【TBS金22】家族狩り 12【松雪泰子】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
公式
http://www.tbs.co.jp/kazokugari/

前スレ
【TBS金22】家族狩り 11【松雪泰子】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1409896722/

関連スレ
【TBS金22】家族狩り 原作比較スレ【ネタバレOK】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1406400898/
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 07:51:51.33 ID:qNRI/IZE0
作者が問いたかったことは何?
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 07:55:18.42 ID:SIT9kpdn0
氷崎游子………松雪泰子
巣藤浚介………伊藤淳史
鈴木渓徳………北山宏光
冬島綾女………水野美紀
石倉真弓………篠田麻里子
駒田幸一………岡田浩輝
大熊……………宮地雅子
岡村仁…………市川知宏
鈴木佳苗………松浦雅
石倉鉄哉………佐野和真
芳沢亜衣………中村ゆりか
椎村栄作………平岡祐太
清岡美歩………山口紗弥加
大野甲太郎……藤本隆宏
氷崎清太郎……井上真樹夫
馬見原佐和子…秋山菜津子
氷崎民子………浅田美代子
山賀葉子………財前直見(友情出演)
馬見原光毅……遠藤憲一

原作:天童荒太
『家族狩り 第一部〜第五部』(新潮文庫刊)

脚本:大石静・泉澤陽子
音楽:林ゆうき・橘麻美
演出:坪井敏雄・山本剛義・伊藤雄介
プロデュース:植田博樹・長谷川晴彦(ROBOT)
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 07:56:51.02 ID:qNRI/IZE0
>>3
グジョブ
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 07:57:58.21 ID:SIT9kpdn0
>前スレ964
15歳ね
その辺で年少に行って、出てからも絶縁状態になった
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 07:58:39.68 ID:gi6QoFbt0
>>1
乙狩
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 07:59:22.25 ID:qNRI/IZE0
>>5
既に何人もレスしているのに(゚o゚;
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 08:12:45.99 ID:zCJjYDB50
誰かも言ってたが桁が違うって本当ラスボスの台詞みたいでカッコイイなw
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 08:44:37.07 ID:6uVrUxm20
しかし、エンケンが突然乗り込んできて、まだ状況把握しきれていない
うちに大野山賀を拳銃で撃ったが、間違いだったrどうするんだ?
この刑事危なすぎる
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 08:46:57.22 ID:qNRI/IZE0
>>9
明らかに刺し殺そうとしていたから別に問題ないだろう
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 08:51:21.44 ID:qNRI/IZE0
>>8
そんな台詞に感動する人もいるんだなあ
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 08:54:02.20 ID:6uVrUxm20
>>10
でも、エンケンは、既に逃げようとする大野山賀二人を撃ったけどね。
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 08:56:27.49 ID:xDD0xtAW0
>>11
感動は大げさだろ
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 09:07:03.94 ID:6uVrUxm20
大野さんの「桁が違う」は誇らしげだったw
殺人者としては低く見積もられたくないプライドがあるのだろうか?
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 09:12:36.81 ID:qNRI/IZE0
>>12
刺し殺そうとしてたし、
連続惨殺事件の犯人だろうから、それ程問題に
ならないと判断したのだろう。
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 09:24:36.06 ID:DVqzgick0
大野と山賀が逃げきったとすれば協力者がいないと無理だよなぁ。

松雪泰子も水野美紀もうまい。
名役者が揃ってた。
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 09:32:59.30 ID:dB7aZLRzI
伊藤くんのナチュラルで真摯な演技が好き。
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 09:33:54.47 ID:mqjhM5150
昨夜見終わって前スレ行ったら
終了後のレスが1000近くあってゲンナリした
さっきようやく読了
目がチカチカする。。。
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 09:42:21.40 ID:YKoRqIjr0
そんな過去ログ全部読まなくてもいいのにw
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 09:45:10.82 ID:66YPHD2k0
一部のやりすぎたホラー演出除けばそこそこいい出来だったと思う
ただ前半の大石脚本に比べて後半の泉澤脚本は明らかに質が
落ちてたのが残念だった
全話大石で見たかったけどテロ朝の仕事と被ったからこうなったの
かな
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 09:47:16.92 ID:7zOnIo+oI
駒田の家宅侵入問題が回収されてない。
大野山賀は相談とシロアリ駆除で入ったとして、
駒田はどーやって入ったの?
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 09:51:00.18 ID:dmkHZ05J0
>>1
乙って差し上げます
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 09:53:29.58 ID:6uVrUxm20
>>21
そこはスタッフも説明に苦慮していて、スルーしたいところだと思ふ
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 09:58:10.60 ID:DVqzgick0
>>21
大野は最後の儀式のために外部から床下を通って侵入出来るようにしている。
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 09:58:59.37 ID:Vb1JPivo0
うーん。
8話ぐらいまでは楽しめたんだけど、犯人を誰だか惑わそうとしたためか余計な描写が多くて9話10話がめちゃくちゃだった。
原作も読んでるけど違うところもかなり多くて、油井が最後良い奴になるのはおかしいだろと思った。人を刺したのに罪に問われず、のうのうと生きていこうとする水野にも違和感あるし。
ただ、最後エンケンの言葉に涙する篠田は良かったかな。
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 10:02:37.38 ID:6uVrUxm20
>>25
原作に囚われ過ぎているのでh?
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 10:03:49.52 ID:Vb1JPivo0
>>26
原作読んでたらこういう感想にもなるよ(笑)
読んでみたら?
28周作 ◆gcsOK6p.vM :2014/09/07(日) 10:05:35.48 ID:cBH0aijP0
原作とドラマは別だと考えねえとな、ええっ。
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 10:10:48.29 ID:qNRI/IZE0
>>25
> 8話ぐらいまでは楽しめたんだけど、犯人を誰だか惑わそうとしたためか余計な描写が多くて9話10話がめちゃくちゃだった。

多くの謎の回収のため肝心なシーンが短かったって事?
それなら同意。
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 10:13:58.07 ID:x9j8CFn90
犯人はだれか、事件の真相は、な謎解きドラマを見ていたら
社会派人情ドラマとして終わってた感じ
ラストは後者として悪くないけど
だったら最初から回収するつもりのない伏線張らないでよと
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 10:20:02.90 ID:dmkHZ05J0
尾崎は要らなかったけどandropはもっと評価されていい
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 10:23:59.66 ID:6uVrUxm20
原作知らないせいか、8話、9話、10話はすごく楽しめた。最高
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 10:24:52.47 ID:SIT9kpdn0
視聴率あれだったし何か賞でももらえるといいね
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 10:34:29.51 ID:XID3pJN80
>>31
ほんと尾崎はなんのため??
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 10:36:34.01 ID:qNRI/IZE0
>>32
9、10話も楽しめたと言われたら、
中途回で犯人をばらすというドラマのタブーを犯す
冒険を敢えてしたプロデューサーは大成功と喜ぶだろう。
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 10:41:00.11 ID:w8g67ejN0
予告で「原作にはないラストのセリフに出演者の嗚咽が止まらない!」ってあったけど
どれのこと?
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 10:46:04.02 ID:qNRI/IZE0
そういえば印象的な台詞無いなあ(゚o゚;
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 10:48:46.99 ID:Q69Q4OwN0
>>19
結構、亀レス多いからちゃんと読んでる人って意外と少なくないかも
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 10:51:57.38 ID:wH2BXLt90
原作本とドラマDVDを10名様に送って差し上げます!

とかよく番組最後にプレゼント告知があるけど、家族狩りの場合
違った意味に聞こえて怖い。
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 10:54:52.51 ID:qNRI/IZE0
テーマもメッセージも凡庸だか最後まで見させる構成は凄いな(●´∀`●)
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 10:56:08.47 ID:qNRI/IZE0
>>39
上手い(^0^)
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 11:01:20.49 ID:Vb1JPivo0
>>29
うん、そんな感じ。

原作でも割に早い段階で犯人ばらしてたから、そのへんの流れはまあ理解できたんだけど、大野夫婦の殺人にいたった背景とかが曖昧というか…
まあ文庫本5冊分を10話に納めるのは難しいのだろうし、そもそも原作とドラマは違うと言われると仕方ないのかなとも思えてくる。
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 11:02:59.98 ID:sAbu/tnmI
>>24

なるほど。一戸建て専用なのね。
マンション住まいのご家庭は「送ってさしあげれない」のね笑
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 11:07:08.67 ID:qNRI/IZE0
>>42
> 大野夫婦の殺人にいたった背景とかが曖昧というか…

そうか?
家族同士の殺し合いを避けるために代行して殺している
だけの描写じゃダメか?
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 11:12:10.00 ID:Yxaa/t/b0
今の時代に合った作品だったかな
普通に楽しめたし考えさせられた
伏線とかドラマなんだからそこらへん自己回収しなよ
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 11:20:53.03 ID:qNRI/IZE0
>>45
> 伏線とかドラマなんだからそこらへん自己回収しなよ

そう言ったら身も蓋も無い。
制作者も全部回収するつもりで作っているだろう。
そういう気持ちが無ければ良い作品は生まれないと思う。
視聴者もそれを大いに期待しようよ!
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 11:25:11.01 ID:qSx+MSUK0
大いに期待した結果がこれだから
愚痴のひとつでも言いたくなるんだが
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 11:33:39.43 ID:aaDBSeJOI
>>47
禿同。役者とテーマは良かった。
脚本は少し反省して欲しい。
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 11:33:55.75 ID:6uVrUxm20
>>35
犯人探しドラマではないから、全然影響なし。初回から山賀を疑っていたが
全回に渡って楽しめたよ。
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 11:36:30.95 ID:rk2ix9bV0
>>31
andropすごい良かったよ
この先作品追ったりするほどファンになったわけじゃないけどw
ドラマに合ってたしどこかで流れるとドラマを思いだしてぐっとくる
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 11:38:49.92 ID:qNRI/IZE0
>>47
そうすね
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 11:42:31.97 ID:6uVrUxm20
皆、今時のテレビドラマに対して評価の閾値が高過ぎる気がする。
評論家ばかりなのか?
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 11:45:21.76 ID:66YPHD2k0
家族狩りの場合は原作者が無駄に絶賛してハードルを上げてしまった気がするw
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 11:45:36.69 ID:gYIoTYzu0
>>52
視聴者の一部のネットユーザーのさらに一部の2chのさらに一部のドラマスレで
炉無線じゃなく書き込みをする人になればそうなるの人が多いのはおかしい話じゃないっしょ
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 11:47:51.04 ID:eYFI6/TB0
昔のドラマは素直でひねくれて無かったからな
今は難しくしてるわりに内容がぐだぐだ
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 11:47:53.41 ID:Xi6gE1AG0
大野山鹿の密室殺人、駒田の侵入は
いづれも当事者が行方不明、故人となってるので
真相は不明のまま

ラストの心中事件は
・あの夫婦にシンパシーを感じた第三者が模倣
・山鹿たちに共犯がいた
・ただの心中

こんなもんかな
まあ適当に考えろって事なんだろ
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 11:48:37.60 ID:gYIoTYzu0
犯人に関しては、馬見原が氷崎と山賀が横を通ったときの臭いで犯人が氷崎か山賀かそれとも共犯か?
って思わせられる場面だったしな
見せ方としては氷崎の表情で怪しく見せていたけど
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 11:51:09.63 ID:fSzLW2s80
>>27
ていうか原作自体何種類もあっていわゆる「本当のオリジナル」は存在してないでしょ
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 11:59:03.08 ID:8r2xuLnf0
原作があまりにも暗かったから、ドラマのゆうこと須藤のほのぼのした雰囲気に救われた。さねもり君とか、その母親とか脇役の方の演技が光ってた。
エンケンにはイライラした。
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 12:01:20.16 ID:qNRI/IZE0
>>52
このドラマ見ていた人は一般の視聴者よりかなり高いだろうね

>>58
2種だけ
オリジナルとオリジナルを一言一句使用しない文庫版。
ドラマの原作は、文庫版とある。
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 12:06:27.85 ID:qNRI/IZE0
>>56
> ラストの心中事件は
> ・あの夫婦にシンパシーを感じた第三者が模倣
> ・山鹿たちに共犯がいた
> ・ただの心中

あさ(´Д`)
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 12:08:52.71 ID:Yxaa/t/b0
>>46
自己回収は言い過ぎだったかもしれん
ただ実質50分でまとめるの大変だろうし多少の粗が出るのは仕方ないかと

最近のドラマって初回や最終回じゃなくても15分延長とかある気がするんだが
このドラマは数字的に難しかったのかな
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 12:11:31.00 ID:95agRbx5O
ゆうこが店内で料理に平気で点数つける無神経キャラだったとは
ちょっと引いた
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 12:13:13.89 ID:rk2ix9bV0
>>62
最終回は90分の台本だったけど通常の放送になったって公式ツイに書いてたっていうし
視聴率が悪かったせいだろうね
最終回の数字は明日出るけど2桁乗ってないだろうな
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 12:13:30.05 ID:qNRI/IZE0
>>62
そうだろうね。
あと同級生殺害事件が有ったからだろうね。
最終回は90分で制作したがBlu-rayでしか見れないのは残念_| ̄|○
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 12:14:48.47 ID:qNRI/IZE0
>>63
点数悪かったら、言わないだろう
98点な
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 12:16:45.49 ID:qNRI/IZE0
>>63
ズケズケモノを言う無神経キャラだろうよ
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 12:22:57.90 ID:eLDvIjSX0
>>21
この作品はもっとざっくり楽しむべき

そういう細部については、全部メタファー(隠喩)だと考えましょう


あの折り鶴だって、最初の折り鶴はどこにぶら下げたのか? 全体にバランス良すぎだろ とか
みんな同じくらいに新しいのは変だろ、とか


大野と山賀の家は持ち家なのか賃貸なのか?
よくもまあ、全国各地にあんなに都合のいい物件があったな、とか


そういうことは、ファンタジー
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 12:25:57.48 ID:qNRI/IZE0
>>68
> そういう細部については、全部メタファー(隠喩)だと考えましょう

全部なんておかしいだろう( ̄^ ̄)
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 12:33:18.06 ID:hs+saS7s0
顔文字多用うっざ
自分のブログに書いとけよ
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 12:35:18.98 ID:qNRI/IZE0
>>70
お前のスレと関係のない書き込みの方がウザいだろ( ̄0 ̄)
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 12:47:20.27 ID:K9iYxOyA0
>>49
むしろ最初から山賀以外いるのって感じだったから
釣りかなと思ってたらまんまだったw
シロアリも怪しかったけど隣に住む夫婦とまでは思わなかったからあそこは楽しめた
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 12:53:34.59 ID:AdUOLkBr0
26年前にまだヴィッツ生まれてないよ。
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 12:59:39.49 ID:6uVrUxm20
視聴率が低いのか。こういうドラマ見ない人はいったいどんなドラマを
観るのだろう。
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 13:05:29.68 ID:6uVrUxm20
>>73
ドラマの中の現時点が2025年くらいかもしれない。
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 13:06:19.54 ID:Bb6M/HF10
中盤ごちゃごちゃ詰め込みすぎ
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 13:18:09.98 ID:+An46EaI0
どうにでも取れるラストで視聴者に丸投げっていったら
最近だと「雲の階段」か
主人公の生死論争で大荒れしてたなw
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 13:18:49.80 ID:dTBSc2tG0
サネモリ君のお葬式行って校長に反抗したら自宅謹慎なのに、私産むからと触れまわる先生は放置なのね。
変な高校。バランスが悪い。
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 13:19:16.01 ID:K9iYxOyA0
ボーダーとかもだな
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 13:24:42.98 ID:qNRI/IZE0
>>77
最終的にあの偽医師は死ぬ際の夢で終わったんだよなあ
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 13:31:03.92 ID:6uVrUxm20
>>80
あの、最後の外国のシーンは死に際の夢なのか?初耳
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 13:33:32.86 ID:6uVrUxm20
雲の階段の鈴木明子と家族狩りのゆうこの顔が似ている気がする
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 13:36:24.31 ID:qNRI/IZE0
>>81
それ以外考え難いという結論だったよ
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 13:47:19.12 ID:qNRI/IZE0
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 13:59:23.63 ID:/AE727Y/0
>>53
同意
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 14:21:39.09 ID:XN5pv10a0
録画してたの観た。
最後もよくあるパターンやけどよかったやん。
女子高生もよかったし合格点じゃない。
レンタル出たらまた観たいわ。
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 14:30:09.18 ID:0u1tKbUR0
ちと気になったんだが、駒田殺害の真相、どうやって家に忍び込んだかの説明ってあったっけ?
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 14:30:38.66 ID:YjYp9gYF0
面白くなかった
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 14:32:00.07 ID:YjYp9gYF0
>>78
恋愛はプライベートの問題
学校関係ない
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 14:32:38.91 ID:J0bvn/zv0
>>87
あった
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 15:16:16.08 ID:W/rEGivk0
銃で撃たれて振り向いた時の財前さんの表情良かったね。
あれ見て昔見た宮部みゆきの火車思い出した。
出演場面少なかったけど存在感は1位or2位だったよ。

平成版の佐々木希のも見たけどただの脇役でしかなかったから
改めて演技力って大事と痛感したよ。
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 15:21:14.02 ID:W/rEGivk0
>>84
老け方が似てるからデジャぶるところはある。
鷲鼻みたいな鼻はそのままに頬肉が重力に負けてるところとか
美白というよりは鈴木その子みたいな透明感のない肌とか

女優だから肌は大事にしてんだろけどあんまり外に出ないタイプなのでは?
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 15:33:03.86 ID:iT8oYb5Y0
思ったよりも、ぬるいエンドだった。
八方丸く収まりすぎって感じの。
山賀と大野が見つからなくて、また一家心中事件が起きてたから、
二人ともまだ生きてるかも的エンド。
こういう終わらせ方しかないかもね。
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 15:36:17.17 ID:YKoRqIjr0
9話と10話合体させたくらいの濃度が最終話だったらよかった
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 16:11:17.57 ID:D8B5SXY+I
>>90
87じゃないけど、あったんか
見落としてるわ
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 16:34:45.20 ID:GZaXo5xX0
>>84
しいて似てるとこといえば
頬と色白なところかな

松雪といえば今もいいが
昔のはっちゃけた仕事もいいぞ
保健室のおばさんとかヤキソバニーとかw
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 16:39:56.99 ID:5H+9eaPoO
結局、馬美原の息子は自ら進んで車に撥ねられた、でいいのか?
仕向けた友達がいて、撥ねた車の運転手と少しでも罪を負わない為に口裏あわせて供述したということかなと思っていたのだが。
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 16:45:31.60 ID:gYIoTYzu0
松雪でハッチャケていたのはデトロイトメタルシティもだよな
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 16:59:59.17 ID:gd8ud7CZ0
視聴率何十パーいくかな
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 17:02:41.55 ID:Xt4MWI7F0
>>98
パンツーまるーみえー
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 17:13:23.35 ID:Oo4Ijmab0
あたしを誰だと思ってんのよby月山
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 17:29:59.28 ID:6uVrUxm20
視聴率8.3%の予感
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 17:30:52.69 ID:6uVrUxm20
というか、良いドラマのほうが視聴率低い傾向
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 17:32:04.70 ID:/AE727Y/0
>>98
あれ、面白かったな。

しかし、馬見原さんは鼻が良すぎる。
現場で、他の刑事は血の匂いにオエッてなってるのに、「何だこの匂い?!
」クンクン…。って、犬だなもう。
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 17:38:59.64 ID:Xt4MWI7F0
>>104
エン犬
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 17:43:05.26 ID:Btxs45Sa0
前回、芳沢父の朝食がシリアルで笑ってしもうた
それこそ山賀が游子に出したような、豪華お膳の朝食が出てきそうな家庭なのに
逆に游子の家でたむろする時は、肉ばっかりだったな

>>103
質ドラマほど最初から続けて見ていないと、ついて行けんからな
Gyaoで無料配信するとか、昼や深夜に総集編流しまくるとかすればいいのに
それをやるのはゴリ押しアイドル主演のドラマばっかりっていう
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 18:27:32.55 ID:yU56vO3i0
馬見原の銃弾ってどういう風に当たったの?
1発目 山賀
2発目 大野 
かと思ったが最初の銃弾のときでも
山賀と大野がくっついてたはずなんでわからなくなった
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 18:33:56.55 ID:hs+saS7s0
それ重要なん?
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 18:37:07.37 ID:quBxtXRk0
松雪「あなたが冗談半分で警察に突き出した人がこんなにも泣いてくれてる」

亜衣(あ、そんなこともしたっけかな)
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 18:38:06.61 ID:6uVrUxm20
馬見原は和製ダーティハリー
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 18:43:36.86 ID:Eg7cv5Qb0
>>109
それ思ったw
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 19:06:17.52 ID:6uVrUxm20
亜衣みたいなのを許すと、JKならどんなことをしても許されると思い込んで
しまうJKが出てきそうだ。
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 19:13:20.43 ID:iT8oYb5Y0
今どきのJKは、そこまでアホなんですか…

あと、視聴率とかもうオワコン
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 19:55:52.36 ID:6uVrUxm20
>>113
そこまでアフォです
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 19:58:54.17 ID:6uVrUxm20
視聴率自体はどうでもいいとは思うけれど、実際低いために時間延長
ができなかったのなら残念至極。
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 20:15:04.32 ID:qNRI/IZE0
>>87
> 駒田殺害の真相、どうやって家に忍び込んだかの説明ってあったっけ?

