379 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/18(金) 23:48:19.65 ID:6e513ZG70
>>370 心構えが良いね。 これなら耳毛コーハンのジジイも怒らないだろ
380 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/18(金) 23:49:02.86 ID:bHZFg4iv0
実際村岡花子さんは白蓮と「はなちゃん」「あきさま」で呼び合ってたらしいからな。
本物は本名で呼ばれてもなんとも思わんだろ。
そもそもアンが呼び方を気にしている設定をいただいただけだろし。
381 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/18(金) 23:50:18.11 ID:6e513ZG70
>>377 ある程度の手抜きが無ければ朝ドラとしては困るだろ。
382 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/18(金) 23:50:29.85 ID:DRCKBIAE0
>>375 ワロタwwでも俺が脚本家なら毎回のようにそれを入れるが
久世光彦ならそうしてたと思う
タミ「はなちゃんですか?」
はな「そうだけんど、花子とよんでくりょう」
おかしいやろ
>>375 花子と呼んでくりょをタミにぶつけた時のリアクション芸を期待してしまうw
芸達者な筒井さんだし
美輪が港が見える先輩の下宿部屋で
初めて抱かれたのよトカ言ってたの思い出して愛の賛歌がモヤッとw
>>373 伝助、ドラマ中で美化されていても蓮子が可哀想だと思うのに
実際の白蓮の辛さは計り知れない
>>337 聖人じゃあるまいしそんなの無理
あんな家で不平不満を持たない訳ないじゃん
白蓮は人間らしく自分の意志に従って生きただけ
蓮子は煎餅バリボリフラッシュバックに悩まされ続けたのだろう
君たちにはそんな経験ないだろうから、共感できないのも無理はない
390 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/18(金) 23:59:55.28 ID:bHZFg4iv0
「花子と呼んでくりょ」は、なぜそこで言うっていう
パターンギャグ化して結婚式でも使われてるけどねw。
たみとの電話の今回では見送られた。
宮崎龍介 - Wikipedia
白蓮事件と龍介
白蓮事件から46年後の1967年(昭和42年)、添い遂げたY子を見送った龍介
は『文藝春秋』に回顧録「柳原白蓮との半世紀」を寄せた。その中で事件
当時の決意の背景には、しいたげられて苦しむ者を救うという政治運動・
社会主義革命といった時代の雰囲気の影響があったと述べている。
そしてY子について以下のように締めくくった。
「私のところへ来てどれだけ私が幸福にしてやれたか、それほど自信がある
わけではありませんが、少なくとも私は、伊藤や柳原の人人よりはY子の
個性を理解し、援助してやることが出来たと思っています。波瀾にとんだ
風雪の前半生をくぐり抜けて、最後は私のところに心安らかな場所を見つ
けたのだ、と思っています。」
宮崎龍介, 「柳原白蓮との半世紀」『文藝春秋』昭和42年6月号創刊45周年記念号
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E9%BE%8D%E4%BB%8B
392 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/19(土) 00:03:35.40 ID:0AqQK8j90
>>377 仲間さんも、蓮子が花に、伝助には他に何人も女がいると話した時とかで、
もっと屈辱観を滲ませるとか、もっと深く皮肉を込めるとかしてくれれば、
蓮子の惨めさが伝わったのにと思う。
花も、たいして反応していなかったし、
さらっと流されて、視聴者の印象に残らなかったと思う。
演出が中途半端なんだろうね。
美輪先生の愛の讃歌の歌詞に
「あなたが望むなら この黒髪の色だって変えるわ」
みたいに歌ってる部分があって、
「それで黄色く染めちゃったのかー」とかツッコミながら見てました
煎餅バリバリボリボリの時も蓮子さんの演技はコント寄りだったような
仲間さんコメディエンヌでもあるし
あんなアホだらけの結婚式あるかよw
花子と呼んでくりょもそうだけど、結婚式なのに賛否を聞いて、しかも結婚に反対とかw
なんか登場人物全員が知恵遅れみたいでイライラしてきた
日本で一般人が別れの時に手を振るようになったのは昭和になってから
