1 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:
ありがたや
「オチはレイジが死ぬ前に見た夢という鬱エンド」って妄言を連呼する荒らしは放置で
SOULSET をNGワードに登録したら幸せになれる
へ〜
佐藤氏:
堤 幸彦さんに拾っていただいた恩があって,
足を向けて寝られないと思っているんですが,
二朗さんも「僕も堤さんが居なかったら,こうはなっていなかった」と話していて。
ドラスピ、ファイナルラップ、ワルキューレ
個人的にはメタルホーク
しばらく失速していたナムコが息を吹き返したと思ったなあ
細江サウンドも好きだし、ああ、ウイニングランも良かったな
花博のギャラクシアンまたやりたいな…
ナムコだけでも思い出は山ほど
彼等のゲーム人生をメーカー別で追う番外編ほすい
でもレイジはぜんぜんゲーマーちゃうね
ゲームから去る友達も、リアルと言えばリアルか
13 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/07(木) 00:00:26.84 ID:EUhhhv5H0
俺も番外編、ほすい。
ドラスピはナムコ全盛期じゃないか
ドラスピは自機の判定がデカくてイライラした思い出しかないわ
12は
可哀想な人
アーケードゲーマーふぶきを実写化すればいいよ。
ちゃんと主人公は女子中学生で。
放送が待ち遠しい
>>15 新バージョンはその辺易しくなってるけど、一面が海から始まらないのが残念だったな
ナムコミュージアムが出るまでPCエンジン(とファミコン)のしか知らんかったわ
源平にオーダインにワルキューレも
スレタイ ○コイン もいいかも
>>17 あれは吉崎観音の描く女キャラがいいのであって
三次元の糞ガキのパンツなんて真性のロリペド野郎以外には苦痛でしか無いわ
ナムコってPCエンジンに力入れててスーファミじゃスポーツゲーム中心だったから
当時はプレステで鉄拳出すまでゲーマー以外には影が薄かった印象
スーファミでテイルズオブファンタジア出たのは超末期だし
23 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/07(木) 05:19:09.04 ID:5YNBQXqfO
今朝、ノーコンのバラエティで、ゼビウス対決やってた
実写化ネタで笑いを取るところにこんな事言われなきゃならんのよ…('A`)
つまらんレスしたお前が悪い
中学生のパンツ以外何もない糞アニメを実写化とかまじおもれーわーはーw
>>23 ノーコンキッドのバラエティって何?ノーコンキッドの「パロディ」番組の書き間違いかな?
ちなみに何て番組?パロディが作られるくらいだからこの番組も結構認知されてるのかな
前スレにも東京トイボックスをやたら糞味噌に貶してた人がいたけど、他の番組や漫画を必要以上に貶すのは対立を煽って荒らしてるようにしか見えない。
そうだね
金曜深夜って枠も良かったな
仕事疲れのレイジ世代には丁度いい
>>29 贅沢言えば、もう少し早い時間の方が良かったな…。金曜夜11時台くらい。
中学生くらいの子供がいる父親が子供と一緒に見て、俺がガキのころはこんなゲームが流行ってたんだよ、みたいな会話ができるような。
続編作るならこれくらいの時間帯に移して、あと放送時間をもう少し長くしてほしいな
>>30 それ、ゲームセンターCX。
問題は、見ていてやりたくともエミュぐらいしか手がないこと。
雰囲気がまったく違うんだよねぇ、しょうがないけど。
>>26 「一夜づけ」ってジャンポケMCの15分くらいの情報番組内でノーコンを取り上げていたよ
ドラマに出て来るゼビウス(VC)で対決していた。ちなみに今夜、明日も
ノーコン特集でパックマン、スーパーマリオを扱うと番組表に出てる
33 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/07(木) 13:52:42.10 ID:SjjyNDku0
バーチャファイターが出て来るのは
も〜〜ちょっと先の回か?
34 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/07(木) 15:12:25.71 ID:xZWPbvLy0
今夜、和風総本家に田中圭出演するよ。ドラマの番宣あるかも
>>33 パックマンや次回のマリオみたいな変則パターンもあるから流れを読みにくいな
恋愛ゲームの後にはなるだろうけど…、しかしこれもときメモだと決めつけていたけど
そうとは限らないんだよね
テトリスの件があったからこれも何か変化球を出してきそうな気がしてきた
ワギャナイザーとか龍馬くんを小道具に使えよ。
咄嗟の機転で録音するとかさ。
というかワギャンの実機が普通に懐かしい
でもワギャンってナムコの直営店でしか見たことがなかったな
周囲の理解が無い場所には置けないっていうのもあるか
ポールポジションはよくやった、パックマンはほとんどやんなかった
あの安全ゾーンって有名な話?
うんゲームセンターCXでも取り上げられるぐらいの裏技
#6マリオ ピーチ高野を救えるか
#7ときメモ 恋愛テクニックを学べ
#8バーチャファイター2 めざせ全一!
#9ファイナルファンタジーXI れいじネトゲ廃人へ
OPは神曲
>>31 ゲームセンターCXは地上波じゃないから家族で見るって感じじゃないし、あとそもそもコンセプトが同じ番組が
もう一つあってもいいじゃん?
もしくは今度公開の映画版でのゲームセンターCXのことを言ってるのかもしれないけど。
この記事の中で
ttp://www.narinari.com/Nd/20131123623.html >よゐこ・有野晋哉は「1980年代に学生だった40代前後の方が観たら『あった、あった』という感じになる作品。
>子供を連れて行って『これはない、あれはある』というような話をしてほしいですね。
>お父さんの時代はこんな格好の人が不良だったんだよ、とかね」と見どころをアピール。
こう言ってるから。
パックマンはパックマンディフェンスって金融用語にもなってんだな
ノーコン・キッドの企画ブレーンにはゲームセンターCXの放送作家の酒井健作がいるんだし、両作品のコラボを
すれば良いのにね。映画の公開時期がノーコン・キッドのDVDの発売と同じ2月だし。
>>31 あとエミュじゃなくても、昔のゲーム機を引っ張り出してきて父子で一緒に遊んだり、逆にゲーセンに行って最新ゲームを
一緒にプレイするとか、そういうきっかけになるドラマがあっても良いと思う。
金曜の夜なら中学生が夜更かししても親としても大目に見ることができるし、土日に一緒に遊びに出かけるってこともできる。
嫁なし子どもなしの俺はだたただまったりとドラマを楽しむのみ
バーチャ楽しみだなあ。ブンブン丸の台パンに期待
レイジは伝説の木の下でプロポーズでもするのか?
椿姫彩菜とか佐藤かよってバーチャファイターで有名プレイヤーだったの?
その2人ってバーチャの時代の人じゃないんじゃ?
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / OPテーマになれば、ゲームオタクどもが沢山買って
/●) (●> |: :__,=-、: / < 大ヒットになるかと思ってる
l イ '- |:/ tbノノ \ TOKYO なんとかSOUL SET(・男性)
l ,`-=-'\ `l ι';/ \
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' //
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
ヒップホップが嫌いなやつが暴れてるだけで普通にOPは良いでしょ
とにかく変にヲタクに迎合して声優だのボカロだのでOPEDやんなくて良かったと思う
OPは駄目だ肌に合わん
ラップは禁止にするべき
>>46 CXとTXがコラボできるわけないだろうw
ジョーカー許されざる捜査官の歌も変なラップで、なんだこれって当時ボロクソ言われてたけど
回が進むごとにだんだん好きになっていったな
しかしながらこの糞曲ときたら
80年代後半といえば、X68000も登場してほしかったな
KIDの部屋で「礼治くん、これがX68版のグラディウスです」
でもあの団地に住んでてx68000があるのは現実的じゃないな
x68000は当時40万したんだし
>>55 一番ゾッとするのは
あの頃と〜あの頃と
の部分
なにあの気持ち悪い声
俺の当時の同級生はX68000をローンで買ってたな
大学生になれば普通に買えると思う
>>56 そうした融通の利かなさが今のテレビ局(特にフジ)の低迷の原因だと思うわ。
マスコミって官僚や公務員を「縦割り行政で融通が利かない」とか批判する癖に、自分たちの方がよっぽど
古いしがらみにとらわれて融通が利かないっていう…
今の時代、ゲーム会社同士が普通にコラボ作品を作ったりする時代なのに、テレビ局ときたらいまだに考え方が
前時代的なんだもんなあ
>>61 高校生だった俺はPCの勉強するからと言う理由で粘り倒して買ってもらった
もちろん98ではなく68だw
正直母ちゃんスマンかった…
実は全てレイジがプレイしてるゲームの中の話
という代紋TAKE2オチ
パソコンはダメだって買ってもらえなかったな。
その親父が泣きついて俺にパソコンの事を聞いてきやがる さっさと死ねってんだ。
ゲームセンターCXってゲームの事なんて何も知らない、
思い入れも無い有野が下手なプレイを見せてるイメージしか無いんだけど、
何でこんなに評価されてるの?
X68kのグラディウスのデモを見た時の衝撃が忘れられないよ
地方のデパートなのに人だかりができてた
初めてゼビウスを見た時や
スペース・ハリアーをプレイした時に匹敵する
ゲームの黒船体験の一つ
X68000持ってる人達は当時パソコン通信やってたんだけど、
世の中ではQ2が流行ってる頃だったんで月3万の電話代とか見た親が
エロQ2にかけてると思って怒ってたな
説明するのが面倒だから放置してたけどw
X68kのファイナルファイトとストIIダッシュは完全移植だと思ってたが
動画を見たらそうでも無かった
70 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/08(金) 03:47:23.62 ID:CVl7maIP0
今日は白いオーパーツがあった
放送日か。一週間が早かった気がする。今日は早めに家に帰って来よう
キッド「レイジがプレイ、これが略してレイプレイです(ニヤッ)」
テレ東+パソコンとくればパソコンサンデーですよね。
高橋雄一(デカ眼鏡+C言語解説者)のタイピング速度に目が点だった。
当時、リアルでKIDみたいなのは
ドラクエUではなくX1でザナドゥ
ゲーセン小僧なのでpcエンジンではなくX68Kで源平
キッド「礼治くん、これはパソコンサンデーといって画期的な番組なんです(キリッ
高橋雄一って今何やってるの?
山下章は攻略本作る会社やってたと思うけど。
OPのワクワク感は異常
歌も最高
OP曲を必要以上に叩いてる奴も持ち上げてる奴もほとんど単発IDという罠
ドラクエ回で盛り上がった時でもこれほど単発IDの書き込みはなかったというのに。
ID切り替えて煽り役と叩き役を自作自演でやってるって白状してるようなもんなのに
よく恥ずかしげもなく出来るなあ
>>76 Drパソコンだっけ? じいちゃん亡くなられたのな。
対抗しただけで自演扱いかよひでーな
>>75 懐いなぁ。
ベーマガがKIDの部屋にあったんだっけ?
なら、当時プログラミングしやすかったX68000は、手を出しているはず。
KIDが19,20歳頃発売されたと思うしな。
バイトしてACE-HDを30マソで池袋のサクラヤで買ったのは、
いい思い出、デモとして入っていたグラディウスは、すごかったなぁ。
>>79 それは宮永先生で見た目が桃屋の人で
元シャープの顧問。
高橋雄一はメガネかけたデブの方。
毛利名人は今?
>>74 三人見てるとレイジが88、キッドがX1、高野がFMみたいな三角関係なんだろな
三人が企画、プログラム、音楽の割当で同人ゲーム製作する展開とかでも楽しそう
このドラマの三人はいいキャラだな
レイジはMSXだなw
16bitでしょぴゅー太
88 :
86:2013/11/08(金) 11:55:58.54 ID:pX0XwNiE0
>>87 スッヤセンorz
結構、凄かったのね。
10 シキ S = 10
20 カケ S
90 オワリ
>>80 こういう脳みその人はいくら理屈で説いても言う事聞かないから無視した方がいい
2chは精神病患者の巣窟でもあるから
パソコンサンデーでSPSの開発者がグラディウスを披露しながら、
『ハードウェアがここまでくると言い訳できないので中途半端なものは作れません。』
みたいなことを真剣な面持ちで言い放ってたわ。
だが目移植
毎回OPが楽しみでならない
もちろん本編もね
うぜぇ
もういっそピチカートファイブとかにしておけばよかったのに
今夜か、一週間早いな
EDの天国がーのときバッてあれが開くのが気持ちいい。くにおくんのも面白い。
あれ1分間全部合わせてほしかったな
一週間どころか一年があっという間に過ぎていく
俺らもおっさんになるわけだ
貧乏人だからDVDの方にするけどテレビ東京の通販の特典はなんだろう?
ID:XoJiXs6k0
と
ID:VIEB96vX0
の忍法帖が同じ件
>>66 テレビ番組でゲームを見るっていう受身の行為があまりピンとこなくて
CXもそうだけど、たまに話題に出る昔のゲーム番組もそれほど熱心に見たことは無かった
ノーコンは何故かアンテナが反応したので最初から見てるけど面白い
先入観は捨てて今度から他のゲーム番組も見てみようと思いました
>>97 録画はBDで残せるし、どうせサントラ目当てだから自分も安いDVDでいいかなって気がしてきた…
102 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/08(金) 20:04:44.77 ID:wBngq+iE0
佐藤二朗のサインがないw
放送直後このスレに書き込むと
まとめサイトにコメが取り上げられるぞw
106 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/08(金) 21:17:31.05 ID:NFAf8i270
よし、放送直後に書き込もうっとw
なんだよ最高ジャン
ワタナベは所沢か
礼二ん家のゲーセン現代でもまだあるんだな
駐車場とかになってると予想してたわ
これで、泣かされるとは思ってなかった。
マリオシリーズ、旦那と攻略したから感動もあの頃のままでさ。
OPも、すっごくクールでカッコいい。
皆が逆転するラストはあるんだろうか。期待。
ベタな展開だがよかった
オッさんになるとベタが好きになるのかな
シイタケ食うかバイトー
3人の中で礼治だけ過酷な現実 (ノД`)
KID!礼治を助けてやってくれよ!
来週は急転かな
公式サイトでロング版の予告見られるんだな
今日初めて知ったw
現代は木戸がゲーセンに出入りするのが気に入らないホモに店潰されて礼治は借金地獄?
どこもかしこも、ツボだわ。
ロードランナーから始まって、今は良い年して飛び森とか、ゼルダとかしてる。
今回はドラマと見事にリンクしてて、よかった。最後のデブOLが緑の服着てたからクッパなんでしょ?
ゲーム好きにはたまらないわ。
一瞬だけど佐藤大とまりん出てた
次はFZかよ、俺得だけど
ドラマの展開が早すぎてゲームの流れが追いつかないのかな?
スーファミが新たな時代ってのもおかしい話、まだゲーセンのが遥かに先進んでたし68の存在はどこいった?
あとキッドも高野も源平やら飛竜遊ぶなら家庭用ではなくワタナベで遊んでやれよw
次回、父ちゃん体調不良だと、、、まさか大丈夫だよな
これ以上、礼治を追いつめる展開は無いよな、、
にしても、次回ファンタジーゾーンとは逆行するな〜
119 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/09(土) 01:53:42.13 ID:rTPvFqQH0
ハリセンボンかと思ったら違った
親父不登場回か
二朗は忙しいからな 主にバンドで
所沢の設定が郊外育ちのオレには泣ける
123 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/09(土) 02:20:26.71 ID:qorUmBgU0
現代編があまり進まなかったな
3人のハッピーエンド期待してるよ!
このドラマ見るようになってからMAME起動する回数が増えたな。
最終回はもう一度ゼビウス回でレイジがKIDの攻略ノートを使って
暗号を解く感じなのかな・・・(´・ω・`)
うかつにもうるっときた
礼治と文美には結ばれて欲しいな
ゲームの映像で感動したのはPS2までだな
最近GTA5やったけどそこまで感動せんかった
目が肥えちまったもんだ
明らかに浮きそうな場所に一人で突撃するキッドの社交性の高さは異常
>>111 ベタはいいけど、やられたらやり返すがないと、すっきりしなくなったw
あのブスを叩き落してやんないと
>>128 まあ一応イベントは災い転じて福と成す的な感じで成功したわけで、クッパ女はそれ見てぐぬぬだっただろうからいんじゃね
俺もクッパ女ムカついたけどね
キッドと一緒に起業したやつが
わたなべ潰したの?
メガドラのストライダー飛竜は当時俺も持ってた
マリオ背景にスーファミ渡すシーンは素晴らしかったな
あと、スチャダラパーのゲームボーイズ流れてたけど、めちゃ懐かしいわ
メガドライブ版ストライダー飛竜は、発売日が急に予定より2ヶ月ほど早まって、
バグ満載の状態で出されたんだよな。
明らかに、『きさまらメガドライブユーザーにスーパーファミコンのような玩具は必要ない。』
と言わんばかりのタイミングでメガドライブユーザーに金を使わせた。
武器の連射が遅すぎて、重力制御装置に何度もブン回されて死にまくるのだけは勘弁して欲しかった。
133 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/09(土) 06:35:00.00 ID:UkuqjNqx0
同僚の緑着てたデブはクッパ役ってわけねw
よくできてるな
今の二十代に、プレイステーションが出たときの衝撃を語っても理解されなかった。
135 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/09(土) 07:30:51.58 ID:UkuqjNqx0
れいじが、イベント当日にマリオのカッコしてたのは
配管工のバイトやってたからなんだなwwかっこよすぎる
>>132 多分機種相性 俺のはバグなんて出なかった。 大魔界村も。
過去と現代が交差する設定はとんびに影響されたのかな
ファンタジーゾーンか
左右どちらでもフワフワと動けるのが苦手だったなー、常に挟み撃ちされてるような
上手い人がやるの見るのは好きだったけど
1コインでクリアしろとか言われたら逃げる
>>139 そんなに特殊なわけじゃないけど、ふわっとした操作感には確かに
とまどった。ただ、難易度が絶妙で、慣れてからは毎日のように
遊んでたな。ラスボスはヘビーボムのヘタレだったけど、
1コインもでけたわ。
(一周)クリアだけならアケ版IIより簡単なんだよな
周回を考えなければ難易度的に初心者向け。
木戸の共同経営者がほもっぽくて怖い
>>130 1話の現代編で潰れたワタナベのシャッターの貼り紙に
野xxxっていう同じ(たぶん)記名があったと思う
今回ホモからワタナベの名前を出たのが唐突に感じたけど
これから経緯が描かれるのか
あのクッパ女、名前も地味に亀山だったりするのな。
しかし、KIDの相棒はゲーマーなのに、なんであんなに攻略ノートに冷淡なんだろう。
次回は1993年。礼治3年間もフリーターなのだな。木戸、高野がワタナベ存続に人肌脱いで、
礼治も店を継ぐ決意をするみたいだが。木戸、高野は順調に行ってる感じだが、礼治は上がり目が見えない
親父さんも体調不良だというし、更なる逆風が礼治に吹き荒れるのか
146 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/09(土) 10:07:25.44 ID:0UoxQItn0
ファンタジーゾーン
最後のボスが父親だからそれを乗り越えていけというような話か
86だか87のゲームがなぜ格闘全盛期に、と思ったがそう言う事か
無断立ち入り禁止!
ここ(旧・ゲームセンターわたなべ)は現在、
野々村 寛氏の管理するところなっています。
1話冒頭にこんな張り紙があったから
ホモが潰して借金まみれなんだろうな
ホモが原因の借金ならレイジにも逆転の目が出てきたな
つまり最後は借金をかけてゲームで…
世はストII全盛期だろうにワタナベは乗り遅れたのか、もしくは基板買う程資金に余裕がないのか
>>144 公式サイトの予告だとワタナベのようなゲーセンに対して
否定的立場みたいだしな
ナム語辞典持ってるあたり、コンシューマ一択というわけでもないと思うが
しかし皆ホモホモいうけど先にときめいたのはキッドの方だw
まあ、分かりやすい悪役が増えてバッドエンド回避は見えたよね
じゃぁ、礼治は嫁さんとの仲も復活するのかな。まだ分からんが高野とくっついて欲しかったよー
これ、全何話予定なの?来週7話目で1993年。まだ20年分あるぞ。後半一気に年代すっ飛ばすのかのう
>>154 全12話
U.S.ネイビーより、エリア88の方が馴染み深いが版権的に無理か
>>155 さんきゅ。全12話か。後半は4〜5年ペースで進んでくのかな
wiki見たら、5話にも鬼塚(初代YMO)が出演してるって書いてあったけど、どこに出てた?
