NHK連続テレビ小説「ごちそうさん」Part153

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
■放送:2013年9月30日 - 2014年3月29日 全150回(予定)
NHK総合 : 月〜土 08:00〜08:15/12:45〜13:00
BSプレミアム : 月〜土 07:30〜07:45/23:00〜23:15/土 09:30〜11:00(1週間分)
■ヒロイン : 杏
■スタッフ
脚本 : 森下佳子
演出 : 木村隆文/小林大児/福岡利武/盆子原誠
音楽 : 菅野よう子/ウィーン・オペラ舞踏会管弦楽団
制作統括 : 岡本幸江
■公式サイト http://www1.nhk.or.jp/gochisosan/


新スレは>>900が立てて下さい。
ダメなら安価で指定する等臨機応変にお願いします。
※重複を防ぐため、宣言してからたててください。

▼関連スレ
NHK連続テレビ小説「ごちそうさん」ネタバレスレ8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1390653166/l200
【ネタバレ可】NHKごちそうさん展開予想&雑談 3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1387773747/

前スレ
NHK連続テレビ小説「ごちそうさん」part152
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1390701335/
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 12:22:44.00 ID:lBC4oLA10
01週 09/30~ 22.0 20.5 21.5 20.7 20.8 20.9 (21.1)
02週 10/07~ 21.7 21.4 22.5 20.8 22.0 18.9 (21.2)
03週 10/14~ 19.2 21.0 27.3 20.5 22.0 19.9 (21.7)
04週 10/21~ 20.2 21.4 21.8 21.0 22.4 24.3 (21.9)
05週 10/28~ 20.8 23.2 22.5 21.6 23.0 20.4 (21.9)
06週 11/04~ 18.6 22.0 21.6 21.7 22.2 19.9 (21.0)
07週 11/11~ 21.4 20.5 21.6 22.5 22.4 21.9 (21.7)
08週 11/18~ 22.9 22.3 22.9 21.7 23.6 20.7 (22.4)
09週 11/25~ 24.3 22.7 22.6 22.0 24.6 22.9 (23.2)
10週 12/02~ 24.5 23.3 23.7 23.8 24.0 21.1 (23.4)
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 12:22:53.81 ID:YLzKPohBP
第01週/001回〜006回/(09月30日〜10月05日)「いちご一会」
第02週/007回〜012回/(10月07日〜10月12日)「黄身と出会った」
第03週/013回〜018回/(10月14日〜10月19日)「なっとうくう!」
第04週/019回〜024回/(10月21日〜10月26日)「こころをコメて」
第05週/025回〜030回/(10月28日〜11月02日)「フォンとうの気持ち」
第06週/031回〜036回/(11月04日〜11月09日)「こんぶねーしょん」
第07週/037回〜042回/(11月11日〜11月16日)「たいした始末」
第08週/043回〜048回/(11月18日〜11月23日)「ごめんなすって」
第09週/049回〜054回/(11月25日〜11月30日)「君をあいス」
第10週/055回〜060回/(12月02日〜12月07日)「祭りのハーモニー」
第11週/061回〜066回/(12月09日〜12月14日)「大嫌いっていわしたい」
第12週/067回〜072回/(12月16日〜12月21日)「ごちそうさんまでの日々」
第13週/073回〜078回/(12月23日〜12月28日)「ふくが来た!」
第14週/079回〜084回/(01月06日〜01月11日)「アイスる力」
第15週/085回〜090回/(01月13日〜01月18日)「今日でおわカレー」
第16週/091回〜096回/(01月20日〜01月25日)「汁の棲み家」
第17週/097回〜102回/(01月27日〜02月01日)「贅沢はステーキだ」
第18週/103回〜108回/(02月03日〜02月08日)「乳の教え」
第19週/109回〜114回/(02月10日〜02月15日)「貧すればうどんす」
第20週/115回〜120回/(02月17日〜02月22日)「私の大豆な男の子」
第21週/121回〜126回/(02月24日〜03月01日)「悠太郎の卵」
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 12:23:35.95 ID:YLzKPohBP
【 大正12年の年齢 】(中の人実年齢2013年12月)
西門 正蔵  61歳 (71歳)
    静    47歳 (55歳)
    和枝  37歳 (52歳)
    悠太郎 23歳 (25歳)
    め以子 18歳 (27歳)
    希子  16歳 (22歳)

【 昭和7年の年齢 】(中の人実年齢2013年12月)
西門 正蔵  70歳 (71歳)
    静    56歳 (55歳)
    和枝  46歳 (52歳)
    悠太郎 32歳 (25歳)
    め以子 27歳 (27歳)
    希子  25歳 (22歳)
    ふ久  8歳
    泰介  7歳
    活男  5歳

【 昭和15年の年齢 】(中の人実年齢2014年1月)
西門 静    64歳 (55歳)
    和枝  54歳 (52歳)
    悠太郎 40歳 (25歳)
    め以子 35歳 (27歳)
    希子  33歳 (22歳)
    ふ久  16歳 (18歳)
    泰介  15歳 (20歳)
    活男  13歳 (17歳)
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 12:26:01.22 ID:lBC4oLA10
01週 09/30~ 22.0 20.5 21.5 20.7 20.8 20.9 (21.1)
02週 10/07~ 21.7 21.4 22.5 20.8 22.0 18.9 (21.2)
03週 10/14~ 19.2 21.0 27.3 20.5 22.0 19.9 (21.7)
04週 10/21~ 20.2 21.4 21.8 21.0 22.4 24.3 (21.9)
05週 10/28~ 20.8 23.2 22.5 21.6 23.0 20.4 (21.9)
06週 11/04~ 18.6 22.0 21.6 21.7 22.2 19.9 (21.0)
07週 11/11~ 21.4 20.5 21.6 22.5 22.4 21.9 (21.7)
08週 11/18~ 22.9 22.3 22.9 21.7 23.6 20.7 (22.4)
09週 11/25~ 24.3 22.7 22.6 22.0 24.6 22.9 (23.2)
10週 12/02~ 24.5 23.3 23.7 23.8 24.0 21.1 (23.4)
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 12:26:01.78 ID:YLzKPohBP
■登場人物【昭和編】
西門め以子・・杏
西門悠太郎・東出昌大
西門正蔵(故人)・・近藤正臣
西門静・・・宮崎美子
西門ふ久・・・原見朋花(昭和7年)→松浦雅(昭和15年)
西門泰介・・・三澤瑠斗(昭和7年)→菅田将暉(昭和15年)
西門活男・・・二宮輝生(昭和7年)→西畑大吾(昭和15年)

室井幸斎・・・山中崇
室井桜子・・・前田亜季
室井文女・・・杉本瑛(昭和7年)→?(昭和15年)

川久保啓司・・・茂山逸平
川久保希子・・・高畑充希

池本元・・・八十田勇一
真田紳太郎・・・倉本発
石川公之助・・・長江健次
増岡要司・・・湯浅崇

山下(旧姓:西門)和枝・・・キムラ緑子
高山多江(ご近所の主婦)・・・西村亜矢子
松田(村井)亜貴子・・・加藤あい
泉源太・・・・・和田正人
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 12:26:17.39 ID:BA0+JSRX0
なんや大変なご時世やなぁ。でも大丈夫、ふ久が代用肉に代用合金・代用石油を発明するから。
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 12:26:33.85 ID:lx5V9UlC0
源太「ああもういちいちうるさいやっちゃなあ!
   売ったのは昨日!今日は>>1乙しただけです〜!」
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 12:27:43.16 ID:YLzKPohBP
ごちそうさん関東地区視聴率(平均)
01週 09/30~ 22.0 20.5 21.5 20.7 20.8 20.9 (21.07)
02週 10/07~ 21.7 21.4 22.5 20.8 22.0 18.9 (21.22)
03週 10/14~ 19.2 21.0 27.3 20.5 22.0 19.9 (21.65)
04週 10/21~ 20.2 21.4 21.8 21.0 22.4 24.3 (21.85)
05週 10/28~ 20.8 23.2 22.5 21.6 23.0 20.4 (21.92)
06週 11/04~ 18.6 22.0 21.6 21.7 22.2 19.9 (21.00)
07週 11/11~ 21.4 20.5 21.6 22.5 22.4 21.9 (21.72)
08週 11/18~ 22.9 22.3 22.9 21.7 23.6 20.7 (22.35)
09週 11/25~ 24.3 22.7 22.6 22.0 24.6 22.9 (23.18)
10週 12/02~ 24.5 23.3 23.7 23.8 24.0 21.1 (23.40)
11週 12/09~ 24.3 22.9 23.3 24.7 25.2 23.8 (24.03)
12週 12/16~ 24.1 23.3 24.7 23.6 23.7 21.5 (23.48)
13週 12/23~ 22.4 21.4 23.5 22.9 23.0 21.2 (22.40)
14週 01/06~ 20.1 21.8 20.6 21.6 23.4 21.5 (21.50)
15週 01/13~ 21.5 21.2 23.1 22.7 23.9 22.0 (22.40)
16週 01/20~ 24.7 23.6 23.3 24.0 **.* **.* (23.50)
17週 01/27~ **.* --.- --.- --.- --.- --.- (--.-)

期間平均 22.29 = 第96回まで
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 12:28:58.07 ID:lBC4oLA10
11週 12/09~ 24.3 22.9 23.3 24.7 25.2 23.8 (24.0)
12週 12/16~ 24.1 23.3 24.7 23.6 23.7 21.5 (23.5)
13週 12/23~ 22.4 21.4 23.5 22.9 23.0 21.2 (22.4)
14週 01/06~ 20.1 21.8 20.6 21.6 23.4 21.5 (21.5)
15週 01/13~ 21.5 21.2 23.1 22.7 23.9 22.0 (22.4)
16週 01/20~ 24.7 23.6 23.3 24.0 **.* **.* (23.5)
17週 01/27~ **.* --.- --.- --.- --.- --.- (--.-)

期間平均 22.29 = 第96回まで
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 12:29:01.57 ID:YLzKPohBP
【期間平均】
22.3 ごちそうさん (第96回まで)
20.7 梅ちゃん先生
20.6 あまちゃん
19.1 カーネーション
18.8 おひさま
18.6 ゲゲゲの女房
17.2 てっぱん
17.1 純と愛

【最高】
27.3 ごちそうさん
27.0 あまちゃん
25.0 カーネーション
24.9 梅ちゃん先生
23.6 ゲゲゲの女房
23.6 てっぱん
22.6 おひさま
20.2 純と愛
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 12:33:24.26 ID:YLzKPohBP
贅沢は>>1乙だ!
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 12:35:38.37 ID:CQfIwFiW0
和枝が出ると視聴率が上がるねw
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 12:38:51.71 ID:ob1k6t2u0
>>1おつ
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 12:40:36.62 ID:SrGvrmE50
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 12:42:51.83 ID:bHoeXYrz0
昼ごち待機
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 12:47:35.34 ID:1VzWvNcK0
やっぱり悠さん40に見えない
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 12:49:19.29 ID:f7pmTh/O0
これマジ?被災地の復興を妨害していたのは在日某国人だった?
http://www.youtube.com/watch?v=SI_Y3PHRzk4&list=PLBfWrb1dMbDBnLxiCG5up1Mq8R7dhZ6sD&index=2
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 12:51:56.24 ID:06Cx1GEHO
東出&杏のガチ交際がガチ過ぎて婆が涙目なのがウケるwwwwwやった婆脂肪ww

昌&杏ガチ真剣交際
祝 ラブラブリアルカップル おめ!
杏の本棚にラブラブの証を
俺がひろったww

→アサヒグラフがありました。
大阪のトークショーで、東出さんが「当時のアサヒグラフなんかをネット書店で購入した」
wwwww

ガチ ラブラブリアルカップル おめ!!
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 13:01:03.56 ID:qBPYBmbp0
ふ久ちゃんかわいいよふ久ちゃんハァハァ
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 13:02:40.86 ID:qSmp/gv30
めいこは源ちゃんにもバンザーイっていえるのかね
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 13:03:31.06 ID:mQn9ylkl0
変な脚本だな
日清の頃なら赤紙でもまた帰ってきて再度出征する人がほとんどだろ
そんな真っ暗になることか
朝ドラ名物主役が左翼じゃないのは評価するけど
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 13:04:22.34 ID:ypIp3W+X0
日清?
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 13:05:26.90 ID:mQn9ylkl0
>>11
高視聴率でもあまちゃん意識しすぎてそれだけで終わってしまいそうだな
もう2月になるのに高視聴率だけで内容がちっとも話題にならない
終わった途端に忘れ去られそうなある意味純と愛より薄い印象の朝ドラになりそう
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 13:05:49.17 ID:T4BZD3uz0
おでん皇国戦記で当ててたのかw>室井
戦時編始まったら特高に捕まりそうとか思ってた
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 13:06:00.25 ID:mQn9ylkl0
>>23
今日清戦争じゃないの?何年か教えて
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 13:07:39.11 ID:kisSZgNJ0
悠太郎だって白髪あってもおかしくないんだのにねえ。
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 13:08:11.84 ID:kcy9CSKn0
>>25
反戦で捕まるかと思ってたけど、さすが長いものには巻かれる室井


おでん皇国戦記はちょっと読んで見たいw
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 13:10:13.91 ID:MQAMvtz60
昭和15年(1940年)
清の時代ではない
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 13:11:21.20 ID:f+MGYXoJ0
>>22
これから左に大旋回する前フリだろーけどさ・・・

川久保さんが何の説明も無く一緒に食卓にいて噴いたぞw
男子二人がでかくて食卓が狭そうだったw
ふ久は美人すぎて変人度が足りない
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 13:11:28.67 ID:yycB05QJ0
>>1
乙カレー
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 13:13:02.51 ID:06Cx1GEHO
東出&杏のガチ交際がガチ過ぎて婆が涙目なのがウケるwwwwwやった婆脂肪ww

昌&杏ガチ真剣交際
祝 ラブラブリアルカップル おめ!
杏の本棚にラブラブの証を
俺がひろったww

→アサヒグラフがありました。
大阪のトークショーで、東出さんが「当時のアサヒグラフなんかをネット書店で購入した」
wwwww

ガチ ラブラブリアルカップル おめ!!
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 13:13:45.96 ID:kbnwjhR+0
多江「おはようさん。本日3時から、ご出征がありますさかい、よろしゅう頼んますな」

多江「あの子…ちょっと普通やないんと違う?」
ってむかしふ久に謝れって言ってた石投げられた子のお母さんやね
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 13:14:00.37 ID:vmI3U6tj0
支那事変

後に日中戦争と言われる戦争中

ちなみに日本の戦争の相手は国民党政府

中国共産党とは戦争してなかった

中共軍はゲリラで絡んではきたが
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 13:14:14.25 ID:kisSZgNJ0
今週の最大の謎は西門家の部屋割り
西門家の二階は四つ部屋があるらしい、ということは

二階六畳 悠太郎&メイコ
二階六畳 泰介&カツオ
二階六畳 お静
二階六畳 ふく
蔵 川久保夫妻

だよな
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 13:14:17.57 ID:KZ3rb5VX0
源さん所帯もってれば兵役まぬがれたのに・・
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 13:15:38.84 ID:ypIp3W+X0
>>26
日中戦争と日清戦争を混同していても、マジで日清戦争と思っていても
どちらにしろ中学の歴史を勉強し直した方がいい気がする。
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 13:21:45.77 ID:j2NAqzkt0
>>35
蔵なら防音性が高くて思春期のお子様のいる家庭でも安心だな

てのはさておき、お静はふ久に部屋を譲って仏間に引越しかなと想像
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 13:21:50.41 ID:vmI3U6tj0
>>24
朝ドラとはこういうもの
内容は空気でいいのだ

キムラ緑子 東出 和田正人 高畑充希などの脇役がブレークすれば良い

あまも有村架純がブレークしたから良いんだよ
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 13:24:48.62 ID:HneNPBQd0
>>1
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 13:25:28.88 ID:bMSYL/Fr0
源太「売ったのは昨日!今日は渡しただけですぅ!」
35歳とは思えない言動w

しかしこれで出征となり「源ちゃん・・・源ちゃん・・・」とめい子が泣き腫らす毎日
を横目に悶々と過ごす悠太郎が少しだけ見たい
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 13:27:32.29 ID:PJWeqJHnO
>>35
1階 玄関、台所、居間、玄関間、客間、仏間
2階 六畳四室

西門家の間取り・ガイドブック2
大男大女に川久保夫妻と成長した三人にお静さんを詰め込み
昔の居住感覚はわからないが
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 13:28:02.68 ID:SrGvrmE50
>>33
石を落とされた子供は確実に出征するな
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 13:28:38.90 ID:06Cx1GEHO
嫉妬婆が息できない東出&杏のガチ交際に発狂 くっそウケるwww
婆頭わりーwwww

東出&杏 リアルラブラブカップル おめ!!
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 13:30:28.35 ID:gN2g/kb70
源ちゃんがめ以子が来た時に嫌な顔したのがワロタw
昔一緒に窃盗した仲間とは思えない

>>1
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 13:30:59.49 ID:HneNPBQd0
ふ久は大阪帝国大学理学部に進学か?
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 13:31:35.51 ID:sHgrgB+90
>>43
敵性スポーツのプレイヤーであるめ以子の長男もあぶない・・・
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 13:32:55.41 ID:SrGvrmE50
>>46
その前に奈良高等女子師範があるな
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 13:33:41.67 ID:gqUMQNns0
>>41
組織をわかってないお前の妄想を書き散らすなよ
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 13:34:08.86 ID:sqII09BbO
>>1乙はステーキだ

肉を渡そうとした源太がその姿を見ただけで逃げ出したくなる程、め以子は筋金入りの国防婦人になっていたんだね
多分直前一年位はめ以子の馬介での会話は、国防絡みのものばかりだったのだろう
なんかウザイw
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 13:35:12.60 ID:lP7tAZXY0
>>47
手榴弾を投げる役になって戦死するのか
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 13:35:14.16 ID:dDNIRBk/0
ふ久「お母ちゃんも頑張ってるんや」
ふ久「お爺ちゃんと一緒にご飯食べる」

あの優しかったふ久は何処へ・・・?
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 13:35:21.64 ID:PJWeqJHnO
敵国ソ連(ロシア)の民族衣装着てる馬介さんも迫害されそうだね

実況で高瀬アナも召集、まゆゆに赤紙が多数だった
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 13:36:32.13 ID:mQn9ylkl0
>>29
どうも
>>37
ごちオタって学歴コンプっぽいな
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 13:36:50.34 ID:SrGvrmE50
>>53
日ソ不可侵条約を締結しているから敵国ではないな
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 13:37:25.31 ID:gN2g/kb70
本来め以子はあんな真面目なタイプじゃないだろう。
陰で美味しい物食べないと気が済まないはずだ。
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 13:37:55.72 ID:mQn9ylkl0
>>30
身近な人が出征して戦争反対か
おばかな主婦代表って感じ
>>39
朝ドラは出演者の宣伝の場じゃないんですけど
内容はどうでもいいのか
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 13:38:11.34 ID:lP7tAZXY0
>>50
筋金入りっていうか単純バカだから国の言うことには間違いないって信じてるだけじゃないの?
食べたいものが食べられない生活が続いてそのうちキレるとおもう
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 13:38:37.23 ID:PKxUbScEP
>>52
お母ちゃんをライバル視してるんかな。
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 13:39:01.39 ID:MQAMvtz60
め以子みたいな(お国のために)主婦は当時多かった
っていうことだろう
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 13:39:29.62 ID:EYCclARoO
>>58
ましてや公務員の嫁だからね
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 13:39:50.15 ID:T4BZD3uz0
>>28
おれも読みてぇ〜w
「桃太郎・海の神兵」とか「のらくろ」みたいなんだろな
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 13:40:23.89 ID:gN2g/kb70
ふ久が頭良さそうになってたから期待したのに円周率唱え始めてガックリした
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 13:41:31.20 ID:GFmB4CFH0
>>58
お国の言う事とかよりも
出征する人たちは国のためにがんばってくれるいい人たちだから
精一杯送り出そうみたいな、あくまでも他人に対する親切心の延長で
国の命令とかはめ以子にとっては関係ないと思う
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 13:42:27.48 ID:mQn9ylkl0
終盤になっても内容が話題に取り上げられることがない
主役も脇役も4月から即違うドラマや映画に出演だから余韻もなにもなく
DVDや関連本もサントラも売れない
出演者の宣伝になっただけのドラマか
空しいね
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 13:43:50.14 ID:MQAMvtz60
このドラマのメイン(戦争ねた)はこれからやで
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 13:44:04.73 ID:SrGvrmE50
>>65
関連グッズはサッパリ売れてないみたいだが、視聴率は高いね。
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 13:44:22.91 ID:HIeLvbAp0
>>43
あの子は今日出征があるから見送りよろしくねって言った奥さんの子どもだね
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 13:44:33.83 ID:sFMiNcsbO
30半ばの源ちゃんに赤紙届くほど戦局が悪化してるのか?
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 13:44:35.75 ID:gN2g/kb70
め以子が国防婦人をやると物凄く馬鹿っぽいのが問題だな。
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 13:44:48.63 ID:kisSZgNJ0
>>64
これだろうね。
戦争反対になるのも、単に物資が欠乏して源太が出征するからみたいだし。
侵略戦争はよくないとか、高度な政治思想なんかじゃない。
だからメイコは「戦争反対」じゃなくて「負ける戦争反対」なだけww
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 13:44:54.47 ID:bHoeXYrz0
そういえば室井家の娘も中学生くらいじゃないのか
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 13:44:54.59 ID:gqUMQNns0
め以子は深く考えてないんだろうな「頭空っぽだしよ」って泰造も言ってたし
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 13:44:55.47 ID:mQn9ylkl0
>>67
視聴率じゃ金は入らないからね
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 13:45:20.15 ID:rp2XNgLH0
>>63
賢さってそういう風に示すものじゃないよね。あそこはあからさますぎ
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 13:45:41.02 ID:z8BbMiOv0
>>60
むしろそれが正常なんだな
あの時代に反戦なんてやってたやつはまともじゃない
小沢昭一もバリバリの軍国少年だったって言ってたな
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 13:46:00.21 ID:MQAMvtz60
そもそもみなさまのNHKが
金儲けに走ったらあかん
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 13:46:33.92 ID:SrGvrmE50
>>69
東條英機は『一年で支那全土を掌握する』と言っていたが、3年たっても半分ぐらいしか掌握出来ていない
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 13:46:39.66 ID:n7TZ2EjKO
>>54
お前はつっこまれても仕方ないと思う
歴史苦手でも日清の時代じゃないってわかるでしょ常識的に
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 13:46:42.39 ID:06Cx1GEHO
嫉妬婆が脂肪ばんざいwww
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 13:47:19.47 ID:SrGvrmE50
>>74
儲けでドラマを作っているのか?
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 13:47:48.94 ID:sqII09BbO
>>58
そうかもしれないw

ただ源太が見ただけで逃げ出すって、普段相当…って事だよな
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 13:48:47.35 ID:oB1xZSxsO
>>74
視聴率の高い番組を作らないと受信料の徴集に影響する
だからNHKは視聴率、特に大河と朝ドラの視聴率はかなり気にしている
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 13:49:35.85 ID:dDNIRBk/0
NHKが儲けてるドラマのファンなのか
まぁ嫌いじゃないけど、こっちで暴れないでほしい
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 13:49:58.08 ID:ESw+YEjUP
>>56
縛りプレイ的に楽しんでそう
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 13:50:10.11 ID:iAhOg+4VO
昼ごち終了。(゚-゚;)
朝ごち後の書き込みで出ていた疑問を確認してみた。
■Q源太が肉を渡した主婦は出征した人のお母さん?
A別人。
送り出し後の肉の受け渡しでは、出征する息子に肉は食べさせられないよね。
■Q渡す肉を懐に入れたら、痛むだろ。
A源太は肉の包みを帽子の下に隠していた。め以子が うま介に入った所で帽子の陰に肉の入った包みを隠しながら移動。
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 13:50:15.88 ID:HIeLvbAp0
>>35
ふくが寝そべってた部屋、ユーとめ以子の寝室兼書斎だよね
夫婦のどったんばったんはレスなんだな
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 13:50:40.08 ID:mQn9ylkl0
>>81
>>83
民放なら視聴率が上がればスポンサーがついて収入が上がるから意味あるけど
NHKは視聴率がいくら高くても収入は同じ
視聴率は朝ドラブランドのプライドの問題だけ
朝ドラ・大河は数字が高くても局内では当然という扱いで、逆にAKよりBK制作が高くなれば局内で反感かうだけ
DVDや関連商品やオンデマンドが売れて純利益が増えるほうがNHK的にはいい
せっかく視聴率高くても痛しかゆしだろうね
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 13:51:15.89 ID:mtvj+hXs0
>>22
エノケン劇団の作家だった菊谷栄は日中戦争に参加してすぐ戦死してるから
必ずしも大丈夫とは言えないだろう。
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 13:51:16.19 ID:dPefCmRT0
>>35
俺もそれが一番気になった。

ふ久は個室与えられているようだ。
泰介と活男は同室。
悠太郎とめ以子の寝室。
静の寝室。

ガイドブックに載っている西門家の間取り図では、二階は4室だから、希子と川久保は仏間で
寝ているのか?
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 13:51:24.74 ID:mQn9ylkl0
>>79
お前とか下品なおばちゃんだね
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 13:51:59.91 ID:dcR6iag60
グッズのウリアゲガーと言うのはまず間違いなくアマカス
わかりやすくてわろてしまう
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 13:52:29.03 ID:SrGvrmE50
>>88
NHKを退職後に天下りした奴が儲かるだけだろ
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 13:53:23.71 ID:mQn9ylkl0
>>93
NHKに還元されるに決まってるだろ
下請け会社のもうけだとでも思ってるのかw
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 13:53:39.04 ID:z8BbMiOv0
>>50
メイコは糸子の店にミシンを差し出すように乗り込んだ太った国防婦人のうしろに立っていそうw
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 13:55:29.27 ID:9cWc1zoY0
また時代が飛んだけど、無理に戦争からめて
いよいよ作品世界が崩壊してきたなぁ・・・

