4/14単発ドラマ「スピードスター」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!
脚本 大石哲也
演出 大谷太郎
滝沢秀明 吉川ひなの 岸谷五朗 菅野美穂 柴田恭兵ほか
21:2001/04/14(土) 00:03
スレがないみたいなのでたてました。
「明日があるさ」までの穴埋めドラマです。
他板にスレがある場合、教えてください。
3>2:2001/04/14(土) 00:05
穴埋めなのにキャストは結構ちゃんとしてるんだね。
4>3:2001/04/14(土) 00:10
そうか?ジャニーズ番組っぽくないか?嵐も出るし…
あ、でも主演2人意外がしっかりしてるな…
51:2001/04/14(土) 00:10
岸谷五朗 菅野美穂 柴田恭兵
このあたりがどう関わってくるのか楽しみです。
ちなみに脚本の大石さんは、土9をずっと手がけてるんですね。
6age:2001/04/14(土) 00:23
7名無しさんは見た! :2001/04/14(土) 00:29
野球延長があるので、録画の方は間違えないように。
8>4:2001/04/14(土) 01:04
嵐の大野はすぐ死ぬらしいけど。
主演は一応滝沢と柴田恭兵みたいだよ。
9日テレのプレリリース:2001/04/14(土) 01:15
滝沢秀明が本格的アクションドラマに挑戦。
夢を捨てた男(滝沢秀明)と元刑事(柴田恭兵)が盗難高級車密輸グループに戦いを挑む。
世代を超えた男同士の友情は生まれるのか…。
http://www.ntv.co.jp/press/0104/20010414-4.html
10>9:2001/04/14(土) 01:27
菅野、キャスティング順では端役っぽいのに、結構重要なポジションみたいね。
菅野、柴田、岸谷のからみは楽しみだな。
11菅野:2001/04/14(土) 01:33
SPには必ず顔を出すんだな(呆
見ようと思ったけど菅野が出るなら見ない。
12予告で:2001/04/14(土) 01:35
滝沢とキスシーンしてたのは菅野かな?
13滝沢:2001/04/14(土) 01:36
だんだん使い用がなくなっていくな。
20過ぎたらただの人だね。
14名無し:2001/04/14(土) 01:36
そんなにSP出てたっけ?
NTV自体出てなくない?
15菅野:2001/04/14(土) 01:37
滝沢の元恋人役というのは無理があるように思う。年齢的に。
16滝沢:2001/04/14(土) 01:41
いくつ?
17菅野>14:2001/04/14(土) 01:43
夫婦茶碗SPにも出た。
弱小事務所だかなんだか知らないが安っぽくなんでも受けるなよと言いたい。
18滝沢:2001/04/14(土) 01:45
19さい
19菅野の:2001/04/14(土) 01:45
日テレドラマ出演は
失楽園・勇気ということ・隣人は密かに笑う
の3つだけ
20滝沢:2001/04/14(土) 01:46
今後、アゴだけが以上に伸びそう・・・
2119:2001/04/14(土) 01:47
>>17
あ、それを忘れてた
22>18:2001/04/14(土) 01:47
さんきゅ。
もう19なんだ。
菅野と恋人同士って年齢的にはありだね。
23>22:2001/04/14(土) 01:48
年齢的にナイと思うけど。
全然合わない。
菅野も仕事を選ばない女だな。
24菅野のほうが:2001/04/14(土) 01:50
2年に1回しか仕事とらない大根女優より遥かにマシと思われ
25滝沢が:2001/04/14(土) 01:50
19に見えないのがね・・・
26>17&19:2001/04/14(土) 01:51
それら全部見てない。
失楽園は川島なお美で見てなくって、
勇気ということは、確か24時間TVの中だよね。
24時間自体見てない。
隣人は初回で本木のキモさに耐えられなくて止めた。
平成夫婦茶碗は本編見てないけど、SPだけ見た。
でも、ながら見だったので、記憶にない。以上です。
27>25:2001/04/14(土) 01:53
ホント、老けてるよね
28   :2001/04/14(土) 01:53
24に同意。
個人的に、たくさん出てても演技力に関してつっこみどころがないのでうざくない。
29>23:2001/04/14(土) 01:54
そお?
松嶋&滝沢よりかは全然ありなんじゃないかと思われ
30菅野:2001/04/14(土) 01:55
鼻が詰まったような声が嫌い。
ヘアヌード写真集まで出してるクセに可愛い子ぶってるのも嫌い。
31>30:2001/04/14(土) 01:58
滝沢の声だって、たいしてよくないよ。
ほんとに顔だけだよな。
もっと実力つかないと、消えるよ。
32ななし:2001/04/14(土) 02:01
>>30
(゚Д゚)ハァ? 可愛い子ぶってる奴がゴキブリ素手で掴まないだろ(藁
33>31:2001/04/14(土) 02:02
歌声はなかなか良いよ>滝沢
34>25:2001/04/14(土) 02:02
じゃぁいくつに見えるの?
マジレスきぼんぬ。
35>32:2001/04/14(土) 02:04
スレズレだけど、「富江」の話だよね?
あれって、本物のごきぶりだったの?
36(・∀・):2001/04/14(土) 02:21
>>35 (・∀・)ホンモノ!
37関係ないのでsage:2001/04/14(土) 02:45
>35
↓『富江』の秘密(2)を参照
ttp://www.ld-dvd.com/dvd/movie/9906/tomie_main.html
38>37:2001/04/14(土) 03:14
こんなHPあったんだ。
ありがと。
39予告見たが:2001/04/14(土) 06:18
面白いとは思えないな。
40age:2001/04/14(土) 11:28
age
41E-mail:2001/04/14(土) 11:48
滝沢ヘタレ説を提唱します
42>34:2001/04/14(土) 12:38
23
4334:2001/04/14(土) 15:03
>42

