昨今の連ドラで描かれるようなヒーロー刑事ばかりじゃない!
主人公は前代未聞の超悪徳刑事!演じるのはTOKIO・長瀬智也!コンビを組む新人刑事にはCM女王の剛力彩芽が決定!
3億円事件の犯人は生きている…そんな仮説のもと物語は進む。果たして、3億円は今どこに!? そして犯人は!?
<スタッフ>
原 作:リチャード・ウー/コウノコウジ コミックス1巻&2巻発売中
脚 本:いずみ吉紘
プロデュース:中井良彦/石丸彰彦
演 出:渡瀬暁彦/山本剛義/平川雄一朗/大澤祐樹
音 楽:出羽良彰/羽深由理
音楽プロデューサー:志田博英
主題歌:TOKIO 『 ホントんとこ 』 2013.10.30 Release
<キャスト>
黒河内圭太…長瀬智也
清家真代…剛力彩芽
澤 眞智子…香椎由宇
柿崎清彦…利重 剛
牛井 孟…小市慢太郎
布袋善治郎…長谷川朝晴
磯村哲也…川村陽介
坪倉太一…遠藤 要
恬恬…河北麻友子
薬師寺 誠…大地康雄
堂島則行…風間杜夫 (〜2話)
沢渡一成…渡部篤郎
公式サイト
http://www.tbs.co.jp/kurokouchi/ 前スレ【金10】クロコーチ 4億円【長瀬智也】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1381765507/
2 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 01:06:59.17 ID:Vx6XLaCC0
4 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 01:12:40.46 ID:qXjuvEzO0
>>1 乙コーチ
このキャスト表から金子と東十条さんがこんなに早く消えるとは思ってなかったw
今日の放送も面白かったわ
10 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 01:17:01.49 ID:OvSqH+YB0
黒河内は清家父の部下だった
という線はないのかな
11 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 01:18:48.30 ID:Eufk38Nt0
めごっちかわいかったから15%くらいいくかな
3億円事件にこだわるってことは
クロコーチもそれなりの年齢?
いくつの設定なんだろ?
風間杜夫がツルツルに殺人を依頼したのは、清家殺しの1件だけだよね?
じゃあそれまでの数々の殺しは誰の依頼だったの?
3年ごとに場所を変えてたみたいだけど。沢渡?
15 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 01:29:56.60 ID:7DGG1pOf0
クロコーチは38歳の設定
今日の放送で首吊りで殺された元秘書の家
、あれ前に「ぷっ」すまのロケに使われた家だね
ツルツルという呼び方が定着していて草不可避
クロコーチの取調室にもvip待遇があるにワロタ
沢渡の笑みを浮かべながらの落ち着きっぷりもよかった
3億円事件もそうだが黒河内と沢渡、二人の結末も見届けたい
19 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 01:37:56.84 ID:6UiyzY5h0
>>1 欲しがるねえ〜乙
テンテンは何だったんだろな
黒河内自宅に食事?運んで来てたけど
佐渡がラスボスなんだろうけど、3億円犯人の犯人ではないかもな
清家の父親が真犯人で、佐渡が殺して横撮りしたとかありえそう
そもそもクロコーチが3億円事件に固執する理由が炎の中の女性と関係あるん?
22 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 01:48:44.95 ID:E53pUCWNI
今シーズン一番面白いわ
23 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 01:51:46.71 ID:cka28fPrO
長瀬ドラマは歌姫以外ハズレないな
これは大当たり
来週が楽しみなのは今期これだけ
劇中の3億円事件について、今回 ( 第2話 ) は見直したぜT豚S。
第2現場 ( 現金輸送車から多摩五郎こと逃走用カローラに乗り換えた ) での、
↓懸念していた、現金輸送車と多摩五郎の駐車位置が、ちゃーんと直角になってたじゃねーか!
初回の第1現場での、犯人のセリフや発炎筒に重大な間違いがあったんで、今回の出来栄えはいい意味で裏切られたよ。
事実誤認が多いくせに、最近なぜかマニアの間でバイブルのように神格化されてる関連本、
むらきけい 「 雨の追憶 図説3億円事件 真相究明ガイドブック 」 文芸社、でも、
ノウズ ・ トゥ ・ テイル = 数珠つなぎ、のデタラメなイラストになってるんで頭来てたからな。
そんなのに流されず、しっかりと本物の捜査資料から演出をおこした今回の制作班はGJだな。
> 【金10】クロコーチ 2【長瀬智也】
>
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1380958864/221 > 221 自分:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2013/10/10(木) 09:28:49.38 ID:Aq+RrUPh0
> クロコーチ番宣を観たものの話だと、
> 第1現場 ( 強奪場所。当時と今
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news2/src/1381364240534.jpg ) や、
> 第2現場 ( 当時と今
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news2/src/1381364553804.jpg) も、かなり出来栄えがいいらしい。
> 第2現場の雑木林といい本多家の墓といい、忠実に再現されてるらしい。
> 第2現場は、現金輸送車と多摩五郎の位置が、関連本イラストでは間違ってるノウズ ・ トゥ ・ テイルでなく、
> 実はお互いの頭を垂直に突き合わせるように停められたか? が、見ものだな。
> マニアをうならせてみろT豚S
>>14 セレブ御用達って言ってたから、その時々で複数の大物悪人が発注かと。
居住は父親の赴任地を慕って回ってたんだろう。
27 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 02:00:03.30 ID:/mnPyoZ20
>>23 歌姫はハズレではない
最初の方はつまんなかったけど、最後はすばらしい。。
28 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 02:02:01.94 ID:Jtnt+xUHP
うまく言えないけど空気感が最高だわ
>>21 炎の中は、母?姉?で記者かライターで同じく三億円事件の真相に迫って消されたと思う。
>>23 歌姫は素晴らしかったぞ
それを言うなら「スパイ」以外外れないと言って欲しい
でも剛力のおもらしのシーン、撮影日が9月ww
>>16 ちなみにその回の「ぷっ」すまのゲストはツルツル君w
ツルツル君、渡部豪太、あの家に縁があるわw
>>27 歌姫で小池栄子がただの巨乳でないことを思い知った
ありゃ立派な演技派だよな
>>23 歌姫は視聴率は残念過ぎたが終盤の出来は素晴らしい 心に残るドラマ
本当に外れなのは華麗なるスパイとやんパパ
釈放された元知事は高齢で3億円の犯人ってことか?
渡部だと若く見えて3億円の犯人には見えん
35 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 02:24:19.37 ID:9VoMH10H0
コックローチみたいな新人女刑事がいるので気持ち悪くて見れないから見てない
ここは長瀬総合スレではないと何度言われたら。
放送日に何延々他のドラマの話してんだよ。そんなに話題がないの?
