はぐれ刑事純情派14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し刑事
お馴染みのメンバーに加藤茶が加わり、年内でシリーズ打ち切り説も出ている。
どうなることか・・・・・・・
2名無しにほえろ!:2001/03/16(金) 15:29
>>1
そうなの?だけどこの番組が終わったら、テレ朝で20%以上取れる
可能性がある番組が一つ減ってしまうんじゃないの?
3その前に:2001/03/16(金) 20:21
藤田まこと、奥さんの借金が返せなくなるよ・・。
4名無しくん:2001/03/16(金) 21:32
てか1人増えるだけじゃないの。
5ナナ・シー:2001/03/16(金) 21:47
カト茶は何の役?同僚?
6再放送見てる:2001/03/16(金) 23:06
課長も所長も、今井刑事も高木刑事もかわらないの?
7名無し連帯:2001/03/17(土) 09:04
>>5
どうやら鑑識員の役らしい。
どうせ時間稼ぎ要員行きだろうなあきっと。
8はぐれ名無し:2001/03/17(土) 09:20
藤田まことは何才の設定なのだ?
いつ定年なのだ??
9ええと:2001/03/17(土) 19:33
東映TVのHPに質問メールしてみてはどうでしょう?
いま撮影中で多忙でしょうが、けっこうマメに担当はメールに目を通していると
聞きますよ。視聴率以外の声が、ダイレクトに飛び込んできますからね。
10名無しくん:2001/03/28(水) 20:26
意地でも手放さないんようだね。
11はぐれ刑事は大好き:2001/03/28(水) 20:32
一番刑事モンで好き!
12名無し:2001/03/28(水) 20:35
ケイン・コスギはでるの?
13名無し手城:2001/03/29(木) 08:16
少しでも冒険する精神がないのかこの刑事ドラマは。
14名無し:2001/03/29(木) 13:41
アクションは西部警察に劣る
15堀内孝雄:2001/03/29(木) 18:42
東京発を主題歌に戻して欲しい。
16名無し刑事:2001/03/31(土) 18:01
また地方ロケで2時間も時間つぶしてんじゃねえよ。
17numb:2001/04/01(日) 01:40
ちゃーさんは
とちゅうから
18 :2001/04/01(日) 11:31
19;いお:2001/04/01(日) 13:54
20 :2001/04/01(日) 18:07
21いつも手堅い:2001/04/02(月) 19:32
どーなんでしょ?
22名無し:2001/04/02(月) 22:46
加トちゃんの役は鑑識課の主任
23はぐれファン:2001/04/03(火) 00:00
>>13
>少しでも冒険する精神がないのかこの刑事ドラマは。

東映の現場サイドは、実は冒険したいんですよ。昨シーズンも、藤田まこと・ぼん
ちおさむに、即席漫才をさせたり、藤田に女装させたり、よく観るとけっこうヘン
なことをやってる。毎回お馴染みの、島田順司の課長とのやりとりなんか、漫才そ
のものでしょ。
でも、テレ朝や東映のエライさんが、ストーリー面などでの根本的冒険を許さない
らしい。安定おやくそく路線の方が、視聴率は固いですからね。
24名無し刑事:2001/04/03(火) 00:22
>>23
上層部頭堅過ぎなんだよ。もし根本的冒険をやってみて損することってあるか?
すずめの涙程度でも許さないってこと?
25名無しさん:2001/04/03(火) 01:25
結局ケイン・コスギは出るの? 誰かに変わるの?
26必殺スレに書いたついでさん:2001/04/03(火) 01:34
必殺みたいに、くだらないバラエティ路線になったら
また、まこりんが、「芝居がない」って怒っちゃうよ〜。
商売人見て〜な〜〜。
275:2001/04/03(火) 08:37
;l
28名無しさん:2001/04/03(火) 14:45
またケインかよ〜、もうカンベンしてくれないかなぁー。
29>25:2001/04/03(火) 15:06
ケイン出るよ。昨日タイムショックにでてた。
30奈菜氏:2001/04/04(水) 20:13
スペシャル放送age
31必殺ななしさん:2001/04/04(水) 20:13
地味だけど人間臭くささと味があっていつも見てしまうんだなあ・・・
藤田、加藤、ぼんちとコメディアン出身が多いからかなぁ・・・
放送中age
32奈菜氏:2001/04/04(水) 20:16
安浦刑事・・・
ツケもあわせて一体いくらの借金があるんだ。
33必殺ななしさん:2001/04/04(水) 20:16
>>13
そこがいいの。はぐれ刑事は。
無駄にハラハラドキドキせずに安定して見れる。
34ななしさん:2001/04/04(水) 20:18
昔の安浦刑事、クワタ?(ワラ)
35名無し:2001/04/04(水) 20:18
ケイン萌え
36名無しさん:2001/04/04(水) 20:21
安浦刑事ハウスが2階建て、とわかったので、今回は見る価値ありだな。
37ななしさん:2001/04/04(水) 20:21
ちがうんかw
はやとちりsage
38奈菜氏:2001/04/04(水) 20:32
「死んでもいい人間なんていないんだ!」
なんて言わないでくださいね、安浦刑事。
39雄介:2001/04/04(水) 20:58
やっぱ岡本麗!!
フィルムに戻って欲しい。。
VTR萎え。。
40このドラマって創り手若手?:2001/04/04(水) 21:36
東海昼ドラマってまた元に戻ったねー
41スレチガイ?:2001/04/04(水) 22:03
40の人ワカッテルかあ
424?:2001/04/04(水) 23:08
第一シリーズの再放送この前テレ朝でやってたけど面白かった。
内容もハード路線だしフィルムだし、この頃は妻失った悲しみを背負ってる小汚い中年男、それが本当の安浦だったんだよなあ。
43隠れ範子ファン「:2001/04/04(水) 23:12
19年もやってるんだね。

小川範子ももう27…
つか、もうちょっと出番増やしてやれよ。


44 :2001/04/04(水) 23:22
>>43
長女はどうなった?
45ヤスウラサン:2001/04/05(木) 19:20
毎週9時30分頃にケイン・コスギの上段回し蹴りが炸裂!!!
…なんてのになったら見てもいいな、オレは。
46名無しさん:2001/04/05(木) 19:26
ケインのカタコト萌え
47:2001/04/05(木) 19:38
なんかこのドラマはオッサン臭いんだよな。
藤田まこと(役名知らん)に「お父さ〜ん」のいい年して気持ち悪いほど甘えてくる子供。
それも娘が2人だ。
身の回りの面倒も異常なほどよくみてるし。
それと真野あずさのママがおじいさんのような年齢の藤田まことに惚れてるみたいだね。

どれも中年男の理想みたいな感じでイヤらしいったらないよ。
48課長:2001/04/05(木) 22:18
>>47
だってオッサン向きなんだもん☆
現代設定の時代劇のようなものでしょう。
49ネオ加藤茶:2001/04/05(木) 22:22
ちょっとだけよん
50名無しさん:2001/04/06(金) 08:20
>42
確かに、あの頃はハードだった。
一人で組事務所に乗り込んで、タコ殴りにされたりとか
51あたり前田:2001/04/06(金) 10:16
>>47
このドラマに出てくる不良も絵に描いたような不良だぞ(藁
ヤンキーというより「つっぱり」とか「愚連隊」と呼びたくなるね。
「俺のこと真剣に怒ってくれる人はアンタがはじめてだよ」なんてセリフも出そうだ。

52見ているのは幅ひろいんだよ:2001/04/06(金) 10:57
あんだけ長くて安定してるのは
ドラマ好きの中年層ファンが土台にいるから
渡る世間ファンと重複してるだろうけど後・・リアルだよ
53パート1のワンシーン:2001/04/06(金) 16:24
藤田:「拳銃携帯の許可を下さい・・・。」

梅宮:「・・・駄目だ。」

藤田:「・・・。」

梅宮:「ま、拳銃の無断使用となれば一週間の謹慎に、減棒3ヶ月は堅いだろうな・・・(ニヤリ)」

笑い返して黙って出てく藤田。

パート1−4辺りまでのハード路線萌えー。

54名無しTV:2001/04/06(金) 17:59
パート1では確か横溝署長が安浦刑事に叱責してるシーンがあったなあ。
しかも署内じゃなくて外で。
あの時はシャレにならない雰囲気だった。
55藤田まことって:2001/04/06(金) 21:07
変わらなすぎ。ユカちゃんとエリちゃんが歳をとって行くのをみて、かろうじて何時頃放送されたものなのかが分かる。(再放送などの場合)
56名無しさん:2001/04/07(土) 07:58
>55
覆面パトの車種でも大体分かる
しかし、一時のワインレッドのセドリックは無茶苦茶と思った。
57名無しさん:2001/04/07(土) 15:30
この番組って一回映画になったことがあるけど、それ以降製作されていないってことは、
興行的には失敗だったってことかな?
58名無し刑事:2001/04/07(土) 17:57
>55
若手刑事を誰が演じているかでも分かる。
59numb:2001/04/08(日) 02:37
ちゃーさんは
6月から
60名無しさん:2001/04/09(月) 03:59
>>58
木村一八→吉田栄作→深江卓司→TOKIO城島(名前忘れた)→ケイン・コスギ
他にもいたような気がするが、思い出せないな
61親無し刑事:2001/04/10(火) 00:01
>>60
西島秀俊ってのもいなかったっけ?どこに入るかわかんないけど…
62名無しさん:2001/04/11(水) 23:10
パート1→木村一八
パート2→吉田栄作
パート3、4→深江卓次
パート5→西島秀俊
パート6、7→清水貴博
パート8-11→城島茂
パート12-→ケイン・タケシ・コスギ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 23:59
なんか今度の主題歌のれねえな。
64安浦:2001/04/12(木) 00:23
やっぱ東京発にしてくれ。
65スペシャル:2001/04/12(木) 00:40
木村一八はイタリアにわたり、現地の女をつかまえてレストラン経営に。
しかし殺人を犯し、イタリアまで追っかけてきた安浦に逮捕された。
西島か誰か殉職しなかった?
66age:2001/04/18(水) 16:37
age
67名無しさん:2001/04/18(水) 22:56
安浦家って二回以上は引越ししてる様に見えるんだが
何でそういう話が出てこないんだか・・・・・・・
門と玄関の位置関係の違い、角地だったりそうじゃなかったり
68浮き袋:2001/04/25(水) 21:48
本日放送分
「IT殺人!?インターネット犯罪に挑戦した安浦刑事」

このドラマにこんなに似合わないテーマがあっただろうか?
69浮き袋:2001/04/25(水) 21:50
被害者は掲示板常連だったそうな
70 :2001/04/25(水) 21:52
裏チャンネルあげ
71名無しさん:2001/04/25(水) 21:52
だれか裏ちゃんねる作れ
72 :2001/04/25(水) 21:53
裏ちゃんねるって・・・
73名無しさん:2001/04/25(水) 21:53
2ちゃんねるがモデルですか?
74まこちん:2001/04/25(水) 21:54
辰アニィ〜 萌え
75すてねこ:2001/04/25(水) 21:54
再放送って、清水貴博のあたりが多いよね。
76ERROR:名前いれてちょ:2001/04/25(水) 21:54
裏ちゃんねるって・・・・
おもいっきり2ちゃんねる
意識して作ってるじゃん・・・
77ななし:2001/04/25(水) 21:54
井戸端会議のモデルは何処だろう?
78名無しさん:2001/04/25(水) 21:54
投稿者の名前に「お腹いっぱい」が・・・
79名無しさん:2001/04/25(水) 21:55
裏ch

おなかいっぱい・捨て猫…

まんまやん。
80ハングマン:2001/04/25(水) 21:55
捨て猫さんでておいで
81ひさびさに見た:2001/04/25(水) 21:55
城島茂はいないのですか?
とうとうPC買ったのね安浦家。
82 :2001/04/25(水) 21:55
83まこちん:2001/04/25(水) 21:56
本書いた奴 ここ見て反応楽しんでるに
20ルピー
84名無しさん:2001/04/25(水) 21:56
お腹いっぱい???
85ハソグマソ:2001/04/25(水) 21:57
ドラマにも使われる2ちゃんねる
86捨て猫:2001/04/25(水) 21:58
誰でもいいんだよおおお〜
87(無題):2001/04/25(水) 21:58
>>83
そりは漏れのことか?(藁
88浮き袋:2001/04/25(水) 21:58
IT犯罪に似つかわしくない焼津市
89 :2001/04/25(水) 21:59
裏ニュースと2ちゃんねるの融合
90 :2001/04/25(水) 21:59
いつからケイン出てんの?
芝居ヘタ過ぎ
91ななし:2001/04/25(水) 21:59
>>82
「裏ちゃんねる」が実在したのにはびっくりだが、カウンタあがんないのが
悲しい。
92えええ:2001/04/25(水) 21:59
っていうか、「名無しさん」もあったぞ。
93埼玉県民:2001/04/25(水) 21:59
せせらぎ公園 うちの裏にある。
94まこちん:2001/04/25(水) 22:00
>>87
よっしゃーっ!
20ルピー get!!!
95:2001/04/25(水) 22:00
世田谷の事件もこんな感じに捜査してるんだろうな
2chの情報にふりまわされてさ
96ぼんち出せ:2001/04/25(水) 22:01
インターネットカフェからの書き込みってのがそれっぽくてワラエタ
きっと脚本家はちゃんねら。
97 :2001/04/25(水) 22:01
>>96
間違いないよっ!!
98木枯らし:2001/04/25(水) 22:02
99森田:2001/04/25(水) 22:02
んなこたーない。んなこたーない。
100ななし:2001/04/25(水) 22:02
やっぱ、MiniBBS風なのはいまいち
101必殺名無しさん:2001/04/25(水) 22:02
* 関連スレ *
【 4/25 22時、掲示板をつかった犯罪ドラマやってっぞ 】
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=988203076
102nanashisan:2001/04/25(水) 22:03
ネガティブ・キャンペーンか・・・
103 :2001/04/25(水) 22:04
ニュース板は人たくさん
104まこちん:2001/04/25(水) 22:04
犯人はヤスだ!
105浮き袋:2001/04/25(水) 22:06
自殺スレにいちいち反応するなよ
106q:2001/04/25(水) 22:08
みんなむこうに逝ってしまた
107待たせたな:2001/04/25(水) 22:09
>>80
  _____
 /......  .. .../
 ||:::   ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ̄\ ( ゚Д゚)<  呼んだかゴルァ!
 |   |: ̄U U ̄:|\__________
108w:2001/04/25(水) 22:10
えぇツ
109浮き袋:2001/04/25(水) 22:10
あ〜 あっさり犯人が自白してしまった。
110 :2001/04/25(水) 22:11
2ちゃんねらーて世間一般的にはこんな感じの変態に思われてるんだろうね…
妹萌え〜ハァハァとか言ってるもんねエヘラエヘラ
111:2001/04/25(水) 22:11
そうです、にんげんのくずです。
112 :2001/04/25(水) 22:13
2ちゃんねらーは私刑による死刑を応援します!
113友恵:2001/04/25(水) 22:13
あのHPってどこなのよ?
114ハソグマソ:2001/04/25(水) 22:13
2ちゃんねるで全国の皆さんにお知らせしてあげますからねぇ
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
115名無し刑事@友恵:2001/04/25(水) 22:14
だれか、わたしを助けて・・・・・・。
116 :2001/04/25(水) 22:15
あっ、今俺が刺された。
117じっちゃん:2001/04/25(水) 22:16
友恵って、だれなのよ?
118あぅあぅ:2001/04/25(水) 22:16
しかしさー。
悲劇性を出すためなのか、ヒドいことを表す為なのかわからんが
あまりレイプを扱って欲しくはないねぇ・・・。
119 :2001/04/25(水) 22:18
で、捨て猫は誰よ?
120:2001/04/25(水) 22:18
姉ちゃん立派な傷害罪やんけ。
はよ捕まえんかい。
121浮き袋:2001/04/25(水) 22:18
あっ 本当に自殺志願者がいた
てっきり狂言かと思ってた
122 :2001/04/25(水) 22:18
ヒッキー発見
ちょっとひろゆき似
123金八に出てた「じっちゃん」犯罪者:2001/04/25(水) 22:18
てめー、はやく逝けよ!
なんで活きてる?
はよ逝け、ジッチャン   byデラ
124  :2001/04/25(水) 22:18
がんばれ!コスギ!
125  :2001/04/25(水) 22:19
なーるほどね。捨て猫は彼女か。
126名無しでGO!:2001/04/25(水) 22:19
ふむー捨て猫は、教唆になるんだ。
127名無し刑事:2001/04/25(水) 22:19
(Y浦刑事、深夜、養命酒の杯を片手に
こっそりエロサイトを楽しんでいた。)
あくる日、二人の娘とママが、
ブラウザの訪問履歴を見てぶちキレ。
きつくお灸をすえられるY浦刑事。
というエンディング@オチを希望。
128小野寺君:2001/04/25(水) 22:20
じっちゃん!!
いきてたのーーーーーーー!

わーーーーーい!
こ・ろ・せ!!
129名無しさん@LV2001:2001/04/25(水) 22:20
最後は、きゃーーーー!!!
130 :2001/04/25(水) 22:21
飲み屋でべらべら事件を語るな!
131 :2001/04/25(水) 22:21
二人の娘はまだ逝かないのか?
132  :2001/04/25(水) 22:22
>>127

やるね。ある意味正解。
133 :2001/04/25(水) 22:22
最後に2chって悪ですか?
134浮き袋:2001/04/25(水) 22:22
エロサイトで締め
135じっちゃん:2001/04/25(水) 22:22
なんやねん、、もうエンデング?
さむー。
なむー
モムー
モナー
だい〜す〜き〜よ〜、、♪

きゃー最後に、、エロ画像が〜〜〜〜〜!!
136 :2001/04/25(水) 22:23
安浦さいごは、自宅のPCで裏チャンネルに事件を暴露。
めでたしめでたし。
137名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/25(水) 22:23
>>127
オチたね。(笑)
138定番:2001/04/25(水) 22:23
インターネット=エロサイト
ジジババには通りがいいからだろうな
139 :2001/04/25(水) 22:24
あのHPおしえて〜
今から逝きたい〜
140ななし:2001/04/25(水) 22:24
誰も「入力ミスで数日分のデータが消えちゃうアプリ」には突っ込まないのな。
普通セーブしてるよ。
141必殺名無しさん:2001/04/25(水) 22:24
>>127
大爆笑
142名無し:2001/04/25(水) 22:25
>>140
バックアップを怠ってたと思われ
143テレ朝のDです:2001/04/25(水) 22:27
やあ、みなさん
今日の放送どうだったかな〜?
結構イケてたとおもでしょ?

