ごちそうさんアンチスレッド10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
引き続き語ってください
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/16(土) 19:56:40.11 ID:sPAJfrRM0
森下 佳子(もりした よしこ、1971年1月24日 - )は、日本の脚本家

大阪府高槻市出身 東京大学文学部宗教学科卒業
学生時代は演劇サークルで女優を経験。
http://i.imgur.com/ZDm7pka.jpg
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/812058944.png
――『平成夫婦茶碗』に『お前の諭吉は泣いている』と
遊川さん企画の仕事が続きますが、遊川さんとはどういう関係なんですか?

肉体関係!(笑)じゃなくて、プロデューサー+家庭教師みたいなものでしょうか。
プロデューサーによってはタイプはイロイロだと思うんですが、遊川さんは現役の脚本家だけに指示が具体的で勉強になります。
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/16(土) 20:41:36.27 ID:tPUlSrpN0
ヽ( ・∀・)ノ

いちおつ! 次スレage
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/16(土) 21:19:08.80 ID:ky0nKu5L0
小姑どもの顔がウザいんですけど、いつまで出てくるの?
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 00:45:56.60 ID:/VQUjL1G0
いちおつ
いつきなったら杏の包丁修業の成果が発揮されるの
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 00:47:53.15 ID:6wjlxelTi
棒太郎が緑子と張り合わなければならないのに
あの演技力では無理だな
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 00:58:09.57 ID:gr59qgUx0
>>5
包丁修行っていつやったっけ?
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 01:00:05.12 ID:25IvUWqh0
緑子がうますぎてね
緑子関西出身なのに船場言葉は難しいって言ってた
すごい上手いのに
棒太郎・・・あまりにひどいから敬語でごまかしてるのかな
源ちゃんのほうが魅力的なんだけど
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 01:04:09.80 ID:/VQUjL1G0
>>7
収録前
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 01:05:53.12 ID:TmNvI5ZI0
源ちゃんのほうが魅力的だよね
めい子をぴしゃっと叱ってくれるし
母親や父親でさえちゃんと叱ってなかったからなぁ
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 01:06:25.20 ID:f8kjcWI/0
修行の成果?そんなものはありません
あるのはこれから使われるかどうか分からないマイ包丁や、話の都合でだしにされる食材と料理だけです
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 01:08:49.80 ID:QD4QrNdd0
>>1

来週はげんちゃんvs通天閣か
若い人妻で若い男と親しくしてても大丈夫だと思ってたのか
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 01:16:38.64 ID:25IvUWqh0
365日美味しいものを食べさせるっていってもさ
高級料亭じゃないんだから
出汁とった昆布で
佃煮みたいの作ってもらっても「所詮出しとった昆布」とかさ
ぬか漬けにも新しい昆布入れるとか
そういうことじゃないんだよねえ
そいうものも美味しくいただくのが「始末」なんじゃないのかねえ
人参の皮できんぴら作るみたいのことじゃないのかなあ?
これも和枝さんからしたら残飯整理させないで!って怒られるかな
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 01:20:06.13 ID:gr59qgUx0
>>9
これだね
ttp://www.nhk-book.co.jp/magazine/rensai/interview35_2.html
確かにドラマに出てたのも片刃の和包丁だった。

指導まで受けていたのなら、もっと料理シーン撮れや。
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 01:22:57.67 ID:TmNvI5ZI0
美味しんぼの山岡並みに贅沢だな
めい子も食を職業にすればいいんだよ
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 01:26:26.86 ID:f8kjcWI/0
料理本でも出すんじゃないか?w
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 01:28:15.05 ID:LJ3tNYAW0
料理シーン少ない
なんというか、となりのトトロでさつきが朝食と弁当作るシーンみたいなものを期待してた
朝からお腹がすくドラマとうたってるわりには微妙
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 01:32:06.66 ID:25IvUWqh0
自分は録画してるからいいけど
朝見てる人は
朝からイケズばっかりで
憂鬱になりそう
大阪編になってからは美味しそうな料理出てこないし
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 01:36:45.60 ID:25IvUWqh0
>>15
美味しんぼなみにこだわるなら
卵の味噌漬けを初卵で作るぐらいの
ことやれって思う
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 01:39:12.85 ID:/VQUjL1G0
>>17
うん、おなかはすかないな
脚本演出が糞でも、納豆やスコッチエッグはまだありかもと思えたのに…
大阪に来てからうまそうな物がでてこない

唯一、鯵は美味しそうに見えたのに、
さばくことはおろか料理すらしなかったw
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 02:05:17.80 ID:f8kjcWI/0
結局包丁使いを身に付けられなかった
しかし調理のところだけ別人を使うのも癪だな

→そうだ調理シーンを極力出さなければいいんだ

単に予算が足りなくなっただけかもしれんけどな・・・
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 02:20:04.64 ID:rleabo5lP
誰それが上手いとか、演技すごいとか、そんなんもいいから
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 02:24:49.15 ID:OYegEi6z0
だし巻きたまごと浅漬、大根のおみおつけ、あとは焼き魚でも佃煮でも
青菜のおひたしでも何でもいい 朝からみるならそういう普通のごはん
がいい めいこが作る鯛づくしなんて食欲わかないよ
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 02:26:32.98 ID:G7/S6OCs0
ずっと大阪に住んでるけど、三角おにぎりが葬式用だとはまったく知らなかった
勉強になるわ
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 02:36:36.98 ID:daOuTCgIO
大量試作とか、鯛づくしとか、
基本的にめいこ父のフランス料理のように、
「どうだすごいだろう」を押し付けるエピソードばかりだよね。
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 02:38:15.81 ID:44z6dVr90
あんな鯛の扱いで完成形数十秒撮るだけなら、
いけすで大事に飼っておく必要なかったんじゃ…。
夕食のシーンも食べ終えたトコしか映してなかったし、
かっぱ橋のサンプルで充分だわ。
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 02:54:52.01 ID:BJkDxj8U0
これが民放なら食い物系のスポンサーが一応つくが、
低視聴率と食材の扱いの雑さに苦情殺到してスポンサーが降りて打ち切りコースだが

制作費は受信料なのでやりたい放題 税金を湯水のように使う役人根性丸出し
受信料は固定制じゃなく、払う価値のある番組にのみ払うシステム希望
自転車じじいと猫歩きには払う価値あり
大阪はもう朝ドラ制作に関わるな 現在の大阪の枠は過去の大阪制作の名作で十分
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 02:56:10.20 ID:/VQUjL1G0
>>14
放送前の番宣諸々でも散々PRしてたよw

前作みたいに
「料理シーンの99%はスタントなしで杏さんが調理してます!」
なら杏の株もあがるんだがなw

なんのための包丁修業だ、杏のリアル嫁入り修業かw
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 03:39:41.84 ID:daOuTCgIO
ちりとてでの貫地谷の三味線修行や落語修行、
だんだんのマナカナ(どちらか)のギター修行など、
歴代朝ドラ主人公は吹き替えなしで演じるために、初心者から始めて努力してるんだよなあ。

杏に求められてるのはせいぜい家庭料理づくりなんだけど、
それすら写せないくらいって。
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 04:01:12.69 ID:R8DAxAt70
かばうわけじゃないけど料理シーンは元々脚本に書いてないんでしょ
杏にはどうしようもないんじゃないの
3126:2013/11/17(日) 04:04:42.43 ID:k2yT3Gx50
>>26 訂正する
数十秒⇒十数秒
五色なんちゃらアップ+食べる直前のお膳全体図遠景+鯛ご飯大皿アップに
ほおるもん爺の鯛せんべい。ぱっと写して終わりだったわw
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 04:10:40.19 ID:/VQUjL1G0
>>30
ホンに書いてなくても鯛を3枚におろす画くらい入れるだろ
修業してできるようになってたなら、
手元からパンして杏が実際包丁握ってるんだなってわかる撮りとか方するよね普通
手元と顔が別カットで驚いたw音楽家の役じゃあるまいし
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 04:13:58.15 ID:R8DAxAt70
>>32
このドラマそういうリアリティ一切追求してないと思う
まあ実際彼女が魚をさばけるかどうか知らないけど

ちなみに今日、手紙の差出人ペンで書いてあったらしいね
戦前はインクが消えるから封筒の外は墨が常識だったって
一事が万事この調子だから
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 04:26:45.12 ID:pDU7onDLO
せっかくデジタル化したんだから
Dボタンで料理の画像や説明見せても良いんじゃね
ドラマと料理のこんぶねーしょんw
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 04:34:34.78 ID:DjpDb10m0
ろくに鰹節も削れなかったし、熱心に料理を練習してる様子も見受けられなかった
それなのに急に料理上手になっている
作り方読むだけで
鯛おろしたり、揚げたりみごとな料理がつくれちゃうんだね

いびりで主人公に同情票集めるという姑息な脚本
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 05:06:43.76 ID:lRqhgOr30
特に大阪編になってからだけど、ご飯や食品がトラブルの元になってる場面ばかりでげんなりする。
料理の楽しさとか、限られた中で美味しく食べる工夫、地域による文化の違いみたいなところも、もっと穏やかな感じでいくらでもやれたんじゃないだろうか…
あまちゃんで離れた視聴者層を取り戻したいなら尚更
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 05:13:48.26 ID:/smFNFJnO
メイコ死ね
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 05:20:20.12 ID:fILpJGHZ0
あんなチョイチョイで鯛のウロコが取れるわけない
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 05:54:37.54 ID:k2yT3Gx50
>>38
しかも頭から尾に向かって撫でてたように見えた気がする。
まあ、本当にあの包丁で真面目にウロコ取ったら
セットや衣装に飛び散って後処理が大変になりそうではあるw
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 06:30:25.12 ID:T8ABC4zH0
【地域】 岩手県久慈市で「あまちゃん」ロケ地ツアー開催
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384626526/


皆さん忘れるのにな
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 06:34:18.39 ID:R15gazNF0
>>40
おはようさん
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 06:47:00.75 ID:T8ABC4zH0
http://yaplog.jp/lp-n-rena/archive/972

可愛い能年玲奈ちゃん()
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 06:50:01.64 ID:R15gazNF0
手ぇ抜く事覚えないと頭おかしくなるでぇ
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 07:09:28.95 ID:T8ABC4zH0
【社会】「じぇじぇじぇ」ドラマ舞台の岩手の老舗菓子店が商標出願していた
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384639527/
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 07:13:04.77 ID:LBTa3AHOO
>>33
雑誌の取材で杏は
「鯛をもらって帰って、煮付けとアクアパッツァと鯛めし作って食べた」
とサラッと言ってる。
8寸出刃で40cmの鯛をおろせて、和洋3品を料理できる腕前なんだろ。
初めてでもなく、料理もやり慣れてるってことだな。高慢な嘘つきじゃなければなw
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 07:31:46.00 ID:+kIcU1Tl0
料理の現実感のなさと、土曜の勢いだけのまとめかたに共通した粗さがある
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 07:33:47.14 ID:/VQUjL1G0
>>45
その発言が事実だとしたら、
「みなさまの受信料でできている」鯛を
「貰って」持ち帰っていいもんなの…?

「撮影に使用した鯛は、現場のスタッフで美味しくいただきました」ならともかく…
百歩譲って、余りまくった鯛を貰ったとしても
公で言うべき事ではないのでは…。NHKなんだぜNHK
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 08:05:28.66 ID:WtvLCceo0
骨の髄までしゃぶって欲しいのでんがな〜
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 09:09:22.94 ID:MujP33ue0
>>45
よく考えると丸ごと料理できるメニューばかりだねw
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 09:17:01.45 ID:lChqzrB70
>>45
嘘くさいなあw
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 09:35:39.95 ID:23VtTCA20
BSでやってた「輝く女」っていう杏の密着取材番組では、大阪で料理習う場面も有り、魚は綺麗に三枚おろししてたんで脚本・演出の問題かな
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 09:45:41.44 ID:horH3IGJ0
めいこの声がうるさい
キャンキャン騒いでて口先でかわゆく聞こえるように作った感じ
でもでもぉ〜だってだって〜嫌い大嫌いっ!
現代の女子のしゃべり方だからひっかかるのかな
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 09:48:47.91 ID:lChqzrB70
>>52
現代ドラマでも十分ムカつくと思う。
鯛であれ作った、これ作ったと自慢するなら演技を勉強しろと。
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 09:52:23.71 ID:JXibRMxj0
>>51
脚本に問題があるが、演出も大問題みたいだね。
梅ちゃん先生と同じ人だっけ。
梅ちゃん先生も、演出が悪くて台無しになっているシーンが
あったような気が。
具体的にどこかは思い出せないけど。
杏は一通り、習った料理は作れるようになったらしい。
杏の料理シーンを数カットいれるくらい訳ないのにね。
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 09:53:31.39 ID:JXibRMxj0
>>53
演技の仕方、させ方もおかしい。
なおさら調理シーンを入れて、うざい台詞はカットすればいいのに。
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 09:56:36.74 ID:LBTa3AHOO
>>52
杏「十代なのでハッチャケた演技してます」
あれで演技になってると思ってるのがイタい
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 09:58:05.62 ID:PijT149v0
こんな脚本で杏への同情が増えると思ってましたが
疑問点も多いみたいですね
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 10:09:05.09 ID:TnJZZqWP0
世間の人達は細かいことは気にせず見てるみたいだな
この程度で満足できるなんて安上がりだよね

満足度高まる、朝ドラ『ごちそうさん』
http://topics.jp.msn.com/entertainment/tv/article.aspx?articleid=2284319
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 10:14:38.73 ID:lChqzrB70
>>56
去年の少女時代の政子もあんなかんじだったっけ。
十代後半というよりあれじゃ小学生くらいの知能程度に見える。
既婚者なんだし、もっと落ち着いて欲しい。
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 10:18:52.09 ID:gHzKbjFV0
鯛のアラのどアップとかウナギの頭?のグロとかおえっとくる。
それをおいしく見せて何ぼだろーがw
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 10:19:31.20 ID:MujP33ue0
幼馴染の源太に会えた事を悠太郎に黙ってたのは、次週のエピソードのための都合でしかない
東京の大五が怒らなかったのも、今大阪に飛んで行かれると話をまとめられなくなるからだろう
ごちはそんなご都合展開でどんどんキャラの性格が変わっていくね

比べてちゅらさんの父親はなんとフットワークの軽い事
リアリティすっとばして一瞬で東京に移動したよw
親バカキャラはこうじゃないと
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 10:26:37.21 ID:gr59qgUx0
>>51
鯛をまな板に乗せ撫でるようなウロコ取り。「こりゃ魚おろしたことないな」と思っていたんだが。
余計な演出があったわけだね。
でもあの包丁さばきで、立派な料理が大量にできるから、視聴者としては違和感があるんだよね。
料理修行は演出のやつにもやらせるべきだったな。
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 10:27:25.54 ID:8jTaKi7R0
>>54
梅ちゃんとごちそうさんはドラマとして全く似てない
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 10:48:09.39 ID:gr59qgUx0
>>58
自分も実はドラマとしては楽しく見ている。
ただ、大正時代の設定を楽しみにしていたけど、開明軒のリアリティの無さや
食材の食い散らかしがどうにも不快。
食材も腐敗、寄生虫など大きな制約があった時代と思われるのに、そういうの
が全く無視され飽食の現代と何ら変わらない。
脚本家は仁がなぜ面白かったのか、実はわかっていなかったのか。
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 11:19:31.35 ID:LBTa3AHOO
>>64
森下はわかってないよ。ヒットしたドラマはすべてTBS石丸Pの作品だ。
優秀なのは石丸だと今作ではっきりわかったよ。
ごちでは食はエンターテイメントの扱い。
いつも大量に登場させるのは、ダイナミズムを量で表現してるから。
ダイナミズムって、短い視聴時間でアホを食いつかせるための広告の手法なんだよね。
食をテーマに選んだのも、食を出せば数字が取れるから。
時代要素もエンターテイメント。リアリティなんて、はなから追求する気はない。
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 11:29:11.08 ID:hZLTvCjD0
時々見せるのを条件にガス敷設タダってドヤ顔してたけど、
棒が下っ端とはいえ役人だから出来た取引
ゆるい収賄に足を踏み入れてしまってる

こうやって役人は接待当たり前、その延長線上の賄賂もかたいこと言っちゃあかん、と成長していく
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 11:41:20.79 ID:OSQ2DrMw0
料理に関するエピソードがなんかいつも頓珍漢
納豆が食べられずに困っているわけでもない西門に強引に豆料理を食わせたり
大量の鯛をどうすんだよって問題が料理して全部食べましたってことで解決したことになったり
それで毎回ちょっといい話みたいなオチをつけるとかまるで納得できないわw
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 11:44:04.60 ID:g9AXCbFy0
ここには同意見の人が多くて驚いた。
自分はアンチだったのか。
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 11:58:43.56 ID:gHzKbjFV0
>>66
大阪だけです。
他を巻き込まないでねw
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 12:01:40.91 ID:uDApDSPe0
>>67
そのちょっといい話が毎回押し付けがましい
婆さんも財前も文士も女先生もドヤ顔で「私いい事言ってます」って
いかにもな感じで説法してるけど、内容は頓珍漢
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 12:07:47.22 ID:uQidmoGv0
メイコは和枝の手紙を読んで、嫌がらせされたと気付いた上で
エア葬式帰りの義姉に「ご愁傷様」って言ったのか?
女って怖ぇーなw
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 12:10:10.35 ID:gHzKbjFV0
めいこの食欲が増せば増すほど視聴者の食欲が減退するでござるの巻
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 12:11:42.78 ID:K33YGhJT0
たぶん脚本家は意図してないんだろうけど
言動がおかしいからめいこが腹黒い性悪女になってしまってるな
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 12:12:42.07 ID:g9AXCbFy0
神妙な顔して三角おにぎり出せば良かったのに。
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 12:17:49.51 ID:N9eeHp/9i
目前の数字にとらわれて作品としての質を度外視している
BKは去年鳴り物入りで起用した遊川で爆死したから必死なんだ

Yahooのみんなの感想、票数順で上位50件表示してみたら、まれに☆2があるくらいで
あとは全部☆1。ワロタ
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 12:22:50.73 ID:wEKyFITL0
実際の鯛百珍の鯛飯、ドラマで出されてたのと違うね

三枚におろした鯛を茹でで、その茹で汁の一部でご飯を炊いて
残りの汁に葛でとろみをつけ、かけ出汁にして熱々を炊いたご飯にかける

http://www.jidaigeki.com/original/201302_ryouri/recipe/No08_02.html

細かい時代考証はもう諦めてるけど、具体的な書名出してるんだから
せめて忠実に作ればいいのに
なんかこういう所が半可通っぽくてむずむずする
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 12:25:49.35 ID:gHzKbjFV0
何も考えずに見れば見れる。
めいこがたくさんの鯛を料理した
和枝がいけずした。
流れのまま受け入れ他を考えない。
バカになることがこのドラマの見方。
ハリウッド映画と一緒w
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 12:25:58.94 ID:/VQUjL1G0
>>71>>73
そうそう。メイコって性格悪いよな。あーいうタイプは女受けしない
脚本家の底意地の悪さが反映されてるのだろう
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 12:34:13.85 ID:ugHMhT3M0
>>59
「平清盛」での杏も脚本や演出からなのだがガサツ、行儀悪いだった。
荒ぶる坂東の地の天然女設定ではあっただけどさ
以前の「新参者」でも行儀悪くて五月蠅い女の子役だったなぁ。
下町の女の子をプロトタイプにしてちゃきちゃきと騒々しいを勘違いしてるような。

脚本、演出指定通りに演じているだけなのかもしれないけれど
もしかしたら彼女の演技の特性の現れの一つがああなんじゃ、とも思う昨今
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 12:47:40.61 ID:+kIcU1Tl0
大きな声を気持ちよく響かせることができないというのは
演技力以前の能力不足という気がする
表情が動くほど汚く見えてしまうのも女優として不自由

化粧決めて静かにしてればきれいな人なんだけどな
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 12:51:14.12 ID:LBTa3AHOO
>>77
映画やドラマならストーリーの魅力が必要だけど、バラエティ感覚で作ってそう。
「嫁VS姑VS小姑三つ巴ドロドロ性悪バトル」とか
低俗で下品でIQ低い昭和のドタバタ娯楽みたいな。
擁護派さえ筋書きは見当つくと思って見てるんだろうし、
ストーリーで引く力も深さもないのは森下も自覚してそう。
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 12:58:27.23 ID:JXibRMxj0
>>63
演出の話をしているんだけど…
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 13:08:18.92 ID:JXibRMxj0
>>58
支持層は主に40〜50代の男女で、料理を題材にした物語に対して、
「おいしそうに食べていて気持ちがいい」(40代女性/和歌山)、
「明るくて朝ドラらしい雰囲気」(40代女性/東京)といった声が。
またキャストに対しても
「杏のコメディエンヌぶりに好感が持てる」(50代男性/東京)、
「原田泰造の温かみのある演技がよかった」(50代女性/東京)と
好印象のコメントが多かった。

工エエェェ(´д`)ェェエエ工

>調査期間:13年10月29日〜31日

まだ東京編の頃か。
アンケートに答えた人たちにもう一度質問してみたい。
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 13:19:34.41 ID:uDApDSPe0
>>67
>それで毎回ちょっといい話みたいなオチをつけるとかまるで納得できないわw

メイコが鯛のフォンを作ってるとこで
「ワタは珍味になるし骨はいい出汁になるし、捨てるようなとこでも美味しくいただけるのよね〜」
メイコが悟りをひらいたような語りと
通天閣の手紙の
「性格悪い姉、いいかげんな義母、妹の自主性のない優柔不断さも
メイコの明るさとがんばりで変わっていくでしょう」みたいな
家族の悪口書きまくった手紙とリンクしてんだよね

この夫婦のこういうとこ、イヤミで上から目線で偉そうで嫌い。
使えない食えない人間でもメイコ様のおかげで変わりますよ?
何様なんだか
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 13:23:32.00 ID:JXibRMxj0
>>84
わざわざこんなコーナー作ってるから、
>それで毎回ちょっといい話みたいなオチをつける
って縛りがあるんだろうね。

全然面白くないけど。
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 13:26:09.78 ID:JXibRMxj0
>>85
貼り忘れた。

ttp://www1.nhk.or.jp/gochisosan/special/keyword/index.html

公式ページもつまんない。。。
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 13:27:13.91 ID:lChqzrB70
>>84
通天閣の性格は毒舌らしいけど、あれはもう毒舌というより根性が腐っているんでないかと思う。
てめえに言われるほど妹は悪い子か?と思った。
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 13:29:32.01 ID:K33YGhJT0
女学校時代のめいこを思えば義妹に上から目線で説教とかありえないんだが
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 13:33:09.13 ID:JXibRMxj0
>>84
禿同。
め以子の台詞にも、通天閣の手紙にもイライラ。
通天閣は嫁の手紙を盗み読みして、つまんない手紙を書く暇が
あったら、め以子と一緒に食事するようにしろよ。
祝言云々はどうでもいいし、家事を嫁がやるのはともかく、
め以子が一人別に飯食ってるのが、嫌。
め以子がいくらむかつくからって、あんな陰湿な虐め描写は
いらないだろう。
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 13:34:37.31 ID:I9VmpUnG0
通天閣の中の人、u25の注目俳優5人に名前が上がってたけど、
そんなにいいかな
イケメンでもないしね
せいぜい、昼ドラとか2サスの脇役程度の気がするけど
事務所が売り出してるだけかな
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 13:36:22.00 ID:JXibRMxj0
ttp://www.tv-asahi.co.jp/syokusai/contents/nextweek/0070/
★再現!『鯛百珍料理秘密箱』
今も昔も鯛は人々の憧れの食材。どうやら、江戸の民衆たちも、
滅多に食べられない鯛の魅力に取り付かれていたようです。
その証拠が江戸時代のベストセラーだった『鯛百珍料理秘密箱』と
いう本。中には百種類もの様々な鯛料理がズラリ!
江戸料理のプロが見たこともない鯛料理の再現に挑戦!
一流のプロも頭を抱える、桜鯛の珍料理とは?!

鯛百珍って江戸料理なの?
関東と関西の味の違いの問題はどうなった?

★桜鯛を食べ尽す!
食材のすべてを食い尽くすのが浪速の精神!
大阪には、何とも珍しい桜鯛料理がありました。
手間を惜しまず丁寧に工夫すれば、皮やウロコさえも、
おいしく食べられるのです。この時期ならではの真子も
年中味わえる珍味に変身。何とカラスミを作ってしまうと
いうのですが……その味はいかに?!繊細で味わい深い鯛を
生かしきった、ご主人の創造力に脱帽です!


こっちが見たかった…!
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 13:45:04.30 ID:wEKyFITL0
>>91
真子のからすみ…!!凄く気になる!

鱗も上で書いてくれた人がいるけど、普通は捨てるけど
揚げたら食べられるとか、そういう本当の始末料理を見たかった
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 13:47:55.14 ID:BJkDxj8U0
本日のNG推奨 ID:T8ABC4zH0
あまアンチ&ごち擁護を装ったヒトモドキ
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 13:57:59.60 ID:gr59qgUx0
>>76
なるほど昔の鯛めしはそういう物だったのか。
今は炊飯器使って簡単かつ旨みを逃さず作れるけどね。
熱と旨みを保つために葛あんにしたのか。
煮こごりをかけて飯食う感じに近いかな。
どうして、ドラマでこれを作らなかったんだろう。
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 13:58:33.13 ID:BJkDxj8U0
>>45
杏はサラっと言ってるけど、本当なら((((;゚Д゚))))
ドラマの消え物(食い物)はNHK内で食うなら問題ないが、
持ち帰り万が一食中毒にでもなったらえらい事になる
コンビニの消費期限切れの弁当や惣菜等を従業員が休憩時間に食うのは目をつぶる
しかし食中毒の事を考えて持ち帰りは原則出来ない
飯やおかずならともかく生ものだろ?
これが本当ならNHKの管理の杜撰さを証明している
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 14:00:37.99 ID:wEKyFITL0
>>86
レシピのコーナー、久しぶりに見たら今週は半助豆腐…
>家計のやりくりに悩む、め以子を助けた“始末の料理”

って、めいこは半助ガツガツ食べただけで、
西門家の人々に似ても似つかない残飯料理作っただけだしw

それに作って見たくなるレシピって、半助自体一般的じゃない…
ドラマでは失敗作扱いだったタルタルおにぎりのレシピ紹介したり
Webコンテンツのスタッフはドラマ見てないのかな?
それともやる気ないのか
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 14:08:14.20 ID:Hi2Cv25i0
こんなクソドラマに自分達の受信料使われてると思うと本気で腹立つ
ここ最近のNHKの質の低下はハンパないわ
昔はもうちょっとマシなもん作ってたはずなんだがどうしてこうなった
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 14:08:18.93 ID:BJkDxj8U0
>>81
森下も橋田壽賀子の所に特訓受けに行けば良かったのにw
少なくても今よりマシな本書けるぞ
森下を降板させて残りは橋田壽賀子に書いてもらえばいいと思う
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 14:28:02.46 ID:lChqzrB70
>>96
フォンの回もがわがわであれ?となった。
その週のテーマに合わせたものでないのかよ。
一番笑えたのは、納豆料理にドラマでは納豆嫌いでも食べられていたけど、
実際には納豆の味が残っているのでご注意くださいってフォローしたあったやつだなw
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 15:21:35.83 ID:BJkDxj8U0
>>99
納豆の様な発酵食品は独特のクセがあるので、苦手な人はどうやったって無理だと思う
棒太郎のセリフも「あったかいうちなら結構食べられますね」ぐらいにしておいて、
翌朝納豆が出たら「そのままではやっぱり」と納豆苦手を通せば良かったのに
森下もPも何気ない日常を丁寧に描けないから、事件が起こった時に矛盾が生じる
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 15:22:43.62 ID:T8ABC4zH0
夫婦善哉面白いな
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 15:22:55.43 ID:8Acxymvc0
「正統派朝ドラ」と錯覚できる人たちにはいい作品なんだと思う
お年寄りのリアルの反応を聞くと、明らかに前作より気楽に見流して

気楽に楽しむ人が増え過ぎて、ネタバレスレで悪気なく雑談する人だらけになってる
刹那楽しければ良いんじゃないのドラマ
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 15:30:16.76 ID:ZduaqW7z0
鯛のアラで出汁とっておすい作るのって、
鯛料理での基本中の基本、定番中の定番。
なのにわざわざ<フォン>とか自慢げに…。
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 15:41:27.13 ID:nC/RFGLT0
シナリオによる料理や素材の選択、料理指導がすべてとんちんかん。
子役の手づかみ食いにはじまって、制作側の「おいしさ」演出の力量も見えた。
緑子、宮崎などの登場人物から料理を教わる設定が作れないのが話の展開上で困りもの。
それなのに、味や文化の東西の違いを強調しすぎたのが輪をかけた失敗。
「うち」でなく市場やお店などの「外」から、味も技術も持ち込まざるを得なくなってしまった。
そのあげく、「もどき」の料理ばかりの「百珍」本なんかをネタにする始末に。

せめて、制作側が楽しんでつくっているという雰囲気があればいいのに。
嫁いびりパート以後に予定されるイベントは、関東大震災と、大阪大空襲か。
見続けている人たちはお気の毒さまだなあ。
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 15:53:25.29 ID:daOuTCgIO
>>103
ポワソンだよ。魚のフォンと説明。
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 15:57:33.08 ID:PtNj+ie20
>>102
「本スレが荒れてるから」というわがままでバレスレに居座ってるね
雑談ネタバレスレもちゃんとあるのにそっちには行かないし
嫌がらせなのか本当に頭が悪いのか、多分後者だろう

視聴率取れてるってどうやって計算してるんだろうね
今作に限っては地デジで厳密に調査してほしいもんだ
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 16:03:12.23 ID:uDApDSPe0
>>98
橋田はセリフがくどくて嫌いだけど
姑の嫁イビリはリアリティあってよかった
和枝の鯛大量使ったいびりは「アホか?」としか思えない
しかもあれだけ鯛使ったのに、結果はメイコ勝利でまったくおもしろくない
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 16:07:22.18 ID:VvXCCtf70
>>49
そして多分、下処理済みだろw@お持ち帰り
魚料理は下処理が一番面倒なんだよw
そこに書いてある料理、鱗落として内臓外して貰えば
後は煮たり炊いたりするだけっていうものばかりだしw
下手すりゃ、調味料も消え物担当に合わせて貰った物を
持ち帰って「家で料理した」と言ってるかもね
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 16:18:15.66 ID:25IvUWqh0
和枝のイケズも度を越してるし
でもメイコも自業自得なところもあるし
棒太郎も責任感あるのかないのかよくわからない
誰にも共感できない
今は源ちゃんがでてきて癒されてるのみ
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 16:22:54.36 ID:JXibRMxj0
和枝をいびりキャラにしてるのも、話の整合性がつかなくなってる。
いびりの為にネタを作り、それも食べ物絡みでやるからひたすら
食べ物を粗末にする話になって不快。
魚島季節のいびりなど、金も時間もかけた念入りな嫌がらせ、
人格異常者としか思えない。
それなのに、和枝の悲しい過去をチラ見せする。
悲しさ故にゆがんでしまったなら、あんな基地行為はしない。
いったい和枝は何者なのか、さっぱり分からない。

和枝を姑でなく小姑にしているのは、途中で退場させるためらしい。
ネタバレを見てきたが、滅茶苦茶な話になる。

和枝を厳しくて口が悪いが筋は通った人物にし、め以子を家長の嫁に
相応しい人物にするため料理を仕込んでいく…という話にすれば
いけずなシーンも、大阪料理を習うシーンも入れられると思うのだが。
途中退場も、め以子の成長を見届けて、これで安心できるとか言って
再婚でもすればいい。
不快ネタで視聴者を釣るのは止めて欲しい。
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 16:24:56.34 ID:JXibRMxj0
誰かが「自分の作文を人に読ませて悦に入ってる人間が集うアンチスレ」って
言ってたが、無理矢理な補完をせざるを得ないドラマだから
「こうした方が良い、ああした方が良い」がどうしても出てきてしまうんだよ。
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 16:42:18.84 ID:daOuTCgIO
和枝に「西門の味ではない」と洋食を拒否されてるのに、
ポワソンを作っていつ使うのか疑問。
和枝抜きで洋食を作って食べてるのかな。
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 16:44:27.42 ID:1mYjEnLC0
>>103
鯛の頭はそれだけで一品になるのに、全部まとめて鍋に放り込んでスープの出汁にしていた
フュメドポワソンは作ったことないけど、
基本的に西洋のフォンは、出汁取った後の肉や野菜は食べないよね
だとすると、鯛の頭を煮出した後は食べずに捨てることになるので、見てて勿体ないと思った
(それとも半助の時みたいに、後でめい子が大量の鯛の頭をチューチュー吸い尽くすんだろうか)

嫌がらせの成り行きだったとしても
大量の鯛を全て料理し尽しました!→「始末を学びましたね」
という流れが理解できない。30匹も鯛を食べ尽くす事自体が、ただの飽食じゃん
「食材を無駄なく使いました」でいいのに、『高い食材を大量に』無駄なく使いました、では説得力ゼロ
見た目と大げさな演出で盛り上げようとする脚本の浅さが露呈してる
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 16:58:09.80 ID:25IvUWqh0
鯛の件で始末は終わりなんだろうか・・・
日頃料理するうえで残った食材
(出汁で使った昆布)とかをうまく使うのが始末なんじゃないの?
オカズの全部を始末料理にしろっていうんじゃないのに
いつもの料理にプラスで出汁昆布の佃煮を添えるとかそういうことでしょう
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 16:59:14.38 ID:+kIcU1Tl0
嫌がらせのレベルが病的で、和枝を始末におえないキャラにしてしまってるから
始末どうこうのテーマと結びつかず浮いてしまって先週は特に陳腐に感じた
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 17:09:54.84 ID:gHzKbjFV0
この脚本家は小賢しいね
株取引でいくら儲かったかわからないから困っているという西門家の収支がどうなってるかもあいまい。
鯛で贅沢しても、株取引で儲かったで済む。
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 17:23:32.12 ID:lChqzrB70
>>116
そうそう!
炎上狙いのあざとさが師匠ソックリでいやらしいんだよなー。
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 17:32:09.90 ID:wEKyFITL0
大量の鯛を絡ませてしまった事で、「倹約の始末」から
大量の高級食材を「処理する始末」に変わっちゃってるんだよね

週の途中までは、肥汲みまでして、なけなしの食費でやりくりする話だったのに
鯛百珍の料理をするために、市場で新たに食材を買いまくるちぐはぐな展開に
最後に「これが本当の始末ですね」とゆうたろうに言わせるだけで
何となくめでたしめでたし

