1 :
為関閉門急々如律令:
■ドラマDモード「陰陽師」(連続10回) ■
原作:夢枕獏 脚本:小松江里子、長川千佳子、田中江里夏、渡辺美穂子
演出:小田切正明 音楽:H.GARDEN
出演:稲垣吾郎、杉本哲太、本上まなみ、寺尾聰、石橋蓮司、高橋惠子 他
■一蓮托生のタイトル&ゲスト一覧 ■
#1 玄象(玉草/山口沙弥加)
#2 這う鬼(貴子/桜井淳子)
#3 迷神(藤子/南野陽子)
#4 鉄輪(徳子/横山めぐみ)
#5 たらちね(妙/美保純、小夜/春名美咲)
#6 鬼小町(小野小町/三田和代)
#7 露と答えて(聡子/後藤理沙)
#8 鬼のみちゆき(淑子/戸田菜穂)
#9 鬼の心
#10 鬼火
過去ログは
>>2へ
2 :
過去ログ:2001/05/02(水) 00:54
3 :
スレ立て、ありがとう>1:2001/05/02(水) 01:05
原作知らないと分からないと言っている人が多いけど、
知らなければ知らないなりに自分の頭を使って解釈して見る。
原作を知っている方が楽しめるのかもしれないけど、読んでいなくても平気だよ。
なぜか原作にハマっている人ほど、こういうこと言うよね。
4 :
回転早い、早い:2001/05/02(水) 01:08
白比丘尼と晴明の母子はかなりビジュアルがいいです。
5 :
5話終了にして9スレか:2001/05/02(水) 01:09
原作から色々取って、って原作読んでる人にしかわからないですよね。
原作知らなくても楽しめるように作ってあるドラマですね。
そりゃ、楽しめない人もいるでしょうけど。
6 :
>3:2001/05/02(水) 01:09
今日の、どこで頭使ったの(笑)
7 :
>5:2001/05/02(水) 01:12
本気で書いてるの?
本当に面白かったの?
意地張ってるだけじゃなく、本心から?
8 :
純粋に:2001/05/02(水) 01:12
原作を知らない方が楽しめると思うよ。
9 :
ごめん:2001/05/02(水) 01:13
原作知ってるともっと楽しめるかなという意味です。
別に原作知らなきゃどうのと視聴者に求めてるわけじゃない。
ただ、脚本家が原作ちゃんと読んでいるかなと思わせちゃ
ダメだと思うのですよ。こちらのつもりで書いたのですが・・・。
不快にさせて、ごめんなさい。
10 :
ええ:2001/05/02(水) 01:15
本心から(にっこり)
>>7 面白かったわ。映像もきれいだし。
11 :
たぶん:2001/05/02(水) 01:15
>>3 原作を知らないほうが楽しめます。
白比丘尼のあたりは未読なせいか、
昨日のは一番楽しめました。
でも、出来も一番よかったと思うんだけどねえ。
12 :
>6、7:2001/05/02(水) 01:16
そんなに人を馬鹿にして楽しいかい?
よっぽどアナタはエライ人なんだね。
>>9の意見ももっともです。
でもその原作を未見の人は原作との差自体が分からないので
あまり意識せずにドラマを見れると思うの。
価値観の違う人はいるものだよ。常識はずれだし不愉快だけどね
>>12
15 :
娘。:2001/05/02(水) 01:19
原作は原作、マンガはマンガ、映画は映画、ドラマはドラマ、
ということでみな別物だ!
そう考えていなければ、耐えられん!
役者もな!!
関係無いと思うよ。
それらと完全に切り離しても、今日のはちょっとひどいよ。
十年前のドラマだ。
18 :
5:2001/05/02(水) 01:21
袴をはかせてくれー
袴が好きなんだー
それだけだー
20 :
他人に:2001/05/02(水) 01:27
何て言われても良かったよ。十年前だろうが良いと思ったら良い。
21 :
たいらーだーでん:2001/05/02(水) 01:30
今回は、親子の絆の強さ、そして大切さを説く、
非常に勉強になるハナシだった!
次回もためになるハナシに違いない!
22 :
そう:2001/05/02(水) 01:31
高橋恵子も美保純も良かった。どっちも母である。
23 :
>20:2001/05/02(水) 01:31
いいわけないだろー・・年いくつなんだよ(笑)
馬鹿はよその板行ってくれよ・・
馬鹿うざい。
萌え〜〜派も批判派も建設的な議論をしましょーね。
26 :
まあ・・:2001/05/02(水) 01:37
本音だわな・・(笑)
27 :
いい役者:2001/05/02(水) 01:40
使ってるね。ベテラン勢いいよ。
子役もうまいね。稲垣&杉本も中々。
本はベタでありきたりだけど、展開見えてたけど酷いとは思わないな。
書き込んで良いドラマにしてくださーい!
すーっと馬鹿のままでいてね!
29 :
本当に:2001/05/02(水) 01:43
回転の早いスレだよね。良くも悪くも注目度が高いってことか…。
賛否両論てこのドラマのためにあるような言葉だな。
30 :
結局:2001/05/02(水) 01:45
馬鹿しかいえない人って、ボキャブラリーが貧困なんだな。
小説ファン?だったら獏さんが泣くぞ。
まあ、違うとおもうけど。
31 :
そうだよね:2001/05/02(水) 01:47
もう使い古されたシチュエーションだけど醜いことはやってない
というか、今回などは巧い役者陣に脚本が助けられた感だ。
脚本に美意識を求めるのはもう放棄してるからいいんだけどさ。
32 :
>>30:2001/05/02(水) 01:51
そういう書き方は格好の標的だからやめた方がいいと思う。
小説や漫画読んでたって、ドラマをちゃんと見て、
ちゃんとした意見書いていた人をある意味追い出したのは
そういう書き方だよ。
だからただ単なる荒らし呼び込んじゃったことに気づいて欲しい。
33 :
第5話:2001/05/02(水) 01:52
脚本を芝居がフォローできる様になったのが良くなった点。今後、
脚本はベタでも無難にまとめてくれればいい、芝居のじゃましなければ。
34 :
確かに:2001/05/02(水) 01:52
役者は今回が一番良かった。高橋恵子っていくつ?綺麗だねぇ。
35 :
だから:2001/05/02(水) 01:53
36 :
4:2001/05/02(水) 01:54
37 :
ここは:2001/05/02(水) 01:56
わかりやすい罵倒以外にも、巧妙な煽り屋が来てるよ
>>32
38 :
関係ないけど…:2001/05/02(水) 01:56
高橋恵子と竹下景子の区別が付かない…。だって似てない?
39 :
まじで:2001/05/02(水) 01:57
馬鹿の巣窟だよ、これじゃあ。
何もわかってねえのな、あんたら(笑)
高橋恵子の若い頃って、信じられないくらい
きれいだったんだぜい。
41 :
:2001/05/02(水) 01:58
高橋恵子は50歳近いはずだ。
太陽に吠えろに出てたんだから。
42 :
ぱくぱく名無しさん:2001/05/02(水) 01:59
次回鬼小町がどうして耳なし法一になってしまうのかとっても楽しみ!
43 :
う〜む:2001/05/02(水) 01:59
もんだと思うよ、擁護さん。
そんなたくさん馬鹿がいたら大変。
大方、普通の人間がこんなドラマ評価できるわけねえよな。
あー見てるだけで恥ずかしい・・
45 :
あれは:2001/05/02(水) 02:01
>>42 獏さんのアイデアです、これマジ>耳なし法一
視野は広く持とう。君もなかなか恥ずかしい人だ
>>44
47 :
獏さんって:2001/05/02(水) 02:03
価値観の問題かよ、このドラマが良いって?
物には限度があるっつーの!
何でも好きずきで済むわけじゃない。
49 :
なんだか:2001/05/02(水) 02:15
ドラマ見てる人を小馬鹿にしてる人、それを楽しんでるのかと思っていたが
もはや必死ささえ伺えるな(ワラ
50 :
いるんだなあ、ほんとに:2001/05/02(水) 02:16
馬鹿って・・・どこが面白かったの?
51 :
いや:2001/05/02(水) 02:16
>>48 なんでも好きずき、これに勝るものはなかろうよ。
52 :
ほんとだよ:2001/05/02(水) 02:19
53 :
ほんと:2001/05/02(水) 02:20
そう思う
>>49 こうやって、最終回まで頑張るつもりなんだろうか?
54 :
じゃあ:2001/05/02(水) 02:26
なんで必死だなんて思うわけ?
55 :
えーと:2001/05/02(水) 02:32
ドラマを楽しむ人って、話以外でも、演出を楽しんだり、
役者の所作を楽しんだりしてるから、単に話がつまらないって
いっても無意味なんですよ。
ドラマってそんなもんでしょうから、悪くはないんじゃない?
文章のテンポで読ませる原作、原作をうまく絵にした漫画、
人に一番近い(弱い)晴明のドラマ。どれも別にいいよ
面白いかどうかも、本当に好みだから。
私はドラマはまた見るよ。
56 :
横から:2001/05/02(水) 02:39
>>55 というか、冷静さを装いつつあんた必死だなぁ(藁
57 :
なんで:2001/05/02(水) 02:41
論争してんじゃ?
ワシはドラマなかなか面白いと思っておったが、友人にすすめられてコミック
を見たら、「こりゃ別物じゃな」と感じたぞ。
ちなみに高橋恵子は1955年1月22日生まれ。
58 :
そうそう:2001/05/02(水) 02:45
ドラマ楽しんでいる人だった全てにOK出してるわけじゃないし、
それぞれのツボを持っていらっしゃるのに、
>>48とか
>>50とか
>>56とか
ただただつまらんとか人の事バカとか言ってるお方の観点って
ドラマファンとしてはとってもプリミティブなのよ、単細胞なのよ(くすすすすすす..)。
59 :
名無しさん:2001/05/02(水) 02:51
脚本や演出に不満が全然ないとは言わないけど、
役者がみんないい感じなので、細かいところはあんまり
気にならなくなってきた。
入れこみすぎずマターリと楽しんでおります。
第5話っすな。
おいら的ツッコミポイントは、「貴族が素手で喧嘩するか!」(笑)
兼家&兼通のエピソードは原作の雰囲気あって良かったな。このエピ
ソードが今話とドラマ全体にどういう位置付けがあるのか、単なる打臥の
巫女紹介ネタなのかは疑問だが。
役者や画面を見てるのは面白かった。
巫女の晴明の言葉に見せる表情の演技とか、子役の盗み聞きのシーン
やその後の夜のシーンの表情とか雰囲気とかね。道満の胡散臭さもナイ
ス。
まあ、脚本はごくふつーのお涙頂戴モノだよな。
オリジナルってことで、ちらりと立ち読みした「歴史と旅」6月号のプロデュ
ーサーインタビューで書かれていたプロデューサーがやりたかったことが
ストレートに出ていたと思うし、そういう意味では素直な脚本だったと思う。
問題なのは、「これなら原作を使わなくてもいいじゃん」ってことだよな。
初回を見てゲンナリしたからそれ以降見てなかった。
今回久しぶりに見たら、「おっ。子役うめぇなぁっ。」て思たよ。
それにしても、演出へぼ過ぎ。
前に何か置いて(人・植・静物等)、後ろに人物。んで、前ぼかす。
って、そればっかでウザイよ、クドイよ、マジで。
女ばかりがガタイ良いのも・・・。
と、ますますゲンナリでした。
でも、笑いの為には見といた方がいいですよね。
60さん同様、素手(ボクシングスタイル)かなり笑た。
何も望まず、優しい目で見てやるのが一番なのか・・・。
耐えられず。やっぱり見るのをやめます。
お邪魔しました。ごめんね。
62 :
何かに似てる:2001/05/02(水) 03:45
前に何か置いて(人・植・静物等)、後ろに人物。んで、前ぼかす。
あ、日活ロマンポルノだ。
63 :
それは:2001/05/02(水) 03:50
実相寺昭雄「ラ・バルス」のことでしょう<ぼかす
ウルトラセブンや怪奇大作戦でも、この人はやってるよ。
64 :
ただし:2001/05/02(水) 04:06
前に物を置いてどのような効果をねらうかは監督次第。
実相寺は画面に不安定さを作る。
普通の場合は奥行きを作る。2時間ドラマでよく使ってる。
ひどい場合は画面に変化を与えるためだけに使っていることもある。
ただ、よく使われる手法何で、まったく気づかなかった(^_^;)
ベタな母子モノ好きだ。ダンナ(40歳)は泣いていた。ベタがいいんじゃ、ベタが。
66 :
ウチも:2001/05/02(水) 07:46
お父んが泣きよった。ベタ、ええやん。ドラマの基本はベタや。
67 :
本当に:2001/05/02(水) 07:53
単純ですな
基本的に単純きわまりないものです。複雑にしているのは
人間の業に他ならじ。なむなむ。
69 :
留学生のイギリス人:2001/05/02(水) 08:12
ビデオでドラマをみせたら、結構稲垣のこと好みだとのたまい、
外人ごのみの顔らしい。晴明は、異国人ぽい訳だから、これもありかと思った。
何にも考えずに入りこめるのが良い!
71 :
そういえば・・:2001/05/02(水) 08:20
安倍晴明は、そのように書かれていた。ここでも前にもいわれてたな
主演俳優バターくさいとか。
バタくさいだろっ。
しかしよく走りまわって健気な晴明どのだ。
73 :
お約束:2001/05/02(水) 08:31
主演がバタ臭くて、ドラマはベタか。よしよし。
74 :
つまり:2001/05/02(水) 08:31
顔の骨格が外人ぽいということだろ。テレビかラジオだかでよく目が外人のようだと、
言われてるの聞いたことあるよ、でも平安の衣装は、それほど似合わないとはおもわんがなー。
75 :
》61:2001/05/02(水) 10:18
なるほど。なんか空間的に広がりのない閉塞感のある
画面だと思っていましたが、謎が解けました。
手前のぼかしからピントの合っている所までしか
空間として感じられなかったからなのね〜
》60
にも一票。ベタなのはかまわんけど
これなら原作を使わなくてもいいと思います。
さーて「はぐれ刑事純情派」の録画でも見るべー
怒っても無理無いけど。
まともな人は怒ってるよ。ひどいよあれは。
78 :
↑:2001/05/02(水) 10:35
おはよ〜〜、昨日は遅くまで御活躍でしたね。
79 :
>78:2001/05/02(水) 10:39
何言ってるの?
あなた本当にあのドラマ見てたの?
陰陽師なのですか?
以前から思っていたけどあそこまで矮小化するなら原作使わないで
例えば「安倍晴明」とか・・・「冒険」つけてもいいけど。
やっぱりブームに乗って、映画の話題作りですか?
良いところがひとつも見えませんでした。
81 :
映画の話題つくりって..:2001/05/02(水) 10:52
いうけどさ...金のかかる割にはまた随分地味なプロモ活動ですな。
82 :
>81:2001/05/02(水) 10:58
テレビでの宣伝がどうして地味なの?
どういう感覚してんだろ。全く・・本物ばっかりだな、ここ(藁)
83 :
映画:2001/05/02(水) 11:02
確かにキャストも監督も話題にならなさそうなメンツだもんな。
オリジナルドラマでいくらでも好きなように作ればよかったと思います。
わざわざ原作をちらつかせて元々のファンを失望させる事も無かったでしょう。
それにむしろ映画にとって、このドラマ逆効果じゃないでしょうか。
85 :
確かに:2001/05/02(水) 11:11
「平成版ゴーストバスターズ」「制作費10億」といくら煽っても
野村にキノコに今井に小泉に、ヘボ監督じゃあ、観客は入るまい。
むしろ、コケてもドラマのせいにできるから良かったんじゃないの?
86 :
はああ....:2001/05/02(水) 11:14
滝田だもんな..何故に滝田?
87 :
何かと:2001/05/02(水) 11:17
「映画にとって逆効果」とかいうけどさ、映画ヲタクは「陰陽師」なんて
題材自体に興味寄せないだろうよ。
88 :
逆効果っていうのは:2001/05/02(水) 11:22
>>84 いささか言い過ぎだと思うけどな、ドラマがヘボだから映画も
期待できへんと思う人間がいるのかな?増して原作や漫画読んでたら
ドラマとは違うものを知ってるわけでしょう?火曜日のあの時間帯に
じみ〜に視聴率5%分うちのまた何%分の客を映画に貢献するか、ほ
とんど貢献しないかのどちらかではないかな?
89 :
>88:2001/05/02(水) 11:30
テレビ番組になるということはそれ自体が話題になる。NHKの番宣
にもバンバン出れば自然に人の目に触れるし、雑誌の取材やスポーツ紙
の取材、とにかく膨大な宣伝効果が出るよ。
視聴率自体が低くてもたいした事じゃない。
っていうか低い方がいいんじゃないのかな?
見ないで想像してた方が遙かに良かったから。
べたなのかな?
テレビなら受信料払ってないし、どんな糞でも気にならないけど
映画で二千円から払ってこんなもん(笑)見せられたら全く、
洒落にならないよな。
とりあえず予言しとくけど、絶対当たらないね、この映画(藁)
91 :
大丈夫:2001/05/02(水) 11:35
キノコ君が捨て身の宣伝してくれたじゃん
>>89 キノコが撮影現場復帰なんてスポ紙に載った際には、
映画の公開日なんかもちゃっかり載せてた。
これも、逆効果なんて愚痴るなよ。
とりあえず客は入るでしょう。ヨカッタね映画。
93 :
ってか:2001/05/02(水) 11:40
最初からコケるとわかりきってた映画>90
まともに芝居できるのは、野村に真田くらい。
今井に小泉客寄せパンダに使っても、まともな芝居ができなきゃ
そっぽ向かれるよ。アイドル映画なともかく、これはそうでないんだから。
どうしてそんなに映画応援してんの、別にいいけど。
っていうか当たるわけないやん、こんなの。
ドラマで分かったことは、「陰陽師は映像化に向かない」って事やないのかな?
