NHK朝の連続ドラマ ちゅらさん Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1新スレさん
脚本:岡田恵和
主演:国仲涼子 小橋賢児 余貴美子 菅野美穂 村田雄浩 山田孝之
藤木勇人 北村和夫 丹阿弥谷津子 堺 正章 田中好子 平良とみ 宮良 忍
主題歌: Kiroro 「Best Friend」
放送日:月〜土/BS2 7:30〜45 総合 8:15〜30 (再) 12:45〜13:00
土/BS2 9:30〜11:00

http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tvd&key=989629330&ls=100 part7
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Sakura/1484/link.html ちゅらLink
過去スレ/関連リンク/出演者プロフィール等

#Part7が900を越してから利用して下さい
#新スレを立てる場合はこのフォームに則って下さい
2???:2001/05/15(火) 09:10
>>2 過去スレリンク
>>3 関連リンク(1)
>>4 関連リンク(2)
>>5 関連リンク(3)
>>6 関連リンク(4)
↑は>>1に欲しいぞ、立て直せ!
3 :2001/05/15(火) 09:12
>>2
ちゅらLinkがあるから要らないじゃん
4新スレさん:2001/05/15(火) 09:26
ちゅらLink更新しました。
待望のサーターアンダギー特集です。沖縄料理図鑑もリンクしました。
Part8のリンク・修正も完了。
5 :2001/05/15(火) 10:19
>>4
毎日暇そうだな。引きこもりか?
6あげ:2001/05/15(火) 11:31
真理亜ファンは今週も来週も必見だ
7何が気になるって:2001/05/15(火) 11:47
このスレが何日もつか・・・・・ですな(W
もしかしたら今週中にまたできるかもしれんし。
8奈々ちゃん:2001/05/15(火) 11:57
 新スレ記念レス、金曜日にはpt9さぁ
9腹減り:2001/05/15(火) 12:09
ひる〜
ひる〜
ひるちゅら見るよ〜
10てーげー:2001/05/15(火) 12:14
沖縄県民はスキヤキを誤解している

http://www.asahi.com/okinawa/essay/essay53.html
11なぜ?:2001/05/15(火) 12:16
急にちゅらスレが伸び始めたのだろうか。

組織票レスみたいなのがあるんだろうか?
12>11:2001/05/15(火) 12:19
別に急ではないが・・
13村の長老:2001/05/15(火) 12:25
>>11
「ちゅらさん」スレは、最初はのろのろとした歩みでした。
しかし、国仲涼子に萌えたり、風景の映像美とか、家族コメディ
要素やメルヘン要素、風土の珍しさ(「異国趣味」とか「見せ物」
と批判する人もありましたが)などが注目をあびて、どんどん
レスが増えていったのです。

ただ、沖縄編ではほとんどが賞賛のレスばっかりだったのですが
東京編になると、えりぃが閉塞状況になったり、風景映像や見せ物
要素がなくなったりで、状態が変わり、つっこみや批判的意見も
増えてきました。

しかし、つっこみや批判は2ちゃんねらーの書き込みをよけいに
盛り上げることになり、こうしてどんどん伸びてゆくのです。
また、真理亜という(一部の)2ちゃんねらーを歓喜させる煽り
キャラが登場したことも重要な要素でしょう。
14 :2001/05/15(火) 12:25
公式ページに掲示板がないのも
ここで盛り上がる理由の1つと思われ
15あげ:2001/05/15(火) 12:26
一日100レスくらいで、勘弁してほし>ここ
16>>15:2001/05/15(火) 12:37
ほうっておいてもそのうちカキコは減少していくでしょ
減らないようならそれだけ本当に需要があるということだから
しょうがない いまはみんな熱病にかかったような状態だから
スレの進行が早い
しばらくすれば病もなおるだろうからもうすこしゆっくりになるでしょう
17奈々ちゃん:2001/05/15(火) 12:43
ネタばれ気にしない私の感覚では、今週後半から来週にかけては、4本位は立ちそうな予感がするさぁ
18   :2001/05/15(火) 12:58
管理人さんが昔の炊き出しを思い出して楽しそうにおむすび結んでいるのを見て
そっと微笑むお掃除のおじさん、なんかイイ感じ♪(これも伏線?)
このドラマ、お年寄りが丁寧に描かれているのが好感持てるなぁ
19おじいさん:2001/05/15(火) 13:02
管理人さんに惚れてるな。淡い恋心。いいのぉ〜。
20 :2001/05/15(火) 13:03
賢zあげ
21名無しさん:2001/05/15(火) 13:16
スレ伸びが早いのでレスを全部読めないままですが
これもいいかもと思います。

今日も最後にKiroroの歌が入ってました。
おばぁの「先回りナレーション」も面白いね。
一旦なくすと、スーパーボールは見つけにくいんだ。
猫も出演してたね。→「天気予報の恋人」のファンたちは
ひそかに猫出演に大喜びしてるさ〜。

意外なシーンはまりあがゆがふの店長に「きらいになるよ」と
いわれて「すみません」と謝るところ。すぐにいつもの
まりあに戻って、「わたしは嫌われてもいいの」だったけど。

まりあが書いているメルヘンは、ハリー・ポッターのような
話しなんですかね。→公園で「エロエロエッサイム〜」とか
呪ってましたが。

文也君、病院で白衣を着てました。
医学部でもう実習に入っているってことでしょうか。
22小説読んだ:2001/05/15(火) 13:17
>>17
そうそう。今週から来週前半あたり、さらにレス数が激増する
のではないかと私も踏んでいます。
どこらへんで盛り上がるか先にわかっちゃっただけに・・
23名無しさん:2001/05/15(火) 13:27
Kiroroの歌が入る日は、脚本が苦しかった日なのか
あらかじめ予定して入れるのか
24 :2001/05/15(火) 13:29
スタジオ収録シーンばかりで重苦しいから?
それともCD発売日が近いから?
25>23:2001/05/15(火) 13:33
編集作業って、直前まで、かかってやるんですか?
26パーフェクトランキング:2001/05/15(火) 14:00
昨日のHEY×3で、kiroroの歌がランキング1位だったよ。(テレビの方)
27ちゅらななし:2001/05/15(火) 14:35
>文也君、病院で白衣を着てました。
>医学部でもう実習に入っているってことでしょうか。
ありえない.一般の人は医学部というといきなり医学の勉強を
するとおもっているので それにあわせただけ
28ふと:2001/05/15(火) 14:54
ケータツとかの命名札は、こはぐら荘に
置きっぱなしでいいのだろうか?
29しかし:2001/05/15(火) 14:58
あの公園って結構ちっちゃそうだけど、全部探すのに一晩もかかるの
でしょうか?

病院で文也君を見送る北村じいちゃんの目線は何を意味するのか?
お知り合いってこと?
30エコエコアザラク・・:2001/05/15(火) 15:15
まりあの「エロイムエッサイム・・・」はこわかったさあ。
大分前だけど、菅野美穗が出演した、「エコエコアザラク」を思い出してしまった。
NHKも結構、意識してるのかな。PART8でがいしゅつだったね。スマソ。
31saa-:2001/05/15(火) 15:23
>>21
だからー文也って大学2年のはずでしょ。
教養科目とりおわらないと、専門棟にさえ入れないんだよ。
いわんや大学病院にをや。
32おばぁファンへ:2001/05/15(火) 15:44
お薦めです。
「続・沖縄オバァ列伝 オバァの喝!(双葉社)」
「ゆがふ」の店長(藤木)が、とみさんのこと書いてます。
33名無しさん:2001/05/15(火) 15:47
>>31
大学によって違うのでないかな
横市なんかは2年から解剖やってるらしいけど
34今日の放送の不思議:2001/05/15(火) 15:52
一風館ファミリーがスーパーボールを捜していた時間はどの位?
夜22時〜夜明けの5時くらいかな。7時間近く、手伝っていたとしたら
みんな、余りにも親切だよね。
35沖縄県人東京都民:2001/05/15(火) 16:02
文也の白衣は
一般視聴者に 医学の道に すすんでるって事を
わかりやすい形で みせた演出なんじゃないの??
(2chでは いろいろ情報飛び交ってるから
 すでに医者になる事 わかってる人多いと思うけど)

小浜島の小汚い?格好で 視聴者に
今浪人中??プー太郎??何やってんの??
って 思わせてたからな〜〜(笑)
36沖縄県人東京都民:2001/05/15(火) 16:04
あっ
医者目指してるって いってたっけ??(笑

もう 忘れてるし(w
37視聴率:2001/05/15(火) 16:05
>>26
それは「テレビ主題歌ランキング」のことですね>HEY×3で1位
今日の北海道新聞夕刊によれば、北海道での先週の視聴率1位は、
火曜日の「ちゅらさん」で26.8%でした。
北海道に関していえば、「オードリー」の負の遺産をすでに
払拭していると言えるでしょう。
道民は「ちゅらさん」が好き!(かもしれない)
がんばれエリィ!(でもスーパーボールは自分一人で探しなよね〜)
38産経夕刊:2001/05/15(火) 16:05
14日の視聴率 19.4%
39胃が臭え:2001/05/15(火) 16:09
>>27
ありえない?そりゃ言いすぎやろ?
ま、教養でポリクリはありえないだろうが。
大学によって多少異なるが、白衣なんて実習で1年の時から着るよ。
教養の段階で実習は何科目か行うし、そのときは白衣着るのが当たり前では?
あのシーン、もしかして病棟内の売店に行く途中(もしくは帰り)だったかもしれないしね。

おそらく他の人が言うように、医学生=白衣というステレオタイプで
誰にでも理解しやすい絵によって表現した、というのが本当だろうけど。
40>ちゅらヲタ:2001/05/15(火) 16:15
朝ドラに細かいディテール要求すんなや(藁
41あは:2001/05/15(火) 16:17
>>40
ちゅうか年齢計算合わなくなってきよるねん。
42マジレスさん:2001/05/15(火) 16:22
>>38
いまいちですねー
43ムキになるなって:2001/05/15(火) 16:22
プッ(b
44今日の疑問?:2001/05/15(火) 16:50
エリィは、大事なスーパーボールをなくしたのに、なぜバイトが終わってから
すぐに探しに行かなかったの?いったん家に帰って、ベットで物思いにふけって
いたからさぁ。急に夜、探しに行くんだもん。エリィ―おしえて―!
45ん〜:2001/05/15(火) 16:57
>>44
ぼ〜〜〜っと毎日を生きてて疑問がわいてきたさなか
スーパーボールはなくすわ、売上金は盗られるわ
もう自分がイヤになっちゃってたんじゃない?
そういう時ってあると思うな
46おそらく:2001/05/15(火) 16:59
余はいぷ〜館の全員をかき出してきて、エリィに
1人じゃ生きていくことが難しいことを教えたのでは
村田はかなり嬉々ととしてやっていましたが
47・・・:2001/05/15(火) 16:59
(−−)
(∩∩)
48ななし:2001/05/15(火) 16:59
やだねったらやだね
49名無しさん:2001/05/15(火) 17:00
>>40
気になるときは気になるものなのよ〜

>>34
確かに夜明けまでスーパーボール探しはスゴイと思った。
一風館住人たち、ガッツがあるじゃん。

公園のベンチに座って、ふてくされたマリアが自分の顔に下から
ライトを当てていたシーンが、小さいながら、私にはツボでした。
50おばぁ:2001/05/15(火) 17:12
柴田って言う男、恋敵とえりぃとの間の大切な思い出の品を、探すの手伝うなん
てばかさねぇ〜
でもそういうの、おばぁ嫌いじゃないさぁ
51るるー:2001/05/15(火) 17:15
大穴で柴田とくっつくなんてないよね、
彼はずっとオモロイ脇役でいて・・・・・
52ななし:2001/05/15(火) 17:18
まりあは んこ ふんづけてすべってころんだの??

昨日ガイド本(?)かった
今ごろ島袋がゴリの相棒だったことをしってしまった
53東京編:2001/05/15(火) 17:19
NHK特集で前にやってたんけど
沖縄のある島では今でも夜這いの風習があるそうだ。
柴田に期待する(爆
54キム:2001/05/15(火) 17:31
>>53
こつこつ貯めたバイト代で性感行って
言葉責めにあって、あひーあひー
言ってるお前よりはましやろがい!!
55恵達:2001/05/15(火) 17:44
56ななしし:2001/05/15(火) 17:59
incoさんの書きこみがオードリーの時より減ってる
つまらん。もっと書いて!
57:2001/05/15(火) 18:02
頑張ってレス読破していきまーす
58マジレスさん:2001/05/15(火) 18:10
早くセクースしないかなぁ
やっぱり子供作るよね?
59今日もまた:2001/05/15(火) 18:12
毎日ここをチェックしないとダメになってしまったさぁ。
これって中毒?ネット依存?
60>23:2001/05/15(火) 18:20
復帰日だからだよ。

九州地区の方はテレビ朝日系列見ていたらわかるかも。
61今日は:2001/05/15(火) 18:39
えりぃの誕生日か?
62あらーと:2001/05/15(火) 18:40
>>55見る人へ
一番下、今週のあらすじ載ってるから気をつけてな。
63マリアの:2001/05/15(火) 18:42
「はぁあ?」ってよく聞くね
こばかにしたような はぁあ?
って 私もよく使うんだ。相手むかつくだろな・・・
645月15日:2001/05/15(火) 18:43
エリィの誕生日あげ〜!!
65ちゅらら〜:2001/05/15(火) 18:45
えりぃは今日29歳。
20代最後だねぇ。
66他局だけど・・・:2001/05/15(火) 19:31
http://www.fujitv.co.jp/jp/ana/news/010515.html
佐野アナも沖縄が好きみたいだね。
「ちゅらさん」見てるのかな???
67ちらがー:2001/05/15(火) 19:31
新スレ建設おつかれさまでした>新スレさん
今回からは楽チンでよいですな。
link集の更新も早くてグーです。ちばりよー。
68今日のエリィ:2001/05/15(火) 19:36

「あたしは何やってんだろう…」

みんなそう思ってます。
69うむ:2001/05/15(火) 19:36
>>63
真理亜の「はぁあ?」は、まさしく2ちゃんねるで頻繁に
用いられる「ハァ?」だね
笑い方も「アヒャ」「ワラ」「藁」って感じだし。
70今日のまりあ:2001/05/15(火) 19:39

「…す、すいません」

ようやくカウンターに座るようになったね。
物理的にも心理的にも、縮まるてんちょとの距離。
71分析くん:2001/05/15(火) 19:41
東京編と沖縄編のもうひとつの大きな違いは、えりぃの言葉使い
だと思います。

沖縄編=家族・友人相手がほとんどだったので、だいたいいつも
    えりぃはタメ口をきいて、適度におちゃらけながら、
    気兼ねなくのびのびしゃべっていた。

東京編=目上の人間相手がほとんど(例外は誠と家族電話のみ)
    なので、だいたいいつも敬語(+標準語)を使い、
    気兼ねして話すことが多く、おちゃらけることも少ない。

このように、えりぃの語法が変わったことも、作品の印象を
かなり変えていますね。
のびのびとしゃべれないだけでも、えりぃにはかなり心理的に
つらいものがあるのではないかと思います。
72名無しさん:2001/05/15(火) 19:46
(゚Д゚)ハァ?
73おおお:2001/05/15(火) 19:48
>>72
真理亜発見!!
74名無しさん:2001/05/15(火) 19:51
ちゅらさん面白いですね。毎日お昼に見ています。
でも、14日放送のエリィは、むかついたさ〜。前スレでも言われてたけど。
個人的にいい大人が、小娘に対してオロオロしてるのも嫌なんだよね…。
あと、みんなエリィに甘すぎだよ。売上金の事と言い、もうちょっとさ〜。
普通クビ(とまではいかんかもしれんけど)だよな…。
だから容子さんや真理亜が叱咤(?)した時はスッとしたよ。
まぁ良い子なんだろうけど、どうにもエリィの純粋培養的な所が自分には
ムカツク事が多いです。…嫌いじゃ無いんだけど。
7529歳って・・・:2001/05/15(火) 19:51
>>65
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  .|
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねーだろ!
/|         /\   \________
76それが:2001/05/15(火) 19:51
>>71
でも、ま、当たり前のことなんだけどね・・
77制作者:2001/05/15(火) 19:54
真理亜は、エリィにむかつくあなたのそんな心を
これからも代弁してくれますよ。
ここ一番というときに、真理亜の罵声がエリィに
襲いかかります。
期待していて下さい。>>74
7829歳ってのは:2001/05/15(火) 19:56
>>75
ドラマの中って意味ではなくて、リアルタイムの
世界(2001年)ってことでしょ。
ドラマの中では19歳。
79エル・マリアッチ:2001/05/15(火) 19:59
沖縄編では、風景美とか観光趣味とか家族ドラマで酔いしれたし
東京編では、あれこれ突っ込んだり、真理亜や容子が苛立ちを
代弁してくれる。
それぞれごとに、違った楽しみができるね。
一粒で二度おいしいドラマとは、まさにこのことだな。
80よろこべ、誠ファン。:2001/05/15(火) 20:03
>2001-05-15(Tue)

>行って来ました!「ちゅらさん」のリハーサル!さすがNHKの連朝ドラ!いつものキャストがほぼ勢揃い!うわっ堺さんだ!
>田中さんだ!国仲さんっ!ピリッとした緊張感のなか(たぶん本番はもっとシ
>ーンとしてるんでしょう)あっSHINOBU!いつになく真剣な顔!
81ふー:2001/05/15(火) 20:04
>>40
激しく同意。
8280:2001/05/15(火) 20:05
↑DA PUMP公式の5月14日分の日記。
83シルエイティ:2001/05/15(火) 20:10
>>40
そだね、あまりにも現実的だと逆に面白く無いしね。
84名無しさん:2001/05/15(火) 20:19
ドラマのなかでえりぃが住んでいる場所は特定できますか?
都電沿線ということはわかりますが。
85おばぁ:2001/05/15(火) 20:33
やっぱり、運命というものなのかねぇ
86誠ファン:2001/05/15(火) 20:43
>>80
>行って来ました!「ちゅらさん」のリハーサル!
これって、どなたがリハーサルに行かれたのですか?
8780だよ。:2001/05/15(火) 20:47
エイベックスの方のようです。
エイベックスのオフィシャルページから引用しました。
8886 誠ファンです。:2001/05/15(火) 20:55
87さん、ありがとうございました。
今まだリハーサルやってるってことは、誠君まだドラマに
出るんだね。
ついでに、DA PUMPメンバー(会社員仲間?)もみんな出たりして。
けど、髪黒くしないといけないかな?
89まことは:2001/05/15(火) 20:58
会社やめたんだから金髪でもOK。
90>89:2001/05/15(火) 20:59
誠会社辞めて、何やってるの?
漁師?
91>90:2001/05/15(火) 21:07
いまリハなら、回想シーンでない限り、けっこう時間を経た設定と思われ。
るみことの間に子供のひとりもいるやもしれぬ。
職業は、何かなあ。  歌手?
92(゚Д゚):2001/05/15(火) 21:23

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  .|
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < さーとか逝ってるヤツはキモいんだよ!
/|         /\   \________
93名無しさん:2001/05/15(火) 21:33
ちゅらさん、おもしろいさー
94名無しさん:2001/05/15(火) 21:35
ちゅらさん、最高さぁ
95まこつ:2001/05/15(火) 21:36
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,<・> <・> |
  (6       ゝ  .|
  | \    ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |   \  /__/ /  <このスレはキライさ〜
/|    \    /\   \________
96まこつ:2001/05/15(火) 21:38
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /  ,<・> <・> |
  (6       ゝ  .|
  | \    ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |   \  /__/ /  <勇気ある撤退というヤツさ〜
/|    \    /\   \________
97エリ:2001/05/15(火) 21:41

∂/ハ)ヽヽ 
∝ハ´Д`ノ
( つ つ <生きてて、楽しいですかぁ?
(   ) あなたの、夢は何ですか?
 | | |
(__(_)
98名無しさん:2001/05/15(火) 21:42
文也「きらきら光るスーパーボールさ」
99>まこつ:2001/05/15(火) 21:47
96より95のほうが似てるな。
ついでに、本物は首細いと見た。
100:2001/05/15(火) 21:48

あの事バラすわよ、ウフン
____   ____
  ∨   
彡彡彡  
O/ミ )ミミ
∝パ∀゚ノ 
 (  つ つ
 ̄ ̄ ̄ ̄.| |
        |
101名無しさんよ:2001/05/15(火) 21:57
小橋賢二とカンノは久しぶりの共演だねえ。
102ああ、:2001/05/15(火) 21:57
なんかマリアよくなってきた。
103小橋:2001/05/15(火) 22:11
文也どうかなあ。今のところあまり魅力的に思えないんだけど。
まさかと思うが、誠に喰われないだろうな。
初代金八みたいに・・・鶴見<たのきん=文也<誠
104ショムニ'98にも出てたね:2001/05/15(火) 22:11
>>822
三觜要介クン。この名前で Yahoo を検索するとファンサイトが見つかるよ。
105文也:2001/05/15(火) 22:13
>>103
むしろ、ライバルは恵達なのでは?
お肌も綺麗だし。
106( ´∀`):2001/05/15(火) 22:24
ふみやのあの初々しい白衣に萌えてます・・
107逝くのか?:2001/05/15(火) 22:27
藤木さんが5月16日の午後4時から30分間「一人 ゆんたく芝居」というイベントを新宿の京王百貨店7階の沖縄物産展内で開催するそうです。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=2000061&tid=a5ia5ia5dea4n46adba4ra5aba5ada53a47a4dea47a4ga4a6a2v&sid=2000061&mid=263
108ややスレ違いかしら:2001/05/15(火) 22:29
今更ジローですが、まりあ@カンちゃんのお肌の綺麗さは
たまらないものがあります。黒い服着ているから
白さが際だってるし、今日のカウンターでのシーンなんか
ほんとに「べりいべりい」な感じ。ダテに化粧品のCM出てねえぞってか。
109絵里斐:2001/05/15(火) 22:30
それでも私は文也君が好きさ〜
110774:2001/05/15(火) 22:37
>84
だいたいわかる。JR大塚から都電乗って雑司が谷駅降りて、
踏切渡って池袋方面にちょっと歩いて横道にそれたから、その辺
の設定になってそう。
111エリィちゃんとたべてるか〜:2001/05/15(火) 22:44
          ファア〜
     ∧_∧         
    ( ´д⊂ヽ゛       ゆがふのバイトいかなきゃ・・・・・
    /    _ノ⌒⌒ヽ.
 ( ̄⊂人  //⌒   ノ 
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
112:2001/05/15(火) 22:53
113ぱくぱく名無しさん:2001/05/15(火) 23:17
パート7の>712 (前のスレに対してのレスって、したらマズイですか?
          間に合わなかったんで…ゴメンナサイ)

エリィは、フミヤくんと一緒に学校へ行ってクラスメイトでいるうちに
恋したという目をしてるように見えました。
でも、それより早く、カズヤくんがエリィに惚れちゃったんだけど、
(木から落ちるエリィを助けたとことか)

自分は死んじゃうってわかってたから、
その想いをフミヤくんに託したんじゃないかな?
エリーはもともとフミヤくんが好き。

同じく7の>720
誠にキスされそうになった時、きっと雰囲気に流された、とか、
誠って私のこと好きだし、私も嫌いじゃないし、
キスぐらいいいかな…、とか、考えたと思う。
でもやっぱりフミヤくん…って考えたり、一度にいろんな事考えちゃうんだよね。

すごく、戸惑ってる目をしてた。
逝っちゃってる目じゃないよ。女心だよ。
114inco:2001/05/15(火) 23:26
>>56
ふふふふふふ、厨房なカキコミの連続に飽き飽きしたってか?
みんな、甘いな。突っ込みが浅いぞ。
仮にも、ここは2ちゃんねるだぜ?消防BBSとは訳が違うんだよ。

まあ、今日はあんまり突っ込み所、なかったけどな。
とりあえず、あのスーパーボールは重力法則に逆らうらしいな。
なんで、あの位置で発見されるか?