録画見ても、それらしい人が見つからないのだが
>>153 今回ちょっといい感じだっただけにね、あそこからなにがどうなってあの嫁さんとくっついたのか気になるわ
>>124 俺もミスターヘリの大冒険ばっかりやってる
>>156 5話って前回か、ワタナベの客も不自然なほどいなかったしどこだろう
どうもあのwikiの記事って先走った主観で埋められてるっぽいから、ラストに出てきた
高野の連れをそれと勘違いしている可能性も
ハコの作りからして佐藤大がオーガナイズやってたTGNG当時の
吉祥寺のハコっぽくしてたな、スタジオのセットなんだろうけど
161 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/09(土) 13:39:42.46 ID:nSvyUl4/0
ああ、もうスーファミだの就職だののつまんない時代に早くも突入しちゃったな
レイジが最後に木戸の危機を救ってハッピーエンドという可能性も見えたのは分かった、でも
仮にそうだとしてもやっぱり毎回毎回の雰囲気が暗い、このドラマは。
こんなの繰り返し見たいと思わないよ
暗い話にして悲劇性を増せば芸術家ぶれるというシナリオライターの自意識過剰はゲーム業界が進んだ悪い方向そのもの
>>157 マリオのEDバックに、礼治が高野にスーファミ渡すシーン良かったよな
クリアしたのは木戸だったけどW 木戸のフォロープレイも、ナイスだったな
ちなみワールド8クリアするのに、最短何時間くらいかかるんだ?
>>161 ゼビウスやってたホモのセリフからするとシナリオ的に一発逆転ありそう
暗いのは現代編だけだろ
よくわからんがあのファッションショーは生でSFCプレイするつもりだったのか
普通前もって撮ったビデオか何か流すんじゃないのか
166 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/09(土) 15:03:47.76 ID:nSvyUl4/0
>>164 そうだけど実際毎回毎回思わせぶりに暗い現代シーンがあるんだから見てるこっちは暗くなるわ
子供時代は楽しかったけど未来は暗いって対比はなおさら子供時代に遊び呆けたツケが未来に来ると言わんばかりで
子供時代まで怖いし悲しくなるだろ
シナリオライターがてめえの芸術性の評価を上げるために客への娯楽性を損なうのはホント腹が立つわ
ドラクエ回は勇者たちの成長と3人が見事にシンクロしてて
面白かったけど、今回は展開が強引過ぎてイマイチだった。
レイジの配管工バイトとか無理ありすぎ。赤い服装も変。
当時は今と比べるとまだまだ好景気で就職も余裕なのに
レイジだけ浮かばれないのも気が滅入るね。
彼の境遇を就職難の現代っ子とダブらせて、若者の共感も得る
つもりなのかな?
そりゃ考えすぎだろ
たかがテレビドラマにどれだけ没頭してんだよ
このドラマを見てると楽しかった時代を思い出されて生きるのが辛い
そりゃ時代もので現代の問題とシンクロさせるのなんて当たり前の手法でしょ
スーファミ時代はもう仕事してたし、お金はあっても無心に遊ぶ程のゆとりはもうなくて
一応ゲームは続けてたけど学生時代みたいに友達と盛り上がったとか特別な思い出はないな
いくら長くゲーム好きでも、誰だってそういう波はあるんじゃないかね
お前ら今は楽しくないの?
もう40になってしまったけどまだゲーム現役だぞ
昔のゲームは精度が高いばかりかおまけまでついて、当時のゲーセン以上の環境で遊べるし下手すりゃオンラインで協力やスコアタまで出来る
財力であらし並みの大画面プレイも再現出来るぞw
最近のゲームに付いていけなくても昔から細々と続いてるのは結構あるし、有名モノではマリカはオンだしマリオは4人同時プレイ、スペハリは3Dになった
家族でマリオ同時プレイとか最高に楽しいぞ
45歳にもなって昔と同じノー天気でゲームゲームしてるほうがおかしい。
キッドと高野は変わらないけど、主人公が少しずつ変わってきている演技はいいと思う
90年は俺はあんまゲーセン行かなかったなぁ
個人的に魅力を感じるゲームがなかったし、ああ、俺もそろそろゲーセン卒業だな
って思ってたら翌年スト2で受験失敗した
>>168 >>166みたいな奴は、もし仮に暗い現代編がなくて、明るく楽しい過去編だけの内容だったら
「思い出を美化してるだけで薄っぺらい内容」とか「懐古厨のシナリオライターが現代の問題から目を背けてるだけ」
とか、どうせ何かしらいちゃもん付けてくるよ。
暗い現代編が好きか嫌いかは別に受け手個人の問題だからどうでもいいけど、
「シナリオライターが芸術家ぶるためにやってるだけ!そのせいで俺は苦痛を受けている!」とか何の根拠もなしに
勝手に被害妄想に陥ってる時点で、おおもう…って感じだわ。
そもそも
>>3のインタビュー記事にこういうことが書いてある。
4Gamer:
しかし実際にドラマを観てみると「ゲーセン楽しい!」「ゲームって素晴らしい!」というだけのお話ではなさそうですよね。
登場人物達の状況が過去編と現代編であまりにも違いすぎていて……。
佐藤氏:
その通りです。でも,最初からそのつもりで脚本を書いていたわけではないんです。
4Gamer:
制作途中から、現在の形に向かっていったということでしょうか?
佐藤氏:
僕自身にも最初から「“懐かしい”で終わらせたくない」という気持ちがあったんですが、その具体的な表現方法とは?
となると,うまく答えを出せなかったんです。そんな時に五箇さんから「ゲーセンの攻略ノートって何かのキーになりませんか?」
と助言をいただいて、それが解法につながりました。
そこで当時の攻略ノートの存在や,裏ワザを含めた“噂カルチャー”のようなものを振り返ってみると、あれは今はやっている
ソーシャルネットワークのはしりだったんじゃないかと思うんです。
ゲーセンが中継機で,いわゆる「LINE」や「Twitter」といったSNSが攻略ノートだったんじゃないかと。そこに気付いて、それを
“ある形”で設定に落とし込むことで、最終的なストーリーが決定しました。
五箇公貴氏(以下、五箇氏):
過去編と現代編のいずれかだけでも、確かにエッセンスとしては面白いんですよ。でも、連続ドラマとして作品を作る場合は
モチベーションを保つために続けて視聴する“理由付け”が必要になってきます。
登場人物達がゲーセンで育ってきたことが原因となって起こる事件と、その経過と結果を毎回断片的に見せていくことで、
その理由を作っているわけです。
4Gamer:
なるほど。連続ドラマならではの構造ですね。
佐藤氏:
最初に五箇さんから「サスペンスの要素は入れたい」とオーダーをいただいていましたから、それに応える意味もありました。
でも、ただサスペンスを入れるだけだと、ノーコン・キッドではなくなってしまう。やっぱり、ゲーセンという存在や、攻略という
要素をつなげたかったんです。
4Gamer:
サスペンスにゲーセンと“攻略”ですか。そこに、先程話されていた攻略ノートが関わってくると。
佐藤氏:
ちなみに第1話でもよく見ると,現代の木戸君の机の上に「ソルバルウ」のプラモデルが置かれていたりと,過去と現代の
つながりはチラチラと見せています。
179 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/09(土) 16:22:15.38 ID:FLsdmZ8/O
木戸と高野がくっつけばいい。礼治は朱里とより戻して、ハッピーエンド
自分語りしてるおっさんばっかできめえぞw
礼治は木戸の窮地を知って攻略ノートを取りに行った
木戸は高野に攻略ノートを礼治から取り返してくれと頼んだ
おそらくホモの策略で二人は決別するんだろうけど
礼治はホモに弱みでも握られてて誤解を解けずに疎遠になっていくんだろうな
現代に近づくほど、ノスタルジー感が減っていっちゃうのが惜しい所だな
ファミコン爛熟、スーパーファミコン前夜ぐらいの時代にずっと留まっていたかった
この先は失うばかりって感じがするんだよな
なんとなくだけど
183 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/09(土) 17:03:53.21 ID:jvATY10nO
礼二のオヤジが宅配ピザ開業してたら安泰だったのにな!
>>181 でも1話(現代)の様子を見る限りだとノートを見てキッドのことを
思い起こしてる様子でもあるしな
逆にレイジがいないとあの金庫が開けられないっていう、6話からつながる
野々村の策略でレイジはあの場に向かったのかもしれない
ソルバルウのデザインは、なぜあれで飛べるのか理解できない。
やっぱりドット絵が最初にありきだったのかな?
正面を向いたまま地上のスクロールより早く8方向移動するのは、
8ビットコンピューターゲームに求めてはいけないリアリティーだった筈だけど、
それが今日でもゲームのお約束として残っているのは、ゲーム性と演出効果に直結しているからだろうな。
ハードウェアがこれ以上進化してもリアリティーをゲーム性で否定するスクロールシューティングはもう進化しないだろう。
ソルバルウが飛ぶのは空力とかそういう理屈とは違う技術じゃなかったかな
ゼビウスってキャラが地面に張り付いてるかのようなイメージだったけど
3DSの3Dクラシック版を見たら無茶苦茶高々度での空中戦なのだなあ、と認識が改まった
話に無理がありすぎて寒くなる一方だな
たいしてゲームにもマリオにも思いいれのない主人公が
突然マリオに目覚めてもしらけるわ
あと90年のゲーセンが閑古鳥ないてるわけないだろ
無理な話のための無理な演出が目立つな
お前そんなにマリオに思い入れあるの?www
変な奴が多いな
189 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/09(土) 19:27:55.86 ID:FLsdmZ8/O
ワタナベは新台あまり揃えてないっぽいし、時代に取り残されたゲーセン
空前のゲームブームの中、どんどん衰退にまっしぐらだったのだろう
190 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/09(土) 19:29:15.24 ID:JWOU5eZqO
プルァァァァ!!!!!!
録画失敗してたorz
ああいう小規模なゲーセンよりデカイとこ行くんじゃね客は
>>187 90年前後のゲーセンはスト2が出るまで落ち目だよ。
80年代中期に比べるとロングヒット作が激減してどこの店も
厳しかったはず。
店内を明るい雰囲気に改装して、落ち物ゲームやUFOキャッチャーブーム
によって増えた一般層を取り込めた所は良いが、
昔ながらの「マニア」を当てにしていたゲーセンはどこも厳しい状態だった。
スーファミが出来てから、ゲーセンのビデオゲームは一気に衰退したよ。
特にキラーコンテンツが凄かった。
新しいボックス型とか、ゲーセンじゃなきゃ出来ないものが揃うまで、小さい所はどんどん潰れてった。
二十歳くらいだと???なドラマだよね。
親の目を盗んでゲーセン通いとか、入ってただけで停学とか、昔のゲーセンってそういう暗さがある。
よく表してると思う。
>>192 ロールプレイングゲーム全盛期だもんな。
ドラクエ、FF、女神転生、ディープダンジョン、クロノトリガー、伝説のオウガバトル、
ファイヤーエンブレムらが大人気だった。
>>194 今のゲーセンはリア充デートスポットだもんね
俺が小学生の頃はヤンキー中学生に怯えながら魔界村とかソンソンとかやってたわ
90年っつったらパロディウスぐらいしかないもんな
どう考えてもハマケンがマリオで田中圭がルイージだろ
>>144 え?むしろ手に入れようと怒鳴ってたじゃん
今回のワタナベは1話以来久しぶりに子供客がいてホッとした
でも次回が急展開だものなー
>>199 現代じゃなくて、過去のマーズ社で荷物の中からノート見つけたときの態度だと思う
たしかに興味無さげだった
>>201 ゲーセン族じゃないだけだろう
だからなんなのかよくわからなかった
>>187 90年代初期は、スト2からの対戦格闘筐体の隆盛時期。
あの店の状況では、最新筐体の費用が高くて手が出せず、
型落ち古ゲーを50円プレイで凌いでいる風だと思う。
筐体の電気代コストも高くなり始めた頃。
ゲーセンに人が戻ってきたのはプリクラのおかげ。
女の子が来れば男も集まる。
人が集まればゲームの需要も増える。
205 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/09(土) 20:57:19.52 ID:FLsdmZ8/O
昔は学校の先生がゲーセン巡回して、生徒補導してたな
>>167 ゲームのやりすぎて、落ちこぼれて
今なお無職の初代就職氷河期の
おっさんにダブらせてる様に見える
20代の若者ターゲットにした
ドラマには見えないw
そんな、ニッチな層じゃないと思うけどw
ただ、若者向けじゃないことは確か。
レイジは既婚だが後の2人はどうなんやろ?
高野も45なんやからバツイチで子供育ててるとか
次回、やっぱり父ちゃん死んじゃうんかな…。
ガチで鬱ドラマと化してきたな。
だんだん暗くなってきたね、終わりが救いあるといいけど...
>>201 そうなんだよな。ナム語辞典まで持ち歩くようなやつが、ノート見て「ふーん」て反応がなんか変というか。
「なんだこの幼稚な攻略は」なのかもしれんけど。
212 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/09(土) 22:09:01.22 ID:ctf4u4pi0
>>146 よくわかったな絶対それだ!
ラスボス戦はBeepのソノシート聴きまくったな
それにしてもエンドロールで流れる英文が未だに訳せないw
>>211 そしてノートをネオジオのジョイスティックの下に隠すKID
214 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/09(土) 22:24:17.77 ID:tzCAcaP10
>>146 レイジが親父に「やだよ やだよ いやだよ かおもみたくないよ!」って言うに$15000
215 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/09(土) 22:25:04.64 ID:8LRaAPdt0
>>146 俺も思い出したwあの大きすぎるラスボス
情報も何も無い時代、セガ・マークIII版で初めてあのラスボス見たときぶっ飛んだよ
216 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/09(土) 22:29:24.30 ID:tzCAcaP10
>>215 マークV版はウルトラスーパービッグマキシムグレートストロングトットの名前に吹いたw
>>216 亀のDZデノローマって名前もスチュワーデス物語を知らない世代には意味が分からないだろうな
218 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/09(土) 22:39:17.02 ID:gseq0kP00
懐かしい。
てか高野かわいいい
>>214 歌詞付きwナツイなw・・・(´・ω・`)
この後、KIDたちはなんらかのゲームを作っていくはずだけど、なんかオリジナルゲームでも入れるんかね?
最後の最後で、なんかPS4のゲームとタイアップ、、とかはやめてほしいけど。
サムライキッチンみたいなのは萎えるからやめてほしいな
ファンタジーゾーンのファミコン版には驚いたな
マーク3でオリジナルになったボスも再現されたし
>>222 ウルトラスーパービッグマキシムグレートストロングトットとDZデノローマの悪口はやめるんだ!
クラブンガーとウインクロン…そりゃ…うらやましかったさ…
しかも前線基地が動いてな… ホイッスルも入っててレーダーもついててな。
もうね…
でもファミコン版のファンタジーゾーンIIは何故ああなった音楽すら1ループしないし劣化してるだろ。
>>209 現代編で「エロ本が遺産かよ」って台詞があったから
死んじゃったのはわりと最近なんじゃないの?
高野をいじめた女、クッパを意識して亀山ってこと?
このスレで40ぐらいのおっさんとか、めっちゃ普通やん
山村モヘップ(14)なんて知らない
>>228 服も緑だったしゲームのクッパ戦とレイジvs亀山をリンクさせてたしそうだろうね
>>231 亀山の隙を突いて突破するところは良い演出だったよね
クッパも3Dになってなんだかなぁ
ドット絵に愛着あったんだが
>>232 だな
ファイヤーマリオじゃなかったらああするしかないしw
来週は鬼瓦みたいな顔してめっちゃ怒ってる相田さんて人が登場すると予想
三人の関係性がなんか好き
波留が高野ってキャラにあってるし
ムジカピッコリーノもかなりいい。
田中圭が微妙だけど田中圭かっこよす。
今の奥さんと付き合ってる筈なのに全然存在も感じられなかったな。
今後奥さんは現在にしか登場しないのだろうか
初代FFザコキャラが強すぎてワロタw
この時代のRPGって全部こんなかんじなの?
>>229 今の2chは40くらいのオッサンが多いからね
若い人はtwitterとかで遊んでる
>>159 指摘が図星だったみたいね
wikiが修正されてる
>>237 5話を見た限りでは朱理とは大学時代には付き合うまで至らなかったんじゃないかな、という気がする
何年か先に改めて再会したんじゃないだろうか
どうでもいいが時間稼ぎでFCのマリオやったのにワープしちゃダメだろ高野w
野々村の後ろに飾ってあったのってゾイドかな
>>241 そもそもラストのクッパでスーパー状態なんだからそのままごり押しでクリア出来たよなw
スーファミ発売の翌月、冬休みのゲーセンはファイナルファイトを家で練習し腕前を披露しようとする小学生が多くいた
しかしザコの数やボスのパターンが違うため軸ずらしとパンチハメぐらいしか応用が利かなかった
ちなみにハガーの必須テクである引っこ抜きはそういった層には知られていなかったと思われる
いまんとこ初回とDQ2回以外まったく面白くない
ドラマ部分がうまくハマってないな
低予算なのに欲張って色々中途半端になってる感じがなぁ
ヨシヒコみたいに割り切って突き抜けないとなかなか・・・
247 :
◆ninja./XYA :2013/11/10(日) 03:02:59.81 ID:baL2PCB6P
久しぶりにスーマリの最後の面見たらなかなか怖いな
無表情で武器を投げてくるあのシュールさが一番怖い
((((;´゚Д゚)))アワワワワ
ディグダグとかボスコニアンが見たい
249 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/10(日) 03:05:47.36 ID:Sw4YloB10
>>239 あぁ、あの芸能人になりたいけどなれない目立ちたがり屋同士で傷をなめあうツールか
全然面白くないからすぐやめた
ノーコンキッドっていうタイトルなのにノーコン関係ないんだよな内容
人生はノーコンなんだよ
やべえかっこいい
スコアラーキッドもはよ
254 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/10(日) 03:33:55.49 ID:xuCx36VW0
もう93年か。。。
ということは次々回ぐらいがバーチャだな
プレステとかサターンも出るのかな
プレステも出るんだろうけど、最初の頃あんまいいソフト無かったよな
どうするんだろう
リッジレーサーがやれるってだけでもすごいビックリしたよ
PS初期はやたら123に拘ってたな。実写取り込みゲーも多かった。
あとヴァンパイアの移植が早々に告知されてテレビCMもやったけど
それから1年以上経ってようやく出たのがSSのハンター以下だったと言う…
矢沢永吉の歌はOVAにも使われてたなあ
鉄拳2もアーケード稼働から異例の早さで移植だったような
ナムコはプレステヒットの立役者だったね
今は見る影も無いけど
259 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/10(日) 05:37:02.66 ID:lGjCtYyjO
ナムコは堕ちたねー。何でこんなんなったんだ?
>>259 ナムコが落ち目なのはアイマスと太鼓の達人以降大ヒット作と呼べる物が
生み出せてないからじゃない?
