フジ昼ドラ「幸福の明日」パート3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!
パート1
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tvd&key=971155509(消えたっぽい
パート2
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tvd&key=975079911&ls=100

いよいよ大詰めですね!語りましょう。
2名無しさんは見た!:2000/12/15(金) 02:59
おお、ついにパート3ですね。
3名無しさんは見た!:2000/12/15(金) 02:59
というわけであげ。
松田パパファンページの本人カキコ見てパパ好きになっちゃったかもー。
火曜サスペンスか・・・。チェックしなければ・・・
4名無しさんは見た!:2000/12/15(金) 03:06
パート3♪おめでとうございます。
火サスとか金サスとか出演なさってるようですよね。
明日もとりあえず、楽しみです。
5名無しさん:2000/12/15(金) 03:07
パート3だ〜〜!!すごいすごい!!
ageage
あげまくり〜〜
6名無しさん:2000/12/15(金) 04:44
光太郎オナラ臭そう
7名無しさんは見た!:2000/12/15(金) 06:20
あのおばさんはきっとユキのおかあさんだろうな。
8名無しさん:2000/12/15(金) 10:10
age
9名無しさんは見た!:2000/12/15(金) 10:36
祝!パート3!午前中アゲ。
10名無しさんは見た!:2000/12/15(金) 11:17
いきなり松田パパの人気うなぎのぼりだな。
並樹ファン、どうした。
11名無しさん:2000/12/15(金) 12:20
松田パパ、反町、金子賢。
12名無しさんは見た!:2000/12/15(金) 13:36
ユキへ一言
なら何故子供を産んだんだよ。
13名無しさんは見た!:2000/12/15(金) 13:42
下呂温泉で松田パパも泣いているぞ
14名無しさんは見た!:2000/12/15(金) 13:45
割っちゃったキープボトル…
お客さんどうなるの?<マーメード
15名無しさんは見た!:2000/12/15(金) 13:45
並樹パパがボス電の人だったなんて。。。
目からうろこっす。
16名無しさんは見た!:2000/12/15(金) 13:46
「そっかー!」の声でか過ぎ。
17名無しさんは見た!:2000/12/15(金) 13:49
>>14 変わりに安酒を詰めるのさ
18名無しさんは見た!:2000/12/15(金) 13:51
信平はいい子すぎ!
19名無しさんは見た!:2000/12/15(金) 13:51
>>17「そっかぁー」
20名無しさんは見た!:2000/12/15(金) 13:53
ユキ ちょっと生理が落ち着いたみたい
21名無しさんは見た!:2000/12/15(金) 13:53
信平といっしょの時のユキは かわええぞ
22名無しさん:2000/12/15(金) 13:53
ラストへ向けて話がどんどんまとまりつつある・・・
嬉しいけど、寂しい。
23名無しさんは見た!:2000/12/15(金) 13:53
松田パパ、あんた男や〜〜〜〜〜〜!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/15(金) 13:54
主役の男の頭は寝癖ですか?
25名無しさんは見た!:2000/12/15(金) 13:57
ユキ、おかあさんと 仲直りだね<予告より
26名無しさんは見た!:2000/12/15(金) 13:57
ユ、ユキ!あんた死ぬんとちゃうか!違うんか!
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!土日うざー!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/15(金) 13:59
悲しみの向こう側に陽の当たる場所が待ってるから
泣きたけりゃ泣けばいい答えを知るのがすべてじゃない
ただ必要とされ居場所があるのなら
28名無しさんは見た!:2000/12/15(金) 13:59
>>26 おちつきなはれ
29名無しさん:2000/12/15(金) 14:00
ユキのあのコート! ! ! 大爆笑。
30名無しさんは見た!:2000/12/15(金) 14:02
気持ちはわかる<あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!土日うざー!
ど〜するぅ?あらすじ見ちゃうぅ〜?
31名無しさんは見た!:2000/12/15(金) 14:03
信平のパジャマはかわいかったな
ユキの趣味かしらん
32名無しさんは見た!:2000/12/15(金) 14:09
若林のタバコ吸う口は下品で上手いな〜と思わせるが、
実際下品な女なのか!?
33名無しさんは見た!:2000/12/15(金) 14:12
>>30
もうじっとガマンの子。見たら自分の負けと決めている。
それにしてもジイさんの回復ぶりもレポートしてほしいのだが。
34名無しさんは見た!:2000/12/15(金) 14:15
>>33 勝負しなて(爆)
35名無しさん:2000/12/15(金) 14:15
ところで、松田夫婦そろってロケは初じゃない?
本当の外にいると変な感じ。
36名無しさんは見た!:2000/12/15(金) 14:24
あと2週で終わりか・・・。さびしいのう。
37名無しのエリー:2000/12/15(金) 14:33
ユキ、2人目おめでたじゃ・・・!
死ぬわけないよ。21世紀にむけ、希望の結末にしてくんなきゃ。
38名無しさんは見た!:2000/12/15(金) 14:39
DEENの歌う主題歌にもこのドラマのヒントが隠されてるって思ってるんだけどどう?
「血がつながってなくても、自分が必要とされる場所があるならそこにいればいい」
ってきこえるー。
だからこのオープニング聴くの好き。いろいろ考えながら聴いてます。
39名無しのエリー:2000/12/15(金) 14:47
若林さんうますぎ。
ユッコも今日はなかなか真に迫ってたね。
そんなときも、信彦は
「そっか〜」(そうそう、声デカバージョン>16)
40名無し:2000/12/15(金) 14:49
ドラマの中の哀しい場面にながれる深刻めなBGMもいいよね
41名無しさんは見た!:2000/12/15(金) 14:51
「アタシの星ではねぇ!」ってシュ〜ルやね・・・
まさに不思議天文少年・光太郎の育ての母だ。
42名無しのエリー:2000/12/15(金) 15:21
>41
するどい!!
星つながりかぁ・・。
さすが、2ちゃんねらーは目の付け所が違うねぇ。
43名無しさんは見た!:2000/12/15(金) 15:42
ユッコがピアニストを目指していた少女だったとは驚いた。
それならちづるにも習わせているのだろうか?
見たところ部家にはピアノもないし
いつも学校から帰るとおやつを食べるかマンガを読んでいるところを見ると
習っていないのだろうな。

44名無しさんは見た!:2000/12/15(金) 15:56
ユキは生理だからいらだってるなんて、
女性への差別的な発言はやめましょう。
45名無しさんは見た!:2000/12/15(金) 16:05
うーん。
46名無しさん:2000/12/15(金) 16:38
ユッコの両親っていたっけ?
事故かなんかで亡くなって
実はワタシも苦労したんだって話をするんかと思っちゃったよ
47名無しのエリー:2000/12/15(金) 16:39
温泉→幸福の流れの人どのくらいいる?
幸福終わっても、温泉始まったばかりだから救われるって思ってるのは私だけ?
48名無しさんは見た!:2000/12/15(金) 16:45
>>47
はあい
『2/1』の時からそうでした
うっかり『蔵の宿』の最初のイントロだけ聞いちゃうんだよねー
49名無しのエリー:2000/12/15(金) 16:57
>>>48
めちゃくちゃうれしいっ!ホントにそのとおり!
つまり、ダブル取り違えの口ね。
イントロの話も超ウケルっ!!
おまけに、DR.おひょイの今日の運勢で締めって思いつつも、
ジャストに流れて「このままでいいのかしら、私の人生?」
なんて思ってたりして。


5048:2000/12/15(金) 17:11
>>49
あんた分身か(爆)
おひょイといい ジャストでじゃんけん忍者に電話といい(あ、言ってない?)
しかもこんな時間まで2ちゃんでひっぱるとわ
そんな うちらのばか人生(泣)
51名無しのエリー:2000/12/15(金) 17:17
わ〜い、わ〜い、ばか人生ばんざ〜い!!!
52名無しさんは見た!:2000/12/15(金) 17:22
あらすじ書く奴がいて人が減ってから、バカレスが増えたね。
あ、俺もか・・。
53まんぼう:2000/12/15(金) 17:40
信平は、どうしてユキのホテルが分かったのかな?
パパに聞いたんだろうか。「仲直りしなきゃダメ」とか言ってたし。
「女はケンカしたままだとブスになる」だなんて、おませさんですね。

ゆっこさんも、怒るとすごい普通の話し方になりますね〜。
今日はお互いに迫真の演技で、すごく見入ってしまいました。

ところでおじいさんって、二子山親方にちょっと似てません?
54名無しさんは見た!:2000/12/15(金) 17:43
初代若乃花にそっくり。
55名無しさんは見た!:2000/12/15(金) 19:35
じいちゃんは昔、市原悦子のドラマによく出てたよ。
市原悦子に惚れてて、献身的に尽くすんだけど、結局
報われない・・・って話とか。
「わが母は聖母なりき」
その時からすごくいい人ーでもスジはとおってるよって
感じの役でした。
56名無しさん:2000/12/15(金) 23:08
松田家に平和が戻ったということは、静岡に引越しちゃうのかな。
信平、苦労してやっとサッカーのレギュラーになったばかりだというのにぃ〜。
57名無しのエリー:2000/12/15(金) 23:12
「静岡はもっともっとレギュラーになるのが難しいんだ。
ぼく、でもがんばるよ。」
「そっか〜」
58名無しさん:2000/12/15(金) 23:26
今日、信平に会ってからのユキはすごくいい。
やっぱり子供はかわいいと聞いて、安心した。
59名無しさん:2000/12/15(金) 23:41
じいさんはどうなったんだろう。
しかし、のぶひこの演技気になる。
あれはわざとなんだろうか?
今日、店で光太郎と話してた時のノブヒコはバカ丸出しだった。
60ぱらりぷぅ:2000/12/15(金) 23:46
>>59
そうかぁ?「我が息子と和みトーク楽しいなー♪」
て感じが出ていてなかなかいいと思ったけど。

まぁ、計算の上でのあの演技とは思えないけど。
61名無しさん:2000/12/15(金) 23:46
そうだな〜。
62名無しさん:2000/12/15(金) 23:51
若林しほ、うますぎ〜。
こわいくらい。
63名無しさんは見た!:2000/12/15(金) 23:52
今日ちづるが出てこなかったのが無性に悲しかった。
俺は変態なのかもしれない・・・
64名無しのエリー:2000/12/16(土) 00:30
信彦の「そっか〜」と「うん!」が何回出てくるか
毎日楽しみです。
ちづるは理想の娘だね。やさしいし。
65名無しさんは見た!:2000/12/16(土) 00:39
松田パパ、ホント男らしい〜〜〜。
あの借金に追われていた人と同じ人??
土日は見れないから、さみしいわ〜ン♪
66名無しさん:2000/12/16(土) 00:49
松田パパのズボンがくい込んでるのは、たけが長過ぎるからだと思う。
今日俺が履いてたチノパンもそんなんだったから。
67名無しさんは見た!:2000/12/16(土) 00:54
松田パパの株急上昇だね。
もう1度前髪おろしてる姿みたーい!!
68名無しさん:2000/12/16(土) 01:17
>67さん
同感です。
すごいかわいかった♪
松永さん、大好き
69名無しさんは見た!:2000/12/16(土) 01:19
お風呂に入って、すぐに駆けつけたので、
あの髪型になったんですよね。
あれ素敵です。。。(はぁと)
70名無しさん:2000/12/16(土) 01:35
ドラマの題名と同じように、みんな幸福になれるのだろうか。
なってほしいが。
71名無しさん:2000/12/16(土) 01:45
みんな幸福になってほしい・・・
72名無しさん:2000/12/16(土) 01:48
今週は橋本家の出番が少なくてさみしいです。
73名無しさんは見た!:2000/12/16(土) 01:53
ユキがキレる顔は今日が見納めかな。
あの顔は本当に怖いしムカつく。
地でなくて演技なら、上手い女優さんだ。
74名無しさんは見た!:2000/12/16(土) 01:55
今週は何だかドロドロしいから、
最終的にはほのぼのと終ってほしいな。
75名無しさんは見た!:2000/12/16(土) 02:02
この作品に出演したこことをきっかけに、ユッコにはぜひ
21世紀の京塚昌子を目指して欲しいわ〜ン♪
優しくて暖かい、理想のお母さんを見事に演じていたものね。
実生活で独身だとはとても思えないわ〜ン
(確か、京塚昌子も独身子無しだったような気が)
76名無しさんは見た!:2000/12/16(土) 02:03
松田パパ前にも昼ドラ出てたよね。
なんてやつか忘れたけど、ホストみたいな役だったよーな・・・。
77名無しさん:2000/12/16(土) 02:21
>75さん
そう言えば、渡る世間の岡倉もお母さん(名前忘れた)も
独身でしたね。
78名無しさんは見た!:2000/12/16(土) 02:25
>>75
春川ますみ路線でもオッケーです。
肝っ玉母さん。
79名無しさん:2000/12/16(土) 02:27
ますますユッコのファン。うふ。
80名無しさん:2000/12/16(土) 02:30
今日の信平、すごくよかったですね。
かわいいなーと思った。
ユキもすごくうれしそうだった。
81名無しさん:2000/12/16(土) 03:54
予告編で、ユキが倒れていたのが、すごく気になる。おめでたならいいけど
悪い病気で、最終回で死んじゃうなんていう展開なら嫌だなぁ。
終了間際に準主役(ユキ)の長年離れ離れの肉親が登場したり
最終回で準主役が死ぬっていうのは、前昼ドラ「女同士」まんまやんけ。
82名無しさんは見た!:2000/12/16(土) 05:42
sageないで〜
がんばれage
83名スマ姐さん:2000/12/16(土) 05:58
ちょっと強引だったのでは>突然のユキ母の登場
84名無しさんは見た!:2000/12/16(土) 06:01
>>83
かなり強引だったよ!あれだけのためにわざわざそしていまさら
光太郎に会いに行くなんて。信平に会いに行くならわかんないでも
ないけどね。
85名無しさん:2000/12/16(土) 06:55
しかも光太郎の「さようなら」のあっけないことといったら・・・
86名無さん:2000/12/16(土) 11:45
ユキは演技上手いね〜
小さい頃母親に捨てられたトラウマを
母との再会で乗り越えて、信平に本当の愛情を注げるようになって
ドラマは終焉にむかうんだろうなあ〜(←予想)
でも、終わってしまうのは、なんか寂しいね。
最近に無くホントに良いドラマだ。
87名無しさんは見た!:2000/12/16(土) 15:17
目に力があるんだよなー
そらもう 恐いくらい<ユキ
88名無しさんは見た!:2000/12/16(土) 15:45
撮影当初、ユキ役の若林しほを信平と光太郎はホントに怖がってたらしい
89名無しさんは見た!:2000/12/16(土) 17:32
若林しほって、いい人役やってるの見たことないなあ。
初めて見たの「高校教師」だったけど、
イヤ〜な女の役がすごいハマってた。
たぶん怖い役、十八番なんだよ。
90名無しさんは見た!:2000/12/16(土) 17:35
今日も明日も並樹パパの「そっかぁー」が聞けないなんて
さみしいわん
91懐かしの「そっかぁー」:2000/12/16(土) 20:56
【第5回放送分から】
信平が部屋の中でサッカーボールを蹴ったことで、ちづるの図工の宿題を
壊してしまった。それが原因で、ちづると信平が取っ組み合いの大喧嘩!
かな子にも止められなかった2人の騒動に、たまらず信彦が大爆発!!
しかし、それでも、ちづるの怒りは収まらず・・・・・。
ちづる「図工の成績が落ちたら信平のせいだからねっ!(怒)」
信 彦「よし!お父さんが手伝ってあげよう」
ちづる「出来るの?」
信 彦「(自慢げに)こう見えても、図工の成績、4だったんだぞ!」
ちづる「(あっさり)私は、5だよ」
信 彦「そっかぁー」
92名無しさん:2000/12/16(土) 23:07
土日は放送が無いからつまんないよ〜
93まちこねーちゃん:2000/12/16(土) 23:18

>89
え?「天までとどけ」知らないの? 7・8までつくられた人気シリーズ。
若林志穂は長女の役で気立てのいい娘を演じてるよ。
この作品でメジャーになったはずだけど。 視聴率高かったこと、長い
シリーズものだったこと、子供から年寄りまで楽しくみれる内容だったこと。
94名無しさん:2000/12/16(土) 23:29
>93さん
本当に「天までとどけ」の若林しほはいい娘役だったよね
95名無しさんは見た!:2000/12/16(土) 23:43
「天までとどけ」の若林しほ、「あたしっていい娘でしょ?」っぽい
偽善的な演技が嫌いでした。
必要以上に体がむちむちしてたし。
あ、そう言えば長女の最初の旦那の役(高校の先生)が
ミナミの帝王、竹内力でしたね。
二人で外国に赴任して旦那は事故死。
96名無しさんは見た!:2000/12/16(土) 23:53

関係ないけれど、東海テレビのサイトって
「co.jp」と「com」の二つあるんだね。
どうも更新され無いなぁって思っていたら「com」の方は
ちゃんと更新されていた。

まぁ、それだけだけど・・・。
97名無しさん:2000/12/17(日) 00:09
>95さん
むちむちしてたら悪いの??
98名無しのエリー:2000/12/17(日) 00:22
ほっぺに△ができるのが、大嫌いな永井美奈子と一緒だったんで、
はじめ印象・悪だったんだけど、
最近の演技見てるとほんとうまくて感心しちゃう。
このドラマをかなり支えてるとおもうよ。
もち、「そっか〜」のおこちゃま演技もはずせないけど。
99名無しさん:2000/12/17(日) 00:29
そんなに責めないで〜。
100名無しさん:2000/12/17(日) 00:36
あのおこちゃま演技はわざとなんだろうか?
わざとでないとすると、かなりヤバイよね。
101名無しさんは見た!:2000/12/17(日) 00:47
>>96さん
ありがとう!
更新できなくて困ってたのよ。
これで、ホッとしたわ。
102名無しのエリー:2000/12/17(日) 00:48
他の役でもっと見てみたいよね。
松田パパは「どのくらいかっこよくなってくか」
信彦は「ほんとのところどうなのか」
103名無しさん:2000/12/17(日) 02:21
>102
同感です。

104名無しさんは見た!:2000/12/17(日) 02:28
>>102
でも、ボス電とかの並樹さんを見ているとかなり別人に
見えるってことは、かなりの演技派のようにも思えます。
105名無しさんは見た!:2000/12/17(日) 02:32
「おしん」のビデオでも借りてきて見れば?
まともなキャラだったよ
106104:2000/12/17(日) 02:33
並樹パパが「群上一揆」という映画に出ているらしいです。
興味のある方は下のサイトを覗いて見ては?

ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~gifu/product/castpf.htm
107名無しさん:2000/12/17(日) 03:17
今更、おしん見たくないよ〜
108名無しさんは見た!:2000/12/17(日) 07:18
並樹パパってさあ、ドラマ始まった当初からあんなキャラだったっけ?
もう少しましだった気がするのは私だけだろうか・・・
途中から突然「そぉっかぁ〜」キャラになったような。途中で役作りを変えたんだろうか。
109名無しさんは見た!:2000/12/17(日) 07:42
昨日の夜、ビデオでまとめて見ました。
並樹パパ、お店を開けた最初の日の「いまハンバーグ焼いてる」のセリフが、
甘えた口調というか、子供が我侭を言う口調で、ちょっと違和感。。
とにかく、松田夫婦、なんとか落ち着いてよかったー。

110名無しさんは見た!:2000/12/17(日) 07:56
 
111名無しさんは見た!:2000/12/17(日) 10:59
並樹パパは、ドラマが始まった最初の1週間、転職やかな子の浮気疑惑などで
かな子との仲がギクシャクしていた時期は、なんか怪しいキャラだった。
その次の、取り違えが分かったものの、夫婦だけの秘密にしていた頃も
どことなくオドオドしたキャラだった。並樹パパが今のキャラになったのは
ジイサン&バアサンに取り違いのことを打ち明けてスッキリした後だと思う。
112名無しさんは見た!:2000/12/17(日) 11:49
というかスッキリしすぎで違和感ありあり。
並樹、もうちょっと考えた方がいいぞ。
つばさ証券のもわざとらしすぎ。
113名無し:2000/12/17(日) 13:04
>109
その件は「並樹」お子ちゃまキャラ確立かっ?
って、先日ここで話題沸騰だったんだよ。
114名無しさんは見た!:2000/12/17(日) 14:55
今日、レンタルビデオ屋で、並樹パパ出演のHビデオ発見!
並樹パパが、不倫中年オヤジの役で、横須賀蓉美と濃厚なベットシーン
を演じている。今のキャラとは、全然別人の大人の役作りだったぞ。
ビデオのタイトルは「ルームメイツ あなたを殺したい」横須賀蓉美が
主演した、5年前にミュージアムで製作されたエログロVシネマだ。
並樹史朗萌え〜の人には、お薦めの1本かも。 
115名無し:2000/12/17(日) 17:11
>>114
みたい!!でも借りるの結構恥ずかしいなあ
116名無し子:2000/12/17(日) 17:27
>>114
えーーーーーっ?並樹パパ〜〜〜〜あっ;
117名無しさんは見た!:2000/12/17(日) 21:33
>>114
ぜっ、絶対借りる!この際エロビデロだろうと何だろうと!!!!
松田パパ情報も求む!