大正時代の作法にはない
>>395 花子の結婚式は式の後、式場を出た花子を学校関係者やかつての教え子たちが待っている場面が欲しかったな
400 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/19(土) 00:12:23.02 ID:PbniKLKg0
宮崎の手記は今月号の文藝春秋にも再掲載されてるな。
50年ぶりに
まさかNHKでドラマになってるとは本人も思わんだろな。
>>400 自分を棒が演じてて丸山明宏(現美輪)が熱唱してると知ったらw
身分の高い人ほど、あの時代みんな逃げたくても逃げられない場所におかれてた人は
多いと思うよ。
その中で自分を見失わず、耐えてた人は忍耐強かったんだろうな。
404 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/19(土) 00:14:39.75 ID:njShR3fb0
>>387 むしろ10年もよく辛抱したと思うわ
学生時代にハナに「本当の恋がしたい」と言っていたけれど
愛する人と巡り合えて良かったと思うわ
これから苦労が待っていたとしても嫌な思いをして
年取っていくより幸せなんじゃないかな蓮子は
美輪さんは、蓮子にシンパシーを感じてると思う…
>>400 つうか本人達が存命中から真珠夫人だの麗人だの
ネタになってるから、今更どーという事もなかろう。
今回視聴率高くて娘さんに取材殺到で驚いてるとか。(林真理子ブログ)
筑豊の屋敷に冬子の姿が見えないが
結局継母に反対されたまま銀行頭取に嫁に行ったのか。
数話の都合で挿し込んだだけの人物の人生なんて屁とも思ってないんだろうなこの作家。
409 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/19(土) 00:20:03.17 ID:3sL5sh6E0
蓮子と伝は二度と会わないだろうが、冬子と蓮子は
再会してほしい。実話も交流があったから。
必死に蓮子を擁護している奴が痛いわ
あの時代の権力者に妾や子どもがいるなんて至極当たり前じゃん
蓮子こそ妾腹のコブ付きバツイチのくせに身の程弁えなさすぎ
現代の感覚で考える馬鹿って嫌だわ
炭坑王目線からはそうなる
色々描写失敗とか意見多いけど
自分はスゲー面白いと思うわ
確かに描写不足感はあるけど(それは仕方ないあくまでサイドストーリーだもん)
かけおちなんて所詮おろかしい激情のなせる行為
そのつたなさがいい感じで出てていいわ
が、蓮さまと龍一って、普通は破綻・・なのに貫いちゃうのよね
じゃ本物だったんだわね なら今後の展開で納得させてくださいな
お前が人の妻としての資格がある女であるかどうか、まあお前の愛人とやらに試してもらったらいいだろう
@伊藤伝右衛門
>>404ってどこの国の人?
身分制度がある国なら誰でも常識だけど
目上に手を振るなんてありえないよ
無教養な年よりが娘のような年齢で身分違いの華族の嫁を
もらったのがそもそもの間違いだろ。決定権は
炭鉱王にあったんだから。
美輪のお陰でスレ伸びた
美輪さまパワーすごいな
いつも退屈だったが今日は盛り上がったな
>>419 そりゃそうよ
今回だけ別のもの見てるみたいだったもん
舞台みたいだったわ
正直、主人公よかこっちの方が面白いわ
今週は進み方が早かった
甲府編では富士山の表と裏とかおとうの浮気とかものすごくゆっくり話が進んでいたのに
バランスが悪くないか
あの時間を削って今週の話をもう少し膨らませた方がよかったな
Amazon.co.jp: 愛の讃歌~エディット・ピアフに寄せて~: 音楽
発売予定日は2014年7月23日です
1. アコーディオン弾き
2. バラ色の人生
3. 恋人たちは何処へ
4. 私の回転木馬
5. 群衆
6. 水に流して
7. ミロール
8. 王様の牢屋
9. 愛する権利
10. 愛の讃歌
http://www.amazon.co.jp/dp/B00KFN1SN0
>>411 当時妾は当たり前だったからって、だからなんだよ。
だからといって当時の女たちがなんとも思っていなかったわけじゃないんだよ。
ヨイトマケの唄じゃなくてよかった
あのお祝いを伝様はどうしたんだろう
蓮子が忘れたんだと思って
明日花子の所へ持っていきます
ヨイトマケは、
石炭王が持ってる炭鉱のシーンで使える
>>423 義務は果たさず権利ばかり主張する馬鹿女の見本
これだから女は…と思われるからやめてくんない?
製糸工場で死ぬ子たちに比べりゃサロン開いて豪遊
自由過ぎるじゃん
勝海舟の妻の民さんくらい見習えば良いのに
彼女が内心怒っていたことはもちろん知ってるよ