>>34 個人じゃなく親子とか組織とかってのがなんかテーマみたいに語られつつある雰囲気もあるし
その辺はまだまだわからないのでは。
最終回に向けてゆっくりと解き明かしていくんじゃないの?
やっぱり、ジェラルミンケースを開けたら、500円札でないとダメだろ
黒河内いいキャラだわあ
ゴラク侮れないな
今週濃かったなあ〜と思って時計みたらまだ20分しか経ってなくてわろた
色んな意味で濃い回だった
主要キャストが死に過ぎて来週黒河内が死なないかしんぱいw
清家ちゃん、今回は全裸密着プレーと濃厚キスだったねw
42 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 03:08:49.00 ID:C7Z4yRI30
いや圧巻は地蔵背負いだろw
あのシーンのカメラアングルとか、もうちょい工夫してほしかったw
せっかくの見所だし
香椎が人形相手に地蔵背負いしてたり、不気味すぎるわ、このドラマw
地蔵背負いのヒントもらってたから、あそこは違った展開みれると思ったのに
ノンキャリの父親を殺された娘としてお漏らし早く覚醒して欲しいわ
毎回3億の白バイと傘さしてた奴ってフラッシュバックされるけど
34年前の清家父とキャリア佐渡ってことでオケ?
剛力はせっかく銃口向けられたんだから、また漏らした方がよかったのに。
一話一回のペースでそういったシーン入れて最終回で克服ってしたら、サブストーリー的にネタに出来たのに。
警官に化けた殺人犯がいるのも知ってたし
命が狙われてるよとクロコーチから言われてたのに
簡単に玄関を開ける清家w
記憶力以外は何も取り柄もない
間抜け役の剛力は可愛いかもしれん
長瀬はすげえな
47 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 04:09:00.91 ID:Eb0RqHzZ0
おもしろいけど
まだ2話だぜ
このペース保てず間延びしそう
48 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 04:13:08.32 ID:J3HL7nKJ0
せっかく社会派ドラマなのに変なキャラとか演出いらないと思った
あんな殺人鬼いるかよ
間延びするかもしれんけど
半沢みたいに脇役の演技見てるだけでも
楽しいから大丈夫でしょ
冒頭で賄賂を渡してた議員もよく悪役で見かける
ベテラン俳優さんだったね
50 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 04:17:54.35 ID:7tIedCsd0
野に放たれた怪物って外事の住友かよw
51 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 04:18:12.15 ID:i+nY2xfU0
SPECの変な過剰演出に比べたら、このドラマは少なくてまだマシ
堤が演出じゃなくてよかった
清家にお漏らし画像送った後
クロコーチのゲス顔からの
「漏らしたねー」が最高ですな
面白いのに1話の視聴率は何なんだろ
さわたりの作戦通り
関わった者が死んでいる。
一話を見て無いからよく解らんな。
>>48 だって原作にも出てきたし
ほぼ同じビジュアルで
>>53 シリアスな展開(サスペンス劇場風演出)の中で剛力ちゃんが浮いてるな。
最後のNEWSの会見シーンはクロコーチの殺害指令を出した?
1話ごとになにかが解決してるのに、逆に謎が深まっていくってどういうこと?
首吊りシーン多すぎだろ
60 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 05:02:23.52 ID:phGEVXvg0
みんなああやって首吊って殺したなんて大変だよなあ
抵抗するだろ大人だし
失敗率高いと思うんだけど
いちいち全裸になるわけだし
コックローチおもしろ杉w
クロッチ
おもーしろーい
イトツはラスボスに近い人物かと思ったらあっさりだったな
ソクラテスの変態ぶりもなかなか良かった
なんか2話からいきなり悪い意味で漫画じみてしまって残念だわ
というか初犯で他殺とばれると思うけど
66 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 05:12:55.42 ID:i+nY2xfU0
渡部=アサクラ
ケイゾクすぎるな なんか
67 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 05:15:38.37 ID:Xptko1CS0
唯一の物証も黒河内自身の指紋で上書きだが、元知事はそれなりに警戒心
を持っていそう。それが故の知事の警告。黒河内、死んだな。
「3億円事件の犯人は警官を偽装した男とみせかけて実はホントに警官だった説」の方向にリードしてるようだけど、どっかでひっくり返すのかな
慢太郎やせたな 毒気もなくなった
70 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 05:51:01.92 ID:23NV5sPj0
ごめんなさい
剛力さんでヌいてしまいました
クロコーチを名指ししたら、フリージャーナリストみたいな連中がクロコーチにつきまとって、
そいつらの目があるから殺しはやりにくくなりそうな気もする
(目撃者がいたらそれも始末しないといけないし)
>>44 今回は囮捜査だから
おしっこ漏らすほどビビらないよw
ゴッキーこと剛力彩芽さんがコックローチに・・・
これからは剛力さんはゴッキーでお願い致します
初めてみたけど、展開早くて最後まで持つのか心配。
有りがちなラスボスは誰?的な展開ばかりだとキツい。
長瀬が神的な立場だとつまらんからどんどんゴーリキと一緒に追い込まれて欲しい
>>69 毒気を出し入れできるのが慢太郎
あの嫌らしい毒々しい笑みが見たい
やたら人死ぬけど最後まで生きてるかな…
76 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 06:27:43.03 ID:1g8LR4ZQ0
なんで長瀬は剛力が撃たれそうになったときに自分が撃たれるようにしてかばったのだ? あれじゃ剛力が長瀬に惚れちゃうじゃないかw
剛力ちゃんの親に恩がある。
(知らんけどもやで)
小木さんが帰ったら家族がつられてたところは
さすがにドキッとして嫌な気分だった
本人も自覚して殺されるかもってビビってたのに、気の毒だなぁ
これ、どっかからクレームが入って打ちきりになりませんように・・・
人間いざという時のとっさの行動に本性が出るというか、
ふてぶてしくてずる賢くてゲスなクロコーチだが
その本性は悪ではない…と思わせたい演出
(知らんけどもやで)
清家が本部に連絡します。ってところで、クロコが慌てて制止して、本部長から目を離す。
もう、飛び降りて下さい。のフラグ出まくりで、本部長から目を離して清家を説得するが、
刑事としてあるまじき注意義務不足。どう考えても、ここで自殺されるより、本部長公式
取り調べの方が分があるだろうよ。ということで、人が死に過ぎて元県知事の犯行を証言
する人が残っていない感じ。絶体絶命。それでも10話あるドラマだから出演者の誰かに
キーワードになる人物が残っているのだろう。誰だ?
