■■■ やっぱり猫が好き ■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
スレあるがどうかわかんないし、テレビドラマ板にたてるのかわかんなかった
んだけど、このドラマ好きでした。
ゆく年くる年でも、彼女らがメインをつとめるほど、あの深夜番組の3姉妹が
大人気でしたね
見てた人、アンチな人、いろんな角度から語りませんか?
2るる:2000/10/25(水) 16:07
大好きでした〜〜!
今でもビデオ借りまくって見てます。
もう買っちゃったほうがいいかとも考えてます。
これって見てると何か食べたくなるんだけど、私だけかな。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 18:37
>2
あ!オレもそう!
オレもビデオ擦り切れるぐらい見てる
あとあのかやののダイエットから始まるはまぐりのペペちゃんの巻の時は
れい子がフライドチキン食べてるシーンでむしょうに食べたくなった
4名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 18:48
なんだか見てると懐かしさで泣けてくるほど…。
面白かったなぁ。復活しないかな??
5名無しさん:2000/10/25(水) 18:56
やっぱり猫が好き殺人事件がお勧め
6名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 19:04
>5
さて問題!
やっぱり猫が好き殺人事件以外で、野外で撮影された巻はどれ?
ゆく年くる年のスペシャルはのぞく!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 19:06
>4
やっぱり猫って深夜にやってた頃が1番おもしろかった
ただゴールデンタイムもビデオで見ればそれなりに面白いんだけど
深夜のあの時間にやってたから面白かったような気が…
8名無しさん:2000/10/25(水) 19:39
>6
かすかに内容を覚えてるけど、詳しくわかんない
9名無しさん:2000/10/25(水) 20:50
ギョーザ作る話とか
部屋ごとタイムトリップする話とか
豆腐作る話とか・・・
結構あたり外れあるけど面白い。
今「真夏のメリークリスマス」書いてる
清水東って人も脚本書いてたみたいね。
10名無しさま:2000/10/25(水) 22:34
小さい頃観てたけど、みんなそろいもそろってブサイクな姉妹だなあ・・
とぼんやり思ってた記憶がある
それに、おもしろいのかおもしろくないのかいまいちわかんなかったな
でも室井滋とか好きだよ〜
もたいまさこも好きだった気がする
11名無しさん:2000/10/25(水) 22:57
ギョーザ作る話は私も好きだ〜!
でも、一番好きなのはゴジラの話
あとベランダに閉じ込められちゃうのも面白かったな〜

友達と3人で恩田三姉妹ごっことかもやったさ!
12名無しさん:2000/10/25(水) 23:10
野外編は、京都に行くやつ(ただしこれはビデオ発売のみ)
あと、福島にキャンプに行くやつ
それと伊豆に行くやつ(記憶失ったやつね)
他ある?
>9
あれってちゃんとタイトルあるんだよね?
ビデオには記載されてるけど
しょぼいタイトルばっかり
>11
ゴジラじゃなくってブジラ
小林亜星が決めたんだよね(あと数名と)
13名無しさん:2000/10/25(水) 23:13
クリスマスも野外だったよ
幕張ロケがあった


14名無しさん:2000/10/25(水) 23:16
>13
あつ〜!(笑)
そう!そう!それ忘れてた!
でもそれ以外なかった?
なんか記憶にあるような、ないような…
15名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 01:09
あげ
16名無しさん:2000/10/26(木) 01:32
うる覚えだけど、レイちゃんがゴットマザーのオーディションうける話
知ってるひといます?
題名しってたらおしえてください。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 01:37
誰か猫が好きでカルトQみたいなことしない?
クイズ出して!
答えられなかったら君の勝ち!
って俺ネオ麦みてえ!ダセ
18名無しさん:2000/10/26(木) 02:00
>6&12&13&14
初期の作品で、レイ子が「女ねずみ小僧」に出演する話は
野外の撮影所までロケに出かけています。この回では
ナント大地真央さんが、ゲスト出演されています。
あと、ニューヨークスペシャルは、実際にニューヨーク
まで、海外ロケに出かけて撮影しています。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 02:03
>18
ニューヨーク編は確かにニューヨークには行ったけど
実際野外には出てないから無効じゃない?
そのねずみ小僧編ってどんなの?
20名無しさん:2000/10/26(木) 02:11
>9
清水東は、父親も放送作家です。東君の妹の名前は西さんといいます。
21名無しさん:2000/10/26(木) 02:13
>19
蔵出し編でビデオが出ています。
論より証拠、1度ご覧になってみては?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 02:18
>21
え?しつこいようだけど、ニューヨーク編で野外に出てる?
予告編じゃなくって?
23名無しさん:2000/10/26(木) 02:19
>18
その放送の次の日に
「NY者(ニューヨーカー)」って番組で
撮影のメイキングやニューヨークでのショッピング風景
の放送があったよね(保存してある)

