ごちそうさんアンチスレッド24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
引き続き語りあって下さい最後まで語り合いましょう

前スレ ごちそうさんアンチスレッド22(重複のため実質23)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1394808221/l50
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/23(日) 23:11:53.83 ID:3NwN0djE0
>>1
ありがとー
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/24(月) 08:15:00.97 ID:7R/6PrEH0
室井うぜぇな歯全部へし折って口に詰めたれ
ヒモのくせに売れたら嫁と娘捨てるんか

ていうか脚本家的にもめいこはイラってくるレベルのアホさ加減なのか
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/24(月) 08:17:24.45 ID:7R/6PrEH0
あ、>>1乙です
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/24(月) 11:00:54.89 ID:qy7wloCm0
最終回をこれほど待ち遠しく思ったドラマはごちそうさんが初めてだ。
どんな結末を迎えようとも嬉し泣きすると思う。
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/24(月) 12:10:27.41 ID:axX5OvO10
劇中で言い訳はじめるのは毎度のことだよな。
アホで済ませたいならもっと愛嬌あるキャラにしろよ。
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/24(月) 12:13:59.61 ID:1iIeez4W0
一乙

室井、「来ない人待って人生棒に振るのもね〜ヒヒヒヒヒ!」と
肉親二人の前で言い放つなんて、下衆いなんてものじゃなくて
もう「人でなし」の域でしょ…

メイコも、ピリピリキリキリしてて単なる阿呆と言うには違和感ある
孤児にまで気を使わせてるし
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/24(月) 12:21:48.24 ID:ibVdCnA/0
>>1
おつです。

結局この脚本家には書けなかった。というだけの話かもしれん。
だからハチャメチャやってごまかしたんちゃうか?
めいこが室井小説の主人公が自分とわからずツッコミ入れてんのも
制作サイドの確信犯的居直りな気がするわw
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/24(月) 12:29:48.02 ID:IuGlHYWA0
幼稚な脚本にキャストが振り回されて大変だったね
後は最終回まで旦那の死ぬ死ぬ詐欺で引っ張るだけ
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/24(月) 12:30:54.42 ID:qLU01ykTO
>>1

この脚本家と主演夫婦と室井と竹元の俳優が出てる作品は二度と見ない
どれを取っても才能ないからやめちまえと思うドラマはこれが初めてだよ
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/24(月) 12:46:57.62 ID:UGkyjO3xO
「来ない人待って人生棒に振るのもね〜」って・・・
震災で行方不明になってる家族を今でも
必死に探してる人もいるのにこのドラマはいちいち不快させるな
制作陣ふざけすぎだろいい加減にしろよ
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/24(月) 12:50:04.27 ID:FkozbAnT0
生きてるんですよね?
いつもメイコはこんな口調。
自分が被害者wだからかわざわざ教えてくれた人に偉そうだね
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/24(月) 12:50:36.87 ID:7R/6PrEH0
室井死ねとは思うが、逆に俳優さん可哀想だな
こんな人でなしのゴミクズ以下の役なんて
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/24(月) 12:51:33.06 ID:FkozbAnT0
アメリカが子供のためのホームを作ったって、アメリカ兵が捨ててった混血児のためのあれだろ?
ちゃんと言えよ
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/24(月) 12:55:43.20 ID:FkozbAnT0
震災の時も日本人の子供を養子にしたいとたくさんのアメリカ人が申し入れてきたらしいね
生後6か月の女児とかw
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/24(月) 13:23:52.32 ID:rannLXFN0
自分のことを言われてるのに気付かずに「阿呆すぎてイライラする」
と評しためいこの台詞は
・世間の不評を製作陣も知ってますから!なあざといセルフツッコミ
 (イライラするのは下衆すぎるからで、阿呆すぎるからじゃないんだけどね)
・イライラするほど阿呆すぎるチュプの描写を狙って重ねてきたにも関わらず
 そんなめいこを頑張ってるだの共感するだのと明後日方向に擁護している
 信者チュプへの制作陣からの嘲笑
どっち?
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/24(月) 13:27:20.44 ID:svyyQYEI0
>>13
あの役者はああいうような役どころが多いからどうとも思ってないだろ。
むしろ、今までの役からすると圧倒的にセリフ多いし、NHKだし、存在感が
抜群だしで、大喜びしてるはず。


それはそうと、先週の土曜日の視聴率20.0だった。
土曜日は低く出るけど、ここまで低いのは久しぶりだよ。
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/24(月) 13:42:37.94 ID:YCPlOiKx0
それでも20%も取ってるのか。
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/24(月) 13:48:06.94 ID:0VDCxLfz0
森下は「室井はゲスくて書き易い」とか言ってるのだから、
筆がのって楽しく書いてる部分なんじゃないのw
・・・自分が書いてる作品の中の人物を「ゲスい」とか公言しちゃう
物書きってサイテ―だなと思うけど

ここに来ての室井の扱いは時間稼ぎでしかないんだけど
桜子ってのも単に「ヒロインに友人が居ないのは変だから・・・」
「大坂で新人物を作るのもメンド臭いから東京から引っ張ってこよ」
って感じで、駆け落ちからして思い付きな感じ。
結局は馬介と実家に寄生してるしドラマ内で必要も無かったのでは
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/24(月) 13:52:00.17 ID:7R/6PrEH0
室井みたいな下衆は不幸になるか惨たらしく死ねばスッキリするんだけど
脚本家の好きなキャラなら一人勝ちもありえるか
純と愛はほぼ全員クズ&不幸まみれだからまだ見れたけどこっちは
クズがいい思いするのがな
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/24(月) 13:59:03.10 ID:rPF956qrO
よくこんなドラマ作れるな
結局幸せな奴はいない(笑)
ヒロインも不幸のデパート和枝と足並み揃えちゃった
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/24(月) 14:08:18.36 ID:0VDCxLfz0
このドラマの中の人間はみんなオシアワセそうに見えるけどね

人としての苦悩や葛藤や、悲劇なんて何も無いドラマだし
ほとんど全ての設定にリアリティwが無いので、
不幸だなんて感情はわかない
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/24(月) 14:11:07.92 ID:Y/0AcyXb0
もう世間的にごちそうさんがくだらないって知られてるんだから
600世帯の視聴率測る世帯(最後の砦)に見放されたら終わりだよ
やっぱりダメなものは自然淘汰されていく
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/24(月) 14:45:11.93 ID:IuGlHYWA0
たまにしか見ない人はヒロインが開くご馳走パーティーに連日人が群がるシーンを
何回も見せられるドラマという印象しかないだろうね

戦中戦後に周囲に振舞う程の食料があるなら家族で食べると祖母が言ってたとか
ツイで生温く突っ込まれてたのが気になった
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/24(月) 14:49:04.68 ID:MrtkLISG0
こんな捏造ドラマ見て当時の大阪の事がよく分かったなんて言ってるやつがいるじゃないか、
嘆かわしくてため息出るわ
どうせならスピンオフで梅田村事件でも取り上げてみろってんだ
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/24(月) 15:16:32.79 ID:YCPlOiKx0
大阪制作はダメな作品ばっかりか
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/24(月) 16:39:29.68 ID:iFWkrEPO0
脚本家や演出はめ以子のことが嫌いなんだろうなってぐらい愛を感じられない
バカにしたような台詞までチラホラあるし悪意すらあるんじゃないかと思う
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/24(月) 16:40:31.84 ID:XQeV6hHHi
BK「ごちそうさん!」
森下「ごちそうさん!」

視聴者「…」

ごちそうさん()
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/24(月) 17:04:30.11 ID:CPfpMeeR0
あまカス(笑)
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/24(月) 17:20:31.84 ID:eYAbZoaLO
ところでこの「ごちそうさん」タグ付きのツイートを見てくれ。こいつをどう思う?

>#ごちそうさん 室井の書く小説を感情論で否定するめ以子の姿は、
>この物語をして「こんな主人公(め以子)いるわけないさ」と嘲笑する視聴者への巧みな反論と抵抗。
>「いなければいけなかった」だけなのだ。戦争を経た日本、3.11を経た私達は、め以子のように「ごちとうさんという誇り」を戦いに。
>2014/03/24 12:53:15
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/24(月) 17:36:20.72 ID:nqfiRQ+Ii
どんど→賞味期限切れの牛乳
梅ちゃん→ウェルシュ菌
ごちそうさん→ゴキブリ
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/24(月) 17:53:00.09 ID:oUyEPMni0
ボイスマンでおまっ (NHK大阪公式) ‏@nhk_osaka_JOBK · 7分
さ、明日のごち予告。
「ごち予告」も、これを含めてあと5回。。。(ノ_・。)
気になるのは室井さんですよね。
いいのか桜子!みたいな。。
ま、いいんだろうけど。。。桜子は。
ということで、明日のボイ的副題は「雑!」
これでお願いします。明日もじっくり ご覧下さい。



木村監督に続いてスタッフから批判
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/24(月) 18:23:35.50 ID:O5MsB71g0
ボイスマンはクズだから内容批判する資格ない
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/24(月) 19:28:44.20 ID:IsS0dQ7HO
ボイスマンは見てくれもキモイし、何ほざいてるか判んねえし、どうせBKの窓際オヤジがチマチマPCで一文字ずつ打ってるのかと思うと泣けるよね!w

大阪NHKってマジで人材不足なんだろうな
いいドラマ作る情熱なんてとっくのとおに捨ててるだろこいつら
なら、もう大阪制作辞めりゃあいいのにな
自分は昔から大阪制作の朝ドラに、意味なく吉本の奴らがしゃしゃってくんのが嫌で嫌で仕方なかった
ごちを機に朝ドラ辞めてええわ!クソ局が!!
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/24(月) 19:31:24.72 ID:TDb9y8Yr0
>>26
ここ15本

BK 芋たこなんきん○
AK どんど晴れ●
BK ちりとてちん◎◎
AK 瞳●
BK だんだん●
AK つばさ●●
BK ウェルかめ●
AK ゲゲゲの女房○
BK てっぱん○
AK おひさま●
BK カーネーション◎
AK 梅ちゃん先生△
BK 純と愛●●
AK あまちゃん◎
BK ごちそうさん●
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/24(月) 19:36:18.00 ID:ej1y0Ayw0
純愛の次がごちって2年連続トラウマ級のやつがくるとは思わないわなw
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/24(月) 19:40:21.69 ID:v+eBuExE0
>>35
ほぼ同意。

しかし瞳からの2年間は地獄だったな。
こう考えてみると外れが圧倒的に多い。
8時スタートになってからマシになったのに、
BKが劣化したのが残念。
あまちゃんが酷くなくてホント助かった。
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/24(月) 19:44:24.47 ID:0VDCxLfz0
大阪製作の「芋たこ」「てるてる」「ちりとて」「カーネーション」
は、自分の好きリストに入ってる。
ニッカ創業者の物語は好きなのでマッサンにも今のところ期待

朝ドラじゃないけど「夫婦善哉」も関西弁流暢な役者そろえて
あの時代の派手な浪花情緒が味わえて面白かったと思うよ。
森山未来が実年齢相応に見えてしまうが難だったけど

ごちは今までの大坂製作の中でサイテー最悪
純愛はもう第一週からみるの放棄なので番外
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/24(月) 19:44:26.92 ID:RNhCH4wDO
雑って…
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/24(月) 19:53:58.53 ID:TDb9y8Yr0
>>38
さすがに純愛の酷さに比べたら、ごちはまだマシだと思うよ。
純愛は思いだすだけで吐き気がする。
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/24(月) 19:57:27.19 ID:ej1y0Ayw0
評価はひとそれぞれだと思うがごちそうさんは大正昭和の時代物で戦争や震災を扱ってる分
個人的に純愛より不快感が強い
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/24(月) 20:02:24.27 ID:1iIeez4W0
自分も>>41さんと大体同意見
史料映像を所々挟み込んだり実際起こった災害や戦争を
食い散らかしてるのがたまらなく嫌

こればっかりはそれぞれ意見別れる所だね
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/24(月) 20:06:05.53 ID:ShvKtvit0
私もごちのほうが純愛よりきらい
純愛はクズはクズらしい末路を迎えたけど、
ごちは室井がピンピンしてニヤニヤしてるんだもん
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/24(月) 20:12:05.91 ID:4A04e42E0
純は足りない子だったしガサツではあったけど、メイコ程
下品でも卑しくもなかった
どちらも嫌いだけど、メイコの方が嫌悪感を抱きやすい
よくぞここまで品の無いヒロインを作り上げた
脚本家が心の底から下品だったんだな
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/24(月) 20:20:07.75 ID:qLU01ykTO
この脚本家は室井みたいな人モドキなんじゃないのマジで
いくらドラマとは言え抑留の話によくあんな台詞使えるわ
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/24(月) 20:52:21.89 ID:kaBvcp9O0
ついに広報からも雑といわれた浅ドラって無様だなw
まあボイスマンもとやかく言う筋合いはないよね
「捨てれば満足ですか」と逆ギレしたんだから
傍から見れば目くそ鼻くそを笑うだわ
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/24(月) 20:53:18.65 ID:ZoWeuneA0
>>35
大体同感
自分はゲゲゲと芋たこはもっと高いな
題材に対する愛情やこだわりを感じるドラマが好きなんだ
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/24(月) 20:57:20.13 ID:FJZkLlD80
>>41
どちらも屑なのは間違いない
でも純はドラマの中でも批判されて痛い目にも合ってたし、基本的に全てフィクション
めい子は屑のくせに神様のように祭り上げられ、いい話ぶってる所が卑怯。かつ実際の話を愚弄してる
その部分で、ごちの方が悪質さでは上かな
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/24(月) 20:59:23.96 ID:I8OsiHpc0
純愛はまわりがクズでひたすら不幸な世界が気持ち悪くて仕方なくて脱落したが
主人公自体はそんなに嫌いじゃなかった
やらたフィリピン嫁がでしゃばって
脚本家のフィリピン女推しが透けて見えて吐き気がした
(放送前からプロフェッショナルやら公式インタビュー等で兄嫁役抜擢話を繰り返してたし
お気に入りだったんだろうな)

ごちは主人公が犯罪者。まわりはage要員。モブは不幸になって主人公一派を引き立てるためだけにいるかきわり
好感が持てる人物が一人もいない

主人公一派だけがよければいいごちと
主人公一派がひたすら不幸になる純愛は対照的だけど
根本は同じようなもんだよな。人間描写は流石に師匠の方が上手い
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/24(月) 21:16:08.21 ID:e/nqq/h7O
ほんと感想はいろいろだね。純愛は現代のあらゆる生活問題の宝庫で面白かったよ
50代独身男性からは今の日本はこうみえるんだなとか、
お茶の間から嫌われようとも僻み根性丸出しでよく書くなとか、
脚本家の人生観を探りながら興味深く観た。意義ある失敗ドラマだった
ごちみたいに、視聴者の人気取りに執心して無難にまとめ時代を描ききれない作品は
何も残らない失敗ドラマ
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/24(月) 21:18:34.45 ID:mrnRUOZH0
いい話ぶってるから余計鼻持ちならない。
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/24(月) 21:29:37.04 ID:hd3Tx8OmO
め似子も大概だけど、西門に嫁入りした当初の和枝の過剰な嫁いびり…特に実家から大事に持ってきた糠床を捨てたのが納得出来ない。
一度は嫁に行った身なら実家から持ってきた物がどれだけ大事か身に染みてるはずなのにあの仕打ち。

糠床がちょっとでも残ってれば糠床を再生出来るのも家事をやらない人には分からないし、分かってても人の大事な物を断りなく捨てる鬼BBAは嫌いだ

め似子はいびってもあの糠床だけは手出ししなかったらBBA尊敬したのに
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/24(月) 21:30:28.15 ID:kaBvcp9O0
脚本がつまらないドラマは多いけれど、視聴率重視で視聴者に媚を売ると
ごつごうさんの様に、全てが不快で悪質な低俗ドラマになる例を作ったのは確かだ
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/24(月) 21:44:22.48 ID:IuGlHYWA0
死ぬ死ぬ詐欺で引っ張るんじゃなくて
物語で感動させろって話だよね、視聴者が置いてけぼりじゃ・・
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/24(月) 21:46:11.36 ID:KzhoplhM0
>>52
そういう人の心の機微を描けないあたり
森下にはオリジナル脚本家として才能無いんだろうな

火事で母親を無くした棒が、実娘の放火未遂をスルーしたり
子供を亡くした経験を持つイケズエが赤子に死装束贈ったり
両親大好きっ子の自然体が両親と交流皆無だったり
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/24(月) 21:50:04.00 ID:L65IWiUO0
>>52
大阪人はああいう歪んだ人間が好きだからねえ。
本来ならめ以子が和枝を浄化して真人間にしないといけないのに、
「あんたが好きになれへん」だもんねえ。
あれは大阪人の甘えそのものだよ。
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/24(月) 21:54:08.99 ID:0VDCxLfz0
>>52
そりゃ、糠床捨ててわった和枝の行為は乱暴な脚色だったとは思うが・・・

糠床=漬物なんてそれこそ「家代々の味」「漬け方」ってものがあるだろうに
東西で味覚の違う東京の実家の味を持ちこむめ以子の図々しさ設定も杜撰なんだよ

姑、小姑もいるような家庭に新参の嫁、しかも恋愛婚でつれてきた嫁が
実家の味を台所に持ち込んだら歓迎されるより煙たがられるほうが普通なのでは?
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/24(月) 22:11:44.57 ID:hd3Tx8OmO
>>57
だからと言って断りなく捨てていい理由にはならない。
め似子も「これだけは勘弁して」と念を押してたじゃないか。

別にぬか漬けで西門家の味を征服しようとしてるわけじゃないし
BBAがめ似子に西門家のぬか漬けを教えてくれるわけでもないし。

和枝がやってるのはイケズなんてゆるやかなものじゃないよ
あれはただの陰湿なイジメ。
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/24(月) 22:14:55.42 ID:ibVdCnA/0
>>51
同意。
ウィーンなんちゃらの音楽が輪をかけてるわ。うるさいだけだし。
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/24(月) 22:15:40.51 ID:IuGlHYWA0
お膳をひっくり返したり糠床を捨てたり、食べ物を粗末にするなと何度も思ったけど
演出だとしても見ててあまり気持ちのいいものじゃなかったなぁ
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/24(月) 22:16:10.83 ID:7R/6PrEH0
食いもん粗末にする奴はクズ
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/24(月) 22:19:24.45 ID:qLU01ykTO
食べるの大好き食べさせるの大好きとか言ってる主人公が食べ物粗末にしまくり
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/24(月) 22:25:31.02 ID:FkozbAnT0
>>57
脚本家が面白いと思ってやってるだけだろw
そもそも糠床こそそれぞれの家代々の味じゃないのかと思うが。
このドラマでは、西門の味がどうのと言っていたけど、
糠床のようなもの以外でそんな味が100年以上残ってる家は日本中で代々の料理屋ぐらいしかないと思う。
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/24(月) 22:25:58.81 ID:mrnRUOZH0
>>59
そうだね。まさにお高級な洋菓子風味ね。
素朴な時代の筈なのに、現代劇のちりやあまの曲の方がずっと心の芯を掴むわ。
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/24(月) 22:27:37.76 ID:0VDCxLfz0
>>58
別に和枝擁護でも何でもなく、まだまだ旧弊な大正時代に
婚家に実家の味を持ちこんで平気な設定が変だと思ってるまでで
その延長線に在ることなのでめ以子に同情はできなかったね

>これだけは勘弁して
とかの哀願が有っても「め以子に嫁としての覚悟が何も無いからじゃん」
になるんで、この点はいくらレス交換しても平行線だろうね
食べ物粗末はめ以子にもいえてることだし要は制作陣の精神がクズなんだろう
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/24(月) 22:32:57.53 ID:mrnRUOZH0
加害の方が「ちょっとしたイケズやで〜」とか正当化した虐め事案など発生しなかったんだろうか。

私論では、このドラマの共鳴者は犯罪者予備軍もしくは犯罪者を作り上げる苛酷な周辺者。
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/24(月) 22:34:00.03 ID:KzhoplhM0
荷物は捨てずに実家に送り返したんだから
糠床も同じように実家に送りつければいいようなもんだけどな
(荷物こそ普通ドブに捨てそうなもんだから以外だった。杏様にドブさらいはさせられないから?)
料理上手キャラが食い物粗末にするのはなんか違う気がする
まあこのドラマでは食い物粗末にするのが標準だからキャラの機微もへったくれもないけど
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/24(月) 22:34:05.26 ID:ej1y0Ayw0
ヒロインは泥棒だからな
これはどうしようもない
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/24(月) 22:34:10.54 ID:UIClwX5t0
前から疑問だったけど西門家には代々伝わるヌカ床は無かったの?
メイコは嫁に出たから卯野家のヌカ床を継ぐのは弟の嫁じゃないの?
メイコは西門家のヌカ床を引き継いで守るのが普通じゃないの?
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/24(月) 22:40:41.01 ID:1iIeez4W0
メイコはなんであんなに糠床に執着してたんだっけ?
って思い出してみたら、大好きな糠漬け作るばあちゃんの糠床
だったからなんだっけ
その割にはトラのこと全っっったく思い出さないね
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/24(月) 22:47:05.27 ID:vUiJPL7W0
このドラマの脚本家にはそんなまともな思考力はないって事だろう。
前々から言われてたけど。

さて、とうとうと言うかやっとと言うか、今週で終わりになった。
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/24(月) 23:04:52.73 ID:Y2I7GsjgI
GLEEっていうドラマで息子を亡くした母親が泣くシーンがあった
「どんなに辛くても必ず朝が来て目覚める。ほんの数秒忘れているけれど全て思い出す…
我が子の死を知らせる電話を受けている場面を…子供を失ったのに親であり続けるの」
そんな感じの台詞だった
抑えようとしながらも、泣いて感情を吐露するんだけど、ドキュメンタリーを見ているかのようにリアルだった
自分には子供なんて居ないけど気持ちが痛い程伝わってきてマジ泣きしてしまった

いくら日本人が感情を表に出さないからって我が子を失う気持ちに違いなんかない
その女優さんと杏との決定的な演技力の差は触れるまでも無いけど
脚本の力の差も歴然だと思った、ゴチは全てが最低のクオリティ
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/24(月) 23:25:03.24 ID:hAB83rj0O
本日のヒンシュクどころ
もと闇事務所でアメリカ人夫婦と子供と泰介が
養子縁組の話し合いをしている所に
め以子が電話を借りに乱入…。
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/24(月) 23:35:02.71 ID:0VDCxLfz0
>>73
一瞬エピ、背景エピかもしれないけどあの子の命運がかかってる場面に
「電話貸してー」で厚かましくズカズカ入ってくるめ以子には呆れた
しかも用件が皆どうでもイイと思ってる桜子と室井の与太もめ事・・・

小屋に入る前に中をのぞいて躊躇とかのト書きは無かったのだろうかw
杏の演じ方がまた無愛想だから余計にズカズカ感が強くなるんだよな
め以子のアメリカ嫌いの現われってわけでも無さそうだし
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/24(月) 23:51:30.04 ID:KzhoplhM0
>>73
そこは笑うとこなんだよ森下にとっては…
森下流「わかる奴だけ分かればいい」の気のきいたブラックジョークのつもりなんだよ…
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/24(月) 23:54:33.27 ID:O5MsB71g0
自分がムカつくと思うところは全部
森下的には笑うところですよ〜なんだろうな
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/24(月) 23:58:43.46 ID:LLHPW8mO0
暫く見ていなかったが、タイスケのあのサバサバ感は何だ?
学徒出陣したはずじゃなかったのか?
戦友は死んでいないのか。同級生は死んでいないのか。
源太はあれほどボロボロになって帰ってきたのに。
何だ、あれ?
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 00:11:39.79 ID:AoHN+vLO0
この脚本家はマジで才能ないから廃業しろw
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 00:19:04.72 ID:DvOCPqSN0
も「前髪なんちゃらより、こっちの室井サンの方でお茶の間ドカーンなんだから!ホラっ」
と執筆しました。
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 00:19:58.06 ID:SwBQP+6x0
今更ネタ切れでダラダラ間延びした意味の無いストーリーやるんだったら、子育て期間すっ飛ばさずに
子供が可愛い盛りの愛情ある家庭の姿を描けたはずだよね。
希子の結婚式だってやる暇あっただろう。
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 00:23:57.43 ID:iwfXgjGf0
wikiで各週の放送内容を見返してみたけど
ペース配分がおかしいというか釣りに特化してて内容ないな
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 00:28:29.28 ID:1Xy7oGGt0
泰介は正直、全然魅力ないよ
悠太郎って良かったんだなと思う
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 00:29:20.27 ID:1Xy7oGGt0
>>81
釣り病だよ、まともな話になってないから
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 00:29:25.66 ID:zsJ+p48F0
ふ久も年数飛ばした間に女子師範に進んでたし
泰介も知らん間に京大生になってたし
その辺の親としての思いや勉強経過を描いていないのと、
親のくせにいつも他人顔のめ以子が復学だの何だの喋っても
今さら何を親らしい事言わせてんの? って感じ

ふ久が粉ミルク入手した時も「大和魂」云々言ってたけど
乳幼児子育て期間の苦労を何もスルーしてるので、お前が言うな!だった
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 00:31:32.79 ID:AoHN+vLO0
>>81>>83
釣りとか炎上とか脚本が酷いって、みん感で書くと速攻で消されるから
自覚あるんだと思うww
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 00:32:40.28 ID:iD2FIQ5H0
杏の演技が酷いは消されないの?
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 00:33:30.12 ID:1Xy7oGGt0
脚本批判には敏感、その代わりキャストやキャラ叩きは放置
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 00:37:45.42 ID:iD2FIQ5H0
そうなんだ・・
あの脚本家近々使う契約でもしてあるのだろうか
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 00:41:08.68 ID:jp6tIcNm0
アホの仏だからで済ませようとするのが腹立つ
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 00:42:49.95 ID:+Mdb2tR10
今週の室井エピソード、醜そうだな
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 00:44:59.25 ID:KKaihhAU0
大学を休学し親が犯罪をして稼いだ金で生活しながらボランティアをする泰介
養子縁組とか言ってるけどホントは子供売りとばしてんだろw
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 00:46:51.81 ID:r0YsQLPG0
泰介は父親の意志を組んで設計家にするとかさ・・・いろいろやりようあるよね
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 00:48:25.42 ID:JOyj6M1O0
放送前なら森下を使おうとしていた局はあったかもしれないけど、
浅ドラのやらかし放題と支離滅裂ぶりで白紙になってたりしてw
それでもなお、TBS以外で起用を考えているのがいれば
チャレンジャーというかギャンブラーだな
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 00:49:22.27 ID:SwBQP+6x0
泰介はそのうちサヨク活動家になって9条を唱えだすと思うw
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 00:49:37.23 ID:r0YsQLPG0
でも自分は森下さんだから見たんだよね・・・とんび好きだったから
それがこんな電波飛ばしまくりとは全然思わなかった
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 00:55:29.16 ID:77SykGz60
>>10
俺はこのドラマでゆずが決定的に嫌いになった
半年も鬱陶しい歌が流れるだけじゃなくアサイチにそのままなだれ込んだり

>>51
朝ドラって割とそういう作品多いよw
ここで言うと鼻息荒くして出しゃばるのがいるから作品名は控えるけど
ごちはあざとさが目立ったな
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 00:58:05.92 ID:r0YsQLPG0
今週の室井が完全に着火させたw
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 01:03:01.12 ID:JOyj6M1O0
すでにプロ市民の仲間じゃないの?怠介ってw
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 01:06:41.86 ID:1Xy7oGGt0
母親に食わせてもらう息子って最低
ニートだよ
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 01:25:53.70 ID:BnWMjYpS0
メモリアルブックの加藤あいインタビュー

嫌味だなあれ
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 01:32:58.26 ID:KObgEzj5O
>>70
生前の婆から聞いたちょっとした生活の知恵とかをヒントに美味しい料理を作ったりする場面があるんだろうと思ってたよ…。
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 02:03:10.70 ID:CWNxwik+0
>クローズEXPLODE、どれくらいヒットしそうですか?
>前2作は小栗旬、山田孝之らが出演し興行収入50億円超、
>DVDも邦画としては歴代一位の売り上げを記録しワルメンブームを巻き起こしました。
>しかし今作は

>監督、キャストを一新。
>主演の東出はほぼ無名に近く(小栗に比べたら)、俳優経験のなさそうな人もいます。
>個人的には早乙女太一が気になりますが前2作に比べたら落ちるかな〜と思います。


>回答1
>興業収入だけで比較すれば落ちるでしょうね。
>でも、「監督:豊田利晃」ここに少しだけ期待したいです。

>回答2
>興行成績はガタ落ちだと思います。
> 良くて3分の2ですかね。
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 02:03:41.40 ID:CWNxwik+0
>クローズEXPLODEって予告編見る限りキャスト一新しただけでZEROと登場人物の設定とか似てませんか?
> 旋風雄(東出昌大)は源治みたいに好戦的ではないけど周りから色々言われてるところとかその

>まんまだし、小岐須は忠太で加賀美は伊崎…みたいな。
>建物が燃やされてるのもZEROUの体育館と被りますしね。
>クローズ好きだから観に行くけど前作ほどヒットしない気がします。


>回答1
>今回のクローズは観に行きたいとは思いませんね…

>キャストもイマイチだし…

>前回のその後の話になっているのに、マンガのキャラが一切いない(°_°)??

>クローズのマンガ好きとしてはありえません。

>なんで、リンダマンいるのに、ヒロミ、マコ、ポンは?
>2年になったなら、春道は?って感じです(。-_-。)

>前作は山田孝之が良かった??

