NHK連続テレビ小説 ちゅらさん Part32

このエントリーをはてなブックマークに追加
201名無しさぁ
>>192
朝の連続テレビ小説を見続けてる人にしかわからない
202ななしさん:2001/07/16(月) 22:35
>>192
暗くないという事なのでは?
203朝ドラは:2001/07/16(月) 22:41
昔から8時15分スタートなの?
204音声加工:2001/07/16(月) 22:44

NHKとの関連性に若干疑問を感じたので、末尾追加しました。
http://members.tripod.co.jp/quoderatdemonstrndum/asadora.mp3
205名無しさん:2001/07/16(月) 22:49
>>199どゆこと?お願い説明して
206おい:2001/07/16(月) 23:07
珍しく下がってるぞ。
207名無しさん:2001/07/16(月) 23:09
>>205
>>196のファイルは聞いたか?
208名無しさぁ:2001/07/16(月) 23:10
>>200
けーたつは幸せさぁ
美人で弟と思いのねえねえに、しっかり者の優しいお母さん、たよりないけど
家族思いのお父さん、凄すぎるおばぁ、だらしないけど憎めないにいにい

家族に怒ってる事も多々あるけど、愛情の裏返しさぁ
209205:2001/07/16(月) 23:11
4かいめ聞いた
210 :2001/07/16(月) 23:12
難しく考えるな、まんまだ。>>205
211 :2001/07/16(月) 23:13
今日はドラマの動きがほとんどないのに
212七氏:2001/07/16(月) 23:17
やっと今日の放送分を見ました〜、
朝からここのカキコで知っていたけど、確かに画面の揺れとアップがスゴイね〜
最近の映画とかでもよく見る手法だし‥面白いと云えばそうなんだけど‥
ただ、NHKのかっちり系ドラマには無いよね、朝ドラ視聴者(特にご年輩)に
受け入れられるかがちょっと心配です〜、

画面が揺れるってのは‥慣れない人には‥きっと辛かろう。

老若男女、みんなが楽しんでこその朝ドラ・ちゅらさんだから‥
あまり冒険的なのもちょっと心配してしまうわけさ〜、
あの調子で1週間続いたら‥どうなるのかがちょっと心配さ〜。
213そういえば:2001/07/16(月) 23:18
今日はドラマの内容のレスが少ないと思ったが、ほとんど動きは
無かったんだよね。
214うむ:2001/07/16(月) 23:24
宮村優子が出て来たのも、ちゅらさんの流れから見ると
特にイベントでも何でもないからな。
大物度ではむしろ田山の方が上だし。

チョイ役リストには鮎川さんも入れて欲しかった。
つーかチョイ役じゃないか、あれは。
215名無し@菅野大好き:2001/07/16(月) 23:27
他のスレで走らんか時代の菅野を見たけど、凄く可愛い。
まさかその頃は真理亜の様な役を自分がやるとは全然思わなかった
だろうな。
216名無しさん:2001/07/16(月) 23:32
素裸になった時点で歯車が狂ったね
217うむ>216:2001/07/16(月) 23:34
狂ったけど、その結果に菅野自身は満足してるみたいだから、まあいいんだろ。
218>216:2001/07/16(月) 23:36
チミは青いねえ。
狂わないと女優として大成できないんだよ。
チミみたいなケツの青いアイドルヲタはドラマ板から逝ってよし。
219名無しさん:2001/07/16(月) 23:38
>>215
いやいや、既にあの頃からエコエコアザラクでブチ切れてます(藁
220しかし:2001/07/16(月) 23:42
ルックス的にはかなりいい感じだな〜、昔のカンノ。
どうしてあんな爬虫類顔になっちゃったんだろう。残念だ。
221inco(贋物):2001/07/16(月) 23:44
inco、元気?
222inco(紛者):2001/07/16(月) 23:47
今日はヒマだったので、過去の朝ドラのスレ
をさかのぼって、incoの足跡を追ってみた。

