【フジ火10】ブラック・プレジデント★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
関西テレビ・フジテレビ系列 毎週火曜よる10時

■公式サイト
http://www.ktv.jp/black/

■キャスト
沢村一樹
黒木メイサ
国仲涼子
門脇麦
永瀬匡
高田翔
高月彩良
澤部佑
青木さやか
永井大
白川由美

■スタッフ
脚本:尾崎将也
演出:三宅喜重 白木啓一郎 小松隆志
プロデューサー:安藤和久 山下有為 木曽貴美子 伊藤達哉
協力プロデューサー:東城祐司
制作:関西テレビ MMJ

前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1394708261/
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/23(水) 20:32:07.01 ID:nGzsLcZki
>>1スレ立て乙です

よかったー
スレ立て出来なかったからあきらめてた(笑)
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/23(水) 20:34:41.56 ID:8IEc462Y0
テイストは結男に似てるからって
主演も阿部がいいだのってのは保守的すぎて新しいドラマを観る姿勢ではないな。
俺はあの雰囲気でブラック企業ものを描いてることを評価したいし
エロ男爵こと沢村の演技も面白くて好きだね。
いずれこのキャストは沢村とメイサ以外にないって評価されると思うぞ。
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/23(水) 20:41:34.20 ID:DC+wz+WR0
別にブラック企業ものじゃないし、これ
ふつうやん、三田村社長
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/23(水) 20:50:03.38 ID:kPW6wj8L0
このドラマ面白いね
主人公のおっさんの演技が最高だわ
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/23(水) 20:54:08.53 ID:/Bnz/bpX0
3話ではまりだしてるけど先行イメージ悪いね
あらすじがブラック企業の社長が気まぐれでキャンパスライフ謳歌するような書きかたじゃ見る人少ない
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/23(水) 21:04:05.30 ID:uAh7uY/yO
麦ちゃん可愛いー
鼻の下擦るのが癖なのかね
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/23(水) 21:31:58.30 ID:LU2dvXd+0
>>1

まだ第一話しか見ることができてないが、面白いね!
結婚できない男が好きで、同じ雰囲気なのが嬉しい。
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/23(水) 21:48:48.20 ID:2OTa2eYh0
いちおつ
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/23(水) 23:02:07.21 ID:S2LrghA10
最後は潰れて出直しかな
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/23(水) 23:23:13.67 ID:6pAFOFA40
>>10
明智の謀反で社長解任、動議でコネ役員がまさかの寝返り
まで予想してるw

ただここまでのノリだとそういう重い展開にはなりそうもないんだよなぁ。
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/23(水) 23:41:31.76 ID:uzbPwHTi0
リッチマン、プアウーマン
結婚できない男
リーガルハイ

mix
MIX
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/24(木) 00:14:48.94 ID:RG7JOYBa0
映画監督気取りがマジでムカつく
社会に対して反骨精神満々の若者がいてグループの取りまとめ役、こういうキャラは別にいいんだけどね
文句言いまくるけど映画だけはとにかく本気、誰にも譲れないとかにしろよと

「親に頭下げてお金借りればいいじゃん」に対しては「そんなことできるかよ」
「人(金)集めにライブもやれば」に対しても「そんなことできるかよ」
前者はエロ男爵も言ってたけどホントにやりたけりゃ突っ走れだし
後者が“映画に対してはガチ”ていいたいんだろうけどこれもホントに上映会やりたきゃ這いずり回ってでもやれる道を探せよと

こいつに入部されたくないから小間使いとか映画撮影に許可取らないとか撮ってる映画が
好きな娘にコスプレさせたいだけで、あとは文句ばっかってただの我侭、嫌な奴にしか映らんよな

若い子の中にはああいう尖ったのがかっこいいとか思う人いるのかね?
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/24(木) 01:10:03.56 ID:7LFVUlyR0
オッサンから「最近の若いモンは〜」って言われる、敢えてのゆとりキャラなんじゃないの
15名無しさんは見た!放送中は実況板で:2014/04/24(木) 02:28:21.60 ID:LjWyi7N+0
麦ちゃんの仕草が何気に可愛いと思う。特に飛び切りの美形では無いけれど
なぜか陰で男子に好かれモテるタイプ。昔どこの小中高にも、こんな女の子いたよな。
麦ちゃんを見ていて昔、好きだった女の子を思い出してしまった。今後の麦ちゃんに期待。
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/24(木) 02:41:21.43 ID:sr1k6igq0
壇蜜だと思って目を開けたら国仲涼子だったとしても
実際ならあんなガッカリ感はないだろうけどな。
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/24(木) 02:57:48.01 ID:C80OuJ790
第二楽章のときとあまりにも違うな、門脇麦
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/24(木) 03:16:26.56 ID:oWFJLbAS0
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/24(木) 08:55:37.97 ID:dBRNpY5t0
>>16
あ、それ分かる。そういう場面何回もあるよね。
国仲涼子、全然良いじゃんって。まぁドラマだしなぁ。

関係ないけど何気にスレ一覧見てたら今期のドラマは
「○○○・○○○○」みたいな題名多いね。
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/24(木) 09:04:58.81 ID:nXGSMdPD0
>>19
わかる
スレ検索するとき、「・」の有無で悩むよな
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/24(木) 09:24:19.86 ID:E91Ac2we0
檀密の演技がうまくなってて微妙
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/24(木) 09:46:10.59 ID:2SSiD9za0
麦は挙動が気持ち悪いし肌が汚すぎ
あんなのがモテる訳ないw
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/24(木) 09:49:52.02 ID:nXGSMdPD0
>>22
大学では貴重なマンコなんだよ
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/24(木) 11:38:04.13 ID:TeGOiigX0
>>33
あの学生達は、おやじ(脚本家)の過去の夢と後悔の表出だと思う。
今時の学生とフィットしてるかどうかは知らんが、、
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/24(木) 11:40:09.15 ID:nDvg1PWl0
麦みたいな微ブスが一番モテるよ。
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/24(木) 13:05:32.83 ID:RG7JOYBa0
門脇麦のキャラも微妙だわ

エロ男爵をあまりよく思ってない学生連中の中で唯一てのはいい
ボールペンの話や今回のブラックvsホワイトの件でどんどん引き込まれていく…
でも根底には一目惚れ(?)ぽいのがちと弱いんだわ

元々最悪のイメージから徐々にいい人に思えてきて最後には惚れてしまうてのは黒木メイサの役どころなんだろうけど

あと、壇蜜と青木さやかのくだりはマジで不要
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/24(木) 13:14:16.20 ID:bFm1cOqA0
確かに青木さやかは不快なだけでなんでいるのかマジわからん
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/24(木) 13:25:49.94 ID:dXD1Y8Ak0
沢村に反発してる学生は監督気取りだけやん
あとは面食らって引いてる感じ
麦が感化され変わっていくのかな、表情がちょっと出てきたし
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/24(木) 13:56:51.24 ID:w8vamBcY0
主人公と大学生との関わりが自然な感じで面白いと思う
関わるけど混ざらない感がリアル
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/24(木) 14:09:00.54 ID:dXD1Y8Ak0
南沢奈央、夏菜、夏帆、そして門脇麦
2ちゃんでブス認定されてるこれらの若手がめちゃ好みw
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/24(木) 15:37:45.18 ID:PQXPvn+A0
そこらへんはとてもブスに思えんぜ
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/24(木) 17:20:51.96 ID:pAZg4uvU0
>>30
それらがブス認定されるって・・・2chってどんなけ・・・



ま、オレの嫁は国仲涼子似だがw
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/24(木) 17:31:25.16 ID:WXMZcxLy0
ずいぶん大きく出たなw
嫁大好きかよ
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/24(木) 18:42:16.18 ID:tNXnzu5h0
映研の連中は別に気にならないかなあ。
ただの世間知らずの若者って感じで俺も学生時代こんなだったなあって。
北村、メイサ、国仲もいい演技しとる。

壇蜜は喋り方自体が受け付けない。
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/24(木) 18:46:59.11 ID:WXMZcxLy0
というか、そういう時期ってあるよなぁってキャラだと思う>監督気取り
あそこまで極端ではないにしろ自分にもあんな時期がと覚えがある人もいるんじゃないかと思う
そんな立ち居地じゃねぇかな
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/24(木) 18:47:03.47 ID:nXGSMdPD0
ふくぶちょーの目つきが悪いのは演技なの?
部長は好青年だの
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/24(木) 18:58:48.00 ID:ecf+ot6cO
安倍さんが残業代をゼロにするとか言い出してるんだがw 他にも街金の金利を30%まで上げるとか、正にブラックプレジデントじゃないか
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/24(木) 19:13:33.78 ID:Sx2LJmkV0
>>35
同じくそんな甘えがあったなあとシンクロして苦いw
よく表してるなあと思うが自分がゆとりより上なので今の子がどうかは分からないw
どの時代も庇護の利いた大学生なんてあんなもんかなーとは思うがw
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/24(木) 19:21:26.28 ID:SBgIa+Rv0
ブラック企業肯定する意図でこのドラマはやってるのかな。
ブラック企業叩きの沈静化を狙っているように思う。
どんな表現の仕方をしてもやっぱブラックはブラックだよ
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/24(木) 19:59:45.66 ID:Usi/wiG30
>>39
黒白極端なのは滑稽だということ
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/24(木) 20:13:18.38 ID:nXGSMdPD0
ブラックもホワイトもない、ていうオチなんかな
「ブラック企業だから潰れました?ホワイト企業だから生き残りました?経営ってのはそんな問題じゃないんだよ!」
みたいな
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/24(木) 20:29:13.65 ID:OAva9/cG0
白くても黒くても、ねずみを捕るのがいい猫
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/24(木) 20:39:41.21 ID:SBgIa+Rv0
>>40
???
どう考えても色濃いブラックはあるし、

色濃いホワイトも勿論ある。あなたは社会を知らない人かな?
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/24(木) 20:41:49.70 ID:Usi/wiG30
>>43
だから、色濃いブラックも色濃いホワイトも滑稽だっていうこと
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/24(木) 20:42:38.21 ID:SBgIa+Rv0
>>44
何が言いたいのかさっぱりわからんw
滑稽だから何?
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/24(木) 20:43:28.64 ID:Usi/wiG30
馬鹿相手すると疲れる
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/24(木) 20:44:23.80 ID:SBgIa+Rv0
>>46
wwwwwwwww
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/24(木) 20:45:20.85 ID:7GGEKkgT0
>>45
所謂ゆとりでしょ
あんたもスルー覚えろカス
4948:2014/04/24(木) 20:47:16.19 ID:7GGEKkgT0
間違った
>>46
>>45×
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/24(木) 20:53:01.27 ID:SBgIa+Rv0
中身のない空っぽの意見を、さも何かあるかのように勿体ぶって半端に披露し、
自分の頭の中を理解できない奴を馬鹿認定して逃げるwwwどっちが馬鹿なんだかwww
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/24(木) 21:36:50.42 ID:iSXOINcG0
ケンカ始まるほど人がいたことに少々安心を感じてしまうw
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/24(木) 22:38:49.20 ID:nwPJ4QfQ0
門脇麦をブサイクとか言ってる奴は童貞の未熟者。何も分かっちゃいないねー
女優は進化するんだよ、門脇の目の輝き方は若い頃のアラフォー美人女優の
松雪泰子によく似ている。顔の輪郭がイマイチなのは成長段階であるから。
これから加齢するに従って顔が引き締まり20代後半位には凄い美人になるだろう。
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/24(木) 23:04:07.43 ID:sQ0H9VdT0
あの筋っぽさにはクリス松村を連想させる何かがあるんだわ。
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/24(木) 23:07:50.22 ID:PkkX7r2O0
門脇麦は普通にかわいいと思うよ
本当に。
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/24(木) 23:08:40.19 ID:mbZJgQeR0
門脇麦って剛力ちゃんそっくりだよね
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/24(木) 23:09:53.91 ID:59oc6J6t0
喋り方はほんわかして癒し系っぽいが可愛くはないなあ
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/24(木) 23:19:48.89 ID:NHnJs76R0
麦はデビュー当時の坂井真紀を思い出す
そばかすとか
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/24(木) 23:36:08.63 ID:I7vtdpIH0
いやー3話つまんかったね。
自ら結男とかリーガルハイの良いところ取り入れようとしてるけど
ほとんど空回ってる。
期待したけど多分次話の途中で脱落する。
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/24(木) 23:49:37.47 ID:I63tonF8O
麦っていう子、しばらくアッキーナだと思ってたw
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/24(木) 23:51:55.00 ID:ii6HOjrz0
3話はビジネス話中心だったしな
大会社の社長がキャンパスライフを謳歌するのが肝なのに
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/24(木) 23:57:25.49 ID:TeGOiigX0
>>52
どっかの場面で松雪顔に見えたな。一瞬だけ、、、それ以外は違ってた。
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/25(金) 00:03:04.80 ID:2SSiD9za0
門脇麦は肌が汚すぎて話にならない
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/25(金) 00:06:15.81 ID:BTOQ7sAG0
このドラマの一つの面白みは
三田村は、自分の会社を「ブラック企業」だと思っていないが
周りが(黒木メイサの大学講師とか学生とかも含めて)
「ブラック企業」だと見る、
そのギャップに三田村が過剰に反応するってところにあると思って見てる。

ちなみに、自分が思うに、三田村の会社は、基本、ブラックじゃない。
三田村は、社員をボールペンと同じだと言うが、
役に立つ分には、ちゃんとカネを払うつもりがある。
ホントのブラック企業は、付加価値にもカネを払わず
某アパレルのように経営者が蓄財するし
あと、同じく社長が蓄財して議席をカネで買った某居酒屋チェーンは、
社員が自殺してから親が訴訟を起こしたが
三田村の会社は、社員本人が訴訟を起こそうという余裕があるしw。
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/25(金) 01:18:53.32 ID:GTf0Xzv80
門脇麦かわいいわ
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/25(金) 02:01:35.60 ID:v86Uhg5z0
>>64

????1:58????1:58

www.youtube.com/watch?v=OKU4FMJtC4c
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/25(金) 02:16:20.11 ID:apf4DPKD0
ブラックの本質は現場の中間管理職にある。
67名無しさんは見た!放送中は実況板で:2014/04/25(金) 05:26:57.22 ID:RacNLmRy0
ブラック企業は社会悪の何物でもないが、一代で築いた経営者は、それなりに
凄いと素直に思う。きっと根性とバイタリティーの塊のような人間なんだろうな。
それだけにヌルい人間が我慢ならないのだろう。だがスポーツにルールが或って
初めて公正な試合が成立するように従業員を雇用するに至っては法令を順守しなければならない。
今後ホワイトで業績を伸ばす経営者の登場も必ず出現するだろう。その人物こそが本当の
真のカリスマ経営者と言えるのではないのか?発展途上の国の人達から見れば日本は
経済大国に見えるだろうが、こと会社経営に関しては日本は、まだまだ発展途上の未熟な国なんだろうと
つくづく思うわ。ワタミの渡邊の見苦しい言い訳をyoutubeで見たがホントに
恥さらしだ。自己保身ばかりで反省の色が全く見えない、こんな奴が国会議員に
選ばれるなんて日本はどうかしてるぜ。
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/25(金) 08:42:19.81 ID:TeCdDAJBO
門脇は、インタビューで自分の役はちょっと足りない不思議ちゃんだから
その辺りを意識して、目力を入れないでボーッと演技するようにしているって言ってたぞ
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/25(金) 09:36:51.26 ID:priBWy590
この話に出てきているヤツはブラックもホワイトも言われてるほどじゃないけどな。

本人の大きなミスで無駄な作業が増えた場合と例えば受注ミスとか
会社の要求で仕事が増えた場合の残業を同じ扱いにするのは違和感。
法的には同じ扱いだけど実質的には本人由来か会社由来かでずいぶん違う。

しかし、今回の訴訟は該当店舗店長がどうしてるのか気になるな。
サビ残なんて直属の上司が盾になれば抵抗できなくはない。
物理的に無理は無理だし、絶対の必要があった残業でも無い。
残業せずに怒られながら仕事の延長もできたはずだし。
店長抜きで訴訟が起きてるのは裏ありそうだね
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/25(金) 10:57:17.67 ID:ua1L6Q6/0
>>69
>店長抜きで訴訟が起きてるのは裏ありそう

労基にチクるとか個人加入の労組に泣きつくくらいが現実的だわな。
あの気の弱そうな店員がいきなり弁護士立てて訴訟、しかも記者会見とか確かに突飛過ぎて
同業他社の陰謀や社内の反主流派の入れ知恵が介在しててもおかしくない状況ではある
が、そこまでややこしい展開にはなりそうもない気がするw
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/25(金) 11:07:10.19 ID:YEZPjt6F0
アカレンジャーと高校の頃の同級生役員が組んでクーデターの展開と予想。
訴訟も裏で糸引いてたりとか…
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/25(金) 16:31:05.71 ID:UZ77SmDL0
>>68
その雰囲気がよく出てると思う
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/25(金) 16:35:59.39 ID:lTQcmjjv0
あの小動物のような目に男は騙される
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/25(金) 18:47:09.23 ID:kVvH1d4C0
普通の企業とブラック企業が競争すると
人件費の安いブラック企業が勝ち残る。
結果、ブラック企業がホワイト企業を駆逐し、ブラック企業だらけになる。
ドラマで続けることが正しいみたいなこと言ってたが
ブラック企業が営業することにより、まともな企業もブラック化してしまう。
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/25(金) 20:26:57.52 ID:Q5lzC9JR0
>>68
普段から死んだような目してるから演じるまでもないな
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/25(金) 20:35:43.99 ID:ua1L6Q6/0
単発の麦ageレスが妙に不自然な気がするのは俺だけか?
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/25(金) 20:37:15.63 ID:d69M2f200
>>74
これだな
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/25(金) 21:34:09.60 ID:1UpgHEZt0
三田村の会社をブラックだという書き込みがちらほら見受けられるが
そういう人たちがどういう業種に勤めてるのか興味がある。
俺が知っている限り、世間の大手でも商社・金融・小売と比べりゃ全然ましだし
福利厚生が厚めの精密・機械・電器・重電でも営業部ならもっとひどいだろ。
ここよりいいとなると大手メーカーの工場か200人規模の卸とかそんな
とこしか思いつかん。
もちろん俺もわたみんはブラックだと思ってるけどね。
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/25(金) 23:39:04.70 ID:3X0paWIi0
おまいカタカナすら読めないのか

 ブ ラ ッ ク ・ プ レ ジ デ ン ト
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/25(金) 23:54:12.13 ID:qsQNi59E0
たぶん黒人の大統領が出てくる
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/26(土) 00:20:59.11 ID:2+AmS9nQ0
>>79
ここの「ブラック」はプレジデントにかかる単語で企業にかかってるわけでは
ないでしょ?
また、もし仮に「ブラック企業のトップ=ブラック・プレジデント」と
題名が意味していても三田村の会社がブラックであるという設定を補佐するもの
ではない。

ドラマの中で語られているような内容だととてもじゃないがブラック企業の
範疇には入らないだろう。働いたことがない人があの設定だけで三田村の
会社をブラックに位置付けするのはわかるんだけど、実際の社会人で
あの程度をブラックするのがどうも違和感がある。俺が知らないだけかも
しれないのでどういう職種ならそう思うか知りたかっただけ。
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/26(土) 00:26:32.89 ID:TIa2xTtu0
>>80
寿司返せ!
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/26(土) 00:34:08.64 ID:r7DWa17m0
萬田久子、愛がありますか?だかなんだかしらんがギリギリまでテレビ出たり大学で講演したり、社員にいい顔し続けて
あっさり会社潰れます、ごめんなさいって、スーパーブラック経営者じゃん
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/26(土) 00:42:11.03 ID:uxPeXAzD0
大学で講演したからこそ、会社の引き受け先が見つかったやん、結果オーライ
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/26(土) 01:35:28.83 ID:KB+TL3nP0
今見たけどただのブラック促進ドラマだねこれ。世間の期待と真逆の内容なんじゃないか
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/26(土) 03:30:43.32 ID:tRzsgyGp0
なんの期待もせずに一応録画してみたけど、すげーおもしろいw
沢村一樹が素っぽくてウケる。
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/26(土) 03:46:17.27 ID:pfySHI5G0
出てくる情報が少なすぎて、ブラックかブラックじゃないかなんて判断付かないだろうw
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/26(土) 04:18:26.48 ID:zbTj32Lq0
ブラックとは何かを視聴者に問いかける社会派ドラマやねん
89名無しさんは見た!放送中は実況板で:2014/04/26(土) 08:00:27.39 ID:iavK1TkF0
三田村の会社を訴えた社員が依頼した弁護士がサービス残業が月80時間以上ある
と言っていたし三田村自身も「サビ残は会社に貯金していると思え」とも発言していたので
これだけで充分にブラック企業認定でしょ?また、このドラマを阿部ちゃんの「ケツ男」の
風味がすると言っている人が結構多い気がするけど、俺は「ドラゴン桜」の風味を感じるね。
桜木弁護士同様に理不尽でどこか矛盾している厳しい現実社会をゆとり世代の学生に
自然な形で教えているように思う、今の所、三田村の考え方を素直に吸収しようとしているのは
麦ちゃんだけだが、今後、映画監督気取りのクソガキや他のサークルメンバーの面々それに
黒木メイサ演じる未熟な講師も三田村の理念に惹かれて行くんだろうと予想。
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/26(土) 08:10:47.86 ID:9zfuw52y0
三田村は問題提起のために極端な事を言う役回りだから
こんなのに惹かれるのは新興宗教に心酔しそうなちょっとヤバい人だ
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/26(土) 09:55:15.08 ID:85/qHQXy0
設定で一流の下の大学の採用実績が無いことを鑑みれば
今のところブラック認定までは出来ない。
この上の大学の人間なら他にも行けるからね。
繁忙期にサービス残業が80時間を越えることは組合の無い
小売・外食の一般会社にも良くあることだし
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/26(土) 11:09:24.26 ID:dLQ4jPMe0
うちの高校生の娘が言うことだと(私もそう思う)
(たぶん)昔の人は社会に出る前に建前と本音を両方教えてもらってたんだけど
最近の教育や環境は建前しか教えてくれなくなってしまって本音部分に気づかず
社会人や大学生になってしまう子が多い。
普段、面と向かって若い子に本音をいえない年寄りが三田村の若い子への説教でカタルシスを
得るってドラマなんだろうけど、題名だけみてブラックの社長が改心するドラマと勘違いした人たちが
つまらないと言ってるのではないか?とのことだ。
ちなみに私も娘もこのドラマは面白いと思っている。
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/26(土) 11:44:31.66 ID:pNKjzmdq0
>>91
ボーナスがしっかりしてるとか、退職金が高いとか契約切れて首にならないとか労働にしっかり対価があればブラックじゃないよ。
大卒だからとかは関係ない
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/26(土) 12:43:27.35 ID:h2eZ/9An0
制服は支給すべき、とかアパレルで何言ってんの?って思ってしまう
それが嫌ならハナからそこに就職するなよ、と
制服のところも一応あるわけなんだから
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/26(土) 13:38:23.53 ID:MVH68bph0
一代社長か、世襲or雇われ社長かで
発言の意味合いが変わってくると思うけど
和民とかは論外だけど、アパレルとかは元々
好きじゃなきゃやっていけない業種なんでしょ
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/26(土) 14:26:15.01 ID:5keZKiID0
>94
制服の買い取りかレンタル料徴収強制って意味じゃなかったかそれ
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/26(土) 14:46:18.48 ID:dLQ4jPMe0
>93
>91が言ってんのは、OB訪問もあるだろうし、福利厚生がある程度なけりゃ一流大の人は
他に就職するんじゃないの?ってことだと思う
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/26(土) 15:56:49.73 ID:W2H2WtWN0
夏菜は池沼の役なの?
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/26(土) 20:32:25.02 ID:3iooLwgv0
夏菜はあんなブスじゃない
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/26(土) 22:14:58.33 ID:PPFS9hcF0
麦ちゃんって映画で凄いことしちゃってるの?
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/26(土) 22:24:41.33 ID:IqYdKcT20
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/26(土) 23:01:19.75 ID:PPFS9hcF0
で、麦ちゃん出しちゃってるの?
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/27(日) 01:20:50.94 ID:PsrzcXw00
社員数10万人超のブラック企業に今春入社しました
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/27(日) 06:10:11.08 ID:mGEcIunD0
オバマがゲストで出演するのは何話?
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/27(日) 06:29:30.36 ID:e2dgXJqI0
前スレでID変えて何回も「面白かった」と書き込んでるバイトがいて笑ったwww

ブラック・プレジデントは俺が今まで観たドラマで一番面白くない
最近主人公は何が目的なのかサッパリわからないうんこドラマが多いな
作ってる奴はアホなんだろうか?
まだセーラーゾンビのほうがマシ
こっちも相当面白くないが
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/27(日) 06:57:26.55 ID:TuoGZ7/s0
ひとくせ二癖ある経営者は見てて面白いな

ブラックだろがホワイトだろが続けたもの勝ち
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/27(日) 07:10:16.68 ID:a2Nx/LOi0
>>106
まだ観てるのかwww
すごい忍耐力
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/27(日) 07:44:09.18 ID:A1sXzKmt0
来週の予告みたいなのみたけど
模擬店で争うのかな
ブラックプレジデントvs学生みたいな感じで面白そうだと思った
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/27(日) 10:37:27.50 ID:vS0rNgYT0
ここにも現実とドラマの世界を一緒に考えちゃう
馬鹿が数匹いますね
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/27(日) 10:56:41.23 ID:/LCtmBp70
あーこりゃーワタミ、ユニクロ連合軍がスタジオを囲んで無言の圧力ですわ
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/27(日) 12:08:58.42 ID:IDGb4IL+0
このドラマは面白い
大学に通う所とか社会人での経験値と馬鹿な学生との意識の差は大きいのはよく分かる
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/27(日) 12:33:35.28 ID:/LCtmBp70
愚かな学生を眺めるのはいいぞー、ワロタ
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/27(日) 13:10:46.79 ID:IupYyl5K0
社長のキャラクター3話でだいぶ気に入ってきた
あれだけでも楽しみに観れるわ
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/27(日) 14:15:41.09 ID:/L8x9EkC0
訴えた社員の女の子の方は何て名前の女優さん?
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/27(日) 15:58:23.48 ID:DbhSCzCI0
サービス残業の時点でブラック企業だろ。
違法な行為を、企業が存続するためには肯定するかのような表現は
テレビ局やスポンサーの良識を疑う。
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/27(日) 16:31:51.85 ID:X8l9Z1w50
>>115 君も君の友だちも単純作業労働でしか働いたことないだろ
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/27(日) 17:20:58.91 ID:DbhSCzCI0
>>116
自分が勤めてる会社の雇用契約書を確認しろ。
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/27(日) 17:34:31.74 ID:8zHfpm660
>>114
前スレでも誰か聞いとったな

藤井祥子
http://www.hirata-office.jp/talent_profile/woman/shoko_fujii.html
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/27(日) 17:47:22.40 ID:+vCsHZuV0
へえ、長谷川や多部ちゃん、宮崎あおいもいるのか
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/27(日) 17:48:05.89 ID:xHIuN0NH0
>>118
サンクス
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/27(日) 18:00:42.31 ID:X8l9Z1w50
>>117 事務方ではなくいわゆる営業・企画系の総合職は「みなし」で残業代が
出ている。また、それに付随する手当も存在してる。
プロジェクトなどの始動時や決算のような繁忙期は「みなし時間」を大幅に
超える。守っていたら仕事にならん。
ついている部署でも変わるが子育て中の人間なんかはみなしの範囲で
納まることが多い。
大幅に超えている人間については人事部から組合にも連絡が来る。

で、君はどんな仕事してるの?
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/27(日) 18:17:12.20 ID:DbhSCzCI0
>>121
何で個人情報教えなきゃいけないの?気持ち悪いだけど。
「みなし」でも時間外労働の規定はあるわけだろ。
サービス残業ではない。
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/27(日) 18:30:52.73 ID:X8l9Z1w50
>>122
みなし時間を越えた時間や一回組合活動で退社したあとに行う業務はサービス残業
だよ。
これは事務方も同じ。
うちは組合の役員は兼業だから俺も何期か三役を経験したことがあって
そこそこの知識はあるけど、君の発言は総合職的なものについたことが
ある人間なら絶対本音部分じゃ思わんことだよね。
組合的にはアウトなんだけど現場知ってりゃクレームつけることが
ばかばかしいことなんて現実にはいくらでもあんだからさ。
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/27(日) 19:03:26.18 ID:DbhSCzCI0
>>123
総合職的なものの職種が全て、みなし残業でもない。
規定以上の残業はさせないし、申告した勤務時間と退社記録が合わないと
問題にされる。
サービス残業できない環境もあるんだけどね。
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/27(日) 19:45:24.71 ID:X8l9Z1w50
>>124
だからね、
>サービス残業できない環境もあるんだけどね。

組合の三役を数期務めた経験もあるわけだからそんなことは知っとるがな
要はね、まともに仕事してる人間にとっちゃ「帰れ」といわれるのも
迷惑なことがあるわけよ。世の中にはやる気のある人間だっていんだからさ
で、話を戻すと君は「サービス残業がある会社は全てブラックだ」って
言ってるわけだけど、それが存在しない企業なんて皆無に近いと説明してるわけ。

仕事の対価を労働時間に対しての時給でしか見れない君はどんな職種?って聞いたのもそのためだけど
例えばこのドラマの会社だって、サービス残業の結果が一時金や昇進、賃金テーブルの
査定に跳ね返ったり、予算達成による賞だって出てるかもしんないでしょ?
残業代としては出てないけど営業職なら時給で働いてるっていうより
能力給や貢献度に対価が左右されんのは当たり前なんだからさ。
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/27(日) 21:08:40.52 ID:8rxMFMlI0
>>125
労働時間が仕事の成果に比例しない場合、みなし残業にしたら良いだけだろ。
公にサービス残業があるなんて認める会社があったらブラック確定だよ。
124で言ったように、サービス残業させないように会社側が対策するくらいだよ。
コンプライアンス無視した企業の例だされてもブラック企業にお勤めなんでねとしか。
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/27(日) 21:32:49.41 ID:r97A8V3+0
要領が良い悪い云々はあるだろうけどそれでも誰が見てもちんたらやってる奴が残業代稼ぎしてるとほんとムカつく
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/27(日) 22:53:13.55 ID:2f/kftEMO
これでブラックの擁護して
スポンサー獲得しようて魂胆じゃね?
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/28(月) 01:49:08.37 ID:u/FbE6Cp0
>>128
おお、ようやくここがテレビドラマ板だと
いうことを思い出すレスが来たな。
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/28(月) 02:11:18.61 ID:j8YUwGAE0
>>112
おもろいよねw
ブ・プレが最近では素直に面白い
濃いぃ演技とか演出とか無いし国仲は綺麗だし

永井だいはこれからARATAになって会社を載ってる計画なんだろうな
んで追い出された社長が公園でダンボールを巻いて歩いてるのを国仲が見つける
んで戻ってきて会社が傾いていたのを立て直す
んで国仲と結婚して結婚できなかった男の完結編になる(ETLの曲が流れてEND)
131名無しさんは見た!放送中は実況板で:2014/04/28(月) 02:29:09.30 ID:Oj+Qn96A0
確か一話の新入生歓迎会の時に三田村と秋山が言い争いをしていたが
その時に三田村が「話をしても無駄だよ、ここの大学からは採用しないし
もっと優秀な人材が沢山居る」と言ってたよな?そもそも優秀な大学の学生が
ブラック企業が経営する洋服の販売員なんてやるのか?大体こういう会社に
入社する学生ってクズ大学で就活で書類審査で落ちまくってる箸にも棒にも
引っかからないカスみたいな学生が最後の砦として就職するんだろ?ちょっと話
おかしくね?この城東大学ってもしかして小学生の問題も解けないような相当バカな大学なのか?
ブラック企業にも就職出来ない大学って何よ?どの程度の偏差値なのか気になるな。
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/28(月) 02:46:05.93 ID:VPkkY14E0
>大体こういう会社に入社する学生ってクズ大学で就活で書類審査で落ちまくってる
>箸にも棒にも引っかからないカスみたいな学生が最後の砦として就職するんだろ?