そしてめ以子と悠太郎の演技力が、
撮影終盤に入っても成長していないのもツラい。
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 13:56:15.52 ID:nSjiz56o0
大正・昭和でジジババ相手に視聴率は取れてもブームにはならない
梅ちゃんタイプだよな。

朝ドラはそれでいいんじゃない。

民放つけても、ゲゲゲとか、じぇじぇじぇとか、ウザイじゃん。
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 13:56:56.22 ID:oB1xZSxsO
26:01/27(月) 13:06 mQn9ylkl0 [sage]
>>23
今日清戦争じゃないの?何年か教えて



ワロタ
これあかんやろwww
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 13:57:07.36 ID:ypIp3W+X0
>>54
いや、一般常識の話だろ(笑 あんまり酷いんで釣りかと思ったわ
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 13:57:39.61 ID:mQn9ylkl0
>>97
梅ちゃんは堀北かわいいで若い人にもブームになったので違うな
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 13:58:18.95 ID:mQn9ylkl0
>>98
時代が飛び過ぎ
その割に主人公が老けてない
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 13:58:53.96 ID:sqII09BbO
め以子が戦争を嫌悪し出すとしたら、理由は食い物関連しかないと思うw

ところでふ久が円周率を唱えたのは、心を落ち着かせる呪文のようなもんに見えた
または鼻歌のようなもん?
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 13:59:15.05 ID:mQn9ylkl0
3月まで何の話題にもならずに終わって
4月になれば誰も覚えてなさそうなのがごちそうさん
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 13:59:26.81 ID:GFmB4CFH0
>>101
主人公35歳くらいだけど
それで白髪になったり腰曲がってたら逆に変だわ
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 13:59:38.33 ID:oB1xZSxsO
あまちゃんのグッズ買う前に本屋で小学生向けの社会科の参考書買ってくるほうが先だろ
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 13:59:44.00 ID:vmI3U6tj0
梅ちゃんは空気だったよ

今でも

堀北が紅白の司会した理由を知らない視聴者も今も多い
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 14:00:36.05 ID:kisSZgNJ0
>>102
たぶんそうでしょ。コーヒーの代用品を考えるのに必死の母の姿を見て嫌になったんでしょう。
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 14:02:16.85 ID:wMLb1yB30
>>102
若い頃のめ以子の糠床かき混ぜみたいな?
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 14:02:53.50 ID:tyI1NDUy0
いままで 希子に集まっていたロリ好きのおっさんたちが
一気にふ久ちゃんに雪崩れ込んでおります! ふ久幼少期はまったく無関心だったおっさんたちが
今朝から一気に大集合です!
HD録画してどーするつもりなのか?
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 14:03:02.39 ID:WBo4Uxh80
息をするように嘘をつく朝鮮人


辛淑玉「あなた達が強姦して産ませた子供が在日韓国朝鮮人」

動画 You Tube   1分12秒

http://www.youtube.com/watch?v=gvczLDrOLSE


大嘘つき 大嘘つき 大嘘つき
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 14:03:25.45 ID:Q4+qFHDE0
ふくは頭のいい変人?だろうし、反抗期だから、素直に頑張ってる母親がうざいんだろうな
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 14:04:32.68 ID:9cWc1zoY0
>>109
畳の上に寝そべって
いかにも視聴者サービスだったw
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 14:04:59.13 ID:KZ3rb5VX0
め以子ってまだ仲間由紀恵くらいの年齢だからそこまで老けるわけがない
子供が大きいから錯覚するけどね
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 14:05:13.20 ID:z8BbMiOv0
ふくは左翼活動家と恋に落ちるんだな
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 14:06:16.13 ID:kisSZgNJ0
>>114
なるほど。フクは室井と駆け落ちするんだな。
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 14:06:47.02 ID:ypIp3W+X0
そう言えば「ちりとて」でも円周率ネタあったっけ
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 14:07:15.09 ID:gN2g/kb70
悠太郎が全く有能な部分を見せないまま出世していた〜
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 14:07:47.45 ID:gqUMQNns0
ふ久は何故通行人とぶつからずに通れたのか
スマホはダメだけど教科書なら大丈夫なのか
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 14:07:51.03 ID:iAhOg+4VO
アバンの悠太郎に支えられながら階段を降りる正造さん、何度見ても良い画だねえ。
アップになった時の表情が特によかった。(・∀・;)
何時も元気な牛楽のオカミサンが源太に来た臨時招集令状にシュンとしてたのを見て、牛楽の親父さん・オカミサン共に、源太を息子の様に可愛がっていたのが伝わって来たよ。
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 14:08:00.05 ID:aljp7ruTO
ふくは東大の特攻隊士と恋に落ちて一生独身
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 14:09:20.93 ID:kbnwjhR+0
>>113
仲間由紀恵って34歳やで
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 14:10:01.35 ID:9cWc1zoY0
>>119
Sで近藤正臣を見た翌日だったから
ありゃ?としか思わなかったw
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 14:10:02.11 ID:bMSYL/Fr0
>>121
いい感じじゃないですか
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 14:12:13.94 ID:R5g9FG6PO
まだ真珠湾前なのにもう物資が不足してたの?
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 14:12:57.43 ID:dDNIRBk/0
希子33才で子供まだいない設定なのか
仕事優先なのか同居だから作業できないのか
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 14:14:56.49 ID:nZ5u8FgyP
>>118
スマホはガラケーより視野狭くなるらしいな
雑誌見ながら運転してるトラックの運ちゃんとかいるねw
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 14:15:21.67 ID:gN2g/kb70
川久保がごはんのことを聞いてたけど、最近同居始めたばかりなのか?
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 14:16:11.73 ID:gjmVZgi90
色々不自然な事出て来て白けるな〜
婿入りした訳でも生活苦でもないのに嫁の実家に同居してるらしい川久保
当時なら男として世間体悪い筈なのに理由描写もない
年頃の娘の行儀の悪さを叱りもしない躾意識のない父親
女房にだけチマチマ言う真面目な筈の父親なんておかしいだろ
東京時代にどんだけめ以子の悪口言ってたと思ってるんだ
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 14:17:24.46 ID:z8BbMiOv0
てかかわうそと希子は祝言あげたのかよ
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 14:18:29.68 ID:y7jqCZLP0
っていうか、こんな年代になってもやっぱりめいこ中心で
しかも大人が中心なんだよね
旦那か馬介周辺、それに今度は戦争関連の婦人会
「家族物」のようでいて、違うって感じ
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 14:21:26.34 ID:z8BbMiOv0
>>115
室井はのらくろを凌ぐおでんキャラで体制側の人気作家に成りはてた
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 14:23:14.73 ID:bMSYL/Fr0
>>130
まだこの年代になって15分しか経ってないぞ
めいこ中心は当たり前
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 14:23:35.23 ID:kbnwjhR+0
川久保さんサラッと「おねえさん」って呼んでたね

川久保「お姉さん、これ、何なんですか?」

め以子「これな、じゃがいもを皮ごと細かく切って油揚げもみじん切りにして、
    それにちょっとお醤油入れて。それで、お米と一緒に炊いたんよ」
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 14:24:17.51 ID:J759CPij0
>>128
それが西門家だよ、全然ブレてないじゃん
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 14:24:19.03 ID:lx5V9UlC0
自分もお静さんの部屋は仏間あたりに移ったんかとなんとなく思ってたなー。
年だと二階の階段きつそうだし
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 14:24:40.07 ID:kisSZgNJ0
そういやウマすけが白髪混じりになってた気がする。
もみあげのあたりがそうだったような。


あの人は女の影も見えず独身か。そういう裏設定なのかも。マジで。
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 14:25:36.67 ID:1VzWvNcK0
>>133
お料理の話が好きなめいこからすれば聞いてもらえるのは
嬉しいことだろうけど、聞くのは川久保さん
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 14:26:00.15 ID:sHgrgB+90
>>124
真珠湾の時点で慢性的な物資不足
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 14:26:40.84 ID:kisSZgNJ0
二階六畳 悠太郎&メイコ
二階六畳 ふく
二階六畳 たいすけ&かつお
二階六畳 川久保夫妻
一階仏間 お静

こうか?
なんという物理少女優遇
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 14:27:36.69 ID:gqUMQNns0
痛い森下ヲタNGID:J759CPij0が来た
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 14:27:57.93 ID:wMLb1yB30
活男は料理の修行中らしいけど学校には行っていないのかな?
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 14:28:00.49 ID:UFW0OjH80
今にまたこんな風に国防婦人会がのさばる世の中になるんだろうよ
今度は必ず勝てる!とw思う奴が増えて
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 14:29:56.07 ID:vmI3U6tj0
物資不足なのに
当時のGDPで10倍以上も国力の違う超大国と戦争始めたのが間違い
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 14:30:47.25 ID:kX5bhrbz0
このCNBLUEとか言う半島アイドルグループ、右から二番目にムロツヨシが居るw
http://iup.2ch-library.com/i/i1119039-1390800536.jpg
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 14:30:57.82 ID:LeEereln0
ふ久ちゃんのおついチュッチュッ
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 14:31:07.47 ID:J759CPij0
自分の理想の家族像とちょっとズレてるだけで大騒ぎ
アスペさん?
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 14:31:22.16 ID:wMLb1yB30
>>142
鬼女板あたりの方々が入るかもね
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 14:32:37.73 ID:Fc/Qr2OmO
おでん皇国戦記とか進撃の巨人みたいな内容なんだろうなw
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 14:33:41.57 ID:wMLb1yB30
>>130
まあ朝ドラはヒロインの話だからね
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 14:34:13.47 ID:kisSZgNJ0
アメリカの世論は厭戦だったし、海軍は超短期決戦でどうにか講和に持っていくつもりだった。
戦争反対の人間も「戦争はだめだ。なにか方法があるはず。」て言うだけで具体策を示せなかった。
今と同じ。
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 14:36:24.81 ID:+JNo/awb0
>>150
真珠湾のきかっけ作ったのはアメリカだよ
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 14:36:36.75 ID:HneNPBQd0
長男、府立池田高校卒か。わりかし頭がいいんだな
画像検索したらドラマとまったくイメージが違う
若いころの山下規介に似てる
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 14:37:25.13 ID:UFW0OjH80
>>147
うむ 戦争で生活が苦しくなればなるほど熱狂しそう
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 14:38:27.67 ID:Fc/Qr2OmO
この時代の甲子園って東アジア一帯を巻き込んだグローバルな大会だったんだよな
大連中学校とか強かったらしいで
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 14:38:34.70 ID:YkOeqeOiO
100レスばばあは文体変えて書き込んでんのか?
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 14:39:23.05 ID:T4BZD3uz0
>>148
のらくろでは
猛犬国=日本
サル・ゴリラの国=米英
豚の国=中国
羊の国=満州
山羊の国=モンゴル
白クマ国=ソ連
だったな
タコは南洋?
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 14:41:19.48 ID:HneNPBQd0
>>154
台湾からも参加してた
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 14:41:19.65 ID:+JNo/awb0
竹元が出兵すればいいのにな
あいつ不快
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 14:42:47.29 ID:13FOb+hWP
>>148
諌山創のを本当に読んだ事有るのか?
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 14:45:34.17 ID:nZ5u8FgyP
東京編の竹元はよかったんだけどね
学者はああいう口は利かないんだが脚本家は大学出てないのかな
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 14:46:11.59 ID:kisSZgNJ0
「進撃の巨人」を軍国主義的内容っていうヤツは朝鮮製のウイルスに脳みそ浸食されてるんだろう。
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 14:47:02.04 ID:z8BbMiOv0
竹元は男色だったな
うますけが結婚しないのはつまりそういうことなんだな
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 14:47:06.13 ID:9f7+3HY/0
竹元ヲタは須く社会不適格
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 14:48:18.93 ID:kisSZgNJ0
そういや朝ドラにホモでてきたことある?
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 14:48:44.87 ID:wMLb1yB30
>>153
あの板は今も反日企業製品の不買運動とかいろいろやっている人達がいる
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 14:49:28.22 ID:9f7+3HY/0
ゲイもストレートも同じ権利がある(オバマ)
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 14:50:31.55 ID:wMLb1yB30
>>160
東大の宗教学科卒らしいよ
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 14:52:19.73 ID:kbnwjhR+0
杏ちゃんおしゃれイズムで見た年賀状の話してる
http://www.youtube.com/watch?v=ZTYP-y6rL9k
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 14:53:32.99 ID:tsib1snx0
ID:WZoEyPOZ0 / FIRHaZPs0 さん
 前スレで私のIDと同じIDの方の別スレでの書き込みを貼付けていらしたようですが
全くの別人です。 あまちゃんのスレは一度も見た事が有りませんでしたので能年さんの
身内の方の交通事故についても貴方の張り付け記事で初めて知りました。

ID:YwmJtVLw0 さん
 私の代わりに何度も別人であるとの指摘、反論をして下さりありがとうございました。
お礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。

少し前に個人的な書き込みをしてしまい不快に思う方がいらっしゃいましたら本当に申し訳ありません。
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 14:54:58.58 ID:Q4+qFHDE0
物資が豊富な国ならそもそも戦争になってないかも
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 14:56:35.51 ID:mtvj+hXs0
3.14159265358979323846264・・・ここまでは暗記してる。
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 14:57:09.08 ID:7dGjNZnzi
セーラーふくちゃんハァハァ
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 14:57:58.10 ID:z8BbMiOv0
円周率暗唱はちりとてちんのおとうちゃんの圧勝だったな
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 14:58:02.34 ID:9f7+3HY/0
>>171
虫散々闇に鳴く
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 14:58:27.40 ID:tsib1snx0
今、書き込んだらIDが前と変わっていました。 変わるんですね?!

前は ID:oqYuO4A00 でした。 何度もすみません。
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 15:00:18.21 ID:13FOb+hWP
>>170
でもベトナムって資源も食糧も豊富な国だぞ
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 15:01:02.04 ID:vS5KbXOMP
>>128
川久保のことはワシも不思議じゃが〜
でも昔の父親って娘のシツケに口出したのかな?
昔の男って、子育ては母親の管轄!としてあまり口出さないもんかと
思ってた。父親が子に怒るのは、ここ一番というおおごとの時だけ。
食事のマナーで父親が怒るのって、あんまりイメーシじゃないなあ…
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 15:04:01.33 ID:29yjXYTbO
め以子と室井の右傾化笑ったw

今の時代にいたら確実にネトウヨになってたなw
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 15:04:18.00 ID:fNLtN1SlO
>>160
東大卒だが脚本家本人はバリバリ文系だからね。
根っからの理系で物理好きってもうちょい違うんだよなー
変わり者とか気難しいとか言ってもタイプ様々ですから。
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 15:04:55.22 ID:YkOeqeOiO
>>177
昭和初期生まれのうちの親父は
食事の時にちょっとでも足崩したりしたら爺さんにぶん殴られたと言ってたぞ
普通の農家だけどな
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 15:06:05.29 ID:9f7+3HY/0
森下って理系コンプ丸出しじゃね
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 15:07:44.10 ID:G3tsaBxp0
ふ久ちゃん可愛く成長しすぎだろ
室井夫妻の娘待ちだが
推しメン変えるかも知れない
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 15:08:03.19 ID:vS5KbXOMP
>>176
ベトナムは資源も食料も豊富だから植民地にされて収奪され
→独立戦争(ベトナム戦争)になったのだ
あれ、元々は独立戦争なんよ。旧宗主国フランスが抜けちゃって
なぜかかわりにアメリカが戦ってたけど。

日本は資源が無い国なのに、欧米列強から経済制裁くらったため
追い詰められた。
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 15:08:08.15 ID:WJ34GMIB0
>>177
善ちゃんは怒ってたよ
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 15:10:57.54 ID:1P6/spDw0
中の人達いずれ結婚するよ
交際は業界の間で有名
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 15:11:21.13 ID:HneNPBQd0
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 15:11:53.50 ID:HzHK84mY0
ふくは大手前高等女学校(現大手前高校)がモデルだな
賢いな
大阪府立御三家 北野 天王寺 大手前 
 
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 15:12:24.74 ID:toivlJpT0
>>131
のらくろは戦後も国民に愛されたけど、田川への批判がゼロだったわけではない
室井も後で苦労することになるだろうな

先週の予告から考えると、ふ久の言う『友だち』が誰かも分かるな
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 15:14:28.51 ID:JdDnXh/j0
表札が川久保になってたんだけど
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 15:14:35.25 ID:9f7+3HY/0
>>160
科学者の狂人ぶりを描きたければBTFのドクみたいなキャラならよかった
竹元を攻撃的て不快なキャラにしたのは脚本家演出家役者の失策であった
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 15:14:44.18 ID:vS5KbXOMP
>>180
そうですか。まあ、家によっても違うかもね〜こういうことは。
現代だって子育てに積極参加する男性、まったく丸投げ男性、色々ですよね
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 15:14:55.16 ID:qEsDLOqr0
>>177
悠太郎は父親不在の家で育ったからじゃないか

め以子の父親はあれだし
静は早い段階で奉公にでたし
川久保は口出しできる立場じゃないし
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 15:15:28.55 ID:MQAMvtz60
おでん皇国vsポトフ帝国
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 15:16:13.86 ID:vS5KbXOMP
>>189
あれ、上のほうに「西門」の表札かかってて、その下に「川久保」表札が
追加されてた。西門のほうが影になってて見づらかったような
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 15:16:45.83 ID:C1gJV+N40
つーか何年おでんネタで引っ張ってんだよ室井
おでん卒業して大人向けの小説書きたいと言って何年もたつのに
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 15:18:40.00 ID:gjmVZgi90
>>192
西門家は家父長制的な描写はされてないけど
それでも目の前の子供の行儀まったく注意しない父親なんて不自然
200年続いた名家とか言われてるし
和枝がいたらふ久は徹底的に叱られてた筈
悠太郎は父親として明らかにおかしい
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 15:19:08.35 ID:fZxzOMMO0
>>164
瞳のローズママ(篠井英介)

>>183
あれは西側国家と東側国家の代理戦争でしょ。
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 15:20:05.46 ID:dPefCmRT0
>>186
住井すゑも戦時中は戦争賛美の文章書いてたし。
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 15:20:17.66 ID:vsCiIFxN0
>>156
「まうけん国」ってルビそのままに読んだらなんかカワイイw
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 15:20:27.02 ID:29yjXYTbO
源ちゃんまたも負けたか八連隊に入るのかw
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 15:22:12.84 ID:fZxzOMMO0
>>190
怒りっぽい性格の学者はべつに構わないんだけど。

演出が過剰だし、
なにより演じてるムロのカツゼツが素人レベルなので単語が聞き取れないよね。
なんでムロが役者としてそれなりに評価されてるのか今年最大の不思議だわ。
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 15:23:10.87 ID:vS5KbXOMP
>>197
うん、だから、「もともとは」独立戦争
ベトナムがフランスから独立しようとしたけど、フランスは南側に傀儡国を作り、
北側には共産国家の支援を受けた人民国家ができた、そして南北で戦争になり
同時に西側国家と東側国家の代理戦争になった、と。
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 15:24:03.55 ID:toivlJpT0
>>178
め以子は、当時としては普通の考え方だった。マスコミ統制や町内会組織を
利用して、国民全体が洗脳されていたようなもの。さすがに戦局が悪化して
家族が戦死したり空襲の恐怖にさらされるようになって、戦争というものの
真実に気が付いた時には手遅れだった。室井みたいな作品を書いた文学者も
たくさんいたしね。これから、そのあたりも描いていくんだろう

>>195
やっぱり生活があるから、ウケる作品は延々と書くことになるんだろう。大人向けの
作品は戦後になってからじゃないかな
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 15:24:57.91 ID:G3tsaBxp0
大阪の兵隊は日本最弱って敵国が拡声器で罵ってから突撃してくるんだよな
源ちゃんwww
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 15:26:17.53 ID:MQAMvtz60
追われる「妻」に冷たい仏世論 事実婚解消 オランド大統領には寛容
一方、オランド氏を今回の色恋沙汰に関してとがめるメディアの論調はほとんど見当たらない。
 ガイエさんは離婚したアルゼンチンの作家との間に2人の子供がいる女優。
映画よりもテレビでの出演が多く、フランスでは知れた顔だ。今回の「不倫」
でもガイエさんを責める論調はほとんど見当たらない。
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 15:26:25.27 ID:vS5KbXOMP
>>204
日本最弱でも中国の軍隊よりゃ強いんじゃね?
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 15:26:55.08 ID:YkOeqeOiO
>>191
いやいや子育て参加とか以前に
この時代に行儀が悪いとか余所様に迷惑かけるとか最も怒られる部分だよ
卯野の家も西門もちょっとフリーダムすぎる
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 15:27:10.28 ID:0oKBUf5+0
>>46
湯川博士と中之島で原爆の研究するのか
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 15:28:15.86 ID:vS5KbXOMP
>>207
え、め以子はふくの行儀悪さに怒ってたじゃない?
悠太郎は子育てをめ以子に丸投げ亭主なだけだと思ったけど。
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 15:28:52.42 ID:C1gJV+N40
>>203
スガコ自伝的ドラマの「春よ来い」でも戦時中は軍国少女だったと描かれてたもんな
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 15:29:20.34 ID:toivlJpT0
>>196
>悠太郎は父親として明らかにおかしい

何を今さら。悠太郎がオーソドックスな父親になるはずないであろうことは
若い頃の彼の描写を見れば分かるだろうに

>>201
竹元のキャラは好き嫌いが分かれるだろうね。俺は大好きなんだけどね
小さいふ久にヒゲを触られるシーンとか最高だわw ムロツヨシは個人的に
アフタースクールとかの印象が強いから、竹元の演技は新鮮だ
小さいふ久にヒゲを触られるシーンとか最高だわw
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 15:30:39.36 ID:Bki6392kO
「芋たこなんきん」の田辺聖子も軍国少女だった
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 15:30:43.12 ID:MQAMvtz60
ふ久はヒッグス博士になるんやで〜
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 15:32:05.10 ID:wt3LkSDD0
源ちゃんってそんなに弱い部隊に配属されるのかよ
戦死しちゃうじゃん
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 15:32:05.17 ID:fZxzOMMO0
>>202
詳しい説明ありがと。

アメリカ軍がゲリラ戦に弱いのはこの頃もそうなんだなぁ・・・
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 15:33:43.26 ID:kbnwjhR+0
本当にこんなことしてたのかな?w

婦人 「鉄が足りひんさかい半鐘さんも、ご出征やね」
め以子「半鐘さんも、頑張りや〜! バンザ〜イ!」
一同 「バンザ〜イ!」
め以子「バンザ〜イ!」
一同 「バンザ〜イ!」
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 15:34:47.25 ID:YkOeqeOiO
>>214
八連隊が弱いってのは都市伝説みたいなもん
だいたい昭和15年に激戦地なんて行ってない
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 15:35:11.42 ID:8mYkjB0p0
俺の爺さんも開戦前に召集されとりあえず広州に送られた
そのままインドシナ、マレー経由ビルマ行きで英国の捕虜になったけど
出征の際、万歳三唱の見送りは無かったらしい
開戦前ということで秘密裏の招集だったようだ

多分、この時代設定なら支那に送られるんだろうけど
万歳三唱と軍歌で送ってもらえるだけ有り難いな
ひっそり送られ死んだんじゃいくら靖国言われても浮ばれんし
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 15:35:23.27 ID:0oKBUf5+0
>>170
真理だな、アメリカもシェール・ガスやオイルでエネルギーの心配がなくなったら
全く戦争しなくなった、昔のアメリカなら人道を大義にしてシリアを空爆しまくってただろうに。
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 15:35:32.92 ID:vS5KbXOMP
一般的に、「都会出身の兵隊は弱い」という風評はあったみたいね
実際はどうなのか知らん
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 15:37:43.94 ID:toivlJpT0
>>210
その昔、「終りに見た街」という単発のSFドラマがあって、俺はNHKの方も
テレ朝でリメイクされた方も観たんだけど、戦争の本当の意味での怖さが
上手く表現された傑作だと思う。現代の家族が戦時中にタイムスリップ
する話なんだけど、ヘラヘラしてた不良息子が最終的に軍国少年に
なっちゃうんだよね。人間とは、そういうものなんだろうな