テイルズシリーズとアイマスシリーズで食いつないでるがそろそろネタ切れかと
>>255 ローンチソフトに拘る必要はないんだから
PSはリッジ出さないならバイオハザードかときメモあたりまで飛ばすでしょ
FF7は魔晄炉が原発連想させるから避けるかと
神様は死んだ 悪魔は去った
神も悪魔も降り立たぬ荒野に我々はいる
ナムコ落ちたって、バンダイに吸収されてからもうとっくに駄目なような…
ワンダーモモあたりで「んっ?ナムコどうした?」とは思った
ようやく自分の世代までやってきたぜ
ロックマン3が難しい扱いになってるのに笑ったw
当時、一日でクリア出来るゲームだったから
簡単過ぎて親に怒られた記憶すらあるのにw
さて、もうすぐスト2の時代だ
版権的にスト2は出てこないかもしれないけどワクワク
ナムコは悪い嫁貰ってしまったよなぁ
>>260 一応ソウルキャリバーシリーズと鉄拳シリーズは世界中でヒットしてる
キャリバーは日本より海外の方が人気あるんじゃないかな
キャリバーのロケテで惚れて新品で基板購入したわー
なんでああなった。
いまさらながらタイトルの「ノーコンキッド」に激しい違和感が
あの当時であだ名にノーコンはないわ
木戸くんが現役だった頃のゲームはループゲーム、
コンティニューの存在しないゲームがメインでしょ
コンティニーのあるゲームでもコンティニューでのスコアに価値はないし
ノーコンティニューが当たり前
ハイスコアで1coinや1コインAllの表記ならみたことあるけど
ノーコンはないわ
>>268 そのムービーは
SIGGRAPH97 Electronic Theaterに入選
97年度 マルチメディアグランプリ・MMCA特別賞、文化庁メディア芸術祭大賞
取ってる。
あとさゲーセンの攻略ノートを個人で勝手にもっていっちゃダメでしょ
ゼビウスやドルアーガーをいっしょに攻略したであろう常連仲間が
ドラマ内に一切登場しないのはドラマの都合だとしても
共有攻略ノートを持っていくってのはないわ〜
持ってかれるってのは実際ある話だし
交流ノートだって現状無法地帯だし。
店員同士活性化させる為に描いた絵が破かれて持っていかれて
見つかったのが秋葉のゲーセンだったりしたわ。
てか攻略ノート、ワタナベの金庫に戻ってるし
木戸が持ってるのは自分の個人攻略ノードだよ。表紙に名前書いてあるじゃん
共有すべき攻略情報はワタナベのゲーセンノートに書いてる描写が1話である
あー自分用のやつなんか
それで見せようとしなかったんだな
うむ、マジックでKIDて書いてたな
後半で木戸と礼治が袂を分かつ時が来そうだな。現代編で木戸は礼治の近況知らんようだし
別れ際に「礼治くんに僕の宝物をあげます」とか言ってノート渡すんじゃないかな
それでワタナベの金庫に木戸の攻略ノートが収まって、1話の冒頭に繋がるみたいな
あのホモ野郎が木戸はめたんだろうな
袂を分かつも高野が二人の仲を復活させる
はめられたキッドをレイジが救って、レイジの借金はキッドが何とかする
また3人でワタナベでゲーム楽しみながら大団円
こうですか?
280 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/10(日) 11:01:08.67 ID:lGjCtYyjO
礼治が離婚して、高野と再婚して、ハッピーエンド。慰謝料はキッドに借りる
再婚するかなぁ、高野が独身かどうかもまだまだわからんよ
礼治は子どもいないのかな
子どもがいると再婚は難しそう
若く見えるけど45歳だしなあ、現代編は朱理との関係修復する方が話としては自然な気がする
朱理のイメージ散々だけど今後良い面がちょっとでも描かれれば逆転もあるだろうし
どんでん返しで高野と木戸が結婚したりしてw
>>282 離婚出来るならアカリは子供つれて出ていくんじゃねーか?子供いるならだけど
高野はシングルマザーとかそんなイメージだけど
高野は結婚してそうな気がする。仕事上は旧姓名乗ってるだけで
録画見直してるけど、4話までは子供らしく、はしゃぎながらゲームを純粋に楽しんでる様子がいい
5話以降は大人や社会の鬱屈した空気が出て来て、重くなって来ている
ドラクエ回はほんと秀逸
エンディングようつべかニコ動に上がらないかなぁ
たまにこういう発言があるが、放映中の番組なんだから自前でどうにかならんものなのか?
だーだでぃだ♪だっだっだでぃだ♪
わんでー♪わんでー♪
EDでこの後は国民的RPG登場とかテロップ出るけど
次の予告が出るまで長すぎないか
こないだの放送までそれがあるなんて気がつかなかったよ
CM長いよな、HDDに録画してるから見れてるけど
生で見てたらたぶん気づかなかったと思う
確かに長いw
その前にDVDや公式サイトの告知もあるし、終わったもんだと勘違いはしやすいよな
その分本編中のCMは少ないんだろうから良し悪しだけども
そうなのよ、CMが長いからもう終わったと思って今まではチャンネル変えてたんだ
たまたまこないだの回はテレビつけたままにしてたら予告が始まった
深夜ドラマでは良くあるパターンでないの?本編中はCM短く、その分、予告編までにまとめてぶっ込む
昔、深夜の海外ドラマで、本編中のCMが4分くらいあって、視聴辞めたのあったな
>>260 PS初期のヒット作といえば、ジャンピングフラッシュとかパラッパラッパーとかクラッシュバンディクーじゃね。
あの当時のPSはポップで洗練されたセンスを売りにしてた気がする。
高野の仕事にもつながるな。
>>206 落ちぶれたのをゲームのせいにするのよくないわ。
レイジがダメなのは、周囲の同調圧力にふわふわ流されるばかりで、自我を確立できないからだろ。
逆に高野はゲーム好きを売りにしてのし上がっていったし。
会社でゲームとアートの関係性について一席ぶつだけの強さがある。
ハドソンのゲームが出ないのが残念だな
シューティングキャラバンやボンバーマンとかネタはあるのに
あれ?俺も予告があるのを今知った
てっきり関西では予告は放送しないんだと思ってたわ
>>300 一般層には桃鉄とかな。
でもハドソンも落ちぶれイメージ凄すぎるな。
最後は鉄拳の最新作かな?
エンディングでも使ってるしナムコの顔をたてる為にも
礼治対三島平八の髪型になった親父との勝負
>>302 ていうかハドソンはコナミに吸収されて事実上はもう存在しないんだぜ
やらなきゃハドソン(´・ω・`)
ハドソン末期の頃はクソゲー乱発した時期があって
買ったらハド損!とか言われてたな
ハドソンってろくなゲーム出してない印象ある
最後は礼二とKIDがなにかで対戦するためにインサートコインして終わる、って絵がうかんだ。ベタだけど。
ハドソンはマイコンブームやファミコン黎明期の手堅い思い出が強くあるから、それほど悪いイメージは無いな
後々は外注作品も結構多くてバラついた感じ
コナミに井村という男がいるかぎり、桃鉄、桃伝はつくらないよ
コナミは今、どんな感じなの?昔のコナミは面白いソフトを作ってるイメージ持ってる
MSXのソフト、ディスクシステムのソフトとか名作が多い印象
スナッチャー、MSXグラディウスシリーズ、シャロム、悪魔城、音楽も秀逸だった
コナミはスポーツクラブ持ったり、日本シリーズの冠スポンサーやったり、いまやスポーツのイメージが強いな。
ゲームで言えばパワプロ、ウイイレ、メタルギア、ポップン、遊戯王カードで手堅く稼ぎつつ、とんがりボウシとか新規も地味に当ててる。
でも昔の華やかなイメージはないね。
313 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/10(日) 15:00:56.85 ID:fHO032Dp0
>>310 メタルギアとラブプラスで繋いでる感じ?
あとは遊戯王とかのカードゲームかな
315 :
◆ninja./XYA :2013/11/10(日) 15:03:27.44 ID:baL2PCB6P
>>310 コナミは今やスポーツクラブとパワプロって感じ
メタルギアソリッドは制作費の金喰い虫っぽい
ラブプラスと女用ときメモで小銭を稼いでる
ゴエモンやドラキュラ、グラディウス楽しかったなぁ
コナミが残した最高傑作はグーニーズ
>>311 桃太郎伝説が3Dになってアニメボイスでしゃべるムービーが挿入されたり、MMOになったり課金要素追加されたりしたら、日本中がため息に包まれそうだしな。
でも桃鉄の東北復興編はやってみたい気がするけど。
ドラキュラのシリーズはもう出さないのかね?
2Dのドラキュラ、キャッスルバニアだけは一応出れば買ってたんだが
って、調べたら3DSでドラキュラ出てたのな
アンテナ低すぎた
グーニーズ2は駄目だったね
ちなみにキングコング2怒りのメガトンパンチはあっても
キングコング1は無かった
あー確かに今のコナミはスポーツの印象強いね。体操の内村もコナミ所属だったね
ラブプラスって面白いの?個人的にああいうのは巨大な孤独感に襲われそうで、手が出ないわw
>>320 3DSのドラキュラはロードがメチャクチャ長くて凄くテンポ悪いよ!
耐えきれず速攻で売った!体験版やっときゃ良かったと後悔した
グーニーズはMSXのやつがおもしろかったな
>>323 ムービー見て駄目そうな雰囲気漂ってたたけど、やっぱ駄目なのか
本体買ってまでやらなくていいかぁ
>>322 やれば孤独感を満たされるよ
だがネネさんには手を出すなよ!俺の彼女なんだからな
と思ってたが数年後の今は飽きたから放置
すげえことに気づいたんだが
一応ネタバレ注意しとく
キッドとレイジの母親が登場してない
存在しないのか出演してないだけなのかは
また別のお話
そういやPS4の発売日(北米)まであと一週間切ってるのに、この盛り上がりのなさはなんなんだ。
スーファミはゲームの新たな時代を切り拓いたってのに。
>>326 公式サイトの予告も見てみるように言ってみる
しかし30分のドラマに対してサイトの予告はネタバレ分多すぎるよな
放映版の予告か、どっちも見ない方が当日が楽しいかも
>>326 釣りかもしれないけど、礼治のお母さんは来週出るよ。予告で見られる
木戸のお母さんは2話でお父さんのセリフ上だけだけど、出てる
1989年MOTHER発売か
331 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/10(日) 15:58:39.01 ID:L08YDmF40
遅いけど、ドラクエ回はかなり面白かった。
世代がどんぴしゃだしw あのころは小学生だったなぁ
ロンダルキアの洞窟はなつすぎたwwレベルでは25,23,19だったけど
そのレベルじゃ普通はちょっときついよなw 逃げ逃げだったらいけるけど。
洞窟抜けた時の積雪の画面観たときはドラマの通りかんどうしたよ。
でもほこらまで気が抜けないんだよなw サイクロプスとかシルバーデビルとか強かったーw
>>321 あくまで、映画「キングコング2」のゲーム化だからなw
>>324 MSXグーニーズのプレイヤーって、マイキーじゃなくてスロースなんだよな。
ゲームの後に映画見て、スロースがどんなやつか知ってびびった。
>>331 実はあそこからが本当の地獄だからな
アトラス初戦の絶望感
>>334 今じゃ自粛のせいでTVで放映出来ない原因に…
グーニーズって、スロースがアウアウだから放映できんの?
ゲームではキビキビ動いてるのにな。
グーニーズ2という映画があると思い込んでいたのは内緒
>>267 商標の関係で使われてない言葉にしたんだろうね
買わなきゃハドソン
買ってもハドソン…
Bye Bye ハドソン
ハドソンはPCのアドベンチャーがすきだったけど、FCのロードランナーとスターフォースの出来が悪くて一気に印象悪くなった
ナムコはホッピングマッピー以後なんかおかしくなった印象
いいゲームももちろん多かったけど
>>336 去年グーニーズの映画をTVで見たと思ったが深夜だったわ
子供の冒険活劇なのにゴールデンでは無理だな
>>292 番組放送終了時間の30秒前でようやくCMだよw
ED曲のフルバージョンがほしい・・・
1分ぐらいしかないから物足りない・・・
あのオカマはネットの攻略情報をプロファイルするのじゃあかんのか?
>>272 地元でもノート何回か盗まれたり
ページ持ち去られたりしてた
落書きとかも多くて対策に鉛筆書き専用とか貼り紙禁止など店によってローカルルールもあった
今思えば当時も荒らしとかチラ裏とか多かったんだろう
ノートにJCJKが増えてイラスト用ノートに机やマーカーも用意(隔離)したこともあった
ポップや日よけの箱のイラスト描いてもらったり
巣鴨はパソコン置いてあった気がする
グーニーズの映画はスカパーならよくやってるな
エンディングのシングルCD買えばいいんじゃと思ったら
アルバム曲のアレンジで1分しかないのな、原曲も悪くないけどフルアレンジも聴きたいね
>>347 ただ攻略するだけじゃなくて、攻略ノートの通りになにかしないと出てこない情報があるんじゃない?
仮にも既にカンストはしてるみたいだし。
>>238 初代FFは最初のパーティー編成をしくじると、もの凄く苦労する。
モンクがスーパーモンクになって化けるまでの苦労とか。
なんで木戸の相棒がホモってことになってんだw
美男子が二人見つめ合ったら恋が始まるんだよ
見た目がホモにしか見えないしw
木戸が野々村からの告白を断った恨みから
冤罪をきせられた
>>346 AmazonのMP3ストアでアルバムに収録されてる曲が単品250円で買える。
この間までだったら250円引きのクーポン券を配布してたから実質タダで買えたけど…。
ただし、このアルバムに収録されてるのは原曲で、ドラマ版みたいにピコピコ音のアレンジは入ってない。
ピコピコ音のアレンジ版は1分のショートバージョンしか販売してない。
DVDBOXのサントラに収録されることを期待したいところ。
礼二は高校、大学で持ててなかったようだけど、でも現実であのレベルの顔なら大学じゃ持てまくるだろうな
SFC隠したクッパ女はイベント後、何か処分を受けたんだろうか
バレなかったということは無いと思うのだが
ばれただろうし処分的なこともあったかもしれないが本編とは関係ない描写だからなー
キングコング2怒りのメガトンパンチなんかは、一体どんな客が欲しがったのだろう?
>>362 当時、8時だよ全員集合が終わった後に
カトちゃんケンちゃんごきげんテレビがやってて
そのスポンサーにコナミがあってCMを見たファミッ子たちには
魅力的に思えて買ったんだよ
キングコング2は面白いぞ
当時のファミコンのコナミのゲームはすばらしいよ
>>364 PCエンジンでカトケンのゲームあったよね
ウンコして攻撃してたような
予告で木戸がゲーセンで遊んでるのを辞めさせようとしてるしホモだろ
次週は少しでいいから、ホログラム・タイムトラベラー出してくれよな。
>>292 2話目で、パンチラまだかよ、と思ってたら気づいたわ。
>>366 カトケンのゲームと言えば、ハイパーオリンピックのキャラがバカ殿になってる特別バージョンが
あったなあ。
テレビで志村けんが実際にプレイしてるのを見てほしくて仕方なかった
90年代ならメガCDとか出ないかな。タイムギャルとかサンダーストームといった
レーザーディスクゲームを出して欲しい
>>363 ドラマのぐっずはどれもそのくらい。
スペックのクリアホルダー、子供にねだられて買ったら、Yahooオクで3000くらいにはねあがったらしいw
LDといえば、学研・フナイの『インター・ステラー』には映画『トロン』以上の衝撃を受けたわ。
メガCDといえば、スターブレードが出るってファミ通に載ってたのみて本体ごと予約して買ったなぁ。
一部ワイヤーフレームだったけど、後から発売されたプレステ版よりも出来が良かった。
当時ナムコとセガのポリゴン戦争が勃発してて楽しかったなぁ
デイトナUSA vs リッジレーサー、バーチャファイター vs 鉄拳
俺はどっちかっていうとナムコ派だった
LDゲームのサンダーストームを子どものころはじめて見たときは驚いたな
何でこんなにグラフィックが綺麗なんだろうって
まあ大きくなってただLDの映像を流してるだけだとわかるんだけど
こんだけナムコにフィーチャーしてるんなら、花博の話題は必要だろ。
今からでも遅くないから、つくば博とかコスモ星丸にも言及しとくように。
378 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/10(日) 19:35:29.75 ID:i5kEjt710
なんじゃタウンやれよ
二子玉川のワンダーエッグもギャラクシアン3面白かった
斎藤洋美と 鶴間政行をカメオで出しとけ
ファンタジーゾーンの続編はナイツだと思ってる
382 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/10(日) 19:59:35.79 ID:Dy94HXWz0
なかなかアツいスレだwレトロゲ板は過疎ってるしここは楽しい
>>328 禿同だわー。公式の次回予告観たら次の展開読めちゃうよな
次回からは予告みない事にする
脱衣麻雀ブームをとりあげてほしいけど流石に無理だよなぁ
公式の営業日誌#6は、読んでて涙がでてくるよ・・
ボンバーマンがみたいー!
>>375 随分後だが広告でバーチャと鉄拳のコラボ「10年早いんだよ!」「「1年遅いんだよ!」は凄いワクワクした記憶がある
まさかバーチャが落ちぶれてストリートファイターと鉄拳がコラボする日が来るとは思わなかった・・
バックステージ本が出たら読んでみたいな
企画立ち上がりからテレビ東京がゴーサインだすまで一番知りたい
MSX規格からのソニー離脱
カセットからディスク
その辺の経緯詳しく方
いませんか?
スレ違いだし詳しくはないけど、ソニーやサンヨーは
MSXを最後まで支えたと言ってもいいくらいの状況だったとは思う
サンヨーってMSX2の記憶が無いなあ
最後まで残ったのはパナソニックだけだったな
ドラマ内の人間関係とゲームを絡めるのがこのドラマの持ち味だから
ボンバーマンで調子に乗って自爆するとかオチとしていいよな
MSX2はイースシリーズとか楽しんだな
まだPCが高い時代だったから、これでPCゲームの楽しさを知った
ヤマハがV9978とV9990さえ完成させていれば・・・
R800はとんでもない速さ(当社比)だったもんな
VDPさえなんとかなってれば
>>387 コラボっていえば、今回の話でも「ファッションとゲームの"コラボ"」って高野が言ってたけど、この時代(1990年)に
「コラボ(レーション)」なんて言葉あったっけ?
いや、言葉そのものはあったかもしれないけど、一般には使われてなかったと思うんだが…。
wikiには
>2000年以降に「初コラボ」「異色のコラボ」などの形でPR(宣伝)の際に頻繁に用いられるようになった。
ってある。
あの時代だったら「合作」とか「共演」とか、横文字使うなら「コンビ(ネーション)」って言葉の方が使われていたと思う。
>>359 田中は長身であっさりしょうゆ顔なんでモテまくりだろうけど、そういう話はいかがなものかな?w
レイジ役を上手くやってると思うよ
すぐダダをこねたようになるし、何事にも中途半端でモテない男をちゃんと演じてる
>>395 前回も「読者モデル」についてそういうレスしてる人いたけど、単に視聴者にわかりやすく伝えるためにあえてそうしたんじゃないかな
ポケモンやるかな…
デブス同僚に何かしらの制裁シーンが無いと、という声も上がってるけど
高野の企画が成功収めた時点で俺的には十分溜飲下がったんでどうでもいいや
>>397 うーん、でも「合作」とか「コンビ」とかでも意味は通じるし、その辺は時代の言葉を使ってほしかったな。
第1話で高野を見たレイジが「マブいぜ〜」ってって言ってるけど、これも当時流行ってた言葉を使ってるし、
もしわかりやすくするため、今風の言葉で「チョーイケてるじゃん!」とか言ったらちょっと興ざめじゃない?