あの食材買うお金はどうしたんだろうね?まためいこの小遣い?
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 17:42:53.61 ID:CIomLO/p0
>>106
脚本家の森下佳子はなんたって前職リクルート社ですから
マーケティングリサーチや世論操作、視聴率操作に関しては詳しいでしょうねー( )
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 17:44:05.72 ID:wEKyFITL0
>>105
あの、細かくて申し訳ないんだけど
「ポワソン」自体は「魚」って意味だよね…?
フュメ・ド・ポワソンで魚の出汁

めいこも「ポワソン」としか言ってなかったから
ん?って思ったんだけど
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 17:59:56.09 ID:HGO+hkEhO
>>119
そういう方面には長けてるんでしょ、なんたって東大卒だしw
でもさ、ドラマ見てると、この人頭はいいかも知れないけど、人間力が低いって感じがする
料理あんまりしない人でしょう?出てくるエピソードが極端過ぎるもの
勉強「だけは」できる女がなけなしの頭捻って出した物語がこれかよ!みたいなw
女で一番嫌いなタイプだわ
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 18:05:05.96 ID:JXibRMxj0
福島第一原発事故直後のこと、一人のママ友からメールが来ました。
「ミルクを作るためのミネラルウォーターが買えない」とそこにはありました。
あの頃ほどではないにせよ、今も安心できる食材を確保する為に
手を尽くされている方も多いのではないでしょうか。
↑↑
「安心できる食材を確保する」という言葉に違和感。
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 18:09:23.71 ID:JXibRMxj0
そういえば、通天閣はちょくちょく職場を早退してるみたいだけど、
新人がこんなことしてたら顰蹙買うんじゃない?
その割に上司としょっちゅう飲んでるし。
役所の設計部門って、ものすごく忙しいよ。
残業は当たり前。
大正時代だったら、今みたいな残業を減らそう、っていう雰囲気もないし。
料理も知らないけど、職場の雰囲気も知らないのかな。
そういえば、仕事をさぼってシナリオスクールに通ってたんだっけ。
森下さん。
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 18:19:04.32 ID:BSmoh2pO0
>>123
役所系は、昔は今より就業時間が短かったらしいので
一応、仕事を終わってはいるんだろう
ただ、あの時代なら、仕事覚えるまでは
時間通りに帰れるかはかなり怪しいとは思うけどね、
新人時代は丁稚奉公みたいな感覚だろうし
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 18:21:31.88 ID:JXibRMxj0
>>121
面白い話を書こうという気がそもそもないみたい。
話を書くためには時代背景やら、テーマについて勉強するよね。
この前亡くなった山崎豊子は調査のために専用のスタッフを雇っていた。
(この人はパクリとか問題も多かったけど、本を書くための勉強は本当に
熱心にやってた。)
西村寿行は一冊本を書くために、部屋いっぱいの資料を集めてた。
物書きってそういうもんだと思ってたけど、森下さんの場合
「過去の朝ドラの分析」、「当たった要素の抽出」ばかりやってたそうな。
「濡らすと当たる」とかアホかと。
ズレたことやってんじゃねーよ。
おっと言葉が汚くなった。いかんいかん。
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 18:23:42.21 ID:ZduaqW7z0
>>113
開明軒でフュメドポワソン作ってたの観たこと無いのに、
いきなり作ってるとかもうw 使う香味野菜も違うのに。
指摘されてるようにスープ漉したあとに余分なゴミ出ちゃうよね。
それに初日に西洋出汁作って小姑に怒られたのに、
また西洋出汁って学習能力ないのかと。
『西門の味』しか出せない食卓なのに、どこで使う気だろうw
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 18:25:22.97 ID:JXibRMxj0
>>124
昔の就業時間までは知らなかった。
定時上がりだったら、明るいうちに家に帰れるのかもしれないね。

>新人時代は丁稚奉公みたいな感覚だろうし
そうそう。まだまだ仕事で覚えなくてはならないことも多いし、
定時に帰れないこともあるはず。
なぜか、それをすっとばして上司の名前で図面を提出したり、
上司に物申したりするからムズムズして仕方ない。
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 18:33:26.09 ID:JXibRMxj0
>>126
一番気になったのは材料の白ワインをどこで手に入れたのかということ。
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 18:35:39.71 ID:LoA/sGRi0
こんなん始末じゃないとは言われてたよな
しかし、保存食にするよ的な扱いを受けた鯛は、今後の
展開でさりげなく干物とかで出てくるよね
いかんせん食材無駄にしてるようにしか見えなくて
嫌悪感半端ねぇ
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 18:37:49.46 ID:T8ABC4zH0
アマヲタが9割のスレです

程度が悪い
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 18:43:39.51 ID:JXibRMxj0
>>130
http://hissi.org/read.php/tvd/20131117/VDhBQkM0ekgw.html
あなたがあまちゃんと夫婦善哉が好きなことは良く分かった。
でもスレチだから該当のスレに行ってくれないかな?
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 18:49:20.05 ID:5uKbGqs30
■ゆず北側愚妻フジの特別枠犬鍋大好き高島彩と中野美奈子の韓国発言■

高島彩と中野美奈子が韓国旅行し韓国の食事と韓国人をベタ誉め
もちろんBSでその模様は放送し、韓国のイメージアップに貢献
  ⇒うちら特別だからマスコミから持ち上げられるしお仕事いっぱいニダ♪

高島「そう言えば美奈ちゃん、何人か韓国の男性にほれたよね(笑)」
中野「免税店でタクシーを止めてくれる、ボーイさんとか。みんな、間の取り方が絶妙なんですよ
   微笑みとかセクシーですし。そして基本的にやさしい。かつ、頼もしいんですよ」
高島「ホントw隣の国なのに全然違ってw!日本の男性も見習ってほしい。優しさと力強さ」
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 19:58:29.65 ID:BJkDxj8U0
>>131
これは納年さん憎しの人もどきだから触っちゃダメだよ
100万回生まれ変わっても人もどきは人もどき
毎日毎日毎日あまスレで暴れるしか出来ない哀れな存在
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 19:58:48.74 ID:0pyLCrcJ0
>>125
>ズレたことやってんじゃねーよ。
温故知新と申します
過去ドラを色々調べるのは良いことですよ
だけど「ゆとり灯台」なんで上っ面だけをなぞって解ったつもりでも中身はスッカラスッテンテン
面白いところを掻い摘んだだけでその過程とオチを考えることが出来ない
それで鯛の兜煮ポワソン? 
誰も喰わないので妖怪二口杏が全てを吸い込んでしまうのでせう

納豆の海に脚本家の中の人がもがき苦しんで沈んでしまえ
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 20:25:03.24 ID:kWO080Rj0
>>101
お前、いつの間にカーネ&ちりヲタになったんだよw
オヒサマンのクセにww
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 20:50:08.89 ID:gHzKbjFV0
>>121
スマホで言うとアイフォンみたいなもんかなw
この前ガラケーをスマホに替えたんだけど、
アイフォンは優秀な奴がバカ向けに作った感じだった。
このドラマも同じw
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 20:58:46.52 ID:8uiQt2dG0
poisson(ポワッソーン)はフランス語で「魚」
poissonier(ポワッソニエ)がフランス語で「魚屋」
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 21:00:58.30 ID:lChqzrB70
>>136
おまっ、森下がジョブズみたいとかふざけんなよ!
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 21:54:28.02 ID:YWaimEuo0
>>123
> そういえば、仕事をさぼってシナリオスクールに通ってたんだっけ。
> 森下さん。

めいこの「(脚本家が考えている)出来る女」ぶりの頓珍漢さから言って
仕事が出来るから、職場の誰も何も言わなかった訳ではなく
仕事が余りに出来ないから、変に仕事に関わってこられるよりマシと
サボっていても職場の人に放っておかれてた感じがしてしまう
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 22:31:00.91 ID:/VQUjL1G0
さっきBSでやってた
ユイちゃんの人の料理シーンの方がまだ料理してたよ
同じNHKなのに。やはり脚本演出の差か
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 22:34:39.23 ID:6qsLOFE+0
昼ドラの「天国の恋」の食事シーンがすごくいい
効果的に使われているの 
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 22:45:20.20 ID:ugHMhT3M0
嫁いで当初、薪代を「自分で払う」とか言ってたほど余裕はあっただろうに
なんで肥汲みや魚屋パートやれせる展開にしたんだろうか。
自分の嫁入り持参金をつかってぞんぶんに「三度三度美味しいもの」を
作ってればいいんじゃん

よりにもよってあんな柔らか物の着物を着たままで
白昼の往来を堂々と肥桶担がせるという制作側の神経は壊れてるだろ
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 22:49:51.75 ID:daOuTCgIO
船場だとすると噂になってそうだよね。
肥え桶かつぎや奇声。お金のない家発言。
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 23:02:36.09 ID:kWO080Rj0
>>140
大量の食材使って「不味い」が王道だよなw
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 23:05:41.57 ID:PijT149v0
教師一人しか来客しない西門で何故ガス実演?って
噂になってたら辻褄合うかも「肥桶女のとこガスにしたんだって」とかw
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 23:24:53.66 ID:/VQUjL1G0
「料理本を見ればどんな料理も一発で完璧に作れる!」
とか勘違いした森下みたいな料理出来ない馬鹿女が
「本の通りに作ったのに美味しくない!レシピが悪いふじこ!謝罪と賠償をry」
と出版社に苦情入れるケースが多発するんじゃないの
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 23:35:27.18 ID:ugHMhT3M0
>>143
「なんや知らけど西門の家のぼんが東京から連れてきはった背ぇの高いおなご」
が、肥桶かついでたり市場の魚屋で働いてたり奇声をあげてたりしたら
皆さまの恰好の話題のネタになってると思います。
いつも昼日中に隠れもせず・・・だもの

>>145
大ガスの広報に電話質問してみたい。
デモンストレーションのためにお得にガスをひいてあげるって件ですが、
社史上有ったことなのでしょうか? ってw
聞かないけどね
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 23:41:10.35 ID:daOuTCgIO
市役所で都市計画をやってるコネを使ったんじゃないのか。
ある意味汚職。
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 23:45:50.85 ID:gHzKbjFV0
いつも肉屋の若い衆と話し込んでるしなあw
小姑は株屋に入り浸り。
つーか、西門って江戸時代何屋だったんだろう?
まあこの脚本家じゃ設定してないだろうけどw
>>147
朝ドラに言及したら調べるかもw
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 23:47:49.67 ID:PijT149v0
ガス屋としても
棒太郎は帝大卒のエリートやし、コネを作っても損はなしですかね
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:06:24.23 ID:/77zV42J0
>>149
細けえことは(ry を地で行くような脚本に設定も何もw
なんたって王道朝ドラ()の皮を被った悪質な現代劇だよ
素晴らしきかな大正ロマン()ならぬ、大正ファンタジーw
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:26:09.06 ID:ds211Hci0
5分でごちそうさん、うち3分くらいが金土の内容だった…
確かに月〜木でなにやってたか覚えがないw
ほんと15分を週1の放送で十分な内容だよな

受信料の無駄
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:29:49.45 ID:iHmTl8pe0
1匹の魚では無駄にされても40匹で訴えればバカをも動かす
ここ一週間で私が解釈した内容です
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:32:58.14 ID:CajacMaR0
皆さんもご覧になったことあるかもだけど
大阪ガスのガス普及に関する資料
http://www.osakagas.co.jp/ICSFiles/afieldfile/2009/09/09/515i000910b.pdf

これ読むと大正13年以降急速に普及して、殆どの家庭にガス器具入ってたようだね。
本社で割烹講習会開いて普及に努めてたようだし、市場でコンロが山積みで売られてるほどに
普及してたのなら、ガスの実演とか今さらな感じがする。
やっぱり役人だからだね。実演名目の収賄だわ。こんな風に描かれちゃって気の毒。
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:34:13.85 ID:iHmTl8pe0
私はこの週でギブアップしたので
イイサイシュウカイダッタナー
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:43:05.49 ID:ZBogkKHl0
405 :可愛い奥様:2013/11/18(月) 00:09:59.15 ID:ScGWWDnWO
>>391
フォンは肉から出すからイノシン酸だよ。
赤茄子ご飯や赤茄子スープも肉は入ってるのでグルタミン酸とイノシン酸のいわゆる合わせ出汁
しかも他のしょっぱさや甘味や辛味などの味覚も混じってるので旨味を感じなくても美味しい。
だいたい昆布出汁を飲んで「これはあの赤茄子スープと同じ旨味だわ」なんて思うやついない。
アンチスレ住人って馬鹿なのね〜w
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:47:59.41 ID:iHmTl8pe0
>>154
勉強になります
ドラマと違って時代の変化を感じますね
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:51:05.33 ID:UPaZn4bv0
>>156
この馬鹿はなに貼ってんだ?てめえのレスを自慢気に貼りにきたのか?
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:56:53.70 ID:0iXb8kFB0
にわか知識と脳内補完を自慢したいだけだろ
レスするとバカが移るからNGで対処すればよい
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 00:57:03.48 ID:e98TJUpX0
録画全部消した。今後見るだけにしよう。
やっぱり朝ドラは好みに合わないってことだったみたい。
アマとゲゲゲは異色だったのね
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 01:13:18.02 ID:L+TUArtR0
え?今期の朝ドラはちりとてでしょ?
自転車親父の繋ぎにやってるのは
ドラマじゃなくコント番組じゃないですかーやだー
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 01:13:24.48 ID:PRHOlBtr0
ゲゲゲの時に松下奈緒に貧乏人の嫁?バカじゃねーの?と思った。
だが蓋を開けてみると、あの生粋のお嬢様育ちが貧乏を耐える嫁を演じてた。
あまちゃんは企画と、あらすじを読んだ時にダメダメ感が満載だった。
だが東北復興の狙いは、やり遂げたと思う。33億円は潤っただろう。
今回は外れる要素が見当たらない企画で、好感度も高い主演女優。
それを、ここまで外して女優を大嫌いにさせ、気分さえ悪くさせる物を
堂々と作るとは…しかも有料チャンネルでやってしまう神経を疑う。
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 01:52:28.39 ID:dO8/yNv20
>>161
ああ 自転車禿の中の人ね
もう年なのによく走るなぁ
繋ぎなら前作のギャグの方がずーっと冴えていたよ
クダラナイという点では同じカンジなんだが
不快という点では頭抜けている
よくも此処まで人を不愉快に出来るなと感心するくらいだよ
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 01:57:50.73 ID:5tJruF4S0
アバンやめて欲しい
それなら最初から不快な主題歌だけ消音にできるのに
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 02:22:13.67 ID:ds211Hci0
>>164
アバンは本当に迷惑
冒頭からいきなり不快なキンキン声と眉間に皺寄せた醜悪顔
ちりとての感動、またはさわやかなローカルニュースの余韻を
毎度毎度、土足で踏み荒される感じ
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 02:36:18.46 ID:P9paWxwp0
来年の4月には純愛みたいにNHK的にも世間的にも「無かった朝ドラ」になるんだろうな
産業廃棄物を受信料を使って作るな
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 02:39:53.26 ID:J/63OoaGO
先週は、かなりつまらなかったと思う。いよいよ観なくなるかも。
ちりとてちんとちゅらさんがあるから、大丈夫だし。
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 02:48:05.16 ID:9YUAC9bF0
このドラマの脚本家は脚本家じゃないよな。ただのあざとい仕掛け人もどき。
脚本家と呼びたくないわ。
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 03:07:57.10 ID:P9paWxwp0
>>168
人気のあった朝ドラをリサーチした様だが、上澄みだけを抽出してつなぎ合わせているだけ
データは抽出するだけなら誰でも出来る データ分析が必要不可欠
森下はそれをしていないから矛盾とあざとさだけが残る
森下も師匠も「偏差値の高いバカ」だから、書き直せと言われてもやらない
「東大卒()のアテクシの書いた本に何ケチつけてるの?キー!」とヒス起こして、師匠と同じくNHKに出禁になるんじゃないの?
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 03:16:13.98 ID:ds211Hci0
>>166
純と愛は春あたりにひっそり羊主役の特別編やってたね。
脚本は遊川じゃなかったが。びっくりするほどつまらなかったw
調子にのって脇役連中のくだらないドラマを
前後編で作ってしまったプライドの無い梅スタッフ共が元凶だな

ごちスタッフも「和枝の過去話は特別編で!」とか企んでそうで怖い。誰も求めてない
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 03:29:54.03 ID:mFYJkqIq0
こんばんは
毎朝おはよう日本を観た続きに「ごちそうさん」が始まるのだけど
最初の3、4分で、朝からありえないめいこの幼稚な叫び声と
わざとらしい意地悪エピソードの触りだけみて
わー今日も無理、とテレビを消してる日々
先週分も録画をまとめて日曜日に視聴して
ここに嫌味のひとつでも書こうと思っていたのだけど
まとめて見るのも面倒になってしまい、ついに先週分は消化できず
もはやアンチでもなくなったのかも。
ごちそうさんが始まる何年も前から朝ドラを観続けてきて
悪評高い純愛でも最後の月以外はそれなりに楽しんで見てきたのに。
なんなのこのドラマ。早く終われ。早く終われ!
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 05:33:08.36 ID:qEwWOjj40
朝ドラという特殊枠なので、職場でTVつけざるを
えないのが辛いわ
仕事の都合上、デスク離れるわけにいかないし
目と意識は反らしても、音は入ってくるんだよな
何気に純愛並に五月蝿いドラマで憂鬱
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 06:44:43.30 ID:s6VJbdDM0
>一体どこで「不評」なんだかw
>ごちそうさんは面白いわ
>刑事が出るでも殺人があるでもなく、天才医師が手術する訳でもなく、アイドルが出るでもない
> ただ、淡々と過ぎていく日常を描写してるだけ
>それがここまで面白いのは作る側の本気が伝わってくるからだろうね

模範解答ですな
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 07:01:51.47 ID:RMynGSCC0
> ただ、淡々と過ぎていく日常を描写してるだけ

それならいいんだけど
そういう日常のはずなのに奇声上げて家を飛び出したりウンチク披露したり
必然性のないいびりがあったり「淡々と」していないでしょうw
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 07:04:56.55 ID:s6VJbdDM0
>>174
鯛32匹無駄にしたり、一瞬でガスが引けたりするのが日常なのでしょう
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 07:13:03.03 ID:Iy4EfnyK0
>>173
「作る側の本気」が始末とは大量の鯛を他の材料もたくさん買い込んだうえ、
贅沢に美しく食べるとか、悠太郎は収賄スレスレ取引をドヤ顔で申し出るとか
常識はずれをサラッと描くのに向けられているのが問題
今週はうちのおばあちゃん困らせないでね

あと、予算の違いかもしれないけど、八重のセットに比べてセットが狭苦しいのも
作る側の本気を表してるのかしら
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 07:51:36.39 ID:9y4WNStg0
当分の間、鯛づくしじゃないのかよw
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 08:03:50.23 ID:Au++tRWc0
このあとの自転車おっさんの食うそばとか、
当たり前だがキッチンで作る飯とかのほうが断然うまそう。
なんなんだほんと、これ。
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 08:09:37.95 ID:ds211Hci0
はよ アイテム【呪われた糠床】
を捨てろ。そうすればあのフガフガナレが無くなる
【呪われた糠床】
【呪われた鯛】×
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 08:11:25.73 ID:ds211Hci0
エンゲル係数高すぎないか
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 08:17:19.37 ID:P9paWxwp0
明日は棒太郎vs源太で、非常識な電信柱が「旦那が幼馴染と私を取り合ってる〜いやん、私愛されてるぅ〜」
悪い意味で伝説になりそうなバカ回だと聞いたが…
本当なら森下は狂ってる Pも狂ってる
狂人共の饗宴を朝っぱらから流すんじゃねえ
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 09:00:15.58 ID:4gIQBtfc0
大量の鯛を残らず料理して、ついに始末を体得した!

タダで使い放題のガスと、十分な資金源を獲得した!

食費を始末する必要がなくなった!

365日美味しいものを食べます宣言

・・・昆布の再利用も半助も考えるだけ無駄だったね
クリアしたら二度と出てこないゲームイベントみたい
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 09:13:14.33 ID:s6VJbdDM0
>>182
本を借りて鯛料理を作っただけなのに「始末を体得」と糠床が言い切ってたなwww
絶食したら昆布出汁の料理が自由自在だし、ほんとRPG感覚だわ
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 09:36:25.77 ID:ds211Hci0
家計は食費しか必要ないのか
他にも色々あるだろ
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 09:49:07.07 ID:gzlnt/Ur0
通天閣が一番偉そう
和枝に頭上がらないわけじゃないんだな
べつに和枝に認められなくても平気やんメイコ
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 09:52:05.64 ID:gzlnt/Ur0
店先から見えるとこにドーンとぬか床の瓶が置いてあって
ひと目でメイコの瓶だと気がつく和枝
ご都合展開に萎える
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 09:57:20.84 ID:ax+3t3yl0
>>165
> さわやかなローカルニュースの余韻
なんかじわじわくるw

>>171
あー、わかるわ
「あぐり」の頃から家族の習慣で見てきて、つまらないのはいくつかあったけど
こんなに不快な気分になる朝ドラは初めて。
"食" という人間の本能に根差したテーマだからこそ、
その扱いがひどくて余計に不快なんだと思う。
ほんと早く終わってほしい。
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 10:03:24.28 ID:reQf2a360
大量に食肉を処理する場所にぬか床を置いておくというのも、どうかと思う。
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 10:07:52.50 ID:gzlnt/Ur0
ガスデモンストレーションの
宮崎と杏のコミカル演技
見ててこっちが恥かしくなったわ
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 10:15:59.77 ID:huMiKF0Q0
デモのときおしずとめーこは割烹着だったっけ?記憶がない。
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 10:18:57.18 ID:gzlnt/Ur0
>>190
割烹着はだれも着てない
メイコはたすきに前掛け
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 10:29:38.24 ID:4gIQBtfc0
>>184
初回からお金で揉めてるけど、家長の棒太郎も含めて全員が自分の欲望だけなんだよね
静→着物を買う金が欲しい
姉→付き合いと旧家の体面を保つ金が欲しい
棒→めい子に365日美味しいものを食べさせる金が欲しい

家の為に始末しようなんて気持ち、誰も持ってない。それぞれが無駄金使ってる
金が足りない時は内向きの食費を切り詰めるのって、そんなに変じゃないのに
家計の中で食費を最優先する棒太郎もかなり異常だわ
何故なら棒太郎は、めい子に腹一杯美味しいものを食べさせないと東京の親父に怒られるから、と言ってた
自分勝手な都合で、自分の嫁に好きな事をさせてやりたいだけ
だったら静も、棒の父親にさんざん望まれて嫁に来たんだから好きな事したいだろう
誰も下の妹ための小遣いや衣服の心配をしないのにも驚いた
棒太郎は家長なんかやめて、別居して二人だけで好きに暮らす方が考えに合ってるよ
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 10:33:55.67 ID:9YUAC9bF0
>>186
ほんとそう!
しかもあんな壺どこにでもあんだろw
探そうと思って意図してきたとしても都合良過ぎ。さめて何か特徴がある伏線張っとけよw
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 10:34:51.55 ID:9YUAC9bF0
さめて→せめて
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 10:50:35.92 ID:EyEG/jqV0
>>192
妻を籍にも入れず女中扱いを続けても美味い物を食べさせれば無問題ってことかw
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 10:55:43.32 ID:gzlnt/Ur0
>>182
>365日美味しいものを食べます宣言

この設定、メイコの作る料理=絶対美味しいの上に成り立ってる
てことになってんだよね
いつのまにか買ってきたようなメンチカツ作れるし
食べたことない出汁再現できるし
鯛百チン完璧だし
なにもしない自堕落でぐうたらで頭の悪い娘だったのに
今や天才料理人じゃん
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 11:03:49.66 ID:iHmTl8pe0
>自堕落でぐうたらで頭の悪い娘だった

自堕落でぐうたらは治ってないと思いますよ
市場に入り浸り、バイトする時間まであったのに
ガスが来てますます暇人です
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 11:12:49.94 ID:gzlnt/Ur0
>>192
>金が足りない時は内向きの食費を切り詰めるのって、そんなに変じゃないのに
>家計の中で食費を最優先する棒太郎もかなり異常だわ

借金だらけらしいからな
とりあえず食費も衣服もきりつめて借金返せちゅーねん
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 11:16:50.19 ID:gzlnt/Ur0
>>173
>天才医師が手術する訳でもなく

天才料理人が料理するとこは見せずに魔法のように完璧な料理を出す
そんな淡々とした日常だね、このドラマ
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 11:17:23.92 ID:iHmTl8pe0
>>198
「借金だらけ」って、そんな設定あったんですね
無駄遣いしまくるから気が付きませんでした
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 11:19:09.94 ID:7YyX1XWM0
しかし、この作品は本当にBGMが印象に残らないな
箸にも棒にもかからない曲を作ったが、本編が酷過ぎる余り
そっちの方が話題になって、その辺の指摘がほとんど上らないし
この、誰得作品で一番得をした(というか、傷が浅くて済んだ)のは作曲担当かもw
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 11:21:38.66 ID:SsrjAp1e0
和枝と一緒にいた株仲間のおっさんが源太といるめいこを見つけたけど、おっさん
いつめいこの事知ったんだ?先週の魚屋バイトしてるのを川べりの道で見つかった時は
この人誰?って反応だったきがするんだけど…

あと肉やのおかみが和枝を知らないってのもなんか違和感だし今週ももやもやするわ
あと給料かせいでるのが自分だからって棒太郎がすげーえらそうな態度でむかつく
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 11:22:33.45 ID:gzlnt/Ur0
>>197
>ガスが来てますます暇人です

温度調節が難しい薪ですごくきれいなメンチカツが何個も作れるんだから
ガスにする必要ないよね
薪割りめんどくさいだけだろ
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 11:23:50.61 ID:jJ+EB75/0
>>186
あんなトコに置いてたら商売のジャマだよねw

>>190
魚屋のバイトのときに割烹着つけてた 
悠太郎、食費アップもいいけど買ってやれよと思う

相変わらず突っ込みどころ満載だけど、今日はテンポ良かったな
ほんと先週いらなかった…(´・ω・`)
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 11:24:49.05 ID:VI/KMQ6N0
>>202
「あの電信柱が」って既知の人のように憎々し気に言ってたから、
電信柱のような弟の嫁って言ったんだろうね。
で、肉屋が知らないことに関しては、
それは当たり前。
何が不思議なのかがわからん
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 11:27:21.58 ID:LOvytNAb0
さすがにもう飽きてきたわ
棒太郎いらん
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 11:29:10.95 ID:reQf2a360
ID:VI/KMQ6N0=100レス
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 11:29:45.15 ID:gzlnt/Ur0
>>202
>あと肉やのおかみが和枝を知らないってのもなんか違和感

なぜだか知らなかったんだねー
でも、あの商店街では和枝の根性悪と西門家の貧乏っぷりが
メイコの軽口によって知れ渡ってしまってるわけだね
和枝涙目
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 11:32:13.22 ID:FQr37lk90
100レスおばさんはアンチスレにまでくるなよ
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 11:35:17.42 ID:s6VJbdDM0
>>204
主婦の地道な話にするなら、あのガスのデモをやるやらないで膨らませたりできるはずなんだがな
魚島絡めてそれで一種間やればまだ見られるもんになると思うんだが
力の配分がいつもおかしいよこのドラマは

75円の給料から食費30円とか始末の料理は覚えても家計の始末は無視するしw
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 11:42:00.37 ID:iHmTl8pe0
>>210
市場のひとにしたらめい子はいいカモですね
あーだから主人公の味方をするのか
さすが森下大阪
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 11:49:24.14 ID:jJ+EB75/0
喜怒哀楽のバランスも悪いからメイコが性悪にしか見えないしね。
エピソードのために流れが不自然になってるから違和感だらけ。
市場で「江戸っ子の血が騒ぐやろ〜?」って初鰹売込みされたときは
金に糸目をつけないでかい東京女、ってカモにされてるのか?と思ったw
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 11:53:00.52 ID:v+/Szivi0
50代のキムラ緑子、本当は姉じゃなくて祖母なんだろw
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 11:54:55.23 ID:iHmTl8pe0
最初は源太も好きだったし市場の雰囲気も好きだったけど
あまりにメイコが頼りすぎで、主婦友は1人もできないし

そういえば、今日はご近所さんが出るらしいですね
嫁には興味ないのにガスには食いつくとか
さすが森下大阪
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 11:59:09.79 ID:jJ+EB75/0
それを言ったら78歳の吉行和子はひいおばあちゃん?
あの時代だとヘタしたらひいひいばあちゃんだよw
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 12:30:10.96 ID:iHmTl8pe0
>>202
>あと肉やのおかみが和枝を知らないってのもなんか違和感

和枝がメイコが来る以前から家事をいっさいしていない疑惑
家事スキルは高いらしいけど
前の女中を酷使していたんでしょうね
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 12:39:45.40 ID:FQr37lk90
和枝の料理上手い設定はもう忘れてるんじゃないかな
だから商店街の人が和枝の顔を知らないとかいうつじつまのあわないことが起こる
結局西門おついも教えてもらわずに昆布実験でなんとかしたし
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 12:47:19.75 ID:4noq5CMpO
当時としては結構高級とりなのに、給料の約半分を食費ってないわ。
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 12:55:34.31 ID:Dqyj54Qmi
始末の精神を学んだから食費を少なくできるんでないの?
週末でスキルにリセットかかるシステムに見えてきた。
RPGとしてみてもバグだらけでワゴンセール直行ものだろ、これ。
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 12:58:54.80 ID:ds211Hci0
>>219
現に、名作「ちりとてちん」と抱き合わせ売りされてるからなwww
発売当初からバーゲンセールw
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 13:01:06.35 ID:4noq5CMpO
他家の嫁を当然のように
「うちの使用人と一緒になればいいのに」
と客に話す肉屋女将って…。
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 13:30:22.05 ID:1PGOO0Iu0
 
 
 
 
【ドラマ/視聴率】NHK朝ドラ「ごちそうさん」7週連続視聴率21%超え 「あまちゃん」上回る勢い
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384748507/
 
 
 
 
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 13:31:58.60 ID:+vxKnosR0
嫁が一緒に食卓を囲んでないのを仕方なしと諦めてる時点で糞亭主。
義両親にあんな手紙を送れる神経もおかしい。
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 13:34:58.62 ID:ieR3/Pea0
電信柱の声が耳触りで仕方ない
今日は特にひどかったわ
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 13:37:50.36 ID:Q7fujzca0
昼ドラみたい(´・ω・`)
いびりの上についに不倫疑惑
来るかと思ってたけどやっぱそうだったのか
現代でも新婚なのに肉屋の幼馴染みの異性に毎日会いに行くのはあんまいい気分ではないよね
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 13:40:56.62 ID:X7SLklgn0
何で?って事が多過ぎる。
脳内補完しようとしても何でそうなるんだ?って繋がらない。
梅子も同じ感じで早々に脱落したんだけどごちもその時に似てる
ぐだぐだの骨組みに見せかけ良く肉付けしたって感じ
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 13:41:09.45 ID:yS1RvMJ60
>>222
また視聴率しか話題のないスレ立てたのか
ID真っ白な工作員が大量に押しかけてあまsageしながら書いてるなw
ここまでくると笑えてくる
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 13:41:51.09 ID:s6VJbdDM0
>>221
100レスによると大阪にはああいうおばちゃんはよくいるらしいよ

明治の洋食事情から大阪の商店街まで、ごちを擁護するのに極めて都合の良い人生だな…
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 13:44:42.09 ID:PRHOlBtr0
あまちゃんが大好きだった訳ではありませんが、この15分の長さの違い。
ちりとてちんの大袈裟な演技も、ごちに比べたら可愛いもので
当時は鼻についた貫地谷さんのバカ演技も、能年さんのだらしない口元も
杏の変な演技と、気持ち悪い口元に比べたら可愛らしい。
杏って実はかなりのブスだと気がついた。
宮崎美子もクイズの時には気にならないけれど、汚い歳の取り方をしてる。
脚本も演出も演者も全てを嫌いにさせてくれるドラマだ。凄い。
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 13:46:46.27 ID:6Pbu7Jr40
>>227
身から出た錆
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 13:47:33.99 ID:F8gtU9f70
>>226
そもそもこのドラマ、設定が不明瞭かつ不親切なんだよね。
はっきりしてるのは棒太郎が帝大卒で、今が関東大震災の年って事くらい?
旧家に嫁したのは和枝の「200年続いた西門の…」のセリフで匂わせただけ
舞台が船場とはっきりわかったのは大阪編12回目のほおるもんじいのセリフ
鯛一尾がいくらかわからないから15円で32尾用意する大変さがいまいち伝わらない
棒太郎が西門家の家長ってこともやっと今日判明
思えば赤茄子のときからずーっとこの調子だね。
なんでそんなに察しながら見なきゃいけないのかw
制作者側はわからないことはググれば?とでも思ってるんじゃ…
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 13:48:30.27 ID:gzlnt/Ur0
他所では嫁ぎ先の悪口吹聴してるくせに
旦那には「義母さんとお姉さんが仲良くなる方法ないかしら」などと
殊勝な嫁ぶる腹黒めいこ
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 13:50:25.96 ID:MKwyQDTJ0
>>222
嫁いびりがが楽しくて見てる人けっこういるんだね
自分には無理
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 13:52:51.67 ID:gzlnt/Ur0
>>233
いびるポイントがずれてるので
まったく楽しくない
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 13:54:18.18 ID:CxPticyF0
>>233
嫁いびりが楽しいなんてとても言えない展開が待ってるのにw
擁護派を繰り返し叩きのめすクソドラマwww
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 14:05:33.51 ID:aavBjaFi0
>>228
100レスおばちゃんって、東京山の手住まいって設定じゃなかったっけ?w
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 14:17:15.02 ID:yS1RvMJ60
工作員がみんなニュース系スレ荒らしに行ったから他のゴチスレが動かなくなったw
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 14:18:37.31 ID:s6VJbdDM0
>>236
江戸時代から山の手住まいで男は代々東大進学する家(でも庶民)
から大阪に嫁に行った設定
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 14:19:20.58 ID:m5NMdkya0
>>209
100レスさんはきっと「自分の作文を人に読ませて悦に入ってる人間」って自覚があるのよ

240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 14:25:20.41 ID:aavBjaFi0
>>238
そうなんかwww
本スレ見てないから、そこまで設定が増殖してるとは知らなんだw
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 14:39:24.40 ID:EyEG/jqV0
>>221
西門の女中扱いなんだから使用人と一緒になっても無問題ってことかなw
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 14:43:01.49 ID:s6VJbdDM0
>>240
アカデミックでハイソな家柄、高級食材から庶民の暮らしまで熟知してるような人物が
朝ドラ見て一日中2ちゃんに張りついてるという不条理…
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 14:58:40.28 ID:t2rIu1FT0
アフィで構わないから、100レスババアのまとめ作って欲しい
父だか祖父だかが陸軍でもともとは東大の野球部出身とか(虚言が)面白すぎる…
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 15:18:35.11 ID:k/7a7ItA0
主人公忍耐の展開も結構だが、あのババアの展開をしつこく引っ張るのはどうかと思うな
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 15:30:19.03 ID:P9paWxwp0
森下を下ろして100レス婆に脚本書いて貰えよw
話は既に破綻してるんだから、誰が書いても変わらないと思うぞw
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 15:37:02.99 ID:6Pbu7Jr40
勢い134.7アマヲタ何やってるの?

