相棒12がつまらない理由★11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
※スレチ、荒らしはスルー、またはNGで対応お願いします
※荒らしへのレスも荒らしと同じ行為です
※基本sage進行でお願いします

新相棒・甲斐享の中の人のアンチ・相棒に関係ない叩きはこちらで
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1386833561/

前スレ
相棒12がつまらない理由★10
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1389400309/
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/24(金) 10:30:13.80 ID:1GZA2GRU0
相棒10  19.7__17.4__15.0__17.0__16.5__13.9__18.3__13.1__15.1
.      16.2__16.3__18.4__15.2__15.0__15.1__14.5__14.0__16.5__20.5(終)_____________16.6(16.19)

相棒11  19.9__17.3__16.5__15.0__15.4__16.4__15.7__14.0__17.2__17.8
.       17.4__19.4__15.0__17.1__15.4__17.0__16.7__16.5__20.7(終)___________________17.3(16.86)

相棒12  19.7__17.0__15.9__18.6__16.8__15.6__14.4__15.4__16.9
.      19.6__16.2__18.6__17.4__

※()内は単純平均
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/24(金) 10:31:50.97 ID:1GZA2GRU0
関東
19.7__17.0__15.9__18.6__16.8__15.6__14.4__15.4__16.9__19.6__16.2__18.6__17.4__
関西
20.0__17.7__15.1__18.9__16.6__16.9__14.4__15.4__15.3__19.3__15.5__
名古屋
20.9__19.0__16.5__20.0__18.5__19.0__17.4__//./__17.3__
北海道
18.6__13.8__*9.9__12.6__14.6__15.9__12.3__10.7__14.2__
福岡 
17.7__13.2__14.1__16.0__19.6__15.3__19.2__13.5__15.8__
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/24(金) 10:33:01.17 ID:1GZA2GRU0
オリコン
DVD売上最高ランキング

亀山
5の1→21位(登場回数3回)
5の2→16位(登場回数3回)
6の1→12位(登場回数2回)
6の2→14位(登場回数2回)
7の1→11位(登場回数2回)
劇場版通常→1位(登場回数18回) 劇場版豪華版→2位(登場回数7回)
米沢スピンオフ→3位(登場回数7回)
神戸
7の2(最終回のみ)→12位(登場回数2回)
8の1→8位(登場回数2回)
8の2→9位(登場回数2回)
9の1→17位(登場回数2回)
9の2→18位(登場回数2回)
10の1→15位(登場回数2回)
10の2→16位(登場回数2回)
劇場版2通常版→1位(登場回数21回) 劇場版2初回限定版→5位(登場回数4回)
伊丹スピンオフ→12位(登場回数2回)
甲斐
11の1→23位(登場回数2回)
11の2→25位(登場回数2回)
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/24(金) 10:34:09.69 ID:1GZA2GRU0
劇場版興行収入動向

☆08年「相棒」
トータル44.4億円
GW6日15.2→21.1→27.0→
32.0→36.2→38.9→40.7
☆09年「相棒シリーズ 鑑識・米沢守の事件簿」
トータル7.7億円
OP1.4→4.1→5.3→6.4→6.9
☆10年「相棒-劇場版U-」
トータル31.8億円
4日5.8→12.4→祝20.7→
23.7→26.4→28.3→29.6
☆13年「相棒シリーズ ] DAY」
トータル13億
OP2.1→6.1→9.0→10.8→11.8
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/24(金) 10:35:33.69 ID:1GZA2GRU0
2013年10月公式 ベストエピソード アンケート結果

亀山 9作
第2位 season 7 第9話 レベル4〜後篇・薫最後の事件
第4位 season 5 第11話 バベルの塔
第5位 season 2 第18話 ピルイーター
第11位 preseason 第1話 刑事が警官を殺した!?赤いドレスの女に誘惑され・・・死体に残る"4−3"の謎とは?
第13位 season 5 第20話 サザンカの咲く頃
第17位 preseason 第2話 恐怖の切り裂き魔連続殺人!サイズの合わないスカートをはいた女の死体・・・
第19位 season 1 第7話 殺しのカクテル
第21位 season 6 第10話 寝台特急カシオペア殺人事件!
第22位 season 4 第8話 監禁
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/24(金) 10:36:11.09 ID:1GZA2GRU0
神戸 10作
第1位 season 10 第10話 ピエロ
第3位 season 8 第19話 神の憂鬱
第7位 season 9 第8話 ボーダーライン 山本浩司 ほか
第8位 season 8 第3話 ミス・グリーンの秘密
第10位 season 10 第19話 罪と罰
第12位 season 7 第19話 特命
第16位 season 9 第6話 暴発
第23位 season 9 第10話 聖戦
第24位 season 10 第1話 贖罪
第25位 season 8 第15話 狙われた刑事
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/24(金) 10:37:38.90 ID:1GZA2GRU0
カイト 4作
第6位 season 11 第18話 BIRTHDAY
第14位 season 11 第1話 聖域
第17位 season 11 第19話 酒壺の蛇 星野真里、田中圭 ほか
第19位 season 11 第17話 ビリー

他 2作
第9位 season 7 第11話 越境捜査
第15位 season 7 第17話 天才たちの最期
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/24(金) 10:41:05.48 ID:1GZA2GRU0
〈よくある質問〉
Q.なぜ甲斐は自分で車を運転しないの?自分の車は持ってないの?
A.右京の私用車に乗せて貰っています。自分の車を持っているかは不明。

Q.甲斐は運転免許を持っていないの?
A.現実の警察官は基本的に免許必須。S12-10「ボマー」では運転シーンがありました。
S11〜S12-10「ボマー」まで運転していなかった理由は不明です

Q.中の人が免許持ってないの?
A.中の人は2007年に普通自動車免許を取得(タレントデータベースより)。

Q.自分の車も出さないでいつも乗せて貰ってるなんて刑事としておかしいのでは?
A.「月刊ドラマ」2012年11月号に載っているS11-2「オークション」の脚本に
享「悪いですね。運転していただいて」
右京「いえ、自分の車ですから」
という箇所がありましたが削られたようです。

Q.なぜ甲斐親子は仲が悪いの? 
A.まだわかりません

Q.なぜ右京は甲斐をスカウトしたの?
A.スカウトした決定的な理由はまだわかりません。
気に入った点は劇中で言ってました。

Q.悦子との年齢差は?
甲斐が29歳で悦子が34歳です(S11-1「聖域」の時点)。
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/24(金) 23:54:21.34 ID:8xYLUGwq0
おっつーです
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/25(土) 11:18:35.90 ID:bEsa6CN50
>>1
右京さんが和製ホームズなのは亀山君ってワトソンがいたから
特命係を動かしているが実は亀山君だって官房長も認めていた(裏切り者)
特命係が事件を解決し出したのも亀山君が来てから

下位いらねいんじゃね?神戸はスパイしろと命令されていて実は互いの
的性を上から検査されていた。下位は親の七光利用して事件解決する
そういう開き直りとかあったら面白かったのに
台詞、しかもゲストの一言でワトソンはないわな。
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/25(土) 11:56:35.95 ID:OBeNK/sW0
>>1乙です

〈よくある質問/補足〉
Q.なぜ甲斐親子は仲が悪いの? 
A.理由は明らかになっていませんが、
視聴者の与り知らぬところで親子の確執は乗り越えたようです。

前スレ>>987さんのを一応持って来させて貰った
もし不要だったらスマン
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/25(土) 12:02:55.39 ID:OBeNK/sW0
978 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2014/01/25(土) 00:42:06.28 ID:6fMlTWBy0
>シーズン11ではカイト君が警察官僚の父親との確執があり、
>それを最終回で乗り越えることが出来たという結末にしました。
>ですからシーズン12では、父親との因縁から解き放たれたカイト君が、
>右京さんと自由に事件に取り組めるような、いろんなバリエーションのお話が
>作れたらいいなと。

月刊ドラマ2月号の松Pインタより

あれ?乗り越えた…?

983 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2014/01/25(土) 01:28:59.85 ID:ueO7LcZ90
今月のTV naviのカイト通信が川原さんだったので買ってきた
伊丹が甲斐をどう思ってるか、川原さんのコメントを読めたのがとてもよかった

ところで、Nさん曰く甲斐は「今は捜一に未練はない。捜一の捜査を特命の立場
でおもしろく見てる(要約)」んだって

甲斐は捜一のこと上目線で見てるんだーってのが何というか、ね

---------
スレ落ちギリギリ&深夜だったんで見て無い方もいるかと思い
各雑誌の内容も、一応貼らせて貰いました
>>978>>983 さん、勝手にコピペしちゃってすみません(・ω・`)
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/25(土) 12:05:23.53 ID:S9iUNrTQ0
>>1
しかし11が終わった時点で確執を乗り越えた事になってたのにはびっくりしたわ
あの回で甲斐がやったのって、
親父に利用されて大失失敗→警察やめようかなチラチラッ→悦子にわけの分からない理由で慰められる
→俺親父にこだわるのやめます!
→右京に何故か褒められるこれで乗り越えたことになるんだ?
でも全てを統括してるプロデューサー様が言ってるならそうなんだろうなorz
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/25(土) 12:20:41.31 ID:pZCwPj+l0
>>1
>>14
百万歩譲って、あの回で甲斐が確執を乗り越えたとしても
じゃあ親父のほうは?
片方だけが解き放たれたとか言っても、相手もそうでなきゃ
確執がなくなったとはいえないと思うけれど。
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/25(土) 12:25:58.93 ID:phZ1ks020
>>13
ありがとう
>>983の>捜一の捜査を特命の立場でおもしろく見てる(要約)」
これだな
こんな風に他人を上からみて馬鹿にしてるのが不快感なんだよな
右京さんはけして捜一や伊丹達をバカにしてないだろうに
警察官としての矜持とかそういうのはそのお偉い人にはないのかね?

そう思って演じてるんなら確かに観てて不快になるのは当然だわ
それにしても芹沢とかそういう上からなお方に協力して手柄貰えればそれでいいのか

何ていうか、気持ち悪いないまの相棒って
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/25(土) 12:26:16.61 ID:lIW6ILld0
『月刊ドラマ』のインタビューは悪い意味で衝撃的だったよ。
甲斐親子の確執は視聴者の知らない内に終わっていたんだから。
連続ドラマとしての整合性をここまで疎かにしていいとは思えない。
「想像に委ねる」のと「丸投げして脳内補完させる」のは違うよね。
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/25(土) 12:30:29.14 ID:nWpZVRsg0
>「今は捜一に未練はない。捜一の捜査を特命の立場でおもしろく見てる(要約)」

Nさんお馴染みの誰得謎設定キター
でも捜一に対する横柄さはすごく上手に表現できてるんじゃない?
歴代の捜一との関係は亀山はライバル、神戸は共闘だったけど
10番目のK(助手)は「捜一はアゴで使える便利なオモチャ」てことか

(最近、甲斐と書くことすらエンガチョしたくなってきたので上記の表記にしました)
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/25(土) 12:41:04.21 ID:lIW6ILld0
>>18
自分は「カイト」「カイトくん」「享」とは絶対に書きたくなくて、
無難に(?)「甲斐」で通しているんだけど、「K(助手)」っていいな〜と思った。
「10番目」とか「K(助手)」とか使わせてもらえないかな?
もう名前で呼ぶ(書く)のも腹立たしくなってきてしまったので。
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/25(土) 12:49:38.11 ID:6Fm0iRbbO
同じく「カイト」は絶対に使わない。
「カイトきゅん」みたいにネタにする時だけだわw

>>15
親父の方も何故かいい人キャラな話もあったから、確執がなくなっていい一面を見せようってなったのかもしれない。
いや、まったく視聴者には伝わってなかったですけど。
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/25(土) 14:45:00.59 ID:oyc9luue0
>>15
甲斐が一方的に確執や反発を抱えてて次長は何とも思ってない設定なら分からなくもないが
それだと甲斐が小物扱いになりsageになるから出来なかったんだろうな
右京や甲斐を絶対化する様は宗教みたいで気持ち悪い
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/25(土) 15:18:39.11 ID:UhTZ3hx2I
ボマーを見る限り親子の確執が解決したとは思えないんだが…
カイトと甲斐次長が未だに同じ画面に出て来てないし
この話がマジならちょっと酷いな
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/25(土) 15:30:29.46 ID:ueO7LcZ90
>>13
前スレ>>983です。転載ありがとう

>>16>>18
実は全文書いちゃいけないと思って要約したんだけど、かなり失礼なこと
言ってるんだよねNさん…

以下全文引用です↓

>「今は享自身が(捜一に)行きたいと思わなくなったこともあって、
>捜一の皆さんが事件をミスリードしていく感じを、特命係の立場で
>面白く見ているところがあります」
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/25(土) 15:54:04.74 ID:lCpdP2bb0
原文ママだともっと酷かった…
まさにゲスの極みだなN設定の10番…
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/25(土) 16:03:31.73 ID:Sy+R4jUU0
メイン(特命)が凡人以下になっちまったから周りの捜査員やら監察やらは
押し並べてアホの子状態にしとかねば話が作れんようになってしもうたんやなぁ… 遠い目
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/25(土) 16:03:42.39 ID:PcKgkjMQi
>>23
ひでぇ…
ミスリードを面白く見てるって、警官としてどうなんだ
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/25(土) 16:04:44.16 ID:kWQ/9DCd0
>>23
警察辞めた方がいいな
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/25(土) 16:31:23.46 ID:icsCVD/qO
今の凧の立場って、2時間ドラマにありがちな
「なぜか情報手に入れ放題の一般人が、捜査員を小馬鹿にしつつドヤ顔で事件解決」そのまんまやん
そらもう刑事ドラマですらないわな
浅見光彦の方が、現場にちゃんと敬意とか遠慮を持ってるぞ
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/25(土) 16:37:39.21 ID:6u86qd0R0
>>21
即身仏回があるから次長は何とも思ってない、も無理…
30961:2014/01/25(土) 17:12:20.41 ID:shUzysOR0
シーズン12がほんっとに無理、ってなった理由がよーくわかったよ…

マジで今シーズンで10番追い出してくれホンマに頼む…
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/25(土) 17:19:07.73 ID:q0USRknA0
>>27
>>26
こんな奴が「人間の基本が出来ている」「人の幸せを願える」とかヘソで茶が沸くな
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/25(土) 17:32:11.88 ID:tgWLcSkQ0
居眠りのアイデアとか右京に父性を感じてるとか
いろいろとセンスがない人なんだろうと思ってはいたけど、ここまでとは…
キャラ造形を役者に丸投げする相棒にはとことん不向きの役者なんだと思う
甲斐が憎まれ役とかひねくれてる役なら>>23も納得なんだけどなぁ
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/25(土) 17:58:57.37 ID:EjhFykFJ0
人が死んでミスリードだろうと何だろうと可能性をひとつひとつ検証し汗水ながし靴底すり減らし寒さに凍える捜査員が面白いのか
あと特命係の立場ってなんだよ右京巻き込むな阿呆

警官として一番大切な物ってなんなんだろうな
34961:2014/01/25(土) 18:04:41.54 ID:shUzysOR0
>>33
>警官として一番大切な物ってなんなんだろうな

他人へ共感できるまともな感性 じゃないかな?個人的には正義感じゃないと思う。
他人へ共感出来れば正義感は後からくっついてくるものじゃないかな。刑事警察としては。
公安警察はまた違うと思う。
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/25(土) 18:04:43.49 ID:eBSCafe70
役者がこんな解釈なら、脚本家はやる気なくすわな
一部の製作陣は、焼き直しでも文句でないから楽って思ってるかもしれんが
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/25(土) 18:09:59.49 ID:6Fm0iRbbO
ずっと捜一のメンバーが一生懸命捜査してるのを「あ〜あ、違うんだよな(ニヤニヤ)」ってしてたのか。
そりゃ敬意も何も感じないわけだよ。

そういう嫌な奴キャラならキャラ作りに成功してるけど、人間の基本が(ry 人の幸せを(ry とかワトソンとか、愛されカイトきゅんなんだから始末が悪いわ。
こんなのを可愛がってる右京もそれに乗っかっちゃってるように見えるし。
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/25(土) 18:19:46.69 ID:EjhFykFJ0
てか所轄だろうとどこだろうと刑事として復帰は絶望的だな
ただでさえ刑事は人員不足なのにね
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/25(土) 18:31:11.77 ID:xQnoEYgl0
元々現場に出てる亀山はもちろん、
現場には出てなくてエリート街道まっしぐらだった神戸でさえ
そんな事は少しも思ってなかったろうにな
神戸の偽証の件がもし甲斐だったら「だってむかついたから」とか平然としてそう
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/25(土) 18:33:24.17 ID:ueO7LcZ90
Nさんは特命係を高等遊民の有閑倶楽部かなんかと思ってるのかな

他人が必死になって働いてるのを面白く見てるような男が
「人間としての基本ができてる」なんて言ってのける右京さんも
地に落ちたもんだね
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/25(土) 18:41:34.40 ID:S9iUNrTQ0
なんで一回り以上の年上に対して上から目線の態度をとってるんだろうか、
甲斐は人間ができてる設定だから、役者の内面がにじみ出てるのかと思ってたけど
まさかそういう演技を意図的にしてるとは衝撃だったよ!
さすが芸歴長い専業役者の成宮くんは演技プランをしっかり立ててくるんだね




そのプランが絶望的にセンスが悪くて、脚本側が設定してる性格とは
正反対になっているとしか思えないけど・・・
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/25(土) 18:50:48.48 ID:ncGqwvRk0
捜一は杉下と相容れなくても事件の解決に心血注ぐ姿をバカにはされなかったろうに
まともなら事件解決前に犯人野放しで、遺族の気持ちは?とか誰か誤認逮捕されちゃうかもとか思わん?

右京風邪をひくの、女が自首してきた事を喜ぶ伊丹達に裏で自分達も色々頑張ってた事を告げずにひっそり笑い合うあの特命係と違いすぎるだろ…

それでも亀山神戸より人間できてるんですか右京さん、
毎度なに考えて発言してんだ成宮さんよ…
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/25(土) 19:41:04.89 ID:qhCvIHZ80
演じる役者がこれじゃ甲斐享というキャラがつまらなくなるのも当然だわ
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/25(土) 19:53:42.76 ID:oyc9luue0
成宮は甲斐みたいな人間が視聴者に好かれると本気で考えてるのか?
成宮自身は甲斐をちゃんと好きなのか?
悪役時代のクセが抜けてないんじゃないか?
他のスタッフも追従してないで軌道修正してやれよ
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/25(土) 19:54:50.75 ID:91aJY5Sj0
へえー凄いなー
脚本で書かれてないことをここまできめ細かく考えてるなんて流石だなー
やっぱ成宮さんって若くして実力派演技派俳優と言われただけあるよー
相棒に来てもらえて良かったなー
もう劇場版3公開まで待ちきれない!!





と言える日は来るのだろうか
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/25(土) 20:02:05.78 ID:phZ1ks020
台詞でどれだけいい人扱いとかされてても
何か気持ち悪いと思ってたが
そんなことを思ってたとは

言葉だけではなく内面から滲み出る上から目線の
不快感を演じられるとは流石役者さん
そういうつもりで演じてると知らされると
納得できるよ

警察官としても人としても
最低の人間を演じてるってことだろう

右京さんは伊丹達をバカにはしてないよ
尊重して評価してる
問題なのはその人間として最低の誰かさんを
右京さんが肯定してることになることだな
最低の人間性の誰かさんを
とても良い人間だと評価しているのを見せられる訳だから
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/25(土) 20:10:21.35 ID:mUvUzqY5O
>>44
来ないよね

そもそもミスリードって作品の中の話であって、凧だって分かっていない時点で
したり顔してるんだ。
変なの。役を演じてもいないじゃん。
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/25(土) 20:16:59.09 ID:BkHp5zV60
いろいろなインタビューを読んで、成宮に役作りが間違っていると
注意するプロデューサーや監督はいないのか。
情けなくなってくるよ。「嫌なら見るな」がテレ朝にも来たか…。
俺らの今までの「ドラマ相棒」に対する愛着は、迷惑なのかもしれんな。
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/25(土) 20:46:48.86 ID:hv3t9puA0
N氏のインタ、要するに、甲斐は捜査一課を滑稽な脇役として下に見てるってことだよね
なんか、ミスグリーンの「自分達以外の人間を舞台の小道具としか思わないような人間」って台詞思い出したよ
まさかそれが特命係になるとはね
亀山神戸期には皆それぞれ輝いて生き生きしていた相棒世界の脇キャラたちが
急激に色あせていってる理由がよくわかったよ
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/25(土) 21:03:23.71 ID:1dQcKoL20
>>46
ボマーのときもそうだったけれど、成宮は台本読んで全部の流れがわかった上での
「神視点」で甲斐役を演じているんだね。
凄いじゃない。右京でさえ到達できていない次元に辿り着いているんだよ。
あがめよ奉れよってか?‥‥凡人がカリスマ気取りしても寒いだけなのに。
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/25(土) 21:11:49.61 ID:rrKtgzXV0
>>46
そこは擁護視聴者に倣って脳内補正するんだwww
正月SPで「まるで結末を知ってるかのように危機感なく振る舞うK」の指摘があったが
「ミスリードだとあらかじめ分ってて面白がるK」とNさんが言ったお陰で
ひょっとしたらKはワトソンどころか右京を上回る天才(SPECの当麻の超演算能力みたいな)なのかもしれないぞ
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/25(土) 21:13:58.41 ID:6KhJncGl0
でもこの一連の流れの話で、神戸が素直に甲斐age発言しなそうだと確信した
どう見ても今の甲斐って「自分が他人より頭がいいと思ってる人間」だもの
逆にこれで神戸に皮肉じゃない甲斐age発言させたら、その時は本当に相棒を見限る時だと思ってる
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/25(土) 21:21:44.08 ID:mUvUzqY5O
>>47
なぜnさんがやりたい放題なのか。
今の所それが最大のミステリー。分からないよね。
>>48
本当だ。ミスグリーンの時の偽映像作者みたいだわ。
>>49
そうだよね。
右京だって真相に辿り着くまでに不審点を検証して、推論を立て、裏付けして、
それでもちょっと凄過ぎると感じさせてしまう事もあるのに。
凧は宇宙人か。
53961:2014/01/25(土) 21:22:07.63 ID:shUzysOR0
>>51
けど甲斐がそんな奴だなんて近くにいない神戸にはわかりようがないじゃん
「あの」杉下さんが「自ら指名した」っていうだけで神戸には充分だよ@甲斐age
なにしろ僕は犯罪者ですから… だぜ
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/25(土) 21:25:44.98 ID:phZ1ks020
>>48
「自分達以外の人間を舞台の小道具としか思わないような人間」
本当にな…

いま観て面白いっていってる人達は
その視点で動いてるのが偉くなってるように
観ている自分も思えて楽しいのかな

>>47
そのインタビューが出てる時点で全肯定だろう
それにその状態で演技しててここまできてる訳だから
いまの人を人とも思わない人格のままでいくんじゃないかな
それで視聴率も良い訳だから視聴者もそれを肯定してる方が
多い事になるだろうし
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/25(土) 21:26:29.23 ID:Sy+R4jUU0
>>51
もし神戸ソンがそれをやるとしたら右京さんともども特命を見限って完璧な作り笑顔でやってのけそう
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/25(土) 21:31:33.73 ID:phZ1ks020
>>51
気が長いな
如何考えても思いあがった誰かさんが
改心する展開なんて来そうにないよ…

そうして確認とか神戸みたさに行く分も売り上げにカウントされて
いまの路線後押しになるんだろうな
まあでも、いまはあの誰かさんが「相棒」として肯定されてるわけだし

楽しめてる人であのキャラクターを好きな人は
その人格込みで好きなんだろうか
やっぱり自分はそういう人格が平気にはなれんわ
好きな人は何処が好きなんだろうな
万能感?
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/25(土) 21:31:42.25 ID:mUvUzqY5O
>>50
そんな見方出来る人が居るなんて驚く。
私には無理だぁ。ワー--(>o<)

来週は放送無いけど、制作会議をしたと思いたいorz
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/25(土) 21:42:06.30 ID:SYZlifTZ0
>>33
>>23を見て真っ先にそれを思った
視聴者ならその程度の認識でもいいだろうけどさ、トリオはアホで間違ってばっかって

まだ内勤の官僚だった神戸ならそういう見下した発想になってもおかしくはなかったけど
甲斐は数ヶ月とは言え所轄で地道な足取り捜査もやってその厳しさを体験してるはず
なのにあいつら無駄な捜査をしてやがるwってpgrできるんだ??

亀のときにも、伊丹は見当違いのとこばっか!みたいな台詞はあったけど、
捜一が特命の意見など全く聞き入れないという大前提があった
神戸以降は共闘関係ができてるから、特命が調べてるんなら…って情報のやりとりしてる
ただ意地悪で教えてあげないってだけになってしまってる
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/25(土) 21:51:56.32 ID:mUvUzqY5O
捜一だって精鋭の筈なのに
もう本当に目茶苦茶だね
>制作会議
自分で書いたけど手遅れ感が半端無い
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/25(土) 21:52:58.71 ID:SYZlifTZ0
>>45
そういうプランで演じてるんなら、確かに演じられてるわなww
それが普通の人には性格悪い嫌な奴と見えるのは気づいてないんだな
台詞だけ人が良さそうになっててもにじみ出ている
「人が死んでるんですよ!(無能なアホ刑事w)」ってちゃんと聞こえたわ
同じ仕事をする同僚であるというのが理解できないのだろうか

>>47
S11以降に相棒を見始めたが、再放送を見て今のが面白くないと疑問を持ち
このスレに来てはっきりつまらないのが認識する人が出てしまったあたり、
テレ朝にとっては迷惑な存在なのだ…
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/25(土) 21:53:34.16 ID:phZ1ks020
>>58
そのくせ芹沢から情報は取るしな
しかしそういう演技プランだと確かに
情報取りましたよ→芹沢見下し、になるわけだ
馬鹿にしてるように見えると思ってたけど
本当に馬鹿にしてたと

S1で右京さんが伊丹を認めてる台詞は既にあるから
亀山絡みと勝手に捜査してることに反感→対立から
狂言回しに近い構図になることもあるけど
基本正義感のある曲った事をしない刑事としてって
誰かさんの評価として公式が押し付けたい評価みたいだな

しかし、酷いな
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/25(土) 21:54:00.96 ID:So9+fqV30
>>56
神戸5分のために行きたいくらいだけど人数にカウントされたくないから我慢する
どうせ釣り餌なだけの扱いだし
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/25(土) 21:55:31.85 ID:z2uOTDYg0
現場の刑事でいることの矜持で退職した三浦さんが不憫だなあ

まあ成宮君の役の解釈は別にしても
親子の確執が知らない間に回収してるのは解せないな
視聴者は置いてけぼりかよ
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/25(土) 21:56:23.79 ID:hv3t9puA0
>>51
いやいや…何でわざわざ卒業した神戸を映画に引っ張り出すのかって、
そりゃ大事にとっといた最大の甲斐age要員としてでしょうww
勝手に神戸の出番を予想してみた→特命係に依頼のおつかい「へえ君が今の杉下さんの相棒なの。お手並み拝見と行こうじゃない」→映画ラスト「さすが杉下さんが選んだ男だよ。」→
くらげバー「最初腰抜かしましたけど納得しました。あいつが杉下さんの側に来てくれてよかった」とかなんとか言わされてお仕事終了
本当にこんなだったら吐き気催すくらい不愉快だが、相棒は「それだけはやめろ!!」って思う方にばっかり行くからな…

神戸の頑張りは観に行きたいが、今の相棒の興行成績になんぞビタ一文たりとも貢献したくないというジレンマ
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/25(土) 21:59:52.77 ID:SYZlifTZ0
>>51
神戸が変に皮肉ったりすれば嫉妬乙されるだけなのが目に見えるので嫌だ
何せ右京さんにスカウトされ人間できてると言われ常に褒められてるカイトくんは
神戸よりよっぽど気に入られてるwってのがカイトファンの見方だろ
ageもsageもなく、甲斐親子には一定距離をおいて接するのがいい
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/25(土) 22:05:53.65 ID:ZXy1+YlH0
>>58
内勤神戸はFRSを作ろうとした奴だよ
現場の実感は掴めてないにしても見下しはしてないと思う
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/25(土) 22:07:21.81 ID:rrKtgzXV0
>>60
>「人が死んでるんですよ!(無能なアホ刑事w)」

崖っぷち回で所轄が捜査を佳境向かえてるところ別件で乗り込んで行くところだよね
本当このシーンのNさんの演技は流石だったwww
「(無能なアホ刑事が捜一と違って聞き分けが悪いので)いつもこんな時どうするんでしたっけ(半笑い)」
なんて右京に電話で言うシーンなんか亀やソンにもなかった甲斐にしかできないことだよねwww
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/25(土) 22:16:39.21 ID:SYZlifTZ0
>>66
いやいやいや、当然神戸は見下ししてない前提で書いてるよ〜〜〜〜
官僚の警視様ならともかく、所轄の刑事出身でなんで刑事の苦労がpgrできんだ?
って疑問だったわけだよ

神戸は現場の刑事を尊敬してたと思うよ
ちなみにミッチーは、三浦さんにおでん屋で刑事の心得とか聞きたいっていう
なんか妙に刑事ドラマに憧れてるっぽい役作りだったな
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/25(土) 22:18:41.86 ID:mUvUzqY5O
>>40
一番下っ端なのに、見下しキャラ
やっぱり、おかし過ぎる
作品を良い物にしたいって思いは微塵も無いんだね
もう本当に一回でも早く降板しないかな
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/25(土) 22:45:28.20 ID:Smq1vE2E0
月刊ドラマの松本Pのインタビュー読むと成宮さんと同じようなことを言ってる
事件がなくても2人の会話が面白ければいいとか

もしかしなくても成宮さんは相棒について何も考えてなくて
松本Pや水谷さんから指導された特命係についての見解や立ち位置そのままを鵜呑みにして
自分の考えのように話してる気もしてきた…
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/25(土) 22:50:18.22 ID:t/Fb+ryy0
松本Pの発言じゃないだろ
相棒制作スタッフが会議で決めた方針を、ただ役者が言ってるだけだよ
及川の「行き当たりばったり」だって、同じだよ。及川が考えて言ってる訳ないだろ
脇の役者レベルがいうセリフじゃないよ
水谷豊とか堺雅人とか主役なら分かるけど。ドラマは主役の俳優ありきで作るからね
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/25(土) 23:07:10.59 ID:phZ1ks020
>>68
所轄は通過点で元々特別扱いで人生渡ってきた経験しかないからじゃないか?

現場というか他の人間を尊重する気持ちが欠片もない人間か
凄いキャラ造りだな
案外次長との確執の原因はそういう人間性を次長が嫌っているからとか
確執の解消は次長があきらめたから
誰かさんは次長の上に立った気になれてもう勝った気になっているから
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/25(土) 23:13:08.64 ID:icsCVD/qO
及川は、スタート時右京から「君は亀山君の代わりにはなりません」的なことを言われて
ひとりキー!と地団駄踏む演技をし、P以下製作陣一同「あー尊クンてそういう人なんだ」て納得し
それからあの神戸キャラができた、てインタビュー映像を何かで見たよ
今のNさんにそこまでの掘り下げ解釈があるとは思えない
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/25(土) 23:14:36.02 ID:phZ1ks020
>>70
いや、会話楽しくないだろ
他の役者さん達との会話は楽しいけど
唯それで視聴率も良いし楽しんでる人もいるから
Pの方針は正解ってことになってるんだろうな

どんな説明したら特命係が他を見下してるって
見解になるのか
それとも特命が他に優越感持って捜査してるという
説明をしたというわけ?
水谷氏がこれまで作ってきた右京さんをみると
そういうことはいいそうにないけど
Pは知らない
それにこれまでのいろいろをみてると
そんな説明とかキャラ造りを周囲がしてくれる環境では
なさそうだけど?
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/25(土) 23:18:01.89 ID:rrKtgzXV0
>>72
確かに交番時代もクビ寸前の不祥事揉み消されたっぽいからな

しかし確執設定がいつの間にか解決済になっていたということなら
「人間の基礎ができてる」とか「自分のことより他人の幸せを考えられる」とか「警察官として大切なものを持っている」
も何かと矛盾が生じるセリフも消えたことにしてもいいんじゃないか?
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/25(土) 23:30:03.66 ID:phZ1ks020
>>75
いえてるなー
観てる側の違和感の正体は
作中での設定と実際にそこにみえるキャラクターの違いが
大き過ぎるということなんだな

見下し嫌味人間性良い所ゼロならそういうキャラとして
扱われていて→だけど仕事はできるとか
人としては最低でも推理はできるとか色がつけばいいけど
現実は人間性最低の振る舞い→なのに周囲は持ち上げて
褒めるだけだから

しかしそこらを無かった事にしても
周囲の持ち上げは変わらないか
つまり次長の息子が持ち上げられている状態だと思えばいいのか
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/25(土) 23:44:17.93 ID:mUvUzqY5O
>>75>>76
人間の基礎、警察官として大切なもの、の下りは
脚本家がそう言う風に演じて欲しいと言う要望だったのかも
見事にスルーだったけど
でも脚本に台詞を載せるんじゃなくて、
打ち合わせで解決しておいて欲しいとも思うけど。
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/25(土) 23:44:48.32 ID:S9iUNrTQ0
>>70
楽しかったらいいけど
(亀山や神戸時代は、事件は退屈でも二人の会話は面白い回は何度もあった)
実際楽しくないじゃん
二人が仲良くていいとは感想でも見るけど(そこの是非は個人の自由だから否は問わないが)
具体的なここの会話のやりとりが面白かった、とか
今の特命に関しては褒め言葉しか許されない本スレでさえそんなコメント見たこと無い
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/26(日) 00:33:08.94 ID:C8E3wNKj0
乗り越えてた・・・だと?
これ、本スレの人もみんな知ってるんだろうか・・・
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/26(日) 00:33:53.99 ID:la7NTt4/0
>>16
遅レスながら今日S2の神隠しを見た
右京さんが捜一をかなり馬鹿にしてて爆笑した
あれからいろんなエピソードを積み重ねて互いに信頼関係を築いて行ったんだな
思うと感慨深くなった

甲斐になってからはそういう後々積み重ねになりそうな事がないよなー
表面なぞらえてるだけって感じで
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/26(日) 00:41:19.36 ID:ItfAtARoI
本スレは伊丹妄想になってたけど、不覚にもカイトの
行く末どうこうより子猫や子どもに懐かれて弱り果てる
伊丹の方が見てみたいと思ってしまった…
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/26(日) 01:22:11.85 ID:q9iVAuPc0
>>81
それちょー見てぇー。でも甲斐期じゃなく神戸か亀山時代に見たかったな
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/26(日) 01:43:10.97 ID:1B5YqjS/0
どっちにしろ、海外撮影モノなんてヒットせんのじゃないの?
生意気な子供が相棒って時点で見る気ないし。
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/26(日) 01:44:52.36 ID:5vAO9w9k0
そういや伊丹は懐かれはしなかったが
喋り方に多少難のある()小学生二人にはおちょくられてたなw

あの小学生ですら相当酷い仕打ちを受けた直後で右京にお説教されてたというのに…
甲斐ときたら(以下ry
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/26(日) 06:33:53.91 ID:LcYxIWwJO
>>36
>捜一のメンバーが一生懸命捜査してるのを「あ〜あ、違うんだよな(ニヤニヤ)」ってしてた

あれ既視感……
と思ったらラ○フの女社長だた
役作りぐらい自分でしなさい
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/26(日) 08:02:29.18 ID:T8b0uQDD0
神戸もセリフを字面だけで追えば、そうとう腹立つこと言ってるんだけどな
甲斐と同じこと言わせても、たぶん聴こえ方が違うとおもう
これを役作りと言っていいのかどうかはわからないけど
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/26(日) 08:13:51.91 ID:9r5/MWfZ0
>>86
神戸の方はその辺、意識してるって役者さん自身が言ってたよ
雑誌のインタビュー記事だったかな
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/26(日) 09:05:20.13 ID:DsqPHPIj0
遅ればせながら「月刊ドラマ」を買ってきた
制作側と視聴者の捉え方が想像以上に乖離してるのを実感した
甲斐親子の確執ネタは制作側だと完結したことになってるんだな
興味のないネタではあったがあれで乗り越えたと思っている視聴者はいるのか
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/26(日) 09:44:03.15 ID:axLTYyad0
結論:べそんヲタが一番いらない子
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/26(日) 10:39:57.07 ID:qesHOC2F0
月刊ドラマは松本Pのインタビューだけ立ち読みしてきた。
何か物凄くいい事を言ってるんだけど、
今の相棒はそんな立派なモンじゃないだろ?と冷めてしまった。

>>86-87
仕草とか言い回しとかで、印象ってガラッと変わるよな。
シナリオ傑作選で特命を読んだ時に、文字(セリフ)だけの神戸は結構キツく感じた。
でも映像を見てみるとそうでもないから、演技って大切さがよく解った。
甲斐は他のメンバーとかなり年が離れてるから、まずは偉そうに見えない演技に変えて欲しい。
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/26(日) 10:52:35.41 ID:2KuohHWI0
制作陣の中だけで勝手にメインストーリーは進行しているみたいだな
そりゃ熱心に観てる視聴者は置いてけぼりになるわけだ
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/26(日) 11:28:32.39 ID:M3R7S0LR0
親子の確執がいつの間にか解決してたのは
そんな重く暗い話題よりはカイトと悦子のイチャイチャや
右京と幸子のウフフで両カップルのアゲアゲやみんな仲良しに尺を使いたかったんじゃ
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/26(日) 11:38:36.48 ID:oWZeGhko0
Mさんの震災直後からの親子絆ブームが終わったのかもな
長らく続いたブームも少年Hでひとまず満足したとか
今は年の離れた美人さんとのナウでヤングでトレンディなラブロマンスごっこが楽しいんじゃない?
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/26(日) 11:43:37.02 ID:QWANNrCO0
親子の確執も他ライターに丸投げだっただけだろ
ただ、今回は拾ってもらえなかっただけ
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/26(日) 11:53:39.37 ID:3KPq5Qgh0
この松本の発言を内心一番不満に思ってるの甲斐ファンだろ・・・
確執の詳細とか悩みながら乗り越える甲斐を丁寧に描いてもらえるの
期待してなかった訳ないだそろうよ
それがもう乗り越えてます、じゃあな
本スレや成宮ファンもインタビュー誰も見てないってことあるわけないよな
でも本スレで愚痴ろうもんなら甲斐アンチ兼神戸オタ扱いされかねないからなあ
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/26(日) 12:20:38.11 ID:PFkMW/aY0
こりゃ相棒出演者が、次々とよその番組へ脱出を図るわけだ。
その方が面白いもの出来るかもね。
寺脇と及川の相棒とか
天才が居ない特命が、どうやって事件を解決していくか
面白いと思うよ
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/26(日) 12:40:12.58 ID:K3ZdCXaVi
>>95
だよなあ
それにこっちも決して3代目をアンチし続けたいとは思ってないのに
カイトを見直すチャンスが奪われたってことになるし
>>96
何となく、亀山と神戸のコンビは京都でやりそうな気がする
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/26(日) 12:53:07.39 ID:/LNaGRvD0
>>95
右京と仲良しでカッコいいカイトくんwが見たいだけの甲斐ファンがそこまで考えてるかどうか
きっちり設定掘り下げるより中身のないage台詞連発する方が彼らの要望に叶ってるんじゃないかな
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/26(日) 12:59:09.71 ID:oWZeGhko0
本スレでは何事もなかったかのように
親子の確執なんて酒壺回で解決したじゃんwwwアンチ必死乙
って反応になるんだろうな
難しくもないことすらも考えることをやめた人って本当に幸せだな
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/26(日) 13:31:19.38 ID:JQ7BupoiI
43才巡査の芹沢が手柄どうこうを気にすることに無理がある
もう出世とか無理だろ
はやく結婚させて定時で帰るマイホームパパとかにしたほうがいい
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/26(日) 13:56:14.69 ID:djA9V07w0
こちらにない新情報はコソーリ教えてほしいけど本スレヲチはいらないよ
今の相棒を楽しく見ている人は見てる人でいいんじゃないか?
作品を面白く感じるか否かは個人の自由だし住み分けの意味なくなる
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/26(日) 15:44:02.09 ID:WAWLHBZ/0
TVnavi読んだけど、あの発言以外は無難だった
だから余計にあんな捜一を下に見てるような発言が残念というか
ライター側もカットしろよ、と思った
川原さんの成宮評もせっかくベタ褒めだったのに
同じページにあんな甲斐のキャラ設定とは違うんじゃないか?
みたいなコメントされたら違和感しか残らないんだけど
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/26(日) 16:17:05.75 ID:7RH6sac20
>>102
>>ライター側もカットしろよ、と思った

記者や編集もわざと残したのかもよww
そんだけ腹に据えかねた何かがある、とか。
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/26(日) 16:21:19.98 ID:1xwIpHYz0
>>95
甲斐のことはどうにも好きにはなれないんだけど
描かれ方が雑すぎて気の毒なキャラだとは常々思ってる
いつかきちんと描いてくれると少しだけ期待してたのに
親子の確執は乗り越えたことになってるんだもの
視聴者が全く知らない所で終わらせてどうするのさ…
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/26(日) 16:29:28.95 ID:z4aoyZXb0
後年「良い甲斐亨は降板した甲斐亨だけ」と言われないといいね
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/26(日) 17:03:44.72 ID:aW+vPxTk0
>>76
>観てる側の違和感の正体は
>作中での設定と実際にそこにみえるキャラクターの違いが
>大き過ぎるということなんだな

月刊ドラマの松本Pの発言を読む限りだと視聴者の持つ違和感には全く気付いてなさそうだ
とうとうストーリー上で重要な箇所まで視聴者に丸投げするようになるとは・・・
冗談でも皮肉でもなく再放送の方が待ち遠しいと思うようになってきたよ
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/26(日) 17:08:09.49 ID:JQ7BupoiI
TVnavi、クソつまんなかったけど
読者募集の米沢、角田の似顔絵だけ良かった
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/26(日) 17:08:37.79 ID:yJZHip5W0
>>106
楽しみの度合いからしたら、確実に本放送<<<再放送だな
特にCSでやってるS4、S7、S8については、
途中にCMがない、カットもない、画質もいい、もちろん話もいい、
そして何より甲斐がいないとあって、完全保存版だわw
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/26(日) 17:17:37.42 ID:FS+QbZwi0
>>78
>亀山や神戸時代は、事件は退屈でも二人の会話は面白い回は何度もあった

同意。
今は事件も掛け合いも楽しくないから、9時からの54分間が長くて堪らないよ。
2月から享が「右京さん」呼びを始めたらリアタイ視聴はやめようかと思案中。
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/26(日) 17:40:21.75 ID:G8ZTL/mw0
>>106
高視聴率=視聴者に傑作ドラマとして受け入れらている→この路線でいいんだ!