スタッフから「「猫」の放送の中でNYの風景を使おう」
という案が出てたけど、
「本当にNYで撮影してるのかこれは?」
って視聴者が疑うような作りにしたいって
3人が主張してあの構成(番組の最後でネタばらし)に
なったんだよね。

あの番組「らしい」作りだね

24名無しさん:2000/10/26(木) 02:20
>17
やっぱり猫が好きのホームページの中に既にカルトQが
ありますので、そちらで楽しんでみたらいかがでしょうか?

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/8849/index.htm
25名無しさん:2000/10/26(木) 02:21
>16
あったね〜〜〜。
でもタイトル覚えてない,スマヌ。
レイちゃん,全身&口の中に綿詰める話ね。
それで一晩中食べ続けてる話。あったあった。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 02:21
>23
俺それ見たよ!
俺もらしいって思った
ところで昔猫好きの本出てたよね
あれ買っておけばよかった
もう絶版でしょ?
27名無しさん:2000/10/26(木) 02:22
>18
インドはるばるの大地さん。
チャダってサブキャラもいたね〜〜。
2823:2000/10/26(木) 02:24
ドラマの最中にはNYの野外ロケはないですね。
ビデオでは最後に「今日はニューヨークから放送しました」
っていう野外でのコメントがありました。
実際の放送の時は
あのコメントの途中に
「このNYロケについては明日放送します」
みたいなコメントが入ってます。
ビデオではその部分をカットしてます
だからその部分がちょっと不自然な編集になってます
29名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 02:24
>24
さんきゅー!
さっそくお気に入りに入れとく!
30名無しさん:2000/10/26(木) 02:26
自分はレイちゃんのコスプレが
好きだった。(あ,自分女だから変な意味じゃないよ)
和服が異様に似合うレイちゃん。
♪ジョニーがきたなら伝えてよ〜〜
に合わせて日舞を踊る姿には爆笑した。
3123:2000/10/26(木) 02:28
>26
もちろん買いましたよ〜
でも今なら古本屋なんかに売ってるかもよ

因みに著作者は「鴨田さん」
これも猫「らしい」よね
そういえば逸見さん亡くなった時かなしかったなあ
でもそれより先に鴨田さんは死んじゃったけど
餅を「鼻」につまらせる所が「らしい」よね
32名無しさん21:2000/10/26(木) 02:29
>22
ビデオをご覧下さいと言ったのは、ねずみ小僧の方ですが
23さんが、おっしゃっているように、NY者で
メイキングが放送されました。こちらも番外編として
ビデオが出ていますので、ご覧になるといいでしょう。
あなたのおっしゃるように、本編だけを観たのでは
実際の野外撮影は出ていませんので、無効というなら
それはそれで結構です。
33名無しさん:2000/10/26(木) 02:32
そんな無効だとか有効だとかシビアにならなくても(^^;

猫スレはマターリ行きましょ
34名無しさん:2000/10/26(木) 02:36
>30
新舞踊だっけ
 あそこまで行くとお笑い芸人だな
女の芸人でも普通あそこまでやらんのに

