NHK連続テレビ小説「ごちそうさん」part65

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
■放送:2013年9月30日 - 2014年3月29日 全150回(予定)
NHK総合 : 月〜土 08:00〜08:15/12:45〜13:00
BSプレミアム : 月〜土 07:30〜07:45/23:00〜23:15/土 09:30〜11:00(1週間分)

■ヒロイン : 杏
■スタッフ
脚本 : 森下佳子
演出 : 木村隆文/小林大児
音楽 : 菅野よう子/ウィーン・オペラ舞踏会管弦楽団
制作統括 : 岡本幸江
■公式サイト http://www1.nhk.or.jp/gochisosan/

新スレは>>950が立てて下さい。ダメなら安価で指定する等臨機応変に。

▼関連スレ
NHK連続テレビ小説「ごちそうさん」ネタバレスレ3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1384174394/
【ネタバレ可】NHK「ごちそうさん」展開予想スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1383818458/

▼前スレ
NHK連続テレビ小説「ごちそうさん」part64
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1384563285/
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 00:00:22.67 ID:sPAJfrRM0
森下 佳子(もりした よしこ、1971年1月24日 - )は、日本の脚本家

大阪府高槻市出身 東京大学文学部宗教学科卒業
学生時代は演劇サークルで女優を経験。
http://i.imgur.com/ZDm7pka.jpg
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/812058944.png
――『平成夫婦茶碗』に『お前の諭吉は泣いている』と
遊川さん企画の仕事が続きますが、遊川さんとはどういう関係なんですか?

肉体関係!(笑)じゃなくて、プロデューサー+家庭教師みたいなものでしょうか。
プロデューサーによってはタイプはイロイロだと思うんですが、遊川さんは現役の脚本家だけに指示が具体的で勉強になります。
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 00:00:53.85 ID:vwRJEnHg0
関東地区 (週ave)
01週 09/30- 22.0 20.5 21.5 20.7 20.8 20.9 (21.1)
02週 10/07- 21.7 21.4 22.5 20.8 22.0 18.9 (21.2)
03週 10/14- 19.2 21.0 27.3 20.5 22.0 19.9 (21.7)
04週 10/21- 20.2 21.4 21.8 21.0 22.4 24.3 (21.9)
05週 10/28- **.* 23.2 22.5 **.* **.* **.* (21.9)
06週 11/04- **.* **.* **.* **.* 22.2 **.* (21.0)
07週 11/11- **.* **.* **.* **.* **.* **.* (**.*)
08週 11/18- --.- --.- --.- --.- --.- --.- (--.-)

最高値 27.3 = 第15回
平均値 21.5 = 第36回まで
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 00:01:26.86 ID:0WdTzQa30
[関東地区]ごちそうさん
01週(0930-) 22.0  20.5  21.5  20.7  20.8  20.9
02週(1007-) 21.7  21.4  22.5  20.8  22.0  18.9
03週(1014-) 19.2  21.0  27.3  20.5  22.0  19.9
04週(1021-) 20.2  21.4  21.8  21.0  22.4  24.3
05週(1028-) **.*  23.2  22.5  **.*  **.*  **.*
06週(1104-) **.*  **.*  **.*  **.*  22.2  **.*
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 00:02:23.78 ID:0WdTzQa30
地域別週間最高視聴率(名古=名古屋、北九=北部九州)
_____________________________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台
01週(09/30〜10/05) 22.0___19.7___18.7___17.9___15.9___**.*
02週(10/07〜10/12) 22.5___21.7___18.1___16.5___18.4___**.*
03週(10/14〜10/19) 27.3___21.4___21.6___16.7___17.9___**.*
04週(10/21〜10/26) 24.3___22.2___20.3___18.7___18.9___**.*
05週(10/28〜11/02) 23.2___21.5___19.3___20.0___15.7___**.*
06週(11/04〜11/09) 22.2___22.4___21.4___18.4___**.*___**.*
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 00:07:47.76 ID:w9bxMtScO
>>1
おつおつお(´・ω・`)
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 00:08:35.57 ID:Lyl3N30W0
>>1
乙百珍
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 00:09:43.12 ID:YNyVcKIt0
>>ごちそうさん!
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 00:09:57.22 ID:LeQO9mXj0
■登場人物

西門め以子(にしかど めいこ)・・・・杏
西門悠太郎(にしかど ゆうたろう)・東出昌大
西門静(にしかど しず)・・・・・宮崎美子
西門和枝(にしかど かずえ)・・・キムラ緑子
西門希子(にしかど のりこ)・・・高畑充希

卯野大五(うの だいご)・・・・・原田泰造
卯野イク(うの いく)・・・・・・財前直見
卯野照生(うの てるお)・・・・・井之脇海
卯野トラ(うの とら)・・・・・・吉行和子

泉源太(いずみ げんた)・・・・・和田正人
村井亜貴子(むらい あきこ)・・・加藤あい
堀之端桜子(ほりのはた さくらこ)・前田亜季
野川民子(のがわ たみこ)・・・・宮嶋麻衣

宮本(みやもと)先生・・・・・・奥貫薫
竹元勇蔵(たけもと ゆうぞう)・・ムロツヨシ
室井幸斎(むろい こうさい)・・・山中崇
酉井捨蔵(とりい すてぞう)・・・近藤正臣
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 00:10:29.82 ID:LeQO9mXj0
第01週/001回〜006回/(09月30日〜10月05日)「いちご一会」
第02週/007回〜012回/(10月07日〜10月12日)「黄身と出会った」
第03週/013回〜018回/(10月14日〜10月19日)「なっとうくう!」
第04週/019回〜024回/(10月21日〜10月26日)「こころをコメて」
第05週/025回〜030回/(10月28日〜11月02日)「フォンとうの気持ち」
第06週/031回〜036回/(11月04日〜11月09日)「こんぶねーしょん」
第07週/037回〜042回/(11月11日〜11月16日)「たいした始末」
第08週/043回〜048回/(11月18日〜11月23日)「ごめんなすって」
第09週/049回〜054回/(11月25日〜11月30日)「君をあいス」
第10週/055回〜060回/(12月02日〜12月07日)「祭りのハーモニー」
第11週/061回〜066回/(12月09日〜12月14日)「大嫌いっていわしたい」
第12週/067回〜072回/(12月16日〜12月21日)「ごちそうさんまでの日々」
第13週/073回〜078回/(12月23日〜12月28日)「ふぐが来た!」
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 00:11:02.19 ID:LeQO9mXj0
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 00:11:34.66 ID:QHheCW870
ごちそうさん!
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 00:13:09.84 ID:gr59qgUx0
和枝は、めいこが鯛の山の中で呆然としているのを責める予定だったのか?
借金だらけの家にしては、ずいぶんと贅沢なイジメだな。
141:2013/11/17(日) 00:13:11.67 ID:3+JkswIK0
荒らさない様に大事に使って下さい。
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 00:13:22.84 ID:VG0Z5RgB0
私、みんなの>>1乙が聞きたい。
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 00:13:42.79 ID:UGeSbat30
>>1
ごちそうさん!
前スレの>>999
信じていいんだよね?
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 00:13:46.62 ID:1rVItHRB0
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 00:16:06.27 ID:mOYjZ3c90
>>1
ごちそうさんです。今日はごちロスの日
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 00:18:04.64 ID:VG0Z5RgB0
超時空食彩ごちロス
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 00:18:10.22 ID:9Yqe/Prs0
>>1ごちそうさんです

>>13
和枝のイケズは不毛なイケズだからね
本人がそのことにいつ気づくのかはわからんけど
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 00:18:51.35 ID:8uex/0k80
不毛=はげるや
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 00:19:25.66 ID:LzA3Freo0
最初からメーコ1人で行かせる魂胆だったことは、あの手紙を読めば明らか。
したがって、葬儀がウソということは手紙を読んだ時点でメーコは察した。
だからキレたのだが、鯛の声が聞こえたので放り捨てることはやめて師匠に相談に行った。

和枝の方も葬儀はウソなので、川べりで時間を潰した。

葬儀がウソということを知りながら、しかもメーコは一旦はキレたのだから、二心なく「ご愁傷様」と
言ったわけではない。ささやかな抵抗、リベンジである。
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 00:21:11.49 ID:VG0Z5RgB0
和枝「これは始末やのうて、ドケチだす」
め衣子「デカルチャーっ!」
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 00:21:52.92 ID:xccSPbQy0
いけずのおかげで本当の始末を覚えたね
来週も楽しみ
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 00:22:45.05 ID:FGQZU+op0
キョーレツな嫁イビリを描きつつ、
公式サイトに「いじめを考えるキャンペーン」のリンクが大きめに張ってあるのは何かのギャグか
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 00:22:56.33 ID:1rVItHRB0
和枝がめ似子の何に対して怒りを感じているのかイマイチ伝わってこない
この先両者の和解は手に取るようにわかるけど
和枝の許容の基準がどこにあるのか見ものだね
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 00:24:35.36 ID:TmNvI5ZI0
喪服姿でずっと川べりに居たら
かなり目立つよね
自殺?と疑われてもおかしくない
喪服姿で時間を潰すとか疲れそうだし
でもそこは、毎日着物だからそんなにしんどくないのかな?

なんにせよ、和枝のイケズは本当に労力がかかるイケズやな〜
本当にイケズしたいなら無視が一番効くと思うけど
ドラマだし無視だとお話にならないか
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 00:25:28.83 ID:qFygRU3rI
めいこの鈍感さ、考えの浅さには怒りを感じてるだろ
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 00:25:54.24 ID:qiqBcsJDi
>>26
世の中の汚さを知らなさそうなところ、苛められてもめげないところ、旦那に大切にされてるところじゃね

要するに八つ当たり
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 00:25:58.08 ID:k/lhLlmR0
>>22
めいが「ご愁傷さま」と言った瞬間、和枝に対する視聴者の心境
http://blog-imgs-59.fc2.com/d/o/h/dohc426/donnnakimochi.png
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 00:26:35.97 ID:3WfrKj4tP
>>26
怒りというか、気に入らないんだよ。
弟が帰ってきたと思ったら、
恋女房同伴だもの。
それがまず気に食わないんだよ。
坊主憎けりゃってやつ。
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 00:26:44.71 ID:NgH6qUw20
>>25
次のネタ考えてくださいってこと?
他力本願すぎじゃない?
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 00:30:12.90 ID:vSdEf9fC0
一番スカッとする所
     ご愁傷様でした

一番笑う所
     鯛って船場言葉 使いますか?
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 00:30:20.24 ID:BoCqayHu0
>>26
子供が出来たら追い出されて仲居とかで生計を立てないと生きられないので、め以子を追い出すことだけを考えているのだろうが、
家族全員がめ以子に付いたから作戦変更を余儀なくされたみたいだ。
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 00:30:33.72 ID:VG0Z5RgB0
東京のみんなが、め衣子を心配してこの夏休みに全員大阪へ。
それで震災の難を逃れる、とかだったりして。
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 00:31:16.22 ID:TmNvI5ZI0
最初は、無礼なところだったと思うけど
西門の家のルールを無視して、朝からご飯炊いたり洋食作ったり、実家の調味量でご飯作ったり
今は、なんだろね?
一回拗れると普通になるのは難しいからね

「西門の味を教えてください」とお願いしに来たところで
教えないところはイケズだと思った
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 00:34:16.08 ID:4FF7BC9B0
俺が悠太郎なら、姉貴ブン殴ってるよ。それぐらいするだろ。
給料取られるし、理不尽ないびりに、激怒だよ。舐めんなよ。
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 00:34:38.09 ID:PtLcSqbQ0
め衣子の口癖の『でも〜』が気になる。
そのうち成長するのかな?
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 00:34:41.10 ID:LeQO9mXj0
日曜日はごちそうさんの放送がないからつまらんな。
とっておきサンデーで我慢するか(´・ω・`)
やっぱりさ、日曜日も放送すべきだよね。
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 00:34:58.83 ID:1rVItHRB0
関東大震災が近づいている
大阪編に移っての関東大震災

前作は東京編に移っての東日本大震災
前作との対比でどう描くのか楽しみにしている
ジオラマでごまかして批判を浴びた前作
ごちそうさんは果たしてどのようの関東大震災を描くのだろうか
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 00:35:24.14 ID:vSdEf9fC0
>>26
嫁には亜貴子がいいと思ってたんでしょ

>>27
大層なイケズだから、少し憎めないところがある
鯛の件にしても鯛を二重に買うという出費、手紙を沢山書くという面倒を厭わない
和枝を想像すると面白い
そのうえ和枝だけ鯛を食いそびれるという・・
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 00:35:57.98 ID:FhH8lHoF0
>>38
め以子のでもでもだってはわざと目立つように言わせてるから、そのうち改善されるだろう
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 00:36:11.31 ID:GH3RVGDt0
>>37
その給料から高価な鯛を買い占めてイケズしてるんだからね。
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 00:38:14.41 ID:YNyVcKIt0
>>40
被災地の自分らから見たら、あの描き方で良かった。未だに津波は見れない↓
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 00:38:55.33 ID:qFygRU3rI
>>41
あきこが来ててもいびると思う
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 00:38:58.15 ID:TmNvI5ZI0
自分はときどきひょっとこみたいになるのが気になる
それも大人になるにつれ直るのかしら
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 00:40:11.53 ID:3WfrKj4tP
>>41
亜貴子の件はハッキリ言ってたよね。
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 00:40:19.19 ID:FGQZU+op0
>>40
ジオラマ、批判浴びたの?
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 00:42:01.22 ID:vSdEf9fC0
>>40
大阪が舞台なので、関東大震災は直接的には描かないだろう
小学校の鉄筋コンクリート化に絡める話は出てきそう
あと、東京の関係者が誰か被災する話とか
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 00:42:49.26 ID:FhH8lHoF0
め以子だからノーガードの殴り合いになってるけど
亜貴子だったらもっと陰湿な心理戦になるんじゃね
鯛騒動みたいなトラップをお互いに仕掛け合いそう
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 00:42:51.44 ID:LeQO9mXj0
>>44
ジオラマはともかく、「被災者ではない人間にとっての震災」は
とてもリアルに描けていたと思うよ。
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 00:42:58.04 ID:I9V1ZtLN0
>>25
理不尽なモラハラと戦ってる主人公なんだから
仮にいじめを考えるキャンペーンと連動してても
別におかしくないと思うけどなあ
主人公が嬉々としていじめを行ってるドラマなら
おいおいとは思うが
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 00:43:30.87 ID:9Yqe/Prs0
>>41
あれ和枝が亜貴子を気に入ってるんじゃなくてめ以子がコンプレックス感じそうな子を上げただけだよ
多分、嫁ぎ先でも姑から似たようなこと言われたんだろうな
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 00:44:54.83 ID:TmNvI5ZI0
ジオラマを批判してた人は地震を他人ごとで見てたのかな。。。
自分はあれでよかったけどなあ
知り合いが津波で亡くなってるし、リアルにされると辛い
大体、そこにリアリティは求めてないし
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 00:45:51.53 ID:35ffH9N50
>>53
見た目はアキコのほうが女らしいけれど。あの時代の女医なんかものすごく
気が強そう。和枝さん知らないうちに原因不明の熱出して死亡しそう
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 00:45:59.83 ID:vSdEf9fC0
>>53
そうかもしれないが、そうとも言い切れないな
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 00:47:10.69 ID:YNyVcKIt0
>>51
東京の人たちのこと?東京も結構な被災してたか
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 00:47:27.02 ID:TmNvI5ZI0
>>50
亜希子だったら
仕事が大変でそれどころじゃないじゃない?
和枝もようさん稼いでくれれば、家のことはうちにまかせてとか言いそうだし
ただし、給料は横取りされそうだけど
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 00:52:05.96 ID:qFygRU3rI
あきこには「ちゃんと家にいてくれる人がよかってんわ〜」って言ってる、たぶん
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 00:52:27.41 ID:LeQO9mXj0
>>57
そうそう。東京では被災といっても、人がたくさん亡くなったわけじゃなくて、
でも震災当日は家に帰れなくて苦労したりとか、コンビニから食料が無くなったりとか。

テレビなんかで被災地の状況を見て、何とかしなくちゃとは思うんだけど、
どうしていいか分かららない、そのやり切れない感じがとても良く描写されていたと思った。
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 00:53:05.52 ID:VaC6FuyH0
>>37
悠太郎「ホンマ助かります」
静「そんなんやったって和枝ちゃんなんも変わらへんってぇ(ニヤリ)」
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 00:54:41.28 ID:VgLjSb7E0
「和枝が持参金たんまりの嫁を希望」というのは静の勝手な推測で、和枝の意中の人は
亜貴子と思ってたけど、違うのかな?
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 00:56:38.99 ID:pzD4Fx2B0
カマドはメイコが鯛を用意できないとふんでたと思う
だから鯛の二重手配は想定していなかった
と思ったけど、手紙付きで鯛でメイコを出し抜いて
メイコの鯛を無駄にしようとしたんだから
どこまでメイコの行動を読んでたのか
いけずの時系列がよくわからん
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 00:57:03.32 ID:FhH8lHoF0
>>62
め以子が食費は自分で払いますとか言ってんのを拒否ってる時点でただの口実

亜貴には「あんさんみたいに家のことほっぽりだして出歩いている人は西門の嫁とは認められまへん」
と言うよきっと
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 00:57:22.64 ID:VgLjSb7E0
>>60
そういうことだと、大阪から見た関東大震災って随分と違うんじゃないかな。
あの時代と今では情報の伝わる速度が全く違うし。
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 00:57:38.53 ID:3WfrKj4tP
>>60
うちの近所のヨーカドーからは食料と電池が消えたからな。
お麩とかの乾物少々と、調味料が残っただけw
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 00:59:51.10 ID:VgLjSb7E0
>め以子が食費は自分で払いますとか言ってんのを拒否ってる

そんなことありましたっけ?
思い出せないな
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 01:01:26.76 ID:ec5rn5C60
和枝って家族の中で孤立無援なんじゃないの?
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 01:01:53.50 ID:Wh/EfGr40
和枝の喪服、帯揚げと帯締めが白だったけど、ああいうの初めて見た気がする。
全部黒と思ってた。
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 01:02:13.25 ID:TmNvI5ZI0
めい子は持参金いくらもらったんだろう?
現代の感覚だと、卯野家は羽振りもいいし100万くらいは持ってきてるのかな?
だと、まだ手元に残ってるだろうから多少何かあっても安心やね
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 01:02:42.19 ID:qKAvy2voO
悠さんとあきは何か理由があって一緒になることは許されない関係らしいから
和枝が本気であきを嫁にと思ったことはないはず
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 01:04:40.03 ID:BoCqayHu0
和枝だけが美味そうな鯛料理を喰えなかったなw  外でうどんでも喰ったのだろうなwww
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 01:05:38.92 ID:qFygRU3rI
出戻り和枝にとって長男である弟の嫁は自分のポジションを脅かす存在
誰が来たって嫌に決まってる
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 01:05:51.27 ID:YNyVcKIt0
>>60
うちは福島で即埼玉に避難したんだけど、訛ってるからお店の人が東北人だって気づいて声かけてくるんだよ。んで、川口駅だっけ?そこでラーメン食べてたら、タダでいいよって。あげくに餃子まで戴いた。涙でたよ(´;ω;`)
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 01:08:09.88 ID:TmNvI5ZI0
鯛めし美味しいのにね。。。
可哀想にね
三色揚げも美味しそうだった
あとお刺身があれば完璧だったなあ
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 01:08:20.00 ID:pzD4Fx2B0
和枝は自分が選んだ家柄は良いけど
従順で悠太郎の意に沿わないパッとしない嫁が良かったんじゃね
自分が不幸な嫁だったから、西門の嫁の幸せも許せない、ていう
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 01:10:02.84 ID:YNyVcKIt0
>>71
あきとのくだり、今さらだけど解明してくのかな?
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 01:10:07.41 ID:35ffH9N50
>>69
和歌山のほうで全部白ってあるんだよね。喪主だけかもしれないけれど
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 01:10:36.98 ID:+PuCKTws0
和枝が自分で選んだ嫁、がいいんだろうね。姉である自分に従順でいてくれるだろうし。
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 01:10:56.05 ID:BoCqayHu0
>>75
『はーいカット』が入ってからはキムラ緑子さんも飛びついて食べたのだろうな
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 01:11:07.92 ID:LeQO9mXj0
>>65
考えてみると、関東大震災のことは教科書なんかでも勉強したけど、
他の地域でどう認識されていたのかは良く知らないんだよね。
ごちそうさんでどう描かれるのかはとても興味があるよ。

>>66 >>74
プチ助け合いみたいなのがたくさんあったよね。
コンビニでもカップラーメンとかを買い占めずに、
自主的に1個しか買わなかったりとか。
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 01:12:08.73 ID:qtg+UYsp0
>>64
め以子が食費は自分で払いますと言ったシーンなんかないだろ
三度三度ご飯を炊くための薪代を払うとは言ったが、それは和枝も拒否ってないしなあ
おっしゃる意味が解らない
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 01:12:16.94 ID:TmNvI5ZI0
和枝のイケズはコナンのトリックみたいだね
本当にあんなことをする人は居ないという点で
真似する人がいないように、わざとありえないイケズを書いてるのかな
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 01:13:02.62 ID:YNyVcKIt0
>>80
ワラタw
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 01:13:34.27 ID:qFygRU3rI
>>72
喪服の女一人が外食できるんだろうか
それこそ誰かに見られたら西門の家が何言われるかw
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 01:13:55.54 ID:LeQO9mXj0
>>83
真似しようとすると、ものすごい体力と努力と資金が必要だからな。
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 01:14:34.43 ID:BoCqayHu0
>>81
『あぐり』では東京に行っているエイスケの状況がサッパリ岡山ではわからない状況で、
父親が探しに行ったみたいだった
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 01:15:54.42 ID:qtg+UYsp0
>>81
大阪に詳しい情報が届くには時間がかかっただろうな
ジワジワ状況が判明して来て、そのうち被災者も大阪に避難したから
大阪人も認識はしただろうけど
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 01:16:23.58 ID:qKAvy2voO
和枝の考える従順て希子ちゃんみたいなのだろうから難しい
あの時代はけっこうそういう人いたのかな
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 01:16:26.00 ID:NgH6qUw20
和枝は結核で死ぬ
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 01:17:07.24 ID:TmNvI5ZI0
喪服って目立つもんね
喪服姿の人が居たら近くて不幸があったのかな?
とつい見てしまうし
あの時代に一人でうどん食べてたら何事!?と思うような。。。
自分は何も食べてきてないじゃないかと思ってる
空腹なのにご馳走を目の前にして食べられずかな?
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 01:17:31.42 ID:YNyVcKIt0
情報源は新聞くらい?
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 01:18:19.79 ID:yM5KgUL30
アキやけど東京にいた頃は悠太郎に会いに来てたのに
「俺結婚すんねん」の後、卒業するまでまた会ってるのかな
手紙で近況のやりとりしてないのか気になる
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 01:19:24.13 ID:DpfxCpIJ0
関東大震災は帝都壊滅を目論む加藤保憲が…
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 01:20:04.47 ID:qtg+UYsp0
関東大震災は、岡山より大阪のほうが影響は大きかっただろう
何と言っても東京と経済的なつながりが大きかった


東日本大震災では、けっこう岡山に避難してる人はいるけど
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 01:20:09.95 ID:pzD4Fx2B0
こんなんあった

関東大震災の新聞 《大阪朝日新聞》綴り
http://senryu575.web.fc2.com/zisin_to_senryu/7.htm
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 01:21:54.02 ID:NgH6qUw20
こんな時間にようやるは
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 01:23:38.13 ID:Pf0mm7aK0
>>62
和枝のセリフにあったよ「持参金たんまりのいとはん」
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 01:24:31.79 ID:mkDo3KI70
>>73>>79
そう思う
自分が連れて来た従順な嫁がいいんだと思う
自分の立場を確保出来る相手というか

亜貴子の事は、出来の良い美人って事で、め以子が傷つくであろう相手を
言っただけだと私も思うなあ
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 01:24:46.41 ID:pV679KpE0
知人の葬儀に行った喪服で「食べてきた」ってありえんなw
中陰後の会食に呼ばれるくらいの深い親交だったら通夜にも行ってるはずww
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 01:24:47.02 ID:rp8EfQB70
め以子の「ご愁傷様」は意趣返しとかじゃなくて、
祝言は一年経たなきゃ挙げられないしきたりがあるという嘘を
嘘と分かっていながら合わせているように、今回も
和枝の嘘を信じたふりをして、本当のこととして扱うことで
揉め事を起こさないように処理したんだと思う

和枝を嘘つきと責めても事態はいい方向へ向かわないし
だからと言って、「葬儀はどうでした?」とか聞くのはあまりにも
白々しい…、で、出た言葉が「ご愁傷様」の一言だったんだろ
これで、後に引きずらないよう幕引きにするっていうめ以子の気持ちの
表れだよ
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 01:26:07.99 ID:pzD4Fx2B0
>>96のサイトにある関東大震災の写真史料が凄惨すぎる
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 01:27:26.04 ID:TmNvI5ZI0
鯛めしが、たまらなく食べたくなったんだけど
簡単に真似できないのが難点
食べたいなあ〜と思ってすぐ作れたのはオムライスくらい
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 01:30:13.34 ID:Bnj8iImlO
悠太郎と師匠が食べていた鯛せんべいが旨そうだったからレシピをググってみた。
いくつか出てきたが、始末の料理と言えるのは
刺身の残りを叩いて薄く伸ばし、上新粉などをつけて油で揚げるものだった。

カレイの唐揚げのヒレや尻尾みたいなもんかと思っていたが意外。
鯛の骨は硬いので有名だし。と思っていたが、まさか身を揚げるとは知らなかった。
鯛の刺身が残るなんて、猫がいる我が家ではまずないけど
ちょっと古くなって、猫も跨ぐ刺身が出たらやってみるかな。

師匠はいいねえ。
容堂公みたいな万年酔っ払いかと思っていたが、ちゃんとめいこを指導してくれる。
ちょっと、アカヒゲのお医者さんや平賀源内ぽい。
ネタばれになるから控えるが、めいこが義理の姉のイケズで、と言った時の微妙な表情が流石だった。
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 01:34:05.35 ID:pV679KpE0
>>96
本郷区が三分の一火災…。
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 01:34:21.02 ID:BoCqayHu0
捨蔵が喰っていた鯛せんべいは、め以子が持っていたものだろうな。 自分でつくったのかな?
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 01:35:04.37 ID:DSg0dU7S0
実家の洋食屋は本郷にあるみたいだけど
関東大震災時の本郷は1丁目や2丁目あたりまでは
すっかり焼けてしまったようなので
どうなるのかハラハラする。
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 01:35:38.76 ID:oIP6YbVIi
赤茄子メシとふんわりオムレツ食べたい。
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 01:36:24.85 ID:pzD4Fx2B0
>>101
自分もメイコがイヤミで言ったわけでは無いと思ったけど
その時のメイコの硬い表情や和枝のこわばった表情に
初めてこのドラマで「うわぁ…」て思った
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 01:38:08.77 ID:1YV4z8Au0
史上最高の神ドラマ決定です
脚本の発想力がもう天才
杏ちゃんの顔芸も最高










ひょっとこカマキリどうにかしろw
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 01:39:20.65 ID:Bnj8iImlO
自分も>>101に賛成だなあ。