カップラーメンしか食ってないからネタ切れかw
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 16:07:04.21 ID:k/7a7ItA0
まあ敵をとってくれてるとでも思ってるズタボロ純愛ヲタの方が何やってるのか気になるけどなw
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 16:35:29.06 ID:ISV6HSnx0
杏って何かブサイクというか
何とも言えん気持ち悪さが滲み出ててキツい
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 17:09:14.25 ID:bVomjFFs0
これって不条理ドラマなんでしょ
観てるとだんだん身体がよじれていくような感じがする
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 17:13:01.38 ID:ygZU4X/t0
それはあんまりにもかわいそう。
モデルやCM、妖怪人間ベラのときはとても魅力的だった。
たぶん関西には合わないんだろうと思う。
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 17:32:45.96 ID:LlYv+vQz0
何度か出てるけど杏は真顔が一番きれいだね
着物もクールな雰囲気で着てるCMのものは似合ってると思う
元気なバカっていうキャラは一番合ってない
完全にミスキャスト
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 17:48:04.83 ID:AGNYCRWY0
今日のマンサンに対する反応を見てて改めて思ったんだけど
ツイッター界隈のごちファン・・・・・
というか自称朝ドラ通(を気取っちゃってる方々)の
「ロジ・エモどちらの見地からも作品をヲチできてます」アピールはなかなかの面倒臭さ
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 17:49:42.60 ID:AGNYCRWY0
マンサンじゃないマッサンね
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 17:53:32.21 ID:nKm9tjznO
この脚本家ってはいからさん+美味しんぼがやりたいの?
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 17:57:36.20 ID:COEjSiNTO
>>250
だからそれはあくまで「モデル」としてはでしょう
冨永愛とか俺にはゴツいヤンキー兄ちゃんしか見えないが
モデルとしては美人てことになってたりするじゃんw
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 18:05:53.22 ID:AyP1T79u0
東出昌大
名前が左右対称。
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 18:09:19.83 ID:dtUdl0BeO
あまは性善説、ごちは性悪説。日本人の嫌な面を描いたドラマが面白くて高視聴率だなんて、
やっぱり日本人は軍隊とか学校での陰湿なイジメが好きなんだなと思う。
海外には見せて欲しくないドラマ。
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 18:15:32.19 ID:osa4MMiT0
日本人はネガティブ遺伝子持ってるから欝になり易い
だからチョンのマスコミが自殺に誘導する番組を作るの
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 18:19:21.65 ID:UjnYQhtG0
>>190
割烹着の発明者は村井弦斎という説もある。
娘の村井米子が普及に一役買ったらしい。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%91%E4%BA%95%E7%B1%B3%E5%AD%90
>割烹着の発案者としては、女子栄養大学の香川綾、羽仁もと子などを
>挙げる人もあるが、一番古いものは村井弦斎が、明治39年1月号の
>月刊「食道楽」創刊号で、妻多嘉子の手助けで考えたと断って
>「音羽嬢式台所上衣」として発表されたもの。
>「此服は加藤病院の手術服の仕立方を同夫人より聞き、村井夫人が
>応用せられたる物也」とある。西洋のメイドエプロンや手術着から
>発送(原文ママ)したものだという。音羽嬢は、「食道楽」のヒロイン、
>お登和さんのこと。この上衣は全身を包むようなタイプである。
>当時、明治14年に赤堀料理教場が開校していて、生徒が着物を
>汚さないように割烹着を着せて実習をしていたというので、時系列では
>赤堀峰吉の方が早かったということになるのではないだろうか。
>それぞれが考案した割烹着のデザインなども比較検討して見る余地が
>あるかもしれない。米子は、父の後を受けて台所の工夫について多数の
>執筆があるので、このように言われてきたものであろう。

ちなみに村井弦斎はぁゃιぃ文士の室井のモデル。
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 18:20:19.55 ID:tSyWVfbxO
横だけど、ちょっと『マッサン』情報ね

脚本家・羽原大介が2001年に立ち上げた劇団の名前は「昭和芸能舎」

過去の演目は、
「祖国へ」「テニアン〜歌の翼にキミを乗せ」など
ここの演出家の名前は鄭光誠(Chong GwangSong)朝鮮大学校 経営学部卒、
日本生まれの在日コリアン3世
手がけた作品は、
「人〜サラン〜」「地図から消された島」「殴られ屋」など
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 18:28:56.75 ID:DWs2B/CM0
ツベで見た「5分でごちそうさん」が一番面白い。毎週楽しみw
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 18:32:57.61 ID:dtUdl0BeO
本スレでイジメを面白がってもっとやれと喜んでるような人種。
そういう人達の鬱憤や感情を解放してNHKは何がしたいんだろう?
実生活ではなるべく関わらないように距離を取って暮らしてるけど、
毎朝テレビをつけると自動的に黒い空気が流れ込んでくる恐怖。よくない時代に向かってる予感。
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 18:33:12.63 ID:6Pbu7Jr40
週刊誌【サンデー毎日】12月1日号(今週号)
⇒大特集:<NHK朝ドラ>「ごちそうさん」が好調なワケ−"あまちゃんロス"はどこへ行った?
▼ヒロイン・杏をイビリ倒す「キムラ緑子」の味わい 他
http://sunday.mainichi.co.jp/blog/images/backnumber/20131201/hanging.jpg
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 18:41:19.13 ID:UjnYQhtG0
>>154
第二会場となった3階の本研究室は、実習室の設計、その他一切の器具はもちろん、
試食室の銀器、陶磁器、硝子器、布巾類にいたるまで、最高のものが揃えられました。
割烹研究会は、先にも述べたように照明用から台所燃料へ転換を余儀なくされたガ
ス会社がガスやガス調理器具を宣伝普及することが目的で始めた事業です。しかしそ
ればかりでなく事業開始にあたっては当時の社会風潮を反映して、「社会の生活科学
文明の上に大きな影響を与える」(前掲書)と社会的使命を強く意識していました。
そして割烹研究会の会場は「他の追随を許さぬ特質を持った、家庭文化と社会文化と
の調和した新文化生活の総合修練道場」であり、その設備は「我邦ではいまだかって
見ることのできない特殊な道場」たらんとしたようです。


これは面白い…!
このネタを映像化してくれれば良かったのに。
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 18:45:13.46 ID:UjnYQhtG0
>>154
1914〜19 年(大正3〜9)
第一次大戦をエポックとして、ガスは照明用から家庭及び業務用の燃料へと転換

(大正中頃)
かまどを壊さずにそのまま利用するかまど仕込み用ガス火口の開発・宣伝
料理講習の始まり
各地のガス会社でも割烹講習会を開催

1924(大正13)年
割烹研究室創設、割烹研究会開催




ちょうど大阪ガス主催の割烹研究会全盛期だね。
今さら実演…?ま、このドラマこんなことにつっこんでいたらキリがないけど。
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 19:05:21.80 ID:B0YBG4tm0
>>264
これでドラマ作ればよかったのにって思う。
割烹研究会舞台にしたガス普及の一代記。
充分面白いのが作れたと思う。
もちろん役者は総とっかえが条件だがw
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 20:14:38.38 ID:V99k26FU0
今度はめ以子を不貞の輩に仕立て上げるんかい。
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 21:03:50.96 ID:N45n1KaK0
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 21:26:40.04 ID:u91rmK+e0
今日の違和感
嫁入りしたばかりの女が幼馴染みの男の店に入り浸り、一度しか面識の無い得体の知れない(まだ義父と知らない)爺さんの家に一人で上がり込む。
平成の今でもかなりの問題だろうし、いわんや大正時代は即刻離縁されても文句言えんだろう。
ま、その愚行のツケは明日から始まるようだが。

悠太郎は給与の使い方を家長として決めていたが、西門家は借金漬けでは無かったのか?
まず最初に借金返済だろ。こち亀みたいに借金取りが給料を狙って来るだろ。
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 21:51:46.30 ID:eQs2eAjNO
火のないところに煙を立てるような、わざとらしい嫁いびりエピソード、
だれが朝から面白がると思って作っているのだろう
誰もが知っている有名俳優と、東大含む高学歴スタッフ、この道十数年の専門職、
それが何十人もが寄ってたかって大阪に泊まり込んで、あんなものを作るって。(笑)
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 22:20:02.72 ID:vxS4L/cz0
気持ち悪いねこのドラマ。朝から観るもんじゃないよ

>>269
義姉が告げ口するのも当たり前だよねえ
しかも夫に内緒で毎日男の元に通ってたらそれがいかなる理由であれ
正当性はどこにもない
それで「けんかはやめて♪」の展開に持ち込むんだから観ているこっちが恥ずかしい

そんなことしながら旦那の前では義姉と義母を取り持ついい子アピール
この脚本家の人間性が随所に表れている
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 22:32:10.70 ID:OEMA2ePf0
>>254
>はいからさん+美味しんぼがやりたいの?
ふむハイカラと美味を合体させれば
料理下手の紅緒に上手な少尉が彼是ナニシタと手ほどき
そこにインネン中佐は実はグルメでオヨヨ将軍は魯山人とお友達で
いやー素晴らしい物語になるはずだったのに

脚本家はきっと「ラドンのお定」のような妖怪なんだろう
そうでなきゃ此処まで朝ドラを破壊しないでせう
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 22:42:34.67 ID:MsbvQif40
視聴率しか取り柄がないドラマって本当に格好悪w
しつこくあまちゃんを引き合いに出してるし
そうでもしないと記事を書けないポンコツか
どうせ比べるなら、同局製作の去年のアレも出さないと意味がない

ごち「朝ドラのミタ」と揶揄されそうだな
終わってみれば疑問しか残らず、良いところは皆無とw
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 22:59:44.24 ID:dtUdl0BeO
記事って言っても、仕込みのPR(パブリシティ記事)ばっかりw
杏じゃどうにも話題にならないから、飯島さんをネタに使ったり。
視聴者側から自然発生して勝手に盛り上がったとか、ドラマ評価とかは皆無。
まあこんなドラマを高評価したら評論家生命は終わりだろうけどw
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 23:07:04.87 ID:vxS4L/cz0
日本で脚本家が育たないのがよくわかるよ
いまやアメリカのテレビドラマの方が人気だもんね
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 23:22:32.50 ID:roRFHLDuO
たまに進展気になって覗くけど晴れ晴れする回に当たったことないんだが
もしかしてこの作品自体にそんな回は存在しないのか?
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 23:33:03.97 ID:P9paWxwp0
>>275
個人的にはスパドラで始まったキリング3が面白い
バラバラ殺人事件・誘拐事件・他党党首との不倫など、インパクトがある素材を扱いながら淡々と進んでいく
サラ・ルンドと誘拐犯との公共交通機関を使ったやり取りはあっという間に1時間が過ぎた
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 23:43:17.49 ID:ds211Hci0
あまの時は本当に毎日毎日
「今日のあまちゃん見た?」「あまちゃんのためにオンデマンド契約した!」「○○さんも見て!」
と布教しまくってたNHKラジオの司会連中が、
ごちになってからは何事もなかったかのように沈黙してるw
あまちゃんの時はさすがにNHKステマ激しすぎwと思ってたけどさ…

どうでもいいが、ごちは「好き」って公言するの恥ずかしい類いの作品だと思う
いじめや酷い時代考証のドラマを喜んで見てるって恥ずかしいね
ケータイ小説大好き!超泣ける!って人に勧めるようなもん
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 23:43:38.50 ID:UjnYQhtG0
>>205
あなたが有名な100レスさんですか。
すごいですね。
http://hissi.org/read.php/tvd/20131118/VkkvS01RNk4w.html
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 23:44:20.67 ID:iHmTl8pe0
[Eテレ]きょうの料理 大阪の味で“ごちそうさん”「はすだんごのつみれ汁」

疑って視たけど、地味ながら良内容だった
あほドラマをしっかりフォロー、“始末の精神”をきちんと伝えている

NHKにも良心は残っていたんや!
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 23:52:09.86 ID:ds211Hci0
>>280
見てないけど、単純にスタッフの差じゃないかな
きょうの料理スタッフとごちスタッフでは
料理へのリスペクトが段違いでしょうし
下手なことしたら大御所料理人や視聴者にどやされるだろうしw

頭ゆるゆるなごち信者どもとは訳が違う
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/18(月) 23:57:42.71 ID:jkmOoQev0
兄はテレ東の三流刑事番組で犯人役を熱演してた
テレ東三流刑事番組なのに体当たり演技。彼の方がよほど役者魂がありそうだし、筋がいい。
それに引き換え妹はお遊びの域を出ない。
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 00:01:24.01 ID:iHmTl8pe0
>>281
>料理へのリスペクトが段違いでしょうし
まったく同感です。
こういうのをドラマスタッフも見習ってほしいと思いました
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 00:02:13.90 ID:vxS4L/cz0
>>277
ありがと。北欧ドラマなんだね。
映画だけど『ドラゴン・タトゥーの女』のオリジナルヴァージョンも面白かったわ
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 00:24:26.13 ID:d1EySRPW0
ヒトの心の醜い部分を糧に進行させるドラマと
それをことさら歓迎する、ある層の視聴者。

嗚呼また、日本の朝が変わってしまった。
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 00:28:04.13 ID:WtJVXlS30
>>283
上に追加して
どこぞの料亭の職人を呼んで淡々と料理講習
とても地味な内容なのに、あほドラマに苛立ってた私のツボにはまりました
本当の“始末の精神”ってこれだよなー、って

やはりというか今さらですが
このドラマは料理や食をないがしろにしているように感じます
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 00:33:08.01 ID:re2KfWMhO
キムラは口が臭そう。
宮崎さんは加齢臭キツそう。
杏はぞうきん半乾きの匂いしそう。
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 01:20:58.77 ID:cZhRxE8p0
夫婦善哉の再放送チラって見たが
ごちと差がありすぎて…
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 01:24:59.27 ID:WtJVXlS30
ごちを見たあとだと他のドラマが面白く見える
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 01:48:45.07 ID:d1EySRPW0
端的な話、このドラマをアジア(特に2国)や他国の人に観られたくない。隠したい。
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 01:53:53.95 ID:3D+SmXnnO
一日の最初に提供するドラマが、理由も不明にただ家族の誰かを狙い撃ちにいじめる話。
過去の作品を分析することに執心して視聴率稼ぎ第一のストーリー含めて、作家の品性を疑う
昼ドラならともかく、朝ドラの予算規模とスタッフでなんてことを。
NHK大阪は隔年くらいの制作に縮小したら?
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 02:20:15.37 ID:WtJVXlS30
視聴率よりも好感度を重視しろって言っても
よほど極端な内容でなければ明確にするのは難しい
こればかりは仕方ないと分かってはいるんだがなぁ
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 02:43:20.60 ID:KewK5gjg0
>>287
その雑巾は当然牛乳を拭いた後のだよな?
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 03:57:03.01 ID:0O1QXJfnO
>>292
好感度?視聴者の機嫌を取れなんて言ってない。
品性・倫理の問題だよ。NHKはその基準を作っていたはず。
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 05:06:27.14 ID:vX5jCK+m0
いじめ役をつくりイライラさせて、主役への同情を集める
最後は大逆転
昭和の少女マンガのパターンだね
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 05:55:07.69 ID:JfhG3UyX0
こういうのでも相変わらず持ち上げてる「あさイチ」&「とっておきサンデー」。
両番組の出演者にはつくづく同情したくなる。
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 06:02:58.90 ID:nbXl3SUh0
来年の今頃は「料理ノォト」ではなく「竹鶴ノート」だなw
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 06:30:22.23 ID:lJKpREoC0
「マッサン」 題材はいいとして、今のごちみたいな出来だったら
ニッカファンが激怒するな
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 06:41:17.99 ID:cZhRxE8p0
>>296
昨日久々にあさイチみたら
うどんは「こーいうのをもう楽しむしか無いねw」
って投げやりな感じだったなw
最終的には純と愛の時みたいな受け流し方になるんじゃね?
まああの時はイノッチの後輩ジャニ弄りという逃げ道があったがw
しばらくは緑子達がスケープゴートになりそう
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 06:41:20.45 ID:0O1QXJfnO
>>295
主役もバカ女に設定して、イジメられても仕方ないと思わせる。
イジメ役にも可哀想な話を用意して同情を誘う。
嫁派・小姑派・姑派に分かれてイジメバトルを存分にお楽しみください♪って作り。
テーマのはずの食は、イジメの火ダネになり、イジメの手段になり、解決の糸口になる便利な道具あつかい。
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 07:04:36.84 ID:gWC91mTm0
>>273
ごちそうさんが純と愛の仇討ちをしてくれてると思ってる馬鹿な純愛ヲタが多いからね
ほか作品に寄生してほか作品の力で自分の大好きな作品の無念を晴らしてもらうとかみっともないね
でもミドリババアの展開をしつこく延々と引っ張る展開にはいい加減ウンザリしてきたな
長くても2、3週間で終わりにしろよ
このドラマも視聴者の精神状態を考慮したさじ加減を無視かよ
嫌になってきた
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 07:07:10.68 ID:KewK5gjg0
>>298
性懲りもなく大阪制作だし、パッチギとプリキュアの脚本家だから期待しない方がいいと思うよ
題材はいいんだけどな ごちレベルならニッカファンを敵に回しそうだ
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 07:47:34.54 ID:nnoaka5WP
コメディというよりキャラ崩壊
あんなコント扮装みたいな変装を
小姑のような旧家生まれがするわけあるか
本当にこれ面白いと思ってやってるの?

やってるんだろうな制作側は…
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 07:53:07.63 ID:cZhRxE8p0
棒に喜劇は無理だ
東出の役者生命を絶つつもりとしか思えない
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 07:56:57.55 ID:cZhRxE8p0
今日もとびきり下品でしたね
糠床ババアは何でも下ネタにもってかなきゃ駄目な決まりでもあるの?

ごちそうさんはロンハーに並ぶ「子供に見せたくない番組」決定
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 08:01:31.59 ID:Ug95nUlP0
和久井映見の母親は最高ですね。今日の忍者の件は面白かった。
それにひきかえ……スベリ芸にもなってない。
チラ見でも嫌な気分にしかさせないのは、天才的演出の成せる技か
それとも最高学府が生んだ女流作家の本がそうさせるのか。
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 08:04:41.05 ID:5RDSTTUd0
そんなだんごあるかー!の棒読みっぷりがひでえ。
コメディセンスないバカ主役二人が寒い。
見ていてつらい。
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 08:06:39.96 ID:KewK5gjg0
長い枕から始まって、母と娘の電話が全く噛み合って無いけど面白かった
喜劇は難しいから森下には無理
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 08:10:07.97 ID:cZhRxE8p0
奇しくも日曜のハードナッツ!、本日のちりとてで
「本を見ただけでは美味い料理はつくれない」ヒロインの姿が描かれていた
しかもハードナッツでは鯛w
どちらも上手くいかない様子がいじらしい

写真入りの料理本が無い時代に
みたこともない料理を一発で完璧に作れる
天才メイコ様がいかに荒唐無稽で可愛げがないかということだ
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 08:18:14.99 ID:LOdS/KoQ0
あー、見るのが辛くなるレベル。棒太郎のキレ芸勘弁。めーこのなーんでしょ?は毎朝やってたのか。
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 08:18:35.59 ID:SC1Iee4e0
「近頃は 主人といるよりあなたと ご一緒している時の方が幸せを感じます。 め以子」

ここまでするか?
まるで昼ドラじゃねーか盛り上げるためとはいえやりすぎだろ
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 08:19:58.52 ID:0C0QB5Ed0
そそくさと出かけためいこより、変装した和枝が先に肉屋にいる不思議…
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 08:20:30.33 ID:5qFO+hnhi
ほんとまいどまいど朝から嫌な気分にさせるわな
森下やBKは朝ドラ視聴者に恨みでもあるんか

あ、BKも森下も、遊川師匠の仇討ちがあるかwwww
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 08:22:55.35 ID:+onaHWbTP
今日は凄く評判が良いようだがわざとらしさてんこ盛りで自分はだめだ。
こういうの面白がる人が多いのが不思議。
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 08:28:26.90 ID:cZhRxE8p0
視聴者が結論わかりきってるネタ(しかも下世話な)で引っ掻きまわされても
何の面白味もない
コメディに昇華すらできてないし

おひさまの旦那浮気疑惑の方がまだハラハラ感があるってもんだ
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 08:30:34.56 ID:u8XiifFU0
 
 
 
 
【ドラマ/視聴率】NHK朝ドラ「ごちそうさん」7週連続視聴率21%超え 「あまちゃん」上回る勢い ★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384765792/
 
 
 
 
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 08:31:29.51 ID:ZqvZ1SQb0
あまカスってどんなスレにも >>2 を貼付けてるな
気持ち悪いわ
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 08:32:34.06 ID:0O1QXJfnO
陰湿じゃナイヨ!カラッと明るくコミカルだから、イジメもOK!(b^ー°)
というアリバイ回。
善良な視聴者を楽しいイジメに勧誘するイジメ菌ばらまき回。
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 08:33:20.21 ID:kZpkcL9j0
>>315
本スレ見たら大爆笑!絶賛の嵐で呆れたわ
棒太郎も義姉もキャラ崩壊してるし、もう無茶苦茶じゃん
あまちゃんをコントと馬鹿にしてた奴等がこのレベルで満足とは不可思議…
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 08:34:25.23 ID:Rt1y+4G20
新人のくせに、家族が職場を訪ねて来る・家族の事ですぐ早退する・職場で喚く
・・・純そっくりじゃないかw
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 08:35:21.80 ID:lmDbyvKv0
やり口が遊川師匠にそっくりでワロタ
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 08:35:22.93 ID:KewK5gjg0
めいこと源太が一緒にいるシーンも、棒太郎が出先から役所に帰る途中偶然見かけたでいいのでは?
それか棒太郎が休みの日に2人で出かけ途中に源太と出会い、「幼馴染の源太。(耳打ちで)実は糠床預かってもらってるの」とした方が自然だと思う
今日のは酷い 奇をてらい過ぎで滑りまくりじゃないか
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 08:39:11.47 ID:cZhRxE8p0
>>320
純はまだいい
棒太郎は血税しゃぶって暮らしてる癖にあの不真面目な勤務態度

このドラマは「帝大出のエリート様は適当な仕事しても許されるんです」
ってことを言いたいのかしら
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 08:40:23.85 ID:KewK5gjg0
>>319
ちりとてでは爆笑したけどな ごちは苦笑いの間違いだろ
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 08:42:37.83 ID:Ug95nUlP0
あまちゃんは狙って小ネタを入れる脚本家で、マニアック過ぎて
全く笑えない人が居たのも納得できます。
しかし端役まで実力派を揃え、真面目に小ネタコントを演じてた。
今回は実力派は緑子さんだけで、脇が大根過ぎて驚くほど面白くない。
人を泣かせるのは簡単だが、笑わせるのは難しいと昔から言われてるのが
今回はよく分かる。
本スレではバカ受けのようで、松竹新喜劇まで持ち出す人も居ますが
藤山直美に失礼だわ。
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 08:43:22.67 ID:KewK5gjg0
ごちのテーマは「水は低きに流る」の間違いだろ
めいこと不愉快な仲間達の話になってる
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 08:44:18.83 ID:0O1QXJfnO
>>322
ナチュラルにする必要はないのです。
視聴者はバカだから、このくらいわかりやすくしてあげないと!
このほうが面白いし笑えるでしょ?ウフッ
とか思ってそう〜。喜劇の本場大阪のレベル崩壊…
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 08:45:49.55 ID:0C0QB5Ed0
なんでめ以子は希子に「お姉ちゃんに見つからないように」って言ったの?
なんで悠太郎はめ以子から話聞いてたのにあんなに情緒不安定なの?

   ???(´・ω・`)???
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 08:46:19.84 ID:vLZk2jes0
朝からこんな陰湿なドラマ見たくない
さっさと終わってくれ
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 08:48:13.27 ID:cZhRxE8p0
メーコがアキばりのエセ方言を使い出した訳だが…
すぐ方言吸収するアキを馬鹿にしてた連中はメーコは許容範囲なの?
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 08:49:39.80 ID:rXZk5VQf0
http://yaplog.jp/lp-n-rena/archive/972

可愛い能年玲奈ちゃん()
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 08:54:26.30 ID:kZpkcL9j0
まあしかし、視聴率だけならちりとてはお話にならず、ゲゲゲやあまよりも上
結局こんなもんで満足する人が中心層なのが朝ドラなわけだよな…
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 08:58:44.04 ID:A1Gea5tcO
出戻りBBAの嫌がらせが嫌すぎる
あれをコメディタッチだから面白いとマンセーする連中も気持ち悪い
もう無理ぽ
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 09:00:03.02 ID:rXZk5VQf0
>>332
ニワカは巣に帰れ

王道
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 09:03:49.23 ID:u6xoNp+D0
アホらしい勘違いで勝手に職場放棄するバカ亭主とか
物凄い下らない展開なんだけどBBAってこんなの見てキュンキュン出来るのか?w
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 09:07:04.91 ID:nBQ8cIBz0
>>332
電通100%子会社のビデオリサーチ一社のみが発表する、
全国でたった600家庭のみに設置されたという
視聴する前にボタンを押す機械の統計を
馬鹿正直に信じると、そういうことになるね。
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 09:13:59.28 ID:d/HQWFA30
「んも〜〜想像しただけで」
本来は視聴者にあったかな気持ちを起こすシーン
が、杏の額に血管が浮き出て、顔面筋が全つっぱ
バキの鞭打に耐える範馬勇次郎にしか見えず恐怖。
 
あんなに額をつっぱらかしたら、いつかパカッっと
縦に裂け、にゅるりと本体が出てくるのでは?
と心配しつつ、観ております。
 
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 09:16:16.18 ID:Ug95nUlP0
デジタル放送なんだから、相互通信を利用すれば
簡単に今は何を見てるか、何を録画したかなんてリアルタイムで
把握出来るんだけど、それをしないのはTV局と総務省そして電通との
巨大利権が絡んでいるからなんですよね。
山崎豊子さんが存命なら、小説にして欲しいくらいの題材になるのにね。
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 09:18:47.98 ID:raqakSpq0
四草さんの頭脳のキレの良さと
鬼さに惚れる
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 09:20:10.32 ID:OvVPn1se0
糞つまらん。純愛以下だな。
こんなのを絶賛してる奴がいるのが不思議すぎる。
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 09:31:22.64 ID:+2uOrEV/0
下衆なメロドラマをぎこちなくコメディ風に味付けしただけ
仮にこれが王道なんだとしたらさっさと革命が起こってもらわないと困るな
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 09:32:18.62 ID:WtJVXlS30
源太、人妻とイチャつきすぎ
そして明日は棒太郎に偉そうに説教するんだろうなぁ
おまえだけは常識人であってほしかった

まともなキャラひとりもいねーよ
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 09:42:30.28 ID:l/dykANq0
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 09:44:21.08 ID:l/dykANq0
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 09:50:55.28 ID:WtJVXlS30
西門家の面子がフルボッコにされる物語
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 09:55:19.77 ID:riLLMIZB0
捨蔵、ねーちゃん侍らしてるくせに
後妻がお静ってどー言うこったよ わけわからん
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 10:12:32.93 ID:re2KfWMhO
そういえば愛もよくキレてたよね。風間は異常者っぽいキレ芸。棒太郎は池沼にしかみえないキレ芸。
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 10:14:03.76 ID:u6xoNp+D0
人妻め以子を巡って草食系イケメン夫と
ワイルドなガテン系幼なじみがストリートファイト

もうどこの三文昼メロかと
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 10:18:53.72 ID:sq+9WXg80
ごちアンチじゃないのに本スレの連中に呆れてアンチに流れる人の気持ちがわかってきた
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 10:19:28.30 ID:LrmD0bA80
夫婦がいない方がいいなあ。主人公は相変わらず鼻から出てる声だし
棒太郎はのどに何か絡まったような声で、
役者は向いてないような気がする。上手くなるのかな
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 10:23:06.63 ID:6beayfKI0
ごち視聴者のメインの一部は陰湿なイジメ大好きな心の老いたひとたち
自分に自信が無いから、自分の好きなドラマに肩入れしてその中のイジメは正当化、
他のドラマを罵って自分自身のイジメ好きを満足させる

あまカスとか、普通に人と馴染んで暮らしてる人間にはつけられない蔑称
イジメ大好きな人が支える視聴率
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 10:23:37.45 ID:TblbXIRb0
50代のキムラ緑子は一体何歳の設定なの?
若手はみんな20代だし、不自然すぎるw
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 10:38:02.22 ID:WtJVXlS30
>>351
いじめドラマとしても破綻してますよ
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 10:44:46.73 ID:DlT347iri
通天閣の毒舌キャラは、四草レベルの演技力ないと空回りするばっかりだ。
やっと関西弁をぎこちなく話すだけの東出には無理。
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 10:45:22.79 ID:WtJVXlS30
炎上マーケティングは今週も好調なようですね
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 10:46:13.96 ID:+2uOrEV/0
不気味な話を明るくみせようという意図で喜劇的な演出をしてるんだろうけど
あぶらっぽい肉にチョコレートまぶしたようなゲテモノ感
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 10:51:58.94 ID:WtJVXlS30
>>356
「信長のシェフ」で肉とチョコレートの料理がありました
あれは見た目はおいしそうだった
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 11:00:00.25 ID:epQCFW900
視聴に耐えないぶち壊し東出を何とかしなければならない
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 11:05:00.84 ID:WtJVXlS30
東出はまだ若い
他のドラマでビッシリ鍛えてもらえ
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 11:08:58.88 ID:re2KfWMhO
古田新太と出てる東出のCMを観るだけで嫌悪感が…。
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 11:10:26.68 ID:WtJVXlS30
ごちはドラマ外でも被害出してますね
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 11:11:29.89 ID:A1Gea5tcO
東京編はまだ楽しかったのに(´・ω・`)
もっとお料理中心に話が展開するかなレシピとか見せてくれるかなと思いきや
出戻りBBAの東京モンの嫁いびりメインとかもうね
そっちの方が脚本生き生きしてるってどうなのよ
これだからBK制作は(´・ω・`)
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 11:12:57.78 ID:yc7mpq8SI
ヤフ感が最近本スレ同様に痛い気がする
人の感覚はそれぞれだが いちいち他を上げ下げするのは本当に見苦しい
ドラマ自体は普通にくだらないとしか思ってないんだけど
絶賛の人のあり得なさに驚くわ
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 11:22:05.70 ID:rXZk5VQf0
>>362
あれだけあまステマしといて惨敗は可哀想だねwww
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 11:23:13.32 ID:WtJVXlS30
>>362
同感です
まだ良くなるという期待と、余計な展開が少なかったからかまだ見れましたが
今や矛盾だらけ、いじめドラマとしても壊れていて

脚本は何をしたいのやら
やっぱり炎上商法でしょうかと
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 11:24:11.72 ID:rXZk5VQf0
>>365
つステマあまちゃん
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 11:32:49.88 ID:WtJVXlS30
数字ばかりはなぁー
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 11:32:58.76 ID:p1qzc4390
ドリさん大好きなのにこんな役やらされて本当にかわいそう
こんなドラマを本気で楽しむことの出来る奴はろくな人間じゃないな
サブカル臭きつめのあまについていけなかったのがそんなに悔しかったのかな
しかし視聴率だけ良くてもこんなに話題にならない朝ドラってどうなの
自分もすでに次の朝ドラのことしか考えてないけどそういう人けっこういそう
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 11:36:54.76 ID:rXZk5VQf0
アマヲタはカップラーメン啜りながら批判してなw
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 11:39:33.48 ID:HbXJi1W10
>>369
なんで?下の処理最高だろ
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 11:45:16.20 ID:DlT347iri
>>359
むしろ消えて欲しい。
才能ない。
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 11:51:11.88 ID:9eda5e8D0
かれこれ3週間程見てない、8時になったら録画したちりとて見てるのですごくスッキリした朝が迎えられる。
見なくなった理由は脚本のひどさと杏の顔芸耐えられなくなったから。
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 11:55:04.35 ID:A1Gea5tcO
>>366
ステマあまちゃんって何のこと(´・ω・`)?
ごちそうさんの話と関係なくないか
というか本スレの変装小姑バカウケマンセーの流れに耐えきれずにこちらに移ろうと思ったんだけど
ごめん何か気に障る事言ったかな(´・ω・`)
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 11:56:53.27 ID:fd+VrRb+0
嫁いびりもえげつないが、そのいびり描写を延々何週間にも渡って流すところがもっとえげつない。
朝っぱらからあんな物見たくもないわ。自分は脱落。時間に家人がTV点けてるだけ。
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 12:11:15.09 ID:WtJVXlS30
泰造さんの演技は好きだったよ
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 12:12:48.25 ID:g9b8T8/Z0
>>363
その日の内容にすら触れずに
「近年まれにみる傑作!」「さすが東大卒脚本家!」「森下氏はただ者ではない!」
「お勧めします!お勧めします!お勧めry」
たちの悪い宗教のようだw

真性なのか、釣りなのか。釣りであって欲しいw
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 12:16:31.37 ID:M1ufQfJc0
>>373
スレチの罵りしか能が無い人だから静かにNGにしてあげて
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 12:39:48.11 ID:H9MauEnN0
なんで杏みたいな見映え悪い女を主役にしたんだ
朝っぱらから不快になる
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 12:49:12.02 ID:+2uOrEV/0
金銭欲や世間体のためというのは表向きのことで
和枝の行動原理の一番は、家族に対する支配欲としか解釈できないが、それって
尼崎のあれとも繋がる何よりおぞましい業なわけで、軽くやるもんじゃないと思う

嘘をついてハメるっていう手段をくりかえさせてしまって
この先純と愛みたいに善人化するのかもしれないが、どう転んでも後味悪くなるだろうな
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 13:17:42.41 ID:rXZk5VQf0
関東地区 (週ave)

01週 09/30~ 22.0 20.5 21.5 20.7 20.8 20.9 (21.1)
02週 10/07~ 21.7 21.4 22.5 20.8 22.0 18.9 (21.2)
03週 10/14~ 19.2 21.0 27.3 20.5 22.0 19.9 (21.7)
04週 10/21~ 20.2 21.4 21.8 21.0 22.4 24.3 (21.9)
05週 10/28~ **.* 23.2 22.5 **.* **.* **.* (21.9)
06週 11/04~ **.* **.* **.* **.* 22.2 **.* (21.0)
07週 11/11~ **.* **.* **.* **.* 22.4 **.* (21.7)
08週 11/18~ 22.9 **.* --.- --.- --.- --.- (--.-)