特にめ以子は父親も認める単純バカだからw
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 15:39:46.97 ID:YnDXsW9S0
大阪の部隊は弱いとか
佐賀、大分が通った跡はぺんぺん草も生えんとか
やっぱり東北や雪国の部隊はがんばるとか
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 15:39:49.53 ID:yGa+TG1H0
演出上必要とはいえ川久保夫婦が同居ってのはおかしいよ。
せめて近所に住んでる設定にできないのかね〜?
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 15:40:41.06 ID:9w+2KY4H0
川久保家のセット組むのがめんどくさかったんだろう
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 15:41:11.66 ID:MQAMvtz60
それもだが、川久保の両親、兄弟とかの配役が面倒
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 15:43:15.86 ID:8mYkjB0p0
>>222
俺福岡だけど
佐賀もんが通ったらペンペン草も生えないってのは
年配の人がたまに言うな
よく意味が分らんでただ差別的に言っているのかと思っていたけど
それって佐賀の部隊がメッチャ強かったってことに由来しているの?
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 15:43:47.86 ID:vS5KbXOMP
>>223
ていうかせめてナレーションで一言くらい触れても良かっただろうになあw
説明なしに団欒してるから違和感すごい
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 15:44:11.20 ID:Q4+qFHDE0
戦中に反戦を唱えた人はごく少数だろうね
戦後サヨった自分の父親も戦中は典型的な軍国少年で早く兵隊さんになりたかったらしいし
むしろ桜子の方がなんというか先鋭的
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 15:44:19.88 ID:0oKBUf5+0
>>217
第四師団の戦歴調べたらほんとラッキー師団だと思うわ、ノモンハンの援軍に出動したら和平協議
最後はスマトラかタイで終戦だったかな。京都の福知山の山岳連隊は以前は第四師団だったのに
新しくできた京都の師団に編入されてインパール作戦に参戦で戦死率8割以上。
兵庫の部隊もインパールに参戦させられてた、派遣された戦場によって明暗分かれた。
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 15:46:59.66 ID:HneNPBQd0
>>212
おひさまの最終回に黒柳徹子と司葉子が出てきたよりも
芋たこの最終回、藤山直美といしだあゆみが田辺聖子ご本人とその秘書と
挨拶を交わすシーンのほうがよっぽど気のきいた演出だったな、ええっ
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 15:47:12.05 ID:MQAMvtz60
「ごちそうさん」ふ久役・松浦雅は元セーラーマーキュリー | 東スポWeb – 東京スポーツ新聞社
ひと癖ある難しい役だが「周りをずっと悩ましている女の子なんですが、
だんだんと成長していく。台本をよく読むとかわいさが散りばめられている
ので、かわいさとか分かりにくいですけど、そういう部分を見せたい」と
語る。劇中は真面目も、視聴者から見れば大爆笑というシーンがふ久には
多い。リハーサルでは3つ程度のパターンを用意し試し、その中で一番
いいものを使っているという。
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 15:49:17.33 ID:vS5KbXOMP
>>228
桜子様は自由を愛し駆け落ち上等!なお方だからなあ。
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 15:49:35.19 ID:iLQ1VbOj0
>>207
フリーダムってか、時代考証が出来てないよ。
この時代だとまだ、長男を大切にする気風は残ってるはずだけど、
ここの家、長男と次男が同等の扱いで、長女が一番偉そうだもん。
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 15:50:15.07 ID:EYCclARoO
>>208
仁科研究所ではドイツのUボート経由で入手したウランの濃縮方法を探っていた
沸酸にウランを溶かし沈殿分離をやっててあと一歩で、ってところで空襲にあった
研究員はみな防空壕へ退避
研究所への直接的な被害は皆無
だが、戻ってみると硝子容器に入ってたウラン溶液は消えてたそうだ
ほどなくしてアメリカではマンハッタン計画が飛躍的に進み史上初の原爆が出来た
ラジオ深夜便で当時の研究員の方が話をしてたな
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 15:50:25.78 ID:hxG/MkP20
昔は、同居とか、同じ敷地内に家を建ててもらって
主家(母屋:おもや)、他は新宅とかいうのも
結構あったように思う。サザエさんの要素が結構多い
ドラマだから・・・川久保さんってマスオさんではないけど
嫁の実家に住んでいるわけだし・・・
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 15:50:52.37 ID:+MG+TwXw0
>>228
平和だった時代から「みんな揃って前習えは気持ち悪い」って言っていたしね
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 15:51:33.69 ID:kbnwjhR+0
>>226
「佐賀もんが通ったらペンペン草も生えない」で検索したら
 部隊と関係ないかも。県民性らしい
佐賀県 - 佐賀のふうけもん(いひゅうもん)。佐賀県人が通ったあとはペンペン草も生えない。
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 15:51:49.65 ID:0oKBUf5+0
>>226
日中戦争の頃は九州の部隊が大陸に派遣されてた、最初は連戦連勝、南京に入場したのも九州の部隊
でも、そのあと悲惨だよアメリカとの戦争が始まってからはそこらで負け戦ばっか。

○○の部隊は強いなって、相手が弱いだけってこと、戦争なって所詮国力だよ
兵器や物資の差を人間で埋めれるわけがない。

メイ子のんきそうだけど昭和15年後の日本人ってみんなこんなもんでしょ戦争やったら目先の
景気が良くなるのは現実だし、お金擦りまくって軍需物資調達すりゃ景気も良くなる
目先の景気が良ければ誰だって嬉しい、文句言う奴はいない、今のアベノミクスと同じだよ。
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 15:52:06.88 ID:kisSZgNJ0
いきなり川久保の別棟がでてくる可能性もあるな
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 15:52:23.98 ID:HneNPBQd0
ふ久の中の子は芦屋出身だそうな
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 15:53:01.57 ID:YkOeqeOiO
>>229
源太があんなへこんだ感じなのはちょっと不自然
来週は大変なことになるみたいだし…
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 15:55:25.79 ID:iLQ1VbOj0
それにしても、食卓がさびしくなったね。
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 15:55:47.58 ID:HneNPBQd0
桜子が室井に愛想をつかして娘を連れて源太と逃避行
それを知った室井が佐野史郎化するという話なら視聴率30%行くな
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 15:56:15.83 ID:9w+2KY4H0
>>233
卯野家と同じだろ
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 15:57:39.77 ID:6t/5MABl0
>>242
ご時勢ですなぁ
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 15:58:56.97 ID:gN2g/kb70
源太結局結婚すらしてないみたいだね
何で?
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 15:59:50.58 ID:vS5KbXOMP
>>233
長男を大切にするって、具体的にどういう感じ?
食卓での並びは、悠太郎の横が長男・次男・ふく・め以子で
ふく優遇とは思えないような。
子供部屋の部屋割りは・・・男女で部屋わけるのは仕方ないでしょ。もう思春期だ。
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:00:18.12 ID:9RlpAK7c0
源太遊びすぎだらう
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:01:45.68 ID:qjGSwrNoO
>>246
自分を振った染丸の事が忘れられないんだよ
源太は染丸が大好きだったから
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:03:14.22 ID:qSmp/gv30
>>246
めいこと絡ませるために独身のほうが都合いいだけ・・・
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:04:01.43 ID:hxG/MkP20
源太・・・デブ専?
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:06:01.32 ID:sljMSBvW0
うちかていつ死ぬかわからへんのに
ばあさんの明日も命がけやねんで!

↑ワロタ
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:06:53.41 ID:YPErJFvK0
ふくは小さい頃あんなに可愛かったのに
すっかり生意気なJKになっちまったなw
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:07:15.19 ID:mtvj+hXs0
長谷川町子のお姉さんの旦那さんは新聞社の記者で、召集されたが
一週間だけ夫婦生活して出征。そのままインパール作戦に参加して死亡だったな。
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:07:22.20 ID:d4gSndct0
> ここの家、長男と次男が同等の扱いで、長女が一番偉そうだもん

出戻りの和枝が一番偉そうにしてた家だもん
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:07:46.04 ID:gN2g/kb70
>>250
何だかなあー
結婚して肉屋継いでるよね普通なら
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:08:03.52 ID:kbnwjhR+0
1月26日の「おしゃれイズム」に杏さんがゲスト出演
http://matome.naver.jp/odai/2139074132786854201
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:08:26.87 ID:d4gSndct0
肉屋の息子じゃないし
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:10:37.95 ID:HneNPBQd0
女系家族の時代が長かかったがそれがそのまま家風になっているようにも見える
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:10:48.89 ID:J759CPij0
時代背景が現代とは違うのに父親像がおかしいってアホなの?
まだ男尊女卑の時代だよ、基本的に父親はあまり子育てに関与しない
悠太郎みたいに寡黙で不器用な父親像は当時としては当たり前
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:11:00.19 ID:8mYkjB0p0
>>237
あんがと!
やっぱりバカにした言い方かw

>>238
庶民なんて国際情勢もよく知らないだろうしなぁ
国力とか真剣に考えてたのも一部のエリートだけだろうな
でも負けるから米英と開戦すんなと叫べば
国粋主義者達から命狙われるしね
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:12:53.87 ID:AoHUvz/p0
>>179
幼馴染が東大数学科に進学したが
よく「数学科と哲学科は交流が多い」と言っていた
本人もムーとか愛読してたw
宗教学科も交流ありそうだなと思ってた
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:13:54.02 ID:9w+2KY4H0
杏は早くしゃべくりにも出よう
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:14:54.92 ID:HneNPBQd0
学研ムー
なつかしいな、八幡書店のブレインマシーンを買ってしまったぜ
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:18:43.27 ID:oB1xZSxsO
おひさまの良一は未来からやってきたようなオーパーツ感があったな
寺脇さんにとっては黒歴史になったが
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:20:03.99 ID:3ZY+t1QK0
当時の父親は子育てを母親に任せていた〜という
世間一般的な父親像がどうとかじゃなくて
食事中にクリームとばしてため以子を女としてさんざん侮辱してた悠太郎なのに
娘の無作法はどうでもよさげなのが違和感あるのでは
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:21:04.70 ID:06Cx1GEHO
東出と杏ガチ交際確定のイズム翌日
焦った東出ヲタの婆が発狂してんのがわらえる

結婚間近だから焦ってんだろwwwwww
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:22:03.12 ID:O3SmL1Al0
交際確定というか、編集のキモさというものを感じたわw
普通じゃないわ
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:23:00.88 ID:oHVwfNzR0
しつけ云々より悠太郎が自分の子供らとまともに向き合って
話してる場面を見た記憶がないなあ
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:23:46.78 ID:iLQ1VbOj0
>>247
ごめん、席外してた。
極端な例だと、お父さんと兄ちゃん(跡継ぎ)だけ、一品多いとか。
造り酒屋の家系なら、その位あっても良いかなって思うけど。
でも、みなのスレ今読んだけど、確かに西門家は、和枝がいた家だもんなー。
女性が強い家なんだね。
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:24:26.99 ID:oiBjTGHA0
ファンミーティングの出演者

2月9日(日) 「連続テレビ小説『ごちそうさん』ファンミーティング」に追加の出演者が決まりました!(NHK大阪ホール)
連続テレビ小説「ごちそうさん」ファンミーティングに参加する追加の出演者が決まりました。
日時:2月9日(日)午後2:30〜4:00(予定)場所:NHK大阪ホール(大阪市中央区大手前4-1-20)

出演:東出昌大、前田亜季、山中崇、木本武宏、松浦雅、西畑大吾 ほか
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:25:17.62 ID:sljMSBvW0
赤紙はどういう基準で来てたの?やっぱり独身の若いもんから?
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:26:17.96 ID:M52lAkF40
5歳差の親子笑えるなー
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:26:32.42 ID:hxG/MkP20
たまに朝ドラ共演者どうしのカップルってあるんだな・・・
”よーいドン”の主人公ミオ役の藤吉久美子と、ドラマで弟の役(確か?)
が結婚したけど、すぐ離婚したw
ちなみに藤吉久美子は、その後ルイルイ・・・の太川ヨウスケと結婚・・・
地味にふたりとも生き残って頑張っているw
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:27:38.75 ID:POWedqAm0
悠太郎がしつけをしない事を憤っている人は
立派なお父さんに育てられたんだと思う
うちの父親もあんなもんだったよ

悠太郎は食事の際の子供のしつけをしないキャラってことで
子供達が小さい時から一貫してるし。
今更、厳しい父親になったら視聴者のクレームに迎合したみたいで
逆にイヤだ
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:27:58.98 ID:dPefCmRT0
>>253
昭和編になってのふ久最初の登場、ネット上では子役がブサイクだと非難轟々だったこと忘れたの?w
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:28:15.24 ID:iLQ1VbOj0
>>271
杏と、高畑充希がいないねー。
スケジュールがあわないのかな?
そう言えば、杏は次のドラマの発表があったけど、
充希ちゃんも、決まってるのかな?
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:28:50.67 ID:J759CPij0
昭和初期の父親は子育てに厳しいか嫁に丸投げかのどちらか
現代の様なイクメンなんて気ち悪い名称も無かった時代だからね
男は仕事してナンボという考え方が一般的だったと思う
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:29:32.33 ID:q00qUQ+f0
女子レンジャーに出るんじゃね
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:29:51.80 ID:ypIp3W+X0
>>276
そんな事言ってた奴いたのか?
普通に可愛かったけどなぁ・・・
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:30:09.56 ID:qjGSwrNoO
>>275
相変わらず悠太郎は新聞読みながら飯食ってたしなぁ
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:30:26.18 ID:HneNPBQd0
>>273
ゲゲゲの時も母と娘二人は三姉妹にしか見えなかった
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:30:32.21 ID:LeEereln0
>>273
上野樹理の5歳よりええやろ
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:30:55.94 ID:YkOeqeOiO
>>260
100レスばばあだろ?
なぜあんたが当たり前とか決めつける
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:31:18.81 ID:ypIp3W+X0
>>277
>充希ちゃんも、決まってるのかな?
なんとかレンジャーみたいな映画に出るんじゃなかったっけ?
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:31:27.44 ID:wMLb1yB30
>>279
それは、ごちそうさん撮影前の作品じゃなかったっけ?
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:31:36.56 ID:gZryqEnD0
>>273
朝ドラだと普通
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:32:24.34 ID:gi7Hph470
いくら昭和戦前期の家庭といっても
日本中の親と子の関係が金太郎飴のようなわけがない。
家それぞれ、人それぞれ、だ。、
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:33:00.22 ID:dPefCmRT0
>>280
「ごちそうさん」を毎日観てるホイミ速報管理人の母親も、ふ久のブサイクさに「もう見ない」と言ったらしいw
http://ホイミ速報.jp/geinou/gotisousan80/
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:33:19.26 ID:O3SmL1Al0
しつけも何も、あれがふくのキャラだしね
これからすごいぞ、ふくちゃんw
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:33:27.45 ID:06Cx1GEHO
>>277
東出と杏がガチだからファンミ欠席
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:33:36.46 ID:pnXCz8gM0
八連隊のこの頃の連隊長は杏さん
ただし読みは「きょう」
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:33:52.51 ID:LeEereln0
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:35:38.83 ID:1P6/spDw0
>>268
業界の間では中の人の交際は有名で本当に付き合ってるよ
NHKのイベントに欠席はそのためと聞いている
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:36:13.76 ID:iLQ1VbOj0
高畑充希ちゃん、ごちそうさんで演技力と可愛さでブレークして、
次がなんとかレンジャーって、もったいないね。
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:36:32.21 ID:kbnwjhR+0
>>281
新聞読むのやめてから「いただきます」やった思う
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:37:01.77 ID:HneNPBQd0
レンジャーなんて言葉、どこにも書いてないぞ
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:37:09.60 ID:iLQ1VbOj0
>>294
そういうあなたは、何もの?
ソースはどこ?
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:37:27.61 ID:C1gJV+N40
しかし育児に協力的だが収入が不安定でアテにできない室井タイプと
育児に非協力的だが安定した収入が得られる悠太郎タイプとで結婚相手を選ぶなら間違いなく後者だな
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:37:42.03 ID:XAzQJKoI0
ふくちゃんは発達障害か何かですの?
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:38:38.37 ID:du0cM6xo0
>>272
源ちゃんなんかは独り身ってことで優先的に選抜されてそう
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:40:21.35 ID:dcR6iag60
め以子子役はあまちゃんでは春子の子供時代も演じてたことを
知らないあまかすが子役を不細工と叩いてたのには笑った
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:40:30.03 ID:sljMSBvW0
>>301
そんな感じだよね。
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:40:50.14 ID:1P6/spDw0
>>298
芸能関係の仕事
事務所も容認
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:41:00.52 ID:oByYZw220
>>300
普通に見てアスペだろ
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:41:01.91 ID:Hn0HerBFO
お静さん、日本髪から普通の髪型になってしもたなぁ。
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:41:57.94 ID:hxG/MkP20
高畑充希・・・ちょっと微妙なラインの女優・・・
地味に脇、端で生きていくのが良いだろう。
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:42:46.30 ID:vS5KbXOMP
>>307
年とったら市原悦子ポジションの女優になったりして。
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:42:56.28 ID:bMSYL/Fr0
>>235
川久保姓で嫁の実家に住んでるからマスオさんでいいんじゃ?
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:43:18.18 ID:HneNPBQd0
高畑といえば
高畑淳子さんと北川景子は親せきらしいね
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:43:51.11 ID:oiBjTGHA0
マスオさんも婿養子じゃないもんね
磯野家はカツオが継ぐはず
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:45:45.05 ID:ji83WiLI0
お静「友達って・・・おるんかいな・・・」
メイコ「・・・さあ」

何気にひでえwwwwwwwww
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:46:50.62 ID:oiBjTGHA0
>>312
泰介、活男とちがって友達と遊んでいるところをみたことがないのだろう
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:47:15.55 ID:8mYkjB0p0
>>272
徴兵検査で甲種合格ついでに召集時点でアラサー
この辺が一番ヤバい
それでも比較的大きな農家の長男は招集を免れたようだな
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:47:26.74 ID:R0JkuCU90
悠太郎が父親としておかしいって言ってる人は
悠太郎の親父がどんな人だったかもう忘れたのか
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:47:47.01 ID:gZryqEnD0
高橋みつきみたいなのは
子役出身に似たようなのいるしなぁ
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:48:46.49 ID:iLQ1VbOj0
おおおお、
HPにめ以子と悠太郎のスペシャル対談のってるよ。
おもしろいです。
http://www1.nhk.or.jp/gochisosan/special/taidan11.html
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:49:14.64 ID:wMLb1yB30
>>313
あと会話に友達のことが出てこなかったり
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:49:21.42 ID:GFmB4CFH0
>>315
おかしいのはおかしいってことでいいんじゃね?

それを「昔の父親はみんなこうだった」とか変にこじつける100レスとかがいるから
更にそれに反論したくなる奴も出て来る
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:50:16.23 ID:bMSYL/Fr0
>>317
ここのみなさまならとっくにw
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:50:38.74 ID:sljMSBvW0
>>314
なるほどね
教えてくれてありがとう
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:51:12.66 ID:1RQfLBeB0
高畑充希ちゃんはかわいいけど、あの戦隊物で桐谷美玲とか有村架純とかと並ぶのはさすがにかわいそう
ごちではずっと着物だったからあんまりわかんなかったけど、体型もかなりふっくらだし
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:51:35.72 ID:ji83WiLI0
>>318
会話って…親に学校の事喋るんやろか…
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:51:44.42 ID:hxG/MkP20
最近のマスオさんって
息子の嫁と、いがみ合いながら暮らすより
娘のほうが良いって親が多く男の子は独立して
外に出て娘の婿と同居・・・もちろん娘は夫の名字で
2つ表札がかかっている・・・
って・・・向かいの家がそうなんだけど・・・
マスオもいろんなタイプがあるんだろうな・・・
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:51:45.73 ID:HneNPBQd0
100レスおばさんは最近存在感が薄くなってきたね
喜ばしいことだけど
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:52:43.36 ID:gN2g/kb70
おかしいっていうより悠太郎には子供が見えてない
目に入らない
まるでそこにいないかの様だ
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:55:00.61 ID:ji83WiLI0
>>326
大阪編の始めも希子ガン無視だったしなあ
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:55:37.11 ID:bMSYL/Fr0
めい子が叱ってるから口出ししないんじゃないの?
2人で叱ると逃げ道がなくなる・・・という現代的子育て
悠太郎がそんな気がつく男じゃないけどw
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:56:21.91 ID:pR04aEtY0
悠太郎は子供をスルーしすぎだけど実際ああいう父親は結構いるよ
ふ久がああなったのは無関心な悠太郎とガミガミめいこ夫婦の影響大だろう
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:56:23.01 ID:fZxzOMMO0
>>299
テルマエロマエの作者は躊躇なく前者を選んで結婚したって言ってたけど。
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:56:27.47 ID:BKQvftBh0
父親がガミガミ言うのはどうよw本当にもう
めいこの仕事取らないであげて
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:57:42.32 ID:HneNPBQd0
家の中のことはめ以子に任せっきりの仕事人間
昔も今も日本人によくいる
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:58:05.75 ID:GFmB4CFH0
>>330
あの人はもともとヒッピー家族みたいな家の生まれだから
勤め人とかの嫁は無理だろう
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:58:54.82 ID:iLQ1VbOj0
父親がいて無言でも、無言の威圧感があって、
子どもたちが自然と、お行儀良くなるとかそういうのはあるよね。
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:59:12.09 ID:tyI1NDUy0
>>272
当時は 50歳までなら赤紙きたって はなしだよ
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 17:00:10.05 ID:pR04aEtY0
めいこは娘が可愛くないみたいだったな
きっと息子二人だけ可愛がってるんだろ
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 17:00:13.95 ID:wMLb1yB30
>>323
女子はそういうもんじゃないの?
男子は聞かれないと言わない
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 17:00:58.78 ID:iLQ1VbOj0
【め以子×悠太郎 スペシャル対談】

 おもしろかったよー。

結婚前から正藏さんが亡くなるまでのこと、いろいろと話してる。

http://www1.nhk.or.jp/gochisosan/special/taidan11.html
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 17:01:05.57 ID:RUki4MPsO
ふくっておかしいからな
ネタバレ見たらひっくり返るわw
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 17:01:17.67 ID:3WYQoNNg0
ふくがああなのはどう見ても先天性のものだと思うけど
障害か気質かは知らんけど
あれを親の躾のせいにされたら親が参るというかメイコ参ってたよね
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 17:01:36.98 ID:vS5KbXOMP
>>333
ヒッピー家族ではなかったと思うけど、ヤマザキの母がそもそも
女手ひとつで子供育てた人で、ヤマザキ自身もシングルマザーで自活しとったから
男に経済力求めてなかったんだろう
そもそも30代シングルマザーと結婚しようって男が現れるほうがめずらすぃ
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 17:01:59.21 ID:POWedqAmI
ふ久は親の影響ではなく、生まれつきじゃない?
ああいう子に時々いる、人付き合いできないけれど
天才だという
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 17:02:42.91 ID:pR04aEtY0
もしかしてふ久は発達障害なのか
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 17:02:47.66 ID:PqS4w5f80
>>335
ないよ

満20歳から満39歳まで、だったはず。

最後の最後になって根こそぎ動員で満45歳までになった
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 17:03:42.91 ID:d4gSndct0
ふくが朝食時に横目でメイコを睨んだ顔怖かった
子どもの時はKYでまわりが見えない子だったけどいっきに反抗期モード
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 17:04:26.30 ID:PqS4w5f80
だから何度も言うけど悠太郎は原則として召集されない

彼が戦地に行くとすれば軍属とかその類。
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 17:05:03.11 ID:vS5KbXOMP
>>340
カーネーションの次女も凄い変わり者だったな。あれは実話準拠だけどw
無口で暴力的だけど天性の才能持ち
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 17:05:38.43 ID:bMSYL/Fr0
>>345
あれ睨んでたんだ
ちょっと申し訳ないみたいな表情だと思った
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 17:05:46.72 ID:lpuhbTYjP
ふくが円周率をブツブツ言ってたのは、余計なことを考えたくない→悩みを抱えてるってことなんだろうな。
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 17:06:12.99 ID:tyI1NDUy0
>>344
戦争経験者から そう聞いたよ  たぶん 現存する書類上の記録と当時の実務で違ってたのかもな

もう必死だったから
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 17:06:48.19 ID:8mYkjB0p0
>>321
独身だから云々は分からんけど
俺の祖父は甲種合格+アラサーだった
長男で既に曾祖父死んで家長だったし
嫁(祖母)も娘(叔母)も2人いて
母(曾祖母)や若い妹や病気の姉をも食わせている境遇だったが問答無用に召集だったみたいだ
年若い弟だった大伯父は開戦後に海軍に志願(国内亡命かな・・・)

母方の祖父は次男でガタイはでかかったけど片目が潰れてたので最後の最後に招集
その兄である長男だった大叔父は大農家の家長なので最後まで招集は免れた
従兄弟の祖父なんかも同様で農家の家長だったから免れた
やっぱり食糧供給は大事だから?って事なんだろう
次男以下なら即行招集だったろうけどね
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 17:07:14.14 ID:RUki4MPsO
ふくの場合は朝ドラであそこまでやっていいのか、本当にもうありがry

ってレベル
間違いなく荒れる
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 17:07:44.77 ID:SrGvrmE50
>>349
あのような紙一重の人の考えは理解できない
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 17:08:17.39 ID:YkOeqeOiO
>>327
無視だったなw
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 17:08:34.43 ID:vS5KbXOMP
>>350
戦争末期には、戦線拡大と戦死者増大でなりふり構わず40代の男まで徴兵した
と聞くけどね。でも昭和15年時点なら、まだそこまで行ってないでしょう。
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 17:09:08.79 ID:q00qUQ+f0
悠太郎は愛情が薄い感じ
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 17:09:21.39 ID:iLQ1VbOj0
ふ久ちゃんは、和枝姉さんの作った、
経帷子(きょうかたびら)のおしめを直したのを使って育ったから、
ちょっとかわってるんだよ、きっと。

なーんてのは冗談だけど、お腹にいた時、
まだ、お姉さんがいて、いけずされてたから、胎教に良くなったんじゃないの?
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 17:10:34.23 ID:XAzQJKoI0
ココまでの話で、U太郎さんと子供たちの会話が思い出せない
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 17:11:46.96 ID:pR04aEtY0
「お父ちゃんもなんか言うてや〜」
「おかわり」

うん会話じゃないな
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 17:11:56.22 ID:lpuhbTYjP
悠太郎はめ以子に出て行ってくださいと言われたら、素直に出て行って亜貴子とどうにかなろうとするぐらい
人間関係に希薄なところがあるようにみえるよな。
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 17:12:10.35 ID:RUki4MPsO
今後に期待ですね
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 17:12:35.33 ID:sqII09BbO
そういえば当時は平時徴兵ってあったのかな?
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 17:13:09.45 ID:vS5KbXOMP
もう悠太郎アレは、変わらないとちゃうん?w
あーゆー性格の人なんだと思うしか…w
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 17:13:37.41 ID:bzqhf8A20
大阪ファンミーティング 出演者に杏きてるよ
ガチなの誤魔化すために 堂々とすることにしたのかな?
スペシャル対談 文字だけでいい雰囲気なの伝わってきてニヤニヤしちゃった
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 17:14:18.28 ID:RUki4MPsO
そもそも子供の存在が希薄なドラマだからね
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 17:14:43.52 ID:HneNPBQd0
昔、早慶戦といえば慶応のミッキーマウスに対して早稲田のフクちゃんだった
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 17:14:44.93 ID:iLQ1VbOj0
このドラマって、
「きっと台本にはないけど、そういう会話はしてるんじゃない?」と
視聴者に気を使ってもらうドラマだよね(笑)。
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 17:15:18.46 ID:wMLb1yB30
悠太郎はふ久を見て勉強熱心だなとしか思っていなかったりして
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 17:16:53.58 ID:vS5KbXOMP
>>365
ドラマ自体はまあまあ面白く見てられるんだけど、
め以子中心過ぎて、脇役の扱いがぞんざいという風には感じるな
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 17:17:11.14 ID:BKQvftBh0
結局チビたちは使いこなせなかったし
大人の子供たちもどうなることやら
ふくちゃんは出番かなりありそうだけど
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 17:17:25.36 ID:J759CPij0
愛情の形は人によって様々でええやんか

