西部警察

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
伝説の刑事ドラマを語ろう!
2渇K無月亭:2001/02/11(日) 20:20
来ましたぜ〜!!。ではここでも西部警察スレッド名物爆破あげを・・・。
 祝・西部警察スレッド復活爆破あげ。「チュド〜ン」
3車板じゅうにん:2001/02/11(日) 21:04
誰か書き込んでね
4名無しさん@ミスター生き地獄:2001/02/11(日) 21:31
おお、できたか。
もう、石原プロワールド閉館したんだね・・・(泣)
5名無しさん:2001/02/11(日) 23:19
一昨年から去年にかけて再放送してた時はちょっとしたブームになっていたのに。
再放送が終わってしまったらもうこれだ・・・。
6ちょっと無理して:2001/02/12(月) 01:50
小樽の石原プロワールドに行ってきました。
最終日の前日に行ったらガラガラで、RS、スーパーZ、ガゼール、サファリを
マターリ見られた。でも、最終日に前を通ったら混んでたみたい。
7心配:2001/02/12(月) 05:16
>6
もうすぐつぶれるんじゃないの?
8でにす:2001/02/12(月) 13:51
もう一回、再放送して欲しい。間に下らないドラマを挟まずに・・・
平日は午前と深夜に1日2話ずつ放映すれば半年弱で終わるはず。
9木暮課長:2001/02/12(月) 18:47
テレビ朝日には、是非とも『西部警察』のビデオを発売して欲しいな。
Part-1の第一話で特殊装甲車が国会前を堂々と走り抜けるシーンは
圧巻だぞ!
10名無しさん@ミスター生き地獄:2001/02/12(月) 18:54
ヴィデオ&DVD希望!!
116:2001/02/12(月) 19:16
>7
4のレスにもあるけれど、
2/10でマイカル小樽から撤退したのです。
12おやっさん:2001/02/12(月) 23:59
数年後に東京近郊に小樽のようなテーマ館を作るような話がありますね。
13名無しでGO!:2001/02/13(火) 02:26
あれが最後の再放送って聞いたが。
14沖です!:2001/02/13(火) 14:56
いつも白いパンツです。洗濯大変です!(苦笑)
15西部警察ワールドを:2001/02/13(火) 20:07
東京近郊に作ってくれ!頼むから計画だけで終わらせないでくれ〜!
小樽には結局一度しか逝けなかった。
16F資産:2001/02/13(火) 20:49
長野ではパートT、パートU、パートVの再放送を途中に探偵物語とか赤いシリーズで挟んで放映してる。現在もう残すところパートVの数話のみ、また一つ楽しみが減ってしまった。
17また:2001/02/14(水) 19:59
再放送して欲しいなぁ、テレ朝の面白いドラマって無いし。
「愛は正義」は一応見てるけれど木村昇の演技がなぁ・・・
18なんか今日:2001/02/14(水) 20:10
ワイドショーで渡、舘、あとだれだっけ、2人出て
「西部警察」風のCM(保険会社)を撮影してるとこやってたよ。
4人が歩いてくるところだったけど、今後車の爆発やら
アクションやらあるらしい。
19名無し:2001/02/14(水) 21:05
私、新潟に住んでいるけど新潟は西部警察PART1の88話までと
PART2を流して終了してしまった。西部警察全部再放送してくれ。
NT21たのむ〜!はぐれ刑事の再放送なんかだれがみるか!!!
20名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/14(水) 21:34
自分でまいた種は、自分で刈り取れ! by大門
21ヲタ:2001/02/15(木) 03:08
>>18
ほんとですか?
22リメイクCM:2001/02/15(木) 08:07
なんで神田正樹が入ってるの?
彼は西部警察には出てなかったはずでは。
23>21:2001/02/15(木) 14:57
念のため、まだ見てないんだったら以下の記事を見るといいよ。
http://www.zakzak.co.jp/geino/n-2001_02/g2001021404.html
(写真つき)

http://news.yahoo.co.jp/headlines/fuj/010214/ent/10400000_fujient008.html
(詳しい記事)
24神田は不要:2001/02/15(木) 19:51
深江卓次がいるんなら木村昇も混ぜてよかったんじゃない?
25無党派さん:2001/02/19(月) 00:13
age
26石原プロイタすぎ:2001/02/19(月) 02:12
っつーかさあ石原プロは本気で小樽に客が入ると思ってたのか?
俺も西武警察は大好きだけど、放送後20年近く経ったドラマを
テーマパークに採用する。 普通考えられねーよ。「寅さん」じゃないんだから
去年の一億円企画といい、センスが明らかに西武警察終了時で止まってる。
ドサ周りで餅つきでもしてた方が赤字少なくて済むんじゃないか?
今の企画力では。 本気で徳重が育つと思ってるのかね?
「翼を下さい」を歌わせるなんてどの層をターゲットにしてるのか
さっぱりわからん。
27マシン:2001/02/19(月) 23:48
ジャパンターボに乗りたいです
28城西警備保障:2001/02/20(火) 03:07
石原プロは映画会社だから無理かも知れないが
ぜひDVDを出して欲しい。無理なら全巻ビデオを