「陰陽師」という題材で集められるスタッフ・キャストはその程度、ということでは?
96 :
ははー:2001/05/02(水) 11:45
またよーわからん会話を・・・。
97 :
映画が:2001/05/02(水) 11:47
自分の思うとおりにいかなかったら、今度は映画を叩きまくるんだろうな。
映画、映画って言ってるひとたち。
それとも、ドラマよりはマシって自分を慰めるとか?
オレは原作(もちろん、小説じゃなくマンガの方)のファンなんだけど、
映画の配役(特に野村)は
適役だと思うぜ。少なくとも見た目とか怪しい雰囲気とかね。
もっとも、金払ってまで観たいとは思わんが。
ドラマは最悪。稲垣はないだろ!イメージぶち壊しだ!
CGもチャチなんだろうなあ。。
レンタルビデオの、100円デーで見ヨット!
今の調子で行けばたぶんSPくらいはやるぜ、ドラマ版陰陽師。
NHKの今までの動向からすればね。ドラマ嫌いにはお気の毒。
しかし映画の宣伝ならどうしてTBSで2時間ドラマとかでやんないの?
TBSが提携局でしょうが。そのあたりの基本的ラインはどう位置づけてるの?
?ドラマ版=映画のプロモ説の人は。しょせん憶測でしょ?
陰陽師じゃなかった。
102 :
真田:2001/05/02(水) 11:53
真田は観たいので映画も多分観る。
>>100 発言のタイムスタンプを見れば、とっかかりはともかく11時台後半は
うさんくせー奴が入り込んでるぞ。映画板にあった陰陽師スレが
datしちまうくらい話題皆無なのにこんなに熱心な奴がいるのかと
勘ぐりたくもなるもんだ、ははは。
104 :
それは言える>103:2001/05/02(水) 11:55
ここだけなんだよね、熱いの。
批判的な意見が出ればまじってまぜっかえしにくるレギュラーさんの
せいでしょう。結構頷ける意見もあるのに、そのあとに荒らしがいると
わろしわろし。
まぜっかえすのがいるんだよね。ありゃわざとだろ。
こういうヲタが最悪。気持ち悪いったらありゃしない(笑)
110 :
おい:2001/05/02(水) 12:02
>>108 痛いとこつかれたからってマジ切れすんなよ。
今の調子ならスペシャル?
あるわけねえじゃん
感覚おかしいよ。(藁)
露と答えてってどんな話になるの?
ネタじゃなきゃドキュソだろ、こんなの見てる奴。
多少の頭がありゃ絶対見られねえよ、こんなの。
114 :
いや:2001/05/02(水) 12:05
それがあるのよ、NHKは。公式の発言数=視聴者の反響
ですからね。あそこは。批判も好感も反響なわけ。反響が
大きければ次のアクションが派生するのだ。
>>111
115 :
>113:2001/05/02(水) 12:06
これ見て感動だって・・イタイよ・・頭悪過ぎ・・。
116 :
うん:2001/05/02(水) 12:07
>>113 それ以上にろくすっぽ本編見てないくせにまぜっかえしに便乗する奴は
汚物以下だね。ああ、くせえくせえ。
117 :
>114:2001/05/02(水) 12:08
良かったね、あればいいね藁
いつものメンツがご出勤というわけか。11時台。
結構途中まで映画談義面白かったのにな。
ゴミどものせいで台無し。
119 :
は?:2001/05/02(水) 12:10
>>117 俺は別に希望はしてないが? NHKの今までの動向を
語ってるだけだ。日本語読めてるのか?
>>105 確かに、おっしゃるとーりだ。
厳密に言えば原作は小説だ。
(マンガのほうも夢枕獏の原作に岡野玲子が絵をつける形になっている)
だが、陰陽師ってマンガ全体の魅力で人気に火がついたわけで、
元になったのはマンガの影響が強いし、映像化するほうも、
それを意識せずにはできないはずだよな?
読解力ゼロの奴らだ、言うな言うな、哀れに思っとけ
>>119
122 :
言っていいの?:2001/05/02(水) 12:12
>>112 幼くして病気で死んだ女の子の幽霊のハナシになる。
女の子が生前想いを寄せてた人物は...ナイショ。
原作や漫画で使われている悲しいエピソードもちゃんと
(悲しいかな、やっぱりベタに....泣)折り込まれて
いるよ。
>>119 >>117はいつもそうなの。日本語不自由と言われてるの。
ニホンゴワカリマスカー??藁くん。
岡野版とて獏版にイマジネーションを受けての作品世界だろ?
この話は以前もどっかで話題になったが結局平行線なんだよ。
たまごが先か、鶏が先か、というわけでは?
>>120
125 :
>119:2001/05/02(水) 12:13
何がNHKの動向だよ・・知ったかすんなっつーの。
あるわけねえっつーの(w)
>>125 ほんとだー。ニホンゴワカッテマセンネ。コミュニケーションモトレマセン。
コピペ攻撃しなきゃ。
128 :
ばか:2001/05/02(水) 12:15
>>122 言うときはネタバレくらい表示しろ。礼儀だぞ。
普通に考えればこんなの見て喜んでる奴は、馬鹿(笑)
黙って観察しようよ・・
ありがとう。
その回は兼家は絡んでこないのかな。
コピペですかね、そして1時台になるといつのまにかフェードアウト。
パターン読めてるぞー、どうするどうする?
132 :
プライドないのかな?:2001/05/02(水) 12:17
俺はこんなドラマ面白いなんて口が裂けても言えない。
133 :
おお:2001/05/02(水) 12:17
>>129 一見達観しているように見えてまぜっかえす。これもいつもの
パターンだね。
プライドなしの人々の仲間入りだぜ。ははは
>>132
136 :
っていうか:2001/05/02(水) 12:18
知能指数低いんじゃないのか?
知能指数低いね。混ぜっ返しさんたち。ニホンゴワカッテナイシ
>>136
足りない。
一般社会では相手にされないだろうね・・・
139 :
しかしここの人って:2001/05/02(水) 12:20
よくかまってあげますね、お客さんを。
こんだけ馬鹿にされてまだいるお客さんに感心しますね。
>>139
子供向けなんだっつーの!
子供の心もってないのかよ?
博雅の純真ぶりみたか?
子供番組によく出てくる優しいおにいちゃんって感じ。
大人のドラマに出てきたら、「馬鹿」の一言で終わりだけど、
これは子供向けだからさ・・・
>岡野版とて獏版にイマジネーションを受けての作品世界だろ?
別に原作が影響してないとまでは言わないけどさ。
個人的には、フィルターになった岡野個人の力は大きいと思うが、
まぁ、堂堂巡りになりそうなんでこのへんにしよう。
>たまごが先か、鶏が先か、というわけでは?
たとえが、何か違うぞ。
だって、夢枕版は卵の卵にあたるわけだからね。
144 :
112です。:2001/05/02(水) 12:28
あ、ほんとだ!ネタばれ表示忘れてました。
大変失礼いたしました(陳謝)。
プロジェクトチームつくってチャット状態してるんですか?
それとも1人でやってるんですか?・・・後者だったらせつないねー。
>>143の
たとえはオレがまちがっていた。
言うならば、親の親だ(W
147 :
博雅:2001/05/02(水) 12:30
「兄弟は仲良く暮らす、子供でも出来る事だぞ」
こんな台詞がある時点で終了。
このスレの汚濁です。汚濁の中から真摯な批判&反論、そして
肯定意見をくみ取るのがこのスレの醍醐味です。
ドラマ板住人の香りがしないスレでもある。謎。
150 :
>147:2001/05/02(水) 12:33
そうそう!その台詞、だけじゃないけどね。
昨日のクソぶりをを象徴する一言なのは確かだ!
151 :
ほぉ:2001/05/02(水) 12:34
>>150 ほかにはどの台詞? 便乗ちゃん、いってみな。
152 :
確かに:2001/05/02(水) 12:35
博雅の単細胞ぶりには辟易した。
あれほどひどくなかったが・・
原作をた、漫画ヲタ、稲垣ヲタ、歴史ヲタ、その他ドラマに関連するヲタが
己の身分を隠して書き込みにやってくるのだと思われ....。
でも、ニホンゴワカラン人たちが何モノなのかが謎。
男も少女漫画読んでるの?それとも一人称「俺」の少女?
どっちにしろキモイんだけど。
155 :
いや:2001/05/02(水) 12:58
陰陽師の漫画は最初は青年誌じゃなかったか?
スコラの倒産で白泉社に移ったけど。
>>154
>>147 >>「兄弟は仲良く暮らす、子供でも出来る事だぞ」
「博雅、お前兄弟いないだろ!」と思っちまったけど、まあ、博雅@ドラマ
のキャラクターとしては一貫してるので、おいら、脚本としては許容しす
るっす。(笑)
馬鹿なキャラを表現するには、馬鹿なセリフは必要だ。
それがドラマ全体に必要か、効果的であるかはさておき。
157 :
>156:2001/05/02(水) 13:41
【馬鹿なキャラを表現するには、馬鹿なセリフは必要だ。 】
やっぱり馬鹿なんだ、ドラマ博雅・・・萎え。
私には「サヨ、おじさんと遊ぼう」が衝撃的だった。
お、おじさんって・・・萎え
>>159 晴明は「兄妹」みたい、と言われているんで、ドラマ版の
晴明と博雅の年齢設定は多少原作と異なるのを感じた。
ただ感じただけなのでニホンゴワカランさんたちはいいように
話をもっていかないように。
おじさんと自分でいう年の人間が、「兄弟は仲良く・・」って大馬鹿野郎だな!
162 :
とことん:2001/05/02(水) 13:57
脚本家が視聴者なめてるか、子供向けか、でしょうね。
私はテーマ「女の業」から言っても前者だと思っています。
完全に糞ドラマです。
世間知らずの僕ちゃんが、そのままおじさんの年になったって感じ。
164 :
その糞ドラマスレに:2001/05/02(水) 13:59
>>162 よくもまあ参加できますね。プライドがない糞野郎なんですね、あなた。
165 :
脚本家も:2001/05/02(水) 14:01
>>162 あんたの汚ねえ顔はなめたくもないってさ。
>>162 女ですか?
ネカマならいいけど、女なら「糞」なんて言わんほうがええよ。
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`) <
>>164-166オマエモナー
( ) \____________
| | |
(__)_)
>>162 >>脚本家が視聴者なめてるか、子供向けか、でしょうね。
>>私はテーマ「女の業」から言っても前者だと思っています。
テーマを決めたのは脚本家じゃないでしょ〜。
おいら、「歴史と旅」のインタビュー読んで、プロデューサーが癌だった
ということを知った。
先に、「平安時代の鬼は、鬼のように見える人のこと」というのがあって、
そういう人を描きたいのなら、本当に人に角が生えて変化してしまう原作
を持ち出してくるべきじゃなかった。
剣と魔法のファンタジーを原作にしていながら、ドラマの中ではその魔
法を全部ただのトリックに変えてしまうようなもの。魔法を前提に構築さ
れた原作の世界観はそれだけで崩壊するし、それゆえに成り立つ物語
も成り立たなくなる。
それじゃ、全然「原作」じゃないじゃんか。
以前にも書いたが、「原作じゃなく、原案と書け」と思う。
で、単にネタをぱくっただけのドラマと思うと、パーツパーツを楽しみつつ
ツッコミ入れるべきところにはツッコむ、出来は悪いけれど全然楽しめな
いわけじゃない、他人に「良いドラマだよ〜」とは言えないけれど自分では
それなりに楽しむ、そんなおいら的ハマリドラマになるのだな。
169 :
鬼に:2001/05/02(水) 15:48
角を生やさないのはまるで「この作品はお子様向けじゃありませんから」とでも言いたげ
だが、がいしゅつのような博雅の単純馬鹿ぶりに代表されるこのドラマの程度の低さは
なんだろうか?
登場人物には何の深みも重みもなく、やってる事はベタベタな感傷ドラマ。
プロデューサーが映画と同じで、ドラマはそれにかぶらないように作ったと聞いて呆然。
なるべくしてなった失敗なわけだね。
170 :
私も:2001/05/02(水) 16:17
ひっそりと楽しんでおります。めまぐるしいカメラワーク・
ぽんぽんとテンポのよすぎるシナリオのドラマが多い中ゆったりと
見れてほどよい感じです。ここの過去発言からすると原作を読んで
ないのがいいのかしら、と思う。
ロケ地もなかなかよい場所を見つけられたようで、
味わい深いです。
さあ、また見よう。
172 :
博雅だけでなlく:2001/05/02(水) 16:49
晴明も感傷的でうんざり。
何?あの子供に対するわざとらしい態度。
親に捨てられた心の傷?
臭くて、臭くて、見られたもんじゃありませんでした。
いくら映画の残りカスだからって、酷過ぎます!
ドラマ放映完了後に原作を読んでみるとイロイロ面白カモ
175 :
>174:2001/05/02(水) 17:02
ドラマの話したら?
それじゃ駄目ドラマって認めたようなもんじゃん。
擁護派としてもあんたみたいのは書いて欲しくないね。
>>175 流せないあなたも同じ穴のムジナ。派括りもしかり。
177 :
175 >176:2001/05/02(水) 17:11
ドラマの批判にはドラマの話で対抗しなきゃ駄目だって事。
向こうと同じやり方じゃん、それじゃあ。
178 :
てえか:2001/05/02(水) 17:15
擁護派とか批判派以前に、単なるチャチャ入れやさんなのでは?
179 :
っつーか:2001/05/02(水) 17:21
批判とか擁護とか、くだんねー。
ここで何言おうと作ってる奴らが一番わかってるよ。
こんなぐずぐずのメロドラマ誰も作りたくて作ってんじゃねーっつーの。
しゃあなしに、やれっつわれてやってるだけ。
そんでも喜ぶ物好きいるのも最初からわかってんの。
ドラマの話は対抗するとかじゃなく自分の感想を書くのが基本。
コピペがないのね。作戦変更ね。
前半は細かいツッコミはともかく、よくできていたと思う。
平安らしい雰囲気もあったし。
でも後半がなあ。
後半の話そのものはベタベタでもそれなりに"時代劇としては"
楽しめる内容なのだが、急に時代が千年くらい下ってしまったように思えた。
女優陣(含む子役除く蜜虫個人的に)はすごくいい演技をしていて、
言葉が現代語でもあまり違和感を感じさせないくらいの迫力があったと思う。
そんなふうに思えたのはこのドラマ始まって以来だ。
それだけに急に江戸時代になったのがとても残念だったな。
184 :
>182:2001/05/02(水) 17:29
コピぺしてほしけりゃ俺がしてやるよ(藁)
185 :
まっとうな意見(藁):2001/05/02(水) 17:30
何度も言いますが、博雅は文人貴族であって、武士ではありません。 妙なる楽を奏する黄金の両手で、喧嘩するなよ〜。骨が折れたらどうするんだ!
186 :
昨日初めて見ました:2001/05/02(水) 17:38
感想
もう少し展開を早くして欲しい。途中からダレてしまった。
ユニークなドラマなのに勿体無いなって思いました。
187 :
同感!:2001/05/02(水) 17:44
せっかくのユニークなドラマをわざわざ手を加えてべたドラマにしてる。ほんとに勿体無い。
このドラマ見てると始めは早く時間が過ぎるのに
段々とだるくなってきて、時計を見るといつも11時半すぎ。女の業タイムが憎い。
蜜虫の独り言風なセリフをもう少しだけでも自然にして欲しいよ。
思わず、受けてしまったが(笑)
遊女?たちに絡まれて思いきり動揺してる博雅と
ほくろのある女をいやらしい手つきで捜す晴明、
どっちもイイぞ。
ドラマの原作は小説
そして、小説には「源博雅、武士である」と書いてある(ワラ
あぁ、あれは思わず見入ってしまった。稲垣ヲタではないが。
私は、原作/漫画のファンでは(必ずしも)ないとは言い切れませんが、だからといって内容を【忠実に】とは思っておりません。
百人百通りの晴明・博雅・蜜虫がいるのですから、誰が配役だろうとかまいません。
しかしながら、この出汁がらスープのようなドラマにしてくれ、とは誰も思っていないはず。
天下のNHKが自国の時代考証もせず、またそれを堂々海外に放映されているということ自体に懸念いたします。
195 :
普通の知能を持つ人の意見(藁) :2001/05/02(水) 18:24
、「映画と重ならないようにつくったら、こんな風になった」と言われますが、映画は映画、TVはTVと割り切って、全力投球すべきです。TVだけのオリジナルキャラ&オールオリジナルストーリーで勝負すればすむことだと思います。
それこそ、同じ原作者で、原作とは違った、しかし晴明と博雅の舞台・ミュージカルがすでに上演されているのですから。
ドラマDモードのDは、DreamのDだと思います。他の方々が描くすべての夢を表現しろとはいいませんが、すくなくとも基本的な夢を壊さないよう作ってください。
猿以下の知能を持つ藁さんがお届けしています。公式のコピペです。
糞ドラマと言いながらもコピペのために公式にアクセス、NHKと
ドラマ陰陽師に反響という形で貢献しています。合掌。
197 :
陰陽師:2001/05/02(水) 18:32
ツツミンに撮って欲しかった・・
>>195 コピペとわかっていてもつっこませて。ありゃひどかったぞ、
ミュージカル陰陽師ー!酒呑童子無理矢理出したのはトンデモなりに
興味深かったが、原案夢枕獏と言ってくれーと腹をよじれさせたもんだ。
他にも見に行った勇気あるものはおらんかね?