だからそういうのは書類審査で落とされてるような会社だって設定なんだろ何いってんの
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/28(月) 05:21:18.15 ID:WdRwbX/70
つまんねードラマ
もう見ない
東京トイボックスよりつまらない
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/28(月) 06:15:49.58 ID:7PrWAn7w0
>>126
いいなあ単純労働者のあなた、…
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/28(月) 06:57:45.13 ID:vJzFAu/E0
まあ、よく一流大学と呼ばれる私立大でも、
本当のいい会社に入れるのは本当に優秀かこねのあるやつらだけ。
残った連中は、新興の伸び盛りの会社に集中したりするからな。
それに、ここはブラックと呼ばれる前で、社長がカリスマ扱いされてたようだし。
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/28(月) 07:07:36.58 ID:w/qGS1zA0
このドラマすごく面白くないな
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/28(月) 08:25:10.87 ID:/awtKVEF0
見方に拠るな
支離滅裂な脚本を楽しめるか
飽きちゃうか
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/28(月) 08:35:26.37 ID:JjvbOdHj0
1話の20分で限界だった
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/28(月) 08:55:06.55 ID:527TceOt0
そんなにつまらないのにいまだに、このスレに住んでるのは異常だと思う
自分ネガレスにしても最初の1話で放送もスレも両方見るの終了するわ
ツンデレ?
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/28(月) 10:02:31.96 ID:q4fbWSqp0
俺はこのドラマの趣旨には否定的な考えだが、
時代の趨勢を捉えているところが、まぁそれなりに面白いと思う。

ただこれをみて手放しにブラックとかいうのは甘えなんだとすぐに認識を改めたり、ブラックもホワイトも極端なのは滑稽だとか何が言いたいのか
自分でもよくわかってないお馬鹿な意見を偉そうに語っちゃったり、そうやって流されやすい人間をみると、

あぁ、世の中って垂れ流された情報をそのまま鵜呑みにしてしまう判断力も知識も智慧もない馬鹿だらけなんだなということを改めて実感する。
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/28(月) 10:15:01.49 ID:YzudENsQ0
>>140
俺は数回しかないこのドラマの趣旨がまだ分からないのに
お前凄いな
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/28(月) 10:31:30.49 ID:avKn5Kqn0
たいして伸びてるわけでもないスレの書き込みで世の中を実感しちゃう人がいるらしい
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/28(月) 12:31:21.76 ID:GAfALjKZ0
>>126
法を守るために
仕事がある人間を無理やり帰らせて、残った仕事を家で仕事やらせたり近所のホテルで
仕事させたり、早朝出勤させたり、終わらない仕事のせいで有給取れなくなったり
するとこはブラックではなくて
やる気のある人間のサービス残業に目を瞑って黙って上司が査定にSをつけてやる会社がブラックだと
いうのなら君はやっぱ現場に出たこと無い人だと思うよ
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/28(月) 12:33:04.16 ID:x/DgPtrt0
ドラマは面白いけどスレは駄目だな
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/28(月) 13:03:04.55 ID:9VQZlkrH0
3回までの放送に限っては、この会社をブラックとするかどうかが
面白く見れてるかどうかを左右すんじゃね?
ブラックとしてみてるやつは腹立つだろう。
普段TVを見ない中年以上の男性が見たらおもしろいんじゃ?
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/28(月) 13:21:36.56 ID:R7tXL1wd0
>>143
それ上司がSつけなかったらどうする?
147名無しさんは見た!放送中は実況板で:2014/04/28(月) 13:23:34.79 ID:AQYJEInZ0
そもそもブラック企業と世間で言われてる会社は誰でも出来るよう仕事や作業が
分かりやすく合理的にシステム化されているから社員に辞められても次に入社した
人間がいれば、ちょっとの期間、研修すれば即戦力として使えるから良いんだよね。
外食産業にブラック企業が多いのはこの為。俺は学生時代、某ブラック企業の飲食店で
調理をやっていたがホントにバカでも出来る作業だったよ、自慢じゃないが店長より
俺の方が仕事が出来た。本物の料理人になろうと思えば何十年と経験しなければならないだろうがね。
三田村の会社も所詮、誰でも出来る単純な仕事なんだろ?こんな会社に優秀な人材なんて
来ないよ、どこの会社からも内定を貰えなかったバカな学生が就職して使い捨てにされるだけ。
ドラマでは三田村が、さも我が社員は優秀と言ってるがホントなのか?洋服屋の店員なんて高校中退でも
出来そうだし、ユ○○ロやワ○ミの店員もホント頭悪そうな奴ばっかだもんなwww
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/28(月) 13:52:15.73 ID:ZRqoQ4Ub0
>>147
ホントホント、シンガポールとか海外への出店計画とか
長期プランのデザインマーケティングとか東南アジア工場の
設立運転とか新素材での商品開発とかバカな高卒で十分だよね
ちなみにドラマ内では法務部もあると言っていたけど
企業法務なんて工業高校出てても勤まるワナw
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/28(月) 14:02:15.92 ID:avKn5Kqn0
>>147
例の映画監督気取りの学生がレスしたらこんな感じになりそう
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/28(月) 14:11:53.03 ID:527TceOt0
小売なら確かにそうかもしれんが規模が大きくなると馬鹿じゃ無理
競争が激しいトコだし。
若い人材にも任される可能性が大きいからこういうとこはうトコの方が
会社で何か試したい人には面白いと思う
長く続く大企業では人事の流動性が期待しにくい。
また、修行就職として将来独立起業しちゃうタイプの人もこのタイプの企業に就職する人は少なくないと思う
「何故従来企業の中に割り込めたか」は起業する人の大いなる課題
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/28(月) 14:25:21.74 ID:ZRqoQ4Ub0
>>149
wまさにそれだ!
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/28(月) 15:15:14.45 ID:SXuJAGcC0
>>144
こんなドラマが面白いとは
お前は幸せな奴だ
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/28(月) 15:48:11.04 ID:K7QzcjXj0
脚本家がそこまで計算して書いているかは、わからんけど
うちの社員は優秀と裏でも言ってるし
平気で意見、批判できる人間を周りに置いといたり
役員会で必ず1票とるために同級生を置いといたりする
(つまり社長の意見でも過半数を取れない場合がある→逆らう人間も役員にする)
ところからも三田村が所謂ワンマンとはちょっと違うということがわかると思うが
題名だけでキャラ確定させちゃう人が結構いるよね

逆に萬田の会社は社長に意見する人間がいなかったわけだ
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/28(月) 15:54:19.49 ID:K7QzcjXj0
>>148
カントリーリスクレーティングやマーケ概論は
中学でやるからな。
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/28(月) 17:04:53.62 ID:ag7G6n0WI
ドラマを観てた友達が一言
「こんなの全然ブラックじゃねえよ、たかだか80時間とかバカにしてんの?200超えてから出直してこい」だって
あくまで「友達」がだからな
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/28(月) 18:20:11.10 ID:ZcOKxOmdO
>>155
このドラマを観てていた友達が一言
「こんなん全然ブラックじゃねーよ!残業時間の多さが問題なんじゃねーよ!正社員の残業代が一部出ないとかバカにしてんのか?時間給のアルバイトにサビ残させてから出直してこい」だって

あくまで友達がだけどね
今日も友達30分サービス残業だったらしいよ
休憩取る社員の代わりに
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/28(月) 18:34:43.91 ID:oWToOIYY0
黒木メイサが二番手なのに空気な件
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/28(月) 18:40:33.67 ID:p1VNWq9WO
このドラマって、そんな難しく考える内容か?
エロ男爵が好き勝手やりつつ、実は国仲だけには言いなりでそれで会社の要所は抑えて

大学生をからかいながらも、ちょっとずつお互いが影響しあって
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/28(月) 18:53:18.78 ID:p1VNWq9WO
エロ男爵に関わる女は、特にメイサは少しずつ惹かれていき
エロ男爵も、大学生の考えも尊重するようになり

それが会社経営にも反映すると思いきや

なーんも変わることなく、メイサや国仲が怒って

その繰り返しをニヤニヤしながら眺めるドラマかと
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/28(月) 18:57:00.54 ID:D9fJqXnE0
>>143
与えられた時間で、必要な成果を挙げるから高評価を得られる。
残業したければ、上司の許可を得てからよれば良い。
高い評価は得られないが、残業代でるし、
今後の業務量の調整もされる。(本当に無能だったら、いらない人材なる)
与えられた時間内に成果を上げず、
会社や上司に違法行為のリスク負わせる、不要な人材だろ。
161名無しさんは見た!放送中は実況板で:2014/04/28(月) 19:52:08.22 ID:EXJQ1gDx0
まぁバカで無能な奴は一生、腹黒い頭のキレる経営者に搾取されるって話だろ?
そんなのは昔からあるし、これからも変わらんだろう。可愛そうなのはバカな奴が
自分がバカだって事に気が付かないパターン。例えば、くだらない映画ばかり撮ってる
映画監督気取りの小僧とか。自分には才能が有るって思い込んで映画の世界に下っ端で
入って安月給の長時間労働、常に貧乏。正にブラックなのに気付いたら周りの同級生は
皆それぞれ安定した仕事に就いて結婚して家庭を築き人生を謳歌しているのに自分は
良い歳してパンの耳をかじってるようなwwwこういう奴ってアニメーションやゲームソフトの
制作の仕事に就いている奴が多いと言われているよね。一度きりの人生大事にしようや。
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/28(月) 20:14:42.48 ID:GtWHS6Io0
>>160
単純労働しか経験したことの無い人間とはどうしても話が平行線に
しかならないが、というかほんとどういう会社に勤めてんの?
会社にルーチン業務部署以外の部署ないの?

>残業したければ、上司の許可を得てからよれば良い。

そもそも業務が残ってるのに帰らせる会社の話をしてるわけだから
上司の許可はでないでしょ?

>今後の業務量の調整もされる。

あのさ、世の中同じような案件でも毎回同じ業務量になるわけじゃないの。
例えばM&Aとか任されたとするでしょ。A社のM&AとB社のM&Aの
業務量が同じになるってことはないのね。
マーケ業務だってクライアントの都合や目標の売上高でやってみないと
どうなるかわからんしね。

>(本当に無能だったら、いらない人材なる)

えと、人によっては時間をかければいい仕事するっていう人がいるの
そういう人を君がいうブラックじゃない会社は切り捨てちゃうわけ?
だったら自分の能力が発揮できる時間をかけさせて人材を活用する
会社の方が働く人間にとってはずっと良くない?

あと知的業務っていうのはアイディアとかにも左右されるから、それが
でるか出ないか、または出たアイディアで仕事に関わる時間っていうのが
左右されるし、クライアントによっては出さずに済むような資料を請求されたり
いろいろあんのよ。
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/28(月) 20:31:58.98 ID:zV3fDBcG0
>そもそも業務が残ってるのに帰らせる会社の話をしてるわけだから
いや、サービス残業について離してたはずだが
正当な理由があれば、時間外申請すれば、通るよね。
なんで、サービス残業して仕事するの?もしくはさせるの?
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/28(月) 20:38:15.77 ID:x/DgPtrt0
なんで自分語りの長文ばっかりになってんのこのスレ
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/28(月) 20:41:22.64 ID:GtWHS6Io0
>>163
>なんで、サービス残業して仕事するの?もしくはさせるの?

単純労働以外の仕事に就けばわかるよ

>>164
実務経験のない黒木メイサ演じる大学講師と三田村の言い合いの延長と思えばいい
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/28(月) 20:44:54.41 ID:gVTWANbb0
他所でやれ
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/28(月) 20:56:00.93 ID:zV3fDBcG0
>>165
>>なんで、サービス残業して仕事するの?もしくはさせるの?
>単純労働以外の仕事に就けばわかるよ
ブラックしか勤めたことないですね。
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/28(月) 21:41:10.24 ID:j8YUwGAE0
ブラックっていうか
うんこみたいな居酒屋で働いたらそいつが大した事無かった経歴だった
すかいらーくに三年勤めた事があって二年間はホールしかやった事が無いへたれ
んで自分で店をやったが店に客が入らず
で、何をやったかというとケーキ屋に”給料要らないからお菓子を覚えさせてくれ”と
働かせてもらうが、最終的には給料を貰ってたwいわゆるアルバイトをして
自分の店の足しにしてたという馬鹿で低脳で才能無しで二度同じ味を出せない下手糞

そんな奴の事を知らずに”店を出すから働いてみないか?”と誘われて
働いたらそいつが実はDV男だったという最悪な労働場所だった
で、自分が辞めたら店が潰れて無くなってたw
正直、無くなってすっきりした
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/28(月) 22:14:10.99 ID:RPlx+j7N0
沢村一樹の演じるブラック社長が面白いから観てる
わがままでワンマンだけど茶目っ気あって頭の回転メチャメチャ早くて切れ者だよね
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/28(月) 22:15:54.09 ID:/69D9WCD0
自分語りがすごいな、このスレ
もっと気楽に見ろよ、セクスィー部長のドラマだぞ
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/28(月) 22:44:24.74 ID:p1VNWq9WO
みんな苦労しているんだろうが ドラマはドラマなのに 面倒くせえ
エロ男爵を楽しもうぜ
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/28(月) 23:10:33.88 ID:QN9LMJoO0
あの夏菜みたいな子可愛いな
夏菜は嫌いだけどこの子は好き
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/28(月) 23:51:58.90 ID:rGv38IYs0
>>172
夏菜に謝れカス
174名無しさんは見た!放送中は実況板で:2014/04/29(火) 00:39:13.15 ID:nSmfVoYi0
スレも伸びねーけど視聴率も上がんねーな。結構楽しめるドラマだと思うけどね。
黒木も素直に美人だと思うし麦ちゃんも可愛いと思う。映画監督気取りの野郎って
GTOの菊池だったんだな、それと昼ドラでババアとのセックスに溺れていた乞食みたいな
設定の青年役もやってたんだよね。この野郎も結構、忙しいね。
まぁ、皆そう熱くならないで余裕をもってリラックスして見ようや。小さい事で揉めるのは止めようよ。
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/29(火) 00:54:50.59 ID:B2+4qXvY0
あの女子大生は気持ち悪い変な女って役なら別にいいんだが
ちょっと可愛いみたいな役だからイラっとすんだよなw
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/29(火) 00:56:28.16 ID:JbZSxTu80
だな。
愚かな学生を眺めるのはいいぞー、くらいの余裕が必要w
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/29(火) 00:58:52.54 ID:pgRPng/U0
>>172
もう大河や他のNHKドラマにも出てるし、
そのうち朝ドラに起用されると思う
夏菜とは逆パターンかな
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/29(火) 03:44:26.72 ID:M+7Vhb+A0
ブラック語録だっけ?あんまりブラックに聞こえなかった。多少ブラックじゃないと儲からないよね。
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/29(火) 05:31:00.63 ID:Qb4A7Hn6O
糞みたいな労働者の嘆きになっていて死ねばいいだろ
もともと頭の悪い無能は
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/29(火) 06:31:05.49 ID:Qb4A7Hn6O
無能な労働者が、ぐだぐたやるな
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/29(火) 07:25:04.32 ID:9YGSW4pR0
これ面白いのか
まだ1度も見たことないけど
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/29(火) 07:25:20.17 ID:WKhTDmSg0
おまえらはボールペンなんだよ
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/29(火) 09:16:28.20 ID:Z0K9JAF60
俺ってBIC
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/29(火) 11:00:34.29 ID:cUU9khng0
>>181
おもひろいから観てみ
社長の百面相とか二枚舌とかw
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/29(火) 15:51:32.89 ID:39+oJaQq0
ドラマそっちのけでブラックの定義論争になってて笑えるw
異論を働いたことがない人、〜でしか働いたことがない人
で駆逐しようとする様も笑えるw
今期一番好きかな、これが。
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/29(火) 18:40:54.73 ID:KDXW7nHP0
ワタミの新商売の宅配ビジネス
業者や従業員に対してかなりえぐいという話
またまたブラックイメージが拡大中
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/29(火) 18:54:02.53 ID:L1pgrSyY0
>>186
あれ、自家用車でやらせてんだぜw車両管理固定費削減、事故による損失リスク回避。
時給にしたら500円切るレベル、駐禁も自腹、事故した際の保険も自腹www
いくら発砲スチロールに保冷剤入れて運ぼうが、常温運送w

デカデカとワタミステッカー貼って平気で路駐させて、長く駐車してしまう近所の団地の配達自家用車なんか駐禁切られてたわwww

食品をこ汚い自家用車で配達とかあり得ない
せめて外注の食品運送業者に出せよって感じ
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/29(火) 18:55:44.14 ID:77zPqH4UO
ファッションという商品入れ替えの激しい業種で残業がどうの以前に
なんで社長に指摘されるまで新作並べてないとか起きるんだろう
あの店の店長は無能なの?看板の銀座店の店長なのに?
数字上げるには店のレイアウト重要でしょ
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/29(火) 19:09:04.91 ID:EEQFUOn3O
録画したのをやっとこ3話見たよ!
ここのレス見てるとドラマにリアリティ求めちゃう人けっこういるんだな
まぁ見る年代と職種によって受け取り方に差が出そうなドラマかもしれんが…

とはいえ沢村と黒木の対立、沢村の屁理屈に聞こえかねん毒吐きには予想外に笑ったしなかなか面白い
あと>>153に同意で、沢村社長ワンマン風だけど謎な部分もあるから今後(マルくなるのか暴走するのかw)
どう変化していくのか気にはなった


ところで、コメディなんだからもっと秘書は24のクロエみたいなのにすると会社のオアシス?な壇蜜がより引き立ったかなと
国仲はOL経験のある三田村と同じ社会人入学の(一学年先輩位の)大学生とかにして
ちょっと意外な見方の意見を言ってほしかった〜

って言ったら異論が出そうかなw
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/29(火) 19:13:10.86 ID:EM0uf/iz0
ブラック社長がホワイト企業を買収したってことは
萬田久子は専務かなんかに収まるってことか?
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/29(火) 22:05:17.84 ID:9A0Idm2y0
ブラック社長といえば沢村より遠藤憲一だろw
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/29(火) 22:06:48.80 ID:L1pgrSyY0
>>186
弁当配達と間違えたわ、スマン
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/29(火) 22:12:49.07 ID:RUI8bIRs0
>>190
ケースバイケース
だけど、あの社長は経営責任をとって引退だな
役員の何人かは残すかも
社員の福利厚生施設などは処分、そのうちリストラもやりそう
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/29(火) 22:34:55.49 ID:hfwPl65m0
ヨメにするならちゅらさんみたいのが一番な気がする
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/29(火) 22:49:41.15 ID:LcQCAZQ/0
これ、黒幕は永井大かな。
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/29(火) 22:52:53.83 ID:7o4eU9z40
初めて見たけどゆりって役がきつい
頭足りなくて変な子にしか見えない
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/29(火) 22:53:04.11 ID:Ez6SsOnQ0
おもしろかった
視聴率低いなあ
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/29(火) 22:53:29.71 ID:G4X6zKC+0
黒幕ってもしょぼく終わりそう
三田村社長を引退に追い込んだものの吸引力を持つトップにはなれませんでした的な
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/29(火) 22:54:28.95 ID:h5lr7w320
自分達の上司じゃないとはいえ、一流企業の社長相手に対等な態度が取れる
学生達は度胸は大したもんじゃないの
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/29(火) 22:54:43.64 ID:tnM0c1O50
今日もおもろかった満足
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/29(火) 22:55:19.42 ID:6hAPn4JU0
今日面白かった
今日のメイサは気にならなかった
あとは麦にさえ慣れれば
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/29(火) 22:57:00.73 ID:Xej7oG6N0
頭空っぽにして観れるわ
何か楽しいなあこういうドラマ
ニヤニヤしてしまう
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/29(火) 22:57:04.41 ID:D1XLW5kc0
面白かった
やっぱ会話のテンポが絶妙だなー
どこまでいっても三田村の独壇場だが正論過ぎるw
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/29(火) 22:57:41.50 ID:h5lr7w320
学生達は2日で7万儲けたのか、部員10人ぐらいで徹夜作業した事考えたら
バイトの方が確かに割がよかったな
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/29(火) 22:57:51.14 ID:B2+4qXvY0
>>196
気持ち悪いよな
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/29(火) 22:58:46.57 ID:bZL0UamY0
今日も面白かった
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/29(火) 22:59:17.20 ID:mI4l/MHi0
割が良いとか悪いとかで模擬店やる学生の方が非現実的だけどなあ
モテたい、騒ぎたいとかそんなもんだし
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/29(火) 22:59:25.26 ID:6OLQV+Ov0
門脇って実物もブスなのか?
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/29(火) 23:02:19.19 ID:Xej7oG6N0
この前あんなにシリアスな去り方したのに何食わぬ顔でサークルに出てきたのが面白かった
あとエプロン5000円も笑った
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/29(火) 23:02:26.62 ID:D1XLW5kc0
>>207
今のゆとりって冷めてるんじゃないの?だから損得勘定で見てるんかと
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/29(火) 23:05:15.22 ID:SI/xtIBK0
沢村がはっちゃけちゃって面白い
今日は宣伝まであの高笑いで思わず釣られて笑ってしまった
しかし黒木メイサの風貌が受け付けない
キツイ般若のような釣り目で細眉びくびく動かして相手にまくし立てるのは絵面も汚くてカッコ悪い
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/29(火) 23:06:17.01 ID:RUI8bIRs0
>>199
サークル仲間として接してるわけだから対等でいいんじゃ?
別に沢村に雇われてるわけでもなし、沢村もあくまで大学生としてそこにいるんだろ
俺は学生より沢村のほうに歳が近いけど問題ないと思うぞ

ただ、監督気取りの口の利き方は誰がみても生意気すぎるな
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/29(火) 23:10:09.75 ID:h5lr7w320
>>212
相手が許可出しても一流企業の社長相手だと委縮しそうなもんだけど
タメ語で話せるのは凄いわ
経費や純利益知らなかったのともかく
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/29(火) 23:11:24.62 ID:h7+2uVok0
これおもしろいなぁ
夏菜に似てる子三田村に恋してるな
夏菜は嫌いだけど
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/29(火) 23:14:26.90 ID:Qb4A7Hn6O
監督気取りの奴も、ちょっとずつ三田村に心開きつつあるな

ハライチは邪魔にならない珍しい芸人俳優だと思うが、青木は要らんな
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/29(火) 23:14:48.76 ID:RUI8bIRs0
学生の模擬店というより、インターンの研修みたいになったな
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/29(火) 23:15:33.77 ID:D1XLW5kc0
しかし今日1番受けたのはポイントカードだった
結婚できない男のコンビニ女思い出したわw
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/29(火) 23:15:50.94 ID:5SBZC1Ma0
エプロン5000円で売るのは規則に反さないなんだw
脚本手抜きし過ぎだろ
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/29(火) 23:17:50.48 ID:6OLQV+Ov0
三田村って現実社会で言えばホリエモンや三木谷だろ?
普通の学生なら敬語使うわな
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/29(火) 23:18:05.93 ID:/gCRnuI60
百合役は2流大の女子大生としてはリアリティある顏だけど
一番可愛いかというとクセがありすぎて違う
沢村のおべっかなのかガチなのかわからんが…
可愛いと持ち上げられずに個性的な女子大生ポジだったら文句なかった
あそこが普通に綺麗な女優が配役されてもありきたりでフックがなかっただろうし
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/29(火) 23:20:16.15 ID:ZSk7pcpq0
>>218
競合してなきゃいんじゃね
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/29(火) 23:20:38.88 ID:SnU3IQKz0
三田村も酒の席での軽口に目くじら立て請求書つきつけるとか、さすがに器小さすぎだろ
何て言うか、数話前にネットで叩かれてたのがそりゃ当然叩かれるわなそんな小物じゃってなってくるわ
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/29(火) 23:20:47.68 ID:JbZSxTu80
>>215
ハライチはアテ書きかな。
キャラが普段の芸風そのままw
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/29(火) 23:22:22.20 ID:YEuY76ufO
>>223
来週のハライチはちょっと楽しみw
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/29(火) 23:25:43.88 ID:RUI8bIRs0
でも三田村は上映会のとき、20万をポンと出したし(黒木に引っ込めさせられたけど)、別にしわい人間ではないだろ
金に対する自分なりの考えでやってるだけで器がどうこうではないと思う
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/29(火) 23:26:37.79 ID:w98yYbBx0
ブラック企業を暴こうとしてる女が
誰よりもブラック上司ってのが何かいいね
いつかハライチが反撃したりするのかな
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/29(火) 23:33:34.58 ID:SnU3IQKz0
これは視聴率出ない理由が今週で色々分かったような気がする、薄っぺらい色々と
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/29(火) 23:36:33.10 ID:6predHIS0
内容面白かったけど一番びっくりしたのは大好き五つ子の初代拓也がまだ俳優続けてたこと
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/29(火) 23:42:38.08 ID:fPlav4L00
メイサの役が何の魅力もないのが残念だね
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/29(火) 23:46:43.69 ID:Qb4A7Hn6O
ゆりの設定は、確かことごとく大学に落ちて、ここしか行ける大学がなくて、自分に自信が全く持てない女の子

門脇自体も、インタビューで、多少池沼入った役なので、目力強くしないでボケーと演じるよう意識していると

決して美少女設定ではないよ
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/29(火) 23:50:30.17 ID:b7RHBMfK0
これ国仲も沢村が好きなんじゃね?
俺にはそう見えるよ
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/29(火) 23:50:32.12 ID:L1pgrSyY0
ハライチ坊主イイよね
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/29(火) 23:52:49.88 ID:RUI8bIRs0
ハライチって顔がゴムみたいだな
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/29(火) 23:53:26.34 ID:4XpYVXb60
エプロン売るより、幸い容姿に恵まれた女子部員がいるから、
女子大生リフレとか女子大生お散歩の方がいいな。
女子大生が嫌がっても、そこは仕事だからと因果を含めて働かせるのがブラックだろ。
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 00:00:29.39 ID:0ya+xC6gi
先週の予告だと大損したのは沢村のせい
みたいに責められてなかったっけ?
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 00:02:44.66 ID:R1F8sa950
>>219
ゆとりの落とされること無く高校と大学行けるレベルだぞ二流の上ぐらいとか中とかは
それ位に親の躾とかが無くなった世代だから年上に尊敬なんて持ってない
持ってるのは自分への根拠の無い自信だけw
そういう風に幼稚園から育てたし、女性の世界には年上とかの規律は略無いから
そういう母親に育てられたバブルの現世代
どうしょうもねーよ
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 00:07:55.53 ID:vylQ5efaO
>>231
彼女気取りだよね秘書
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 00:12:54.00 ID:UNhlxEtU0
ドラマだからかもだけど楽しそうな職場だなぁ
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 00:16:04.02 ID:vylQ5efaO
>>238
JTBもあんな雰囲気の職場なら手配ミスした社員も隠さず言えたんだろうねえ
怖いねえ現実の企業は
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 00:17:36.56 ID:CnnBVgMK0
黒木は、干からびたウンコみたいな顔してるな。
キモい、キモすぎる。
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 00:21:24.58 ID:5cgdSWNvi
国仲以外女優がくそ過ぎる
スタッフが結婚できない男でも
女がくそではなw
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 00:23:23.06 ID:v8Vg+nu90
ハライチとキョウコ先輩は、付き合ってる設定かね?
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 00:25:37.43 ID:x8rynxJj0
>>242
おれの予想だけど最終的には
三田村ハート百合ちゃん
きょうこハートハライチ
国仲ハート永井
だと思う
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 00:31:57.55 ID:pl+4mHVe0
視聴率どんなもんなんだろ
実は一週間で一番楽しみなドラマ
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 00:33:09.34 ID:o8arFsGc0
>>222
BTTFでマーティは「チキン」と言われるとキレるだろ?あれと一緒だよ
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 00:33:19.23 ID:pGApTxPFO
>>243
三田村や百合ちゃんやキョウコ先輩がごちゃごちゃやってる中、
いつの間にかハライチと国仲ができてるだと思う
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 00:33:42.57 ID:85sFpnEH0
>>242
ボケ(天然)をなぞるだけ
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 00:37:42.45 ID:Hu68Gghb0
気軽に見れて面白い
こういうドラマが期に1つでもあると良いよね
本格的ミステリーやら重たい医療や刑事のドラマも面白いけど
色々バリエーションがあるのがいい
会社側の描写が軽かったり登場人物少ないけど、これは学園生活を描くために
あえて簡略化してるんだろうね

永井と黒木は会わないのかな
意外と永井が黒木に一目惚れしたりして
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 00:38:00.48 ID:8gudclG80
学祭は人件費タダでいいなあってとこはわらた
だがあんなダサイエプロンは売れない
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 00:39:31.90 ID:e07oTwf/0
家に呼んだり、一緒に焼肉食べるくらいだから、付き合ってるのでは?
ユリちゃんは無理。フツーに気持ち悪い。ほくろ無理。
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 00:39:33.61 ID:IT3WwvJ10
永井は国仲のこと好きなのかな?
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 00:41:03.17 ID:e07oTwf/0
>>249
あれはエプロンプレイするためのエプロンだから、あのデザインと色でいいんじゃないかな。
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 00:42:38.09 ID:CnnBVgMK0
国仲涼子と高部あいに癒やされる。
生徒役の16歳の女の子は、大人びてるね。
将来、物凄い美人女優として売れそうだな。
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 00:42:41.43 ID:YHsbJpYS0
>>249
これから局が売り出しそうで怖いですw
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 00:44:34.73 ID:Hu68Gghb0
まー、それにエプロンで5000円は高すぎるよね
学園祭なんて見に来るほうもそんなに出費を覚悟してきてるわけじゃないし
堅い事言わないで見るドラマだからこれくらいはあえて流すけど
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 00:45:11.96 ID:CnnBVgMK0
>>250
いや、付き合ってないよ。
あれは、黒木の奴隷だから。
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 00:49:39.71 ID:Hu68Gghb0
このドラマは2やスペシャルを考えてるとしたら、あえて誰もくっつけないだろうね
スペシャルで恋愛模様を描くとか、2で別の大学にまた入学するとか
俺が大学行ってる方が会社が順調なんだ、みたいに理由つけて
黒木を使うか新しい女優使うかはそのときの状況で

なんにせよ視聴率次第だけどちょっと苦しいかなぁ
視聴率だけで面白さは決まらないと思ってるけど、続編判断はそう言ってられないし
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 00:54:43.92 ID:CnnBVgMK0
あのエプロンは、東京カワイイTVで見たようなデザインだな。
さすが、エロ男爵。
あのエプロンは、エロい。
講師役は、紅ちゃんでもよかったんじゃないの。
英語もネイティブだし。
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 00:59:56.66 ID:e07oTwf/0
原作だと、黒幕の専務のクーデターで社長を解かれる→仕事から離れて、大切なものを見つける…
という展開だけど、原作通りに進むのかね??
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 01:06:14.24 ID:Duk5pzfE0
ブラック企業うんぬんというより社長が大学に入ってみました的なドラマだと思ってみれば普通におもしろいわ
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 01:06:31.97 ID:vylQ5efaO
>>259
原作あんのこれ?
まんまリッチマンプアウーマンな展開なんだなあ
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 01:08:30.24 ID:pl+4mHVe0
原作ないだろこれ
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 01:09:24.41 ID:d7oOUj6Z0
しかし専務は不正をしてたんだろ
んで三田村が帰ってくる
264名無しさんは見た!放送中は実況板で:2014/04/30(水) 01:15:33.57 ID:TDu5K8Em0
ドラマだと分かっちゃいるが最後のオチでどうしてあの場面で
請求書出すかなぁwww で、利益32万円の中にエプロン代も含まれるのか?
確か女子部員と部長が売っていたよな?オムソバとエプロンは別会計?
無給でエプロン売らしちゃマズいっしょ?さすがブラック社長。
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 01:15:51.44 ID:hWKH/dsJ0
一応こういう設定ね
今のところ

エロ男爵 ← 国仲 ← ペニー永井
 ↑
東京ガス
 ↑
ジャニ男
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 01:25:52.36 ID:FULjBEtW0
名前が名前だけに永井は裏切きそうなもんだが
それともこのドラマはそんなストーリー埋め込まないやつなのか
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 01:43:39.06 ID:Xlnq+7kz0
>>261
脚本:尾崎将也 だから尾崎氏の書き下ろしだろ?w
それにしてはなんだかなぁ。。。
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 01:49:09.85 ID:llhuraqB0
スマホの焼きそばのレシピが韓国語だった
さすがフジ
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 02:03:05.14 ID:gLlRKVUF0
国仲目当てで初回から見てるけど、予想外に面白いな。
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 02:08:09.51 ID:TVgRta0a0
焼きそば一人前で豚バラ90g、キャベツ60gは大赤字
豚バラ5g、キャベツ10gでも贅沢だわ
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 02:09:10.12 ID:8gudclG80
麦たまらんわ。なんなのあの陰湿なえろさ
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 02:20:59.59 ID:Hu68Gghb0
>>268
細かいな
でもこういう細かいところのサブリミナル効果の積み重ねを狙ってるんだろうな
フジのやり方にはマジ吐き気する
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 02:33:02.92 ID:SAKpZBiH0
インターネットエクスプローラーの件で見忘れた
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 02:44:50.86 ID:nMhuPi4A0
スマホのレシピでは一人前豚バラ90g
一食あたり原価99円で収まるのか
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 02:47:06.18 ID:R1F8sa950
tesuto
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 02:50:08.42 ID:pl+4mHVe0
>>268
見返してみたが普通に日本語だった
嘘乙
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 03:00:04.17 ID:R1F8sa950
>>259
>>261
>>262
ワロタわwwww
知ったか乙
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 03:13:44.60 ID:znlPDOBx0
いま録画で4話途中まで観てるけど、けっこうおもしろくなってきた。
ブラック企業のやり方で、大学サークルをどうにかしちゃう、みたいな展開は
なかなかおもしろい。
この路線で行って欲しいなあ。
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 03:19:29.32 ID:BLzQm6xG0
なんか端々のテイストが
結婚できない男に似ている気がする

スタッフが同じだったりする?