製作サイドはスポンサーが納得する数字取れたら大成功なんだから
昔からの相棒ファンなんてどうでもいいんだと思われ
ストーリー上の整合性なんて関係ない
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/26(日) 17:46:19.47 ID:AcF1/evS0
>>80
思わず気になって神隠し見返してしまっただろw

でもあれはバカにしてるのとは違う気がしたな
むしろ少し怒ってるのかと
(これは捉え方の違いだと思う)
テーマに先入観によるバイアスがあると思うから
先入観なしに物事を見ようとする特命との対比で
狂言回し的な役割になってるから
そうみえる部分もあるかも

バカにしてるとはまた違うと感じたのは
懲らしめる→期待してる所がある気がするからかな
捜一も段々邪魔にするだけから変って
お互いの関係性の変化があるのが面白い
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/26(日) 17:53:08.24 ID:AcF1/evS0
>>111続き

捜一の立位置は間違いを犯したりしながらも真実に迫ろうとしてる
普通の人達だから普通の人達の代表になる部分もあるし
けどそんな普通の人を馬鹿にする人が相棒ってのはいやだね
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/26(日) 17:57:31.78 ID:MLN8BMla0
面と向かって丁々発止とやりあう(やりあえる)なら多少言葉がきつくても酷すぎなけりゃいい。
けど、上っ面へらへらしながら腹の底で完全下に見てる(たまたまそう見えるだけだと思えばわざわざ中の人が言及してくださる)
って、実際誰得?
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/26(日) 18:12:50.99 ID:7oFLVmBZ0
>>112
どの相棒時代も内村が「馬鹿もん」と怒ってるだろ
あれが普通。特命は捜査一課の邪魔してるだけだよ。そこは絶対に揺るがしちゃダメ
馬鹿にしてるから、特命は捜査してるんだって

真面目な警察官なら、部屋でコーヒーでも飲んでる。命令は守る
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/26(日) 19:01:57.33 ID:JQ7BupoiI
捜一を高みの見物って随分低レベルになったもんだな
権力と戦わなくなって、明るく楽しい特命係になったからか
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/26(日) 19:05:25.35 ID:AcF1/evS0
>>114
ええと
特命が横紙破りなのは同意だが

…捜一を馬鹿にしてるから特命は捜査してるの?
それは違うと思うんだけど
別に馬鹿にしてないだろう…

その解釈でいままで観てるなら
いまの11、12も楽しく観られるんじゃないか?
むしろそれだと某氏の解釈はウエルカムだろうに

>>113
自分も自分だけの感じ方なのかと思ってたら
意図してやってたなんてな…
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/26(日) 19:07:08.89 ID:whiqqNZZi
>権力と戦わなくなって

これが面白く無くなった一番の理由だと思うんだよな
甲斐パパだとそこら辺も何か微妙だし
かんぼーちょーがご存命の頃はもっと
警察庁と警視庁の利権がどーのとか
公安がどーのとかマトリがどーのとか面白かった
あと11以降雛子議員も出ないから政治も絡まないし
話自体のスケールがご近所の事件ばっかだからだよな
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/26(日) 19:44:37.86 ID:JQ7BupoiI
野沢雅子が言ってた、役作りのために
物語の展開をわざと知らない状態でいたんだってさ
そのほうが台詞を言う時に気持ちが入るから
ズルして最初から答えを知ってるんじゃ
謎解きの緊張感も何もないわな
それは謎解きとは言わない、単なるカンニング
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/26(日) 20:06:03.12 ID:uTUZ2niv0
>>118
嵐の二宮くんも同じ事言ってたな
別に最初から最後まで台本読んで展開を把握するのは構わないんだけど
読むなら読むできっちり違和感なく固めてこいよって話だけどね
その辺のNさんのインタビューって
セリフ多くて大変、変更多くて対応できるようにしてる、僕がアドリブで、豊さんがアドリブで、豊さんが豊さんが豊s…
ってインタビューばっかだもんな
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/26(日) 20:33:37.89 ID:nfRECKBc0
>>104
ときどきそういう意見が出てくるけど、ちょっと疑問でなんだよね
丁寧に描かれてないのは脚本や制作側の怠慢ではなく、役者の演技だと思っている
そもそも相棒ってキャラの心情なんかを細やかに描くドラマじゃない
現実と同じように、目に見える普段の行動の中で少しずつその人柄が見えてくる感じ
主人公の暗い過去がこの悲劇を…!とか、幼い頃の苦しみが…!とかそんなんジャニに任せる
(レギュラー陣についてね。加害者、被害者の人間関係等を掘り下げるのは事件捜査なら当然)

もちろん確執の原因やらを出さないのは脚本制作の責任だと思ってるよ
川原さんじゃないが、そんなの役者にはどうしようもないから
121120:2014/01/26(日) 20:35:09.94 ID:nfRECKBc0
そして、甲斐初期はストーリー上でもかなり丁寧に描かれていたと思う
6話までに父、恋人、前の上司先輩、かかわった事件などが一気に出されてる
所轄の上司先輩にかわいがられ、交番の後輩に頼りにされ女子高生になつかれている
かなり良いイメージで為人を描き出すのに十分じゃないだろうか
その後の幽霊屋敷、幸福な王子、バレンタイン計画も親子の確執とその解消が事件に関わっていた
こじれきった確執にはどちらかが歩み寄らなければ…なんて特命が話してるのに
甲斐はまったくの他人事、無反応なわけですよ
少なくとも酒壺の「ごめんなさい」に至るまでの流れは演技で十分に作ることができたはずだった
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/26(日) 20:39:05.34 ID:JQ7BupoiI
伊丹に一言言わせればいいのに
一人でタバコ吸いながら「特命係は偉そうでいけすかねえ…」とか
で、隣でこっそり手柄もらってる芹沢がほくそ笑む
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/26(日) 20:42:02.95 ID:nfRECKBc0
>>122
甲斐が偉そうじゃなくて、芹沢が性格悪くなったって言われるのがオチ
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/26(日) 20:47:05.68 ID:/EX3i+FU0
逆に脚本家がビックリだよな
同じように書いても甲斐期からは脚本の杜撰さが裸に…というかむしろ酷くなってる事に
今までは適当に描いてても役者が適切かそれ以上に掘り下げてくれてたわけで
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/26(日) 21:46:44.20 ID:FzKPAnfv0
>>122
伊丹は「オフレコ」で引導渡してるからねえ
言われた本人はどこ吹く風だったけど
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/26(日) 21:54:15.34 ID:jvRafb8u0
nさんは根本的な考え方から
視聴者と掛け離れていて話にならないけど
誰が3代目になっても、結局不満は出るんじゃない?
ファンと同じ位、相棒に愛着持っていない限り
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/26(日) 22:01:43.23 ID:HTQ4Kuxq0
>>126
相棒に愛着なんかなくてもいいんだよ
ちゃんと役を作って演じてくれさえすれば

逆を言えば、相棒に誰より愛着があったとしても、
ちゃんと演じられないならそんな役者はいらないんだよ
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/26(日) 22:02:41.48 ID:QWANNrCO0
誰が出ても同じように不満が出るのか、4代目で試してほしい
掛け合いが出来て悪目立ちしない役者でお願い
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/26(日) 22:08:25.59 ID:vmAxjMX40
>>121
10の時は、「冤罪」とか「償えない罪」みたいな展開になってくると
神戸の胸中如何…って辛くなってたのが、今では遠い昔のことです
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/26(日) 22:22:54.34 ID:JQ7BupoiI
特命からの手柄をありがたく頂戴しまくる芹沢が
13で管理職に出世してたら最悪なんだが
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/26(日) 22:33:17.67 ID:FzKPAnfv0
>>130
芹沢は今のままでは例え殉職しても管理職になれないんじゃ…
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/26(日) 22:36:46.69 ID:AcF1/evS0
しかし、これ誰かさんだけならいいけど
右京さんまで捜一を馬鹿にして捜査してきたんだとしたら
相棒の根幹が揺らがないか?
そんな人が解決するドラマ何て意味ないだろう

もし11からの路線変更だとしても嫌すぎる
それにしても特命がそういう風に馬鹿にしてるから
捜査してる風にみえてたってことか、ずっと
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/26(日) 22:42:42.75 ID:7oFLVmBZ0
というかそもそも右京は捜査一課の邪魔なんかしてなかった
亀山が来て捜査一課の邪魔しだしたってのが、相棒(特命係)の歴史だろ

神戸は既に邪魔しだした右京にくっついて来ただけ
神戸はSという立場もあったが、右京と捜査一課両方を小ばかにした感じでみている
Sじゃなくなった神戸がなんで右京についていくのか。ただの暇つぶし

甲斐も似たようなものだろ。右京が来いというから来て、現場経験がないからか右京の陰に隠れて小ばかにしてる

そして特命を小ばかにして、いっつもみてるのが組織対策5課の連中
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/26(日) 22:53:48.12 ID:ITdKxSZz0
はいはい
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/26(日) 22:58:55.35 ID:PdnWQpN20
>>132
狙われた刑事での「伊丹という刑事はそのような不正をする人物ではない」
とか凄くグッと来たんだけど(亀山期含めそれまでの捜一との積み重ねを感じた)
もうあんな感じの共闘というか、警察官同士敬意を持った関係性は見れないのかね…

>>120
全文同意だわ
既出だが岩月役の田中さんは「(若い役という事もあって)セリフが
生意気に聞こえ過ぎない様気を使った」らしいけれど
甲斐もそういった細かい演技ひとつで印象も変わったんじゃないかと思う
勿論役者だけの問題じゃないんだけど、耳から入ってくる印象も大きいんじゃないかな

神戸なんかは設定だけ見たら凄いクールな印象で交代時不安だったんだけど
及川さんの演技でそこに愛嬌が加わって見やすくなってたし
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/26(日) 23:00:10.29 ID:nfRECKBc0
やっぱりいつもの人だったw
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/26(日) 23:00:13.44 ID:/LNaGRvD0
>>126
必要だったのは愛着ではなく演技力や与えられた役を読み解く力じゃないかと思う
121の言う通り甲斐に関する情報は確執の原因以外出揃っていたんだから
成宮以上に上手く演じられるアラサー俳優が1人もいないとは到底思えない
無名でいいから実力ある人を連れてきて欲しかった
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/26(日) 23:06:46.37 ID:jvRafb8u0
相棒の準主役の仕事って特殊だと思うんだよ。
プロデューサーがしっかり仕事しているなら別だけど
他のドラマでは要求されない部分を多々こなさいと務まらない。
相棒を初期から観てる役者じゃないと理解し難いし
お互いに、なかなか受け入れられないんじゃないかな。
及川さんは幸運にも、それこそよく乗り越えたなと思うよ。
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/26(日) 23:11:26.30 ID:9r5/MWfZ0
>>89
成宮オタはそんな言い方してんのかw
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/26(日) 23:17:01.92 ID:3KPq5Qgh0
甲斐のあのキャラ設定で捜一に対して
「ミスしているのを楽んで見てる」なんて馬鹿な設定を作る役者なんて
どれだけ芸歴浅かろうが演技がド下手だろうがそうそういないと思う
何度も言われているように「操一はミスリード要因」なのは視聴者目線で分かることであって
登場人物、しかも警察官ならば絶対に思ってはならないこと
神目線なら「ミスリード」でも、ストーリーの中では「数ある可能性の一つ」
でしかなく、との可能性の一つを一つ一つ潰すのも警察官として大事な事だから
それを「楽しみながら見てる」なんて警察官としてでなく人として最悪
成宮は人としての有り方が根本的にずれているのではないかな
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/26(日) 23:28:48.52 ID:JQ7BupoiI
話の結末を知っているかのような特命係なら
鑑識米沢がちょっとそんな感じだったと思う
あの頃の特命係には今みたいな上から目線なんて感じなかったけどな
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/26(日) 23:29:29.56 ID:AcF1/evS0
>>140
だな全文同意

>>135
右京さんは伊丹に対しても捜一に対しても
他の警察官総てに対しても敬意を持っているし
期待もしていると思うんだ
でなけりゃ、警察官としての誇りはとか
警察が信頼されなくなるのが怖いとかいって怒ったりしないだろうに
お互いに敬意を持っているし尊重もしているし
右京さんの警察への想いやその姿勢は相棒世界の根幹だと
思ってたんだけどな

最悪なのはそういう考えで相棒として許されてるのなら
本当にその路線で作ってるのかもしれんってことだな
作品全体を
もしそうなら脚本も書く気なくすだろ…
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/26(日) 23:32:08.75 ID:2KuohHWI0
成宮寛貴という俳優には合わない役だったな甲斐享というキャラは
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/26(日) 23:37:12.71 ID:nfRECKBc0
別の話だけど、毒島のお茶会に行く冒頭で
甲斐が「なんで僕たちを招待したんでしょう」と言ってたの変じゃないか
右京さんだけ招待されて、ついでに連れてっただけなのに、「たち」って?

あと、2回目の招待の前に右京さんが書いてる「小説」を覗き込んで
「今日のお茶会楽しみですね……」とニヤリとしている
彼の毒喪生活と犯罪を小説にしたてて読ませるのって、右京さん残酷と思ったが
甲斐はひくでもなし、どうなるか楽しみwktkだったのかなー

まーこれは演技じゃなくて脚本だけどね(アドリブでなければ)
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/26(日) 23:40:22.79 ID:JQ7BupoiI
得意気に推理の披露なんかしたくないって言ったよな、S1で
それがS12で「あなたのミスです(ドヤァ」「捜一のミスリードpgr」だもんな
事件そっちのけで愛人とのロマンスに夢中になってどうすんの
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/26(日) 23:47:26.95 ID:1B5YqjS/0
相棒本編より、お前らの考察のほうがおもろいわw
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/26(日) 23:56:54.35 ID:vpWMWAT60
相棒がつまらなくなったのは右京の変質が大きいと思うな
切れ味の鈍った全能の天才なんて面白味もないよ
たまきや官房長のような戒める理解者もいないし、モリアーティみたいな敵がいるわけでもない
何の緊張感もない特命係
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 00:01:15.63 ID:7oFLVmBZ0
>>145
特命は捜査せんでいいっつのw
基本的な設定を理解しろ
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 00:02:23.73 ID:+bfAEVwy0
ハッキリ認めろやだよな
親子確執設定は失敗こきましたってさ

ちょっとやってみたけど何にも広がりそうもないからひっこめましたって感じ…ダサっ
伏線回収しなくていいんだったらどんな大風呂敷だって広げたい放題だもんなあ
真面目に見守っているのがバカみたいだね
と言うか、もう真面目に見てくれなくて結構ってことかと思うね
その場しのぎで視聴率さえよければいい、って感じ
時が経つといろいろ変わっちゃうんだね
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 00:07:39.06 ID:JQ7BupoiI
右京に台詞のキレがない
長い台詞をすらすら言えなくなった
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 00:15:05.31 ID:vwuOt+g30
>>144
右京さんが小説書いてる感じだから、
あのシーンは時系列でいうと二回目の訪問の前と思う。そしたら小説書いてるのも甲斐が毒島を知ってるのも納得いく
152126,138:2014/01/27(月) 00:22:49.91 ID:o/Tk5FAX0
nさんは役を演じる気なんて無くて
只々質の悪い見学者だね。
そこから得るものなんて、誰にも何も無い。

でも、良い役者さんが来てくれたとして
今よりは良くても
物足りなさや不満は感じるんじゃないかな。

何が言いたいのかと言うと
シリーズ制作方法の根本的な問題が解決出来ないなら
視聴者の望む作品を観る事は難しいんじゃないか
と言う事でした。
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 00:27:51.61 ID:fN+2q1BN0
>>147
幸子に「だめですよ、右京さん」と言わせるとそれはそれで幸子が生意気に感じちゃうから
たまきの存在は大きかったんだよなあ…
右京が逆らえない、優しく諌められる人がいないよね
まあ厳しく諌める官房長の代わりもいないんだけどw
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 00:29:23.43 ID:nCkbw6xr0
>>143
あんまこっちで役者agesageするのも良く無いかもだが
「人気が落ちれば自分の所為・良くても番組のおかげ、負け戦承知」
でオファー受けた及川と
「自分へのご褒美」でオファー受けた成宮
根本的に役者としての覚悟の違いがそのまま作品にも出てる気がするわ…

役者の演技プランが間違ってるならそれを指摘するスタッフが必要だし
脚本のキャラ付けがとっちらかってるなら、それを修正できる相棒役が必要だったと思う
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 00:29:56.43 ID:OVOK5c3Q0
そーだねー
メーカーで言えば、めちゃくちゃな経営方針ではあったものの
現場がなんとか奮闘して支えてきたが
古株が辞めさせられたり独立したりで以前の製品クオリティを維持できない
顧客はあのメーカーなら間違いないと買い続けてくれているが
最近質が落ちたよなーと言われ始めたところ
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 00:33:58.59 ID:EQbjTi/I0
このスレ気持ち悪いwほとんどがババアか?それもモテない
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 00:55:22.18 ID:yTB8kBDR0
なに自己紹介してんの?かわいそう
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 00:57:23.91 ID:MHRBVu3H0
ドクターハウスってシャーロックホームズの設定パロった医療ドラマあるんだが
ホームズ役に該当するハウス先生は最初から偏屈で意地悪であまのじゃく
ワトソンにあたる友人や上司を困らせたり、部下の秘密や弱みを握って
ネチネチいじめる…って、ずっと変わらず一貫してるんだよね
医療ドラマの側面より偏屈な主人公が織りなす人間関係が一番面白い

毒島さんに和製ホームズとまで言われた杉下右京が変わらなければ
甲斐ってキャラも多少面白くなったと思うんだが…残念だ
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 01:04:58.67 ID:vKYh3IWB0
いや、このスレの考察力凄いわw
貝が見たらウンコブリブリもらして
パンツ巻き込まれて下水道に流れ込んでいくような勢いあるわw


毒島はせっかくゴロちゃんだったんだから、
女優は和子ちゃんの原田知世だったらおもしろかったのにな。

で、彼女の職業は舞台女優で、ゴロちゃんに「今度見に来て」ってチケットプレゼントして。
彼女はゴロちゃんのことも実は好きになってるんだけど、「あの人は私がいないとダメなの」で
どうしても深町君を切れない。
深町君が「僕と一緒に氏んでくれ」って無理やり心中しようとして、
和子ちゃんがおどろいて拒否ってそのはずみで深町君倒れる。

和子ちゃん、ゴロちゃんに「あなたにしか頼めないの。お願い、最後はあなたに殺してほしいの」
と言ってゴロちゃんに刃物持たせて突っ込んでいく。

これなら、毒島ゴロちゃんも愛されてたことになるのになあ。
和子ちゃんは2人の男から愛されて、また愛して氏んでいった深みのある女になったのになあ。

もちろん、和子ちゃんにたばこなんて吸わんわー
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 01:08:53.16 ID:T971PoI70
なんだかんだで文句言いつつ見る人が多いから視聴率いいんだろうな
視聴率下げたければ見なけりゃいい
自分はとっくに見限ったよ
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 01:11:59.00 ID:EF+NyjIg0
自分はなにもしないくせに靴底すり減らして仕入れた情報を「お願いしますよぉ〜せんぱぁ〜いw」で横流しさせ
推理を組み立てて犯人を追い詰めるののは右京さん
甲斐みたいな結末を知って逆から本を読むような感じだから捜一をバカにしてるんだろうな
偉そうに大声だして手をだしてそれで手柄を自分のもののようにしているバカが気に入らない
はやく消えないかな
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 01:14:02.10 ID:lpLqgfc0O
>>158
でも右京の最も顕著な変化って3代目以降だから
やっぱり3代目に合わせる形で強引に
既存のキャラクター達を変えたのが問題じゃないかと個人的には思う
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 01:27:29.07 ID:MHRBVu3H0
>>162
三代目ありきで、既存キャラがダメな方向に変化したとも言えるのか

>>160
自宅にビデオリサーチ社と契約した視聴率調査機がついてないと意味ない
自分はサッカーの試合や紅白見たことないがいつも高視聴率だよ
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 01:33:46.41 ID:JrGAEUTy0
右京さんの変化を、亀山や神戸との関わりによるものだって言ってる人を
よく見かけるんだよね
そのふたりが変えていった部分の延長線上に、11以降の右京さんがいるとは
到底思えないんだな
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 01:51:45.94 ID:1/s1EWvL0
神戸期の生ハムとモッツァレラの交換だって
一見OLみたいなやりとりだが
モッツァレラ一口に対し生ハム一切れを所望するあたり右京はきっちり意地悪してるんだよなw
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 01:51:50.58 ID:XveO+1VC0
>>164
同意
11以降は、素人が作った同人誌にも劣る
破綻っぷり
ぶっ壊す言ってたけど、それなら相棒ってタイトルいらない
お前が使うなってくらいキモイ仕上がり
看板付け直した方がいい
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 01:57:15.84 ID:njV8Ed1J0
「ぶっ壊す」って言い訳にしか聞こえない

「何か違う」とか「こんなん相棒じゃねえ」って言われた時の保険(手遅れ)
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 01:58:33.14 ID:f37DEoxP0
>>165
どんな設定つけても、3期くらい経つともうベタベタの仲良しになるよな
気持ち悪い
神戸はどうせ3期しかやらんのだったら、特命みたいにもっとキツイ感じでやりゃあよかったのに
変えすぎなんだよ
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 02:04:15.33 ID:ZvDhYdVO0
>>165
右京と亀は対立することがあっても寺脇さんの包容力で安心してたし
神戸はたまきと抜け駆けでデートしたり右京と意地の張り合いしたけどイヤミにならなかったし
そういう掛け合いを甲斐に期待したこともあったんだがな
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 02:14:24.41 ID:1/s1EWvL0
>>165
自己レス
あれ?
カマンベールだっけか?
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 02:28:07.81 ID:njV8Ed1J0
>>170
イタ飯だったよね?多分モッツァレラだと思う
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 08:37:27.57 ID:euL5/2t50
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 10:57:40.38 ID:bKtl72qx0
>>162
>やっぱり3代目に合わせる形で強引に
>既存のキャラクター達を変えたのが問題じゃないかと

それよりもっと怖い考えは、亀山・神戸の時代には保たれていたM谷さんのモチベーションが
年令だか何だかの理由でもう維持できず、自分のやりやすい3代目選択、そして既存のキャラ変更に
なったんじゃないかと。
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 11:00:38.73 ID:Qhhe3cdK0
>>165
お茶漬けのオーダーミスからの
「半分食べます?(モグモグ)うまっ!…なんかすみません」
を思い出した
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 15:07:21.89 ID:svqdW/olO
>>164
挫折からのひきこもり右京を現場に連れ出した亀山が、右京を変えていった(昔に戻した?)変化は確かにあると思う
そうやって変わってからの右京と神戸の3シーズンは、亀山期ほどの明確な変化は右京にはなかったが
亀山とは違う神戸との付き合いで、亀山に見せるのとは違う顔というのもあったと思う

でも甲斐期に入った右京はなんか別人
キャラに断絶がある
穿った見方をするなら、「右京」が「水谷」に変わったという感じ
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:10:46.26 ID:OO4OiTxG0
ガイヤの夜明けのナレーション。先週がマーロウで今週は亀山ってw
てかバーテンの三好さんどしたの?
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 16:13:15.31 ID:xPtlsxAHI
捜査一課が馬鹿なのはいいんだけど
それなら会話を面白くしてほしいもんだ
なんであそこまでギスギスしてるの?
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 17:40:40.41 ID:PtL+4Xs80
芝居センスを抜きにしても絡ませにくい設定だよね
・同期でライバル、ガンガン喧嘩できる亀山
・ちょっと年下だけど階級は上、嫌みの応酬神戸
・ものすごく年下、偉いさんの坊っちゃんでソツ無し甲斐
↑これに突っ掛かっていったら流石にバカっぽいというか・・・
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 20:05:58.41 ID:N2oSowuY0
わかった脚本わるい
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 20:41:15.59 ID:C+6au2OpI
本スレのヲチで恐縮だが、確かに絵的に伊丹と悦子
つか、演じている川原さんと真飛さんのツーショットは
アリなんだよなあ…
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 20:50:31.99 ID:xPtlsxAHI
TVnaviのk君の発言を元にすると
「伊丹さんたちの気持ちを代弁しただけです」(ビリーバー)
この台詞の意味も変わってくるな
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 20:58:04.14 ID:o/Tk5FAX0
今の相棒二人、突っ込み所満載なんだから
伊丹の出番、増やせるじゃん
「お坊ちゃんは、全てお見通しみたいですね。
何故ですかね!!」
「警部殿、随分優しくなりましたね。何故ですかね!!」
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 21:40:30.33 ID:XfD/3paD0
>>44
そんな日が来ればどれだけよかったかと思うが
永遠にないな
成宮は役者として大成することは絶対ないんだろうな
身長と同じく寸詰まりで終わりだ
それでも事務所のごり押しでどうにかなるのかな
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 21:41:16.91 ID:JrGAEUTy0
>>177
三浦さんが辞めてから急にギスギスするようになったんだよね
ほんと、何があったんだろう
風邪回で、廊下ではしゃいでたふたりがすごく好きだったんだ…

>>178
川原さんも「伊丹も扱いかねてるところがある」って言ってるもんね

そのくせ特命と捜一を一緒に動かそうとするからなあ
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 21:53:12.98 ID:tF9j00C+0
できれば捜査一課と甲斐を遠ざけてほしいけど
捜一は数字が稼げるからな
一緒に動かして結局特命の手下みたいな扱いになる
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 22:12:58.53 ID:xPtlsxAHI
尾美としのりの自首の時
捜査一課の広い部屋にいる大勢の刑事の中から
わざわざ一番奥にいる伊丹たちのところにやってきたよな
今の捜一って、特命係の手飼いの刑事でしかないからな
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 22:17:29.58 ID:Kyf5ZIrd0
>>183
悪役限定ならそこそこやれるんじゃないか>成宮
>>185
今の特命では視聴者釣れないからな
脇キャラが魅力的なのも相棒の良さの一つだったが主役コンビが魅力皆無な時点でオワコンだわ
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 23:10:47.20 ID:o5V9YeSkI
確かに成宮って悪役やのぼうの城の嫌味しか言わない役ってあってるよね
そっち方面だけで売っちゃえば絶対に売れるのに
バカみたいにいい人役はあわない
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/27(月) 23:57:42.16 ID:0gv7Medg0
今の特命のどこに魅力があるのか誰か本気で教えて欲しい
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 00:51:44.24 ID:ghAG5c7Q0
神の領域のような高みから下っ端(捜査一課他)を動かしてクールに事件解決
事件関係者がどれだけ傷ついても特命の人間は誰も傷つかないし他人事
特にトラウマも抱えずにオフタイムは扶養する家族もおらず
生活に追われることもないがお似合いの異性はいるリア充生活
1回1回事件がリセットされて毎回水戸黄門のように勧善懲悪を楽しめる

・・・あたりかな>>189
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 01:06:24.95 ID:HBFZ9Qtp0
ドラマ自体に魅力も面白味も、何も無いね
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 01:08:43.85 ID:DvOKZmcVO
タイトル
「ボクと爺やのミステリーなお茶会☆」
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 01:17:02.60 ID:Jpqgx7T00
>>186
他の刑事のとこいってどーすんだよ
馬鹿か?
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 02:32:51.64 ID:uJTbdvQx0
小さな点が線になっていくのが連ドラとしての相棒のおもしろさだったのに
完全に失われてしまったね
今はほんとに一話完結って感じw
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 06:21:59.12 ID:Sv3TAp0b0
指名手配されても何事もなかったかのように次回が始まるからなw
こんなのでいいなら及川も偽証罪設定で悩む必要なかった
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 06:49:27.66 ID:y2aid6vxO
奉行所は腐りきっている
警察は腐りきっている
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 06:59:15.07 ID:ofXm8HfOI
自首するだけならどの刑事に自首してもいいだろ
いちいち一課の部屋に行く必要なし
お茶会のあとパトカー呼んで終わり
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 10:15:27.45 ID:UuSRJdyf0
このようにドラマとは関係ない外のところでしか盛り上がれないのはなぁ…
あくまでインタビューは相棒世界をプラスαで楽しめる程度だったのに
今では本編の注釈みたいになってる
関係者インタビューしかりTwitterしかり
本編に先駆けてTwitterで右京と幸子の「あの二人お似合いね」関係を初出ししたりとかw
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 11:55:50.74 ID:I9IxTqJv0
>>185
もはや甲斐がバイ菌扱いになってるw
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 12:01:49.33 ID:5jWPvEvb0
>>195
まさに輿水が言ってた「そんなに気にしなくていいのにwww」状態だよね
残念ながら視聴者としては(少なくとも自分は)多少なりとも
物語世界につながりや整合性を見いだせないと見続ける気力が湧かないわ…
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 12:41:47.63 ID:7O8KumjW0
>本編に先駆けてTwitterで右京と幸子の「あの二人お似合いね」関係を初出ししたりとかw

昨年春の美術館デートだったかな?
カップル認定を不安視する書き込みを見てみんな心配しすぎだと思ってた頃もあった
あれが公式カプ押しの予告宣言だったとは・・・
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 12:59:04.12 ID:eaRTEwdZ0
>>201
予告宣言じゃなくて既にそういう設定だったんじゃない?
公式そういうの得意でしょ?視聴者おいてきぼりにするの
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 13:12:10.43 ID:Q5kVor3S0
甲斐が素晴らしい相棒ならば、純粋にそれまでの過程を丁寧に見たい、省かないで納得させられたい
その願いをしたら前任者ヲタの嫉妬になるのか?アンチになるのか?
理解できない
(むしろ神戸は「右京さん」と呼ばないのがいいと思ってるが)
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 13:29:31.63 ID:jAdZ7ZNJi
>>195
そういう細かい疑問が積み重なって全く痒い所に手が届かないのが嫌だよな
S10までは他の話しでの出来事や会話が後に効いてくる事が多かった
神戸の偽証とかは「宣誓」でボディブローのようにじわじわきたし
亀山だってちゃんと積み重ねてたと思うんだ
なのに坊やはあんな大々的に全国中継で指名手配にされたのに
翌日から普通に在籍してるっておかしいだろ?と
謹慎なり減俸なり降格なりあったって台詞もなかったと思うし
そもそも「誤解でした」ってなったとしても犯人と逃亡して
捜査攪乱した事には変わりないんだから何らかの処分があって然るべきだ
きっと普通なら懲戒処分だよな

そういう素人でも疑問に思うつっかかりを残して
「そんな気にしなくてもいいのにww」って進めて行く公式が嫌だ
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 13:47:19.66 ID:QqXsXHoE0
>>204
そういう「気にしないドラマ」はあってもいいし気楽に観る分には楽しめるよ
でも相棒は既にもう10作(敢えて神戸期まで)もあるわけで
それがアッサリでもじわじわでも、とにかくオムニバスを越えた繋がりを持って表現されて来たんじゃないか
リンクミス程度はあってもいいがさすがにリセットは10シーズン観て来たファンにさせていい事じゃないわ

しかもこないだのとか部分的に亀山を匂わせたりしてるから余計にお花畑強制リセットにも見えず
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 13:55:24.70 ID:7G9UsGs6O
視聴者に設定脳内リセットしてほしいなら、再放送連発はやめないとなw
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 14:52:47.23 ID:+7NyKiYAO
今期何度か亀山の名前使ってるけど、何か古参ファンの気を引こうとしてるみたいで気持ち悪いわ。
そもそも出す気がないならやめてほしいし、三代目だけで勝負しろよって感じ。
それとも寺脇さんに出てほしいって暗にラブコールでも送ってるんだろうか。
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 15:35:42.91 ID:dofzZokmO
>>206
ホントだよねw
あと過去キャラ再登場とか亀山・神戸ネタ引っ張りとかも
そういう過去のおいしいところだけは利用しておきながら、
ほかの面倒くさそうなところはリセットする前提で見ろとか
都合のいい要求しすぎだろ、と思うわ
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 16:13:22.43 ID:eaRTEwdZ0
>面倒くさそうなところはリセット

甲斐の人間の基礎できてる設定とかあと二つぐらいお馴染みの褒め言葉があるけど
それもリセットしてもいいですか?
成宮さんが推している甲斐DQN設定の方がしっくりくるしwww
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 18:21:20.33 ID:V/eLlQhV0
>>207
>三代目だけで勝負しろよ
亀ちゃんはまだ名前だけなんで我慢出来るが、
神戸の客寄せパンダっぷりには本気で腹立つわ
「新鮮味が欲しいから〜」とか言って卒業させた癖に
いざ三代目の人気が無かったら呼び出しまくりとかもうね

都合のいい甲斐age要因・釣り餌にされる位なら
正直殉職でも辞職でも良いからきれいに卒業させてやって欲しかったとさえ思う
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 19:09:35.41 ID:H1buK6dP0
>>200
本気でリセットしたいなら『新・相棒』にして欲しかった
『カナリアの娘』→『亡霊』のように長期シリーズだからできる
シーズンをまたいでの続編が描かれることだってあるから
連続ドラマとしての整合性はそれなりに考慮して欲しいんだけどね
今のスタッフにはこういう視聴者は細かくてウザいだけなのかな
さっき「明日は放送ないんだな」って思い出して安堵したのが何か悲しい
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 19:20:10.55 ID:yPZG1o4o0
伊丹が甲斐の呼び方を変えたのは、即身仏回で暴行を受けても
信念を変えなかったところに敬意持って、警察官として認めたから

台詞で説明してなくても、表情や行動を読み取って行間を埋めていけば
わかること

という意見を某所で目にして、さすがにスルーできなかった
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 19:25:05.25 ID:IJU8SmrA0
>>211
>連続ドラマとしての整合性はそれなりに考慮して欲しいんだけどね
相棒は基本的に一話完結ドラマなのでスタッフは連続ドラマとしての
整合性なんか一部だけしか考慮していないよ
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 19:28:07.33 ID:eEfmxTu90
>>204
>そういう素人でも疑問に思うつっかかりを残して
>「そんな気にしなくてもいいのにww」って進めて行く公式が嫌だ

同意。
もう視聴者の疑問なんてほったらかし。
制作陣の中で連続性や整合性は重要ではないんだろうか。
視聴者が脳内で補完や補正をしないと話が成立しない部分が多すぎる。
しかも完全にリセットする訳ではないから余計に腹が立ってしまう。
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 19:29:55.83 ID:+7NyKiYAO
>>210
出る出る詐欺に釣り餌の神戸の扱いも大概ひどいが、それ以上に「右京さんと呼べなかったから甲斐に負けた」扱いされるのがどうにも。
神戸が「右京さん」とか呼んだらキャラ崩壊もいいところだろう。
大体右京との親密度で相棒レベルが決まるとか、どこのギャルゲーだよ。
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 19:34:55.36 ID:Jpqgx7T00
>>210
及川さんは公式側であって、神戸殉職なんかやりたくないよ
お前の勝手な妄想を役者に押し付けるな
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 19:55:40.03 ID:1btCavRU0
>>216
>及川さんは神戸殉職なんかやりたくないよ
ソースは?
本人はXDAYが相棒と関わる最後でもう出る事ないと思ってたみたいだけど?
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 20:07:01.87 ID:ofXm8HfOI
TVnavi見た
「川原さんはゲストの方と大抵知り合い」by不快

それだけ役者を使い回してるってことだろ
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 20:08:13.50 ID:Ws4MSRoS0
@narimiyah_bot成宮寛貴bot
1/27 18:16

35歳までの5年間が俳優として勝負だと思っていたので、
このタイミングで相棒に出られたのは本当に幸せです。
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 20:08:32.12 ID:4V0hid+qI
過去作のファンを排除したいなら再放送を止めるだな
後、右京さんが老いたこととカイトがDQNなのを
作中でちゃんと描写するなら少しはマシになるだろう
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 20:10:00.16 ID:Ws4MSRoS0
@narimiyah_bot
成宮寛貴bot 1/25 20:16

最初は父親に対してもやもやした思いがありましたけど、
杉下さんに会ったことによって吹っ切れた部分があります。
父から愛されたい、認められたいという気持ちを杉下さんに向けているんです。
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 20:15:52.55 ID:DvOKZmcVO
OP映像が安いMVみたいで、見ている方が恥ずかしくなる
13になったら豪雨の中を猛ダッシュでもすんのか
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 20:16:01.86 ID:srUdqAucO
>>211を読んで、S1ラストを見終わった時の
「シリーズ続けて、絶対閣下との間に決着をつけてくれよ」
という気持ちを思いだしたわ。「閣下の城」って、確かS3か4だったよな。

長谷川や雛子さんとの決着も出来れば……、と諦めきれない。


ただし、も少しまともな4代目の時にというのが望ましい。
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 20:30:17.46 ID:Ws4MSRoS0
>>223
閣下は長門の演技がすごかったね。私生活でも、あんな人間らしいし。兄弟競演もしてたし。
結局、演技って言っても、その人の持って生まれた表現力、人間性にほとんど依存するんだよな。

亀山は演技力抜群だが、素の寺脇の表現の豊かさが、あれに繋がっていたんだろう。
神戸は、キザだが、あのユーモラスも本人の資質。
残念ながら、成宮には何も無い。ドヤ顔で、拙い舌っ足らずで台詞言うのが演技だと思い込んでるDQN。

閣下シリーズの最後は長門が可愛そうになったよ。
あんな脚本はもう出てこないんだろうな。
出てきても、津川も、寺脇も、岸部もいない今の状況じゃ、糞話にしかならんわ。
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 20:31:20.50 ID:IJU8SmrA0
>>223
「閣下の城」はS4の初回
長谷川、片山雛子、瀬戸内米蔵及び神戸のエピソードは
今後の話しとしてキープしているのでは
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 20:31:50.94 ID:q8PTSNH6i
>>223
長谷川については特命係が取り逃がした犯罪者
という如何にもな扱いで
S10最終話で神戸をその黒幕の元にやったって描写したからには
そこら辺をからめた話しが絶対あるもんだと思ってた
でも今の所長谷川のはの字も出てこないよな
雛子先生もXDAYであんだけ暗躍しておきながら全く出てこない

まあでも長谷川や雛子とやりあうには坊やは役不足極まりないし
決着つけるなら神戸のスピンオフでもつくってやってくれたらいいけど
それが出来ないならもうこのままぬるっと放置でいいかな、と思う

変に坊やが「前任者がやり残した事を、俺と右京さんが!」みたいになったら
それこそテレビたたき割りそうだわ…
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 20:32:23.41 ID:Jpqgx7T00
>>217
>本人はXDAYが相棒と関わる最後でもう出る事ないと思ってたみたいだけど?