>今作は、前作ほどヒットしないでしょうね。
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 02:39:58.52 ID:CWNxwik+0
他のキャラ叩いても悠太郎は出番ないw
土曜日の出演者にも名前なし

ざまーーーみろ
ごちそうさんアンチの東出さん
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 02:41:56.09 ID:CWNxwik+0
東出のような痛い俳優が消えるほど面白いものはないな
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 02:42:27.97 ID:uEIzPQlx0
東出スレでやれない、チキンw
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 02:55:55.49 ID:CWNxwik+0
東出は10年後まで生き残れるかな
3年後まで生き残るかも不明だがw
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 02:56:34.13 ID:CWNxwik+0
ここは東出スレじゃん
上のほうで東出だけをほめてるレスがたくさんw
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 02:57:53.55 ID:CWNxwik+0
東出は2ちゃんに書き込みしてるし
ファンが他の俳優を叩きまくってることを喜んでるはずだ
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 03:00:29.07 ID:iD2FIQ5H0
その家の伝統とか味を伝えることの意義を全く無視した作品だった
日本の美を汚されたようで悔しい
家事も家族もそっちのけでクックパッドに夢中のいまどきのバカ主婦って設定にしておけよ
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 03:03:16.62 ID:CWNxwik+0
東出はごちそうさんのときがピークだったといわれなければいいねwwww
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 07:11:59.88 ID:yj6A+iPdO
東出のピークはどう考えてもあまちゃんだろ
ごちでの東出は棒立ち棒台詞で全然良いシーンなんてなかった
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 08:05:17.47 ID:ARf6Uwop0
>>76
まさにそれだ
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 08:08:26.69 ID:AucYrYVx0
桜子の思惑がよくわからん

なんで桜子夫婦のエピソードを最終週に持ってきた?
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 08:09:53.63 ID:jp6tIcNm0
アホの仏=ごちそうさん ってことなのか。
下品でばかばかしいけど愛がある作品…
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 08:10:48.67 ID:ToDstfNEO
室井の気持ち悪い演技で感動出来る奴が羨ましい
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 08:13:53.72 ID:5c+SC9qJ0
文章が雑というのは自己批判ですか、森下さん
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 08:17:45.97 ID:ARf6Uwop0
今更室井夫婦のエピ入れる必要ないよね
なんか何もかも唐突にねじ込んでくる話ばっかりで意味がわからない
やっぱり何にも考えずに思いつきで脚本書いてるとしか考えられない
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 08:22:24.13 ID:qJxPCAIP0
増税直前セールのごとく無節操な釣りに走る脚本家ww
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 08:31:50.51 ID:lhD7r/Vv0
馬介で給仕はいいけど、今度は住む場所を確保したのかね。
女学生時代は三人でいたのに忘れ去られた友人は何をしているのやら。
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 08:32:51.90 ID:Dom1pKcy0
>>117
違うよ、自己批判どころか自画自賛だよ
阿呆仏の物語はめい子がモデルだから≒ごちそうさん
アホ過ぎてイライラするとか猥雑で馬鹿馬鹿しいとか分かっててやってるんです
でも根柢には深〜い命への愛がある素晴らしいドラマです♪って、とうとう自分から登場人物に言わせちゃった
浅ドラ呼ばわりを知ってか知らずか、根柢には〜と注釈するのがやっぱり浅ましい
最後まで言い訳に終始するヘタレ脚本家だったな
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 08:36:07.79 ID:yj6A+iPdO
民ちゃんは女学校卒業後すぐに結婚して子供作って、平凡ながらも幸せな家庭を築いてるんじゃないかな
メイコと違って家庭的で可愛らしい女性だったし
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 08:36:52.11 ID:SCqtjlT+O
息子が戦死したり旦那の生死がわからない状況の人間見て「待っててもしょうがないじゃーんwwwwwww」とか言えちゃう人間は作家よりゲンダイやアサヒの記者の方が向いてると思うよ
めいこ大嫌いだけどあれはねーよゲス井。脚本家=室井なんだろうけどマジで人間じゃない
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 08:38:13.91 ID:J1DlfFTHO
てか、民子の近況とかないんかい
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 08:44:28.96 ID:W7a1FkCp0
>>123
さすがに笑えないよねww
室井死なないかな
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 08:46:05.14 ID:W7a1FkCp0
それに室井って汚い文士くずれの格好だったから許せたんだな
スーツなんか着たらキモくてキモくて・・・
画面に出すべきじゃない、あの男
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 08:46:55.30 ID:7E6edQny0
>>122
卒業後、開明軒で桜子と民子が会ってた時
桜子は普通に着物を着てたけど民子は袴姿だった
だから希望通り師範学校に進学したんじゃないかな

いずれにしても民子の姪を出しといて
民子の近況なしとか何なんだと思う
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 08:53:25.89 ID:rJrbXayx0
退介がゲス井と同レベルのゲス野郎になっててウンザリ
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 09:10:06.79 ID:g+VMAS6d0
桜子のしでかしてることも、たいがい酷いな
終戦末期のあのタイミングで疎開先を追い出す非道さから始まって
浮気の件にしても二重三重に周到に罠を張り巡らして、逃げ道を断ってから
追い込みをかける狡猾さと残忍さ
どんなご立派で崇高な目的があろうが、方法論がもはや人の道を外れてる
旦那の浮気?をいちいち妻にご注進するめいこの下衆さ然り、
当の旦那(室井)の下衆さ人非人さは言うに及ばず、
外道な人でなしどもの織りなす人間模様を、〆だけはなにやら良い話風味に
味付けしてシャンシャンシャン?
人バカにすんのもいい加減にしろ!レベルだよ

途中経過や手段には見ないフリをして、表層の〆部分だけを攫って良い話とか
言うバカもいるんだろうなあ 見ないフリというより、同類の外道どもに
とってはむしろそっちが当たり前なのか
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 09:17:22.43 ID:77SykGz60
戦時中に旦那の作品が見たいから追い出すって、下手すりゃ死ぬだろ
バカ夫婦だな
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 09:47:21.88 ID:StPjWdmN0
>>127
そんなこと覚えてる視聴者がどんだけいるというのか
いきなり名前出されても「民子って誰だっけ?」となる人だっているよ
とにかくこの作者は点と点で強引なエピソードを羅列するだけで
丁寧な心理描写もできなきゃ構成力もない
多少の脱線やご都合主義があろうがそれで面白ければいいけど
悉く雑で不快な印象しか与えないから救えない

馬介に寄生して下衆な旦那を野放しにして空襲があればちゃっかり金持ちの実家を頼る
桜子ってメイコの親友だけあって徹底した自己中なのにいい話にしようって根本的に無理だわw
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 09:54:58.49 ID:fdR5oCNm0
そもそも桜子に追い出された経緯もよく分からないのにねww
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 09:58:19.04 ID:T0xB18GV0
前回の話になるけど、ラジオから流れるアメリカの音楽にも激しい拒絶反応を起こしていたメイコが、ほんの数秒程度で親米家に変わっててワロタ。
親米家になった経緯をドラマでは、戦災孤児を養子として引き取ったアメリカ人のエピソードを突如として持ち出し、これにメイコが感銘したからと説明づけていた。
感銘を受けるのは勝手だけど、戦災孤児やアメリカ人なんてロクに登場もしていないのに、取って付けたような話を引き合いに出されても、見てる方とすれば反応に困るだけ。
このドラマは終始この調子だから、面白くなるはずがない。
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 10:00:11.80 ID:7E6edQny0
>>131
いや、私につっかかられてもw
122が民ちゃんは卒業後すぐ結婚してそうって話をしたから
たまたま自分が覚えてることを書いただけだし
まあ言ってる事はわかるし同意だけどさ
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 10:08:47.99 ID:ARf6Uwop0
>>128
室井さんだから覗いてもいいやろ的なこと言ってたよねw
ゲスな奴しか出てこない呆れ返るドラマw
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 10:19:54.97 ID:StPjWdmN0
>>134
いやいや、あなたにどうこうなんて意図はない
今さら民子の姪とか平気でだしてくる作者がバカだと言いたかっただけです
書き方が悪くて申し訳ない
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 10:30:43.85 ID:rS6cEMf0O
民子の姪ってことは、民ちゃんは独身で女学校の先生をしている可能性があるのか
勝手に娘だと脳内変換してたわ
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 10:32:46.03 ID:AoHN+vLO0
構成力がなさすぎるしゲスなだけでなく幼稚。
こんなのが売れっ子脚本家()ヅラしてるドラマ業界って終わってるよなw
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 10:34:07.55 ID:jp6tIcNm0
演者に作品の言いわけさせるタチの悪さは松本監督のR100並だな
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 10:34:48.99 ID:7E6edQny0
>>136
そういうことでしたか、了解
こちらこそ誤解して申し訳ないです
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 10:44:15.85 ID:zsJ+p48F0
>>131
桜子は自己中め以子の「心の友」らしくテキトーだし高飛車な女設定だよね
め以子のことをアゲたり時に下げたりするために居たようなもの

何処まで恋愛したか不明な駆け落ちも、当初はめ以子の婚家を頼ってきたし
馬介の家に金をいれてたかも不明なまま馬介に寄生
一時は「捨てた」と台詞で言わせた実家お父様wに結局は寄生

ゲスい夫婦の与太もめ事を最終章で持ってくるってどれだけネタ枯渇だったんだか
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 10:46:28.91 ID:ua9xY63D0
最終回までこんな幼稚な内容で引っ張ってるなんて
やっぱり夫婦や子供達の日常生活を丁寧に描くべきだったのでは?
どうでもいいネタに尺取ってるからこうなる
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 11:05:56.31 ID:StPjWdmN0
>>138
突然出てきてまた消えた諸岡の妹
何をしているのかわからないメイコの弟
理由の説明もなく西門家に同居していた川久保
正体不明なご都合金持ちのモブ社長、倉田、馬介、桜子の親

幼稚を通り越して金取って人に見せていいレベルじゃない
けど本スレ見たら今日のでも泣いたっていう奴がいる
あまり言いたくないがごちを楽しんでる人って正直頭が悪いな
そのくせヲタはやたらとプライドが高いからどうもならんw
きっとあいつらは次作のアンチになってスレを荒らすんだろう…
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 11:21:34.86 ID:SwBQP+6x0
家族と時代の年輪が無いのに、何故か大木が育ったことになってるんだな。
いつでも借金でやっていける家。
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 11:23:27.02 ID:G9jjO4NkO
とりあえず、初回のアバンと主題歌まで視聴したら、作品の質は分かるんだなw
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 11:27:24.32 ID:KKaihhAU0
花子はごちそうさんと違ってなんちゃって女学校じゃないようだな
こんなクソドラすぐ忘れられるだろうw
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 11:28:45.52 ID:zsJ+p48F0
アホなごちヲタが(次作、次々作の)アンチになってスレを荒らしても
それは悪意からのアンチだとわかる場合も多いのでスルーできるし
正直どうでもいい

ごちがあまりに酷いので次作、次々作への期待と不安はあるけれど
いまここで次作の質を語る必要も無いな
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 11:36:04.34 ID:ogrh6Ac90
局側がこの先もアホ視聴者のためにドラマ作りするようになることが悔しい。年々朝ドラに限らずドラマの質は落ちている気がする。
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 12:12:01.83 ID:/YvnChms0
NHKだけは数字にこだわらないで「質」にこだわってほしいんだけどなぁ
高視聴率=良質じゃないんだよ、むしろあざとく下品にやらないと数字は出ない
そんなドラマは嫌なんだけど
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 12:35:38.90 ID:KKaihhAU0
数字に拘らなければいいもん作れるとまだ思ってる人がいるのか…
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 12:41:08.36 ID:zsJ+p48F0
例;
BSでの「花咲く朝」はベタ設定だけど泣いて笑える良作ホームドラマだったよ
視聴率も出ないような視聴率だったようだけどw
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 13:13:36.98 ID:SVX9Mf/1I
結局、手紙くれる様な下衆井のファンって誰も居ないんだ〜何がディケンズだよ、バ〜カ!
覗き見してる時のジャイ杏のポカーン顔がトラウマ級に酷い
演技出来ないのはもうわかってるけど真骨頂の筈の顔芸すらダメダメとは!
二度と主役やるなどころじゃなく役者の世界から去って欲しい
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 13:33:04.82 ID:qclBKyQj0
室井はゲスでも人間への愛情があるとか桜子が言ってたけどどう考えても脚本家の自己弁護だろ
他人の不幸を大喜びするゲスそのものの言動、
受けるためなら節操なくなんでも書くくせに、いまさら子ども向けなんてね、と妙に上から目線
すべて脚本家の人間性がにじみ出ている
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 14:05:10.33 ID:SwBQP+6x0
室井の小説はめ以子ネタをパクってるだけなのにそんなに素晴らしいのか?
パクリが当たり前の感性って理解不能だ。
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 14:06:17.69 ID:iD2FIQ5H0
殺したって言葉多用するのは戦争を食い止められなかったのは男だけでなく
産み育てる性である女の罪でもあるって言いたいのかな
夫や息子を戦地に送り出すくらいなら命がけで女がくい止めるべきだったという
メッセージなのか?かつおはそのための犠牲?
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 14:16:35.45 ID:SwBQP+6x0
日本人は戦争犯罪者で人殺しだという刷り込み
プロパガンダでしょ
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 14:19:47.21 ID:Lw3Ppn4m0
>>151
「花咲くあした」じゃね?褒めるならタイトル間違ってやるなよ

と、ろくに見てない私が突っ込んでみる
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 14:25:13.68 ID:KKaihhAU0
当初周りが引くほどの戦争オバサンをやって他人の息子を戦地に送り込んでいたんだから
カツオが戦死しても自業自得因果応報当然の報いでしかない
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 14:35:50.43 ID:zsJ+p48F0
>>157
ヒロインの名が「朝」なんで(朝 あした とも読む)なんで間違っただけだ
ろくに見てない 私 にそんな口調で突っ込まれてもね
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 14:36:08.84 ID:lFh+MGZv0
桜子にとって戦争は人参
鼻先にぶら下げた夫の尻を、カネで雇われた他人に
鞭で叩かせて眺められる程度の出来事。
自分は安全で恵まれた疎開先で娘と悠々と暮らしながら
一応親友の(とてもくだらないけど)体験談を褒め称えて


こんな下衆の極みなドッキリに誰が感動できるんだ?
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 15:06:54.15 ID:iD2FIQ5H0
>>156
なるほど、さすが高槻出身
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 15:13:15.03 ID:RaH2uskaO
>>155
森下がわざと人の気持ちを引っ掻くような心ない言葉選んで
あざとく数字狙ってるだけだよ。
震災の時もさんざんご遺体カビガビ焼け焦げたとか使ってたじゃん。
森下に少しでも思想性ってもんがあったら、
こんなゲスなシロモノにはなってないっしょ。
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 15:15:25.12 ID:HouMk+QSi
ID:zsJ+p48F0
この人なんでこんなに喧嘩腰なの?
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 18:03:05.40 ID:R0tWJkJ10
ID:zsJ+p48F0はちょっとでも自分が非難されるのが我慢ならん性質なんだろう
そういう性質の人はいるから、気にしない方がいい
「ごめんね、こういう理由で間違っちゃった」と思える性質ならば皆から
愛されたであろうに、お気の毒なお人なのだな
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 18:36:12.23 ID:5c+SC9qJ0
>>153
室井がゲスだから書きやすいんでなくて、まんま自分だから書きやすいんだろうな。
震災の時も買いだめしてテレビで被災者見ながら、ネタになりそう、いつかダシにしようとでも思ってたんだろうね。
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 18:38:31.90 ID:oCi3CKJ30
というか、最終週なのに何もドラマチックじゃなくて面白くないなーw
これ数字下がってるんじゃないの
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 18:45:19.73 ID:zsJ+p48F0
>>160
ときどきめ以子をたしなめたりする台詞もあり突出しないけど
人に頼りきった人生で苦労もしてないのにいつも偉そうだものね、桜子は
メンド臭い画策まで弄して出来たアホ仏小説が大傑作みたいな言い様も疑問だな

さんざん書かれてるけど姪が出てきてたのに民ちゃんの動静スルーだし
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 18:50:14.25 ID:2npa6khy0
>>162
感動シーンの台詞は意味不明だけど、人を嫌な気持ちにさせる言葉選びには
めちゃくちゃ力入れてるよね
その対象がドラマ内の登場人物同士ではなく、視聴者だからタチが悪い
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 18:50:56.32 ID:yZMmOxYq0
もう終戦後の雰囲気すらないんだけど
復興早いねー
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 19:05:53.91 ID:0fLXv2/u0
コメディにしたいなら変に感動っぽい要素は入れないで
振り切ればよかったのに
まあ、コメディやるには脚本家も主役も実力ないから無理だろうけど
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 19:13:32.37 ID:8YMcm9pN0
初回オープニングの炊き出し映像が「イメージ画像」というのが、このドラマ一番のクソ要素だと思う。
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 19:36:59.88 ID:SwBQP+6x0
>>171
どうして一人で炊き出ししてるんだろう。
どうやって生活してるんだろう。
家族は死んでしまって一人になってしまったのかな。
炊き出しの材料はどこで仕入れてるんだろう。
お金はどうしてるんだろう。
苦労したんだろうな。
悠太郎は戻ってくるんだろうか。


などと最初の頃思いめぐらせていた視聴者の気持ちを踏みにじってるよね。
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 19:48:03.43 ID:rB+Ikn0Q0
もうすぐ終わるので最後の感想。
腹の立つような駄作でもないけど、再放送とか絶対見たいと思わない凡作だった。
大正昭和初期の時代背景無視で、金さえあれば高級食材が買え、高級食材を使えば美味いものが食べれる。
当たり前だろ。
サイドストーリーとか脇役の描き方が浅く、連続ドラマ「小説」として成立していない。
登場人物への思い入れが無いから笑うことも泣くこともできない。
ただ一点感心するのは、空襲の際の地下鉄エピソード。これだけは良かった。
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 19:53:25.36 ID:KlAN6NEU0
結局このドラマってさ、め以子がメインだから、め以子がいない場面は
ほとんど描かれないんだよね。

今回の話だってさくらが室井を疎開先から追い出すあたりをちゃんと
描いてたら、ああ、そういうことだったんだと納得するわけだけど、
全部キャラに語らせてしまうから感動も何も無い(あれでもまあ、感動
するのがいるのが笑えるが)。
万事その調子だから面白くないんだよね。
とにかく、め以子以外の人物の薄さ、生活感の無さが半端無いわ。
もちろん、め以子も薄いけどさ。
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 19:55:50.27 ID:SCqtjlT+O
脇役ペラッペラだけど主演はこのドラマは群像劇だって言ってたんだっけ

>>173
地下鉄エピソードは事実の横取りだしなあ
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 19:58:33.43 ID:SwBQP+6x0
群像劇www
誰一人として描けてないのにw
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 20:16:37.62 ID:KKaihhAU0
今度は甲子園開催に貢献するらしいけど、地下鉄で人々を救ったのもメイコだったなw
脚本家は頭がおかしいんじゃなかろうか?
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 20:18:06.00 ID:QakqhOT80
とりあえず刺激的なエピソード繋いで、視聴者
惹き付けてみましたってだけの糞ドラマだよな
日常会話やシーンの中に、さりげなく人物像や
人間関係を表現することもせず、時代考証を入
れて、現代との差異を描くわけでもなく、戦争
や、震災を通して家族や人の繋がりを描くわけ
でもなく

メイコえらい!こんな普通じゃない話作れるアテクシ
えらい!って自画自賛ドラマだよな
馬鹿じゃねーの?
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 20:50:29.11 ID:RaH2uskaO
>>178
森下って実は自分にオリジナルの才能ないのわかっててコンプ持ちだったりして
藤本有紀みたいな感情交流の名場面は作れない、
渡辺あやみたいな深い名台詞は書けない、
クドカンみたいな面白い会話やユーモアも書けない。数字のプレッシャーはある。
んで発狂してエログロ炎上なんでもいいから過剰にネタぶっ込んで自爆したとかw
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 20:50:32.46 ID:DvOCPqSN0
我輩の辞書に起承転結という言葉はない
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 20:52:53.74 ID:L898rFFB0
尺があまりすぎてどうでもいい下衆話で時間潰しだもんね
森下曰く、迷子が少しだけ成長するとぬかしているけど
この様子じゃ今までと大して変わらないな
精神的に全く成長しないヒロインって斬新だわw
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 20:59:46.67 ID:SwBQP+6x0
>>180
起転転転転むりやり結
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 21:01:05.12 ID:8YMcm9pN0
地下鉄エピソードすらめ位子様のおかげにして、「開けろー!」と発狂。
感動したり泣けるエピソードは何も無かった。
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 21:06:24.28 ID:0fLXv2/u0
>>172
めい子一人になっちゃうのかなって思ってたら
実際は、源太室井馬すけとキャッキャしながら闇商売だもんな・・・
炊き出しだってあの焼野原でやるシーンはなかったよね
とってつけたように戦後1年は経過してから炊き出し

時間経過が適当だから棒を堪え忍んで待ってる女には全く見えない
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 21:10:43.95 ID:L898rFFB0
名シーンはあまりないが迷シーンは数えきれない程あるw
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 21:12:36.83 ID:3Iuipj4+O
>>184
それでいて泰介に周りに人はいるのにお母さんは一人なんて言わせても説得力ないよな
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 21:17:10.57 ID:RaH2uskaO
>>181
成長って、桜子元サヤでウソ泣きだの和枝が理解できるだの?ww
めいこの人間性ってほとんど森下じゃん
自分が薄っぺらいのに自分以上の人間を描けるわけないってw
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 21:21:11.85 ID:SwBQP+6x0
>>184
>実際は、源太室井馬すけとキャッキャしながら闇商売だもんな・・・

ドン引きだよねー
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 21:21:25.54 ID:DvOCPqSN0
結末は、隔離病棟で拘禁服を着た杏の夢落ちだろ?
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 21:29:27.91 ID:U5368gqI0
初期の和枝のイケズとか室井みたいに狙ってゲスい釣りをしている部分はともかく
感動シーンや心温まるシーンとして書いただろう部分に漏れなくゲスが装備されているのが致命的だわ
しかもエピソードの上辺の装飾部分ではなく根本の基盤部分がゲスいから始末に負えない
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 21:38:37.78 ID:YY0Jrbrc0
>実際は、源太室井馬すけとキャッキャしながら闇商売だもんな・・・

ワロタwwそうだよなーww
もはや悠太郎さんお気の毒
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 21:44:52.75 ID:D+Bf9Hli0
待つ女の定義が間違ってるからな
めいこムシ良すぎというか、ズルいだけの女よ
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 21:46:38.35 ID:RaH2uskaO
>>190
なんかもう根底から認知がゆがんでるんだよ
人間観とか社会観とかがさ
めいこ、森下、杏、3人そろって自己愛性人格×害かっての
相乗効果で拒絶感倍増 そりゃ嫌われるって
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 21:49:17.74 ID:SwBQP+6x0
少尉を待つ紅緒はけなげだったな。
はいからさんのパクりみたいな事してる割に、良い部分はパクれてない不思議。
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 21:50:44.63 ID:V030c+qI0
仮にも亭主を待つというならね、その間は他の男は近づけちゃダメなんだよ
源太にも頼っちゃいけない、ひとりで踏ん張るのが正しい女の道
それが周りに甘えっぱなし、本人は何もできない
でも悠太郎さん待ってますテヘだから、切なく哀しくひたすら待ってるようにも見えんでしょ
まあ、そういうこズルい女なんですよ〜と書いてるのかもしれないけど
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 21:57:05.83 ID:Dom1pKcy0
>>184
今の状態って大阪に急いで戻ってすぐ闇商売してから、もう一年かそこら経過してるの?

それなのに「和枝ねえさんはどうしてる?」って、ずっと来てる倉田はんに今さら尋ねるわけ?
一方的に疎開に押し掛けて怠介の事で世話になって、貴重な食料も分けてもらっておきながら
今まで挨拶ひとつ連絡一つしてないって事になるよね・・・
この脚本家、エピも飛び飛びにぶつ切れだけど、登場人物が一番ぶつ切れしてる
和枝も倉田も桜子も民子も、必要に応じて召喚されるまでは異世界でコールドスリープでもしてるのか
キャラも大して多くもないのに、ここまで描きこなせない脚本家って他にいないと思う
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 22:08:24.96 ID:rP80cBsIO
もう舞台が大阪である必然性もないわな
異世界って言われても納得するよ
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 22:09:32.17 ID:L898rFFB0
だから「亭主元気で留守がいい」って事だよ
羽振りよく投資してくれる金蔓の倉田がいるし、金銭面での心配もない
森下はリアルタイムでそれを聞いている世代じゃないの?w
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 22:15:38.13 ID:U5368gqI0
>>193
認知の歪みかなるほど
そう考えると色々納得できる気がする

め以子が和枝のことを尋ねた時>>196さんとまったく同じ事考えたんだけど
キャラは架空の存在とはいえ登場人物を悉くめ以子のためだけの記号扱いできるのは
歪みの表れなのかもしれないね
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 22:17:03.47 ID:RaH2uskaO
>>195
めいこの基本は寄生だからな。棒がいなきゃ金ヅルは倉田爺、バックには闇屋。
源太馬介を下男に、広報担当のゲス井まで従えて左ウチワの高笑いだもんなあw
毎日駅で待ってますってケナゲなふりしてるけど、棒のことなんて心配したことないじゃんw
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 22:18:13.59 ID:0fLXv2/u0
>>196
公式見たら今は昭和22年だって
終戦から2年経過してたわwひどいね

カツオの葬式も
「ゲンちゃんの助け(ウロ)が必要なんやわ」って
源太に頼る
実家の親に頼ったらいいのに・・・
蔵も住む家のお金も倉田持ち
セックスなしの援助交際状態
これでお母ちゃんは一人ぼっちとか棒をけなげに待ってるとか言われてもね
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 22:20:25.70 ID:V030c+qI0
>>200
だからその切実さが伝わらないんだよね
前を見なきゃとか言ってたけど、前を見る=忘れるって思ってるフシもあるけど
愛情ってそういうもんじゃないし
とどのつまり、「愛」がないのよ、この作家
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 22:21:53.78 ID:V030c+qI0
>>201
全然孤独じゃないよね、下男とタニマチには不自由してないしw
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 22:22:00.62 ID:J1DlfFTHO
桜子も、あんな茶番の為だけに民子の姪を東京から連れて来たわけか
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 22:28:31.52 ID:Oop+B+5j0
やっぱこれ、ゼロ並みの苦労させれば良かったのにね
もしくは商売サクセスストーリーにするなら、ひとりでも生きていけるけど
あなたがいないと寂しいの、みたいな心の流れが必要だし

って、そんなドラマじゃなかった、悪い
そんな心の機微なんて書けませんでしたね、すみません
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 22:28:58.56 ID:0fLXv2/u0
もう源太とからだの関係があっても驚かない
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 22:29:35.19 ID:Oop+B+5j0
源太とは裏設定ではもうやってると思う
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 22:31:56.87 ID:ctJcFoqv0
桜子出現で固まる室井、ここからのドタバタの「前半は」、「あ、これって本編内にスピンオフでも
入ってると感じればいいかな」といった軽いノリで楽しむしかない、そうすればこれも、役者さんの
ポテンシャルでドタバタコメディーとして十分楽しめる、実際可笑しいよね、という気でいました。

が、

さすがに脚本は凡庸ではないですね。桜子が室井を追い出した理由、そこには彼の文筆業に長年付き
添ってきた経験から、今こそこの男を、妻実家居候の生ぬるい環境から戦災焦土の中に放り出すこと
によって、その創作の能力を再び真剣に発揮して欲しい、そうできる、という確信によって意図され
たものだったことが明かされました。
そういえば、室井のヒットは関東大震災後の窮乏の中から復興していく社会の様に刺激を得たことで
したね。桜子にはそうしても、室井の心が完全に壊れてしまいはしない、という確信があったのでし
ょうね。

桜子の語りに、本の書き手として人間を大事にしたい、室井さんにいはそれができる、という言葉が
練りこんであって、あ、これって自分自身の、創作へ向かう矜持を述べたものなんだな、ということ
が伝わり、ちょっと嬉しくなりました。いい加減な楽屋落ちの連続を書き散らかして自己満足してる
小劇場の駄々っ子みたいなことにはなりませんね。この書き手さんは。

http://textream.yahoo.co.jp/message/552018443/a1zoba4df7odaba5ia5iclocbcbca1z?comment=11431
 ↑
異論/反論 多々あろうとは存じますが、上記に直接書いてやってください。
面白いことになりますので
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 22:34:07.41 ID:V030c+qI0
冗談にしても、もう源太とやってるな
なんて言われるようじゃ、このヒロイン終わってるんだよ
そんな距離感があるってことでしょw
どの口が待ってる言ってるんだと
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 22:34:26.07 ID:lFh+MGZv0
>>196
落ち着いたら連絡しますー^^と気色の悪い笑顔を残して去ったっきりだねえ。
土地の権利の話ごと奥義・リセットで無くなってしまったんだね。

「進行上仕方ないよ」では済まされないくらい適当な書き方を毎週するから
違和感が積もりに積もって、キャラの誰一人として魅力的じゃなくなるんだな。
高視聴率の記録は残っても、人の心には虚しさや怒りの類しか残らない、酷い半年だった。
脚本家には速やかに筆を折って隠居してもらいたい。
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 22:35:23.23 ID:V030c+qI0
>>208
長々と面倒くさいこと書いてるけど、室井って心底クズだなとしか思わなかったけどw
てか、こんな話最終週に必要ないってのが2chの総意
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 22:37:24.53 ID:t+o7OtLx0
>>201
>実家の親
本当、大吾が全くスルーなのがおかしい
料理人目指してたカツオは大吾にとって殊更可愛い孫だったはず
電話越しに大人数の料理指南までしてたしね
東京の両親に連絡したのか、その上で来られない事情があったのか
不明なまま、メイコの言ってた「葬式」は身内の食事会で終わっちゃった
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 22:38:34.95 ID:a0trQV2KO
ごちの時代考証について、批判的に検証してるようなサイトって、あるかな。
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 22:46:59.45 ID:9wBH/e2d0
戦争がふくを一変させたみたいなこと糠婆に言わしめてたけども
この脚本家は戦争をストーリー展開の道具としかとらえてないのが丸わかり
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 22:52:07.81 ID:V030c+qI0
ふ久もいきなり育児放棄ww
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 22:59:14.71 ID:JfQ/jOW90
戦後は深夜食堂のようなちょっとイイ話で良かったのになぁ
初回冒頭の炊き出しシーンも入れるべきだった
残念だ
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 23:00:14.31 ID:/JKYq99+O
>>73です
笑えない…何度か観直したんですが頭を抱えてしまう
自分は心がいびつなんでしょうかね…
桜子は2年近くも室井を放置して今さら
ま…あと4話ですね。
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 23:02:17.71 ID:JfQ/jOW90
2年も放置してアンタのため言われてもな・・・
そばで一緒に貧乏して支えてこそ女房じゃん
どいつもこいつも糞ですなぁ
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 23:22:31.68 ID:MGkM/ruw0
昭和21年、阪急西宮球場で中等学校野球全国大会やったのにドラマでは完全無視。
昭和22年、甲子園球場での開催に神戸ベースが賛成して、GHQは反対。
主催者が上京してGHQに陳情。大阪にいるめ以子は無関係。
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 23:26:36.60 ID:JfQ/jOW90
特にこの終盤は酷い脚本だな
つか、朝ドラのヒロインて正統派でいいと思うし、話ももうちょっと
普通にいい話でいいんじゃないの・・・
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 23:27:22.80 ID:t+o7OtLx0
メイコがGHQの意識決定に絡むの?

