木内晶子主演・ABC「部長刑事 シンマイ。」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
「部長刑事シリーズ シンマイ。」
4/7より ABC 土曜後6・30
http://www.sponichi.com/back/ente/20010314/ente.html

木内晶子最高!
2>1:2001/03/21(水) 07:29
東京では放送されねえぞ!
3木内晶子:2001/03/21(水) 11:36
なんで、関西ローカルに出るんだよ?何となく奥菜に似ててかわいいと思ってたのに。
別にファンではないけど、何かショック。ローカルではなく、全国区に出てほしい。
4名無し刑事:2001/03/21(水) 15:35
放送話数は「部長刑事」「アーバンポリス」も含めてカウントされるのか?
57資産:2001/03/21(水) 15:52
関東ローカルにも出てたんだからいいだろ?
6関西人:2001/03/21(水) 16:21
この間、朝日放送で予告(スポットCM)やっていた。

制服姿で目に一杯涙を溜めながら
(シンマイとして辛いことがあったのだろう)
必死にこらえていたぞ。
7ボンバースマッシュ!:2001/03/21(水) 23:18
2ちゃんねるを御覧の業界の皆さん!
どうか、このドラマのビデオ化を御考慮くださいませ!

木内晶子ちゃんの潜在的なファンは、
あなたたちが思っている以上、世間には多数おります!
このドラマ、関西ローカルのようですが、終了後には是非ともビデオ化の検討をお願いいたします!
これは必ず売れますので、損はしないはずです!

晶ちゃんファンの皆さん!
ABCに関東での放送&ビデオ化の要望をメールで送りましょう!
8BILITIS:2001/03/22(木) 00:12
木内晶子って、「L×I×V×E」の副部長役の人?
9ななしさん:2001/03/22(木) 03:32
>>6
うんうん。あのスポットCMはかなり萌えるよ。
頭ナデナデしながら「よしよしもう泣くな」って言いたくなる。
10名無しさん:2001/03/22(木) 04:14
DVD化マジで希望!
11名無しさんは見る!:2001/03/22(木) 04:16
木内さんが関西弁を喋るというだけでクラクラする
12名無さん:2001/03/22(木) 04:33
19才で刑事っていうのが嘘臭くてNG。
13名無しさん:2001/03/22(木) 05:41
もともと関西弁でしょ
DVDで見れるよ関西弁
14 :2001/03/22(木) 07:10
露出度・知名度からすれば、かなりの人気度
15名無し:2001/03/22(木) 07:28
木内晶子って香川だろ。
16:2001/03/22(木) 11:02
婦警さんのほうが良かった
17toto:2001/03/22(木) 15:26
12>>
16>>
婦警さんでしょう・・・。
19で刑事にはなれんでしょう・・・・。
18名無しさん:2001/03/22(木) 15:33
毎回上司に絞ぼられて、ベソかく内容希望♪
19名無し:2001/03/22(木) 17:58
シンマイよりも、それ以前の警察学校物語にしてもよかったのでは?

もちろん毎日、教官に絞られベソかく内容。
20テレ朝:2001/03/22(木) 19:03
やるの?
いくら頼んでもやらんだろうな。
21名無し:2001/03/22(木) 19:06
それより関西系の役者はゲスト出演するんだろうか?
アーバンポリスん時はそとばこまちやら新感線やらMOTHERやらMOPやら
関西系の役者が色々出てて面白かったんだが。
22名無しさん:2001/03/22(木) 22:20
>21
あの時間枠は関西在住の役者さん芸人さんの牙城の一つです。
当然毎回大挙して出演するでしょう。
23名無しさん:2001/03/22(木) 22:28
テレ朝に空いてる深夜枠ないし早朝枠はないのかな?
24名無しさん:2001/03/22(木) 22:44
関東では見れないんでしょうか
25:2001/03/22(木) 23:15
痴漢のおとり捜査希望
26東京都民:2001/03/22(木) 23:16
ビデオ化してほしい。
DVDでも可。
絶対買いますからよろしくお願いします。
27名無し:2001/03/23(金) 02:10
しかし関西圏以外のファンはどうするんだろう?
よほどのファンなら毎週土曜日、関西に出向いてどっかの宿で視聴?
ついでにビデオデッキ持参で録画?
それともファンのネットワークを信頼して関西の同志?からビデオを
送ってもらい、そのビデオのダビングに次ぐダビングかな?
28名無し:2001/03/23(金) 02:28
>27
2chの“いい加減にせえよ関西の自主路線”スレッドへ大量に書き込んだりして。
29名無しさん:2001/03/23(金) 02:55
CS BS でも見れないかなあ、関東
30名無しさん:2001/03/23(金) 03:08
朝日放送とテレ朝の力関係から言うと朝日放送の方が強いからね。
「だからどうなんだ」と言われると我ながら何が言いたいのか?(笑)

以外に数ヶ月遅れで、思いっきりぶっ飛んだ時間枠で放送されるのでは?
31名無しさん:2001/03/23(金) 05:36
っていうか、賭事女王の再放送希望。 晶ちゃんパンチラしたらしい。
32名無しさん:2001/03/23(金) 05:49
なんでシンマイの番宣はハァハァ言ってるんでしょうか?
33名無しさん:2001/03/23(金) 06:10
32さんの意味が分からない方・・・。
もうがいしゅつですが・・・。
tp://hpcgi1.nifty.com/cmidol/up/petit.cgi
やっぱ、木内さん、かわいいですね。
34名無しさん:2001/03/23(金) 13:17
関東でも何とか見られないものか・・・。
35名無しさん:2001/03/23(金) 15:28
>25
「痴漢のおとり捜査」、マジでありそうだよね(笑)。
満員電車の中で、痴漢に触られて、思わず叩いちゃう、みたいな。
で、痴漢には結局逃げられ、木内さんは上司に「おとり捜査にならないじゃないか!」って絞られ、やっぱりベソをかく、と。
同様に、公園での変質者とか、いろいろ考えられるね。
っていうか、俺ってバカだね(笑)。ごめんなさい。
36名無しさん:2001/03/23(金) 15:51
>33
番宣映像、ありがとー!
ベソをかいてハァハァ言ってる木内さん、素晴らしい。
37名無しさん:2001/03/23(金) 17:12
大阪は痴漢王国ですからねぇ。
痴漢のおとり捜査もありでしょうよ。
38名無し:2001/03/23(金) 18:01
スカイAではやらんのか?
ABCって香川は映るのか?
39東京都民:2001/03/23(金) 22:25
唐渡亮ファンなんですが
関東でも放送して下され。
スカイAでもいいですから。
40念のため:2001/03/23(金) 22:33
26=39です。
41名無し:2001/03/23(金) 23:30
age
42名無し:2001/03/23(金) 23:56
呉メイリンは今何やってんの?
43:2001/03/24(土) 00:30
33がみれない
44名無し:2001/03/24(土) 01:01
33が見られないよー
45名無しさん:2001/03/24(土) 01:51
サイト移動か閉鎖らしい。
46名無しさん:2001/03/24(土) 11:29
木内さんかわいい
47名無しさん:2001/03/24(土) 20:12
>35
「スリ捜査にて」。
以前からマークしていたスリを現行犯逮捕するため、上司と満員電車に乗る木内さん。
スリが財布に手を伸ばそうというそのとき、しかし木内さんには痴漢の魔の手が!
お尻を触られ、大声を出して思わず痴漢をひっぱ叩いちゃう、木内さん。
その騒ぎのどさくさでスリには結局逃げられ、上司に「そのぐらい我慢しろ!」って理不尽に絞られ、やっぱりベソをかく木内さん、と。
・・・おいら東京在住だからよくわからないんだけど、「部長刑事」って、こんな軽妙(安物)では無い気もするが。
関西のみなさん、馬鹿にしてるわけじゃないので、その辺わかって。
ただおいらは「シンマイ。」見たいだけ。このスレ上げておきたいだけ(泣)。
みんなで上げようよー!
48ななし:2001/03/24(土) 20:59
いえいえ、ここ最近(アーバンポリスになって10年余)の部長刑事って
非常に軽妙ですよ。
4947:2001/03/24(土) 22:07
>いえいえ、ここ最近(アーバンポリスになって10年余)の部長刑事って非常に軽妙ですよ。

 そうなんですか? 教えてくれてありがとうございました。
おいらの頭の悪いストーリー予想で気分を害してなければいいのですが。
関西在住のみなさん、いいなー、「シンマイ。」、半年もやるんですよね。
半年の間、木内さんの顔を「確実に」拝めるのかぁ(涙)。
50名無しさん:2001/03/24(土) 23:57
読売新聞の夕刊でこのドラマが紹介されてたけど、
木内晶子の兄役の河相我聞はゴーストらしい。
なんか大幅に路線が変更されるっぽいな・・・
51名無し:2001/03/25(日) 00:04
いい加減にしろ!テレ朝の自主路線
52あ〜あ:2001/03/25(日) 00:08
やっぱり出没したか「いい加減にしろ」名無し。
53 :2001/03/25(日) 00:33
プレステ2とDVD同時に買ってから、はや1年・・・。
54名無しさん:2001/03/25(日) 01:14
プレステ2買う前に、DVD買ったよ(笑)
半分アキちゃんの為に買ったようなもんだ
55賭博女王:2001/03/25(日) 01:49
京本正樹がやりたい放題やってたんだから
晶ちゃんがやりたい放題やってもいいはずだ!!
56 :2001/03/25(日) 02:05
最終回はジーパンばりの殉職シーンを期待。
57ななし:2001/03/25(日) 02:27
>56
マカロニみたくおしっこしてる最中に・・・だけは勘弁!
58名無しすわぁ〜ん:2001/03/25(日) 02:38
デンカみたいに事故死も勘弁
59名無しさん:2001/03/25(日) 02:52
胸を揺らしながら犯人を追っかけてるシーン希望。
出来れば2分ぐらい。
60名無しさん:2001/03/25(日) 04:39
水着でおとり操作希望
61名無しさん:2001/03/25(日) 12:26
>60
なんの「おとり」だよ(笑)。
62名無しさん:2001/03/25(日) 12:45
>61
「生けにえ」ともいう
6360じゃないけど:2001/03/25(日) 12:45
夏ごろに市民プールでの置き引き犯を検挙する為…だめかい?
64俺も60じゃないけど:2001/03/25(日) 13:08
プールに出没する盗撮マニアを逮捕するため・・・だめかい?
このときは「おとり」なんだから、水着もそれなりのものを希望。
出来れば、着替えシーンもね。
65:2001/03/25(日) 14:03
スクール水着でいいよ
66sd:2001/03/25(日) 14:58
あsd
6761:2001/03/25(日) 16:30
>63
「だめかい・・・?」って(笑)。いいですよ。これは、充分ありえますな。
>64
「それなりもの」って(笑)。「もね」っていわれてもねぇ。

 でもワラタ。
68名無しさん:2001/03/25(日) 19:02
水着、マジでありそう。
スクール水着かどうかはわからんが(w
69 :2001/03/25(日) 23:22
70あっし:2001/03/25(日) 23:36
毎週土曜日の夜は遊べませんね。
71名無しさん:2001/03/26(月) 01:04
age
72名無しさん:2001/03/26(月) 04:31
age
73あきお:2001/03/27(火) 01:24
先々週、ABCの前を通ったら、木内晶子ちゃんが歩いてました。
本当にかわいかったです。
大阪ではどこに泊まってるんでしょう?
74末鷹子:2001/03/27(火) 13:32
いいね
75名無し:2001/03/27(火) 14:47
例年通りだと大阪府警でもポスターが作られそうだね。
76名無しさん。:2001/03/27(火) 15:50
>>75
>例年通りだと大阪府警でもポスターが作られそうだね。

 「木内晶子さんのポスター盗難相次ぐ」で、スポーツ紙の一面を飾ることを希望。
大阪のみんな、ポスター盗みまくれ!っていうか捕まるか(笑)
77残念ながら:2001/03/27(火) 15:59
大阪はアイヲタが少ないのでないでしょう。
78名無し:2001/03/27(火) 17:22
近畿の警察署前の掲示板を中心に貼られるんだったら盗めないな。
79名無しさん:2001/03/27(火) 17:57
半年ぐらい前に町田駅の交番の前を通りかかったら、高校生の軍団が
「交番の掲示板に貼ってあるモーニング娘のポスター、いらなくなったらください」って警官にお願いしてた。
結局もらえたのかは不明だが(笑)。

80名無しさん:2001/03/27(火) 19:43
木内さんのおともとして、忠実な警察犬を希望。
81ktv:2001/03/27(火) 19:59
ラッシュ見た。
かわいいけど演技下手すぎ。
82名無しさん:2001/03/27(火) 20:35
>>81

それはいわない約束でしょ・・・(泣)
83名無し:2001/03/27(火) 21:29
シンマイ・ドンマイ
84まさか:2001/03/27(火) 21:37
>>80
「刑事犬カール」のことを言いたいんだったら、
それはきのうちみどりだろ!って一応つっこんでおく。
間違ってたらスマソ
85名無し破り:2001/03/27(火) 22:43
親子三代で「部長刑事」ファンだが、今度ばかりはいただけない。
86通りすがり:2001/03/27(火) 22:47
「アーバンポリス」になった時も最初は不評だったという記憶が…
87おいらは東京人:2001/03/27(火) 22:50
>>85
そんなこと言わないでさ、必ず見てよ。
おいらみたいに、見られない人も多いんだからさ(泣)。
88野次馬:2001/03/27(火) 23:25
子供の頃(年がバレバレ)見た「部長刑事」は今その記憶を思い起こし
ても、何か関西、否、大阪のイメージの一つでもあるドロドロした、
あるいはコテコテな感じだったなぁ。
今でも記憶に残るのは、ドラマのテーマ音楽がシヨスターコヴィっチの
交響曲5番「革命」の第4楽章(笑)だったこと…ウゲっ
89おいらも東京人:2001/03/28(水) 11:35
四月一日付けで大阪に転勤にならないかな。
そしたら見れるのに。
90まん:2001/03/28(水) 23:51
本日発売の各テレビ誌に「シンマイ。」記者会見の記事出てました。
4月7日が待てません。
早く見たい!
91たかお:2001/03/28(水) 23:54
同じ新人刑事モノでABC対関テレ!
「シンマイ。」VS「ルーキー!」
かたやローカル、かたや全国ネット。
かたやジャニーズ、かたや無名揃い。
数字的には勝負見えてるけど、
内容は?
92おいらは東京人:2001/03/29(木) 02:48
>>91
おいらにとっては、
「シンマイ。」は見たいけど見られない。
「ルーキー!」は見られるけど見たいわけではない。でも見ちゃうかも。
というわけで「シンマイ。」の反則負け(泣)
見られないなんて、ずるいよ!
93a-a:2001/03/29(木) 02:50
どうでもいいけど今4チャンネルにでてるのフェイレイ?
かなり萌えるんだけど
94おいらは東京人:2001/03/29(木) 02:54
補足で>>92
「内容以前の問題だよ!」ってことを言いたかったんだけどさ。

「何を今さら?」って質問かと思いますが、「部長刑事」って、30分番組なんですか?
「素」でわからないので、教えてください。
95おいらは東京人:2001/03/29(木) 02:56
今あわてて4チャンネルにしたら、「キューピーコーワi」のCMだった(泣)。
更にどーでもいいけど、この女の人、結構好み(笑)。
96 :2001/03/29(木) 03:03
ウチの近所の交番にすんげーカワイイ婦警を発見して、用もないのにウロウロしてたら、あやしいヤツだと思われた・・・。
97キャプ欲しい?:2001/03/29(木) 03:04
30分番組だから展開が早いこと早いこと。
起承転結の「転」なんて無いし、勿論伏線なんて高度なものは皆無という
ある意味凄いドラマです。
98おいらは東京人:2001/03/29(木) 03:27
>>97さん
教えてくださって、ありがとうございました。

キャプ、欲しいです。もちろんだとも、です(笑)。
99でも:2001/03/29(木) 05:37
記事によると一話完結やめるみたいよ。
100名無しさん?:2001/03/29(木) 06:18
木内晶子は元ヤン。
101ななし:2001/03/29(木) 07:58
あのCM,水野美紀に似てる
102通りすがり:2001/03/29(木) 20:01
>>97
でも「はぐれ刑事」みたいに容疑者がほとんど刑事の知り合い、みたいな
強引さはなかったと思う。
103ウルトラの乳:2001/03/29(木) 21:49
いや、なんだかんだ言ったって、京本の革スーツ姿が見られなくなるのは寂しいでシュワッ!
104名無しさん:2001/03/29(木) 21:54
今日初めて本編の予告CM見た。
木内晶子、かわいいかったよ〜ん。
期待あげ。
105名無しちゃん:2001/03/29(木) 23:48
晶ちゃんに逮捕されたい
106名無しさん:2001/03/29(木) 23:52
スリーサイズ測らせてください
107おいらは東京人:2001/03/29(木) 23:53
>>103
京本政樹、革スーツ!?すげえや、部長刑事(笑)
じゃあ木内さんの衣装にも、革スーツ希望ということで。これでもう、寂しくないでしょ。
下はもちろん、タイトなミニスカートね。でもこれじゃ、シンマイっぽくないか(笑)
108名無しちゃん:2001/03/29(木) 23:57
晶ちゃんに取り調べされたい
109おいらは東京人:2001/03/29(木) 23:58
晶ちゃんに尾行されたい
110名無しさん:2001/03/30(金) 00:12
晶ちゃんに拘束されたい
111わては関西人:2001/03/30(金) 02:52
>>103
あれって京本自前のブランドらしいよ。
恐るべし京本・・・。

>>107
京本は毎回革パンツに革ジャケットという格好。
もちろん、もみあげもゴルゴ13並みにバッチリ決まってる。
そんな恐ろしい設定のドラマの後続なので
「木内さんの衣装にも、革スーツ希望ということで。」というのも
あながち不可能でもないかも。
スレの上の方にあった「おとり捜査」はマジ期待できると思うよ。
112おいらは東京人:2001/03/30(金) 03:11
>>111
教えてくれて、ありがとうございました。
って、ここで新事実が。京本、13並みのもみあげー!?やっぱりすげえや、部長刑事(笑)

ここまできたら、「革スーツ」「おとり捜査」だけでなく、やっぱり「毎回必ず木内さんがベソかく内容」にも期待させてもらいます!
うわぁ、ますます見たくなってきた!
113名無しさん:2001/03/30(金) 09:42
晶ちゃんに張り込みされたい
114名無し:2001/03/30(金) 10:37
晶子ちゃんまだ処女だよ
115アーポリ24:2001/03/30(金) 11:53
 今度のシリーズも、オープニングの曲は今
使われてるヤツを流すのか?(タイトルは知
らないけど、この曲結構好きなので、引き続
き使用キボンヌ)あと、エンディングでは、
「応援 大阪府警察本部」というテッロプは
出るのか?
 こんへんどーなの?朝日放送さん。

116アーポリ24:2001/03/30(金) 11:58
 「テッロプ」て!「テロップ」の間違い
やんか!! と、自分へツッコみを入れる。
117 :2001/03/30(金) 12:41
ブラインド越しに、ブランデーを傾ける晶子
118名無しちゃん:2001/03/30(金) 13:12
>>114
だったらいいね
119 :2001/03/30(金) 13:27
なんか見たくなってきたなあ、東京でやってくんないかな。
120名無しさん:2001/03/30(金) 15:26
トレンチコートの襟を立てて葉巻きを吸う晶子
121名無しさん:2001/03/30(金) 15:28
シルビアのオープンの運転席に、ドアを開けずに飛び乗る晶子
122名無しさん:2001/03/30(金) 15:39
4時からケイゾク出るぞー
123名無しさん:2001/03/30(金) 15:50
番宣見た。
晶子嬢のパツンパツン制服に萌え〜!
個人的にはもうチョイ痩せてほしいんだけど、これもアリかと。
124名無しさん:2001/03/30(金) 16:25
>>122
教えてくれてありがとう!
というわけで、あげ
125名無しさん:2001/03/30(金) 16:53
はああかわいい〜
126名無しさん:2001/03/30(金) 17:01
晶子ちゃん首切れてるよ(笑)
127名無しさん:2001/03/30(金) 17:16
>>126
 「(笑)」じゃないっ!(怒)
128名無しさん:2001/03/30(金) 17:37
本日の朝日新聞(大阪版)夕刊の広告に本人の写真とコメントが載ってるぞ。
129名無しさん:2001/03/30(金) 17:50
晶ちゃんの首欲しいなあ...
130アーポリ24:2001/03/30(金) 17:53
 このスレの主旨と幾分違う内容で恐縮
ですが、今のシリーズもいよいよ明日で
ラストですな。今のシリーズは笑えるし
泣けるしでなかなか好きだった。このシ
リーズがスタートした時は、「えー京本
政樹かよ〜」と思ったが、なかなかどう
して、ええ部長刑事ぶりを見せてくれて
いたので良かったと思っていたが、転勤
で関西を離れてしまい、昨年の夏以降残
念ながら見ていなかった。先日、ふと思
うところあって、朝日放送のHPを見る
と、一平ちゃんと悦ちゃんが結婚して、
悦ちゃんは別の部署へ異動し、立花刑事
が出満班へ加入していることになってい
た。このあたりを見逃してしまったのが
返す返すも残念でならぬ。

 相原部長刑事に、「満さん」と呼ばれ
た時の「”満さん”ゆーな!」って言う
出満班長。
 同じく、「北島サブちゃん」と呼ばれ
た時の「”北島”とちごて、”北山”で
す」と言う北山三郎刑事。←このへんの
やりとりが好きだった。
 何はともあれ、出満班の皆さんお疲れ
さんでした。あーくそ最終回見てーもち
ろん新シリーズも見てー

 関西帰りたいなぁ〜
(長文でスンマセン)
131名無しさん:2001/03/30(金) 19:26
私はテレビで山口智子さんを見て、存在感のある女優になりたいなと、ずっとあこがれていたんです。
高校一年のときに、あるオーディションに自分で応募しました。合格して、上京したのが二年の春。
周りは心配しましたが、私は、これで好きなことができるんだとワクワクしてました。けれど、お仕事を
いただくようになってから、うまくいかないことの方が多かった。なんとか頑張ってやって来れたのは、
いろんな人の励ましや応援があったから。暖かい支えがあっての今だと思います。今回の『シンマイ。』
の話をいただいたときは正直驚きました。チャンスというより期待にこたえなきゃ、とプレッシャーの
方が大きかったですね。今もそうですけど。
主人公の沢口光という女性研修生は、デビュー当時の自分と重なります。社会に出て頑張ろうとするんだけど、
しくじったり、いろんな事件が起きたり。だけど光は明るくて人に優しくて、何よりも前向きなんです。
それは私自身も一番大事にしたい部分で、失敗を恐れず、光と一緒に成長していければいいな、と思っています。
演技は本当にむずかしい。だから現場で学ばせてもらいながら、今は一つ一つ目の前にあることを一生懸命やる
だけです。そうして、いつか、木内晶子にしか出せない個性のある演技で輝きたい。日々たくさんのことを感じて
勉強して、内面も演技も磨いて、私もあこがれたように、人が私を見たときに華を感じてもらえるようになりたい
と思います。私にとっての初の主役。初心にかえって頑張るつもりです。応援してくださいね。