これ見てお前は及川さんが神戸殉職させて相棒に二度と出たくないって解釈になっちゃうの?
お前馬鹿じゃないの?
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 20:36:09.63 ID:wyA6hG780
>>215
それぞれのキャラクターに合った呼び方があるのに
そういうのを全く考慮せずに呼び方ひとつで
勝っただの負けただの馬鹿馬鹿しいとしか思えないけど
仲良しこよしで明るく楽しい特命係なんかを
支持する連中の考えそうなことではあるね
キャラクターの個性なんかどうでもいいから
今の右京の変貌も気にならないんだろうな
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 20:51:58.58 ID:QqXsXHoE0
>変に坊やが「前任者がやり残した事を、俺と右京さんが!」みたいになったら
うわああぁあwwww
中身が風船より軽くなるわwww
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 20:57:18.17 ID:3PAy71wI0
親子の確執も知らない間に回収したみたいだし
長谷川は神戸が東京湾に沈めて始末済みだと思っている
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 20:59:05.37 ID:4V0hid+qI
暴発みたいな正論と正論の対立話はもう無いんだろうな
新年明けは11の同時期の話よりは面白いけど
面白い部分がカイトじゃないのがもどかしい
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 21:09:35.77 ID:IJU8SmrA0
>>230
>長谷川は神戸が東京湾に沈めて始末済みだと思っている
神戸が長谷川を始末することは無いだろw
もし長谷川が始末済みだったら甲斐次長が出店にやらせているな
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 21:12:30.00 ID:srUdqAucO
>>230

>長谷川は神戸が東京湾に沈めて始末済みだと思っている

おいww神戸のキャラがwwww
いや、笑い事じゃないけど、水底でコンクリの靴履いてゆらゆらしてる長谷川を想像してつい。
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 21:14:10.19 ID:dofzZokmO
>>231
暴発は亀山でも甲斐でもなく、神戸でないと書けない話だったよね
もちろん亀山時代には、亀山(と右京さん)ならではの話がたくさんあった
翻って、これは甲斐じゃないと…みたいな話って何かあったっけか
強いていえばお偉いさんのボンボンって設定を生かした
「聖域」とかがそうなのかも知れないけど、でも何かちょっと弱い気がする
相棒って、単に「特命係に配属されて右京さんと適当にうまくやってける人」
ってだけの存在じゃないはずなんだけどな…
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 21:26:19.48 ID:y8NCMogv0
官房長残しておくべきだったんじゃね?
あの演技ドクターXでもいいい味だしてたし
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 21:26:39.86 ID:qFrHxPmO0
>>233
>いや、笑い事じゃないけど、水底でコンクリの靴履いてゆらゆらしてる長谷川を想像してつい。

「バリ島のお面」思い出したw
神戸と長谷川の並びは妙な迫力があるし
今後ネタ切れしたときの為にとってあると思いたい
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 21:34:17.33 ID:4LPBLV4o0
>>234
S12になってから右京さんが「彼が甲斐峯秋の息子の甲斐享です」って紹介する話が何回かあった
甲斐享は「高級ブランド商品ですよ」「希少種の血統品なんですよ」って
付加価値を必死につけてる印象がある
ビリーバーにかもめにボマーは高級キャリア官僚の息子カイトありきでの話
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 21:36:09.93 ID:2ucyg6WO0
>>230
まさかこのスレで笑うとはw
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 21:45:42.52 ID:rniSkv9P0
>>230
はらせぬ恨みをはらし 許せぬ人でなしを消す
いずれも人知れず 仕掛けて仕損じなし 人呼んで……
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 21:54:05.08 ID:4V0hid+qI
>>237
その付加価値を活かして面白くなるならば問題ないよな
今のままだとカイト退場になっても誰も惜しまないし
それが嫌なら使える材料はどんどん使えと
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 21:54:06.15 ID:V/eLlQhV0
>>234
甲斐というキャラクターが未だに確立されてないから書きづらいのもあるのかも
脇設定は沢山あるけど(絶対音感とか)、本筋の設定がふわっふわしてるんだよなあ…
甲斐を相棒にして何を描きたいのかが未だに伝わって来ないんだよ
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 21:59:21.51 ID:jMzD9wch0
以前4人の甲斐享が互換関係なしに同時進行で存在してるという話があったなwww
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 22:21:22.02 ID:9NoXWhy1i
>>230
wwwwwww腹筋崩壊したわ
神戸ならやりそうwww
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 22:22:40.01 ID:Sv3TAp0b0
>>226
右京と甲斐がまともなら、神戸を味方に付けて長谷川にトドメをさす展開も燃えたと思うんだ
特命出身で特命を陰ながらサポートとか美味しいポジだし
そこに亀山も一時的に帰国して参戦なら最高
まあ現状では甲斐age要員にされるのがオチだがな…
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 22:35:56.16 ID:QtBOK+jR0
すでに末期の亀山並に居ても居なくてもどっちでもいい感じになってるな甲斐は
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 22:51:59.26 ID:q8PTSNH6i
でも、流石に映画がS12が終った春からなので
S12で甲斐が卒業って事はないんだろうな
ってことはS13もこの調子で続くわけか……
(映画が例えS11とS12の間の話だとしても
S12の最後で卒業確定させてしまうと
甲斐が相棒の映画Vの集客に響くから公式がそんな事はせんだろうと予想)

もういっそ無理に2クールせんでもいいから
1クールでクォリティの高いもの作るか
土曜ワイド枠に戻して2時間ものを時々やるくらいでいいわ
見れば見る程残念な気持ちになるのが嫌だ
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 22:53:07.83 ID:FJT0W2Cm0
>>235
官房長にしてもたまきさんにしても三浦さんにしてもだけど
とっととやめて手を切りたいって役者を無理に引き止めることなんてできないだろ
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 23:03:04.53 ID:3PAy71wI0
S13は甲斐続投って決まりじゃなかったっけ
自分の錯覚か?よくわからなくなってきた
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 23:12:56.43 ID:gL1+tmQJ0
>>225
今更その人たちが出てきてもカイトではなあ
いっそのこと甲斐パパを相棒にしちゃえばいいのにw
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 23:28:09.91 ID:yCd0s+OZ0
>>221
これ、「吹っ切れた」じゃなくて
「優しくしてくれる人の方に依存先を乗り換えた」って言うんじゃ・・・
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 23:39:30.80 ID:ZtF9OKlv0
こんなとき閣下がいてくれたら・・・
カイトくんもあの爺さん相手なら面白くなるはず
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 23:40:40.02 ID:K+RTQN8D0
>>250
うん…父親との確執を克服した大人の男では全然なくて
愛を得られないこどもが代理を見つけたとしか思えないな
その程度でどうでもよくなっちゃう程度の確執、というか気が合わない程度の問題で
双方自己中心的で尊大だからどちらも歩み寄らずで深刻そうに見えただけだったんだな
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 23:56:57.63 ID:yCd0s+OZ0
>>252
だよな
初期の演技に父親に認められたい、愛されたいけど上手くいかなくてもやもやしてる
という要素が欠片にも見当たらないのは100歩譲って見逃すとしても
その気持ちを吹っ切れたのなら同じ気持ちを右京に向ける必要は全くないもんな
父親と全く違う考えを持つ右京に出会ってこの人に認められたい、という気持ちがある
とかだったら納得できるんだがなあ
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/28(火) 23:59:34.24 ID:3PAy71wI0
何だかこのスレ諦観?悟りを啓いたようになってきてる
相棒を諦めた理由のスレになってる
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/29(水) 00:06:05.67 ID:q8PTSNH6i
>>254
つまらない理由を考えれば考えるほど切りがないから
みんな諦め始めたんだよw
もう諦めるくらいしか落としどころがなくてな…
でも脇キャラにはまだ愛着あったり
「そういえば昔投げたままのあの事件、いつか解決の為に再登場するかも」とか思って
期待だけは捨て切れないからこうなってるんだと思う
少なくとも自分はそうだ
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/29(水) 00:21:00.66 ID:xj1bYUgn0
>>251
あんなにお茶目で気持ち悪くて可愛い閣下なのに
全然うまく絡めなくてつまらんシーンになりそうだ
違った、閣下は面白いがカイトは面白くないシーンになりそう
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/29(水) 00:24:07.81 ID:A3j/ZUK6I
>>248
もしかするとシーズン13冒頭でカイト退場かもな
これ書いてたら絶対零度だったか続編で宮迫がいきなり
殉職してぽかーんとなったのを思い出した
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/29(水) 00:35:22.09 ID:5gkh6SBF0
水谷独裁になったのが原因じゃないの
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/29(水) 01:25:31.25 ID:L+e8021D0
>>257
初回退場は三浦さんがやっちゃったからなあ
死ぬ死ぬ詐欺じゃないけど、シーズンいっぱい使って無駄に降板を
引っ張りそうな予感
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/29(水) 01:38:29.74 ID:maJ5Osam0
>>259
初回退場…三浦さん、たまきさん
シーズン真ん中(正月スペシャル直前)で退場…亀ちゃん
最終回で退場…神戸くん
劇場版で退場…官房長
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/29(水) 01:41:25.38 ID:eg/aQu0i0
美和子もだけどな
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/29(水) 01:43:44.59 ID:b/YcMhmO0
今のままなら相棒初の降板が全く惜しくない奴だな
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/29(水) 03:41:48.04 ID:AYCzBbi00
たまきさん初回出てたっけ?
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/29(水) 04:06:09.93 ID:ie6nDvZo0
>>263
S.10の初回「贖罪」で退場
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/29(水) 06:14:59.85 ID:ruARmCRo0
通常回で降板して次週のSPで4代目登場がいい
亀山みたいな前後編じゃなく1話で充分
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/29(水) 06:18:23.96 ID:bvRaDw020
>>265
2話なんて必要ないよなースペシャルもイランレベル
3代目に対しては思い入れもないし

設定だけハイスペックで、ただ共演者が褒めるだけ
ストーリーで実際魅力のあるような説得力あるシーンがまるでないって

ただの厨二病じゃないですか
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/29(水) 07:16:54.09 ID:l/mvMh8V0
長門って死んだんだっけ?
キャラは面白かったが
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/29(水) 08:06:52.89 ID:RAHKsn1R0
長門さんは遺影を閣下にしたんだっけ
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/29(水) 10:13:29.01 ID:S606aCOZ0
甲斐のキャラはスネ夫ポジションならもっと人気出たのに
イヤミで嘘と自慢とゴマスリだけで
決してメインにもなれずに誰かの影に隠れてるのがちょうどいい
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/29(水) 12:52:22.72 ID:a7yj4iZA0
ハイスペックな設定だけが一人歩きしていて実際に活かされるシーンはないのにage状態
制作側と視聴者との間でここまでイメージが乖離しているK君(助手)は悪い意味で凄い
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/29(水) 13:04:27.77 ID:ZZb/cM3u0
てか甲斐期自体がスピンオフだよな
ロゴもなんだかオチョケ感溢れてるしwww
今放送してるのが「相棒外伝シーズン2」てことでいいから
早く始まらないかなゴシック体のロゴの「相棒11」
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/29(水) 13:54:06.86 ID:RAHKsn1R0
甲斐の行動に「あれはどうして?」みたいに言っただけで神戸ヲタ扱い・・・もう本スレにはいけないや
うんこ先生も神戸ヲタの仕業ってことにしちゃってるし
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/29(水) 14:04:02.74 ID:jgLM4Lj50
何でそんな執拗に神戸を目の敵にするんだろうな
そもそも神戸が代替わりしなきゃ甲斐の出番自体無かったのに
筋違いな劣等感でも持ってるのかね

神戸ヲタ…というより、役者及川ヲタの関心なんて
とっくに半沢なり信シェフなり相棒以外の面白くて先のあるドラマだよ
卒業した作品のスレに張り付いてsage活動なんてしてる暇ないだろうね
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/29(水) 14:08:26.49 ID:eg/aQu0i0
>>272
神戸オタ扱いされて嫌なのか?だったらくるんじゃねーよ馬鹿
だいたい甲斐の行動なんかイチイチけちつけんだよボケ、難癖上等よ

おら↓ ID:RAHKsn1R0 ↓書き込めよ。
及川さん最高、成宮最低って内容のレスを書け。かけないならどっかいけ
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/29(水) 14:22:27.00 ID:miVQ1bzQ0
またいつもの人か…
「このスレはシーズン8から…」に始まって過去の関連スレをコピペする展開だなw
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/29(水) 14:34:43.09 ID:eg/aQu0i0
>>273
及川さんがホリプロにいったから亀婆が暴れてるんだろ

       ホリプロ      アミューズ
劇場版T 鈴木砂羽     寺脇康文
米沢    鈴木砂羽     寺脇康文
劇場版U 丘みつ子     −−−−
伊丹    及川光博     −−−−
劇場版V 及川光博     −−−−
劇場版W 及川さん(予定) 予定なし

劇場版Wも及川さんだよ。残念ながらな
もうこれで砂羽も及川さんと仕事上のつきあいになったので、寺脇と同調はしない
下手したら劇場版Wに砂羽くるぜ。寺脇涙目wwwwwwww
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/29(水) 14:49:17.21 ID:eg/aQu0i0
   相棒黄金タッグ
松本-水谷-及川-成宮




    復活候補
    砂羽NEW!!




     逃亡組
      一徳
      大谷
      益戸


       破門 
      寺脇
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/29(水) 15:31:08.28 ID:RAHKsn1R0
>>274
ハァ?
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/29(水) 15:34:20.75 ID:eg/aQu0i0
>>278
ハア?じゃねーよタコw
本スレで虐められるようなバカがくるようなとこじゃねーんだよw
どうせここでも虐められるんだからよw





それとも成キョン好きなのー??



成キョンすきなのー??



成キョンおもちろくないよーん??
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/29(水) 16:02:51.22 ID:7BhskwOAO
成宮は相棒向きじゃないのかも。
もう少し抑えた演技をすれば、しっくり来るかもね。
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/29(水) 16:24:53.71 ID:sDxiL7bv0
及川のオカマキャラも相棒向きじゃなかった
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/29(水) 16:33:25.83 ID:66K7eVNn0
>>281
でも結構早い段階から(やり合ってはいたけど)しっくり来ていたなぁ。
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/29(水) 16:37:32.83 ID:jgLM4Lj50
>>281
ヒロコママカワイソス…(´・ω・`)

つうかどこをどう見てもオカマキャラじゃないけどな、神戸
いつもの人に触ってスマン
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/29(水) 16:43:24.79 ID:eg/aQu0i0
>>283
神戸はオカマじゃなくてゲイキャラだよ

オカマキャラは及川さんだろ
及川さんの24%は女性の人格で形成されてるんだから(´・ω・`)
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/29(水) 17:04:27.20 ID:hs+m5Wtr0
>>283
むしろ女にモテモテなのに
本命の女には2回も逃げられてるからなw
まあ今シーズン以外はスレチだから懐古はほどほどにしておくが
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/29(水) 17:19:15.61 ID:RAHKsn1R0
石坂さんはもっと、腹の底からド黒いキャラがよかったな
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/29(水) 17:46:42.92 ID:lFnYtmPF0
>>273
すでに完成された相棒という作品に後から準主役として乗り込んだ
っていう立場が全く同じなだけに、神戸をライバル視してる部分があるのかな?
亀山は一から相棒という作品を作っていったキャラだからまた別なのかも

後は、カイトきゅんを叩いてるのは神戸ヲタだけ!
水谷に嫌われて追い出されて相棒ポジションを奪われた神戸ヲタが
恨み妬みからカイトきゅんやS11以降を批判してるだけで、
他キャラヲタや作品ヲタはちゃんとカイトきゅんを認めて応援してくれてるし
S11以降も楽しんで見てるもん!って思い込んでた方が精神的に楽だからだと思う
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/29(水) 17:56:21.58 ID:miVQ1bzQ0
まあ批判に怯えてる感じはするよね
あとはそんな盲目ヲタになりきるモメサね
今までの相棒ファンを釣って全否定を始め
さもスレが荒れてる風に演出
なぜそこまで頑張ってるのかは…おや誰か来たようだ?
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/29(水) 18:06:26.36 ID:eg/aQu0i0
>>288
批判に怯えてるのが神戸オタだな
とにかく神戸期の文句を言われるとファビョる

ためしに2ちゃんのスレに文句を書いてみればいい
亀山オタや成宮オタは非常に数が少ないと思われ、まず返信が来ない

及川オタはかなりの確率で反応がある。韓国チョンと同じレベル、だから盛り上がる
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/29(水) 18:25:05.55 ID:wdlRyrbbi
何だこの流れ
「S12が面白くない理由」を語る所なのにズレとる

それだけじゃ何なので
つまらないと思う点は
事件の底が浅いからってのも大きいと思うよ
やっぱり官房長がいた頃はもっと組織内部のドロっとした深い闇みたいなのが見えたし
Kパパがいまいちドロっとしきれないのが惜しい
今の所単に息子が嫌いです だけだから
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/29(水) 18:30:50.45 ID:ruARmCRo0
>>287
ある意味四面楚歌な状態かもね>甲斐ヲタ
特命係以外のレギュラーのファンも甲斐に向ける視線は冷たいし
せめて亀山ファンを味方につけたいんだろうが亀山期から相棒見てる人は右京の変貌と甘やかされてる甲斐に怒ってたりする
甲斐批判が全て神戸ヲタの仕業なら甲斐ヲタ以外の相棒ファンはほぼ全て神戸ヲタになるんだがそれでもいいのか
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/29(水) 18:31:52.56 ID:1Nf1Y68xO
いつものアホだよ
本スレ本当に気持ち悪いな
甲斐は「右京さん」って呼んだから神戸より上!とか
こういう気持ち悪いのが今の爺さんの孫溺愛日記を支えてんだな
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/29(水) 18:46:39.53 ID:JKBPobziO
>>287
三角関係ものとかでよくあるが、Bを嫌ってるのはAヲタだけ!(逆も然り)ってのはよくある構図。
このBがごり押しとか依怙贔屓が過ぎて全方位的に嫌われてる場合は特にAヲタのせいにしたがる傾向がある。
皆に嫌われてると認めるのが嫌だから、そう思い込みたいんだろう。
その場合>>291の言うように片方のヲタの数が結構な割合になるんだが、そこは気にならないらしいw
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/29(水) 19:03:09.60 ID:MinG7n480
三代目の存在意義が、えらい人の息子というほかにないのが理由
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/29(水) 19:08:03.16 ID:zfSS1lIhI
今更だけど、今年も古沢脚本回あるのか
楽しみはこれしかないな
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/29(水) 19:13:43.15 ID:chyp9rcuI
>>295
古沢さん甲斐を活かせるのかなあ…それとも甲斐スルーで話を進めるのか
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/29(水) 19:17:24.79 ID:ie6nDvZo0
>>290
甲斐次長には小野田官房長でもやったことがない天下りバーターの構築、
CIAとの裏取引があるぞ
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/29(水) 19:17:59.23 ID:eg/aQu0i0
>>296
バースディやってるだろw

基本的に古沢はバベルとか聖戦とか紅茶教授、風邪のように、亀山、神戸、甲斐は空気回だよ
相棒役を活躍させるとかそんな事しない
思い入れなんかないよ、岩下悠子と一緒
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/29(水) 19:34:34.47 ID:zfSS1lIhI
>>297
櫻井脚本で回収キボンヌなんだが、次長を変に
良い人化した今じゃダメなんだろうな
いきなり親子の確執も無くしてるし
今期櫻井さんが完全に科捜研の人になってるのは
その辺ありそう
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/29(水) 19:40:42.65 ID:66K7eVNn0
>>294
えらい人の息子でも、だから何? ってくらい扱い辛い以外の用途がない。
峯さんの倅にする意味がどこにあったのかまるでわからない。確執とやらに隠されてるとばかり思っていたのに
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/29(水) 19:45:38.51 ID:ZngnSocN0
浅見光彦兄と甲斐くん父はどっちが偉いの?
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/29(水) 19:55:14.39 ID:mNlf0+Dx0
>>298
古沢さんは自分の書きたい話に相棒をあてはめる傾向にあるからな
でも剣聖監禁風邪をひく幸子シリーズなんかは亀山や神戸を生かせていたと思う

>>299
甲斐が確執を乗り越える話を依頼されて書いたのが酒壷だとしたら、
甲斐に関しては櫻井さんに期待するのは厳しい
ぶっちゃけ甲斐に思い入れなさそうだし
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/29(水) 20:00:42.63 ID:UcX3ydYK0
>>265
> 亀山みたいな前後編じゃなく1話で充分
1話もいらない。
夏の間に転勤になりましたとか、
父と和解したので無理に警察にとどまる必要も無く退職したとか、
台詞で触れるだけで十分。

もちろん、死にましたとか、自殺しましたとかでも
何でもOK。二度と出ないような設定が欲しい。
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/29(水) 20:02:22.87 ID:UcX3ydYK0
>>267
残念ながら、お亡くなりになってますね。
ttp://www.sanspo.com/geino/news/20130606/oth13060605070015-n1.html
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/29(水) 20:04:31.11 ID:UcX3ydYK0
>>270
> ハイスペックな設定だけが一人歩きしていて実際に活かされるシーンはないのにage状態
米沢が褒め称えてるのは
間違いなく、誉め殺しだよ。
本当に演技がうまいと思ってたら、あんな言い方はしない。
相棒のサブキャラは、みんな大人だから。
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/29(水) 20:05:23.61 ID:ie6nDvZo0
>>301
浅見光彦の兄は警察庁刑事局長で甲斐峯秋は警察庁次長
警察庁次長は警察庁のNO.2で常識では次期警察庁長官
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/29(水) 20:08:06.91 ID:KP/h2+vg0
>>301
次の警察庁長官(警察庁TOP)になる人だから甲斐次長のほうが偉い

警察庁長官(金子文郎)→次長(甲斐峯秋)→官房長(小野田)→局長(浅見兄)
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/29(水) 20:10:35.74 ID:zfSS1lIhI
>>302
ヒールとしての次長はもう無いのだろうか
でも確執を越えてるって割にはボマーであっさり
射殺命令出してるしよくわからん
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/29(水) 20:11:37.46 ID:ZngnSocN0
>>306
>>307
ありがと!
そしたら甲斐くんちもセレブな生活なのねw
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/29(水) 20:18:05.34 ID:nSg5wSXJ0
浅見光彦の兄ちゃんもたいしたことないんだな…と思ってしまった
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/29(水) 20:23:23.31 ID:ie6nDvZo0
>>308
確執が無くなったのはカイトだけで
甲斐次長にはまだあるのでは?
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/29(水) 20:39:58.68 ID:k9q6y3P6O
>>311
むしろ親父さんにそこまで負の感情を持たせてしまえるような何らかの所行を凧ができるのかな、という。
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/29(水) 21:00:44.18 ID:+LjCE/8wi
>>297
まぁそういうのもあったけど
何だろうなドロっとした底知れない感じがしないというか
結構あっさりとした感じだったというか
普通の偉い人が普通やる想定の範囲内だよね
くらいの印象にしかならないんだよね、良い事じゃないのは理解してるけど
小野田のどくどくのドロっとした底知れなさは
本当にいいキャラだったと改めて実感した
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/29(水) 21:07:47.85 ID:ZYAQsFHi0
天下りバーターなんかザコ臭しかしないし
CIAに関しては恩を売っただけでしょ?
見返りに何か機密情報を手に入れたとかなら別だけど
甲斐パパが退陣すれば無効になるんじゃないの?
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/29(水) 21:12:20.38 ID:qAAMzdByO
確執ってのは互いの間にあるものであって、拘ってんのが親父だけならもう確執とは呼べないだろ。
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/29(水) 21:20:52.82 ID:J50MTmtQ0
>>284
神戸はゲイじゃねえよ、ゲイにすんな
役立たずで薄汚いホモの大河内にケツ狙われてるだけだ

早く大河内が死ねばいいのに
神戸をゲイにするこんなバカが居て困る
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/29(水) 21:35:43.88 ID:jgLM4Lj50
よくよく考えたらもう2月だけど、果たしてあと6回前後で
シーズン12が面白くなるのだろうか…
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/29(水) 21:45:58.70 ID:eg/aQu0i0
>>316
神戸はゲイでいいんだよ
松Pが次の相棒はオサレで腐を意識してるいってんだから
だいたい乳首だす相棒キャラって部分で誰もが気づくでしょ

別に大河内関係なくゲイキャラにしたよ
及川さんもキヨシローさんとキスしてたりしたけど別にいいじゃん
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/29(水) 21:49:08.58 ID:bvRaDw020
あのさー

神戸アンチで語りたいだけなら
そういうスレで勝手にやってくれねーかな

スレ違いだしいいかげんキチガイすぎるわ
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/29(水) 21:54:48.31 ID:9wT+VljU0
甲斐一味で作品が面白くなる事は無いというのはさすがに制作もわかったろうよ

重要な所を端折るのが好きみたいだから
S13初回で甲斐一味を杉下のナレーション処理で卒業させてくれても何の問題もないぞ
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/29(水) 22:02:46.96 ID:eg/aQu0i0
>>319
神戸はスレ違いじゃねーだろ、何いってんだお前?
XDAYにも劇場Vにも出るし、相棒世界でいなくなった人物でもない
陣川や雛子と同じだ

亀山は名前だけ出る
相棒に二度と出演しないのは寺脇と益戸だけだ
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/29(水) 22:12:37.64 ID:J50MTmtQ0
>>318
気持ち悪い薄汚いホモの大河内と神戸を一緒にするな

中の人が男とキスしてようが神戸のセクシャリティとは無関係だ
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/29(水) 22:19:31.51 ID:zfSS1lIhI
神戸は色気がありすぎるだけでストレートだろうな
つか、元々輿水御大の心の24%が腐女子入った乙女
としか言いようがない
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/29(水) 22:22:00.97 ID:uYnYLsINO
確執もなにも、峯秋側の理由が「いるだけで鼻につく」だけで充分納得できるわ>不快ト
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/29(水) 22:23:00.96 ID:KaZmglYT0
うん神戸ネタ飽きた
12や劇3に関わることならいいと思うけど
神戸(及川)はシーズン7から10でひとまず結果を出し終えた人だよ
今後は現行のキャストやスタッフが作り上げる世界を評価して行った方が建設的
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/29(水) 22:24:17.12 ID:/5OOX+/Y0
月刊ドラマのビリーバーの脚本見たら三浦さんがお尻近くを刺されて
(*坐骨神経を損傷する)ってト書きがあったけど
ドラマだと太もも刺されてなかったかな?
三浦さんがヤンウエンリーになってしまう!と思った記憶が…
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/29(水) 22:26:32.38 ID:eg/aQu0i0
>>322
知らんわ、中の人のエキスだがなんだか滲み出て神戸やでぇ〜
そうなんやで



>>325
屑は黙ってろよボケ
このスレで建設的ってw

つまらないを建設すんのかw

お前は頑張って勉強してまずテレ朝入社しろwwwwwバカ
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/29(水) 22:28:37.16 ID:zfSS1lIhI
>>325
亀山や神戸とカイトを比較してどうこう言ってもしょうがない
ってのはあるよな
あの二人と比較なしでも今のカイトはちょっとどうしようもないし
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/29(水) 22:30:04.54 ID:xj1bYUgn0
>>326
太ももだった&同じくヤン・ウェンリ−と思った
おしりに近いっちゃ近いが
太ももを後ろから刺されたみたいなイメージになるなあ
監督がそれではちょっとお笑いすぎるって変えたとか?
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/29(水) 22:36:09.08 ID:ruARmCRo0
>>317
前向きに考えるんだ
普通のドラマなら三分の二に相当する時間が残されていると
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/29(水) 22:53:46.01 ID:/5OOX+/Y0
>>329
thx! やっぱ太ももだったんだ
よく考えたら臀部に怪我していたら入院する姿もうつぶせ寝+臀部包帯になって
シリアスなシーンが台無しになるから太もも付近にするしかなかったんだね
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/29(水) 22:54:43.78 ID:o9WcqFv00
season12で一番好きなシーンが、ダンス回の「シングシングシング」が流れたところ。
あれ…?主役が映ってない…?
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/29(水) 23:36:00.80 ID:UcX3ydYK0
これが今の相棒なんだぜ
あまりにキモ過ぎて
http://芸能エンタメ.net/wp-content/uploads/2013/10/8ed1b8.jpg
http://芸能エンタメ.net/wp-content/uploads/2013/10/u10323701i1115.jpg

リンク切れてたら、コピペしてくれ
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/29(水) 23:47:38.91 ID:pSubE2DQ0
>>330
しかもアニメと違ってドラマだもんな
普通ならまだ余裕はある
普通ならな
そこを無駄にするかしないかは制作側次第
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/30(木) 01:30:24.95 ID:P16vBkaXI
12も11とおなじくヒザ:古沢 トリ:櫻井なのかな
いっそ新人にしてどっ外してくれた方が諦めも
つくかもしれない
ただ、最後の大逆転もありそうなんだよな…
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/30(木) 02:27:42.61 ID:Cm9ZnVcm0
新人が外しても諦めはつかんだろ
櫻井か太田辺りが好みとは関係無しにどっ外しでもしなけりゃ
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/30(木) 08:16:49.70 ID:ONb6SGJt0
>>300
スタッフ間では甲斐親子の確執話は「解決した」ことになってるから
ここら辺のことはもう触れてくれないんだろうな
本当に次長の息子である設定は何の為に必要だったんだろ
父親との確執を「乗り越えた」んじゃなくて
甘やかしてくれる人に「乗り換えた」だけにしか見えないんだけど・・・
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/30(木) 11:56:24.86 ID:HISTE7t80
>>334
そうだな
普通のドラマなら世間の評判を受けて
最終回に向けて方向転換する時期だしなw
普通ならな
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/30(木) 13:28:29.12 ID:pz/xMy3tO
>>331
だが直前にリアルで太もも刺されて死んだ事件が起きてたから
三浦さんも実はマジやばかったんだな!という妙なリアリティーが生まれた奇跡
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/30(木) 13:47:46.76 ID:+MddQxLG0
>>334
>>338
「普通ならな」が今の相棒の異常さを物語ってる・・・
月刊ドラマのインタビューだと松本Pはいいこと言ってるんだけど
言ってることは今の相棒とは縁遠いことばかりだしなぁ・・・
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/30(木) 13:59:32.03 ID:sf2gZOV50
>>339
今期は直前に似たような事件が何度か起きてできた妙なリアリティーにも
助けられてるような気がしなくなくもないw

>>340
こんなにも「普通ってなんだっけ」って思う日がくるなんて思わなかった('A`)
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/30(木) 14:23:06.68 ID:8eZcOOct0
確かに最近は、『相棒』に於ける“普通”が何なのか分からなくなって来たよ。
『月刊ドラマ』の記事を読んだ時、制作側と自分の認識が違い過ぎていて吃驚した。
世間の評判や視聴者の期待より、内輪の楽しさを優先しているように思えてならない。
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/30(木) 15:20:35.58 ID:80VWsNIN0
>>328
>あの二人と比較なしでも今のカイトはちょっとどうしようもないし

めちゃめちゃウケたw
甲斐って設定はてんこ盛りなのに何でこんなに薄っぺらいんだろう
PもライターもNさんも"甲斐享"を育てる気はないのかな〜
まさかとは思うけどスタッフ間ではあの状態で完成してることになってる!?
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/30(木) 15:38:38.08 ID:/mvYn53q0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140129-00000003-nkgendai-ent

>水谷豊主演の『相棒』シリーズのように若者ウケは狙わず、多少ベタな内容でも中高年が安心して見られるドラマを丁寧に作っています。

若者ウケを狙った結果が今の壊れまくった「相棒」なんだな
昔は年齢層とか関係なく良い物を作ろうとしていたのに…何でこうなった
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/30(木) 16:42:32.76 ID:mLcEw75k0
>>343
まさかも何もそのつもりだろ
確執も右京との絆の構築もスタッフの中では既に解決してるんだよ
残念ながらその部分は未放送だが
>>344
肝心の若者は今の相棒なんか見向きもしてないよ
若手俳優入れてライト仕様にすれば釣れると思ったんだろうが若者は馬鹿じゃない
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/30(木) 16:54:53.19 ID:QAy4S3lHO
もう終わったんだよ相棒は

今やってるのは看板だけは同じだが、よかった頃の足元にも及ばない猿芝居だよ

こんなものを面白いと思う奴は・・・
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/30(木) 18:06:47.45 ID:fpLvHpdT0
昔みたいに凝って作らなくても高視聴率とれるからな…
もう杉下が事件を解決してればそれだけで「相棒」なんだろ
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/30(木) 18:31:43.00 ID:sf2gZOV50
「相棒」なのに相棒がいても片棒時代みたいな雰囲気とかね…

>>344
若者ウケ狙っても釣られた若者より見切った年齢層が多すぎる気が
絶対数が少ない世代に媚びて首絞めちゃったね
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/30(木) 18:40:46.17 ID:JvjlKuxd0
>>345
わざと若者受け狙わなくても、良い作品には自然と年齢関係なくファンがつく物だよな
自分も初めて相棒を勧められたのは亀山期に女子高生からだったぞw
それに、若者を狙うにしたら甲斐の空想じみたキャラは逆効果だよなぁ…
近い年齢層程違和感覚えると思う
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/30(木) 18:56:20.97 ID:sf2gZOV50
>>349
自分は親がPreから見てて勧められたのが最初だったな
○○ウケって最初期から付くファンの大まかな枠だけであって良い物ならそこから広がってくのに
これだけ長くやっておいて下手な変え方しちゃったらねえ…

亀山神戸は見始めた年齢が「まだ想像するしかないくらい年上」だったからこういうものなのかって思えた部分がある
甲斐は下手に同世代くらいのせいで「ないわー」ってのが先にたっちゃうなあ
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/30(木) 19:43:30.27 ID:HfRIaoxW0
>>339
リアリティとかより、常識だろ
刑事ドラマ見る人にとって太ももや背中に刃物が刺さるのがどれだけ危ないかなんて知ってるもんだよ
だから三浦が抜こうとしてしまう
それ知ってるか知らないかで、あそこがどれだけ緊迫したシーンか全然変わっちゃうよ