ですよね〜!!
144 :2001/04/25(水) 22:27
俺もあのホームページにいきてー1!
145名無し:2001/04/25(水) 22:27
翌週には何事も無かったかの様にPCが姿を消すに1000カノッサ
146なな:2001/04/25(水) 22:27
私もバックアップしてないからヤバいな(まじ)
147 :2001/04/25(水) 22:28
>>144
裏"2"ちゃんねるへ逝ったら(ワラ
148必殺名無しさん:2001/04/25(水) 22:28
いや、見えない部分で毎夜安浦刑事がエロサイトみてるに10000カノッサ
149じろちょ:2001/04/25(水) 22:31
150なんじゃそこ?:2001/04/25(水) 22:33
>149
もろパクリじゃねーの?
151:2001/04/25(水) 22:35
レンタル2ch式BBSでしょ
152ハァハァハァ、、、:2001/04/25(水) 22:35
はいはい、、どーも、、オチツケ
http://green.jbbs.net/travel/293/takibi.html#1
153AVマニーア:2001/04/25(水) 22:39
な〜んだ、、中出ししてねーじゃん(w
あまいな・・・(e フッ・・・
154>>1:2001/04/25(水) 22:44
俺が聞いてるのは相棒役で白木みのるが出るという話。
それとスポンサーが前田製菓に変わる。
155自称AV監督:2001/04/25(水) 22:45
あ〜だめだめ〜!
もう一回、レイープシーンやり直しーーーー!

下手糞!テメー!童貞だろ!
156焼津市民:2001/04/25(水) 22:58
あの「静岡のインターネットカフェ」は
うちのすぐ近所だ。まさかなぁ。
157名無しさん:2001/04/25(水) 23:01
ニュース板飛んだ……。
158あ?:2001/04/25(水) 23:10
テレ麻め、、、はぐれメタルの掲示板だけねーじゃねーかよ。
せっかく感想書こうとしたのに、、、、嗚呼残念(xブー
159ななしさん:2001/04/26(木) 13:36
筋立てやつじつまはともかく、
ハングマソが撲殺されるシーンと捨て猫が逮捕されるシーンを見てて
すげー爽快感を覚えたよ。思わず拍手しちまった(藁)
安さんマンセー。
160うむ:2001/04/26(木) 14:09
ほんとほんと。
てか、このドラマ結構若い世代も見ていると思われ。
161昨日は:2001/04/26(木) 14:13
野球でずれたこともあって思わず最後まで見てしまった。
インターネットネタ、どこの局でもベタベタだけどつい見てしまう。
162名無し:2001/04/28(土) 14:59
捨て猫は如何にもって感じの怨念深そうなメガネ女だったな。
「猫」というのも2ちゃんからインスピレーションを受けたのかな?
163age:2001/05/03(木) 05:35
昨日もケインに色目を使うエリ。
ユカの黒髪はいいが髪形がヘンだ。
164名無し:2001/05/10(木) 17:11
ストーリーが普通だと
全然書き込みがないや。
165sss:2001/05/10(木) 22:33
sss
166はぐれメタル:2001/05/14(月) 10:57
167奈菜氏:2001/05/16(水) 21:27
課長の着メロ ドラえもん
168最近ツマンナイ「はぐれ刑事」:2001/05/17(木) 08:11
なんかさーどうしちゃった?って
思わせるほどつまんなーい!
最近、12チャンんの「2時間ドラマ」みてる
169名無し :2001/05/18(金) 11:15
視聴率も以前と比べるとかなり低いぞ。はみ刑事が低迷した影響か?
170名無しさん:2001/05/18(金) 19:27
>>169
ずっと見てたうちの両親が、最近になって「なんか飽きてきたな」
って見たり見なかったりしてる。そういう人増えたのかな。
良い意味のマンネリって感じもしてたけど、そろそろ厳しい時期
なのかもしれない。
171名無シネマさん:2001/05/23(水) 21:31
>>169
それって関西方面もですか?
172名無し:2001/05/23(水) 21:54
次回はサカイのおっさんとダチョウのリーダーによる漫才コンビの登場らしいな。
173名無し:2001/05/30(水) 21:14
はぐれ刑事見てる人にはオパイは刺激強すぎるんじゃないの?
174名無し:2001/05/30(水) 21:32
第1シリーズの再放送を見たことがあるが、とても同じ番組とは思えない出来だった。
横溝署長はとにかく安浦刑事を叱責するし、由美さんとの大人のロマンスもあったし、新人刑事の木村一八はとにかく安浦に反抗的だし。
内容の方も雰囲気だけで暗い話が多い。

なんで今の状況にまで落ちこぼれたのかが不思議。
175名無しさん:2001/05/30(水) 23:52
ゲストいつも同じ顔ぶれじゃん
たまにゃ、初出演のゲストよべや
今日のオバサン名前知らんけど、前にも出たぜ
176>174:2001/05/31(木) 12:42
>>174 あのはぐれ刑事純情派に、
木村一八おったんや〜。 いっぺん見たいな。
一八本人のファンちゃうけど。
177 :2001/05/31(木) 13:18
「さすらい刑事 旅情編」の再放送の方が面白いです。。
178age:2001/06/06(水) 20:47
放送直前age
179名無しさん:2001/06/06(水) 20:52
ケインはどこ〜
180 :2001/06/06(水) 21:33
岡本麗 萌え!
181sage:2001/06/06(水) 22:44
↑レスこれだけ・・・もうこのシリーズも終わりか?
182名無しさん:2001/06/09(土) 20:11
前々から言われてた鑑識のおっちゃんはいつになったら出てくれんねん?
183>182:2001/06/09(土) 20:16
カトちゃん?
184名無しさん:2001/06/11(月) 02:03
>>183
185169:2001/06/11(月) 12:43
>>171
遅レスで申し訳ないが、関西も結構低かったよ。
今までは20%後半いってたのに・・・
186名無し刑事:2001/06/12(火) 10:29
他人同士が暮らしていくのだから、夫婦なんて色々なことがあります。でも、一度は愛し合い、添い遂げようと思い、苦楽を共にしていこうと決意したのです。でも夫婦。憎しみあうことだってあります。今回お送りする「はぐれ刑事純情派」は、ギクシャクしている夫婦の関係をテーマに、高級バックに込められたさまざまな思いを安浦刑事が解き明かしていきます。

 女性なら知っている方も多いでしょうが、ブランドもののバックなど、高いものになると50万円近いものもあるのです。そんなバック買って何の意味があるのかと思う方も多いでしょうが、それが女性の立場になると変わります。何らかの節目であったり、思い切りストレス解消であったりと、高級品を買う女性の心は多岐に富んでいます。

 今回、盗まれたバックが人々の思いを運びます。事件の渦中で消えたバックの行方にはたくさんの哀しみや喜びが溢れているのです。妻の尻に敷かれるはめになった夫の心、そうせざるえなかった妻の心……そのなかに別の父、娘の思いも交錯します。

 誰にだって間違いはつきものです。出来心……一度や二度みんな経験があるのです。それがもとで巻き起こる傷害事件を安浦刑事と田崎刑事が優しく見守ります。事件が解決し、人々の明日にほんの少し光が差し込む瞬間をじっくりとご覧下さい。

 春風ひとみさん、中西良太さん、伊藤つかささん、小杉勇二さん、出光秀一郎さん、高畠優菜さん、明日香まゆみさん、豊福 舞さん、植村りんこさん、木下順介さん、佐久間まち子さん、箱木宏美さんほか、味のある演技をじっくりとご覧下さい。
187名無しドラマ:2001/06/13(水) 21:29
>小杉勇二さん、出光秀一郎さん、高畠優菜さん、明日香まゆみさん、豊福 舞さん、植村りんこさん、木下順介さん、佐久間まち子さん、箱木宏美さんほか・・・・
って誰やねんなこいつら!!
188名無し刑事:2001/06/20(水) 12:08
今、ロボットがはやっています。犬型をしたロボットや人型をしたロボットがたくさん登場し、その精巧さに度肝を抜かれることもしばしばです。とくに犬型のロボットなどは、昨今のペット事情もあり、多くの人に受け入れられ親しまれています。それは癒しであったりもして、いまや、ロボットは単なるおもちゃの枠を越え、人の生き方に関ってきているのです。

 今回登場する女性、スーパーのお客様苦情係りに勤め、日夜クレーム処理にいそしんでいるのですが、その女性が殺人事件の重要参考人として警察にマークされます。その女性、ロボット犬を飼っています。飼っているだけならともかく、その可愛がり方は尋常ではありません。安浦がその女性の態度に不審を抱き、しだいに彼女を取り巻く人生に肉薄していくのです。

 クレーマーという言葉があります。これも現代のひとつの病かもしれませんが、とかく文句をつけ、憂さ晴らしをしたりする人も、たしかに急増しています。そのクレームを受ける対象者がロボット犬を飼う女です。しかし彼女は耐えます……そして、警察に呼ばれ、アリバイを調べられながらも必死に耐えていくのです。

 その中に、安浦刑事が彼女が決して語らないことを見つけ出します。それは……彼女にとって一ヶ月に一回の宝物のような約束事でした。
ロボット犬から垣間見えてくる女のせつなさを安浦刑事が優しく見つめます。

 川上麻衣子さんをゲストに迎えてお送りする「はぐれ刑事純情派」。
重田千穂子さん、内田潤一郎さん、石田法嗣さん、宮尻佳子さん、河野裕一郎さん他、味のある演技をじっくりとご覧下さい。
189奈々氏:2001/06/20(水) 21:13
野球が延びているけど
100番を割りそうだったので
ageときます。
190奈々氏:2001/06/20(水) 21:34
な〜んか貫禄ないのよね〜

言われてしまいましたね
191  :2001/06/20(水) 21:39
課長の一言「ピーポ君のストラップをおみやげに・・・・!」
最近この手の小ネタが多いですな。
192奈々氏:2001/06/20(水) 21:42
アイボに服を着せているよ・・・
193奈々氏:2001/06/20(水) 21:45
アイボってこんなに頭がいいのか(帰り際に手を振るなんて)
194田崎のおしゃべり:2001/06/20(水) 21:58
あれってアドリブなのかな?
195ななし:2001/06/20(水) 22:17
なんか今回のシリーズは無理に時代に合わせようとしてない?
196奈々氏:2001/06/20(水) 22:18
アイボで引っ張ったあげく
真犯人は3分足らずで逮捕か
197ななたん:2001/06/20(水) 22:20
地球に優しい警察署(w
198奈々氏:2001/06/20(水) 22:21
美少女型のロボットがでるのはいつになるかな〜
199奈々氏:2001/06/20(水) 22:22
ついに加藤茶登場
200ななたん:2001/06/20(水) 22:23
レギュラーなの?
いかりや路線いくのかカトちゃん。
201七四:2001/06/20(水) 22:24
美少年型のロボットは
「シックスセンス」のハーレン君主演「AI」。
見てね。
202201:2001/06/20(水) 22:25
ハーレイ君。
203なんかつまんなかった:2001/06/20(水) 22:36
そもそも、無理あるよこのアイボの話
204名無し:2001/06/20(水) 23:06
最後のママは安浦さんを誘惑してたのでしょうか?
205:2001/06/21(木) 02:29
[はぐれ刑事」やさぐれ系
206鉄腕アトムの:2001/06/21(木) 02:43
実写版か。楽しみだね。てなもんや三度笠と同時代だ。
白木みのるもCM復活。藤田は懐かしいだろうな。昭和30年代が青春。
207おとちゃん。:2001/06/21(木) 03:18
俺はさすらい刑事/旅情編のが好き。
208tony:2001/06/22(金) 05:24
ゆかちゃんと山岡はまだ付き合っているのか?
えりちゃんにもラブロマンスをあげないと可哀想だ!
209ななし:2001/06/22(金) 09:06
山岡さんのムコ殿希望!
210名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 10:54
今日やっと加トちゃん登場
211面白い:2001/06/27(水) 13:37
藤田さんムコ殿やってたよね。
212 :2001/06/27(水) 14:01
はるちゃんはママさんに負けたのか・・・。
213名無し:2001/06/27(水) 21:04
放送中あげ
214 :2001/06/27(水) 21:09
ケインに向かってファイトォとは
215名無しさん:2001/06/27(水) 21:23
今後は南鑑識との対立とかが展開されるんだろうか?
216名無し刑事:2001/06/27(水) 21:55
結局ただの階段から転げ落ちて壁ぶつけて死亡なんてなあ・・・・・・・
何のひねりもねえ話だったなあ。
せめて黄色メガネの奴が突き落としたって展開なら良かったけど。
217名無しさん1974:2001/06/27(水) 22:36
今日の犯人役エラクかわいかったな
役年齢よりだいぶ若いだろうと思ったけどあれでほんとに37なのか

http://www.sunmusic.org/production/kitahara.htm
218南鑑識は三波だよ。:2001/06/27(水) 22:45
>>217
北原佐和子だろ。俺、昔好きだったんだよ。
アイドル歌手だったからね。
219加藤茶:2001/06/28(木) 07:01
邪魔なんだよね。
220OR:名前:2001/06/29(金) 00:59
安浦長女(松岡由美)前はひどいダサさだったけど
今はずいぶんいい感じになってるね
221ハジキ:2001/06/29(金) 20:11
第1シリーズでは涙を誘うような人情ドラマはもちろんだが、それ以上にアクション性が高い作品になっている。第1話におけるカースタントもそうだし、拳銃を扱ったエピソードも数多く存在する。またやっさんが異様なまでに暴力的で、すぐにカッとしやすい取っつきにくい存在であったりもする。第7話では暴行容疑の現行犯で逮捕されたり第5話では拳銃で腹部を撃たれたりとまさにハードな展開をみせている。演出陣には「特捜最前線」等で知られる吉川一義、「ベイシティ刑事」に続いて登板の村川透などが起用されている。

・エンディングテーマは堀内孝雄が歌う「ガキの頃のように」。この曲と引けを取らないくらいの名曲でもある挿入歌も忘れてはいけない。特に第25話「みちのく仙台・父帰る!」での使われ方は最高だと思う。

・今年、各地域で再放送されたこの第1シリーズだが、なぜか再放送が飛ばされた「戦後四十三年・戦争花嫁の秘密」。ストーリーに問題があるのかどうかはわからないが、まだ未見の筆者としてはとても気になるエピソードだ。ちなみに「はぐれ刑事純情派写真集」よりこのエピソードに加藤治子がゲスト出演していることを知ることができる。
222名無し刑事:2001/06/29(金) 20:18
第1シリーズ
1 88/4/6 密告者は美人靴みがき 脚本:石松愛弘 監督:吉川一義  松尾嘉代
2 88/4/13 伊豆湯けむり危険な密会 脚本:下飯坂菊馬 監督:吉川一義  荻島真一
3 88/4/20 カフェバーで拾った女 脚本:宮川一郎 監督:吉川一義  綿引勝彦
4 88/4/27 ビデオ女優を探せ 脚本:石原武龍 監督:永野靖忠  杉浦 幸
5 88/5/4 記憶を消された女 脚本:石松愛弘 監督:小山幹夫  二宮さよ子
6 88/5/11 安浦刑事逮捕さる! 脚本:松本 功 監督:宮越 澄  誠 直也
7 88/5/18 産院から消えた赤ん坊 脚本:野波静雄 監督:小山幹夫  高林由紀子
8 88/5/25 赤い花が殺人を告発する 脚本:高久 進 監督:村川 透  中島久之
9 88/6/1 十七歳非行少女の叫び 脚本:石松愛弘 監督:宮越 澄  山本ゆかり
10 88/6/8 老人の夢をくう女 脚本:国弘威雄 監督:村川 透  根上 淳
11 88/6/15 子連れ未亡人の犯罪 脚本:石原武龍 監督:永野靖忠  三原じゅん子
12 88/6/22 噂におびえる女 脚本:橋本 綾 監督:永野靖忠  萩尾みどり
13 88/6/29 女の中の悪魔 脚本:高久 進 監督:天野利彦  三林京子
14 88/7/6 女装で殺されたエリート 脚本:篠崎 好 監督:鷹森立一  麻丘めぐみ
15 88/7/13 美人銀行員の完全犯罪 脚本:石松愛弘 監督:鷹森立一  北原佐和子
16 88/7/20 女性歌手は殺人者? 脚本:松本 功 監督:田中秀夫  甲斐智枝美
17 88/7/27 貸倉庫に眠る花嫁 脚本:石原武龍 監督:中津川勲  蜷川有紀
18 88/8/3 悪徳刑事の妻 脚本:篠崎 好 監督:馬場昭格  山口果林
19 88/8/10 戦後四十三年 戦争花嫁の秘密 脚本:柴英三郎 監督:村川 透  加藤治子
20 88/8/17 父親の愛に飢える娘たち 脚本:石松愛弘、遠藤彩見 監督:村川 透  川津 花
21 88/8/24 悪女に魅せられた男 脚本:吉田 剛、松山 勲 監督:村川 透  山口美也子
22 88/8/31 複顔写真の男 脚本:石原武龍 監督:天野利彦  亜  湖
23 88/9/7 ニセ詩人の罪と罰 脚本:宮川一郎 監督:吉川一義  北村総一朗
24 88/9/14 嘘つき老女の証言 脚本:荻原美和子 監督:吉川一義  
25 88/9/21 みちのく仙台・父帰る! 脚本:篠崎 好 監督:吉川一義  寺田 農
223あんた、スタッフかい?:2001/06/30(土) 04:11
北原佐和子顔くずれたねえー
224蛇足ながら訂正:2001/06/30(土) 11:12
>>221
> 演出陣には「特捜最前線」等で知られる吉川一義