402 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/10(日) 23:28:38.69 ID:toohFzQiP
>>296 >>297 次のドラマをステブレ無しですぐに始めるために
通常はED→次回予告(ENDタイトル込み)→スポットCM→次の番組
の順なんけど、次回予告とスポットCMの順番を入れ替えしているだけ
たぶん、次の番組の視聴者を繋ぎ止めの策なんだろう
そしてテレ東のノーコンやっている金曜深夜は
ネオスポから衝撃ゴウライガンまで4番組はこの繋ぎ止めCM挿入方法で番組編成されている
つ〜かテレ東の深夜番組全体がみんなこんな感じのCM挿入方法だよ
実況で書かれてたけど緑ブスは
モテキで主人公が童貞捨てたブスなんだな
テレ東深夜御用達のブスってことか
>>395 同じようなので最新話でスーパーファミコンを見た高野が
「スーファミじゃん」という台詞があったが、いきなり略称使うかなぁと思った
スーファミは結構早かったな。プレステも、社長がプレ捨てとは何事!?と怒った経緯を覚えてる。
コラボレーションはコラージュって言葉はかなり前からあるから、そっちを使えば良かったのにね。
ノートはゼルダで作ったなぁ…ゲーセンには恐ろしくて出入りしなかったから、家でだけど。
あのイベントのどこがいいのか
よくわからなかった
>>404 あの女優、テレ東深夜の小向美奈子主役のドラマで初めてみた
あれからずっとテレ東ドラマのブスポジに君臨してるんだな
端々の言い回しは、こだわり過ぎて現代の視聴者に通じなかったり
白けたりしても逆効果だし、さじ加減だろうねぇ。尺も短い番組だし。
スーパーファミコンは当時、ファミコンという略称が正式名称になってしまったのが
何となくモヤモヤした。
スーパーファミリーコンピュータじゃないのかとw
いやファミコンも登録商標だし正式な呼称ではあるんだけど。
もっと色んな場面が見たいよう
時の流れが速すぎる
放映前は期待と不安が入り混じり見れるものであればいいか程度の期待だぅたが、
いまはせめて半年の2クール欲しかったと思うボクチンであった
ドラマそっちのけで、みんなとこうして語り合えるのもあと6話分やで
>>405 発売前から「スーファミってファミコンのアダプター使うから付いてないんだってー」とか言ってた記憶が
こっちは見てるけど東京トイボックスは途中でつまんなくなって切ったわ
来たよトイボックスキチガイ
MSXは一切出ないんだな残念
スクロールがスムーズだったらMSX2は天下取れてた
MSXパソコンといえば西さん
どうしてんだろ?オーディオ屋始めたとか言う噂もあったが
MSX2とセガマーク3どっち買うか悩んで悩んで悩みぬいてセガマーク3を買ったけど
どっちがよかったのか今でもわからん
久々にMOTHER1をプレイしようと思うけど
主人公レイジ、メガネ キッド、女の子 タカノ
リーゼントのヤンキーの名前が分からない・・・
クニオでええやん。キッドに絡んでいたリーゼント
>>415 スプライトがMSX2でも横1色しか使えない時点で
ゲーム機として長続きしないなとは思ってた
>>419 クニオでええやん…って、正式に「田崎 邦男」って役名なんだが
>>318 >桃太郎伝説が3Dになってアニメボイスでしゃべるムービーが挿入されたり
PS2版天外魔境II、IIIみたいなしょぼいのならともかく
トゥーンシェードとか今の技術レベルなら3D化も十分アリだと思うがな
ボイス・ムービーに関してはアニメ版や桃太郎道中記を体験した俺としてはむしろ歓迎だよ
桃鉄16のバランスや無駄な演出ほうがよほどため息ものだよ
>>402 この繋ぎ止めはマジでやめて欲しい。
番組と番組の間はやっぱり一区切り欲しい。
「まだ糞ドラマやってるんだ」と油断してたらいつの間にか本編始まったりしててアバン観逃すこと数回。
高野が時計をやたら気にするのは何かの伏線だと思ってたが何も無いんだな
ファンタジーゾーンのラスボスは、キッドからすり抜けパターンを図説してもらってクリアするのかな?
それかヘビーボムで倒せると教えてもらうか。
それ以外の倒し方は俺はやったことないし、礼治にも無理だと思う。
M.A.R.S.社の設立時にNEOGEOを持ち込んでたけど、この頃はまだ販売はしてなくて、
レンタルビジネス用だったはず。
ということは、引越の最中にレンタルして、前日にホテルでゲーム三昧だったのかよ。
>>427 余裕で使ってたってことはないでしょ。90年代じゃほとんど使われてなかった。95年発売のクロノトリガーだって、今なら「夢のコラボ」とか言われそうだけど、当時のCMやゲーム雑誌を見ても、コラボなんて言葉使われてなかった。
ネオジオ向けの下請け孫請けみたいな仕事を手掛けていたと想像してみる
>>426 あの時計は高野が規則正しい生活を重んじる子であることの象徴だろ
だからこそ現代編でキャリアウーマンとして成功してるってことじゃないか
高野さんの邪魔をした亀山ってブスは、ハリセンボンのデブのほうだよな
やせたなー
田中圭萌え
>>417 究極の選択だな。どっちに進んだとしても・・まぁ楽しかったんじゃない?w
コボちゃんなら余裕で使ってたかな
>>428 ボムで倒すか、一度死んでヘビーが多いのかな
たまにショットだけでぐるぐるまわって倒してる人いたけど
たしかショットは23発でボムなら8発だった気がする
巻き込みとかすり抜けは情報でてからか
ゲーメストの創刊号だっけ?
うちは右上から10センチくらいのとこで待っててぐるぐる内巻きに移動しながら二発づつボム当てるパターン
レトロゲームがファッションとか音楽に取り入れられたのって2000年代なってからだと思ってたけど90年代前半からあったんだね
岡野哲がバグの修正を認めなかったせいで、エンディングでオパオパの父親が涙を流さない、
PS2 SEGAAGES後期版のファンタジーゾーンコンプリートコレクション。
隠しバージョンとして、色使いだけがアーケード並になったファミコン版再現バージョンが収録されている。
てことは、M2とサン電子って関係あったの?
メガドライブのスーパーファンタジーゾーンに、わざわざ前作のBGMを再現して収録したりとか、
えらいこだわりようだとは思っていたけど。
いや、調べてみると全然違うな。M2がわざと仕込んだのか。
7話が1993年だから、8話でバーチャ2登場かな
新宿のゲーセンで連コイン野郎に遭遇したり、台蹴られたり、絡まれたり、格ゲーは散々な思い出があるw
後年、コンシューマで友人知人とまったり対戦するのが、まー平和なことw 90年代中〜後期くらいから
自分はゲーセンから足が遠のいたな
>>440 ネオクラシックは出来ましたー 許可取ってません 許可取るかー 収録 の流れだったような。
セガエイジスと聞くと初期の糞リメイク作品群思い出してイライラしてくる
MSXをもう一度じっくりやりたいって声はあまり聞こえて来ないな
まあ、そういうことだ(´・ω・`)
システムロックがゼビウスの攻略法とは、俺には解くのは無理だわぁ。
年々目が老いてスピードに追いつかなくなる。
KID本人でも、難しいんじゃね?
ゼビウスはカンストすると無限エクステンドが始まるの?
>>432 雑誌編集者ほど不規則な生活を強いられる仕事も少ないだろw
高野の性格設定のエピなのはその通りだと思うが
>>446 MSXはソフトが供給されなくなった後も8ビットパソコンとしての寿命が長かったから
やりたい人は何だかんだの動作環境は持ってそうだな
サターンBASICやDSのプチコンでリスペクトされたり折々で懐かしい展開があったりもする
>>446 MSXは名作結構あったけどね。メタルギアなんて元々、MSX2専用ゲームだったしな
コナミのSCC音源とか衝撃受けたよ。PCゲームに一切、触れないのは残念だわ。イース、ザナドゥ、
ソーサリアン、英雄伝説。ファルコムのゲームとか
>>447 現代で野々村がカンストしてたから、木戸も腕は錆び付いていないと思いたい。もしくは3人で力を
合わせてカンスト目指す演出もいいかもしれない
>>448 Wiki見たら、そうっぽいね。256機まで増えてで0に戻るんだって。設定にもよるみたいだけど
ゼビウスのカンストも実機で撮ったのかな、お疲れ様だ。
あそこだけエミュだったら萎えるがw
ちょっとエッチな福袋
このスレで岡野哲の名を見るとは思わなかった
あいつパケ絵以外にもやらかしてたのか
コンプティークか
457 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/11(月) 16:02:34.78 ID:68l854wRO
>>442 そして下北サンデーズの劇団のアシスタントをしてたやつでもある
クパ山さんひっぱりだこじゃん
YAMAHAがV9978やV9990にV9958との互換を実装できてたら、
MSX3によって、16bitコンシューマー機は消し飛んでた。
>>457 さらに今期は「安堂ロイド」と「都市伝説の女」にも出てる
モテキといえばキッドも出てたよな
ブサイク同士運命の再会か
ハマケン、モテキのドラマでは漫画家役だったけど映画版でも本人役で出てたね
>>459 ない
絶対ない
ゲーム専用コンシューマー機の何倍の値段だと思ってるんだ
>>459 MSXは最後まで使ったけど、MSX2(V9938)の時点でコンシューマや
ゲーム用途に向いたVDPではなかったし、互換性を引きずったままでは
結局近いうちにどん詰まりになっていたと思う
パソコンとしては是非使ってみたかったけど、開発が遅れた以前に
コスト面でも現実的ではなかったんだろうな
テクポリリニューアル前の、ファイナルロリータレビューの号とか、それ系の特集のまだ持ってるわ
アソコンとか、ゲーセンの麻雀だけのムック本とか、色んな出版社が蠢いてた印象だなあ
チャレアベ別冊には歓喜した
ゲーム買わなくても読んでるだけでワクワクしたものだし、だからこそ自分でやりたくなったもんだ
MSXといえば岡田有希子は衝撃的だったなぁ
ソニーが松田聖子でビクターが小泉今日子だっけな
日立が工藤なのはなんとなくおぼえてる
FM-Vを擁する富士通は南野陽子。イベントドタキャンしたり、してたな
MSXは速度が遅かったんでプログラムでゲーム作るのは大変だったな
このドラマでファミリーベーシックは取り上げないのかな。
もう時期的にスルーされちゃった感じだよね。
サテラビューとかディスクシステムとかバーチャルボーイみたいな任天堂の
黒歴史的なところにも触れて欲しいけど、やっぱりやらないんだろうな。
リコーが6502カスタム作ってくれなきゃ、任天堂はMSXやSG1000と同じZ80採用してたんだぜ。
もしそうなってたら任天堂は多分もう存在していない。
スーパーファミコンに劇遅い65C816を採用したのに後方互換を諦めたことなんて完全に無意味。
アーケードの忠実移植を目指そうとした作品は全部劣化した。
軽快に遊べたのはマリオとかロックマンのFC版を多色版にしただけみたいなタイトルか、ストIIのような縮小版だけ。
ストIIとドラクエVとFFがあったおかげで残念ハードでも勝てたけどね。
普通はコンテンツありきだから
ハードが残念だろうが何だろうがどうでもいいのさ
あの3DOですら、スパ2Xだけで一瞬勝ち組だったからなぁ
MSXはハードメーカーが違いを出し辛いから結局価格競争だけになって廃れるという
今のパソコンの先駆けだったなw
>>470 孤独のグルメと同じように批判はしないだろう
孤独の原作なんてゴローが店や客に毒吐いてるのになw
存在自体が黒歴史のような3DOやワンダースワンやNINTENDO64なんかも触れなそう。
もちろん良い部分もあるんだけど、ポジティブな部分だけの脚本で30分持たない。
セガサターンはギリギリOKかな。
64ってサターンにも負けたんだっけ
3DOは松下がイノケンとハイパーメディアクリエイターにタカられただけで終わったな
ピピンアットマークはバンダイが潰れそうになったしw
サターンもPS市場に乗っかったようなものなので
あたかもサターンが64に勝ったような言い方はよくない
あの頃のPSってそんな凄かった記憶ないんだけど
481 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/11(月) 21:09:38.82 ID:OioHmJusP
>>477 国内だと、ソニー、セガに次いで3番手だったが
国外ではセガには勝った
ちなみにサターンは国内では任天堂に勝ったが
国外ではメガドラ(海外名ジェネシス)より普及が進まず、大惨敗していたよ
もうその辺にしとけ
プレステとセガサターンと64が覇権争いしてた頃が一番熱くて楽しかったかもしれない。。。
なんて書くと懐古厨とか言われそうだな。
NIFTY Serveの掲示板でFF7やFF8の書き込み沢山やったな。
ネタバレが凄い問題になってた。
まだ40前だが
このドラマは最高だな
昔の思い出が蘇ってくるよ
最近は自分の青春時代〜20大前半くらいまでにはまったものしか受け入れられない体質になりつつある・・・
97〜98年頃に、ハイパーネオジオ64の本来の設計目標だったはずの2D格闘ゲームの進化形が作られていれば・・・
ハイパーネオジオは3dがしょぼすぎた
>>483 ドラクエ出たのPS2出てからじゃなかったっけ
うんPS2が出てからだね
PSで出るという発表だけがされて発売したのは3年後ぐらいだったような
プレステはDQよりはFF7で一気に乗ったよな
>>488 ドラクエ7がプレステ
ドラクエ8がプレステ2
そういう意味じゃなくて彼が言ってるのはPS2が発売してから出たって事じゃないの?
そうそう
PSは最後のほうに良ゲーが結構あったなぁ
Gダライアスとかヴァルキリープロファイルとか好きだった
最初PSとサターンが競っていて
FF7参入でPSにユーザーが傾き
DQ7で64にとどめを刺した印象
vf2が150万本売れたときはセガサターンがシェアトップに躍り出たのに・・・・・・・・
FF7のジャンプでの衝撃的な参入発表で流れが全部変わってしまった
ゲーマー的にはPSよりサターンだったろうな
みんゴルがなんであんなに売れたのかわからなかった
ただリッジはカルチャーショックだったw
64は時オカとムジュラだけで十分元とれたと思ったぜ
あの頃のスクウェアはセガのチームやオウガのチーム根こそぎ引き抜いたり、
えげつなかったな。映画で爆死して再生法適用されたき、ざまぁって思った
セガコンシューマーヒストリーによるとセガもFF7誘致に本腰入れて交渉はしてたみたいね
スレが伸びてると思ったら空気を読めないおっさんが
ドラマに関係ない話をひたすら語ってるだけだった時のガッカリ感は異常
展開の先読みもドラマの楽しみ方のひとつなんだぜ坊や
少なくともハードのシェアだの優劣だのつまらんネタは無いな
>>493 ハードの末期には良作が多いよね。
やっとハードを生かしきるソフト開発ができるようになった、みたいなのも。
スーファミも末期にはスーパードンキーコングなんてのもで、スーファミでも3D描写結構
いけるね、なんて話も。
カセット形式だと機能つけてハードの能力補完できた。
未来神話ジャーヴァスでバッテリーバックアップ機能つけたり、天外魔境ZEROはカセットに
カレンダー機能があったり、アイレムのソフトには発光ダイオードがついてた。
まあ見た目で度肝を抜かれたといえばPCEの加トケンだろうな
あの顔グラは今でも通用する
スーファミは初期のカセットにも演算チップとか付けてたよな
どんだけ本体しょぼいの?って思ったわ
メガドライブのガントレットには驚かされた
こんな音出るのかよって
スーファミのエリア88が出てた気がしたんだがUSネイビーだったでござる。 アレ?
このドラマは社会現象になったドラクエ3や4の行列は完全スルーだね。
ゲームや時事ネタのチョイスがイマイチ良く分からないんだよな。
それ自体不満が大きいってわけじゃないけど不思議だ。
高橋名人も毛利名人も橋本名人も全く出てこない。
そういうゲームが社会現象にみたいなとこはほとんど外してきてるよね
俺も不満ではないけど謎だわ
510 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/12(火) 01:16:16.91 ID:E7Q2iBGx0
まりんの横にいたおっさんは誰?
キッドがいいやつすぐる
こいつが笑ってると嬉しくなる
序盤、レイジは良いゲーム友達になるのかと思ったのに、ゲームには目覚めなかったみたいで、なんかそこは残念だわ
今後目覚めるかもしんないけどさ、俺は学生の頃から同じ物を見てる友達であって欲しかった
ガバスが出てこないのが謎
>>470 任天堂内部ではそういうのって黒歴史になってないみたいだけど。
どうぶつの森最新作でバーチャルボーイ出したり、ロボットもあちこちのゲームで出してるし、ネタとして再利用してる感じ。
任天堂といえば、スーファミのソフト書き換え(ニンテンドーパワー)とか64DD(64の拡張システム)とかGBと携帯電話との接続(モバイルGBシステム)とか。
とにかく実験的なことが好きで、後にその実験を生かした何かで大当たりしてる印象。
大成功したWiiのコンセプトもスーパーバズーカ&サテラビュー&64の製品群構想という、三大失敗企画の合わせ技だし。
>>476 64はスマブラやぶつ森を世に生み出した時点で勝ち組
ワンダースワンはワイルドカードを世に生み出した時点で勝ち組
3DOは飯野とハイパーメディアクリエイターを世に生み出した時点で勝ち組
>>498 そして旧スクウェアの開発陣って今は任天堂にいたりするんだよな。
ゼノブレイドみたいな、旧スクウェア色満載のRPGが任天堂から出たり。
>>503 スーパードンキーコングは3Dじゃなくてプリレンダ。パソコンで描写した絵を取り込んでアニメーションさせてるだけで、実質2D。
スーファミの3Dゲームといえば、スターフォックスやワイルドトラックスだわ。専用チップ取り込んでて、当時は衝撃だった。
ジャーヴァスはファミコンRPG界ではほしをみる人、スーパーモンキーと並ぶ黒歴史。そもそもバッテリーバックアップは森田将棋のが初だし。
>>508 他に社会現象系ゲームといえば、インベーダーにたまごっちに脳トレか。
そのへんはもういいわ。わざわざこのドラマでやるようなことじゃない。
全12回のドラマでシリーズ物のソフトを取り上げるのは1本までだろ
テレ東としてはポケモン出して欲しいだろうけど、出てきたら年齢的に流石にわざとらしく見えるなw
ラストはガイジンが出てきて波瑠とベロチュウ
「やっぱメリケンが本気出したらかなわん」という
現在のゲーム業界を暗喩してバッドエンド
>>515 飯野さんて当時、時代の寵児みたいに扱われていたね
懐かしくて調べたら、お若いのに亡くなられていて、驚いた
だからお前は二流なんだよ
このところ、変に攻撃的な奴が来てるな。寂しいのか?