あたしゃ実相寺昭夫がええよ
>>197 4話5話はちょっと実相寺しててわくわくしておる。
200 :
普通の知能を持つ人の意見(藁) :2001/05/02(水) 18:43
「ちょっとひどすぎる」
はっきり言ってよくこの脚本で出せますね。第一話から見てますけど、脚本家が異なれば期待できるのではないかと毎回次に期待しながら見てましたけど全然よくならない。これじゃあ時代設定を平安時代に移しただけのB級メロドラマ。俳優さんの熱演も、セリフやストーリーのせいで空回りって感じですね。
202 :
知ってた?:2001/05/02(水) 19:03
これって言語の著作物権利侵害で訴えられてしまうよ
>>200 あ、あなたが投稿した文章なら問題外ですが。
203 :
実相寺昭夫が:2001/05/02(水) 19:10
よくわからん
>>199 わからんけど、4話5話期待してみるナリ
公式コピペ荒らしの事メールしといたから
>>200 まあ、NHKだからなんのおとがめもないだろうけどね。
205 :
平安オタじゃないけど:2001/05/02(水) 19:14
>ヲタっすさんへ
平安オタさんがなかなか出てこないので、以前の服装に関する独自の調査報告
ドラマでは女性男性ともに、平安よりは鎌倉のそれに近い服飾をしておる。
つまり
平安→直衣(殿上人の普段着)、狩衣(それ以下(家来など)で庶民より上の普段着)水干(庶民)
が
鎌倉→狩衣(貴族も普段着にする)、水干(それ以下の普段着)
殿上人の博雅の普段着は直衣でなくて狩衣だし、晴明のは狩衣でなく水干に
なっている。直垂は完全に武士装束(時宗にでてくる)なので出てこない
模様。晴明の水干は、手元の資料にも前のヒモが描かれてあったが、何に
使うのかは不明。
ちなみに独自の調査って、「総合国語便覧」読んだだけだからおかしいと
思ったらフォローしてね。
首のところで結ぶための紐と思いますわ。
晴明さまは、首にひっかけていないので、肩から垂らしているだけと思われます。
ドラマではふたりとも沓じゃなくてゾウリみたいの履いてなかった?
208 :
素足:2001/05/02(水) 19:40
の時はわかったのですが・・・。
外出る時は何でしょうか。
209 :
普通の知能を持つ人の意見(藁) :2001/05/02(水) 19:44
これじゃあ時代設定を平安時代に移しただけのB級メロドラマ。俳優さんの熱演も、セリフやストーリーのせいで空回りって感じですね。今までの登場人物で貴族に見えたのは兼家役の石橋蓮司さんだけ。大河ドラマとかではあれだけ貴族や天皇をそれらしく描いてきたNHKがどうしてこんなひどいものを出すのか不思議でしょうがありません。
あと5週間もこういうことやるわけ?よろしくないな。
212 :
>211:2001/05/02(水) 19:52
コピぺ読むのそんなに辛いか?
コピぺして欲しそうな事書いてたから・・(笑)
215 :
いや:2001/05/02(水) 20:22
216 :
何?いやって(笑):2001/05/02(水) 20:33
「ちょっとひどすぎる」
はっきり言ってよくこの脚本で出せますね。第一話から見てますけど、脚本家が異なれば期待できるのではないかと毎回次に期待しながら見てましたけど全然よくならない。これじゃあ時代設定を平安時代に移しただけのB級メロドラマ。俳優さんの熱演も、セリフやストーリーのせいで空回りって感じですね。今までの登場人物で貴族に見えたのは兼家役の石橋蓮司さんだけ。大河ドラマとかではあれだけ貴族や天皇をそれらしく描いてきたNHKがどうしてこんなひどいものを出すのか不思議でしょうがありません。
いらしているの?>アラシさん
昨日のは衣装もよろしくてようございました。
放置。できなければかちゅ〜しゃ使ってください。
ニホンゴフジユウなだけに、自分の言葉で批判できないから
コピペするしかないのさ。責めないでやって。
1.ドラマにおいて原作と原案はどう違うんですか?
2.著作権者が受け取る作品使用料に差があるんでしょうか?
3.原案の場合、トップクレジットは夢枕氏ではなくなるんですか?
4.原案でも文藝春秋社の本に「原案本」と称して腰巻が付くんですか?
5.原案本って原作本と同じくらい売れるんでしょうか?
もはやこれは原作の設定借りたオリジナルだろうと思われるような
作品はドラマにはいっぱいある。それでも原案なんて
クレジットがついたのはあまり記憶にない。「原作 ○○作 〜より」って
いうのは2時間物や世にも・・・とかのオムニバスで見たことあるかな。
答えにならんでスマソ。
222 :
:2001/05/02(水) 21:52
原作だろうが原案だろうが、2次使用なんだから、
お金を払わなければいけない。使用料は契約するんじゃないの。
あとはテレビ局が勝手にやっていい。
もちろん、出版社がこれは原作だと本売っていい。
勝手にパクったら問題ですけどね。
223 :
追加:2001/05/02(水) 21:57
普通、小説とか先行作品があるのは原作。
原案って、著作権を管理するのにアニメで使われていた言葉。
>>220 原案と書けと言っておる人間っす。
原案と原作に、著作権上の違いがあるとは思ってないっす。
あくまで、原作を読んでいる人に対するエクスキュースっす。
「原作と違いますが、これは基本的なアイデアだけを使用させてもらった
別物なのですよ。物語も違うのですよ」というのが、受け入れやすいって
こってすよ。
まあ、キャラクターのイメージをまんま引っぱるからには、著作権者の
許可は必要だろうし、「原案」とクレジットしたからといって作品使用料に
差がつくとは思わん。
トップクレジットにするかとか、腰巻とかはそれを決定する側の判断だ
し、原案本が原作本と同じくらい売れるかは実際に比較もできないから
言えないけどね。
でも、ドラマで「これが元ですよ〜」とやっていたら、原案だろうと原作
だろうと、それでオリジナルを読みたくなる人は読むんじゃない?
NHKのお得意なのにね。
朝ドラのすずらんとか大地の子とかね。
わざわざ金払って内容台無しにするとは、やっぱり他の目的あったんだね。
>>205 情報ありがとうございますだ。
晴明の斜め紐の服は水干っちゅうこってすな。
5話の子供を買ったおっさん(道満が牛乳を勝手にしぼったのを注意
した人)が着てたのも水干だよね。
>>207 雨の中子供を捜していたシーンは、沓じゃなく素足にゾウリに見えた。
228 :
あの:2001/05/02(水) 22:34
大地の子はNHKじゃなくて山口豊子がパクったといわれてるんだ。
再放送している姿勢には「?」だけどね。
ただ、いいドラマだし、封印はして欲しくないな。
229 :
ビデオで録画してた5話:2001/05/02(水) 22:37
みた。よい感じの「またーりどらま」に仕上がってた。
美保純のセリフが少し長すぎて疲れぎみになったけど、それくらいかな。
しんみりみれる「オカルト風味のドラマ」として楽しんでるよ。
大人向け、おやすみ前の絵本だな。
素足で走るんでしょうね。
ただ「それはできないよ」と見てました。
スレ違いですが昨日の鬼平犯科帳でも、
釈放された罪人が草履はいてました。
河原を素足で・・・痛そう。
NHKで放送するとは信じられません。
時代考証や配役を云々する以前の問題だと思います。
主人公の晴明のうすっぺらさ、博雅の単純さ、蜜虫のあまりの人間臭さ、ゲスト女優
達の冗長な演技。
とにかく人間の描き方が稚拙過ぎます。
情けないです。
見ていられません。
232 :
残念なのが:2001/05/02(水) 23:01
もっと間がほしいところが忙しく編集されてる気がすること。
通りでの晴明と子供のやり取りとか「占わせて下さい」って
誰も頼んでないのに人ン家でいきなり占い始めてしまう白比丘尼。
絵を一瞬切り替えるだけでも良かったと思うのだけど。
逆にもっと削ってもいいセリフもあるので何か時間の使い方が
もったいなく思う。私の感じるテンポは。
でも話の流れとか以前よりまとまってきたと思う。
233 :
うん:2001/05/02(水) 23:02
231に同意します。
234 :
>231:2001/05/02(水) 23:10
そうなんだよね・・・
本当に厚みのある人間が描けている事がドラマの基本だよね。
それがあれば、誰も文句は言わないはずだと思う。
微妙だね。
レスありがとうございました
>>221-224
ということは、「原案」とした方がイメージを壊さず、しかも、
著作権者の利益を生むということですね。
どうして版権社や著作権者側から「原案」表示を提案しなかったんだろう?
238 :
>235:2001/05/02(水) 23:20
同意して悪いの?
あなたってどうしてそんなに嫌味なのですか?
ドラマ好きなのは構わないけど、変なちゃちゃ入れるのはやめて。
それだから尚更馬鹿にされるんでしょうね(嘲笑)
敬語の煽りんも増えてくるんだなぁ。
嫌なら見なければいいじゃん。
私は今時珍しいこの陳腐さが好きさ。
脚本&演出が良くなってくれれば言うことないけど、
おやすみ前に見るにはまーたりかんがいいというか、
このまーたり感にも慣れてきた(笑)。
240 :
234:2001/05/02(水) 23:25
ここはドラマを褒め称える意見しか書いてはいけないのですか?
ちらっとレスを読んでもそんな事はないでしょうね。
批判に対する嫌味なちゃちゃは全く不愉快です。
一言書いてもうさよならするつもりでしたが、まるで追い出されたみたいで
我慢できません。
これからもちょくちょくお邪魔させてどんどん本音を書き込ませてもらいます。
私は一作目から昨日まで、全てを通してこのドラマはダメだと思っています。
いくらでも書くことがあるのでよろしく。
>>240 煽りでもなんでもなく嫌なら見なければいいのに・・・と
思うのはよけいなお世話ですか?
気に障ったらすまない。
>>239 陳腐ってことには賛成なんだ。脚本も演出も悪い、と。
それだけで十分だよ、仲間だね。
好きも嫌いもどうでもいいから。「陳腐が好き」っていうのがほめてるとは思わんけど(笑)
244 :
240>241:2001/05/02(水) 23:34
全く期待しないで見てるわけじゃないですよ。
もしかして、って思いながら見ています。
脚本や演出が替わるって話も聞きましたし。
誰でもそうだと思いますけど。
今のところ、失望の連続ですね。
来週の感想も書かせてもらいます、
>>240 実のある批判をお願いしますね。丁寧語の罵倒ではなくね。
246 :
失望してるなら:2001/05/02(水) 23:37
247 :
結局:2001/05/02(水) 23:38
ここって、擁護派じゃなくって批判派が同じ批判派に
チャチいれて、混乱させてるだけじゃんか。
248 :
間違った:2001/05/02(水) 23:38
見なくていいんとちゃいまっか
>>244 ふろむ246より
擁護派も陳腐だってわかってるんじゃない!(人間なら当たり前か)
陳腐が好きなら仕方ないよね!了解しました(笑)
俺は陳腐なドラマなんか大嫌いだし、手抜いてるだけだと思うぞ。
受信料拒否の大義名分が出来て本当にありがたいと思ってる。
下らない番組作ってるくせに金取るな!
>>244 「一作目」から君の不満や言いたいことをじっくり全シーン全台詞に
至るまで書けよ。不満です、の一言で中途半端に終わるから
煽りと勘違いされるんだろう? 頷ける批判というのはきちんと
どこがどう不満でどうすればいいのに、という建設的な意見なんだよ。
そういうことでヨロシク。
これくらいで血圧上げるなんて今までよく2ちゃんに生息できたなぁ
って人がいっぱいいるねー。もともとは、すごーく平和な板の住人なの?
252 :
なあ:2001/05/02(水) 23:40
>>249 民放も視聴者から金回収して番組制作してるのは知ってるよな?
大嫌いなのはわかった、それと多重人格のネカマばればれだから
やめときなさいね。
253 :
>250:2001/05/02(水) 23:42
あなたが消えた頃に、書かせて貰います。中途半端にね。
早く消えてくださいね(笑)
ヨロシクだって。バッカみたい(笑)
2ちゃん初心者の煽りさんが混じってるのだよ。
1人で擁護派だの批判派だの多重人格になってうまく泳いでいると
錯覚なさっているのだ。ここは匿名であって匿名でない場所だというのも
わかってらっしゃらない模様
>>251
確かにおなーじ匂いする方、いらっしゃいますね。
>>252
>>252 つまんねえ煽りに乗ってるんじゃねえよ、このNHKヲタが。
受信料なんて誰も払ってねえぞ、バーカ(笑)
257 :
あら:2001/05/02(水) 23:44
>>253 じゃあ、当分消えないことにしますわ。あなたの不愉快な
書き込みを人様にさらすなんて許される事じゃないもの、ほほほ。
「バーカ」くんに並ぶ新キャラ「バッカみたい」ちゃん登場!
>>256 初心者煽りさん、屋風にお帰り。それともまたHN変更がばれて
いられなくなったかな?
260 :
確かに:2001/05/02(水) 23:47
陳腐でした・・・それに依存はありません(w誰も。
>>258 ネカマちゃんがバーカくん、女性型がバッカちゃんだね。
とぼけてるとぼけてるー。依存じゃなくて異存、だろ?
263 :
あっ:2001/05/02(水) 23:48
ドラマの話しようぜ・・・
批判すればニホンゴワカランずがまぜっかえすし、肯定意見は
バーカくん、バッカちゃんがまぜっかえすしねー。
しばらくは遊んであげなきゃだめでしょう、淋しい人たちなんだから。
美人かなぁ……ハアハア
267 :
第6話の:2001/05/03(木) 00:54
耳なし芳一の人て塚本高史という若手役者さんなのね。
『バトルロワイヤル』にも出ているらしい。
あと『天国に一番近い男』や『ルーキー』にも出ている。
ジャニ系かと思ったら違った。(サンミュージック)
268 :
>267:2001/05/03(木) 00:55
だからどうしたクソばばあ。
もうねろ
270 :
>269:2001/05/03(木) 00:59
さすがババア、早起きだな。
あたりまえだ
朝ごはんちゃんと食べてるか
272 :
>271:2001/05/03(木) 01:08
ああ、食ってるよ
ばあちゃんも体気ぃつけて長生きしろよな
273 :
>267:2001/05/03(木) 01:10
駄レスの中、唯一のネタ提供さんきゅー!
274 :
>272:2001/05/03(木) 01:10
ありがとよ
お前も体壊すなよ
「原作はこの作品です」と言ったとき、
1、(多少の誤差はあれ)原作に忠実に別メディアの特性を生かしつつ二
次作品しようと努力しそれがある程度成功した良作
2、原作大幅に改変してしまったがそのメディアの作品としての高品質さ
により原作ファンにも多く受け入れられる意欲作
3、大幅改変はプラスにならずそのメディアの作品としても凡庸な凡作以
下
これら全部の可能性があって、そのくせ原作ファンは思い入れゆえに2
次作品が1の良作であること、あるいはそれを越えて傑作であることを期
待してしまう。
「原案」と書けば、元にしたのはアイデアであって作品そのものではない
のだと事前に原作ファンにも心の準備ができるし、原作との切り離しもし
やすい、3でも十人並みなら十人並みと正当評価しやすいと思うのだな。
276 :
>274:2001/05/03(木) 01:17
今は敵味方だけどばあちゃんの事好きだよ
抱き
277 :
>276:2001/05/03(木) 01:21
ばあちゃんもお前のこと大事に思ってるぞ(涙
私も決してこのドラマに50%も満足してはいないですが、
原作ファンにとって都合のよい作品は「原作」であって
都合のよくない作品は「原案」に甘んじろって言う事なので
しょうか?
>>275の2の説明からそのように解釈できるんですが..。
やっぱりドラマに於いて、原作/原案の科学的区別なんて
あるんでしょうか?
279 :
亀ですが:2001/05/03(木) 01:22
>>199 本当に好きだったら実相寺「昭雄」と書いてほしいんですが。
たとえが古いけど、
「仮面ライダー」は原作:石森章太郎
「仮面ライダーV3」は原案:石森章太郎
石森はV3は自分では描いてません。
この形で行くと申し訳ないけど「原作」に
なるんだよね、陰陽師は。
>>278 >>
>>275の2の説明からそのように解釈できるんですが..。
原作ファンにとって都合の良い作品というのに、「原作を大幅改変したけ
どそのメディア作品として高品質である2次作品」が含まれているなら、そ
う解釈してくださって結構っす。
おいら、それは原作ファンにとって都合の良い作品ではないと思うけど。
282 :
>280:2001/05/03(木) 01:40
なんでそうなるの?
夢枕だってドラマの晴明像を書いてはいない、とも言えるよ。
蜜虫だって喋っていないし。その意味では同じ事。
陰陽師V3という題名で原案にすればいいよ。
>>280 でも、仮面ライダークウガは原作:石ノ森章太郎ってトップクレジット
されてた。
思わず、「幽霊が描いたんかい!」とツッコんだが。
>>282 いくらなんでもV3は(笑)ネタ・・・だよね?。まさかマジ?(爆)
ドラマの仮面ライダーは原作と違う。
でも、原作となってましたが・・・。
アニメ版はホセ・メンドーサのキャラクターが180度違うけど
原作は高森(梶原)&ちばクレジットだね。ベルばらも舞台もアニメも
漫画とはほど遠いけど原作は池田さん。
権利の問題だよ。
「仮面ライダー」って名前を使うには入れなきゃいけないの。
>>287 V3は?
あと石の森作品ドラマ化「HOTEL」はまったくキャラもエピソードも
違うけどファン的にはいいのか? この作品も作者死してまだ新作が
産まれてる謎の作品(爆)
289 :
要するに:2001/05/03(木) 01:54
NHKは原作をどれだけ蹂躙しても夢枕が文句言えないだけの金を払ったって事ですね。
290 :
ただ:2001/05/03(木) 01:55
陰陽師は「仮面ライダー」のように商標登録できるものでないから。
291 :
>289:2001/05/03(木) 01:56
なにぃ〜!!