エリー、もっとなずなみたいに壊れるか、美月みたいにウジウジしろ!!
なんか、つまんねーぞ、このままじゃ!!
キャラ的にハンパだぞ。このままじゃ、あすかとかぶってる。

武内陶子タンの方が面白いぞ。見たか?今朝の陶子たんファッション?
なんか真っ赤な服に首にも真っ赤なスカーフ巻いて、すんげーコーディネートだぜ。
ペットの猫みたいなMなカンジに萌え〜だぜ、おいっ!?
笑いを狙いすぎだぜ、陶子っ!!いや、スタイリストに遊ばれてるのか?
115始めてみたけどすっげー痛い:2001/05/15(火) 23:44
>>114

この人痛い〜、なんかほんと2チャンの気もい部分の集大成って感じ

自分の名前が出されてることにすっごく喜んでるとこもかんなり痛い
いちいちそんな事突っ込んでる俺も痛いかな(藁(2チャン流文句レス防止策)
116ふぅ:2001/05/15(火) 23:50
オードリースレが伸びなかった理由の一つが判明したかな。。
117(´ー`)y-~~:2001/05/15(火) 23:53
>>114

消 防 は お 前 ! ! 逝 っ て 良 し ! !
118 :2001/05/15(火) 23:55
>>115

>>117
無理すんな
119スーパーボールは:2001/05/15(火) 23:55
あたかも重力に逆らうかのようなそのジャンプ力にこそ
特質があると思う。
単に陽にかざすときれいに見えるというだけではないよ、きっと。
それならビー玉でもいいわけだし。
弾んでどこに飛んでいくかわからないのがいいんじゃないかな。
120ななし:2001/05/15(火) 23:59
ほんと陶子ちゃんのコーディネート面白いね。
悩ましげなお顔にキテレツな服。萌える。
121名無しさぁ:2001/05/15(火) 23:59
>>114

あなたの物理に関しての知識がどれくらいなのかを疑います。
122(´ー`)y-~~:2001/05/16(水) 00:00
>>118

uncoのレスなんて読みたがる奴、居てると思うか?
123名無しさん:2001/05/16(水) 00:00
円周率はおよそ3です
124名無し:2001/05/16(水) 00:01
125糞豚:2001/05/16(水) 00:01
あんたピントずれてるよ(w
頭のピントもそうだろうけど(w
126ななし:2001/05/16(水) 00:02
さすがNHKの穴だな
127 :2001/05/16(水) 00:04
incoのレスがイタいのは過去スレで実証済み
いまさらわざわざ言うべきことではない
どうする?沖縄に帰る?
その方がいいかもよ(ワラ
_  ________
  ∨                      真理亜さん、そうやって人を
          ∂/ハ)ヽヽ 彡 ⌒ ミ < いたぶるのはよしなさい!
         ∝ハбД`ノ (`∀´#)   でないと嫌いになるよ!   
   '⌒⌒ヽ    (    ) (--:-- )      ∬__
  #从 从ノ _____________\_/
  ヽゝ゚ ‐゚ノ|          
129nanasi:2001/05/16(水) 00:06
ちょっとでも自分の気に入らない書きこみがあると
ヒステリックな反応するヤツの方が気持ち悪いよ。

クソ真面目な感想ばかり求められてないよ。ここではさ。
130めざせ1日1レス運動:2001/05/16(水) 00:07
ヤフーオークションの国仲写真集「素顔のままで」欲しいな。
あと1日だ。
131藁藁藁:2001/05/16(水) 00:19
>>130
yahooオークのボッタクリ価格よりオンライン書店の方がいいだろ(w

ttp://search.shopping.yahoo.co.jp/books_search?p=%C1%C7%B4%E9%A4%CE%A4%DE%A4%DE%A4%C7%A1%A3&f=1
132名無しさん:2001/05/16(水) 00:20
ブックオフで1500円くらいで売ってんじゃない?
133名無しさん:2001/05/16(水) 00:21
   板 ス 無
   の レ 駄
   趣 の レ
   旨 色 ス
   に    は
   も    悲
   染    か
   ま    ら
若  ず   ず
モ  漂   や
ナ  よ
牧  ふ




  Λ_Λ
 ( ´∀`)
 (    
134名無しさん:2001/05/16(水) 00:22
133>ALL
ちょっとテストさせていただきましたです。スマソ。
135きろろ:2001/05/16(水) 00:49
♪時には急ぎすぎて 見失うこともーあるよー しかたなーい♪
136これまでの「あらすじ」:2001/05/16(水) 00:52
プレマップでやってるぞ。
ただしモナー板の「ちゅらモナ」だが。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mona&key=987945933&ls=50
137きろろ:2001/05/16(水) 00:53

まだ
まだ
まだ
やれるさ〜♪
138萌え:2001/05/16(水) 01:06
店長に諭されて、一瞬素直な心を見せる真理亜
かわいい〜
139きろろ〜:2001/05/16(水) 01:08
♪ま〜だまだまだ やれるよぉ♪
140名無しさん:2001/05/16(水) 01:19
>>123
√10はおよそ3です
141ちゅらlink製作者さんへ:2001/05/16(水) 02:01
前スレの822です。
アンダギーのリストも加えてくれてどうありがとう。
かなり亀レスになっちゃってスマソ。
142ちゅら無しさん:2001/05/16(水) 02:13
圖?
143伊達公子流失:2001/05/16(水) 02:22
144>>138:2001/05/16(水) 02:42
激しく同意っす。意外な反応で余計にかわいく思えた。
かなりおいしい役だよね。>カンノ
呪文も受けたし、真理亜の偽悪なところがかわいい。
145good:2001/05/16(水) 03:50
優良スレ           普通            クソスレ
 ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
                        88彡ミ8。   /)
                       8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
                        |(| ∩ ∩|| / /   <ココ!
                       从ゝ__▽_.从 /
                        /||_、_|| /
                       / (___)
                      \(ミl_,_(
                        /.  _ \
                      /_ /  \ _.〉
                    / /   / /
                    (二/     (二)
146どうなのさー:2001/05/16(水) 05:10
余貴美子って『よきみこ』て読むの?
日本人なの?
147俺も:2001/05/16(水) 06:18
気になってるさ〜
148えっと:2001/05/16(水) 07:05
>>146
「よう・きみこ」
ジュディ・オングの妹、范・文雀の従姉妹
149ちらがー:2001/05/16(水) 07:13
>>146
そうです。大昔にがいしゅつですが(part3あたりかな)
日本人です。

incoさんのカキコはくだらないんだけど、
実は毎日ちゃんと続けてるし
スタイルがかたまってる(突っ込みと下ネタ)ので
オイラも楽しみにしております。
これからもくだらない内容で楽しませてください。
150ちらがー:2001/05/16(水) 07:18
>>148
ありり、日本人じゃないんだっけ…勘違いか
朝から逝ってきます。
151148:2001/05/16(水) 07:26
>>146
>>150
国籍は知らない
152あげ:2001/05/16(水) 07:46
♪やりたいときにやるのさ〜
153!!!!!!!:2001/05/16(水) 07:47
今ズームインで、2ちゃんの画像が出てたね。
やっぱTV関係者にとってもネタの宝庫なのかな?

関係なくてスマそ
154今日の:2001/05/16(水) 08:12
陶子たん、オレンジ・・・ハァハァ
155ごめんなさい:2001/05/16(水) 08:17
>>113書きなおし

>712 名前:男の子って 投稿日:2001/05/14(月) 17:44
>あと どうしてえりぃが文也君に恋したのかわからない
>ただ和也君に「結婚しろ」と言われたからその気になってるだけなのかな?
>文也君別にえりぃに強い印象を与えるようなことなにもしてなかったと
>思うぞ
>もし和也君が死ななければ えりぃは和也君のお嫁さんになりたかった
>んじゃないの(命の恩人だし)

エリィは、フミヤくんと一緒に学校へ行ってクラスメイトでいるうちに
恋したという目をしてるように見えました。
でも、それより早く、カズヤくんがエリィに惚れちゃったんだけど、
(木から落ちるエリィを助けたとことか)

カズヤくんは自分は死んじゃうってわかってたから、
その想いをフミヤくんに託したんじゃないかな?
エリーはもともとフミヤくんが好きなんじゃ。

>721 名前:>>720 投稿日:2001/05/14(月) 18:26
>誠にキスされそうになったとき、どんな気持ちでしたか?
>まりあも容子さんもああ言ってたことだし、いいかな〜って思った?
>ちょっと逝ってる目をしてると思ったけど、えりぃちゃん。誠にキスされそうになった時、きっと雰囲気に流された、とか、

誠って私のこと好きだし、私も嫌いじゃないし、
キスぐらいいいかな…、とか、考えたと思う。
でもやっぱりフミヤくん…って考えたり、一度にいろんな事考えちゃうんだよね。

すごく、「戸惑ってる目」をしてた。
「逝っちゃってる目」じゃないよ。女心だよ。

追伸_女心、って言うのは適切な表現じゃなかったらスミマセン。
でも、あの表情に「共感」しちゃったもんだから…。

何度も失礼しました。
15610年前の…:2001/05/16(水) 08:32
今日の陶子タン、10年前のテニスギャルみたいでイイ。
157奈々ちゃん:2001/05/16(水) 08:32
ラララッラー ラララッラー ラララッラー
158ちゅらら〜:2001/05/16(水) 08:34
>>155って結局、追伸を読めばいいわけ?
159名無しさん:2001/05/16(水) 08:34
ぎょえ〜!けーたつの歌声、かっわいい〜!
しかも、一番にねえねえに電話で聞かせるなんて、あんたの恋人はねえねえかっ?!
ほんとに仲のいい姉弟だ。
160けいたちゅ:2001/05/16(水) 08:36
♪ランララ〜ラ ラララ〜♪
161名無しさん:2001/05/16(水) 08:37
>>159
もちろん「失恋」がテーマさぁ
162鮎川さん:2001/05/16(水) 08:38
いつまで出てくれるんだろう。
イイ味出ててなんか好きなんだけどな〜
163えりぃは:2001/05/16(水) 08:48
管理人さんだけでなく
オードリーのときは寝ていた
2ちゃんねらーも起こした気がする。
164鮎川さん:2001/05/16(水) 08:48
あの口調を聞いていると、妙にムズムズするのですが。
ロックの人ってあの棒読みのような喋り方するのでしょうか?
165ロック:2001/05/16(水) 08:50
「いい歌を作るために、愛した女を何人も捨てたさぁ」
「まじぃ〜!?」
「ちょっと嘘つきました」
   ↑ このセリフでワラタ
166また今日も・・・:2001/05/16(水) 08:50
セット進行だった。やはり全体がひきこもりドラマなのか?
167えりぃ:2001/05/16(水) 08:51
>>164
真理亜さんに怒られますよ
168ややオヤジ:2001/05/16(水) 08:52
>>164
見るたびに、セリフを聞くたびにダウンタウンブギウギバンドを思い出す。
169ダウンタウンブギウギバンド:2001/05/16(水) 08:53
って、何でしたっけ?
170ビデオリサーチ:2001/05/16(水) 08:55
今日は書き込みが少ないな。内容がイタ過ぎるのが災いしたか。
ジョージ我那覇の話し方、なんか態とらしい。いまロックやっているヤツから
見ると彼の「ロック論」はかなり失笑ものではないかと想像する。
171あれでいいの:2001/05/16(水) 08:58
あれはメイン視聴者層のおば様方にわかって頂くための「ロック論」だから
172>170:2001/05/16(水) 08:58
みなさん雅子様のほうへ行かれたかとおもわれ
173ロック恵達:2001/05/16(水) 08:59
みなさん、俺の作った曲に詩をつけてよ!
いっぱいいっぱい作って欲しいさー
174港のヨーコ:2001/05/16(水) 08:59
>>169
ヨーコハマ、ヨ〜コスカ〜 ←代表曲。
リーダーの宇崎竜堂は山口百恵の一連のヒット曲の作曲家でもある。
"ちょっと待って Play Back!"とか。

でも、言わせてもらえば鮎川さんは鮎川さんだよ〜
ごっちゃにしないでほしい…。
175>166:2001/05/16(水) 09:00
小浜に2回行って、
ロケ用予算使い果たしたんだよ。きっと
176宇崎竜童:2001/05/16(水) 09:01
>>169
ちょっと前なら覚えちゃいるが 1年前だと分からねぇな
髪の長い娘だって? ここにはたくさんいるからな
悪いな〜他をあたってくれよ ジャジャジャジャジャジャン
アンタ あの娘の 何ナノサ?
177鮎川さん:2001/05/16(水) 09:04
完全にシーナ&ロケッツのイメージだが
178しかしいい曲書くもんだ:2001/05/16(水) 09:07
最初に書いた曲が、あんなできなら彼の将来はもう決定です。

>>159
同意。文也くんのライバルは恵達だね。ちょっとドキドキしちゃいました。
179沖縄ロケが何度も入ったので:2001/05/16(水) 09:07
なによりスケジュールが非常にタイトらしい。
180一風館みたいな:2001/05/16(水) 09:07
アパートに住んでみたい・・・
181:2001/05/16(水) 09:09
>>166
セットでもなんでも面白きゃいいだろ!!。
いつまでもそんな事ばっか気にしてんじゃねえよ。
182ぷぷ:2001/05/16(水) 09:10
>>181
確かに。
183しかし真理亜は:2001/05/16(水) 09:11
管理人さんにもあんな口のきき方するんだね。
ちょとビクーリ
184"管理人"さんの手料理:2001/05/16(水) 09:16
材料だけお代を取るってことでしたが、1人@¥400ぐらいかなあ?
食べてみたい。
 SMAPxSMAPみたいに料理本出したりして。
 ついでに、けーたつもCD出したりしてね。
185奈々ちゃん:2001/05/16(水) 09:17
エリィとマリアが対照的なら
恵達と柴田はどの様に描くのだろう?
存在感は、沖縄での恵達の無視されかたと東京の柴田の無視され方似てると思うのは私だけ?
186恵達と柴田:2001/05/16(水) 09:21
似てるね。恵達無視のリアクションはかわいくて、目がハートになるし、
柴田っちの、あのいじけモードに心引かれる。
187食事中:2001/05/16(水) 09:23
真理亜「部屋の中には死体が隠してあるとみた!」
容子「アンタ本当にメルヘン作家?」
188今週は:2001/05/16(水) 09:52
真理亜ファンにとってはこたえられない
楽しいシーンが多い。
189ようこ:2001/05/16(水) 10:01
真理亜ちゃん、よくしゃべるようになったわね。
190特撮住人:2001/05/16(水) 10:15
柴田の「ゴジラ」発言は、役者の村田が、東宝でゴジラ映画に
何度も出演してたことに引っかけてるね。
191ゆがふ店長:2001/05/16(水) 10:19
藤木勇人ホームページ
http://www.cosmos.ne.jp/~koza/
ちゅらLinkに加えてやってちょ。
192相性最悪:2001/05/16(水) 10:22
「あんたにとっての悪い人って何なの?」
発言が一番良かったな
193傍聴人:2001/05/16(水) 10:24
>>191さまご紹介の
藤木氏のHP、殺人的に重たいからダイヤルアップ接続の
人たちは注意してね〜

1MB以上の画像を使うなんて…
194奈々ちゃん:2001/05/16(水) 10:48
 国仲写真集ほしがってる人がいたようですが、下記あどれすで、
販売してるようです。(定価で)

http://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=jb&id=30607201
195ちゅらちゃん:2001/05/16(水) 11:27
>>158
ちゃんと読んでやってんだ。
イイヒトですよねー。
196ちょっと嘘つきました:2001/05/16(水) 11:31
ケータツが、ロックのためにヤリチンになるなんて嫌だ。
鮎川さん、変なこと教えないで〜
197でんがな:2001/05/16(水) 11:44
沖縄返還30年&エリ誕生日おめ
198:2001/05/16(水) 11:47
「ゆがふ」って何時までやってんの?
バイトから疲れて帰ってきて、それからアパートでパーティーってか?
エリィは知らなかったみたいだけど、みんなは知ってたのか?
エリィの帰る時間にあわせたのか?パエリアの炊けるタイミングを。
199奈々ちゃん:2001/05/16(水) 12:03
>>198
 いえてますねー、今まで、「ゆかぶ」賄い付きのレスで一致していたが、
これも考え直さないといけないのかなー?
200ちゅらななし:2001/05/16(水) 12:31
>>199
あれは夜食でしょう
201ああやっぱりそう思うよね。:2001/05/16(水) 12:51
>>198
うん、その疑問に同意。
みんなそれぞれ次の日の仕事があるだろうに、朝までスーパーボールを
探してやったり、エリィのスケジュールに合わせてディナーをしたり。
驚異的にいい人たち過ぎるかも。マリアも何だかんだ言ってつきあって
くれてるんだから、この世の存在を越えたいい人。
俺なら自分の体力の限界を考え、お誘いはお断りして自分の部屋で寝ます。
202俺はホラ吹きイナズマ〜♪:2001/05/16(水) 12:56
鮎川さん大活躍だね。
203ちゅら:2001/05/16(水) 13:00
鮎川マンセー
シナロケマンセー
204京王:2001/05/16(水) 13:01
今日はゆがふ店長の一人芝居があるね
205K達:2001/05/16(水) 13:03
電話料金 気にするのってダメ?
206名無しさん:2001/05/16(水) 13:09
恵達の歌とそれを聞くえりぃのシーンで、うるうる。
なかなかよいじゃないですか。
恵達の歌、やがてCD発売か?

鮎川さんの歌は、持ち歌ですか?
鮎川さんがギターをもってステージに立ったとたん、
なんでバックにライトがきらきらと‥‥
オートスタート・ステージかい?
207ホミサイド:2001/05/16(水) 13:11
鮎川はマンチに似てるな
208名無しさん:2001/05/16(水) 13:18
店からかけてたね。恵達。>>205

当時、沖縄―東京間1分間の通話料金は?いくらだったんですか?
209名無しさん:2001/05/16(水) 13:27
ロッカーはそんなこと気にしないさー
よろしくぅ
210Makoto Ayukawa:2001/05/16(水) 14:02
「ちょっと嘘つきました」
211鮎川san:2001/05/16(水) 14:11
普段も、ああいう、ロック口調で喋ってるの?
212ボールを見るえりぃ:2001/05/16(水) 14:23
沖縄にいた時は、えりぃも決して毎日ずっとボールをもって
見てたわけでもなかったはず。
あのボールは、苦しい時や困った時に見つめ直すお守りの
ようなものでしょ。

とすれば、現時点では、いろいろ落ち込んだり迷ったりする
ことが多いので、結果的に、ボールを見てる時間が多く
なってるわけで、それ自体は不自然ではないと思われ。
213お腹いっぱい:2001/05/16(水) 14:58
マチャアキの三線を指導したおじさん(先生)の歌う
「十九の春」を聞いてきたよ
夫婦で歌ってくれたんだけど、、どらま思い出して泣いちゃった。

もしかしたら、ゴーヤーマンの歌も含めて発売されるかも?と言ってた。
214名無しさん:2001/05/16(水) 15:03
自分の経験からいうと、「スーパーボールはなくしやすい。
なくしたくなければ、デスクの引き出しに入れておけ」
ということになります。
215名無しさん:2001/05/16(水) 15:07
和也くんのスーパーボールを、
えりぃは19年くらい持っている

スーパーボールって半永久的に保存できるものですか?
ゴムだったら、弱ってくるでしょうに。
216ゆがふの店長:2001/05/16(水) 15:11
えりぃちゃんに銀行に頼んだのは金曜日さぁ
週末は銀行混んで、仕込みが遅れるといかんからね。
だから、容子さんもあの男も次の日の仕事、気にせず探してくれた訳よ。

ついでにいうと、土曜は会社帰りが居ないから、早じまいさぁ
2週に一度夕食会でも、大丈夫であるわけ。
217スーパーボール:2001/05/16(水) 15:12
えりぃの手入れがいいから、今でもあーんなにきれいなのです。

普通は、ああいう透明ものは色とか濁るような気がするけどね。
ま、ドラマですもん。いいじゃんべつに。
218名無しさん:2001/05/16(水) 15:14
一風館の広間のダイニング・テーブル
値段、高そう〜!
思わず見入ってしまった。>家具フェチたちは大喜び?
219なるほど、疑問解決:2001/05/16(水) 15:27
>>216
みんなを集めて夕食会ならば、集まりやすい
土曜の夜にやる可能性が一番大きいですね
平日ではないでしょう。
(容子はかなり仕事遅くなって、しかも飲んでることが多い
から)
220奈々ちゃん:2001/05/16(水) 15:30
 >>218
 あれって一枚板では無かった気がするんですが如何ですか?
良さそうだったが、高そうとは思いませんでした私は・・・
221大家さん:2001/05/16(水) 15:34
>>218
 あのテーブルはイギリスアンティークざます。
222ぱくぱく名無しさん:2001/05/16(水) 15:57
鮎川さんて、本職も歌うたう人なんですか?
百歩譲って棒読みは許すとしても、あの音程のない歌は朝から気が狂いそうなんですが。
223明太ロック:2001/05/16(水) 16:03
だから「シーナ&ロケッツ」
224>>222:2001/05/16(水) 16:06
鮎川誠って検索してみろ、ボロボロでてくるぞ
225不満のほんとの理由:2001/05/16(水) 16:09
東京編でいろいろと不満を言ってる者がいて、
その理由もいろいろと理屈ならべてるが、
女は別として、男の視聴者の場合、結局は、
エリィが厚着になって、半袖短パンでなくなり
露出度が低くなったからイライラしてるんだろ(ワラ

イライラしてるから、前は気にならなかった欠点が
気になってきたんだな(藁
しょせんそんなもんだよ
226一風館の:2001/05/16(水) 16:09
管理人さんってたぶん資産家の娘だったですよね。
納税額高そう。。。
227たしかに:2001/05/16(水) 16:18
>>225
沖縄時代と同じちびT+短パンで、えりぃが一風館や
「ゆがふ」の中を歩き回ってたら、ストーリーなんか
どうだろうと全然気にならなくなっちゃう>おれ
228へへ:2001/05/16(水) 16:19
(゚Д゚)y―┛~~エリィは、何着ても胸がポコーリしてるから満足だ
229ちょっとした疑問:2001/05/16(水) 16:21

  ∧_∧        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |\´ー`)/|  < 柴田は砂糖を何に使うつもりだったのかな?・・・
 ○  \/ζ ○   \____________________
 |   |旦 |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |              |
230常識だ:2001/05/16(水) 16:23
誠も胸に目が逝っていたと思われ
231ミミガー:2001/05/16(水) 16:25
そうだそうだ!生足だせ!生足を!
チビTでおぱーいを強調させろ!
バカヤロー!
232ちゅらさん名セリフ集より:2001/05/16(水) 16:27
「まりあさん、あんたはね、
 とっても綺麗で、頭も良くて、きっと才能もある素晴らしい女性さ。
 でもね、そうやって人をいたぶって
 かっこいいと思っているところがあるよね。
 そりゃ嫌いだね。やめなさい。わかった?
 でないとね、俺あんたの事嫌いになるよ」
「…す、すいません」
「わかればいいさ」
「…? っていうか、なんであたしが謝ンの!?
 あたし別に、嫌われてもいいんだけど!」

2chを、まのあたりにしてるみたいなんですけど

しかしゆがふおやじの喋り方は好きだな〜
なかなかこういう風に注意できないもンな、人に
233>232:2001/05/16(水) 16:37
>2chを、まのあたりにしてるみたいなんですけど

ドラマ中の時間からあと8年くらいすると、真理亜は
2chの初期からの常連となり、ロビーなどで
盛んに発言するようになります
固定HNは「電撃少女」とかだったりして(一部受け)
234名無しさん:2001/05/16(水) 16:40
確かに、ヴァカ!とかレスしそうな雰囲気。
腹たつだろうな。相手が見えないから。