大谷さんもガッカリだな
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/30(木) 19:44:23.35 ID:SkiMv7z4I
櫻井脚本と古沢脚本は割と若者向けって印象があるかな
バーテンダーの話や蜜愛は渋好みだけどさ
ATARUやリーガルハイがまたその裏付けになってるし
カイト編はあまり当の若者に受けてなさそう
むしろ神戸編の方が新しい感じに思える
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/30(木) 20:31:59.83 ID:qzsZpMfJ0
成宮君で若者を釣ろうとした割にはアラフォーのCAの彼女だったり設定がバブリーのような
岩月のほうが今時の子のような気がする
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/30(木) 20:41:15.37 ID:PE8jfr01I
バレンティンの嫁が悦子そっくりな件
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/30(木) 20:57:07.31 ID:azUWkLHPO
>>345
>残念ながらその部分は未放送だが

それが、12のDVDに特典で付くんだな。
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/30(木) 20:59:20.10 ID:PZ2gB7LR0
>>355
スタッフは本編で終わった気になってるから
無理だろw
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/30(木) 21:08:46.48 ID:U6hrfCWE0
>>354
それ思ってたw
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/30(木) 22:05:48.12 ID:HpWD6AjU0
>>349
>わざと若者受け狙わなくても、良い作品には自然と年齢関係なくファンがつく物だよな

同意
まず今になって若者に媚びようとしたのか理解できないんだよな
甲斐の描かれ方は「年寄りのイメージする若者像」だしさ
三十路なのに新米社会人みたいな甲斐を同世代の視聴者はどんな風に思うんだろう
無駄にてんこ盛りの設定は「一昔前の少女漫画の登場人物」みたいな感じもする
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/30(木) 22:22:23.36 ID:1aaO4OK90
>>353
うん
岩月は今時っぽいよね
冷めた感じといい、自分の仕事だけしてればいいって主張といい
それが変わる様を二時間で綺麗にやれたのに凧は二年かけても
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/30(木) 22:35:18.13 ID:PE8jfr01I
岩月とか出番なさすぎて存在わすれてた
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/30(木) 22:39:48.61 ID:GtTAAXff0
久々に本スレ見に行ったら否定的な事を全く言えない雰囲気になってて愕然とした
本スレって放送中のシーズンだけでなく色々幅広く語れる場所だと思ってたのにな
こっちは今の『相棒』を本気で心配してる人が大勢いて安心したよ
いつの間に『相棒』は若者受けを狙うような作品になってしまったんだろう
良い物を作っていれば特定の年齢層や性別に関係なく支持されると思うんだけど
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/30(木) 22:44:03.43 ID:sf2gZOV50
出番があるのに視聴者側から忘れられて話が進んだりいない方がいいねって言われる甲斐…
別に出番とかはは多くても少なくてもいいんだよね、「○○というキャラ」を役者脚本共にしっかり作れていれば

>>361
結構前からあんな感じだし最近ハマって再放送も見るようになったって人ですら
あまりに語りようがなくてこっちに来た事があるくらいだから…
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/30(木) 22:45:02.99 ID:IjyrZHVv0
>>358
自分は同世代より少し上だけど
甲斐のことは、奴の同期は着実に経験を積んでいってるのに、
正しい捜査手法を身に着けることもなく、未来もない部署にいるのって
怖くないのかなって思ってる

危機感がないのはやっぱりお坊ちゃん育ちだからで、これまでも何かあったら
無意識のうちに父親を頼っていたり、父親が尻拭いしてくれてたんだろうな
とか考えたり
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/30(木) 22:49:09.38 ID:IjyrZHVv0
>>361
ちょっと前にTVnaviのこと話題になってたから、>>23のをコピペしたら
えらい叩かれてびっくりしたよ
本スレの人たち、事実でも不穏な内容なら捏造と思うみたいだ
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/30(木) 22:55:29.73 ID:fzBRKQoX0
>>358
>「年寄りのイメージする若者像」

うん、まず確執のある()父親と同じ職業に就く若者って
今時いないよね。
ましてや、自分が失態を犯したら、自分の意思に関わらず必ず父親の威光で
尻拭いしてもらえる職場なんて、気骨のある若者なら忌避するはず。
これで甲斐に好感を持ってもらおうなんて、視聴者をバカにするにもほどがあるわ。
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/30(木) 23:00:43.20 ID:HfRIaoxW0
>>365
古美門(リーガルハイ)も父と同じ職業です
団塊ジュニア(ロストジェネレーション世代)は団塊世代が大嫌いですからね

女には分からないと思います。貴方が女性であるなら諦めてください
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/30(木) 23:08:04.78 ID:JvjlKuxd0
>>358
ぶっちゃけ甲斐より少し下の世代だけど>>350と一緒で「ないわー」って感想
岩月は考え方とかがリアルに感じて、凄く良く描いてるなと思ったよ

>>365
同じ職業自体は別に良いと思うけど
確執があっても七光りと言われようとも、それでも警察官になりたい!っていう
明確な動機なりをきちんと作品内で説明して欲しい
「警察官」としての甲斐がどういうスタンスなのかが未だに分からない
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/30(木) 23:15:24.96 ID:Q7G1kVoDO
>>365

幼い頃から、父親のいる警察に憧れていて、何らかのきっかけで父に幻滅→なら自分が立派な警察官になってやると誓った

とかなら、嫌いな親父のいる警察勤務は大いにありと思うよ。
むしろ、S11〜12でそういう描写や設定を何故未だにしないのかがわからないでいる。
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/30(木) 23:36:13.29 ID:vYovz48I0
右京の関われない甲斐の過去はきちんと描写する気がないのでは
役職上では偉い父、でも人間性も能力も右京の方が上って持ち上げたいんだろ
甲斐は相棒どころか部下でもペットでもなく、ただの右京のアクセサリーにしか
見えない
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/30(木) 23:38:11.40 ID:U6hrfCWE0
さっき本スレから来ました。
こっちの読みごたえっぷりに感動して1から全部一気読みした。
みんなありがとう。
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/30(木) 23:42:54.00 ID:vvDCx+oWi
>>368
今のところ、甲斐父もほぼ完璧人間として描かれているから
幻滅するシチュエーションが想像できない
強いて言えば、酒壷の回のように裏取引していたことに気づいて
反発したとか?

石坂さんも、悪人を演じられない人だからなぁ
小野田的な役割を果たすのなら、もっと黒いところを出してほしい
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/30(木) 23:53:33.94 ID:la89lMNb0
S12-5 就活話の事件解決後の会話

悦子の部屋
カイト「でも良かったね えっちゃんCAになれて
    少ないと思うよ 本当になりたいものになれる人って・・・」
悦子 「そんなこと言ったら亨だって刑事になれて良かったじゃん」
カイト「んー、それはちょっと違うんだ」
悦子 「違う?」
カイト「俺が思い描いてた刑事像とどっか違うんだよね。特命って」
悦子 「それわかる気がする」
カイト「わかっちゃう?」
悦子 「わかる わかる」
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/30(木) 23:54:59.05 ID:la89lMNb0
花の里 右京と甲斐峰秋 
(幸子に息子さんが警察官になられて良かったですねみたいな話を振られる)

峰秋「なぜあいつは警察官にこだわるんだ?
   まあ大方、私への嫌がらせのつもりだろうがね」
右京「それは違うと思いますが」


カイト(回想)
「親父のいる警察に入るなんてごめんだったんですよ
 どうせコネで入ったんだろうと思われるに決まってるし
 だから就職活動もして内定ももらいました
 でもなんか違うって思ったんですよ

 親父がいるからって自分が本当にやりたいことをあきらめるなんて
 しゃくじゃないですか
 だからギリギリだったけど必死に公務員の勉強して…」

右京(回想)
「つまり君は純粋に警察官になりたかった」


再び花の里
峰秋「あいつがそんなことを…」
右京「ええ」
峰秋「ハハハ そうかね」(まんざらでもない様子)
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/30(木) 23:56:53.33 ID:HuDwrI9p0
>>371
S11の甲斐次長は完璧どころか
自分のキャリア経歴とキャリア官僚の天下りが大事なクズキャラだったが?

S11の甲斐次長なら自分も>368と同じ様に思ってたけど
S12のキャラ改変はビックリだ
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/30(木) 23:57:44.16 ID:JAUYxsQJ0
交番巡査の回の時に、テレビドラマを見て刑事に憧れてた、って本人が言ってた
あの場で嘘をつく理由もないし、嘘をついてる演技でもなかったから
まあ一応そういうことなんだろう
あれだけ嫌ってる親父と同じ警察官になったのには何か深い理由があるのかと思ってたら
どうでもいいような理由があっさり語られて拍子抜けしたな、当時は
親父との確執も何か理由があるのかと思ってたけど
なんとなくそりが合わないとかその程度の事だったんだろう
親父のことを気にしないことで乗り越えられる程度の確執だからなw
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/30(木) 23:58:50.89 ID:qzsZpMfJ0
白い巨塔の石坂さんは凄くいいね、名優だなと思う
基本的に悪役の似合わない二枚目なんだよな
一徳さんは居るだけで胡散臭く尚且つチャーミングな人だもんね
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/30(木) 23:59:28.35 ID:gTsZNTGT0
まあ甲斐親子は似たもの同士だよ
自分を大きく見せることには長けているが
詰めが甘くて綻びばかり出てきて小物感しかないところとか
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/31(金) 00:01:09.17 ID:CDjXjX+Ti
>>374
「今のところ」という書き方が悪かったか
「最近の」と書けばよかったな
すまん
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/31(金) 00:03:14.82 ID:la89lMNb0
>>373訂正 ×峰秋 ○甲斐峯秋だった…
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/31(金) 00:10:40.47 ID:63pEf0pH0
>>375
なぜか一般企業の内定を右京に隠そうとしたのが気になる
それこそ嘘を付く必要なんてないのに
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/31(金) 00:16:34.03 ID:U2w5qfKf0
>>380
徳永だからだろ
ずっとレギュラーいじる気なんかない脚本家だったから、スベッただけだろ
余計なことしなくていい
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/31(金) 00:25:32.87 ID:2+G18hkM0
石坂さんは警察庁で神戸と組んでもらうと胡散臭さが出るのでは
駄目かな
長谷川どっかいっちゃったし
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/31(金) 00:28:48.13 ID:63pEf0pH0
>>382
駄目
少なくとも甲斐倅がいる間の通常回は駄目
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/31(金) 00:38:09.20 ID:hA4pQwBL0
>>380
働きたくない企業で内定もらってるのにキープした後に蹴るってことは
本当に働きたい学生が内定もらえるチャンスを奪ってる→負い目に感じて?
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/31(金) 01:02:05.36 ID:hCthd6T2i
>>382
その辺りどう作用してるかは劇場版Vで少しは分るんじゃないかな
Vで初顔合わせ的な感じなんだろうけど
イイカンジに胡散臭かったらS13からそういう路線になるかもしれん
てかVで特命係に神戸をお使いにいかせたり倅と新旧対面させたりって
制作が上手く行く感じならS13から〜って思ってるとしか思えないんだが

でもそうなるとはやり新規投入した親子を
制作が最初予定していた通りに上手く動かせませんでした
って言ってるようなもんだからな
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/31(金) 01:12:54.66 ID:hA4pQwBL0
親子確執が終わってるなら甲斐パパは政治家転身のため警察退職か
次長暗殺事件でもあって華麗に退場でもいい気がする
存在自体が無駄で物語の役に立ってない大物俳優って一番やっかい

>>376悪役なら大河の吉良上野介役は憎らしくて良かった
相棒は水戸黄門級のミスキャストになってしまってそうで気の毒
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/31(金) 01:22:46.96 ID:U2w5qfKf0
>>385
現実的に考えて、ホリプロの及川はレギュラーで出ない。サブレギュラーもないよ
ただし劇Wには出る。スピンオフ(暇?)でも出るよ
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/31(金) 01:30:21.64 ID:Vt3+j02K0
>>366
うーん、弁護士は個人ごとの事務所なんじゃないの?
上下が厳格な警察組織のほぼトップに父親がいるのとはかなり違うんじゃない

>>367
当然想定された七光り発言への覚悟は全然なかったなw
言われたらファビョッて相手殴る警察官ってさ……
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/31(金) 01:34:47.61 ID:2+G18hkM0
>>387
それはそれでかまわないけど、何故?
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/31(金) 01:37:37.63 ID:KYr8VIQv0
S13から〜って、ってw
妄想にもほどがある
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/31(金) 01:40:25.74 ID:Vt3+j02K0
>>374
あれは天下り野郎がめちゃくちゃムカツクことを率直に言う野郎だから
こんな悪いことを考えた甲斐次長超悪人って感じだったけど
次長にしたら、今まで大丈夫だったものが政治の都合で急にダメとか言われて
退職者が困らないようにやり方を考えた程度のことだったと思うよ
だいたい次長は変なシーンしかなくて、通常の仕事がどうなのかいまいちわからん
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/31(金) 01:43:09.31 ID:Vt3+j02K0
そもそも甲斐が父親の警察官としてのどういう部分が嫌いなのか、全くわからん
嫌いな奴だから何をやってもけなしますって態度に見える
前にも書いたが、同じ職について、しかも特命係では所轄のペーペーとは違って
上層部と関わることがあって仕事上での父親に接する機会ができるわけで
そこから何らかの理解や、それでも相容れない部分…などが出てきたりするもんじゃないのか
特になんもないけど、捜査の邪魔になるので気にしないことにしました!ってなあ…
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/31(金) 02:24:59.94 ID:Vt3+j02K0
>>370
右京さん呼びがちょっと…と発言してつまらないスレの人は病気と言われた人だっけw
ご愁傷様です
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/31(金) 04:01:40.31 ID:IxO/NwrM0
>>376
胡散臭くなおかつチャーミング…。

やっぱり神戸って官房長の隠し子なのでは…
推薦組も実はちょっとした後押しがあって
でも血は争えない優秀な人物…。

カイトじゃ無理矢理な設定も、こっちなら
しっくりくるねw
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/31(金) 06:50:05.36 ID:Av4bMcl30
>>393
本スレの方が病気だな
甲斐を批判したら死ぬ呪いにでもかかってるのか
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/31(金) 07:58:29.88 ID:dNFvRRZU0
お前らってさぁ毎日毎日何と戦ってるの?
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/31(金) 08:13:29.44 ID:edcJL8KI0
>>396
オマエモナー

つか、住人が皆勤賞とか思い込んでる時点で
頭おかしいけど
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/31(金) 08:33:02.91 ID:80+aFHuM0
>>395
怖い物見たさで本スレに行ったら想像以上の病みっぷりだった
甲斐批判はしちゃいけないような空気が蔓延してて怖いね
これからはこっちを本スレだと思って皆の意見を読ませていただくよ

>>362
結構前からあんな感じだったんだね
遡って読んでみたら放送日でもスレの伸びがイマイチだし
あっちから移って来たくなるのもうなずける
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/31(金) 09:29:16.77 ID:q/PgCIB+0
批判どころか甲斐イジリもアンチ認定されるよ
暇や照男みたいな頭髪イジリや陣川の残念イジリみたいなノリを甲斐でやると
半日は粘着してくるからwww

今日もまた甲斐のドヤ顔ww→いつもキリッとしてかっこいい〜
みたいに戸田奈津子先生並みの訳をしないとダメ
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/31(金) 09:50:15.02 ID:ASCHQz2PI
悦子って演技下手だね
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/31(金) 10:21:54.37 ID:gPnhOpbt0
>>400
宝塚男役トップ出身者は映像だと下手な人が圧倒的に多いね
娘役出身者はそんなことないのに
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/31(金) 11:05:46.67 ID:qq6bWlLgI
来週のキントリのゲスト容疑者はラムネさんか…
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/31(金) 11:06:56.14 ID:RYgYuEux0
>>399
自分は11の放送中に神戸と甲斐を比較して書き込んでみたことがあって
その時に神戸ヲタ・及川ヲタ・甲斐アンチ認定されたわ
もう本スレには書き込んでないし放送日の翌日ぐらいしか見に行ってないが
あそこの住人は2chにヲタとアンチしか存在してないと思ってるのかね
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/31(金) 12:01:16.20 ID:jfr5x63P0
>>344
「『相棒』シリーズのように若者ウケ」は狙わず、多少ベタな内容でも中高年が安心して見られるドラマを丁寧に作っています。

『相棒』シリーズのように「若者ウケは狙わず、多少ベタな内容でも中高年が安心して見られるドラマ」を丁寧に作っています。

ライターは2番目のつもりで書いてるかと思ってた 1番目だとかなり嫌味だね
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/31(金) 13:22:55.78 ID:U2w5qfKf0
>>403
ここでは神戸sage書くと、神戸アンチ認定されるので気をつけてね
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/31(金) 13:52:32.23 ID:oevNLPu7O
>>405
巣にお帰り
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/31(金) 14:16:39.60 ID:U2w5qfKf0
ほらね
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/31(金) 14:19:01.78 ID:V4iHRQW80
変なのが湧いてくるから本スレの話をするのはやめよーぜ
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/31(金) 14:20:57.60 ID:lynX4EH20
神戸下げる意味が解らん
だってここは12のスレだろ?
過去の功労者ではあるとけど
ソンも亀もいない人じゃん


あ、そもそもこのスレの成り立ちは…の解説は結構です
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/31(金) 14:31:21.57 ID:U2w5qfKf0
>>409
神戸はまだいるでしょ。だから劇場Vでも出るんだし
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/31(金) 15:10:58.40 ID:WTrVG/6/0
>>410
別に出る必要もない感じのオマケ出演だけどな

仮に警察辞めなくても神戸を今後出さない方法ならいっぱいあるのに(地方へ異動、海外赴任、他省庁へ出向など)
出ない方が不自然とか言う人もいるから余計に公式が調子乗る
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/31(金) 15:26:04.78 ID:U2w5qfKf0
>>411
出たいと思ってるのは及川の方ですよ
私も、他のホリプロ俳優の方がみたいですから。東ちずるとか

少なくとも公式(松本)、及川、櫻井の思惑は一致してるでしょう
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/31(金) 15:31:33.22 ID:WTrVG/6/0
あーいつもプロダクション一覧を乗っけってくれる面倒臭い人だったかwww
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/31(金) 15:34:37.62 ID:U2w5qfKf0
あ、君らの妄想をいつも邪魔してごめんね


公式と闘う正義軍団(櫻井、及川、寺脇、鈴木、岸辺、大谷、川原) 
         VS 
悪のテレ朝公式軍団(水谷、松本、輿水、成宮)の図式がいいんだよねw


全然違うから
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/31(金) 15:41:56.87 ID:Z2akSkOF0
>>414
べつにいいけど、どう全然違うのか?
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/31(金) 16:01:05.70 ID:W94LNM9S0
そろそろ12がつまらない理由の話に戻ろうぜ…

後、変な奴に構うのも荒れる要因だから止めとけよ
対外同じ人だし、専ブラでNGIDにすればスッキリするぞ
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/31(金) 16:04:26.34 ID:U2w5qfKf0
>>415
だから
松本・櫻井・及川 VS 寺脇

だよ。それ以外の確執とかないよ
成宮はトライストーンの看板あるし、人気実績からいってもとやかく言える立場じゃない。ただの相棒役の3代目ってだけ  
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/31(金) 16:07:20.43 ID:U2w5qfKf0
失礼
成宮はトップコートだ
テレ朝はトライストーン、アルファ、シス、スターダストとかとはいい付き合いだろう
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/31(金) 16:48:10.66 ID:XRxg0VBs0
>>416
同じ穴のムジィだろ。又の名をGen
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/31(金) 17:34:48.19 ID:SH/Qi3JMO
こないだまで、ニコ動で「仮面ライダーカブト」配信してたんだけど、
あれの加賀美父子も、確執ありで息子は警視総監である父親の七光りと言われるのを嫌っていたんだよな。
片や刑事物、片や変身ヒーローものだから、見てる側の意識が違うというのはあるけど、
カブトの方が、まだ父と子の心情を覗かせるシーンが時折あったりした分、現相棒の甲斐父子の扱いより数段まともだったなあ。

流れ豚切でごめんね☆
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/31(金) 17:48:01.11 ID:U2w5qfKf0
>>420
お父さんも仮面ライダーなのか?
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/31(金) 17:53:35.91 ID:SH/Qi3JMO
>>421
警視総監は元北京原人(本田博太郎)だったが、残念ながらライダーではなかったw。
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/31(金) 18:49:06.74 ID:zHGgf+k40
>>411
>別に出る必要もない感じのオマケ出演だけどな

だよなあ
わざわざ神戸を登場させる必然性が特に感じられない
ヲタではないけど神戸が好きな自分としてはそこが不満
今の相棒(杉下&甲斐)だけで勝負できないのを解ってるのかな
それともこれでファンサービスをやってるつもりとか
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/31(金) 19:07:05.90 ID:ztqT+8fo0
>>416
12がつまらないのって、11で何も成さなかったからなんだろうね。
右京さんが享をスカウトした理由なんて、享でなくても当てはまる。
父親との確執は、視聴者の知らない内に乗り越えたことになってる。
話はマンネリ化してきたし、登場人物同士のやりとりも楽しくないし。
質が上がるなら1クール放送でも、いや半年に1回ぐらいのSPでもいい。
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/31(金) 19:52:14.36 ID:jJx7m6co0
尊「流石杉下さんがスカウトしただけあるよ
これからも特命を頼むよ、カイト」
(白GTRに乗り込み立ち去る神戸)
(甲斐のスクリーンサイズのドヤ顔のアップ)
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/31(金) 20:38:10.63 ID:q6ihbZX5I
今週、相棒見忘れたって思ってたけど休みだったんだよな
そんなことすら忘れてしまうくらいにどうでもよくなってきたみたい
過去には相棒が一週でも休みだったらうずうずしてたのになんでこんなになっちゃったんだろ
見忘れたときなんてショックを受けてたのに
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/31(金) 20:43:05.64 ID:q6ihbZX5I
>>425
嫌だ!嫌だ!そんな神戸嫌だ!
でも今のスタッフだったらやりかねない。簡単に想像がついてしまう!
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/31(金) 21:15:55.78 ID:kVG0Y+lLO
事務所書くわりにいつも間違ってるのはわざと?
及川さんの所属先はマザー
ホリプロはただの業務提携
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/31(金) 21:37:59.38 ID:Vt3+j02K0
>>428
相棒卒業して数ヶ月後に業務提携するって発表してるんだよな
降板してからだけど、ホリプロなので確執が生じたらしい
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/31(金) 22:02:51.68 ID:jISlLCbA0
右京さんだけでいいもんね
今の成宮はそえもん
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/31(金) 22:06:09.41 ID:0tFsQrU9O
相棒とのつきあいだけだろ?
業務提携
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/31(金) 22:10:06.42 ID:q6ihbZX5I
ねぇ、ミッチーの話もうよくない?
なんで12がつまらないことについて話す場所でミッチーの所属事務所についてもめてるの?意味わからなすぎるよ
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/31(金) 22:17:27.58 ID:U2w5qfKf0
>>432
12がつまらない原因とかなり関係してるんだが
飯田武が面白い脚本書くとでも思ってるのか?
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/31(金) 22:17:47.15 ID:Vt3+j02K0
>>432
相棒の現状の原因?にやたら所属事務所陰謀説を推す人がいるから
こういう話になったんだと思うが
非建設的なのは同意するから、別の話題でも出して
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/31(金) 22:31:06.71 ID:gClNEWjD0
何もかもが薄っぺらい
大仰なBGMで何とか盛り上げようとしてるのが痛々しい
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/31(金) 22:34:39.44 ID:Slv+Svlt0
本すれが気持ち悪い流れなのでこっちに来ました
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/31(金) 22:57:43.87 ID:DKZWJGEE0
>>424
甲斐がこんな適当な扱いで、甲斐ファンや成宮ファンは不満に思わないのかな?
父との確執エピソードなんて甲斐を掘り下げる上で重要な部分だと思ってたのに
まさか原因すら不明のまま、実は解決してましたってことになるとは思わなかった
表面上いくらハイスペック設定にしたところでそれを裏付けるようなエピソードの積み重ねがないから
どうしたって上滑りしてて説得力もないし、ただの右京の腰ぎんちゃくに成り下がってる

成宮の役作りも問題あるけど、10ヶ月も経ってるのに
未だに甲斐が異物みたいな存在なのは制作の怠慢が一番の原因だと思う
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/31(金) 23:48:20.42 ID:zdugxPqT0
亀山神戸のいいとこどりのハイスペックの何でも持ってるカイト君なのに
知らぬ間に親子の確執も回収して、あとはどんなドラマを持ってくるんだろう
記憶喪失に指名手配に元カノ殺しの安易なネタはもうやっちゃたし
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/31(金) 23:54:27.09 ID:6fHj4j/q0
昔は役者たちが演じられる限りは相棒ずっと続いてほしいと思ってたんだけどな
どうしてこうなった
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/01(土) 00:02:02.85 ID:U2w5qfKf0
>>439
まぁ寺脇が揉めなきゃ良かっただけ
神戸とか甲斐とか悦子とかそもそもいらない子が整理できる
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/01(土) 00:04:38.62 ID:Vt3+j02K0
>>437
素直な気持ちを聞いてみたいもんだけどさ
もし微妙に思っていても2chでそんなこと聞こうとしたらキレて話にならなそうだ
成宮ファンはともかく、甲斐ファンなら好意で脳内補正してるだろうからなあ
右京さんダイスキなカイト君の可愛さがあればそれでいいんじゃないか
ここで言う「話はつまらなくてもキャラの掛け合いでそれなりに面白かった」状態
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/01(土) 00:18:30.81 ID:RSgHIzXz0
甲斐ファンも視聴率がいいからよしとしてるんじゃないか
今の本スレは機能不全だし不満があっても言えないさ
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/01(土) 00:18:46.36 ID:Xr7ZdOXH0
>>440
週刊誌信じすぎ
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/01(土) 00:32:21.61 ID:jExzsVXjI
>>433
逆転裁判の映画や相棒12の7話がつまらない理由と
神戸は関係無いだろ
逆転裁判の映画は原作での登場人物の掛け合いや
主人公弁護士のツッコミの面白さを無視してるのは
演出や脚本が悪いと思ってたけど、カイト編をみていると
カイトを交えた掛け合いが空振りになるし、最初の
方こそ右京さんに突っかかってたのがいつの間にか悪い意味で
馴染みきったイエスマンになってるしと
こいつの演技に合わせたからああなって、櫻井氏は
名前を(麒麟の翼ほどでないにしろそこそこ注目される映画なのに)
引っ込めてしまったんだなと納得してしまった
そりゃ、神戸関係なくつまらないよ
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/01(土) 01:20:38.85 ID:UJ4nJsRk0
相棒と関係ないけど、信長のシェフ第2期放映が
原作漫画新刊の帯画像でバレたもよう
テレ朝の情報管理って……w
2代目がミッチーなのとか、
劇2で官房長死亡を内村部長が漏らしちゃったりとか
いろんなことを思い出したわw
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/01(土) 01:28:36.72 ID:RSgHIzXz0
>>455
信長のシェフやるのか!楽しみだ
ミッチーの時もだけど成宮君の時も早々のバレてなかったか
テレ朝ってぬけてるよね
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/01(土) 01:33:30.56 ID:UV34Vl1j0
相棒は今シーズンでもう見ません。みんなもでしょ?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1224374813/
水谷&寺脇じゃない相棒をもう観ない奴の数 →
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1229534391/
【亀山】ここが変だよ、相棒。【殉職!?】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1220358842/
【亀山】ここが変だよ相棒2【辞職】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1234968151/
【相棒】それでも見ててなぜ悪い【交代】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1261189289/
【相棒8】亀山は過去の人になったね(´・ω・)2
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1261189226/
【亀山退場で】相棒大反省会【ドラマ崩壊】〜 【亀山退場で】相棒大反省会No.?【ドラマ崩壊】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1268481741/
相棒シーズン8大コケの理由
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1236614723/
相棒シーズン8大コケの理由Part2
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1247540218/
【神戸は】相棒Season8大反省会【かんべん?】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1255536356/
【相棒8】亀山は過去の人になったね(´・ω・)
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1255560244/
相棒Tenがつまらない理由  〜 相棒tenがつまらない理由6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1331431242/
相棒11がつまらない理由   〜 相棒11がつまらない理由★17 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1379174566/
相棒12-final season がつまらない理由★1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1355029425/
相棒12がつまらなそうな理由★1             (現在相棒12がつまらない理由★11に至る)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1381294450/
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/01(土) 01:35:32.36 ID:X606VEWt0
信長は絶対続編やると思っていたよ
給仕犬と元かの以外のキャスティングも良かったよ

相棒も漫画チックな内容になってきたんだから
もっと突き抜けると許せるのにな
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/01(土) 01:36:23.14 ID:UV34Vl1j0
S8神戸期に本スレにて

神戸ってキャラぶれ過ぎじゃないか?
神戸ってあまりキャラができていない。亀山とどう違うのか?

とレスしたら、本スレで亀婆オタ認定され迫害される人が続出。
ドラマで面白くないといってはいけないのか、本スレの雰囲気についていけない。。。。

そんな人たちがたどり着いたのが、このスレである
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/01(土) 01:39:04.32 ID:UV34Vl1j0
>>275
>>409
のリクエストにお答えした。本当はもっと早く書きたかったがなかなか面倒くさくてねw
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/01(土) 01:46:57.64 ID:/CrGZuuN0
>>435
「別れの言葉」とか安易に使わないでほしいよね
ただでさえ右京さんのとってつけたような激昂とか白々しいのに
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/01(土) 08:49:43.61 ID:jExzsVXjI
>>449
歴史は繰り返す、ってか
実際、気になるのは亀山好き(の神戸嫌い)が今のカイトをどう
思っているかだな
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/01(土) 08:51:09.10 ID:OuSifAYOI
公式ブログのコメント欄がキモかった…
もちろんドラマに対する感じ方は人それぞれなんだろうけど、ああいう層が今の相棒をみて喜んでるのかーって思った。
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/01(土) 09:10:14.91 ID:6kbpGcxuO
朝から出てきてくれたんで早速NGに放り込んだ
神戸期と甲斐期の違いは新規をどの程度獲得できたか、だろ
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/01(土) 09:16:22.00 ID:MgnElxsZ0
>>437
自分は甲斐も成宮もどうでもいいと思ってるんだが
もしファンだったらこんな適当な扱われ方は許せないだろうな
ただ画面に映ってる時間が多いだけで別にいなくても支障ないし
誰がワトソン?ワトソンに失礼だよとシラけたわ

>>439
自分も以前はそう思ってた
今はこれ以上ひどくなる前に終わらせて欲しいと思ってる
でもSaeson13は確実に放送あるよな・・・
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/01(土) 09:18:37.48 ID:UV34Vl1j0
>>452
亀山好きで神戸嫌いで甲斐になってまた見始める人ってそうとう少ないよ。相棒ファンの2%とかじゃないか
及川が生理的に嫌いってタイプの人だけだからな
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/01(土) 09:29:47.44 ID:I4H2qAiE0
>>454
たまたま観たS8の再放送で友人が相棒に興味を持ってくれたものの
S11はイマイチだったといってS12の途中で去年のうちに脱落しちゃった。
XDAYで岩月は気に入ったみたいだけど甲斐がどうにもダメなんだと。
今はS10までの再放送とかレンタルしてきたDVDとかだけ観てる。
「新規ファン」だけど今放送中の分は観てないから数には入らないか。
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/01(土) 09:36:10.87 ID:qG8jFH9c0
当時、亀の時みたいな雰囲気に戻って嬉しい!と喜んでる人はいたな
コンビ同士のやりとりやストーリーを重視してた亀ファンは
最初は喜んでたけど、ストーリーの薄っぺらさや甲斐アゲアゲな雰囲気に辟易して
段々離れていったように見えた
とにかく神戸憎しでとりあえず神戸じゃなければ誰でもいいか、
静と動のコンビだけが相棒として許されると思ってる人はいるようだけど、極一部だろう
(後者は個人の考えだから否定する気はない)
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/01(土) 09:42:24.46 ID:qG8jFH9c0
>>446
及川がバレたのはロケの目撃情報があってそれがネット上で広がったからだから
致し方ない部分はあると思ってる
本当は次回予告で情報解禁する予定で、なるべく目情でないように
ド田舎を舞台にしたんだろうが、このご時勢じゃ隠し切れないだろう
成宮はどこから漏れたのかは知らないけど、
成宮自身が口止めされていたにも関わらず、友人に相棒に決った事をばらしていたから
(規制されていたのは成宮自身がそう語っていた)
成宮本人から漏れたのでは、と疑われてもしようがない状況だったな
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/01(土) 09:52:13.65 ID:UV34Vl1j0
>>458
その亀ファンってのは映画あたりから見始めた層で、ファンの中では主流ではない
初期シーズンを意識したのはS8で、右京のキャラ、大河内含めグダグダで終わってる

あまりに公式のやることが酷すぎて、この相棒乱立スレが大コケスレとして1本にまとまったんだから
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/01(土) 10:02:15.48 ID:jExzsVXjI
>>459
ピエロで神戸の身元が割れるところってその話が
元ネタだろうな
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/01(土) 10:03:34.65 ID:tSFam38u0
>>425
朝から紅茶吹いたじゃないかww
このスレでは嫌がられそうだがカイト呼びはともかく亨呼びするのはアリかなと思う>神戸
>>457
11から入ったのなら新規にカウントしていいんじゃないかな
自分が新規でも新相棒二期目から見るくらいなら一期目から入るよ
放送終了後でもDVDがきっかけで見始める人普通にいるし
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/01(土) 12:48:59.68 ID:5Pdwqq+30
>>458
>コンビ同士のやりとりやストーリーを重視してた亀ファンは
最初は喜んでたけど、ストーリーの薄っぺらさや甲斐アゲアゲな雰囲気に辟易して
段々離れていったように見えた

「尊も悪くはないけどやっぱり右京さんの相棒は薫が一番!」と
昔から言ってた友人がこのパターンで今は視聴をやめちゃったよ
享は尊より薫に近い雰囲気だったから色々期待しすぎたのかも知れないが
やたら享ageな状況やとにかく上から目線な享の言動が心底嫌になって
「11からは『相棒』じゃないからもう見ない!」とか怒りまくってた
増えた新規と離れた古参はどっちが多いんだろう
自分みたく一応見てるけど気持ちは離れちゃってる視聴者も少なくないだろう
享のことを抜きにしてもストーリーつまんないし何とかならんかな
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/01(土) 13:02:37.82 ID:WCrypxNo0
ストーリーは焼き直しばっかだしな
劇場版ですらまさかの既視感予告だし
甲斐編で面白いと言われてるエピソード(バースデー、ビリー、友達)は完全にゲストが主役で
甲斐は「ついで」もしくは「蛇足」扱いだし
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/01(土) 13:05:38.74 ID:cweDjy4MO
甲斐がワトソンとか公式と視聴者では違うドラマを見ているようだし、この調子だといずれ甲斐は亀山をも超えた右京のベストパートナーとか、また誰得なこと言い出しかねないしな。
ま、そうなったら今まで我慢して見てきた層が一斉離反するだろうが。
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/01(土) 13:18:05.74 ID:BafYln+e0
>>465
制作側と視聴者で此処まで認識の乖離が有る事に驚愕。
甲斐がワトソンって…"小間使いのK君"か"10番目"で上等だよ。
今「相棒」に参加する脚本家には甲斐ageが義務付けられているのかな。
自分もそうだけど我慢して見続けている視聴者って本当に多いと思う。
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/01(土) 13:29:38.76 ID:WCrypxNo0
神戸は1シーズン終えて
「守るべきものは未来」という一つのスジを通したことによって
キャラブレはあれど脚本家の共通認識になって話は広がった気がする
広がりすぎて最終的にまとめ上げることができなかったのが残念だがw

亀山なら「信頼」とかぱっと思いつくし、それらしいエピソードはも沢山あったが

甲斐は
守るべきもの
それは自分のことより他人の幸せを第一に考えるこの俺サマだぁー!ひゃっはー!
にしか見えない…
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/01(土) 13:59:32.34 ID:2ZaeNosp0
そういや今日は2月1日だから神戸の誕生日だな
もし相棒の放送が夏だったら「カイト君のバースデーパーティーで殺人事件」とか
今のスタッフならやりかねない気がするんだが・・・・
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/01(土) 14:02:48.06 ID:BD/quNT60
ここの人ってここで書いてるようにネチネチ及川夫人の檀れい批判してそうで怖い
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/01(土) 14:32:08.85 ID:2ZaeNosp0
ここで檀さん批判はあんまり見たことない気がするんだが
彼女に興味がない自分が見落としてるだけなのかも知れない
神戸は好きだが中の人にまで興味がない所為かな
病んでる本スレでは話題に出さない方がいいと思う
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/01(土) 14:40:41.28 ID:PJqPUkK10
壇さんというか唯子と神戸のその後で
例によって例の如く松Pが
二人はとっくの昔(9と10の間ぐらい)に結婚してるんじゃないか?
と言っててあーまたこいつはーみたいな流れになった気がする
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/01(土) 14:44:59.88 ID:ILBo2SoQi
再放送は面白いけど本放送は…って人、多いんだろうな
自分も再放送からだからシーズン通しで見たのは11が初めて
なんだけど、ストーリー性があるようでないと一部で言われてる
のは何と無く知ってたが、キノコ〜後半に何もなさすぎて
唖然としたよ
上の方のレスにもあるようにビリーやBARTHDAYは
良作だけど番外編って感じがどうしてもあるし
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/01(土) 14:51:09.18 ID:ILBo2SoQi
>>471
なんか最近の公式って相棒に限らず余計な事を
言い過ぎなんだよなあ
こっちの関心を引きつけたいのはわかるが
エスカレートしてハッタリや嘘に成り果てるのが
多くてウンザリだよ
ただまあ、神戸が公式ホモにされるよりは……1_だけましと
しておこう
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/01(土) 16:49:49.88 ID:1Q5fCX2Q0
>>473
と思いきや右京×幸子の前例もあるからなw
公式がカプ厨化してハシャギまくってるのが痛い
もう芹沢の彼女がレギュラー化したり
米沢が知子さんと復縁したり
伊丹と叱ってくれる美人と結婚したり
ナウでヤングでトレンディな相棒になっても驚かない
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/01(土) 17:21:15.63 ID:7I/0LWZE0
幸子が幸子らしいままで右京さんとくっつくなら面白かったと思う
たまきさんの代用品だから男の都合押し付けられてるみたいで気持ち悪い
渡鬼の岡倉の亭主みたいに俳優さんだけ変わる代役方式で
杏樹が「たまき役」として出たほうがまだ良かった
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/01(土) 17:42:19.98 ID:1Q5fCX2Q0
2代目女将に森口瑤子さん説も出てたよな
M谷さんとは2時間ドラマで夫婦役やってたんだっけ?
瑤子さんも水谷のもろタイプだよな
スラっとしてて面長で猫目
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/01(土) 17:53:32.44 ID:mYLLWhdX0
どうして新キャラ(幸子含む)がこんなにも魅力ないんだろう。
わざと魅力を感じないように作ってるのか。