受信料返せ!(自作自演)
そうそう。
>>278 おいら、「この原作の扱い方は原作とクレジットできるものではない」と
いう定義の話をしてるんじゃないっすよ。
「ドラマは原作ファンから原作とクレジットしてほしくないと言われてもしか
たない作品だと思う。そう非難されるのが嫌なら最初から原案とクレジッ
トすればそれは回避できただろう」って話です。為念。
>>289 ニホンゴワカランさん、こんな遅くに・・・。
>>288 陰陽師スレだから、仮面ライダーの話はここで収めませんか。
>>289 夢枕がいくら金をもらおうがドラマと関係ない。
ドラマ陰陽師にかなり満足している人たちを原案クレジット支持
なさってる方は否定なさるという解釈にも取れるのですが
私は原作も支持していますが、こういう風に解釈してこういう
世界観を作るのか、なるほどねーと楽しんで見て、それで
満足しているタイプなのでちょっと不思議な気がします
>>292 あ、手ぐすね引いてる方、余計なチャチャは不要ですのであしからず。
>>295 いいたいことは分かるが、日本語ではない。
>>296 余計なチャチャなのさ。じゃあ何語よ(爆)
298 :
原案だろうが原作だろうが:2001/05/03(木) 02:09
そもそも陰陽師って小説だってそれほど大したもんじゃないよね。
売れ筋ねらいが見え見えだし。
そんな小説がドラマでどうなろうと、そんなに目くじら立てるこたぁないよね。
ちょっと前のレスに、衣装が平安時代というよりは鎌倉時代だ、みたいなのが
あったけど、建物的にもそう思えるところが5話にはあったよね。
蜜虫が、朝になって蔀戸を開けるんだけど、あれ上半分だけのは半蔀で、
それは鎌倉時代の様式だっていうのを、前に京都御所を観覧したときに
聞いたような気がする。
それにしてもあれを1人で開け閉めする蜜虫って力持ちさん…。
>>292 結局、ヲタさんとそれを支持されてる方の勝手な解釈じゃないですか?
欲しい/欲しくないで決まることじゃないでしょう。
その気に入らないものに別の名をつけてどうかしてしまおうっていう
気持ちが見え見えなんですが。
それと誰が最初から非難される為に原案にしとこ..っのがいますかな?
301 :
本音:2001/05/03(木) 02:17
ドラマは見て楽しめて、それで良しというものと思うので
ここのスレ自体謎だらけだ。ここにどれだけのドラマを楽しむ人が
いるのやら・・・ドラマ板でドラマの話が出来ないのが異常。
独り言なんでレス不要。もっと理不尽な人の話を歪めたり、
独りよがりな言葉でシャットアウトする独り言以下の
便所の落書き的書き込みもあるので書かせて頂きました。
302 :
どっちにしろ:2001/05/03(木) 02:19
原作者が認めちゃったんだからヲタが何言ってもダメダメ。
親分が魂売っちゃったって事。もう、取り返しつかないね。
303 :
だからさあー:2001/05/03(木) 02:21
304 :
>303:2001/05/03(木) 02:30
誰?みんなって?
いい加減な事要ったってダメダメ(笑)
305 :
今日は:2001/05/03(木) 02:31
徹夜でドラマ罵倒しようぜ!
306 :
>299:2001/05/03(木) 02:57
蔀戸は平安には既に見られてたらしいよ。
あれは二枚格子ではないかな?下のは固定してるんじゃない?
通常二枚格子であれば上をあけて下は開けない。
例外として、男が忍んでくるときには下をこっそり外すなんてこともあったみたい。
それにしても女が一人で開けるのは・・・すごい。
>>300 おいらの解釈は勝手な解釈結構。最初っから「おいらはそう思う」って
書いてんだから。
でも、他の人もいっしょくたにまとめて非難はしないでくれ。っつ〜か、
おいら以外に「原案と書け」って人、いたか?
気に入らないものに別の名をつけてどうにかしてしまおうというよりは、
ここまで違うものが同じ名前で扱われることの弊害を指摘してるつもり
なんだがな。
それに、原作の世界観を完全に否定する別解釈を確信犯的にやって
るんだから、原作に思い入れがある人から非難される危険性は十分承
知してなきゃいかんだろう。
より、色眼鏡のない状態でドラマを評価してもらいたいなら、事前対策
しておいた方が良かっただろうって意見、そんなに変か?
>>306 えっと、上下に分かれているのが「半蔀」で、平安時代には上下に分かれて
いなくて、開口部分が一枚で「蔀戸」だったという話でした。
けどそれだと、4〜5人じゃないと開け閉め出来ないって話だったから、
あえて半分のにしたのかもしれないですね。
それだって蜜虫1人で開けるのはキツイと思うんだけど(笑)。
式だからいいのか?
きっとフクロウにてつだわせるのでせう
>>307 私はその事前にエクスキューズとっとけ、というのは賛成できない。
原作付きに一切のアレンジをつけないで映像化なんてハナから無理だから。
私は陰陽師に限らずいろんな時代小説のドラマ化を見てきたけど、
どんな作品でもこういう解釈で作っているんだなー、と見る楽しみって
あると思う。歴史上の大事件も主人公の立場が違えば聖戦にもなるし
大逆にもなる。原作派はここに限ったことじゃないけど獏さん作品初めての
テレビ映像化ってことで肩に力が入りすぎている。今はご自分たちが排他的に
なっている傾向がないか?
どうして原作派はライトノベルで、平安時代に思い入れの
ある人は日本史で、受信料にこだわる人は(笑)NHKの該当スレで
発言しないんだろうか。あ、意固地に「○○の話題をするときは
○○板に逝け!」っていう意味でいってるわけじゃないんで、
便乗煽りさんもチャチャも不要です。
該当板では誰もかまってくれないからだよ。反応も帰ってこない。
故に何かしらの反応が帰ってくるドラマ板に書き込むことになるのだろうね。
あげときまっせ
314 :
ありゃりゃ:2001/05/03(木) 11:42
あげなおし。
315 :
逆に言うと:2001/05/03(木) 12:23
該当板では話題にもなってないのよ(涙)。
該当板で盛り上げればいいのに
>>315 ここのノリでいけばいいんじゃないのか?
それぞれの板で盛り上げようとして玉砕した人たちの集まりなの。
犯人すら違っていたり、動機がちがってたりするのあったけど、
こんな文句みなかったな。テレビだから、で、すんでいた。
銭形平次や、若様侍などだと、原作を使った話じたいが稀少だった。
テレビも映画もね。キャラクターの一人歩き、原作とはかなり違う
俳優よりの人格設定が、普通だった。
銭形平次、小説だとでかくて、胸毛があって、髭が濃い、美丈夫なんだよ。
でも、映像にチャチャをいれるような無粋な人間は、わずかだったさ。
「金田一少年の事件簿」ごときで「原作とイメージが違う」とか
騒ぐやつがいる時代だからねえ。
>>310 特撮などの技術的問題、役者の容姿などのビジュアル的問題、特定
の事件の解釈の問題、そういう部分での改変であったら、「そういう解
釈か〜」と楽しむことができるっすよ、おいら。
鬼を異形ではなく鬼のような人にする改変は、たとえるなら、ベルサイ
ユのばらのオスカルを男にするようなもんだと思うんすよ。オスカルが女
だからこそ生まれるさまざまなドラマを男にしながらやろうとする、そんな
感じ。
おいらは、原作ファンに対してどうこうだけじゃなく、製作側も「原作」とい
う言葉で原作に縛られ、大胆な改変をしながら原作沿った話を作ろうとし
ていることも問題だと思う。
第5話のように、一部キャラクターと部分的エピソードだけ原作からもら
ってストーリー自体はオリジナルというやり方を最初からしていたほうが、
(巧拙はさておき)ドラマとしてちゃんとまとまったと思う。「原案」と書くこと
で、製作側のやりたいことと原作&ファンを半端に摺り寄せる作業をしな
くてよくなるなら、それは作る側にも良いことなのではないかと思う次第。
ドラマの出来には不満足だけど、このドラマは、
「いつの時代でも人の想いは同じ」っていう「原作の世界観」は
壊すところまでは逝っていないと思うんだな。
「陰陽師」における「本当の世界観」って何なのかな? どう思う?
それと制作側から原案表示を提案して逃げ道を作っとけって妙じゃないかな?
最終的に著作物を守れるのは著作権者だけなんだから、
今後の映像化は原案表示にするよう著作権者に訴える方がいいと思うけど。
獏氏のHPは見ていないけど、そう言われているの?
(実は、勘違いして岡野女史に訴えの手紙が逝っているんじゃないかと
心配だったんだけど、大丈夫だったのかな?)
個人的には「原作」でも「原案」でもドラマとしての非難は同じでは?
って印象。「原案」って、すご〜く弱そうな呪だね。
>>321 少なくとも、原作は変化という超常現象を肯定した上で全てが成り立っ
ている。晴明&博雅のセリフも、ストーリーの流れも、キャラクターの心
情もそれが前提なのだから、変化を否定した世界に一部ずつひっぱって
きたら齟齬が起きるのは当然ともいえる。
第1話のカンダタや第4話の徳子に対する晴明のスタンスも、世界観が
違えば変わってくるし、ドラマ世界内でそれをきちんと完結させるために
は世界観に合わせてもっとドラマ独自の表現が必要になってくるだろうと
思うっすよ。
おいらは一原作&漫画ヲタとして「こうしたほうがよかったんじゃないか」
という自分の意見をいってるのであって、獏氏の権利を守るための運動
してるわけじゃないっす。
>>個人的には「原作」でも「原案」でもドラマとしての非難は同じでは?
>>って印象。「原案」って、すご〜く弱そうな呪だね。
純粋にドラマとして批判される分には因果応報。単に、原作に改変を
加えてるだけで「ちが〜う!」とわめく人は減らないか?
「原作」ががちがちの強力な呪なら、「原案」はゆるめた呪ってとこっす
よ。(笑)
323 :
文学好き:2001/05/03(木) 18:15
あのねえ、いくら獏さんが勉強不足で獏ヲタが到底読んでなさそうな古典を
ちゃちゃっと流して元ネタひろったような小説でヒットしてても、それを
「レ・ミゼラブル」の映画化のように「原作のイメージがあ〜」とか「世界
観があ〜」ってユゴーファンと同じ様に騒ぐ人がいるのが不思議なんだわ。
確かに獏さんは、いくらテキトーに書いてそうでもそのオカルティックな世界の
とてもビジュアルに優れた表現や主人公コンビの魅力的に描くのはすごく上手い
ですよ。(他の作品もそうだよね)
でもその中にテーマ性とか世界観はどうしても感じることができません。
そしてそういった作品のことを世間ではジュブナイルとかライトノベルって
いうんだよ。売れても売れても単なる流行作家な所以はそこでしょ。
それだけ原作を平気で改変される程度にしか見られてないのよ。
(50年後くらいには吉川英治みたいに大事にされるかもしれないけどね)
原作はこうだったとか、ここが違うよ。とかドラマの解釈の助けになるような
話はいいんだけど、獏さんの名前が傷付くみたいに言うのはちょっとね。
ヲタっすさんのカキコは好きだけど、客観的に見てちょとイタイと思ったので。
余計なこと言ってスマンね。
2chで語ってても所詮は見る側の意見さぁ。
制作側にしろ原作者にせよ、作る側の考えは分からんさぁ。
どっちだっていいのさぁ。ネタとして面白ければさぁ。
またーり、またーりとね。酒でも飲みながら語ろうかねぇ。
一応雑誌とかで見てこうかな、というのはわかるけどね。
個人的には「歴史と旅」のPの方針というのは、この原作から
出てきておかしくない方向性だと思ったな。それだけの
余裕のある原作だと思う。
獏さんも有料HPの方でドラマについての感想は書いているよね。
ヲタっすさんはそれ、読まれてますか?
327 :
うん:2001/05/03(木) 19:17
正直言って、原作を神聖視しているような意見、むちゃくちゃ違和感あった。
夢枕獏氏、言葉は悪いがエンタメ系通俗小説家、という認識だったので。
いくつかつまんで読んだ程度の者の意見です。
原作で博雅のことを「信じられないほど、時に愚直なほど真っ直ぐなものが、
この男の内部にあったのではないか。」と書かれているし、女の業についても
原作で書かれている場面があるので、ドラマ「陰陽師」もそれほど原作から
逸脱しているとは思っていません。
ただドラマが批判されるのは、原作や役者といういい素材があるのに
演出家が味付けを間違えた(ゲスト女優の説明っぽい長ゼリフやその一方で
細かい所には説明がされてない)ために素材の良さを生かしきれてない
っていうことなんじゃないかと思ってます。
>そしてそういった作品のことを世間ではジュブナイルとか
>ライトノベルっていうんだよ。
その言い方はジュブナイルとライトノベルの作家に失礼だよ。
と言っておいて。
ドラマでどうしても気になるのは、ひたすらに長々と続く台詞。
何か聞けば聞く程自分のテンションが下がって行く。
もうちょっと短くまとめるなり、上手く他の人と絡ませたり
出来ないものだろうかと思ってしまう。
全体的には嫌いって訳じゃないんだが、どうしてもそこが駄目‥。
330 :
うん:2001/05/03(木) 19:53
その批判はもっともです。最大の論点はそこにあると思われ。
>>328 ただ晴明と博雅の関係はほんとにぎりぎりのところでセーフ(ほんとに
自分的にはぎりぎり)なので、そこは評価してもいいと思う。自分にとっては
こんなやつが○○なんてとんでもないぜ、っていう時代劇が大多数なので。
331 :
5話が:2001/05/03(木) 19:58
今までで一番いいと思われるのは長々と続く台詞が3話や4話よりも
短かったのが大きかったと思う。。
2話もメロドラマではあるものの、業を見せる女優が2名だったため
見せ場が分散したこと、回想シーンをうまく導入したことでテンションは
保たれた印象があるのですが
>>329
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 20:37
原作と違うとかの問題ではなく、
ただドラマの出来が悪い。それだけだなぁ。
普通。現大河よりはマシって程度。
335 :
文句言うで。:2001/05/03(木) 23:35
一話でなんだコリャとまず思った。脚本が酷い。画面が狭い。その他もろもろ。
んでここに文句をいっぱい書いた。
でも予算の関係でセットもそんなに組めないのかなぁとか自分に言い聞かせ
二話目からはこんなものだと諦めて黙って観ていた。
が、五話目を観てまた黙っていられなくなった。酷い!やっぱり酷い。
何だこのしょーもない脚本は!。陰陽師関係ないやんけ!。
視点が低すぎる。俗すぎる。こんなんするなら普通の時代劇でせいや。
陰陽師と銘打つ限りはその設定を生かす話を作らんでどないすんねん。
それが出来ないんやったらオリジナルなんて偉そうな事言うなー!
と、思った。
>>334 大河よりマシって程度、言い得て妙。私は大河スレにも参加
してますが、どんぐりの背比べレベルではあるものの陰陽師に
軍配が上がると思われる。主演2人狩衣姿が決まっているだけでも
見やすくて○。
大河で扱ってる時代は全く無知なので、大河の作りの方がマシだと思ってた・・・
あっちの方が衣装もはまってるように思うんだけど、詳しい視聴者からすればどっちもどっちなのね。
「設定:夢枕獏」程度にしといて、あとは無茶苦茶冒険でもしてみればよかったんちゃうか。
折角のあの枠だし(ぼそり)
338 :
Nana C:2001/05/04(金) 01:08
ドラマはプロット最低だと思います。もし、陰陽師でなければ見ていないです。
でも、原作も漫画も好きなので、ドラマも見ています。
そういうファンもいるのだということを言いたかっただけです。
どうも失礼しました。
このスレはいつも読ませていただいております。
339 :
大河は:2001/05/04(金) 01:45
登場人物が多いぶん、とっちらかりまくりで、俳優の技術も
3,40人玉石混交なぶん、錯綜しまくってるのよ。
こちらは、毎回6,7人しかでないぶん、一応どういう話で対人関係が
どうなってるのか、すぐわかる。
大河は、役名と関係とを理解しがたい部分がままあるんでな。個人的に。
こっちは個人経営のラーメン屋なみに、店の見通しがいい。
あっちは、なんていうか、継ぎ足しで店をでかくした中古の巨大中華料理店のやうだよ。
自己主張強い人多いよね。原作ファンって。
>>338みてしみじみ思った。
だからって追い出そうとしているわけじゃないよ。そういう私も原作ファンだからさ。
「なんとなく雰囲気が好き」とか「マターリ感がたまらん」とか比較的
皮膚感覚で好んでいるタイプが多し。お好きでない人は理論武装で
これこれこういうところが嫌いなのだ!と論破するタイプが多し。
原作派、少し余裕を持とうや。獏版に揺るぎない自信を持っていれば
「ほほー」と斜に構えてにやにや笑いでドラマ版を見ることは可能では?
>>339 すごくわかりやすい比喩お見事。今の大河は「あれ?先代の時は
うまい店だったのにな?」と小首を傾げさせられる中華街あたりの
巨大有名店って感じ。看板にありがたがる人がいるだけ。陰陽師は
店が小さいなりに堅実にやってて料理もまあまあな店っぽいと、私
は思います。
342 :
まあ:2001/05/04(金) 06:52
10年くらい前までの黄金期を知っている熱心な大河ファンなら、
「大河の看板掲げていながら、このていたらくかよ!」と言いたくも
なるわけで、大河スレや他の大河関連サイトの痛烈批判にもうなずける。
それと同じで、原作ファンも「陰陽師の看板掲げていながらこれかよ!」と
言いたくなるんだろうなあ、と想像はできる。できるが、やはりあまり
逝きすぎてしまうと、立場の異なる人からは「痛い」「滑稽」と見られる
ことは知っておいてもいと思う。
まあ、誰でも入れ込んでる対象には、バランス感覚壊れることもあるよね。
「ほおぉ、じゃあ原作を読んでみるか」と目を通して「・・・」
ものすごい格調高い平安文学かと思いきや、主人公2人は
すこぶる魅力的なれど、娯楽伝奇物語の印象が・・・。
たしかに面白い小説ですが「看板に傷をつけた」とドラマを
非難する種類の作品ではないような気がいたします。ドラマ化
する際、あの程度の設定やストーリー変更もエピソードつぎはぎも
想像してしかるべしではないか?と時代劇ファンの立場からは
考えてしまうわけです。当方今期鬼平→陰陽師ライン視聴組。
楽しませていただいてます。
344 :
:2001/05/04(金) 10:31
345 :
ところで:2001/05/04(金) 11:02
原作で「陰陽師」でなければならないお話はどれですか?