無いよ。

氷崎がたぶん床下から侵入と気づいたのではないか
程度の描写しかない。
殺害の真相も大野夫妻からは一切語られていない。
送ってさしあげたと語っただけ。
しかしながら、大野夫妻のどちらかが、
白蟻は自分の家を食い荒らしただけでは、終わらず、
他の家まで食い荒らすから駆使すべき
と言っていることから、氷崎の家まで食い荒らそう
としたので駆使されたと想像が出来る。
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 20:18:02.49 ID:rpuj90Hy0
9話10話イマイチだった、松雪の演技も微妙
まあ全体的に面白かったよ
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 20:20:19.69 ID:qNRI/IZE0
>>93
> 山賀と大野が見つからなくて、また一家心中事件が起きてたから、
> 二人ともまだ生きてるかも的エンド。

二人のような考えの人がそこら中に生きていると云う比喩だろう。゚(゚´Д`゚)゚。
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 20:21:32.58 ID:qNRI/IZE0
>>97
間違い無し。
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 20:23:18.60 ID:qNRI/IZE0
>>107
正解
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 20:24:36.45 ID:MXQdkWq80
最後の山賀の声無い方がよかったかも
ニュースでも関連性とかいず淡々と扱う方が
怖さ出たような気がする
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 20:24:59.67 ID:qNRI/IZE0
>>117
どう今一だったの?
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 20:33:19.11 ID:qNRI/IZE0
>>121
視聴者には鈍い人がいるから駄目押ししたのだろう( ̄0 ̄)
しかしその結果、大野夫妻が生きていると取る人が
増えて、夫妻のような人たちが生きていると云う比喩に
取る人が激減したと思う_| ̄|○
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 20:34:08.38 ID:6uVrUxm20
山賀はジェイソン級で、必ず復活する
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 20:50:55.74 ID:FL08Scty0
氷崎游子とチビノリダーがラーメン屋デートしてたときって
もう2人は既に付き合ってるさなかだったのだろうか?
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 20:53:38.23 ID:qNRI/IZE0
>>125
食事ぐらいならね
と言って行った時だからこれからだろう。
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 21:11:44.47 ID:A920ZpNf0
見てみたけど、よくわからない箇所が。
山賀さんちには山賀さんはずーっと住んでたの?昔からそこでボランティアしてて、
事件後もそこにいたの?よくわからなくて。
だったら噂になってだれも相談になんかいかないよなーって思うんだけど、
最終回の家の棟上げの土地と同じなのかなとおもって。

だいたい痛めつけながら、あなたはどう?いしてたの?なんて恐怖あたえるから、
殺人に快楽が混じってるように感じるんだよね。安楽死させてやれよ、とおもう。
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 21:28:32.35 ID:1nEn3SED0
>>127
息子がいた頃の家は香川で事件後引っ越した
あの繋がった家は東京でしょ
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 21:40:17.78 ID:FiIaC5jH0
>>98
「踊り狂ってアソコもビショビショよ」
「FUCK!!!」
「アタシゃそんなんじゃ濡れねぇんだよ…」

ブチきれた事務所の女社長だなw
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 21:45:36.61 ID:phKbIb3BI
大野山賀はJK家族狩った後、巣藤氷崎も殺ったのかな?
駒田も殺ったみたいだし、やっぱりただの殺人鬼だよね。
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 21:47:05.22 ID:W1J0/O5/0
しかしなんで山賀さんとこは家を分ける必要があったんだ?
繋がってるなんて怪しすぎるだろ
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 22:03:17.68 ID:A920ZpNf0
>>128
うっかり、そんな描写あったんだありがとう。
ネットでドラマ見返してるんだけど、ケートク謎過ぎるわー。
なんでこんなに先生信望してるのかわかんないし。この人かるーい演技うまいね。
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 22:05:24.21 ID:8NCUjPSg0
>>123
最後の事件が模倣犯の仕業だと決めつける根拠は?
最後のあれはダメ押しじゃなくて夫妻が生きている可能性を示唆することで
視聴者がどっちともとれるように仕向けた制作者側の意図だと思うんだけど
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 22:18:08.84 ID:qNRI/IZE0
>>127
本当に見ていたの?
事件前は、香川県在住で、
山賀は保育士、大野は、香川県の教育相談所の相談課長、
11年前の事件の後、離婚をし名前を変えて
東京で相談所と白蟻駆使を始めた。
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 22:19:23.61 ID:qNRI/IZE0
>>129
スレと全く関係無い(`_´)
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 22:23:40.33 ID:06EiVlv70
久々にドラマ観たけど楽しかった ありがと
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 22:24:27.62 ID:Oo4Ijmab0
白夜行〜は糞コテやめたのか?
相変わらず浅いコメントしかしてないがwww
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 22:25:37.14 ID:Gz3+qdb40
7話まで見たとこだけど、大石静のドラマって正妻の扱いがひどいよね
原作のエピソードの取捨選択がいまいちな気がする
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 22:28:49.82 ID:qNRI/IZE0
>>133
> >>123
> 最後の事件が模倣犯の仕業だと決めつける根拠は?

決めつけていないし、比喩だと何で模倣犯になるんだよ?

> 視聴者がどっちともとれるように仕向けた制作者側の意図だと思うんだけど

2択で無いよ
この作品は、単なるミステリーでないからね。゚(゚´Д`゚)゚。
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 22:38:42.37 ID:fSzLW2s80
>>131
表向き全く繋がりのない人間関係だと思わせておいて実はグルでした、っていう表現なのでは。
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 22:39:38.28 ID:/Vx5Wvy80
>>106
私からしたら十分豪華な朝食あるのに
それを避けてシリアル食べる旦那・・・笑えない
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 22:56:14.56 ID:8NCUjPSg0
>>139
>>118でわざわざ自分の意見押し付けてるじゃんw
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 22:57:20.80 ID:A920ZpNf0
>>134
いやー耳に入ってなかった。家の建てる回想から入ったから、疑問だったんだけど、
そうだよね、同じところに住んでられるわけないもんね。
このドラマの絶望は、そんな熱心な相談のってくれてた人でさえ、自分の子供は救えなかったってとこだね。
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 22:59:07.90 ID:qNRI/IZE0
>>142
押しつけていない。
文末はだろうで締めているよ
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 23:02:17.84 ID:qNRI/IZE0
>>143
> >>134
> いやー耳に入ってなかった。家の建てる回想から入ったから、 

家を建てる回想の部分で語られて居るじゃん( ̄^ ̄)
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 23:02:22.45 ID:IPfXnYkT0
主人公が刑事でも探偵でもないのに犯行過程に拘る人ってなんかピントずれてるね
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 23:05:34.68 ID:qNRI/IZE0
>>143
熱心で真面目な人ほど、一歩間違えると危険ね(^_-)
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 23:06:14.09 ID:fSzLW2s80
>>143
自分の子供を救えなかったじゃなくて
自分の子供を追い詰めて揚句に殺したことじゃないの。
さらには子供が悪かったから、みたいに仕立てちゃって・・・。
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 23:08:34.95 ID:ZH42im7z0
>>147
それであの人たち宗教っぽいのか…
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 23:10:33.35 ID:nn1oqXEZ0
ラストは「あいつらまだどこかで家族狩ってるらしいよ」って
都市伝説がじわじわ広がっていくって演出で良かったんじゃないかな
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 23:16:45.40 ID:qNRI/IZE0
>>150
浅いなあ(;_;)/~~~
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 23:25:00.00 ID:l+uUjhl70
松雪暗黒落ちの可能性かと思ってたわ
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 23:39:26.41 ID:jIm9Co+y0
チビノリって小さいよな
16.0cmぐらいかな
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 23:54:45.76 ID:qNRI/IZE0
>>152
氷崎は事件後、大野夫妻宅で馬見原に事件の全容の説明を
聞いている時に、一歩間違えれば、私も同じような事を
したかも知れないと自覚を語っていたから
大丈夫だろうね。

と思ったが、そのシーンを見返したら、
馬見原が、どんな理由があろうとも他人の命を
奪ってはならないと言った後、遊子は目を伏せ、
その意見に完全に同意しているとは見えなかった。
また、最後のニュースシーンでも恐怖を感じているように見えなかった。
可能性蟻だなあ(・_・;)
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 23:55:58.45 ID:TV5M45KC0
>>153
フィギュアだなw
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 00:01:36.44 ID:dLx4AGz2I
qNRI/IZE0のスレでもないのになんで全レスに近いことしてんの?

>>153
南くんの恋人を思い出した
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 00:13:33.04 ID:jqrwwYIr0
>>156
何か問題ある?
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 00:14:39.01 ID:pC7Ie60N0
樹海のシーンみたらまだ生きてるよねって匂わせ方だけど、家もないし職もない、
銀行口座も停止しただろうから生きてく術がないからやっぱ死んだのかな。
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 00:16:24.43 ID:hQ7s1yJl0
>>153
「桁が違う!」
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 00:18:06.86 ID:sDaFsNYG0
ID:qNRI/IZE0=ID:jqrwwYIr0=白夜行=視スレのオワコン野郎
だろw
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 00:20:25.99 ID:IfRDmq0oI
>>157
単純にレス数多いのはあんまり見ていて気持ちよくないよ
全レスはまだいいけどせめて書き込む前にリロるとかしてひとつのレスにまとめてくれ
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 00:24:46.05 ID:dLx4AGz20
>>159
にやっとした
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 00:26:44.23 ID:GxSftkcv0
ケートクのキャラが良すぎだった
どっかのドラマに出して欲しいわ
ケートクのスピンオフじゃなくて、脇役で分かる人はニヤニヤできるレベルで
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 00:31:40.31 ID:jqrwwYIr0
>>161
> 単純にレス数多いのはあんまり見ていて気持ちよくないよ

何で?
同じ事書いていないよ!
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 00:33:18.36 ID:lIm6pD240
スレ乱立はまた続編やってほしいという
視聴者の要望の表れだってことでいいか
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 00:35:15.48 ID:jqrwwYIr0
>>160
だから何?
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 00:36:44.98 ID:yRKEay8d0
游子とチビノリダーがラーメン屋デートの段階でまだ付き合ってなかったとして、
じゃあどうしてチビノリダーが
「游ちゃん♡」なんて言い出したんだ?

それに対して游子も違和感なさそうだった
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 00:38:42.97 ID:aBKDdlYy0
>>167
家族公認というかケートク含め周りに推されてるから
まあラーメン食べた帰りにキスくらいはしただろ
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 00:42:37.62 ID:aBKDdlYy0
>>167
游ちゃん呼びはたぶん「游子さん」じゃケートクの呼び方と一緒だから
もっと特別な存在になりたいので
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 00:44:35.00 ID:KhT2hRSH0
呼び方なんて親しさで変えてくもんだし
恋愛が始まった頃の醍醐味じゃん
そこまで説明されなきゃわからない人がいることに驚く…
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 00:49:04.31 ID:OiRfiWJA0
コミュ障なんだろう…
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 00:55:36.52 ID:9m3YQQBP0
ういっす
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 01:11:56.53 ID:9YpOycQQ0
ここ独身者ばっかなのか?
婚約指輪の件とか彼女の呼び方とか・・・
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 01:17:15.02 ID:aBKDdlYy0
独身者でも婚約指輪を男がはめないことくらいは知ってるよ…
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 01:23:03.30 ID:fc+R+HRE0
游子と巣藤が手を繋ぐにもまだしばらくかかる、に一票
ラーメン帰りにキスとかもってのほか
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 01:33:27.96 ID:aBKDdlYy0
>>175
中学生じゃあるまいし
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 01:35:44.90 ID:4qOsVFzL0
大人の世界が判っていないガキが多いようだな
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 01:41:33.81 ID:jqrwwYIr0
>>177
そうですね
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 01:51:18.44 ID:fc+R+HRE0
すまんが逆
177、178より大人越えて年寄りだと思うよ

あの二人の今までの流れ見て
ラーメン帰りにキスとか
考えられるのが若いんだろうな

さて、年寄りは寝ましょう
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 02:07:31.00 ID:jqrwwYIr0
>>179
子供も寝なさい
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 02:12:40.38 ID:59mFFwFh0
テレビドラマ > 2014年09月06日 > qpnqpCUj0
1 位/2188 ID中 Total64
http://hissi.org/read.php/tvd/20140906/cXBucXBDVWow.html

テレビドラマ > 2014年09月07日 > qNRI/IZE0
2 位/1827 ID中 Total68
http://hissi.org/read.php/tvd/20140907/cU5SSS9JWkUw.html

基地外すぎだろwww
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 02:14:18.56 ID:59mFFwFh0
【レス抽出】
対象スレ:【TBS金22】家族狩り 11【松雪泰子】
ID:qpnqpCUj0
抽出レス数:61

【レス抽出】
対象スレ:【TBS金22】家族狩り 12【松雪泰子】
ID:qNRI/IZE0
抽出レス数:39
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 02:20:14.87 ID:59mFFwFh0
視スレでも馬鹿のひとつ覚え連呼

20 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2014/09/07(日) 21:00:37.54 ID:qNRI/IZE0
>>17
ドラマはオワコン

92 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2014/09/07(日) 22:38:26.00 ID:qNRI/IZE0
>>40
殆どドラマは視聴率一桁、
一桁ってオタしか見ないレベルだろ?
だから、ドラマはオワコン

94 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2014/09/07(日) 22:40:43.67 ID:qNRI/IZE0
>>93
テレビはオワコン

107 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2014/09/07(日) 22:56:29.43 ID:qNRI/IZE0
>>98
最新回の平均視聴率は、終盤にもかかわらず、
一桁の8.77%( ̄∇ ̄)
やはりドラマはオワコン

116 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2014/09/07(日) 23:14:44.98ID:qNRI/IZE0
>>113
毎日視聴率が貼られるこのスレ以外で、オワコンかは
判断できない。
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 02:20:16.48 ID:jqrwwYIr0
>>182
同じ事を違う形で言うなよ!
別に必死でも問題無いだろう
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 02:21:15.71 ID:jqrwwYIr0
>>183
実際オワコンだろう?
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 02:25:42.97 ID:jqrwwYIr0
>>183
視スレは、ドラマの内容語るスレで無いだろう。
数字を見て語るスレだから、
ドラマの視聴率平均が1桁なら、俺の言う事はひとつ
ドラマはオワコンだ
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 02:34:21.78 ID:mf9s9kVf0
おのおのNGにぶちこんどけよ
快適だぞ
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 02:38:48.23 ID:jqrwwYIr0
>>187
自分と違うと言って閉じたら終了するよ(^_-)
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 02:45:59.21 ID:VYLWdb5wI
巣藤は、芳沢家にどうやって行ったんだろ?
直前まで大野家にケートクと居たから、ケートクの車で一緒に来たんだろうけど、
だったらケートクも芳沢家に一緒に来てないとおかしいし…。
その辺の経緯はディレクターズカット待ちかな。
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 02:47:53.53 ID:3RNmOpX+0
>>188
基地外すぎて寒気がしてきた
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 03:40:09.41 ID:/VB7CWkz0
永遠の仔を見始めたけど椎名桔平全裸でウロウロしすぎでワロタwww
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 04:07:49.69 ID:jqrwwYIr0
>>190
書き込み回数でしかディスれないのか?
内容で、ディスれよ!
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 04:44:40.98 ID:pC7Ie60N0
>>191
なにっ。見ねば!
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 05:56:16.89 ID:c3uZ88Hm0
ドラマとしては二兎を追うもの。。。になって失敗したね

家族とは?というテーマに対する答えが軽薄すぎ。あれはないわ。
サスペンスの部分を追求するなら、大義名分や説明は一切不要だし立て続けに起こる事件だけを描写すれば
十分に闇を表現できた。でも上記のムダな説明が入ってシラケタ。

もしメッセージ性を持たせたいなら氷・巣・馬あたりに語らせたら絶対にダメw
闇の中にいる連中の行動や変化で示させないと
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 06:15:49.52 ID:3RNmOpX+0
>>194
なんあ偉そうに書いてるけど、全然わかってないなあ
原作なんて1ページも読んでない池沼なんだろうなあ
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 06:30:33.73 ID:jqrwwYIr0
>>189
> 巣藤は、芳沢家にどうやって行ったんだろ?
> 直前まで大野家にケートクと居たから、ケートクの車で一緒に来たんだろうけど、
> だったらケートクも芳沢家に一緒に来てないとおかしいし…。
> その辺の経緯はディレクターズカット待ちかな。

大野家で芳沢の名前が記された葬送状と實森の名が
期された折り鶴を見たとき
ケイトクに何も語らず独りで芳沢の家に向かったよ。
ちょっとケイトクは呼び止めて言葉発した。
徒歩圏でしょう。
大野家も氷崎遊子が焼き肉パーティーを抜けて
拉致られた際も直ぐ近くのように描かれていた。
氷崎も巣藤も各担当の家に向かう際、徒歩ばかり
だったよ。
ケイトクは、道具が必要な仕事なので近くでも必ず
車移動ね。
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 06:35:57.62 ID:jqrwwYIr0
>>194
答えは何だよ?
サスペンスの部分を追求するなんてプロデューサーが言っていたか?
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 06:36:39.77 ID:FV4ckYPn0
♪自分の子供を 死なせてしまった
この悔しさは忘れはしない
セミナーひらいて目をつけた
シロアリ家族を駆逐する

「送って差し上げまぁす」 「ウギャ〜!」「ヒィ〜!!」

我らは送り人
大野白蟻工業だ
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 06:39:56.35 ID:jqrwwYIr0
>>195
原作読んでいないと分からないもんで無いだろう
このドラマは、原作者も制作に噛んでいるから、
オリジナル版、文庫版以外のテレビ版があると考えるべき。
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 07:02:08.25 ID:FV4ckYPn0
♪誰にも負けない 理想があれば
法律なんかは恐れはしない
あらゆる手段を行使して
シロアリ殲滅 企てる

「フッ…桁が違う」 「ウギャー!」「ヒィ〜!!」

我らは送り人
大野白蟻工業だ
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 07:21:22.12 ID:SOLpnNQMO
ここにいるなら視聴率に拘る必要ある?
いいなり悪いなり、それぞれ心に引っ掛かったから観てたんだし、自分の思いや考えも伝えたくなるドラマだったんじゃないの?
自分は、ラストのタイトルバックの翼の中心に光が見えたのが嬉しかった。
最終回もそれぞれの家族に光が差している感じだったし…。
9話までは暗闇にいたけど、最後でトンネルを抜けた感じ。ただそのギャップが大きかったので、面食らった。
清太郎とケートクが霞んでしまうほどだった。
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 08:35:47.95 ID:jqrwwYIr0
>>201
視聴率なんてクソ食らえ!
高視聴率ドラマは、大概深さが無いし、
大衆が対象だから単純なストーリーばかりだよな
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 08:40:02.26 ID:ZsvESezr0
>>20
オイラは逆、大石本は色々詰め込み過ぎて散乱してるかんじ
泉澤本は削ぎ落とされてスッキリしてよかったは
松雪と伊藤が変わって救われてく事件に集中し、まとまった方がよかったんで
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 08:45:54.91 ID:5owv13L60
このドラマはさんざんな評をして悦に入っているのもいるが、総じて良く
作られていると思う。細かいところにもひねりを入れている部分が多く面白い。
文句をつけられている部分は、見ている方の見落としや勘違いもある。
あと、編集でカットされてしまった部分に伏線回収が紛れてしまったのも
あるかもしれない。
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 08:48:02.52 ID:ZsvESezr0
>>96
ヤキソバニーいいね
ああゆうのもやってほしい
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 08:50:44.27 ID:ZsvESezr0
>>138
せっかく秋山菜津子なのに残念だけど
最初にいいの見られたからいいか
あのシーンが一番名演だったと思ってる
他の役者もいろいろよかったけど
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 09:07:27.21 ID:5owv13L60
>>205
モバゲーのCMも面白かった
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 09:17:15.06 ID:xRQp9MSH0
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 09:44:20.14 ID:1nxewd050
>>189>>196
芳沢家にはケートクの車で行ったよ
車中で馬見原に電話してた(10話冒頭、9話には無かった)
ケートクが消えた理由は謎
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 09:52:23.73 ID:5owv13L60
>>201
本当だ、ラストの翼の光には気が付かなかった。それまでの回の翼は
暗黒だったのが、最終回で光が射したんだね。
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 10:07:17.39 ID:WJufb7Go0
例のシャンプー、山賀さんは儀式のときだけ使ってたのかな
シャンプー持って家の廊下歩くシーンあったから、
洗面所向かって髪をわしわし洗うシーンもあるかと思った
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 10:13:17.97 ID:jqrwwYIr0
>>209
そうなんだ
家の録画は、タイマーがズレて頭が数分切れていたんだ。
誤った情報書いてすまない。
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 10:15:36.05 ID:bv9ODuAY0
>>210
血が付いたように赤かったこともあったような
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 10:33:49.89 ID:HBTU5iQ+0
ところでみんなDVD買うの?
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 10:34:18.80 ID:jqrwwYIr0
>>213
9話ね
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 10:44:53.30 ID:bv9ODuAY0
8・9・10話だけ録画残ってたから確認してみた

8話、暗がりの中で羽にドクロがオーバーラップ
9話、開いた羽の内側が全体的に赤い(ピンク)
10話、中心から光が溢れる

こうなると全話確認したくなりますな
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 10:57:37.22 ID:hi9Hxy6E0
そういえばギルティもタイトルバックに違いがあったね
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 11:00:33.28 ID:LW9X1/lY0
09/05金 10.0% 22:00-22:54 TBS 金曜ドラマ・家族狩り・最終回

ドラフリ更新
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 11:03:43.03 ID:Wt3DbpXe0
これはスゴイ
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 11:03:47.62 ID:XniP75R3i
もしかして初二桁か
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 11:10:31.88 ID:ihBENevR0
二桁良かったなあ
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 11:11:03.90 ID:sDaFsNYG0
>>220
初回10.5だった
最終回二桁よかったね
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 11:12:12.79 ID:ihBENevR0
一時は5%台だったからな
9話で8%だったか
低いところでの話には違いないけど2%上げはめでたい
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 11:22:20.17 ID:8abtPx0d0
裏番組が強烈なのに持ち返すってすごいな。
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 11:25:57.46 ID:Fk8NG1M/0
裏ってエヴァ?全く興味ない
あれアニオタ以外は見ないだろ
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 11:31:40.26 ID:pXWnbasP0
一時6%まで落ちたのに後半8%前後まで回復、そして最終回は大台の10%
なかなか過激な内容だったが一定の視聴者に評価されたってことだな
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 11:34:33.64 ID:z3un/57h0
こりゃ続編必至だな
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 11:41:29.81 ID:jqrwwYIr0
>>216
7話は8話と同じ。
今6話のファイルのみ見つからず未確認だが1〜5話は白い羽のみ
多分6話もそうだろうね。
何故なら、7,8話は犯人を特定し、9,10話で犯人の動機を炙り出すと
プロデューサーが言っていたからね。
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 11:43:40.57 ID:1nxewd050
>>216
1-4話 暗がりの中で羽が開く
5話 暗がりの中で羽が開く、薄くドクロがオーバーラップ、不気味な音
6話 開いた羽にドクロがオーバーラップ、ドクロだけに、不気味な音
7・8話 暗がりの中で羽が開く、ドクロがオーバーラップ、ドクロだけに、不気味な音
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 11:47:55.91 ID:jqrwwYIr0
>>229
厳密凄い
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 11:49:57.33 ID:jqrwwYIr0
印象に残った台詞