みんな、レスは穏やかにね!
235ところで:2001/05/16(水) 16:42
ジョージ我那覇こと鮎川誠の娘は、グラノーラ(シリアル)の
CMに出ている、顔の小さいモデルさんです。
娘の母は、もちろんシーナである。
236夜の場面多いな:2001/05/16(水) 16:42
スタジオ撮影なのはもう文句言わないが、それにしても
最近は、夜のシーンが多すぎ。
えりぃの置かれた状況とか軋轢はもともと予定してた路線
だが、「夜が多すぎて視覚的に暗く圧迫感がある」ってのは、
脚本段階では意識してなかった誤算と思われ
237四国デブ:2001/05/16(水) 16:43
2chはあめぞうのパクリ
238誠とのデートの時も:2001/05/16(水) 16:45
元々ちょっと色黒+夜のシーン+室内+黒服
・・で、ほんとにエリイは顔が暗くなってたな
239名無しさん:2001/05/16(水) 17:08
>>229 「ちゅらさんの謎」の1つにエントリーしておきませう
240いも助:2001/05/16(水) 17:10
鮎川誠ってむかーし「はかたんもんラーメン」の
CMに出てなかった?
博多っこだったのか?
241名無しさん:2001/05/16(水) 17:12
NHK朝ドラ40年特集のなかで、紺野美紗子さんの発言に

(撮影がしばしば深夜に及ぶので)「(共演の)有馬稲子さんが、
『朝まで撮影するから、朝ドラなのね〜』とおっしゃってました‥‥」

(撮影が進行して「早朝ロケ」が増えてくると)
「(共演の)有馬稲子さんが、こんどは
『朝から撮影するから、朝ドラなのね〜』とおっしゃってました‥‥」

これはけっこう笑えたわ。
242>>240:2001/05/16(水) 17:13
>>240
誠は生粋の久留米人です。
博多っ子とは違う。

いつもあんな感じでしゃべります。
243 :2001/05/16(水) 17:36
僕は、はらたいら さんに一万点!!
244恵達:2001/05/16(水) 17:38
ねぇねぇに一番最初に聞かせるなんて、俺シスコンかなぁ
ちょっと恥ずかしいかなぁ、、、、、、でも、ねぇねぇ大好きさぁ。。
245気の短い視聴者:2001/05/16(水) 17:56
そろそろ「ゆがふ」バイト風景も飽きたから、
エリィに何か別なことをやらせれ
246ななし:2001/05/16(水) 17:57
やっぱり女の姉妹がいるのっていいですねー
247:2001/05/16(水) 18:03
>>246
女兄弟がいない人はよく、女兄弟持ってる人をうらやましがるけど

やっぱ兄弟は兄弟だよぉ、、、
恵達とえりぃとの仲の良い友達ぶりはみならいたいですわ
248ちらがー:2001/05/16(水) 19:26
今日の鮎川さん@ジョージ我那覇があまりにすごかったので
シーナ&ロケッツのHPをのぞいてみました

http://www.rokkets.com/indexjp.html    (ちゅらリン追加よろしくぅ)

リアルプレイヤーで1曲聞けるんですが、バリバリのロックでありました
それとゲストブックに重要情報が載っていました
鮎川さん@ジョージ我那覇の出演は明日がラストだそうです
鮎川さんフェティな御仁は録画が賢明でしょう
よろしくぅ
249おばちゃん:2001/05/16(水) 19:31
鮎川さんの娘さん昔、CMに出てたよね>子どもの頃
凄く可愛かった。今は綺麗なお嬢さんでしょうね。
250ちゅらら〜:2001/05/16(水) 19:34
>>195
よく言われるさぁ…イイヒト…
251容子さんへ:2001/05/16(水) 19:43
いろいろ言われてるから
会社でチケットとって、エリィをはとバスにのせて
東京観光でもさせちゃってください。
252おばちゃん・・・:2001/05/16(水) 19:43
>249
だからグラノーラのCMに出てるってば。ちゃんとスレ読みなはれ。
いまモデルやってる鮎川の娘は、2ちゃんの某スレで
「あのグラノーラのCMに出てるブスは誰だ?」
って話題になってたよ。
253今日の:2001/05/16(水) 19:44
京王百貨店7階の沖縄物産展
「ゆがふ」店長「一人 ゆんたく芝居」
行った人いないのかな?詳細きぼーん
254容子さんへ:2001/05/16(水) 19:45
「ちゅらさん」ツアーの企画よろしくぅ!!!
255鮎川さん:2001/05/16(水) 19:55
むむ〜明日が最後なのか(泣)

>>248さんのリンク(シーナ&ロケッツのオフィシャル)に行ってみたら
「ジョージ我那覇にギター指南を受けた恵達のコードの押さえ方がさすが」
などという話題が出ていて面白かったデス。
山田君もこういう人に教わるなんて役柄とはいえうらやましいね
256今日のエリィ:2001/05/16(水) 20:00
心の迷路でうろついているエリィなので
今日も大したセリフはありませんでした。
そんなエリィを優しく見つめる、おばぁの言葉を
本日はプレイバック。

「エリィは、自分の知らないうちに、知らず知らずのうちに、
 少しずつ、周りの人びとの心を、とかしていったのでございます。
 この子には、そういう不思議な力が、あるのかもしれませんねぇ」
257今日のまりあ:2001/05/16(水) 20:02

「あんた、ほんとにメルヘン作家?」
「ハン! おかげさまで」

歯切れの良い悪態が so cool であらしゃいます。
258ちゅらら〜:2001/05/16(水) 20:05
>>256
おれもえりぃにとかされたぃ
259名無しさん:2001/05/16(水) 20:17
「今日の真理亜」というスレをつくりますか‥‥

ちゅらさんスレ・特集一覧
特集1:えりぃに溶かされたいあなたのための「ちゅらさん」講座
特集2:真理亜に叱られたいあなたのための「メルヘン」講座
特集3:ゆがふ店長の沖縄料理レシピ
260ん?:2001/05/16(水) 20:29
ここじゃダメなの?これ以上スレ増やすと反感買うぞ

http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tvd&key=989676320
261名無しさん:2001/05/16(水) 20:31

十分です。このスレで。新スレ不要。
262ゴーヤ−マントヒヒ:2001/05/16(水) 20:38
けーたつ、マリアにいいようにされそう、、、(笑
263ぜひ:2001/05/16(水) 20:45
>>251
はとバスの東京一周プラン(昼食付き)がいいと思われ。
264えりぃ:2001/05/16(水) 20:46
うちの弟の可愛さをマリアさんに見せつけてやるさぁ!
265名無しさん:2001/05/16(水) 20:48
そういえば、東京見物のシーンもなく‥‥あっさりと東京生活してますな

えりぃの中学・高校には就学旅行はなかったのか?
就学旅行で東京に来ることもなかったのか?
266名無しさぁ:2001/05/16(水) 20:51
>>265
もう十分東京見物したんではない?
そういうシーンがないだけで。
267ベッキーもっと出せやゴルァ:2001/05/16(水) 21:00
恵達とベキ子はどうなるの?
268恵達:2001/05/16(水) 21:01
>>267
金城ゆかりのことはもう忘れたんだぁ!
269 :2001/05/16(水) 21:03
テレ東に村田出演中!
270名無しさん:2001/05/16(水) 21:05
ドラマん中の季節は何?
さっさとエリィに短パン履かせてろ
271今日の:2001/05/16(水) 21:09
ちゅらさんを見ていて、山田孝之、古波蔵恵達として
歌手デビュー、紅白出演という画が浮かんだ人って
やっぱいるよね?(同意を求めてみる・・・)
Kiroro、ダパンプも出演ってカンジで。

古波蔵家が総登場で応援に駆けつけ、
恵達の背後で、10体くらいのゴーヤマンが
歌の雰囲気を微妙に外して踊りだすという、
NHKの演出が目にちらついてしまったよ(笑)
272ななし:2001/05/16(水) 21:16
時代的にはバブルの真っ最中?
273saa-:2001/05/16(水) 21:17
みんなとテーブルを囲んで、真理亜がすっごく優しい笑顔をしてたね。
あれって素だったのかなぁ。それとも演出?
274   :2001/05/16(水) 21:18
管理人と島田老人はどうやってくっつくんだろうね。
275んー:2001/05/16(水) 21:20
実は、戦地からひっそり帰ってきていた夫じゃないだろな
276inco:2001/05/16(水) 21:24
ふふふふふふ、早速、俺の蒔いた餌に厨房や消防が随分とひっかっかって来たな?
大漁、大漁っ!!俺の狙いとおり厨房・消防が釣れたぜ。
正に「俺は厨房・消防です」カミングアウト状態、ってか?
おやおや、幼坊までいるとはね・・・。ったく、2ちゃんねるが泣くぜ。

>>149
おお、あんたはちゃんとわかってるな?最近、ここも厨房や消防が多くって参るぜ。ったく。

それにしても、今日も陶子タンは笑わしてくれるぜ。
もう、俺らの期待にビシバシ応えてくれちゃって、にくいぜ。
多分、このスレをチェックして真正2チャンネラーに勝負を挑んできてるんだな。
今朝の、あの無意味なエリに萌え萌えだぜよ。
さあ、明日はどんなファッションで俺らを悩殺してくれるんだ、陶子っ!?

はっきり言って、国仲より陶子の方がいいよ。主役を陶子に変えろって、マジで。
国仲はニュースでも読んでろ。

NHKは、今度は山田のCDデヴュー狙いか?そんなに鰌がいるか?
まあ、悪くはなかったけどな・・・。
277    :2001/05/16(水) 21:25
>>275

そうだとしたら、かなり泣ける展開になるかも・・・
278ちゅら:2001/05/16(水) 21:31
>>272
昭和47年からの時代背景はここを見るとよいと思われ。
http://www1.odn.ne.jp/kozohase/rireki.html
279しかし:2001/05/16(水) 21:31
文也ってマリア以上の性格悪だったらどうしよう。
280おばぁ:2001/05/16(水) 21:35
>>279
それもえりぃが溶かすのさぁ
281転載:2001/05/16(水) 21:39

>昨日のトップ10 ※産経夕刊
【5/15(火)】
_1. 20.6% NHK/ちゅらさん[#38]
_2. 20.0% TBS/学校へ行こう!
_3. 18.5% TBS/ガチンコ!
_4. 18.2% ANB/ニュースステーション
_5. 16.2% NHK/NHKニュース7
_6. 15.7% NTV/プロ野球「巨人×阪神」
_7. 15.2% NTV/火曜サスペンス劇場「指名手配4」
_8. 15.1% NHK/NHK歌謡コンサート
_9. 14.8% C X/新・お水の花道[#6/12]
10. 14.2% NHK/大相撲夏場所「3日目」
282けどさぁ:2001/05/16(水) 21:41
でも、とりあえず再開しても擦れ違いが起きるわな。
妖怪エリィとヘラヘラふみや
283こんなに:2001/05/16(水) 21:42
視聴率が悪かったんだ。
284ともあれ:2001/05/16(水) 21:43
島田Gさんは今後存在が大きくなりそう。
285視聴率:2001/05/16(水) 21:45
うちのばあさんは、むかし「ええにょぼ」を
面白く無いといってみるのやめたよ。
286NHK−TVステラ買った:2001/05/16(水) 22:31
TVステラ(5/19〜23号)買いました。
国仲涼子の表紙&インタビューあり。(なんか、ちょっと太った
ような気がする・・)
朝ドラ40年の歴史&ヒロイン特集ものっています。

来週の「ちゅらさん」ストーリーもあるが、
今週のより面白くなってきそう。
ちなみに、真理亜に関する記事もちょっとのっていて、
「真理亜はえりぃが嫌い?それとも好き?」と題されて
います。
真理亜を愛するファンは必見。
287戸田菜穂:2001/05/16(水) 22:33
そんな、ひどいわ・・・。
「ええにょぼ」は、長いNHK朝ドラの歴史の中で、初めて
「ヒロインも脚本家も収録途中で倒れないドラマ」だったのよ。
東多江子先生も泣いてらっしゃるわ!
288同感:2001/05/16(水) 22:38
>>271
>ちゅらさんを見ていて、山田孝之、古波蔵恵達として 歌手デビュー、紅白出演
山田君って、今回、ギターも歌も初めてだよね?
事務所が許さないのでは?
289えりぃの:2001/05/16(水) 22:38
おまんこをぺろぺろしたいぜ!
その後は俺の熟しきった肉棒であへあへ言わせたる
きもちよくなってきたところで1ヶ月溜めまくった真っ白な液をアゲたる
290沖縄の人に聞いてみたい…:2001/05/16(水) 22:38
今日の放送で恵達(略字でごめん)がえりぃに一番に自作の曲を
聞かせていたけど、オキナワンて自分の姉妹とかに強い思い入れがあるのかな?
姉妹は自分の守り神みたいな信仰ありませんでしたっけ?うろ覚えなんだけど。
(NHK-TVステラ5/19〜25号P21より)
真理亜はメルヘン作家ながら、常にクールなリアリスト。
事あるごとに恵里の言動に、厳しく反論する。しかも、
恵里のあまりの素直さに思わず感情的になることもしばしば。
何事にもまっすぐな恵里が嫌いのように見えるが、
やっぱり好きなのか?恵里に対して特別な感情があること
だけは確かだ。
容子によると、真理亜には何か過去の事情があるらしい。
今後も真理亜と恵里の”ちょっぴり複雑な関係”に要注目。
292おい、289君:2001/05/16(水) 22:47
>>289
君の熱い思いをえりぃに伝えてみたが、あっさり断られ、
おまけに誠の置いてった金属バットで殴られそうに
なったぜ。
だけど、いい知らせがある。
代わりに、容子おねえさまが君の面倒を見て下さる
そうだ!
「あたし、そういう正直な男の子に弱いのよね〜」
だってさ!
293容子さん:2001/05/16(水) 22:49
エリィを使ってマリアを変えたがっている気がする。
294真理亜:2001/05/16(水) 22:49
(背を向けたまま)
「・・・勝手にしろ・・・」>>289
295289:2001/05/16(水) 22:53
やりたい順番

えりぃ>ベッキー>前原>>マリア>>容子>>>>>>>>>>>>管理人
296真理亜の過去を推理する:2001/05/16(水) 23:03
現段階で勝手に推理してみよう。
最初の3項目は推理ではなく事実。
*一風館に初めて来た頃は、黒ずくめではなく
 とてもかわいかった
*容子になぜか頭が上がらない
*容子は(完全にではないが)何か知ってるらしい
<以下、推理>
*親から良いしつけを受けたので、礼儀は守る
*一風館入居後、家族か恋人か誰か大切な人を失った
*喪に服する意味で、黒い服を愛用するようになった
*職業経験はなさそうだが、不幸な現実に耐えたため、
 かなり芯が強く、甘えたりベタベタする者を嫌う
*他人に対しても傍観者的観察態度を取る
*小説を書き始めたのは、つらい思いを紛らわすため
 だが、結果的に売れて食べていけるようになった
*そこそこ売れているため、かえってプライバシーを
 守る必要性を痛感している
*自分の内面の夢想など、現実の前では無力である
 ことを強く感じている(えりぃの正反対)
297制作者:2001/05/16(水) 23:09
実は、真理亜の過去については、これから岡田さんとスタッフが
打ち合わせて決めるんです
(いくつか案みたいなのはありますが)
ストーリーの幹の部分は決まってるけど、こういう枝の部分は
まだこれからの個所も結構有りますよ。
視聴者の皆さんの投書やBBS(特に2ch、ヤフー、あと
いくつかの私設サイト)も参考にさせていただいてます
298そういえば:2001/05/16(水) 23:13
小説版も、今でてる1巻の範囲内では、真理亜の過去は
まったく不明だな。
何かがあったようなことを暗示する表現はわずかにあるけど。
299名無しさん:2001/05/16(水) 23:16
>>271 NHKならやりかねない

おもしろキャラ=真理亜に関心が集中しますね。
一風館女主人・丹阿弥谷津子さんと菅野ちゃんはBSの「鶴亀ハウス」以来の共演

ステラ今週号は国仲ちゃんがグラビアに出ているせいか
北条時宗よりページが前になっている。気づきました?
いままで、ページ割りでは、必ずと
いっていいほど、北条時宗→ちゅらさんの順だったのに。
視聴率で時宗<ちゅらさんになったせいなのか?
次週号もちゅら→時宗の順になってるか、確かめてみよっ〜と
300>>290:2001/05/16(水) 23:20
「うない」=男兄弟(いきー)から見た姉妹。
昔の沖縄では神の声を聞く巫女の役割が強かったんで、王家も民間でも、
娘や姉妹のことを、家長や長男を災難から守る神的存在として考えていたみたい。
いわゆる「うない神」信仰ね。昔の日本にもあったんじゃないかな。
確か「もののけ姫」にそういう描写があったような。今でもユタとか、
霊媒みたいな人には女性が多いよ。かといって、女性差別がないこともないけどね。
今はどうだろ? 特に思い入れはないと思うけど、いいトシした大人も
「にーにー」、「ねーねー」と言ったりはするな。うちの弟もハタチ過ぎて「ねーねー」だ(w
301真理亜の過去:2001/05/16(水) 23:21
>>296
東京出身なのに、なぜ一風館(半分下宿のようなアパート)に
住んでいるかというところも気になる。
いままでのセリフからすれば、真理亜の実家は東京あってもおかしくない。
家族の話しが出てこないところが鍵か?
友達もいなさそうだし。
東京ならそれなりに地元の人間関係があるんだけど、それもなさそう。
302おーい:2001/05/16(水) 23:23
誰か柴田君の話題もふってやってくれ
2ちゃんでも無視されてるぞ〜
303とあるオキナワンジョーク:2001/05/16(水) 23:26
ねぇねぇ、ねぇねぇねぇ?
(おじょうさん、あなたは姉さんですか?)…欝打氏脳…
304柴田:2001/05/16(水) 23:26
(ふるふるふる...)
305モナー板より:2001/05/16(水) 23:33
青年!それでいいさ!
俺なんか曲作りのため
愛した女を何人も
捨てたもんさ!    へぇ〜
           まじですか?
∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 Λ_Λ     ∧_∧
 <丶∇_∇> (`∀´;)
 (    )  (     つ

_Λ_____
ごめんなさい
嘘つきました
306名無しさん:2001/05/16(水) 23:37
>>303 東北弁ジョーク
「どさ」「ゆさ」(「どこへ行くの?」「湯に入りに(銭湯に)」)

博多弁ジョーク
「とっとっと?」「とっとっと」(席などを指して「誰かのためにとってある席ですか」「そうです、とってある席です」)

…宇宙だ、詩脳…
307まとめ:2001/05/16(水) 23:39
@オードリーのときもそうだったが、やたら救急車のサイレンが聞こえるのはなぜ?
 スタジオ収録って、そんなに防音の悪いところなのかなぁ?
308まとめ:2001/05/16(水) 23:41
Aダチョウの肥後、朝ドラのワンカットに出てうれしいかぁ?
309まとめ:2001/05/16(水) 23:42
B田中好子=揖保のそうめん、って知ってた?
310師弟対談:2001/05/16(水) 23:44
「どうした青年、今日はまたいちだんと暗いな。
 実にいいかんじだな」
「あ、先輩…実は、
 金城さんが道ばたで、男と…きき、キスしてるのを見てしまって…
 もう俺、ダメっすよ」
「駄目って何が駄目なんだい。
 それで、そのまま泣きながら帰ってきたわけか」
「いや、泣いちゃいないですけど…」
「男はね、好きな女がほかの男に惚れてるからって、あきらめちゃ駄目だ。
 その男をぶん殴ってでも、好きな女をモノにするくらいの
 気持ちがなきゃ駄目さ」
「そ、そうなんですか? 穏やかじゃないですね」
「俺も昔は、惚れた女を奪うために戦ったものさ。
 病院送りにした奴も5人や10人じゃないぜ」
「ま、マジですか! すごいです先輩!」
「…少し嘘つきました。ゴメンナサイ」
311まとめ:2001/05/16(水) 23:45
Cまりあって外食ばからいだろうけど、
 収入ちゃんとあるのか?
 えりぃと同じ、お水かぁ?
312まとめ:2001/05/16(水) 23:47
D以上、終わります
313名無しさん:2001/05/16(水) 23:47
救急車の音はわざと入れてるんじゃないの?
314名無しさん:2001/05/16(水) 23:50
オークションって落札できると思ってて
締切り直前に別の入札者に値段を吊り上げられてしまうと
がっかりするね
315:2001/05/16(水) 23:52
何回か見るけど
>>297ってマジモンなんですか?
316:2001/05/16(水) 23:52
>>312
つまり、「ちゅらさん」にはまだまだ解明されねば
ならない謎があるということだね。
4のまりあの収入は、小説がそれなりに売れてる
んじゃないのかな。
317でもさ〜:2001/05/16(水) 23:56
もう7月分くらいは撮影してるんでしょ?
それまで真理亜の過去をひっぱるの?
318:2001/05/16(水) 23:56
>>315

>>297が本物か偽者かは確認のしようがないけど
NHKなど、業界関係者が実際にここを見ることが
あるのは事実でしょう。
番組に影響してるかどうかはわからないが。
319:2001/05/17(木) 00:00
>>317
コミック版も、今出てるのでは(たぶん全体の前半分)
真理亜の過去については触れてなかった。
だとすると、7月以降になるのか?
最初は、特に何にも変わった過去はないのかとも
思ったけど、NHKステラのあの書き方だと、一応
何かが出てくるんだろうかな。
320まりあのばか:2001/05/17(木) 00:05
>>297

ホントに製作者ならここも見てねん。
真理亜、評判割れてるよん。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tvd&key=989676320
321数少ない柴田ファン:2001/05/17(木) 00:05
柴田はけっこう重要なヤクだと思うぞ・・
最後の彼のボケがなくては、女ばっかでヤな後味になりかねない。
322しかし:2001/05/17(木) 00:14
真理亜がここまで主人公に準ずる扱いをされるキャラとは
思わなかったな。
最初に出たときは、村田や容子と同列で、お笑いっぽい
扱いだと思ってたんだが。
323菅野美穂が:2001/05/17(木) 00:17
悪目立ちしすぎでバランス崩れちゃってる。
もっとマイナーかつ演技力のある女優を舞台からひっぱってくるとか
して欲しかった。
324マリア難しいな:2001/05/17(木) 00:18
恵達がでてきたら面白くなった。
明日からまた楽しみだな。もう今日か。
マリアにいじられるケータツが見たい。
325名無しさん:2001/05/17(木) 00:23
制作者ってこんなとこ、見てるの?
仕事で忙しいんじゃないの?
326かんの:2001/05/17(木) 00:30
うちのばーちゃん、マリアを妙に嫌って見ている。
感情移入しすぎだって。
327ベッキーもっと出せや:2001/05/17(木) 00:32
エリィの存在感が回を追う毎に薄くなってる
328そうだそうだ:2001/05/17(木) 00:35
えりぃが可哀想、せっかくのヒロインなのに。
329名無しさん :2001/05/17(木) 00:40
正直いって、先週からの菅野さんの扱いで個人的岡田株はかなり下がりました。
沖縄編が行き届いたバランスの良い作品だっただけに非常に残念。
330俺も嫌:2001/05/17(木) 00:42
アンチ・菅野マリアの不満がここにきて爆発してるもよん。
(言っとくがアンチ菅野ではない。マリアを演じる菅野が嫌なのさ)
331沖縄編:2001/05/17(木) 00:46
家族の愛情がいっぱいで見ていて心地良かった。
東京編、まりあ登場で不愉快な気持ちに・・・誠は良かったけど。
332小説版読んだ人:2001/05/17(木) 00:49
おおおお、相変わらず盛り上がってるな。
来週は、菅野・真理亜ファンにはおいしい週だ。
アンチ菅野(真理亜)にも、それ以外の見せ場が
いっぱいあるので、そこだけ期待しておけ。
333実は:2001/05/17(木) 00:49
ドラマの真理亜を見て、更にここで真理亜オタの浮かれようを見て
もの凄く違和感を感じてた。
まぁ自分と同じ意見の人ばかりだとは最初から考えてないんだけどね。
334時間帯によって:2001/05/17(木) 00:51
書き込む奴の好みがそれぞれ分かれてて
笑えるな(藁
335ああいうキャラは:2001/05/17(木) 00:52
笑えないとダメだよな。笑えないんだもん菅野。
336よそのスレ常駐者:2001/05/17(木) 00:55
俺は特に思い入れも無く何となく12:45のを
観てるんで、どうでもいいんだが・・