(大阪・朝日新聞 3月30日夕刊 11面広告特集より)
132おいらは東京人:2001/03/30(金) 19:38
>>131
ほんとに、ほんとにありがとう(感涙)

木内さん、いいこと言うなぁ。ますますファンになりました。
133名無し:2001/03/30(金) 19:40
賭博女王って主役じゃなかったっけ?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 19:59
4人姉妹全員が主役じゃないのか?
135名無しさん:2001/03/30(金) 21:24
晶ちゃんのパンチラがまた見たい。賭事女王の再放送希望。
136おいらは東京人:2001/03/31(土) 02:08
>>135
むぅぅぅ、パンチラかぁ・・・。
137名無しさん:2001/03/31(土) 02:16
木内さん、刑事でも「女性研修生」っていう役柄なんだね。
これだったら、19歳という年齢も設定上まずいということはないのかな。
138名無しさん:2001/03/31(土) 02:41
「はみ出し刑事情熱系」みたいに、「はみ出る」ことを希望♪
139おいらは東京人:2001/03/31(土) 02:44
>>138
昔、「はだかの刑事」ってあったよね♪
松方弘樹が主演だったけど。
140名無しさん:2001/03/31(土) 02:46
ジーパン刑事に対抗してノーパン刑事。
141おいらは東京人:2001/03/31(土) 02:56
>>140
画面の右下あたりに「この刑事はノーパンです」って常にテロップ入れておいたら、
超高視聴率間違いなし、ってね♪ 
142名無しさん:2001/03/31(土) 03:27
うむ。 別に脱がんでもいいから、実際に常にノーパンでいること。
リアリティは大事だ。
143 :2001/03/31(土) 04:33
俺はノーパンじゃない方が良いなぁ。
もろに見るよりもパンツがちらっと見えた方が興奮ものだよ。
あ、でもパンツは白じゃないとダメね。
144名無しさん:2001/03/31(土) 12:42
晶子さんは白いパンツしかはかないから、大丈夫だよ。
145まん:2001/03/31(土) 15:14
この前、大阪へ遊びに行ってNGKで漫才やら新喜劇を見ていたら、
木内晶子らしき人を見ました。
たぶん「シンマイ」の撮影の合間だったのでしょう。
146名無しさん:2001/03/31(土) 18:50
あああ、まさきぃ〜、死なないでぇ〜
147名無しさん:2001/03/31(土) 18:53
ん、死なないか、やっぱり。
148名無しさん:2001/03/31(土) 20:40
確か、「部長刑事」シリーズは時々、一般視聴者からストーリー募集をする
ことがある。
149アーポリ24:2001/03/31(土) 21:54
 今回のシリーズもついにラストとなりましたか。
見たかったな〜
 いよいよ来週から新シリーズが始まるが、上の
方の云うとうり、毎年夏頃に、「部長刑事ストー
リーコンクール」というのをやってるが、今度の
シリーズは、半年位の続編方式のストーリー展開
になるようなので今年は募集は実施されるのであ
ろうか?今までの「一話完結」方式ならば、いつ
か応募しようと暖めてきた「ネタ」があるのだが
・・・
150おいらは東京人:2001/03/31(土) 22:11
>>149
どんな「ネタ」ですか?
>あるのだが・・・
と書いてる以上、教えてくれる気があるんでしょ(笑)?
おねがいしますよ。
151おいらは東京人:2001/03/31(土) 22:21
ばらしちゃいますが、ちなみに、このスレの>>35>>47>>64のストーリーは、おいらが考えたんですよ。
わざわざ教えるほどの物ではないですけどね(笑)。ストーリー!?ただの妄想じゃん!ってみなさんがつっこむ姿、目に浮かびますよ(笑)。
あ、恥ずかしいから読み返さないでね。頼みますよ。
つくづく思いましたが、おいらってホントにバカですね。木内さんに何やらせたいんだか(笑)。
すいません、反省してます。
152アーポリ24:2001/03/31(土) 22:52
 すいません。私の「ネタ」というのは、いかにも
部長刑事っぽい、「事件を通して、人情、そして、
人生とは何なのか?」を考えさせられるストーリー
で、しかも、主人公(今度のシリーズで言うと、シ
ンマイさん)はあくまで脇役扱いなんです。しかも
女性は殆ど関係してきません。
 ご期待に添えずに申し訳ありません。
 あと、私は「部長刑事」のドラマそのもののこと
ばかりで、今度のシリーズの主演女優さんのことを
ひとつも述べてませんね。そろそろ「主旨違いだ」
と言われそうなので、誠に勝手ながら、このスレか
ら出て逝きます。
 失礼しました。
153おいらは東京人:2001/03/31(土) 23:23
>>152
あぁ、そんなこと気にしなくていいのに・・・。
おいらは「部長刑事」見たことがないだけに、「いかにも部長刑事っぽい」ストーリーに大いに興味がありますよ。
是非このスレに戻ってきて欲しいです。趣旨違いだなんて、おいらのレスの方が言われちゃいますって(笑)。
154名無しちゃん:2001/03/31(土) 23:45
あーあ、エキストラでもいいから晶ちゃんと共演したいなー

>>131
俺も記事切り抜きました。家宝にします
155キャプったよ〜ん:2001/04/01(日) 00:02
156おいらは東京人:2001/04/01(日) 01:25
>>155
おおおー、これは番宣のキャプ画像ですか?噂には聞いてましたが、やっぱり泣き顔なんですね。
制服姿の木内さん、やっぱかわいいですね。ホントに、ホントにありがとうございました(感涙)
関西の方は来週から毎週、木内さんのお顔をーーー!
いいなぁ。
157:2001/04/01(日) 13:09
ff
158          :2001/04/01(日) 14:06
 
159mm:2001/04/01(日) 15:29
age
160 :2001/04/01(日) 16:14
 
161名無しさん:2001/04/02(月) 00:33
その時、晶子のレミントン(ショットガンね)が火を噴いた!
162名無しちゃん:2001/04/02(月) 02:11
晶ちゃんとカーチェイスしたい
163名無しさん:2001/04/02(月) 02:27
蛇行して走る逃走車の屋根に必死にしがみつく木内さん
164名無しさん:2001/04/02(月) 02:29
逃走車をバイクで追跡し、横から逃走車を蹴りまくる木内さん
165おいらは東京人:2001/04/02(月) 02:33
シリーズ途中で殉職したと思ったら、すぐに全く別人の刑事役で復活する木内さん
微妙に髪型変えただけかよ!ってね
166名無しちゃん:2001/04/02(月) 02:37
ところで共演者って誰?
167 :2001/04/02(月) 02:38
木内「いくぜッ タカッ」
168おいらは東京人:2001/04/02(月) 02:43
エンディング時の映像が流れるときにかかる歌は、石原裕次郎ばりの渋いやつを希望
あ、その歌はもちろん木内さんが歌うんだけどね♪
169おいらは東京人:2001/04/02(月) 02:43
>>166
知らない(笑)
170名無し:2001/04/02(月) 02:49
西部警察の大門みたいな役だといいが
171おいらは東京人:2001/04/02(月) 03:05
ホームレス風の情報屋から情報を聞き出す木内さん
172おいらは東京人:2001/04/02(月) 03:18
「このおとこおんなめ、おまえなんかなぁ、おとこおんなのあきおだ、あ・き・おー!」
という同僚の叫びで耳をぴくぴくさせる木内さん

・・・そういえば、役名は「ひかり」?「ひかる」?
173名無しさん:2001/04/02(月) 03:20
>>170
貫禄あるね(w
174おいらは東京人:2001/04/02(月) 03:26
>>172
ごめん、やっぱりこれ、和田アキ子のためにとっとくわ。
175名無しちゃん:2001/04/02(月) 03:28
ルーシー・プラックマンの現場検証に立ち会う晶ちゃん
176 :2001/04/02(月) 03:51
さっき予告CM見たけど、木内さんは見事にコテコテな関西弁でした。
バックに渡辺美里のMy Revolution。主題歌かな。
センス古っ。
177名無しちゃん:2001/04/02(月) 05:51
許永中に手錠をかける晶ちゃん
178木内萌え:2001/04/02(月) 07:43
おい単なる萌えカキコは芸能板でやれよ!
ドラマのこと書け!
木内萌えは芸能板来い!
179末鷹子:2001/04/02(月) 11:06
ジムニーLJ20で颯爽と署に乗り付ける木内さん
180nanashi:2001/04/03(火) 00:30
age
181おいらは東京人:2001/04/03(火) 00:33
>>176
主題歌がMy Revolutionかも!? えーっ、マジっすか!?
おいらの中では、主題歌は「Gメン’75」のオープニングテーマみたいなやつ希望だったのに
鬱だ・・・。
182おいらは東京人:2001/04/03(火) 00:37
あ、Gメン’75で思い出したけど、木内さんには倉田保昭ばりのアクションを希望
もちろん、カンフーね。チャイナドレス着用でなら、なお良し♪
183名無しさん:2001/04/03(火) 01:31
>>178
芸能板トンでるあげ
184( ´∀`)さん:2001/04/03(火) 01:59
185a:2001/04/03(火) 02:00
>>184 HPない・・打つ出汁農
186名無しさん:2001/04/03(火) 02:20
んご〜、今CM観た。
My Revolutionはマジだったのね。
美容整形外科のコマーシャルでシャドーボクシングしてたにいちゃんぢゃないのか?
187おいらは東京人:2001/04/03(火) 02:37
>>178
今度は「クッキーをONにしてちょ」攻撃・・・。
もう行くのやめとこ。
188おいらは東京人:2001/04/03(火) 03:09
>>( ´∀`)さん

( T _ T )
189名無しちゃん:2001/04/03(火) 04:01
>>187
俺も
190 :2001/04/03(火) 06:49
わかぎえふって、らものヤツだろ?
191 :2001/04/03(火) 16:56
なんでだっちょやねん・・・。
192nn:2001/04/03(火) 23:46
age
193名無しちゃん:2001/04/04(水) 03:14
今年もシナリオ募集するのかなー?

だとしたら今年こそ出してみよっと
194名無しさん:2001/04/04(水) 03:17
エロエロなの頼むよ >>193
195>191:2001/04/04(水) 13:00
マニアック過ぎ。(藁
それ分る人、かなりディープだよね。
196俺も関東人:2001/04/04(水) 21:24
俺は去年、関西に旅行で訪れた時に初めて『新・部長刑事』(京本政樹編)を視た。
もちろん関西地方で40年以上続いている長寿ドラマだという事も
ABCの看板番組だという事も知っている。
それだけに前々から視たかった番組だったので、初めて視たときはうれしかった物だ。

今回のリニューアルも驚いたがもっと驚いたのは、今まで不変だった放送時間枠の変更だ。
俺の知ってる限りでは、TBSがキー局だった25年以上前からどんなに枠変更の圧力があっても
ABCは「枠は譲れない!」と死守して来たらしい。

かつての『お笑い頭の体操!』(TBS)、『戦隊シリーズ』、『あばれはっちゃく』(以上テレ朝)etcも
関西では別時間帯で放送されていたらしい。関東人にはピンとこない話だが。
それが今回の枠変更&リニューアル。数字が悪かったのか!?
それともスポンサー(大阪ガス)からの打診???
放送時間がPM18:30〜19:00じゃ裏のKTV・YTVに負けるんじゃないのか!?

内容的には悪くないだろうと思うだけに不安だ。
つーかテレ朝の圧力があってもABCはつっぱねてほしかったな。
197おいらは東京人:2001/04/04(水) 21:40
>>196
部長刑事、前は、何時から始まってたんですか?

あと、PM18:30〜19:00という放送時間は、
野球中継を考えたら仕方ないかと思いますが。
おいらは以前の放送時間を知らないので、勘違いだったらごめんね。
198名無しでいいとも!:2001/04/04(水) 21:47
>>196
気持ちは分からないでもないが、いさぎよくG帯から撤退したのは
正解だと思うよ。まあテレ朝には期待できないがまかり間違って
なんか番組が当たった時はその番組は7時スタートのほうがいいと思う。

>>197
部長刑事はずっと19:30〜20:00でした、今までは。テレ朝の番組は
アニメ時代は19:30スタートの番組を夕方の時間帯に変えて放送。
バラエティに変更してからは19時頃スタートの番組を30分繰り上げて
18:30頃から放送していました
199おいらは東京人:2001/04/04(水) 23:16
>>198
教えてくださって、ありがとうございました。
「シンマイ。」の放送開始とともに時間が変更(1時間繰り上がり)になるということは、今までの部長刑事シリーズのなかでも、確かにちょっと「路線が異なる」ドラマになりそうですね。
前から、疑問だったんですよね。「そんなコテコテの刑事ドラマ、なんで18:30からやってるんだろう」って。
おいらはずーっと前から18;30からだったと思ってましたので。
以前からの部長刑事シリーズファンの方々で「シンマイ。」を心配しておられる方がいらっしゃるその理由が、やっとわかりましたよ。
ちょっと、「萌えカキコ」ボケしてたなぁ。これからも「萌えカキコ」はやめないけどね(笑)。

200おいらは東京人:2001/04/04(水) 23:18
シンマイ・シンパイ?
201名無しさん:2001/04/05(木) 03:03
シンパイ無いあげ!
202 :2001/04/05(木) 05:35
203おいらは東京人:2001/04/05(木) 10:17
>>202

あ、あたまーーーーーーーー!?
204nanashi:2001/04/05(木) 22:15
age
205東京都民:2001/04/05(木) 23:13
あらすじ読んだ。
ますます見たくなった。
206おいらは東京人:2001/04/05(木) 23:51
>>205
あらすじって、どっかにあります?
ABCのホームページ見ても、まだアーバンポリス・3月30日分だった・・・。
「シンマイ。」には、どこもふれてないみたい。鬱だ・・・。
でもこのページ面白いですね。

http://www.asahi.co.jp/police24/index.html

「京本政樹CD紹介」が一番上にあって、もうその時点で頭クラクラ(笑)。
「部長刑事の歴史」とか、おもしれー!
個人的には7代目・橋爪功(爪部長刑事(笑))と、12代目・小野寺昭(竹田部長刑事)が、そそられましたな。
池田政典(2000年4月)とか、生瀬勝久(1990年2月)とか、地味だけどいい感じ(笑)。

この中に、木内さんの名前が「大きく」載るんだなー。すげえや!
207おいらは東京人:2001/04/06(金) 00:02
今、>>206のページ見て思ったんですけど、
「部長刑事」の上の役職に「班長」がいるんですね。
おいらは、「部長刑事」の地位は「太陽にほえろ!」における「石原裕次郎」なのだと思ってました。
でもこれから察するに、今までの「部長刑事」の地位は「西部警察」における「渡哲也」なんですね。
なるほどー。これなら、「捜査も積極的にしつつ、指示も出しつつ」という、刑事ドラマにおいて最もおいしい役ができるわけですね。
これは「アーバンポリス」の場合だから、他の場合はもうちょっと違うのかもしれませんが。

「今までホームページ見なかったのか」という皆様のツッコミも感じつつ・・・(笑)。
 いやー見てえなぁ、「シンマイ。」!
208おいらは東京人:2001/04/06(金) 00:19
「アーバンポリスホームページ」の登場人物紹介ページにある
杉本彩の写真って、「あめくみちこ」みたい・・・。
209名無しちゃん:2001/04/06(金) 06:54
いよいよ明日だね
210ななしんじょう:2001/04/06(金) 17:14
主演の二人が今ABC出てるけど、なんか大分今までと違った感じになりそうだね。
211名無しさん:2001/04/06(金) 18:58
シンマイのサイト出来てるよ。


http://www.asahi.co.jp/bucho/shin-mai/index.html
212名無しさん:2001/04/06(金) 19:25
女なのですが、木内さんの真面目で清楚でひたむきでかわいい
ところが好きです。
東京に住んでいるのでシンマイが見られなくて残念ですが、心から
応援しています。211さん、シンマイのサイト、ありがとう
ございました。
213おいらは東京人:2001/04/06(金) 20:58
>>211
おおおー!ありがとうございました!
「アーバンポリス」のサイトとちがって、なんだかほのぼのした作りですね。いいかんじ♪

木内さんのアップの写真がないようだが・・・。でも、敬礼姿がかわいいので許す(笑)
こういうのを見ると、いよいよ明日なんだなって実感がわきますな。
そうはいいつつも、おいらは見られないんだけど(泣)
なんかすごく面白そうなのに、つくづく残念だ。
214きききりん:2001/04/06(金) 23:03
明日の「おは朝」と「ベリグ」に木内晶子と唐渡亮がナマ出演すると、
ABC見てたら言ってました。
ABC気合入ってますな〜。
215205:2001/04/06(金) 23:42
>206
http://www.asahi.co.jp/program/
ここの4/7のところにあらすじがあります。
216これは本当ですか?:2001/04/07(土) 00:06
1 名前:名無しがお伝えします投稿日:2001/04/06(金) 21:06
ABCテレビの「ABCD〜す」に今日、新番組「しんまい」に主演する木内晶子が出演していた。
司会の男の「ロケで関西にばっかり来ていたら東京の彼氏が淋しがってるでしょ?」との問いに
木内晶子は「はぁ・・、でも平日に会えますし、仕事楽しいですから」と答えてた・・。
やっぱり彼氏いたんだ・・。死のう・・。
217おは朝つまらん:2001/04/07(土) 00:09
木内は彼氏います宣言したみたいだよ。今日の関西の番組で。
218矢部:2001/04/07(土) 00:13
まじっすか?
219名無しさん:2001/04/07(土) 00:21
>>217
ホントのトコはどうなんでしょ?関西の人、教えてください。
220関西:2001/04/07(土) 00:25
その話は知ってるけど、彼氏いて当たり前だろーに。
いまごろ愛しい彼氏の精子を飲んでるよ。
221おいらは東京人:2001/04/07(土) 00:28
>>215
ホントに、ホントにありがとうございます!
あらすじ、読ませていただきましたよ!
ますます面白そう!マジで。
一応公開されてるとはいえ、楽しみにされてる方にとって「ネタばれ」になるといやなので
あまり多く感想を語ることは避けておきますが、こういう展開なら当初心配されてた木内さんの年齢なんか問題ないですよね。
でもなんか、「心の支え」と紹介されているリュウ(犬)の存在、第1話あらすじ一番最後の部分、なんかつながってくるような。
過去のレスで、河井我聞についてふれてた方がいらっしゃいましたもんね。
まさか、そんなに「コテコテ」じゃないよね。いくらなんでもね。
222おいらは東京人:2001/04/07(土) 00:35
あ、そういえば「シンマイ。」のサイトでリュウが「警察犬」って紹介されてるけど、ちなみに、>>80で「警察犬希望」って書いたの、おいらね。
希望が一個かないました!あとは「痴漢のおとり捜査」だな(笑)。
「きのうちみどりだろ!」ってツッコんで下さった方、ありがとうね。あたりです。遅レススマソ(笑)

おいらは、木内さんに彼氏がいようがいまいが、関係ないのさ!
今は純粋に、「シンマイ。」がみたい!  ・・・って強がってみたり(泣)。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 00:40
とりあえずオレの録画した「ワイドABCDE〜す」に彼氏うんぬんのくだりは無い。
だいたい、へタレの三代澤がそんな質問するわけなかろーに。上沼恵美子じゃねぇ〜んだから。
224おいらは東京人:2001/04/07(土) 00:46
>>223
これ確認するのに、ビデオ何回繰り返し見ちゃいました(笑)?
教えてくれてありがとうございました!
「芸能有名人板」はえらいことになってますが、こっちは引き続きマターリといきましょう。
225名無しさん:2001/04/07(土) 00:56
やっぱり彼氏ネタはガセだったのか?
226名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/07(土) 00:57
これ、関西ローカルだからタチ悪いよねぇ・・・
木内晶子のファンで関西在住で夕方5時のローカル番組見てて2ちゃんねらー、なんて限られてるもん
227名無しさん:2001/04/07(土) 01:00
でもこの騒動のおかげで芸能板での木内の知名度がアプしました。
228名無しさん:2001/04/07(土) 01:02
かわいいねぇ
229名無しさん:2001/04/07(土) 01:06
>>226
結局、真実は闇の中?つーか、ファンサイトにも書いてないのかな?
230ななし:2001/04/07(土) 01:07
彼氏がいても不思議はないんだけど
聞きたくはないなぁ
知ればやはりショック
ちょっとだけね
231おいらは東京人:2001/04/07(土) 01:07
>>226
まぁまぁ。
例のレス読んで、「平日に(彼と)会えるなんて、ドラマのロケ、平日にはないの?」って、変に感じてはいたんだけど。
ガセだとすると、確かにタチ悪いよね。
>>226さんのおっしゃるとおり、たとえば東京に住んでるおいらには真偽を確かめる術がないからね。
まぁ、さっきも書きましたが、マターリといきましょうよ。
「ホントのところ」は、もうすぐわかるはずですから。
232名無しさん:2001/04/07(土) 01:09
2ちゃんにもきのこファンが結構いたことが判明したね
233名無しさん:2001/04/07(土) 01:15
> 関西限定TV情報  ABCテレビ「ONLY6・春」(仮題)
>
>明日、7日の午後6時30分からは「シンマイ。」がいよいよスタートでが、
>その前の午後4時からの「ONLY6・春」(仮題)という番宣番組(?)で
>「シンマイ。」が取り上げられるようです。(?)

この番組で言ったんだね。
234名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/07(土) 01:15
では、事実を。
大阪のABCで撮影が行われていると、ABCの男性社員の目は木内さんにクギヅケらしい。
あまりのカワイさに金曜レギュラーの関西大学の植島啓司教授(宗教人類学・競馬大好き)が思わず手元の紙に「あのコはカワイイ」と書いてしまった。
とにかく横の橋詰アナがかすんでしまうほどのカワイさだったよ
235名無しさん :2001/04/07(土) 01:17
晶子ちゃんに彼氏がいるという書き込みを見て
少し体の力が抜けたような感じになった。
彼氏がいるとかいないとかいうことを暴くのは止めてくれよ。
だいたいそういうことを訊くのはセクハラになるだろうがぁ。
236名無しちゃん:2001/04/07(土) 06:57
え、おは朝に出るの?
今から観てみます。ありがと。
237名無しちゃん:2001/04/07(土) 07:11
変な踊る兄ちゃんはどーでもいいから、はやく
晶ちゃん出せよ>ABC
238名無しちゃん:2001/04/07(土) 07:28
春巻きもどーでもいいっちゅーねん
239名無しちゃん:2001/04/07(土) 07:56
えおっ、出てる出てる!