あれはめちゃくちゃ笑った
3年物の接着剤って笑える
35名無しさん:2000/10/26(木) 02:37
>26&31
その本も良かったけど、1998年9月10日に
「やっぱり猫が好き」(幻冬社)という本も良いぞ。
筆者は、もたいまさこ・室井滋・小林聡美だぞ。
全作品の放送リストも付いているよ♪
36名無しさん:2000/10/26(木) 02:38
コスプレといえば
きみちゃんの小学生姿。
ハマリすぎ。
(絵画コンクールの回)
37名無しさん:2000/10/26(木) 02:43
ベランダロックアウトの回で、室井滋の胸チラと
フランス映画のビデオ鑑賞会での小林聡美のパンチラが
とってもステキでした。
38名無しさん:2000/10/26(木) 02:46
>36
前半のエジプトのお面も笑った。

あと「好きな漫画は、ピュンピュン丸です」
39名無しさん:2000/10/26(木) 03:03
お前は,糸車の針によって死ぬだろう〜〜〜
メガネなしのかーや,ピンク付け睫毛の
きみちゃん,そしてなにより
レイちゃんのつけ鼻が怖いやらおもろいやらの
「化粧で勝負」の回。
40名無しさん:2000/10/26(木) 03:06
なんできみえはあんなに
富田靖子にこだわっていたのであろうか。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 03:10
なんで32ってムキになってんの?
マターリとすりゃいいのに
32だって論より証拠とか攻撃的なカキコしたのも問題ありじゃん?
バカみたい
42名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 03:12
>40
アイコ16歳のオーディションで負けたんじゃなかったっけ?
んで脇役の方になってしまったから
43名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 03:15
>32
逝ってよし!
お前みたいな場を乱すドキュソはいらん
氏ね
44名無しさん:2000/10/26(木) 03:24
>42
そうなんだ。ありがとう。
「富田靖子ロンドン動物園一日飼育員」とか
「あがり一丁!」とか
面白かったんだけど謎だったんだよね。
45名無しさん:2000/10/26(木) 03:31
コスプレで笑ったのは
福島スペシャルでのレイちゃんのお蝶夫人。
ナマ脚出しちゃってる。
46かな子:2000/10/26(木) 03:31
>41
バカはオマエにはまけるけどな。
>43
オマエモナー
詩ね
47名無しさん:2000/10/26(木) 03:34
室井滋も出世したよなーーー。
48名無しさん:2000/10/26(木) 03:54
室井は
一生安泰だな(言い切ります!)
おばあさんになって顔が衰えまくってもオッケーなポジションだもん

美人を売りにしてる女優さんみたいに賞味期限がないからね〜
もちろん室井には演技力もあるんだろうけど
49名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 04:19
>46
もうちょっと頭のいいレスを
コテハンはドキュンが多いね、やれやれ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 04:33
>>16
題名は、「生意気な子役」です。
笑い方が、生意気な子役だ、と言う場面が最後の方に出てきます。

わたしは、最後に、ブラバンの演奏するやつで、
「レイちゃん、きょう本番?」
「え?私、ホンバンする人?」
ってシーンがめっちゃ笑えて好きです。
51名無しさん:2000/10/26(木) 05:13
かなり昔(浦安?)の事なんだけど、

恩田家に、FUNAIのビデオデッキ搭載ステレオがありました
すごいディープだなと思った
やっぱり女の人ってオーディオのブランドにはこだわらないんだあ
なんて思ってたんだけど、
恩田家って頻繁にステレオやラジカセを変えているので、
オーディオマニアなのかも知れません。