上に地下鉄のエピソード褒めてる人がいたけど、
史実をつまみ食いして、実際汗かいて尽力した人たちをモデルに
したわけでも無い関係ないヒロイン上げのために横取りするのって、
何かもやもやする…
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 23:29:50.86 ID:D36od9zx0
これから真珠湾攻撃とも和解するから

すべてめいこのおかげや
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 23:34:09.13 ID:t0KBTttp0
ヒロインをモテモテageageにしてくれと条件出されて
ヤケクソになったんだろうか>脚本家
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 23:36:35.35 ID:t+o7OtLx0
あまりのアホらしさに
棒太郎が蔵座敷の壁破りながら「アホかー!」と思いっきりメイコに
ツッコミいれた後、スタスタ何処かに消えていって(完)だったら、
ちょっとだけ評価してもいいかもw
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/25(火) 23:37:46.29 ID:S107vVVA0
純愛さえもうわまわるポカ〜〜ンな浅ドラだった。。。
見どころは美人ネコちゃんだけだったのに最近は声はすれども姿は無し…
受信料をスタッフの飯代にしてるようで『猫出せ!』といつも思う。
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 00:05:13.22 ID:723rY0IL0
脚本家はめ以子はサザエさんみたいな愛されるキャラだと勘違いしてるんじゃないかな。
あんな自己中で傲慢な人間が好かれる訳ないのに、何故かあの図々しさを微笑ましいと思っている
節があるように思う。
つまり感性がおかしい。
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 00:09:13.70 ID:wswWmRGC0
アンチが貶しても全週21%超えの記録を達成しそうだな
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 00:10:20.58 ID:9GLHIquQO
脚本家先生がずっと他力本願でうまいことやってきた人生なんだろなと思う
それがこのドラマに顕著に現れてる
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 00:20:25.50 ID:/Utz6GPq0
>>193
まさにこれ

作者だけじゃなく主演まで。
類とも?
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 00:28:23.72 ID:nQdHHj640
視聴率が高いから何だと言うんだ?それしか取り柄が無いのにw
記録に残っても一般視聴者の記憶には残らないと思うけど
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 01:01:02.85 ID:wswWmRGC0
記録は死んだあとも後世に残るわけだ
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 01:11:40.48 ID:vM3UOrb1O
地下鉄のエピソードも甲子園開催も冥子が鍵を握ってたとは
冥子が歴史を動かしたのか
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 01:27:08.32 ID:nQdHHj640
実在しない異世界の話だから捏造し放題
やっぱりコスプレ現代劇だった
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 01:38:54.81 ID:jpDAhwAQO
ムロイは確かにゲスだけど、2年ほったらかしにされたんだから、浮気してもしょうがないかなって思った。
馬すけで給仕してる桜子、綺麗な着物だったね。とても40過ぎのオバサンには見えなかったわ。

次回の朝ドラの予告をちょっと見た。はなと令嬢の友情について描かれてるそうだけど、そういえばメイコ達の友情ってどう描かれてたっけ?
友情も家族愛も親子愛も中途半端にしか描かれてなかったね。
夫婦愛も、結局ユウタロウ、桜子、諸岡、ノリコがどうして伴侶に彼等を選んだのか未だに解らない。
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 07:14:14.95 ID:d50FjbWh0
>>178
ホントそれ
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 07:24:23.06 ID:1lpxRVDW0
このドラマって男女のいざこざでしか話が引っ張れないのかね
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 07:33:56.86 ID:ZSSQFmAV0
泰介が全然魅力的じゃないね
弟が死んで、父親が抑留ならもうちょっと熱い思いがあるんじゃないの
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 08:11:06.47 ID:BECUqQtc0
今日はメイ子あまり出て無くて良かった
茂山弟さすがに上手いな冷静にしゃべろうとしながらも怒りが漏れ出てしまう表情とか
だけど、ついこの前息子が死んだと悲嘆にくれてたくせに「手柄立てずに死なりょうか」
と元気いっぱい歌ってたのには呆れはてた
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 08:12:16.67 ID:zWChDXW70
さすがに子供が死んじゃうと次週リセットは厳しいね
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 08:18:45.84 ID:NUPS53apO
なに甲子園開催されたのはめいこ様達のおかげなの
なにこの起源はニダーみたいな展開
最後まで胸糞だな
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 08:20:43.44 ID:40gYAHcq0
なかなか書きあがらなかった最終週で、史実の小ネタ入れてくるとは。
まとまらずに終わりそう。
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 08:22:30.80 ID:dJ8e5iKA0
めいこが可哀想だったわ、ライスコロッケなんて出てきたら驚くだろうにねえ
怒りのためかまずそうに食いやがって
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 08:32:17.04 ID:BECUqQtc0
何かにつけて揚げ物ばかっかり、ホカ弁屋かお前はと言いたくなるわ

>>197
そうして欲しかった
「みん感」見ていたら大阪がえらくけなされてて悲しくなった、こんなクズドラマのせいで…
素材を無駄にしない知恵がいかされた美しい和食を見たかったな
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 08:32:19.66 ID:9pNjfZIa0
つか最終週で
薄汚いゲス井の逢引きとか二年がかりの桜子の陰謀とか
唐突に野球基地外の正体を見せた川久保のキレ芸とか
どうでもいい事ばかり
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 08:33:31.20 ID:6rC5wtOq0
朝回も昼回もご飯食べる人がいる可能性の時間に腹下しだの何だの…
最終週だってのに最後まで予想斜め上を行くというか何というか
こんな汚い言葉遣いのドラマをありがたがってる連中の気がしれない
さすが「棄てれば満足ですかね?」バカをスタッフに持つドラマだ
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 08:34:42.71 ID:/xdUH09g0
会社休めてよかったね。説明ありがとうw
今さら希子のめいこ評(涙つき)なんていらね。もう何度か聞いたし。
あとアバンの復員待ちは使いまわしだなw
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 08:35:23.32 ID:zWChDXW70
最終週はベタな感動の嵐でいいと思うんだけどねえ
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 08:39:42.88 ID:NHFmUGQm0
今日の話は何げにアメリカにも喧嘩売ってるよね?
GHQ内で数式解きながら腕立て伏せやるかよw
川久保役の人、こんなバカな演技させられてお気の毒
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 08:41:12.98 ID:hemElxyo0
>>246
ネタ切れにも程があるよね
デジャブかと思った
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 09:02:52.39 ID:JwgxDASb0
クソ脚本で変な演技させられて、宮崎さん緑子さん茂山さんなど、まともな役者さんが可哀想だわ。
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 09:10:07.99 ID:a4urvDAa0
平気な顔でああいう歌を歌えるんだから
もうめい子を腫れ物扱いしなくて大丈夫みたいだね
周りの人たちよかったね、と思う
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 09:10:36.01 ID:EynmRSO50
近年稀に見るクソドラマだね。
個人的には純愛よりも酷いと感じる。
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 09:24:36.95 ID:NHFmUGQm0
まさか純愛をK点超えする浅ドラ糞ドラが出現するとは
この師匠にしてこの弟子あり
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 09:39:16.85 ID:/Utz6GPq0
この作者には二度と脚本家ヅラしてほしくないわ。
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 09:43:00.23 ID:40gYAHcq0
本スレから。
森下よりセンスある。

705 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2014/03/26(水) 08:20:40.23 ID:lebT8NyE0
野球を年に二回もやったらアホになるのところで思わず
だからアメリカ人はアホなんですかと誰かが突っ込んで
怒らせるのかと期待してしまったw
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 09:44:22.48 ID:9kYPY9sPO
倉田一味くらいしか来てなさそうだけど一応店やってる人間が薬混ぜるとか言える神経が分からん。虫茶から何も成長していない
めいこ様の意見に反論したら家族だろうが毒入り食事の刑なのかな
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 09:51:55.84 ID:r19DkJNn0
>>254
田淵みたいにゴーストが出てきても驚かないw
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 09:52:35.98 ID:r19DkJNn0
>>256
宇喜多直家もドン引きするw
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 09:55:37.10 ID:YZLlcTDe0
お静も花柳界出身なだけに平気で下ネタをしれっと言うし
め以子は空襲時の「開けろぉおおおー」とか摘発されての咆哮とか
品が無いんだよねー

本郷の洋食屋の娘でお嬢とはいえないけどスラムの下層階級でも無く
帝大出の役人の奥さんでは有るのに乱暴者だし下品すぎ
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 10:06:57.39 ID:hemElxyo0
字幕屋さんも引く内容だよこれ
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 10:19:13.54 ID:aPog9uKJ0
>>259
お静だって場末の酌婦とかじゃないんだから下品すぎるよ
ちりとての小梅ばあちゃんも芸者だけど描かれ方が全く違うじゃん

この作者はユーモアと品性下劣の区別がついてないから
笑わせようとするシーンが全部不愉快なものになる
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 10:32:49.14 ID:YZLlcTDe0
>>259
ちりとての小梅婆ちゃんは凛としてて聡明だし素敵だよね
お静はやとなとかでは無く置屋からお引きずりの衣装でお茶屋に出てた
新地とかのれっきとした(って言うのも変だけど)芸妓・・・だったのだと思うけど
でもずっと軽薄だし品が無いよね

売れっ子芸妓でもひかれて素人さんちの奥さんにおさまってからは
地道に家をやりくりして暮らしたという人は良く伝記とかで読むけど
そういう世間のことを制作陣は知らないんだろうな
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 10:41:42.23 ID:ckMnb4PnO
下ネタは宮崎さん本人が可愛らしく知的な雰囲気があるからまだ許せている気がする
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 11:02:41.66 ID:aPog9uKJ0
>>262
森下の頭の中では芸者=水商売=本音キャラ=下ネタ みたいなことなんでしょうね
全部のキャラがそうだけどちゃんとした背景のある人物造形をする気はさらさらないように思える
あの時代を生き抜いた人達を愚弄している分、単につまらないのや純と愛なんかより悪質なドラマだな
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 11:04:25.72 ID:r19DkJNn0
>>263
杏か下ネタ言ったらホラーだもんな
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 11:12:32.03 ID:b2jrEamL0
勝ち上がり週の時もそうだったけど、突然野球が!と言い出すからついていけない。
それほどの熱意がありながら、なぜ今までほったらかしにしたんだ。
借金米とか室井復縁の無駄なモン無くせば、骨組み作れただろうに…。

「マズイですよぉ」とわざわざ言わせるって、怒られると判っててやるんだよね。
もうガラスの心のめ以子様なんて設定も関係ない。
視聴者おちょくりにトコトン走る、大阪のボケってこんな下衆いもんなんだろうか。
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 11:22:27.88 ID:rLY8IMJj0
あまちゃんで盛り返したところをまたババドラマに戻して落としたのがつらかった
やっと終わるのにそれはまだまだ続く…
まあ「あまちゃんみたいな」のをやったところで
二番煎じにしかならないから花アンの次はあま2で良い

野球の文武両道は本人マジでやってるっぽいけどギャグにもなってない
どっちつかず具合がむずむずした。何だったんだあれ
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 11:36:20.88 ID:9kYPY9sPO
明日めいこ様の力で甲子園開催して残りの日数で竹元と源太か
源太はババアと喪女の都合の良い妄想の塊って感じで気持ち悪いわ
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 11:37:38.25 ID:Q2YAB1XP0
もう孫もいる女の源太ネタなんぞ、痛くて寒いだけだよ・・・
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 12:36:39.98 ID:SDTQKbVF0
>都合の良い妄想の塊

恋愛関係の描写がことごとくズレてるよね
それやられたら迷惑だろうとか重荷なんじゃみたいなことを嬉しい事のように描いてるし
脚本全体の構成力のなさとかゲスさとはまた違う部分でズレてると感じる
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 12:37:52.93 ID:mleL5ijT0
>>262
>売れっ子芸妓でもひかれて素人さんちの奥さんにおさまってからは
>地道に家をやりくりして暮らしたという人は良く伝記とかで読むけど
>そういう世間のことを制作陣は知らないんだろうな

トウがたった置屋の厄介者ババァ芸者が客ハメてちゃっかり後妻におさまったものの
継子といがみあいで旦那が出ていった。にもかかわらずそのまま居座り、
地道にやりくりどころか着物買いあさり西門家に寄生してたくせに
「8年間待っててんで」とかドヤ顔で健気な女をアピ
本スレではこんなのが「かわいいお婆ちゃん」とか評されてて頭おかしいのか
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 12:50:01.13 ID:JwgxDASb0
某所より
「昭和天皇が和食料理人たちに和食を作らせてGHQ司令官たちをもてなして日本を救った、という逸話があるらしいけど、今回は大阪でのその縮小版。め以子の料理はアメリカ人司令官の胃袋を掴むか!?」

これが信者か…
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 13:01:17.77 ID:N6uHw9Dg0
最終週になってようやく美味しんぼ的なことやるなんてw
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 13:05:38.52 ID:mN02sq2n0
>恋愛関係の描写がことごとくズレてるよね

ほんとズレてるわw
作家は恋愛したこと無いのかな
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 13:25:50.20 ID:vMKhv5ge0
仁の主人公が龍馬の代わりに薩長同盟の仲介をするようなもんだなw
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 13:53:08.41 ID:KJhgdlB50
川久保役の人もやっと見せ場来たと思ったらこんなバカなことさせられて
本当に気の毒だよね。
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 14:09:46.50 ID:onMei9540
ボイスマンでおまっ (NHK大阪公式)
今日のごちそうさん 希子ちゃんのインタビュー受けてたのは 春やすこさんでは?
⇒ よう気付きはりましたねぇ。春やすこさんであります。 今は、司会や女優さんとして活躍してはります。

こいつほんと書き方が失礼だなあ
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 14:11:58.43 ID:j73io9C60
ボイスマンって一言余計だよね
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 14:15:06.13 ID:OUWqrfM+0
後ろ姿とか、ほんの一瞬のカメオ出演てわけでもないのに、あんだけがっつり写ってて
「よう気付きはりましたねぇ」はないだろ
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 14:33:52.71 ID:dou0d1KP0
すぐさま腹下しを思いつくめ以子の発想が怖い
気に食わない客に異物混入を平気でやってそうだわ
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 14:40:12.50 ID:j73io9C60
お茶に虫いれたり平気でやってるし
食べ物あつかうドラマとは思えない
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 14:46:32.16 ID:3wpfZdm70
GHQの高官なら指折りの料亭辺りで上質の日本料理に舌鼓うってそうなもの
あんなどこの馬の骨ともつかぬ下卑たおばちゃんの料理になに期待してんだw
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 14:46:37.45 ID:tmU9IgrJ0
>>280
日本出荷用のキムチに異物混入させてた(ツバを吐き入れてた)
朝鮮人オバサンの画像が脳裏に浮かんだ台詞だったわ
めいこの発想とかメンタルって、ホントそのものだよね 胸悪ぅ
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 14:52:57.94 ID:r19DkJNn0
>>281
これ、食べ物で人を幸せにするドラマだったはずだよね
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 15:02:11.13 ID:mG4+p2Be0
年末のおせちぐらいから単なる腕自慢になってるからね
あの人のごちそうさんが聞きたくて、の東京編までは本当に良かった
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 15:15:49.43 ID:BECUqQtc0
何が何でも納豆食わせようとする押しつけがましさとか、おにぎりずらっと並べた
実験みたいなのとかも、なんかなぁ・・って感じだったけどなあ
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 15:32:04.43 ID:2IK44tAw0
>>281
しかも希子が川久保を連れてきたとき、お茶に虫を入れた話を笑い話にしてたよね
あり得ないわ
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 15:32:48.19 ID:wjgyQxV6O
納豆嫌いな人になにがなんでも食べさせようとする所は恐ろしさを感じたわ
あれで棒太郎がアレルギー持ちだったりしたら
どうするつもりだったのか
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 15:37:01.14 ID:/Utz6GPq0
めいこって林真須美か角田美代子かって感じだわ
たいした魅力もないのに、逆らったら虫や毒入れられたり何されるかわからんから
とりまき連中がとりあえずアゲアゲするっていうw
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 15:57:34.10 ID:k/uPTavk0
1話で主題歌聴いて「今作はダメね」と見なかった母親は勝ち組
いつか面白くなると見てた俺はorz
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 16:08:37.54 ID:SDTQKbVF0
このドラマの主役一派の願望欲望を満たすためなら手段は問わない
それで迷惑をこうむったり被害を受ける人がいたとしても無問題
むしろ良い話や笑い話、主役一派の苦労話として記憶されますなところが嫌
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 16:17:12.34 ID:TvsxiiccO
>>290
個人的改編後主題歌
ゲゲゲ→いきものがかりの歌で元気になる
てぱん→葉加瀬太郎の爽やかな曲が、ドラマとも合って良かった
お日様→無難で、いかにも従来の朝ドラらしく、耳に心地好い
カーネ→波乱の生涯を追った主人公とリンクして、寂しげなメロディーがまた良い
梅先生→ネタとして笑えた
純と愛→主題歌だけなら◎
あま→溌剌としたOPが印象的
ごち→とりあえず、知名度も人気もあるゆずだし、間違いないだろうって思惑しか見えない
ドラマも糞だが、その糞を引っ掻き回すタイミングで毎日かかり、空気にもならず不快
糞ドラマに溶け込んですらいないから、最後まで聞き慣れることもなかったな
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 16:30:21.76 ID:N6uHw9Dg0
>>292
ボトムズのコピペみたいw
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 17:35:34.21 ID:wLwgffmi0
戦後、凄まじいインフレと昭和21年の新貨幣発行で国民のほとんどは無一文同然となった。
さらに昭和22年には農地改革で地主の土地は収奪された。
つまり、昭和22年には倉田とか和枝は芋のしっぽを食って生きていたはずだが。
そういう歴史は相変わらず無視ですね。
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 18:11:06.94 ID:9pNjfZIa0
>>294
どんどん小奇麗になる家の中
ブリのしゃぶしゃぶ、綺麗に盛り付けたたっぷりの鍋の野菜を見ていたら
これが終戦後とか昭和22年だとはどうしても見えないよ
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 19:12:48.08 ID:+BM7BC1WI
源太はメイコが好きなわけじゃくてただひらすらいい人で面倒みてるだけだと思ってたんだけど、違うのか?結局源太もメイコを想ってたの?
「サヨナライツカ」の小説読んだ時、男が気分いいだけのオナニー小説に嫌悪感があって読んだ後ソッコー古紙回収行きにしたんだけど、同じ嫌悪を感じる
主人公をヒロインがおばあさんになるまでずっと待ってて、生涯独身を貫いたって話
男女が逆だけどごちも同じ
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 19:16:09.52 ID:j85FTTep0
飽くまで、め以子視点の描写のみに拘った脚本と演出に脱帽!
東京大空襲をかいくぐって生き延びた開明軒・東京の実家の様子や、活男の船艦での活躍ぶり、悠太郎の抑留生活…あの空襲下の地下鉄稼働を再現できた大阪放送局なら、描こうと思えば十分映像化できるのだろうけれど、
それを敢えてやらないところは、昔の大河の名作『春の坂道』最終回に通ずるところがある。
…最近DVD化されたが、とにかく主役の萬屋錦之助と市川團十郎の最期のせめぎ合いで一年間の大河ドラマを締める。
回想や、誰それのその後みたいな無駄は一切省く。
この潔さに相通ずる朝ドラ史に残る徹底したものが『ごちそうさん』で観られると信じて、あと3日を楽しみに待つ。長文失礼!
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 19:28:59.13 ID:po+WnW6U0
今日のごちそうさん見てさすがNHK!
甲子園やるために世論を誘導するんですね。
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 19:45:46.04 ID:723rY0IL0
もうドラマとして成り立ってないね
一週間の内容がバラバラ
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 20:16:32.15 ID:WrwXTJVp0
>>292
生物係もゆずも下手うま、どころか本当の下手の熱唱で迷惑なだけ
歌詞もメッセージの押し付けでウザいし
カーネーションとあまちゃんは良かった
朝ドラ主題歌はなんせ朝から流れる曲なんだから、静かできれいな曲か
元気が出るような爽やかな曲にしてくれ
妙な電波ソングだけはマジで勘弁
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 20:20:32.09 ID:+eFqRLWG0
メイコ様天才料理人設定みたいだけど、うちのオカンのご飯の
混ぜかたの方が余程美味そうだわ
技術はともかく、説得力のある芝居が出来ないもんかね…
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 20:23:31.57 ID:/Ed8WrZf0
金持ちハレルヤ〜♪と揶揄されるくらいですからw
つーか、朝からうるさくて喧しい歌でしかない
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 20:31:52.49 ID:9kYPY9sPO
好みはともかくここ最近の歌付きのオープニングってドラマの内容にちゃんと合った歌詞だったとは思う
金持ちハレルヤはよく分からない。めいこや室井みたいなクズでも愛せってことか
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 20:37:50.13 ID:k/uPTavk0
>>292
大方同意かな
ゆずは好きでも嫌いでもなかったが、これのおかげで嫌いになったw

>>300
うちの家族が全員いいっていったのはてっぱん、カーネ、あまちゃんの3つ
いきものがかりは好みが分かれたが、
OP映像のアニメと後半自転車に乗る子供が追加されたり、ほのぼの感は伝わった
ごちは(純と愛もだけど)OP映像ですらやっつけに見えるw
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 20:40:12.95 ID:723rY0IL0
ゆずのハーモニーが汚いんだよ
向かって左側の男が下手なのにキンキン声で歌うのが不快
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 20:41:00.61 ID:FHqtwSaV0
ドラマとしてのワースト1は純愛だが(いや、もしかしたらごちかもしれん)
主題歌ワースト1は間違いなく本作のクズゆず
純愛やスマップがまだマシに思える
とにかくうるさくて、歌詞も歌いかたもメロディーも音もイライラさせられる
OP時に消音してるのはこのドラマだけだ
この歌じゃなくなるというだけで次のやつの評価に下駄を履かせてもいいよ
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 20:46:51.41 ID:NajRXFtEO
ゆずってキャリアがあるのに、
出ない高音を無理矢理絞り出してわーわー歌う。
ハーモニーがない。朝に聴く歌じゃないわぁ
五月蝿いから作品ごとに交代で歌えよ、って思うw
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 21:00:11.70 ID:iJyU+aF/O
BK制作朝ドラの主題歌は、当たり外れがはげしいな。

かなり昔だが、ウルフルズが「やんちゃくれ」の主題歌を手がけた時は、
「朝っぱらから、こんなやかましい曲流すなよ」とか言われてたが、ドラマのカラーにはあっていた記憶。
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 21:05:20.87 ID:r19DkJNn0
ゆずの金持ちハレルヤは、歌詞が意味不明でムカつく
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 21:10:00.90 ID:nunLFVhe0
最終週だというのに主題歌への不満が出てる時点で失敗作だという事だな
ドラマの内容さえ良ければ主題歌もそんな気にならない(梅ちゃんがそうだった)
それどころかこの時期にはもうこの曲も聞き納めか名残惜しいな、ってなる(あまちゃんがそうだった)

もう残り三回で杏ともゆずともお別れかと思うと頬がゆるむのが抑えきれないw
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 21:16:05.33 ID:k/uPTavk0
>>308
「やんちゃくれはやめてくれ」って週刊誌か何かの見出しになってた記憶がw
あれも当時はもちろん、多分今聴いても異質に聞こえるんだろうけど
多少の批判は覚悟で作り手の意図と熱意は感じられた
ゆずは押しつけがましいし、何より批判しにくい雰囲気があるw
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 21:20:13.09 ID:ckMnb4PnO
東京編は少女漫画な雰囲気に、主題歌とOP映像が合っていた気がする
大阪編からは個性と自己主張のぶつかり合いで、合わなくなったイメージ
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 21:21:24.70 ID:j73io9C60
今回で朝ドラはもうこりごり
次回作のOPは絢香でしょ?
朝からドヤな歌で見る気が失せる
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 21:32:37.24 ID:cNGXBLZB0
おひさまのオープニングに歌詞がついたときはショックだった
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 21:38:06.45 ID:ckMnb4PnO
昔、ひらりはドリカムだったな
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 21:51:36.58 ID:2VphDtXx0
私もゆずの主題歌始まった当時からイヤで
よく半年我慢できたと思っていたら
次回は絢香・・・
サイアク。
ほんと見る気失せる。
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 21:51:41.25 ID:wVR02v1e0
>>313
>綾香

………(憮然)

くそ、一難去ってまた一難か?
普通に歌なしでいいのによバカNHK
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 22:15:23.80 ID:YZLlcTDe0
歌有りで許せるのは、古いけど「かりん」の井上陽水と「ひまわり」の山下達郎
椎名林檎は好きでもなかったけど「カーネーション」は良かったな
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 22:16:33.89 ID:+BM7BC1WI
あまちゃんは劇中歌を目立たせるために主題歌は付けなかったんだろうけど、
OPの映像の美しさに集中することもできて良かった。
ドラマの中でも使い方かうまかった。
東京に旅立つアキに夏ばっぱが旗降るシーン、
もっとバラード系の曲がかかると思ったらOPだったからびっくりして
ここでくるかー!と感心しつつもウルッとしたよ。
ごちはとりあえず前半の終了部分に持ってきただけって感じだったな。
ゆずファンとしてはこうしてアンチが増えていくことが
たまらなく嫌だわ。
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 22:19:52.54 ID:2B9HXQpJ0
めいこってここまでやると歴史に名を残しててもおかしくないよな
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 22:21:48.95 ID:tmU9IgrJ0
ドラマOPは基本インストが一番いいと思う 邪魔にならないから
おひさまにある日突然ボーカルが(無駄に)入ったけど、あの歌屋と
今回のゆずってなんだかカブる 
押し付けがましい自己陶酔とか宗教入ってる?的な寒いキモさとか

ところで今までってラスト1〜2週には各放送の最後に(毎日)
次の朝ドラのスポット番宣が入ってたと思うけど、今回はないんだね
OPを長尺で流す時間稼ぎまでするくらいなら普通に番宣入れればいいのに
なんでだろ
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 22:25:19.31 ID:/Ed8WrZf0
ごちそうさん教ですから
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 22:29:29.28 ID:723rY0IL0
てるてる家族のインストは好きだった
可愛い曲だった
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 22:35:12.32 ID:CeEVwxgX0
大体、構成上必要でもないのにカッコ付けてアヴァンタイトルなんて使い続けてるんじゃないよ!
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 22:39:27.20 ID:CeEVwxgX0
オードリーだったかな、尺がダダ余りで主題歌2番位フルコーラスのPVなんかが尻に付いた放送も有った記憶があるw
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 22:51:49.73 ID:A87o0YDY0
歌への批判はさておき
えーと、最終週・・・なんだよな?ここまでどうでもいい話されるとニワカに信じられないんだが

室井とか東京編から鬱陶しいオーバーなおふざけ演技で一番消えて欲しいキャラだし
野球だって鯛が現役球児で甲子園でプレーできるかどうかって話なら躍起になるのも理解できるんだが・・・何であそこまでヒートアップしてるのか全くイミフ
もうどこに向かってんのか分かりませんわ
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 22:56:40.51 ID:rq0hVnw80
>>321
>次の朝ドラのスポット番宣が入ってたと思うけど
あれこそ押し付けがましくて最近はなくなったよ。
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 22:58:14.86 ID:CeEVwxgX0
ボイスマンでおまっ(何という下劣なネーミング)流に言うと、
今週のキーワードは、「もう投げてる」
ってな感じなんだろう。
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 23:03:05.08 ID:UNU7RVIR0
文武両道って私立(越境)スポーツ推薦ソルジャーへの当てつけのつもりかよ
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 23:15:39.88 ID:723rY0IL0
泰介ってニートみたい
なにダラダラしてるんだよと
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 23:20:23.98 ID:B5kwlT530
最終週は回収した伏線の後日談みたいな話が来るのかと思ったが全く違ったな。
あ、伏線がそもそもないのか…。
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 23:27:11.70 ID:a4urvDAa0
>>326
そもそも泰介が高校球児って設定も唐突だったし
川久保があんなに野球好きだったという設定も唐突だった
だいたい戦時中に高校野球が中止になったときは
川久保は結構淡々としてたのに
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 23:32:37.79 ID:a4urvDAa0
訂正、当時は高校じゃなくて中学でしたっけ
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 23:54:39.69 ID:AOY7nq1NO
アメリカへの差し入れの食べ物に、毒物を仕込もうとするめ以子
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/26(水) 23:54:44.84 ID:KJhgdlB50
突然野球への熱い思いぶつけられても共感できないよな。
家の前でキャッチボールしてるだけだし。
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 00:12:06.51 ID:pQgh8+hc0
本当、最終週だよね?って内容だよな
甲子園、アメリカとの確執、棒
色々盛り込みすぎてとっ散らかっちゃってる
棒を待ってるってのも駅に見に行くカットいれときゃいいって感じだし
あと3回で終わるにしては薄すぎる
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 00:16:29.60 ID:66t1g0Sp0
反省してたようだと思ったら、また軍国の母の唄を歌うとか…手柄立てずに死なろうかとか…
精神分裂。御大層な反戦メッセージも糞もない。
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 00:23:51.41 ID:g3vNFk2j0
浅ドラはほぼ全キャラがサイコパス
再登板しているのも同上
まともなのは途中離脱して、もう出ない
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 00:25:45.07 ID:QVnZpRc80
文句いいながらかかさず視聴を続けるアンチスレのみなさん
時間を無駄に過ごしすぎ
まあ来週からは花子アンチ活動でもやんのかw
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 00:25:46.09 ID:8/h1fzrg0
アメリカ人通訳の意味不明な大阪弁とか、腕立て伏せしながら式をとくとか…制作ス
タッフはコメディとコントの線引きも出来ないのかと情けなくなった。
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 00:27:03.47 ID:QVnZpRc80
毎年ブレイク俳優という予想ってやってるみたいだけど当たらないな
昨年のブレイクしたのは堺だったけど予想なんて誰もしてなかったし
今年、羽生がブレイクするのも予想されてなかったな

このドラマ
ごちそうさんが最終回まで21%以上の視聴率をとり、過去10年の朝ドラ最高視聴率の座のことも
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 00:33:47.48 ID:QVnZpRc80
東出は木村拓哉をめざしてるのかってくらい
全部演技が東出になってる
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 00:34:17.22 ID:iPbqAmzdO
料理、建築、野球、戦争、人間、全部薄い
ていうか勉強不足ていうか脚本家が興味ないのがまるわかり
ちゃんとした脚本家なら、興味ない題材でもみっちり勉強すると思うがそれがない
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 00:37:10.99 ID:QVnZpRc80
アンチってのは興味ないとアンチ活動継続できないからなw
ごちそうさんアンチ=元ごちそうさんファンだったやつ=東出ヲタ

率高し
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 00:39:08.54 ID:VKzObj/y0
どう考えてもやっつけ仕事だよなあ
とりあえず脚本に資料をコピペしてそれらしくしてみました、って感じだ
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 00:41:22.10 ID:VKzObj/y0
オタが乱入するのはどこも盛り上がってなくて批判ばっかりだからイライラしてるのか
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 00:41:37.48 ID:g3vNFk2j0
信者臭いのがいると思ったら案の定だった
さてあぼーんするか
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 00:48:00.69 ID:QVnZpRc80
来週からはもう何もネタがなくてこのスレはどうなるんでしょうねw
自分は4月ドラマを楽しみますわw
アンチちゃんってバカだから10年くらいアンチ活動やってるみたいだしな
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 00:54:22.05 ID:bbSFdveM0
GHQのつまらない内部対立で甲子園が中止になったのをどうこうするより、
歌舞伎や武道を禁止しているというGHQの横暴をどうにかしてくれないかなあw
と言いたいところだけど反戦メイコさんだからダメかw
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 00:56:43.39 ID:2qmT3Oq6O
【ヒロインの人格設定】
・自分が絶対、反省しない
・何でも他人のせい
・不機嫌八つ当たりヒス爆発
・人間関係は損得、敵味方しかない
・お人よしをタゲって支配し利用
・利用価値がなくなれば消去
・肉親にも無関心・育児ネグレクト
・人に謝らない、感謝しない
・借金を返さない
・犯罪や傷害に罪悪感なし
・(食物)依存症、浪費癖
・けなげな妻母を演じ同情をひく
・慈善は自己陶酔のため
・つらい私を慰撫されたがるが他人のつらさは理解も想像もしない
・泣き真似、反省したフリ
・共感能力、思いやりが欠落

↑自己愛性人格○害の特徴まんま。利己的・自己中レベルを軽く超えてるわ。
作劇の前にヒロインのプロファイルを作るはずだが、なんでこんな設定にしたのか疑問だわ。視聴者に拒絶されて当たり前だって。
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 01:01:04.85 ID:iPbqAmzdO
前にも誰か書いてたけど、「自己愛性パーソナリティ障害」でググればすべてガッテン
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 05:58:51.38 ID:IXlHliXO0
結局、最後の最後までまともだったのは桑田真澄の実弟演じる馬スケだった
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 07:55:49.21 ID:vRKA6edd0
源太の霜降りはスタッフで始末しましたww
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 08:05:17.66 ID:nb6Anl3w0
アイアムジャパニーズピクルス