俳優は国仲涼子しか思いつかないが
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 03:21:45.75 ID:BLzQm6xG0
■スタッフ
脚本:尾崎将也
演出:三宅喜重 小松隆志


あ、やっぱりこの辺被ってるのね
視聴率はちょっと差が多いが
俺は結構すきだ
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 03:23:02.66 ID:pl+4mHVe0
>>279
脚本が同じ
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 03:32:51.32 ID:8hBg8eO2i
黒木メイサがブラックだよな!
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 03:47:37.38 ID:Hu68Gghb0
>>279
知っててわざと聞いているのか、調べるということすらできない人なのか
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 03:48:08.50 ID:Hu68Gghb0
ごめんリロードしてなかった
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 03:54:47.79 ID:znlPDOBx0
いま4話見終わった。
最後、金儲けなんて楽勝ってムードの学生に対して、現実の厳しさを突きつけるあたり、
いい落とし方だと思った。
初回でリーガルハイに似てるとかいう噂だったから、うるせえリーガルハイはこんなんじゃねえ、
と思って反発してたけど、これ良いドラマかもしれん。

すぐにブラック企業というレッテルを貼る世相へのアンチテーゼをテーマに含んでいるのも
見どころだと思うんだが、それにしても視聴率悪いな。
もっと見られるべきだと思った。
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 04:30:48.06 ID:ekA4W9NeI
今期の中でもかなり面白い方のドラマだと思うんだけど、1話で切って見てない人はもったいないね
ブラックがどうたらっていう部分で人を選ぶところがあるのかな
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 05:10:33.92 ID:R1F8sa950
>>147
お前の言いたい事は分からないでもないが、そもそも教えてもらえたのは誰から?と
教えられて出来るのは当たり前
教えられてないのに出来る奴がセンスがある
どこに行っても通用する奴
お前は、その店長より出来るとかって今の時点で店長やエリアマネージャーにも成れていないなら
そこまでの存在と本社経営陣も見てる沢山のうちの一人だという事を間違えるなよ
本当に噂だけで社員引き抜きに声が掛かる奴っていうのはそんな飲食店でたったの
一ヶ月も経たない内に仕事がはねた時に話をしに椅子に座れと言われるが
お前はそういう風に言われた事はあるのか?
俺は幾つもの場所で”残ってくれないか?君の部署作ってあげるから”と
本社部長から言われた事がある
センスが無い限りは誘われない
勿論だが、俺は始めて働いた所で略教えて貰わなくても何故か出来たから
設計に近い事までやったりした
アルバイトでも本気で凄い奴は社員の奴でも見抜いて分かるもんなんだよ
簡単そうに見えてテクニックは必要だしな
今深夜アルバイトをしてるが、かなり長くやっていたはずの奴らが切られてた
理由は店長が”要らないから、才能有る訳でもないし、良い子でもないし”だとよ
良い人間であるという事がまず始めについて来る
その後才能と努力がくっ付いてくるか
あまり、外食産業だからってブラックという考えはしないほうが良いな
逆だよ、時給は必ず払ってくれる飲食店は良い企業だよ
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 05:36:49.39 ID:PuYISq3G0
>>274
豚バラだけでも安いので100g100円するな
大量仕入れで50円ぐらいか
箸と入れ物や器材レンタルもあるし
卵の分手間と時間かかるのに値段は300円のままだったような
2日で1600食も売れないし作れないな
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 05:37:32.71 ID:0mpjHRlB0
てかあのエプロンださすぎ
あんなもん売れるかああ
1000円以下でも買わんわ
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 05:57:30.68 ID:kjGvn2eF0
>287
>俺は幾つもの場所で”残ってくれないか?君の部署作ってあげるから”と
>本社部長から言われた事がある

>今深夜アルバイトをしてるが、

何この矛盾


>283
>272とか書いてるお前がいうなw
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 06:28:37.02 ID:R472MwGm0
沢村一樹が芸達者なんだよね。
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 06:43:00.95 ID:FULjBEtW0
沢村はぷっすまで江頭に口のなかでぐちゃぐちゃになった米つぶを顔面に大量に吹き掛けられたのにちゃんとリアクションとれてて好感もてたわ
ふつうあのクラスの役者なら怒るくらいの米つぶの量だった
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 06:46:26.35 ID:RhT0gwCQ0
ブラック企業擁護の意図が見え見えすぎる。
たとえ擁護に成功しなくても「ブラック企業」ということば自体を
笑いにして深刻さをなくす効果を狙ってるのだろう。
昔、ハケンの品格とかいうドラマがあったが同じようなものだ。
マスメディアってやつは金だすやつの言いなりだな。
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 07:20:41.84 ID:ctLvmwnu0
リーガルハイに似てるという意見が全く理解できなかったけど
何となく分かった気がした
既成概念とか一面だけを見て短絡的に良し悪しを決めつけることに
対して警鐘を鳴らすような部分がうっすら共通してるんだな
まぁ、似てるドラマとして名前を出すほどでもないと思うけど
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 07:27:51.86 ID:VyGJr1tp0
無理は負け犬の言葉だ
名言だな
最終回で社長は壇蜜と結婚だな
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 07:36:35.81 ID:pIgJZj2S0
昨日は面白かった
サワベ潜入したらもっと面白くなりそう
もっとブラック色出した方がいいとは思うけど
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 07:42:13.30 ID:eaZDJfzz0
百合は笑うと可愛くない
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 07:53:03.74 ID:OZMEh1R80
ハケンの品格は派遣の悲惨さを見せてたじゃん。
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 07:54:21.64 ID:vylQ5efaO
>>277
原作ないはずなんだけどなあと思ったんで
原作あんの?と聞き返しただけだが?
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 07:55:21.98 ID:IuLx0L880
コレの結末は本当のブラック企業に乗っ取られる。
ホワイト対ブラックみたいなこと思ってるけど、
ブラックにはそれを上回るブラックが来る。
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 08:12:02.81 ID:0yTV8e+YO
>>296
さわべは会社の人間とは誰とも面識は無いんだっけ?
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 08:18:36.99 ID:lNB5JeVO0
素材が高いんだろうけど、5000円ってかなりの
高級エプロン。
オムそばって、お好み焼きに入るんだな。
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 08:31:11.64 ID:bTtx3r8s0
麦ちゃん時々見るに耐えがたい顔になるな。あの子でホラー映画撮りたい気持ちわかるわぁ
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 08:32:43.70 ID:ctLvmwnu0
生地に小麦粉が入らなきゃお好み焼きじゃないのでは?
エプロンはCA向けで元々5000円だけど模擬店での売値
注目してたけど出てこなかった
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 09:14:37.49 ID:amiMvVIf0
>>229
メイサの魅力は顔が魔女みたいなトコなんじゃないか?
三田村を暴いたつもりの著書がブラック講師として
日本国内に名を轟かせることになる結末希望!
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 09:18:49.63 ID:c1OaNtrl0
>>266
名前が名前だけに裏切りそうってなんで?と思って公式見てきて納得w
てか、今まで専務の名前意識したことなかったw
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 09:20:38.42 ID:c1OaNtrl0
ところで青木さやかはエロ男爵の妹役だったんだな
会話ちゃんと聞いてなかったせいもあるが、ずっと姉さんだと思ってたわ…
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 09:25:56.46 ID:fqqup98s0
月9なら原価1000円のエプロンは金髪の三浦友和に10円で買い叩かれる。
黒い奴らに目をつけられたサークルの女の子は風俗島で働く事になるとオモ。
てか大学自治会って普通は中革とか革マルなんじゃねーの。
相手が幼稚園児なら大丈夫だけど、オウムなんちゃら教とか大学自治会に説教なんて危険。
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 09:26:10.85 ID:O/k8SRYY0
「社会的強者からの主張」って作品は受け入れられないのかな?
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 09:31:50.36 ID:Hu68Gghb0
>>304
エプロンは模擬店でも5000円だったよ
http://uproda.2ch-library.com/784244kcu/lib784244.jpg
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 09:57:44.50 ID:BLzQm6xG0
沢村の笑い方はもうすこし気持ちのいいものだといいんだけどな
変な男でも阿部ちゃんと好感度が違いすぎる

口笛のような音楽も同じと気づいた
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 09:59:52.95 ID:Sofdd0ld0
あのエプロンはプレイ用だろ、
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 10:04:23.38 ID:oyYfvikX0
04/29火 6.7% 22:00-22:54 CX* ブラック・プレジデント

ドラフリ更新
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 10:07:36.41 ID:amiMvVIf0
>>310
ゆとり相手なら雰囲気つくれば売れるかも
>>313
視聴率そのものは興味無いが
楽しく視聴している身の上としては最終話まで放送する力は維持して欲しい
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 10:18:07.53 ID:tjceJtjC0
火曜
【22】サイレント  *6.3__*5.3__*4.4__*6.0
【22】なるように2  .   .  *9.4__*7.6
【22】プレジデント *8.3__*8.4__*8.0__*6.7
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 10:34:02.38 ID:7VZjaQIs0
最後の請求書がなー。

売り出しの話題作りに学際使って、一般販売始めたエプロンのデザイン料請求はおかしいだろ。
広告代の請求してもいいくらいだ。

屋台のデザイン料なら分かるが、金請求できるほどのデザインじゃなかったな。
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 10:36:43.16 ID:16ZWbpWA0
1000円のエプロンを5000円で売るのか
アパレルは儲りそうだな
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 11:02:08.05 ID:fyk7e+I10
>>316
ドラマの中だからデザインがいい悪いは別にして
甘っちょろい事を言わなければ出すつもりがなかった請求書
なんだかんだホントには請求しないだろう

それより「毎日が学園祭のようなものだ、いやならベンチに下がるのも自由だ」
それに対する先生の「ひどーい」←よくわからない
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 11:03:18.32 ID:e5eFepuA0
エプロンは3000円ぐらいのが良かったと思う
ドラマ的な値段にしても高過ぎると思った
しかし最後の学生のノリが凄く学生らしくて好きだったなw
映画作りたいあの尖った感じの学生といい、
そりゃ誇張されてはいるけど微妙に俺らにもこんな時期が…のあるあるっぽさがある
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 11:06:07.09 ID:cC9T5D880
黒木メイサはがんばってると思うが、
可愛げがないのがダメだな 癖のある悪どい女の役のほうがあってる 
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 11:07:53.18 ID:36RMcbzw0
面白かった
やきそばがおいしそうだったけど皆食べるの遅くて不自然
オムそばにするなら卵とか金かかるのにそのまま300円だった
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 11:09:44.89 ID:e5eFepuA0
国仲の秘書とポジションが逆のが良かったかも。
メイサがそこそこ優秀で小言を言う秘書とかで
大学では考え方がやや甘い国仲講師
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 11:10:48.12 ID:Oe3CiFGl0
ポイントカードはお持ちですか?
結婚できない男へのオマージュだな。
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 11:12:17.46 ID:3aplu3TO0
黒木と国仲、ぜんぜんタイプ違うと思ってたけど意外と顔が似てる。
このドラマおもしろい。学生の女子がかわいければもっとよかった。
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 11:14:26.53 ID:w8kUi7Lg0
>>322
その方が合うとは思うけど、助手をいびるのは今のメイサの方が合ってるかもw
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 11:14:30.63 ID:pIgJZj2S0
>>321
>オムそばにするなら卵とか金かかるのにそのまま300円だった

看板が既に300円って書いちゃってるので焼きそばの量を卵減価分減らした
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 11:17:54.60 ID:36RMcbzw0
>>326
やきそばの看板もオムそばになってたし
値段の看板も書き換えられると思うけど
麺より卵のほうが金かかるし
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 11:18:08.74 ID:85sFpnEH0
ガハハ'`,、('∀`) '`,、ハハハ'`,、('∀`) '`,、ハハハ'`,、('∀`) '`,、ハハハ
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 11:24:10.53 ID:pIgJZj2S0
>>327
たしかにw
赤字だ赤字だw
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 11:53:07.76 ID:ry8w+PrA0
テスト
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 11:58:51.09 ID:CHjJkX980
全然ブラックじゃねえだろ

いたってまとも
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 12:02:35.07 ID:fyk7e+I10
三田村がサークルメンバーを口八丁で説得してるところをゆりちゃんが盗み見てるのはなんかいいな
ケツ男にも感じた楽しさが出てる
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 12:49:19.50 ID:YQgCHNDJ0
まさか利益にエプロンはいってないよな?
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 12:50:51.70 ID:YQgCHNDJ0
麦ちゃん、エロ男爵に関わる♀に敏感すぎだろ
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 13:00:47.63 ID:Z/w6BSHo0
黒木メイサのキツイ顔と可愛げのなさが全然ダメ
折角の沢村の怪演を台無しにしてるわ
眉を尖らせたりただでさえ糸のような目を更に細めてハライチにまくし立てるって魔女のようだとしか
元映画サークル部員だった設定のせいで毎週あの場に加わるのも間違い
歳が多少上でも国仲が次第にボスを理解して惹かれて行くヒロインの方が当たったんじゃないの
6%台に落ちるのが遅かったくらいw
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 13:11:49.45 ID:bAwQA3h/i
オムそばじゃなくてなんちゃって広島焼きにするのかと思った。
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 13:14:31.61 ID:EiTDu1TY0
>>329

焼きそばの量を減らせるなら
商品の絶対数が上げられるから
販売量が増えれば問題ないよ。
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 13:16:33.15 ID:YQgCHNDJ0
オムソバは結局お好み焼なんか?
お好み、だから何焼いてもイイって理屈なのか
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 13:27:02.46 ID:McUUNU2o0
面白いが、ちょっと女が多すぎ

黒木メイサと国仲涼子だけで良かった
門脇麦はいらない
それなのに高月彩良とかの出番まであるしな

壇蜜とか蛇足すぎるだろ
青木さやかのシーンとか毎回無理矢理入れてるし、もう蛇足を超えた不良在庫
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 13:33:20.92 ID:amiMvVIf0
>>335
役には合ってると思うけどな
キツイ顔に他人にはキツイのに自分にはごく甘
実社会での経験が無いのに知識をエラそーにふりまわすけど
結局、実践する自信が無い無能ぶり
やれそうなことは他人の揚げ足取りな本の執筆。
他人ネタで有名になって金稼ごうなんてやってることは相当黒い。
しかもそれすら難航ぎみの無能っぷり。ダメな大人の見本だわな。
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 13:38:59.45 ID:hWKH/dsJ0
>>302
焼きそばじゃないってだけだな

お好み焼き: 小麦粉を使用する鉄板焼きの一種
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 13:45:40.12 ID:9gHSdehy0
「結婚できない男」と同じ脚本家、演出、プロデューサーで
なんでこんなに駄作になっちゃうのか不思議だわ

壇蜜と青木さやかが出たらチャンネル変えるだろこんなの
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 13:48:10.58 ID:BLzQm6xG0
黒木メイサいいけどな
かわいいのに色気があって
食事で食べさせるシーンが妙に多いのは意図があるんだろうな
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 13:48:50.53 ID:85sFpnEH0
青木はなんで出てんの?
アレでギャラが発生するとか無駄にもほどがある
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 13:50:00.85 ID:GXkZOKIH0
メイサは困ってる時が可愛い
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 13:50:51.16 ID:GXkZOKIH0
青木さやかってより厚かましい姉のポジションがあんまいらん気がする
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 13:50:51.24 ID:YQgCHNDJ0
愚かな学生、と思ってる割には沸点低いなwww
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 13:51:35.33 ID:YQgCHNDJ0
>>346
妹、だよね?念のためだけど
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 13:55:50.43 ID:36RMcbzw0
>>342
同じスタッフだからといって
結婚できない男みたいなヒット作はそうそう作れないだろう
あれは阿部がハマってたけどブラックは沢村微妙だし。
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 13:55:51.49 ID:9gHSdehy0
青木って一話で「そんなだから兄ちゃん結婚できないんだー!」
みたいなセリフあったけど
既婚妹の嘲笑みたいなニュアンスだしてたのに未婚だったとか
演技力を問うわ
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 13:58:17.46 ID:GXkZOKIH0
>>348
スマン、間違えてたw
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 14:02:30.81 ID:85sFpnEH0
胸毛まだぁ?
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 14:30:25.57 ID:BU5TtMlt0
>>336
私も広島焼きだと思った
でもオムそばの方が簡単ではあるよね
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 14:30:57.30 ID:ag3OI2Mw0
特注品で一般に売れないはずのエプロンが
なぜ学祭で売れてその後ネットで売られてるのか?

焼きそばからオムそばみ変更したことによるコストの変化は?

あとで録画みて確かめてみよっつと
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 14:33:57.54 ID:YQgCHNDJ0
申請書のレ点、ちゃんと焼きそばについてなかったか?
レの頂点がはみ出してた?
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 14:39:54.16 ID:wh+IGONJ0
ドラマが3本も被っていて視聴率は苦戦してる
スワンの馬鹿みたいに打ち切りにはしないだろうな
当時と今では視聴率のハードルが大分下がってる
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 15:05:40.37 ID:C6HkZyVY0
萬田の会社じゃないけど真っ白で利益出してる会社なんてほんの一握りだろうな
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 15:10:29.86 ID:bTtx3r8s0
サイゼリヤの初代社長かな。
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 15:16:40.53 ID:EiTDu1TY0
>>357

販売部門が時給になったらやる気のあるやつはいなくなるし
みんなわざと残業して人件費が上がりすぎるからね。

ドラマ見る限り本社スタッフは楽しそうにやってるし
一番近くで見ている秘書連中も社長肯定派だからいい会社だと思うよ
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 15:19:42.48 ID:Hu68Gghb0
>>317
その替わり売れ残りも多いけどね
売れ残ったのはバーゲンセールやったりそれでも売れなかったのは
二束三文で業者に売られる
派手にやると普段の価格破壊に繋がるからその塩梅が大変

飲食業も原価率だけなら3割切るよ
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 15:20:56.62 ID:fyk7e+I10
学生が楽しく模擬店の準備してるのに「ブラック企業になってるじゃないですか!」も違和感あったな
最後の「充実した人生は学祭のように楽しいけど〜」のくだりに「信じなくていいからね」はやっぱりどうよ
このままだと先生が三田村に対して認識を改めて行きそうな感じ
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 15:30:14.97 ID:Hu68Gghb0
>>355
レ点の頂点がお好み焼きになってる
http://uproda.2ch-library.com/784307l5Y/lib784307.jpg

おまけ
ダメ出しされた履歴書の写真
http://uproda.2ch-library.com/784308760/lib784308.jpg
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 15:53:42.86 ID:za55GDXV0
『看板娘は君しかいないでしょ〜』っておだてられて夏美はその気になったのに
そのあとゆりが『ゆりちゃんが一番かわいい』って言われてて
夏美はなんとも思わなかったのか?
別になんともない顔してたけど
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 16:02:13.86 ID:amiMvVIf0
看板娘は目だって客がひけるこならOK。
要素はイロイロ。
一番可愛い子とは限らない。
詭弁はあるがウソは無い
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 16:03:32.89 ID:FLfypanm0
焼きそばのレ点をお好み焼というのは言い掛かりも甚だしいが、それはそれとして
・地球の内部
・富士山噴火
・着付け教室
・ディベート講座
模擬店の販売する物または展示物の候補の中にこんなのあるんだけどw
ひょっとして模擬店で普通にあるのか?
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 16:16:30.41 ID:aE7nRaaD0
会社で一般販売するのに、デザイン料全額請求ってどうなの?
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 16:30:17.49 ID:Hu68Gghb0
打ち上げで途中までは微笑ましく話を聞いていたけど
「会社作っちゃおうかな〜経営のノウハウを掴んだ感じ!」
のあたりからカチンと来たみたいね
まーでも確かにそうなんだろうね
現役プロ野球選手が臨時コーチやって、草野球チームが地方大会の1回戦勝った後の打ち上げで
「プロ野球選手になっちゃおうかな〜 プロの技術を会得した感じ!」
とか
「三冠王取って何億も給料もらってメジャーからオファー来たりして・・・」
みたいなことを草野球の選手に言われたらそりゃカチンとくるだろうね
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 16:33:10.91 ID:X40pn7VS0
>>366
デザイン料を請求したのは、あの時はあくまで形式上、会社は関係なく、学祭のために制作していたから
その後学生の反応的に人気が出そうだったから、会社での一般販売に切り替えた
有る意味ゆとり達のおかげで、当初の利益の何倍もの利益を得ることが出来そうだったから
請求するかしないか悩んでいたんだと思われる
一つのチャンスをうまく利用できる人間とチャンスだと気づきすらしない人間がはっきり分かって今回は面白かったよね
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 17:16:45.40 ID:yApb1UgH0
酔っ払い学生のノリで言った言葉とはいえ
起業社長の前でアレを言えるのはかなりのバカだよね。
頭のいいやつ、仕事できるやつは言わないし
それをたしなめるのは本来は経営学講師の先輩の仕事だよな
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 17:33:18.45 ID:8FFc5rWx0
打ち上げのシーンで三田村がキレたが、社会人からすると
三田村を支持するだろうよ。
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 17:37:48.06 ID:85sFpnEH0
キャベツの細切りをたっぷり入れたオムソバが食べたい
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 17:39:03.96 ID:fyk7e+I10
最初はブラック三田村とそれを非難する正しい講師って構図かと思ったけど
京子先輩は勉強でしか経済を学んでないゆとり大学生の延長線上なんだな、今回でちゃんと把握したよ
生徒を手伝う事も避けてたし、昔の模擬店でも「疲労感しか残らないっていうかー…」ってフワフワしてるし
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 17:46:03.09 ID:QnLXwQRp0
「結婚できない男」では「若い女の子」の役どころで年上の女性にイヤミみたいなことを言ってイラっとさせてた
国仲涼子ちゃんが、今回は私も年を取ったわねえ と言うような役どころをやってるとは!
時間が経つのは速いもんだなあ。なんか切なくなってきた。

前から思ってたけど今回の国仲ちゃんの役所ってのは、あのドラマの沢崎さんのポジションだよね。
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 17:53:22.56 ID:yApb1UgH0
>>370
俺はどっちかって言うと甘い考えの披露より、三田村がその席に
いるのを知っていながら、ああいう言葉を吐くとこと(気遣いの無さ)
吐いたことによる結果(三田村の説教を招く)を推測できない
バカさ加減に腹立つ
ゆとりというよりバカな集団なんだろうね
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 17:56:37.63 ID:5FzREgJ3O
国仲の役可愛い
このドラマに出てくる役皆結構魅力的だね
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 17:58:32.87 ID:iI1Et7iJ0
あのブスがかわいいとかさすがに無理がある設定だな
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 18:00:45.38 ID:pl+4mHVe0
ブスが一人もいない
あんなサークルあったら男殺到するぞ
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 18:04:22.47 ID:eMu4Bqm+0
黒木メイサ、いいんだけど背後に赤石が...
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 18:05:44.38 ID:/V5+v/ZX0
クールビューティーと言えば黒木メイサか栗山千明位しか選択肢がないから
あのツンデレ美人経営学講師の役はメイサで正解
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 18:09:02.29 ID:QnLXwQRp0
>>374
あの物言いが無神経だってのは重々わかるんだけれども。
でもさ、ああいう場ではその場のノリで言っちゃわないか?ああいう事。
文化祭で模擬店が大成功してテンション上がって盛り上がってるんだからさ。
勢いでああいう大きい事言っちゃっても不思議じゃないよな。もちろん半分冗談交じりでだよ。
そういう意味では、あの場においては怒った三田村の方が空気を読めてない大人げない反応 って事になるんじゃないかな。

2ch風に言うなら「ネタにマジレス乙!」と言う感じw
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 18:10:01.67 ID:YQgCHNDJ0
>>362
これみてお好み焼きと思うほうがおかしいよな
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 18:13:31.88 ID:QnLXwQRp0
>>381
だよなあw 見てて不思議に思ってた。
あの運営委員会が理不尽過ぎたのか
それともただ単にスタッフが小道具を間違って作ってしまったのか。

それにしても、焼きそばとお好み焼きって材料は殆ど一緒じゃないか?
変更は簡単なのでは?
あれ?もしかして東京ではお好み焼きに焼きそば入れるのは一般的じゃないのかな。
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 18:14:27.67 ID:ekA4W9NeI
やっぱり脚本がいいね、回を重ねる毎に面白くなってきた
結婚できない男みたいに、周りの女たちは全員沢村に惚れそうだなw
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 18:27:35.48 ID:yApb1UgH0
>>380
まああくまでドラマというのは置いておいて
俺が三田村なら切れないでスルーするし
俺が学生なら三田村の前では言わないし
俺が黒木メイサなら「三田村さんに失礼でしょ」となるけど
黒木の場合は多分ツンデレ発動だからいたのが他の経営者なら
学生への対応は違ってたってのはあるね。

ドラマの脚本的には全部しょうがないけどw
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 18:28:40.30 ID:Wuhv8+vY0
>>382
焼きそばを入れるつうか焼きそばに乗せるのはあるけれども
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 18:34:16.46 ID:I+NUkod80
>>336
広島風の方がお好み焼きっぽいしコストも卵より小麦粉の方が安いと思うが!?