マントラのコンサートの時に、きみえがカセットテープ再生
スイッチを押したつもりが、CDのOPENボタンだったのには
笑えた。
52名無しさん:2000/10/26(木) 07:04
あげ
53クーペルタン男爵さん:2000/10/26(木) 07:08
>41=43=49
うぷぷぷ、自分より詳しい人に嫉妬してむきになっている。
猫の通はニューヨークをロケ作品と認めるが
そうでないものは、そのこと自体が理解不可能らしいぞ。
54名無しさん:2000/10/26(木) 09:18
きみちゃんといえば、桜田のモノマネ〜。
「ようこそここへ〜、やっまいっち、こんにちはー恩田ですー
ただいま留守にしております、ピーっという発信音のあとに
メッセージを入れろっていってんのよぉ!!!」(細部違うかも〜)
留守番電話の話、大好き〜。
55るる:2000/10/26(木) 09:36
来年新作ビデオが出るみたいですね〜
楽しみ♪
56名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 16:43
>53
最強なアホ
57名無しさん:2000/10/26(木) 17:10
放送第1回のキャストは誰と誰と誰でしょう?
58名無しさん:2000/10/26(木) 17:47
忌野あげ
59名無しさん:2000/10/26(木) 18:28
>57
知ってますよ!
もたいまさこ、小林聡美、森下愛子(!)だった。
で、設定も小林と森下が姉妹でもたいが親戚だったような・・・
たけど、2回目のときに森下が降板(理由はわからん)して
室井が入ってあの恩田三姉妹になったらしい。
でも、室井はこの番組でなかったらここまで出世しなかったはずだね。

所できみえって富田靖子だけじゃなくて
斉藤由貴にもこだわってるよね。
何でだ?
60名無しさん:2000/10/26(木) 19:49
森下愛子が降板したのは、病気が理由だったと思う。
61名無しさん:2000/10/26(木) 20:26
>55
本当に〜!?
それは嬉しいぞ。

>54
「チャンスは自分でつかむのよっ!!」
ってのもあったね。
ニューヨーク物語(だっけ?)での桜田淳子。
62名無しさん:2000/10/26(木) 21:00
あげ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 02:39
>>59
その第1回の放送は、ビデオにはなってないんですかねぇ?
みてみたい。。。
6416:2000/10/27(金) 06:41
>25
そうですそうです!とにかく太れって体中にクッションとか詰めてオーディション
受かってしまうんですよね。確か・・・。

>50
「生意気な子役」ですか!教えてくださってありがとう。
ビデオには出ていないですよね・・・。
65るる:2000/10/27(金) 09:39
>16
生意気な子役はビデオ出てますよ〜
6616:2000/10/27(金) 18:26
>65るるさん
そうですか!ありがとうございます。
今度探してみます。
67名無しさん:2000/10/27(金) 19:27
 
68名無しさん:2000/10/27(金) 19:46
小林聡美かわいい
69名無しさま:2000/10/27(金) 19:55
これで室井滋を知って本とかも買ったな。
文才の方もナカナカだった予
しかしこのころAV出身を知ってショックだった
70名無しさん:2000/10/27(金) 21:38
レイちゃんは女優、きみちゃんもTV局に務めてるよね。
かやの姉ちゃんは何の仕事してるの?
71名無しさん:2000/10/27(金) 21:42
いまだに『やっぱり猫〜』の役名で呼んでしまう。
それでも話が通じる人が時々いて嬉しくなる。
72名無しさん:2000/10/27(金) 23:13
>69
ロマンポルノだから
AVってほどじゃないよ

本番しないしね
73あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/10/28(土) 04:03
口約束はお断りよっ

福島キャンプのやつ、だんだん日が落ちちゃって
レフ板(光り反射板)当ててるんですが、ピカピカしちゃってます。
ロケは苦労してる様ですね。
74名無しさん:2000/10/28(土) 05:37
>56
史上最強のドキャンどアホ!
75名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 05:40
>74
こいつ遅すぎ!(ワラ
時間ずれすぎじゃん
さむ!つーかしつこ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 07:00
>75
そういうあたは、ずっーと74を待っていたわけね(ワラ)
77名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 20:23
>76
全然、関係あるかーい
78名無しさん:2000/10/29(日) 00:41
そういやかーやの職業はいちおう「謎」って
設定だったね。
レイちゃんは女優でクラブ「赤サソリ」のホステス,
きみちゃんはTV制作会社「イースト」のAD。
(途中で変わったみたいだけど)