悠太郎は父親を工事現場連れて行ったり
愛情ちゃんとあると解るけどねぇ
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 17:18:43.26 ID:YkOeqeOiO
>>363
バレ見るとそうでもないんだけど
今までのとこは脚本が話を進めるのに必要なこと以外喋らない感じだったからなぁ
泰造イクと孫の会話もなかったし
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 17:19:13.50 ID:iLQ1VbOj0
でも確か、め以子がめちゃくちゃ、不機嫌なとき、
玄関先で悠太郎が、こどもたちを促して、出かけるシーンがあったような気がする・・・。
あれはなんか良い感じだった。

あと、ちびちゃんたちは、使いこなせてたと思う。
おばちゃーんって、しょぼやき焼いて、食べるしーんとか、
結構子どもたち,可愛かったけどなー。
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 17:20:15.14 ID:SrGvrmE50
>>372
編集時にカットしたのかも知れないな
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 17:22:10.83 ID:06Cx1GEHO
東出&杏 祝ガチ 真剣交際 ラブラブ リアルカップル おめ!!
ラブラブリアルツーショット おめ!!お似合いと日本中が祝福!!デブスBBA脂肪 万歳三唱 おめ
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 17:22:56.33 ID:HneNPBQd0
時間の関係で泣く泣くカットしたシーンも当然あるだろう
ちりとてちんの時も松重さんが不満ではないがそれが残念みたいな
ことを言ってた記憶が
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 17:23:14.03 ID:lpuhbTYjP
半年って案外短いよね。
まだ終わってないけどちょっと物足らなく感じるわ

>>373
こどもたちと出かけるシーンって、浮気の後ろめたさをごまかしてたとこだよね
ああやってお父さんらしいことも珠にはしてるのかもなって思ったわ。
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 17:23:37.32 ID:gN2g/kb70
会話が無いからと言って、完全無視みたいな目をしていてはいけないと思う
お静や希子、正蔵はセリフが無くても家族の雰囲気出てたもん
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 17:23:50.56 ID:KZ3rb5VX0
昭和のオヤジって子供とは距離おいて貫禄装って会話する時はやたら怒鳴る星一徹タイプの置物が殆どでしょ
昭和は大家族で暮らす世帯が殆どだから家長の父親が威厳を保つため必死だったし
子供とコミュニケーションとらなくても他の人が相手にするから何とかなった
平成の父親像を当てはめる方がムリあるよ
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 17:23:53.39 ID:vS5KbXOMP
>>373
私はふくちゃんは割と好きだった。変わりもんの子好きだし。
ふだんムスッとした子がニッコリ笑ったり、「力」の説明に目輝かせたり
するのは微笑ましい。
思春期ふくにも期待w
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 17:24:30.42 ID:POWedqAmI
ふ久が小さい時に、め以子にけったいな性分…て言われていて
かわいそうだった
アホで単純なめ以子にはふ久が理解できない
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 17:25:41.44 ID:HneNPBQd0
>>378
しゃべれば、見とけよモン
見れば棒目線w
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 17:25:52.74 ID:iLQ1VbOj0
ふ久役の、原見朋花ちゃん、
大人や視聴者に媚びてなくて、結構すきだったなー。
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 17:26:48.93 ID:06Cx1GEHO
交際ガチ確定で婆が日に日に焦っててくっそウケるwww
東出&杏 おめ!!!
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 17:27:03.30 ID:vS5KbXOMP
>>381
第一週のめ以子を見ていた視聴者としては、
「お前には言われたないわーw」って気分だな
め以子都合の悪いことすっかり忘れてるぽいけどw
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 17:27:44.30 ID:oB1xZSxsO
>>382
ワロタ
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 17:28:23.01 ID:YkOeqeOiO
>>374
そういう事も結構あるのだろうけど
ちょっと繋ぎの日常会話が下手というか不足しているように思う
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 17:29:16.64 ID:HneNPBQd0
>>383
あの子は天才子役だと思ってる
数年後が楽しみ
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 17:29:44.41 ID:iLQ1VbOj0
東出君は、自分の演技で精一杯で、会話がない時の目線とか、
こどもたちにまで、配慮する余裕がないとか???
杏ちゃんも、演技で絡まないところは、案外、無関心な感じを受けたけど。
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 17:32:20.63 ID:O12hWmIf0
ファンミーティング、結局杏も出るやん
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 17:33:29.84 ID:lpuhbTYjP
食卓でわざわざ新聞読ませてるし「そういう人」って演出なんだと思うけどな。
どっかで一気に回収するためなんだろうという気がする。
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 17:33:50.71 ID:J759CPij0
>>373
悠太郎「(笑顔で)行くぞぉ!」カツオ「おー!」っていうやり取りだよね
たぶん普段は父親っぽい事も少しはやってるんだなとアレで判った
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 17:34:25.53 ID:pR04aEtY0
>>379
悠太郎って貫禄ないじゃん
子供にもべつに敬われてないし
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 17:35:13.72 ID:iLQ1VbOj0
昔は、父親の無言の圧力っていうのがあったんだよねー。

今思い出したけど、ちょっと前の日本って、
大人の世界と子どもの世界が、明確に区分けされてて、
大人の会話に子どもが入るのって、あんまり好まれなかった気がする。
それだけ、大人が大人だったとも言える。
今の大人は、子どもの延長線上にいる感じ。
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 17:36:00.86 ID:gN2g/kb70
>>379
むしろ平成の軟弱で無責任な父親に見える
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 17:36:54.14 ID:J759CPij0
父親が新聞読んでドカッと座ってるだけっていうのがリアルだよね
あれのどこが変なのか解らないよ
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 17:37:43.38 ID:SrGvrmE50
あの頃の女学校でΣとか習っていたのか?
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 17:39:41.92 ID:qSmp/gv30
ファンミーティング、流石に主役が出ないのはおかしいってことになって
悩んだ末に最後に発表か
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 17:40:09.72 ID:dDNIRBk/0
悠太郎と子供の和気藹々の描写があったら「当時はあんなイクメンいねーよ!」とか言われるかもな
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 17:41:55.98 ID:bMSYL/Fr0
>>371
それも竹元さんに言われてやっとこさ
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 17:43:18.34 ID:+MG+TwXw0
>>394
「お父さんが怒らはったら、あんたら最後やおもときや!」が母の決めゼリフだった、そういえば。
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 17:43:58.60 ID:J759CPij0
>>400
やったもの勝ちねなんだよね、世の中は
地下鉄見学シーンはとても感動的だった
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 17:44:01.70 ID:BKQvftBh0
その怒るときがくるんじゃないのw
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 17:46:36.70 ID:06Cx1GEHO
ガチリアルラブラブカップルがファンミ登場 おめ!!!

東出&杏 ラブラブツーショット

視聴者に初披露
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 17:47:25.03 ID:sljMSBvW0
>>351
レス遅くなってしまったけどさらに詳しくありがとうね
頼りになる男手がいなくなるってものすごく不安だったろうね
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 17:48:31.54 ID:YkOeqeOiO
100レスってほんとしつこくてウザいな
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 17:49:02.88 ID:HIeLvbAp0
>>392
め以子の機嫌が悪いので
普段やらないことを白々しくやったシーンだと思った
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 17:49:43.83 ID:vS5KbXOMP
食卓で新聞といえばゲゲゲのお父ちゃん
子供がかわいそうじゃないか!と「寝坊推奨」してたな
茂さんの生い立ち考えると、母親が異常にうるさい代わりに父親は怒らない
タイプの家庭だったようだな。
あの物凄い母親にして、茂の寝坊と遅刻と食い意地は矯正できなかったんだから
しつけがどうこう言っても、直らんガキは直らん
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 17:51:57.49 ID:06Cx1GEHO
昌&杏 祝ガチ 真剣交際 ラブラブツーショットを視聴者に披露
ラブラブ宣言!!!おめ!!!

昌 「杏と俺のラブラブツーショットを見せような」

杏 「でっくんと行きます」


ラブラブリアルカップル おめ!
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 17:52:01.01 ID:lpuhbTYjP
うあ波平さんが!
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 17:52:08.41 ID:HneNPBQd0
>>397
ウルトラ進学校の秀才たちが学校の数学の教科書のレベルが馬鹿馬鹿しくて
東京出版の「大学への数学」を愛読してるようなものだろう
あの円周率の暗唱シーンも後に計算機ネタとリンクする伏線かもしれない
予告で教師らしき人にしばかれてるシーンは、授業がやさしすぎるとか内容に不満を言ったのが
原因で、それを受けての竹元のこの子を愛してるシーンにつながるのかも
しれない。これはネタバレスレを見てない自分の勝手な想像だが
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 17:52:09.98 ID:J759CPij0
世論を気にしてたまにフェミ丸出しの父親像にしたりする脚本家いるけど
あれは相当に気持ち悪いよ、ごちそうさんの父親像は凄いリアルでいいと思う
女系家族で育った長男ってあんな感じだよね
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 17:53:19.84 ID:CZ9KVxQz0
立ち話するめいこを呼びに来た人って、オハラ洋品店のマサちゃん?
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 17:53:28.93 ID:9f7+3HY/0
100レスとかいうのは>>400>>402
頭悪そうで絡みたくないわ
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 17:55:37.00 ID:C1gJV+N40
>>408
なにをどうやってもマイペースを貫く子供いるからな
水木先生の例を見るに時代がどうこう関係ないんだよな
ただふ久がどんな母親になるのか想像できないw
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 17:55:50.71 ID:06Cx1GEHO
ラブラブツーショットの東出&杏に婆涙目 ざまああああああ
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 17:55:57.99 ID:dDNIRBk/0
これが100レスの暴走モードかと思ってた...
 ↓
ID:1P6/spDw0 携帯 ←「業界では有名なカップル」連呼
ID:06Cx1GEHO PC ←「カップルオメ」連呼
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 17:56:48.60 ID:1t5JBywj0
ID:06Cx1GEHO、何で荒らしてるの?

普通に真剣交際で喜んでるのに、こっちは
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 17:57:00.17 ID:9f7+3HY/0
正蔵逝ったら波平さんも・・
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 17:57:25.90 ID:HneNPBQd0
今ふと思いついたが、食事中も勉強するシーンは
授業中に内職して、それで後で呼び出しをくらって口ごたえして
しばかれる、それの伏線かもしれない
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 18:00:20.56 ID:vS5KbXOMP
>>420
授業中っていやあ、め以子は女学校の授業中もおやつ食ってたな。
歩き食いもしてたし、ヤツが娘に「お行儀悪い!」と叱っても
つい昔を思い出して吹いてしまうw
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 18:00:52.21 ID:HIeLvbAp0
>>413
電気屋の嫁じゃないかな?
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 18:01:18.43 ID:wt3LkSDD0
>>385
源太と一派組んで寺のお供え物を盗む少年窃盗団だったもんな
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 18:03:12.11 ID:dcR6iag60
東出に関してネガティブなレスが書き込まれると
すかさず携帯からカップルおめのレスがつくね
すごく胡散臭いんですけど
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 18:04:20.23 ID:iDiqmVL50
今日の放送内で希子夫婦が同居することになった
経緯って説明してましたか?
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 18:05:01.36 ID:yDljUTpS0
>>418
本当は自分自身が嫉妬に狂ってる人です
それを必死に他人に投影している
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 18:05:05.28 ID:R6/bpcWY0
東出ヲタもカプ厨は迷惑だよ
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 18:06:44.75 ID:kbnwjhR+0
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 18:12:02.92 ID:YnDXsW9S0
HP対談はTVTaroと同じ時期かな
ポーズも似てるし
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 18:12:49.49 ID:06Cx1GEHO
嫉妬婆 ガチ交際確定に自演婆涙目 ざまああああああ

昌&杏 祝ガチ ラブラブ リアルカップル おめ!!
ラブラブリアルカップルが
生ツーショットを披露 おめ!!
ラブラブ宣言!!
昌 「俺が杏の側にいるっていったよな」
杏 「ありがとうでっくん」
昌 「杏は心配すんな 俺がマスコミから守るから」

ラブラブ リアル カップル おめ!!!
ガチデート おめ!!
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 18:23:25.22 ID:EQ0HRoRA0
今日は、図体でかいのばっかりで、茶の間がムチャクチャ暑苦しく感じたのがツボだった。

これが戦争末期になるとめ以子一人で飯食ってるガラーンとしたシーンとか出てくるんだろうなぁ。
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 18:26:29.82 ID:06Cx1GEHO
ファンミに婆の大群痛いな
チョンの婆と一緒か?ww


昌&杏 祝ガチ 真剣交際 ラブラブツーショットを視聴者に披露
ラブラブ宣言!!!おめ!!!

昌 「杏と俺のラブラブツーショットを見せような」

杏 「でっくんと行きます」


ラブラブリアルカップル おめ!
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 18:28:54.14 ID:RsFF7OCO0
食事中行儀悪いとお父さんが怒るよ
向田邦子の作品と同時代なんだね
昭和は遠くになりにけり
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 18:29:23.96 ID:MQAMvtz60
著名人参加予定者のご案内 | 成田山不動尊(成田山大阪別院明王院)[交通安全祈願 諸願成就]
午前10時30分〜
NHK連続テレビ小説「ごちそうさん」より
杏(あん)ヒロイン『西門め以子』役
財前 直美(ざいぜん なおみ)『卯野イク』役(ヒロインの実母)
松浦 雅(まつうら みやび) 『西門ふ久』役(ヒロインの長女)
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 18:31:35.17 ID:MQAMvtz60
2月3日(月) 成田山節分祭の追儺(ついな)豆まき式に、
杏さん、財前直見さん、松浦雅さんが参加します!
日時:2月3日(月)午前11:00〜
場所:成田山大阪別院(寝屋川市成田西町10-1)
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 18:32:16.10 ID:oiBjTGHA0
>>434
女性3人に決定か
財前と松浦はドラマ内で今後会うのかどうか
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 18:32:20.77 ID:iLQ1VbOj0
>>434
おおお、卯野家、女三代一緒ですね。
これは、騒がれないように、お母ちゃんが杏のために、一肌脱いだのかも?
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 18:33:24.29 ID:K5UIbgT20
【緊急提言】「通名が諸悪の根源」・農薬混入犯=李大坊、通名=阿部利樹
カテゴリ:カテゴリ未分類

マスコミは「絶対通名で押し通して、日本人の犯罪だとミスリードさせる
恐れあり!」。日本のマスコミに正義、善悪の心は、壊滅したのか!!!。


◆先日の不正生活保護者も韓国の女だったろう
その前も、韓国の男が不正に生活保護を受けていた。
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 18:35:12.60 ID:iLQ1VbOj0
ほれ、ID:06Cx1GEHO

今こそ、ここでおめでとーを入れて!
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 18:36:14.95 ID:tyI1NDUy0
戦死しそうな人物って

本命:東出   対抗:源太   大穴:大学の先生  かな
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 18:37:31.68 ID:YnDXsW9S0
>>437
でもお母ちゃんが事あるたびに言ってたんだよね
あのふたりはとにかく仲がいい、何かあるんじゃないかってくらい・・・
当時は仕込みかと思ってたんだけどねw
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 18:37:40.94 ID:J759CPij0
悠太郎は死なないよ
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 18:38:18.55 ID:MQAMvtz60
ちなみに源太も死なない
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 18:38:59.49 ID:PogI5OvP0
どんだけめ以子と悠太郎の2ショットがみんなが見たいんだから
二人の事応援してるんだから
堂々と出てくりゃいいんだよ
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 18:39:18.44 ID:iLQ1VbOj0
>>441
いや、わたし、それを聞いて、
いつカップルが成立するのか、ワクワクして待ってた(笑)。
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 18:41:05.74 ID:MQAMvtz60
仲が悪いって騒がれてたときもあったし、
マスコミってよくわからん
芸能レポーターって、ただ騒ぎたいだけか
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 18:41:41.82 ID:kbnwjhR+0
波平さん…ご冥福をお祈りします
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 18:43:09.07 ID:R6/bpcWY0
ドラマサイドとしても、ラストスパートに向けて、ここで一発盛り上げたいところだわな
JINのときと違うのは、長丁場だからこのネタ引っ張りたいだけかと
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 18:46:31.60 ID:GQOCps5y0
中の人の事はおいといて
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 18:46:31.78 ID:oB1xZSxsO
佐渡酒造
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 18:47:48.04 ID:kisSZgNJ0
財前「わたしが、つきあってるのかってくらい仲がいい、と言ったばかりに…
よっしゃひと肌ぬいだげるわよ」
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 18:48:46.77 ID:WJ34GMIB0
>>394
悠太郎にはその父親の圧力とやら、まったく感じないね
親父にすら見えない
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 18:48:47.37 ID:MQAMvtz60
大分からごくろうさんやな
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 18:49:57.01 ID:J759CPij0
>>452
じゃあ優しい父親って事にしときましょう
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 18:59:02.19 ID:nz8BYML20
やっぱり壮行会のめ以子の満面の笑顔は違和感があるなあ
いくらアホで軍国主義かぶれでも、三人の子の母親があれはないわ
このドラマっていちいち極端だよね
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 19:01:00.24 ID:oiBjTGHA0
>>455
軍国主義を放送する希子と川久保への感想は?
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 19:03:22.42 ID:0k2QKjRV0
バレ知ってる感想をいうと
源太厨は来週め以子に感謝しなくちゃいけなくなるからあまり叩かないほうがいいわ
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 19:04:43.70 ID:nz8BYML20
>>456

意味わからない
別に登場人物みんなに反戦主義になれと言ってるわけじゃないし
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 19:05:57.86 ID:1P6/spDw0
>>448
ネタではなく交際は事実
以前より業界では有名
事前に聞いてた話では
イベントに不参加の杏さんが
参加になったのかということ
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 19:07:21.02 ID:iLQ1VbOj0
そーいえば、藤井元課長が登場していたね。
どんな役割をあたえられるんだろう?
糠床ばあちゃん、覚えてるかな?W
登場人物を見ると、まだ亜貴子も消えてないんだねー。
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 19:08:09.79 ID:gi7Hph470
「おしゃれイズム」の録画見た。
役づくりのためとはいえ近代大阪や料理関係を中心とした読書量にビックリ。勉強家だなあ。
あと柴犬ヤマトもよかった(昔飼っていた柴犬を思い出した)。

個人的には杏ってごく普通の女の子、という感じ(好感度がまた上がった)。 
それにしては子持ちの母親の雰囲気をうまく出しているね。
割烹着もよく似合っているし、わが子に対する言葉
(「泣くな、うるさい!」「食べるもん(触るの)やめて!」「おじいちゃんとこにもってってあげよか」などなど)
関西弁もいい感じでこなしているし、
このドラマをステップに大きく伸びそう。
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 19:08:31.98 ID:dDNIRBk/0
>>455
それ思った
め以子「命懸けで戦ってる兵隊さんの事思ったら、贅沢なんてできないでしょう」
って言ってるから、出征する人が死んでしまうかも知れないと分かっている筈なのにね
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 19:11:57.97 ID:dPefCmRT0
>>455
時代考証が雑だと言われてる「ごちそうさん」だけど、め以子の笑顔は考証的に正しい。

当時は召集令状が届くことは、男子にとって最高の名誉だったわけよ。
今の価値基準でドラマを観てはいかん。
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 19:12:05.68 ID:SrGvrmE50
>>462
東洋平和のために戦っているわけだからな。 それを白色人種が邪魔をしている。
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 19:13:59.02 ID:0k2QKjRV0
>>460
2月1週目

ある精神病で戦地から戻ってきた源太
め以子が助けるためにいろいろ駆け巡る、そしてめ以子が亜貴子に助けを求めて
源太が回復する

源太にとってめ以子&亜貴子は恩人となる
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 19:14:15.71 ID:MQAMvtz60
信じる思想>個人の命
じゃないと自爆テロみたいなことはできないし
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 19:15:39.26 ID:0k2QKjRV0
反戦主張をしてほしい人のために今週末にそうなるよw
まあ、おかげで西門家は近所からハブになるわけだが
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 19:17:16.17 ID:oB1xZSxsO
ここはネタバレスレではない
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 19:18:33.77 ID:wt3LkSDD0
<ごちそうさん>16週連続で視聴率21%超え 好調キープ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140127-00000001-mantan-ent

01週 09/30~ 22.0 20.5 21.5 20.7 20.8 20.9 (21.07)
02週 10/07~ 21.7 21.4 22.5 20.8 22.0 18.9 (21.22)
03週 10/14~ 19.2 21.0 27.3 20.5 22.0 19.9 (21.65)
04週 10/21~ 20.2 21.4 21.8 21.0 22.4 24.3 (21.85)
05週 10/28~ 20.8 23.2 22.5 21.6 23.0 20.4 (21.92)
06週 11/04~ 18.6 22.0 21.6 21.7 22.2 19.9 (21.00)
07週 11/11~ 21.4 20.5 21.6 22.5 22.4 21.9 (21.72)
08週 11/18~ 22.9 22.3 22.9 21.7 23.6 20.7 (22.35)
09週 11/25~ 24.3 22.7 22.6 22.0 24.6 22.9 (23.18)
10週 12/02~ 24.5 23.3 23.7 23.8 24.0 21.1 (23.40)
11週 12/09~ 24.3 22.9 23.3 24.7 25.2 23.8 (24.03)
12週 12/16~ 24.1 23.3 24.7 23.6 23.7 21.5 (23.48)
13週 12/23~ 22.4 21.4 23.5 22.9 23.0 21.2 (22.40)
14週 01/06~ 20.1 21.8 20.6 21.6 23.4 21.5 (21.50)
15週 01/13~ 21.5 21.2 23.1 22.7 23.9 22.0 (22.40)
16週 01/20~ 24.7 23.6 23.3 24.0 23.9 21.7 (23.53)

放送開始から先週までの第96回までの期間平均 22.29%
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 19:19:05.61 ID:aLgfX9fV0
なんか急速に見る気が失せた
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 19:19:42.26 ID:vS5KbXOMP
>>455
だーから、昭和15年って、まだ戦争の「実感」なんて感じられない
時期なんだって。戦争中盤以降と違って、周囲で戦死者も見られなかったろうし、
新聞ラジオでは戦争勝利の報道しか聞いていない。
そんななかでは、出征するのは「名誉」「光栄なこと」でしかなく、
いわばオリンピック選手の壮行会でバンザーイするような雰囲気だったんだろ。

子持ちだからとか関係ない。
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 19:20:02.06 ID:0k2QKjRV0
脚本家はうまいよ
最初から反戦主張してると時代考察批判受ける
それを避けるためにその時代の主婦に合わせた内容
一応理由づけで反戦論に変わるなら文句もいえなくなる

今までもここで問題視したことは必ず解決するようなシナリオ
批判されることはわかったうえで作品つくってるわな
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 19:20:36.29 ID:PJWeqJHnO
戦争期のおひさま陽子は見苦しかった
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 19:21:39.55 ID:dDNIRBk/0
出征が「名誉なことである」と「死ぬかもしれない」の価値観・認識度合いで、人によって違うということかな
桜子はめ以子と対立する雰囲気出してたし
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 19:22:00.13 ID:0k2QKjRV0
最近の朝ドラ層は戦争ドラマみたことないんじゃね
スペシャルドラマも序盤は戦争肯定で始まるわな
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 19:23:05.86 ID:0k2QKjRV0
桜子もしょせん他人事でいってるんじゃね
この人近所の主婦と付き合いないだろう
他の主婦にも反対主張できるのかw
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 19:24:22.25 ID:MQAMvtz60
そう、最初から脚本に突っ込まれることわかってて書いてる
そしてあとで回収
@作家
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 19:30:18.27 ID:MQAMvtz60
演出 平均 担当回数
木村隆文 21.70 36
小林大児 22.15 24
福岡利武 22.63 18
盆子原誠 23.32 18
総合 22.29 96
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 19:32:44.76 ID:AoHUvz/p0
>>474
桜子は周囲に同調しない性質だからね
め以子の離婚騒動のときうどん屋でも希子に語ってる
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 19:33:21.81 ID:nz8BYML20
ドラマでも周りの人は涙こらえてたりしてたよ
別に出征じゃなくて、進学就職で家を出るのだって、親はしんみりしたりするものだし
涙ながらにお国のためにしっかりやるんだよ、と激励しても別に非国民扱いはされないし

まあ所詮、他人の子とは言え、能天気な軍国主義かぶれのめ以子を表現するにしても
極端だなあと思ったわ
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 19:36:03.14 ID:PmJgKRe2O
>>444
応援してるんならなおさらほっといてやれ、っていう
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 19:36:16.28 ID:Qjc5g/Tq0
「ほっこり」とか言ったな。
この時代の関西での意味は「疲れた」って意味だろう。
ここ2、3年で言われている意味はないはず。

どっちにしても「ほっこり」などというふざけた言葉は嫌い
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 19:37:01.87 ID:vS5KbXOMP
>>480
親族が涙こらえて見送るのは全然おかしくない。
でもめ以子にとっては他人。そういうもんでしょ。

それでこれから、自分の身近な人が戦争行くことによって
色々気づいて変わっていくつーよくある話だべ。
カーネの糸子と同じ。
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 19:37:16.38 ID:SrGvrmE50
め以子は食材が無くなるから反戦思想になるのだろ。 欲しがりません勝つまでは! が通じない馬鹿だろ
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 19:37:42.07 ID:YkOeqeOiO
>>480
これから左に急旋回さす為にわざとやってんだよなぁ
お国の為とか言ってるバカはひでえ目に会うぞと
よくないやり方だと思う…
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 19:38:01.18 ID:+hxdQK1L0
今録画見た。
西門課長のスーツ姿にやられた。
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 19:38:39.99 ID:EOBp6tWtO
>>474
め以子の場合、価値観や認識度合の違いという程の深さもないけどね
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 19:40:48.10 ID:yRBMUTh40
>>486
かっこいいよね・・・
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 19:41:05.37 ID:1j92cCOR0
自分の食べ物があるうち→お国のために頑張ってる兵隊さん応援しなきゃ☆
自分の食べ物がない→戦争最低!!!!!!!!