上に見えるのか。
あたしは年齢より幼く見えるな。
ニュースの女の頃のイメージが強いからかな。
44新聞欄に:2001/04/14(土) 15:04
今朝、滝沢って文字あったけど、生番宣でもしたの?
予告1回も見れてないや。
ま、そのほうがいっか。内容全く知らない方が楽しめるかもしれんしね。
45滝沢は:2001/04/14(土) 15:51
ズムサタに番宣で出とったよ
46あと:2001/04/14(土) 17:13
4時間age
47番宣:2001/04/14(土) 17:33
黒木瞳も出るみたいね
48>47:2001/04/14(土) 17:39
脇が豪華だね。
この豪華な脇の名前全員書けばいいのに。>テレビ欄
滝沢とひなのだけじゃあんまり見てもらえないぞ。
渋い人も出てるのにな。
49ほんとに:2001/04/14(土) 18:01
同感>48
大人の視聴者が素通りしちゃうじゃないのさー。(怒)
50名無しさん:2001/04/14(土) 18:31
もし成功すれば「明日があるさ」の後釜として土9でレギュラー化するだろう?
51>50:2001/04/14(土) 18:42
後釜は松本金田一です。
滝は土9みたいな厨房枠では連続ドラマはやりません。
単発やSPゲストならともかく。
52滝沢:2001/04/14(土) 19:27
ニュースの女から少しも成長してないの痛い。
もうちょっとなんとかならんものか。
53>52:2001/04/14(土) 19:38
そうかい?週刊新潮のテレビコラムの島野というおじさんが
成長が見られると誉めてたよ。
54>53:2001/04/14(土) 19:40
そんなおっさんじゃなくて君はどう思うの?
初めて見た時から全く成長しない人。2台巨頭の一人です。>滝沢
55>54:2001/04/14(土) 19:45
自分はよく分からないけど、おっさんはプロだから
見る目正しいんじゃないの?
56>55:2001/04/14(土) 19:48
そんな意見に流されずに、自分の意見言ったほうがいいよ。
2chなんだからなんでもありだと思うが。
57>56:2001/04/14(土) 19:52
自分はこの人の演技が成長したか、上手いかなんてわからない。
面白かったり、感じたりすればいいよ。どへたは例外だけどね。
58>57:2001/04/14(土) 19:56
それは同じだよ。
演技が上手いかってのはよく分からない。
ただ、役者が下手でストーリーに集中できないのはツライ。
そういう意味では、成長してないと思う。
59>56:2001/04/14(土) 19:57
細かい表情の演技がいいと思うよ。
ちゃんと見てよ。
滑舌はわるいけどね。
60>58:2001/04/14(土) 20:00
辛くない人も多いみたいだよ。
6158:2001/04/14(土) 20:03
こんなに続くと思わなかったな。
SOSではツラくてしょうがなかった。
ストーリー把握するために、音声付倍速で見てた。
62>61:2001/04/14(土) 20:09
そりゃご愁傷様ですな。おつかれさん。
63野球延長:2001/04/14(土) 20:58
うざいあげ
6430分:2001/04/14(土) 21:16
延長です。
65 :2001/04/14(土) 21:28
はじまるよ〜ん。
66田舎もん:2001/04/14(土) 21:31
感想よろしこ〜
67 :2001/04/14(土) 21:36
なんてドキュンなドラマなんだ〜
68名無し:2001/04/14(土) 21:37
ギャグとして見るのがいいよ
69おお!:2001/04/14(土) 21:37
滝沢秀明・黒木瞳・別所哲也
「魔女の条件」じゃないか。
70名無し:2001/04/14(土) 21:38
池袋なんたらのドキュソぶりよりはマシ
71名無しさん:2001/04/14(土) 21:38
実際にスピード違反してそう。。。
72OI:2001/04/14(土) 21:38
AGE
73名無し:2001/04/14(土) 21:39
ドノーマルのポルシェがフルチューンパトカーをちぎれるかってーの。
74ううーっ:2001/04/14(土) 21:40
みてえ〜〜。
75名無しさん:2001/04/14(土) 21:41
ひなのの変な声はどうにかならんのか?
76みんな:2001/04/14(土) 21:41
カツゼツが悪い。
77 :2001/04/14(土) 21:42
お、はみだし刑事情熱系が
78名無し君:2001/04/14(土) 21:42
なんで、ひなの?
79名無し:2001/04/14(土) 21:42
最初に写った車種がアルテッツァとAE111トレノって時点で萎えた
80:2001/04/14(土) 21:44
今の時代は、「柴田恭兵=はみだし刑事」なのか・・・
81 :2001/04/14(土) 21:45
よく見えなかったんだが、真ん中のペダル踏んで加速しなかったか?
ポルシェのアクセルって真ん中なの?
82柴田恭平と言えばあぶない刑事だろ?:2001/04/14(土) 21:45
滝沢アルテッツァvs柴田レパード