かーやは会社員みたいだけどシステムは
「歩合制」らしい。
部署はそろばんはじいてたから経理かな???
79きみえって:2000/10/29(日) 01:26
松田洋治(合ってる?)のモノマネとかもしてたよね。家族ゲームの時の。
結構ディープな役者ネタ突いてんだよね。(笑)
80名無しさん:2000/10/29(日) 03:14
レイ子=十勝花子ってのも
やってたなぁ。
81名無しさん:2000/10/31(火) 11:04
age
82名無しさん:2000/10/31(火) 13:58
>78
丸の内で働いてるんだよねたしか

でもいつも家にいるような
イメージがあるんだけど
83名無しさん:2000/10/31(火) 14:33
うん、かーやはいつも家事やってるイメージ
84名無しさん:2000/11/02(木) 05:22
昔は『手タレ』だったんだよね。
確かに手、すごくキレイ。
85名無しさん:2000/11/02(木) 13:18
>40、42
アイコ16歳の件は初耳。そうだったんですかー?
てっきり、「さびしんぼう」での共演がきっかけだと思ってました。
火事のときも、主題歌歌ってましたね。
 ♪ さよなら あなたに 出会えて嬉しかった

>59
斉藤由貴の映画で共演して、
それから嫌いになったのでは?

ちなみに、レイ子は斉藤由貴がホステスをしたトーク番組
(斉藤さん家のお客様...だったような?)で
アシスタントというか、メイド役で共演してたから、
仲がいい(って設定)だったと解釈してます。

 
キミエは不眠症の回でも、大林作品の挿入歌を歌ってたけど、
大林監督のことをどう思ってるんだろう...?
 
86名無しさん:2000/11/02(木) 13:33
>85
そりゃ
大林の名作「転校生」
の主演女優だし
感謝はしてるんじゃないの

でもあの映画すごかったよね
丘の上にたってオッパイ丸出しシーンはよくひきうけたよ

度胸あるよ小林聡美は
87名無しさん:2000/11/07(火) 08:01
個        路        酢
88名無しさん:2000/11/07(火) 18:54
?

89名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 19:01
関根勤と小林聡美がやってる、アジアものの番組知ってる?日テレだっけかな?
やっぱ、面白いわ。この女優は(笑)。
弟子入りしたい(笑)。
90あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/07(火) 19:31
小林聡美は結婚して綺麗になった。
初期の「猫」とおととし(去年?)出たビデオでは
えらい違いだ。
91名無しさん:2000/11/07(火) 20:37
小林さんは、「転校生」につきるでしょ。
あのとき、何歳だったんだろ?
92名無しさん:2000/11/07(火) 21:16
かーやは、下の二人が学生の頃、
水商売で家計をまかなっていたよね。
伊豆編の回想シーンでそんな設定だった。
礼子が「東京ボンバーズに入りたい!」
と言って、かーやにマジビンタされてたやつ。
93名無しさん:2000/11/08(水) 00:20
小林聡美は昔から可愛かったと思う。
「廃市」は、美人姉妹という設定だったし・・・
94あなたのうしろに猫が・・・:2000/11/08(水) 06:21
「猫」と「ツイン・ピークス」はマジで全巻購入したいと
昔から思っているがなかなか実現しない。
95名無しさん:2000/11/08(水) 23:53
たしか年末のスペシャルの告知も兼ねて
総集編を流したことがあるんだけど、鴨田さん役で
逸見が一度だけ出てたんだよね。
スザンナさんと夫婦ゲンカしてベランダに追い出されてる。

あと、プロデューサー波多田のハナシが延々続いてたのが
おもしろかった。ブジラに踏み潰されて死んじゃったけど。
96キミエは淳子ファン?:2000/11/09(木) 07:30
キミエが歌った曲。
桜田淳子 「花物語」「天使のくちびる」
つなき&みどり 「ふたり」(超名曲!)
斉藤由貴 「夢の中へ」
ペドロ&カプリシャス 「ジョニィへの伝言」
富田靖子 「さびしんぼう」
原田知世・高柳良一 「愛のためいき」