なんか喋ってくれー
240ふふふ:2001/04/07(土) 08:08
晶子ちゃんやっぱりかわいい!
けど、さいごのちょろっとだけ出ただけ…。
テレホンQうざい!
241 :2001/04/07(土) 08:22
わかぎえふが脚本書いてると言ってましたな。>昨日のワイドABC
242 :2001/04/07(土) 13:21
cse5-7.toyama.mbn.or.jp ←コイツが犯人
243名無しさん:2001/04/07(土) 16:17
ABCで番宣番組やってます
244:2001/04/07(土) 17:46
彼氏とやりまくってる女の応援なんか、よくやってられるな。
信じられないよ。マジで。

今回の主演もプロデューサーと寝たんだろ。
245名無し:2001/04/07(土) 18:32
始まったぞ。
246名無しちゃん:2001/04/07(土) 18:41
今観てます。
可愛いね
247名無しさん:2001/04/07(土) 18:46
うどんが美味しそうだ
248名無しさん:2001/04/07(土) 18:54
今までと趣が違うな、若い人には見やすい感じになったんじゃないかな?
でも関西弁って使う必要あるのかな?今時の若い奴があんなべたべたトーンの関西弁は使わないって。
249名無しさん:2001/04/07(土) 18:57
渡辺美里のマイレボリューションって懐かしいの使うな。
東京でも深夜帯にやってみたらちょっとはファンつくかもね。
とりあえず見ていこうかな。
250名無しさん :2001/04/07(土) 19:01
エンディングにマイレボリューション
使うなんぞなかなか渋い!
ヒロインにマッチしてるよ!うん!

251名無しさん :2001/04/07(土) 19:03
彼女ちょっと磯野キリコ入ってない?
252名無しさん:2001/04/07(土) 19:09
>>248
>でも関西弁って使う必要あるのかな?
だって、舞台が大阪府警だもの。
それでも、わりとトーンの押さえた関西弁だと思ったけどなあ。

30分なのにかなり凝ってるから、中身が濃く感じた。
あと、高野直子がいっぱい見れてうれしかった。
253さすが朝日放送:2001/04/07(土) 19:16
直子たんはいつ見てもかわいいね〜
萌え〜!
254地元民:2001/04/07(土) 19:28
>>249
特に香川の瀬戸内海放送はこのソフト欲しがるだろうが、
おそらく東京では絶対やらないだろうな。
テレ朝ってABCの番組流すの極端に嫌うから。

255名無し:2001/04/07(土) 20:25
リアル路線やね

俺的には、あの部長刑事のノリに無理からに
木内を填め込んで、そのギャップを
楽しみたかったなと思う
256アーポリ24:2001/04/07(土) 21:17
 関西地区の、放送を見た方へ質問。
 「オープニング」はどうでしたか。
 前まで「アーバンポリス」で使用さ
れてた曲は使用されてましたか?
257:2001/04/07(土) 21:53
低学歴のアイドルヲタドキュソが見る番組。
萌えとけ、クソが。
258ななしんじょう:2001/04/07(土) 22:33
あの関西弁はあすかの「言わんといて」を思い出した。
259ははは:2001/04/07(土) 22:50
>>256
オープニングはそれといって長いものではなかったですよ。
音楽はもしかして「古畑任三郎」をやってた人では…?
ちがうかな?

プロデュース 森山浩一
演出 内片輝
この組み合わせ「安楽椅子探偵」?
260アーポリ24:2001/04/07(土) 23:28
 ご回答頂き、有難うございます。
 そうですか。あの曲流れてません
でしたか。あの曲聴くと、「あ〜、
アーポリだぁ。」と想いを馳せられ
たんですけど。(チト残念)
 新しいシリーズも見たいな。
 
261名無しさん:2001/04/07(土) 23:46
パンツが見えそうなアングルはわざとか?
見えなかったけど。
262名無しさん:2001/04/07(土) 23:55
>>261
おおあの階段でメシ食うシーンね。
あのカメラ位置はわざとでしょうね。
俺の心の目ではパンツが見えたよ。
263名無しさん:2001/04/08(日) 00:01
ドラマ内では彼氏いません宣言してたよ(笑
あと、唐渡亮って関西出身なのね。なんか意外。

>>261
あれは計算してるっぽい
264 :2001/04/08(日) 00:11
部長刑事っぽくないけどオレは好き 確かにかなり大阪弁コテコテだけど
大阪弁75%標準語25%ぐらいでちょうどいいと思うんだけどなぁ〜
265感想@関西人:2001/04/08(日) 00:16
正直言ってABCにあそこまでできると思わなかった。
ステディカムを多用した「踊る大捜査線」本広風のカメラワーク&配置演出、
手持ちデジカメの映像カットインなんて以前のシリーズじゃ見たことないぞ。
ただまあ部長刑事伝統ののっぺりした映像に慣れた年寄りにはやや見辛そうかな

唐渡亮は自分の役作りを「アルパチーノを意識した」といっていたが、関西弁の
三上博がジーンハックマンを真似した風(誉めてる)なかなか渋い。
最後になんといっても我らが木内晶子さんでしょう。エンドロールの巨乳セーター
でスキップは反則(笑
266部長刑事はじめてみた。:2001/04/08(日) 00:22
>エンドロールの巨乳セーターでスキップは反則(笑

思いっきり揺れてたね!
267名無しさん:2001/04/08(日) 00:31
マイ・レボリューションって小室作曲なんだよね
昔はいい曲つくってたのに…
268上杉祥三の:2001/04/08(日) 00:43
関西弁は『安楽椅子探偵の聖夜』からシックリこない
269名無しさん:2001/04/08(日) 00:45
ドラマの途中にCMが一回も流れなかった。
今までこのシリーズ見てなかったけど、ずっとそうなんですか?
大阪ガスの一社提供だからこんな事できるのかな。
270きりんじ:2001/04/08(日) 00:55
>>269
部長刑事は昔から途中にCMはありません、たしか。
271ラブ丼見ろゴルァ!!:2001/04/08(日) 01:16
我聞犬かばってシボンそして幽霊へ
272木内萌え:2001/04/08(日) 03:09
>>265
同感。階段での我聞とのシーン演出すごすぎ!
273ななななし:2001/04/08(日) 05:29
>>268
確かに。上杉祥三はコッテコテだな。

それにしても、
今年で部長刑事シリーズ43年目なんだろ?すごい長寿だな。
その割にはそれほど大きな話題になることもなく、ひっそり続いてるよなあ。
274  :2001/04/08(日) 05:48
どーにかして「ビキニで100m全力ダッシュ」というシチュエーションを作って欲しい
275おいらは東京人:2001/04/08(日) 06:50
>>274
ワラタ
276名無し:2001/04/08(日) 07:31
>274
「ビキニで縄跳び」
 しかもスローっていうのはどうですか?
277名無し:2001/04/08(日) 11:10
エンディングのセーター乳ぷるるんだけでも見る価値あり!
278木内:2001/04/08(日) 21:09
早く乳首出せ。
279名無し:2001/04/08(日) 21:46
木内はナベプロの秘蔵っ子。
280木内:2001/04/09(月) 09:20
20年くらい前だったら
この路線でいけばトップアイドルなんだけどね
281名無:2001/04/09(月) 17:58
かわいいよな・・・・。
でも、相手がカワイガモンっすか・・・。
282名無しさん:2001/04/09(月) 18:53
かわいがもんはお兄さん役ですよ。
しかもすぐに死んで、幽霊になっちゃう。

...そういや,,,
あのドラマで木内の相手役は誰なんだ?
283京本まさき:2001/04/09(月) 20:06
>>282
やはり唐渡でしょ!
それよりも我聞の方が手出しそうで心配…。
284唐渡はマジ三上かと一瞬思った:2001/04/10(火) 01:52
もの凄い表情をした女刑事が出てくるけどあれは何者?
結構いい感じのキャラで今後楽しみ。
女としてはダメダメ(笑)だけど。
285名無し:2001/04/10(火) 11:41
あの女刑事も当初は木内ばりに初々しかったとみた。
286名無し:2001/04/10(火) 15:56
287無党派さん:2001/04/10(火) 22:56
おぉぉぉぉぉ おさむちゃんでーーーーーーす
288 :2001/04/10(火) 23:10
活字にしないでください
289 :2001/04/10(火) 23:16
ごめんね。  製造中止? ある?  
290刑事対決:2001/04/10(火) 23:43
ABC「シンマイ。」vs関テレ「ルーキー」
タイトルからしてそっくりなこの2作品。ルーキーが
めっちゃつまらんかったからシンマイ見よーっと。
291きき:2001/04/10(火) 23:45
>>284
あの女刑事。三木さつきという女優さん。
無名ですな〜。

あれだけ無名の役者そろえて、
けっこうクオリティ高いものを作ってる気がする、「シンマイ。」は。
292堂本剛:2001/04/10(火) 23:46
>>290
シンマイ。>>>>>>>>>>>>>>>>>ルーキー
293 :2001/04/10(火) 23:54
役者から意気込み・パワーを感じるよ
30分ってハンデもあんま感じない 一話完結やめて しぇいかい
294284:2001/04/11(水) 00:35
>>291
さんくす。
確かに無名ながらイキのええのを揃えてるみたいやね。
週末が楽しみや。
295美木良介:2001/04/11(水) 12:08
>>293
一話完結やないし次話に続くから
今後の展開が気になるしね〜
296末鷹子:2001/04/11(水) 18:11
お願いします、誰かキャプを。。。。。
297( ´∀`)さん:2001/04/12(木) 01:47


          ⊂⊃
        /''''/|
         | ̄|::l
.      _∧_∧___  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.    / (´∀`;;)   /l< わしは無罪じゃー
    [⊂llノ~'''-;
298HP OPEN!!:2001/04/12(木) 01:49
299名無し:2001/04/12(木) 12:05
犬はいらない

300:2001/04/12(木) 13:28
300シンマイ!
301名無しさん:2001/04/13(金) 18:26
さあ、あげだ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/13(金) 21:29
関東ではTBSでネットされます(笑)
303 :2001/04/13(金) 21:31
>>302 せめて千葉テレビかテレビ埼玉か群馬テレビがネットしてくれんかな?
   
304名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/13(金) 21:48
いずれスカパーで放送するんじゃないの?
305名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/13(金) 23:11
半年つっても30分だから、実質的には1クール分か
306名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/13(金) 23:29
>304
だったらいいんだけどねホント
307出演:名無しさん:2001/04/14(土) 01:09
スカイAで放送されればいいんだけどね
308名無しさん:2001/04/14(土) 11:30
本日放送あげ
309名無し:2001/04/14(土) 18:31
第2回スタート。
310名無しさん:2001/04/14(土) 18:53
仔犬まで演技派!
311名無しだぴょ〜ん:2001/04/14(土) 18:59
泣いてたねぇ。。。 萌え〜〜
312名無しさん:2001/04/14(土) 19:07
例えるなら、50年ぐらいやってる近所の洋食屋にひさしぶりに行ってみたら、リニューアルしててなかなか本格派のフランス料理店に生まれ変わっていたようなドラマだ。
313シンマイ名無し:2001/04/14(土) 19:07
光、放置プレイされっぱなし、誰かかまってあげようよ。
#次回予告#
唐渡の胸倉つかんで「犯人は私が殺します!」と金切り声で叫ぶ木内
314名無しさん:2001/04/14(土) 19:14
映像に関してものすごく志が高いと思う
例えば唐渡と部下の刑事の車中会話シーン、いつもの部長刑事なら
ブルーボックスで済ませていただろうが、ちゃんとロケして撮ってた。
その他、兄貴の亡霊が登場するシーンの画面効果とかもな。
315ヘンタイ名無し:2001/04/14(土) 19:15
いじめられたい…
316名無しさん:2001/04/14(土) 19:17
今までの部長刑事シリーズを知る人間にとってはホントに驚きの連続です。
317名無し:2001/04/14(土) 19:18
最初ちょっと見逃した気がしたのですが、
最初に我聞ちゃん死んだと言ってたのですか?
それとも、身内が・・というだけで、最後の幽霊シーンで
初めて我聞ちゃんが死んだことがわかった構成?
それとも第1回で我聞が死んだこと言ってた?
気になってます。教えてくださ〜い。
318名無しさん:2001/04/14(土) 19:19
京晋佑って、宅麻伸のホモダチ役やってたな
319名無し産:2001/04/14(土) 19:21
第1話の最後に携帯で話しながら運転しててボカン>317
320木内晶子:2001/04/14(土) 20:33
「なんか…私、邪魔みたい
おにいちゃん、なんで死んだん?
なんで勝手に死んだん?…ずるいわ
なんか・・もう・・しんどい…おにいちゃん」
321 :2001/04/14(土) 21:03
>>317
ハッキリと兄が死んだことが分かるのは、
今日の最後のシーンだと思うけれど。
一応、前回の最後の方に、
我聞の死体が担架に乗せられる場面もありましたよ。
我聞本人なのか吹き替えなのか、微妙な感じですが。
322名無し:2001/04/14(土) 21:57
今日のは兄貴が死んだってことをそれとなく全体的に描いていたね。
いきなり1週間も休んでいたところとか
上杉祥三と事務のおばちゃんの会話とか

>光、放置プレイされっぱなし、誰かかまってあげようよ。
就任そうそう1週間も休んだら
実際、現場では放置プレイだわな。
タイトルが「シンマイ」だってのもあるね。
新米が、即活躍するわけにはいかんだろうから。
だんだんと成長していく様を丁寧に描いていこうとするところに
ものすごくリアリティがあると思った。
323  :2001/04/14(土) 22:00
>>319
> 第1話の最後に携帯で話しながら運転しててボカン
ああいうふたりがまさに「ドキュソ」っていうんだな、と実感した。
俺、このシーン見てて「うわ、ドキュソ」とつい言ってしまったから。
324名無しさん:2001/04/14(土) 22:22
放置プレイ…

しかし、彼女が主役で30分番組という枠組みを考えると、これって
かなり大胆な脚本、演出ではアーリマセンか?
なんかスゴイとしか言いようがない。
まれに見る志の高い?ドラマなのか…
325   :2001/04/14(土) 22:23
>>274-276
いずれあるであろうシナリオ募集時が狙い目だ!
326名無し:2001/04/14(土) 22:25
今週のテレビ誌「テレパル関西版」の
関西ローカルページに木内晶子のインタビューが載ってるよん。
327ななし:2001/04/14(土) 22:30
部長刑事シリーズという伝統
そして、言葉は悪いが、ある意味では
アイドル的な木内晶子の起用。
この両者が絡み合えば、従来的な後者の
路線が勝るのかと想像していたのだが、
フタを空けてみれば、今のところ、
何と骨太な作品ではないか
そんな今回のドラマのスタッフに対しては
賛辞を送りたい。
328贅六や老:2001/04/14(土) 22:39
第2回見て思ったけど、性質の悪い(?)事務所なら
絶対クレーム付けかねない、そんな内容だったよね。
ひょっとして木内ファンにとっては欲求不満な回だったかも
知れないが…
でも、今回もあれだけ、ていねいに主役意外の(ワキ役の)
登場人物たちを、30分という枠組みの中で丁寧に描くなんて
ホント従来の部長刑事的ベタな展開(関西人意外の人ゴメンなさい
ちょっとこのコトバのニュアンスは説明できない)に慣れたアタシ
はほんとビックリです。
329東京都民:2001/04/14(土) 22:53
シンマイホームページに会った地獄耳のコーナーが消えてる。
楽しみにしてたのに。
330いやあ:2001/04/14(土) 23:12
それにしても、エンディングのラストシ−ンで
木内がお乳をプルンプルンさせて、こちらに走って
来てくれるのはスゴクいい、萌え萌えです
331名無しちゃん:2001/04/14(土) 23:16
結構いいね!
332う〜む:2001/04/14(土) 23:38
ただ関西系小劇場の役者の出演があまり無さそうなのが…。
今までの部長刑事にはかなりの頻度で出演してたので少し寂しいかも。
333   :2001/04/14(土) 23:49
>>328
いやいや、なかなか良かったでっせ、今回。木内晶子ファンとしても。確かに出番は少なかったけど。
334 :2001/04/14(土) 23:54
上杉祥三とか京晋介とか三鴨絵里子とか東京系の舞台出身俳優はいるんだけどねえ
朝日放送っぽくないような
どうせ東京系の劇団から出演させるなら松村武とか出せばいいのに
断られるだろうけどさ
335名無しさん:2001/04/15(日) 00:38
丁寧に作り込んでるって感じがして、見応えあるね。
予想してたのと違ってちょっとビックリした。
336ななしさん:2001/04/15(日) 11:38
でも18時半から見る雰囲気のドラマじゃないよね。
21時くらいからやった方がいいような感じ。
もう少しチープな感じでもよろしいんじゃないかな。
337名無しさん:2001/04/15(日) 20:17
ドラマの中で木内が疎外感を感じて弱気になっているが、見ている木内ファンも疎外感を感じる。
重厚な部分と木内の出演部分が絡み合わず、浮いて見えてしまう。
338名無しさん:2001/04/15(日) 21:09
>ドラマの中で木内が疎外感を感じて弱気になっているが、見ている木内ファンも疎外感を感じる。

うむ〜、木内ファンから見たらそうかもなぁ。
でも旧部長刑事の重厚さも垣間見えてるのが、俺は好き。
単なるアイドルドラマにとどめなかったスタッフに俺はエールをおくりたい。
339名無しさん:2001/04/15(日) 21:37
ドラマの情報を聞いた時に最初に浮かんだのが、さとう珠緒の「走れ公務員」。
同じようにコケるんじゃないの?と思ったが、予想以上に作りが重厚で良い。
ただし重厚な分、木内の出演シーンと合わないと思うのは確か。
340ななし:2001/04/15(日) 21:46
 重厚な雰囲気にもついていけるかどうかは、木内さんのさらなる頑張りに期待する。
ドラマ自体はおおむね好評なわけだし、この路線は変えないでやっていかないと。
出演者・スタッフ、頑張ってくれ!
341関西在住:2001/04/15(日) 23:34
以上、ここまでの意見・感想を読んでどうですか?
この番組を不幸?にも見ることの出来ない、関西在住以外の皆さん。

ホントに今のところ木内ファンはもちろん、従来の部長刑事シリーズを
知る者にとっても、ビックリするぐらいのドラマ展開を見せています。

ぜひ、この感動?を皆さんにも味わっていただきたい。
みんなで関西以外での放送実現の輪を運動しよう。
342 :2001/04/15(日) 23:58
木内が浮いてるというよりも、
事件シーンと木内シーンとのコントラストを際立たせる
演出だと思うから、狙い通りなのでは。
かなり成功してると思う。
343名無しさん:2001/04/16(月) 00:26
>342
オレもそう思う。19才のシンマイ婦警が、あんなオッサン刑事たちの輪の中に入ったら、そりゃ浮くだろうし。
これから婦警として成長して、溶け込んでいくんでしょう
344関東在住:2001/04/16(月) 00:27
>341
具体的には何しようかね?
345なななな:2001/04/16(月) 00:28
痴漢のオトリ捜査はどうなったんだ?
346そういえば:2001/04/16(月) 00:35
木内美穂はどうなっちゃったんでしょうね。
347東京都民:2001/04/16(月) 18:36
ABCのホームページにあった「地獄耳」のコーナーから
2回ほどメールを送ったんですが「地獄耳」が消えちゃったので
これからどうしよう。
348347:2001/04/16(月) 21:44
347は>>341です。
「地獄耳」は唯一せりふの見れるコーナーだったので
ほんとうに残念です。
349大阪市民:2001/04/16(月) 22:29
結構
350350:2001/04/17(火) 02:33
age
351 :2001/04/17(火) 03:58
マイレボリューションもしっくりハマるようになってきました。
352nanshi:2001/04/18(水) 00:19
age
353どさんこ:2001/04/18(水) 22:32
来週から関西を離れるので
シンマイ。が見れなくなる…。
是非北海道でも見たい〜!
354名無しちゃん:2001/04/19(木) 00:19
ああああ!
先週、観るの忘れてた〜
355奈々氏:2001/04/19(木) 02:48
やっぱり制服姿最高やね〜
ナース姿も似合ってそうだにゃ〜
356 :2001/04/19(木) 07:19
 
357奈菜詞:2001/04/19(木) 09:03
関東在住で見られないけれど、しっかりしたドラマに
なっているようでうれしいです。
視聴率はどうなのかなあ。
深夜でもいいからこちらでも見られるといいのに。
358名無し:2001/04/20(金) 12:53
新米age
359名無しさん:2001/04/20(金) 19:47
明日忘れないようにあげ
360じじ:2001/04/21(土) 12:59
age
361悪い:2001/04/21(土) 13:42
あきちゃんに手錠かけられたい
362g:2001/04/21(土) 16:36
g
363nanashi:2001/04/21(土) 18:08
age
364セブンファイターズ:2001/04/21(土) 18:33
やっぱ可愛いわ!
365名無しさん:2001/04/21(土) 18:52
うん。かわいいな。
366セブンファイターズ:2001/04/21(土) 18:54
辛い仕事って、何もしてへんやんか。
367奈々資産:2001/04/21(土) 18:55
はっはっは...まぁね....
368名無し:2001/04/21(土) 19:02
エンドロールの最後になんて言ってるのかな?
3697資産:2001/04/21(土) 19:03
夏に近づくね(期待)
370名無し:2001/04/21(土) 19:33
俺が上司ならあの場面は助手席に乗せて
相談に乗りながら南港にでも連れていって
晶子の悩み聞いてあげて心を許してきた所で

やっちゃうねってゆか

あの弱りようなら、こちっがちょっと
親切にしてやれば心開くし股も開くだろ
371無党派さん:2001/04/21(土) 19:36
関西ってほんとうにすばらしいですね。
372名無しさん:2001/04/21(土) 20:15
今制服は冬服なの?
373名無しさん:2001/04/21(土) 20:17
374セブンファイターズ:2001/04/21(土) 20:40
>>373
ありがとう。
375名無しさん:2001/04/21(土) 21:04
今日はじめてみた。
メチャ可愛かった
大阪弁も違和感無いし
これから楽しみ