なんとなく強引な事言ってもまかり通る所が昔の女王の教室を彷彿とさせる。
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 18:47:03.54 ID:4ng5kKjO0
卵使わない広島焼きなんてかなり味おちるし、それに作る手間は数倍かかるぞ
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 18:50:38.07 ID:t2ix3ZXF0
ユリちゃんみたいな子と付き合いたい
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 18:52:07.63 ID:YQgCHNDJ0
有名映画監督が隣にいるとしってて
映画サークルのアホ学生が
「映画づくりのノウハウ掴んだ」とか
「将来は大作つくってウハウハ」とか
いってたらしばかれるよな

それと同じなのに、悪いのは脚本で役者じゃないけどな
本当にケツ男の脚本家なのか
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 18:53:55.12 ID:4ng5kKjO0
だから、それ言って見事にしばかれた(デザイン変更料請求)じゃないかw
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 18:58:59.90 ID:5OwtoeUR0
今時のバカなゆとり大学生って設定だから
あれで正解なんじゃないの?
そのゆとりがエロ男爵に影響されて色々と成長していくのだろうし
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 19:04:26.95 ID:fyk7e+I10
その影響されるゆとり代表が杏子先生だな
充実した毎日は楽しいけどつらいって本当は先生の言葉だ

脚本が悪いって言えばそうなのかもしれない
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 19:14:39.91 ID:VFZcb4q20
>>362
ひがしいるまちょうも文字の微妙さにじわじわくるww
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 19:19:54.91 ID:lNB5JeVO0
目立たない、みにくいアヒルの子と思い込む麦ちゃん、
可愛いよね。
ガスのcmでもそんな役だったな。
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 19:35:51.41 ID:VFZcb4q20
気になるあの子って感じの雰囲気
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 19:54:25.12 ID:vVGN2qGB0
学生たちも意外と演技悪くないよね。

変な子も、ビーストも、ジャニも、メイサのバーターも、メインどころに大根や違和感感じる下手くそがいないのが良いわ。
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 20:24:15.47 ID:VFZcb4q20
>>380
学生たちのノリはまさに学生のノリであの場においては三田村のことを
社長って面よりも学生って面の感覚で扱ってたシーンなんじゃねぇかなと少し思う
これぞ学生って感じだなぁ(ニヤニヤ)みたいになれない三田村みたいな
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 20:39:51.14 ID:VyGJr1tp0
あの運営委員がツイッターとかで三田村社長の文句を書くんだろ
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 20:58:33.41 ID:Oagn5+Qk0
融通効かない、全て他責、応用能力皆無。
これがゆとりの三大特長なんだけど、いまいち描き切れていないな。
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 21:12:01.49 ID:vu2NX1of0
オムそば1人分に使う玉子、3個くらいかなあ
少なくみても2個

急に必要になったから仕入先は当然スーパー、10個入り1パックはだいたい200円、安くても150円

1人分の原価、30円〜50円位はあがってるわけだが
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 21:24:03.22 ID:cAEHBMUt0
結婚できない男を見ていた人は、金田とか、コンビニ姉ちゃんとか、ビデオ屋店長の存在を思い出して。
このドラマも最終話まで見たら、青木さやかも壇蜜も、きっと意味がある存在なんだよ!
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 21:28:43.53 ID:znlPDOBx0
既出だけどなんでオムそばにしたのかね、あれだけ違和感が。
広島風お好み焼きってことになると思ったし、それのほうが納得できたけど。
本場の広島風とは違う点があったとしても、そこで屁理屈こねるほうが、面白かったと思う。
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 21:34:39.90 ID:36RMcbzw0
自分は広島風よりオムそばのほうが作り方が簡単(卵でやきそばをくるむだけ)
だからオムそばにしたのかなと思った。
広島風は急遽生地作ったりしないといけないし作るのもめんどくさそう
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 21:36:44.28 ID:4ng5kKjO0
突如お好み焼きに変更となると、あれだけ試行錯誤を重ねた焼きそばが
ほぼ無になるからね
コツコツ努力したってなんの実にもならないというアンチ教訓を出したいのなら
それでもいいけど
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 21:36:52.08 ID:LOQbBMaAi
焼きそばをクレープみたいな小麦粉の生地で包んだだけを
広島「風」と言い張って
「風」の定義は!って言い合った方が面白いよね。
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 21:36:58.96 ID:36RMcbzw0
>>400
やきそばをきれいに包むには卵1個じゃ足りないだろうね。
ギリギリで1個半ぐらいかな
2個だと300円じゃ赤字だろう
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 21:38:43.46 ID:znlPDOBx0
>>405
それそれ。実際コンビニで売ってる広島風お好み焼きなんて、その程度でしょ
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 21:39:48.10 ID:WVlM3sT10
そうだね、焼きそばのパックに半分に折られたヤツで広島風お好み焼きとかファミマにあるもんな
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 21:40:42.33 ID:fyk7e+I10
>>405
卵と小麦粉半々で仕入れた方が少し原価抑えられるし液作って包むのは変わらないな
こっちの方が自然ではある
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 22:53:05.82 ID:PcLXnOy40
>>406
原価の説明聞いてたか?
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 22:57:08.88 ID:VyGJr1tp0
上映会の方はどうなったんだよ
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 22:59:06.38 ID:iI1Et7iJ0
視聴率爆死してますな
まあこのスレの伸びからして当然かw
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 23:03:01.74 ID:M6b0s2Rp0
隠れた名作ってのは、そんなもんだ
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 23:08:58.61 ID:BLzQm6xG0
広島風のお好み焼きってそば入りが定義じゃないんだけどな
とりあえずキャベツ必須だから焼くのに時間がかかってしょうがない
30万利益出す数、量を出すには卵生地で包むで正解かと

少し拡大解釈して広島風に似たものとして
生地を焼きそばで包む、いわば焼きそばのクレープに近い物なら
可能だったと思うが、それって果たしてうまいのだろうか?
多分特段美味しくない
なぜならキャベツの甘味が広島風だから

ということで、ドラマの通り、玉子焼き包み+焼きそば(実質)
=即興なんちゃってお好み焼き(名目)
でよかった
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 23:12:09.59 ID:SDyr6PiA0
オムより広島風のほうが儲かるみたいな書き込みが
結構有るけど、
商品ってのは少々の原価の違いより、数が出たほうが儲かるんだぞ
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 23:15:21.72 ID:znlPDOBx0
ていうか、オムそばがお好み焼きに属する食べ物だって言うのが「???」っていう。
オムレツか焼きそばかっていうなら、議論の余地あるけど、お好み焼きかどうかって
いうともう議論の余地ないくらい違うじゃんって話。
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 23:24:16.93 ID:SDyr6PiA0
>>416
消費者に対して違うものを売るのならおかしいけど
この場合は消費者を騙しわけでもないし、役所に当たる
実行委員会からクレームがついてないんだから何の問題もないっしょ?
売り上げも出てるのならキチッと買った人を満足させたわけだし
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 23:28:28.25 ID:5OwtoeUR0
議論の余地の無い話を海千山千のエロ男爵が
ウブな学生相手に意味不明な理屈で押し通したって場面なんだから
「あーなるほど」って納得出来なくて当然かと思うが

学生側も「このオッサン頭おかしいから関わりたくない」って感じで
根負けして去った感じだし
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 23:30:12.00 ID:znlPDOBx0
>>417
いや、ドラマの脚本にしぶしぶ納得した、と書いてあるだけでしょそれ。
だってあれ、お好み焼きじゃなくてオムそばだもの。
商品名にお好み焼きと謳っていないものはお好み焼きじゃないよ、常識的に考えて。
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 23:41:10.28 ID:4ng5kKjO0
>>419
劇中でもお好み焼きに見えないものを出して屁理屈こねさせてるだけなんだが、
それに対して「お好み焼きに見えない」と主張されても「当たり前だ」という答えしかない
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 23:41:29.21 ID:SDyr6PiA0
>>419
運営は違い場所で商品がかぶるのを問題にしているわけでしょ
何をやりたいかのチェック欄にオムソバかその他がなかった場合
「商品の近いものにチェックした」ですむじゃんw
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 23:43:46.44 ID:J/+M0yli0
>>362
あの用紙の焼きそばの下がお好み焼きじゃなくて富士山噴火だったら良かったのに
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 23:45:54.97 ID:SDyr6PiA0
ああサンキュー>362に一覧があったのね。
この中にオムソバがあったらクレームつけてもいいよね
「これオムソバじゃん」てね
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 23:46:14.52 ID:znlPDOBx0
>>420-421
いやそれ違うし
お前ら先週まで、オムそばをお好み焼きの一種として認識していたか?
お好み焼きにチェックが入っていたからお好み焼きを出して貰わないと、
運営の調整に狂いが出るから困るって話でしょ。
極端な話、焼き鳥を出して、好きなもん焼いてるんだからお好み焼きだ、と
言われて納得できるのかい?
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 23:49:53.08 ID:bjWw6R8p0
エロ男爵と壇蜜のカラミはいいけど青木さやかは見てて不快
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 23:52:25.35 ID:4ng5kKjO0
>>424
だからー、「運営の調整に狂いが出るから困る」のを屁理屈でやりこめたって描写でしょ
微妙に違うものを出さないとあのシーンが成立しないじゃないの
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 23:53:42.01 ID:SDyr6PiA0
>>424
焼き鳥の場合は「串焼き」って欄があるから
それにチェック入れてないってクレームはつくけど
用紙にオムそばの欄はないでしょ?
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 23:57:10.76 ID:znlPDOBx0
>>426-427
だからさ、なんちゃって広島風お好み焼きっていう最良の逃げ道があったにも
関わらず、それをしないでオムそばならOKというなら、焼きそばそのものを
お好み焼と偽って売ろうが、まるで違うものをお好み焼きとして売ろうが、なんでも
ありじゃんって話なのよ。
これ屁理屈でもなんでもなくてただのゴリ押し。
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/04/30(水) 23:59:58.35 ID:4ng5kKjO0
>>428
お好み焼き作っちゃうと逃げることにならないでしょうにw
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/01(木) 00:04:39.88 ID:5qO2b68A0
>>428


>焼きそばそのものをお好み焼と偽って売ろうが

だから、屋台の看板にオムそばって書いてるんだから
偽って売ってないでしょ。
で、運営に対してオムそばを売りたい場合どの欄にチッェクすればいいわけ?
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/01(木) 00:08:17.32 ID:4GcgGtrI0
>>429
開き直りと逃げ道は違う

>>430
選択欄に「オムそば」がないなら「その他」でしょ
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/01(木) 00:10:28.87 ID:5qO2b68A0
>>431

>「その他」でしょ

見て言えよ、その他もないでしょ
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/01(木) 00:13:20.95 ID:4GcgGtrI0
>>432
もちろん見て確認はしてないが、こうした調査項目でその他がないってことが、まずもってありえない。
ケバブやタコスはあったか?それ出したいときどうするんだ?
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/01(木) 00:16:56.03 ID:5qO2b68A0
>>433
だからね、俺は用紙を見て言ってるのよ
「その他」はそこには無いわけ

で、オムそばはどこにチェック入れればいいわけ?
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/01(木) 00:20:19.57 ID:I6mbCmv80
もうほっとけ
この人の主張は固定観念にしばられて、もはやドラマ論から逸脱してる
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/01(木) 00:21:14.39 ID:4GcgGtrI0
>>434
だから「その他」だよ
その欄がないなら、欄外に「その他:オムそば」と書く。
運営の説明が類似店が被らないように、という主旨だったように、
一覧のどれかに属されなければならない必然性は全くない。
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/01(木) 00:21:41.21 ID:hSmSvL2e0
薄い生地で巻いてなんちゃって広島風にするより
一悶着増えてこのドラマとしては正解だよ
学園ドラマなら「どうする?」「広島風!!!」「イエーイ!」でいいけど
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/01(木) 00:23:45.04 ID:4GcgGtrI0
>>437
なるほど、そういう意見なら納得できる。
俺は全体的には面白かったけど、ここだけ納得いかなかったからそういう議論がしたかったのよ。
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/01(木) 00:28:43.19 ID:5qO2b68A0
>>438
あと、前に誰かが書いてたけど
素人が作るなら広島風よりオムそばの方がプロが作るのより
味の乖離が少ないからね。
主人公が売り上げを考えてあえて広島風よりオムそばを選んだのも
わかるでしょ?
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/01(木) 00:34:03.54 ID:4GcgGtrI0
>>439
広島風お好み焼きにするか、オムそばにするか、どっちでもいけるけどうどうする?
よし、ちょっと苦しいけどオムそばで強行突破するか、というシーンがあったら、納得できるかな?
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/01(木) 00:42:19.75 ID:5qO2b68A0
俺も奥も子供もあそこで「広島風」が来ると思ってたんだが
オムそばにしたのを素直に「なるほどなー脚本たいしたもんだ」と感想を
もった(コスト的にも屋台看板の変更も二文字ですんでるしね)
のだが、人によって随分違うのがわかったわ
442名無しさんは見た!放送中は実況板で:2014/05/01(木) 00:57:57.62 ID:H7TrQH5C0
俺もそうだがGWだと言うのにオマイラ相当暇だな。旅行とか他にやる事ないの?
たかがドラマの中で学生の作ったオムそばで、ここまで話が盛り上がるとはwww
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/01(木) 00:59:13.64 ID:gMcBbaJM0
沢村一樹ってなんかいつの間にか定位置についたような印象だけど
出世作ってなんだったんだろう
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/01(木) 01:05:33.81 ID:hSmSvL2e0
セクスィー部長
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/01(木) 01:12:23.12 ID:N7Mc2h2B0
これといってないような
エロ男爵で注目集めだしたのが一つのきっかけかも
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/01(木) 01:23:04.91 ID:wbGRO42nO
どこかスカッとしないドラマ
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/01(木) 01:43:43.12 ID:gNejVrCO0
>>442
なぜか再放送しない最初の救命病棟で救命士やってたり
いろいろとドラマに出てたけど、二枚目なのにバラエティー出たら
エロトークばっかりしまくって世間でちょっとうけた→セクシー部長だったような
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/01(木) 01:46:28.63 ID:FVOz21+v0
今回ヨシオ君が出てなかったな
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/01(木) 02:12:17.78 ID:gNejVrCO0
やっぱ最近の傾向としては実行委員が去ったシーン後、エロ男爵に
「不思議ちゃん麦のアイデアのオムそばがお好み焼きなわけないけど
屁理屈駆使してゴリ推し成功、まともに話し合うより諦めさせた俺の勝ち!
オムそばなら誰が作っても同じ味だし、大成功」
と独り言を言わせた方が良いのかもな
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/01(木) 03:11:30.63 ID:W3E3ZfyH0
普通に面白いんだけど何で視聴率が悪いんだろうな。なるようになるさもそんな
視聴率無いのに。やっぱ報ステが視聴率取ってんのか・
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/01(木) 04:16:24.42 ID:/BmkJp260
面白くなってきたけど黒木メイサがむかつく、
ちゅらさんに「社長が学園祭に入れ込んでていいんですか?」とか言ってたけど
そんなのほっとけやて感じだよな

たかたが講師のくせに売れてない経済学の本出してて、
社会で働いた経験もないのにブラック企業の裏側を暴くとか意味わからんわ(´・ω・`)
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/01(木) 06:17:44.48 ID:DW98Myyh0
>>424
でもなぁ、焼き鳥だってカシラ、タン、ハツ、もつ、つくね、軟骨、皮
どれをとっても焼き鳥じゃないのに焼き鳥売り場に売っているしなぁ
オムで包んでいようが小麦粉で包んでいようがお好み焼きには変わりない
焼きそばには豚肉とキャベツが入ってるし卵も入ってるから
似たような味が出るだろうねぇ
たぶん同じーっ
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/01(木) 07:11:38.91 ID:IJi+dCbJ0
>>39
>ブラック企業肯定する意図でこのドラマはやってるのかな。
>ブラック企業叩きの沈静化を狙っているように思う。
>どんな表現の仕方をしてもやっぱブラックはブラックだよ

自民党が政権とって、また堀江や村上のような銭ゲバ社長を持ち上げてるからだべ
サラ金の金利も復活させてるし、経済ヤクザに追い風が吹いている


【政治】自民党、貸金業に認可制導入検討・・・上限金利29%、総量規制撤廃を軸
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398419260/
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/01(木) 07:15:44.61 ID:IJi+dCbJ0
…が、ドラマ自体は面白い

本来ならブラック沢村に反感を抱きそうなもんだけど、
一緒にいるゆとり大学生の方が見ていてイライラするので
そっちにエネルギーを吸収されてしまってるのだろう
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/01(木) 07:33:30.66 ID:KpIbl2OZ0
視聴率を上げるには壇蜜との濡れ場をいれるしかねぇ
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/01(木) 07:49:31.05 ID:IJi+dCbJ0
なんとなく最後は壇蜜に足下すくわれて破滅しそう
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/01(木) 07:55:14.85 ID:qRkMhHgt0
壇さんが実は大株主というオチあるんじゃないか
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/01(木) 08:16:00.32 ID:8m+5g1cM0
これ最後にエロ男爵とメイサが結ばれるってオチかな
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/01(木) 08:53:30.89 ID:bqCVuZzPO
エロ男爵の顔アップアングルが多いのがキツイ
目頭切開してるから時々粘膜見えちゃうんだよね
あれが生理的に気持ち悪い
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/01(木) 08:54:01.71 ID:DW98Myyh0
>>455
ベッドのシーンで”そこに愛はあるんですか?”の場面で国仲が出てくるとか
もっと増やして欲しい
あの場面は秀逸
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/01(木) 09:07:06.47 ID:hDHd+K+80
壇蜜が、いらない
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/01(木) 09:10:55.05 ID:NyeRbWvw0
>>380
そういうの考えると予想外に三田村はギリギリのトコを真面目に生きているな
適当に楽に生きていれば下からチャラいこと言われても平気だから。
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/01(木) 09:14:45.01 ID:wg1Hg8wA0
>>451
杏子先輩は普通の教訓みたいな言葉も否定しちゃうし
いまひとつ学生にも深く関わりたくないというか責任を持ちたくないような空気が出てる

しかし、普通ならここまで視聴率が下がる内容じゃないんだけどなぁ、もったいない
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/01(木) 09:19:28.17 ID:RQODJTO30
広島焼きだと数こなすの大変じゃないか
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/01(木) 09:31:16.29 ID:wg1Hg8wA0
>>437
そっか
風にしちゃうとあのリアル大学生みたいな運営委員会を一瞬で論破で来ちゃうしな
三田村の屁理屈と委員の「もういいですよ!」を聞くにはアレでいいのか
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/01(木) 10:18:59.88 ID:/u6f1SHG0
これって、結婚できない男に似てるよな
国仲涼子、音楽とか
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/01(木) 10:26:41.04 ID:qRkMhHgt0
>>466
脚本家もいっしょだしな
永井も別ドラマの同じ脚本家、阿部ちゃんドラマで共演
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/01(木) 10:27:53.41 ID:/u6f1SHG0
>>467
あーそうなんか
結婚できない男は面白かったよな
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/01(木) 10:31:50.43 ID:/u6f1SHG0
この門脇麦っていうブスカワキャラって周りにいたら好きになるかもな
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/01(木) 11:07:54.35 ID:/BmkJp260
>>463
「出来ないとか言った時が負けだ!」みたいなこと言われたら
「でたブラック語録!」とか返してたよな。あれ普通にいいこと言ってると思うんだが…(´・ω・`)

あの食堂でのやりとりの黒木メイサも完全に意味不明だったなあ
自分たちが学生の頃模擬店をやらなくなったことに対し「私も学生の頃はそんな風に思ってましたでも教える側に立ったら…」
とかならまだ説得力あるけど「「せっかくの文化祭だから模擬店なんかやらずに他のライブとか見た方が楽しい」てもうアホかと(´・ω・`)
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/01(木) 11:10:48.79 ID:GEsvPyT/0
間違いなく変わりモンだとは思うが
不思議ちゃんってほど不思議ちゃんでもないって感じだなぁと思う
ちょっと気になる子って雰囲気でちょうど良いのかも。
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/01(木) 11:41:55.22 ID:wg1Hg8wA0
>>470
「経営学専攻なのにどうやったらうまくいくか模擬店で実践してみようとか思わなかったんですか?」
それに対して講師の言葉が「あ〜思わなかったですねぇ」だからな、あの頃はそうでしたって感じでもない

部室に来て「OBなんだから手伝ってくださいよ」っつっても間髪いれず「なんで私が」「嫌です」って言っちゃうし
どこかズレてるのは杏子先輩のほうな気がしてここら辺でもやもやしてる人いるだろう
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/01(木) 11:48:39.72 ID:P7j6yhiGO
視聴率なんてどーでもいいから
話を削らないで完走してくれー
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/01(木) 11:59:39.81 ID:/BmkJp260
>>472
ひねくれてる性格だから嫌と言い放つものの楽しそうだからって仲間入ってくるんだろな

実行委員には「この子たち頑張ってました(私が顧問的に証明する!)」、ちゅらさんには「オムソバ美味しいでしょ(私が教えたった!)」みたいな感じだったし(´・ω・`)
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/01(木) 12:03:29.87 ID:qiZXydcO0
門脇麦って愛の渦に出てたのか
観て観るか脱いでるようだしw
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/01(木) 12:05:44.35 ID:YKq1lo7NO
>>450
期待値が高かったからじゃないかな?
結男のスタッフが!みたいな。
なのに初回の三田村の人を小馬鹿にしたような笑い方やらなんやらに
不快感を覚えて、これ違うと離れてしまった。
阿部ちゃんは可愛げがあったというかなんというか。
普通にしていても微妙におかしみがあるからそのズレが面白いんだけど
三田村は『ブラック発言』しても
立場の違いだよね、ある意味正しい部分あるし、みたいな
世間との微妙なズレがおかしみに繋がらない。
だからここやらブログやらで大絶賛している人みると
そこまで面白くないよね、と冷める。
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/01(木) 12:08:05.97 ID:/BmkJp260
>>476
三田村に不快感じゃなく、三田村の周囲に不快感じゃね?(´・ω・`)
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/01(木) 12:19:43.01 ID:wg1Hg8wA0
今期で一番面白いのは面白いけど
一見厳しい事を人を小馬鹿にして煽るように言う社長と正しいかのように見えてゆとり大学生の代表みたいな甘ちゃん講師
本来見せたい構図がうまく出来てないんじゃないかなぁ
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/01(木) 12:20:44.71 ID:rr2jEW9JO
>>475
頑張ってましたよ。
誰よりも性欲が強い地味な女子大生の役。
よく受けたな…と感心した。
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/01(木) 12:23:15.99 ID:Bdn6c64B0
結婚できない男は女優陣のキャラがすげー魅力的だったがこっちは
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/01(木) 12:30:01.17 ID:gK/C9Rvh0
国仲と黒木は逆の方がよかったのに
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/01(木) 13:31:41.04 ID:WIunZGIb0
学園祭の実行委員3人が素人丸出しでビビった
無償のエキストラに役与えるほど予算ないの?
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/01(木) 13:38:35.96 ID:yHoJxXEji
>>429
そこを414みたいに言ってくる運営の人と戦えばいいんじゃない?
「広島風じゃない、そばつつんだだけじゃないか」
「いやいやこれはお好み焼き」だって

でも、視聴者の広島県民からの
お好み愛からの「あんなものを広島風というなんて!」って
クレームを避けたのかもしれない
オムそばでもこれだけの論争がw
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/01(木) 13:59:37.41 ID:NyeRbWvw0
>>476
そんなことで見るの止めるか?
口当たりの良い演技ばかりする人間が集まったら自分は逆に見る気が失せる
キャラクターの面白みで客つかんでストーリーの流れで放送無い日も
先の展開への妄想や放送された部分を噛み砕いて考えられる部分があるのが良いドラマだと思ってる
これは、自分的には結構良いドラマ。視聴率なんてしらん。ただ最後までやって!って感じ
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/01(木) 15:37:14.46 ID:bqCVuZzPO
>>470
あの出来ないと思ったら理論はワタミの無理っていうのは嘘つきの言葉なんです理論のパロだと思う
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/01(木) 15:41:57.08 ID:sehrwFBX0
ブラック企業ぽっさがぜんぜん無いし
ゆとり世代を遠まわしに馬鹿にしてるようなドラマだな
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/01(木) 15:47:15.22 ID:sh9rMyyf0
コンセプトがまるで台無しになるが
少々偏屈な社長が大学に通いたいみたいなドラマのが良かったかもな
別にブラックでもなく。
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/01(木) 16:06:09.18 ID:/BmkJp260
>>482
第一話だか第二話に出てきた女性の人権を守る会みたいなのもあんなんだったやん

部外者(?)はあんな感じで描く意味あるのかないのかわからん狙いなんじゃない?
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/01(木) 17:06:21.07 ID:BJjA9m430
>>482
実行委員3人組の真中のやつが
いかにもマンドリンクラブとか地味系のサークルにいそうなタイプだなぁ、
とむしろリアリティを感じてしまったけどw
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/01(木) 18:18:01.05 ID:hSmSvL2e0
あれはいわゆるお役所仕事批判もじりだね
いかにも役所にいそうな3人
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/01(木) 18:19:40.49 ID:sh9rMyyf0
融通が利かないタイプのな
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/01(木) 19:02:29.26 ID:6f/4HwGJ0
三田村はワンマンだが、周囲はまともで社長に忠告もできてる。
別にブラック企業でもないな。もっとエグイことやってるよリアルでは。
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/01(木) 19:20:07.52 ID:qRkMhHgt0
女子部員ふえてねぇ?
もとからあんなにいた?
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/01(木) 19:22:16.72 ID:1BtC0hDw0
>>362
クレープとチョコバナナが2つあるのね
スーパーボール救いワロス
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/01(木) 19:51:02.14 ID:DDNqmvFF0
>>492
今回の「映画やろうよ」って部員たちに触れ回った時の手腕は凄いと思った。
見事にその相手が求めてる事を察し、それを上手くついて相手がやりたいように誘導する。
確かに、労働基準法を守ってないって意味ではブラックなんだが
単純に嫌がる奴を力で抑えつけて行ってきたというよりかは
こういう風に、従業員を上手く誘導して引っ張ってきたんだろうな ってのが見て取れる。
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/01(木) 19:54:28.96 ID:FVOz21+v0
相手によって言葉遣いも変えてたしな
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/01(木) 20:16:36.36 ID:Zl86H/Tl0
百合ちゃん寝癖っぽくなってる時ない?
ドラマなんだからヘアメイクとかいそうなもんだけどな
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/01(木) 20:18:51.12 ID:nQRU30v40
どう考えてもそういうヘアメイクなんですが
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/01(木) 20:31:19.50 ID:qRkMhHgt0
それどころか、わざとベタベタにしてないか?
風呂に入ってない感だすために
500名無しさんは見た!放送中は実況板で:2014/05/01(木) 21:17:09.34 ID:zA7qDjxd0
屋台のヤキソバねぇ。昔、近所の祭でテキ屋系指定暴力団の、いかにもって感じの強面の兄さんが
ヤキソバを売っていたが、何となくテントの裏側に行ってみたら立ちションしてて手も洗わず
仕事を続けていた。それ以来、屋台の食べ物は食わない事にした。ここは「ケツ男」みたいに
「金魚すくい」でもやってれば良かったんだよ。ヤキソバより手間が掛からないでしょ?
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/01(木) 21:17:20.97 ID:DLcWdnGQ0
>>424
>>416
俺もそこで疑問を感じて
「実行委員会、それでいいのかよwwww」と父親と一緒に爆笑してたわ
腑に落ちないシーンだったな。
話の作りが甘いところが残念だな

オムそばは、卵じゃなくて小麦粉で包めばどうだったのかな
卵よりは安い気がするなあ
あとはたこ焼きソースと青のり粉をかければ
やきそばのお好み焼きで出せるなぁ
味もウマイ気がするなあ

俺のセンスどう?ちな東北人でお好み焼きなんて食べないけど
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/01(木) 21:22:57.66 ID:1BtC0hDw0
やきそばナンだ
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/01(木) 21:24:42.79 ID:DLcWdnGQ0
オムそばって名前で出さないで、
やきそばの卵お好み焼きってな感じで看板に出せば良かったんじゃないの
オムそば(卵お好み焼き)みたいでもいいし、
ギリギリありでしょ?ねぇ?
関西の人いてる?
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/01(木) 21:29:24.35 ID:hSmSvL2e0
>>501
そこも含めてのお役所仕事批判もじりですよ
甘いどころかいろんな方面へアンチテーゼが効いてて凝ってると思う
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/01(木) 21:36:47.33 ID:DLcWdnGQ0
>>504
アァ゛〜、なるほどなぁ
そういうことねぇ〜
いやぁ感心するなぁこのドラマは
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/01(木) 21:39:39.70 ID:YT1xczL00
ちな東北人ってなんだ?
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/01(木) 21:41:38.31 ID:RH906wfl0
いままで普通のお好み焼きと広島風お好み焼きの違い
てか広島風お好み焼きってなんなのか分からなかっただけだけど
このドラマのかげ、いや、このスレのおかげで
違いがわかりました
ありがとうございました
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/01(木) 21:52:02.92 ID:1BtC0hDw0
普通のお好み焼きと関西風お好み焼きな
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/01(木) 22:03:06.92 ID:/BmkJp260
焼きそばを一定数売ると考えて材料仕入れてるのに広島焼きはないわ

卵の仕入れは必要だけどオムソバがまあ現実的だわな(´・ω・`)
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/01(木) 22:04:37.24 ID:FVOz21+v0
関西風お好み焼きと広島焼きだろ
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/01(木) 22:43:10.01 ID:7KxwCnbO0
焼きそばとお好み焼きの間違いに関しては
実行委員の不手際として三田村は責めるのかなって思ったけど
案外柔軟に受け入れてたな
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/01(木) 22:44:15.47 ID:KpIbl2OZ0
来週はセクハラ問題らしいからエロシーン投入しよう
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/01(木) 22:46:20.71 ID:UMuWelgN0
焼きそばスレになってるじゃねえかw
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/01(木) 23:31:20.04 ID:WYB76XE20
ゆり役の奴笑顔が完全にホラー
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/02(金) 00:07:33.48 ID:eyyTWrR/0
学園祭当日に焼きそばからオムそばに急きょ変更になったけど
よく卵を大量に用意する予算あったな
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/02(金) 00:46:41.18 ID:nyAst81t0
卵は安いスーパーだと10個99円で売ってたりする
1人分で1.5個くらい使うとすると、原価は15円くらい上がるね
仮定だけど、元々99円だった原価が114円になり、売値は300円ってことは利益は186円
32万円の利益を出すには2日で1720食分を売らないといけない
(乱暴だけど原価以外の光熱費は無視するとして)
1日で860食を作る計算になるけど、学園祭が10時間開催しているとして1時間あたり86食を
作らないといけない
10分でまとめて約15食分を作り、1時間に延々とそれを6回繰り返す
オムそばだけだとこれはかなり重労働だ
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/02(金) 00:51:31.55 ID:WiJyF9fA0
>>516
無理だね
つか卵つかってなくても無理じゃね?w

まあそこは、、、  ってやつかな
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/02(金) 00:52:41.02 ID:lDvtEZYg0
エプロン5000円を忘れてないか?
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/02(金) 00:53:09.62 ID:eyyTWrR/0
32万円の利益って5000円のエプロンの売り上げも入ってるんじゃないの
でも1着5000円のエプロンなんて学園祭の客がホイホイ買わないだろうな
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/02(金) 01:35:35.92 ID:nyAst81t0
ちょっと見返しみた
準備シーンで、1回で作れるのが20食分でそれを1日に40回繰り返すと言ってた
利益が1食200円だとすると1日の利益がそれで16万円になるね
そうすると打ち上げの32万円の利益とちょうど合う
卵の出費分はエプロンの利益で補ったと考えればいいのかな

学園祭を8時間と考えると1時間に5回作ることになる
んー、製造者が3人いれば何とか出来そうな気がしてきた
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/02(金) 01:53:17.30 ID:O+jmQS8wO
何か面倒な人が多いな
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/02(金) 01:56:56.19 ID:cFAHG5PO0
今回はけっこう面白いなと思って見てたけど、みんな言ってるように
オムそばをお好み焼きで通すところで「はぁ?」ってなったわ。

あれで納得できると言ってる人ってよほどのお人好しか、制作側のステマ工作員としか思えないな
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/02(金) 02:33:28.09 ID:2hsCC2XA0
このドラマ見てると
昔いたお笑いのレギュラーのコント思い出す

たまに気絶するところ
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/02(金) 02:52:33.06 ID:34aHLHKk0
>>523
沢村が無言で目をつむる時か?w
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/02(金) 04:05:19.86 ID:w0nf0tuc0
三田村はブラック社長ぽくないな
むしろ頼もしいリーダーじゃね?
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/02(金) 04:21:16.12 ID:a2E5tsrh0
広島お好み焼きは関西風と比べて小麦粉の生地を厚くせず、
薄い生地にして具をくるむってだけであくまでお好み焼き
具の中にそばが入ってるが、あくまでお好み焼きの具にすぎない

あれを広島お好み焼きと言い張るのではなく、オムそばと言ったのは正解
オムそばがふつうのソース焼きそばと別枠になるのかどうかは議論の分かれるところw
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/02(金) 04:45:04.57 ID:fcHO0im00
>>362
そもそも選択式やめろよな

過去のデータから選択肢作ってんのか?限定せずに自由に決めさせろ
528名無しさんは見た!放送中は実況板で:2014/05/02(金) 05:14:35.16 ID:z3kbjdu70
オムそばを、お好み焼きの一種とするのは、やはり無理があると思う。
が、しかしそこを何とか押し通すバイタリティーは、やはりブッラク社長だわ。
大いに見習うべし。
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/02(金) 07:23:58.91 ID:7GxGCeQL0
三田村が目をつぶって震えるシーンはドラマだと体調不良に耐えるシーンに見える
でも、あえて「アホ学生にキレる直前」という記号にしてる、
最終回付近ではそれを逆手に取る手法でくると予想。







→「最愛のブラックプレジデント、死す」
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/02(金) 07:25:30.71 ID:EFd/C8Ym0
社長が最後に付き合うのは壇蜜だな
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/02(金) 07:39:32.84 ID:e/W1HMRU0
>529
血圧高いってーから何か病気の伏線だろうと思ったな初見の時は
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/02(金) 07:41:09.19 ID:zws335Kc0
オムそばをお好み焼きで通したっていうよりやきそばの定義を変えてあとはごねてごり押しだな
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/02(金) 07:46:00.03 ID:WMb1a5n90
>>520
問題はそれほど売れるかでしょうね
ただでさえ付近に別の焼きそば屋や別の食べ物屋いるのに

まあ広島焼きもどきよりはオムそばのほうが物珍しさもあって売れるかもだけどw
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/02(金) 07:49:01.68 ID:7GxGCeQL0
まさかエプロンの売上を32万に入れてないよね?
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/02(金) 09:28:13.41 ID:a/dhnHG70
入ってるだろ。デザイン料とった位だから。軽く山積みだから40枚位?
完売として16万位の売り上げはエプロンか。卵の赤字分も埋めてるな。
32万というのも半分はエプロン売り上げだよん。の伏線か。
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/02(金) 10:49:50.70 ID:xOD7UsJB0
>>532
そもそもお好み焼きのレ点チェックが
言いがかりレベルだったから問題なし
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/02(金) 10:52:26.32 ID:xOD7UsJB0
もっといえば、チェックしてるのが焼きそばなのかお好み焼きなのか微妙なのを
あの3人が事前に確認しに行かないで勝手に決め付けてたとこに
口のわりに仕事してないだろと思うし、ゆとり臭さを感じる
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/02(金) 10:52:53.33 ID:w0nf0tuc0
なにかが4話で足りないと思ったら・・・
ひとしくん(ルンバ)がいなかったな?