あと何だったっけ?
97名無しさん:2000/11/09(木) 12:39
加藤登紀子の「百万本のバラ」も歌ってた。
大利根さんの秘密の回で。
98名無しさん:2000/11/09(木) 15:16
今や「脚本家・三谷某が嫁さんを見つけたドラマ」でしかない。
99名無しさん:2000/11/10(金) 07:54
>96
海援隊の「母に捧げるバラード」は、武田鉄矢のモノマネ入り!
♪いばぼ きこへる あど〜おふくどのぉ こへ
 ぼくにぃ じんせひを ほしえてぇ〜くれたふぁ〜は
 やさしひ おふくど ♪(伊豆のお墓参り編より)
10096:2000/11/14(火) 07:35
クリスマススペシャル
「SWEET MEMORIES」松田聖子
「ハートのイアリング」松田聖子
「スシ食いねえ」シブがき隊

中途半端な松田聖子のモノマネがイイ感じ
 
101名無しさん:2000/11/14(火) 22:23
>91
転校生の時はいくつだったのかなあ

まあ思春期に違いない
女優根性ないと上半身裸で仁王立ちは出来ないよね


102名無しさん@お腹いっぱい:2000/11/16(木) 22:59
かやの姉ちゃんはノサップ支店の店長で転勤して
番組が終わったんだよね。
ノサップ支店のある職業・・・・・???
全国展開だね。
103名無しさん:2000/11/17(金) 05:09
しかし社員はたった独り・・・・
104名無しさん:2000/11/17(金) 07:08
かや乃の謎。
1 ブジラ編では、毎日欠かさず「和っこの金メダル」を
  見ているという暮らしぶりで、出勤する気配もまるでなし。
2 悪い癖編、幸福のペンダント編、クリスマススペシャル、
  さよなら編では、働いてる模様。
3 夢はピンク色編では、電話で辞職。
 
接客業とのことだけど、何してるんだろう???

 
105名無しさん:2000/11/17(金) 08:27
私はワラビーの「小野ちゃん」の回が好き!
106名無しさん:2000/11/17(金) 09:36
ホリちゃんだよ
107名無しさん:2000/11/17(金) 09:41
>104
やっぱり猫が好き殺人事件では
「私予約がはいってるから。帰るわ」
なんて言ってた。
なんか仕事の予約っぽかったけど、
ちょっとお水な感じ出してた
108名無しさん@お腹いっぱい:2000/11/18(土) 20:21
うちら陽気な三人姉妹!
ベーリーィーグーッズー♪ベーリーィーグーッズー♪(裏声でっ!)
109名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 01:44
あげ
110名無しさん:2000/11/20(月) 02:16
メジャーだけど、やっぱり「蛤ペペ」の回が好きだな〜
111名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 02:17
び〜ばぶらじ〜る!
112名無しさん@お腹いっぱい:2000/11/20(月) 22:23
一万匹?万力?万引き!
113名無しさん@お腹いっぱい:2000/11/26(日) 23:14
ポポンSのきみえちゃんって、淳子入ってない?
114名無しさん@お腹いっぱい:2000/11/26(日) 23:17
ポポンSのきみえちゃんって、淳子入ってない?
115名無しさん:2000/11/26(日) 23:29
「ようこそここへ やっまいっち♪」うぅ、懐かしい・・
116名無しさん:2000/11/28(火) 07:26
てんつっくてんつくてんつく〜
117名無しさん:2000/11/28(火) 23:31
ぷぷぴぷぴーぷぷぴぷぴー。
ちなみに私は「猿の手」がスキ。
「ちょっとー!ふきんちょうだい、ふきんー!!」
118名無しさん:2000/11/29(水) 18:00
きみちゃんって、結婚してから前歯治した?
最近やたら前歯が気になるんだけど・・・。
119名無しさん@お腹いっぱい:2000/11/29(水) 22:25
ほにゃらほにゃ〜らほにゃほにゃ〜♪
120チャンスは自分でつかむのよ:2000/12/06(水) 07:57
冬になると、恩田家のこたつを思いだす。
あんな暖かそうな部屋で、まったりしたら気持ちいいだろーなー
121名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 13:14
掘りごたつな賃貸
122名無しさんは見た!:2000/12/10(日) 19:11
会う時にはいっつっもっ他人のふたり〜♪