澤 眞智子… 香椎由宇
柿崎清彦… 利重 剛
牛井 孟… 小市慢太郎
布袋善治郎… 長谷川朝晴
磯村哲也… 川村陽介
坪倉太一… 遠藤 要
薬師寺 誠… 大地康雄
81 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 06:45:37.95 ID:rVvyCnLk0
渡辺豪太キモスギ
これおもしろ
毎週みよう
このドラマ本気過ぎるw
こんなに剛力に使い方を心得ているドラマは初めてじゃないかな
とりあえず神奈川県警悪人多過ぎw
84 :
前スレ998:2013/10/19(土) 06:50:38.42 ID:e4gzZuQgi
前スレ1000の人ありがとう。
85 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 06:52:17.35 ID:rVvyCnLk0
ごうりきちゃんのおっぱいすごかった
ゴーリキーをブスちゃんに設定したのが偉い。
かの有名なリーガルハイ2では、松山ケンイチをいたぶりすぎて鬼婆と化した
小雪を絶世の美人に設定して【失敗】している。
あのツルツル全裸男でもやってから殺そうと思わなかったほどの女に設定している。
やったら証拠残るだろアホ
>>72 スマソ
おとり捜査はつるっつるっ堀君に首しめられたときだったw
銃向けられた時クロが清家守ったのは
彼女が三億円事件真犯人のキーマンだからかもね
90 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 07:27:54.52 ID:MeRQLOEt0
剛力ちゃん、やられ放題。次は、うんこ我慢かなあ、とか。
Sに目覚めそうな自分がうれしい。
このドラマめちゃ面白いわ
見てよかった
92 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 07:39:09.48 ID:ouUeYVF30
香椎 て
レズなの?
93 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 07:42:36.83 ID:VnKWmDJ2O
長瀬はこの手の臭っさい芝居が凄くハマるなw
ゴーリキ、この際名前を「黒剛力」にしたら強そうでいいぞ!
なんか剛力が可愛く見えてきた
俺ヤバいかも!?
これってどっか悪いんだよね?
97 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 07:57:02.90 ID:O2ckQxwl0
剛力ちゃんに手コキしてもらったら気持ち良さそう
98 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 07:57:25.29 ID:7DkI96hbO
なんか嵌まるドラマだなぁとスタッフ確認したら石丸&平川コンビだったんだね
面白いわけだわ
昨日初めて見たけどおもしろかったわ
ゴーリき出ても視聴率あげそうw
過大評価。
長瀬では迫力不足。
102 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 08:06:46.49 ID:O2ckQxwl0
本部長になんどもめげないで突っかかってゆく剛力ちゃん可愛すぎ
>>48 これって社会派ドラマなの?
ファンタジーでなく?
大〜世〜界〜
105 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 08:13:15.34 ID:O2ckQxwl0
剛力ちゃんって正義感強いんだね
お父さんの影響かな?
>>35 女刑事なんてでてきませんが?
清家はキャリアの警部補だけどなw
エアコンCM出ればいいのに
「だいせいかーい」
オダギリの嫁、久々に見たけどエロ路線いいわ
剛力もこのドラマだとかわいく見える
長瀬がデカいからすごく華奢に見えるのも対比で良い
初回のお返しに今回はクロコーチが文字通り清家の盾になったね
今さらだけどやっぱりクロコーチなりの法みたいなものがあると確認できてよかった
長瀬のクロコーチは胡散臭さの中にダークな魅力とミステリアスな面がともにあっていいね
風間さんの存在感さすが、退場は惜しい
取り調べにはやはりカツ丼ですなあ
しかし1話でふたり殺してるから
逮捕されるか死ぬ展開しかないよな
取調べにはやっぱり月見そばでしょ
113 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 08:44:14.63 ID:7DGG1pOf0
正当防衛でしょ
撃たなきゃクロも清家も殺されていた
安易に殺しすぎ。口封じして次回に続くってのがせこい民放ドラマらしい
香椎由宇がエロいからまだ観るけど。剛力いじめもわりといい
人の死が軽すぎるよね
116 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 08:49:01.52 ID:84QfYV3zO
妻と子供吊り殺しの場面で「…ぇえッ?」「お帰り〜♪」吊しでアワワ…。
これって黒コーチの命令で?ってドン引きした。良かったよおー違くて。
117 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 08:49:06.24 ID:A8YoSLZJ0
やっぱり一世風靡のリーダー死んだか。
一家皆殺しだけ許せんが、やっぱ面白いわ。
風間まで死んで、名前が売れてる俳優が先にゴロゴロ死んじゃうんですけどw
ケツがよかった。
TBSも思い切ったことしたなw
不倫しか書けない作家を思い切って切ったのは立派。
夫のカノジョも、浮気でもない勘違いから起こるドタバタだし。
119 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 08:57:17.42 ID:yDPqWTop0
なんで神奈川県警なんだよw
普通刑事ドラマは警視庁だろ
原作も神奈川県警?
ケツとかオッパイとかTBSにしては珍しい演出が多いな
>>118 ワイロもいっぱいもらってる
箱詰めでw
122 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 08:59:48.79 ID:6QgcKdjf0
死にすぎる、、、笑
風間がフレームアウトしたから予感したけどwww
>>107 大清快は東芝
東芝日曜劇場は安堂ロイド
残念
>>121 あれワイロだったの
よくわかってなかった
オモラシ画像使用前
清家「捜査情報は漏らしません!」
オモラシ画像使用後
黒河内「(情報を)漏らしちゃったね〜」
早速有効利用するクロコーチのこのくだりツボったw
126 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 09:08:26.29 ID:R0jsJAVv0
録画してたの今日見た。
1回目より2回目の方が面白かった(というかわかりやすかった)
>>119 横浜かっけーから
不祥事チャンピオンだから
128 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 09:11:49.90 ID:Tkr+XgLu0
3週目は誰が死ぬんや
129 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 09:13:35.75 ID:Wz5M4M6P0
横浜といえばサンマーメン
130 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 09:15:15.51 ID:/lXUTuly0
久々に面白いドラマ。
長瀬って存在感ある役者になったな
ゴーリキ、渡部豪太、香椎由宇
これ全部今まで生理的に無理だった人達
香椎由宇の色気ぱねぇな
エロアンドロイドとかもいけそう
安堂はすぐさま香椎由宇を召喚するべき
133 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 09:26:59.21 ID:Wz5M4M6P0
おかしいyou
134 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 09:29:51.06 ID:pvrsUu/70
渡部豪太のその後の本人談聞きたいな
全身剃毛&全裸はやはりギャラ高いのかな?