最高値 27.3 = 第15回
平均値 21.5 = 第42回まで
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 13:44:05.55 ID:CYcYD4N20
本スレではちょっとでも西門叩くとお花畑の老喪やババアどもが爆釣で面白い
今確認したら早速ダボハゼ一匹釣れてたw
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 13:50:38.34 ID:ljB1xfuFi
>>381
棒太郎でハスハスできるBBA連中はまとめて
某局の朝の特撮枠でも見るといいよwすげー捗るだろうw
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 14:06:15.44 ID:rXZk5VQf0
>>381
お前もアマヲタスレで釣られているだろう
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 14:12:13.52 ID:tshmvsg70
>>378
この脚本家だか演出だかPだか、杏嫌いなんじゃないかね
それも、杏の女優としての力量とか人格とかがじゃなくて
自分を昔いじめた女に似てるとか、そういうくっだらない次元で
杏自体も嫌いだけど、さすがにこのドラマでの見せ方は悪意紛々
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 14:14:49.41 ID:rXZk5VQf0
アマヲタが人を批判するセンス(ヾノ・∀・`)ナイナイ
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 14:48:20.23 ID:r1VN/4TgO
梅仕事って、一番基本の梅干しと梅酒がスルーなんだね。
ただ、珍しいものを数多く出して驚かすしか能がないシナリオ。
しかもただ並べるだけで、粕で漬けるとどう違うのかとか何の掘り下げもない。 醤油漬けって実家でも作ってみたことあるけど梅干しよりおいしくないよ。

そして、いつものように手順を見てなくても作り方を見ただけで完璧に作れる設定とか。

この番組のパロディ作るの楽そうだね。
和枝さんから何か無理な料理のお題を出されたことにして、
爺に相談するとただちに百珍本を出してくれて
本を見ながら作った珍なる試作品を数だけ並べればいいんだから。
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 14:52:43.07 ID:g9b8T8/Z0
料理研究家だって山のように試作繰り返してレシピを形にするのに
文字の手順見ただけで、一発で完璧に作れるとか
料理上手に夢みすぎだぞ森下www
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 15:05:54.11 ID:Xi41Ha+y0
そろそろ嫁いびり終わらないかな
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 15:09:28.00 ID:r1VN/4TgO
料理研究家の試作って、めいこのようにあてどなく、いろいろな食材を掛け合わせてみるのではなく、
あらかじめ味の目処を立てて、実際どうか確認する作業だと思う。
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 15:29:17.04 ID:4JUJFXOd0
>>388
今月中は終わらないしむしろ加速する
バレスレで「これは本編では変えないと」と物議をかもした鬱展開が待ってる
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 15:32:19.57 ID:g9b8T8/Z0
>>389
うん。それですら膨大な時間と経費を費やすそうな
昔なんて今みたいに大さじいくつとか書いてないだろうに
メーコ様は天才だから一発でちょうどいい塩梅にたどり着くんだよな
さすがだわー(棒)
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 16:10:42.49 ID:i3RKzX1N0
当時の砂糖、600gで28銭くらいですってよ、奥さん( ゚Д゚)

あんな大量の甘露煮、梅ジャム…
どっから砂糖を手に入れたw
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 16:47:06.55 ID:Xi41Ha+y0
>>390
マジかー・・・
自分的には既に嫌過ぎて耳を塞ぐレベルなんだよね
これ以上どう鬱になるのか先に見ておくことにするよ、ありがと
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 17:23:41.59 ID:Rt1y+4G20
>>392
昔、おせち用に金柑の甘露煮を手作りしようと張り切って挑戦してみたけど、味がイマイチで
父親に「砂糖もタダじゃないんだぞ」と、ボソッと嫌味言われた事を思い出したw

始末()を体得()した鯛百珍()も、材料をいっぱい買い足してたし
メインの食材はタダでも、砂糖や追加食材を贅沢に使ってたら始末にならないね
それにしても、食材を大量に並べる演出がよっぽど気に入ってるんだな、この作者は
そして、爺からメモ一枚手に入れたら「めいこはわざをおぼえた!」チャララーン
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 19:15:52.89 ID:5yzSfDcc0
久しぶりに来てみたけど、相変わらず酷い展開みたいだな
私はとっくに見てないけど、これが朝ドラの王道で、この路線が何年も続くなら、
別に見なくても困らないね

関西圏の役者が注意してもおかしくない内容だが、出来る立場じゃないか、
出来ても上が聞き入れないんだろうな
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 19:31:10.31 ID:FTkkL3x70
かわいそうなスレですね
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 19:34:00.26 ID:r1VN/4TgO
梅干しを作る過程を丁寧に紹介するだけで面白そうなのに、素材を無駄にしている。

これ「梅仕事のやり方」と書いたのを渡されただけで、
「アイテムを手に入れた、めいこの主婦が1上がった チャラン」
それとも明日みんなでやるのかしら。
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 19:57:34.88 ID:TZu9/Fn60
梅?ドラマの今の時期は6月?
この前、魚島季節やったのに。。よくわからん。
空き地なのにあれだけの肉厚の梅が付いたままだったのか。大正時代の大阪って金持ちばかりなんだなw

しかし、あんなに立派な梅だったら、まず梅干しにするなあ。
砂糖煮とかジャムとかもっとボロいやつでやるもんだよ。
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 20:02:31.59 ID:EdmLiBQ20
>>376
>真性なのか?
>釣りなのか?

お仕事でしょう(´・ω・)
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 20:23:41.21 ID:BD81+i/e0
紀州のおいしい梅干しはおやつがわりになるくらい
森下さん食べたことないのかなあ
舶来の砂糖をふんだんに使ったの?
日本人なら梅にはまず塩
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 20:24:37.59 ID:2X2DHmGt0
>>398
> しかし、あんなに立派な梅だったら、まず梅干しにするなあ。
> 砂糖煮とかジャムとかもっとボロいやつでやるもんだよ。

少し痛んでたり、出来が悪いものを活用してこそ「始末」の精神だよな
サブタイトルになってる週だけしか、そういう精神は発揮されないんだろうけど
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 20:54:07.58 ID:WXu2idTR0
>>400
おやつがわりの梅干?!ハァーーーナニゆってんねん
梅干はそのまま喰ったらスッパショッパーひぇぇ!
そういうもんです
貴女の喰ったのは塩抜き調味「ニセモノインチキ一個200円梅干モドキ」でそw
以前梅干をケーキに乗せて喰ってるのを見て イヤハヤナントモ

梅干を漬けないなんて ホルモン爺も最早オワタ
味道一直線を望んだあたすがアホーだった
こうなったら桜木オジサンに出てきて料理勝負を挑んで
ホルモンシ爺と妖怪杏を葬ってほすいぞな
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 21:01:09.45 ID:yAxnjHiv0
>>402
私は紀南に住んでいた時、梅干し屋さんの樽で売ってる肉厚の梅の皮をむいて、
少しずつおやつのように食べていました。
お年寄りは小梅に少し砂糖を掛けてお茶請けにしていました

梅は酸っぱしょっぱだけじゃないですよ

何を言いたいかと言うと、砂糖漬けにしなくてもいいんじゃないかと
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 21:05:00.42 ID:oKPiZdxw0
鰹梅干しとか美味しいよね
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 21:16:58.32 ID:QlT6jwPa0
>>402
>>402
今まで黙ってきたは、お前イタすぎ。
>>134 >>272 もお前だろ。
普通に文章を書くことが出来ないのか?

>おやつがわりの梅干?!ハァーーーナニゆってんねん
>梅干はそのまま喰ったらスッパショッパーひぇぇ!

梅干しにもいろいろあるんだよ。
自分の狭い世界、限られた知識でドヤ顔するのは、
アホ脚本の森下と一緒だな。

変な言い回しを面白いと思っているところも森下そっくり。
アンチスレに入り浸っているのは同族嫌悪か。
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 21:44:30.24 ID:TZu9/Fn60
>>403
生?
生で梅食ったことは一度も無い・・・
食えるのかとネットで調べたら、青梅には青酸配糖体というのがあって生で沢山食べると体に悪いとある。
大丈夫だったんですか?って大丈夫だったんですよね。
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 21:50:54.51 ID:xCxW6boJ0
>>406
ネットで調べてドヤ顔w
あんた、め以子か?
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 22:17:27.95 ID:w9VyukOO0
「夫婦善哉」での青木、大東はさすがに関西出身で言葉もスムーズに聞けた
以前本スレでうっかり書きこんでしまったら
「尾野ヲタ」「カーネヲタ」とさんざんに罵倒されたがw

でも全出演者に関西出身者をもってこれない場合も有るだろう。
で、棒天閣の大阪弁は非関西圏出身の若手だとしてもド下手なんだよ
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 22:30:51.95 ID:5B27LY5o0
朝ドラは演技指導も着物着付けも放置だったって
遠野なぎこが言ってたような
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 22:38:19.50 ID:23/MVnr50
ちゅらさんも主人公が料理屋始めてる
オフィス街行って研究したり何度も研究してる
ギスギスしてなくてよい
見てて明るい気持ちになる
このドラマはなんでこんなギスギスしてんの
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 22:47:40.32 ID:DGEU9/px0
>>408
このドラマの場合は、関西弁以前の問題だと思う
食文化については、詳しい人が何度も指摘してるから繰り返さないが、
肥桶を人前で担がせるってのが変
戦前の上方は建前文化だから、名家の嫁さんにはあんな事をさせないよ
裏では何してるか知らんがw
あと着物の所作指導、時代考証のおかしさを指摘したらきりがない
この辺はベテラン役者からも注意があるはず
前に何度か書いたが、芋たこやカーネーションを生みだした局とは思えない
これが朝ドラの王道で、こんな路線が続くなら、今後は朝ドラを見たいと思わないな
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 22:50:28.03 ID:Cgwj8sKl0
通天閣、あんな簡単に和枝の口車に乗るとは…。
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 22:57:46.89 ID:/BkBkQch0
大阪のばかばかしさが出てていいじゃんww
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 23:02:10.17 ID:w9VyukOO0
>>408
ドラマ全体が >関西弁以前の問題 なのはみんなそう思ってると思うよ。

で、その上での東出の方言修得の酷さも問題以前の問題だということでね
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 23:04:02.71 ID:zJNBTWuS0
今日もヒトモドキとスレ違いがウザかった
鬱陶しい存在感がメーコそのもの
暇を持て余しているからなのか、メーコのようにふらふらして
みっともないったらありゃしないw
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 23:07:03.01 ID:DGEU9/px0
>>414
私はもう見てないけど、そんなに酷いんだ
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 23:13:21.04 ID:FqhNEcjb0
話自体が酷すぎるからか東出の関西弁は(成長してないのに)東京より気にならなくなった
唐突に「**かー!」って怒るのは個人的にこのドラマで唯一笑えるポイント
ダメな意味でだけど
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 23:18:08.70 ID:0spgONiq0
杏がこんなにもハマらないとは
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/19(火) 23:54:55.04 ID:Z8pcZOBn0
今週とりあえずテンポだけはいいんで、
もしかして最初からこのノリだったら良かったのかもしれない
でも6週に渡って不快感をすりこまれたからもう上書き不可能かな…

それにしてもパン食そんなに普及してたのかな
ジャム何に使うんだろう
ほうるもん師匠はパンも焼いてくれるのか?
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 00:22:00.87 ID:2ApXnZXj0
嫁に行ったら、あの無理ムリなおさげのコスプレがない分、
我慢できるかと思ってた。が、しかし。
そういう問題じゃなくイラッとさせられるということがよくわかった。

多分、めいこが何かと文句をたれ、人を責めるところがいやなんだと思う。
しゃべる時に口がとがって眉間にしわがよってるからそう見えるのかも。

あと、まるで何かの呪文やアイテムを手に入れるとするっとクリアできてしまう
みたいな展開がいや。

書いてみたら、純と愛の嫌いだった部分とそっくり。
なんで視聴率がいいのか全くりかいできません。
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 00:33:43.04 ID:VgwuuXIT0
師匠仕込みの炎上商法w
整合性を求めない人やB層に受けがいい
まさに浅ドラの名に相応しく、純と愛に勝るとも劣らない
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 00:59:09.80 ID:mAL/T2O20
様々な不満をためこんだ主婦向けの現実逃避ファンタジーとして
よくできてると思います 常識がなければなお楽しめるかと
そういう層をきちんとターゲットにしてるのでは
あまちゃんは笑えるようでいてけっこうリアルと向き合うところあったから
そういう人にはつらかったかもね
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 01:01:28.10 ID:rBXPfNpU0
   |/ ̄ ̄\| \ 今日はみりん梅酒/  ┌─────┐
   |\    /|   \   にするか /.   │みりん梅酒 │
   |   ̄ ̄  |    \ ∧∧∧∧/      └─────┘
   | .○○○. |     <    み >  一般の人が
   \.○○./     < 予  り >  みりんを使って梅酒を
.      ̄ ̄       <    ん >  造ることは許されていません
 ─────────< 感 梅 >──────────
   __[警]          <    酒 >     ,.、 ,.、
    (  ) ('A`)     < !!!! の >    ∠二二、ヽ
    (  )Vノ )     /∨∨∨∨\   ((´・∀・`))<みりん一升
     | |  | |     /死ぬ気なの!\  / ~~:~~~ \
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 01:02:18.96 ID:h+LWRMSI0
めーこが洗濯物投げつけて目を瞑りながらキィ〜ってなったとこ、最高にいらいらした。出産シーンもこの顔だと思ふ。
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 01:32:12.21 ID:7/ZVIVRp0
梅ジャムは確かに疑問だわ。

当時は甘味系のものでもよほどの高価なものでないかぎり
今の甘いものよりずっと甘くなかったのだろうとは思うけど
やはり砂糖をかなり使うであろうには違いないので
梅ジャム製作は「ただで拾ってきたものを賢く活用」の域では無く
ただのぜいたく品製造でしか無い。(と、自分は思う)

パン食が一般家庭に広まっているわけでも無いんだから用途も不明瞭だ
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 01:47:43.21 ID:ubWzWxus0
>>416
東出の関西弁の酷さは放送前のほぼ日の記事で森下が苦しいフォロー入れる程w
(不思議な味わいがあるとか、親の気持ちで見守れるとかw)

ほんと関西出身の俳優なんて腐るほどいるのになんで東出だったのかw
身長とか事務所のゴリ推しとか色々あるんだろうが
あ、身長で選ぶなら、矢口の元旦那とか良かったんじゃね?純愛ではストーカーだったがw
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 01:51:39.22 ID:YbAcZ9Z30
理解に苦しむのは、制作側が「基本ラブコメディだ」と言ってるところ
東京編はそもそもラブコメディ的要素がほとんど無く結婚までの導入でしかなかったし
大阪編に至ってはドロドロした鬱展開をまれに挟むコミカルな場面で誤魔化してる状態

コメディ作ってどうしてこうなるんだろう?と真面目に考えると
誰かがたまに言ってる「性格が悪いから」という理由に辿りつくんだけど
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 01:53:28.78 ID:ubWzWxus0
>>425
> パン食が一般家庭に広まっているわけでも無いんだから用途も不明瞭だ

メイコのおやつにと源太が提案して作らせました。
第1週の伏線回収です(ドヤ顔)
今後は毎週要所要所でメイコがべろべろ舐めてます
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 02:14:27.34 ID:ChqDpxX10
和解をちゃんと描いてなかったせいかチビのおっさんが親切だともやもやする
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 02:31:05.32 ID:lUk4Wvam0
>>425
自分は既に視聴止めてるんだけど、白砂糖だった?
大正生まれだった自分の祖母は「白砂糖は体に悪い」と
頑なに三温糖や黒砂糖使ってたの思い出したんだよね
祖母だけじゃなく、昔の年寄りは割とそういう人多かったし
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 04:41:41.61 ID:ntelMGSN0
あんな意地の悪いBBAなんか朝から見たくねーわ
ああいうのを面白いと思う人間が理解できないね
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 05:33:35.90 ID:ubWzWxus0
エピソードのつながりっつーか積み重ねが皆無だよね
月曜になったら全員先週までのこと忘れてる感じ

これがサブカルでよくあるループものってやつかw
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 05:35:12.23 ID:dpl34SMZ0
>>406
梅干し屋の樽で売ってる「梅」を生と解釈して検索までするバカが居るとは
鈍臭い人ですね

「梅」「小梅」で梅干しの略称です
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 05:59:16.44 ID:lGX9onZZ0
>>406
バカとか鈍臭いとか言い過ぎでした
ごめんなさい

梅干しを「梅」とか「小梅」とかいうのは方言かもしれません
店頭用の木樽に入れるのは最後の保管の時(塩漬け、干し等の工程の後)なので、
樽に入れて売られている「梅」は青梅ではなく梅干しであることが殆どだと思います
住んでいた場所の常識をそのまま書いてしまい、すみませんでした

メイコが砂糖漬けにしたのは、干したりするのが面倒だったかもしれない
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 06:03:15.95 ID:vwzgK1LYO
弁当箱に入ったあの大きさの俵形のおにぎりなら箸で食べるよな
手掴みの理由がわからん
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 06:16:52.61 ID:xl7k2A6z0
>>405
本スレからのお運び「真性」ご苦労様に御座います。
私酔っているときと素面では性格変わっておりますので
全く違った文体となっております。 悪しからずご了承下さいませ。
失礼ながらアンチスレで文句垂れてる酔い人に文句つけるのはイチャモンと云うべきですし
「ごちそうさん万歳真性お婆様」は本スレに引き篭もり
アンチスレには出入りしないことをお奨めいたします。
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 06:18:57.40 ID:xl7k2A6z0
>>405

され私の実家には小さな畑がありまして多分100才くらいの梅の木が数本あります。(今もある)
死んだ祖母がまず作るのが梅酒、砂糖漬け(これは間引きの青梅)
そして程よく色づいてから本命の梅干をつくります。
塩だけで白梅、紫蘇をもみ込んで赤梅 
夏過ぎには干して梅のみを甕にもどし軽い重石をかけると梅蜜が出てきて
かなり長期間の保存に耐えます。梅酢は調味料として用います。
子供の頃数寄だったのが落ち梅の砂糖漬け
どろっとなった梅をスプーンですくって食べる。
シロップは夏に氷水で薄めてのむ。まぁ他にも梅語りは色々ありますが
もう既に十分長いので割愛させていただきます。
梅といえば素人でも此処まで語れるのに
梅のヘタ取りだけで梅料理全てを網羅したような婦陰気(何故か変換できる)
脚本家のお方の脳内では何処かが狂っており
それを許しているNHKには私が払ってきた20年分の受信料を返せということです

長すぎて弾かれました連投ご了承下さいませ 
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 07:30:34.22 ID:Fvcx9BYz0
>>437
読んでるだけで美味しそうで、その時の情景が浮かびます。
生梅の時期になると、梅酒用と梅干し用に分けてた祖母と大叔母を
何年かぶりに思い出しました。

>>434さん
梅干し屋の店先の樽=梅干しだと普通は思いますよね。
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 07:34:27.57 ID:uta1IEQY0
けんかをやめて〜♪丸パクリw
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 07:45:24.38 ID:ubWzWxus0
「グフフッ 私のためにっ争わないでっ ヘッ デヘッデヘッ」
殺意がわいた

どうでもいいがBSのユイちゃんの人といい
能年口調パクんの流行ってんの?
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 08:04:56.41 ID:6oAslGjT0
>>430
気になって見てみた
梅ジャムの鍋に白砂糖ドバドバ投入してたよ。隣には甘露煮がたっぷり
ピカピカに磨いた立派な銅製の大鍋二つ使って、ジャムと甘露煮作ってた

気づいたけど、大量に積み上げられた梅の実に違和感あったのは、その分量だけじゃなく
傷一つなく色も大きさも綺麗に揃ったLサイズで、店頭でも最上品で売ってる梅みたいだったからだ
空き地に放置してあってタダで拾える梅の実には到底見えない
スタッフが仕入れたんだろうけど、梅の実も記号でしかないんだな
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 08:10:52.32 ID:laXgVAsP0
>>440
きもすぎるよなw
職場に糠床とかも面白いと思ってんのかな?
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 08:12:01.81 ID:YfOaYFkp0
南高梅でしたね
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 08:15:59.40 ID:mtx1JbvD0
ああ、虫が好かないね
小池栄子といいこいつといい、大衆やテレビはどうしてこういうカエル顔の女が好きなのかね

ほじほじ
朝から言葉遣いが下品
この脚本家はJINから何を習ったのかね
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 08:18:50.97 ID:laXgVAsP0
>>444
小池栄子は演技がうまい。
杏と一緒にするのはかわいそうだ。
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 08:26:43.82 ID:uta1IEQY0
>>442
糠床は準生物兵器
あの部屋だけではなく、下手したら階全体が壊滅状態に
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 08:27:20.27 ID:ZAdcQYe60
なんだこのお花畑な嫁

>>441
これも梅の季節と撮影時期が違って梅を揃えるのに苦労したらしいな
ストーリー上あんなに大量に必要か? 苦労のしどころ間違ってるだろw
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 08:48:14.94 ID:4Xfzp2SkO
杏「えっ」とか「あっ」とか言う台詞めちゃくちゃ下手くそやな(^^;)
顔芸もおもんないし、可愛くないしええとこなし
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 09:02:48.88 ID:q7tYMgZw0
西門が姉の背景ぺらぺらしゃべってたなw
とりま視聴者に伝えにゃならんから、妹の前でも何憚ることなくw
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 09:03:27.58 ID:d50YFkqp0
実家の土間→嫁ぎ先の二階和室→肉屋の作業台の上→役所
実家以外適切な保管場所に見えませんが、とても環境の変化に強い糠床ですね。
つか肉屋の強烈な臭い移ってそうだし、
ほぼ屋外の肉屋と役所はそれぞれ別の理由で不衛生そうだし食べたくないわー

役所に置くことによる臭いは問題にならないのかな
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 09:16:40.86 ID:YfOaYFkp0
味噌漬にした鯛は食べてるんですよね
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 09:20:14.15 ID:ubWzWxus0
>>449
知ってるなら先週あたりに言えばいいのにな
今週のちりとての緑子のような、伝えられない理由もなさそうだし
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 09:26:48.11 ID:fH3+pB810
竹内まりやの名曲一フレーズをを丸々パクリやがってクソが!!!
そういや、師匠の純愛でもパクリあったよな。
さすがクズの門下生だけあるわ
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 09:30:10.90 ID:+UoeBBV30
わたしのためにケンカしないでー

朝からきしょいもん見せんな
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 09:30:24.57 ID:wWvKo4Co0
>>452
しょっぼい2時間サスペンス並に急にベラベラ内幕を喋りまくっていたなwww
普段メシのこと以外に夫婦の会話はないのかこいつら
とにかく話の組立てがご都合主義ばかりで雑すぎる
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 09:39:19.94 ID:tj3ztbxu0
毎日いがみ合いばかりでとにかく疲れるドラマ
自分の心が狭いのだろうか
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 09:39:29.20 ID:1G2HPis/O
>>441
苺の時と全く同じだなw
撮影の後おいしく頂きたいスタッフが揃えたんだろwww
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 09:40:58.00 ID:B/uPsaBP0
悠太郎が「ウチの家は複雑」って言ってたの相当前なのに
このタイミングでベラベラ話し出すって、そりゃないよね

例えば和枝が大切にしている亡き息子の形見の布を
め以子がボロキレだと思って処分してしまって
「実は…」と悠太郎が語りだすとか
伏線として使えるようなエピソードぶっこんでたのに
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 09:47:07.70 ID:a4gLiauo0
職場に個人のぬかどことか嫌がらせか・・・

おばちゃんたちが「良い嫁」とか言ってたけど
実際めいこが嫁になったらムカつくんじゃね?
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 10:08:21.74 ID:V0CXRUdp0
>>455
まるっと同意。
和枝の理不尽なイジメをめいこが悠太郎に訴えるシーンはあったのにね。
離縁の原因が例えば和枝が警察沙汰起こしたとか言いづらい理由があったならともかく
お義姉さん気の毒にって思ってもらえる理由なのに何もったいぶってんだと思ったわ
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 10:53:53.21 ID:foeVYAFo0
面接や子供の見合いの席で
「私、ごちそうさんにハマってまして!」
という人間が居たら、即お帰り願った方がいいな。冗談じゃなく本当に。
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 10:56:39.06 ID:+UoeBBV30
和枝のイビリって方向間違ってるよな
ことごとく失敗してるし
和枝、頭悪いのか
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 11:04:32.33 ID:r8I6JgqK0
>>456
いがみあいを見て楽しいと感じるほうがオカシイ

昼のサスペンスじゃないんだからさ
朝ぐらい爽やかに過ごさせてくれよ
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 11:15:49.05 ID:7/ZVIVRp0
>>430
425ですが、梅ジャム調理には白砂糖どっさり投入だったよ。

昔は砂糖も高価だったはずだよね、
他の作品wにも砂糖大量に甘味料を大量に使用するものばかり。
その砂糖類を買ってくるだけでも先週の始末の精神にそぐわないだろうに
で、財政難はどうしたんだろ? 砂糖を買うお金はねん出できるのかぁ

西門家の財政難の大きな要因ということになってる静さんの着道楽にしたって
呉服屋や掛け取りが出入りしてるような場面が一切ないから真実味が無いw
このドラマは実体のないその場のご都合満載ばかりで
脚本家も「先週の設定や言い訳なんてもう関係ないし!」なんだろうな
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 11:18:22.39 ID:eXkhS4450
通天閣は、め似こに夢中な様を装ってるけど、本命は亜貴子なんだよなあ。
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 11:22:17.30 ID:rW3L+Lym0
子供編のころ弟がまったく喋らなくて、喋れない設定なのかと言われ続けてたけど
単に物語と関係ないから台詞が与えられなかっただけだったと後からわかった
希子も内気という言葉では片付かないほど喋らなかったけど、急に喋り出したからそれと同じなのかな

障壁をつくりまくって並べてるだけで、台詞もそのために言わされているものばかり
人がそこで生活してる感がまるでない
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 11:27:05.45 ID:xTK4uKB70
>>461
なんか既にそういう雰囲気はあるかも
あまちゃんネタはママ友とかとの会話にも自然と出てきたけど
ごちそうさんの話は出てきたことないな
常識とかセンスが悪い人と思われそう
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 11:35:32.04 ID:foeVYAFo0
>>467
常識とかセンス以前に、人間の負の側面を観るのが大好きとか人格としてどうなのかなあと。
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 11:54:37.74 ID:6oAslGjT0
>>461
マナーや行儀作法に無頓着で
盗みや嘘に罪悪感が無く
苛めシーンを楽しめて
物事の辻褄が合わない事に何の疑問も持たない
・・・もしもそんな人が来たら採用も結婚もしたくないね、確かに
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 12:13:47.81 ID:7/ZVIVRp0
今朝の回でめ以子がおかずに作ったのは肉じゃが?でいいのかな
(あの時代に「肉じゃが」という呼称は無かったらしいけど暫定的に言います)

だったら東西でおおまかに牛肉と豚肉の違いがあるのだけど
そういうごく普通に知られてるようなネタってわざとしないのだろうか。
おにぎりの形や魚島時のような知ったかできるネタは取り上げるけど
肉じゃがの肉の違いのようなフツーっぽいことには制作陣が関心が無いとか?
そうだとしたら歪んでるよなぁ
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 12:19:48.79 ID:Qmd5freV0
>>470
ちゃんと牛肉使ってたね
源太に教えてもらったのか?
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 12:21:38.72 ID:l5B7L2LQ0
>>441
昆布も高そうな綺麗な昆布だったよね
あの昆布の下敷き大をあぶってたのが日本人とは思えない情景だった
更にぬか床に突き刺そうとしてたのも高級昆布で大きかった
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 12:23:10.22 ID:ieKiTjs20
空き地の梅なんだから、大小や熟れ具合ばらばら、
だけど大きいのは○○、熟れすぎたのは××にする
と美味しいし、無駄にならないのよ
とかの蘊蓄を期待したんだけどな
せっかく食べ物出してるのに、どれもいかされて無い
感じだよなあ
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 12:27:58.02 ID:XFIbrs290
糠床はホルモン爺に預かってもらえばいいのに。
近頃はストーリーはどうでもよくて、
東出の棒若無人ぶりを楽しむようにしている。
それにしてもヘタ過ぎて笑えない。
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 12:29:45.40 ID:3969+xK/O
>>467
悪口噂話好きな人って、同類同士で集まって底意地の悪い話で盛り上がってる。
そういう人達の間ではうけてるのかもね。仲間に入りたいとは金輪際思わないけどw
ごちは、みんなが共有できて、場が明るくなごむ話じゃないもの。
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 12:35:08.47 ID:REdpAlfG0
>>470
制作陣が(というか、ほぼ脚本家だけど)そんな事を考えるぐらいなら
違う食文化圏に来てる人間に、無理矢理納豆食わせたりしないと思う
日々の食事が、自分の好みの味じゃないって案外ストレス
洋食屋の家だったから、賄いのお陰で少しは楽だっただろうけど
関東風の味付けばかりの暮らしは、関西人には結構キツイと思う

つーか、そういう暮らしをしてる人間を慮って
弁当に関西風の味付けの品を入れるとか
本当に惚れた相手なら、そこまで考えるよなと思った

昔、某漫画で、奥さんが入院してしまった男が
娘の遠足の弁当を作る為に家の保存食を引っ張り出したら
奥さんが漬けた、自家製梅干しの瓶のラベルに
「梅干 ○」とか「梅干 ×」と書いてあって
食べ比べてみたら、旦那好みの調合だった奴に
○を書いてあったって話が有ったのを思い出した
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 12:35:47.42 ID:wWvKo4Co0
>>471
そういう地味な疑問にゃ全くフォローがないんだよねこのドラマは
「義姉さん好みの洋食にしますから」ってそれを何時?何処で?習得したかは無視
まあ慣れない薪の竈でメンチを作れる超抜テクの持ち主だから推して知るべしなんだろうが…
新米主婦なら日々の献立に苦労しそうなもんだけど、悩んだのは昆布出汁だけだもんな
それで365日三度三度美味しい物が作れるのだから、既にメーコはスーパー主婦
経済観念はないけどねw
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 12:58:05.35 ID:cbMsiBAH0
1.頭の中がお花畑の方々は「着物が綺麗〜」って素直に楽しんでるし
2.頭が切れると思っている連中は、ワザと開けた脚本の穴や設定のミス
  にいちいち引っかかり、指摘したいが為、見続ける。
 
1+2で高視聴率ですわ。ごちそうさん!!
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 13:04:25.49 ID:+UoeBBV30
「嫁はんが途方にくれて走り回ってたとき
おまえはなにしとったんや〜」

「うちの嫁はな〜ごっつかわいいから心配なんや〜」

答えになってないw
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 13:06:44.81 ID:+UoeBBV30
源太は東京から来た子設定なのに
通天閣よりよっぽど関西人
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 13:14:46.33 ID:jTws3euu0
前作の安っぽさと一線を画したいから、昆布も梅も自然な設定から
かけ離れた高級品で、それが受けてるんだろう

前作の音楽の演奏に選ばれたミュージシャンが張り切って高価な楽器を買ったら、
「作品の世界にはもっと普通の音が合う」ということで、使えなかったと言ってた

対照的にウィーンフィル、一般家庭のお惣菜のための最高の昆布、
最高の粒ぞろいの梅、最高の鯛、ドヤァ!
「素敵!」

それがごちそうさん
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 13:15:53.54 ID:7/ZVIVRp0
>>471
うん、アレは牛肉に見えたw

豚肉をつかって「コレ、なんえ?」って展開も有りだろうに
地道な家庭料理風だからと騒動ネタにしなかったのだろうか。
又は単に脚本家が肉じゃがの肉の東西の違いを知らなかったとか

>>476
制作陣が超斜め上視点で作ってるのはもう初回からわかってるよw

父がオーナーで椅子におさまっているレストランなら未だともかく
両親、弟まで動員している町の洋食屋のまかないや食卓が
あんなに贅沢で華やかなわけ無いもん。最初から破綻しまくりの設定

だいたいめ以子は一週間もかけてあそこまで拘った糸ひき納豆なのに
それが大坂で売っていないことに気づいてもいないばかりか
地域差のある食習慣を棒天閣に無理強いしてた自分に気づいてもいないもんな
たった先週のサブタイの主旨すらスルーされるドラマだし
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 13:21:22.12 ID:+UoeBBV30
肉じゃがって洋食なんか?
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 13:24:21.01 ID:v49cRUwyi
>>481
それでもセットのせせこましさのせいで、ロケしてた前作よりなんか安っぽいんだよなw
安いセットや小道具に、不釣り合いな食材と音楽でチグハグ感が強いわw
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 13:26:36.41 ID:+UoeBBV30
>>470
「牛肉を使ったお義姉さんの口に合うような洋食」ってことでメイコがあみ出したんだよ
つまり肉じゃがはメイコが考案した和風洋食
オムレットライスもメイコの案だしw
すごいねー(棒)
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 13:28:05.78 ID:+UoeBBV30
>>484
出てる役者が皆安っぽい
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 13:29:41.60 ID:U+EQ+q1s0
>>483
海軍人が、海外でボルシチだかビーフシチューだか食って
日本に帰って来て「こういうものが食べたいんだが」と
日本人の調理人に説明したが、調理人は食べたことが無いので
「こんな感じ?」と出して来たのが肉じゃがの原型だとかなんとか
今、NHKでやってる「妄想ニホン料理」のノリだなw
その後は糸こんにゃくとか投入して、日本人お得意の魔改造w
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 13:33:02.92 ID:+UoeBBV30
>>487
肉じゃがの原型は牛鍋じゃねーの
つまりすき焼き
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 13:35:43.18 ID:+UoeBBV30
>>487
>海軍人が、海外でボルシチだかビーフシチューだか食って
>日本に帰って来て「こういうものが食べたいんだが」と

それで出来たのはハヤシライスだね
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 13:36:43.52 ID:ukKecJ3o0
>>485
お義姉様=東郷平八郎説浮上w
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 13:40:11.47 ID:d50YFkqp0
東郷平八郎がビーフシチュー作らせたら肉じゃがになった、って有名な話だと思ってたが
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 13:41:51.66 ID:rW3L+Lym0
話がペラペラ過ぎて昆布や肉の種類に突っ込む気までは起きんわ
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 14:05:41.90 ID:C0QINOAVO
このクソ朝ドラ本当に大正時代の設定なの?
現代人が大正時代の真似事してる様にしか見えないけどって
ばーちゃんが怒ってたW
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 14:20:04.97 ID:foeVYAFo0
ウィーンフィル様々なんてそんな大層なもの使うから、遠慮しいしいのレコーディングで一体何曲のバリエーションを得てるんだ?たった3〜4曲に思える。
自分は、あの木琴のピロピロポン ピロピロポンという曲がいかにも「ほら微笑ましいコメディやってますよ」のアピールめいて大嫌い。