今度は真理亜の好き嫌い論争でレス増やして
スレ回しまくるつもりか?ここの奴等
もういい加減に書きまくるの自粛してくれ
337そうそう:2001/05/17(木) 00:56
村田さんみたいにね。なんか好き。
338nanasisi:2001/05/17(木) 00:59
暗闇になるとエリィの眉毛がごつくなる。
メイク濃くしなきゃいけないってのは分かるけどさ・・

陶子ちゃんのお召し物から目が離せない。誰が服選んでるんだよ。
339お召し物って:2001/05/17(木) 01:04
陶子ちゃんネタはNHK板でやってね。(はぁと)

http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nhk&key=980308526&ls=50
340でも:2001/05/17(木) 01:05
>>338
よく観察してるモナー
341もう寝るけど:2001/05/17(木) 01:07
>>336
書きたい人がいっぱいいるみたいだし、しょうがないんじゃないの?
傾向も人それぞれみたいだし…
無意味にスレを立てまくるのは反対だけどさ
僕は今まで通り書きたい時には書かせていただきます つーことでGood night
342では:2001/05/17(木) 01:09
武田真一ではダメなのか?
343まりあ:2001/05/17(木) 01:13
ああ言う偽悪者きらいじゃないけどね。菅野ファンじゃないけどさ。
344ベッキーは:2001/05/17(木) 01:14
CXのo-daiba.comに出ているからいいじゃないか。
http://www.o-daiba.com(インパクって大コケだよな。因みに)
345ごめん:2001/05/17(木) 01:15
わたし嫌い。
346しかし:2001/05/17(木) 01:19
小浜島での子供たちの姿が美しいといってスレふやし
えりぃのちびTや生足が萌えるといってスレふやし
恵達がいいといってスレふやし
えりぃと文也が新宿ですれ違うのに泣けてスレふやし
村田が面白いといってスレふやし
誠に泣けたといってスレふやし
東京編もロケをやれといってスレふやし
真理亜がいいといってスレふやし
真理亜が嫌だといってスレふやし

・・・つくづく呪われた連中だな(俺モナ)
347えりぃの眉毛:2001/05/17(木) 01:19
広末と共演していたときは、もっとスッキリしていたノニ。
348はじめまして:2001/05/17(木) 01:22
確かにまりあの演技はちょっと不快かも。
今日は恵達出てたね♪ルンルン
349名無しさぁ:2001/05/17(木) 01:33
えりぃとけーたつとようことみづえさんと柴田とおっさんだけじゃつまんない
よ〜
それにマリアが加わる事で他の人のキャラも生きると思うさぁ
350川柳:2001/05/17(木) 01:35
けーたつの
可愛い笑顔で
朝元気
351目から鱗・・・:2001/05/17(木) 01:57
NHKニュースおはよう日本 NHK総合 '01/5/8(火) 7:00 - 75分 12.0%
ちゅらさん NHK総合 '01/5/9(水) 8:15 - 15分 23.2%

朝ドラって、よく時計代わりって言われるけど、↑のデータ見たら・・。
10%くらいの人はチャンネル替えてまで見てるってことですよね。
しかも、BSで先行放送済みであることも考慮したら、
想像以上に朝ドラファン根強いんですね。ビックリ。
352俺は:2001/05/17(木) 02:11
8時13.4分にテレビのスイッチを入れるよ。
で、「ちゅらさん」見て、陶子たん見て、
で、その後、歯磨きながら、小倉のヅラチェック。

ヅラ日記を一言カレンダーに書いた後、出勤。
すぐつくのさ。田舎まんせー
353涙が・・・・:2001/05/17(木) 02:27
さみしい人生なんだね>>352
354ああ:2001/05/17(木) 02:40
>>353
この程度でさびしいのか。。
355ぱくぱく名無しさん:2001/05/17(木) 02:42
>>353
これ(352)ってさみしいの?
規則的な生活で、楽しみなものがあって、私の目からはしあわせに見えるけどね。
356TV:2001/05/17(木) 03:20
ヅラチェックは楽しみだね。
357いいこと言った:2001/05/17(木) 06:12
「あんた、人をいたぶってかっこいいと思ってるとこあるけど
きらいだねえー、そういうの」店長萌〜
358そういや:2001/05/17(木) 06:25
容子さんも最初は否定的な人が多かったんだよね。
真理亜もひと月くらいしたら風むきが変わってたりして
359ちらがー:2001/05/17(木) 06:43
そういえばそうだ>>358
「なんでこの人だけこんなに違和感があるの?」って。
観る人の心理をうまくついているよね、演出も脚本も。
たぶんこれだけ「嫌」と感じる人が出るのも
計算尽くなんだろうな、まりあの演技。
まあいい人ばっかりでガンバレガンバレでも「気持ち悪い」って
言う人がいるわけで、そういう意味ではああいう悪役レスラーも必要。

「だから、いい人とかってひとくくりにするのやめろっての!
 じゃあアンタにとっての悪い人ってどんなのよ!?」 by まりあ
360まりあ:2001/05/17(木) 06:53
いや、あの脚本でももっと演じようがあると思うよ。
菅野さんってもっと上手かと思っていたよ。マジ
361まりあは:2001/05/17(木) 06:59
編集者にあれだけ横柄に電話で話せるんだから
かなりの大先生(売れっ子)なんだろうな。
362ちゅらくん:2001/05/17(木) 07:23
もうすぐ始まるよ、BSで。
363パンチョ 小倉 ムッシュ マッキ―:2001/05/17(木) 07:29
昨日の放送で、みんなで食事のときマリアは匂い嗅がなかったよね。確か。
364大先生:2001/05/17(木) 07:32
>>361
全く同意。普通あんな口聞けないよな。
そんな大先生がああいうアパートに暮らしているというだけでも
彼女の人間嫌いは、装っているんだと考えられる。
それとも、ネタ探しのためかなぁ?
365BS組:2001/05/17(木) 07:38
はじまって3分で感動〜(涙)
366  :2001/05/17(木) 07:41
つーか、若くして売れてて口の利き方が横柄、
あそこまで目上の人に尊大、他人に厳しく自分に甘いと
いうのは実はあまりにもドラマ的ステレオタイプなんだよ。
そんな浅薄さ丸出しの人ってなかなかいないじゃん。
それが全開になっているから非常に違和感がある。
367新スレさん:2001/05/17(木) 07:46
ちゅらLink更新しました。
カウンターの調子が悪いので、表示されない場合は停止ボタンを押して下さい。
368BSちゅらら〜:2001/05/17(木) 07:48
ケータツとエリィ、恋人同志みたいだった
分割画面・・・・
369まったく:2001/05/17(木) 07:49
鮎川さん、また登場〜
鮎川さんの弟、○○○○ー○ーで
あることが判明〜
デキスギてないか〜
370えりぃとケータツ:2001/05/17(木) 07:49
えりぃ:ルミコの真似をして受験→文也がいるから東京
    →容子の紹介で一風館→容子の紹介でバイト
ケータツ:ゆかりの影響でロック→我那覇の紹介で東京

このふたりがたった一人で何かやれる日はいつ来るんだろう。
371浪人生ちゅらら〜:2001/05/17(木) 07:50
今日は外が見えたぞィ〜
夜じゃないぞィ〜
372びぎん:2001/05/17(木) 07:52
?hぃぎんのあの鳥打ち帽(自前?)は
いつなんどきも冠ってるね、あの人
373いいや、:2001/05/17(木) 07:53
>>363
嗅いでたよ。よく見てごらん。
たしかスープみたいの飲む前に。
ぬかりはないよ>ありあ
374腹減った:2001/05/17(木) 07:53
エリィが作ってた、あの五目ビーフンみたいあなのは
なんですか。沖縄料理だよね。
うまそ〜
375ちょいと気になった:2001/05/17(木) 07:54
えりぃ「私って野球部のマネージャーだったじゃないですかぁ」、「小浜じゃないですかぁ」

そんなこと言われてもこっちは知らんさぁ〜(by兼城昌秀)

えりぃ、何故、語尾あげの半疑問なんだよぉん!
そんな言葉遣いがここまで市民権(?)得たのって、ここ5年ぐらいじゃないのか?
この当時(今は何年の設定だったかは知らん)、
語尾あげや「私って何々じゃないですかぁ?」を連発する女は皆無だと思うぞぉ
376びぎんが:2001/05/17(木) 07:55
えりぃの集金袋とった犯人なのか?
377ちょとビクーリ:2001/05/17(木) 07:55
島袋のジーンズのポッケ、でかすぎない?
ゆがふの売り上げ袋が入ってるとは・・・・・・
378胸がざわざわ:2001/05/17(木) 07:56
( ´∀`)おばぁの超能力が.......でたぁ.......
379このドラマの:2001/05/17(木) 07:56
設定って現代(平成)じゃないのか?
380五目ビーフンみたいなの:2001/05/17(木) 07:57
ソーヤーチャンプルーとかいってたね、えりぃが。
おいしそうだった〜。
381ケータツ:2001/05/17(木) 07:58
すごい、ナイスタイミング、シュゴーイシュゴーイ
急に色っぽくなってきたね

耳のとこを跳ねたさせた髪、カワイ。
382今日も:2001/05/17(木) 07:58
まりあの部屋の中だったねえ。
ケイタツ、東京はじめてじゃないのかい?
よく、ねえねえの所までこれたなあ。
383その後の:2001/05/17(木) 07:58
『虹を織る』みてません。
ネットしてます
384けーたつは:2001/05/17(木) 08:01
羽田から迷わずこれたのか?
385今日のひるめし:2001/05/17(木) 08:01
ソーヤーチャンプルー決定〜
見よう見まねで

あの麺はビーフン?ソーメン?
386トリックスター:2001/05/17(木) 08:02
>>366
なるほどね。
でもドラマには全体を揺さぶるトリックスターは付き物だからね。
「他人に厳しく自分に甘い」かどうかは意見が分かれるところだけど
僕としては、定番の役柄ってことで○。
387:2001/05/17(木) 08:02

 。   /|
。/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/|
(´∀` ) つ     .|
 \_____/\|
        \|
今日はエリィの笑顔が多くてよかった?・
388店長は知っている:2001/05/17(木) 08:06
>>375
えりぃは店長に初対面の時、小浜島出身だと告げている。
それに、店長はえりぃと誠の会話などを店で聞いているので
えりぃがマネージャーだったことも知っているはず。
389今朝の朝刊:2001/05/17(木) 08:13
地方新聞ですが、「暮らし」面に岡田恵和さんのインタビューが載っていた。
僕の読んでいるのは、「河北新報」ですが「北海道新聞」など地方新聞を
購読している人はチェックしてみるといいと思います。
朝・毎・読は…どうだろう わからん スマソ
390ビギンの役名:2001/05/17(木) 08:17
>>377
島袋 ×
黒島 ○
391ポエム板より:2001/05/17(木) 08:19
恵達、なかなかええど(笑)
ワシが詩つけちゃるけん、まっちょり。
392ポエム板さん:2001/05/17(木) 08:30
しっかし・・・。
姉も姉なら、弟も弟だ(笑)
3937誌:2001/05/17(木) 08:33
ケイタツくんカワイイわねぇ
 
394名無しさん:2001/05/17(木) 08:34
>>377
あれで、訳アリってことを示したんだよな。
彼、たまにTVで出る時も、素朴さ全開で好きなのだ。
395名無〜し:2001/05/17(木) 08:36
ソーミン(そーめん)チャンプルーさぁ
島の人、作り方きぼーん
396ななし:2001/05/17(木) 08:38
恵達 管野にヤラれそう(w
397ちゅらりん:2001/05/17(木) 08:39
ノォ コメン、ト!
398名無し山:2001/05/17(木) 08:44
今日の「生活ホットモーニング」は沖縄料理か...
399 :2001/05/17(木) 08:45
当然のようにまりあの部屋に入りこむえりぃとようこ・・・
仕事中なんですけど。「
400おれも:2001/05/17(木) 08:47
そう思った。
>>290
>>300
昔の人は、旅に出るとき、姉や妹の髪の毛をお守り代わりにした、らしい。
今日の放送で、「やっぱり、沖縄の子だねー」とか言われてたから、
明らかに、意図的にやってる。
401名無し:2001/05/17(木) 08:49
先週の今週予告でびぎん出てきてたけど
やっと繋がったね。ありゃ絶対犯人さぁ。
金欠ミュージシャンってとこかねぇ。
402名無しさん:2001/05/17(木) 08:55
いきなり上京は唐突だけど恵達をこのタイミングで入れるのは正解かもね。
東京編、どこかギスギス感があるからね。
403やっぱり:2001/05/17(木) 09:01
 恵達の存在感は大きいねえ。
六番目の小夜子でも主役かと思ってたもん。(途中から見たせいもあるけどさぁ)
404名無しちゅら:2001/05/17(木) 09:14
でも、フツーお金を盗んどいて、ポッケにいれたまま
その店に来るかー?
きっと明日あたり、謝りに来て返すんだろう・・・。
エリイ、ほんとは世の中そんなに甘くはないぞ。
4058時組ちゅららー:2001/05/17(木) 09:19
>>385 >>395
ソーミンチャンプルーの作り方
http://www.tai-ga.co.jp/recipe/sominchanpru1.html
406砂に書いたらブレた by:2001/05/17(木) 09:20
若しかして
びぎんのvoが、事業失敗の
音楽プロデューサーって
ことはないか?
407惠達(やっと辞書登録):2001/05/17(木) 09:28
鮎川さんのホームページのストリーミングを聞きながらカキコしてます。
"Satisfaction"かっけぇ〜
明日から惠達ばりばり出演かと思うと、くぅ〜〜っ!!!
408奈々ちゃん:2001/05/17(木) 09:38
びぎんは、雰囲気からして返すつもりで、言い出せなくなった気の弱い人のようだった。

びぎんの涙は望郷からくるものなのか、すまない気持ちなのかどっちだろうか?
409ソーミンチャンプルー:2001/05/17(木) 09:44
>>805
ありがとうございます。炒めそうめんって感じかな。
これ、手早く作らないと、おそうめんがノビテ、くっつきそうだね(コツあります?)。
週末に挑戦します。
410それにしても:2001/05/17(木) 09:47
東京編の登場人物は、独り者ばかりだな。
このドラマでは、主人公以外の登場人物の家族が全然出てこなんなぁ。
文也のところも、父親がちょっとだけ出て、知らない間に死んでたし。
あとは、強いてあげれば、勝子の親戚と、管理人さんの戦死した夫ぐらいか。
ご近所さんも出てこんなぁ。
結局、恵里ぃは、一風館の住人を、家族みたいにしてしまった。
411409さんへ:2001/05/17(木) 09:54
シーチキンか油揚げ、入れたほうが美味しくなると思います。
412>410:2001/05/17(木) 09:55
ということは
後半登場人物の結婚ラッシュか?・・
413あの、何か食べさせてください・・・・:2001/05/17(木) 09:59
すっかりびぎんで定着したなぁ、あのふくよかな人。
414そういえば:2001/05/17(木) 10:00
太眉がはやっていた時期があったけど、このころか?
415「よろしくぅっ」:2001/05/17(木) 10:03
ケータツがくるとしってから、
なんだか自分もいきいきしてきました。
明日がたのしみ。なんだかホントに肉親が
やってきたみたいで・・・
一緒に住むのかな?エリィとけーたつ。
416411:2001/05/17(木) 10:04
再び409さんへ
あれは、挑戦というほど、大げさなものではないと思うけど。
おれは、キャンプ行って、腹減った時に、
チャチャッと作って食べてるけどね。
417けーたつ:2001/05/17(木) 10:05
あんなカッコイイ弟がいたら、
毎日どきどきしてしまう。
418ここ:2001/05/17(木) 10:07
1日中チャットやってんだね
419あの手の包帯おおげさすぎないか?:2001/05/17(木) 10:09
びぎん、本気で喰ってたな。
朝から何も食べて無い人みたいだった。
バクバク

でも、あんな手を介抱されたりしたら、
普通は店長、エリィに胸キュンにならないのか?
420暇な:2001/05/17(木) 10:10
主婦の集まりか
421店長:2001/05/17(木) 10:18
容子萌え〜
422餓死寸前:2001/05/17(木) 10:21
ここではよく食い物が話題になる。だれかリスト作ってみたら。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 10:23
何であんなにkiroroの玉城千春は納税してるんだ?
424410:2001/05/17(木) 10:24
>>412
おれは、「また来ようね」あたりから、店長とまりあがアヤシイと思ってるんだが。
あと、柴田君には是非とも幸せになって欲しい。
425餓死って。:2001/05/17(木) 10:26
>>422
名前・・・だいじょうぶっすか
426名無し:2001/05/17(木) 10:58
>>422>>423の名前のコンビネーションがgood。
427ななーしー:2001/05/17(木) 10:59
今日のベランダの場面見て思った。
やっぱえりぃにはお日さまが似合うさぁ〜。
428沖縄人:2001/05/17(木) 11:04
妹や姉の髪の毛などを持ち歩く風習が沖縄にあると誰かが
書いてあったが、そんな気持ち悪い風習は昔も現在も無い。
勝手に決めるな、どこからそんな情報拾ってきたんだよ。
429J:2001/05/17(木) 11:13
プロデューサーなんですっ。
そうなんですっ。
430俺も沖縄人:2001/05/17(木) 11:14
>>428
沖縄がドラマで注目されるのは嬉しいけど間違った情報が流れるのは
勘弁だな。
昔、何かのCMで牛車が沖縄の交通手段だと勘違いされて、いちいち
訂正しなくてはならないので面倒だった。
431ななし:2001/05/17(木) 11:18
えりぃがそばを通ると
電話が鳴るのはおばぁの血がなせる業なのか。
432違和感:2001/05/17(木) 11:21
沖縄でいまいちこのドラマが不人気なのは>>428>>430が言っている
とおり現実とギャップがありすぎるからだと思う。
変な妄想を抱いて沖縄に旅行に行かない様に。
433不思議:2001/05/17(木) 11:28
沖縄に最近旅行に行ったが大して他の地方と変わらないよ。
というか関西人多すぎ。
434名無し山:2001/05/17(木) 11:28
旅行に出る時
恋人(もしくは姉妹)からお守りとして渡されるのは「てぃさじ」
「刺繍を施された布」だったと思うのだが仔細は知らない(もらったこと無い〜TΛT)
千人針みたいなのかな?
435名無しさん:2001/05/17(木) 11:32
>>434
いつの時代?
436ちょっと待った:2001/05/17(木) 11:34
たしかに非常にまぎらわしい書き方だが
400は、沖縄に「髪の毛を持ち歩く風習がある」と書いてるのではないと思うが

沖縄に限らず一般論としてそう言う風習があるのだから
(姉妹の「髪の毛」とは限らんが
女性の毛をお守りにするというのは良くきく話)

300に書いてあるような考え方のある、
沖縄なら余計姉妹との繋がりが深いんでしょうね
といってるんだと思うが・・・
437伊忍道:2001/05/17(木) 11:37
仮に100歩譲って昔にそういう風習があったとしよう。
しかし江戸時代(仮に)にあった風習を現在やって「江戸っ子だね」と
言うか?
438名無しさん:2001/05/17(木) 11:37
>>433

それはそれで、さびしい感想だな。
439ハァハァ:2001/05/17(木) 11:40
女性の毛をお守りにしてるのは変態だけ。
440関西人が多いのは:2001/05/17(木) 11:45
>>433
沖縄にある本土企業の駐在社員はだいたい
関西や福岡支社あたりから来るから、だと思う。西日本ゾーン。
んで、のんびりしてるから定年したら住みついたりして・・・。
なーんてね。
441元カンカンファン:2001/05/17(木) 11:47
なんか最近の彼女って妙に爬虫類?ぽくなってきたね。
あの97年の事件いらいファンをやめてしまったけど、
本当可愛いらしい役ができなくなったね。

今回も偏屈で現実主義者か・・・・・そこそこ上手いとは思うけど魅力を
ないない・・・・・・
442オキナワンボーイ:2001/05/17(木) 11:48
沖縄でもこのドラマ人気あるよ。
だけど、沖縄の人はこれが本物の沖縄だと思っている人はいない。
あくまでドラマ、架空上の設定。
443予言者:2001/05/17(木) 11:56
菅野が小橋にえりぃの事で責め立てるよ。
444髪の毛論争:2001/05/17(木) 11:56
445傍聴人:2001/05/17(木) 11:56
髪の毛やてぃさじをお守りにした人は見たことがないが、
自分にとって沖縄は充分に異文化でしたな。以前に住んで
いた土地(お国自慢板で、閉鎖的で人間の性格の悪さをぼこぼこに
叩かれているところ)とのギャップがあまりにも大きい事もあるけど

牛車は、学校近くの県道で時々歩いていた(10年前)。
交通手段ではなく、農作業用のようです。
446まりあ:2001/05/17(木) 11:58
確かに爬虫類っぽい。黒ミサのイメージもあるし。
でも、惹かれるのはなぜ?
447おもいで・・・:2001/05/17(木) 12:01
高校の時、修学旅行で沖縄に行きました。8月に行くはずが台風の影響で1月に。
関東は真冬なのに沖縄はぽかぽか。海も綺麗で、植物も色鮮やか、なんか外国
に行ったみたいでした。ずっとそこに住んでる人はそれが普通なんでしょうけど。
ちゅらさん見てまた行きたくなった今日この頃。
448うちなーんちゅ:2001/05/17(木) 12:03
ドラマなんだから細かい事言うなよとか言われそうだけど、
真顔で間違った情報を聞かされる身にもなってくれよ。
449やなかーぎー:2001/05/17(木) 12:03
>>432 沖縄で不人気だって話、那覇では聞いたことないよ。
地元紙(沖縄タイムス・琉球新報)でもよく投稿が載るし、
職場や飲み屋でも話題が盛り上がっている。ゴーヤーマンは
あっというまに売り切れたし (T_T)
450でもよー:2001/05/17(木) 12:06
仕事してる時に、いきなり部屋に入ってこられて
ぺちゃくちゃやられたら、たまらんな〜
まりあは「いいネタが増える」って感じなのかな?