135 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 09:31:08.89 ID:Wz5M4M6P0
体毛に生きよ
136 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 09:33:34.17 ID:84QfYV3zO
>>125 しかもポッケん中でブラインドタッチ速攻送信。
無言でジト見…。
中堅どころの俳優陣の死なせ方がモブ扱いで贅沢すぎる
お漏らし写メ毎回使い回して欲しい。
TBSのドラマは脇のキャラもいいね
クロコーチの堀といい名もなき毒のゲンダいずみといい
強烈怖すぎて好きになる
東幹久は芸歴25年なのに、あっちゅう間にぬっころされて埋められて気の毒と思ってたけど
本部長の退場っぷりを見てどうでもよくなった
県警本部で連行されてきた沢渡と遭遇した時本部長が滝汗だったね
やっぱり裏に沢渡が絡んでた?
公式の潜入捜査日誌で2話の山本監督がクロコーチを「まさに真っ黒です」と
つぶやいてたって話から2話ではもっと黒いことしちゃうのかクロコーチ
と思ってたらエステだったという
確かに真っ黒だったw表情がまた面白かった
毎回
裸で視聴者釣って視聴率上げるコンセプトなの?
145 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 10:20:56.47 ID:GyzUn5Ur0
今さら3億円事件と思って一話を見なかったがこれは面白い。一話も録画しと
けば良かった。ストーリーも引き込まれるし、長瀬ははらちゃんとは別人だ
な。結構いい役者だな。。
147 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 10:21:58.73 ID:GyzUn5Ur0
。。→。 スマソ
今週も面白かった
一人で見てたんだけど、よりによって渡辺豪太が全裸で剛力さんに襲い掛かるシーンで家族がリビングに入ってきて
「なにこれ・・・」つって固まってたw
で、引き寄せられるようにそのままソファに座って結局最後まで見てから寝に帰ってったw
長瀬もうちょっと痩せてくれたらいいのに
香椎の今回のスカートも短かったね。椅子に座って奥のほうまで見せてほしかったけど
今回のツボはゴーリキーとのキスか。もうレズ路線確定。うれしいような淋しいような。
ゴーリキーも香椎見習ってミニスカートはけ。
今、録画してたの観終わった
これやっぱ面白いな
沢渡は自分自身が動くことは極めて少ない
他人を動かして思い通りにことを進めるタイプの犯罪者か
絡新婦の理の蜘蛛的犯人像かね
新聞のTV覧に写真解説つきでのってたから見てみた。劇画っぽいけど面白い。
本部長は、男手ひとつで育てた息子の死を取引の対象にしたくなかったから
自殺したんだと思いたい。ぜったい気にかけてたはず。風間さんがクールだったのが悲しいよ。
152 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 10:38:23.16 ID:03k4ucHeO
俺も今録画見終わった
眉毛全剃りの俳優の全力っぷりやべえw
今時こんだけ売れてるのに仕事選ばないのは珍しい
大地さんも小市さんも退場しないでくれw
でも大地さん演じる薬師寺は黒河内となんか深い因縁ありそうだから楽しみ
最終回の残り10分くらいまで
主要キャラで生き残ってるのは
クロコーチ沢渡清家だけかもな
そう予想してしまうくらい
有名俳優キャラがあっさり死ぬドラマ
155 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 10:51:03.49 ID:03k4ucHeO
>>154 アンフェアってドラマがまさにそんな感じだったw
156 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 10:51:24.59 ID:RqzpKGVb0
渡部豪太のハーゲンタフ姿に萌えた・・・・・・
長瀬は当たりドラマ多いな
IWGPからハズレ無しじゃね?
158 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 10:55:21.88 ID:cgBa6kTp0
風間杜夫が死ぬとは思わなかった。
最近、風間杜夫もゲストレベルの出演しかなくなったな。
まあ、有名俳優が通しで出演しないというのもドラマとしては先が読めなくなる分、面白いかもしれないけど。
全裸の人熱演だったな
頭も眉毛の全部剃ったんかな
160 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 11:02:39.43 ID:6QgcKdjf0
渡部って前から変だよな。
当たり役見つけた感じ。死んだけど、、、
このドラマ初めて見たけどつまらない
脇の人たちはいいけど長瀬と剛力が酷すぎだろ
162 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 11:05:28.88 ID:NCdkzXwM0
誰が善で誰が悪かなんて、自分で判断するしかないの!!!!!!!
俺を通報するか、それとも見逃すかは、これからよおおおおおおく考えてね。ニヤ。だいせえかあああーい。
今期一番だな。
リーガルの百倍面白い。
164 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 11:12:53.01 ID:fnorv6/hO
クロコーチの部屋に料理を持って来させたのは、
1話で、自宅の監視カメラをチェックしていたクロコーチを
さらにモニターで監視していた奴の差しがねかね?
「警察なのに弱ええええ〜〜。ぼくの方がよっぽどおまわりさんらしいぞ」
神奈川県警にはジョーカーの堺雅人もいるからな
167 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 11:16:16.53 ID:qB4ozTEl0
>>157 日テレでやっていた彼女が死んじゃった。ってドラマだけは
見事散っていた。初回15%くらいで以降6%前後。
168 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 11:20:24.83 ID:NCdkzXwM0
555
渡部豪太が凄かったw
171 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 11:25:49.96 ID:Jtnt+xUHP
全裸男はせめて手袋と靴下は履かなきゃだめだろ
体毛剃るよりそっちのほうが重要だと思うが
剛力は嫌いだが清家は好きだ
剛力はずっと一生あのキャラで行け!
173 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 11:28:07.80 ID:SN7sRFsJO
渡部のは特殊メイク?
本当に剃ったの?
全裸体毛剃り・・役者魂?でも似合ってたw(たった1話のために??)
もともと瞳が異常にデカいので、人間ばなれしてた
剃ってると思う。違和感なかった。
メイクだとどうしても頭がモッコリしちゃう。それが無かった。
このドラマの剛力は子羊みたいでかわいい
>>174 渡部豪太、役者として一皮むけた感じがするな。
>>172 自分も笑わない剛力はかわいい・・のかも、、とか思ったw
山口百恵にやたら似せてる、でもぜんぜん薄幸感がないし、肝心の目がぜんぜん違う
鼻もミニ団子みたいじゃなかったし、でも全体のシルエットがそっくり、なで肩と下半身ずんぐりの
スタイル悪いところが
179 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 11:34:17.84 ID:84QfYV3zO
>>176 常にチョコンとフレームインしてんのが何とも…
180 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 11:34:39.98 ID:KxrhRUiK0
たった一話のゲストの為に全身剃毛するとか凄いな、同じTBSでも東山は主演なのにヅラだったのにね
182 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 11:38:40.41 ID:yzh+qwr00
遠藤要はダミーで新井浩文が本体
なんか剛力好評みたいだけど
どうしても剛力無理なのは少数派?