実にめいこらしいよ
変な思想を語りだすよりよっぽどいい
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 19:42:18.15 ID:NCo0TygO0
泰輔ってWのフィリップか、あと源太もアキバレッドだったな。
東出ももしかしたらライダーか戦隊の赤とかやってたかもな。
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 19:43:16.07 ID:veFysuJm0
めいこの演技もう少し何とかならんかな
棒太郎はあきらめたけど
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 19:43:38.75 ID:06Cx1GEHO
西門は杏しか愛してないから
ババアはかんちがいすんなww

昌&杏 祝ガチ 真剣交際 ラブラブツーショットを視聴者に披露
ラブラブ宣言!!!おめ!!!

昌 「杏と俺のラブラブツーショットを見せような」

杏 「でっくんと行きます」


ラブラブリアルカップル おめ!
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 19:46:38.40 ID:nz8BYML20
>>483
カーネーションは少しずつ戦争の影が忍び寄って、能天気な糸子が変わっていく様子をじっくりやってたけど
ごちそうさんはいきなり軍国主義全開から反戦に針が振れそうで

>>485
そう、わざとらし過ぎて、極端だといってるわけで
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 19:50:10.23 ID:s/z5zOcW0
>>397
絶対あの年齢で習ってない
ちらっと見た感じだと大学物理くらいの内容独学してるんじゃないだろうか
中学受験の秀才がやるようなもの?
進学できなきゃ可哀想だ。
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 19:51:43.82 ID:MQAMvtz60
行列の計算やってたけど、日本にはいつごろはいってきたのかなぁ
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 19:54:44.78 ID:s/z5zOcW0
めいこは単純だから「お国のために〜」と言われたらそうなのかとやってる感じ
桜子がちょっと心配
源太出征か。家族もいない肉屋の長男でもない男、一番やばいと思ったらそうだった。
馬介ものんびりしてられないわな

贅沢は敵だとか言い出すのってもっと後じゃない?戦局悪くなった頃とか
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 19:54:59.06 ID:MQAMvtz60
くわしくないけど、ハミルトン力学っぽかった
@ふ久の勉強
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 19:56:20.82 ID:rNxfsaHJ0
>>494
学校とは別に教えてもらってるんじゃない?
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 19:56:36.12 ID:k+1V5/FE0
正蔵さんの炭鉱時代の話、もっと掘り下げて欲しかったな
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 19:57:08.27 ID:S6i1hkmr0
>>490
杏は妖怪人間ベラ、希子は
女子ーズだな。
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 19:57:31.13 ID:MQAMvtz60
ふ久は独学で興味本位に勉強してるんだと思う
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 19:57:46.55 ID:ZFD1LN8H0
藤井課長(当時)復活!
今はどういう役職なんだろう
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 19:57:59.72 ID:YnDXsW9S0
もっとおチビちゃん3人見たかったなあ
それぞれが個性的でみんなかわいかった
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 19:58:02.81 ID:gN2g/kb70
>>485
NHKだから間違いなくそっち行くと思う
主人公が反戦を唱えるのはいいけど、国や家族の為に命を失った人を悪者扱いするような描写だけはしないで欲しい
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 19:58:26.70 ID:rNxfsaHJ0
3時からご出征がありますからよろしく、って人が、小学校の時のふ久が普通じゃないんとちがう?のおばちゃんだよね?
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 19:59:14.33 ID:HIeLvbAp0
>>499
逃げっぱなしになるとは思わなかった
同僚(部下?)まで訪ねて来たのに
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 19:59:20.82 ID:SrGvrmE50
>>496
チョッちゃんだったか、小朝が『贅沢は素敵だ』と言ったらしょっ引かれた頃だな
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 19:59:58.22 ID:vS5KbXOMP
>>496
日中戦争時から、諸外国による経済制裁はあったから物資不足になってた。
国家総動員法は昭和13年に制定されてて、もう既に「贅沢は敵」時代
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 20:00:06.70 ID:s/z5zOcW0
>>35
一階に部屋はないのか?正藏の部屋は?
静、悠太郎めいこ、泰輔勝男は元通り、川久保は希子の部屋、ふくは和枝姉さんの部屋じゃ
それに姉さん4人もいたんだから部屋が足りない事はない
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 20:00:16.77 ID:MQAMvtz60
籾井会長の圧力がかかるかもしれんな
@ごちそうさんの戦時中描写
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 20:01:32.74 ID:xJAMXAbs0
バレ
め以子、希子、川久保、室井の4人は現在戦争肯定設定だけどきちんと回収される

うま介の客が特高に連れていかれても何もできない桜子
馬介のほうは勇気を出して特高に意見を言った
桜子は愚痴だけで何もしない
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 20:01:53.78 ID:gi7Hph470
>>496
「ぜいたくは敵だ」のスローガンは1940(昭和15)年に生まれている。
(というか、こんなことを脚本家も考証家も間違えるはずはないでしょ)。
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 20:04:13.51 ID:ZFD1LN8H0
>>506
逃げたことが晩年の正蔵を作ったのだと思うよ
だから最後の地下鉄での悠太郎への言葉になった
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 20:04:53.94 ID:vS5KbXOMP
>>493
批判するのはいんだけど、実際話がそーなってから批判してほしいっス
「そうなりそう」で批判されても反論できまへんがな
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 20:06:11.09 ID:YkOeqeOiO
>>511
そういうのを回収とは言わないだろう
丸で戦争に反対しないとおかしいみたいじゃないか
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 20:06:45.24 ID:ZFD1LN8H0
>>510
籾井会長、結構右寄りな人なんだね
「(戦時中の)慰安婦はどこの国でもやってる」
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 20:06:49.28 ID:xJAMXAbs0
バレ
悠太郎は自分の命を大事にしろ発言したら逮捕され満州へいかされる
悠太郎は戦後シベリア留置場送りも予想
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 20:07:19.88 ID:vS5KbXOMP
ネタバレうざい!
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 20:07:43.59 ID:MQAMvtz60
あんまりここで、ネタバレしたらあきまへんで〜
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 20:08:29.53 ID:xJAMXAbs0
あんたたちがあまりにも当時の状況に疎いからw
少しでも反戦主張したら殺してもいい時代だ
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 20:08:39.71 ID:EYCclARoO
>>366
そういえば杏の兄上、渡辺大は早慶戦の映画やったんだっな
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 20:09:10.13 ID:YkOeqeOiO
>>516
だってそれは事実だろう
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 20:09:24.85 ID:k+1V5/FE0
ふくみたいな子にとってご飯食べなさいって口やかましい母親はイラつくだろうなあ。
親心であってもこのころの子供にとっては無理解な親としか思わないだろうな。
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 20:09:34.56 ID:gi7Hph470
放映が残り2か月と少しになると、ネタバレがウジャウジャ湧いてくる。
ムズムズして書き込みたくてしようがないんだな。
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 20:10:32.03 ID:ZNADRHMM0
小林多喜二とか拷問されて殺されたしね
このころの言論弾圧は一番の暴力だったと思う
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 20:10:33.78 ID:u3TN1KET0
菅田将暉って東出昌大と血縁関係にあるのか?
薄気味くらい似ていてテレビドラマの範疇を超えているぞ。
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 20:13:11.27 ID:EOBp6tWtO
>>523
お父さんも新聞読んでたじゃんって言われて終わりだな
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 20:13:25.20 ID:MQAMvtz60
悠太郎、泰介、活男+高瀬耕造アナは
似てる
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 20:13:29.45 ID:xJAMXAbs0
バレ
この脚本の面白いところは、反戦主義に変わったら、今度はこんな問題がスタートしますw

国の方針に反発するようになったので西門家は近所から嫌がらせされます
戦争肯定のときはは近所づきあいができた

ここの連中はあの時代生き残れなさそうだね
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 20:14:54.44 ID:dPefCmRT0
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 20:15:48.41 ID:kbnwjhR+0
>>505
うん。多江さんだよ>>33
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 20:16:38.16 ID:gi7Hph470
>>522
籾井会長はこう言っている。

(記者)慰安婦は戦争していた国すべてにいた、というふうに取れるが
(籾井)こっちから質問ですけど、韓国だけにあったことだとお思いですか。
(記者)どこの国でも、というと、すべての国と取れる
(籾井)戦争地域ってことですよ。どこでもあったと思いますね、僕は。

当時、韓国(朝鮮半島)は日本の領土で、日韓併合は戦争地域でもなかった。
日本にとっての戦争地域は中国。
完全な事実誤認。
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 20:16:39.53 ID:gN2g/kb70
ネタバレやめれ
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 20:16:53.69 ID:ZNADRHMM0
戦争もだけど、その前にふくちゃんが・・・
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 20:16:55.41 ID:SrGvrmE50
>>529
今でも、『従軍慰安婦は普通の高給売春婦だった』『南京大虐殺は無かった』などと真実を唱えれば
マスコミが嫌がらせをするだろ
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 20:17:50.15 ID:xJAMXAbs0
戦前にかぎらず現在も人の群れに入れない人は近所で陰口いわれるけどね
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 20:19:12.22 ID:MQAMvtz60
め以子はふ久が勉強好きなのが
不満なのか
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 20:21:18.09 ID:gi7Hph470
>>537
みんなで食卓を囲み、ご飯を食べる時は勉強やめて食べましょう、と言っているだけ。
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 20:22:00.61 ID:xJAMXAbs0
正義感で反戦となえてる奴らって沖縄問題どう思ってんのさ
国民の90%は本土に基地作られるなら沖縄犠牲にしてもいいとおもってるわな
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 20:22:31.10 ID:0sld84mpO
>>532
揚げ足取りにしか思えんな
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 20:23:50.88 ID:hwbGpW1j0
>>537
そうだよ
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 20:24:05.05 ID:xJAMXAbs0
ふ久は物理系以外は興味なし
泰介は後の京都大に進学するくらい優秀だけど食卓で勉強してないな
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 20:24:06.61 ID:SrGvrmE50
>>539
国防の要だし、金が地元に落ちるから誘致してもよいよ
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 20:29:54.91 ID:lBC4oLA10
くしゃみ部長
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 20:30:00.75 ID:R5g9FG6PO
召集礼状が届いて慌てて醤油がぶ飲みする源さんだった…
んな訳ないよな、そんな小さい男ではないよな
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 20:30:45.99 ID:xJAMXAbs0
3人の子どもの設定

ふ久って勉強してますシーンが多いけど、その後、ただの主婦
泰介は勉強でなく野球シーンが多いけど、その後、第三高等学校(現在:京都大)に進学
活男は無駄な勉強せずに洋食屋の見習いコック、その後、●●の料理人
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 20:31:02.65 ID:hwbGpW1j0
建築学科でコンクリート工学を学んだ悠太郎が高速鉄道部の課長とは脚本がフラフラだな
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 20:32:56.35 ID:PogI5OvP0
>>547
アナウンサーでも営業に行かされるのと同じ
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 20:34:10.03 ID:xJAMXAbs0
悠太郎よりもふ久が一番無駄な設定の持ち主だよ
たぶん理系女子ブームにのって設定しただけでストーリー的には無意味な設定だもの
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 20:34:22.61 ID:MQAMvtz60
役所でえらくなると、専門はいかされなくなる
大企業でもおなじだが、専門性より総合性が求めらる
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 20:35:11.91 ID:EQ0HRoRA0
>>542
「ふ久 物理ノオト」が出てきたら爆笑するね。

ただ、あの描写はあざといつーか、
食事してる途中でなんか閃いて二階に駆け上がって物理の問題解き始めるとかの方がそれっぽいんだけどな。
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 20:36:17.52 ID:qdCYTkE30
今日のお静さんってフクが帰ってくる時、新聞いじってなんかやってたけど、何やってたの?
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 20:36:29.97 ID:xJAMXAbs0
ストーリーと統一した設定の持ち主は活男かな
希子の歌がうまい設定もアナウンサーにはどうでもいい
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 20:36:30.21 ID:SrGvrmE50
>>547
コンクリートを使った地下鉄の建設を指揮しているのを知らないほどの馬鹿なのか?
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 20:36:55.82 ID:oB1xZSxsO
何のために本スレとネタバレスレを分離してるのかわからんな
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 20:36:59.99 ID:GFmB4CFH0
それこそ昔の親父なら
食事どきにふ久みたいな態度とってたら張り倒すだろうけどな
自分も新聞読みながら飯食ってた悠太郎にはできないと
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 20:37:35.64 ID:gN2g/kb70
>>532
慰安婦は売春婦だし。本人や親が応募して採用されて働いてただけ。
しかも日韓基本条約で全て解決済みというのは事実。
右左関係無い事実。
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 20:37:48.93 ID:hwbGpW1j0
悠太郎が火災に強い街づくりとは関係ない鉄道の仕事なんかしてて天国のお母さんも帝大の先生も可哀想
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 20:39:19.32 ID:SrGvrmE50
>>558
焼夷弾攻撃には強いよ
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 20:40:44.06 ID:MQAMvtz60
地下鉄を防空壕代わりにして助かった
悠太郎さんありがとう
とかいう話があるかもしれん
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 20:40:46.89 ID:EQ0HRoRA0
>>557
さすがに応募じゃねーんでないの?
昔は日本の農村でも貧乏で娘売るなんて話はざらだったし、さらには売春も禁止されてなかったってだけで。

要するに、娘を慰安婦にしたのは朝鮮人の肉親なわけで、日本政府にその賠償求めるのがおかしいって話で。
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 20:40:48.75 ID:wnrP+f2k0
文武両道品行方正の泰介は一番死にそうな定番設定の持ち主だな
軍人不足の昭和20年でちょうど20歳。学徒出陣にうっつけだわな
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 20:40:58.41 ID:lBC4oLA10
でも地下鉄は火災に一番強い移動手段でしょ
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 20:41:15.09 ID:rNxfsaHJ0
>>531
ありがとう。やっぱりそうやったんだね。
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 20:42:42.96 ID:S6i1hkmr0
そういや安全な小学校を作る!というのはどうなったんだっけ
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 20:42:55.35 ID:qjGSwrNoO
源太は後に亜貴子と結ばれるらしいよ
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 20:42:56.72 ID:SrGvrmE50
>>561
応募を見て朝鮮人の親が合意で娘を売春婦にしたのだろ
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 20:43:40.82 ID:EQ0HRoRA0
>>565
復員後の目標になるとかでない?
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 20:43:59.63 ID:mnEdr7RP0
竹元教授の悠太郎に対する評価
・小学校建設の時、「大して才能が無い」「がっかりだ!!」
・地下鉄建設の時、「二言目には安全安全」といいながら、「ありがたい事です」
と少しは見直してきている。
そして、今では高速鉄道課の課長。

戦後編があるのかないのか知らないが、もしあるとしたら竹元教授がどういう評価をするかが楽しみだ。
もしあるとしたら、東海道新幹線に係わるのか?
まあ、開業までには悠太郎が定年になってしまっているけど。
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 20:44:04.34 ID:s/z5zOcW0
>>549
勿体ないなー
厄介払い&帰省先探しで持って来た希子の縁談を潰した家族だから物理好き変人ふくも進学できると期待した
それこそ女学校出たら結婚が常識な時代にアナウンサーなって30近く?までパラサイトシングルなんて頭痛ものだろうに
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 20:44:44.97 ID:lBC4oLA10
対象は文科系学生だし、終戦時に20歳はギリギリセーフかも
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 20:45:27.99 ID:SrGvrmE50
>>565
組織の中で自分のしたいことが出来るとでも思っているのか? お笑いだなwww
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 20:47:03.40 ID:gN2g/kb70
>>561
新聞広告で募集かけてたんだよ。
金の為に親に無理矢理行かされた人はいるだろうね。
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 20:47:10.62 ID:EQ0HRoRA0
>>567
応募つーか、ただの人買いだろ、あれ。
慰安婦本人はなにがなんだかわからなかったかもしれんが、
まぁ、恨むなら自分の親兄弟を恨んでくださいって話だよね。
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 20:47:33.85 ID:MQAMvtz60
自分の初心の気持ちは大切にすべきだが、その時々で、
職場から求められる仕事を遂行するのが、勤め人というものだな
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 20:52:34.27 ID:EQ0HRoRA0
>>575
つーか、そもそも本人は安全な街をつくるのが目標で、別に小学校でも地下鉄でも、初志は貫徹してるべ。
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 20:55:02.53 ID:FpC1+D810
和枝が「あんたほどうちをイラつかせる人はいない」って言って
あの場にいた人全員笑ってうなずいてたけど

ふくも毎日めいこにイラついてるのかな
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 20:55:33.17 ID:lBC4oLA10
地下鉄は、他の交通手段に比べて安全な乗り物だ

ほとんど事故ったことがない
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 20:57:22.86 ID:mnEdr7RP0
>>494
物理で線形代数は、現代で言えば高校物理の範囲を超えるんじゃない?
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 20:57:40.76 ID:3FezopKO0
なんで川久保がマスオさんになってんだ?しかもめいこが飯出してるし、説明もなしかよ
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 20:59:00.99 ID:1j92cCOR0
イラつくというか自分の世界に入って欲しくないだけだと思う
たぶん好いても嫌っても無い
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 20:59:03.74 ID:SrGvrmE50
>>578
そうなのだが、どうやって車両を入れたのかが気になって眠れないな
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 20:59:11.08 ID:mnEdr7RP0
>>160
サラリーマン生活2・3年程度で、
「サラリーマンとはかくあるべき!(ドヤ顔)」
「だから島耕作は大企業の会長にまで出世できた(ドヤ顔)」で自慢する。

何とかさんとかいう漫画家の事を言ってますか?(笑)
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 20:59:38.10 ID:EQ0HRoRA0
>>580
正直、彼はそういうちゃっかりしたキャラだろうと思ってたんで、
全く説明の必要がないように感じた。むしろ、ああやっぱりと。
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 21:00:12.25 ID:dDNIRBk/0
>>577
ふ久は行儀作法とかどうでも良いと思っているのか、反抗期でわざとやっているのか、まだよく分からないね
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 21:00:14.59 ID:vmI3U6tj0
>>578
日比谷線中目黒駅の事故がトラウマだよ
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 21:00:25.65 ID:6t/5MABl0
なんとかこの史実もギリギリ入れてくれないかな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%AA%E7%A5%9E%E6%95%99%E8%82%B2%E4%BA%8B%E4%BB%B6
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 21:00:39.19 ID:tVE16py00
川久保の冷遇が不憫過ぎる
同居してるのに糠床まるっとスルー
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 21:02:18.69 ID:3FezopKO0
>>584
結婚しても希子は会社やめずにめいこの食事ずっと食べ続けて料理覚える気なさそうだな
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 21:03:25.81 ID:VuUyZuI20
前スレの昼間に組織がどうこう言い争ってた奴らはどっちもニートw
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 21:03:59.34 ID:SrGvrmE50
>>587
IMFストレステストを昨年やっていたら、間に合っていたかもしれないな
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 21:04:42.33 ID:hNj0BusLO
食のドラマなのに食の作法は適当だな
結局ふくは本読みながら飯食ってるし
親父も何も言わない
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 21:05:23.33 ID:wnrP+f2k0
>>588
川久保だけじゃなく、息子2人も今のとこ空気でしょう
このドラマ女性キャラが目立つ作品だから
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 21:05:53.44 ID:GQOCps5y0
>>592
箸おいて食べなかった
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 21:06:03.58 ID:GFmB4CFH0
>>584
川久保同居はそのうち説明は入ると思うけど
希子が結婚して家出てたまにしか出番なくなるより
ずっとめ以子の側にいてサブヒロイン死守のための措置だからねえ
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 21:08:04.15 ID:S6i1hkmr0
川久保が悠太郎の隣りに座ってたのは
上座に近い方へという配慮だろうか。
希子と離れてたのにちょっと違和感を感じた
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 21:08:17.49 ID:kbnwjhR+0
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 21:09:09.55 ID:SrGvrmE50
>>595
そうだな、別居している希子を出すのも不自然だ
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 21:09:41.51 ID:EQ0HRoRA0
>595
個人的には、川久保&希子の子どもも2人くらいいて、さらに茶の間がぎゅうぎゅう詰めだったらよかった。
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 21:10:30.60 ID:3ZY+t1QK0
>>589
和枝ちゃんに料理教わってたから一通りできるはず
しかしあの髪型維持するのに時間かかりそうなので朝ご飯の支度の手伝いは無理そう
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 21:11:33.36 ID:EQ0HRoRA0
>>600
そこで、川久保がお手伝いですよ。
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 21:11:43.39 ID:tVE16py00
>>594
食わないのに食卓にいるのも意味わかんね
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 21:11:46.18 ID:qjGSwrNoO
地下鉄のメリットは人身事故や災害による運転見合わせが明らかに少ない事だな
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 21:13:07.67 ID:+RiaJc050
悠さんは未だに親である自覚がなさそう
会社組織の中でも何となくなっちゃった。感がある
これから痛い目に遭うんじゃないの?
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 21:14:13.67 ID:C1D3TDsy0
>>33
電気屋の嫁w
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 21:14:38.75 ID:06Cx1GEHO
俺の彼女はなあ、ごっつかわいらしいんや!!BBA脂肪や!!
昌&杏 祝ガチ 真剣交際 ラブラブツーショットを視聴者に披露
ラブラブ宣言!!!おめ!!!

昌 「俺と杏のラブラブツーショットを見せような」
杏 「でっくんと行きます」


ラブラブリアルカップル おめ!
ガチデート おめ!!!
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 21:17:16.24 ID:e2oVyWiHO
>>552
厠で使う紙を作ってたんじゃない?
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 21:18:52.87 ID:hwbGpW1j0
男性人気の高い宮本先生を殺した次は女性人気の高い源ちゃんか
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 21:19:22.78 ID:SrGvrmE50
>>607
しゃがんでから、揉んで柔らかくするのだな
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 21:22:13.46 ID:SrGvrmE50
>>608
宮本先生の次は正蔵なのに、覚えてないとは馬鹿じゃないの。
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 21:22:49.92 ID:kWDPO3te0
源ちゃんあんなに良い男なのに30すぎて嫁無しなの
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 21:23:19.95 ID:NCo0TygO0
川久保、なんか結婚前と雰囲気変わってね?
一瞬、尾美としのりに見えて尾美さん2作連続で出演かよって思ったわw
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 21:23:49.41 ID:e2oVyWiHO
>>609
揉んであるのを伸ばしてたよ。
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 21:27:55.01 ID:SrGvrmE50
>>613
それでは最初から揉んであるのを便所に用意するのかな?
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 21:28:45.73 ID:/+O6bmWE0
ふ久は年頃の女の子として1人1部屋になってるのかな?
そうだとして、あとは2人兄弟、悠太郎夫妻、川久保夫妻、お静で2階は5部屋もあるの?
昨年までの内容からして4部屋という認識だったけど、5部屋あったとしてもパンパンな状態
それでも川久保夫妻が同居するのは何かもっともらしい理由が必要だよ
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 21:28:46.25 ID:3FezopKO0
西門の借金も3人働いて同じ家で同じ飯食ってたら余裕で返済できるな
川久保は家賃と飯代をめい子に払ってるんだろうね
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 21:29:09.94 ID:kbnwjhR+0
>>613
新聞紙がトイレットペーパーなるん?
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 21:32:37.84 ID:SrGvrmE50
>>617
尻拭き紙だな。 縄で拭くより進化している
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 21:32:50.88 ID:hwbGpW1j0
>>616
西門家と川久保家の収支バランスシートは別
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 21:33:11.31 ID:PogI5OvP0
>>617
そう
エコ
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 21:33:37.47 ID:EQ0HRoRA0
>>615
まぁ、お静はそろそろ階段がきつくなるお年頃かもしれんし、1Fかも。
むしろ、男の子二人と叔母夫婦の部屋が近いってのが現実的には結構厳しいよね。
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 21:34:36.03 ID:dPefCmRT0
>>616
ドラマの設定では西門家は家作があることになってる。
どうやら長屋でも所有していて、家賃収入でもあるんでしょう。
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 21:35:56.21 ID:mnEdr7RP0
出征する兵士に「玉に当たりませんように」との願いを込めて、
処女の陰毛を持たせるという習慣があったと聞いたが、
これは考証的に後の時代の話かな?