壇密にひとしくんイジられれば良かったのに
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/02(金) 11:05:38.95 ID:a/dhnHG70
>>538
絶対壊れる
壇密はメカ・クラッシャー
根拠は無いがそう思う
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/02(金) 11:32:08.13 ID:z5RtCIKx0
筋はいいんだが詰めが甘い、、、、っていうかしょぼい。
話もそうだが台詞にもキレ(決め台詞でもいい)が無いから、、だらーっとしたドラマに
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/02(金) 11:42:28.60 ID:w0nf0tuc0
>>539
壇密「ひとしくん働きすぎよ、私が診察して あ・げ・る。」
ゴソゴソ(診察中)

ひとしくん「・・・・(ハァハァ)」
壇密「ひとしくん?ハァハァしてる?」

三田村「おまえら何やってるんだぁー!?(嫉妬)」
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/02(金) 12:13:20.64 ID:DLUHOwQl0
社長っぽさが足りないよなああ
会議はあんなオッサンばかり出てるのにw
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/02(金) 14:26:19.71 ID:e/W1HMRU0
>541
ヨシオくんだ
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/02(金) 14:55:36.66 ID:zws335Kc0
ふと思いだしたけど三田村がエプロンを隠した時の国仲の「あやしい…」ってセリフはケツ男の時と同じような演技だなw
これもちっちゃいオマージュかな
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/02(金) 14:55:52.28 ID:4KVGh3Rq0
冒頭の会議で他の役員も揃ってウンザリ顔が映ってたから、下克上的な展開はありそうだな
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/02(金) 14:58:14.78 ID:tMhxBS5I0
徹夜作業は禁止ですってなんか懐かしかったw
別に徹夜する必要がなくても泊まりたくなんだよな
もうやることないのに祭りの前を楽しむ感じで
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/02(金) 15:15:04.60 ID:3K9ElGV+0
 
ゥッハハハハ!www

ィッヒヒヒヒ!www

ゥックククク!www


この笑い声が耳について離れないw

前から何考えてるのか分からん怪しい役ばかりやっていたけど
とうとうここまで来てしまったか、という感じの沢村一樹
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/02(金) 20:17:24.99 ID:opROiggZ0
>>236
すべての人間がそうではないけどな。
それと元はと言うと親世代がきっちり教育してないわけだから、ゆとり世代の責任というと違和感がある。
大人が大人としての役割を果たしていない、つまり元凶は大人が悪いって帰結に至るんだが。
549名無しさんは見た!放送中は実況板で:2014/05/02(金) 21:48:15.89 ID:3ArB1ndh0
なぜか百合だけが模擬店を反対したが、それは最終的に三田村に搾取されるのを
予想したからなのだろうか?純利益32万円を出して部員全員で打ち上げの時に
盛り上がってる瞬間に請求書を渡されて一気に全部員がドン底に叩き落とされた時に
百合が一人だけ嬉しそうにしていた。百合ってもしかしてボォーッとしているようで
実は頭と感が良かったりして。
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/02(金) 22:19:34.10 ID:NXMD8e1I0
感性の優劣や是非をいうつもりはないけど
オムそば然り、打ち上げ然り、上の人然り、
ドラマをちゃんと観られない人って案外多いんだな。
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/02(金) 22:23:14.47 ID:zws335Kc0
>>550
ちゃんと言って、見解なしならちゃんと観られない人以下だから
ていうか聞きたいから
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/02(金) 22:24:02.21 ID:+iAoSHZi0
>>549
あれは沢村の話で笑ってたんでしょ
2話で聞いてると気持ちいいって言ってたし
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/02(金) 22:24:51.12 ID:aIDRYrX60
>>546
うる星やつらのビューティフルドリーマーを思い出した
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/02(金) 22:54:35.32 ID:nyAst81t0
>>550
ちゃんと観た人キター
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/02(金) 23:01:54.58 ID:vkFLOjqO0
百合ちゃんの処女は沢村にとられそう
ちきしょー
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/02(金) 23:05:29.89 ID:PipKL6Yj0
>>549
百合の模擬店反対は三田村の部員懐柔作戦を盗み聞きしたときに
女性部員への看板娘発言にモヤモヤする嫉妬を感じたからだろう
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/02(金) 23:11:18.10 ID:zws335Kc0
>>549はたぶんわざと言ってると思うけど
ゆりが反対した一番の理由は三田村があの監督気取りから説得を始めたからでしょ
つまり、少しでも特別に思うなら真っ先に自分を説得しに来てよ、って
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/02(金) 23:14:00.16 ID:CG3Hzx3I0
不気味かわいいつか、あそこまで門脇麦にキャラ作らせないといかんのかな
三田村をつけ回して盗み聞きしてるとこなんて漫画みたいだった
食堂の窓に張り付いてる姿はまるでヤモリw
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/02(金) 23:17:40.88 ID:opROiggZ0
>>555
残念百合ちゃんは乱交するビッチです
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/02(金) 23:24:10.37 ID:1ksySvLr0
>>557
理由はわからないけど
それは違うと思う
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/02(金) 23:26:57.47 ID:DBRupApJ0
このドラマって
ブラック企業からお金もらってつくってるの?
というくらいブラック企業の描き方があまいんだよな
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/02(金) 23:31:24.25 ID:zws335Kc0
>>560
だから最初の説得から盗み聞きしてむっとしてたと思ったよ?
他に1番目の男の説得シーンでむっとする理由あるかな
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/02(金) 23:42:57.74 ID:CG3Hzx3I0
そのまんま東が早稲田に行ってる頃、学生たちの反応はどうだったんだろ?
授業は一番前で受けてたらしいけど
まあサークルなんてのは入らなかったろうが
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/02(金) 23:47:30.81 ID:lDvtEZYg0
むっとしてないよ
オムそばのときといいお前は思い込みが強いな
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/02(金) 23:53:50.14 ID:zws335Kc0
>>564
たぶん勘違いだよ、オムそば論争加わってないからほとんどw
でもいろんな見解聞きたい、見返してみても不満顔だけどどう思うの
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/02(金) 23:59:39.99 ID:lDvtEZYg0
演技の未熟さは置いといても、ただの怪訝顔でしょ
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/03(土) 00:03:59.72 ID:zws335Kc0
>>566
好意を持ってるっていう展開の性質上からも説得に来てほしかったであってると思うけどなぁ
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/03(土) 00:11:16.76 ID:Sjr79Qnu0
どこにそんな展開が??
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/03(土) 00:22:54.54 ID:f9kPIDTz0
いやーその辺はどうでもいい派なんだけどさ。
意味はあったでしょどう見ても、どういう意図なのかはわからんけど、
最初に反対したのと、最後の笑顔は意味は間違いなくある、ただその意味としてどれが正しいのかはわからんね。だから予想してるんだろ。
あれに何の意図もないとか言ってるやつは、ドラマとかみねえほうがいいんじゃねえのw
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/03(土) 00:25:37.18 ID:Dfa0+81R0
好意を否定していいの
ツイッターで三田村の言葉反芻してニヤニヤしてたのはどうなんねん
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/03(土) 00:29:13.51 ID:l9/d+zoi0
一番可愛いで調子こいてたから
看板娘を聞いた時はなんかこじらせてた
で間違いないと思うが
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/03(土) 00:31:21.76 ID:Sjr79Qnu0
最後の笑顔については、2話?でちゃんと語られてるだろ
あれがわからんとか一体どこ見てんだよ・・・
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/03(土) 00:32:53.93 ID:9hiE9fir0
俺の感想だと、

三田村が自分を説得しに来なかったのにちょっと不満、だから面白くないから反対した
でも三田村に一番可愛いって言ってもらえてちょっと嬉しかった
最後に嬉しそうにしてたのは三田村の邪道な面に惹かれていたから、最後にそういう面を見れて
やっぱ三田村だなぁっと安心が混じった笑顔
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/03(土) 00:42:51.36 ID:l9/d+zoi0
最初に賛成に手を挙げたのを
三田村にバッチリ見られてるんだから
説得しに来ると思う方が頭がおかしい
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/03(土) 01:04:24.01 ID:E+Ji05Mc0
高月彩良はエロイ体してるな。
576名無しさんは見た!放送中は実況板で:2014/05/03(土) 02:42:08.03 ID:NqHUtztb0
なるほど三田村が説得しに来なくて尚且つ、松村に「看板娘」とか言っていたのが
嫉妬心となり反対したのか?けど模擬店開催決定後にはスマホに買い替えたりして
焼きそばのレシピとか探したり試作の時は積極的に作り方を仕切っていたのはナゼ?
ラストシーンの皆が三田村に騙されて失意の中、百合だけは笑っていたのは、
やっぱり理由は他にあるんだと思うが。ただ百合が三田村に好意を持っているのは確信した。
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/03(土) 03:01:35.73 ID:AEPt4k650
三田村が自分には説得に来なかったことに対するささやかな反抗だな
模擬店出展案には最初から賛成

居酒屋で三田村が演説するシーンで微笑んだのは、「そーゆーの好き」とかどっかで言ってなかったっけか?
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/03(土) 03:14:56.02 ID:AEPt4k650
第三話より
ゆり「あのー」
エロ「うん」
ゆり「辞めないでください」
エロ「え?」
ゆり「サークル」
エロ「どうして?」
ゆり「どうしてってー、あーゆー話もっと聞きたいから」
エロ「話?」
ゆり「ボールペンとか」
<回想>
ゆり「うん、あーゆーの」
エロ「あーゆー話聞きたいんだ」
ゆり「あーゆー話する人周りに居ないので」
エロ「むかついたりしないの?」
ゆり「むかつくけどー、なんかー、いいみたいな」
エロ「変な子だなー」
ゆり「よく言われます」
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/03(土) 04:04:26.66 ID:AEPt4k650
上でも出てるが
そんなこと突っ込んでるとキリがないんだが
エプロンのデザイン料25万円を丸々請求する根拠

原価1000円を5000円で売って経費200円引いて利益3800円
利益32万円の半分がエプロンだとして売れたのは42着
女子部員4人に2種類ずつ配布して合計50着
在庫1000着だからそのうちの5%

<メイサ宅の焼きそば試食シーン>
夏美「あ、そーいえばさーエプロン付けるんだよね」
エロ「そーそー、かんばん娘、ふふっ」
エロ「そーだ、うちの会社に一本特注させようかな」
エロ「経費は実費程度でいいから、特別にとびきりかわいいやつ」
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/03(土) 06:58:28.34 ID:MHbRVC4l0
百合は説得にこなかったことじゃなくて部員特に女子を乗せるためとは言え
楽しげに持ち上げてるのが面白くなかったんではないかな

たまたま隣に三田村が座ったりお世辞とわかってても可愛いと言ってもらえて喜んでる
奥手で輪に入りきれない百合だから三田村が他の人と楽しそうにしてるともやもやしてしまうんだろう
どうせ私なんかと心にブレーキをかけてるから嫉妬とはっきりした感情まで至ってないけど
やはり嫉妬してるから何かわからないけど嫌だと反対してしまう
地味な女心がかわいいと思うよ
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/03(土) 07:31:09.37 ID:Lvit+KnT0
今期一番面白いドラマだね。なんで視聴率良くないのか不思議
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/03(土) 08:01:55.30 ID:g9rp6Iuq0
>>548
>それと元はと言うと親世代がきっちり教育してないわけだから、ゆとり世代の責任というと違和感がある。
>大人が大人としての役割を果たしていない、つまり元凶は大人が悪いって帰結に至るんだが。

ゆとり世代の特徴………………すぐ人のせいにする
http://livedoor.blogimg.jp/netamichelin/imgs/1/3/13770bbe.jpg

どんな世代だって親世代のツケを背負って生きてるわけだが、
自分の人生が上手くいかないのを親のせいにする馬鹿はいない
誰しもパーフェクトな環境下で成長出来るわけでもないし
親がしっかりしていてもバカ息子になる場合もある

ゆとり世代は恥知らずが多いから平気で人のせいにするけど、
社会ではそういう卑怯な人間は心の底から軽蔑されるよ
交通事故だって自分に手落ちがなくても当事者になれば
不本意でも責任を取らねばならない、それが大人の社会だ

もう独り立ちして自分の人生を切り開いていける歳なのに
中学生のように親がどうのとか言ってたら、こう言われるよ
http://i.imgur.com/iG42OQL.jpg
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/03(土) 08:14:48.61 ID:+oHMmpx90
親の借金を払ってるせいで貯金もろくにできない生活なんだが
親の性にしちゃ駄目でしょうか
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/03(土) 08:48:01.09 ID:g9rp6Iuq0
>>581
>今期一番面白いドラマだね。なんで視聴率良くないのか不思議

たぶんブラック企業を英雄視してるんで、先入観から忌避してる人もいるんだろう
自分も実際に見てみるまでは、印象だけで嫌悪感のようなものを感じていたから
でも娯楽として見ればこれほど痛快なものはない、言ってる事はすべて正論だから
ドラマではゆとり世代がこき下ろされてるから、ゆとりの反感を買ってるんだろう
連中は全否定されるとすぐ被害者ヅラするからね、まるでドラマのように

高等教育を受けた人間なら誰でも分かっている事だと思うけど、
会社ってのは利潤追求のシステムであってボランティアではない
きちんと利益を出して社員の生活を支えるのが健全な会社の姿であり、
ドラマでもそのような当たり前の事が語られているだけに過ぎない

世間では甘えた事ばかり言ってるゆとり社員が問題になってるから
真逆の存在であるブラック企業をゆとり世代にぶっつけて
ちょっと鬱憤ばらししてあげようという程度の話なんだろう
問題提起とか、そんな難しい事は考えていないと思う
http://imgassets.com/irorio/uploads/2013/07/992466bd-693c-44a9-96cc-cfcff2deda771.jpg
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/03(土) 08:51:59.36 ID:g9rp6Iuq0
>>583
駄目です

不満なら借金持ちの親と縁を切るかすればいい
自分が借金を背負いこむ必要はないだろう

それは単なる親族間の金銭トラブルであって
親のせいにして話が解決するものでもない

大人なら自分で考え必要な措置をとるべし
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/03(土) 09:07:34.18 ID:Y4epHhlQ0
>>574
ゆりちゃん見るからにそういうめんどくさい娘じゃね
>>579
あれエプロン新しくデザインしたから在庫もすこし増えてるだろうな
結局学祭で宣伝して一般販売までいったから三田村は請求しなくてもそこまで痛くないけど
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/03(土) 09:40:21.68 ID:UqC9RDdR0
百合ちゃんは数年後普通に濡れ場をやってそうな雰囲気だな
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/03(土) 09:53:10.08 ID:sQ0UbM+00
>>582
うちは娘二人厳しく育てたつもりだが、上はいわゆるゆとりっぽく
下はそういう感じではない。
で、上の子はこのドラマつまらない(見てない)と言っていて
下の子は今期一番面白いといっている。

蛇足だが上の子は二流公立高で(大半がマーチとその下進学)
下は進学校(東大進学ランキング毎年20位以内)
サークル大学生見て「周りにこんなやつはいない」とといっている
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/03(土) 09:56:06.90 ID:fweFjJmi0

 っ
  そ
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/03(土) 09:57:26.06 ID:sQ0UbM+00
アンカミスった
>588は>>584に対してです
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/03(土) 11:28:25.95 ID:g9rp6Iuq0
ゆとりはともかく、ゆとり以後の世代はなんと呼ぶんだ?
もうゆとり教育は廃止したんだべ?
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/03(土) 11:34:44.56 ID:g9rp6Iuq0
>>588
東大でも、こんな変な人もいるよ
正確には中退だけど


有村悠氏「新作同人誌を作っても赤字。銀行口座公開するから印刷代下さい」
http://newnews-moe.com/archives/1704805.html

【ありむー】有村悠ウォッチスレッド11【y_arim】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1386191101/


同じ東大でも昔と比べるとだいぶレベルが落ちてるみたいだ
東大卒でも日本がアメリカと戦争した事も知らない奴もいたし
そんなんでも入学出来てしまうレベルなのか、最近は
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/03(土) 11:55:16.75 ID:f9kPIDTz0
>>582
お前が長文並べて頭空っぽの馬鹿なのだけよくわかったよw
ちな俺はゆとり世代じゃないけどなw

おまえのレスは揚げ足取りばっかだよ。
どんなに長文書こうとも、読む価値がないから読まないよ。

俺が言っている本質を理解していないな。
ゆとり世代と呼ばれる世代が常識に欠ける行動や発言をしたりするのは
当人の責任は勿論だが、それを指摘して叩いている大人世代の責任も重いと言っている。

自分のことは棚上げして、ゆとりがーゆとりがー言っている大人もダメだってことだよ、バーカw
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/03(土) 13:04:54.60 ID:hfTl8DbV0
>>538
ハルちゃんが出てきた方が良くない?
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/03(土) 14:55:09.93 ID:sQ0UbM+00
>>593
582の代わりにちょっと答えてみるが、例え2chでも
俺は知らない相手に対して「頭空っぽの馬鹿」とはレスしたことがない。
ネットマナー以前に人間としてのマナーだから。
もしそんなこと書き込んでも書いた自分がいやになるからね。
ゆとり世代ではないんだろうけど、君みたいな大人がそういう
世代を作ったんだろう。
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/03(土) 15:13:40.83 ID:QQ+pWyEg0
で?
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/03(土) 15:48:16.27 ID:M068BvIs0
ブラック企業の実態を赤裸々に描くドラマかと思ったら、
ちょっとした不満があればすぐにブラックのレッテルを貼ろうとする世論に対する
アンチテーゼ、ってのがテーマなのね。
最近になってやっと理解した。

最後にどうまとめ上げるか次第で、後から高く評価されるドラマかもしれんね。

だが、オムそばだけはないわ。
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/03(土) 16:10:48.22 ID:DigsceJe0
おまえらが五月蝿いから、いまオムそば作って食ったけど、
ふつうに焼きそばだわ、これw
当たり前だけどw
広島風お好み焼きとはまったく違うし、あっちはやっぱお好み焼き
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/03(土) 16:13:02.73 ID:BcW0ierY0
>>597
広島焼きにしてたらしてたで、材料仕入れとか考えたら現実的じゃないだろとか言うんでしょ

>>598
広島焼きはお好み焼きでなくあくまで広島焼き、どちらかと言うと野菜炒めなんだよなあ(´・ω・`)
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/03(土) 16:23:13.27 ID:P9Le+gDsO
何かここのスレめんどくさい人が多くないか
エロ男爵と大学生とのやりとりやそれに振り回されている国仲ら社員をニヤニヤしながら、楽しく見るドラマで
そんな崇高なテーマなんかねえよ
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/03(土) 16:26:22.54 ID:DigsceJe0
それは関西人の傲慢w
お好み焼きの定義はあくまで「小麦粉を使用する鉄板焼きの一種であり日本の庶民的な料理である」

関西風は本来、まぜ焼きといわれるもの
先発の、どんどん焼き、もんじゃ焼きが明治の頃の東京にすでにあった
むろん関西風がいまはもっともメジャーでお好み焼きの代名詞となってることは間違いないが、
その関西風とてさまざまなものがあんだわ
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/03(土) 16:44:28.22 ID:DV0e44bD0
こんなあ広島風じゃの広島焼きじゃの言うちゃったら
ブチ回されて生きて広島出れんけえ覚悟しとけえや。
そんな食いもんありゃあせんのんじゃ。
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/03(土) 18:15:44.37 ID:1hlqkE0i0
門脇麦と深津絵里と重なって見える
なんか雰囲気似てない?ホクロ多いせいかな
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/03(土) 18:20:18.48 ID:9hiE9fir0
門脇麦はブサイク系で多部美華子ポジションだな
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/03(土) 18:21:09.68 ID:9hiE9fir0
ブサイク系じゃなくてブサカワ系だった
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/03(土) 19:33:50.57 ID:9iuxBbLh0
心の声をポロっと出すなよw
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/03(土) 20:51:17.80 ID:m1oDUMVf0
チジミにだ
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/03(土) 21:03:21.38 ID:0nmOuS9S0
視聴率低いけど今期で一番面白いです、以上。
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/03(土) 22:04:46.50 ID:bebwFrV00
どう見てもただの不快なブサイク系だな
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/03(土) 22:16:52.43 ID:139i06PZ0
東大だけ合格して他は全滅した子が同級生にいたなぁ?(2年前)
早計他難関全部受かって、日コマだけ落ちた子もいたし・・・・
学校でおりこうさんなんでしょ?ヶソちゃん。
ぱぱも学校に貢献してるしね・・・・読み聞かせとか・・・
内申頼み(調査票)で日コマいけるよ!!大丈夫だよ。頑張って!!
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/03(土) 23:40:42.20 ID:qxCYmvW40
しょーがねぇなぁ。
今度はテレビで見るか。
俺がみれば0.001%くらいはあがるだろ。
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/04(日) 00:36:42.87 ID:SUYreqap0
ドラマはもともと女性からの支持を集めれば勝ち、という定説があったのが、
リーガルハイや半沢直樹のように、女性に媚びなくても面白ければ評価される、
という例外が生まれ、それにあやかった結果、そこそこ悪くない程度では通用しなかった。

ということじゃないだろうか?
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/04(日) 01:06:27.56 ID:P0fhbQ4S0
そんな定説知らんわ
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/04(日) 01:11:06.41 ID:p35eU/kT0
>>612
リーガルや半沢は女性からの支持だよ
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/04(日) 01:24:42.43 ID:SUYreqap0
情弱の逆ギレウザッ

はいはいあなたの言うとおりでけっこうです。
ブラックプレジデントはドラマ史上最高傑作、視聴率が悪いのは国民がバカだからですよね。ハイハイ。
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/04(日) 01:27:31.02 ID:P0fhbQ4S0
ID:SUYreqap0は何と戦ってるんだろうな
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/04(日) 01:29:11.05 ID:p35eU/kT0
沸点低いわ情弱とか言い出すわ
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/04(日) 01:33:05.97 ID:SUYreqap0
てか、このドラマ始まって間もない上に熱狂的に支持されるようなものとは思えないので、
ちょっとでもネガティブな意見が出るとすぐに噛み付いてくる奴、関係者の自演にしか見えない。
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/04(日) 01:39:51.15 ID:P0fhbQ4S0
アホですか
じゃあ君もすぐに噛み付いてくるから別ドラマや対立する番組とかの関係者ってことか?
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/04(日) 01:43:08.26 ID:SQ0If9VO0
1:人間泳ぎ続けなきゃ沈むだけ

2:俺も泳ぐからおまえらも泳げ

3:息抜きなんて言葉は、おまえたちの辞書から抹殺しろ

4:死ぬ気でヤル者だけに未来がある

5:自分をコントロールできないヤツは、人の上にも立てない

6:限界を超えて働いた者だけに未来がある

7:昼食に30分以上かけるヤツに未来はない

8:能力の無き者は去れ

9:仕事とは、会社に尽くすことだ

10:努力なんて誰でもしている。結果を見せろ
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/04(日) 01:43:35.10 ID:SQ0If9VO0
11:回りの人間を仲間だと思うな。同志と考えろ

12:目の前に困っている人がいたら、搾取できると考えろ

13:自分に合う職場などない。自らが合わせろ

14:「他人のために仕事をする」などという考えは、偽善にすぎない。仕事は自分のためにするものだ

15:「無理」などという考えは捨て、「どうするか」を考えろ

16:人間の価値は「上」が決める

17:仕事を楽しもうという考えは捨てろ

18:人生はマラソンなんかじゃない。異種格闘技戦だ
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/04(日) 01:44:21.45 ID:SQ0If9VO0
お前らは所詮ボールペン
いくらの値が付くかな
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/04(日) 01:48:48.22 ID:v+1cRfXt0
社員に泳がせつつも自分も泳ぐならブラックでもまだグレーに近いましな方じゃね?

真のブラックは自分からは決して泳がず、上前だけを戴く
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/04(日) 01:48:49.33 ID:p35eU/kT0
よいボールペンをどれだけ安く買いたたけるかというも「上」に立つ者の能力
よいボールペンを適正価格で買うことなんて誰にでもできる
買い叩いて差額を生み出すからこそ金が溜まるのだ
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/04(日) 01:58:06.03 ID:NWoEQ1Sn0
今、関西で再放送やってる
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/04(日) 03:09:50.42 ID:D8yo7YmqO
再放送で見てるけどこれメッチャ面白いね
ただ人気全然ないのね
リアルなネタの割に罵倒がきつい気もするわ
そういうのテレビに求めてないのかもね
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/04(日) 04:43:05.51 ID:bDCsDiEc0
とりあえずタイトルと役者だけ決めて
撮りながら役者の意見も聞きながら脚本書き進めたら
なんかよくわからない作品になったでござる ( ・ω・)

http://ozakimasaya.jp/blog/
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/04(日) 07:04:16.65 ID:sBB1Zbzt0
学生たちは本当に社会経験の少ない学生だから
ゆとりというよりも未熟な感じがする。

社会人として一番思考を変えないといけない
ゆとりじゃないかと思うのは先生。
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/04(日) 09:42:04.01 ID:mq9kzVvTO
大学の描写が多いから、大学生活を経験した人じゃないと思い入れしづらいドラマかもね
打ち上げでの盛り上がりとか、結構大学生時代のノリを忠実に表してるし
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/04(日) 11:00:22.85 ID:wB4YpQYb0
>>628
自分もこのドラマで一番問題があるのは大学講師だと思う
考え方が一番古くて、独善的
最も責任から遠い立場にいてグチグチ言い放題
学生の心配しているようで実は自分の出版の事しか考えてない
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/04(日) 11:04:05.18 ID:3PEA7Z8m0
俺はもう三田村が正しくて先生がズレてるって視点になっちゃってるけど
立ち位置がフワフワなのはあかんよ
先生は注意するポジションだけど今んとこ三田村に変わらなきゃいけないところがあまり見えない
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/04(日) 11:56:46.39 ID:hCLSyd210
メイサがヒロインで出過ぎてる限りリーハイや半沢に勝てっこない
出来婚なんかしてその夫の仕事を潰したり子供のある身で不倫密会朝帰りを女性誌記者に見られたのに
大学新米講師なんてちゃんちゃら可笑しい
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/04(日) 12:16:47.79 ID:LptYX3aD0
なんでリーハイや半沢と勝負してんの?
つか、散漫なリーハイ2は土俵に立ってんのかねw
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/04(日) 12:19:57.75 ID:1Vp/IbBU0
連ドラ予約がことごとく無効になるんだけどなんでだ?
タイトルの付け方が特殊なのか?
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/04(日) 12:30:33.52 ID:YABBaWov0
黒木メイサのギャラ120万(1話あたり)

すげー
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/04(日) 12:32:24.13 ID:1Vp/IbBU0
よくわからんがそれなりに有名なアーティストだから週給120万としたら少ないくらいじゃね?
ほかにも仕事あって片手間なら高額だけどな
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/04(日) 12:57:55.87 ID:DOeQdLq40
澤部…
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/04(日) 13:20:07.52 ID:liYQm1mF0
ワタミが人手不足で赤字らしいな
三田村の会社はバイトの倍率が高いと言ってたけど
人手不足で赤字になったら面白いのに
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/04(日) 15:18:13.70 ID:Ab3NVCTnO
わりと結男ノリのほのぼのドラマとして見ることにしてるんだけど、スルッと入れない時はあって3話目の途中で止まってる。
録画が溜まる一方になるかも。
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/04(日) 15:20:31.68 ID:D8yo7YmqO
ぼやーっとは見れないかもね
作業止めて見なきゃならん
気力もいるかもw
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/04(日) 15:25:35.12 ID:1Vp/IbBU0
専務が絡んでこないね
終盤に期待
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/04(日) 17:16:58.59 ID:PwAqNnOT0
三田村とダンダリンの対決が見てみたい
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/04(日) 17:58:13.27 ID:mzAUpnFc0
けっきょくあの誤発注したCA専用のエプロンは完売したってことなんだよな?

大学の文化祭で一着5000円のエプロンが飛ぶように売れるわけないだろ・・・
特にモデルやタレントが宣伝してるわけでもないのに・・・

甘いのは沢村一樹社長の戦略でしょ。
これ最後のほうでしっぺ返し食らう展開になるんかな。
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/04(日) 18:06:44.06 ID:mzAUpnFc0
>>635
事務所と折半でも週給60万円だぞ。4対6でも48万円。高いか?