たまに「沢渡が三億円事件の犯人だと決めつけてる偏執狂」に黒河内が見えることがあるけど
沢渡の口から黒河内を殺そうとして返り討ちにあった刑事二人の名前と
「撃ち殺した」ってワードが出てきたので
じっさい沢渡が警察の人間を自由に操れる存在で
黒河内は妄想で動いてるキチガイではないとホッとした。
警察上層部は沢渡に弱み握られてるなら消せばいいのにと思うけど
黒河内の私怨を利用してそれを達成するのか
185 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 11:40:01.30 ID:yzh+qwr00
知事ってそんなに権限あるんだ
186 :
ちよこんと:2013/10/19(土) 11:40:09.55 ID:pWKkv+N60
渡部豪太、ひょろっとしてるのかと思ったらイイ体してる〜
足とかお尻とかムキムキじゃん。本人だよね?
逆に朝ドラの東出はガッチリしてるのかと思いきやだらしない体だった。
芸能人は体も綺麗であってほしいよね。
本部長の息子がいくら出来が悪いからといってノンキャリの警察官になれないわけがない。
みのもんたのように金とコネで絶対に警察官にすることが出来る。自分の県警本部でまずければ、
隣の県警本部長に頼むだけのこと。もちろん警察官のまま、趣味で殺しをする場合はこの
限りでない。県警本部長なら、みのもんたのように権限使い放題だぞ。みのもんたのようにな。
189 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 11:43:36.33 ID:lZuQwPPi0
3億円の記事が壁に貼られた部屋で炎の中にいる女はクロコーチの母親?
セイケの父親も警察の人間?で3億円事件に関わっているんだよね
クロコーチとセイケの関係もただの同僚だけじゃない気がする
本部長が元知事と廊下ですれ違ったときに冷や汗かいてたのはナゼ?
元知事何者なんだw次はやく見たいw
次回はクロコーチが立てこもって追い込まれる番だな。
大体ワサタリって何歳なんだよ
三億円事件は45年も前なんだぞ
60過ぎてるようには見えんな
沢渡が釈放されたとき、
モンスターが野に放たれたって言われてて
浦沢直樹のモンスターを連想した
ログを読むと、このドラマの原作者は
浦沢とタッグを組むことが多いんだね
先が読めなくて面白いな
長瀬もわざとらしい台詞が自然になりつつあるから
後はゴーリキーの棒だけなんだけど
194 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 11:58:51.81 ID:84QfYV3zO
福島市民です。
覚えてますか剛力さん。初夏の公開トーク会場、座席中央。
正に「お帰り〜」君の容貌だったコノ俺を♪。
不審な視線にageでした
195 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 12:02:26.16 ID:43LQWBlo0
見所が満載過ぎるよ恐怖と笑いとミステリー&サスペンスの宝石箱や〜
清家に自分を売らせ(逮捕・クロコーチの仕組みで狙い通り)全裸ツルツルに襲われた清家宅にギリギリに踏み込み現行犯たい〜ほとか
非情かつ凄腕過ぎるがツルツルからの凶弾から清家を何の迷いもなく盾になって守った
しかも堂々仁王立ちwまぎれもなくクロコーチの本質は正義w
196 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 12:03:49.44 ID:8nh1cJQy0
2人付き合っちゃえよ
197 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 12:04:15.08 ID:lZuQwPPi0
自分もゴーリキ苦手だけど
まともに扱われてないから我慢できている
セイケがでしゃばってきたらダメかも
>>191 幼稚園くらいかな?w
三億円事件犯人のマル秘情報を引き継いだとか?
剛力ちゃんの演技は基本的にビブリア古書堂と同じで
滑舌の悪さをごまかす、ゆっくり置きに行くしゃべりかたで
ビブリアではまったく知的に見えず、美女にも見えないので不評だったけど
事件の丸暗記が得意で、黒河内みたいな人間と関わることのない人生だった清家さん役には
その子供っぽい口調と怒った顔がすごく合ってる
ナイスキャスティング
長瀬や渡部の演技が濃いからゴーリキの棒があまり気にならんなw
>>192 長崎尚志原作作品面白いよね
クロコーチ原作も浦沢直樹が絵だったら買ってたかも〜
ごーりきー次は脱糞だぁ
203 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 12:20:12.55 ID:n/mRGRE60
204 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 12:21:11.13 ID:8nh1cJQy0
なんで沢渡はいつも微笑してるの?
昼飯食いながら第2話見ようと思ったら…
録画されてねええええええええ!!
207 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 12:28:50.49 ID:gHgP1pVYO
長瀬の相方がゴーリキじゃなくて比嘉愛未だったら良かったのにね。
彼女の方が東大卒キャリアの役にハマるだろう。
どうしてもゴーリキ起用しなきゃいけないなら四番手あたりにして、
交通課の新人婦警役でもやらせるべきだったな。
冒頭のナレーションがどうも受け付けん、ちゃんとした人に読ませろよ
かといって加藤みどりに読ませたらダメだがw
209 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で::2013/10/19(土) 12:32:21.69 ID:YlLe00po0
211 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 12:35:30.59 ID:8nh1cJQy0
び〜あんびしゃ〜す
>>201 コウノコウジの絵も、なかなか良いぞ。
コウノコウジの作画で、週間ヤングマガジンに連載してた、『アウト•ロー』は、なかなか面白かった。
『BE-BOP-HIGHSCHOOL』の『きうち かずひろ』の兄で、『代紋TAKE2』の『木内一雅』が原作。
213 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 12:43:31.84 ID:GyzUn5Ur0
ごり押しゴーリキーより適任の子いくらでもいるのにな。
214 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 12:48:39.01 ID:aiIvSIjK0
長瀬が下手すぎて見ていられない
215 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 12:50:23.45 ID:qWRy2r4j0
中学の頃友達の首を腕で引っ掛けて自分の背中に乗せてふざけてて離したら倒れちゃって腕上に上げて痙攣しちゃってたんだが
あれもうちょっとやってたらやばかったのか
今回の放送の自殺に見せかける形に似てたもの
216 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 12:51:35.92 ID:s4CEQ0XA0
クロコーチはこれだけ黒いと
テレビドラマ的結末は脂肪だろうね
なんか萎える
217 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 12:53:48.04 ID:raGeIle80
今回から観てるが面白い。初回見逃したのが残念だ。
>>208 キートン山田ナレ希望
「その決め台詞、本気で流行ると思っているのか」
「こんな、忘年会の使い回しのマスクを被って死ぬなどという
マヌケな死にかただけはしたくないと、清家ちゃんは思った」
「彼女の願いもむなしく、あと数秒後、駆けつけた捜査員によって
『清家真代』と書かれた、替えのパンツが発見されるのであった」
「後半へ、続く」
219 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 12:54:52.60 ID:8nh1cJQy0
220 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 12:57:44.46 ID:qXjuvEzO0
もう清家は河北でよかったんじゃね?テンテンが剛力で
221 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 12:58:33.85 ID:8nh1cJQy0
能年玲奈とか?