石原プロモーション
http://www.ishihara-pro.co.jp/
29ホテルOZ:2001/02/21(水) 03:32
オートバックスの看板を見かけると
聞き込みシーン思い出しちゃうんだよなぁ
30みんな名無しを愛してる:2001/02/21(水) 04:22
インテルナ加金age
31ポッポ:2001/02/21(水) 04:38
ポッポって呼んでたのに、いつのまにか「はと」になってた。
32みんな名無しを愛してる:2001/02/21(水) 16:19
マジシャン勝新age
33あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/21(水) 19:29
「白バイ警官ジョーの夜明け」だったのに、
特機隊は鳩村が隊長だったので納得いかない。
34名無しさん@ミスター生き地獄:2001/02/21(水) 19:46
ヘンリー野口
35桐生刑事の:2001/02/22(木) 19:40
登場話でカースタントしてたのは510ブルーバード?つぶれちゃったよね
36アレ?:2001/02/23(金) 18:23
過去スレに表示されてないような気がするのは俺だけ?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 18:02
>>36
100位以下には表示されてたよ
上げとくね〜
38うなづきさんの:2001/02/25(日) 03:11
爆破あげがなくなっちゃったんね?
39ななし:2001/02/25(日) 17:19
悲しいのであげ
40あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/01(木) 15:52
そろそろ時間が来たようです・・・BY沖田
あげ
41石原プロカレンダー:2001/03/03(土) 01:22
3月は大門団長です、背景はスーパーZだね。
42名無しでGO!:2001/03/04(日) 01:32
団長っ・・・・・・・寒いよ!
43名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/04(日) 14:07
団長!日産プリンス福島販売が全面的に協力してくれるそうだ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/04(日) 22:58
インターポールからテレックスだ
45みんな名無しを愛してる:2001/03/05(月) 02:15
流線型のミサイルMX−83(w
age
46みんな名無しを愛してる:2001/03/05(月) 02:19
>>45
↑の酒田ロケの爆破はスゴかった……。

たとえ1本でもいいから劇場版作るべきだったんじゃないかと思う。
47劇場版は:2001/03/05(月) 15:22
>46
これから作るのでは駄目か、やっぱし
48名無之介:2001/03/05(月) 20:15
>>46
ブラッカイマー映画の爆発シーンにも影響を与えたらしい(ウソ

>>47
だって他のどんな要素より前に≪21世紀の裕次郎≫大集合、じゃ……(鬱
49名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 12:59
21世紀の裕次郎・・・
「愛は正義」の木村昇を見たら大変不安に思ひます。
50>49:2001/03/06(火) 13:03
グランプリとった人もヤバそうだねぇ。なにを審査してたんだろう?
51そりゃあんた:2001/03/06(火) 19:20
>50
スポンサーの手前、該当者無しにできなかったのでわ?
52ERROR:名前いれてちょ:2001/03/07(水) 15:16
事件解決!
まずはブランデーで乾杯age
53名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/08(木) 13:00
かどやでっぱい
54名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 01:10
甲斐日産中古車フェアー
55みんな名無しを愛してる:2001/03/09(金) 02:35
「シュバババババーッ………!!!」
SEつきで車に乗りこむ木暮課長age
56時間の移ろいは〜:2001/03/10(土) 15:58
ガゼールの屋根を強引にぶった斬ったオープンカー萌え
57ななし:2001/03/10(土) 16:12
ガゼール今は売ってないね。
58日曜8時は西部警察:2001/03/10(土) 19:38
大さんっ!ありがとうっ!!
59名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 20:18
地方ロケのめちゃくちゃぶりがヨカタ
60小暮課長:2001/03/11(日) 18:54
日産○○会の協力が得られた
61名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 02:09
オートバックスで聞き込みだ!
62石原軍団最強:2001/03/12(月) 02:35
テーマ曲は1も2もかっこいい!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 02:59
石原裕次郎ってあのブルドッグみたいな人
64ERROR:名前いれてちょ:2001/03/12(月) 03:44
>>63
でもシャツの色はハデじゃん(w
65みんな名無しを愛してる:2001/03/12(月) 03:45
>>63-64
脈絡がないぞ(ワラ
66名無し:2001/03/12(月) 18:27
3のオープニングで、立花のおやっさんだったベテラン刑事
(=故・小林昭二)がチャリに乗って手錠を振り回しながら
こっちに向ってくる時に(よく考えるとスゴい光景だが)、
おやっさんの方を振り返って見てる男の人の表情がとても気になる。
そこでストップ・モーションになるだけに、余計に(w
67名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 19:07
南長太郎だっけ?
チョーさんでは?
68名無しさん:2001/03/14(水) 22:33
そうそう。あの男の人、すごい気になる。カメラ目線だし。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/22(木) 17:33
ひさしぶりにあげ