このてのタレントさんはドラマはギャラで選ばないでCM契約料で一発狙いだから、
給与明細を見て初めて、このドラマこれだけか、ふ〜ん、って感じだと思う。
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/04(日) 18:16:15.37 ID:mzAUpnFc0
>>400
焼きそばの量を減らしてるんじゃ?
そうじゃないと上手く包めないよ。

まぁでも緊急投入の卵のコスト面を考える場面が無かったのは気になった。
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/04(日) 18:30:44.71 ID:pGZENhLE0
レス見ないで書き込むけど、
このドラマの黒木は良いキャラだわ。
他のドラマだと、どこかに格好付けた部分があって、
「こいつ、いらんわ」感がいつもあった。
やっぱり脚本家の問題なのかな。
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/04(日) 18:35:08.05 ID:3PEA7Z8m0
>>623
今回のオープニングの会議の資料を事前に読んでおくのも社長は率先してやる気満々だったからな、あのくらい疲れるとも思ってないんだろう
苦労に対する価値観が違うだけで、やっぱりブラックとはちょっと違うな
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/04(日) 18:52:58.67 ID:EqEuO7HU0
エロ社長は店舗でサービス残業させてるのを一応知らなかった設定だしね
まあ過大なノルマ課してるからで原因はエロ社長にあるわけだが
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/04(日) 18:55:38.05 ID:1Vp/IbBU0
「サビ残の件で訴えるべきは店長じゃないのか?
 店長が気の毒だからと勝手に残業して、会社を訴えるっておかしいだろ
 俺の言ってること変か!?」

ってなんで言わないんだろ、社長
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/04(日) 18:56:01.68 ID:bDCsDiEc0
>>644
SweetPowerだからな
給料制かと
651名無しさんは見た!放送中は実況板で:2014/05/04(日) 19:05:11.62 ID:iY1UX2GG0
で、焼きそばの試作を秋山の部屋でやった時、「触らないでっ」って
キレ気味で秋山が学生と三田村に言っていた、あの星座占いと思われる
オモチャには何かあるのかなー?と思ってしまった。もしかして元彼からの
プレゼントだったりしてwww
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/04(日) 19:52:49.02 ID:eocNJmHd0
>>593
いや、お前は頭も体も弱い典型的なゆとり世代だよ
ゆとりと言われて腹立てるお前は完璧にゆとり世代だ
またバブル世代がどうのと妬み節ばかり連発してるし
ゆとり世代はバカなのにプライドだけは一人前だからな

ゆとり世代の特徴………………すぐ人のせいにする
http://livedoor.blogimg.jp/netamichelin/imgs/1/3/13770bbe.jpg

また親がどうのとグレた中学生みたいな事いってるけど、
たとえ親に原因があっても親を責めてもどうにもなるまい
そんな親の命令に唯唯諾諾と従ったお前がアホなだけ
頭のいい子供は親など見限ってさっさと自立してしまう

だいたい一番の原因は自分自身の無能さにあるのだが、
そのもっとも大きな要因には目を瞑り人にせいにする
そういう姑息で卑怯、根性の腐った卑劣な恥知らずだから
「ゆとり世代のバカ厨房」と見下され罵られるんだよ
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/04(日) 19:53:40.76 ID:eAdtdEK20
題名と内容がいまいち合ってない気がするな
ブラック企業の話しかと思いきや全然そうでもねえだろ
視聴率低い理由はそれじゃね?
内容的には結構面白いから残念
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/04(日) 19:58:08.68 ID:eocNJmHd0
>>597
>ブラック企業の実態を赤裸々に描くドラマかと思ったら、
>ちょっとした不満があればすぐにブラックのレッテルを貼ろうとする世論に対する
>アンチテーゼ、ってのがテーマなのね。
>最近になってやっと理解した。

自分も最初はそう考えたけど、どうもそれだけではない気もする
アンチテーゼという割には批判っぽい感じは受けないし、
肯定も否定もなく、何も考えず茶化して皮肉ってるだけな気も

単純にブラック批判だと当たり前過ぎて面白くないし、
かといって黒革の手帳みたいな成り上がり描くわけでもない
本当に何も考えず変な世の中を眈々と描写してる感じがする
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/04(日) 19:59:44.30 ID:eocNJmHd0
>>598
オムそばって初めて聞いたけど、どこの料理なんだ
赤ん坊のオムツ連想して食欲が萎えたぞ
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/04(日) 20:00:24.88 ID:sENEgmTR0
>>649
三田村は「残業代なら払ってるだろ?」と言っていたから
サービス残業についてはあの時初耳。しかし
店長は管理職だから会社を訴える時そうなるのは当然だけど
普通はまずエリアマネージャーか人事部に直訴。
交渉決裂で弁護士となるのが普通。
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/04(日) 20:02:19.54 ID:eocNJmHd0
>>600
>何かここのスレめんどくさい人が多くないか
>エロ男爵と大学生とのやりとりやそれに振り回されている国仲ら社員をニヤニヤしながら、楽しく見るドラマで
>そんな崇高なテーマなんかねえよ

俺もそう思う

ダンダリンなんか真面目に労働問題を取り上げようとしてコケたからなw
制作側も、判断は視聴者に丸投げ〜 みたいな感じで、テキトーに作ってるよw
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/04(日) 20:08:19.37 ID:eocNJmHd0
>>620
>>621
電通、鬼十則みたいw


■電通鬼十則

1. 仕事は自ら創るべきで、与えられるべきでない。
2. 仕事とは、先手先手と働き掛けていくことで、受け身でやるものではない。
3. 大きな仕事と取り組め、小さな仕事はおのれを小さくする。
4. 難しい仕事を狙え、そしてこれを成し遂げるところに進歩がある。
5. 取り組んだら放すな、殺されても放すな、目的完遂までは……。
6. 周囲を引きずり回せ、引きずるのと引きずられるのとでは、永い間に天地のひらきができる。
7. 計画を持て、長期の計画を持っていれば、忍耐と工夫と、そして正しい努力と希望が生まれる。
8. 自信を持て、自信がないから君の仕事には、迫力も粘りも、そして厚味すらがない。
9. 頭は常に全回転、八方に気を配って、一分の隙もあってはならぬ、サービスとはそのようなものだ。
10. 摩擦を怖れるな、摩擦は進歩の母、積極の肥料だ、でないと君は卑屈未練になる。
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/04(日) 20:11:51.42 ID:P0fhbQ4S0
>>655
オムそば初めて聞いたとかそれはちょっと無知なだけかも
オムライスも聞いたことないのかな
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/04(日) 20:11:53.77 ID:sENEgmTR0
俺は単純に三田村の正論が気持ちいいんだけど
たぶんTVを見ている層の正論が昔とずれてきてんじゃないか?

ひょっとするとTV見なくなった層に需要があるのかもしれん

ちなみに俺の1週間のTV視聴時間はニュースも含めて2時間ない
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/04(日) 20:12:05.62 ID:eocNJmHd0
>>646
本人ではなく脚本家のせいだったら悲惨だな

安達祐実とかも昔ひねくれた役ばかりやらされてたが、
意図的にそういう役ばかりやらせてるのかね
こいつはこの路線で売り込もう、みたいな
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/04(日) 20:16:21.78 ID:eocNJmHd0
>>659
オムライスは明治時代からあるんだから子供でも知ってる
でもオムそばやら、ソバ飯なんてゲテモノ料理は東京では聞かない

どうも大阪・兵庫・広島といった粉モノ圏あたりの料理は
東京その他地方の理解を超えるような料理ばっかりだ
それが当たり前だと思ってるのは粉モノ圏のカッペだけ
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/04(日) 20:18:34.65 ID:P0fhbQ4S0
>>662
無知じゃなくて頭が悪かっただけなんだねw
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/04(日) 20:24:25.12 ID:EqEuO7HU0
まあこのドラマは、成功したけど人生において大切なことが抜けてるエロ男爵と
社会人だけど社会を全く知らない赤西嫁
ただただ甘いゆとり部員たちの成長物語だしなあ
制作側にしたらブラックかグレーかなんかけっこうどうでも良い感じなのだろう
話題性を狙っただけで。

エロ男爵は「夜のせんせい」の田中圭みたいになる予感がするしな
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/04(日) 20:31:40.54 ID:Ab3NVCTnO
タイトルで失敗してる部分が多々あると思うけど、
このドラマ、別にブラック企業にさほど焦点当ててないよね。
アットホーム・ダッドとか結男と似た流れで、ワンマンな男の悲喜こもごもをほのぼの楽しむドラマだと思ってるんですけど。
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/04(日) 20:32:44.31 ID:81TXfz2U0
>>660
正論というより極論だろうな
三田村の言うことはもちろん正しい部分はあるけど
それが原理原則かというと決してそんなことはない
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/04(日) 20:37:01.94 ID:3PEA7Z8m0
入口にブラックは使わない方が結果的によかったろうな
あらすじもキャンパスライフを楽しむブラック社長じゃ避けられて当然

変人だけど天才的な経営者と社会経験なしの講師、それに影響されていくサークルメンバー
普通にこれで攻めた方が入口はよかったな
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/04(日) 21:14:51.98 ID:D8yo7YmqO
>>664
そうなんだけど
三田村は結局矢面にたたないしでかい声や資力で押しきってるから
やや押し付けがましいかもしれん
あとこれブラックやゆとりはあまり連呼せん方がいいな
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/04(日) 23:10:38.23 ID:3PEA7Z8m0
>>648
そう言えばあれ過大なノルマっていうけど毎回レイアウト全面変更くらってるってことはそもそもあの店長センスないってことだよな
結果的に店員もとばっちりだろう
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/04(日) 23:46:56.60 ID:snco1Px60
>>656
>交渉決裂で弁護士となるのが普通

訴訟まで行くのはよっぽどだよ。
そんな事にエネルギー使うなら黙って働いて上を目指すか
もっと条件のいい転職先探しに精を出すがよっぽど利口だと思うわ。
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/05(月) 00:24:15.61 ID:RxizBp940
4月のクールの中でこのドラマが一番面白い
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/05(月) 10:26:29.36 ID:gND8W0DN0
模擬店やりたくないのはゆとりくんと言いだすキチガイwwwwwwwww
そんなにやりたいなら一人でやれよ
なんで自分がやりたいということを人に押し付けようとするんだ?
模擬店やるべきで同じ時間バイトするよりも単位時間あたりの利益低いなら責任とって補填してくれるのか?
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/05(月) 11:03:10.98 ID:gND8W0DN0
ルールを守らないほうが悪いのに逆ギレするクズ
なんで実行委員が悪いみたいになってるんですか?
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/05(月) 11:20:32.31 ID:EMev+L3O0
>>673
そもそもサークル側はルールを守っているつもりだった。
レ点の読み取りを実行委員会がミスった見方もできるが話し合いで妥協点を
探さず自分側の意見を強行したから。
刑事ものとか教師もの・医療ものドラマの主人公はルールを守らない人ばっか
だが、君はそれ全部怒りながら見てるのか?
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/05(月) 12:42:10.76 ID:IOr3rz/W0
>>643
しかも安っぽいし
しまむらで買った方がまし
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/05(月) 12:45:49.65 ID:IOr3rz/W0
すき家も人手不足で赤字w


ブラック企業の赤字地獄w
ついにブラック企業も衰退する時代になったか

このドラマでもブラック企業が赤字になってくれ
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/05(月) 13:02:27.78 ID:MJIUiioN0
>>672
杏子先輩の頃の精神にのっとってバイトしたほうが手っ取り早い
なんつって部のためにバイトしてるかというとしてないから普段金がないわけで
結局みんなが楽しんで利益まで出したらそれに勝るもんがない
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/05(月) 15:06:22.52 ID:6EI+OAXY0
>>672
「ゆとり」 って言葉を投げかけると学生たちが反発して発奮するとの計算からだろ?

ゆとり扱いしてバカにしてるだけではないよ。
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/05(月) 15:07:41.36 ID:6EI+OAXY0
>>672
>単位時間あたりの利益低いなら責任とって補填してくれるのか?

あぁ・・・、リアルゆとりに触っちゃったか・・・

すぐに人の責任にするだけの生き物ゆとり・・・
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/05(月) 15:22:09.19 ID:8ypKfWgV0
>>672
黒木からゆとりが始まってたってこと
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/05(月) 15:56:42.22 ID:OWvtM9Tg0
>>663
バカはお前のようなゆとり世代の代名詞だよ
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/05(月) 15:58:59.58 ID:OWvtM9Tg0
>>672
>模擬店やりたくないのはゆとりくんと言いだすキチガイwwwwwwwww
>そんなにやりたいなら一人でやれよ
>なんで自分がやりたいということを人に押し付けようとするんだ?
>模擬店やるべきで同じ時間バイトするよりも単位時間あたりの利益低いなら責任とって補填してくれるのか?

なんだこの劣等感丸出しの平成生まれのゆとり世代は
どんなキチガイでも頭ユルユルのゆとり世代にはかなわんぞ
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/05(月) 16:06:16.87 ID:OWvtM9Tg0
>>676
少子化で労働力不足が叫ばれてるのに、社員使い捨てにしてたら人手不足で会社が傾きもする
いかに人材を確保するかが問題になってるのに、自分で悪評広げて人が逃げ出してんだからね

バブルの頃も景気がよすぎて人手が足りず、仕事をこなしきれず潰れた会社が結構あったけど
将来はこのような事が原因で倒産する会社がいっぱい出てくると思うよ

自民党は移民を1000万人も受け入れて人手不足をなんとかしようとしてるけど、
途上国の人間だって今は生活レベルが上がってて賃金の要求水準も高いから
日本人が嫌がるような仕事は外国人だって嫌がるし、人が寄り付かないよ
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/05(月) 16:38:13.43 ID:+5CTIrXq0
ブラック企業が評判の良いブライダル企業を吸収してイメージアップ
某企業が、介護事業や年寄り向けの宅配弁当に参入したのと似てるね
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/05(月) 16:41:16.69 ID:sHoXWgFt0
>>684
ワタミは少子高齢化社会を見据えた戦略じゃないの。イメージアップではなく。

子供の数は減る一方だよ。
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/05(月) 17:16:48.70 ID:MaivHIgjO
使えないアほどもが主張だけは一人前だな
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/05(月) 17:44:38.84 ID:iv9oWDQk0
年寄り向けの宅配弁当事業、さっそく叩かれてるな
週刊誌なんかに書かれてることが半分事実だとしても、もうどうしょうもないブラック体質だね
どんな事業をやっても創業者の性質、性格からくるんだろう
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/05(月) 19:18:24.83 ID:/B2l5m4p0
>>683
仮に日本語もまともにできない外人を雇ったとして、
接客が成ってないって激怒する日本人客も絶対に出てくるだろうし
即、客が減って閉店だろうな
人が足りないのは接客、営業だろうしな
689名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/05(月) 19:24:41.96 ID:kobnriE20
このドラマの中でブラックって言っても大した事無い
フロント企業とかそういうのと比べたら全然ホワイト
何人も自殺者が出ているわけでもなく、政治家や地方自治体と癒着があるわけでも法的にあぶないことを
しているわけでもない
枕もなければ脱税もない
ブラックって言葉を安易に使いすぎ
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/05(月) 19:54:04.28 ID:TJX3a2MR0
マジでブラック出したら洒落にならんからな
重苦しすぎる
まあだからこのドラマはステマとか言う人もいる
ブラックつーても、こんなもんかと思い込ませるつーか
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/05(月) 21:14:18.22 ID:X2r2N7cB0
あれでしょ?
よく大学生が企業に期間限定で仕事体験に行くインターンシップの逆バージョンで
学卒でない社長が大学に行って学生生活を体験する逆インターンシップみたいなもん?
んでそれが学生たちから一番嫌われるブラック社長だって事なんだろうけど
あんなに大声で笑って学生たちにフレンドリーならそれだけでブラックちゃうやろ言いたくなるわw
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/05(月) 21:22:13.53 ID:asSfNG5C0
おかしなハイテンションの朝礼とか
ノルマ未達の鬼詰めもないからな。
この前の花咲舞の支店長みたいなのじゃないと。
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/05(月) 21:34:25.03 ID:2ghorzF/0
ワタミをブラック呼ばわりするお前らへの当てつけだな。
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/05(月) 22:16:14.34 ID:xET5iEuy0
結局「誰が言うか」なんだよな。
これ、同じ台詞をだめな経営者が言ったらフザケンナって話になるだろうし。
作中で「自分で案を出して成功している」から、お前が言うなって言われずに済む。
ちゃんとまともな字を書けるやつだから、道具は必要だし、それは便利で、安くて使いやすいほうがいいっていえる。
世間の「本物」のブラックは「へったくそな字しか書けないのに」安くて便利なボールペンを使いつぶしてる。
おまけに「値札の代価を払わない。」
作中だと「値段分くらいの機能と結果は提供しろよ。手段は任せる」だから。

「ブラック」なプレジデントだけど、カンパニーじゃないんだよな。会社が。
同じ台詞をどっかの半沢よろしく駄目経営者が言うと「お前が言うな」になる台詞ばっかりなんだがなw
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/05(月) 22:57:15.59 ID:nAFJHB/90
世間に名の知れた会社でガチブラックなのはモンテローザぐらいのもんだ
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/05(月) 23:24:08.06 ID:/B2l5m4p0
>>692
そういえば朝礼ないな
マジいい会社だわ
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/06(火) 00:19:48.73 ID:Qf6YhmPA0
んん?
白木屋、漁民がガチブラックでワタミは違うんだw
妙なやつらが単発でわいてきてるなwわかりやすいというか
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/06(火) 02:03:26.03 ID:hNJLHtG70
アポ取れるまで受話器を手に縛り付けて営業電話かけ続ける
って営業スタイルは今もあるのかな?
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/06(火) 02:13:40.39 ID:WicxoDEp0
>>698
OA機器販売かw
まさか俺と同じとこいたんじゃないだろな
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/06(火) 03:36:13.07 ID:l3OoBFQI0
どうせまた馬鹿笑いして締めるパターンだろ
ワンパターンすぎなんだよ!
701名無しさんは見た!放送中は実況板で:2014/05/06(火) 04:51:33.69 ID:NZp52CBc0
渡邊が何かの番組で「風評被害が影響していますが時間の経過と共に徐々に
回復するでしょう」とか言ってたな。こいつどんだけバカなんだよwww
こんなカスが通用するような社会じゃしょーがないっつーの。
国会議員になれたのも比例代表だからだろ?選挙区から出ていたら絶対に
当選しなかったろーに。勘違いしてんじゃねーよバカが。
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/06(火) 04:57:53.00 ID:EQQiY7d90
>>701
このドラマのセリフでもあったけど
バカじゃワタミみたいに会社を大きく成長させることはできないでしょ
ブラックかどうかは別にして
少なくともお前よりは優秀だと思う
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/06(火) 05:23:47.27 ID:xRBH3HSH0
>>698
証券会社は注文とるまで、そのうxひ椅子とられる。
704名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/06(火) 05:26:55.31 ID:3zbbcurb0
>>697
社風がまったく違う罠
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/06(火) 05:44:50.23 ID:0BaLH3rHO
もっとドラマを楽しめよ
何か負け組の不満を吐くスレになっているぞ
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/06(火) 06:55:40.95 ID:OtDi2RPz0
>>698
あるだろ。
平日に家いると、家電にかかるのはそんなんばっかりだぞ。
ヒマ潰しで出て聞くと、番号順に手当たり次第、とか答えるんで呆れる。
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/06(火) 09:09:12.05 ID:a2KVdzr70
>>688
接客は難しいよ、意外と
馬鹿な客が”お客様は神様です”という歌を本気で信じて育った世代が難しいのと
今の18〜25ぐらいが頭が悪い上に躾がなってないのは本気で馬鹿丸出しだしな
しまいには切れるというのが脳みそ無いのが分かって困るよ
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/06(火) 09:22:33.68 ID:5E64UncaO
ブラック企業のイメージアップして
スポンサー獲得したいんじゃね?ウジTV
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/06(火) 10:18:02.45 ID:vR7zBRcN0
>>702みたいのがワタミを支えてるんだな
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/06(火) 10:49:19.24 ID:Ucl4+w2T0
>>638
あほか
居酒屋辞退飽きられて60店閉鎖
ワタミの不味い料理ではおワットるよwww
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/06(火) 10:56:21.66 ID:BaLrHKux0
日本でブラック的企業がのし上がってくるのは
個人の罪、私的な罪は厳しく断罪するのに
会社や組織の罪はなぜかゆるく見る気質のせいだろうな
家庭や社会で「仕事」という言葉が免罪符なオヤジ連中のせいだが
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/06(火) 10:59:10.09 ID:GH+jAp2Pi
居酒屋チェーンを運営するワタミは2日、2014年3月期の最終的なもうけを示す
連結最終損益が49億円の赤字(前の期は35億円の黒字)になったと発表した。
従来予想は12億円の黒字で、1996年の上場以来、初の最終赤字転落となる。

外食産業は全体では総じて堅調だが、消費者は専門の料理を出す店に流れ、特色に欠ける従来型の居酒屋は苦戦。
業態で明暗も分かれつつある。

ワタミでは主力の外食事業の既存店売上高が前の期比で7%減と、10年ぶりの落ち込みを記録。
本業のもうけを示す営業利益は68%減の29億円と、従来予想を20億円下回った。宅配や介護事業も振るわなかった。

 労務環境を改善し慢性的な人手不足を解決する目的もあり、居酒屋チェーン「和民」と「わたみん家」の
不採算店を中心に、今期は同社の居酒屋の1割にあたる60店を閉店。
これに伴う減損損失など特別損失26億円を計上するほか、将来利益を上げる前提で計上していた
「繰り延べ税金資産」も22億円取り崩し、大幅な損益悪化要因となる。

 外食業界全体では、景況感の改善に伴う「プチぜいたく」の需要が追い風となり
単価が比較的高い商品を扱うファミリーレストランや回転ずしなどは好調だ。
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/06(火) 11:05:58.06 ID:BiomopYw0
ドラマに影響されて現実のブラック企業の話すんなよ
滑稽だぞ
714名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/06(火) 11:09:50.51 ID:GH+jAp2Pi
ブラックワタミとユニクロを足して2で割ったドラマやろ

なにが滑稽やねんwww
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/06(火) 11:14:49.02 ID:BiomopYw0
ドラマに現実持ち込んでるのが滑稽だろ?
勝手にブラックにいい印象与えようとしてるって思いこんでるのは見る側なんだから
これまでにみんな気付いてるけど、最初から三田村はブラックじゃないだけ
現実のブラックの印象なんか変わらん、人死んでんねんから
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/06(火) 11:23:31.70 ID:jq15Nwj60
社長は気さくで良く働くし、社内スタッフも楽しそうだし
ここは社会全体の企業から見ればいい会社だよw
給与形態が違うから比較はできないが
大手総合商社とか銀行とか国家公務員とか警察が舞台になったドラマは
もっととんでもない仕事量なのに(それともあれ残業代が出てると勘違いしてんのか)
ブラックとかの話はでないのに、題名にブラックがついてるだけで
中を見ないやつ多すぎ。頭が固いやつが見てもこのドラマはつまらんだろう
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/06(火) 11:39:50.43 ID:3zbbcurb0
現場ブラックで本社はホワイトとか普通
718名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/06(火) 11:53:46.60 ID:Brj5B3Lp0
モデルは ワタミ+ユニクロ なのかなぁ
719名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/06(火) 11:55:14.98 ID:Brj5B3Lp0
>>713
ドラマは現実の風刺、現実の反映
720名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/06(火) 11:58:27.75 ID:jq15Nwj60
>>717
変な現場のバイト採用競争率が高かったりするかよw
あと、いやいやとはいえ数日で訴えた社員と握手してるし。
(社内クレームに対応したって描写だと思うが)
俺が言ってるのは題名にブラックって入ってるだけでブラック企業に
してしまう頭の固いやつがこのスレに多いってことだよ
721名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/06(火) 12:08:41.50 ID:3zbbcurb0
>>720
>俺が言ってるのは題名にブラックって入ってるだけでブラック企業に
>してしまう頭の固いやつがこのスレに多いってことだよ

誰もそれだけでブラック扱いしてないし
ブラックかブラックじゃないか判断つくほどの情報が出てないw
722名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/06(火) 12:10:42.28 ID:OB2JC0O50
てかあのサークルの女
あいつ社長に惚れちゃうの?
あいつドラマでは可愛いって設定になってるけど
全然かわいくないだろ!
もっとマシな女の子いなかったのかよ
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/06(火) 12:18:44.94 ID:jq15Nwj60
>>721
>誰もそれだけでブラック扱いしてないし

いやwしてるよ。君はしてないのかもしれないけど
ここのレスを読んでないだけなんでは?

>ブラックかブラックじゃないか判断つくほどの情報が出てないw

いや、もう出てるよ。
例えば2流大学からの採用が無いってことは、就職で人気だってことだし
バイトの採用が狭き門になってるのは離職率が低いってことだし
他いろいろあるけど、情報が少ないと感じるのは
君のドラマ読解力が足りないか社会経験が俺より少ないかとかじゃないの?

ああ、もちろん出ている材料は脚本がいい加減で偶然そうなっただけかも
しれないけどね
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/06(火) 12:21:12.51 ID:vR7zBRcN0
>社会経験が俺より少ないかとかじゃないの?
面白いねえキミw
725名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/06(火) 12:32:53.18 ID:Brj5B3Lp0
>>720
ブラックベリーみたいに社名だけでブラック扱いされる会社もありそうだなw
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/06(火) 12:45:17.82 ID:3zbbcurb0
>>723
>社会経験が俺より少ない

社会経験が僅かでもあるなら
作り話の一部の描写を切り取ってどーだと決め付けることの無意味さぐらい
言われんでもわかれw
727名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/06(火) 12:52:16.45 ID:BiomopYw0
>>719
少なからず現実の話だけしていく人は別の場所に自分にあったスレがあるだろ
今日の回見たらなおのこと気楽なドラマに感じるとおもうぞ、セクハラシンポジウム
728名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/06(火) 12:55:41.77 ID:jeHqkWKx0
ブラック企業という流行り言葉に乗っかって
勢いだけで作ったドラマって感じだからだんだんつまらなくなってきたな
今日つまらなかったらもう切る
729名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/06(火) 13:00:33.95 ID:jq15Nwj60
>>726
ドラマ脚本と演出っていうのは見てるほうに間接的な一部の描写を切り取らせて
それを頭の中で組み立てさせてストーリーを補填させて行くものだから
見方としてはそれでいいんじゃないの?

少なくとも題名だけでブラックとしているわけではないんだからw

いちいちナレーションで「三田村の会社は本当はブラックではないのだが
ゆとり世代との意見の食い違いで風評にさらされ」とか入れないとだめ?w
いちいち全部設定説明すんのは日本のドラマの良くないとこだな
アメドラだともっと間接的なんだがな
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/06(火) 14:07:29.10 ID:Jfx7S5bs0
バイトの採用が狭き門ってあの芸人の言い訳じゃ?
どうみてもファッションアドバイザー的な役割もになうブティックの店員って感じではいなよな、体形からしても
秘書室から人事にねじ込んでもらったようだけど、明らかに浮いてたし

しかしあれだな
黒木もブラックプレジデントの取材目的だから社長には頼めなかったんだろうけど、
仮に頼んだとしても社長なら即却下しそうだな
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/06(火) 14:11:09.21 ID:Jfx7S5bs0
>>712
へぇ
消費の流れがどんどん変化すんだな、当たり前だけど
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/06(火) 14:23:04.97 ID:5TI1lr/K0
>バイトの採用が狭き門ってあの芸人の言い訳じゃ?

国仲がウチのバイトは人気があるって言ったんじゃなかったっけ?
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/06(火) 16:17:34.66 ID:mQlqriNg0
いやいや、一流大学出が多いとか離職率とか、バイトの人気があるとかないとか、
全然、ブラックかどうかの指標にはならないよ。
会社の業績が伸びていて、周囲からも注目され、将来が期待される会社(例え勘違いでも)なら、
たとえ仕事がブラック風味でも、居続ける人が多いと思う。特に新卒なら、、
逆に伸び盛りの会社は、将来の期待を餌に、利益を上げるためにブラック化することが多い気がする。

で、このドラマは、この会社、社長が本当のブラックであるか?
ブラックとは何か?もひとつのテーマなんじゃないかな。
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/06(火) 16:48:13.52 ID:nDBTcFNL0
IDが変わっちゃったが、、、
>>733
>一流大学出が多いとか離職率とか、バイトの人気があるとかないとか

一流大学出が多いことを目安にしてるんじゃあないw
そんなもの指標になるわけがない
・二流からの採用実績が無い→一流から人採るのに困ってない→同業他社
と比べて福利厚生・給料がいいということが「推測」できる
・残り二つ(離職率・バイト)は一部上場でリアル世間でブラック認定されていて
君の言うとおりのところの具体例を出して否定してほしい

というのはとりあえずスルーして欲しいw
言いたいのは

>で、このドラマは、この会社、社長が本当のブラックであるか?
ブラックとは何か?もひとつのテーマなんじゃないかな。

俺もそう思うのだが、このスレには題名にブラックと入ってるだけで
ドラマの会社をブラック企業と認定するやつがやけに多いということを言いたいだけ
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/06(火) 16:57:14.28 ID:TmFN6klP0
逆だろ
最初から見てると、こんなもんブラックでもなんでもねーよの声のほうが多い
特定の数名がしつこく認定し続けてるだけかと
736名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/06(火) 17:04:09.91 ID:HazAEkyn0
ブラックでも何でもねーよ、は分かる人の共通認識として
後はそれをドラマ自体でどう見せるのかが問題なんじゃないか

怒ってる人はドラマがブラックでもない企業をブラックに見せてるように感じて不満なんだろうし
冷静な人はブラックとは何ぞや?のテーマと転がり方を見てる感じ
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/06(火) 17:05:58.54 ID:nDBTcFNL0
ああそうかw
たぶん数人なんだろうけどその人たちのレス数が多いだけかもね
見ているくせにつまらないっていうやつもなぜか多いなw
738名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/06(火) 17:35:37.78 ID:PHtcomG40
>冷静な人はブラックとは何ぞや?のテーマと転がり方を見てる感じ

普通にみんなそういう風に視聴してると思ってた…
739名無しさんは見た!放送中は実況板で:2014/05/06(火) 20:42:53.51 ID:MqWJTai90
ゆとり世代の若者を悪く言う風潮があるが彼らに罪は無い。たまたま時の
政策で「従来の大量生産方式の詰め込み主義」は止めましょうって事で
始まった教育方針だからね。確かに欲が無く粘りに欠け目上の者に対して
敬語が使えないといった若者を時々見かけるが、それは現実社会を生きて行く
過程で充分に改善出来るだろう。それより平成の大不況の中で育った彼らは
それなりに苦労して学習していると思う。結果、頭の回転が早く損得勘定に長け
割と平等的であるのが彼らに共通しているようにも感じられる。団塊世代やそれに
近い年代こそ「自分さえ良ければそれで良い」と人の足を引っ張ったり邪魔をしたりと
自己保身の為、醜い争いを繰り返して来たのでは無いのか?必要な物を必要な分だけしか
欲しがらない彼らの生き方もまた見習うべきだ。
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/06(火) 20:50:31.51 ID:bExedl0I0
「平等的である」なんていう日本語があることに驚いた
741名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/06(火) 20:52:59.40 ID:4uUpJbQq0
なんでそんなに必死になってるんだろうな
まー、頭の回転が早くってフォローしても、考えるべきところで考えられないというか
染み付いた部分で駄目な部分があるんだよな
1行目には同意だが、結果として駄目な奴が多い
742名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/06(火) 22:13:09.33 ID:BNQlL41b0
駄作
743名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/06(火) 22:39:54.33 ID:J01defXC0
結婚できない男のスタッフらしいって事で今回初めて見てるんだけど
手術したり犯人探ししたりのドラマばかりの昨今、こういうコメディは良いと思う
が、結婚できない男より毒と切れ味が鈍った気もする
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/06(火) 22:53:33.51 ID:1Ai58P1x0
今日が今までで一番おもしろかった
麦もあまりしゃべらなかったから大丈夫だった
この調子で頼む
あ、メイサと恋愛しなくていいから。それはハゲに頼んだ
745名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/06(火) 22:54:18.99 ID:ChUHJB2v0
今回いろいろ展開が無理やりすぎるわ
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/06(火) 22:54:37.97 ID:WRWSy5JQ0
今回は微妙だったな、ブラックでも何でもねぇ
来週の経費削減は面白そうだ、ルーズヴェルト・ゲーム並みの重さで頼む
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/06(火) 22:55:35.03 ID:I7z0jIoA0
池沼勘違いブスがイライラする
748名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/06(火) 22:56:15.06 ID:KBrCDvno0
ここ数年でこれくらい面白いドラマなかったな
ドラマ見る奴wwwwwwwって見下してたけど