感想は特に無し。
223名無しさん:2001/07/16(月) 23:51
病院モノで手持ちカメラだと「キングダム」?
224けけけ:2001/07/16(月) 23:55
ラース・フォン・トリアー?>>223
誰もわからんよ(藁
225がは:2001/07/16(月) 23:56
監督ラース・フォン・トリアー「ちゅらさん」
真理亜の書いた疫病小説が現実になって世界が死に瀕したり。
下半身不随の文也がえりぃと誠に目の前でセックスするように命じたりとか・・・
226NHK(AK)は:2001/07/16(月) 23:59
まじで、種々のヲタ層への朝ドラの拡大を狙ってるのか?
(山田、小西、そしてミヤムー…)
227ななし:2001/07/17(火) 00:00
>>225
凶悪だなあ〜
なんか、いやである。
228をた:2001/07/17(火) 00:02
今日の「ちゅらさん」のカメラワークを見た時の違和感は、
子供の頃、ウルトラマンで、実相寺昭雄演出の回を見た時の違和感に
通じるものがあった
単なる印象論だが
229ちゅらさん補完計画(火曜日):2001/07/17(火) 00:04








よー!壱人前(九拾弐)
230名無しさん:2001/07/17(火) 00:04
>>228
柴田の「似ているシリーズ」でやって欲しかった(藁
231inco:2001/07/17(火) 00:07
YO,掃溜めに鶴のお出ましだぜ。たっぷりと恩返しするぜ?
え?訳わかんねーって?るせーぞ、厨房っ!!

さて、今日はつまんねーじゃんよ?なんだこりゃあ?
つまんねーネタで引き伸ばしすんなよ?電波の無駄遣いすな!!
祥子のオシャベリねたなんかどーでもいーから、アボーンのオシャブリねたやれって!!

文也も益々単なるヴァカと化してるじゃねーかよ?

まあ、期待はミヤムーしかいねーな?
ミヤムーいいじゃんよ?さすが、声優だけに過剰な演技がツボにくるぜ。
しかも、イー声してるなー?たまんねーぜよ?

俺、エヴァ見てたけどよ、アスカ思い出しちまったじゃねーか?
つーか、アニヲタが随分とバッシングされてたけど、ミヤムー出したら必然だぜ?
俺は、NHKのキャスティング見直したぜ、マジで。渋いとこ突くな?
ついでに、患者役で野沢那智とかも頼むぜ。

田所のキャラいいよ。久々に待望の新キャラだな。
そうそう、昨日の2330からのラジオ大阪のミヤムの番組で「ちゅらさん」のこと
言ってたけどよ、毒舌のミヤムにしてはクンニ仲誉めてたぜ。
まあ、多分、NHKレギュラー化計画の下心だろーけどなー?

まあ、結論としちゃあ、ミヤムに田所はハマリ役だな。
232今日のカメラワーク:2001/07/17(火) 00:08
手持ちカメラで駄目とは思わないし、あっていいけど、
エリィが廊下を歩いていくところとか、部屋にはいるところとか、
「動」的な部分だけに限定して使えばよかったと思う。
ワイド系のレンズと組み合わせて、空間の奥行きも感じさせられるし。

しかし・・「静」的な部分(例:看護婦軍団が立ってしゃべってる)まで
手持ちで揺らすのは逆効果。

両者のメリハリをつけてほしい。
年配層はテレビ消してしまったんぢゃないすかねぇ
ここまでいろんな演出を試すんなら、日テレで
やった「ロマンス」みたいにミュージカルもやれ。