223 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 13:04:26.21 ID:8nh1cJQy0
>>213 具体名を挙げないといいっぱなしで卑怯だぞ
224 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 13:06:37.74 ID:qXjuvEzO0
剛力のおもらしも良かったけど河北ならもっと満足したと思う
河北がどうでもいいバーター丸出しの役で泣けるなwww
これ神奈川県警からクレームとか来ないのなね
心配だわw
227 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 13:09:57.31 ID:8nh1cJQy0
しんぱ〜い
228 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 13:13:24.50 ID:GyzUn5Ur0
首締められた時にまたお漏らしすれば、聖水マニアを取りこめたかも
しれないのに。
>>221 能年はケイゾクの中谷が好きらしいから剛力の役はやりたいだろうな
次もお漏らしして、香椎のミニスカ―トを貸してもらい、
ミニスカート過ぎて恥ずかしがっているゴーリキー希望。
っていうか、香椎にやられちゃってくれ。
リーガルハイ、ガリレオ、スペック、ケイゾク
みんなあの調子の長瀬とゴーリキがやったら
次はレズレイプ回ですかw
234 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 13:20:41.11 ID:oKqLSSlA0
果たして長瀬は香椎に「鉄仮面」というセリフを言い放つのだろうか
ゴーリキに熱血要素が決定的に欠けてる
男にした方が良かったんじゃね
ゴーリキはレイプする気にもなれないノーSEXなところがいいんじゃないの
チンコ反応しないだろ
238 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 13:28:59.49 ID:qXjuvEzO0
熱血ではないじゃんあのキャラ 生真面目という感じ
両津勘吉になっとる・・脚が短ければ
240 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 13:31:09.06 ID:8nh1cJQy0
木嶋佳苗に結婚詐欺される奴とか幼女誘拐する奴とかいるから、
ゴーリキーでもいろいろだろ。
俺は、ちんちんは香椎にしか反応しないがな。
242 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 13:34:27.63 ID:6QgcKdjf0
別に俳優で見ないから剛力でも長瀬でもいいし。
自分は今季1番面白そうなので見てるだけ。
問題のセリフは字幕表記だと
「さ・い・ご・ま・で」
なんだが…
(;´д`)ち…違う…関係ないよ…
244 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 13:36:04.32 ID:8nh1cJQy0
字幕だと
「せいか〜い」
になってるな
ゴーリキのかわりに
能年→何でも能年という風潮
橋本愛→NHKで天才の役で推理物でるんで
川口はるな→わかすぎ
小島藤子→いいと思うけど無名
土屋太鳳→いいと思うけどケツがでかい
松岡茉優→いいと思うけどウザい
忽那→いいと思うけど特番か深夜っぽい
武井咲→ああいう演技をしても意外性がない天気予報の奴と同じ
波瑠→女優感の欠如
本田翼→みんな飽きている
山本美月→トレンディ臭
大野いと→骨盤がでかい
ナツナ→プロミス
上野樹里→すごくいいと思う
字幕見ないと
「ポリッす…堀っス」とかわからんよね(笑)
上野樹里こそごり押し女優だろ。
最近ちょっと上野樹里が復活しかけていて、番宣に出ているが、
登場する途端にチャンネル変えている。
248 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 13:43:28.82 ID:Xptko1CS0
誰っつうか、何をしてくれるか、だよ。
剛力プラン(失禁Ok)を実行してくれるなら誰でもいい。
新人なんだから正義感溢れる熱心な刑事でもいいし
キャリアだから融通の利かない役人でもいいと思うけど
どっちも中途半端
代わりを推すなら戸田恵梨香あたり
250 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 13:44:51.80 ID:qXjuvEzO0
>>248 同意 逆にokしてくれないならどんな美人でもイラネ
相棒とか食傷気味なんでこういうのが新鮮で面白い
人死にすぎだけどww
ゴーリキは2人の消息不明の警察官のこと言わないんだな
252 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 13:45:45.15 ID:43LQWBlo0
確かに能年清家はかなり可愛いだろうね
剛力よりおもらししそうな雰囲気が意外性はないがwただ清家は女の子を可愛く見せるので剛力も可愛い
超苦手なAKB前田でも可愛く見えるんじゃないかと思った長瀬が軽々お姫様抱っこで銃撃戦したら面白い
相棒は安定感 クロコーチは斬新
どちらがいい悪いではなくそれなりに両方の良さはある
SPEC零とかいうのやるんじゃねーの?戸田
255 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 13:48:03.95 ID:8nh1cJQy0
相棒は紅茶でも飲んでろ
もう相棒はいい加減終了した方がいいって
再放送リピートで十分でしょ
相棒はもう一度相棒を、さとう珠緒にもどすべき
258 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 13:54:22.56 ID:8nh1cJQy0
相棒なんか見ても時間のムダ
そんな暇じゃない
>>208 拙いなりに味があればいいが、それも無いもんなあ
ただ、足長オヤジと短足娘のコンビってのが
C-3POとR2-D2みたいで面白い
ツーショットの腰の位置とかカワイソーなことになっとる
で、座禅組んでる時のタッパは大差ない
意図的なショットならスタッフGJ
あと、前スレでD・リンチっぽい所あると書いてる人いたけど
個人的にはそういう方向で突っ走ってくれたらと願うわ
>>132 このドラマの香椎いいよなー
メガネかけると無機質無愛想なノーブルフェイスが映えるわ
>>238 生真面目ってのとも少し違うような。何か感情が薄い感じ?
お漏らし写真撮られた時も反応薄かったから
(茫然自失状態ではあったんだろうけど)
今回やっぱり写真ばら撒かれるのはイヤって感情はあるのかと安心したw
そういや岩盤浴のシーンで黒河内は汗ダラダラだったけど
清家はちっともかいてなかったような。
261 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 13:57:32.10 ID:8nh1cJQy0
新陳代謝悪いんじゃね?