吉川は特捜最前線には参加してないよ。監督はもちろん助監督としても。
>>222を見ると特捜からは宮越・天野・田中が監督として参加してるね。
しかしメインという扱いではなく、そのあたりが第1シリーズでは人情だけ
でなくアクションも重視された理由だろうか。村川は断然アクション派だし。
225名無し刑事:2001/06/30(土) 13:11
第2シリーズ
1 89/4/5 スペシャル・安浦刑事ハワイに出張す!初恋の女の完全犯罪 脚本:石松愛弘 監督:吉川一義 市原悦子
2 89/4/12 悲しき十五歳、春を売る女 脚本:篠崎 好 監督:吉川一義 赤座美代子
3 89/4/19 マンションの鍵を模造した男 脚本:高久 進 監督:宮越 澄
4 89/4/26 狙われた幼女 脚本:石原武龍 監督:吉川一義 左とん平
5 89/5/3 安浦刑事老警察犬を特訓す 脚本:松本 功 監督:天野利彦
6 89/5/10 老いらくの恋殺人事件 脚本:荻原美和子 監督:宮越 澄
7 89/5/17 過剰防衛の女 脚本:石松愛弘 監督:天野利彦 田村高廣
8 89/5/24 能登の人妻から来た手紙 脚本:石原武龍 監督:原田雄一
9 89/5/31 父を見殺しにされた娘 脚本:石松愛弘、小木曽豊斗 監督:村川 透 三原じゅん子
10 89/6/7 古都金沢・時効四日前の女 脚本:香取俊介 監督:宮越 澄
11 89/6/14 花嫁が消えた!? 脚本:篠崎 好 監督:村川 透
12 89/6/21 元婦人警察官の犯罪!? 脚本:石松愛弘 監督:伊与田一雄
13 89/6/28 小さな目撃者 脚本:石原武龍 監督:鷹森立一
14 89/7/5 臓器を売る女 脚本:国弘威雄、小木曽豊斗 監督:鷹森立一
15 89/7/12 父を売った娘 脚本:石原武龍 監督:村川 透
16 89/7/19 身代わりに死んだ女 脚本:香取俊介 監督:村川 透 岩本多代
17 89/7/26 万引きをする美女 脚本:国弘威雄、小木曽豊斗 監督:村川 透 芦川よしみ
18 89/8/2 殉職刑事の息子 脚本:石松愛弘 監督:永野靖忠
19 89/8/9 レイプを告発した女! 脚本:松本 功 監督:吉川一義
20 89/8/16 罠に落ちた美人弁護士 脚本:篠崎 好 監督:吉川一義 麻丘めぐみ
21 89/8/23 過去を盗んだ男 脚本:宮川一郎 監督:吉川一義 織本順吉
22 89/8/30 淋しい女の殺意 脚本:藤井邦夫 監督:息 邦夫 岡本 舞
23 89/9/6 白球の悲劇・殺意を招く美少女 脚本:石松愛弘 監督:原田雄一 堀内孝雄
24 89/9/13 夜を歩く女 脚本:石原武龍 監督:原田雄一 川俣しのぶ
25 89/9/20 二つの顔を持つ人妻 脚本:石松愛弘 監督:永野靖忠
26 89/10/4 スペシャル・金庫番の女 脚本:篠崎 好 監督:鷹森立一 かたせ梨乃
226名無し刑事:2001/07/01(日) 15:18
第3シリーズ
1 90/4/4 スペシャル・西オーストラリアに暗躍する謎の女・危うし!安浦刑事一家 脚本:石松愛弘 監督:吉川一義 山口果林
2 90/4/11 大阪悲歌・パチスロの女 脚本:石松愛弘 監督:松島 稔 富士眞奈美
3 90/4/18 セクハラに泣いたストリッパー 脚本:篠崎 好 監督:吉川一義 宮下順子
4 90/4/25 密室で撲殺された美女 脚本:石原武龍 監督:吉川一義 花紀 京
5 90/5/2 通り魔に襲われた主婦 脚本:小木曽豊斗 監督:天野利彦 清水貴臣
6 90/5/9 ネコババをきめた女たち 脚本:高久 進 監督:天野利彦 沖田さとし
7 90/5/16 ソープランドから拉致された安浦刑事 脚本:石原武龍 監督:吉川一義 峰岸 徹
8 90/5/23 囮捜査!?受刑者の愛人 脚本:石松愛弘 監督:原田雄一 二宮さよ子、内藤剛志
9 90/5/30 パソコン通信で殺されたOL 脚本:斉藤珠緒 監督:吉川一義 アパッチけん
10 90/6/6 張り込み・覗かれた人妻 脚本:松本 功 監督:原田雄一 蜷川有紀、並樹史朗
11 90/6/13 安浦刑事に捧げるラブソング 脚本:篠崎 好 監督:伊与田一雄 岡 幸恵、山内 賢
12 90/6/20 レイプえん罪事件・すり替わった焼死体 脚本:荻原美和子 監督:伊与田一雄 新田昌玄
13 90/6/27 危険な宅配便・疑惑の目撃者 脚本:石松愛弘 監督:鷹森立一 荒井 注
227名無し刑事:2001/07/01(日) 15:20
第3シリーズ
14 90/7/4 友達が殺人!?疑われた女刑事 脚本:小木曽豊斗 監督:鷹森立一 七瀬なつみ
15 90/7/11 十字架は知っていた!仮出所の女 脚本:高久 進 監督:天野利彦 石倭裕子、平泉 成
16 90/7/18 必死の逃亡者・子供を捨てた女 脚本:石原武龍 監督:天野利彦 音無真喜子
17 90/7/25 京都殺人風景の女・形見の拳銃 脚本:高久 進 監督:息 邦夫 北原佐和子
18 90/8/1 黒いロープの殺意!赤ん坊を拾った男 脚本:篠崎 好 監督:鷹森立一 樋口隆則
19 90/8/8 結婚を餌にした女 脚本:石原武龍 監督:永野靖忠 池波志乃
20 90/8/15 裏切られた美談・亡き娘に捧げる挽歌 脚本:石松愛弘 監督:鷹森立一 富永ゆき
21 90/8/22 証言を翻した女・盗まれた旧紙幣 脚本:小木曽豊斗 監督:永野靖忠 北林谷栄、鼓太郎
22 90/8/29 偽装心中・ババを掴んだ女 脚本:篠崎 好 監督:吉川一義 川島なお美
23 90/9/5 転落した人妻・予備校ララバイ 脚本:松本 功 監督:吉川一義 下塚 誠
24 90/9/12 女装した刑事・母親になった男!? 脚本:小木曽豊斗、石原武龍 監督:吉川一義 佐藤仁哉
25 90/9/19 南房総恋唄綴り・安浦刑事の初仲人 脚本:石松愛弘 監督:吉川一義 生田智子
228名無し刑事:2001/07/01(日) 15:31
1 91/3/27 スペシャル・帰ってきた娘の婚約者・安浦刑事の旧友が殺人!? 脚本:石原武龍 監督:村川 透 米倉斉加年、左とん平、小西博之
2 91/4/10 夫を警察に売った人妻 脚本:石松愛弘 監督:村川 透
3 91/4/17 豆腐を万引きした男!? 脚本:小木曽豊斗 監督:村川 透 河原崎長一郎
4 91/4/24 馬券を買う人妻 脚本:石松愛弘 監督:天野利彦
5 91/5/1 出所した女・赤い糸の犯罪 脚本:荻原美和子 監督:村川 透
6 91/5/8 白い肌の犯罪・ミツグ君の逆襲! 脚本:篠崎 好 監督:永野靖忠
7 91/5/15 通り魔!?狙われた赤いコートの女 脚本:松本 功 監督:天野利彦
8 91/5/22 痴漢に間違えられた安浦刑事 脚本:石松愛弘 監督:杉村六郎 北村総一朗
9 91/5/29 整形美容・人妻の復讐 脚本:小木曽豊斗 監督:永野靖忠
10 91/6/5 記憶を失った女・宝くじ殺人事件 脚本:高久 進 監督:杉村六郎 麻丘めぐみ
11 91/6/12 母の涙”浜千鳥”を歌う女 脚本:石松愛弘 監督:吉川一義 金沢明子
12 91/6/19 新幹線で通う男 昼食難民殺人事件 脚本:石原武龍 監督:村川 透
13 91/6/26 偽りのモンタージュ 美人ハナコ族の犯罪 脚本:小木曽豊斗 監督:天野利彦  
229名無し刑事:2001/07/01(日) 15:32
第4シリーズ
14 91/7/3 過労死の悲劇・安浦刑事も疲れ気味? 脚本:松本 功 監督:天野利彦
15 91/7/10 恐怖の電話 預金を盗まれた主婦 脚本:篠崎 好 監督:鷹森立一 島かおり
16 91/7/17 レイプ未遂!正当防衛で捕まった女 脚本:石松愛弘 監督:鷹森立一
17 91/7/24 湯煙り北陸奥路・安浦刑事の婚前旅行!? 脚本:石原武龍 監督:吉川一義 二宮さよ子、南田洋子
18 91/7/31 密室の犯罪・美しき女医の診察室 脚本:篠崎 好 監督:鷹森立一
19 91/8/7 能登、疑惑の指紋・女で二度しくじった男 脚本:小木曽豊斗 監督:吉川一義 花紀 京
20 91/8/14 覗かれた犯罪!消えた身代金 脚本:高久 進 監督:鷹森立一 野村昭子
21 91/8/21 潜入捜査!ホストになった安浦刑事 脚本:石松愛弘 監督:伊与田一雄
22 91/8/28 謎の匿名電話・子供をいじめる女!? 脚本:高久 進 監督:天野利彦
23 91/9/4 娘を失った父・疑惑の不在証明! 脚本:荻原美和子 監督:天野利彦
24 91/9/11 女検事の恋・ラブホテルで殺された少年 脚本:篠崎 好 監督:村川 透 沖 直美
25 91/9/18 すり替わった殺人・女実業家の陰謀 脚本:石松愛弘 監督:村川 透 馬淵晴子
26 91/9/25 連続レイプ魔!盗み撮りされた婦人警官 脚本:石原武龍 監督:村川 透 清水ひとみ
27 91/10/9 スペシャル・安浦刑事ドイツに出張す・東京〜ベルリン贋作名画殺人ルート 脚本:篠崎 好 監督:吉川一義 田村高廣
230名無し:2001/07/04(水) 21:32
片桐はいりだ。
231奈々氏:2001/07/04(水) 21:39
最近、パターンになっているようだ。
今回の犯人は被害者の奥さんだろうな。
232奈々氏:2001/07/04(水) 21:47
整形して自分が美人になったら人生が変わるという女性に
安浦刑事が一言

「あんたが私の娘だったら私はあんたをぶっとばしてる。」
ってあんたの娘たち美人じゃん。
233奈奈資産:2001/07/04(水) 21:49
整形してなにが悪いんじゃーーー。
234奈々氏:2001/07/04(水) 22:00
1時間番組の30分で犯人自供?
早過ぎるぞ。
235名無しさん:2001/07/04(水) 22:05
>>231
お約束〜

今回の人は殺されて当然だなぁ。
236名無し:2001/07/04(水) 22:15
>>235
同意。
だいたい人のこと言える顔かっつーの。
237名無し:2001/07/04(水) 22:39
先週は視聴率17%超えましたが、今週はどのくらいでしょうか?
19:00からの野球の影響が大なので・・・。キリン杯に食われてそうだからな。
238通行人:2001/07/05(木) 02:58
今回の片桐はいりみたいな役って
出演頼むときってどうしてるんだろう?
普通に考えたらかなり失礼だと思うんだけど(w
239ななし:2001/07/05(木) 10:25
ママさんに化粧してもらった片桐はいり
余計に気持ち悪い
240 :2001/07/05(木) 17:22
241名無し刑事:2001/07/11(水) 11:03
1 01/4/4 安浦刑事を愛した女・東京〜倉敷〜瀬戸内、空白の28年…危険な再会! 脚本:宮川一郎 監督:吉川一義 12.3% 池上季実子
2 01/4/11 安浦刑事が魚屋に婿入り!?匂いを嗅ぐ女 脚本:旺季志ずか 監督:岡屋龍一 13.6% 岡本夏生
3 01/4/18 密室に風船100個の愛!?幸せを探す女 脚本:奥村俊雄 監督:天野利彦 13.8% 小林綾子
4 01/4/25 IT殺人!?インターネット犯罪に挑戦した安浦刑事 脚本:小木曽豊斗 監督:岡屋龍一 18.6% 織本順吉
5 01/5/2 署長の秘密!?一度死んだ女 脚本:小木曽豊斗 監督:天野利彦 12.1% 三浦リカ
6 01/5/9 襲われた刑事!高級マンションを買う女 脚本:難波江由紀子 監督:吉川一義 13.4% 若林しほ
7 01/5/16 妻が見た三角関係の秘密!拾われた女!? 脚本:石原武龍 監督:吉川一義 13.5% 友里千賀子
8 01/5/23 同窓会の夜の不倫!?靴を買い換えない女 脚本:奥村俊雄 監督:高畑隆史 15.0% 有森也実
9 01/5/30 オマケの男を愛した女!犯人は有名人!? 脚本:小木曽豊斗 監督:吉川一義 13.2% 肥後克広
10 01/6/6 女たちの戦い!殺意のガーデニング 脚本:旺季志ずか 監督:天野利彦 15.0% 姿 晴香
11 01/6/13 高級ブランドの女!夫は小遣い250円!? 脚本:難波江由紀子 監督:天野利彦 14.9% 春風ひとみ
12 01/6/20 苦情処理係が殺人!?ロボット犬を飼う女 脚本:杉 昌英 監督:高畑隆史 16.9% 川上麻衣子
13 01/6/27 山手中央署に新メンバー登場!移動する血痕の謎!? 脚本:石原武龍 監督:岡屋龍一 17.1% 北原佐和子
242  :2001/07/11(水) 21:31
そんな都合良く種が落ちてるわけないだろ
243安浦吉之助:2001/07/11(水) 21:38
>>241
悲惨だね・・・数年前まで確実に20%超えてたのに。
今年は有森也実の回が一番良かったかな。あと5とか6とか。
244:2001/07/11(水) 21:45
今回のは、映画「めぐり逢い」のパクリでした。
以上!
245名無し刑事不純情派:2001/07/12(木) 10:56
>>242 同意!!
ストーリーの展開自体に無理がある!東京タワーの展望台はフロアの清掃もしてないのか!
突き倒されて後頭部打っただけでそう毎度毎度簡単に人が死ぬか!

、などと文句言いつつ最後まで見てる俺も俺だけど・・・
246というより:2001/07/12(木) 11:01
やっぱり、裏に2時間ドラマが来たのが痛いんじゃないの?
の割には健闘してると思うけど。
247今回の犯人役は:2001/07/12(木) 11:48
最近見たような顔だな
248思い出した:2001/07/12(木) 21:59
R-17で誰かの母親役で出てたな
249名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 11:50
数ある長寿刑事ドラマの中でも一番長く明開的に「保身的」な態度をとってるのが他ならぬ「はぐれ刑事」だしなあ。
それが唯一「特捜」魂を捨てたスタッフの逃げる道でしょうなあ。
250数字:2001/07/13(金) 11:58
今週も低かった。
251 :2001/07/13(金) 12:02
小川範子タン ハァハァ
252名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 23:19
向上心のない
253バブバブ:2001/07/16(月) 09:42
ああ、やっぱりスレがあった!嬉しい・・・。
ちょくちょく来させてもらいますので宜しく。m(__)m

今シリーズはテープ入れ忘れで一回見逃したのが鬱。(6/20)
加藤茶初登場の回は旦那が真犯人と思ったが違った。
先週のも話し方が怪しいドラッグストアの社員が犯人かと思ったら違った。
先週の犯人役の女優は、以前、定食屋の店員役で出た回が印象的。
暗くて地味な役をやらせると天下一品。
山岡刑事は天草ロケの99新春SPによると、3年後(つまり来年?)
山手中央署に復帰の予定だとか。ガイシュツ?
そういえば山手中央署の場所が今シリーズから変わった。
以前は初台の甲州街道・山手通り交差点のアスキー本社の向いのビルだった。
他にも書きたいことがありますが、今日はこの辺で。
なんかヲタっぽいな。(w

>>241
感謝感激!有難うございます。m(__)m
宜しければ、PART5〜13もお願いできますか?
お暇な時で構いません。
254バブバブ:2001/07/16(月) 09:59
書き忘れ。

バブは思い余って安浦刑事の自宅まで見に行った。(w
世田谷・赤堤の東急世田谷線沿線。実際人は住んでいるようだった。
ちょうどオウム事件の頃で警官に職質されたけど。(w

あとコネタ。
高木刑事は実はPART1で組のヒットマン役で出演している。
その時の演技が良かったのでレギュラーになったのか?
不良少年を追って安浦が名古屋へ行くという回。

昔のハード路線は確かに良かった。
いつかのSPでの拳銃を保管庫から取り出すシーンは手続きとかリアルだった。

あとフィルム撮影のほうがやっぱ絶対にイイ。

シリーズ最初と最後のSPはスタッフの慰安旅行兼ねてそうなんだよな。(w

高校生時代、はぐれ刑事とトゥナイトで渋谷道頓堀劇場を知って、
受験で上京したときに行った。もちろん試験終了後だが。(w

いろいろと思い出は尽きない。絶対終わって欲しくない番組。
255バブバブ:2001/07/16(月) 10:06
>>221
>エンディングテーマは堀内孝雄が歌う「ガキの頃のように」。
>この曲と引けを取らないくらいの名曲でもある挿入歌も忘れてはいけない。
>特に第25話「みちのく仙台・父帰る!」での使われ方は最高だと思う。

確かにこの回での挿入歌の使われ方は良かった。
ちなみにその回での鳴子のロケ家屋は、後に再び登場している。
有名な場所なんだろうか?
256バブバブ:2001/07/16(月) 10:40
ちなみに、2000年10月〜2001年3月の再放送枠で放送されたのは、
PART1、4、7、8の4シリーズ。
PART1の一回目を見逃したのが悔やまれる。
257バブバブ:2001/07/17(火) 03:20
あちゃ〜。誰も来てないな。
水曜限定スレ?
258名無しさん:2001/07/17(火) 03:42
>>257
君がウザイだけだよ
だって君が犯人だと思う人物は最初から怪しいじゃん
そんな人物が犯人な訳が無いじゃん(ドラマ的に)
もっと頭使ってくれよ
259バブバブ:2001/07/17(火) 05:20
>>258
ありゃりゃ、すみません。m(__)m
今までのシリーズでは犯人はいかにも犯人っぽく最初に登場してたから・・・。
でも自分のレス読み返してみると確かに厨房丸出しだな。(w
260同感:2001/07/17(火) 05:57
>479
役者はドラマ以外であまり見たくない。
261ごめん:2001/07/17(火) 06:00
誤爆です  <260
262 :2001/07/17(火) 11:56
最近、テレ東の2時間ドラマに食われてるな。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 19:16
「562人の嫌がらせ」なんかすごい・・・・・・・・・・・・・
264名無しTV:2001/07/18(水) 21:41
意外と今日は反応ない・・・・・・・・
265名無し:2001/07/18(水) 22:26
今日はケインも茶も出なかった。鬱だ。
今日も人を氏なせる程の理由じゃなかった。鬱だ。
266ななし:2001/07/18(水) 22:47
カト茶、早くも降板か?
267nanasi:2001/07/19(木) 21:43
「はぐれ」も再来週からは「世界水泳」終了後か…。鬱…。
268名無しさんHNK:2001/07/29(日) 22:37
NHKのパクリは辞めろ〜!!!「光れ!泥だんご!」
269名無人:2001/07/30(月) 19:23
泥ダンゴか・・・・・・・・
見る気もしねえ題材だな。
270好きなのに:2001/08/01(水) 19:30
人気ないんですねー
悲しい。
ところで、ゆかちゃんとリーダーの恋愛はどうなったんだろ。
271名無し:2001/08/01(水) 23:05
泥ダンゴ・・・・・・・・
来週はなんだろう?
272人情もので:2001/08/02(木) 09:59
いいじゃん。
光るドロ団子見たよー。あんなになるもんなんだね。
でも杉田かおる嫌いだよーーー
はげしくがいしゅつだとは、思うけど、なんで同じ役者さんばかり出るんだろう。
273安さん素敵:2001/08/02(木) 17:47
>>268
NHKでやる前にタモリ倶楽部で既出だったんだよぅ〜タモさん、大仁田、ドンドコドン山口、ふかわりょうが作って、最高でした!(確か大仁田のが先生以上に光っててワラタ)
昨日のビデオこれから見るんだ!楽しみだ!はぐれ大好きだ!(小泉首相ふう)
274名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 08:16
やべえやべえ
275ななし:2001/08/08(水) 15:27
ノー
276単なるダジャレ:2001/08/08(水) 15:30
はぐき出た紛争家
277    :2001/08/08(水) 16:24
放送終了すると失業者がいっぱい出そうな番組。
278 :2001/08/08(水) 21:31
ageruzo
279緑の:2001/08/08(水) 23:05
ノーマルカブで新聞配達
280茶の加入:2001/08/09(木) 12:22
制作サイドの迷いの現われなのか。
281名無し:2001/08/12(日) 11:05
>>280
藤田まことの希望らしい。
282名無し刑事:2001/08/15(水) 12:46
14 01/7/4 美人は得?キレイになりたい女の逆襲!? 14.7%
15 01/7/11 東京タワーで待つ女 14.6%
16 01/7/18 恩返し殺人!?570回の嫌がらせ! 13.6%
17 01/8/1 最後の家族旅行!?光る泥ダンゴの秘密 14.6%
283  :2001/08/15(水) 20:58
始まった。
284 :2001/08/15(水) 21:02
フィルム画像に戻せ。
それかフィルムっぽく処理してほしい
285  :2001/08/15(水) 21:53
来週はそのまんま禿かよ。
286今日の犯人役も良かったな:2001/08/15(水) 21:55