まさか二匹目のドジョウでこっちもサントラ出す積もりじゃないだろうな。売れんけど。
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 14:23:39.95 ID:d50YFkqp0
商店街で大量に梅の実の下処理してるくらいだから皆梅大好きなのかと思いきや
きれいな梅荷車いっぱいタダでくれたり
西門家やご近所の皆さんが珍しげな反応するのはなんで?
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 14:38:13.85 ID:2zFEtbDu0
>>493
ついに御老人までもキレましたか
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 14:40:52.95 ID:OEcnJeHy0
>>481
>>494
演奏しているのは、1982年結成の「ウィーン・オペラ舞踏会管弦楽団」で
1842年から活動している「ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団」とは別物
http://www.camerata.co.jp/artist/detail.php?id=922
http://www.camerata.co.jp/news/?p=1830
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 14:57:10.93 ID:3969+xK/O
>>494
ウイーンフィルは燦然と輝く不動の世界トップ3のオーケストラだよ。その差は大きい…
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 15:09:19.50 ID:C4brY38x0
深刻なシーンでまつりばやしw
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 15:47:37.21 ID:xzBftNNt0
わたしのために争わないでっキャハ☆


死ね

面白くなってきたと思ったとたんすぐこれだよww
ぶーたれた不満顔しかできないヘタクソにこんなゴミ脚本演技やらせんな
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 15:53:42.31 ID:v49cRUwyi
腐れめいこや通天閣に自己投影できるクズには面白いのかもな。
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 16:18:25.00 ID:+p80kyYA0
母死亡、姑のイビリ、息子死亡、離縁、実家での居場所探し、金策、
と並べると和枝姉さんの人生ご苦労ばかりで辛い……(´Д⊂ヽどこかで幸せ見つけてほしい。
あ、父失踪が抜けてた ダメだやっぱり和枝姉さんの事を考えると辛くなる。
「お母ちゃん、おもろないことばかりや」東京編でもこんな場面あったよね。
お見合いの前の晩イクが仏壇に向かって「これでいいのかねえ、お母ちゃん」
考えれば考えるほど西門家の人々はごっちゃごちゃでどうにもならない。まさに「納豆の沼」と称するしかない状況。
今のところ父親が悪いけど(悠太郎もそう思ってそうだけど)、きっとその父親にも出ていかなかればならなかった事情はあるんだろうし……。
「絡んだ糸をほぐす」んじゃなくて、「納豆の沼を飲み干す」というのはどういう状況なんだろう。
ヒロインめ以子が面倒くさい人々を全部包み込んでくれるみたいなベタな聖母願望だったらやだな。
鉄の棒持ってきたけど使わないのもヒントかな?ぬか床が居場所を求めて点々としているのは何かの象徴かもしれないなあ。
家がこれだけ面倒くさいのに、東京への未練は「ないですねえ」であくまでも「大阪を安全な街にする」のに拘るなんて、
意志が強いというか執念深いというか。
「悠太郎さんは昔っから悠太郎さんだったんですね」一度め以子のために東京で就職しようとしてたけど。
いろんな人の思惑が複雑に絡み合ってる状況を作るのがすごいと思うよ。あまちゃんもそういうところあったけど。
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 16:22:43.93 ID:+p80kyYA0
ごちへの否定的な意見は
「男も読める少女漫画()」しか読まない男がマーガレット本誌の漫画にダメだししてる様にそっくりなんだよなあ
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 16:32:23.80 ID:+p80kyYA0
お約束展開っていうのは、確かにテンプレなんだけど、
人物の心の動きがそれだけ自然でより多くの人が共感出来るからお約束になると思うんだよな。
もちろん、ただなぞってるだけだとダメなんだけどさ
なぜお約束展開はお約束なのかって、その理由がちゃんとあるんだと思うよ
あと、変わり者だと思っていた人がベタなお約束展開=普通の人と同じ行動をするっていう
意外性の面白さっていうのも演出出来る
今回の悠さんのお約束の浮気疑惑からの動揺と偵察と相手との対決っていうベタ展開は、
鈍感な理系朴念仁がベタな行動を取るというところにドラマの面白さがあるわけで。
まあ、クールな彼が取り乱して奇行に走るっていうのも、またお約束なわけですが
つまり、物語というのは、ある程度フローチャートで作れて、
そこのセンスがドラマの面白さに繋がるのかなあ

あと、お約束展開をするにはそこに出てくるキャラクターをきちんと立てておかないとできないんだよね。
或いはお約束展開を使ってキャラクターの人となりを表現するか
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 16:38:21.04 ID:nCPEBGtX0
スレタイ読めない基地外怖い

やっぱごちそうさんは
いい歳して対象年齢外の目デカ幼年誌読んで現実から目を背ける
お花畑脳メンヘラ向けなんだ…
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 16:38:23.00 ID:+p80kyYA0
「芋たこなんきん」→爽やかヒロインに対してオバハンヒロイン、
「ちりとてちん」→ポジティブヒロイン様に対してネガティブヒロイン、
「てっぱん」→ヒロインがお節介をするのには実存的な切実な理由が、
「カーネーション」→ 自己中で悪いか!、
「純と愛」→ヒロインの頑張りを達成させてたまるか かな?
(「だんだん」と「ウェルかめ」の位置づけがよくわからん)

「明るくて透明感のあるヒロインが持ち前の笑顔と明るさで周囲を輝かせていくうちに自分自身も社会的に成功していく」
みたいなありがち朝ドラ像へのカウンターだね。いつもBKは。
AKものにもそれなりに変化球出してるけどね。

ごちはAKヒロインがBK世界にタイムスリップしちゃったみたいな?w
「純と愛」は何をやってもみんなに嫌われるヒロインが逆境に負けず話だったけど、
ごちは同じことやっても人によって結果変わるよみたいなことをやってる気がする。
森下さんが遊川氏の弟子なら、師匠の敵を弟子が討つみたいになるのかしらw
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 16:43:38.50 ID:U1zrOlAG0
ごちへの肯定的な意見を言う人は、ごちに否定的な人のタイプを決めてかかる
偏見持ちタイプの人が多い
前作ヲタだから批判するんだろうとか、
503のように男も読める少女漫画しか読まない人にそっくりと決めつけたり

多いだけで、そうでない方もいるだろうけど、目立つ
特にアンチスレにアンチ批判のために乗り込んでくる勘違いさんはほとんどそう
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 16:51:05.22 ID:51iWJ6Ff0
昨日、市役所から糠床の声が聞こえたのはミスじゃないか?
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 16:51:32.51 ID:nCPEBGtX0
エリート東大卒プロットライター森下様が
「朝ドラ()見るような無学な馬鹿共にはこんなのがウケるんでしょ?w」って
過去朝ドラの傾向と対策を横に広げつつ
鼻ほじりながら書いたラブコメディ()

去年の師匠のホンの方がまだ熱意を感じたよ
執念っつーか怨念じみたものがにじみ出ててw
森下のはマジやる気を感じない
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 17:07:06.22 ID:+p80kyYA0
>>509
今まで見ていて、ツッコミどころは後でドラマとなって回収されることはわかりますからね。
熱心に見ている割にはドラマを見れてないというのは特徴的というかw
登場人物の心の動きとかは物語に入り込まないとわからないのでしょう。
だから読み間違えるんでしょうね
私も嫌いなのは冷めちゃうから「変なの」と思うものもたくさんあります。
補完するにも頭が拒否して面倒くさくなったりw
「ご都合主義で雑」っていうのがごちへの定番の批判みたいになってるけど、
キャラ感情も丁寧で必然性あると思ってるのでどこがなのかよくわかりませんw
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 17:16:30.31 ID:nCPEBGtX0
主演がイマイチだが「花子とアン」は面白そうだな
原案がある分、ごちののような肉付け不足の中身スカスカ脚本にはなるまい

ごちは少女漫画誌の月例賞でBクラス
批評に「エピソード不足」とか書かれる投稿作レベルだす
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 17:23:52.18 ID:wWvKo4Co0
>>510
擁護派なりすましならなかなか上手いなw

突然行商に変装して市場で盗み聞きする義姉とか
勝手な都合で仕事早退しまくりの棒太郎とか
いったいどこが丁寧で必然性あるのか教えてくれw
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 17:28:40.36 ID:nCPEBGtX0
年末はあまちゃん10時間www
こりゃごち総集編前編は話題にすらならないわw
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 17:37:15.49 ID:7/ZVIVRp0
502 503 504 506 510
百レス婆とかいうのがこちらを荒らしに来てるんじゃないのか?
って、読みにくい長文なのでスルースルー

>>512
日常の生活のなかで自然にクスっと笑える部分を作れないから
厳しい設定の姉を変装させたりのとってつけた感有り有りだったり
ヒロインに突然肥汲みとか突飛なことをさせて笑いをとる事してるんだよね

シリアスも現実味が無いしコメディは白々しい。
一か所で進展する話しか書けないし、伏線もなくほとんどがその場ご都合
物語的には良いところが一つもない
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 17:39:35.23 ID:u9RgLSvh0
>>436
405は森下をdisってるから本スレの人間ではない。
こんなこと言ってたらアマヲタ連呼厨と変わらない。
残念な人だな…
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 17:41:48.46 ID:u9RgLSvh0
>>437
梅の実をどういう風に加工するか。
森下さんは、ID:xl7k2A6z0のような知識は持っていなかったのだろう。
梅仕事をあんな雑な話にしか出来なかった。
森下さんも残念だ。
NHKに抗議したいというのは同意。
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 17:48:37.59 ID:J2ZIwBcz0
今週は「なすって」なので
梅仕事は今日で終了だろうな
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 17:59:53.24 ID:ukKecJ3o0
梅仕事、いくらでも面白くなりそうなのに
言うに事欠いて「ほじほじ」だもんなあ「ほじほじ」
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 18:07:38.79 ID:u9RgLSvh0
もぅマヂ無理。 小姑とゎかれた。 ちょぉ肉屋も大好きだったのに、ゥチのことゎもぅどぉでもぃぃんだって。
どぉせゥチゎ遊ばれてたってコト、ぃま鯛をすべて捌いた。 身を削ぎ、燻ったり蒸してぇぃる。
須らく鯛を食す欲求を勝る料理の執念。 それこそがごちそさんの意気と知れ。鯛裁四十匹の潔斎「魚馳走始末儀術」
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 18:15:23.28 ID:HnpqE83K0
アテクシがアンチに教えて差し上げますわ、のID:+p80kyYA0さん
目が滑るので3行でお願いします
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 18:19:11.85 ID:HnpqE83K0
>>514
100レスおばさんの文章はもっとこう、湿度が高い感じ
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1381238885/l50
特徴つかんでw
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 18:19:12.88 ID:3969+xK/O
>>504 お約束展開と意外性、>>506 ヒロインの類型、そのフォーマットにあてはめて
@どれだけ魅力的な材料を用意し、A必要十分な情報量で生き生きと豊かに肉付けできるか。
Bそれらをつないで有機的に発展させるか。
森下はその3点に失敗している。てかズレてるとアンチスレのみんなは指摘してるんじゃない?
視聴者が何を魅力的と感じるかを、森下はことごとく外してる。ちっとも面白くないんだよ。
意図的に狙って外してるフシもあるけど、それが国民感情を逆なでして
不快感を生んでるんだと思うよ。
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 18:21:54.91 ID:u9RgLSvh0
>>502
キャー、本スレの方よー
(´・ω・`)・ω・`) 
/  つ⊂  \
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 18:43:25.88 ID:Wmc12egm0
>>504
大意同意(´・ω・)
お約束展開と意外な展開に必要なキャラの確立と
没頭出来るようなストーリーが無いから
ただただ寒い感じになってるよね...ごちそうさん
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 18:45:21.82 ID:8LNjnghf0
>>504
論理的主張のように見えて結局のところ何の帰結もない典型的駄文ですね

前に誰か書いてたけど、ちょっと前によくいた北欧好き主婦ブロガーみたい
「梅仕事」って言ってみたかっただけなんじゃないの(´・ω・`)
メイコが北欧食器におむすびのせる日がやってくるかもしれんw
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 18:50:05.20 ID:Y9fp6tmz0
>>504はちゃんとしてるよ。特に前半は納得。

録画保存停止した途端面白くなりやがった。
今週の内容なら考え直さないとな。
駄作なら駄作であって欲しいのに悩ましい
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 18:53:03.65 ID:7/ZVIVRp0
納豆くう 鯛した 茄子って

食べ物に関するふざけたサブタイをまずつけて
「ほら、面白いでしょ?」と鼻高々、
まずその馬鹿らしさありきで内容をテキトーに構成してるから
つじつまあわない、唐突な事件、キャラ見えない等々も当然に起きる
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 18:57:12.38 ID:rW3L+Lym0
本スレの人が微妙に流れ込んでるのかな

このドラマの嫌なところは「あえてお約束でやってます。ここはあえて意外な言葉をはさんでます」っていう
身振りというか、安易なプロットが透けてみえるところ
描きたい心情ではなく、テーマを決めてパズルのように作ってる姿が浮かぶ
昆布出汁をばかみたいに作って並べて、一番わかりやすいものを選んでる感じ
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 19:05:13.75 ID:8LNjnghf0
>>526
いやあの、あたりまえの事を回りくどく書いて最後ぼかしてるとこ、
内容が間違ってるってことではなくて、文章として悪文という意味ね

っていうか >>521、なんかすごいんですけどーーwww
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 19:17:15.57 ID:3969+xK/O
5月鯛、6月梅・茄子、7月アイス・鱧、8月鰯、9月秋刀魚、10月河豚…
べつにふつうの食材カレンダーだよね?
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 19:35:17.58 ID:u9RgLSvh0
>>519
実況で笑ったので保存した文章を間違って書き込んでしまった(´・ω・`)
(須くの使い方を間違えてるけど。須くならべし、べきで受けるべき。
須くは全てって意味じゃない)

本題に戻ると、これまでは見てて思うところはあったけど、
ものすごく不快になることはなかったわけ。
それが、今日は「もぅマヂ無理」になってしまった。
杏のビックリした顔が、
 /ニ ./ ニ┬l
_|(○) (○)└'
イ|  丶    j´
 \ ∀  _ノ'
  `ー ´
うわぁぁぁきもいぃぃぃい。
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 19:37:34.08 ID:V0CXRUdp0
少女漫画に例えて言うと、ごちは私にとっては小学生の時に読んでた漫画なんだよね
大人になってから読み返した時に
ないわーwこりゃ酷いわ―wこの展開を変だと思わなかったなんて子供だったな〜と苦笑するような漫画
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 19:39:59.32 ID:U8u+829O0
漫画やってるのはメイコだけだよ、もはや
だから話がピンとこなくなってる
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 19:48:04.20 ID:3RClj0120
行商人よろしく、ほっかむりして盗み聞きする和枝は
お父さんは心配性のお父さんを思い出させた
全てが中途半端な上に、シュールすぎるんだよこのドラマ
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 20:03:10.04 ID:laXgVAsP0
杏の顔って劇画なんだよな。
ゴルゴ絵ヒロインが少女漫画のシナリオで動いても気持ち悪いだけという。
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 20:03:44.30 ID:u9RgLSvh0
本スレから来る人がいてもいいけれど、アンチスレでわざわざ
擁護するのはやめれ。

私はもともとごちそうさんは楽しみにしていて、本スレにいた。
脚本の森下の発言が「この人本当に頭良いの?」って
いうものばかり。
なのに、「緻密で練られた脚本」、「さすが東大。博識」、
「森下さんは頭が良い」って書き込みが…
ついそれは違うんじゃないかと書いたら
「ゆとりで無知」、「伏線が理解できないのは頭が悪い」、
「あまヲタ乙」、「アンチスレへ行け」…
ちょっとでも意見が違うとすぐに追い出そうとする。

今日の回は、まさに気に入らないヤツはどんな手段を使っても
追い出せ、って話だった。
こういうのに共感する人たちが本スレを牛耳ってるんだね…
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 20:09:40.92 ID:u9RgLSvh0
ごちそうさん レシピブックが12月20日に発売。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4022511338

料理の監修は、飯島奈美さんではない?
大阪料理指導の広里貴子さんらしいが、まだ詳細は分からない。

…どっちにせよ買わないけど。
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 20:15:42.89 ID:ieKiTjs20
料理がちっとも美味しそうではないんだよな
こんな思いがこもってますとか、努力してやっと作れ
ましたとか、一応言っているけど実感できない
綺麗なサンプル見てるみたい
登場人物に血が通ってないから、料理にも物語が見え
ないのかな
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 20:17:46.38 ID:B/uPsaBP0
とにかく本スレの雰囲気が異常すぎて…
毎日2,3人真っ赤になって連投擁護する人(100レス+α)と一人延々アンチレスを投下するひとがいてどちらも極端
ここの方が普通のファンが多いのではないかとすら思える、逆転現象が起こっているような感あり
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 20:22:42.54 ID:A8hIPVSk0
和枝の出戻りの経緯、父親が死んでないこと、アキコとの関係について、視聴者に説明しなくても構わないが、
物語の中で夫がメイコに説明していない不自然さに象徴されるように
この脚本は、物語の中で人物が生きてない、動いていない
話しを進めるために、その都度都合よく人物が動かされて行動させられてるだけ
小説家や漫画家が、作品に真摯に取り組んでいると、ある時キャラクターが勝手に動いてくれるというようなことを語るが、
この脚本は正反対
脚本家がシーンごとに都合よく人形を動かしてるだけ
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 20:49:19.23 ID:Ssvh74Kx0
竹内まりや じゃあるまいし
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 20:55:18.85 ID:j8WUHZ/10
前に「チェスのようにトントンと詰めていく脚本がたまんない」
と書いてた人がいたけど、まさにそんな感じだね。
記号が都合良く動かされてるみたい。
回収のためのエピソードというか、結局逆算なんだよなー。
で、ときどきその計算がほころびてるw

>>537
レシピブックが出るからあのメニューなのか! >め以子のごはん帳
うなぎ高騰のご時世に半助鍋ってどんな嫌がらせだよ、と思ってた
うなぎ屋訪ねて「頭下さい」と言えばいいのかw
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 20:59:15.01 ID:uC9SwMGPO
私のために争わないでーって何だそりゃ
キュンキュン婆たちはああいうのにキュンキュンするの?
「ほじほじ」って何だよ可愛いと思ってんの?気持ち悪いわ
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 21:03:35.46 ID:1N1JJ0Ua0
どうしても出勤前にちらっと見ちゃうんだけど。
ちらっとだけで、もうごちそうさん。
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 21:07:09.05 ID:3RClj0120
>>537
クウネルあたりの生活系雑誌の二番煎じみたいな
エディトリアルデザイン
ほっこりほっこり言ってる大人女子()が好みそう
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 21:10:51.65 ID:cfzui15H0
+p80kyYA0の文章は無駄に長くて読む気がしない
推敲したうえで出直してください
いや、本スレ住人だから巣から出てこなくていいよ
大変ウザいしw
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 21:17:00.78 ID:rW3L+Lym0
苦笑と共に突っ込みいれつつみるなら、少しは楽しめるドラマと思うけど
本スレの人達は軽い突っ込みもドラマの否定ととって必死になっちゃってる感じがある

東出の関西弁なんかはストレートに褒められるもんじゃない「ネタ」レベルなんだけど
それさえも自称関西人の擁護がすごかったり
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 21:18:49.64 ID:3NzcND3z0
今観た
「わたしのために争わないで」うげええええ
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 22:30:40.35 ID:SFoQceCR0
>「わたしのために争わないで」うげええええ
大体ドラマの方がずっと昔なんだよな…。ホント馬鹿馬鹿しい。
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 22:38:12.84 ID:oSulUV2i0
十年補と前吉祥寺駅前で一人の女を取り合い路上で殴りあいしてたのを
実際見たことあるからなあ。女が私の為にやめてぇーって叫んでいた。
実在するからそこはしゃあないよ
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 22:51:42.43 ID:+UoeBBV30
>>548
「ああいうシュチュエーション、モテない腐女子ども好きでしょ」
脚本家狙って書いてるね。浅いね〜。
東京偏での「さらいに来ました」てセリフもそうだね
こういうシーン入れときゃババァ大喜びってこと
現に有働よろこんでたもんなぁw
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 22:58:10.68 ID:+UoeBBV30
>>550
そら現実でも芝居がかった自分らに酔っちゃう馬鹿っぷる、馬鹿トリオおるわな。
それをあえてドラマでやるかね
芝居がクサイ、くさすぎる。
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 23:00:15.04 ID:LK8t2czG0
>>550
それって美人局で法外な金を請求されたカモがポン引きを殴った
というかなりレベルの低いクソ展開という可能性はないのかしら

「喧嘩をやめてぇ〜」と嬉し恥ずかし恥じらい若妻にはとても見えない
妖怪女のシーンは完璧に呆れてしまったから云うのもなんですが
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 23:00:56.98 ID:7/ZVIVRp0
>>540
その場その場の時間稼ぎネタにするために出し惜しみしてるのか
脚本家が設定を忘れ切っててて思い出したときに都合良く出してるのか
登場人物にみな隠し事が多すぎるんだよねw
もっと早くにその件は出しとくべきだろう事情を切り売りしてる感じ
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 23:10:07.32 ID:MY44LzxU0
>>553
男の誘いを断りきれないうぶ()な娘がやるならともかく
若妻がやることじゃあないよねwww
頭悪すぎるだろ
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/20(水) 23:46:24.05 ID:j8WUHZ/10
つーか、メイコも乾物屋の娘とか色町の娘たちと仲良くなればいいじゃん
いつまでも源太とだけ仲良くしてたら棒太郎じゃなくても腹立つわw
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 00:47:07.37 ID:Vpilbkeg0
今朝不用意にテレビをつけてしまいヘドがごぼごぼ出た
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 01:29:51.14 ID:cBGYYYQX0
和枝さんはイケズするならとことんやってほしい
行商の仮装とか中途半端なのいらない
最初から見てきたからなんとか最後まで見ようと思ってたけど
ちょっときつくなってきたわ
源ちゃん出てこなくなったら楽しみがなくなる・・・
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 01:48:31.52 ID:QJg2YwTx0
みんなの感想は中の人ががんばって1日に0.1ずつ上がってるな
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 02:08:17.58 ID:EHwhhNf00
つか源太も源太で初めて会う旦那にいきなりけんか腰なのはなんでだぜ?
このドラマはDQNしかいないのか
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 02:30:55.96 ID:cBGYYYQX0
源太は毎日メイコから愚痴聞かされてるし
泣いてるところも見てるからねえ
しかも子供の頃メイコのこと好きだったんでしょ
だから通天閣にはちょっと嫉妬してるんじゃない?
俺が好きだった女泣かせやがって的な

でもあの商店街の人あのやりとりみて
源太よういった!みたいな感じだったから
西門家の内情筒抜けじゃん
面目も何もあったもんじゃないよね
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 03:04:16.88 ID:QJg2YwTx0
喧嘩シーンの学芸会感すごかった
杏の口を手でおさえて「まあ!」っていう演技の似合わないこと
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 03:22:44.44 ID:YkPOzBZ70
つうか茄子はどうなった?
また鯛みたいに木曜まで関係なくて金土でサクッと終了か?
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 04:00:04.97 ID:TmpW2D7A0
博識?ちょ、ごちが披露してる知識()なんて
Google先生に聞いたレベルだろw

本当に最近は
実物を見たこともないのにネットの知識だけでわかった気になってる子が多い
とNHK夏休み子供科学電話相談の先生方も嘆いてたよw実物を見なさいと

森下は「梅仕事はほじほじが大事だと資料に書いてありました」レベルで
実感が感じられない。恥ずかしい
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 04:23:25.46 ID:fptnATIb0
ほじほじは鼻ほじりを連想させるので飯時に使うな
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 04:58:00.95 ID:FM4I54x+0
ブリブリ三連発

「お父ちゃん、きょっお〜のまっかなっい、な・あ・にぃ〜?」

「ココロの、、、ともよ〜」

私のために あ、ら、そ、わ、な、い、で、ニコっ」
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 05:01:04.58 ID:rsDV6P2s0
ほじほじって気持ち悪い表現だなあ
子供相手ならともかく、いい年のオバンが使うなよ
可愛い子ぶってる(と思われる)台詞や動作が一々気持
ち悪い
この脚本家、センス悪い
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 06:21:13.10 ID:r2uR1hmw0
めいこは吉高がやったほうがまだマシだったような気がする
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 06:39:18.72 ID:HHANFUcv0
来年のBK朝ドラも懲りずにまた時代物なんだな
そんで初の外人主役とか無茶にもほどがある、朝ドラを潰したいのか?w
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 07:06:25.75 ID:q586bW/v0
視聴率ワースト更新してた時期に潰れたろw
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 07:13:44.31 ID:PCYZd3Yk0
このドラマはいろいろあるけど、まずメイコが問題なんだよ
あれじゃ、これから来るだろうシビアな現状に耐えられない
漫画のアホヒロインじゃ破たんするだろうから
脇を動かすしかない
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 07:30:03.88 ID:U0WMBrwU0
。゚(゚´Д`゚)゜。

ぐぅぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
朝っぱらから号泣やぁあああああああああああああああああああ @ちりとてちん
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 07:35:47.80 ID:XSwaqHbnO
「本なんか見んかてええ。お母ちゃんは経験で言うとるんや。ほらもっぺん腰入れて」
越前そばを打っては食べ、食べてはまた打って、母から娘へ伝承@ちりとてちん
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 07:50:45.01 ID:q586bW/v0
>>573
め以子「私の方が教えるの上手ですから」w
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 07:58:47.07 ID:H4NFFHLt0
572はスレ違いと思ったが、
>>573
粋なごちアンチレスだねえ
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 08:02:00.78 ID:M8qW7SI+0
>>574
めいこって根性悪いよな。
私、教えるの手伝いましょうか?とか角を立てない言い回しあるだろうに。
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 08:02:09.26 ID:HHANFUcv0
>>573
正直ヒロインはうっざいけど糸子母ちゃんが出てくるとなんかほっとする
作ってる料理は飾り気ないけどいつも旨そうだしな
越前そばとかへしことか食べたくなる…

で、ごちそうさんでレシピ本?
食べたくなるようなもん一個も出てきてないが、冗談きついわwww
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 08:06:21.61 ID:TDj3rGS30
・わざわざ市役所で糠床を守る意味は? そこで漬けたの引っ越しのサカイとかTKOと食べるだけだし…
・糠床ナレーションを活かすという役割のはずなのに、糠床がない西門家の場面でナレーション入ったのおかしいし…
・突如連絡役として出てきた悠太郎の同僚必要なのか? それこそTKOとかサカイとか絡めろよ
悠太郎本人が明日から忙しくて帰れないって言わせたって良いし…
・今日の師匠のアドバイス役に立たなすぎだろ… アドバイス内容「希子の相談相手になってあげろ」って…
・師匠の泣きの芝居はコントなのか?
・め以子は皆に良い顔しようとして綺麗ごとばかり言って、結局皆に嫌われるよくいる良い子ちゃんタイプ
あれほど理不尽な虐めをしている姉に対しても良い顔しようとするのが逆に人間味がないよ
その割には、自分で考えもせず夫や幼馴染や知り合ったばかりの師匠に愚痴ばかりこぼすし
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 08:12:37.18 ID:2Wcn1zkq0
あんさんはほんま、ぶさいくやなー、姉の言葉には笑った。
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 08:15:14.06 ID:dXup/QvW0
耳から不愉快なドラマ
ゆずのクズの主題歌、じくじくした湿っぽいナレーション、杏のぶりっこ声、通天閣の暗い声…
いや俳優の声質はどうしようもないんだが、
使われてる言葉遣いが何かと汚ないのは誰も否定できないだろう

一方、料理が題材となると普通、調理の音を美味しく演出するもんだろ?!
そっち方面は全く思い浮かばんのだが
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 08:16:24.01 ID:qqO7qBEe0
>>578
ナレーションはほんとその通りだよね
糠床がない場所でもナレーションが入るならごく普通のナレーションと一緒じゃないかと
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 08:17:40.91 ID:eLtUp77fi
>>580
なるべく画面から目をそらしてもつらいのは、このせいなんだよな。
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 08:32:27.47 ID:FWJ+kyLu0
食べてるクチャクチャ音、納豆混ぜるヌチャヌチャ音…
ぜってーわざとだよ。

ビデオ早送り→今は見てないあたしには関係ないけどねw
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 08:33:46.49 ID:HHANFUcv0
>>581
もはや糠床にした意味がないね
突然しわがれた苦しそうな声が入るからいつも驚く
そしてまた木曜になってもナスが出て来ない
できない縛りなら最初からやるなよ
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 08:37:04.46 ID:dXup/QvW0
ほじほじ、ブサイク、各種罵声語
朝っぱらから聞いてて飯が不味くなるようなドラマ(料理がテーマでこんな事ってある?)

それとドラ○もんからの引用、他に出典があるのかもしれんが、やはり普通ジャイ○ンしか思いつかん例の台詞
(まさかまさか、脚本家はアン繋がりの積もりなんだろうか、まさかな)
脚本家は知性が低いとしか言い様がない
一応東大らしいが授業では寝てたのか、普段まともに本を読んでないんだろう

まあそれは百歩譲ってよしとしても、料理を美味しく語る言葉をまるで聞いた覚えがないのはどういうわけだ
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 09:03:41.28 ID:XhWNLLAk0
これまた唐突な妹の幸せ=私の幸せ。西門の夢云々のときと同じ違和感
しかもその意味するところ結局自分の利益に還元されるからだということらしい
徹底してミーイズムだなこの女はw
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 09:08:37.94 ID:R40rWsHT0
ワタシの方が上手いですから!!って。言い方悪過ぎだよ。
つい最近嫁いできたばかりの嫁に西門の娘を仕込まれてたまるかって和枝正論過ぎるわ
てか和枝、あんたきっちりしっかり者の設定なのに希子をどうするつもりだったんだ?
親代わりならいずれ嫁に出すつもりでいただろうに、何で自慢の家事をもっと早くに仕込んでないんだよ?
「希子ちゃんが幸せじゃないとワタシが幸せじゃないからですかネ?」って、
ありがち過ぎてカビが生えた理由だけどこれは朝ドラヒロインの台詞としてはあり。まあ良し。
でも始終への字口とんがらがせて素っ頓狂な声で話す女が言うと嫌悪感しかないわ
ほんとにさー内容が滅茶苦茶なんだからせめて可愛い子使ってよーたのむわー
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 09:09:37.83 ID:ALggVZaO0
>>586
希子の幸せ=悠太郎の幸せ
悠太郎の幸せ=私の幸せってね
そもそもこれまで悠太郎と希子が兄妹らしい会話一切してないから
唐突感ありすぎ
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 09:20:18.61 ID:JuECHiMq0
勘が悪いと自認する、グータラでロクに家事もしなかった行儀知らずの18歳の馬鹿娘が
全く料理文化の違う大阪の旧家に嫁いでわずか数か月で
料亭並みの鯛料理から始末()料理まで見事にこなし、
大ベテランの小姑よりも料理が上手くて皆から褒められる立派な若ご寮さんになれたんだから
16歳の旧家のこいさんの希子ちゃんが大阪の大店に嫁いでも大丈夫だと思います〜
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 09:21:49.87 ID:mDBz9FUA0
本スレによるとぬか床は
「幸せな家族の象徴」「メイコの唯一の心の拠り所」らしいのに
なぜコントの道具扱いなの(´・ω・`)
顔につけたりスーツにつけたり、朝から気持ち悪いよ

「ほじほじ」って響きセンス悪い
可愛くしたいなら、梅の「ほし取り」とか「おへそ取り」で良かったのに
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 09:33:11.77 ID:TmpW2D7A0
「私のために争わないでぇデヘデヘ」も「ほじほじ」だの糞コントも
主演が綾瀬はるかとかガッキーだったらまだ許せたかも
百歩譲って、夏菜の方がまだ杏よりはいい
そのくらいこの役は杏に合ってない

ごちの嫁さんはごっつう可愛らしくないんやー(棒)
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 09:49:18.29 ID:mDBz9FUA0
>>542
名古屋ではうなぎの蒲焼は頭付で売ってるけど、
今スーパーでも1匹1500〜2000円くらい?
頭6つで1万円かかるなんて、すごい高級始末料理w

>>580
> 使われてる言葉遣いが何かと汚ない

メイコの言葉づかいは特にひどいね 江戸弁って感じでもないし
それなのに単語は「おつい」「お家さん」「若御寮さん」とバランス悪い
例によってツイートで解説して補完してるしw
今日の「不細工」って、不器用って意味だよね
船場ではそんな使い方するの? 教えてボイスマン!
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 09:56:45.73 ID:kTj4WMOE0
>>591
ひょっとこの言うセリフじゃないな
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 10:43:50.61 ID:NS90LWSUO
NHKの発表だと、マッサンは大阪と北海道の話になるらしいが、竹鶴家は広島なんだよなあ。
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 11:20:04.49 ID:HHANFUcv0
>>594
土曜ドラマ枠とかでやるなら良作になる可能性もあるが
スイーツキュンキュンおばちゃんがメイン視聴者の朝ドラじゃ無茶だろう
西洋外人女なんて誰を連れて来たっておばちゃん達は感情移入できないもんw
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 11:23:18.68 ID:e6lFvpsn0
セットに奥行きが感じられない。市役所と、ちりとてのライター夏子の部屋が
同じ位に感じられるのは何故でしょう。大きさが全く違うと思いますが。
西門も大きい家のはずなのに、夏ばっぱの家の方が開放感があり
大の字に寝れる感が、西門家にはない。全部の部屋が三畳間に見える。
その狭い空間でギスギスやられたら、気分が悪すぎる。
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 11:41:16.33 ID:QpuljC8O0
ちりとてのそばシーン見て「継ぐ」ってのはこういう事だよなーって思ったわ

見ててうわ汚ね!って思うシーンが多い
ジャムの指なめとかぬか顔なすりつけとか、うなぎの頭ばっかりのグロ鍋とか
その頭の食べカスの山積みアップとか・・・
今日のぬか手で服つかんだりとか、なにここ笑うとこなの?
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 11:44:51.54 ID:NS90LWSUO
純情きらりも、太宰を扱いながら、本来の舞台である山梨をスルーして、
NHKのまだ朝ドラの舞台にしていない都道府県をカバーするため、無理矢理愛知に変更。
原作者は抵抗したそうだがもっとも。

広島の竹鶴家もせっかく地元の観光資源になっているのに、
広島はてっぱんでやったからという身内の事情で扱わないんだろうな。
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 11:56:14.05 ID:CRaXr90N0
今日のセリフは一段と「腹話術感」が強かったなぁ。

口をしっかり開けて喋ると、でっかい声に
ちっちゃい声は口はあんまり開けないで
になっちゃうのかな、と思ってみたり。

演技より、まず声優スクールとかで声の訓練をしたらどうだろう。
…もっとも女優業はこれがもう最後かもしれないが。
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 12:20:03.23 ID:eLtUp77fi
昨日店で気になるものがあったけど、杏が広告してたからまずそうに見えて買わなかった。
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 12:25:00.38 ID:e6lFvpsn0
ところが本スレでは
以下引用

>>492
糠一連の小芝居面白かったね
市役所シーンはオアシスだなあ

ああいうのは脚本じゃなくて演出の裁量なのかな?
引用ここまで

こう来ます。糠を触った事とかないのでしょう。阿鼻叫喚ものなんですが
脚本家も糠を実際には扱ってないのでしょう。
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 13:09:08.82 ID:xA8TViR90
料理は不味そう家族関係は最悪で話はつまらないと。
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 15:17:04.25 ID:QJg2YwTx0
散々縁談を求めておきながら、良い条件の見合いに望んで蹴ってとびだしためいこさん
自分がギリギリまで気持ちの整理をつけられなかったにも関わらず、知り合ったばかりの子にはそれを求めるんだね
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 15:36:20.20 ID:cBGYYYQX0
気持ちが5分5分ならお見合いしてもいいと思うけどねえ
ほかに好きな人がいる感じでもないし
お静さんが言ってたように和枝にも毎日支配されなくて済むし
嫁に行ったほうが居心地がいいかも
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 15:43:43.34 ID:/0lxFdtu0
>>601
そりゃ本スレだから仕方ない・・・
触らぬレスに祟りなし
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 15:50:38.13 ID:QJg2YwTx0
ID:cBGYYYQX0は本スレに帰ったほうが居心地がいいかも
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 15:51:54.45 ID:VqIZXSl10
やっぱりめーこの言葉づかいが耳障り。ひとりだけ浮いてる。所作も話すテンポも現代なんだよなあ。ナレも全部イラつかせるためにワザとやってるんだと思うと益々イライラする。
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 15:53:25.28 ID:59WEBCcl0
コント番組だと自分に言い聞かせて観てる
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 15:56:19.34 ID:cBGYYYQX0
>>606
イケズ・・・・゜・(ノД`)・゜・
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 16:06:59.71 ID:TmpW2D7A0
さっきのNHKラジオの番組で緑子がゲストだった
いじめる役なので、芝居以外では杏と話さないとか緊張感出した方が良いいいかなと思ってたら
現場に入ったら杏が普通に接してくるので流されて和気あいあいな現場です、と。
うん、だからコント感が増してるんだな
行商コスは演出家の指示だそう。やはり戦犯は演出か
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 16:58:49.20 ID:AR9oNHgY0
演出も戦犯だけど 主 犯 は 脚 本
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 17:04:26.19 ID:QJg2YwTx0
脚本があまりにもつじつまの合わない陰湿なイビリやり続けてるから
演出はコメディ風にして無理矢理明るく見せようとしてるんだろう
軽快な音楽もふくめて不気味なミスマッチになってるけど
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 17:09:49.59 ID:ALggVZaO0
今日、暗がりにいる杏のアップにピロピンピロポン軽快な
劇伴が流れた時はホラーだった
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 17:15:13.98 ID:kqVhiSNH0
昨日、おとといの悠太郎に腹立って仕方がない

姉さんがあれだけめいこを嫌っているのにもかかわらず
心配しているそぶり見せつつ浮気の話をしたら、
「はめようとしているな」って気づかないか?

