NHK朝の連続ドラマ ちゅらさん Part18

このエントリーをはてなブックマークに追加
239「鳩子の海」は
>>234
うろ覚えですが、「京都の織物屋(だったかな?)の幼い娘だったが
戦争中に疎開して、広島を通りかかったときに原爆攻撃に出会い、奇跡的に
生き残るものの、記憶をすべて失い、山口県までさまよい歩き、保護される。
過去を知らないまま成長し、日米安保条約反対運動、高度経済成長、
オイルショックなど戦後の激動を経験する。東海村の原発技術者と
結婚するが後に離婚する。最後に自分の出生を知る」
って流れだったと記憶しています。1975年くらいの作品だったかな