名前見落としちゃったけど誰?
287        :2001/08/16(木) 09:26
昨日はまた茶出てないなあ。
これも茶出る前に作られた話なのか?
288としひこ:2001/08/16(木) 11:25
課長サイコー!!ああいう下には強く、上には弱い典型的な組織人間って
いいなぁ・・・
「困るんだよ!ヤッさん、勝手に動いてもらっちゃ!」
「しかし課長、アイツには人を殺すなんてことはできんはずなんですよ」
「そんなことわかったもんか。人間なんてちょっとした弾みで豹変するもんだ」
「まぁまぁ課長、ここはちょっとヤッさんの言うことも聞いてみたらどうだ?」
「ハッ!署長!おっしゃる通りであります。ヤッさん、とりあえずヤツは泳がせるように!」
「・・・・・」
289名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 23:22
よく数字もっとるなあ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 20:35
相変わらず少ないねえこのスレ
291     :2001/08/22(水) 21:45
昭和の川を〜
292名無しより愛をこめて:2001/08/23(木) 09:39
最終回はやっぱり2時間スペシャル(9月26日夜8時)で北海道・奥尻島が舞台だそうです。
奥尻島は、8年前の北海道南西沖地震で大きな被害を受けましたが、その励ましとしてキャスト、スタッフのみなさんの思いから実現したロケであるとの事です。
有馬稲子、坂上二郎、大島さと子というやっぱりかの常連メンバーで固めています。
293あー:2001/08/23(木) 12:58
とうとうテレ東の2時間ドラマに視聴率抜かれた。
294 :2001/08/23(木) 13:39
>>293
ほんとだ・・・。
295時代屋:2001/08/23(木) 19:02
来年から放送日変えたほうがいいね。ダダダーンなんか打ち切って金曜の9時なんか
どうだろ?
フジの2時間ドラマには負けないと思うが。
296残念ながら:2001/08/23(木) 19:05
金曜9時はABC枠です。よって移動はまずない。
29712チャンの2時間に:2001/08/23(木) 21:34
負けてなんかないわい!
298名無し刑事:01/08/29 21:21 ID:p.ibC6Hs
>>297
だといいがね。
299名無し:01/08/29 22:01 ID:ROmEKh9Y
小川範子ピチピチだった頃に比べるとカナシイヨ。カトチャンッペ
あ、でも真面目に早稲田かよったんだよねー
300安浦ユカ:01/09/05 20:30 ID:w2nkZHLs
300!
放送日age
301名無しより愛をこめて:01/09/11 17:01 ID:.ewvqMxQ
今年も何の向上もないまま終わるのか、トホホ・・・・・・・・
302         :01/09/12 10:30 ID:DC5k0JxQ
そろそろ、どう終了させるかを真剣に考えるべき時期。
今の「はぐれ」は観ていてつらい。
すべてのドラマには寿命があるのだと思う。
個人的には「藤田まことよ、長い間御苦労様」と言ってあげたい。
303安浦吉之助:01/09/12 18:00 ID:rgDYSFSw
放送日age
304大阪で20%近くいってる:01/09/12 18:23 ID:1ClHzrWE
藤田まことよりも、スタッフが、TV朝日が辞めさせないだろ
305はぐれ刑事は:01/09/12 18:38 ID:1ClHzrWE
本日中止
306 :01/09/12 20:37 ID:H/ST8pJE
放送前age
307来週のはぐれ刑事は:01/09/12 22:38 ID:FbhDPYHE
28色の声で笑う女?
308名無しさん:01/09/13 17:50 ID:whsR8LP.
あーあ、今週は世界的大事件でふっとんだ。
309活性化案:01/09/14 03:58 ID:z0P8weeY
・岡本麗を刑事に昇格させる(いまだに肩書きが“婦警”はないだろ。実際の警察でも
もう使ってない)
・替わりに新任の女性警察官を投入(ホントは小川範子が警察官になるべきだった)
・エリをケコーンさせる
・安浦とさくらのママ再婚
・水ミスと視聴者層が被るので、放送日変更
・あるいは連ドラはやめて、土ワイでシリーズモノとして存続

どうよ?
310関西で20%超えてる:01/09/14 11:54 ID:U6M1syYA
309>心配すんな
311申し訳ないですが:01/09/14 14:45 ID:qeVRfdfE
>>310
在京キー局制作のドラマにとっては関西の視聴率は何の参考にもならないのです。
ABCの制作なら別ですが。
312名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/14 14:53 ID:04GkiDLk
>替わりに新任の女性警察官を投入
これは七瀬なつみが一度やっているが、その次が渡辺梓と思ったら1回で岡本麗に戻り。
313どりふー:01/09/14 14:55 ID:mFxbob.g
志村を加藤の相棒として。
314名無しさん:01/09/17 15:05 ID:uG7bD6Hk
9/12の休止した回は、下期の再放送で必ず放送して欲しい。
でも今年下期の再放送でいきなり上期はやらないし、数年後になるか・・・
315名無し:01/09/17 21:24 ID:FjDJU6Mc
>>1
どうやら事実らしい。
316 :01/09/18 00:36 ID:WfCQNPcI
で、いつあのおっさんは定年になるんだ?
317名無しのスタッフ:01/09/18 00:47 ID:qU/QMMBk
ご心配無用!来期の2時間特番撮影中。
今週は「26色の声で笑う女・30分だけの家族団欒」
12日放送分は来期放送予定!
318314:01/09/18 12:26 ID:BU5VvT6Y
>317
つまり、来期もケイン続投、城島は八丈島勤務継続ってことでちゅか・・・ばぶぅ
319名無し:01/09/18 13:45 ID:eB7KA6.2
城島の左遷は現代の島流しか?
320今日のはぐれ刑事:01/09/19 22:33 ID:fmUN2DEE
なかなか良かった!
「幸福の明日」のお母ちゃんおもいだしたぜ
清水ユッ子はもっと母ちゃん女優バクシンするべし!
321名無し:01/09/20 07:57 ID:yxWVAG42
「幸福の明日」の信平が出てきそうな気がした>藁
322帰ってきた「幸福の明日」ファンっす:01/09/21 21:35 ID:qC31oyVI
見たっす!「はぐれ刑事」のゆっこ!
エプロンが一番似合うっす!
323?hぇわ:01/09/22 00:59 ID:3tnsBvDA
もう14ですか。
栄作さんが出てたのはいくつですか?
324はぐれ刑事は:01/09/23 11:41 ID:tRjj7Zqk
深田恭子より、12チャンの2時間ドラマより
特番の多いこの時期でも強いのねん
325名無し:01/09/25 08:34 ID:o4Y5S702
明日はあるのか?
326asa:01/09/25 10:58 ID:TFFeCFcE
age
327どらまさーてぃ:01/09/26 12:05 ID:zEVHmvRo
やっぱ大阪地方は近鉄戦で中止だよ−−−んっ!!!(東京は違うらしい...)
328ななし:01/09/26 17:48 ID:4sCQHnSY
ABCは今日の分いつやるつもりなんだ?まさかやらないってことはないよな。
329こまったもんだ:01/09/26 21:45 ID:DZQ0UufI
今回のこのドラマは殺人を肯定してるな
いくらどんな事情があっても殺人者に同情的なのはイカンよなぁ
しかも元はと言えば自分の撒いた種で脅迫されてる訳であって
脅迫されているのならそいの時点で警察に行くべきだろうにさ
とんでもなくひどい脚本だ
330名無し:01/09/26 21:47 ID:uDRB9Gq6
「擬斗・悪童子」て?
331 :01/09/26 22:21 ID:9hBZlBKE
>>327>>328
ABCは29日の午後1時から。
332 :01/09/27 02:34 ID:9HzElYtw
今日の最終回、レッサーパンダ男を意識してた。
333名無し:01/09/27 03:51 ID:md1JcH/A
また半年間、昼の再放送を見まちょう・・・ばぶぅ
はみ刑事も面白いけど・・・ちょっと違うんだなぁ。
334大阪で強い「はぐれ刑事」:01/09/27 09:38 ID:FRM6AA9Y
先週は「28色の声で笑う女」関西で20%!超えた
なのに・・なんで2時間スペシャルで土曜日1時になるのん?
再放送じゃないんやから・・
335名無し:01/09/27 14:11 ID:CKi/flvo
安浦刑事って犯罪を許さないのかそれとも犯罪者を許さないのかわからない。
しかし>>329のような話ばっかりなのも問題だね。
もうぼちぼち大々的な改策やんないともうアカンだろうね。
336名無しさん:01/09/27 18:28 ID:nVzpklOk
石原武龍ね。
まこいつの書く話はどうしようもないからなあ。
同じく氏が書いた「伝説の教師」も松本と中居の魅力だけで数字取れたようなもんだからなあ。
337どらまさーてぃ:01/09/28 14:22 ID:AJvRQ3.2
ユカちゃんファンのひと、来週から昼ドラ・ドラマ30「ひとりじゃないの」もヨロシクっ!!!
番宣でした.........................................................................
338ななし:01/10/01 10:55 ID:FoHFNhRw
来年の正月はあるのかなあ?
339あるよ!:01/10/01 11:04 ID:m/AVqAKI
オブコース!
340名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 04:39 ID:4Q7tcwsU
>>327 ABCは、最終回を流す予定の週の土曜日の1〜3時に
放映しましたとさ。 ちゃんちゃん。

でも、近鉄優勝の方が視聴率のメリットが大きかったって事だろう。
341 :01/10/03 03:27 ID:TNYtZZWI
テレ朝では今日からパート4(89年)の再放送やるね。
アイドル時代の小川範子萌え〜
342名無し ◆RvjgE0uE :01/10/03 03:41 ID:8F6NgL7o
89年か・・・懐かしいな。まだフィルムの頃だ。

刑事課の窓に映る遠くの高層ビル頂上の灯りの点滅、なんか違和感がある。
豆電球の点滅をスローにするとかできないのか?
343kittyのすけ:01/10/03 04:00 ID:P5fUEqqE
 シリーズ1の頃、昭和14年生まれと言っていた記憶があるなあ。
344  :01/10/03 06:55 ID:7divRhc2
テレ朝の今日の再放送は、
「悲しき十五歳、春を売る少女」とあるけど、
児ポ法にひっかかたりしないのだろうか。
89年だったら、法律施行以前だね。
345 :01/10/03 14:11 ID:.O.e1lnQ
増田未亜が出てる、俺もあのころまんま15歳だから懐かし〜
346 :01/10/03 14:23 ID:S1sb98LA
 この時間帯のドラマは「はるちゃん」が多いなあ。
347 :01/10/03 14:49 ID:S1sb98LA
 今日の「純情派」にチビノリダーが出ていた?
348(゜▽゜):01/10/03 15:10 ID:c98DhmOo
うん。3歳のあきらだかって子、ノリダーだった。
びっくらした。
349あぼp=ん:01/10/04 14:34 ID:HaGw261g
再放送中。あげ
350名無し ◆RvjgE0uE :01/10/05 10:16 ID:lbTRb1go
どうやらパート4は終りで、今度からパート2みたいですね。
パート4は昨年再放送したから、その時流せなかったのを流したのか?
パート2だったら久しぶりだね。

来週も番宣とかあるから飛び飛びで放送みたい。
351名無し ◆RvjgE0uE :01/10/05 10:23 ID:lbTRb1go
違った・・・最初からパート2だった。
パート4と思って見逃したよ。
>341を信じたんだよ(w
352名無し:01/10/05 23:45 ID:9EHfazQE
>347、348
その回見た。ちょっと内容がきつかったようだけど。
犯人がはみだし刑事に出てる人だっけ?
353 :01/10/06 02:01 ID:jmf4OB5c
今再放送のってパート2?
内容も事件もハードでおもしろい.こうだったんだよなあ・・・
なんか今の話もワンパだし,無理矢理お涙路線だし
おもしろくない.惰性で見てる・・・
でも今の時代にパート1のような内容すると抗議してくるような
変な人が居るんだろうなあ.あああおもしろくない世になったね.
354 :01/10/06 03:34 ID:J4EG5UEs
初期のキーワードは、繁華街、裏社会、売春、酒、暴力、孤独・・・
355名無しさん:01/10/06 05:37 ID:NNDjUSsw
関西での近鉄戦中継は藤田まことが近鉄ファンであったため可能だった。
もしそうでなかったら、松本人志のように怒り狂い、はぐれ刑事も今季限り
ということになってたかも。
356石原逝くべし:01/10/09 04:44 ID:tF8X5oDM
8/29「愛の殺意!?安浦刑事にすがる女」
ゲスト:高橋ひとみ 脚本:石原武龍 監督:忘れた
これ最悪。最低。素人並と言ったら素人に失礼。
俺の中では1〜14のワースト1決定。
357fumufumu:01/10/10 20:17 ID:JkxJKucE
ワースト2は?
358難波江由紀子:01/10/10 20:42 ID:TmHs7Nlw
>>356
ああ、確かにあれはくだらなかった。思いつきで書いたようなストーリーだよ。
ちょいと大物(はぐれにしては)使えば見てもらえると思ったら大間違いだね。

いまやってる89年の再放送のほうがなんぼか面白いことか!
359人気の違い?:01/10/10 22:46 ID:KqglLPHA
「はみだし」はスペシャル版も再放送してるのに、どうして「はぐれ」はしないの?
個人的にはパート6の最初のスペシャルが好きになりそうだ。
だって、あのさえない役定番の左とん平が、サングラスにアイボリースーツとアロハ
シャツで決めtwやっさんに絡んでる一部が気に入ったんだが。
360 :01/10/12 16:38 ID:NyHwHWJM
また番宣で中止か。まあ春までだから気長に放送してくれや。
361 :01/10/13 14:03 ID:MEzu7NL.
そういえば、パート1だったか、犯人役で高木刑事
が出ていたことがあったなあ・・・。

