NHK大河「北条時宗」比例区は松浦党へPart15

このエントリーをはてなブックマークに追加
201しかも
二人が良い仲になって二人一緒に出まくることもありえる。


今年は猛暑だってのにな・・・・・
202残暑も厳しいらしいな:2001/07/26(木) 23:01
数少ないクール系の実時さんもそのうちあぼーんだしな
金沢Jrいいんだけど、酒乱のイメージが刷り込まれて
るからなぁ
203別に動いてね!:2001/07/26(木) 23:02
桐子は、時宗のおっかけ…??
兄上は、蒙古にまきこまれ…?

体液はもう、かんべん(ふぇ
204痛みをこらえて改革を!:2001/07/26(木) 23:18
たしかに松浦党には艱難辛苦が待ち受けているようですが、
その後、大分人気出てきたふぇっふぇっふぇまでイタい
キャラになりそう・・でこわひ
205鎮痛解熱剤ください:2001/07/26(木) 23:29
アイタタな登場人物ばかりになったら、病院へ…
蒙古はしばらく来ないようだけど、来たら少しは派手になるかな?
206蛍原:2001/07/26(木) 23:31
ありがとう宮追
おまえのおかげで金八と競演できたよ
207実経マンセー:2001/07/27(金) 00:26
そういや対蒙古の前線指揮を執るのって宗政ともう一人、顕時の弟実政の筈だが
今まで出て来て無いんだよな
誰がやるんだろ?
208頼綱って:2001/07/27(金) 01:06
蒙古の時、九州行くんでしょ?
それは史実的に合ってるの?
209それも気になるが:2001/07/27(金) 01:18
顕時は今後どんな役回りになるのですか?
つれしょんズの中で彼だけわからないんですが。
210やっぱり:2001/07/27(金) 01:22
顕時はルックス担当?(ふぇ
211顕時:2001/07/27(金) 01:50
彼って泰盛の娘婿じゃなかったっけ?で、のちに頼綱に流されてしまう。
ギバとハチのバトルに巻き込まれていきそうだけど、ギバの側にたつんでしょう。
学問には精進していたみたいだから、ほんとは知性担当になってほしいけど、
実時にくらべると、インパクト弱そう。
212ふぇ?:2001/07/27(金) 03:22
>>207>>209 おそらく顕時が実政のかわりに九州に行くであろうと思われ。
213松浦党:2001/07/27(金) 10:28
組閣はモーニング娘。を中心にします。
214ERROR:クッキーをオンにしてちょ。:2001/07/27(金) 12:45
NHK版「時宗」に番組スタッフらしい
レスあったんだけど、あれホントかね
(今ごろ気付いたのが遅かったりして)
215いってもせんないグチ:2001/07/27(金) 12:58
そもそもカツヒコに原作依頼した時点で、悲惨になることぐらいわかりそうなのに、
なんでそーしたんだろうなあ。
カツヒコは北條の歴史も知らないし、あの時代はほとんど無知なのに、なんでまた
原作ひきうけたりするんだ。脚本家だって、真面目であっても実力不足の若いトレンディライター。
もっと、事前にしっかりと準備してのぞんでいたら、もう少しましになったのでは
と思うと、ほんとに残念。せっかく蒙古襲来の時期なのに。
216カツヒコよりユミコが悪い:2001/07/27(金) 14:32
さいとうたかをのコミック版読んでた方がマシかと思われ
217でも:2001/07/27(金) 15:06
あの脚本やあの演技にOK出すやつがいちばん悪いと思います。
218うわー:2001/07/27(金) 16:02
松浦党が沈んでいた・・・!!
219キキョーッ:2001/07/27(金) 16:31
仮にも水軍が沈んでいたとは、不吉な。
220あの:2001/07/27(金) 16:48
番組に関係ないんだけど
次の大河って、聖徳太子なの?前田利家なの?
どっちも噂で聞くんだけど。
221唐沢&菜々子W主演で:2001/07/27(金) 17:06
「前田利家」です。
222なんで:2001/07/27(金) 17:19
都市家なんて扱うのか。
扱うエピソードは信・秀・家とほとんど変わらんだろうし、
戦国物は食傷気味。
223名無しさんは得宗家:2001/07/27(金) 17:21
ビデオ録画の予約時間間違えんなよ!
九州戦国物キボーン
高橋紹雲とか立花道雪とか見たいー
225いぬ:2001/07/27(金) 18:06
外様のくせに100万石なんてキィーーッ!!
226聖徳太子は:2001/07/27(金) 18:10
秋にやるドラマでしょん。古代もの大河ができるかどうか、それ見てからの話になるのかな。
227nanashi:2001/07/27(金) 20:47
前のスレ、上がってる。
さがしにくいんだよね、そういうことされると。
228顕時が:2001/07/28(土) 00:04
ルックス担当なら、宗政は何の担当?
229 :2001/07/28(土) 00:31
宗政はアホ担当
230宗政:2001/07/28(土) 01:27
義宗の本業とカブりますなぁ・・・<アホ担当
231どうでもいい話:2001/07/28(土) 01:30
ドラマみてて八オタになったので、昔の映画とかみてたら、
マロとハチが兄弟ででてきた。異様さというかどことなく不気味なとこが
実にお似合いの兄弟だった。
232駄推:2001/07/28(土) 01:42
義宗って安達の子じゃないか?目がさ・・・ね
233宮迫が:2001/07/28(土) 02:53
サッカーやってる(ふぇ
でも宮迫、今年今までにないくらい売れっ子だよな…
234 :2001/07/28(土) 04:33
北条氏は200万石
でも所領の多さと当時の人口を考えると徳川幕府の700万石に勝るとも
劣らぬものであったらしい。
235 :2001/07/28(土) 04:47
>>234
いつの北条氏の石高ですか?戦国時代かな…徳川と比べてるなら
江戸時代??
236 :2001/07/28(土) 05:07
>>235
え・・・いや、違うと思う
当時(鎌倉時代)の北条氏のことでは?
ただ、鎌倉時代は石高制ではなかったと思うので、
どういう基準で算出したかは疑問です
237 :2001/07/28(土) 10:40
マロ、ゴーン。の再放送見ようと思ったら、高校野球の地方大会のせいで再放送ないんだって。ショック。
238:2001/07/28(土) 10:45
徳川家康時代の領地は700万石あったとしても
幕府設立後、それぞれの藩によって政治体制が違うようになってからは
幕府の直轄できる土地なんて一握りになってしまったと言っていいんじゃない?
239ほいほい〜:2001/07/28(土) 13:11
再放送だよー。
マロ見〜よおっと!!
ビデオの映り悪かったのよー。
240フランケン堺:2001/07/28(土) 13:19
平禅門の乱まで続けてくれると、「太平記」に話がつながりやすいのだが。
241再放送中:2001/07/28(土) 13:25
ともさかと宮迫イイ。
242     :2001/07/28(土) 13:26
そなたは何もわかっておらぬ・・・
243  :2001/07/28(土) 13:28
これはまつりごとでござる!
244  :2001/07/28(土) 13:30
最後は ち ち う への思い通り・・・
245  :2001/07/28(土) 13:33
なんで・・・なんで・・マロが出家せなあかんのやー
246奥山の・・・:2001/07/28(土) 13:34
マロほんとの見納め・・・
247ヌレぎぬじゃ!!!!!:2001/07/28(土) 13:37
ちかいませぬ!
私は一生、義宗殿を恨む
時宗殿を憎む!
248 :2001/07/28(土) 13:39
して、ゴールデンを殺したのは誰?
249桔梗タン:2001/07/28(土) 13:39
ハァハァ
250ハチ:2001/07/28(土) 13:39
だまっれええええええええ!
251 :2001/07/28(土) 13:42
何気に今回の桔梗の髪型可愛いよな
252命の重さ:2001/07/28(土) 13:44
由美子に教えてやれよ,アキラコ.
253マロ:2001/07/28(土) 13:44
君が楽しみだったのに・・・さよならー
254     :2001/07/28(土) 13:44
ハハはもう、何もわからぬ!!!!!!