気が強いぶん、まりあの涙(そういうシーンがあれば)には
説得力があると思う。柄悪くて、吼えてるだけじゃ今一だけど。
451ちゅらかーぎー:2001/05/17(木) 12:06
1年くらい沖縄の彼と遠恋してた。
もう行くことも無いだろうと思っていたけど
>>447さんに同じく、ちゅらさん見てたら
また行きたくなってしまった〜。
関係無いけど今タコライスが無性に食べたい。
452タコライス:2001/05/17(木) 12:08
美味しいよね、コンビニ・ファミレスでメニューに入れて欲しい。
あれって、自宅でも作れるんだろうか?
453おばぁ:2001/05/17(木) 12:09
NHK朝ドラ「裏ヒロイン」の魅力
http://www.zakzak.co.jp/geino/0517_g_5.html
454私の地方では:2001/05/17(木) 12:10
嫌いな人の髪の毛をワラ人形に入れて5寸釘を打つ習慣がありました。
455ななーしー:2001/05/17(木) 12:11
物産展ネタでごめんです。
池袋三越の物産展行ったんだけど、売り子さんとか
「そうです〜。あの『ちゅらさん』のです〜」と言って
アンダギーとか売ってました(W
試食したアンダギーは確かに美味しかった。
でも10個700円ではなくて800円だった。。。。。
マジで怒って良いですか(ワナワナ
456おばぁ 「裏ヒロイン」の魅力 :2001/05/17(木) 12:14
>>453
>6月25日からの第13週目は、「おばぁの秘密」として、1週間ハナに
>スポットライトがあたる
なんだろうね。おばあの秘密って。
はなって、おばあの名前ですか?
457アンダギー一個80円:2001/05/17(木) 12:16
物産展価格だ〜ね。>>455
458沖縄の人だけにレス:2001/05/17(木) 12:16
>>449
確かにちゅらさんは人気がある。
しかし那覇の人の意見は沖縄の意見と違うところがある。
基地は中南部にあるのに、那覇の人は自分達が基地の被害者みたいな事
を言うし、お前ら(那覇の人)は飛行機の爆音で苦しんだ事有るのか?
459:2001/05/17(木) 12:20
>>458
中北部だろ。
460:2001/05/17(木) 12:23
那覇は暴走族の騒音に苦しんでいます。
461あのーちょっと:2001/05/17(木) 12:24
>>458
それを言うなら別に沖縄に限ったことではないのでは?
関東にだって福生とか厚木とか横須賀にも米軍基地あるし。
批判するわけじゃないけど、このドラマのいい所は
「沖縄」の本来の魅力というものを見せようとした所ではないかと
思うのですが。
462うーん:2001/05/17(木) 12:31
沖縄問題については、沖縄板でお願いします。
463沖縄隣県娘:2001/05/17(木) 12:34
あと少しで3回目が始まる〜
464ファミレス:2001/05/17(木) 12:40
沖縄料理フェアやってくれないかな、マジで。
ロイホあたりしそうなかんじもする。
465そういえば:2001/05/17(木) 12:42
今日の「生活ホットモーニング」は
沖縄から放送だったけれど、
「ちゅらさん」ネタ一言も言わなかったね。
466傍聴人:2001/05/17(木) 12:44
さて、
今朝は寝坊したので、私にとって昼の放送が最初で最後。
467この曲:2001/05/17(木) 12:51
聞いたことがある
思い出せない
468ななし:2001/05/17(木) 12:56
BEGINの人… 
469包帯シーン:2001/05/17(木) 13:00
「こういうの好きなんですよ」
これも伏線かな?
470ナナシィ:2001/05/17(木) 13:01
夜露氏苦ぅ
471解答:2001/05/17(木) 13:06
沖縄の子らしいね、というのは家族思いという事で別に姉や妹に限った事を
言ってるんじゃ無いと思う。
472おばぁの シックスセンス:2001/05/17(木) 13:10
>>378
「胸がざわざわ」じゃなくって「胸がわさわさ」だった(藁
ごめ、な〜んか チガウとおもっちゃって

でさ、まりあの部屋にハシゴがあったよ なんだろ?
473落ちつきかけたところを蒸し返す:2001/05/17(木) 13:11
ようだけど、>>300 さんが書いてました。
> 昔の沖縄では神の声を聞く巫女の役割が強
> かったんで、王家も民間でも、
> 娘や姉妹のことを、家長や長男を災難から
> 守る神的存在として考えていたみたい。

となるとけーたつの曲は「神の声」だったらしい。
474反米軍基地:2001/05/17(木) 13:11
那覇の意見は必ずしも沖縄全体の意見とは一致しないという事で。
475いろいろ:2001/05/17(木) 13:13
ありそう
476恵達:2001/05/17(木) 13:15
よろしくぅ!!
477ドラマはドラマ:2001/05/17(木) 13:18
世の中にはドラマの世界と現実を同じ様に考える人がいるから怖い。
478ななしさん:2001/05/17(木) 13:19
容子さんがいっしょならマリアも少しは安心してみてられる。
マリアとエリィだけだったら、エリィいびりがあるので・・・・

>>472
はしごは本棚の上部の本を取るためでは。
479珍すこう:2001/05/17(木) 13:19
>>405
ありがとう。夕食にしようかな。夕食じゃ軽いかな?ソーメンだしのぉ。
480犯罪大国アメリカ:2001/05/17(木) 13:20
沖縄でまたアメリカの高校生が捕まったよ。
481まりあのハシゴ:2001/05/17(木) 13:28
>>478
あそうか
482ゴリラ:2001/05/17(木) 13:33
このドラマ何月まで?
483ベッキーだせや(;`д´):2001/05/17(木) 13:33
おばぁはやっぱりエスパーだよ絶対
484真理亜は嫌いだが:2001/05/17(木) 13:33
岡田+演出サイドはさすが、計算はうまいな。

「そろそろ真理亜を苦にする連中の声が
 強まってくるかも知れない」
「沖縄の家族をまた見たいって言う意見も
 出る頃だ」

って時点をみはからって、恵達を出し、真理亜の出番を
押さえるわけだからね。
485勘違い意見発見:2001/05/17(木) 13:37
>>370
>えりぃ:ルミコの真似をして受験→文也がいるから東京
>     →容子の紹介で一風館→容子の紹介でバイト
>ケータツ:ゆかりの影響でロック→我那覇の紹介で東京
>このふたりがたった一人で何かやれる日はいつ来るんだろう。

あんた、勘違いしてないか?
えりぃ=19歳、ケータツ=17歳くらいだろ。
あんたが17や19歳のとき、「たった一人で何か」
やれたのかい?(藁
この2人の劇中の年齢設定を忘れて、「自立してない」とか
文句たれる馬鹿が多いな。
486あげ:2001/05/17(木) 13:46
沖縄ではインターネットできるんですか?
487ふむ:2001/05/17(木) 13:47
確かに、年齢がまだ低くて考えもまとまっていないのに
軽はずみで飛び出してきているから、まだまだ甘えん坊
なんだっていう解釈をする方が正しいね。>えりぃとケータツ

「家を出てきたのに自立できてない」のではなく、
「自立できてないのに、背伸びして家を出てきた」と
言うべきであろう。
多くの者の議論は、本末転倒である。
488ちゅらあげ:2001/05/17(木) 13:49
>>486
ふざけるな・・と言いたいところだが、
ウケを狙って言ったんだろ(藁
489誠ファンへ、ネタバレ注意。:2001/05/17(木) 13:49
>今日(5月16日)は「ちゅらさん」本番日!
>誠君!おっ髪の毛も黒くなってる!あれっ誠!
>ひょっとしてあなた!け○○○したんですね!
>月日の過ぎるのは、はやいもんです。

エイベックス公式より
490ねたばれではないが:2001/05/17(木) 13:51
来週から、さ来週にかけてが、ひとつの山となる。
491407です:2001/05/17(木) 13:54
岡田恵和→岡田惠和(正解)
古波蔵恵達→古波蔵惠達(考えすぎ)
スンマソン。辞書から削除しました…。逝ってきます。
492誠ファン:2001/05/17(木) 13:56
>>489
ありがとうございます。
これって、いつ頃放映される分を今現在収録してるのでしょうか?
493>489:2001/05/17(木) 13:59
挫折したえりぃがまことを頼るが、大人になったまことに
「ごめんな」と断られるをきぼん。
494ちゅら@保守:2001/05/17(木) 14:01
ちゅらの良いところってさぁ。ひめゆりの自決とかガマでどうしたとか牛島満が
どうしたとかNHKにつきもののマルクス主義的な郷土主義がないところだと
思うんだよね。基地もさあ、アメリカがいなくなったからって、日本の自衞隊が
歩いて程度は駐屯しないと国土も守れないし、経済にも悪影響何じゃないのかなあ。
基地のことは慎太郎に任せて、ちゅらはちゅらで楽しもうってことで。
495那覇んちゅ:2001/05/17(木) 14:09
>>486
>沖縄ではインターネットできるんですか?

さあ? できるかどうかよく分かりません。
次の掲示板で問い合わせてみたらどうでしょうか
http://www.top.or.jp/~sai/
496家出の違い:2001/05/17(木) 14:15
>>370
>>485

えりぃはともかく、ケータツの家出は立派(?)だよ。
家族にバレず、家族の手を借りずに自力で準備して
出てきたんだからね。
ただ、泊まるところはさすがに一風館に頼ることに
なったみたいだが。
497おい:2001/05/17(木) 14:21
>>495
マジに答るなyp
498名無しさん:2001/05/17(木) 14:21
>>486
昨年のサミット開催に合わせて急ピッチでインターネット環境を整えたようです。

沖縄在住のメル友も(←メル友ってひびきが悪い・・・)いるしね。
流石に10年前はちょっと『?』ですねい。
499 :2001/05/17(木) 14:27
>>486
>沖縄ではインターネットできるんですか?

さあ? できるかどうかよく分かりません。
次の掲示板で問い合わせてみたらどうでしょうか
http://www.machibbs.com/okinawa/okinawa/
500気になる木:2001/05/17(木) 14:31
沖縄の通信速度は速いと聞いた事があるけど本当?
501菅野有り難う:2001/05/17(木) 14:35
菅野を見てると本当にこのドラマに出てくれて有り難うと言いたい。
彼女クラスの女優なら断る事も出来たと思うのだが。
502恵達の家出:2001/05/17(木) 14:36
>>496
ばれなかったのは、部屋にえりぃがいなかったせいもある。
旅費や当座の金は、えりぃもバイトで稼いでた。
えりぃの家出と大差ないと思われ。
503視聴率100%:2001/05/17(木) 14:37
菅野が出演しているなら、加藤あい・内山理名・深田恭子・竹内結子も
出して欲しい。
504(=_=):2001/05/17(木) 14:40
>>503
出さんでよし!
505北海道7位:2001/05/17(木) 14:41
安倍なつみなんて良さそうだ。
沖縄と北海道の素朴な子同士で意気投合。
506辻なんての災難:2001/05/17(木) 14:44
安倍なつみはロシナンテで演技力を実証済み(どちらにとっても良し)。
507沖縄県民:2001/05/17(木) 14:44
ISDNフレッツ愛用
一日中繋ぎっぱなし2chいりびたる。
鬱楕師脳・・・。
508さー:2001/05/17(木) 14:48
さーサータアンダギ食べるさー。
509敵役が欲しい!:2001/05/17(木) 14:50
今後恵里に恋敵とか、マリアじゃないタイプの真のライバルが
出てきて欲しい!!
誰がハマリ役か?
うーん、榎本加奈子の家なき子ばりの演技で恵里をいたぶって欲しい。
510ASA板住人:2001/05/17(木) 14:50
中澤裕子がゲスト出演するって聞いたけど何の役?
511マジっすか:2001/05/17(木) 14:52
>>510
俺も聞いた。
512エーリィ・・:2001/05/17(木) 14:54
>>493
いや、やっぱ誠はエリィをつっぱねる事ができなくて、
優しくしてしまうのだ。
513509:2001/05/17(木) 14:54
>>510うそ?!そんなの初めてきいた!
関西人の中澤さんがなんで??
3年位前に、新大阪で切符1人で買ってたの見たけど
かなり元ヤンキーって感じだったよー
似合わないさぁ〜〜ヤンキーはぁ〜←おばぁ談
514多分出ないと思うけど:2001/05/17(木) 14:55
>>510
どこからの情報なんだ?
実は俺も聞いた事がある。
515509:2001/05/17(木) 14:57
>>505それならCOCCOと心の交信をして欲しい。
516おそらく:2001/05/17(木) 14:57
ヤフーか何かじゃ無かった?
517ガセかぁ・・。:2001/05/17(木) 14:58
無いよ、100%
518うーん:2001/05/17(木) 15:00
俺も出ないとは思うけど、火のないところに煙は立たないって言うし。
519関係なし:2001/05/17(木) 15:02
出たら出たでいいじゃん、別に。
520えりぃの真のライバル:2001/05/17(木) 15:03
>>509
NHK公式HPにその答えがあるよ。
521509:2001/05/17(木) 15:03
ところでゴーヤマングッズはGETしましたか??
もうゴリは出番ないのかなー。
あまりの反響の大きさに、NHKも脚本書き換えそうな感じ
はするんだけどなぁ。
522辻嫌い、いや大嫌い:2001/05/17(木) 15:03
出演してもえりぃに害が及ばなければ良し。
523ううう・・:2001/05/17(木) 15:06
>>520
うん、公式前に1度見たんだけど、すっごい先の話まで書いてるから
あっという間に1週間以上の情報がわかってしまうでしょう?
だから見るの控えてたんだぁ。
それは最近の情報なのかな??
あえて見るか見ないかが迷うなぁ・・・。
524おばぁはね・・・:2001/05/17(木) 15:07
えりぃのライバルがおばぁだったら大爆笑、勝ち目全く無し。
525通りすがり:2001/05/17(木) 15:10
もしかしたら中澤でるかも・・・
526ちゅら好き:2001/05/17(木) 15:12
NHK沖縄だけで、ちゅらさん百科って撮影エピソード&未放送分なんか
を流す番組があるんですよ★
全国でやって欲すぃ〜〜〜
527迷う:2001/05/17(木) 15:13
>>525
出ねーよっ!!!
と言って出たら恥ずかしいな・・・。
528花より団子:2001/05/17(木) 15:16
中澤よりもゴリ。
529高原三等兵:2001/05/17(木) 15:18
ちゅらさん面白いyp
530出演話:2001/05/17(木) 15:21
出るか出ないか知らないが聞いたことがあるのは確かだ。
531そういえば:2001/05/17(木) 15:23
琉美子は今何をしてるんだ?
532:2001/05/17(木) 15:29
このスレを見返してみたが、なぜか、
 真理亜(菅野)支持カキコ=朝・昼
 真理亜(菅野)批判カキコ=夜
が多いみたいだな

それはそうと、真理亜に対して好き嫌いが分かれることは
制作者側も百も承知だろうから、今までの傾向を考えると、
そろそろ「真理亜のかわいい面」がもっと出てくる気がするな
533やっぱゴリっしょ!!:2001/05/17(木) 15:31
ゴリは宮崎消印の葉書に「ハワイで事業を成功させています」って
いうボケボケぶりを見せつつも本人は出番無かったなぁ!!
脇役キャラだけど、これだけゴーヤマン人気もあることだし
早く出てきてぇえええ!!
534:2001/05/17(木) 15:32
真理亜の顔は可愛い。
535人は成長する:2001/05/17(木) 15:35
さすがにあの家族でも、ゴリがおいしい話持ってきては笑えないだろうな。
536それは:2001/05/17(木) 15:36
>>532
比較的若い主婦・学生=真理亜に好感
年輩層・勤め人=真理亜に反感
ってことだろ
(昼にネットする主婦は若いのが多いだろうから)
537ゴリに会いたいか?:2001/05/17(木) 15:36
もうちょっとがまんしろ
538こうじゃないかなぁ?:2001/05/17(木) 15:42
>>536
都会っこで、真理亜に好感を持つタイプは、現実派なんだけど
実際は、恵里のような純粋さに憧れる
反感を持つ人は、実際の自分は純だと思い込んでいる実際はリアリストの
都会人。

田舎っこで嫌いな人は、真理亜の物言いのきつさにとにかく拒絶反応、
好感派はもう少し理論派でキツイけど真理亜の言う話も
もっともだと思う理解力のある人々
     
539ゴリに会いたいさー!:2001/05/17(木) 15:44
>>537
いつになったら会えるの?ぐすん。
最後の最後におまけ登場パターンか??
540ノンマルト支社:2001/05/17(木) 15:48
にぃにぃ、宮崎でバイトってもしかしてシーガイアかしら……
541ほのぼのちゅらさん:2001/05/17(木) 15:54
みんなネタばらしはしないんだね。
いい板だわ。
542沖縄県人東京都民:2001/05/17(木) 15:56
それにしても沖縄県人としては
古波蔵家のト−ト−メ−問題 が 気にかかる(笑

あぁ言うケースって 誰が 仏壇継ぐの??
普通 長男だろうけど血が繋がってないから 恵達?
誰か知ってる人いたら教えて〜。
543沖縄県人東京都民:2001/05/17(木) 15:58
親に聞けば 即 わかることだろうけど(汗)
544ト−ト−メ−問題 :2001/05/17(木) 16:16
って何ですか? 
545うちなんちゅ:2001/05/17(木) 16:28
>>542
一般的には恵達でしょうね。次に恵里の順。
話し合いで恵尚が継ぐことも考えられるが
あのキャラじゃ、まずないな(笑

トートーメー問題=位牌(仏壇)継承問題
546 :2001/05/17(木) 16:39
トートーメー問題=沖縄独特の問題ですか?
こっちでは聞かないな〜。
547今日の読売新聞での疑問:2001/05/17(木) 16:40
今日の読売新聞のZIPZAP(1週間分のテレビ表)の中にちゅらさんについての
投稿がありました。
  <私はずっと那覇育ち。二男も里帰り出産で、「ちゅらさん」はとても
   懐かしい。で、指摘を2つ。1つは恵里の自転車通学。那覇は自転車
   があまり浸透していないので、女子学生が自転車に乗る姿は皆無に
   等しい。もう1つは琉美子という名前。「琉」の人名使用が認められた
   のはここ、4、5年のことで、彼女の年を考えるとちょっと?>
                   「ニコニコ」さん 35 主婦・千葉

との事ですが、自転車が浸透してないって本当ですか?じゃあ学生さんは徒歩
で学校に行くの?遠い人はバスで行くの?沖縄の人で真相を知ってる方はおしえて
ください!
548:2001/05/17(木) 16:48
ミラで送ってもらってるんじゃないのか。
549うちなんちゅ:2001/05/17(木) 16:52
自転車は走っているが、本土より少ない。
通学には使わないし、駐輪場もない。
通学は徒歩、バス、相乗りタクシーなど。
親が車で送ることもある。
550ソ〜ミ〜:2001/05/17(木) 17:05
エリィみたく、ソーミーチャンプル〜作ろうと、
ニラとかニンジン買って来ました。
ワケギはなかったからニラで。

そして?hぃぎんのようにバクバク食べるのだ。
551沖縄県人東京都民:2001/05/17(木) 17:05
とーとーめー問題 参考?リンク
http://myriel.ads.fukushima-u.ac.jp/mf98r/okinawa.html
(長男が仏壇と財産をセットで相続する慣習、
 男性がいない場合は男系の近い親戚の男に相続させる。
 裁判にもなって法律的には女性でも継げるという判決がでたが、
 当の女性は親戚からの圧力が強く沖縄にいられなくなり本土に引越してしまった。)

仏壇持つ人が 内地に出るのって
結構きつかったりすると思うんだよね〜。
552?hぃぎんの人、私服?:2001/05/17(木) 17:07
「あの・・・なにか食べさせてください・・・」

今日の一番印象に残ったシーン。。
553沖縄県人東京都民:2001/05/17(木) 17:15
>>545
 やっぱ恵達で良いのか。。。
>>547
 那覇では?リアル厨房の乗り物 として定着してるから
 高校にもなって 乗る人は 確かに少ないかも。
 でも駐輪場は確かに無いけど
 高校には 駐輪スペースはある所はある。(自分は自転車(笑))
 自転車盗難率 かなり高いよ(笑)
554名無しさぁ:2001/05/17(木) 17:19
>>485
俺もそう思います、そんな若い年で自分の人生きめられないって。
俺自信16ですけど、えりぃとけーたつの行動力の早さは感心します。

人に影響されて何かを始める事が悪い事だとは全然思えませんし。
555タイトルテロップ川柳:2001/05/17(木) 17:21
恵達の
名前がないと
損な気分
556うむ:2001/05/17(木) 17:23
>俺自信16ですけど、えりぃとけーたつの行動力の早さは感心します。

家出とか早まったことはするなよ・・
557ハァハァ:2001/05/17(木) 17:28
けーたつ、お目目きれ〜
558ゴーヤマントヒヒ:2001/05/17(木) 17:30
ちゅらさんテレカ、ヤフーオークションで買ってしまった。。

えりぃがめっちゃかわいいさぁ
559恵達の本名:2001/05/17(木) 17:31
『山田孝之』ってね〜、インパクトなさすぎ。
いっそのこと『古波蔵恵達』に改名することを進める!
560おじぃ:2001/05/17(木) 17:34
考えてみれば、ちょっと前までの朝ドラのヒロインたちは、
明治から大正・昭和の古い体制の社会の中で生まれ育ち
(そもそも女に選挙権とかもなかった)、それでもなお
自分の夢を持って、キャリアを積んで、戦争中も生き延びた
というスーパーウーマンみたいなのが多かったんだよね。
日本初の女性パイロットになったのとか、東北貧民の娘が
流通業の社長になったのとか、原爆で生き残った記憶喪失の
孤児が戦後社会で成長するのとか。

そういうのに比べれば、90年代のえりぃが比べ者にもならない
甘えん坊に見えてしまうのは仕方がないことだと思う。
561よろしくぅ:2001/05/17(木) 17:37
けーたつは、鮎川ことばが伝染ってきたと思われ・・・・
562沖縄いいな:2001/05/17(木) 17:40
という事は、沖縄の人の中には自転車に乗ったことのない人、
結構いるって事なんだ。結構不思議。
563もはや:2001/05/17(木) 17:40
>>561
よろしくぅ!は
鮎川の言葉ではなくけーたつの言葉さぁ(笑
564名無し:2001/05/17(木) 17:43
今日沖縄の新しい人がでたのに、その人に関してはほとんどふれられず
でてくる話題はけ−たつ&マリア。。

自分もあの沖縄の人は気もいとしか思えなかったけど。。(笑
565ビギン:2001/05/17(木) 17:46
それ誰?
566鮎川さんって:2001/05/17(木) 18:09
ドラマ初出演? なんか、新鮮な、しゃべり方ですね。
不思議な雰囲気をカモシダス。
567:2001/05/17(木) 18:19
で、沖縄ではインターネットできるんですか?
568恵達:2001/05/17(木) 18:23
迷わずにねぇねぇの所に来れたのは誠さんに
詳しい住所を地図に書いてもらったからです。ありがとう誠さん!
569ちゅらさんなのに:2001/05/17(木) 18:25
>>512
もし、まことのヨメがあの人なら大変なことに・・・
570>569 まことのヨメ:2001/05/17(木) 18:30
あの人って、誰のこと? まさか、ベッキー?
571ビギンといえば:2001/05/17(木) 18:32
♪恋しく〜て 泣き出し〜た ひ〜び〜などもう わす〜れたの

「イカ天」毎週欠かさず見てたぜイェ〜!
ラビット、ノーマジーン、どこ行ったベイベ〜!
ジッタリンジンとフライングキッズもいまいちブレイクできず!
「イカ天」に誘われても断り続けたスピッツのほうが売れたぜチェケラッ!
572ビギンといえば:2001/05/17(木) 18:39
「河野センセイ」 おもいだしちまうぜ ちくしょ〜
573ど〜ぞ〜:2001/05/17(木) 18:41
>>565
3人組の沖縄出身のグループ、ビギン。
今日ゆがふに食べにきた男

コピペ
[Vo] 比嘉栄昇(ひが えいしょう)
[G,Cho] 島袋優(しまぶくろ まさる)
[Key,Cho] 上地等(うえち ひとし)
比嘉栄昇(ひが えいしょう)(Vo)、島袋優(しまぶくろ まさる)(G,Cho)、上地等(うえち ひとし)(Key,Cho)の沖縄県石垣島出身の3人組。
小学生の頃よりの”竹馬の友”であった3人がそれぞれ上京


1988年 友人の結婚パーティーに初めてBEGINとして出演
その演奏を見たライブハウスのマスターから定期的な出演の誘いを受け、ステージに立つ

1989年 TBS「平成名物TVいかすバンド天国」(通称:いか天)に出演、いか天キングに輝く

1990年 比嘉がアップで唄う日産自動車CMイメージソングが話題となる
シングル「恋しくて」でテイチクからデビュー

1992年 ファンハウスに移籍

1997年 テイチクに復帰


アイランドっていう沖縄出身のグループもいたよね、
Stay with me歌ってた人たち
574上のもの:2001/05/17(木) 18:42
↑長くなった。。すまん
575鮎川ここでプチ再ブレイク:2001/05/17(木) 18:45
ここ最近のマイブーム
鮎川の「青年、」・・という呼び掛け
576Name_Not_Found:2001/05/17(木) 18:57
>>567
インターネットに接続できるのか 聞いてるのかい?
インターネットできる? ってどういうことよ?