ユッコの情報はいい。
118名無しさんは見た!:2000/12/17(日) 21:34
なんでよ、ユッコファンもいるのに
119dat逝きした過去ログ読めるようにしよう委員会:2000/12/17(日) 21:36
120名無しさんは見た!:2000/12/17(日) 22:55
>>118
ユッコのエロビデオは見たくない。
121名無しさん:2000/12/17(日) 23:15
>120
同感です。
122名無しさんは見た!:2000/12/17(日) 23:19
松田パパって、「ママまっしぐら!」(だったっけ?)の
ミッチョンの昔のダチ役じゃなかったっけ?
網浜直子のダンナでカラオケ店経営してた・・。
123名無しさん:2000/12/17(日) 23:26
>122さん
そうですよん
124ぱらりぷぅ:2000/12/17(日) 23:30
明日に備えてもう寝るアゲ
125名無しさん:2000/12/17(日) 23:35
ビデオ、セットしなきゃだわん〜。
126名無しさんではない:2000/12/17(日) 23:40
明日が待ち遠しいです。
127奥さん、名無しです:2000/12/17(日) 23:41
128ぱらりぷぅ:2000/12/18(月) 00:03
↑ブラクラ。
129名無しさんは見た!:2000/12/18(月) 00:04
クリックすんなよ、どっかのバカのいたずら↑
130ぱらりぷぅ:2000/12/18(月) 00:04
あぁ・・あげちゃってごめんなさい〜
131名無しさんは見た!:2000/12/18(月) 00:06
やっと、明日松田パパに会えます!!
ビデオセットして、会社に行こうっと。
132名無しさんは見た!:2000/12/18(月) 00:08
こんな事して喜んでる奴って、多分実社会でも何ら必要とされてない
ミジメな奴だね。今度やったらIP抜いて晒す。

133名無しさんではない:2000/12/18(月) 01:04
本当にばっかじゃないの??
134名無しさん:2000/12/18(月) 01:08
踏んだらどうなるの?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/18(月) 01:12
やってみ。
136名無しさんではない:2000/12/18(月) 01:14
ばかは相手にしないのが一番。
ひま人め・・
137名無しさん:2000/12/18(月) 01:28
そんなに責めないでー。
私が悪いわけじゃないー♪
138名無しさん:2000/12/18(月) 01:33
あと12時間後ですね〜。
待ちきれない。
139名無しさんは見た!:2000/12/18(月) 04:00
DEENの曲手に入れて悦に浸ってます。
そんなに責めないで〜♪
あぁ、待ち遠しい
140109:2000/12/18(月) 04:14
>>113
すんません。。
まとめてこのスレを読んだつもりだったのに、読み残しがあったです。
やっぱり、一話づつ観てこのスレに来た方が楽しそうですね。

今日からまた楽しみじゃー。でももうすぐ終わっちゃう。。
141名無しさんは見た!:2000/12/18(月) 04:20
夜更かしぐせはーいけないのですー♪

なんか深夜のカキコみて思い出した(笑)なつかしー<かなこママの曲
ってもう朝じゃん。。。。。
142名無しさんは見た!:2000/12/18(月) 06:22
夜更かししたら寝過ごしちゃうよー
143名無しさんは見た!:2000/12/18(月) 07:48
あと6時間後かー。
欠かさず見てるんだけど、もう病院(取り違えた)との
対決?!シーンは、ないのかなー??
松田パパや信彦さんたちのどう解決するか?どんな演技を
みせてくれるか?楽しみにしてたのになあ・・・
144名無しさんは見た!:2000/12/18(月) 08:47
今週も期待。あげ。
145113:2000/12/18(月) 10:33
>109>140
ごめんごめん、責めたわけじゃないのよ。
私、そのネタかなりツボだったから、
109さんがまた出してきてくれてうれしくなっちゃッたわけ。
で、おせっかいなこといったまでだから気にしないでね。
それにしても、ほんと終わっちゃうのさみしいね。
146名無しさん:2000/12/18(月) 12:47
あげとく〜
147奥さん、名無しです:2000/12/18(月) 13:21
もうすぐ始まるね
148名無しさんは見た!:2000/12/18(月) 13:37
どわははははは
ユッコちょー笑える。
149心療内科医師:2000/12/18(月) 13:38
ユキにデパスを処方しときました。
150名無しさんは見た!:2000/12/18(月) 13:42
今日はいきなり重いな…
鬱になりそうだ。
151名無しさんは見た!:2000/12/18(月) 13:51
感動の再開あげ
152名無しさんは見た!:2000/12/18(月) 13:51
ぐは
再会だった
153名無しさんは見た!:2000/12/18(月) 13:57
衝撃的な展開に〜!!
…ママ酒の飲みすぎか?
154名無しさん:2000/12/18(月) 14:11
やばいよ〜〜〜
信平のココロが戻っちゃうよ〜〜〜〜<ユッコとの楽しいひととき
155名無しさんは見た!:2000/12/18(月) 14:27
松田パパ&ユキのラブラブシーンがはじまったら
さりげなく席をはずしていたユッコ
156名無しさんは見た!:2000/12/18(月) 14:36
真っ赤なショール巻いてマトリョーシカっぽかったね、ユッコ。
157名無しさんは見た!:2000/12/18(月) 15:16
ゲーム、マジでやってたね>ユッコ
「よーし、…よお〜ん」のセリフもこころなしかドスがきいてた。
158名無しさんは見た!:2000/12/18(月) 16:11
のぶひこー
「てかっ!」は無いだろう「てかっ!」は。
159名無しさんは見た!:2000/12/18(月) 16:13
多分次回では
「何だチミはーーー!」とか言い出すぞ(藁
160名無しさん:2000/12/18(月) 16:49
2ch見てねらってんじゃねーのか<並樹パパの「てかっ!」
161名無しさんは見た!:2000/12/18(月) 19:21
信平に勝ったユッコは「ぃぇっへーい!!」と喜んでいたが
あれは「いえーい!!」と言おうとして失敗したのか
162名無しさんは見た!:2000/12/18(月) 19:38
いえーい、とやったー!の間なんでは。
163名無しさんは見た!:2000/12/18(月) 20:33
高島忠夫は満足しないだろうな
164109・140 :2000/12/18(月) 22:50
すみません。そんな責められたなんて思わなかったんですけど、
なんか遅れて同じネタをカキコしたのが申し訳なくって。
お気を使わせてしまって申し訳ないです。(^^;;>113

ところで、またここのカキコで笑ってしまった。おかしー。
のぶひこの「てかっ」私も気になったもんで。

今日は、ユッコが松田夫婦をバーの外で待つ姿にうけました。
夫が来たから帰ったと思ってたら、ちゃっかり待ってた。
165名無しさん:2000/12/18(月) 23:36
ユキの今日のコート・・・
どこかの酋長かと思ったわーん。
166名無しのエリー:2000/12/18(月) 23:56
今日も松田パパ素敵だったわ〜ん。。。
ユキはかわらなくていい・・。惚れ惚れしました。。。
167名無しさんは見た!:2000/12/19(火) 00:05
ユキのほっぺた、まんじゅうがのってるみたいだね
168名無しさんは見た!:2000/12/19(火) 00:14
最終回間際になってこのスレを見つけてしまった…。
もっと早く見つければ良かったと激しく後悔。
169名無しさん:2000/12/19(火) 00:17
やっと最近、光太郎たちも長袖きてるね。
170名無しさん:2000/12/19(火) 01:06
松田パパはサスペンスに出てたよね。
山村美沙の葬儀屋シリーズの・・・。
刑事役で、若林豪の部下。当時の彼は
なんだか今より色白で、太っていたのか
顔が異様にでかく見えたんだけど・・・。
今日再放送やってたんだけど
・・・・がいしゅつだったらごめん。
171名無しさんは見た!:2000/12/19(火) 01:19
>>169
でも半パンで寒そう。

あれ、ドラマの中では今どういう季節設定?
ユキママはファー付きコート着てたし、ユッコは家では半袖着てる。
172名無しさんは見た!:2000/12/19(火) 01:25
「今日は寒いから、シチューが出るぞ」とか、
じいさんがいっていたよね。並樹パパに。
シチューが恋しいといえば、十月くらいかなあと
思ったんだけど>季節設定

何となくだけど、ラストはクリスマスって設定になりそうな気がしない?
173名無しさんは見た!:2000/12/19(火) 01:39
脳梗塞で倒れたジイサンの回復状態からみて、もう11月に入っている
ような気がするが・・・・・。
174名無しさんは見た!:2000/12/19(火) 01:43
今日は、ちづるの出番がなかったってか
175名無しさんは見た!:2000/12/19(火) 01:48
松田ママって、いい子になったかと思ったら、すぐ悪い子になって
悪い子になったかと思ったら、またすぐいい子になっていた。
まるで、くのいち忍者みたいな女だ。
176名無し:2000/12/19(火) 01:54
♪僕らの真実はひとつじゃないはずさ〜

2コーラスめの歌詞がこのドラマにピッタリ。
このドラマの為につくったのかしら?
この曲すごく気に入ってしまった。

177名無しさんは見た!:2000/12/19(火) 02:14
今日は見れなかったーー!
けど、このスレで大体わかった。
178名無しさんは見た!:2000/12/19(火) 02:32
な、何で下げてるの?皆さん。
>176
私もそう思う!よくある話だもんね、ドラマのために作るのは。
あんまりよかったんで、この曲ゲットしちゃったさ。
聴いてるとドラマを彷彿とさせるよ・・・。
でも、この曲の感じ、最後がちょっと予想できそうな・・・。
179ぱらりぷぅ:2000/12/19(火) 02:32
>>177 それはよかった。
明日は録画忘れるな。
180名無し:2000/12/19(火) 03:22
ユッコの服装が、前はどうしようもないカッコウだったのに
だんだんマシになってきている気がする。
冬服に強いのかなあ…?
181名無しさんのファッションチェック:2000/12/19(火) 03:35
>180
今日のユッコが着ていた、ベージュ(?)色ベースで
首周りにえんじの薔薇模様のプリントだか刺繍だかしてある
ハイネックカットソーはなかなかいいと思ってしまった。
夏服に比べたら、秋冬ファッションはシックでいい感じ。
でもたまには、ユッコの髪型、違うのも見てみたい。
オープニングで出てくる、入園式かなんかの記念写真みたいなの、
お嬢様っぽいまとめ髪(下は垂らしている巻髪??)
あれ若く見える。バンダナまとめ髪やめてくれただけでも、まあいいんだけどね。
182名無しさんのファッションチェック:2000/12/19(火) 03:39
追記。
松田ママは、ファー付きコートがコギャルっぽくて
いかにもヤンママ臭いわね。
でも、お水のわりには余計なアクセをごてごてつけないところが
さすが洗練された横浜的センスだわね。
爪も変に伸ばしたりしてないし。マニキュアもしてない。
というか・・・あの派手な顔でじゃらじゃらアクセつけられた日にゃ・・・。
183名無しさんは見た!:2000/12/19(火) 03:57
女同士の時もそう思ったんだけど、
映画化したら結構受けたりして。
もちろん、映画化にあたって、キャスト差し替えはなしで
今のままのキャストでやってほしいわ。
もしも映画になったら絶対見に行くから〜。
184名無しさんは見た!:2000/12/19(火) 04:34
信平役のぼうや、中谷美紀の「女医」に出ていたの?(がいしゅつだったらごめん)
検索したらひっかかったからびっくり。どんな役だったんだろう。
185184:2000/12/19(火) 04:49
ごめん、よく調べたら信平君ドラマにめちゃくちゃ出てた。
ベテランなのねー。並樹パパに演技指導しておやり。
186名無しさんは見た!:2000/12/19(火) 06:02
幸太郎もかわいいけど・・
信平ってなんか魅力あるよね。
これからどう伸びるか楽しみ!
187名無しさんは見た!:2000/12/19(火) 10:28
>186
ほんと、信平くんってかわいい。えなりかずきみたいになるのかな?
188名無しさんは見た!:2000/12/19(火) 10:29
東海テレビのHP見てごらん・・。ファンには、たまんない
189名無しさんは見た!:2000/12/19(火) 10:33
ユキ夫婦のベットシーンが見てみたいな・・。パパのおしりアップ
190名無しさんは見た!:2000/12/19(火) 11:10
ベットシーン一度だけあったよ。
パパが戻って来た日。
事後だったけど。
191名無しさん:2000/12/19(火) 12:27
ageるわ〜ん。
192名無しさんは見た!:2000/12/19(火) 13:06
>>190
そういやあったね・・・・・
あの頃はこんな松田パパブームが来るとは予想していなかったもんだ。
193名無しさんは見た!:2000/12/19(火) 13:09
光太郎のオヤジの口癖
「そっか!」そればっか。あの妙な元気が気になります。
194名無しさんは見た!:2000/12/19(火) 13:47
光太郎演技へたすぎ
195>194:2000/12/19(火) 13:54
でも、けなげじゃん。
196名無しさんは見た!:2000/12/19(火) 14:06
ゆっこが「お皿洗ってから、病院行こうね」って行った時の
光太郎のイラついた目・・。
197名無しさんは見た!:2000/12/19(火) 14:08
この展開だとラストはきっと、もとに戻すんだろうな・・。
松田パパはイヤなんだろうな。
198名無しさんは見た!:2000/12/19(火) 14:20
とりあえず並樹の演技の壊れようがひどくなっていくな。
おまえー!とつっこんでしまう。
あれ、子供返りか?
199名無しさんは見た!:2000/12/19(火) 15:10
光太郎の鼻息に感動。
200名無しさんは見た!:2000/12/19(火) 15:33
光太郎が本気でアツクなれるのは星と横浜のママだけだからな。
201名無しさん:2000/12/19(火) 16:07
光太郎と橋本の父さんの演技の力のいれかた似てませんか??
202名無しさんは見た!:2000/12/19(火) 16:12
光太郎はあの黒いジャケットに完全に着られてるな・・・
光太郎に黒はねぇだろって感じ。
203名無しさんは見た!:2000/12/19(火) 18:29
今、ニュースの情報コーナーで、ユッコが銀座ライオン3階の
和食1000円で食べ放題!のレポートをしていた。

ようやく、ドラマでは一応演技してるんだというのがわかった。

ちなみに、この和食の食べ放題は税込み980円で昼飯時やってるそうだ。
20品以上。
204名無し:2000/12/19(火) 18:40
>203
そうなの、ユッコさんは食べるシーンがじょうずなの。
205名無しさんは見た!:2000/12/19(火) 18:41
光太郎、病気のママに詰め寄って
「ママ、死なないでね!死なないでね!」
そんな耳元でどなられたら体にさわるって。
206名無しさんは見た!:2000/12/19(火) 18:55
ユキは光太郎と信平どっちがいいんだろう。
本当は、光太郎を取って欲しい。
207名無しさんは見た!:2000/12/19(火) 22:39
ただいま〜〜〜
…あーん、ビデオセットするの忘れてたーーーー(ナキ
208名無しさんは見た!:2000/12/19(火) 23:09
光太郎、また「クッ、クッ、クッ、クッ」って泣いてた。
209名無しさん:2000/12/20(水) 00:10
既出だけど、今日の展開を見てるとまた子供たちを
元に戻すんじゃないかと思ってしまった。
今さら・・・
210名無しさんは見た!:2000/12/20(水) 00:11
橋本のじいちゃん、普通に話ししてたな。
そろそろ店復帰かな。

211名無しさんは見た!:2000/12/20(水) 02:13
ラストスパートage
212名無しさんは見た!:2000/12/20(水) 02:21
ゆきが死ぬってことはないのかな?
213禁断の名無しさん:2000/12/20(水) 03:16
>>209
今さら元に戻すことは出来ないでしょう。。。
214名無しさんではない:2000/12/20(水) 03:31
明日が楽しみ・・
おやすみなさい
215名無しさんだよ:2000/12/20(水) 03:45
>212
無いでしょう。
いや、無い事を祈ります。
216名無し:2000/12/20(水) 04:09
>209
同感。
なんか、しんぺいががっかりしていた様子が印象的だった。
217名無しさんは見た!:2000/12/20(水) 04:11
やっぱこんな時間まで起きてるから、起きるころには
このドラマが始まるんだな。(藁
218名無しさんは見た!:2000/12/20(水) 04:17
昨日の放送で気付いたけど、光太郎ってすごい福耳。
219名無しさんは見た!:2000/12/20(水) 07:57
>203
これでもかっ!!っていうくらい食べていたね、ユッコ。

「あさりご飯いきましょう。あっ、あさりが入ってるぅ〜!」
当たり前ジャン!!って思わず突っ込みたくなりました。
220名無しさん:2000/12/20(水) 11:45
>180 181
ユッコの服って
衣装協力を見たら
Tomatsu
っていうブランドだと
思うんだけど。
昔友達がここのデザインが好きー。
って言ってたものだから
そこのブティックへ見に言ったら・・・。
もー目が点状態・・・。
こんなのがなんで
こんなに高いの?とびっくり
するくらいとんでもない
デザインの服ばっかりだった。
221名無しさんは見た!:2000/12/20(水) 12:01
光太郎に黒いフリース着てユニクロのCMに出てほしい。
「子役 9歳」って。
222名無しさんは見た!:2000/12/20(水) 13:10
あと少しだから
準備アゲ
223優しい名無しさん:2000/12/20(水) 13:50
並樹パパ、普通に「そうか・・・」って言ってたねぇ。
ちづると話してるとき。
224名無しさんは見た!:2000/12/20(水) 14:00
「湯冷めしたのよぉ〜ン」
225ドラマ名無しさん:2000/12/20(水) 14:01
光太郎けなげやのぅ。
くぅー、今日は泣けたぜい。
ユキの気持ちも光太郎の気持ちも信平の気持ちもよーくわかった。
夕陽が切なかったわぁ。
226名無しさんは見た!:2000/12/20(水) 14:07
バラの話に泣けた・・・
光太郎の演技で泣いたのは初めてだな。
227名無しさんは見た!:2000/12/20(水) 14:06
ユッコと光太郎を寂しげに見送る信平…
ナイス演技だった。
これ、結局最後は元に戻すのかね。
無理あるかもしれないけど、
血がつながってなくたって親子の絆は築けるんだってことで、
元に戻して欲しいなあ。
228優しい名無しさん:2000/12/20(水) 14:09
ユキは穏やかな演技がうまくないね。ちょっと下手っぽい。
狂った演技とかはうまいんだけどねー。
229名無しさんは見た!:2000/12/20(水) 14:18
母親の店を訪れた時の若林の不思議そうな表情が印象に残ったが、
あれは今日の母親の匂いうんぬんの伏線だったのか。なるほど!
230名無しさんも見た!:2000/12/20(水) 14:22
今日は久しぶりにウルウルきてしまったよ。
最後は特にきちゃったねー。
231名無しさん:2000/12/20(水) 14:36
ユキにはバラ、ユッコには肉まん。
232名無しさんは見た!:2000/12/20(水) 14:48
本当に最終回が気になる!
いったいどうなるんだろう。
233名無しさんは見た!:2000/12/20(水) 14:51
今日もちずるはお菓子食べながらマンガ読んでた。
234名無しさんは見た!:2000/12/20(水) 15:04
>230
私も。
今日は向井亜紀の会見とこれでウルウルしっぱなしだー…。
ううう目が痛い。
235名無しさんは見た!:2000/12/20(水) 15:11
光太郎はダッフルコートが似合って可愛く見えた。
236名無しさんは見た!:2000/12/20(水) 17:16
スポンサー名と一緒にでてくる次回予告。ユキの病室の千羽鶴が落ちるのって・・・
なんだろ、検査結果が???
237名無しさんは見た!:2000/12/20(水) 17:47
ガンだったんだね…きっと。
胃潰瘍とか言ってごまかすのはよくあること。

…そんな…
238名無しさんは見た!:2000/12/20(水) 18:28
この番組は年を越すの?それとも年内に最終回?それまでに松田パパの上半身裸が見たい。いつも脱がないもん。イライラする。ユキがうらやましい。
239名無しさんは見た!:2000/12/20(水) 18:53
>>209
これでまた子供達を元に戻したりしたら・・
今までの苦労は何だったんだって感じになる。

心情的にはやっぱり育ての親の元の方がいいかな・・って思うけど・・
240まんぼう:2000/12/20(水) 19:05
>238
 今週で終わりですよ〜
241名無しさんは見た!:2000/12/20(水) 19:18
今週で松田パパと信平君とお別れかあ
242名無しさんは見た!:2000/12/20(水) 19:33
・・・。
来週でしょうが・・・。
243名無しさんは見た!:2000/12/20(水) 19:41
どっちが本当?
244名無しさんは見た!:2000/12/20(水) 19:43
自分で調べればいいんではない?
67話完結で、今日は61話です。
さあどっちが本当でしょう。

つーかうそ書くなよ、今週で終わるって言った人
245名無しさんは見た!:2000/12/20(水) 19:58
ショック!ビデオのセッティングを間違えていた......
246名無しさんは見た!:2000/12/20(水) 20:17
松田パパがTOKIOの山口達也に似ていると思うのは
自分だけだろうか・・。
247名無しさんは見た!:2000/12/20(水) 20:19
これからまた元に戻すのかな。よせばいいのに。
たった10年そこらの育ての親より、長い目で見たら
本当の親のほうがいいに決まってるのに・・。
248名無しさんは見た!:2000/12/20(水) 20:24
次のドラマ「女優・杏子」だって?
249名無しさんは見た!:2000/12/20(水) 20:49
結局悪かったのは松田パパかな?借金の2000万がなかったら交換は
なかったんでしょ?ああかわいそうな信平と光太郎
250名無しさんは見た!:2000/12/20(水) 20:58
>246
えっ!!にてないよ〜
251名無しさんは見た!:2000/12/20(水) 21:41
10年育てたら、どんな事情があれ、分かれるのは
身を切られる思いがすると思うよ。
自分がもしそういう立場になったとしたら、あのドラマのように強くはなれない・・
やっぱり育ててきた子とは別れられないような気がする。
252名無しさんだよ:2000/12/20(水) 23:12
>246
全然にてません!!
253名無しさんです:2000/12/20(水) 23:13
今日の光太郎は本当によかった!!
泣けたよ・・ピンクのバラについて語るところ・・
254名無しさんは見た!:2000/12/20(水) 23:22
松田パパ反町に似てませんか?
255名無しさん:2000/12/20(水) 23:22
既出だけど、予告でなんで千羽鶴が落ちたんだろう。
すごく気になる。
256名無しさん:2000/12/20(水) 23:22
松田パパはどっちかって言うと、反町系。
257名無しさんは見た!:2000/12/20(水) 23:26
松田パパは、金子賢にもちと似てる。
258名無しさん:2000/12/20(水) 23:44
松田パパは、ココリコ遠藤に似てる。
259名無しさん:2000/12/20(水) 23:47
え〜〜ん!ビデオ予約するの忘れたーー!
あわてて帰ったら、開運婦人(と書いて、カイウンママ)だった〜!
ガ〜ン!
260名無しさんは見た!:2000/12/20(水) 23:49
私もビデオの残量が足りなくて、録画できてなかった・・・(泣)
あと1週間の貴重な30分なのに。。。。
ここを読んだら、今日も泣けたのですね。。。
261名無しさん:2000/12/20(水) 23:54
カイウンママより e-生活が好きだったな。
あのピーターの笑顔・・・・
262名無しさんは見た!:2000/12/20(水) 23:59
>>260
残念でしたね、今日はホント泣きまくりでしたよ(;;)
明日はちゃんと録画して下さいね。
263名無しさんは見た!:2000/12/20(水) 23:59
なんだかんだ言っても、生みの親の元の方がいいにきまっている。
(このドラマのような状況では)
信平がかわいいという意見、多いし、自分もそう思う。
あんなこの父親になりたいって思う。
でも、5〜6年経ってみな。
いりいろ毛が生えてきて、オナニーだってするようになる。
赤の他人だと知っているのだから、ちずるのパンティーだって使うかもしれない。
最悪の場合、セックスだってしちゃうかも。。。
「赤の他人同士セックスして何が悪い!」
と言われて、どう答えられる?
でも、そんなのは家族じゃない。
思春期を迎えた信平に赤の他人の家族たちは、どう接するのか?
今現在の信平がかわいいからといって、情に流されるのはよくないでしょう。
そもそも、子供たちに事実を知らせた時点で、もう後戻りは不可能になった。
交換しないなら、知らせるべきではない。
元はといえば、松田パパの希望に添ったんだよねぇ。。。
264名無しさんは見た!:2000/12/21(木) 00:27
松田パパはタカチノボル系だと思う。

263さんは考えてることがちょっと??
血は繋がってなくてももうお姉ちゃんなんだよ。
養子縁組した家族について偏見をもっていそう…。

私はやっぱり交換は早すぎたと思う。
でも、生みの親がわかって、自分でどっちにいたいか選択したんだから、
あとは幸せじゃないかなー。思春期に悩んだりするかもしれないけど、
でも自分で選んだことだもの。大丈夫じゃない?
私は、とりあえずまた元のように育ての親と暮らして、もう少し大きくなってから
生みの親との関係について考えればいいと思う。
265264:2000/12/21(木) 00:29
>自分でどっちにいたいか選択したんだから、
自分でどっちにいたいか選択したら
に訂正。。
266名無しさんは見た!:2000/12/21(木) 00:31
>263
「交換しないなら、知らせるべきではない」って言ったって、あーた
血液型が違うんだから、いづれ信平には分かっちゃうんだわぁ〜ん。
267名無しさんは見た!:2000/12/21(木) 00:34
今日は、並木・松田、両パパとも「そっかー」の大盤振る舞いでしたね。
268名無しさんは見た!:2000/12/21(木) 00:34
そう言えば、10年くらい前の藤田弓子主演のドラマでは、
一度は交換したけど、結局また再交換して元のさやに
収まって最終回を迎えたよね。
もしかして、今回のドラマも同じような感じで終わるの?
269名無しさんは見た!:2000/12/21(木) 00:38
私も予告編で、千羽鶴が落っこちたところが気になります。
特に、落ちた瞬間、ユキがピクッと逝ってしまったような姿が
なんとも不吉な感じでした。
270名無しさんは見た!:2000/12/21(木) 00:39
そんなドラマあったんですかー。
271名無しさんは見た!:2000/12/21(木) 00:40
270>268
272名無しさんは見た!:2000/12/21(木) 00:41
おやつに肉まんを作ってくれる母親って、ある意味すごいと思った。
273名無しさんは見た!:2000/12/21(木) 00:50
やっぱ、光太郎にとってユキは良い母親だったんだよ。
今日の放送をみて、つくづくそう感じた。
光太郎とユキは、お互い深い愛情で結ばれている。
274名無しさんは見た!:2000/12/21(木) 01:01
劇中で主題歌が流れるなんて、番組史上初めてのこと!!
最後の最後になって、凝った作りにしてきたな。
なんだか、夜ドラっぽいぞ!ってか。
275名無しさん:2000/12/21(木) 01:10
今日のは、ほんと、泣けたね。切なかった・・・・
276幸福のユッコ:2000/12/21(木) 01:12
違うかもしれないけど、今日の放送でだいたいの展開が想像できた。
ユキの問題で、子供を交換したって線から少し外れてきたけど、
そう思わせておいてちゃんと繋がってたんだね。(ユキの親子の話し&
ユキの一件で「育ての親とは会わない」ってのが曖昧になったこと)

ユキが救急車の中で第一に光太郎のことを思ったってシーンなんて、
もろ「産んだ子より育てた子の方が…」ってのに走ってるし。
バラと肉まんの話しも今後のストーリー展開を予想できるシーンだった。