子供が意地張って、つまらない見え透いた嘘をついてると分かっている時に
大人が調子を合わせてあやしてやる感じと受け取れた。

子供:俺、空飛べるんやで!
大人:ほう、そら凄いなあ、おっちゃんはよう飛ばんわ〜、みたいな。
和枝はめいこなんかよりずっと世故に長けてるんだが、
時々、精神的にめいこの方がずっと大人、和枝が駄々っ子みたいに見える時があって憎めない。
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 01:41:26.52 ID:8kIrytKS0
息子の命日だったんだろうね、和枝。
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 01:43:07.70 ID:4Ek8w5dMO
「御愁傷様」は意趣がえしだったのかぁ
なんか残念だ
杏め以子はあっさり言ってたから
含みのない挨拶なのに意地悪したほうが勝手に傷つく自業自得の皮肉さよ、というシーンかと思ってた
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 01:43:26.91 ID:Bnj8iImlO
>>106
懐紙にせんべいを盛って、まっさらの布巾をかけて、手紙が添えられてあったからめいこ作。

ただ、鯛せんべいもいいけど、あんなに料理したんだし一人暮らしらしいんから
鯛飯や煮付けや刺身も一人分ずつお裾分けしてやりゃいいのにと思った。
酒飲みならワタを一番喜ぶかもだがw
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 01:43:32.59 ID:qFygRU3rI
息子が死んでる描写なんてないよね、ここまで
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 01:45:18.12 ID:nAGG6m6w0
「ご愁傷様」は、「何だか嫌味みたいだなあ」と思ったけど、前スレでノベライズ引用してくれた人によると本当に嫌味だったのか。
あんさん、も少し「やったったぜぇ」みたいな様子見せてくれないと。天然かと思ったわ。

話変わるけど、和枝さん意地悪だから
悠太郎も居候時代やクリーム時代、いやみに理屈こねたり顎に手当てて反論したりしてたの
天然理屈屋かと思ってたけど、マジの意地悪だったのか。
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 01:45:44.93 ID:BoCqayHu0
西門家の仏壇に位牌が無いのが気になった。 
200年も続いている家の位牌なら10ぐらいはあるはずだが、
宗派によっては位牌が無いのかな?
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 01:47:26.62 ID:Bnj8iImlO
クリーム時代?
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 01:49:43.68 ID:Bnj8iImlO
ああ!わかった!初っ端か。そういや、クリームが取り持った縁だったな。
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 01:49:58.55 ID:pzD4Fx2B0
仏壇といえば
今回、鯛を仏壇に供えてないメイコけしからん、と批判する人はいたのかしら
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 01:51:57.46 ID:QHheCW870
仏壇に下り藤の紋が入ってたから西門家は浄土真宗かな
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 01:52:34.21 ID:pzD4Fx2B0
>>114
始末らしい料理をあえて持ってったと見た
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 01:55:23.12 ID:Bnj8iImlO
>>120
到来物や珍しいものを仏壇に供える習慣を知る世代なら
生臭さは仏様には禁忌と知っているのでは。

逆に生臭さは仏様のお供えに禁忌と知らない世代では、まず仏壇に供えるという慣習はないと思われ。
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 01:58:37.02 ID:Bnj8iImlO
>>122
そこが、苦労知らずのお嬢様なんだよなぁ、めいこ。
師匠は自分にとって師匠でしかないんだよな。
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 01:58:52.74 ID:8kIrytKS0
>>117
浄土真宗では位牌を用いないということだった。
気になったのでwikiで調べてみた。
↑上記のことに基づいているのか、或いは演出上のミス
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 02:01:53.16 ID:TmNvI5ZI0
あの時代はもう大阪のいいとこの商人とかは
芦屋や西宮に移住してるよね?
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 02:01:55.88 ID:BoCqayHu0
>>125
ありがとう。 釈○○の位牌もないのか
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 02:05:42.07 ID:TmNvI5ZI0
>>116
演技の方に問題があるから分からない時があるよね
杏も西門の中の人も、演技が下手だという印象がなかったけど
ごちそうさんを見てから、あんまり上手じゃないのねと思ったわ

桐嶋の時とかは、上手だと思ったんだけどなあ
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 02:06:23.19 ID:pV679KpE0
>>127
法名を書いた紙を仏壇に置くよ
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 02:06:28.12 ID:Trvk+5CZ0
やっと録画見れた
二人の手紙に泣いた
め以子がんばれ
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 02:09:17.53 ID:Opem9QJi0
もっと人力車がでてきてもいいきがするけど
みんな歩いてる
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 02:15:54.91 ID:pzD4Fx2B0
そうそう、昼ごちの後にたまたま読んでた本によると
1782年に「豆腐百珍」という本が出てベストセラーになったのをきっかけに
百珍シリーズの出版が大ブームになって
その中に「鯛百珍」があったそうな
他には甘藷、海鰻、玉子百珍などがあったそうな
でも、著者が料理人ではなく粋人が思い付きだけで書いたものが多く
実用に使われたかどうかは定かではないそうな
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 02:16:13.46 ID:U0S9tjq40
朝ドラになると必ず仏壇にケチつける奴出てくるね
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 02:18:05.03 ID:8uex/0k80
てっぱんでも仏壇厨とか
墓参り厨がいた
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 02:20:54.07 ID:BoCqayHu0
>>133
身近なものだからね。
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 02:25:40.09 ID:pzD4Fx2B0
宗教は争いの元
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 02:27:09.49 ID:8kIrytKS0
>>132
へえ、今だとあり得ないマンガ飯を再現するようなもんかな、
め以子の鯛料理
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 02:31:23.52 ID:nnyWei1p0
>>46
既に顔が曲がってる
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 02:32:40.85 ID:FhH8lHoF0
>>114
独り暮らしの人に日持ちのしないもの持ってくのはタブーかと
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 02:33:35.50 ID:BoCqayHu0
和枝も『食べてきた』とは言っても美味しそうな鯛料理があれば普通は少しぐらいは喰うだろうが、
喰えなかったのを見て、め以子の『ご愁傷さまです』がかなり強烈なイヤガラセだったなw
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 02:34:41.69 ID:oIP6YbVIi
>>122
いっつも始末もんばっかり食べてる人にこそ、こんな時くらい豪勢なもん持ってったれよw
とは思ったな。
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 02:37:48.23 ID:nnyWei1p0
とにかく一番変わったのはユー太郎だな
皮肉たっぷりな顔でアイスがついても平然として
意味がないことスンナ
何て言ってたんだからなw

あの姉ありてこの弟あり みたいなもんだったのがこんなになってこんなの連れて
来たんだから西門家みんなびっくりだわな
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 02:41:55.07 ID:BeCx0co50
>>134
てっぱんのときに仏壇のことを書いたのは俺だが、あの年の夏に父親が亡くなったんで、
仏壇を買ったときに色々聞いた話を書いただけ。仏壇厨呼ばわりされる筋合いはない。
その辺の経緯もちゃんと書いたんだけどね。
あのスレには何をビビってるのか、仏壇とかの話を異常にいやがる奴がいて、話題を変えようとして必死になってたな。
厨というならそいつのほうだろう。
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 02:44:27.93 ID:Ll+8hmMu0
>>100
悠太郎が知らない葬式に和枝が行く事自体謎
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 02:44:58.25 ID:U0S9tjq40
深夜まで監視してるのか 仏壇厨恐るべし
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 02:45:22.37 ID:Ll+8hmMu0
>>103
キッコーマンの鯛めしのもと
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 02:45:42.94 ID:BoCqayHu0
>>143
そうかそうか、 位牌とかが嫌いな奴もいるだろうなw
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 02:48:57.18 ID:BoCqayHu0
>>144
『大阪では葬式帰りには塩をまかないのかしら?』と言ってめ以子が和枝に塩をまけば完璧だったな
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 02:52:47.29 ID:8XOI5IYC0
浄土真宗は塩撒かない
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 02:53:48.08 ID:Fr0JDS4G0
あの「御愁傷様です」には、たいした意味はないと思う。
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 02:58:54.07 ID:fkOpDPfCO
>>150
うん
だけど和枝ちゃんはムカっときたと思う
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 02:59:23.91 ID:O1bX1/yg0
宮崎美子ってグレーな役だけど、
視聴者にとってはあの笑顔があるから悲壮感なく見れるよな。
なんだかんだでめいこを手伝ったり役に立たないけどアドバイスくれたり
普通なら和枝に合わせて無視したりしそうなところだけど。
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 03:01:27.97 ID:BoCqayHu0
               ,. 、_`' | l| ; ||:|__.二|l  :;l  ::}
              /::/ .:ヽ { || i | !` ̄ ̄ ̄|   :'; :::|   
             ィノ八_、::::::l| ゙T´  | ||     |     ::|
            _ イハ<_’ ミ、::::! !     |_」        |    ::{  ♪今のキミは
          /  ヾ彡ーイ リ;::{ `i   |        |   :|
         /  .ィ  ノ   ルレ゙ | ‐--'           }-‐ ._|  ピカピカに光って〜 ♪
        (   < } 八 :..  lY゙〉 }:. i            |´  ::|
         \ \ヾ.__ヽ:_ノ ,!' / };:. .i_          }_    {
_______. >、`ーュ二_ブ,/_.゙l;:. ゝ_____ |  _,.、|
ー二  ̄二 ニ  ̄/. :.:ヽ-'゙:lヽ_,ノ| ニ 二 l::. {  ̄ ニ- 二 |   ¨ |
 - ―  二 ー |;;ー-;;;;_::リ;;- ;;;;;{ - _ ゙l;:. i  r'Yヽ,.、 |     :|
http://www.youtube.com/watch?v=Um1FjRFzJWQ
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 03:02:12.88 ID:fkOpDPfCO
>>152
いやいやいやいや
ああいう人が一番厄介かも
和枝ちゃんのがわかりやすい
と自分は思う
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 03:06:28.76 ID:2sS3UB/pO
亜貴子はめ以子と違って旧家のお嬢様だから持参金たんまり持って嫁に来てくれるだろうし
和枝姐さんからすればそりゃめ以子より亜貴子だわな
誰の目から見てもそう思うよ
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 03:10:12.78 ID:8sTXyraz0
>>152
でも着物で散財してるでしょ・・・

やっぱ金銭面でダメージ与えてくる人はやっかいだと思うわ。。
浪費癖ってギャンブル狂と同じで治らんからなぁ・・・
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 03:11:34.44 ID:Bnj8iImlO
物事を、一面からしか見られない人が居るな。
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 03:13:05.07 ID:U0S9tjq40
>>152
そうだよな
お静が何企んでるにせよめ以子に対しては優しいんだからめ以子はもっと甘えてもいいのに
和枝と同列に悪く思ってるが惜しいよな
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 03:21:05.28 ID:PM8EooWG0
>>155
あきこはただの孤児でお金を援助してるのは赤の他人
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 03:40:49.57 ID:PM8EooWG0
ノベライズでもテレビでもあきこが旧家なんて一言も言ってないのに勘違い設定するとかアホちゃう
それと近所でもなく、12歳の頃、火事現場で知り合いになったという設定で幼馴染でもない
あきこを支援してるのは光男さんという結婚相手っぽいな
そして再登場時、光男さんと結婚してるわな
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 03:43:49.22 ID:8sTXyraz0
加藤あいは西門さんと電車を待ってるシーンで自身の身の上を語ってたよな。
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 03:44:16.56 ID:iiF9oTh5O
>>155
お前は何を見てきたんだ
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 03:46:31.62 ID:ML3OnsV10
裕福な子女

桜子>>>>>め以子=民子>>>>>>>>超えれらないお金の壁>>>>>>>>>>>>>亜貴子(家族死人)
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 03:53:05.07 ID:l7fMsPbN0
和枝追い出せって言う人いるけど和枝も出戻った後、
両親健在ならその後次の話来てたと思う。
それが幼い兄弟残して母死亡、父後妻残して蒸発なのかな?
そんな中犠牲になって家切り盛りしてた実績あるから、
いくら嫁にイケズだろうが表向きちゃんとした形で家を出て貰わないと
それこそあの土地で悠太郎とめいこは生きていけなくなると思うよ。
子供が出来たらその子供の将来にも影響する。だからややこしいんだと思うw
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 03:54:34.17 ID:9Yqe/Prs0
>>164
その辺明日以降明らかになりそうやね
四人の妹達のうち半分くらいは和枝がまとめた縁談だったりして
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 03:58:22.55 ID:Ozthlwa9O
和枝の役は何歳なんだろうか
貫禄あるけど35歳くらいかなぁ
それくらいの年齢の女優さんで、あの役が務まる人はいなかったのだろうな
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 04:05:55.50 ID:l7fMsPbN0
>>165
そうだね楽しみだ。
実際送り出したり冠婚葬祭等色んな付き合いや
その他諸々は和枝がやってたんだろうと思う。
それに家長に嫁来て和枝さんもやっと幸せになる番で遅くなったけどで、
和枝にも縁談の話きそうだと思うわw
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 04:11:17.83 ID:ML3OnsV10
和枝は30代くらいだろうね
現在の年齢設定がはっきりしてるのはこれくらいかな


西門家
第1子 和枝 ??
第4子 悠太郎 23歳
第5子 希子 16歳

その他
め以子 18歳
桜子 18歳
源太  18歳
照生 17歳
亜貴子 20代

 
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 06:26:12.75 ID:x9UWgAg+0
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 06:27:23.95 ID:liAzKMwgO
加藤あいの「教えたら〜ん」がカワイイな
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 06:37:43.56 ID:emioqCAuO
本郷三丁目以降、春日通り北側は関東大震災の被害を免れ、4丁目には戦前以前の町屋も残ってるよ。
開明軒の場所が春日通り北側なら無事だと思う。
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 06:54:13.85 ID:tFh+ykpE0
>>169
そのシーン、お静さんとのりこちゃん、着物の袖気をつけて〜、と思ってしまったよ。
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 07:25:06.99 ID:PisNaSFCi
>>167
株をやってるとはいえご隠居に付き合って料亭通いしてるんだから世間では没落華族が金欲しさに妾になったと思ってんじゃなかろうか。
そんな出戻りに縁談くるかな。
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 07:28:36.42 ID:tmJrNk9Ci
>>168
めいこ18だったんだ
昆布入れた酒飲んでたけど大丈夫か
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 07:32:33.89 ID:lF9aVWZY0
昔は酒に関して寛容だったからねえ
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 07:53:41.77 ID:noCKnOYL0
そういえば設定では18歳だったのか
どうみても30歳くらいに見えるんで気がつかなんだ
とすると・・・
ボー天閣は未成年とどったんばったんしてるのもいいのかw
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 08:08:39.07 ID:Fr0JDS4G0
昔の女性の気晴らしってのは着道楽くらいか
そういや「二十四の瞳」にも
ほんの少しだけそんな描写があったな
(ただしあの先生ではない。)
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 08:13:46.56 ID:PvuRwgnm0
>>151
精一杯の皮肉だと思う
皮肉であり、いくら意地悪しても私はヘコタレないよって意味だと思う
だから和枝も苦々しい顔したんじゃないかなぁ
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 08:19:10.97 ID:nEOryxb00
御愁傷様です

現代では明らかな誤用
しかも生死にかかわるから洒落にならない
東大卒の不惑が知らないわけはないから意図が知りたい
あの時代では常識だったのか、め以子の非常識ぶりを表現しているのか
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 08:23:22.22 ID:Q+Nsw1l50
鯛飯で三角おむすび作るべきw
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 08:23:28.46 ID:iMkjiCYC0
>>176
18なら籍入ってたら今も昔も合法
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 08:23:43.08 ID:Fr0JDS4G0
>>178
うーん、そこまで考えていたのかなあ…
俺は、限りなく条件反射に近いもの、と見たけどね。
つまり
喪服→「ご愁傷様です」、と。
その後の和枝さんの表情も
「何も知らない新入りは黙ってろ」程度のものだと思った。
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 08:27:02.62 ID:VJ9TCnyT0
1.ごしゅうしょう‐さま【御愁傷様】

1 相手を気の毒に思うさま。身内を失った人に対するお悔やみの語。「このたびは―でございます」
2 1をもじって、気の毒に思う気持ちを、軽いからかいの意を含めていう語。「休日にも出勤とは―」
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 08:28:21.28 ID:nEOryxb00
深い意味はないという方は、ご家族が葬儀から帰って来た時
実際に「御愁傷様」と声掛けているの?言われているの?
どう考えても現代ではありえない図でしょ

本気で信じて同情している(天使説)ならあんな冷たい表情で言わない
杏の演技や演出家がアホだということになるよ
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 08:28:28.10 ID:iMkjiCYC0
>>158
着道楽の件といい、鯛の始末に困った時「いや〜アンタ、どうすんのぉ〜?」と
他人事のように奇声を上げるだけで和枝に警告も助けもしなかった時点で
甘えるべき相手ではないと推して知るべし
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 08:30:15.44 ID:Mw5/pHWG0
>>182
喪服着てだけど葬式には行ってないでしょ
悠さんはこんな酷い嫌がらせしたことは知らないし、言うつもりもないでしょ
だから和枝の顔立てつつ和枝に皮肉言ったと思うな
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 08:32:01.00 ID:nEOryxb00
静が善人に見える人って凄いね
汗かいて洗濯しているところに、ヘラヘラ追加を持ってくる女だよ
彼女が花柳界にいるころに客だったら、団子のように転がされただろうね<信じている人
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 08:34:20.40 ID:ksMcjj1y0
お葬式ということになってるからそれらしい言葉掛けようと思い
とっさに「ご愁傷様でした」が出たが本当は適当な言葉じゃない
しかも嫌味になってしまい「やってもた」キョドルめ以子
いつもなら鬼の首捕ったように注意するはずが、
完敗な、上絶妙な「ご愁傷様」にカウンターパンチ喰い威張りながら敗走する和枝

と見たお
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 08:43:44.59 ID:U0S9tjq40
朝からやる気満々な人がいるな
過疎スレを盛り上げたいのかな
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 09:00:01.08 ID:WpsncNHS0
更年期過ぎるといろいろ大変なんだよ
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 09:01:12.91 ID:hYIe2OIH0
更年期って誰のことやねん?
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 09:06:28.04 ID:2OxNcnj/O
>>190
過ぎたら楽なんじゃないの?
真っ只中は大変だと思うけどさ
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 09:31:51.44 ID:RgayVtZn0
 
NHK連続テレビ小説 あまちゃん(‘jjjjj’)/Part506
http://www.logsoku.com/r/tvd/1384554027/

374 : 名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2013/11/17(日) 07:08:46.72 ID:T8ABC4zH0 [2/2回(PC)]
【社会】「じぇじぇじぇ」ドラマ舞台の岩手の老舗菓子店が商標出願していた
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384639527/

376 : 名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2013/11/17(日) 07:19:43.01 ID:fCsyxdKP0 [1/1回(PC)]
>>374
「じぇじぇじぇ」は自ら袖が浜に足を運び、「これだ!」と当てたクドカンの感覚が素晴らしかった
驚きの言葉は流行りやすい
けれど流行り言葉には旬と言うものがある「今さらじぇじぇじぇかよ」が多くの視聴者の感想だろう

25日移動平均線を割った能年玲奈の株を今から買うようなもんだw

377 : 名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2013/11/17(日) 07:24:22.97 ID:KfmuxynK0 [1/7回(PC)]
例の既知害が芸風を変えて再登場しただけにしか見えない
本人芸風変えたつもりか知らんが

386 : 名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2013/11/17(日) 08:07:13.30 ID:RgayVtZn0 [4/15回(PC)]
>>377
『ごちそうさん』で西門和枝(キムラ緑子)は株をやってるわけだ
実際に株をやってる人間のほうが楽しめるのは当然だろ
「25日移動平均線」の意味も分からないなら、黙ってりゃあいいんだw

あっなんか分かんないけど能年ちゃんの悪口を言ってるようだ、キチガイって書き込まないと

もうどこまで阿呆かと
言っとくが株なんかやらないほうがいいw
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 09:34:58.68 ID:pzD4Fx2B0
うへぇ朝からイケズだねぇ
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 09:39:04.40 ID:ZslhgSMf0
>>187
そんなん基地外和枝に比べたら屁でもないじゃん
あんたみたいなの勘違い女が職場で偉そうにいびる
鼻つまみ者になるんだろうな。
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 09:45:09.18 ID:OAWTHmdaO
君たちなんで喧嘩してるの(´・ω・`)
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 09:50:31.93 ID:nAGG6m6w0
してないよ!
最近料理中OPを歌ってしまう
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 09:53:16.69 ID:fPbEwYpb0
静さんが和枝に話しかけるのは何回かあるけど、和枝がそれに反応したりが一切なくて、怖いなあと思う
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 09:54:37.06 ID:Bnj8iImlO
>>186
あのめいこに、とっさにそんな頭は回らないと思うw
料理は上手いが、基本的には間抜け設定。

>>188が本当のとこじゃないかな〜。

静は意地悪してるんではなく、単に自分が楽をしたいだけだろう。>洗濯追加
めいこを苛めたいとか追い出したいとは思ってない。
おなごしのいない今、めいこがいなくなれば困るのは自分だから。
だから、出て行かないよう程ほどに優しくするし、つらい水仕事以外の楽な仕事や、体裁のいい鯛のお裾分けは手伝ってやる。

自分に都合よく利用してるんだよ、めいこのことも和枝のことも。
自分さえ良ければいくらでも妥協する、よく言えば柔軟な人、悪く言えば節操のない人。
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 09:55:46.90 ID:OAWTHmdaO
♪どんな君でも愛してるお(´・ω・`)
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 10:00:01.83 ID:RgayVtZn0
 
つまらない自演をするなよw
ID:OhwVDPb00 [7/7回(PC)] = ID:KfmuxynK0 [7/7回(PC)]

NHK連続テレビ小説 あまちゃん(‘jjjjj’)/Part506
http://www.logsoku.com/r/tvd/1384554027/

383 : 名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2013/11/17(日) 08:02:59.86 ID:OhwVDPb00 [7/7回(PC)]
基地外の特徴
@能年アンチ(橋本・有村オタ)ーとにかく能年を叩くためならどんなでたらめなことも平気で言う
A自演認定厨ー自分がIDを複数使い分けるから、他人も自演しているものと思い込み、全くの別人を同一人物と決めつける
B筋金入りの粘着厨ー自分が気に食わない過去レスをねちっこく貼り付ける

基地外の対応方法
内容は全くのスレチor荒らしなので、完全無視すること

こいつは根暗で協調性も社会性も華もないパッとしないやつで、相手にするだけ無駄です

394 : 名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2013/11/17(日) 08:18:26.55 ID:KfmuxynK0 [7/7回(PC)]
非論理的に逃げたな
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 10:03:26.32 ID:s5okN5Tz0
高畑充希てパッと見前田敦子ににてるけど、
演技力
歌のうまさは
前田なんか足元にも及ばない
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 10:08:48.22 ID:C5z0LflT0
録画見返したけど、あの「ご愁傷様でした」を言ったときのめ以子の表情に注目すれば、様々な言いたいことを飲み込んで言ったものであることがわかるよ。
改めて見て上手いと思ったわ。
言った後に唇をきゅっと結んで和枝を見つめて、『よくも騙してくれましたね。でも、ここで騒ぎ立てたりはしません。あんないけずに私はめげたりしませんから!』
と無言で責めていた。
言葉の使い方としては正しくないのだろうが、一応葬式に行ったという和枝の嘘に合わせての「ひるみません」宣言だから、あれでよかったのでは。
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 10:10:53.07 ID:Qwd6odPE0
>>188
同意
もししゃべりだしたら「おねえさん、なんで?・・・・」と堰を切ったようになるから
あえて「ご愁傷様です」でなんとか留めておいた
あのうめぼしにした口からわかるよ
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 10:14:19.62 ID:Bnj8iImlO
>>203
もし本当にそうなら、めいこ怖いなw
面と向かって刃向かったり掴みかかってた頃から、陰湿な分レベルアップしてる。
というか、陰湿な女の戦いは勘弁。
めいこには単純な料理バカでいてほしいわ〜。
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 10:15:25.02 ID:iiF9oTh5O
妙な言葉尻に噛み付く奴らって>>183みたいな辞典で引いたレスは全力で見ないフリするのな
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 10:15:27.02 ID:2OxNcnj/O
ところで魚島時ってゆーのは一張羅で行くのが正式な作法なの?
一応和枝はあの箱に入れて持って回ることや一張羅で行くことは教えてるんだよね
もし一張羅で行くのが不作法なことなら単なるイケズだけど
正式な作法を教えてたなら後々にメイコの為になるよね
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 10:19:06.58 ID:rORYI9800
「ご愁傷様でした」にこだわる人って
このドラマに入り込んでいるようで、結局のところ粗探しだけを楽しみにしているみたい。
プロパンガスの件もそうだけどね。
でも「ごちそうさん」本当に面白い。
録画しているのは「フォンとうの気持ち」からだけど、
「大阪編」予告スペシャルも合わせて、残りの回全部をブルーレイに落とすw
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 10:24:16.09 ID:d15rcLhU0
通天閣がいかにも冴えない凡人になってしまったのが残念無念。
木造神話にこりかたまっている先輩との壮絶バトルのひとつでもやればいいのに
なんか和枝とメイコといい、サカイと通天閣といい、和解が安直すぎないかね
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 10:25:57.11 ID:WXdXpwiT0
>>209
自分もそこ不満だわ
仕事してる視聴者はそっちも見たかったよな
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 10:26:02.95 ID:K/wHk45qO
火事の原因は妹とか? それで心を閉ざしたという
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 10:26:55.50 ID:lF9aVWZY0
>>209
彼は元々スーパーマンじゃないんだよw
少女漫画のヒーローじゃないんだから。
それは彼が自分がめ以子を幸せにする、ではなく
納豆沼からめ以子に助けてほしいと願望した段階で
わかるはずなんだけど、理解できない人っているんだね。
スーパーヒーローはヒロインに「助けて」なんて言わないよw
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 10:28:44.10 ID:5N+/YmfY0
ヒーローにしろって言ってるんじゃなくて、建築物の話をってことじゃないの
自分もそう思う
木造→コンクリートの端境期って、視点はとてもいいのに
それっきりだもんなw
これはNHK特集なんか取り上げてほしいくらいだ
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 10:28:49.83 ID:7RdC1jbs0
>>209
和枝とめ以子は和解なんてしてませんけど?
違うドラマ見てるのかしら
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 10:29:28.14 ID:iiF9oTh5O
一事が万事瑣末なことに噛みついて、そのくせ辞典で引いた意味を示されてもあえて無視する辺りなんともな
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 10:30:29.47 ID:FGQZU+op0
ご愁傷様、

1.しおらしく、お義姉さんの建前に合わせてとっさに言った。それ以上の他意は無い 。
(言葉の使い方の正誤はともかくとっさに出た)
め以子は天真爛漫の純真天使。

2.またいじわるしたんですね、でも騒ぎ立てないですよ、私へこたれませんから、という意思表示。
(言葉の使い方がたとえ誤ってたとしてもあえて言った)
め以子も強かさを身につけてきたよ。

なら、どちらかといえば自分は2だと思うな。
だからこそのカタルシスであり、ここで一旦区切りがついて
来週からお義母さんや希子に注点が移れるわけで。

1のめ以子でもかわいいと思うけどね。
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 10:30:58.59 ID:rORYI9800
>>209
木造神話にこりかたまっている先輩との壮絶バトルのひとつでもやればいいのに

そんなことをすれば「ごちそうさん」というテーマから微妙にずれてしまうのでは。

主役はあくまでめ以子なんだから。
もっとも建築をめぐる悠太郎の葛藤や設計者としての取り組みは関東大震災を機に出てくると思う。
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 10:32:14.00 ID:FhH8lHoF0
>>213
このあと関東大震災の後とか大阪改造の時にでて来ると思う
今は新入りで図面ひくだけとかまだたいした仕事もしてないし
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 10:32:18.01 ID:lF9aVWZY0
>>213
いや、さえない凡人って書いてあるから、それは違うっしょw
通天閣をヒーローにしたかったんだよ、彼女は。
だって建築の仕事してればさえるかってゆーと
そういう問題でもないしょw
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 10:32:23.62 ID:Lyl3N30W0
>>209
和江とはまだ和解してない。