こんなのが面白いと思ってんのか、スタッフは。
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 08:07:01.98 ID:VV0x1xYu0
あのネズミみたいなしゃべり方何とかならんのか
日本料理ってなんなんですかねえチュー
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 08:08:20.02 ID:v7gwAbQX0
しっかし、こんなペラペラに底の浅い話をよくもまあ思いつくもんだな、感心するわ
アメちゃんまでもがご都合さんで和解とか幼稚すぎるだろ
このクソエピに割いた時間の半分でいいから東京の実家の描写に充てろよw
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 08:08:39.83 ID:Yo2Dby+tO
最近の料理やろが
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 08:12:32.59 ID:r6TzuD0B0
ココカラスキニナレルww
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 08:14:50.14 ID:Yo2Dby+tO
好きでも嫌いでもなかった杏が、このドラマで大嫌い女優の仲間入りした人は多いだろうな
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 08:15:13.73 ID:anjYpALO0
オイシカッターデ ス カ?
スタッフ全員懺悔だろ。ばっかじゃないの。
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 08:15:32.79 ID:KRUbVKHA0
薄っぺらい日米友好
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 08:17:21.31 ID:KRUbVKHA0
>>359
ノシ
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 08:22:02.81 ID:gBzUZKvL0
身近な素材で工夫するとかないのな
あんな良い肉使ってローストビーフ・・・
海原雄山なら口つけずに帰るね
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 08:22:41.08 ID:4sbEUPJl0
>>359
ノシ
メイコが嫌いだったんだけど、自然体ってことは杏が
こうなんだと思ったらもう大嫌い
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 08:27:25.99 ID:vwp2satu0
どこからともなく集まって来る出所不明の高級食材
真珠湾であいこに持ち込もうとする短絡思考
あと電話無断使用(盗癖持ちだから当然か)
甲子園かかってるんですよ〜。っるせーよ
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 08:31:12.30 ID:ZMeo+ztZO
杏の戦場カメラマンみたいな間の取り方はわざとやってんのか
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 08:33:59.06 ID:GRdU8i/1I
>>366
あの台詞回しイラっとくるよね
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 08:37:57.27 ID:hwyziRMA0
諸岡とフクは暇なの?ランプはどうなったの?
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 08:40:41.73 ID:Nhp3Lw2o0
東京親父の電話出演とか、神頼みで故・恩師の名前だけ登場とか
過去キャラの回収(???)のつもりなのかもしれないけど
今まで散々不義理を通しておいて困った時だけ どのツラ下げて頼るのか
としかならないんだよな 
ここまでに、たとえほんの数コマ数秒でも、仕込んであるなら話は全然別なのに
この辺りの感覚のズレが、この脚本の全般を通じて常にある
人と人との繋がりってものを、まともに持ったことのない人なんだろうか
いやこの脚本家が日本人だと(好意的に)仮定するなら、だけど
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 08:43:06.20 ID:hwyziRMA0
希子が急に通訳務めるほど英語ぺらぺらに
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 08:44:16.92 ID:GRdU8i/1I
メイコ弟の生存確認
子供まで生まれてた
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 08:46:34.36 ID:ivuhUgQW0
>>369
人との繋がりとか思いやりなんて持ち合わせてないんだよきっと
この人の師匠もそうだけど、人をいじめたり不幸のどん底に突き落としたりする描写が酷すぎて呆れて物も言えない
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 08:56:19.88 ID:dXTLUyrC0
お父ちゃんが孫を「テルんとこのガキ」と言ったのが
まるで親戚の子とかが来てるみたいでなんか違和感
自分の孫で、め以子にとっても甥か姪なんだから
普通は名前で呼ぶよね?
テルが結婚してて子供もいることを説明するために
仕方なかったんだろうとは思うけどさ
そういうところも人との繋がりを感じさせないんだよね
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 09:05:57.53 ID:NnHcXpTr0
>>359
ノシ
人柄や私生活をあれこれ思わないが、基本役者さんは演技力で評価したいから、その意味で杏はもうダメ
民放で女半沢の役をするそうだけど、堺のような長セリフをこなせるのだろうか
悪役をバッサリと切り捨てる颯爽とした役でも死んだ魚の目の不満顔で
「そう・・・ですねえ」と間延びした口調と、キンキンした怒鳴り声の二種類しか出来ないと予想
番宣を偶然見たけどアップの時に上唇をムニョーンと伸ばしてて、めい子と同じに見えた

『最後ちょっとだけめい子が成長する』と脚本家が予告していた件は
杏がドラマ内でようやく吹き替えなしで包丁を使って、数枚の肉を薄切り出来た事かー!と思ったw
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 09:08:45.56 ID:v7gwAbQX0
>>372
いや師匠と森下は根本的に違うでしょう
森下は単純に脚本家としての能力の欠如だよ
師匠の方は露悪的で全く好きになれないけど比べれば脚本家としてはまだまとも
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 09:16:32.68 ID:eA0imAM4O
神頼みの時でさえ、糠床おばあちゃんは思い出してもらえないんだね
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 09:21:51.31 ID:5dF886xaO
最終回直前で字幕の必要な話って、どうもならんわ
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 09:36:10.60 ID:GRdU8i/1I
朝のBSちりとてちんとの落差が酷すぎてもう…
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 09:36:38.09 ID:NnHcXpTr0
>>375
まともの基準がよく分からないけど、遊川の方が実力と独自の才能が勝ってるのは同意
森下は、才能と努力がプロとして不足してると断言できる
師匠ほど尖った事する勇気も無いし、オリジナルを生み出す才能も皆無
上手いのは原作をアレンジする事と、受け狙いのネタをツギハギする事くらいかな
それでいて認知の歪みやモラルの欠如、下品・下ネタ=笑い所、苛めや自殺未遂=盛り上がり、と考える
師匠の歪んだ価値観だけはそっくり継承

ごちが、大正風味の包装紙で偽装した『純と愛の劣化版』なのと同じで
森下は、お軽い視聴者層に迎合した『遊川の劣化版』なんだよ
・・・結論、どっちも嫌い
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 09:44:49.39 ID:Nhp3Lw2o0
>>375
露悪的で好きになれないのは大いに同意だけど
師匠のほうも、作劇の技術的にも、かなり相当ヒドイと思うよ
ドラマの主題や挙げ句の果てには各キャラ設定に至るまでを
長尺の説明台詞(独白演説)で逐一「言葉で」説明するて
技術的に最低ランク 専門学校くんだりあたりでも不可くらうレベルでしょう

収拾がつかなくなってあれやこれやを「言葉で」説明、しかも自画自賛までw
な、こっちの最低脚本家も、まさにあの師匠にしてこの子分あり、だと思う
両者とも、技術的な問題に加えて、(作品を見る限り)人間的人格的な問題も
大いに作品に反映されてると思わせる点まで共通してる 
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 09:49:58.02 ID:pQgh8+hc0
もう源太の肉も使わなくなったな・・・
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 10:22:11.47 ID:9uAl/OtJ0
>>352
日焼けしたムロに連れ出される時のオーバーアクションがうざかったよ
それをのぞけばマシだから、あの時は際立ってた
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 10:54:03.31 ID:G8bb07KA0
民ちゃんの姪も出したことだし、ついでに今日は宮本先生と師匠の名前も出して
ついでの弟テルに子がいることもハッキリさせたし
・・・って、製作陣がドヤ顔してたらそれはそれで怖い

「師匠」って誰だっけ?と一瞬思いだせなかったけど正蔵のことだよね、
れっきとした自分の舅だろうになーw
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 11:12:24.20 ID:eMYyJoBJO
最終回直前だけど、どう終わろうがどうでもいい
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 11:17:50.85 ID:9uAl/OtJ0
最後はどうせあのくず歌で〆るんだろ
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 11:28:56.33 ID:74JiPa3/0
本スレは関係者で埋まっている様です。。。
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 11:31:28.29 ID:tXijHI/w0
こんなもんが朝ドラ枠で堂々と放映されているのが怖いわ
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 11:41:42.46 ID:ivuhUgQW0
>>386
ウヘァ・・・
もう向こうのスレを覗かなくなって久しいけど、ずっと礼賛の嵐なのかな
おそろしや・・・
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 12:17:32.37 ID:BrQl1QHQ0
相変わらず陳腐な話しですね。平常運転wさっさと終われ
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 12:29:23.46 ID:G8bb07KA0
甲子園球場にめ以子の銅像が建ってもおかしくないよな
「甲子園大会再興の母」って
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 12:36:42.73 ID:bbSFdveM0
今日から甲子園の応援ではあまちゃん禁止にすべき!
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 12:44:14.08 ID:v7gwAbQX0
>>380
まあ目くそ鼻くそではあるんだけど
少なくとも純と愛には謎の金持ちサポターやパシリが何人も登場しないし
主人公は一貫して夢の実現に向けて努力していて
主要なレギュラーにはご都合主義は多々あってもそれぞれストーリーがあった
やり方は最低だったけど朝ドラのフォーマットには沿っていたように思う
ごちは面白いつまらない好き嫌い以前に脚本として酷過ぎる
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 12:44:17.28 ID:zUcJAkm00
前にも肉持ってくから料理しろって話があったけど
あの時はなんて言って断った?んだっけ。肉の存在忘れたの?

なんか当たり前の様にめ以子が料理する事になったけど
この席が命運をナンチャラって、いつの間にそんな責任重大になるんだ。
甲子園とかいきなり過ぎてハア?なところに次々とぶっこんでくるね。
凄い身内で盛り上がってる感が半端ない。

そして当然の様にめ以子に持ち寄られる食材。
本当に自分で何とかするって気持ちも無いんだ(呆
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 12:52:28.90 ID:bbSFdveM0
料亭で芸者はべらせてるGHQの奴らがこんな小汚い所によく来たなあw
さすがメイコ様の魅力は半端ないw
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 12:59:13.23 ID:iPbqAmzdO
なんという浅い反戦描写
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 12:59:41.98 ID:74JiPa3/0
本スレがコピペ荒らしと関係者しかいなくて怖い
こんな朝ドラ、過去にあったっけ?
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 13:50:07.58 ID:Osz12aQt0
杏の「おおきに」の言い方が大嫌い。
活字にすると「おおぉぉきに」。
長いんだよ。
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 14:07:39.43 ID:hwyziRMA0
和食は素材を活かした〜と能書き垂れた直後
ローストビーフをどんぶり飯にドン!って…
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 14:49:55.43 ID:Osz12aQt0
源太が用意した肉はどうなったw
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 14:52:12.69 ID:i4bh9jWdO
素材を活かすって、素材の味を引き立たせる料理法のイメージ
野菜みたいに本来の味が、調味料や動物性の旨味によって消されやすい食材に使われる言葉

カレーや照り焼きではなく、ローストビーフだから肉の味が直に分かるって意味…?
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 14:55:30.73 ID:Lu9+svkU0
テリヤキソースを作って和解すればよかったかもね
もしくは牛たたきか生で醤油とワサビとか
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 15:05:49.45 ID:FGxlsN8q0
甲子園の開催を巡ってGHQとメイコが対決するという、クダラナイ茶番劇に呆れるしかないわ。
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 15:07:38.46 ID:19kZejV70
一見、牛肉の刺身のようだが火が通っている...
そうか!肉の塊を焼いて中心だけを切り出したのか!!(●●しんぼパク)とかねw
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 15:21:10.22 ID:2qmT3Oq6O
GHQでローストビーフとステーキばっか食い飽きてるから
日本料理で違うメニュー期待したんだろうにモリスお気の毒w
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 16:00:02.86 ID:ZMeo+ztZO
最初に座敷で喋ってたの誰かと思ったら魚屋か。せっかく魚屋出したなら魚食わせりゃよかったんじゃないの
モブにもほどがあるな
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 16:53:16.89 ID:AKRd3vK80
というか、普通、日本料理と言われて懐石みたいなものを想像したんだけど
何故ローストビーフ・・・・
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 17:32:57.10 ID:CtHnjXXb0
この脚本家って当時の食糧事情や一般家庭の金銭感覚に合わせた
御馳走を考える気なんて全くないんだろうな…
撮影に使われる料理を作っているのはプロだろうに
戦後間もない時代に「日本食は素材の味を活かして云々」と言いながら
ローストビーフを出す脚本を読んでどう思ったんだろう
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 17:39:21.54 ID:pQgh8+hc0
めい子って本当に自分で食材調達しないよな
あの時代って料理するより材料調達のほうがよっぽど大変だと思うんだけど
材料の苦労してないから
和枝が持たせてくれた野菜を全部盗まれてものほほんとしてるんだろ
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 17:43:42.39 ID:nb6Anl3w0
最終週で日本料理ってなんだっけ?とすっとぼけ、ろくに考えもせずに洋食屋の父親に聞くとは思わなかったw
成長?どこが?
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 17:46:25.10 ID:4sbEUPJl0
>>407
金持ちハレルヤだなあ
美味しい=贅沢の図式は、最後までぶれる事がなかった
家庭の暖かみを表現するような、工夫と愛情に溢れた
料理なんて、脚本家が書けなかったんだろな
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 17:48:10.04 ID:oYHVPcZR0
池波正太郎のエッセイによると戦後、未曽有の食料危機は数年続いて
体重が60kgから42kgに減ったらしい
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 18:10:47.01 ID:pQgh8+hc0
>>407
こんな話なら有名はフードコーディネーター使う必要なかったと思う

その人の料理を期待してた人もいるしがっかり
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 18:31:10.49 ID:vLLwNVpvO
なんというか……。
「ごちそうさん」よりも、水嶋ヒロの主演デビュー作の方が、劇中での料理の扱いが何十倍もマシな気がしてならない。
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 18:40:49.57 ID:jfVni48h0
めい子の知恵と行動でいつも簡単に難題を解決する話はもう沢山

東大・京大ばかり出てくる学歴厨ドラマはウンザリ
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 18:58:58.46 ID:IfYCQxUX0
今日の肉も上棟だった。
源ちゃんのポケットはすごい。
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 19:28:45.34 ID:0ynT+UUuO
日本料理と言ったら、小鉢が次々と出て来る料理を思い受かべた。
ローストビーフはないわ。日本語ですらないし。良い肉を焼いただけなら美味しいだろう。肉担ぎの肉だって、フライパンで焼いただけだったよね。

この人って、肉か揚げ物ばかりだ。

そういえば、昔の朝ドラで野際陽子か誰かが、精進料理の胡麻豆腐を手作りしてたけど、豆腐って家で作れるんだと感心したな。
そういう、日本料理らしいヘルシーな料理って思いつかないかな。
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 19:33:34.06 ID:NnHcXpTr0
放置してた恩師や弟の事を最後に来てからセリフで済ませちゃって、文字通り取って付けたようで白々しかった
どうせ残り少ないから、セリフだけで回収する森下流の最終回はこんな感じでいいと思う

めい子が東京の大吾に電話する「お父ちゃん元気?みんなどうしてる?」

大吾「おうよ、こないだ宮本先生の二十三回忌に行ったら職人になった近藤君と独身のまま師範してる民ちゃんも来てて、
そういや来年は社長の十七回忌で熊さんの七回忌と重なるんだが何しろ玉ちゃんにひ孫が出来たくれえだから年取ったよ、
お前と違って今頃やっと結婚したテルんところもガキがまだ小せえから母ちゃんも子守と支店の手伝いで大忙しだ」

めい子「こっちもね、諸岡のお義父さんが工場再開したから妹の菊子ちゃんも安心して遠くにお嫁に行けたし、
馬介さんのお姉さんは嫁ぎ先でピアノを教えてるし文女ちゃんなんか一人暮らしでモデルの修業して頑張ってるんよ、
この間もね、アカの容疑で逮捕された人がアキさんが夫の遺産で建てた病院のおかげで回復して退院しましたと言って、
被災した女の人の手紙を預かって来てくれたのを読んだら、今は旧鉱山の町で染丸さんと一緒に働いてるんだって」

これで今までの設定は全て回収!!
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 19:33:51.89 ID:fTaW3I8+0
うまい肉料理というならまだ分かる
相手は外人だしね
これを日本料理と言ってしまうのが浅いわ
源太もお前はドラえもんかよと・・・
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 19:37:22.05 ID:Nhp3Lw2o0
>>416
それたしか「ほんまもん」だったと思う>野際陽子
そのドラマで、味覚の鋭いヒロインが、自分が美味しいと思うものを
客に押し付けるのではなく、客が美味しいと思う客の舌に合わせたものを
出なきゃいけないのだと、開眼するところがあったんだけど
ごちのこのタカリ自己中ヒロイン様には、彼女の爪の垢を煎じて
浴びるほど飲みまくってほしいもんだ
人としての格が違いすぎる(単に民族性の違いなのかもしれないけどw
でも、だったら日本の国民ドラマ枠で日本人を名乗るんじゃないよコラ)
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 19:41:46.12 ID:MTploELX0
詰まる所日本料理とは何かの答えはしょうゆ
ワロスwwww
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 19:43:43.42 ID:i4bh9jWdO
醤油に山葵でローストビーフが日本料理になるなら、マヨネーズを使ったサラダ巻きはアメリカ料理だな
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 19:46:50.97 ID:Nhp3Lw2o0
でもショーユがあっても
白飯の上に半生肉のっけて薬味やショーユぶっかけて食べるって
どう転んだって日本の料理じゃないw
白飯に汁ぶっかけて挙げ句にかきまぜたりまでする、豚の餌みたいなのが
人気らしいどこぞの国の料理が一番近い感じ 
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 19:47:34.17 ID:BrQl1QHQ0
こんな酷い脚本で演技しなきゃならない役者さん達に深く同情します
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 20:26:11.95 ID:H2VRLFMyO
同時期に再放送した、名作として語り継がれている作品達と比べると
ごちそうさんがいかに駄作かが分かる
半年通して結局何を描きたいのか、伝えたいのかが分からない
エピソードは切って貼った感がすごくて全体としての一貫性が無い
もうね、本当に駄作。
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 20:28:09.12 ID:bbSFdveM0
外人だからマグロの代わりにローストビーフを乗っけたわけか…
バラックの立ち並んだ場所にある食堂で出されたら病気になりそうw
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 20:57:24.39 ID:1ReUJzgu0
てかさ、GHQ占領下の時代にローストビーフなんて
知っている庶民は皆無だろうが
高級ホテルのシェフならまだ分かるけど
ましてや牛肉は高級品で手に入るわけないじゃん
森下にとってはごちそう=牛肉なのか?レベル低w
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 21:15:38.13 ID:muesGn5N0
せめて料理の事だけはきちんと話が作れていたらな
悠太郎のために手を火傷しながら必死に具が違うおにぎりを毎日作る
悠太郎の怪我が早く治るよう栄養を考えた牛すじカレーを作る
これだけしかネタがなかったのに無理矢理ごちそうさんにしてしまった気がする
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 21:21:49.68 ID:pQgh8+hc0
めい子が西門家に嫁いで
メンチカツを出したとき
和枝に「縁もゆかりもない料理だして、腕自慢でっか!」
って言われてたけど
このセリフってこのドラマそのものを表してると思う
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 21:29:02.11 ID:SC98y3lx0
今回のローストビーフはアメリカの料理と日本の料理を合わせるのがキーポイントだろ?
しかも無理のないカタチで
他に案があるなら出せよ
代案も無しき文句いうのはサヨクの野党だぜw
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 21:32:18.09 ID:nb6Anl3w0
信者も糞なのがごちの特徴だよな
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 21:32:36.50 ID:KFgZlrCYO
節子、ローストビーフはイギリスの料理や
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 21:34:16.63 ID:i4bh9jWdO
>>428
メイコならГローストビーフはアメリカに縁のある料理ですから」とか言いそうw
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 21:34:19.92 ID:CtHnjXXb0
>>419
め以子の場合は自分が美味しいと思うもの、作りたいものですらなくて
「こんな料理を思い付く私ってすごいでしょ」
「戦中戦後な情勢下でもこれだけ作って振る舞える私ってすごいでしょ」と
ドヤ顔したいがためだけの料理に感じられてならない
め以子というよりは脚本家というべきかもしれないが
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 21:48:49.46 ID:uCPClqrm0
>>429
釣られてみる
他の案なら既にスレ内にたくさん出てる
タタキとか良かったと思うが、
そもそも高級牛肉(数年?ぶり二回目の出場)の必要性が分からない

原点に戻って納豆とか、アメリカのママの味ホットドックとか、
何故か潤沢にある油を使ってドーナツとか
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 21:49:35.73 ID:ZMeo+ztZO
揚げ物肉肉肉揚げ物揚げ物肉揚げ物揚げ物揚げ物揚げ物肉肉肉

こればかり
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 21:58:12.18 ID:bbSFdveM0
GHQと戦うとか言ってたくせにローストビーフを出すメイコw
戦時中逃げ回った人間は戦後も腰抜けでしたw
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 22:02:53.05 ID:Z3EB79VZ0
ボイスマンってほんとに広報?って糞対応だな


ボイスマンでおまっ (NHK大阪公式)@nhk_osaka_JOBK 8分前
TLをたぐりながら。。
申し訳ないですが、あり得ません。 
⇒ 加えて、ちりとて新スピンオフドラマの制作希望の声が強く上がっています。ご一考を

ボイスマンでおまっ (NHK大阪公式)@nhk_osaka_JOBK
ご希望は承りますが 予定があるかと問われると、答えは 「全くありません。」
⇒同じく。予定はないですか? 新バージョンは無理でしょうから、
ちりとてちん外伝 まいご3兄弟の再放送を希望します。
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 22:06:22.79 ID:8zK7dCM30
>>437
再放送のちりとてのほうがごちよりはるかに評判いいから嫉妬で頭沸騰してんの?
すごい対応だな
「あり得ません」じゃなくて「ありません」
「全くありません」じゃなくて「今のところありません」だろ
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 22:16:37.61 ID:1ReUJzgu0
ボイスマンってどうしようもないアホだなw
広報なんだから良く考えてからツイートしろっての

4月に確か浅ドラのスピンオフがあるんだよね?
15分でさえこの有様なのに、90分も続けてやったら
無駄に長くスッカスカで離脱者が出るんじゃないか?w
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 22:22:03.68 ID:anjYpALO0
>>437
んもー、ボイスマンってめーこみたいにいちいち人をいらつかせるね。
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 22:26:07.91 ID:eMYyJoBJO
>>435
脚本家にとってのごちそうが肉と揚げ物なんだねw
そういう食べ物だけがごちそうって訳じゃないんだけどわからないんだろうな
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 22:27:11.51 ID:i4bh9jWdO
Гあり得ません」とかГ全くありません」とか感じ悪いな
しかもわざわざカギ括弧を付けて
ご要望ありがとうございます。くらい言えよ
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 22:28:09.15 ID:5bQBDonCI
タイスケ好きでも嫌いでもなかったけど
戦災復興のボランティア>肉なのを確認したから
スピンオフ見る気しないわ
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 22:36:31.22 ID:iWxnwygL0
ちりとてと比較してごちのクレームが相当行ってるんでしょう
だからイライラしてるんじゃないかな>ボイスマン

かっちゃん死んでの最終週、ウェットで感傷的に作ったほうが良かったと思う
ふざけすぎなのよ
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 22:37:31.79 ID:5bQBDonCI
向き間違えたwボランティア<肉 ね
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 22:38:07.37 ID:rblFdilfO
東京と大阪の食文化の違いを差し引いても、牛肉の塊肉の丸焼きが最高のご馳走扱いとは…
開いた口が塞がらないとはこのこと。
現代のブッフェパーティーでも、ローストビーフコーナーと同じくらい
江戸前寿司コーナーが好評なのにね
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 22:42:11.85 ID:i4bh9jWdO
ネタバレになるけど最終回もやっぱり肉だよ
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 22:50:59.19 ID:iWxnwygL0
肉と肉屋の源太を超優遇してんだよね
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 22:52:18.23 ID:/xgLJRr50
ローストビーフって和食?
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 22:52:39.20 ID:iWxnwygL0
洋食だよ
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 22:53:12.07 ID:i4bh9jWdO
源太は悠太郎さえ帰ってきたら用済みで捨てられるけどなw
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 22:53:37.01 ID:K6qEpSU40
とんだ浅ドラ
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 22:55:05.64 ID:K6qEpSU40
ごちはとんだ劣化梅だった

花アンはAK版カーネになるといいな
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 22:55:09.18 ID:iWxnwygL0
>>451
そのへんもさ、旦那サイドで見れば、亭主持ちのくせに何ふらふらしてるんじゃ
になるし、
源太サイドから見ると、その気もないのにいつまでお願いしてるんじゃ
になると思うんだけどねえ・・・どうしてこんなことしてるのか
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 22:56:06.80 ID:/xgLJRr50
>>435
www
ちゃんとした料理シーンいまだに一つも無いね
切ってるだけ焼いてるだけ揚げてるだけまぜてるだけ
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 22:57:27.37 ID:BEvz96Gv0
さすが超人メイコ様
一番長い英語ゼリフを通訳なしで理解するのね。スピードラーニングもびっくり
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 22:58:43.10 ID:i4bh9jWdO
まぁ結局は、脚本家が源太なしでは話を展開を進められないだけだろう
希子夫婦に子供がいないのも、源太が結婚しないのもさ
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 23:03:06.97 ID:7zz1wDnF0
棒→三高担当
パシリ源→メッシー担当
倉田はん→ATM担当
ヤクザのお友だちもいて恐いものなし
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 23:03:34.83 ID:HO2H45Mz0
肝心のめいこは源太とベタベタして待ってる感じも薄いじゃん
どこが悠太郎さん一筋ww
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 23:05:54.67 ID:G8bb07KA0
源太も希子夫婦も和枝でさえも、
全てめ以子の物語のエピのため
都合よい言動をさせられてるのであって
個々のドラマ性とかあまりないんだよね
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 23:11:54.85 ID:/xgLJRr50
みんなめ以子様の使用人みたいなもので個々の事情や背景は何も無い
設定すら無いんじゃないかな
尺が余った時だけ付け足したエピねじ込んでくるから唐突感満載
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 23:15:47.29 ID:i4bh9jWdO
最終回は、ぶっ飛んだご馳走ですw
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 23:24:23.07 ID:EMp0vfjf0
希子は突然通訳し出すし、どんな日本料理出すんかいなと思ったらまさかのローストビーフ
カオスすぎるw
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 23:27:36.21 ID:JHMVQ8Jf0
わざわざ朝ドラに「さくら」の名前を出すくらいだから
森下は田渕を意識してるんだろう

歴史的イベントをヒロインの功績に仕立てあげるとかも、田渕作スイーツ大河の模倣か
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 23:29:32.36 ID:1ReUJzgu0
ゲンタはごつごうさんの代表格だし、立ち位置はドラえもん
てか、迷子はほんやくコンニャクを出してもらったんだな
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 23:33:18.41 ID:JHMVQ8Jf0
一週めにババアが話した「ご馳走」の由来とはなんだったのか…
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 23:33:21.10 ID:pQgh8+hc0
ボイスマンってまっとうな社会人とは思えないんだけど
口の利き方しらない若者かくそじじいかどっちかだよ
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 23:35:55.65 ID:G8bb07KA0
今日のちりとては和久井母の涙といい
思い出の石を割るA子の決意といい
米倉斉加年さんの回想台詞といい
3度泣けたぞ
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/27(木) 23:47:02.40 ID:iWxnwygL0
朝ドラのヒロインだから、健気でかわいいなんて思って見るから違和感があるんだろう
このヒロインはそもそもが食い気だけで、そのためなら犯罪上等
なまけモノでダラダラしてて、人に頼るだけの屑女だと思って見ていたら
なんか納得できた
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 00:12:26.31 ID:k/vQ/QHEO
新人女優だと本人の一生懸命さが役柄にも滲み出て、ヒロインが健気で一生懸命に見えるのにな
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 00:17:37.31 ID:Icni98cC0
このドラマで杏が嫌いに・・・
新人女優なら下手なりに頑張ってたり透明感があったりするし
オーディションなし女優ならうまい人なのに・・・
頑張りが見えないし、妖怪顔だし、へたくそだし、もう嫌になる
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 00:17:47.95 ID:9P1943CJ0
>>159
バカがいる…
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 00:22:30.21 ID:9P1943CJ0
>>173
前スレか前々スレに居た大学教授と一緒で、何か感動的な史実エピが
あれば満足する人?

あの地下鉄なんて史実をねじまげて、め以子ageしていて見ていて
むちゃくちゃ胸糞が悪かったんだけど…
人の感じ方にケチをつけて申し訳ないけど私にはわからないわ
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 00:24:28.17 ID:AmSCsd6W0
ヒロインの実年齢も考えた上で決めた方がいい
せいぜい25歳までが限度
自然体()演技のなんちゃって女優じゃ話にならない
脚本家選びもいわずもがな
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 00:35:15.25 ID:88Ic/9wB0
能年や堀北や井上主演のもつまらなかったけど、やはり毎日見るなら可愛い女優さんがいいね
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 00:35:58.47 ID:k/vQ/QHEO
小野真知子とか藤原直美は良かったんだがな
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 00:37:49.26 ID:dM4wLW960
「カーネーション」みたいにヒロイン交代制でやるべきだった
ちょうど前半・後半で分けられたのに

杏でやったせいで、
前半→なんか痛々しいアホの子
後半→子供たちと親子に見えない変な母
になった。キャスティングの意図がわからない。
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 00:42:25.67 ID:k/vQ/QHEO
キャスティングの意図=デカい
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 00:45:17.75 ID:dzSPGrL10
24時間テレビの司会をやるそうだね杏
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 00:56:54.50 ID:AmSCsd6W0
演じる年齢幅があれば、20代後半の芝居の上手い女優もいいんだけどね
ただ20代に40代となると、どうしてもカバーできない経験があるので難しい
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 01:00:50.70 ID:k/vQ/QHEO
20代が自然体で孫いる役は無理あるわな
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 01:11:36.51 ID:eIPbpG5X0
またしても「め以子様」で甲子園大会の復活。
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 01:34:22.20 ID:mzQMs/nmO
ゲソ太の今の本業って何?
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 01:46:25.14 ID:5NT/6QiW0
>>479
自然体さんにお涙頂戴生放送はまずくないか?
障害者が縄跳び100回チャレンジとかそんな企画のVの合間
興味無さそうにモニターに尻向けてるおモデル様が映りそう…

紅白の時もゆずが歌ってる最中に、舞台上でゆずに尻向けてた自然体の杏様
(東出はちゃんとゆずの方向いて歌聴いてたw)
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 01:49:42.69 ID:5NT/6QiW0
杏は花咲舞でも自然体って言われるんだろうよ
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 02:34:49.40 ID:s1YeSimKi
珍しく本スレのぞいたら無職池沼に乗っ取られて機能してないんだな…
まあ広報からしてあれだから、民度の低さはお察しってとこか
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 02:41:31.23 ID:CWFhQD9p0
>>467
中の人はいい年したおっさん。
ちりとての評判が良くて苛立ったり、逆ギレしたりどうしようもないな。
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 02:52:08.26 ID:8ksbRP5F0
各地で褒めてる書き込みは関係者か
いいところがさっぱりわからん
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 05:15:12.26 ID:r2aE5pFE0
>>486
結局残ったのは羽根持ち擁護厨と荒らしだけw
まあこのドラマがどんなもんかをよく表してると思うよ
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 06:16:17.86 ID:YtDMGVZE0
本スレで面白いレス見つけた

279 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] :2014/03/27(木) 22:42:21.51 ID:OJpobrUJ0
昭和22年(1947) 敷設料950円 基本料金75円
市内50銭、東京一大阪3分38円


この料金と比較対象を探した
http://okwave.jp/qa/q5291889.html
昭和22 大卒初任給220円

めいこ様は今の価値で少なくとも三万円分位の電話代を事後承諾で使っちゃうすごいおばはん
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 07:09:07.38 ID:/rZYU+IA0
>>429,431
わろたw
意気揚々と乗り込みかまして赤っ恥だけさらして即刻逃亡
さすがごちそうさんクオリティ、信者様までクオリティ遵守かw
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 07:11:06.71 ID:B5CdTuiR0
今日も英会話教室かな?
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 07:41:32.01 ID:tpbc3+hd0
>>490
電話を気軽に普通に使う場面が何度も出てきて変だと思ってたけど、そんなに高かったんだ…
昔の電話はかけても相手に繋がるまで時間かかるはずだから、東京との通話の場面は嘘っぽく見えたけど
>1940年代の後半、電話加入は2年待ち、
>市外通話は特急でも申し込んでから1〜2時間待ちが普通という状態。

電話もそうだけど、食材だって流通も鮮度の保存も関係なく何でも揃うしスープ餃子も戦前に作っちゃう
脚本家が、便利な現代の自分の感覚で書いてしまってるからだね
現代的な感覚の主人公の話なら大正や戦時中にする必要なかったよなあ
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 08:01:42.51 ID:2OWnjgSq0
プレゼンが良かっただけで、アイス関係ないやんけ
フクは師岡家の人だし、大学へ行く費用は誰が出すんだよ
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 08:01:58.44 ID:EojzVTJ30
ふくがクリーンエネルギー発案者みたいなすごいのきましたわあ
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 08:07:20.66 ID:H4w5hjjU0
放射能も見えない力だ。
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 08:08:48.75 ID:AUazJs6gO
何でも簡単に万事解決
簡単に解決しなかったのは大阪直後の姉さんエピソードだけ
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 08:10:46.75 ID:MBKjx0ha0
学歴礼賛主義やっぱりきたな。