263 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 13:58:07.59 ID:8nh1cJQy0
specなんていう駄作といっしょにするなよw
剛力良いじゃん。
服やメイクが昔のアイドルみたいで似合ってるし、東大卒の警察官が
スタイル抜群の美人だったら、なんか観てて萎えるもん。
感情がないというよりはただ下手なだけな気がする(´・ω・`)
相棒ってほとんど見たことなくて
何年か前の正月SPの「バベルの塔」っていうやつがネットの評判が良いっていうか
最高傑作とかの呼び声も高いんで、この前見てみたけど、
これが最高傑作なのかってかんじ。あまりピンとこない
へいふーにん
黒河内を中国語読み?固有名詞も中華は読み替えちゃうのね
クロコーチの方がケイゾクっぽいよね。
specはもう特撮モノ、ゲテモノ
澤=香椎はクロコーチがどーのとよく口にするけど
以前は結構接触あったのかな
でも長瀬香椎が出ていながら最後までまったく絡みゼロとかだったらやだなw
マイボスの二人もすごくよかったから
くっそおもしろいが、ながら見にはキツい
>>267 普通は教えれば変えない
黒河内をコクカワウチって読み間違えているようなもん
あだ名みたいなものと思えばいい
描写されてないだけで
現在進行形でよく接触してんじゃないの?
>>264 うん、剛力いいね。
剛力だから長瀬に蹴られても踏み台にされてもオシッコ漏らしても犯人にビンタくらわされてもサマになる
弄られ役がハマるのも一つの才能
ボタンが一つ飛んだ被害者の遺体については、黒河内から香椎に
調べる言われたと話しているね。人形地蔵吊のシーンで。
本部長自殺ってすごい事件だよな。
警視庁で言ったら警視総監っていうか、、トップだよね神奈川県警の。
>>269 鉄仮面なw あれで香椎由宇を見直したw
マイボスも面白かったな
このドラマ内で何時、香椎を鉄仮面と呼ぶか今から楽しみにしておくわw
香椎由宇は「有閑倶楽部」の番宣のとき、美波に冷たかったんで
俺の中では嫌な奴というイメージが強い
神奈川県知事からそろそろクレームが来てもいい頃
282 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 14:20:14.59 ID:5c5NkON90
剛力ちゃん汚名挽回だ
本当面白いなこのドラマ!!
殺し屋が剛力に襲い掛かる!
↓
剛力 無表情立ち。(お漏らしブッシャア〜!)
↓
黒コーチ( カシャッ!)
香椎由宇は「有閑倶楽部」の番宣のとき、美波に冷たかったんで
俺の中では嫌な奴というイメージが強い
てつかめんw
パラパラしてね、が最高だった
安堂ロイドの脚本を西荻が書いていることだし、SPECを超能力・SFって考えると
こんな感じか。ケイゾクも途中まで頭脳明晰な柴田の推理で解いていく推理物だったが
朝倉が登場した頃から超能力物になってしまった。沢渡元知事は超能力の無い朝倉って
感じだね。それを渡部篤郎が演じるのも興味深い。
ケイゾク→クロコーチ
SPEC →安堂ロイド
>>285 香椎はイノラブの番宣の時も終始ムスッと仏頂面だったが
本人いわく極度の人見知りで愛想悪く見られるらしい
クロコーチも相棒もSPECも好きな俺に死角はなかった
>>290 そう、香椎は常に無愛想に見える。
それがマイボスの鉄仮面ってアダ名に繋がったんだろうねw
ぼ、ぼくも、おまわりさんだぁぁぁぁぁ!
剛力でも清家役なら悪くはないが
能年なら香椎との絡みのリアクションが
もっと面白かった気もする
>>294 あそこで、じぇじぇ!とか言われてもなぁ
>>290 そうか。美波の行動もテンションがおかしかったんだけどな。
ジャニーズの3名も引いてたし
鑑識役にジャニから錦戸でもいれたらどうだろう
ゴウリキが上手いとは決して思わないけど2話まで見てしまった今では
清家はもうゴウリキ以外考えられない
黒河内も沢渡も牛井も布袋も薬師寺も恬恬も・・・・・
黒河内が本部長の弱みを握ったんでまた1階級出世するのかと思ったw
あそこで飛び降り自殺とかふいを突かれた
今後は大地監察官の出番が増えるのかな?
>>299 まったく同意。
主要キャストを代えるとドラマ全体の空気も変わるしね。
いま絶妙なバランスなんでこれでいい。
303 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 14:52:49.32 ID:egiTPT3g0
渡部豪太が気持ち悪すぎた
今までTVで見かけても、若い頃の田原俊彦に似てるな〜位にしか思ってなかった
見る目変わったわ
渡部豪太って
キャンディ?のCMで昆虫系男子だっけ?なんかやってて
うわーハズしてるなーって思ってて(彼のせいではないが)、その印象強かったけど、
ATARUとかガリレオで一話だけ出てくるのを確認するのが好きになった。
305 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 14:58:56.65 ID:xLrujFE20
裏番組が弱いのに視聴率悪いよねこれ。
306 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 15:00:41.00 ID:ZLp/qlKl0
剛力恥辱プレーがすごい
お漏らし→スウェット履き換えに続き
レズキス→全裸剃毛男に絞殺
>>290 しかも近眼なんじゃないの?なんかそういう感じもする。
それに感情の量が少ない人っぽい。
つまり驚いたり、笑ったりといった反応が弱い。
そういう人は役に入っても自分の感情があまり揺れ動かないから棒演技になりがち。
でも、このドラマでは香椎のそんな素の部分が活きてるようだから不思議。
ゴーリキーもそうだけど、普段の欠点が逆に活かされてるような。
308 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 15:04:43.64 ID:mTmRVfVP0
>>305 もともと金曜10時はそれほど視聴率が取れない場所。
まあ過去には金妻なんかの人気シリーズもあったけど。
ニュース(報道)ステーションも無かった時代だし。
郷太うらやましす・・・
おれもメゴッチに全裸剃毛してアレ見せつけたい
クロコーチが日曜9時だったら
日テレだけど土曜9時だったらどのくらい行ったかな?