>>211
万一そんなトラウマがあったら、ガスの火すら怖い。
火事は自宅じゃなくて、出先だし。

>>213
関東大震災の後、出てくるかも。
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 10:32:32.35 ID:d15rcLhU0
>>212
なにもU太郎にスーパーマンであれというわけではないよ
彼には母を失ったことから安全な街づくりをしたい夢があるんだから、
予算関係やら前例やらで木造にこだわる頭のかたいお役所の同僚と口論くらいしてもいいじゃないか。
こんな木造ばかりの狭い町ではなんか事が起こったときに大変なことになります。
自分はそれをみすみすみすごせません。だれがなんといおうと鉄筋コンクリートに代えていくべきだと思いますと。
そういう場面なんかちっともなくて、やれ姉がヌカミソ捨てたの、生活費をケチっているだの、
みみっちいんだよ話が
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 10:32:56.37 ID:aA2XY9aa0
フランク・ロイド・ライトとか出てこないかと期待したんだがw
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 10:34:14.18 ID:d15rcLhU0
>>214
いや、多少想像力のある人なら、和枝にも若いころに嫁ぎ先でいじめられてて、
それがトラウマになってメイコをいじめているんだが、メイコの奮闘に根負けして、
最後には和解するだろうってのはミエミエでしょ。よくある予定調和ってやつだよ
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 10:35:30.25 ID:lF9aVWZY0
>>221
おいおい、仕事でケンカしたら「冴えない凡人」でなくなるの?
いやだそんなめんどくさい人w
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 10:35:56.48 ID:FhH8lHoF0
ID: d15rcLhU0は触っちゃいけない物件だったか
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 10:36:52.76 ID:aA2XY9aa0
市場と家、イビリだけじゃ飽きるから、口直し的でいいから日本の建築の歴史も
なぞってくれたら、もうちょっと見応え出るかな
個人的には
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 10:37:08.64 ID:iiF9oTh5O
言っても悠太郎がこのまま木造一本の技師になるわけないわな
関東大震災を経た大大阪時代の幕開けから頑丈な建築物の需要と
目下の敵だった予算の問題をクリアする展開も入ってくるだろ
そうじゃなきゃわざわざ悠太郎を建築技師にした意味がない
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 10:38:37.80 ID:YhPDByOA0
やっぱ昔の女の社会って小さくて広がらないのな
厳しいわ、苛めてるだけじゃな
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 10:39:27.24 ID:rORYI9800
>>221
だから悠太郎が主人公じゃないんだって(もしそうなら「かえますねん」ってタイトルかw)。

フォーカスすべきはめ以子でしょ。
東から西に移って生活環境が激変し、食に対する意識もまったく違う風土の中に溶け込むように努めながら、
どうやってそれを克服し、自分自身を成長させていくか、
家や家族を変えていくか、というのがテーマなんじゃない?
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 10:39:30.43 ID:d15rcLhU0
>>227
そりゃ災害が起こってから腰をあげるなんてのは、どんなバカでもやるんだよ
そうなる前に予測して供える能力があるから有能といわれるわけで
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 10:39:34.73 ID:Lyl3N30W0
>>221
役所がコンクリートにできるのは公共施設だけで、民間の住宅はどうしようもない。
母を亡くした大規模火災を防ぐには都市計画が必要。
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 10:40:10.81 ID:7RdC1jbs0
>>223
「最後には和解するだろう」って、つまり想像してるだけで
現時点では和解してないってことじゃないのw

今週の途中では「和枝が子供を思い出すシーン」+「洗濯物かたづけてくれた」
のために「和枝はもう改心した」と勝手に想像してた人たくさんいて
そういう人らが金曜にショック受けてたのもう忘れたかな
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 10:41:05.66 ID:lF9aVWZY0
まあ、夫婦の関係がどんどん変わっていくところとか、
ほっこりした心の機微とか、
ドラマ的な理解力がないと難しいよね。
殺人どーん、ギャグどーん、ベッドシーンどーん、
みたいなドラマがむいてる人はそっち見てればいいと思う。
その方が楽しいし、「なんで私だけわからないのっ」ていう
ストレスもためずにすむと思う
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 10:41:06.88 ID:aA2XY9aa0
ライトの作った帝国ホテルは関東大震災でも潰れず残ったんだが
そういう建築物の歴史もなぞってくれたら楽しい
てか、建築ヲタけっこう多いw
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 10:41:50.58 ID:A6xr5kN60
悠太郎は、メイコのままならない状況の中でも頑張っている姿に影響を受けて
木造でも安全な街づくりという方向に目を向けたんでしょう
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 10:42:41.48 ID:aA2XY9aa0
>>235
目を向けた後がまったく出てこないから
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 10:43:43.54 ID:lF9aVWZY0
>>236
ホントにこのドラマ見てる?
そこわからなかった人いるんだw
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 10:44:06.09 ID:A6xr5kN60
>>236
本当にドラマ見てる?
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 10:44:18.75 ID:pzD4Fx2B0
ちょ、なんかもう終わったドラマのような決めつけコワイ
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 10:44:50.96 ID:wIl2i4IO0
サカイの名前で合わせ梁の図面作って、そのあと酒飲んで終わってるよね
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 10:45:43.82 ID:BoCqayHu0
>>240
ラーメンの話でもしたのだろうな
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 10:45:58.72 ID:QHqs8eP70
>>216
同意。2だと思う。
今まではいけずされて怒ったり歯向かったりしてたのに、
自分なりに処理できるようになってレベルアップって感じ。
でもさすがに夫にはすべて報告してるよね。
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 10:46:25.24 ID:d15rcLhU0
本当にやる気のある男なら、上司や先輩に丸め込まれて妥協しちゃうんじゃなくて、
助役とか市長に直訴したっていいじゃないか
メイコは家で和枝とバトル、悠さんは役所でお歴々とバトル。
んで夜はお互いにつかれきって愚痴をこぼしたり、なくざさめあったり、情をふかめる
なんでこんなかんたんなことができんまか
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 10:46:27.34 ID:lF9aVWZY0
>>241
この時代ラーメンってもうあるの?
大阪にはあるのか?
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 10:47:04.95 ID:iiF9oTh5O
>>230
・見たいタイミングで気に入る展開にならないことにキレて登場人物を凡人扱い
・自分の頭で想像できる範囲の組み立てを勝手に妄想して駄作と喚く
・物語の統合性も無視したただ自分が見たいぶつ切りの展開の妄想を公開する

俺にはお前のドラマの見方が理解できん
前提には自分の妄想に優れた展開は無いという強い自負があるようだが
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 10:47:54.55 ID:lF9aVWZY0
>>243
妥協なんてしてないけど、
あなたはあれだね。
とにかく悠太郎が「さえない凡人」ががまんできなくて、
スーパーヒーローじゃなきゃいやなんだねw
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 10:47:59.28 ID:BoCqayHu0
>>244
鉄筋建築にはあるよ
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 10:48:05.79 ID:yjigo5xSO
亭主の仕事の場面はもう少し欲しいな
和枝飽きるから
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 10:49:41.78 ID:d15rcLhU0
>>246
ヒーローじゃなくてもいいんだってば
ただ真っ暗になっても階段をひとりでつくった根性が、もうぜんぜん消えうせちまったって事だよ
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 10:49:58.26 ID:lF9aVWZY0
>>247
ああ、食べるラーメンじゃなく構造のラーメンかw
おかしいと思った、麺後
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 10:51:18.08 ID:lF9aVWZY0
>>249
だって「さえない凡人」になってるのが我慢できないくらい
嫌なんでしょw
で、どうしたら「さえない凡人」じゃなくなるかっていうとケンカと直訴ってw
じゃあ山本太郎なんてあなたからしたら大ヒーローだねw
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 10:51:25.61 ID:iiF9oTh5O
妄想に勝る展開は無い、と打ち込もうとしたが予測変換でこうなった
おまけにこの人物はこうだ、この展開はこうなって行き止まりだ
という決めつけのせいでずいぶんつまらなそうなことになってる
物語を起承転結というより起結の連続で見てるとこうなるのか
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 10:51:35.23 ID:BoCqayHu0
>>250
水道の話ならチーズもある
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 10:51:38.06 ID:Lyl3N30W0
>>244
ドイツ語由来の建築用語で、ラーメン構造。
食べるほうのラーメンは中華街で始まった頃。
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 10:51:41.11 ID:UGm1VH5H0
話が和枝一色だからなw
でも、建築も突っ込めば難しいから厳しいかも試練な
鉄筋が「僕を使ってYO」って話しても困るしw
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 10:53:40.64 ID:Lyl3N30W0
女性の視聴者がターゲットなので、建築の話はあまり出てこないだろう。
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 10:54:53.44 ID:d15rcLhU0
>>251
山本は老齢の天皇に負担をかけることにも配慮できない○○だから論外。
だけど市長とか知事と議論しようとするのは悠さんらしいと思うけどね
ま、要するに、悠さんの魅力がなくなったってことさ
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 10:55:28.14 ID:UGm1VH5H0
まあ、どっちかというとNHKドラマでやってもらいたい題材かな
めちゃくちゃ面白いと思うけどな
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 10:57:06.89 ID:iiF9oTh5O
あと特別待遇の帝大卒とはいえ物語の時間中悠太郎はまだ技師としてはペーペーだろ
今は新人らしく大村の下で下積みをやってる状態だしな
建築技師西門悠太郎がそこそこ一端になってからそっちの話も動きだすだろ
竹元をあのままゲストキャラで終わらせるとも思えんしな
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 10:57:06.99 ID:pzD4Fx2B0
>>245
同意同意
退散
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 10:57:12.00 ID:jjJ0M4Gz0
東大生は社会に出たら使いもんにならんってのを描いていたりして

め似子が旦那の仕事内容に全然興味を持ってないし聞いたりしないのも不思議ね

女同士のイケズの遣り合いが永遠に続いてるしね
ただ、和枝が食べ物を何度も粗末にするのはちょっと嫌かな
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 10:57:15.94 ID:lF9aVWZY0
>>257
市長に直訴する人が「冴えていて凡人ではない」人なんだ。
ははは。
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 10:58:15.86 ID:5N+/YmfY0
自分女だけど建築もっと見たいけど
今は女も働く時代ですからね
あんまりえげつない時代遅れのイビリばかりはつらいわw
メイコの腕が上がっていくのも、もっとテンポよくしてもいいと思うんだけどね
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 10:58:33.51 ID:sij2OLIg0
U太郎が中途半端すぎてイライラする毎日

家名が大事な時代、男尊女卑がまだきつい時代でもあった
なのに姉にあそこまでモノ申せない弟ってどうよ?
弟が成人した時点で家長になってもおかしくない時代だよ
不自然すぎるやろ

だから祝言をあげない状態ってのにも本当にいらいらする
男としてけじめつけたいんかそうじゃないんかどっちやねん

まあ、あのいじめ展開がないと物語としては成立しないんだけどさ。。。
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 10:59:07.29 ID:FhH8lHoF0
まあ、和枝の出番多過ぎには同意
和枝の場面って他キャラも出て来ないしたいてい一人だから停滞感あるし
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 11:01:00.85 ID:3+JkswIK0
>>264
君にそう思わせてるなら脚本家の勝ちだな。
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 11:02:09.89 ID:UGm1VH5H0
掛け合いがほとんどないドラマだよね
和枝ひとり芝居ばっかりだから、退屈になる
湯太郎と和枝の言い合いくらいか>掛け合い
仏壇チーンであれは勝負あったで面白かったんだけどw
メイコと和枝もそんな丁々発止なら面白くなりそう
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 11:04:44.41 ID:rORYI9800
>>261
大正末期の時代設定で
妻が夫の仕事について興味を持ったり、いろいろと聞いたりする?
主婦として家族の食や家事のことにばかりに気がいくと思うけどなあ。

平成時代の現時点のフィルターでドラマを見てしまうのは仕方がないのか。
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 11:05:42.28 ID:iiF9oTh5O
>>265
和枝はこの先下手に救済はせずに胸糞ババアなだけでいいな
いくら過去に不幸な目に遭おうとあれだけ他人に理不尽な真似をした奴に救済は不要
とはいえめ以子が和枝の嫁ぎ先の姑→和枝→め以子の悪意の連鎖を止めるのも
この先求められる展開なんだろうなとは思うが
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 11:08:17.74 ID:d15rcLhU0
まぁぶっちゃけいうと、メイコも悠さんもどうでもよくて、希ちゃんをたくさんだしてくれるのが
一番うれしいんだけどね
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 11:09:15.35 ID:3FDHxaLiO
━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★荒らしは放置が一番キライ!★★
━━━━━━━━━━━━━━━━━

●重複スレ、板違いスレには
誘導リンクを貼って放置!
 ウザイと思ったらそのまま放置!

▲放置された荒らしは
煽りや自作自演で
あなたのレスを誘います!
  ノセられてレスしたら
その時点であなたの負け!

 ※誤爆を装ったコピペ荒らしも多いので注意!
 ※荒らしにレスしたら
あなたも荒らしですよ!

■反撃は荒らしの滋養にして
栄養であり最も喜ぶことです。
 荒らしにエサを与えないで下さい。

 ☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   ゴミが溜まったら削除が一番です。
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 11:09:30.52 ID:7Y4uu4pIi
>>216
ていうか、1はやっぱりないかな
・嘘葬式だとわかっている、死んだ人なんていない、お悔やみする対象なんていないとわかっている
・その上で、わざわざ奥に引っ込む和子を「お義姉さん」と呼び止めて
だもの。
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 11:09:45.43 ID:Lyl3N30W0
>>223
どっちみち嫁いびりは、和解するか、最後まで和解しないか、
どちらかがいなくなるの3パターンしかない。
将来ヒロインが息子の嫁をいびるというのは朝ドラでは無理だし。
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 11:11:21.29 ID:Y3xhUaUY0
>>261
つうか脚本家も東大出じゃなかったか?
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 11:17:28.07 ID:lF9aVWZY0
>>272
うん、あれはめ以子流のファイトバックなんだと思う。
初めて有効打を出せたね、みたいな
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 11:18:25.27 ID:UGm1VH5H0
この脚本家、めっちゃ頭良さそうだから、震災話に期待したい
硬派に頼みたい
山本権兵衛にナベケン希望
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 11:18:53.61 ID:d15rcLhU0
>>273
このドラマは常に最後には丸くおさまっているでしょ
二人は結婚しちゃったし、父親も母親もなんだかんだ文句いいつつも認めちゃったし、
ばぁちゃん死んだけどヌカミソとして生きてるし、イチゴ盗んでも怒られないし、
和枝とメイコが仲良くなっちゃうのは、賭けても良いが確実だよ
いわゆる予定調和ドラマの見本みたいなもんだ
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 11:19:26.31 ID:VJ9TCnyT0
建築といえば開明軒の階段と手摺が先生に教えてもらってどんな風に変わるのか見たかった
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 11:19:32.43 ID:d4pFq7c00
食材を上手く使ってくってストーリー上、いろんな人に聞きまわって結果的にめ以子にたくさん仲間が出来るから
どんなに和枝がいびり倒しても鬱屈としたストーリーにならないから救われてるよな。
昔の人はよくおしんなんて見れたもんだわ
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 11:22:18.63 ID:9Yqe/Prs0
>>261
昔の奥さんはそれこそ全自動家事子供産み育てマシーンみたいな扱いだったらしいし、
め以子と悠太郎は当時にしてはかなり進歩的な夫婦だろうけど、め以子が悠太郎の仕事のことに
首突っ込むというのは夫婦の感覚としてはありえないんじゃないの?と思うんだけど
現代でさえ、職場でどうしたの?なにがあったの?とかは向こうから話さないときは、
あえて聞かないでそっとしとくのも夫婦間のマナーだと思うし
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 11:23:39.95 ID:pP0Ew39V0
いびりばっかりとか話が進まないとか言ってる人は本当に見てるのかな
鯛週なんてものすごい情報盛りだくさんだっただろうに
め以子の成長も金銭感覚を磨くところから魚の目利き
親からの物資を分け与えることで幼いころから成長していることを挟んだうえで
商店街の人々との絆も深め始末の精神を学んで最後は立派に始末して師匠に報告
悠太郎にしたって市役所で上司や先輩たちと頑張っているし
ガス屋に話をつけたり和枝に一言申せるだけの強さも得た

結局わかりやすく事件が起こる二サスやコントみたいな話が好きなんだろうけど
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 11:24:10.07 ID:lF9aVWZY0
>>277
多分、予定調和の意味を間違ってとってると思うよ、あなたw
さっきから面白いなあ。
ともかく、純と愛みたいな最後までうまくいかないのが好きなんだ。
変わってんね
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 11:24:28.89 ID:UGm1VH5H0
これさ、イビリも多少あってもいいけど、メイコのおかげで
仕事の進歩がある悠太郎で良かったんじゃないの
そこに周囲の泣き笑いを交えてさ
メイコが太陽だから家庭は回る、みたいな
今は和枝の暗黒オーラでドラマ全体が暗くなってる
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 11:25:02.71 ID:FVvCMfbI0
>>281
土曜日の一挙放送で見るとそんなかんじで分かりやすいし
流れも悪くないんだけど、
毎日15分ずつ見てると本当にテンポ悪いわ分かりにくいわで
イライラするのよ。
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 11:25:16.72 ID:jjJ0M4Gz0
結婚する前の湯太郎は賢そうで理論的武装化だった
今は頭悪そう

昭和時代でも男尊女卑の雰囲気が残っていたのに
いくら弟とはいえ、和枝が今でも命令口調な感じに違和感


>>268>>280
そうなんだけど
夫婦の話す内容が延々イケズ話で一方通行なのがつまんない
同じ理系東大生でもジブリの「風立ちぬ」とはえらく違うのね

まあ、め似子のほのぼのしてるところと料理が美味しそうなところが好きでずっと視聴してるのだが
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 11:28:21.66 ID:+6fiMuQS0
>>281
別に、このドラマも十分解りやすいだろ、、、
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 11:28:25.13 ID:5N+/YmfY0
結論としては、和枝がいらないと
ほんと、なんでこんな基地外出してるんだろう
メイコの苦労なんて、大阪行くだけで十分だよ
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 11:28:49.90 ID:9Yqe/Prs0
>>283
悠太郎が独身時代、あれだけ結婚を拒んでた原因の納豆沼の西門家をなんとかする
という目標にさしあたって、和枝と家内の主導権を巡って殴りあって、
結果制するまでの描写と、その間のめ以子のスキルアップ描写も必要と思うわ
これがポンポーンと解決したら、なんであそこまで悠太郎が葛藤してたかわかんないし
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 11:28:55.66 ID:sij2OLIg0
>279
おしんは先日、数十年ぶりに小林綾子版を動画サイトで見たけど
今見ても面白いと思ったよ。
イライラする中にも惹きつけられる何かがあるんだよね。あれ凄いわ。
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 11:32:22.72 ID:OAWTHmdaO
ドラクエみたい
一つずつミッションをクリアーしてレベルが上がっていくメイコ(´・ω・`)
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 11:36:18.86 ID:lF9aVWZY0
実はそのめ以子に引っ張られて悠太郎のレベルも
上がっていってるのが嬉しい
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 11:40:54.37 ID:TglgjKeIO
>>264
姉とはいえ歳の差もありそうだし第4子の悠太郎や妹の希子には母親に近い存在じゃないか
金銭面であてにならない継母抱えて金の工面も何とかして家の体面もそれなりに調えてきた
親戚一同もそれわかってるだろうし就職して家長ですといっても和枝の扱いをおろそかにすると若夫婦がむしろ非難されると思う
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 11:40:58.24 ID:9Yqe/Prs0
>>285
登場人物紹介を見るに、和枝は出戻ってきても惣領娘として振る舞ってるみたいね
今までは悠太郎の学費も工面してたし一応道理も立つけど、悠太郎が帰ってきて
奥さんを連れてきたから、本当はおとなしくしてなきゃいけない立場の人
だけど、和枝はみじめな自分を自覚したくないから、悠太郎やめ以子に強圧的な
態度をとることで、これまでのように支配しようとしているわけよ
でも、め以子はへこたれないし、悠太郎はめ以子のへこたれなさに刺激されて
西門家の家長としてあるべき態度をとろうという自覚を持ちだしてる
ただし、あまり性急にやると和枝がなにをしでかすかわからないから、ガス導入のように
あえて和枝を西門家二百年の歴史の体現者として持ち上げる形で、ね

あと、パヤオの夢と希望と欲望が詰まったジブリヒロインはアレだから……
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 11:41:15.35 ID:a0G2Ve+p0
>>287
でも、西門家以外の町の人間はみんなめ以子に優しいからあっさりしすぎるだろな。
むしろAK朝ドラ向きの内容になりそう
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 11:43:06.02 ID:mOYjZ3c90
>>292
そうだよね。
悠太郎は家の事何にもやってないし知らないし。
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 11:47:17.02 ID:UGm1VH5H0
親代わりだから、あまりイケズなこともできん
メイコには苦労かけるが、もう少し辛抱してな

ぐらいのセリフを言わせるべき>悠太郎
あんな基地外、なんで追い出せないのかこっちは疑問w
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 11:49:42.64 ID:lF9aVWZY0
理解力底辺の人に合わせてなんでもセリフで
説明してくれってのもなあw

こんなモンスタークレーマーみたいな意見を聞いてたら
日本からドラマの文化は滅亡してしまふ
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 11:50:41.49 ID:UGm1VH5H0
説明はでも足りないわ
日本国民全員、東大出じゃないんやで
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 11:52:12.58 ID:5N+/YmfY0
なまじ頭がいいと、説明しなくても分かるだろ
と思うんだよ
こういうタイプは教師にはなれないw
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 11:52:32.90 ID:Fr0JDS4G0
「いけず」だなんて
「ちびまる子ちゃん」以来だ
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 11:55:31.97 ID:FVvCMfbI0
東大出じゃなくてもそこそこの大学出たような人にでも
このドラマは分かりにくいと思う。
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 11:58:35.07 ID:yjigo5xSO
親代わりで金の苦労もかけたから、追い出すわけにもいかない
と言わせるには父親に触れるしかないから
それもまだ言えない

家庭の事情を隠しすぎるから、悠太郎にとばっちりや
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 11:58:46.11 ID:mOYjZ3c90
悠太郎が実家と離れた東大に行って勉強や恋愛を楽しめたのも、和枝が留守を守っていたからだしな。
ムカつく事も多いけど、感謝しないといかん部分もあるのだが、そういう描写も無いね。
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 12:00:42.04 ID:UGm1VH5H0
そういう苦労人なら、多少ゲキ飛ばされてもしゃーないなと思えるよな
あんな変な回想シーン入れなくても、一発で納得させられるのに
何も説明しないから、いいだけ和枝が嫌われる
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 12:02:53.07 ID:iiF9oTh5O
>>301
つーよりこのドラマの取材、描写してる文化圏や時代の感覚が理解できるか
というのがミソだからわからん奴が低学歴だのいうのは的外れだろ
俺も和枝は糞ババアにしか見えんからこのスレの考察で補完してる部分もある
自分で勝手に話を作る奴は論外だがな
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 12:02:56.79 ID:Y5hfTcNui
>>303
えー描かれてるじゃんそれ十分に

言葉に出してあれこれこーいうことなんですって説明しないとわからないの?
そんな説明セリフ山盛りの作品嫌だ
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 12:03:45.79 ID:UGm1VH5H0
好き嫌いの問題ではなく、分からん奴が多いのなら
説明不足ってことだよ
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 12:05:22.41 ID:5N+/YmfY0
まあ、和江は死ぬほど嫌われてもいいってことじゃないの
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 12:06:23.91 ID:Y5hfTcNui
そのわからんやつが多いってのもどこからきてるのかって言う
結局自分がわからないってだけでしょう

まあ説明セリフで解説してくれる作品じゃないからながら見じゃわからんかもだが
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 12:07:03.72 ID:7RdC1jbs0
>>296
いくら家族と折り合い悪くても、「出てけ」って簡単に言えるモンかねぇ?
言ったとしても出てくようなタマでもないし、さらに家を出たら自立して
生活できないだろし。
実家に寄りかかって生きてるからこそ、自分の地位死守するために
イケズしてんだよな〜。
悠太郎が脅しで言ってるように、夫婦が家出て別居するほうがまだ
現実的だろうね。それでも現代と違って簡単には行かないのだろうけど。

そしてめ以子が「お姉さんに認めてもらう」の諦めてない現時点では
別居の選択肢も無いと。
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 12:07:12.16 ID:lF9aVWZY0
>>307
正に論理がモンスタークレイマーそのものだよねw
ここ最近では過去最高の視聴率、つまり本当に多くの人が
わかって楽しんでるのに、自分がわからないから
わからない人が多いに違いない、悪いのは理解でいない私じゃなく
理解できるように作ってないテレビのほうだっていうw
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 12:07:50.00 ID:mOYjZ3c90
>>306
どこに描かれてたのか教えて。見逃しちゃったかもしれんから。
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 12:08:29.64 ID:OAWTHmdaO
お昼だからおにぎり食べるお





嘘だお
ほんとは日清カップヌードルだお(´・ω・`)
314周作 ◆vKxFJuGC5U :2013/11/17(日) 12:08:34.37 ID:NWk59ye30
おめえらおめえ、こんな記事が出ってるぜ、ええっ。

U-25注目俳優トップ5は誰だ?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131117-00000001-rnijugo-life
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 12:10:23.55 ID:7RdC1jbs0
>>304
え、脚本も演技も、和枝が嫌われるように作られてると思うけど?
嫌われてナンボでしょ、あの役は。
ゲキ飛ばされてしゃーないなと思えたら主人公の立場ないし、
イケズをはねかえした時の達成感もないじゃんw
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 12:10:41.93 ID:TglgjKeIO
いまは大正から昭和にかけての女一代記的朝ドラ少ないけど
そういうのを昔から見てた層にはわかりやすいと思う
若い層だとあの時代の家長制度とか嫁の感覚がつかめないからわかりにくいし心情的に理解できない部分あるんじゃないかな
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 12:15:59.45 ID:7RdC1jbs0
>>303
今週の家計に関する話で、収入は少ないのに悠太郎の学資工面して、
さらには静の浪費のツケも払った上、体面保つためのタニマチ資金だの
親戚づきあいだののやりくりの話出てきたが、あれぜーんぶ今まで
和枝がやってたってことだよね。静がやるわけないし。
「留守を守っていた」状況は十分想像できる。
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 12:17:32.79 ID:8fno0y8k0
>>285
>湯太郎
wwwwwwwwwwwwwwww
ツボってしまったww
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 12:19:15.44 ID:FhH8lHoF0
ナレーションや説明セリフが極端に少ないドラマから、解釈がわかれるってことは
前から言われてたけどね
どんなに一生懸命見てもわからない部分もあって
ノベライズ読むと、こういうことだったのかとわかったりする
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 12:19:40.74 ID:4Quo5S0ZP
>>314
注目度って言うからまぁ納得できる記事だけど、
演技面で言うと福士と東出はまだまだじゃないのか(デカいから存在感あるけど)w
意外とノブ役だった松坂は入ってないのね
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 12:20:32.81 ID:mOYjZ3c90
>>317
それは私の文章にも書いてあるでしょ。
留守を守っていたことの描写はあった。
悠太郎が姉を大嫌いだけど口出しはできない、という描写ばかりで、感謝してるような表情やセリフは無いね、と
言いたかったんですわ。
分かりにくくてゴメンなあ。
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 12:20:33.92 ID:iiF9oTh5O
悠太郎は和枝に対しては愛憎交々なんだろうな
糞姉だし信用はしてないが、給料を横取りされた後の自室でのめ以子との会話や
やさぐれため以子を指して「姉ちゃんに似てきたな」と評する辺り
姉弟として憎みきれないところが悠太郎にはあるんだろう
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 12:22:12.43 ID:7RdC1jbs0
>>321
ああ、「姉さんも姉さんで苦労してきたんや・・・」と悠太郎が一言くらい
言ってもええんやないか、という御意見なわけですな。なるほど。
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 12:23:24.25 ID:hTpmZyJJ0
>>299
> なまじ頭がいいと、説明しなくても分かるだろ
> と思うんだよ
> こういうタイプは教師にはなれないw