私には、あれがたとえば平賀源内であってもまったく問題無い
ように思えますが。(鬼退治の方法は変わるでしょうけど)
もうええっす・・。
こうやって、原作ファンが原作話始めて、
普通にドラマ話をしたい人たちを締め出してしまう。
(だからといって、原作ファンを追い出してるわけではないです。
何事もほどほどに、ってこと)
347 :
私は:2001/05/04(金) 11:21
普通に原作も好き、ドラマも面白くみている者ですが、
今のこのスレの展開は好き。
「陰陽師」でなければならない展開・・・
第6話に期待してるんですけど。
安倍晴明を主人公にしたい&もののけを描きたい
くらいの理由でしかないような気が・・・>「陰陽師」でなければ
ならない展開の基本。個人的な意見なので流してくださって結構。
>>341-343
長々と書いてるけど結局原作ファンを牽制してるだけの糞カキコだな。
そういうのはドラマを自由に語りたい者にしてみれば迷惑以外の
何物でもないということを、知っておいてもいと思う。
>>349 どれもなるほどな、と納得行く書き込みだと思うが。糞を持ち出した
時点で君の書き込みの方がやばいよ。
原作ファンに明渡した方がいいと思う。
もう、原作関係なしに普通にドラマ話したい人はNHK板にでも逝った方がいい。
ドラマファンがドラマ板で原作ファンに追い出されてドラマ話できない。
こんなスレ今までになかったよ。
>>349 せっかくマターリ意見交換が展開してたのに・・・。
空気読めよ、君。
>>312-317の言うように、該当板では話題にもならないという事は、
結局小説ファンにとっては、その程度の位置なんだろうと解釈したんですが。
どうなんでしょう。
小説板では相手にしてもらえないから、ドラマ板に逃げ込んで
原作知らない人たちに知ったかぶりして大きな顔してるんだよ。
356 :
おい:2001/05/04(金) 13:48
>>355 そういう言い方しないのよ。ただのほほんとドラマを語りたい
人間を原作とは違う!の一言ではねのけるのはやめた方が
いいと思う。あきらかに荒らし目的の人は無視すればいいのだけど
真剣にドラマと原作の比較論→ドラマはここがダメという展開に
なるとちょっとしたツボも語れないよ。馬鹿にされちゃうかもしれんが
この俳優の演技が見たい!っていうのもドラマを見る一つのスタンス
なんだから。
別に、原作が高尚で格調高い小説と思ってるわけでも、おかすべか
らざる神聖なものと思っているわけじゃないが。(笑)
おいらには「ここが陰陽師@小説のツボ」って所が明確にあって、そ
こがスポイルされていたら、「製作どこに目をつけてやがる!」って思っ
ちゃうわけだな。
実際には人によってツボは違うから、作ってる側は別のツボに注目して
るのかもしれないけど、結果現れるドラマに見ている側が面白いと思うド
ラマのツボとして作る側が拾った原作のツボがきちんと出現てないように
見えるから、「原作必要だったんか?」と思っちまうのだ。
原作という枷の無いオリジナルの第5話が、ドラマ世界内できちんとま
とまり、ドラマで描きたかったであろうことがこちらに伝わってくる出来で
あったことを考えると、最初からオリジナルで立ち上げた方がちゃんと
やりたいことがやれ表現したいことが表現できるドラマになったんじゃな
いかなと思う次第。
おいら的には、「鬼は存在しないけれど、幽霊・生霊は存在する世界で
鬼のような人と幽霊を呪を使って相手にする晴明」ってのに違和感を感じ
る。
いっそのこと原作のストーリーを離れ、「鬼は存在しない。鬼を見るのは
人の心」同様に、「霊自自体は存在しない。霊を見るのは人の心」とやっ
て、一切の超常現象を否定した世界(でも人々はそれを信じている)にお
けるオリジナルな晴明を描いたら面白かったんでないかとも思ったり。
>>326 >>獏さんも有料HPの方でドラマについての感想は書いているよね。
>>ヲタっすさんはそれ、読まれてますか?
掲示板に書かれた四話までの感想はチェックしました。
他にあったっけ?
ここはもういいよ、いまさら。罵倒の場でいいじゃん、もう。
>>359 ここはドラマ板なのさ。罵倒ばかりが能じゃない。
本放送時の原作ファンの反応を気にしている人が何人もいて、笑えた。
批判派が批判意見を書く
↓
擁護派は書くネタが無いから批判を腐すレスばかりになってしまう
↓
荒らしが入る
↓
擁護派が荒らしを相手にする
↓
ますます荒れる
擁護派は低脳ということだな。
364 :
しかし:2001/05/04(金) 15:00
大河ドラマを貶めてまでこのドラマを擁護する馬鹿にはビックリだな。
批判派や原作ファンが、なんでもかんでも擁護派のせいにして
自分たちのことを省みないのは。
>>363 批判派が他の意見を阻むんじゃ・・・で、君、昨日はおでかけ
だったのか?キミがいないと静かでいいスレだったのにな。
死んじゃえば?
擁護派なんていないよ。原作至上主義とそれを諫める他原作ファン&
時代劇ファンのたまり場になってるのだな>当スレ。
369 :
あと:2001/05/04(金) 15:15
猿以下の荒らしさんたちね。くすっ。
擁護派は他のNHKスレに散ってると思われ。
替わりに自称ドラマ板の良心みたいな人が入ってきて、
またまた嵐の予感。
いまだに残ってるヤツは恥ずかしいよ。人間として。相当。
372 :
あのな:2001/05/04(金) 15:33
解読力もないけど、文章力もないんだね。
374 :
あーあ:2001/05/04(金) 15:42
馬鹿ばっかりだ
1人の馬鹿のせいでだいなし。
376 :
鹿馬を:2001/05/04(金) 16:39
晒しage
377 :
時代劇ファンとしていいたいのは:2001/05/04(金) 16:53
陰陽師は時代劇。チャンバラ人情物の平安版、みたいなものと思ってる。
大河ドラマは、歴史劇。一応歴史をふまえて、史実を考えて作ってる
というか、そういう方針なのだと思うよ。
違うジャンルだと思う。大河の苦戦を、ここで読むのは辛かった。
378 :
でも:2001/05/04(金) 17:07
>>377 今年の大河は歴史劇と言えるのか?という疑問が残るんだよな。
史実とキャラクターをアレンジしすぎだ・・・あとは大河スレに行こう。
大河を引き合いに出す例が多かったからじゃない。
そういう風に引き合いに出すのが間違いなのよ。
大河には大河の、陰陽師には陰陽師の良さがあるんだから。
381 :
なんだかんだと:2001/05/05(土) 01:26
来週楽しみ。
382 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/05(土) 01:42
確かに時代検証の点で?となることが多い陰陽師だけど、この時代を
ドラマ化することって殆どないから、してくれただけで嬉しいです。
これを足がかりに大河その他で藤原道長メインでやってくれないかな
あ・・・日本史ヲタの独り言でした。
383 :
さがりすぎ:2001/05/05(土) 10:31
げ
384 :
お久しぶりね:2001/05/05(土) 11:02
陰陽師、いいドラマですね。連休は「六番目の小夜子」三昧。
「陰陽師」も早く再放送してほしいなあ。
385 :
私も:2001/05/05(土) 12:25
小夜子三昧だった>連休
陰陽師も楽しみさね。
386 :
質問:2001/05/05(土) 13:43
次回ゲストの三田さんて、どんな人?
387 :
新劇畑で有名だよね。:2001/05/05(土) 15:59
NHK大河の坂本竜馬で、道場の娘でいいなづけの役がテレビ初登場かな。
芥川賞作家の三田誠広の姉。全然似てないけども。
顔だちは、般若系で、昔から瘠せてる。クールな美女で個性的というか
きつい役が多い。舞台で「欲望・・」のブランチをやってたと思うが。
50代かな?ブルジョア育ちで、のんきぽいらしい。
トーク番組で昔見たときは、えらくけたたましい笑い上戸で、徹子みたいだった。
388 :
あげ:2001/05/05(土) 18:15
あげ
389 :
名女優なり:2001/05/05(土) 18:17
三田和代を見せてくれるだけでもエライと思えるわ>陰陽師ドラマシリーズ
小野小町期待大
風間の深草の少将とどんな修羅場を演じてくれるかワクワク
392 :
私は:2001/05/05(土) 19:40
坊主に萌えっっ!!
393 :
お願いします:2001/05/05(土) 20:37
頼むからゲスト女優、もちっとマシなの連れてきてくれよ。
特に第1話-4話。見ててツラかったよ
395 :
6話:2001/05/06(日) 00:13
坊主はだれ?新人さん?
396 :
被害者の青年僧、:2001/05/06(日) 03:19
塚本高史、とか。バトルロイヤルに出ていた方らしいです。
397 :
386:2001/05/06(日) 10:43
ありがとう>387
398 :
このスレ読んでいると:2001/05/06(日) 10:50
マイナーだけど上手い(?)俳優に詳しい方、いるんですね。
そんな方がドラマ見てたら、主役級の演技の甘いタレントに
腹がたつこととか(決して陰陽師の二人を言ってる訳ではないです)
ないんでしょうか?
399 :
風間@深草少将楽しみ:2001/05/06(日) 11:01
風間さんはテレビ方面にもやぶさかでない方なので当てはまらないかも
しれませんが三田さんのように最近テレビに縁のない人が出るとむしろ
腹が立つよりわくわく感の方が強いですね。あくまで私は、ですが
>>398 陰陽師に関して言えば主演の稲垣&杉本はかなりいいと
思っているので文句はありません。
400 :
>398:2001/05/06(日) 11:15
「マイナーだけど上手い」んじゃなくて、
「マイナーだから誉めやすい」だけだよ。
主役もスマップの中ではそういうポジションに居るね。
401 :
?:2001/05/06(日) 11:19
第6話楽しみですね、ってことで。
スマ板からのご出張かな?
>>400
403 :
おや:2001/05/06(日) 12:22
スマ板から同じメンバー落としたい他メンバーファンの方ですか?
稲垣君は、なかなかいいですよ。表情の演技は上手だし、雰囲気も
主役としての存在感もありますよ。
404 :
そうですよ:2001/05/06(日) 12:44
稲垣君には独特の雰囲気があります。
どうせどこのメンバーファンがいちゃもんつけてきてるか想像つきますけどね。
405 :
名無しさん:2001/05/06(日) 12:48
NHKのホームぺージ更新してますね。
406 :
舞台の有望株の:2001/05/06(日) 13:15
北村有起哉とかも出して欲しいです。うまくてオカシイよ。
そいから、もし鳥肌実だっけ?ああいう変な人をNHKに出すとしたら
このドラマしかないと思うんで、台詞なしの悪人公家役で
鳥肌を出してもらいたいな。兼家の兄の息子かなんかで、ワンカット、とか。
アングラマニアック役者大集合!なキャスティングにして欲しい。
408 :
例えば:2001/05/06(日) 13:39
大人計画・・・きぼーん♪
(宮崎吐夢さんは、ちょこっと出てますが・・・)
409 :
公式ホームページ:2001/05/06(日) 14:28
発言何番からの更新かなー?なんか同じような
内容なのでどこまで読んだか忘れてしまった。
唐十郎=陰陽師の師匠かなんか。
藤山直美=悪霊をあやつるヤマンバかなんか。
江波杏子=帝の母親で、ものすごい食わせもんな高慢女あたり。
江守徹=祟り神の元締め。
天本英世が見てぇ。
「チャラツナイ」スレに参加してた?(笑)>411
413 :
おうよ!:2001/05/06(日) 16:38
>>412 石橋蓮司が兼家で登場してからうずうずしていたよ(笑)
いいなあ・・・。
冥界から岸田森もかえってきて欲しいよ。
もちろん日本一の吸血鬼役者として。
ホント、できるなら出ていただきたい方はたくさんいる。
撮り終えてるし、パート2は無理だろうから
言っても愚痴になるだけではありますが・・。
>>410 >>江守徹=祟り神の元締め。
陰陽師@漫画の菅原道真ハマりそう。
うお、すげえ観たくなってきた。(笑)
あるかないかは別として出て欲しい人、あるいは出て欲しかった
人を言うのは自由だ。うさんくさい貴族で岸部一徳なんか見たいなあ。
4話のいっけいさんは素晴らしかったものな。
どんなもの作ってもとりあえず「泣きました」とか「はまりました」という人が
いるのですね(笑)驚きました!こんなの読んだら作った方も穴があったら入りたく
なるのでしょうね・・
こんなのを真に受けてたらNHKの放送の質も遠からずどん底ですよね。
いかに批判意見が大切か、よくわかりましたよ(笑)
それはよかったこと。価値観の違う作品にこれ以上お関わりに
なられることはございませんでしょう。早々にお引き取りくださいませ。
分かっただけでもこのドラマはあなた様にとって価値のある
作品であるということになりますね。感謝なさらなくてはね。
岸田森が出て何の役やるんだ(笑)
播磨の知徳か?
魅力的で情けない知徳を演じてくれることだろう。
死ぬまで「私は特撮の役者ですから」といっていた人だから
生きていて、声がかかれば絶対出てたに違いない(T.T)
三田さんが出てくれると思えば・・・第6話はだれがなんといおうと
自分には特別な回になりそうです
>>420
岸田森って気持ち悪い公家の役もうまかったな。
「鬼のみちゆき」に出てくる公家(時平?)をやっても
面白いかと今気づいた。
まぁ、死んだ子の歳を数えても・・・(T.T)
423 :
>417:2001/05/06(日) 18:39
全くそうですよ。
いくらほめてもホメ殺しにしかならんもんね。
ただはっきりして欲しいのは,子供向けかどうかってこと(笑)
事務的に「馬鹿さま向けです」って言ったりして・・
424 :
しっつもーん:2001/05/06(日) 18:43
好きな作品を褒め続ける気持ちはわかりますが、
嫌いな作品にこだわり続ける気持ちってどんなですか?
>>423
425 :
嫌いじゃないですよ・・:2001/05/06(日) 18:44
好きでもないけど・・(笑)
ただ、幼稚なお話だなあ・・・って(笑)
426 :
はーい♪>425:2001/05/06(日) 18:47
ありがとうございました。
ここって、異常にまわってるので、
すごいと思います。。。
1つのドラマにここまで熱くなれるなんて、ビックリしました。
427 :
別に・・:2001/05/06(日) 18:51
熱くなってないです。
呆れてるだけ(笑)
みんな大人なのかなあ?書いてる人達・・
酒飲みの鬼退治だって(笑)
幼稚といえば幼稚。
それほど評価が高いものではない。
お伽話に怒ってもしかたない。
まぁ、ゆるりと見るか。と、ほろほろと酒を傾けてる。
でも、1話のできには怒ったけどね(笑)
ここで哀しい1人芝居をしてるあなたよりは大人じゃないかな。
>>423-427「馬鹿様向け」という発想も実におこちゃま。
2話以降はゆるりゆるりと見ております。
大人のお伽話、お子さま方にはわかりますまい。
431 :
いや・・・:2001/05/06(日) 19:40
いたってまっとうな意見だと思うが・・・
ホメる部分が一切無いよ。
ほんとに知能指数低いドラマだよね・・マジで。
432 :
いい駒:2001/05/06(日) 19:44
揃えながらよくもまあ、あそこまで変なもの
作れるなーとかえって感心してしまう。
知能指数低いドラマ
って部分を具体的にドラマの内容に沿って説明してよ
出来たらお駄賃あげるから。
具体的にいえないのはあなたのお好きでないドラマ以上に
知能指数が低い証明ね。連休中はおでかけだったの?
>>431-432
かまうなよ・・。
436 :
確かに:2001/05/06(日) 20:15
「兄弟は仲良く」とか
「親が子を売るなど・・」
っていうセリフはどんなものかと・・やっぱ子供向け?
437 :
>429様:2001/05/06(日) 20:17
私は、424=426です。
確かに私以外の誰かとお話しました・・・です。
それだけは伝えておこうと思いまして。
失礼しました。
438 :
だって:2001/05/06(日) 20:19
兄弟仲良く出来てない人。
幼児虐待だって、すごい多くないですか?
そのセリフだけ見て、子供向けとは言えないですよね。
>>436 今の世の中じゃあ・・・
439 :
ああいう浮いた台詞は:2001/05/06(日) 20:26
誰かが書きなおさせたのかなあ?
不自然な現代語直訳に、聞こえる。
大河みたいな妙な古語や戦前の敬語まじりの、インチキ中世言葉を、
現代の中学生の会話レベルの口語に、現代語訳したかんじ。
いやね、脚本家が制限なしで書いていたら、絶対にああは書かないと思う。
かなりの書きなおしと、用語規制があったのではなかろうか。
今の教科書なみに、めんどくさい文句つけが、されたんでは??