氷崎游子
「生きていることは辛い。生きてるだけでいいことがあるとは思えない。
だから“いいこと”は、自分達の手で作っていくしかない。
それを家族や仲間とシェアしていく。他の人にも拡げていく。
辛いことも抱え込まず助けを求める。こちらからも手をさしのべる。
そのための家族や仲間であるべきだ」
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 11:52:50.40 ID:2lZsBazT0
二桁回復おめ!
翼、全然気づかなかった…皆、すげーなw
シナリオとして粗もあったけど、なんだかんだで面白かった。
松雪&ちびノリダーがこんなに相性いいとは。
少しだけ楽しみな約束があれば、それまで生きていけるって使い古された話だけど泣けたよ。
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 11:53:20.54 ID:1nxewd050
録画残しといて良かった
ドクロがちょっと映った5話からタイトルバックは注目してた
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 12:04:08.63 ID:bv9ODuAY0
>>229
thxthxthx 満足したw
自分ははっきりとしたドクロの記憶が無くて
赤だった時に「あれ?」って気づいた程度
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 12:07:38.99 ID:Fiba8fOB0
CGの人がコンセプトを基に
色んなバージョン用意したら
全部使うことになっちゃったとかかな?
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 12:23:56.14 ID:oNa+XLTp0
裏がなければもっと良かったかな
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 12:25:46.61 ID:JwnxMPzS0
サスペンスにしても、ヒューマンドラマにしても、中途半端だったね。
「QUIZ」超えどころか、2時間ドラマ並みだわ。

役名クレジットもない、まんまアポ〜ン要員だった実森家のエピがいちばん盛り上がったのかw
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 12:30:01.83 ID:+CA+do070
印象に残った台詞


「桁が違う」
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 12:32:32.02 ID:cPYYqcuX0
印象に残ったセリフは問題のない家族のほうが少ない、みたいなやつかなぁ
念仏のように唱えてるわw
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 13:00:24.74 ID:jqrwwYIr0
>>239
誰の台詞?
何話ぐらい?
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 13:12:42.91 ID:4kFs/YlD0
最終回は二桁
やったね
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 13:17:47.90 ID:cPYYqcuX0
>>240
游子のセリフ
ググったら残りあと4話というつぶやきとともにこのセリフが出てるから6話かな
シチュエーションは忘れちゃったw
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 14:17:24.30 ID:Tz43eC6d0
>>214
買わない
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 14:56:10.94 ID:4UDi0NcE0
最終回冒頭の須藤が説得するシーン、ちょっと長かったなぁ。
まああそこで時間を稼がないと馬見原が間に合わないんだけどさ。

あとケロッグ食ってたお父さん、釧路でやり直せるのかなぁw
やり手のビジネスマンから額に一文字のおっちゃんでしょ。なにやるんだろ一体w
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 15:04:33.71 ID:caGxpRV1O
娘に殺されたんじゃないの?
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 15:13:35.00 ID:yDdL+gAn0
デビダミーの殺された理由ってやったっけ?
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 15:15:12.24 ID:4kFs/YlD0
>>229
途中からドクロ出てたよね
気づいた時腰が抜けたわ
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 15:43:18.39 ID:zp3Xir2Q0
裏はエヴァよりボクシングだったんじゃ?
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 15:44:04.02 ID:be/5W85O0
なんで腰が抜けるw
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 15:44:56.99 ID:4kFs/YlD0
>>249
怖すぎだから
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 15:45:41.19 ID:GcJ3Yl4w0
これからは子供による家庭崩壊よりも
老老介護による家庭内介護殺人が起こりそうだから
送ってさしあげるなら、そちらのほうがいい気がする
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 16:29:08.98 ID:SQZaLbEU0
芳沢父は本気で娘を殺そうとしてたのに、あのタイミングで儀式って
運よく家族全員送られずに済んだが、尾を引かずにやっていけるのかね
あとアル中親父だけ、親子ではなく一人だけで送られたのも気になるわ

>>193
あの裸も一応伏線だから、じっくり見ておくべし
伏線だから。伏線だからなんだからね!
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 16:48:53.51 ID:be/5W85O0
>>252
子供はまだ矯正可能と判断したんじゃない
高校生で分別がつく年頃で完全な殺意を抱いていたら無理っていう
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 16:59:25.75 ID:mf9s9kVf0
残された家族の辛さみたいなことも語ってたのに
れいこちゃんを置いて親父だけ送って差し上げることには何とも思わなかったんだろうか
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 17:11:43.74 ID:d26bD80C0
あのラストは、あの二人が生きているかもっていうのではなくて
主人公に対するトラウマとの戦いはまだ終わらないというメッセージと、
模倣するような人(もしくは家族がいる=家族の争いは絶えることがない)ってことなんじゃないかな。

そして最後の山賀の電話の声「あなたの気持ち、本当によくわかります…」
結構みんな気軽に言ってない?こういうことをサラッとさ。
その結果、集まる人間って自ずとどういう人かも大体わかるでしょ。
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 17:14:57.14 ID:cPYYqcuX0
>>252
芳沢家原作では元に戻るのは無理で別居するんだよね
娘と親が
そっちのほうが自然だけど希望を持たせる意味でドラマ版は遠いところでやり直しにしたのかな
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 17:33:47.61 ID:be/5W85O0
>>255
いや生きてるかもは含まれるだろ
わざわざ樹海で死んでないかも〜ってやってるし
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 17:42:17.98 ID:S3sz2jan0
どうせ殺すのに、何であんな儀式をするんだろうね。
無駄な気がするんだけど。
殺すと見せかけて、生かすのだったらまだ意味があると思うけど。
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 18:01:07.94 ID:gvbXyAXG0
馬見原が突入してきたとき氷崎さんは犯人の奥に居たのに、火を放った瞬間こっち側に移動したのはどういうカラクリなんだ?

シロアリトンネルで移動したとかそういうこと?
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 18:14:22.55 ID:q3TUtik60
>>258
ただ殺すだけじゃそこらへんの人殺しと変わらないだろ
お送りしてるんだよ
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 18:15:23.17 ID:SOLpnNQMO
このドラマに突っ込み入れる奴って、やたら細かすぎる。
今のご時世、根本的に突っ込みたくような糞ドラマがいくらでもあるような気がする。と言っても、そんな糞ドラマ視たくもないから、どれだとは言えないけどね。
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 18:51:39.49 ID:S3sz2jan0
山賀と大野の自己満足のための儀式だからな。
二人には必要なのかね。

なかなか見応えがあるドラマだったから
2ちゃんまで覗いてるわけで、
突っ込む気にもなれないドラマは元々見ないよw
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 18:53:17.16 ID:4UI1oXTI0
これって続編ありきなのかな?

結局は渓徳ってフツーに游子や巣藤の良き協力者ってだけ?
シャンプーから山賀を特定したあのエスパーぶりは安直すぎるだろ。
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 18:57:04.43 ID:0RRNtV++0
なんだかんだと正しそうなことを言いながら、氷崎に罪を被せる準備もしっかりしてるという
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 18:57:40.50 ID:q3TUtik60
ケイトク探偵事務所でスピンオフ作れるなw
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 19:14:17.08 ID:9Hac7xON0
ケイトクは瀕死の山賀大野を助け、樹海で工作し、ラストボスとして今後
も送り人団を運営していく。
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 19:42:17.16 ID:ESK6Tws50
五右衛門さんが言うピロピロ先生ってなんだっけ
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 19:56:27.44 ID:cPYYqcuX0
>>263
続編も映画化もありません
by公式
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 20:00:07.31 ID:Ue2os7Re0
さっきフジTV見てたら「女請負人」っていうドラマの番宣やってたけど、前スレでもリンク貼ってたな。
財前さんが「元刑事の便利屋」役で殺人依頼を請け負うらしい。
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 20:04:28.32 ID:HlFXBW/t0
駒田が床から出てくるだけの映画やれよ
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 20:33:21.01 ID:ArRUo6py0
ケイトクが中居のミになる図書館で不動産屋の役やってるww
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 21:00:11.16 ID:aBKDdlYy0
>>263
ケートクは顧客リストを手に入れただけで山賀の名は知らない
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 21:06:24.22 ID:2cY0G1G30
ケイトク推しうんざり
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 21:26:46.63 ID:P+BBl7oS0
最終回終わって寂しいから家族狩り一話から見直してるが
あなたはバスキアよりすてきな人って凄い殺し文句だな
巣藤先生と氷崎さんのコンビやっぱり良いな
コンビ物にして続編見てみたいわ
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 21:53:39.11 ID:fx3sklVlO
今CMで財前がご依頼受けますとかやっててワロタ
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 22:00:40.57 ID:Tz43eC6d0
>>275
怖いー
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 22:07:12.37 ID:+CA+do070
>>274
家族狩り狩り
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 22:15:01.69 ID:caGxpRV1O
送ってさしあげます…
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 22:18:00.42 ID:XKvF3D57O
>>238
殺した家族の名前を記した折り鶴がオーバーラップしてゾッとした
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 22:36:12.32 ID:JU5wc1uR0
おくりびと?
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 23:04:45.55 ID:VX0ag7jn0
金曜ドラマ 家族狩り 第10話(終)★1
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1409909722/
金曜ドラマ 家族狩り 第10話(終)★2
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1409923006/
曜ドラマ 家族狩り 第10話(終)★3
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1409923070/
金曜ドラマ 家族狩り 第10話(終)★4
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1409924084/

【マターリ】家族狩り 最終回
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1409915931/
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 23:08:45.65 ID:fx3sklVlO
>>276
局違うけど、女請負人ってドラマで12日に放送するらしい
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 23:50:05.73 ID:NOA4lXP50
夏樹静子は面白いのか?
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 00:00:51.24 ID:07PXPNtp0
>>194
家族とは、みたいなことについて、氷崎、巣藤、馬見原の3人が語る一連の説明ゼリフは確かにちょっと萎えた。
ああいうのは、小説の地の文で読めばそれほど萎えないんだが、ドラマでやると良くない。

闇に墜ちた人間の行動の変化といえば、亜衣が立ち直ったこととかか。
あれはあれで予定調和的だし、どこか立ち直り過ぎのようにも見えてしまった。

ドラマでも小説でも最後の着地は難しいというか、途中で期待が高かった作品ほど、
ラストはどこか満足できないことが多い。
期待が膨らみ過ぎるんだろう。
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 00:05:39.17 ID:YFWcj90B0
>>274
そういえばあったな。いいセリフだ。

松雪ってmotherでも思ったけど最初はとことんツンで声も低いのに
段々心開いていって声も可愛くなってくのな。
熟女枠で可愛いっていったら三浦理恵子とか永作とかだったけど
松雪は最近自分の中で綺麗系から可愛い系になった。
最後のやだ。とか可愛い。
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 00:07:17.90 ID:sNy0O3fq0
産むから女の最後の表情がすげー良かったと思ったの自分だけかな?
チビノリを解放してあげたのは彼女の優しさなんだろうと思った。
むちゃくちゃ嫌いなキャラクターだったけど、最後のちょっと切なげな表情でグッと引き込まれた。いい演技するわ。
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 00:15:33.96 ID:OhRDs5Bci
>>286
あの表情から…
ほんとにチビノリのこと好きだったみたいだね。
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 00:15:34.92 ID:it+xn5jM0
これだけいい役者使ってこの結末じゃ見てる人も怒るでそれは、茶番かよ!って
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 00:15:59.39 ID:dl3lBbCS0
おおう
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 00:47:35.44 ID:gjBf+aFo0
ケートクってジョバンニ並みの便利キャラだよね
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 01:00:00.20 ID:WGCUs0Sf0
>>286
お前だけどころか死ぬほど既出
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 01:27:26.38 ID:n0RcqjQi0
篠田麻里子そんなに演技下手だったかな。ふつうだとおもったけど、周りがうますきんだね。
鉄ちゃん役の人もうまかったし。山口さやかが40前で松雪が36ってどんな嫌がらせ?
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 01:58:03.78 ID:654csZSq0
篠田真理子は見ていて疲れる演技だった。
このドラマ、サネモリ君のメールがよかったな。
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 02:30:40.04 ID:sNy0O3fq0
>>291
録画みたのが今日で、それまでスレきてなかったんだよ。
そうかそうか既出なのか。うれしいわ。
ほんといい演出と演技だった。
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 02:48:37.51 ID:W5v5pMhA0
大野 「桁が違う(ドヤァ)」

これは日本ドラマ史に残る名言(迷言)と言っても過言ではない
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 03:17:06.99 ID:0RKa+AvT0
>>286
あの表情は山口の十八番だな、たしか『可愛いだけじゃダメかしら』で既にやってた
それと解放はないと思うは、何話かで既に筋肉バカに乗り換えようかみたいなこといってたし
直前でクビになりそうになった時点で乗り換えたと思われ
ただ未練もあるという表情だとは思うが、優しさじゃねえべ、あの女はw
前スレで誰か言ってたが、あれを優しさと思うヤツはいいやつだろうけど、女に気をつけた方がいいと思うは
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 03:43:19.45 ID:HlUCWYtH0
>>239
【 家族狩り 】第6話 氷崎游子

ただ私が実感を持って言えることは、家族って上手くいかないことの方が
普通なんだってことです。

「あったかいもの」「落ち着く場所が家族」なんて、きれい事です。
私の家族だってそうです。

憎んだりケンカしたり、人と人だから家族の間でもめるのは当たり前のことです。

だからこそ、何があっても家族を大事にしよう。
何があっても子供を愛し続けるんだという覚悟を持ち続けなければ
いけないと思うんです。
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 03:47:23.56 ID:HlUCWYtH0
>>242
芳沢家に山賀と訪れ両親と面談時
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 03:49:40.25 ID:HlUCWYtH0
>>255
同意
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 04:54:34.28 ID:SBmK6SF80
>>274
その前のやり取りが先生イケメンすぎてそりゃー好きになるわって感じ
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 05:01:24.13 ID:HlUCWYtH0
>>274
その続編の視聴率を予測したら即没になるレベルだろうな…
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 08:46:02.70 ID:chLr9EF00
馬見原嫁がなんとなく救われて本当によかった。
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 08:48:08.43 ID:5j23Y9iQ0
山口紗弥加は、出演したドラマの役でちょっとあきらめがちに「フッ・・・」っと笑う演技、結構見みる。
ウォーターボーイとか、僕と彼女の生きる道とか。
性格にちょっと難ありの嫌われ役が多いような気がする。
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 09:39:26.76 ID:SMT99tAg0
>>259
犯人の奥に居たのはJK父母
游子は移動してないよ
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 10:35:19.82 ID:1RoohHgr0
>>300
断じてイケメンではない
なんでもかんでも可愛いーというバカ女のような表現と同じだな
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 10:46:16.46 ID:MU/SzQOf0
ああゆうJKを狙えば落とせるかもしれない
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 12:38:49.84 ID:HRTyf7FN0
>>251
半落ち とかあったね。
>>258
犯人は狂人的だ、コイツらは悪者だ、とする事ができる要素は必要不可欠。
賛同する人が出て真似されたらヤバイので。
>>292
俺もふつうだと思った。達者ではないがよく頑張ってたなという印象。
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 12:53:14.23 ID:n0RcqjQi0
家庭内暴力ふるう子供にへりくだらずに、んーよしよしチュッチュッ好き好き!
って母親がベタベタしてきたら家庭内暴力、やめたりするのかな?
前に家庭内暴力で悩む人に、「お風呂に一緒に入ろう」としつこくいいなさい、
ってアドバイスしてた人がいて、何度もしつこく風呂に誘ううち軟化して、
最後にはお風呂にも入って、そこからまーるくなったんだって。
どうしたら家庭内暴力や反抗期のキレを止められるのか?解決策はない。って感じで
終わってたけど。
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 13:15:54.57 ID:HlUCWYtH0
約束

「“家族をもっと開いてもいんじゃないでしょうか?”。
生きる事はつらい。
生きてるだけで、それだけでいい事があるとは思えない。
だからいい事は自分たちの手でつくっていくしかない。
そして、それを家族や仲間とシェアしていく。
ほかの人にも広げていく。
悲しみやつらいことも一人で抱え込まないで、
ヒトに助けを求める。こちらからも手を差し伸べる……。
そのための家族や仲間であるべきじゃないですか」
游子の言葉は浚介と馬見原に一筋の光を放ちましたね。
さらに、
「約束しませんか?約束があれば、そこまで頑張れる。
どんなつらいことがあっても生きていける。
氷崎さんとゴハン食べる約束って、
俺にはすげえ生きるちからになる。
それは俺にとって、大切な未来だから」

たしかに……どんな小さな約束でも、仕事を、勉強を、家事を、
辛い事も、“約束の日を楽しみに頑張ろう”という気持ちは、
誰しもが持ち合わせているのではないでしょうか?

                      公式より
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 13:19:18.01 ID:F/QofSnE0
>>307
篠田を叩いてるのはただの馬鹿。複数いるなら理由はそれぞれだろうけど、そんなに否定する
ほど酷い演技ではない。自分はファンでもなんでもというか、むしろあまり好きなほうではな
いが、演技は充分合格点。嫌いなのはしょうがないけど、「嫌いだからあいつは下手」ってい
うのはガキの理屈でしかない。ほかのアンチにもよくいるけどね。自分の嫌いな俳優をけなす
のにとにかく下手とか棒とかしか言えない奴。
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 13:32:31.54 ID:f2SjdnZF0
ホムカミで篠田出てたけど秋元よりスタイル良かった
ヒロシとの絡みも良かった
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 13:48:26.22 ID:HlUCWYtH0
社会の宿題

「この夫婦は子供を失って自分達の手で殺して、
自分の体の一部を失ったのよ。

肉体的ハンディには少しずつだけど社会の理解が進んでる。
だけど、ホントに大切なものを失った人のことは他人からは
理解されにくい。

例えば家族をなくしていたり、裏切られていたり。

そもそも家族というシステムになじめない性格だったり。

ここにいた二人もそう。
誰かがその傷の痛みやダメージに気づいてあげて声をかけて
あげられたら、あの二人の人生も変わっていたかもしれない。

だって、私はあなたに出会って変われたから」
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 13:53:10.23 ID:VF+a1sSLO
>>310
嫌いじゃないけど上手とは思えなかった。あまりに型通りだなと。
こっちが我に返っちゃうということは芝居的には壊れたんだろうけど
舞台じゃないから女優だけの問題じゃないとは思った。
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 13:53:53.76 ID:JhSdcsb80
>>310
個人的には最終話のまみさんの話を聞いて手で口を抑えるシーンはとても良かったと思う。 ただその後のアップは涙が出てなくて目薬でも使えば?と思ってしまった…。
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 14:08:25.63 ID:1RoohHgr0
いやー途中までは許容範囲だったが最終回のうっ・・・ひっく(泣)はねーわ
泣いてないのにしゃくりが大きすぎて学芸会レベル
まだ泣かなくてもいいから黙って口元抑える程度のほうがマシだった
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 14:22:20.95 ID:HlUCWYtH0
>>315
個々の演技を細かく見るのねえw
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 14:54:46.93 ID:HQGGxSbp0
>>282
ありがとう〜
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 15:13:17.31 ID:sp2w7Sr60
篠田は演技云々の前に滑舌をなんとかしろよ
話しはそれからだ
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 15:22:03.24 ID:1Ou+u1BB0
篠田は頑張って凄んだ声色で話すように演技してるんだろうなって、当然なんだけど素人演技なのがビシビシ伝わってきてしらける
見ててハラハラするから篠田が出る場面はある意味緊張感満載だったわ
キスマイの嫁役みたいな演技力がわからないようなおちゃらけた役ならよかったのに
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 15:26:44.30 ID:reChse5ti
篠田演技別に普通でしょ。アンチがいるのは人気物だししょうがないね。

泣き芸は水野美紀だな。よくあんなにボロボロ泣けるわ。
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 15:27:58.38 ID:lQ2D6Wrb0
天童先生から、最後のツイートを頂きました。
この作品を応援していただいた皆様へのメッセージをお預かりいたします。
ご紹介します。

追伸。振り返って、スタッフ・キャストに撮影中に大きな事故がなく、
全話が無事に放送されたことが、何より素晴らしいことでした。
このドラマが今の形で表現され、一般家庭に向けて放送されたのは、
おこがましいけれど奇跡だと思っています。

家族や愛にまつわる常識、ドラマコードの常識、ドラマ作法の常識…
スタッフ・キャストそれぞれが、常識化していた表現を超えようと努め、
結果として新しい領域に進んだ表現が幾つもあります。
そのためには[勇気]が必要でした。

成立のプロセスにおいても数々の奇跡的な巡りあわせがありました。
それそれが[勇気]を持って立ち向かっていなければ起きなかった奇跡ばかりです。
あらためて脚本のお二人、全スタッフ、全キャストの[勇気]に、賞賛の拍手を送ります

どれほどすぐれた表現であれ、形にして、多くの人に届けるには、理解ある支援者が必要です。
お世辞でなく、TBSの関係者の方々、スポンサーの方々の英断に、
原作者としてではなく、視聴した一個人として、感謝申し上げます。
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 15:28:38.86 ID:uS8vhVuv0
水野とエンケンの組み合わせはまた別の機会に見たいな
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 15:34:11.94 ID:0RKa+AvT0
>>321
原作者にここまで称賛されるのも珍しい
たしかに永遠の仔よりよかった

家族の危機にあって、狩るのではなく開らこうというメッセージに
諸エピソードが繋がってまとまったんだけど、もう一歩だったと思う
恐らく尺が足らなくて割愛したんだろうけど
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 15:49:36.55 ID:HlUCWYtH0
>>323
> 家族の危機にあって、狩るのではなく開らこうというメッセージに

何かちょっと違う気がする
今の所それしか言えない
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 16:03:47.12 ID:Z0dP8sMD0
>>320
普通じゃない下手だね
特にこういうドラマだと目立ちやすい
棒祭りって言われてた信長のシェフみたいなドラマなら目立たなかったかも
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 16:07:28.66 ID:DY7RnjPl0
凄んで下さいって言われたから凄むテンプレ演技って感じに見える
May Jの歌みたいなもん
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 16:12:52.34 ID:HlUCWYtH0
>>323
狩るのは、狩られる家族に対して愛があるからで
家族内で愛を確認し直し再生して欲しいからですよね?
家族の危機を家族内で処理しようとせず、開いて相談したのを
切っ掛けに狩られることになった。
狩る側も、家族同士が殺し合いを始めるような状況になるまでは
ボランティアとして真摯に相談に乗っていたように描かれていた。
狩るためにだけボランティアするかな?
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 16:14:16.34 ID:UBvo2xF6i
結局、密室の件は、どうとればよいのでしょう?
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 16:25:04.72 ID:HlUCWYtH0
>>328
原作によると大野は服役中、白蟻駆除しながら合い鍵も作って
犯罪を犯した人と同室になり、そのノウハウを得たらしいよ。
テレビドラマでは、白蟻駆除だから床下から侵入したとしか
想像できないよねえ。
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 16:34:05.16 ID:rAtyptTm0
>>326
いくらなんでもMay J.に失礼w
歌に込められた感情が伝わってこないとは言え
歌唱力としてはしっかり高いわけで