だとしたら、ふ久のアソコの毛が丸刈りに・・・
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 21:36:08.32 ID:ZFD1LN8H0
>>605
やっぱりあの人か
なんか似てるな〜とは思ってたけど
ちょっと痩せた?
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 21:36:24.14 ID:PogI5OvP0
悠太郎とめ以子は外人体系だな
子供達は日本人か
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 21:37:46.46 ID:hwbGpW1j0
長屋って大阪にもあるの?
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 21:40:10.43 ID:S6i1hkmr0
>>615
旧家なので部屋は余っていて、家計の助けになるからと
川久保に同居してもらってるという都合の良い設定かと。
昔は姉が4人位いたんだし、部屋もあるかもよ
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 21:42:06.47 ID:gbLibzUo0
アンの正座姿は流石モデル出身とあって美しい
そこからお辞儀する姿には様式美を感じる

これこそが日本人だ
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 21:42:32.15 ID:C1D3TDsy0
>>502
気になるよね
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 21:43:02.80 ID:PGoNrqXiO
波平さんの声の人死んじゃった…
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 21:43:32.69 ID:dPefCmRT0
「ごちそうさん」の時代考証を担当している谷直樹氏の著書。
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%84%E3%81%8D%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E9%95%B7%E5%B1%8B-%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B8%82%E5%A4%A7%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB%E3%81%AE%E6%A7%8B%E7%AF%89-%E8%B0%B7-%E7%9B%B4%E6%A8%B9/dp/toc/4907209037

西門家のモデルとなった吉田家は賃家を経営していたそうだから、西門家もそれに倣って長屋経営していたという
設定だと思われ。
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 21:43:51.74 ID:gN2g/kb70
藤井さん出てきたらテレビに向かって「久しぶり!」と言ってしまったw
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 21:44:10.40 ID:C1D3TDsy0
>>624
やせたかどうかまではちょっとわからない
でも、もともと痩せてる人だしね
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 21:44:36.84 ID:PJWeqJHnO
西門家の間取り
1階 玄関、台所、居間、客間、仏間、玄関間
2階 六畳四室

お静さんか川久保夫妻が仏間か蔵に川久保w
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 21:44:47.05 ID:wMLb1yB30
新聞で木造建築の小学校がまた増えてきているという記事を読んだ
木の温もりや保温性、湿度の面でコンクリート造より優れているらしい
耐震性も昔に比べて良くなったと
でも耐火性については触れてなかったな
ごちそうさん見てるだけにそこは気になった
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 21:44:49.56 ID:ihf54xT20
民ちゃんもうでないの?
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 21:47:15.62 ID:vOXyj76K0
西門家の間取り、BKフェスやガイドブックで明らかになってるのってセットが組まれてる部分だけなんだよね
内風呂ある設定だけどそれは表れてない
だから実はまだ部屋があるのかも?
ってことはない?
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 21:48:24.17 ID:tVE16py00
ふくの扱い見て思ったけどこのドラマは一言で言って厨二くさいんだな
め以子はでもでもだって、悠太郎は屁理屈と逆ギレで謝らないし
意味不明の理屈で無理矢理オチつけるし
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 21:49:16.65 ID:hwbGpW1j0
九尺二間長屋というと約6畳に一家が暮らしていたわけだ
それに比べるとふ久は恵まれている
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 21:51:35.13 ID:HneNPBQd0
>>626
大阪市阿倍野区の阪南町というところに昔の長屋が残ってるところがある
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 21:52:22.77 ID:VAiCqXKi0
>>632
同じことしてる人がいてうれしい
ホント思わず久しぶり〜って声出してしもたわ
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 21:52:48.45 ID:SrGvrmE50
>>639
箪笥やちゃぶ台もあっただろうに、6畳1間に親子6人が暮らすのもザラだったなw
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 21:53:28.09 ID:PogI5OvP0
笑福亭松鶴師匠は最後まで長屋だったよ
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 21:53:58.65 ID:J759CPij0
>>635
耐火性については関東大震災の回で触れてたよ
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 21:54:21.58 ID:ZFD1LN8H0
>>633
あ、体というか、顔が前よりほっそりしたかなと思って
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 21:55:39.60 ID:gN2g/kb70
>>641
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 21:55:46.88 ID:cl8k/4yO0
464 名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 2014/01/27(月) 17:31:34.23 ID:wt3LkSDD0

>>450
めずらしくおしゃれイズムがMr.サンデーに勝って同時間帯トップ

01/26日(日)
15.6% 22:00-22:30 NTV おしゃれイズム
12.0% 22:00-23:15 CX* Mr.サンデー
11.8% 21:00-23:54 EX* 日曜エンタ・日曜洋画劇場・特別企画・東京家族
*7.4% 22:00-22:54 TBS ホムカミ・ニッポン大好き外国人世界の村に里帰り
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 21:56:00.62 ID:nz8BYML20
>>635
今は木造耐火建築物というのがある
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 21:58:39.59 ID:/+LFVci10
め以子は国防婦人会の代表として、糸子に文句言いに行く
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 22:02:22.39 ID:TiXvcgR/0
>>631
以前に、「家作の収入はごくわずか」だという誰かの台詞があったけどね
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 22:02:43.65 ID:/+LFVci10
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 22:04:43.39 ID:J759CPij0
>>647
杏取ったな!
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 22:06:02.24 ID:PJWeqJHnO
中の人の生まれ年
馬介 1972年
竹元 1976年
室井 1978年
源太・川久保 1979年

源ちゃんは意外に上
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 22:07:02.94 ID:PogI5OvP0
あさイチの東出にしても杏にしても
視聴率とるな
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 22:10:10.40 ID:/+LFVci10
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 22:10:40.53 ID:C1D3TDsy0
>>649
おしゃれもんぺだめですか?w
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 22:12:05.63 ID:f2dKpE1t0
>>654
主演仕事増えるだろうな
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 22:13:10.94 ID:rNxfsaHJ0
役柄としては川久保は悠太郎より年下って設定なんだろうか?結婚騒動の時からすでに悠太郎より年上に見えて仕方ない。
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 22:13:14.23 ID:HneNPBQd0
NHKの会長、先は長くなさそうだな
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 22:16:12.51 ID:nz8BYML20
カーネーションの電器屋嫁、あっちでは無愛想だけど根は親切キャラだったけど
ごちでは息子のケガで怒鳴り込んできたりキツいおばはんかな
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 22:18:24.58 ID:C1D3TDsy0
>>660
そうなんだよ!
配給一緒に行こうって誘ってくれて、ほんとにいい人だった。
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 22:24:36.06 ID:R5g9FG6PO
>>655
実物見た事ないけど、ホントに赤い紙なのかな?
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 22:26:15.09 ID:P/OJXmRXP
>>660
上戸彩に似てるよね
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 22:27:09.83 ID:cl8k/4yO0
552 名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 2013/07/16(火) 11:08:59.48 ID:j4JWRGHe0

2013
02/24日 12.2% 22:00-23:00 NTV おしゃれイズム夫婦1時間SP
03/03日 12.6% 22:00-22:30 NTV おしゃれイズム(市川海老蔵)
03/10日 11.1% 22:00-22:30 NTV おしゃれイズム(岸本セシル)
03/17日 10.2% 22:00-22:30 NTV おしゃれイズム(爆笑問題)
03/24日 11.3% 22:00-22:30 NTV おしゃれイズム(内村光良)
03/31日 12.6% 22:00-22:30 NTV おしゃれイズム(夏目三久&福澤朗)
04/14日 11.3% 22:00-23:00 NTV おしゃれイズム親子1時間スペシャル
04/21日 10.2% 22:00-22:30 NTV おしゃれイズム(山口達也)
04/28日 12.1% 23:00-23:30 NTV おしゃれイズム(大沢たかお)
05/05日 10.2% 22:00-22:30 NTV おしゃれイズム(田中圭)
05/12日 13.8% 22:00-22:30 NTV おしゃれイズム(平愛梨)
05/19日 13.7% 22:00-22:30 NTV おしゃれイズム(森公美子・柳原可奈子)
05/26日 11.4% 22:00-22:30 NTV おしゃれイズム(ユースケ・サンタマリア&加瀬亮)
06/02日 13.2% 22:00-22:30 NTV おしゃれイズム(倉科カナ)
06/09日 12.7% 22:00-22:30 NTV おしゃれイズム(林修夫妻)
06/16日 14.3% 22:00-22:30 NTV おしゃれイズム(キンタロー)
06/30日 11.3% 22:00-22:30 NTV おしゃれイズム(吹石一恵)
07/07日 11.9% 22:00-23:00 NTV おしゃれイズム人生の転機1時間SP 高橋英樹父娘
07/14日 10.5% 22:00-22:30 NTV おしゃれイズム(瀧本美織)
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 22:27:21.70 ID:HIeLvbAp0
>>623
処女の陰毛じゃ「そのうち玉に当たる」じゃん
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 22:28:03.68 ID:cl8k/4yO0
666 名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 2013/11/25(月) 23:57:51.74 ID:K1Wbc0+n0

>>552
07/28日 12.8% 22:00-22:30 NTV おしゃれイズム(いきものがかり)
08/04日 11.6% 22:00-22:30 NTV おしゃれイズム(バナナマン)
08/11日 11.9% 22:00-22:30 NTV おしゃれイズム(松坂桃李&綾野剛)
08/18日 12.7% 22:00-22:30 NTV おしゃれイズム(水ト麻美&徳島えりか&杉野真実)
08/25日 13.1% 22:00-22:30 NTV おしゃれイズム(アンジャッシュ)
09/01日 *9.6% 22:00-22:30 NTV おしゃれイズム(山岸舞彩)
09/08日 12.0% 22:00-22:30 NTV おしゃれイズム(熊川哲也&宮尾俊太郎)
09/15日 11.9% 22:00-22:30 NTV おしゃれイズム(おぎやはぎ&大久保佳代子)
09/22日 *7.1% 22:00-22:30 NTV おしゃれイズム(夏菜)
09/29日 13.8% 22:00-22:30 NTV おしゃれイズム(片岡愛之助)
10/06 10.4% 23:00-23:30 NTV おしゃれイズム総集編
10/13  *9.5% 22:00-23:00 NTV おしゃれイズムミステリアス美女1時間SP(松下奈緒・長谷川潤)
10/27日 14.1% 22:00-22:30 NTV おしゃれイズム(東山紀之)
11/03日 *8.9% 22:00-22:30 NTV おしゃれイズム(水原希子&黒田エイミ)
11/10日 11.1% 22:00-22:30 NTV おしゃれイズム(三谷幸喜&役所広司)
11/17日 11.5% 22:10-22:40 NTV おしゃれイズム(綾小路翔)
11/24日 10.1% 22:00-22:30 NTV おしゃれイズム(Perfume)
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 22:31:03.04 ID:PogI5OvP0
夏菜・・
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 22:31:23.10 ID:J759CPij0
杏と東出は数字持ってるね、あさイチは番組最高視聴率だったし
ごちそうさんを引っ張ってるよね
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 22:31:35.65 ID:mnEdr7RP0
>>665
そうか、ふ久ならばそうなるか。
だったら、一生バージン保証付の不細工に・・・
あ、あの馬場園でもダメだからダメかww
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 22:31:44.85 ID:N2/faFr20
杏すごい注目されてるじゃん
朝ドラと熱愛報道効果すごいな
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 22:33:50.38 ID:Z6f3N8pI0
06Cx1GEHO
06Cx1GEHO
06Cx1GEHO
06Cx1GEHO
06Cx1GEHO
06Cx1GEHO
06Cx1GEHO
06Cx1GEHO
06Cx1GEHO
06Cx1GEHO
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 22:34:52.09 ID:J759CPij0
パリコレ夫婦パネェ
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 22:35:16.35 ID:PogI5OvP0
そりゃ注目されるでしょ
NHKでそれも放送中で熱愛って前代未聞って書かれてるんだから
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 22:35:24.18 ID:OWurw+u30
おしゃれイズムのアオリも「恋愛&結婚観!」みたいなんだったし、日テレの思惑が当たったな
自分は話の中に東出が透けて見えたら面白いな〜と思ってたけど、世間も意外と杏と杏の恋愛に興味あるのか
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 22:36:25.97 ID:C1D3TDsy0
>>674
通天閣パーカw
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 22:37:39.32 ID:rIqbg1ez0
まあ、結婚について何か喋るのかな?っていうのぞき見感はあったと思うw
自分も見ちゃったし
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 22:39:37.60 ID:uD4i++l60
人の文句と悪口や妬み、家の不満と愚痴ばっかり言ってる
近所のおばさんやおばあさんたちは
ごちそうさんおもしろいと言ってます
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 22:41:13.79 ID:OWurw+u30
放送直後にヤフトピに記事が上がるぐらいにはみんな関心があるんだなあ
そろそろ民放も重い腰を上げ始めたな
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 22:43:11.27 ID:cFgbnUX90
ファンミで交際宣言したら数字上がるなw
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 22:43:59.76 ID:cLYES02p0
>>623
そういや小説版のガンダムで主人公が陰毛貰ってたな。
結局、戦死してしまうのだが…。
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 22:55:55.42 ID:du0cM6xo0
>>667
夏菜のとき、裏番組に強いのがあったような気がする
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 22:56:01.45 ID:H0sDeOwC0
>>680
俺もそれ書こうか迷ってたw 懐かしいなあ
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 22:57:07.68 ID:hwbGpW1j0
ごちそうさん、花子とアン、 マッサン
三作続けて大正期ってなんだか
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 22:57:54.68 ID:Q4+qFHDE0
毛を厄除けにする俗信は太平洋戦争中にもあって、恋人や奥さん、馴染みの芸妓なんかのをもらって出征したって聞くね
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 22:59:14.08 ID:06Cx1GEHO
東出&杏 祝ガチ 真剣交際 ラブラブ リアルカップル おめ!!
ラブラブリアルカップルが
生でラブラブツーショットを披露おめ!!!周囲は祝福
公認カップル おめ!!!

昌 「俺は杏と行きます」
杏 「私はでっくんと行きます」
昌 「俺は杏が好きで仕方ない」

ラブラブリアルカップル おめ!
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 23:03:24.65 ID:cl8k/4yO0
>>685
分が悪いからってこっちに来るんじゃないよ
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 23:07:30.14 ID:HneNPBQd0
室井さんの山中さんは明後日のテレ東の水曜ミステリーに出演らしい
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 23:10:55.32 ID:PJWeqJHnO
朝食
川久保「お義姉さんこれぇ、ナンなんですかぁ?」
に聞こえた
689名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 23:12:11.52 ID:Q4+qFHDE0
ところでジャガイモの皮と油揚げのご飯て美味いのかな?
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 23:12:22.54 ID:N2/faFr20
杏は喋りが若いまんまだな
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 23:12:43.37 ID:xP5hhjZ40
>>687
2サスの再放送とか見てたら、身勝手なクズ犯人とか脅迫してたら逆に殺されるやつとかでちょこちょこでていた
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 23:13:06.43 ID:lkSqlgbp0
小小草若しょぼw
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 23:14:38.59 ID:4qaxhJq50
ふ久がすげえ美人になっててワロタ。
子供の頃は不細工だったのに。
女って変わるもんだな。
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 23:15:46.09 ID:lkSqlgbp0
竹元先生はホモかと思ったらロリコンか
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 23:16:08.16 ID:LHXjhBg+0
10年くらい経ってるのにみんな全然老けてないなw
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 23:17:36.50 ID:PogI5OvP0
大島の卒業宣言みたいに宣言したらNHK喜ぶよ
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 23:17:57.19 ID:CVfpjJEt0
昔は今みたいにプライバシーだのないから
二組の夫婦が同じ屋根の下で普通に暮らせた時代だったんだよね
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 23:21:46.81 ID:LHXjhBg+0
川久保家のセット用意する金がなかったのかな
親出すのもめんどいし・・・みたいな
晩飯をみんなで食べるようになったのはいいが
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 23:24:49.90 ID:mnEdr7RP0
処女の陰毛の話は、この戦争の時に実在した話なのか?
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 23:25:42.96 ID:ME8GFuwb0
脚本の人って天高(旧府立五中)→東大でしょ?
ゆーたろうは北野中(旧一中、現北野高校)→一高か三高→東京帝大
のりこは大手前女学校(現大手前高校)→?
でしょ?
天王寺高は北野高校の分校だったので五中だけど2番目に賢い
大手前は名門女学校の流れで3番目に賢い
大阪の人しかわからんかもしれんけど〜
701名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 23:27:11.67 ID:H0sDeOwC0
>>691
以前にも書いたけど、「深夜食堂」がオススメ。ケチなチンピラなんだけど、
複数のエピソードに出ている上に、けっこう重要な役回りの時もあるし
第1シーズンのラストでは話のメインになってる
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 23:28:52.48 ID:aljp7ruTO
美味しく食べる事が正義のめいこと食べる事に一切興味ないふく
母親と娘の深い断絶を感じさせる設定だ
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 23:31:04.36 ID:gH5CrrIfO
子供らの赤いべべやら黄色い声がなくなったら、なんかやっぱり画面が地味になったなあ。
めいこの髪型もパーマネントじゃなくなったし、キャラクターもなんか薄っぺらくなった。
出征兵士を見送るバンザイはええとして、あんなに笑うもんやないやろ。
いくらアホめいこでも、正蔵やトラを看取ってんだから、人の死の意味は分かってると思うんだが
出征と死が結びついてないのかな、あの満面の笑みは。

東出は表情で老けた感じを出そうとしたらしいが、ちょっと無理があるな。
せめて髪をグレーにするとか、ちょっと猫背にするとかすりゃいいのに。

お静さんも日本髪やめてしもたし、のりこもけったいな頭やし、正蔵はいてないし
どうにも画面が華やかじゃない。色気がない。
時代的にしゃあないけど寂しいな。
704名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 23:31:25.88 ID:PogI5OvP0
泰介とふ久の頭の中は悠太郎似で
かつおがめ以子にか
照も進学せず家業を手伝ってたから学歴には西門家としては抵抗ないのか
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 23:35:13.42 ID:oWygWf/v0
食事中に本を読むのを何年間放置してきたのか。
ビシッと本を払いのけるくらいしないと。
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 23:36:02.52 ID:mnEdr7RP0
>>683
タイムスクープハンターが4月5日から放送開始なんだから、
大正時代を対象にして、め以子から何から、
朝ドラのキャラクター出しまくりの悪寒
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 23:37:20.71 ID:VAiCqXKi0
>>705
それくらいして当然の態度だよねふ久
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 23:37:31.40 ID:ME8GFuwb0
季子の大手前女学校といえば戦後京大に100名の合格者だしてた名門だぞ
女学校の流れでこれだけの名門校はそうないだろ
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 23:39:35.23 ID:ME8GFuwb0
すまんふくだった
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 23:40:23.31 ID:YnDXsW9S0
杏は女性に嫌われにくそうだしね
モデルを疑うほど私服はふつうだし、そこがきちっと仕事モードになると輝いてる
変わってる趣味、言動もおもしろい
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 23:41:37.64 ID:/xnwmnqY0
>>708
大手前で確定?
扇町高等女学校じゃないの?
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 23:42:28.33 ID:hwbGpW1j0
京大って今早慶より簡単なんだってね
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 23:42:45.18 ID:oB1xZSxsO
ふ久は大手前だろうけど
希子は清水谷あたりじゃないだろうか
船場のいとさんが通ってた女学校
714名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 23:43:36.99 ID:J759CPij0
>>703
めい子はどこかまだ他人事で戦争の恐ろしさを知らない設定になってる
源太と我が子の出向でやっと事の重大さを実感していく流れ

東出はまだ40代前後だからそんなに容姿に変化がなくても大丈夫
これから白髪増やして口角を下げる練習して対応していくみたい
あまり急にやっても逆に不自然だから、まだいいと思う
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 23:44:39.73 ID:nz8BYML20
食べずに本を読む
→注意される
→食べながら本を読む
→本を取り上げられる
→食べないで本を読む

食事時のめ以子とふ久のやりとりって、もしかしてコミカルなやりとりのつもりなのかな
全然笑えなかったけど
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 23:44:40.51 ID:H0sDeOwC0
>>703
>出征と死が結びついてないのかな、あの満面の笑みは。

あの頃は、まだそんな感じだったはずだよ。これから状況が変化していって、
め以子の考え方も変わるんだろう。いちごのエピソードの時から、こういう
パターンのドラマだしね
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 23:48:18.65 ID:oB1xZSxsO
京都大学アメフト部は、自分が関西の別の大学に在学してたころ
高校の後輩で体格がよくて運動神経のいいやつに
目をつけて勉強を教えて京大に合格させてそのまま
アメフト部に入部させるシステムが確立していた
今は知らんが
718名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 23:48:42.73 ID:VAiCqXKi0
>>715
反抗期だかなんだか知らないけど朝ごはん時のふ久の態度は
ありえなさすぎで演出の意図不明だわ
719名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 23:51:59.30 ID:CVfpjJEt0
>>472
本当に上手い
カーネーションの脚本家も上手かったけどね
720名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 23:53:43.11 ID:06Cx1GEHO
東出&杏 祝ガチ 真剣交際 ラブラブ リアルカップル おめ!!
ラブラブリアルカップルが
生でラブラブツーショットを披露おめ!!!周囲は祝福
公認カップル おめ!!!

昌 「俺は杏と行きます」
杏 「私はでっくんと行きます」
昌 「俺は杏が好きで仕方ない」

ラブラブリアルカップル おめ!
721名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 23:55:29.26 ID:1P6/spDw0
中の人達の交際は以前から耳にしていたんだけど
結婚もいずれあるよ
722名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 23:56:11.82 ID:TiXvcgR/0
>>713
このドラマでは「いとさん、こいさん」的な呼称って使われてないしなー

だいたい制作陣は希子やふ久の通う女学校を想定もしてないだろうから
何処の学校かなんて詮索も意味無いと思うけどね。
ただ「女学校に通う」という設定なだけ
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 00:01:10.16 ID:HIeLvbAp0
>>707
母親が本を下におろしたら反抗してご飯食べないとか
今時の子どもだね
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 00:04:28.23 ID:CVfpjJEt0
自分の大事な子供に「お国のために立派に死んでこい」と送りだす狂気
それが戦争なんだよね
725名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 00:07:12.94 ID:wteDFvmTO
>>723
あれは、「ご飯の時は本は読まない」と叱られたから、「本を読みます。だからご飯は食べない」という理屈で返したんだよね。
ふ久がもう高校生年齢なら、反抗期遅すぎる
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 00:07:52.96 ID:Ta066v0RO
め以子自体が礼儀作法のなってない人だから、どうしようもないよね
727名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 00:09:33.73 ID:dkzKhg4F0
今日のめいこの振る舞いは彼女のアホさがよく表れていてよかった

それはそうと、当時の市井の空気感まで再現するのは難しいよね
728名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 00:12:10.06 ID:miMNs+yqO
朝にしっかりご飯を食べると脳にブドウ糖が供給されてよく頭が働くと
悠太郎が言ってやればいいのに
729名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 00:12:12.56 ID:tJH2z9Rn0
め以子は最初は、スポーツの試合で日本チームを応援するがごとく
半ば他人事に戦争を肯定していた。お国のために一命を〜と無邪気に歌って万歳してた
しかし源太に召集礼状が来たことで
初めて、心が揺れたんだよね
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 00:13:41.98 ID:wBfKWAOQ0
>>725
反抗期っていうか幼児教育のレベルだろ。
遊び(好きなこと)はいつでもできるけどご飯は今しか食べられないのよ
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 00:15:26.79 ID:fOBKNhGS0
子どもの時のふ久は探究心旺盛な不思議ちゃんだったけど、
今日のふ久は「食事なんてエネルギーを補給できればそれでいいのよ、
うちの母親って二言目にはごはんごはんってそれしか考える事ないのかしら馬鹿みたい」って言いそうな子になってた
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 00:15:32.36 ID:g+ihpEt20
普通の親だとふ久のあの態度なら烈火のごとく怒るだろうに
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 00:17:40.04 ID:ZEEbEvO3O
>>714
先週の続きならまだしも、あれから7-8年経ってるように見えないんだよ、悠太郎だけ。
まあ、髪型や衣装もあるけど静やめいこは心なしかババ臭くなってるw
喋り方とか仕草とか。
悠太郎も、もう少し40後半くらいのオッサンを研究して欲しかったな。
40代らしいけど、今の40代ならあんなもんだと思うけど
平均寿命的に、当時の人は今より+5歳くらいでちょうどいいんじゃないかな思う。

ふ久は子役初登場時はあんなんだったけど、一旦見えない力で常人レベルまで復帰したのに
実験教えてくれるお爺ちゃん亡くなって、また初登場時の変人に戻っちゃったのか。
今日の『友達』が、竹元なんだろうな。先生でなく友達というのがまた、今時っぽい。
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 00:18:09.41 ID:wteDFvmTO
>>730
め以子が「反抗期」って言ってたから
個人的にはビンタ喰らわしていいレベル
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 00:21:01.58 ID:FsmPmaeT0
川久保何飯食ってるんだよこら
736名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 00:22:46.19 ID:wBfKWAOQ0
ミスター味っ子で有名な料理研究家が仕事に夢中で息子ほったらかしな話思い出したわ
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 00:25:49.50 ID:miMNs+yqO
以前、みんな同じ方向を向いてるのはよくないと希子に言った桜子は
たしかに大多数の人と違う方向を向いていた
そこにしびれる、あこがれるっ
738名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 00:26:52.32 ID:p0Tw0XHz0
希子は業界に染まってもっと高ビーになって欲しかった
出勤帰宅はタクシーで家族とも殆ど口を利かないようになると思ってたのに
739名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 00:30:45.28 ID:Ss4/k55a0
リアルで中の人がこないだまで
反抗期だったのは活男
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 00:37:55.80 ID:65IgA/hA0
>>690
糠床が「め以子はおばさんになりました」ゆうてもキンキン声で歳取った気せんわな
741名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 00:38:21.55 ID:d8XCoZfWO
742名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 00:40:08.70 ID:bcqbZnGbO
鯛や鰹と違ってフグだけは有毒で取扱注意なんだな
743名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 00:43:20.82 ID:m9dgDc/c0
>>742
ヒョウモンダコもな
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 00:49:58.17 ID:miMNs+yqO
渡辺大は代表作と呼べるものがないね
このまま渡辺謙の息子、杏のお兄さんと呼ばれ続けるのもしんどいかと
745741:2014/01/28(火) 00:54:04.44 ID:d8XCoZfWO
すまん、画像が消されてたorz
東出昌大
http://mdpr.jp/photo/images/2013/11/23/0_1142955.jpg
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 00:56:27.89 ID:wBfKWAOQ0
兄より妹の方が成功するの法則発動か