晶子たん萌え〜
376My Revolution:2001/04/21(土) 21:21
作詞 川村真澄
作曲 小室哲哉
編曲 大村雅朗

さよなら Sweet Pain
頬づえついていた夜は昨日で終わるよ
確かめたい
君に逢えた意味を 暗闇の中 目を開いて

非常階段 急ぐくつ音
眠る世界に 響かせたい
空地のすみに 倒れたバイク
壁の落書き 見上げてるよ
きっと本当の悲しみなんて
自分ひとりで癒すものさ

※わかり始めた My Revolution
明日を乱すことさ
誰かに伝えたいよ
My Tears My Dreams 今すぐ

夢を追いかけるなら
たやすく泣いちゃだめさ
君が教えてくれた
My Fears My Dreams 走り出せる

感じて Heart Ache
笑顔が多いほど 独りの夜がつらいね
わけあいたい
教科書のすき間に書いてた言葉 動きだすよ

ホームシックの恋人たちは
ユーモアだけを信じている
交差点ではかけ出すけれど
手を振る時はきゅんとくるね
たったひとりを感じる強さ
のがしたくない 街の中で

求めていたい My Revolution
明日を変えることさ
誰かに伝えたいよ
My Tears My Dreams 今すぐ

自分だけの生き方
誰にも決められない
君と見つめていたい
My Fears My Dreams 抱きしめたい

※repeat
377アーポリ24改めシンマイ見てー:2001/04/21(土) 21:47
 朝日放送のHP、「アーバンポリス」のページいつ
まで残しとくのかな?
 あと、今更なんだよと言われそうですが、木内晶子
さんて、「踊る大捜査線 THE MOVIE」で、
喫茶店のウエイトレスさんの役をやってた女優さんな
んですね。袴田課長の無線用イヤーホンを、補聴器だ
と思って耳元で話し掛けるシーン(木内さんのアドリ
ブだったらしい。)が印象的でした。
 今後が愉しみな女優さんですね。
378マイレボ:2001/04/22(日) 00:07
今日木内晶子が友達と茶シバいてた所って万博公園?
379ままこ:2001/04/23(月) 01:33
今日、「ケイゾク特別編」見ました。
「踊る大捜査線」といい「ケイゾク」といい、
木内晶子は刑事モノには縁があるのかも…。
380名無しさん:2001/04/23(月) 03:08
生首だけどな(笑) >ケイゾク
381名無し@お腹いっぱい:2001/04/23(月) 10:48
晶子たん、ハァハァ.....。
382>378:2001/04/23(月) 13:18
城公園では?
383 :2001/04/23(月) 19:46
次期朝ドラのヒロインに期待していたのに…。
半年後かな?
384名無し:2001/04/24(火) 01:58
どうも視聴率がいまいちなようです(関係者談)。
385名無しさん:2001/04/24(火) 04:27
そういや大阪城のすぐ近くに車停めているカットがあったが
一般車両は普通あそこまで入ることはできません。
やはり新米とはいえケーサツ官特権なのか?
386ぷはー:2001/04/24(火) 17:09
今週の放送でうちの近所が映るんだ。みてちょ。
387名無し:2001/04/25(水) 01:46
age
388近所:2001/04/25(水) 11:20
>>386

 どの辺りなのでしょうか?
389関西へ行こう!:2001/04/25(水) 17:11
 今度、関西へ旅行に行って、「シンマイ」を見ようっと!
390Do you?:2001/04/26(木) 00:02
土曜日においでね >389
391セブンファイターズ:2001/04/26(木) 00:21
>>389
18:30だからね。忘れないように。
392名無し:2001/04/26(木) 00:26
部長刑事といえば土曜夜7:30を頑なに守って来たのですが、とうとう折れたのですか?
393まあそういうことです:2001/04/26(木) 00:47
意外な事にこれでABCプライムタイムは
関東と全く同じ番組が放送される事になりました。
他の局はローカル番組放送するのにね。
394 :2001/04/26(木) 05:44
 
395:2001/04/27(金) 08:04
396。。。:2001/04/27(金) 10:12
あんなぷにぷに19歳シンマイと
二人っきりで取調室に入れられたい
397セブンファイターズ:2001/04/27(金) 23:39
明日だよ、age。
398名無しさん:2001/04/28(土) 00:10
今日だよage
399見たい見たい見たい:2001/04/28(土) 00:52
 「シンマイ」見たい!
 関東だから、見れないけど。
400 :2001/04/28(土) 01:00
あのエンディングを見ると「大草原の小さな家」の
エンディング(ローラが走ってくる奴)を思い出す。
木内晶子の方が迫力あるけど。
401名無しさん:2001/04/28(土) 01:02
吉本新喜劇みたいにスカパーで放送しないかなぁ。
402もうすぐ。:2001/04/28(土) 18:00
>>388
JR難波駅周辺だよー。
403名無し:2001/04/28(土) 18:34
はじまったage
404 :2001/04/28(土) 19:06
脚本が、わかぎゑふなんやね。
なんかテンポが悪いのかもったりしてる。
もうちょっとちゃっちゃと話進まんかな。

エンディングだけでいいかもしれん。
405 :2001/04/28(土) 19:17
ゑふさんの脚本もモタモタだけど演出もグダグダ。
なにより我聞!
純粋関西人ではないがあの関西弁には萎え。
406ななし:2001/04/28(土) 20:20
今回もオフィスに置いてきぼりくらった木内晶子だが
次回は予告によるとついに現場に?
しかし現場でも置いてきぼりになりそう。
407  :2001/04/28(土) 21:20
初めて見たけど、カワイイネ。ロケ見に行きたい。
情報ないかな?
408今週の一枚:2001/04/29(日) 00:08
ttp://server25.hypermart.net/gazoukeiziban/cgi-bin/imgbbs/pic/img20010429005746.jpg
「良い刑事さんやねぇ」
自信喪失してゆく中、そう言われて感動する光。
409 :2001/04/29(日) 00:52
心配しなくても最終回には、西部署の大門みたいになってるから
410名無シンマイ:2001/04/29(日) 00:53
おお、ありがとうage
411ななしさん:2001/04/29(日) 01:13
>>408
ありがとう!
でも、なんか眉毛が変だぞ。
眉毛なんか、そのままで十分かわいいのにね。
>>409
ワラタ
412ななしさん:2001/04/29(日) 02:51
タイトル:
名前: ななしさん
E-mail:
内容:
>>402
なるほど。OCATだね。

普段も閑散としてるOCATを地下街というのは(藁
できたら
なんばや梅田の中心で大々的にロケを敢行して欲しいな。>スタッフ

それにしても、このドラマは凝った映像がちょくちょく挟まれてるから
かっこいいね。
旧作とはぜんぜん雰囲気が違うけど、
それでも「30分で1事件解決」というのを一応踏襲してるのが
部長刑事っぽさが残ってておもしろい。
413ななしんぼ:2001/04/30(月) 12:16
>408
ありがとう!!!
414木内晶子って:2001/04/30(月) 20:59
木内美穂の親戚ですか?
415関係ないけどな。:2001/05/01(火) 01:25
OCATに群がるスキースノボ客うざい。マナー悪い。
(・∀・) カエレ!
416セクハラのメッカ@大阪:2001/05/01(火) 13:52
><警部補処分>新任研修中の女性巡査の脚触り戒告 滋賀県警
>2001年5月1日(火)12時43分
>県警察学校教官の警部補が新任研修中の女性巡査(18)の脚を触ったため
>戒告処分にしたと発表した。
>2人が同学校で当直だった4月11日夜、警部補が教官室で
>「脚の様子を見てあげよう」と言った。その後、隣の校長室で
>巡査にズボンの一部を下げさせ、足を触ったという。

セクハラが社会問題化してることだし

「シンマイ」もセクハラを中心テ−マに
据えてみては如何でしょう
 
417 :2001/05/02(水) 18:14
 
418さあ:2001/05/03(木) 18:55
age
419名無しさん:2001/05/05(土) 00:35
 ageておきますね。ガンバ「シンマイ」!
420nanasi:2001/05/05(土) 11:21
age
421まり:2001/05/05(土) 13:52
age
4226時30分〜:2001/05/05(土) 15:24
今日放送あげ
423ABC:2001/05/05(土) 18:12
age
424セブンファイターズ:2001/05/05(土) 18:40
青山君頑張れ!
425ウマ:2001/05/05(土) 18:42
我聞はなんなの?おせーて
426セブンファイターズ:2001/05/05(土) 18:47
>>425
幽霊。

あーあ、はいちゃった。
427まじレス:2001/05/05(土) 19:26
ヒロインの兄貴。
第1話でドキュソにひき逃げされて死んでしまう。

その現場で拾われた子犬はヒロインに引き取られ
ヒロインは兄貴の忘れ形見のつもりで育てている。
428今週の一枚+おまけ:2001/05/05(土) 20:00
ttp://server25.hypermart.net/gazoukeiziban/cgi-bin/imgbbs/pic/img20010505205035.jpg
兄貴「折り合いをつけながら人は大人になってゆくんだよ。」

おまけ
ttp://server25.hypermart.net/gazoukeiziban/cgi-bin/imgbbs/pic/img20010505205115.jpg
殺人事件の現場デビューで張り切る光だが・・・。
429質問です。:2001/05/05(土) 20:13
木内晶子たんは処女ですか。
430名無し:2001/05/05(土) 20:13
初めての現場で滅多刺しのホトケさん見て思わず吐いちゃった。
でもちょっとギャグっぽい嘔吐だったな。
431来週は:2001/05/05(土) 20:23
予告編によると、今までさんざん唐渡亮からシカトされ続けた
木内ちゃんが…
432>431:2001/05/05(土) 20:26
やられる?
433いったい何のドラマやねん:2001/05/05(土) 21:31
チマチマした展開でつまらん。わかぎF逝ってよし。
434長崎のひと:2001/05/05(土) 22:04
今週放送分から大阪の兄貴にビデオ送ってもらう事になりました♪
今までの放送は見てないけどこのスレとかで何となく話は掴めてるから問題ないよね?
ワクワク
435ななし:2001/05/05(土) 22:12
>>428
ありがとー!
436ウマ:2001/05/05(土) 22:56
>>426-427

あんがと。にゃるほどね。
437鑑定人:2001/05/05(土) 23:56
>>428
レイヤーを重ねる?高等技術??
さんくす!
438光浦:2001/05/06(日) 01:26
ハセガワさんって大久保さんに似てるね
439わかぎ:2001/05/06(日) 03:39
大阪市がやっている「ロケ地誘致キャンペーン」の枠組みを使って、いろんなところでロケしてるね。大阪市系第三セクターとか学校とか公共施設を使いまくり。

これまでが、朝日放送から車で5分以内でロケされていた(とくにABCとなりの三角公園)のとえらい違いやね。
440 :2001/05/06(日) 08:54
441名無しさん:2001/05/06(日) 17:16
巨乳でよすぎ・・・・・
442 :2001/05/07(月) 02:30
443 :2001/05/07(月) 06:37
444名無し野郎:2001/05/07(月) 22:21
木内たんずっとオエオエゆっとったな。
445名無しさん:2001/05/08(火) 10:08
GWに実家に帰ったので見てみた。
部長刑事といえば一話完結だと思っていたので慣れなかった。
まだ人物紹介が続いているのか?
そうか、我聞は幽霊だったのか・・・
446名無しさん:2001/05/08(火) 22:29
NHKドラマDモード「陰陽師」の次は
晶ちゃん準主演「グッドコンビネーション」の可能性大!
447名無しちゃん:2001/05/09(水) 02:52
>>446
それ、第三話?しか観れなかったんだよね、俺。
実現するといいなー
448名無しさん:2001/05/09(水) 03:09
>>446
今年の始めにBSでやってたやつ?
449名無しさん:2001/05/09(水) 12:13
河相我門以外、知らん役者ばっかり
450;:2001/05/09(水) 20:45
age
451名無し野郎:2001/05/09(水) 23:55
はい。の返事がいいですなぁ。ロケ見に逝きたいっす。
452名無しちゃん:2001/05/10(木) 03:36
>>448 そうです
453名無しさん:2001/05/10(木) 11:52
>>449
脇役はみんな舞台役者さんだからなー。
知る人ぞ知る。となってもしかたないな。
まあ、舞台を踏んでるだけあって
演技力は確かだけど。
454名無しさん:2001/05/12(土) 01:40
前日あげ 
455経理のオバハン萌え:2001/05/12(土) 02:38
元銀行員の新米君もカワイイね。
456名無し台:2001/05/12(土) 04:05
経理の人もなかなか(・∀・)イイ!!
4571919:2001/05/12(土) 09:28
渡辺美里の曲が流れてる時の彼女の胸の揺れがたまりません。
ノーブラ!?と思ってしまうほど,揺れまくってます。
458ななしさん:2001/05/12(土) 10:04
>>456
通だね!(藁

きききりんみたいなキャラだねあのオバサン。
459セブンファイターズ:2001/05/12(土) 14:50
今日放送age
460名無しさん:2001/05/12(土) 18:59
>>458
オバサンゆうな!!(萌
待ちぼうけ かわいそすぎる…
461カーター:2001/05/12(土) 19:44
ERに似てるな。
462 :2001/05/12(土) 19:51
みんな凄い顔だな。特にレストランの人。
463奈々:2001/05/12(土) 20:59
小さい方の女刑事はなんて人?
464わぁあ:2001/05/12(土) 21:41
見逃した・・・(泣・・・
皆さんいかがでした今回は? 今後につながる話とかあったのでしょうか?
465名無し:2001/05/12(土) 22:03
東京では放映されないのですね
466名無し:2001/05/12(土) 22:38
丸山さん(経理の人)

ただの待ちぼうけだったのだろうか…
待ちぼうけではなく妄想だったら
凄く怖いサスペンスになるな

レストラン出て行くときの表情には
思わず笑ってしまった、丸山さんの出てる
小劇団の芝居観たくなってしまった
467名無しレンジャー:2001/05/12(土) 22:58
丸山さん役の 三鴨絵里子(32)も
あきちゃんと一緒に応援しよう!
後楽園ゆうえんち で君をまってるぞ!!
ttp://www.me-her.co.jp/new_profile/mikamoe.html
468名無しさん:2001/05/12(土) 22:58
今月後半、関西へ旅行にいって、絶対に
「シンマイ」見てやるぅーーー!!!
469名無しレンジャー :2001/05/12(土) 23:03
丸山さん検索ついでに見つけちゃった
あきちゃんのそっくりさん!!
ttp://www.me-her.co.jp/new_profile/takeucia.html

                 ・・・名前がね。。
470名無し:2001/05/12(土) 23:20
>>467

Pfの写真と現在が一致しないんだけど
太った?かなり……面影は鼻ぐらいしか残ってないな
471ななし:2001/05/13(日) 06:23
472みかもえりお:2001/05/13(日) 17:08

三鴨さん、かなりエロ。
『乳首徳利』気に入りました。
木内晶子よりも三鴨さんでヌキます。
473名無しさん:2001/05/13(日) 20:24
>>470
おかっぱの髪のせいなんじゃない?

昨日のおめかし衣装はむちむちプリンでたまらんかった〜。
474わたなべチェリオ:2001/05/13(日) 23:04
舞台では本名なんだぁ
↓右下の画像で逝ってしまいました。
普段からエロキャラなんだね…
ttp://www.people.or.jp/~puchin/yakusya/011.htm
475名無し野郎:2001/05/14(月) 00:05
三鴨さん大人気ですな。でも晶子たんのうなじのホクロ萌えですは。
476それにしても:2001/05/14(月) 01:33
エンディングテーマが渡辺美里の「マイ・レボリューション」っていうところに
驚く。
確かに良い曲だけど何で今さら。。。
477名無しさん:2001/05/14(月) 20:17
ドラマDモード次回は グッドコンビネーションで確定の模様♪
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tvd&key=989324914&st=730
478まま:2001/05/17(木) 00:40
ABCのシンマイ。ホームページが更新されてました。
リュウは見た!のコーナーが休載らしいです。
その代わりに、スミヤンという仲本班の刑事(誰?)と話題の三鴨さんの撮影日誌が今後、展開されるそうです。
果たして、何があったのでしょうか?
http://asahi.co.jp
479 :2001/05/19(土) 10:07
本日放送あげ
480がっぺ:2001/05/19(土) 18:23
放送直前age

今日はどんなんかなー
481まるお:2001/05/19(土) 19:01
おもしろかった〜
482おれも:2001/05/19(土) 19:07
おもしろかった〜

やっと光ちゃん歓迎会やってくれたんだね。

刑事課の人たちの放置プレイが続くと思ってたけど

一応光ちゃんのことを考えてくれてたんだね。
483はぁ?:2001/05/19(土) 22:16
>おもしろかった〜
って、何処がよ。
話の展開もめちゃくちゃだし、何処がおもしろいの?
484おれも はぁ?:2001/05/19(土) 22:40
面白いのはラストの乳揺れだけ。
わかぎFって無能?
485ありも:2001/05/19(土) 22:42
うちの課に来た18歳の「シンマイ。」はかなりキツイです。
486名無しさん:2001/05/19(土) 22:44
>>483
話の展開むちゃくちゃかなあ・・?
ストーリーはいまのところ破綻はしてないよ。
群像劇だから、話が飛び飛びに見えるだけじゃない?

それによって緩慢に見えるってのはあるかもしれないけど。
編集的にもっとリズムよくする余地があるだろうね。
487名無し:2001/05/19(土) 23:08
今日の脚本はふっこさんじゃなかったと思う。
上杉さんとか京さんとか三鴨さんとか関東系も嫌いではないけど、
関西系の舞台役者さんをもっと出して欲しい。
今日はチャルさんが出てたけどね。
前シリーズは犯人役とかで良い役者さんが出てたんだけどな。
488名無し:2001/05/19(土) 23:37
初期に比べればテンポはだいぶましになった

刑事の日常を淡々と描く感じのドラマで
犯罪エピソ−ド(犯人像や被害者)が脇なので
メリハリ付けるのが難しいんだろうね

出てる人数からすれば45分ぐらいあれば
上手くまとまると思う、週一の30分で
パタ−ンじゃない刑事ドラマは難しい
489漏れもどちらかというと、はあ?:2001/05/20(日) 00:04
光のテンションがカットごとに違うので、つなぐと変に見えるって所と
いろんな伏線張り過ぎ。
30分のドラマなんだから、複雑すぎるのは如何なものかと。
490名無しさん:2001/05/20(日) 00:32
今日の光は結構いい顔見せてくれたのでそれは楽しめた。
>>483の不満はよくわかる。 3話目くらいまでは全く同じ感想だったから。
しかし一通りのネタ振りは済んだようだし、これから面白くなってくるのでは
と期待してみる。
491???:2001/05/20(日) 01:55
 ところで、「シンマイ」のエンディングで流れる
My Revolutionって、一体、どういう経緯で選ばれ
たの????????????
492名無しさん:2001/05/20(日) 02:01
今、二十代後半から三十代前半の人たちの青春時代の想い出が詰まった曲なのね。
このドラマの制作者も恐らくその年代のはず。
だからこの曲なんじゃ無いの、と予想してみる。
493???:2001/05/20(日) 02:11
 そういえば、この頃って、いい歌たくさんあった
気がする。
 そうだ、明日、各年代別のベスト曲を集めたCDで
「86年」というやつを買ってこようっと!
494ドラマチックな青春期:2001/05/20(日) 03:10
>>492
そうだ。
当時17歳だった私にとっては、かなり特別な思い入れのある曲。
毎回サブイボ(鳥肌)立つ。
495舞ちゃん:2001/05/20(日) 03:17
久しぶりにテツジ(あすか)見て嬉しくなったよ
496徹二こと:2001/05/20(日) 06:37
井之上チャルさん結構TV出てると思うけど?
前日には「お登勢」に中間(下男か)の役で出てたし。
497カーター:2001/05/20(日) 07:17
やっぱりERのパクリ。
498 :2001/05/20(日) 23:49
なんかヅラっぽくて
499KH:2001/05/22(火) 01:20
ちょっとダレてきたかなぁ。。。
はぁ・・
500渡辺恒男:2001/05/22(火) 02:58
「マイレボ」は80年代リバイバルブームの延長なんだろうね。レベッカ復活とかの延長と考えれば不思議な選択ではない。
501名無しさん:2001/05/22(火) 22:06
アカ(5MB)用意してくれたら、エンディングのプルプルあぷしてもいいよ。
502名無し野郎:2001/05/22(火) 23:54
今日、光たんが歓迎会してもらった江坂の店逝ってきたよ。
503名無し:2001/05/23(水) 01:10
すばらしい、すばらしいドラマだ!
504ア−番ポリス:2001/05/23(水) 01:26
報道カメラのようなアングルも良い!。
505ななし:2001/05/23(水) 11:46
結構,面白いと思う・・・・・・。
木内晶子ちゃんは可愛いし,まさにシンマイといった感じで,いいです・・・。
506優しい名無しさん:2001/05/23(水) 13:00
 美里さんも、ドラマに出ればいいのにね。
507ななし:2001/05/23(水) 13:31
木内晶子は実物も可愛いよね・・・・・・・・・・。
508ななし:2001/05/23(水) 17:19
結構,前の部長刑事シリーズに比べて,面白くなってるようなきがする。
509打倒!大阪府警!:2001/05/23(水) 21:52
わしが、だいぶまえに部長刑事スレッド立てて
暫くしたらログが飛んでスレッド消えたのに
なんでこのスレッドは500越えとんねん。
510名無しさん:2001/05/23(水) 22:00
木内効果(笑)
511t:2001/05/23(水) 22:23
氏ね
512美里さーん!:2001/05/23(水) 23:10
渡辺美里さんに萌え〜
513名無し案:2001/05/23(水) 23:23
>>509

部長刑事とシンマイはもう別物だからなあ。

部長刑事との連続性はないといったほうがいいかもね。
514関西人で良かった:2001/05/24(木) 21:34
知らない人ばかりのドラマなのに面白い・・・
いや、だからこそか?
舞台で活躍してる所も観に行きたいなぁ。
515 :2001/05/26(土) 00:28
本日放送あげ
516マジかよ:2001/05/26(土) 18:54
うわっ し、清水紘治だぁ〜 しかも医者役だぁ〜 なんか、すげ〜
517マジだYO!!:2001/05/26(土) 19:53
やっぱあきちゃんは(・∀・)!!イイ
518 :2001/05/26(土) 20:53
毎回必ずガモンとの霊界通信シーンがあるの?
519 :2001/05/26(土) 23:25
最初は木内晶子目当てで見てたんだが最近は他の出演者のシーンの方が気になる
520名無し:2001/05/26(土) 23:41
木内晶子は暢気キャラだな、演技はわざとらしいが
暢気キャラなのであのぐらいのテンションでもいいか

今日も改めて思ったが、関西制作なのに出演者(エキストラ)
が多い、やっぱりエキストラが多いとドラマに厚みがでるな
エキストラはボランティアで調達してるのかな?