元の家に戻って…ってのは別にイイとは思うんだけど、今まで放送してきた
60話近くが何だったの?って感じ。
仮にそうなるとしても、ちゃんと我々視聴者が納得できる話しにして欲しいなー。

みなさんはどう思います?
277名無しさんは見た!:2000/12/21(木) 01:14
そうだよね。なんか時間をかえせ、涙を返せっておもうけど、反面もう一度もとの家に戻っても欲しい。ああ複雑。
278名無しさんは見た!:2000/12/21(木) 01:17
ていうか、ドラマで納得のいく最終回ってなかなかないみたい…。
279名無しさんは見た!:2000/12/21(木) 01:57
バラのあたりで元に戻るかと思ったけど
ゆきがきっぱり光太郎に告げたからそれはないと思う。
ただどうしても、信平が可哀想・・
280幸福のユッコ:2000/12/21(木) 02:15
>>278
たしかに…。納得のいく最終回なんて難しいなー。
277さんのように、俺もちょっと複雑。
信平が橋本家で調子に乗ってるシーンも見てみたいし。
あの時の信平は、人に気を使うことをあんまし知らなかったじゃん?
色々と経験して再び橋本家に戻るとしたら、少しは前とは変わるんだろうね。
(ちょっと前にあったちづると愛し合うって発想はいただけない!)
生みの親を知りつつ、育ての親と暮らすってのはおかしい?
自分には経験ないことだから、いいように解釈しちゃってるとは思うけど。

281名無しさんは見た!:2000/12/21(木) 04:20
病院のシーンのユッコ、ミニスカートはいちゃったわ〜ン

育ての家に戻してほしいけど、もうそろそろ情も移ってきちゃう頃だよね。
橋本のおじいちゃんと光太郎とか。
282名無しさんは見た!:2000/12/21(木) 05:19
不細工な光太郎がかわいくて好きだ!
283名無しさんは見た!:2000/12/21(木) 05:23
光太郎の「いかにも近眼で見えないぞ!」な眼の動きがカワイイ。
284名無しさんは見た!:2000/12/21(木) 07:13
今までのことがあって元に戻ったら、きっと前とはまた違う意味での新しい生活があると思う。
特に松田夫婦は今回の取り違えでだいぶ成長したじゃない?
だから元に戻すのには賛成ー。
285名無しさんは見た!:2000/12/21(木) 07:55
私はもとに戻すのには反対だよ
せっかく今までがんばってきたのに。
みんな一緒に暮らせば一番いいんだろうけど
286名無しさんは見た!:2000/12/21(木) 08:43
このドラマは子役がいい。
普段、子役を見ると劇団で作り笑顔でダンス姿(Ex.おはロックダンサー)が
よぎってしまい、萎えるモレだけど。
信平、幸太郎、ちづるはその匂いがしない・・・。
みんな「幸福」になってくれ。
287名無しさんは見た!:2000/12/21(木) 08:56
確かにこのドラマの子役が「いかにも〜」ってかんじの子役だったら
ここまで入れ込まなかった気がする。3人ともいい!
大人も含めキャスティングの勝利だな。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 10:28
松田パパ = (反町+高知+神田)÷3
289優しい名無しさん:2000/12/21(木) 11:22
>288

そんな感じ!!
290名無しさんは見た!:2000/12/21(木) 12:50
ユキコのデキモノがきになる
291名無しさんは見た!:2000/12/21(木) 12:51
光太郎って、TBSの安住アナににていない?目元とか
292名無しさんは見た!:2000/12/21(木) 13:34
始まったのであげ
293名無しさんは見た!:2000/12/21(木) 13:59
最終回予想
ユッコの顔左下のイボが突然とれる
「あらー、とれたわ〜ン」
294名無しさんは見た!:2000/12/21(木) 13:59
>291
おもいっきし既出・・
295名無しさんは見た!:2000/12/21(木) 14:02
ココに出て来る親たちの何がいいって、
こどもとに話しかけるとき、決まってしゃがむよね。
目線を同じにするってやつ?
松田パパもきょう信平にそうやって話してた。
す・ば・ら・し・い。
296名無しさんは見た!:2000/12/21(木) 14:03
脚本家、やっぱここみてんじゃん?
松田パパまで「そっかぁ〜」。
大サービスだね。
297名無しさんは見た!:2000/12/21(木) 14:04
>296
やっぱここは業界人必見でしょ。
298名無しさんは見た!:2000/12/21(木) 14:06
信彦・・・・。
「忘れちゃった」じゃねぇよ、頼むよ。
クライマックスまで「子キャラ」ひっぱんナよ。
(でも、ちょっと、かわいい・・・)
299名無しさんは見た!:2000/12/21(木) 14:29

つーかギリギリ見れなかったよ・・・・・・・・・・・・・・・・
バイトの面接長過ぎだっつーの!殺す!
あー!予告しか見れなかったー!
300名無しさんは見た!:2000/12/21(木) 14:50
1週間ぶるぐらいに見たのですが、
オープニングの一番最初の風船のシーン、変わってませんか?
なんか風船のシーンが長いというか、ゆっくりというか…
301名無しさんは見た!:2000/12/21(木) 16:49
ほんと?気がつかなかった
関係ないけど うちの娘(9ヶ月)はオープニングの風船のシーンが好きです。
302名無しさんは見た!:2000/12/21(木) 17:32
2日分のビデオをみて うるるんです(;;)<バラ〜;肉まん〜〜;
でも、松田パパったら 退職届出しちゃって年末までに
静岡に引っ越すっていってるうぅ
ユキ、退院してすぐ引越しの準備?
でもって体調も整わないうちに新しい土地で暮らすの?(しかも同居?)
またキレちまわないかなぁ・・・ユキ・・・・・・
303名無しさんは見た!:2000/12/21(木) 18:06
>227
同感です。絶対元に戻るべき。橋本並木パパは信平に対しての愛情が感じられん。
クール過ぎ。静岡へ引っ越したほうが信平の為にもいいとか、誕生日に信平が店に
来たときも光太郎の誕生会をみてしまったことで自分はもうここに帰ってくることが
できないことが改めて分かったんじゃないか。とか、信平の幸せを思っての言葉なん
だろうけど、10年間信平をあんないい子に育ててきたんだから、もっと自分達に自
信もってたら、信平も光太郎も辛い思いしなくてすんだのに。
304名無しさんは見た!:2000/12/21(木) 18:30
なぜみんな 子供をぎゅっ”と抱きしめないんだろう
(ユキが手を広げたのは『千羽鶴@ぎゅっ』だったのにはコケタ)
305名無しさんは見た!:2000/12/21(木) 19:19
<<304
同感!なんで光太郎を抱きしめないのだろうって思った。
生みの親じゃないから優しくすると後がツライって思ってるかもしれないけど
意外と育ててくれた親も自分を愛してくれてる、遠くから見つめてくれてる
って思う事で頑張れるんじゃない!
子供が求めてきた時は精一杯抱きしめてあげよう!たとえ本当の親じゃなくても・・
306名無しさんは見た!:2000/12/21(木) 19:38
後が辛くなるから今は冷たい態度で・・ってユキと橋本父は思っているんだろうけど
子供って十分な愛情を貰った分だけ、親離れが早いそうだよ。
明日はクライマックスだね!
307名無しさん:2000/12/21(木) 19:47
ユッコ、窓閉めたはいいけど鍵かけ忘れ
戸締まり用心だわ〜ん
308名無しさんは見た!:2000/12/21(木) 20:33
橋本パパの「そっかぁ」は、O次郎の「バケラッタ」のように、ニュアンスにより
様々な意味が込められている。
309名無しさんは見た!:2000/12/21(木) 20:41
>308さん
バケラッタ、バケラッタ、バーケラッタ!(歳がばれちゃうよ!)<O次郎
って俺もか(笑)
310名無しさんは見た!:2000/12/21(木) 21:12
松田パパの方が冷たいよぉ〜
光太郎に、ちょ〜っとも愛情感じてない様子…
311名無しさんは見た! :2000/12/21(木) 21:29
光太郎?
孝太郎じゃないんですか?
312名無しさんは見た!:2000/12/21(木) 21:39
そっかあ〜〜<孝太郎
>>310
そうそう、松田パパ・・最初に交換言い出したのも彼でしたよね。
なんか育てた子と別れた苦悩が感じられない・・
信平、信平って・・そればっかり・・
もう孝太郎の事はふっきれたのだろうね。
313名無しさんは見た!:2000/12/21(木) 21:47
これ終わったら、裏のTBSドラマ見ようかな。
最近爆発的にレス増えてて面白そうだし。
314名無しさんこん:2000/12/21(木) 22:05
今日はおばあちゃんまでがユッコ口調になってたぞ!
(ビデオとってた人チェック!)

光太郎(であってるよ)は極秘情報を盗み聞きによって得ているなぁ。
まぁ、大人たちが間抜けすぎる気もするけど。

ドラマの後で「ジャスト」で再びユッコに会えて、何か知り合いのオバさんが
テレビに出てきたみたいでちょっと嬉しかった。
そんで、ユッコちょっと痩せて見えたのは俺だけだろうか?
315名無しさんは見た!:2000/12/21(木) 22:34
わたしも「ジャスト」見ました。
向井亜紀の会見ニュースを見た後で、
「子供ができたと聞いて彼女に『よかったね、うらやましいわ〜ん』と
言ってたんです。 でも、今は医学も進歩してるし。。」というような事を言ってました。
ちなみに、今日は安住アナだったんですが
はにかんだ時の笑顔がやっぱり光太郎に似てるような気がしました。
「すごい、親子揃い踏み〜」と一人でつっこんでいました。(笑)
316名無しさんは見た!:2000/12/21(木) 23:27
>315
やっぱり似てるよね・・。光太郎と安住アナ
317名無しさんは見た!:2000/12/22(金) 00:08
最近橋本さん家の食卓シーン少なくなったね。夕食の参考にしていたのに
318名無しさん:2000/12/22(金) 00:12
かっこいいけど、ショボい2枚目っているじゃない?
高知東生とか、羽賀けんじとか、、、、
松田パパもメジャーになると そうなりそうで
ヤだわ〜ン!
319名無しさんは見た!:2000/12/22(金) 00:13
>315
ちょっとコメント違うような・・・。
「子供ができた」じゃなくて「結婚した」と聞いたときそう言ったと言ってました。
まぁ、ドラマには関係ないですけど。
320名無しさんは見た!:2000/12/22(金) 00:45
もう季節は冬だというのに、毎晩、窓開けて天体観測している光太郎。
そのうち、ちづるが「寒い!いいかげんにしろ!風邪ひいたら光太郎の
せいだからねっ!!」と、爆発するんじゃないかと心配でたまりません。
321名無し:2000/12/22(金) 01:00
>314
ジャストではドラマ撮影で忙しく痩せたような事を言ってた。
でも、またリバウンドしてきたとも言ってたよん。

松田パパは誰かに似てるってばかりだな〜。
彼がもっと人気でて、逆に反町は松田パパに似てると言われるくらいに
なる事を願う。
322名無しさんは見た!:2000/12/22(金) 01:11
言われてみれば、ユッコ、最初の頃と比べれば、今は少しスリムだな。
323名無しさんは見た!:2000/12/22(金) 01:15
ただでさえラブコン最終回の嵐で落ち気味なのにわざわざsageで書かないでage
324名無しさん:2000/12/22(金) 01:20
松田パパ・・髪伸びましたね。
325名無しさんは見た!:2000/12/22(金) 01:31
昨日、ショックでジュースの缶を落とす光太郎。
今日もショックでジュースの缶を落とすと思っていたら、落ちたのは千羽鶴。

こういう演出好きだなぁ。
326名無しさんは見た!:2000/12/22(金) 03:24
>>321
>彼がもっと人気でて、逆に反町は松田パパに似てると言われるくらいに
>なる事を願う。
絶対にないと思う。
327名無しさんは見た!:2000/12/22(金) 10:01
松田パパも、並樹パパを見習って、地味でも息の長い役者になることをきぼーん。
328742:2000/12/22(金) 10:38
ちょっと見ない間に3個目のスレッドができてたんですねぇ…すごい!!
スレッド2の方でレスをくれた>>743 >>744 >>745 さん
どうもありがとう。

ところで、またまた質問なんですけど、
1、2年前の某人材派遣会社のCMに並樹パパが出ていませんでした?
顔を青い絵の具(?)で塗りたくった女子社員に
「君、顔色が悪いぞ。早く帰りなさい」と言うやつ。
誰か憶えてません?


329名無しさんは見た!:2000/12/22(金) 10:42
すいません。↑の数字はスレッド2の方の番号なので表示できないです。
330名無しさんは見た!:2000/12/22(金) 13:00
そろそろ準備アゲよ〜ん
331名無しさんは見た!:2000/12/22(金) 13:38
富士見市ですか
332名無しさんは見た!:2000/12/22(金) 13:53
ぶはははは
家出しちゃったよー
333まんぼう:2000/12/22(金) 14:29
信平と光太郎が並んでると、いいね。
いつもは背の高い大人達にかこまれてるから。
ちょっと心が温まる感じ。
334名無しさんは見た!:2000/12/22(金) 14:44
こうたろうの字は「光太郎」で合ってたね。
335名無しさんは子供と見た!:2000/12/22(金) 15:06
今日は小学校の終業式だったので子供といっしょに見た
いちいち質問してきたり、意見をいうので、集中できずイラった
でも、ユキが家出した信平の部屋を捜しているとき、
『攻撃サッカー』とかいう本を手にしているのを見つけて
「あ!一緒だ!これだよこれ!!」とわざわざ持ってきた
コマケー
コイツラも数年後は立派な2ちゃんねらーになってるだろう
336名無しさんは見た!:2000/12/22(金) 15:12
>>333
最後の2ショット、かわいかったです〜
>>334 「光太郎」です〜
337名無しさん:2000/12/22(金) 15:21
今日の松田家の食卓、クリスマスツリーの電飾に鍋という取り合わせに
凄いツッコミが入ってるんじゃないかと思いながら見てました。
338名無しさんは見た!:2000/12/22(金) 15:22
ラストにむけて盛り上がっていきそうですね。
女同士からながれて幸福の明日をみてるんだけど
今日の海のシーンであの海は、なおとひろみの好きだった海
なのか?幸福によくでてくる喫茶店は、女同士にもよく利用されて
いた店なのか?松田夫婦のマンション(光太郎の自転車がおいてあった踊り場?)
は、ひろみのすんでたマンション?などなどストーリーと違うとこで
気になったりしてます。
ドラマのストーリーにそれたかきこみですみません。

2人の家出が、どんな結果におわるのか来週も見逃せません。
339名無しさんは見た!:2000/12/22(金) 16:34
>>338
同じこと思った〜〜〜。
海は大海と奈緒の聖域だから犯すな!とちょっとだけ思ったワタシは
ヘヴィー女同シャー。
340名無しさんは見た!:2000/12/22(金) 17:14
女同シャーってなんだか強そうな名称だね。
341名無しさんは見た!:2000/12/22(金) 18:37
やっぱり2人とも戻りたいんだね。
でも慎平はともかく、松田一家に戻った時の光太郎が心配。
松田パパはなぜだか慎平に萌え萌えだから。

ちづるは今日もおやつねだり。
ユッコおやつ切るの早いなー>ロールケーキに見えたけど
あの家は毎日ねだればおやつがソッコー出てきていいなぁ
342名無しさんは見た! :2000/12/22(金) 19:19
結局2人とも、元に戻るんだね。
まったく、お騒がせな奴だよ>松田パパ
以前、ユキが、「私と信平どっちをとるの?」
みたいなこと言って、「そんなこときめられない」なんて言ってたけど、
元はといえば、信平と暮らしたいという自分と、
9年間育ててきた光太郎と、どっちをとるか?
という選択を迫ったのは、松田パパなのに。。。
343名無しさんは見た!:2000/12/22(金) 19:25
ホントにお騒がせだよね、松田パパ。
子供交換したいとか仕事やめて実家に帰りたいとかさ〜。
344名無しさん:2000/12/22(金) 19:31
そういえば今日も喫茶店で話してたけど、あそこってこの前ユッコが
ユキにビンタくらわした所?
345名無しさんは見た!:2000/12/22(金) 19:50
>いちいち質問してきたり、意見をいうので、集中できずイラった
くれぐれも虐待に走らないようにね(笑)

それにしても、これで最後は元に戻る・・・・と思わせといて実はこのまま
っていう結末だとどうなるんだろう。賛否両論が目に浮かぶけど、う〜ん。
346名無しさんは見た!:2000/12/22(金) 20:42
「大人は勝手だよな。」(BY信平)
とうとう本音が出ましたね。
海を目の前にして2人とも思いっきり「伸び」してたけど、
やっぱたまってたんだなと思った。
光太郎も、信平の前ではなんか自然体(泣くのも笑うのも)
347名無しさんは見た!:2000/12/22(金) 20:44
「これなんですか?」
って、また敬語つかってたな、こうたろー。
348名無しさんは見た!:2000/12/22(金) 20:54
幸福の明日の時のCMで「ジャバ」があるんですが、
あそこに出てくるおばさんが、どうしても『まち』さんに
見えて仕方ありません。
特に最後、お風呂に入って顔を手でこするシーンとか。
違うかなぁ・・・?
349名無しさんは見た!:2000/12/22(金) 21:21
結局、元に戻るなら、まあいいかぁ、って思う。
このことで、松田夫婦は確かに親として成長し、
大人としても成長し、得るものがあったと思うけど、
周りの人間、橋本家全員や子供たちは、いい迷惑だと思いません?
350名無しさんは見た!:2000/12/22(金) 21:38
賛否両論ですな
351名無しさんは見た!:2000/12/22(金) 21:47
ホントに最後はどうなるか、分からなくなってきたね〜
でも、元に戻りそうで、結局は生みの親の元で生きてく・・
って感じがするんだけど・・。
最後の最後までどうなるか分からないっていうのは、
作り方上手いですね〜
352名無しさん:2000/12/22(金) 22:33
今あらすじを読んできました。
また、元通りになるようでよかったです。
でも、最近ようやく松田家にいる信平と橋本家にいる光太郎が
見慣れてきたところだっただけにちょっと複雑。
353禁断の名無しさん:2000/12/22(金) 22:44
>>352
あーぁ、
書いちゃった。。。
354名無しさん:2000/12/22(金) 22:46
結局このドラマは松田一家の成長を見守るドラマだったのかよぅ・・・
今回のツボはやっぱり「勝手だよな」です
そりゃ気を遣ってるの見え見えだもん>松田ママに
355名無しさんは見た!:2000/12/22(金) 23:06
そうですね。
結局、父性も母性もない松田夫婦の成長を描いただけってことね。
周りの方々、ご苦労様。って感じ。
356名無しさんは見た!:2000/12/22(金) 23:37
>352
だーかーらー!!!
まぁ、誰がどう考えても分かるからいっか・・・。
357名無しさんは見た!:2000/12/22(金) 23:41
光太郎盗み聞きちょー得意!
ちょっと思い出すだけでも
ちずるが横浜に交換やめてって言いに来たのとか
ユキが血を吐いたのとか
松田一家が富士宮行くのとか
病室でユキが光太郎連れてこないでって言ったのとか・・・
358名無しさんは見た!:2000/12/22(金) 23:47
>352
もう、書いちゃだめだってばー!
結局どうなるのかハラハラドキドキを楽しんでたのにー。
立腹。
359名無しさんは見た!:2000/12/22(金) 23:48
「盗み聞きするから首が前に出てしまうんです、はい。」(byこーたろー)
360名無しさんは見た!:2000/12/23(土) 00:09
あらすじ読む派の私も、352の安易な行動はちょっと怒った。
最終回のことを書くなよー。わざわざ読まないで楽しんでる人のことも考えましょう。マジ。
361名無しさん:2000/12/23(土) 00:11
>>352
テメェココクンナ ヴァカ
362名無しさんだよ:2000/12/23(土) 00:17
>352
すげーむかつく!!
ばかやろうだね、あんた。
しね!!
363名無しさんは見た!:2000/12/23(土) 00:21
結末を書かれたら、ここでいろいろ話す楽しみがなくなっちゃうじゃん・・・。
なんだかなあ。
364名無しさんは見た!:2000/12/23(土) 00:23
スレ3本目にもなるっていうのに・・・まだ雰囲気の把握ができないのか(大泣)
365お前名無しだろ:2000/12/23(土) 00:24
光太郎=安住アナ、という意見が結構出てたが、
巨人の上原に似てる気もする。これも既出かな?
366名無しさんは見た!:2000/12/23(土) 00:24
こうなるとHPの存在も考えものだな。。。
367名無しさん怒る:2000/12/23(土) 00:26
>352
過去スレ 読んでねーのかよ!
これだから。知ったかぶりのオバハンは・・・・
368名無しさんは見た!:2000/12/23(土) 00:26
>365
歯並びの悪さが似てると思う。役者なら矯正しなきゃねえ
369名無しさんは見た!:2000/12/23(土) 00:27
352はあらすじで結末が書かれていることをみんなが知らないと思って
得意げに書いたに1票

大きなお世話。
370名無しさんは見た!:2000/12/23(土) 00:29
安住アナの方がちょっとかわいい。
でも似てると思い始めたときから、ジャスト見るの楽しい。
特にユッコが出てる日とか、「親子競演だ!」とか思っちゃう。しょぼ・・・<自分
371名無しさん:2000/12/23(土) 00:29
>>352
何で、いちいちここに書くのかわかんない。
悪魔!!
372名無しさんはショボル:2000/12/23(土) 00:31
みんな結末知っちゃってショックだわ〜ん(ユ)
373ぐすん。:2000/12/23(土) 00:34
ああ・・・ずっとあらすじ読むの我慢して、
このスレでもネタバラシする人がいなくなって
月〜金昼の1時半になるべく時間を空けて、
見れない日はビデオまとって
どきどきわくわく見てたのに・・・

>>352のバカ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!
374名無しさんは見た!:2000/12/23(土) 00:34
トホホ.....。せっかく我慢して見てなかったのに<公式サイト
たのむから「しょせん2ちゃんだからなんでもアリ」つーのは止めてくれよー!!
375名無しさん:2000/12/23(土) 00:35
>>369
激しく同意!!!
同じく2票。

逝きなさい。
376名無しさんは見る楽しみを失った!:2000/12/23(土) 00:36
最悪の結末だ(ドラマの結末の事じゃなく)
377名無しさんは見た!:2000/12/23(土) 00:36
このドラマ交換までをパート1、交換後をパート2にすればよかったのに。
そしたら松田パパや信平や光太郎ともまた会えたのに
378352信じらんない・・:2000/12/23(土) 00:36
本当にむかついてむかついて仕方ない。
>>352
ばかばかばかばかばか
379名無しさんは見た!:2000/12/23(土) 00:40
あ〜あ〜
ほんと・・今日はココに来るんじゃなかった!!
380名無しさんどっかーん:2000/12/23(土) 00:41
このあいだ あれだけモメたのにね。
あと一週間 マタ〜リ語りあいたいの。
大きなお世話よ!<352
381名無しさんは見る楽しみを失った!:2000/12/23(土) 00:41
>377
同感。そうすれば昼ドラにありがちな無理矢理急展開もなくて
じっくり伏線も張れただろうし、より引きこまれたかも。
でも、パート1の終わらせ方が難しいだろうね。
382名無しさんは見た!:2000/12/23(土) 00:41
台無し
383352です:2000/12/23(土) 00:43
ザマアミロ
384出てこい!352:2000/12/23(土) 00:44
謝れ!
385名無しさんは見た!:2000/12/23(土) 00:44
お、キレたな。
386名無しさんは見た!:2000/12/23(土) 00:45
>352
にどとくるな
387名無しさんは見る楽しみを失った!:2000/12/23(土) 00:48
便乗して出てくんな、低脳煽り>383
388名無しさんは見た!:2000/12/23(土) 00:49
>383
ばかが!!
389名無しさんは見た!:2000/12/23(土) 00:51
あー…
結末、元に戻って欲しかった派だけど
なんだか352のが嘘であって欲しいような気持ちも…