なんつってな。
577名無しさ〜:2001/05/17(木) 19:03
>>547
那覇出身のアムロもまわりで自転車に乗っている人がいなかったんで
家までずっと歩いて帰っていた。(アクターズスクール時代)
と前に逝ってた。

そのうち、アクターズ出身(死語?)の人たちがこぞって出演しそう
今井絵里子あたりが本命(藁
578U-名無しさん:2001/05/17(木) 19:11
>>501
NHKの帯ドラマに出ることは俳優としてランクアップになるので、
事務所がプッシュすることはあっても断ることはありえない。
その価値観がいい悪いは別として。
579デニーさんは?:2001/05/17(木) 19:15
調子の良い沖縄人役で 玉城デニーさんの出演希望!!
580Name_Not_Found:2001/05/17(木) 19:16
>>567
こっから勉強ちまちょ〜〜〜
http://www.ippo.ne.jp/qanda/general/words/internet.htm

これで良い?
581えりぃは:2001/05/17(木) 19:17
けーたつが男前だってきづいてたんだねぇ
582弟切草:2001/05/17(木) 19:27
やがて禁断の姉弟の愛が・・・
583けーたつ:2001/05/17(木) 19:28
>>582
ちがうよぉ!
ねぇねぇとはそんなじゃないさぁ、ねぇねぇはねぇねぇ!
584知ってた!?:2001/05/17(木) 19:32
山田孝之君が古波蔵恵達の名で8月にデビューするんだって!?
ちょうどドラマでの恵達と関連してだってさ。
曲の題名は『伝えきれなかった想い』テレビでのメロディーらしい
585鮎川さんは:2001/05/17(木) 19:36
>>566
ドラマは4回ほど出たことがあるそうですが演技力は皆無ですね(笑
本人はライブでもインタヴューでもいつもあの久留米弁だか外国訛り
だかわからないような喋り方してます。不思議な人です。
586久留米弁:2001/05/17(木) 19:39
久留米弁ですね。あれ。
自分も時々あれ系のしゃべり方します。
587名無しさぁ:2001/05/17(木) 19:39
>>584
マジですか?
ソースを希望さぁ
588ゴーヤマンの歌:2001/05/17(木) 19:42
っていうものがちゅらさんと関係なく1996年にすでに
沖縄出身のバンドが作ってたって知ってる??
589一言:2001/05/17(木) 19:46
>>588
概出さぁ
590588:2001/05/17(木) 19:48
>>589
それは知らなかったさぁ〜
すまんねぇ
591泥棒ビギンは・・:2001/05/17(木) 19:56
明日お金返すかねー
592\(^o^)/グループのメンバー:2001/05/17(木) 19:58
このドラマの出演者って、グループのメンバー(元を含む)が多いね。
スパイダース、キャンディーズ、ダ・バンプ、ガレッジセール、シーナ&ロケット
ビギン、B&B、ハンダースw、
593(マイブーム,too)青年、:2001/05/17(木) 20:02
沖縄の人は自転車に乗らないのか。
ツノダ自転車、ミヤタ自転車、ビジネス・チャ〜ンス!!
594名無しさぁ:2001/05/17(木) 20:04
ここって、もうでてる?
http://www.churashima.net/shima/kohama/remark/
概出だったらごめんさぁ
595沖縄県人東京都民:2001/05/17(木) 20:17
>>593
沖縄は 車社会なので 大抵の人が免許持ってます。
小、中学生は 自転車
高校生は バイク に乗り(女性は少ない)
大学生以上(18歳以上)は 車orバイク というのが 一般的です。
(大抵 大学は車通学かな。)
免許持ってないと 行動範囲は かなり狭いです。

自転車ビジネスは ゴーヤーマンビジネス並に 危険かな〜(笑)
596名無し:2001/05/17(木) 20:20
ダチョウ倶楽部
597琉美子は今:2001/05/17(木) 20:22
>>489からして今、誠に挑戦中と思われ。
598豚の耳:2001/05/17(木) 20:24
ゴーヤーマン、十九の春もCD化するかもしれないってさ
599長崎も:2001/05/17(木) 20:25
あんまり自転車乗らないんだって
600神戸も:2001/05/17(木) 20:45
>>599
それは・・ただ単に坂がやたら多いからさぁ〜
601古波蔵恵達の名で8月にデビュー:2001/05/17(木) 20:54
>>584
マジですか?ほんとに、エりぃファミリー紅白勢ぞろいかもね。
ダパンプ・きろろ・鮎川さん・ビギン、まだいる?
なんか、山田君も生活が一転しそうな。HEYx3やMステにも出るのかな?
602鮎川さん :2001/05/17(木) 20:57
>>585
>ドラマは4回ほど出たことがあるそうですが演技力は皆無ですね(笑
ベテランですね。
ロッカーじゃない、鮎川さんどんな役を?! サラリーマン?
見てみたい!気もします。
603熱望〜ん:2001/05/17(木) 21:06
洋七もう1回みたいあさぁ〜〜〜
604ゆがふの客・黒島青年は...:2001/05/17(木) 21:26
数日前公園を散歩してたら、止めてある自転車のカゴにバッグが入っているのを見つけた。
「物騒な世の中だしこんな所に置いていたらきっと誰かが持っていってしまうだろうなぁ...。
そうだ、俺がこれを一時預かっておいて今度家に届けてあげよう。たぶん中に名前があるだろう」
数日後、「ゆがふ」にそのバッグを返しに来たが、思わぬもてなしを受けたためその日は返せずじまいに。
帰り際店の外で「何て事をしてしまったんだ、俺は...」と今の事の成り行きを猛反省。
また後日出直してくる事を誓うのであった。

..........なんて事は絶対ないっすよね(笑
605実は:2001/05/17(木) 21:39
↑ゆがふの客・黒島青年は...

?hぃぎんの現在と思われ・・
606565:2001/05/17(木) 21:41
607我那覇(鮎川)の口調を聞くと:2001/05/17(木) 21:43
なんか「インディアン嘘つかない」っていうのを思い出すなぁ。
608ちょっと目を離すともう遅レス:2001/05/17(木) 21:44
>>358
誠なんか始めのうち、演技から野球から顔まで
コテンパンだったよな。
609565:2001/05/17(木) 21:44
↑すみません、行ってしまいました。
573さん、説明をさせてしまいすみません(再度)
「それ」はビギンではなく564さんに言ったことでした。
紛らわしくてすみません。
でも詳しくて、とっても為になりました。ご親切アリガトございました。
610名無しさん:2001/05/17(木) 21:47
ちゅらさんの沖縄の視聴率はわかりますか?
611傍聴人:2001/05/17(木) 22:12
私も、えりぃの自転車にちょっと違和感を感じていましたっす。
確かに女子高生はあんまり乗らない。
私のいた高校では、男子はよく乗っていたけど、女子のチャリ通学は
たった一人でみんなから奇異の目で見られていたよう。

そして、沖縄は空気中の塩分が多いとかで、自転車はよく手入れを
しないとあっという間にサビが来る。自動車も、特殊な塗装をする人が
多いんじゃないかね〜
612>>604:2001/05/17(木) 22:23
あ、俺もそんな感じかな、って思った。
盗んだはいいけど、あとから「ゆがふ」が沖縄料理の店
ってことがわかり、誤りに来たとか。

 でも、お金の話はあまり引きずってないみたいだから
違うのかな?
とりあえず、あと10時間後が楽しみ〜
613ちゅらら〜ん☆:2001/05/17(木) 22:32
>>604
そんな筈はないと思うんだけど・・。
どー考えても、やつは黒だ!!と思うなぁ。
分かりきっちゃってるから、あんま話題になってないだけなんじゃ??
614どちらにしても:2001/05/17(木) 22:35
>>613
あの男は好感もてねぇわ。。
自分的にはちゅらさん初、嫌いなキャラかも。
615ちゅらら〜ん☆:2001/05/17(木) 22:38
>>614
俳優さんじゃないからベタな演技だったけど、なんか逆にハマルよね。
お!っていう沖縄出身者毎回出して〜!って思うよ。
明日またヤツは出てくるのか?黒田って名前なんでしょ?あの男。
616マニア:2001/05/17(木) 22:40
あのスーパーボールどこかに売ってないですかね?
欲しいなり
617??:2001/05/17(木) 22:42
おばーは 超能力者でっか?
それとも ユタ??
618カンカン日照り?:2001/05/17(木) 22:42
いつもエリィは晴れの日に太陽に透かしてきらーん☆って
見てるけど、雨のシーンゼロのちゅらさんはどないやねん?笑
619(´ー`)y-~~:2001/05/17(木) 22:46
>>615
×黒田→○黒島
620おばぁ:2001/05/17(木) 22:47
>>618

「…降るよ!」
621ちゅらら〜ん☆:2001/05/17(木) 22:48
>>619さんきゅ〜\(●⌒∇⌒●)/ニャリーン
622けーたつ:2001/05/17(木) 22:55
>>584
>古波蔵恵達の名で8月にデビュー
これ、本当?
623ちゅらモナ職人:2001/05/17(木) 22:59
話が甘かろうと、性格が単細胞だろうと、思いつきで生きていようと、
やっぱりエリィは、晴れ晴れと明るくにこにこしてるときが一番
だね、やっぱり。
624:2001/05/17(木) 23:01
>>584
「ふたりっこ」のオーロラ美智子じゃ
あるまいし(藁
625ちゅらちゅちゅちゅ:2001/05/17(木) 23:03
>>584
ソースキボーン でもありえないこととはいえん
626雨。:2001/05/17(木) 23:06
雨がパラパラ降ってきてたのは
誠が「守っとけよ!」とエリィに直球を投げたシーン
だけだったかな。。
演出外だと思うけど、誠の肩がずれた慣れないスーツと
あいまって妙にイイ感じだった。
627ちらがー:2001/05/17(木) 23:07
なんてこった。今日だけ(0:00〜23:00)で300もレスついてら。
んあー。

>>623
「少しはマシな顔になったわね」by容子
628雨も降ったんだー:2001/05/17(木) 23:11
あら筋知っちゃったらお楽しみが減るからここのみんなは
公式H.Pは見てないの?小説も?
私は一回公式見て愕然とした・・・。
やりすぎだろ!!)( ̄ω ̄;) ブヒ〜そこまで書くなよ・・。
629ちゅらちゅちゅちゅ:2001/05/17(木) 23:12
このスレも今日が寿命かのー
630そういえば:2001/05/17(木) 23:12
えりぃ、ボールもバットももらっちゃったんだなあ。
受験のお守りにも、持ってってもらえなかったみたいだし。
ボールとバット、不憫なり。
631てゆうか:2001/05/17(木) 23:12
恵達デビューホントなら、ヒットしそうだ。うまいね、NHKさん。
でも、4〜9月だから、紅白のタイミングがずれて残念。えりぃの出演も。
632ちゅらちゅちゅちゅ:2001/05/17(木) 23:12
訂正>>629  今日X 明日○
633ちゅら子:2001/05/17(木) 23:13
>>630
なんかエッチな想像してしまった私は欲求不満なんでしょうか、
先生。
634ホント:2001/05/17(木) 23:14
ちゅらさん下半期の朝ドラだったらよかったのにー
635ふと。:2001/05/17(木) 23:14
アンチ菅野とアンリ菅野は似ているね。
636ちゅらみ:2001/05/17(木) 23:14
ちゅらちゅちゅちゅ さん
んなこたぁーない!!
637名無し:2001/05/17(木) 23:15
山田孝之くんのお父さんがやってるイタリア料理店のホームページ
http://shop.clubnets.co.jp/t541sophpgifm.asp?sopidt=9000006163&qCosflg=2
山田君と実姉SAYUKIのスケジュールを店内でお知らせしてるんだって。
638ちらがー:2001/05/17(木) 23:17
>>628
見てないさー。俺はね。
自分に情報規制しいて、なるべくオドロイたり
感動したりが増幅できるようにさ。でもココ覗いてる限りは
完全にはムリかね…。黒島の正体が土曜日段階で見当ついちゃったので
ちょっとがっかり。ちくせふ。
639>>630:2001/05/17(木) 23:17
宮良忍は暴れん棒から暴れんバットに昇格させましょう。
640恵達デビュー:2001/05/17(木) 23:19
出きれば、やめて欲しい。鮎川さんと
NHK「2人のビッグショー」に出たりして?
641ゆがふって:2001/05/17(木) 23:19
ゆがふの近くの高架は何?
電車通ってますよね、どこかな。
642ふと・・:2001/05/17(木) 23:20
沖縄料理屋さんでオフ会やりたくなる
643ちょっちねー:2001/05/17(木) 23:22
もっと面白い公式H.Pにして欲しいよねー。
掲示板も無いって・・。色気無い。
商売っ気はあるくせによおおお!
644NHK朝どらの謎:2001/05/17(木) 23:23
BBSおかないのはなぜ?
ファンの暴走が怖いから?
645今後出演確定の面々:2001/05/17(木) 23:25
川平慈英
佐藤藍子
646アンチ:2001/05/17(木) 23:25
NHKも大量におるのでBBSはあらされるだけではないかと・・・
#真っ先にあらすのは2ちゃんねらー(W
647そおさぁ〜:2001/05/17(木) 23:26
>>644
荒れようがないよねー。でも。
基本的にいい人がちゅらさん好きだもん
648ちゃんと宣伝されてるのね、姉:2001/05/17(木) 23:26
>>637
いっがほ〜
649>646:2001/05/17(木) 23:26
でも、他のドラマはBBSあるよ。荒れないように
スタッフが管理してるのでは?
650しかし:2001/05/17(木) 23:27
山田孝之というのはあまりにも平凡でかえって覚えにくいかもー
もちっと顔に似合った派手こい芸名とかつけたほうがよいと思われ
651そっかー:2001/05/17(木) 23:29
>>649
ふつーのBBSなの?それとも投稿して管理者のチェックとおった
やつだけがアプされるやつ?
652名無しさん:2001/05/17(木) 23:29
>>644 管理が大変なんじゃないですか、
週6日朝BS総合昼総合・土BSと
何回も放送すると早い回で見た視聴者のレスに
後の回で見る視聴者の「ネタバレするな」と
怒りレスが来るし‥‥
週1のドラマと反響が違うよ‥‥
653山田孝之っていい?:2001/05/17(木) 23:31
なんで人気あるの?彼も新人みたいなもんでしょ?
華が無いんだけどなぁ・・。
654>651:2001/05/17(木) 23:32
「ある日、嵐のように」のBBSの場合、
かなり批判もありましたが、NHKの管理者がチェックはしてる。
垂れ流しよりはいいんだろうね。
 けど、某11時のxxxは凄く荒れてるみたいだよ。
655>653:2001/05/17(木) 23:33
ほかに若い男前の出演者がいないのでは?
文也はまだあんまり出てないし。
656>>652:2001/05/17(木) 23:33
ネタバレに関しては当のNHK自身でやっているわけで・・・
657カタリーナが今日はいないね:2001/05/17(木) 23:35
うーん!ちゅらさん大好き!!
そろそろ熱いカタリーナ系ファンの方こないかなぁーーん?
658ふと思ったけど:2001/05/17(木) 23:35
菅野さんてバラエティよく出てるわりにコメディ演技下手ですか?
笑わせるシーンでもちっとも笑えない。シリアスなドラマだと
この演技も結構映えると思うのだが。
659「ネタバレするな」 :2001/05/17(木) 23:35
>>652
確かに。なるほど、そんなこと考えてもいなかった(見なければいいのにって)
けど、もしあったら、管理者は大変だろうね、選別。掲載作業。
(怒って瞬時にрゥけまくる人もいるんだもんね)

ちゅらさんでも、NHKへの苦情の電話ってあるんだろうか?
660苦情電話:2001/05/17(木) 23:37
ふりむんの漢字であったとおもわれ。
661inco:2001/05/17(木) 23:37
ビギンは、マジで売れなくなって生活苦しいのか?
なんか、シャレになってなかったりして。

陶子どうしたっ!?
今日は、随分と大人しいじゃねーか?!
そうか、このスレ読んだ上司に注意されたんだな、あんまり面白い服着るなって。

だけど、そんなのは陶子じゃないぜ。笑いをとってナンボだろ?
明日は期待してるぞ。俺はおまえを信じてるから・・・。

陶子タンは四国出身にしては沖縄顔してるな。
今年36歳になるとは・・・見えない。

最近、ドラマより陶子タンの方が面白い。萌え萌え萌え〜。
ドラマが、陶子の前説と化したぜ、俺的には。
662二人のビックショーといえば:2001/05/17(木) 23:39
今週のやつ
ちゅらさん記念で、石垣で収録して
どうして坂本冬美と藤あや子なんだ?
663わたしてきには・・:2001/05/17(木) 23:39
ここでちゅら話できるんで十分さぁー
664公式BBSあったとしても:2001/05/17(木) 23:41
多分見ないな。絶賛のオンパレードになりそうで。
あ、でも年配の人の意見は見たいかも。
665あらすじ問題:2001/05/17(木) 23:41
>>628

私は、公式HP以前に、ドラマガイド(NHK出版)を
買って、最初のヒロイン紹介のページ見たらいきなり
ドーンと全体のあらすじがまとめられてたのが
眼に入って愕然としました(爆
公式HPも同じような内容。

でもまあ、あれは、ものすごく大雑把な「幹」だけ
でしょ。具体的な枝の部分は何もわからないわけで。
まだまだ楽しみはある。

あの「あらすじ」読むと、わりとみんなに助けられて
順調だったエリィが、本当に孤独な試練に直面するのは
かなり最後近くになりそうな感じですね。
それを乗り越えたところで終わるのかな。
666年齢:2001/05/17(木) 23:42
ここだと30台までなのかな?
667??:2001/05/17(木) 23:42
( ´∀`)陶子って誰だったかねー??
668ヤドカリ後のおたのしみ:2001/05/17(木) 23:42
陶子タンは相当きれいな人だ。
悩まし気にニュースを読まれる。
ハァハァ
669ネタバレ:2001/05/17(木) 23:42
出版物は見ないようにしてる。公式ウェブはたまに見るけど。
やっぱり、先の先まで知ってしまうというのは興が削がれる
ものがあるから。まあ人それぞれ考え方はあるだろうけど。
ドラマ作品として完成度を問えるのは、オンエアされるもの
だけだと思うし。しかしNHKがやたらネタバレするのは
あれはその手の問合せが多いのかねぇ、謎だ。
670そういえば:2001/05/17(木) 23:46
コミック版読んだが(前半50%くらいの内容なのかな?)
先の驚きは減ったものの、かえって早くTVドラマで
その該当部分を見たくなったぞ。
今やってる部分がかったるくてたまらん。
早くどんどん先に進んでくれい。
ぜひドラマで見たいシーンがあるのだ。
671ああ:2001/05/17(木) 23:48
>>670
そういう人が多いことも、ここの住人が何かと先を急ぎ、
早く結論を出したがる一因なのかもなー。やっとわかったよ。
672結論を:2001/05/17(木) 23:49
いそいでいるという感じではなく ただドラマに入れ込んでその展開に
一喜一憂する人が多いということだとおもう
673勝手に想像くん:2001/05/17(木) 23:51
>>665
先のことはわかりませんが、多分そうでしょう。
勝手に想像すると、中盤のヤマが、先日の
プレマップで公開された非常に美しいシーン。
あと、いろいろな事件を展開させながら
後半終わり近くのヤマに持っていって、
最後はリアルタイムの2001年9月現在の
各キャラの元気な姿を紹介して終わる
ってパターンかな?
674ちゅらさんは:2001/05/17(木) 23:53
大きな全体のストーリを楽しむものじゃなく 積み重ねられる
小さなドラマを楽しむものだよね
675いっぽうその頃クロスロード:2001/05/17(木) 23:54
「こんばんはー」
「やあこんばんは。今夜も待ち合わせかい」
「へへへー。あれ、今日は古波蔵恵達、来てないんですか?」
「恵達かい。あの青年は、もうしばらく来ないと思うよ」
「え? なにかあったんですか?」
「んー、キミもわりと鈍感だね、実にいいかんじだ」
「???」
「まぁいいさ。彼はね…」
676ジョージ:2001/05/17(木) 23:55
鮎川さん、もう出て来ないのか。残念。
677もちろんあの声で:2001/05/17(木) 23:56
>実にいいかんじだ

あゆかわ節だのぉ。
678ふふふ:2001/05/17(木) 23:57
>>672
>一喜一憂する人が多い

まさにそうですね
エリィがアパートにひきこもってぶつぶつ悩んでると
不満や辛口の意見のオンパレードになったし、
かと思うと、恵達や家族が出たり、エリィがにこやかに
動き回ると、たちまち安心したように称賛レスが続く。
みんな、はまりすぎ(藁
679三日も落ちてたら:2001/05/18(金) 00:02
絶対レスの海でおぼれるの間違いなし。
しょうがないから、Part7を携帯端末にダウンロードして歩きながら
読んでやっとクリアしたってのに、Part8がもう700目前だもんな〜
Part8を立てていただいた「新スレさん」にお礼を言わないうちに
次のスレ立てをお願いすることになりそう スマソ
680明日、恵達とまりあの会話:2001/05/18(金) 00:05
楽しみ。意外と、まりあは恵達には優しいお姉さんだったりして?!
(恵達に意地悪いいにくい)
まりあLOVE恵達ってのは、限りなくゼロに近いですか?
681小説版読んだ人:2001/05/18(金) 00:06
>>680
まあ、恵達がどういうふうにアパートで
デビューするのかは、お楽しみに
682諦念というか:2001/05/18(金) 00:08
何かと結論を急ぐ人が多いことはここでも既に何度も言われているよね。

個人的にははまったのは沖縄編だけで、東京編は少し距離をおいて見ている。
正直いって、菅野さんの扱いを見て岡田さんにもあまり期待しなくなった。
なんというか、これ以上自分の気持ちにフィットしない展開になっても
ガッカリしない覚悟ができたというか。まぁ、こんなもんでしょう(苦笑)
683しかし:2001/05/18(金) 00:09
このスレの Part1の
「第一回でたったこれだけのカキコって・・オワタ」
「このスレがあと一週間で消えないようにお祈りしています。」
なんてレス読み返すと隔世の感があるな






684うーん:2001/05/18(金) 00:11
>>682
私の場合は、沖縄編も、東京編も、おおいに楽しんでいます。
ただ、沖縄編と東京編では、脳みその中の楽しむ部分が
まったく違いますね(笑)
685   :2001/05/18(金) 00:11
>>674
当然ながら大きな全体のストーリを楽しむ人もいるので、
その点配慮してあげて下さい
(何を?と聞かれても困るが、、)
686682に同意:2001/05/18(金) 00:13
菅野の演技ってまともに見たの初めてなんだけど、そんなに脚本家に
入れ込まれてるくらい凄いの?「イグアナ」とかどうだったの?
687名無しさん:2001/05/18(金) 00:13
最近えりぃがオードリーになってきてたのでつまらなかった
688682:2001/05/18(金) 00:13
>>684
楽しみ方は人それぞれだから。
別に議論したいわけじゃないです。
689なんか:2001/05/18(金) 00:14
できのいい少女マンガなんだよねえ。続きが楽しみ。
週マの巻頭カラー連載、というか。主役が可愛いし。
来年あたり、「花より男子」を朝ドラ化、してくれないもんかな。
けっこうオバサン達がハマると思う。
エリイに感情移入できてるみたいだから。
「東京編が面白くない」という人の気持ちも多少
わからないでもないけど、だいたい「東京編」なんて
言い方でひとまとめにしない方がいいぜ