たんなる、妄想かもしれませんがね。
連休中だけか、マターリは・・・(汗)
子供番組テイストあるよね。
「兄弟で権力争い」とか普通の大人なら常識なのに、わざわざそれがまるで
一つの重要ポイントのように博雅に言わせる。確かに萎えたね。
442 :
いや:2001/05/06(日) 20:52
ありゃ、史実だよ<兄弟で権力争い
読み間違えた。
でも説明しないと分かりません。
ただ、あのシーンはかなり無意味だったけど。
結構スタンダードなネタだし、平安っぽくって萌え。>兄弟確執
445 :
:2001/05/06(日) 23:05
446 :
別に:2001/05/06(日) 23:12
ドラマのテーマが「兄弟喧嘩はいけません。
親子は仲良く暮らしましょう」という訳ではないからね。
博雅の理想とはかけ離れた現実があるってことでしょ。
博雅の性格に対する不満ならわかるけど、博雅のセリフだけで
幼稚な子供向け番組だというのはちょっと抵抗があるけど。
セリフに使われている言葉が、幼稚だったり、言いまわしが
ところどころ、妙に幼いので、ひっかかる。
大人の会話にそれはないだろう、と、思う。
視聴者にわかりやすいように、噛み砕いた説明をしているとしか思えないのだが、
その噛み砕き方が、たまに離乳食レベルなために、子供向け番組として
製作しているのだろうかという疑念が生じる。
内容は、こんなもんだろうと思う。だが、その内容の見せ方が、
セリフ選びにおいて、破綻している場合が、ままある。
20行、ちゃんとした言葉が続いていても、不用意な一言で、腰砕け。
変な比喩のおかげで、あんたがなに言いたいか分からない。
というか、あなたの文章は、ここで叩かれている陰陽師の
脚本家以下。
悪いけど、あんたが馬鹿なだけだよ。
陰陽師見て面白いなら、仕方ないけどね(笑)
安楽な貴族の博雅が人身売買を知らないならまだ分かるが、兄弟の権力争いの
存在自体を全く知らないのは度が過ぎると思った。宮廷は、少なくとも親族同士の
争いは昔から珍しくない世界だろうから。あんなに重ねて打ち消さず、「まさか…」と
絶句するくらいでとどめてもらえれば、気にならなくなるくらいの違和感だが。
演技だけでこんなにきちんと心理描写できているのに、
それをいちいちまた台詞で言わなくても良い!
まあ、TVドラマなんてほとんどそうなのかもしれないが、
いい加減に見てても分かるように、説明過剰に
作ってある。ちゃんと見てる人間には野暮ったく映る。
452 :
さ、みなさぁん:2001/05/07(月) 07:00
朝ですよ!
ちゃんと学校いきましょうね〜。
世間知らずと言うよりは当時の常識知らずだ。
今なら常識人なのかもしれんが。
今も昔も心の根本的なものは変わらない(それちょっと違うと思うんだけどうまく言えない)、というのを錦の御旗にしているようで鼻につく。
だけど、そういう博雅の考え方が後々の話の伏線になってくるのでは‥?
とりあえず全話観ないことには。
俳優・女優方面に疎くて知らなかったけど、三田和代さんって期待できそうなのね。
ちょっと楽しみ。
454 :
みんな:2001/05/07(月) 20:29
ちょと中休みかな・・・
放映日が迎えられてこれもまた良し。
明日になればまた罵倒の嵐だろうさ
457 :
ああ:2001/05/07(月) 22:15
ここまで
風間杜夫スペシャルというので、つかこうへいが
「広島に原爆を落す日」という戯曲かいて上演して、そのあと封印したのよ。
山崎少佐というハーフのエキセントリックな主役は、風間だけの役だった。
それが、数年前、なぜだか復活再演で、山崎少佐をなぜか稲垣が演じた。
稲垣は当時、風間が演じた舞台のテープを聞いて、役を学んだそうだし、
風間は、再演の「広島〜」を何度も見たらしい。
そういう縁のある風間が、このドラマに出てくる。
なんつうか、それだけで、楽しみなんだよ。
つか時代の風間の、艶・テンションは、もうこのドラマでは見られないのかも
しれないんだが、怪優なだけじゃないんだ。
スッチーの教官や、おかまドラマの変人じゃないんだ。
風間の話すると、それしか話題にならないのが辛い。
460 :
いま:2001/05/08(火) 03:08
NHKでスポット広告が流れてた。
三田和代と風間杜夫のかけあいが一部放送された。
画面が狭いせいもあるのか、ほんと舞台みたいだった。
映画の蒲田行進曲を思い出す
おいら、鬼小町にはこだわりがあるから、「ドラマと原作は別物」と頭で
はわかっていても、ぶち切れる可能性有り。(金輪好きの知り合い2人は
4話でぶち切れたが。(笑))
小町&深草少将は原作のクライマックスの狂気を再現できる実力を
持っていると思うので、脚本がタコでないことを切に祈る。
ああ、満開の桜の下でロケしててくれたらなあ。無理だろうなあ。
463 :
ロケは:2001/05/08(火) 08:25
真冬に行ったそうですよ
>>462 (ちなみに、原作ヲタの友人は金輪が一番良かったと言ってました)
一番良かった、じゃなくて「マシ」だったって事じゃないの?
どれをとっても良いわけないじゃん(w
金輪→鉄輪でっせ。
原作未見のウチらには(おやじとおふくろさ)鉄輪は評判ええですよ。
でも一番ウケがよかったのは「たらちね」。ベタとわかっていても
泣かせな話は素人には良い模様。
>ヲタっすさん
テレビ版のテーマが「迷える魂の救済」の部分があるからなー。鬼小町も
優しげなラストになるのは明白では?でも三田女史の小町は純粋に
楽しみだったりするのだ。
渡辺の初登板だね
467 :
あら:2001/05/08(火) 11:18
ハートアイランドちゃん、昨夜は視聴率スレでご活躍だったようで(w
やめなよ・・マジでさ・・
素人もプロもないと思うよ。
こんなドラマを評判いいとか泣かせるとか、こっちが泣けてくる。
>>468 涙ふきまちょーねー。
GW中はどっか行ってたの?キミがいなくてとても快適な日々
だったよ。キミの認識では視聴者に素人とプロがあるのかい?
へんなひとだ〜。
やめなよ・・マジでさ・・こっちが泣けてくる・・
有明のイベントに行ってたんだよ、ハートちゃんは>469
お得意のあほホモ小説書くためにずっとネットにご無沙汰だったのか。
で、本は売れた? 売れねーよな、ニホンゴワカランのに小説
書いて共感を得られるはずもなし。(笑)
473 :
ああ:2001/05/08(火) 12:02
御法度の事か?
私が書いたと思ってるの、面白いね(W
474 :
しかし:2001/05/08(火) 12:05
こんなに余裕もって罵れるのも珍しいよ・・
「陰陽師は良い」なんて言ってる馬鹿だからな・・本当にお笑いですよ(w
必死で擁護してるし(w
>>473 御法度ってなに?わかーんなーい。
ハートちゃんが、ばっくれてるのはわかるけど。
いつものあげ、さげ、乖離状態ですね。滑稽滑稽。
皆さんもとじこもりさんはほっといて1人上手を見守っていて
あげましょう(嘲笑)
477 :
あとさ:2001/05/08(火) 12:10
相手を特定してるつもりなのも笑える。
もっとぼかした方が効果的じゃないのかな?
何も分かってないのがバレバレじゃん(W
ジャニヲタだからな。
ドラマの良し悪しなんかわかるわけないよ。(藁
479 :
公共の場で、:2001/05/08(火) 12:17
ののしりあいするのは、
見ていて、見よいものではないので、
個人攻撃に類する発言は、終焉すべきではないかな。
ドラマについて、語る場所であって、
語っている個人については、それぞれ自分の日記で
心情を吐露するにとどめて欲しいものです。
この時間にこのやりとり。
連休も終わったんだね。
一切かまうのやめたら? もう6話なんだから学習しようや。
なんたって先方はニホンゴ通じないんだから。
この時間にニホンゴワカランが来るのを狙って、
ここに来てる人いない?
485 :
あら:2001/05/08(火) 12:22
>>483 それは気付きませんで、ごめんあそばせ。
あなた様も我がふりお直しになりますよう。では。
>>484 ・・・ちょっとだけその傾向があるかも、俺。
こんな筋金入りの基地外久しぶりだ。観察してたいのよ。
だから相手にするなっつーの(w
放置じゃないのかよ?(W
488 :
では:2001/05/08(火) 12:26
以降はニホンゴワカランを観察する時間帯、ということで。
それさっきも書いたね(W
ネタだと思う。
セットし忘れ欝
494 :
関係ないけど:2001/05/08(火) 16:13
NHK更新AGE
今だに漫画とドラマを比較して文句を言っている人がいるんだね。
漫画がいくら良いものでも、ドラマの原作は
夢枕獏の小説なんだから漫画は別ものと考えることは
できないのかな。
小説&漫画がドラマの原作だと思っている人の発言は
鬱陶しすぎる!
まんがをもとに、自身の脳内で肥大させたイメージを至上の宝にしていて、
そのイメージと違うと、アレルギーがおこるらしいんだよな。
胃腸の内壁まで、かゆくなるんだろう、
自分の思ってるのと違う!!!と、怒りをぶちまけたくなるらしい。
むなしいよね。
ご本人が、うっとおしい性格だということを世間にしめすだけの
効果しかないようだから。
楽しめない嗜好品は、縁がないものとして、遠ざければいいのに。
497 :
同意:2001/05/08(火) 18:04
>>496 自分のイメージとの違いを楽しめばいいのにな、と思う。
原作の白比丘尼にさえ怒っていたよ(笑
熱狂的な読者を持つ作品は仕方ないかも知れないね。
自分なりにマターリ楽しめればよし、と思ってる。
500 :
比較ではありません:2001/05/08(火) 19:45
ドラマそれ自体が失敗していますね。
脚本のお粗末さは本当に致命的で、目を覆います。
罵詈雑言をはき違えている意見というのは実に鬱陶しいし、
見苦しいものだということを今回実感している。馬鹿の一つ覚えの
ようにループな意見もまたしかり。
関係ありませんよね!
まさに子供だまし。
今時の子供でもだまされないような代物ですよねぇ。
なんだかまんまとだまされて、恥じ入る事も無く堂々と
「泣けます〜」とか言ってる可哀想な大人もいるみたいだけど(笑)
ねぇねぇ〜子供だましってどこが?教えてよ!
泣くことは、恥ずかしいと思ってるの?
あんたが可哀想だよ、感情がなくて・・
504 :
:2001/05/08(火) 20:12
どんな作品(ドラマに限らない)であれ、泣いたりするには
想像力というものが必要なだけである。
それを、「感情がない」というのは違うよ。
>>503 想像力を刺激されるものというのは個人差がある。
だから、「子ども騙しである」という意見はもっと違うね。
風間さんのファン?楽しみだね、今夜。
私も両ディープ山崎の共演楽しみ。
罵倒しても良心の痛まないドラマも珍しいね。
製作側に魂が感じられないせいだろうな。
はき違えている人がままある。垂れ流す一方の罵倒ははなはだしく
感受性の欠如した行為であるといえよう。感受性と想像力をなくした
人間は人間たりうるのか、考えずにはいられない。
おざなりな作りですからね。
こんなにベタなドラマもちょっと珍しいよ。
一体何を考えてこんな脚本が出来あがったのか理解に苦しみますね。
原作は読んだ事ありませんがもしこんな物なら、書かない方が余程まし。
このテレビドラマも、世に出ない方が良かったですよね。
>>508 まさにおっしゃるとおり。自分が気に入らないという理由だけで
作品を全否定し、それを支持する人をも否定する行為はまさに
愚の骨頂というわけだ。納得です。
まあ、個人の嗜好の問題なので一概にどうこう言えないな。
だが自分が否定している作品を愛する人たちを高見に立った
ように勘違いして罵倒するのは誤りだといえる。
かつて、ここで誰かが書いた意見に傷つけられたという私怨で、
ここでドラマを肯定する、もしくは黙認する意見のすべてに、
「罵倒せずにいられない衝動」を感じる方がいらっしゃるように、思える。
自分にされた個人攻撃の相手を特定できないために、
全員に噛みつくのであろうか?
全員が敵に思えるのか?
不幸な衝動ではあると思う。自縛霊になれる才能をお持ちのようだ。
あなたも除霊したい気分だわ
>>509って、コピペじゃないか?
前に見たことあるような気がするよ。
515 :
>512:2001/05/08(火) 23:16
頭悪そうな文章・・(w
自爆霊だとさ(w
三田和代、怖すぎ・・・。
518 :
ぎゃー:2001/05/08(火) 23:24
すげぇ
ただのばあさんだ!
520 :
質問:2001/05/08(火) 23:26
「百夜通い」って「ひゃくや」なんですか?
三島由紀夫が「ももよ」と読ませていたので、すっかりそう
思いこんでいた。
原作もマンガも知らなくてすみません。
ばあさんは誰でも嫌いだよね・・・
1話を思い出す出来ですね
523 :
ばばぁ怖ッ:2001/05/08(火) 23:30
若い子の肌は、なかなか、よさげに見える。
おばあさんは。怖い・・・。
一気に学芸会になっちゃった。
あの2人スゲーや。
長くてくどいセリフが、まったく不自然に感じなかった。
若い方が良いに決まってるじゃねえか
526 :
たいてい:2001/05/08(火) 23:35
山場でこけるのがパターンかと思ってたら
今日はどうだい、みごとなもんだ。
527 :
あ〜:2001/05/08(火) 23:35
吾郎さま〜
528 :
役者ふたりだけじゃなく:2001/05/08(火) 23:37
カット割りもイカスぜ!
主人公の三馬鹿トリオじゃないのかな?
530 :
あっ!:2001/05/08(火) 23:40
まなみちゃん
531 :
あーあー:2001/05/08(火) 23:40
へたに丸く納めちゃって…がっくり
533 :
見ろよ:2001/05/08(火) 23:42
見てから、書けっつうの
あぶないかんじが、、、
535 :
あのー:2001/05/08(火) 23:43
これってホモドラマ?告白してたけど。
536 :
やっぱ:2001/05/08(火) 23:43
来週が怖い・・・
今日は良かった。
537 :
蜜虫:2001/05/08(火) 23:44
「私がおばさんになっても・・」
538 :
さすが:2001/05/08(火) 23:44
三田和代って感じやね。
539 :
よかった<鬼小町:2001/05/08(火) 23:44
今までで、いちばんよい出来だと思うが。
どうよ、おまえら?
少なくとも1話(山口紗弥加)にくらべたら
見ごたえあったぞ。
次回の出来が・・・・
予告見る限りだと、やばいかもな?
540 :
露と答えて:2001/05/08(火) 23:45
聡子が後藤理沙かあ…
予告を見た限りじゃ、やや不安が。
演技は良かったけど‥何か毒を余り感じずに終わっちゃったな‥。
原作のどろどろ感が好きなんだけど、あそこまで行かなくとも
やりきれなさを見たかった。
しかし、次回予告の女優、ありゃ何だ!?
542 :
ホモと聞くと反応:2001/05/08(火) 23:45
え、ホモドラマなの?
ラストは掲示板に集中してて、見逃した(自滅
543 :
風間杜夫:2001/05/08(火) 23:45
銀ちゃあああん
>>533 俺のモニターにしっかり映ってるよ。
あ、エンディングも終わった。
545 :
540:2001/05/08(火) 23:46
1話(山口紗弥加)の方がスキ
小町と深草の少将のシーンでお腹いっぱい。
あのシーン見られただけでもいい。
舞台系の人たちってすごい。
カメラもそれを意識してか、ほとんど固定に近かったような気がする。
で、予告を見てちとなえた・・・(笑)
548 :
さすが:2001/05/08(火) 23:46
良かったです。
三田さんに風間さん!!
脚本家は違うのかな?
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 23:49
まあ今回は許せた範囲かな。
552 :
来週は:2001/05/08(火) 23:50
あの女優にひなんごーごーが予想され。
比べればね・・・ゲスト二人に救われたか。
違うんじゃないですか? 確か過去スレにそんな話がでてた。
でも、状況を延々とセリフで説明させるっていうのは変わってないと思う。
それが、役者によってこれほど変わるとは・・・。
来週は荒れそうじゃのう…
557 :
結局さ:2001/05/08(火) 23:52
今回もラストでいつもの3人になった瞬間
つまらなくなったんだけど。
あと、予告っていうのは、なんでもすれば
いいというものじゃないね。あれは逆効果だったような。
558 :
ねえ:2001/05/08(火) 23:53
ドラマ陰陽師の脚本って皆 女なの?。
女の名前の男ってことあるの?。
やっぱレギュラー三人が・・・
560 :
今回のは:2001/05/08(火) 23:54
食い入るように見てしまった。小野小町おばあさんになってたけど昔はキレイだったんだなと
思わせるような顔でしたね。
561 :
初見:2001/05/08(火) 23:54
>>541 激しく同意。
というかちょっと入院しててこれ初めて見たんだけど、
毎度この調子で無難に攻めてるの?
大事なんだね。
主演男優が絶賛していた第六話だけのことはある。
三田和代さんはもともとファンだが、こんなにすごい演技を
みせてくれるとはおもわなんだ。風間&三田の影響なのか
稲垣・杉本コンビもいい感じだったな。
いままでの不満が今日の一晩で消えたよ。
564 :
初めて見たけど…:2001/05/08(火) 23:55
本上まなみ… 口紅濃すぎ… 浮いてる…
あそこまで、赤くするなら、ちゃんとメーク!して欲しい…
565 :
おっ:2001/05/08(火) 23:56
今日のここはおっとりしているね。
>>561 毎度この調子ならそれ程文句もないんだがな。
567 :
( ̄□ ̄;):2001/05/08(火) 23:59
568 :
初見:2001/05/08(火) 23:59
569 :
うーん:2001/05/08(火) 23:59
ドラマの出来がまあまあだとここは盛り上がらないな。
来週はどうだろう。
570 :
結構:2001/05/08(火) 23:59
良かったし、見応えもありました。
だから、急にはダメダメ意見を言えません。
蜜虫も気にならなんだよ。
晴明と博雅の会話、泣けたぞ。
572 :
うん:2001/05/09(水) 00:00
先週は酷かった。
573 :
なんか:2001/05/09(水) 00:00
三田和代に見せつけられたって感じです。
原作通りのラストやってもすごかっただろうなぁ。
ちょっと見てみたい気もする。
三田和代の狂気の演技、マジで怖かったもの。
目が、きちんと狂気を帯びているし。
いやー、今回は今までで一番よかった。
575 :
まあ:2001/05/09(水) 00:01
今夜は大当たりということで。
期待過剰は禁物ですな。
576 :
ほら:2001/05/09(水) 00:02
早くダメなところ探してっ!