しねーーーーーーーーーーーっ!!
390名無しさんは見た!:2000/12/23(土) 00:52
ネットでよかったな>352
じゃなきゃ今ごろ公開処刑
391名無しさんは見た!:2000/12/23(土) 00:52
東海テレビのご意見に投稿してやった!!352はルール違反だ!!
ほんまににどとくんな
392名無しさんは見た!:2000/12/23(土) 00:52
そんなにせぇめぇな〜い〜でぇ〜♪
責めらずにはいられない!352・383
393352氏ね:2000/12/23(土) 00:55
>今あらすじを読んできました。
>また、元通りになるようでよかったです。
>でも、最近ようやく松田家にいる信平と橋本家にいる光太郎が
>見慣れてきたところだっただけにちょっと複雑。

な〜にが「ちょっと複雑」だよ。う゛ぁ〜〜〜か

394あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/12/23(土) 00:57
結末については私はどうでもいいというか、
そこに至るまでの物語を楽しんでいる(私は元に戻ると思ってたので)から…
怒りはないけど、あらすじを書いて何が楽しいのかは疑問だ。
ここでドラマの感想とか予想をわいわいと書き合うのが楽しいのにね。

話は変わりますが、>>346
>「大人は勝手だよな。」(BY信平)
>とうとう本音が出ましたね。
ここで泣きました。やっと、やっと言えたのね!!
395名無しのエリー:2000/12/23(土) 00:58
夜になってからもりあがってますなぁ。
でもネタがよろしくない。
もう、252(ドアホ)は忘れて最終回に向けて、
熱く語りましょう。
どうあってもいいドラマにはかわりないのだし。
396名無しさんは見た!:2000/12/23(土) 01:00
>394ほんとこんな可愛い子がわが子だったらと思います。
397名無しさんは見た!:2000/12/23(土) 01:00
でもワタシ的には元のさやに収まって欲しかったから
この結末でもいい。
結末よか、どうやって2人が戻っていくのかが気になる。
そこまで書いちゃったらマジ殺す。
398346:2000/12/23(土) 01:01
>394
ぐっぐっぐっ・・・、スレありがとう御座います。
みなさん、早く本題に戻りましょう。
399名無しさんは見た!:2000/12/23(土) 01:01
残念だがそうするしかないか・・・<395さん
400名無しさんは見た!:2000/12/23(土) 01:03
ユッコ抱きしめたそうだよね慎平をサ
401パート3の1:2000/12/23(土) 01:04
不本意ながらあらすじ知っちゃったけど、
やっぱり主題歌から予想した通りだったなぁ。
最後にみんなが幸せな気持ちで終われればいいなあと思うです。
402名無しさん:2000/12/23(土) 01:06
352が 二度と来ないことを きぼ〜んヌ。
403名無しさんは見た!:2000/12/23(土) 01:09
もう撮影終わってるんだよね?
404ねちねち名無しさん:2000/12/23(土) 01:14
な〜〜んか、スッキリしないなー。
やだなー。
352さん、反省してるぅ〜?
最終回まで、ここに来るのはやめとくわ。
それでは、さようなら。
405名無しさんは見た!:2000/12/23(土) 01:18
352はうまく見ないで切り抜けました。それ以降のレスに
352にあらすじが書いてある、ってあったから。
その以降のスレもあんまりみていません。そこから
352のあらすじが推測されても嫌だし。
それでは最終回にまた参ります。さよ〜なら〜。


406名無しさんは見た!:2000/12/23(土) 01:19
>>401
そ〜ね〜。主題歌がこのドラマを表してるね。
フルで聴いたことない人、きいてみてね。
ジ〜ンときます。
407名無しさんは見た!:2000/12/23(土) 01:23
むむ。これ以降352と実際の結末にはあまり触れない方がいいかもですね。
352を>>で引っ張るのも自粛しませう。
408名無しさんは見た!:2000/12/23(土) 01:26
賛成>407
352は土日反省してろ

珍しく自浄作用のきくスレだね、ここ
409名無しさんは見た!:2000/12/23(土) 01:37
このドラマ、子供達が本当にカワイイ!!
あれぐらいの年の男の子って・・ホントお母さん、お母さんって感じだよね。
もう1・2年もすれば難しくなって・・中学になると反抗し出す。
特に子供が親求めてる年頃には、精一杯可愛がってあげよう!
(こんな事しか書けなくなった。<ネタばれのお陰で・・)←ちょっとシツコイけど・・
410名無しのエリー:2000/12/23(土) 01:39
だいぶ上の方に行っちゃったけど、今日子どもと一緒に見た人の
>コマケー
てのに大爆笑した。
あんた良い親だよ。私もそんな親になりたい。
411名無しさんは見た!:2000/12/23(土) 01:43
私は信平くん萌え。
ドラマ経験豊富みたいだけど、ちょっとあどけない演技がかなりツボです。
しかもかわいいです。うちの息子になって〜ん。
412名無しさんは見た!:2000/12/23(土) 03:30
なんでみんな352の言うこと信じるの?
2ちゃんねるだよ。
そんなのわかんないじゃん。
413名無しさんは見た!:2000/12/23(土) 03:49
うーん・・その気持ちも分からないではないけどね・・・。
そう思った方がいいのかもね。
私はあらすじ読む派だったから知ってたんだけど。
414名無しさんは見た!:2000/12/23(土) 04:26
今回の並樹パパの「そっかー」は、とっても楽しそうな「そっかー」でしたね。
415名無しさんは見た!:2000/12/23(土) 04:33
光太郎とちづる、秘密を共有したことで、すごく親密な関係に発展し
やっと本当の姉弟らしくなってきたところで、光太郎の家出騒動。
なんだか、ちづるが気の毒に思えてならないのは私だけかしら。
416名無しさんは見た!:2000/12/23(土) 04:55
10才の子供を家出少年にしてしまった親達の責任は大きいぞ!
交換までは、ある意味で運命として諦めざるを得なかったとしても
交換後の各両親の子供への対応は、ハッキリ言って努力不足だ。
実の親なら、実の子に、もっと体当たりでぶっかっていってもらい
たかった。なんか、腫れ物に触るような親の対応が、結局は子供の
信頼を得られ無かった最大の原因だろう。
実の親が、実の親である自信を持てないからといって
その自信の無さを育ての親を遠ざけることで補おうとするなんて
実に卑怯だ。だから、子供も心を開けずストレスを鬱積してしまい
ついに家出にまで発展してしまったのだろう。
たとえ、元に戻り、ハッピーエンドの結末で終わったとしても
子供達が受けた心の傷は、永久に消えることは無いのだから・・・


417名無しさんは見た!:2000/12/23(土) 05:56
つまりは、松田パパのわがままに始まり、
松田パパのわがままに終わる、ということね。
でもここでは、松田パパの外見がいいから余り非難されない。
人間って、外見がいいと得するということを、思い知らされました。
418名無しさんは見た!:2000/12/23(土) 06:05
うーん。親も一緒に成長していくという感じで、私はいいと思うんだけど。
松田パパのわがままとも取れるし、取り違えがわかったことで松田パパが親としての自覚を
強く持ったんだとも思うし。
別に外見がいいからなんてそんなひがんだ見方しなくてもいいんじゃないですかー?(笑)
419名無しさんは見た!:2000/12/23(土) 06:15
あ〜あ書くこと無くなっちゃったよ。
もう少し場の雰囲気を読んで書いて欲しかったね。

ちづるちゃんは,もう少し女の子っぽい格好させてあげてもいいのにねぇ。
昨日の格好なんかは結構かわいかったと思うけど。

っていうか一時的に記憶喪失になりたい...

420名無しさんは見た!:2000/12/23(土) 07:53
この場合の取り違えって男の子じゃなくて女の子だったらどうなってたんだろう。
それを考えるのも楽しいな。


421名無しさんは見た!:2000/12/23(土) 08:04
赤ちゃんの取り違いって結構あることなんですか?
422名無しさんは見た!:2000/12/23(土) 08:20
うちの県でもあったらしいが
交換はしたけど、お互いが隣同士になって暮らしたとのこと・・
どうしても育ての親を親のように思ってしまうかもしれないが・・
それはもう仕方ない事じゃないのかなあ・・
これも一つの運命だと思って、親が二人いる、子供が二人になった・・
という風に前向きに受け止めていき
すぐそばでお互い暮らしていく。
私も、同じぐらいの子がいるから、もし自分の子が取り違えていたとしても
どうしても手放せないような気がする。
かといって・・産んだ子もかわいいからすぐ近くにいて欲しいと思うしね。
423335子供と見た!さん:2000/12/23(土) 09:16
>>410 コマケーに反応してくれてありがとさんっす
じーつーわー
一緒に見た兄の名がシンペイ(漢違)で、弟が「信平」に顔が似てて
「信平と光太郎」の年がちょうど兄弟の間なのですーー
だからこのドラマへ激しく感情移入しちゃってて、毎日
「シンペイ〜〜〜(号泣)ぎゅうううううう(激抱)」だったのですわ
イラってたのはシンペイがユッコさんに「信平」と呼ばれるたびに
「なにっ」と返事をするからだったのですわ〜〜〜アホデショ
>>345 虐待まではいたりませんでした〜(ワラ
424名無しさんは見た!:2000/12/23(土) 09:26
>>418
ね!
やっぱり、弁護するでしょ。
挙句の果てには、ひがみ、だってさ。
やっぱ、外見いいと得ね。
外見のいい人非難すると、ひがみだと言われてしまう。
418さんは、みごとに証明してくれました。サンキュー>418
425名無しさんは見た!:2000/12/23(土) 09:55
結局、昨日のおやつは何だったのか気になるわぁーん。
426名無しさん:2000/12/23(土) 09:56
中国地方の方、ユッコのもうひとつの家族「電太郎一家」見てますか?
幸福家族が忙しいせいか、ここ最近のユッコ出演時間少ないですね。

>419
確かに昨日のちづるかわいかったね。
私も幸福HPに行ってもあらすじだけは見ないようにしてブロスのドラマコーナーは
飛ばしてたのになあ。

427名無しさん:2000/12/23(土) 10:52
>426
あ〜そういえばユッコには「電太郎一家」があったな。最近見てなかったけど。
思い出させてくれてありがとう!
428名無しさんは見た!:2000/12/23(土) 11:08
またーりまたーり
429名無しさん:2000/12/23(土) 11:42
信平ってさ?セリフいう前に”ん”が入るよね〜。んママ・・とかさ〜。。
430名無しさんは見た!:2000/12/23(土) 14:09
昨日(金曜日)の放送で疑問に思ったこと2つ
その1…松田家のクリスマスの夕食、鍋だったよね。
   ユキがコンロの上の土鍋に野菜やキノコをあふれんばかりに
   どっさり盛りつけ、「よし!」とか言って蓋をしたのに。。。
   食卓のテーブルに置いたとき、鍋の中身はだし汁だけになっていた!
   ユキ、味見しながら全部食べちゃったの???

その2…ユッコとユキが茶店にいたときから椅子の上のプレゼントが
   気になってたんだけど、やっぱり。。。
   ちづるのクリスマスプレゼント買ってないのかな?
   光太郎用のプレゼントと同じ大きさの紙袋と、ユキから預かってきた
   紙袋、自分のバッグ、ケーキしか持って帰ってこなかった。
   お願いだから「前もって買ってるわぁ〜ん」って言って頂戴、ユッコ。。。
431名無しさんは見た!:2000/12/23(土) 15:07
松田パパは、どうも鍋奉行には向いて無いようだ。
432名無しさんは見た!:2000/12/23(土) 15:21
>>429 信平の「nうんっ」も特徴あるよね
433名無しさんは見た!:2000/12/23(土) 20:31
>430
持ってたような気がするけど、ちずるへのプレゼント。
あ〜ユッコは、2人分持ってるなぁって思ったもん。
イスの上にあったでしょ?!
434名無しさんは見た!:2000/12/23(土) 20:40
自分がコンプレックスあるからってひがむなよ(プ>>424
435名無し:2000/12/23(土) 20:47
ああ松田ぱぱとあえなくなる〜
436名無しさんは見た!:2000/12/23(土) 22:00
>426「電太郎一家」の息子は真面目ですよね。

光太郎もいい子でかわいい。
勿論シンペイも。。
437名無しさんは見た!:2000/12/23(土) 23:22
最後の最後に大ドンデンあるらしいよ。
352をあんまりうのみにしなくていいよ。
さて、どうなるか・・ふっふっ。
438名無しさん:2000/12/23(土) 23:24
光太郎の誕生会では、手作りケーキだったけど、
クリスマスは買ってきてたね。

年に2回もユッコのケーキは食べられない???
アポロののったケーキは 不評だったか〜?
439名無しさんは見た:2000/12/23(土) 23:24
昨日のちづると光太郎、いい感じでしたよね・・
ちょっとウルっときた。
440名無しさんは見た!:2000/12/23(土) 23:34
(海辺で信平といたとき)光太郎が「あはははっ」て本当に
大笑いしたのを初めて見たな。可愛かった・・。
441名無しさんは見た!:2000/12/24(日) 00:03
>>426
『電太郎一家』でも、ユッコはダイエット中だよね!

土日はドラマが観れないからか、時間がゆっくり流れるような気がする。
442名無しさんは見た!:2000/12/24(日) 00:21
信平君のお箸持つ手の小指がちょっと立ってるのが気になる・・。
あと4回となりましたね。。。ビデオ忘れずに録画しないと。。。
443名無しさんこん:2000/12/24(日) 01:25
海のシーンなんだけど、幸福日記のフォトにあったよね。
そのとなりには信平&ちづる&光太郎が外でスリーショットで写ってる
のもあったけど、あれって神社で3人揃ったシーンのオフショットだよね?

海の写真は見た当初、何のシーンなんだろう?って思った。
勘のイイ人は分かったのかなぁ…。

ちなみに俺は、あらすじバラした奴ではないんで誤解のないように!
俺は>>437のいう「どんでん返し」の方が気になるな。
だって、あくまであらすじなんだし、本当の結末なんて簡単に書かないだろ?
それこそ、本気でストーリーを楽しんでる人だっているんだから、公式HPじゃ
書かないと思う。っていうか、そう信じたいな。

444名無しさんは見た!:2000/12/24(日) 01:42
でも東海テレビのHPって、前作「女同士」の時、本当の結末を簡単に書いてたぞ。
445名無しさんは見た:2000/12/24(日) 02:32
いくら公式ページでも、結末は書かないで欲しいなー。
446名無しさんは見た!:2000/12/24(日) 02:43
>>445
私はそういう旨の東海テレビにメール出しました。
447名無しさん:2000/12/24(日) 02:44
何でみんなさげてんの???
448445です:2000/12/24(日) 02:47
>446
ありがとうございます。
私も出そうと思ってましたので・・・
449名無しさんは見た!:2000/12/24(日) 03:11
>>433
俺も2つあったと思うが、ひとつが信平と光太郎お揃いの紙袋(多分オモチャ屋の)
白くて赤い細い線の柄付き、中身は紙袋いっぱいの大きさの四角い箱。
喫茶店で1つユキに渡したので帰りはひとつ。
もう一つがユキから預かった濃いグリーンで松毬の付いた紙袋。
なので、プレゼントはふたつとも光太郎用だったと思うよ。
ってことはやっぱりちづるのがなかったような?
450おっはー:2000/12/24(日) 03:40
公式HPを見れない人が多いようなので・・・

《第64回》 (2000年12月25日放送)
「最悪のクリスマス」

あらすじ
 信平と光太郎が家出。信平が昔、家族でよく行ったことのある逗子へ行き、
ある寺の境内で一夜を過ごす。
 その頃、かな子らはいたたまれない思いで、子どもたちからの連絡を待っていた。
 病みあがりのユキが橋本家にやってきて、かな子たちと一緒に眠れぬ一夜を過ごす。
 翌早朝、逗子の寺の住職から、子どもたちを預かっていると、橋本家に電話がかかってくる。
 かな子とユキが寺に駆けつけると、子どもたちは無邪気に餅つきをしていた。
 かな子は光太郎を、ユキは信平を、それぞれの家に連れて帰る。光太郎は皆に
心配をかけたことを素直に謝る。

451おっはー:2000/12/24(日) 03:42
《第65回》 (2000年12月26日放送)
「つきない悩み」

あらすじ
 子どもたちの家出事件が一応解決した矢先、病院の事務長・鮫島が橋本家にやってくる。申請していた戸籍の入れ替えが受理されたといい、手続きの書類を置いていく。
 その日、戸籍の入れ替えの件で、ユキと大輔が相談にくる。子どもたちの交換を言いだした大輔だが、このままで本当にいいのか、迷っているという。
 信彦は、子どもたちの将来のことを考え交換を選んだのだから、情に流されてはいけないと忠告する。
 その夜、信彦は光太郎に置き手紙に書いてあったようにもとに戻すことはできないと、はっきり言い聞かせる。
 大輔も信平に同じことを告げる。

452おっはー:2000/12/24(日) 03:44
《第66回》 (2000年12月27日放送)
「家族って何だろう?」

あらすじ
 橋本家では恒例の大掃除が行われる。
光太郎の布団を片付けようとしたかな子は、枕の下に地図があるのを発見。
そこにはユキたちの引っ越し先までマーカーで印がつけられていた。
 かな子は改めて、家族について考える。そして、信彦に、戸籍を入れ替えたら本当の家族になれるのか、問いかける。
 子どもたちの“将来”を考えて交換を決めたが、二人にとって大切なのは“今”の幸せではないかと、訴えるかな子。
夫婦は話し合った末、光太郎に本当の気持ちを聞いてみることにする。
 光太郎は、橋本家に少しずつ慣れてきて、皆のことを好きになったが、やはりもとの家に戻りたいと泣きだす。
453おっはー:2000/12/24(日) 03:47
いよいよ最終回!

《第67回》 (2000年12月28日放送)
「幸せのための選択」

あらすじ
 光太郎の気持ちを聞いたかな子は、松田家を訪ね、事情を話す。
大輔とユキも同じ気持ちだといい、かな子は信平に本当の気持ちを聞く。
「僕がどうしたいかなんて決まってるじゃないか」
と怒ったように答えた信平は家に帰りたいと泣きだす。
 かな子たちは子どもたちの願いどおり、再交換することに決める。
 静岡に出発する大輔とユキが光太郎を迎えにくる。
 そして、信平が橋本家に戻ってくる。
 これからもずっと一緒にやっていこうと、笑顔で別れを告げる二家族。
 信平も光太郎も持ち前の明るさをとり戻し、
その姿を見守る家族たちにも笑みがこぼれる。


http://www.fujitv.co.jp/tx/dorama/
454怒りのユッコ:2000/12/24(日) 04:34
こういうのが余計なお世話だっていってるのよ〜ン!!>450〜453
バシッ!!(平手打ち)

野暮なやつって死ぬまで治らないのね〜ン・・・
455名無しさんは見た!:2000/12/24(日) 04:59
今度はわざとかぃ・・・。
456名無しさんは見た!:2000/12/24(日) 05:05
あんがと、助かった
457名無しさんは見た!:2000/12/24(日) 05:30
そっか〜…。
458ぴのこ:2000/12/24(日) 06:16
> おっはー

o(бへб)o〜ξ ふてぇ野郎だ!プンプン
        みんながいやがるねたばらしをして、なにが楽しいんだ?
459名無しさんは見た!:2000/12/24(日) 06:39
わざとだよ・・・・・・
それしか愉しみがないバカなんだよ。
460名無しさんは見た!:2000/12/24(日) 06:41
もうここも終わりですね。
461名無しさんは見た!:2000/12/24(日) 06:41
■■■ 注意! 注意! あらすじが書き込まれています! ■■■

>>450-453 ここにあらすじが書かれています。
       見たくない人はとばしてください。

■■■ 注意! 注意! あらすじが書き込まれています! ■■■
462名無しさんは見た!:2000/12/24(日) 06:50
《第66回》 (2000年12月27日放送)
「家族って何だろう?」

あらすじ
 橋本家では恒例の大掃除が行われる。
光太郎の布団を片付けようとしたかな子は、枕の下に地図があるのを発見。
そこにはユキたちの引っ越し先までマーカーで印がつけられていた。
 かな子は改めて、家族について考える。
そして信彦に、戸籍を入れ替えたら本当の家族になれるのか、問いかける。
 子どもたちの“将来”を考えて交換を決めたが、二人にとって大切なのは“今”の幸せではないかと、訴えるかな子。
夫婦は話し合った末、光太郎に本当の気持ちを聞いてみることにする。
 光太郎は、橋本家に少しずつ慣れてきて、皆のことを好きになったが、やはりもとの家に戻りたいと泣きだす。
463名無しさんは見た!:2000/12/24(日) 06:52
いよいよ最終回!

《第67回》 (2000年12月28日放送)
「幸せのための選択」

あらすじ
 光太郎の気持ちを聞いたかな子は、松田家を訪ね、事情を話す。
大輔とユキも同じ気持ちだといい、かな子は信平に本当の気持ちを聞く。

「僕がどうしたいかなんて決まってるじゃないか」

と怒ったように答えた信平は家に帰りたいと泣きだす。
 かな子たちは子どもたちの願いどおり、再交換することに決める。
 静岡に出発する大輔とユキが光太郎を迎えにくる。
 そして、信平が橋本家に戻ってくる。
 これからもずっと一緒にやっていこうと、
笑顔で別れを告げる二家族。
 信平も光太郎も持ち前の明るさをとり戻し、
その姿を見守る家族たちにも笑みがこぼれる。
464>暴露野郎:2000/12/24(日) 07:44
まぁ、予測通りの展開だから別にいいけど。
465名無しさんは見た!:2000/12/24(日) 08:34

っていうか、この執念深さはなんなんだろう。
コピペ野郎の。
親からかわいがられてないヒッキーか?
466名無しさんは見た!:2000/12/24(日) 09:14
ネタばれ、注意。
467名無しさんは見た!:2000/12/24(日) 09:14
ネタばれ、注意。

468名無しさんは見た!:2000/12/24(日) 09:39
朝っぱらからこんな事するぐらいしか楽しみがないんだよ<コピペバカ

男だか女だか知らないが、たとえネットだって人格は出るからね。
おそらく実生活でも相当な嫌われ者なんじゃないの。目に浮かぶわ。

それにしてもここじゃ正体バレないとでも思ってんのかね(笑)
マジで名前と住所つきとめてやろうかな
469名無しさんは見た!:2000/12/24(日) 09:50
嫌がることしてその反応が楽しいんでしょ
ホント哀れなヤツ
470名無しさんは見た!:2000/12/24(日) 09:55
コピペした奴。
きっと、ろくでもない親に育てられたんだろな。くす・・かわいそうにね。

471名無しさんは見た!:2000/12/24(日) 09:57
一家そろってバカなんだろね。
472名無しのエリー:2000/12/24(日) 14:07
■■■ 注意! 注意! あらすじが書き込まれています! ■■■

>>450-453 ここにあらすじが書かれています。
       見たくない人はとばしてください。

■■■ 注意! 注意! あらすじが書き込まれています! ■■■


473名無しのエリー:2000/12/24(日) 14:08
■■■ 注意! 注意! あらすじが書き込まれています! ■■■

>>450-453 ここにあらすじが書かれています。
       見たくない人はとばしてください。

■■■ 注意! 注意! あらすじが書き込まれています! ■■■
474名無しのエリー:2000/12/24(日) 14:09
■■■ 注意! 注意! あらすじが書き込まれています! ■■■

>>450-453 ここにあらすじが書かれています。
       見たくない人はとばしてください。

■■■ 注意! 注意! あらすじが書き込まれています! ■■■


475名無しのエリー:2000/12/24(日) 14:09
■■■ 注意! 注意! あらすじが書き込まれています! ■■■

>>450-453 ここにあらすじが書かれています。
       見たくない人はとばしてください。

■■■ 注意! 注意! あらすじが書き込まれています! ■■■


476名無しさんではない!:2000/12/24(日) 23:33
本当に、ばかやろうだね!!
みんな、放っておこう。
477名無しさんは見た!:2000/12/24(日) 23:42
あらあら、、、久しぶりに来て見ればまたネタバレですか。
それよりも、いよいよあと一週で終わりですね。
最終回を見てすっきりしたいのと、さみしいのと半々です。
光太郎役の子、またどこかで見れるかしら??
478名無しさん:2000/12/25(月) 00:02
今週は 帰省する人とか多いんだろーな。
忙しいけど、残り1週間楽しみましょう。
479名無しさんは見た!:2000/12/25(月) 00:42
千葉長島はおとなしく横浜叩きだけに専念してろこのクズ野郎が
480名無しさんではない!:2000/12/25(月) 01:22
>>479
????何言ってるんですか??
481名無しさん:2000/12/25(月) 01:38
最終回まで、ここにはきません・・・
さよなら。
482名無しさんは見た!:2000/12/25(月) 03:00
結局、相当前にこの枠でやった、藤田弓子主演の子供取替事件のドラマと
同じ結末か…
483名無しさんは見た!:2000/12/25(月) 03:58
いよいよ、今週で終わりですね。
半分以上は涙涙で観ていたこのドラマ・・
なんか子供達と別れるのも寂しいですね。
484名無しさんは見た!:2000/12/25(月) 08:52
やっと月曜日!
長い土日でした…。
485名無しさんは見た!:2000/12/25(月) 11:04
>483
ほんとですよね。今週の木曜日で信平くん達見れなくなるねえ。
3ヶ月間毎日見てたから終わったら心にポッカリ穴があくなあ。引継ぎで
女優杏子とりあえず見そうだけど、やっぱり幸福系が好き。電太郎一家の
ユッコで我慢すっか。

486名無しさんは見た!:2000/12/25(月) 11:57
信平たちとまだお別れしたくないよー!
487名無しさんは子供と見ている!:2000/12/25(月) 13:49
ユッコ〜〜〜
サンタのネタばらすの やめてクレ〜〜〜
コドモトミテイル
ソシテ、コドモガワタシヲミテイル
488名無しさんは見た!:2000/12/25(月) 13:53
ああ!
松田パパ萌えーーーーー
ぎゅっ
489名無しさんは見た!:2000/12/25(月) 14:17
松田パパ、ユキもギュッとしてやれ!
ユッコもたまには並樹に抱かれろ!
490名無しさんは見た!:2000/12/25(月) 15:33
ともちゃん家の5時・・・
491名無しさんは見た!:2000/12/25(月) 15:51
よっぱらったコウタロー見てみたい。
492:2000/12/25(月) 16:31
だんだんユッコのデキモノが白くなってる
493名無しさんは見た!:2000/12/25(月) 18:35
私は橋本家が大好きです。
今週で終わっちゃうなんてホントに悲しい・・・

494名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 20:11
見忘れたよ。鬱だ…
495名無しさんは見た!:2000/12/25(月) 20:40
朝9時過ぎに寝て(夕べは一切寝ていない)起きたら13:35だった。
ちょっと悲しかった。
私は新平派。しかし松田パパも素敵だ。
496名無しさん:2000/12/25(月) 22:44
私はじいちゃん派。
497名無しさんは見た!:2000/12/25(月) 23:22
ワタシもじいちゃん派です。
今日もいい味出してましたね。
あと、3回ですよね。。。寂しい・・。
498名無しのエリー:2000/12/25(月) 23:23
んじゃ、ばあちゃん派。
499名無しさんは見た!:2000/12/25(月) 23:46
ばあちゃんの白い寝間着萌え〜
なんか色気あるんだなぁ。
500名無しさんは見た!:2000/12/26(火) 00:19
やっぱり、ユッコ派かな。
あの温かみのある体型が好き。。
お母さんっていう言葉がピッタリで。
501名無しさん:2000/12/26(火) 00:28
ビデオ録画失敗した(泣き・・・)
502名無しさんこん:2000/12/26(火) 00:30
今日の放送は、最終週ってことなのか?あまりないシチュエーション
が多かったね!ユキがユッコ一家と同じシーンに出ていたり(前にあったけど)、
居間の時計が音鳴るなんて知らなかったし。
後半はほとんどロケで、セットセットしてるいつもに比べて新鮮だった。
最後にフィクションとは分かりつつ、2家族ともずっと仲良しでいて欲しいな!