損保のCM流れはじめたね
70みんな名無しを愛してる:2001/03/22(木) 20:02
木暮課長が主役で、往年のムードアクションがプチ復活?!
みたいなノリの話が、たまにあるよね……。
こないだも中島ゆたか〔Love〕相手に、粋なラブゲームを展開…(w
たとえそれが、裕次郎ひとりのためのサービスエピソードとしても、
基本的にガキ向け?な構造のドラマに、こうした大人のメルヘンが
グイと挿入されるあたりも、「西部警察」の魅力のひとつなのかも。
71PART3:2001/03/23(金) 00:30
のOPで、舘ひろしがバイクでオートバックスに
ご来店するシーンがあるんですが・・・・
何故にシートの上で正座しとんねん?
後、「カトキチ」も捜査に全面協力してくれていたが
当時スポンサーだったのかな?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 23:40
松竹梅
73性夢警察:2001/03/25(日) 01:29
新作映画では、工事凍結された長野のどっかのダム爆破しちゃえば?一挙両得
74名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 04:05
>石原プロは映画会社だから無理かも知れないが
>ぜひDVDを出して欲しい。無理なら全巻ビデオを

石原プロは基本的に自社の作品をソフト化しません。
特に映画は『映画は映画館で見るべき』という石原裕次郎の言を忠実に守り続けているため、
ビジネスのわかる人間が社長になるまでは、ソフト化は見込めないでしょう。

…だが、CSでの再放送くらいは許可してもいいような気もするんだけどなぁ…テレビ朝日がうるさいのかな?
75ベンガル:2001/03/25(日) 04:27
御木裕って今何やってんの?
外国で実業家の仕事してるってのはデマ?
あと、名前の読み方教えてください。みき?みぎ?
76ddd:2001/03/25(日) 08:43
dfdddd
77名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 16:41
>73
閉鎖になるという日産武蔵村山工場はどうよ?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 19:04
ゲームの隠しキャラで西部警察のらしき車が出てくるらしいけれど、
何だろう?
79大門浣腸:2001/03/28(水) 00:12
>>77
 環境問題で叩かれた工場もあったよね?どこか忘れたが。 あそこも爆破。
80大門軍団@:2001/03/28(水) 05:26
平尾一平あげ
81名無しさん全国縦断ロケ:2001/03/28(水) 09:56
↑一兵です……。
あの当時の峰竜太はまだ「男」だったなぁ。
今はシリアスな芝居なんかできやしない、和田アキ子の腰巾着(泣)

この番組のBGMCDは効果音が五月蠅い。
partIIなんか、せっかくのハネケン作曲なのに。
82みんな名無しを愛してる:2001/03/28(水) 14:44
>>81
そう言えば3枚組6000円くらいのBGM総集編みたいなの出てるけど、
あれもSE満載なの? だったらちょっと萎えるかも………(ワラ
(木暮課長の歌もめいっぱい入ってるのは当然として←意外と名曲多し。
会社関係のカラオケ時の助けにもなるし。あ、スナックのお姐ちゃん歌う
挿入歌は………、ま、いいや。アレは(ワラ

ちょっと前、仙台※のデパートの恒例行事である(各地でやってるか…)
北海道展に出てた石原プロワールドのブースで、なぜかいろんなグッズが
投げ売り(!)されてて、そのサントラも半額(!)だったけど
余裕がなくて買えなかった………。
まだ廃盤とかではないだろうから、小樽で売ってた分の在庫処分とみたが。

〔※宮城地区での再放送、仙台ロケ篇はカウントダウン状態! 要注意!〕
83怒怒怒:2001/03/28(水) 18:28
「団長死す」を改めて見た。
泣いた・・・・・
84黒岩軍団@:2001/03/28(水) 19:50
西部警察って派手な印象(大金をかけてるだけのことはある)が残ってるだけで、記憶に残る名作品に乏しいよね。
それに比べると大都会の方がはるかに評価の高い作品を世に送り出していたと思う。
日本テレビで大都会パート1.2.3を放映した後、石原プロは散々お世話になったにもかかわらず
ギャラのより高いテレビ朝日に鞍替えして糞ドラマ1.2.3を放映したんだよね。
石原プロの許せない所は映画最優先の方針だったにもかかわらず、裕次郎が太陽にほえろ!
で一話分の出演量500万をもらいだしてから金欲しさに日テレに石原プロ主体の刑事ドラマ
を制作する事を要請し、実際にそれが大都会シリーズであったが必要以上にギャラを要求して
日テレの刑事ドラマのノウハウをパクッテ、とんずらしたってことだね(当時の石原プロは出
す映画出す映画が観客動員が低調で大赤字の状態で事務所を調布に移転せざるを得ない状況で
あった)。

85名無しさん:2001/03/28(水) 22:01
首都圏でもう一度再放送してくれー!
86レイバン:2001/03/28(水) 22:23
全国で再放送がよろしい
87幻の銀バッヂ:2001/03/28(水) 23:33
>>86
ってゆ〜か、新シリーズ制作ぎぼん。
88オクレ課長:2001/03/29(木) 01:34
あの体育会系のバイオレンス物が、今の時代に合うかね? どっちかっていうと、
会話のテンポのよさ、病的な犯罪者といった要素がヒット要因になっていると思われる
今の警察モノでは、西部警察は、ちとつらいよ。
89みんな誰かを愛してる:2001/03/29(木) 13:40
時の移ろいは
悲しみを忘却のかなたへと連れて行く