レパードのハイカウンタードリフト(スピン寸前)きぼんぬ
83名無し:2001/04/14(土) 21:46
>>81
よく見てなかったから分からないが、
真ん中にアクセルペダルがある車なんてこの世に存在しない、作らない限り。
84名無しさん:2001/04/14(土) 21:47
シェンムーみたいだ
85:2001/04/14(土) 21:48
滝沢っていつが来たらセリフ
上手く言えるようになるんだ?
しかし、脇が豪華だね。
86名無しさん:2001/04/14(土) 21:49
映像を見る限り、演出の大谷さん、いかに「愛犬ロシナンテの災難」
で職人監督に徹してたかがわかるなぁ。
87名無し:2001/04/14(土) 21:50
台詞うまいとは思えないけど。。
88 :2001/04/14(土) 21:51
真ん中はちゃんとブレーキとして踏んでたと思うが?
89大下:2001/04/14(土) 21:51
セクシー大下・・・
90 :2001/04/14(土) 21:52
>>89
セクシー大下→セックスをーした
91 :2001/04/14(土) 21:52
もうちょっと若い柴田恭兵はあぶ刑事だが
いまの老けた柴田恭兵ははみ刑事だろ
92 :2001/04/14(土) 21:53
ひろし キモイ
93初代:2001/04/14(土) 21:56
剣持警部登場
94ナな資産:2001/04/14(土) 21:57
脇も車も豪華だが
面白くない。
下手過ぎ・・・・。
95 :2001/04/14(土) 21:59
見栄だけが売り物のドラマ
96 :2001/04/14(土) 22:03
弱!
97nanasi :2001/04/14(土) 22:03
役者の無駄使い?
これもジャニ力
ムカツイテ来た。
年上の俳優を無駄に使うな!滝沢!
98っていうか:2001/04/14(土) 22:04
ジャニ主役に使うの飽きた。
99ムダムダ:2001/04/14(土) 22:05
1時間半でこれだけのキャスト使うなよ。
でもひなのだけ浮いてるな。久々に見たよ。こいつ
100 :2001/04/14(土) 22:07
今思ったけどタッキーってけっこう足短いね・・・
101・・:2001/04/14(土) 22:07
ツマラナイので見るの止めた。
102・・・・:2001/04/14(土) 22:08
その代わりアゴが長い。
103勇次:2001/04/14(土) 22:08
このコンビいいよ!
日テレだし、シリーズ化して!
104:2001/04/14(土) 22:09
ひなちゃんもう出ないの?
105 :2001/04/14(土) 22:09
柴田恭兵が公安だというオチはないだろうな。
106 :2001/04/14(土) 22:09
>>100
テレビは少し縦長に映るから実際はもっと短い
107柴田恭兵:2001/04/14(土) 22:10
はみだし刑事ですな。
108>>106:2001/04/14(土) 22:11
じゃあ足ももっと短いんかい?
109 :2001/04/14(土) 22:11
>>108
yes
110 :2001/04/14(土) 22:13
このドラマ、車盗まれた経験のある人にとってはかなりカンに触るな。
111タッキー:2001/04/14(土) 22:13
美少年だねぇ〜
112見たことある:2001/04/14(土) 22:14
お兄ちゃんはオシナンテのナルシストか?
113 :2001/04/14(土) 22:14
>>110
かなり同意。
114 :2001/04/14(土) 22:15
菅野は下手だな。滝沢と同じ
115タッキー:2001/04/14(土) 22:15
あの上唇の分厚さが気になる・・・
116うっきー:2001/04/14(土) 22:16
イグアナうざい。
117Kissだ:2001/04/14(土) 22:16
ジャニヲタはやっぱりムカつくのか。
それともヌクのか?
118菅野:2001/04/14(土) 22:17
蓄膿?
119 :2001/04/14(土) 22:17
人情系だな恭兵は
120滝沢:2001/04/14(土) 22:17
稲垣吾郎と間接キッス!
121関連スレ:2001/04/14(土) 22:17
スピードスター放送中@Jr板
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jr&key=987252279
122柴田恭兵:2001/04/14(土) 22:19
はみだしがかぶる
123 :2001/04/14(土) 22:19
落ちた
124 :2001/04/14(土) 22:19
柴田恭兵は舞台俳優出身です。
125:2001/04/14(土) 22:19
んで舘ひろしはいつ出てくるの?(笑)
126車板の方が盛り上がってる:2001/04/14(土) 22:22
127 :2001/04/14(土) 22:23
すごいつまんないのですぐテレビ消しましたが
やっぱりあまりレスついてないね。
滝沢とひなのじゃ無理もなし。
128つまらん:2001/04/14(土) 22:25
脇役は結構良いのにな…勿体無い。
129名無しさん:2001/04/14(土) 22:28
逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ
130名無し:2001/04/14(土) 22:29
滝は綺麗なのに・・・
131名無し:2001/04/14(土) 22:29
ものすごい子供ダマシなドラマだな。。。
132名無し:2001/04/14(土) 22:31
>>130
そうか?いまいちわからねぇ。
開けてはいけない扉か?
133ななし:2001/04/14(土) 22:31
日曜日の昼間で良かったんじゃないのか?
134 :2001/04/14(土) 22:32
滝沢は写真でなら美形だと思うが、
あんなへぼい演技じゃ容貌の8割が割り引いて見える。
135>134:2001/04/14(土) 22:34
かなりくどいのー。
136ななし:2001/04/14(土) 22:39
菅野の無駄遣い
137名無し:2001/04/14(土) 22:41
ホントにくだらないドラマの時は
批判レスさえつかないんだなあ。
138 :2001/04/14(土) 22:41
判り易いドラマだ・・・
139名無しさん:2001/04/14(土) 22:41
バニシングin60に影響受けて作ってるのかな?
140  :2001/04/14(土) 22:41
俺の時間返せー。下らな過ぎる。
141????:2001/04/14(土) 22:43
内容:
ドラマはつまらんが
キャストの無駄使いにムカツクだけ。
142名無しさん:2001/04/14(土) 22:44
>>139
それの改悪リメイク60セカンズに影響を受けていると思われ。(藁
143名無しさん:2001/04/14(土) 22:45