遙さんは歌って踊れる役者さんなの?
えりぃも真理亜さんもそっちはちょっと駄目そうだからなぁ...
234えりぃ:2001/07/17(火) 00:16
一人前になんかなれないまま、わたしは生きる…さぁ
235残酷なBest Friendのテーゼ:2001/07/17(火) 00:21
ちゅらさんよ、神話になれ
236深い意味なし:2001/07/17(火) 00:24
半人前同同士も‥つながれば一人前さぁ〜
237そういえば:2001/07/17(火) 00:26
「女神になんてなれないまま私は生きる」って遙に言わせてみたいな
238そう:2001/07/17(火) 00:28
今週のテーマソングは「残酷なBest Friendのテーゼ 」です
来週からBest Friendに戻りますが
239半人前x2=1人前:2001/07/17(火) 00:28
まず先に結婚してからってのは‥そういうことだったんだね、文也くん(w >>236
240キソグダム:2001/07/17(火) 00:28
今週の演出は、ドグマ95のメンバーなので、
手持ちカメラは必然なのです。
戒律で決まってるもので。
241:2001/07/17(火) 00:30
看護婦の仕事、看護大学志望の段階から一貫して対人的側面
だけしか描かれていない。
今回の試練もわがままな患者に我慢して対応する、みたいな感じか。
まあいいけどさ。
こんなんで地域医療なんかこの先少し突っ込んだ話ができるのかな。
242新主題歌案:壱部抜粋:2001/07/17(火) 00:31
残酷な「ちゅらさん」のテーゼ
悲しみがそしてはじまる
抱きしめた命どぅ宝
その夢に目覚めたとき
誰よりも光を放つ
少年よ キジムナになれ
243みんなで見れてこそ朝ドラ:2001/07/17(火) 00:31
>>233
そう‥ちょっと心配ですね〜 <年配層がどう感じたか
若い奴らは大丈夫ですけどね。

それでなくても登場人物も多いし、内容も複雑?でついていけてないご年配
の方々は多そうだから‥ねぇ、どんな風に考えて作ったんだろ?<今週って
244:2001/07/17(火) 00:33
>>241
難しい話に突っ込む余裕は多分無いと思われ。
245まあ、朝ドラは:2001/07/17(火) 00:33
ホームドラマで、医療ドラマじゃないからね。
おばさんがのんきにみてられる話じゃないことは、基本的にパス。
246男版ホワイトベリー:2001/07/17(火) 00:34

なんか恵達の新バンドのメンバーはお子様過ぎねぇか?
恵達メインで他を揃えた風にするとああなるんでしょうかね。
我那覇猛のプロデュース能力に不安を感じてしまった。

つっても、所詮○○○バンドになるからあれで良いのかも
247朝ドラだもの:2001/07/17(火) 00:36
そうね〜、>>241
もともと朝ドラってヒロインがどんな職業に就いたときでも、
そんな専門的に突っ込んだ話ってのはなかったような気がするんだけど‥
最初から‥ソッチ方面はまったく求められていない感じだよね。<技術面等
248まあでも:2001/07/17(火) 00:37
恵里の受け持ち患者が難病で氏んで、恵里が助けることができずに
泣き叫ぶ…ってパターンはありそうだね
249あはは:2001/07/17(火) 00:38
>>245
そうそう、容器に反射してスタッフが映るのもご愛敬さ〜
ってこれはプロとしてはちょっと恥ずかしいですよね。
‥きっと怒られているだろうな〜、<担当のひと
250セルマ:2001/07/17(火) 00:39
トリアー毒素に感染した演出なのだとしたら、
「ダンサー・イン・ザ・ダーク」みたくいきなり
空想の世界のミュージカルになってもおかしく
はないよな。
251今日の演出は:2001/07/17(火) 00:42
老人層視聴者はもうこれ以上増えないだろう、と腹をくくったのかも知れん。
すでにコアなファンはそうそう離反しないと踏んで、ミヤムー起用とあわせて
ヲタ層発掘をめざしたのか?
252すかぽんたん:2001/07/17(火) 00:42
文ちゃんタクシーの後ろに…
という事件もあったね。
253遙かわいそう連盟:2001/07/17(火) 00:45
演出やカメラワークはどんなのでもいいから、
遙たんをドラマの中でもっとかわいがってあげて!!
254まさか‥:2001/07/17(火) 00:46
‥切り離し作戦とか、<あの演出について来れないヤツは朝ドラ見る資格なしって
255じゃあ、まとめる:2001/07/17(火) 00:49
つかこうへい監修で遙メインのミュージカルになると。
撮影監督はラース・フォン・トリアーっちゅうことで。
256かわいそうというか:2001/07/17(火) 00:56
遙も恵里にあんなタンカ切らなきゃ良かったのになぁ
これからも一緒に仕事するんだろ?
257うむ:2001/07/17(火) 01:00
>>256
恵里は一応下手に出てるんだから、遙も「しあわせにね」とでも逝って
体面つくろえばいいのにね。
あんなふうに格好つけちゃうと、なかなか引っ込みがつかない。

