NHK連続テレビ小説 ちゅらさん Part43

このエントリーをはてなブックマークに追加
671inco
よ、厨房が俺を模倣してるようだが、俺も有名になったもんよ?人気ものはつれーぜ。

>>559
おいおい、見りゃわかるだろーが?552がホンモノで532が贋物だぜ。
532は俺が絶対つかわねーフレーズを使用するという致命的なミスを犯してるな?
しかも、イマドキ009だぁ?俺はそんな寒ネタはいわねーって。だいたい、和也なんてガキ、ちっとも可愛いなんておもわねーしよ。

>>554
君は目の付け所いーじゃねーか?そう、その通りだぜ。祥子はハクチっくでいーぜ。谷崎潤一郎の世界だ、マジで。
エリーは、どーも計算が見えていけねーな?

つーか、国仲自身が若干、キャラに引いてるのが見えるぜ。
国仲の限界だな?キャラに没入してねーつーか、呆れてるよ。なんか、笑顔とか無理してて見てて痛ましいね。
まあ、敏感な視聴者ならすぐ気付くと思うけどよ・・・。

さて、今日のちゅらは・・・やっぱダメ。
もう、破滅に向うしかねーな?赤ん坊の可愛さでアピールするようじゃ、動物番組とかわんねーよ。わくわく動物ランドみたいなもんよ。

唯一、川平の怪しいキャラが救いだな?イイアジ出してるぞ、こいつ。そうそう、アボーンも髪型変えてグレードアップみたいな?
こーゆーのどーよ?

「エリー、ゴメン、おれさ、今、物凄く賢い娘としたいなー」
「・・・文也君?」
「したいなー、賢い娘と・・・してみたいなー」
「何言ってるさ?和也はどうなるさー?」
「ゴメン、俺、もう馬鹿な娘とするの飽きたみたいだ。」

その頃、アボーンは、小笠原諸島の椰子の木の下にたたずんでいた・・・。

「和也君、ゴメンね。私・・・和也君との約束果たせなかったよ・・・」
「・・・遙、俺、和也兄さんとの約束果たしにきた・・・。」
「・・・上村?」
♪もーう、大丈夫、心配ないとぉ〜♪

以下、1年周期で文也はエリーとアボーンを交替し、面白おかしく暮らしましたとさ。