いつまでも過去にとらわれているのは男だけだわ

ドキッ!
144   :2001/04/14(土) 22:46
やっぱりロシナンテのDじゃ、ろくなもんかけねーな
145名無しさん:2001/04/14(土) 22:46
明日があるさより
こっちを連ドラでやったほうがよかった?
146つまらないのね:2001/04/14(土) 22:46
良かった見なくて。
147名無しさん:2001/04/14(土) 22:47
いくぜ!
148バンダム:2001/04/14(土) 22:48
暴走列車見ないで見てたのに・・・どうしてくれるんだぁ!!!
暫くの間日テレを怨みます。
149名無しさん:2001/04/14(土) 22:48
つまんねー!
150名無しさん:2001/04/14(土) 22:48
なんか救われないドラマだね
151これは:2001/04/14(土) 22:49
日テレ版、Vシネマだろ
152名無しさん:2001/04/14(土) 22:49
>145
それはない。
このドラマつまんな過ぎる。
153:2001/04/14(土) 22:49
ひなのはいったい何なんだ
154  :2001/04/14(土) 22:49
ごめん。
面白いと思ってしまった・・
155名無しさん:2001/04/14(土) 22:50
バニシングはバニシングでもバニシングポイントと来たよ。(藁
156名無し:2001/04/14(土) 22:50
どうも、はみデカを思い出す‥
157プロモ:2001/04/14(土) 22:50
滝沢がうっとりするくらいキレイに撮れているからそれでよい。
158名無しさん:2001/04/14(土) 22:50
10年前ならおもしろかった
159はぁー:2001/04/14(土) 22:50
つまらんドラマだ。わけわからん。
管野の出演場所だけよかった。
滝沢ダメダメじゃん。
白けるよ
160nanashi:2001/04/14(土) 22:50
これは、サラリーマンとしての「仕事」=ロシナンテを勤め上げた
大谷Dへのご褒美(ガス抜き)と思われ。
っていうか、こういう映像とれるDいるんだから、
そういう企画立てればいいものを。。。
161名無しさん:2001/04/14(土) 22:50
滝沢って 免許とったばっかだったような?
162ひなの:2001/04/14(土) 22:51
役立たず。
でもシブトク生き残る。
163太陽にほえろ:2001/04/14(土) 22:51
の初期は、けっこう斬新な感じがしたものです。
でも、いまの日テレにそういうチカラはないと思われ
164名無しさん:2001/04/14(土) 22:51
死んでないじゃん
165名無しさん:2001/04/14(土) 22:52
ぐは・・・・寒!
166名無しさん:2001/04/14(土) 22:52
石丸けんじろうは良かった。そんだけ。
167 :2001/04/14(土) 22:52
はぁ?終わり??
168配役的に:2001/04/14(土) 22:53
滝沢、菅野、柴田の組み合わせは面白いけどね