ホルモン爺さん、論語が部屋にあったり、原書を読んだりとかなりのインテリだが、ガキに読み書きおしえたりしてるから、人によるんだろう。
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 12:24:02.96 ID:iiF9oTh5O
つーか悠太郎に和枝を庇わせる必要は無いだろ
今の愛憎交々を匂わせる描写で十分
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 12:30:01.11 ID:yjigo5xSO
ちりとてちんなんかはナレーションでだいぶ分かりやすいが
このドラマは親切じゃなさすぎ
理系脳が作ってる感じ
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 12:33:32.43 ID:8ccg+DxQ0
      /´⌒⌒\
     /        \
   /  ///| .| /ヽ ヾ
    i / ━ |/|/━ ! |
    !/   (・ )  ( ・)i/ 大阪の嫁イビリは陰湿
    |     (__人_)  |  そぅ思わせておいて、実は和枝も引越のサカイも良い人
   \    `ー'  /  ってことで、人情の町・大阪をPRするステマなんですねw
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 12:35:19.05 ID:9Yqe/Prs0
>>326
ガチの文系脳ですがドハマりしてますよ
一話の情報量がこれでもかってくらい多いから、再放送や一挙放送で
そういえばそういうことか、と思わされることもしばしばあるけど
「従来の平凡な朝ドラだからながら見で十分w」とか言っちゃう人もいるけど、
結構ちゃんと見てないと振り落とされる質量だと思う
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 12:35:33.66 ID:Nicq+lWj0
>>311
視聴率が高いから
みんなわかって楽しんでる、というのはどうかなあ

自分はここに上がる不満には「そうそう」と8割ぐらい思いながら
(もちろんわからないわけじゃないが、
ここに書かれてる風にしたほうがいいのにと思いながら)

大筋ではまあ、描かれてないことは自分の好きにつくりながら
見てる
自分にはこのドラマはなんかブツブツ切れ感があるのは否めない

でもタイゾーと宮崎美子の関西弁と近藤正臣の関西弁が好きなので見る
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 12:36:35.79 ID:2sS3UB/pO
>>159
亜貴子は両親亡くしてるけど、一応旧家のお嬢様という設定だよ
公式にも書いてある
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 12:37:43.36 ID:WpsncNHS0
たいの煎餅みたいなの超うまそうやった
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 12:37:55.68 ID:mOYjZ3c90
>>323
考えてみたら、悠太郎には具体的な家長の自覚無いんだろうな。
だから嫌いが先行して、感謝する気も無い。
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 12:37:56.50 ID:gxp2tGLr0
そもそも、なんで出戻りがあそこまでのさばってるのか分からんw
長男が嫁連れて帰ってきたんだから、出て行けばいいじゃん
後妻もさっさと出ていくべき
悠太郎夫妻が面倒見なきゃいけないのは希子だけでしょ
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 12:38:00.15 ID:FhH8lHoF0
>>326
ちりは逆にナレがうるさいと叩かれてたよ
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 12:39:35.46 ID:LeQO9mXj0
あまちゃんのように、小ネタとギャグが満載っていうわけじゃないから、
パッと見はテンポが緩くて内容が薄いように見えるけど、
しっかり見てないと、登場人物の関係の変化とかが理解できないかもね。

ていうか今のとことは、西門家の人があんなふうに変なのは何故なんだと
疑問を持ったまま見てればいいんじゃないかな。
そのうちに、謎は順番に明らかにされていくでしょ。
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 12:40:38.76 ID:gxp2tGLr0
>>335
そういう流れで普通は見ないわw
オナニーやな
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 12:40:53.93 ID:9Yqe/Prs0
あと、やっぱりなんというか最近の小説やドラマよりは不親切というか
昔ながらの、それなりに本を読む人のための日本の物語の作り方なのかなとは思う
一定の知識が視聴者層にあることを前提に進められているというか
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 12:41:19.86 ID:rORYI9800
説明過剰、というのが日本のドラマづくりのガン。
映画なんかでも役者が延々とコトの顛末をしゃべるシーンがあるけど、
そういうのは凡作愚作のレベル。
必要最小限の台詞、役者のアクションや表情、
過不足なく描く世相や時代(生活)をドラマの背景とすることで
視聴者(観客)はその世界に入っていける。
何でもかでも「説明不足」、だから「台詞でしゃべれ」は
ドラマのクオリティを損なう。
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 12:41:53.07 ID:gxp2tGLr0
まんべんなく広く理解させてこそ、名作だろう
この程度は分かるだろうなんて、傲慢なんだよ
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 12:43:07.53 ID:UGm1VH5H0
朝ドラは子供からお年寄りまで見るから、分かりやすいことが一番だわな
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 12:44:19.26 ID:FhH8lHoF0
>>339
和枝がどうしてああなったのかわからんから今すぐ説明しろってのは
ドラマが不親切とかいうのとは違うんじゃね?
どう見ても今後展開されるだろうってのはわかるでしょ
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 12:44:34.44 ID:aHJ7vmVT0
セリフ内で語句の解説というのがある

和枝の 谷町 発言
→祐太郎が 相撲の谷町…と め以子にいう

和枝の 弔事
→すぐに追加で和枝が 葬式や法事 という

ほかにもあるかな
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 12:45:11.59 ID:VaC6FuyH0
時代背景等、朝ドラを見慣れてる人にとってはスタンダードで解りやすいドラマだよ
東京で2人が出会い、大阪へ嫁ぐという超解りやすい展開なのに解らないって
理系脳じゃない自分みたいな人間にも解る様に徹底してシンプルに描かれてるけど・・
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 12:45:14.02 ID:UGm1VH5H0
>>338
アップと変顔中心、掛け合い少なく一人芝居
同時に2つの話が進まないこのドラマのどこに
クオリティあるんでっか?(和枝風)
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 12:45:42.16 ID:LeQO9mXj0
>>340
それは、子供やお年寄りをバカにし過ぎ。
このスレで騒いでるバカよりは理解力があると思うよ。
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 12:45:46.45 ID:9Yqe/Prs0
>>338
昔の邦画を見てると説明はしてないけど密度が濃いから面白いんだよね
今の説明過剰な風潮はテレビバラエティ(多分、明石家さんまとかが出てきた頃)が
映画より偉い、C級層様向けの番組こそが正しい番組って風潮になってからだと思う
今の若者はそうじゃないとわからない、なんて決めつけもあるけど
二十代の私からしても、今のバラエティより昔の喜劇邦画の方がよほど面白く感じるわ
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 12:47:01.97 ID:wIl2i4IO0
この鯛の週はまるまるいらなかったと思う
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 12:47:14.86 ID:Nicq+lWj0
>>338
いや、たとえばね
「ご愁傷さまでした」も

「ご愁傷 さまでした」と一拍あけるだけでも
上に書いた「1」の意味にとる人は格段に減ると思うよ
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 12:47:36.73 ID:Qwd6odPE0
自分がわからんから説明足らん、きちんと説明しろ、台詞を入れろ
どうして自分の理解力、想像力の未熟さに思いがいかんのやろか
やっぱりゆとりなんかいなあ
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 12:48:15.16 ID:wIl2i4IO0
まあ、朝ドラはゆとりも理解できるのがカギだろうなw
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 12:50:07.62 ID:Nicq+lWj0
>>349
自分はわかるけど、もっとこうしたらいいのになあ とは思う
ゆとりもお客さんなのになあ と
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 12:50:50.00 ID:9Yqe/Prs0
>>349
そのゆとり、って決めつけはどうかと思う
どっちかというとバブル脳の中年の方が脳みそ溶けてるでしょ
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 12:51:14.08 ID:rORYI9800
>>344
役者のクローズアップや変顔を排して
漫才みたいな掛け合いを多くして、
一人芝居やなくいろんな登場人物をまぜこぜにして
同時に複数のドラマを進行させることが
あなたの言うドラマのクオリティを上げることになるんですか?(悠太郎風)
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 12:51:14.76 ID:BoCqayHu0
『黙れこぶ平』
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 12:51:24.52 ID:VaC6FuyH0
説明されないと解らないっていう人は普段よく生活出来るなと逆に感心するww 
世の中が便利になり過ぎて五感が鈍ってるんだね
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 12:52:21.86 ID:8ccg+DxQ0
>>354
『中居さん、もぅ、結構です』
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 12:52:45.66 ID:Nicq+lWj0
>>355
まあそういう「自分はわかるから不自由感じない」ていう人は
新商品は生み出せない凡人だろうけどね
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 12:53:33.67 ID:yjigo5xSO
視聴者をバカにしてるよいだが、役者のために説明するべきじゃ
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 12:54:20.96 ID:KSBBTg5A0
80年代生まれで理科と社会が一緒の生活科の教科書使ってましたが、ごちそうさんファンですよ
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 12:55:15.07 ID:mOYjZ3c90
>>348
脚本は上手いと思うし、演技力か演出の問題なのかな。
分かりにくいとは思わないけど、ここはもうちょっとこうすればいいのに、と視聴者それぞれが思うのは自然な事。
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 12:55:56.79 ID:yjigo5xSO
円周率はなんぼ?
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 12:56:41.83 ID:ZslhgSMf0
確かにメイコのご愁傷様でした、はよくわからなかった。
嘘だとわかってても大人の対応をされて和枝はひるんだってこと?
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 12:57:00.85 ID:9Yqe/Prs0
>>360
演出はたしかにぶつ切りなとこ気になるわ
つーか、親切な説明より脚本を忠実に映像化しやがれと
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 12:59:22.13 ID:ZslhgSMf0
>>209
確かに。皮肉屋の通天閣良かったのにね。
まあ社会に出て色々経験もして結婚もして落ち着いたのかもしれんけど
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 12:59:29.09 ID:KSBBTg5A0
>>362
私はそう思った
和枝さんは、本当はめ以子に文句言って欲しかったんじゃないかな?
「なんでこんなことするんですか!?」「ひどいじゃないですか!!」の言葉がほしくて
あの馬鹿みたいにお金と手間をかけたいけずを敢行したわけだから
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 12:59:30.31 ID:yjigo5xSO
演出と編集が一番ダメだよね
場面雑に繋げてるだけ
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 13:01:44.73 ID:BoCqayHu0
>>362
ほかの家族が仲良く楽しく美味しい鯛料理を食べているのに、『食べれなくて残念です』の皮肉だなw
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 13:02:14.77 ID:VaC6FuyH0
めい子の成長を描く女一代記なのに同時にいくつもの話を連動させろって
シンプルでオーソドックスな朝ドラを描くのがどれだけ難しいのか知らな過ぎでしょ
小ネタ貼り合わせてコマ割りして漫画書くなんて小学生でも出来るのに
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 13:05:34.94 ID:rORYI9800
>>366
演出と編集が一番ダメだよね
場面雑に繋げてるだけ

非常にテクニカルな指摘だけど具体的な事例を是非!
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 13:08:49.56 ID:VJ9TCnyT0
>>314
悠太郎さんの身長が190cmになってるw
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 13:09:32.99 ID:sij2OLIg0
そうか
おしんは状況的にどうしようもないってのが理解しやすいんだけど
このドラマは理解しにくいって言うか、どうしようもないと思う前に
U太郎良い人ぶる前になんとかせーよゴルァって思ってしまうんだ
だから主人公のレベルUP以前にイライラするんだ
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 13:14:32.77 ID:VaC6FuyH0
ごちそうさんは主人公が混沌とした家族形態(機能不全)から光を見出す
ある意味RPGだと思えば楽しく見られるよ
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 13:14:39.60 ID:LeQO9mXj0
>>371
来週の悠太郎はもっとヘタレてそうだし、
そういうヘタレの悠太郎でも暖かく見守るドラマなんだよw
OPの歌詞でも言ってるじゃん。
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 13:15:23.12 ID:32tGzVze0
>>371
うどんと最後のガス以外は空気だったね。
東京のような存在感が薄くなった気がする。
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 13:16:20.26 ID:x9UWgAg+0
ギャーーーーー  お静怖い
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00063663.jpg
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 13:17:45.72 ID:KSBBTg5A0
>>371
優秀な中継ぎを便利遣いしすぎると先発が育たないように、悠太郎に解決させすぎると
め以子が西門家を家の中から守る奥さんとして成長していかないよ
和枝さんのこととかもっとビシッと言ってほしいときもたしかにあるけど
やっぱりめ以子が言うようにめ以子自身が和枝さんから認められないと
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 13:18:52.52 ID:mOYjZ3c90
>>371
自分の家なのに、め以子に何とかしてもらおうっていう根性が情けないわね。
新しい風を吹き込むめ以子に期待する気持ちは分かるが。
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 13:19:28.66 ID:VaC6FuyH0
悠太郎は見学する事を条件に無償でガスを導入して「お姉さんも西門家の歴史に恥じない対応をお願いします」と
初めて論破したシーンがあったし、ただのへたれじゃない事をアピールしてたよね

それにより、和枝がどんどん孤立して立場が逆転しかかってるのがミソ
全く頼りにならない旦那ではないと思う
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 13:20:37.58 ID:cT6vXTMZO
>>366
それに関しちゃ東京編からたびたび言われてる。
大阪制作の演出担当や編集担当が台詞のカットや追加しても15分単位で翌日に繋げる最後のカット場面もとにかくヘタ。

ガイドブックの粗筋やノベライズ読んでると特に思う。
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 13:25:16.26 ID:cT6vXTMZO
>>379
カットや追加“に”しても、だった。

しかし演者が頑張っててもクソ編集で台無しにしたらアカンわ。
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 13:26:23.75 ID:aKPbkwzU0
編集と構成は90分先に作って、15分ごとで切ってる感はあるけど、説明不足とはまったく感じない
説明だらけの冗長なドラマなんかつまらん
余白や読み取りが楽しい
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 13:27:07.18 ID:Fr0JDS4G0
め以子が肉屋と二人でいるところを和枝さんに見つかって、またいびられるのかと思ったら
予告を見た限りでは、見つけたのは悠太郎さんか
いやいや、まず先に和枝さんが見つけて、悠太郎さんに
「肉屋へ行ってみなはれ、おもろいもんが見られまっせ〜」
みたいなことを、ものすごく回りくどく伝える、というパターンもアリか…
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 13:27:38.14 ID:En/rJDPp0
>>378
メイコ両親に対しても正直に「私の不甲斐ない態度」と正直に言ってるし、
決意表明してるし
全然ヘタレとは思わない
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 13:28:53.07 ID:mOYjZ3c90
め以子は食事の味付けに気を遣ったり、和枝に戦わずして勝ったし、どんどん成長してるのに、
悠太郎は姉を敵視して論破して気持ちよくなってる所が、子供っぽいんだよ。
家長はお前だろと。
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 13:29:48.14 ID:En/rJDPp0
>>383だけど正直にがくどかった
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 13:30:55.03 ID:En/rJDPp0
>>384
男は外で仕事抱えてるし仕方ないだろ
自分も役所では新入りだし
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 13:31:21.43 ID:9Yqe/Prs0
>>384
来週源太がガツーンと叱りつけてくれるの期待してる
そもそも悠太郎がめ以子と結婚した理由はすごい受け身な理由だし
まだどうやってめ以子を幸せにするか、という答えも出てないし
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 13:31:27.89 ID:UGm1VH5H0
和枝をのさばらせると悠太郎sageになるわな
ここの塩梅は計算してるの?
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 13:33:04.22 ID:kW24XAyN0
番宣番組で、悠さんがめ以子を抱き締める場面があったので楽しみにしてる
め以子の逆プロポーズ以来のボディータッチだしww
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 13:34:11.10 ID:UGm1VH5H0
悠太郎はもう、メイコにデレるより男として
しっかりしてるところ描かないと株下げるばっかりでしょ
こんな糞姉の言いなりになってる時点で駄目だよ
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 13:34:35.62 ID:KSBBTg5A0
悠太郎は社会人としても旦那さんとしても同時に成長を求められるから大変だね
め以子と違ってそう簡単には他人が助けられない面もあるし、頑張ってほしい
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 13:35:16.85 ID:sij2OLIg0
めいこに細かい情報伝達がないのも腹立たしいんだわ>U太郎
三角おむすびが忌み嫌われるという情報は
毎日めいこの三角おむすび食ってたんだから事前に渡しとけと
めいこの場合は家庭が職場になるので、その辺の情報は凄く重要なのに
なにやっとんじゃ?と思うんだよね

さんかくおむすびだけは、当時の男だから…と言う話ではなく
単なる間抜けだと思う。そこを責めないめいこも不自然に感じる
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 13:35:41.63 ID:eZZBwDE5O
魚島での手口を見ると和枝ならメイコになりすました恋文を源ちゃんに送るくらいのことはやらかしそう
しかもあの達筆で
その一方でU太郎には二人が怪しそうとチクるとか
火のないところに煙を立てようと必死やで
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 13:36:12.78 ID:OAWTHmdaO
>>389
夜は見えない所でどったんばったんしてはりますがな(´・ω・`)フヒヒ
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 13:36:17.96 ID:9Yqe/Prs0
文句言いつつドハマりしてる>>390ちゃんかわいい
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 13:37:01.05 ID:ZslhgSMf0
あんな手紙を出すなんて良い男だよ。
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 13:37:02.07 ID:UGm1VH5H0
まあだから、全部家族関係や争いのさせ方がめっちゃ不自然なんだよね
普通の感覚で納得のできる争いじゃないというか
これを補完して見ろというのは、すごく荒っぽいよねw
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 13:37:11.96 ID:LeQO9mXj0
>>392
三角おむすびについては、煮干しのワタを取りながら
ビミョーに責めてなかったっけ?

それはともかく、俺はダメダメな悠太郎でも別にいいとおもうけどな。
何となくだけど。
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 13:38:06.97 ID:UGm1VH5H0
まあ、いいけどね
要するに長男のくせに何もできない駄目亭主ってことなんだろう
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 13:38:15.89 ID:VaC6FuyH0
夫婦もしょせん人間だから得手不得手があるのは当たり前だよ
女は横の人間関係、男は縦の人間関係を重視する傾向があるから
人間関係に優劣をつけないめい子と社会人の悠太郎ではやり方が違って当然
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 13:38:41.74 ID:KSBBTg5A0
>>392
煮干しとりながら愚痴ってたし
ていうか女の人しか気にしないようなことを気付かない男の人=無能も違うと思う
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 13:38:46.84 ID:ZslhgSMf0
>>394
そうそう、ボディータッチどころかねぇ
だからあの頃と比べて萌えませんわ
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 13:38:54.28 ID:eZZBwDE5O
もはや俺の中では和枝=ドロンジョ
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 13:39:36.96 ID:OAWTHmdaO
や〜っておしまい(´・ω・`)
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 13:39:44.50 ID:BqdXUgMh0
家長不在なのが西門家の混乱を招いてるんだな
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 13:40:00.14 ID:5N+/YmfY0
普通、あんなにイビリに会ってたら旦那助けてやれと思うけど
何もしないからな
駄目亭主設定なんだろうw
嫌われてもいいのか、東出
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 13:40:20.99 ID:FhH8lHoF0
だんだん西門家の内情があきらかになっていくって話なのに
今の時点で全てが説明されてない、脚本が破綻してるってのは??
まあ、こうやって文句言いながら見てる人は
ある意味脚本家にうまく転がされてるような
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 13:41:09.51 ID:VJ9TCnyT0
>>383
め以子の手紙に「私の不甲斐ない態度」って書いてないよ
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 13:41:17.49 ID:Fr0JDS4G0
それにしても三角おむすびの件は
担任の先生が家まですっ飛んでくるほど
(当時は)本当に、本当に、ダメだったのか?
俺には確認する術がないので
ドラマでの描写を鵜呑みにするしかないが…
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 13:41:31.78 ID:9Yqe/Prs0
×不自然
○お嫁様のために都合よく動き傅く優秀(便利)なオットくんじゃない

奥さんの転ばぬ先の杖をやるだけが旦那さんの仕事じゃないでしょ
それぞれ任されたパートをこなして時には愚痴り合うのがパートナーじゃんよ
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 13:42:21.53 ID:8oLPtgAg0
長男をすごく立派なイメージで捉えてる人がいるねえ
長男なんて返事だけ良いだけでのほほんとしてる
姉さんに意見して、嫁の味方して、嫁の実家に気遣いしてって
大正時代のだんなにしてみたら満点よ
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 13:42:30.87 ID:lz8lOqU40
内情を明かせないために、家族の動きが不自然すぎるんだよ
これじゃ推理物は無理だなぁ
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 13:45:43.13 ID:BqdXUgMh0
悠太郎は社会人一年生
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 13:47:09.56 ID:lz8lOqU40
納豆沼にしても別に最初に説明すりゃいいじゃんと思うし
別に隠すほどのもんでもない
後出しが推理だと勘違いしてないか
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 13:48:47.62 ID:rORYI9800
>>408
「メイコ両親に対して」の手紙(つまり悠太郎が書いたもの)でしょ。
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 13:49:03.11 ID:Lyl3N30W0
和枝がこれまで静の浪費を許してきた理由が不明。
今回の魚島手紙のような証拠を持っていて、和枝を強請ってきたのか。
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 13:50:43.47 ID:KSBBTg5A0
>>409
女の人じゃないとわからない細かい嫌がらせや嫌がらせのつもりはなくても
嫌がらせ、ととられることって結構多いんだよね…特に食べ物絡みで
特に昔は穢れに対する禁忌感は今より強かっただろうから
今の感覚なら海苔で「忌」と書いてあるくらいひどく感じたんじゃないかな?
先生は希子ちゃんの家が特殊な状態なのはよく理解してるだろうから
もしや虐待では…?と心配になったのかも
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 13:51:43.39 ID:27minufm0
今週はお静の逆襲編か。少しは面白くなりそうだな。
ガスを見に来る来客を使ってお静が何らかの嫌がらせ、
打ちのめされる和枝をめ以子が助ける、土曜日一気に和解。
そんな展開な気がする。
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 13:52:05.62 ID:BqdXUgMh0
西門の体面を守るため不払いに出来ないのを見越しての着道楽だと悠太郎がメイコに説明してたよ
自分を苛めた和枝に対して彼女の急所を突く嫌がらせ
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 13:52:47.12 ID:iiF9oTh5O
>>416
お前は何を見てきたんだ
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 13:53:58.19 ID:mOYjZ3c90
>>387
そうだね。
源ちゃんが「め以子泣かせんな!」と叱ってくれるだろう。
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 13:56:50.70 ID:Lyl3N30W0
>>419
それは知ってるけど、今回鯛の受け取りを断るように手紙を書いたんだから、
呉服店に静のツケを断らせることくらい可能。
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 13:58:35.36 ID:OT+HHzBf0
>>409
お弁当を部屋で食べない=校則違反
その原因が三角おにぎりを学友にいじられてだったから
先生がわざわざいいに来たと普通に理解したが
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 13:58:57.97 ID:VJ9TCnyT0
>>415
ありがとう。悠太郎の手紙ですね。勘違いしちゃいましたすいません
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 13:59:49.86 ID:nEOryxb00
>>206
亀だけど私に言っているの?
辞書どおりだからおかしいと言っているわけだ
「ざまあみろ」の意味か「あなたの身内が亡くなって気の毒だ」の意味になる
前者なら「いけず失敗ざまあみろ」の意味
だが、優しい馬鹿が嘘を真に受けて「本当に葬儀があったと思って言ったのでは?」というからありえないと言っている訳
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 14:00:31.16 ID:KV3jQK4EI
>>422
それはちょっと違わない?
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 14:00:51.86 ID:nEOryxb00
>>195
不器用で分かりやすい和枝のほうが扱いやすいと思うが
まあ今週見たらわかるんじゃない?w
世間知らずさん
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 14:01:36.54 ID:BqdXUgMh0
鯛の配り先は親戚だし、鯛は和枝が先に配って親族への義理は果たしてる。
呉服屋は他人
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 14:03:00.61 ID:YNyVcKIt0
ゆうたろーが和枝を責めすぎても、家がギスギスするし、更にメイコに対する風当たりも強くなりそうだし、今のスタンスもありだと思う。
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 14:03:27.33 ID:Fh8jTPMO0
>>427
今まで何を見てきたんだ!?
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 14:04:03.95 ID:ZCWgpvuUO
今BS103で夫婦善哉の再放送してるけど、しょっぱなから民ちゃんが芸姑さん役で出たわ。おみくじ引いてた。
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 14:06:02.46 ID:Lyl3N30W0
>>428
西門家の体面を保つという意味では同じ。
ツケが和枝の弱点と悠太郎が知ってるなら、食材もツケで買えばいい。
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 14:06:33.52 ID:9Yqe/Prs0
>>421
今の悠太郎はめ以子を支えようと(め以子には相談せずに)決意した形だけど
め以子も悠太郎に心配をかけないように(悠太郎には相談せずに)してるから
その辺人生経験豊富な源太がガツンとね、素直に気持ちをぶつけろと言って欲しい
悠太郎はめ以子を思う気持ちは強いし、素直に気持ちをぶつけられる立場だしさ
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 14:07:09.27 ID:En/rJDPp0
>>397
だから普通の感覚ではない「旧家」なんじゃないか西門家は
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 14:08:17.17 ID:En/rJDPp0
>>408
「メイコ両親に」西門が ってこと
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 14:09:43.45 ID:zN1DXgbAP
BSで夫婦善哉や再放送してるぞ。ごちそうさんと同じ大阪1922年〜の話
見てない人は必見
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 14:11:13.01 ID:iiF9oTh5O
>>429
イビりが巧妙化したら手出しできんからな…
昼間は家にいないし
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 14:11:29.70 ID:rORYI9800
父親は家を出たし、母親は火事で死亡。
義理の母とはいえ芸者上がりの後妻で金遣いが荒く、家事にも知らん顔(たぶん)。
そんな中で弟や一番下の妹の学費を家作収入や株の儲けで賄い、毎日の料理その他の家事をこなしていた。
西門の家を支えているのは自分札という意識は強かったはず。
悠太郎に「タニマチができなくなったということを世間に知られるのが問題なんです!」
という和枝の気持ちはわかる。家長なんだよ。
呉服のツケも一緒。
それについては悠太郎がめ以子に語っていたよね。
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 14:13:06.75 ID:rORYI9800
>>438
自分札→自分だ
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 14:13:15.79 ID:En/rJDPp0
つかなんでいちいち台詞やナレーションで補足しないとドラマのひとつも満足に見られない馬鹿が増えたのだろうね
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 14:16:47.53 ID:Lyl3N30W0
>>438
家事が女中がやってた。
学費は返済中で、和枝はせいぜい借金の口ききをしただけ。
家作収入は本来、後継者である悠太郎の物。

和枝は株で儲かってるようには見えない。
もし儲かってるなら、交際費は自腹で払えるはず。
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 14:18:24.71 ID:KSBBTg5A0
>>440
時代というよりネットの発達でわからない人が表に出てきやすくなっただけかと
でもこういうスレのおかげでわからないところがそれぞれ補完できるのはいいんじゃないですかね?
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 14:19:33.98 ID:d15rcLhU0
>>282
「おしん」みたいな押しも押されぬ名作と比較するのもかわいそうだけど、世の中には
どんなに善意の人も努力した人にもどうにもならない悲劇や不幸というものがあるってのを、
かんじさせてくれるドラマは偉大だと思う
そういう点からすると、なんでもかんでも主人公が最後には幸せになることが決まっているとわかっちゃうようなのは、
お子ちゃまにはちょうどよい
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 14:20:15.51 ID:mOYjZ3c90
和枝がああなってるのは孤独感によるものが大きいんだから、悠太郎がもっと歩み寄ればいいんだよ。
新参嫁のめ以子がそれをやろうと頑張ってるのを知ってるのだから。
男と女の違いかな。脚本上手いわ。
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 14:20:44.16 ID:eHA/gnhu0
出戻り和枝氏ね
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 14:21:21.42 ID:EM344ejz0
東出昌大、くっそー、オレの松岡茉優を・・
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 14:21:45.01 ID:Fh8jTPMO0
>>442
なるほどねえ
面と向かってはいまさら何を?だからネットで聞いてみる
空気読むのは得意なのに行間を読むのは苦手なんだろうか
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 14:21:55.80 ID:iiF9oTh5O
橋田壽賀子のファンって皆こいつみたいに謎の高いプライドをもってるくせに
物事を説明されないとわからない物分かりの悪いババアばっかりなのか?
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 14:22:29.20 ID:lz8lOqU40
>>445
結局、ガヤガヤ言ってもそこだよねw
ワロタわw
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 14:22:45.18 ID:XEGlESK/0
>>444
そうだよね
腹違いの兄弟ならまだしも
ホントの兄弟で、和枝が苦労して西門家を守ってるの知ってるはずなのに
和枝に対する言葉が冷たすぎるわ
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 14:23:05.61 ID:En/rJDPp0
>>444
歩み寄るったって、あんな冷え冷えとした家で育って来ていきなりそれは無理だ
これからほぐれて来るんだろうと思う
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 14:25:13.96 ID:KSBBTg5A0
>>447
わからない→つまんない→嫌い!になるよりは良いんじゃないかなと
私の数学に対する気持ちの三段階変化はこんな感じだったから
語ってるうちに、好意的な見方だけでは気付かなかったような新しい解釈も生まれるし
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 14:27:35.89 ID:rORYI9800
>>441
家事は女中がやっていたのはそうだね。訂正します。
しかし女中への給金は払わないといけないでしょ。

≫学費は返済中で、和枝はせいぜい借金の口ききをしただけ。

借金の口利きじゃなく、和枝が学費のために借金をしたんじゃないの?