503名無しさんは見た!:2000/12/26(火) 00:50
松田パパ、安住アナに似てるって意見あったけど
ココリコの遠藤に見えるの、わたし。
504名無しさん:2000/12/26(火) 02:03
>503
全然、似てない!!
はあ??って感じ。ココリコの遠藤と一緒にしないでほしい!!
505名無しさん:2000/12/26(火) 02:08
>503
私も 前にココリコ遠藤に似てるって書き込んだよ。
似てると思う!
506名無しさんだよ:2000/12/26(火) 02:10
>503
似てる、似てる〜!!
ゲイのお方がほっとかない感じ。
507名無しさんは見た!:2000/12/26(火) 02:21
あぁ、終わっちゃうのが寂しいよ。

次の「女優・杏子」って
原作がうつみ宮土理なんだね…。
508名無しさんは見た!:2000/12/26(火) 02:35
>>507
そうみたいね。
予告見たら、キンキン出てたよ。
夫婦でっていうのもちょっと。。。
ケロンパ指導のもと、家庭でセリフ練習?
509名無しさんは見た!:2000/12/26(火) 03:44
ジイサン喋り方は、もう完全に元通りに回復したね。
最終回までに、お店に復帰出来るのかどうかが気になるところ。
510優しい名無しさん:2000/12/26(火) 03:54
>>503
安住アナに似ているのは光太郎。
松田パパ、私は工藤兄弟に似ていると思う。(昔いいともで踊っていた双子)
511名無しさんは見た!:2000/12/26(火) 06:12
>510
全然似てないし、もっとかっこいいと思うよ松田パパ!
512名無しさんは見た!:2000/12/26(火) 08:52
光太郎、安住アナにも似てるけど(今はなまるに出てるね)昔あったウゴウゴルーガ
のウゴウゴくんにも似てませんか?特に笑顔。
513名無しさんは見た!:2000/12/26(火) 10:10
顔自体はそんなに似てないと思うんだけど、
光太郎と「菊次郎の夏」に出てたマサオ役の子がどうも重なる。
不細工だけど、ずっと見てるとむしょーに可愛く思えてくる。
514名無しさんは見た!:2000/12/26(火) 13:51
信平って話すときに一回口を結ぶから「n」って入ってるように
聞こえるんだね。
515名無しさんは見た!:2000/12/26(火) 13:58
次回予告見たらもう泣けてきた。
のでsage
516名無しさんは見た!:2000/12/26(火) 14:01
次の「女優・杏子」の予告にでてる、
プロデューサーみたいな男のひと、(白髪短髪)
前この枠にでてましたよね。何のドラマの役でしたっけ?
かっこいい芸術家っぽかったような気がするのですが・・・
気になって苦しい〜
517名無しさんは見た!:2000/12/26(火) 14:07
松田ぱぱ、顔はキメキメだけど、やることダメダメ。
信彦に同意するの早すぎだってばぁ・・・。
518名無しさんは見た!:2000/12/26(火) 14:08
やっぱ杏子も見るしかないかなあ....

しかし橋本家&松田家でほのぼのした後に荻野目姉の
妖艶な番宣は、正直ちと萎える。しかもあなたの街の宣伝部長もだし。
519名無しさんは見た!:2000/12/26(火) 14:12
>>516
同感〜!!
和製「リチャード・ギアって感じ?
そういわれてた元野球選手もいたよね、誰だっけ?
めがねのCMにも出てたと思う。

520名無しさんは見た!:2000/12/26(火) 14:12
出てたね。坂口良子主演のドラマに。1年前だったかな。
売れないポルノ小説家役だったよ。
そのドラマには「幸福の明日」のじいさんとばあさんも出てたよ。じいさんは、家族のやっかい
もので老人ホームに入れられそうになり、最後は病死する可哀相な役。
ばあさんはいい年をして男にだまされる役だった。
521お前名無しだろ:2000/12/26(火) 14:16
>>519
野球選手は川口。
522名無しさんは見た!:2000/12/26(火) 14:28
>520
風の行方っていうドラマだよ。
523名無しさんは見た!:2000/12/26(火) 14:55
光太郎は、かな子が部屋に入ってくると、必ずビクッとして寝たフリ
したり、体勢を整えたりしている。
やっぱりまだまだ心を許してないんだなぁ。
524519:2000/12/26(火) 17:01
>>521
さんくっす。すっきりしました。
525名無しさん:2000/12/26(火) 23:43
スケート行くときのちづると光太郎の足が気になった。
あれだと、転んだ時痛いし冷たいよ〜。
それにしても あと2回だよね。こんなに夢中で見たドラマは
久々だけど、周りが見てなくって話ができなかった。
526名無しさんだよ:2000/12/26(火) 23:43
もうすぐさよならage
527名無しさんは見た!:2000/12/27(水) 00:20
最終回はじいちゃんのハンバーグ作る姿見れるかな?
それにしても久々にハマったので、本当に寂しい・・。
528名無しさん:2000/12/27(水) 00:42
終わってほしくない・・・
泣きそうです。
529名無しさんは見た!:2000/12/27(水) 02:00
24日に家出して、25日に連れ戻されて、一夜明けた26日の朝が
今日の設定。と言うことは、ドラマと現実が、同じ日ということだ。
なんかリアルタイムでドラマを観ているようで、面白かった。
あと、病院の事務長やお茶屋のおじさん等、懐かしい顔も登場した。
最終回は、元に戻るようだが、戸籍は、一旦、入れ替えてから
改めて、養子として、各家庭に子供達を迎えるのであろうか?
それとも、戸籍は、そのままいじらないでおくのか、気になる。
530名無しさんは見た!:2000/12/27(水) 02:12
あらすじを見たけど、やっぱり放送が待ち遠しい!
予告でユッコが光太郎をギュッてしたのが気になる〜。
531名無しさんは見た!:2000/12/27(水) 03:15
今日見逃したけど、上にあらすじが載ってあったので、助かったような。。
(最終回まで判ってしまったけど。。)
それにしても、あと2回で信平、光太郎、ちずる、信彦、ユッコ etc.に
会えなくなるなんて、寂しすぎるわーン。(涙
532名無しさんは見た!:2000/12/27(水) 04:54
>>516>>520
「風の行方」の前にも「男の選び方」という同じ枠のドラマに
弁護士役で出ていたよ。
この枠のドラマって、同じ人が何度も出てるからイメージが〜
533名無しさんは見た!:2000/12/27(水) 05:20
今日はおでかけだから しっかりビデオセットしなきゃだわん
でも みんなと一緒に見れないのが寂しいなっと
534名無しのエリー:2000/12/27(水) 09:45
ここの人はみんな「女優・杏子」に引越しするの?
上でも言ってたけどあまりにも「幸福」とは違うジャンルだから
そうはいかないのかなぁ?
私はこの時間帯から抜け出せそうにないわ・・・。
535名無しさん:2000/12/27(水) 12:35
>>516 >>520
ちなみに中原丈雄さんは“女優・杏子”では作家の役です。
(プロデューサー役は他に出てくるので)

昼帯は、出演したくないという役者もいるみたいだし、
予算も少ないので、ギャラと芝居を考えたら
できる範囲は無難にいって同じ役者になるんだと思う。
(たまに冒険すると痛い目にあうしね)
536名無しさんは見た!:2000/12/27(水) 13:34
泣きage
537名無しさんは見た!:2000/12/27(水) 13:45
かな子に精神安定剤投与せよ
538名無しさんは見た!:2000/12/27(水) 13:46
最後までうるせぇ女だな。
自殺でもすれば?(藁
539名無しさんは見た!:2000/12/27(水) 13:59
回想シーンがあったけど、やっぱユッコ微妙に痩せたなぁ。
540名無しさんは見た!:2000/12/27(水) 14:00
うどん、ケーキ、餅…
541名無しさんも見た!:2000/12/27(水) 15:00
明日で終わりだったよね…
542名無しさん!!:2000/12/27(水) 20:56
そうか、明日で終わりか・・・。
543名無しさんは見た!:2000/12/27(水) 21:16
いまどき(藁、って・・・・プププ
544名無しさんは見た!:2000/12/27(水) 23:18
『女優・杏子』の予告で最後に出てくる男の人って、『女同士』でストーカー
医者やってた人だよね?(たぶん)

『ザ・美容室』『女同士』『幸福の明日』(『はるちゃん』はあまり・・・)と
最初は「つまんなそう」って思っていて、いつの間にかハマってたんだけど
『女優・杏子』にはハマれるかな・・・。
545名無しさんは見た!:2000/12/27(水) 23:51
何か、このドラマって凄くアットホームな感じがあって、そこが魅力的
だったから、次回ドラマには見るのに抵抗あるなぁ・・・
546名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 00:01
最初は、あまり観る気は無くても、毎日観続けるうちに
だんだんハマッテしまう・・・・・それが昼ドラというものかも。
547名無しさんなのだ:2000/12/28(木) 00:59
絶対痩せてる、ユッコさん。きれいだわ〜ん
548名無しさん:2000/12/28(木) 01:01
>544
「ザ・美容室」なつかしー。。。
れいこさん(おぼえてる??)、すごい怖い役だよね〜。
549名無しさん:2000/12/28(木) 02:34
pizaずっととんでた。
やっとこれたage
550名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 03:42
松田パパこと松永さん、夕方やってたサスペンス(再放送))にでてた。
結構昔のヤツっぽかったけど、松永さんは全然今と変わってなくてビックリ。
髪型もいっしょだし、、、。嗚呼、最終回かー。
551名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 06:12
最終回は見ない!これが信条。
あれこれ想像ができていい。
552名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 06:37
>>551
そ、そうなんだ…。
珍しい人だね。
553名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 07:47
あのうどんはカレーうどんだったのかな。
それにしても食べ過ぎだね
554熱気球:2000/12/28(木) 07:55
>>550
キンキンのやつでしょ?
555お前名無しだろ:2000/12/28(木) 07:59
光太郎の笑顔、石原慎太郎に似てない?
あの引きつった感じがさ…
556あむ:2000/12/28(木) 09:28
光太郎って槙原ノリユキに似てる
信平ってウド鈴木に似てる
結局、元に戻すんだったら何のタメの交換だったの?
昨日のユッコのセリフ全部否定したぞ、私。
結局自分がつらくなって楽になりたいだけでしかないように聞こえた。
それにたった半年?で答えを決めちゃうのもね〜
橋本パパが今までかかった年月くらいかけなきゃだめだって言ってたじゃん。
ホント昨日のユッコには腹立った。
いや、最終回を知った時点でもう、見る気力が無くなったよ。
(ここ最近は見てるというよりテレビつけてるって感じ)
何のタメに今まで見てたんだろう。公式HPに苦情書いてやろうか、まったく。
たぶん今日は見ないな、もう。
557名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 11:09
光太郎って、K-1の石井館長にも似てない?
558名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 12:20
自分の本当の子だろうが、他人の子だろうが
なついてくれるほうが可愛いと思う。
559名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 13:10
>>556
見なきゃいいじゃん。
っていうか、ほんと、見るなよ。
560名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 13:25
はぁ、ついに最終回だなぁ・・・
561名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 13:29
もうすぐだー。
562名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 13:30
え!今日最終回なの?
というか、昼ドラはもう今年は終わって続きは来年かと・・・。
だって「温泉へ行こう2」は続きは来年みたいだし・・・。
マジで?うぉ〜。確認したくても新聞が見つからねぇ〜〜〜。
誰か教えて〜。
563名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 13:30
始まった!
564名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 13:31
>>562
テレビをつければ分かる
565タモリを取った男:2000/12/28(木) 13:33
最終回、録画しようと思ったけど、裏にはタモリの密室芸…
566名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 13:36
562>564
冷静になればそうなんだよね。
ちょい焦ってしまってパニクってしまったぁぁ〜。
今みています。教えてくれてありがとう。
567名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 13:38
568名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 13:47
おい、ちゃんと印税払えよ。
569並樹史朗:2000/12/28(木) 13:50
最終回でも大根
570名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 13:52
松田パパコート変・・・・(涙
571名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 13:53
終わって島う……
572ぼけ:2000/12/28(木) 13:54
タモリの密室芸見忘れた!!!
573名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 13:55
サミシイ
574名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 13:55
はー、ナンダカンダ言って幸せに終わってよかったよ
575名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 13:56
終わっちゃった…。
3回泣いたよ。。。
576名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 13:56
次回作「女優なんとか」。

なんかエロエロそう?

577名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 13:57
な、泣けた・・・。
578名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 13:57
ユッコ「ユキさん 虐待しないでね!」
579名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 13:57
荻野目慶子、顔がすけべ
580奥さん、名無しです:2000/12/28(木) 13:57
うん。。泣けた・・・。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
581名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 13:57
また交換することを聞いて、ばあさん「よかったわーー!」って・・。
光太郎の立場は・・?
582名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 13:57
シンペイ、いい演技してたね。
ちづるも良かった!
583名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 13:58
>578
waratayo
584名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/28(木) 13:58
最終回を見終わってからこの板のスレの存在を知った・・

久々にはまったドラマ。心置きなく泣かせてもらいました。
585名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 13:58
ちづる、光太郎のハンバーグに手を出してた。
586名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 13:59
「松田サイクル」
587名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 13:59
成長するにつれ、本当の親が恋しくなると思うぞ。
588名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 14:00
ちづると信平の部屋は別にしたほうがよい
589名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 14:00
そんなこと言うたらあかん!
590名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 14:01
っていうか、グリル橋本のハンバーグを売り出してくれ。
ああ。
気が抜けたなあ。
女同士→ユッコドラマの流れ。実に満足な半年であったことだよ。
591名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 14:01
ちづると信平の愛の物語を続編でやってくれ
592:2000/12/28(木) 14:01
17歳の告白
ボクはゲイです!
593名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 14:01
再交換に一番納得いってないのは、松田パパに違いない。
594名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 14:02
終ってもうた \(°\)(/°)/ 【完】 
595名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 14:02
静岡でユキの嫁姑バトルがありそうだ。
596名無しさん:2000/12/28(木) 14:02
いまどきこんな地味なタイトルのドラマ
なんて・・・、と、思ったし、このスレの
最初が「花がない・・。」こりゃダメだ、
ダメダメドラマだ、と思ったら、盛り上がり
ましたね。明日から寂しい。ここの皆さん、
楽しませてくれてありがとう。
597名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 14:03
松田パパ、茶パツになってたね。
598ちい:2000/12/28(木) 14:03
まぁよかったね。
599名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 14:04
>>596
今日で解散ですね。みんなお疲れ様ー。
600名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 14:04
どうなんだろね<再交換
本当ならば 実子はすごく親に似てるだろうし(顔とかも)
目に見えない「絆」もあって 別れることがもっともっとツライと思う

でも信平とちづるのケンカが最後に見れてよかった
橋本家はこうでなくっちゃ!
601名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 14:05
光太郎の運動音痴に松田パパがっかりするだろうなー
信平を見てるだけに。
602名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 14:05
ユキみたいなタイプは静岡の自転車屋のような隠遁生活続かないだろう。

半年後には酒に溺れてると見た。
603名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 14:06
また苗字が変わるのはちょっと可愛そう。
604名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 14:07
次回のドラマはまた男女のドロドロ系ですか
605名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 14:07
途中から見たときはただの虐待ドラマかと思った
606名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 14:09
あっという間に終わってしまった。昼ドラの最終回は短すぎて辛い。
これでグリル橋本のハンバーグも見納めか・・・。

>>548
覚えてますよ、れーこさん。シツコイ美人でしたよね。
607名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 14:10
やっぱり、答えは一つじゃ無いんだねー。

親も、子供も、生活環境も違ったら、
また別の答えがあるんだよね。

608名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 14:11
>>605
次に略奪愛劇かと思った
609名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 14:12
疑問に思ったこと。
いくら一緒に暮らしてきた親が大好きだとはいえ、あんなに
戻りたがるものかなあ。
小3ともなると、もっと先のこと考える力もあるだろうし。
血のつながった親の方が大切だって、子供だってわかると思うけど。
610あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/12/28(木) 14:13
>>609
ドラマですから勘弁してやってください・・・
611名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 14:13
結局 信平にも光太郎にも2つの家族が出来て
よかったじゃん。2度おいしいじゃん。
これからも交流していくんだろうしね
<<ユキ「これで終わりじゃないからね」
612名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 14:13
血のつながった実の子をダンボールに入れて餓死させる親もいるご時世
だからね
613名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 14:15
え?小4じゃなかったっけ?
614名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 14:17
優柔不断な松田パパのことだ。
これから光太郎が思春期にでもなったら、また取り替えようなんて
いいだしそうだな(wara
615名無しさん:2000/12/28(木) 14:17
570さん、私も松田パパのコート変だと思った。
このドラマやっと夏が過ぎたと思ったらすぐ冬になってた。
秋ってあったっけ?


616名無しさんは子供と見た!:2000/12/28(木) 14:18
くぅ〜〜最後なのにまたまたコドモトミテ いれこめなかったわん(泣)
「いいな〜信平ってさーあんなうまそうなハンバーグ食って
しかもギャラもらえるんだろー」
アッチイッテ!
617名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 14:18
私も「したいように選択したらいい」って結論に賛成です
幸せな思いで暮らせる方で、暮らしたらエエ
618名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 14:20
松田パパ、自転車屋さんになって前髪おろしてたねー
619さいきん:2000/12/28(木) 14:21
実子を虐待ってケースはますます増えてる傾向にあるんですってよ奥様

TBSが今ちょうどやってたりする
620名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 14:22
最後に主題歌がフルで流れてまた泣けた(><)
昼ドラをしっかり見たのは久しぶりでした。

DEEN好きじゃなかったけど買ってしまいそうだ・・・。
いや、借りるぐらいでとどめておくか・・・。
621名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 14:24
東海テレビのHPの幸福日記。
裏話がいいね。
622名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 14:24
ユキのママ時代のドレスは処分?
623名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 14:24
>>620
ナプスターでいいじゃん
624名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 14:24
信平の将来・・・グリル橋本のコック兼少年サッカーチームの監督
光太郎の将来・・気象予報士
625名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 14:24
カジュアル・松田パパカワイイ〜。食いた〜い!
しかし途中から前髪パパが多くなった。
よほど好評だったにちがいない。
626名無しさん:2000/12/28(木) 14:27
終わっちゃって寂しい。
ユキがキレる姿、もう見れないなんて。
627名無し:2000/12/28(木) 14:28
自転車店主の松田パパ見たさに パート2希望
628名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 14:29
620>623さん
ナプスターってなんでしょう???
629名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 14:30
とりあえず再放送してほしい。
630名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 14:32
ご多分に漏れず 自分も「なんとか続編をやるには…」って構想を
頭の中でふくらませてみてたけど(ここ最近は)