577 :
さすがNHk:2001/05/09(水) 00:02
だって、民放の連続じゃあ三田和代&風間杜夫は
なかなか見れないですよね!
稲垣がこのドラマで風間&三田の演技が
一番印象に残ったと言っていたけど、
本当にあの二人の演技は良かった。
迫力があった。
579 :
あ:2001/05/09(水) 00:04
三田さんって大御所なんですか??
すっごく、ヨカッタです。
580 :
どう!:2001/05/09(水) 00:04
荒らすために文句言ってたわけじゃないってこと分かったでしょー。
そこそこの出来の時はそこそこの評価するんだから。
哲太もがんばれや〜
583 :
あほ:2001/05/09(水) 00:07
584 :
小町の家、:2001/05/09(水) 00:08
どこの池か分かる人いらっしゃいますか?
すごいロケーションでした!!
是非、教えて下さい。
>>580 まわりが褒めてるから言ってないか?
そんなによかったんなら自分の言葉で褒めてあげなよ。
586 :
なんで:2001/05/09(水) 00:08
文句いいながら見つづけてんの?
>>580 ならやめればいいじゃん。
ドラマ見てないけど、このレス見て不思議に思った。
あの博雅はむかつくな。「俺はみかけで女性を判断したりしない」
偽善者だな。
よかったな、いっぱいかまってもらえて。
なんか罵倒もホメ言葉も全部ウソくさく感じるね
590 :
むう:2001/05/09(水) 00:10
なにいってやがるんだ。素直で良い漢じゃねーか、
博雅はよ。
そらぞらしいこと・・
6話までやっているんだから、そろそろ
博雅の性格くらい理解しろよ。
博雅は本気でそう思ったから言ったんだよ。
594 :
今回は:2001/05/09(水) 00:13
大御所役者(三田和代&風間杜夫)の迫力に圧倒された。
さすが舞台役者は違うね〜。
稲垣が「二人の演技を見られて良かった」みたいなを
番宣で言っていたのに納得。
ただ、予告見て一気に不安になった。1話よりもヒドイんじゃ?
一緒に見ていた母も「この子、下手ね〜」と一言。うーむ…
>>572 お前は美保純の涙を見て何も感じなかったのか!?鬼!鬼だ!
597 :
いい曲だ:2001/05/09(水) 00:15
物悲しい曲で胸が打たれる・・
サントラ欲しくなっちゃうな
598 :
先週のは:2001/05/09(水) 00:15
ビデオで見直したけど、今日のは見たいと思わない。
これってやっぱり先週のほうが好きなのかな・・・
最悪だったのは確か。ベタ過ぎだよ・・
多分さ、3人組がイマイチで
ゲスト誉めてみても空虚に感じるのでは
601 :
三田さんの:2001/05/09(水) 00:18
あのスピードが変化する喋り方は舞台女優さんの喋り方
なんですか?
602 :
どうでもいいが:2001/05/09(水) 00:20
博正の単純馬鹿ぶりには相変わらずうんざりだよ。
杉本をはじめとするレギュラーの大根ぶりがゲストによって浮き彫りになってたな。
ゲストと話をけなせないとなると今度は博雅攻撃か
萎え萎え
>>602
見逃したんだが、ラッキーなのか?
まああとで気が付いてもくやしくはなかったな。
博正→博雅だぞ。批判をするならばよけいに誤字はいかん
>>602
詳細は過去ログ。共感も多かった。もっとも君たちはドラマ自体見もしないで
批判する人たちかもしれんな。
ちょっと迫力あって、人で見ていて怖かったけど
>603
内容書きなよ
609 :
をいをい:2001/05/09(水) 00:25
>>604 今日の話がけなせないってか?
相変わらずの安易な説教解決。
あんな素直な鬼がいるかっつーの。
「男達の憧れの的だった小野小町が・・悲しい事です」
で終了。これこそ萎え萎えだよね。
脚本やゲストに文句つけるところがなければ、今度はレギュラー批判か。
批判しなきゃ気がすまないんだな。
良く言えるな・・恥ずかしくないのかね?
知能を疑うな(w
613 :
なあ:2001/05/09(水) 00:28
知能とか低能とか最低とか、そろそろ飽きたんですが
荒らしも飽きが来たらおわりだな
>>611
>610
あんまり批判してる人とかを気にしてもしょうがないと思うよ。
けなしどころいっぱいあるよ。
小町と少将のセリフなんて説明だらけだったじゃん。
でも、あの2人が力でねじ伏せちゃった。
というか、毒気にあてられたというべきか(笑)
617 :
なえなえ:2001/05/09(水) 00:29
素晴らしい出来とはいえないが少なくとも文句言ってやる!って
気は起こらなかった。まっ こんなもんかと一応納得。
いい争いしてる人たち・・・荒れるのでやめて
619 :
なんだかんだ:2001/05/09(水) 00:32
不平を言いながらこのドラマを楽しみにしている自分がいた。
批判してやんないと擁護派が調子に乗るからね。
こんなのが「素晴らしいドラマ」って事になったら大変だからさ(w
役者パワーで押しまくり、圧倒の6話なのだ。
楽しんでるんだよ
>>618 いいかげん気づこうよ。
623 :
:2001/05/09(水) 00:33
>>607 うん、先週よかった。先週の段階では、一番いい出来だと思った。
でも、今週の三田&風間を見てしまうとな。
来週は・・・高橋ひとみは好きだが、かなり覚悟が要りそうだ。
更に再来週は(以下自粛)。
>>622 了解。でも出来れば、言い合っている人たちは
HN固定して他の人に突っかからないで欲しいな・・・
夜11時頃、放送直後はニホンゴワカランが来る可能性高いので、
つい狙って来てレスしてしまうのだ。おもしろいんだもん。
やっぱ舞台役者は動きが違うよね。
(一瞬だけど、過去の栄光にすがる小野小町が
浅野○子とだぶって・・・)ごめん
みんな下げてんの?。
ちなみに先週は嫌い。
629 :
いや:2001/05/09(水) 00:38
ニホンゴワカランが来たときのくせみたいなもんで。
ちなみに先週も好き。1話と3話は嫌い。
>>607 526 528 素直な感想だよん。
見逃したのは先週だけさ。
なんか惜しくなってきたじゃないかもう。
631 :
あ〜あ:2001/05/09(水) 00:41
結局荒れるの期待してるの擁護派じゃないの?
632 :
うげ:2001/05/09(水) 00:42
見逃した!あー、もう!
今週の見逃しは痛い?
Dモードって再放送する?
不平をいいながら結構愛し始めているの、このドラマを・・・。
おお、どうしよう。
痛いと思われ
あらゆる時代劇でどれだけ使い古されたかわからんようなクズネタだよね。
2chのローカル規定守れよ。
「荒らしは放置。相手にする方も荒らし」
削除依頼でも出すかな。マジで荒らしをからかうためだけに
書き込んでいる人がいるなら、そうした方がいいだろう。
視聴率が5%台じゃ再放送は無理でしょ。
ヽ(´□`ヽ) ひどいや!優しく騙して!
すごく痛いです。
南野も美保も下手じゃなかったけど、
今回の三田&風間の演技見たら霞みます。
脚本がダメでも演じる人によってここまで変わるのかの好例。
Σ(´□`) だめ押しされた!
「からかってるだけ」なんて言うはずないだろ・・
本気に決まってるじゃん。馬鹿がカッカきてやんの(w
>>638 12月末、BS再放送の予定です。
ご好評ありがとうございます。
645 :
>644:2001/05/09(水) 00:52
好評も何も最初から決まってたんでしょ
かわいい(笑)。
ビデオ撮ってる人がんばって探してね。健闘を祈る。
ありがとう。頑張る。今日はもう飲んだくれて寝ることにする
>>647
説教晴明君が何故か今日は黄昏の詩人(ふっ...)になっておったのがオモシロかった。
相変わらず陰陽道の仕事しとらんぞ、晴明君。
650 :
じゃ:2001/05/09(水) 01:00
今週は良かったということで以降レス禁止ね。
それよりも来週のゲスト罵倒対策を考えましょう。
一歩みてから寝ろ!
今週だってろくなもんじゃないよ。
ゲストが役者らしい演技しただけ。
脚本自体は相変わらず穴だらけだし
レギュラーの素人役者もつまらん、つまらん!
っていうか何であんな三人使わなきゃならんの?ちゃんと演技出来るの使え!
三人とも演技できてるよん
でも、三田・風間よりはできてないか。
ま、若いからな。頑張って、はげめよ〜。
655 :
しかしあのハゲの:2001/05/09(水) 01:12
エロ坊主もいいかげんな奴でしたね。
顔見てばあさんだったから「もう好きじゃない」だって(笑)
あんまりにも極端、一番の鬼はあの坊主じゃないの?ここだけ面白かった。
656 :
矛盾:2001/05/09(水) 01:12
小町様、美しいうちに自害しとけばよかったのに、と思い。
そして、まだ美しい盛りの蜜虫ちゃんの口から老い先を悲しむ発言を聞いて、
先のことより今を楽しめばいいのに、と思い。
凡人でよかった・・・と我が身にほっとしたりして。
657 :
私だけではないはず:2001/05/09(水) 01:18
道満に「青い」と言われ続けた晴明。博正に対して言ったところで
「言ってみたかったのね〜」と思ってしまった人。
耳なしホーイチでわないが、耳に字が書いてあるか凝視した人。
小町の迫力にテレビから後ずさった人。
ヲタっすさんの感想が聞きたい人。
658 :
坊主はハゲでしょ:2001/05/09(水) 01:19
でも唇妙に赤くて色っぽかった。
>>654 本上もか? それは単に「見慣れてきた」ではないか?
晴明と博雅の会話は好きだが、そこに蜜虫が口を挟んで
延々語り出すと頭抱えたくなるのは自分だけなんだろうか?
男優二人はちゃんと芝居できてる。
本上は・・・・・かわいいから、許されるのだ。
661 :
蜜虫:2001/05/09(水) 01:23
「私がおばさんになっても・・」
「見慣れてくる」のも演技スタイルを受け入れているという風に
見るならOKなのかも。でも晴明と博雅だけの会話で済ませたら
もっと泣けたかもしれんとは思ってしまうのだよ、俺も
>>659
659
>>660 黙ってりゃ、もっと可愛いけどな、本上(笑)。
なんでどんどん台詞が増えていくんだ。
山口沙也加よか酷いんじゃないか、演技。
原作が「卒塔婆小町」という能を元にしているから、
小町が若くて自害しちゃったら、別の話になっちゃう。
ネットで探すと、三島が書いた新しい劇の方がヒットするけど、
探せばストーリー出てくるよ。
>>655 確かに、こういう男が多いから、
小町が鬼になったんだろう。なんまいだ〜。
666 :
脚本のせいで:2001/05/09(水) 01:29
杉本が演技下手に見えるな・・
下らないセリフを吐く、でくの坊だよこれじゃ。
一見単純だがどきりとするような真実をついた事を言う、って設定にしようとしてた
んじゃないのかな?晴明が驚くような。
668 :
いいかげんな男のせいで:2001/05/09(水) 01:35
小町が鬼になったのは分かったけど
晴明のしょぼい説教ですっかり改心しちゃってさあ。
これに出てくる鬼とか死霊、みんなそうなんだもん。
晴明様は、平安版カウンセラーでいらっしゃるから…
663
>>667 うん…さすがに後藤とは比べないよ(笑)。
でも、だからこそ来週は不安だな。大根ふたり。
高橋は独特の雰囲気があって好きだけど、凄く巧いという訳じゃないし。
671 :
名無しさん:2001/05/09(水) 01:44
ここ読んでる若い方は三田和代と風間杜夫が舞台役者といってもピンと来ないかもね。
一応おさらいね。
三田和代・・・劇団四季のかつてのトップスター。「オンディーヌ」は伝説の舞台と言われ。
風間杜夫・・・劇団ひまわり子役→つかこうへい劇団。「蒲田行進曲」の伝説の舞台。
・・と二人とも一世を風靡した舞台人なんです。
晴明自身の孤独をだぶらせてよかった。説教臭さも抜けてたし。
673 :
:2001/05/09(水) 01:46
>>668 穿った見方(もしくは非常に好意的な見方?)かもしれないけど、
小町が改心したのは自分の歌のせいじゃないのか?
自分は若い頃に(実感もないままに)あの歌を詠んだ
→今の自分は年月が、想像以上に残酷だということを知っている
→そういうことを知らない若い男を何人も殺した
→それは殺された人間の時間を損なうものだと(かつての自分の歌で)気づいた
ではないのかなあ?
寺山修司の秘蔵っ子です。映像方面がメインだけど。
675 :
ありがとう:2001/05/09(水) 01:48
>>671 風間さんは子役からだというのは知っていたが、劇団ひまわりは初耳でした。
三田和代さんて劇団四季だったのね〜。ほほう。
676 :
・・・エロ坊主:2001/05/09(水) 01:52
童貞には見えない俳優だな。ピアスの穴も目立つし。
百人切りのひとりに、婆さまにも極楽に味あわせてやればいいのに。
ひさびさなんで、ずっと読んでみた。
先週の博雅のファイティング・ポーズは正しい。
平安時代の格闘技は相撲しかないんだが、このころの
相撲は、打撃系だった。有名な相撲対決の史実も
蹴り技で、きめてると、文書が残ってる。
貴族にも相撲をやっていた人間は多く、有名な歌人の
業平は、平安相撲史でも有名な強豪だ。軟弱なイメージがあるが、
格闘家だったのは事実。相撲は貴族の遊びのひとつだった。
私は、子役からってはじめて知りました。ありがとう
>>671 しかし、風間さん、伝説の人なのに、
よく「スチュワーデス物語」とか出たなぁ。
しかも、写真集とかも出てたよね。「モリオの匂い」だっけ???
678 :
三田和代は:2001/05/09(水) 01:53
浅利慶太の秘蔵っ子と言われたらしいよ
教えてくれてありがとう
>>676 公式で批判してた人も、お勉強が足りなかったのか。
680 :
三田和代:2001/05/09(水) 01:53
市村正親、滝田栄、加賀丈史と共演した「カッコーの巣をこえて」も
名舞台でした。
よく分からなかったので、放送を見たあと演劇に詳しい友人に電話。
「いやー、長いセリフを2人のかけあいで延々とすごかったよ」
と、いったら
「風間と三田なら当たり前だ」と一蹴された(^_^;)
682 :
名無しさん:2001/05/09(水) 01:56
え?滝田バンザイも鉄人鹿賀も劇団四季だったってこと????
キミに見せたかったよ・・・
>>682 2人ともすごかった。私はイエス@鹿賀、ユダ@滝田が萌え。
684 :
680:2001/05/09(水) 01:59
加賀→鹿賀
変換間違えた。スマソ。
そうです。2人とも劇団四季出身です。
>>682
685 :
三田和代が:2001/05/09(水) 02:02
最初にNHKの大河ドラマに出た時は、すごい話題になった。
坂本竜馬の相手役で、道場のお嬢さん。まだ印象に残ってる。
ライバルは浅丘ルリ子だったような。竜馬はまったく覚えてないが。
一時期日活ロマンにも出てたような・・・。
687 :
あの坊さんは:2001/05/09(水) 02:13
車のCMで「この橋渡るべからず、まんなかだーー!」って
やってた坊さんとは別人?
何故かありがたがられるけど、TVドラマに出てみると、
表情に乏しいってことは少なくない。
(舞台では微妙な表情なんて重視されないから?)
でも、今回の三田さんは大変良かった。
下積み時代のことまったく隠さないよね。
大竹まことにばらされても、全然動じない。
>>686 確か出てます。作品名は分からないけど、
よくTVでも流されていた。
690 :
鬼が:2001/05/09(水) 02:19
「鬼気迫る」演技したのは今回が初めてでないか?
691 :
:2001/05/09(水) 02:24
>>688 逆にオーバーアクションで浮いてしまうことのほうが多いような気がする。
時代劇のように、ある種の様式がある場合は吉と出るけど、現代劇だと
「うわ・・・」と思うこともしばしば。
692 :
>687:2001/05/09(水) 02:34
別人ではい本人である。
だから、ピアスの穴が開いていたのかあの坊さん…
何気に目立っちゃっていたよね…
山口祐一郎もそうだよな。
あの人も、鬼とか得意そうだよ。
もしもパート2あるなら、全部男が仕事や社会やなんかが
原因で、鬼になる話にして欲しいもんだ。家庭問題ではなくて。
ま、銭形平次と、ガラッパチにも見えてくるんだ、
レギュラーコンビ。「事件だ事件だ」と、飛びこんでくる。
694 :
はは:2001/05/09(水) 02:57
>>693 「晴明、大変だ!」
「どうした、博雅? 鬼でも出たか?」
「そ、そうなんだよ。だからお前の力を借りたい」
「どうもよくわからん。まぁ、酒でも飲んで落ち着け」
一通り説明する博雅。
「ふむ、行ってどうなるかはわからんが、とりあえず行ってみるか」
「行ってくれるか!」
「うむ、行こう」
「行こう」
そういうことになった。
なんだ。原作じゃないか(^_^;)。
695 :
お坊さん役だった:2001/05/09(水) 03:07
塚本高志に妙にそそられてしまった。
696 :
いや:2001/05/09(水) 06:00
>>671 あの朗々とせりふ吐くさまみれば、
しらんでもなんとなくわかるだろ。
697 :
昨日は:2001/05/09(水) 06:18
まあ、おもろかったのでアゲとく。
やっぱゲストだね。評価の別れ道は。
698 :
:2001/05/09(水) 07:45
今回の話を見て姉貴に言い聞かせてやろうと思った。
何時までも若いと思ってンじゃねえぞゴルァ!