「なんでお前が信じてやれへんのや!」という源太の正論も認めようともせず
「隠し事ばっかりや」と嫌味吐いて仕事行くわ、
めいこが言ったことも忘れるわで、何が「可愛い」だよ

そんな源太のフォローもせずデレるめいこもバカ女すぎて腹立つ
おいしい朝を届けるとかいってるが、イライラさせられてばっかりだわ
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 17:15:31.35 ID:OIGowpBG0
高視聴率なのに関連商品はあんまり売れてないんだな
Amazonで見た限りサウンドトラックも関連本もあまちゃんに負けてるじゃん
もっとステマ頑張んなきゃw
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 17:21:20.52 ID:ALggVZaO0
>>614
「隠し事ばっかりや」ってどっちがだwと思った
悠太郎の方が隠し事は多いんじゃないだろうか

花子とアン、クランクインしたんだね
http://eiga.com/news/20131121/10/1/01/
吉高、袴姿が普通に似合ってる…
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 17:25:51.99 ID:AR9oNHgY0
>>616
これ元々ある小屋をセットに仕立てたのかな
ttp://image.eiga.k-img.com/images/buzz/40855/img_4170_large.jpg
衣装とかもなかなか手が込んでるように見える
ttp://image.eiga.k-img.com/images/buzz/40855/img_4181_large.jpg

やっぱりごちそうさんって予算が無かったのかな
それにしても脚本・演出の悪さは言い訳できないクオリティだけど
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 17:29:09.85 ID:HHANFUcv0
>>614
本スレ的にはそんな棒太郎様にキュンキュンだけどなw
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 17:34:33.98 ID:kqVhiSNH0
>>618

私みたいな意見は異端か・・・

あの棒読み具合がさらに怒りを倍増させるんだよなぁ
恋愛ドラマであれは致命的だろ
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 17:39:36.27 ID:NJJbDEtb0
しかし、季節感の出てないドラマじゃの・・・
作家の不足を、演出がおぎなってやんねと・・
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 17:41:15.20 ID:ALggVZaO0
>>617
お金の使い所がおかしいだけのような気もする
桜鯛をいけすで飼ったり、季節外れの南高梅クラスの梅を集めたり
著名なフードコーディネーターを呼んだり、
衣装も豪華(着物のみ)だし
気鋭の音楽家とウイーンの楽団使ったりしてるし…
予算はそれなりにありそう

…どれも宣伝に使われてる割に、肝心のドラマのクオリティ向上面には
活用されてない気がするけど
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 17:47:12.51 ID:8TKyCnPC0
>>576
それは子役の時からだ
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 18:07:05.25 ID:VHM1BReg0
>>606
本スレの流れはマジで気持ち悪いから、それは酷というもの
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 18:15:47.71 ID:/3GNV1zO0
めいこが下品なんだよ
中流家庭の子女でも、夫以外の男と親しげに
話したり家に入り浸ったりしたら良くないとか
思うだろ
平成のズッ婚当たり前な現代じゃないんだから
無邪気でやってる雰囲気も出せない大根なんだから、
演出とか脚本でカバーしろよ
あーもー汚いもの見せられるとイライラすんだよ
早く終われこの糞ドラマ
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 18:23:44.55 ID:ZzKPr+1W0
うん、あの時代に三角関係とかビッチとしか言えないんだけどね
幼馴染といっても、べったりしすぎなんだよなあと思った
天然ビッチやあれは
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 18:28:37.65 ID:RKf0C4jR0
>>619
いやいや全く異端じゃないと思うよw
ただ本スレは胸キュンとなんでも擁護の書き込みが主流だからな…
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 18:31:28.30 ID:vGExUWQE0
時代背景、時代考証とか言い出したら悪いのはメイコだからな
嫁が男と色街歩くとか論外
アンチ言うならそこ突っ込まないと
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 18:32:58.77 ID:I5prZmcV0
>>619
私もよ〜
棒具合はもちろん、顔もいっこく堂の人形にしか見えないし
しかも「ごっつ可愛えんや(だっけ?)」とかあの程度のシチュや台詞でキュンキュンだのニヤニヤだの本気でわからない
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 18:41:53.07 ID:ihr5T+NIO
困ったらすぐ夫以外の男にすがるかね?
変な噂立たないか?
今度は夫の実家の繁栄を邪魔するのか
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 18:43:45.50 ID:eaei48vv0
>>619
異端じゃないよ、自分も今週の棒太郎すっごい嫌い
元々ドヘタ演技で東京編からイライラしてたけど結婚してからさらにひどい
帝大いってたくせに有能な人材に全然見えない

特にキレ演技?怒りの演技が口先だけで怒鳴っとけばいいんだろみたいな
給料姉に取られて早退してきたときの激怒演技とかへったくそだなーって
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 18:50:52.08 ID:YBk4zCGb0
yahooみんなの感想 にて
・星1投稿が次々消される
・コピペの星5投稿は放置
・この現象は純と愛放送時にも酷かった
・つい先日から、一日一回投稿だったのが何度投稿してもOKに(ますます不正操作可能に)改定
・Gガイドアプリを使うと、人気ワード一位がごちそうさん、他の人気ワードがなぜか「韓国ドラマ サッカー AKB48 キスマイ」
ありえないワードが並ぶ

>>621
広告代理店やネット工作員にも惜しまず予算を使っているようです^^
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 18:54:17.19 ID:sjZZr75F0
Walker+板にごちそうさん関係イベントのスレがあったので見てみたら
あまアンチと森下関係?のコピペがしっかり貼られていて笑った
ごちそうさんの主な行事とイベントはあま叩きと森下コピペ
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 18:59:29.67 ID:MsX2Ftr70
糠床を、役所の事務室に置かせてもらうだけならともかく
かき混ぜるのは手を洗える場所でするのが普通だと思うんだよね。給湯室とかに持って行って。
今の感じだと、洗ってない手でかき混ぜているようで不潔きわまりないし、
混ぜたあと布で拭くだけとか、糠ついた手で他人に触るとか、ギャグとしてもありえない。
脚本が普通の感覚でない事は確か。
…と思うんだけど、世の中そうじゃないの?自分の方がおかしいんだろうか?;;
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 19:15:43.75 ID:yPShqbVT0
>>633
そもそも糠床って冷暗所保管が基本だよ
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 19:16:09.04 ID:ZwmG3KVO0
さらっと「希子ちゃん用に甘い梅干しも漬けるからね」って言ってたけど
あの時代にそんなのあったのかな?
梅の砂糖漬けはあっただろうけど、甘い梅干しって???
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 19:22:42.95 ID:68xbEje70
不潔なことは昔からやってなかった?

子役めいこが舐めた指をジャムの瓶の中に入れたり
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 19:29:08.38 ID:MEzZ1K1G0
>>621
クセのないうまい演奏のクラシックは
効果的に使わないと空気になってしまうという好例だな

結局は脚本と演出に素材を使い切れる能力がないんだよね
大友は挿入歌も含め、脚本家のむちゃぶりに必死で対応したと言ってる
ごちは「おいしい感じでおねがいしまーす」程度の発注しかしてないんだろどうせ
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 19:37:27.22 ID:/3GNV1zO0
>>635
塩分少なめとかじゃないか
まあ、少なくしたらカビるから、なんか一工夫
してるんだよ
ドラマでは決して見せないけど

つーか、食がテーマならちったあそれっぽくせえや
量ばっか使うけど、蘊蓄も工夫もありゃしねえ
思いがこもってないから料理が白々しいったら
ありゃしねえ
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 19:51:33.62 ID:cR6R+O1u0
私のために争わないで、アヘアヘアヘ
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 19:51:57.83 ID:vexAwzut0
>>566
さ。殺意が沸く。
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 19:56:03.34 ID:ajIzeJKe0
>>637
書いた譜面を学生バイトに渡せば
一週間もあればシンセ打ち込みで仕上げてくると思う。
正直それで充分だろう。

ぐぐ゛先生によれば、菅野自身はシンセはあまり扱わないようだが、
マニピ指示→打ち込み音源、はさんざやってるようだ。
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 20:00:46.73 ID:FDmM5KbH0
「わたしは勘が悪いから〜」

レシピ本見ただけで見本みたいな料理ができるくせに
イヤミな女だ
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 20:04:39.75 ID:FDmM5KbH0
>>635
希子ちゃん用に甘い梅干を別に作る

妹に気に入られようと媚すぎ
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 20:09:24.02 ID:82vhWD8q0
元芸者設定に宮崎美子は無理があり過ぎる
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 20:10:21.67 ID:/dSwtLPK0
大正時代の東京の洋食屋って普通に面白くなりそうな、
いろいろドラマを捻り出せそうな設定だったのに
なんでわざわざ自らその利点を棄てるんだろうな
現在京都編で起きてる事も別にヒロインが洋食屋出身でなくても支障がないレベル
ホテル業でなくても別にいいだろ!なドラマを師が書いてたのとおんなじだな

ま、ドラマん中で粗末にされてる食材に比べりゃ、棄てても惜しまれるほどの設定でもないけど
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 20:13:09.67 ID:kukaRpx10
>>645
別にヒロインが洋食屋出身でなくても支障がない

そうなんですよね…
バラエティとかも飯ネタは数字が取れるからという
浅はかなマーケティングに基づいて作られた設定としか思えません
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 20:24:32.88 ID:rICK1xz/0
普通の料理風景はバッサリカットするくせに見苦しい物に限ってがっつり映すよね
なっとうグチャグチャとか
今日のコミュ障妹のグチャグチャすり鉢(何の料理かは不明)とか
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 20:26:03.73 ID:rICK1xz/0
>>642
確かにwじわじわくるwww
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 20:37:53.92 ID:VHM1BReg0
>>647
踏みつぶされたイチゴ
割烹授業で焦がした鍋
足元に散らばったお菓子
MAKIで焦げ焦げご飯
床に散らばったメンチ

こういうのはわざわざ用意して大写しするんだよね
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 20:42:01.39 ID:/3GNV1zO0
たいめい軒も、「モデルですぅ〜」とか言われ
なくて良かったな
イメージダウンするところだったわ
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 21:09:41.00 ID:CKiEFCxv0
希子って純と愛の熟語しか言わない子(後に人間ジュークボックスになる)のようだ
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 21:16:00.23 ID:BHtZhZP/0
悠太郎も今まで全然妹の事を気に掛けなかったのに
突然希子を気遣ったりしてよく分からないキャラだな
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 21:22:59.10 ID:RKf0C4jR0
>>652
まあメーコと弟も殆ど会話なかったからな…
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 21:36:39.39 ID:UsxA1iSV0
人の結婚に「本当にそれでいいの?」と口をはさみまくってた純も思い出す
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 21:40:58.41 ID:/3GNV1zO0
ざまあみそらそ〜
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 21:55:49.14 ID:I/tiWS3v0
先週のフュメ・ド・ポワソンは華麗にスルーされたね
洋食屋の娘設定を生かすチャンスだったのに

梅を運ぶメイコが希子に
「お姉ちゃんに見つからないように」って言ってたけど
和枝が希子を脅していたことを知ってたんだろうか

メイコは毎日市場に通って2か月経つのに他に知り合いいないのか
ひっかかる事だらけだよ…(´・ω・`)
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 22:17:51.58 ID:68f/ZRt20
>>644
同じく元芸者さん設定の江波杏子さんは...玄人っぽすぎるww
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 22:19:30.03 ID:g2DjYd9G0
見合いを蹴飛ばした結果が今の惨状なのに
めいこはどうして見合いを止めさせようとするのかねえ?
それとも希子には好きな男でもいるのか?
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 22:24:12.67 ID:2hrO1ZtL0
本スレのおかしい人はヤフーに移ったのかな
工作先変更か 
やり口がKPOOPのつべ大人気工作と同じだな
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 22:35:25.74 ID:F02sO0ppO
わたしの為に争わないでのシーン
「西門の旦那さんと間男が言い争いしてた」って噂がひろまって恥ずかしくて外を歩けなくなるレベルじゃね?
野次馬の反応も「まあ〜若い人達はいいわね〜」という感じだったのもなんかおかしい
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 22:49:14.65 ID:g2DjYd9G0
次もその次も大正?
まあ、一番その時代が楽だよな。
このドラマみたいに時代考証無視+いい加減な脚本でいいんだから。
時代劇が無くなって今や明治・大正が新たな「時代劇」なのかな?
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 22:55:53.61 ID:d5EXKs8f0
>>661
おひさま→カーネーションでその違いが歴然だったろw
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 23:15:14.69 ID:oewcCsF/O
次の中園ミホなら、大正期の時代物をマトモに補正・上書きしてくれるよね
引っかかるのは、村岡花子って人選かな?戦争中は大政翼賛会側で戦争推進派だった人だから
3期連続の大正とか外人ヒロインとか、安倍政権のご意向がからんでないといいけど
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 23:23:25.45 ID:d5EXKs8f0
まあ、今が大正期の底辺だからw
次作、次々作の方が期待は持てるな。
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 23:25:50.16 ID:D7l/pjB+0
あんさんホンマに不細工でんなぁ!
希子が引きつってすり鉢の手が止まったのは当然
なにが悲しゅうて妹の事を不細工いいはりまんのー

ホルモンジジィの涙腺が緩むのも当然
おまいの所為で西過度さん家は修羅の庭でんがなー・・・
そも原因はホルモン痔の家出が原因か
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 23:26:09.17 ID:I/tiWS3v0
第8週時点での年齢(ボイスマンTwitterより)

静     47歳
和枝   37歳
悠太郎  23歳
希子   16歳
め以子  18歳
源太   18歳
酉井捨蔵 61歳
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 23:28:16.97 ID:I5prZmcV0
純と愛も時代物だったら評価全然違ったんじゃないのと思ったりする
始終だらしなくつまんない顔して何かを食べてても
押しつけがましく納豆クエクエと騒いでも
めいこめっちゃ可愛がってる設定の親が相手の親にも会わずに遠く離れた場所に娘嫁がせても
何にも出来なかった子が本一冊で突如鯛料理多種を作れるようになるとかありえない展開でも
めいこやったーすごーいって受け入れてもらえるんだもの
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 23:29:20.81 ID:I/tiWS3v0
か、和枝37歳だったんだ…(´д`)
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 23:29:34.14 ID:FVUVrHzd0
>>663
それ
なんか絡んでそうな気がするんだよね
再来年の大河が吉田松陰(の妹?)て事もあって

希子の縁談にめい子が口出しする意味がわからん
この時代で16歳は結婚適齢期だし相手が嫌な奴と決まったわけでもないのに反対するか普通
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 23:31:13.45 ID:9DkNCSCx0
今日のちゅらさんの洋館でみんなでギリシャ料理?食べてるシーンのほうが美味しそうだった
串に刺さった肉とか。沖縄のばあば達が宴会してるのも楽しそうだった

>>649
そうそう。肉じゃがより執拗に映してる。
ながら見だったけど、疲れてる時に見るとよけい疲れるね
小姑のキンキン声がきつい。見るんじゃなかった
ちゅらさんの嫁と姑とはえらい違い…
なんでこんなにギスギスしてんの
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 23:32:39.92 ID:d5EXKs8f0
めい子も17歳でプロポーズしてますw
はい、間違えなく17歳ですww
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 23:34:33.61 ID:9DkNCSCx0
>>665
あれきつかった
ながら見だったけど不細工って希子の顔のこと?
それとも料理が不細工(不器用)ってこと?
腹違いの兄弟?
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 23:44:50.04 ID:rICK1xz/0
>>666
メーコが18?
どう見ても棒太郎より年上の姉さん女房だろ
ヲタ以外の視聴者の大半がそう思って見てる筈だw

絵面とかけ離れすぎ。年齢設定の無茶さが江ちゃんレベルw
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 23:47:26.26 ID:oewcCsF/O
>>669
政権からNHK経営委員に右翼を3人送り込んだしね
自衛隊キャンペーンドラマで13%くらい取って、朝ドラ大河に目を付けても当然
本スレでも微妙に政治ネタ入れて、安倍ネット親衛隊が送り込まれてる気配
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/21(木) 23:51:44.54 ID:g2DjYd9G0
売国左翼送り込むよりゃいい
何妄想してんだコイツら
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 00:14:39.37 ID:ECMlMl220
ブサヨは被害妄想が特技なんだよw
被害者面した加害者でメーコみたいなものだな
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 00:29:50.00 ID:n0i7+Hom0
総理大臣の言葉を、セミの声で潰して聞き取れなくして放送した局だからな。
相当右に舵を切らないと中立まで戻らない。
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 00:37:50.01 ID:NAIf7bcP0
右左関係なく、基本ドラマそのものクオリティが高ければいいや
作品を壊す露骨な政治主張でない限り

あ、空飛ぶ広報室はいいドラマだったよ
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 01:51:40.57 ID:LaNiwPlj0
>>663
あの総理がそれほどの切れ者かよw
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 03:20:21.10 ID:n0i7+Hom0
>>666
はテンプレきぼんだなぁ。画面見てても良くわからんからw

あのコミュ障は、捨て爺45の時の子供で、5つとか8つとかのとき
見捨てて自分が家出したって感じか。

そんなんで泣き出したんならわからなくもないが、
ひどい説明不足で視聴者置いてけぼりだわ。
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 04:17:36.56 ID:PV9tSVv+0
仮に説明があったとしても間のおかしい陳腐なシーンだった事に変わりはない
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 05:38:04.94 ID:qXam5pBT0
>てゆーかあのメンチカツの「あんさん食べはったら」から
>「お掃除ごくろうさん」までの芸術的なバーリトゥード技、
> 面白いと思うけど。
>あのめ以子の食べるのもすごいし。
>強烈なローキックが入ったと思いきや、思い切ってタックルに行ったものの
> そこをカウンター一発でKOされる、みたいなw

100レスって中身は一人暮らしのジジイだな多分…

 UFCよりよっぽど面白いファイトだったが
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 05:58:18.30 ID:KZoWexG50
店先で騒動起こして
旦那に、もう出入りするなと言われ
ニヤニヤしながら何もフォローせずに帰ったくせに
何事もなかったように、源太に愚痴りに行くめ以子って何なの?
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 06:12:32.22 ID:Vvxuyej80
ビッチなんだよw
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 06:22:42.56 ID:dWMIXY5t0
アマヲタ=チョンだからな
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 06:46:25.01 ID:P40dS5HT0
さすがにあんな騒動起こしたら肉屋にも迷惑かけるし
もう行けないと思うんだがなぁ
めいこって、知能に問題ある人に見えるよ
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 07:16:17.67 ID:jWWIm0vC0
商店街でも有名なキ印になりつつある
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 07:32:21.45 ID:qXam5pBT0
今日も泣けたわ、ちりとてちん…
689名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 07:32:33.92 ID:0icUFFvJ0
今日もちりとてちん良かった〜と余韻にひたっていたら
杏のデコのアップになった・・・

チャンネルかえるのが一瞬遅かった くっそー!!!
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 07:49:47.58 ID:lqq46FfL0
妹の方が演技出来てるとつくづく思うw
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 07:52:29.51 ID:f6pDC3Ec0
ちりとては丁寧で必然性が感じられるな

明日はなすのたいたんの完成品ペロっと出して終了
作り方は誰に教わったんだ
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 07:57:41.99 ID:qXam5pBT0
>>690
杏の演技は素直さがない
基礎ができてないくせになんかこねくったような芝居ばかりする
本人はそれで出来てるつもりなんだろうが、あれでは一生伸びないよ
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 08:05:13.78 ID:t8tUT5QZ0
>>692
うん、もう女優業やめていいんじゃないかな。
これで引退してくれ。
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 08:15:33.26 ID:Er5q7D9P0
根拠のない自信で延々と説教。めーこと純がだぶる、だんだん顔つきも似てきた。
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 08:15:55.09 ID:fw/qRjNJ0
>>692
結局それだよなー 
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 08:23:24.73 ID:5AP4eJ0i0
もうこのテの貧乏臭くて辛気臭くて卑屈で説教臭くてシケタ話はもういいよ
不幸を上っ面で語る感がダサくてウザい、師匠の純愛と同じ軽薄なニオイがプンプンする
地獄を見た人間の俺には(笑)、大した事なくて失笑ものなんだよねこんなの

ついでに、杏のブリッコ演技が鼻につく
特に美人でも可愛くもないし、こんな万年変顔女、二世でなかったら誰も相手にしないだろ
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 08:27:00.88 ID:gX6S2kOb0
希子役の子が静かな芝居を上手くこなしてる。
緑子が嫌な役を、これ以上ない演技で魅せて受ける希子役が静かに見せる。
それを杏がぶち壊す。この繰り返しですね。
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 08:35:49.13 ID:NAIf7bcP0
希子役の子、透明感あるしいい演技するね
ちゃんとした朝ドラのヒロイン少女期役とかやってほしかった

「あんたそれでええんか?」ほうるもん爺がまさかの純化w
近藤正臣は変な役受けちゃったなあ
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 08:52:52.38 ID:sg+H611X0
>>677
そんなことしてたんか
さすがNHK
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 09:00:02.87 ID:xseKpbwX0
・姉の目を避けるために、手紙をやりとりしたり学校であったりしているのに、わざわざ目立つコスプレ
(校内で会う必要性ないし、行き帰りに和枝に見られる危険性高い。和枝にみられないのなら家で話せばいいだけ…)

・実は〜だったというあとあと判明する設定があるにせよ捨蔵の説教の唐突さ
そしてその大してイイ話でもないのに感銘をうけるめ以子、突如自信満々に希子に説教する適当過ぎる展開
放るもん爺さんは自己啓発セミナーとか催眠術でもやってるのか?

あとは他の方も指摘しているように各役者の演技プランがバラバラ
リアリスティックに演じる人とコミカルに演じる(単に下手なのか??)杏の解離が酷い
701名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 09:03:41.14 ID:m3fyhz5d0
脚本家は梅仕事やったことないだろうな
梅ジャムなんてすげーめんどくさいぞ
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 09:26:52.08 ID:AfRc+VoR0
妹演技うまい
友達ゼロ?学校ではぼっちなの?(´・ω・`)
結婚したくありません。だけ標準語なのが気になった。イントネーションも
関西人じゃないからわからないけど、大事な時はなまらないの?

このドラマって怒ってばっかりだよね
朝からお腹がすくドラマじゃなくて
朝から不愉快になるドラマ
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 09:30:00.16 ID:lqq46FfL0
朝からお腹立ちするドラマねw
704名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 09:30:47.02 ID:8Yyyjetv0
今週の話にナス必要…?
梅を駄洒落にしたいいタイトルがなかったんだね(´・ω・`)
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 09:39:05.59 ID:Z+KF59g10
理想の食卓を語るめい子、私を見てなさい!と上からめい子様。
朝ドラヒロインお約束の押しつけがましさではあるが、うざすぎるわ!!
めい子は男ほしー!て喚いてたけどノリコは恋愛には全く興味ないのかね
縁談が来たら少しくらいは相手がどんな人か気になりそうなもんだけど
何だかほんのり漂っていた純愛臭がどんどん強くなっていく気がする・・
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 10:16:17.71 ID:8Yyyjetv0
機能不全家族と根拠のない理屈を押し付ける主人公、
心に傷を持った登場人物たち、同性の友人なし、謎の夫婦愛…
これは紛れもなく大正時代風味の「純と愛」だよ
チュルチュル=希子がいつ歌いだすか、wktkです
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 10:19:52.04 ID:N2/4mqrW0
朝飯が不味くなるドラマ
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 10:21:27.20 ID:/oKG+hGI0
>>698
近藤さんはカーネでも不倫橋渡しするだけの変な役だった
朝ドラ出れるからってなんでも引き受けちゃう人なんだろう
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 10:24:54.84 ID:/oKG+hGI0
>>706
やたら偉そうだったねw
いつのまにか、ちい姉ちゃんて呼ばれてるし
「明るいちい姉ちゃんでも・・・」て
他所に嫁に行った実の姉さんのことかと思ったら
メイコのことだったとはw
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 10:28:40.42 ID:/oKG+hGI0
>>701
実家で梅干つけたこともないのに
何年も梅干の漬けてたベテランのように
梅干しの作り方を説明できるメイコ様
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 10:34:42.19 ID:udiJoDYZ0
この間まで、ご飯がとげない、おかかがかけない馬鹿だったのにねw

しかし「ノリコはなすとエビの炊いたのが好き」っていってたっけ?
実績もあるし簡単そうだし、今回はアホみたいに作ってずらぁっ
ってわけじゃないのかな。
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 10:36:43.99 ID:/oKG+hGI0
>>701
見せるとこはほじほじするとこだけだからね
ほじほじしたら梅ジャムも梅干しも砂糖漬けももう出来るって
簡単だねー
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 10:46:08.13 ID:/oKG+hGI0
>>700
女学生のカッコは意味不明だよね
変装してなきゃ学校内に入れないのか?
「私まだまだ17でイケルのよ」てアピか?
袴だからまだマシだけど、おばはんがセーラー服着て
いきなり学校に出没してきたようなもんだぞ、キモイ
714名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 10:49:50.17 ID:xseKpbwX0
和枝の行商のコスプレは演出家によるプランだったようなので、今回もそうなのかも?
今後様々なコスプレが出て来るなら、それはそれで笑えるかも…
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 10:51:24.61 ID:/oKG+hGI0
>>700
>和枝にみられないのなら家で話せばいいだけ…)

学校で話た後、家でも普通に話ししてたね台所で
家では話できないんじゃなかったっけw
コスプレして学校行った意味なし
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 10:52:59.17 ID:/oKG+hGI0
>>714
行商コス、まったくおもしろくなかったけど
受け狙いだったの?
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 10:56:31.70 ID:xseKpbwX0
あれもストーリー破綻させる設定でしたけど、受け狙いらしいですよ…
718名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 11:01:43.71 ID:/oKG+hGI0
>>666
>静     47歳
>和枝   37歳
>悠太郎  23歳
>希子   16歳
>め以子  18歳
>源太   18歳
>酉井捨蔵 61歳

衝撃だなw和枝20もサバよんでるし
メイコの希子がたった2歳ちがいw
719名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 11:19:30.04 ID:/oKG+hGI0
>>717
このドラマ全般コスプレ大会なんだよ
和枝の行商コスが受け狙いなら
同様に女学校時代のメイコとその心の友wも受け狙い女学生コスになってしまう
女学校時代は女学生が皆オバハンだったから
杏の痛いコスプレも目立たなかったが
本物女学生希子と並ぶと杏の痛さ倍増
720名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 11:39:06.66 ID:6iHfZzmh0
棒が出ないと落ち着くわ
721名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 11:54:20.69 ID:Eb19ThHR0
糞つまらん。

あまりにもつまらん。

まだ、純愛のがマシだった。
722名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 12:01:26.32 ID:kPvVb33w0
杏の演技がひど過ぎて、カエルか魚が一匹交じってるようにしか見えない…(´・ω・`)
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 12:22:52.50 ID:JNjLYEnv0
ごちそうさんが始まってから視聴率の発表の仕方が変だよね
前作では日毎や地域別に詳細が発表されていたのに週平均と週最高視聴率だけ
遊川関連の作品は内容の割に視聴率が異常に高い印象しかない
調査会社にコネでもあるのかね。
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 12:23:04.05 ID:PV9tSVv+0
杏に長台詞は無理だな

私の失敗をみてから行けっていう理由付けも意味不明
悪意も善意もわざとらしく、圧迫感しかない
725名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 13:03:58.16 ID:f6pDC3Ec0
カーネ・梅の陰で忘れ去られたおひさまのように
同じような時代設定(しかも質は上の)作品が続いて
半年後には誰も思い出さない運命のごちそうさんw

年末は29日あまちゃんライブ完全版、30日あまちゃん祭り
大晦日の慌ただしい朝にひっそりやるごち総集編の影の薄いこと薄いことw
本当に話題にならない高視聴率朝ドラですね
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 13:32:34.62 ID:AYhtZQnb0
希子ちゃんみたいな子は早くいい縁談で片付いたほうがいいかもしれないのに
結婚したくないでしょ?と誘導気味だったし
ポジティブにお相手の顔見に行かない?と学校帰りに誘ってこっそり見てみたらあらイケメン!かもしれない
希子ちゃんに希望を持たせるんじゃなく最初っから結婚=希子の不幸
あれじゃ縁談が一度壊れたお嬢さんのレッテル貼られて将来良縁こないよ
自力で探すか後妻しかないよ
727名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 13:48:01.38 ID:/oKG+hGI0
東京偏じゃ結婚で女学校中退がステイタスみたいなこと言ってたのにな
728名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 14:06:59.20 ID:/oKG+hGI0
>>724
>私の失敗をみてから行けっていう理由付けも意味不明

嫁いびりされ続ける姿みてたら、なおさら結婚したくなくなるなw
一生独身決定

まぁメイコは失敗しない前提で言ってるんだけどな
小姑に妙ないたぶられかたはしているが、
料理は完璧、他の家事も文句言われたことないし
案外自信満々。内心「私失敗しないので」と思ってるんだろう
729名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 14:21:52.90 ID:PV9tSVv+0
失敗成功に関わらず、みてから行けっていうのが意味不明
相談せず煮え切らないまま見合いに行った自分が棚上げになってる
そこでぶち壊した決断を正しいと思ってるなら
希子の自主性を尊重してみまもるしかないはずなのに
いつの間にか上から導くような立場になってやってることがわからない

ホルモン爺にけしかけされて、主人公を悪者にしない保険のかけ方も嫌
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 15:20:47.99 ID:lqq46FfL0
どうせ肉屋と引っ付けたい腹黒い魂胆なんだろうw
 
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 17:12:00.92 ID:c3m4t7bd0
えらそうにアドバイスするなら
「相手を見て決めなさい」
の一手だと思うんだがw
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 17:19:58.50 ID:5bHIT53i0
昭和の終戦後くらいの時代でも見合い結婚>恋愛結婚な時勢だろ。

しかも慣習的に生き方の自由さを求めることも少ない地域の
旧家wwwと大きなお店の子同士の家の格とかお互いの学歴とか
考えられて持ち込まれた縁談なんだろう。
しかも一家をずっと支えてきた実質総領的な長女がもってきた話を
居ついて未だ一年にもならないような粗忽な嫁がかかわれるわけが無い

大阪の古い家同士のつき合いも理解してないようなガサツな女が
婚家の義妹の縁談を左右するなんて時代錯誤もいいとこ
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 17:43:32.01 ID:0icUFFvJ0
あ●がんのCMマジうざい!!!!!!

夏菜 大っ嫌い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 17:46:18.09 ID:0icUFFvJ0
あっ! まちがえた

三●エアコンのCMまじうざい!!!!!!

杏 大っ嫌い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
 
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 17:54:10.08 ID:0icUFFvJ0
いのうえ構造 杏 ヨイショし過ぎ @関西 キャスト
736名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 18:03:17.93 ID:SLFL0ceu0
希子を「卑怯ものだし!」となじってたのは先週じゃなかったっけ?