ムリっぽいか
631名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 14:36
>>629
これ最近久々の秀作だから、
CSフジとかでは今後またやるんじゃないでしょうか
過去の「夏の嵐」とか「砂の城」とか再放送やってる枠で。
>>628
http://jashi.tripod.co.jp/
http://www.uranews.com/napster0.html
↑ここでわかりやすく解説。主婦の私でもなんなくOK
632名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 14:37
プロデューサー補平岡さんの幸福日記見た?
ユッコと子ども達の別れがドラマよりドラマっぽいぞ(モライ泣)
633名無しさん:2000/12/28(木) 14:40
自分が情けない(泣)なんでって、最終回に居眠りしちゃうなんてーー!!!
634名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 14:41
確かにご飯食べて眠くなる時間、、
635パート2:2000/12/28(木) 14:43
できるんじゃないか? ユキの心変わり・姑問題・あのころの大輔がよかった
松田パパの「やっぱり信平がいい」発言・自転車店資金繰り悪化・そうか連発
そしてユッコの怒り 並樹パパのそうか 信平と光太郎の家出 等
636名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 14:45
おーい!
じいちゃんがショムニにでてるぞーい
637名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 14:46
光太郎と松田パパがユキに口に入れられてたものはなんでしょう?
ケーキのよーな、シュークリームのような・・・
でかかったのか、松田パパちょっと困ってましたね。
638>637:2000/12/28(木) 14:47
みかん
639名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 14:47
>>637
みかんでは?
640名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 14:48
元に戻ってほんとに良かったわ。やっぱりほんとの親子が一緒に暮らすのが一番みたいな
終わり方だと私的には悲しい終わり方だったので。
それにしても放送が終わってこんなに寂しいドラマ今までなかったよ。テレビで見てる私
でさえこうなんだからユッコも辛かっただろーね。
641名無しさん:2000/12/28(木) 14:49
久々に最終回裏切らせないドラマ
泣けた。。。
642名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 14:52
>>632
今まで幸福日記、読んだ事なかった!!
ちょっと面白いね。
643637:2000/12/28(木) 14:54
>638、639
みかん! ありがとう。もっかい見てみます。
644名無しさん:2000/12/28(木) 14:56
あれはタラコのふりかけをまぶしたおにぎりだと思ってた・・・
645 :2000/12/28(木) 14:58
-------------------------------------------------
テーマ的なことを言いますと、家族の絆であり、母子の絆と
いうことになるんですが、ドラマの中で「こうあるべき」と強く謳いあげるつもりは
ありません。ただ最近、家族関係や親子関係の中で、とっても胸が痛くなるよ
うな、信じられないような事件がずっと続いていて、本当はそうじゃないだろう、
もっと信じられるものがあるだろうということを、このドラマ、あるいは登場人物
を通して感じてもらえればと思っています
-------------------------------------------
646名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 15:05
>>632
ユッコと子供たちの別れってどこで見れるの?
11月29日のまでしか見れない・・・
647<>:2000/12/28(木) 15:14
648名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 15:42
>647
なんとそっちでしたか ありがとうございました
649どんなやくで?:2000/12/28(木) 16:30
そうか松田パパはスクールウオーズにもでていたのか
650(^_^)3 フムフム:2000/12/28(木) 16:37
ユッコってボーリング上手なのねーん。
651まんぼう:2000/12/28(木) 16:39
光太郎の顔は、私の弟に似ているような気がします。
652(・。・)3 オヤオヤ:2000/12/28(木) 16:46
ちょっと意外…<ユッコのボーリングスコア
653名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 16:49
打ち上げであそこまで別れを惜しんだユッコに対して
若林しほには全然触れてないけど、
やっぱ松田ママって薄情だったのかな・・・
ずっと怖がられっぱなしだったとか??
654名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 16:53
>>618 最後の最後でまた見れたね!かっこよかった松田パパ。
655名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 16:55
ショムニにでてたね!<じいさん
この再放送ってTNCだけかな
656名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 16:55
松田パパの応援HPってどこだっけ・・・?
探したんだけど過去ログ多すぎてみつからない。
わかる人、教えてください。m(._.)m おねがい
657656:2000/12/28(木) 16:57
あっ、たった今、みつかりました・・・
すみません。。自己レスで。
658618:2000/12/28(木) 17:04
>>654 うんっ(^^)
きっと、もうず〜〜っと あの前髪よ〜〜<自転車屋@大ちゃん
659名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 17:07
>653
わたしも思った
660名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 17:28
「そっか〜」っていう並樹パパのセリフにいつも吹き出しちゃってた自分と
並樹パパの誕生日が同じことが、公式HPの幸福日記を見てきて初めて知った。
なんか、鬱だ・・・
661名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 18:00
いいドラマだった!
662名無しさんこん:2000/12/28(木) 18:10
このスレもドラマと同時進行で楽しかった。
パート3までできて、色々とあったもんだね!
「たかが昼ドラ」と言う人もいそうだけど、もうすっかり
「幸福の明日」ワールドにどっぷり浸かってしまったわん。
このスレは今後、どんどん下がってしまうんだろうな…。カナシイ。
663名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 18:32
ホント!久々いいドラマを見させて貰った。
664名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 18:41
2chのおかげで「みんなと一緒に見てる」って感じた
なんだかうれしかった
ありがとうっ!みなさん!!!
ありがとうっ!2ちゃん!!!
665名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 19:20
でも、あのラストで良かったんじゃない?
もともと家族や愛情ってつくりあげてくものだし、
間違ってたから交換ってことも、そう簡単なものじゃないし・・
10年間一緒に生活していて、交換しても大人になるまでに10年・・
苦しむより、今まで以上にお互いを大切にしながら
穏やかに暮らしていく・・そして大人になって血のつながりを意識する頃から
自分を生んでくれた親に愛情を持てるようになると思うし、
そういう気持ちになってから、ほんとの親子の付き合いをしていけばいいんじゃないかなあ〜
それにしても本当に良い作品でしたね。
子供達にもう会えないのが・・なんか寂しいね〜
666名無しさんは嬉しかった:2000/12/28(木) 19:40
>609
俺があの歳の子供だったら絶対に交換してほしくなかっただろうな。
9歳なんて先のことより、生まれてからそれまで一番身近だった人間
と離れることの方が大問題だよ。多分泣いていやがったと思う。
「血のつながりが大事」というのは大人の立場からしか出てこない言葉なんじゃない?

同じ年頃の小学生が見ても、自分の立場に置き換えてけっこう見入っちゃうかも。
でも久々に良質のドラマが見られて嬉しかった。
667名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 19:45
幸福日記を見て、また涙してしまった。
668名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 19:52
裏表なさそうでいいよね<ユッコ
だから芸能人として大成しないのか(笑)
669名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 20:01
ユッコも今回の役で、結婚して子供欲しい・・
なんて思っただろうね。
670名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 21:16
>>656
ヤフーで「松永博史」で検索できるよ〜
671名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 22:30
>>665@`>>666
みんなそう思っていたわけでしょ。あの松田のバカパパが帰ってくるまでは。
松田ママも、犬や猫じゃあるまいし、交換なんて考えてません。
って言ってたよね。
結局、松田パパのわがままに振り回されたってことね。
元に戻してしまったけど、いろいろたいへんだろうね。
本人に知らせてしまった以上は、本との親との生活に慣れさせるのが一番だと思った。
松田一家の今後の家族構成は、わからないけど、
橋本家の場合、6人家族の中で、信平一人が赤の他人。信平もその事実を知っている。
今は良いかもしれないけど、今後つらいことあるんじゃないかね。
欲しいものが買ってもらえない時、
「本当の子供じゃないから買ってくれないんだ」
してほしいことをしてもらえない時、
「本当の子供じゃないからしてくれないんだ」
ってな具合にね。
そこら辺のこと原因に、また交換するとかで、パート2かな?
672名無しのエリー:2000/12/28(木) 22:34
ここで2ちゃんのおもしろさ、健全さを知りました。
ありがとうございました。
673名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 22:40
10年近くの間に知らず知らずに築かれた絆ってけっこう頑丈だと思うね。
まして血のつながりはなくとも、あれだけ愛されてることを分かっていれば。

もっとも反抗期あたりで、口ケンカの最中に飛び出しそうな言葉ではあるが(笑)
<「本当の子供じゃないから」
でもこれだって本気でシコリが残ってれば絶対に口に出さない言葉だろうけど。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/28(木) 23:09
光太郎の本名は何と読むの?
675名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 23:40
ムラタ タカテル じゃないの>674
676名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 23:51
昔実際にこういう出来事があって(沖縄あたりだったかな?)
ドキュメンタリー番組になってたよね。

それは女の子だったんだけど、子供の心はやっぱり「生みの親より育ての親」で、
新しい実の親になじめずに、結局両家が相談の末隣同士に住んで、親戚づきあいをしながらあっち行ったりこっち行ったりで生活していくことにした、、、、という内容だったと記憶している。

677名無しさんは見た!:2000/12/29(金) 00:09
>>676
そうそう、あったよね。
あたしが覚えてるのは、一日の大半を育ての親の家で過ごしてるってトコと、
育ての親と一緒に台所に立ってたトコ。
後姿がそっくりだった。
血の繋がりはなくても親子なんだと思ったよ。
信平や光太郎もホントの親子以上になって欲しいな。
678名無しさんは見た!:2000/12/29(金) 00:14
最終回、一人で見ながら涙ぼろぼろでした〜。
なんて良い子たちなんだろう・・・新平みたいな子が欲しいー。
光太郎もいつになく可愛く見えたよ。

もう見れないなんて寂しい〜〜PART2希望!
679名無しさんは見た!:2000/12/29(金) 00:16
よかったわー。
ラストうるうるとしちゃった。
このスレとで2倍楽しめた気がする。
ありがとう。
680679:2000/12/29(金) 00:18
うっかりとさげてたからあげる。

東海テレビのサイトでユッコの好感度かなりup!
これからも注目しそう。
681名無しさんは見た!:2000/12/29(金) 00:48
不覚にも今日の最終回で三回も泣いてしまった・・・

年の終わりを飾る(大げさにいえば、二十世紀最後を飾る)
後味のとてもいいドラマに仕上がっていたので満足でした。

現実は、あんなに綺麗に済まないことかもしれないけど、
人間とは?家族とは?ということを、あんなにまじめに
考えさせてくれた昼ドラマは珍しいかもしれません。

ユッコ始め、キャストのみんなに大いなる拍手を!
そしてこれからの活躍をとても期待しています。
682名無しさんこん:2000/12/29(金) 00:53
信平の「ちづるデーブ!」には笑った。
いきなりケンカが始まって、嬉しいやら困ったやらって感じの
ユッコも微笑ましかったよね!もはや「デブ」ネタにはユッコいや
かな子も動じないって感じなんだろうね。

ところで、このドラマ「金曜エンタテイメント」あたりで定期的に放送する
なんてのはどうでしょう?松田パパとか若林なんかは二時間ドラマ出まくってるし、
ダラダラ帯ドラで、無理やりストーリー作るんだったら、こっちの方がしっくりきそう。
東海テレビ制作の「金曜〜」ってあるのか可能なのか分からないけど。

この意見も賛否分かれそうだなぁ…。
683名無しさんは見た!:2000/12/29(金) 01:08
>682
それいいかも。<金曜エンタテイメント

火曜サスペンス劇場とか土曜ワイド劇場だと
いきなり松尾嘉代や荻島真一が殺されてそうでよろしくない
684>682:2000/12/29(金) 01:12
私も二時間ドラマで続きが見たいなあ。
東海テレビ制作の二時間物て「名古屋嫁入り」がそうじゃないかな。
違ったらごめんなさい。
685名無しさん:2000/12/29(金) 01:18
あーあ・・終わっちゃたよー。
楽しみがなくなってしまった。
686名無しさんは見た!:2000/12/29(金) 01:21
終わって寂しいなんて思うドラマなんて久々。
光太郎からの電話でユキが泣くところで私も涙涙。

12月6日の幸福日記の
一番右端にある写真。
ユッコ泣いているのに、信平すごい顔してて笑えた。
幸福日記、結構好きだったのでもっと書いて欲しかったな。
687686:2000/12/29(金) 01:34
12月6日じゃなくて12月11日でした。スマソ
688名無しさんは見た!:2000/12/29(金) 01:35
終っちゃったねー。
でも、久しぶりに良いドラマだった。

ネタバレが嫌でずっと東海TVのHPを見てなかったんだけど
今日幸福日記を全部読んだー。
明日は幸福ハンバーグを作ろう。

>>590
>女同士→ユッコドラマの流れ。実に満足な半年であったことだよ。
うん、本当にそう思う。

689名無しのエリー:2000/12/29(金) 01:51
終わっちゃったね・・・残念。
ほんとにいいドラマだったなぁ。
誰一人かわりができないくらいキャスティングも最高だったと思う。
これで橋本家も松田家もいいお正月が迎えられるなぁ、なんて
実在するわけじゃないのに思ってしまった。
690名無しさんは見た!:2000/12/29(金) 04:25
下がっていくのがとても寂しい…。
思わずあげてしまった。

最終回の放送でも嫌というほど泣いたが、幸福日記を
読んでユッコの様子を知ったら更に泣けた。
691名無しさんは見た!:2000/12/29(金) 05:14
それから十年後・・・・・・。
信平は千鶴の背後から襲いかかった
「お、お姉ちーん!」
悲鳴を上げ、必死に抵抗する千鶴
「きゃー!信平!や!なにするよよ!や、やめて!」
信平は不敵な笑みをうかべながら千鶴のトレーナーの
中に手を入れ胸を揉みながら言った。
「へ、へ、へ、いいじゃん、姉弟たって血は繋がってないんだから」
千鶴はもがいて必死に抵抗しながらいった。
「だ、ダメよ!血は繋がって無くても私たちは姉弟なのよ!
私は信平を本当の弟だと思ってたし・・・あっあっ・・・信平も私を本当のお姉ちゃん
たと・・・・・・・んんっ!・・・・ああっ・・・思ってくれてるとおもってたのに・・・・・・。」
信平はその言葉を聞かなかったかのように、千鶴の服をはぎ取り、自分もズボンを
脱ぎ襲いかかった。
「お姉ちゃん、俺、お姉ちゃんが好きだー!」
信平はそういうと無理矢理千鶴の陰部へ肉棒を刺しこんだ・・・・・・。
千鶴のかん高い悲鳴が部屋中に反響した・・・。
「いやー!いや!ダメ!ああっ!ああ!あぅー!あぅー!あっあ!」
信平は恍惚を顔中に浮かべ息を荒げながら言った
「お姉ちゃん・・・気持ち良いよぉー!お姉ちゃんの×××に僕のモノが・・・。
あっお姉ちゃんを感じるよぉーハァハァ。」
千鶴は涙を流しながら・・・もはや抵抗するのを諦め力無くいった。
「信平・・・しんぺい・・・シンペイ・・・・私・・・お姉ちゃんになれなかったんだね・・・」
信平はそんな千鶴の姿に益々興奮したらしく、肉棒を激しく暴れさせた・・・・
「ハァ・・・僕はお姉ちゃんと・・・・ハァ・・・・ずっと・・・・ハァハァ・・・こうなることを
夢見てたんだよ・・・・・・。」そう言ったと同時に信平の肉棒から白い液体が
溢れ出し、千鶴の中へ注がれた。
千鶴はその液体が入ってくる感覚に気付き、か細い声で「あ・・・」と言った。
692名無しさんは見た!:2000/12/29(金) 05:24
感動の最終回が台無しだな、、、、、、。>>691
693名無しさんは見た!:2000/12/29(金) 05:37
http://bbs1.sekkaku.net/free/vote.cgi?room=sario

幸福&女同士の底力を見よ!ついでに投票もするのだ!!
694名無しさんは見た!:2000/12/29(金) 08:48
<<671
隠しててもいずれ分かっちゃう時にひともめするだろうし・・
あの年齢で分かった方がかえって良かったんじゃない?
親は自分を選んでくれた(血よりも縁)って気持ちは、大きな支えになると思うよ。
交換してみて、愛情って血が繋がっててもすぐ築けるものじゃない
って分かったとこもあるしね。
松田パパとママにとってはいい親になれるきっかけになったんじゃない?
でも考えたら取り違えって悲惨なことだよね〜
自分の身に起きたらって考えるとゾッとする。
695ぬい:2000/12/29(金) 09:34
最終回教えて下さい。!!
毎日欠かさず見ていたのに、最終回だけ見損なったどじな私。・・
こうたろうとしんぺいは最後、元の家に戻るのですか?
教えて下さい。
696名無しさんは見た!:2000/12/29(金) 10:25
いや、マジでよいドラマだったよ。
信平・幸太郎の演技に泣き、ちずると同様「おやつ何だろ♪」と楽しみにしたり、
ユッコのわぁ〜んに笑い、橋本パパのそっかぁ〜に笑い、松田ママの胸元にドキ
ドキし、松田パパかっこええわぁだったり、おじい演技うまいわぁだったり、
おばあなんかムカツクわぁ。だったり・・・。
それぞれのキャラが良くて、こんなにちゃんと見たドラマ久しぶりだったよ。
できれば再放送して欲しいわぁ〜ん。
697名無しさんは見た!:2000/12/29(金) 10:28
>>522さんの「風の行方」ってドラマの主題歌も
DEENだったよね?
698名無しさん:2000/12/29(金) 10:55
信平は養子として橋本家に迎えられたので
法律的には、ちづるとの結婚には何ら問題ない訳だ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 11:29
東海テレビの幸福日記を読んだけど、松田夫妻のことがほとんど書いてなかった。
松田夫妻は打ち上げパーティに参加したのだろうか?
子供たちは懐いていたのか?
700名無しさんは見た!:2000/12/29(金) 15:22
>>697
そうそう。しかも今回のとそっくりな曲なの。
コードは全部一緒のような気がする。
701名無しさんは見た!:2000/12/29(金) 15:59
>>694
>親は自分を選んでくれた(血よりも縁)って気持ちは、
>大きな支えになると思うよ。
そうなれば、だれも苦労しないね。
702名無しさんは見た!:2000/12/29(金) 16:55
>701
何が何でも苦労してほしいわけ?
703名無しさんは見た!:2000/12/29(金) 17:12
信平も光太郎も血のつながった家族と上手くいきかけていたのに
なんだかしっくりいかなった。今までの年月よりこれからの方が
断然長いのに。家族は血のつながりだけではないけど
よかったような気もするけどやはり血縁の家族に戻した方が良かったと
思うなぁ。
でなきゃ取り違えが判ったからといって交換なんかしなくても良かったんだよ。
704名無しさんは見た!:2000/12/29(金) 20:51
>でなきゃ取り違えが判ったからといって交換なんかしなくても良かったんだよ。
そういう理由で交換したんじゃなかったはず。
たしか松田夫婦の一方的な理由からだったと思うけど。
705じいちゃん@ドラマ:2000/12/29(金) 21:45
今やってる市原悦子の「桜乙女の事件帖」ってのに昔でてたのに
もう出てないんだね。結構いいトリオ(+フックン)だったのに…
706名無しさん@すてたもんじゃない:2000/12/29(金) 22:26
>私も、ドラマとおもいつつ、はまって見てたけど、
自分の立場で考えたらやっぱり戻りたいとおもうだろうなー。
だから、最終回は満足した。
実の子でも虐待して餓死させる、そんなこと考えると、
体より、心が大事だと思える。
いろいろ考えさせられたドラマでした。


707名無しさんは見た!:2000/12/29(金) 23:08
いいドラマだった。
元に戻って良かったな〜と心から思いました。
でも、松田パパには納得いかん。
信平なら家族一緒にやり直せると思ったんでしょ?
なんで、光太郎じゃダメだったのか?
光太郎は交換に至る経緯は詳しく知らないと思うんだけど
もし、松田パパの言ってた事を知ったら
「ボク家に戻ってもいいの?ボクが戻ったら、パパはまたどこかにいっちゃうの?」
とか思うんじゃないかなぁ。
今は情にほだされて、元にもどったかもしれないけど、また同じ事考えるんじゃないんか?
松田パパは・・・

今度は松田家で幸福の明日をさがす。ということでパート2はいかかでしょうか?
708名無しさんは見た!:2000/12/29(金) 23:23
松田家の明日、だな。パート2のタイトルは。

ところで「一個人」というちょいとシブめの雑誌にユキが
のってるぜ。アロマテラピーを語っているよ。
709名無しさん:2000/12/29(金) 23:54
松田家の幸福の明日、賛成に1票。

ユキは嫁姑問題で、また胃潰瘍再発。家に居たくなくて引っ越しのとき
持っていった ハデハデドレスで仕事再開きぼーん。
710名無しさん:2000/12/30(土) 02:46
ユキは同居出来る感じじゃないもんねー。
711ああっ名無しさまっ:2000/12/30(土) 11:13
健全になってきたな。
712yumeko :2000/12/30(土) 12:24
ユッコ!体型はまあるくなったけど、ずうーとファンでよかったよ!いいドラマだった!
713あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/12/30(土) 12:25
http://piza.2ch.net/tvd/
21の書き込みに注目!!
本当にこんな事ってあるんだね・・・
714あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/12/30(土) 12:26
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=occult&key=977358648
ごめん・・・間違えた・・・
715あむ:2000/12/30(土) 16:04
今日、福島で『君の手がささやいてる 第3章』が再放送されました。
なんと、信平くんが出演してました。
主人公(菅野美穂)の娘の小学校の同級生役で。
しかも、その子をいじめる役でした。設定は小1の役です。
そのまんま、小さくした感じでしたよ。かわいかったです。
主人公の娘の役名が千鶴でした。なにか縁があるのかも(笑)
716名無しさん@ハンバーグ:2000/12/30(土) 17:00
グリル橋本のハンバーグおいしそうだったから
幸福日記のレシピうれしいね!

717名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/30(土) 17:31
きのう思わずDEENのCD借りたら
違う曲(ひとりじゃない)借りてた。。
DEENなんて借りるだけでも恥ずかしいのに・・
鬱だ・・・ハァハァ

曲名なんだったっけ?
718ななし:2000/12/30(土) 17:43
しょうもない質問ですが
幸福日記のバックナンバーってどうやって見るの?見れん・・・
719>718:2000/12/30(土) 18:30
右上のバックナンバーをクリックして出てきた月日をクリックすれば
見れるよ。
720名無しさんは見た!:2000/12/30(土) 20:26
>>717
確か、悲しみの向こう側とかいうやつ。
公式HPに書いてあったと思った。
721名無しさん:2000/12/30(土) 22:22
>>717
ナプスターで検索したら アーチスト「DEEN」&タイトル「kanashimi」で出てきたよ
ダウンロードできました
http://www.uranews.com/napster0.html
http://jashi.tripod.co.jp/
↑Napsterのことはココを見てがんばって。とてもわかりやすいし。

>>718
Javaは有効にしなきゃいけません
722名無しさん:2000/12/31(日) 00:57
>717
そういうあんたが一番恥ずかしい・・・
723名無しさん:2000/12/31(日) 01:44
女優・杏子はみんな見るのかな?
そしたらここの人、みんなそっちに移動する??
724名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/31(日) 02:06
私は観る予定。
東海テレビの記者発表のページをみたら面白そうだった。
来年もよろしく!
725718:2000/12/31(日) 02:39
>>721
なるほど、さんきゅ
726名無しさんは泣いた!:2000/12/31(日) 02:53
とても泣ける最終回だったね。
あらすじはここに書いてくれちゃった人がいたから知ってたけど,
本当に見てよかった。

今年は再放送でもおもしろいドラマが結構見られたからいい年だったな。

結局DEENのCD買っちゃったよ。
毎日見てるとやっぱり欲しくなって来ちゃうね(笑)
727名無しさん:2000/12/31(日) 02:57
>726
しかも、毎日見てると覚える気はないのに
全部歌えちゃうんですよねー。
728名無しさんは見た!:2000/12/31(日) 14:50
♪そんなに責めないで〜自分を
729名無しさんは見た:2000/12/31(日) 16:22
家の弟TV局にいるんで視聴率聞いたら11%いったらしい
東海昼ドラ久々ヒットだと・・
730名無しさんは見た!:2000/12/31(日) 17:06
ヒットだったんだ!なんだかうれしい。。
731名無しさんは見た:2000/12/31(日) 18:05
ごめん・・間違えて掲示版に書き込んじゃったよ・・・
どうしたら、掲示板消えるんだ?
732名無しさんは見た!:2000/12/31(日) 20:15
>>731
削除希望出すか、自分でsageでお願いします、って言っとけばいいんじゃない?
まあそんな時もあるよ。
733名無しさんは見た!:2000/12/31(日) 20:20
11%って結構いいよね?!すごい!!
734幸福の科学:2000/12/31(日) 20:51
名古屋?11%
735名無しさんは見た!:2001/01/01(月) 01:46
今日、今週分をビデオで見ました。久々にハマったドラマでした。
このスレを立ててくれた方、盛り上げてくれた皆さん、ありがとう。
楽しい3ヶ月でした・・・。
736全歌詞転載:2001/01/01(月) 01:53
哀しみの向こう側 
詩:池森秀一 曲:池森秀一・山根公路

 そんなに責めないで自分を 君が悪い訳じゃない
 正直にぶつかるのは難しい 傷つくこともあるね
 だけど君はひとりなんかじゃない 僕がここにいるよ

※哀しみの向こう側に 陽の当たる場所が待ってるから
 泣きたけりゃ泣けばいい 答えを知るのがすべてじゃない
 ただ必要とされ居場所があるのなら
 ずっとそれでいい ありのままで


 抱きしめて初めて こんなに小さな肩だと気づいた
 まっすぐ見つめる瞳よ 何を今まで守ってきたの
 転んだ意志をよけるのではなく 僕ら歩いてゆこう

 哀しみの向こう側に 陽の当たる場所が待ってるから
 正しいとか間違いとか そんなことに縛られたくない
 僕らの真実はひとつじゃないはずさ
 どこまでも続く 愛の中で

※Repeat

 きっとそれでいい ありのままで
737名無しさんは見た:2001/01/01(月) 02:42
東京、大阪、で11,6%らしい。東北地区14%いった
と。でも、最終回は、リサーチ会社休みで、まだだって。
738名無しさんは見た!:2001/01/01(月) 04:54
視聴率すごいね!これでパート2決定になればいいな。(あくまでも希望)
739名無しさんは見た!:2001/01/01(月) 06:38
最終回見忘れたよお〜ん(x。x)゜゜
誰か教えてくれー
740B:2001/01/01(月) 06:41
V
741幸福の科学:2001/01/01(月) 16:44
すごいですね。視聴率。
昼で二桁いくのは珍しいでしょう。
ただ、子供がらみだから主婦層以外には受けいられないでしょう。
742名無しさんは見た!:2001/01/01(月) 16:48
>>739