90名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 18:55
映画はどーなったんだ?
木村昇の演技はもうちょっと向上しているのだろうか?
91絶対出ないだろうけど:2001/03/29(木) 19:02
「ワンダフル・ガイズ」をマキシシングルで。
92スーパー乙:2001/03/30(金) 00:07
しかもパラパラバージョンで。
93大門:2001/03/30(金) 01:13
おれ、石原のファンだ。
木暮課長から男がなんたるかを学んだ。
94isihara:2001/03/30(金) 14:56
age
95人工肛門:2001/03/31(土) 01:07
体育会系の思想を未だに信奉してそうだ。
96無党派さん:2001/04/03(火) 02:39
石原ファンなおれ!
97 :2001/04/03(火) 11:05
ショットガンage

ドン、ガシャ
98係長:2001/04/03(火) 11:29
だァ〜いもんくん!
99ERROR:名前いれてちょ:2001/04/03(火) 13:47
保険のCM本格開始あげ。
「M−i:2」かと思ったが(w
100石原プロHP:2001/04/08(日) 22:31
101みんな名無しを愛してる:2001/04/13(金) 17:25
≪15日以降、宮城地区(KHB)で放映される「Part3」の作品≫

No.29 生命尽きても!平尾一平 脚/峯尾基三 監/小澤啓一
No.30 謀殺のタイムリミット 脚/宮下潤一・武田和也 監/村川透
No.31 思い出さがし 脚/宮田雪 監/荻原達
No.32 杜の都・激震!!・宮城・前編・ 脚/峯尾基三 監/小澤啓一
No.33 仙台爆破計画・宮城・後編・ 脚/宮田雪 監/小澤啓一

29話が15日深夜、以降も休止せずに続くとすると、
アノ宮城ロケ篇の放映は5月6日&13日の深夜、ということに……?!
ひとまず、カウントダウン開始あげ。
102あああ・・・:2001/04/14(土) 22:27
如月さん、早く来てくれ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 01:56
うなづきさんに改名してからどっかいっちゃったなぁ
104たにやん:2001/04/16(月) 17:51
御木裕って今何やってんの?
外国で実業家の仕事してるってのはデマ?
あと、名前の読み方教えてください。みき?みぎ?
105オレオレ:2001/04/16(月) 18:21
「踊る〜」以降、管理官とか、所轄と本店とか
そういうのが当たり前になっちゃった今、今こそ
そんなのとっぱらえる西部警察復活を!!!
106面白いよ:2001/04/16(月) 20:36
ちょっと前再放送をみたけど、大爆笑してみてしまった。
笑える大げさな刑事ドラマ、またやって欲しい。
107リキ:2001/04/17(火) 13:14
楽しい刑事もの。西部警察。リメイクしろゴルァ!
108りゅう:2001/04/17(火) 13:18
西部警察

1 名前:大門投稿日:2001/04/14(土) 11:13
俺が日本の警察を叩き直す・・・。

2 名前:名無しピーポ君投稿日:2001/04/14(土) 11:17
直腸がんは治りましたか?

3 名前:リキ投稿日:2001/04/14(土) 11:56
団長はゆっくり休んで置いてくださいよ

4 名前:大門投稿日:2001/04/14(土) 12:43
うむ・・・。
ガンは治ったぞ。

リキよ、心配してくれてありがとな。

だが、俺はこの腐った日本の警察を叩き直さねばいかぬのだ!
古の私がやらねば。。。

5 名前:たにやん投稿日:2001/04/14(土) 13:38
だいさん。わしはもう三途の川を渡ってし待ったもんじゃ。
よろしゅうたのんます。

6 名前:ゲン投稿日:2001/04/16(月) 09:43
団長!警察だけではありません。趣味の考古学界でももみ消しでっち上げが
流行ってます。

7 名前:大門投稿日:2001/04/16(月) 16:50
おお・・・
もの凄く懐かしい顔だな・・・(泣)

うむ、我らの時代がまたやってきたようだな!
よし、!出動だぁ〜!

8 名前:名無しピーポ君投稿日:2001/04/16(月) 17:20
あの〜。団長!俺はなんと言う名前になるんですか?
ハトですか?それとも・・・。

9 名前:タチヒロシ投稿日:2001/04/16(月) 17:20
あの〜。団長!俺はなんと言う名前になるんですか?
ハトですか?それとも・・・。
109うーん・・・:2001/04/18(水) 02:36
八名信夫
110名無し:2001/04/18(水) 09:12
リキ、ゲン、行け。
       by大門圭介
111石松:2001/04/18(水) 09:28
おれ現在20歳で「再放送」で初めてみて
衝撃うけたね。無茶苦茶じゃん!。
街中でショットガンぶっ放すなよ。
超新鮮に感じたね。コイツはおもろい。
112みんな名無しを愛してる:2001/04/18(水) 14:29
無造作にショットガンとかがロッカーに入れてある(w
軍団の刑事部屋萌え〜

『洗 心』

113渇K無月亭:2001/04/18(水) 21:26
>>102-103
定期爆破あげ「チュド〜ン」
 いや〜2chだと厨房がうざくてね〜。裏車版で暴れてましてね〜。
 たま〜に来ますわ。
114名無しさん@ミスター生き地獄:2001/04/18(水) 22:01
>>113
久しぶり!!
115二宮係長:2001/04/19(木) 04:48
>>84 遅レスでスマソ。
石原プロが日テレからテレ朝に乗り換えたのは、日テレがパトカーなどの車検代が
バカにならないほどの金額で維持できないから手離したのでは?