宮里藍 松たか子

ぐらいしか知らんけど
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 01:01:27.65 ID:VhORXlXc0
>>744
独眼竜政宗のリメイクでもするか

甲冑姿は妹も格好良かった
748名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 01:01:49.04 ID:bF+kePpg0
>>744
大はナベケン告発して一回ジムショクビになって干されてるから
749名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 01:06:55.40 ID:RB0w7Pnn0
>>736
魚が苦手な息子に食べさせたら勝ちという料理対決をする話だっけ?
勝負には負けたけど「でも、ママの作った料理が食べられてうれしかった」
という展開にはポロリと、いやホロリとさせられたよ

確かザ・シェフでも料理評論家か何かの子どもが縁日の食べ物を
夢中で食べるエピソードがあったような。でも、ふ久がめ以子の料理を
美味いと認識しているのは紹介済みだし、今はとにかく一分一秒でも
本を読んでいたいということだろうな。行儀は悪いけど、あの集中力は
羨ましいよ。通行人を器用に避けるとことかワロタw
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 01:09:43.97 ID:aLmuypGn0
>>733
悠太郎は40歳だよ
>>4
751名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 01:16:44.83 ID:tJH2z9Rn0
>>746
ジュリア・ロバーツとかハリウッド俳優でもいるよ
最初はお兄さんの方がイケメン若手俳優でデビューしてた
752名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 01:16:59.00 ID:d8XCoZfWO
753名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 01:19:41.17 ID:fv80ip6x0
悠太郎さんいつになったら大阪弁うまくなるんやろか
めい子さんのほうがうまいってどゆこっちゃ
754名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 01:21:14.46 ID:tJH2z9Rn0
>>748
え、そうなの?
二、三年前にスタジオパークに出た時は
謙のこと良く言ってたよ。
高校時代、友達呼ぶと謙自ら炒飯を作って振る舞ってくれたとか
755名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 01:23:13.11 ID:PVr5dRFK0
このペースで、本当に戦後〜高度成長期までいけるのか??
756名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 01:24:12.04 ID:xHn/ucdP0
高度成長期までいかないし
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 01:24:23.70 ID:bF+kePpg0
>>754
杏が売れたころからナベケンも世間体気にして子供らと復縁してるっぽいね
大が週刊誌にナベケン告発してそれまでの事務所クビになってパパドゥに拾ってもらったのは事実だよ
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 01:25:21.04 ID:jhRTgMv20
>>755
戦後しばらくしたら終わりだろ。
759名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 01:25:57.57 ID:tJH2z9Rn0
渡辺大もすごく印象良かった
賄い目当てで、バイトは飲食店が多かったとか
有名人の息子気取りが全くなかったな
760名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 01:26:54.48 ID:0V8kQOqX0
今見たけど戦争編初回面白かった
め以子がお国のためとか言ってイケイケなのが予想外で良かったw
あと悠太朗は男前になったな!
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 01:30:14.76 ID:tJH2z9Rn0
>>757
ナベケン自ら、自分も底辺からはい上がってきたから
そういう意味でも子供達には一切甘やかしはしない
と明言してたしね
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 01:32:02.66 ID:VhORXlXc0
>>754
そっちの「謙」って、まさかまつだi(ry
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 01:35:34.72 ID:yKKtWlSs0
途中年が飛ぶシーンは鉄拳のパラパラ漫画とか使えばいいのになw
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 01:37:51.14 ID:miMNs+yqO
ふ久はお母ちゃんのようになりたくないと言って
悠太郎に殴られて家を飛び出し、落語家になります
765名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 01:42:43.37 ID:bF+kePpg0
>>761
あまやかしというか借金ごと嫁と子供捨てただけだけどな
766名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 01:53:07.06 ID:ZEEbEvO3O
>>752
この時の杏ちゃんの顔が小学生くらいに見えて可憐で大好きだ。
東出も優しいエエ表情しとるし、ふ久ちゃんも可愛いらし。
目元は、赤ちゃん→子役→現在と、あまり変わらず力強いな。

先週末最後の、小津風にひなびた感じの杏ちゃんと比べると、こんかはあまりに違和感あるな。
食卓でふ久に切れるとこなんか、ふ久が低い落ち着いた声
めいこが可愛らしい高めの声で親子反対に聞こえたな。

あ、食卓のめいこと悠太郎のやりとりは中年夫婦らしくて良かった。
ワアワア喋って旦那に訴えるオカンと、マトモに相手にせんことを長年で学んだオッサン。
767名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 01:53:20.16 ID:0FtkF5lX0
実態は知らんのだけど、昭和15年に30過ぎの第一補充兵にまで招集きたものなのかね?
20代がまだいっぱいいるだろうし、40近くまでごっそり持って行ったのは敗戦間際、って印象があるんだが。
768名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 02:01:40.86 ID:ZEEbEvO3O
自分も知らんけど、独身、身寄りなし、30代半ばなら対象やったんかもな。
しかし、まだ職業軍人だけで足りてたんちゃうかという気は確かにした。
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 02:01:46.01 ID:wBfKWAOQ0
>>767
源ちゃんの物資調達能力が上層部の目に留まったんだろ
770名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 02:04:56.23 ID:4c3l/Za40
ナベケンさんといえば、大昔のドラマ「転校少女Y」で
主演の子にめちゃくちゃ辛く当たっていた
嫌な奴だったのを思い出す
独眼竜でその「やな奴イメージ」は一旦、刷新されたが
折りに触れ思い出すw
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 02:06:39.90 ID:d8XCoZfWO
芸スポでも少し話題になってた金属供出
時期が早くね?って疑問に対しこれがあった
http://museum.city.fukuoka.jp/je/html/331-340/339/339_01.htm
そして聞こえが悪い「兵役逃れ」だけど軍需工場に働きに行くって手もあったそうだ
http://www.asahi-net.or.jp/~kb7n-ssk/hansyou1.html
772名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 02:10:20.59 ID:/uquHcaC0
ちょっと上に貼ってあった源太の召集令状の画像見て思ったけど
あの字を書いた人って悠太郎の卯野家への手紙書いた人と同じかな
773名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 02:14:44.48 ID:bGRUMNRP0
源太に赤紙が来るくらいなら照生はどうなんだ?
洋食屋程度だと免除されるような特権なんてないでしょ
774名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 02:15:49.16 ID:5l5qzEIS0
wiki見たら渡辺謙、今年公開予定のハリウッド版ゴジラに出演するらしいが
ハリウッド版ゴジラは昔、懲りたはずだと思ってたのにまたやるのか
試写会を見て、日本の関係者がゴジラの姿と動きを見て凍りついたという
775名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 02:26:26.35 ID:fJBVKol10
め以子が積極的に戦争への協力を強調してるけど
終戦後に戦争時の自分の態度を全否定するような
押し付けがましいサヨク展開だけは勘弁な
776名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 02:29:09.22 ID:B7rF5RsD0
>>767
例えば画家の東山魁夷がだいぶな年で召集されたけど
それは昭和20年の話なので、
まだ日中戦争の時代に30代半ばが兵隊にとられるのって違和感だよね
ヒロインと関係の深い人物を戦争にいかせたかったんだろうけど

769のようにもうぶっちゃけて考えて、源太の物資調達能力が有名になり
その特殊能力を軍にかわれて秘密任務にでもつくと思えば自然だろうな
777名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 02:33:30.90 ID:VhORXlXc0
>>775
め以子の性格は亜貴子編で分かってるじゃん
め以子は「自分を責め過ぎる」って
これはどうしようもない時代で、め以子だけじゃなく日本中がそうだったんだって
そして生きることは食べること
それを一生懸命貫いてきたから悔いはないって分かって欲しいね
778名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 02:43:42.72 ID:u1NK/v8E0
>>774
今回のはフォルムがオリジナルゴジラに近くて
良い出来みたい、宝田明さんも出演するらしい。
779名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 04:15:45.89 ID:LMBcSDwv0
 
 
【ドラマ】杏主演のNHK連続テレビ小説「ごちそうさん」、週間平均視聴率23.5% 16週連続で視聴率21%超えの好調キープ[01/27]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390833967/
   
   
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 05:13:20.61 ID:sbDw5EQ70
NTV 水22】明日、ママがいない 16【芦田愛菜】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1390833491/40

40 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2014/01/27(月) 23:54:48.55 ID:nN/oFzhj0
最大の被害者は次の日テレ水10の杏でしょ
半沢の原作者とタッグで朝ドラ後最高のスタート切りたかっただろうに…
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 05:15:30.48 ID:i+BnDGON0
>>774
GODZILLA wiki
>封切り時、日本版ゴジラのスーツアクターであった中島春雄と薩摩剣八郎は
>この映画を一緒に観ていて、観終わった後の「これはゴジラじゃない」とする旨の
>発言が朝日新聞紙上で伝えられている。土屋嘉男は、アメリカでのファンイベントの
>講演でこの映画について質問され、「あれはただのイグアナだ!」とコメントして
>満場の喝采を浴びたと語っている。また、熱烈なゴジラファンでもある映画監督の
>ジョン・カーペンターも本作に対して「最低だ!」といったコメントを寄せている

>第19回ゴールデンラズベリー賞において最低リメイク賞、および女優のマリア・ピティロが
>最低助演女優賞を受賞した。
>その後、ハリウッドが「怪獣映画」の製作を敬遠する原因ともなり、リメイク版の『キング・
>コング』や『クローバーフィールド/HAKAISHA』の製作にも支障をきたした。
782名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 05:24:48.46 ID:GpHCqTPjO
>>767
ヤミで肉の売買してたのを誰かが憲兵にチクッて目を付けられたんだろ。
更に所帯もないひとりもんやから一発や。
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 06:28:04.96 ID:1y+MUknf0
今後どんどん食糧事情が悪くなっていって
あの時ちゃんとご飯食べておけばよかったとふ久は後悔することあるのかな
784名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 07:28:50.30 ID:6L624r230
785名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 07:30:07.06 ID:aLmuypGn0
昨日の隠蔽捜査にニセ安西が警察庁の間抜けな上司役で出てた
786名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 07:32:52.21 ID:6L624r230
>>784
きょう発売日って書き忘れたw
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 07:39:33.50 ID:e36WYzfs0
>>767
召集令状では、「第一補充兵」になっていたはずなので、
源太は徴兵検査を受けた時点では入営していない組であることがわかる。

兵の充足の順序としては、

○現役兵役    : 徴兵検査を受けて合格し、入営した兵(原則2年)
○予備兵役    : 現役兵役の期間を終えて除隊した兵(15年4ヶ月)
○第一補充兵役 : 徴兵検査で合格したが入営しなかった者(17年4ヶ月)
○第二補充兵役 : 徴兵検査を受けたが第一補充兵役にならなかった者(17年4ヶ月)
○第一国民兵役 : 予備兵役ないし補充兵役を終了した者(45歳まで)
○第二国民兵役 : 上のどれでもない者(徴兵検査不合格など。17歳〜45歳)

となるので、この時期に第一補充兵役までくるか? という疑問はあり。
なお、ご承知のように徴兵検査は満20歳になった者が受ける。(昭和18年から満19歳)
788名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 07:42:49.97 ID:VGzk9pjQO
料理以外はとんだぼんくらwwwwwwwwww
789名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 07:45:50.30 ID:rIb2PxR0I
紅子キタw
やっぱり藤井さんといるときの悠太郎ええなぁ
790名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 07:45:59.33 ID:fOBKNhGS0
ゴボウの精www
ふくは天才と言うよりはウーマンリブの先導者になりそうなふいんき
791名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 07:46:00.39 ID:xHn/ucdP0
今日の桜子の黒着物可愛かった
792名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 07:46:30.31 ID:m/SLxDqWO
やっぱりふ久は発達障害だったね 知能が高いアスペルガー症候群。
793名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 07:47:13.09 ID:aLmuypGn0
紅子おおおおお!!
794名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 07:48:16.69 ID:aLmuypGn0
室井がいちいち面白過ぎるw
795787:2014/01/28(火) 07:49:51.93 ID:e36WYzfs0
ドラマは昭和15年か。ちょっと修正。

「予備兵役」は昭和16年より前は、
予備兵役 : 5年4ヶ月
後備兵役 : 10年

に分けられており、予備兵役を終えた者が後備兵役に服する。
招集はもちろん予備役が先で、後備役がこれに次ぐ。

修正して再掲
○現役兵役    : 徴兵検査を受けて合格し、入営した兵(原則2年)
○予備兵役    : 現役兵役の期間を終えて除隊した兵(5年4ヶ月)
○後備兵役    : 予備兵役を終了した者(10年)
○第一補充兵役 : 徴兵検査で合格したが入営しなかった者(17年4ヶ月)
○第二補充兵役 : 徴兵検査を受けたが第一補充兵役にならなかった者(17年4ヶ月)
○第一国民兵役 : 予備兵役ないし補充兵役を終了した者(45歳まで)
○第二国民兵役 : 上のどれでもない者(徴兵検査不合格など。17歳〜45歳)
796名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 07:52:00.64 ID:bcqbZnGbO
これと比べるとおひさまの戦争描写はほら悲しいでしょうばかり嘘臭かった
賛美する奴も下劣の極みだな
797名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 07:52:31.74 ID:xePWIY1tO
エキストラ費をケチっているのか常に客がいない馬介の店…
798名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 07:52:32.58 ID:ygejCF5i0
ふ久がいちいちめんどくせー
源太デブ専なんかにするから時間かかるんだよ!
一人一人回ったって身軽な女選んどきゃこんな事にはならなかったのにww
799名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 07:54:22.19 ID:v6eDGXvM0
コーヒーの代替品、ふ久のタンポポの根を使う情報源はやはり竹元 ふ久に服を買い、
愛人化計画か?「この子を愛してるんだ!」・・・・愛してるのは物理の才能でした、肉体じゃないんだツマンネ
赤紙がきて行方不明になった源太は女巡りだった、兵役逃れなんかしないわな

ごちそうさん(98)「贅沢(ぜいたく)はステーキだ」[1/28(火)]

源太(和田正人)に赤紙が来て、め以子(杏)はショックを受ける。だが、お国のためと
自分に言い聞かせ、戦争に嫌気がさしている静(宮崎美子)の愚痴を封じる。そんな折、
源太が行方不明に。探していため以子は、ふ久(松浦雅)が竹元(ムロツヨシ)と仲むつまじく
しているのを見つけて仰天する。学校に行きたくないふ久の相談にのっていたという竹元から、
逆に説教されるめ以子。あわてて諭したものの、ふ久の決意は固かった。
800名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 07:55:56.20 ID:aY6qKH4M0
ま、日本は個性より協調性だからな…
メイコが正しい
801名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 07:57:01.80 ID:40vLdnMh0
実際現代でさえふくみたいなのは受け入れられ難いのに
あの時代に受け入れろは普通の発想の人間には無理だろ
でもこれが無理矢理受け入れられる展開に持っていくのかねー
802名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 07:57:37.91 ID:miMNs+yqO
>>799
691:01/25(土) 07:52 XvMl8NDx0
>柿の葉が落ちて正蔵の死を悟る和枝の演出もよし
803名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 07:57:55.39 ID:dc8Q3xYR0
>>800
協調性が無くて何もうまくいかない僕・・・
804名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:01:00.86 ID:7Y89/y1hP
でも実際あの頃赤紙が来た家はどんな感じだったんだろ
805名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:01:46.46 ID:aY6qKH4M0
>>803
ま、天才なら問題ないよ
806名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:08:31.30 ID:JHZ0FS6h0
リアルハエ〜
807名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:08:32.25 ID:JbO8Gdec0
戦争イクナイみたいな事
当時は言えなかっただろ。
サヨクが作ってんのかこのドラマ。
めい子だけがアホみたいになっててやな感じ。
808名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:10:25.35 ID:tFfV+phoO
>>796
おひさまの戦争描写の方がよかった
ごちそうさんは当時の戦争=悪がもう透けてみえる
自虐カーネーションと一緒だろうな
809名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:13:11.45 ID:v6eDGXvM0
>>802
嫌がらせのつもりかい?w
810名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:13:39.40 ID:KHefwvGs0
室井が安定してゲスで安心したw
811名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:14:52.60 ID:tHiGsjOk0
悠太郎は相変わらず子供には無関心だな。何か他人事というか
812名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:15:08.62 ID:coyAj+wm0
糞めいこ腹立つわぁ
813名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:15:09.86 ID:IPPNmiUHI
カツオのねちっこい台詞回しが気持ち悪くてしょうがない
814名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:15:14.99 ID:mnIKvPld0
あの時代の頃の方が何がなんでも学校にいかなければならない!
という強迫観念は無かったから或る意味今よりもマシかもよ
金持ちの子などで、ちょっと体弱いとか気が弱いなどの理由で
学校馴染めず行かないことを、この子は学校合わなくてこの子は腺病質で
家庭教師を雇いましたの避暑地に療養を みたいな事よく書いてあったし
815名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:15:43.03 ID:v6eDGXvM0
>>802

802 : 名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2014/01/28(火) 07:57:37.91 ID:miMNs+yqO [5/5回(携帯)]
>>799
691:01/25(土) 07:52 XvMl8NDx0
>柿の葉が落ちて正蔵の死を悟る和枝の演出もよし
816名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:16:20.48 ID:jYZMpBTH0
当時はめいこみたいなタイプが普通だよ
ただ、今回はふくが正義みたいになってる
817名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:17:06.88 ID:k/XwmZ2o0
火曜日にして早くも予告の分全部消化しちゃった感じなんだが明日からどうなるんだ
818名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:17:14.22 ID:m9dgDc/c0
源太は赤紙が来ると女の所に行っていたが、
女気のないタマネギ男は映画館で身知らずの女学生の手をにぎることしかできなかった。
819名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:17:22.36 ID:tFfV+phoO
おひさまでは軍国教師ピエールも最後は立派な教師だったと送りだした
先人の敬意溢れる作品
820名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:17:24.54 ID:6L624r230
帰ってきた源太フーテンの寅さんぽかった
821名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:17:37.11 ID:v6eDGXvM0
>>802

691 : 名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2014/01/25(土) 07:52:05.07 ID:XvMl8NDx0 [1/4回(PC)]
明日食べるものを考えながら死ねる幸せ、正蔵大往生
杏・宮崎美子の演技も素晴らしかった、柿の葉が落ちて正蔵の死を悟る
和枝の演出もよし、もう『ごちそうさん』に死角は見当たらない
原見朋花ちゃんたちも今週で最後かな?ごくろうさん 松浦雅ちゃんらに期待

ごちそうさん(96)「汁(つい)の棲(す)み家(か)」[1/25(土)]

悠太郎(東出昌大)は、竹元(ムロツヨシ)から地下鉄の工事現場に正蔵(近藤正臣)を
招くように言われ、戸惑いながらも、親子2人の時間を過ごす。悠太郎が技術者としての
良心を持ち続けることが、正蔵の願いだ。その夜、正蔵は地下鉄のことを語りながら、
上機嫌で、め以子(杏)のスープを飲む。寝る前に静(宮崎美子)につくづくと幸せだと語り、
「ごちそうさんな人生」だと言う。翌朝、正蔵は起きてこず、悠太郎はかけつける。
822名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:18:40.59 ID:5tbDY7leP
>>810
今日は輪をかけて特にひどかったなw
823名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:18:47.40 ID:qN0tUyKx0
>>811
父親があまり出張ったら、めいこの出番が無くなるしなぁ
おりあえず、めいこに任せよう
824名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:19:08.63 ID:bcqbZnGbO
>>808
=本日のオヒサマン
いつでも演技が牧野つくしの陽子&連続殺人鬼にしか見えない和成さんw
825名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:19:35.62 ID:F+zWzQOs0
めいこや学校の先生の演技がヒステリックで分かりやすい悪の立ち位置になってるのがなんだかなー…
結局「戦争賛美した当時の日本人はアホ」ってことにするのかなこのドラマも
826名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:19:46.51 ID:2t71ii0+0
ふ久持ち上げのために母親下げの回だったがその2週間後にふ久sageの回もくるけどな
827名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:20:07.00 ID:QFQg/A4n0
わざとそういう見せ方なんだろうが…ヒロインが一番イラッと来るというか
共感できないドラマってのも、難儀だな
828名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:21:03.47 ID:jMzD9wchO
室井ゲスすぎと思ったら竹元GJ
829名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:21:26.86 ID:miMNs+yqO
ふ久が殴られたシーン
予告のやつと違うように見えたんだが気のせいか?
830名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:21:37.92 ID:aLmuypGn0
>>810
お冷やでございますぅ〜(ドュフフ)
831名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:22:43.73 ID:5tbDY7leP
源太「うまいこと立ち回る」

昨日のどんくさいとこ見る限り無理無理。
832名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:22:45.30 ID:Ou72uFhD0
戦時に突入してから急につまらなくなったな
主義主張は人によって色々有るだろうがそういうのを前面に出さず料理に専念する場面がもっと欲しい
833名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:22:53.50 ID:v6eDGXvM0
>>802
ケンカを売ってるつもりだろうが、すべてを引用してくれるかな?w
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:23:05.54 ID:2t71ii0+0
め以子の場合は登場人物に批判されてるからわざとダメにみせてるから叩く気にもならんがな
ふ久持ち上げ描写はうざいわ
一人で不幸面するなよって感じ
835名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:23:14.07 ID:sxgBZXV0O
洋服姿のふ久、マジで希子と間違えそうになったw
836名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:23:59.79 ID:xePWIY1tO
>>825
するのかなって、もう既になっているし…
837名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:24:07.15 ID:GpHCqTPjO
>>807
哲学科出身の脚本家なんて左巻きのテンプレみたいなもんじゃん。
テレビ局も左巻き(っつーか中韓寄り)多いし仕方ない。
838名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:24:38.22 ID:5tbDY7leP
>>830
そこで排除せず、
満を時してのビンタでしたな〜
839名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:24:45.46 ID:dLu3griQ0
戦争という宗教に洗脳されてる狂信者みたいなものだからな
日本全体が
身内が死ぬのを笑って見送るとか
まあ凄い洗脳してたもんだな
840名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:25:03.89 ID:oz0AH+0A0
タイスケの座高が物凄く高かった。
841名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:25:03.83 ID:tFfV+phoO
戦争を進めてきた側の人間とその苦悩を描いていたのはおひさまぐらいだからな
まあしょうがない
842名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:25:21.49 ID:7mDUJjl40
現代社会も東京拒否するような生徒はふ久と同じで集団になじめないのが理由だしな
あの時代だから云々は関係ないね
他の人がガマンできることをできないだけじゃん
843名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:25:32.78 ID:aLmuypGn0
ふ久が天才っていう設定はいいんだけど態度が悪すぎてなあ
反抗期だから仕方ないのか
844名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:25:32.89 ID:miMNs+yqO
>>833
691:01/25(土) 07:52 XvMl8NDx0
>柿の葉が落ちて正蔵の死を悟る和枝の演出もよし
845名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:25:50.93 ID:6L624r230
ふ久がサボって打たれた学校で勤労奉仕ってなにするん?
846名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:25:59.16 ID:7mDUJjl40
×東京拒否
○投稿拒否
847名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:26:07.98 ID:aLmuypGn0
>>838
素晴らしいビンタだったw
848名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:26:12.69 ID:v6eDGXvM0
728 : 名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2014/01/28(火) 00:12:10.06 ID:miMNs+yqO [1/5回(携帯)]
朝にしっかりご飯を食べると脳にブドウ糖が供給されてよく頭が働くと
悠太郎が言ってやればいいのに
737 : 名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2014/01/28(火) 00:25:49.50 ID:miMNs+yqO [2/5回(携帯)]
以前、みんな同じ方向を向いてるのはよくないと希子に言った桜子は
たしかに大多数の人と違う方向を向いていた
そこにしびれる、あこがれるっ
744 : 名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2014/01/28(火) 00:49:58.17 ID:miMNs+yqO [3/5回(携帯)]
渡辺大は代表作と呼べるものがないね
このまま渡辺謙の息子、杏のお兄さんと呼ばれ続けるのもしんどいかと
849名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:26:58.04 ID:7mDUJjl40
NHK的にさぼりを正当化するのってどうなんだろうね
850名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:27:18.87 ID:fOBKNhGS0
>>846
それも違う
851名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:27:38.08 ID:5tbDY7leP
めいこは納豆の妖怪やらゴンボウの精やら
まともな扱いを受けないな
852名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:27:57.94 ID:tFfV+phoO
>>839
あの時代は世界中が戦争していたんだが
世界中が洗脳されてたのか
アホの極み
853名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:28:08.07 ID:aLmuypGn0
>>846
登校だろw
854名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:28:47.35 ID:CwZu9XC50
>>825
今の時代はそういう描き方にならざるを得ないんじゃなかろうか?
会長が代わったから期待はしてるけどすぐ失脚させられそうだ
855名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:28:48.72 ID:Ou72uFhD0
めいこが狂信的すぎて気持ち悪い
一気に覚めてしもたわ
856名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:28:56.16 ID:m9dgDc/c0
牛楽商店には子供はいないのか? 牛楽は安愚楽牧場に名前が似ている
857名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:29:15.89 ID:miMNs+yqO
銃後の夜〜
858名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:29:55.84 ID:v6eDGXvM0
>>833

394 : 名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2014/01/27(月) 07:58:28.87 ID:MYX55gQl0 [1/1回(PC)]
1940年(昭和15年)5月、め以子はめっぽう元気なおばちゃんになっていました
けれど昨夜放送された『おしゃれイズム』の印象が強くスタイリッシュでかっこいい
読書量も凄いね、当時の資料を読み込んでスタッフに意見するとは…『ごちそうさん』の
人気の秘密が分かった気がする 同性に、主婦に杏が好かれてるから視聴率もいいんだろう 
半鐘も出征する、肉も月2回は売れない厳しい時勢になってきた、銃後はたんぽぽコーヒーを
飲みながらおでん皇國戦記を読もう 高等女学校に進学したガリレオ・ふ久ちゃんのこれからが楽しみだ