よるな!
ハハは死なぬ!
最終回まで、ずっと出つづける!!!!!!
255 :2001/07/28(土) 13:45
桔梗と涼子は20年前から年をとっていないのか?
256くぅう〜:2001/07/28(土) 13:47
>>254
ふぇっふぇっふぇっ
おぇっおぇっおぇっ
257:2001/07/28(土) 13:48
何か生みそうな感じのゲロ演技
258  :2001/07/28(土) 13:47
ハチは、今回ぐらいの程度の出番がチョウドいいかも。
やっぱし、チンピラ用心棒は、あんまし出番が多いとキレがなくなる!
259美しき心???:2001/07/28(土) 13:49
ハチ嘘つき〜〜〜〜〜〜
260  :2001/07/28(土) 13:49
BSで予告見た人いる?
ハチは、美しきココロで・・・その後は?
261見たけど:2001/07/28(土) 16:29
>>260
そこで切れてなかった?
262ハチの懺悔:2001/07/28(土) 16:31
あのセリフまわしが心配だと思うのは自分だけではあるまい。
モトヤの能面表情と北村のとつとつしゃべりで場面がどうなるか、ある意味楽しみか。
263服部まんせー:2001/07/28(土) 18:33
服部一人だけが時代劇をやっているような・・・
他のは現代劇だ。
264他に時代劇をやっている人:2001/07/28(土) 18:38
北大路欣也、原田美枝子、松重豊、ピーター、伊東四朗くらいですか。