≫家作収入は本来、後継者である悠太郎の物。

だから?希子の授業料や女中への給金、食費も含めて
毎月の出費があるんだから家作収入を充てるのは自然だと思うけど。
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 14:27:59.53 ID:En/rJDPp0
悠太郎がことあるごとに「ゴーストバスターズ」いえば全て解決
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 14:30:05.92 ID:aHJ7vmVT0
>>425

>>183
>1 相手を気の毒に思うさま。身内を失った人に対するお悔やみの語。「このたびは―でございます」

身内を失った人に対するお悔やみの語。 より前に
相手を気の毒に思うさま。 の表記があるから
気の毒に思う だけで使えるという意味になる
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 14:31:09.59 ID:LeQO9mXj0
>>452
> わからない→つまんない→嫌い!
ならまだしも、

わからない→つまんない→脚本がクソ→それを見ている奴らもクソ
っていう発想の奴がいて、そういうのに限ってネットでの声が大きいから
始末に終えないw
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 14:33:10.76 ID:FVvCMfbI0
朝ドラといえばナレーションだろうが。
連続テレビ「小説」なんだから、いいんだよ、ナレーション過多でも。
そうじゃないと15分じゃどうしようもないよ。
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 14:34:45.66 ID:VJ9TCnyT0
>>444
お母さんが亡くなったのは悠太郎が12歳のときだからそれからずっと
和枝が母親代わりで妹弟たちの世話をしたのかも
後妻に来た静さんも上5人の姉たちにイビラレタそうだし和枝は特別かも
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 14:36:24.40 ID:9Yqe/Prs0
>>457
余計なナレーションはいらんから演出改善してくれやというのが一ファンの意見
ただでさえ15分じゃ短い内容なんだから、どうしても説明したいなら上手く演出を始末しろと
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 14:36:31.87 ID:nEOryxb00
>>455
単純に訊きますがあなたは家人に使いますか?
試験に落ちた子どもやリストラされた親に言う人がいたら驚きだ
怪我や病気をした家人に言う言葉でもない

ちなみに知恵袋()
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1021790760
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 14:37:41.54 ID:En/rJDPp0
>>460
振り上げた拳の降ろしどころすらわからねえのか糞ババア
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 14:38:26.66 ID:jjJ0M4Gz0
>>441
婚家を追い出された、料理を平気でぶちまけた、ソースをなめろと言った、妹を高圧的に支配してるようにしか見えない

和枝の背景では頭が固くて融通の利かない、品性もない、浪費をしてる人の様にしか見えないよね

メイコは働いて鯛を調達してくるあたりずっと有能だわ
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 14:39:20.47 ID:nEOryxb00
>>461
回答は?
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 14:40:50.90 ID:BqdXUgMh0
死者と和枝の付き合いの深い、浅いをメイコは知らないからね
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 14:41:08.07 ID:En/rJDPp0
>>462
自分は姑に同じようにイケズされて、
メイコのように働いてまでも工面すれば良かった と和枝は言ってたよな
そこらへん、ものすごく揺れてるんだろうな
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 14:41:22.40 ID:9Yqe/Prs0
あーもう、ご愁傷様でグジャグジャグジャグジャ言ってるおバカさんはこれ見な
https://qir.kyushu-u.ac.jp/dspace/bitstream/2324/9375/1/p045.pdf

近世以降、ご愁傷様はねぎらいの言葉の意味でも使われるようになったこと、
その用法なんかが書いてあるから
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 14:42:28.71 ID:w9rz52kX0
この時期は不況だけど、第一次大戦のときのバブル時は稼いでたんだろうなあ和枝さん
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 14:42:53.46 ID:En/rJDPp0
>>463
てめえの粘着ぶりが滑稽なんだよ
アテクシの正論を他人になんとしても認めさせたいの!アテクシは偉いの!物知りなの!

わらけるよなw
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 14:43:17.58 ID:FVvCMfbI0
>>459
私もあんまりすべてナレーションで解決は嫌いなほうだけど、
ごちは省き過ぎと感じるよ。
演出だけじゃどうしようもない。あんまり余計なカット入れたら
さらに分かりにくくなる。
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 14:44:41.88 ID:aHJ7vmVT0
>>460

>>425
辞書どおりだからおかしい

こう書いていたから
辞書の見方を書いただけです

あなたがどうドラマを解釈しようと否定しないけれど
間違いは書かない方がいい
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 14:45:40.09 ID:9Yqe/Prs0
>>469
そうね、演出が改善する可能性が低いとナレーションに頼ることも
好ましくはないけど必要なのかもしれないわね
説明のための演出に尺取られたらつまんないもん
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 14:45:42.00 ID:En/rJDPp0
>>469
朝ドラはナレーションだろ
と言ってるよな君w
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 14:47:00.14 ID:eZZBwDE5O
「あたし、ちょっと様子見に行ってこようか?」
「仲良く頑張ってんだからいいんじゃねーか」
「そうだね、二人が仲いいんだったら、いいか!」

という場面で「なんだよ大阪に乗り込まねーのかよツマンネ」と思う人もいれば一瞬で卯野夫婦の歴史が想像できる人もいて。
見る人によって見え方は様々でんな。
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 14:47:19.31 ID:d15rcLhU0
だいたい妻に黙って妻の実家に手紙送るって、すげー無神経だよな
対人関係でもいろんなかけひきがあるし、おもわくもあるもんなのに、よく事情もわからん
第三者が低脳な親切心で余計なおせっかいすると、よけいこじれる
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 14:48:08.77 ID:lz8lOqU40
和枝の子供シーンや袋見てるところとか、何度もいらないよね
あれで尺取るからノベのいいシーンがカットになってる
そういうところは、ナレでもいいから補完しておいてほしい
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 14:49:44.19 ID:En/rJDPp0
>>474
それはお前の尺度てはおかしいが悠太郎にとっては、
妻の健気な手紙を見て書かずにはいられなかったというだけだろ
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 14:49:50.83 ID:7zCAQ3VD0
今週のおさらい見て思ったけどトマトの呼び方が赤茄子からトマトになってるんだね
イチゴも普及してる
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 14:50:04.50 ID:Fh8jTPMO0
>>472
こりゃ!
気持ちよくしゃべってはるねんから知らん振りしとったげw
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 14:50:32.80 ID:mOYjZ3c90
>>450>>451
この二人の関係きっちり回収してくれると嬉しい。
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 14:50:41.33 ID:QHqs8eP70
和枝は大量の鯛に囲まれて途方にくれるめいこを想像して、
ワクワクして帰ってたよね。
帰ってイケズを責められたらどうやって言い返すつもりだったんだろう。

めいこが手紙を見せてもらってイケズに気づいたのは計算外で、
ただただ途方にくれて、小姑がいなければ何もできない私…
って状態なら満足だったの?
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 14:51:03.39 ID:K79xKm1eO
>>460
和枝にとって体面上めいこは女中扱い

女中(「おなごし」女子衆)は西門家にとって使用人であり他人である
依ってめいこの「御愁傷様でした」は和枝の意を汲み場をわきまえた正しい言葉の選択となる
めいこは喪服姿の和枝に対し、心から言葉を発したのであり決して「皮肉」ではなかったよ
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 14:51:28.50 ID:En/rJDPp0
>>478
げ!というのはどこのお国言葉なんだwいや煽りじゃなく
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 14:51:44.87 ID:FVvCMfbI0
>>472
何か矛盾してる?
朝ドラといえば、他のドラマよりはナレーションが多くて
役割も重要。
でもあんまり過多だとうるさい。
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 14:52:11.01 ID:iiF9oTh5O
前作が同じ場面馬鹿みたいに回想回想回想説明説明説明で間を持たせてたけど
あれは単に小ネタ以外で間を持たす手段が無かっただけだろうに
ご丁寧に視聴者向けの演出として踏襲してる部分もあるのかもしれんな
そこまで視聴者は馬鹿じゃねえぞと言いたい
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 14:53:10.71 ID:En/rJDPp0
>>484
ああ、かなりフジテレビ的な視聴者軽視を感じたぞ、前作にはw
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 14:53:52.11 ID:kDkPVzym0
>>482
しらんぷりしといてあげなさい
大阪弁口語体
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 14:54:17.08 ID:nEOryxb00
>>466
用法の中にないですね
明治以降は現代とほぼ同じとあるがあなたの家では使いますか?
目下が目上に「ねぎらい」をするのは元々はおかしいし
強いてこの中であてはめるなら「御気の毒様」でしょう
悠太郎が残業で疲れて帰った時に「御愁傷様」と言うか?w
まして喪服の人物に
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 14:54:47.04 ID:d15rcLhU0
>>476
おたくだって両親を安心させようとして「どうかぜひにとたのまれたんです」と正社員になったことを報告したあと、
妻が勝手に自分の実家に手紙かいて「夫はご両親を安心させるためにウソをついたんです。
でもがんばっていますからご安心ください」なんて送ったら、どう思うよ。
よけいなことすんな、このブス!っていうだろ
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 14:55:09.29 ID:lz8lOqU40
前作と比較してもしょうがないと思うけど
あまはあま、ごちはごち
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 14:55:28.79 ID:En/rJDPp0
>>487
いい加減前頭葉機能不全なババアは目を瞑れよw
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 14:56:03.99 ID:En/rJDPp0
>>488
言わねーよw
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 14:57:36.08 ID:BqdXUgMh0
しっといたげ しといてあげなさい
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 14:58:02.67 ID:iiF9oTh5O
>>489
ひょっとしたらNHKは視聴者をずいぶん馬鹿だと思ってるんじゃないかと思ってな
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 14:59:21.80 ID:cd83SPTw0
>>446
桐島観たんだね。
この前、桐島のトークショーで30テイクほどやったと松岡さんが言ってたぞ。
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 15:01:03.45 ID:VlaBOPsR0
みんなごちロスか更年期か
西門夫婦のイチャイチャ読みにいってくるw
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 15:01:07.17 ID:ylTXu6tu0
よこしまな美子早く見たい
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 15:01:13.36 ID:En/rJDPp0
お前らそんなことより、自分探ししてたカレンブラックヒルが復活するかどうかのが重要だぞw
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 15:01:25.58 ID:lz8lOqU40
>>493
バカっていうか、親切にしておいた方がリスクは少ないと思う
やれることはやっておいた方がいいんだよ
これで駄目なら視聴者がバカって考え方はあまり好きではない
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 15:02:26.46 ID:ZL/OZu1M0
>>493
そりゃ思うでしょw
中身スッカスカのぺらっぺらでもステマひとつ、ごり押し一発でホイホイついてくる馬鹿を見たら
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 15:02:32.01 ID:aHJ7vmVT0
鯛飯を食べたいわ
鯛を買うてきたら
あとはコメとコブと醤油でええんかな
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 15:03:09.54 ID:En/rJDPp0
>>498
リスク考えすぎて自主規制の嵐だった時代を知れば、萎縮したらあかんと思うよ
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 15:03:39.12 ID:nEOryxb00
>>470
辞書の用法1の一部(前半だけ)を取り出して是とするのは流石に無理がありますね

>>481
この方は
>心から言葉を発したのであり決して「皮肉」ではなかったよ
と解釈した
一方で売られた喧嘩に対する意趣返しと解釈している人もいる

森下女史の真意(明日以降にも繋がるような)があるのか否か知りたい、と私は最初に書き込んだわけだが……
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 15:04:15.81 ID:mOYjZ3c90
>>500
酒と塩も入れたほうがいいんちゃうか
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 15:04:36.29 ID:En/rJDPp0
>>502
しつけーよババア
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 15:05:10.19 ID:8fno0y8k0
前スレから

966:名無しさんは見た!@放送中は実況板で :sage:2013/11/16(土) 23:48:09.32 ID:u0G19yP00
ノベライズだとこうです
「わては頂いてきたさかい結構ですわ」
きっと嘘に決まっている。けれど、め以子はあえて慇懃に頭をさげた。
「お姉さん、ご愁傷様でした」ささやかなお返しだ。
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 15:06:25.71 ID:En/rJDPp0
>>505
ちゃんと見てればそういう解釈で終了なのにな
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 15:07:23.71 ID:lz8lOqU40
>>501
朝ドラは親切が1番だと思うよ
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 15:07:33.49 ID:iiF9oTh5O
>>498
朝ドラにもリスクマネジメントが求められる時代か…
大河も爆死を避けるために朝ドラ大河かジャニーズ大河ばっかりだし
視聴者の顔色を伺うばっかりじゃ逆にジリ貧だろうにな

つーかまだ御愁傷様ババアは成仏してねえのか
くだらねえことで潰れたお前の日曜日に御愁傷様だよ
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 15:10:41.14 ID:aHJ7vmVT0
>>503
ありがとう
お酒はあるから買わなくてもよさそう
お塩は御飯の色を濃くしないためかしら
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 15:11:38.96 ID:BqdXUgMh0
養殖の鯛で鯛めしを作る場合は臭みを取るために皮の表面を少し焼いたほうが良いらしい
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 15:13:02.33 ID:rORYI9800
>>505で納得したけど、
受験に失敗した子の親、リストラされた家人に対しての用法が
どうのこうのというより
「お姉さん、本日はお知り合いにご不幸があったそうで、ご愁傷様でした。」
で、いいんじゃないの。
余談だけど、上記の例でも親しい間柄なら
同情を込めて「そりゃあ、ご愁傷様なことだったね」というかも。
小津映画なら出てきたかもしれないな。
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 15:13:56.20 ID:En/rJDPp0
>>507
苦情怖さに適当にお茶を濁して今の惨状
ちびくろサンボや筒井康隆の事案に甘んじていいってのは白痴の発想だぞ
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 15:20:18.17 ID:FVvCMfbI0
ヌカ床が「めいこ、がんばるんだよ」とか「あ〜助けて〜」とかどうでもいいことしか言わなくて
役に立たないのがきつかったね。
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 15:23:19.85 ID:VJ9TCnyT0
魚島どきの鯛配りで3軒目ぐらいで女中さんが「あの〜どこ行かはっても同じやと思いますわ。
昨日、西門さんとこの和枝さんからというて魚屋さんから鯛が届いて、この文がついてたみたいです」
って教えてくれてよかった。め以子のことなら知らずに次々回って夜遅く家に帰って鯛が増えてたら
料理するパワー無いよね。あの女中さんGJ!
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 15:23:38.43 ID:sij2OLIg0
そうだよね
わかりにくい部分の解説はぬか床の役目なのに
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 15:24:42.24 ID:FhH8lHoF0
ぬか床は状況説明役というより、ヒントをくれる役
東京編でめ以子が悠太郎は自分を好きなのかと勘違いした時「本当にそうなのかい?」みたいなつっこみを入れる
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 15:27:08.24 ID:QxUVrzsd0
海無し県、山奥のウチの近所のスーパーに珍しく真鯛が丸ごとで売ってた
ごちそうさん効果すごい。
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 15:29:17.62 ID:En/rJDPp0
>>517
山梨?
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 15:31:36.76 ID:En/rJDPp0
>>514
あの人は婢なのか婢扱いされてる嫁なのか…
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 15:32:24.41 ID:rW8Omm0i0
「鯛の鯛」を探すってのが、ブームになるかも。
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 15:35:14.99 ID:Yc230r1a0
実況見てると、希子を幼女だと思っている人がけっこういるけど、実際は
現在何歳の設定なの?
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 15:35:52.59 ID:VJ9TCnyT0
希子 16歳
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 15:36:04.87 ID:nEOryxb00
16歳(中の人21歳)
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 15:38:00.06 ID:SYnUUA4J0
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 15:38:21.26 ID:mOYjZ3c90
>>517
グンマー?
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 15:39:38.42 ID:QHqs8eP70
>>516
あれって結局めいこのことじゃなかったの?
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 15:41:05.91 ID:En/rJDPp0
>>521
幼女は女学校いかないだろ
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 15:42:27.16 ID:fPbEwYpb0
>>480
和枝、めいこが手紙見せて貰ったことは知らないんだもんね
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 15:43:27.82 ID:En/rJDPp0
トーセンラーだとよ…武豊うぜえ
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 15:44:51.59 ID:KSBBTg5A0
>>526
亡くなったお母さんのことかも?
まだ回収されなさそう
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 15:47:29.18 ID:32tGzVze0
秋刀魚のワタ取りくらいしかしたことないから、鱗取りの苦労がわからんw
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 15:49:47.94 ID:En/rJDPp0
>>531
硬いし撥ねるし結構大変だ
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 15:50:18.03 ID:qtg+UYsp0
和枝には簡単に降伏して欲しくない
納豆がスグに食えるようになったエピみたいでは、つまらないから

ゲゲゲも半ばくらいまで貧乏話を引っ張ったのが良かったと思うし、
ごちそうさんの嫁小姑バトルも年末くらいまでは行って欲しいな
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 15:53:13.75 ID:nnyWei1p0
>>443
不幸があるって知らせるだけのは別に偉大でも何でもない単なる事実の羅列

ユウカワだなお前w
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 15:55:58.56 ID:nnyWei1p0
>>473
直ぐ心配で乗り込むとかいうのばっかりだとやっぱり底が浅く感じるわな
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 15:59:44.87 ID:qtg+UYsp0
あれは社長の台詞が生きてるね
二人が愛し合っていれば、苦労さえも不幸ではないっていう
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 16:15:44.84 ID:8fno0y8k0
>>532
魚屋にウロコだけとってくれと頼むのは非常識なのですか?
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 16:17:07.22 ID:QxUVrzsd0
>>525
長野だす
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 16:19:18.93 ID:NTIGuJEfO
ウロコ取りはペットボトルのキャップが以外と役に立つ
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 16:21:16.08 ID:NTIGuJEfO
>>539
×以外
○意外
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 16:21:47.66 ID:iXW7Ouwj0
>>539
それあさイチでやってた!w
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 16:22:23.33 ID:BqdXUgMh0
大根のシッポで取ると言う方法も
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 16:34:21.35 ID:MktF3rom0
昨日鯛2匹貰ったから、知り合いの店に一匹あげるからって丸投げしちゃった
なにこの偶然w
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 16:34:32.27 ID:VlaBOPsR0
やったことない人は経験してみるのもいいけど
め以子みたいに「もう!もう!も〜〜いや!!」の覚悟もw
とにかく鱗大きいし飛び散り方はんぱないのがいや
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 16:40:39.09 ID:qxm8NKma0
>>537
ただで取ってくれる事が多いので、一度聞いてみるべし
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 16:43:58.01 ID:ZthsAXys0
魚屋さんはお願いすれば大抵の処理はやってくれる
と思うけどなあ
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 16:47:53.74 ID:35ffH9N50
魚屋さんはたいがいやってくれるよね。スーパーでもやってくれるとこ
あるから聞いてみたほうが良いかも。大変だよね魚の処理
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 17:01:50.44 ID:8fno0y8k0
やはり面倒なことは魚屋に頼むのが一番なようで
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 17:14:49.44 ID:tgpqHYt70
どったんばったんも糠床に監視されてんのか?
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 17:19:08.51 ID:nnyWei1p0
>>549
聴きながら自らも慰めていたとか?
オエー
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 17:20:37.74 ID:n39/7Swy0
イタリアンで、鱗付きの魚料理が出てきた
こんがりパリパリに焼けた鱗とふっくらの身が美味しかった

め以子の悩んでる新鮮な鯛ならできるかも?!
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 17:21:52.34 ID:qxm8NKma0
>>551
ところが、鯛の鱗は強烈でね・・・。
一度やってみてくれいw
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 17:25:42.44 ID:7B2a8s9O0
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 17:26:24.71 ID:n39/7Swy0
>>552
返レスどうも

ということは、食べたのは…
別の魚かな?
パリパリのうろこ美味しかったのに
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 17:27:04.77 ID:lF9aVWZY0
鯛の鱗は素揚げするとせんべい感覚でおいしいよ
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 17:27:57.03 ID:d4pFq7c00
>>518
狂言回しって糠床のことを言うんだろな。
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 17:29:07.05 ID:d4pFq7c00
アンカーは>>516
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 17:29:33.00 ID:VJ9TCnyT0
>>551
こんな感じかな。鱗がパリパリして美味しいって
http://cookpad.com/recipe/796302
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 17:34:29.89 ID:AaggQTLY0
>>555
そうなんだぁ!


>>558
そうそう!
写真では分かりづらいけど
材料はそんな感じ

お店では、鱗はガスバーナーで炙ってくれたよ
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 17:36:47.96 ID:nnyWei1p0
>>553
78歳でまだ老女じゃないという自己認識
恐れ入りました。
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 17:38:32.30 ID:BoCqayHu0
>>560
希子と同学年の母親が健在だよ
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 17:39:24.76 ID:TxJtdiRC0
鯛百珍に松かさ作りや鱗の唐揚げ載ってなかったのかね、
鱗を取らずただ皮ごと炙ったのだってうまいのに
鱗まで食べてこそ本当の始末だろうとめ以子に言いたいw

ついでに鱗取るのに包丁要らんかったりする。鱗飛び散らないよ。
http://www.youtube.com/watch?v=mDcyTBThNWU&feature=related
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 17:40:40.42 ID:nnyWei1p0
>>562
寿司なんかについてる松皮はもううろこを取った後の皮なんだろうね
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 17:44:02.33 ID:b+LmjD3H0
にしてもデカイ鯛だった
ちゃんと撮影後は始末したんだろうね
実存は10尾ぐらいかな
それとも商品サンプルかな
日本の技術て凄いから
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 17:45:40.76 ID:ZthsAXys0
魚屋さんは聞くと色々教えてくれる
焼くのもいいけど、煮てもおいしいんだヨ、とかさ
話しかけるといいことがあるよ
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 17:49:50.67 ID:1/rNeUQS0
>>561
あぐりまだ生きてんのか
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 17:50:01.72 ID:b+LmjD3H0
魚1匹丸ごと下ろせたらカッコいいけど
目が無理w
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 17:51:08.08 ID:lF9aVWZY0
目が一番食べるとおいしいのにw
569周作 ◆vKxFJuGC5U :2013/11/17(日) 17:55:51.86 ID:NWk59ye30
それはそうとよう、家康がタイのてんぷら食べておっ死んだってなほんとなのかな、ええっ。
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 17:58:24.60 ID:ZthsAXys0
>>567
目のところにキッチンペーパーか何か巻いて隠すのはどうかw
でも目が無理っていうの、なんかわかる
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 18:00:39.52 ID:nnyWei1p0
鱗がのどに引っかかったのかもしれんなあ
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 18:03:00.82 ID:7Y4uu4pIi
>>569
周作さんそんなことよく知ってるね
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 18:03:10.63 ID:KHX3LarO0
この時間過疎るのは夕飯の支度してる人が多いんだろか
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 18:04:43.69 ID:ZCWgpvuUO
>>570
私も目は勘弁。
秘密のケンミンショーでまぐろの目玉だけが売ってるの見て、卒倒しそうになった(;´д`)
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 18:05:10.15 ID:iUshhmiu0
魚は鯖、ハマチぐらいまでならさばけるけど鯛は無理><
鱗がいろんなとこ飛びまくって台所が汚れる
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 18:06:01.53 ID:cT6vXTMZO
やっぱメイン視聴者層は年齢問わず主婦なんじゃない?
ド平日の日中もなんだかんだ言いつつそれなりにあるし。
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 18:06:51.16 ID:nGOwn/kF0
やっぱり6時くらいになると穏やかになるんだ

来週の食材はなす?
時期的にちょっとちがうけど
爺さんがもってたのは長なすじゃなかったなあ
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 18:07:38.94 ID:TxJtdiRC0
>>563
寿司の松皮は熱湯掛けるだけじゃないかな
ウロコごと炙って握ってくれと頼めばよろしおま
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 18:08:10.05 ID:xNq26wQ80
>>564
百匹ちかい鯛を準備したらしい。目の下30センチっていう立派な本物を。
あの市場に並んでる食材は本物だそうです。いたまないようにスタジオ低温にして
撮影してるので、白い息が映ったりしることもあるんだとか。
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 18:10:39.68 ID:iUshhmiu0
>>579
昆布と魚以外売ってたっけあの市場
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 18:10:51.82 ID:KHX3LarO0
味いちもんめの伊橋は若狭グジの鱗をきれいに焼くの苦労してたな
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 18:11:11.18 ID:i4aN4Ecw0
鯛が話してるの可愛かったあ
めいことテルが幼い頃に糠床こねこねしてた手とかもめちゃ可愛かった
また回想場面みせてほしい
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 18:11:14.38 ID:TxJtdiRC0
>>569
死んだのは鯛食ってから三月後だし胃癌、梅毒、ヒ素盛られた節色々あるからな。
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 18:11:49.50 ID:lF9aVWZY0
>>580
なんでもあるよ。
野菜も肉も
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 18:12:56.82 ID:TxJtdiRC0
>>580
肉屋、野菜屋 何を見ているんだお前は。
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 18:14:03.87 ID:rHdM2VxC0
やっぱりここまで見て、東京編の方が面白かったな
大阪編は登場人物増えて、うるさくなっただけ
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 18:14:31.09 ID:TxJtdiRC0
>>579
スタッフが美味しく頂くのかーw
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 18:14:50.91 ID:iUshhmiu0
>>584
>>585
昆布と魚以外記憶に無いわ。それとコンロw
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 18:15:35.73 ID:lF9aVWZY0
>>588
幼馴染が肉売ってるのにw
わざわざしろなの説明してたのにw
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 18:15:46.91 ID:SiTQgjld0
普通に面白いけど不評なんだなあ。
毎回次の回が待ち遠しくてしょうがないよ。
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 18:16:50.00 ID:FZVpLAU50
>>575
魚ごとポリ袋に入れて中で鱗取ればOK
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 18:17:18.84 ID:aHJ7vmVT0
>>588
誓文払てゆうてた肉屋も覚えてないんか
一体なに見てるんや
593周作 ◆vKxFJuGC5U :2013/11/17(日) 18:17:51.18 ID:NWk59ye30
いまはおめえ、魚屋のとこに箕面ビール出すバーがあってよう、ゲンちゃんとこの
店の場所はイタリアンになってるよな、ええっ。
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 18:20:48.12 ID:iXW7Ouwj0
>>588
八百屋さんでキャベツの葉っぱもらってたで。
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 18:22:23.26 ID:Bt4806jbO
材料代は視聴料から払うんでしょ
もうNHKはニュースと国会中継と天気予報だけでいいわ
ドラマなんか民間でやれ
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 18:25:21.64 ID:8ccg+DxQ0
>>579
  ↓
>>587
  ↓
>>595