ごちそうさん(97)「贅沢(ぜいたく)はステーキだ」[1/27(月)]

昭和15年。戦争が続き、食糧事情は厳しくなる。め以子(杏)は節約メニューを考えるのに忙しく、
出征兵士の見送りや千人針にも精を出している。ふ久(松浦雅)は物理に夢中な女学生、泰介(菅田将暉)は
中学校で野球部に、末っ子の活男(西畑大吾)は洋食屋で修行中だ。悠太郎(東出昌大)は、相変わらず
地下鉄建設に携わっているが、資材不足に悩む日々。め以子は馬介(中村靖日)からコーヒーの代用品を
考えるように頼まれる。

源太に赤紙が
859名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:30:06.68 ID:6gL9GaGY0
画一化を批判してるだけで、戦争への協力を批判しているわけじゃないようで興味深いな。
いい悪いでは測れないもんな。これは。
860名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:30:21.35 ID:MyLVUisA0
兵役逃れで源ちゃん逃亡記のスピンオフ作品作るべき・・・・
861名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:30:34.94 ID:8fPJNn0Q0
学生時代好き勝手にやってて社会人になったときに後悔することに
862名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:30:35.35 ID:5tbDY7leP
ふくは部屋にひきこもりはしないのな。
とりあえず食卓には来る。
んで勉強。怒られたら去る、って感じか。

自分のルールみたいのがあるんやろうな。
863名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:31:04.53 ID:MzgNhAGC0
紅子に未練タラタラの藤井さんにワロタわw
悠さんはしゃべらん方がいいな…
864名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:31:17.61 ID:m9dgDc/c0

新スレは>>900が立てて下さい。
ダメなら安価で指定する等臨機応変にお願いします。
※重複を防ぐため、宣言してからたててください。
865名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:31:20.30 ID:aLmuypGn0
>>855
狂信的ではないだろ
お国の為と自分にも言い聞かせて当時としてはごく普通の一般市民的言動してるんだよ
866名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:31:41.07 ID:l7vfccL50
め以子や学校の先生みたいな戦争に前向きな側の視点が見たいってのは確かにあるw
主婦の強者側ねw
朝ドラの戦争物はいつも世間の乗りとはズレて暗いイジイジした人の話が多すぎるし
そういうハブられ系の戦争の結果を既に知ってるかのような賢者モード飽きたよ
867名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:32:17.90 ID:mnIKvPld0
ふ久の子はもうちょっと目を合わせない演技するとか
喋りだすともの凄い早口で喋りだすか、ぼそぼそっと喋るとか
とにかく普通の子とテンポが違うところを演技してくれたらいいのに
今はただ仏頂面反抗期の女学生だものね
868名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:32:29.66 ID:bcqbZnGbO
来年あちこちに源ちゃんの子供が生まれます
869名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:32:57.63 ID:aLmuypGn0
肉屋のおばちゃんがなんか好きだわ
色々とかわいい
870名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:33:09.46 ID:8fPJNn0Q0
ふ久は現在なら2ちゃんねらのクズになってるわな
871名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:33:53.30 ID:tFfV+phoO
>>866
おひさまは違うけどな
だから戦後のダメージも大きかった
872名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:34:33.67 ID:Ou72uFhD0
>>865
当時の実態は知る由もないがことさらこのドラマで言うセリフじゃないだろ
視聴率は間違いなく下がる
873名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:34:36.32 ID:8fPJNn0Q0
本当の子持ちの主婦はこのドラマみてないかもね
普通学校行かない子供を許す母親がいるかね
874名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:35:06.76 ID:5tbDY7leP
周りに迷惑かける実験したり、
勉強以外の時間に勉強したり…
あの時代では変人としか思われんやろな。
875名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:36:05.86 ID:8fPJNn0Q0
この時間に2ちゃんやツイッターやってるようなヒキコモリちゃんはふ久と同類が多いからな
876名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:36:19.22 ID:coyAj+wm0
カツオは成長しても腹立つ野郎だな
兄貴のほうはよく見たら仮面ライダーWじゃねぇか
877名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:36:31.72 ID:YWeglt+y0
先週はものすごい慌ただしかったのに今週はゆっくりだなあ…
戦争描写は正直もういいわ
878名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:36:33.92 ID:m9dgDc/c0
釣り予告が早々と消化されたのが良かった
879名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:36:34.21 ID:5tbDY7leP
>>868
ほんまにオンナのとこ行ってたんかなあ
880名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:36:47.31 ID:bcqbZnGbO
>>871
おひさま陽子は賢者で被害者面した偽善者だよ
最悪
881名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:38:02.36 ID:PZ4cQNi40
洋装のふくちゃんかわいいなぁ。
882名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:38:11.92 ID:3PvkOP+A0
>>873
今と比べるのもなんだけど
娘があんな風に叩かれたと聞いたら学校いかんでもいいって人結構いると思う
883名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:38:55.71 ID:5tbDY7leP
そういやTBS隠蔽捜査に
安西先生が出てたけど、
ヒゲが無かったよ。
884名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:39:15.26 ID:fQGQheFAO
昌&杏 祝ガチ 真剣交際 ラブラブ リアルカップル おめ!!
ラブラブカップルが生でラブラブツーショットを披露 おめ!!
昌 「俺の彼女の杏をお披露目しますw」
杏 「でっくんと行きます」
ラブラブリアルカップル おめ! ガチデート おめ!!!
885名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:39:17.56 ID:tFfV+phoO
>>880
意味不明
886名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:39:47.68 ID:mnIKvPld0
ていうかちょっと前は男親や男は戦い大好きで勝つこと大好きだから
お国のために頑張れバンザイ!って興奮して本気で言ってたように思うけど
それを女親が陰で泣いていて悲しい辛いって顔したら夫にぶたれる
っていうのが当時の鉄板描写だと思うけどな。いつのまにか朝ドラは女までバンザイ三唱に。
887名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:40:06.77 ID:miMNs+yqO
誰もいない校庭でシャドーピッチングしてたはずのピエール瀧をなぜか知っていた若尾文子
888名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:40:50.56 ID:bcqbZnGbO
>>885
愚昧
889名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:41:56.26 ID:It5q17Z0O
>>869
お肉屋さんの看板豚…じゃない看板娘だね
890名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:42:22.75 ID:miMNs+yqO
博士の愛した猫娘
891名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:42:37.82 ID:tFfV+phoO
>>880
賢者というなら戦後アメリカ文化にしっぽを振って、うまく立ち回った糸子のことじゃないか
陽子は戦後、自分の仕事を否定され挫折を味わった
892名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:43:15.33 ID:d8XCoZfWO
ふ久ちゃんと学校はつくづく相性が悪しめ以子も変わらんな
「ふ久、あんた学校行かれんようなったで」
「なんであんたは普通にでけんの!」
「学校行かれんようになったら泣くの!」

正蔵はん、どう思ってるだろね
893名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:43:50.47 ID:mnIKvPld0
>>882
あの時代なら先生と合わないってだけで学校行かせなくなった女子の親いると思うよ
今物語で思い出しても若草物語のエイミーなどそう。実際でも小説家の娘でもいたはず
佐藤愛子とか幸田文だったかも
894名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:43:51.90 ID:xePWIY1tO
>>882
んなことは全く現代人の感覚だよ
学校で先生に怒られたなんてことがバレたら
家で親に倍怒られるとか普通
895名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:44:02.77 ID:5tbDY7leP
めいこと桜子が一触即発ですな。
このふたりのギスギスはつらいよ。
896名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:44:46.82 ID:oz0AH+0A0
>>882
まぁ今はね。
でもビンタぐらいなら、
本気でなくなったのはここ10年〜15年ぐらいなんじゃないの?
897名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:45:21.39 ID:xHn/ucdP0
今週は明日が山場臭いな
898名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:46:33.04 ID:xyirHK9si
あの時代のしかもまだ一般市民としてはそれほど末期でもなく
まだ身近な人が戦死したわけでもない状況で
戦争反対反対言ってるような先進的な女じゃないだろめ以子は
食事のこと以外は普通の奥さんなんだから

それに現代でもふくみたいなのはあかんわ
学校は勉強だけしに行くところじゃない
集団行動を学ぶ気がないのはまさにわがままだよ
899名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:46:57.70 ID:PmwFW8mC0
>>894
なにがなんでも学校に行かせなければ!というめい子の言い分のが
全く現代の感覚じゃないの?
いや西門家のしつけがおかしいって主旨には同意だけどさ
900名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:48:43.75 ID:B7rF5RsD0
>>893
そういう「学校になんて行かなくてもいい」思考をする家庭って
親が進歩的な仕事や文筆、芸術業だったり、革新的な家風の家であって
まるでそういう匂いの無い西門さんちでそうだったら、ちょっと違和感
901名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:50:05.85 ID:3PvkOP+A0
>>894
だから今の話だって書いてあるでしょ
子持ちの主婦はこの番組見ないんじゃないのって言うのに答えたんだけど
902名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:50:21.15 ID:Ou72uFhD0
主人公があれだけ主張が強い設定にすると視聴者は割れてしまうやろ
脇役にその役目をさせてうなずいたり笑ってるだけで良いんだよ
物資が少ないこの時代いかに工夫しておいしい料理を作るかをメインにしてほしかった
903名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:52:05.83 ID:LF2fOjag0
予告でふくがビンタされた時
めい子に対して生意気な態度をとったことに腹を立てた誰かがビンタしてるのかと思ったら全然違ったw

室井は兵役逃れを面白がっちゃうってことは
戦争物の児童文学書いてるのは
ただ単にお金のためと目をつけられないためなんだなw
904名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:52:08.02 ID:l7vfccL50
め以子がふ久ちゃんくらいの頃は学校帰りに喫茶店寄ってアイスやケーキをパクついてましたわ
子供達にあの映像見せると愕然とするだろうなw
905名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:54:31.60 ID:aLmuypGn0
高等出ないと師範に行けなくなるからじゃないの?
め以子が心配してるのは
906名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:54:52.39 ID:CwZu9XC50
>>904
そういえば。桜子に一度ガツンと言ってもらわんとな
907名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:54:54.94 ID:5tbDY7leP
>>897
源太の言う3日後がリアルな予告で
金曜日に山場と見た。
908名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:55:15.79 ID:6L624r230
ふ久はどうして竹元に服を買ってもらったことめ以子に言わなかったのかな?
教授が言うなって言ったのかな?
909名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:55:21.16 ID:vc1t+7CQ0
>>900
メイコは学校に行かせようとしてたじゃん
竹本教授に説得されただけで
竹本がコミカルになってるから気づかんかもしれんけど
偉さで言ったら、帝大の大先生竹本>学校の教師 だからな
910名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:55:40.34 ID:lIb7seIIO
>840

たいちゃんはきちんと正座して背筋を伸ばして座ってるんじゃないかな?かっちゃんは脚を崩して座って、性格を表してるんだと思う。
911名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:56:24.59 ID:Ta066v0RO
>>902
まったくそう思う
でも大阪編以降、料理はとってつけたようなものだ
912名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:56:25.08 ID:TniMijqMi
それにしてもメイコだけ洗脳されすぎだろ
ヒロインなのに花沢さんかみぎわさんって感じ
913名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:57:16.94 ID:NNjEWfP10
軍国主義は間違いでしたの演出を強調するため
め以子はキモい愛国婦人になってるな
914名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:57:19.40 ID:xePWIY1tO
>>909
何言ってるか全然わかんないわw
915名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:57:48.94 ID:TniMijqMi
>>908
2人でいけないことしたから
916名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:57:53.11 ID:aLmuypGn0
>>908
服を買って貰った直後だよ
め以子がふ久を見つけたのは
洋服店からちょうど出てきたところ
917名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:58:46.66 ID:3PvkOP+A0
914はバカだと思うのでほっといたほうがいいよ
918名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 08:59:51.97 ID:l7vfccL50
良くも悪くもめ以子は世間の波に乗る普通の人だからな
今、戦争批判してる人達だって同じように大多数意見の波に呑まれてるだけに過ぎんぜ
919名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 09:00:51.78 ID:mnIKvPld0
ふ久はもうあれ中学生にみえるけえど当時義務教育の範疇なのかな
あの時代は小学校の期間が長かったんだっけ
師範学校がたしか14歳くらいから始るからそれまで義務教育?
920名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 09:00:57.49 ID:8c+DdLIi0
やっぱ、教授とふくちゃん、怪しい関係なのかなw
921名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 09:01:51.16 ID:vc1t+7CQ0
カツオや泰介なら外で戦争ごっこしてた子どもたち並に純粋に源太を送り出そうとしてもいいと思うんだけどな
食卓で一緒に沈まんでも

戦争末期になれば馬介や川久保も招集されるのかな
馬介はボンボンだから金の力で兵役逃れできたりするのか
室井は絵本作家として従軍させられることになるのか
922名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 09:02:27.33 ID:Hb8fxJlk0
当時の状況を描いた本を読めば、
めいこのような人が大多数だった

城山三郎もエッセイで、
「自分は軍国少年だった。戦地に行ってから、
反戦になった」と書いている
923名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 09:02:31.35 ID:Ofi0NKLh0
母娘とも同志社に預けろ!…とか思ったが八重さん死んどるわな
924名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 09:02:47.86 ID:YWeglt+y0
戦争を肯定も否定もしない
そんな脚本が見たかった
925名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 09:04:40.11 ID:mnIKvPld0
ゲゲゲよりも前の朝ドラなら主人公は戦争に対して結構一線おいた描写
多かったと思うけどね
女が戦争にでしゃばっていけないみたいな
ただ銃後で泣いているとか耐えているとかそういう感じ
926名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 09:04:42.35 ID:CwZu9XC50
>>921
従軍作家の室井、見てみたいな
927名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 09:05:24.48 ID:l7vfccL50
>>923
八重の友人だった剛力の演じてた人は太平洋戦争あたりまで生きてるけどね
長生きな人は幕末から太平洋戦争後と二度も日本の夜明けを見れたはず
928名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 09:06:18.59 ID:vc1t+7CQ0
>>914
メイコは学校に行ってないことにびっくりしてたでしょ
学校に行くのが常識と思ってる人。教師の言うことは正しいと言う人。
でもフクが学校に行かないことに同意したのは、竹本が学校に行かなくてもいいと言ったから
竹本はフクが通う学校の教師よりもさらに権威ある人だから同意した
929名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 09:06:35.69 ID:6L624r230
>>916
トン!あれ洋服店かぁ待ち合わせてた喫茶店から出てきたのか思うたわw
930名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 09:06:48.99 ID:7Y89/y1hP
教授にはきっとふ久と同い年の死んだ娘がいるんだろ
931名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 09:06:49.73 ID:XY04lhCr0
>>924
ガイドブック見たら、ああ本当にやりたかったのはコレなんだな
と思うよ
932名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 09:07:08.46 ID:VhORXlXc0
次スレ立てみようとしたが、このホストでは暫く無理みたい
誰か宜しゅう
933名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 09:07:58.54 ID:QD/xgRzsO
杏が興奮して声の高くなるところの演技下手だね
934名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 09:08:00.49 ID:CwZu9XC50
じゃあやってみる
935名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 09:09:39.68 ID:xDnGe98F0
あの時代だとめいこが極普通の感覚だよねー
そうじゃない人も居たという事を描きたいんだろうけどさ
お静さんが言ってた事を万が一他人に聞かれでもしたら
その方が大変だったんじゃないのかな?こんな戦争馬鹿馬鹿しいとか、止めればいいとか
936名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 09:09:48.19 ID:o4e3SOyB0
あいかわらず、ふ久に意見するのはふ久を理解できないだめな大人だけって描き方だね
937名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 09:09:49.37 ID:Aa9nx8yiO
>>919
行かないとやめさせられるようなこと言ってたしフクも学校やめると言ってたから義務教育ではないんじゃない?
高等師範学校が教員資格取る学校らしいから
女学校は今でいう高校みたいなもんでしょ
938名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 09:11:02.27 ID:p0Tw0XHz0
ヒロインが軍国主義とは脚本破綻したな
939名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 09:11:06.57 ID:o4e3SOyB0
>>919
高等女学校だよ
義務教育じゃない
940名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 09:11:21.65 ID:CwZu9XC50
立てた。テンプレよろしく。

NHK連続テレビ小説「ごちそうさん」Part154
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1390867786/
941名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 09:11:47.37 ID:xePWIY1tO
>>928
学校さぼってるの見ておどろかない親はいないだろうよw
942名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 09:11:55.23 ID:m6sCreOn0
>>867
め以子に嫌味とか教師との応酬とか
なーんか「変人天才ふ久」とは違う気がする
943名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 09:12:58.40 ID:CwZu9XC50
いやテンプレ自分で貼っとく
944名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 09:13:28.78 ID:mnIKvPld0
>>937
義務教育ではないのならそんなに何がなんでも行かせなきゃ!には当時でもならないだろうな
行ってない子女なんて沢山いただろうし。西門家は金あるのか無いのかわからん家ね
945名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 09:13:52.24 ID:gosGij770
旧制中学校≒高等女学校≒新制高校

だいたいこのように考えてOK
946名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 09:14:40.32 ID:p0Tw0XHz0
ふ久を殴った教師を暴行罪で訴えないとな
947名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 09:15:46.58 ID:9TJqRvt6P
>>944
師範に行けなくなるとか言ってたから
高等出ないとまずいんじゃない?
西門家ではふくが師範に行く前提の話になってたみたいなんかね?
948名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 09:15:51.02 ID:Aa9nx8yiO
>>938

当時の一般市民に軍国主義なんて認識はなかったと思うよ
今で言うなら国民は税金を払う義務があるくらい普通の感覚でしょ
949名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 09:17:51.33 ID:9TJqRvt6P
>>940
950名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 09:18:50.56 ID:m6sCreOn0
ふくが勉強したくないなら国民小学校卒で
お嫁に行けばいいだけだけど
勉強したいんでしょ
たけもとは学校行かなくても勉強は出来るって言うけど、
ふくが本当に天才なら大学行かないと好きな勉強は出来ないと思う
951名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 09:19:16.21 ID:erns5oh3P
メイ子が源太の胸ぐらつかんだとき
どれだけの人達が辛かったかと思ったら
涙でたわ
952名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 09:20:06.70 ID:o4e3SOyB0
ふ久も脚本の方向もなんか厨二病くさい
953名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 09:20:34.88 ID:5tbDY7leP
めいこに襟首つかまれて
宙に浮く源ちゃんが見たかった。
954名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 09:20:38.88 ID:p0Tw0XHz0
>>948
納税教育勤労の義務は現憲法で謳われえるが兵役の義務は当時の憲法にあったの?
955名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 09:20:45.89 ID:Ou72uFhD0
>>924
その通り、右左思想なんて論争が巻き起こるドラマは見たくない
956名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 09:22:14.52 ID:o4e3SOyB0
>>954
大日本帝国憲法20条
日本臣民ハ法律ノ定ムル所ニ従ヒ兵役ノ義務ヲ有ス
957名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 09:23:36.08 ID:6mB9c3vr0
>>904
でもめい子はちゃんと学校は行って友達も作ってた
勉強は全くしてなかったけどw

高等学校出て師範行って欲しかった(ふくの希望進路でもあったのかな?)のに
もう学校行かないと言われたらショックやわ
まあ結局希望通りにしてやるんだろうけどね
958名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 09:24:50.84 ID:o4e3SOyB0
ちょっとびっくりした
戦前は兵役が義務だと知らない人がいることに
959名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 09:26:14.04 ID:p0Tw0XHz0
>>958
そんな人いるのヵ?
960名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 09:27:04.16 ID:EOqfvnrk0
たけもっとはこの歳まで独身なの?やばくない?
961名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 09:28:23.40 ID:Ofi0NKLh0
>>958
近代史は授業もとばすときいたことはあるけど、まじで教えてないのかな
大丈夫か日本
962名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 09:28:37.00 ID:0ciIA1xJO
>>958
揚げ足だけど戦前兵役して戦中は義務じゃなかったの?
963名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 09:28:38.56 ID:p0Tw0XHz0
竹元は独身の癖にめ以子に親としてどうのこうの説教するわキチガイだな
964名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 09:28:45.89 ID:Ss4/k55a0
徴兵制度を実施してると言うことやね
965名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 09:29:03.71 ID:CwZu9XC50
竹元っていくつなんだろうね
結婚自体に興味なさそう
966名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 09:29:59.29 ID:x54H4QMU0
昔の主婦は軍国主義でないと
ご近所さんから白い眼で見られたからな〜

お静さんの言っていた事を外で言うと
憲兵に引っ張られかねない時代だった。。。
967名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 09:30:06.37 ID:uprTFVlM0
源太はもう30過ぎてるのに初めての召集なのか
968名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 09:30:16.72 ID:9TJqRvt6P
>>961
しっかりと左翼教育されてもかなわん気もするw
969名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 09:30:31.01 ID:m9dgDc/c0
>>961
近代史は入試には関係ないからな
970名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 09:31:11.79 ID:Ss4/k55a0
日本がアメリカと戦ったことを知らん人もおるらしいし
971名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 09:32:18.98 ID:o4e3SOyB0
>>959
憲法で定められた義務だと知らなかったくせに
972名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 09:32:47.09 ID:B7rF5RsD0
>>909
ちゃんとレス読んでね
>893の「あの時代でも学校へ行かずともよいだろう意識の親もはいた」を受けて
西門家はそういう考えをする家には思えない って書いたんだけどねw
め以子の台詞になんて触れてもないですし

>>
何度も書きこまれてるだろうけど、今までの朝ドラのヒロインには
軍国少女描写が有った作品も正しい銃後の妻たらんと描写してた作品は有るから
973名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 09:32:48.59 ID:m9dgDc/c0
>>970
正確なことを教えないから支那・朝鮮のウソに騙される奴が出てくる
974名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 09:33:33.19 ID:6mB9c3vr0
悠太郎、紅子は元気だということだけでも教えたって
たぶん藤井さんそれが聞きたくて訪ねてきはったんやからw
975名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 09:34:18.01 ID:CwZu9XC50
>>961
20年前高校生で日本史取ってたけど近代史習ったかなぁ
世界史の方が好きだったから覚えていないだけかもしれん
976名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 09:34:19.20 ID:p0Tw0XHz0
>>971
私が聞いたのは憲法に定まられていたかということだよ
読解力がないのか?
977名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 09:34:31.75 ID:hRWpHDSX0
NHKの癖に珍しく戦争を真正面から描いてるね
めい子みたいな軍国主婦が大勢いたのは歴忠的にも忠実だし
今までの朝ドラなら最初から反戦!反戦!って号泣して煽ってたと思う
978名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 09:34:36.46 ID:l7vfccL50
ふ久の天才設定みたいな話って要るの?
カーネーションの子供等くらいに大物になるならともかく
ゲゲゲの子供みたいに将来凡人なのに不思議少女みたいに描かれても興味ないんだけど
979名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 09:35:22.29 ID:EOqfvnrk0
ゆうたろうが学生の時に竹本はすでに新進気鋭の建築家だから
10歳上くらいなのかな
今50歳くらい?
980名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 09:35:37.96 ID:0ciIA1xJO
>>970
最近の子はヘタリアとか歴史漫画で勉強してるから世界情勢結構詳しいとおもよ
981名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 09:35:44.77 ID:VhORXlXc0
>>940
乙でした、ありがとうございます
982名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 09:36:08.79 ID:9TJqRvt6P
>>972
ところで、>>900踏み逃げはいかんよ
983名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 09:36:48.75 ID:q1q7UumLP
>>971
義務にも憲法に記されているものとそうでないものがあるんだよ無知君。
984名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 09:36:50.34 ID:m9dgDc/c0
>>978
黒柳徹子さんも少女時代は変人の描かれようだったな
985名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 09:37:05.85 ID:o4e3SOyB0
>>976
それを知らない人に驚いたんだよ
日本国憲法と大日本帝国憲法の違いって小学生ぐらいで習うと思ってたから
986名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 09:38:11.08 ID:o4e3SOyB0
>>977
あまちゃんから朝ドラ見始めた人ですか
987名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 09:38:42.17 ID:hRWpHDSX0
>>986
なにそれ美味しいの?
988名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 09:38:46.06 ID:mQAcBmMB0
【本日の料理リスト -第98回-】

たんぽぽ
お茶
夕食(節米ご飯、おつゆ、メザシ?、漬物)
タンポポコーヒー
朝食(節米ご飯、おつゆ、漬物)
989名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 09:38:49.87 ID:yvNMMdPD0
教授が友達ってのもなんかいい感じだな^^
990名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 09:39:15.46 ID:p0Tw0XHz0
>>985
戦前教育の人かな
話が通じないようだ
991名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 09:39:25.09 ID:mQAcBmMB0
>>940
乙やないですか
992名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 09:39:51.82 ID:q1q7UumLP
>>985
小学校教育から受けなおしたら?
993名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 09:40:41.81 ID:Mn7rDDNJ0
うますけには供出できるものがいっぱいありそうだが
かき氷器とか壁に掛けてある蹄鉄とか
994名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 09:41:07.22 ID:yvNMMdPD0
995名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 09:41:10.60 ID:p0Tw0XHz0
996名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 09:41:41.56 ID:p0Tw0XHz0
梅ほじほじ
997名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 09:42:17.19 ID:t5WauP5kP
室井さんがニヤニヤしながらROMってそう
998名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 09:42:23.44 ID:p0Tw0XHz0
梅さん顔怖えけど優しいんだ
999名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 09:42:24.00 ID:KHefwvGs0
帝国憲法下では男子は全員二十歳になったら徴兵検査してるはずだから悠太郎なんて甲種だったはず、室井ですら検査はしてるでしょ
別に日中戦争以前も召集されることはあったはずだけどね
1000名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 09:42:53.19 ID:mQAcBmMB0
>>993
主人の馬介が一番役に立たなそうだな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。