北海道地区ではパート1の石原裕次郎が病気で降板している間の放送はカット。
だからリキが殉職した話も知らんのよ。ちょっと鬱。
116パトカー大爆破:2001/04/19(木) 22:26
そいえばよくパトカーの爆破シーンを見て思うのは
たいていセドリックの超旧式のやつだよね。
117筧さん:2001/04/20(金) 11:17
愛田くん!西部署に栄転したいか?
118名無しさん:2001/04/23(月) 01:33
あげ
119西部警察の:2001/04/23(月) 02:08
サントラ盤は、録音がいいから楽しめるよ。SE満載ってほどじゃない。
曲によって違う。石原裕次郎が聴けるからお買い得。>>82
120名無しさん@課長:2001/04/23(月) 21:19
>>104
御木裕は「みき・ひろし」だったと思う。
ちなみに、この人の実家は宗教団体:PL教団の教主だそうだよ。
121名無しよお前は…:2001/04/24(火) 05:37
>>119
情報サンクス。
特にハネケンのスコア(パート2&3)はナイスと思う今日この頃。
122渇K無月亭:2001/04/25(水) 20:53
定期爆破あげ「チュド〜ン」
>>114
ありがとうね〜。2chの「爆破あげFAN」のために、時々やりますわ。
>>116
まあ、壊されるのが230型セドリック&グロリアのタクシー&教習車上がりです
 からね〜。一台あたり5千円で購入したらしいし・・・。壊しても惜しくはない。
123節電(セーブ)警察:2001/04/26(木) 22:49
・・・太陽にほえちゃった愛しの刑事、は面白かった。

>115
爆破されるパトカーって、車検とってたの?

今だったらクルーかなぁ・・・クルーのパトカーアクションって、見てみたくない?
124名無しさん@ミスター生き地獄:2001/04/26(木) 23:18
>>122
こちらこそ

>>123
爆破される車は、廃車になったものだろう。
ナンバーは手書きだし。
125モリ前総理の地元:2001/04/27(金) 00:24
今夜の1時20分から「西部警察PART3」の再放送が
あるぞ!見逃しちゃデメよん♪あげ
126早大門:2001/04/27(金) 06:59
ショットガンにスコープ付けてヘリから狙撃…一粒弾でも入ってんの!?
撃たれた奴は即死だな…
「ゴリラ」以降落ちぶれてるね、石原軍団。欠陥車使うからだ。
あぶ刑事で館は意地でも車運転しなかったのは、ゴリラで三菱車使うのが決まってたからだってよ。
127名無しさん:2001/04/28(土) 16:43
館さんって、車の免許持っての?
128 :2001/04/28(土) 16:49
129名無しさん:2001/04/29(日) 03:08
たしか映画「スピード」のような話があったような
バスに爆弾が仕掛けられててスピード落とすと爆発しちゃうやつ
130 :2001/04/29(日) 11:23
 
131 :2001/04/29(日) 19:23
>>126 それって舘演じるタカにも何か欠点があったほうがいいというので
   車の運転をさせなかっただけでは?

>>127 「免許がない!」という映画もあったね(W
132 :2001/04/29(日) 22:08
 
133名無しま茂雄:2001/04/29(日) 23:44
>>129
その爆弾のオリジナルは東映の「新幹線大爆破」らしい。
70年代にフランスでなぜか大ヒット、
で、スピードの元ネタになったらしいよ。
134名無しさん:2001/04/29(日) 23:49
>126、131
当時、舘さんがCMに出演していたスズキとの契約の関係で
運転しなかった、という話を聞いたことがあります。
135あの頃:2001/04/29(日) 23:51
舘ひろしは自動車の運転免許を持ってなかったのは有名だろ。
136仙台ロケ前後編:2001/04/30(月) 02:00
いよいよ来週から2回にわたって、KHB(東日本放送)に登場!
いろんな意味で録画しとくべきでしょ、アレは……(w
137 :2001/05/02(水) 07:41
age
138思い出さがし:2001/05/02(水) 20:23
ムードアクションっぽい(というか、ホントにムードだけで課長の
アクションは微量−w)、課長および往年のファン向けサービス話。
でもやっぱり、波止場、霧笛、クラブ、水割り、女の涙……とかが
揃うと、雰囲気だけは出まくって課長の独壇場って感じだな。
冒頭、課長がゲストヒロインと待ち合わせる店のマスターが
日活つながりで近藤宏、ってのも泣かせるぜ……(w