自分はプレシーズン当時、今後期待できるって思ったが
諸事情で長年連ドラを見れる状態に無く
去年再放送を見てやっぱ面白い!って満足して本放送(11途中から)も見始めた。
・・・のだけど、見れば見るほどなんじゃこれってかんじ。
失望感抱えて2ちゃんやヤフコメ覘いてみたら仲間がいっぱいいた。
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/01(土) 18:09:33.36 ID:xtOPNAaZ0
>>473
>>474
公式がこれは視聴者に喜ばれる!と本気で思ってやってるなら痛いわ
本当に近頃は視聴者の気を惹く方法があまりにもあざとすぎるよ
ストーリーの面白さやキャラの魅力で勝負して欲しいんだがな
内容がつまらなくてもそこそこ数字が取れるから手を抜きたくなるのかも

>>472
>>477
ご新規さんだけでなく帰還組(とでも言えば良いのかな)でも
再放送が面白くて本放送を見てみて残念がってる人が結構多いな
自分も今の楽しみは水曜21時じゃなくて日曜12時のS3再放送だ
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/01(土) 18:26:20.76 ID:UV34Vl1j0
>>477
そもそもニューキャラはそこまで造りこまれてない

大河内にしても、芹沢にしても、大木や小松にしてもそう
神戸は、初登場が一番よくてどんどん脚本家がボテボテ追加したら、いい部分がどんどん削ぎ落とされて残念になった感じ
幸子は、後期たまきの後継だから仕方ない気もする。そもそもたまきが変わりすぎ。初期はあんなおっとりしっとりしっぽりしてない
甲斐は、既存キャラとの絡みがよくない。神戸も無理やり感があったがテキトウすぎる。亀山離脱で伊丹も退場でよかったとも思う
悦子は、美和子もよくわからないキャラだからこれも仕方ない
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/01(土) 18:37:35.11 ID:RHFdrexK0
自分の地域はテレ朝圏のように病的に相棒ばっか再放送しない地域で
満遍なく他作品もローテーションしてくれる親切な地域なんだけど
現行の相棒よりどの作品も面白く見てるよ

9係にしろ科捜研にしろ遺留捜査にしろ一本筋の通った物を持ってる
だから例え事件がショボくても濃ゆいゲストが出てもレギュラーたちが霞むことがないし登場人物の主義主張に不快になることもない

そのことに気付かせてくれた甲斐期の相棒に感謝だな
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/01(土) 19:25:04.14 ID:iJBpAcnn0
>9係にしろ科捜研にしろ遺留捜査にしろ一本筋の通った物を持ってる

今の相棒って、特命係&いつものメンバーが登場して事件を解決してるだけ。
11のテーマとか軸みたいなものって何だったの? そんな物は最初からなかった気がする。
何も確立しないまま終わった11の続きだから、12がつまらないのは当然だね。
事件はショボいしキャラの魅力も褪せてしまい、でも視聴率はそれなりに取れてしまう。
質が高かった頃の相棒を知ってるから、11や12が同名の作品であることが無念でならない。
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/01(土) 19:28:04.44 ID:qtgzl5ml0
昔は右京さんの変人キャラがいい味だしてて面白かったけど
最近じゃ遺留捜査や福家警部補の変人ぶりの方が面白く感じる
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/01(土) 19:52:33.61 ID:tSFam38u0
再放送見てると不自然なageしなくても皆輝いているな
とにかく毒爪装備の猛禽のようだった昔の右京を返してくれよ
水谷が何をやりたいかなんてドラマで一番どうでもいい要素だ
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/01(土) 19:56:46.68 ID:fM2OYOAs0
「いつも特命が事件を解決してるのに、なんで捜一は、右京をリスペクトしないの?」
って言うけど、特命が解決してるのは、週のうち一日だけだからね。
残りの六日間は、捜一がちゃんと解決してる。
特命が解決した日だけ放送されてるから、捜一が仕事して無いように見えるだけ。





って言いそうだな、ここの連中はwww
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/01(土) 20:02:17.78 ID:1Q5fCX2Q0
>>484
てかそれすでに川原さんが言ってるwww
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/01(土) 21:33:37.80 ID:/CrGZuuN0
>>479
神戸期の伊丹はいい感じに成長したと思ったから、あの時期は無駄では
なかったと思う

>>481
今の相棒って、暇課長に喋らせる、捜一と絡ませる、右京さんを激昂させる
みたいなフォーマットがあって、それにあてはめてるだけに感じる時があるなあ
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/01(土) 22:59:52.99 ID:p2ovAbfH0
>>457
> XDAYで岩月は気に入ったみたいだけど甲斐がどうにもダメなんだと。
ごく普通の感覚だわな。
ま、成宮はこれで役者生命終了は間違いなしだろ。
日本全国に不快吐くんであることが知れ渡ってしまったからな。
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/01(土) 23:26:21.94 ID:IHYaw9Q20
舛添要一 「生活保護の姉 北九州市の扶養要請を断わった非情」
http://matome.naver.jp/odai/2133792023049106701

平成四年(1992年)、北九州市の担当職員が「可能な範囲で1万でも2万でもいいから仕送りしてくれ」
と頼みに舛添氏の家を訪ねたが追い返された(元市職員談)。


【都知事選】 舛添要一、複数の女性に子供を産ませたのに、母子家庭にやたらと冷たい 「介護の舛添」という化けの皮
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1390859000/
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/01(土) 23:46:37.80 ID:jExzsVXjI
>>482
なんか今の右京さんてただの好々爺みたいな時があるしなあ…
シーズン10辺りでも徐々に丸くなりながらも怖いところがあったのに
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/02(日) 01:04:41.68 ID:TSZN0Q3RI
誰でもいい
水谷豊にここもしくはyahooのコメントを見せてやってくれないかな
今現在の相棒がどう思われているのか現実を見せつけてほしい
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/02(日) 01:33:40.38 ID:g0k348ma0
テレ朝の松本とかゼネラルPは、対TBS対日テレしか考えてないだろ
相棒の力は下げてる。なるだけ他番組に効率よく使いまわせるか検討中だろ

2ちゃんでも分かるけど、視聴者層はバッティングしてない。ほぼ主役で視聴者層が決まる
逆に言うと主役さえ確立してしまえば、ある程度のサブの交代はやる。その方が役者のモチベーションが上がるなら

水谷は「半沢を超えるのは相棒しかない」といってた
前半(元日SPまで)につまらない話をもってくるのはS7からの定番だし、脚本も既に他番組と使いまわしてる
フジが急落してるからテレ朝の戦い方としては正攻法だが、水谷は相棒で突出させてもいいのでは?って提言してるんだろうな

ただしそれは通らなかった。ドラマなんて面白くもつくれるし、手を抜いて作るのも簡単なんだよ
S10から普通回の制作費はそうとう浮かしてる感じだし
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/02(日) 01:37:17.90 ID:ZQMClhOb0
>>490
世界の中心で愛を叫ぶ状態だけどここ世界の中心じゃないから
ご本尊におさわり禁止って2ちゃんできる前からのネット常識だと思う
ネタだったらスマソ
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/02(日) 02:40:06.94 ID:VUJdD3TiI
>>491
打倒半沢の前に相棒の力はリーガルハイとATARUと科捜研に
分散してしまっただろ
今新しく入れた脚本家や演出家が確変起こすか相棒に代わる強力な
作品をじっくり育てるかしないと
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/02(日) 04:03:19.06 ID:NpoTLFSc0
>>491
業界の人? 詳しいんだね
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/02(日) 05:47:12.52 ID:aFF84EPh0
>>490
ネットで幾ら批判されようが視聴率の前では無力
批判が耳に入ってもアンチが暴れてる位の認識だよ
今の相棒のつまらなさを客観的な数値で証明する手段が無い限り現状続行だろ
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/02(日) 07:26:48.81 ID:2BLmB/e20
確かに数字だけはそこそこ良い番組だもんな
視聴率が1ケタにでもならない限り改善はなさそう
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/02(日) 08:05:55.57 ID:wCClYTC20
一桁になったら改善ではなく、終了するだろ。特命の役割は終わったとか言って
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/02(日) 08:27:02.51 ID:c4NUKe8+0
>>497
責任の押し付け合い記事を
週刊誌が書きまくるんだろうな

成宮上げしながらw
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/02(日) 08:59:28.56 ID:MPSdv/Dp0
手抜きして作っても視聴率"だけ"は良いドラマだから余計にタチが悪い
視聴率がそう高くなくても内容が良かった時代を知ってるだけに現状が悔しい
上がった場合はNさんの功績で下がった場合は戦犯探し(Nさんは除外)が始まるのかね
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/02(日) 09:43:17.06 ID:ZfxWKcmZO
今期は視聴率で相棒を超えそうなドラマも今のところないしな。
話題性は同じ水曜の明日ママが一人勝ちだけど。
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/02(日) 10:46:15.90 ID:JVcOkD8G0
てす
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/02(日) 10:52:29.88 ID:K+59Ocf8O
>>500
相棒が最終回に25以上いかなければ勝てる
最終回は松嶋ななこや福山でも出さない限り
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/02(日) 10:52:53.82 ID:zKYG3lG30
>>500
取調室がじわじわあげてるから抜くかもしれないよ
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/02(日) 11:16:32.74 ID:mBuSwz9q0
前クールでは四番手の科捜研に抜かれた地域もあるしな
広報用に載せる関東さえ良ければいいんだからまあ余裕でしょ?
だから再放送千本ノックみたいなことやってがんばってるわけで
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/02(日) 11:17:23.84 ID:ZfxWKcmZO
>>502-503
それなら良かった。
ブランドに胡座かいてる中身スカスカドラマより、勝負してるドラマに結果が出てほしい。
取調室ならうまくいけば水10持ってこられるかもしれないね。
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/02(日) 11:18:31.16 ID:ZfxWKcmZO
間違えた、水9だ。
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/02(日) 11:27:48.83 ID:mBuSwz9q0
制作会社が違うし
脚本家はスーパー売れっ子だぞw
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/02(日) 11:30:43.90 ID:3NiHRJIR0
時計回と毒島回は良かったんだけどな
自分が案外良かったと思う回は数字下げてくる

相棒関係ないけど毒島さんって愛犬家と紅茶好きってとこは御手洗潔からかな?
本当の和製ホームスは御手洗シリーズだと思うが実写化は厳しいんだろうな
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/02(日) 11:46:28.41 ID:aFF84EPh0
作家が映像化を許可してないみたいだね
まあ占星術殺人事件の映像化は現代では難しそうだ
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/02(日) 12:19:28.93 ID:RuvolyRC0
甲斐ってオークションときだったか彼女のマンションを担保にして金借りようとしていたっけ
そういうところが嫌い。ひどいジャイアニズムだ。人としての基本が出来てないよ
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/02(日) 12:31:48.42 ID:yxvdmwkv0
>>502
何が勝てるって言ってるの?
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/02(日) 12:54:40.26 ID:T43PKI3jI
>>504
本放送が再放送に追い抜かれる日がくるかもな
昨日の再放送は何%行ったろう
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/02(日) 13:08:18.63 ID:LmOvM7nA0
さっきまで「ありふれた殺人」の再放送を見てた
今の「相棒」とは雲泥の差だったよ
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/02(日) 13:45:19.41 ID:3NiHRJIR0
>>509
許可してないのか
何年か前に暗闇坂の映画化の噂は聞いたんだけど噂は噂のままだったか

>>513
亀山時代の中でも上位に入る名作だと思う
今は時効制度撤廃されたからまさか焼き直しはされないだろうが…
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/02(日) 13:58:08.73 ID:zKYG3lG30
>>505
木【21】緊急取調室.. 12.5__13.4__16.1__

初回がかなり低いから、20越えればだけどね
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/02(日) 14:14:11.50 ID:T43PKI3jI
>>515
次回はラムネさんの人がゲスト容疑者か
今の相棒でのラムネさんの出番を期待するより
別ドラマにラムネさんの人が出てくる方が楽しみだ
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/02(日) 16:07:21.08 ID:pAUnrzrzO
ラムネさんの中の人は隠蔽捜査の方が生き生き活躍しているな
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/02(日) 16:09:37.53 ID:LanNpw2c0
マムシシュートのほうが生き生きしてたように思うw
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/02(日) 16:28:02.80 ID:dXeC5JuO0
>>516
大河内さん今シーズン仕事してないもんなー
自分も他所のドラマのゲスト出演の方が楽しみ
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/02(日) 19:46:41.07 ID:T43PKI3jI
>>519
まさにそれ
ボマーとか以前だったらラムネさんが管理官として動くべき案件だった
関係ないけど、神保さんの奥さんも宝塚の娘役トップ
なのかあ

結局はカイトと右京さんのコンビで面白いと思わせることが
出来てないってことなんだよなあ
伊丹や陣川はまだまだ面白いと思わせるけど
二人も必要以上におじさんになっちゃったし
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/02(日) 19:50:56.87 ID:fXKk1c3y0
小野田官房長や甲斐父も出ないとつまんない
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/02(日) 20:19:22.01 ID:5XurQuCi0
>>520
神保悟志の奥さんの鮎ゆうきは宝塚娘役トップ
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/02(日) 20:51:20.83 ID:TXqLcduCP
番組自体がもう寿命なんだろうな
11以降の新キャラ、脚本が一気に寿命縮めたのはもう語るまでもないが
成宮は果たして相棒終わった後に別ドラマ出演を楽しみにしてくれる新規ファンを獲得者できるのか?
ごりおし寒流みたく後押しがなくなったら一気に忘れ去られるのか
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/02(日) 21:02:57.01 ID:T43PKI3jI
まあ、地獄の傀儡師には1_期待してたが、金田一自体も
オワコンに近いしなあ
逆裁も今後盛り返しても成宮ではもうやりそうにないし
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/02(日) 21:29:07.30 ID:TULKA/hX0
>>457
相棒新規ファンだけど、カイトシーズンの新規獲得ファンではないね
あんだけ再放送やってればそういう人もいるよね
ちょっと前にここでそんな話もしてたし
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/02(日) 21:38:30.45 ID:TULKA/hX0
>>510
当時は聖域での傍若無人な言葉遣い(てめーにはかんけーねーとか)と併せて
とんでもないDV野郎だと思ったが
今思えばまだ何とか自分の手で解決してみたいけどやり方がわからず
破れかぶれでオークション落とせば!って暴走するくらいの方が
よっぽど甲斐の個性が出てはいたんだなと思う
暴走しがちな若さを右京さんが調教しながら…って感じでさ
バーターで「待て」ができたところで終わっちゃったな
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/02(日) 22:09:24.73 ID:+A9g+1Pk0
甲斐は出始めの熱血漢もどきのチンピラキャラのほうが面白かったのに
あっという間に面白味のない優等生キャラになってしまった
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/02(日) 22:28:36.92 ID:chokQp8K0
>>527
だよね。バディもののおもしろさってふたりの個性の違いなのに
右京さんの劣化コピーなんて見ててもおもしろくない
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/02(日) 22:33:33.20 ID:6JBRjxnF0
久しぶりに来てみたら知らない間に親子の確執は回収してるの?
S11見返そうにも録画消しちゃったしな
そもそも確執がないなら、劇場番Vで次長が神戸をお遣いにする意味もなくなるのでは
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/02(日) 22:49:50.50 ID:+A9g+1Pk0
確執というよりただの親子喧嘩な気が…
誰も(生みの親である輿水でさえ)その辺を活かせないから無かった事にしたかもね
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/02(日) 23:12:11.22 ID:J0wpnjyK0
目の前で親の七光り的な事を言われても甲斐はぼーっと突っ立ってるだけで何もしないんだからあれじゃ広げようもないだろ
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/02(日) 23:29:43.65 ID:aFF84EPh0
>>523
寺脇や及川は全然知らない役者だったが相棒でファンになったな
最近のドラマはもちろん昔のドラマを借りて見てる時に出演してたらサプライズで凄く嬉しい
成宮は良い役者なんだろうが相棒とは相性が悪すぎる
本人にも視聴者にも不幸な結果で終わりそうだ
生瀬や小日向に次ぐサイコな凶悪殺人犯役なら上手くやれたかもしれないのにもったいないな
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/02(日) 23:47:33.91 ID:4iUkWszi0
>>532
成宮好きなんだけど相棒ではまったく魅力ないわ
闇堕ちしないかな
元日SPで指名手配までされちゃったから無いか
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/02(日) 23:56:13.93 ID:6JBRjxnF0
>>532
自分もそう、寺脇さんは王様のブランチの人でミッチーはミッチー
相棒で好きになって他のドラマも見るようになった
でも最近の相棒に惹かれないのは脚本が小粒になったのと、右京さんの変質が嫌なんだな
成宮君は嫌いじゃないが悪役で出て欲しかった
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/03(月) 00:10:07.25 ID:oJyX9Sh30
公式が三代目につけてる設定の数々が
ほとんど成宮君の持ついろいろなものにマッチしない
それが甲斐享が役としていつまでもしっくりこない一因では
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/03(月) 01:07:10.52 ID:nhRn1Ego0
聖域の登場時、チンピラぽいというよりはガチのチンピラに見えた
ほんまもん感が半端なかった
少なくとも年配者には受けないだろうね
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/03(月) 01:49:13.57 ID:2wPLd8Nt0
>>536
年配というか悦子と同年代だけど聖域の甲斐は「怖!」って思ったよ
Nさんの設定ではトイレ掃除をしてあげるぐらい尽くす男だっけ?
だったと思うけど、DV臭くて正直つき合いたくないタイプだ
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/03(月) 03:48:57.56 ID:ANIezCnZI
右京さんがバカなチンピラ警官を矯正する話を
メインテーマにするならまだ面白かったろうな
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/03(月) 06:17:17.00 ID:GGwKxQDf0
>>536
ウケなかったのはスポンサーだろうね
11月くらいには既に牙の抜けたキャラになってるから

谷村正義(警視庁のダニ警官)のイメージで成宮を起用したと思うけど、チンピラ警官が仲間ってのはNGってとこかな
ダメだししたのは日産でしょう。日産はかつてのヤンキー車、ドリフト車のイメージを払拭したくて仕方ないから

相棒という番組が警察に対していいイメージをもって欲しくてしょうがないんだよ
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/03(月) 06:58:56.84 ID:ivHKr0U10
>>535
甲斐に付けられた設定が成宮に合っていなくて、成宮も役に合わせようとしていないんだよね。
この間「夜のせんせい」を見たら、田中圭が岩月とはまるで違う人物を演じていた。
劇中や視聴者が何を求めているのかを意識するのも、役者としての仕事だと思うんだけど。
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/03(月) 12:33:27.65 ID:4hlfU53L0
水谷さんが右京じゃなくて水谷豊そのままで相棒出てる気がする
それを君もやりなさいと言われて成宮そのままで甲斐享を演じようとしてるから
面白みや魅力を感じないキャラになってる
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/03(月) 12:59:58.11 ID:i8JKch+t0
>>541
>右京じゃなくて水谷豊そのまままで相棒出てる気がする

わかるわー、自分がプレSで相棒って面白いと思った理由が
あの水谷がクールで理論派の刑事を演じるとは・・・!だったから
いまの相棒がつまんねってなるわけだよな
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/03(月) 15:37:52.45 ID:OrpK7da50
>>540
田中圭を初めて認識したのは
『ホームレス中学生』の麒麟・田村の兄役でだった。

大阪弁もとても自然で、きっと関西の人だと思っていたら、
違うみたいだね。
非関西圏の役者が、ヘンテコなニュアンスで
大阪弁を話すと、うへ〜ってなるけど、
田中圭は、すごくナチュラルに大阪の兄ちゃんになりきっていたから、
本当にすごいなと思った覚えがある。
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/03(月) 16:08:08.82 ID:hkGbwGTFO
今週の5秒スポット、最後の右京と甲斐のツーショットが顔を寄せすぎでキモい…
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/03(月) 16:58:06.70 ID:ANIezCnZI
今日の再放送@関東
この間の陣川回より心理学してるなあ…
あっちはあっちで結構騙されるが薀蓄も大事なんだよ
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/03(月) 17:12:02.24 ID:ANIezCnZI
つか、陣川回、隠された顔の焼き直しっぽいな
焼き直し自体はそこまで悪とは思わないがもっと
頑張ってくれ…
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/03(月) 17:52:27.66 ID:JDOa3koU0
心理学と言えば殺人講義の方が印象に残ってるな
コロンボのシャーロキアン教授みたいな犯人で面白かった
それに過去作はタイトルも楽しかった
名作のオマージュがあるかと思えば殺人ヒーターみたいなベタなものもあったり
今は色々な意味で遊び心が足りないな
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/03(月) 20:12:21.33 ID:GNHp/pKq0
焼き直しってオリジナルをさらに進化させてより面白くさせてナンボじゃないの?
劣化させてどうするんだよ…
あのフォーカスの焼き直しの目撃証言ですらなんだかどっこいどっこいだったし
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/03(月) 20:20:46.49 ID:GCU7XHWW0
水谷は自分の若い頃を思い出して欲しいね。
傷だらけの天使、男たちの旅路で、チンピラ役なのに
萩原健一や鶴田浩二のような主役を食ってしまったことを。
鶴田浩二にして、水谷君は大した役者、かなわないと言わせた。

そんな天才チンピラ役者だったのに
今の成宮の、台詞も満足に言えない、ぬるすぎる演技もどきをなぜ許容してるのか。
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/04(火) 00:26:59.48 ID:XPsmNXkE0
12全部見たけど印象残らんな
目撃証言ってどの話だっけって感じ
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/04(火) 02:00:22.83 ID:ghLWKeDP0
劇場版3のキャッチコピー「あなたはまだ本当の相棒を知らない」
いままでは紛い物だったのね
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/04(火) 02:09:57.70 ID:1Ghlb8pF0
>>551
>「あなたはまだ本当の相棒を知らない」

米沢さんだろ?
みんな知ってるよw
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/04(火) 05:29:45.04 ID:j7QcNted0
>>549
寺脇は割りと納得する役者だけど、及川が結構ハードル下げた気がする
役者というよりタレント気味で、太田もミスグリーンで王子的な感じで神戸を肉付けしたし

あれで視聴率下がらなかったから、成宮のあんなでも今の時代これでいいんだろうと思ってると思うよ
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/04(火) 05:36:28.71 ID:vkYC3PWR0
>>553
何言ってんだか

初めての相棒後退で超厳しい目で見られていたのに
それを実力で認めさせたのが2代目

そこで安易に3代目交代
最初から受け入れる人も多かったのに
努力の気配がなく嫌われたのが3代目

2代目の時の緊張感どこ行ったんだアホかという
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/04(火) 05:47:08.11 ID:j7QcNted0
>>554
実力ではないだろう
及川時代の評価のその殆どが櫻井によるもの
勿論、寺脇ショックを残りこえたのは輿水による亀山とは違う、口の悪いキンタマ神戸だ
ヒューマンドラマの大御所?待遇の太田がやや櫻井とは違う方面で魅せたは魅せた

では戸田山、徳永、福田、ハセベ脚本で神戸の何を魅せられたか。及川は何も魅せられなかったではないか
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/04(火) 05:58:20.08 ID:j7QcNted0
緊張感というのもまた違う気がする
そもそもS8の時点で劇場版Uの制作は決まってたんだろうから、画面にでてしまった緊張感は単なる不安定感に過ぎない

これ本当に練ってあるのか?脚本家は連携してるのか?新相棒だけ浮いてないか?

Pが脚本家に対してキチンと監督改修すべきというのはS8から言われ始めたことだ
S7の一人右京時代でもそんな事を言われていない。サブキャラ(特に伊丹、鑑識、大河内)にまとまりがあった
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/04(火) 06:08:58.38 ID:o2EtDL+X0
>>554
触っちゃ駄目
いつもの人だから
甲斐が失敗して神戸が再評価されたから暴れてるだけだよ
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/04(火) 06:28:23.19 ID:j7QcNted0
>>557
甲斐の成功や失敗なぞ別にどうでもいいが

問題視してるのは櫻井がやる気を無くしてる状況だ
神戸・・・及川に対して櫻井は怒っている。だからS10は糞ではないか

櫻井の打率と相棒の面白さは比例している
なぜなら太田、古沢、輿水の登板回数が少ないから
必然的に櫻井に良作を書いてもらうしかない。相棒役が神戸だろうと甲斐だろうと他であろうと関係ない
とにかく櫻井にいいものを書いてもらうほかない
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/04(火) 07:13:43.78 ID:j7QcNted0
【S級・相棒らしくバラエティに富む。すばらしき鬱作品】
下着泥棒と生きていた死体 殺しのカクテル 殺人晩餐会 ありふれた殺人 警官殺し 殺しのピアノ 冤罪 殺人ワインセラー 裏切者
サザンカの咲く頃 最後の砦 暴発 ボーダーライン

【A級・古参脚本家として上手い!印象・職人芸の脚本家】
秘密の元アイドル妻 命の値段 消えた死体 殺人ヒーター 最後の着信 告発の行方 編集された殺人 琥珀色の殺人 
超能力少年 悪意の行方 神の憂鬱 ★ビリー ★酒壺の蛇

【普通・何か惜しい】
最後の灯り 雪原の殺意〜白い罠 誘拐協奏曲 複眼の法廷 黙示録 希望の終盤 逃亡者 鶏と牛刀 SPY 過渡期 ★あすなろの唄 ★アンテナ
 
つまらない 
7人の容疑者 悪魔への復讐殺人 もがり笛 ★逃げ水 ★ライフライン ★バーター ★XDAY ★幽霊屋敷 ★原因菌 ★目撃証言

★がS10以降。明らかに相棒に対して不服気味
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/04(火) 08:01:17.14 ID:aTHEBixW0
本当に暴れるなw
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/04(火) 08:24:50.99 ID:IKHWU+NeO
朝からうぜえよ
いつものゴミクズカス糞馬鹿
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/04(火) 09:01:58.10 ID:bfvkG9CCI
シーズン10の櫻井脚本回であまり神戸を弄らなくなった
理由は知らないがX-DAYを見るに別に神戸を書くのが
嫌になっているとも思えない
シーズン11の櫻井脚本はビリーは名作回だし
内容自体は悪くないがカイトを扱いかねてる感じはするな
次長の方がよほど捉えどころがある
ただ、カイトをどうにか盛り上げようというってのは
伝わる
恐怖なのは今シーズンの投げっぷり
今考えると10は11ほど気合いを入れてないだけで
ドラマとしてはまだ見られる代物だった
今シーズンの科捜研が平常運行なのが救いだが…
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/04(火) 09:29:30.27 ID:0c9flUQlO
>>562
不快を書きたいって脚本家はいるんだろうか?

科捜研といえば、久し振りに見たら刑事部長が変わっててビックリした。
しかも、鑑識課長が刑事部長に異動とは。
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/04(火) 11:55:58.35 ID:t9+hGINY0
>>562
>カイトを扱いかねてる感じはするな

似たようなことを川原さんも言ってたね
伊丹として言ってたが
右京以外は甲斐の扱いや距離感に戸惑いが見え隠れするのが気になる
あまりブレない暇さんや米沢さんですらそういうのを感じてしまう
川原さんの言う「何を言っても思い通りにはならない」から何か裏の意味を勘ぐってまうよ
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/04(火) 12:15:41.64 ID:6rQ07/fxi
>>555
戸田山は「人のためにサラリと嘘をつく」というキャラ付けをしてたよ
(狙われた刑事で、伊丹に嘘の過去話をした)
個人的には面白い設定だと思ったけど、他では生かされてなかったかもな
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/04(火) 12:20:49.00 ID:5aRTIOb90
もうはぐれ死みたいな「相棒死」って言われるようなパターン作れよ
そうしないと持たないよ。はぐれ死はそれはそれで物語自体破たんしてないからよい
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/04(火) 12:39:49.30 ID:zdMFgCNjO
>>565
いつもの人に言っても無駄。
自分の意見押し付けたいだけだから。
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/04(火) 14:02:19.69 ID:NanZxFtM0
>>562
ビリー何回見ても面白いよねw
殺人+サイバー犯罪も関わってるからそっちの知識も多少ないとわからなくなるけど、新時代の犯罪を取り上げてるのは良いと思う。
あと見てて思ったけどカイトより岩月の方が重視されてたな。
カイトみたいな掴み所のないキャラクターじゃなく、岩月のキャラはちゃんと確立されてるから面白い。櫻井さんの岩月愛が伝わるわwww
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/04(火) 14:22:34.35 ID:j7QcNted0
>>565
あぁそれあったね。新芽で嘘つきってさらにブレがでかいな
もっとよく観ればS8はさらに消化不良かもしれん。及川のせいだけとも思えないが

ハセベとかもう一回観るのつらいなー
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/04(火) 15:57:04.35 ID:ftfgsk56O
口調だけ穏当にしても悪意が漏れ出てますよっと
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/04(火) 17:04:40.46 ID:bfvkG9CCI
神戸のキャラブレは前から言われてるけど
そこまで別人感はないかなあ

神戸の事より、カイトがどうなのかだよ
昨日、金井脚本の2サスやってたけど、瞬間記憶とか
やるならカイトの絶対音感をちゃんと拾えよとか
考えながら見てしまった
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/04(火) 17:52:26.73 ID:y/bh4aGK0
甲斐ってゲイなん?
悦子と付き合ってるのは周囲の目をごまかすためのカモフラージュだったりするの?って思うくらい杉下と甲斐の顔が近すぎて気持ち悪いのだが
大河内には気持ち悪いなんて思わなかったのに
成宮がゲイだったりするのは別に構わないけど、相棒を気持ち悪くするなよ
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/04(火) 18:11:04.30 ID:ZNLdlEGi0
顔が近くても違和感ないのってライバルとか対立関係にある場合だよな
威嚇の意味合いがあるから睨み合うって言う
仲良しこよしの二人が近くても気持ち悪いです
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/04(火) 18:13:02.20 ID:uXMIUGza0
>>571
神戸も甲斐も基本的には変わらないよ
1話につき1癖追加して幅を広げてる感じ

最初にガチっと庁内Sとか固めても、真相を決めてくれないとやりにくいんだろ
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/04(火) 18:36:48.44 ID:o2EtDL+X0
>>571
脚本家の誰も覚えてないんじゃないか>絶対音感
ラムネのゲイ設定もピルイーターのみだったが強烈すぎて忘れられない
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/04(火) 18:43:47.23 ID:PkUQQCGx0
SPYはゲイ設定を知ってる人にはおおと思わせる絶妙な脚本だった
ああいうニヤリとできる話が見たいんだが
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/04(火) 19:28:21.86 ID:sIHYGIlc0
たとえば暇かさんが
「どうしたのカイト?またいつものキメ顔決めちゃって。俺、普通の話しかしてないのに面白いねぇwww」
みたいな1フレーズでもあればニヤリとできそうなんだがなぁ
芹沢が「人をアゴで使って調子乗ってるんでしょ?そういうとこ特命の悪いところだよ」みたいな指摘とか
毒舌の言える米沢あたりが「杉下警部の手前言われれば受け入れざる得ませんがアナタまで同じように来られると困ったもんですなぁ」とか
今までの右京コピー化を逆手に取って甲斐のダメな魅力を引き出させそうなのになぁ
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/04(火) 19:33:58.32 ID:bfvkG9CC0
駄目な相棒ってのも面白そうだな
こういうやりとりでニヤリと出来ないからつまらないってのもあるよね
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/04(火) 19:34:29.73 ID:PxOxHqaJ0
右京 カイト 顔近い でぐぐるととみんな顔近いって感想引っかかる
みんな思ってるんだな

SPECの当麻も人物を観察するために顔を異常に近付けてしまい
相手に「口臭い」「ニンニクくせえ」と何度も言わせてたが
ああいう笑える理由があると顔近付けても気持ち悪くないのに
せめて顔近付けるのカイト限定じゃなくせばいいんだよ
右京さんは毎回全員のキャラに顔近付ければいい
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/04(火) 20:10:20.27 ID:Dn4SrHfsO
>新芽で嘘つきってさらにブレがでかいな

別にブレて無くね?
新芽ってのはピカピカの新人て訳じゃなく
「私に比べたらまだまだヒヨッコ」by緑て意味だろ
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/04(火) 20:59:16.03 ID:sIHYGIlc0
なんでいつもの人にレスしたい人がちょくちょくで出てくるんだろ?
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/04(火) 22:14:31.78 ID:uXMIUGza0
>>581
なんだかんだで相棒の話だからじゃね?