部屋から出たことがないんだよきっと
>>508 単純にストーリーにしやすい要素があるかどうかのチョイスだろね
ファンタジーゾーンも父親とか涙とかヤダヨとかのキーワードをネタにするために選ばれたんだろう
取り上げられてうれしいような悲しいような
コラムスにファンタジーゾーンか
微妙なとこ突いくのはいいがそれで2話も割くかね
>>527 おおー!すぐ上とIDかぶった
こんなこともあるんか
自演する奴はかぶるだろうな
普通わざわざ自分のIDなんて見ないから…
ちゃうわいw
自演する意味ない流れだろうに
auのスマホはIDコロコロ変わる仕様なのさ
>>512 スーファミ買ったけど礼治とやりたくてあのゲーセンに置きっぱなしなんだよなw
あーいう友達は好きだな
>>527 その微妙なタイトルが好き。もう全部微妙でいいw
ファンタジーゾーンって別に微妙なタイトルじゃないだろ
マリオもそうだけど、みんなでやった思い出って楽しいよな。
それ考えると、やっぱ、うまく作ったなと思う。
久々に毎週楽しみにしてるドラマだわこれ
礼治は流され易いから、ひとつの事に固執したり執着したりはしないんだろうな。ゲームに関しては
大学時代にはすで冷めてる感じ出し。女子との話題のためにテトリスやってるとか
唯一執着してたのは高野のことくらいか
次回ドラマの時間が1993年で1986年のファンタジーゾーンて。ドラマの内容展開に沿ったゲームチョイスなんだろうけど、
古いな。またゲーセンワタナベ日誌で、古いゲームを格安で引き取ったとかなんとか書くんだろうなw
すでにノーコン・キッド2を放送してもらいたいとおもってる俺がいる
時代変えればいくらでもいけるよな
細かいネタをどんどん入れてくれ。
後ろでゲームしている奴のファッションが、
ゲームセンターあらしとか、課長の作業着を着ているとかは、如何。
って、撮り終えているから無理だな。
なに、一人で盛り上がったんだか。orz
>>538 同じ時代でもキャラを変えてなんぼでも出来るね
1年に一本くらい、こういうドラマがあってもいいと思う
次があるなら、僕らのパソコン史とかもいいと思う
2期目作ってほしいからDVD予約したわ。少しでも制作資金になってくれればいいんだが。
もっとグッズ展開してくれればいいのに
>>537 キッドや高野みたいな「熱しにくく冷めにくい」タイプの方が、現代社会では成功しやすいんだろうな。
キッドや高野はほっといても一生ゲームしてそうだし。
れいじは木戸みたいな友達を大切にしない馬鹿だからとことん不幸でいいよ
>>538 今期はリーガルハイとこれしか見てない
リーガルハイよりこっちのほうが楽しみ
見ていてなんか懐かしい感じがするし
昔に戻った感じがしてきて
ほんわかとしてくるんだよなぁ
あの三人組が最高だよ
545 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/12(火) 18:32:14.81 ID:gsXR7iaGO
今週の予想
本命 親父の涙がキラリ
対抗 顔も見たくない、近寄るな、おまえなんか嫌いだのどれかのセリフをレイジが親父にいい放つ
大穴 ラスボス戦闘時レイジの背景にダライアスが何故かズーム
>>543 レイジもゲームの楽しさやキッドの趣味は理解はしてるはずだし
学校違っても仕事に就いても切れない良い関係だと思う
それだけに現代編がどうまとまるのか期待と不安があるのだけども
礼治の嫁さんのいいエピソードをちょいと入れて欲しい
今の所、学生時代ビッチだったのと、現代編で鬼婆よろしく怒鳴ってる姿だけだし
最後に礼治とヨリ戻すのだとしたら、これではいまいちスッキリしないよ
ヤリマンてレベルじゃねーぞ
何がどうなったのかはわからんが、とにかく結婚したんだから
幸せな時期もあったはずなんだよな
まさか恋愛ゲームの回でその辺りの経緯が描かれるとか
まだみんながファミコンを持ってなかった頃、本体持っていって友達の家に遊びに行ったよね。
ファミコンをTVに取り付けるのが上手な奴と下手な奴がいたな。
下手な奴だとゲームできるようになるまで時間がかかるから、上手な奴が重宝されてた。
あー、あったあった、やったやった、というのがこのドラマは意外に少ない。
そんなゲームあったよね、だけで終わってしまう場面が多くてもう少し突っ込んで欲しい気はする。
出来ればドラクエ3も取り上げて欲しかったな
キッドが並んで買ったのをカツアゲされそうになったのをレイジが助けるとか
あとぼうけんのしょが消えてしまいましたの喪失感も
そういう細かいところは個人の思い出に寄るというか、追ってたらきりが無いんじゃないか
自分の友達はみんなファミコンなんて常時接続状態だったし…
ダテに待たせたワケじゃない!
感動!!(ほとんど)そのまんま。
・・・というキャッチコピーだったPCエンジン版ファンタジーゾーンの微妙なことと言ったら。
(ほとんど)が小さい文字なのがまた・・・
ワードナの森なんかの移植の一体どこにあれだけ苦労したんだよ?
なあ、メジャーなゲーム作家の多部田さんよ?
思い出した。ゲームのキャッチコピーって本当
ハッタリかましてたよなぁw
ベースボール、ファミスタ、燃えプロ、エキサイティング、
この4本は大事にしまっておきます。
―スーパーリアルベースボール
>>553 食べたのセンチメンタルグラフティは美少女詐欺ゲーム商法の先駆けだったな
とっかえひっかえお付き合いしたけど処女でレイジがお初天神
なのにレイジったらろくでもないもんだから激おこ
彼女は男見る目がないだけで悪くはないんだよん
>>550 あるあるたくさんあると思うよ、気づいてないだけじゃね
例えば一番最初のゼビウスで開始と同時に森にブラスター打ち込んでる所とか
>>553 NECアベニューって延期しないで発売できたことってあるのかな
>>522 そうかなー、飯野って、クソゲー作るビッグマウスってイメージしかないけど。
でも、高城剛をこきおろしてたのは面白かった。
でも、実際の対談にはがっかりした。
チャタンヤラクーシャンク 〜空手トーナメント〜 まだぁ?
>>560 スペースファンタジーゾーンはどうなったんだろうな
>>561 ゲーム離れた後の方がむしろ当時の知名度活かしてうまく立ち回っていた感じなのかな
音楽とか意外なところで名前を見たりした
565 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/12(火) 23:32:59.18 ID:BBlMAhBsP
PC-Engineのサイレントデバッガーズは時代を先取りしすぎていて、コントローラーのボタンが足りなかった。
あのエンディングはどう考えても、続編への意欲全開。
PSやサターンならボタン数の問題も解消。
・・・なのになぜ、呼吸代わりに大口を叩く中卒の元悪徳キャッチセールスの二流の山師が作った紛い物しか出なかったの?
椎茸栽培で忙しくて灯火が消えちまったから?
>>566 サイレントデバッガーズは続編を予感させる終わり方だったんだがなぁ…
敵が少ないけど、展開がスピーディーで燃えたね。
レーダー見てる時もリアルタイムで侵攻してくれれば最高だったんだが。
>>549 藤崎(高野)狙いだったけどステータス足りなくて朝比奈エンドみたいな感じかなw
名前間違ってんぞ
>>551 2期目orスピンオフ作品が作られたら期待したいエピソードだな。ただ、助けるのはレイジじゃなくて
くにお(リーゼントのヤンキー)の方がいいかも。正義の不良に目覚めたくにおがゲームを交えて人助けをする
話なんて面白そう。
ただドラクエ3の発売時の行列を再現するには相当な数の役者が必要だし、撮影場所も路上を使わないといけないから
結構な制作予算がないと厳しいかも
>>550 ドラクエ2の回なんてあるあるネタの満載だったと思うが。復活の呪文の書き写しミス→文字を入れなおしたら無事復活
とか、ロンダルキアの洞窟で落とし穴に落ちまくり&全滅しまくりとか…。
あるあるネタを入れるだけじゃストーリーが進まないし、いかにストーリーに組み込むかは難しいところではあるけど、
ドラクエ2の回はそれがものすごく上手く機能していたね。
>>568 朝比奈じゃなくて朝日奈ね。俺としては朱里は鏡ポジション(何人もの男をはべらせている)かなとも思うけど。
あるいはときメモは全然関係なくて、レイジがキッドの会社の株を立ち上げ時に買っていて大儲け。その金目当てで
朱里がすり寄ってきて結婚。現代編の汚職事件で株が暴落、レイジは借金地獄、朱里とも離婚騒動に、って
流れかもしれんが。
実は最後はリセットしたい人生ゲームだったりしてな
さほどスレが盛り上がってない東京トイボックスは早くも続編決定…。やっぱり制作資金の差かなあ…。あっちはドラマの中でステマすればガンホーが資金提供してくれるだろうし…。
逆にこっちは、ゲームを作中に登場させたら使用料とか払わないといけないだろうし、どうにか良いスポンサーが現れないものかな…。
トイボは最初から、続編込みでの企画なんだと思う。でなければ12月1期終了>1月続編放送の
ペースは実現できない。ノーコンは実在のゲームを出すってのが売りだから、権利関係クリアするの大変だし
企画があっても2期を作るのは大変そうだ。今は現行のドラマを応援するしかないな
ここは一応盛り上がってる・・・ことになるんか?w
おっさんの懐かしネタ披露の場になるぐらいには盛り上がってる
577 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/13(水) 11:30:21.44 ID:2OUBIvxS0
ドラマが2000年代に入ったら、若い人が盛り上がるのかな
578 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/13(水) 11:35:03.11 ID:jQexL+Yr0
>>577 20代前半やけどすでに楽しんでるよ
ただ単におもしろい。普段ドラマなんてまったくみないんだけど
1クールで現代編までやっちゃうと、以降はネタ作りが難しそう。
また過去からもう一回ゲーム史やると、ヨシヒコ2みたいにマンネリ化しそうだし
>>579 いや、もし二期目やるなら、普通に時代を巻き戻して、一期目で飛ばされてしまった年代を補完していくって形でいいんじゃないの?
一話目では謎めいた雰囲気だった高野と三話目では割と打ち解けた感じになってるし、(作中時間が二年経過してるからだけど)その間を埋めるエピソードなんかも見てみたい。
続編作るとしたら、同じ時代を生きた違うキャストのほうがいいと思う。3人は現代までの生き様が分かっちゃってるし
中間エピソードに多少違いはあれど、結局、同じ結末に向けて進む展開ではなぁ。3人はゲスト的にちょっと出る
くらいで楽しいかも
その前にめしばな刑事シーズン2で
礼治達3人に容疑者役でゲスト出演してもらわんと
続き物なので三人に拘るなら60〜90分の特番形式でエピソード補完かな
同じ時代、同じ街で暮らす別のメンバーの話で、要所にあの三人や名残が出てくる続編がいいな
視聴率どんくらいなんだろ
続編出るくらい保てたらええの〜
>>579 ヨシヒコ2はビーチボーイズ回だけでもやる価値があった。
姫を助ける最終場面でやっぱ亀に妨害されないといかんかったわな
編集部で高野を苛めてた女がクッパの役どころとはまったく気づかなかったw
構図は単純なんだろうけど伏線が読めなかったわ
>>581 ノーコンキッド2ではなく、
裏ノーコンキッドだな
本当は高橋名人&毛利名人にゲストで出て欲しかったなぁ
ここでたまに話題に出るヨシヒコってやつを見たよ
山田の毛深さを再認識するドラマだな。ワキ毛モッサモサ
胸毛もすごい、処理しろよw
なんで処理すんだよアレがおもろいのにわかってないな
毛深いのは俺も嫌い
>>588 ハドソンの夏のキャラバンは取り上げてほしかった・・
でもれいじ達はファミコンからゲーム始めた層よりもうちょい上の世代なんだよな
>>581 主人公…「ワタナベ」に入りたかったが親に咎められてた当時小学生
脇一…ゲーム好き女子中学生キッド(正確にはノーコン)に憧れてる
脇二…隣町の住むキッド以上のゲーム腕前を持つ大学生
脇三…「ワタナベ」で道草してるスーダラ営業マン何故かワタナベ親爺とウマが合う後に独立起業し
「ワタナベ」閉店をまちBBSモドキで知り回顧する
主人公が無理があるか二人一役になるし
コンパイルもゲームバブルに踊り散りましたね
ノーミソコネコネでしたよね
若ぶったオヤジの嫉妬ほど見苦しいものはないw
俺も30歳やけどおもしろい。
不評のOPのかっこいい
597 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/13(水) 22:58:58.82 ID:1ujYRzdl0
OPカッコイイよな
ゲーム画面、特にゼビウスの起動画面を服に投射するなんていいやんけ
EDも好き
時代考証としては駄目だけど今の時代から捉えたものと考えれば上々
>>593 ゲーセン層とキャラバン層ってかぶらない印象がある
初音クミが出てくるくらい現代になるともう盛り上がらなくなるのかな
バーチャ2の回楽しみだ。木戸と礼治がどのキャラ使うのか興味ある
>>588 キャラバンのシーンのロケやると場所を抑えるのもそうだし、大量の役者やエキストラを用意しないといけないから
製作費が多くないと難しいと思う。
あとレイジたちはキャラバンが開催されてた頃には高校〜大学の年齢だからキャラバンのメインの対象年齢とは
外れるしね。
2期目を
>>594みたいなアイデアでやるならアリだと思うけど。もちろん製作費が増えるという前提で。
つーかキッドはいつになったらノーコンティニューでゲームクリアすんだよw
ノーコンクリアってまだ高野のスーマリだけだよなw
ゼビウスってクリアできるの?
バーチャルボーイで一話やって欲しいな。
>>604 ループゲーは1000万が基準だろグラディウスも
有名なハッカーとかでてくればおもしろいのに
609 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/14(木) 06:25:27.27 ID:5Yu7v38f0
ハードどこまでいくんだ?
64くらいか?
俺の人生、投げたボールは狙ったとこにいかなかったな…
とレイジが呟く
キッドとノーコン野郎の物語であった
ポールポジション、クリアしてなかった? パンチラ。
ポールポジションは劇中ではパンチラしてないね
パンチラは予告ついでのオマケ映像的に流れた
>>609 協力メーカーの中にSCEもあるからPSサターン64世代はありそうだけど、
どの辺りがピックアップされるかな
今思えばプリクラの登場で女子供がゲーセンに襲来するようになってから行かなくなったな
かつてのゲーマーや不良の溜まり場でありストイックな不健全さが無くなった今じゃ団塊老人の社交場だ
現代編の高野流石に45歳には見えないな
セーラー服は似合ってたが
高野もあかり?並みに男とっかえひっかえしてそう
高野は同級生には興味なくて不倫ばかりしてるイメージ
ドラマで描かれた高野の男性遍歴は、大学時代の車の男の描写だけだね。2話の鬼塚は片思いだし
朱里は極端すぎるけど、高野はごく普通にリア充を謳歌していたのではないだろうか
>>618 外で待ち合わせしてた男ってオープンカーの男と同じだったっけ?
違うとおもってた
そういえば5話で外で待ち合わせしてた男がいたね。たぶん別の人だと思う
高野のほくろが色っぽい
波瑠の脇に俺のジョイスティックを挟みたい
勃起なう
3人ともほくろが印象的だね
625 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/14(木) 19:47:11.34 ID:C60Itkyb0
レイジの親父?の演技がいやだ
ワザとらしくて古臭い。典型的なテレビドラマのコメディの方法論つーか。
そこですごく興ざめするわ
>>625 古臭い演技だからこそ良いんじゃないかと思う人も居るわけで。
大人の事情を語る親父〜ドヤ顔でコラムスを解説するキッドの流れは笑えた
何度も見ちゃう
明日だな放送。すげー楽しみ
つか最近これしか楽しみないわw
>>628 それはちょっと可哀想な気がする。
このドラマが楽しみなのは同じだが、他にも楽しい事がいっぱいあるぞ。
>>629 まじめか
レイジの親父の演技、オレは好きだけどな。
ドラクエ2の回で、レイジがゲームし始めて後ろで我慢してる時の変なポーズとか
演出家が口出してるのかもしれないが、いいと思った。
親父「勝った方が彼女にインサート」
文美「えっ?」
親父「えっじゃない」
ここは盛大に吹いたw
親父がわざとアゴを出してるのは高橋名人のマネ説
キッドはわかるけどレイジもまだ童貞って設定なの?
634 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/15(金) 04:16:12.90 ID:HrFDF6No0
レイジのおやじの人は2年くらい前にごきげんように出てたが
素もあんな感じで別に演技していないんだよ・・ああいう人なんやw
ハイスコアガールも実写ドラマ化すればいいのに
れいじのおとんの俳優さん見るとどうしても歯並びにめがいってしまう
ヨシヒコ、天魔さん、今だと裁判長にも出てるけど
なんか見てて気持ち悪いよな、見ちゃうけど気持ち悪いんだわ
もう何?気持ち悪いけど大好き
都市伝説の女→タモリ倶楽部→ノーコンキッド
が俺の1週間のストレスと疲労と苦痛を癒すリラックスタイム(´ω`)
>>635 それより実写化するならピコピコ少年だな…こどもぶん殴る描写がなくなりそうだが。
現代の高野が柏木由紀に見える
ピコピコ少年は、貴音ちゃんと古賀さんの冷たい視線を再現できる子役が必要。
>>638 自分は前後にクロコーチとゴウライガンが入る
>>635 押切スレでは、このドラマの情報が出たとき、ハイスコアガールorピコピコ少年のパクりだって叩きがひどかったなあ…。
クロコーチ→アナザースカイ→タモリ倶楽部→ノーコン・キッド→オードリーのNFL倶楽部(録画)
タモリ倶楽部率高いなw
クロコーチ被りがいるんだな、このスレ
俺もそうだけどw
誰もA-Studio見てないのか
このドラマおもしろいのに、あまり知られてないんだよなぁゲーマーに
残念
>>649 Aスタはゲストによってだな
今も波留なの?
Aスタの波瑠はただの置物だからオススメできない
>>650 ゲーマーってのはドラマのやってる時間もゲームしてるのかね?休憩したらいいのに。
ゲームは一日1時間!高橋名人は良いこと言うなぁ
歳とると30分で目が疲れちゃうんだよね
>>650 ハイスコアガールのパクりだって勝手に思い込んで見ようとしない奴もいるっぽいしなあ…。
>>650 最初の頃は割と自称ゲーマーさんが来て色々講釈垂れてくれたじゃない?
俺の中のゲーム文化と髪一筋でも違っていたら許さん、みたいなのが離れていっただけで
別に知られていないことはないと思う
>>652 本田翼好きで以前ちょくちょく見てたけどたしかに彼女も置物だったなー
波留はこのドラマではじめてイイと思ったよ
>>653 桃鉄ならぶっ続け48時間は平気ですよ。 高橋名人談
>>650 まずラテ欄でノーコンキッドってタイトルみてもゲームモノだとは思わないよね
659 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/15(金) 17:57:11.02 ID:pVYGEbnb0
オレの世代ではノーコンとかノーコンティニューって言葉がゲーム界隈で使われてた覚えがない
ゲーセンなら1コインALLとか1コインクリアとかいったもん
いやそれですらエンディングやコンティニュー機能が一般化した後のことだからオレには違和感がある
強いて言えばコインを使わないコンシューマ世代の言葉だろ
ノーコンなんて言葉はゲームを表すモチーフにならんよな
まああからさますぎるよりちょっとすぐには分からないぐらいじゃなきゃカッコ悪いのも分かるけど
ショートカットにしてキャラの立つ人っているな
>>650 あんまりテレビドラマを見る習慣がないからかもしれない。
習慣のない奴のところには、どんなおいしい情報も入ってこないし。
ゲーマー兼テレ東深夜ドラママニアって人間(例えば俺)はチェックせざるを得ないけど。
あと残念なのは、ゲーマーがあまりにもテレビを見ない、もしくはテレビ界がゲーマーを無視し続けたせいで。
一時期流行りかけた実写物AVGが作られなくなってしまったことだな。
街とか面白かったのに売れなかったし。
428もまぁまぁ面白かったな
型月が関わってなければもっと良かったな
確かにあれはいらないよな。あのゲーム買う層には、アピールにならない
>>659 1,3話みたいにフィルムケースに100円入れて
塔にする奴もいなかった。
人気ゲームの連コインはマナー違反だし。
演出なんだろうけど、何も知らない後世の人があれ見たら
当時はやってたと思うんだろうね。
仕事から帰還。風呂入って、夕飯食べて今宵に備えるぜ
>>667 ウチのほうでは、フィルムケースはいなかったけど、50円積んで人気ゲームに連コインしてた奴いたぜ
いかついオッサンで、誰も文句言えなかったw
自分語りより自分基準で否定したがる奴が一番うざいな
マナー違反はゲーセンをよく知らないオッサンの方が多いね。
テトリスブーム時は連コインするサラリーマンプレイヤーが増加して
ゲーメスト誌上でも批判されてた。
世代っていうか地域にもよるんじゃないのかな
うちのほうもノーコンなんてラジコンでしか使わなかったし
フィルムケース持ち歩いてるやつもいなかったけど
一体どこの地域の人なんだろうと思いながら見てる
ノーコンといえば、 ドッヂボールとかのノーコントロールを連想するわ
30代前半の男
高野役の人が棒読みな感じがするんだけど、
そういうキャラ設定なのか、どうなんだろ。
674 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/15(金) 21:02:06.83 ID:ss4xlZK90
色々出てるけど、基本棒だと思う。本業モデルだし、二足のわらじのうちはこんなもんかと
>>672 なんでドッジボール?