これはほんと面白い
749名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/06(火) 22:57:15.94 ID:qIx9G/np0
ほんとに女教師がクズすぎる
くっそ腹立つわ
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/06(火) 22:57:51.09 ID:5eXNSYOd0
セクハラかどうかなんて相手によるんだよ
会社の油ギッシュな上司だったら吐き気がするくらい嫌なことでも
自分好みのイケメンだったら許せるどころか却って嬉しいんだろ
751名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/06(火) 22:58:40.03 ID:zsCSJCWT0
やっぱりシナリオは杏子先輩sageなシナリオ展開であってるんだな
いや面白かった、このくらい気軽な作品がいい
752名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/06(火) 23:00:59.88 ID:WRWSy5JQ0
学生達はメンタル強いな
前回25万も取られて勝手にキレたオッサンとまた飲み会できるとは
753名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/06(火) 23:01:10.08 ID:LUrSBo920
面白いっていうレスが痛々しい
754名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/06(火) 23:03:24.03 ID:CQvcYVyr0
セクハラ問題だと笑って見れるな、おもしろかった。
755名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/06(火) 23:05:19.62 ID:YopxRl6g0
これは沢村の空気読めないキャラが見てて面白いな
ストーリーは薄いがドラマとしてはアリだろ

ルースベルトはストーリー見せるからみんなキャラがお芝居じみて
画一的というか、魅力がないというか
756名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/06(火) 23:05:36.06 ID:dSa4+Sh80
メイサは自分んとこがブラック研究室だと気付いてるのか?ハライチには手当て弾んでるのかな?
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/06(火) 23:06:04.40 ID:Ii/SD0dSO
>>753
なんで
バランス良くておもしろいじゃん
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/06(火) 23:06:26.92 ID:LUrSBo920
え?結婚出来ない男のスタッフと一緒なの?
それでこんな酷いクオリティーって、、、
759名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/06(火) 23:08:55.32 ID:I7z0jIoA0
寒いドラマだな
760名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/06(火) 23:11:09.79 ID:Ii/SD0dSO
大学生活主体のドラマだからやっぱ大学生活経験してないとあのリアリティある描写はわからないのかも
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/06(火) 23:12:03.78 ID:0BaLH3rHO
メイサは、最後に三田村の企業を素晴らしいと褒める本を書いて終わるんだろうな
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/06(火) 23:12:40.92 ID:L/G48Ao90
ウーマンズが喋っているとき、何か白いものが横切ってるよな?心霊現象?
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/06(火) 23:13:04.93 ID:dK2JxZIl0
>>757
ほっとけwもう5話にもなるのにつまらんドラマにわざわざいちゃもん付けにくるカスだ
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/06(火) 23:14:12.40 ID:Ab3BZPX40
マターリスレ立てた奴って一体・・・
765名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/06(火) 23:14:59.51 ID:harBrp/T0
ブラック企業とか人権とかセクハラとか、ブサヨが発狂するネタ満載で面白かったわww
766名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/06(火) 23:15:22.63 ID:zsCSJCWT0
>>752
キレたけど教訓としておさめて実際にはとってないんじゃね
そんな雰囲気
767名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 23:18:02.19 ID:mMPDmI4s0
最後は三田村が大学講師になってメイサがブラック・プレジデントになれば丸く収まる
768名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/06(火) 23:21:57.37 ID:0BaLH3rHO
高田純次が経営をすると、三田村だな
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/06(火) 23:24:30.56 ID:Qx8pJljf0
時代とともに会社の存在や社員の意義に変化はあってもいいと思うが、
経済成長ほとんどしてないここ10年くらいだよな、パワハラセクハラブラックとか騒がれだしてから。
高度成長期にガムシャラ働いて日本を豊かにしてくれた祖父母がこのドラマ見たら鼻で笑うだろうよ。
770名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/06(火) 23:31:55.80 ID:Ip60Zk8c0
>>750
それ冒頭でやって皮肉ってたじゃん
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/06(火) 23:34:46.62 ID:Yt/7JMiO0
>>752
なんだかんだ言いながら普通に仲良くやってるよねw
772名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/06(火) 23:37:39.50 ID:4uUpJbQq0
セクハラ対策は女性を守るためじゃなくて会社を守るためなんだよね実際
女子社員から変な訴えを起こされないように、その可能性となる芽を事前に摘んでおくんだよ
だからイケメンだろうがブサメンだろうが関係なく駄目なものは駄目ってしておく
773名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/06(火) 23:39:29.46 ID:2YR+myzW0
今日はエロ男爵の真骨頂で面白かった
欲を言えば、ラストの会社でステッカーは全面廃止して欲しかった
あの辺は結構柔軟なのか
774名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/06(火) 23:46:32.26 ID:AGCAjZWC0
面白かった。
しかし社民党の連中が観たら発狂しそうな
内容だったな。この調子で続けて欲しい。
775名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/06(火) 23:50:04.28 ID:0BaLH3rHO
>>773
たぶん、せっかく作ったし経費が無駄になるのが勿体なかったんだろw
三田村は、ダンミツと国仲にしか言わないから関係ないし
776名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/06(火) 23:51:28.01 ID:izL2Kddp0
日本海溝わろた。
エリカ様はダイオウイカ。
777名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/06(火) 23:55:33.75 ID:LKzLdFdt0
このドラマは好きだけど、黒木メイサと将来映画監督を目指している
学生が鬱陶しい。
黒木メイサは知性が感じられないので教授役が合わないし、あの学生は
いちいち偉そうで何様のつもりなのかと思う。
社会人学生にあんな口の利き方するか?
778名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/06(火) 23:57:49.28 ID:dK2JxZIl0
>>777
青木のがいらん
あいつマジでいらん
779名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 00:01:00.28 ID:dk8ZeFXP0
最近の大学のトイレってああいう間接照明みたいな感じが普通なの?
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 00:03:45.62 ID:DipDrmZy0
黒木メイサは可愛いと思う
ただイメージほど強さがなくてやり合う前から三田村に既に負けている感じが凄い
ウーマンズがなんかどこかにいそうな感じがあって良かったw
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 00:06:15.74 ID:MAgHOYnU0
たしかにこのドラマ、ストーリーはいいにしても、キャストが惜しい感じなんだよなぁ。
キムタクで見てみたいというのは同意。
782名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 00:06:45.82 ID:IM686Gn10
今回が一番分かり易かった
黒木メイサの言うことが常識的なんだけど
毒舌社長を完全に否定出来なくてモヤモヤする構図
そして体質的に一番ブラックなのが黒木メイサという皮肉
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 00:07:30.84 ID:zzJTOqjQ0
>>770
そういえば冒頭のYESNOの時に奥にいた女性社員、明らかに三田村に惚れてたな
小ネタだね
784名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 00:15:28.77 ID:WmG0mYo30
今作の提供スポンサーの中でブラックそうなとこといえば?
785名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 00:15:45.99 ID:S/Y6l1UP0
助手澤部が自殺しそう
786名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 00:16:18.50 ID:b2WDlLHR0
きみ、彼氏いるの?
http://uproda.2ch-library.com/786200uQY/lib786200.jpg

今晩、食事でも行かない?
http://uproda.2ch-library.com/786201KSG/lib786201.jpg

ついでにホテルでもどう?(アドリブ質問)
http://uproda.2ch-library.com/786202yye/lib786202.jpg
http://uproda.2ch-library.com/786208zqq/lib786208.jpg

今日の下着の色、何色?
http://uproda.2ch-library.com/786203Mvc/lib786203.jpg

いつ結婚するの?
http://uproda.2ch-library.com/786204IAS/lib786204.jpg

もっと素直にならないと結婚なんてできないよ
http://uproda.2ch-library.com/786205pAj/lib786205.jpg

それくらいのセクハラでいちいち怒っていたらどんどんモテなくなるぞ
http://uproda.2ch-library.com/7862068tv/lib786206.jpg

今晩、食事でも行かない?(永井版)
http://uproda.2ch-library.com/786207K9z/lib786207.jpg
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 00:21:54.55 ID:RNJxOLLb0
沢村の言葉で麦が出て行き、黒木から怒られるシーンは、
「結婚できない男」でバスガイドを泣かせたシーン
阿部寛「俺?」
夏川結衣「あなたでしょ」
のやり取りとダブって見えた。
788名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 00:22:30.47 ID:7Ek8pOpq0
気持ち悪いブスをセクハラしても全く萌えない
789名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 00:22:30.65 ID:b/UuCL1m0
>>778
青木って部長の事?

>>780
黒木は好みが分かれるかもね。
俺はどうも黒木がジャガー横田に見えてしまって苦手。
790名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 00:23:39.48 ID:7Ek8pOpq0
あんなブスをセクハラしても全く萌えない
791名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 00:24:42.21 ID:b/UuCL1m0
>>779
俺が勤めている大学のトイレは間接照明だよ。
最近の私学はああいうトイレになってきているかも。
792名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 00:25:56.96 ID:b2WDlLHR0
黒木が麦から真相を聞かされてオーマイガッ状態のリアクションを見て思った
黒木はセックルするときにシーハーと外人っぽくリアクションするんだなきっと
793名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 00:33:28.33 ID:A7aLRlGd0
>>786
国仲秘書途中からアウト上げたまま
だったな
794名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 00:39:56.58 ID:dk8ZeFXP0
>>791
そうなんだぁ。
母校がボロッちかったせいもあるんだろうけど、何だか隔世の感w
795名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 00:45:57.42 ID:DipDrmZy0
三田村はもっと偏屈でも良いかなぁと思うな
意外に普通に溶け込んでるというか、そんなにやっかいなタイプでもないように思う
796名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 01:01:12.76 ID:Xj+OT9Vl0
コンプライアンス女部長、いい女だなあ...
797名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 01:05:38.75 ID:VMR/FE5Y0
>>789
青木はさやかだよ
798名無しさんは見た!放送中は実況板で:2014/05/07(水) 01:26:46.77 ID:Uqk/ycYF0
俺はバブル期の頃20代半ば位だった。今はオッサンだが、あの頃は
会社で女子社員にセクハラ発言バンバンやってたな。女子の方もスケベー
とか言いながら結構ノリが良くて毎晩のように一緒に飲みに行っていたよ。
上手く行く時はそのまま、お持ち帰りしてセックスに耽っていたよ。
女房も、そんな女の一人だった。あの頃から思うと今は窮屈で何かとやりづらい
世の中になったなぁ。女子を含む課の連中を連れて、たまに飲みに行くとつい
悪い癖が出て女子社員に、あっそれセクハラですよぉー!なんて怒られているわ。
799名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 01:29:24.89 ID:iW47gfVR0
>>758
何をもって酷いと。テーマが違うんだから比較してもしょうがない。
800名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 01:39:14.67 ID:dEMBIBWq0
>>786
食事セーフの二列目端がなんか色っぽい
801名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 01:42:10.85 ID:iqHTdqIAO
今日は沢村役作りしなくて、素で良かったな
802名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 01:43:15.90 ID:PgrpnrQo0
こんなに面白いと思わず、過去の録画を全部消してしまったのが悔やまれるところ。
DVDが出たら借りるw
803名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 01:45:33.22 ID:b2WDlLHR0
>>800
1列目の向かって一番左が話題の秘書のみさきちゃん
「彼氏いるの?」も「食事どう?」もアウトなんだよね
たとえマニュアルの内容を緩和してもらっても、彼女にそれ言ったらアウトという・・・
804名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 02:01:28.22 ID:UeINFmnr0
黒木の顔芸なんとかしてくれ
目を開いたり細めたり、眉の上下が大きすぎ
805名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 02:20:07.76 ID:Q/nROqnC0
三田村は根拠(経験)のある正論に弱いわけだな
脚本がキャラをしっかり作ってるね。

メイサが夏川結衣ならもっと面白いはず
806名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 02:22:56.64 ID:Rk4E/jRn0
>>777
>社会人学生にあんな口の利き方するか?

君は鈍い奴だなぁ・・・

あの映画監督クンは麦ちゃんに惚れてるの!
その麦ちゃんがスケベ社長に気持ちが行ってるのが気にくわないの!
だからスケベ社長に対してイラついた態度とってんの!

そんなことも気付かないようじゃ一生独身だよ君ぃ。
807名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 02:28:58.35 ID:Rk4E/jRn0
今回一番良かったのは、ウーマンズのリーダーだな。
美人ではないけど男からは放っとかれないタイプ。

>>746
王様のレストランくらいの軽さで収めます。経費削減。
808名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 02:38:09.51 ID:0cL9ozvC0
>>806
お前初回から見てないのか
あの学生は最初からずっと偉そうだよ
809名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 02:45:09.20 ID:Q/nROqnC0
>>806
わかってる上で言ってんじゃないの?
君はそういう相手に対してなら、かなり目上の人間でも
あんな口、聞けんのか?すげーなw
810名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 02:51:37.03 ID:VMR/FE5Y0
>>808
大学のサークルなんだから原則、
年齢関係なく上級生に敬語、下級生は下ってのは正しい。
2浪したら歳下に敬語、服従は当たり前。
ただ、あまりにも歳の差がありすぎて皆んな当惑して
原則通りの対応ができずバラついてる。
監督は元々そこを曲げたくないところに
>>806の感情や、やり辛さが相まって、
悪態に近い態度なんだろう。
811名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 02:56:21.21 ID:Rk4E/jRn0
映画監督クンは初対面の時からスケベ社長を除外したい気持ちでいっぱい!

たぶんそれまでは映画監督クンの天下だったんだろうな、あのサークル。
812名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 03:05:16.41 ID:0cL9ozvC0
>>810
社会人にそんな原則当てはめる時点でアホ丸出し
813名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 03:11:27.16 ID:VMR/FE5Y0
>>812
アホ丸出しとかキミの感想とは関係なく
そういうもんなんだから仕方ない。
社会なんかもっとそうなんだし
三田村がサークル入ってきて歳下先輩にタメ口だったり
仕切り出す方がよっぽどおかしい。
814名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 03:13:20.14 ID:0cL9ozvC0
どんな大学行ってたんだお前w
815名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 03:24:06.38 ID:Q/nROqnC0
例えば芸能界は先輩後輩の上下関係が厳しい
ある若手芸人が司会をしている番組に新しくプロダクションに入って
芸能活動を始めたある程度年がいった弁護士・医者・著名人がコメンテーターとして
来たとする。
そこで司会の人がタメ口や失礼な口をきいたら視聴者も回りもドン引きする。
なので、まず敬語を使う。

サークルの原則がそうだからといって、倍も年の違う人間にあんな偉そうに
したとしたら、単純に頭が固い馬鹿w
816名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 03:29:30.39 ID:Vp4gxWG10
フジテレビで放送してるのに、主人公のモデルがほりえもんってのが一番おもしろい所だろう
817名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 03:36:39.99 ID:7vg1FM4P0
セクハラがどうのこうの言いながら、メイサが澤部にやってるの普通にパワハラだよなw
818名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 05:14:31.25 ID:TXKrm3FQ0
スタンディングオベーションが意味不明・・・
819名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 05:46:55.28 ID:n0gm0AJmO
三田村とウーマンズの子の絡みもっと見たいな。初めの時のやりとりが可愛かった
820名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 05:56:30.47 ID:dkirCHSC0
名演説ワロタw カリスマありすぎだろう


>>786
永井のお誘い、国仲アウトなんだね。
821名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 05:57:48.96 ID:tpYxzXMeO
>>815
男子学生が社長に偉そうにしてるのも、最初にそういう設定があったじゃん
サークルに入りたければ上下関係は服従だみたいな

そういう設定含めて、偉そうに振る舞うことでしか立場の違いを示せない学生の無知さと、場に従ってへりくだって先輩を立てるが、やりたいことは曲げないでやる社長のしたたかさが浮き彫りになってる見事な表現だと思うが

あとそこが笑い所だからリアルに学生が遠慮してる描写じゃあ単に浮いてるだけのドラマになっちゃうよw
822名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 06:00:51.69 ID:tpYxzXMeO
>>819
ああいう、社長といろいろな学生のやり取りが微笑ましいね
学生の未熟さが初々しくて
823名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 06:01:50.76 ID:O12GDrQl0
 
824名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 06:08:56.69 ID:dkirCHSC0
黒木メイサってこれまで見たことないほどハマリ役な気がするんだけど
825名無しさんは見た!放送中は実況板で:2014/05/07(水) 06:19:34.62 ID:7cNEqoG30
今回を見て必ずしも三田村はブラック社長とは言えないな。勘違いではあったが
自分の発言により一人の女子学生を傷つけてしまったと深く反省していたし
増山も「仕事はキツイがブラックと言えるかどうかは・・・って言っていたし
何より対等の目線で部下の話や忠告を聞ける耳を持っている。また、どっかの牛丼チェーン
みたくバイトが揃って逃げ出すどころか、なかなか入れない人気のバイトだと言うし。
本当のブラック社長とは某居酒屋チェーンの元会長みたく仕事の悩みが原因で社員が自殺しても
何食わぬ顔して国選に出たり、まるで社員を自分の奴隷のようにコキ使い強制的に自分の出版した
書籍代や偽善的な寄付を給料から天引きしているような薄汚い奴だよ。三田村は、ちょっと風変わりで
空気を読むのが苦手な敏腕社長だよ。常に本音で周囲と接している三田村は結構魅力的な人間に見える。
826名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 06:28:01.69 ID:dkirCHSC0
俺そういえば社会人大学生やって現役学生中心のサークルにも入ってたけど
年の離れてる男の学生って扱いづらいもんだなんよね。お互いに遠慮しちゃうから。
827名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 06:45:15.96 ID:5uT1AidQ0
男って同性の年の差気にするよね
828名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 07:33:48.92 ID:eJ/W9F5W0
青木と壇蜜のシーンはいらんな
後半は専務とハライチが裏切るんだろうな
829名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 07:49:20.68 ID:HTa/yT0i0
>>820
後でスパゲッティのおいしい店にいっしょに行ってた。
830名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 08:18:18.22 ID:HtvSCL5h0
ヤバっ出掛けていたから見てないっ
831名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 08:20:04.47 ID:iqHTdqIAO
国仲役の人は、永井役の人を嫌っても好きでもなく、純粋に美味しいものは食べたいだけやな
832名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 08:31:27.63 ID:0Qtvo6kL0
セクハラで嫌がられた三田村とゆりちゃんを黙らせてまで懲らしめてやりたい杏子先輩
最後はおとなしい主張と荒い主張をして本音で締めた三田村に軍配
今回はやってやられて、まさに痛快ストーリーって感じだった
833名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 08:59:06.88 ID:B4J2G6/z0
>>816
どこがホリエモンなんだよw
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 09:03:27.06 ID:dkirCHSC0
「会社は恋愛しに来る所じゃないだろ」

ここの正論っぷりに驚いた。
835名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 09:34:56.85 ID:T3elAVAu0
ピザの例え話も面白かった
836名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 09:39:10.29 ID:9pis/drO0
>>824
自分もそう思う
軽くヒステリーで薄っぺらで偽善的で結構ずるいのに自覚無く善人ズラ
そして計算力のある本気の悪人でも無い
顔の感じはあってる。
>>828
壇密シーンは箸休めで嫌いじゃないが青木は本気でイラナイな
顔がデカイせいか無駄な存在感があるのになんの面白みもなくて邪魔だ
あの役はもちっとかさばらない女優の方がいいわ
837名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 09:45:39.88 ID:P5dmDZkT0
*8.3__*8.4__*8.0__*6.7__*7.2
838名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 09:47:15.46 ID:OknPB6kK0
>>837
本当の数字だったらビデオリサーチ社員出動
839名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 10:00:38.56 ID:qD0Ca7KQ0
>>806
いや、門脇麦が沢村に惚れる前からあんな態度だったと思うよ。
840名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 10:10:54.37 ID:OknPB6kK0
05/06火 7.2% 22:00-22:54 CX* ブラック・プレジデント

ドラフリ更新
ビデオリサーチ社員、視スレに出動願う
841名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 10:42:02.97 ID:gQKkDxzt0
黒木可愛くない
自分もブラックの癖に自覚しようともしないし。
842名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 10:47:02.17 ID:sJmNiGGv0
>>841
コメディだからソコ突っ込まれてもなw
843名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 10:56:10.21 ID:nGkongqn0
>>779
最近の学校のトイレは豪勢だよ
個室に入った途端に便座の蓋が上がった時には
「まじかよ」と吹いた
テルマエのルシウスになった気分w

>>807
あの子かわいいよね
容姿じゃなくて性格が
もっと出てほしい
844名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 10:57:11.77 ID:Yj1p2exk0
>824
頭が悪そうで設定に無理はあるは顔は怖いし演技はワンパターンのしかめっ面が?w
かなり駄目でしょ
845名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 11:01:03.92 ID:nGkongqn0
>>842
ドラマの中でも突っ込まれてるよ
「こっちの方がよっぽどブラックだ」って
846名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 11:22:24.53 ID:MYCRIAMx0
メイサが若過ぎだよね
あんなに若いと大学のレベルを疑ってしまう
30代女優の方が説得力あるんだけど
847名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 11:47:20.99 ID:WQp8L1Eq0
ファーストクラスのほうがよっぽどブラック
848名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 11:52:22.56 ID:5yHarcfsO
ウーマンズが出てくると面白いなw
壇蜜のシーンはいい休みで好きだな。可愛いし

でも女性が男に彼女いるんですか?って聞いても差別なのかって思う
なんでも女性人権ってうざすぎる
849名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 11:53:28.30 ID:GhrTNM190
>>846
あんな若い講師なんかありえないねw
よっぽど良い人を呼べないのかな〜って
850名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 11:54:32.78 ID:9pis/drO0
>>846
だからそんな大学なんだって
でもメイサ老けて見えるから自分には30越えて見えるよ
851名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 11:56:25.86 ID:M9JePKH20
>>849
卒業生だからでしょ
教授とコネがあるようなシーンもあったし
若くて世間をしらない教員じゃないと三田村との対比が成り立たないからね
852名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 11:58:16.10 ID:5WEHmAKw0
キツネ目でしかめっ面しかもその目を細める癖が陰険で鬼みたいな黒木メイサはハマリ役と言えば言えなくもないか
おそらく日常の素のまんまなんだろうな可愛らしさが欠片もない
お勉強なんか不得手で高校卒がやっとだったくせに大学講師ってのが違和感あり過ぎw
ブラックはメイサなんだからヒロインは国仲に渡せってーの
853名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 12:02:23.11 ID:6htZK+sY0
>>852
メイサに親でも殺されたのか?
もはやレスに憎しみが感じられる
それとも赤西ヲタ?
854名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 12:02:24.05 ID:tpYxzXMeO
大学教員という特性をデフォルメする為にキツめの顔立ちのメイサが抜擢されたんだろうな
国仲の顔立ちとは正反対な
855名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 12:04:47.73 ID:3WxD0H2Y0
メイサはドラマ見てる感じだとそんなにキツさを感じない
寧ろどこか抜けてる感じがする
856名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 12:06:33.22 ID:Jfy3s/7C0
>>848
差別以前に
アメリカでは彼氏彼女有無の確認をしたら気があると思われる
私と結婚したいの?と尋ね返されることもある
気が無いのに尋ねると変な人、軽い人と人間性を疑われる
気の無い(好みでない)相手の彼氏彼女有無なんて普通はどうでもいいだろうと思うからだろう
興味無いことを質問するなんて変な人って流れ

留学経験がある人なら知ってる注意事項
好きで真剣に誘いたいならありの質問だけど
世間話でする質問じゃないって事よ
(世間話としてはゲスい軽薄)
857名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 12:41:47.66 ID:0Qtvo6kL0
>>850
俺も普通に老けてに見えるな

もしも恋愛を終盤にほのめかすなら杏子先輩はサワベが大事なことに気づいて三田村は国仲とくっつくのでいいな
それぞれサワベと国仲のサポートを観てて思った
858名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 12:42:31.81 ID:u3zkpFxV0
>>848
男は女性と会話できるだけで幸せを感じる
反対に女性は好みの人や親しい人以外からこんなことを聞かれても鬱陶しいとしか思わない
女はイケメンだろうと痴漢されると嫌がるが
男はある程度のブスまでなら痴漢されても嫌がるがどころか嬉しい限り
セックスでも男は穴さえあれば良いが女は愛情がなければ出来ない
人が嫌がることはしてはいけないだけだよ
859名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 12:46:27.43 ID:fYr2uvVV0
>>827
それは女も同じでしょ?w
860名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 13:02:36.23 ID:Jfy3s/7C0
2ちゃんで女性がおごってもらってあたり前にぶーぶー言う奴
日本のサラリーマン男性が外国人女性を食事に誘ったところ
女性陣は食べるだけ食べて会話もせず速やかに去った
支払いだけ残されるという事が普通にある
会話をしたりお世辞を言ってくれるだけ日本人女性の方が優しい
(逆を言えばそのせいで日本人女性は外国人男性に馬鹿にされるしヤリ逃げされる)

おしんが世界で放送された時
緒外国の男性陣は日本人女性ってこんなに我慢強いの??
働き者なの?
と驚いたとの事
861名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 13:13:59.85 ID:79hYUMo10
杏子先輩好きだよ、俺は。
862名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 13:17:25.23 ID:5uT1AidQ0
>>859
男は幼稚園児の頃から年の差による格差を意識し始めるとか聞いたことあったわ
小学校の時とかやたらビビってただろ、上の学年とか
それが女より顕著らしい
863名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 13:19:34.66 ID:5uT1AidQ0
映画監督ってジャニーズなんだな
たしか平成ジャンプ
ガチゆとりだったんだな
864名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 13:37:13.98 ID:Jfy3s/7C0
ついでに言うと
現実問題妻子持ちの微妙外見上司にプライベートを根掘り葉掘り訊かれたらウザイしストレスたまるでしょ
高齢の女性事務職の場合、リストラ要因として結婚退職を迫られてると感じとれる
心理学的に考えても相手のプライベートを訊くのは相手を信用しきっていない為に情報を得ようとしているからでしょう?
情報を得る事によって恋愛の場合は安堵を
仕事関係の場合においては部下に出し抜かれたくない弱みを握っておきたいという心理が少なからずあるだろう
865名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 13:43:05.68 ID:n0ZKrvKh0
>>821
ちゃうちゃう「ドラマの設定」に突っ込んでるんじゃないのw
あれは見てる人に腹を立たせるための演出ってのはわかってるの。
サークル内では「例え年齢が倍離れていてもタメ口命令口調は
当たり前である」って意見に突っ込んでんの。

821に書いてあることは
脚本家が見てる人が腹立つように書いたことをあたり前だと
擁護するほうに言うこと。
866名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 13:44:28.66 ID:9pis/drO0
極論だけど男は縦社会を構成し女は横社会を構成するとか聞いたことある
どっちにも長所も短所もあり
男社会は大規模事業向け理想を形にする仕事、主に長期計画向け
女社会は小規模事業向け目に届くものを整理し理想化する仕事、短期計画
両方が上手く融合して調和が取れるのが理想の住みよい社会だそーな
そして適材適所は当然としてどっちもある程度のバランスで異性が活躍している方が
質は向上して安定するそうな
867名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 13:55:41.32 ID:EYYxNj180
ファースト・クラスを観てると女性は年上?だから何?というのがよく分かる
868名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 13:57:46.65 ID:HtvSCL5h0
>>856
でもなぁ
その相手への無関心を貫いたから離婚率や精神科逝きが一番多い国になったのはアメリカだよな
その文化をそのまま日本に持ち込むというのはどうかとは思う
何故日本では男の上司が部下の男子女子にそういった会話をしてきたのかと言うと
”共通の話題は正直無い、で一番話しやすい内容でお互いを知り合えるにはそれぐらいしかない”
というのが本音なんだよ
仕事の話ばかりしてて、結局お茶汲み場で”あの上司は仕事の話しか出来ない女心が分かってないよね〜”と
とどのつまり、好きじゃない男には冷たいだけになるだけなんだが
仕事場に私情を持ち込んでくるから女性は出世出来ない理由も日本にはある
それと、上司を本気で立てているのは部下の男だったりする(ゴルフ接待などがそう)
全てが全て女性の言い分ばかりを通してるからおかしくなる
869名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 13:59:53.65 ID:YNNZ2S9S0
メイサが澤部にしてることの方がよっぽどセクハラでパワハラでブラックなんでは
870名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 14:01:40.41 ID:HtvSCL5h0


接待で男は裸相撲などを余興でやらされたりしたもんなんだよ、一流大学でてるのにな
今、必要なのは女性側が男性がしてきた事を否定ではなく肯定していく事が必要な部分は多数にある
それに逆に女性上司が男性部下に性交しないと仕事やらないと脅してくる状態も出来上がってる
結局は女性だろうと男性だろうと同じコミュニケーションを取っているだけ
だからか、今は女性の社会進出するならば男性も同じ能力を認められる精神を持つべき
あまりにも小さ過ぎる
871名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 14:05:28.23 ID:Pck/DRwF0
ケンタの態度が悪すぎるのでそれなりにバツを受けてほしいな
872名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 14:10:24.22 ID:Jfy3s/7C0
男性も女性上司にパワハラセクハラされてるなら問題視すれば良いだけのこと
男性もされてるから女性がされてることを問題視するなは変な話
宴会の裸踊りで売上が上がるならいいが
普段のストレスをぶわーとどこかで極端にぶちまけたいだけ矛先がたまたま宴会
弱い者いじめなだけでしょう
非効率だね
彼女彼氏がいるか訊いて売上が上がるとも思えないしね
873名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 14:15:46.22 ID:UYNEOxbV0
セクハラセクハラってわめく連中って、女が「この人痴漢です」って言えば
証拠など一切必要無く、その人の人生狂わせられる国で何言ってんだって感じ
874名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 14:18:12.03 ID:Jfy3s/7C0
>>868
アメリカは良くも悪くも精神科医が多すぎてささいな事も精神科医に相談するから何でも病気という事になって結果精神病患者が増えてるだけ
ドライな人間関係で部下の気持が心配だというのなら
部下が病みそうな雰囲気になった時手を差しのべればいいだけ
部下から訊かれたら答えればいい
大丈夫な時に仕事と関係無い私的な事をきいて結果ストレスとなるはとんだ偽善者の言い訳
875名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 14:21:30.33 ID:HtvSCL5h0
あんたのは単なる極論だな
男性も女性も同じ能力は仕事には多数ある
女性が優れているというのは無い
その証拠にヨーロッパ諸国を見れば分かるが結婚しないで(出来ない)シングルマザーだらけという
困った状態が出来上がってる
原因は女性の私情を持ち込んだ主張ばかりだからだ
接待で男性が昔からしてきた事で1000億の取引を一晩で某家電メーカーでは取ったりしてる
今でも変わらないw
それを否定する必要は無い
女性を否定しているのではなく、女性がしなければならないのは”馬鹿扱いしている”のを
辞めなければならない
特に優れている訳でもないのに突っ込みした位で調子に乗っても意味は無い
女性優位になっているのではなく、女性が調子に乗り過ぎている
なら、女性という部分を全部捨て去って仕事だけを本気で取り組む必要が多分にある
女性は結局、仕事場でハゲブ男きもい系には嫌うだけだよ
仕事とかを見ない、全くと言っていいくらい
876名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 14:21:43.09 ID:PDe8g+3r0
そりゃおまえ例えば「家政婦が見た」で、家政婦が実際はなにも
見てなかったら、視聴者的には不満出るだろ
ブラックプレジデントってタイトルで主役が社長なら、ブラック会社の
社長だと思うのは当たり前で、そういう意図がないならミスリードも甚だしい。
877名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 14:26:53.54 ID:ebnQV5Sr0
あの〜ボクには難しいんでそろそろヤメてもらえません?
878名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 14:29:05.95 ID:YNNZ2S9S0
>>876
それよ
ブラック社長とゆとり学生っていう設定は良かったんだけどどっちのキャラもそれに特化していない
何だかんだと周りの社員は楽しそうだし、ゆとりじゃなくても学生ってこんなもんでしょみたいな感じで
どちらもそれほどじゃないんだよね
コミュ障女子と草食男子、専務と秘書は動かしようによっては面白くなると思うけど、
肝心の社長と講師のバトルが滑ってる
かみあってないというか論点もずれてて肩すかし。檀蜜との絡みの方がまだ萌える
ブラックというなら花咲の支店長やルーズの六角さんの方がよほどひどいんだよね
ブラックをコメディでっていうのがそもそも無理だったのかも
879名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 14:32:45.74 ID:Q0eOfSOtO
痴漢冤罪と言えばさ
痴漢冤罪を訴えて署名活動していた人が
(結果覆って取材受けたり本出したりしたかは記憶定かでない)
痴漢事件終了後に別のエロ事件で逮捕され
以前の冤罪事件も実はやってたという事がバレたという失態があったな