君のレスは相棒と全然関係ないからな
気持ち悪いんだよね、おまえら成宮オタとか及川オタとか
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/04(火) 22:27:11.59 ID:9wSf/Jqu0
>>581
イラっとさせて反論したい気分にさせるのが上手いと思うわw
うんこの人のひっかけ質問もマニアの教えたい気持ちをくすぐるのが上手かったよな

顔が近いのは亀伊丹の頃からよく聞いたし、演者自身がキスしそうって言ってたが
画面に入るためとは言えwって感じで、近すぎ気持ち悪い…って意見を見た記憶ないんだよな
なんで甲斐はゲイなのかとか言われたり、気持ち悪がられてるんだろ
一歩も引かない口論の勢いで、とかじゃなくて、なんでもないシーンで顔を寄せるからかな?
それとも話に引き込まれないので、以前と同程度でも余計な粗が気になっちゃうのか
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/04(火) 22:28:03.34 ID:PxOxHqaJ0
>>581
ID複数使って自作自演で自己レスしている
スルー推奨
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/04(火) 22:40:32.22 ID:q9jc0qOU0
>>583
画面サイズの違いもあるんじゃないだろうか
画面がワイドになった分、余白が増えて近すぎなのが際立つとか

後はやっぱり顔を近づける必要がない所で近づけてるからなのが一番だと思う
普段生活してて、他人とあんなに顔を近づける事なんかないしな
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/04(火) 22:54:31.85 ID:n2QcSa1S0
顔寄せ合って喧嘩したり仲がいいのをアピールするのはありがちな手段だと
思うけど、年齢差が開きすぎていて入れ歯洗浄剤のCM思い出してしまう
おじいちゃん、口なんたらって奴
30位の男と定年間近の初老の男のバディならもっと別の格好良さでアピール
できる事があったと思うけどね
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/04(火) 22:57:17.71 ID:CqOMoxBj0
ドラマだから何でも現実といっしょじゃなくていいんだけどね、それが味になるとか迫力につながるとかすれば

「あすなろの唄」で、せまい研究室に特命捜一米沢容疑者みんなでぎゅうぎゅうしてたのはおかしかったなw
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/04(火) 23:04:21.20 ID:zdMFgCNjO
何個か前のスレでも画面に奥行きがなくなった、とか言われてたな。
亀や神戸は奥の方で、細かいリアクションしたり、他の誰かと小芝居したりしてたけど、今はいつも二人で並んでるだけ。
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/04(火) 23:34:58.59 ID:7RedBHg10
絶対音感の設定って探偵推理ものならまだしも、
刑事ものではすっごい使いづらい気がする
皆持て余してるんじゃないかな
しかも、絶対音感はなくても聞き分けなら右京でもできるし
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/04(火) 23:38:56.63 ID:sIHYGIlc0
絶対音感と一緒に地獄耳設定もあったけどヲタですら忘れてるしなwww
絶対音感より断然使い勝手良さそうなのにもったいない
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/04(火) 23:49:12.01 ID:eqjnS/og0
絶対音感は覚えてるが地獄耳設定もあったのか
忘れてたってーか全然思い出せない
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/04(火) 23:55:00.07 ID:bfvkG9CCI
頑丈という特殊スキルだけは皆さんよく覚えてる
でもなぜか櫻井さんや戸田山さんは使わないな
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 00:50:28.08 ID:RILxue/f0
右京と電話で喋ってる時に他の客を見送る幸子の声が聞こえて
店名をネットで検索して花の里に乗り込んだんだよな

この頃も色々残念な要素はあったけど
今思うとまだマシだったんだよね…
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 01:00:42.51 ID:clTY2rJvO
>>588
甲斐が、他の人の台詞の場面で自分は画面の脇にいて台詞がない時にはまったく演技しない棒立ちだから
その粗を見せないように、脇演技不要の画面構成にしてるのかな
亀や捜一や米沢は舞台経験豊富だからか、自分が台詞ナシで脇にいても、キャラを生かす演技を出来てたんだけどね
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 01:05:38.41 ID:irGfV3c60
神戸ブレは感じない
どのドラマでも同じって程度

それより3代目になってからの
レギュラー陣のブレっぷりが酷い
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 01:18:51.16 ID:qZbjiCWC0
>>595
脚本にぶれはあったような気はするな右京や亀山にも言えるがね
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 01:33:47.69 ID:irGfV3c60
>>596
だから「どのドラマでも」って書いた
相棒でも他のドラマでも複数脚本家に普通にある程度の差異

でも3代目になってからのレギュラー陣のブレは
そんなレベルじゃねーし明らかに人が変わりすぎ
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 01:36:45.07 ID:clVBdDKA0
>>594
右京さんとその相棒とか、脇キャラとのやり取りが楽しかったのも
好きなところのひとつだったな
なのに印象的なシーンって全然ないもん

>>595
> レギュラー陣のブレっぷり
特に捜一の変わりっぷりが激しい
明らかに様子がおかしいのに触れてくれないのがもどかしい
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 02:27:25.25 ID:bI5bCLp90
神戸と甲斐はこれくらい距離が違う
http://iup.2ch-library.com/i/i1124819-1391534742.jpg
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 02:37:35.90 ID:O52/JyUl0
パーソナルスペースの概念が覆される画像だな
心理学のいいサンプルになりそうだ
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 03:09:32.50 ID:nzlEwXZa0
水谷、寺脇、及川、成宮・・・全員ヤニ吸うからな〜

>>599
一番ヘビースモーカーっぽいのが及川だし。。。息臭いんじゃないの?
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 06:44:58.49 ID:nw75aENMO
>>599
やっぱ甲斐、異常だ〜気持ち悪いわ

>>601はアホなのか?
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 07:00:40.51 ID:kCXqtXVLO
いくら及川sageや神戸sageをしたって、成宮&甲斐が気色悪くて評価がクソなのは変わらないのにな。
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 07:22:56.07 ID:3olxs1dJ0
>>599
完全に恋人同士の距離だよな
男はもちろん女同士でもあんなに顔近づけたりしない
甲斐の本命は悦子ではなく右京だったか
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 07:23:38.96 ID:4QjggSy4O
超好意的に解釈して、中の人がド近眼であれくらい近づかないと画面が見えない…とか?
それならコンタクトくらいするわな。

それにしても大の男二人が頬のくっつきそうな距離って、改めて見てもキモいな。
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 07:56:55.24 ID:pSXYs11e0
「右京と甲斐は仲良しなんですよ」っていうのを表現する
成宮なりの演技プランだったりするかな?
成宮ってどうも考え付く演技プランが尽く的外れみたいだし

しかし見れば見るほど不自然すぎる異常な距離だけど
監督とか周りの人は誰も指摘しないのかね
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 08:22:41.63 ID:6puKeVje0
他の相棒二人よりも自分が一番右京に可愛がられてるアピールか
そうでないなら子供っぽいアピールに見える

普通に神戸の方が男としてかっこいい姿勢だし
多分亀山だったらそこそこ猫背でそこそこ近いくらいで首だけ近づけてきそう
甲斐はじゃあ何に見えるかというと右京になつく子供
甲斐って何歳設定なんだよw
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 10:32:12.96 ID:clTY2rJvO
>>599
また右京が微笑んでいるのが、キャバ嬢の手管に転がされるエロじじいのようで…
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 10:38:44.38 ID:3MBbUURC0
そういや美和子と亀の自宅イチャイチャシーンってこんな感じだったよな
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 10:41:10.06 ID:gumeSdpf0
甲斐が右京と顔近付けた時に
「右京さん、紅茶飲んでも口臭予防になってないっす
歯槽膿漏じゃないですか?息くさいっす」

って言って毎回右京さんをワナワナさせてくれたら面白かったのにぃ
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 11:20:25.60 ID:6puKeVje0
>>610
甲斐を初めて愛せそうに思えたwww
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 11:29:14.26 ID:JkrOj6nNO
もう12なんて見たくも無いが
今日も特撮枠アリなので見なきゃならん
にしても整形とか漫画チックなネタ増えたなー
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 11:48:22.17 ID:V0tOPCCW0
陣川くんは水ミスなのね。
なんかこう相棒ファミリー(とでも言うか) の離反が進んでる感じが拭えない
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 11:56:18.58 ID:P5ssXMv1I
>>613
mjd?
もうそろそろ水ミスで寺脇&準レギュラー多数出演作や
飯田武か玉田義正脚本が出てきそうな予感
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 12:24:02.27 ID:lgLd0cR20
>>610
そういや右京は歯医者嫌いだったなw
神戸も酒臭い酒臭いと言われてたし
体臭の指摘してもワナワナするほどじゃないかもな
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 12:24:29.15 ID:ugIfn2Y50
>>606
どんどん視聴者の望まない方向に進んじゃってるもんな
10代の女の子同士がベッタリ仲良くしてるならまだいいんだけど
三十路と還暦間近であの距離は気持ち悪いだけだよ
11から「つまらない」より「気持ち悪い」が増えてきて
12では内容やサブタイも記憶に残らなくなってきたわ
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 12:39:32.27 ID:En2F+Csq0
今更ですが・・
安心した
ヘリコプターに乗ってても右京さんは右京さんだった
残念だった
別ドラマでも悦子は悦子だった
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 12:43:31.59 ID:4QjggSy4O
>>610
初期のチンピラキャラだったらそれ行けたかもしれないね。

言われてみたらもうおじいちゃんお口(ryのじいさんと孫にしか見えんw
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 13:02:30.75 ID:SwgOa2Hr0
今日の放送から甲斐は「右京さん」呼びになるんだろうか
そんな整合性は要らないから「杉下さん」のままであって欲しいよ
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 13:04:31.82 ID:rb54bWvL0
口臭キャラは伊丹がいるからなw

てかあそこまで近寄って来られたら普通画面を見せるために場所除けるよね
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 14:55:23.11 ID:h/IVldQ90
久々にwikipediaの甲斐の項を見たんだけど結構ツッコミどころ多いなw
早速ワトソン書き加えれててワロタ
右京と同調行動については伏せられてるし
「捜一を面倒な人々と悟った」というソースのない情報まで入ってるし
所詮wikipediaだが誰だよ書いてるやつwww
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 15:25:54.11 ID:aPjQXrdm0
>>594
大小なんて台詞ゼロの時だってあって、それでもちゃんと芝居してるもんな。
Nさんはそこがダメ。自分の台詞がない時や真ん中に映ってない時はそこにいるだけ。
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 15:26:34.08 ID:nzlEwXZa0
>>606
監督の指示じゃないかな。>>599の特命部屋ってセットでしょ?
後ろで組対も演技してるから前の人の立ち位置って決められてると思う
これは須藤Pの好きな演出。ずっとこれはやるだろ

仲良し演技プランは成宮ではない気がする。成宮は抜かれないと演技しないってここでも言われてるし(しないって演技プランなのかわからんが)
ざーっと観た感じだと、相手が亀だろうと誰だろうと一番接近するのが暇課長だな。
タバコ吸わないのかなw
神戸は微妙に向き合わないね

>>609
亀山のマンションは2人だけだからか自由にやってる感じ
アドリブっぽいのが多いね。美和子がビール飲んだ時とかかぶってるし
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 15:35:46.68 ID:bI5bCLp90
画面を覗くって、普通はこういう感じだと思うんよ
http://iup.2ch-library.com/i/i1124954-1391582040.jpg

右京は手を後ろに組んで距離を保つタイプ
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 16:34:23.04 ID:z1fkzwe/0
311 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で 投稿日:2014/02/05(水) 09:41:46.92 ID:PraUZ9Ke0
01/30木
11.8% 15:57-16:53 EX* 劇的空間・相棒セレクション



夕方の再放送がこれだけ数字取るんだもん

本放送は適当に作っても高視聴率、再放送もGP帯ドラマ並みに数字取る
局としては劣化しようが何しようが相棒ってコンテンツは終わらせたくないわな
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 17:00:21.83 ID:IlAadjib0
自分の地域は11の再放送が始まったけれどまだこの頃の方が今よりずっとマシだなあ…
再放送だけでなく本放送ですらPre〜10までの再放送でいいのにと思う事が増えてきた

>>599
うわあ…

>>624
だね、自分以外の人が覗き込んでも見えるくらいの位置というか
(ちょっとずれた位置からなら後から人が加わっても移動せずみれるくらいな)
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 17:08:48.99 ID:3olxs1dJ0
今のやり方で視聴率取れるのなら、そのまま続行しようという気持ちは分からなくはない
ネットの感想鵜呑みにして冒険した結果視聴率下がったら目も当てられないし責任取らされるかもしれない
不満言いつつ観てる人がいる限り変える必要はないし成宮もファイナルシーズンまで居座りそう
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 17:12:01.05 ID:60LxXwFL0
>>599
ビリー見てて思ったのだけどカイトは誰に対してもピッタリくっつくみたいだなw
結婚詐欺にあった女性から話聞いてる時もくっついてんのかってくらい近かったからw
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 17:31:12.50 ID:aXJnNwDli
成宮の目が悪いのはガチらしいが、カイトまで
目を悪くすることはないよな
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 17:36:31.41 ID:IlAadjib0
>>629
別に悪くしてもいいけれどそれならそれで「目が悪いんで」って一言あるだけで違うのにね
一言といえば最近まで運転シーンなかったけれどIDで加藤晴彦が免許持ってないからパスポートを〜って台詞の時に
「自分も持ってない」なり「免許は持ってるけれど運転しない」とかあれば
運転しないままでも変に思わなかったのになあ…
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 17:54:29.04 ID:+bnJf79h0
>>628
視聴率の急落とか無い限りは今の方法を続けるだろうな
自分のような"不満言いつつ観てる人"が多いから簡単には落ちないだろうし
甲斐はS13になっても更に図々しさを増して存在し続けそうだ
刑事ドラマとしての面白さがあれば不快でも我慢できるんだがな
以前は"好きな役者にゲスト出演して欲しい"作品だったが今は逆になったわ
632631:2014/02/05(水) 17:55:31.67 ID:+bnJf79h0
安価間違ってらースマソ
>>627宛てだわ
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 18:04:40.42 ID:A2n0GmjV0
>>625
再放送で楽しんでいる視聴者も多くて数字も結構取れているんだから、
局からすれば本放送の出来が悪くてもシリーズ終了なんてありえないか。
でも一視聴者としては質の高い物を提供して欲しいんだよね。
なまじ再放送が多いから現状のつまらなさを改めて認識してしまう。
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 18:15:23.68 ID:60LxXwFL0
正直今日の本放送も見なくていいかなと思っちゃうしな
12は初めてリアルタイムで見続けてるんだけど再放送との間にギャップがありすぎてついていけないというかw
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 20:27:30.02 ID:E4NQHBKv0
>>633
再放送で楽しんでいる視聴者は、本放送で不満大爆発中。
数字があるのは、過去の遺産、みんな習慣にすらなってるからね。
その分、成宮時代への不満は爆発寸前ですよ。
映画の結果で分かるよ。
も多くて数字も結構取れているんだから、

みんなの凄まじい不満はどこも一緒
   ↓
相棒season12 - みんなの感想 - Yahoo!テレビ.Gガイド [テレビ番組表]
http://tv.yahoo.co.jp/review/121768/
相棒 season11 - みんなの感想 - Yahoo!テレビ.Gガイド [テレビ番組表]
http://tv.yahoo.co.jp/review/39197/
「相棒season12」へのクチコミ(口コミ) - Gガイド.テレビ王国
http://tv.so-net.ne.jp/drama/ranking/vote.action?id=101200921010
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 21:10:33.15 ID:GFtXzC3s0
4代目は40代の俳優がいいな。30代の俳優引っ張ってきても今の人の二の舞になりそう。
個人的には谷原章介さん演じる4代目が見てみたい。
人物設定は「血の轍」の設定そのままで対特命で暗躍させるために警視庁公安部から送り込まれた設定で。
右京さんを真実至上主義者に戻した上で、上層部の命令と右京さんとの間で板挟みになり苦悩する。
という流れで見たい。
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 21:24:49.10 ID:DedJadj60
また特命係について行って捜査一課の出番を増やして数字を稼ぐパターンだな
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 21:28:24.39 ID:XSW+CwsVO
御遺体に対して「これ」って言ったのにはたまげた
脚本大丈夫か!?
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 21:50:21.61 ID:EauURag10
右京整形の先生追い込もうとしてるけどこれ白けるわ
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 21:57:41.98 ID:LKHiQN3E0
なんか演出が前にも増してダサくなった
プールから出てくるシーンとか安いCMみたい

あと甲斐は背中丸めて首を前に突き出す姿勢やめれ
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 21:57:56.43 ID:LpV9lxcP0
殺人現場及び遺体発見してるのに、逃げて黙ってた以外の罪が
あの女医さんにあるのか?
殺されると知ってたら整形しなかったかもしれないのに

なにあのとんちんかんな追い詰め……
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 21:58:56.98 ID:I7XYvIjF0
…いくら芹沢くんとはいえ仮にも先輩をああも好きに使う輩のどこが人間ができてるなんちゃらって評価になるんだろうか
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 22:02:29.24 ID:h/IVldQ90
>>640
本当にソファの座り方が醜いよな
最初に整形先生の訪問のした時の座り方も大開脚してやっぱヒジはヒザ上だったしw
ミナミの帝王の竹内力みたいだったよ
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 22:02:57.99 ID:z+TjDYw6I
右京さんが怒るの毎週あり過ぎて飽きた
前は時々、本気で切れた時に声を張っていたくらいなのにな
今日のだって犯人が黙っている。急に切れる。白状無しに画面転換。整形医師に問い詰め。黙る。切れる
一回に二度も切れんくていいよ
亀山期だったら、右京さんが切れる前に亀が切れて右京さんが止める。みたいな感じだったのに、10番目は突っ立ってるだけ
存在意義なし
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 22:04:31.39 ID:EauURag10
顔認証じゃないと開きません
開けられないなら扉を壊すしかありません
扉の前の部屋には防犯カメラすらありません
なんだこれは…
上司の顔認証外せるならそこで別の認証も入れこめんのかよ?

それと相変わらず花の里で捜査状況しゃべんな
あっちのセキュリティなんて概念無いな
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 22:05:40.87 ID:plLAvv4g0
なんで本スレはいつも次スレ立てずに埋める馬鹿しかいないのか
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 22:06:19.88 ID:I7XYvIjF0
そういえば花の里でカウンターの中にしれっと悦子いたけれど一応飲食店であれって大丈夫なものなの?
エプロンしてたしキッチン入ったんだろうけれど飲食店だとスタッフでなければ駄目とかなかったっけ?
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 22:06:22.77 ID:U1iVN30S0 BE:1375290735-2BP(0)
花の里会議は恒例、芹沢ゆすりは面白かったからいい
ただ今回の脚本が酷かった
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 22:07:45.20 ID:I7XYvIjF0
人によって感じ方は違うものだけれど
あそこまで馬鹿にしたようなゆすり方はどうかと思ったよ…正直不快だった
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 22:08:14.47 ID:DdttApS90
クソ脚本とネタ回を混同してはいけない。ホント酷い回だった・・・
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 22:09:46.01 ID:U1iVN30S0 BE:2475523139-2BP(0)
正直これを亀山神戸ならなんとかなったと本気で思ってんのか?
思い出補正も大概にしろよ
まぁ糞脚本だったけど
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 22:10:29.73 ID:wgV58CPx0
つまらないものはつまらない
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 22:11:43.30 ID:I7XYvIjF0
>>651
これが亀山神戸だったらなんとかなったって言ってる人どこにもいないと思うんだけれど
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 22:14:20.23 ID:h/IVldQ90
甲斐の「そっちが教えてくれたら教えますよ」が聞き込み先で捜一と遭遇した時のお約束になってるけど
あのセリフてか言い方が意地悪で嫌
Nさんの演技プランだと「また無駄な捜査してるな」って思いながら言ってるんだよね

>>653
それいつもの人の手口だよ
気を付けて
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 22:15:05.16 ID:FY8o4+eVI
>>653
触っちゃダメ
本スレから出張してきた人だから
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 22:15:18.74 ID:4QjggSy4O
テレ朝ホームページいったら戸田山さんのスペシャリストがまたやるんだね。
お馴染みの脚本家は着々と活動の場をよそに移して、脚本家も代替わりみたいになってるな。
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 22:15:22.13 ID:VH2R2IDF0
>>640
あれCMに移ったのかと思ったしな
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 22:19:24.51 ID:I7XYvIjF0
>>654-655
あーそういうことか、ごめん引っかかっちゃった

>>656
活動の場もよそが多いし力を入れてるものもよそが多い気がする
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 22:25:06.78 ID:XSW+CwsVO
>>640
同意
CMになったのかと思ったわw
甲斐の「お願いします」も糞ムカついた
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 22:27:07.49 ID:60LxXwFL0
今日はアニメみたいな話だったね。コナンなら許されるけどドラマだとどうかなぁ〜

あとチケットで目上の人を釣るカイトも偉そうで不快だった。階級はカイトが上でも目上の人には敬意を表す。これが日本人の美徳だろうが
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 22:30:44.47 ID:kTxVEraD0
>>660
「世にも奇妙な〜」っぽいって感想を結構見かけたよ

自分は序盤で寝オチしてほぼ見て無かったけど全然惜しいと思わなかったわ…
劇場版CMの神戸ver入ったなら録画しとけば良かったな、それだけ後悔
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 22:33:04.44 ID:g8CkTspG0
顔認証とパスワードだけで重要書類の管理するか?
管理倉庫まで何重のロックかかってないのもおかしいし
内部の防犯カメラがないのも異常
コンビニや漫画喫茶だって自社社員やバイトが悪いことしないかチェックするために
店員に向けても防犯カメラ設置してあるんだよ?

そもそも顔認証や指紋認証って誰が何時何分に出入りしたか
克明に記録されるのが一番の売りなんじゃ?
新しい技術を話のキモにするならリアリティ出してくれよ
右京の説教が恥ずかしくなるような話だった
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 22:35:57.67 ID:LKHiQN3E0
>>661
「世にも奇妙な〜の出来の悪い回」って言われてるなw

Twitterで擁護しながら見てた人達も段々辛口になってきた気がする
これが数字に反映されればいいんだけどな
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 22:38:52.72 ID:oLe6xHhv0
>>607
あーー親戚の子供に会うと、すごく距離近くてぎょっとするときあるわ
抱きつくのに全身ぴったり、ほっぺたもぎゅっとくっつけてきてさ
まだパーソナルスペースが確立されてないんだな
大人だと思いっきりハグしててもふれあうのは肩周辺くらいで、恋人でもなけりゃ胸腹顔はくっつけない

幼少時の愛情不足から今は右京に父性を求めてるwという彼なりの演技プラン、とか
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 22:40:16.47 ID:oLe6xHhv0
!!

今日放映日だた
8時くらいまでは覚えてたのに
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 22:42:27.67 ID:60LxXwFL0
>>661
言われてみればそうかもwあとは世界仰天ニュースとか?自分ああいうの苦手なんすよねー
もちろんドラマだから完璧なリアリティを求める必要はない。けど相棒は現代社会の問題を題材にして作品を作ってると私は思ってたものだから
あまりに飛躍してる話をやられるとガッカリする。最初からリアリティを追求しないドラマなら割り切って見れるからいいんだけどさ
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 22:52:14.66 ID:P5ssXMv1I
今日のはこれから録画したのを見るけど
超能力少年みたく仰天ニュース系事件なの?
ネタ話は嫌いじゃないが、空回りしてたら嫌かな
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 22:52:25.47 ID:EauURag10
網膜とか使わないシステムの割には
扉が開いたから用済みと首絞めたら閉まってしまった〜からの生体認証じゃないと開かない…
凄いんだか凄くないんだかシナリオ的に都合のいいトホホな認証システムに乾杯。
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 22:56:12.79 ID:3XCQvIpd0
>>641
同意
もし、殺されると分かっていたら、手術しなかっただろうし
そもそも手術された人も了承して協力していたし、ドアを開けたら殺されるなんて誰が予想できるんだよ?
なんで結果論であそこまで言われなきゃいけないんだ?

誰かおかしいとは思わなかったんだろうか?
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 22:58:27.72 ID:XSW+CwsVO
都合よく「どんな顔でもいいから整形してほしい」という奴が現れたり、せっかく整形までして一度は開けたのに首絞めて揉み合ってる間にまたドア閉まっちゃったり、要らん水着ショット入れたり…
相変わらず迷走は止まらないな
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 23:03:30.52 ID:ovmkLOWl0
杉下と甲斐の掛け合いがつまらないだけでなく気色悪い
BGMだけでなく演出までウザったくなってきたな
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 23:21:48.19 ID:g8CkTspG0
>>667
かなり酷い回 自分の中では12のワースト1位だ
ブラックジャックの美容整形の話を100倍つまらなくしたような話
福家警部補は古畑劣化版でつまらん言われてるけど向こうのほうが
刑事推理ものとしては正統派ネタやってるんだと認識

・カイト、芹沢プラチナチケットで買収 ・伊丹、意味ない放水
・悦子の花の里エプロン ・カイト「杉下さん」呼び続行
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 23:26:46.55 ID:clVBdDKA0
プラチナチケットとやらで買収とか、警察官としてどうなのよ芹沢
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 23:29:07.66 ID:xpwQZn6zI
芹沢がここまでひどいことになるなんて
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 23:29:12.34 ID:z1fkzwe/0
>>673
2時間推理ドラマにありがちな、
袖の下もらって外部の人間に捜査情報流す脇役に成り下がった瞬間だよな
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 23:31:15.15 ID:xpwQZn6zI
陣川回、伊丹回、尾美回といい感じだったのに
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 23:34:04.72 ID:P5ssXMv1I
>>672
どうもです
見るのが怖いな
福家警部補は雰囲気がいいんだよな
リーガルハイもそうだけど古畑と演出の系統が
似ているのかな
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 23:36:35.78 ID:xpwQZn6zI
伊丹があまりにもないがしろにされすぎて気の毒
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 23:42:10.39 ID:clVBdDKA0
>>678
伊丹は芹沢が買収されたこと気づいてなかったよね
本当の相棒である三浦さんが去った上に、一緒に育ててきた後輩が
こんな様になってしまうなんて…
伊丹が不憫だわ
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 23:43:48.73 ID:TICaA3Ka0
そういえば結局「右京さん」呼びは前回のラストのみ、ってことでいいんだよな
先週の話はワトソン関連以外は良かったと思うし、一度のみだからこそ
「右京さん」が生きてたと思うからそこは安心した
名前呼びこそ相棒の証、だと暴れてた神戸アンチの甲斐信者も
何事も無かったかのようにその辺りの話がスルーされてるのはちょっと笑える
しかし、この程度の話で面白かった、突っ込みは野暮だといわれるのなら
何でS6や10は酷評されてるのか益々分からなくなった
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 23:50:48.99 ID:xpwQZn6zI
1シーズンに2回も買収する情報乞食の特命係
気分悪い
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 23:52:23.43 ID:P5ssXMv1I
S6って20世紀やこの胸のときめきを〜だったな
波紋はなかなか鬱良回なだけにこの胸のときめきを〜は
苦笑いしてしまう
まあ、歌手の演出が野暮ったくなかったらそれなりに
SFホラーな怪作になったかもしれんけど
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 23:56:31.54 ID:xpwQZn6zI
これだけ何度も伊丹抜きで芹沢と特命係だけでストーリーが進んでいく話を見せられると
現場で何かあって、伊丹が干されたんじゃないかと思う
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/05(水) 23:59:06.41 ID:zZ5d0QLd0
例のプールしか見どころがなかった
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 00:05:06.65 ID:gxplQWZP0
ひさしぶりに萩野さんの安定のチンピラぶりを見られたことだけが今回の収穫、かな。
次回のマスコミは時に暴走するよ話ってまたリメイク?
まさか元日SPのマスコミ=正義話への批判にびびって急遽突っ込んだわけじゃないだろうけど。
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 00:06:56.09 ID:UDVFg5Ve0
>>683
半沢出たから・・・とか?
12の伊丹の見せ場っていつも厨房っぽい行動をさせられていて
亀山の頃の伊丹に無理矢理戻そうとしてるんじゃないか?って気すらしてくる
X-DAYの伊丹はどこに行ったんだろうか
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 00:10:51.07 ID:bkSfB+5W0
>>683
放水シーンは良かったじゃん
子供っぽい甲斐に変にからむイタミンみせられるよりずっといい
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 00:12:19.17 ID:0hNS/x/dP
成宮の不潔感が耐えられない

寺脇はそれなりにスッキリしてたし
ミッチーは小奇麗だった

成宮は顔色が変。
ドーランの色があってないんじゃないかな。
もっと白くできないのだろうか・・。
時々、ふと見る機会があるんだけど
顔が耐えられない。
689名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 00:14:11.23 ID:XBam3vmVI
>>686
亀山のころの伊丹は今の芹沢より若い位だから
多少おバカでもいいんだけど、もうちゃんと
オジサンにしてやれよと
神戸シーズンやX-DAYだといい感じに歳をとらせてたのに
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 00:15:43.09 ID:SsBbrg+50
>>680
S6,tenは「当時の相棒基準」で評価されてるから厳しい意見が多くて
12は「甲斐期基準」で評価されてると考えれば…
(個人的にはS6もtenもそれなりに良かったと思う)

>>683
亀山期は長期なんで置いておくとして、
神戸期はトリオの中で比較的伊丹が目立ってた(神戸とのギブ&テイクな関係含め)
んで、甲斐期は芹沢(と甲斐の関係性)を押して行くんかなーと思ってたわ
実際はパシリにしかされてないけどね…
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 00:16:13.49 ID:XBam3vmVI
>>688
逆裁のナルホドはかなり白かったのにな
最近はまあ…11後半よりはまだいい
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 00:16:52.26 ID:RvJum7rqI
三浦さんみたいに新シーズンの初回でいきなり降板したら
水谷との対立なんだろうな、伊丹
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 00:20:19.21 ID:Fa//Pk2a0
>>692
人がいなくなっちゃうなあ
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 00:35:19.70 ID:RvJum7rqI
主役の特命二人の出番減らせとは言わんから
せめて芹沢の出番を減らしてほしい
鬱陶しいったらない
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 00:37:10.21 ID:vTuiYbqXO
>>690
芹沢が先輩風を吹かすのは却下で、甲斐が賄賂を盾に情報を脅し取る方向になったようだな
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 00:41:31.38 ID:RvJum7rqI
甲斐期のスピンオフってまさかの芹沢?
やめてほしい
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 00:42:19.94 ID:gor2RW8Z0
>>683,689
神戸期やX-DAYの伊丹は渋さの中に熱さと危うさがあってすごく
魅力的だった
今は甲斐に無理やり絡ませられないだけましかもしれないけど、
ストーリーにも絡まない視聴率要員になってしまってるところが悲しい
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 00:57:15.57 ID:RvJum7rqI
特命の情報源といえば米沢だったんだけど
米沢がほかの仕事で忙しいからその代わりとして
芹沢(山中は水谷、六角のバーター)から情報をむしり取るようになったんじゃね?
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 00:57:34.26 ID:UDVFg5Ve0
主演より脇に人気出過ぎると都合悪いんだろうね
もしこのまま伊丹と岩月コンビが12出ないまま終わったなら
都合悪い説が肯定されたと思うぞ
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 01:03:21.81 ID:XBam3vmVI
亀山期→DSでのゲーム化
神戸期→宝塚化
カイトでは何をやるんだろう?
701名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 01:07:19.42 ID:kE21nS/G0
相棒オーケストラの文字を見た様な
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 01:16:00.00 ID:RvJum7rqI
天皇は成宮だけじゃなく山中崇史もかなりのお気に入りなんだと思われる
自分の事務所に入れてやって、自分の主演作品には必ず使ってやってるあたり
だから相棒でも目をかけてやって、伊丹岩月コンビより
甲斐芹沢コンビを人気にしたい、でも自分より目立ってほしくない
それで今のような感じになってると思われる
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 01:54:42.64 ID:Ar8tnjAX0
>>601
寺脇は禁煙したみたいだが
704名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 02:00:59.87 ID:fRfHLxV1O
暴発の芹沢はほぼ空気だったけど「納得いきませんか?」の科白だけで存在感が出せてたのに
なんだこの幼稚さ
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 02:14:23.76 ID:Ar8tnjAX0
右京さん呼び視聴者から不評で杉下さん呼びに急遽変えたとかじゃないの?
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 02:20:05.78 ID:hAysDIosI
>>705
それはないんじゃないかな?もし視聴者の意見を取り入れるようなスタッフだったら今はもう10番目はいないよ
右京呼びさせたの相棒では新人の脚本家だったから勝手にやったんじゃないかな?右京呼び
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 02:45:33.21 ID:3JmW/9CJ0
>>699
右京カイトより憎まれ口の叩き合いとアナログとデジタルを具現化したようなイタミン岩月の方が全然いいのになー
期間限定とか勿体無いよ
あの二人結構人気あったと思うし、それでも今後も出ないとなると色々勘ぐってしまうね
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 02:55:50.83 ID:/VJ9Yq460
>>647
お前は働け。んなもんねぇよw
相棒の世界でいえばテンコも働いた事あるだろ

>>699
新参の人には櫻井脚本の伊丹が伊丹なんだろうけど
初期シーズンから観てる人にとっては、特に砂本脚本の伊丹が本来の伊丹ってイメージだな

岩月と伊丹なんて悪いけどないわw映画だけでいいよ
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 03:05:38.11 ID:Nc4D3Eqf0
岩月を出すと伊丹の出番が増える。
すると走り回るのは伊丹が担当、その裏付けは芹沢、解析は岩月と米沢、
その他の情報収集は角田+大小、これらを纏めて杉下がキレた推理を展開…
あれ?甲斐は杉下に頷くだけ?って程出番が無くなる。

自分は岩月や小田切好きだから出て欲しいけど、
もし出して明らかに数字に影響出ると色々不味いんじゃないだろうか、と邪推する。
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 03:20:30.18 ID:/VJ9Yq460
>>702
山中がトップコートから水谷の事務所にいったのS5始まる前だぞ
今頃何いってんだ?

>>705
13話(友達)放送する前に、14話(整形)撮り終わってると思うぞ
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 04:40:21.77 ID:EcrIEY0y0
なんか変なのいる
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 04:45:26.42 ID:WIniTQ5g0
>>709
え? 今とあまり変わらなくね? それなのに俄然面白くできそうよ
大丈夫、カイくんにはまだもうひとつ他人の推理や情報で犯人にどや顔かます一瞬くらいは与えられる
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 06:28:40.33 ID:nUwg1khe0
録画を見る予定なんだがまた甲斐が第一発見者なのか?
何で無理矢理甲斐を事件に絡めようとするんだ
昔はもっとバリエーションあったのに
>>707
伊丹岩月コンビを出すとそっちに人気が集中して水谷の機嫌が悪くなるんだろ
714名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 07:36:30.99 ID:LOnodG86O
これ以上続けても過去の名作回を汚すだけだから、もう終わったほうがいいと思うけど、どうしても続けるなら2サスに戻したらどうかな
すでに、毎週ハイクォリティな作品を続けられるような余力は残ってないんだよ
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 09:04:32.47 ID:opZIbDbl0
来シーズンからの相棒は

矢部謙三と秋葉の二人が良いな。

成宮キモすぎ。っていうかこいつになってから見ていないけど。
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 10:04:51.53 ID:bO86w+oM0
正直、今の相棒は、亀山と神戸でコツコツ積み上げた相棒じゃない。
パラレルワールド設定の相棒として見る分には、まあまあ。
多分、右京と伊丹、伊丹と岩月のコンビの方が、今までの相棒をやれると思う。
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 10:42:15.00 ID:l0K8+lhR0
今、芹澤の友達が死ぬシリーズやれば
甲斐との主従関係が明確になりそうだな
芹澤のシリアスさが光るシリーズだけど
甲斐に付きまとわれるだけでも陣川回みたいに糞化しそう
718名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 10:50:16.14 ID:vTuiYbqXO
先輩風からパシリに成り下がった芹沢と空気化した伊丹を見てるとよくわかる
脇が甲斐に偉そうに振る舞うのはなぜか許されないんだな、今の相棒
甲斐の下についてパシリにならないなら出番が減らされるんだな

ヒマカも今回、甲斐に頼み事をした設定でやたらペコペコしてたもんな
甲斐初期はCAコンパを指示wしていたのに
あのコミカル展開すら許されないんだな
719名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 11:34:43.85 ID:vcpx3uuL0
>>718
世界観自体がすっかり狂ってしまっているな・・・もう「相棒」のタイトルを使わないで欲しい。
今の「相棒」では、甲斐にとって都合良く動いてくれない人物は不要だということになんだね。
2話連続で空気だった伊丹に同情したよ。
もう川原さんは「相棒」で頑張らず、仕事の優先順位を見直した方が良さそう。
720名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 12:26:52.61 ID:nn6Jx0EC0
てか甲斐って上司に報連相しないんだね
あ、何か起きてからは相談(という名の人任せ)はしてるかw
米沢さんや暇課長からの仕事依頼でも普通メールかメモぐらい残すだろうに
721名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 12:48:46.77 ID:4WOWQK9L0
ノロ感染が頻繁に報道されてるのに
ど素人がカウンターに入る飲食店
いやだな
722名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 13:31:04.65 ID:hppC8nFy0
大丈夫だよ
あそこは料亭風なだけでお客なんていたためしないじゃん
ただの右京の愛人宅だよ
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 13:33:58.81 ID:ANrs846A0
もう池さんとその友達は来ないのかな?w
テンコちゃんみたいに皿洗いとかせいぜい配膳ぐらいならいいけど
無理矢理出番を作るためとは言え調理作業に参加するのはちょっと嫌かも…

かつてまな板をルミノール試薬でびちゃびちゃにした板前や
あまり美味しそうに見えなかった「馬く胃肝臓」を出す板前もいたけどw
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 13:37:29.72 ID:Qf+4oOat0
昨日の途中まではなかなか悪くなかったんよ

でも同じ顔にした理由付けでヘコーってなった
あそこさえなんかクリア出来てればまた違ったのになあ
725名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 14:24:44.41 ID:/VJ9Yq460
>>721
世界中でど素人が各家庭で家族の為に食い物を作ってるんだぞ
食と労働に関して何か勘違いしてないか?

>>723
皿洗いとか配膳?テンコは仕込みのバイトだよ
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 14:43:05.31 ID:/X1DIny30
てすと
727名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 14:56:36.66 ID:NiTHBaDvO
>>725
飲食業とか、生鮮食品を扱うところと一般家庭で料理する奴とでは、求められる衛生基準が全然違うんだが。

手洗いのやり方一つとっても、かなりめんどくさい手順だし、保健所の衛生検査で引っかかったら一発で営業停止だぞ。
728名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 15:05:45.02 ID:/X1DIny30
関東
19.7__17.0__15.9__18.6__16.8__15.6__14.4__15.4__16.9__19.6__16.2__18.6__17.4__
関西
20.0__17.7__15.1__18.9__16.6__16.9__14.4__15.4__15.3__19.3__15.5__18.6__17.4__
名古屋
20.9__19.0__16.5__20.0__18.5__19.0__17.4__//./__17.3__17.6__19.1__18.4__18.2__
北海道
18.6__13.8__*9.9__12.6__14.6__15.9__12.3__10.7__14.2__13.8__11.5__13.3__12.2__
福岡 
17.7__13.2__14.1__16.0__19.6__15.3__19.2__13.5__15.8__16.9__**.*__13.6__11.7__

**.*:14.5未満
729名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 15:07:09.56 ID:/X1DIny30
上:ホンマでっか
下:相棒12
関東
12.0__12.9__14.0__12.3__14.1__13.6__12.2_(18.8)_15.3__13.0__10.7__//./__13.1__13.6__//./__
19.7__17.0__15.9__18.6__16.8__15.6__14.4__15.4__16.9__//./__19.6__16.2__18.6__17.4__**.*__
関西
17.2__16.6__15.7__16.4__16.3__17.2__**.*_(21.9)_16.8__15.6__14.3__//./__16.0__18.2__//./__
20.0__17.7__15.1__18.9__16.6__16.9__14.4__15.4__15.3__//./__19.3__15.5__18.6__17.4__18.5__

※()はFNS歌謡祭
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 15:15:08.94 ID:Jj1MWbmr0
とりあえず花の里奇譚は置いておくとしてw

飲食店では調理責任者の届け出しないといけないし
内々での食事だとしてもそれこそ家でやれって話だもんな
てか病原菌でも食中毒扱いながら衛生管理的な描写が酷かったけどw
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 15:28:15.20 ID:hAysDIosI
そういえば右京の愛人って調理師免許とかの資格持ってるのかな?前科者には多分調理師免許交付されないはずだった気がするけど…
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 15:35:13.55 ID:/X1DIny30
>>731
S10の「つきすぎてる女」の最初の方で刑務所内で調理師免許を取ったという幸子のセリフがあったはず
うろ覚えですが
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 16:10:02.97 ID:Dg5iF8/S0
>>731
732も書いているけど、S.10「つきすぎている女」で幸子は出所後の職安で
調理師免許を取得したというセリフがあったよ
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 16:14:27.70 ID:/VJ9Yq460
>>727
飲食業を美化しすぎ
ほとんどの飲食店はバイトがバイトを管理して店動かしてるんだぞ
一般家庭の方が衛生基準は高い。当たり前だろ


>>732
調理師免許なんか要らねーよw
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 16:18:20.69 ID:Jj1MWbmr0
はいはい
736名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 17:11:44.19 ID:/X1DIny30
>>9の改変案  >>12をふまえて

Q.なぜ甲斐親子は仲が悪いの? 
A.理由は明らかになっていませんが、
松本Pによると「S11最終回にて親子の確執は乗り越えた」そうなので
視聴者の与り知らぬところで解決したようです(「月刊ドラマ」2014年2月号より)。
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 17:44:07.88 ID:nUwg1khe0
「ついている女」では服飾関係に就職したいと言っていたような…
刑務所ってあんなに色々資格取らせてもらえる所なのか
恵まれてるな
738名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 18:08:44.11 ID:kcYVTFEF0
>>737
自分もそこが気になっていた。
服飾やりたいなら他にもっと取るべき資格があるのに、調理師ってとっぴすぎるし、
ハロワでいい条件の仕事は他の人に回してくださいと主張したり
繋がりのない資格をあれこれ取得をするなんて有閑プロ愛人て感じ。
739名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 18:17:26.22 ID:DNzc/Cej0
最終回っていつも3月の何週目だったっけ?
劇場版3で見納めできるように、最終回で退場して欲しい。
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 18:52:38.55 ID:3JmW/9CJ0
なんだかんだつまんないと言いつつ見てた相棒も来月で終わりなのか、あっという間だったなw
まぁ記憶に残る話はないし再放送がメインだから何の問題もない
現在進行形の本放送に何を求めて見てるかと言ったら脇役の将来がどうなるのか、それだけだしw
741名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 18:56:09.97 ID:KadV6nCGI
来週の山本むつみはネームバリューはあるけど
ほとんどNHKなんだな
こういう人が書くのは珍しいからちょっとだけ
期待しておく
古沢脚本回はいつだろう
742名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 18:59:32.17 ID:vnbYVc4O0
相棒で録画予約してたら相棒っていう韓国ドラマが録れてたorz
743名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 19:02:58.23 ID:xsiVWeKk0
>>740
全く同じだ
自分も楽しみなのは11より前の再放送で本放送はオマケ
好きな脇役達の安否確認の為に観てる
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 19:03:24.27 ID:RvJum7rqI
11最終回で犯人逮捕を邪魔した親父と戦うことを諦め
定時より前に帰れる楽な部署でぬくぬく
気が向いたら事件に首突っ込んでほかの部署に迷惑かける
給料泥棒が主人公のドラマ
745名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 19:04:02.29 ID:KadV6nCGI
>>742
来週は福家警部補が録画されるな
個人的には板尾とホンコンの共演が見られるのは
ちょっと嬉しい
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 19:30:37.97 ID:3JmW/9CJ0
>>743
酷いと言われる11はまだバースデー、ビリー、酒壺と神回あったから良かった
けど12ってないよね?良くて普通レベルの回があるだけで。脇役を遊ばせるようなこともしないし、完全に主役好きしか楽しめない作品になってしまった。もう救いようがない。
自分も脇役の安否確認と、部署移動や階級上がったとか、ある話をきっかけにキャラが変わったりしないかとか設定変更ばかりを気にしてる…
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 19:36:11.57 ID:RvJum7rqI
階級上がるは降板フラグ
748名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 19:38:12.20 ID:ORB1LyaOO
>>
だいたい二週目か三週目だね。
去年は三週目が祝日だったから、わざわざ一週休んで三週目にしてたけど。
749名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 19:40:01.25 ID:LOnodG86O
シーズン11に神回だぁ???