「このドラマはフィクションです」

わかっとる!!!
169名無しさん:2001/04/14(土) 22:53
こういうスポットドラマは、全く知られていない、演技がめちゃくちゃうまい人で やってほしい

いれば・・・
170哀愁の名無しさん:2001/04/14(土) 22:54
ハッピーエンド・・・でいいのかな?
結局ひなのちゃんはなんだったの?
滝様のイメージ落ちたわぁ〜・・・
171ありがとう:2001/04/14(土) 22:54
このドラマのお陰で
「明日がある」が楽しみになった。
172>169:2001/04/14(土) 22:54
そーですね。こーいうドラマはそういう方向でやってほしいです。
173名無しさん:2001/04/14(土) 22:57
哀川翔で?
174:2001/04/14(土) 22:57
滝沢って俳優としての
将来が見えたよ。

俳優は止めて欲しい
175おいおい:2001/04/14(土) 22:57
>>173
それベタすぎ
176いち感想:2001/04/14(土) 22:58
思ったよりよかったかな。
脇が豪華で、シーンが変わるたびにいろんな人出てきて楽しかった。
177しょぼかった:2001/04/14(土) 22:58
この手のドラマはもうテレビではできないんじゃない?

もっと血が飛び散ったりしないと…
178しょぼい:2001/04/14(土) 22:59
豪華なキャストと豪華な

車の割にショボ過ぎ。
金の無駄使い
179うーん:2001/04/14(土) 23:03
タッキーは綺麗だったけどねぇ。
あと菅野もやっぱ上手いな。
恭兵さんもカッコイイ。
それだけの内容だったな。
180確かに:2001/04/14(土) 23:04
キャストの無駄遣い。
この脚本って誰だっけ?ロシナンテ?
181>180:2001/04/14(土) 23:04
車の無駄使いでもあった
182うん:2001/04/14(土) 23:05
思ったよりは良かったけど、面白いかって言われたらつまらん。
183 :2001/04/14(土) 23:05
>180
ロシナンテ
184それなりに:2001/04/14(土) 23:06
楽しめたけどね。軽い気持ちで見たからかな。
タッキーかっこ良かったし菅野ちゃんは綺麗だった。
185日テレは・・:2001/04/14(土) 23:06
もうドラマ作れないんだろうなぁ。
186単発:2001/04/14(土) 23:07
だし、こんなもんかな。
全く期待してなかったから、それなりに良いとは思ったけどね。
187最後:2001/04/14(土) 23:09
バニシングなんたらって言いながら警察ふりきったみたいだけど、
無音にされても何の迫力もなかった。
っていうか、どうかわしたの?全くわかんなかった。
188ただの:2001/04/14(土) 23:10
お祭りドラマ。
フードファイトSPもそうだったけどね。
明日があるさがどうなるのかね。
189ま、:2001/04/14(土) 23:13
撮影期間が2週間強しかなかった割にはまともな出来だと思ったが。
190なるほど:2001/04/14(土) 23:14
>189
それ聞いて納得。
191政薫て:2001/04/14(土) 23:22
ぼやかさないときれいにうつらないのか。2週間でこんなん?
訳わからない番組。付き合う脇の俳優が気の毒だ。まぁ、金もうけのためだね
192普通:2001/04/14(土) 23:23
単発ドラマって普通そんなもんでしょ?
まして90分だしさ。
1週間くらいで撮る事もあるよ。
193>191:2001/04/14(土) 23:24
金もうけというより義理だろ。
194ふ〜〜ん:2001/04/14(土) 23:25
良い大人の俳優が
脇で出るドラマじゃないね。
ジャニに媚びを売る為にでたのか?
195これって、:2001/04/14(土) 23:25
急遽企画されたドラマなの?>189
その割には脇豪華すぎる気が。
196土9の:2001/04/14(土) 23:26
明日があるさが伸びたから、穴埋めとは言われてるけどね
197>196:2001/04/14(土) 23:27
泥棒が☆金の穴埋めに急遽決まったのと同じ?
198穴埋めにしては:2001/04/14(土) 23:27
ずいぶん豪華なキャストだな
199fere:2001/04/14(土) 23:35
まじつまんなかった。
20分でチャンネル変えたのは俺だけ?
200>192:2001/04/14(土) 23:36
単発でも普通はもうちょっと時間掛けると思うがな。
201当初は:2001/04/14(土) 23:36
2時間の予定だったらしい
こんなに豪華なキャストなのに何かトラブったのかな
202穴埋めなら:2001/04/14(土) 23:38
もっとどうでもいいような俳優陣使えばいいのに。
203名無し:2001/04/14(土) 23:38
1時間半でも長く感じたよ。
204確かに>202:2001/04/14(土) 23:47
俳優人すごすぎだよ。
今回岸谷が特によかった。
ああいう悪役な岸谷は初めて見たような。
205名無しさん:2001/04/14(土) 23:47
>>180
違う。この脚本家(大石哲也さん)は、「バーチャルガール」
「サイコメトラー映児スペシャル」の脚本家。
「ロシナンテ」は、違う人。演出は、「ロシナンテ」の人だが。
206菅野:2001/04/14(土) 23:48
また親いなかったね。
菅野のシリアスものは必ず親が原因の不幸を背負ってる。
たまには、他のもん背負ってくれや。
207>205:2001/04/14(土) 23:50
EIJISPの人か。
あれもダメダメだったもんな。
あれよりか、怒り具合が少ないのは、期待度のせいかな。
208名無しさん:2001/04/14(土) 23:50
今ごろになってラテ欄を見た。
ひなのの扱いが良いのに驚いた。
ひなのの事務所って大きいの?
209名無し:2001/04/14(土) 23:51
60セカンズのパクリでしたね。
210名無しさん:2001/04/14(土) 23:56
プロデューサーの、大平太&仲野尚之Pのコンビというと、
「平成夫婦茶碗」のコンビだな。
スタッフの殆どは、「shin-D」のスタッフ。
4月のshin-Dが舞台中継で、いつもと違うから、
こっちに参加したわけですね。
211名無しさん:2001/04/15(日) 00:00
>>209
うわべだけ
212名無しさん:2001/04/15(日) 00:01
>>201
夏はあの枠に2時間使えないんです。野球があるから・・・