公式HPに第一回からのあらすじのってるから
ここ見てみなよ。
 http://www.tokai-tv.com/shiawase/index.html

最終回で交換したあとの事も、やって欲しかったなー。
あれだけじゃ欲求不満じゃー。

あと、公式ページのキャストのところで
皆、役名と年齢とか紹介されているのに
ちづるだけのってない。。。なんでなんだろ???
単に忘れたのか?
743名無しさんは見た:2001/01/01(月) 21:33
幸福のユッコが視聴率これだけいいと、裏の蔵の宿が人気なかったし
君のままでも悪いんだろうなー。暫くは、東海強し!ってわけ?
このあとも、女優杏子のほうが、君のままで・・より面白そうだし。
744名無しさんは見た!:2001/01/01(月) 21:39
光太郎の親父が世にも奇妙な物語にでてるぞ!
745名無しさんは見た:2001/01/01(月) 21:49
ほんとだ!ユッコもでてこないかなー?あなたーって!
746名無しさんは見た!:2001/01/01(月) 22:01
でもチョイ役でしたね・・・
747名無しさんは泣いた!:2001/01/02(火) 05:18
また「かぁなぁこぉ〜」っていうのききたいな。
748739:2001/01/02(火) 10:27
742さん、どもありがとうございます
749名無しさんは見た!:2001/01/02(火) 12:04
さっきユッコが出ていた。新年の挨拶みたいなので。
なんと、幸福の明日の収録現場が出ていた!光太郎がいたよー
ユッコは、「元気なお母さん目指して頑張ります」みたいなこと言ってたよ。。。

ソノマエニケッコソシロ
750名無しさんは見た!:2001/01/02(火) 12:23
>>749
まあ、そう言うなや(藁
しかし、ケロンパ原作の次は期待できるんだろうか...
751名無しさんは見た!:2001/01/02(火) 22:57
信平がユキの蹴ったボールを取りに行ったシーンがよかった。
うっま〜〜いよな、信平てほんと。

みんながこれだけ言ってるんだから、ほんとに続編とかありうるけど、
そのとき信平や光太郎がこえがわりしてたら萎えるなー。
光太郎の自転車を大輔が直してあげてたとき、「すっげー。」って
思ってたけど、自転車屋の息子だからあたりまえといえばあたりまえ
なのかなあ・・・。
752名無しさんは見た!:2001/01/02(火) 23:42
>>751
そういえばそうだった!!
実家が自転車屋さんっていう伏線だったんだね。
今の今まで気がつかなかった・・・ありがとう。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/03(水) 00:35
これって、信平君?

http://www.angelfire.com/pq/paommu/


754名無しさん:2001/01/03(水) 00:42
>753
こんなの、見せるんじゃねえよ!!
ばか!!
755名無しさんは見た:2001/01/03(水) 00:44
家の母ちゃんも結構はまって見てたんだけど、フジで金曜エンタで、あの・・
細腕繁盛記の昔、富士真奈美がやった(おかよー)ってイビル役ユッコが
やったんだと!すごいよかったッて鼻膨らませて訴えてんだよねー。
俺みてないんだけど・・・
756名無しさんは見た!:2001/01/03(水) 01:03
753ってなぁに?
757名無しさんは泣いた:2001/01/03(水) 02:47
つうか信平君じゃん。
すごい痛々しいけど...
758名無しさんは見た!:2001/01/03(水) 09:15
信平君には違いない・・・
759名無しさんは見た!:2001/01/03(水) 19:30
こんな写真の話題で終わるのはなんかいやだ(笑)
760まんぼう:2001/01/03(水) 22:29
世にも奇妙な物語あげ
761753は、:2001/01/03(水) 22:45
ちょっと前のドラマでないの?
762名無しさんは見た!:2001/01/03(水) 22:59
金曜エンタテイメントの『児童虐待調査官・百瀬なつきの事件ファイル』でしょ
763名無しさんは見た:2001/01/03(水) 23:12
何のドラマかな?
764名無しさんは見た:2001/01/03(水) 23:16
762さん、ありがとう。
765名無しさんは見た!:2001/01/04(木) 01:54
明日から、ケロンパのドラマだよね。
取りあえず、見てみます。
766名無しさんは見た!:2001/01/04(木) 02:01
お!そうだったね!ビデオ予約して出掛けなきゃ。
個人的なことだけど、ケロンパの名前が出てくると観る気がうせる…。
面白そうだから観るけど。
767名無しさんは見た!:2001/01/04(木) 11:26
>>754
そんなに怒ることじゃないんじゃない?
768名無しさんは見た:2001/01/04(木) 15:01
もう少し面白いとおもったが・・・
769名無しさんは見た:2001/01/04(木) 15:06
女優杏子?のこと?768さん
770名無しさんは見た:2001/01/04(木) 15:19
うん!でも、君のままで・・よりいいな。
771名無しさんは見た!:2001/01/04(木) 21:47
さよなら21世紀
772名無しさんは見た:2001/01/04(木) 21:54
女優・杏子見たけど・・・幸福の明日の方がよかったなー。
正直、荻野目のも、期待してたんだけど・・・
773名無しさん:2001/01/05(金) 00:08
そもそも女優・杏子っつうタイトルは古臭くねえか??
774名無しさんは見た:2001/01/05(金) 00:16
そうね、確かに・・・それと先がだいたい読めちゃう
ヒステリックになったり・・男と次々絡んでく・・・
女優がみんなそうなわけないし・・これ、ケロンパさん
結構・・女優たち敵にまわすんじゃ?
775名無しさんは見た!:2001/01/05(金) 00:31
あ〜〜。信平とちづるの笑顔が恋しいわ。
みんなで東海テレビにメールいっぱい送って
続編つくってもらいましょ〜〜〜。
信平や光太郎が声変わりする前に。
776名無しさんは見た!:2001/01/05(金) 02:10
同感だなぁ。。ユッコも松田パパもじぃちゃんも見たい!
ケロンパのは全然別のタイプのものだもんね。
録画までして見るものじゃなさそうなので、
もう見ないだろうなぁ・・。
777名無しさんは見た!:2001/01/05(金) 02:25
あーあ、毎日1時半がつまんなあぁーーーーい
778名無しさんは見た!:2001/01/05(金) 05:09
午後一時半。
ついいつものようにチャンネルをフジに合わせてしまった。
そして気がついた。そうだ、もう、幸福の明日は終了してしまったのだった。

女優・杏子はありがちな芸能界ドロドロ内幕ものだった。激しく後悔した。
そして萎えたまま空しく始まる開運婦人。鬱打氏脳。
779名無しさん@受験生:2001/01/05(金) 05:55
あぁ〜最終回ビデオ録っておくんだった...
そのちょっと前までは録っておいたのにな。

「永遠の1/2」も終わって「幸福の明日」も終わって
自分の人生も終わりますってかんじだ。
780名無しさんは見た!:2001/01/05(金) 17:51
>>1/5 5:55
あんたもかい(オワッタネ
781名無しさんは見た!:2001/01/06(土) 12:08
世の中の奥さまは子供取り違えドラマがすきなのね・・
782女優杏子にはまれない:2001/01/06(土) 15:32
>779
同感。私も最終回録らなかたんだ。本編はもちろんいつもと違って曲を終わりに持っていった
エンドロールもなかなか良かったのに。早期再放送希望!

再放送つながりでこの前見た2時間ドラマに信平発見。万智役の金さんが義理の母親役だった。
783名無しさんこん:2001/01/07(日) 00:35
世間がユッコの「だわ〜ん」をすっかり忘れつつある今日、
俺は遂に新井薬師に行ってしまった!
もう夕方で日も落ちかけてたんだけど、駅にあった地図をたよりに
神社に到着。やたら出てきた境内や、信平がサッカーしてた公園もあった。
途中「何やってんだ?俺…」と思ったけど、どうも「幸福〜」ファンの人っぽい
人を発見してしまった。ちなみに今は初詣なので出店も2軒位あった。

絶対無理だとは思うけど、今度はここのメンバーで幸福ツアーしたいなぁ。
そんでドラマについてを熱く語り合いたい!
784名無しのエリー:2001/01/07(日) 05:25
昼は昼寝の時間になりそう。
一回だけ女優杏子をみてそう思った。
なんか、展開がわざとらしいのと、
もと付き人の子が前になんかに出てたなぁ、ってそれだけの感想。はぁ。
785779:2001/01/07(日) 05:46
実は自分は受験生だから「永遠の1/2」と「幸福の明日」がやってる間は
午前中から1時まで勉強して番組見ながら昼を食べて,終わったらまた勉強
って感じでやってきたんだけど,二つとも終わってしまったので生活リズムが
狂ってきて鬱気味になってしまいました。

自分はちょうど「新井薬師前」の沿線に住んでるので,受験が終わったら
行こうかと思ってたんですけど,お話を聞いてたら行きたくなってしまいました。
いつも新宿に行く途中で通るときに駅は見るんですが,電車からだといまいち
よく位置がつかめませんでした。
合格祈願のために行くのもいいかな〜
786779:2001/01/07(日) 05:52
そういえば並樹さんスマップの世にも奇妙に出てましたね。
思わず「並樹しろ〜出てるじゃ〜ん」と叫んでしまいました。
スマップなんかどうでもいいから彼をもっと出して欲しかったです(笑)
787名無しさんは見た!:2001/01/08(月) 02:11
早く再放送してくれないかな。
再放送が決定した際は、皆さん是非情報を4649!
788名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/08(月) 05:57
三重テレビで早朝に再放送するかな?
789名無しさんは見た:2001/01/08(月) 23:15
東京で再放送して!
790名無しさん:2001/01/09(火) 01:41
すごく遅すぎですが、今日やっと最終回みました。
最初から泣きっぱなしです。
それに比べて、「女優・杏子」・・・最悪・・
なんか、幸福の明日を見てしまうと下品に感じてしょうがない。
791名無しさんは見た!:2001/01/09(火) 08:54
>>790
確かに、下品って感じだね。

ドラマが終わっちゃったからこのスレもそろそろ終わってくんだね。
なんか寂しい。
792名無しさんは見た:2001/01/10(水) 01:05
さよなら・・・
793名無しさんは見た!:2001/01/10(水) 03:03
せめて・・・このスレが1000近くになって警告がでるまで続けたかった・・・
794名無しさんは見た!:2001/01/10(水) 19:42
とりあえずあげときましょう
795名無しさん:2001/01/11(木) 00:59
一人暮らしで学生の私は録画してドラマを観ていたのだが、冬休みに実家に帰った
とき家族で医療ミスの話になって母もこのドラマを観ていたことを知って驚いた
と同時になんだか嬉しかった!
信平君役だった今野君ファンになりそうな今日この頃。冷めないうちに次のドラマ
に出演してほしい。「幸福の明日」続編だったりしたらもう最高だけど。
796名無しさん:2001/01/11(木) 01:22
あーさみしーよー
797名無しさんは見た!:2001/01/11(木) 11:21
岡山放送では、3:30から東海テレビ再放送枠になってるから再放送するかもね。
でも今奥山佳恵のやつやってるから1年はかかってしまうのかなあ。
私もロケ地めぐりしたいわ。
798名無しさん:2001/01/12(金) 00:58
>797
奥山佳恵の、なつかしー。
799名無しさんは見た!:2001/01/12(金) 12:43
最終回の最後のほうで、全員で歩いているとき、信平が「俺にも送って」とか
光太郎に言っているのは、アドリブかなあ?信平は「俺」なんて言ってない
もんね。なんか、妙にホントっぽいし。
800名無しさんは見た:2001/01/12(金) 13:33
ラストの家族のところで、ほっとして、素がでたんだろー。
ホントの家族みたいだなー。
ユッこの本との、子供に見えるよ。
801松永ヲタ:2001/01/12(金) 14:13
今やってる「しあわせの決断」の再放送に、松永さんが出てるよ!
802名無しさんは見た!:2001/01/12(金) 15:05
>784
元付き人の子、私もどっかでみたと思っていたのですが、
今日思い出した。
「はるちゃん」のワインバーのオーナー(名前忘れた)の娘!
まあどうでもいい話ですが。
「幸福の明日」、再放送して〜!
803名無しさんは見た!:2001/01/12(金) 15:18
ジャストの安住アナ見て
思わず「光太郎・・・」ってつぶやくワタシなのん
サミシイ…
804名無しさんは見た!:2001/01/12(金) 15:59
>>803
ほんと似てるよね。
見てて毎回そう思うよ。

親子競演じゃんって感じに。

805名無しさんは見た!:2001/01/12(金) 17:15
光太郎に似てると気づいたときから安住アナファンになってしまいました。
安住くんと光太郎に並んでテレビに出て欲しい。
806名無しさんは見た!:2001/01/12(金) 17:28
私もさ〜<光太郎で安住ファンに!
でも「親子競演」ってのはどうかな
安住アナっていくつ?
807名無しさんは見た:2001/01/12(金) 23:36
26ぐらいだろ。たしか
808名無しさんは見た!:2001/01/13(土) 04:15
「幸福ツアー」したいねえ。
新井薬師の近くに住んでいる(東中野)のでいつでも行けるんだけど。
809名無しさんは見た!:2001/01/13(土) 06:46
>>806
まあそういう細かいことは気にしないで(笑)
810784:2001/01/13(土) 12:22
>>802
はるちゃんに出てた子だったのかぁ。
なんか、同じような時間帯にみたことある子だなぁ、と思ってたんだよ。
すっきりしたよ、ありがとう!
811名無しさんは見た!:2001/01/13(土) 12:51
>808
じゃあ、明日14日午後1:00、境内で。
・・・なあんて言いたいな〜
遠いからいけないや
誰か行ってみない?
812名無しさんは見た!:2001/01/13(土) 12:54
>>809
やばいよ〜〜金八先生みたいな設定になっちまうぞ<16歳の父
813藤村:2001/01/14(日) 10:32
並樹史朗ファンっているの?
今日、「中学生日記」に出てたよ。
髭を生やした並樹が!しかも白髭!
多分来週にでも再放送があるから。
814名無しさんは見た!:2001/01/14(日) 20:57
ファンではないけど,出てくると何かすごいうれしい。
今度見てみよ〜>中学生日記

目が似てるんだよね>安住氏&光太郎君

鬱気味だから新井薬師行こうかな〜
815名無しさんは見た:2001/01/15(月) 00:51
おひさしです。みんな寂しいんやね・・1時30分が楽しみやったなー。
鬱にならんと、ここで話そうや。
この前、NHKに、朝ドラの後、生活ほっと・・・って生番組
ユッコ出ッとった。正月前、4キロ痩せたって言ッとったから、
幸福の明日で、くたびれって、痩せたんやろ・・でも、正月に、2キロ
戻ったらしい。痩せる体操やらされとった。
816名無しさんは見た!:2001/01/16(火) 09:44
このままじゃうもれちゃうあげ
817802:2001/01/16(火) 11:22
>810
遅ればせながら、どういたしまして。
昼ドラの出演者って、結構お馴染みさんが多いよね。
「幸福の明日」の面々も、そのうち「女優・杏子」に出たりして。
それはちょっとイヤかも。

さっき、近所の商店街で、
あのDEENの主題歌が有線で流れていた。
もはや懐かしい・・・。
818817:2001/01/16(火) 11:26
↑「さっき、近所の商店街を歩いた時、」だった。
細かいことを気にする私。
819名無しさんは見た!:2001/01/16(火) 16:14
最終回、2つの家族は本来の姿に戻った。
並樹史郎は光太郎に
「せっかく帰ってきたのにねぇ」
と言ったとか言わないとか。
820名無しさんは見た!:2001/01/16(火) 23:19
松田パパ発見〜
前にホームページにも書いてあったという
例の火曜サスペンスに出ておられました。
喫茶店に勤めて年上の女性(真行寺君枝)に惹かれる役で
あいかわらず髪の毛が立っていました。(笑)
一瞬犯人かと思わせるシーンがあったのですが
無名の俳優が犯人であることはありえないので
ただのひっかけにすぎませんでした。
でも久しぶりに見られてよかったです。
821名無しさんは見た!:2001/01/17(水) 00:15
私も火サス見ましたよ。
久々に見た、松田パパカッコイイですね。
あと、松田ママもカレーのアットホームチックなCM
出てましたよ。
822名無しさんは見た!:2001/01/17(水) 00:20
あげとこう。
823名無しさん:2001/01/17(水) 00:21
>>801
え〜!どこに出てるのですか??毎日「しあわせの決断」見てるけど、
気がつかなかったよ。
すっかり沈んでるかと思ったら、まだ残ってて感無量でした。
よって上げときました。
824名無しさんは見た:2001/01/17(水) 00:49
松田のパパ、イイ男だが・・影薄いんだよなー
いろいろ出てるんだが・・なぜだ?
825名無しさんは見た!:2001/01/17(水) 00:56
>>823
801さんではないですが、中村雅俊さんの部下の役ですよ。
黒ブチ眼鏡を掛けています。全然別人なので私もわからなかったです。
明日、出るといいですね。
826名無しさんは見た!:2001/01/17(水) 10:24
月間スカイパーフェクTVの208ページの若かりき頃の関口宏は信平くんに
似てません?

「新井薬師ツアー」私も行きたいよー。東京近郊なら絶対行ってるな。
827名無しさんは見た!:2001/01/17(水) 22:00
並樹さん新しいCM出てるね。
なぜかまたうれしい気分になった。
と同時に完全にこのドラマに依存している自分に気づいた。
828名無しさんは見た!:2001/01/18(木) 01:53
土日あたりに、新井薬師で何時に集合!
とか書き込んだら何人集まるかなー?何か目印作って。
楽しそうなよーな、怖いよーな。
829名無しさんは見た!:2001/01/18(木) 09:36
なんで、新井薬師のゆっこが目黒(?)の病院で子供産んだ
のかなあ?
830名無しさんは見た!:2001/01/18(木) 18:52
オフやりたいね新井薬師で。

とりあえずまたさがってきたのでage
831名無しさんは見た!:2001/01/18(木) 23:44
age
832名無しさんは見た!:2001/01/18(木) 23:55
ぜひ、オフして。
それで、詳細を聞かせてください。
お願いっ!!!
833名無しさんは見た:2001/01/19(金) 00:48
おっおー!みなさん!頑張ってますねー。
今日、TBSジャストに、ゆっこが出てたの見てたら
幸福の明日が恋しくなって、久々ココへ来てしまったよ。
833かー。パート4まで行こうか!
834名無しさん:2001/01/19(金) 02:41
>799 私もそのシーン、なんか印象に残ってたの〜!嗚呼〜やっぱり見ていた
方いたんですねえ〜。「俺にも送って。」というのは手紙の事?ですよね。
安住アナを見ると光太郎君に似ていることを発見したこの掲示板を思い出します。
私も光太郎君に似ているなあ〜と思い始めてからなんだか安住さん見ると嬉しく
なったりしちゃいます。安住さんて涙もろいんですよねえ〜。
835名無しさんは見た!:2001/01/19(金) 17:04
age
836名無しさんは見た!:2001/01/19(金) 21:09
「ラパルレ」ってののCMにでてるのは松田パパ?
詳しい人の多いココで感想求む。
837名無しさんは見た!:2001/01/20(土) 00:19
情報はないけど、沈まないように書き込んでみました。
838名無しさんは見た:2001/01/20(土) 00:36
>834先週、安住アナの隣にゆっこが座ったんだよなー。
思わず、微笑んでしまった・・・いつもは、三雲アナの隣に
座ってるんだけど・・・
839名無しさんは見た!:2001/01/20(土) 00:53
54554546546406
840名無しさんは見た!:2001/01/20(土) 01:38
今日関西で再放送された「ざけんなょ!!7」で
若かりし頃の並木パパを見つけてしましました。
セリフは一言だけで、あとはコーヒーを飲みながら
ニコニコしているだけなんだけど、横顔がステキでした。
841名無しさんは見た!:2001/01/20(土) 17:17
>>386

やっぱりあれは松田パパだよね。
っていうか、あの扱い・・・。もっと松田パパって
わかるように扱ってくれなきゃ、出る人気も出ないよね。
842名無しさん:2001/01/20(土) 23:11
本日から、シネマ・下北沢で公開の篠原哲雄監督の新作映画
「張り込み」に、若林しほが、堂々主演しているぞ!
幸福のユキ以上の、超ぶっとんだ役を大熱演(しかもベッドで縛られて・・)
843名無しさん:2001/01/20(土) 23:40
オフ会、したい!!
844名無しさん:2001/01/21(日) 00:00
再放送、望む!!!
845名無しさんは見た!:2001/01/21(日) 01:34
>>836 松田パパですよ。メインサイトにレスしてありましたから、
間違いないです。山●もえちゃんばかりが目立つCMですよね。
846名無しさんは見た!:2001/01/21(日) 03:48
俺もオフしたいです。

>842
知ってる、それ。
幸福以降、若林株が急上昇してるので、
それと篠原監督好きなので、見に行こうかなあ。
847名無しさんは見た!:2001/01/21(日) 10:24
オフかあ・・・。でもどうせやるなら、ユッコとか
来てほしいわ〜〜ん。きっと無理だけど。
でも、誰かの力で呼べないかしらん?
848名無しさんは見た:2001/01/21(日) 16:07
あのサー。予告で張り込みって映画見たけど、ポルノっちかった。
849名無しさんは見た:2001/01/22(月) 10:07
幸福ファミリーで日曜のお昼あたりに2時間スペシャルやって欲しいなあ。
子役オーディション時の映像に始まり(そんなのないか)休憩中の役者さんたちの映像とか、
新井薬師でのロケ地をユッコ&子供達が紹介しながら回るとか実演グリル橋本特製ハンバーグ
とか。涙の撮影終了時の映像も見たいな。
850名無しさんは見た!:2001/01/22(月) 18:08
>>847
普通、芸能人が非公式なファンの集まりに来るって事自体考えられない
けど、ユッコなら気さくに参加しそうな気がしちゃうよね。
まぁ「かな子」は役の上のキャラだし実際は違うのかもしれないよね。
ユッコの事務所関係者、及び東海テレビの関係者はここには来てないのかなぁ?
851名無しさんは見た:2001/01/22(月) 18:44
俺、思うんだけどユッコって、レポーターよくやって気さくなイメージあるけど
もっと、ドラマの仕事してほしいな。かなこみたいな役ふつーぽい、どこにでも
いそうな、けどあんな温かい母親できるの・・・他にいないよな。
852名無しさんは見た!:2001/01/22(月) 20:19
20日に白馬47スキー場へ行ったら
リフトの支柱に「東海テレビ」とか書かれてて
(番組制作のほかにスキー場も経営してるのか!?)
おまけにDEENの主題歌が流れてて
「幸福」を思い出してしまった。
このスレ、まだ残ってて嬉しかったです。
853名無しさんは見た:2001/01/22(月) 23:23
852>へえ−白馬でスキーいいねー!
851>俺もそう思う。

854名無しさんは見た!:2001/01/23(火) 01:25
>>851
正直、初めに幸福を見たときは、ユッコのことしってたけど、こんな
普通のおばさんっぽい人が、主役になっちゃうんだぁ、って思った。
けど、あの役はユッコの役だったよね。ユッコごめん!ってかんじ。
>>850
確かに、かなこはドラマの人物だけど、最後の打ち上げのあと、信平や
光太郎と別れるのに涙した、っていうのを知り、ユッコってきっと
かなこみたいな人なんじゃないかな、って思ったわ。
855名無しさんは見た!:2001/01/23(火) 03:11
856名無しさんは見た!:2001/01/23(火) 04:51
安住さんと自分がほとんど同じ体型なのに驚いた。
ストレス解消法:マスコミ批判(自分もマスコミの一人なのに(笑))
趣味:ナンシー関(どういう趣味...)