神も安っぽくなったもんだな
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 19:53:26.27 ID:s8lNf5Kv0
>>747
出世し階級も上がったラムネは奇跡だなw
でも十年近く監察官やってる時点で将来の見込みははさそうだけど
751名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 19:56:51.12 ID:31pGUiYS0
>>746
自分も余計な設定つけて改悪されやしないかと毎回心配しながら見てるわ
今日は科捜研と取調室が楽しみで他局だけど福家警部補も割と好き
今の相棒は見る動機が「楽しみ」や「期待」ではなく「安否確認」や「心配」
最近はリアタイ視聴も面倒臭く思えてきた
752名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 20:06:39.70 ID:bcYNcEzE0
花の里って警視庁から徒歩圏内にあるの?
753名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 20:22:35.66 ID:Dg5iF8/S0
>>750
中園はPSでは捜査一課長だったがS.1から参事官と一応出世している
ちなみに現実では警視庁の監察官はノンキャリアの役目
754名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 21:12:29.81 ID:/VJ9Yq460
>>744
さらに亀山と神戸は遅刻しちゃうし、組織の命令守らないし
右京は犯罪率先するし、亀山も暴行するし、神戸は自殺させちゃうし、亀山と甲斐は傷害までするし
特命にかかわる奴は全員DQNのゆとり脳だからなw


>>749
劇T以降に見た人なんかは、
ありふれた殺人、ついてない女、少年と金貨より、
バースディ、ミスグリーン、ボーダーラインの方が好きだよ。他人の神なんぞ安いんだよ
755名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 21:13:57.96 ID:DNzc/Cej0
>>748 どうもありがとう。
来週の脚本家は「八重の桜」の脚本家か。
神保さん見るぞ。
756名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 21:18:22.19 ID:tFOTBZzk0
変な人が暴れてるな
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 21:29:06.56 ID:KadV6nCGI
>>750
バベルの塔で管理官に出世できるチャンスをのがしたしな
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 21:40:50.92 ID:hAysDIosI
今の相棒よりも長野中央署の4コマのほうが面白いよ
759名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 21:44:35.48 ID:NiTHBaDvO
おー、「取調室」でのラムネの人、すげー。
760名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 22:25:12.43 ID:79ui6oVcO
水谷豊のファンならテレ玉で再放送してる『傷だらけの天使』を見ろ
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 22:44:50.62 ID:bXoUMshZ0
水谷さんご本人は超苦手
でも彼の演じるキャラは大好き
アニキぃ〜も本城さんも「初期の」右京さんも

今の右京さんはつまらん本当つまらん
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/06(木) 22:48:08.58 ID:hAysDIosI
神保さんもよかったけど泉谷しげるもよかったよ
ただ、神保さんと泉谷しげる面会の時反対だとしっくりくる
自分の中では監察官と田端だからなんだろうな
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 00:22:32.47 ID:qEKarCv70
今までと変えるなら国際的犯罪組織や
薬絡み人身売買絡みマフィアとの戦争でもしてくれないかな
鑑識も他のメンバーも活躍させてさ
国や警察権力との対立とか昨日みたいなのじゃなくて
強い警察と特命がいいや
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 00:39:26.75 ID:DtU7/FyoI
>>763
公安外事4課の田村、もとい住本や
国際的(?)窃盗団TAKE FIVEとのコラボ希望だな
765名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 01:10:27.53 ID:gmqW0gb50
>>764
六角さん2人になるだろw
766名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 01:41:51.94 ID:y3sL1aI70
>>763
それいいね
たまには国家を脅かす危険分子との対決も見てみたい。赤いカナリアとかボマーみたいな小さい規模じゃないやつねw
相棒ではいつも悪者扱いされる公安が大活躍するというのも新鮮でいいんじゃないかな
767名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 11:14:18.48 ID:LNSfVUbd0
>>761
関西だと日曜にS3やってて不定期にS1もあったりして
比べて見ると右京さんかなり雰囲気が違うよな〜
今の右京さんって鋭さとか厳しさとかなくて
ちょっと変なだけの人になっちゃってる
768名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 11:42:47.08 ID:CCkaXrEbO
原田龍二の弟が新相棒になって、無言でハイキックしまくれば毎週見ると思うの
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 12:13:05.25 ID:6Xp1iksLI
>>768
で、なぜかよく氷漬けにされる
劇2のドライアイスに続き、9係では冷凍マグロにされてた
770名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 12:16:17.70 ID:rlmIEoAnO
昨日の科捜研、耳が不自由な音楽家の話
相棒の十八番だったミラクルが科捜研に移りつつあるのか?
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 12:21:10.85 ID:6Xp1iksLI
>>770
原案が戸田山さんてレスを見たけど
エンドロールに書いてあったのかな
上層部と揉めたりとか昔の相棒の要素が
科捜研に移ってきてるってのは感じる
772名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 13:02:09.68 ID:8tZ8NMqz0
相棒はもうなんの工夫も愛情も要らない。
このまま新人脚本家の練習場(過去作をいかに焼き回すか)にしてそこそこのゲストを呼んで接待して
数字が続くだけ持たせて終了。最終的にはとんでもない泥船になりそうな悪寒
みんな、逃げてーー←今、ここって感じ
773名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 13:24:44.30 ID:y3sL1aI70
もうすでにラムネさんが脱出する準備してるようなw他の作品の方がラムネさんを見かける機会が多いし
774名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 13:51:52.56 ID:H7xh+BuL0
>>773
元々他作品の方が見かける機会が多い人だよwww
確かに最近はバラエティでの躍進はすごいけど
775名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 14:14:57.70 ID:R8YxiIdFI
ラムネさんの人を他のドラマで見かけることより
ラムネさんが相棒の作中で役割を果たしてないのが問題
776名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 14:18:34.60 ID:KhyM084sO
>>771
エンドロールで脚本は女性名だったけど
その下に()つきで、原案だかアイディア提供だかで戸田山さんの名前が添えられていたよ
777名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 14:19:38.76 ID:KxOFCDErO
公安部長の不祥事なんて超大規模な監察案件だよなあ
なんで呑気に快気祝いなんかでてんだ、と
778名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 14:19:40.60 ID:peoYiWawO
>>770
私もそう思いながら見てた
>>771
そう、脚本家名の下にカッコ書きで名前が出てたよ

昨日の科捜研の話は、右京さんが昔の右京さんで
亀山か神戸が相棒なら、相棒でも面白くなった素材だと思う
物語導入部で差し挟まれてる微かな違和感が
犯人に繋がる伏線になってて、最後の謎解き部分で
マリコが犯人にそれを言及するあたりの流れとかは
かつての右京さんの十八番だったよなあ、と思った
もちろん、あくまでも素材としての話ね
脚本自体は科捜研ならではの味付けがされてたので、
同じ話を相棒でやれよ、みたいな意味ではないよ
779名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 15:29:36.56 ID:y3/nm0Ad0
脇がいくら甲斐に絡んでも「俺、気にしてません。今で満足です」と言う態度で返されたら
そこから話が何も広がらないんだよね
伊丹も次長もそれで存在意義失ったし
仕事中でも右京に恋人の距離でべったりくっついてるから悦子の存在も?になってる
でも視聴率いいからあと2シーズンはこのまま続くんだろうね
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 16:07:43.17 ID:ytqbudb/0
櫻井、相棒を見捨てないでくれー
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 17:42:06.95 ID:EBxS7yKjI
川原さんって前は話聞くとき時々アヒル口になってたけど、今はならないよね
あれって多分無意識にしてる癖だろうけど、ならなくなったってことは前とは違う心境で今は話をきいているからかもね
782名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 18:04:18.86 ID:JbvfKacT0
>>780
良脚本はそれを活かせるドラマの為に描いて欲しい
このまま甲斐シーズンが続くのなら見捨ててくれて構わないよ
でも4代目になったら戻ってきてね
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 20:07:09.26 ID:rlmIEoAnO
そうか、戸田山原案なんだね
ただ、科捜研のファンにはちょい申し訳無いな
あちらのファンはもっと科学捜査が見たいのに警察同士の対立とかテイストの変化に戸惑いもあるようだ
相棒で書きたいものが書ければ本当はいいのに
784名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 20:16:30.89 ID:Xmp32aB7I
芹沢って顔にシワ増えたよな。なんか太ったし
タッキーのドラマで芹沢の弟を見かけたんだが
1才違いとは思えなかった
785名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 20:42:54.58 ID:zbkrCEWv0
「右京さんの友達」「顔」と結構面白かったが甲斐享いらねえなほんと
亀山が抜けたS7みたいに単独or週替り相棒のほうがよっぽどマシだわ
786名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 21:00:30.02 ID:UaaL2FcgO
S7って面白いじゃん
S6、S8、S10、S11、S12が勝てる相手じゃないよ
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 21:03:34.37 ID:P+yz7YEd0
>>784
役者さんが年をとるのは仕方ないと思うけど
その落ち着いた見た目で、十近く離れた甲斐に良いように猿回しされてるのは
ちょっと痛々しいなぁとも感じてしまう…
なんであんな関係性に落ち着けちゃったんだろう
788名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 21:38:09.31 ID:inRXl5F90
芹沢も若者代表みたいな感じだったけど、さすがに本物の若者と
比べれば年相応になったなあ、と

今回の話を>>23を念頭に置いて見たら、甲斐の態度がすごくしっくりしたん
だよね
Nさん、プラン通り演じてるんじゃん。すごく残念なことだけど
789名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 21:50:43.60 ID:18dTNk/20
S5の芹沢イケメン過ぎワロタ
790名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 22:41:17.13 ID:Xmp32aB7I
芹沢の容姿のピークはS9
S10、11は髪型のみイケメン
S12は若作りのチャラいオッサン
791名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 22:42:39.70 ID:xR1wM/K50
>>788
隣に全自動瞬間事件解決マシーンがいるから
手堅く地道にあたってる捜一を上から目線で見てしまうというのは
キャラクター的には無理はないなと思うんだが
そんなキャラクターは求めてないんだよな

警部が動けない状態になったとき
一人で行動して近くで見ていてなんとなく身に付いた杉下思考で真相にたどりつくなんて
エピソードがあればまた見方が変わるんだが
792名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 22:47:24.43 ID:Xmp32aB7I
実際の人間がやるドラマでサザエさん時空を採用しようったって
そうはいかない
右京がおじいちゃんになって長い台詞がすらすら言えなくなってる
793名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 22:53:44.07 ID:gmqW0gb50
芹沢ってS11からいきなりふけた印象
794名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 23:00:01.21 ID:EBxS7yKjI
甲斐が芹沢を猿回しにする姿を見るとさらに気持ち悪さが増す
甲斐のウザさが増してきてるのが本気でキツイ…
795名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 23:04:05.84 ID:inRXl5F90
>>791
全能感って奴なのかねぇ
そんな優越感に浸るお年頃でもないと思うんだけど

11初期の捜一に憧れてる設定はよかったのになあ
796名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 23:04:28.80 ID:Xmp32aB7I
10番目のkも猿回し芹沢も不快
両方まとめて消えてほしいが天皇のお気に入りだから無理なんだよなー
797名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 23:07:05.21 ID:8tZ8NMqz0
>>791
そんな門前の小僧のお経のような簡単な思考なら今までの右京のアイデンティティーは完全崩壊だな
798名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 23:15:50.00 ID:Xmp32aB7I
全能感云々といえば、神の憂鬱
今の特命係に顔認証システムの運用を任せてはいけない
799名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 23:35:10.66 ID:inRXl5F90
>>796
買収も美容外科での情報ATM扱いも、今までの相棒の中で
いちばん不快だった
これからもこんなやり取りが続くのかな
800名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 23:35:51.32 ID:fqzesEHk0
>>798
人が死んでるんですよ!?
それを使えば犯人がわかるんです!!

って試験中のFRSを使わせろと詰め寄る特命係か
もっとも、右京さんの違法スレスレ?捜査って
言わないだけでそういうノリだよなと思っている
801名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 23:36:15.88 ID:JbvfKacT0
任せられる程の能力もないがな
802名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/07(金) 23:39:08.64 ID:+KVg19dC0
>>800
だからかどうかはわからないけど、
伊達が試験中のFRSを捜査に使った事を告白した件では、
神戸はそれを咎めたけど、右京は何も言わなかったんだよなw
803名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 00:01:10.57 ID:SVBZ6C8F0
亀山にとっての伊丹、神戸にとっての大河内のような裏相棒的存在として
芹沢をあてがうのはS11開始前から予測はできていたけど
まさか一回りも年下に見下される情報ATMになるとはなあ・・・
ただただ馬鹿にされてるようにしか見えなくて不快
亀山時代は若者ならではの青さが良かったし、亀は先輩だからいいように扱われるのも納得
神戸時代は伊丹に叩かれつつも成長して落ち着いたところを時々見せていて、
神戸とは直接の会話は少なくても画面の端っこでこそこそ絡んでるのを見るのが面白かった
今はただの調子にのった精神年齢低いおっさん
804名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 00:14:48.10 ID:4ztSEBfE0
>>803
「錯覚の殺人」での神戸&芹沢のやりとりとか好きだったわ
同年代だし、隣のクラスの友人的な距離感というか…w
今思うとかなり早々に関係性が出来てたんだな(S8#4だっけ?)

甲斐は捜一憧れ設定もあったし、より関係性作りやすかったはずなんだが…
現状、双方の株価が下がりまくりでなんだかなぁ
805名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 00:26:10.92 ID:TGCo23vr0
>>804
錯覚の殺人か・・・サブキャラ動かすのは戸田山上手いんだけどね、
ただ神戸があの程度の錯覚知らないって設定はなぁ

神戸ってそんなに頭よくないんじゃ?ってシーンだな。ノンキャリ設定もあったし
ここからどんどんスペックが下ってくんだよな神戸
806名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 00:41:00.15 ID:9KidRluL0
>>804
あのへんは「東京から来た転校生」のイメージで見てた
すかした都会モンと毛嫌いするガキ大将伊丹と
興味津々な弟分芹沢という感じw

>>805
S5の戸田山作品は粋な小品て感じでとっても好きなのだけど
S8以降はなんか二次創作的な臭いを感じる
ファンが好むようなキャラの動かし方はできるんだけど、みたいな
807名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 01:20:38.90 ID:QeOhiEue0
>>805
ピエロでは流石警備部出身、と個人的に思うシーンがいくつかあった
すれ違いざまにピエロとぶつかっただけで不審に気づく
乗っ取られたバスの中で自分にできることを考えて実行する、咄嗟に警察手帳を隠す
監禁部屋に設置された防犯カメラが音声入らないタイプだと見抜く
などなど…せっかく警備部から来たのにイマイチその設定があまり活かされてないのが残念だったんだけど、ピエロでは割と出てた
まぁピエロ書いた人が神戸好きなのしれないけど
808名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 02:04:33.09 ID:TGCo23vr0
>>807
ボマーの甲斐もピエロの神戸ばりに動いてたから、元警備部とか関係ないと思うよ
太田は相棒役をカッコよくしたいんだよ

そもそも神戸の警察庁警備部警備課って設定は「内勤」なんで、
ミスグリーンのような頭脳プレーは警備部っぽいけど、ピエロのような現場のテクってのはもってなくていい
また無闇に格闘に強い時が多い。これは警備部=機動隊と思ってしまった脚本家・演出家もいたんじゃないかと
そもそも輿水のカナリアでは一撃でのされてる
809名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 02:20:23.21 ID:QeOhiEue0
>>808
言われてみればボマーのカイトさんも、右京さんなしでも一人で行動できる優秀さを発揮してたなw
実際は元○○出身みたいな設定はあまり話に関係しないのね。脚本家さんも刑事部以外の部署について詳しく知らないというのがあるのかも
810名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 03:02:15.96 ID:CkjdAwweI
亀山時代の事件で、大河内の部下が死んで彼が同性愛者だと分かった。
大河内と神戸は仲が良かったけど、二人が仲が良い理由って描かれてた?
神戸はスペシャルで大学時代に彼女がいた事は分かったけど、亀山や甲斐
と違って恋人はいなかった。過去のシナリオで大河内同性愛者設定にしたの
忘れて、神戸と大河内が仲が良い事にしてしまったのかな?
811名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 03:28:06.00 ID:PqAhE9oPO
ラムネと神戸の関係は未だ不明
神戸は10でも元カノ唯子をライブに誘っているのでゲイでは無い
ラムネは演者的には神戸に片思いらしいが正式の設定では無い
以上この2人の関係は謎だらけ
812名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 03:33:41.47 ID:3HUb0XzBO
また自演くんが来てたのね
自演じゃなけりゃただのバカだからそう思っていいよね
813名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 03:39:16.96 ID:XL2rKC7n0
そうだね
確実にいつもの人いるね
人が居ないことをいいことに好き勝手やってるね
814名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 07:45:43.95 ID:zHWr+cen0
亀山は脳筋熱血体育会系
神戸は抜けたたころもある秀才
剣道強いけど、うっかり敵にやられたり死体苦手だったり
そういう隙というか笑える部分が凧にないのが残念
神戸が隙のない秀才だったらあんなに面白くなったとは思えないし
亀は隙だらけだけどw
完璧超人って意外とつまらないんだよね
815名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 07:52:38.02 ID:2plhcTRs0
>>814
ほんとに完璧超人だったら、上手く描けばそれゆえの味みたいなのも出せるかも
カイトきゅんは完璧超人設定なのにDQNにしか見えないという
816名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 08:10:36.66 ID:VuGyoVoL0
>>815
それだったらそのままDQNな完璧超人として描けばおいしいキャラになると思うんだけど、
甲斐の場合はDQNとしか思えない行動を取ってるのに、
まるで品行方正なキャラみたいに描かれてるから違和感があるんだと思う
817名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 08:14:27.85 ID:wSYt0YZiO
甲斐は虎の威を借る狐
その狐に情報ATMにされる芹沢と、地道な遠回り捜査をおもしれーwwwとヲチされる伊丹

右京「カイトきゅんは人間ができてますねぇ」
幸子「ええ、ほんとに」

これが今の相棒
818名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 08:22:03.76 ID:cFC9MQT/0
>>814
右京も完璧超人になってからつまらなくなったな
甲斐みたいなのはラノベや携帯小説のような若者向けのジャンルなら人気あるんだが
ああ今の相棒は若者向けなんだっけww
819名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 09:01:43.69 ID:S0pC2M+50
>>816
甲斐の場合はDQNとしか思えない行動を取ってるのに、
まるで品行方正なキャラみたいに描かれてるから違和感があるんだと思う

甲斐は制作者側と視聴者側とで認識のズレが大きいよな
立派な人・素晴らしい警察官に見えるように描いてないのに
作中の評価だけが不自然に高いから違和感だらけ
820名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 09:11:27.53 ID:crX55y7I0
>>794
同意!
甲斐は周囲のキャラまで巻き込んでどんどん「相棒」をつまらなくしてる原因菌だ
プラチナチケットを貰った芹沢が自分からこっそりと情報を流すならまだしも
甲斐が恩着せがましく情報を聞き出してたのが不快だった
S12は特命係とセットで捜一コンビの株まで急降下してる
角田課長や米沢もちょっと危ないし・・・もう皆とっとと逃げて欲しい
大河内や陣川みたく出番の少ないキャラの方が幸せだな
821名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 10:15:28.71 ID:aWxwHf0P0
相棒12がつまらない理由?
なり広の滑舌でしょ。
杉下さんが「すぎすささん」ではねぇw
まぁ、右京さんでごまかすならいいけど。
822名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 10:33:37.67 ID:oaGQrgaY0
てかネットダフ屋から仕入れたものを平気で贈与するようなやつだからな
ひょっとしたら交番時代のみならず子供の頃から似たような手口使ってたのかな?
金ならいくらでもありそうだし、あのパバだしw

米沢さんと右京なら共通の趣味だし
それぞれが違う一門のファンクラブや寄席の友の会に入ってて
好みの演目のたびに互いに融通しあってる感じはするが
一方的に贈り付けて一方的にぶん獲ってるのは融通とは違うよな
823名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 11:08:37.44 ID:d/tVJnou0
芹沢「これ!入手困難なプラチナチケットじゃん!
   …何が知りたいの?」
甲斐「そんなんじゃないですよ
   彼女が見たがってるって先輩言ってたから」
芹沢「嘘…」
甲斐「はい」
芹沢「ありがとう」

このシーン 甲斐のニヤニヤ顔が犯罪をたくらんでる顔にしか見えない件
824名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 12:05:35.84 ID:SVBZ6C8F0
亀と伊丹は喧嘩しつつも警察官としての心根は同じで
お互い認めている部分もあったから、大人気ないやりとりも楽しく見れた
甲斐はただ一課を小馬鹿にしてミスばかりの人達と見下しつつ
美味しい情報だけゲットして特命最高!と調子にのってるだけ
「甲斐アンチだから色眼鏡で見てるだけ」と本スレで叩かれたけど
今回目出度く(ないけど)演じてるご本人からお墨付きまれもらってしまって
嬉しいような悲しいような
捜査一課への憧れは変わらないままで今は特命で頑張って成長するために
あえて先輩利用して情報ゲット、ならすんなり受け入れられてのになあ
825名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 12:09:05.43 ID:SATSt2q+0
甲斐享って最初こそチンピラあがりみたいで成宮に合ってた気がしたが
こんな万能優等生キャラにするならもっと可愛げのある役者が演じるべきだったな
826名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 12:18:44.41 ID:2d83PU0F0
>>825
浅見光彦の候補に挙がった俳優さんがいいんじゃないかな。
万能優等生キャラじゃないけれど。
成宮は絶対に浅見役の候補にはならないよね。
827名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 12:26:01.49 ID:XmEwC1znI
伊丹の中の人は相棒脱出の用意を始めたほうがいいよ
伊丹より下の立場だった芹沢に本編の活躍度で負けるようになったのはヤバイ
828名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 12:34:28.20 ID:dHyD5W2E0
>>826
今水谷豊が浅見光彦の番組始まったw
829名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 12:44:40.68 ID:9KidRluL0
>>818
ああ、カンペキ天才傍若無人オレ様キャラね
なぜか高校生だけど大会社の社長様だったりとかしちゃうw

甲斐はたたき上げ(?)設定的にそこまで優秀じゃなくてもいいのに
なぜかボロは全く出さないし他人に弱点をからかわれたりもないんだよね
1年前は「教科書に書いてあった!」+バールのような物とか「ごめんなさい…」
だったはずなんだが
830名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 12:55:04.80 ID:QeOhiEue0
>>827
崖っぷちの女が視聴率良かったのってイタミン効果だと思うんだけどな。なんか扱いが酷い。
831名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 13:09:20.38 ID:9KidRluL0
>>808
神戸は内勤だから現場でのあれこれには最初疎かったけど
ピエロでは警備部的知識+特命での経験の成果で納得いくだろ
もともと推薦されるにはどの訓練の成績も文句ないレベルのはずなんだし
甲斐ってなんだろ?スゴイネーー って思う

最初に未熟キャラでカイトファンになった人は既に好意的に見てるわけだし
今の完璧ぶりは可愛い子が成長した感じで気にならないんだろうと思うが
S11の後半から見始めた人はこの甲斐に好感持てるもんかなあ?
832名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 13:13:18.63 ID:MQmS3e6u0
>>822
共通の趣味なら寄席に行く楽しさもわかるだけに融通し合うのもそれならばってなるけれど
甲斐がしてるのは札束でほっぺた叩いて言うこと聞かせてるのと同じに見えるんだよなあ

>>823みたいな台詞じゃなく悦子と行くために取ったけれど都合が悪くなったとか
たまたま手に入ったけれど自分より芹沢彼女の方が見たがってるみたいだからとか
一言あるだけで多少は印象かわりそうなもんなのにねえ

今更そんなの足された所であーまた媚びてるなとしか思えないが
833名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 13:27:22.24 ID:GUhY3u5iO
もう何やっても手遅れなんだよね。
甲斐は本当こうなんです、みたいな描写入れたところで「何を今更」とか「叩かれたから言い訳してんだろ」とか、そんな風にしか見えないし。
去年の今頃ならまだ大目に見てもらえてたんだから、やるなら11の段階で全部やっとかないと。
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 13:28:17.72 ID:XmEwC1znI
所轄からの叩き上げ、親子確執、ばばあ彼女
何もかも失敗したので12で作り変えるしかなかった
835名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 13:31:53.64 ID:9KidRluL0
>>832
それだ、最初に急なフライトでダメに…とか愚痴でも言ってればだいぶ印象違う
余ったものがあって、それを有効に使っちゃおうと思いつくのと
最初からそういう手段として用意しようと考えつく、の間には大きな溝があるんだよ
大げさな例えだが、心理実験でも、大勢を助けるために1人を「見殺し」にするのはできても
大勢を助けるために1人を「自分の手で殺す」のは大部分が拒否する(ってwikiで)

右京さんがお礼に寄席のチケットを融通してあげてるのを見て
こういう手で相手を利用すればいいんだwって思ったんだろうな
崖っぷちの「こういうときどうすればいいんでしょう」の台詞を思い出したが
右京さんのやり方を見よう見まねでやり出したって描写を意図して入れてるのかも
S11で2人でチケット持ってきたときもあったし
836名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 13:39:43.99 ID:XmEwC1znI
芹沢はプッシュするのが遅すぎた
容姿劣化した今となっては手遅れ
顔もだけど手の皺がひどすぎ
40才前後の俳優は群雄割拠だから、あの中に混じっても光らないと思うよ
837名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 13:47:21.71 ID:MQmS3e6u0
>>835
余っちゃった(自分には不要になった)けれどどうですか?でもらって悪いから代わりにこっそりってのと
最初から自分には不要だけれどこれ欲しいんですよね?ならどうすればいいか分かりますよね?って思える差が
あまりにも大きすぎてねえ…

仲がいいなり表に出さないけれど認め合っているからこその言動(亀山イタミンみたいな)っぽくしたかったのかもしれないけれど
右京さんと一足飛びに仲良くなってないかってのと同じで繋ぐ部分はないし
はっきりいって芹沢を見下してる言動にしか見えないんだよね

見様見真似で形だけは真似できても本質が全く違うとでもいうか
838名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 14:19:36.12 ID:U8LYiro90
次回が山本むつみで全19話とすると残り4話
徳永or金井、戸田山、古沢、櫻井(飯田武)or新人で一回ずつかな
839名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 14:26:21.07 ID:Ux/tdFQo0
ネットダフ屋界隈の相場は分らんが
昔ビヨークのチケットが元値が2万2千円のところさらに跳ね上がったのを見た事ある
まさしくこういうのがプラチナチケットと言うんだろうけど
そんなもん一方的に押し付けられたら
その日のうちに代金(元値で)払うとか
プレゼントとして貰ったとしても相当のお礼を渡したりするよね
それでも後日ネチネチと恩着せがましく上から強請れるものなの?
自分は常識に自信ないからよくわからないけど
840名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 14:32:37.40 ID:d/tVJnou0
自分の野心や欲望のために打算や損得勘定で動くことは悪いことじゃないが
「右京自ら欲しがった部下」という大看板が安っぽく見えてしまう
完璧スーパー右京が部下に欲しがるって設定が本当にダメ過ぎた
こんな糞設定考えたアホは誰なんですかね
841名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 14:33:25.94 ID:GUhY3u5iO
>>838
通常回書いたし、輿水はもうないのかね。
842名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 14:34:40.63 ID:XmEwC1znI
捜査情報ってあんなに簡単にやり取りしていいものなんだな
もう芹沢を捜査一課に置くのはやめてくれよ
こんなあからさまに女>仕事の奴とコンビ組まされてる伊丹が可哀想
「俺は刑事だ」とか言って一人でクビ覚悟で頑張ってるの虚しすぎ
843名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 14:41:36.31 ID:U8LYiro90
>>841
興水さんがくるなら最終回だけど、あるかしら
なんとなくもう櫻井さんは相棒で書かないんじゃないかって気がする
書いても手抜きやっつけできそう
岩月も出番0なのかなぁ
844名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 14:51:40.06 ID:GUhY3u5iO
>>843
最終回は輿水か櫻井どっちかな気がする。
岩月くると甲斐は存在感で負けるから、出るとしてもほんのちょっとだろう。
右京を除くレギュラー陣で甲斐を食いそうなのは、牙を抜かれる(伊丹)か腰巾着になる(芹沢)かそもそも出番がなくなる(大河内他)かって感じ。
岩月と会ってXDAYの頃を思い出してくれよ伊丹。
845名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 15:03:14.98 ID:9KidRluL0
>>844
思い出すも出さないも、僕ら役者にはどうしようもないことですから…
って川原さんなら言うと思うよ!w
新しい脚本が来るたびに、10年かけて培った伊丹をスクラップアンドビルドさせられるんだよな
846名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 15:17:20.79 ID:XmEwC1znI
腰巾着だけど出番増えたから芹沢の中の人は
俺の時代が来たとか思ってそう
劇3の舞台挨拶ですげえウザイ発言するだろうから今から怖い
847名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 15:19:41.73 ID:MQmS3e6u0
神保さんが他番組のゲストだとそんなもの出るなら相棒に出ろって毎回言うのがいるんだよな
呼ばれずに出番がないだけで収録に迷惑かけてるわけでもないしそもそもなんで縛られにゃいかんのかとw


頼むからこの役者さんはゲストに出てくれるなと思うのと同時に
もう逃げ出していいんだよとレギュラー陣の何人かには言いたくなってくる
848名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 15:21:36.58 ID:Ux/tdFQo0
>>846
大丈夫
山中さんはウザいだけで済むが
それが霞むぐらいの破壊主暴言王がいるからw
849名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 15:32:41.27 ID:hMJOkL+/0
ここで好評化のビリー初めて見たけど確かに作りが凝ってるわ
あと成宮の顔芸が酷いな・・・
何か勘違いしとりゃせんか・・・
850名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 15:42:41.54 ID:U8LYiro90
>>844
でもぶっちゃけ最終回にやることあるかしら
甲斐以外の誰かが負傷または次長退場くらいしか思いつかない
13があるから特命は安泰だろうし
11の最終回でまいた種が全部目が出なかったのに
櫻井さんがまた捲いて拾うのもどうよ…
851名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 16:19:52.71 ID:TGCo23vr0
>>814
亀山は体育会系ではない
思考はリベラルで行動も自分本位なところが多い。体育会系なのは右京

>>831
カッコいい=好感はあるだろう
伊丹だって本来の輿水の伊丹って馬鹿だよ。それを砂本がちょっとやれる風な芯のあるキャラにいじって
櫻井が決定的に職人風の骨のある感じにした。戸田山なんかは輿水+砂本って感じ
人気あるのは櫻井の伊丹でしょ

亀山だって馬鹿だけど、櫻井のマジメ亀は人気がある
神戸も人気あるのは太田の神戸(ピエロ)や櫻井の神戸(暴発・神の憂鬱)だろ。櫻井の神戸は別に訓練とか関係ない
甲斐も同じだろ。というかSPだと相棒役のハードル下げると、捜一や組対、監察のハードルも下がる(バベル)んで、カッコよくした方が見やすいと思うよ
サブキャラファンはいるんだし、逆にどうせサブキャラ出さないといけないんだろうし
852名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 16:20:22.91 ID:p96mkDT5i
録画してたの今見たけど今回はS12で一番酷い話かもなぁ
右京さんのプルプル怒りも毎度でお腹いっぱいだし
合間の劇場版VCMが神戸バージョンで神戸がとても悪者側に見えたんだが
今後敵対ポジでもいいから出てこんかな
特命係と敵対してるポジションがなくて見応えなんだよね
捜一は芹沢が買収されてるし伊丹は空気
次長はイマイチピリっとしないしそもそも確執は無くなった(笑)なんだろ?
S13もあるのほぼ確定なんだよな?見たいけど見たく無いというか……
853名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 16:26:36.10 ID:HSTb4bRL0
>>850
石坂浩二を警察庁次長役で終わらせる訳がない
S.13かS.14で警察庁長官役にするつもりでしょ?
854名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 16:29:30.57 ID:GUhY3u5iO
>>850
11はまだ確執()スカウト()とかの回収があったけど、12は何にもないね。
映画がまだだから亡霊みたいな映画の後日談もできないし。
過去キャラ再登場かレギュラー退場かぐらい?あとは無駄にスケールだけデカくしたフツーの話か。
855名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 16:30:35.40 ID:4ztSEBfE0
>>852
CMではそれっぽいアオリしてるけど、実際はまた行き当たりばったりで
先の事考えてないんだろうなーと思うと複雑…

今のおじいちゃんと馬鹿孫のいちゃいちゃ相棒なら
どんなに魅力的なキャラを投入してもどうにもならない気がする
現にレギュラー陣だって芹沢を初め改悪されっぱなしだし、
個人的にはこの現状のままなら神戸にも亀山にも、
思い入れのある卒業陣全員に再登場はして欲しく無いかな…
856名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 16:34:34.67 ID:6FRfd0ci0
ID:XmEwC1znI
いつも然り気無いつもりで芹沢叩きしてるよね
857名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 16:51:54.40 ID:9KidRluL0
外がすっかり吹雪だな…@関東

>>852
CM的には立ち位置が謎な人物扱いなのかな
しかし相棒劇場版はタイトルもCMの煽り文句も嘘ばっかりだからな〜
劇2の「相棒が国家に挑む」ってのはいつもの公安のことだったし
XDAYの「国家破綻秒読み」、「金融封鎖計画X DAY」ってのは
誰かが国家転覆のためにおそろしい計画を…って感じに聞こえてたが
「破綻した場合を想定して預金封鎖しても混乱しないための練習計画」だったし
858名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 17:34:38.33 ID:BHvJhTVo0
>>853
石坂が金子を追い落とすサザンカの焼き直しを最終回にすれば…
859名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 18:03:56.44 ID:0CV1pEYW0
>>827
芹沢の活躍ったって、あんな虚仮にされて中の人やファンはそれで
いいのかな

しかし
> 伊丹の中の人は相棒脱出の用意を始めたほうがいい
のは禿しく同意

>>830
崖っぷちの女の視聴率は明らかに伊丹効果だと思うよ
陣川回だって、あの予告でのイタミンごろごろに全部持って行かれてしまったしw
でも相変わらず扱い悪いよね
芹沢が情報ATM扱いされた後、受付で待ってた伊丹の姿がなんか切なかった
860名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 18:33:34.82 ID:p96mkDT5i
>>858
そのくらい出来たら面白いかもしれんけど
パパにそんな大それたことが出来るようには見えないんだよなぁ
少なくとも金子の方が黒いしシタタカに見えるもん
861名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 18:36:56.36 ID:cFC9MQT/0
>>852
> 合間の劇場版VCMが神戸バージョンで神戸がとても悪者側に見えたんだが
> 今後敵対ポジでもいいから出てこんかな
おじいちゃんと馬鹿孫にこてんぱんにされる神戸なんて見たくないです

今シーズン7を見返してるが左刑事いいな
こいつが3代目なら良かったのに
862名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 18:51:24.95 ID:HyvdmSxF0
敵対神戸もいいんだけど、「昔の相棒なら」の限定付きだな
昔の相棒なら特命側の正義VS神戸側の正義になったろうけど、
今の相棒だと正義の特命VS特命の正義を否定する悪役神戸になりそうなんだよな
863名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 20:26:47.13 ID:9TrYz29v0
>>847
>頼むからこの役者さんはゲストに出てくれるなと思うのと同時に
>もう逃げ出していいんだよとレギュラー陣の何人かには言いたくなってくる

解るわー
今じゃすっかり「好きな俳優にはゲスト出演して欲しくないドラマ」だよ
なのに来週ふたりも出るんだ・・・
見始めたきっかけは純粋に「面白いと思ったから」だった時代が懐かしい
864名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 20:33:39.91 ID:75f1JLQy0
>>860
甲斐次長はS.11「酒壷の蛇」でCIAと裏取引するくらいだから十分強か
現実のキャリア官僚も一見すると紳士だが実は強かという人でないと
出世はしない
865名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/08(土) 23:58:46.44 ID:C9PA/5Nm0
>>860
シタタカがアシタカに見えた
866名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 01:32:00.75 ID:tIjZdC1d0
今週見逃したけど
甲斐は「右京さん」呼び始めたの?
867名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 01:41:27.46 ID:iXxwHqfa0
>>841,843,844
予兆やビリーみたいに劇3とリンクさせた話をやるなら、輿水さんが
もう1本ぐらい書くかもね
でも特命以降の輿水さんの2時間ものって、ぶっちゃけ微妙なんだよなあ…

個人的にはトリオの続きが見たい
伊丹と芹沢が三浦さんに会いに行ったって会話だけでもいいから
トリオ好きとしては、ビリーバーのラストはつらすぎる

伊丹と芹沢がおかしい理由も知りたいけど、やってくれないだろうなー
868名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 01:47:33.30 ID:Ez3oPDVk0
>>866
まだ杉下さんだよ
869名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 02:39:43.29 ID:wgUjnRlU0
>>868
本スレの人曰く先に「顔」の撮影をしたから右京呼びが前後したらしいw
妄想か願望かそれとも「番組関係者」の書き込みか分からないが
870名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 03:00:20.65 ID:CyVqbMw80
>>869
撮影日がいつだろうと第何話分ってわかってるのにな
この時期になって放映順番が決まってないってのもないだろう
しかしガサツすぎる制作陣がここからきっちり右京さん呼びとわけてなかったなんて
斜め上の事態がないとも限らない…もうそんくらい信頼ない