ドラマもようやく事件にスッポトがあったって
次回は幼児虐待殺人事件に晶子は……!?
521名無し野郎:2001/05/27(日) 00:29
今日の病院ロケ地吹田済生やん。メッチャ地元っす。
エキストラ逝きたいですは。
522アーバンポリス:2001/05/27(日) 02:52
>519
同意。周りのキャラが生きているね。彼らの存在感があるからこそ、その中核にいる木内が光ってくる。いいバランスだよ。

>520
エキストラは、もちろん「自称俳優」予備軍からの調達です。プロダクションにはそんな人がゴロゴロしているし、日当3000円ぐらいだよ。
52324:2001/05/27(日) 03:23
雇ってくれ!!
晶ちゃんの生ォパーイがみたいYO!!
524名無し:2001/05/27(日) 13:25
>>522

俺が10年前、京都で東映のエキストラの
バイトしてる時は飯抜きで日当5000円ぐらいだった
エキストラ料もデフレで下がってるのかな
525ナナーシ:2001/05/27(日) 13:43
出演人数で変わったりするんかな?
街中とか駅で大勢のエキストラってありますやん?
あれって1人いくら位もろてはるんやろ?
  本題から外れてすんまそ。。
526名無し野郎:2001/05/27(日) 22:32
最近、三鴨さん出てないな。
527.:2001/05/27(日) 23:06
実は俺も三鴨さんのファンなので三鴨さんみたい
番組では待ちぼうけをくらって傷心旅行に出かけてる
設定になってるが、舞台の関係で休んでるんだろうな
528なんとなく:2001/05/28(月) 03:54
木内晶子の喋りや仕草って、丸みがあって安らぐよ。
529 :2001/05/28(月) 04:21
清水?治の「こう」が出ないんだけど・・・。
530くるす:2001/05/30(水) 01:54
どうも数字が悪いらしいですね。
でもって、TVライフに木内晶子のインタビュー記事載ってました。
沢口光に恋のお相手が登場するらしいのですが…。
531名無しさん:2001/05/30(水) 02:32
>>530
目立たない時間帯ってのがあるかもね。

もしかして、
数字がとれなくても、大阪ガスからふんだんにカネをもらえると思って
余裕かましてるかもしれん。

でもさ、
結構カネかけてつくったんだろうから、
ビデオ化するとか、地方局に売るとか、海外に売るとかして
すこしでも回収することも真剣に考えないといけないだろう。

ABCはそういうソフト戦略が甘いんだよな。
自分の番組のビデオ化なんかほとんどしないし、
他の在阪局すべて、海外へ番組の売り込みに積極的になってる中で、
ABCだけが「その予定はない」と断言してるんだよ。
532名無しんぼ:2001/05/30(水) 10:25
いろいろあるんだね
533名無しさん:2001/05/30(水) 10:43
関東で、シンマイ見れるようにして欲しい!

シンマイほしい(「セーラー服通り」風に)
534わおっ。:2001/05/31(木) 15:16
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/6691/
ここは木内晶子の応援ホームページで、ページの真ん中ぐらいに
シンマイのビデオ化計画の署名運動をしている。案外、現実に
なるかも?
535kikuo:2001/06/02(土) 03:14
age
536未亜:2001/06/02(土) 03:18
「はずめイエローボール」(むかしの関テレ金曜7時枠)みたいに、時間帯が悪くても関東でも放映して、その評価のリバウンドがないと辛いのかなあ。
537age :2001/06/02(土) 16:36
アゲ
538名無しさん:2001/06/02(土) 17:08
スカパーのSKY・Aで放送きぼんぬ
539名無しさん:2001/06/02(土) 17:18
この時間帯で良いから、全国放送して制作側の能力を高める必要はありそう。
幸か不幸かテレ朝は上位争いに食い込んでいないし、
時間帯もノンプライムだからやってみても良いような気がする。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 17:23
本日放送の内容タイトルは
「沢口光19才・ついにキレた!!」
541ななし:2001/06/02(土) 17:42
はずめイエローボル懐かしい!私123と45ロクのパート1が好きだったん
ですが、一番大きいお姉さん役の方が放送後亡くなったという噂をきいたのですが
ご存知の方おられます?
542名無しさん@Emacs:2001/06/02(土) 19:00
今日のひかるちゃんは良い芝居してたんとちゃう?
キレ方がよかったよ。
543名無しさん:2001/06/02(土) 20:34
おれ一応、朝日放送の株主だから(100株所有)今月の株主総会
に出席して「シンマイ」の全国放送(他局への売り込み)ならびに
ビデオ化(DVD化を含め)等を役員に質疑してみようか?
544奈奈氏:2001/06/02(土) 22:39
>543
よろしくお願いします。
545名無し太郎:2001/06/03(日) 03:09
>543様
本当に、本当にお願いします!
546木内好き:2001/06/03(日) 03:17
http://www.tcup1.com/136/buremen.html
ここにもシンマイの事、たくさんかかれてるよ。
すごく、真面目なページなんで木内ファンの
僕は、あんまり書き込めないけど・・・。
すごくドラマが好きな人たちの集まりみたい。
覗くだけ覗いてみたら・・・。
547名無し野郎:2001/06/03(日) 20:38
三鴨さん、帰ってきましたね。
548名無しの晶子萌え:2001/06/05(火) 12:57
>>543
ABCのホームページ見たら、
「安楽椅子探偵」がDVD化されて発売されてますね。
反響の多い作品についてのビデオ化は十分に有りえると思われ。
株主ガンバレ!
549 age:2001/06/09(土) 01:55
age
550セブンファイターズ:2001/06/09(土) 18:56
すっかり雑用係。。。。
551名無しさん:2001/06/10(日) 01:53
でも、来週活躍しそうな予感。

それにしても、今週の原田はきつかったなー。哀れとしかいいようがない。
552通行人さん:2001/06/10(日) 17:03
現実でもあんな感じでしょうね。

本物の警察では新人がいきなり事件解決するようなドラマティックな展開はないだろうし、
リアルだとは思うんですけど、晶子ちゃん主演という感じがせず・・・
553くいず:2001/06/12(火) 01:55
DVD化求む!
554 :2001/06/12(火) 15:01
シンマイ逮捕者age(w
555名無しさん:2001/06/12(火) 18:43
逮捕だって。
今週のシンマイは別番組に差し換え。
わらた。
556名無しさん:2001/06/12(火) 18:43
これでDVD化は可能性ゼロ。
わらた。
557名無しさん:2001/06/12(火) 18:45
ひょっとすると打ち切り?
もしくは短縮?
わらた。
以上。
558名無しさん:2001/06/12(火) 18:49
先輩刑事役の人?
559名無しさん :2001/06/12(火) 19:08
刑事ドラマ出演のタレントが免許不正取得で逮捕

 刑事ドラマに刑事役で出演している俳優らが、自動車運転免許を
 不正に取得しようとしたなどの疑いで逮捕されました。
 逮捕されたのは、大阪・淀川区の俳優、辻本修作容疑者(33歳)
 と兄の昌巳容疑者です。
 調べによりますと7年前、兄の昌巳容疑者が交通違反を重ねて免許
 を取り消されましたが、その後、自分の写真で、修作容疑者名義の
 免許証を取りました。
 更に、元々免許が無かった修作容疑者も、自分の写真を持って運転
 免許試験場に出向き、兄が持つ自分名義の免許を「無くした」とし
 て、再交付を受けようとして見破られました。
 辻本容疑者は、朝日放送のドラマ部長刑事シリーズ「シンマイ。」
 に刑事役で出演していて、先週、MBSの取材に、「後日話をする
 から待って欲しい」と応えていました。
 一方警察の調べには容疑を認め、「仕事で免許が必要になった」な
 どと話しているということです。
560通行人さん:2001/06/12(火) 19:48
ぐっどこんびねーしょんあげ
561名無しさん:2001/06/12(火) 21:51
番組の最中ないし最後におことわり(おわび)のテロップ出せばすむこと。

まぁスポンサーとの兼ね合いもあるが、長年の腐れ縁のスポンサー
でもあるし…しかし大阪府警との関係を考えるとヤバイか?

しかし、かつて天下のNHK大河ドラマでも出演俳優が、大麻かなんかを所持して
いたことがバレて、当然番組は降板。しかし放送はされたし、上記にいうテロップ
を最後に流すことで一件落着したようなこともあった。
そしてその役者さんはその後もNHKの番組に出ているし…というか今年の大河の
「北条時宗」にも出演してるもんね。
562名無しやろう。:2001/06/12(火) 22:13
まじっすか。神無月さん逮捕されたんですか。
563どうするYO:2001/06/12(火) 22:17
ドラマの中で運転してたよね修作
横に唐渡亮乗せてパトカ−を(w

無免許じゃん
564名無しさん:2001/06/12(火) 22:26
交通法規の適用される一般の道路でなければ良かったのに。

松田優作って四輪免許は持ってなかったんだってね。
(だから映画「蘇る金狼」でフェラーリをブっ飛ばすシーンが変だった)

兄貴分の原田芳雄も若い主演していた刑事ドラマでハデに車乗り回して
いたが、やはり無免許がバレて番組打ち切り。
565名無しさん:2001/06/12(火) 22:44
>>561
>番組の最中ないし最後におことわり(おわび)のテロップ出せばすむこと。
はぁ?犯罪を軽く考え過ぎているんじゃない?
今週のシンマイは別番組に差し換えは決定済みよ?(藁
566名無しさん:2001/06/12(火) 23:19
主演級でもないし打ち切りってほどでもないか。
567よこやり:2001/06/12(火) 23:28
>565
>犯罪を軽く考え過ぎているんじゃない?

無視しましょう。
568この板の名無しさんを作ろう:2001/06/12(火) 23:32
もうすぐ名無しさんが決まります。

http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tvd&key=991816078
↑のスレッドにて投票してください。スレずれごめん。
569:2001/06/12(火) 23:41
刑事ドラマだからねぇ。
マジでショック
570ここから、このスレは:2001/06/13(水) 00:10
木内晶子主演 グッドコンビネーション に衣替え
571それほど:2001/06/13(水) 00:23
美人じゃないんだね>グッコンを見て思ったよ

ちなみにグッコン・スレはすでにある
572まじめ:2001/06/13(水) 00:41
なぜ今の時期になって逮捕されたのか?
そしてなぜMBSだけがこのニュースをぬけたのか?
辻本修作逮捕には幾つかの疑問が…。
今シリーズより部長刑事の応援からはずれた大阪府警との関連は?
大阪府警からABCへの報復とは考えられないか?
573三日月:2001/06/13(水) 01:08
>>572
「一発カマしとこか」という意図が府警にあったとか? それはないよ。
ただ何者からかタレコミがあったのは確か。
私怨ですね。
574日本経済新聞:2001/06/13(水) 08:20
毎日放送と朝日放送の2001年3月期単独決算

      売上高      経常利益      最終損益

毎日放送  783( 6)  53( 40)   4(▲62)

朝日放送  765( 5)  70( 45)  33( 6倍)

(注)単位億円 カッコ内200年3月期比伸び率(%) ▲マイナス
575名無しさん:2001/06/13(水) 10:29
この前のMBSオケラ事件に対する報復行動だYO!
576名無しさん:2001/06/13(水) 10:45
登場人物、前にあった彼の部分がポッカリあいてるよ〜。

http://www.asahi.co.jp/bucho/shin-mai/s_people.html
577名無し:2001/06/13(水) 14:10
オケラ事件って「マジっすか?」ロケのやつ?
578打ち切りってほどでもない:2001/06/13(水) 15:59
急きょ16日の放送を別番組に差し替える。同容疑者の出演は今後一切ないという。所属事務所は、12日付で修作容疑者を解雇した。

http://www.nikkansports.com/osaka/oet/oet-top.html
579ガッツだぜ!:2001/06/13(水) 16:34
当然、打ち切りなどということは過去の似たような例
をかえりみれば、まずあり得ないでしょう。
1〜2回休んで、その間に可能な限りの事後処理をし
(該当出演者のカット編集等)それが不可能な場合は、
番組放送中の画面下におことわりのテロップを入れるか
あるいは終了後に入れるかさえすればすむことです。
580名無しさん:2001/06/13(水) 16:47
織田裕二入院の時みたいに
ストーリー的にフォローするのだろうか?
「急遽海外転勤になった」とか(笑)
全く触れずに進行するのかも。
581通行人さん:2001/06/13(水) 16:55
殉職(ワラ
582名無しさん:2001/06/13(水) 17:06
病欠のような仕方ない事情ならフォローのしようもあろうが
今回のような不名誉な場合はまるで彼は最初から存在しなか
ったかのように扱われると思われます。トホホホ。
583名無し:2001/06/13(水) 18:07
>>579
この枠の場合はお断りのテロップじゃ済まないのよ。
なにせ何十年と大阪府警が全面協力してきたドラマだから。
584名無し:2001/06/13(水) 19:48
関西の闇ウラ社会と通低している噂のある?大阪府警よりも!
スポンサーである大阪ガスの方が大事だと思います。
(ちなみに大阪ガスは朝日放送の大株主の一角を占め全体の2.4%)

もちろん大阪府警のおかげ?でやたら制約の多い(特に大阪では
地元ヤ系のショバ代要求の縄張りゆえ)ロケ地の確保も
お世話になったかも知れませんが…でも「部長刑事」は元々は
典型的なスタジオドラマ。ロケが増えた来たのは「アーバンポリス」の頃から。
おまけに昨今はロケ地確保の条件も良くなっているみたいだし…関係ないな。
585 :2001/06/13(水) 21:07
オシマイ。
586馬場町:2001/06/13(水) 23:33
神無月 寛 懲戒免職 
587がもん:2001/06/14(木) 01:07
今週おやすみsage
588名無し:2001/06/14(木) 02:39
近頃、このスレは全然上がってなかったのに、こんなことで盛り上がって、
なんか、さびしいね。
589:2001/06/14(木) 05:56
一週見逃したらこんな事になってるなんて・・・・
カン好きだったんですごいショックです・・・・
うああ凹んできた。
590名無しさん:2001/06/16(土) 03:58
唐十郎の所で出直し修業してカムバックしてほしいね。>神無月
591セブンファイターズ:2001/06/16(土) 12:41
今日は放送無いんですね。。。。
592名無しTV:2001/06/16(土) 15:49
今日は何やるの?
593名無し刑事:2001/06/16(土) 17:33
18:00〜
驚異の恐竜王国
最新SFX!迫力映像!
2億2000万年前の世界へ
594名無しドン:2001/06/16(土) 19:47
恐竜って(・∀・)イイ!!
595名無しドン:2001/06/17(日) 09:48
ユミばあサルスタジオジャパーンの紹介番組やないか!
596名無しさん:2001/06/17(日) 20:57
今回の不祥事をバネにして視聴率を上げていくシンマイ。
これでいいのだ
597名無しさん:2001/06/17(日) 23:43
お!放映続行決まったの?やったね!
598名無しさん :2001/06/18(月) 02:54
他の刑事は過去に疑惑などなかったかまだ疑心暗鬼。
準主役級の役者一人の不祥事なら今回みたいに放映自粛で
シリーズそのものは続けることはできるけど、
立続けに二人目ともなると洒落にならんしな。

まあ、晶子ちゃんに限っては大丈夫だろうが(藁
599名無しさん:2001/06/18(月) 03:00
BUBKAの写真は木内だった疑惑
600 :2001/06/18(月) 04:04
 
601山田:2001/06/20(水) 00:29
前回、木内晶子が落としたコーヒーカップの意味は何だったんだろうか。
602名無しさん:2001/06/21(木) 19:17
>>601
誘拐されてた子供が、、、、 て事でしょう
603名無しさん:2001/06/22(金) 13:47
明日はあるんだね? 
604今週も:2001/06/22(金) 14:55
無いよ。ABCの5分ぐらいの番組でお詫び入れてた。
605未確認情報ですが:2001/06/22(金) 18:16
6月30日再開の模様。
606名無し野郎:2001/06/22(金) 20:56
まじっすか。
607匿名ですが・・・:2001/06/23(土) 05:53
みなさんこんばんは。ずっと発言できるところを探してやっと見つけました。
信じていただけるかどうかわかりませんが、私は今回の事件を根底から知っている者です。
今回の事件では番組を楽しみに見ていてくださった皆様、シンマイの関係者の方々には、大変申し訳ないことになりました。今現在、修作は大阪の某警察署に拘留
されています。兄は別のところにいます。10日間の拘留延長が決まり、まだ当分の間外の空気を吸う事は許されていません。修作の罪は「免証の不実記載の未遂(刑法157条)
兄は「免証の不実記載ならびに道路交通法違反」です。今回のきっかけは、兄が6年前に不正に取得した(修作の名前で自分の顔写真を撮って免許を取得した)ことから始まりました。
608続きです:2001/06/23(土) 05:55
2月にシンマイの出演が決まったとき、修作と兄の喜び方は半端じゃありませんでした。幼い頃、父親の経営するスーパーが、かのダイエーに潰され、両親は離婚、かなりの貧困状態でも修作は
みんなを明るく楽しませる変な魔力のある子供だったそうです。兄はその修作を心底かわいがり、ずっと面倒を見てきました。修作は芸能界への夢を追求し、兄は自分の夢も諦め、仕事に専念して
修作をずっと援助してきました。
しかし、その途中から悲劇が始まりました。兄はふとしたスピード違反から免許を取り消しされ、免許がないと仕事がなくなることから、修作の名前で免許を取ったのです。
6年経った今年。長年の努力、下積みが実って修作はシンマイの刑事役として抜擢されました。それを報告に来た修作の嬉しそうな顔が今でも焼きついています。
その時でした。修作から、「撮影で車を運転しなければならないので、免許証がいる。」と言ったのは。兄は自分の取った免許証を、「『無くした』と言えばいい。」と言って写真を持って行かせたのです。
そんなに世の中甘いもんじゃありません。
簡単に見破られ、その場で事情聴取ということになりました。兄はその時、「弟には罪はない。すべて自分がやったこと。」と土下座したそうです。その後、私はすべてを知りました。
609続きです:2001/06/23(土) 05:56
そして、魔の6月12日。午前11時に芦屋に兄を迎えに警察が行きました。一方、修作の方は何故か、「家宅捜索」が入り、その後警察に連れて行かれました。逮捕は14時です。でもすでに12時には毎日放送のニュースには顔写真入りで出ました。おそらく警察関係者にリークしている方がおられるのでしょう。
私たちは動揺しました。「逮捕!?」正直言って、同じことをしている人でも、逮捕もされず、ただの罰金で済んだ人は何人もいます。「どうして・・・・・兄はわかるが、どうして修作が??」
48時間の拘留では、兄と修作がお互いにかばいあうので、ちゃんとした調書が取れずに延長拘留となりました。警察は、「修作が兄に免許を取らせて自分も運転していた。」と疑ったようです。が、しかし、兄は免許を門真
でバレて以来、すぐに「無効」の手続きを取り、公安委員会の許しが出たため、修作は教習所に通い、免許を取得しました。ドラマで運転していたのはそのあとの収録です。
修作は確かに罪はあります。兄は当然です。ただ、着いている弁護士の先生も「警察のやりすぎ」と不服申し立てをしています。しかし、罪は罪です。償わなければなりません。兄は自分が最もかわいがっていた弟が、やっと
芸能界で階段を一つ上がることができ、最も喜んでいたのに、それを自分の手で突き落としてしまった罪悪感でいっぱいになっています。弟は、シンマイが中止になったのも知らず、ずっと誰とも口をきいていないそうです。
弟が私に話していました。「シンマイというドラマは本当に恵まれたスタッフの集まりで、こんなに楽しい、みんなが仲のよい撮影になるのは本当に珍しい。」と。シンマイのスタッフみなさまから、励ましのメッセージが届いています
が、面会も手紙も許されていない為、修作に伝えてやることもできません。
610最後です:2001/06/23(土) 05:57
ここで最後に私が一番引っかかっていることを、聞いてください。シンマイは長年続いた「部長刑事」に続くドラマとして発足しました。当初は大阪府警がスポンサーについていました。ところが、ドラマの内容に大阪府警がクレームを
出し、スポンサーを降りることになりました。理由は、大阪府警は警察の「いいところ。かっこいいところ。」を前面にアピールすることを条件にしてきました。ところが、シンマイは「警察官も刑事も人間。それぞれの世界があって、また
警察・刑事という職業の大変さをアピールしていこうというものでした。」そのコンセプトが変わらなかったことに気分を害した大阪府警の存在が、今回の修作のことに影響があったかどうかはさだかではありません。
ただ、まだまだ駆け出しの芸人。しかも、これからのシンマイで、かなりクライマックスの出番が決まっていた「かんちゃん」。
私は、修作に何もしてやることができない。出てきてもどう声をかければいいのか悩んでいます。芸人としてはもうだめなのでしょうか。。。少なくとも、神田川警部が修作であることをご存知だった皆様。もし、修作が身内だったらどんな風に接しますか?
私は、修作に会うのが怖いんです。自分の一番頼っていた兄に努力を潰されたショックははかりしれないものだと思います。
兄は一生弟のために尽くすでしょう。でも、自分の犯した罪の代償はあまりにも大きかった・・・・
長い話、読んでくださった方々、ありがとうございました。
611名無しさん :2001/06/23(土) 11:29
>神田川警部

神無月です。
612匿名ですが・・・:2001/06/23(土) 17:29
神田川!? ま・・・間違えた・・・・(核爆)
613KKK:2001/06/23(土) 19:54
神無月反省age
614友達:2001/06/24(日) 03:22
あきちゃん元気かなぁ?
今ドラマの収録終わったでしょうか?
メールしたいんだけど、、、
忙しい邪魔したくないしなぁ、、、
東京にいんのかな
615なな:2001/06/24(日) 03:25
ホリプロ入ればいーのに、、、とか思いません?
プロモーションの仕方が悪いと思う!
もっと人気出ておかしくないよ〜
616 :2001/06/24(日) 05:07
ぜひ、第二の増田未亜になってもらいたいものです。

でも、東京進出以後、彼女も伸び悩んだからなあ〜
617 :2001/06/24(日) 15:01
恐竜面白いな、気にいっていしまった

これからも恐竜でいいかも
618通行人さん:2001/06/24(日) 17:11
せっかく面白くなり始めたのに打ち切りはヤダ
619質問:2001/06/24(日) 17:18
「木内晶子=磯野貴理子」似説が
グッドコン・スレに載っていた。

どうでしょうか?似ているの?
ファンは似ていないと言うが
ちょっと見た人たちは似ていると言う。
どっち?
620通行人さん:2001/06/24(日) 17:58
奥菜恵=木内晶子=藤原ひとみ
621来週再開:2001/06/24(日) 18:44
内山理名とモー娘の保田圭が似ているという程度のことでしょう。
よって木内ファンにとっては全く気にするに値しない問題です。
622匿名ですが・・・:2001/06/25(月) 02:01
木ノ内さん、元気で撮影にいそしんでくれてます。スタッフも必死でがんばってます。
打ち切りにならなくて本当によかった。。
623磯野晶子:2001/06/25(月) 06:13
>>619
たしかに似てるね。顔だけじゃなく喋り方まで・・・・
624名無しさん:2001/06/25(月) 06:32
川島令美 石川佳奈ってだれよ?
625あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/25(月) 10:23
>>619
岩崎ひろみ説もあり
626名無しさん:2001/06/27(水) 00:05
>607〜610

何か、昔の部長刑事のストーリーネタに使えそうな話ですね(涙)
627なんか:2001/06/27(水) 00:29
>607〜610
噂だけど、「シンマイ潰し」裏工作があったとかなかったとか。
たいした罪でもないのに逮捕までされて、なんかおかしいって話。
木内晶子をねたんでか、事務所をねたんでか。。。。
神無月警部の話は、「潰し」工作にはもってこいだったのかもね。
ほんとに、まるで「脚本」じゃん、これそのもの。。。。
シンマイよぉ。次はないぞ〜〜〜〜。
628名無しさん:2001/06/27(水) 03:26
>>607-610
>信じていただけるかどうかわかりませんが、私は今回の事件を根底から知って
>いる者です

結局シュウサク君とは姉弟の関係だと後の文で書いてるのに、最初のこの勿体付けた
フリは何?
神田川?このマヌケなミスは何?
コピペで改行記号がトンでしまったまま書き込んでる仕事の粗さは何?