なお、サブタイの曲は五輪真弓の作で、曲依頼のきっかけは課長の
「なんでもゴリンっていう、いい曲作る子がいるらしいな」って
ひとことかららしい………(w
139涙は名無しがふく:2001/05/05(土) 03:09
仙台ロケ期待age
140みんな名無しを愛してる:2001/05/06(日) 12:35
さらにage
141渇K無月亭:2001/05/06(日) 13:54
>>126
そうそう、三菱車はいかん。
142名無しでGO!:2001/05/06(日) 17:31
トヨタ車萌え〜
143142:2001/05/06(日) 17:31
日産車だった・・・。
144R34からV35へ・・・:2001/05/09(水) 22:18
スカイラインが・・・
丸形テールでなくなる・・・
145匿名2001:2001/05/09(水) 23:05
福岡にある公園墓地「大宰府メモリアルパーク」は、福岡ロケが縁で、石原裕次郎が名誉総裁を務めていた。
146名無し達:2001/05/09(水) 23:38
雨があがれば・・・
147エンドーチぇーン店です。:2001/05/13(日) 15:04
きょう深夜01:25〜、宮城地区でオンエアの、仙台ロケ後編の
感想、雑談なども、TV番組板のスレがもし戻ってなかったら
こちらで(仮に)どうぞ………。
148渇K無月亭:2001/05/13(日) 20:56
>>146
虹が立つ〜
149仙台ロケ後篇:2001/05/14(月) 01:33
開始age。
湾岸署刑事課長も、悪役で………!(w
150もしも劇場:2001/05/14(月) 01:48
裕次郎健在のころに慎太郎が都知事をやっていてくれたら、
もっと面白くなったのになぁ。いや、あのままでもある意味十分
伝説のドラマではあるけどね。
都内の街頭ロケで派手なカースタントや銃撃戦、火薬使用の許可を
バンバン出してくれてたら韓国映画「シュリ」などに匹敵すような
作品になったかもしれない。リアリティー追求しすぎて無茶な作品
が減ったことが本当は寂しいんだ・・・。
151木暮課長:2001/05/14(月) 01:58
日産サニー宮城が全面協力してくれて、
国道45号線を全面封鎖してくれるそうだ!
152しばっち:2001/05/16(水) 03:10
たしか「燃える勇者たち」で、木暮課長がコーナーラウンジとの連絡に用いた、電話転送システム「チェスコム」、携帯電話全盛の昨今、どうなったのだろうと思って、会社を検索してメールを送ったところ、まだ健在とのこと。「かつて石原プロとご縁があって、協力させていただきました」との返信をいただきました。
153名無しさん:2001/05/16(水) 08:38
>150
 大都会の頃は都内でもかなりの無茶をしていた
今の環8で連続爆破、カースタントやってたから
154ハト:2001/05/16(水) 12:22
>152
チェスコムは今も変わらずあれしか作ってないようだからな。
当時は石原プロと御縁がある、ってのはかなりハクがついたかもしれんが、今じゃ、
逆に哀愁が漂うな。
落日の石プロだから。
155ヒナさん:2001/05/16(水) 12:24
狙撃手・大門。
156.:2001/05/16(水) 15:11
157渇K無月亭:2001/05/16(水) 16:09
>>150
うむ、同感。もう「リアリティ路線」は飽き飽きしているからね〜。ここで一発
”バカ路線”をみたいね〜。使うクルマはもちろん”日産”でね!!。三菱だと萎える
から・・・。日産はオファーが来たらすぐに「OK」を出すべし!!。ね、ゴーン社長。
158ハト:2001/05/17(木) 11:32
「燃える勇者達」での一コマ
日高「ぐぅぅ・・・・」
大門「貫通してる。・・・・・我慢しろ。」
貫通してたら我慢できねーんだよ、オイ。
159慎太郎が弟のロケを:2001/05/17(木) 11:48
ダムかなんかだったかな、普通じゃ許可おりないとこを
国会議員の腕力で許可させたとかさせないとか、
そういうスキャンダルあったと思う。都知事のロケ話、
昔のリベンジかな。なんか、感情的になっちゃうとこが、
あのおじさんの信用できないとこ。
自分の面子が最優先みたいなんだもん。
160ハト:2001/05/17(木) 12:03
>159
それは初耳。
でも、いかにもやってそうです。
その見返りというか、なんというか、都知事選では大門軍団、じゃなくて
石原軍団が応援に駆けつけたとのことです。
161名無しさん:2001/05/17(木) 21:14
無茶やってたと言えば、マシンXの登場回も何気に凄かった。
東名高速で無許可のカーチェイスやるし、しかもその場面の
マシンXはなぜか多摩ナンバー付けてるし(石原プロの所在
地って…)。
162ハト:2001/05/18(金) 00:31
最終回「大門死す・・・」での一コマ。
ハト「なんだ、この文、フランス語じゃねえか。」
タイショー「お、おい!ハト、お前、フランス語わかるのか?」
ハト「(しばし沈黙)・・・・・わかんね。」
わかんねーならさっさといわんかい!!
163名無し募集中。。。:2001/05/18(金) 12:37
大エロ捜査網
164こにしき:2001/05/18(金) 15:42
捜査網にひっかかっちゃった。ハワイはノーカットだよ
165渇K無月亭:2001/05/18(金) 21:54
定期爆破あげ「チュド〜ン」。
166しばっち:2001/05/22(火) 03:28
石原プロのある調布市を通ったおり、上石原、下石原という地名があり、「まさか、石原プロを基準に上、下とついているのでは!」と、ありもしないことを考え、興奮してしまった。
167ハト:2001/05/23(水) 18:15
>166
京王布田駅は「石原プロモーション前」駅と改名すべきだ。
168名無しでGO!:2001/05/24(木) 22:44
>166
いや、実際そうなんじゃねーの?
169石浜祐太郎:2001/05/31(木) 15:24
早く西部警察の映画版を見たい。
170渇K無月亭:2001/06/02(土) 21:07
定期爆破あげ「チュド〜ン」。
 >>169
そうだね〜みたいね〜。銀座でカーチェイスは・・・。もうじき出来るで!!。
171注ん:2001/06/02(土) 22:29
銀座のカーチェイスよりは、
「都庁大爆破」が見たい!
172おお:2001/06/05(火) 21:10
レミントンM31
173スレ違いage:2001/06/05(火) 22:37
174名無しでちゅどーん!:2001/06/16(土) 19:38
昨日久々に「大門死す!」のビデオを見た。
やっぱ泣けるのう…
175リキ:2001/06/16(土) 21:15
団長、マンホールに爆弾が!!
176ガイシュツ?:2001/06/17(日) 16:48
CSのファミリー劇場で10月から放送するって。今度は標準で録るか...
177渇K無月亭:2001/06/17(日) 20:43
久々爆破あげ「チュド〜ン」。
やっぱ日曜夜8時といえば「西部警察」っしょ。だから「稲妻・ロンドンハーツ」は
ゆるせんな。当時を知っている世代としては。プン。
178うんうん:2001/06/18(月) 00:01
伝統の時間に泥を塗ったロンブーは、大門に射殺されろ・・・
179だいもん:2001/06/18(月) 00:33
天誅!!
180南部警察ぱーと1:2001/06/18(月) 00:37
西部警察を見てて思ったこと・・
一体、何台のクルマがスクラップになったのだろう・・・
181だいもんぢ:2001/06/18(月) 00:41
スーパーZとマスィーンRSどっちが好き?
おいらはRSだにゃ。
Zのカモメドアにゃ当時びっくらこいた。・・
182名無し:2001/06/18(月) 02:42
CSで再放送ですか。
地上波で再放送してたパート1前半しかしらんので嬉しい限り
当方西部警察初心者なんですが、
この作品、何人の刑事が登場して、何人が殉職したんですか?
183名無しさん:2001/06/18(月) 23:50
curry移転age
184名無しさん:2001/06/22(金) 04:46
age
185殉職者:2001/06/23(土) 11:26
>>182
タツ ジン リキ 浜さん 団長
186西部は幼稚ですな:2001/06/23(土) 18:13
「大都会PART1・PART2」に比べたらお子様向けですな。
「西部警察」の前身は「大都会PART3」だが、
石原プロ作品は「PART3」からダメになって逝った。
187再放送  :2001/06/24(日) 21:56
age
18810月:2001/06/27(水) 02:11
ファミリー劇場最高!
いつかやってくれると思ってたよ。
調布ケーブル入っててよかった!
189西部は幼稚ですな:2001/06/27(水) 15:35
「大都会PART1・PART2」に比べたらお子様向けですな。
「西部警察」の前身は「大都会PART3」だが、
石原プロ作品は「PART3」からダメになって逝った。
190age:2001/07/02(月) 01:01
age
191名無しさん:2001/07/04(水) 03:52
あげ
192声の出演:名無しさん:2001/07/04(水) 04:02
>>185
サンクスです。
それほど殉職してないんですね。
(最初の半年で2人死んだから、相当数が殉職したと思ってた)