明らかに現代劇と同じ感覚でやってるのは木村佳乃、西田ひかる、浅野温子の三人。
265後者3人は:2001/07/28(土) 18:58
現代劇とかそういう問題ではないと思う。
266_:2001/07/28(土) 19:01
誰に感情移入してる?
俺は最初、時輔(渡部ヲタじゃねーぞ)に萌えてたが
今は誰もいないんだよ・・・
267名無し:2001/07/28(土) 19:11
義宗どのに萌え。
ちょっと逝ってくる。
268   :2001/07/28(土) 19:20
ハチのチンピラぷっりに萌えてるかな。(藁)
どこまで、ブチぎれて祥子をザクっと斬るのかが楽しみやわー
269服部だけど:2001/07/28(土) 19:50
せっかく室田さんなのに、見せ場もないし
おまぬけだし。
せめて夢丸並の扱いのしてほしい
270ある意味:2001/07/28(土) 20:03
>>254
ハハは最強、いや最狂だよな
271まろりん:2001/07/28(土) 20:33
もう逝っちゃったけど、まろって何か懐かしさを感じてた。
それまでなんでかは判らなかったんだけど、さっき
マロがガッチャマンのベルクカッツェとダブって見ていたことに気がついた。。
272強く反論:2001/07/28(土) 21:07
>>264
伊東四朗は違うだろ
伊東四朗は違うだろ
伊東四朗は違うだろ
273わかる気がする:2001/07/28(土) 21:07
おのーれ、ガッチャマン!!(ふぇ
274室田さんとともさか:2001/07/28(土) 21:38
しゃべるスピードが倍ぐらい違うと思う。
主従であんだけテンポが違うというのもお互いすごい。
275 :2001/07/28(土) 21:39
明日ベンジャミン死亡かYO!
276伊東四朗も:2001/07/28(土) 22:15
ワンパだったよね。
途中で存在感なくなったし。
死ぬ前だけは、このドラマの法則でちょいとスポットライトあてると思うけど。
くせのある親父というにはつまらない感じだった。もっと一筋縄でいかない部分を
見せて欲しかったな。
277昼間の:2001/07/28(土) 22:24
再放送?ではじめて大河を観たけど
宮迫さんカコイイ〜と思った。
6チャンの映画にも出てた。
ホトちゃん捨てて俳優を本業にしちゃえ(w
278さっき:2001/07/28(土) 22:31
教育で予告やってた。ハチの台詞は
「美しき心で時宗様にお仕えしたかった」
でした。意味深。
279どうしよう・・・:2001/07/28(土) 22:32
明日はDASH村と放送時間がかぶっちゃうよ。
280まじ?:2001/07/28(土) 22:44
>>279
俺的にも大問題だ!
明日は四郎アボーン、ハチカミングアウトらしいしな
オンエアで大河、実況やりつつダッシュは録画だな
あ、選挙特番も落とせないしな
281確かに:2001/07/28(土) 23:12
宮迫、俳優として魅力あるような気がする。本職にしたら?
282  :2001/07/28(土) 23:30
ゴリと石井ちゃんと宮迫
なんかキャラ一緒
283名無しさん:2001/07/28(土) 23:38
さて明日は何人の有権者が
松浦党と書くのだろうか・・・。
どこも既成の政党は魅力を感じないのよねぇ。
284 :2001/07/28(土) 23:41
明日中に使い切らないとこのスレマヌケ・・・
285先週分:2001/07/28(土) 23:45
扇千景さんも女優として緊急出演すればよかったのにね。
「最後のお願いにあがりました。」とか言って。
時代劇の装束が似合いそうだから(元女優だけに)。
286季節物:2001/07/28(土) 23:46
明日新スレ移行に向けてがむばなろう
287774:2001/07/28(土) 23:47
時輔=加藤紘一
288最後のお願い:2001/07/28(土) 23:51
松浦党に是非一票を!
289まろりん:2001/07/28(土) 23:54
おそらく明日8時からは、半分のレスが開票速報実況になると思われろ。
290速報!:2001/07/28(土) 23:56
大橋巨泉さん当選確実
291公職選挙法違反!:2001/07/28(土) 23:58
>>288
選挙活動は前日の20時で終わりにしないとしょっぴかれます。
292公職選挙法違反! :2001/07/29(日) 00:00
インターネットの使用も公選法違反です。
つまり松浦党は表記の通り
293明日:2001/07/29(日) 00:05
「しまった時間間違えた!」ってレスが半数を占めると思われ
294しかも:2001/07/29(日) 00:14
時間間違いでBSで流れ込む人多数いると思われ
295えー:2001/07/29(日) 00:15
DASH村と時間かぶるだと?!
どーしよー…。大河は録画するけどリアルタイムで
見たい。しかしDASH村は気になる。
選挙も気になる。とほほ
296皆さんへ:2001/07/29(日) 00:42
明日の大河の放送は
7:15からとなります。
十分気をつけましょう。
297そうか、:2001/07/29(日) 00:50
早起きしないとな。
298ひょひょひょ:2001/07/29(日) 01:21
>>297ウケタ(ふぇ
299選挙の日だから:2001/07/29(日) 01:23
7時からずっとNHKつけてる人が増えるとかそういうことはないのかな、やっぱ。
300 :2001/07/29(日) 01:25
んー、やっぱり色々チャンネル変えてて見逃す人が多い可能性大。
政村と頼綱見せ場なのにね。まあ中止にならなかっただけいいか。