作者の学歴自慢がプンプンする
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 08:12:30.12 ID:MBKjx0ha0
このドラマはこれまでのNHK連ドラの中で最低だ。
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 08:13:33.35 ID:TiFtaR6YO
こんなゲスな脚本書ける森下ってある意味スゲーわ
人格がクソなんだろうな
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 08:16:43.40 ID:ZD76GBa80
>>499
同意
杏の糞演技の前では純と愛のが遥かに面白く感じる
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 08:20:13.88 ID:vdvGuShl0
メイコ、和枝が来たって聞いて、なんであそこまで嫌そうな顔する?
疎開で散々世話になった恩人じゃん、最後山ほど野菜持たせてくれて…

あ、家屋敷の権利の事思い出したからか?と思って見てたら、
メイコ自身は、権利の事すっかり忘れてたw
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 08:22:05.98 ID:H4w5hjjU0
戦時中、敵性語である英語を習うのは大変だった。
英語の本に、別の本のカバーをつけてゴマかしたり。
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 08:22:09.82 ID:ufsDfEdD0
今日のあさイチの司会はごちそうさんの感想をスルーしてあまちゃんネタw
「最後のごちうけなのに!!」と
ごちファンが発狂してるのが愉快すぎる
司会の二人もごちそうさんの感想は苦行だったろうな…
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 08:23:02.42 ID:wGm/fFxM0
悠太郎がこれだけひどい扱いされて、さすがにもう受けもできんでしょ
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 08:23:12.48 ID:TwrH4iQhI
散々世話になっといてねえ
それにしても和枝が出るとメイコの演技力のなさが際立つわ
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 08:23:33.93 ID:CWFhQD9p0
純愛はどんなにぶっ飛んでても主人公のテーマはぶれなかった。
ごちは「お腹が空くドラマ」とは一体…。
派手なエピソード詰め込んで迷子持ち上げて終わり。
史上最悪の浅ドラ。
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 08:25:26.47 ID:CWFhQD9p0
>>504
秋元康が「あまちゃん観てました」から入って笑った。
ごちなんて観てねーよとww
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 08:25:50.22 ID:8YREOnRu0
>>502
和枝の家を出る時、「落ち着いたらお礼に伺います」って
言ってたけど、結局行ってなかったみたいだしね

イワシを見て「イワシか…」と嫌そうな顔してたけど
和枝の料理のおかげでイワシ嫌い克服したんじゃなかったのか
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 08:32:26.49 ID:6A+FSGZi0
西門家の連中は何故突然、英語が堪能になったわけ?
タイスケなんかすごく難しい言い回しを英語で語ったけど、あれだけ話せたら通訳として十分食べていける。
不自然極まりない。
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 08:37:06.86 ID:Zecz89l60
(ふくに対する)そのために生まれてきたみたいな適当台詞
こんなんばっかだな
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 08:37:15.35 ID:iUS0dKVpO
>>508
「あまちゃん」のドス黒さが際立ってたなw
奴らにしてみれば馬鹿を手のひらで転がすなんざ朝飯前だろうからね
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 08:39:51.12 ID:r2aE5pFE0
>>509
人と人との繋がりを無視して書くから常に不義理をするクズ人間みたいになっちゃうんだよな
希子夫妻だって結婚式で世話かけたくせに新聞記事見て倉田を思い出したようだけど
この時代に盆暮れの挨拶すらしねえとかよっぽどだぜw
こんなのを省略が上手いとか褒めてる信者はほんと頭がいかれてる

それにしてもフクのクリーンエネルギー話は純と愛のポエムと同じくらい酷いな
嫁にやった娘に勝手に大学行けとか言ってんじゃねえよ…
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 08:41:29.26 ID:N0VJqb0U0
フクは原発職員になるんだな
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 08:42:17.56 ID:LPYUvhYA0
ゲスト秋元、才能ある人を見るのが好き。是枝さん、クドカン、本谷由紀子、他(忘れた) 。出てくるはずもないな。
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 08:43:01.57 ID:m0yJJ6fSO
あんな顔されてイワシかわいそう

他にも4人?いる西門姉や室井の娘ってなんだったんだろうな
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 09:05:16.24 ID:tpbc3+hd0
これが最終週では
記憶力が衰えてるお年寄りの視聴者は「野球のドラマだった」と思い込んで終わりそうw

鰯のエスカベッシュより美味しい凄い料理って、出しもしないで言うだけ
最初から最後まで料理は「めい子様凄い!」って言うためだけのアイテムだったなあ
「料理なんて飾りなんです、偉い人にはそれが判らんのです」
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 09:07:59.64 ID:N0VJqb0U0
>>513
学費は誰がだすんだろうな
当然、諸岡家だろうけど
金持ち社長、源太、諸岡家←西門一門の下僕達
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 09:19:14.17 ID:mVxQwPAf0
史上最低の浅ドラが最高視聴率?ほんと視聴率操作されてんじゃね?
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 09:24:39.09 ID:r2aE5pFE0
>>518
西門家にしても蔵座敷やってるだけで息子はプー太郎、そのくせガキに炊き出しとか
いったいどうやって暮らしてんのかわからんファンタジーなんだよな
源太だってPTSD事件以降は職業不詳だしw
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 09:31:06.70 ID:/bvkSqcR0
このまま大河江のように
朝ドラの黒歴史化してくんだろうな…
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 09:32:25.44 ID:TwrH4iQhI
年はとらないし食材は豊富だし時間の経過がわからない
英語ペラペラ設定はいつから?
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 09:35:31.22 ID:r2aE5pFE0
>>522
長男は今日突然覚醒
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 09:39:31.29 ID:TwrH4iQhI
>>523
ニュータイプか!
伏線もなかったよねw
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 09:51:58.11 ID:N0VJqb0U0
>>524
戦災孤児をアメ人夫婦に引き合わせたた時
泰介「てんいやーずおーるど」って英語で言ってました
相手は日本語しゃべってたけどなw
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 09:53:39.15 ID:Rve/1HWT0
トム・カッツ⇒ トンカツ ⇒...トンカツ..⇒とんだごちそう?

そして最終回でメイコが(何故か)1話目の焼け野原に戻って炊き出ししてる所に棒さんが帰ってくるの?
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 09:53:53.40 ID:FBCqopgZ0
騒々の羽根っつーか
あきらかに辻褄のあわない内容にも疑問を持たない鈍感力
それがこの浅ドラを視聴するための必須項目だったとは…

1週目で気づいてたけどね
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 09:55:25.24 ID:Rve/1HWT0
(´・ω・)まさかあの焼け野原..昭和22年でしたというつもりでは..?
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 09:55:55.27 ID:FBCqopgZ0
ごちそうさんは、半年がかりの認知症判定テストドラマ
さすがNHK
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 10:10:26.47 ID:86lvViI5O
今日もこないだも腐久のキモい妄想が発動しなかったのは
おじさんのミットにズドンしたいでちゅ(意味深)
に抗議でも行ったからかな
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 10:15:44.51 ID:AUazJs6gO
ずっと最初に登場した杏のままだったな
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 10:25:09.29 ID:TiFtaR6YO
ノートに台詞書きまくってたくせに
ちっとも演技が上達しなかった自然体女優杏
半年間何やってたかといえば青筋立てて食い散らかしただけw
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 10:27:17.24 ID:TwrH4iQhI
>>532
色ボケも忘れないで!
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 10:35:01.84 ID:TiFtaR6YO
忘れてた
そういや男もごちそうさんしてたな
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 10:56:38.79 ID:+CT0BxAI0
め以子が考え込むときにアゴに手をやるポーズは棒の仕草の影響的かとも思ってたけど
やはり単に演技の幅が狭いからなんだろうなと思うようになった
あのブチ切れ「そう・・・ですよね」「なん・・・ですか」の・・・の間も
それしか台詞術が浮かばないのだろうな

オファーで出演の女優様だったというのに、
オーディション組の朝ドラヒロイン達よりも棒大根だったって・・・
(除く「天花」と、沢口靖子は可憐だったから別にいい)
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 11:08:03.03 ID:H4w5hjjU0
>>526
1話の冒頭は、「昭和20年夏、大阪」のテロップが出てた。
現在は昭和22年春で、あのシーンはなかったことにされた。
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 11:09:21.70 ID:H4w5hjjU0
>>528
2年の間に、あちこちでバラックが建ってるから、無理。
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 11:12:54.50 ID:TwrH4iQhI
>>536
歴史がかわったのかもしれん
タイムスクープハンターに調査してほしい
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 11:17:28.35 ID:Icni98cC0
一話冒頭のシーンが出てこないなら
このドラマって何だったんだろうって感じだな
終戦直後に炊き出ししてるような雰囲気もなかったし
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 11:19:04.05 ID:Bzdgt04Mi
昭和22年てうちの父親が生まれた年だし
ガッツリした焼け跡などよほどのわざとでなければ
のこっていなかったろう
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 11:24:14.08 ID:ih3JnsotO
最後にメイコがちょっと成長しますってのは
恨んでたアメちゃんと分かり合うってことなのかな
どっちにしてもくだらねえし、メイコ自身はクズのままで変わってないじゃん
和枝にしても結局はなに考えてんのかわからんキャラのまま終わるんだろうな
メイコが嫌いなのは別にいいが、棒や希子に対しても愛情あるようには見えんかったし
トラブルの為のトラブルで基地外行為をしてただけの人
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 11:39:27.09 ID:7LiVcBIX0
>>519
されてると思う。
600世帯のモニターの数値も誤差が実は大きいらしいので
常に振れ幅最大値が発表されてるとかじゃね?
まぁこんだけ炎上要素がヒドイと、監視の意味で観てる層も
多いかもしれん。俺らとかwww
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 11:39:39.01 ID:N0VJqb0U0
>>541
>恨んでたアメちゃんと分かり合うってことなのかな

ヤミーに軟化したのは肉の塊貰ったからだな
前も肉の塊でご近所さん手なずけたし、
なにごとも肉でなんとかなるドラマだな
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 11:45:34.03 ID:cf+IXmMQ0
でも源太の肉は抹殺されたw
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 11:51:15.93 ID:TwrH4iQhI
>>544
スタッフが美味しくいただきました
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 12:09:51.96 ID:ih3JnsotO
>>542
確かに明日はどんな酷いエンディングになるか興味津々ではある
それで信者が数字上がったとドヤ顔すんのはムカつくがw
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 12:16:50.42 ID:Icni98cC0
ヤミーってあだ名?
おいしいって意味じゃなかったけ
そのあたりごちゃごちゃしてわからなくなった
ヤミーさんともうひとりのアイス好きな外人同じ人だと思ってたわw
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 12:23:43.13 ID:H4w5hjjU0
>>547
ヤミーは希子が勝手に呼んでるだけ。
幼児語だから、訳すなら「おいちー」。
NHKに常駐してる検閲担当の長で、甲子園とは無関係。

野球やってた友人は神戸軍政部の民間情報教育担当。
史実では、神戸が勝手にOK出して、東京本部がヘソを曲げる。
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 12:55:24.96 ID:t2Z4oIkW0
なんにせよ、明日で糞くずの金持ちハレルヤを消音にする手間が省けるな
主題歌朝ドラ史上ワースト紅白瞬間最低視聴率ど下手デュオの訛声をさらばww
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 12:55:47.76 ID:oMBm8iZz0
半年もすれば、ツイッターでごちを絶賛してる馬鹿の大部分はドラマの存在を忘れていると思う。
問題は数年先。当時の関係者ですらドラマの存在を忘れた頃に、視聴率の推移だけ見て、名作扱いされそうなのが口惜しい。
評価に値しない低レベルなドラマは永久に葬り去るべき。
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 13:22:22.00 ID:Icni98cC0
明日棒が帰ってくるんだろうけど
2年間という年月の経過を全く感じないし
ちょっと出張行って帰ってきたくらいの雰囲気
棒がいない間も源太たちと楽しくやってたし
倉田もお金だしえくれて何不自由なくやってきた
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 13:25:50.68 ID:TwrH4iQhI
杏の顔というと眉間に皺のひょっとこ顏した思い浮かばなくなったわ
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 13:40:13.33 ID:tL/Ehj0W0
久しぶりにうっかり見てしまったが話を追わないようにしていたのに
カノンのパクりみたいなBGMでまたイラッとw
脚本もパクり、音楽もパクり
パクパクごちそうさん
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 13:49:29.00 ID:mVxQwPAf0
やっと終わるわ やれやれ
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 14:13:04.31 ID:PPh121Ta0
このスレで感心したのは"浅ドラ"という新造語が誕生していた事
起源は知らないけど、これ程このドラマを見事に言い当てている言葉はないよ
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 14:28:31.74 ID:ATahmWa2I
腐久はあと2、3人男の子を産んで、自分の子どもで妄想するべき
大学なんて行ってられませんよ!
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 14:34:00.84 ID:k/vQ/QHEO
腐久にとって、子供は諸岡くんの複製品であり代用品だから
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 14:36:27.08 ID:UKwKTSAYO
信者って怖いなあ……。大真面目にこんな事書いてる奴がいるし、こいつのごちそうさん関係のツイートを毎週まとめてる奴までいるんだぜ。


>#ごちそうさん 僕は本当に天地神明に賭けて事前情報を仕入れずに毎日ガチンコで視聴実況批評しているので、
>明日の最終回に悠太郎が帰還するのかどうか全く予測できないが。
>このまま「悠太郎を喪失したまま」のENDでも「日本を家族になぞらえて描く」森下流だと思った。
>悠太郎は天皇のメタファーだ
>2014/03/28 13:23:58
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 14:36:51.28 ID:yxOVPJwH0
アイス好きとお偉いさんの過去情報仕入れたのは希子だけど
アイス作っため以子の思い出のお陰になっちゃって変だと思った。何がおおきに!なの?
あれだけ長々と野球に対する熱意を語らせておいて、相手はひたすらアイス食べて…
何か答えるかと思ったら、何もないんかい。

唐突に次々と「話題」を出すばかりでなく、結果省くんだから薄いんだよね。
学校、地下鉄、育児の悩み、不倫、野球…口先だけはいい事言わせてる(つもり)けど
こういう適当なところが積み重なってるからツマラナイんだわ。
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 14:42:11.16 ID:nccyZK/S0
一か月半見てない。数日前BSつけてたら見てしまった
年齢はいくつの設定?
宮崎美子はがっつり老けメイク、仕草もおばあちゃんだった
室井も白髪まじり
めいこと桜子だけ老けてなかった

頑張って見続けたけど不快になるだけのドラマだった
毎日惰性で見てる母親にストーリーの不満点をぶちまけてしまった(´・ω・`)
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 14:44:50.88 ID:nccyZK/S0
>>553
ジョーズみたいなBGMもあるよね
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 14:46:49.65 ID:oMBm8iZz0
大金持ちなら、いくらでも高い食材を用意することは出来るけど、庶民にすぎないメイコが毎回高そうな食材をやすやすと手に入れてるのか最後まで分からなかった。

そもそも値段のはる料理を出せばそれでいいという安直な思考回路の方が気に入らない。安い食材でも、誠意を込めて作ればご馳走になるのに、このドラマではそういった気持ちのこもった料理が皆無だった。

後に帝国ホテルの料理長となった人の逸話で、リンゴで作ったパイナップルの話がある。
余命数日となった兵士が死ぬ前にパイナップルが食べたいと言ったことから、リンゴを上手く調理して、パイナップルに仕立てて食べさせたという話だけど、本当のご馳走は作っている人の気持ちがこもった物だと思う。
ごちの料理はファミレスの飯。
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 14:52:23.79 ID:Icni98cC0
いつも源太に食材持ってきてもらってるけど
金払ってなさそうだもんな
キャバクラの姉ちゃんよりひどいじゃん
ヴィトンを肉に変えただけ
キャバ嬢はそれなりにサービスしてあげてるけど
めい子はもらうだけ
カツオノートも「どうしたの?」待ちのように
階段のところで打ちひしがれて
ゲンちゃんの助けが必要とか泣いて見せたり
えぐいわ
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 15:04:55.45 ID:N0VJqb0U0
>>559
>アイス作っため以子の思い出のお陰になっちゃって変だと思った。何がおおきに!なの?

カツオにおおきにって叫んでたのも意味不明
アイスエピはフクが「美味しい」がどういうことかわからなくて
他所のアイスと母のアイスを比べて母の作るモンはいつも旨かったという
めいこ様をageついでのフクの話
カツオは横で食ってただけやん、なにがありがとうやねん。
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 15:10:49.04 ID:LPYUvhYA0
納豆アイスクリン出てきそうでヒヤヒヤした。たいすけの白身と黄身のプレゼンも酷いし、つーかまさかの英語スラスラに日本語被せてるから益々意味不明だった。
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 15:13:43.21 ID:av5bifXz0
和枝の「あんさんはわてらにゴミを食べさすんだすか!」「安うて美味しいもんが食べとおす」「大阪の人間は明日には半値になるモンを今日食べたりはしませんのや」あのセリフに大阪編から期待したのにな・・こんな作品に大阪を舞台に使われるとはガッカリだ

あんな褒めてもらうためだけに作る料理、出前の寿司でもてなす方がずっとマシだろ
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 15:51:58.19 ID:6A+FSGZi0
>>565
西門家で英語を理解できないのは、芸者上がりの静とアホのメイコだけ。
しかもパンパンみたいなブロークンじゃなくて、綺麗なイングリッシュを突然、全員理解する。
脚本書いててアホくせえなと自分で思わないのかな?
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 15:57:58.44 ID:ATahmWa2I
>>566
後半は大阪らしさがほとんどなかった
季節感も時の流れもよくわからんかったけど
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 16:37:22.28 ID:daUkRPNn0
結局、
アンチの人が一番このドラマにのめりこみ
粗や突込みどころを探しつつ
それでも完全に突き放すことができず
自身の心情との結節点を求めていることがよくわかります

でないと、ここまで辛抱強く見ないもんねw
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 16:41:23.29 ID:EIYP5d1N0
せんそうちゅういじめられたやきうずきのボクちゃんたちはアメリカンのなかまでちゅから
あいちゅくりーむとひきかえにこうしえんたいかいかいさいをゆるしてくだちゃーい
     ↑
戦後勝者におもねった人々の典型的やり口…
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 16:43:53.18 ID:daUkRPNn0
>>570
戦後勝者におもねった人々の典型的やり口…

ソースを是非
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 16:54:47.40 ID:rXLFiaH30
上司が好きなんだよね、このドラマ
部下としては、勝手にテレビ消すわけにいかなくて辛かったわ
目はそらせるけど、耳は塞げないし
明日で解放されて清々しい!
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 17:00:46.32 ID:daUkRPNn0
>>572
アホやな、こいつ
上司のせいにするな
たったの15分間だよ
トイレに行ったり、会社の外に出たり、
資料をチェックしたり、同僚との馬鹿話で時間をつぶせるだろ?

あ、そんな自由度の高い職場じゃなかったらゴメンね
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 17:07:40.32 ID:EIYP5d1N0
>>571
共産党は共産党員が釈放されると、司令部の建物の前で「万歳」を叫び、さらに人民大会を開いて、
「天皇制の廃止」「天皇を戦犯として逮捕せよ」などと気勢をあげたんだとよw
国外でも共産党は中国共産党に協力し通化虐殺・日本人虐待を行い勢力拡大を図った。
こんな例は腐るほどあるだろうから自分で調べたらどうだ?
ちなみに武道を禁止された武道関係者は占領軍の銃剣術教官から挑戦を求められ返り討ちにしたが、
このことが逆に後の武道禁止解除につながったらしい。
メイコの大和魂ってのはアイスクリームのように溶けやすいもののようだw
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 17:10:09.74 ID:rXLFiaH30
>>573
午後仕事開始直前の15分じゃん
午後イチの仕事準備あるんよ
電話とかもかかってくる時間帯だから、席は離れたくないし

移動時間かかるから、早出するぞと言われたときは嬉しかったな
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 17:24:35.65 ID:FrxIGuh50
昨日のローストビーフの一件で、脚本家には日本料理に対する愛情など皆無だと分かり
むしろ哀れみを覚えるようになった
ご飯に味噌汁という普通の食事の良さを再認識できたという点ではこの番組に感謝しているよ
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 17:41:36.47 ID:N0VJqb0U0
日本料理の定義は広いし、ガチガチの和食=日本料理とは思わないが
丼にするなら、冷めたローストビーフよりも
あったかいご飯には熱々の焼肉のほうがぜったい美味しい
ローストビーフじゃ白いご飯に肉の血が染みついて見た目もよくない
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 18:04:09.36 ID:zMGNkxUr0
ID:daUkRPNn0 =>>558に転載された電波?
わざわざアンチに絡みにきたり、ほんとにごち信者は池沼ばっかだよな
本スレ見りゃわかるけど
あさはかちゃんホイホイ
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 18:14:23.82 ID:/bvkSqcR0
>>576
ごちそう=高級食材!洋食!肉!肉!牛肉!揚げ物サイコー!

とかバブル脳丸出しっつーか…森下のお里が知れるわ
いっそイタ飯もメイコ様発祥にすれば良かったんじゃないか
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 18:19:19.21 ID:SiuwGzdW0
上手く言えなくてモヤモヤするんだけど
二種類のアイスになぞらえた説得?だったけど、あれどっちのアイスも美味しいって反応ありきじゃない?
「黄身味(白身味)の方が好き」とか片方上げられたり、口に合わなかったりしたらどうするつもりだったのかと…
まあめい子様ageドラマだからどっちも美味しい事が決まりきってるのはわかるけどさ…

あとはテンポを優先したせいからか通訳がカオスで笑った
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 18:30:19.46 ID:Icni98cC0
のり子も、泰介もしまいには川久保さんまで
英語ペラペラだったね
ドラマだから多少の無理はありだと思うけど
何でもありじゃ・・・
こんなに雑なつくりのドラマは初めて見た

主要人物の年齢も設定されていない
住んでいるところも設定なし
時間の経過不明
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 18:35:16.20 ID:TiFtaR6YO
まーた信者がアンチスレに突撃しに来てんのか
ごち信者のキチっぷりが浮き彫りになるだけだからいいけどw
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 18:38:56.82 ID:dzSPGrL10
やっと最終回かw
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 19:38:11.80 ID:MBKjx0ha0
おとといあたりだったか、ラジオのスイッチをひねった瞬間から音が出ていて
笑えた。もう製作側も、真空管ラジオを知らない世代ばかりで、今のトランジスタラジオ
と同じ動作だと思っているのだろうな。
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 19:42:02.98 ID:dM4wLW960
よかった、明日で終わり?
4月からの「こころ旅」を見るし、「ちりとてちん」も見てるから間の15分テレビを消す手間がなくなって嬉しいw
面白くないだけならわざわざ消さないけど、このドラマは不愉快になるから、音だけでも聴きたくないんだよなー。

>>581
なんかドラマとして成立してないよね、つくりが雑すぎて。
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 19:50:00.55 ID:MBKjx0ha0
ふくは当初、小保方さんのSTAP細胞理系女ブームに合わせた、理系女研究者的結末を考えて
いたのだろうが、STAPが怪しい方向に行ってしまったため、メインストーリ
から外した感じ。いつでもご都合主義過ぎて軸がしっかりしていない。
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 19:56:29.16 ID:vejEdLYaO
明日でやっと終わるのか
永かった…
純と愛、ごち
日本人の民度を朝鮮レベルに引き下げようと画策する関西狗HKの朝ドラはもう見たくないなあ
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 19:59:16.90 ID:/Ot8HLU10
知識も興味も関心も無い「料理上手の主婦」なんてテーマを選ばず
最初から「高校球児の母」をテーマにしとけば良かったんだよ
まあ野球にもさして興味は無さそうだが

しかしまさかNHKでスピードラーニングのCMが流れるとはな…
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 20:00:34.92 ID:/Ot8HLU10
森下が「肉じゃが女」を憎み蔑んでるのはよく伝わってきた
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 20:02:04.04 ID:pcmN2RpfO
「もう来んといてくださーい」
笑い所のつもりなんだろうけどすごい不快だった
ただの恩知らずにしか見えねぇし
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 20:02:33.16 ID:MBKjx0ha0
これNHK大阪なのか?
やっぱり
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 20:03:51.45 ID:/Ot8HLU10
だんだんの脚本家のように
森下の名前が日本ドラマ界から消えますように
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 20:04:13.41 ID:MBKjx0ha0
脚本が森下だったら、そのドラマは見ないのが正解とわかった
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 20:05:53.15 ID:TwrH4iQhI
>>590
おしかけ疎開して散々世話になっといてあれはないわ
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 20:09:15.17 ID:dFjRUpE9i
そういやほぼ日のドラマ座談会ってまだ続いてるの?
森下はしれっと春ドラマに大口叩いてるの?
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 20:13:31.54 ID:DVSjslVcO
フクは大学に戻りたいのであれば、メイコじゃなくてまず旦那と嫁ぎ先の両親に相談すべきだろ
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 20:14:54.90 ID:MBKjx0ha0
脚本界の3馬鹿を挙げよう

遊川、森下、橋田か?
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 20:26:19.29 ID:C83qY3600
daUkRPNn0ってウザい信者だなw
何度もここに出入りしていて、馬鹿なのか?
臭いので巣から出てこなくていいぞ
既に破綻したシナリオに火病って八つ当たりだなんて、ガキだな
薄っぺらくて軽い、埃程度の自尊心を維持するために人を見下しているのか
迷子と同じく、人間性が卑しくて浅ましい輩だ
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 20:31:41.80 ID:X5tu/lnri
>>562
> 後に帝国ホテルの料理長となった人の逸話で、リンゴで作ったパイナップルの話がある。
> 余命数日となった兵士が死ぬ前にパイナップルが食べたいと言ったことから、リンゴを上手く調理して、パイナップルに仕立てて食べさせたという話だけど、本当のご馳走は作っている人の気持ちがこもった物だと思う。

しかも後に日本でその時死にかけてた兵士に再会してぶったまげw
パイナップルもどきのお陰で生きる気力を保って
「何としてでも生きて日本に帰って本物のパイナップル食うんだ」って生還したって話だっけかw
ごちなんかより余程ドラマチックで面白いエピソードだよ。ヤミーヤミーw
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 20:44:08.26 ID:EIYP5d1N0
甲子園の話なんかやるより和枝の話をやれって言いたいよ
つーか、農地解放の話してたっけ?
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 20:44:49.30 ID:k/vQ/QHEO
値段とカロリー高い食べ物は美味しいけど、それが全てではない
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 20:50:31.65 ID:MBKjx0ha0
高校生のスポーツは野球以外に沢山ある。なぜ野球だけえこひいきするの
だろうか?野球のファンは思ったより少ない。
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 21:14:56.24 ID:EIYP5d1N0
>>602
今甲子園やってるし、朝ドラ視聴者は野球ぐらいしか知らないからじゃないか?
あと、脚本家に渡された戦時中に関する資料に甲子園中止があったからじゃないかとw
実はサッカーを始め他のスポーツも全国大会が中止になったんだけどね。
泰介は中止の翌年甲子園で開かれた全国大会に出場出来なかったようだけどw
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 21:26:41.58 ID:6ChqdRHtO
GHQに出す料理は、「日本人は食糧難に耐えながら日本の精神を守っています」の意味を込めて、
庶民的な食材で飛びきり美味しい日本料理をだすんじゃないかと予想してた
森下、最後まで期待を裏切り続けるな、もちろん悪いほうの意味で。
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 21:31:18.49 ID:2LJ2IvZJ0
心のヤミー
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 21:38:11.51 ID:/bvkSqcR0
>>604
脚本執筆時の昼飯がデパ地下で買ってきたローストビーフだったとかそんなだろ
最初の頃はがわがわとか桜鯛とか、多少は調べもしたが
中盤あたりから明らかに面倒になって「肉でいいやー!」って放棄したんだな
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 21:39:10.31 ID:ytIcUjkj0
やっと明日で終わるね〜一月ほど観てないけど、うっかり観てしまった時の
不快な気持ったらありゃしなかった…
最後に声を大にして言いたい!

純愛のがマシって、どーゆーこと?
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 22:07:29.93 ID:2LJ2IvZJ0
パーティーとかで会った時「森下さん、アレ良くなかったですねえ」と話したら、間違いなく、だって数字ガーとか本スレの奴等と同じこと言いそうなのが怖い。

それから、ああ見えて子持ちだそうだが、知育…これは問題ないだろうけど、徳育や食育に関しては虐待に近い状態になっているのが想像される。役所に保護を要請した方がいいかも。
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 22:09:40.51 ID:mVxQwPAf0
明日おわったら 大大大大大反省会場スレが立つのですね わかります
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 22:10:55.20 ID:av5bifXz0
泰介は和枝に生還報告と自分や母が世話になった礼をちゃんとしたんだろうか
してないならいくら帝大行ってても最低人間としか言えん
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 22:14:04.12 ID:TwrH4iQhI
>>610
してるわけないでしょう
あの母の子だもの
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 22:21:56.95 ID:C83qY3600
お礼?ああ、何でもごちそうさんで済ませることですね
「おおきに」じゃなく「ありがとう」と「ごめんなさい」は最後まで言いそうにないな
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 22:34:48.96 ID:k/vQ/QHEO
>>603
朝ドラ視聴者は駅伝も好きだと思う
箱根駅伝とか
まぁ戦前どうだったか知らないけど
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 22:43:40.47 ID:tpbc3+hd0
明日一日で何するんだろう
最終週のほとんどを「野球開催できるか否かの瀬戸際!!」に使っといて
恐らく野球をやるシーンは無いだろう。多分、投げっ放し
こんなギリギリで竹元や謎の男を出す必要があるのか
もしもカレーを作るなら、他所の男のために作らないで欲しかった
最終回がこんな散漫で方向の定まらないドラマはちょっと珍しい
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 22:48:21.65 ID:nccyZK/S0
和枝とめいこって和解したの?