まあでも、何らかのきっかけで折れるシーン作るんだろうとは思うけどな。
やっぱり、横暴な患者に献身して世話する恵里の姿を見て、目を覚まし、
「自分が恥ずかしい」とか言って軍門に下るのかな?
258で、なぜか:2001/07/17(火) 01:01
>>255
主題歌は「残酷なちゅらさんのテーゼ」
259それで:2001/07/17(火) 01:07
副題が「奇跡の海」>>255
260三人祭り:2001/07/17(火) 01:12
う〜ん、ちゅっちゅちゅちゅちゅちゅらさん〜
261:2001/07/17(火) 01:17
>>259
「奇跡のちゅら海」ってのはどうよ?
262音声加工:2001/07/17(火) 01:18
また一つちゅらすれのたのしみが増えました
263ミュージシャンは手が早い:2001/07/17(火) 01:18
祥子タンは恵達を気にいったんなら、
もっと恵里に媚売ってもよさそうだけど・・・
女だらけの一風館に恵達が住んでることは気にならないのか?

それとも、もうヤルことヤって味見は済んだとか?
何事もソツ無くこなす優等生だからなぁ
264恵達:2001/07/17(火) 01:22
>>263
化石化女と30代女と毒舌女に興味はなし!

童貞はねえねえにあげるさぁ
265掛け算:2001/07/17(火) 01:24
>239
0.5×0.5=0.25 →1/4人前です。
普通、人間は割れないので、
一人(雄)×一人(雌)=一対(家庭)になると思われ。
(突っ込みスマソ) 
「奇跡の海」のベスも神様とお話ししてましたね。
えりぃみたいに。
純真無垢なヒロインという点では似通ってる。
結婚する男がセークス大好きというところも。
267念のため:2001/07/17(火) 01:27
>結婚する男がセークス大好きというところも。

「ちゅらさん」がこういう設定かどうかは定かではありません。(w
268なんだか知らんが:2001/07/17(火) 01:27
予備知識の無い者には外国語会話みたいな書き込みが続いてるな
269文也は:2001/07/17(火) 01:29
性欲真っ盛り
270名無しさん:2001/07/17(火) 01:31
そういや、エヴァがはやってたころ、草の根BBSに
エヴァネタで書き込みまくってたこと思い出したよ。

ちょっと前のような気がしたが、もう7年も前か
271なんだか:2001/07/17(火) 01:32
遙が何で文也みたいな男を取り返したがるのか、もう理解できなくなっちゃって
いるな
272エヴァが流行ったとき:2001/07/17(火) 01:34
パソコン通信からインターネットへの移行期だったね。
東京BBSとか、まだあるのかな。
273当面は:2001/07/17(火) 01:35
「結婚式」と「マリアの正体判明」と「出産」が今後のイベントだよな。
そのあとは、悪くすると急速にドラマの持続力を失って、話が壊れていったりして
274>273:2001/07/17(火) 01:37
つーかもうとっくの昔に壊れてるじゃん。
275話の本筋からそれるが:2001/07/17(火) 01:37
東京BBSって、火災で一度やられちゃったんだよね>>272
ちょうどインターネット普及時期だったから、あれで
一気に衰亡したのかな
俺もそれ以降行かなくなったが
276:2001/07/17(火) 01:39
>>273
9月29日までなら、何とか話をもたせられるだろ
脇役をこれだけたくさん作りまくったんだから、その気になれば
時間稼ぎできると思うよ
277名無しさん:2001/07/17(火) 01:45
ちゅらさん、いままでは「美ら海の約束」がかなうかどうかで
物語を引っ張ってきたけど、これがかなった今、
あらたな展開が必要だよな。