まぁ、こうなる罠
みなさんの受信料でたらふく食えるってワケだw
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 18:33:57.07 ID:U0S9tjq40
照明当って温まった鯛食べる方が辛いわ
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 18:36:05.59 ID:K79xKm1eO
2ちゃんねらーの東出昌大、『ごちそうさん』役作りのため大阪に引越し寄席とカフェでバイト
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1384677602/l50
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 18:36:43.11 ID:VJ9TCnyT0
め以子もこうなりそう
http://www.youtube.com/watch?v=SVwRBzBIFr4
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 18:36:43.16 ID:Y0+Tk/RX0
め以子が鯛の昆布買いに行った時にいた女は、
昆布屋と源太のエロ会話にでてきた干瓢娘?
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 18:43:17.12 ID:eZZBwDE5O
撮影で出るおむすびは今まで食べたことがないような美味さで評判と杏がラジオで言ってた
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 18:47:18.70 ID:5uKbGqs30
■ゆず北側愚妻フジの特別枠犬鍋大好き高島彩と中野美奈子の韓国発言■

高島彩と中野美奈子が韓国旅行し韓国の食事と韓国人をベタ誉め
もちろんBSでその模様は放送し、韓国のイメージアップに貢献
  ⇒うちら特別だからマスコミから持ち上げられるしお仕事いっぱいニダ♪

高島「そう言えば美奈ちゃん、何人か韓国の男性にほれたよね(笑)」
中野「免税店でタクシーを止めてくれる、ボーイさんとか。みんな、間の取り方が絶妙なんですよ
   微笑みとかセクシーですし。そして基本的にやさしい。かつ、頼もしいんですよ」
高島「ホントw隣の国なのに全然違ってw!日本の男性も見習ってほしい。優しさと力強さ」
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 18:47:30.52 ID:ZL/OZu1M0
>>590
一体どこで「不評」なんだかw
ごちそうさんは面白いわ
刑事が出るでも殺人があるでもなく、天才医師が手術する訳でもなく、アイドルが出るでもない
ただ、淡々と過ぎていく日常を描写してるだけ
それがここまで面白いのは作る側の本気が伝わってくるからだろうね
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 18:54:50.68 ID:lF9aVWZY0
>>602
前からなんでそれ何度もここに書いてる人がいるんだろうと
思ってたけど、今わかったわw
このドラマの主題歌を歌ってる人の奥さんがそのアナウンサーなわけねw
遠っww
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 18:55:05.83 ID:LeQO9mXj0
>>600
たぶんそう。水で戻すとスゴイことになる女の子だな(;゚∀゚)=3
定吉さんの娘なのかね。
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 19:05:02.80 ID:GCd+0gHo0
鯛のすり身で作る「たいそうめん」が出なかったのが残念
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 19:07:36.07 ID:HylAwNk70
和枝からめ以子への意地悪は、
小姑の嫁イビリなんだろうけど。
大阪人は東京人が気に入らないってのも入っている?
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 19:17:07.23 ID:F/buzfA50
和枝演じてるキムラ緑子さん、和枝の時は眉毛が「へ」の字だが、普段は「ハ」の字
ギャップにワロタ
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 19:21:58.44 ID:U0S9tjq40
キムラ緑子って名前が婆々臭いけど意外と可愛い人だね
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 19:23:50.25 ID:JhIyP9fh0
杏のことがだんだん好きになってきた
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 19:26:46.69 ID:gBuQpoEn0
杏の着物姿似合わない
やっぱり着物って昔ながらの胴長短足日本人体型に合うようにできてるんだな
ウワァン!!
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 19:35:25.95 ID:LeQO9mXj0
杏の着物姿、結構いいと思うけどな。
杏主演で極道の妻たちの新作を作ってほしい。
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 19:35:31.61 ID:lF9aVWZY0
>>607
東京人が気に入らないというよりは、
悠太郎が勝手に連れてきため以子が気に入らないんじゃ。
当時、大阪は東京よりも大きい都市で
東京とは今より独立した文化圏だと思うから
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 19:46:57.26 ID:hYIe2OIH0
スーパーの魚屋を覗いたら天然真鯛が30000円で売っていた
うちは秋刀魚にしたけどねw
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 19:47:16.13 ID:yjigo5xSO
>>612
さすがにちょっとそれは(笑)
似合わないよ
モデル体系の人に着物は似合わない
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 19:49:45.57 ID:M1LJm0+q0
>>613
加藤あいを嫁にしたかったような発言あったな。
オニ姉
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 19:49:58.97 ID:35ffH9N50
杏なで肩で細いから着物長身の割に似合うと思うわ。顔も和風だし
タスキかけてる姿絵みたいじゃない?
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 19:50:30.77 ID:gT8Wuf6H0
 
大阪編になっておしんみたいになっている

いつ迄続くのか?年末迄か
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 19:52:25.71 ID:yM5KgUL30
悠太郎は三角おにぎりの事さほど気にしてなかったと思う
和枝がそういう場所へは西門家を代表して一人で行ってたと思うし
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 19:52:45.15 ID:35ffH9N50
>>618
でもご愁傷様で、でスカッとしたわ。あの後和枝さんに差し入れしてあげるかと
思ったけれど、完全無視だったねw
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 19:52:59.57 ID:lF9aVWZY0
>>615
そんなことないよw
着物モデルの人は見事にモデル体型だw
似合わない人を着物メーカーがモデルに使うわけないでしょ?
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 19:54:09.88 ID:lF9aVWZY0
>>616
あれはめ以子への嫌がらせで言ったまでで、
加藤あいなんか来た日にゃ大変なことになったと思うよw
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 19:55:01.24 ID:hYIe2OIH0
朝ドラで暗いのは最近流行らないよね
いつまでも長引かせるのはやめて欲しい
今の時代昔とは違うと言う認識がないのかなあ
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 19:56:01.07 ID:Fr0JDS4G0
嫁いびりって久しぶりに見るわ
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 19:56:21.19 ID:lF9aVWZY0
>>623
ごちそうさんは明るくていいよね。
「現代人が大正のコスプレ劇やってる」なんて
ピントはずれなことを言う人もいるけど、
別に昔だから暗いわけじゃない
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 19:57:17.99 ID:gE41K95i0
御愁傷様にピリッとなったのは息子の命日だったからじゃない?
命日だから鯛料理も食べなかった。
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 19:58:48.57 ID:VJ9TCnyT0
>>614
うちはカマスw
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 19:59:43.43 ID:1dw2MIYT0
「二人が仲良くやってればいい」って
ケンカする来週への伏線なのね…
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 20:01:58.49 ID:b+LmjD3H0
暗い感じは全然しない
和枝さんは弟夫婦のバカップル度深める餌を落してるだけ
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 20:02:13.24 ID:35ffH9N50
>>626
それってお静さんとかのりこは知らないの?命日だったら
なんかしないの?
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 20:02:56.07 ID:K/wHk45qO
ヤセの大食いウラヤマすぃ〜
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 20:03:01.59 ID:S2ZYmEGsI
で、加藤あいちゃんまだぁ?
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 20:03:44.14 ID:8ccg+DxQ0
>>629
和枝義姉さん、こんばんは
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 20:11:56.16 ID:U0S9tjq40
なんかお互いイビったりイビられたりを楽しんでるよな
銭形とルパンみたいな関係
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 20:20:52.67 ID:Fr0JDS4G0
「ちりとてちん」が面白いらしい、という評判を耳にして途中から見てどっぷりはまり、
その勢いで次の「瞳」なんか1話から最終回まで全部見ちゃったけど、うーん…
しばらく朝ドラから遠ざかっていたが
「あまちゃん」が面白いらしい、という評判を耳にして途中から見てどっぷりはまり、
その勢いで次の「ごちそうさん」なんか1話から全部見てるが、さて…
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 20:23:50.70 ID:6dKRW8L3P
>>634
楽しんでるわけないだろ
こんなのが楽しいと言う奴は精神異常者だ
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 20:27:35.04 ID:ymlkkXYqO
>>627
カマスの干物って高級品だぜ
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 20:31:54.51 ID:Fr0JDS4G0
ホルモンさんがめ以子に、なにか本を渡していたが
現代ならさしずめ「クッキングパパ」か「高杉さんちのお弁当」だろうか
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 20:33:02.79 ID:8ccg+DxQ0
>>638
“クッキング師匠”かww
640周作 ◆vKxFJuGC5U :2013/11/17(日) 20:34:37.12 ID:NWk59ye30
でんぶは作ったのかな、ええっ。
子供んときよう、桃色のあれをご飯に乗せて食べんのが好きでよう。
そいでおめえ、どうせだからとかまぼこなんか作っちまったりしてな。
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 20:34:47.04 ID:N5C/5znk0
指原に似てるね
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 20:42:15.56 ID:ub+6DPnAO
>>627
カマス美味しかったなあ〜
はらわた取ってもらったのに塩振って焼いただけだけど
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 20:44:52.65 ID:Fr0JDS4G0
>>640
でんぶってさ、ごはんにのっけるものにしては
ちょっと甘すぎると思うんだ…
まあ自分で作ればいいんだろうけど
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 20:46:36.39 ID:elKuccFz0
散らし寿司にかかったでんぶ好きだったなあ
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 20:48:52.01 ID:aHJ7vmVT0
フツーにピンクのでんぶをゴハンにかけてたわ
流石に最近は甘いからやってない
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 20:50:54.48 ID:BojP46k/0
すり身はカマボコにでもしたかな
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 20:53:03.54 ID:jr8vaLbF0
め以子の和枝への「ご愁傷様でした」は
手間隙かけたイケズが不発でしたねwの意味だと思った。
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 20:53:05.65 ID:JLB0vJMy0
ギャンブルなんぞニュースにすんな
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 20:53:58.49 ID:JLB0vJMy0
すまん誤爆した
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 20:57:18.80 ID:Fr0JDS4G0
まあ株もギャンブルみたいなもんですし…
和枝姐さんが株でとんでもない借金を背負って…
みたいな展開もあるんだろうか
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 20:59:19.23 ID:9sJF8tGC0
>>626
息子の命日に何やってんですかね>和枝さん
仮にそうならただのキチガイで、救う価値ないですね。
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 20:59:47.44 ID:ax1NkS/70
>>625
自分のイメージする昔しか受け付けないっていうのはおかしいわな
視野が狭い。
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 21:02:59.32 ID:jr8vaLbF0
株を買うだけの資産があり、株を売り買いする知識もある
株をやるのは大正時代はステイタスの1つ、だったっぽい。
やがて、大恐慌で紙くずになるけどね。
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 21:03:24.28 ID:lF9aVWZY0
>>652
まあね。
でも、暗いったら暗いんだ、明るいわけがないっていう人もいるけど、
おかしいとは思わないなあ。

理解の仕方や理解力が違うだけで、ああ、この人は明るいと思ってるんだ、
ああ、この人は暗いと思ってるんだっていう考え方ができないだけだと思う
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 21:04:27.51 ID:SiTQgjld0
泰造が出てくるとホッとする
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 21:05:04.63 ID:GwllPozI0
>>505の引用文だと
嘘なのは「食べてきた」という和枝の話のことで、め以子はそれ(=和枝が腹減り)
を知ってて敢えて、食べましょうとは勧めずに慇懃にふるまって和枝が部屋に
引っ込むにまかせた、とも解釈できるよね?
「葬式が嘘だった」とめ以子が知ってての「ご愁傷様」だと、底意地悪くて嫌だわw
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 21:05:36.52 ID:hYIe2OIH0
どういう見方だろうとひとつの意見だよ
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 21:06:10.93 ID:9sJF8tGC0
>>653
それどうなんだろ?
どちらかと言うと、卑下されてたんでないの?>株やる人

あと、関係ないが、いわゆるサラリーマンってのも「勤め人」って感じで格下に見られてた時代のような気がするけどね。
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 21:06:43.30 ID:jr8vaLbF0
>>607
自慢の帝大卒の弟がUターンで役所勤務=婚活有望株
和枝が懇意にしてる富裕層のご隠居たちの人脈を持ってすれば
静の言う「持参金たんまり」の嫁を迎えることが可能。
そうなれば、傾きかけた西門は再興でき、
静にまとまった手切れ金と家一軒渡して厄介払いもできる。
それを全てブチ壊したのがめ以子。
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 21:07:34.45 ID:pP0Ew39V0
カーネのときだったかも言われてたけど大正時代って都市部はかなりモダンで
現代人が思うよりはるかに現代的なんだよね
おしんのイメージとか単に昔ってだけでこんなはずない!とか言い出す人がいるけど
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 21:11:03.42 ID:lF9aVWZY0
>>658
いや、一般庶民がコツコツと資産としてちまちま株を買ってた時代だよ。
で、そのころの株をまだ持てていたら、バブルの時代に
子孫がとても助かることになる
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 21:11:12.97 ID:5xLsMCAI0
>>630
かつての嫁入り先に仏壇拝ませてくれって行ったけど、
追い出されてあの河原でさまようシーンだったとか。
昔は今と違って嫁が子供を連れて実家に出入りすることもなかったし、
希子や静にとって和枝の子にはあまり執着がないかもね。
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 21:11:47.12 ID:jr8vaLbF0
>>658
低く見られたのは「相場師」でしょう。株主はステイタス高かったと思う。
なぜなら、昭和天皇も皇族も、電力・ガス・郵船の大株主だったし
大正時代の華族の世界を作品に描いた三島由紀夫は、株主になるのは
「紳士クラブに集う富裕層が撞球をやる感覚で株を買うのと同じ」だと言ってる。
ただし、株にも品格とやらがあって、財閥や元官営企業の子会社でもない
今でいうベンチャーのような新興企業の株を買うのは下品なこととされたらしい。
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 21:15:08.16 ID:jr8vaLbF0
>>658
悠太郎の務め先は市役所。公>民、なのは今の時代の比じゃない。
「勤め人」として格下に見られたのは、源太のような人かな。
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 21:16:18.75 ID:9sJF8tGC0
>>661
つーかさぁ、一般人が株やることに抵抗感がなくなったのがいわゆるバブルの時代ってのが定説で、
それまではどちらかというと裏街道的な後ろ暗い世界だったんでないの?株の世界って。
まぁ、自分も恐慌前の状況に詳しいわけじゃないんだけど、
銀行と証券会社のステータスの違いを考えると、正直、当時も株=ステータスってのはありえないんでないかと思うのな。
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 21:17:04.74 ID:UcQO80MX0
一年後・・・・

和枝
 祝言は盛大にやりまっせぇ
 鯛は瀬戸内で一番のモンを・・酒は灘の上等を
 お着物は京都一の職人さんに拵えて貰いまっさかい。
 西門の嫁に恥かかせたらこのワテが承知しまへんで!ええな! 
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 21:18:34.29 ID:lF9aVWZY0
>>665
定説ってwそれどこの定説?
定説とは大きく出たねw
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 21:23:52.39 ID:9sJF8tGC0
>>663
だから、和枝さんとその周囲の旦那衆は「相場師」の方でないの?
安定株主じゃなくて、売買で利潤を得ようとする。

>>664
まず、公>民なのは否定しない。
ただ、市役所には別にステータスはないと思うよ。公務員試験の難易度が上がったのはバブル崩壊後の話でないかと。

あと、源太は丁稚みたいなもんだから格下も糞もないのであって、
そうじゃなくて、一国一城の主>勤め人って感覚はあったと思うのな。
だから、将来源太が独立して店構えたら、その時点で一般の勤め人よりも格上になるって世界でないかと。
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 21:26:29.72 ID:9sJF8tGC0
>>667
大宅文庫あたりでバブル期の雑誌を閲覧するとか、
当時の新聞の縮刷を図書館で当たってみたらいいと思うよ。雰囲気が掴めると思う。

だから「バブル」なんだよ。
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 21:28:09.37 ID:lF9aVWZY0
>>669
大宅文庫の存在は知ってるんだw
じゃあ、ついでに大正時代の雑誌も見てみたらいいよ。
君の知識はあれだね、バブル以降のものしかないね。
1960年代生まれかな?
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 21:28:37.91 ID:jr8vaLbF0
>>665
昭和の戦前生まれの女の人で、家がそこそこの人(土地を持って家作がいる)クラスでも
結婚の時に、婚礼道具と一緒に親が株持たせてくれた。(ソースは田辺聖子)
一般人でも株投資してたから、株市場が賑わったんじゃないの。
身分社会で格差が当たり前の大正時代の一般人と、
人権ガー差別ガー、平等マンセーの戦後日本の一般人とでは、中の人が違うだけで。
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 21:30:14.75 ID:9sJF8tGC0
>>670
大正時代は雑誌の発行部数が全然少ないので、「一般人」が対象になっとらんのよ。
週刊誌が爆発的に部数を増やしたのは昭和30年代以降ってのはご存じだよね?
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 21:32:26.41 ID:lF9aVWZY0
>>672
で、本当に君は定説って言葉の意味を知ってる?
大正時代に庶民がちまちま株を資産として買っていたなんて
事実はなくて、雑誌は一般人が読むものではなくて、
一般人が株を始めたのは昭和の後半、
この「定説」()が書いてある雑誌はどれw?
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 21:35:37.02 ID:9sJF8tGC0
>>673
だから自分で調べればいいじゃん。
記事の趣旨とか量とかで雰囲気が掴めるって。

あと、そんな「定説」が書いてある「雑誌」なんてこの世に存在するのかね?
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 21:36:02.63 ID:lF9aVWZY0
>>674
そんな定説はないから調べられないわw
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 21:36:15.02 ID:6dKRW8L3P
ID:lF9aVWZY0 一日中人のレスにイチャモンつけてる乞食
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 21:36:30.88 ID:b6gH/N8j0
戦前戦後の朝ドラが多いから、たまにほかドラマの登場人物とクロスしないかな〜
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 21:37:56.25 ID:jr8vaLbF0
>>668
まず、今の大阪市役所と、大正時代の大阪市役所は、別だから。
B利権なんて存在しない時代だったから、採用される人たちは所謂選良。
庄屋地主の息子や甥が、ちゃんと学校を出て働く職場。
(義務教育が小学校の時代に最低でも旧制中学卒や技能職なら、工業系専門学校卒)
神武戸籍で卑賤民と明記されてる人は就けない職場だった。

>将来源太が独立して店構えたら、その時点で一般の勤め人よりも格上になるって世界でないかと。

一般の勤め人=零細企業の勤め人、ならそうかもだけど
公>民。公務員>市場の店主、は変わらんと思う。
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 21:40:29.27 ID:OBZ2M13t0
格で言えば、当時の旧家帝大卒って最強じゃないの
悠太郎は偉そうじゃないから今いち分からんけどw
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 21:41:23.33 ID:jr8vaLbF0
>>668
相場師って、株の売買だけで生活してる人、ってイメージ。
今でいうなら、パチプロとかかしらね。
和枝さんと、ご隠居衆は、とてもそうは見えない。
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 21:42:16.73 ID:9sJF8tGC0
>>675
「調べられない」じゃなくて「ググれない」だろ?

だいたい、大正時代と、昭和後期じゃ「庶民」の層が違うんだから。
いいから、自分でコツコツ史料当たってみろって。損はないから。
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 21:42:43.85 ID:NgH6qUw20
ここ実況スレかってぐらい流れ早いな
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 21:43:43.38 ID:lF9aVWZY0
ああいうご隠居みたいな人は現代でもたくさんいるよね。
いや、今はもう兜町のそういう類の喫茶店にたむろって
株やってる株道楽のじいさんとかいなくなちゃったのかな
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 21:43:57.31 ID:jr8vaLbF0
>>672
あの青踏も、本屋に置いてなくて、通信販売みたいな形で読者に送ってたってね。
週刊誌を買って読む、ってまだ一般化されてなくて
だから、連載小説は新聞で掲載された時代。
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 21:46:34.18 ID:lF9aVWZY0
>>681
庶民の実体験を書いたんだけど、もういいわw
ギブ
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 21:47:27.90 ID:BoCqayHu0
選挙権があるなしで価値が決められていたのじゃないか?
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 21:48:06.01 ID:jr8vaLbF0
>>681
>大正時代と、昭和後期じゃ「庶民」の層が違う
物凄く同意。
女学生時代、学校帰りにカフェで友達と女子会開くめ以子は、「庶民」。
医大に通う洋装の亜希子も「庶民」。
「庶民」になれない人たちは「貧民」「下層民」で、
白いご飯を食べることもできず、当然学校にも通えず
貧民屈で春を売って生活したりしてた時代。
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 21:48:37.42 ID:mOYjZ3c90
みんな物知りやな。
勉強になるわ。
689名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 21:48:55.28 ID:NgH6qUw20
>>683今んな悠長なことやってたら取り残される
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 21:49:26.19 ID:lF9aVWZY0
>>688
いやー、嘘書いてる人多いからあまり信じないほうがいいよ。
特に今の時間
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 21:49:44.63 ID:UcQO80MX0
静「点いたなぁ(ニタ〜」

気になるわ
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 21:50:12.71 ID:KHX3LarO0
>>688
鵜呑みにしてたらえらい目にあうでw
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 21:56:10.34 ID:6dKRW8L3P
>>688は嫌味で言ったんだが
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 21:58:10.15 ID:aHJ7vmVT0
>>693
ID変わってますなあ
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 21:58:38.54 ID:lA128vf60
め以子がお見合い断った相手が関東大震災でどうなるのか気になる。
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 21:58:55.96 ID:yE4E7pS60
>>656
あらかじめ鯛と手紙を送ってたのはめ以子にもわかったわけだから
お葬式なんてウソなんですねと思うのが自然じゃない?
「あなたにイケズされても私はめげません、無駄な苦労、残念でした」という意味でのご愁傷様
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 21:59:38.02 ID:DSg0dU7S0
和枝ちゃんがどんな銘柄保有してるかが気になるね。
建設やインフラ関連株なら、この後の震災で一旦下げても
持ち続けておけば1年後にはすごい大儲けかも
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 22:02:06.64 ID:d15rcLhU0
しかしたのむから、来週はダンナの仕事のほうに力いれとくれ
くだらない小姑バトル何ぞ見ててもなにひとつ得るもんもない
朝から気分わるくなるだけだわ
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 22:02:30.11 ID:jr8vaLbF0
繊維業とか鉱山株とかリスキーなの持ってて欲しい。
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 22:02:42.11 ID:SCXUWUDv0
土曜に一週間まとめて見る派なんだけど
あまちゃんと比べて毎日半端な時間帯に盛り上がって
最後のインパクトが薄い日が多いし
次の日もたいして前日のおさらいしないでするっと始まるから
自分みたいにまとめて見る派には問題ないけど
(むしろおさらい無くてありがたいw)
連続テレビ小説としては…どうなんだろうかと。
701名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 22:04:06.19 ID:TxJtdiRC0
和枝息子の命日説とってる奴って
ものすごい馬鹿だろw
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 22:04:20.29 ID:9sJF8tGC0
>>699
いいねぇ、それ。笑いがこみあげてくる。
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 22:04:52.95 ID:aHJ7vmVT0
国語のテスト風に
>>505の きっと嘘に決まっている。 が文章中のどこにかかっているかと考えると
直前の 「わては頂いてきたさかい結構ですわ」 が順当
このスレでの話題が喪服や葬式に集中しているから
それに住民はミスリードされている

ノベは書き手の解釈が入ってるのかな
704名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 22:05:01.86 ID:/uDdmV670
毎日15分づつじゃ、確かに面白くないよw
あらすじなぞってるだけみたいなドラマ・・。
音楽の盛り上がりも少なくて、再現ドラマみたいな印象
確かに旦那の仕事の扱い方が下手だね
今後震災で急に出てきそうだけど
それまでにチーム大村作っておけばいいのに
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 22:05:57.04 ID:BoCqayHu0
>>701
馬鹿というより、そこまでの妄想に呆れるばかりだw
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 22:06:39.32 ID:hYIe2OIH0
>>697
福島原発事故でもにたようなことがあった
後場の取引開始になったらほとんどがストップ安で何が起こったか
ラジオを聴いていない、テレビも見ていない父親がパニックになっていた
でもほとんど数日で戻りそのときに大量に仕込んだら大もうけできたなあ
以上、タラレバ物語でしたー
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 22:13:01.91 ID:spmutLF50
>>699
それで西門家が傾いて、め以子や悠太郎が
苦労するのは嫌。
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 22:13:57.95 ID:sMHyU/IG0
>>234
大五が勤めていたホテル=帝国グランドホテル なので、リアルの帝国ホテルは出てくるかなあ?
ちなみにグランドホテルという名称の外国資本ホテルは当時横浜に実際にあったのだけれど
関東大震災で崩壊してしまった
再建する予定もないわけではなかったようだけど、丁度、震災後の復興計画で
同じ横浜で別資本で「ニューグランド」というホテルが作られることになって>名前は公募で決まったとのこと(崩壊したホテルの名前にニューを付けた)
本家のほうのグランドホテルは「それなら、もううちは建てるの止めよう」ということになったらしい
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 22:14:27.65 ID:UcQO80MX0
大阪ガスの株買えや
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 22:14:32.14 ID:mOYjZ3c90
>>693
嫌味ちゃうわw
ご愁傷様でしたっ
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 22:14:40.86 ID:LeQO9mXj0
>>699
株取引のシーンのメモには、
「谷村製薬」「○○製糖」「○○鉱業」「○○紡績」って書いてあったね。
和枝さんが買ってる銘柄かどうかは分かんないけど。
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 22:20:45.63 ID:35ffH9N50
>>711
銘柄みてるだけで上品だわ。いまなんか光通信、楽天、ユニクロでしょw
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 22:21:00.46 ID:UcQO80MX0
来週のあらすじ見てしまった・・
オンナ共がキュン死する週や
714名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 22:22:52.48 ID:9sJF8tGC0
>>707
どっちかというと、西門家が亡びて二人で新生活始めた方が幸せな気がするが。
どうせ借金してるの姉ちゃんだしさ。
普通に考えれば、別に家一軒建つだろ。
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 22:23:09.99 ID:sMHyU/IG0
>>612
杏ちゃんノッポで腕も長く手も大きいけど
なで肩だからなんとかおさまってると思う
尾野真千子もなで肩ぽかったような
綾瀬はるかはいかり肩なのが残念、肩以外なら着物姿もいいと思うんだけど
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 22:24:45.64 ID:6dKRW8L3P
>>710
嫌味じゃなかったらマジでお前を心配してしまうわ
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 22:25:31.90 ID:UcQO80MX0
>>714
借金抱えた姉を見捨てる悠太郎とめい子ではない
718名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 22:28:03.82 ID:9sJF8tGC0
>>717
まぁ、それを一般に「自爆」と言う。
自爆する人が不幸になるのを第三者が止める義務はない。
719名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 22:28:54.76 ID:U0S9tjq40
株で借金抱えるのは信用取引をやった時だけだよ
現物取引では借金は生じない
720名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 22:31:19.84 ID:9sJF8tGC0
>>719
どちらかというと。株の収益で運転資金生み出してる状況なんでないすか?
借金の源は別にあるつーか。
721名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 22:32:43.89 ID:sMHyU/IG0
ノベライズ?公式?だと「嫌味」ということになってるみたいね
メイコが嫌味言うようなキャラに見えないというのもあるし
杏ちゃんの芝居からも皮肉のような雰囲気が見られなかったからね