つまらないっていうのは、要するに、
「一風館・ゆがふ編」がつまらないんだろ。
そのあとは・・・アワワ(以下自粛)
691>689:2001/05/18(金) 00:18
そうだね。少女漫画的に楽しむのが合ってると思う。
渋い長編純文学小説みたいな味を求めてはいけない。
692ちらがー:2001/05/18(金) 00:18
>>690
うむむむ、こういう言い方をされると
逆に楽しみになっちゃうなぁ。そうか、今は「一風館編」なのか…
なんかわくわくしてきました。ありがとう。
これ以上は言わんでいいよ(笑)。
693beginファン:2001/05/18(金) 00:19
BEGINは今年も結構仕事やってます。
あとの2人のメンバーもちょいやくででます。
それとゆがふの店長、元「りんけん」のメンバーです
694682:2001/05/18(金) 00:21
なんというか私の場合、沖縄編の出来と同時に
このドラマは脚本も音楽も演出も・・・やるな、的なものが
あったわけです。岡田さんもよくしらなかったし。
それが先週からなーんだという感じになった。
だからこの先ドラマがどんな展開になっても、
もうあまりテンション上がらないと思う、
ドラマとしてはそこそこ楽しんだとしても。

別に沖縄の自然に誤魔化されていたとは思わないよ(笑)
695ERROR:名前いれてちょ。。。:2001/05/18(金) 00:28
今週号のHANAKOに国仲涼子ちゃんのインタビュー載ってたね。
ゴーヤーマン持ってないなんて…NHKも一個ぐらいあげればいいのに。
けちだねえ。
696名無し視聴者:2001/05/18(金) 00:29
>>692
私も先のことは知らないで観てるのですが、まあ、まさか
9月に終わるまで、一風館に住んで「ゆがふ」で働き続ける
わけじゃないだろうと思ってます。(予備知識なし)
まさか続けてたら怒り爆発ですが(苦笑

>>694
最後の1行が救いですな(笑)
私も、「意外な感動場面がもし出てくればめっけもん」
くらいで割り切って見てます。
697沖縄編のときは:2001/05/18(金) 00:31
「古葉蔵ファミリーウォッチドラマ」として楽しんでいたな わたしの場合
698そういえばさあー:2001/05/18(金) 00:32
スーパーボールと言えば、キムタク&山口智子のロンバケでも、
なくしたスーパーボール捜すシーンがあった気がする。
アパートの2階か3階からボール落としてキャッチしたり。
なかなか印象的な使い方だったので覚えてる。
あの時もなんかのお守りだったんだっけ?
違うドラマのはなしなんでさげます。
699ちゅらりん:2001/05/18(金) 00:32
最近のえりぃは赤い服だけじゃなくなったね。
700ちらがー:2001/05/18(金) 00:33
>>694
確かに、テンションは異常に高かったよ、おれもおれも。
小浜編、沖縄編と妙にハマってしまって、誰かが
「熱病にうなされてるみたい」って言ってたけどまさにそれ。
こんなにドラマで泣き笑いしたの久々だーって。
その頃に比べればテンションは下がってるけど、それは内容どうこうよりも
「ちゅらさん」に慣れてきて、沖縄編の頃レベルの刺激じゃ
足りなくなってきてるから(ヤク中みたいなもんか?)とふんでいる。
あのまま沖縄で話し続けてても、同じテンションの低下をしてたと思うよ。
そりゃねぇ、1ヶ月半も見てれば冷静にもなるさー。

今宵はもう落ちます。おやすみーん。
701みゅ:2001/05/18(金) 00:33
丸山和範のBGM萌え〜
ほとんどの曲は、2つくらいのテーマの変形だな
702おばぁが:2001/05/18(金) 00:34
いない回はさびしいのー
オープニングのときに「平良とみ 語り」となってるとがっくり
703BGMに:2001/05/18(金) 00:37
今井美樹の「私は今〜♪」って歌とまったく同じメロディない?
結構いいとこで流れる。

で、内容についてはまあ「連続テレビ小説」ですから。
波があって当然てことで。
704沖縄編は:2001/05/18(金) 00:39
(1)映像美(自然、町などロケ)
(2)(現地の人以外にとっての)風土の物珍しさ
(3)青春ものの要素
(4)家族コメディの要素
・・などがあったからね。

しかし、これらだけだったら半年も話をもたせられ
ずに終わっただろうし、どのみち違う展開に期待
するしかないのだ。
(って、おれも小説&コミック読んで、TVが
追いつくのを待ってるクチ(藁)
705ただ今ちゅら禁4日目:2001/05/18(金) 00:40
土曜日bSで一気に見るため今週はまだ一度も見ていない。
でもステラも買ったしここも毎日読んでいるのでだいたいわかる。
正直、ちゅら生活が学業に支障をきたしてしまった。
両立できなかった私は逝ってきます。
>>616
買ってしまったよ。スーパーボール50円、ドラマのよりちょっと小さめだけど。
でもありゃすぐ汚れるよ。がいしゅつだけどクリアに保存はできないさー。
でも久しぶりに遊んでしまった。異常な跳ね具合にマリア的な笑いを浮かべて
しまったさー。ちなみに地面が平らでないところに落とすと何処に跳ねるか
分からなくて楽しいかも。
駄菓子やさんに行ったのさ、ドラマに出てくるやつは人気なさそう。
マーブルとか、原色系が人気ありそう。っていうかスーパーボール自体人気あるのか?
706ところで:2001/05/18(金) 00:41
みんな何歳?なのかな。ここに集う人って。
私28歳兵庫県神戸市女
707>>705さん:2001/05/18(金) 00:42
うーん素敵な大人♪
708我那覇:2001/05/18(金) 00:42
>>703
今井美樹の曲と、最初の6つの音符の進行は
同じですね。そのあとは違いますが。

恵達の最初のライブ(えりぃの家出の直前)とか
誠とのデートの時とかに流れてましたね
709奈々氏子:2001/05/18(金) 00:43
私25歳OL ちゅらはおひるに会議室でみんなでランチ食べながら見てます。
710おれ:2001/05/18(金) 00:44
37歳横浜市男
711ななし:2001/05/18(金) 00:44
20歳 男
712706:2001/05/18(金) 00:46
沖縄経験は??
私はまだ一回しか行ったことないさぁ〜
でも親友のねぇねぇが沖縄にいるから来月10日間行くさぁ!
713あれ?:2001/05/18(金) 00:54
みなしゃまーもう寝ちゃったんでちゅか?(・ω・) ??
714謎の老人:2001/05/18(金) 00:56
沖縄編は楽しかったっていう人が多いのはわかるけれど、
エリィはまだ、本当につらい思いはまだしていませんよ(謎
715モナー板:2001/05/18(金) 01:00
「あれ?恵達は?
 どうしました?お母さん」

   ∧_∧
  ( `∀´)/旦         / |  「なんか、胸がワサワサしてるさ。
  ( つ /∧_∧    / | ΛΛ  勝子さん、部屋を見ておいで。」
  (⌒/ <;´∀`>旦// (*  )・
    || ̄(     つ ||/ ⊂(   )
    || (_○___)  ||    ( _つ)

「ははは、やっぱりおばぁも
年寄りだね〜(汗)」
716705:2001/05/18(金) 01:02
>>706
22歳女子大生なり。東京ね。
ちなみに60近い両親もちゅら好き。マリアのことも好きみたい。
ドラマを構成する上で必要な役柄だと思ってるみたい。
最初びつくりしてたけど。そうえば「菅野ってのはいい役をもらったんだなー」
って言ってた。
ドラマはじまって「今日どんな話だったー?」とか・・・そんな感じで
家族の会話増えたんだけど〔藁
家ん中でみんな「さー」「さー」「よろしくぅ」って言ってます。ホントに。
717後、7時間後ね!:2001/05/18(金) 01:02
だからこそ後半泣けるっていうパターンっしょ!!きっと。
なんにしても、ドラマだから色んな仕掛けはあるわけで、
でもそんな粗探ししなくても、楽しめて素直になれる癒し系ドラマですね!!
民放月9とかの10000倍以上こっちがいいよ!
718既出ですが・・:2001/05/18(金) 01:03
34歳オトコです
719予言の鳥:2001/05/18(金) 01:05
沖縄編は、えりぃにとっては、青春時代の酸っぱく懐かしい
思い出です。
えりぃと一緒になって、ドラマの終盤で同じ2001年の時間を
共有して、もう一度ふりかえったとき、沖縄編もひとつの
懐かしい思い出となることでしょう。
どうか、これからのえりぃをよく見守ってあげて下さい。
そして、いっしょに泣いたり笑ったりしてやって下さい。
720わん:2001/05/18(金) 01:05
32歳那覇市男
721706:2001/05/18(金) 01:05
全国のちゅらファンの人と話せて嬉しいね♪ここは。
>>718さんはどこの人なの??
722718:2001/05/18(金) 01:07
埼玉の北のほうです 沖縄には行ったことないです
沖縄料理も食べたことないです 食べたいよー
近くにないんだよなー
723気になる君:2001/05/18(金) 01:09
時々、深い意味がありそうなカキコがあるが、
番組関係者が忍び込んでいるのか?
724名無しさ〜:2001/05/18(金) 01:11
ガイシュツかもしれないけど、夕刊ゲンダイの記事。
・・・なんだよ今更。遅いって。
http://geino.gendai.net/contents.asp?c=071&id=2079

過去にはこんなひどいことも書いてたくせにね。
http://geino.gendai.net/contents.asp?c=071&id=1954
http://geino.gendai.net/contents.asp?c=071&id=2024
725うろおぼえ:2001/05/18(金) 01:11
前にやってたプレマップの特別公開予告映像で、
巨大になった和也の木が出てたが、あんなに
巨大化したってことは、相当先のことなのかな?
エリィは木に向かって泣いていなかったっけ?
よく覚えてないけど
726706:2001/05/18(金) 01:12
沖縄料理って一杯レシピあるしそんなに複雑じゃないみたい。
とにかく、あるある大辞典でも取り上げられてたけど、
海草消費量日本1だし、栄養食&長寿食満載みたいです。
本土みたいに甘辛い<醤油&砂糖>料理があんまりないんでしょう?
塩、胡椒、胡麻油であっさりっていうのが多いですよね??
>>720さんどうでしょうか?
それに、ニョクマムとかナンプラ-&ハーブ足したらエスニックに
なるかも・・。
727ゲンダイは:2001/05/18(金) 01:16
>>724
特に主義主張がないくせに 社会に対して怒っているふりをして
世の中に不満をもったおじさんたちの気持ちを代弁してやっている
つもりになっているだけの新聞だからあまりまじめに捉える必要なし

ネタとして読む分にはわらえて楽しめる新聞なんだけどね(w
728>725:2001/05/18(金) 01:17
先のことですので、あまり詮索なさらないで
楽しみに待ってていただければ幸いです。
その時が来たら、エリィのために泣いてあげて下さい。
729ちゅらLINKの人:2001/05/18(金) 01:17
そういえば、最初のほおーにダパンプの実家の
小浜島の民宿のレポートあったけど、あれは入れないんですか?
730そろそろこのスレも:2001/05/18(金) 01:31
終了だね。
明日の昼にはPart9突入かねぇ。
731うふ:2001/05/18(金) 01:37
>>730
もっちろんさぁ〜
これからずーーっと続くのさぁ!
732<<ちゅら漫画論>>:2001/05/18(金) 01:46
現在コミックも出ているし、高橋留美子の一刻館との
共通性も明らかですが、私としては、漫画にするなら
細野不二彦氏に描いてもらいたいです。

えりぃみたいな女の子は、細野氏にまさにうってつけだと
思いますし、真理亜も恵達も表現できそう。
733沖縄問題は:2001/05/18(金) 02:26
沖縄でやれとか、髪の毛&「ネット」云々の偏見っぽいレスを見ると、
もてはやされるのは「ちゅらさん的沖縄」であって、実際の沖縄では
ありえないのかもね。これは個人的な愛郷心から出た意見でしかないけれど、
沖縄の過去とか、現在の問題を、ドラマ観た人が少しは考えてくれるといいなあ・・・
観光客や移住者が、期待はずれとか、文化程度が低いとか言うたびに、真理亜のような
気分になるよ。沖縄人気は素直にうれしいけど。
734ぱくぱく名無しさん:2001/05/18(金) 02:28
>>732
いやー、もうちょっと屈折してるか癖がないとだめでしょー(細野氏によるえりぃ)
まりあだって、屈折してるようでもあれはあれでベタだし。
坂東るいラヴ
735恵達:2001/05/18(金) 02:29
テスト勉強しなくなるのも結構寂しいもんだなぁ
736名無しさん:2001/05/18(金) 02:46
恵達に渡した名刺に書かれていた住所
「渋谷区神北」にはワラタ。
737>>726:2001/05/18(金) 02:54
ごま油はあまし一般的じゃないかも。うちはサラダ油。
ムチャなほどシンプルなのが沖縄風(藁
だから、てーげーにアレンジしてみて。
738ホームチーム:2001/05/18(金) 04:36
真里亜とえりぃが捜している男の子が実は
恋人どうしとか婚約者だったらおもしろいな。
恵達は容子さん相手にデビューとか。
739沖縄料理:2001/05/18(金) 04:38
汁物が好き
レバーや牛肉のおつゆ、イナムルチ、いかすみ汁
だ〜い好き!
740恵達:2001/05/18(金) 05:57
まりあとは姉・弟関係になるのか
以外に惚れちゃったりして?
741なんで?:2001/05/18(金) 06:01
>>740まりあとは姉・弟関係になるのか
???
742ぽえむ板住民:2001/05/18(金) 06:16
ビデオみて恵達の曲に詩つけてみました。

---------------------------------------
夏の空に見せた 笑顔に灼かれ
今はただ君を 抱きしめたいさ
光る風 蒼い海
叫んでみるよ
大好きだよと
時は戻らない 明日へ行こう
---------------------------------------

没個性だけど、歌えるとは思ふ。
でも、ロックじゃない(泣)
鬱だ詩の雨。
743鮎川誠:2001/05/18(金) 06:18
>>742
『いいねえ、青年!』
744鮎川誠:2001/05/18(金) 06:56
おれのHoca colaの飲み方、気に入ってくれた?
745鮎川あみ:2001/05/18(金) 07:11
私のビデオ、気に入ってくれた?
746おじいさん:2001/05/18(金) 07:28
わたくしは、88歳になります。
ひ孫からここを教えてもらいました。
このちゅらさんが終わるまでポックリ逝かない様にしたいです。
みなさんもわたしみたいに長生きしてください。
747名無し:2001/05/18(金) 07:30
埼玉川越23才女〜。川越駅でサータアンダギー売ってたよん。1個100円高い
でも5,60代の朝ドラ世代おばさんが群がってたさー
748沖縄問題は:2001/05/18(金) 07:31
やはりココは板違いでしょう。
ここでやらないから考えてないということにもならんし。

さっ、BSだ。
749ぱくぱく名無しさん:2001/05/18(金) 07:37
サービスカット満載
750 :2001/05/18(金) 07:46
まりあは恵達支持派のよう
751うーむ:2001/05/18(金) 07:46
また、えりぃの突撃体質が
物議かもしそうだな

俺は全然いいけど
752浪人生@ちゅらら〜:2001/05/18(金) 07:48
おばぁ、エリィの家出の時よりも心配してるね。
753今日のひとこと:2001/05/18(金) 07:50
惠文「またひとり居なくなってしまったねぇ〜」
754は、鼻血が・・・・・:2001/05/18(金) 07:51
けーたつ、上半身裸公開〜
ねぇねぇと同棲決定〜
755けいたつ:2001/05/18(金) 07:52
今日の容子の行動見てると。
まりあより容子さんに喰われる可能性大。
756あの間取りで:2001/05/18(金) 07:52
19の姉と17の弟が一緒に住むのはつらいものがある。
757まくら:2001/05/18(金) 07:52
なんで逆向きに寝てるの・・・・ははは・・・・
758 :2001/05/18(金) 07:53
しかし、例え兄弟と言えども男と女、同じ部屋で寝ることに
違和感無いのかな?俺妹いるけどやっぱ違和感有るよ。
子供の頃は何とも思わなかったが
759ゴーヤー:2001/05/18(金) 07:53
エリィが部屋に飾ってる写真がアレとは
760ちゃんちゃか ちゃんちゃか:2001/05/18(金) 07:54
柴田シーンでのあのBGMは笑えた。
761だはは:2001/05/18(金) 07:55
また本気でくってる、?hぃぎん。
762ごめんなさいクン:2001/05/18(金) 07:56
また言い出せなかったか・・
763ビギンの人:2001/05/18(金) 07:58
「恋しくて〜♪」て歌ってたのは知ってるけど
確かに当時からなんか気弱なイメージがあったな(笑
764まさしく:2001/05/18(金) 08:02
黒島=比嘉そのものと思われ
765沖縄問題:2001/05/18(金) 08:13
ちらちら話したってかまわんと思いますよ。
せっかくこんなに沖縄に関心が集まってきたわけですから。
「文化程度が低い」なんて書き込みは激しく論外だけど
そういう、うちなんちゅ(ぼくもですが)心の裏を
かいま見ることができるのが匿名掲示板のメリットで
あるわけだと理解しています。反省を込めて。
平良とみさんのインタビューで出演依頼を受けるかどうか迷っていた時に
「私が出ることは沖縄のためになりますか?」
とプロデューサーの方に尋ねたという下りがあって
その志の高さに僕は少し泣けました。
>>733
766(ぉい:2001/05/18(金) 08:18
(ノ´∀`)ノ みんなそんなにケイタツに筆下ろしさせたいのか(ワラ
767む〜:2001/05/18(金) 08:19
>>733
沖縄「板」でやってくれって書いてなかったっけ。
勘違いかなー。沖縄でやれとは大違いと思ったので
768bu〜:2001/05/18(金) 08:20
>>745
いい突っ込み!!。
思わずワラタ。
769比嘉っち:2001/05/18(金) 08:29
色は違うがまたチェックシャツ萌〜
770浪人生@ちゅらら〜:2001/05/18(金) 08:30
あんなに弟がかっこいいと考えてしまうわぁ〜
771奈々ちゃん:2001/05/18(金) 08:30
 とりあえず、午前終了
ちなみに、36才男 千葉都民
 陶子の胸元に萌〜
772ちゅらりん:2001/05/18(金) 08:33
ノーマーク!
773うらさん:2001/05/18(金) 08:49
恵達「ロックには、一人になったり、孤独感とか必要なんだよ」
えりぃ「よくわからんさー」
恵達「あと、女。ねーねー、俺の音楽のために手伝ってよ」
えりぃ「手伝うって、何をさ?」
恵達「だから、セクースするのさ。したら、いい詩がいい曲が書けそうさ」
えりぃ「そんなの、困る。だめに決まってるさ」
恵達「俺の夢のためだよ。お願い、ねーねー」
おばあ(語り)「夢・・・そう聞いて、えりぃはなぜか感じるものがあったさ
        そして、手伝いたくなったさ。それにしても、この男は
        うまいこと言うねー。その後は、夢と聞いて感じた以上に
        えりぃは、感じたさ」
えりぃ「・・・・・・わかった・・・いいよ。でも、内緒だよ・・・」
恵達「わーい、わーい」
まりあ「(わーい、わーい)・・・・・男?・・・弟とするの?」
ヨウコ「ど、ど、ど、どうしよ・・・と、とめないと・・・」
まりあ「いーんじゃない、別に。(これもネタとして使えるかも)」

恵達「ハァハァハァハァ・・・・・・・ねーねー、ねーねー・・・・」
えりぃ「・・・ん・・・恵達・・・私、はまってしまいそうさ・・・・・」

・・・・・・・3ヵ月後・・・・・

おばあ「なんか、今日は胸騒ぎがするよ。・・・かかってくるよ」
(電話)ジリリリリリリ
恵文とろうとして、好子がとる
好子「あ、えりぃ」
えりぃ「あ、おかあさん・・・・ごめんなさい。わたしできたみたいさ・・・」
好子「え、え、どういうこと・・・・・」
えりぃ「子供が出来たさ・・・どうしよー。私こどもができたさー・・えーん」
好子「・・・・しっかりしなさい。誰の子ね」
えりぃ「・・・・・・恵達・・・・」(電話切る)

好子「ノーマークやったね・・・・・」

こはぐらけの、逃れられない、血の衝動・・・・・・・・・・・
774恵達:2001/05/18(金) 08:50
アパートでびゅう。容子さんに見初められたけど、まりあの恵達への関心は
薄い?
775ちゅら:2001/05/18(金) 08:56
>>756
えりぃはまだ18さぁ

>>773
あえて好子?
776恵達ええわ。:2001/05/18(金) 08:57
>>767
あー、それは>>733さんが書き間違えたんだと思った。
「沖縄でやれ」は不穏当すぎる。
まぁ、でも似たような趣旨のカキコも無くはなかったが(W

山田けーたつ君、間の取り方が絶妙でセリフもとっても自然。
歌もよさげで、萌え萌え〜 これからが楽しみ
777先こされたさ〜:2001/05/18(金) 09:01
>>773
かくヒトいるとおもったさぁ〜
わたしも書こうとしたさぁ〜
『うらさん』
778妄想:2001/05/18(金) 09:02
確かに、朝に階段降りてきた2人は
「はじめてのH」を終えたような顔してたさぁ〜
特にケータツ
779恵達:2001/05/18(金) 09:03
昨日の、カキコでは、山田君CDデビューとありましたが
これって、希望なのか、妄想なのか、リークなのか。
780773:2001/05/18(金) 09:09
スマソ、勝子やったね。
興奮して、間違えたさー

今日は、学校2限目からだから、ゆっくりさー
781CDデビュー:2001/05/18(金) 09:12
ドラマの中での事と思われ。
要するにネタバレ!?
782:2001/05/18(金) 09:16
ってゆうか今日の陶子、新体操みたいな服着てた。びっくりした。
ちなみにこれ、プロフィール
http://databank.hoops.ne.jp/www/takeuchit.html
783とうこタン:2001/05/18(金) 09:20
首のスカーフがえらいきつそうやったね・・・・・
784ぴんこだち:2001/05/18(金) 09:23
>>773
不覚にも立ってしまった.....
785ノンマルト支社:2001/05/18(金) 09:31
>>756
あなた、もしかして私が「清ら=ちゅら」の発言したときに
「差別的」って言った人?私は単なる発音・発声のレベルで話をしていてそんなつもりは全くなかったのにそんな風にとられたのは心外だったのでいやに覚えて居るんだけど、
悪いけど、なんかあなたの中で「被差別」の意識があるように思いマス。
私の両親が奄美出身でそういう「被差別意識」がとっても強くてちょっとイヤだった。
あなたの書き込みを見ていると、その両親を思い出してしまってちょっとある意味懐かしい♪
786ん?:2001/05/18(金) 09:34
>>785
なんで756が?
相手違うんでねーの?
787ちゅらっち@:2001/05/18(金) 09:35
恵達、何気に昨日の放送の最後、「ヨロシク!」と言って、手に持っていたのが
たこ焼きから缶コーヒー(?)に替わっていたのを気づいたのは私だけ?
788つながりが?:2001/05/18(金) 09:39
>>785
756?
789ちゅらななし:2001/05/18(金) 09:52
>>785
>>765とおもわれ
790うむ〜:2001/05/18(金) 09:52
沖縄問題にコメントする人、興奮してるのかどうなのか
なにげに間違い多い気が
791たしかに:2001/05/18(金) 10:02
>>790同意
「髪の毛論争」だって勘違いから始まったようですし。
792きゃっ!:2001/05/18(金) 10:10
とりあえずケータツ人気、再び急上昇!
あれは反則わざさぁ〜。(ハダカ)
でも、また見たいさぁ。
793いやー:2001/05/18(金) 10:14
短パン同士、ナマ足が触れそうな位置で仲良く縁側で話してる頃
から気になってたさー<エリィ&ケータツ。
一部屋にしばらく居候とか、目の前でシャツ脱いじゃうとか
これほど異性を意識しない姉弟も珍しいぜー ツーカウラヤマシイ
794けーたつ:2001/05/18(金) 10:14
なにげに腕たくましかったわ(はぁと)
795けーたつ:2001/05/18(金) 10:15
>>787
(゚д゚)ハァ? 昨日も缶コーヒー持ってたぞ?
796:2001/05/18(金) 10:16
あれ以上エリィの鬱+真理亜の罵倒状態を続けてたら、オードリーの
二の舞になってただろう
さすが、ちゃんと新しい見せ場の出し時をわきまえてるな>制作者
797おばぁの(語り)付き:2001/05/18(金) 10:16
>>773
ひかえめな文章が余計にそそるなぁ。
何か、リアルなんだな
798:2001/05/18(金) 10:19
ちょっと遅いけど、
K達がえりに電話で聞かせていた曲
寒すぎて聞いてる方が恥ずかしくなった。

