NHK大河ドラマ「北条時宗」守りとうございますPart5

このエントリーをはてなブックマークに追加
390総評
マヨは今回の放送で評価が上がったようだね。
必死に強がって自分を大きくみせながらも
妹の前で、ふと本心をもらす、あのシーンでのマヨの
演技は素直に褒めたい、素晴らしかった。
切なく、胸が締め付けられるようなシーンだったし
感情移入できた。
前に、どこかで書いてあったけど
松平健二世になれる素質は十分あることが証明されたような
気がする。
トレンディドラマに出るよりも、時代劇の方が彼を生かせるような
感じはするね。
今まで、軟派なイヤラシイ奴としか見てなかったけど
時代劇で、またみたいと思うようになったね。期待したい。

実時役のピーターは正に適役。
彼の演技力は黒沢明の「乱」でも十二分にその実力は
証明されてるから今更言うまでもない。
権謀術数に長けた実時役を見事に演じきっている。
また、ふとみせるナイーブさも見事に表現しているし
これからの大河での出番を期待している。