ってことであの枠に入れる時点で1.5時間
213名無しさん:2001/04/15(日) 00:02
>>212
電波は2時間だったべ
214名無しさん:2001/04/15(日) 00:02
>>213
はいそうです。ごめんなさい
215なな:2001/04/15(日) 00:06
>>209
激しく同意
216多分:2001/04/15(日) 00:09
我々の窺い知れぬ事情があるんだべ。
217名無しさん:2001/04/15(日) 00:10
恭兵さんってあんま脇でドラマ出ないよね。
ジャニの力ってすごいな〜。

あぶ刑事世代の私としてはちょっとセクシー大下と被ったんで
懐かしくなったな〜。あのウィッグはともかく(ワラ
218名無し:2001/04/15(日) 00:10
あ〜ん。パクリドラマ
219このドラマ:2001/04/15(日) 00:11
滝沢・柴田・菅野・岸谷・黒木って全部主役級じゃねーか。
220  :2001/04/15(日) 00:12
>>219
なのにこの内容・・・・
221名無し:2001/04/15(日) 00:15
日テレはどんな手と口でこのキャストを集めたんだろか?
不思議だ。
222それは:2001/04/15(日) 00:24
ジャニが集めたんだろ。
滝沢の為に・・。
223 :2001/04/15(日) 00:26
日テレは凄くないよ。制作がやり手だっただけ。
224なら:2001/04/15(日) 00:28
>>222
脚本にも力入れてやるべきだったな。
これだけのキャスト集めてこの内容じゃ、
コケるの目に見えてる
225        :2001/04/15(日) 00:29
>滝沢・柴田・菅野・岸谷・黒木って全部主役級じゃねーか。