こうやって心通じあえる関係にするんだったらこのセリフは言わせるべきじゃなかった
と思う
言葉選びのセンスがない気がするこの脚本家
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 18:25:20.17 ID:NAIf7bcP0
>>736
週をまたぐと、都合悪い事は全て一旦リセットされる、と
このスレで教えてもらってからは、そういうものだと思って見てる

…とは言え、それでも気になってしまうほどの人物描写の酷さ
祐太郎もめいこも、希子がお見合いするしないを心配する以前に
学校で一人も友達がいなくて一人ぼっちなのを心配しろよ!
先生も、三角おにぎりがどうの言う以前に、元々希子が
ぼっち飯だった事スルーするなよ!
738名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 18:37:48.07 ID:tWq9gOco0
前作スレにごちそうさん様は神ドラマになったと書かれていたが
このスレを見ると須佐之男命レベルの粗忽で無鉄砲で矛盾した神のようですね
739名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 18:38:31.82 ID:Z+KF59g10
>>732
着物着てりゃいいでしょくらいの大正時代設定でやってることは現代劇だもん

純と愛も時代物にしとけばあんなに嫌われなくても済んだんじゃないのかw
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 18:50:39.96 ID:5bHIT53i0
間違ってうっかり本スレを覗いてしまったら
あの時代のとくにそこそこの家の縁談は
「親や周囲がすすめるものだろ」ってレスに
  「いいえ本人の意志が尊重されました」
  「親や周囲が決めるものではありません(キッパリ!」
な、爆笑レスがついててもうお口ポカーンw

そうだね、着物着てたり島田結ってる人たちが出で来るだけのコスプレ劇だもんね
そうかもしれないねーw

仲介者の面目丸つぶれになることも考えずにヒロイン様は見合い席から逃げ出し
そのうえ大学のレガッタ試合ブチ壊しても平気な様子だったし
もともと超非常識な人たちばかりのドラマなんだから当然の展開か
741名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 18:50:42.55 ID:zgTN0wSDI
どんなに仲良くても他人がことわりなく自分の服来て
無関係の学校にこられたら正気を疑うレベル
つんつるてん☆じゃねーよと…

役所に糠とかいくらドラマでも違和感ありまくりで
スルーできない
742名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 18:58:51.27 ID:xseKpbwX0
>>740
それ書いてるの毎日100レスくらい書込みしてるキチガイです
743名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 20:07:45.17 ID:qXam5pBT0
>>742
あのおばちゃんキャラは他人を不愉快にする達人だな
とにかく勝手にレスした相手を上から目線でバカ、無知、変人呼ばわりした挙句
形勢不利になると一方的に荒らし扱いして逃亡
確信犯でやってるし、粘着アンチよか性質悪いよあれはw
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 20:08:27.48 ID:/oKG+hGI0
上沼のトーク番組でなぜかあまちゃんの話する源太w
745名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 20:09:15.46 ID:03n/NwWV0
本スレやツイッターの感想で頻繁に見かけるような、
ファン同士のやり取りで時折出る「分からない奴はバカ」みたいなニュアンスってつくづく宗教的だなと思う
自分みたいな者がこういうところをのぞいてヘイトをこじらせていくのと大差ないのかもしれないけど
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 20:14:20.30 ID:QZJ6J+ag0
めいこがはいていた袴は
希子ちゃんのだよね?
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 20:43:14.45 ID:l0MSsTbTI
そうじゃない?
靴はどうしたとか真面目に考えるとバカを見るよね
ちょうど隣のスタジオから来ました感が半端ない
リアリティは細部の積み重ねだと思うんだけど
とりたい場面優先みたいのが滲み出ててなえるわ
748名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 21:37:03.23 ID:5bHIT53i0
だいたいが肥汲みや魚屋パートやホルモン爺宅にいりびたれるような
日中の自由時間を満喫できるめ以子なのだから
今さらに不審者もどきのニセ女学生にならずとも
ごく普通に学校帰りの希子と何処かで待ち合わせすれば良いだけ

なのに、わざわざ似合わない再びの女学生ルックwww
749名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 22:11:03.20 ID:8Yyyjetv0
「ねえ、手紙! 読んで びっくりしたわよ〜
希子ちゃんて…ほんとはすごく、賢いんじゃない?」

しっ、失礼な!( ゚Д゚)
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 22:12:52.74 ID:w/qPQqsA0
>>749
メイコには言われたくないだろうなw
751名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 22:17:10.87 ID:T+f19fLZ0
希子ちゃんだけが楽しみの糞ドラマ
752名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 22:19:08.55 ID:uXmqlvDv0
好きな役者も気になる役者も皆無
ホンに魅力が無いから役者もかわいそう
753名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 22:27:06.15 ID:PV9tSVv+0
杏ってスラスラ台詞を言わないよね
いちいち間をつくって、裏返りそうな声でアクセントをつけたり伸ばしたり
夏菜を手本にしてるんじゃないかとさえ思うほど似てる
754名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 22:33:20.18 ID:Icrf2HUH0
第2週以降、初めて出番のなかった「通天閣」。
755名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 22:33:55.02 ID:8Yyyjetv0
出来たら、嫁ぎ先に…

届けない。
食べてみたかったら、ここにいなさい。
ここにいて、私のやること、全部見てなさい。
失敗も、成功も、全部。私はきっと、色々失敗すると思う。
希子ちゃんの言う通り、楽しいおうちになんて、できないかもしれない。
でも、その失敗だって、希子ちゃんにとっては無駄にはならないと思う。
どうやったらごはんが楽しいおうちになるのか、どうしたらならないのか。
ちゃんっとその目で見て、考えてから お嫁に行きなさい。

(´A`)…
756名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 22:36:03.28 ID:Id2DWc+mO
>>751
あら。わたしも。
というか、高畑さん、杏よりかわいらしいし、逆にコメディエンヌ的な面白いこともできそうなのに
セリフも表情もなくもったいない使い方。
脇役がナベケン様ご息女より可愛くて上手かったら困る人がいるのね、きっと。
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 22:43:37.74 ID:8wLiCgQ00
>>755
誰か日本語で翻訳お願いします
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 22:43:59.85 ID:EzWFZHM40
>>755

俺ら「出来たら、打ち切りに……」

森下ら「 しない。
【花子とアン】がみたかったら、ここ(朝ドラ枠)に(TVの前に)いなさい。
ここにいて、ごちそうさんのやること、全部見てなさい。
失敗も、成功も、全部。ごちそうさんはきっと、色々失敗すると思う。
アンチちゃんの言う通り、楽しい朝ドラになんて、できないかもしれない。
でも、その失敗だって、アンチちゃんにとっては無駄にはならないと思う。
どうやったら早起きが楽しい朝ドラになるのか、どうしたらならないのか。
ちゃんっとその目で見て、考えてから 他の朝ドラを見なさい。 」
759名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 22:46:14.22 ID:Id2DWc+mO
義姉が厳しいと愚痴りながらめい子ってけっこう遊び歩いているわよね
同性の友達をつくろうともせず旧知の男に家庭のことをなんでも話して相談していたら
嫁ぎ先の家族に良く善く思われなくて当然。
姉が弟の職場に告げ口に行く話も不自然極まりないが、
そうまで義実家の家族をどこまでもヒロインの敵に仕立てあげようとする脚本に唖然
なにがしたいんだよこのドラマ
760名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 22:46:51.61 ID:S22t1v8Q0
>>757
「ヒース…私を見て(縦皺)」ニジンスキー
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 22:48:00.61 ID:8wLiCgQ00
>>758
翻訳ありがとうございます(((( ;゚Д゚)))
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 22:55:28.63 ID:uXmqlvDv0
>>755
これはひどい
ひたすら行数稼ぐ事が目的で中身が無い反省文のようだ
どうやったらこんな糞酷い台詞書けるんだw

ちりとてとの差がどんどんついていくw
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 23:17:10.97 ID:Icrf2HUH0
「梅ちゃん先生」以来ずっと、「次はもっといいのであれ」と思ってきた。
今回もそうだった。
次回も多分同様だろうという予感…。
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 23:25:54.50 ID:42YT29Un0
>>755
最終回は崖っぷちてポエム朗読、があながち冗談じゃなくなってきた気が
765名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 23:31:20.03 ID:Id2DWc+mO
好き嫌いがハッキリ別れる作品になる予感はするけど、
さすがに中園さんはここまで酷いのは書かないと思う
キャリアがあるし、日芸の講師まで務めてる人だし。
森下さんは、まるでアルバイトの脚本家。
時代物を書くなら、当時の生活様式をまずは正確に把握してから、
ドラマ用にアレンジしましょうね
766名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 23:37:04.20 ID:Z+KF59g10
>>755
こんなこと言えるほどの経験も、ノリコとの関係性も
薄すぎるから気持ち悪いんだよ
努力を描かずにいきなり料理上手になって御馳走並べる気味悪さと全く同じなんだよ
767名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 23:48:42.51 ID:5bHIT53i0
森下がかなりテキトーな作家であることは充分にわかりきっているけど・・・
中園は民放では実績があるけれどNHKでは「はつ恋」だけでまだ実績は微妙。
取材して書くという人では有るけれど、
過去作の中にはキャラ立てだけして後は複数で書いてた体制もあり
時にキャラ立て詐欺になった作もある。期待はしていない

>日芸の講師まで努めてる人だし
中園は日芸出身でもあるし、「〇〇を勤めてるからマトモ」的な考えは
創作の世界ではあまり関係ないのでは
768名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 23:54:41.40 ID:COU+uZSd0
少なくともシナリオ構成はコレに比べて破綻しないとはと思うが
面白いかどうかは別として
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 23:55:38.64 ID:wGv6Z8ae0
森下さんこそNHK的になんの実績もない人だよね
770名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 23:57:29.20 ID:lqq46FfL0
その点、羽原はNHKの実績はあるけど、蓋を開けて見ないと分からんなあ。
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 00:10:30.65 ID:avLziyDxO
はつ恋、最終回の肩すかしスイーツぶりはネットで大ブーイングだったよ。

かつての恋人に走った主人公が亡くなった後、
夫がその恋人の医師に子供の家庭教師を頼んで一緒に酒を飲み、子供も理解してくれているという。
772名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 00:20:49.69 ID:r/qMatyN0
料理が出てこないと面白い
773名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 00:25:55.13 ID:p2rUs4Fu0
で、昨日の回のめ以子の女学生変装はする意味も無いので
やはりただの制作側のコスプレ志向なんだろうなー
かえって目立っただろうにw
774名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 00:29:28.40 ID:7OXVGZVq0
>>753
この頃本当に夏菜、というか純に見える。
マジでイラつくっス。

オーバーな演技とギャアギャアうるさいしゃべりは、
大阪制作の特徴なの?

ところで、
呪文を手に入れれば即レベルアップ、クエストクリア
まるでゲームみたいな脚本という点では
この師匠と弟子はそっくりだなと思う。
775名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 00:47:52.29 ID:KG96mK4X0
料理は「グレーテルのかまど」を見る方が
ずーっと面白くて満足できると今日再確認した
竹久夢二のガルバルジー、良かったよ…
大正ロマンとはこういうものだ
776名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 00:48:54.03 ID:JYxAP5+H0
作りが雑なRPGでストーリーを楽しむどころか
クリアまでイベントを進めるだけ
何て言うのかクソゲーに近い
777名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 00:57:15.85 ID:t94VLM2g0
東出は再来年には消えてそう。
長身だけが取り柄で、女好きしない顔・超絶大根。
778名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 00:59:09.04 ID:eeV3nOt90
>>755
想像するに、脚本家が本心から理解してるわけでも共感してるわけでもない内容を
何とか言葉を飾って言わせてる台詞
だから上滑り感がすごい
779名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 01:06:58.22 ID:OeFUvNNM0
既出かもしれんが、何かなすのエピソードあったか?
今週流し見しかしてないからわからん
食材では梅の方が目立ってないか?何であのサブタイトル?
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 01:40:50.50 ID:KG96mK4X0
>>758
そんな朝ドラがあるかー?!
あんたらは隠し事ばっかりや!

設定やらエピソードやら出し惜しみ?が多すぎるんだよなぁ
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 01:50:59.30 ID:HWtAgZ57i
メイコのドヤ顔おせっかいがウザい!
782名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 02:02:39.62 ID:OeFUvNNM0
メイコが家事も気遣いも抜群にこなせるスーパーウーマンになっててワロタ

そんなことより16歳の妹がハタキよりもホウキを先に手にしたら
わてもあんな感じになってまうかもしれまへん
ノリコのビクビク+メイコの気の毒顔のコンボでお姉さんを悪者に仕立てているようにしか見えない
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 02:43:41.84 ID:v6zIjmv20
ツッコミも楽しみ方の一つと割り切ってなんとか今まで観て来たけど、
そろそろ限界かも。
何と言うか、いろいろ破綻しすぎで…
784名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 05:13:07.13 ID:8xbjaQtN0
希子ちゃんが最後の砦。
希子ちゃんが出なくなったら、純&愛ですら完走した私も脱落しそう。
785名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 06:08:51.20 ID:/J3Q9PxN0
うちの消防お気に入りの科学絵本に、肉食恐竜がかっぽするわきで
ネズミ/リスが穴を掘ってじっとしているイラストがあるのだが。。。

あら?なんでこのスレに書きたくなったのだろうw
786名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 07:45:49.41 ID:NsXLNBCI0
いままで文句いいつつ惰性でみちゃってたけど、今日はちりとてが神すぎて
はじめて7時半で電源切ったわ 
気が向いたら昼ごちみようw
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 07:50:56.79 ID:nOhdrbum0
はぁ・・・・・・・今までで一番酷い回だった
純愛の不快さを軽く超えたかも
788名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 07:57:27.52 ID:+HP3FRzaO
久々に観た。ベタ過ぎてつまらなかった
789名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 08:05:52.37 ID:s/c543470
今週のごめんなすって、いくらなんでもひどすぎるだろ。
ナス出てきたっけ?チラ見だから出ていたのかもしれんが。
790名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 08:05:56.55 ID:c4i/faVv0
いくらなんでもキチガイすぎないか
791名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 08:15:06.07 ID:0PLS4sWLO
朝食時にゲロかよ
792名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 08:17:27.62 ID:+Vl9/u3X0
>>786
観ないほうがいいよ。ちりとて神回だったけど今日のごちは最悪回だ。
793名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 08:21:26.94 ID:MbKnCCeJ0
良縁をぶち壊そうとするに足りる理由が示されていないのにあれでは
善意の押し売りをこえてただのキチガイだ

めいこの時もそうだったが、脚本家の中に
お見合いが悪いことという偏見でもあるとしか考えられない
794名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 08:21:48.68 ID:EqIMap2k0
希子来週、歌ってた
あの子やはりちゅるちゅるちゃんみたいだ
795名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 08:23:25.61 ID:j4RvV99/0
死んだ筈の家族が生きてたって、「あまちゃん」で使われたばかりのネタじゃんか…。
796名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 08:23:53.30 ID:MzjFAgxU0
お茶に塩って仁の中でも
ちび野風が女将さんにやっていた
797名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 08:26:41.79 ID:HWWz+NdE0
「お腹がすくドラマ」??
どこが??むしろ食欲減退ドラマ
798名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 08:27:05.73 ID:p6/377qa0
パクリと炎上商法、そろそろネタも尽きたのか
料理の話じゃなくなって、妖怪共の饗宴になってる。
799名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 08:32:22.95 ID:8SyDHlnB0
大正時代の生活や民間の習俗は不勉強なんでよく知らんのだが
あの時代、あんなふうにお見合いをぶち壊して大丈夫なんですかね?

しかし破談しか能がない脚本家だ
800名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 08:36:29.17 ID:OcuXlKUoi
きっと親父が淀川で溺れ死んで、お静がボケになるんだろうな
801名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 08:37:12.05 ID:c4i/faVv0
船場であんなことして生きていけるわけないやん
世をはかなんで命脈を断ってもおかしくない
802名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 08:38:19.54 ID:7lQrXyTP0
今まで見てたけど大阪になってからめ以子のキャラに魅力を感じなくなったので見てない。
いくら主人公だっていっても物事を気楽に考え過ぎてるし色んなことに首つっこんでてうざったい。

何でもめ以子が解決?うーん…
803名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 08:40:11.43 ID:jct7siig0
なんなんだあのお見合い…
だから当日ぶち壊しって後の事考えたらどうなるかわからんのかね?
同じ話で二度もやるって画になればそれでいいのか
主人公も変だけど棒太郎も妹に対して愛情が感じられないしさ
804名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 08:41:52.58 ID:DNiYwZBp0
今日の回見て痛快!爆笑!とか言ってる本スレ民ってさすがに異常だわ

何の落ち度もない見合い相手や倉田に失礼すぎるし
お茶に虫だの塩入れて、〆はゲロとは…純と愛の方がまだましだろ
805名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 08:42:22.42 ID:uQZ3X12Si
今日もちりとてで泣いちゃった…
その熱を急速に冷やすごちw
806名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 08:43:38.95 ID:FsURsKdF0
アマヲタよりはキモく無いな
807名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 08:44:00.73 ID:vEiHQxdM0
本スレ糞嫁擁護派がこれといって落ち度のない縁談相手の非違をでっちあげてまで破談正当化しててワロスwww
808名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 08:44:36.42 ID:s/c543470
>>804
純と愛はマリアが人参してるし、
あからさまな政略結婚で一応お見合いを壊す大義名分はあったかんじがする。
809名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 08:44:43.60 ID:tuRJ5SQo0
また見合いぶちこわしネタ
飽きた

見合いは悪、見合い結婚=不幸と思ってんのか
810名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 08:46:42.84 ID:O6NtnCQF0
こんなに何でも料理できるスーパーめい子様になるなら
子供の頃から普通に料理大好き設定にしとけば良かったのに
無理やり成長させようとしすぎ
811名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 08:48:10.07 ID:MbKnCCeJ0
自分の無作法で破談にさせようって、ものすごいエゴだよね
規律と自由の間でゆれてる心を踏みにじって人生に干渉する屑
812名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 08:48:48.24 ID:MSJuJ1ZaO
日頃義姉がめい子に意地悪をする
めい子が義姉の設定した御見合いを台無しにしようと画策する
今回は希子の問題なのに、わざと接待で粗相をするのは子供じみてる
不毛。。。
813名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 08:54:17.63 ID:jct7siig0
>>810
そういえば女学生時代は家の事は何にもできなかったのに
いきなりすばらしくできる嫁になってるね
食べ物扱うドラマなのに汚いもんばっかり出すのは何の嫌がらせ?
814名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 09:00:46.15 ID:h4a9zIEi0
今日で見限る決心をさせてくれた糞回でした
815名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 09:09:53.64 ID:Od7f868b0
わざと粗相って、
脚本がド下手と証明しているようなもの。
816名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 09:16:19.36 ID:tuRJ5SQo0
欠けた茶碗とか虫混入とか粗相ってレベルじゃない
悪質な嫌がらせ
のりこのためといいながら、義理姉憎しでやってるだろ
817名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 09:19:41.66 ID:DNiYwZBp0
>>812
これが時代劇によくあるような、借金のかたに娘をとか妾にとか
相手がいかにもな悪なら定番ネタとしてまだ笑えるかもしれんけどなぁ
キ印の嫁がいるややこしい家なんて、今後希子が自由恋愛しても相手の親に反対されるじゃねえかw
818名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 09:21:37.22 ID:tuRJ5SQo0
父親乱入でどうせうやむやになるんだろうけど
メイコのやったことは実家に帰される行動だね
でもあっさりゆるされる
イケズなはずの和枝なのに、こういうとこは緩いんだよな
819名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 09:26:04.36 ID:tuRJ5SQo0
で、今日のお膳はだれが用意したんだ?
和枝か?めいこか?
820名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 09:26:55.64 ID:GgvshOD+0
西門家はキチガイ一家だと噂されるレベル
821名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 09:27:48.19 ID:O6NtnCQF0
お客様に欠けた湯飲みや虫入りを出しておいて、塩の神様&お茶の神様には謝るんかいw
粗相と言うには手が込みすぎてて、お茶じゃなくて白湯ぐらいにしといて欲しかった
822名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 09:28:10.67 ID:tuRJ5SQo0
>>820
天満の商店街ではとっくにキチガイ認定されてるねw
823名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 09:34:10.04 ID:N7dQFe5rO
朝ドラの王道どころか純愛路線だろコレ
824名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 09:39:39.20 ID:N1OHW4dt0
もはや料理がストーリーと関係なくなってきたな
今日は予定調和で予想外のことは何一つ起こってないのに
一つ一つの描写がたまらなく不快というある意味神回だったw
825名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 09:46:25.80 ID:MbKnCCeJ0
見合いを壊してくれと思わせるような準備が何もないんだから
予定調和やベタにさえ達してない
金曜までだらだらやってたのを土曜に勢いだけでごまかすといういつものパターン
826名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 09:47:03.48 ID:tuRJ5SQo0
ごめんなすって=ナス料理がでるのかと思ったら
なすとエビの煮物(セリフだけで料理なし)
近藤がナス持って乱入

タイトルに無理矢理ダジャレ入れるのやめろ
827名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 09:57:45.22 ID:avLziyDxO
口に入れるものを使って人を不快にすることにかけては天才だ、森下。
828名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 10:05:24.79 ID:Od7f868b0
ちりとて→落語◯
ごちそう→料理×
品のある話にいくらでもできるのに…
829名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 10:06:52.05 ID:r/qMatyN0
亀だけど、子供の時しか知らない源太は、なぜめいこが達筆かどうかわかるんだ?
830名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 10:13:46.74 ID:FsURsKdF0
どうせ批判しても毎日カップラーメンの生活なんだろ
831名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 10:18:45.25 ID:ZCFEF652O
お茶に山盛り一杯の塩?砂糖?とかうっかりじゃごまかせないだろ
というかこのドラマ卓ぶちまけたり蹴っ飛ばしたり食べ物粗末にしすぎ
832名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 10:21:55.76 ID:CWEoH+im0
食がテーマなのに、汚くて不快なシーンが多い
お茶の虫とか嘔吐とか失礼すぎ
結局脚本家にセンスがないのかな
833名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 10:22:08.91 ID:acHSjfWD0
それは
ずばらしく達筆な手紙が届いた→こんなの「あの」めいこに書けるはずない と源太は判断した
と読み込んであげなければならないのだろう
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 10:23:25.78 ID:zmg9mlKr0
主人公が飲食物に異物混入するとか
もうNHKの責任問題レベルだろ?
835名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 10:35:17.00 ID:tuRJ5SQo0
>>834
見合いの席でそんな悪意まるだしの代物が出されるなんて
普通、露ほども思わない
気づかすに口にして欠けた茶碗でクチビル切ったり
知らずに虫飲んだりってこともありうるな
836名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 10:35:28.21 ID:SedN8OvNO
脚本家自身が食べる事に興味がないんだなと思う
837名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 10:37:29.31 ID:o9p5nEE8O
見合い相手が気の毒になるドラマ。
熱いお茶かかってたし、本当に酷い。
ウノ家の階段も教授(だっけ?)に怪我させたり、人を傷つけないと進展しない話はどうかと思います先生。
838名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 10:39:39.17 ID:FsURsKdF0
>>836
アホ過ぎる子供かよ
839名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 10:45:51.20 ID:wKlMj/PM0
>>837
森下「ドタバタエピソードを成立させるためだけの端役がどうなったっていいじゃないですか」
840名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 10:51:12.68 ID:SmoOlguJ0
お見合い相手可哀想だ
841名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 10:51:38.60 ID:tuRJ5SQo0
>>838
今日のドタバタで笑えるやつって品性下劣だよな
842名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 11:02:01.94 ID:FsURsKdF0
>>841
つアマヲタwwwwwwwwwwwwww
843名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 11:05:02.46 ID:uwHpNzQz0
仲介したおじいさんが気の毒
844名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 11:08:26.13 ID:tuRJ5SQo0
>>842
つ爬虫類系カマキリ顔好きのブス専w
845名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 11:11:01.63 ID:FsURsKdF0
大事な大事な能年ちゃん何処いったーwwww
846名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 11:11:44.28 ID:Wdz5U+0I0
そりゃ前作はゲスいけど、ほぼ初対面の人に熱いお茶かけたり、食べ物に塩入れたり
そんな事で笑うほど笑いのネタに不自由はしていない
847名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 11:11:58.27 ID:tuRJ5SQo0
>>845
さあねぇえ?
紅白にでもでるんじゃね
848名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 11:17:27.49 ID:yqDhz8hF0
スレタイも読めないキチガイ相手にすんな
849名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 11:25:38.90 ID:tuRJ5SQo0
>>848
スレ伸ばししてくれる大事なお客さんじゃんw=ID:FsURsKdF0
850名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 11:28:58.78 ID:vwX6tE/k0
朝から食いものグチャグチャにしたり、糞尿運んだりゲロ吐いたり
朝飯食ってる視聴者への嫌がらせがはんぱないな

コミュ障妹はマジでチュルチュルだったか…
師匠の猿マネしかできないって芸が無さすぎ
851名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 11:33:11.97 ID:ZCFEF652O
親父は家逃げ出したのに最寄りの商店街に住み着いてたのかよ
プチ家出かよ
出戻り娘の面倒も見ず
芸者引きあげてまで迎えいれた嫁アウェイに置き去りにして何してるんだ
まああの二人の陰険漫才毎日目の当たりにしたらまともな人間なら心折れるだろうけど
今更過ぎる
852名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 11:38:02.96 ID:r/qMatyN0
ものを食らう物語だけど、季節がよくわからん。
梅仕事が終わって、賀茂ナスって、今7月?その割には着物が夏風じゃないし。
前々作も季節感が皆無だったけど、師匠ゆずりかね。
853名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 11:41:34.51 ID:SmoOlguJ0
ナスが出てきた意味がわからんかった
854名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 11:43:25.08 ID:V5kc3O070
泣けた!ちりとてちん。もっとも泣ける回だったかもしれない。
クスっとさせて泣かせる絶妙な本と間がいい感じだ。
唯一のダメな部分がコミカルな演技を若い貫地谷が消化出来てないところだが
脇がそれを支えて、全体がいい雰囲気を作り上げている。
それに引き換え、食をテーマに唄いラブコメディと宣言してるごちそうさん。
テーマである食べ物は、ほぼ関係なく時々思い出したように出るだけ。
コメディなのに笑えない。笑えるように作られてない。
主演の二人は大根で、場にそぐわない演技を繰り返す。
セットは全部の部屋が狭い。夫婦の寝室は屋根裏部屋の三畳間にしか見えない。
サザエさんの家の方が豪邸に見える作りって、設計から間違えている。
スッキリした場面が出て来ないので、ストレスしか感じないのは
脚本家が変わった考えの持ち主だからだろう。鳩山も東大だったが
東大って今や馬鹿製造元になってるのかも。
855名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 11:49:11.85 ID:AjMFvR4+0
冒頭からお茶がらみの笑えないドタバタコントのような展開。出来の悪いドリフみたい。
相変わらずしわがれ声の糠床が不快。
ほおるもん爺さんは、少なくともメイコが買い物のついでに寄れるような近場に住んでる雰囲気なのに
西門の人々が今更驚くってのが違和感あるな。噂のひとつくらい立つだろが(´・ω・`)
ほんとにガサツでいい加減な脚本だ。
856名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 12:02:56.49 ID:YiwXA7OA0
いくら気の進まない見合いだからってああいうぶち壊しの仕方はちょっと…
あんな事したらメイ子が追い出されるんじゃないのか?嫁失格として
のりこには「私みたいにスイーツ婚しなきゃ駄目よ!」って後押しでもするんか
857名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 12:03:29.05 ID:wtMLV0370
なんじゃこれ
最低最悪。破たんしてるわ。
全く笑えないし脚本家が常識のないバカなのだけはよくわかった
858名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 12:04:50.34 ID:r/qMatyN0
見合いをぶち壊したのはこれで2回目。
それもお茶に虫入れるとか、ゲロ吐くとか下品で幼稚。
視聴者はこんなの喜ぶと思っているのか。
あの仁の脚本家と同じとはどうにも思えないんだよね。
859名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 12:15:06.35 ID:fDMVO+y20
ttp://hissi.org/read.php/tvd/20131122/TUxIelEvc1Aw.html
NHK連続テレビ小説「ごちそうさん」part71
381 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2013/11/22(金) 19:00:23.46 ID:MLHzQ/sP0
この時間、アンチスレの特攻兵ばかり・・・。
好きな人のところに特攻してきてもしょうがないと思うんだが。
普通はファンがアンチスレに特攻するもんだけど、
ごちそうささんはなぜか逆なんだよね
860名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 12:16:09.71 ID:tuRJ5SQo0
>>858
部落民は喜んでるね
Bを好意的に取り上げられてるし
>>838のID:FsURsKdF0とかゲロもシモも大好きだろ
861名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 12:19:16.23 ID:fDMVO+y20
重度のあまちゃん粘着厨。
今日のID:FsURsKdF0
ttp://hissi.org/read.php/tvd/20131123/RnNVUnNLZEYw.html
特徴
単文しか書けない。
語彙が非常に少ない。
(アマヲタ、カップラーメン、アホ、バカ、能年)

かわいそうな人なので、見かけたらそっとしておいてあげてください。
862名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 12:21:29.02 ID:fDMVO+y20
>>859は、100レス。
本スレにアンチが特攻してきていると思い込んでいるので
このスレに来る可能性があります。
来たら、もてなしてあげましょう。
863名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 12:22:07.25 ID:tuRJ5SQo0
>>855
株屋のオヤジも肉屋の源太のことは知っているのに
源太と懇意の近藤の生死も所在も知らず
不自然だね〜
864名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 12:25:01.52 ID:tdMotlnVO
め以子の馬鹿さ加減にもうウンザリ
やっぱ育ちの悪さからかな
865名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 12:26:38.73 ID:tuRJ5SQo0
>>862
100レスかな
100レス柿泥棒おばちゃんのレスって必ず草はやしてるよ
866名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 12:40:42.33 ID:NhqGn0H30
捨蔵は酔ったフリなのかと思ってたら
ゲロって・・・本当に酔っ払って乱入してきたの
希子がやっぱりお嫁に行って幸せになるわって感じだったら
最悪の展開じゃん
本当に脚本めちゃくちゃだわ
867名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 12:53:39.35 ID:O6NtnCQF0
>>858
JINでも見合いぶち壊してたし、下品な描写はあんまりなかったにしろ
くどいポエム調の独善的な長台詞は共通してるよ
868名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 12:54:12.36 ID:65FuhLsc0
■ゆず北側愚妻フジの特別枠犬鍋大好き高島彩と中野美奈子の韓国発言■

高島彩と中野美奈子が韓国旅行し韓国の食事と韓国人をベタ誉め
もちろんBSでその模様は放送し、韓国のイメージアップに貢献
  ⇒うちら特別だからマスコミから持ち上げられるしお仕事いっぱいニダ♪

高島「そう言えば美奈ちゃん、何人か韓国の男性にほれたよね(笑)」
中野「免税店でタクシーを止めてくれる、ボーイさんとか。みんな、間の取り方が絶妙なんですよ
   微笑みとかセクシーですし。そして基本的にやさしい。かつ、頼もしいんですよ」
高島「ホントw隣の国なのに全然違ってw!日本の男性も見習ってほしい。優しさと力強さ」
869名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 13:02:03.05 ID:0JC98+cX0
うん、ここの反応を見て昼見てみたよ

朝 か ら お 腹 が す く ド ラ マ はどこいったwww

朝から宴席でゲロ
さあ、これのどこが「朝から」「お腹がすく」のか
知的()なみなさんが解説してくれるのかな?_______
870名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 13:03:46.70 ID:os0o3YDR0
        ┌┐
       んvヘゝ
       i ∧∧
       ノ (;゚Д゚) < 俺の出番あれだけ?
      / (ノ    |)
      |      !
        ゙:、..,_,.ノ
        U U

水茄子、生でひとくちかじってたなwww
871名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 13:13:49.22 ID:WLpHq7Gz0
最近も別板でこの種の反応に接したけど、こういうふうに
ある作品への批判に対してわざわざ噛み付いてくるというのは
本人たち(ファン・信者・狂信者、なんとでも)にも
薄々思い当たるフシがあるからじゃないのかと思ってる

批判なんて、本人たち(ファンry)にとって的外れだと思ったら無視してればいいんだよ
それをわざわざアンチスレまで出向してギャースカわめくのは信者たちも肝心の
当のドラマがつまらないんじゃないかなあと
872名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 13:24:17.47 ID:ZCFEF652O
>>870
ご愁傷様です(´・ω・`)
873名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 13:30:29.49 ID:9BAqEGW60
昼飯の時間に流れてたの見ちまった…
不快すぎて最後まで見てられなかった
日曜朝の「さわやか自然百景」あたりと枠交換してくんね−かな
野生動物の営みの方がよっぽど「食らうドラマ」に適してると思うんだがどうよ
874名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 13:34:49.48 ID:LFhlgS9BI
もしかして水茄子が大量に調達出来なかったのか?
875名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 13:50:55.44 ID:r/qMatyN0
仁の脚本はまぐれだったのかね。
それとも朝ドラ視聴者層に合わせて、下らんドタバタ作っているのか。
いつでもどこでも、ブレずに低能キチガイドラマを作り続ける偉大な師匠を見習えよ。
それがクリエイターってやつだろ。
876名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 13:58:10.99 ID:os0o3YDR0
杏がゴキブリをお茶に入れたイタズラ話はここにつながってたのか(´・ω・`)

とりあえずこの脚本家が恋愛至上主義だということはよーくわかった
で、今週のサブタイトルは誤表示ですか偽装ですか
877名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 14:01:46.02 ID:0JC98+cX0
>>871
崇めたてまつる対象に本質的な魅力がない場合は
他をsageるしかないからね
これはドラマに限らず色んな分野で見る工作だよね
878名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 14:04:27.59 ID:e4v5EB7C0
JINは原作あるし
森下はこれが初のオリジナル
879名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 14:09:07.95 ID:t636oZig0
不快感しか残らなかった。
880名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 14:10:54.52 ID:aBcTNJyZ0
長文ごめん
ここ見たら、自分だけが不愉快な印象を持っているわけでないのがわかって嬉しかったので
最初で最後の書き込み

平日「ちりとてちん」と「こころ旅」を見ているので
わざわざチャンネル変えるのが面倒で流し見してた
つまらないだけなら適当に流すけど、義妹の縁談話になってからのヒロインが不愉快すぎる
結婚したい、したくないが五分五分の気持と本人がいってる縁談を
ぶち壊すべきと決めてかかってるのが気持ち悪い

朝から、たかがドラマで不快な気分になるのも馬鹿らしいからもう見ない
881名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 14:12:38.12 ID:ybTBX0Rm0
ちりとてはうちの母親は落語が分からないと無理だね
と言って、ごちだけを楽しんでいる
間口はごち>ちりとて
882名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 14:22:11.07 ID:Jp4sZVt+0
>>881へぇー
うちは落語わからないけど楽しんでみてるわ
883名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 14:36:04.54 ID:RXwNOWSG0
おねえさんの顔潰すわけにもいかないし(ry
私が粗相するしかないか(ハゲルヤ