ふつうに野球だろ、あのピッチャーはノーコンとか
>>671 所沢w
ゲームセンターわたなべの中だけで流行ってた言葉でしょノーコンw
ちなみに所沢に近い埼玉県民だが、当時そんな言葉は使ってなかった
ヤンキーは物凄い居た
格ゲー対戦ブームのころは置きコインで仲間内まわしプレイとか頻出してた
遅れ放送地域
今もいない、ずっといないにふいた
昔はヨドバシに空のフィルムケースが無料で置いてあった
しかしそれに金入れて持ち歩く人は見たことない
リーマンは店で札を両替してそのまま積んでた
87年くらいまでならたまに500円札が入ってたりしたな
>>659 ワンコインってすると、一般的には500円をさす(特にランチの定食とかのイメージ)からタイトルにするのは避けたかったんじゃないかな。
かといってノーコンが適切かといえばそうではないと思うけど。
逆に(レトロ)ゲームを想起させるのに他にどんな良い言葉があるかな?「ハイスコア」はあの漫画に先に使われちゃってるし…
>>653 ル・マン24ってゲームには「リアル24時間モード」とかいう狂ったモードが搭載されてたなw
しかも、ゲーセンの大型筐体版にもそれが搭載されてたらしいが、いつ使うねん…っていうw
>>682 ゲーセンの奴に搭載されてたのか…
あれ最速の車体使っても1コインじゃクリアできないなぁ
1位は取れるんだけど。
バーチャレーシングは40周とかあった気がするけどな。
>>682 もちろんセガのだよね。コナミのじゃないよね!
>>656 みなさんこんにちはって映画観てみ
オッパイ揉まれてるから
波瑠を知りたきゃA-Studio見ればいんじゃね?
やばい睡魔が襲ってきた
>>685 みなさん、さようならだろw
高野はエロいしレイジはチンピラだしな
え、その映画てレイジも出てんの?だったら見てみようかな
みなさん、さようならはふにゃふにゃしてる礼治とは全然違うけどな
691 :
SBT:2013/11/16(土) 01:10:48.04 ID:1hvETOZlP
大手メーカーが特許のほとんどを握っていからよ。
ベンチャーが進出できねーんだよ。
行ったら最後地獄だよ。
>>690 まあそれが役者でしょ
田中圭てチンピラ役をやるイメージないけどw
キッド高野がワタナベに客を呼ぶ作戦はCXのたまゲーを思い出したな
あと親絡みのエピソードは身につまされる…
ファンタジーゾーンの攻略に苦労する話かと思ったら、キッドのガイド付きでいきなりクリア
普通にドラマしている回だったね、営業日誌も神妙だ
時代が進むにつれ、どんどん重くなってきてる…
今日は見ててつらかったぞ。逆転ハッピーエンドは来るのだろうか
なんか今回は普通のドラマみたいでイマイチだったな
次回の予告は面白そうなので期待するか
やっぱ見ている方はゲーム関連にしか興味ないんだな
まぁそれしか売りがないドラマだけどね
え、別に面白くないって意味ではないぞ
でも作ってる方はゲームに興味ないんだな
格ゲー興味ないから来週が不安
今回の見所はラストの高野の尻だな。
たまらん・・・・
ドラマと現実のリンクが上手くいってない感じだな。93年は格ゲーブームで
94年にはバーチャ2。95年にはプリクラと、ゲーセンが盛り上がる時期だ
ドラマ展開のために、ワタナベをレトロゲーセンに落として
無理やり衰退感を出した感じだった。廃れるにはまだちょっと早いわ
ゲーム内のストーリーってほとんど後から取って付けたようなのばっかだから
語られても微妙な気分になるんだよな
だから小技くらいしか語る部分はないんだが、知らん人にも面白く伝えるのは
なかなか難しいのかな・・・キッドってそんなに面白いキャラでもないからな
昔のゲーマーってしょうもないネタをみんなで面白おかしく話してたもんだが
>>701 その辺は公式の方にも色々書いてあるな
このスレでもよく語られる格闘ブームを境にゲーセン離れした話とも
リンクしてるようだ
>>701 大学生になってからの展開は2〜3年くらい年代進めるの速過ぎって感じはするね
ワタナベは中古のレゲー導入メインでセコく行ってたという設定なんだろうけど
せめてストIIくらい奮発して導入しろよとは思ったがw
それ以上に零細個人経営なせいで大型筐体の導入もまず不可能だよね
キッドが言うところのゲーセンの優位性がひとつ潰されとるw
>>701 だね。あの規模のゲーセンでも人気格闘ゲームやMVS置いときゃ
98年ぐらいまではなんとかなりそうなのに。
キャプコマあるのに何でスト2置かないんだろうと思ってたけど、
営業日誌を読むとオヤジさんの方針なんだね。
予告見る限りキッドが初見でバーチャで勝ちそうなんだけど、今回のFZのクリアと合わせてあまり無理な展開はさすがにね…
あとキッドは働けよ、そりゃホモも切れるわw
脱衣麻雀こねーなーと思ってたらP4きたw
あの規模のゲーセンってどうやって生計立てているんだろうな。
客なんて1時間に2,3人でしょ。
その1人が500円ずつ落としていっても、1500円/時間がいいところ。
ゲーム機購入費用や光熱費考えたらペイできない。
喫茶店もそうだけど謎過ぎる。
採算度外視で道楽なのかな。
今回はとりあえず、お父ちゃんが元気になったので良しとすべきなのか
息子に借金押し付けるとか、酷い展開だけど。大人編は重苦しい話が続くな
まぁ、ほとんど礼治のことなんだけど
学生時代に無邪気にゲームで遊んでいた3人は、もう戻って来ない(;_;)
グラディウスは初の横シューじゃねーよって思ってたら公式で先にフォローされてたw
つうかディフェンダーなんて覚えてるゲーマーのが少ないからw
>>703 たしかに格闘全盛期にワタナベみたいなゲーセンがあったら安心するわw
現実にはどこもかしこもスト2だったけどなあ…
まさか親父は今回で退場? 今回ファンタジーゾーンは添え物程度だったけど
親父の涙と被る流れは悪くない
>>709 ワタナベが潰れてたって事を2人が知らなかったってのが、切ないね
しかしファンタジーゾーンって結構初見殺しが多かったような気がするけど
キッドのアドバイスだけで1コインクリアできるとか礼治凄いわ(棒
>>711 ああ俺もパクリ上等な格ゲーブーム大っ嫌いだったから、ワタネベみたいなゲーセンあったら毎日通ってたわ
木戸ってかなり無責任だな。
ゲーセン復活しますって他人だから簡単に言えるけど
あんな小さな店が生き残れるって本気で思ってるのか。
結局今じゃドンドン潰れてるしさあ。息子の代で潰れる運命だよ
予告みたけどなんかマカロニウエスタンみたいな作風になってんなw
93年ならせめてサムスピは入れるべきだったな
あのゲーセン、入り口の扉が木戸なのが入りづらいよね
せめてガラスの自動ドアとかにしなきゃ
>>717 扉は木戸じゃなくて高野にすれば入りやすいんじゃないかな
>>715 あまり対戦ゲームにハマった思い出は無いけど
そういう悪ノリみたいな展開は楽しみだw
だんだん、ゲームは添え物、ドラマメインみたいな感じになってきてる
今日は、渡辺家のホームドラマだったね。ある種のゲーセンの厳しい現実を
切り取っていたけど、あまり暗いの勘弁だわ。来週ちょっと盛り返すみたいだけど
>>714 木戸は受験勉強に悩んでいた礼治の部屋にドラクエIIを放り込む悪魔ですから…
>>711 所沢でこの当時ならアポロってゲーセンが思い浮かんだよ
そこはストUは入れてたけど
さすがに今回は突っ込みしか入れられん回だったね
スト2の映像は使わせてもらえなかったのかな?
都内だとトライとかHeyが秋葉で頑張ってるけど
地方はさすがにクレーンゲームに変わって
レトロアクションとかSTGないの?
2013年でもワタナベはまだ人手に渡ってないから
ここから更に10年近く存在してたって事だよな
1話で親父の遺品整理みたいなことしてるし、
レイジは結局ゲーセンは継がないんじゃないのかな
あ、10年じゃなくて20年か
来週の予告だけどキッドなんか性格が
やさぐれてるな、僕に感情があると思ってるんですか?
とか言ってるし。目の淀んだゲーマーになってきたなw
>>725 所沢近辺だと個人経営なゲーセンはとっくにない...
後はクラブセガなどのゲーセンってよりアミューズメントセンターだね
レゲーはそこのレゲーコーナーにあればくらい、都心にあるようなSTG特化なんてものはない
730 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/16(土) 02:38:43.58 ID:kMyAS07V0
>>723 アポロ懐かしい〜
30円でライフフォース何周もしたのは良い思い出。
恋愛ゲームはバーチャ2の前に来るかと思っていたけど、更に後ということは
年代的にどのタイトルが来るか判らなくなってきたな
>>725 大きいゲーセンだとレトロコーナーがあったりするね
札幌だと通称スガイビルとか
あとレジャー施設の片隅に時間制でクレジット入れ放題のレトロ台があって
最初は喜んだけど、やりたい放題というのは緊張感が無くてダメだな
宝くじで8億当てたら趣味のゲーセン経営するんだ
時代が進むにつれて、疲れ果てた感じでゲームやってるな
とにかく3人が楽しくゲームやってる姿が見たいよ!
地方だとさすがに個人経営はもう
無理なのか。まぁ家庭用ハードが
これだけ進化すればそうなるな
735 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/16(土) 02:48:56.46 ID:8yWk21/90
レイジの親父はいつも不機嫌で最悪なタイプの親父だわ。演技も寒いし
レイジも性格最悪なヤツでほんと見てて胸糞悪かった
暗くてギスギスした険悪な話にすれば高尚ぶれると思ってるTVドラマ文化ほんまうざいわ
>>733 社会人になるとゲームやってる暇ない人も多いからね
今日木戸が言われてたみたいに
だから昭和にゲームがどんどん進化して盛り上がってる感じで
最後までいって欲しかった
またお前か
今回の話をどう見たらそう見えるんだか
>>735 同じドラマを見てるとは思えない。
見方は人それぞれなんだな。
まさか高尚ぶってるなんて言われちゃうとはなあ
>レイジも性格最悪なヤツ
これは同意、ほぼ女のためにしか動いてない
>>736 新人の頃は仕事帰りにゲーセンに寄り道して閉店まで対戦してたけど
だんだん残業が増えてきてそんな暇無くなってくるね
741 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/16(土) 03:13:18.45 ID:8yWk21/90
だいたい高野が雑誌でわたなべを紹介させて繁盛させるなんて
こちら埼玉山の上大学ボクシング部の太郎の家の潰れそうな豆腐屋を
次郎がもう一つの顔のアイドルの立場を使って雑誌で紹介して救った話のパクリ
使い古されたパターン堂々と使ってんじゃねえよ
大人になった眼鏡高野は可愛いな
レトロゲームがテーマのドラマらしかったのは今のところ1話と4話ぐらいだ
それにしても暗いし
縦ですら無いとか
親父超えやるならナムコ推しついでにEDでも優遇されてる鉄拳にすれば良かったのに
ワタナベ一族が世界を巻き込む壮絶な親子喧嘩!
今回の93年舞台で鉄拳は...
>>741 >レトロゲームがテーマのドラマらしかったのは今のところ1話と4話ぐらいだ
これは同意、もっとゲームよりのほうが良い
746 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/16(土) 04:08:50.83 ID:4pFPuBIt0
レイジも木戸も高野も死んでバッドエンドになる予感(笑)
あまり関係無いかもしれないけど、今初めて「シュガー・ラッシュ」見たけど、レトロゲームファン的にはさほど見るべき所は無いねえ
映画としては結構良くできてるとは思うけど
93年はスト2よりもガロスペ一色で
染まった年というイメージだったな俺は
あのゲームのためだけにバイトして
ハード・ソフト両方買ったw
シュガーラッシュはザンギが悪役でいると知って見る気なくなった
アメリカでは未だにロシア=悪なんかね
俺もネオジオ派だったな
学生でお金無いからバイト&パチンコしてはネオジオカセット買ってたわ
今では安いし基板で集めたけど
90年代ゲーセンの象徴といっても過言ではないスト2シリーズないのかよと思ったけど、
スト2入れちゃうと、このドラマのメインの脚本変えないといけなくなりそうだな
それくらい経営的にも将来的にも影響力が大きすぎる
だんだん鬱ドラマになってきたなw
ラストは礼治が自殺する説が現実味を帯びてきたw
野島伸司が書いた様なドラマになるのだけは
勘弁してほしいわ
>>752 (ゲーム)時事ネタドラマだから脚本がー よりストUの版権で今の脚本になったような...
まぁ次回が94年?VF2で格ゲーブームを扱うみたいだし鉄拳もその時でるかもね
まだ鉄拳はカルト的人気で2の後半、TAGからだから微妙ではあるけど
MVSを入れるのは無料じゃなかったか?
758 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/16(土) 06:48:34.91 ID:7ywhBDlK0
ひとつ聞きたいんやけど、第7回の前半のほうのゲーセンワタナベ内のシーンで
キッドが、迎えに来たM.A.R.S.の共同代表の野々村寛に連れられて
「では会社に戻ります」って言って会社に帰った直後に、
ゲーセンワタナベ内で、高野文美が礼治に向かってなんて言ったか分かる人いないかなぁ?_?
たぶん、「礼治君もよく出れるわね」って言ったと思うんやけども、
このセリフの意味がわからんのよなぁ
よく出れるの意味がわからんのよ
何のことを言ってるのかわからん
このセリフの意味が分かる人いたら教えてくださいまし
次回は、このドラマにて最高の盛り上がりをみせる神回
キッド、バーチャ初プレイにして
一番扱いがむずいアキラ使うとかw
今週はまさかのSRM(4だけど)登場で、盛り上がった!
そして、初めてファンタジーゾーンのストーリーを知った
>>749 スーパースト2がいまいちだったから、俺もガロスペに浮気してた。
>>758 レイジ君だって意外と本気じゃないですか。どうして照れるの?
>>731 すすきのスガイはレトロゲー多いよな
くっそ安い値段で長持ちするからちょこちょこお世話になってるわ
しかしゲームブームのみならず格闘ブームの火付け役にもなったスト2を出せないか…
画面すら出なかったね。許可取れなかったのかな。カプコンは協力に名をつらねてるし
魔界村や戦場の狼とか出てるから、NGってことは無いと思うんだけど
シナリオ優先で93年なのに86年のファンタジーゾーン出すくらいだから、単純に
出さなかっただけなんだと思うけど
スト2って、既に版権がアメリカだからなのかな。
今後、バーチャ2以降って、今まで見たいに「みなが納得する有名ゲーム」って、ぱっと思い浮かばないけど、今回のファンタジーゾーンみたいに、時代に関係ないレゲーを絡めて行くのかね?
スト2って版権アメリカなんだ。ヴァンパイアシリーズなんかもそうなの?
ここ5、6年の郊外のゲーセンはMJ3、麻雀格闘倶楽部、QMAとメダルゲーで辛うじて維持してたようなもん
これらのゲームの全盛期が過ぎてからバタバタゲーセン潰れてった
ボード系とパズル系に強いスマホがさらにそこにとどめを刺した
セガなんてだっせーよな
>>766 ヴァンパイアがどうなってるかはわからんけど、スト2関連はカプコンUSAみたいね。
そのせいか、大会もアメリカ主導で、日本がいろいろ優遇されなくなってるね。
>>765 前々から登場が噂されてるときメモは?ギャルゲーブームの火付け役で、当時、NHKのクローズアップ現代でも社会問題として取り上げられてた。(批判的な内容だったが)
メインのハードはプレステだけど、アーケードでもぱずるだまが展開されてたし、心拍計付きの筐体ゲームもあった。
スト2はハイスコアガールで普通に使ってたから問題無いと思ってた。
雑誌とテレビ放送では違うのかな?
でも、ハイスコアガールはアニメ化するという話もあるね。
>>771 実際の動いてる画面を実写で放送するのと、ゲーム画面を漫画の中でイラスト化するのでは権利関係が
やっぱり違ってくるんじゃないかな?
あとテレビ放送だけなら許可が取れても、DVDみたいにパッケージとして別個に売られると許可が取れないという場合もある。
例えばプロレスや格闘技のビデオでは、選手が入場するシーンにかかるBGMがテレビ放送時とは別の曲に差し替えられている
ということがよくある。
これも曲の使用がテレビ放送としては許可が取れていても、ビデオ販売の方では許可がとれていなかったために起こる。
(当然ビデオの方でも同じ曲を使おうとするなら別途使用料が発生する)
なんか凄い辛くなるドラマだな
絶頂と衰退を知ってるから悲しくなってくる
それにしてもこの状態でどうやってあのビッチと結婚できたんだろうか
ビッチは一応もてるからもっと金と将来性のある奴と結婚できただろうし
>>715 >>2のインタビュー記事の中にある
>五箇氏:そうそう,かなり後半になりますが,「これ,ノーコン・キッドだっけ?」という気分になるぐらいのお話もあります。
>ゲーセンワタナベが完全に西部劇の酒場になるという。
これが次回のバーチャ2回かな。ここの所シリアスな話が続いてたから、スカッと笑えて楽しめる話を期待したいところ。
>>774 >西部劇の酒場
レッドデッドリデンプション回かワイルドガンマン回だな
>>771 >ハイスコアガールはアニメ化するという話もあるね。
これって、あのスレの連中がノーコン・キッドを見て、「あのドラマが放送できるならハイスコアガールもアニメ化できるんじゃね?」
って勝手に噂してるだけで、作者や雑誌側からはアニメ化を匂わすような情報は何も出てないと思ったが。
西部劇の酒場
「特打」だろう
ゲーセン経営が上手くいかずキッドのコネでゲーム業界に入ることとなったものの
PCに疎くキーボードの配置すらわかっていない無能なレイジが特打でタイピングの達人になるエピソード
アニメ化なぁ…ミスミソウやってくれよ
次回95年で、礼治たちは何歳?社会人編になって、年齢設定が分からなくなってきた
>>779 2013年現在で、レイジたちは45歳。ということは1968(昭和43)年生まれ。
よって95年時点では27歳。
ありがてう!次の次くらいで礼治の結婚エピきそうだな
木戸は驚くだろうな。高野さんじゃないんですか!?みたいな
PS・サターンの前年なんて、半導体高騰でスーパーファミコンの
ソフトが
12000円ぐらいになってたり、PCエンジンの増設RAMシステムカードが18000円ぐらい
になってたりしたけど、ゲーセンは高回転で丸儲けしていた頃だろ。
>>781 >木戸は驚くだろうな。高野さんじゃないんですか!?みたいな
ああ、それでときメモが出てくるのかも。あのゲームもエンディングで狙っていたのとは違う女の子が
出てきて、「え!?お前かよ!?」ってなることがよくある。
キッド=プレイヤー、レイジ=ゲーム内の主人公に見立てて、キッドの指示でレイジがファッションの勉強や
スポーツに励んだりして、自分磨きをする。そしてついにレイジがプロポーズに行くが、待ち合わせ場所に現れたのは
高野…ではなく朱里だったってオチで。
シムシティ2000死ぬほど高かったな
ゲームとうつ話とラストは2時間サスペンスみたいで、なんかよく分からなくなってきたな。
今回の礼治は織田裕二に見えたし。
786 :
sage:2013/11/16(土) 11:26:39.81 ID:TYxx960b0
95年くらいって確かバーチャストライカーにどっぷりハマってた頃だわ
ワタナベのような個人経営は知らんけど、ゲーセン=廃れてるって印象はないな
つ当時
おまえが このケチくさい ゲーセンのおやじか?