あなたの意図は何?
629神田川:2001/06/27(水) 04:46
私のお中元が何か?
630名無しさん:2001/06/27(水) 08:07
今週(6/30)晴れて再開の「シンマイ。」のタイトルは

      「沢口光19才・悲しい仕事です」
631自然消滅:2001/06/27(水) 08:21
>木内晶子をねたんでか、
それはない。
632命@木内晶子:2001/06/27(水) 08:33
>>631
ハハハ
633名無し:2001/06/27(水) 10:00
朝日放送にイザワオフィスは潰せない。
634匿名:2001/06/27(水) 10:05
>630
修作は姉はいますが、子持ちで機会音痴。パソコンなんて使えません。
姉弟の関係?そう取れないこともないかな。
間抜けなミスは、ほんとに間抜けだからです。
こぴぺをせざるをえなかったのは、全部を一度に書き込もうとしたら、
「文長すぎ」エラーになったので、分けたらこんな風になっちゃいました。
すみません。
意図?
シンマイのスタッフ、出演者たちがくれた「心変わらずシンマイ一同。」
「待っている」という言葉に感動し、ここにいる人たちに「シンマイ」を
応援していて欲しかったことと、修作の逮捕のいきさつを知ってもらいた
かったことです。だからといって修作がシンマイに復帰することはありません。
放映再開されることだし、安心しました。

>627
私もその話は最初から聞いています。修作が逮捕されるのより先に毎日放送が
「逮捕」って報道したから。裏のことはよくわからないけど、いろいろあった
みたいです。ま、他局のスキャンダルは何でもおいしいでしょうけど。
635名無しさん:2001/06/27(水) 11:06
木内晶子はイザワ・オフィス…
渡辺プロ系だね。
636>匿名:2001/06/27(水) 13:22
>>634
>修作が逮捕されるのより先に毎日放送が「逮捕」って報道したから。

これは明らかに嘘。
事務所、本人に確認するために一週間以上待たされたからね。
朝日放送には本人からの連絡は無かったようで、こちらからの事実確認に慌ててたな。
637名無しさん :2001/06/27(水) 13:28
638通行人さん@無名タレント:2001/06/27(水) 19:35
芸能板の木内スレもよろしく
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=geino&key=983553733&ls=50
639匿名だってさ:2001/06/28(木) 02:00
>636
>これは明らかに嘘
ふ〜ん。じゃあ、毎日放送の芝っていう記者に聞いてみては。
>事務所、本人に確認するために・・・・
3月から事件のこと知ってるのに、なんで「1週間以上待った」の。
事務所から犯罪者出しちゃったことに対する言い訳?
醜いねぇ。シンマイに彼が決まったときあんなにちやほやしといてさ。
ま、芸能界なんて、こんなもんさ。
640匿名だってさ :2001/06/30(土) 00:16
age
641明日は:2001/06/30(土) 00:19
放送あるの?
642名無しさん:2001/06/30(土) 03:10
放送再開も楽しみだが在阪局と関西芸能界(?)のドロドロも楽しみ
643名無しさん:2001/06/30(土) 04:09
>>607-610が本当だとすれば、書いた人は神無月兄弟(姉)とものずごく親しくて
「シンマイ」の内部事情にも詳しい人?・・・??

>>634
>出演者たちがくれた「心変わらずシンマイ一同。」
>「待っている」という言葉に感動し、
このコメントってどこで読めるの?
新聞とかに載ったんでしょうか。
644名無しさんは見た:2001/06/30(土) 18:00
放送開始(再開)まで30分を切ったね。

しかし他のスレみたいに放送中に同時レスしてみたいもんだ。
645やっぱり:2001/06/30(土) 18:19
放送回数は減るのかな。神無月のアホ!
646名無し:2001/06/30(土) 18:33
始まったぞ!
647なな:2001/06/30(土) 18:33
木のうっちゃん久々の制服姿にage
648名無しさん:2001/06/30(土) 18:37
今のところ「おわび等のテロップ」無し。
ということは神無月出演シーンは番組休止中の
この2週間の間に削除したのか?
(ゴメン私は神無月の役者の顔を知りません)
649名無し:2001/06/30(土) 18:38
おっとシンマイの沢口が現場に…
650クリント・イーストウッド:2001/06/30(土) 18:39
彼女も何かを学んだ。
651ゴルァ:2001/06/30(土) 18:41
仕事中に泣くなーっ。
652だから:2001/06/30(土) 18:41
仕事場に電話してくる母親。事情はわからないでもないが
子離れしろ。沢口(木内)もタイヘンなんだ。
653ぎにゃー:2001/06/30(土) 18:42
トムさん
654清水こうじ:2001/06/30(土) 18:42
シブイ
カミさんは大谷直子。
655清水こうじ:2001/06/30(土) 18:44
セリフの端々にかすかに大阪弁のイントネーション。
役者やのう。
656おっと:2001/06/30(土) 18:45
お兄ちゃん登場?
657我聞:2001/06/30(土) 18:45
出たぞ!
658彼女の涙は:2001/06/30(土) 18:45
神無月のため?
659あかん:2001/06/30(土) 18:46
出演者名と顔が全然一致しない。
660おっお:2001/06/30(土) 18:46
稲健二。
661稲健二:2001/06/30(土) 18:47
この人の舞台(小劇場)見たことある。
662劇団スタジオ鏡:2001/06/30(土) 18:48
マイナーすぎる。
663シンマイ:2001/06/30(土) 18:48
舞台役者が多いの?
664舞台役者:2001/06/30(土) 18:49
ん?ほとんど。
665なるほど:2001/06/30(土) 18:49
確かにエピソードの積み重ね的演出は「ER」的だ。
666東京の演劇ファンよ:2001/06/30(土) 18:50
大阪の小劇場はすごいぞ
667放送再開を:2001/06/30(土) 18:51
記念しての同時レス
活況です?
668今日は:2001/06/30(土) 18:51
涙が多いね
669班長の:2001/06/30(土) 18:52
上杉も夢の遊民社出身の関西人
670実は:2001/06/30(土) 18:53
神無月のレクイエム
671毎日放送よ:2001/06/30(土) 18:54
この借りはしっかり返してもらうぜ。
672泣き:2001/06/30(土) 18:54
舞台役者だからこそ、ナチュラルな演技ができん・・・。
673一人で:2001/06/30(土) 18:54
映画を見るみたい
674おいおい、:2001/06/30(土) 18:55
>671
筋違い。
675もう:2001/06/30(土) 18:56
エンディング
676藤本さんも:2001/06/30(土) 18:56
でていたね。
677オマエ:2001/06/30(土) 18:57
そんなのわかんねーよ
678お詫びの:2001/06/30(土) 18:57
テロップ無いのか?
679 :2001/06/30(土) 18:57
おもろいわーこれ。再放送キボン。
680予告編の後かな:2001/06/30(土) 18:57
681いやぁ:2001/06/30(土) 18:58
ゴールデンタイムばりの同時レスに協力してくれたアナタ
ありがとう
682 :2001/06/30(土) 18:59
マルサみたい
683お詫びが:2001/06/30(土) 18:59
ない!
684おわび:2001/06/30(土) 18:59
なかったね。
685さすがは:2001/06/30(土) 18:59
朝日放送?
686何か:2001/06/30(土) 18:59
後味悪い
687みんな:2001/06/30(土) 19:00
神無月はそもそも存在しなかったのだよ。
688あ〜あ:2001/06/30(土) 19:01
全国放送の爆笑問題だ
689ではみなさん:2001/06/30(土) 19:03
また一週間後に会いましょう
690しかし:2001/06/30(土) 19:05
朝日放送エリア外の木内ファンは今日のスレ見て怒ってないだろうか心配
691何と:2001/06/30(土) 19:12
「シンマイ。」掲示板が解説されました。
あの「追憶の刑事板」の系列です。

http://www82.tcup.com/8260/smash.html
692取り合えず:2001/06/30(土) 19:17
解説(誤) → 開設(正)
693神無月!:2001/06/30(土) 19:25
光を泣かすなよ!

ttp://server25.hypermart.net/gazoukeiziban/cgi-bin/imgbbs/pic/img20010630201824.jpg

「お詫び」テロップをキャプしようとしてたら落ちた・・・。
今まで落ちた事なんてないのになぁ。
恐るべし、神無月。
694 :2001/06/30(土) 19:45
>>663
遅レスだけど京晋祐さんも第三舞台の役者さんだぃ。
ところで京さん演じる観察医(?)、
アメリカに行くって事は来週くらいから出なくなるの?
695pinko:2001/07/01(日) 19:13
>>694
まだ本当に行くかどうかわからんぜ。

今回の事件は被害者をどう扱うだろうと先週から期待していたのだが
まさか"描写ナシ"とは・・・
結果オーライだったという見方も出来るが、いつもこれじゃあねぇ
696名無しさん:2001/07/03(火) 00:16
レイプされた被害者の女子高生役は誰?
697 :2001/07/03(火) 18:59
>>693
かわええのう
あんがと
698うひゃー:2001/07/04(水) 06:44
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2001/07/03/05.html
刑事の次はライダーですかあ。
699ななし:2001/07/04(水) 15:35
木内って、顔が間抜けすぎ。
700ななし:2001/07/04(水) 20:11
そこがいいんじゃない。
701 :2001/07/06(金) 02:10
>>694
京さんが真面目な役をやっている時にふと第三舞台での役どころを思い出し笑うことがある(w
702名無しさん:2001/07/07(土) 17:31
放送前age
703誰も:2001/07/07(土) 18:36
見てないの?
704 :2001/07/07(土) 18:56
見そびれた(TДT)
705  :2001/07/07(土) 19:00
>>703

見たよ。

ビンタされたのは森ちゃんだったのね。
706俺は:2001/07/07(土) 19:42
「沢口光19才・涙のビンタです」

↑これ見て、晶子がはんにんに怒りのビンタ
だとワクワクしてのに…………
707ななし:2001/07/07(土) 23:53
うわぁ、うっかりしていて今日が放送日であることを忘れていたぁ!
708名無し野郎:2001/07/08(日) 00:10
三鴨さん、猪木バリのビンタでしたね。
709名無しさん:2001/07/08(日) 14:34
経理のオバチャン(=三鴨さん?)が伝票処理の時に
「あれ神ちゃんは?」って言ったような気がしたんだけど・・・
あれって神無月の事かいな?
710>>709:2001/07/08(日) 18:37
ホンマか?
MBSにはめられ懲戒免職された神無月の怨念が生み出した幻聴(?)では…
711来週は:2001/07/08(日) 18:40
世界水泳直前特番のため休止のようだ。
712森恵刑事:2001/07/08(日) 18:43
って中断していた間にキャラクターが変わったような気がするのだが・・・
気のせいでしょうか?
713京さん:2001/07/09(月) 00:29
>>694
本当にアメリカ行っちゃうみたいね
714今は亡き神ちゃん:2001/07/09(月) 05:43
>>709-710
三鴨「あれ、ったくもう、神ちゃん、またこんな領収書出して、もう。神ちゃんは?」
刑事「なんか〜〜行きましたけど」
三鴨「また、逃げられたか、いっつも、もう」
715>>695〜696:2001/07/09(月) 22:56
遅レスですが…
『ザ・テレビジョン』6月13日発売号には
放送されるはずだった6月16日分のストーリーについてこう書いてあります。
>行方不明になっていた女子中学生が発
>見された。「女性刑事の応援頼む」との
>要請を受け、光(木内晶子)は現場に急
>行。光は保護された少女(堀井見緒)に
>付き添うが、暴行を受けたという少女
>の無惨な姿にことばを失う。
このキャプションの上に光が少女を抱きかかえているスチル写真が掲載されているので
本来ならこの少女と光が絡むシーンが放映されるはずだったのが
何らかの事情でカットされたのだと考えられます。
堀井見緒さんについて詳細は知りません。写真見る限りでは結構かわいらしい娘だよね。
716カンちゃんComeBack:2001/07/09(月) 23:01
>>709
脚本家(わかぎさん?)が神無月へのオマージュとして確信犯的にやってるんだとすればスゴイよね
717ななし:2001/07/09(月) 23:27
>715
やはりそのシーンにウワサの神無月が映っていたのがカット差し替えの理由だろうか?
718スミやん:2001/07/10(火) 00:27
>>714
ここで丸山さんに話しかける刑事が「シンマイ。」公式HPに連載?してる炭釜さんだったのね。
彼がカンちゃんの跡目を継いでくれるのかなあ
719名無しさん:2001/07/10(火) 15:42
なるほど。神無月が抜けた影響がいろいろ現れているわけだ。
720通行人さん:2001/07/10(火) 16:11
堀井見緒ちゃん
web.kyoto-inet.or.jp/people/sazanami/horii.html
721名無しさん:2001/07/10(火) 19:31
>>720
おお、サンミュージック所属なんだ >堀井ミオタン
せっかくキツイ役こなしたのにカットだったら可哀想だなあ。
722>>720:2001/07/10(火) 21:21
『kannsai美少女名鑑』沢口光も取り上げんかいゴルァ(笑)
723としまんこ:2001/07/10(火) 23:11
ひかるのおかん萌え〜
寂しさをわしのイチモツで埋めたるさかいの〜
724>>724:2001/07/11(水) 00:24
「ひかる」じゃなくて「ひかり」だ
725訂正:2001/07/11(水) 00:26
>>724
>724じゃなくて>>723ね。すまそ
726ABC「らぶどん」:2001/07/11(水) 00:32
故・竜之介君が司会やってるのに沢口光はゲストで出えへんのやろか
727としまんこ:2001/07/11(水) 00:40
>>724
駄レスにツッコミえらいすまんのー
728このペースで:2001/07/11(水) 04:43
逝けば第2スレ立つのは確実だね
729>>701:2001/07/11(水) 07:45
京晋佑さんが「第三舞台」で演じている役柄ってどんなものなんですか?
第三舞台って確か筧利夫もそうだったような気が・・・
ところで捜査課の刑事さん、NHKの『グッコン』で多数バイト(ワラ)してはりましたな
とりあえず私が確認したのは、鈴木刑事(稲さん)がピザ屋の店長、青山刑事(上別府さん)が漫才コンビのマネジャー
730間違えた:2001/07/11(水) 07:53
稲さん→稲森さん(既出)。
つか山田刑事役の稲さんも、登場シーンは少ないのですが強烈な印象を残す役ですよね。
ものすごく気になるのですが、他にどんな仕事をなさっているのですか?
このスレに巣くう関西小劇場ヲタの人、教えて〜
731通行人さん:2001/07/11(水) 14:27
>>729
京さんは「犬夜叉」の弥勒役で見ました。
新感線の客演ですが。

http://www.ascii.co.jp/yakusha/news/stage1/2000/12/07/619348-000.html
732>>731:2001/07/11(水) 14:52
ありがとう。しかし新感線で犬夜叉ですか。
妙にはまりまくりですね〜 それにしてはあまり話題にならなかったな
少年サンデーにもほとんど取り上げられなかったような気がするし
733お答えします:2001/07/11(水) 18:48
>730
稲健二さんは「劇団スタジオ・鏡」所属の最古参の役者さんです。年齢は40代の前半ぐらいかな?
「劇団スタジオ・鏡」は「劇団四季」出身の徳田興人という方が主催している劇団です。
徳田興人さんはでっぷりとした坊主頭のもう60歳ぐらいの方ですが、映像では主に東映や松竹京都
製作の時代劇等で、その風貌のままの悪役でよくお見かけします。舞台の方では作・演出を兼ねて、
稲健二さんをメインに据えた芝居を、大阪ミナミ(千日前)のトリイ・ホールで定期的に行っています。
今回の稲さんは役柄に合わせて、バリバリの(ちょっとおじサン的な)刑事を演じてられますが、
素顔はもう少し若い感じの方です(でも少し髪が以前よりも後退しつつあるな)
734 :2001/07/11(水) 20:10
>>729
そうです。筧さんも第三舞台出身です。
第三舞台での京さんは「漢字が読めない」キャラ。
紀伊國屋書店などで発売されている第三舞台のビデオがあるんですが
『朝日のような夕日をつれて91』では登場人物4人(含む筧さん)と遊びたがる少年の役。
あとは『リレイヤーV』では♪僕はうんこマ〜ン♪と歌いながら弾けた芝居をしてます。
三枚目的な役柄が多かったような…。
ちなみに『朝日…』では筧さんが洋式トイレの便座を持ってダンスしてます。
735>>733-734:2001/07/11(水) 23:14
ありがとうございます
てことは今年度第1クールは「第三舞台」出身者の「シンマイ。」(ルーキー!)対決だったわけだ(笑)
この手の話題ですぐにレスつくのがこのスレのいいところですね
じゃ、ついでに長谷川刑事役の三木さつきさんと森刑事役の奥野ミカさんについても…聞いていい?
736 :2001/07/11(水) 23:39
>>734まじでそういう役してたんか…?
そりゃ優男的な役柄で出演してる時に思い出したら噴くわな。
737  :2001/07/11(水) 23:46
浅野ゆう子のドラマににも出てたな ホモの役で
738三木さつきさん情報:2001/07/11(水) 23:50
>>735
三木さつきさんは劇団扉座の女優さんです。
扉座というのは市川猿之助のスーパー歌舞伎を脚本している事でも有名な
横内謙介さんを中心とした劇団。
他の劇団員さんもTVなどで結構活躍されているみたいです。
劇団HPにプロフィールなどあるので覗いてみてはいかがでしょ〜?
ttp://www.tobiraza.co.jp/main.html
739ひかるおかん情報(ワラ:2001/07/12(木) 00:01
>>723
ひかりのお母さん役の女優さんは火垂るの墓で主人公の母親役で声の出演してるらしいよ
ビデオ借りてきてハアハアしてみてはどうでしょうか
あっ・・・でも別のところでハアハアしちゃうね。ってヲイヲイ
740ななし:2001/07/12(木) 01:50
竜之介兄ちゃん「タモリ倶楽部」で熟女AVの実演やってるよ・・・
741:2001/07/12(木) 01:53
お兄ちゃん!
742>>738:2001/07/12(木) 04:35
なるほど…三木さつきさんは「扉座が誇るミュージカル女優」だったんですね
道理であのディーバ系のルックスか。
カラオケで歌うようなシーンがあれば面白いのですが。
(アーポリではよくあったと思うけどシンマイではあまりそういうシーンはないよね)
しかしやっぱり舞台上でもああいう仏頂面の演技が多いのでしょうか。笑顔は結構ステキなのにね
(ちなみに私、わりと好きです。木内さんの次くらいに)
743としまんこ:2001/07/12(木) 11:49
>>739
駄レスに情報提供えらいすまんの〜
そうでっか「火垂るの墓」で声の出演してはったんですか〜
わし火垂るの墓は何べん見てもダダ泣きしてまうんですわ。
知った以上もうハァハァでけへんなぁ(泣藁
744園田医師と長谷川刑事が:2001/07/12(木) 12:38
別れたのは園田がプライベートで♪うんこマーン♪を連発したせい?<<734
745ABCの公式HP:2001/07/12(木) 22:05
更新されとらんの〜
沈めてあった第2スレと一緒にageといたで〜
746今日の「シンマイ」:2001/07/14(土) 12:07
は、特番のため放送休止です
来週に期待しよう!
747長谷川刑事こと:2001/07/14(土) 17:22
三木さつきさんは昨年だったと思いますが退団されて今は個人的に活動されているはずです。
ですから扉座の劇団員だったという表現が宜しかろうと思います。
748特番の:2001/07/14(土) 18:33
岩崎恭子ちゃんのこあら顔に萌えー(ワラ)
749ガーン:2001/07/14(土) 18:35
今日無いんだね。ビデオセットして待ってたのに。
750しんまいはくらい:2001/07/15(日) 03:19
ソープに萌えた
特番楽しかったよ
751かっとばせ駒田くん:2001/07/15(日) 16:09
0.8秒はやくなたて!!
すごくないし!!
コーチもあたりまえの事しかゆうてへんし!!
752でも:2001/07/15(日) 16:24
関西のおばはん連中は、木内晶子をほとんど知らんかった。
トホホホ・・・
753木内さんも:2001/07/15(日) 16:26
やがてオバハンになっていく、とほほ
754>>753:2001/07/15(日) 21:58
いくら何でももおちょっと間があるやろ・・・ まだ19やで!
755今週の放送:2001/07/18(水) 09:37
ひさびさage 次回は「緊張の張り込み」らしいぞ
光ちゃんいつの間にか捜査に参加できるようになったんだね 地味な成長萌えー
756755:2001/07/21(土) 00:04
オレしか来てなくて何か寂しい …まあネタないんだからしょうがないか
ちょと早いが今日は放送日age!
地味〜なセクシー担当・恵ちゃんの投げ槍っぷりにも注目!(予告編より)
757757:2001/07/21(土) 01:03
俺も来ているゾ。
けど、確かにネタがない。
758 :2001/07/21(土) 01:06
オレも居るけど書くネタが既にない。
すまん!
759756:2001/07/21(土) 09:01
>>757-758
同志(?)を発見してちょとうれしい
録画予約してる人、今日は忘れないようにしようね!age
760うーん:2001/07/21(土) 18:49
オレも光ちゃんからお菓子もらいたいYO!
761次回は:2001/07/21(土) 19:01
少し露出の多い衣装になりそうだぞ(ほんの少しだけど)
制服も半袖だし楽しみ
7627:2001/07/21(土) 19:24
763名無し野郎:2001/07/21(土) 19:28
>>761
激しく同意。
来週は久々の制服ですね。
スミやん出番が多くなってきたな
何気にカンちゃんの後ガマ決定か?
765えー?:2001/07/21(土) 21:42
これ以外他に誰も見てないの?
766だれか:2001/07/21(土) 22:23
滝沢を主演でなんて書いてなかったか?
今、夜もヒッパレに出てて、久しぶりに見たけど
少年の枠、出ちまってるよ。ごっつい不細工になってたぞ。
767あのー:2001/07/21(土) 22:26
>>766 ひょっとしてスレ違いでは?
768シンマイ。:2001/07/23(月) 03:24
ここ2〜3回少女誘拐・原田の離婚・森と園田の別離のエピソードなどシンドイ展開が続いていたが今回でとりあえず一段落
これまで仕事に対して迷いが残っていた光も捜査課(?)の中で自分の居場所を何とか見つけることができたようだ
ストーリーも折り返しで 次回予告をみる限りでは今後は新展開を期待できそう
それは森の台詞で伏線が張られていたように「光の恋愛」が軸になるのか?
周囲の人間関係も地味に風雲急を告げてきて いや〜これは次回も目が離せまへんな
769tinmai:2001/07/24(火) 00:40
光のお父さんは大阪ガスの部長という設定なのか?
770ふーん:2001/07/24(火) 10:18
そういう設定だったの?
ところで関西ガスがスポンサーって事は ガス漏れやガス爆発などの事故は
物語の中では絶対扱えないって事になるな 既出?
771予告編:2001/07/24(火) 11:38
光「これからも…母さんにいっぱい頼ること…あるんやね」
光=木内ファンはおかんとの買い物シーンを見逃すな!
772あの〜:2001/07/24(火) 11:39
>>730
誤・関西ガス→正・大阪ガス
773770:2001/07/24(火) 11:46
>>773 すまそ 京都在住なもんでつい… ガスに関しては大阪の植民地だよな〜
でも直レス感謝
774名無しさん:2001/07/24(火) 12:44
もうボロボロやね
ここまで自作自演する意味あるのか(ワラ
775 :2001/07/24(火) 12:46
テレビ大阪に上杉さんが出てるドラマやってる。
少し前のドラマかな、上杉さん細い?
776ABC贋広報:2001/07/24(火) 22:41
公式HPの「仲本班撮影日誌/スミやんは見た!」がちょっとだけ更新されてます↓
 http://www.asahi.co.jp/frame/s_ryu.html
炭釜さんて役名も芸名も「炭釜」なのね
それならついでに全員が役名=芸名にすれば面白いのに 中学生日記みたいに…
777777get!:2001/07/25(水) 00:38
↑ほんまにABCの人やったりして。
妙子の部屋はちょっと期待してるぞ
778おめでとう:2001/07/26(木) 21:33
>>777さん 何も賞品は出ませんが
ドラマはもう折り返しすぎたところだが このペースで次スレまで続けられるのか少し微妙だ
沈めてあった第2スレをそろそろageようかとも思ったが とりあえずやめとこう
ところで次回は久々に井之上チャルが出演! 役柄は大体予想がつきますが…
779がんばれ青山くん:2001/07/27(金) 10:31
どーでもいいけど
青山くん役の上別府さんて
「うえんびゅう」
って読むのね。
「かみべっぷ」だと思ってたよ