ここでセクハラ取締反対や痴漢冤罪を訴えてる人ってそういう輩な気がする

あと>>875みたいなハゲデブ男
880名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 14:36:01.29 ID:HtvSCL5h0
あっイケメンですよ
女性にも持ててます
881名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 14:40:49.08 ID:Jzhype8PO
〜らしいとか〜と聞くみたいな
男女論ブラック論語られても…
882名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 14:40:50.23 ID:Jfy3s/7C0
最初に出す言葉は自分の意見に説得力をもたそうとする為の建前
最後に出る言葉が本音
>>875が言いたい事はハゲデブキモイ人を差別するな評価しろ
しかしデブは自己管理の甘さからくるから自業自得
883名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 14:44:17.74 ID:WQp8L1Eq0
男がー 女はー と型にはめる時点でブラック


でしょ?
884名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 14:47:50.87 ID:Q0eOfSOtO
>>880
嘘ついてもバレバレっす
885名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 14:58:42.93 ID:S/Y6l1UP0
二行以上のレスは読む気にならない
886名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 15:07:12.27 ID:Q0eOfSOtO
>>885
スルーすればいいだけじゃん
887名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 15:12:22.97 ID:Rk4E/jRn0
最終回までに複数のカッポーが出来上がるのかな。

今のとこ・・・

メイサ&ハライチ
映画監督&麦ちゃん
国仲&永井

スケベ社長はひとりぼっち・・・、と思わせといてウーマンズのリーダーとw
888名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 15:13:39.51 ID:M9JePKH20
>>878
花咲みたいなわかりやすーいキャラ設定はブラック以前にレベル低すぎだろ
視聴者馬鹿にしてるレベル
キャラを型にはめるとああなる
889名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 15:15:57.47 ID:YNNZ2S9S0
>>887
いやルンバと添い遂げればいいと思うよ
890名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 15:20:51.79 ID:LCn0J0v60
「ツーカー」って言葉、このドラマで何十年かぶりに聞いたわw
メイサみたいな年齢の人が使う言葉じゃないと思うんだがww
891名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 15:23:02.88 ID:PgrpnrQo0
象牙の塔wに住む住人ぽくていいじゃん。
892名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 15:26:30.84 ID:fYr2uvVV0
>>890
ウシジマくんのG10君も似たような言葉を使ってる。
あっちはツーツートレインだったかな?
893名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 15:34:09.34 ID:0Qtvo6kL0
>>887
恋愛匂わせて三田村一人で終わるのはいいな
あのキャラだとすごく腑に落ちる
894名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 15:54:56.62 ID:9pis/drO0
そうだね
不幸にならなくていいけど平和が似合わないキャラだし
結婚して丸くなるなんてありえねー気がする
盛大な挙式あげて、そっこー離婚も面白いから許す
最後のコマは壇密の○ンポ相談、
「とりあえず立ててみます?では穴を出してください。」
895名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 15:55:58.93 ID:Jfy3s/7C0
モンテローザやワタミのようなブラック企業における真の内情内容を書けばいいのに
このドラマは色々半端
深夜の別のドラマの方が企業実態はリアリティあったわ
896名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 16:00:30.45 ID:e7/AVLlx0
まだリアリティどうの言ってるやつがいてすごい
もう何話目だよ 気づけよw
897名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 16:49:30.76 ID:PgrpnrQo0
子供の自演か?
898名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 17:17:35.05 ID:DGn1MKzj0
どうしても言いたいことがある
週遅れの上、スレチも甚だしいのは承知だ

「お好み焼き」



日本一、お好み焼きが美味いエリアは山口県西部から北九州の関門橋エリア

大阪のお好み焼きなんてクソ以下
なんだ?あのゴミキャベツは?
東京圏のお好み焼き屋は大半が客に焼かせず、店が焼いて持ってくる
そんなのお好み焼きじゃない、しかも豚卵が1000円近い....バカなの?

関門橋エリアでお好み焼き食ってみろオマエら驚くぞ

広島のお好み焼きは、別のアプローチだから、あれはアレで良い
大阪人が広島のお好み焼きを
「お好み焼きやナイ、広島焼きや」なんてカバチ垂れるが笑止

ゴミキャベツの粉混ぜ食ってる大阪人が言うことか!!
899名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 17:22:48.76 ID:Q0eOfSOtO
頭空にして「ながら」で見れるから見てるけど
これを真剣に面白いっ!て思う人なんて
ゆる頭の子供だけでしょ
900名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 17:28:51.77 ID:f0Mkbe5V0
台詞回しとかキャラクター造形は好きなんだけど
何が言いたい、何がしたいドラマなのかはまだよくわかんない…
終わった後に全部わかるのかな
901名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 17:31:27.85 ID:9pis/drO0
それこそ馬鹿じゃないか?
日頃仕事して人間関係の軋轢に耐えているから
帰宅したら頭を緩めるドラマが欲しいんだよ
ドラマに何求めているんだ?と思うわ
もともとの作りがオープニングでも判るようにシリアス路線じゃない
902名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 17:36:51.34 ID:Jzhype8PO
銀行だろうが弁護士だろうが警察だろうが
飛行機会社だろうがドラマがリアルな時期ってあったっけ?w
903名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 18:06:54.64 ID:dk8ZeFXP0
コメディだしなぁ。
904名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 18:11:49.09 ID:LSiiLhJc0
>>899
頭空にして「ながら」で見てても内容頭に入ってくるから
真剣に面白いと思うよ
905名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 18:33:52.04 ID:PgrpnrQo0
戯画化しながらも問題の本質を突いてるのがいいテレビドラマかもよ。
906名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 18:46:13.75 ID:abPWvXQS0
母親の白川さんがセクハラがきっかけで社内結婚したって
言ってたな・・あの頃はおおらかだったし、相手さがし腰掛程度の
OL稼業だったからな。

女性の人権を云々の面子が予想どおりの・・w
一番危害を蒙るであろう、麗しい人権家って居ないんだよな。
デブヌード婆とか。
907名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 18:51:21.20 ID:0/YA4NVd0
つ吉松育美
908名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 18:53:21.31 ID:qIB+WQLE0
>>895
別にそんな実録もの風のドラマを狙ってるわけじゃ無いし
観てる方もそんなものは要求してない
自分は今の流れで十分楽しい
909名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 19:34:18.88 ID:UnGsQtZ+0
ブラック社長はモテモテでいいな
国仲、黒木、門脇、ウーマンズ
910名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 19:54:24.01 ID:6kbg+ZTx0
>>906
美人は権利なんてわざわざ主張しなくても十分与えてもらえるから、声高に叫んだりする必要がないもんね。権利主張してるのは残念ながらお察しな方ばかり。
911名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 20:21:44.16 ID:Q0eOfSOtO
セクハラきっかけで結婚なんてご都合主義の無理矢理台詞にきまってんじゃん!
その時代を生きてない奴が
リアリティゼロのドラマのセリフを
あの時代は〜と現実と結びつけて語るなんて捏造大好き朝鮮人のようなカキコだな
912名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 20:27:02.19 ID:Jfy3s/7C0
数字とれてない
ブラック企業の内容もゆとりの内容も中途半端
ご都合主義なセリフと展開
面白いと必死にしている奴はageて書き込む

製作スタッフの自演に見える>擁護派ageカキコ
913名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 20:34:49.06 ID:0Qtvo6kL0
視聴率なんか軒並み取れてねーべ
尾崎ドラマの雰囲気が好きな人は見て損ないレベルにはなってるのにな
914名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 20:44:31.15 ID:Pck/DRwF0
早くも、ケツ男のミチルポジションが告白(?)か
915名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 20:59:12.38 ID:pjQDj9dW0
セクハラセクハラゆってたら社内でカップルなんて絶対できないよなw
916名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 21:02:53.78 ID:Pck/DRwF0
相手が例のカードださなければOKってことじゃないのか
917名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 21:05:53.50 ID:Jfy3s/7C0
社内恋愛する場合は結婚覚悟でしないと駄目だけどね
銀行は社内恋愛がバレて結婚に至らなかったら人間性を疑われて出世出来ない
他にもうまくいかった時に気まずくなって女性が退職とか
仕事に影響が出るから
918名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 21:09:01.25 ID:dk8ZeFXP0
>>915
我慢しろ。

つか、要領次第だと思うけどな。
セクハラがどうとか真に受けて騒いでるのは最初から縁遠そうな人たちだしw
919名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 21:12:55.82 ID:Jfy3s/7C0
セクハラは上司が部下にする行為が主なんだから逆に社内恋愛したら不倫だろ

馬鹿か?ここのセクハラに文句言ってる奴ら
920名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 21:40:13.20 ID:E5UiduW00
結男に似てるから比べてしまう。
夏川に比べてメイサに全く魅力がないのがきつい
もうちょっと可愛げ見せるキャラにしてもいいのになあ
921名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 21:46:48.05 ID:/HGENHPf0
メイサ可愛いじゃん
好きだけに素直になれない子供みたい
922名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 22:16:15.20 ID:fYr2uvVV0
>>915
会社の外で誘えばいいんじゃないの?
923稚羽矢:2014/05/07(水) 22:19:15.81 ID:aT/7GBmM0
>>919
貴様は「セクハラ」と「不倫」の意味をもう一度調べたほうがいいぞ(笑)
924名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 22:20:24.23 ID:VgtnVWwv0
>>652
案の定馬鹿な理屈をこねくりまわしてるな
おまえのはただの偏見とレッテル張りだよ。
「 本 当 に 」読む価値がない。
ゴミの長文レス乙ってところだ。もうレスしなくていいよ、おまえみたいな老害は死滅してよし。
マジレスするだけ俺の時間と労力が勿体無い。
925名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 22:21:55.47 ID:/8T6Atxo0
なんか言葉が通じてないような気がするわ。
926名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 22:27:44.88 ID:F7MUNPKO0
>>912
つまんなきゃ、このスレに来なければいいのに何で来てるんだ?
よほど暇を持て余しているのか?
927名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 22:37:50.44 ID:ARvtGoeo0
>>917
社内カップルねぇ、確かに会社に何しに来てんのかという三田村の気持ちも…
しかしたとえば銀行なんかだと社内結婚はデフォっぽかったんでは?
女子行員は一定期間で寿退社してくれて新陳代謝できるし、
男子行員は一応、銀行のめがねにかなった女性と結婚し、家庭をもって安定路線つーことになるし
大企業ってそういうシステムがあったように思うな、いまは知らんけど
928名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 22:52:36.49 ID:Jfy3s/7C0
昔は女性が一流企業の事務職に勤める理由は一流企業の結婚相手を見つける為だよ
だからといって何股もかけたりヤリ捨てしまくりで社内中の噂になったら問題となり出世に響きます
慎重に真剣に結婚前提で交際です
昔はね
929名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 22:55:50.33 ID:Jfy3s/7C0
昔の銀行だと
上司がこの子はいい子だよ〜とすすめた女性と交際、結婚とかありましたよ
でもそれはちゃんと結婚までいかないと評価に影響するから
半分恋愛半分見合いだよね
930名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 23:20:57.91 ID:0/YA4NVd0
真摯に不倫したい男はどう誘えばいいんだ
931名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/07(水) 23:39:17.04 ID:ErJwIJkC0
普通に仲良くなってから誘ったり口説いたりすれば
誰もセクハラなんて言わないわなあ
932名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/08(木) 00:00:53.79 ID:VgtnVWwv0
>>595
俺の書き込みが第三者に対しても不快さを与えうるのは自覚しているし、
その人たちに対しては悪いとは思う。
ただこの>>582みたいなレッテル貼りで全世代を一くくりにしてようなのはアホ丸出し。
コイツはゆとりを一くくりに批判してるが、団塊やバブル世代が受けているような同じような批判をどう思うんだろうな。
個体差があるのに決まっているのに、マスコミが喧伝した情報をそのまま鵜呑みにしている思考停止野郎だよ。
こんな奴が、いっぱしの大人面して、ドヤ顔で何かを語っているのが不愉快極まりない。

やっぱ話せばわかりあえる相手とそうでない相手がいて、
コイツみたいな偏見で物を言うタイプの人間は自分の結論ありきで絶対に変える気はないから、話し合っても建設的な解決に至らない。
それを話ししていく中で直感的に悟るから、自分の時間を無駄に浪費した不愉快さを相手のレベルに合わせたそれ相応の言葉をつかってぶつけて相殺しようとしてしまうんだよね。

まぁ俺のマナーは悪いと思うが、やっぱ>>582はゴミよ。ゆとりを擁護しているわけでなく、ゆとりだけの問題ではないと言っているのをまったく異次元の解釈するんだからな、宇宙人だよw
933名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/08(木) 00:05:50.25 ID:IWTU2WAg0
長い
934名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/08(木) 00:09:05.86 ID:mPbG7oT70
簡単な話、女は手間暇かけて誘えば
何も問題ない
その手間暇を惜しんでがっつくとセクハラ
軽く見られるは誰だって嫌だし
935名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/08(木) 00:19:19.28 ID:oIDQSr9s0
ジャニの映画監督はともかく、ビースト部長まで三田村への当たりがキツイことに違和感を覚えたのは自分だけ?

先週まではあんなキャラじゃなくてもっと柔らかい感じだったハズなのに。
936名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/08(木) 00:24:43.81 ID:H7pUk/680
>>930
耐えろ
937名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/08(木) 00:29:47.82 ID:2u6o4Ibr0
ゆりちゃんの天然キャラ具合がいい感じ
久しぶりに面白いなってかんじれるドラマ
938名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/08(木) 00:31:13.68 ID:BZhn+6hR0
黒木と澤部って何かモヤモヤしてたんだがわかった
どっちもデキ婚じゃねえか
939名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/08(木) 00:32:48.08 ID:IJNlOc180
同僚をオカズにオナニーしてしまうのは、セクハラなんだろうか?
こんなことを書くと変態かと思われるかもしれないが、おかしくはないよな?
940名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/08(木) 00:33:10.38 ID:BjApkdZj0
決め付けはよくないな 
いいかえると、イケメンのさわやかな男ならOKってことでもある
イケメンとブサイクを同じセクハラでくくれると思ってるほうがどうかしている
関係を迫るのと、セクハラっぽいけどコミュとろうとするのは違うわ
それを三田村が証明した
941名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/08(木) 00:34:09.68 ID:OO3HNbC2O
>>935
日和見なだけっしょ
942名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/08(木) 00:38:48.85 ID:IJNlOc180
すみませんでした
943名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/08(木) 01:00:52.24 ID:SVtoyvvS0
結男に似てるな・・と思ってたら、スタッフが一緒だったのか
944名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/08(木) 01:03:43.66 ID:BjApkdZj0
三田村の会社はセクハラカードを使ってセクハラ防止に勤めるとともに
あのカードでコミュを取ることも狙ってるね
「あいつはセクハラじゃなくてオレの場合はセクハラかw」「課長残念でしたw」
そういう会話をして和めばいいんだよ
相手にわかってほしいならまずは拒否の意思を示すことが大事
拒否の意思を無視してしつこくして来る場合はやっかいだが
セクハラをやめましょうねと諭すレベルではないってこと 訴えたらいい
945名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/08(木) 01:05:04.84 ID:SEjUwYn30
何を言ってるんだ?
946名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/08(木) 01:05:52.31 ID:5J4wuM6k0
>>939
俺の中では迷惑を掛けていないから正常だがw。おかずにする時にまず一度目記憶する為に
その女を見る。そしてもう一度確認する為に見るんだけど、その時女と目が合うとつい
この人私の事をオカズにしているんじゃないかと女性に勘繰られているような気がするんだよな。
女の心理から言うと自分の事でオナニーしているのはどんな感じなんだろうな?割といろんな
ネットの掲示板を見ると結講嬉しいみたいなんだよな。自分の事でやってくれるなんてと
優越感に浸るらしいな。
947名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/08(木) 01:09:49.84 ID:RkbF7VKs0
役者や音楽が結婚できない男のときと似てるけど、
主人公のキャラはリーガルハイのこみかど的だね。
948名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/08(木) 01:37:53.90 ID:Q9RQd4Tt0
>>939
それを女性に言わなけりゃセクハラにはならん
949名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/08(木) 01:56:48.04 ID:TIcc83sq0
>>947
コミカドはもっとズケズケ言うけど、
ブラプレはギリギリのところでとどまってるから好き。
950名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/08(木) 05:14:27.79 ID:l5N99W1A0
ブサイクは話しかけただけでセクハラになるからな…コミュニケーションなんてとれないよ
951名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/08(木) 05:30:54.88 ID:C/rE71Ta0
ブサでもきちんと仕事する奴のほうがいい。
美人で使えない奴はマジいらない。
952名無しさんは見た!放送中は実況板で:2014/05/08(木) 07:27:06.50 ID:35pWBnrm0
五話で気付いたんだが門脇の唇のシワってケツの穴のシワに似てるよな?
メイクでちゃんとしてやれよカワイソウによ。この発言ってもしかして
セクハラ?それとも単なる変態の戯言?
953名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/08(木) 07:30:40.97 ID:70h7nvt+0
>>949
ブ・プレです
954名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/08(木) 07:30:53.94 ID:ERMk7bki0
ブス部がなんであれで納得するの?
場を収めようとしただけ?
955名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/08(木) 09:09:07.59 ID:f+BiNLKx0
>>892
脚本書いてる人の年齢が反映されてる気がする
役者の歳を考えず、自分の感覚で使ってるんじゃないか?
956名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/08(木) 09:13:51.75 ID:f+BiNLKx0
これはドラマだ、ネタだ、何も考えずに見ろという人がいるけどさ、
俺の周りでは早速感化されてブラック賞賛する人が出てきてるよ

勝てば何をやってもいいとか、競争を嫌がる奴は死ねとかいって、
かつて勝ち組負け組と煽られ堀江や村上を賞賛していたような連中と
同じように催眠術にかかってしまい、社長気取りで豪傑気取ってる

ほんと日本人って何事にも感化されやすいんだな
957名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/08(木) 09:21:23.58 ID:Ino5K/pT0
サラリーマンのくせに自民党に投票する馬鹿が多い国なんだから。
958名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/08(木) 09:46:03.93 ID:W9KJifyt0
黒木と国仲の役どころに全く魅力を感じないのが痛い
むしろこの2人なら逆に配したほうが良かったかも
門脇麦がいい味なだけに惜しい
959名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/08(木) 10:02:52.75 ID:ng2ovEGC0
俺も阿部ちゃんや一輝さんみたいにモテモテになりたい・・・・
960名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/08(木) 10:10:09.74 ID:ERMk7bki0
>>959
節子、一輝はメガシャキさんや
961名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/08(木) 10:11:44.95 ID:4Bc5a7+v0
今回思ったのは悪だくみを考えて失敗する間抜けな杏子先輩って視点は案外いい
トイレから出てくる三田村はちょっとわくわくした、あれだとメイサでいい感じ
962名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/08(木) 11:38:17.35 ID:f+BiNLKx0
>>957
リーマンは見栄っ張りだから銭ゲバ社長に勝ち組負け組と煽られると
自分が賃金労働者である事も忘れて社長気取りで強者の論理を叫ぶ

自分を有能な人間である事を前提に強者の論理を語る幼稚な連中だ
大増税でそういう連中が一番被害受けてるんだからザマミロと思う
963名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/08(木) 11:59:13.66 ID:SONM3a6I0
>>958
黒木がへっぽこなのが、面白い訳で、、以上。
964名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/08(木) 12:41:42.34 ID:xyZC9a5d0
>>962
>>957
ぷっw

この馬鹿ども、創価学会や民主党、共産党に社民党に入れろって言ってるのかなw
それに消費増税も不退転の決意で通したのは野田なんだがw
965名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/08(木) 12:49:04.27 ID:JN+heoqv0
明らかな一般朝鮮人にレスすんな
966名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/08(木) 13:40:17.09 ID:f+BiNLKx0
>>964
自民党とネット右翼は朝鮮人ととっても仲良し

自民党が連立を組んでいるのは在日の公明党創価学会なんだが、
チョンと手を組んでるネトウヨのお前は何をいってるの?

自民党こそが朝鮮の傀儡政党だったのだけど
そんな売国自民を支持する在日ネット右翼のお里が知れる
967名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/08(木) 13:41:52.16 ID:f+BiNLKx0
一般朝鮮人と熱烈に交流する安倍売国相


506 名無しさん@13周年@転載禁止[] 2014/05/01(木) 10:21:05.47 ID:KkcqMv7R0

わたしは韓国大好きニダ〜www

ttp://mg24live.net/up-k/s/img1388216671494.jpg

ttp://mg24live.net/up-k/s/img1388216732582.jpg


安倍晋三 今夜も朝鮮人のお店で、焼肉に舌鼓打つw

首相動静(10月23日) BS朝日インタビュー「総理に訊く」(2013/10/23-19:32)収録の為、
午後7時8分、東京都渋谷区本町の焼肉店「可禮亜(カレア)」着。http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013102300141

安倍の行きつけ焼肉屋 韓国家庭料理可禮亜(カレア)
http://livedoor.blogimg.jp/misopan_news/imgs/4/f/4fc4e775.jpg

朝鮮人焼肉のお店可禮亜(カレア)に有る、有名人気取りの安倍ちゃんのサイン
http://sankei.jp.msn.com/images/news/121118/stt12111818010007-p16.jpg
968名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/08(木) 13:50:14.75 ID:+KyifAe/0
三田村のムハハハハハって笑い方がクセになる
あと国仲涼子がかわいすぎるのと、黒木メイサのハァ!?が面白い
見ていてスッとするけど自分の上司だったら絶対嫌だなって思う
そんなドラマ
969名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/08(木) 14:36:39.62 ID:gMq7V0Kp0
リガールハイって面白いのか
これだけ見たことない
970名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/08(木) 14:40:35.80 ID:RkbF7VKs0
>>969
1はそこそこ面白。
971名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/08(木) 14:47:33.03 ID:0s2kgvZw0
シンポジウムで三田村の言だが、男からすると
もっともだと思った。
972名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/08(木) 15:23:43.82 ID:CpPC/dtN0
>>956
お前ドラマ見てないだろw
973名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/08(木) 15:58:17.54 ID:6IkL91vS0
>>948
上司or先輩 「おはようッ!今日も奇麗だね。昨夜、君で一発抜いたYOッ!!」

女性社員 「あっ、ありがとうございますッ!!!遠慮なさらずどんどん抜いてください!」



こういうのをお望みで?
974名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/08(木) 16:00:04.27 ID:6IkL91vS0
>>954
ウーマンズのリーダーは既にスケベ社長にぞっこんなのだ。

奴隷状態です。
975名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/08(木) 16:20:44.67 ID:FWnv1ovL0
〉〉973
976名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/08(木) 17:52:44.20 ID:lLa6rkPp0
>>954
女性は誰だって強い男に守ってもらえることを夢見るもんさ
977名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/08(木) 18:04:23.59 ID:Ino5K/pT0
>>976
本人が強すぎると、結婚願望がどれだけ強くても、結婚出来ないことになるけどな。
最近はそんな女ばっかり。
仕事ができて、金があるけど、空元気ばっかりで幸福感に薄いかわいそうな女。
978名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/08(木) 18:12:02.05 ID:MmvksLYLO
>>952
これから変態して綺麗になっていくっていう演出かなw
979名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/08(木) 18:23:09.02 ID:ERMk7bki0
けっきょく、メイサがもってくしかないんだよな(´・ω・`)
 麦:映画監督(笑)
 ちゅらさん:専務
 メイサ:−
なわけだし
980名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/08(木) 19:07:08.58 ID:vbEJTGw70
閉塞感みたいなものを社長の快活なというか何か含んだおっさん笑いで
溶かしていくところが面白い
この社長役は独特の良さがあるし、回わりの人物は全部演出家が上手いことバランスとってるしで良いドラマだね
981名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/08(木) 19:15:03.12 ID:Ino5K/pT0
>>979
ドラマ内のバランス的にはそうだな。
しかし現実には、あの社長ぐらいなら大学講師なんていうめんどくさい女と結婚しなくても
知性と美貌を備えた、夫唱婦随タイプの若い女がいくらでもいる。
まあだから黒木メイサを配役してるんだろうけど、美しさで押し切るためにw
982名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/08(木) 19:20:04.98 ID:I42EBxR20
役柄上そんなもんなんだろうけど、いくら映画サークルのOBとはいえ
なんで黒木メイサは当たり前のように「おつかれー!」って飲み会に参加してくんだ?(´・ω・`)
983名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/08(木) 19:27:02.09 ID:Ino5K/pT0
パート2、あるかな?
これで終わりはもったいない。
984名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/08(木) 19:31:24.23 ID:vbEJTGw70
>>982
サークルの顧問じゃなかったっけ?
985名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/08(木) 20:33:38.39 ID:j1LBauzP0
おもろいじゃんリアタイで5話...最後まで観れた...コメディーっぽいけど?
986名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/08(木) 20:34:56.47 ID:j1LBauzP0
てか、タイトルおかしくないか?
987名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/08(木) 21:24:42.14 ID:yVvI4q+00
おもろいわー
988名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/08(木) 21:26:15.29 ID:yVvI4q+00
なんでスタンディングオベーションしたんだ…?
989名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/08(木) 21:35:38.34 ID:4Bc5a7+v0
一部で女性を守る側の発言をして二部で物議をかもしだして男の本音で締める
これをブラックと思われてる社長がやったから?
舞台裏の事情を知らない人にはちょっと感動的に映ったとか
990名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/08(木) 21:42:38.39 ID:25mV/ikN0
面白いな
黒木メイサの顔は受け付けないけど
991名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/08(木) 21:50:41.45 ID:ERMk7bki0
三田村:「うちに来ませんか?あなたがどうしても取材したいというなら」
杏子:「どうしてもなんて言ってません。あなたがどうしてもというなら考えますけど」
三田村:「取材にきてください、どうしても」


とあえてケツ男エンドでみたいなー
992名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/08(木) 22:23:22.26 ID:nPXx3fBL0
黒木メイサなんて今まで興味無かったけど、
後姿の安産型のケツ見てファンになったヤツなんていないよな?
俺だけだよな?
993名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/08(木) 22:26:04.60 ID:AKN67d+u0
>>992
ブラジル人はケツがでかきゃでかいほどいいらしいからな。
994名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/08(木) 23:22:31.13 ID:+5ddBBUy0
佐伯紅緒で
995名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/08(木) 23:45:44.06 ID:1WnnajdC0
>>992
俺もケツばっかりみてるわ
996名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/08(木) 23:49:46.94 ID:ERMk7bki0
参考画像はまだかのぉ
ケツメイサ
997名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/08(木) 23:51:38.34 ID:2WB7yp400
次スレどうぞ

【フジ火10】ブラック・プレジデント★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1399560649/
 
998名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/08(木) 23:52:57.76 ID:/sbIN5sE0
『こっち(杏子ゼミ)の方がよっぽどブラックだよ…』

そういや研究員が過労死した大学のゼミ室があったっけ…
999名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/09(金) 00:25:24.58 ID:gOfPwenU0
                          |  また一つ…スレが消えていくわ鉄郎…
                          \
       (.:;; (:;:.(i;:.(;;::;;;;;:.:;;) :::;ii).;ii)::.ヽ     ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (;:: ヾ.;;:.. (ii: |l|ll|l|| :;;;ii) .;;;;ソ .:;;;)     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      ヽ;;:: (;;: (ii;: |l|ll|l|| .:; :;iii).;;;ノ.;ノ      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
           ___|__|__           }:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
          ∩ (◎_(◎_  `          〉''::,、;;,;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ}
       /l ̄∪/ ̄__ ̄\ ̄/ヽ      i ムツッ=,ニ_゙゙"''‐-::、、;;;__;;..;;;..::::-‐'''"/
       / | //:;/:::[ .9.9.9 ]::ヾヽiillll| |     .l {{ ハ` `゚'~`  ,‐-,ニ二ヾ,,_ヽ   /
       /il |/:;l|:::|;:::::::....._||_......::;=l|llllll| |      〉、`ハ   }  ` `゚'゙゙” }}'゙   ,'
     .//il| |::::l|;::|;;:::::==|◎|==::::;|:::||lllll| |     / ハヽハ  ノ       //    {
    / |ill|| |:::;;l|;::|;;;::::::::`||´:::::::;;;l:::|lllllll| |     / /ハヽヘ  `、_   (Cノ/  /  ハ
    ./ :|lll|| | ̄lヾ.,ヾ:;;;;;;;::::::::;;;;;/:;;/ ̄`l |   / // } Y゙\ `   Cノイ  /    \
   / ; :|lll|| | ̄ ̄l\二二二二ン| ̄ ̄  / / / /  ,ゞ,, `-‐ ''´〆⌒ヽ{  ,' ハ   \
  ./ ;  |lll|| |===|(◎ ̄ ̄ ̄ ̄(◎|===  ;''"''ヾノ /_,/  `'' ァ''7/     \l l ヽヾ   \
           【For Andromeda】   .ゞ..,,.'' ̄//    ''´ //       \  \ヾ   \
1000名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/09(金) 00:28:06.75 ID:gOfPwenU0
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-

           ∧_∧          /⌒ヽ   _,,-''"
      ‐――と(´・ω・`)       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
        ― ‐/  と_ノ          / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
          / /⌒ソ      (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
         -'´         _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ





__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-

     ∧__∧≡=-               /⌒ヽ   _,,-''"
    (    )┐≡=-          _  ,((.;.;)ω;),-''";  ;,
     と´_,ノ゙ヾ.≡=-             / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
     (´ ヽ、 \≡=-       (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'    __  __. ``  ./
      `ー' \__)≡=-    _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'      ヽ     ヽ   <
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'        _ノ    _ノ     .\
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。