あと、初期のタイトルはあっさりしてますな。
362●ラ:01/10/15 03:39 ID:7QGMIjWM
13年間変わらないモノ
課長とやっさんのヅ●
363 :01/10/16 14:36 ID:YkIFQVJz
現在、珍走団大挙出演中
364名無しさんお腹いっぱい。:01/10/19 10:27 ID:O2N6NICp
つまらん
365 :01/10/21 22:54 ID:nCgMkTLb
初期の「はぐれ刑事」は実際の事件をヒントにストーリーが作られてた事もあったのに……
(坂本弁護士一家事件を基にした、一家四人失踪事件など)
最近の脚本は女性絡みの事件ばかりで萎え。
366名無しさんお腹いっぱい。 :01/10/22 09:50 ID:sW3M+Lf4
つまらん
367はぐれ刑事は:01/10/22 10:15 ID:dFEdVdOX
はみだし刑事よりも東京で5%
関西で8〜9%視聴率が良い
はみだし12チャンの2時間に大敗
368 :01/10/22 17:35 ID:VPzKCZi1
>>364=>>366
粘着野郎氏ね
369      名無し      :01/10/26 09:44 ID:LNkEMQQq
「ハードボイルドよ再び」て意味ではどことなく「非情のライセンス」に似ている感があった。
しかし年を追うごとに・・・・・・・・・
370名無し:01/10/27 07:18 ID:GMAmOp9X
>>369
 そういう意味では同じ藤田まことの「必殺仕事人中村主水シリーズ」と同じ道を
たどっている様な気がする。
 必殺も最後のほうは現代世相のパロディー(糸電話を使ったテレクラ)を取り入
れたり、主水の上司の田中さまが、普通のキャラクターだったのにオカマ同心にな
ってしまったり。
 昔の必殺を知る人には「なんじゃこりゃ?!」という風になってしまった。
 変化していくのは藤田まことの好みなのかな?
371名前の中で:01/10/30 10:07 ID:WXPvLB5F
末期の知らない症状
372ワハハ:01/11/01 22:46 ID:KMvefP/P
来年4月からの新シリーズにケイン・コスギは出ないらしい。
正月のスペシャルではぐれ若手刑事初の「殉職」というシナリオ。
まあ単に忙しいのと日本語が上達しないので降りる、というのが真実だそうですが。
373名無し:01/11/01 22:56 ID:jgTFtc+h
つ〜か番組初のレギュラー殉職ってことになるよな?
しかし「若手刑事」はもういっぱいいっぱいだな。
374ワハハ:01/11/01 23:04 ID:KMvefP/P
次は女性刑事らしいです。岡本麗路線ではなく、来栖あつこ路線のよう
ですが。
375はぐれマンセー:01/11/01 23:38 ID:LGEXkXYf
>>374
ほんとですか?
今年のケインの淡い恋物語なんかもよかったけど、女刑事も(・∀・)イイ!
37615年目:01/11/02 23:43 ID:D+4155Lx
来栖あつこは年中刑事モノ漬けなんだ。野田さんが殉職?正月に。
377名前ない:01/11/07 15:26 ID:ADmEPVdm
来栖って一年中出るのか?
378わびや:01/11/07 15:28 ID:e98G/jtR
>>367-377
じゃあ、岡本麗は勇退?
(そういえばぽっかぽかのははの時もいなかったな・・・・・・・・・)
379わびや:01/11/07 15:31 ID:e98G/jtR
ケインの殉職の死因は???(謎→予想しようっ!
ケインのことだから相当なアクションシーンになることと思われ・・・・・・・・・・・。
380わはは:01/11/08 21:51 ID:Qd94IyvM
>>376,377
来栖に近い路線のタレントを起用するってことでしょう。
でも誰だ?その人。
381 :01/11/10 22:04 ID:1nxxlF6v
森村刑事(七瀬なつみ)がいた頃、田崎さん(岡本麗)は異動してた事になってたんだよ(異動先は不明)
382名無しさん:01/11/11 21:37 ID:UdIV5QtK
また異動になるのか?
383 :01/11/12 00:27 ID:l54ix8Vf
>>379
劇場版以来の発砲シーンがあったりして……
384名無しTV:01/11/17 14:15 ID:+douI3I1
知らん
385 :01/11/18 00:39 ID:WIIkDQIT
>>380
竹本聡子にケテーイしました。
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/sazanami/satoko.html
386 :01/11/18 19:30 ID:/n6SQnKP
>>364=>>366=>>384
気に入らなきゃ見なけりゃいいだけのこと。くだらん書き込みすんな。
387予定変更:01/11/20 21:47 ID:cU2puq2o
今の再放送はパート9で、平成8年の奴。
予定じゃパート4のはずだったんだが、あれは去年あったからな。
パート9は3年ぶりの再放送だからいけるな。
388こちら得宗最前線:01/11/22 11:52 ID:B0AK/3te
今日、ABCテレビで「京都殺人案内」に松岡由美が出ていた。
パンツ洗いの件を想像してしまったのは、オレだけだろうか・・・。
389 :01/11/28 13:27 ID:gdgT9yc1
なにげに再放送いいな
390 :01/11/30 01:03 ID:1k3JX+yw
>>389
確かに、再放送中の96年のはいいね。今みたいに容疑者が女性ばかりじゃないし、
七瀬なつみは活き活きしてるし。この年の暮に「大ヒット御礼特別企画」なんての
を放送したのも頷ける。
391名無し刑事:01/11/30 20:47 ID:+MrrtEUd
今日のも良かったな。ハッピーエンドじゃないのも初期のテイストが感じられたし。
392オヤジ狩り?使い捨てカメラの女!:01/11/30 21:40 ID:0mrfvBGS
>>391
坂巻の境遇も分かるが、釈放後、1度安浦さんに「もっと自分を大事にしろ」
といわれた直後、また傷害事件なんて・・・・
安浦「一体、何があったんだ?」
坂巻は回想シーン。
その後安浦は怒りが爆発。坂巻を殴る。
まあ、裏切られた安浦の気持ちも分かる。
393はぐれ名無し純情派:01/11/30 23:11 ID:aU04Qmpz
最近、再放送を見始めたけど、若手がTOKIOの城島になってからのシリーズの、
あの全体的な浮きまくりようはなんなんだろ...セリフといい、画面といい...
今日のにしたって、途中で坂巻に対して諭すシーン、恥ずかしすぎて笑ってしまったよ...。
安浦さんのセリフもだけど、それに対していい子で黙って聞いてる坂巻も。
その前のシリーズは、そういう浮いてる感は無く、自然に感じたんだけどなぁ...
俺の気のせいなのかどうなのかよく解らないけど。前のシリーズと言えば、安浦さんが
戦時の記憶を頼りに地図をつくって人捜しの回はやたらと感動したなぁ。27歳だけど
感覚がじいさんに近いのかな?(藁)
394393:01/11/30 23:15 ID:aU04Qmpz
因みに、パート何かはよく解らないので、再放送上での前のシリーズって事です。
395名無し刑事:01/12/01 00:23 ID:T12c85Pk
>>393
漏れは28才です。ヤパーリこの年ではぐれ見てるのってじいさんかもな?(藁
ちなみにこの前までやってたのはパート2(89年)。80年代の作品は
戦後を感じさせる秀作がいくつかありましたね。
396名無しさん:01/12/01 13:43 ID:FBN51FwV
>>395
再放送は時間帯があれだもんね。
だからどの番組でも視聴者は高齢層に偏ると思うよ。
397>395:01/12/01 14:06 ID:ktorwulK
漏れは31だけど、範ちゃんファンだから16歳から見てるはずだ。
別に28才くらいたいしたことはない。
398 :01/12/05 14:15 ID:tPM8fpWE
なんか新しいのは収率わるいな
399 :01/12/05 17:49 ID:FRdhlY0K
>>358
収率?視聴率のミスか?
それが理由か知らないけど年内は今週でいったん打ち切りみたいだね。
来週からは家政婦は見た(wの連ドラ版が始まる。
400名無し:01/12/06 14:14 ID:8n1mAiov
車に轢かれるか?
誰かを庇って弾丸に倒れるか?
病気で死ぬか?
あ〜わからん
401 :01/12/06 14:38 ID:KO6o+rr9
この話今期のはみ出し刑事でもやってたな
402そういや:01/12/07 13:24 ID:3ZAB/fdv
家政婦は見たにも「立派じゃない男」の話あったね
403 :01/12/10 14:50 ID:1+M0hA8E
今日の家政婦はさすらい刑事の家だった
404おいやっさん!!:01/12/11 03:43 ID:GFdU18bd
ケイン殉職age
405名無し:01/12/14 17:14 ID:SZj7KJW0
何日にスペシャルやるの?
406>405:01/12/19 16:09 ID:YpA7bHYp
1月3日だっけ。

もうはぐれ飽きた。終わって欲しい。
407       :01/12/19 23:43 ID:m8futKNk
何か視聴者を長年引き付けられる要素があればすこしはこんな事にはならなかったと思うんだけど、やっぱり末期症状だね。
408名無し:01/12/19 23:45 ID:gnvycqbP
関西では数字いいんだよね?
409名無しさんは見た!:01/12/20 10:07 ID:BmnGb6o/
>407
一部の出演者ももう番組が長く続きすぎたと思ってる
ようだよ。
もう誰からも文句が来なくなっているのが問題だ、とか。
410>409:01/12/20 12:02 ID:T5PPVKfg
一部ってだれ?
411名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 12:21 ID:???
>>410
島田さん?
412名無しさんは見た!:01/12/20 21:41 ID:BmnGb6o/
それは聞かぬが花
413ななしさん:01/12/21 15:35 ID:???
番茶も出花!
414名無しさんは見た!:01/12/24 21:59 ID:7h0wA0Yu
>395
漏れ27だけど、第1シリーズから見続けている。
こんな漏れは逝って良しですか?

オソレス&駄レススマソ。
415名無しさんは三田佳子:01/12/25 02:01 ID:LC+mxpw8
おいやっさん!
416名無し募集中。。。:01/12/25 02:53 ID:6p4E/viv
なっちをはぐれ刑事に出せ!!
417名無し募集中。。。:01/12/25 02:54 ID:6p4E/viv
418再放送中:01/12/30 15:44 ID:6AUOhsUm
はぐれ刑事純情派SP「四万十川を捨てた女」
新春SPで殉職のケイン・コスギ懐かしの初登場編!

ケイン日本語がたどたどしすぎやねん。
419          :01/12/30 15:55 ID:7iLmoaqI
初の殉職だけによほど力が入ってるな。
420提供:名無しさん:02/01/01 19:55 ID:I0rCLuNf
                  
421名無しさんは見た!:02/01/02 01:45 ID:XeW2DIXb
太陽にほえろのデカってジーパンの他なにがいるの?
422 :02/01/02 02:24 ID:???
>>421
誤爆か?
423                :02/01/02 12:47 ID:8OrabSbl
                         
424 :02/01/03 05:43 ID:???

今夜の実況は こちらで

はぐれ刑事純情派 ◆ ケイン コスギ殉職
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1010002390/
425安浦刑事:02/01/03 06:52 ID:???
野田ー!!!!!!!!!!!!
426             :02/01/03 17:19 ID:XkHxq1Qv
死亡
427名無しさんは見た!:02/01/03 17:36 ID:???
来週からの【はぐれ刑事純情派】

 殉職した野田刑事(ケイン・コスギ)に替わり配属された
面羽刑事(稲垣吾郎)は、田園調布で民家を覗いていた
 タレントの田代まさし(田代まさし)を、着任早々に
 逮捕する。
 
428名無し:02/01/03 17:59 ID:XkHxq1Qv
429 :02/01/03 20:57 ID:???
今夜の実況は こちらで

はぐれ刑事純情派 ◆ ケイン コスギ殉職
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1010002390/
430    :02/01/03 21:22 ID:XhKhOFn1
                     
431         :02/01/03 22:42 ID:m3xnJWbo
                         
432 :02/01/03 22:43 ID:K9QrIwLg
ケイン殉職(涙)
433名無しさんは見た!:02/01/03 22:44 ID:NVKK0qKZ
なんじゃあ、こりゃあ!!
434 :02/01/03 22:48 ID:yLSQ1kAo
野田あぼーん
435名無しさんは見た! :02/01/03 22:48 ID:4QhDxmZm
うそやろ!!!
ケイン!!!
436名無しさんは見た! :02/01/03 22:49 ID:hP+Qujxt
まさかこの作品で殉職者が出るとは・・・
今までの若手刑事で殉職者っていたの?
437名無しさんは見た!:02/01/03 22:53 ID:yLSQ1kAo
城嶋は死んだのか?
438:02/01/03 23:11 ID:???
いや。
439 :02/01/03 23:20 ID:UrEeNhvi
ケイン…今まで存在感がなかったのに、今になって…
440名無しさんは見た!:02/01/03 23:24 ID:qcU8NBVL
ケイン・・・・良かったよ・・・・・(泣
441名無しさんは見た!:02/01/03 23:25 ID:???
>>439
ケインの位置=西部警察のジンですか?
442名無しさんは見た!:02/01/03 23:25 ID:Ta5g93hd
>>437
たしか、八丈島署あたりに配転
443名無しさんは見た!:02/01/03 23:25 ID:ik09dDw1
最高だ
444 :02/01/03 23:25 ID:???
ケイーソ!
445名無しさんは見た!:02/01/03 23:26 ID:Ta5g93hd
ケインは筋肉番付で忙しいから降板?
446 :02/01/03 23:29 ID:???
テコ入れの為にケイン死す
447名無しさんは見た!:02/01/03 23:31 ID:yLSQ1kAo
>>442
なに?左遷したのか(藁
448白さん:02/01/03 23:38 ID:???
こりゃはみ刑事でも殉職者出さなきゃいかんな。西崎さんキボンヌ・・
44953:02/01/03 23:38 ID:5z88+p8t
450名無しさんは見た!:02/01/03 23:42 ID:???
>>448
たしかに西崎は氏にそうだな。希望としては若造に逝ってもらいたいのだが、、、
451半津好蔵:02/01/03 23:44 ID:cpHWSHZ1
力石のように野田刑事の葬式をやってやろうよ!
452名無しさんは見た!:02/01/03 23:48 ID:???
>>450
いや、娘の貞操を守るために新人が。
それとも定番の紅一点降板の際にピンクレーサーが殉職か?
453名無しさんは見た!:02/01/04 00:30 ID:lFwCehVN
ケインは超多忙だからレギュラーを1つでも減らしたかったか?
だから日本語がもっとも不可欠なはぐれをやめた?
元旦の晩に2m以上の跳び箱に挑戦するやつに出てたが、なんか
やつれ果てた体に鞭打ってたし・・・
454名無しさんは見た!:02/01/04 01:36 ID:???
まぁ武田の殉職が
一番キボーン!!
455コロスケ:02/01/04 02:27 ID:???
野田ー!!!!!!!!!!!!
456山手中央署:02/01/04 02:29 ID:???
2階級特進になりました。
春からは、
八丈島に出向していた
山岡刑事が復帰します。
457名無しさんは見た!:02/01/04 10:07 ID:yipkE2zG
ギンガマンがかかわるとケインはロクなことが起きないな。
去年の筋肉番付の芸能人No.1決定戦では照英にNo.1の座を奪われるし、
今年のスポーツマンNo.1ではNo.1を取れなかったし、
昨日のはぐれ刑事ではギンガピンクの宮澤が出てたせいで野田が殉職しちゃうし。
458名無しさんは見た!:02/01/04 11:01 ID:Fk6wQeCM
>>456
山岡刑事は確か娘のエリと恋人同然の仲だったよね?
459名無しさんは見た!:02/01/04 11:09 ID:R+3puYMi
この人情ドラマに殉職は悲しすぎだよ!でもケインの演技なかなかよかった。顔つきがお父さんに似てきた感が。
最後「安浦さんのお母さん・・」て聞こえたけど(w
ケイン、筋肉番付のとき負けたら自殺しちゃうんじゃ?と思うくらい
一人だけ悲壮感漂ってて心配になってしまう。
照英って、モデルなの?何の?
460名無しさんは見た!:02/01/04 13:27 ID:3sOtH9bh
>>459
原始人のモデル
461名無しさんは見た!:02/01/04 13:28 ID:XsrntUE1
こんなんでケイン殉職なんて・・・
話があんまりなので殉職で無理やり盛り上げているのかと思う。
ケインの演技は良かった!
462名無しさんは見た!:02/01/04 15:22 ID:???
どの刑事ドラマでも殉職シーンは無理がある設定ばっかりだよな。
一番みじめなやつはマカロニ
463     :02/01/04 16:02 ID:9q4YQmRf
こんなに人気だったとは・・・笑
城島はまだ出てるの???
464名無しさんは見た!:02/01/04 17:00 ID:???
>>457
だって、ケインはカクレンジャーの忍者ブラックだからね。
同じ戦隊物出身者とは相性が悪いのさ。
465名無しさんは見た!:02/01/04 17:03 ID:???
歴代若手刑事は代々どういう人がなってるの?
初代は、木村かずやだったっけ?吉田栄作も出てたよね?
466名前のない奴:02/01/04 18:57 ID:PaSRncfb
問題は次の新刑事だよな。
来栖あつこの路線でいくらしいけど、まさかあの人じゃないよね?
467名無しさんは見た!:02/01/04 20:00 ID:GDouAezc
>>462
マカロニのを殉職というんだろうか?
立ちションしてたという時点で、軽犯罪だと思うが。
それに勤務中じゃなかったし。
468名無しさんは見た!:02/01/04 22:12 ID:DITqvBlQ
>>465
西島秀俊(あすなろ白書で、金持ちの両刀使いだった人)
469名無しさんは見た!:02/01/04 22:31 ID:???
470名無しさんは見た!:02/01/04 23:30 ID:H2MOaF9w
>469
あれ、吉田栄作って第2シリーズオンリーなのか。
妙に印象に残ってるんだけど、なんでかなぁ?
471名無しさんは見た!:02/01/04 23:52 ID:???
野田ー!!!!!!!!!!!!
472はぐれ刑事:02/01/05 02:04 ID:???
昨日、録画したのは
末代までの保存版にしてあるぞ。
473名無しさんは見た!:02/01/05 02:14 ID:EcQmVYsl
>>456
ホント?
だったら、次のシリーズで、ユカ
ちゃんは結婚出来るかも。でも、
お姉ちゃんの相手のトラックの
運ちゃんが別の女の方へ行っちゃ
たきり、新しい相手が出ないから
無理かな?

てか、お姉ちゃんて最初、里見
にアタックされてたけど里見が
子持ちと結婚しちゃうし、もてる
割に男運に恵まれないんだね
474名無しさんは見た!:02/01/05 16:23 ID:???
しかしなぁ・・・最低でも5人を(それも不可抵抗力的なのが一切無い)殺した
ヤクザなんて、有罪になったらおそらく死刑、上手くいっても無期懲役だろうに、
刑事に凄まれただけで即全部ペラペラ話しちゃうかなぁ?
(まして、それまでふてぶてしかった奴が)

いっそヤスさんの「逃げてみるか?」の話にのって逃亡
→日本中どこのヤクザもヤスさんを怖がって助けてくれず追い詰められていく
→自暴自棄になって拳銃を捨てた場所へ
→そこをヤスさんに見つかって逮捕
みたいなのの方がまだよかったのでは・・・?
475          :02/01/05 21:00 ID:yeczkYD8
>>474
「人情刑事ドラマ」であることに気にしすぎてあんな話になっちゃったんだと思う。
例え昔のテイストで書いたとしてもあういう展開は避けられなかったと思う。
476名無しさんは見た!:02/01/06 05:24 ID:???
ケイン何年このドラマに出てたのか。
ずーっとたどたどしい日本語で白けてました。わざとなら仕方ないが。
と思ったら、>>372が先に書いてました

次の殉職(転勤)は里見刑事かもな。
里見まさとと漫才コンビついに復活したし。
477名無しさんは見た!:02/01/06 08:55 ID:pR2NqmS7
たしかにあっさり口を割ったのには笑った。
人あんなに殺しといて。
ケインには最後何かセリフ言ってもらいたかったなあ。
あっさり死んじゃったよ。
478名無しさんは見た!:02/01/07 11:28 ID:gHgXAExq
老け込んだ安浦はもう見たくない。
藤田まことに花道を作ってやって欲しい。
479名無しさんは見た!:02/01/07 23:45 ID:4ajRHiTU
>>478
つー事は、リーダー城島が復帰してユカと結婚したついでに、藤田まことと交代して
リーダー城島が主役に(笑
480名無しさんは見た!:02/01/07 23:57 ID:p+xlBOps
>>478
仕事人の主水のように華々しさが欲しいね
最期ならば
481名無しー:02/01/08 15:39 ID:fWoq0eW9
長野でパート1の再放送がやってるけどフィルムだしハードだし滅茶苦茶面白い。いつからビデオ撮影になって路線も人情路線になったの?
482一応マニア:02/01/08 16:05 ID:h8m83muv
>>481
ビデオになったのは96年のパート9から。
人情路線になったのは92〜93年頃からかなぁ。
99年以降は犯人が女性ばかりになり、旧来の人情路線とも一線を画すようになった。
483 :02/01/08 22:16 ID:???
以前は、実在の事件を基にした脚本も使ってたのにね……
484はぐれ刑事:02/01/09 02:07 ID:???
だな
485名無しさんは見た!:02/01/09 02:22 ID:yYEtMAWV
結構名作
だったとおもう
486名無しさんは見た!:02/01/12 01:56 ID:FJ7IyTBL
4月からパート15はあるか?
487名無しさんは見た!:02/01/12 14:21 ID:+kIeOMis
ユカよりもお姉ちゃんをそろそろ結婚させてあげてほしい
もう30になる(なってる?)よね・・
関係ないけど一時藤田まことと不倫の噂があったね。
488名無しさんは見た!:02/01/13 02:03 ID:???
はぐれ刑事
名作だな
489 :02/01/16 15:23 ID:MxuvY3iy
七瀬なつみイイ
490 :02/01/16 15:26 ID:???
七瀬なつみnoオパーイ大好き
491名無しさんは見た!:02/01/16 15:40 ID:F/14rza3
>>487
噂じゃなくて事実だがや
492名無しさん:02/01/17 06:18 ID:1nTDpKyu

このスレの人達は、

番組のファンなのか?
藤田まこと のファンなのか?
藤田まこと出演の他のドラマも見るのか?
493名無しさんは見た!:02/01/17 10:22 ID:GfT3z2d9
自分は「安さん」ファンかなあ。でも主水も好きだし・・
藤田まことは関西の人だけど標準語も完璧なんだって。すごいね。
やっぱり、まことファンかも・・

七瀬なつみも大好きだけれど
晴子さんがいないとさみしいというか物足りない気分。
違う署に行った晴子さんが、犯人か誰かに関係あって合同で捜査するって
いう回がすごい嬉しかったな。
494名無しさんは見た!:02/01/17 13:46 ID:Y0G1+x+c
もうすぐ始まる

はぐれ刑事純情派 「痴漢を殺害!?三角関係の母娘」
495 :02/01/17 14:04 ID:n3s2Lw4w
七瀬なつみのポニーテール萌え
496名無しさんは見た!:02/01/17 14:42 ID:???
えー・・・このコンサートシーンはいったい・・・・。

ジャニ城島がいるのは・・・
497 :02/01/17 14:46 ID:ktsYiIoY
>>496
しかも光が丘IMAホール
498500:02/01/17 17:03 ID:Lg35pxiG
私の地元ではパート1の再放送が終了しパート2の再放送が始まりました、それにしてもこの頃のはぐれ刑事はハードで面白い。
今のはぐれ刑事にもこの頃のハードさとフィルム撮影に戻って欲しい。
499名無しさんは見た!:02/01/17 17:27 ID:???
今再放送してるのはパート何?
城島が妙に若い・・・・
500名無しさんは見た!:02/01/17 17:27 ID:Djpjp9Uq
500
501名無しさんは見た!:02/01/17 18:10 ID:FW6lDlhu
去年の今ごろの再放送だったと思うんだけど、
なにげにゲストの役名がたどころあさみだったのを聞き逃しはしなかったんだけど
覚えてる人います?
ちなみに本放送当時ぽっかぽかをやっていましたね。(七瀬なつみさん)
502ななしやねん:02/01/17 18:15 ID:Rnr0WDLf
>492
ユカちゃんファンですが何か?
503名無しさんは見た!:02/01/17 22:46 ID:hs/jrguc
来週からケインたん初登場のシリーズが始まるらしい。
   (↑実況スレのせいで「たん」付けがクセになってしまった……)
504名無しさんは見た!:02/01/17 22:46 ID:hs/jrguc
あ、ちなみにこれは関東の話ね。
505名無しさんは見た!:02/01/17 22:55 ID:???
東海ではパート2再放送中。
色んなとこで色んなシリーズが再放送されてんのね。
506名無し三越:02/01/17 23:18 ID:???
関西ではパート3再放送中。
エンディングクレジットで、大場順と若林哲行(今井刑事)
の役名が無かったのにはワラタ(ちなみに第1話)
507 :02/01/18 05:42 ID:???