そういえば、「名前をなくした女神」で杏が尾野から「(学生時代=小学校か中学で同級生だったので)懐かしいね〜」と言われた時に
微妙な表情で「覚えていないので申し訳ない」と思っているのかいないのか、ちょっと分かりにくかったことがあった
722名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 22:34:48.37 ID:iiF9oTh5O
>>701
つーかそれ何が前提の話なんだよ
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 22:35:07.98 ID:Kpe2Roor0
姉が自分の道楽だけで相場やってるわけでもないでしょ
西門家の顔とか悠太郎の学費やら賄うため
西門財政が火の車やったんは事実らしいし、悠太郎も非難できんと言っていた
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 22:35:40.93 ID:mOYjZ3c90
>>716
>マジでお前を心配してしまうわ

ここだけ読んでキュンとしますた。
725名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 22:36:57.61 ID:yM5KgUL30
悠太郎とめいこは大八車事件の時に「あほや」って言い合ってたし
部屋に戻ってから「ご愁傷様でした」って言い合って笑うシーンがあっても良かったかも
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 22:37:02.03 ID:34a9Ppzn0
西門家唯一の良心にして唯一の花、希子ちゃん
727名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 22:37:03.09 ID:EIFHeZU90
パチンコで資金増やすようなもんだよね
それを生活費に回してきた
身代潰しても誰も批判できないな
728名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 22:37:49.32 ID:mkDo3KI70
上の方でナレーションでの説明が無くてわかり辛いとか内容が薄いとか
色々論争があったけど、
一見単純なストーリーでいちいち細かい説明の無い感じが
私はとっても面白く感じてる

理解力が低いので一度観ただけだと気付けないこともあるけど、
録画を見直して考えたりこのスレの人の見解を読んだりして理解が深まってる
言葉で説明しないで登場人物の表情で語らせるところが好きだな
729名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 22:38:04.63 ID:LUGTVz2Q0
三角おにぎり、なんで西門さんは東京で作ってくれてた時
教えてあげなかったのかなぁ
あの子も三角はやめてってはっきり言えばいいのに
まあそれ言ってたらキリないか
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 22:39:24.72 ID:lF9aVWZY0
>>729
単純に知らなかったんじゃないの?
男だし
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 22:39:40.04 ID:9sJF8tGC0
>>723
ただ、「西門家の顔」の部分を削減せんと、早晩不幸になるわな。
なんか、姉さんの不幸を描写するのが主目的のドラマになってきた感がある。
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 22:41:19.24 ID:iiF9oTh5O
つーか妄想で和枝物語作ってる奴らがむしろ怖いんだが
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 22:41:34.76 ID:EIFHeZU90
>>731
そうそう、あまりの根性悪にしたので、その言い訳というか描写を入れないと
いけなくなった感w
肝心の料理やオチが今いちに
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 22:42:38.16 ID:lF9aVWZY0
>>732
まあ、ああでもないこうでもないと妄想するのも
ドラマの楽しみだから。
もっとも、展開予想スレに行ったらもっと楽しいのになあ、
とは思うw
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 22:42:59.95 ID:mOYjZ3c90
和枝は株ばっかりやってるから、め以子が走り回って働いてるの見て、色々感じる所
あるんやろうな。
736名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 22:43:05.42 ID:9sJF8tGC0
>>732
それだけ印象に残るってことで、キムラさん的には役者冥利に尽きるんでないすかんね?
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 22:45:09.75 ID:aGvjepJN0
ノベでは悠太郎も結構、和枝のことを悪く言っている
根性悪だの、鯛配るのも罠だろうみたいなこと
メイコ親への手紙にも、悪意に凝り固まった姉とあったのに
本番ではただの依怙地になっていた
和枝いい人風味に必死なんだけど、このせいでズレた感
738名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 22:45:59.34 ID:iiF9oTh5O
>>734
妄想で話作ってそれをさも公式設定みたいに語ってそれを共通の話題として
ドラマを貶してる奴らがすげえ不気味なんだが
あと関西さっき地震きたな
739名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 22:48:11.11 ID:lF9aVWZY0
>>738
展開予想スレに行けばいいのにねw
そっちにはお仲間がたくさんいそうじゃん。
見てないからしらないけど。
てか、地震きた?まったく気づかなかった。
め以子んちの近くだけどw
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 22:49:27.46 ID:JizricvJ0
このドラマで、キムラさんの名前と顔が完全に一致出来るようになったのは良かった
741名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 22:51:46.59 ID:hFCrrKXX0
>>729
三角おにぎりが縁起悪いなんて
いわば単なる迷信なんだし
東京では悠太郎の方がよそ者の立場なのに
せっかく人が厚意で作ってくれたおむすびに
「これは自分の故郷では縁起悪い形です」なんて
わざわざ言う男はむしろないわーと思ってしまうが
742名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 22:52:39.72 ID:yJs8eTzw0
和枝の難問を、ことごとくめ以子がクリアしてて、
土曜はちょっとフラついてたね。

来週は、「あんさん、そんなこと言わないで」
みたいに笑って手を振る仕草が映ってたけど、
あれがなんなのか気になる。
743名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 22:54:02.48 ID:aGvjepJN0
悠太郎は知らなくてもいいんだよ
ただ、三角おにぎり騒動のときに、メイコから言われて
「ごめん、全然知らなかった」ぐらい言わないとなと思う
そういうフォローがない
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 22:55:01.38 ID:lF9aVWZY0
言わないと、なんだろ?
745名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 22:55:36.45 ID:UcQO80MX0
>>729
「迷信なんてどーでもいいでよう」って考えが悠太郎だから?
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 22:56:07.29 ID:UcQO80MX0
迷信じゃなくて習慣か
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 22:57:27.07 ID:aGvjepJN0
印象としては結局、悠太郎は気の利かないアホ
になっちゃうじゃん
748名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 22:57:29.22 ID:FhH8lHoF0
三角おにぎりは関西だけの風習で、東京では別に悪い意味はない
近藤のお弁当のおにぎりも三角だった

あと好き嫌いを言わないように生きて来た悠太郎はおにぎりの形などどうでもいい
749名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 22:57:36.57 ID:gVfU3vb/0
>>729
悠太郎は引越しのサカイとTKOと飲みに行った時
風習とか習慣には疎いとか発言してた

おにぎりのかたちなんて気にしてなかったんだろう
言われてみて「ああ、そういやそうやったかもしれん」
ってかんじ
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 22:57:45.40 ID:TxJtdiRC0
>>722
和枝がイケズするために葬式だと嘘付いて、
喪服着て時間潰しに川岸に佇んで息子の着物で作っただろう袋眺めてたら
偶々後ろを通りかかった子供が母親に「おかあちゃーん」と呼んだ

それだけだw

なのに何故か和枝息子の命日だと言いだす阿呆が土曜から湧いている。
このスレだと>>626とか>>651でんな。

偶々魚島季節が偶々息子の命日だけどイケズしたらしいw
751名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 22:58:19.92 ID:35ffH9N50
株も競馬も同じじゃない?上流の人もやってるけれど、下流の方も
やってるから。今だってお金に余裕ある人は投資してるし
752名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 22:58:48.13 ID:lF9aVWZY0
>>747
知らないのとはまた印象違うんじゃないかな。
悠太郎は本当に知らなかったと思うよ
753名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 22:59:34.31 ID:sGSUXkNB0
しかし、具を変えて散々おにぎりやってきたのに
今さら関西では△駄目って、なんだかなーw
東京編のおにぎりネタもつまんないものになったよ
754名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 23:00:23.01 ID:sGSUXkNB0
>>752
知らなかったと誰も言ってないし説明もないから
悠太郎はボンクラ思う人間がいても仕方ない
755名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 23:00:55.77 ID:y/w6IPO5i
お握り食べたくなってきた
756名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 23:01:01.01 ID:lF9aVWZY0
>>754
別に思うのは自由だからねw
いいんじゃないの?
だってドラマってそういうもんでしょ。
何の問題もない
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 23:01:03.76 ID:qKAvy2voO
ハードナッツで巨大な鯛に橋本愛が包丁刺してたけど
ごちとコラボしたのかなw
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 23:01:41.10 ID:UcQO80MX0
>>753
俵型に具入れたらいいですやん
今回は豆ごはんの俵むすびだったけど
759名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 23:02:21.46 ID:iiF9oTh5O
>>750
百歩譲って水難事故で息子を亡くしたと予想するならともかくな
わけがわからん
760名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 23:02:27.85 ID:lF9aVWZY0
俵型おむすび、普通に具入ってるよ。
ていうか、俵型の方が具が入れやすくて形として優れてるそうだ
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 23:03:59.10 ID:lVc3mrrH0
あんなの食べる前に○にしたらいいだけや
くだらない
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 23:04:26.29 ID:DSg0dU7S0
ググったら戦前の株取引の資料(pdf)が東大にあった

戦前日本における資本市場の生成と発展
http://www2.e.u-tokyo.ac.jp/cemano/research/DP/documents/coe-j-12.pdf
 図3 東京市場、大阪市場の日本全国における地位:長期時系列比較

1923(大正12年)頃、一時的に東京市場と大阪市場のシェアが
逆転してる。株取引量も一時的に急増した気配。
大阪でうまいこと株取引やって、ここで売り抜けてしまえば
和枝ちゃん大勝利なんだな。
ま、ドラマ的にそうは行かないだろうけど
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 23:04:45.61 ID:UcQO80MX0
悠太郎をみててボンクラだと思ったことが無い俺は鈍感なのかな・・
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 23:05:11.10 ID:tf3zApc20
>>759
百歩譲って息子死亡説が合ってたとしても、
それを嫁イビリの方便に使う基地外母はいないわな
765名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 23:05:11.37 ID:lF9aVWZY0
>>761
そんなことしたらせっかくアツアツのごはんを
やけどしながらふわっと空気を含ませて握った絶品おむすびが
単なる飯の塊になってしまうw
766名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 23:06:20.61 ID:iiF9oTh5O
>>763
モンペ気質の女がなんか言ってるだけだろ
767名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 23:06:43.07 ID:lVc3mrrH0
>>765
先生が家に来たら、和枝からどんだけヤキが入るか
その恐ろしさを考えたら、○でも□でもいいから
そっと変えればいいだけ
希子ってバカなんだろう
768名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 23:06:57.20 ID:lF9aVWZY0
和枝姉さんみたく何やっても気に食わない、
文句をつけずにいられない人って現実にもいるからね
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 23:08:03.75 ID:AR9StpRa0
先週のエピの中で三角おむすびはメインではないから、そうこだわる所ではない。
今日11時からのダイジェストでも、三角おむすびは完全スルーでした。
770名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 23:08:15.86 ID:tf3zApc20
悠さんはボンクラではないけど、男と女とで
それぞれ疎い苦手分野てあるよな
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 23:08:41.93 ID:lF9aVWZY0
>>767
バカだな、そんなことしたらおいしい絶品おむすびが
単なる飯の塊になっちゃうじゃんw
それがいやだから希子は叱られるとわかってても
一人飯だったんだよ。
772名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 23:09:05.13 ID:UcQO80MX0
>>768
よし難癖さんは和枝と呼ぼう
773名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 23:09:05.37 ID:Q3ep6+820
コンビニ業界からクレーム行ったんだろうかw
実況でも「崩して食えばいいじゃん」と散々だった
774名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 23:12:07.18 ID:12lSGmRi0
め以子が鯛の話をぶちまけるところでの師匠の演技が最高でした
775名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 23:12:28.77 ID:pefV/YO60
俵おむすびってどうやって握ったらいいかわからない
まして具を入れるなど

型に入れて作るの?
776名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 23:13:25.88 ID:mOYjZ3c90
>>775
お前その書き込みは本気か?!
777名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 23:14:32.01 ID:UcQO80MX0
>>774
「鯛って船場言葉しゃべりますのか?」

>>775
おはぎの餡子詰める時と同じようにやってる
778名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 23:15:37.34 ID:BoCqayHu0
登場人物欄に綾田俊樹があるが、ほとんど出てこないな。 今後はいっぱい出てくるのかな?
779名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 23:15:49.89 ID:pefV/YO60
>>776
動画みたりしたけどきれいな俵の形にならない
三角が一番かんたん
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 23:16:24.47 ID:AR9StpRa0
息子の命日ではないと思う。
もしそうなら、いくら和枝でもそんな大切な日を嫁イビリに使おうなどと思うだろうか。

ただし、息子は死んでいる。
あれが臍の緒の袋か、匂い袋か、巾着袋かは知らないが、いずれにしても息子の着物で作ったように見えるから
亡き息子の形見だろう。
婚家では息子が生きてるうちからイビられたわけだが、死んだら尚更である。
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 23:16:38.68 ID:sij2OLIg0
母が関西出身の自分は三角のおむすびがにぎれない
俵型は簡単なんだけどな
782名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 23:17:29.45 ID:lF9aVWZY0
うちの料理万能のオットも三角おむすびはだめだわ。
三角にするためにわざわざ型みたいなやつ買ってきてた
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 23:17:48.28 ID:sGSUXkNB0
息子が死んで追い出されて、嫁さんイジメってこれまた
辛気臭い話にしたなぁ
何度結婚しても出戻ってくる、面白キャラにしちゃえばよかったのに
784名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 23:18:23.07 ID:mOYjZ3c90
>>779
手の平だけじゃなくて、指先使って形整えるのよ
785名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 23:19:31.82 ID:tgpqHYt70
俵型のおにぎりなんて見たことない
三角かまん丸の爆弾おにぎりだわ
786名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 23:20:45.92 ID:aGvjepJN0
菅野よう子のサントラが東京編にしか合わない件
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 23:20:58.44 ID:lF9aVWZY0
そもそも和枝さんの息子が死んだかどうかまだわからないじゃん。
離婚した場合、連れては来られないだろうし
788名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 23:22:33.76 ID:9sJF8tGC0
>>750
すまんがのう。
ワタクシ651だが、626のレスに「仮に」そうなら・・・って言っとるんだが。
いつの間に息子の命日ってことになっとるのやら。

まぁ、和枝さんが単なる自己中心的なキチガイだとは思ってますけどな。
789名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 23:23:11.68 ID:AR9StpRa0
辛気臭い話だけど、面白アレンジしてる。
ハメられてドン底気分だったのに、鯛が喋り出した瞬間にコメディにチェンジした。
メーコが「もう、もう、も〜う」と言って駆け出した時のBGMがコメディ。
師匠の家に滑り込んだところもコメディ。
「鯛って船場言葉つかいますか?」もコメディ。
790名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 23:24:06.50 ID:OAWTHmdaO
>>785
どこに住んでるの(´・ω・`)?
791名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 23:25:42.02 ID:lVc3mrrH0
>>789
そうなんだけど、そのへんが合わないというかなぁ・・・
むしろオチが軽くて拍子抜け感
コメディならコメディにしてしまえばいいのに、和枝の背景が生々しくて厳しい
シリアスなら、そもそもメイコの設定がおかしくなる
792名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 23:28:30.17 ID:tgpqHYt70
>>790
石川
793名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 23:30:19.04 ID:OAWTHmdaO
>>792
へー
大分や福岡は普通に俵もあるよ
というかお弁当に入れる時が俵(´・ω・`)
794名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 23:32:29.70 ID:AR9StpRa0
>>787
死んだから離縁されたんだよ。
和枝は西門家に君臨して10年、つまり離縁されて10年。
生きてたら息子はもう15歳くらいか・・
しかし和枝のイメージする息子は幼児のままだ。死んでると思うよ。
795名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 23:33:39.58 ID:lVc3mrrH0
話がどんどん、線香臭くなっていくw
796名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 23:33:59.78 ID:lF9aVWZY0
>>794
え?離縁された理由なんて出てきてなくない?
797名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 23:34:44.06 ID:OAWTHmdaO
それでもメイコが明るいからいいや(´・ω・`)
798名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 23:36:35.21 ID:sGSUXkNB0
こんな線香臭い話いらんだろうに・・・
その分、悠太郎の職場や希子の学校での様子とか挟めばいいのに
なかなか上手くなれない赤門、クラスで孤立しがちの希子とかさあ
799名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 23:38:22.12 ID:AR9StpRa0
>>796
うん。出て来てないよ。
でも死んだから離縁されたと思う。
いくら嫁が合わないといっても婚家にとっては跡取り息子の母だから、そう簡単に離縁できない。
子は鎹っていうやろ。
800名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 23:39:56.15 ID:BoCqayHu0
>>798
あんな暗い性格では女学校の友達はいないだろ
801名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 23:40:36.34 ID:EM344ejz0
東出、朝ドラ撮りながら
映画もやってるの?活躍しまくりやんけ
802名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 23:41:13.59 ID:yjigo5xSO
メイコがマンガ走りして鯛や糠床が話すドラマなのに
和枝浮きすぎやろ
803名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 23:42:01.21 ID:9sJF8tGC0
>>798
それで落ち込む赤門や希子がメイコの料理でほっこりするとかな。
ベタだけど、そういう話の方が気分いいよね。
804名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 23:42:56.02 ID:lVc3mrrH0
>>803
うむ、シンプルにそんな話で良かった
805名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 23:43:18.46 ID:AR9StpRa0
線香臭いって言うがね、当時は子供がよく死んだわけよ。
時代の空気も多少は入れておかないと。
例えば明治天皇には御子様が15人あったが、成人された男子は1人だけ。
それが大正天皇。
806名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 23:43:24.28 ID:lF9aVWZY0
>>799
いや、跡取り息子の母親だから離縁できないなんてことはないと思うよ。
大事なのは子どもであって、母親はそうでもない。
今でもそうでしょ?
昔は今よりもっとその傾向は強かったわけで
807名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 23:46:01.35 ID:FhH8lHoF0
>>803
ごちは典型的な山あり谷ありの女の一代記だから、
そういう日常系ほのぼのを期待するのは最初から間違ってる
808名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 23:46:22.19 ID:X1kvXEnfO
>>799
跡取りができた途端に難癖つけて嫁を追い出すとか、けっこうあったみたいだよ
809名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 23:46:31.26 ID:lVc3mrrH0
メイコの明るすぎる女子高生時代と希子の暗い毎日を比較してもいいね
で、メイコがパフェ食いに連れて行ってやるとかさ
今の暗い勢いだと、希子は製糸工場に売られそう
810名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 23:47:07.17 ID:lVc3mrrH0
>>807
そんな一代記に見えんわ、あのメイコ
811名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 23:47:26.47 ID:AR9StpRa0
>>806
離縁できないなんて書いてない。
離縁しにくいが、鎹の子が死んだらその歯止めが無くなって離縁しやすくなったということ。
812名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 23:47:53.54 ID:g9dKGPzG0
視聴率全然奇怪しいわ。
813名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 23:47:54.80 ID:lF9aVWZY0
>>809
あの完全に気の進まない感じのお見合い、
製糸工場に売られるのと同じくらいいやそうだったね
814名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 23:48:47.49 ID:lF9aVWZY0
>>811
だから、和枝さんは離縁して子どもは向うにとられたかもしれないじゃん
815名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 23:48:57.27 ID:Q3ep6+820
女の一代記にするには、脚本も杏も無理ぽ
816名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 23:50:17.00 ID:AR9StpRa0
>>808
「嫁して三年 子なきは去る」という言葉があるのも事実。
817名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 23:51:19.21 ID:foCA8tSI0
和枝の子供が死んで離縁されて、そのショックで頭おかしくなったのか?
落とし前どうするんだと
818名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 23:52:06.02 ID:jr8vaLbF0
>>805
>例えば明治天皇には御子様が15人あったが、成人された男子は1人だけ。
それが大正天皇。

病弱で、知能がアレの噂もあり、息子のヒロヒト親王が摂政宮になったんだよね。
819名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 23:52:07.03 ID:lF9aVWZY0
だからまだ死んだと決まったわけじゃないってばw
820名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 23:52:53.74 ID:foCA8tSI0
いや、死んでるのは知ってるんだw
821名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 23:52:54.85 ID:wujVTuF/0
822名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 23:53:53.36 ID:lF9aVWZY0
>>820
それドラマで出てきてないからネタバレってやつなんじゃw?
だったらネタバレスレでやるのが一応のルールかと
823名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 23:54:19.29 ID:jr8vaLbF0
和枝さんが出戻りで西門家に帰ってこなかったら
父親不在の西門家を仕切るのは、芸者上がりで着道楽のお静。
悠太郎は帝大に進学せず、旧制中卒で働き
希子も女学校に通えず、下手したら、芸者にされてたかもしれない。
824名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 23:55:00.06 ID:foCA8tSI0
あの袋シーンで、死んだんだなと思わせてるだろ
それでイビリ許してね☆って
825名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 23:55:25.70 ID:OAWTHmdaO
あかなすご飯食べるお(´・ω・`)
826名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 23:55:27.94 ID:FhH8lHoF0
>>823
お静さんが西門家に入ったとき、姉さんあと3人おりましたがな
827名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 23:55:57.91 ID:lF9aVWZY0
>>824
生き別れになって二度と会えないかもしれないじゃん。
あのにおい袋っぽいやつイコール死んだではないしょ
828名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 23:56:09.35 ID:AR9StpRa0
>>814
だから僕の推測だよ。
形見っぽく見せる為に息子の着物と小袋を同じ布にしたのではないかということと、
和枝のイメージする息子は幼児のままってのが根拠。
川べりで時間つぶししてる時も男の幼児の声に反応した。
生きてるなら、もう15歳くらいになってるのは和枝も当然知ってるわけだから、
幼児の声に反応するシーンを作らないだろう。
829名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 23:57:10.70 ID:foCA8tSI0
どっちにしてもコメディにもならん、変な設定
830名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 23:57:42.42 ID:lF9aVWZY0
>>828
幼児の時から一回も会えなかったという可能性もあるじゃん。
そうしたら幼児の声にはっとしてもおかしくないよね
831名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 23:58:16.19 ID:pxnrwfQJI
和枝が出戻った時、父親はいたの?

和枝と静が険悪だから父親が「めんどくせえ!」と出て行った、とかはないの?
832名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 23:58:53.91 ID:blWjV5ph0
今度は夫婦の危機か・・正直、残念な感じで進行している
大阪編マジおかしいだろ
833名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 23:59:43.46 ID:jr8vaLbF0
>>826
弟が東京から奥さん連れて戻ってきても、実家に顔も出さない人たちだから
実家の西門家への情なんてなさそうじゃない。
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:00:27.43 ID:lF9aVWZY0
女の一代記なんだからそうそうお花畑みたいなことばかりは起きないよw
てか、苦労もなく毎日ハッピハッピーだったら
ドラマになりにくいと思うよーw
835名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:01:52.77 ID:AR9StpRa0
>>830
たぶん婚家は大阪だろう。
同じ大阪で10年間も会えない? その気があればチラッとでも見る機会はあるだろう。
北鮮じゃあるまいし。
836名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:02:03.39 ID:jr8vaLbF0
後妻連れて出るならまだしも、後妻残して自分一人出て行くなんて
西門父は、ものすごく非常識で無責任なおっさん。
希子も悠太郎もまだ子供だっただろうし、親として最低。
837名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:02:24.43 ID:BoCqayHu0
>>823
和枝が出戻りしなければ父親もいて楽しい一家で、め以子を悠太郎が相手にするわけがなかろう。
838名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:02:57.61 ID:lF9aVWZY0
>>835
北鮮がどしたの?
839名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:02:58.32 ID:h5c+HzRi0
>>780
息子の形見にハサミいれる勇気ないな。
840名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:03:08.05 ID:/6vbmNSr0
疑問をまとめるか

・和枝は心の病なのではないか?
・悠太郎のままならん中での仕事はどうなった?
・希子は失語症?
・メイコは過食症?
・三角おにぎりが駄目なら潰せばいいじゃない
841名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:03:50.88 ID:VI/KMQ6N0
>>840
それ全部過去レスに回答があるw
見ておいで
842名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:03:54.51 ID:W+Rdadwe0
父親は出ていくし芸者上がりの後妻だし、出戻り姉だし、
西門家で自慢できるもものなんて出来の良い息子だけじゃん。
843名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:04:41.39 ID:jr8vaLbF0
和枝が出戻らなかったら、西門家は享楽的な西門父とお静夫婦が仕切って
夫婦はストレスフリーで毎日楽しく、お金は底を付きそう。
844名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:05:36.05 ID:/6vbmNSr0
でも西門父は必要以上、ノベにはまったくないのにインテリ風にしてるなw
845名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:05:36.40 ID:7VcUpspq0
>>818
大正天皇は体は弱かったそうだけど文化人としては非常に優れた方だったそうだよ
846名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:06:26.36 ID:qcu2jQpj0
死んだんだろ
生きてるなら、またいずれ会うこともできるわけで、和枝あんなにショボーンとしないって
847名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:07:41.21 ID:/6vbmNSr0
死んだとしても人を落とし込める免罪符にはならんよ
こういう異常な人の背景は最初に教えておかないと
不快感は消えないから
848名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:07:48.93 ID:IwmRHwCoO
今ふと思ったんだけど、喪服着て行った日は息子の命日だったとか?川に居たのは、川で亡くなったからとか…
死んでるかどうかはわからないけど。
849名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:08:27.59 ID:mvatShri0
このやりとりw
850名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:08:46.08 ID:/6vbmNSr0
そんな必死に和枝の説明しなくてもいいよw
851名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:08:48.70 ID:qcu2jQpj0
>>832
どこが夫婦の危機?
むしろ夫の愛を確認する「ごちそーさま」エピじゃん
852名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:08:49.11 ID:VI/KMQ6N0
>>846
自分がお腹を痛めて生んだ子をたとえば3才から15歳まで
話すことも抱きしめることもできなかったら
あんなショボーンじゃすまないと思うけどな。
自分の身に置き換えて考えてみ。
あ、母親じゃないとわからないかな
853名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:09:08.78 ID:q1UuzO2N0
>>818
ある一族の生殖能力を持ち出してみたところでそれが何になるのだろうか
その時代の日本を語るとでもいうのだろうか
854名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:09:39.40 ID:4k9r+TNGI
死んでると思うけど、生きててもしょぼーんだよ
息子に会えないなんて
855名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:10:49.39 ID:9A/Yc2Tk0
自分の過酷な人生の意趣返しを嫁にやるんだから
ろくな人間じゃないよ
856名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:10:53.41 ID:Q4eTmXyUO
ショボーン(´・ω・`)
857名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:11:34.97 ID:qcu2jQpj0
なんで生きてることに拘るの?
状況証拠を普通に見たら死んでる可能性の方が高いわけで、キミは「死んでるとは限らない」
と言ってるだけじゃん
858名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:13:09.69 ID:9A/Yc2Tk0
でも、死んでて辛いのね、嫁さんにも同じ目にって感覚
もう今の世代わかんないと思う
「メイコに関係ないじゃん」だよ
859名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:13:20.70 ID:VI/KMQ6N0
>>857
死んでることを前提に話すのはこのスレではすれ違いってこと。
展開予想スレとか、ネタバレスレとか、あるっしょ
860名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:13:41.68 ID:qcu2jQpj0
>>854
ちょちょちょ、生きていさえすれば息子には会えるって
当時ストーカー禁止法とかないだろ
861名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:13:44.70 ID:9A/Yc2Tk0
さすがにもうしらじらしいw
862名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:13:58.57 ID:Q4eTmXyUO
スレ62があるみたいだから次そっち使おうぜ(´・ω・`)
863名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:14:29.61 ID:4k9r+TNGI
>>860
手元にいないだけでしょぼーんなんだよ!
864名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:15:00.55 ID:q1UuzO2N0
しかし50歳を超えた和枝が体を売って稼いだ金で佑太朗を大学に行かせたのは
涙ものだが50を超えた女を抱く男の気持ちがわからない
865名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:15:19.05 ID:Q4eTmXyUO
しょぼーん(´・ω・`)
866名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:16:02.39 ID:7VcUpspq0
ぶっちゃけ和枝の息子の安否よりお静に何故子供がいないのかが気になるわ
西門家の旦那さんはお静を身請けしてすぐ失踪したのかね
867名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:16:10.12 ID:VI/KMQ6N0
>>860
母親になってみたらわかるよ。
自分が払いためて生んだ子を抱きしめられないって
どれだけ辛いか
868名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:16:10.34 ID:9A/Yc2Tk0
>>864
ドラマ上では30半ば・・・
869名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:16:13.39 ID:qcu2jQpj0
>>859
はあ?
これまでのドラマを見たら、こりゃ死んでるなと思うだろ
五分五分だと思うほうが変
870名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:16:25.59 ID:AFhTDWUni
死語 >しょぼーん
871名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:17:01.63 ID:nzmXjEX80
杏とか松下奈緒とか、身長というより色が黒いから着物が似合わないイメージ