篠田の演技力は普通レベル(この場合不自然じゃない
程度でいいとしても)まで行ってない
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 16:35:28.66 ID:1RoohHgr0
>>315
STでも目立たなかったろうな
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 16:36:24.09 ID:1RoohHgr0
間違えた>>325
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 16:39:38.36 ID:nmoT0p0n0
>>326
篠田さんの演技については何とも思ってない(話の中で存在を気にしていない)
でも「May Jの歌みたいなもん」って表現は解る
あの「感情込めて歌うってこうでしょう?」みたいなテクニックだけ身につけようとする感じだよね?
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 16:39:40.16 ID:5jqQ1aDI0
駒田が単独で乗り込んでるから余計分からないんだよね
大野が鍵を作ってることを知ってたと考えるのも無理あるし
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 16:41:57.11 ID:+EwIxaFu0
>>329
前のほうのスレで合鍵を作るってカキコがあって、それで納得してたけど
ドラマじゃ特に説明してなかったよね。
氷崎の母親が密室って騒いでて、
游子はちゃんと鍵を開けたと言い争ってたが。
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 16:54:43.69 ID:0RKa+AvT0
>>327
ですね。

で、オイラの解釈だと愛でもエゴの投影である愛著と、そうでない純粋な慈愛のような形で描かれてたと思う。
山賀・大野も愛なんだけど、自分たちと同じ苦しみを味わうぐらいなら、狩る形で家族愛を確認させたい、と。
同様の行動をユウコも最初してて途中でも狩るみたいなこと言ってたのを見て、山賀は共感し、最後に引き入れようとした。
巣藤は他人と関わらず閉じた生活をしてた。
以上や、他の人たちは閉じてると表現されてたんじゃないかと思う。

それが巣藤とユウコが出会い、色々な縁で慈愛のような方向に変わっていった。
その象徴的な事件がサネモリくんで、初めて嬉しかったとか、バスキアよりかっこいいとか言う言葉が示してるように思う。

それからまとめに入ってJK一家を救って、実感して家族を開くという言葉になり、
ラーメンを食べるような約束をすると


ついでながら、巣藤が足を焼かれた伏線が、家が焼けた時に活かされるんだろうけど、割愛されたと思った、みごとにぶった切ってたから、
割愛したのを気づいてくれみたいな編集とも思った
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 16:59:11.28 ID:HlUCWYtH0
>>335
芳沢家に合い鍵で侵入したのは唐突だなと思った。
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 17:18:28.73 ID:HlUCWYtH0
>>336
家族を開く事は、狩られるリスクもあるが、
白蟻と化す家族を正常化する効果的な方法。
この方法は、糞みたいな人生に生きる希望の光も
与え合える事になる。
そのバランスをどうするかが社会の宿題。
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 17:48:37.80 ID:sn8TKKmO0
>>338
家族を開く具体的な方法は、些細な事を約束することから始まる。
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 17:55:08.46 ID:lQ2D6Wrb0
夏ドラマ、低視聴率ほどアツかった
日刊スポーツ 9月9日(火)16時10分配信

やはりYahoo!テレビの視聴者採点でトップクラスを外さなかったTBS「家族狩り」(金曜10時)は、
裏に強いコンテンツを編成されて割を食ってしまった。
天童荒太氏の人気小説が原作。
制作発表には天童氏も出席して「決してハリウッドにも負けない作品」とPRしたが
「もののけ姫」「となりのトトロ」「借りぐらしのアリエッティ」の3連発を受けて苦しいスタートとなってしまった。

 連続する一家心中事件の謎。陰惨な殺人シーン、虐待の連鎖、あらゆる形で病んでいる家族、
助けを求めた先が本当の地獄という救いのなさなど「テレビ版家族狩り」としてぐいぐい見せてくれた。
主演の松雪泰子ら力のある俳優たちが天童氏の人間描写を生き生きと見せてくれて、
意外と笑える作風や二転三転するサスペンスをわくわくと見た。
他局の宣伝マンも「抜群に面白かった」。
すでに放送は終わっているが、最終回で10・0%と2ケタ台に戻した意味は大きい。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140909-00000021-nksports-ent
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 18:35:44.91 ID:+EwIxaFu0
>>337
思わず見直したけど、芳沢家に山賀達が入るときに
合鍵使ってたね。
でも、合鍵を使うのはあのシーンだけ。
予備知識がないと、何で合鍵持ってるんだよ?、となるね。

しかし、山賀と大野は完全に狂ってる。
自分たちが息子を殺したことを正当化するために
崩壊寸前の家族を儀式で殺すとは、許し難いわ。
末期の家族だからといって、第三者が殺していいとは
とても思えないよ。
ホラーなお話。
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 19:29:02.49 ID:pQv8o7oM0
芳沢家は女の子だから両親を殺害したように偽装するには無理がある気がする
狭い地域で同じ手口が続けば心中に見せかけた連続殺人だと気付かない方がおかしいと思う
兄弟がいる場合はどうするんだろう

色々疑問はあるけど名役者が揃ってて引き込まれました
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 19:30:33.05 ID:C/994U1m0
>>341

自分たちの息子を殺したことを正当化したいんじゃなくて、自分たちのように家族で殺し合いになるような、あるいは家族以外に被害者をだすような悲劇を起こさないように送ってさしあげる、ってことなのでは?

さらに大野は死刑をもって償いたかったのにそれもかなわなかったわけで、司法とか社会全体が問題のある家族を救えないから信頼してない。だから自分たちがやる、みたいな。
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 19:46:35.37 ID:kIjgqZcd0
>>342
このあいだ女が親をバットでなぐった事件がw
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 20:05:31.29 ID:0RKa+AvT0
>>338
開くってそういう意味じゃないと思うよ
山賀に相談するのは、巣藤が言う開くじゃないでしょう
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 20:07:12.83 ID:Wh+C7cCj0
(信頼できる人に)開く
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 20:09:32.58 ID:kqEXIqqb0
脚を
348周作 ◆gcsOK6p.vM :2014/09/09(火) 20:11:05.31 ID:JesSjg8a0
幕府を開くの開くでもあんじゃねえかな、ええっ。
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 20:21:33.29 ID:n0RcqjQi0
>>344
でも死ななかったのはやっぱり女の子だったからじゃないのかな?

桁がちがう、といってたけど遠方出張もしてたのかな。毎回あんな感じだし、バレると思うんだけど。
警察がアホ過ぎ。あんなふうに送って差し上げる意味があるのか分からないし、
巣藤が燃やされたのってストーリーになんか意味があったの?巣藤の過去と、
つながりがあるんだと思ってたけどなんにも出てこないし。
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 20:23:01.99 ID:Yl367HcuO
>>323
家族を開くと言われても、あんな暴力家族開かれても困るでしょうし
今の個人情報管理厳しくしないと無理な時代に
なに夢みたいなこと言ってんの?って感じで終わったんですけど
やっぱTBSって馬鹿?
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 20:37:25.07 ID:nChFwzyE0
開くっていうのは例えば暴力事件起こした子がいたとして親が何もかも背負ってコソコソ生きるんじゃなく
例えば更正施設のようなところの力を借りたり、カウンセリングや病院に通ったり
そういう風に他人に頼ってもいいじゃないという意味だと思ったんだけど
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 20:59:47.73 ID:HlUCWYtH0
>>341
だからさ、家族内で殺し合いまで発展した家族が、
実際に殺しをしないですむように
代行して
送って差し上げてるのよ。
お互い家族同士が愛があったと感じさせる儀式を
執り行ってね。
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 21:07:35.69 ID:HlUCWYtH0
>>342
東京は狭い地域で人口密度が高いので警察署も
細かい担当エリアになっている。
だから、それらの署を統括管理している警視庁の
馬見原しか一家心中を疑う人が居なかった。
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 21:16:03.62 ID:HlUCWYtH0
>>345
え!

>>351>>231を参照せよ!
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 21:20:11.84 ID:HlUCWYtH0
>>351
相手から頼られなくても自分の方から
積極的に家族のように手を差し伸べることも含むな
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 21:25:16.08 ID:0RKa+AvT0
>>354
だから、>>351>>231>>338とは違うでしょ
狩られるリスクは、特に限定されない、そのリスクは希な偶発的なもの
たまたまカウンセラーが狩っていたという設定なだけで
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 21:28:53.80 ID:HlUCWYtH0
山賀も24時間相談オーケーの相談所を善意で運営。
だからバランスをどうするかが社会の宿題。
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 21:38:21.79 ID:HlUCWYtH0
>>356
> >>354

> 希な偶発的なもの

そういう場合もあると考慮に入れても開いた方が
得策と主張していると思う。
だから、そのバランスが重要。
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 21:42:18.35 ID:0RKa+AvT0
>>358
 そんなの開かなくても狩られる可能性はあるがなw
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 21:42:48.13 ID:SBmK6SF80
この事件本当にあったら日本どころか世界の犯罪史に残る大量殺人だよな
しかも無差別じゃなくてある思想に基づいて長期間にわたる連続大量殺人て
珍しい方に入ると思う
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 21:45:18.91 ID:+EwIxaFu0
山賀たちはおくらなくてもいい処置もやってたわけ?

おくってばかりじゃ、言葉はきれいでも殺人か、
良くても自殺ほう助じゃないか。
芳沢家の感じじゃ家族全員が恐怖のどん底で
儀式を受けてた感じだけど。
狩られた人たちがありがとうと言ってたけど、
あそこまで追い詰められたら、さっさと殺せよって気分になって
処刑されてありがとう、これで儀式の苦しみから解放される
という感じに思えたけど。
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 21:46:20.89 ID:HlUCWYtH0
>>359
話噛み合わないよね(´д`)
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 21:51:07.37 ID:HlUCWYtH0
>>361
> 山賀たちはおくらなくてもいい処置もやってたわけ?

息子殺し事件前の大野夫妻の職業、勤務態度等を考慮
するとやっていたでしょう。
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 21:55:36.46 ID:nrXgQY+BO
『家族を開く』って、オープンの意味じゃなく『お開き』って意味合いかと思った。
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 21:59:43.65 ID:0RKa+AvT0
>>362
つか、過剰限定を削ればいいだけだと思うけどね
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 22:03:54.70 ID:OzqPZGhmi
>>329
遅くなりましたが、ありがとうございます
なるほど、原作では合い鍵だったのですね
床下から…をほのめかせておいて、よしざわ家では玄関からだったので、?でした


にしても、あの立派なお宅で、あの玄関!おかしくない?勝手口でしょうか!?
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 22:11:21.88 ID:HlUCWYtH0
>>365
削れない。
作者はそこのダブルバインドを事件を通して明確に提示!
そのためバランスという言葉要所に使用されている。
単純に開けばオーケーとは言っていないよ。
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 22:12:50.42 ID:HlUCWYtH0
>>366
どう見ても勝手口
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 22:22:14.84 ID:LPgmU13ai
>>368
ですよね(^^;)スマソ
玄関、一度も映らなかったですね
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 22:42:21.25 ID:uiP+KLIE0
最終回良かったよ
いろいろ大半がハッピーエンドで安心した
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 22:42:41.61 ID:HlUCWYtH0
>>369
以前に映ったでしょ
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 22:44:41.91 ID:B2XfnDV10
勝手口でもおれんちの玄関よりはるかに立派orz
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 22:46:12.32 ID:HlUCWYtH0
>>370
> いろいろ大半がハッピーエンドで安心した

そういう風に取る人がいるんだなあ。゚(゚´Д`゚)゚。
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 22:49:15.65 ID:B2XfnDV10
低視聴率ながら何かのドラマ賞をもらえるといいな
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 22:50:23.32 ID:cAN23W/T0
つ橋田壽賀子賞
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 22:51:40.62 ID:B2XfnDV10
あまちゃんかよ
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 22:55:28.45 ID:0RKa+AvT0
>>367
じゃ、解釈が分かれるってことでいいでしょ
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 22:58:07.34 ID:+2yQ5F/Mi
>>371
そだっけ?見落としちゃった(^^;)
でも、すどう先生とか、いつも勝手口からってなんか変なの
ピンポン付いてたし

仕事がらみの主客しか、表から入れないのかな?
でも、そこまでの邸宅ではなかったけど…
ま、我が家よりは、全然立派ですが
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 23:29:36.73 ID:B2XfnDV10
あれが玄関なんじゃないの?
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 23:32:42.73 ID:ryW5LCNd0
大野山賀夫妻。不死身か
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 23:39:08.88 ID:SMT99tAg0
巣藤先生がドンドン叩いたり、よじ登ろうとしてたのは門扉じゃないかな
中が見えない立派な門扉だなと思ってた
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 23:56:33.09 ID:+2yQ5F/Mi
>>381
ありがとう 門扉か…とにかく、見慣れないものだったので、気になったけど、どうでもいいとこですよね(^^;)
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 23:57:14.53 ID:IHJ7IM7a0
氷崎さんが拉致られてるかもしれないとゆう危険なところにケート君は車で送って差し上げただけで、ついていかなかったのが腑に落ちないね。
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 00:37:05.72 ID:PsviAQME0
>>383
同意、違和感あった

あんだけ活躍したのに最後も出て来ないし
扱いがちょっとかわいそう
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 00:41:49.23 ID:2Ll5UcZ10
>>383
そんな危険なところにベイビーが出来て親というキャラを受け入れてるケイトク巻き込めないでしょ。
ケイトクのキャラ好きだったけど最後らへんはめちゃくちゃご都合的キャラだった。
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 00:46:13.61 ID:Leh2uLXy0
>>373
まあハッピーエンドでいいじゃないか
游子は今後も家族狩りの影に怯えるかもしれないが
浚介に愛されて乗り越えて行けそう
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 01:17:17.29 ID:XvHWnhiB0
>>383
車で送ってさしあげるワロタwww
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 01:25:04.13 ID:MZhqv2EUi
財前さん金サスで女請負人だってwwwww
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 02:30:12.02 ID:7alR6S1d0
>>351
馬鹿な親が暴力行為のない引きこもりやニートを
戸塚やダメ塾に拉致ってもらうきっかけになったりしてw
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 02:41:48.92 ID:Dsq3v33Y0
>>383
どこかでケートクに馬見原への助けを頼んで浚介が乗り込んだみたいなことを見たんだけど
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 03:19:28.96 ID:BpOa0erV0
>>386
自分が家族狩りに近い状態になる恐怖も
大野夫妻、馬見原との対峙する場面から感じられる。
大野夫妻の動機を完全に真っ向から否定する言動が
出来ていないからなあ。
否定する言動は、自分の価値観を他人に押しつけるな
って言葉だけだから弱い。
より家族を開く事によって糞みたいな人生でも生きる希望、
喜びを見いだし、
それと同時にシロアリが蔓延するのを防ぐ方策だと
結論づけたからね。
善意を持って閉じてシロアリ化した家族を積極的に
開かせる事によって解決を図る方法は大野夫妻と一緒。
家族同士が殺し合いを始める状況での解決方法が家族狩り
である点が違うだけね。
大野夫妻に欠けて居たのは、大野夫妻に対して積極的に
関わりシロアリ化した大野夫妻の行動のバランスを
正常化させる人間、
游子に自分が変わったのは貴方のお陰と言わしめた巣崎の
ような人間。

上手く言えないなあ_| ̄|○
誰か助けて(^_-)
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 03:20:08.71 ID:BpOa0erV0
>>389
そうそう
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 03:22:12.83 ID:BpOa0erV0
>>390
なぜ家の中までついて行かなかったかを問題にしている。
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 03:39:50.40 ID:BpOa0erV0
このドラマを見て
ロレンスの「黙示録論 現代人は愛しうるか」を
読み返した。
愛は可能か、愛し過ぎるとどうなるかを熟考した書。
30年以上前に流行った哲学ブームの頃、中心的な思想家と
して盛んに読まれたジル・ドゥルーズが自分の考えを
示す素材として使用した作品。
395SBT:2014/09/10(水) 04:25:09.64 ID:X161KtFq0
呪われし演者たちに幸あれ。
最後の伊藤の長ゼリフは相当書き換えたように思うが気のせいか?(w
あのセリフを伊藤に演じさせたのは気の毒だった。
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 04:46:43.39 ID:BpOa0erV0
ハイデッガーの『「ヒューマニズム」について』
も読み直そう
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 07:21:40.20 ID:EbM9aRjPO
最後の方で、大野宅で游子、巣藤と馬美原が語るシーンで、游子が巣藤に対して「あなたに会って変われたから…」ところ。
今までは游子の重そうなバッグを2つも抱えてたのは、不安の象徴に思えた。
巣藤と深く関わるようになってから、バックが一つになって軽くなった。
あら探しでなく、そんな細かい描写があるのも、このドラマの興味深いところ。
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 07:49:18.26 ID:BpOa0erV0
>>397
8話で玲子ちゃんの所に行った際もバックは2つ。
職場に行く時は相変わらず2つでしょう。
バックには、子供を保護した際に必要な道具が
はいっていると以前プロデューサーが回答していたよ。
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 08:01:22.34 ID:BpOa0erV0
>>397
7話の最後に巣崎との会話の後、
答えはこんなに所に
あったと游子が言っているしね。
巣崎と出会って変わった
のは、もっと以前だろうが、このシーンで更に変わったと
判断できる。
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 08:07:34.01 ID:wl3sz0y5i
>>397
最終回では今までずっと肩に背負っていた重い重い荷物、背負ってなかったね。
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 08:38:33.05 ID:EbM9aRjPO
あと游子が手をゴシゴシと洗うの游子の不安を表現してたと思うんだけど、茫然自失で歩く游子の横を電車が行き過ぎるのをスローで流してたのは何を表現したかったのか、よく分からない。
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 08:44:26.59 ID:RK+tFpYJ0
游子が犯人かもしれないと思わせるための、「人殺し特有の闇」演出じゃないのかな
游子は家族のこと仕事のこと、一人で抱え込みすぎていたし
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 08:57:45.19 ID:rblEu90m0
ドラマに映った芳沢家の鍵は、門扉の鍵じゃないの?
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 09:05:30.66 ID:oeH0x9IK0
最後のラーメン食べてる游子、いつもより
少しだけ明るい色の服を着て心情の変化を
分かりやすく描いてもいいのでは?
と見ながら思ってたけど、あのラストには青い服で合ってたか。
でも青以外の游子も見たかったな。
最初は松雪さんと伊藤淳史のカップルなんて有り得ないと思ってたのに不思議だ。
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 09:37:32.70 ID:3W2c7/WoI
>>391
馬見原「他人の命を巻き込むのは、どんな理由があれ、許されるはずが無い。」
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 09:54:27.08 ID:ANDoqVcq0
ID:BpOa0erV0

気持ち悪い
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 09:55:02.89 ID:CnCdsUtr0
>>406
シロアリみたいなやつだね
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 10:04:48.30 ID:FWY1A24F0
今日の花子とアンに梶原さんが出ていたけれど、こんどは花子の家を狩りに
きたのかと思ってしまった。
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 10:05:29.95 ID:Leh2uLXy0
そういえば最後持ってたバッグは水色になってたが
黄色いバッグはどうなっちゃったんだろう
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 10:07:41.60 ID:ANDoqVcq0
>>407
送って差し上げないと
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 10:11:28.09 ID:iHEn06G+0
>>410
すごい、財前さんの声で再生された!
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 10:16:02.45 ID:bEgREWk/0
>>406
オイラはいいけどな
一行コメントより参考になる
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 10:19:44.95 ID:uon1bA8I0
>>406
未明からこの調子だからなw
独り言みたいな文もあるし
そろそろ寝たかな?
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 10:20:07.01 ID:6dhjZEHT0
ID:BpOa0erV0=白夜行〜

ところで白夜行の次に傑作の予感さん、
結論として白夜行の次に傑作でしたか?
ご感想お聞かせください。
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 10:32:36.00 ID:DfcewDaN0
オヤジの呆けとはなんだったのか…
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 10:44:03.27 ID:RK+tFpYJ0
お父さん、びしょびしょの台拭きでテーブル拭いていたよ
やっぱりちょっとボケてる
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 11:00:16.00 ID:p8lrpqOf0
序盤の氷崎家の描写が辛すぎてリタイアしようかと思ったけどな
父ボケ母パチンコ狂いでガン詐欺被害って・・・
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 11:01:42.35 ID:LZxDiPtI0
>>417
2話3話を見れた自分を褒めてやりたいぐらい
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 12:23:28.23 ID:BpOa0erV0
>>405
その言説を言った直後、氷崎游子の表情を写したが、
視線を落とし必ずしも同意していない感じだったよ。
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 12:25:44.22 ID:BpOa0erV0
>>414
傑作
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 12:29:23.14 ID:zs42KrPA0
>>416
床にむけてふきんしぼってびしょびしょになってたしねw
最初はただただ可哀想でしかたなかったけど、最後にはゆかいなボケ老人になってて良かった。ケートクは偉大。
あまりの暗さに途中で切らなくて正解だったわ。
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 12:32:55.48 ID:+wTd+HzC0
雑巾搾りより乳搾りの方が爺はボケない
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 12:38:36.05 ID:Q9pSt2dN0
しょうもな
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 12:41:03.98 ID:RlRP+GN+0
>>421
床じゃなくてテーブルじゃなかったか?
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 13:01:39.46 ID:DS6tnaZc0
最終回の視聴率は桁が違った
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 13:01:52.50 ID:BpOa0erV0
>>403
芳沢の父が2階の亜衣の部屋で
殺そうと馬乗りに
なっていた直後に解錠されたのが写て、
即父の背後から一撃。

門柱の中は室外だろうが、その場面の床は明らかに
室内だった。横に観葉植物の鉢もあった。
大野夫妻が逃亡する際の方向にも観葉植物が置かれていた。
キッチンのドア、勝手口のようだった。
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 13:02:26.26 ID:BpOa0erV0
>>424
テーブル
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 13:03:24.75 ID:uon1bA8I0
初期のボケっぷりはハンパじゃなかったからな
居間の壁の小便とかw
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 13:09:57.42 ID:BpOa0erV0
>>402
> 游子が犯人かもしれないと思わせるための、「人殺し特有の闇」演出じゃないのかな