って言ってるよなぁ。
「私の粗相」がお義姉さんの顔を潰さないと思ってるんだ…

森下って、普通の社会生活は送れているのだろうか?
884名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 14:40:52.23 ID:PhcBNy/I0
見合い相手が前回と似た雰囲気ってのも引き出しが少なすぎ
ゲゲゲ化を目論んで失敗した低視聴率八重の桜の脚本家と同じで
オリジナルはダメダメだったようだw
885名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 14:41:59.93 ID:c4i/faVv0
>>881
本スレから出張乙
886名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 14:45:13.31 ID:xQiLIzpt0
>>881
ノベライズの内容投下してくれください
887名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 14:45:44.45 ID:t636oZig0
>>883
あんな失礼な嫁を迎えたって思われることは
西門家に泥を塗りたくる行為なのにね
888名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 14:46:09.64 ID:MbKnCCeJ0
お茶に塩って故意じゃないと入らないわけだから
実際飲ませたら蔵に閉じこめられる以上の罰を受けないといけない
普通に考えて気の触れた女として扱われるだろう

見合い相手に不快感を与えて追い払うというのもまず頭おかしい
未熟とか不器用とかそういうレベルじゃない
889名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 14:48:52.54 ID:fDMVO+y20
>>859
257 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/22(金) 17:29:27.56 ID:MLHzQ/sP0
うちのおばあちゃんは明治生まれだけど、
許嫁だったおじいちゃんとちゃんと恋愛して結婚したよ。

生涯でただ一回マントの中に抱きしめられたのは、
プロポーズの時だったそうだ。

90過ぎて亡くなるまで、おじいちゃんのことが大好きなおばあちゃんだった
890名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 14:49:44.82 ID:fDMVO+y20
>>889
778 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2013/11/02(土) 09:27:49 ID:U5nlW2DE0 
>>774
生涯でマントの中で抱きしめられたのはただ一回、
プロポーズの時だけだったそうだよ。
ソースはうちのおばあちゃん

15: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2013/11/03(日) 11:24:44 ID
:Q3+o++zE0
>>13

当時の何を知ってるんだよw
ちなみにうちのおばあちゃんは生涯ただ一回マントの中に
抱きしめられたのは、往来だぞww
891名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 14:53:43.14 ID:mLYCxFH7O
>>877
あまsage・あまオタ叩きまくりのくせに、
「ごち絵」とかってまんま真似っこ嬉しがったり
あまスレ数に対抗して無駄にスレ伸ばしたりw
ただのコンプレックスよね〜
892名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 14:54:48.41 ID:fDMVO+y20
>>889-890
もしかしたら、これは本当の話でなく元ネタがあるのかもしれません。
ttp://koi-game.voltage.co.jp/school/room/
期間限定イベント(開催期間【10/22〜10/31】)に良く似たエピソードあり。

もしかしたら、お祖母様のお話を元にシナリオを書いたか、
たまたま似たような話になったのかもしれませんが。
893名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 15:17:22.45 ID:zmg9mlKr0
「テーマは食」
とうとう食で他人に危害を加えようとしちゃったよ

これ放送倫理に引っかからんのか
894名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 15:24:12.35 ID:fDMVO+y20
14週のサブタイトル判明。
(ネタバレです)
https://twitter.com/nhk_osaka_JOBK/status/403800974260568065

NHK大阪はTwitterで情報を流し杉な気がしますが。
この情報が確かなら脚本家はサブタイトルの食べ物駄洒落縛りに
相当苦戦していることが伺えます。
895名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 15:27:12.85 ID:fDMVO+y20
公式サイト更新。
第8週のレシピは「梅干し」、「梅のシロップ漬け」、「梅酒」です。
http://www1.nhk.or.jp/gochisosan/special/recipe/recipe08.html

以前このスレでも指摘されていた方がいらっしゃいましたが、
臭毎に食べ物駄洒落タイトルをつけても、レシピは全然関係
ないというのが謎すぎます。
896名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 15:32:18.41 ID:DNiYwZBp0
>>893
>大丈夫だよ。
> 一応塩茶ってものもあるw
> 虫は見たらわかるし。
> OLが上司のお茶にトイレの水入れたりするのは無しだと思うw

100レスさん的には全く問題ないそうです
897名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 15:32:36.36 ID:s/c543470
>>894
えっ、アイス二回使うの?
898名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 15:33:07.79 ID:fDMVO+y20
これはひどい。
(一部伏せました)

https://twitter.com/nhk_osaka_JOBK/statuses/403697887441215488
@******** えっと。。。おいでになるのが、いつの午後か
よう分らんのですが。。見学コースの担当のお姉さんがいますので、
詳細はこちらに電話してみてくださいな〜 06-****-****
なお、収録シーンの撮影は厳禁となっておりますのでよろしくお願いしまーす。

https://twitter.com/nhk_osaka_JOBK/statuses/403758161762328576
BKへ見学に行こうと考えているみなさん、見学のお姉さんから
悲鳴の電話がかかってきました。さきほどツイートした電話番号、
見学の担当のお姉さんの所では、今日・明日の収録予定は分っても、
先々の収録予定の情報まではありません。今日・明日の
問い合わせだけにしといてねー。 #ごちそうさん
899名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 15:33:26.51 ID:RNVv05EA0
飯時に吐しゃ物とかさ・・
虫入りはあまちゃんの琥珀からヒント得たのかなーww
900名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 15:34:00.38 ID:fDMVO+y20
>>895
×臭毎
○週毎

失礼しました。
901名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 15:42:07.05 ID:Od7f868b0
何の落ち度もない善意の見合い相手に
あの仕打ちはないわ いい家族なのに気の毒
極悪非道メイコに感情移入できる人っているの?
902名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 15:57:31.14 ID:s/c543470
>>894
純と愛のころから始まっていたら、苦しい言い訳見られたのかな?
903名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 15:57:39.30 ID:PhcBNy/I0
これで希子の見合い相手は東京下町の洋食屋ぐらいしかなくなったなw
それとも肉屋の源太との恋愛結婚かな?
904名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 16:01:39.76 ID:U629vDNs0
メイ子のお見合いの時もいやな感じだったけど、
お見合いは、気に入らなかったら、ちゃんと礼を尽くして
お断りするものでしょ?相手を侮辱していいなんてとんでもない!
メイ子も、感じの良い見合い相手とその家族に失礼な事をしたから今
罰が当たって、こんな目に合っているのだと思う。

BSプレミアムドラマ「黒猫ときどき花屋」でも、気が進まないお見合いに行って
途中でヒロインが逃げ出してくるというのがあったけど、身売りじゃないんだから
お見合いで逃げ出すなんて、NHKはそんなことばかりやっていいの?
905名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 16:03:45.11 ID:fDMVO+y20
https://twitter.com/nhk_osaka_JOBK/statuses/403737407175946240
ボイスマンでおまっ (NHK大阪) ?@nhk_osaka_JOBK 11月21日

(続き)め以子のメモ、左書きだしの横書きでした。おそらく、
本当は「右書きだしの横書き」なのかなと。当時は、縦書きを
横にしただけなので、長く右書き出しの横書きでした。
ドラマでは、瞬時に視ている方が読めるように、左書きだしで
アップにしています。 以上ですっ〜 #ごちそうさん
906名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 16:04:19.01 ID:gmq0s/Rw0
紙問屋さん、テキパキした嫁を求めている風でもなかったし、案外うまくいったかもね。
希子ちゃんも結婚自体は5:5→6:4くらいだったのだから。
907名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 16:10:15.60 ID:0JC98+cX0
つぶやきも公式も言い訳に必死だね
脳内補完しろ!我慢しろ!ちゃんと理由がある!と言いたいんですね?まるで100レスだなw

ttp://www1.nhk.or.jp/gochisosan/special/taidan06.html
キムラ
育ちの差っていうのんがね、はね返ってくるんですよ。だんだん自分が惨めになってくるからねぇ。
森下さんの脚本は素晴らしいですねぇ。みんながちょっと孤独でゆがんでいて。
そこに、め以子がひとり入ることによって、つつかれ、つつかれしているうちに、なんかこう、
自分の中のかたくななモノがわぁっと動き始めて……。

宮崎・高畑
うん…うん…。

キムラ
それが、どこでどうぶつかり合って、解け合っていくのかっていうのを、細かいところまで書いてはって。
胸が苦しくなるぐらいのエピソードが本当にいっぱい入ってるから、すごいなぁって思ってます。
(登場人物に)悪い人は、いないですもんね。みんなそれぞれの人生を生きてるから、
本当にみんないい役だし、いい人間なんですよね。
908名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 16:12:49.94 ID:r/qMatyN0
>>889
おばあちゃんが明治末期に生まれたとすると1910年生まれくらいか
で子供は1930年生まれと仮定したら孫は60歳以上?

MLHzQ/sP0は何歳なんだよwww
909名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 16:20:28.31 ID:NhvGZ/Qr0
>>870
水ナスと海老のたいたん、が希子の好物っての、親父か亡き母の得意料理で
それを帰ってきた親父が作ってやって
希子はここにいたい、嫁ぎたくないと言い出すのかと予想してたんで
あれよあれよと見合い当日になりこんなぶち壊し方するとはびっくりした
910名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 16:21:26.73 ID:PhcBNy/I0
今でいうと、大阪の大手専門商社の慶応出御曹司との見合いをコケにしたって感じかw
911名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 16:41:52.08 ID:fDMVO+y20
>>908
>>521のスレにまとめられている発言でも
「明治生まれのお祖母さん」の話を連発しています。
子供はとっくに成人しているとも言っていたので
おそらく50代以上かと。
私は、100レスの話は作り話だと思っていますが。
他のスレでは100レスは50代の独居男だという話も
ありましたが、真実は分かりません。
912名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 16:44:19.15 ID:MbKnCCeJ0
このドラマはほとんど主役と誰かの関係性しか描かない
だから親父と悠太郎のいさかいも和解シーンがないまま終わり、源太と悠太郎の喧嘩もやりっぱなし
全ては主役のための話で、今回も希子の気持ちが置き去りにされたまま盛り上がる

平面的なのはわかりやすさでもあるから
わかりやすい刺激が欲しい人はめいこに感情移入して楽しめるんだろうね
913名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 16:47:22.74 ID:NhqGn0H30
これで本当に希子が結婚したいと思う日が来ても
お見合いの話は二度と来なくなったね
メイコは某太郎が好きで逃げ出したけど
希子は好きな人がいたわけじゃないし
ひとつのドラマ内で二回もお見合いぶっ潰しするかねえ

本スレ覗いたらメイコがお茶こぼして布巾投げて蹴飛ばしてふすまピシャーンですっきりしたわ
ってな人がいてビックリ
914名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 16:50:28.37 ID:tuRJ5SQo0
>>887
肉屋の小僧とイチャコラしてた時点でドロ塗りたくってるのにな
いわゆる肉体関係有りの不倫ではなかったものの
嫁失格で即帰されるレベルなのに
あれをあっさり許す和枝はマヌケというか寛容というか
メイコ追い出したいならソコ突っ込めよ、イライラするわ
915名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 16:57:36.69 ID:2CcPgmt80
月火までは良かったのにやっぱり大阪臭過ぎて引いたわ〜
916名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 17:06:15.85 ID:vwX6tE/k0
見合い相手には何の非もないのに
欠けた茶碗で虫入り茶や塩山盛りの茶を出されて可哀想
モブはどんな酷い仕打ちに合わせてもいいんだな

関西が無害なら東北の震災なんて知ったこっちゃないwwwって奴らいたよな
今日のですっきりする連中ってそんな思考なんだろう
917名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 17:09:52.09 ID:mmkH6jzp0
>>907

>宮崎・高畑
>うん…うん…。

一瞬、ジブリは関係ないだろ!とおもたw
918名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 17:11:35.82 ID:EgaoKzVc0
>>914
幼馴染は良いでしょ
あれに文句言うのは狭量
919名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 17:14:41.11 ID:tE9VncVq0
あんな怪しげな街を一緒に歩いてるだけアウトですわ>幼馴染
920名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 17:15:24.26 ID:Od7f868b0
もっとゆったりと大らかに描けばいいのに
せっかくいい時代なのに
921名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 17:19:32.32 ID:lSJyXc8dO
めいこやのりこのお見合い相手はいい人だからむしろあんなのと親戚にならずに済んでよかったと思いたい
922名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 17:30:07.73 ID:ei0MuPzn0
ウンコ、ゲロ、虫入り食べ物で笑えるって小学生男子かよ!!
朝ドラなのによくこんなひどい内容が通ったな(*゚д゚) 、ペッ

>>900
あながち誤字とも言いきれないぞ
923名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 17:43:05.83 ID:NhqGn0H30
捨蔵酔っ払ってあの場で寝ちゃうだけでも成立したのに
なぜリバースする必要があったんだよ
ご飯食べながら見なくてよかった〜
924名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 18:00:10.02 ID:r/qMatyN0
>>911
100レスさんなのか・・
>>521を読むと
ひいおじいさん 1868年生 満州国で商売
ひいおばあさん 生年不明   洋楽が好き
おじいさん   1917年生? 東大野球部で活躍 身長175cm 卒業して陸軍少尉
おばあさん   1908年生 府立女学校卒 身長175cm
父       プロフィール不明 
母       東北北三陸出身
家は東京港区・代々東大卒・中流家庭

100レスって、ひょっとするとこの「父」のことで、80歳過ぎのジイさんか?
昔話がリアルだし。
925名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 18:04:19.82 ID:c4i/faVv0
どうしてもキチガイを自分と同じ性別だと思いたくない気持ちはわからなくはないけど
100レスは60過ぎのおばさん
926名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 18:04:32.07 ID:GdVUHRQF0
捨蔵さん、悠太郎に片手片足引っ張られて不安定な姿勢なったとき
不意に足でピアノを弾く捨蔵さんを思い出した。
927名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 18:16:33.09 ID:DNiYwZBp0
>>925
100レスはあまちゃんスレにも常駐してたと思うが
その時はおばちゃんキャラじゃなかったはず
80年代アイドル好きの自称業界人みたいな感じ
928名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 18:53:52.75 ID:vwX6tE/k0
>>927
妄想と現実の違いがわからなくなってる精神病患者でFA
929名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 19:20:31.67 ID:7rdeZNlbO
関西局は美少女の趣味が古風だね。今時の関東ならキャバクラ臭いか
クリーチャー系だが。
930名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 19:47:31.00 ID:tdMotlnVO
和枝がせっかく孤軍奮闘して家を守ってきたのに
芸者と再婚、面倒になったら家出する父。阿呆女の言い分信じて乱入ゲロ吐き
棒太郎は姉の和枝を悪者扱い。
見合い結婚は不幸の始まりと洗脳される末娘。
韓国ドラマ味!
931名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 20:21:33.71 ID:s/c543470
ほうるもんが西門父というネタバレをみかけ、
いくらなんでもそんな陳腐な展開はなかろうと思ったらこのザマです。
932名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 20:41:55.32 ID:zmg9mlKr0
>>903
源太はデブ専みたいな描写があったと思います
干ぴょうみたいな女なんか的な発言と
ホルモン家での梅仕事でデブと仲がよかったシーンがありました

洋食屋の弟のほうが可能性あるかなw
まともなキャラには幸せになってほしいよ
933名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 20:42:49.62 ID:mnTQ3znj0
客人の飲み物に虫入れるとか、なんて下卑たことすんだよ
いくら達する目的あるとはいえ、普通そんな手段選ぶかっての
お里が知れるって姉さんの言葉はむしろここで使うべきだろ。
934名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 20:48:51.53 ID:zmg9mlKr0
異物混入とか下手したら犯罪にもなりかねん
あれにはドン引きしました
935名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 20:53:48.59 ID:TK+fduZV0
見合い相手のボン誠実そうだったし
両親もボンもノリコの控えめさや緊張しいを理解した上で評価してたから
ものすごい良縁のように思えたのに
今すぐ結婚でなくてもボンとノリコの気心が知れてから改めてなんて展開でも良かったろうに
あんな真剣に見合いに来てる相手を不愉快にさせるようなぶち壊し見せられて不快感がものすごい
まああの大棚はんもクズ父のことを隠したまま縁談に持ち込もうとするクズ一家と縁付かなくて済んでよかったのかも
936名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 20:55:39.26 ID:YFKleH6V0
よだれ、肥運び、ゲロ、エロ連想ぬか床トーク、大きな二人がどったんばったん
ついでに今はメーコが妊娠初期だから情緒不安定らしい
タブーに敢然と立ち向かうごちそうさん先生の赤裸々な下ネタ暴露から今後も目を離したいです
937名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 21:02:47.57 ID:1JQWr/aA0
「通天閣」にとっては、妻<<<<<家、って事だな。
結婚したのも、め以子の幸せとかじゃなくて西門家の体面のため。
って事が罷り通った時代か(そんなとこだけしっかり時代考証すんのかよ)…。
938名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 21:07:38.78 ID:r/qMatyN0
師匠の朝ドラ成功体験に真摯に耳を傾ける森下
というか、暇を持て余した∪川が代筆しているのか
939名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 21:34:10.57 ID:s/c543470
>>938
のりこがまんまチュルチュルだし、ありえるかもしれん。
純と愛並に無茶苦茶でも大正ロマンにすればごまかせる実験してるんではあるまいか?
940名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 21:34:21.15 ID:vwX6tE/k0
>>936
> ついでに今はメーコが妊娠初期だから情緒不安定らしい

なにそれ気色悪い
941名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 21:34:40.62 ID:23Ac6M7VO
杏の演技ひどすぎ
942名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 21:39:04.67 ID:A2HOewD60
>>939
じゃあ予告の焼き氷の店は焼けるのかな
943名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 21:40:56.56 ID:fkauUUUR0
これさ、西門家の旧家設定は必要なかったんじゃ?
見合い相手には意図的で悪質な粗相するわ、朝からゲロとか
肝心の食材はおまけ扱いだし
何の罰ゲームだよw
それなら没落か落ち目の旧家にして、料理を介しお見合いを成功させた方が
よっぽどよかったんじゃないか?

全く、汚嫁のおかげで西門家の面子が順調に潰れていってますねw
944名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 21:42:50.13 ID:1JQWr/aA0
「通天閣」は意識不明になって希子は「医者になる」とか言い出すのか…?
945944:2013/11/23(土) 21:44:06.65 ID:1JQWr/aA0
これは>>942からの連想って事で…。
946名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 21:48:02.23 ID:5XYE7Vv8i
汚金持ちで廃空な幼食屋の汚嬢さんが
低大卒な窮家長男と憐愛血痕し仮スマ主婦になる
脳みそお花畑のバブル女向けストーリー
947名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 21:49:14.16 ID:MbKnCCeJ0
現代の常識から外れてる→大正時代はそれが普通だったんだよ

大正時代の常識から外れてる→現代の感覚に合わせてるだけ。ドラマなのに真面目に見過ぎ


こういう矛盾した詭弁で防御することができるので、純と愛も時代物にしたらもう少し擁護する人も多かったかもね
948名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 22:13:06.89 ID:1YLOkxfJ0
お塩やお茶は無駄にしてもバチはあたらないのか
本当によくもまあ毎週毎週いろんな食べ物を粗末に扱って
生産者に謝れよと
949名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 22:17:32.06 ID:udkj/2BU0
ごはん帳くらいは、工夫したレシピにするのかと思っていたのに、
納豆あたりはそんな感じだったのに。
今週の梅はごくありきたり。
サブタイトル詐欺と言い、
もうテーマすらまともに扱えないというこのザマ。
950名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 22:37:25.13 ID:vGCzxttM0
>>948
あれお茶だったからまだよかったけど、鮎の塩焼きだったっけ
あれに虫入れたり、砂糖付けて焼いたりしたらどうだったのかね
見合い相手がブハッと吐き出したりして、食への冒涜でNHKへ抗議電話殺到だったろうね。
100レスばあさんもさすがに擁護できんぞ。
951名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 22:37:33.83 ID:6EFpESKd0
ナスは嫌゛い゛な゛の゛です!!


          _,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
        //   ,  /\ .i i V〈
        / /  ∠ム/ ー-V l 「ヽ
         j v、!●  ● i ' ├'
       /  〈  ワ   / .i y'
      / _ ,.イ , `ーゥ  t-!,、_У
      ´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈  「| 「|
           / `央ー'j  \_|:| |:|
          ,/ー、{,_ノ /ー、!  \::::]
952名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 22:40:21.84 ID:IwGpdP5f0
つくづくゲゲゲのお見合いシーンは神だったなあ。
たまたま初めてゲゲゲを見たのがあのシーンで、見た瞬間神ドラになるだろうと思ったよ。
本スレでも視聴率が悪いのをみんな悔しがっていたもんだ。
高視聴率に慢心してこんなクズみたいなのばかり作ってるとあの冬の時代が再来するぞw
953名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 22:51:24.57 ID:1YLOkxfJ0
今日の午後たまたまNHKラジオ聴いてたら
聴取者のメールだかゲストの発言だかで「すっかりあまロスです」って話が出て
司会のアナウンサーが「あまロスは次の朝ドラで解消してくださいね」
って控えめにコメントしてたんだが、
肝心のタイトルが出てこなかったようw
ネット上同様、局内でも温度差激しそうだよね。数字良いんじゃなかったの?
954名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 22:57:01.27 ID:cyEVUhmT0
>>949
>>949
料理監修の飯島さんが途中で降りたという噂を聞きました。
ソースを探しましたが見つかりませんでしたので、
ガセネタであるとは思います。
舞台が大阪に移ってから、大阪料理の監修の広里さんが
番宣に出るようになり、飯島さんが姿を見せなくなったので
このような噂が流れているのでしょう。
ただ大阪編になってから、公式サイトの「ごはん帳」がガッテンネタや
既存のレシピばかりになっているのが気になります。
955名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 22:59:11.28 ID:aipcbxb80
倉田さんは西門家の事情を知っているにも関わらず、希子のためにもと
「大坂一の紙問屋」さんちのボンという良い縁談をもってきてくれて
で、紙問屋さんもきっとある程度は西門家の事情を知ってて
見合いの席に足を運んできてくれて、両方ともすごく良心のある人じゃん
そういう人達にめ以子は大量塩入りのお茶を出そうとしてたって・・・・

喉をいためたり胃腸の具合が悪くなったら? とか想像も出来ないたいした馬鹿
他人様の健康を損なうようなことをしようって神経はう犯罪者レベルじゃん。
未遂で終わったからといっても見てて気分を害した人は沢山いたはず

先様は何も悪いことをしていないのに泥酔した馬鹿親父にからまれ、
倉田さんは面目丸つぶれ。気の毒としか思えない
956名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 23:20:13.97 ID:TDVe5VoG0
メイコの悪行と爺の乱入だけで十分不愉快だったんだから
ゲロはさすがにいらんかった。脚本にあったとしてもカットすればいい。Dが悪い。
意図的にやってんのかと思うレベル。
957名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 23:29:22.32 ID:HrF99Kuq0
義姉がやってきた嫌がらせは、無作法で無知なメイコを困らせたり、
恥をかかせたいという明確な意図があったけど、
見合い相手の家の人たちにメイコがやったことって、
義姉のとは別次元の、人として最低のやっちゃいけない事だ。

何の非も無い人たちに、欠けた湯飲みだの虫入りだの
不快になることを仕込んだり、熱い茶を見合い用の上等な着物にぶちまけたり。

今回の一件でメイコが本当の屑人間だとよく分かった。
『食事は皆で楽しく』がモットーだろが。不快にさせてどうすんだバカ嫁が。

見合いぶち壊しに朗々と歌う義妹の来週予告カット…
……デジャヴでしょうか。不快な記憶が蘇ってきてムカムカしてます…
958名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 23:30:33.87 ID:mlfHHaOH0
>>955
>犯罪者レベル
まったです。ついに一線を越えてしまったというか
食材を無駄にするどころか、相手の身体に危害を加えかねない行為をするとは
朝ドラ主人公(王道)ですよ

脚本家が変態なのは分かっていたがNHKもチェックしろ!
959名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 23:34:55.09 ID:28m04q+o0
>>957
ウェディングドレスにジュースぶっかけてたり…あったね…
960名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 23:40:17.65 ID:JH0KsxCw0
実はU川が本書いてるのでは…
961名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 23:51:57.18 ID:dcGkYBlX0
ごちそうさんアンチスレッド11
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1385218219/l50

まだ早いかな?と思いましたが立てました
962名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 23:52:13.73 ID:mlfHHaOH0
>>958
まったく、ですw
どうせ来週にはリセットでしょうねww
963名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/23(土) 23:58:09.81 ID:mlfHHaOH0
>>961
乙。ありがとうございます
964名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/24(日) 00:00:01.74 ID:28m04q+o0
>>961
おつんこ
965名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/24(日) 00:01:27.51 ID:43q/P2YV0
どうせならシナリオごとリセットした方が後々いいかもなw
966名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/24(日) 00:02:28.33 ID:WX/dzDUn0
>>961
乙です


『食事は皆で楽しく』だし「食べ物を粗末にしちゃイケナイ!」んだから
お茶の味も大事にしなきゃイケナイよね。

あの見合い席の食事を整えたのって誰なんだろうか。
京都人に嫁いだ自分が憶測するとああいう席の膳は「仕出し」なんだけどね。
なんにせよ、美味しい食膳をぶち壊そうとするのってドラマの主旨に・・・

馬鹿な犯罪レベルしなくても美味しいお茶をお出しして
後は希子ちゃんに頑張らせるとかさ、一緒にゴメンナサイするとか
他に脚色しようも有るだろうに何故に泥酔爺の乱入&ゲロになるんだろうか
967名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/24(日) 00:09:53.78 ID:pX9LrBP50
どっちみちお見合い相手と紹介してくれたおじさんの顔潰すんだったら
真正面から「すみません」って謝ったほうがいいよねえ
どうせ断るんなら和枝に激怒されるの覚悟で前日に断るべき
せっかく来てくれて失礼にも程がある
棒太郎ももっとしっかりしろ
968名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/24(日) 00:17:29.89 ID:1LsyqnOg0
>>961
乙です

食物屋の娘が異物混入を進んでするとか・・・
969名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/24(日) 00:21:47.37 ID:FRuZNzbZ0
>>966
なんちゃって旧家だろうから関西のちゃんとした儀礼までは調べてないんじゃないかなあw
そもそもあんな裏路地みたいなところに正門があるようじゃお里が知れてるんじゃないか?
というのが古民家めぐりと古い街並みに興味を持っている自分の印象w
まあ、大阪とかはあんなもんなのかもしれないが…
あと、この人たち普段玄関から出入りしてるのかな?
970名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/24(日) 00:21:54.31 ID:LOfVBcy90
>>961おつ

メイコは自分sage発言をよくするが、それが要所要所で
「馬鹿キャラの私なら相手に迷惑かけても許されるでしょ☆」ってノリに繋がるのが感じ悪い

本人はいたって真面目で一生懸命にやってるからこそ微笑ましいんだよ
頑張っても蕎麦打ちがうまくいかない今週のちりとての主人公とかが良い例

ドジでノロマな亀が免罪符になる時代は終わった
971名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/24(日) 00:27:40.27 ID:JyG02w2x0
>>905
>ドラマでは、瞬時に視ている方が読めるように、左書きだしで

時代考証など無視して
視聴者にわかりやすくわかりやすくわかりやすくしてるのだろうけど、
脚本家共々バカにしてるのかと思う。
972名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/24(日) 00:30:03.07 ID:FRuZNzbZ0
めいこは大阪編になった途端兔になったような気がする…
973名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/24(日) 00:39:58.11 ID:KruWRJE00
>>970
松本千秋もめいこよりは努力してなかったっけ。
初めての薪のかまどで上手にメンチカツ揚げたり本一冊で鯛料理を何種類も作れるんだったら
松本千秋だってスピードラーニング10分聞けば英語ペラペラだったよきっとw
974名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/24(日) 00:43:13.38 ID:JyG02w2x0
杏が現場でセットにゴキブリのおもちゃを仕込んだり、いたずらを仕掛けたり
というのをどこか読んだが、ずいぶんと余裕があるんですね。
食のドラマにゴキブリ持ち込むなんて悪趣味だこと。
975名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/24(日) 01:06:12.69 ID:94/HTjd70
>>971
わかりやすく、という点については納得
大阪編では女友達をつくらないとか
演技は悪評ですが杏というキャスティングとかも
初見であっても誰が主人公あるか一目でわかります
(私はあまでは小泉今日子が主人公だと思ってましたw)

まぁ、そのわかりやすいシナリオがひどいことになってますが
976名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/24(日) 01:13:46.33 ID:94/HTjd70
>>974
まさか作中で虫を入れることになるとは思ってもみなかったでしょうねw
977名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/24(日) 01:16:30.08 ID:LOfVBcy90
>>976
むしろ逆で
お茶に虫を入れる台本がきたから
リアルに害虫のオモチャを持ち込んだのかと思ったわw
978名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/24(日) 01:56:30.28 ID:xyQ3or5A0
今日今までで一番「アホかー」って叫びそうになったわ
頭膿みすぎだわ
979名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/24(日) 02:02:04.43 ID:mdR3SLkH0
前作ではキョンキョンがスナックでキレてうどんのパックを壁にぶつけるシーンがあって
(ほんとは誰かの顔に当てるはずが外した)
NHKなのにクレームくるんじゃ?でも袋に入ってるから食べられるかと思った記憶がある
今回はそれ以上に粗末にしてる

クレームやばいんしゃ…??
980名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/24(日) 02:13:16.39 ID:WX/dzDUn0
さんざんの失礼無礼不作法なめ以子の所業なんだけど
来週の初めはホルモン親父の正体発覚ネタでモメそうなので
またまた反省のひとかけらも無く何もしなかったように、
かえって「何で私に教えてくれなかったんですか、酷い!」って
被害者面しそうですね
981名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/24(日) 02:30:56.18 ID:VY4+cpvL0
本スレにあった言葉。
他のヒロインみたいにかわいいって言われない、
嫌われるようなこともたくさんしなきゃならない、
杏だからできてる…
純愛の時に夏菜ちゃんにむけられた言葉のようだ。
982名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/24(日) 03:04:45.95 ID:DHUCJa1n0
事前に「酔ったフリだけ」であることを明示した上で、
口を押さえてフラフラ、周りが右往左往…

までだよねぇ。

ドリフでさえあれだけの批判を浴びたのに、
準国営放送で食事時にやったら、そりゃあ渋谷の電話も鳴るってもんでしょ。

NHKのほかの番組で、この番組に触れないのは
すでに黒歴史化を目指しているのでは?w
983名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/24(日) 03:20:26.45 ID:9KOCjm9pO
お茶の粗相はめちゃめちゃ濃くて苦いくらいで良いと思います(´・ω・`)
984名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/24(日) 05:25:53.85 ID:ESOphICL0
家族に365日おいしいものを食べさせたいの!ってきれてたよね
自分に関係のない人たちだったら(しかも何にも悪意のかけらもない人)虫入れたり
塩山盛りしてもいいんだ ほんとに自分勝手・・・
相手が傷ついたって自分の家族が幸せならかまわないんだー
こんなやつに好感もてるわけないわ
985名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/24(日) 05:50:21.41 ID:H7I5NsXT0
>このスレ、当初より格段に良くなってきてるよ

> あまヲタの妨害も減ったし、アンチ認定・信者認定も減ったし、カネヲタと>オヒサマンの出没も減った
 >こんな穏やかな朝ドラスレ見たことない

本スレ民って面の皮厚いなぁw
自分に都合の良いことしか目に入らないし考えないのね
986名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/24(日) 07:14:24.97 ID:XCpQcm5kO
「ごめんナスって」の渾身のダジャレ、一週間かけるかと思ったらアレだけって…
ナスに謝れー!!

♪あなたも私もテーブル囲んでドレミファソ♪

チュルチュル…w

のりこちゃん可愛いからまだいいけど、朗々と歌いすぎててビックリしたわ
987名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/24(日) 07:19:03.52 ID:nxcV1gDi0
【ごちそうさん】キムラ緑子【小姑の和枝】
//pele.bbspink.com/test/read.cgi/mature/1385244936/
1961年10月15日生まれ。52歳。
NHK朝の連ドラ「ごちそうさん」で
主人公め以子(杏)をいびる小姑の和枝役が大好評!

劇団M.O.P.主宰の劇作家・マキノノゾミとは、同志社大学と同志社女子大学で同じ劇団員であり結婚したが、
2005年に円満離婚、しかし2010年マキノノゾミと復縁。
988名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/24(日) 07:55:55.08 ID:3VZJ8c+g0
聞き苦しい関西弁、
うっとうしい色黒大根ヒロイン、
いきなりヒロインパワーで商売繁盛、
見合いぶち壊し、
DQN家族、
おとなしいのにいきなり歌い出す可愛い脇役。



あとは店舗炎上すれば、完全に純と愛大正編だなw
989名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/24(日) 08:31:11.26 ID:Wh2KibCMO
嫌いみたいなのに良くみてまんなー^^
990名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/24(日) 08:51:05.02 ID:YTOu9sqz0
ただ、ただ、つまらん。
アンチならその一言でいいのに。
観てるやつ大杉。視聴率UPの原因。
991名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/24(日) 08:55:06.90 ID:v2KUwR58O
>>990
ビデオリサーチのサンプル世帯に選ばれなければ、観ようが観まいが視聴率には影響しない
992名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/24(日) 09:32:17.23 ID:YTOu9sqz0
>>991
でたな、ほんとはごちそうさまマニアw
993名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/24(日) 09:44:30.45 ID:6iDaszkP0
ここは前作アンチスレのように脳味噌が怨念で腐ってスレタイで腐臭を撒き散らす
基地外だけのスレとは違う
自分なりにごちそうさんを好きだけど、矛盾などツッコミたいところは
ここで話して本スレに持ち込まない人も居るから、視聴もしている
994名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/24(日) 09:48:43.07 ID:UKg+D4zV0
スレタイで煽ってるのはたしかにキチガイ染みてるな
ああはなりたくない
995名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/24(日) 09:55:00.73 ID:ttMwO/Ha0
家人につきあって仕方なく見てるよ
アンチ視点で、あり得ない駄目さを確認、消化するため来てる
中傷やら意味不明なレスもあるけど、ここのほうが共感できるレスは多い
996名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/24(日) 10:06:34.29 ID:LI+cdHqJ0
そういえば純愛では愛ママがゴキブリ叩き潰していた
茶には入れてないけど
997名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/24(日) 10:22:31.53 ID:xyQ3or5A0
金払って見てるんだから文句のひとつもいいたくなるわな
998名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/24(日) 10:47:29.89 ID:v2KUwR58O
梅ちゃん
999名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/24(日) 10:48:36.89 ID:3SXswyht0
本スレにいるとイライラさせられることが多いので
アンチスレを覗いた
こっちの方が雰囲気が良いじゃないか
なぜだ?
ごちそうさんはツッコミつつも楽しんではいたのだが
自分はアンチだったのか
1000名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/24(日) 10:51:18.37 ID:v2KUwR58O
梅ちゃん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。