太陽にほえろと違って昔からいるキャラから順に殺していく
わけでもないのも結構好感がもてるかも
193ロッカー:2001/07/04(水) 11:16
からだでぶつかれ反骨精神
194名無しさん:2001/07/07(土) 04:14
あげ
195早大門:2001/07/07(土) 10:15
定期爆破あげ「チュド〜ン」。

オキさんが消えていくシ〜ン泣けます。
196名無しさん:2001/07/13(金) 04:24
あげ
197ジミー東郷:2001/07/15(日) 01:47
 佐原健二さんが演じていた、マスターこと朝日奈について
教えて下さい。いつの間にか、消えていたのが残念…。
198名無しさん:2001/07/16(月) 01:22
>>185
5人しか殉職者いないんだっけ?
もっといたような・・・(別のドラマと間違えてるかな?)
199ポッポ:2001/07/16(月) 20:07
定期あげ「チュドーン」
200名無しさん:2001/07/17(火) 04:34
      西  部  鉄  道     
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=train&key=994953368
201名無しのエリー:2001/07/17(火) 04:57
慎太郎が都内での映画撮影を許可する方向にすすめてるから西武警察の新シリーズができて銀座の真ん中でカーチェイスとかやらないかな?
慎太郎も警察退官後都知事になった小暮元課長という役で出演。
202名無しさん@爆発炎上:2001/07/17(火) 08:09
顔文字板より「ヤッター!西部警察の大門が出来た!!」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kao&key=993828803
203名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/18(水) 03:47
路面電車爆破age
204名無しさん:2001/07/18(水) 23:13
寺尾聡
205名無し:2001/07/19(木) 19:58
>>198
名もない警官なら何人も殉職しています。
206名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/19(木) 23:25
勝新までだしてきたドラマだからな。
とにかく勢いだけはあった。
207  :2001/07/19(木) 23:49
バカ刑事ドラマという新しいジャンルを開いた歴史的な名作だ。
208二ノ宮:2001/07/20(金) 23:21
PART1第1話より
戦車を双眼鏡で見ながらの大門のセリフ