後半部の闇演出は同意できかねる。
馬見原と手をゴシゴシ洗う場面あるからね!
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 13:17:20.39 ID:BpOa0erV0
>>409
TPOでバック変えるのは普通の事だから。
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 13:22:07.81 ID:KJ7OfE8F0
>>80
偽医者はなんで死んだんだっけ?
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 13:33:40.06 ID:zs42KrPA0
>>431
ベンチで内藤に刺された
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 13:41:09.95 ID:BpOa0erV0
>>431
違うドラマの話題
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 13:45:04.15 ID:5XxATkdC0
このドラマって結局仮想の中の話で夢落ちだったってことなのかな
いくら殺人鬼相手でも背中向けた相手二人になんの工夫もなく
背中に銃弾ブチ込んで後日樹海で死んだようですで終わらせるって
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 13:56:07.65 ID:BpOa0erV0
>>409
拉致された時は、黄色を持って行ったのまでは確認。
そうなると大野夫妻宅にバックが合ったはずだから、
捜査のための証拠品として直ぐに返却されないとかの
事情があるのかも知れない。
タイトルバックの色変える演出などされているから、
游子の気持ちの変化を象徴させているのではないか?
信号でいう黄色から青ね。
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 15:12:41.26 ID:BpOa0erV0
馬見原は、游子には子供を守るために
人を殺しかねない資質を持っていると語っていたが、
馬見原の行動を見ると馬見原自身にも同じ資質が
あるように描かれていたなあ。
人を愛することに真面目な人ほど常軌を逸した行動を
取りやすいからバランスを気をつけろと言うメッセージだろう。
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 15:24:24.94 ID:snAJ9O1xO
>>406
「桁が違う」
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 15:28:09.32 ID:BpOa0erV0
>>437
十分自覚している
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 15:59:01.18 ID:NuYJBGYe0
>>438
早く寝ろ
そして仕事しろ
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 15:59:56.73 ID:BpOa0erV0
家族の構成員が、家族より仕事等で愛情を表現する方法の
バランスがおかしいと
家族の中で一番立場の弱い子供達等に真っ先に影響が及ぶ。
家族内だけでは、ナカナカそれを自覚して解決するのは
難しい。
だから、社会が家族のように積極的にサポートする必要がある。
そのために家族も開いた状態が望ましい。
具体的にどこまでどのように関わるかが社会の宿題だ。
取りあえず、些細な約束をする事から始めよう。
約束は、糞みたいな社会で生きる希望を与えるものでもある。
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 16:05:50.25 ID:BpOa0erV0
>>439
資産家だからな(´▽`)
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 16:17:36.28 ID:L4YPb7XWI
作品の根底、本流は人間の心の闇、病み
そこへ和みや救い、これからの課題を織り交ぜた感じ
個人的には余分な描写が観難かったけど、それらも考えを巡らせば意味があるんだろうね
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 16:35:00.68 ID:Q9pSt2dN0
ケイトク「じじいは長ネギ食ってりゃいいんだよ!」

ワロタw
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 16:39:15.21 ID:YP/v3gW60
>>285
雲の上の階段の稲森いずみが可愛いすぎるんで入そのメンバーれてあげて下さい。あ
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 16:52:10.32 ID:BpOa0erV0
>>444
ここはドラマオタのサロンでないから、
他の作品、関係無い女優の話は遠慮して下さい。
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 17:32:59.48 ID:1YFgDRHP0
>>408
梶原さんが怖く見えるようになってしまった
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 17:35:17.19 ID:tndNNOiyO
しかし例の佐世保の事件の親子ってまさにこのドラマに出てくる家族だよな。事件とドラマの間に影響はあったんだろうか…。
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 17:43:12.67 ID:VQBmHbg70
>>445
いいからセンズリでもこいて
早よ寝ろ
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 18:28:16.76 ID:EbM9aRjPO
このドラマを観た後に『告白』を鑑賞してみた。
家庭崩壊→親殺し→関係のない他人を殺してしまう。周りを汚染していく、まるでシロアリのような存在だった。
山賀、大野の言ってたことは、あながち外れていないと思った。
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 19:02:22.53 ID:02Woh4VO0
>>449
外れてるよバカ
告白も虚構なんだよ
おまえ家族リアルで殺すなよ
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 20:12:56.97 ID:EbM9aRjPO
善悪は別にして、あながち虚構とは言えないと思うけど。
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 20:29:12.79 ID:BpOa0erV0
>>449
映画の「告白」かあ
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 20:30:03.80 ID:BpOa0erV0
>>450
ばーか
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 21:04:43.60 ID:BpOa0erV0
>>451
虚構!
小説にあったから虚構で無いw
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 21:37:28.43 ID:ANDoqVcq0
>>441
ニート乙www
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 21:41:26.74 ID:BpOa0erV0
>>455
このスレに何の関係も無い
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 21:43:08.92 ID:ANDoqVcq0
きんもーwwwww
資産家が一日中2ちゃんwwwwww
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 21:44:52.23 ID:RK+tFpYJ0
聞かれてもいないこと言うやつは、大概嘘つき
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 21:45:12.33 ID:n+TrkOW50
>>456
お前のオツムだったらアンパンマンでも見てろよ
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 21:52:47.58 ID:ANDoqVcq0
441 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 16:05:50.25 ID:BpOa0erV0
>>439
資産家だからな(´▽`)

これはこのスレに関係あるとでもwww
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 21:59:50.09 ID:zr0/sKk20
>>459
それはアンパンマンに失礼だろ
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 22:05:33.67 ID:BpOa0erV0
バカには一切レスせずスルーするのが基本だなあ
皆さん、すいませんでした。
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 22:07:01.44 ID:ZyQzBBNe0
 個人的には、面白いドラマだったと思います。
 (内容が内容だけに、「面白い」という言葉は不適切なのかもしれませんが・・・)
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 22:26:22.69 ID:ANDoqVcq0
>>461
正解
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 23:37:55.49 ID:B7KQ8UuS0
あの可愛いのか可愛くないのか微妙な女子高生、いい表情するね
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 23:55:00.15 ID:PL7TnN06O
真樹夫さんがかわいい
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/11(木) 00:09:06.17 ID:R+3E4sPK0
>>390
なるほど、それなら腑に落ちた。ありがと!
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/11(木) 00:42:21.24 ID:XHJgthbW0
なんでタイトルデザインが翼なのかと思ったら
あの送ってさしあげた千羽鶴にイメージを重ねてるのねん
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/11(木) 01:32:57.04 ID:TVekTgzT0
>>465
いや、可愛いと思うけど…美少女でしょ?
ただ英語がスペイン語か何かに聞こえた。
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/11(木) 02:24:10.70 ID:yOAYQxgzO
松雪さんとチビノリじゃ歳離れ過ぎじゃね? 松雪さんがごっつでコントやってた時チビノリはみなさんでチビノリやってただろ。
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/11(木) 02:28:08.28 ID:Bh5JXKNz0
>>468
えーそうなの?
羽根は純粋なイメージがあるけど途中からどくろがついてきたから
天使な顔をした犯人の象徴かと思ってた
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/11(木) 03:48:07.05 ID:vKW2qBkR0
>>471
天使は時として悪魔に変わりうる
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/11(木) 03:56:13.21 ID:oNR2jNVfO
佐世保の事件は結局家族以外の犠牲者が出てしまった。やはり送り人が必要なのだ…。
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/11(木) 04:47:50.58 ID:vKW2qBkR0
>>473
やられる前にやってやる
          大野
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/11(木) 05:22:25.94 ID:vKW2qBkR0
犯人は人望があり、善意で使命を感じて狩っていたから
誰もが手放しに非難できないだろう
氷崎は救われたという言葉を保護した子供の家族から
聞いたことが無いのだろう
大野夫妻は何度も感謝の言葉を聞いたのだろう
そのことを大野夫妻の妄想と決めつけることは
出来ない
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/11(木) 05:26:51.06 ID:vKW2qBkR0
戦争も同じ、愛する自国民を守るために始める
善意で使命を感じて
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/11(木) 05:32:08.23 ID:XABM1KVb0
>>475-476
 そりゃ、今の習わしを否定すればなんとでも言えるは
 善悪はただの習わしだから
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/11(木) 05:38:31.72 ID:JcVgmalm0
>>475
手放しで非難できるだろ?
シリアルキラーを非難できないという感覚は理解不能
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/11(木) 05:39:26.83 ID:vKW2qBkR0
>>478
動機を非難できないだろう
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/11(木) 06:47:06.60 ID:absap0n20
家族を開くという抽象的で凡庸な綺麗事で、
家族、子供達を救えるのか?
芳沢家で実際に殺し合いが始まっていたし、
斧を購入した息子の家もそうだった。
 物語の中以外でも佐世保の同級生殺害事件等があった。

救う方法なんか無いよ。
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/11(木) 07:10:30.07 ID:jD7fXIGLO
山賀、大野は無差別殺人をしているわけでないし、人間が手を下すから犯罪になるだけで、これが神の見業だったら問題ない。

駒田は、同志にするはずが私怨に走ってしまい、犯行方法がバレそうになったから送ってさしあげた。
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/11(木) 07:18:42.62 ID:vKW2qBkR0
>>481
> 駒田は、同志にするはずが私怨に走ってしまい、犯行方法がバレそうになったから送ってさしあげた。

シロアリのように他の家族に危害を及ぼすようになったので
送ってさしあげただろう
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/11(木) 07:19:11.03 ID:XABM1KVb0
>>480
開くってのは具体的だろ、要するに他人の世話にもなるということで、
その意識変化だけで変わる
そもそも家族狩りで問題にされてる過程は DV みたいな物理的暴力じゃなくて、
愛のなさ、関心のなさ、常態的な嫌悪感といった精神的暴力だから
意識変化だけで大きい、そこに善い他人が関われば影響はさらに大きいだろう

それに可能性があるなら何でもやってみた方がいい
もちろん、救えない家も多いだろうが、救われる家もあると思う

そして何より家族だけの問題でなく現代日本を苦しめているのは、
不寛容な集団監視による精神的暴力だから、それがなくなることが
日本を楽にすることだと思う。
家族を開くは、その一歩として有効な提案だと思う
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/11(木) 07:20:35.00 ID:XABM1KVb0
>>481
>これが神の見業だったら問題ない

これがセム思考なんじゃないか
古代から現代まで、色々戦争を起こしてきた
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/11(木) 07:26:57.75 ID:vKW2qBkR0
>>483
大野夫妻は氷崎以上に信念、人望がある良い人だ。
氷崎、巣崎が芳沢家の家族同士の殺し合いを止められたか?
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/11(木) 07:33:44.07 ID:vKW2qBkR0
>>483
監視しないと問題がある家族であっても
手を差し伸べることが出来ないだろう。
問題が大きくなって家族を開いても手遅れの事が
多いだろう。
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/11(木) 07:35:56.53 ID:JcVgmalm0
イスラム国やオウム真理教すら肯定しそうな人多いな
怖っ
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/11(木) 07:49:17.22 ID:XABM1KVb0
>>485-486
あまりに単純過ぎる
そういう発想が争いを生むと思うよ
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/11(木) 07:59:43.28 ID:vKW2qBkR0
>>488
ならばどうやって解決するの?
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/11(木) 08:04:09.14 ID:vKW2qBkR0
>>487
世界の宗教人口ランキングによるとイスラム多いぞ
無理解が失礼に当たるぞう

http://www.hyou.net/sa/jinkou.htm
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/11(木) 08:08:08.91 ID:Ojij6Ij50
あのjkはあーちゃんにしか見えない
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/11(木) 08:08:10.18 ID:JcVgmalm0
>>490
イスラムを否定してるんじゃないよ
イスラム圏からもその名称を非難されてる
テロ集団の「イスラム国(IS、ISIS)」のことだよ
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/11(木) 08:10:22.89 ID:ThAAR+jK0
いまだに議論してるとは…
それだけ良いドラマだったんだな
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/11(木) 08:15:08.79 ID:a2QhOEG80
犯人が、氷崎と同じ様な仕事をして、
送る方法を除いても氷崎以上に人を救って
感謝されてきた人である設定にした
作者の意図を理解しないとなあ
動機を描くのに2話と費やしたこともなあ
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/11(木) 08:18:53.79 ID:jD7fXIGLO
それだけ家族関係が希薄になったり、家族崩壊してたりする社会問題があること。その解決方法は?って、問題提起がこのドラマのテーマだったのでしょう。
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/11(木) 08:33:03.44 ID:a2QhOEG80
最後に山賀が生きているかもと演出した意図も
前記と同じだろうなあ
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/11(木) 08:40:57.94 ID:TcEeDsT10
夜明け前から独り言かよ…
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/11(木) 08:42:21.21 ID:XABM1KVb0
>>489
上に書いた通り
何でも即効で解決できるわけではないよ
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/11(木) 08:42:27.89 ID:jD7fXIGLO
あと機能不全の家族が多いのも問題だろうね。
どこかに山賀、大野が存在してると思うと、何とかしなくちゃという気持ちになる。
山賀、大野は現代の鬼か?
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/11(木) 11:23:57.21 ID:vKW2qBkR0
>>488
大事な事なので再度問います。

氷崎、巣崎が芳沢家の家族同士の殺し合いを止められたか?
大野夫妻が侵入しなかったら、父に娘は殺され、
その後両親も心中していたのではないか?
巣藤も氷崎も善い人で芳沢家に関わっていただろうなのに。
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/11(木) 11:41:41.24 ID:XABM1KVb0
>>500
いや、だからそういう即効性、即時的な効果があるもんじゃないって
アナタが言ってるのは末期癌は助からないから、食生活の改善は役にたたないといってるようなもん

家族を開くというのは、ジャンクな食生活をヘルシーな食生活に変えるようなもんだ
そりゃみんなに効果あるわけじゃないが、多くの人にはあるだろう
それとおんなじ
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/11(木) 11:48:54.03 ID:vKW2qBkR0
>>501
芳沢家は家族同士の殺し合いで破滅したよな?
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/11(木) 11:54:24.42 ID:vKW2qBkR0
>>501
末期癌の場合は、下手の抗がん剤、放射線療法を
して苦しませるより、ホスピスで安楽にして死なせようと
いう流れもある。
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/11(木) 11:57:59.44 ID:ZcLSD65k0
皆、キリスト教が一番のカルトであることを知らないだろう?
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/11(木) 12:11:18.24 ID:vKW2qBkR0
>>504
一神教は、すべからくカルトになりうるだろうw
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/11(木) 12:13:21.29 ID:ivEPL3Tx0
>>499
死にたいのに死ねない層にとっては救いの死神
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/11(木) 12:13:47.25 ID:q02Z0xmY0
他国に布教するために押し掛けてくる
厚かましさは、たちの悪い押し売り
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/11(木) 12:31:35.91 ID:LJQe6VEr0
キリスト教もお布施とかあるの?
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/11(木) 12:41:44.11 ID:NB4pbs7O0
このスレにリアル山賀がいるのか
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/11(木) 12:47:33.84 ID:vSTWJuFE0
>>509
リアルひきこもりシロアリ
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/11(木) 14:42:47.55 ID:Fe2GW26z0
松雪泰子は声帯取ったの?ていうくらい声が出てない
聞き取りづらいわ〜特に最終話ぜんぶささやき声
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/11(木) 14:57:38.97 ID:vKW2qBkR0
>>511
耳が遠くなったんじゃねえw
513周作 ◆gcsOK6p.vM :2014/09/11(木) 15:25:44.25 ID:Apu7UfVQ0
陽水の嫁じゃねえんだかんな、ええっ。
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/11(木) 15:27:21.64 ID:T1AEBZI60
でなきゃ>>511んちのテレビが壊れてるか
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/11(木) 15:29:08.41 ID:XPZpMiYC0
>>483
あまりに単純過ぎる
その程度の理解だと何も解決しないと思うなあ
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/11(木) 15:42:50.80 ID:XPZpMiYC0
>>314
涙出ているよ
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/11(木) 16:20:22.76 ID:vKW2qBkR0
>>511
頭と惚けているじゃねえ?
母の退院を待つ場面、巣藤とラーメン食う場面は、
普通のトーン。
自分の思いを語って説得する場面は、トーン落として
ささやき声にしているだけだろう。
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/11(木) 17:24:55.90 ID:Kt0hYvao0
>>513
またカルトなネタを・・・w
ま、いいか
昨日からバカなレス連続してる事だし
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/11(木) 17:25:36.19 ID:QYAtRvnS0
最後のニュースがブッキルユー家の可能性は何%?
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/11(木) 17:38:17.31 ID:oNR2jNVfO
た くさ ん
あい を
み ま し た
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/11(木) 17:40:55.13 ID:vKW2qBkR0
>>519
ゼロ
現場は東麻布だから
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/11(木) 18:14:57.77 ID:Ojij6Ij50
>>520
そういえば、この遺書どうやって書いたか(書かされたか)説明あったっけ?

駒田の遺書も
523大日本☆忠君報士:2014/09/11(木) 18:18:47.89 ID:cqwa1S5a0
【男性必見】あの美少女も緊急参戦??       
爆乳VS美乳!読者アンケート頂上決戦!アナタはどっち?

https://www.youtube.com/watch?v=kDfbXZZ15s4
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/11(木) 18:39:19.59 ID:vKW2qBkR0
>>522
第9話に實森家を含む3家族の儀式の映像が映っていた。

駒田のは、大野夫妻が書いたようだと描かれていた。
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/11(木) 18:50:08.14 ID:Ojij6Ij50
>>524
原作では大野達が本人に命じて書かせる
だから筆跡は本人のものなんだけど
大野が書いたなら筆跡が違うよね
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/11(木) 18:50:57.04 ID:7qEIqGhE0
ブッキルユーって何年か前にもどこかで同じフレーズを聞いたんだけど、元ネタあるのかな?
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/11(木) 19:37:43.18 ID:WgKJqHeQ0
ブッキルユーって読み書きはどうなの?
話し方じゃなくてさ
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/11(木) 19:39:08.41 ID:4+ftlQbd0
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/11(木) 19:39:16.81 ID:9TqVFcja0
Busu Kill You
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/11(木) 19:43:59.88 ID:4+ftlQbd0
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/11(木) 21:03:40.35 ID:vKW2qBkR0
>>525
警察はまだ筆跡鑑定していない。
保護所に遺書らしきものが届いたとの連絡が警察にあったのを聞いた。
誰が書いたとも描かれていないが、
誰かに殺されたと判る文面だった。

れいこの母親が在命なのに
「あのよで かあさんと まっている」
と書かれていたからね。
その遺書らしきものが届く前に大野に駒田の近況を
聞きに行った際に大野が妻に先立たれて云々と聞いたので、
なぜ駒田がそう言ったのか疑問に思っていた。
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/11(木) 21:14:50.18 ID:vKW2qBkR0
>>522
そんな文面の遺書無かったよw
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/11(木) 21:18:29.47 ID:iNiMe24e0
駒田は無理やり遺書を書かされる時、自殺でないことを気づかれるよう
れいこの母親が死んでいるように書いた。大野はこれを見破れなかった
ため尻尾を出してしまった。駒田は頭が良かったんだね。
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/11(木) 21:42:25.73 ID:vKW2qBkR0
駒田を含むと4人の遺書が全てひながなだけで
書かれているのは、怪し過ぎ!
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/11(木) 21:55:26.75 ID:7qEIqGhE0
SPECの映画か!
スッキリしたありがとう
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/12(金) 00:00:30.87 ID:GDOryXQ00
駒田にどうやって遺書を書かせたんだろうな
ただ脅しただけ?
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/12(金) 03:36:40.92 ID:1ZvUsUJI0
>>536
駒田が書いたかどうかは不明、
その他家族の遺書も誰が書いたか不明、
オールひらがなの遺書は不自然過ぎる。
原作では、ありがとうと言って死んでいった家族たちの
状況は、大野夫妻の都合の良い妄想であったらしい。
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/12(金) 04:05:35.14 ID:L3qSHgfq0
ヒトーコトーノヤーサシサガー
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/12(金) 07:06:09.42 ID:Rau/1J8I0
ageて訳わからん自問自答の流れは
いつまで続くんだ?
カタギの衆はみんな逃げてしまってんだが・・
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/12(金) 07:20:14.78 ID:JKslnaUY0
>>539
 つか、放送終わったら人減るのは自然な流れでしょ
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/12(金) 07:23:14.20 ID:WXcng7wb0
>>539
何でお前居るの?
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/12(金) 07:28:23.61 ID:UVTITmjn0
筆跡鑑定とかするから、本人に書かせてるでしょう
上手いこと言いくるめてると思う。
駒田は大野と山賀の手伝いをやらされてたのかもね。
游子のところに襲いに入って、警察沙汰になったとき、「駒田さん、もう無理よ。終わらせましょう?」とか言って3人で自殺でもするふりして毒物飲ませていそう。
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/12(金) 08:02:36.99 ID:pz8zih4n0
>>542
何で大人、中高年ぐらいがオールひらがなの遺書書くの?
ひらがなだと筆跡鑑定がかなり困難だからだろ!

http://www.e-kantei.org/hituseki/005.htm
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/12(金) 08:08:13.93 ID:1ZvUsUJI0
>>543
ALLひらがなで書かれている事だけで、
強要されて書かされたか、本人以外が書いたと推定されるよね。
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/12(金) 08:13:16.23 ID:1ZvUsUJI0
>>538
爺の耳にはそう聞こえるのw

「ひとことの やさしさが」

だよ
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/12(金) 08:14:30.14 ID:rShet5re0
えっ
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/12(金) 08:15:41.93 ID:MKnyCV/k0
上手いこと言いくるめて書かせたとは思えない。
なぜなら、れいこの母親が死んでいるように見せかけることで嘘の遺書
であることを伝えようとしたから。
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/12(金) 08:35:24.11 ID:1ZvUsUJI0
エンディング曲は、このドラマのための書き下ろし

ドラマから受けたメッセージが織り込まれていて素晴らしい!

andropのShout

「本当の優しさが 誰かを傷つけようとする
本当に強い僕ならば 君を守るために弱くなれるのに

守りたい人がそばにいるのに
この手は君を温められない
頑張れって言葉がナイフに変わるよ
どうすれば良いの どうすれば良いの

光を求め選んだ方へ
正しさ祈るより今を見てよ
命を削って望んだ方へ
止まらない叫びが今君に聞こえていくだろう

一言の優しさが 君を傷つけてしまう
この心は君と僕のためだけに生きてみたい

光を求め叫んだ方へ
正しさ祈るより今を生きて
命を削って望んだ方へ
終わらない叫びと君だけの声を聞かせて
不穏な世界へ今君の声で叫んで」
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/12(金) 17:15:30.46 ID:1ZvUsUJI0
>>542
本人に書かせるなら
筆跡鑑定が難しいひらがなで
わざわざ書かせないだろうw
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/12(金) 18:47:45.39 ID:n8MNhaB60
樹海に入ったら死体は見つからない(生きてるかもしれない)って演出は昭和のファンタジーだわ
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/12(金) 20:57:43.93 ID:L1WBFGwE0
財前の女請負人
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/12(金) 21:48:19.91 ID:yKP7f2N90
まみはらの正妻の描き方だけがひどかったな
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/12(金) 21:59:52.19 ID:1ZvUsUJI0
>>552
どういう風に?
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/12(金) 22:41:51.12 ID:yKP7f2N90
>>553
原作はもっと一生懸命でかわいい奥さんだったけど
ドラマだとホラー風味の不気味な奥さんになってた
不倫相手のほうを魅力的に描き過ぎだと思った
大石って不倫で苦労したのかな?と思ったり
セカンドバージンも正妻怖かったよね
あれは原作ないし気にならなかったけど
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/12(金) 22:43:47.85 ID:3HIgIGol0
かもな、555
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/12(金) 23:14:43.28 ID:wxKYoq5kO
>>554
メインキャラ以外はみんなホラーじゃね
油井とか亜衣ちゃんとかも不気味だし
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/12(金) 23:46:42.20 ID:BnRxmOt+0
原作の産むから女はホラーじゃなかったの?
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/12(金) 23:55:07.29 ID:yKP7f2N90
>>556-557
あのへんは原作もドラマも等しくホラー

奥さんが不倫相手を狙うシーンとか原作にはなかったよね
最終回はくさい長台詞多くて白けた
ああいうので感動する人いるのかね
でもまあ全部見れたから、今季の中では面白かったと思う
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/13(土) 01:26:02.06 ID:o31ceQws0
>>554
オリジナル版の馬見原妻はもっとキチガイ
飼い犬の首切り落として玄関前でブラブラ持ってるような
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/13(土) 01:31:02.48 ID:Q3H61RYs0
>>559
まじで
オリジナル版って今手に入らないとかいうやつ?
原作ではうつ病ってあった気がするが、統失設定だったのかな
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/13(土) 01:42:23.63 ID:o31ceQws0
>>560
病名は覚えてないや
メンヘラ設定である事は間違いない
売ってなければ図書館にあると思うよ
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/13(土) 02:24:30.45 ID:yb6wXUeFi
財前さんの二時間ドラマ面白かった。
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/13(土) 06:09:53.45 ID:J1b7Alc20
>>558
> 最終回はくさい長台詞多くて白けた

確かに凡庸な台詞を長々だな
過去、感動する台詞のドラマなんか無かったじゃねえ?