長身やせ型でも、色白だと七難かくして着物も似合うよ!
872名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:17:31.01 ID:VI/KMQ6N0
>>869
「思う」なら展開予想スレへどうぞ。
ここは「思う」を前提に妄想で語るスレではないからさ
873名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:17:43.62 ID:9A/Yc2Tk0
え?息子の安否で引っ張ってるの?w
正直、どっちでも視聴者に訴えるものはあまりないと思うけど・・・
姉さんの退場を望むのみだ
874名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:18:54.98 ID:Q4eTmXyUO
   ∧ ∧
  ( ´・ω・`) 寝るお
  _| ⊃/(___  
/ └-(____/  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 
  <⌒/ヽ-、___ ブー
/<_/____/   
875名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:19:16.81 ID:hHvcGQpN0
脚本で残念なのは、和枝がイケズのために喪服まで着たこと。
日本って、今でも言霊とか、ゲン担ぎとか、迷信深いこと大切にする文化なのに
大正時代に、株=賭け事、やってる人が、義妹へのイケズのために喪服着るなんて
縁起の悪いことをするわけがない。
いっそ、「逢引相手に南座行こて誘われましてん」と小紋でも着る設定にしてもらいたかった。
876名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:20:49.91 ID:B+24FYWv0
>>872
生きてると「思う」人は行かなくていいのか?
877名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:22:16.26 ID:A7sIeNTk0
>>876
道理としては行かなくてはならないな。
878名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:23:34.96 ID:7VcUpspq0
>>875
あの和枝が大事な魚島時のご挨拶をデートでドタキャンするわけないでしょうが
親戚関係への挨拶を急にドタキャンできる用事なんて急なお葬式くらいだよ
879名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:23:35.92 ID:5YAfNg0OO
コメディなのかシリアスなのか分からない変なドラマ
演者も演出も混乱してる印象
音楽ももはやミスマッチ
糠床出番なし
880名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:23:51.24 ID:VI/KMQ6N0
>>876
思うだけじゃなく、それを前提としてストーリーを
語りだしたら言った方がいかなきゃねw
881名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:24:07.10 ID:XtneyRrx0
芸者アガリの後妻はなんで追い出せないの?
882名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:25:24.45 ID:Dox0vQFI0
馬鹿か?
ドラマ見て「この描写は何を表してるのか」と考えるのは当たり前。
そして「〜だろうな」と「思う」のは当たり前だ。
なんでそれが展開予想になんのw
883名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:26:06.41 ID:A7sIeNTk0
>>879
音楽以外は面白いドラマだ
884名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:26:23.50 ID:q1UuzO2N0
>>881
籍が入っている人をどうして追い出すか
885名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:27:03.07 ID:TQoWMJMh0
どうでもいいけど、>>840みたいなやつが今後も出るだろうから、次スレからはFAQ的なものもテンプレに入れられないだろうか…
庶民がどーたら、ガスがどーたら、ご愁傷様がどーたら、とかそのへんも含めて
886名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:27:34.08 ID:7VcUpspq0
つーか、親戚への挨拶っていう一大イベントをイビリのネタにしておいて
そんな軽い理由でドタキャンできるわけないじゃんよ…
自分の非常識な思いつきに沿わない展開を脚本のせいにされてもな
887名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:27:34.85 ID:Dox0vQFI0
>>880
誰が妄想を前提としてストーリーを語ってるわけ?
888名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:27:41.42 ID:5YAfNg0OO
子供の生き死にをひょっとしてカギにしてるつもりなのか
889名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:28:14.51 ID:A7sIeNTk0
>>881
後妻とはいえ、妻を追い出せる力のある人がいるかね? 逆に出戻りの方が追い出されても仕方がないな。
890名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:28:49.33 ID:1ulrPzYR0
>>885
テンプレ増えるとスレ立てる時面倒やし
891名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:29:04.96 ID:TQoWMJMh0
コメディはずーっとアホみたいなことやっとかなきゃダメなのかと
シリアスの中にクスッと笑える要素、またはその逆、ってのが許されないのかよ
892名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:29:47.01 ID:VI/KMQ6N0
>>887
このスレちょっとさかのぼるといるよw
たとえば子どもの命日だから喪服とかさ。
まず命日以前に死んでるっていう前提がまだだっちゅのw
893名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:29:58.61 ID:7VcUpspq0
>>888
妄想に妄想を重ねるとか頭アレすぎてビビる
894名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:30:29.03 ID:5YAfNg0OO
メイコみたいなヒロインで子供死んだ言っても
895名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:31:34.96 ID:hHvcGQpN0
大切な魚島時に、親戚には書面で弟嫁の悪口を伝え
自分は親戚宅に挨拶にも行かず、喪服でウロウロ
礼儀と世間体が大切な和枝にしては、非常識だしゲンが悪い行動だこと。
896名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:32:00.82 ID:VI/KMQ6N0
>>891
本当はそれが「優れた脚本」ってことなんだよね。
涙あり笑いあり、怒ったり泣いたり、人生で感じる感情が
いっぱい入ってるのがクラシックないい脚本なんだけど、
今は末梢神経刺激系のひたすら泣かせるとかひたすら笑わせるとか、
一つの感情しか一時に動かせない人が出現してきたんじゃないかな。
わからんけどw
897名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:32:29.60 ID:A7sIeNTk0
>>892
生きている前提もまだだろw
898名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:32:57.36 ID:Dox0vQFI0
>>892
おいおい、想像でそれくらい書いたっていいだろう
死んでるんじゃねえかと想像で書くことだってあるだろう
イチイチ面倒なルール作んなよ
899名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:33:03.94 ID:VI/KMQ6N0
>>897
だから?
900名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:33:20.30 ID:4k9r+TNGI
>>895
挨拶は行ったでしょ、事前に
901名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:34:15.60 ID:A7sIeNTk0
>>895
本来なら追い出される事由になるな
902名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:36:31.89 ID:vVfyffBF0
また明日の朝はドッと進むから、このまま死んだ生きてるで進ませて次スレ
立ててもらおう
903名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:37:00.22 ID:Dox0vQFI0
本スレでネタバレはいかんと思うけど、展開予想までいかんとなるとね・・・
それくらい普通にしてるじゃん
904名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:37:51.47 ID:9A/Yc2Tk0
家庭の事情が常に後出しだから、オチが今いちつまんなく
???で進んで、何だそんなことかみたいな
もうちょっと素直な感じにしてほしい
905名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:37:53.63 ID:TXgfR3pXO
我慢できずにノベ読み進めてしもうた
ああこりゃ面白い
一度記憶をリセットしたいw
906名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:39:14.22 ID:H+6QBeJpO
>>903
相手にしないでほっとけばええですがな

あとスレの流れが早いからスレ立ては900にしたほうがいいね
907名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:39:30.54 ID:Q4eTmXyUO
>>902
もったいないから62使おうぜ(´・ω・`)
908名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:43:13.48 ID:eF2PQlYM0
スレの流れが早いので、どなたか立てられる方、早めに次スレお願いします
自分はだめでした
テンプレで>>900でスレ立てに変更しました


■放送:2013年9月30日 - 2014年3月29日 全150回(予定)
NHK総合 : 月〜土 08:00〜08:15/12:45〜13:00
BSプレミアム : 月〜土 07:30〜07:45/23:00〜23:15/土 09:30〜11:00(1週間分)

■ヒロイン : 杏
■スタッフ
脚本 : 森下佳子
演出 : 木村隆文/小林大児
音楽 : 菅野よう子/ウィーン・オペラ舞踏会管弦楽団
制作統括 : 岡本幸江
■公式サイト http://www1.nhk.or.jp/gochisosan/

新スレは>>900が立てて下さい。ダメなら安価で指定する等臨機応変に。

▼関連スレ
NHK連続テレビ小説「ごちそうさん」ネタバレスレ3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1384174394/
【ネタバレ可】NHK「ごちそうさん」展開予想スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1383818458/

▼前スレ
NHK連続テレビ小説「ごちそうさん」part65
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1384613996/
909名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:44:47.97 ID:IweM3mm0O
イクがめいこに教えてた空気を入れるように軽く?って点を大事にすると
三角が一番ぽいっぽいっって感じで早いのでは
910名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:47:07.26 ID:VFR4edMu0
やっぱり62をつかったほうがいいよ
911名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:48:30.38 ID:7VcUpspq0
つーかこれによると鯛を届けるのは丁稚さんや女子衆さん他でも良いようだね
実際和枝も挨拶状と一緒に魚屋さんへ鯛の配達を頼んでいたし
ttp://www.kuidaore-osaka.com/jp/starting_point/senba/4_2.html

で、イビリとして魚島時には和枝は自分も一緒に親戚へのご挨拶に回るという風に
め以子の鼻先に人参ぶら下げて無理難題を押し付けてたわけだから
決行日の当日、いきなりめ以子だけを行かせるにはドタキャンせざるを得ない
急なお葬式という理由をでっち上げてアホみたいに堀に一日潜伏していたわけで
人に見つからないように息を潜めてた和枝はかなり間抜けだったわ
912名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:54:00.69 ID:A7sIeNTk0
>>911
金曜日は悲劇だったが、土曜日は喜劇にかわったなw
913名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:55:22.98 ID:VFR4edMu0
鯛が「腐るん?」と喋った所がターニングポイント
914名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:58:02.37 ID:tSFOFFD/i
>>896
同意
「おしん」みたいなのも良かったけど今あれを毎日流されたら辛いものがある。
「ごちそうさん」みたく泣かせシーンにコミカルさをさりげなく入れてる脚本は
なかなか小洒落てて面白い。
915名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:59:46.76 ID:XtneyRrx0
>>889
明治の途中までは夫婦別姓だし、奥さんは財産を相続できなかったんだから
追い出されてもしょうがないんじゃないの。

戦前は「血筋の姓」を第一に考え、別姓の人間が家系の財産を相続すると
呪われるって信じられていた。
916名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 01:06:39.22 ID:14bNxXhwP
>>881
基本的に後妻を追い出せるのは亭主と姑だけだからねぇ
親戚筋との交遊も良好なら親戚の取りまとめ的存在に出て行かせる方法もあるんだろうけど

西門家は父ちゃんは居ない、代理的?に当主役割を担う悠太郎が追い出せない状況下にある?
でもって出戻り娘が総領娘を気張ってる状態だと無理だろうね・・
917名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 01:08:41.31 ID:VFR4edMu0
10年近く総領娘やってる

   と和枝の人物紹介(公式)に書いてあるね
918名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 01:18:54.93 ID:VFR4edMu0
次スレ

ここを「実質 part66」として使いましょう

//awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1384700017/
919名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 01:20:02.24 ID:2ib3y37cO
少なくとも10年間は悠太郎と希子は和枝の圧力に晒されてたわけか
いや、悠太郎は大学に通っている間は自由だった分まだマシだな
920名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 01:23:59.50 ID:NAVKO2mD0
悠太郎の実母が火事で死んだのも10年くらい前だな

その辺りの前後関係は分からないな
921名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 01:30:12.42 ID:tSFOFFD/i
和枝の年齢が知りたい
922名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 01:31:45.82 ID:d4TzUI5P0
「僕の母は僕12歳の時に火事で死んだんです。」と言ってたから10年くらい前だな
923名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 01:41:49.03 ID:d4TzUI5P0
>>918
それで行きましょう
924名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 01:47:52.65 ID:QXm3eY9n0
株で儲けたい
925名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 02:43:00.96 ID:WgdhS3E/O
悠太郎が市役所で、上司と対立したり国に掛け合ったりしないことについて
自説を貫かない凡人ヘタレになったみたいなことを書いてる人が上にいたが

・当時は今より儒教の教えが生きていて、長幼の序が厳格だったこと
・今ほど、頭でっかちの新卒=実務経験皆無のガキをチヤホヤしない社会だったこと
・悠太郎自身も早くに親と別れ、恐らく幾らかの苦労はしてきたので
職場の大先輩を立てるべきことは理解していたこと

などから、上司と一旦は和解したのだろう。

因みに彼は決して凡人なんてもんじゃない、社会人一年生で青臭い理想に燃えていながら
いずれは自分の部下になる大先輩と対立せずに、まずは和解しようと努力した悠太郎はやはり頭が良い。
最近のゆとり新卒ならキャンキャン喚いて、上司や先輩をうるさがらせた挙げ句、自爆だろう。

組織はチームで成り立っていて、他人と上手くやれてこそ、自分の意思を通せるというのに
将来自分の部下になる先輩なら、尚更良い関係性を持たねばならないのに
ペーペーの新人の分際で先輩に楯突けだの、国に直訴しろだの自爆行為に走れと言う方が今時の低脳の凡人。
悠太郎は頭が良く、思慮深く我慢強く、何年かかっても初志完徹する気だからこそ
現時点では自分の身の程をわきまえてるんだろう。
どんなに真剣でも、どんなに素晴らしい机上の空論でも、国の都市計画が新卒一人の直訴でどうにかなる筈がない。
ジャンプやマガジンの漫画じゃないんだから。

日曜日だから、社会経験のない子供達のレスだったんだろうと思っておく。
震災をきっかけに、安全な街作りにもスポットをあててほしいのには同意。
戦争もしっかり描いてほしい。今時は、ドラマでしか戦時中を知る機会のない子供ばかりだ。
926周作 ◆vKxFJuGC5U :2013/11/18(月) 02:50:10.74 ID:brxnJts+0
なんか嫌なことでもあったのかよ、ええっ。
927名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 03:06:05.20 ID:dxUT8jtji
カルシウム足りてまへんのか?
骨せんべいお食べや。
928名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 03:12:24.95 ID:BYbWZ7Mp0
>>925
妄想もほどほどに
ドラマ作る側はそんなに深く考えてないよ
929名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 04:07:12.68 ID:EY/eI7rcO
そういや日本酒に昆布がやりたくて昆布買ってきた旨いかな?
930名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 04:15:41.74 ID:H+6QBeJpO
荒らしが自演で自分のたてたスレに誘導してるけど
ちゃんとしたスレ番号で立てないと
毎回レス番めちゃくちゃなスレ立てられるよ
変な誘導に乗らないでね
931名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 04:34:51.61 ID:COUUL6RcO
>>202
希子は有田気恵似だと思う
あの子がこんなに無口な役を!!と思ってたら違う女優さんで驚いた
932名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 04:47:59.87 ID:Wb3hpuTz0
>>908
立てておきました。
NHK連続テレビ小説「ごちそうさん」part66
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1384717568/

既に立っているPart62は、イザというときの予備にとっておきましょう。
933名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 06:28:48.15 ID:KQ/89XPfi
>>932
おおきに
しかし夜遅くなると荒れるスレだ
めいこの料理ノォトをちまちま一時停止して見てみた
お母ちゃん炊飯以降ちょくちょくおかずの作り方も教えてたんだね
母曰くという文が何度も出てきた
934名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 06:57:02.05 ID:R7L6Knr80
>>933
そりゃそうだろ
じゃないと、大阪に来てまともに和食も料理できるようになってる説明が出来ない
メイコはしきたりや常識的な部分は足りなかったが、台所の基礎はちゃんと母ちゃんに叩き込まれたんだな、と分かる
そんなとこまで洋食専門の父ちゃんが教えてるわけないしね
935名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 07:03:48.61 ID:KQ/89XPfi
>>934
それは夏休みに入った途端みっちりやってたでしょ
ノォトにはそれ以前から度々助言してる記述があったってこと
936名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 07:07:18.01 ID:g1cm4jcb0
>>932
乙そうさんです。にしても次スレID:vKL/wSUj0ウザい
937名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 07:27:35.11 ID:VI/KMQ6N0
>>932
ごちそうさんです。

>>930
ホント荒らしっていろんなことを考えるんやねえ、和枝ちゃん
938名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 07:37:53.18 ID:TXgfR3pXO
こんな感じかな

10年前母が亡くなる
仕事のため離れて暮らしていた父戻る
1年後静が後妻になる
ほどなくして和枝が出戻る
ひたすらバトル
8年前父出ていく
さらにバトル
U太郎帝大進学
U太郎大阪市役所就職
電信柱が加わってさらにバトル←今ここ
939名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 07:38:38.42 ID:z3VqeMkt0
やべえ、め衣子がさかなクンに見えてきた・・
940名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 07:45:59.84 ID:oTR6XVGv0
宮崎の一人芝居を坦々と、見せられても。
通天閣の、金の割り振りが、必殺仕事人の、金の割り振りみたいだ。
源太とめい子が、一緒になればいいのに。視聴者が、皆そう思ってますから!
941名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 07:46:55.27 ID:R5aHPbLy0
三味線の糸で4本はいらないと言ってたけど、
長女のいる場所を無くすってことか?
942名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 07:48:41.71 ID:oYS4/a+6O
和枝はアホか。そう何度もピンハネできる訳ないだろw
943名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 07:48:47.65 ID:WbaJj1mqO
ごちそうさん面白いwww
944名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 07:49:18.05 ID:l0Wofxpg0
和枝コテンパンwww
945名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 07:51:47.64 ID:OxVSOdwj0
第2ラウンド始まったなw
946名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 07:54:00.71 ID:oYS4/a+6O
源太の母ちゃん、一見の客(和枝)にベラベラしゃべり過ぎだろ
947名無し:2013/11/18(月) 07:54:44.05 ID:kGdxf1Qc0
市場の人たちは和枝さんのことなんて覚えてないよ
でもメイコは背が高いから目立つのでみんな知ってるよ
和枝さんは何の特徴もない糠漬けのツボにはすぐ気付くよ
948名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 07:55:21.77 ID:bpVCHHPD0
>>940
こいつの妄想毎回呆れる。
BS放送直後に現れて、読点の使い方が変な特徴的な文で痛い感想垂れ流し。
コテてけ欲しいわ、NGにしたい。
949名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 07:57:59.02 ID:iAEqs64O0
給料の件にしても、前月と同じ手を使うとかw
もうすこし策士かと思ったが性根は素直なアフォなのかな
950名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 07:58:10.33 ID:fLZFq0VHO
>>946
母親だったっけ?
単に源太が働いてる肉屋のオカミさんってだけじゃ?
951名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 08:01:36.58 ID:suuNL6Hr0
あっさり誤解が解けて和枝が追い込まれる様が眼に浮かぶ
952名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 08:02:37.65 ID:5rTd/yY40
ほうるもん爺さん不足
それしか楽しみが無いドラマ
953名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 08:02:44.61 ID:rcPsXC5f0
肉屋のかみさん、め以子の家の小姑の事をもっとボロクソ言ってやればよかったのにw
和枝に「おなごしが一緒に食べるなんて!」って言われたとき
もう籍入れましたからって言えばいいのになー
籍入れたの伝えないのは実は入れるの忘れてるとか?
954名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 08:03:50.72 ID:oAKyswID0
あれ?
鯛はどうなった??
もいっかい、今から観てみよう
955名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 08:05:55.67 ID:061vsjl40
予告の悠さんが不貞てたのは、浮気疑惑で転がされたからかな?
956名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 08:08:13.14 ID:TXgfR3pXO
先週までが大阪編の序章という感じなのかな
今週からいよいよ西門家を壊しにかかると
957名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 08:10:30.40 ID:3gQzl8O00
>>938
父親が離れて暮らしていた、なんて設定はどこから?
958名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 08:11:49.25 ID:YSLqYRc10
>>818>>845
大正天皇は赤ちゃんの時に罹った髄膜炎の後遺症だから脳の後天的な病気だよ
先天的な知的障害とか、そういうのではない
959名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 08:12:00.96 ID:yxD+xUGZ0
静さんおもしろいw
960名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 08:13:39.74 ID:YtUG39DHO
>>947
買い物はおなごし任せだったんでしょうね
961名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 08:15:52.69 ID:m9iSwcsi0
肉屋のおばちゃんぺらぺら喋り過ぎw


=和枝追い出し、和枝=めいこ追い出し作戦か
籍入ってるから簡単にはいかんと思うが
なんであっさり引き下がったんだろうガス屋から中間マージン貰うのか?
和枝は25円株に使うのか?
職場に嫁の醜聞と金の前借りにうろうろする姉・・
姉さんこそあのご隠居さん?とできとるのかいな
962名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 08:16:10.99 ID:rcPsXC5f0
課長役の人、顔の表情うまいなぁ
俳優みたいだ
963名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 08:16:25.80 ID:oTR6XVGv0
姉さんの苦虫潰したみたいな表情が、秀逸!

非常識な電信柱か、ひど言いよう。

肉屋の、男、肉屋屋の店員と言えよ。
964名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 08:17:07.38 ID:3gQzl8O00
>>947
糠壷、いつも床に置いてて、床でかき混ぜてたのに、
なぜか今日は台の上に。
965名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 08:17:42.23 ID:VEAycP+N0
小姑絶好調で毎日楽しいよなwwwww
966名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 08:17:46.37 ID:OxVSOdwj0
しかしこれはめいこも迂闊に会ってたからな
いい燃料投下になってしまった
967名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 08:17:47.08 ID:Wg68lPBQ0
今日は全体的にコントだったような
968名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 08:18:24.58 ID:YSLqYRc10
>>931
確かに有田気恵ちゃんに一番似てるかも
でも、星めぐりの歌唄ってるところのユーチューブで見たけれど
化粧も濃いし別人見たいだった
流石女優やね

>>948
ほっときましょう
変なアンチは、何やっても面白くないんでしょう>和枝とおんなじ

お静さん面白かったよ 宮崎さんも上手いなあ
969名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 08:18:26.29 ID:2ib3y37cO
静と和枝の争い怖すぎやろ…
そら希子もああなるのも仕方ない
970名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 08:18:45.06 ID:F77pzNoh0
非常識な電信柱って言い方、酷いよね。
女性に対して身体的なことを貶すような言葉を
女性の口からあまり朝から聞きたくないかも。
ほんとに気持ちがヒヤッとする。
971名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 08:19:08.85 ID:0AI5fN7k0
なんか凄い面白いんだけどw
972名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 08:19:17.29 ID:0Z6Xx/lF0
メイコの出番少ないと一気にテンポ良くなるな
完璧に主役は和枝だな
973名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 08:19:36.85 ID:QVKwTEMm0
くそ面白いわw
974名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 08:20:28.23 ID:SisgA5CB0
まあでも、夫婦離間の計は最終手段でもあるんだよなあ
断絶できない場合、夫婦間の関係がより強固になってそれこそお姉さん勝ち目無くなるんだが
975名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 08:20:30.33 ID:yAoXWbwC0
>>969
そりゃあんな嫌味の応酬毎回見て聞いてたらそうなるよね
976名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 08:20:55.52 ID:BfZBQqUS0
まず急用でも無いのに何回も職場に現れた挙句メイコの
告げ口をする姉を怒るべきだろうが、多分マンガチックな作りから
そうはならないだろうな
話を聞いた後の悠太郎がアホ面に見えるわぁ
977名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 08:21:32.02 ID:n38fIm0o0
ノベ読んで、先を知っているからかな?
私はぜんぜん面白く感じなかった。
「ごちそうさん」のピークは東京編で終わった感じがする。
978名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 08:22:00.38 ID:idd97xkD0
悠太郎のニヤリ顔に笑った
和枝もなんかかわいらしくなってきたわw
979名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 08:22:08.54 ID:lT+hKSJS0
お静の心を入れ替えたって、清い心ではない方に言われるのは初めて見た
980名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 08:22:18.65 ID:XO8bAV9d0
今週の監督は福岡利武さんだね
981名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 08:23:47.00 ID:OxVSOdwj0
>>980
今までで一番テンポ良かったんじゃないかな
アングルもうまい
982名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 08:24:32.66 ID:FUz7ERbt0
>>977
そりゃー先知ってたらおもしろくないわな
自分で楽しみつぶしてる
983名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 08:24:37.16 ID:VwquoVLDi
LiLiCoにロックオンされたね源太
それにしても面白いなあ
984名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 08:26:04.40 ID:yJKbLGNH0
和枝そんなんだから離婚するんだよ
985名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 08:26:13.79 ID:oYS4/a+6O
希子(今日も空気だった…)
986名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 08:26:18.84 ID:TUFyxJII0
め以子の「後でもったいないって言わないですよね!?」がとぼけてて可愛かった
あの羅刹の家の清涼剤だわ
987名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 08:27:24.22 ID:MPxX968q0
>>970 落語とか聞いたことないんやね
988名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 08:27:37.37 ID:OPHrsNQA0
メイコと源太もここで燃料投下
普通ならあれだけ会ってたら不義密通の時代
989名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 08:28:07.00 ID:BfZBQqUS0
大阪編最初の頃に和枝がお膳をひっくり返した時には
おおっ!と思ったけどだんだん和枝がピエロ役に見えてきて
いけずもたいしたことないやんと思えてきた
990名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 08:28:29.05 ID:KdCtC5fx0
お静さん、現代なら
化粧品や健康食品やタッパーの販売員として
大儲けできそうな人だ。
991名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 08:28:39.15 ID:2ib3y37cO
>>987
野暮って言葉を知らないんだろ
この言葉は東京の人間の方がピンと来そうなもんだがお江戸は遠くなりにけりだな
992名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 08:29:44.08 ID:OPHrsNQA0
つうかもはや和枝目線のドラマになってるな
993名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 08:30:11.62 ID:TUFyxJII0
>>990
さすが元芸者さんだけあって客あしらいのプロだね
そりゃあ和枝さんは面白くないよね
994名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 08:30:33.95 ID:XO8bAV9d0
ヒロインは和枝ねぇさんや
995名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 08:31:05.76 ID:l0Wofxpg0
だんだんワイリーコヨーテとロードランナーみたいになってきたなw
996名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 08:32:12.58 ID:fLZFq0VHO
>>977
それは仕方無いね。
ノベライズやガイドブック含めネタバレがわりと平気な人は
最初から割り切って見られる&実際の放送内容との違いを楽しめるタイプだし。
997名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 08:32:19.88 ID:2ib3y37cO
今日の悠太郎の給料割り振りにはややスカッとした
998名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 08:33:19.96 ID:OsvyiCt70
これから和枝VS静のハブとマングースみたいなバトルになるんだろ
面白くないってば
だから市役所の悠太郎とか希子の学校とメイコの成長でいいのに
999名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 08:34:54.47 ID:XO8bAV9d0
和枝vsお静
もおもろいで
1000名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 08:35:23.35 ID:WbaJj1mqO
ごちそうさんクッソ笑ったwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。