このまま杉下さんのままなら、右京さんの「友達」じゃなくて「右京さんの友達」
という区切りだったと思うんだがな
友達は右京さんから毒島への友情の存在を表す言葉だが
名前呼びは毒島が親近感を表現としてあげていて明確に双方向の友情になる
甲斐が名前呼び始めたということだと、毒島を見て右京さんが毒島みたいに
友達のいない境遇だとかわいそうだから優しくしてあげようと思ったみたいなんだよな…
871名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 05:33:23.53 ID:1dC1rRGh0
放送順番は亀山の頃も神戸の頃も変わってるよ
ライバル放送局との兼ね合いがあるから、前後するのは当たり前だと思う
完全な続き物ではない強みだよ
872名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 07:26:41.78 ID:gG4/oE4h0
いやいや、それは伏線に関係無い普通の一話完結の場合だろ
例えば今季初回で退場した三浦さんが翌週ちゃっかり現れて、前後しちゃいました、えへっ
なんてありえない。呼び方がどうなるのか知らないけどもし変わるのに話を入れ換えたならスタッフの杜撰
意図的にさかのぼるってなら別だけど
873名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 07:44:00.35 ID:8id24gY60
そもそも撮影した順番に放送しないといけない物なのか
何話かまとめて撮影しておくのなら融通ききそうな気がするけど
無理だとしても名前呼びのターニングポイントになるような話なら時系列乱しちゃ駄目だろ
870のように右京さんと毒島の友情を甲斐が代弁した形ならどのタイミングで入れようが問題ないが
874名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 08:17:11.44 ID:kVdfpyEhO
とりあえず今週分見れば右京さん呼びが一時的なものだったのかハッキリするかね。
(一時的なら散々煽った公式と、それに踊らされた甲斐信者がひどく滑稽だが)
今の水谷&成宮なら右京さん呼びがわかった時点で、脚本が杉下さんでも現場で変えてそうだけどw
875名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 08:53:39.36 ID:D5s12nAz0
確かS11で3話と4話の順番が入れ替わったよな
4話と告知されてた「ゴールデンボーイ」が先に来た
時系列に矛盾が生じなければそれでいいという発想かな
連続性や整合性をあまり重視してない番組みたいだからさ
それならせめて各エピソードを面白くして欲しいもんだが望み薄
876名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 09:13:42.92 ID:Zx67YysD0
Season12のテーマというか軸みたいな物って何なんだろう?
OPの映像だけで取ってもみて雰囲気だけで手抜き感満載
画面全体からつまらなさが溢れ出していると言うか…
シリーズ物として続いていればそれだけで良いのかな

>>855
よくここまでキャラを改悪できるものだと重ね重ね残念
過去キャラを再登場させてもいい結果になりそうな気がしないし…
岩月や大河内はもう出番がない方が幸せだと思う
877名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 10:20:45.52 ID:tyKdLeMbO
そんなこと言ってるとまた「輿水本来の大河内がああだこうだ」が来るぞ
878名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 10:28:05.29 ID:OVFunLFz0
>>876
監察官出て欲しいけど、相棒で身内の不祥事やり過ぎてるせいで、もう警官の不祥事の後始末で出すのは食傷気味かも
つか警官の犯罪大杉ワロスって感じ、よく相棒の警視庁は機能してるよなーと思うw市民から反感買ってるようなシーンもないし
879名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 10:30:48.69 ID:TQUr43G10
>>878
相棒世界の警視庁は、指名手配までされた警察官が何のお咎めもなく勤務できるからなw
880名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 10:49:21.76 ID:TjPo5KdX0
>>879
そういうのも次長の力なんだろうな。
今までの右京、そして甲斐の設定なら一番嫌がることなのに。
あそこで、次長が手を回そうとして、それを拒んで甲斐が辞職もしくは
地方か交番勤務に飛ばされるなら納得がいったのに。
881名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 10:54:22.97 ID:TQUr43G10
>>880
普通の世界なら、お偉いさんが手を回したとしても、
現場になんか出てたらネットで「こないだ指名手配されてた警官、普通に勤務してる」って
ツイッターあたりから出回って炎上するだろうにね
しかも次長の息子なんて事がバレたら次長の進退問題にまで発展するレベルだよ
882名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 11:04:12.19 ID:tCfkrjMA0
>>880
次長は甲斐に警察官を辞めて貰いたいんだったよね?
その設定どこ行ったんだろ
指名手配で辞職させようとしたけど周囲が止めたので謹慎とかさ
ご都合主義でも二人の仲の悪さを説明すればいいのに
射殺しても良い(次男なのにね!)とはいってたのにちぐはぐなんだよね
883名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 11:10:51.89 ID:zT49T51P0
例えば甲斐を特命に置いておくメリットを考慮したとか理由は色々考えられるけど、
それを作中で見せないと何の意味もない事をわかってないんだろうか

輿水あたりはよくいい訳で1話ごとの繋がりはないみたいな事言ってるけど、
それならもういっそこち亀のように毎週とんでも展開で甲斐が有り得ない無茶をする話にでもして欲しいわ
884名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 11:16:25.41 ID:BUp2YmlV0
>>880
確かになー
11→12の間で消えた設定っていくつあるんだろ
甲斐が父親との確執を乗り越えたことになってる時点で
整合性とか気にするのがバカバカしくなった
885名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 11:24:43.90 ID:sZfIuM+i0
>>883
次長は警部のことはかなり気に入ってるようだから
特命係の存在を守りついでに嫌いな息子もコネとして効かせとくって書くこともできるのにやらないね
後ろ盾がなきゃ吹けば飛ぶような特命の立場がよくわからんけど存在し続ける部署になってしまってる
普段は考える必要のない設定だから良いんだろうけど
886名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 11:38:04.15 ID:TY0l3bSu0
>>883
>例えば甲斐を特命に置いておくメリットを考慮したとか理由は色々考えられるけど、
>それを作中で見せないと何の意味もない事をわかってないんだろうか

だよね
作中できちんと見せてくれないのに視聴者が納得できるはずがない
連ドラなのに繋がりを意識しないのは単に制作側の怠慢だと思う
何をやりたいのか見えないまま無駄な2クールを費やしたのが11
12にはその延長戦だから面白くなり理由が見つからなのも当然か
関西ではこの後12時からS3の再放送で初見の回だから楽しみだよ
もう本放送なんて脇キャラの扱われ方を窺うためだけの視聴だ
887名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 12:24:38.14 ID:CDKYU6X20
>>873
ターニングポイントというか『右京さん』って響きが欲しいだけだからな
神戸期もオサレとかリアリティとか無視して、右京さんって言えばよかったんだよ
888名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 12:40:40.55 ID:gG4/oE4h0
>>887
イヤだよw なんでわざわざ心地好い距離感を保っていた二代目相棒を
ダメ出ししか出ないような三代目に合わせるのさ
889名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 12:43:21.29 ID:tCfkrjMA0
>>883
親子の確執が11でなくなってるなら
「純粋」とか「他人の幸せを考えられる」という設定もリセットしちゃえばいいんだよw
むしろ残ってるのが不思議でしょうがない
最初から「新人のくせいに次長(右京)の力を借りていばってる嫌な奴」で良かったんだよ
その演技だけは一貫してできてるw
890名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 13:01:28.75 ID:xsLV5OvQ0
そうだな
視聴者的にどうでもいい設定ばっかり残ってる
何万歩譲っても「純粋」「他人の幸せを考えられる」人物に見えん
891名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 13:17:58.47 ID:9MA3Uhbn0
>>890
芹沢にチケットで情報をとかどーやってもそうは見えないもんなあ
「純粋」で「他人の幸せを考えられる」なら彼女さん見たがってたって聞いたのでって渡して
自分が好きでやった事だから情報なんて要りませんよって断るわなあ
892名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 13:25:47.30 ID:lE3UAKfF0
あのシーン見て「こいつ人として駄目過ぎる」と思った
芹沢の方から「チケットのお礼だから」と教えてくれる展開にしておけばよかったのにな
脚本家は視聴者が甲斐を嫌うように仕向けてるとしか思えない
893名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 16:20:13.35 ID:iXxwHqfa0
買収するような奴が「人間としての基本ができている」なんて到底思えない

「右京さんが米沢さんにやってきたことと同じ!」ってよろこんでる層も
いるけど、甲斐が捜一のことをどう思ってるのかを考えると、とても
そうとは思えないんだけどな
894名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 16:47:31.35 ID:8id24gY60
>>879
複数脚本家の弊害かもしれんね
1人なら各話毎の連続性もつけやすいし
次回の出だしで「やっと謹慎処分が解けて〜」な会話があれば全然違ったと思う


>>887
> 神戸期もオサレとかリアリティとか無視して、右京さんって言えばよかったんだよ
名前呼びしてもらえないラムネがますます不憫になるだろww
ただでさえ次長顔負けの父親っぷりを発揮しながらも短縮登録の件でドS上司に負けてるのに
895名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 16:59:55.65 ID:svmfcJfh0
>>894
腹に弾丸食らってわずか6日で復帰した芹沢に
「大丈夫か?」「ばりばりっすよ」とか「あ、もう大丈夫なの?」とか
ちゃんとフォロー入れてたのにな
896名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 17:24:07.82 ID:EXRF/HeMO
>>894
そういう前回を受けるようなやりとりこそ、現場でアドリブなりなんなりでやればいいのにな。
897名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 18:25:13.52 ID:LFeUJitBI
連ドラで話の繋がりがないなんて言い訳通用しねーよカス
898名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 18:30:23.56 ID:1dC1rRGh0
>>896
たぶんそういうトリオの芝居って殆どカットされてると思うよ
全体で見ると浮くんだと思う。S6のように空気感がガクガクしちゃうんじゃないかな
899名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 18:33:21.72 ID:cFDA808h0
>>897
輿水あたりは本気で通用すると思ってるからこんな事態になってんだろ
長期シリーズ、1話完結って事で、サザエさんあたりと勘違いしてるのかもな

事件が起きて捜一が捜査して、特命が出しゃばってたまに部長にばかもーん!って怒鳴られて、
最後には特命の2人が笑ってほのぼのして終わり
いくつかの決まり事をチョイスして、それを繋ぎ合わせて適当な事件を当てはめれば今の相棒の出来上がり
簡易作成システムとか作れそうだw
900名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 19:46:24.63 ID:LBCPlicn0
>>893
右京は鑑識や捜査一課もきちんと尊敬の気持ちを持った上で
自分の得られない情報を貰ってる(不正な手段では有れど)
それと、操一を見下してる(役者本人談)甲斐と一緒にすんじゃねーよ、
今までの相棒の何を見てきてるのかと問いただしたい
右京の物真似をして同じような行動をすれば「右京さんと一緒w」と喜び
ワトソン(右京とは違う視点でものを見て主役を支える相棒)といわれたら喜び、
お前ら甲斐をどっちの方向に向かわせたいんだよ!
とり合えず甲斐に亀山と神戸より遥かに特別である立場になってくれたら
何でもいいんじゃねーか、
と本スレで言った所で、神戸オタの嫉妬と言われるんだろうなorz

>>894
ドクターXは今回4人の脚本家で回したけど、一つのストーリーが繋がっていた
複数脚本家がいることは言い訳にならない
901名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 20:27:13.71 ID:CyVqbMw80
>>900
普通はプロデューサーが調整するとこなんだろうけど
松Pがこれこそ相棒のやり方!と自画自賛して放置してるからなあ
砂本さんがいたのってS4までだっけ?
S5からなら人間関係の進展や前後の繋がりは特に考えなくてよかっただろう
俳優陣が息の合った古株ばかりなんだから現場で何とかしようもあったろうしな
902名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 20:32:12.98 ID:CyVqbMw80
さっき陣川回をやっと見たんだけど
車から降りる際にちゃんとありがとうございますって言ってたな
お礼を言って降りる陣川の後に、ドアバーン、リクライニングドーンと戻す甲斐…
こんな細かいことに神経が行ってしまうのはこのスレのせいw
最後の花の里での「好きな先輩」発言には普通にムカついた
903名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 20:58:15.27 ID:DSvp3B6n0
>>899
マジでその簡易作成システムで脚本書いてるとしか思えない
アイディアだけなら視聴者の方が面白いものを出せそうだな
904名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 22:19:27.06 ID:ymgNlGN5I
本スレ見たけど、及川さん叩きに走ってて気持ち悪い・・・
神の憂鬱見て良かったって言っただけで及川オタ認定されて叩かれるのか
905名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 22:26:40.34 ID:9MA3Uhbn0
今の本スレは本スレじゃないからなあ
耐えきれなくて見るのやめたり行かなくなった人も大勢いるけれど
それだけじゃなくて新規さんが再放送も見た感想話したいけれど無理だってこっちに来た時は
なんとも言えない気持ちになった

昔は忌憚なく意見言い合える場所だったし
一部過激な人もいたりはしたけれど全体がではなかったからねえ
906名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 22:28:10.93 ID:cFDA808h0
むしろこっちの方が本スレっぽい時が多いよな
つまりそういう事なんだよ
907名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 22:54:59.00 ID:NodJbEW10
>>904
もうあそこは無法地帯・隔離病棟だからほっとけ

でもって、あの空気が気持ち悪くて逃げてきたんで、
あんまりこっちに内容書かないで貰えると嬉しい…
こういう話題出すと、変な人が本スレから沸く時もあるんで…我儘すまん(´・ω・`;)
908名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 22:58:26.63 ID:dzSebQxL0
まあ避難所に行けばいいんじゃないか?
避難所にも変な人が現れては管理人に迷惑かけてるみたいだけど
本スレヲチもほどほどになw
909名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 22:59:48.83 ID:1dC1rRGh0
>>900
右京は捜一を一番馬鹿にしてるだろw
いつ尊敬してるんだ????
910名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 23:11:17.59 ID:VWU0uIRB0
>>909
捜査一課をどう考えているかはわからないけど
「伊丹という刑事はそのような不正を犯す刑事ではありません」
と伊丹については言っているエピがある
少なくとも、馬鹿にしていたら出てこないセリフじゃないか?
911904:2014/02/09(日) 23:14:02.77 ID:ymgNlGN5I
>>905-908
あー、すみません。
次から気をつけます。
912名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 23:17:43.92 ID:tCfkrjMA0
>>910
それは10までの右京
11からは別人
悦子と甲斐が陣川を小馬鹿にしてるのも横で笑って見てたやん
捜一馬鹿にしてる甲斐を持ち上げてる右京も同じ考えなんだと思うよ
913名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 23:22:04.46 ID:UnQgN7en0
それは右京さんじゃなくてナ口京さんだから(震え声)
914名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 23:46:39.48 ID:1dC1rRGh0
>>910
馬鹿にしてるから、「伊丹が不正犯しても不思議ではない」とは言わないでしょ。小学生じゃないんだし
戸田山にしてはあまりいいセリフではない
ステレオタイプな見方をしないのが右京のキャラなんで(亀山の仕事)
915名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/09(日) 23:58:20.92 ID:IyoB10n80
右京さんは神隠しで無能な刑事という発言はあったが今は別に馬鹿にはしてないな
916名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 00:28:22.96 ID:k2T0WZy80
仮面の告白で「あなたがついていながら」って言ってたような
……皮肉かもしれないけど

今の右京さんに関しては>>912なのかなあ
どうして捜一を上目線で見てるような甲斐を「人としての基本ができてる」なんて
言えるのか、さっぱりわからない
917名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 01:36:36.76 ID:4OHwW6Pc0
>>916
陣川はS11では切手ばら撒いたり、その後人とぶつかったりしてるじゃん
取次ぐといってるのに、陣川は一方的に強行な態度とってるし
それで陣川=顔いいけど抜けてる人って右京に説明してる訳だし、右京も特命に在籍してた人と説明してる

これでちょっと面白い人と思わず、尊敬の念をもってたらそれこそオカシイだろ
ドラマのキャラの作り方、魅せ方として
918名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 03:00:53.52 ID:cQ+i/k3R0
>>97
すっごい亀レスだが、京都と言えば
柴田勝家に寺脇さんとかどうだww
919名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 03:14:37.21 ID:CekPU9+8I
>>918
何かと思ったら信長のシェフの事か
続編楽しみだ
920名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 05:14:59.97 ID:7rN2K1OEP
シナリオが糞だよね

殺人の動機がおかしい事が多い
あと矛盾も多い。

今回の整形も、顔にメスなんか入れたら
最低2週間は腫れるだろうに。
その間倉庫に遺体は置きっぱで腐敗しまくりだろ

時間軸が完全におかしいわ。

犯人のおっさんが 目の前で殺人犯してるのに
あの整形医はなんで見てるんだよwww
普通止めるか、逃げてもその後通報すんだろ
921名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 06:27:27.01 ID:clOAPnSb0
>>917
尊敬云々は捜一に対してだろ
あと自分(の彼女)が持ち込んだ依頼に真剣に取り組む相手への態度としては明らかに非常識
亀山と美和子ならチクリと釘を刺されてるよ
922名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 06:46:50.83 ID:9x9oF51x0
亀山はバカにするだろ
伊丹や三浦というだけで
923名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 08:30:00.18 ID:nrEx0ibR0
>>920
あの整形元の人、二週間以上も行方不明で誰も探さなかったの?
ああいう場所ってチェック厳しいから、入った人が出てこなかったら
大騒ぎになると思うのになあ。
924名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 11:04:10.25 ID:Ce43s4i30
>>922
亀山と捜一トリオは互いにけなし合う仲良しだから嫌味にならないと思う

>>923
見えてるアラが多いよね
その辺全部目をつむって見ろということかもしれないが
925名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 11:17:55.90 ID:MpP6tUhH0
>>924
目を開けていられる時間は何分だろう
粗探しなんてするつもりはなくても次々と目に飛び込んでくる
926名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 11:19:12.00 ID:cANxYDi+I
尊敬とかいらないから
買収して協力させる描写をやめてほしい
しかも1シーズンに二人(米沢、芹沢)はヒドイ
こういうキャラの動かし方が定着したら終わり
927名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 11:51:51.78 ID:MpP6tUhH0
米沢さんは元々特命係に協力的だからまだいいんだが甲斐と芹沢の場合は100%買収だもんな
でも制作側としては「人としての基本ができてる」キャラのつもりだから頭がおかしいとしか・・・
視聴者の認識と同じように「性格の悪い警察官失格の嫌な奴」として描いてたら良かったのに
928名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 12:10:35.36 ID:R8q5mTLVO
どうやら「人としての基本」が、制作側の認識と視聴者のそれとは違うようだな
「他人の幸福を真っ先に考えられる」てそれこそ亀山そのものなのに…何ひとつ似てねえわ
甲斐のは「他人の利用方を真っ先に考える」だろ
929名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 12:13:08.55 ID:/z81jAPg0
>>923
同感。
顔認証と言う特殊なセキュリティが売りなのに他のチェックが緩すぎ。
非常時の対応用に顔認証以外の開ける方法だって絶対あるはずだよね。
社員が行方不明なら社内の入退室記録とか調べてみると思うんだけど。
930名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 13:30:57.48 ID:g1Mf8yYT0
>>928
>どうやら「人としての基本」が、制作側の認識と視聴者のそれとは違うようだな

確かにそうだね
甲斐は視聴者と制作陣とで最も認識が乖離しているキャラだと思う
彼を「他人の幸福を真っ先に考えられる」人だと思えた事は1回も無い
931名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 13:33:48.90 ID:1Hmuk5nj0
チケットばらまきキャラが定着したら「カイト」改め「チケットぴあ」でいいじゃん
932名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 14:24:04.64 ID:0rAbapjE0
寒空の中、カイトが徹夜で1人並ぶシーンがあって
苦労して手に入れたサッカー観戦のチケットなどなら良かったかも
米沢さんの件があったからネットオークションで高騰チケット競り落として
入手したとしか思えないところがダメだ

最近はヤフオクでチケット高騰させて商売してる人が逮捕されてるんだから
警察ドラマならそのへんは考慮してほしい
特命でダフ屋逮捕するくらいの気概がほしい
933名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 14:32:03.55 ID:WTS2/Wkq0
亀ちゃんのときに没になったシナリオの焼き直しなんだろうか>顔
亀と芹沢のやり取りを甲斐に書き直したら
えらそうな部分だけ残ったとか
934名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 14:43:09.36 ID:YqGG66GYO
>>931
いやいや、それはぴあに失礼だろw
カイト改めダフ屋、テンバイヤー(情報という対価はもらってる)でいいじゃん。

いくらキャラが立ってないからって、こんなキャラ付けして好かれると思ってるんだったらすごいわ。
935名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 14:51:38.17 ID:0rAbapjE0
亀山なら芹沢に情報無理言ってもらった時に
「これ(情報)ありがとな 助かったよ」の一言で済んでた
936名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 15:47:02.62 ID:GY2I3fZC0
亀山が芹沢を拉致してきて、指紋資料を見ながら
「早くしてくださいよう。伊丹先輩にばれたら殺されますぅ」
っていう場面があった。
冤罪事件の時。

亀山は何やっても、不自然さを全く感じさせなかった。
成宮は何やっても、不自然で、ドラマから現実に引き戻される。
何だろね、この差は
937名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 17:32:49.01 ID:7sqB7OLo0
まあそれは、亀山は元々一課のセンパイだから自然で当たり前だな
こないだ来た10も年下の奴に同じことさせたら視聴者に嫌われるだろうになあ、そういうのはカイトじゃなく脚本やPの方向性に問いたいけど
938名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 18:01:07.68 ID:cANxYDi+I
甲斐とか芹沢とか、いちいち名前で呼んでやるのが馬鹿馬鹿しい
カイト呼びはもっとあり得ない
ダフ屋君と情報ATM君でいい
939名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 18:25:29.14 ID:QYJevaEl0
芹沢はどんな刑事になるかなあって昔は期待してたんだが
カイト側の暗黒サイドに引きずり込まれるとは思わなかったわ
940名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 18:43:52.68 ID:cANxYDi+I
S11以降の暗黒時代突入前にキャラ立ててもらった
米沢、伊丹、大河内はラッキーだったね
941名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 18:49:11.59 ID:clOAPnSb0
>>928
> 甲斐のは「他人の利用方を真っ先に考える」だろ
ドラマ内の評価が公正なのを前提とした上で
正義の為なら親兄弟や恋人も利用する、暴力で情報収集して何が悪い、なキャラならまだ好きになれたかも
何しろ右京さんの目に留まる程の正義感の持ち主だからなカイトはw
942名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 19:45:07.11 ID:cANxYDi+I
10年間積み重ねてきたものを消化できる脚本家なんて限られてるから
1話ごとに全てリセットしていいよ、ってことにしないと誰も脚本を書いてくれない
今はとにかくドラマを長く続けることが何より重要なんだよ
内容がどんなにクソでも
943名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 20:25:51.24 ID:OxElwO54I
相棒レーベルを続けるなら次で右京さんの話を終わらせて
シーズン毎にリセットすればいいのに
944名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 20:31:43.11 ID:oaXM+uPx0
あと3年で右京定年か
945名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 20:44:30.00 ID:gVDBwfGW0
右京編を終わらせて(自動的に甲斐も卒業)
全国の窓際部署のバディものを相棒シリーズとして再構築させればいいじゃない
CSIのマイアミとニューヨークみたいに
946名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 20:59:17.18 ID:eCPTk+JK0
>>940
芹沢含めそれ以外のキャラもきちんと個性はあったよ
甲斐期のキャラ改悪の犠牲になっただけで…(´・ω・`)
947名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 21:15:10.86 ID:OxElwO54I
パラレルで右京さんやカイトと関わらない捜一トリオの
普段の捜査も見てみたいものだ
948名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 21:36:24.16 ID:DWJ+/2QYO
甲斐見てると、既存キャラの性格を変えさせてまで、
なにが何でも周りを見下して嘲笑できないとそんなに嫌なのか?と聞きたくなる
後輩が先輩にものを教わるのは当たり前だろうにそんなに嫌なのか?
他部署の上司にコミカルに命令されるのすら耐えられないのか?
キャラ的にどうしても媚びへつらわない脇役の出番は減らさないと我慢ならないか?
右京様以外の登場人物は全員見下せないと気が済まないのか?
なんだかんだ色々いじられてキャラの幅が広がりそうだった11の初期の新人カイトくんから見ると
今の甲斐を取り巻く人間関係はちょっと異様だ
949名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 22:51:14.80 ID:cANxYDi+I
ここで何度も言われてるけど
S11で色々設定作ったわりに話が広がらなく
脚本家が甲斐亨をどう描いていいかわからないので
とりあえず中の人が持つイメージでいこうとしてるんだろう
950名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 23:10:46.20 ID:k2T0WZy80
>>947
トリオのスピンオフ、見たかったよね(´・ω・`)

>>948
こないだの話でも、気を遣う暇課長に対する態度がぞんざいすぎだったし、
美容外科での伊丹との会話も最悪だった
なんであんなに横柄なんだろう
ここまで徹底されると、周囲を下げまで甲斐を持ち上げないといけない
何か事情があるのかって穿ってしまうよね
951名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 23:27:09.39 ID:cANxYDi+I
大谷さん(三浦さん)ブログを見たら
劇場版3の撮影、撮るシーンが多くないのに
二週間も沖縄に拘束されたと書かれてあった
これは降板したくなるわ
二週間もあれば色々な仕事の予定が入れられるもんな
952名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 23:27:19.97 ID:b1b1vepW0
対応する相手が違うから全く同じ対応にする必要はないけれど
本来の性格を尊重しつつ今までと違う相手だからこそできる対応をしていって欲しかったな

こんな時相手が○○だとこうなるんだ、××だとこうなんだみたいな
どのキャラが誰に対してであってもちょっとした態度の違いと
そこから透けて見える関係性が好きだったなあ…もう過去形にしかならないんだろうね、これ

>>950
見たかった…今の再放送が11でトリオを見るとこう、うん…(´・ω・`)
953名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 23:37:48.18 ID:xB2ZxFc90
何故わざわざ性格の悪い方へ持って行くのかが理解できないなあ
人がミスするのを楽しむキャラって、職業作品の悪役ならありがち設定だけど
主役級、それも一応「人間の基礎ができている」人物に当てはめるものじゃないじゃん
そういう性格悪い設定をコミカルに愛嬌ある感じに
上手い俳優ならもっていけるのかもしれないけど、実際成宮はできてないし
甲斐は他人を見下してるように見えるけど、それは役者本人の中身がにじみでているか
こっちが穿った見方をしてしまってるからだとおもったら
役者本人がそう意識して演じてるとか、悪い意味で予想外すぎた
954名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 23:44:33.59 ID:WTS2/Wkq0
私は予想通りだった
真面目にやってる人達のミスを面白がってる自覚はあるんだ〜と
955名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 23:47:16.83 ID:LG7BJmf10
成宮くんになって(S11?)何話か見て以来、
一切見るの止ちゃったんで
今は時折再放送を懐かしく楽しんでます

皆さん、お気に召さないとストレスを抱えつつ
毎回欠かさず視聴率に貢献してるのね。。。
956名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 23:56:14.21 ID:YqGG66GYO
公式で前売り特典第二弾、発表されてるけど何かこう…ビミョー。

あとどなたか次スレ頼みます。携帯からなんで立てられない。
957名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 00:15:44.53 ID:d31CMl260
>>956
見たけど確かにいらないなこれはwww
タオルは完売できたのかね?
958名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 00:25:54.87 ID:bODL21GAI
特典、アイマスクにピローか
劇場版見にいってつまらなかったらそれで寝ればいいのかな?
959名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 00:52:26.86 ID:qyOiEilb0
次スレ挑戦してきていいかな?
960名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 01:00:36.38 ID:qyOiEilb0
959だが規制でしばらくダメだった…orz
どなたか次スレお願いします
961名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 02:06:59.31 ID:wDBE2bvU0
ちょっくらスレ立て行ってみます、ダメ元で
962名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 02:16:44.43 ID:wDBE2bvU0
立ったよー

相棒12がつまらない理由★12
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1392052221/
963名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 02:30:57.36 ID:Lbs7EtU50
>>962
ありがとう乙です


しかしなんで前作の直筆コメントブックを上回るような豪華なオマケを作らなかったんだろ?
過去キャラ釣りとかGW公開とか公開8ヶ月前から宣伝とか色々気合入ってんなーって感心()してたのに…
それともグッズに関しては前売りよりも公開後の来場特典に力入れるのかな?
「歴代相棒図鑑(スピンオフ含)」とかこさえてきそうw
964名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 05:40:20.82 ID:jPm/f6vD0
>>962
乙です
ありがとうございます
いっそ本放送時間に再放送流して欲しい
平日の昼間に流されても観れないよ
965名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 05:44:11.36 ID:IBUellpz0
>>953
亀山もよく右京のミス笑ったりしてたじゃん。大河内の秘密も2人ですぐ吹聴してたり
美和子は噂だけで右京に忠告したり、伊丹や三浦はレッテルで馬鹿にしてた
暇も西もそうだし、
プレ〜S3までのシーズンはそんな人たちばかりでしたよ

別にいちいちコミカルにする必要ないでしょう
今の視聴者は映画ぐらいから見始めたんですかね?

「コミカル」「正義」とか厨臭いですね
966名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 05:52:41.90 ID:yyooDOED0
>>963
おまけも力こめて作る程の内容がないんだと思うよ>映画
待っておけばすぐ地上波で流すと思うし
967名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 06:04:08.56 ID:IBUellpz0
東映は客数伸ばすくらいなら、原価(制作費)落とす会社だからね
劇Uでそれも明らか。劇Uが盛り上がれたのは一徳のお陰 

岸辺さんが相棒に愛情も何もなかったらやってくれなかったろうし、当然劇Uの評価は劇T並、もしくはそれ以下の可能性がある
968名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 08:13:08.87 ID:kXOweAwW0
>>962
乙です。
先週の整形男が、遊園地と研究室に顔認証テストに行くところが
どうにももやもやしている。
顔認証プログラムと整形の実験なら、それなりの機材の揃った研究所で
何人ものスタッフ監視の下でデータ取りながら行うよね?
いきなり、あそこで顔パスできるか試してきて〜みたいな依頼は
どう考えても怪しすぎる。
969名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 08:31:29.79 ID:qaVhrgjN0
>>948
制作側がこの異様さを何とも思ってなさそう(寧ろ得意気)だしね
11が始まった頃はそれなりに期待してたんだけど何処でおかしくなったんだろう
キノコ狩りの頃には既に視聴者が期待してない路線を突っ走ってたような気がする

>>962
乙です
シーズンのナンバリングに追いついたね
970名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 08:37:34.98 ID:NhrHNMZe0
http://www.fathers.jp/index.html#actor_actress
大谷、相当イメチェンしてるのだが
それより何より
たこ八郎がいるのだが
971名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 08:54:05.91 ID:tmTpQzuX0
>>962
乙ですー
>>957
前売り扱ってるのも県で数か所な田舎在住だけど
金曜に行った時は余裕で余ってたわ…
972名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 09:01:19.13 ID:GJ7e9HvQO
>>970
宣材写真が変更されてるの?
前はどんなだったの?

三浦さんと全然キャラが違う!という意味なら、
元々三浦さんやってた頃から、相棒オフの時期には篠井さんヒロコママと女装舞台やるような
演技の幅は広い人だからねぇ>大谷さん
973名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 09:32:41.56 ID:vLCFaWWe0
映画特典グッズ…X−DAYのアイピローが完売や品薄になるくらい売れてたから
今回の前売り特典にもアイピローいける!と思ったんじゃないかな?
でもX−DAYのアイピローは伊丹さん人気だけで売れたと思うの…

甲斐もアイピローして特命係の部屋で寝てるシーンあった気がするけど
「特命はいつも昼寝できるくらい暇です」のアピールと
甲斐グッズとしてなのかな?>アイピロー&首枕
974名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 10:34:05.10 ID:+0QiaDOt0
964 名無しでいいとも!@放送中は実況板で sage 2014/02/11(火) 09:46:16.88 ID:bH+ItAYM0
関西の視聴率
http://imepic.jp/20140211/349600


関西先週の18.0だって
975名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 12:09:14.94 ID:O5gNIAMN0
>>973
まだ定番の迷路ステッカーのほうがいいよ
持ち帰る時邪魔にならないし
中園参事官の本みたいにネタに走るわけでもないんだな
976名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 12:29:53.44 ID:8yC+uISlO
東スポwebに、なんか記事来たな。
劇場版3は先シーズンと今シーズンの間の時系列なのに、甲斐の殉職プランもあったとか、テキトーな記事だ。
977名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 12:39:31.76 ID:N9aLS74y0
>>971
そういや先週行った映画館でまだ残ってたわ
観に行く予定ないから買ってないがいつから発売してる?

>>976
東スポの記事ずいぶんと適当だな
だが今回だけはそれが真実なら嬉しかった
978名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 12:43:42.39 ID:jPm/f6vD0
>>973
伊丹と岩月が激務の中仮眠に使用したアイピローならヲタ心が騒ぐが
甲斐が昼寝に使った首枕なんて需要あるのか
>>953
> 甲斐は他人を見下してるように見えるけど、それは役者本人の中身がにじみでているか
> こっちが穿った見方をしてしまってるからだとおもったら
> 役者本人がそう意識して演じてるとか、悪い意味で予想外すぎた
他の人がまともな演技プランを立ててくれたら何とかなるだろうから甲斐にはまだ希望が持てるよ
自分は右京に都合のいい世界になった方が気になる
こっちは修正きかなさそうだし
979名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 12:50:06.05 ID:EYoG79VzO
前売り第一弾だったら年末発売で、限定25000。
まあ下手に歴代相棒の欲しくなるようなグッズ出されても困るから、これぐらい誰得な特典で良かったわ。
そして今からでも遅くないんで、最終回か来季初回SPで殉職プラン実行してくれていい。
今後もし歴代相棒勢揃い、なんて話があった時に当然のようにドヤ顔甲斐がいるのは吐き気がするわ。
980名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 13:17:26.56 ID:GAucC1l70
>>978
そういや伊丹もアイピロー愛用者だよな
あまり役立ってなさそうだけどw

それにしても孤島向けトラベルグッズなのにネックピローにアイピローって何だよw
981名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 13:42:28.05 ID:bQbhMwb1O
>>976
うわー実現して欲しかった!
マジで12で殉職しないかな
ホントにいらんわ甲斐
982名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 13:51:33.83 ID:e4S26vNe0
【芸能】3年ぶり映画「相棒」撮影現場で水谷豊が不機嫌な理由
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1392086945/
983名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 13:59:40.22 ID:yyooDOED0
>>962
>>982の東スポwebの記事(魚拓)
ttp://www.peeep.us/dcb36b2f

読んだけどあんまり信憑性なさそう
ただ嘘と真実が混ざってる感じ
984名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 14:20:20.30 ID:AidLJIEP0
いつにも増して適当すぎる記事だなw
985名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 14:50:54.27 ID:bODL21GAI
>>982
嘘だろうけど、本当に殉職してたら今のシリーズのモヤモヤがなかったんだろうな
天皇、殺しちゃえばよかったのに
986名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 14:57:20.75 ID:TnIgW0CO0
単に番組宣伝の為になんでもいいから記事載せてもらったんじゃないか?
前売1弾目が完売しないうちに似たような特典の2弾目も出してしまったし
公開間近になればテルマエ等ぶつかる映画が出て宣伝も大変
テレ朝以外のメディアじゃキャストの仲が悪い位しか今の相棒は取り上げて
貰うネタがない
987名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 15:11:47.70 ID:pS5V7wFB0
まさか自分にもこの日がくるとは思わなかった
好きな俳優さんが相棒に出演してする日が…
なんでこの時期にスタッフはオファーしたんだよと恨んでしまう
2年以上前に出演してほしかった
988名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 15:45:05.51 ID:cIxRIoADO
次回予告の「役柄と個人の人格を混同された」「その苦しみは君もわかる」云々て
甲斐役Nさんへの擁護or当てこすりに聞こえるのは穿ち過ぎだろうか…:
989名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 16:04:21.62 ID:1vdZRIq10
なにかっつーと水谷のせい、みたいな記事が出るなぁ。
一体何してこんなにメディアに嫌われたんだろう
990名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 16:08:14.50 ID:yyooDOED0
>>988
トレンデドラマの悪女役で嫌われてバッシングされて
海外に行ってた女優が居たんだっけ
それが元ネタかな
991名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 17:34:29.76 ID:EYoG79VzO
信憑性はアレだけど、今まで不自然な仲良しアピールしかしてこなかったマスゴミが、そろそろ不仲説出してくる時期になってきたってところか。
前売り売れてなさそうだし、映画の宣伝込みかな。
ちょうど次の前売りは今週からだしw
992名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 18:15:09.25 ID:UperVOhQ0
>>991
及川さんの時に比べてタイミングが早いよな
てことは劇場版公開同時に卒業発表とか?
13初回で殉職くる?
993名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 18:17:27.93 ID:yyooDOED0
殉職は嫌だな
米研修で卒業でいいんじゃないの
994名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 18:43:51.01 ID:sd/RzTBi0
不祥事起こして交番勤務とかで十分じゃないかな
官房長と同じ殉職なんてK君(助手)にはもったいない

>>987
解るなーそれ
よりによって今みたくつまんなくなってからなんだと
引き受けた事務所にも文句言いたくなる
995名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 18:47:29.53 ID:AG3oRMfDi
13初回で移動でバイバイして
13正月スペシャルで新相棒登場でいいんじゃないかな
それまでは8話か9話あるけど
右京+伊丹とか右京+探偵3度目とか片棒でどうとでもなるし
時にはスピンオフ的に伊丹+岩月復活とか神戸+雛子とかやればいい
996名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 19:16:40.20 ID:BRAc3Msg0
右京さんが定年退職するまでの相棒は、4代目相棒で頼む。
添え物ほんとに消えてくれ。
997名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 19:17:45.34 ID:kXOweAwW0
米研修も交番勤務も税金じゃないか。
腐りきった警察機構に愛想を尽かして退職。
悦子と共にCAのOB相手の店でも開けばいいと思う。
それなら捜査会議の場に出来ないし、でもまた出番もあるかも知れないと
Nさんを説得しやすいから。
998名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 19:19:26.96 ID:hGzW3Q1k0
4代目の相棒は地味でも良いから舞台出身の芸達者の人にして欲しいな
及川光博も成宮寛貴も滑舌が悪過ぎ
999名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 19:23:10.23 ID:BRAc3Msg0
石丸幹二さんとかどうだろう。
1000名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/11(火) 19:24:47.18 ID:NtzgXaHB0
求む 素晴らしい四代目
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。