>>559
テレビでは、原作は文庫版の方になっているよね。
文庫版は、オリジナル版のあまりの救いのなさを
改める趣旨でオリジナル版の文を一言一句使用せず
書かれたもの。
強い刺激を求める人は、オリジナル版だろうが、
一般的な完成度は、文庫版の方が高いだろう。
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/13(土) 06:35:24.09 ID:J1b7Alc20
>>561
Amazonに中古が多数出品されている。
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/13(土) 07:10:31.64 ID:ms8whv0M0
 篠田さんの出番を、もっと増やして欲しかった。
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/13(土) 07:27:50.58 ID:4OjzkTiY0
>>565
 ここで言われてるほど酷くもなかったけど、あれ以上は勘弁して
 akb ジャニはああゆう箸休めみたいな使い方で、本筋に絡めないのは巧いと思う
 ヲタを取り込みつつ、ドラマを壊さないという意味で

 ドラマ・ファンも視聴率ないと打ち切りになっちゃうから、あのぐらいなら我慢しよう
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/13(土) 07:59:09.81 ID:J1b7Alc20
>>566
篠田麻里子は視聴率アップに貢献したか?
キッスマイの北山は、公式のファンボートに彼を見るために
見始めましたと多数ある。
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/13(土) 08:02:37.20 ID:J1b7Alc20
AKB48も落ち目だし、卒業組は既にCMもほぼ出演無し
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/13(土) 09:13:06.25 ID:J1b7Alc20
>>554
不倫してないだろ!
何らかに事件で関わった綾女の息子らを
個人的に守っているだけだろう。
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/13(土) 09:56:35.14 ID:XMOWvVJ80
>>568
あまちゃんでアキがGMT47から離れたのは、そういうことを暗示している
のかな。
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/13(土) 10:05:04.64 ID:m3fgJu2T0
>>569
セックスがあったかどうかは描かれていなかったが
お互いの恋愛感情は自覚してた
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/13(土) 10:06:52.05 ID:4OjzkTiY0
>>567
 どのぐらい人気あるか全く興味ないが、スレにも若干書き込みあったから
 ちょっとはあったんじゃね?
 akb ファンって金はたくさん使うけど、大した数はいないんじゃないかと思ってる
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/13(土) 10:08:38.96 ID:V3DRdQRO0
>>258
自分たちのやってるのがただの殺人じゃなくて、家族に対する救済だと信じたいんだから絶対に欠かせない儀式だろ
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/13(土) 10:47:47.41 ID:J1b7Alc20
>>570
このドラマと全く関係ないだろう。
朝ドラなんか爺婆しかみてないから知らんし
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/13(土) 10:48:49.49 ID:J1b7Alc20
>>571
> お互いの恋愛感情は自覚してた

どの場面で?
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/13(土) 10:56:28.77 ID:J1b7Alc20
>>572
1%も無いだろうなあ。
AKBグループ以外でひとりのファンが何千枚CDを買う事例を
聞かないし、コンサートとも最近はガラガラという
情報が流れているから、その通りだろう。
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/13(土) 13:45:20.65 ID:FIDJWwnl0
シロアリニートに恋愛の機微はわからんわなw

朝ドラはこのドラマに無関係でAKBのファン事情話はOKとか頭おかしすぎ
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/13(土) 15:17:47.32 ID:J1b7Alc20
>>577
出演者に元AKB48の篠田麻里子、
アキってこのドラマの出演者なの?
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/13(土) 15:33:12.10 ID:+M1PrsfA0
>>571
だったらもっと馬見さんを若くしてよ
坂口憲二くらいにしてくれないと
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/13(土) 15:59:57.29 ID:Q3H61RYs0
>>575
ぎゅっとじゃないけど抱き合うシーンあったよね
あと旅行一緒に行ったりとかしてたし不倫でしょ普通に
同衾のシーンを描かなかったから純愛っぽくなってたけど

>>579
まあ確かに不倫にうつつを抜かすようなキャラにも見えなかった
けど原作も渋い刑事だったしあのキャスティングは最終的にありと思った
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/13(土) 19:14:23.11 ID:FIDJWwnl0
ある意味不倫を通り越して本気の恋だよな
それも分からんニートが連夜の連投w
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/13(土) 19:26:31.52 ID:rT12l6u90
まあプラトニックでもあの親密度だから
第三者から見たら不倫だと思われても仕方ないわなw
不安定な奥さんならなおさら・・・
俺も途中まで関係してるとた思ってたな

「お前ら、なにも無かったのかよ、ええっ。」
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/13(土) 20:44:44.30 ID:jaWgE+Ed0
>>580
息子のために旅行に行ってと馬見原に頼んでいたよ。
抱くのは、慰める場合もあるから、多分それだろw
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/13(土) 20:50:31.27 ID:jaWgE+Ed0
>>582
お前の経験が浅かったから誤解したんだろう。
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/13(土) 20:51:30.44 ID:XMOWvVJ80
>>578
ちょって話が外れたくらいで文句つける方が異常
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/13(土) 20:56:00.61 ID:Q3H61RYs0
刑事は女の部屋の鍵持ってたよね
普通の関係で鍵なんて預けないって

てか何もなかったって描写あったっけ?
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/13(土) 21:01:33.81 ID:FIDJWwnl0
恋愛した事無いニートは黙ってろよwwww
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/13(土) 21:13:24.70 ID:J1b7Alc20
>>585
全く関係ないことだからな
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/13(土) 21:16:25.59 ID:J1b7Alc20
>>586
鍵持っていた?
綾女が佐和子を刺した後、佐和子に不倫関係で無いと言っていたよ。
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/13(土) 21:17:17.42 ID:rT12l6u90
深い経験を積まれた>>584さんに
おじさん脱毛しました♪
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/13(土) 21:17:53.55 ID:XMOWvVJ80
>>588
ギスギスし過ぎ
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/13(土) 21:55:14.53 ID:J1b7Alc20
既婚の男女が一緒にいたり、慰める気持ちで抱きしめる程度で
不倫と見てしまうのは、かなりの爺婆だと思うなあw
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/13(土) 22:57:55.44 ID:FIDJWwnl0
うわーエンケンと水野の渾身の演技が台無しw
ドラえもんでも見とけや
家庭持ちの大人はなー互いに惹かれあってるのは分かっても即Hするような輩だけじゃないんだよ
キスしたり手を繋がなくても一緒にご飯食べて夜の街を散歩するだけで満足だったりするんだよなー
家庭を壊したいわけじゃないからな まあ恋愛経験すらないとわからんわなー
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/13(土) 23:04:10.64 ID:Q3H61RYs0
>>589
引越したあと、鍵をポケットから出して開けてなかった?
原作は普通に不倫だったが、ドラマじゃそこはあいまいにしたのかな
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/13(土) 23:06:35.93 ID:woLK+nhD0
1話から見直してる
松雪のカバンでπ/ガン見
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/13(土) 23:11:52.91 ID:Q3H61RYs0
さっきからドラマの解釈程度で恋愛経験が云々とか言ってるやつ
かっこわるい
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/13(土) 23:29:59.76 ID:tafO8fQPO
天使のような悪魔の笑顔
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/13(土) 23:32:08.44 ID:FIDJWwnl0
>>584が言い出したんだよなー
どんな深い経験したんだろうなー
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/13(土) 23:33:58.37 ID:J1b7Alc20
>>593
やはりかなりの爺婆だなあw
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/13(土) 23:43:18.49 ID:J1b7Alc20
>>594
鍵をキーケースからは第4話で確認した。
原作って文庫版?
オリジナル版では、身体をまじあわす記述を確認済み。
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/13(土) 23:48:56.96 ID:woLK+nhD0
>>600
1-6: 放送前・本放送終了後のドラマスレはsage進行。
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/13(土) 23:50:40.70 ID:FIDJWwnl0
結局説得力のある恋愛感情否定説も経験から来る説明も一切無しw
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/13(土) 23:51:22.37 ID:J1b7Alc20
>>598
違うよ。>>577だ。>>581 >>593
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/13(土) 23:53:42.28 ID:FIDJWwnl0
経験と言い出したのはID:J1b7Alc20だろw他人のせいにするなー?
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/13(土) 23:53:57.77 ID:J1b7Alc20
>>602
爺婆の昔の感覚では、理解できないだけだろうw
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/13(土) 23:55:38.98 ID:FIDJWwnl0
ID:J1b7Alc20以外は皆理解できてますw恋愛感情ありと
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/13(土) 23:55:45.60 ID:J1b7Alc20
>>605
ニートって様々な経験が無い事も意味するよな?
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/13(土) 23:59:11.42 ID:FIDJWwnl0
あーあの水野の別れのシーンの号泣演技が台無しだわ
あれも友人との別れにしか見えなかったとは水野無念w
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/14(日) 00:00:26.77 ID:J1b7Alc20
>>606
えー>>582さんの以下の部分はどうよ?

> 俺も途中まで関係してるとた思ってたな

「お前ら、なにも無かったのかよ、ええっ。」
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/14(日) 00:02:38.56 ID:J1b7Alc20
>>608
息子と共に私達家族を守ってくれた命の恩人との別れだよ!
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/14(日) 00:03:16.67 ID:pO6GJFKQ0
撮り溜めしたのを1話から最終話まで一気に鑑賞

すごくよかった

ただ、時間がなかったからだろうけど殺人夫妻に関して、
過去の地獄の描写を1話分使ってでも良いから丁寧にしてほしかったな
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/14(日) 00:08:13.94 ID:EYQ2p8Rs0
>>600
文庫版

>>611
わかる
あの夫婦の悲しみと狂気みたいなのはもっと丁寧に描いて欲しかったね
殺さざるを得ない側の気持ちって、あまり同情的にするのもテレビじゃ問題あり
なのかもしれないけど、シリアルキラーはまだ生きている!みたいな
ホラーテイストで終わってしまってるのもどうかと思うし
全体的にホラーにしすぎてるところが残念
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/14(日) 00:12:43.69 ID:gZ6/R2bP0
あれでお互い好きあってると分からないって小学生までじゃね
どこから不倫なのか?
妻に内緒で女と旅行は友情?んなわけねーだろw
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/14(日) 00:20:18.47 ID:ureAUJef0
ところで最近サンタマリアノヴェッラの香水試してみたんだけどさ
シャンプーのラインナップにもあるアイリスの香りがすごい華やかで
松雪泰子のイメージそのまんまだったべ
オーデコロンの割には持続性のある香りなんで
現場に残るというのも無理くり納得できなくはない
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/14(日) 00:25:15.33 ID:svSWgkbm0
儀式だ何だ称しているなら、返り血避けに合羽着ないで、松雪に罪擦り付けようとするなやアホ夫婦と思った
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/14(日) 00:26:19.57 ID:viBXsT8u0
>>612
> あの夫婦の悲しみと狂気みたいなのはもっと丁寧に描いて欲しかったね

完全同意ス!

番組公式のファンボードを見ると犯人の動機が
重要なメーセッジである事を理解していない人ばかりで
がっかりした。
家族を開けば救われる程度の理解とは情けない。
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/14(日) 02:19:31.50 ID:1G4Avske0
あんな大量殺戮、どんな大義名分でも受け入れがたいわ〜
正義名乗ってるわりに人に濡れ衣着せるつもりで用意周到。
ダメダメダメ〜
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/14(日) 03:04:11.07 ID:B38GSVUH0
>>617
あの氷崎游子の携帯番号を偽名登録させた話は、
無かった方が良かった。
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/14(日) 05:22:16.93 ID:NJiFLQZN0
>>618
警察犬みたいに鼻の効く刑事がいない場合は、ゆうこに濡れ衣を着せる材料
が無いから、ゆうこを疑わせるために携帯への偽名登録偽装の布石も必要
だったかもしれない。
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/14(日) 08:07:09.46 ID:l2FMET/V0
>>619
濡れ衣を着せる行為によって大野夫妻の家族狩りの動機が
どうせアノ世に行くことになるから、家族の殺し合いを代行して、
幾らかマシな気持ちで
逝って貰うと云う反社会的だが崇高さが著しく毀損された
って事。
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/14(日) 10:07:43.97 ID:+1hi7v9G0
>>620
違和感があるな(、とエンケンに言ってもらいたい)

他人殺しそう、の緊急対応として第3者が介入・拘束等できるようにしないと。
個人が勝手に殺すのはなあ、本当に生まれ変わりの操作でも出来るってのならまたちょっとアレだけど。
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/14(日) 10:29:00.04 ID:v916H9pL0
>>611
お前がオンタイムで見てたら視聴率が上がって
もう1話伸ばしてくれたかも
残念だよもっと見たかった
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/14(日) 12:07:14.62 ID:viBXsT8u0
>>621
馬見原の殺されたと家族のためにここで殺してやるよ風に
言って射殺しようとしたから、
大野夫妻と同じ人殺し特有の闇を持っているよねえ(^_-)
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/14(日) 12:43:27.72 ID:GGr7S8OA0
>>611
リアルタイムで観ていない奴にそんな希望を述べる権利はない
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/14(日) 12:46:47.18 ID:X5q9/5ubI
>>620
父子家庭の駒田も親だけ殺っちゃったしね。笑
崇高な理念の実現のためには、多少の犠牲はやむをえないということかな?
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/14(日) 12:56:15.19 ID:GGr7S8OA0
駒田はどこまで大野山賀らのことを知って居たのかわからないが、色々
邪魔になったため、本来の家族狩りのパターンではなく例外的に殺された
のかもしれない。まあ、駒田もシロアリ的ではあったが。
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/14(日) 13:16:29.38 ID:v916H9pL0
駒田なんか無農薬野菜のついでに殺害理由言われたから
2秒くらいでさっくり
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/14(日) 13:45:17.70 ID:fqPZfnunO
このドラマ、毎週続けて観てた時は事件にばかり気をとられて、最終回にあまり泣けなかった。
あらためて最終回だけ観ると、優しさに溢れていて、泣けました。
最後の山賀の声で、また闇に引き込まれそうになるけど、それでも光は見えるって終わり方はよかったと思う。
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/14(日) 14:01:36.61 ID:ureAUJef0
駒田はあの家に住み込みしてたんだし山賀と大野の関係もばれるだろうから
いつまで生かしておくつもりだったのか疑問だな
山賀の言動を見てると、罪を着せる対象と同時に、游子を自分たちの
「後継者」にしようと洗脳してる感じもした
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/14(日) 14:11:24.35 ID:gZ6/R2bP0
洗脳が完成した後ならバレそうになってスケープゴートにするのもより簡単だしな
むしろこれからもお救いするために自ら進んで身代わりになるだろう
実際あわや一家心中に傾きかけたぐらいだから素質はある
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/14(日) 14:12:04.81 ID:2dxBCUtI0
夜行観覧車観だしたけど
いつ山賀さんが出てくるかヒヤヒヤする
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/14(日) 14:15:09.18 ID:GGr7S8OA0
送り人山賀さんと夏樹静子サスペンス女請負人とは優しさという点
で共通点がある。
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/14(日) 14:18:12.93 ID:GGr7S8OA0
山賀さん、大野さん、エンケン、ゆうこ、巣藤で現代版必殺仕置人
をやるといいな。
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/14(日) 15:09:41.89 ID:ZtQpOchM0
>>631
お気持ち、よーくわかりますよ。
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/14(日) 15:19:14.55 ID:1uGpS1Lb0
山賀さん「か!ぞ!く!が!り! 家族狩り!」


山賀さんなら、笑顔でやってくれそう
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/14(日) 15:43:48.05 ID:vs8g2EFv0
原作でとても重要だった減刑署名のくだりが
ドラマではエンケンの語りでさらっと済まされてたのがとても残念だった
ペース配分間違ってるよ
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/14(日) 16:13:16.23 ID:oQJXZs280
>>636
> ペース配分間違ってるよ

そう思う
個人的に尺取りすぎとおもったのは、游子の父親の哀れさと綾女のけなげさかな
あれで焦点がボケたし、脇ストーリーなのにやけにお涙頂戴な描きかたで、白けた
息抜きなら游子と巣藤にして、巣藤にもっとイケメンキャスディングしたほうが
テーマとズレなかったと思う
まあ伊藤もそう悪くなかったと思うけど

関係ないけど、馬見原の椎村のコンビよかったな
あの二人で刑事ドラマ作ってほしいな
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/14(日) 16:40:10.97 ID:3JKITxdL0
edの歌どう考えてもスドウとサネモリの歌なんだが

元々はサネモリがメインの予定の発狂青春ドラマだったの?
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/14(日) 17:33:26.99 ID:vaTphV8IO
サネモリは脇キャラじゃん
亜衣ちゃんならわかるけど
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/14(日) 17:51:30.69 ID:viBXsT8u0
>>625>>626
> >>620
> 父子家庭の駒田も親だけ殺っちゃったしね。笑
> 崇高な理念の実現のためには、多少の犠牲はやむをえないということかな?

それは例外的である事は、明確。
しかし、シロアリは自分の家だけに危害を与える
だけでなく、他人の家にも危害を与えるから駆除すべきと云う
家族同士の殺し合い阻止の理念を持つに至ったベースの理念には、
背いていない。
 ベースの理念から考えれば、駒田の場合は、親の駆除で
危害の拡散は防げると判断したのだろう。
 他の家族に危害、それも生命を奪おうとする重大なもの。
緊急を要するという建て前も言える。
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/14(日) 17:54:52.99 ID:ureAUJef0
>>638
作中どの人物に対して当て嵌めてもだいたい合ってる感じになる
よくできた歌です
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/14(日) 18:00:36.92 ID:viBXsT8u0
>>628
> 最後の山賀の声で、また闇に引き込まれそうになるけど、それでも光は見えるって終わり方はよかったと思う。

逆!
光は見えていたが、山賀の声で闇の原因(理念)は消えておらず、
直ぐ其処にあると知らしめる終わり方だろう?
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/14(日) 18:04:41.98 ID:viBXsT8u0
>>638
ed?
andropの事?
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/14(日) 18:14:08.99 ID:viBXsT8u0
>>637
> 息抜きなら游子と巣藤にして、巣藤にもっとイケメンキャスディングしたほうが
> テーマとズレなかったと思う

イケメンの方がテーマに合っている?
そのテーマって何?
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/14(日) 18:16:32.07 ID:SwYZgCIX0
テーマは人間駆除((;゚Д゚)ガクガクブルブル
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/14(日) 18:21:36.43 ID:E0UCgqht0
自分は西部警察の大門だ
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/14(日) 18:33:33.37 ID:vP4TLbgEI
>>640

JK家族狩った後、
氷崎と巣藤も殺っちゃう予定だったんじゃないの?
彼らもシロアリってこと?
戦争で民間人殺すのを
やむをえない犠牲というのと同じでしょ。
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/14(日) 18:35:49.36 ID:viBXsT8u0
人の関係って、切ない事を表す歌詞だなあ

「本当の優しさが 誰かを傷つけようとする
本当に強い僕ならば 君を守るために弱くなれるのに

守りたい人がそばにいるのに
この手は君を温められない
頑張れって言葉がナイフに変わるよ
どうすれば良いの どうすれば良いの」
         andropのShout
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/14(日) 18:39:17.24 ID:viBXsT8u0
>>647
判っていないなあ
これ以上回答する気もありません。
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/14(日) 18:41:11.68 ID:0BAYnhA+0
>>637
ゆうこの相手役として、イケメンは全然合わない。
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/14(日) 18:51:20.97 ID:vP4TLbgEI
>>649
都合が悪くなると
そう言って見栄はって逃げるのね
逃げると負けになるよ
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/14(日) 19:05:14.21 ID:0BAYnhA+0
逃げるが勝ちと言うが
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/14(日) 19:19:00.20 ID:vP4TLbgEI
ディベートでは負けになるよ
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/14(日) 19:29:53.68 ID:0BAYnhA+0
ディベートなんてアメリカ流の勝ち負け判断に過ぎない。日本流では逃げるが勝ち
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/14(日) 19:30:57.84 ID:vP4TLbgEI
>>654
ではお好きなように笑
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/14(日) 20:27:36.86 ID:viBXsT8u0
>>653
話が通じない人とディベート出来ないし、
もし通じたとしても公正な審判員がいなければ、
判定されないし、結果も無意味。
今の状態は、前者な!
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/14(日) 20:54:24.98 ID:ZoAr0829I
>>656
お気持ち、よーくわかります
まずはシロアリを駆除しましょう
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/14(日) 22:52:31.84 ID:3JKITxdL0
>>641
そうか?
あの歌詞に当てはまる奴少なくとも
心配してる側の人間はスドウしかいないと思うんだけどw