>>607
ナカーマ

今ザッピングしてたら金スマにキムラさんが出ていて
假屋崎が和枝について、憎たらしいけどスカッとすると言ってた
スカッとするのか…自分は不快なだけだ
キムラさんの演技は素晴らしいけど…
不愉快な登場人物ばかり
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 22:53:38.14 ID:nccyZK/S0
>>565
めいこは村田吉弘が作りそうなもの作るよね
(きょうの料理のイチゴの酢豚の人)
めいこの料理は斜め上すぎる
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 22:55:40.64 ID:TwrH4iQhI
>>615
緑子さんの演技力のおかげで棒とメイコの学芸会をカバーしてたのは大きいと思う
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 23:10:39.77 ID:C47lxWmN0
>>614
今まで作ってきた料理が何の思い出にもなってないのがなぁ・・・
そんな気持ちのこもらないものでいいのか
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 23:16:33.39 ID:2LJ2IvZJ0
「これはモノを喰らう物語でございます」
「朝からお腹の空くドラマ」

「王道」
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 23:25:50.78 ID:C83qY3600
棒太郎が帰ってきてごちそうさん()なんだろうなw
とんだ茶番劇どころか、とんだ学芸会だった
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 23:28:13.32 ID:r2aE5pFE0
>>615
スカッとはしないと思うんだけどな
小姑らしく筋の通ったこと言ってたのは登場週くらいなもので、すぐにネタキャラに走った
・鯛30尾分の代金をドブに捨てて身内の恥を晒すような手紙をばら撒く
・偽ラブレター&行商に変装して張り込み
・希子にプレッシャーをかけ失語症に追い込む
・親戚など集まるはずの祭をほったらかしでデート
・詐欺られて自殺未遂&西門家の爆破未遂
・身重のメイコを突き飛ばす
・呪いのおむつを送りつける
・実妹の祝言にいやいや出席したあげく満座の前でキレまくり

ただの精神異常者ですわ…
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 23:33:03.42 ID:DVSjslVcO
メイコがちょくちょく手紙というか日記みたいなの書いてたよね
今までの物語は全部回想でした、帰ってきた棒太郎と年取ってから当時の手紙読んでましたENDと予想
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 23:36:09.83 ID:IpY4TC6B0
http://livedoor.blogimg.jp/vipperrnews-2ch/imgs/d/8/d8d7b952.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kum3/imgs/8/6/86cb90d2.jpg
明日このシーン出てくるのかなぁ。すげー楽しみだよ。
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 23:36:30.78 ID:+CT0BxAI0
>>616
ええぇぇっ >イチゴの酢豚 ?
菊乃井はんは料理上手でも無いと思ってるけど
今日の料理でそんなものを・・・
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 23:51:26.06 ID:nccyZK/S0
>>624
ググると出てくるよ
新和食というテーマで一年間斜め上料理作ってたよ
酢の代わりに大量のバルサミコ酢を使用
高級品を惜しげもなくゲテモノ料理に使うあたりがめいこみたい
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 23:56:59.35 ID:68dXVI8OO
最高級のお肉ばっかりなのは、スタッフの宴会用
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 23:58:58.12 ID:TwrH4iQhI
>>626
源太の持って来た肉は調理さえされなかったよね
杏が自宅に持って帰ってそう
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/28(金) 23:59:35.50 ID:YtDMGVZE0
とりあえずこのスレと本スレを検索したら
「やっすい」「ぶれっぶれ」「ぺらっぺら」は該当せず
本スレの前スレに「やっすい」一回
物事は先入観なくデータを集めて判断すると面白いと思った


276 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] :2014/03/28(金) 23:45:49.40 ID:ezAfS/xI0
ごちアンチの人に共通するのは、
・いつも思い込みで批判
・「っ」を多用→やっすい、ぶれっぶれ、ぺらっぺら、など
・それに加えて最近では、視聴率は操作されてるだのといった陰謀論までw
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 00:07:43.88 ID:YtDMGVZE0
ごちが好きな人の方がドラマによく言えば思い入れる羽根の気持ち
悪く言えば思い込みで盲信する人が多いのではないかと自分は思う
思い入れを受け入れやすい物語だからこその高視聴率で多くのひとに愛されている

でも冷静にデータや歴史的なことや礼儀や法律で判断すると…何だかなあ
ヒロインの犯罪が多過ぎて自分には辛い
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 00:09:08.93 ID:vuoAPYFrO
仲良しな源太が肉屋だったせいか、肉料理が多かったな
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 00:16:51.19 ID:0leQWrL9O
>ヒロインの犯罪が多過ぎて
ほんとこれ
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 00:20:09.50 ID:4x6MEP8U0
浅ドラが好きな人ってバカとかアホの部類
しかしヒロイン()の犯罪行為には目を瞑るのか
その厚顔無恥ぶりは大したものだよw

想像の羽根使いは薄っぺらで破綻した脚本を、
見ないようにして誤魔化したいだけの哀れな存在
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 00:26:14.61 ID:rmEQFIW10
モメサがしつこいな。
あちらはあちら、こちらはこちらいいだろ?
わざわざ引っ張ってこんでもいいよ、邪魔だ。
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 00:34:52.24 ID:Y8ecuSMN0
本スレで鬼の首を取ったように出されている例が12月と2月で笑った
「共通する」と言い切るなら六ヶ月ずっと存在しないとおかしいと思う
今頃必死で他の例を集めているんだろうな

検証が好きなのでアンチスレでグダグダ書いてしまい申し訳ない
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 00:38:16.39 ID:SkSTlVkA0
本スレをあげつらっても問題ないさ
信者のバカさ加減をあざ笑うのもアンチスレの醍醐味ってもんだw
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 00:41:01.09 ID:8KqQUWO/0
糠漬けとフライと焼肉とアイスクリン

これしか無いのかい!!!
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 00:44:06.05 ID:k388e0qY0
半年も無駄な時間を過ごしたアンチちゃんw
つまらないと思いながら見るってことは東出目的で見てて途中退場したから暴れたと違うのかw
だってこのスレは東出以外の悪口しか書いてないし
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 00:51:35.51 ID:4x6MEP8U0
もうまともに見てないけど何か文句でもあるのか?
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 00:52:00.20 ID:oiRjRPMm0
>>637
棒太郎は悪口じゃないのか
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 01:08:47.46 ID:1tM0qba6i
東出の悪口は「棒」に集約されてるからなwww
東出ヲタの目印は「悠さん」呼びだと認識してたわw
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 01:09:06.94 ID:0leQWrL9O
このドラマは歴史に残る
朝ドラ史上最も犯罪を行ったヒロインが登場するドラマとして
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 01:11:32.63 ID:HPNKtPU4I
ヒロインの犯罪
それは子供時代のイチゴに始まった
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 01:14:10.45 ID:1tM0qba6i
犯罪年表作ったら面白いかもね
自分はこんな浅ドラの為に無駄な労力使う気しないけどな…
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 01:32:06.83 ID:l0hdXD6sO
ツイッターで回ってきた、信者らしい人のごち絶賛ぶりに薄ら寒くなった。

精神汚染を広げそうで嫌なんで、コピペする気はないけれど、しばしば指摘されていた時代考証のおかしさを、
「あの作品世界は、今の時代とはきっとパラレルなんだ。時代考証のズレはそれを示していたんじゃないか」
とまで言って擁護してるんだよgkbr。
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 01:38:55.16 ID:4x6MEP8U0
バカッターの妄言は気にしなくていい
数ヶ月で程なく忘れるw
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 03:47:59.72 ID:TO+leV6JO
>>641
子にまで火付けと落石させてるし。
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 06:04:13.79 ID:gg+TgbcT0
>>567
そのめ以子でも、ヤミーと和解する話になった時は希子の通訳も無く
普通に英語を理解しとったからな。
もう、このドラマの適当さんぶりには恐れ入ったわ。
毎回、とりあえず小さい障壁を作って(しかもアバンで言葉で説明)、
なんか料理食わせて解決!って、幼稚すぎるっちゅーねん!
野球にこだわるくせに、試合のシーンは一切無いし。
あの連中が野球を復活させた立役者になるってのも、アホらしいわ〜。
あいつらが高野連のエライさんになるわけでもなし。
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 07:30:03.72 ID:pTXLulm00
ヽ( ・∀・)ノ

くされ朝ドラ最終回 はじまるよ〜ん
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 07:39:27.43 ID:kLXd2t6w0
サザエさんみたいにみんなのっぺらぼう
人間使う意味無し
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 07:43:08.55 ID:p9YQPUKP0
棒太郎の棒演技来る?
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 07:44:49.37 ID:pTXLulm00
ヽ(´・д・`)ノ

oh・・・ 最後まで腐っていやがった 
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 07:50:21.49 ID:4H3gL53d0
予想を上回るクソっぷりだったwww
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 07:56:26.08 ID:4H3gL53d0
>泣いた
>悠太郎さんが満州行った時ぶりくらいに泣いた
>帰ってきて良かったよー
>最後の写真も良かったよー
>最終回まで見続けた朝ドラは初めてだったけど、見続けて良かったと思う

要するにこの程度のお頭の人だけが楽しめるドラマってことだな…
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 07:59:47.93 ID:dJK52bs90
やっと終わった…
アンチスレの皆さん「おつかれさん」
純愛とともに無かった事にされるなw
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 08:07:39.80 ID:+rEp0doR0
こんなにひどい最終回もないだろうな。
棒夫婦と派手パーティーで台無し、ネタバレスレで読んだラストの方がほっこりしたわ。
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 08:08:17.26 ID:BW+6HCIW0
棒太郎の豚を追いかける顔にクッソワロタw
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 08:09:46.70 ID:HPNKtPU4I
そう…なん…ですか

この台詞回しが最後までイラっとした
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 08:15:43.54 ID:SkSTlVkA0
終わって心ハレたわw
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 08:19:13.57 ID:LoEY4h+B0
あまちゃんの最終回は良かったなあ
アキとユイがトンネルを走るシーンとか
それに比べてごちそうさんはゴミすぎる
褒めるとこひとつもない
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 08:20:06.62 ID:NAUHE2qR0
失笑wwww
さすがの信者どももこれには失望してそうだ
半年間おおきに、じゃなくて、半年間ご迷惑おかけしましただろw
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 08:20:22.09 ID:Y8ecuSMN0
アンチスレで言うのはなんだが、幸せな終わりで今日は割と良かったと思った

しかし戦後二年でめいこ以外の道行く人の髪の毛ツヤツヤで一筋の乱れもない
揚げ油びん付油が豊富に供給されててすごいなと揚げ足とりを考えてしまうから
やはりここに書く
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 08:21:11.19 ID:dArVJnxT0
再会シーンに豚を出してくるセンスが川原泉の少女漫画みたいで糞ダサかった
「あえて王道から少し外す、分ってる私」みたいなドヤ感が鼻につく
しかしメイコは電話使いまくりなのに悠太郎は電報の一本も打たないんだな
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 08:26:08.70 ID:/J5VdH250
>>653
なんか「このドラマはおもしろいんだ」って思い込みたいがために
思考を停止してるって感じ
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 08:28:12.34 ID:xy+jzRcEO
唯一評価できるのは、タイトルバックに糞ゆずのうざいイントロがかからなかったことだけだな
アレがない分かなりマシな画面に見えた
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 08:28:22.30 ID:4H3gL53d0
関係者でもないのに勝手に甲子園パーティー開いて盛り上がるとか意味不明すぎるわ
長男の出身校が出場してるとかならまだわかるが
そもそもいつの間に登場人物がみんな熱狂的な野球ファンになったんだよ…
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 08:30:52.13 ID:F7ZVp4O00
希子が、実況を外されたので甲子園に行けなくて残念と言っていたけど、
あの当時なら、実況はおろか、レポーターでも女性アナウンサーが野球中継に
関わるなんてことは、まずなかったんじゃないの
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 08:37:48.83 ID:4H3gL53d0
本スレでは信者たちが擁護に必死www
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 08:38:04.25 ID:GrmTdCqx0
あの甲子園って春? 夏? 何の説明もなくただ甲子園ってw
観戦終了後の馬介店でのパーティの食材はどこからなんだろう
無料?会費制? ごちって出所不明なご馳走大会が多すぎる

復員兵や買い出し客で混乱の列車内であの豚を持ってたのか?棒は
今日のめ以子はカツオのカの字も思い出してないしw
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 08:41:34.34 ID:+rEp0doR0
子豚なんて脚や口縛って動けないようにしてぶら下げるか担ぐもんだろうにバカかよ
走り回る豚を追い掛け回す大の男、口開けて棒立ちになって見ているだけのババア
間抜けな絵柄だった
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 08:42:49.63 ID:INbpOzmPO
源太が今日は帰らない方が云々言ってたけど
棒夫婦のくだらないイチャイチャ>>>>>>>>>>>>>>>息子娘義母の再会、次男の死を伝える、孫の顔を見せるなんだな
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 08:44:25.18 ID:Y1fokmZY0
最後泣きながらチョコ食べてる杏見て、この人もうんこ脚本の被害者だったのかな
とようやく少し同情できたw
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 08:44:41.66 ID:2ZGINZXF0
ブタ
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 08:46:11.03 ID:9XQardhX0
中年ホモの意味は?
そうぞを上回る糞ドラマだった。
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 08:51:49.15 ID:xy+jzRcEO
最後、てっぱんの劣化パクリ
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 08:52:06.60 ID:M4y9jYZh0
豚の丸焼き。ほんと丸ごとまんまが好きだな。まさかこれもスタッフで美味しくかよ。生きた豚抱えてこんな不快なシーンは朝からやめてほしかった。室井を娘が縛るのも嫌な感じだったがとにかく終わった、乙。
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 08:53:06.19 ID:iRCAngDa0
ネタ帳の便箋がホラーだったよ
糖質の婆さんってあんな感じで妄想を神にびっしり書いてる
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 08:53:26.42 ID:oiRjRPMm0
いくら幸せそうに帰ってきたって、この後、息子の戦死を
知らされるんだぜ
脳天気に終わっていいのか?
本当にちぐはぐなストーリーだな
脚本家仕事しろ
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 08:54:42.32 ID:2ZGINZXF0
和枝にも、悠太郎が無事に帰ってきたことを知らせたかったし
喜ぶ顔が見たかった。
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 08:56:24.00 ID:+rEp0doR0
棒と再会した時のめい子の表情見てて杏って表情を作る筋肉がなくて
骸骨の上に皮が被ってるのだなとつくづく思った。
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 08:56:58.49 ID:xy+jzRcEO
春よ来いを見てる気分だったな……
最終回さえオチがつけば、丸々数ヶ月分の放送がいらない展開
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 08:57:19.42 ID:SkSTlVkA0
花子とアンの時代考証凄いぞ
別れる時手を左右に振らずに前後に振ってる。
ごちそうさんのスタッフは反省すべきだ!
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 09:02:34.62 ID:Ml0LAH+K0
>>669
ブタをフリーダムに抱えたまま列車に乗って帰ってきたんだね
暴れて大変だったろうねw

悠太郎の作る料理が「ブタの丸焼き」てのも
奇抜でしょ?どう?おもしろいでしょ?
やたら大量食材とか巨大肉塊とか豚丸ごととか
絵柄のインパクトだけで献立チョイスしてるから
美味しそうとか食べたいとかまったく思えない
見てるだけでゲップ出そう
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 09:03:26.59 ID:/4h30j/M0
師弟で朝ドラをぶっ壊したんですね(棒)
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 09:03:41.40 ID:dJK52bs90
>>673
中年ホモであざとさを見せたと思ったら
その後で斜め上を行く糞展開になってゲンナリ
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 09:04:13.40 ID:xy+jzRcEO
あぐりみたいなテイストにしようと狙ったのは分かるけど、
ちょっとコミカル要素強すぎたね
あっちはそのバランスが絶妙だったけど、こっちはコミカル部分すら面白くない
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 09:04:49.30 ID:4H3gL53d0
>>677
羽根持ちの脳内では、棒は次男戦死を満州で既に知っていたそうだよ
そんだけ情報のやり取りができるなら手紙の一本もよこせよwww
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 09:04:56.20 ID:Sh9SbOZJ0
ようやく糞ドラマが終わったと思ったら、ごちそうさん以上の糞ドラマが来週から始まるのか
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 09:11:18.20 ID:zDsrl9TnO
>>687
次のが面白いかどうかは知らないが
ごち以下のドラマになるとは到底思えん
アンチの為のアンチは見苦しいよ
689名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 09:13:27.09 ID:UuZ0zCg70
やることなくなってさんざんダラダラ引き延ばして豚でスベッて終わるって
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 09:14:52.21 ID:Y8ecuSMN0
>>686
戦死公報を読んでいたから知ってたというのはありえる
しかし公報読み耽ったり、豚を焼いたり満州軍属のどかだなあ
帰還の時期は地獄であとは楽だったのか
でも棒さんは新品みたいな服を着て汚れ一つなくて楽な旅をしのばせた

どんな黄身でも愛してるという歌を生かすならもっとズタボロで帰ってくれは
引き立つのになあ(いかん、脚本家気取りになってきた)
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 09:16:17.08 ID:ZGIa3TNg0
後期で落として前期で上げるパターンですね 次は頼みますよ
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 09:16:31.79 ID:/4h30j/M0
今期BKの朝ドラはちりとてちん(再々)だから

どうでもいいがカーネ(再)と花アンはテイスト丸被りしてないか
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 09:16:43.56 ID:5FICz5Js0
ヒロイン孤独感で煽るにはレギュラー多過ぎた
カワイソ要素で殺された次男
どうにもメイコの弟とメイコ次男がカブる
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 09:19:16.19 ID:/4h30j/M0
>>693
同一人物だろ?っていうかメイコの弟の顔が全く思い出せない
あれはまぼろしだったのか
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 09:20:58.41 ID:185w0f/P0
「梅」、「純」、「あま」、と、終わる度に「次はましだろう」と思わされては裏切られてきた。
って事は、「花子とアン」にはもっと失望させられそうな予感…。
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 09:20:58.43 ID:uq3cFpzD0
花子とアンの予告からヤバそうな空気をビンビン感じた
全く見る気が起きなかったぞw
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 09:27:15.55 ID:unnPaXld0
>>674
マヨネーズ→ケチャップとか、ラストのありがと→おおきにのワンショットとか
そのまますぎるもんなw

ただ、食べ物が美味しそうに見えるかも、登場人物の魅力も
終わった後の余韻も、テーマ曲(主題歌)の秀逸さも
てっぱん>>>>>>∞>>>>>>>>ごちなのは間違いないw
あ、視聴率だけはごちの方が良いか。時代物の知名度あるヒロインってハンデあるからw

最後、みんなでてっぱんダンス踊っても違和感なかったな
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 09:28:15.29 ID:/4h30j/M0
ごち→20分番宣の冒頭5分で眠くなった
出演者のコメントばかりでストーリーの話をほとんどしない。こりゃだめだ
あと散々画面に出した洋食が不味そう。今や思えば湯気がないせいか

花アン→10分番宣見る限りストーリーはありそう。主演は苦手だが、仲間目当てで見る
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 09:28:42.35 ID:ymQCDZmc0
>>671
被害者なわけない。
他の誰もだだだだって、チョコ…レート…ですよなんて喋り方してないじゃん
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 09:28:48.67 ID:xy+jzRcEO
次の主題歌があやかってのもなあ
ゆずよりは百万倍マシだろうけど
701名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 09:33:48.02 ID:oiRjRPMm0
>>686
戦死をしってたら、悲しみも見せずラブラブしてていいのか…
羽さん達の思考わかんね
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 09:34:11.27 ID:Y3hckWof0
美中年とはなんだったのか
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 09:39:00.40 ID:vuoAPYFrO
活男の死を思いながら豚を捌く悠太郎
704名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 09:39:23.79 ID:xy+jzRcEO
>>697
てっぱん終了後の余韻は良い意味で残ったな
あまちゃんもそうだけど、良作は最後で分かるね
ごちは最後がパクリの上、余韻ゼロ
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 09:46:06.40 ID:unnPaXld0
>>695
純の後のあまは違うだろう
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 10:01:52.23 ID:RRt6asQg0
鶏をシメるときは、クビを締めた後、出刃包丁で首を斬って血を抜く。
豚(一般の家じゃやらないけど)は頭をマサカリなどで殴って絶命させた後、首を斬って逆さに吊るし血を抜く。
皮を剥いで、頭と足を切り落とす。腸を食う場合は、中身をしごき出して水でよく洗う。
西門家は鶏はともかく豚まで屠殺解体するつもりだったのかね。
恐ろしい旧家だよ。
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 10:02:59.90 ID:SLlHSZm50
子供戦死したのにね。ありえんわ。
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 10:04:45.61 ID:TO+leV6JO
>>655
わざわざかわいい子豚をだしといて、直後血祭りにあげて料理して和気藹々。
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 10:04:45.93 ID:cDxQGQqa0
ワシ幼い時に鶏〆るところ見たことあるけど
いまも鶏好きや
トラウマなんてうざった事いう奴アホちゃうか
首落とされた首のない鳥が走り回ってたわwヒー
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 10:07:24.05 ID:RRt6asQg0
棒太郎は結局シベリア抑留されていないのか。
ただの軍属が2年間どこに居たんだろ?
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 10:08:58.85 ID:HPNKtPU4I
>>710
おねえちゃんのところだろう
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 10:09:03.49 ID:0SLlta4x0
>>680
あれも橋田センセの自分アゲが酷かったよねw
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 10:09:04.93 ID:TO+leV6JO
荒川弘の銀の匙みたいに、「命を頂いているんだから、精一杯ありがたく食べる」という哲学があるんならいいけど、
ごちの場合、そのへん薄っぺらいからね。
味覚で贅沢したいだけだし。
714名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 10:10:51.00 ID:Ml0LAH+K0
>>706
拒食症になって帰ってきた源太とえらいちがいだなw
帰ってきた早々豚屠殺する棒
満州でさぞかし幸せな生活だったんだろう
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 10:13:35.87 ID:SLlHSZm50
>>714 そう、そうなんだよ。
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 10:15:48.97 ID:xy+jzRcEO
>>712
降板したヒロインばかり非難囂々だったけど、ドラマ自体全く中身がないんだよね(特に戦後)
あのドラマで語られるのは降板だけで、内容について語る人は皆無
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 10:19:23.93 ID:2C91Wznf0
感動の最終回のはずなのに、評判が悪いから信者が怒り狂ってるな

感動したなら感動に浸ってればいいのにww
感動できなかったという人をいくら怒っても仕方ないだろ
718名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 10:19:40.06 ID:Ml0LAH+K0
本スレじゃ
次ドラマと別ドラマの話ばっかでごちの話してない
語ることがなにもない最終回って
719名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 10:23:10.09 ID:BW+6HCIW0
>>688
むしろわずか数秒の予告で主演の演技力の違いがわかって驚いた。
720名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 10:23:52.22 ID:Y8ecuSMN0
戦中の満州軍属の生活を書いた歴史の本が読みたくなった
ここには歴史通のアンチさんがいるかな?
お勧めの本があったら教えてクレクレ
721名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 10:25:06.89 ID:unnPaXld0
>>717
あまヲタやちりヲタがうざいって話になってたぞ
内容と関係ねーw
722名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 10:25:20.12 ID:185w0f/P0
>仲間目当てで見る

その人物が登場する時からドラマが「ごくせん」みたいになる、
ってな事はないんだろうか…?
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 10:33:59.49 ID:m7qNommP0
これは誰かが責任を取らねばならない出来です。
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 10:36:54.08 ID:y7MjkoHa0
帰るだけじゃ駄目だと散々言ってきました
725名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 10:39:12.45 ID:/4h30j/M0
豚の丸焼きは
「あさイチ」一年目にいた黒歴史
ぶうちゃん(だっけか)をdisってんのかと
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 10:40:59.23 ID:unnPaXld0
水を差すわけじゃないけどさ、たとえ息子戦死の話になったところで悠太郎の反応は
A「(ちょっと沈黙して)活男も覚悟した自ら志願したことですし。弔いましょう」
B「僕たちの心の中で生きています。いつでもあなたに「ごちそうさん」て呼びかけてますよ」
のどっちかで済ますだろうこの脚本家ならw
727名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 10:41:55.22 ID:VNV5687M0
田渕やだんだん脚本家のように海外逃亡するんすか、森下はん
728名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 10:45:44.80 ID:y7MjkoHa0
カツオの件もそうだけど、こんな待つだけの女でいいの?って
いやー健気でかわいいんだろうけど、源太のプロポーズもあれじゃあまり意味もない
つか、やらせない方が良かった
そんなにヒロインageageにしたかったのかいと
729名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 10:46:20.88 ID:TO+leV6JO
>>495
何のエピソードもなく唐突すぎるよね。
エネルギーはガスのエピソードが多かったのになんで電力限定?
しかも突然、地熱やら風力やら。
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 10:47:29.93 ID:VNV5687M0
今頃BKにはきびしいご意見が殺到してるんだろう
ボイスマンでおまっは責任取りなさい
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 10:48:28.98 ID:y7MjkoHa0
結局、悠太郎が満州に行ってからヒロイン像がgdgdというかなぁ
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 10:49:42.76 ID:VNV5687M0
>>728
数少ないカプ厨の関心を
プロポーズ詐欺で引っ張ってみたんです
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 10:51:13.18 ID:unnPaXld0
>>730
ただ、あれを見て感動する層が多くて視聴率が安定してるのも事実だから
賛美の声で、あれ以下の作品が生まれる可能性が高い
作り手も「こいつらアホだな」って思いながら作ってる気にすらなる(多分そう)
そんな糞ドラマを送り出すのも悪質だけど、騙されてる視聴者も悪いんだよね
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 10:51:38.53 ID:HPNKtPU4I
源太の人生って一体…
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 10:52:30.54 ID:b40M8CLI0
>>730
ボイスマンは土日休みじゃなかったっけ?月曜日にはリセットされてるよ(´・ω・)よかったね..
736名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 10:53:38.51 ID:y7MjkoHa0
どっちの男を選ぶかという三角関係ドラマじゃないんだからさ、源太の色恋はいらなかった
普通に駅前でカレー作って、それで悠太郎帰るで良かったじゃんと
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 10:55:47.79 ID:oiRjRPMm0
>>734
幼少時に、うっかりメイコのお世話係しちゃったのが間違いだな
メイコ側からの友情とか感じられないから、一生パシリさせられそうで気の毒
738名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 10:56:10.93 ID:GrmTdCqx0
引き揚げ船はのりこむ順番待ちに不公平があったり
中国側から問題人物とされたら居住区定められてゆるーい軟禁状態や
身柄を拘束されてそういう施設入りになり、日本に帰れなかったりと

いろんな事情で帰国が遅くなることもあるけど
ごちの場合は棒大根の一次隔離&め以子を待たせる(=ドラマ引き伸ばし)
みたいな幼稚な部分もあるからなー
「豚との移動方法」と同様になーんにも考えられていない棒の帰還でした
739名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 10:57:37.62 ID:unnPaXld0
>>716
現に、安田成美はその後てっぱんで出てるけど、橋田先生はこの枠で書いてないよね
自伝は向かない作家なんだな
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 10:58:57.26 ID:4H3gL53d0
「俺と所帯をもつか」ってのは寅さんのパクリだな
けどあれは「いいわよ」と言われて寅がドギマギしたりするから面白いのであって
源太は一貫して単なるパシリなんだからなんの効果もないわな、振られるに決まってるし
741名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 11:01:27.46 ID:y7MjkoHa0
予告とかあらすじではその源太で終わってるから、あざとい引張りなんだよね
だますこと、煽ること優先だから、おかしな話になるんだよ
742名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 11:02:26.68 ID:unnPaXld0
だますと言えば、東出の名前を最終回出演者に載せないこと
743名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 11:03:11.33 ID:y7MjkoHa0
ひどかったよね
クレジットぐらい出すべきだわ
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 11:03:41.29 ID:Ml0LAH+K0
>>728
>こんな待つだけの女でいいの?って

待たないほうがおかしいでしょ
住む家があって成人した娘息子がいて孫もいて姑もいて、
生活困窮してるわけでなし
言いなり下僕と化した友人知人だらけ
なに不自由なく暮してるんだし、今さらだれかと再婚する必要なし
夫待つっていうより、そのまんまで暮してればいいだけ
それだけで健気って言われるのもおかしな話だな
745名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 11:09:05.65 ID:Nha6ljXi0
不愉快な駄作でした
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 11:14:23.94 ID:M4y9jYZh0
>>733
そうなんだよ、視聴率という印籠を振りかざして馬鹿にして作ってるんだよ。おまけに周りを見渡すとごち信者的な考えの人間が増えてるという気もするから恐ろしい。
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 11:16:03.03 ID:N+o8SQhG0
最後も安定のひどさだった
棒が帰ってきたら家族のみんなもすぐ会いたいだろう
甲子園のわけかわらんパーティなんかほっぽり出してみんなで会いに行くだろ
棒が帰ってきた時の杏の演技もひどかった
棒のほうがまだマシに見えた
748名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 11:20:59.83 ID:14UuS+gv0
みんな〜最終話おめ!
最後くらいはと視聴したけど、やっぱり酷かった
復員兵がどーの言ってるのに、何あのパーティー会場w
749名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 11:24:21.49 ID:n8PNT7QD0
完走はできず、中抜けしたけど今日は観た。
豚、名演。
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 11:25:10.76 ID:vrr1s6k40
無理に泣かせないのがごちそうさんらしくしていい!とか信者が必死で援護してるけど
感動BGM流してめ衣子の大泣きアップで見せて
思いっきり泣かせに走ってますやん
不発だっただけで
751名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 11:25:56.07 ID:jHU30p900
デブ専源太の方が主役より悲惨な人生だよ
戦死でよかったような
752名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 11:28:46.71 ID:m4mBSSzn0
>>747
そうだよね、ふ久や泰介だってお父さんに会いたいだろうに
なんで中年夫婦のイチャイチャを最優先させなきゃいけないのかと思ったわ
753名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 11:28:48.19 ID:TNGlfi7t0
かといって源太メインスピンオフとかやんなくていい
754名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 11:29:19.24 ID:y7MjkoHa0
さすがに源太のプロポーズは空振りだと思うよ
予告詐欺以外、何の意味もなかった
755名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 11:30:27.74 ID:/bUJuIdA0
なにか中華料理覚えて帰ってくるだけでいいのに

ブタ丸焼きって
756名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 11:31:40.54 ID:HPNKtPU4I
>>752
中年夫婦に見えないけどね
老けメイクもないし
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 11:35:09.88 ID:4H3gL53d0
>>750
抱き合って号泣してたと思ったが、信者には違うドラマが見えてるらしいな

本スレは100レスBBA、周作ストーカー、オヒサマンなどに書き込みを削除したら半分にもならないだろう
こっちはほぼ内容批判だけで24スレ、いかにこのドラマがクズかがわかる
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 11:37:42.00 ID:RRt6asQg0
和枝の証文はどうなったんだろ?
759名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 11:40:14.83 ID:m4mBSSzn0
>>756
まあ、設定上は中年夫婦ってことでw
棒なんか満州に行く前よりスッキリして却って若返ってる感じだし
(一応白髪はちょっと増やしたっぽいけど)
760名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 11:42:59.40 ID:B5NUpffMO
痩せたらますますイケメンになってしまった件
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 11:44:04.92 ID:zDsrl9TnO
>>752
でもこのドラマの登場人物は基本的にお互い無関心だからなw
棒なんて希子や子供とろくに会話もしてなかったし
空襲を生き延びた人が再会しようがあっさりしたもん
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 11:50:05.22 ID:AuD1OmbDO
>>755
満州から引き上げてきた人なら餃子とか?
でもめいこ様がスープ餃子作っちゃってるからなぁ
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 11:50:07.37 ID:SkSTlVkA0
>>738
ゆるーい軟禁は問題人物とされた場合ではなく有用な人物とされた人。
問題人物には厳しい取調べ・裁判・拷問・洗脳・懲役・処刑が待っているよ。
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 11:50:11.81 ID:KMMXOROd0
「必死こいて帰って来たら嫁が別の男と暮らしてた(子供も出来てた)」
終戦あるある
765名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 11:53:45.39 ID:BX/CQjqdO
未来のある息子が居なくなったのになに菓子を前に中年夫婦がニヤニヤしてるんだろ
カツオの事知ってたにしろもっと悲しみを内包したしみじみした再会になるんじゃないかなあ
脚本の悪さと役者の下手さの相乗効果ですね
766名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 12:07:28.41 ID:4H3gL53d0
>>762
棒が餃子作る話ならしみじみ終わったかもしれないが、とにかくこいつらは肉なんだな
てかメーコが文句タレながら拾ったチョコを最後に食ってごちそうさんはどう考えてもおかしいw
767名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 12:08:21.43 ID:0SLlta4x0
この浅ドラがいいって言ってんのは、わかりやすいシーンがあるだけで納得しちゃうとか、うわべの設定だけで自己投影しまくりか、「違いのわかるアテクシ」を気取りたい奴だけの気がする
視聴率がいいってことは、もしかしてそういう人増えてんのか?
768名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 12:08:33.48 ID:a/AV9rcr0
久々に感想…
子豚が映画のベイブに見えて仕方なかった
その話で盛り上がったよー最後まで中身のないドラマだったね

次の朝ドラ、結構おもしろそうだ

みんなお疲れーー
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 12:25:24.67 ID:N+o8SQhG0
森下が最後めい子が少しだけ成長しますって言ってたけど
どこら辺が?
棒にひとかけらチョコレート分けてあげたところ?