いまだ、あらたな展開は提示されず。
どうするんだろ。
278顔も黒いけど:2001/07/17(火) 01:47
文也は5年以上前からあの髪型だけどさ、
どうにかならんかあの中途半端な長さ。

切ってしまうと顔の形がイビツそうだから無理かね〜
279新たな展開:2001/07/17(火) 01:50
文也君には乳首が3つあります。
280名無しさん:2001/07/17(火) 01:54

今週、視聴率がガタ落ちするような事態になれば、
担当演出家が「最後から2番目の歌」を歌いながら
首を括ります。南〜無〜
281名無し:2001/07/17(火) 01:59
「やんちゃくれ」は、すべてがダメなドラマでした
「すずらん」は、ラス2週がダメなドラマでした
「あすか」は、葛とろりんがダメなドラマでしたが竹内はブレイクしました
「私の青空」は、内舘となずながダメなドラマでした
「オードリー」は、おっとりしすぎてダメなドラマでした

「ちゅらさん」は、プロポーズ後が…
282ななななし:2001/07/17(火) 01:59
エヴァネタとラースフォントリアーネタが
からまずに展開しててイイ感じ!(もちろん良い意味だよ)

でも、今日のカメラワークに必然はないよネ。
なんとなく、なんちゃっての匂いが...
283寝る:2001/07/17(火) 02:00
あらたな展開=
 1)恵尚の実の親父登場、
 2)ゆがふ、倒産
 3)文也、事故死
 4)遙、ナースセンターの給湯器にアザイド混入
284名無しさん:2001/07/17(火) 02:04
最後から二番目の歌とは?
285 :2001/07/17(火) 02:05
知ってるよね?今おばぁがテレビに出てる
286 :2001/07/17(火) 02:21
どこに?
287新たな展開2:2001/07/17(火) 02:22
文也君のナニは先が二股になってます。
288 :2001/07/17(火) 02:24
ぷれま。
289  :2001/07/17(火) 02:28
たけしの誰でもピカソ観てた人いないんだね
おばぁ出てたのに・・
290おばぁ@誰でもピカソ:2001/07/17(火) 02:31
ずいぶん前にやったヤツだね、再放送? >>289
291 :2001/07/17(火) 02:34
そんなテレ東の番組、さもみんな同じ時間帯で見られる番組のように言われてもなぁ。
292 :2001/07/17(火) 02:53
ごめ〜ん、どうりで話題になんないわけだ
静岡はやってた
293真理亜タン…ハァハァ:2001/07/17(火) 03:10
294 :2001/07/17(火) 03:34
295>294:2001/07/17(火) 03:36
作ってるというか光のせいかな
296ななし:2001/07/17(火) 03:38
恵里は、恵達にはムスッとした顔を見せたり、姉として
偉そうに説教をたれるが、文也にはいつもでれでれニタニタ
している。をいをい、中学生カップルでももうちょっとマシだよ。

「沖縄の女性は…」という昨日の文也シーンは、ノベライズでは
出てこないキャラを渋めの役者さんを使って入れ込んでる訳だから、
恵里の本当の恐ろしさを知る文也という展開がありそうな気がする。
そんでもって二人の恋愛レベルが高校生ぐらいまで上がってくれれば
良いのだけれど。

それはそうと、まだ文也は一風館に来たことはないのか?
恵達が殴ったことを文也に謝罪するとか、一緒に帰る恵里を送るとかで
立ち寄ってそうだけど...Hするのは静子さん不在の上村家か。
297 :2001/07/17(火) 04:19
>>296
これから嫌なぐらい見るよ、古波蔵姉弟&一風館住人&文也っちのセット
298早起き:2001/07/17(火) 06:00
あげ。
299早起き2:2001/07/17(火) 06:06
朝はさわやかだよね〜
300名無しさん:2001/07/17(火) 06:17
 今の時間はマターリしているね
あと1時間ちょっとか
今日は荒れないとイイが