NHKなんだから、もっとましな曲書ける奴
見つけられるだろう?
何とかしろよ。才能ゼロ。
799ついに:2001/05/18(金) 10:20
_____
       \\
         \\
          \\
            \\
─┬─┬─┬─┬─\\
┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴\\
┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┤\
┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┤           || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
┬┴┬┴┬┴┏━━━┓           || 惠達家出だよ |
┴┬┴┬┴┬┃     ┃      ∧_∧ ||________|
┬┴┬┴┬┴┃   ο┃     ( ´∀`) ||
┴┬┴┬┴┬┃     ┃     ((∪   )つ
┬┴┬┴┬┴┃     ┃      .) ) \
┴─┴─┴─┗━━━┛    ,,(_) \_つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
800それは:2001/05/18(金) 10:21
初作曲だからだろう。>>798
あれで商業デビューするなら、確かに
寒すぎるって言われても仕方ないけどね
801名無しのえりぃさぁ〜:2001/05/18(金) 10:22
802申し訳程度に入る空のカット:2001/05/18(金) 10:22
相変わらず、ゆがふと一風館ばかりだけど、
恵達がいるだけで、空気がちがうさぁ〜
803もな:2001/05/18(金) 10:23
>>799
モナー板の「ちゅらモナ」にもその調子で色々と
書いて下さい
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mona&key=987945933&ls=50
804職場@ちゅらら〜:2001/05/18(金) 10:27
>>801
(゚Д゚)y―┛~~みたさー
“NHKに寄せられる問合せ、取材依頼は国仲に次いで多く、
 平良の好演が番組の人気を底上げしているようだ。”

おばぁなら、「ンなこと分かってたさぁ」とか言うんだろうな(ニコ
805おばぁの記事:2001/05/18(金) 10:28
>>801
かなり後になってからのシーンの写真が載ってるな
806あんな弟ほしい:2001/05/18(金) 10:31
(;´Д`)けーたつが脱ぐのが、あまりにも突然だったので
ドキドキしたさ〜
807今日は:2001/05/18(金) 10:35
けーたつファン向け大サービスデーだったな

東京のえりぃの状況が煮詰まって視聴者が飽きたら、
沖縄から適当なキャラを持ってくればいいわけだから
ある意味話を作りやすいかも
808ちゅらっち@:2001/05/18(金) 10:41
スマソ。見間違いでしたー。逝ってきます。>795
809あんたより東京に向いてるよ:2001/05/18(金) 10:43
ケータツの方がエリィよりもしっかりしているのは
沖縄編以来の基本的な物語上の設定ですが
さすが真理亜、すぐに見抜いたようですね
810怪情報:2001/05/18(金) 10:51
>>805
第13週のエピソードです。
この頃にはエリィの服も当然、高校時代や家出時代とは
まったく違うものになっています
811810:2001/05/18(金) 10:59
すみません、第何週かは又聞きなのであまり自信がありません。
違ってたらごめん。

それはそうと、エリィはやっぱり、明るくタメ口を家族や
友人にするのがいいですね
812えりぃって:2001/05/18(金) 11:00
お布団2組持ってるの(恵達用)?
813ななし:2001/05/18(金) 11:03
BGMに
リチャード・クレイダーマンが
一枚かんでるて言うのはホントなのか?
814ノンマルト支社:2001/05/18(金) 11:05
すみません、756と765間違えてますね、恥じ。
実はお勤めしてた時も そんなマチガイよくして9円単位?で違算だしてました。
クセなのね。←言い訳……
815ちゅらら〜24号:2001/05/18(金) 11:06
録画予約している勤め人です。

>とりあえずケータツ人気、再び急上昇!
>あれは反則わざさぁ〜。(ハダカ)
>でも、また見たいさぁ

ああ、早退したくなってきた…
816えりぃ:2001/05/18(金) 11:07
>>812
真理亜さんが貸してくれました。
「どうぞっ!お好きなのをっ!」って言ってました。
817りり:2001/05/18(金) 11:10
ケイタツ君ヌードに座布団1枚っ(アホ)
818眉整えてる感じ:2001/05/18(金) 11:10
>>801
エリィ、なんとなし顔もメイクもちょっと変わってるね
ドキドキ
ttp://www.zakzak.co.jp/geino/n-2001_05/image/g2001051705cyura_b.jpg
819なんと:2001/05/18(金) 11:11
まりあは、けーたつの匂いをつけたかったのです(変態すまん
820既にあしたがたのしみー:2001/05/18(金) 11:13
ケータツ裸を栄養剤に、
にさらに伸びるこのスレ。
もうすぐ9か。。はやいのう。
821いいじゃん:2001/05/18(金) 11:16
>>773
を、保存した俺(大学4年生)
822なるほど:2001/05/18(金) 11:20
エリィに萌える若い男
ケータツに萌える若い女
真理亜に萌えるヲタ
おばぁに萌える一般人
・・・これらの層がちゅらさん人気を支えて
いるのだね

あと、お年寄りを萌えさせるには、ヒッキー島田翁を
活用するべきだな
823ノンマルト支社様:2001/05/18(金) 11:23
>>814
あなたの>>785のカキコの宛先は>>756でも>>765でもなくて
>>733ではないの?
ドーデモイイガ
824ののたん:2001/05/18(金) 11:23
(´ロ`)<エリィとけいたつはおにあいなのれす
825奈々ちゃん:2001/05/18(金) 11:24
ケータツの裸でもりあがってますが、
 容子のネグリジェ姿に少し萌えました。(あれってノーブラだったのかな?)
昼の放送で要チェック。
 でも、朝一に書いたとおり、逝くときは陶子で逝きました。
826むむ:2001/05/18(金) 11:40
>>823 オレもそう思う。ホントニドーデモイイガ
827にゃー:2001/05/18(金) 11:42
>>816 ワラタ
828小説版読んだ人:2001/05/18(金) 11:43
yahoo板では、ネタバレと自称して、嘘を書いてる奴が
若干1名いるな(藁
829最新映像:2001/05/18(金) 11:48
>>818
えりぃ、少し太った?
830こっちが鮮明:2001/05/18(金) 11:56
http://www.zakzak.co.jp/geino/n-2001_05/image/g2001051705cyura_b.jpg

これって、ドラマの一場面じゃなくて、収録の合間の雑談では?
831ななーしー:2001/05/18(金) 12:09
やはり皆様ケータツの裸で盛り上がってましたか(W
83238才♀(子あり):2001/05/18(金) 12:35
朝から萌えました。。。。。ケータツ。
姑と見てましたあ。
833朝ちゅららー:2001/05/18(金) 12:39
>>832
つーこた、奥さん。
昼ちゅらは、一人でお楽しみですね。
うひ。
834するどいわね。:2001/05/18(金) 12:42
>>833
でもテレビつけるの忘れてた!!
835次の問いに答えよ:2001/05/18(金) 12:43
@ケイタツの持ってた缶コーヒーのブランド名は?
Aケイブンはどういう理由でマークされていたのか?
B容子のネグセ&下着丸見えでケイタツの下半身はどうなっていたのか?
C柴田のBGMの意味は?
Dえりぃとケイタツ、一緒のの部屋での寝泊り、問題点は?
E比嘉が食べていた焼き蕎麦みたいなものについて、説明せよ。
836朝ちゅららー:2001/05/18(金) 12:46
>>834
つーこた、奥さん。
やっぱり、お愉しみになるんですね。
うきゃー エッチー
837ケータツはノーマークでした:2001/05/18(金) 12:53
昼ちゅら楽し〜
838ななーしー:2001/05/18(金) 12:54
@おそらく「ジョージア」のばったもん(W
Aえりぃ&容子さんに会いたいからでしょう。
B「・・・・もしかして食われるのか?オレ」とかなーりドキマキ(W
C「・・・・・あ、新しい男?しかも泊まりかよぉっ!」
D何で寝る向きが反対なんでしょうか(謎)
E・・・・・うっ、今日食べてたのチャーハンじゃないか(涙)

こんな回答でよいですか?
839ふう....。:2001/05/18(金) 12:54
かわいかったさぁ〜。
840朝ちゅらー:2001/05/18(金) 12:55
>>835
1) EXTRAN?
2)そらやっぱ、男の子だし(笑)
3)ネェネェにしか反応しないらしい(笑)
4)そらやっぱ、男の子だし(笑)
5)エリィは歯ぎしり、恵達は寝言。なので頭が逆向き。
6)ソーミンチャンプルーといって焼きそばの素麺版。レシピはリンク済。
841次の問いに答えよ:2001/05/18(金) 12:58
F比嘉が食べていた、チャーハンについて説明せよ。
842:2001/05/18(金) 13:00
俺は、
容子の下着にかなり萌えたよ
843奈々ちゃん:2001/05/18(金) 13:00
イーチーチャーハンとは、どんなチャーハンですか?
844くう:2001/05/18(金) 13:01
>>838

5)少々距離があっても枕が並んでいたら朝ドラでは図的に生々しくなりすぎるから。
845古波蔵姉弟:2001/05/18(金) 13:04
「電話しなさい」「やです」「しなさい!」「やだ!」のやりとりが好き。

姉弟なのに今回はヘンなドリームを妄想してしまったよ。面白かった。
あー、あんな弟欲しい。
846今日のMVP:2001/05/18(金) 13:04
夜中に真理亜の部屋に勝手に上がり込むえりぃ&容子&恵達にMVP。
847新スレさん:2001/05/18(金) 13:07
昼ちゅらOA後なので、900超える前に新スレたてておきました。

http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tvd&key=990158747&ls=50 part9

900越してから御利用くださいませ。
848美人容子:2001/05/18(金) 13:07
容子さんも大変だな、俺はそんな容子さんを見て妄想にふけってる変態。
849ななし:2001/05/18(金) 13:08
もう、このスレ、早すぎて追いつけない…
皆さん頑張って
さようなら〜
850イリチーチャーハン:2001/05/18(金) 13:08
ポークの細切れと卵の入った焼き飯だと思われるさぁ〜
(イリチーとは炒めること)
851せくれたり:2001/05/18(金) 13:08
よーこさんが美人だという設定を忘れつつある…
852エンジョイプレイ:2001/05/18(金) 13:09
今週はゴリ出ないな・・・。
853ななーしー:2001/05/18(金) 13:10
>>844
なるほど。確かに今日の話は2CH的にいろいろ想像が
膨らみやすいモノがありましたから(W

今日の夕方にはもう新スレ行きますなあ。でも月曜日に
また新スレが立ってる気がする・・・・。
854もうひとつの「ちゅらさん」:2001/05/18(金) 13:10
マスコミ等で見た断片的情報では、当初は「ちゅらさん」の案は
設定が今のと結構違うものだったみたいです。ファンタジー要素がない
リアリズム路線だったようで。

*沖縄日本復帰の日にドラマは始まるが、その時点でえりぃは既に
 子供。つまり1960年代半ばくらいの生まれか?
*両親は民宿ではなく農業+工場労働者で暮らす
*えりぃより先に両親は那覇に移住し、えりぃは高校入学時に初めて
 那覇へ行く。つまり、小浜島期間が今の設定よりずっと長い。
*「子供の頃の結婚の約束」の設定は無かったらしい
*バブル経済の無かった1980年代前半にえりぃは高校を出て東京に。
 住むのも、地方出身の上京者が集まる下宿で、そこで各地から来た
 仲間と知り合い、助け合う。
*(政治問題に入り込まない程度に?)基地の現実もちょっと触れる
*物語の大詰めの時点では、30代半ば以降らしい
855容子さん綺麗:2001/05/18(金) 13:12
俺は沖縄出身者なので、えりぃのような顔は普段から外に出歩けば
普通にいるので可愛いとは思わない。
菅野美穂みたいな子はなかなかいないけど。
856イリチー:2001/05/18(金) 13:15
「〜イリチー」という沖縄料理は知ってるが、「イリチーチャーハン」は初耳。
おばぁ直伝といってたが、古波蔵オリジナルかな?
857波平:2001/05/18(金) 13:19
>>856
でも、あの泥棒もイリチーチャーハンの事知ってる様な感じだったよ。
858イリチーチャーハン:2001/05/18(金) 13:20
イリチーは炒めるの意。
なので、炒め焼き飯、という事ですな(笑)
859765ですノンマルト支社様:2001/05/18(金) 13:21
> あなた、もしかして私が「清ら=ちゅら」の発言したときに
> 「差別的」って言った人?

うーん、僕ではありませんね。ここのスレはずーっと何とか
追っかけているのでそのやりとりは覚えていますが。

2ちゃんねるのような匿名掲示板は、人間の本音が出るすばらしい
ところだと思っています。いや、まじですよ(笑)。

「ヒヒヒ」なカキコを見ていても自分の中がワサワサしますしね(笑)。

僕は「ちゅら」の発音、きれいで大好きなので、ノンマルト支社さんの
書き込みは興味深く拝見しました。今後ともよろしくお願いします。
860余さん:2001/05/18(金) 13:24
演技上手いよな。
861ほ〜:2001/05/18(金) 13:24
>>854
そのシナリオだったらこの人気はなかっただろうね。
オードリーが真っ暗な泥沼だったから、今の路線は大正解だと思われ。
862名無し山とりー:2001/05/18(金) 13:30
>>854

私の聞いた噂では
「国境の無い医師団」に志願する、でした>医師と看護婦

最初は「都会で神経すり減らし、離島の無医村地域へ行く」と聞いてた

どっちにしても
「はははっ...馬鹿言っちゃいけないよ。まっ、有り得ない話しとも言えないがネ(ゴキュッ)」
863確かに:2001/05/18(金) 13:31
>>861
同意。ああ、悪夢を思い出してしまった。
毎朝毎朝見ていたのにぃ 愚痴 スマソ
864youko:2001/05/18(金) 13:35
インド人が・・・・、って何
865ノンマルト支社:2001/05/18(金) 13:37
>>765さん

人間違いだったんですね、すみません。
いえ、私も両親の被差別意識に嫌気がさしていて過敏だったのでしょう。
失礼しました。かくいうこのHN自体が「いかにも」ですけど……

これからもよろしくお願いします
866a:2001/05/18(金) 13:41
a
867枕さかさま:2001/05/18(金) 13:42
>>757
夫と私はダブルベッドで寝ているのですが、夫のいびきがとても
うるさく、枕さかさまで寝ています。
こうすると少しは静かになり、ベッドも広く使えぐっすり眠れます。
868傍聴人:2001/05/18(金) 13:45
>>854さま

なんか、「プロレタリアート万歳」的な設定ですね〜
そんな重たそうなドラマ、朝っぱらから見たくないっす。

よかっよ、変更になって。
869錠島直也:2001/05/18(金) 13:46
 「オレにやらせろ」
 「オレと結婚しろ」
870ちょっと嘘つきました:2001/05/18(金) 13:46
鮎川はもう出ないのか・・・いいキャラ醸し出してたのに・・・。
871このばあい:2001/05/18(金) 13:50
>>858
イリチーを動詞ではなく名詞に使ってる感じなので、
「なんとかイリチーご飯入り」ってなとこでどうでしょ?
872ゴリ子:2001/05/18(金) 13:50
ゴリの出演を望む声が多いけど、川田は?
873つっこめ川田:2001/05/18(金) 13:53
>>872
その前に川田て何役?
874名無し山:2001/05/18(金) 13:54
>えりぃの手作り料理
黒島につくってあげたのは最初は「ソーミンチャンプルー」(これは沖縄で一般的)
本日のは「イージーチャーハン」と聞こえたのだけど?
「イリチー」は「炒め物」なんで
「チャーハン=炒飯」の頭につけると「炒め物炒飯」(>>858が指摘済み)
「イージー=簡易」だと解釈すれば
コンビーフハッシュ(缶詰)+もやしを具にしたチャーハン>中部の食堂で見かける

土曜日の一括再放送で確かめたいけど...BS見てる人にまかせる(おぃおぃ)
875奈々ちゃん:2001/05/18(金) 13:54
今日は、恵達のヌードと沖縄問題で盛り上がっていますが、
久しぶりの古波蔵家の茶の間での、おばぁと勝子さんの会話がよかったさ〜
おばぁ 「恵達はマークしてなかった」
勝子  「そうですねー」
恵文  「・・・・・」
876中華に英語って:2001/05/18(金) 13:56
>>874
チャーハンにイージーは付けないだろ(w
877733です:2001/05/18(金) 13:58
「沖縄で」→「沖縄板で」でした。まずは陳謝>ALL
それから、ノンマルトさんへ。前にあなたのレスに突っ込んだのも私。
>悪いけど、なんかあなたの中で「被差別」の意識があるように思いマス。
>私の両親が奄美出身でそういう「被差別意識」がとっても強くてちょっとイヤだった。

そういう「被差別」の歴史がある以上、差別意識を感じる人間がいても
おかしくないんじゃない? 私は、沖縄の抱える問題に目をつぶるような
雰囲気が少し「イヤ」だったから、ああいうこと書いてしまった。
ここはドラマ板だから、議論の場ではないこともわかる。
ただ、沖縄のことを真面目に考える機会も持って欲しいということ。
「差別されてる」と言い立てるつもりはないよ。
でも、個人的に思うけど、あなたはなぜ「ノンマルト」なんて名乗ってるの?
「ノンマルト」のエピソードは、金城哲夫による「被差別者の告発」じゃないかなあ?
878傍聴人:2001/05/18(金) 13:59
>>876さま
いや、沖縄ではあり得そうだ。<イージーチャーハン
なんてったってチャンプルー文化だし。

でも私は「いりちーちゃーはん」だと思う。確かに変な言葉だけどさ。
879山岡:2001/05/18(金) 14:00
何かを炒めてそれをチャーハンの上に乗せれば、
あら不思議、イリチーチャーハンの出来上がり。
880733:2001/05/18(金) 14:02
>>865
なんだ、わかっててやってるんだ。>ノンマルト
881秀樹:2001/05/18(金) 14:06
「イージーカレー」=パックに入った具を熱湯で暖めてご飯にかける。
882感激:2001/05/18(金) 14:08
「イージーカムイージーゴ」=B’zの名曲。
883五十六:2001/05/18(金) 14:12
「イージス艦」=中国と米国の火種。
884ここには:2001/05/18(金) 14:12
”イリチー・チャンプルー”なるものの話が出ておりますが…
http://www.ryukyushimpo.co.jp/news01/2001/2001_03/010326ee.html
885ロックやるには:2001/05/18(金) 14:18
ってジョージさんの受け売りけーたつサイコー!
暖かい家族の中ではロックにならないって、うんうん。
でも、最初に作った曲はロックと言うよりフォークだったね。(ふふ
歌詞つきの完成形を早く聞きたいなぁ。
886:2001/05/18(金) 14:21
俺が部室で脱いだ時には
こんなに話題にしてくれなかったぞ(泣)
887サッカーボールキック:2001/05/18(金) 14:21
川田が今後出てくるか知らないけど、川田利明が代わりに出てきて欲しい。
そしてゴリが「お前、苦労したんだな」て言って欲しい。
888文也は健太:2001/05/18(金) 14:25
>>887
川田が出てくるなら小橋だろ。あ、いた。
889全日は王道です。:2001/05/18(金) 14:28
ムーンサルトプレス。
890大嘘つきだなジョージ:2001/05/18(金) 14:30
>>885
鮎川んとこはおしどり夫婦だし、娘もデビューさせてるし
自分はパソコンごちょごちょいじっとるし、
幸せほのぼの家庭じゃないか。
891三村:2001/05/18(金) 14:39
もう900近いのかよっ!!!
892平良ファン:2001/05/18(金) 14:41
パイナップルツアーズ
893名無しんぼ:2001/05/18(金) 14:42
おお!ほんとだー。
すごいですね、朝ドラ効果(意味不明)
894沖縄好き:2001/05/18(金) 14:44
沖縄大好き有名人
    筑紫哲也・宮本亜門

他に誰かいた?筑紫哲也は沖縄の地元紙にも連載してるし、ニュース23
にも沖縄をよく取り扱ってくれる。俺は好き。
895いやぁ、全く:2001/05/18(金) 14:44
>>890
鮎川さんもほのぼのでそこがいいのよ。
であるわけさ。
896しゃくれ:2001/05/18(金) 14:48
>>894
島田伸助も好きらしいよ。
愛人もいたみたいだし。
897名無し:2001/05/18(金) 14:51
秋吉久美子
898奈々ちゃん:2001/05/18(金) 14:53
チャットの様なスレなので自動リロード出来ないのだろうか?
899YO:2001/05/18(金) 14:53
吉本系の芸人は沖縄好きが多い。
900奈々ちゃん:2001/05/18(金) 14:56
元祖沖縄好きは、南沙織のダンナでは?
あ、奴は単なる女好きか(藁
901南国:2001/05/18(金) 14:57
素朴な疑問、沖縄の人はハワイに旅行に行くの?
902 :2001/05/18(金) 14:58
>>898
DonutR 使いなさい
903たしか:2001/05/18(金) 15:02
B’zが沖縄好きと聞いたことがある。
904沖縄好きと言えば:2001/05/18(金) 15:03
スターダストレビューでしょ、CMも出てるし。
905そろそろ移動?:2001/05/18(金) 15:05
906奈々ちゃん:2001/05/18(金) 15:05
>>902
 当方ドキュソにつき、イマイチ意味不明
 それは、どうやって手に入れるのですか教えて下さい?
907ちゅらななし:2001/05/18(金) 15:13
908part9へ:2001/05/18(金) 15:16
-------------------    おひっこし     --------------------
909奈々ちゃん:2001/05/18(金) 15:16
>>907
 ちゅらななしさん有り難うございました。
910ノンマルト支社:2001/05/18(金) 15:29
>>733
うーん、そんなに固く考えられると困るんだけど
軽い気持ちで発音のことを書いたのに悪意があるように思われたのはイヤだということ。
それだけです。
このHNも「ノンマルトの使者」は秀作だと思ってますし
このスレで使うことで気が付いてくれる人がいればいいなと思っただけ。
そんな気持ちでこのHN使っていけないのでしたら次スレからもう使いません。
911733:2001/05/18(金) 16:09
>>910
HNは個人の自由です。名乗ってる意図を質問しただけ。
にしても、個人に突っ込んだことを「差別意識」と言われたり、「もうHN使わない」とか
ゴネられるのはちょっと・・・ あなたのほうがよほど差別意識強いよ。
HN名乗って欲しくないとか、個人攻撃のつもりはなかったんだけどな。
発音レスに悪意があると感じたのは事実だけど、「そんな意図はないかもしれないが・・・」
と、フォローはしたつもり。イヤだと思ったのなら謝る。ごめんなさい。
912禁断:2001/05/18(金) 17:25
ねぇねぇとけーたつの同棲……(;´д`)ハァハァ
913ののりん:2001/05/18(金) 17:46
>>894
池澤 夏樹
914agetokuyo
agetokuyo