手癖の悪かったガキの頃から全然成長してないんだけど
また無償でカレーばんばん振る舞ってたけど
倉田さんにお金返す気ないだろ
770名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 12:58:14.26 ID:/M4mstyv0
>>766
つまり、ごちそうさんのテーマは「ひろい食い」だとw
おなか壊すところなかったけどね。
食に対する感性が日本人むけじゃないね。
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 13:00:52.69 ID:t0TL0caY0
やっと終わったーw

しかしお爺ちゃんて。
25歳ぐらいにしか見えない棒太郎。
772名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 13:01:49.55 ID:LMPwnDPq0
悠太郎がかっこいいと思った最終回ですた
773名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 13:02:57.51 ID:/X5ShH0+0
ようやく終わった
ブタと二郎の笑顔しか印象に残らなかったw
774名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 13:04:46.11 ID:IxF7Q6zN0
うーん、いくらラブラブ夫婦の再会っていってもさ…
父親なら、娘や息子や孫に一刻も早く会いたくないのか、子供たちだってお父さんに会いたいでしょうよ
二人っきりにしてあげましょう、は皆に無事な顔を見せてからでもいいと思うけどなぁ
775名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 13:08:46.53 ID:OEW2ZLmw0
いやもう本当に最後まで酷かったわ
あのステマドラマのあまちゃん以下だ
776名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 13:10:13.36 ID:GLCCGHEJO
悠太郎が健康的に太って帰ってきたなwww
めいこはきのうまでこだわっていた次男坊亡の戦死はもうどうでもよくなってた
悠太郎は次男の仏前に手をあわせたり線香や菓子をお供えしたり喪に服すする作法は、
満州で忘れたんだよな、きっと。
…てゆうか、まともな葬儀シーンや日本人一般的な死生観がないへんなドラマだった
脚本家は新興宗教の信者か何かだな、これ
777名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 13:10:51.85 ID:KXqja5zuO
最後まで中身のないお粗末な脚本だったな
こんな出来で感動した奴なんていんのか?
とりあえずこのカス脚本家とゴミ主演はしばらく見たくない
778名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 13:11:29.01 ID:Sh9SbOZJ0
最後の二郎しか印象に残らない最終回だった
779名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 13:11:54.16 ID:INbpOzmPO
一応専業主婦の話なのに家族が全く書けてなかった
親子って言うよりただ同居してる人
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 13:15:59.24 ID:AuD1OmbDO
二人でチョコ食べてめでたしめでたしで終わったけど
何年も温存して最終回に食べさせる程チョコに思い入れあるような話あったっけ?
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 13:17:55.22 ID:unnPaXld0
長身美人ヒロイン度はゲゲゲに及ばず
食べ物を美味しそうに見えたのはてっぱんに及ばず
戦争の描写はカーネーションに及ばず
注目度であまちゃんに及ばず
主題歌ではどの朝ドラにも及ばず
視聴率でしか話題にならなかった朝ドラ
782名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 13:24:30.98 ID:Ml0LAH+K0
>>750
源太の人生が悲惨すぎて一番泣けるわ
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 13:24:36.42 ID:RRt6asQg0
>>765
カツオの戦死を知らされ涙。棒太郎は相変わらず無職。
そのうち、いけず和枝とATM倉田が家を明け渡せと言いに来る。
丸焼きで食おうと思った豚は逃げる。
地獄やで。
784名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 13:28:57.09 ID:TztX6ATk0
どんどん「め以子」化していった「杏」の“不思議体験” 2014.3.29 07:00

連続テレビ小説「ごちそうさん」も、いよいよ最終回。半年間ご覧いただき、本当にありがとう
ございました!

ほぼ毎日、半年も放送するドラマに携わっていると、他の連続ドラマの時とはちょっと違う感慨を
覚えることがありました。驚いたのは、出演者と演じる役柄とがだんだん似てくるような気が
したことです。もちろん根底には、役者さんの良さを生かした森下佳子さんの脚本とみなさんの
演技の素晴らしさがありますが、長く演じているうちに、役を役者が支え、役者を役が後押しする、
そんな二人三脚の関係を見たように思いました。ヒロイン・め以子を演じる杏さん自身、
「長くいろんなシーンを演じるうちに、め以子の思い出か自分の思い出かわからなくなる不思議な
経験をした」と話していました。「ともに過ごす時間」ってすごいですね。

また「出てくる料理がほんとうにおいしそう!」とおほめの言葉もいただきましたが、私自身が特に
うれしく、また感動したのは、ドラマの中で食べる人々の姿がとても美しく感じられたことです。
それは、おいしい料理を作り上げた料理チーム、おいしさを伝えるために全身全霊を傾けたスタッフ
の努力、おいしさを音で表現した音楽の力もあってこそですが、「ほんまにおいしそうやなあ…。
おいしそうで、ええ顔してはんなあ…」と思う瞬間が何度もありました。

27日放送のめ以子のセリフ「おいしい顔って同じなんですよね。食べなければ生きていけないから。
忘れんようにせんとあきませんね。命をかけて争うほどの違いは、何もないんやて」というめ以子が
たどり着いた境地を、私も半年の間、実感し続けたわけです。で今、確信しています。これ、真実だと。

物語は29日放送で「終」ですが、め以子の人生はここで終わるわけではありません。
め以子がこれからをどう生きていくのか、ちらりとでも気にかけていただけたらこんなうれしいことは
ありません。あらためて半年間、ありがとうございました。(「ごちそうさん」制作統括 岡本幸江)

MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/140329/wlf14032900430000-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/images/news/140329/wlf14032900430000-p1.jpg
785名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 13:31:40.99 ID:unnPaXld0
>>775
あまちゃん叩きはスレ違いです
786名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 13:32:28.13 ID:AkKmczyaO
戦地から帰ってきて早速子豚〆て腹かっさばいて臓物とりだして丸焼き作ってラブラブ…
最後までスタッフがおいしくご馳走を始末するためのドラマでしたね
アンチスレの皆さん今までありがとうございました
チャンネル権ない自分はこのスレなかったら家のバーチャンに感想ぶちまけてたかも
来週には胸糞コントは綺麗さっぱり忘れると思います
次は素直に楽しいドラマだといいな

それでは
オツカレ  ∧_∧
チャ━━(´∀`)━━ソ!
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 13:38:29.85 ID:KXqja5zuO
あらゆる意味で朝ドラワースト
純愛と共に黒歴史の仲間入りだな
師弟揃ってどうしようもない脚本家だわ
788名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 13:46:58.90 ID:NGUss3Lx0
メイコカワイソ装置の次男だったが旦那が帰ってきても全く拾われないとは
盗み食いに始まり拾い食いに終わった
789名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 13:49:46.70 ID:jYMjS6Zt0
最終的には米兵チョコで「中盤の料理人(風)」はどうでもよくなった
同じくブタ
790名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 13:51:25.67 ID:QeVnKHTT0
豚はデブ専源太がおいしくいただきました(性玩具的に)
791名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 13:57:58.56 ID:qQRx6Rmv0
さいこーです、ええ豚ですええ豚です
あほかとwww
筆折れよ
792名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 13:58:46.12 ID:GLCCGHEJO
大阪の空襲やら年頃の息子の出征やら、
家族の誰かが死んでいることは容易に想像できるのに、
丸焼き用の子豚を連れて帰還するのがなんとも不自然。不謹慎。
大阪は脚本家に丸投げなんだな。
東京は粗筋の打合せをPとするみたいだけど。(おひさまの岡田氏のときにそれらしき場面が。)
丸投げでも世間の常識を外さずに良作を書いた、カーネやてっぱんの脚本家に敬意だわ。
793名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 14:04:28.42 ID:Ml0LAH+K0
>>791
「お腹がすくドラマ」だからね
視聴者が子豚みて美味しそう〜食いた〜いと思うと思ってんだろ
794名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 14:07:40.75 ID:4H3gL53d0
まあ最後の最後まで何処の誰ともわからん人間から豚をわけてもらいましたという
「ごつごうさん」を視聴者に投げつけてくる一貫性はちょっと凄いと思うw
795名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 14:10:34.98 ID:t0TL0caY0
博多から大阪までずーっと豚を抱っこして来た悠太郎おつ。

とにもかくにも女優杏が大嫌いになってしまったドラマだった。
796名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 14:11:40.56 ID:0leQWrL9O
大陸から引き揚げてきたのにノーダメージの棒太郎すげえw
797名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 14:12:31.02 ID:h/NRON2q0
なんつーかチョコとブタという飛び道具で「お腹がすく料理」とやらのコンセプトもブッ飛んでしまったな
798名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 14:13:00.44 ID:4H3gL53d0
>ごち最終回イベント行ってきた
>杏ちゃん最終回の放送を見ながら泣いてたよ
>自分はI列の席に座ってたんだけど
>右隣に森下さんがいて
> ビックリ!!
>ステージ上の杏ちゃんに花束渡してハグしてました

杏も森下もヲタも面の皮が厚いんだなwww
799名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 14:15:11.24 ID:g7KufcqB0
キムラ緑子が孤軍奮闘してたドラマだったな
あとはまぁお遊戯というか学芸会というか
800名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 14:37:51.14 ID:q1j8bT8/0
赤塚不二夫の一家は、満洲から引き上げる最中に病気や栄養失調で兄弟が次々に死に
抑留された父親は4年後に別人になって帰って来た

ごちそうさんが別世界過ぎて笑える
801名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 14:48:06.14 ID:Ml0LAH+K0
>>795
豚なんて源太に(いつものように)パシらせれば即手にはいるのにな
802名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 14:49:23.03 ID:AMK8RTUJ0
>>775
今日の朝日新聞の天声人語があからさまなごちageでひいた。

ステマは、ごちの方が酷いと思う
(そもそも、あまちゃんはステマしてるとは思えなかったが)
803名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 14:51:44.74 ID:AMK8RTUJ0
なんでこんな感想になるのか理解できない。
↓↓↓
朝ドラ「ごちそうさん」のセリフに見た、エネルギー政策への苦言
ttp://www.huffingtonpost.jp/shoji-akimoto/nhk-gochisosan_b_5047464.html

主人公・め以子の娘で理系女子なふ久が、なくなった祖父とのやりとりを回想し、こんなセリフを述べます。

>うちも大吉(ふ久の息子)になんかええもんのこしてあげたい。

>うち電気つくりたいんや。
> 風や、地下熱や、波や、太陽やこの世の中には見えない力があふれている。それを電気に帰る仕組みを残したいんや。行けるんやったら大学いきたい。

出社前にテレビをぼーっと見ていたら、戦後すぐの日本の不電気不足の中で、ここで自然エネルギーにフォーカスした発言が
出てきたことに意図や思いを感じたのです。一緒にテレビを見ていた妻も、同じようにこのセリフに反応していました。
(当時の発電は、調べてみると水力・石炭・石油の三本柱で基本的の構成されていたようです)
804名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 14:52:16.81 ID:1xhsq9nsO
キムラの演技で見る気失せたドラマであって杏は悪くない。

あまちゃんみたいに現代物じゃないからってのもあるか…
805名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 14:54:30.41 ID:AMK8RTUJ0
>>803
そういえば、反戦ドラマだからというので、ごちageしまくってる
大学教授いたよね。
なんか、共通してるのは自分の思想と一緒の部分があると
(勝手に)思って、感心しているところ。

森下にそんな高尚な思いがあるようには見えないのだが。

上手く言えないが、何かキモイわ。
806名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 14:55:14.27 ID:AMK8RTUJ0
>>804
演技力なら

キムラ緑子>>>>>>>>>>>>杏

つうか杏は演技してないよ。仕事しろ。
807名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 14:56:44.50 ID:oiRjRPMm0
>>802
ごちは、あれだけ穴だらけのストーリー、純と同じような
喋り方(あっ、あのみたいな)しか出来ない上、箸も使えない、
礼儀作法もなってない大根ヒロイン、盗み肯定しちゃう
あびる的モラルなのに、絶賛コメントあるのが不思議
褒め称えてる記事、ステマじゃないかと邪推してしまうわ
808名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 15:03:26.12 ID:9XQardhX0
次のドラマ主題歌は絢香か…。
ゆずの歌も不快だったけど押し付けがましい絢香も苦手。
でも主役の演技力の違いには期待してる。
809名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 15:13:42.62 ID:6ROaUw7/O
IQ100以上には→再生エネ・反戦色などのノイズで目くらまし
IQ100以下には→戦時体験・戦争アレルギー払拭
籾井百田長谷川の翼賛分子を経営陣から追い出せなかった以上
NHKの作るもの&賛同記事は今後疑ってかかったほうがいいと思う
810名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 15:20:51.17 ID:g7KufcqB0
>>808
インストの朝ドラは良作、歌モノは駄作っていうジンクスがあるのに
なんでしょうもない歌手のしょうもない歌を主題歌にするかね
811名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 15:20:53.67 ID:ATmwSDFv0
また籾井ガーの人か…経営陣関係ないし
むしろこれまでの偏向、低俗NHKの問題点が多分に影響してるのが
ごちそうさんだとおもうけど
812名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 15:27:05.18 ID:SOAsdn3i0
やっと終わったのか。
純と愛のときは、途中脱落したけど最終週だけは見てやろうという気になれたけど
これは結末を見る気にもならなかった。
ここまで嫌いになった朝ドラは「こころ」以来。
813名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 15:40:47.28 ID:93vn3xtN0
たぶん散々ガイシュツだろうけど
棒太郎は小奇麗で血色もよろしくお土産まで携えてシベリア抑留からご帰還w
なーーんじゃこれ
『人間の條件』で抑留された仲代達也が厳寒の地で野垂れ死にしたり、
抑留体験者、それ以前に満州からの引揚体験者の手記とか諸々に、
土下座してあやまれ!って感じだな
しかも棒は懲罰(下手すりゃ反逆罪の思想犯?)で満州送りになったんでしょ
抑留以前の満州でも、のほほんと暮らせてたワケがないと思うんだけど
814名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 15:46:00.05 ID:dJK52bs90
S級戦犯:森下&杏&ボイスマン
A級戦犯:東出(途中出番無かったので)&美味しく頂いたスタッフ
815名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 15:47:41.97 ID:a/AV9rcr0
1分間で振り返る朝ドラ「純と愛」って動画は最高におもしろかったけど
これもいずれ上がるかな?
でも内容がないからどうだろう
816名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 15:47:48.36 ID:spd6rG+X0
東出くん痩せたんだよ、この撮影のために
それで前よりイケメンになっちゃったという
817名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 15:51:06.92 ID:W2mj0YeN0
別に痩せたかどうかなんて気づかなかった
そんな些細な部分が全く目に入らないぐらい全体的にピンと来なかった
818名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 15:52:49.56 ID:rouR6EX10
中腰で豚を追いかけてて笑っちまったよ
819名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 15:53:12.65 ID:PJX0tYh00
普通はもっと繊細な再会にするけどねえ
まあ、森下はしないじゃんw
おちゃらけるんだよ
820名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 15:55:40.39 ID:dJK52bs90
>>819
おちゃらけとコメディは全く違うのにね
森下のおちゃらけは不快なだけ
821名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 16:13:44.98 ID:oiRjRPMm0
笑いって、センス無いやつがやろうとすると痛々しい
ヨダレとかお代官とか肥桶とか下ネタとか
この脚本家は、小学生男子から笑いが成長してないな
知性品性の欠片も無いわ
822名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 16:25:34.28 ID:KORYK/lb0
ずっと見てないけど最終回どうなったの?
ここ見てると
棒太郎子豚と帰還→豚の丸焼き食ってハッピーエンド
ってコントみたいなんだが

戦死した息子が実は生きていたって昔バレスレで見たけど
息子はどうなったの?
823名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 16:27:18.36 ID:PJX0tYh00
この作家のやり口なんか、今まで散々怒りまくってきたし
まだ今日なんかマシに感じるわw
824名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 16:34:57.80 ID:EdjpDpKt0
結局最後まで東京の家族を完全放置プレイの件
825名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 16:34:58.53 ID:OEW2ZLmw0
>>788
お前さん天才だわ!
まさにそれだったな
アメリカのチョコレートで終わりはないわw
結局メイコは乞食ってことか!
826名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 16:36:56.00 ID:OEW2ZLmw0
>>787
純愛は好き嫌いはあっても脚本は練れてる
歴代ワーストは間違いなくごちそうさんだわ
俺の公平な採点はこう

カーネション>ゲゲゲ>純愛≒てっぱん>>(超えられない壁)>>>>>梅ちゃん先生>おひさま>あまちゃん>>(絶壁)>>>>>>ごちそうさん
827名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 16:38:45.48 ID:73XBqYIr0
めいこが最後にちょっと成長するって、一体どこがだ・・・
828名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 16:40:29.56 ID:8KqQUWO/0
父親がやっと帰ってきたのに夫婦水入らずとかおかしいいわ
日本人的感覚じゃないわ
しかもカツオ死んだのに
悠太郎が満州で何やってたかすら分からないままニヤニヤ終わるとか
無いわーーーーっ
829名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 16:40:48.28 ID:OEW2ZLmw0
>>827
楽して手に入れた食い物を人に恵んでやるってことだろ?w
ガキの頃はは独り占めしてた
830名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 16:41:57.43 ID:73XBqYIr0
悠太郎にちょっとチョコレート分けたってことか・・・
831名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 16:46:27.01 ID:9eHUQRJO0
ずっとさ、恋人待ってるだけで父親とか家長の悠太郎を待ってるわけじゃないんだよね
父親ガーと言うなら泰介は親の思いをどこかで受け継ぐ場面があってもいいし
カツオの葬儀もお父ちゃん帰るのも待とうということになるだろうし
だからそこが、子供に関して薄い話になってるんだろうなぁと思う
832名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 16:49:36.72 ID:/X5ShH0+0
カツヲがちゃんと死んでた事だけは評価したいw
833名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 16:51:26.52 ID:N+o8SQhG0
和枝はなんだかんだでめい子のこと心配するようなところもあったのに
めい子は疎開で散々世話になったのにもうこないで〜とかクズすぎる
農家で本当に一人なのは和枝で
めい子は家族も下僕もいて全然ひとりぼっちでもない
棒も帰ってきてもう弁当売ったりする必要もないし
倉田の借金も踏み倒すだろう
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 16:52:24.58 ID:Bc5tGcZv0
>>831
普通のドラマなら父親が復員したらまっさきに子供たちに会う
二人っきりにしてやろうとかどこまでバブル感覚のスイーツ脳なんだか
835名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 16:55:29.55 ID:JghYc7Y10
子供たちも父親の無事な姿を確認したいとか全く思わないあたりワロスww
836名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 16:56:32.27 ID:9eHUQRJO0
あの茶の間でめいこは悠太郎にカツオの手帳を無言で渡す


1年後
カツオの写真を持ちながら、それぞれ生きていく夫婦と家族

でも良かったよね
まあ、そんないい話にする気もないんでしょう
837名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 16:57:31.23 ID:Ml0LAH+K0
>>833
富豪倉田の寵愛もめいこに移ったしな
和枝涙目
838名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 17:04:55.16 ID:6+y8jOMe0
本当に東京の家族の出番がいっさいなかったの?
今までそんな朝ドラってあったっけ
839名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 17:05:25.22 ID:ATmwSDFv0
>>826
ゲゲゲ以降の朝ドラ評価なら
純愛とあまちゃん入れ替えたら同意だわ
840名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 17:07:23.02 ID:ZKvvCIE/I
純愛の終わり方の方が潔くて良かった
841名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 17:08:43.37 ID:8C53Bao70
帰るだけじゃ駄目だろ、なんてのはノベ出た時点で散々叩かれている
842名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 17:14:07.90 ID:kaTc5tTV0
>>803
三本柱っつっても水力が8割だけどなw
843名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 17:18:29.55 ID:EriLnbky0
【ドラマ】どんどん「め以子」化していった杏の“不思議体験”…「ごちそうさん」の舞台裏
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1396067209/
844名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 17:21:58.14 ID:8KqQUWO/0
安全な街作りって何だったんだろうね
安全は唱えるだけでは手に入りませんが
845名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 17:22:07.63 ID:QeN2E02y0
結局、借金はどうするんだよ?
846名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 17:26:36.79 ID:INbpOzmPO
始末の料理ってなんだったんだろうな
847名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 17:27:04.38 ID:jb8mLcy60
息子の死も借金も旦那が帰らないのも「かわいそうでしょ苦労してるでしょ」って見せるための道具でしかないとはいえ
ここまで丸投げだとねえ
848名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 17:29:29.37 ID:wCIvdlZJ0
関西の料理なんてものもすっ飛ばし
ブタの丸焼き
敵国アメリカンチョコレート最高で終わる
849名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 17:31:55.30 ID:YL3gx6Zn0
途中で観るのやめちゃったけどなんかトンデモ着陸で終わったみたいね
850名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 17:39:06.02 ID:GLCCGHEJO
まさかチョコレートで締めとはね。
めいこが大切にしてきたモノやこと=食べさせるのが好きだの、
始末だの、関西の昆布だしだの、自慢の糠床だの…は何だったんだ
851名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 17:48:14.55 ID:kaTc5tTV0
今録画してるの見てるけど
まだ戦争終わって2年目ってセリフに驚愕したw
なんだあの食生活ぶり

一度満州事変〜終戦までのきっちり描く朝ドラなんか作ってくれ
もちろんシナリオより考証優先でな
852名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 17:51:27.06 ID:6ROaUw7/O
自分がつらいのはイヤ、贅沢できないのはイヤってだけのバブル女が
悪いのはアメリカよ!と人のせいにしてたんだけど
つらくなくなったら息子の戦死もチャラになって夫婦でチョコ食べました。って話
853名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 17:59:03.14 ID:ijcS85Dc0
闇市でブチキレ絶叫してパクられたってこともあったな
逮捕されたヒロインてなかなかない?
854名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 17:59:14.38 ID:N+o8SQhG0
棒が帰ってきたの源太が見かけたんだから
一緒に馬すけに連れてきてパーティー
落ち着いたところで
手紙の裏に書いた報告。
棒の好物カレー、もしくはおにぎりエンドにすればいいのに
チョコレート・・・?
855名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 18:06:13.18 ID:IRK1x4zj0
カレーかおにぎり、スコッチエッグで〆てほしかった
856名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 18:08:12.34 ID:0leQWrL9O
借金もごちそうさん(踏み倒し)
西門の土地建物もごちそうさん(乗っ取り)
857名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 18:10:47.73 ID:HPNKtPU4I
>>856
真っ当な人間のすることじゃないですね
加えて盗難癖もあり
858名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 18:12:09.70 ID:vMNMkLWQ0
伝統ガー旧家ガーと出てくるわりには、いまいちおかしなことばかりで
外国人が日本人の話を見よう見まねで書いたような朝ドラだったな
859名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 18:14:08.21 ID:BX/CQjqdO
カツオの事知ってたのに呑気に豚貰うのに寄り道してる訳無いだろうからやっぱり知らなかったんだよね
無理やり羽で保管して考えると
普通やっぱり息子を引き留めればとかの葛藤が続いてやっと暫くたったら孫の顔でも見て慰められるとかじゃないの
後東出が出てくると杏さんが益々下手に見えるね
下手×2である意味お似合いです
860名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 18:15:15.22 ID:HPNKtPU4I
時代考証って大事なことだと思うんだけどな
どこかの国の歴史捏造ドラマじゃないんだから
861名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 18:21:37.91 ID:/4h30j/M0
スキャンダルの後だと最終回の無駄に長い抱擁シーンとか
ラストのツーショットスナップ写真が生々しくて吐き気がした

序盤で即飽きてるてる脚本家とか
包丁修行が全くの無駄だった自然体主演さまとか
高級食材をごちそうさんするスタッフとか
ウィーンナントカとか
いちいち中で働く人々の姿がチラつくドラマだった…
862名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 18:26:20.73 ID:93vn3xtN0
あのさ、なんかもう本気で宗教地味てる文字通りの「信者」な輩が
「大きな破綻もなく」とか言ってんだけど、初回冒頭の焼け野原シーンが
ほったらかしで回収不能って点だけでも、この上もない巨大な破綻
なんじゃないの? 
投げっぱなしジャーマンな細かい破綻は数限りないし
ああいう(薄気味悪い)信者さんらって、韓流ドラマとかに慣れ親しんでる
人なんかな いや韓流ドラマとか見た事ないけどなんとなく
863名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 18:30:23.00 ID:BW+6HCIW0
>>862
個人的にはケータイ小説的な破綻だと思うな。
864名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 18:36:28.86 ID:HPNKtPU4I
>>863
素人ってことですねわかります
865名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 18:38:56.44 ID:unnPaXld0
最初から糞だと言われてた主題歌だけは一貫して代わりませんでした
866名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 18:46:01.90 ID:N+o8SQhG0
プロの脚本家の仕事とは思えないよな
小学生のゴーストライターでも使ってるんじゃない?
好きな食べ物はお肉!カレー!チョコレートが食べた〜い
書いてたらつじつまが合わなくなってきたけど
ドラマだからいいよね!って感じで
867名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 18:48:01.72 ID:8zs61HvK0
>>826
両親
夫の両親
兄夫婦
ヒロイン本人
もれなく離婚騒動やって引っ張る脚本のどこが練れてるんだか
868名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 18:54:07.18 ID:9XQardhX0
>>867
この人は、あまsageしたいだけのような気がする。
869名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 18:55:33.38 ID:vuoAPYFrO
悠太郎は良い年した家長なんだし、家族全員の心配をしろよ
二人きりなんて後でいくらでも出来るだろ
実の子供はどうでも良いんだな
メイコも自分だけが心配してたみたいな態度取らず、家族のことを考えろ
見えない力で育った子供達だから、愛情ないのかよ
870名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 18:58:15.10 ID:Mig4nH7jO
>>848
もうそこが脚本の破綻を如実に指し示しているよね
料理愛→最後はチョコレート
家族愛→最後は自分達だけで過ごす
料理担当の人も家族側の俳優さん(特に卯野家)も呆気に取られているのでは?
脚本家の人熱愛報道で主役2人が嫌いになったのかと思った
871名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 19:02:13.51 ID:0SLlta4x0
ほんと小学生の作文みたいな脚本だったなwできないのに引き受けちゃった末路?

みん感みてたら放映後の杏アゲの報道があるらしいけど、どこの勢力なんだろう
872名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 19:03:02.57 ID:oiRjRPMm0
みん感で、料理がテーマでこのザマって酷いって書いたら、
テーマじゃないよモチーフだよpgrって言われた
料理とか美味しく食べてもらいたいとか、そんな
ドラマじゃないんだ、ヒロインがひたすら卑しく食らう
だけのドラマなんだと納得できた

食いしん坊と卑しいのは違うっつの
めいこは餓鬼なだけだわ
ついでに色ボケ
そんなんに共感できるか
873名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 19:14:05.71 ID:Lsnn1IZd0
みん感。あまアンチ→ごちアゲ。と一年やってきたらしい奴が、今は星1を
花アンにすごい数連投してる。
874名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 19:15:49.50 ID:oiRjRPMm0
>>873
花アンとか、始まってもいないじゃん
なんで投稿できるんだ
875名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 19:19:08.63 ID:OEW2ZLmw0
>>867
でも現実の世界なんてそんなもんじゃね?
三人に一組は離婚するんだぜ
876名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 19:19:10.97 ID:ZGIa3TNg0
糞信者は内容について否定的な意見が出ると
視聴率的には成功した で逃げます。
877名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 19:20:14.70 ID:OEW2ZLmw0
>>868
あまちゃんは糞でしょ
内容もなく地元プッシュとアイドル人気でヲタ釣るだけのAKBドラマのようなもん
878名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 19:21:07.23 ID:BW+6HCIW0
>>877
ここはごちアンチスレ。
あまアンチしたいならあまアンチにいけ。
879名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 19:39:28.67 ID:unnPaXld0
>>874
開始前から批判しかなかったのって、てっぱんを思い出すな
ヒロインが地元から上京して孤軍奮闘する現代ものはうんざりとか
共演者は在日か華がない人だらけとかタイトルロゴとか
ゲゲゲラスト2週に流れた5秒のスポットCMから死臭がするとか
ばあさんがトランペット投げるシーン映っただけで終わったとか
玉緒のナレーションとか脚本が三人で書くとか果てはハカセ太郎のの音楽とか
ゲゲゲ一年やれ(これが圧倒的に多かった)

ただ、いざ始まると、食わず嫌いだった層は元々見てないのと
(低視聴率や話題性がないのはこのせいだろう)
とりあえず見た層からは意外と良かったのか、批判レスが激減したよな

全く期待してなかったのに、蓋を開けたら良かったって朝ドラが少ないよね
逆はいっぱいあるのにw
880名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 19:43:30.74 ID:gUu3bPM80
ごちそうさんのストーリが糞なのは、視聴者の馬鹿さ加減を読んでそれに
合わせているということ。馬鹿で単純な視聴者には受けるドラマだ。
881名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 19:49:25.95 ID:BjJYKnLn0
家に戻るとメイコはカツオの手帳を悠太郎に見せた
「あの子こんなに頑張ってたんですよ。
料理のレシピを毎日つけて
お母ちゃんやお父ちゃんに食べさせるんやて…
立派でしょう。悠太郎褒めてやって下さいな。」
涙ぐむメイコは母親の顔になっていた。

その夜、泰介や希子、フクの家族や近所の馴染を招いて悠太郎の復員を祝った
テーブルに並ぶ料理はカツオが
考えたものだ。
手帳に残されたレシピからメイコが作った。
「かっちゃんも悠太郎さんの帰還を祝ってくれてるんやな」
静が年がいってできた顔のシワを更にクシクャクシャにしながら言った
もう家族が離れ離れになることは二度とありません!
「こうやって食卓を囲ってみんながごちそうさんの笑顔になる
それがずっとつづくんや!」
悠太郎が家長らしくそう宣言すると
笑いやすすり泣きやらいろんな声が聞こえました。
普段は気づかない当たり前に思ってることに幸せってあるのかもしれませんね。
それではこのドラマはここで終わりになりますが、メイコ達の物語はこの後も続きます。

エピローグでその後の白黒写真が流れる。
破けたメイコの結婚式の写真がクローズアップされ、

ごちそうさん

完!
882名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 19:49:41.47 ID:OEW2ZLmw0
ムカついたから俺がごちそうさんの最終回を書き直した!