も歌ってた
123名無しさんは見た!:2000/12/13(水) 22:18
おさる日記age
124名無しさん:2000/12/21(木) 04:39
あの家って賃貸なんだ。分譲だと思って金持ち姉妹だと思ってたよ。
125サルトル著:2000/12/21(木) 07:46
思わず、
かーやが納沙布に行っちゃって、キミエ一人で家賃払えるのかよ〜、と
心配してみた最終回
126名無しさんは見た!:2000/12/21(木) 09:19
恩田家のマンションは分譲だぞ。
死んだ親の生命保険で、浦安のマンションを買い、きみえのせいで
引越した時、浦安のマンションを売った金で、幕張の中古マンションを
購入した。ちなみに、そこには以前、有名な陶芸家が住んでいたという。
127名無しさんは見た!:2000/12/21(木) 12:34
age
128名無しさんは見た!:2000/12/21(木) 17:22
♪だぁいぶつぅ〜 あなたたぁちぃのぉ〜
 あたまぁはでか〜い〜・・・
129名無しさん:2000/12/22(金) 04:51
そっか。やっぱり分譲か〜。しかし親の生保はレイちゃんももらってるはずなのに
レイちゃんだけ貧乏。レイちゃん何に使ったの???
130sage:2000/12/22(金) 17:58
50万円の壷かな?
131名無しさんは見た!:2000/12/23(土) 04:48
クリスマスツリーの飾りが全部サン○ターの歯ブラシやら
歯磨き粉だったのが、当時提供の意味もわからない小学生の
自分にはやたらおかしく感じたものでした。
132名無しさんは見た!:2000/12/23(土) 04:58
実は、ダイエーでネギをさしていた壷と同じ壷だった>50万の壷
133名無しさんは見た!:2000/12/23(土) 10:45
ゴーストキャッスルドウには、スプリンクラーがついているらしい。
134名無しさんは見た!:2000/12/24(日) 03:28
今、TVで三人が当時の事語ってるよ。
135名無しさん:2000/12/24(日) 08:03
一番変わったのってレイちゃんかな。
なんか垢抜けた。
136名無しさんは見た!:2000/12/24(日) 19:05
>>135
って言うか、やせたんだよ。
137名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 08:04
ミス・ワイコフ
138名無しさん:2000/12/29(金) 05:11
痩せて垢抜けた。(シツコイ?)でも十勝花子似は変わってない。
139禁断の名無しさん:2000/12/31(日) 01:52
いやー。今、新作オンエア中!レイちゃんすげー。
140禁断の名無しさん:2000/12/31(日) 01:55
おもしろい。最高!
141名無しさん@一周年:2000/12/31(日) 01:57
かーやは以前より若く見える。
142禁断の名無しさん:2000/12/31(日) 01:59
今、やってた
第一話「要再検査さん」
第二話「思い出せないこと」
を新作として
2001/4/18 ビデオ、DVDで発売だそうです。
143禁断の名無しさん:2000/12/31(日) 02:05
きみちゃん綺麗になってた。結婚したから?
144名無しさんは見た!:2000/12/31(日) 16:36
今回の脚本はケラだね。
145「思い出せないこと」 :2001/01/09(火) 08:00
確かに面白かったけど、なんだかなー
総集編を見せられたような感覚
レイ子は確かに良かったけどね
146名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 18:02
み,みてない・・・
ビデオ待とう・・・
147名無しさんは好き!
スカパーのフジテレビ731で
もうすぐ再放送始まるよーー!!!
あ〜〜楽しみ♪