病んでる側はサネモリ以外にブッキルユーと游子も一応当てはまるかな?
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/14(日) 23:02:03.93 ID:viBXsT8u0
>>658
エンディングをedなんて略したら笑われるよ
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/14(日) 23:51:16.31 ID:ureAUJef0
>>658
もともと物事の多面性がテーマの歌詞だし
解釈の可能性はひとつじゃなくていいんだよ
マミさんが奥さんに対してどうしてあげたらいいかわからない
みたいな場面にも合わせられるだろ
http://www.androp.jp/shout/
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/15(月) 01:52:53.36 ID:myhyQ6/G0
悩み抜いて、拷問されて死ぬなんて嫌だなあ。
拷問はひどいよ
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/15(月) 02:11:57.48 ID:0Uv4ENqp0
今思えば初回の果物スッパリ映像は何か意味あったの?
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/15(月) 04:01:49.01 ID:pKSiPUJy0
ディベート術なんて所詮、相手を論破することだけが目的の西欧手法。
こんなものに現代の日本人がかぶれてからギスギスするようになった。
2chに限らず、相手をやりこめることばかり腐心するようになり、
対話を通じて心を交流するという大事なことを失ってしまった。
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/15(月) 06:11:07.64 ID:os8LpzZr0
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/15(月) 06:14:13.46 ID:os8LpzZr0
赤と青ってなんだったんだっけ?http://i.imgur.com/1HFUwaY.gif
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/15(月) 13:45:31.19 ID:L91OxupS0
>>659
きもいんですけど
OPやEDは普通に使う
音源記載だってそう書かれてるのに
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/15(月) 13:47:36.75 ID:L91OxupS0
>>659
あー
>>643でレスもらえなくて拗ねたのかw
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/15(月) 14:46:29.35 ID:U98UxGGB0
>>666
だねw
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/15(月) 15:42:49.61 ID:LjiWA+W20
>>659
お前いつの時代に生きてんだよw

一日でドラマスレに10回も書き込んでる方がよっぽど笑えるわw
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/15(月) 16:59:32.03 ID:ike7j0Wr0
>>666-669
些細な事に一々反応キモ
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/15(月) 17:36:29.40 ID:mTCatAHo0
>>670
次はこのIDですか…
承知ッ♪
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/15(月) 18:20:32.25 ID:7L0xJQu80
大野夫妻が結局なぜ対象者を「殺す」という結論に達したのか解らなかったわ、
あと問題のある家族が「他の家族にも害を及ぼすようになる」という理屈も。
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/15(月) 18:53:44.34 ID:M+wx43/i0
>>672
対象者を殺す→本当は死んで家族ごと生まれ変わりたいのは自分たちだったが世間はそれを認めなかった
という気持ちを背景に、
放っておいたら家族同志で殺し合うがそんな悲しいことは自分たちで終わりにしたい
じゃあ私たちがその前に殺してあげればいいんだ!ついでに拷問して極限状態で庇い合う姿を最期に見たら
きっと幸せに生まれ変われるね!
問題家族が他に害→相談相手の子供が犯罪を犯したせいでうちの子がいじめられてヒキ化した
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/15(月) 19:24:52.40 ID:xmxR0XZx0
>>648
家族や恋人が鬱病になった時の切ない感じでてんね
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/15(月) 19:27:19.49 ID:xmxR0XZx0
>>672>>673
輪廻転生を信じるようになった背景が必要だよな
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/15(月) 19:30:22.43 ID:3Alf0yZJI
>>673
それだと駒田殺った理由とJK狩った後氷崎と巣藤を
殺る理由にはならない。感覚が麻痺して理念がブレてんじゃね?
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/15(月) 19:45:49.74 ID:W1/cNLgm0
>>671
こっちだよ
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/15(月) 19:49:36.67 ID:W1/cNLgm0
>>674
鬱病の時だけの話でないよ。
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/15(月) 19:52:36.38 ID:W1/cNLgm0
>>676
前書いた>>640を参照せよ
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/15(月) 19:54:49.07 ID:W1/cNLgm0
>>676
氷崎も巣藤をやろうとしていないよ!
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/15(月) 21:40:54.53 ID:LXrTA25p0
>>673
確かに自分の子供を死なせてしまった事の
苦悩と後悔は劇中からも伝わって同情すべき余地はあるが
かといって大量殺人という究極の手段を行使する
理由にはならないよな。少なくともまともな理性と神経を持っていれば。
時間を取って山鹿大野の精神の崩壊過程を描いたとしても
なぜ殺人という狂った手段を取ったのかはおそらく理解できないと思う。

>>676
氷崎をなんとか洗脳しようとしてたが
できなければ巣藤もろとも抹殺。
殺人ショーの目撃者を生かしておいたんじゃ
仕事に支障が出るからな。
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/15(月) 22:32:12.38 ID:lQeP3n/i0
>>681
> 確かに自分の子供を死なせてしまった事の
> 苦悩と後悔は劇中からも伝わって同情すべき余地はあるが
> かといって大量殺人という究極の手段を行使する
> 理由にはならないよな。

おまん頭悪かのう

> >>676
> できなければ巣藤もろとも抹殺。

おまんの妄想
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/15(月) 22:33:42.03 ID:3Alf0yZJI
>>681
一家心中する前提ならば、
代わりに送ってさしあげますというのはわからなくはない。
でもそれだけでは駒田、氷崎、巣藤を殺る理由にはならないから、
山賀大野はやっぱり単なる殺人鬼。以上。
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/15(月) 22:47:11.03 ID:Mv1yZ0ZJ0
家族同士が殺し合う以上の不幸はない
それだったら他人に殺されるほうがマシ
って論理だと思う
実際あんなふうに荒れ果てた家庭だったら、誰か殺しれくれ
ってなるのはわからんでもないよ

駒田を殺したのはなにか秘密がバレたとかそういう理由だったっけ?
まあ基本狂ってる人達だから完璧ではないよね
狂ったカルト教団みたいなもんだと思う
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/15(月) 22:52:23.10 ID:M+wx43/i0
まあ原作ではその辺の心理を一応がっつり書いていたわけだが
とてもテレビでそのまま表現できるものじゃないし
表現したとしても視聴者が理解できる部分が多くなったかというと疑問だし
ドラマとしてはここまでが限界なのかなあ
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/15(月) 23:07:41.04 ID:Q11WFyFq0
犯人は仲村トオルで間違いない

熱い、やばい、間違いない!
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/15(月) 23:22:22.30 ID:LXrTA25p0
>>685
どんな理由があったにせよ
さすがに数十名?の命を奪った殺人者に感情移入できる
視聴者はいないんじゃないかと。

あ、いたかw「崇高な理念」とか共鳴してる人が約1名 w
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/15(月) 23:50:36.12 ID:Mv1yZ0ZJ0
>>687
殺人者には感情移入できないが、荒れた家庭の家族に感情移入して
(たとえば家庭内暴力の母とか)
あんな息子がいたらどうなるんだろう?どうしようもなくなったら殺してもらいたいかも?
みたいな形でならわかる気がするんだけどなあ

そんな環境が身近にあるわけじゃないけど、あんなのが家にいたら悲惨そうじゃん
そうそう収まらないよ、ああいうのは
何年も地獄が続くんだよきっと
689名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/16(火) 00:11:08.32 ID:zyblb+I60
近所に荒れた家庭があっても気にしない。
奇声があがっても猫だと思うって気にしない。
ほかっておくととんでもないことが起きかねないですよ?
って話だよね?
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/16(火) 03:37:08.92 ID:PxuiP94P0
>>687
3桁だろう
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/16(火) 03:50:53.98 ID:qeJvUL010
家族狩りをした大野夫妻が氷崎游子、馬見原と同じような
人を救う仕事をしていた事が、肝であることが、
解っていない人が多過ぎる。
それも仕事の時だけで無く、プライベートまで犠牲にして
人を救おうと行動している人が起こして事件である点に
重要なメッセージが込められている。
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/16(火) 04:16:34.13 ID:d2Y2VLejO
原因はもれなく夫のモラハラとDV。

役割分担にかくされた賃金格差。夫婦家族バラバラでも離婚できないからこうなる。
日本は50年後れた国。
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/16(火) 05:30:59.28 ID:mK1L/nj+0
>>692
 西洋から遅れてるってことなら、西洋自体が悲惨な社会じゃないか?
 つまり遅れてるってことは、まだましってこと
 もっと遅れたアジア諸国の幸せそうな顔をみるたびに実感するは
 政治的混乱経済的貧困を考慮しても、非共産国は幸せそうだ
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/16(火) 05:58:58.18 ID:rXveVfZG0
>>692
遅れてる訳でもないと思うよ。

自殺は神への冒涜であるというキリスト教の教えもあり
一家心中なんてもっての他って感じもあるんじゃないかな海外は。
文化に染み込んでるはず、日本は相互依存(甘え)の文化があり
迷惑をかけまいとして行う行為は同情を買うようなところがあるよね。

日本は格差社会なんて言われてるけど
米なんて7兆円も資産もってる(ビル・ゲイツ)上層がいるんだぜ?w
散々騒がれてる孫(ソフバン)でも5000億ほどなんだぜ
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/16(火) 06:17:55.49 ID:rXveVfZG0
>>691
自分らの家族の問題から目を背けるように
忙しく外で活動し、その逃れられない問題への心理的執着から
同じような問題を抱える家族へ過度に侵入して関わろうとする
自らの家族の問題解決の代理として、他人の家族を救おうと過剰に関わる

人を救おうと過剰に反応する人は、人を救えない苦しみを抱えてる事が多い。
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/16(火) 06:55:20.64 ID:gwT64loyO
家族が李
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/16(火) 07:56:14.30 ID:qeJvUL010
>>695
「本当の優しさが 誰かを傷つけようとする
本当に強い僕ならば 君を守るために弱くなれるのに

守りたい人がそばにいるのに
この手は君を温められない
頑張れって言葉がナイフに変わるよ
どうすれば良いの どうすれば良いの」
         andropのShout
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/16(火) 08:16:46.96 ID:rATCGfS20
>>696
それは辛いな (ー ー;)
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/16(火) 08:47:39.12 ID:GmdGbatvO
多くの家族を救っていた山賀、大野でさえ、自分の息子や自身の家族を救うことができず、結局自分の息子を殺してしまった。
家庭族崩壊の地獄、子殺しを経験した山賀、大野だからこそたどり着いた結論、信念なのだろう。
いわゆる無差別殺人的なシリアルキラーでないことに意味がある。
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/16(火) 08:49:07.83 ID:PSQp7cK3O
700
701名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/16(火) 09:22:17.64 ID:FxR6Zl0/0
西欧が進んでいて良いなどというのは幻想に過ぎない。
西欧の諸悪の根源はカルト教団であるキリスト教会。
キリスト教会が、ユダヤ人迫害やすべての戦争の根源となっている。
こんなカルトに浸食された西欧よりも、まだ日本の方がずっとまし。
但し、その日本もどんどん西欧かぶれして、限りなく不幸に向かって
いるが。
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/16(火) 10:42:22.22 ID:d2Y2VLejO
男女問題に関しては先進国最下位。役割分担にかくされた生涯賃金の格差、非正規パートの多さ、女性の貧困は国際的にも指摘されてる。
そこが引き金で多くのモラハラ、DVは起こるし、子どもがいれば経済的な問題で離婚できない妻は我慢して留まる。
賃金格差も教育費も先進国一位だからね。その上養育費も払わない、厳格な罰則もない。

同一労働同一賃金、ワークシェア、家事育児は男女の問題。これが徹底すればモラハラは減るし、
結婚にしがみつく事も減る。
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/16(火) 10:49:08.83 ID:nMuqUpVI0
あれだけの心中起こしていると、送り人を送って差し上げる子供集団が出てきそうだな。生き残りが言い出しっぺで。
704名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/16(火) 10:49:22.04 ID:d2Y2VLejO
昭和や途上国の家族が上手くいってるように見えるのは男だけ。
昭和なんて今より酷いモラハラDV天国。全ては女の我慢の上に成り立ってるもの。

途上国は先進国ほど生業分離が進んでないから。いわゆる家業の共働き。経済格差が少ない。
子も進学や就職のプレッシャーが少ない。
でも女性の地位が低くて性犯罪の被害者なのに殺されるような野蛮な国が多いのも現実。
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/16(火) 10:54:32.31 ID:nMuqUpVI0
女性上位の例えば子持ち母が働き安い国はおフランスとかだけど、日本女性は日本の今くらいの制度の方が喜ぶよ。
声に出して主張し合う人種とそうしない人種では適性が違う。
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/16(火) 11:29:42.55 ID:d2Y2VLejO
その結果が非婚と少子化。生めば家事育児を引き受け、職業(キャリア)を失い、生涯賃金が激減し、
夫にDVモラハラを受ける母親を見て育った娘は結婚しない、仕事を止めない、子を生まない。

子を生んで家族のためにキャリアを捨てた(非正規パート)せいで貧困に陥るというとんでもない理不尽に女達はやっと気付いた。
役割分担は永久に夫婦仲が良いという条件付きの原始的な手法。
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/16(火) 11:35:39.37 ID:d2Y2VLejO
今の世間知らずな若い女の専業主婦願望は新卒でも職がないから玉の輿狙ってるだけ。
昭和の父親よりは平成男は平等意識が大きいし。

ただ年とって2人の経済格差が広がればどうなるか分からないけどね。
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/16(火) 11:53:54.86 ID:+EI4Wpop0
自分は西部警察の大門だ。
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/16(火) 12:12:43.07 ID:JQrdYS/z0
幅を欲張れば仕方のない事
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/16(火) 12:36:23.03 ID:CXaiQo3Si
熊谷で今日起こった事件も家族狩りの
シチュエーションだな
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/16(火) 12:36:35.45 ID:toRwjALC0
埼玉の事件…

犯人がこのドラマ視ていなかったことを祈る
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/16(火) 13:09:08.23 ID:qeJvUL010
>>711
このドラマを見たことが殺人のききっかけに
成りようがないだろう。
観ていようが何の問題も無し!
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/16(火) 14:45:27.80 ID:lvGF3pAD0
>>687
桁が違う
714名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/16(火) 14:53:55.60 ID:1TDBlmfa0
ドラマの描写がきっかけで、なんてことはないと思うな。
現実のほうが先行してるよ。
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/16(火) 15:07:49.07 ID:qeJvUL010
>>714
もう既にドラマのような家族狩りがあるって?
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/16(火) 15:10:56.26 ID:lvGF3pAD0
熊谷のは生きてる奴が多いからか大野たちの仕業じゃなさそう
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/16(火) 15:19:30.72 ID:5vvEVch20
ミタさんはあのファッションがはやったが
松雪さんのあのたすき掛けのファッションは流行りそうにない
718名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/16(火) 15:40:29.72 ID:FxR6Zl0/0
松雪さん以外がやったら見られたもんではないからな
719名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/16(火) 15:56:43.62 ID:qeJvUL010
>>717
何処で流行っただ?
720名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/16(火) 15:59:45.15 ID:ZrhhJPP/0
このドラマシロアリ駆除業者から苦情来ないんだろうか?
必殺必中仕事屋ではカミソリの武器で
理容組合からクレームつけられたって話だが
721名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/16(火) 16:07:22.81 ID:gwT64loyO
「必殺送り人」としてドラマ化するべきだよな
722周作 ◆gcsOK6p.vM :2014/09/16(火) 18:04:24.36 ID:8lOW/B260
>>719
おめえ、ミタさんと同じタイプのダウン、通称ミタコートを着た女子が街に
あふれたのを知んねえのかよ、ええっ。
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/16(火) 18:22:19.52 ID:qeJvUL010
>>722
どこの僻地で?
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/16(火) 18:44:06.12 ID:N3qVCPiH0
>>722
結構高いものだったけど、菜々子さんが来てても良いと思わなかった。
ファンが来てたのかな?
725周作 ◆gcsOK6p.vM :2014/09/16(火) 19:29:02.08 ID:7nl13Ze60
大阪でも名古屋でもいっぺえ見かけったぜ、ええっ。
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/16(火) 19:37:02.47 ID:qeJvUL010
>>725
東京では見かけなかったよ
727名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/16(火) 20:49:01.03 ID:z/Wp+VAw0
>>725
大阪、名古屋ってダサいファッションの街だぜw
728名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/16(火) 22:17:02.36 ID:Ncg8JVQh0
最終回二桁おめ!
円盤売れるといいな
自分は予約したけど
729名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/17(水) 12:25:28.23 ID:6EAb43980
>>725たまたま似たようなのを着てる人を「ミタの影響・・・」って思ってただけだろ・・

円盤化するときに佐世保の事件のせいでカットされた部分入らないかな?
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/17(水) 19:18:16.13 ID:Tj58w2mv0
桁が違う

ここで張り合う犯人に少しわらった
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/18(木) 01:09:46.21 ID:CDBZW5dS0
最後ラーメン屋にいたときの二人とも微妙にいつもよりオサレな格好にニヤニヤ
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/18(木) 01:42:23.49 ID:NwU6L7WCi
白蟻駆除業ってけっこう儲かんのかなあ。ふと気になりました。
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/18(木) 03:23:53.09 ID:HvixJSbh0
シロアリの調査って、わざわざ外からシロアリを持ち込まれないか疑って
しまい、依頼できない。
それが原因で家をだめにしそう。
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/18(木) 05:57:26.58 ID:nNwdEppy0
てかシロアリ限定の業者なんか実在すんの?

なんでそんな限定的なんだよw
もっと手広くやれよ!
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/18(木) 09:47:23.40 ID:S3wXkAmK0
看板には、シロアリネズミゴキブリハチ害虫駆除って書いてあったけど
「害虫」を×にして「人間」に落書きされてた
736名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/18(木) 18:12:13.66 ID:gvqWHTfc0
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/18(木) 18:13:43.19 ID:gvqWHTfc0
矢みたいなの刺さってるけどこれロケット花火だろうか
738名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/18(木) 18:47:16.47 ID:cOSIg4d2i
>>736
>あなたは殺しますけど
上手いねw
739名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/19(金) 14:02:44.19 ID:3ayKuIwEO
みんな最後まで見れてすごいね。
私は初回の途中で怖くなって見なかった。
旦那が録画見てる最中もイヤホンしてもらって音声すらシャットアウト。
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/19(金) 14:10:49.50 ID:z69C+Bm/0
>>739
こういう嫁ってほんとめんどくさいよね。
見たって死にゃしね〜っての。まあ、ウチの嫁もそうなんだけど・・・
741名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/19(金) 14:35:45.25 ID:Kr9rIqFA0
>>739
いや〜、まともですね。
随喜、随喜

今期一番と思ってしまったオイラはやっぱ退廃してるなあ
742名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/19(金) 14:38:37.23 ID:iCtqv4ns0
>>739-740
まさか夫婦だったりしてなw
743名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/19(金) 15:21:21.84 ID:QgqyNeME0
怖いって感覚がよくわからん。フィクションだし。
自分も今季一番。すごく面白かったし楽しませてもらった
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/19(金) 16:05:51.47 ID:kXiISwvz0
これで怖いなんて言ってたらすげー生きづらそう
745名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/19(金) 16:10:37.29 ID:Kr9rIqFA0
>>744
 いや〜、逆に生きやすい環境にあるんじゃないかと妄想
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/19(金) 21:46:33.07 ID:+XRH2wPl0
正直話はありきたりだしちゃちいけど役者の好演が心地よくて見てた感じ
怖いってのはそもそも血や残酷描写が一切ダメなタイプだろう
作品の出来・内容ならペテロのほうが断然上だったけどこれもまあおもしろかった
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/19(金) 22:03:29.11 ID:BB2yjefN0
>>746
ペテロの方が良いと言う人は少ない。
ダントツ家族狩りと言う人は多い。
748名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/19(金) 22:05:27.95 ID:BB2yjefN0
>>746
ペテロは、単なるミステリーじゃん!
749名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/19(金) 22:39:45.80 ID:yvI9pfMk0
>>748
最終回見てないだろ
ミステリーかと思ったらメロドラマだったでござる
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/19(金) 22:42:47.44 ID:Kr9rIqFA0
>>746
>作品の出来・内容ならペテロのほうが断然上だったけどこれもまあおもしろかった

人それぞれだよね〜
オイラは断然、狩り。
ペテロは博太郎と幹二朗がよかったけど話は特に面白くなかった
一回だけ、いい回があったけど
751名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/19(金) 23:11:48.76 ID:+XRH2wPl0
家族狩りはセリフが浅い・どっかで聞いたようなテンプレ・綺麗事・犯人がサイコもごくフツー
特に最終回の怒涛の伝達のみでのまとめがあまりにも単純でだいぶ評価下がった
でも全体的に役者がよい味をだしてカバーしていた
まあ血みどろ残酷シーンで派手さとショッキングさを押し出していたけど話はごく単純

ペテロは派手さは皆無だけどとにかく緻密な人物描写で誰も身近にいそうなリアリティーがよかった
犯人が狂ってサイコになっちゃいました!的な単純さじゃないところもいい
最後まで悪人がハッキリしないのも珍しい
そしてこいつが悪の根源!みたいなのが限定されないところもとても現実的
こいつが悪でした!チャンチャンが無い割りにスッキリ終われる演出も素晴らしい
宮部みゆき原作で初めて成功例を見た
752名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/19(金) 23:19:43.94 ID:hu53lpTu0
馬見原の奥さんが気の毒で仕方なかったので最後夫が戻ってくれてホッとした
でも本当に体の関係がなかったにしても自分の入院中に他の女と親しくしたのは事実だし
奥さん相当苦しむよねこれからも