今夜の実況は こちらで

喜劇駅前シリーズ てなもんや駅長奮闘記
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1011298307/
508 :02/01/18 20:35 ID:???

今夜の実況は こちらで

喜劇駅前シリーズ てなもんや駅長奮闘記
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1011298307/
509名前のない奴:02/01/22 15:27 ID:jB7IzZi1
 
510山手中央署刑事課:02/01/23 22:40 ID:YkFSlM/k
署長、初孫のご誕生、おめでとうございます!
511:02/01/23 23:18 ID:+LrKKLFd
しつこくも4月から新シリーズが始まります。もう撮影に入っている模様。
若手刑事は東映ラインで「仮面ライダーアギト」の主役だった役者らしい。
名前を知っている方は教えてくださいませ。
ちなみに安浦、田崎、里見、高木、今井、課長、署長、カトちゃん、
エリ、ユカ、さくらのママは継続で出演のようです。
512名無しさんは見た!:02/01/24 00:13 ID:b8CkuM8L
次の若手刑事は、yahoo掲示板では
石原プロの若手の「木村実」と載ってましたが…
石原プロといえばパート3の「深江卓次」も所属しています。
そうだとしたら何となく期待が
513512:02/01/24 00:17 ID:b8CkuM8L
スマソ
「木村昇」です。御免なさい
514512:02/01/24 00:20 ID:b8CkuM8L
「木村昇」のプロフィールです。↓
http://www.ishihara-pro.co.jp/ac/freshers/ki_index.htm
515名無しさんは見た!:02/01/24 00:22 ID:axNtxK4B
ケイン!!!!帰って来い〜!
516名無しさん:02/01/24 00:29 ID:DRCwlAaA
ビデオを整理してたら昔のスペシャルが入っていたYO。
エリにトラック野郎の彼氏ができる話。
やつはまだ服役中だろうか?
517はぐれ刑事:02/01/24 00:37 ID:I8PRrPAF
トラック野郎は
コニタンだったな。
518山手中央署刑事課:02/01/24 00:38 ID:EPwxrPMS
>>516
さっぱり分からんよ。
救急車で搬送されてとき、プッツリ放送は途切れたし・・・
519名無しさんは見た!:02/01/24 00:59 ID:3T/IX/zO
今日からテレ朝の再放送の若手がリーダーからケインに代わってた。
日本語がスペシャルの時の何倍もたどたどしい。
520名無しさんは見た!:02/01/28 14:27 ID:WhG4O3Ph
ケインたんがでるようになってから、職場に華が無い。
521はぐれ名無し不粋派:02/01/28 15:08 ID:GnQLg9PC
今再放送やってるの、何年のでしか?リーダーの時はなんか白けたけど、ケインに
なってからまた面白くなったなぁ。
ところで小川典子って実はもう27〜8歳位だよねぇ?確か自分と一緒か1〜2つ年上
だった気がするから。こないだスペシャルで見ても、なんかゼンゼン変わって無い風に
見えたからビックリした(藁)ずっと可愛いまんまだよなぁ。
522名無しさんは見た!:02/01/28 16:26 ID:F/aVz5BU
>>521
http://www.toei-group.co.jp/tv/user/program/read_story.asp?CurrentDatetime=00%2F04%2F27&Command=Old&SID=27
パート12だから、1999年。
その前にやってた奴は、七瀬なつみがいたから、パート9かな。
523ななしやねん:02/01/28 17:57 ID:/XsB8igD
>521
細かいようだが、ファンとしては”範子”ね。28です。

ちなみに、小川典子はこの人↓
http://www.kambara-classic.co.jp/artist/houjin/keyboard/ogawa/
524リーダー:02/01/28 20:20 ID:???
     ──────-
   / ( ( ( (     ) ) )
   | / ̄ ̄\_/ ̄。
  | |     丿   0|
  | |          |     ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧
   | |   ━━  ━━|   <                        >
  (6||  ( ●)  ( ●)|  <   オレをゲストに呼んでくれよォ!   >
  | |    ─' __|`- /  <     ケインじゃ満足できへんわ!!!!!      >
   | |    / \ /    <                       >
    ヽ  /∠三l /       ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
     ヽ_  ー ノ
         ̄ ̄ ̄
525521:02/01/28 20:41 ID:PVVtvobx
>>522
ども。しかし女シリーズって...なんかヤだな(藁)
>>523
えぇ、真面目に勘違いしていてそのページ行って、
「絶対違うよなぁ〜...でも、何故かこの人しか引っかからないんだよなぁ〜...(゜Д゜)ポカチーン」
としてました(藁)ツッコミありがとう御座います。因みにショートカット萌え(藁)
526名無しさん:02/01/29 05:17 ID:j8WQxdAX
大場刑事と若林刑事地味だなぁ
壮絶な殉職シーンきぼーん
527名無しさんは見た!:02/01/29 05:33 ID:7xt6HLA8
大場刑事だっけ、カールスモーキー石井に似てない?
家族に言ったら、即却下されちゃったけど・・・。
528名無しさんは見た!:02/01/29 21:05 ID:/JJRbPUX
今やってる再放送、「ああ、この頃の野田刑事は自分が殉職するなんて思っても
いないんだろうなぁ…」なんてしみじみしてしまうよ…。
529名無しの権兵衛:02/01/29 21:35 ID:CTMTJMTQ
「ハジキを捨てたハードボイルド」がウリだったはずのはぐれ刑事純情派。
その路線をヘタレ同然にまでしたのは何を隠そう主演の藤田まこと自身だよ。
あれやコレのままでないとダメだとかブーたれてさ。
で、結局現在まで三輪車の音すら聞こえないほどの静寂状態になっている。
変に主役に媚びなければならないスタッフにもう冒険はできないんだろうな。
主役によって前進が時が止まったかのように停止している「はぐれ刑事」。ある意味不幸だ・・・・・
530名無しさんは見た!:02/01/30 15:59 ID:8RbHcZGu
(´-`).。oO(そろそろ流離い刑事の再放送も見たいなぁ...三浦さん死んじゃったし)
531名無しさんは見た!:02/01/30 22:01 ID:zP3pSnJe
既出かもしれませんが、今井刑事は
関西テレビ?のヅラカミングアウトアナと
そっくりだと思います。
532名無し:02/01/31 11:05 ID:tIuGHkFq
>>531
山本アナですね。なんとなく似てる
533名無しさんは見た!:02/02/01 14:14 ID:sHMszh7z
女シリーズだけあって、容疑者が女ばかりで飽きてきた。
課長の迷推理が多いのは良いんだけど。
534名無しさんは見た!:02/02/04 14:51 ID:NJjp0/jb
警察での
「か〜ら〜す〜 なぜ なくのー」
「ウ...ウッウゥゥゥ」

誰か、あの大根コンビすりおろして食っちまってくれ(呆)
535名無しさんは見た!:02/02/04 15:01 ID:ujs9oVm+
「七つの子」歌う安浦に萌え〜
536山手中央署刑事課:02/02/04 17:30 ID:bulwY4iT
俺、数年前の夏、地面に落ちた生ゴミで滑りかけたことがある。
ネットからはみ出して捨てられてた物も多く、あの銀行員と同じように
なるとこだったぜ。
ちょうどあの事件現場と同じような感じだったし。
537山手中央署刑事課:02/02/04 22:22 ID:U5mvdeaz
男並みに短髪にした小川範子さん。
雰囲気全く違う。
538はぐれ名無し不粋派:02/02/05 04:06 ID:???
>>537
禿萌〜〜〜〜〜〜〜〜〜...な俺。
539名無しさんは見た!:02/02/06 14:06 ID:Dcq7gxg+
この頃のケインは、大活躍だ。
540ななしやねんど:02/02/06 17:51 ID:17/BZYK6
今からでも遅くはない。ユカを婦警にしよう!新展開きぼ〜ん。
541 :02/02/06 21:11 ID:NPlArI59
>>540
一時期そうなりそうなムード(ユカの台詞に「警察官になろうかなあ」みたいな)
はあったんだがね・・・
542名無しさんは見た!:02/02/07 05:50 ID:???
>>493
遅レスでスマソが、藤田まことは東京出身やで。
一斉を風靡したてなもんや三度笠や必殺シリーズは大阪・ABCの番組やったけど。
543ななしやねんど:02/02/07 19:30 ID:trx+ZNFn
>541
なんか作文で「警察官になる〜」って書いてたような・・・。
544範男(541):02/02/08 01:29 ID:???
>>543さん
範子スレにもいらっしゃいましたね(藁
範子たんの婦警姿が見られるTBSの「退職刑事の事件簿('96)」は見ましたか?
545ななしやねんど:02/02/08 19:41 ID:RCKNDlZv
>544
↓これだな。

月曜ドラマスペシャル 冬の旅情サスペンス 
退職刑事の事件帳4 函館・啄木追跡旅行 TBS 水谷龍二演出 大滝秀治、伊東四朗、小川範子

見てたよ。婦警姿も記憶の片隅にある。そのときは萌えたな。スリムさがひきたってた。
まぁ、星野真里の教師役と一緒で、婦警には見えず、コスプレにすぎないのが難点。     
546名無しさんは見た!:02/02/09 15:50 ID:???
さすらい刑事は中途半端な形で終わってしまった。
はぐれ刑事にもいずれは終わりがくる。
どういう形で終わらせるんだろう?
定年退職・殉職などが考えられるが、どれもしっくりこないなあ。
547名無しさんは見た!:02/02/09 20:39 ID:???
>546
娘2人のケコーンじゃないかなぁ?
548 :02/02/14 10:43 ID:12PYEmj6
 
549ななし:02/02/14 11:19 ID:2pDeZKGR
新シリーズの話の情報ない?
550名無しさんは見た!:02/02/14 14:47 ID:x6NQ1Rqe
>>546
藤田まことが自著『人生番狂わせ』の中ではぐれ刑事の最終回についてこっそり温
めてるアイデアがあるって言ってたよ。
それによると娘2人を嫁にやり、安浦刑事は定年退職。その後安浦は由美ママと
めでたくケコーン。だがママが「実は私には娘が2人いるの。」とカミングアウト。
そして安浦は再び血のつながらない2人の子を育てていく・・・。
ラストはコンビニで菓子を選んでいる子供達を安浦が外から温かく見つめていると
いう内容。
飽くまでアイデアに過ぎないらしいけど。




551ななしやねんど:02/02/14 14:48 ID:9XcKEQRl
>550 イイっ!!!
552名無しさんは見た!:02/02/14 21:19 ID:54luGECR
>>549
全く分からんが、もう1ヶ月半後に迫ってるから収録とかは
進んでると思われ。
553名無しさんは見た!:02/02/15 12:56 ID:9Z8DR/ZP
別スレの4月新番組でも「はぐれ・・・」無視されてるよなー。
なんか、サビシイ。
554名無しさんは見た!:02/02/17 15:41 ID:???
本当に「はぐれ・・・」は4月からやるのか?
555名無しさんは見た! :02/02/17 15:44 ID:???
藤田まことって、今何歳なの?
556名無しさんは見た!:02/02/17 15:57 ID:???
557名無しさんは見た!:02/02/18 00:06 ID:kvlirHpg
>>555
奴は昭和8年4月13日生まれ。
1933年だから68歳。
ヤッサンは何歳?警視庁は65歳定年だと聞いたから、あと数年は
いけそう。
じっさい、藤田さんは見かけよりも若い。
558名無しさんは見た!:02/02/18 11:01 ID:???
68歳か、あと10年ぐらいは続けられそうだけど
借金の返済もあるし(あと少し?)、健康に気をつけてもらわないと
テレ朝の看板ドラマがなくなっちゃうな。
渡る世間みたいに、主役的なものがいなければ続くだろうが
559名無しさんは見た!:02/02/18 17:08 ID:hvJOVt3N
ほんとに藤田さん若々しいですね。
まだまだ現役でやってほしいです。必殺シリーズも新作でやって欲しいですね。
借金は昔の半分ほどまで返済したそうです。すごい根性です。
藤田曰く「(借金が膨らんで)自殺しようとは全く思わなかった。家族の
支えがあるし…」仕事を一つでも多くこなして頑張ってる藤田さんにエールを
送りたい。
560  :02/02/18 17:54 ID:aQ4YUiuo
個人的には、踊る大走査線よりは好き。
でも最近は、シナリオが安直過ぎて、話が読めてしまう。
561名無しさんは見た!:02/02/20 01:19 ID:FlbjpwL5
若手刑事役は誰なんでしょう??
最新TVガイド誌には、キャスト未定と書かれていました。
562かほる:02/02/20 10:22 ID:mqSCVAX6
やっぱり、さすらい、はみだし、はぐれ、のトライアングル放送じゃなきゃ駄目よ。
三浦洋一の変わりに誰か立てて放送再開希望だわ!
563名無しさんは見た!:02/02/20 14:25 ID:8cd33z2z
アギトの子がやるって噂聞いて楽しみにしてんだがなあ
564 :02/02/21 19:00 ID:???
6代目ルーキーは誰だろう。
あと、ストーリーを昔の物(実在の事件を基にしたもの)に戻して欲しい。
565名無しさんは見た!:02/02/21 19:15 ID:???
>>564
木村一八(1)・吉田栄作(2)・深江卓次(3・4)・西島秀俊(5)・
清水貴博(6・7)・城島茂(8-11)・ケインコスギ(12-14)の順
566 :02/02/21 21:17 ID:???
>565
Thanx.
次は8代目になるわけだな。
567 :02/02/22 00:40 ID:wsnilSAk
最終回では、藤田まことが勇者に倒されて終了。
勇者はレベルがかなり上がる予定。
568名無しさんは見た!:02/02/22 00:44 ID:???
城島茂もここでなら若手として扱ってもらえてたんだなあ
569 :02/02/22 02:35 ID:???
「若手刑事」は内勤初拝命、という設定だよ。
木村一八が暴力沙汰で降板してから、ルーキーは数シーズンで交代、が伝統に。
あれがなければ、そのままいたはず。

できれば茶髪は避けて欲しひ……
570名無しさん:02/02/22 08:36 ID:???
希望としては、水谷豊で刑事物をやってほしい
(日テレとは違った)
571名無しさんは見た!:02/02/22 11:15 ID:???
もう何も期待していない。
ここ数年すっかり売れない役者の吹き溜まりドラマになってしまった。
藤田の借金返済のために惰性でやっているだけ。
572名無しさんは見た!:02/02/22 22:16 ID:U/EKjZ0I
パート15は4月3日20:00、スペシャルでスタート。
若手刑事は聞いてないが。
573はぐれ名無し不粋派:02/02/23 15:19 ID:???
>>570 禿同。あのキャラで新シリーズ立ち上げて欲しい。
因みに同じ事書こうと思ってて、名前忘れてた(汗)
574名無しさんは見た!:02/02/23 18:45 ID:lGI433uT
今家の前の公園ではぐれ刑事のロケやってます。
東京23区内の西武線沿線のごく普通の住宅街。何でこんなマイナーな場所で…
とりあえず藤田まことと加藤茶を生で見られてウマー
575名無しさんは見た!:02/02/24 01:18 ID:aB7znhU7
>>574
東映の撮影所が大泉だから、西武沿線はよく出てくるよ
576名無しさんは見た!:02/02/24 01:19 ID:4T09rUkC
野球ヲタワラタ

http://ime.nu/www.baseball-lover.com
577 :02/02/24 02:21 ID:???
安浦刑事の自宅は「世田谷区赤堤6丁目2番地」。(電柱に地番表示あり)
でもこれ、実在しないんだよね。
(赤堤は5丁目まで)
578名無しさんは見た!:02/02/24 11:30 ID:LK5e49vN
>>577
目の前を東急世田谷線が走ってる。
579Qoo:02/02/24 21:27 ID:1chd7rpH
劇場版あったのって本当?
どんなんだったの?
発砲シーンがあったって聞いたけど。
580七誌:02/02/24 21:50 ID:/cbM3qDT
劇場版レンタルビデオ出てるよ。