このキャストで違う話をやったら良かったのに。
226ほんと:2001/04/15(日) 00:31
このキャストで練った連ドラやって欲しかったな。無念。
227>222:2001/04/15(日) 00:32
日テレが集めたんでしょ。
菅野は声かければ一発だったでしょうし。
228これだけのキャスト集めても:2001/04/15(日) 00:35
アレだったってことは、もう日テレにドラマ作る体力は残ってないんでしょうか。
ここ数年、「リミット」「平成」以外で良いと思った作品がありません。
この2作品は有名人(野沢尚、遊川和彦)が関わってるしな。
どうしちゃったんでしょう。
229>227:2001/04/15(日) 00:36
なんにでも出る人いたいだね。>菅野
でも、スケジュールよく空いてたな。
230菅野美穂:2001/04/15(日) 00:44
頂ける役はその時々の「縁」ですから、
どんな役もベストを尽くして演じようと思ってます。
休みたいなと思うんですけど、お芝居の「筋肉」が
おちちゃう気がして、休もうにも休めなくなっちゃうんですよ。
だから「貧乏性」って呼ばれちゃうんですけどね(笑)
231>222:2001/04/15(日) 01:12
そもそも日テレが滝沢を獲得できた事にびっくり。
232滝沢主演で:2001/04/15(日) 01:16
これだけの脇をそろえた日テレに脱帽しました。
キャスティング力はあるのにな。
233:2001/04/15(日) 01:17
まなとへ。
浮気したら許さないから。
234>230:2001/04/15(日) 01:17
本人直々のコメントどうも。
事務所の方針てわけでもないんだね。
235今日:2001/04/15(日) 01:26
自分は巨人戦の結果が出た10時ちょっと前までは見てた。
こういう人がどれ位いるんだろう?
236今朝の読売新聞の:2001/04/15(日) 01:28
番組評に、タッキーヲタと車ヲタは楽しめるかもしれないが・・・スピード感を感じないドラマだと書いてあった。
んで、どっちのヲタでもないし、カーチェイスが楽しめないなら見る価値なしと思って見なかった。
しかし、ちょうど時間があいたときに見てしまった。やぱり、つまらなかった。
237滝沢:2001/04/15(日) 01:35
やっぱり下手だった。脇がいいから目立ったね。
238日テレ系列no:2001/04/15(日) 01:37
>>236
読売新聞にすらその書かれ様かい(ワラ
239名無し〜:2001/04/15(日) 01:41
あぶない刑事、またやってほしいな〜。
ドラマの時みたいな脚本で。映画はクズ・・・
240タク上がりマークII乗り:2001/04/15(日) 01:51
こんなくだらんドラマやるなら、大都会の再放送がまだましじゃ!!!
241名無し〜 :2001/04/15(日) 02:24
イヤ、プロハンターが見たいぞ。
242リメイクでもいい:2001/04/15(日) 03:11
俺たちは天使だ!を希望。
キャップには稲垣吾郎を強く推奨。こまんたれぶ〜。
243勘弁して:2001/04/15(日) 04:09
230て本当に本人な訳?
一瞬信じそうになっちゃったよ。お約束だけど。
でも、文章は管野が言いそうな感じだよね。
244あいさつだけ・・:2001/04/15(日) 04:17
>>242
ジュヴェ ビャン メルスィ エヴゥ
245滝沢に:2001/04/15(日) 04:42
土九やらせるための、パイロット・フィルムかと
思ったけど、完結してて、続編無理そうだよね。ないね。
学年誌コミックのヒーローぽかったけども、
高校生がレーサーってのは、オートバイのほうが、まだよかったような。
246つまらなかったね:2001/04/15(日) 08:07
自分は実際モータースポーツかじってて、サーキット走ったりもする
んだが、軽いキモチでこういうの作られると困る。
いい加減なカーチェイスとか、「今日の出来事」でルーレット族叩き
しながらこんなの放送するなよ日テレ・・・
結局、キャストが悪けりゃ”イタタドラマ玉砕ザマーミロ”と笑えた
ろうが、今回ジャニヲタが付き合ったと思われ、ツマラナイ
247名無し:2001/04/15(日) 09:05
>>243
以前、なんかの雑誌に書いてあったよ。
248滝沢には:2001/04/15(日) 09:38
土9はやらせないよ。
高級感を出すためにね。
あと若年層にはあんまり人気ないし。
249滝沢:2001/04/15(日) 09:48

高級感を出す為に
あの外車の山と
豪華脇役俳優人の山だったのですね。
250滝沢:2001/04/15(日) 10:47
どこが高級?
251     :2001/04/15(日) 10:51
これだけのキャストをこんなしょぼく使った日テレに苦情言いたいぞ!
日テレはドラマ作る価値なし!!
252もう:2001/04/15(日) 10:51
日テレはドラマ無理だね。
バラエティは上手いと思うんだけど。
今期の春ドラもイマイチっぽい。
253私は:2001/04/15(日) 10:52
普通に面白かったんだが・・・。
車好きだからかな? 次々出てくる車にうっとり
254>252:2001/04/15(日) 10:53
明日があるさはいいんじゃない視聴率も取れそうCDも売れてるし。
255>253:2001/04/15(日) 10:54
でもやっぱりこのキャスト陣で、この脚本はしょぼすぎるだろう。
フジだったら、もっといい使い方してるよ。
あーーーもったいない!
256明日があるさ:2001/04/15(日) 10:54
しょぼいと思う。
CMだけにしといた方が良かったのでは?
所詮日テレ。
257>>247:2001/04/15(日) 12:31
本当なら
菅野は、雑誌の自己紹介に「2ちゃんねらーです」って書け
258ゆきひろ:2001/04/15(日) 12:33
2ちゃんねる万歳!
みんなでモナーを普及させよう!!
259>255:2001/04/15(日) 12:41
随分出演者をかいかぶっていらっしゃるようだが
滝沢主演のショボドラマに参画すること自体役者の格が知れる。
260悪役照会:2001/04/15(日) 12:43
悪役岸谷ってあんまり見ないよね?
ちょっと新鮮でした。 
261>259:2001/04/15(日) 13:00
出演者を侮辱するでない。皆今のところ主演格と言って良い。
262>257:2001/04/15(日) 13:01
>>230のカキコが雑誌に載ってたって事でしょう。
263 :2001/04/15(日) 13:22
結局なんだったんだこのドラマは・・・。
264ドラマテコ入れ団:2001/04/15(日) 13:32
滝沢を、筒井道隆 に変更希望、
自分の夢の為に車を盗んじゃう、ちょとヘンテコ君を演じてもらう。
ひなのは、釈由美子に変更希望、
そんなヘンテコ君に付いて行く、やっぱりヘンテコちゃんを演じてもらう。