>>776
「おい、うえんびゅう!!」
かなり呼びづらいと思われ(笑
780野人唐渡:2001/07/27(金) 22:42
青山役のにいちゃん、昔ナイナイ岡村のモノマネで深夜テレビ出てなかったっけ?
あの大げさな笑顔どっかで見たことあるなと思ってたんやけど。
781青山くんも:2001/07/28(土) 12:16
いろいろ副業で大変やったんやね・・・
782 :2001/07/28(土) 16:24
今日放送やね。録画セットしとかな。
783最近、関西で:2001/07/28(土) 17:32
大事件が起こるたび、現場にこのドラマの登場人物を探してしまう俺ってかなりヴァカ?
でも最近「シンマイ。」の地味な事件を越える大事件が現実に続発してるんだよね…
784光のおかん:2001/07/28(土) 19:00
光になんか悪い虫がつきそうな予感・・・
785今日は:2001/07/28(土) 19:07
青山(うえんびゅう)くんの見せ場が多かったね
最初のEV故障のコミカルなシーンて何や? と思ったがそういう伏線だったか・・・
青山くんの報告に全力で拍手しちゃう光たん いい人すぎ! 
786>>784:2001/07/28(土) 20:07
おかんちょっとサイコっぽい演技だね 子離れできてないのか?
787名無し野郎:2001/07/28(土) 23:02
制服姿、久々でしたね。
788nanashi:2001/07/29(日) 00:56
木内さん色白だね。ドラマ始まって以来の肌の露出か?今後に期待
でもあのファッションセンスはちょっと…。本人が選んだんか?
789光のおかん:2001/07/29(日) 01:09
>>786
「光、大人になったんやね(泣」
子離れできていない親の典型例かなと。
しかし長男を事故で亡くし、夫も不在がちとなると娘に依存したくなる気持ちは
わからないでもない。

しかし最後の手に持ったアイスクリームボタボタ滴らしながら娘と知らん男が話している
のを不安気に眺めるカットは一体何?
なんかの伏線かいな?
790光の:2001/07/29(日) 04:44
恋の行方が気がかりです
791なんで:2001/07/29(日) 04:51
部長刑事シリーズって、土曜のあんな時間に居座るの?
深夜にマターリ見たいよ。
792>>791:2001/07/30(月) 19:33
うーん。確かに漏れも深夜の時間帯に45分くらいの枠でマターリ見たいですが。
ホミサイドの枠もあいてることだしワラ)。
ただこのドラマは大ガス一社提供だからこそ少々の低視聴率?でも2クール続けられるわけで。
深夜枠になるのはスポンサーの意向からすれば難しいのでは。
いたしかゆしですね。
793名前つかんのか:2001/07/30(月) 21:23
岐阜放送は土曜12時30分
ただし先週は放送なしみたい
794名無しさん:2001/08/01(水) 17:38
795 :2001/08/01(水) 23:46
9月で「沢口光編」の放映が終わるみたいだね。
そろそろラスト用の打ち合わせが始まっているらしい。
796>>795:2001/08/02(木) 00:13
ってことはまだ最終回は決まってないのか。2週抜けてつごう全22回くらいになるのかな。
それにしても終了までに元陸上部員・木内さんの全力疾走犯人追跡シーンは実現するのでしょうか?
>>793さん 岐阜で見ておられるのですか?
中部地方と北関東(群馬?)でネットされているという話は聞いたことがありますが
なるほど、岐阜ですか。朝日系列なのかな?
797名無しさん:2001/08/03(金) 19:23
芸板木内スレ、倉庫行き
◇◆◇ 夏だ! 1番!! 木内晶子祭り!!! ◇◆◇
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=geino&key=../kako/994/994178055
798>>797:2001/08/03(金) 22:23
ウソ?!漏れはつい昨日書き込みしたばっかだよ。なぜ?
まあ確かに最近ネタ無かったからなぁ。
写真集発売までは持たせたかったが、いたしかたなしか。
799793:2001/08/03(金) 22:41
>796
東海ウオーカー買ったら番組表に載ってたんで。
こちらは滋賀在住です。
800800:2001/08/04(土) 18:34
age
801アスリート名無しさん:2001/08/04(土) 18:58
やっぱり素直が1番やね。
みんなかっこつけすぎやっちゅうねん。
802確かにね:2001/08/04(土) 19:06
ラスト近くの由佳たんの恥ずかしそうな笑顔萌え〜。
それにしても光たんの言い訳、ホント高校生みたいだよ〜。
803光と:2001/08/04(土) 19:09
井之上チャルってまだ付き合ってないのだろうか。
804今回放送分が:2001/08/04(土) 19:32
初デートとみましたが如何でしょうか。>>803
それにしても厨房のデートみたいでいいね。漏れも共学逝けば良かったよ…。
805光のおかん:2001/08/04(土) 20:32
今日は長谷川刑事の心情吐露の場面が一番の見せ場やったなぁ。
806名前つかんのか:2001/08/04(土) 23:15
犬飼ってる屋上だいぶ前から場所かわってる
前天王寺やったけど今梅田かな
毎日新聞のような建物見えるし
807名前入れます…:2001/08/05(日) 01:14
芸板木内スレ復活! ◇◆◇ 木内晶子と夏花火 ◇◆◇
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=geino&key=996938084&ls=50
808 :2001/08/05(日) 02:43
木内晶子と井之上チャル。両方奥菜に似ている。
809>>808:2001/08/05(日) 22:54
木内は分かるとしても井之上のどこが?
810 :2001/08/06(月) 16:27
>>809
奥菜が載ったブブカの表紙見てくれ
811きのうちあきこ:2001/08/07(火) 05:10
8/10木内晶子写真集「水晶」角川書店より発売の模様。
ttp://www.kadokawa.co.jp/book/list.html#単行本(日本)
812次回「シンマイ。」:2001/08/07(火) 19:31
予告編見た限りではけっこう面白くなりそうだが漏れは帰省のため見れない。
録画はできないし18日は野球中継で休止みたいだし…鬱だ。
という訳で皆さんよろしく。
813812:2001/08/08(水) 09:35
帰省前age
814 :2001/08/08(水) 11:07
前は木内でおなってたが、最近は裏の「べぇえす!」の次長課長の井上でおなってる
815 :2001/08/11(土) 07:25
今週あるの?
816  :2001/08/11(土) 07:56
ある。
817このヤロー!!!:2001/08/11(土) 11:00
大根木内のせいで部長刑事シリーズ終了じゃねぇか!!!
818:2001/08/11(土) 15:34
神無月のせいです
819いや:2001/08/11(土) 16:31
>>818
部長刑事そのものが終わるようですよ。
木内と関係なく。
後番組は未定。

ソースは朝日勤務の友人から。
820はりこんでるよ:2001/08/11(土) 18:35
シンマイ。はじまったよ。
821名無しやろう:2001/08/11(土) 21:14
森、怒られっぱなしですね。
822 :2001/08/11(土) 22:53
 
823シンマイファン:2001/08/11(土) 23:57
シンマイの挿入歌として入っている音楽なんだけど、ピアノのやつ。あの音楽すごく気に入っているんだけど、
だれか何て曲かわかりますか??
824ぺんぺん:2001/08/12(日) 15:16
原田は感情的過ぎ。
チームをまとめる指導者としてはやってはいけない事やりまくり。
現実にもあの手の人が上にいるだけに余計そう感じる。
825鯖移転記念レス:2001/08/20(月) 04:22
やっと書き込めるよ…。
>>819 そか。ちょと残念。「シンマイ。」に限らずこのシリーズ好きだったのに…。
しかしまぁあきちゃんひとりの責任じゃないでしょ。
つかこのシリーズ自体やや行き詰まってたんで新機軸を出したんだが思うほどうまくいかなかったって事か…。
視聴率って何%取れてたんだろう?
826AGE:2001/08/20(月) 23:51
>825
あれ?
あの枠で新ドラマを撮り始めているという話を聞いたんだが……
「部長刑事」という名を完全に捨てるのかなあ。
827              :2001/08/20(月) 23:58
日本最長記録ドラマ「部長刑事」の歴史も遂に終わるのか・・・・・・・・・・・
828un:2001/08/22(水) 11:36
視聴率が低いからっていう理由で打ち切りなら、アーバンポリスの時に
終わっていたはず。
裏に事情があるのでしょう。
829 :2001/08/24(金) 00:11
晶子ちゃん。萌え萌え。
830水晶。:2001/08/24(金) 23:08
写真集もっと早く出てれば「シンマイ。」の宣伝になったのに…>フライデー
でも水着になってくれてありがとう。光たん
831虚乳:2001/08/25(土) 00:46
今秋より、警視庁レギュラーに出世上げ(「ふらいでー」より)。
832ABC様:2001/08/25(土) 03:19
恵まれないアイドル・アキちゃんを最後のシリーズで使ってくれてありがとう
あと何回か知らないが残りの回も気合い入れて見るぞー
833木内スレ難民:2001/08/25(土) 19:10
現在、芸板の木内スレ「復活をお待ちください」になってます。
834光たん:2001/08/25(土) 19:17
む…それほど大根ってわけでもないだろうけど、どーもいまいち表情に乏しいな。
思いつめた表情とか切なそうな表情はなかなかいいのに…
次回ドラマでは彼女の長所を生かせるような役柄が回ってくるといいのだが。
835名無し野郎:2001/08/25(土) 21:33
握手会逝く人いてますのん。
836芸板スレ復活してます:01/08/26 15:28
前回の終わりで「お、やっと刑事魂に目ざめたのか」と期待させといて今回もやはり空振り
新聞のサブタイトルで「聞き込み大失敗」ってあるのも何だかなー(何もやってないじゃん)
「癒し」キャラのハズなのに光とひき逃げ事故の被害者との心の交流がほとんど描けてないのは不満だ
このまま全く盛り上がらない展開が続いて最終回では一体どんなオチをつけるんでしょう?え?わかぎさん!
837!:01/08/26 21:56 ID:rQgnhw2k
>このまま全く盛り上がらない展開が続いて

そういえば・・・淡々と話流れ過ぎかも。
中途半端やなぁ。せめてあと1クール・・・
それが無理なのね(泣
838最終回まで:01/08/27 23:51 ID:LNyAlFhQ
この板が、いや2ちゃんが持ちますように…
839人少ない…:01/08/28 01:43 ID:vnRjypsc
芸板では木内さんの次回出演作は「はみデカ」との噂が立っているが…
>>831ってマジレスやったんか?!
840次回あたりから:01/08/28 02:31 ID:t/Cmf6uk
ストーリーが急展開していくみたいね>>ABCのHP
841どーでもいいことだが:01/08/29 07:54 ID:IKnTQ0t.
娘。の新メンバーの1人が木内に似てる
842原田刑事:01/08/29 13:57 ID:45tzwml.
が沢口を毛嫌いしているのには何か理由があるのだろうか?
843もっとでろ:01/08/30 11:36 ID:oIb7atl2
おれもきうっちゃんのふぁん 前前からこのこは絶対に売れる!とずーときになっていた 潜在的にファンはかなりいると思う みたことあるが名前は知らないがすごく気になっている人はかなりいると思う 
844がんばれ青山くん:01/08/30 15:03 ID:z3WHvyqw
>>842
毛嫌いというか新人にとくに優しくないだけでは?
毛嫌いしてるのは森刑事かも(笑
845「きうち」じゃなくて:01/08/30 15:17 ID:3.wpRLuI
>>843 「きのうち」です。念のため
>>841 ハァ?一体誰に似てるんだ〜!
846今日の「シンマイ。」:01/09/01 01:38 ID:Huaqkhuk
「沢口光19才・私の大事な人が」
ところで関西から握手会逝く人いてるのかなぁ…
847井上チャルの日記HP:01/09/01 16:40 ID:dexVPANU
撮影は既に終了した模様
848 :01/09/01 17:52 ID:iVzlmcbQ
握手会感想きぼん 
849 :01/09/01 18:54 ID:BW1shSWI
チャル殉職か?
850「うそつき!」:01/09/01 19:04 ID:uTHc3dBc
光たんカワイソ…でもED近くのUPシーンめっちゃカワイイ…
今日もおわっちった…もっと長い時間見てたいぞ!
って次の番組がアホ番組なのでなおさらそう思う…
851サブタイトル:01/09/02 14:07 ID:IChcEa7g
木内晶子と同じようにそのうち「沢口光20才…」になるのだろうか
それにしても#14?で出てきた光の私服、丸山妙子さんの推薦とはね!
852木内さん:01/09/04 23:45 ID:wmRQFN5w
はみだし刑事で前田愛ちゃんにかわって恭平の娘役で出るらしい。
部長刑事は以前のよに30分完結ものになって始まるらしい。
今回のシンマイ。は若い人の指示はえられたものの、
年寄りの視聴者からは抗議の電話がかかったりしたらしい。
853シリーズ新作?:01/09/05 01:09 ID:0ObrbVtw
>852 じゃ、819はガセって事?
確かにエーボッカ(ABCファンクラブ)の掲示板でも「シンマイ」は評判悪かったからね…
ところで「前田愛の後釜」説って芸板発の噂が矢風経由で
「はみデカ」サイトにまで波及して増幅したって話だが何かソースあんの?
まぁ少なくとも今週中に(木内さんの)新ドラマの制作発表が予定されてるらしいからそこではっきりするんだがね…
854 :01/09/05 09:56 ID:KRkrUuHU
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/sep/o20010904_70.htm

前田愛 → 木内晶子 確定です。
855はみデカ:01/09/05 11:04 ID:vmlcZWOA
「みゆき」役、前田愛と木内晶子ギャップありすぎ…
はみデカファンサイトとか逝ってみるとかなり熱心な「みゆき=前田愛」ファンがいるみたいで
後任のあきちゃん何だかやりにくそうだな(5年もやってたんだから当然か)
でも全国版ドラマのレギュラー獲得おめでとう!オイラも「シンマイ。」最後まで見続けるぜ!
856漏れは・・・:01/09/06 00:59 ID:zSWhyqBg
素直に「みゆき」役喜べない・・・
アレはもはや役じゃなくて前田愛そのものみたいだったし・・・
変なプレッシャーで潰れなければいいんだけど・・・
がんばって欲しいです。
857次回「シンマイ。」:01/09/06 05:16 ID:a4GcKC6.
わたし応援してくれる人が…大変やねん…
858それにしても:01/09/07 01:05
どーやってオチをつけるの?このドラマ。
フツーに考えれば原田刑事に地味な仕事が認められてジ・エンド、って事なんでしょうね。
で、最終回のサブタイトルは「沢口光20才…」と。
研修後の配属先は警視庁広域ナントカだったりして。
859朝日新聞大阪本社版:01/09/07 17:41
今日の夕刊のABC広報ページに木内さんのインタビューが載ってる。
いいねー。光たん。
860木内より:01/09/07 17:46
インフォデザイニング君(仮称・箱みたいな奴。ABCのイメキャラ)の方がかわいい
861あげ:01/09/07 19:34
あげ
862朝日新聞大阪版のインタビュー記事より:01/09/07 19:40
シンマイ。<SHIN−MAI.>
主役の木内晶子は人間界に降りる前の天使

この春、思い切ったリニューアルを図った「部長刑事シリーズ」に誕生
したシンマイ¥乱ォ刑事・沢口光。
主役の木内晶子が人間界に降りる前の天使≠ニもいえるピュアなキャラ
クターで注目されている。
19歳という等身大のヒロインに体当たりしている木内に聞いた。
863インタビュー記事 2:01/09/07 19:48
(この大役が来たときの思いは?)
木内: とにかく驚きました。でも、いい出会いをするのではないかという
期待感が大きかったです。
(実際に演じてきて感じていることは?)
木内: 私の悩みが前面に出ているように思います。シンマイですから。
それに、すごく先輩がたがかっこいいですね。たまにお茶目だったりして…。
ドラマと実生活が私の中では一緒になっているみたいです。
(沢口光という役柄は?)
木内: 光は私自身と考えています。十分理解した上で、試行錯誤して。
その気持ちになってあげられるのは自分しかいないと思っています。
同じ19歳ですから。
864インタビュー記事 3:01/09/07 19:57
森本浩一プロデューサー: スタッフも作家(わかぎゑふ)も彼女を見て
光っているといえます。彼女の天然のピュアなキャラクターは今の時代
珍しい貴重なものです。シンマイで何もできないが、悲しい人、弱ってい
る人たちへの愛情はたっぷり。そんな人間界に降りてくる前の天使≠
演じてくれる人を探していたところ、本物の天使に近い人が現れた。
木内: 初めて聞きました。驚きですけど、そう見てくれているなら、
そこを大切に持っていきたいと思います。
森山: 天使として生きられるのは生涯一回、今だけ。刑事というのは
リアリティーのある仕事です。人の悲しみをどんどんまとって大人になる
のだから。
865インタビュー記事 4:01/09/07 20:03
(幼いころはどんな子供でしたか?)
木内: 外で遊ぶのが大好きな子でした。でも物心ついたときから女優に
なりたかったようです。親が言うのには、テレビを見ていても「テレビの
中に入れるかな」とか、「私、この人になれるかな」といってたそうです。
(夢がかなったと思いますか?)
木内: 19歳の自分がこうして仕事をしているとは驚きです。オーディ
ションに合格して、話をいただく度に「これはほんとうなのかな」と今も
思うのです。
866インタビュー記事 完:01/09/07 20:12
(挫折感などは無縁ですか?)
木内: 思うようにいかないで悩むことはよくあります。落ちこんでも、
朝、目がさめると忘れています。大好きな仕事だし、周りの支えもあり
ますから。シンマイは初めての主役で、緊張とプレッシャーで、最初は
眠れませんでした。でも喜びが不安を打ち消してくれます。
(この先の自分への期待は?)
木内: もっともっといろんな役に挑戦したいし、仕事ばかりでなく、
旅行もいっぱいしたいです。
森山: このドラマはどこへ持っていってもクオリティーとして成立
するものです。達者な人が周りにいるし、彼女自身、天然の華を持って
いますから。
木内: そういう話を聞くと涙が出るほど、うれしいです。
もっと頑張ろうと思います。
867最終回は:01/09/07 21:18
木内さんの旅立ちです。
868どこまでも:01/09/08 00:55
前向きでけなげな光=晶ちゃんに泣けるよ
最終回までがんばって欲しい
869放送日:01/09/08 12:51 ID:MDLO7DNE
今日はちょっと活躍できそう?
870このあと:01/09/08 18:22 ID:ZzUbQJf.
始まるYO!
871ABC「部長刑事」:01/09/08 18:28 ID:ZzUbQJf.
872今日は:01/09/08 19:01 ID:f0hOYhQA
森刑事の見せ場やったワケやね
873長谷川刑事:01/09/08 20:47 ID:IwVRo8bU
気持ち切り替えるのもプロの仕事やで!
874木内晶子:01/09/08 22:10 ID:/ZjX0tOM
こうなっちゃたの、
あたしのせいじゃ、ないよね?
あたし、いけてるよね?
875あと何回?:01/09/09 04:31 ID:Xi6E7hqQ
>>874 アキちゃんが悪いんじゃないよ。つかずいぶんスカした晶ちゃんだねw)
しかしもともと2クールで9月終了の予定だったのに何で「打ち切り」みたいな話になるのか?
876十三花火大会:01/09/09 07:51 ID:rpXsPJZA
の翌日が木内の最終収録。いつ?
877un:01/09/09 13:55 ID:4nkuE3H6
>>875
>しかしもともと2クールで9月終了の予定だったのに