とかつっこみたいところたくさんあるね。

でも似てるわ。特にボーっとしてるときが。
857名無しさんは見た:2001/01/23(火) 10:49
幸福ファンが、TBSジャストみてるなー。
858名無しさんは見た:2001/01/23(火) 21:14
あと番の、女優・杏子視聴率下がってるらしいな。
視聴率オタ情報によると。。。
859名無しさん:2001/01/24(水) 03:30
所で私も応募した、ユッコさんのサイン入りエプロンは誰に当たったのだろう・・・
860名無しさんは見た!:2001/01/24(水) 03:33
いまのところ、わたしのもとにはとどいていない。
当たった人が、ここに来ている人だったら、報告してほしいね!
861名無しさんは見た!:2001/01/24(水) 05:07
またさがってるね。
とりあえず1000までは行きたい!
862名無しさんは見た:2001/01/24(水) 12:42
860>前に幸福の明日のHPに、東海テレビッ子(メールネームだと思う)
って言う人が、あたし当たりましたありがとうってカキ子してたよ。
863名無しさんは見た!:2001/01/24(水) 18:31
>854
かつて「スター誕生」でピンクレディーを押さえてグランプリとったものの
デビューしてからはパッとしなかったもんなあ<ユッコ
でも長い事地味に頑張った甲斐があったような気がするね、今回の主役。

>861
同感。1000ヒットで解散っていいかも(笑)
864名無しさんは見た:2001/01/25(木) 00:27
863>ほんとだな・・これからも、地道に、いい役者になってほしい。。
ある意味・・女優・杏子の正反対の芸能界の渡りかたしてるぞ。。(笑)

865名無しさんは見た:2001/01/25(木) 00:56
864>ははは・・あんたも杏子見てんの?
たしかに!地味だもんなあーゆっこ。
866名無しさんは見た:2001/01/25(木) 11:34
>>836
新しいパターンでは、松田パパの顔はっきり映ってるね。
でも、あの古いパターン。男の乳首が映ってて、
結構でかくて黒かったから、結構遊んでるなーこいつ。
女に吸わせすぎだよー
って思ってたら、松田パパだったのねん。
867名無しさんは見た:2001/01/25(木) 12:11
週刊金曜日の頃ってユッコ25.6くらい?まだ小学生だったからかもっと
上に見えたなあ。当時薬師丸ひろ子ファンだったから週近のあめくみちこのひろ子
の物まねでがまんしてた私。だって本物映画メインで全然テレビにでなかったから。
868名無しさんは見た:2001/01/26(金) 01:26
フローズンナイトってビデオ見つけたぞ。
フジTVで出してて、世にも奇妙な物語の初期のものらしい。
オムニバスで、なかなか面白かった。
ゆっこは、やっぱり母ちゃんヤッテタ。旦那は、小倉久寛。
869名無しさんは見た:2001/01/26(金) 02:33
ゆっこ、菅井きんの後を継げ!!
870名無しさんは見た:2001/01/26(金) 02:45
868>見たいな
871名無しさんは見た:2001/01/26(金) 23:40
1000マデ・ガ・ン・バ・ロ・ウ
872名無しさんは見た:2001/01/27(土) 00:06
ぐう・・・寝ちゃったか?
873名無しさんは見た:2001/01/27(土) 02:41
あれ?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/27(土) 15:57
あった!
昨日探した時は、過去ログメニューに見当たらなかったんだけど。
あげてくれてさんきゅーです。
もうこのスレではとっくに松田パパCM情報が書かれてたんですね。さすが!
コレから先、地味〜にメジャーになるんでしょうかね、。

ちなみに杏子スレでも書いたけど、並木パパは「女弁護士高橋鮎子シリーズ」で
犯人役!結構長く出てきた。前も見たはずなんだけど、印象に残ってなかった。
幸福の明日を見た後では、悪役に見えなかったよ・・・。
875名無しさんは見た:2001/01/27(土) 17:34
橋本パパが映画「秘密」にでてたね。
さっきテレビでやってた。
チョイ役だったけど・・・。
876名無しさんは見た:2001/01/28(日) 05:37
このままさげてなるものかあげ。
松田パパのあのCMは、松田パパが
幸福で株をあげた証拠なのかな。
877名無しさんは見た!:2001/01/29(月) 04:34
またまたあげ!
なんか「杏子」連中にうざがられてるみたいだけど,
気にすんな〜
878名無しさんは見た!:2001/01/29(月) 04:41
ユッコがスター誕生出身だなんて、驚きです。
アイドルだったの?
879名無しさんは見た:2001/01/29(月) 12:29
876>そうだと、うれしいね。
880名無し:2001/01/29(月) 12:32
あげ
881名無しさんは見た!:2001/01/29(月) 19:12
>878
若き日のユッコ発見!
http://www.mars.sphere.ne.jp/nostalgia/yukikoshimizu.htm
デビュー曲しか記憶にない(^_^;)
882かな:2001/01/30(火) 00:05
あげ!!
883名無しさんは見た:2001/01/30(火) 01:36
>>881

でかした!!ユッコかわいいね。
それにしても、「多感日記」って・・・。
884名無しさんは見た:2001/01/30(火) 10:44
あげ!
885名無しさんは見た:2001/01/30(火) 15:20
松田パパのCMよく見るよな!
886名無しさんは見た:2001/01/30(火) 21:19
(^0^)幸福の明日のようなドラマ、もう無くなりつつあるよな。
今のドラマ界ってッサ。。。
887かなな:2001/01/31(水) 00:13
>886さん
ほんとですよね〜。
まだ、幸福の明日から気持ちが抜け出せずにいる今日このごろです。
はあ〜。パート2やってほしいよ〜
888名無しさんは見た:2001/01/31(水) 11:19
(^0^)1000ヒットしたら解散しましょ!パッと!
889名無しチャン:2001/01/31(水) 14:43
1000になったら,ぱーっとオフ会やりたいね。
890名無しさん:2001/01/31(水) 23:54
最近見始めてけっこう後番も面白いよ リュウスケさんに光太郎と重ね合わせて・・ そしてそのあとジャストで安住アナをみる もう目を見るだけで光太郎を思い出す。
でも松田パパはいない・・ 牛場さんは違うしなあ
891名無しさん:2001/01/31(水) 23:56
久々にここに来ました!!嗚呼〜、まだドラマの余韻が残ってます〜。
ベスト・オブ・昼ドラ!!万歳〜!!
信平君に会いた〜い!!夢にまで出てきちゃいました。子役にここまで・・・・。
弟だったら自慢したいくらい可愛い〜。
再放送望む。深夜可。
892名無しさんは見た:2001/02/01(木) 00:08
思うんだけど・・東海昼ドラってさー。
脚本とか、キャストの決め方とか、いつも似たり寄ったりの夜のドラマよりも
イイセンいってるよな。夜ドラが、あんなにかたよってるからだと思うけど。
イメージ大事にキャスト決めてるよ。
893名無しさん:2001/02/01(木) 01:46
明日、ジャストゆっこ出るのかな?
先週は、たしか出てなかった
894名無しさん:2001/02/01(木) 03:07
幸福の明日が終わってしまって淋しいな〜と思っていたら
このスレを見つけました。皆好きだったんだな〜と思うと
とても嬉しい。また信平君に会いたい〜最近のドラマはつまらないと
思っていましたが、内容やキャスト次第ではおもしろくなるっていう
典型的なパターンですよね。きっと街でユッコに会ったら「信平君は元気ですか?」
って思わず聞いちゃうくらい現実とドラマの区別がつかなくなるくらい
はまってました(笑)2時間スペシャルやって欲しいな〜その後の橋本家と松田家
895名無しさん:2001/02/01(木) 10:32
あげ!あげ!
896名無しさん:2001/02/01(木) 12:54
噂の松田パパのCM昨日はじめて見ました。子供達は見ませんねえ。光太郎は
受験勉強に専念かな?ちづる・信平コンビはほんとの姉弟みたいでほほえまし
かったから違う脚本でもいいからまた姉弟役やってほしいなあ。母親役はもち
ろんユッコで「また子供達と会えて嬉しい!」とのコメント。
897名無しさん:2001/02/01(木) 13:36
オフ会ではモバイルしてねっ<遠距離組
でも ほんとに1000でパッと解散しちゃうの〜〜?
未練たらたらで 哀しすぎるスレだけど
解散はさみしいよぅ・・・・
せめて「幸福の明日を偲ぶ@スレ」を作ってね
898なあし:2001/02/01(木) 14:58
今日ユッコでてたよ〜 ジャスト 久々の親子共演ね
899名無しさんは見た:2001/02/02(金) 00:56
見たよー!けどサ・・ユッコには、ドラマに出てもらいたい。
脇役でもドンドンやってさー。お母ちゃん女優を目指してさ。
900名無しさんは見た!:2001/02/02(金) 01:56
見逃しちゃったぁ>ジャスト
なんかユッコ見るとほのぼのするんだよ。見たかったー。
ホントに1000で解散しちゃうの?
あと100きったよ。
さみしーよー!
901名無しさんは思う:2001/02/02(金) 10:21
899>そうだよ生活感出せる母ちゃん女優をめざせ!
902名無し:2001/02/02(金) 20:15
次のクール位に誰か出てこないかなあ?
903名無しさん:2001/02/02(金) 20:30
902>それは無いだろー
それじゃあ使い廻しし過ぎ。
でも、TVガイドのドラマヒットチャート見たら
杏子視聴率悪いみたいだから、誰か出したりして。(ははは・・)
誰かの隠し子で、信平か?ワラ
904名無しさん:2001/02/03(土) 00:06
女優・杏子、俺は見れるとき家で見てるけど、うちの母ちゃんは
面白くないって全然興味なし。ケロンパ、嫌いらしいのと
ヤッパ、年寄りには受け悪いな。杏子
幸福の明日見たがってる。


905:2001/02/03(土) 06:37
906優しい名無しさん:2001/02/03(土) 21:12
オフ会しようよ〜
といってもいろんな年齢層の方がいるからな...
907かなな:2001/02/04(日) 00:20
>906さん
したい!!ぜひしましょう
908名無しさんは見た!:2001/02/04(日) 00:28
久々に来ました!!TVガイドのおたより情報局に「あなたのお気に入りの子役」
のところに信平くんの投稿がありましたよ。ここに来ている方かもしれませんね。
何だか嬉しくて、来てしまいました。ユッコの・・・だわ〜ンが聞きたいです。
909かなな:2001/02/04(日) 01:58
>908さん
おとうさんの「そうだな・・」も聞きたいですね〜
910名無し:2001/02/04(日) 11:21
信平君の方人気あるんだァ 光太郎君もいいけどなあ
911名無しさん:2001/02/04(日) 12:26
光太郎君もかわいいよなあ。
幸福の明日って、子供が2人とも可愛くなけりゃドラマチックにならんよ。
ゆっこも、見てる俺たちも1人だけが誰から見ても可愛かったら
ここまで、このドラマ盛り上がらないだろう
912ちづる:2001/02/04(日) 12:27
みんな!あたいのことも忘れちゃだめだよっ!!
913和人:2001/02/04(日) 22:42
僕も忘れないでね
914名無し:2001/02/04(日) 23:51
光太郎、北方領土返還(?)だかなんだかのCMに出てますね。
915最初はいじめっ子:2001/02/05(月) 02:38
僕の事も忘れないで
916ねもお:2001/02/05(月) 06:12
はじめまして!僕も昼ドラかなり好きで@`ここ見つけて
めっちゃうれしいです.ちなみに信平ファンでした。
917名無しさんは見たよ:2001/02/05(月) 20:54
あげ!あげ!(^0^)
918名無しさん:2001/02/06(火) 01:45
どうして飛ぶ?
919906:2001/02/06(火) 01:53
オフ会やりたい人って,実際どの位いるんだろうねぇ?
俺は距離が新井薬師まで1時間かからないから苦ではないけど
やるとしたら遠くから来たい人もいるかもしれないしね〜

というかやるとしたら新井薬師でしょ?

920名無しさん:2001/02/06(火) 14:08
どうしてユッコさんはドラマにあまり出ないんでしょう。絶対ユッコさん、
いいのになあ〜。観ていてホッとする〜。
このドラマ、終わってからの方がますます恋しくなるというか思い出してしまう。
今やってる九時、十時台のドラマつまんないから余計・・・・。
921>914:2001/02/06(火) 20:49
私も見た 光太郎 ラッコみせてあげたいなあ
922名無しさん:2001/02/07(水) 00:15
オフ会楽しみにしています。
僕は新井薬師からすぐのところに住んでいるので平気なんだけど、
遠くからくる人は大変だしね。
でもやっぱり新井薬師でやりたいよね。
参加するにはまず誰かが幹事をやらないと駄目ですよね。
決まったらいいな〜楽しみにしています。
923名無しさん:2001/02/07(水) 03:15
>>920
中国地方に引っ越せば
毎週月曜の夜10時前にユッコさん出演のミニドラマ見れますよ
924名無しさんは見た:2001/02/07(水) 22:52
へー、なんていうの?
925名無しさん:2001/02/07(水) 22:56
中国電力の「電太郎一家」だよ。
3分くらい??
926電太郎:2001/02/07(水) 23:11
>992
ゴルァ 誰かが幹事やるんじゃなく お前がやれ〜!
927名無しさんは見た:2001/02/07(水) 23:21
電太郎さん、怒らないでヨ
928あげ:2001/02/08(木) 06:49
誰かパート4を作ってよ。
929名無しさん見つけた:2001/02/08(木) 09:08
TVドラマデータ−ベースHPにいったら、幸福の明日のことカキ子されてたよ。
930幸福の明日大好き。:2001/02/08(木) 22:34
今日久々にTBSの午後のワイドショーに出てたよ。
幸福の明日の時とまったくおんなじ髪型だったのが
なんだか嬉しかったな。つい、今日は「橋本」は休店日なのかなって思ったヨン。
931あげ:2001/02/09(金) 07:13
もういっちょ。
932名無しさんは見た:2001/02/09(金) 20:50
昼ドラナビっていう個人サイトがあったんだけど(昼ドラオタが作っているらしい)
ゆっこと信平が、2000年昼ドラベストで、主演女優賞2位、子役賞2位と仲良く
ランキングしてたよ!
933名無しさんは見た:2001/02/09(金) 23:51
あげ!あげ!(^0^)
934名無しさんは見た:2001/02/10(土) 00:13
松田パパはエステのCMでも、錯乱女と付き合っている・・・
キチガイフェチ?
935ねもお:2001/02/10(土) 07:07
オフ会やりてー!やるとしたらやっぱ
新宿でしょ!!色んな地方からくると思う…
936ねもお:2001/02/10(土) 07:10
幹事やっても良いよ!!でも…
3月のはじめぐらいにしてくれるなら…
個人ごとで悪いんだけど今月金が無い…
みんなどう??
937名なしさんは見た:2001/02/11(日) 09:39
行きたいけど、遠すぎるんだー!
金もない・・<936同じだ
938名無しさんは見た:2001/02/12(月) 00:46
(^0^)ハハハ・・ココの住人は、結構まじめ系の人多いね。
1000まで、もうすぐだ・・・俺思うんだけど、いいスレだったからさ
 パッと 綺麗に花火のように、散ろう!
939:2001/02/12(月) 05:11
940名無しさんは見た:2001/02/12(月) 12:15
ちょっと、Sだけってさみしくない?<939
941名無しだけど:2001/02/13(火) 00:11
さあ!1000までカウントダウン60!
942:2001/02/13(火) 01:08
こんばんは。
信平君ファンのみなさん、ここへどうぞ!!!
          ↓
http://www5.freeweb.ne.jp/diary/aacya/masato.html
943NAME_NOT_FOUND:2001/02/13(火) 02:00
生まれた時から、西武新宿線沿線なので、現在も通勤するときに、
西武新宿線を使っています。
ここの人達にとっては「新井薬師前」って聖地なんですね。
あそこは坂があって、ちょっと裏に入ると住宅地って感じですが、
どの辺りで撮影をしていたんでしょうかね??
944名無しさんは見た:2001/02/13(火) 20:23
943>新井薬師境内が多かったんじゃないかな
行った事ないけど
945ななし:2001/02/13(火) 20:33
ん?北方領土のCM、光太郎?
946名無しさんは見た:2001/02/13(火) 21:38
そうだよ!光太郎だよ!ななしさん
947ななし:2001/02/13(火) 22:50
信平君って喘息持ちなんですね
948名無しさんも心配:2001/02/13(火) 23:27
かわいそうだなあ・・
ここんとこ寒いからか風邪ひかなきゃいいなあ。
元気なんだろうか?
949ななしのごんた:2001/02/14(水) 19:59
信平くーん!
950:2001/02/15(木) 00:24
あたしも、信平君大好き!(はーと)
951:2001/02/15(木) 07:32
952ういろう:2001/02/15(木) 13:14
ユッコ今日から ごきげんよう に出てるよ
953( ´∀`)さん:2001/02/15(木) 14:48
そろそろ終わりにしようよ・・・
954名無しさん:2001/02/15(木) 18:24
そう思うなら953>さよなら。
俺は、1000ヒット見納めるよ
なんだかココ来ると、他のスレと比べて
ほっとするんだ
955ほんとに、:2001/02/15(木) 21:24
1000でおわらしちゃうの??
やだなー。一人でもパート4やりたい気分。
956名無しさんだぴょン:2001/02/15(木) 21:32
952>へーそうなんだ・・
で、「幸福の明日」の話したの?ゆっこ!
957:2001/02/15(木) 21:34
あげあげ
958名無しさん:2001/02/16(金) 01:44
>>952
ドラマをやって子供が欲しくなったって言ってたよ。
959名無しさん:2001/02/16(金) 01:44
>>952
ドラマをやって子供が欲しくなったって言ってたよ。
960名無しさん:2001/02/16(金) 10:59
そろそろおひらきかしら〜。さみしいわ〜ん。
とか言ってカキコ。

今朝のテレビ朝日のワイドショーに並樹さん出てたね。
CM出演本数がキムタクより多い!ってさ。
ボス電のCMのこととか話してた。
「血管(血液だったかも)の1つまでも役者でいたい!」って熱い男だった。
961名無しさん:2001/02/16(金) 13:49
ごきげんよう見た!ニューヨークに1人で行ったんだなあ
そういうタイプに見えないよなあユッコ。
962名無しだぴよん:2001/02/16(金) 14:02
961>でもほんとにユッコって・・いないのかな?男?
963名無しさん:2001/02/16(金) 17:39
私もごきげんよう見たよ。なんかニューヨーク一人旅の話どっかで聞いたことある
気がするなあ。でもユッコてほんとに良い人って感じですね。
それにしてもごきげんようのおやつってホットケーキ多いですね。見栄晴+ホット
ケーキだったせいか小堺も「またかよ」って感じだったね。
964名なしさんだよ:2001/02/16(金) 18:10
963>見たよ!俺も!
昨日は、見れなかったけど、幸福のドラマの事は話してた?
965 :2001/02/16(金) 21:42
966   :2001/02/17(土) 05:35
  
967名無しだが・・:2001/02/17(土) 08:51
あれ?戻った?治ってる・・
968名無しさんは見た:2001/02/17(土) 21:14
幸福の話、月曜日にしないかなあ?
969名無しさん:2001/02/18(日) 08:40
いよいよ・・後30ヒットだね
970名無しさんだちゅ―の:2001/02/18(日) 21:11
気になってるんだけど・・クモンのCM(子供の勉強)の声、光太郎だと思うんだけど?
どう思う?
971名無しだぴょん:2001/02/18(日) 23:31
私も、あれ?似てルー!って思ってた・・>970
972名無しさんは見た:2001/02/19(月) 09:59
今朝も、北方領土のCMで見たよ!
公文式の声もそうなんだ・・
気をつけてみよう。信平君は見ないねー。
973任十郎:2001/02/19(月) 13:59
DEENの歌以外いいところがない。
974名無しの権太:2001/02/19(月) 17:16
973>ちゃんとドラマも見ないで、
いいかげんな事言わないでくれ!!
最近の昼ドラでは、群を抜き出た出来であったのだ
975ほっとけー:2001/02/19(月) 17:54
どこのレスにもいるケナシ専門。
976974の言うとおり:2001/02/19(月) 22:45
パート2みたい
977名無しさん:2001/02/20(火) 00:08
並樹パパ、鬼の棲家再放送に出てるよね!!!がいしゅつだったらスマソ!
久々にみて 嬉しかった(はぁと)
978名無しさんは:2001/02/20(火) 09:36
そっかあ・・見たかったなあ・・並木パパって優しそうだよ
考えてみると・・幸福の明日の出演者、やなタイプって
いないんじゃない?会った事ないけど<藁
979名無しさん:2001/02/20(火) 09:49
並木パパっていろんな役できるね。
鬼の棲家で蝶を踏み殺した時、ちょっとぞくぞくするくらい恐かった・・・
980名無しですが:2001/02/20(火) 10:27
今月一杯旅行に行くので、そのころにはこのスレも1000に達している
ころでしょう…。
大げさかもしれないけど、私が愛したここがなくなる事がとっても寂しい。
ここを訪れるのもこれが最後です。
どなたかがパート4を立ててくださることを願いつつ、
旅の途につきます。
ひとまずは、みなさん長い間ありがとうございました。
981任十郎:2001/02/20(火) 10:38
>>974

私的には「誘惑の夏」や「愛の流星」の方が印象に残りましたので。
ドラマは人によって、好き嫌いが別れますよね。
982名無しさんは笑う:2001/02/20(火) 11:24
それじゃ、自分で、スレたてれば?ここにこないでさあ。
981<が、好きだったドラマの「誘惑・・?」
「愛の・・?」俺は知らんが・・
少なくも、「幸福の明日」は、視聴率が、良かったらしいんで
見た人も多いわけだから・・981>は、ここが、イヤなら来るなよ!
983名無しさん:2001/02/20(火) 11:44
でも、凄いよなあ。昼帯で、パート3まで行ったスレないんじゃないかな。
しかも、本当にこのドラマのファンが楽しく会話出来たんでないの?
良くココまで来た!楽しかったよ!980>気をつけてな!
984名無しさん:2001/02/21(水) 02:01
続編は無理でもせめて再放送はして欲しいです。
ところでオフ会の話ってどうなったんでしたっけ?
985やって欲しいです:2001/02/21(水) 02:17
>984さん
オフ会、やってほしいですよね〜
986986ですかあ・・:2001/02/21(水) 21:46
初めてここのスレに来た時・・荒れてて、吃驚したっけなあ
それが、ドラマが進んで行くうちに何時しかみんなで盛り上がっていって
ドラマが温かかったせいか、ホッとしたここ来ると・・
でもさ、放送終わってココ来る回数がどうしても減ってくると・・
留守だったり、荒れてきたり、やっぱ、終わらせたほうがいいと思う!のに1票!
987986さん:2001/02/22(木) 01:04
そうですね またパート2か もしくは再放送があったら皆さんでまた会いましょう
988名無しさん:2001/02/22(木) 11:00
ナスみたいなおばさんがでてませんでした?このドラマ。
989ほんとだ!:2001/02/22(木) 11:36
ほらほら・・988みたいに見てもいないヤツが来るのよ
留守がちになると・・私も、986さんに賛成!
「幸福の明日」はホントいいドラマだった。何度も泣いて、涙でTVが見れなくなった
こともあったっけ・・。

990チョット寂しい名無し:2001/02/22(木) 22:02
あと 残り少なくなってきましたね。「幸福の明日」は大好きなドラマだった。
ココも、他のスレに比べて、仲間に入り易かったし
幸福の出演者である由貴子さん、最近CMで見る松永さん、光太郎くん、信平くん
若林さん、おじいちゃん、皆さんがまた、ドラマで活躍される事を祈りつつ
ココの住人さん達、ありがとうさん!
991ねもお:2001/02/23(金) 00:07
もう終わるの??パート4は??
オフカイもしたいですね〜
992名残惜しいけど:2001/02/23(金) 01:31
ほんとにいいドラマとキャスティングだったと思う。
出演者の今後の活躍と長旅スレ終了を祝いつつ、おいらもこれでバイバイします。

パート4は・・・気持ちはわかるけど止めといた方が無難だと思うな。
993名残惜しいよ:2001/02/23(金) 01:45
名残惜しいです。
本当にいいドラマでした。再放送を絶対にして欲しい。
パート4はあったほうがいい反面、このまま終わりって言う方が
いいかなっていう複雑な気持ちです。
ここの住人の人もドラマ同様暖かかったし・・・・
オフ会もしたいですよね〜
994 :2001/02/23(金) 08:02
ありゃ?
995 :2001/02/23(金) 08:03
996 :2001/02/23(金) 08:03
997 :2001/02/23(金) 08:04
998 :2001/02/23(金) 08:04
999 :2001/02/23(金) 08:05
1000