「メイコ…」
懐かしい声に振り返るとそこには悠太郎が立っていた
背の高いあの人がやつれて何だか小さく見えた
しかし目は昔のように少年の輝きを失ってはいない
「ただ今、戻って参りました。」
悠太郎さん…
悠太郎に駆け寄りその顔を確かめるように顔に手を添える
良かった…
メイコに笑顔が溢れてくる
しかし、そんなメイコの安堵の表情も悠太郎の次の言葉で止まった
「みんなは、みんなは無事ですか?
泰介は?カツオは?フクは?」
家族の名前を堰を切ったように矢継ぎ早に口にする悠太郎
「悠太郎さん…ごめんなさい…
ごめんなさい…私が私が悪いんです…
かっちゃんが…かっちゃんが…」
悠太郎はその様子に全てを悟り
膝から崩れ落ちた
「カツオ…」
唸るように低く呟いた
そして目を強く閉じてから立ち上がった
「あなたのせいではありませんよ。
あなたのせいではありません。
僕の責任です…」
悠太郎さん!
泣きじゃくるメイコを悠太郎は強く抱きしめた
本当によく無事でいてくれましたね。
ありがとうありがとう
何度も悠太郎はメイコに感謝の言葉を繰り返した
883名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 19:52:10.64 ID:OEW2ZLmw0
>>882
家に戻るとメイコはカツオの手帳を悠太郎に見せた。
「あの子こんなに頑張ってたんですよ。
料理のレシピを毎日つけて、
お母ちゃんやお父ちゃんに食べさせるんやて…
立派でしょう。悠太郎さん、褒めてやって下さいな。」
涙ぐむメイコは母親の顔になっていた。

その夜、泰介や希子、フクの家族や近所の馴染を招いて悠太郎の復員を祝った。
テーブルに並ぶ料理はカツオが
考えたものだ。
手帳に残されたレシピからメイコが作った。
「かっちゃんも悠太郎さんの帰還を祝ってくれてるんやな」
年がいってできた顔のシワを更にクシクャクシャにしながら静が言った。
「もう家族が離れ離れになることは二度とありません!
こうやって食卓を囲ってみんながごちそうさんの笑顔になる、
それがずっとつづくんや!」
悠太郎が家長らしくそう宣言すると
笑いやすすり泣きやらいろんな声が聞こえました。
普段は気がつかない当たり前に思っていることの中に、幸せってあるのかもしれませんね。
それではこのドラマはここで終わりになりますが、メイコ達の物語はこの後も続きます。

エピローグでその後の白黒写真が流れる。
破けたメイコの結婚式の写真がクローズアップされ、

ごちそうさん

完!
884名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 19:57:47.18 ID:SkSTlVkA0
最終回に棒が帰ってきたけど、視聴者へのサービスのつもりなんだろうなw
帰って来てもこなくても無問題な存在感の復員夫ってw
885名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 20:02:08.09 ID:8KqQUWO/0
>>853
はいからさんが通るでヒロインがアカと間違われて逮捕された。
夫が上司の恨みかって満州に飛ばされた。

はいからさんをパクッてると思う。
886名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 20:08:53.82 ID:HPNKtPU4I
>>885
紅緒はけなげだったのに…
887名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 20:20:19.88 ID:BjJYKnLn0
家に戻るとメイコはカツオの手帳を悠太郎に見せた
「あの子こんなに頑張ってたんですよ。
料理のレシピを毎日つけて
お母ちゃんやお父ちゃんに食べさせるんやて…
立派でしょう。悠太郎褒めてやって下さいな。」
涙ぐむメイコは母親の顔になっていた。

その夜、泰介や希子、フクの家族や近所の馴染を招いて悠太郎の復員を祝った
テーブルに並ぶ料理はカツオが
考えたものだ。
手帳に残されたレシピからメイコが作った。
「かっちゃんも悠太郎さんの帰還を祝ってくれてるんやな」
静が年がいってできた顔のシワを更にクシクャクシャにしながら言った
もう家族が離れ離れになることは二度とありません!
「こうやって食卓を囲ってみんながごちそうさんの笑顔になる
それがずっとつづくんや!」
悠太郎が家長らしくそう宣言すると
笑いやすすり泣きやらいろんな声が聞こえました。
普段は気づかない当たり前に思ってることに幸せってあるのかもしれませんね。
それではこのドラマはここで終わりになりますが、メイコ達の物語はこの後も続きます。

エピローグでその後の白黒写真が流れる。
破けたメイコの結婚式の写真がクローズアップされ、

ごちそうさん

完!
888名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 20:23:43.83 ID:0leQWrL9O
ごちがあまりに酷くてハードルが下がったので、次作は少々つまらなくても、全然マシに思えるだろな
889名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 20:26:30.47 ID:i5xwSl+s0
家も蔵も焼けて何も無くなって一切の通信手段が絶たれる。
闇市で売るメイコの料理の匂いに誘われて悠太郎が登場、再会だったら感動的なラストだったろうな。
890名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 20:36:50.20 ID:BW+6HCIW0
どんな脚本でもあの棒夫妻では涙引っ込む気もするw
891名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 20:45:54.34 ID:GAHTfYL40
我が耳を我が目を疑う高視聴率
今後ますます亢進する高齢社会を迎えるにあたり、この塵ドラが朝ドラの(新)範型にならないか本気で懸念する
892名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 20:50:49.37 ID:Y8ecuSMN0
視聴率と主人公の犯罪歴(逮捕一回)とスタッフの消え物処理業務の量は過去最高
素晴らしい数字、不滅の金字塔
岡本Pの次回作は徳川家斉の料理人大河とかどうだろう
基本ラブコメ、オランダ渡来の洋食もがっつり食べる
893名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 21:00:31.43 ID:GLCCGHEJO
年寄りって欠かさず観るわりには呆れるほど粗筋を覚えてないし理解もしてないからね
ただ明るいとか楽しそうとかの雰囲気と、役者の顔と職業だけ覚えている感じ
そういう認知症予備軍みたいなのにとっては、
適度に懐古感や食欲が刺激されるよいドラマだったのだろうね
894名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 21:05:46.52 ID:OEW2ZLmw0
何か最近の脚本家は当たり前のことができないよね
東京が戦場になった日も酷かった
人材がいないのかな?
俺が脚本書いた方がましだよね
895名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 21:08:26.11 ID:fRAFF9MR0
とにかくがっかりだ まあ終わってよかった
896名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 21:09:43.60 ID:OeEKvqHv0
>>862
途中から全然見なくなってたからここ読むとびっくりすることばっかりなんだけど
第1話冒頭の飢えた子たちに食べ物をふるまうっていうシーンは2度と出てこなかったの?
東京の家族の消息は不明?
そんな適当な脚本でも視聴率が良くて脚本家が褒められるって信じられない!
897名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 21:10:45.16 ID:OEW2ZLmw0
>>896
冒頭シーンなし
家族の安否は電話で確認w
898名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 21:14:29.73 ID:RxPaY8gb0
OEW2ZLmw0って異常すぎるw
浅ドラの終わり方が斜め上を行くクソっぷりだからって
八つ当たりは大人気ないから止めなさい
信者スレから出てこなくていいよ
899名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 21:15:12.35 ID:93vn3xtN0
>>893
あんまり年寄りなめんなw
うちのばーちゃん@昭和1ケタ生まれ はこのドラマみて腹立ててたよ
しまいにゃ視聴半脱落してた
年寄りって昨日のことは覚えてなくても昔のことはビックリするほど
よく覚えてるから、このドラマの嘘っぱち加減は腹に据えかねたみたい
それと、めいこを汚い女だ汚い女だ(賎しいの意味)ってきかなかった
うちのほうの放言で「やっこ」ってw
900名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 21:19:57.54 ID:zpOLaHy20
>>893
うちの戦争体験者は憤っていたよ
901名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 21:25:53.48 ID:BjJYKnLn0
家に戻るとメイコはカツオの手帳を悠太郎に見せた
「あの子こんなに頑張ってたんですよ。
料理のレシピを毎日つけて
お母ちゃんやお父ちゃんに食べさせるんやて…
立派でしょう。悠太郎褒めてやって下さいな。」
涙ぐむメイコは母親の顔になっていた。

その夜、泰介や希子、フクの家族や近所の馴染を招いて悠太郎の復員を祝った
テーブルに並ぶ料理はカツオが
考えたものだ。
手帳に残されたレシピからメイコが作った。
「かっちゃんも悠太郎さんの帰還を祝ってくれてるんやな」
静が年がいってできた顔のシワを更にクシクャクシャにしながら言った
もう家族が離れ離れになることは二度とありません!
「こうやって食卓を囲ってみんながごちそうさんの笑顔になる
それがずっとつづくんや!」
悠太郎が家長らしくそう宣言すると
笑いやすすり泣きやらいろんな声が聞こえました。
普段は気づかない当たり前に思ってることに幸せってあるのかもしれませんね。
それではこのドラマはここで終わりになりますが、メイコ達の物語はこの後も続きます。

エピローグでその後の白黒写真が流れる。
破けたメイコの結婚式の写真がクローズアップされ、

ごちそうさん

完!
902名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 21:30:11.39 ID:OEW2ZLmw0
>>901
何でコピペすんだよw
まぁ我ながら名作だけど
903名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 21:32:21.47 ID:N+o8SQhG0
アンチスレもこのスレで終わりかな
このスレのおかげで完走できましたありがとう。
杏主演のもの、森下脚本のものは絶対に見ないという
教訓ができました
904名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 21:34:02.18 ID:TO+leV6JO
>>900
うちの母も、若い人が作ってるからやりたいように脚色してるって言ってたな。
朝ドラ皆勤賞の人なのに、後半は関心を失って、ながら試聴してたよ。
905名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 21:35:05.31 ID:GLCCGHEJO
>>899
舐めてすいません。たしかに、頭のしっかりしたお年寄りはお怒りまたは脱落だよね
うちの田舎のお年寄りたちも、おかしいあれは嘘とずいぶんいろいろ言ってたよ
着物とか、女学生の外食とか、最初から。
昭和はみんな実体験しているから、つい最近のことなのに何で正しく描けないの!?と。
次の花子とアンは、正しく時代を描いて若い人に伝えてほしいな
906名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 21:36:16.30 ID:OeEKvqHv0
>>897
ありがとう!

あの冒頭のシーンと最初の1週間を見て、食べ物を独り占めするめい子が
自分より先に他人に食べ物をあげられる大人に成長しましたという話なのかなと期待していたのに、
どんどんわけのわからない話になっていって見るのをやめてしまった。
907名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 21:41:02.44 ID:RxPaY8gb0
どう考えても戦争体験者を愚弄しすぎでしょうが
当時ではありえない高級食材を現代並みに使いまくるし
マナーと所作の駄目さは言うまでもない
盗みを始めとする悪事を当然のごとく働いても、誰も咎めず
厳罰を受けることもない
孫までいるのに複数の男性とキャッキャウフフってキモイ

信者は視聴率視聴率って言うけどU川の家政婦ドラマと同じで、終わったらそれまで
実力以上に評価されていた森下のオリジナルを書く力がこの程度で、
ボロを出させるのが浅ドラの役目だったんじゃないかと思う
908名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 21:52:15.14 ID:hPA7EApn0
>>873
見たww
花アンがごちの物真似とか本気で言ってるなら頭腐ってるわ
ttp://tv.yahoo.co.jp/review/personal/ZE4GR7SQXBHOX4DXUVGNCGDPU4/
909名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 22:13:15.70 ID:SkSTlVkA0
女学生が喫茶店に出入りして男の話をくちゃべっていたり、
棒太郎と一緒に歩いたりするんだからなあw
そりゃゼロだったとは言わないが…
はいからさんだとそこのところをうまく表現してるのに
910名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 22:46:56.35 ID:Y8ecuSMN0
アキ、大吉
主要な役の名前をそのまま前作からいただいたごちそうさんに物真似を非難できるのかしら
911名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 22:50:50.31 ID:nfr+yEjLO
大正時代はファンタジーで書けたのに
まだ存命者が一杯いる戦中戦後を書くとボロが出た森下
912名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 23:00:48.70 ID:RxPaY8gb0
どこの次元か分からない空想大正時代をにしている時点で駄目だけど
お困りの国の捏造にまみれたファンタジー時代劇と一緒w
時代考証をする気がないなら、時代物を作るなって話だ
913名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 23:01:30.63 ID:anGfcOum0
最終回もひどかったな
なんでこんなに腹が立つのか
終始ご都合主義
せめて主役が宮崎あおいだったらこんなに腹は立たなかっただろう
914名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 23:03:31.20 ID:HPNKtPU4I
>>913
主役がオノマチだったら…
そもそもデカ女の設定ありきだから無理なんだけど
オーディションで選べばよかったのにね
915名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 23:05:28.00 ID:anGfcOum0
>>912
>時代考証をする気がないなら、時代物を作るなって話だ

同意
916名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 23:06:23.50 ID:anGfcOum0
>>914
オノマチはもっと嫌いだ
917名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 23:07:10.10 ID:anGfcOum0
>>907
同意
918名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 23:07:10.44 ID:bDMpEVihO
第1話の最初のシーンで涙した者です…
ラストまで見届けました
お世話になりました。
919名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 23:08:49.35 ID:S786tFvO0
子豚のフサフサの毛だけが救い
食われちゃうけど
920名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 23:14:59.73 ID:bzyWQpHo0
豚さん可愛いなー
ていうか次男の事忘れてるやろ
921名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 23:16:18.77 ID:HPNKtPU4I
>>920
あの豚さんはカツオの生まれ変わり
922名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 23:19:00.91 ID:BjJYKnLn0
家に戻るとメイコはカツオの手帳を悠太郎に見せた
「あの子こんなに頑張ってたんですよ。
料理のレシピを毎日つけて
お母ちゃんやお父ちゃんに食べさせるんやて…
立派でしょう。悠太郎褒めてやって下さいな。」
涙ぐむメイコは母親の顔になっていた。

その夜、泰介や希子、フクの家族や近所の馴染を招いて悠太郎の復員を祝った
テーブルに並ぶ料理はカツオが
考えたものだ。
手帳に残されたレシピからメイコが作った。
「かっちゃんも悠太郎さんの帰還を祝ってくれてるんやな」
静が年がいってできた顔のシワを更にクシクャクシャにしながら言った
もう家族が離れ離れになることは二度とありません!
「こうやって食卓を囲ってみんながごちそうさんの笑顔になる
それがずっとつづくんや!」
悠太郎が家長らしくそう宣言すると
笑いやすすり泣きやらいろんな声が聞こえました。
普段は気づかない当たり前に思ってることに幸せってあるのかもしれませんね。
それではこのドラマはここで終わりになりますが、メイコ達の物語はこの後も続きます。

エピローグでその後の白黒写真が流れる。
破けたメイコの結婚式の写真がクローズアップされ、

ごちそうさん

完!
923名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 23:19:42.13 ID:bzyWQpHo0
ていうかど素人が豚屠殺して丸焼きにできるの?
習ったとか言ってたけど、生物殺せる度胸あるんだろうか
戦前生まれは出来んことはないとは思うけど・・・
924名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 23:22:43.52 ID:8KqQUWO/0
オノという人も杏もギャーギャーうるさくて嫌だった
二人とも声があまり良くない
癇に障る声
925名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 23:23:45.11 ID:EdjpDpKt0
あの子ブタははっきり言って食うには早すぎです
もうちょっとデカく育ててからでないと
926名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 23:25:47.29 ID:anGfcOum0
豚って何の意味があったの?
927名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 23:27:36.44 ID:vuoAPYFrO
満漢全席の豚の丸焼きらしい
928名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 23:30:02.07 ID:anGfcOum0
>>922
>立派でしょう。悠太郎褒めてやって下さいな。」

カツオを褒めてやって下さいな。
929名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 23:30:04.88 ID:S786tFvO0
豚を追っかけて突然出てきた棒太郎が
最初だれだかわからなかった。
なんか顔が必死すぎて、中腰でわたわたしてるし
真顔でまっすぐ立ってないとダメな人なんだと再確認。
930名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 23:30:43.60 ID:8KqQUWO/0
料理上手のスタッフがいて、開明軒時代はホワイトソース作りにも細かな指導が入っていた
のに、何で後半は肉を焼くだけになったんだろう
931名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 23:30:52.14 ID:anGfcOum0
>>927
なるほど、中華か
932名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 23:33:55.95 ID:anGfcOum0
しかし杏の箸舐めはひどかったな
933名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 23:38:22.16 ID:RxPaY8gb0
次スレあってもいいんじゃないか?スピンオフを見る猛者もいそうだし
934名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 23:38:54.56 ID:anGfcOum0
>>929
あのくだり、果たして必要だったのかな?
何の意味があるのか全然わからない
どうせならカレーライスを復員兵に配り終えたところへ棒太郎登場
「カレーはもうありませんよ」が良かった
935名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 23:39:49.75 ID:SkSTlVkA0
せっかくなら子豚を丸焼きにしながら子供たちにふるまって
命の大切さを教えればよかったのにw
これも某学校エピのパクリになるかw
936名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 23:44:50.47 ID:b40M8CLI0
>>908

驚いたww村岡花子知らないのかな?w
937名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 23:45:04.44 ID:anGfcOum0
>>930
戦後で仕方ないとしてもヤミーは和食を御所望なのに変だったよね
皆が必死に説得中の中、どんな凝った料理を出すのか楽しみにしていたら、
ただ焼いただけってw
しかもローストビーフには絶対に洋わさびだ!
和わさびにネギなら、それは牛のたたきという名称
938名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 23:48:57.12 ID:vuoAPYFrO
源太、オールスター感謝祭でマラソン2位で総合1位だった
939名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 23:50:24.53 ID:anGfcOum0
やっぱり昔のNHKみたいに年取ったら役者を変えるべきでは?
昨日みたいに魚屋だけが老け込んでて、主役だけが若いままって違和感あり過ぎでしょ
いくらメイコと棒太郎の芝居が下手糞にしても少しはシワ書くとか背中丸めるとか
老け芝居を多少はしたらどうなのさ?
940名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 23:56:26.85 ID:b40M8CLI0
時代考証という事でもないかも知れないけど...
昭和初期に血の滴るようなステーキって、
庶民にはまだまだ受け入れられなかったんじゃないかな?
田舎育ちの私は今でも苦手w
ずっと思ってたけど、もう感覚がマヒしてたかもw
941名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/29(土) 23:58:21.94 ID:anGfcOum0
>>896
ああ、確かに振る舞うシーンはあったけど、冒頭のは使われてなくてガッカリ
私はてっきり、食に目覚め、あらゆる食を研究し、人々に広めた料理研究家の話だと楽しみに期待してたんだけど、
中身はくだらないラブコメで戦争軽視の最低な作品だった
942名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/30(日) 00:03:35.33 ID:SkSTlVkA0
戦争はただのネタなんだからダラダラやり続けずさっさと切り上げればよかったのに。
結局戦後もまともに描けず終わってしまったw
943名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/30(日) 00:09:48.23 ID:+wspSqsBI
CMに杏の顔が出るとすぐチャンネルを変えるようになってしまった。
もう見たくない。
944名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/30(日) 00:11:04.31 ID:GXCCV2A+0
>>940
それちょっと思った
元々日本には肉を食べる習慣が無かったからね
庶民に浸透するにはまだまだ時間がかかったはずだし
メイコは実家で手伝いもしていなかったから簡単に洋食が作れるはずもない

て言うか!あのシーンではあの美味しそうな肉ですき焼きするのが一番でしょ!
客は和食を御所望なんだし!
話の筋立て上、和洋折衷する必要性があっての無理矢理なローストビーフ山葵醤油味
945名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/30(日) 00:11:18.24 ID:SmBlB0J8O
そういえば、なんでアナウンスが終盤で変わってたんだろう。
946名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/30(日) 00:13:15.54 ID:/egdiPOd0
>>924
ただギャーギャー騒いでる自然体と騒がしい人を演技をしているのとは違うよ。
足尾から来た女 観たか?
947名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/30(日) 00:16:04.85 ID:GXCCV2A+0
>>942
だよね、どうせまともに描く力量が無いのならサッサと切り上げて高度経済成長に移行すれば良かったよね
なんかやたらと野球に拘り続けて意味わからんわ
>>943
同意、もう見たくも無い、前は好きだったのに、今度の新ドラも見ないわ
夏菜ちゃんはなんか気の毒で可哀想で応援したくなる不思議
948名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/30(日) 00:16:08.00 ID:gUrXmcRN0
一か月半ぶりに見た。
子豚抱えて登場シーンで吹いてしまった
子豚の毛並みがふさふさで真っ白だった
以前動物公園で見た子豚より綺麗だった
最後の最後で源太可哀想だった。豚の丸焼きって皮肉すぎるよ…
カレーが具だくさんすぎるジャガイモ、ニンジンでけー
ココイチのカレーより豪華だった
949名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/30(日) 00:21:29.64 ID:OoK2EkSU0
デカ女設定なんてあっても無くても成り立つだろw
アドリブかと思うほど取って付けw
杏ありきの企画で、杏がデカ女だから相手も東出になっただけだろうし
950名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/30(日) 00:27:31.85 ID:sukrhcy40
デカい必要なんか全くなかったよね
むしろ食いしん坊設定なのにガリガリで気持ち悪かった
951名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/30(日) 00:31:21.96 ID:GXCCV2A+0
人が人がって言いながら、結局最後まで自分が自分が、のヒロインなのでした。
あまちゃんよりも甘いヒロインでした。
戦後なのに。

いっそ、風と共に去りぬみたいに棒太郎が帰って来ずに
逞しく待ち続けるヒロインで最後を締めくくって欲しかった
脚本家もカツオ1人を犠牲にしただけ
長男なんかすぐに帰ったし部隊の話も無し
普通旦那が帰ったらすぐにカツオの話するでしょ
脚本家って子供いないの?
952名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/30(日) 00:33:02.41 ID:GXCCV2A+0
あと、度々登場した木のスプーンだけど、当時の人達に聞いたら
そんな物当時は無かったって
953名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/30(日) 00:34:59.15 ID:gUrXmcRN0
フードスタイリスト目当てで見てたけど大阪編はちっとも美味しそうじゃなかった
納豆きんちゃくあたりから見たけど
大阪編から食べ物を粗末にしたりダシにしたり、
不快なシーンばかりだったから余計美味しそうじゃなく見えた
杏は最終回も口元がへの字で残念だった
癖なのか?

ドラマの内容以外にも、ボイスマン謎の逆ギレw、何か意見するとあまステマ認定が不愉快だった
954名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/30(日) 00:37:16.85 ID:Uye7FmCm0
>>937
わざわざ和食指定してるのにローストビーフっていうのがもうワケワカメ
たたきにすりゃいいのにね
955名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/30(日) 00:39:05.66 ID:Uye7FmCm0
>>946
あなたはオノマチという人が好きだからそう思えるだけでしょ
私から見るとブスで肌も声も汚いし演技は大げさで大嫌い
956名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/30(日) 00:41:34.73 ID:ZPxsAUF70
和洋折衷といってもローストビーフはイギリス料理
アメリカでコーヒーが主流なのは、独立戦争以来の反英気質から
(イギリスと敵対しなかったカナダでは紅茶が主流なのと対照的)
ってあたりを考えれば、アメリカさん的には「折衷」にさえなってないんだよね
957名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/30(日) 00:44:33.19 ID:gUrXmcRN0
カーネ見てないけど尾野さんはカーネより前は幸薄い役のイメージがある
motherのネグレスト母とか
足尾もよかった
958名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/30(日) 00:46:29.77 ID:SyLvHLMj0
>>954
せめて、源太の持ってきた霜降り肉をすき焼きか何かにしてローストビーフと並べ、
和食のおいしさに気づかせるとかすればよかったのに
なんでわざわざ源太に肉持ってこさせておいて、それを放置したのか意味が分からん
959名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/30(日) 00:46:38.76 ID:/egdiPOd0
>>955
うん、女優として好きだからかもね
嫌いな人いても否定はしないけど、
杏のギャーギャーと尾野真知子のギャーギャーは違うかなと思っただけ
960名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/30(日) 00:47:40.54 ID:D/VNj3i6i
>>955
あなたは松浦雅という人が好きだからそう思えるだけでしょ
私から見るとブスで肌も声も汚いし演技は大げさで大嫌い

あなたは高畑充希という人が好きだからそう思えるだけでしょ
私から見るとブスで肌も声も汚いし演技は大げさで大嫌い

あなたは和田正人という人が好きだからそう思えるだけでしょ
私から見るとチビで肌も声も汚いし演技は大げさで大嫌い

あなたは東出棒太郎という人が好きだからそう思えるだけでしょ
私から見ると木偶の坊で肌も声も汚いし演技は棒で大嫌い

あなたは杏という人が好きだからそう思えるだけでしょ
私から見ると般若で肌も声も汚いし演技は棒で大嫌い
961名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/30(日) 00:48:09.33 ID:/w5LSOJP0
スピンオフでは、豚さんが丸焼きにされる時に「悠太郎…熱い、熱いよお!」という中年女性のナレーションから始まるそうだ。

棒「あ、せやった。ま、いいですやんもう忘れました」
962名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/30(日) 00:48:23.87 ID:9jNllkxv0
尾野真知子も杏も一緒だけどな
どっちも信者しか評価してないだろ
963名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/30(日) 00:51:58.75 ID:Uye7FmCm0
>>960
全部嫌いなのかよw
964名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/30(日) 00:53:40.52 ID:D2AzWkp40
とにかく終わってよかった
ごちの信者が他の人気作をバッシングするのに耐えられなくて、ほとんどドラマスレに来なくなったが
アンチスレは24まで続いたか…2週目くらいまではお世話になりました

ごちは最初の2週はなんとか見続けていたけど、継続視聴をする気がそこで失せました
週末の20分まとめくらいは見ていて、時々見れるときには見たりもしたが…
一応今日の最終回だけは朝まともに見た、でも昼の再放送見る気にもならない出来でした
ようするに、毎日見たいと思う内容ではなかった

つか、とにかくご都合主義なドラマでしたよね、それも、「脚本家のご都合」つーかw
なので、登場人物にもストーリーにも一貫性が無くて、「ありえねー」・「なんでそうなる?」の嵐
どっかから引っ張ってきた様な設定を一箇所に詰め込んで貼り付けたような
気持ちの悪い世界でした。菅野の曲もなんかシーンに全然かみ合ってないし…
個人的には、俺の大好きなはいからさんの設定を高確率でパクっていたのがむかつく

とにかく、やっと終わってくれてよかった
965名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/30(日) 00:54:39.63 ID:GXCCV2A+0
>>956
そこはご飯とローストビーフで折衷とか?
脚本家が言い訳しそうw
966名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/30(日) 00:55:00.42 ID:/w5LSOJP0
鰹は志願したのに、希子は通訳の時「He was drafted, and died」徴兵されて死んだと姑息に誤魔化してたな。
反戦姿勢ってのも何か適当。
967名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/30(日) 00:55:19.30 ID:9RdWRstZ0
杏はJブンガクに出てた頃はどうなるかと思って期待してたんだけど
このドラマで決定的に勘違いして救いがなくなった感じがする
968名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/30(日) 00:57:01.55 ID:GXCCV2A+0
>>954
>>958
同意、あんなに戦前、料理を頑張ってた意味も無いし全く意味不明
969名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/30(日) 00:58:07.84 ID:D/VNj3i6i
>>938
賞金が出る成績上位はパッとしない芸人や無名連中ばかりなのに…
源太の人は名前を売りたい必死感が溢れてた

棒太郎はゲーム前のコメント待ち時に
隣の唐沢と同じ画面に入らないように遠くに移動させられててワロタ
あんだけ電柱だと使いづらいわ。どうかVシネマで活躍してくれ
970名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/30(日) 00:58:08.73 ID:GXCCV2A+0
スピンオフって?本当にやるの?冗談だよね?
971名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/30(日) 01:00:29.85 ID:/w5LSOJP0
本スレ的に言えば、この作品の存在自体が現代の人心荒廃の「メタファー」。
翼伸ばして執筆意図を洞察してみました。
972名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/30(日) 01:01:43.00 ID:9jNllkxv0
源太って気持ち悪い役だったな
カッコイイ演出のつもりだったんだろうけど、
俺からすれば人間のクズの室井より気持ち悪い存在だった
973名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/30(日) 01:01:51.05 ID:9uC2Luxq0
>>827
し、身長
974名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/30(日) 01:02:34.72 ID:GXCCV2A+0
>>964
うん、私も初期は来てたけど、あっちのスレで散々嫌がらせされたから今日まで来なかった
アンチがあるならもっと早く来れば良かった
975名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/30(日) 01:05:44.62 ID:GXCCV2A+0
>>829
盗んだ砂糖も子供らに配りましたw
976名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/30(日) 01:07:17.67 ID:/w5LSOJP0
室井の姿を借りて
「あぁ私はこんなに苦労して筋の纏め上げに挑んでるんだからね!」と自己弁明と自己憐憫にいそしむ者が1名。
977名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/30(日) 01:09:28.47 ID:GXCCV2A+0
>>830
子供を殺されたのにチョコレート食べた事で
アメリカを許すって表現したい脚本家の頭のおかしさ
978名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/30(日) 01:11:03.95 ID:D2AzWkp40
>>974
最初は見ていたからここに来てたけど、
「無理してまで見る意味あるかなあ」「不満カキコするのもむなしい」
となってこなくなった
今日は、みんなの感想が見たくて、あえて来てみたw
979名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/30(日) 01:14:35.27 ID:GXCCV2A+0
>>831
なるほど納得
しかも当時の人なら三つ指ついて
「おかえりなさいませ」だよね
>>834
確かに
980名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/30(日) 01:17:13.68 ID:GXCCV2A+0
>>833
和枝や東京の家族を見に行くシーンが無かった
薄っぺらい脚本だったね
981名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/30(日) 01:19:15.23 ID:GXCCV2A+0
>>834
て言うか、万が一2人きりでも、まずはチョコレートじゃなくてカツオの話シーンだよね
982名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/30(日) 01:24:42.65 ID:uhM7t9350
人物が薄っぺらいのは書いてる本人が薄っぺらいから。
なんでこの人脚本書いてるの?
絶対向いてないw
983名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/30(日) 01:25:14.04 ID:GXCCV2A+0
>>832
そうだね、脚本家も1人ぐらいは…って思ったんだろうね
984名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/30(日) 01:29:48.59 ID:GXCCV2A+0
次スレどなたかお願いします
挑戦しましたが立てれませんでした
985名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/30(日) 01:35:23.24 ID:D2AzWkp40
>>984
たてたよー

ごちそうさんアンチスレッド25
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1396110891/
986名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/30(日) 01:48:36.40 ID:GXCCV2A+0
>>985
ありがとうございました
987名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/30(日) 01:48:56.57 ID:GO3hXu4G0
>>983
泰助も学徒出陣で死なせるべきだったw
988名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/30(日) 01:56:21.03 ID:GXCCV2A+0
>>982
薄っぺらいって言えば、
⚫︎メイコの父親が料理人だからどんな料理を教わるのか楽しみにしてた
⚫︎棒太郎の父親からメイコがどんな始末の料理を教わるのか楽しみにしてた
⚫︎和枝が料理の達人だから西門家のどんな料理を教わるのか楽しみにしてた

だけど一つも叶わなかった
そりゃあ料理番組になってしまったらそれはそれでつまらないだろうけど、
「ごちそうさん」ってタイトルなんだから少しはやれよ、と思った
定番料理は出たけれど創作料理も見たかったなぁ
989名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/30(日) 02:05:47.15 ID:GXCCV2A+0
>>987
ラストがあんなにひどいなら棒太郎に死んで欲しかった

>>988は自レスですが黒丸が変換されず見苦しくなってすみません
990名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/30(日) 02:22:02.58 ID:aiNkJimF0
カツオと、和枝の息子は脚本上の都合で殺されたって感じ。
991名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/30(日) 02:29:00.02 ID:gUrXmcRN0
>>990
アキコの旦那も
992名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/30(日) 03:04:41.29 ID:5DhA3/rMO
棒太郎は帰国早々、借金まみれ
993名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/30(日) 03:42:00.35 ID:qh5qwsnv0
悠太郎は2年間も抑留されて苦労しただろに
若返ってたな、浦島太郎かよって思ったぜ、ええぅ
994名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/30(日) 03:43:17.91 ID:qh5qwsnv0
間違ってアンチスレに書き込んじまったぜ
995名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/30(日) 05:18:48.34 ID:0UMyJIj4O
>>955
自分もオノマチのギャンギャン声とヒステリックな過剰演技が大嫌いだった。
外事警察・サマーレスキュー・最高の離婚は、周囲から浮いた1人芝居してバランスを欠き、
標準語の発声やなまりも耳についたし。でも足尾は良かったよ。
欠点は修正されてて抜群の演技力と存在感だったわ。演技以前の杏とはまあ別物だねw
996名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/30(日) 05:26:13.17 ID:brZ3xLJ00
>ごちそうさんに出会えて良かった
> この半年寝ても覚めてもごちの事を考えてて今日のライブビューイングも行ってきた
>杏ちゃんが泣いてるのを見てもらい泣きしてしまった
>最後のオムライスの絵は杏ちゃんが書いたって言ってたな

もう病気だろここまで行くと
工作員なら露骨すぎるw
997名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/30(日) 06:20:52.29 ID:OBb3KIdQ0
あの枚数の手紙の裏に2年近く日記綴ってたってのは
どう考えても変だ
おかしなエピ入れるから色々白々しくなってしまう
998名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/30(日) 06:26:32.99 ID:XRwnJtsC0
埋めちゃん
999名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/30(日) 06:27:06.64 ID:XRwnJtsC0
マンセー
1000名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/30(日) 06:27:48.94 ID:XRwnJtsC0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。