90年代中頃からゲーセン行かなくなったな
それでいつの間にか潰れていたという。。。
このドラマ観てるといろいろ思い出すわ
789 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/16(土) 11:56:08.52 ID:KWAebXjt0
1993年ってゲーセン全盛期じゃん
なに悲観的になってんだよこのドラマwww
>>782 光栄三国志のファミコン版が14800円って何だったんですかね…
確かにカートリッジはでかかったけど
昔は抱き合わせとかボロい商売してたよな
792 :
790:2013/11/16(土) 11:58:50.58 ID:RNI5lMia0
自己訂正、9800円だったw
793 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/16(土) 12:13:30.76 ID:4pFPuBIt0
レイジは自殺、キッドは逮捕、高野は今回影から見てた男に殺される。
こんな感じだろうな。
俺の記憶だと1998年まではゲーセン賑わってたはずなんだけどなぁ
>>789 公式HPの営業日誌にも書いてあるけど、ゲーセンの店舗数は86年をピークに減り続けている。
インベーダーブームのころから営業している設定のワタナベから見れば以前より衰退したと感じたととしても
おかしくない。
国家公安委員会の許可を受けているゲームセンター営業所数(『警察白書』昭和62年版〜平成22年版)
1986年(昭和61年) 26,573軒
1993年(平成5年) 19,766軒
2000年(平成12年) 13,734軒
2009年(平成21年) 7,662軒
ましてや600万も借金を作って、当時人気の格ゲー筐体を入れられなかった状況を見れば当然。
>>783 ありそうw次回の8話以降の残り4話で、ネタ的に礼治の結婚話で1話使ってるかどうか
>>792 SFCの末期はカセット高かったね。異常だった。PSからCDに移行して価格は安くなって最初の頃は
5800円ほどで安定してたけど、すぐに高騰したな
>>794 シナリオ優先になって来てるので、どうしてもワタナベ衰退にしたかったんだろうね
797 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/16(土) 12:29:16.97 ID:L7KV1/vp0
予告見ると、ワタナベはバーチャ2で息を吹き返すけど、初心者お断りの雰囲気の店になって
今までの常連や子供の客を失うような感じだな。ゼビウスやってたチビKIDは、KIDと同じ所に
ホクロが付いてるな。メイクかな
9000円ほどした新品のファイナルファイト2が翌月に1980円とかになってたような。
任天堂は生産した分だけ丸儲けだっけ?
メーカーは信頼を失うけど、問屋に売った時点で金銭的リスクはなくなる?
OPで波留はなんでワキ全開で見せつけてんの?
あそこでいつもフル勃起なんだが。
800 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/16(土) 12:54:39.37 ID:KL5R6zHFO
そろそろ援交も出てきていい頃だ
>>797 なるほど、気がつかなかった。
ただのレゲー好きな小学生というだけじゃなくて、VF2話と並行して
攻略ノート関係や何かしらのキーになる展開も起こるのかな。
過去の自分だとか未来の息子だとか、SF展開は…ないか。
スト2は対戦台になる前でもインカムすごくてひと月かからずに基板代ペイできたんで4台くらい入ってた
普通は三ヶ月で採算とる予定で、それでも人気機種以外はプラスにならないもんなんだけど
つっこみどころ多すぎてワロタ
あの当時で一般紙でレトロゲーセン紹介で人が来るって無理ありすぎw
>>803 ポケモンの作者田尻智は著書「パックランドでつかまえて」の中で、80年代後半の時点で、
「70年代末〜80年代初頭の頃のゲーセンの風景が懐かしい」って述懐してたから
93年の時点でも昔のゲーセンを懐かしく思う心情があってもおかしくない。
>>802 バーチャ2のおかげで高級車買えた店長もいたらしいね。
バーチャはそれぐらい勢いがあった。
来週はレイジもゲーセンやってて良かったってなるのかな?
>>804 それは田尻智だからだろ
一般化できねーよ
>>42 3dsの配信でゲームセンターcxは幾つか無料でみれるよ
808 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/16(土) 13:33:05.98 ID:8yWk21/90
93年に「一般誌の紹介で一般人がレトロゲーセンに集まる」はないわ。
でもオレは93年の時点で「まあまあゲーセンもすっかり明るくなっちゃって…」って隔世の感を感じてたから
ゲーマーは昔のゲーセンの風景を懐かしく思う心情は当たり前にあったけどな
809 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/16(土) 13:37:19.44 ID:8yWk21/90
そもそもライトゲーマー層みたいなものができはじめたのはPS1発売以降だから
PS1は明るくてマニアック感のないTVCMをバンバン打ち始めた最初のプラットフォームで
あのCM攻勢を見て初めて一般人はゲームもやってみようかな、ってなったんでね
カプとSNKの2D格闘やバーチャ鉄拳の格闘ゲームブームがなんやかんやで一番ゲーセン盛り上がってた全盛期な気がする
その頃からクレーンゲームも流行り出したし
新しいゲーセンも増えてたし
今回みたいに潰れるのはまだ早い感じ
93年でも新宿アルタ近くのモアとか西武新宿駅前のミカドとか、
レトロゲーコーナーが売りの店はあったと記憶している。
池袋の南口にもいくつかあった。
ただ、雑誌での紹介となるとちょっと違和感はある。
まだ田舎を探せばレトロな店がゴロゴロあった時代だからね。
MVSがあったから駄菓子屋ゲーセンですらもっと頑張れてた気がする
普通にゲームを通じての青春ドラマでよかったのに
ミステリーだのサスペンスだの入れようとして失敗した感じだな
ありがちな失敗だけど
格ゲーブームが終わって家庭用機がどんどんパワーアップしていくと徐々にゲーセンさびれて行ったなぁ
久しぶりに寄ったら筐体置いてなくてフロア全部UFOキャッチャーになってて切なかった
しばらくしてまた寄ってみたらもう潰れてて、さらに切なかった…(´・ω・`)
90年代前半だと古いゲームは消えゆくのみで、
レトロゲームというカテゴリ自体明確でなかった時期だと思う。
当時は東京にいたけどファミコンのカセットですら過去の遺物的な、
秋葉原でも積極的に扱う店は多くなかったように記憶している。
いま変にプレミアがついているゲームサントラCDも
J-POP全盛の中古CD店ではアニメ関連と一緒に即ワゴン行き。
かといってドラマの描写が変だと言いたいわけでもないけども。
とりあえず友達の協力で当面の苦境は乗り切れた話になれば
あまり史実にこだわる部分でもないような気もする。
ファミコンショップも廃れたね。ウチの近所は全滅した
まあ借金で流行りのスト2やら格ゲー導入出来ない設定だから、確かに経営しんどいのは分かるかな
テーブル筐体からアップライト対戦台になってゲーセンの雰囲気かわったなーみたいなのならあるかもしれんけど
最近でも久々に行くと「液晶になってる!」とか驚くおっさんがいる感じ
>>815 後半同意
でもその一方で実名ゲームばんばん出したりドラクエ回では懐かしいあるあるネタもあって…て部分があるからなー
90年代前半は普通にファミコンソフトの新作が出てたけどな。
とはいえ秋葉でエイセスアイアンイーグル3を10円で買った覚えがあるが。
新宿ならロム版の悪魔城ドラキュラもワゴンで1980円だったな。
過去の遺物というならその時期にゲーム&ウォッチのデッドストックが秋葉で出回った
ゼルダとかスキッシュとか
90年代 格ゲー(2D3D)→ プリクラ(覗き型)→ 音ゲー
00年代 音ゲー → カードゲーム → クイズ、麻雀など通信対戦
大体流行ったジャンルはこんな印象だな、なんのゲームかは知らんが席がソファーみたいな感じで
一日中くつろげそうな筐体があって今のゲーセンってすげーなって思った
あと90年代、近所のしまむらにアーケードゲームがいくつか置いてあったんだが
まだおいてあるしまむらあるかな・・・
92年頃、テクモ系列のゲーセンでバイトしてた。
アーケードの中心は格闘ゲームで、ストUと餓狼伝説の時代だったかな。
家が金持ちらしき高校生、彼氏と一緒に来るすごいブス、
夜やって来る眼光鋭いサラリーマンとか、毎日来る変な客が一杯いたな。
>「ここはブッ刺しでいきましょう」
これもワロタ
タイトルのノーコンとかもゲーム用語をとりあえずいれとけみたいに使ってんなw
そもそもファンタジーゾーン初見1コインクリアて無理ない?
そこはキッドとの友情タッグで…という事なんだろうけど
親父を乗り越えるというテーマを被せたんだから
もう少し苦労があってもよかったかもね。今回はかなり詰め込んだ回だったし
キッドの足を引っ張るな、と諭す親父とか好きなシーンもあったけど。
>>806 別に田尻じゃなくても、インベーダー〜ゼビウスの頃にゲーセンに通ってた連中が、しばらくゲーセンに行かなくなって
10年くらい前のゲーセンを懐かしく思って、雑誌の記事をきっかけに店にやってきたとしても不思議じゃないでしょ。
まあ客の中に1、2話に出てきたリーゼントくんがいたりすればもっとわかりやすかったと思うが。
ちなみにこのドラマの原案者は田尻のゲームフリーク出身。
>>808 あの記事見て集まった客って新規の客なのかね?自分はかつてわたなべに通ってた常連客が記事をきっかけに
戻ってきたって解釈したんだけど。次回予告の内容的に。
次回は流行のバーチャ2を入れたおかげで新規の客が来るようになったけど、逆にかつての常連客が離れていってしまう
って内容みたいだし。
>>825 そもそもファンタジーゾーン初見だったの?
自分の店の基盤だしFZは86年の作品、93年時点ではレゲーと言えるとも
FZ自体は知識、SHOPでなんとかなる要素強いしね
ポッポーズは微妙に弾止めやろうとしてる倒し方してたし
むしろFZ1コインは賭になってないと感じた...
ステージ1で「コインは取って」なんて言われるような奴が
あっさりクリアしちゃうのはさすがにどうかと思ったw
>>827 だから一般紙の記事になるのがおかしいっていってるだろw
あの当時はまだ「レトロゲーム」って呼称す定まってなかったんじゃないか
ゲーメストはオールドゲームって書いてた気がするが
あとわたなべ程度のさびれた元インベーターハウスみたいなゲーセンはあったが
レトロゲーセンてことで名所扱いされたり珍しくて雑誌に紹介されたりなんてねーよ
そのつぶれかけのところでもスト2入れて復興してたわ
でつぶれかけて600万借金抱えてスト2もネオジオもいれず
クソ高いVF2入れんの? 抱き合わせでクソゲ2つぐらいも買わされて?
まードラマだからなw
自称事情通さんは何が楽しくて見てるんだろう
>>830 >まードラマだからなw
まーそれでいいじゃないか
一般紙ったって劇中の架空の雑誌なんだから何が載ってるやら判らんし
架空の雑誌が架空のムーブメント起こしたって問題なかろ
>>830 >だから一般紙の記事になるのがおかしいっていってるだろw
自然に記事になったらおかしいけど、今回の場合はワタナベを潰したくないって思いから高野が
知り合いの記者に頼み込んで書いてもらったって設定じゃん。
しかもゲーム業界の有名人の木戸が誌面に出て「僕もこのゲーセンに通ってます」ってインタビューに
受けてるし。
ちなみに録画を見返したけど、雑誌の誌面には「レトロゲーム」って呼称は出てなかった。書いてあったのは
「レトロなゲームセンター」って表題。「レトロ」って言葉自体は当時すでに使われていたし、この表題なら
時代考証的にも問題ないと思うが。
あ、あと、ワタナベの記事が「一般誌」に載ったって前提になってるけど、ドラマの中では木戸のセリフで
「高野さんが知り合いのライターに掛け合って、この企画を通してくれたんです」としか言われてない。
載った雑誌はファミ通みたいなゲーム専門誌だったのかもしれないし、日経トレンディみたいな雑誌だったのかもしれない。
>>832 懐かしさじゃない?
多分このスレもアラフォー前後の人しかいない気が...
オレもアラフォーで、ノスタルジー感じたくてドラマ見てるよ。
社会人以降はゲーセンに全く行かなくなったから、
バーチャファイターの次以降は、なんのこっちゃな話しになるだろうな。
ゲーム機も最後に買ったのスーファミだし。
月刊Nanda?…
スト2入れるのすらきついゲーセンって意味がわからん
いくら借金があっても別にスト2なんて安かったと思うが
>>814 通信機能や団体戦要素でケンカふっかける馬鹿が急増して廃れた
皆あまりHPの営業日誌って見てないのかな?
あれによればスト2を入れなかったのは、格ゲーブームも一過性のものかもしれないっていう店長の疑念から
店のポリシーとして敢えて入れなかったとある。
>一過性のブームってヤツは信用できない。設備投資で新しい台をいれても、お客さんは正直だ。飽きたらすぐに来なくなって、
>残るのはリースの残額ばかりだ。
>ブームってヤツが本当に怖い。他のゲームセンターでは『ストII』ってのが流行ってると聞いてるが、あれもまた、すぐに客が
>来なくなってしまうことだってあるだろう? だったらおれは今来てくれているお客さんを大事にしたいから、ガキどもに古いと
>いわれてもずっと遊べる定番のゲームを入れている。
都会と田舎、あるいはゲーセンの規模で話は変わってくるからな
>>842 結構見てるよ
大人の事情であるところの擦り合わせもあると思うんだけど、面白い
この手の番組のDVDとか買ったことは無いけど、
こういうのも映像特典みたいな形で入るんだろうか?
番組終わってそのうち見られなくなるのは勿体ないね
>>842 それは劇中で説明しないといけないことなのでは…
なるほど、あえて入れなかったのか
なんでファイナルファイトまじくそUSネイビーと入れてスト2入れないんだと不思議だった
>>723 アポロ懐かしいな!あの少しカビ臭い店内と割安に遊べるメダルを思い出すよ。
格闘が勢い付いたあの時代にあっても、シューティングとかアクションなども幅広く置いてくれたいいお店だった。
流石に今はもう残ってないかな?
すぐ横に派手な感じのゲーセンが出来たのは覚えてるけど…
PS4とかみんなワクワクしてるのかなあ。
PS3からどれだけ進化するのか知らないけど、出来る事はもうやれてるでしょ
開発すればする程赤字なんじゃ無いの。
今の子は新しいゲームによるも寝れなくなる程興奮してるのか。してるとしたら
ちょっと羨ましいなあ
この時代にMVS入れてないのは無理があるわなw
あの頃のSNKなら置いてくれませんかくらいで来るのに
850 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/16(土) 19:12:38.64 ID:P7Mv1Ovz0
波瑠が美人すぎる・・・
>だったらおれは今来てくれているお客さんを大事にしたい
いや、いまいるお客さん(特にガキ)だって格ゲーやりたいだろw
そういえばネオジオ系はあまり詳しくないけど、
それ以前のSNKのゲームも劇中で映ってなかったような気もする
これも版権とかややこしいのかな
ちょっと前にEGGでもSNK作品の引き上げがあったみたいだし
>>848 俺らからすれば昔のゲームの焼きまわしでしかなくても
子供の目には新鮮に映るんじゃないのか?
この業界はそうやって細々と生き残っていくしかない
何年か何十年かに1回くらい新しいジャンルのゲームが出れば
そこで多少盛り上がるだろうけど
相撲取りで女二人とケンとベガを倒した歓喜の日を思い出した
最初の飛行頭突きと追い込んでの突っ張り、女は鯖折り…
順調な木戸と不安定な礼治の間に、微妙な心の距離が出始めているように感じた
時代が進むとどんどん疎遠になっていくのだろうな
>>850 高野(45歳)がホモの手下に拉致監禁されたりするかもね?
93年リリースの魔法大作戦も好きだったなー
>>815 俺初めて買ったゲーメストが確か92年の春頃の奴で、表紙がダッシュ発売に合わせてかベガ対バルログの絵だったんだけど、
もうその頃にはレゲーの魂ってコーナーがあったよ。
>>857 キッドがゼビウス少年に攻略ノートを貸して応援する
↓
キッドがいなくなったワタナベに少年がノートを返しに来る、
という流れで金庫にノートが残るんだろうか
でもそこまで疎遠になるのは次回ではまだ早いか?
キッドはX68KもPCエンジンCDも持ってなかったのか。
それともアーケード版との微妙な差異が気になるとかジョイスティック
の差のためにわざわざゲーセンにグラディウスIIしに来るのか?
>>813 インタビュー記事で監督が言ってたけど「単に昔は良かった」
みたいな内容にするのが嫌でこうなったらしい。
グラディウスUは都内では列が
できたらしいね
>>851 >>だったらおれは今来てくれているお客さんを大事にしたい
>いや、いまいるお客さん(特にガキ)だって格ゲーやりたいだろw
「今来てくれているお客さん」ってのは昔から今に至るまでずっと来てくれている常連のお客さん」
って意味だろ、言わせんな、恥ずかしい///
867 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/16(土) 20:52:16.45 ID:8yWk21/90
>>864 監督が「単に昔は良かった」 みたいな内容にするのが嫌でこうなったんだろうけど
普通にゲームを通じての青春ドラマでよかったのに
ありがちな失敗だけど
格ゲーはやらない木戸がストUブームは一過性のものだって吹き込んだんだったりして
93年の礼治はまだ童貞なんだろうか
ID:wGJsdp4E0=ID:8yWk21/90?
>>867と
>>813で書いてる内容が同じだけど。
どうしても失敗にしたい人が若干名いるようです
>>866 ゲームに興味あるなら最新のゲーム、
大流行のスト2・他格ゲーやりたいだろ
てかお前いちいち絡んできてウザいよ
このドラマのつっこみどころにつっこんだら何か困ることでもあるんか?
そんなに成功したいなら、ぼくのかんがえるさいきょうののーこんきっど
でも作ってればいいのに
>>865 グラディウスIIは大人気だったから店に何台もあったな
100円で10周して5時間くらい占有してたことあるわ
つっこまれるような発言は慎めばいいのに
この作品にも盲信者いるんだなw
昔は良かった、でも今も捨てたもんじゃないぜ!
こんな感じで行けばいいだけじゃない?
あんま頭悪い事いいなさんな
>>872 >>803で「突っ込みどころ満載」って言ってる割にそのツッコミが的外れなものが多くてね。
>>803「一般紙でレトロゲーセン紹介で人が来るって無理ありすぎw」
↓
>>833「架空の雑誌が架空のムーブメント起こしたって問題なかろ」
あと別にドラマ内では「一般誌」だとは明言されてない。
>>830「あの当時はまだ「レトロゲーム」って呼称す定まってなかったんじゃないか」
↓
>>860「ゲーメストが確か92年の春頃の奴で、もうその頃にはレゲーの魂ってコーナーがあった」
逆に聞きたいんだけど、ツッコミに対して逆に突っ込まれたら何か困ることでもあるんか?
まさか「俺がドラマの内容にツッコミを入れるのはいいけど、俺の発言にツッコミを入れるのはNG」とか思ってないよね?
居心地いいんだよ
ドラマとしてもゲーセンを振り返る映像としても穴があるのは分かってる
俺の考えたノーコンキッドって奴は
100%ツマラナイorサムイ
882 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/16(土) 21:28:31.48 ID:PoZW0pjN0
このドラマが今クールで一番おもしろい
ただ見ると哀しくなる
基地外みたいにレスしてる奴いて引くわ
>>857 次回のキッドは人格が変わって見えるね
格げーやらなかったキッドがバーチャで相手をボコる事に目覚めて攻撃的な性格になり
そこから礼治と確執が生まれていくのかも?
所沢だの小手指だの西武池袋線ネタ満載w
予告ででてきた「中プラでアタマはらせてもらってます・・」みたいの
池袋西口にあった中央プラザのことかww
>>879 まだその話やんの?