コニシヒロユキだっけ?安浦家に立て篭もるんよ。
警察が「どうせ犯罪者の息子なんか・・」みたいな話で
結構見ていてキツイ。ほんと初期の「はぐれ」すごい。

「はぐれvsはみだし」って映画作れ東映!
581Qoo:02/02/24 22:07 ID:S/aCe7ge
まじ!?明日さっそくビデオ屋あたってみよ♪
で、ヒットしたの?
582名無しさんは見た!:02/02/25 10:35 ID:???
>>581
大コケでした。以後、映画は企画されていない。
583 :02/02/26 16:46 ID:???
「97分署」の松元“ブル”さんも落ちたもんだよな。
映画ではがさつなトラッカーを演じてる。
584井筒監督V:02/02/26 16:49 ID:???
はぐ刑って面白いの?
585 :02/02/26 20:35 ID:???
>>580
兵吾クンが本庁勤務の“白襟のお偉いさん”だから、安さんには“面白くないヤツ”に映るのでは。
映画版「純情派」の村井氏みたいな事になるかも。
586スコール:02/02/26 22:23 ID:UR05F30i
劇場版レンタルビデオ出てるって本当?
587範男:02/02/26 22:35 ID:TUQUjZYw
>>586
出てるよ。たまにレンタル流れで中古屋にもあるし、ヤフオクにもよく出てる。
588:02/02/26 23:34 ID:H9hEIzel
若手刑事は木村昇なのか…。この人「愛は正義」とかいうドラマで弁護士の役
でデビューしたんだけど、演技下手で見てられなかった記憶があるぞ。
「21世紀の裕次郎オーディション」で賞取ったはず。グランプリじゃないけど。
余談ですけど、大場さんはゴルフうまいよ。ハンデ5だったかな。去年一緒に回った
けど、とても50歳近いとは思えなかったな。体力は半端じゃなくスゴイ。
もうずいぶん実家に帰ってないので、課長の顔を見に週末帰ろうかな…。
撮影はかなり進んでると思われ。若手刑事が木村昇なのか聞いておこうっと。
589 :02/02/27 00:53 ID:???
>>579
ラストで村井国夫氏演じるキャリアの係長が、投降したコニタンの肩を撃つ。
手柄を挙げようとしての事か。
で、署長に「誰が“発砲しろ”と言った!?」と一喝される。
ここでやっさんに殴られるんじゃなかったかな。

前にテレビでもやったはずだよ。山手中央署の全景も出るし。
590名無しさんは見た!:02/02/27 07:03 ID:???
若手刑事、アギトじゃないのか
アギトだったら久々に見ようと思ったけど
んじゃ見るのやめた
591名無しさんは見た!:02/02/27 07:17 ID:U/iQy5hs
若手はアギトなんだけど石原軍団のもそうらしい。
2人いるって事なのか?
アギトはロケで目撃されてるし
592 :02/02/27 21:31 ID:???
二人って事はないはず。
バディーシステム(活動は二人1組で、捜査の基本)が狂うから。
593名無しさんは見た!:02/02/27 23:13 ID:1tTQcJab
じゃあ、アギトの賀集くんは刑事役じゃないレギュラーってことですね?
594 :02/02/28 00:05 ID:???
加トちゃんの“三波主任登場”みたいになるのか?(別の部署にいる準レギュラー)
でも、だったら話題になるはずだけどね。
595名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 20:48 ID:GSWYHA9t
じゃあ、娘さん関係とか・・?
596名無しさんは見た!:02/03/01 13:42 ID:dknpMZKW
597 :02/03/01 21:42 ID:???
石原軍団のはCMだろう。
「オロナミン」で“刑事篇”てのが作られて、それで演じたそうだから。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2002/03/01/02.html
598名無しさんは見た!:02/03/01 22:02 ID:???
テレ朝の新番組紹介に出ましたね。
新人刑事・林勇作(賀集利樹)だそうです。
599 :02/03/01 23:49 ID:???
9代目ルーキーは賀集クン演じる「林」か。
どんな登場の仕方するか楽しみ(三田刑事はやっさんを犯人と間違えブン殴った)
600599:02/03/02 00:00 ID:???
過去ログ再確認
「8代目」だね。(鬱氏
601署長(辰っちゃん印):02/03/02 14:05 ID:lmTVTMSn
「まず、ちゃらちゃらした髪を切りたまえ!」
http://www.toei-group.co.jp/tv/agito/cast/image/kashu-tshirt.jpg
602名無しさんは見た!:02/03/02 16:34 ID:rhZTmTFc
>>589
初期のヤッサンは相当血の気が多く、すぐぶん殴ったりしてたな。
603林勇作:02/03/02 18:02 ID:???
>>601
「はい!わかりました!」
http://www.tv-asahi.co.jp/agito/bg/saien/index.html
604ななしやねんど:02/03/02 18:10 ID:LUMdZzLG
>602
あぶ刑事の村川透が監督やっていたからなー。脚本も石松愛弘や石原武龍がやっていたし・・・。
いまは吉川一義が監督多いね。ライターも篠崎好や難波江由紀子など女性が多くなった影響があるかも。
犯人をかばって出頭などのストーリが多いのに萎え。純情派だから仕方ないか・・・。
605ななしやねんど:02/03/02 18:11 ID:LUMdZzLG
最近は天野利彦も監督多いかな?
606名無しさんは見た!:02/03/02 21:39 ID:hHoVheFM
4月3日(水)20:00よりスペシャル編で15年目に突入。
詳細は分からず。
タイトルもだし、新人刑事名も。
こないだ雑誌を見てこの件を見たとき、主な出演者の名前がケイン・
コスギ以外はみな今までどおりのキャスティングが載ってただけだったし。
607名無しさんは見た!:02/03/02 22:17 ID:905FxN+8
>601
いつの画像使ってんだ?
今は髪は短いんだよ、多分このドラマのためにね。
詳細な内容もテレ朝に出てた。
探してごらーん。
608 :02/03/02 23:03 ID:???
新シリーズSPはキャストが凄いぞ(毎度の事だが)
新番組紹介コーナーをぜひ見るべし。
609名無しさんは見た!:02/03/02 23:21 ID:???
>606
テレ朝サイト見てみな、ちゃんと載ってるよ。あらすじも、キャストも。
610名無しさんは見た!:02/03/03 00:02 ID:xS7i0w+7
>>609
テレ朝サイトって一口にいうが、それのどの部分を見ればいいの?

611609ではないが:02/03/03 00:33 ID:???
>>610
しょうがない。
トップから「IR情報」を開き、「更新情報」をよ〜く見てみ。見つかるはず。
612名無しさんは見た!:02/03/05 17:00 ID:???
北海道地区で、はぐれパート6の再放送が今日からスタート。
酒井法子と原日出子がゲスト出演の回だった。
パート3〜7あたりはもう10回近くといっていいくらい
もう見飽きてしまうほど再放送されまくってるから、
各話の出だし数分見たら、ああこんな話だったなあと展開が思い出されてしまう。
一方でパート1は、本放送後約14年間でなぜか1回しか再放送されていない。
パート1をもう1回みたいよー。
613名無しさんは見た!:02/03/05 21:25 ID:AHxeOcSl
>>612
パート6は平成5年の分だ。十分古いね。
パート1ではヤッサンが暴力的な面が相当に目立つ。
614nanasino:02/03/06 15:58 ID:Vbz+RJuV
「はぐれ」・・・というより「はずれ」だNE!
615名無しさんは見た!:02/03/08 11:53 ID:???
藤田まことが元気なうちにきれいに終わって欲しいね。
616>>615:02/03/08 13:34 ID:wKlezqsf
と、いうよりアンナパパもね・・・。
実質的に「あたり前田のクラッカー」の独壇場みたいなもので、若手がかなり反抗
的な奴等ならまだまだ面白いと思う・・・例えば、細川茂樹とか藤木直人など、
やっさんがキレルようなキャラで作ったらどうかな?

その成功例が沖雅也が出ていた「必殺仕置屋稼業」にも現れている!
617名無しさんは見た!:02/03/08 22:47 ID:???
賀集くんが>>616の言う様なクール&反抗系な役柄だったら面白いんだけど
告知を読んだ感じじゃ人なつこいかわいい系の役なんだろうな・・・
618haha:02/03/08 23:28 ID:ePjmLvdo
賀集は東映つながりでの起用。仮面ライダーも東映なので。
ぼんちおさむは吉本興業の押しで降板が覆って今回も出演となった。
まことはカトちゃんのことも裏では罵倒しているそうだ。「あいつとからむと
全部コントになっちまう」とおっしゃっているとのこと。
松岡由美についてはまことの所属事務所の社長も扱いに困っているとのこと。
実際まだ2人の関係は続いています。たぶんこれからも…。
619名無しさんは見た!:02/03/09 14:19 ID:???
まことって書かれると一瞬シャ乱Q?って考えちまったYO!
620616氏に同意:02/03/09 23:01 ID:bZKlikep
確かに「はぐれ」についての最大の欠点は若手とのガチンコ的なからみの無さや、
やはり藤田の周りに安全パイを置き過ぎだと思うよ!

どうも「仕置人」から「新仕置人」と比べれば、優位に立ち過ぎてるんじゃないかな
と思ったりするよ!

まぁ元々1987年に放送して視聴率が低迷した「大都会25時」や「ベイシティ
刑事」の最後の切り札的に出した刑事ドラマみたいだったからね!
621名無しさんは見た!:02/03/09 23:15 ID:AxsfRaKG
うお〜〜〜「ベイシティ刑事」に反応してしまったぞー。
藤田さんは好きだが、初心者として(何のだ!)
どうも周りとのカラミが激しく萎える。
622名無しさんは見た!:02/03/09 23:36 ID:WMSqoivc
どうせならアギトに変身!して犯人タイーホって話は・・・無理か?

それは無理にしてもバイクぐらい乗れや→賀集
623 :02/03/10 01:28 ID:???
>>616 >>620
新藤(木村一八)が降板せずに残って、綺麗に交代していたら“ルーキーはクールで
ベテランに反発”っていうキャラもあったんじゃないかな。
624名無しさんは見た!:02/03/10 17:27 ID:???
>622
そういや刑事ドラマでバイクに乗った刑事って
見た事無いような・・・
他であったっけ?
625 :02/03/10 18:51 ID:???
「西部警察」の巽・鳩村がバイクを操ってる。他はなし。
二輪を使う捜査員、てのが実在でもかなり珍しいから。
(大阪府警のひったくり対策「即応部隊」など、ニュースになるし)
626名無しさんは見た!:02/03/10 20:19 ID:LPrLx/Iv
>>624
はみだし刑事のオープニングでバイクに乗ってる刑事がいたような・・・
賀集はアギトのバイク乗ればイイのに。
627名無しさんは見た!:02/03/10 20:44 ID:???
はみデカの工藤刑事ですね。最近パパになった。
628 :02/03/11 09:17 ID:AUKE2dwe
「爆走!ドーベルマン刑事」の黒バイ部隊。
「燃える捜査網」の白鳥刑事とかがいるけど。
629ななしやねんど:02/03/11 18:17 ID:Fpyb/JB1
630名無しさんは見た!:02/03/11 22:25 ID:???
今テレ朝見てきたけど
みごとにおっさんばっか・・・>出演者
これじゃ若い賀集一人入っただけじゃちっとも新鮮味ないじゃん。
実際の現場の刑事達より平均年齢上なんじゃないのか?
半分くらいレギュラー交替してくれ(切実
631名無しさんは見た!:02/03/12 00:21 ID:???
何で岡本麗は一時期出てなかったんですか?
七背なつみが出てたシリーズは1回限りなの?
632名無しさんは見た!:02/03/12 12:29 ID:W3jSrcka
>>631
七瀬レギュラーは95年(パート8)と96年(パート9)。
フィルム→VTRの移行期でもあった。
97年にもゲストで1回出てるよ。
633631:02/03/12 14:20 ID:???
>>632

どうもありがとうございます。七背はシリーズは2回も
あったんですね。私はてっきり岡本麗さんが降板したもの
だとばっかり思ってましたヨ・・
634カムバック七背!:02/03/12 15:55 ID:???
>>630
昔はぼんちも若手として描かれてたんだけどねぇ(苦笑
岡本麗ももういいでしょう。あの年で制服着せられて肩書きが婦警ってのは
辛すぎる。寿退職させるなりして制服プレイはもっと若い娘にキボンヌ。
635名無しさんは見た!:02/03/12 17:58 ID:???
七瀬はババアだからいらん
636ニムダ:02/03/12 22:10 ID:2AnN2jxP
やっさんは拳銃撃ったことあるの?
637名無しさんは見た!:02/03/12 22:17 ID:k23kDc81
>>636
パート1の5月ごろが1回。だから本当に初期中の初期。
あとは数回あったかもしれないが、最後に聞いたのは
平成8年度のパート9の春SP,鹿児島で。
638名無しさんは見た!:02/03/12 22:22 ID:???
>>637
正確には鹿児島の時は携行はしたが発砲はしてないです。
犯人(松田洋司)は発砲したけど。
639ニムダ:02/03/13 22:17 ID:y8u5usbq
>>637
>>638
劇場版でも発砲したって聞いたんやけど、
違うのん?
640名無しさんは見た!:02/03/13 22:28 ID:j60pAcW9
>>639
したよ。実際だが。
村井国夫さん(字。これでいい?)演ずる水木警部だったかな?
このときしか出演しなかったので多分、ゲストだ。
そういうシーンがあって劇場版がそこで終わったらしい。
そういう終わり方はないでしょう。いくらなんでも。
撃ったのはヤッサンじゃないことはお忘れなく。
641スコール:02/03/14 02:03 ID:Jh3wLJyj
>>640
水木警部が発砲したの?
642名無しさんは見た!:02/03/14 02:31 ID:???
>>641
そうです。
643名無しさんは見た!:02/03/14 13:59 ID:???
安浦さんの家ってちゃんと玄関があったんだ。
644名無しさんは見た!:02/03/14 14:04 ID:???
ついでに里見の息子と妻を始めて見た。
645山手中央署警務:02/03/14 21:18 ID:???
>>639-642
>>589で書いたよ。過去ログ見て。
646名無しさんは見た!:02/03/14 23:22 ID:dvTAP/SS
仮面ライダーアギトHP『今週の一枚』見てたら→http://www.tv-asahi.co.jp/agito/bg/saien/index.html
安さんとアギトが握手してる。まさかはぐれ刑事でアギトになるのか?(w
647 :02/03/15 00:10 ID:???
仮面ライダーのパワーで犯人を取り押さえたりしたら、署が「行き過ぎ」で叩かれる(苦笑)
648名無しさんは見た!:02/03/15 00:28 ID:ZcBUaHUZ
賀集
はぐれ刑事にでるのか〜
649名無しさんは見た!:02/03/15 05:24 ID:+w83jHrd
賀集
650名無しさんは見た!:02/03/15 05:29 ID:ou/v7L7D
ダスレキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
651名無しさんは見た!:02/03/15 08:13 ID:7Ws6uCsK
賀集
652名無しさんは三田佳子!:02/03/15 08:46 ID:???
>>646
しっかし賀集の背広姿って違和感ありありだな・・・
653スコール:02/03/15 13:20 ID:m4vOOV7W
テレビシリーズで、
やっさんが発砲した時の状況を
詳しく教えていただきたいm(_ _)m
654名無しさんは見た!:02/03/15 13:44 ID:???
>>652
本人も似合わないって自覚あるから許してやって下され
ってか太陽にほえろとかみたいに、若手ならラフな格好でも
いいんじゃないかと思うんだが
はぐれじゃダメなんっすか?
655:02/03/15 14:06 ID:???
>>654
激しく同意。
若手刑事くらい服は何とかして欲しいよな。
ケインもスーツが似合ってるとは思えなかったし。
656名無しさんは見た!:02/03/15 14:13 ID:tREirr0B
アギト見てた人からすれば違和感があるんだろうな。
しかしアギト見てファンになった奥様方が今度は見るだろうから視聴率は如何に?
657名無しさんは見た!:02/03/15 20:58 ID:???
>>654
彼、自覚してるんすか?
なんで知ってるんです?
658名無しさんは見た!:02/03/15 21:22 ID:???
>>657
賀集本人か?(w
659名無しさんは見た!:02/03/15 21:25 ID:U14GVp5e
>>654
ヤッサンはネクタイしないじゃん。
660 :02/03/15 21:51 ID:+a0ECf2m
やっさんはノータイがトレードマーク。
捜査でユカの学校へ行った時(覚醒剤絡みの事件)、ネクタイを締めてたのには違和感あった。
(ユカも「どうしたの!?お父さん ネクタイ締めて」なんて言ってたし)
661名無しさんは見た!:02/03/15 22:03 ID:U14GVp5e
>>660
やっぱね。
もし川辺課長が服装規定にうるさく言ってればヤッサンは絶対
どやされるよ。
若手もスーツだしな。
662654:02/03/15 23:44 ID:???
>>657
雑誌のインタビューで「スーツは似合わないって決め込んでた」って言ってた。
モデルといってもFineだし。スーツ着る事なかったからね。
663657:02/03/16 01:27 ID:???
>>662
そうでした。
どうもありがとー。
664 :02/03/17 17:57 ID:14t7BZmp
 
665名無しさんは見た!:02/03/19 16:39 ID:???
野田タンはもう出ないのか……(;´д`)
再放送も今月で終わるしな……ああ……漏れの野田タン……ハァハァ
666名無しさんは見た!:02/03/19 17:05 ID:???
前回のはぐれ見た事ないんだけどさ
ケインってセリフはどんなだったんだ?
やっぱり帰国子女風だったん?
667名無しさんは見た!:02/03/19 20:46 ID:???
>666
世にもかわいらしいカタコトだったYO!
668666:02/03/19 21:43 ID:???
>667
産休です!
何年たってもやっぱりカタコトなんだね(w