あの脚本じゃ駄目だよね!
セリフが多過ぎ。
鬼も説得力無し。
クソドラマはクソドラマです。
鬼来たる(笑)
今までよりも力を入れてドラマを作っていたように思えた。
風間&三田の演技に影響されてスタッフも
今まで以上に頑張ったのかな。
脚本家も変わったみたいで、昨日のは良かった。
スタッフのいい意味での開き直りを感じる。
案外オリジナル度高い9,10話面白いものが出来るかもな。
何もわかってないね・・
馬鹿まるだし(w
先週よかったと感じたものが、なぜかすっかり影をひそめちゃった。
このドラマはやはり映像の美しさが肝心だと思うんだけどなぁ。
>耳なしホーイチではないが、耳に字が書いてあるか凝視した人。
遅レスですが、確かに気になって坊主の耳を凝視してしまった。
間違えて706を途中で送信してしまった・・・。
確かに坊主の耳が気になって凝視してしまった。
でもあんまり関係なかったみたいでしたね。
体中に字が書かれている姿は雰囲気があったと思いました。
708 :
6話は:2001/05/09(水) 09:21
ここは日本か?
どう考えてもほめられた演出でも脚本でもないけどなあ。
熱演の役者が気の毒だったよ。
710 :
このスレは:2001/05/09(水) 09:51
馬鹿を観察して気持ちよくなるスレです
711 :
ななしさん:2001/05/09(水) 10:00
今回は素直によかったよ!
三田&風間の演技がね。
712 :
>709:2001/05/09(水) 10:11
だったら、あんたがやってみれば?
誰も見ないだろうけど・・・
713 :
小野小町:2001/05/09(水) 10:17
声だけ聞いてるうちは荻野目慶子かと思ってました。
顔をみたら凄いおばさん!!その落差にびっくり。
でもやっぱり舞台演技は見てるうちに醒めちゃったなあ・・・
好みの問題だと思うけど。
714 :
文句言うで:2001/05/09(水) 10:22
今までに比べたらマシとはいえやはり不出来なドラマだ。
まず脚本がよれよれなのは言わずもながだが、今回はそれは横に置いておく。
どうしてあんなに画面が狭いカメラの撮り方をするのだろう。
セットが小さいのかなと思っていたがもうちょっと引いても撮れる筈。
それに俯瞰の図だって入れられるだろうに。
清明の姿を現せという言葉に深草の少将が画面の左端に効果音とともに
アップ状態で登場したが、なんちゅう手の抜いた演出だ。
全身が映るぐらいカメラを引き彼一人の登場シーンにしたほうが迫力が出る。
まずシルエットで現れ、すうっと照明を当てるとかその他色々演出方法が
工夫できるではないか。
このドラマを観るたび、自分だったらこうするのにーとじりじりする。
こんなのでいいんだったら自分でも映画を撮れるんじゃないかと錯覚を
起こしてしまいそうだ。いや、もう起こしているんだけど。
715 :
私も:2001/05/09(水) 10:23
三田&風間、技術的には確かに上手いんだろうけど、臭みがあって
あまり好みではない。薄い陰陽師ファンなので。
三田さんはてっきり新劇の人なのかと思ったら、四季なんだね。
716 :
ふうん:2001/05/09(水) 10:29
ようは好みの問題でしょ。
演出も脚本も正解なんて、そもそもないんだから。
>>714
717 :
あのさ:2001/05/09(水) 10:30
坊主のからだの文字は、坊主が声を出したら
消えてた
なんで?
なんか意味あるの?
>>714 >全身が映るぐらいカメラを引き彼一人の登場シーンにしたほうが迫力が出る。
>まずシルエットで現れ、すうっと照明を当てる
これを陳腐な演出だと思うのは私だけ?
719 :
坊主のからだの文字:2001/05/09(水) 10:35
>>717 あんな七面倒くさいことしなくても、結界張っときゃすむんじゃないの?
撮影時は彫物師が4時間かけて書いたそうだが。
720 :
私も:2001/05/09(水) 10:36
なんかカメラアングルばっかこだわる
陳腐な演出はヤダ。
役者の芝居をどうつけるかが、本来の演出だと思うし。
>714みたいな演出する人って、自己満足しちゃってるんだよね〜。
721 :
坊主のからだの文字 :2001/05/09(水) 10:36
私は思わない・・・>718
全てOKではないんだよなー。もったいないと思う所は随所にある。
723 :
原作にも:2001/05/09(水) 10:39
ありましたよ〜。
坊主の文字。。。
あの坊主役の子、ほっそーい!
そこに目がいってしまったのは私だけ?
>>719
724 :
だから:2001/05/09(水) 10:53
725 :
あーあ:2001/05/09(水) 10:58
ここの擁護派は何にも分かっちゃいない。
ま、素人だからしゃーないか。
726 :
ぬー:2001/05/09(水) 11:01
蜜虫がいや。式でも鬼でも正体はどうでもいい。
あきらかに晴明・博雅より立場がしたなのに、
なんであんなに驕慢な口調&態度で喋るんだ。
えっらそうに知った口聞くのがゆるせない。
本条まなみはきれいだけど、変な演技する。
ドラマを好きな人間に対しての攻撃をなんでするかなー。
理解できない。
728 :
ふむ:2001/05/09(水) 11:18
>>722 なるほど。話があわないのがよくわかった。結局好みの問題でしかないのね。
そら、私だってすべてOKではないけどさ。脚本は嫌いだし。
このドラマの画面の作り方は、ちょっと引っかかりがあって私は好きよ。
グラフィックやってるから、平面構成の作品見るような気持ちで見てる。
>>714の演出プランだけど、「陳腐」はキツイけど、ありがちだよね、やっぱり。
お約束にはまってるから、気にならずに安心して見られると思うよ。
729 :
では:2001/05/09(水) 11:18
>ま、素人だからしゃーないか。
だって。じゃあ、玄人さんから見た意見聞かせてください。
まったく文句のないドラマじゃないんだけど
なんとなく毎週の楽しみになっている自分に気付く。
ああ、素人でよかった。
体に文字が書いてあることで姿が見えない様に
していたんだよね。
でも声を出すということは小町に自分の
存在を伝えたい気持ちがある訳でその時点で
文字による効果がなくってしまったことを表現
したんじゃないかと思いました。
素人(笑)の視聴者が楽しむためのものですぜ。
733 :
俺も:2001/05/09(水) 11:56
>>714 ありがちな演出でちょとわざとらしと思うぞ。
ごめんな。
わらわらと不満やここはこうせーや、と思うところが出てくるんだが
見終わった直後はある種のカタルシスを感じるようになった。
俺的にはおもしれーや、このドラマ。
「知ってるつもり」は、安倍晴明の生涯。
……だそうです。ちょっと楽しみね。
736 :
知ってるつもり楽しみだ:2001/05/09(水) 12:20
ドラマ版の住人はまじめな人が多いね。
私がしょっちゅう出入りしているお笑い板なんか
すごいから少々攻撃されたってそんなもんだと思って
屁とも思わなくなった。(^^)
ああ、映画版もまじめな人が多い。
ドラマ板も結構すごいのよ>攻撃やら荒らしやら。
このスレ、ドラマ板の住人はあまりいないと思われ。
738 :
間違えた:2001/05/09(水) 12:23
ドラマ版→ドラマ板
映画版→映画板
ドラマ板ではこんなにまじめに演出やカメラワーク語りでレス
つくスレの方が特殊なんである。もっとキャラ萌え〜、や笑える
つっこみが多いのだが、ここは異質であると思われ。
つくづくレベル低いなあ。
もっと怒るのが普通だと思うが。
結局スマップ出てればどうでもいいのか。
741 :
今に君たちも:2001/05/09(水) 12:32
歳をとって、ああだ、こうだと暢気に、人の批判ばかりしていられなくなる。
今のうちね、どうぞ楽しんで・・.しかし、確実に年老いていくって、実感でしたな。
怖いねえ・・・。男、女の問題じゃあないね。永遠のテーマかな?かといって、超人ロック
みたいな、永遠の命も 考えものですけどね。
そういうのをイタイって言うんだね。
よくわかりました。
744 :
おお:2001/05/09(水) 12:40
アニメをたくの典型と思われ。誰もそこまでこだわりゃしないっつーの。
747 :
何か挑発しようとしてるけど・・:2001/05/09(水) 12:46
このドラマ擁護してる時点で説得力無し。
自分で自分を馬鹿だと言ってるようなもの(笑)
ゴクローサン!!(笑)
748 :
冷静に見ててさ、:2001/05/09(水) 12:48
別に面白くも腹も立たないよ。
金払ってたら怒るかもしんないけど。
稲垣吾郎って、上手いのか下手なのか、よくわからん。
昨日みたいなゲストだと、力量不足なのは確かだが。
杉本哲太は、あれは、地でやっているように見える。
>>746 そう、奥行きがないとか、せせこましいとかね。
>>749 ときどき「おっ!?」とするような芝居をやるんだよな。
謎の稲垣吾郎。
目で殺されそうになる瞬間がある。>稲垣晴明
これってヤバイ?
753 :
私なりに比較してみた。:2001/05/09(水) 13:19
原作はエンターティメントっ感じ。分かりやすくて面白い。
漫画は今はもう原作離れて陰陽道そのものに入り込んでしまい
難しい概念の表現物語りになってしまってかなり分かりにくくなってる。
ドラマはドラマファン向けに、今までのパターンを踏んで作られた
とっても分かりやすいメロドラマって感じがする。
皆違う。
754 :
うん:2001/05/09(水) 13:27
ヤバくないよ。
確かに色っぽい。>稲垣晴明
どっちなんだー。
色っぽいぞ。
758 :
えーと:2001/05/09(水) 13:42
やばいやばい。
759 :
1話よりひどいかも:2001/05/09(水) 13:44
今週はベテランの演技が良かった(少々良すぎて重過ぎた感もあるけど)。
しかし、来週は予告編を見ただけであれはいけないと思った。あの女優、ではないな、タレントは誰じゃい!
760 :
藁:2001/05/09(水) 13:47
手品師がBGMに使うような音楽はやめろや
761 :
あのう:2001/05/09(水) 13:49
アニメヲタクが画面がどうのと言ってるという意見が
ありますが、うちのおばあちゃんもアップが多くて
うっとおしいと言ってますけど。
アニメなんて全然観てませんよ。
762 :
317:2001/05/09(水) 13:57
博雅が話す時は晴明をぼかし、晴明が話す時は博雅をぼかすという
カメラワークが不満だった。漫画ファンじゃないけど。
あと今回の不満点は本上のセリフが多すぎたこと。
あとはそれなりによかった。
(脚本家)
#1 玄象 小松
#2 這う鬼 小松
#3 迷神 田中
#4 鉄輪 長川
#5 たらちね 田中
#6 鬼小町 渡辺
#7 露と答えて 田中
#8 鬼のみちゆき 渡辺
#9 鬼の心 ?
#10 鬼火 ?
>>728 グラフィックやってるの?案外同じ仕事だったりして。
766 :
カメラワークに関しては:2001/05/09(水) 14:18
いろいろ考え方はあるけど、最近久世光彦氏がいってたな。
こっちで構図決めて役者を押し込めるやり方は嫌いだ、
役者に存分に動いてもらってそれを確実にこっちが
(ま、つまるところSWが)拾う。それが演出なのでは?
とかいう内容。
どっちが正しいという事ではないが、
ま、演出論はいろいろあるでよ。
どうとかのたまう御方は、おデヴのアニヲタ決定ということで。
>>752 やばくありませんよ〜
768 :
名無しさんの名は:2001/05/09(水) 14:32
今日は屋風ではおとなしいのね。
770 :
次回は期待しない:2001/05/09(水) 14:52
>>749,
>>751 それ自分も思いました。妙に舌足らずな喋りするかと思えば
イントネーションきっちりした言いまわしする事もある。
演技力発展途上中?長台詞は下手かもしれないな。
前にどっかで舞台の仕事が楽しいとか言ってた>稲垣
ばーちゃん大事にしろよ・・・って夜更かしなんだな。
ビデオ撮って一緒に見てるとか・・・和むぞ。
ばあさんのボケが進むぞ。
ここ見てるだけでも馬鹿が染りそうで怖い・・
774 :
次回は:2001/05/09(水) 15:46
たらちねと同じ脚本家かよ・・・
また仕事人シリーズの最後の方の死にかけたマンネリ話みたいなのになりそうだ。
>>773好きこのんでスレに参加しなくてもいいのになあ。
>>773はすでに馬鹿さー。もうこのスレには来るなよ。
777 :
6話:2001/05/09(水) 16:36
晩秋→花や葉が散ってしまった桜→年をとった小野小町。
今回は一本筋の通った展開でけっこう、良かった。
いよいよパート10?
とりあえずHEROを抜いたぞっと。
779 :
三田和代は:2001/05/09(水) 17:00
たしか、ブランチをやったんだよね。「欲望という名の電車」。
あれも、小町っぽいキャラクターでした。観劇にいきたくなりました。
風間杜夫ファンとしては、声や台詞はいいが、見栄えがなあ・・・。
すっかりおっさんで、ドーラン浮いてて、二枚目を捨てきってるな、と。
レギュラー連中は、ゲスト二人の邪魔をしない行儀の良さに好感。
色気ある少年僧は、へただが、真剣にやっててよかった。
耳に経文を書けば、ピアスの穴を隠せたのでは?でも、あのタイプが
小町の好みなんだろうなと思わせる魅力はあった。
深草の少将は、若いときから、性的魅力に欠ける男だったんだろうな。
780 :
うわあ・・・:2001/05/09(水) 17:30
777だけど、煽りも内容ない上に、
ワンパターンじゃ喧嘩する気にもなれないよ。
>>780
782 :
:2001/05/09(水) 18:07
喧嘩する場所じゃありません。
馬鹿は氏ね。
あんたの負け。
786 :
780 :2001/05/09(水) 18:23
死ねまでは言いません。
っていうかほんとに幼稚な・・(笑)
死ね、よりあなたの発言の方がもっと失礼。
>>780 自覚がないのが恐ろしいわ。
>>768 原作のラストってあかしていいのかどうか・・・。
雰囲気としては、あの二人のシーンが延々と続くと
思ってください。
昨日の夜に「まるく収めちゃって」というような意見があったけど、
それは、原作がまるく収まってないからです。
ドラマに欲しかったシーンとしては、博雅が晴明に
鬼の正体を知るための重要なヒントを与えるシーン。
と、ちとネタバレだが
「晴明!」
「できぬのだよ、博雅」
ってセリフ。
790 :
っていうか:2001/05/09(水) 18:50
博雅はミスキャストだな。
愚鈍過ぎる。
791 :
せっかく:2001/05/09(水) 18:56
盛春→散る直前の満開の桜 <<対比>> 年をとった小野小町
という映像でも、美しかったのでは…と、マジな反論をしようとしてたのにさ、フンッ。
>>790 脚本に書かれたセリフもお馬鹿っぽいのだろうが、哲太さんの地も
出ちゃってるっぽいな。
彼って役者としての経験はどのくらいあるのかな?
Vシネマ中心とかじゃないよね?(←それは哀川翔@銀蠅一家仲間だって)
ヤンキーバンドでデビューなのが、印象強烈すぎなんだけど・・・。
>>792 はるかに経験積んでるだろ。
なのにあれじゃ役者として寒すぎだぞ哲太。
がんばれや、ってもうクランクアップしてるんだっけ。
銀蠅一家じゃないぞ。一世風靡だ。
それとVシネマ役者と馬鹿にするが年間300日を撮影に費やす
情熱はそのへんのお飾り役者にはマネができねーぞ。わかりもしないで
ネタにするな。
795 :
画面云々書いた者:2001/05/09(水) 19:31
批判するなら具体的に書けというから具体的に書いたら
デブのアニメオタクとか言い出すんだもんなー。
漫画もアニメも観るけどオタクじゃないのにさ。
開き直って
「画面が狭いよー暗いよー」さあ、何のアニメのパロデーだ?!。
796 :
三田和代:2001/05/09(水) 19:32
顔見せないで声だけ聞かせるところ、完璧に若い綺麗な娘の声だった。
あれじゃー坊さんが惑わされても無理はないと思った。
声まで自由自在ってすごいな。
哀川翔はギバちゃんや中野さんのお仲間なんだ。
別にVシネマ役者を馬鹿にしてなんかないよ。見てもいないのに。
哲太さんあんまり印象にないから、TVじゃなくて他の媒体中心なのかなと思って。
昔の朝ドラや「愛をください」くらいしか覚えがない。>哲太氏
が懐かしい>哲太
大河にもなにげにちょくちょく出てるね
780=786=791みたいですね。
単なる煽りだと思って書いたのですが、ちゃんとドラマの
内容について語ってくれましたね。失礼しました。
他の方が氏ねとか書いてましたが、別に痛くも痒くもありませんよ。
800行きましたが、誰かスレ立て準備しています?
してないなら、やりましょうか?
いきなり幼稚扱いでは荒らしと思われて仕方ないと思われ。
書き方を考えないとね。
>>780さんは。
>>802さん、ぜひぜひお願いしたく。
だが煽りも荒らしもひっくるめて10スレ目に突入か。
それなりに感慨深いですな。