めんどくさい奴だな
>>833「架空の雑誌が架空のムーブメント起こしたって問題なかろ」
これはその通り
だけど現実にあるのかっていったら、まぁないだろうって話だ
>あと別にドラマ内では「一般誌」だとは明言されてない。
ドラマ内で雑誌名は明言されてないが、女の職業とつながり、また紙面のデザインから一般紙と推察、
もちろんゲーム批評みたいなマイナーな雑誌での紹介はありえるが(そんな紙面構成、写真、紙質にはみえなかったが)
しかしそんなマイナー誌で紹介されて客来るか?って疑問が出る
なぜならわたなべ程度のさびれたゲーセンならわざわざ紹介されたところへ足を運ぶまでもなく
当時は存在したから
>まあ客の中に1、2話に出てきたリーゼントくんがいたりすればもっとわかりやすかったと思うが。
もしマイナー誌での紹介ならその雑誌をリーゼントくんが読む確率はかなり低いと思うんだが
>>860「ゲーメストが確か92年の春頃の奴で、もうその頃にはレゲーの魂ってコーナーがあった」
それは知ってるゲーメストは創刊号から持ってる
確かレトロゲームの魂、略してレゲーの魂のコーナー
しかしそれが古いゲーム一般に対する名称として定着していたことの証拠にはならんだろう
おれは当時またアホな企画を始めたな(褒め言葉)ぐらいにしか思わなかったが
ゲーメスト廃刊後のアルカディアでも古いゲームを取り扱うコーナーがあったが
それは「オールドゲームミュージアム」だったと思う
とりあえず93年ぐらいで一般の人が偶然呼んでいても不思議でない雑誌でレトロなゲーセンが紹介されてるページを
スキャンしてもってくればいいんじゃない?
あの当時で雑誌がゲーム特集で紙面割くなら格ゲーブーム特集にすると思うけど
ああめんどくさい
>>885 小手指もあるのかw
北口のデパート駐車場に程近いゲーセン…より、
それより少し駅側のデカイおもちゃ屋内のゲームコーナーの方が個人的に思い出深い。
あそこでビューポイント初プレイした時は、あの曲に度肝を抜かれたなー
俺は今も昔もレトロゲばかりやってるな
1993年くらいならゲーセンの片隅に置いてある10円のバラデュークとか遊んでたwなんなんだろう
ゲームとなると前が見えなくなるのは昔からいるからな
それがテレビに出たのがベルジャネーゾw
>>758 高野「レイジ君だって意外と本気じゃないですか」<直前のキッドのレイジに対する言葉を繰り返している
高野「どうして照れるの?」<その時に本心をごまかしたレイジに対する高野@脇見せペロペロのコメント
>>799 以前に「OPの波瑠の脇見せでハァハァしてる」ってカキコしてたんお前かw
俺もいつもフル勃起ペロペロしてる
ハマケンがガリガリになってきたなw
現代編を先に撮影しといて、過去編はめちゃイケのダイエット企画と並行した感じかな
ダイエットしてるのかw
そういえば現代編で「昔より太ったかな」って言ってたね
めちゃイケは見てないけど、ちゃんと体型に見合った台詞だったのか
>>832 そりゃ、ここで
・俺は当時のこんなマニアックなこと知ってるんだぜ!
・このドラマのこのシチュエーションはおかしい
って書くためでしょ。
見終わった後、切ない気持ちのままエンディング曲流れて(´;ω;`)ブワッとなる
普段ドラマなんて全く観ないけどかなりハマった
終わるのが惜しいわ
こんなのオタしか見ないんだからオタの嫌いなシリアス()なんぞ入れない方が良かったんじゃないの?
どう見てもハッピーエンドになりそうにないし
木戸がどんな規模の成功をしているのかがまだ描かれていないけど、
編集者が知人とは言え、女性向け雑誌に載せて貰えるレベルのポジションなんだし
ゲーム業界で成功している(?)木戸が借金を立て替えれば?とか思うんだが。
木戸もゲーセン継続に協力すると言ってるし。
個人的な資金えんじょなら出来るんだろうが
会社からなら無理だろうな
オタの突っ込みはまだ優しいけどガチで歴史詳しい人は間違いだらけで酷いとボロクソみたいだね
でもそういうのって全部権利関係でしょうがないのかもね
はっきり1993年とかいう設定にすれば、そりゃ色々とボロでるよ
厳密に年代を区切らず、ぼんやり1990年代前後とかにしてればよかったのにね
>>899 やり手のプログラマー、って感じで言われてたから、当時のセガの中さん、って感じなのかね?
最近は、ゲームクリエイターだのプロデューサーだの何やってんのかわからないような人ばっか名前出てきて、プログラマーが個人で名前出てくることなくなったね。
中の人も別にカリスマプログラマ時代に名前がしれわたってたわけじゃないと思う
社長になってからでしょ
>>899 新進気鋭っぽい感じで有名にはなったけど、まだ資金力とかはないんだろ
そうか。このドラマ西暦をきっちり出し過ぎだから細かい人に突っ込まれるのか。
もっと適当に作ればいいのにね
結構適当だと思うよ、いい意味で
粗探しが目的になってる人には何を差し出したって無理と思うわ
ピチカート・ファイヴだっけ?そういう音楽とか出した瞬間ウザいサブカル系おっさんがあら探しするんだよね
いつごろから有名になったか知らないけど、自分が中さんを知ったのはナイツのころだったかな。
ナイツもプログラマとしてもやってるみたいね。
ずばりウザいサブカル系おっさんだし、最初の数回は音楽ネタが多かったので、結構粗さがししちゃったよw
でも別にそれ自体を目的にしてるわけじゃないよ
911 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 00:13:44.65 ID:WIin/L0F0
オタはシリアスや鬱展開が嫌いなんて単純な話じゃない
シリアスで面白い映画や小説やドラマやアニメなんていくらでもあるし称賛されたものも歴史上いくらでもある
単にノーコンキッドはつまらないシリアスだから批判されただけ
ノーコンキッドのシリアスは、才能のない作者がとにかく暗く鬱展開にすれば深く考えてる風に見られるとか
一目置かれるというだけの考えで安易にやってる駄目シリアスだからつまらなくて称賛されないだけ
ニコ生で才能のない配信者が手っ取り早く注目されるために脱いだり自傷したり安易な過激さに走るのと一緒
どこでそれが見分けられるかって?それは総合的な判断で分かる。分かっちゃうの
客は感想ってのは総合的な判断で言うんだからそのまま受け入れなきゃしょうがない
シリアスだろうと鬱展開だろうと面白ければ称賛されるしつまらなければ批判されるそれだけのこと
「つまらない」とか「暗くて嫌だ」とかの客の率直な感想に対して「これだからオタは」とか
ジタバタ言い訳しだすのは作者でもファンでもどうしようもない存在 一生ものづくりしないほうがいい
>>911 なんでこのドラマ見てるのww
懐かしさにひたりたいだけなら、自慢のゲーメストコレクションでも眺めてればいいじゃない。
きっと、自慢の基盤コレクションとかも持ってるんでしょ?
ナイツって懐かしいな
今の今まで忘れてたけどあったなぁ
>>896 40代どストライク世代ですねわかります
高野の脇の話しよーぜ
ノースリーブ好きにはたまらんドラマだ
つーかこのドラマがシリアスで鬱だとか考えたこともない
はじめての試みが盛りだくさんだから色んな意見が出てやっぱり面白いなこのドラマは
ルイージポジションはレイジだと前回までは思ってたけど今回はターニングポイントとなる回だったな
のんびりしていた初めの方が好きだったという人も勿論いるだろうし
わくわくさせるようなゲーム展開も鳴りを潜めてきたのも確か
キッドがこれからどのようにこの作品の根幹に絡んでくるのか
見ものだな
せっかちなレイジのこれからの成長が楽しみだ
おっさん連中の楽しかった時代はもう終わったから、次から見なくなる人も多いんじゃない
>>915 脇も良いが、今回は尻も素晴らしかった。
バーチャというか格闘ゲーム自体はそれほど思い出が無いけど、
格闘ゲームが流行り出してからの客層の変化みたいな部分に触れるとは思ってなかったから
そこはちょっと楽しみ。あとゼビウス少年も。
>>814 その店、多分潰れる前に全部プリクラだけの店になってるなw
>>920 現代編のあのピタパンは素晴らしかったな
中裕司と言えば、大魔界村の起伏のある地形を歩くプログラムを発展させて
ソニック・ザ・ヘッジホッグを作ったことで歴史に刻まれたプログラマー。
『大魔界村はPCエンジンSG版の方がメガドライブよりも上』という人も居るようだが、
開発期間も時期も全然違うし、何よりもメガドライブは5MbitでSGは8Mbitだから
見映えは違って当たり前。当初は4Mbitで作らされていたみたいだし。
背景とキャラクター合わせて、4パレットの64色しか使えないのに、Beep読者に、
『背景がかなり手抜きですね。できるはずのことをやってないのがセガ。』とか書かれてた。
大魔界村
MD版:5,800円
PCエンジンSG版:10,800円
エンディングにプリンセスの3サイズを入れたくて8M採用したとか言ってたのは多部田だったっけ?
>>924 劇中設定年齢からすると
補整下着にしても若がえり過ぎだけどね
展開がどうなってもちゃんとゲームやってくれる回ならいいんだけど
実写版マリみてで小笠原祥子さまやってた時より化けましたね
93年…PCエンジンのストIIダッシュと専用パッドと奮発してスティックまで買ったなあ
あとスーファミのターボとカブキ伝が同日発売だった気がする
Vジャンプでカブキのコスプレをした太目のおっさんが憂いてた
ここまで見たけど設定甘すぎて残念な作品になってきた
当時を生きてた人間の意見とか取り入れてないのかと
934 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 03:55:31.77 ID:ROHP9m280
飛天が優雅に舞い踊る
現代で高野をこっそりのぞいていた怪しい男って誰?
まさかレイジじゃないよな?
普通に借金取りだと思った
またはノートの行方追ってるホモメガネの手下?
ストリートファイターが当時ものすごく流行ってたというのは
現在25歳の俺も何となく知っているが、SNKも凄かったんだな・・・
ウィキで調べたら、最盛期はカプコン匹敵するぐらい凄くて、
アニメ化したり、映画化したり、自前でハード作っちゃったり(ネオジオに加えて携帯ゲーム機まで)
遊園地も作って(ネオジオランド)、アミューズメント施設(ボーリング場とか)も持ってて
ラジオ番組も持ってて、
とにかく、こんな色々展開できるほど、死ぬほどもうかってたのか。
今となっては全然信じられないが。
>>933 これはドラマであってドキュメンタリーではないから
公式にも書いてあるけど全ての物の登場した年を一年単位で忠実にしてたら
ドラマとして成立しなくなる
当時を生きてた人間の意見なんてそれこそ勝手な偏見や思い出の美化が入るから無駄
このスレだけでも当時AC版のドルアーガみたいな超難解なゲームにみんな夢中だったとか
思い出補正入れてる奴がいるし(実際は木戸や田尻氏みたいな一部コアゲーマーのみが支持してて
一般に理解されだしたのは攻略情報が充実した後に出たFC版から)
SNKは格ゲでアニオタみたいな客をがっつりつかんでたからなぁ
ネオジオフリークとかいう雑誌毎月出てたけど、アニメの雑誌みたいな感じだった
>>938 これ見るとナムコとセガってすげえんだなと思うわな
カプコンはモンハンブームを最後に新規も看板タイトルも軒並みダメに成ってるが…
PS4のdeep downがこけたらヤバいんじゃね?
>>937 ホモ関係だろうねぇ
前回ラストでワタナベに人を回す手配してるし
>>938 いや…ネオジオランドは遊園地じゃなくて、ただの直営ゲームセンターなんだよな…
>>941 SNKは(ストIIブームに便乗した)格ゲーしかなかったからああなっちゃったけど
カプコンはなんだかんだでバイオハザードとかモンスターハンターとか
別ジャンルでもヒット出したからな
ネオジオワールドだっけ?遊園地?
946 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 07:40:12.31 ID:cXwRNWXP0
>>938 龍虎の拳のCMに当時若手アイドルだった、浜崎あゆみ(当時の芸名は、浜崎くるみ)が出ていたな…
アニメはね確か、フジで単発のスペシャルアニメとして放送されていた
ユリ・サカザキ役に浜崎あゆみがアテレコしていたんだよ
947 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 07:42:48.41 ID:jvaA8Xjs0
あの借金取りって
2話に出てきた不良だよね
948 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 07:49:16.07 ID:hZz3W+BB0
設定なんかどうでもいいんだよ
30代、40代のおっさんが哀愁を楽しむドラマなんだからw
>>938 カプコンは格闘ゲーム隆盛時にバイオハザードを作ったり
遊びなれてない人間でも格闘ゲームを楽しめるようにしてたけど
SNKは格闘ゲーム一辺倒に近かったし、肝心の格闘ゲームも
ある程度の技量がないとマトモに遊べないほど高難度化していって
結果格闘ゲームが下火になったら先細りしていったんだよな。
>>888 それメルヘンランドでしょ あったね
アポロの名が上がってるけど 回転寿司の地下にあったゲーセンも思い出した(店名は思い出せんけど)
所沢駅を離れるなら新所沢のパチンコ屋の2Fのゴリラのレリーフの所
(こっちも店名... 仲間内ではコングって呼んでた) もう地元ローカルなおさーんネタならまだまだ出てくる。
SNKは手広くやりすぎて自爆っていうよくあるアホ会社だったからなぁ
ソフトだけ販売してたら今でもやれてたと思う
>>947 あれ、そうなんかね?
おれも雰囲気だけで、「お前が2代目か?」のあとに「なつかしいな〜」とかになるのかと思ったら普通に借金取りでびびった。
>>926 P6のスペースハリアーを馬鹿にする奴らと同じだと思う。
954 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 09:40:05.55 ID:jgb3RuKz0
俺はアクションはおろかパズルも苦手だったから、ゲーセンと言えば、メダルゲームだったな
SNKは餓狼や竜虎やサムスピの単発アニメ作って、別所哲也や香取慎吾など有名タレントにアフレコさせたりしてた
餓狼スペだったかな、駅のホームにデカデカと広告打ってたりもした
思い返せば確かに飛ぶ鳥を落とす勢いだったなぁ
956 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 09:53:55.41 ID:jYo29ve6O
ソシャゲはゲーム業界にトドメを刺そうとしている
ソシャゲ如きで終わるゲーム業界なんて元から大したことないんじゃね
>>956 今グリーやモバゲーってボロボロなんじゃ…
昔のアーケードゲームが恐竜、今の家庭用機が霊長類、
ソシャゲはこれらに害をなすイナゴ、ネズミの大群というイメージ。
単に効率よく集金できるようになっただけの話だわな
やってることは変わらん
961 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 10:16:07.04 ID:MDrTpsEA0
ドラマ中のファンタジーゾーン音が良いね。
エミュじゃ出せない神音質。
今回は雰囲気に合わせてか劇中BGMも控えめだったから
ゲームBGMが際立って聴こえたな
BGMじゃなくてSEだけどツインビーのベル音はいつ聞いても懐かしくてしんみりする
画面も良いよ。あの雰囲気は液晶テレビでは出せん。
>>960 消費者が得るものは違うけどね。アーケードや家庭用の良作が
行列ができる店のラーメンだとしたら、ソシャゲはどこでも気軽に買える
インスタントラーメンみたいなもの。
>>961 俺も今回のノーコンキッドで再認識させられた・・・
CDやMAMEなんかで飽きるほど聴いてるけど、やっぱあの筐体のスピーカーから
鳴る音は「あぁこれぞゲームセンター(オリジナル)の音だなぁ」って感じたわ。
テーブル筐体買って、筐体のスピーカーとCDやPCと繋いだら再現出来るかなぁ。。
それこそ昔は良かった、だろうな
一時の楽しみの為に投資して後に何も残らないのは
いまも昔も同様
まあ過去に自分たちが投資したゲームだけが高尚、って見方はちょっとね
だわね
昔はクソゲーも溢れる程量産されてたってこと忘れてるよな
そういう所も再現してほしかったが
あれやってほしい、なんでこれがないんだ、ここがおかしい、とかさあ┐(´д`)┌
ノーコン・キッド2
シリアスドラマから一転してバカゲー扱ったコメディドラマに
いまの流れはドラマどうこうって話じゃないぞ
ファミコンロッキーとかファミコン風雲児とかコロコロとかボンボンあたりの漫画をだね。
熱かった頃のゲーセンを衰退させたのは家庭用ゲーム機ではなく
戦場に女子供と呼び寄せたプリクラだと思ってる
最終回ラストは現在のゲーム事情を象徴するように、河川敷に座ってスマホやiパッドでソシャゲやる
3人の姿で寂しく虚しく終わるラスト
>>973 でもさ、同じ客層が10年、20年と通ってくれるわけでもないんだし、新しい客層を開拓していくってやっぱ必要だったんじゃないかな。
プリクラを最初作ったのはアトラスだったけど、あの時のアトラスもすごかった。
衰退したが、結局作ってた良ゲームのおかげでセガが買ったみたいだな
プリクラよりUFOキャッチャーの方が先だったような
あいつのおかげでデートでゲーセンに来る客が増えたと思う
ゲーセンは今はリア充のデートスポットにもなってるな。昔は女連れでも、ゲームに夢中になってる男の横で、
つまんなそうにしてる付き添い女がいたもんだ
>>978 そんな感じの歌詞のディグダグの歌があったよな
まさごろ「恋のディグダグ」興味あったら探して聴いてみて
ワンダーモモも歌ってる人
>>973 そりゃ経営してる立場にとっちゃ利益が上がらなきゃ廃業するしかない本当の「戦場」なんだから
金を落とそうとしない口やかましい連中はうざいだけだろ。
UFOキャッチャー・プリクラ・音ゲーがなかったらもっと早くに沈んでたと思う
これらの稼ぎでビデオゲームが置けてた状態
カプコンもSNKもヤクザで有名だったからな
大阪で大手ゲームメーカーっていったら限られてるからいくらでも人は来た
カプコンは数年前にも有名な人が次々に居なくなったけど、それでもヒット作が次々に出てきて
どんだけ人居るの?wwwって言われてた
>>973 思ってる(でも根拠は一切ない!キリッ)
自分の嫌いなものに罪なすりつけて現実逃避してブツブツ言う軟派な奴こそアレだと思うんだよね
萌えアニメ叩きにも同じことが言える
今主流になってるものが駄目にしたんじゃなくて
前の物が商売にならないから今の物を主流にして現在に至るわけだ
道楽でも無い限り1クレジットで粘る木戸より女とデートでDDRとかプライズに金つぎ込みそうな礼治
相手にするのが普通だし世間の風当たりもいいわな
>>965 別に筐体買わんでも単に良いスピーカー買えばいいのでは…
やれば分かるけどテーブル筐体が特別いい音だったわけでもないし
店によって入れてる筐体も違うわけだから業務用に近ければいいんじゃね
BOSEのスピーカーとかでレトロゲームやってるけどサイズ小さいのにかなりゲーセンっぽいよ
>>821 >一日中くつろげそうな筐体
それはおそらくセガのスターホースという競馬メダルゲーム
>>985 ポジティプ思考で羨ましいな
経営コンサルタントに向いてるかもよ
次回8話の段階で95年。2013年まで18年分ある。残り話数4〜5年単位で飛ばさないと
間に合わないぞ
ノーコン・キッド2〜あらたなる希望〜
2006年以降は郊外の小さいゲーセンでも大型筐体の2つや3つ入れてたよな
ほとんど客付いてないニューアストロ筐体減らしまくって三國志大戦やDDRはおろか
戦場の絆を無理矢理置いてるゲーセン増えた
それが出来なくても麻雀格闘倶楽部は高確率で置いてある
991 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/17(日) 15:00:56.08 ID:Cis9NW2s0
そういう無理がたたって、寿命早めた店も多いだろうな
>>986 別に高い音質を求めているのではなく、
あの筐体から奏でられる音に惹かれてるんだよ
>>992 だね、単純にスピーカーの性能じゃなくて筐体の響きも入ってる感じ。
次回はゲーセンの客層や雰囲気の移り変わりにスポットあてるみたいだな
>>973 ストIIが戦闘機でいうアフターバーナー(否ゲーム)みたいなもんだよ。
スーパークルーズで行けば良かった。
埋めるか!
アノホシヲ
コワスタメ
もうすぐボス
最終平和兵器
ムネン
アトヲ
タノム
1000なら年末ジャンボ当選して
道楽のレトロゲーセンを開店
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。