一応最初からそう決まっていたとしても、
神無月事件さえなければ放映続行となっていたのでは?と
思ってしまうのです。
結局それ以前に視聴率が取れなかったのかもしれませんが。。。
878そういう考えもあるか…:01/09/09 21:39 ID:nId7J5h6
なるほど。>>877
オイラは初めから9月終了と考えていたのでそういうことは全く考えてもいませんでした。
つか、「状況を見て延長」なんてことは全く考慮外でした。
実際、少なくとも木内・唐渡・我聞3人のスケジュール押さえるだけで大変だし。
確かに残り数話に迫ってきた今でこそ、もうあと1クール会ったらなあ…
とは思うのですけど(ホンマ30分は短すぎるわ)、
しかし正直、光のエピソードは1年引っ張るにはちょとつらいのでは?
長レスすまそ。
879ニウス:01/09/11 16:31 ID:cV4Oqzbo
東大阪の郵便局長襲撃事件を捜査する光たん
880週の中日上げ:01/09/13 10:38 ID:8aOfUniY
土曜日は放送休止になりませんように…age
881それで:01/09/13 21:26 ID:6MsxRiag
今週入れてあと何話あるんだ?2話?
882来週は休止らしい:01/09/15 11:51 ID:i949KJsE
放送当日あげ
883ちょと早いが、総括:01/09/15 13:14 ID:PpoxSWow
30分ドラマというせいもあってか、ビデオ録画して再度見直さないと細かい設定・演出がよく分からんのはちょっとつらかった(それで従来のシリーズはあんなベタな分かりやすいストーリーになってたんだね。でも新基軸という意味では一応評価したい)。
ヒロインの木内さんの芝居はまだまだ向上の余地ありだが、その分何もできないシンマイ婦警のリアルさがよく伝わってたと思う(そういう意味ではインタビュー記事にあったように「沢口光=木内晶子」かな?)。
また演劇はほとんど見ないので、上別府くんとか三木さつきさんとか、こんなドラマでなければ見られない役者の演技を知ることができたのは自分にとって収穫だった(特に三木さんは別の機会でまた見たいぞ)。
最近のドラマってどんなに良質なものであっても、最終回が近くなると帳尻を合わせるため無理な予定調和的展開が目立つようになって嫌味になるのだが、このドラマではそうならないことを望む。でもどんなオチになるのか楽しみ。
884 :01/09/15 19:05 ID:jAx7GDdA
おいおいやっと何とか盛り上がってきたのにもう終わっちゃうの?
そりゃないよ。

原田のヘタレっぷりが何とも哀れ。
885うわー:01/09/15 19:16 ID:HPIa9enU
妙ちゃんと山田刑事いつの間にかあんな関係になっていたとは…。<<次回予告
それにしてもここ数回の原田刑事、ドキュソなゴーマンぶりとヘタレっぷりの落差が
何だか「逝ってよし」って感じなんですけど。
念のため、次回が最終回なんですよね?来週は野球中継で休みらしいし。
886奥さんの応援に応えたらなあかんで!:01/09/15 19:24 ID:RqgU/hHQ
今回初登場?の青山くんの奥さん役の人ってひょっとして「やんちゃくれ」にでてた中野若葉?
ところで最後のシーンで森刑事は何を言ってたんでしょう?よく聞き取れなかったんですが
887係長刑事:01/09/15 21:11 ID:ignoIsjU
仲本係長、「土ワイ」で死体になってるよ・・・
最近、何気によく見るね
888 :01/09/17 10:41 ID:JftSLbcU
>>886
>ところで最後のシーンで森刑事は何を言ってたんでしょう?
>よく聞き取れなかったんですが

確かに気になった。読唇術でわかる人おらんかえー
889森刑事:01/09/17 19:46 ID:zNe2QJks
>888さんヲメ!
ビデオ録画してる人は分かると思うんですがね…
890:01/09/19 11:17 ID:OvxgtlnM
>>889
正解をお願いします!
891名無し:01/09/19 14:53 ID:guuCUqHM
しかし、10月から宮崎美子主演の「警部補マリコ」っていったい…
(テレビジョンより)ABCの考えてることはよく分からん。
どんな視聴者を期待しているのだろうか
892889ですが:01/09/19 18:48 ID:vNyQHT.c
>890 すまそ。私もビデオ持ってないので…録画した人は正解をお願いします。
>891 次のシリーズが10月20日スタートってことは…
「シンマイ。」も次回が最終回じゃなくてさらにもう1〜2回続くのかな?
とりあえず今週は野球中継のため休み(中止の場合は放送)みたいです。
893 :01/09/20 02:58 ID:X2LJ2Lg6
宮崎美子主演の「警部補マリコ」っすか・・・
なんつーか、やっすい響きやなぁ
894名無しさんに接続中…:01/09/20 04:30 ID:COc/p8C2
大阪ガスの考えることは分からん・・
89510月13日まで続くの?:01/09/20 04:55 ID:OGS/mGcA
テレビ雑誌を見る限り、新シリーズって「中学生日記」みたいなチープな感じがする…。
まー晶たんヲタとしてはもーどーでもいいんだけどねw)。
896明日は休止:01/09/21 23:16 ID:H3CcxopU
明日雨だったら野球が流れて「シンマイ。」が放映されるのに…
終盤近いのに30分ドラマで1週流れるのはかなわん
897全24話なのか?:01/09/23 21:18 ID:rT3egFWQ
>895 テレビ雑誌を見る限り10月13日まで放映予定らしい >月刊ザ・テレより
過去レスにあった関係筋らしい人の書き込み「最終回は光の旅立ちです」って
一体どんな結末なんでしょー
898名無しさん:01/09/25 08:06 ID:ovYiC8YM
鯖移転&落ちすぎage
899いいn:01/09/25 11:09 ID:qHCzfr5s
ださ
900 :01/09/26 04:11 ID:9fC9cGw.
900ゲット! 最終回までに1001突破なるか?
901警部補マリコ:01/09/26 11:21 ID:O0ZDcs2Q
>900 ヲメ!
今日の新聞によれば次の番組は27日スタートとなる予定。
とすると「シンマイ。」も20日までやるのかな?
予定どおりの話数でやるというのは現場の意気込みが感じられて嬉しいが
最終回がいつなのか分からないと(ビデオ持ってないので)10月の週末の予定が立たん…
902名無しさん:01/09/26 11:25 ID:Lxf8J.L6
>>894
そりゃCMのイメキャラに水野真紀を使うんですから(もちろん、大不評)
903七菜氏さん:01/09/26 13:00 ID:hvnlf5KU
>902 どーせ不評なら木内晶子使って欲しいよ…
904七市さん:01/09/26 17:16 ID:UL4uB6jE
>901 ABCのTV番組表によると10月6日が最終回らしい。あと2回!
905名無しくん:01/09/28 23:41 ID:XdhllucU
明日は放送age
906くるみ:01/09/29 00:08 ID:LvyYLKn2
D−GIRLも終わった
907本日:01/09/29 06:53 ID:qlUIRmDg
放送
908シンマイ名無しさん:01/09/29 16:50 ID:UESmaJAQ
あと1時間半ちょっとage。
10月13日が最終回みたいだからこのスレ全部使い切れるかな…。
909放送:01/09/29 18:39 ID:LyxoVgzQ
age
910シンマイ名無しさん:01/09/29 19:00 ID:gdY.fuHE
山田刑事萌え〜。
次回は光たんの見せ場多そうだぞ。久々に制服だし。
911 :01/09/29 21:24 ID:P1vVFojA
今日はラストに向けての布石タプーリだったっすね。
青山君ええ演技するわ。
原田さんの壊れっぷりもいいよ。
とにかく次が最終回か
続編あったらええな〜〜
912最終回は:01/09/29 21:42 ID:bFVVo2U.
再来週の13日みたいですが>911
913 :01/09/29 21:46 ID:nR2jfF5w
原田があれだけ凹んでるのを見てたはずの光に
ああいう事を言わせるのは無理があるような…
914名無しさん:01/09/30 09:52 ID:p.2TZv.w
山田刑事扮する稲さんのプロポーズのセリフを見て、
舞台(劇団スタジオ・鏡)でも似たようなシーンが
あったことを思い出した。
915名無し:01/09/30 10:42 ID:ByOsB0Ew
916シンマイ名無しさん:01/10/02 01:14 ID:l1HbvCak
>913さんに同位。
脚本の破綻かどうか知らないけど終盤に来てヒロインの性格がよく分からん。
やっぱヒロインの性格設定はもちょっと分かりやすくした方がよかったのではなかろうか。
そのせいもあってか強烈な裏ヒロイン・長谷川刑事(カコイイ!)に食われてしまい、部長刑事シリーズ最大の影の薄い主役になってしまった。
木内さんは回によってはいい演技してたし、ドラマ自体は三木さんや青山くんの好演で出来のいいものだっただけに、ヲタとしては残念。
さて次回は、制服の光が交通整理するシーンが少し映ってましたがちょっと期待できそうか?というより、ああいうシーンをもっと見たかったんだけどねぇ。

全然関係ないけどEDで晶ちゃんが走ってる時の姿勢って、いわゆる「陸上やってる人」の走り方なんでしょうか?少し気になったもので。
917最終回って:01/10/02 20:25 ID:rqeFpn9I
一体いつなんだ?6日説と13日説の両方があるが。
HPに逝って6日の「見どころ」を見たがどうみても最終回のストーリーじゃなかったぞ。
どーなんだ?わからん
918シンマイ名無しさん:01/10/03 22:32 ID:MagQUmFo
はみデカSP見てた人、週末の「シンマイ。」にも流れてくれないかな…
明らかに「シンマイ」での役柄を意識したセリフもあったぞ。
919芸板木内スレ:01/10/04 03:42 ID:4XJoe2sM
新スレ立てました。
◇◆◇これが,みゆきちゃん!? 木内晶子◇◆◇
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=geino&key=1002132934
920「シンマイ。」HP:01/10/04 22:12 ID:YER/tKpU
「スミやんは見た!」が更新。京晋佑の最終収録の模様が出てます。
白い服で花束を渡す晶子たん萌え。
921ちょうどおわり:01/10/06 16:06 ID:O48cWgD2
age
922報告会だから制服なのか…:01/10/06 19:06 ID:CnYx7/0M
朝「ほんまもん」を見て6時からは「料理少年Kタロー」。で「シンマイ。」。
こてこてドラマのフルコースやね。
ところで「Kタロー」で脚本担当してる上杉祥三って…
あの仲本係長の上杉祥三?
923>922:01/10/06 20:53 ID:hZLcUWUs
今回の「料理少年Kタロー」について確認はしていませんが
上杉祥三はかつて野田秀樹の「夢の遊民社」の看板俳優当時から
自らも脚本・演出・プロデュースした「BROKEN(暴君)」
シリーズで鳴らした人だから、脚本は書けるでしょうね。
924 :01/10/09 03:04 ID:N8CTBgkQ
木内晶子が「タイムショック」に出ていた。
なんか後ろの方で拍手しているだけで、地〜味な扱いだった。

大阪府警の人間が警視庁に飛ばされると、
こんな扱いなんだろうか。
925シンマイ:01/10/09 03:47 ID:LIY9uaxA
このスレまだあったんだね。
半年以上1つのスレってすごいね。
926シンマイ名無しさん:01/10/09 06:03 ID:FzWMNZyc
まぁ…「シンマイ。」の沢口光役じたい影の薄いヒロインだから

木内晶子の新しいドラマ
◆ はみだし刑事 - 情熱系 6 ◆
http://choco.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tvd&key=1000770631
根岸みゆき役で出演中!
927 :01/10/10 21:33 ID:KQb2UE3w
今週で終了やけど、1スレでいけそうやね
928シンマイ名無しさん:01/10/10 22:02 ID:Kmiz2YfQ
つか、950も逝かないのではないだろうか(T-T)。
結果としてめっちゃ長命のスレになったね。

「シンマイ。」の演出に慣れた目には「はみデカ」ってえらくかったるいドラマに見えるんですけど…。
929次回が最終回:01/10/11 23:59 ID:QzS90nlU
果たして、光は刑事としての自信を取り戻すことが出来るのだろうか?
930スミヤンは見た!:01/10/12 15:54 ID:.q.728Os
最終回を前にして、頻繁に更新されとりますな。
http://www.asahi.co.jp/frame/s_ryu.html
93110月27日からは:01/10/12 16:10 ID:qjodEZHA
宮崎美子主演「警部補マリコ」がスタートします。
「シンマイ。」に引き続きご視聴宜しくお願いします。
932 :01/10/13 00:03 ID:N8H4/U06
「警部補マリコ」……なんか志が低そうなドラマになりそう。

「新・部長刑事」第一シリーズ(篠田三郎)、そして「シンマイ。」は、
……「何か変えてみよう」というスタッフの気合いを感じ取られた。
(それが時々空回りしていたのは事実だけど……)

けど、宮崎美子……。なんなんだろう。
933 :01/10/13 15:52 ID:178motL6
最終回age
934シンマイ名無しさん:01/10/13 18:30 ID:Z3f6ms2k
始まるよ!
935 :01/10/13 18:57 ID:0JCNZYuw
えび!
936 :01/10/13 18:57 ID:1GOG5QMw
えび
937 :01/10/13 18:59 ID:1GOG5QMw
DVDとか出ないですか?
938 :01/10/13 19:02 ID:2w.XFlVM
まさか、オヤジがコロンボだったとは・・・。
939シンマイ名無しさん:01/10/13 19:03 ID:VGynajbw
最終回まで気を抜かずに作ったABCの制作さんに拍手!
「まだまだ未熟だけど、私にもできることるが見つかった」という報告書の補足部分では
女優・木内晶子と沢口光が二重写しになったいいラストだった!感動した!
940       :01/10/13 19:13 ID:SEP.gwNM
終わった

頑張って新しい物を作りたいとの気持ちは伝わったし
やれば出来るじゃんと思った
欲を言えば出演者絞って木内中心に展開したら
もっといいドラマになったと思う

このスレもいいスレだったね
皆さんサヨウナラ
941 :01/10/14 01:49 ID:6i4ilMwI
>740
新米警部の目を通して
プロフェッショナルの世界を映し出すことに
主眼が置かれていたと思う。
木内はあくまでも触媒としての役割を果たしたに過ぎない。

で、そのレベルに到達できていない
沢口(と視聴者)の戸惑いを確認してた上で、
彼女の成長を客観的に描こうとしたんだろう。
あれはあれで正解だと思うよ。

ただ、30分枠で、しかも部長刑事枠でやる作品だったかどうかは微妙だけどね。
942:01/10/14 10:48 ID:NvrNIZnK
最終回では、犬のリュウとの会話で登場するはずの河相我聞は現れず、
代わりにケイタイが鳴りそこには井上チャルの声が…
943ナンチャって:01/10/14 16:06 ID:oOsNGbWj
2001年4月6日(土曜日)夜6時30分からは

        『シンマイ。U』

   第1回「沢口光20才、ただいま帰って来ました」

                    お楽しみに
944名無し野郎:01/10/14 22:27 ID:J7S7As9L
↑それやったらいいのにな。
まぁ、楽しみが一つ減ったってことですな。
みなさん、お疲れでした。
945nanashi:01/10/15 01:21 ID:1V2H1nsP
>943 2002年と思われ というつまらないツッコミはおいといて
ホントにそうだったらいいのにね…
今度は一回り成長した(ハズの)晶たんの演技をじっくり見てみたい
もちろん配属は「生活安全部」でね

でもとりあえずはABCの制作さんとキャストの皆さん、本当にご苦労さまでした
946光たんヲタ:01/10/15 23:08 ID:hNSjCQCG
「はみデカ」を見ていても、つい根岸みゆきの中に沢口光を探してしまう。
大阪府警刑事部はあんなヌルい職場じゃないのに、とかつい思ってしまう。
みゆきが刑事の仕事に妙に詳しいのは、半年間府警で研修したからだよな、とつい考えてしまう。

…なんだか激しく後遺症が残りそうだ、このドラマ。

お願いだから続編キボーン。
947シンマイ名無しさん:01/10/16 19:53 ID:LEUg1CqY
光たんお誕生日会&感動のクランクUPです。↓
http://www.asahi.co.jp/frame/s_ryu.html
948角煮の確認を:01/10/19 11:14 ID:EFEbaXC6
CMを倍の時間にしてもいいから続編作ってほしい
949 :01/10/22 03:19 ID:QtOk+N3m
 
950名無し@意味なし:01/10/22 09:57 ID:MJvwH+Yp
榎園美穂たん、ハァハァ・・。
951これで赤色点灯だね!:01/10/24 23:11 ID:ZCY+fFKc
「シンマイ。」のHPもう永遠に更新されないのだろうか?
8月11日分の「あらすじ」が抜けてるし、最終回の分もUPされてないし…
952 :01/10/27 13:07 ID:T6PVQ3tW
953:01/10/31 20:55 ID:IjLDg+z6
954 :01/10/31 21:35 ID:ILgAeTQ1
自転車'光号'・・・欲しい。サドルだけでいいから。
955シンマイ名無しさん:01/11/04 13:53 ID:yhCKj4do
サドルのシートだけでいいので欲しいw
自転車で移動する晶たんに萌え
956ちょっと前だけど:01/11/07 00:00 ID:k81KgzKz
「ほんまもん」で上杉祥三出てたね。
「シンマイ。」と同じようなヒロインの成長を見つめる役柄だった。
957上杉は:01/11/07 00:05 ID:bOYIBjC4
でもすぐに消えてしまった。
果たして今後復活(再登場)するのか?

癖のある濃い芝居(キャラ)、そして背丈があまり高くない
小劇場出身ということに関しては、筧と類似点多し。
958 :01/11/12 17:13 ID:WmNeAwoK
  
959最後に:01/11/19 02:15 ID:ZvExMMBx
も一回保全ageしとくか…
960鈴木班長ハケーン!:01/11/20 08:45 ID:URTa1iWX
今日の「ほんまもん」で、ヒロインの父の店の料理に「主人はいないのか?!」と大仰にクレームを付ける客の役で稲森誠が…。
あのざーとらしい芝居って半分寝てても気がつくね。
961 :01/11/20 08:47 ID:d4YYxNhP
『コピペフリーなので好きなとこに張って下さい。』
>http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://netizen.khan.co.kr/mainnewsviewer.php3%3fartid%3d20011119043556
>否定的イメージを改善するために19日から来月16日までインターネット上に
>現われた韓国関連間違いを捜し出す‘インターネット間違い狩り大会’を実施する.

今日本人の文化が韓国に奪われようとしている
これはインターネットを舞台とした韓国からの文化侵略戦争だ!

■剣道の起源は韓国にあり!?
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Acropolis/6963/
■韓国HPの和訳
http://members.tripod.co.jp/koreawatcher/
■従軍慰安婦についての真実
http://hamanasu.sakura.ne.jp/~hn7y-mur/forum/f052.htm
■韓国人が嫌われる理由
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6199/
■朝鮮と癒着した日本最大のカルト宗教創価学会
http://www.toride.org/
■韓国による「侵略」竹島問題
http://www2.justnet.ne.jp/~yoshiro/no_frame/history/honbun/takeshima.html
962沢口光も出して!:01/11/20 22:57 ID:kxJMJ9u0
>960 それをいったら木葉に助け船を出す高麗橋の料亭の主人って
光に聞き込みの方法を教えてた刑事役の人だったような気が…
963gomenn:01/11/21 01:21 ID:ddW8fXZi
前にこの質問あったかもしれないけど、このドラマ中に
悪いことして捕まって降板した人って誰なの?
964 :01/11/21 22:02 ID:iH8Fhq2l
好きやねんの森さん
965それは:01/11/23 04:06 ID:/eQMq8sK
>963 神無月刑事役の辻本修作。彼はもうCFで復帰してたの?
966EDテーマ:01/11/25 02:50 ID:lXOKltHY
「My Revolution」

さよなら Sweet Pain
頬づえついていた夜は昨日で終わるよ
確かめたい
君に逢えた意味を 暗闇の中 目を開いて

非常階段 急ぐくつ音
眠る世界に 響かせたい
空地のすみに 倒れたバイク
壁の落書き 見上げてるよ
きっと本当の悲しみなんて
自分ひとりで癒すものさ

わかり始めた My Revolution
明日を乱すことさ
誰かに伝えたいよ
My Tears My Dreams 今すぐ

夢を追いかけるなら
たやすく泣いちゃだめさ
君が教えてくれた
My Fears My Dreams 走り出せる

>376より再掲。
967では:01/11/26 19:26 ID:IrpO4ioX
NHK『ほんまもん』と『シンマイ。』出演者のリンク・ネタに追加。

根津甚八扮する一路の店の出資者の一人で、食通の禿げのオッサン
(徳田興人)は稲健二(山田刑事)の所属する劇団のボスだ。
ついでに店の従業員である紅萬子もかつて芝居では徳田の世話になった。
968 :01/11/28 22:03 ID:YSYeHHvU
光は、今晩から広域特別捜査隊の高見兵吾君と同居します。
969というわけで:01/11/28 23:13 ID:lh73fmmj
1000までボチボチと行こうではないか。
970シンマイ名無しさん:01/11/28 23:27 ID:p/txxhq3
心温まるいいスレだ。このドラマいろんな人に愛されてたんだな…。
971名無し:01/11/30 15:39 ID:A/RYWore
関東なので一度も見れなかった。
すごく残念です。
972 :01/12/01 13:45 ID:jyuHrhFe
エンディングで揺れるオパーイが見れるのが(・∀・)イイ!!
973 :01/12/06 20:32 ID:G4dr5175
何とか年内は生き残れ...
974あと27レスか…:01/12/06 20:47 ID:1CSQqxt7
前田愛ヲタに叩かれてる光たんかわいそう…。
このスレが嵐に見つかってage荒らしされませんように。
975名無しさんは見た!:01/12/10 22:13 ID:???
>971 それは残念でしたね。DVDみたいな形で全国の皆さんが見れるようになればいいのですが。
976前田ヲタ:01/12/13 20:18 ID:???
視聴率12.7%ですよ〜 羨ましいですか〜〜〜
ププ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
977名無しさんは見た!:01/12/13 21:53 ID:SONn79Wa
Goタリモ&ミニカレーのチビっ子メンバーのうちの一人は、
原田刑事の娘役だったコじゃないか?

>>975
DVD化は本当に してほしい!
978 :01/12/14 01:32 ID:3r+9UM/W
まだ残っていたんだね。

光ちゃん、そんなにいじめられているんだ……
979名無しさんは見た!:01/12/15 09:21 ID:???
木内晶子をいつまでも光って呼ぶなー

見られなかった地方は悔しいじゃねーかー
980名無しさんは見た!:01/12/16 00:00 ID:???
ごめん。別にそういうつもりじゃないんですけどw。
確かにこのドラマの木内晶子は登場シーン少なかったし芝居も大根でありましたが
光を演じてる彼女はホントに輝いてて、いろんな意味ではまり役だったと思います。
だからこのスレ限定でそう呼ぶことを許してください。
どうせ年内もつかどうか分からないスレですしw。
981名無しさんは見た!
記念カキコあげ!