669名無しさんは見た!:02/03/20 02:27 ID:???
カタコト
670 :02/03/22 00:41 ID:???
ケインは男のファンが多いんだろうな。
あのキャラだから(w
>>670
…ってことは今度の賀集は女性ファンが多いだろうな。
672名無しさんは見た!:02/03/22 08:28 ID:???
ケインが出るから見るって程の男のファンがいるとはあまり思えないな
673名無しさんは見た!:02/03/23 03:34 ID:???
正直このドラマのケインには思い入れが有る
なんてったって野田だもん
他のドラマで野田ってキャラがいても良い奴だった為しがない
674名無しさんは見た!:02/03/23 03:36 ID:???
なんでケインはこのドラマだけ日本語がたどたどしいの?
他では流暢なのに。
675名無しさんは見た!:02/03/23 07:22 ID:???
>673
アナタモ野田サンデスカ?
676名無しさんは兵庫県三田市!:02/03/23 18:19 ID:???
>>671
ママさんキラーだからね。
677名無しさんは見た!:02/03/23 23:00 ID:???
>>674 最強の一言を、あなたに。
「そういう設定なんだよ」
678673:02/03/23 23:50 ID:???
>>675
はい野田です
もしかしてあなたも?
679名無しさんは見た!:02/03/23 23:52 ID:ZoJ76AKq
来月3日から入るパート15はどよ?
680名無しさんは見た!:02/03/23 23:53 ID:ZoJ76AKq
ついでに主題歌も知りたい。
681名無しさんは見た!:02/03/24 06:36 ID:or9hDiGE
言うまでもなく堀内孝雄でしょ。
某カラオケ新譜にラインナップされてたから…アレだな(w
682名無しさんは見た!:02/03/24 06:37 ID:???
どなたか年輩があげまくっている(w
683名無しさんは見た!:02/03/24 07:10 ID:???
>>682
いんや、アギトからの賀集ファンがageてるものと思われ。
684名無しさんは見た!:02/03/24 07:13 ID:???
ケインのファンも紛れてるな。
685名無し:02/03/24 16:12 ID:1rWxb8hr
あの冗長なサブタイをなんとかしてほしいよな。
「新任」とか「新刑事、山手中央署に赴任!」でもいいのになあ。
686 :02/03/25 22:44 ID:???
「あぶ刑事」と同じになっちゃう、と思われ。
687名無しさんは見た!:02/03/26 12:26 ID:???
4月の初回SPのゲストは
大物では水谷八重子と宇津宮雅代です。
688名無しさんは見た!:02/03/26 12:30 ID:???
若手刑事役はこのドラマに出てもなんのメリットもないよね。
藤田まことよりも目立っちゃいけないんだから。
689名無しさんは見た!:02/03/26 12:32 ID:ozr/kXmy
安浦刑事は最初「警部補」だったのに
いつのまにか特任?特命?巡査長になってる。
何じゃそりゃ。
690 :02/03/26 15:21 ID:???
>>689
やっさんは初めから「特命巡査部長」。昇任試験によらず、事件解決の功で昇進。
警部補なら、役付(係長)でないとおかしいでしょ。
小説版「はぐれ―」を一読あれ。
691警視庁人事部・山手中央署担当:02/03/26 20:18 ID:9Jt9gCmG
>>690
違うよ!
やっさんはパート8まで「巡査部長」。
パート9から「特任巡査部長」。
“長年の勤務を表して”とかで、
実際に無い階級をスタッフが勝手に作った。
後に「はみだし刑事情熱系」の松尾菊枝(樹木希林)がその階級になった。
692名無しさんは見た!:02/03/27 01:35 ID:???
スタッフが勝手に
693 :02/03/27 01:41 ID:???
もっとおかしいところがあるよ。横溝署長の階級もそう。
警視正だったはずなのに、制服が現行の物に変わってから警視に格下げ。
694名無しさんは見た!:02/03/27 15:54 ID:Q2jsskYX
第一部では「警部補」だったよ。
695名無しさんは見た!:02/03/27 16:03 ID:Q2jsskYX
ところで山手中央署の捜査課は
若手が警部補だったりする。
肥田刑事?も昇進したし。
あと田崎婦警のかわりに出ていた水森?婦警も警部補。
696 :02/03/27 20:33 ID:???
>>695
となると、肥田さんは元々部長刑事だったわけだな。
最終回で昇任試験を受ける事になってて、やっさんも
「今度の試験に受かると、俺の上役になるんだよ」と
言ってたし。

森村婦警が警部補? 階級章確かめた?
事務担当(時には捜査もする)のご両名は巡査のはずだが。
697名無しさんは見た!:02/03/27 22:15 ID:???
賀集いいね
698名無しさんは見た!:02/03/28 12:40 ID:oH1Nd6nS
>696
登場した第一話で紹介されていたし、名乗っていた。
699フジマコ萌え:02/03/28 16:58 ID:uOJddRip
大学受験が終わった後の休み中、なんとなく午後の再放送を
見てるうちに、ジワジワとはまってしまいました。ときどき
タイトルがすごくおかしいのがあって面白かったです。
「懐メロコンテストに出た安浦刑事」とかもだけど、
女装したりホストになったりしていませんでしたか?
たまに三時からのサスペンス?の再放送でも藤田さんが
出ているのがあって、そういう時はひそかに
「フジマコアワー」と呼んでいました・・・。
この間やっていた駅長のドラマも面白かったので
続編きぼーん。
700通行人さん@無名タレント:02/03/28 17:09 ID:???
700
701名無しさんは見た!:02/03/28 17:18 ID:B3CunWXd
パート8でヤッサンが署長に昇任試験受験を勧められ、事件解決直後が
試験日。
里見に会場まで送ってもらったにも関わらず、ボイコットじゃなかった?
702 :02/03/28 17:45 ID:???
>>699
あろう事か、服役中の受刑者から情報を手に入れるため、刑務所へ潜入捜査に入った事も。
703名無しさんは見た!:02/03/28 19:54 ID:Jr6kwiBy
ニンジャブラックからアギトに変わるな。
アンノウンと戦うのか?
氷上くんとか北條くんとか出るのか?
ライダー13人出るのか?
704 :02/03/28 20:04 ID:???
「ライダーアギト」ネタはやめなさいって。
705  :02/03/28 20:46 ID:???
>>702
はぐれってそこまでやってもいい刑事ドラマだったのか
お堅いものではないんだね
さすが藤田まこと主演ドラマ
706名無しさんは見た!:02/03/28 21:36 ID:???
>>702
確か内藤剛志がゲストだったと思う。
こっち(大阪)で1か月程前にやった。
707名無しさんは見た!:02/03/29 02:53 ID:???
ヤッサン
708名無しさんは見た!:02/03/29 07:20 ID:???
まぁアドリブで変身ポーズくらいは許してやれYO!
709ふじまこ萌え:02/03/29 18:45 ID:EfWzuyM6
>>702
そんなことがあったんですか!あらら・・・。
けっこう何でもありな人(ドラマ)だったんですね。
再放送で見た限りでは
「人情あふれるやっさんとその周りの人々」や
「色々な事情がある犯人や被害者」みたいな
地味で味があるというイメージが強かったんですが、
初期のころのダーク&ハードな安浦さんも
見てみたいなあ。
710名無しさんは見た!:02/03/30 22:39 ID:+WOyb86b
パート3の範子さんって、まだ高2くらいでしょう?
711名無しさんは見た!:02/04/01 22:30 ID:EXhcOrW7
あさってのPM8:00より15年目に突入。
712名無しさんは見た!:02/04/01 22:33 ID:JTkz17KK
>710
再放送してるパート6で、この前「受験生だから・・・」って言ってましたよー
始まったときはいくつだったんだろう?
だいたい1年で1つって感じなんですよねぇ

パート15放送を祝ってage
713 :02/04/01 23:05 ID:???
スタート当時は中学生だったと思われ。
「魔夏少女」をもって谷本重美→小川範子に代わったのがその頃か、と。
714名無しさんは見た!:02/04/01 23:21 ID:1GBPbKuV
ユカは88年のパート1では中学3年だった。
89年のパート2では間違いなく高校に進学していた。
だがなぜか93年のパート6で高校3年。1年留年したのか?
715名無しさんは見た!:02/04/02 03:23 ID:???
さぁ、祭りの準備だ!
716名無しさんは見た!:02/04/02 15:49 ID:0q47ZCl3
第一部のときは、課内に
名前の定かでない、その他扱いの刑事が二人ほどいた。
717いいじゃない:02/04/02 15:50 ID:???
再放送が終わった
718名無しさんは見た!:02/04/02 17:08 ID:XDpzGk9E
>>716
あの時の山手中央署はどこの建物を使ってたの?
719名無しさんは見た!:02/04/02 17:20 ID:1HTlU+3B
歴代ライダーで刑事役に転進したのって
初代(藤岡弘)→「特捜最前線」
V3(宮内洋)→「Gメン'75」
についでアギト(賀集利樹)で3人目では?
720名無しさんは見た!:02/04/02 18:47 ID:HPAjAFx+
>>718
俺も知りたい!あの変な階段上がって行くショボイ建物!
721名無しさんは見た!:02/04/02 22:39 ID:AY11ZYgW
>>720
どことも見当つかないが、現存してないだろうね。
722名無しさんは見た!:02/04/02 22:42 ID:???
荒木茂も
723名無しさんは見た!:02/04/03 06:53 ID:TTJcgmVF
アギトに変身してください。
724 :02/04/03 06:57 ID:???
>>716
大場順&若林なんとかでなく?
725.:02/04/03 08:35 ID:???
>722
津上刑事だね
726名無しさんは見た!:02/04/03 20:00 ID:35yLV9xL
まもなくパート15スタート。

Soon Part15.
727名無しさんは見た!:02/04/03 20:04 ID:???
亡き妻役の人は誰?
728名無しさんは見た!:02/04/03 20:10 ID:IdZt7Hg6
あの新人刑事って誰?
かっこいい。。。
729名無しさんは見た!:02/04/03 20:13 ID:???
>>728
噂の仮面ライダー
730U109209.ppp.dion.ne.jp:02/04/03 20:15 ID:IdZt7Hg6
>729
ありがと。
誰か有名人の息子とか?なんかそう言うの見たんだけど。
有名人の息子が出るって。
731名無しさんは見た!:02/04/03 20:15 ID:iiHnHzAb
カシューン!!
732名無しさん:02/04/03 20:16 ID:fHVFhkfV
アンノウンのしわざだ!
733名無しさんは見た!:02/04/03 20:25 ID:???
・・・いまにもトマト食えとかピーマン食えとか言いそうですが
がんばれ!賀集くん!
734通行人さん@無名タレント:02/04/03 21:15 ID:ZHZ0+pGv
Б
735萌えた:02/04/03 21:25 ID:a9II9+Al
仮面ライダーアギトあげ
736名無しさんは見た!:02/04/03 21:28 ID:RoDR497p
はぐれ刑事というが、安浦は全然はぐれてないよね。
とういか刑事たちに一番信頼されてるし。
はぐれてるのは課長のほう。
737名無しさんは見た!:02/04/03 21:48 ID:???
1回だけ番外編で
アンノウン出現→賀集アギトの力に目覚めるって言う話は…ダメ?
738名無しさんといっしょ:02/04/03 21:54 ID:zX5JR45h
>>373
いや、そうあって欲しかった・・・。
739山手中央署:02/04/03 22:15 ID:hjjdFmZ1
最後の主題歌(堀内孝雄「かくれんぼ」)の所で「撮影協力:三重県鳥羽警察署」
って出てた。
そういや警察署のシーンで出てたパトカーや護送車がリアルだったのはそのせいか
・・・(W
740名無しさんは見た!:02/04/03 22:21 ID:hjjdFmZ1
741名無しさんは見た!:02/04/03 22:27 ID:wNb3tRIZ
特ヲタ誌ね!
742名無しさんは見た!:02/04/03 22:42 ID:???
>>741
世の中の流れを知らないな・・・
賀集くんのファンは別に特撮ヲタではない。
743名無しさんは見た!:02/04/03 22:48 ID:???
>>741
別に特ヲタじゃなくてぇ、ちびっ子と共にアギトを何となく見ていた
全国のお母さんやお姉さん達の間で話題なのです。
744名無しさんは見た!:02/04/03 22:51 ID:???
娘の姉の方の頬がすごく痩けてた。
745名無しさんは見た!:02/04/03 22:58 ID:4B7JpRWk
ヤッサン、引越しおめでとう。
前の安浦家はさすがに築30年以上はあるから仕方ないか。
あの2Fの塗装の剥げた跡が痛々しい。

ところでパート15の掲示板はまだないの?
746名無しさんは見た!:02/04/04 00:08 ID:???
14ってのは前シリーズって意味だったんだね
15用に別途に作る?
747ふじまこ萌え:02/04/04 02:26 ID:W4ghGVRb
時間をうっかり間違えて、一時間遅れで見ました。
あいかわらず渋くて萌えました。
安浦さんお引っ越しおめでとうございますー。でも
どうして引っ越したのでしょう?(前半一時間見てません、
すみません・・・)
元仮面ライダー・カシューくんもかっこよかったし、
毎週楽しみに見ようと思います。
748撮影協力:三重県鳥羽警察署:02/04/04 04:14 ID:???
護送車はホンモノ。
劇中走行のセドリックPCはいつもの劇用車。
署の駐車場に止めてあったクルーPCはホンモノ。
覆面車のセドリックは日産レンタカー。
749名無し:02/04/04 08:25 ID:HFEp0ixk
>747
今まで住んでいた家は借家
で、大家がその家を壊して四軒の賃貸を建てたい
引越し代は持つからこの家からは立ち退いて、
代わりに、それまで大家夫婦が住んでいた家へと引越して欲しい
と頼まれた為。
750名無しさんは見た!:02/04/04 10:51 ID:eTeYIf73
>>748
クルーPCマンセー!劇用車にも採用キボン。
>>749
そもそもそういうストーリーになった理由は、ロケで借りている(外回りだけだけど)
家が実際に立て替えることになったからだそうです。って既出だったかな?
751 :02/04/04 14:51 ID:???
>>749
2階建ての貸家ってあり得るのか?
752名無しさんは見た!:02/04/04 17:15 ID:???
>>751
戸建て住宅の賃貸なんてどこにでもあるじゃん。中古でも新築でも。
管理費も払わなくていいし、駐車場つきなら高いけど
駐車場も無い物件ならヘタなマンションより安くてお得だよ。
以前はホンモノのPCが事件現場のロケでも登場していたことがあったぞ。
754名無しさんは見た!:02/04/05 00:05 ID:PKnUGeQs
パート1のパルサーEXA覆面車の道玄坂スピンターン萌え〜
755名無しさんは見た!:02/04/05 00:41 ID:ugBt4JXr
>>754
第1話?
756名無しさんは見た!:02/04/05 01:41 ID:???
>>755
そう、第1話。ハンドル握るは若かりし日のぼんちおさむ(w
757名無しさんは見た!:02/04/05 01:56 ID:ugBt4JXr
>>756
ヤッサンの知り合いの女性が刺されて、犯人の男にヤッサンが取調室で質問。
シラを切り続けたからボコに。
あのころのヤッサンは怖い顔ばっかで到底今みたいな人情味なんてかけらも
なさそうだった。

最近もときどきあの時のこわーい面に戻ることも多いが。
758名無しさんは見た!:02/04/05 12:15 ID:tWqZUcem
景気良くアゲ!
759堀内ベーヤン孝雄(ゼティマ所属):02/04/05 20:33 ID:WgmQohab
エンディングの歌
「もういいかい?」「まーだだよ!」の声、
誰の声か知ってる?
760名無しさんは見た!:02/04/05 22:26 ID:???
>>759
牛娘。
761名無しさんは見た!:02/04/05 22:50 ID:MNtTC35e
里見の「スーツじゃなくてジャケット&スラックス」
高木の「悪趣味ド派手ネクタイ」
課長の「情けなく長めに結んであるネクタイ」…
さりげない衣裳のこだわりが好き。

お姉ちゃん早く嫁に出そうよ〜。
もう限界では?
762 :02/04/05 23:47 ID:???
>>761
課長は、眼鏡をもう少しきちんと掛けて欲しいな。いつも鼻眼鏡。(老眼?)
763 :02/04/07 15:11 ID:???
課長も若かりし頃は沖田役者として女性人気すごかった人なんだよな(しみじみ)
764 :02/04/07 23:38 ID:fgSgwh0H
>>757
やっさんが犯人をボコった事、あったっけ?
罵倒し怒鳴りつけたシーンは何度もあるけど。(そうされても仕方ないヤツばかりだったから
スカッとしたのも事実だが)
765名無しさんは見た!:02/04/08 14:08 ID:ebNMMKDx
>>724
ちがう人たち。
セリフもほとんど無かったと思います。
766名無しちゃん:02/04/09 13:19 ID:suwAwb8x
新スレたてましょうよ! 自分、たてましょうか?
明後日までにはなんとか・・・誰かいらしたらお願いします。

そっか、赤堤のおうち実際に建替えなのね。しみじみ。
7年前くらいに実際にチャリンコで見に行ったよ。懐かしい。
それはそうと、前シリーズから山手中央署も変わってるね。

亀レスだけど、新春SPは最悪だった。
ケイン殉職を派手に煽っておいて、あの気の抜けるシーンは一体?
767名無しちゃん:02/04/09 13:23 ID:???
あ、あと、城島は出演最後となった新春SPで、はっきりと
「3年経ったら戻ってきますので」と言っていたが・・・。
まだ八丈島勤務なのだろうか?
768名無しちゃん:02/04/09 13:33 ID:???
もういっこ失礼。

今までのシリーズ全てのDVDを発売して欲しい。自分なら買うけどなあ。
再放送で数字とれる貴重ソフトだからダメかな?
769名無しさんは見た!:02/04/09 14:06 ID:???
>>767
安浦さんの娘に手を出そうとした男は消されます。
770名無しのバブー:02/04/09 16:40 ID:???
14のままでは情けないので、新スレ勝手に作らせて頂きました。
放送日以外にもレスがイパーイつくといいなぁ。

新スレ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1018337865/l50
771名無しさんは見た!:02/04/09 19:36 ID:P3Ime/gE
今週末、秩父宮ラグビー場でショットガンタッチで大畑大介と勝負できるよ。
http://www.rugby-japan.or.jp/7s/2002/midokoro.html
772ボルちゃんです。:02/04/11 12:18 ID:VPHc0+41
賀集さん人気あるな〜。俺は友井ちゃんが好きだった。
773はぐれ名無しでちゅ〜:02/04/12 08:11 ID:???
>>770のスレタイは文字化けしてますので立て直そうと試みたんですが、
ERROR:スレッド立てすぎです。。。でした。(2回目)
どなたかお願いしますm(__)m

------
★★★...はぐれ刑事純情派PARTXV...★★★
名前: はぐれ名無しでちゅ〜
E-mail:
内容:
テレビ朝日系列にて毎週水曜よる9時放送

東映テレビ部の番組HP
http://www.toei.co.jp/tv/user/program/read_story.asp?Command=New&SID=161
テレビ朝日の番組HP
http://www.tv-asahi.co.jp/hagure/
前スレ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/984722655/
774名無しさんは見た!:02/04/12 09:15 ID:???
>>773
ぢぶんもスレッド立て過ぎですって出ちゃったよ。
なんでだろう?立てた事なかったのに…
775祝)安浦刑事引越し:02/04/13 01:22 ID:???
>>770
だからよー
「14」ってのは「はぐれ刑事・14」じゃなくて
はぐれスレの14コ目だって事なんだから、
新しいスレを立てなくても「いいんじゃない」?
って裕香、1年以上番組の無い間も細々と生き延びてきた
このスレを最後まで使ってやれよ!!!
776名無しさんは見た!:02/04/14 01:15 ID:???
>>775
良い事言ったぞ!
じゃあ俺もこっちに書くぞ。
777(労):02/04/15 02:32 ID:???
>>775-776
新スレ、文字化けだから
こっちで書くぞ。
778名無しさんは見た!:02/04/16 21:01 ID:8by4nG3J
「はぐれ刑事純情派」で、どんどん手強い犯人が出て、高木刑事役の大場順と里見刑事役のぼんちおさむが活躍する所を出してほしい。
779名無しさんは見た!
これでは野田が初の刑事殉職だったが、パート3で三田のお父さんも殉職しなかった?
犯人を追って京都で犯人が逮捕されたやつ。