「真っ暗で、何も見えません!!」

サングラスを外したほうが、いいと思うよ!!
209ニホンから来ました :2001/07/20(金) 23:30
で!で!でーーーーん(パララララ)
で、で、で・で・でーーーん♪
210草波:2001/07/20(金) 23:36
石原プロの再起には
「ワイルド7」の実写化が最適だな。
”できれば”だけどな(ワラ
211:2001/07/21(土) 13:29
大さん!
212名無しさん:2001/07/22(日) 02:13
age
213鉄道板より:2001/07/23(月) 08:15


           ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
         ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
         |||||                 ||||||||
        .||||||                ||||||||||
        .|||||||                |||||||||||
         ||||||.__________ ..___  ___________  ||||||||||||
         .||/::::i;::::;;;iiiヽ⌒γ::ii;;;:::::::;iiiii\||||||||||
         ./::::ii;::;;iiiiiiiソ │,i;:::::::;iiiiiiiiiiii|‖⌒
         .|;;;;iiii;;;;iiiiiii/  .\!::::;iiiiiiiiiiii.‖η|
         λiii;;;;;iiiiiii/ミ  ::ヽ_.丶iii;;ii!!'' .‖|..ノ
         |  ̄  ::ノ.:.   ::ヽ_  ̄    .‖ ./   ┌───────────────
          |    ./:ι_: ._ ): \    .‖/    │ ゲン!三井三池の
          |      ...|.|          .|      客車の中で暴れるな
           .|  ...-=三三三=-     //|      
           ..|  .ミ        \ ./   |
            .\   ミミミミ     ./     |
             \________________/      λ
214名無しさん:2001/07/26(木) 02:28
age
215断腸:2001/07/26(木) 07:00
ところで場違いかもしれませんが、西部がCSで放送されるそうですが
以前2chで大都会も買い取ったと書き込みが有りましたが、本当でしょうか?
詳しい事を知っていたら教えて下さい
216もつ肛門:2001/07/26(木) 07:09
西部は全部ビデオがあるので、大都会みたい
217大都会:2001/07/26(木) 07:47
西部警察の映画はできるのかな??
218 :2001/07/26(木) 09:41
>>215
10月から放送されるようですよ。
219大都会:2001/07/26(木) 11:33
>218
失礼ですが西部の間違いでは?
西部はともかく大都会は告知CMをみないですよ
220西部警察:2001/07/26(木) 11:40
大都会が放送なんて初耳です
221大都会:2001/07/26(木) 14:00
21世紀の裕次郎徳重くんが合宿からが逃げ出したそうです
どうなるのでしょうか?西部の映画は
徳重が外国にでもいって、藤崎みたいにテロリストになるのでしょうか(藁)
222もつ:2001/07/26(木) 14:13
>218
あと2ヶ月で大都会が見られる16年待った回があった
223元大阪市電の広電:2001/07/26(木) 14:18
ドカァ〜ン!

そういうシーン、ありましたよね?
224B&B:2001/07/26(木) 14:23
紅葉まんじゅうでしょ
225大都会:2001/07/26(木) 14:23
大都会早くみたい
226西部警察:2001/07/26(木) 14:29
CSで予告編もやってくれるかな
227黒岩軍団:2001/07/26(木) 18:36
大都会みたい
228:2001/07/26(木) 18:54
ハイリキレモン
229名無しさん:2001/07/26(木) 19:26

                     _____  ┌───┐┌ ̄─ ̄┐┌┐
                ___  __/  /_|  ____ .│ ==== │└─┐ ___┌┐____
        _── ̄ ̄  / /     . | │   | │ /_  │ └──┘ |  _____ |
       /         / /   ___ . |  |   | │ ┌┐| │  ノ ▽丿  ─ __   ─
      ====== ==== / /  |  |  ── │ └┘└┘ ノ_へ  \  / _   ヽ  ̄/
     /  _ __  _  / / /___| . |  ─┐ .│ ┌=====┐  ̄/ //  ▽ /
    /  // // / / / /____. |  |  | │ └=====┘  |// /丶  \
   /  // // / /  / ___________  |  |_ | │   ≦========≧  / /  ̄ ̄丶 |
  /  // //   ̄ . / / __  / .|      │   ≦====≧  |/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 /  /  ̄   ̄ ̄/  / / /  /  /  |  │ ̄ ̄  ┌──────┐  /  /|│\ \
/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  / /  ̄ ̄ /  |  │      | =====  | / /   |│ ヽ  ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄     ̄    ̄ ̄
230西部:2001/07/27(金) 06:51
>222 ほんと?
231西部所の台紋:2001/07/27(金) 21:43
>>223
広島市電だと思いましたが。

玄界灘で船爆発、新潟港でミサイル発射、相模湾でヘリ爆発っつうのもあったような。
232名無しさん:2001/07/28(土) 04:24
age
233圭介:2001/07/29(日) 21:57
いまさらだが、大門のグラサンはなんと言う名前だ?
欲しい
234大門圭介三田学園卒:2001/07/29(日) 22:30
raybanだよ
ちなみにレインコートはバーバリー
235不良:2001/07/30(月) 07:56
>233 タレサン ドロップのサングラスというかな
236淡路島津名町出身渡瀬道彦:2001/07/31(火) 01:51
ナス型グラサンは松方や文太より俺の方が似合う。
237名無しさん
age