シロアリ夫婦は形式上は離婚したにせよ夫婦仲が揺らがないのはある意味幸せな気がする
753名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/19(金) 23:28:50.68 ID:+XRH2wPl0
>>752
あれもなあ
殺人未遂するぐらい狂ってたのにあっさりまともに
娘も直前まで絶許だったのにあっさり陥落
いったん距離置こうぐらいのほうが自然だったがまあ視聴者的には大団円が見たいんだろうな
754名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/19(金) 23:52:28.52 ID:+XRH2wPl0
あと水野美紀の殺人も馬見原の部下がヘタレなおかげでうやむやにしたった!みたいなのも興冷め
そこはちゃんとしようよー警察なんだから
できないなら原作のような終わりかたのほうが綺麗事でスッキリした
755名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/19(金) 23:58:19.60 ID:BB2yjefN0
>>751
ペテロは、単純なミステリーで、
犯人が判ればオーケー、
家族狩りは、純文学で視聴者にメッセージを送り、
考えさせる作品。
あと単純と取るのは、読みが浅いからな。
荒らしは、構うのはこれで終わりだ!
756名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/20(土) 00:05:17.39 ID:DFpkd57u0
>>752
馬見原の奥さんは、もう少し若くても良かったな・・。
専業主婦探偵の時奥さん役だった石田ゆり子とか。
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/20(土) 00:45:39.60 ID:mmXdlHdO0
金田一の1話に実森出てていきなり白目向いて殺されててワロタwww
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/20(土) 04:06:47.83 ID:pATk7ftY0
ミス1個発見した
浚介が謹慎になる日と駒田が死体で発見される日の日付が同じだ
本当なら1日後になるはず
759名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/20(土) 11:45:18.37 ID:URG8jy770
最終回だけしか見てないけどわけわからんかった
760名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/20(土) 11:56:15.96 ID:HOkZYEiu0
>>759
それは楽しめないは
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/20(土) 12:56:25.78 ID:hBcBA6tni
>>756
そこは荻野目慶子だろ
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/20(土) 13:06:01.65 ID:kNklqiAj0
>>761
洋子やろ
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/20(土) 13:44:55.73 ID:hBcBA6tni
>>762
お前荻野目姉妹知らんだろw

あとは若村麻由美あたり
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/20(土) 13:49:24.52 ID:kNklqiAj0
>>763
何を言うとんねん
小学生のときから荻野目洋子大好きやわ
姉の慶子はゴタゴタで妹に謝罪会見までさせてむかつく
765名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/20(土) 15:01:15.99 ID:p1n1F58E0
>>755
じゅんぶんがくwwwwwwwwww
シロアリニートにとってはそう見えるのかw
地獄絵サスペンスらしいよw
766名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/20(土) 15:38:46.47 ID:hBcBA6tni
>>764
ならマミハラの嫁役に洋子がナイ事がわからないはずがない
ググり乙
767名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/20(土) 15:41:42.58 ID:Q7UoDShu0
>>766
なんやねんお前(´・ω・`)
ほんまに小学生からファンやっちゅうねん
768名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/20(土) 15:56:53.57 ID:0v7r+G0z0
>>758
何スレか前に書いたけど、やっぱりおかしいよね
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/20(土) 17:01:00.94 ID:c+dbMSlp0
自分はファンタジックホラーだと思う
770名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/20(土) 17:29:44.85 ID:wy5HzcZTI
サスペンスではないね
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/20(土) 23:22:50.50 ID:p1n1F58E0
なお原作者コメ

台本を拝見しましたが、ホームドラマとハードなサスペンスが共存している、近年まれな、すぐれたドラマになるに違いないと、ぞくぞくしました。
772名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/20(土) 23:35:53.63 ID:9Mnp6lxP0
サイコホラーだろ
773名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/20(土) 23:45:46.61 ID:p1n1F58E0
それをいうならサイコサスペンス
ホラーは恐怖感を楽しませることが何よりの目的だから最悪中身が無くてもOK
サスペンスは不安・緊張が持続しながら主人公が真実を追求して潔白を証明するもの
774名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/20(土) 23:51:48.21 ID:JvLg+pPY0
スプラッターは?
775名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/21(日) 00:45:52.98 ID:YFUDg2uN0
血しぶき脳髄ブッシュー内臓でろーんに特化したものでキモ怖がらせるのがメインだから
ホラーの一部なんじゃない
いかにグロで残酷かを楽しむもの
これはショッキングっぽくしてるけど殺害シーンは一切回避してるからスプラッターの足元にも及ばない
776名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/21(日) 00:54:18.58 ID:a+uywI8k0
ノベルでいいじゃない
777名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/21(日) 10:36:08.97 ID:YFUDg2uN0
ノベルってw意味分かってんの?
778名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/21(日) 17:06:58.46 ID:HFGed9yxi
LINEて万能だな
なんでも見つかりそう
俺もやろ
779名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/21(日) 18:42:13.81 ID:b1IIUiNyi
バスキアのタオル買ったらバスキアのシールついてきた
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/21(日) 18:43:08.14 ID:b1IIUiNyi
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/21(日) 20:18:54.80 ID:KOAszrS90
>>780
おいくら?
782名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/21(日) 20:35:57.07 ID:37RtJkLk0
いろいろ問題作だが見ごたえあったわ
しかしよくあの心中シーン放送できたな
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/21(日) 21:59:46.89 ID:WyReoYBB0
>>781
1枚500円、2枚買うと30%offで700円買った(^ω^)
ドラマでバスキア知ったからおおおー!なってしもた(^ω^)
Francfrancのアウトレットで買ったよー
784名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/21(日) 22:08:32.03 ID:KOAszrS90
>>783
ども〜
いいな
785名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/22(月) 11:49:10.88 ID:zR8Nx2T9I
米1996年だけど映画「バスキア」を観るのも良いかも
786名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/22(月) 13:25:27.28 ID:m3W7Z6y00
おお!みてみよかな
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/22(月) 15:05:00.58 ID:FDvbW5TdI
>>786
ポップアート、アートが好きなら尚更、楽しめると思います
季節的にも合ってるね。芸術の秋じゃ
788名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/23(火) 01:58:27.83 ID:Rewob4Ru0
Tシャツになってる浚介の絵、出てこないと思ったらよく見たら自室の中にあった
789名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/23(火) 15:32:07.24 ID:+YJ0//E90
これ打ち切りendだったんでしょ???
790名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/23(火) 16:09:17.55 ID:eNBG/nTM0
>>789
一応、打ち切りじゃないけど
本は最終回90分を予定してたみたいだから、短縮とは言えるかも
結構、切られてたかんじだよね
特に山賀逃走部分
791名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/24(水) 01:39:21.53 ID:5OBkT+fi0
1話から順に見直してみてる
ジェットコースター乗った後あたりでゆうこが浚介に完全に惚れてるのが分かって萌え
792名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/24(水) 07:14:30.29 ID:SWy+l3+40
てかスドウの闇について全然掘り下げてないよな?

スドウに親殺そうとしたと言わせて
なにも語らせないとか投げっぱなしの
とこも結構目立つドラマだったw
793名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/24(水) 15:20:09.82 ID:i+lEWseN0
DVDだとちゃんと色々マシになってるのかなあ?
794名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/25(木) 00:44:08.33 ID:qQlnaMBX0
TBSはもっと自分のところの作品に自信持てよ
ちゃんと見る目ある視聴者もいるから
795名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/25(木) 12:50:50.56 ID:T62fPhDSO
>>758
どういうこと?(´・ω・`)
796名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/25(木) 13:53:35.82 ID:6uoXplRw0
>>795
謹慎になった日の夜に游子がメールを送るのが5月30日20時台(メール画面)
そのあと川辺で話し合って深夜に帰ってきたところで駒田が襲撃失敗
駒田の死体確認に行った警察の廊下にいるとき浚介が亜衣のメール受信したのが
5月30日17時頃
日付が変わってないとおかしい
797名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/25(木) 15:43:12.87 ID:4pv7x8YQ0
>>791
オイラも見直し中。あそこいいよね。ユウコの表情が愛に輝く。
その後のウムワに会わないって言う時の言葉と裏腹な暗い表情もいい。

あと、ブッキルユ〜も静かな時の演技はいいは。危ないかんじが
だけにあの特殊処理が残念

馬見原妻、由井、由井妻も、ケイトクもいい
798名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/26(金) 01:48:03.95 ID:NZv66k790
>>797
あの二人の恋愛は、お互い無意識に相手を振り回して
結果かえって気を惹いてしまう行動をしていて面白い
お見舞いでめっちゃデレたあとに家に来たら門前払いとか

略奪愛じゃないけど一応自分からプロポーズした女放置して
他の女に本気になっちゃう浚介はよく考えたら大概だと思う
相手がアレとはいえ
799名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/26(金) 06:07:21.50 ID:GptN44kZ0
ふと思い出したけど、初期にあった
しつこく手を洗う描写の意図って何だったんでしょう?
800名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/26(金) 06:55:40.11 ID:42MoNOkE0
>>799
wwwww
801名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/26(金) 07:12:39.13 ID:C2Fd8INV0
>>798
 浚介、誠実だと思うけどな
 あれは完全に嵌められて追い込まれたってかんじだし、
 話の流れから二人をくっつけないためという作者の意図がw

>>799
 ゆうこが嫌なことがあって家族狩りして、その後で手を洗ってると思わせるミスディレクションでしょう

 二人をくっつけないとかと同じ、いいけど
802名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/26(金) 07:16:12.25 ID:GptN44kZ0
>>801
確か途中からエンケンもしてた
まあそうだよね、わかっていたけど
レスありがとう
803名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/26(金) 07:19:23.53 ID:GptN44kZ0
演出の意図通りに、
ゆうこが犯人かも⁈いやエンケンかも⁈(ハラハラドキドキ
って楽しめた人がいたなら、羨ましい
まあそういう人はこういうとこに来ないんだろうけど…
804名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/26(金) 07:32:31.30 ID:C2Fd8INV0
>>802
ども〜、礼儀正しい2ちゃんに希な方ですね
805名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/26(金) 12:03:05.76 ID:NZv66k790
>>801
話のながれはまあそうだなw
ただそういう自分が誰を選ぶべきかの判断を誤るところに
家族のイメージが持てない育ちの弊害が出てきてたということなんだろうねえ
最後完全に産むからのことどうでもよくなっててわろたw
806名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/26(金) 21:31:01.27 ID:H6xHUpPU0
ディレクターズカットって大概どうでもいい場面だったりするけど、このドラマは大丈夫かな?
807名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/27(土) 01:13:59.22 ID:hdUwl7sH0
お見舞いに来て、せっかく巣藤と楽しい時間を過ごしてデレデレしてたのに、急に女が入ってきて動揺する游ちゃん可愛い!!

http://i.imgur.com/kJHfDrn.jpg
808名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/27(土) 16:24:54.04 ID:rr96Uxk3i
家族ゲームのが面白かった
809名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/27(土) 16:40:00.45 ID:aq1TkUek0
>>808
マリオ乙
810名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/27(土) 16:45:33.78 ID:0kVkAeMm0
>>809
それ親子ゲームや
811名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/27(土) 16:46:24.34 ID:aq1TkUek0
(´・ω・`)
812名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/27(土) 20:46:11.73 ID:KCjh4m9Y0
TBS「家族狩り」放送は終了。皆様に感謝 @Kazokugari_tbs ? 2 時間

昨日、ディレクターズカットの編集があがった。山賀夫妻の過去を戻して、財前さんの女優としての凄さを感じ入る。
オンエアーでは、かなり削ってしまったが、壊れてしまう家族の危うさ。親の痛みなどが具体的に描かれており、
山賀サイドからの物語で映画が一本できそうなくらいだ


TBS「家族狩り」放送は終了。皆様に感謝 @Kazokugari_tbs ? 2 時間

あと、ケートクと先生のかけあいシーンなども戻した。馬見原とアヤメの別れのシーンなども、間合いを戻した。
間合いは、今回、ドラマはまだまだ面白くなる、と思えた大きな理由の一つ。「昼顔」の高畑さんの芝居もそうだが、
役者の表現力の素晴らしさに、本当にうれしくなる。
813名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/27(土) 20:59:30.95 ID:sGAlAAVY0
>>812
四話エンドのJK 反転は戻したろうか?
814名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/27(土) 21:01:19.50 ID:upvwNPEjO
>>796さん、親切にありがとうです!
815名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/28(日) 02:45:52.24 ID:uvGxn9gD0
816名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/28(日) 03:14:50.87 ID:wtkCpFyx0
グロ注意
817名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/28(日) 16:52:53.77 ID:crnZpcSm0
二周目完走
やっぱブッキルユーもいいは。あの切れた時に迫力なかったとこだけが残念だが
ブッキルユー反転とか、失敗した特殊効果も消えてるなら
ディレクターズカット見たいな
818名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/29(月) 00:58:03.74 ID:+eFAwBV60
うまいことやれば後日談でスペシャルくらい作れるような気がしないでもないけど
やらない方がいいのかなあ
819名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/29(月) 03:08:50.11 ID:ecZtms0g0
今から思うと人の見たくないことばかりを流してと思う
820名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/29(月) 03:10:19.52 ID:ecZtms0g0
今から思うと人の見たくないことばかりを流してたと思う
後半上がったのは凄いこと
821名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/29(月) 14:28:50.88 ID:/d/fl8AV0
TO BE 岡田の虐待動画をアップしたのは山賀?
それを裏付ける決定的なシーンってあった?
822名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/29(月) 14:52:54.62 ID:Rn/aV1fW0
>>821
 不明じゃないか?
 山賀は彼女たちの救うためにに狩るという方針から考えにくくないか?
823名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/29(月) 15:31:44.54 ID:JQ1xwPMs0
動画アップはただ2014年版ってことをアピールしたかっただけだと思う
824名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/29(月) 17:25:47.01 ID:yDV89YI70
花子とアンのラストシーンで羽毛みたいなのが舞ってたんだけど
これって大野さん(梶原)が送って差し上げたってこと?
825名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/30(火) 22:33:41.38 ID:IBpv/GHi0
あの二人をどこで見かけても送って差し上げられそうな錯覚を起こす人続出だなw
826名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 15:25:44.49 ID:Ju2cx6KU0
午前の再放送ドラマ 毎度ゴメンなさい 再放送してほしかった  今更だけど
827名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 21:37:32.69 ID:v8Mno4HV0
17歳の女子高生が家族を殺害・・・
まさかw
828名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 21:42:39.41 ID:v8Mno4HV0
↑北海道の が抜けた
829名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 21:52:37.85 ID:l8siVxdnO
原作の文庫本、やっと全巻購入してゆっくり読んでるわ
何処の本屋も品切ればかりでびっくりした
一巻の游子とチビノリの出会いとか、すごい忠実にドラマで演じてたんだね
あいちゃんの心理描写は本の方が丁寧な感じで入り込めたかも
まだ二巻だからこれから楽しむぞー
830名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/02(木) 02:26:32.83 ID:J/zez4Jf0
>>828
ブッキルユーをオイラも妄想してしまった
831名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 07:56:28.05 ID:O3boYvMj0
返す返すもタイトルで損した
もっとスイーツなタイトルつけないと
832名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/04(土) 13:42:42.78 ID:eVw7DJWE0
制作側のこだわりだったんだから仕方ない
833名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/05(日) 19:53:33.93 ID:PFNlvJar0
佐世保父が自殺したと聞いてなぜかこのスレを思い出した
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/07(火) 06:49:08.21 ID:2W452nxV0
ラーメン食べに行きたい
835名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 03:46:31.54 ID:ZosUATcAO
人殺し推奨ドラマ
836名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/09(木) 22:35:57.23 ID:QpJL3/r/0
ゆうこの家のロケ地は世田谷の豪徳寺の横だったらしいけど
高円寺にあることになってるから、お寺の高円寺の横にある設定なんだろうか
837名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/11(土) 01:29:59.49 ID:ilia4CM/0
>>101
亀ですが、月山大好きやった
田所とは結局どうなったんだろ
くっついてたら良いが

さりげなく斉藤悠が出てたね
凶悪とかこれとかクセのある作品に良く出てるな
凄いイケメンなのに、それを売りにしないのばっか w
838名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/13(月) 02:13:18.61 ID:45Ht9mOh0
ディレクターズカットは23分プラスだと
839名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/13(月) 15:08:49.33 ID:1XoEOIy20
最後の最後で出てた家族写真の家族は誰ですか?
芳沢あいの家にあった家族写真のフレームと同じように丸くガラスが割れてたのが気になります。
840名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 03:59:21.20 ID:Tms5n6l30
>>839
麻生家と芳沢家の家族写真じゃね
841名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 06:39:39.99 ID:eDzOS27P0
>>840
芳沢家は間違いないね
麻生家はどうかな?
巣藤家って可能性のが高くね?

丸くガラスが割れてたのは、壊れた家族って意味でしょ
842名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 08:04:32.87 ID:IecEMxKj0
【告知】

この板の名前欄に県名表示を導入すべきか住人の皆さんで議論しましょう

テレビドラマ板 県名表示導入周知 議論スレ 
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1413222168/


参考スレ
【自治】芸能音楽速報板 県名表示導入 議論・周知スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1409831969/
【自治】映画一般板 県名表示導入 議論・周知用
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1406647440/
テレビ番組板県名表示導入議論スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tv/1412076819/
テレビ番組板県名表示導入議論スレ Part.2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tv/1413301584/
843名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/17(金) 03:16:34.17 ID:F4Bkuh+50
全く関係のないドラマごめんね青春を見てたら
ゆうこさんは女子校出身じゃないかという気がしてきたw
844名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/17(金) 14:40:43.07 ID:Vlwu64SE0
>>843
女子校卒っぽいね
845名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/17(金) 21:04:13.70 ID:F4Bkuh+50
Wikiったら児童心理司になるには特定の大学院を出ないといけないらしいので
ある程度以上の進学校の女子校出てそう
846名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/20(月) 00:06:58.06 ID:ge0dfKZO0
DVD出るまで先長いなー
847名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/23(木) 06:16:14.90 ID:QyHOd1fE0
848名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/25(土) 02:52:39.69 ID:uuT11Muz0
オンタイムで見ればもっと人生楽しかっただろうに勿体ない
849名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/26(日) 10:04:17.03 ID:/3/Fw5850
公式掲示板も終わっちゃったか―
850名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/27(月) 00:10:44.87 ID:hx5ZNRIR0
Tシャツのデザインが可愛いければ買ったのにな
851名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/30(木) 03:31:44.63 ID:jzc80b960
DVDでどれだけ増えたのかな
852名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/11/01(土) 14:58:47.80 ID:f7QPSL/s0
ナースのお仕事スペシャルで若き日のトゥビコン見れた。
853名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/11/03(月) 00:26:28.11 ID:hs5DMq8r0
TO BE 動画
854名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/11/07(金) 00:19:28.46 ID:6QeKx+yL0
そろそろ前期ドラマの賞とか出てくる頃かな
何か取れるといいね
855名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/11/08(土) 12:51:01.49 ID:4GCaWUzb0
個人的には嫌いではなかったな
山口さやかとブサマイのキャラが良かった
856名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/11/10(月) 23:10:45.55 ID:lC57s+Pf0
ザテレビジョンの次の号で賞発表だが何か取れるかな
857名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/11/20(木) 23:27:11.09 ID:QkTFbx2G0
アマゾンにパッケージ画像出てた
858名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/11/26(水) 05:17:09.53 ID:h7WTG65M0
BD高い
859名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/12/02(火) 12:45:24.63 ID:DMsPC7i40
TV naviでなんか賞もらったみたい
860名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/12/05(金) 17:28:44.48 ID:0YShG4i10
マジか
なんでも評価されたら嬉しいだろうね
861名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/12/12(金) 23:22:53.65 ID:3v5hCyH60
ほしゅ
862名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:53:07.77 ID:M3FB1aco0
山賀さんが医者に転職したようです
863名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:34:31.36 ID:Fld9quqh0
あの患者さんは末期癌
864名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/12/15(月) 02:56:37.92 ID:YCNlBzeq0
>>863
送って差し上げるんですか
865名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/12/15(月) 03:43:05.87 ID:+lOKYnTl0
>>864
ええ。静かに送って差し上げたいと思っています。
866名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/12/16(火) 01:59:21.15 ID:xNd3fu7z0
アゲ
867名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2015/01/20(火) 14:28:23.85 ID:APnj5mHD0
TONIGHT(下北沢舞クラッシュホテル光金マスター侍警察紳士対応ルーグル美術館長代行ホンマ刑事)


https://www.youtube.com/watch?v=iJAs0334sxo
(下北沢舞クラッシュホテル光金マスター侍警察紳士対応ルーグル美術館長代行ホンマ刑事
868名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2015/02/02(月) 10:37:44.82 ID:vJkj9wqj0
今のご時世じゃ放送できなかったよな
869名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2015/02/02(月) 11:17:36.92 ID:vQnAgkv20
人を殺してみたかった
名大生の殺人鬼もこのドラマを
ゆだれをたらしながら見ていただろうな
870名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2015/02/02(月) 13:23:00.83 ID:O92ITB590
871名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2015/02/02(月) 15:40:44.47 ID:H8mo05Ss0
872名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2015/02/02(月) 20:27:42.68 ID:z9NrgBn+0
873名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2015/02/10(火) 21:22:05.38 ID:05TsFaZX0
ディレクターズカット版DVD/BDが発売になりましたね。見られた方、いかがでしたか?
874名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2015/02/10(火) 22:19:04.06 ID:h6HRNZJN0
>>873
見たよ
こりゃ深夜でも放送出来んわってレベルのグロさだったw
それにしても改めて完成度の高いドラマだなと一気に見返して感心したわ
番宣スポット集の格好良さも異常
875名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2015/02/11(水) 00:01:16.53 ID:Z/aM3Rba0
>>874
そうですか!怖いもの見たさで見てみようと思います。
ありがとうございました。
876名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2015/02/11(水) 05:39:39.85 ID:03lhsvP90
お送り差し上げましょうか
877名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2015/02/12(木) 13:00:15.10 ID:tpQy8gRO0
https://www.youtube.com/watch?v=eFXZKL-stB4



ノートン実家 上野混線旅券お絵描き製薬カー ホンコン
878名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2015/02/17(火) 09:12:32.07 ID:7oHP1PVb0
bru-rayBOXキタ(゚∀゚)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
平岡祐太、井上真樹夫のメッセージ付き写真がないのが不満だけど、特典映像はいいね。
879名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2015/02/17(火) 14:58:34.66 ID:5I/uplmW0
>>878
特典映像よかったら詳しく
880名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2015/02/18(水) 20:30:15.45 ID:xLzGRIcz0
追加シーンはどんなんだったの
881名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2015/02/19(木) 00:07:08.26 ID:uYaNVuWD0
>>879
遅レスになったけど、特典映像で良かったと思うのは家族狩りスタートナビ、クランクアップ集、
ハプニング集、キャストスタッフワンショットインタビュー集、制作発表が良かった。

ハプニング集は油井善博役の谷田歩と馬見原役の遠藤憲一のナレが構成されてて面白い。
クランクアップ集は狩られた人たちも入ってるから貴重かも。
SPOT集はとにかくかっこいい。
882名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2015/02/19(木) 01:52:23.27 ID:Ei1nkHJ30
>>881
エンケンも谷田も渋い声で面白いこと言うから最高だよなw
SPOTは本当に凄いわ。テレビドラマのレベルを超えてる。
883名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2015/02/19(木) 06:50:36.00 ID:XFZfhm+30
>>881
本当に詳しく教えてくれてありがとう
狩られた人達のクランクアップ見てみたい
884名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2分間のSPOTはテレビで流れてたのかね?
見たことなかった