ドラマ自体、かっこ悪いVシネマ風から、ちょとイイ話系に変更希望。
265 :2001/04/15(日) 14:55
>>264
もっとしょぼくなると思う
266名無しのエリー:2001/04/15(日) 15:04
柴田恭兵のとってつけたような後ろ髪にわらた
267アホドラマは逝け!:2001/04/15(日) 15:13
>>264
ひなのはもう十分ヘンテコちゃんであったが?

あと、脚本含めスタッフ全員変更ってのもアリ
268 :2001/04/15(日) 15:26
脇が、柴田、菅野、岸谷じゃなく、無名の俳優だったらと思うと寒気がするね。
ま、キャストが滝沢ひなのonlyだったら最初から見てなかったけどさ。
269  :2001/04/15(日) 15:32
しかし、本当に低予算のVシネ風の内容であった。
キャスト知らなければね。
「首都高速トライアルシリーズ」の番外編に入れてやっても
全く遜色無し。
「首都高〜」も爆走カーチェイスシーンに始まり、途中仲間が
事故って死んだりして主人公の心の葛藤とか、ヘタレな人間
模様がはじまるからね。(藁
270うーん:2001/04/15(日) 15:35
大野ファンとしては、ニ度とないドラマ出演かもしんないので
標準保存だな。やはり気のいいお馬鹿なやられ役だった。
死体っぷりは、かなりよかったと思うのは、ファンゆえなんだろうな。
未来の岡本信人は、あの演技力じゃ、無理か。
でもなあ、顔はまだ子供で発展途上なんだよ、大人顔に完成したら
いまの顔とは、ちがってくると思う。
いまよりはよくなる予定なんだよ。
271大野:2001/04/15(日) 15:38
どうしてもあの顔が受け付けない。
アレルギーみたいに拒否反応を示す。
同じようなアレルギーは藤原達也にも現れる。
272>>269:2001/04/15(日) 15:47
当局の指示によってオクラにされた噂のシリーズ最終回
「首都高速トライアルMAX」がじつはあれだったのかも?(藁
273うわっ:2001/04/15(日) 15:49
恥ずかしいからこんなとこに出張して来ないでよ>>270
274270:2001/04/15(日) 15:54
でもなあ、ジャニに混じる勇気がもてない
ので、ここ以外には、いくところはないんだよ。
大野についてなんかいうのは、もう2度としないからカンベン。
あっちにいけと言われても、死んでも逝けないしね。
275可哀相な大野担>274:2001/04/15(日) 16:02
でもドラマには向かないと思うよ。
今年は舞台があるといいね。
276名無し:2001/04/15(日) 16:02
古尾谷ってあんなんだっけ?
柴田との殴り合いのシーン。なんかめちゃ下手に見えたんだけど。
手抜いてたのかな。
277ドラマテコ入れ団:2001/04/15(日) 19:24
首都高シリーズにするためには、土屋圭一と、
聞いたこと無い、ロックバンドとその女ボーカリストが必要なり。
あと、途中で友達が事故って逝けば完成。
278このドラマ・・・:2001/04/16(月) 00:00
おそらく再放送もビデオ発売もないと思うから、
ビデ録りした人はもしかしたら数年後自慢できるかもよ。
(滝沢が堕ちていたらゴミになるけどね)

ちなみにオレ録画しなかったんだけど、いらねぇや(ワラ
279滝沢ドラマ:2001/04/16(月) 13:10
「SPEEDSTAR」…視聴率11・8%
日本テレビに確認済み。
280 :2001/04/21(土) 23:22


     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴//   \|
  |∵/   (・)   (・) |
  (6       つ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ___  |  < ねえさん!マイラインは5月1日からだよ。
   \   \_/  /   \_________
     \_____/

281B.B:2001/04/27(金) 07:05
あんなヘッタクソなピッキングじゃ南京錠も開かんぞ。
オタッキーじゃ柴田と共演は役不足だな。
菅野は本当に女優なのか?
282>281:2001/04/27(金) 08:00
>菅野は本当に女優なのか?
どういう意味?
みさかいなく出てるから?
それとも、このドラマで大したこと無かったの?
283魔ノ女優なのか?
どういう意味?
みさかいなく出てるから?
それとも、このドラマで大したこと無かったの?
284B・B:2001/05/02(水) 03:31
>>282
あんな演技下手な奴知らんぞ。
昔の南野陽子かと思った。
285a
a