エグイシーンがあるからあの帯に、まんまで放送できるかっていうとわからんけど
>>310 日曜9時に首吊りにつぐ首吊りシーン見たくないわ
週末の10時代だから許されると思う
いくらドラマとはいえチンコ丸出しのクリスタルボーイみたいなのに
おぶられるゴーリキさん
>>311 そういうつまらんこと言うからドラマコードがめんどくさくなる
女子高生の死体シーンとかは削れても
首つりシーンはなくせないだろうしな。
てゆうか、半沢直樹にも首つりシーンあったけど
あれは不快だった
このままエスカレートしていくと絶対剛力強姦シーン見られそう
剛姦なんつって
でも、暴力的描写含め今のまんまの状態で
日曜9時にオンエアしたら、賛否両論になるだろうけど
視聴率そうとう行くだろうな
なんていうか中年男性もウケるよね、クロコーチ
スペックとかまで行くとついてけないけど
そんな評判になったらクレームだらけになる
神奈川県警からもクレーム来るだろ
SPECってむしろおっさんが見てるんじゃないのw
あのギャグのノリが若者にウケるんかな?
逆にクロコーチはteenやM1にもウケると思うが??
サウナでゴーリキーだけ汗かいてないのはなんなの
お漏らしはOKで、顔面汗だくは事務所NGなんか?
320 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 15:24:17.24 ID:Jtnt+xUHP
>>319 不自然すぎて目立ったね
メイクが崩れるからか
ただのギャグだろとガチレス
322 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 15:24:59.31 ID:A/NLdT4sI
そうだ、渡部豪太はトシちゃんに目が似てるんだよね
このドラマ、長瀬はもちろん、剛力も良いね
冒頭のナレーションは剛力じゃなくても良い
サウナというか岩盤浴だろ。俺もたまに嫁と行くがこっちが汗ダラダラなのに
嫁はまったく汗かいてないとかよくあるぞ。
サウナより低温なので発汗するまでの個人差がだいぶあるんだろ
>>318 そうか。オッサン、わかものっていう分類が違うんだな。
なんていうか、「普通の人」にもウケるかんじ。クロコーチは。
職場で話題になるかんじ。
キムタクが名のドラマでも毎回同じ演技ばっかしてるって言われてるけど。
長瀬も毎回同じ演技というか同じ性格のキャラばっかやってる気がする。
何見てもいっしょ、IWGP以降そんな感じ。あたったドラマと同じ演技を要求されてるのもしれないけど。
だったらキムタクも批判されたら可哀想
ハーゲンタフもとい渡部豪太に地蔵背負いされてた時の
剛力って吹き替え(代役)っぽい感じもしたな
俯瞰で全体を写してる時はエビぞられてる清家の顔は隠れてて
顔のアップの時だけ剛力が写ってたが
あと、風間杜夫が落っこちる場所が低すぎた気が
はらちゃんとクロコーチ、振り幅でかいぞ
水分を尿で放出してるから汗にならないんじゃないかな
公式サイトのメッセージのところを見ると、結構男性の書き込みがあるからやっぱり男性受けがいいんだなぁ〜と思う
剛力と香椎だけだよね?主要女性キャラ
きゃぴきゃぴしてないし、男性だらけの絵面で悪目立ちしてなくていいよね
>>319 あれは脂ギッシュなクロコーチとの対比表現なんだと思ってました
ジャニでここまで突き抜けた役者はいないわな
移籍組のモックンですらジャニ臭が消えないし、坂の上の雲では線の細さが目立った
東はビジネスマンやってもなんか軽いし、キムタクは無理しすぎで論外
二人とも無機質・クール・低体温…てな単語が浮かぶふんいきだし香椎がちょっかいかける相手は剛力だから、
作品の本筋やダークなトーンの邪魔にならなくていいね
今回 ( 第2話 ) の、劇中の3億円事件は良かったぜT豚S。
初回の第1現場での、犯人のセリフや発炎筒に重大な間違いがあったんで、今回の出来栄えはいい意味で裏切られたよ。
第2現場 ( 現金輸送車から多摩五郎こと逃走用カローラに乗り換えた ) での、
↓懸念していた、現金輸送車と多摩五郎の駐車位置が、ちゃーんと直角になってたじゃねーか! w
間違いが散見するのに、最近なぜかマニアの間でバイブルのように神格化されてる関連本、
むらきけい 「 雨の追憶 図説3億円事件 真相究明ガイドブック 」 文芸社、でも、
ノウズ ・ トゥ ・ テイル = 数珠つなぎ、のデタラメなイラストになってるんで頭来てたからな。
そんなのに惑わされず、しっかりと実際の捜査資料から演出をおこした今回の制作班はGJだな。
> 【金10】クロコーチ 2【長瀬智也】
>
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1380958864/221 > 221 自分:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2013/10/10(木) 09:28:49.38 ID:Aq+RrUPh0
> クロコーチ番宣を観たものの話だと、
> 第1現場 ( 強奪場所。当時と今
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news2/src/1381364240534.jpg ) や、
> 第2現場 ( 当時と今
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news2/src/1381364553804.jpg) も、かなり出来栄えがいいらしい。
> 第2現場の雑木林といい本多家の墓といい、忠実に再現されてるらしい。
> 第2現場は、現金輸送車と多摩五郎の位置が、関連本イラストでは間違ってるノウズ ・ トゥ ・ テイルでなく、
> 実はお互いの頭を垂直に突き合わせるように停められたか? が、見ものだな。
> マニアをうならせてみろT豚S
335 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 15:57:13.81 ID:MeRQLOEt0
>>323 女は普通、顔に汗かきにくい。気合いで顔汗はかかないとか言ってる女がいた。
いつも化粧してるから、汗腺死んでるのかもしれんが、、
TBSのドラマは、首吊りシーンが昔からどうも多くて、うんざりする
もっとも、他局のドラマはあまり見てないから、どうなのか知らんがw
337 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 16:02:16.55 ID:A/NLdT4sI
女優は職業的に、顔に汗をかかない様になるらしいよ
長瀬もかかないらしい
しを、
風間杜夫のような大物があっさり消えてびびった。
原作でも本部長はあんなに早くいなくなるんか。
339 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 16:09:44.83 ID:IFuw2e6a0
>>338 いなくなるよ。
細かい設定以外、ここまで結構原作に忠実。
っていうか、もちろんネタバレ禁止だから当然だけど、
あまり原作の話題が出ないね。
次回予告見るとあれも原作にある話だね
スカルマン豪太が初めて出て来たアパートのシーン。
俺はてっきり栗原類だと思ってしばらくそうだと思い込んでた・・・
原作部分追いついてからもクオリティを保てるといいな
343 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 16:23:36.49 ID:qXjuvEzO0
これに限らないけど出演タレントのCM間に挟みまくるのやめてもらいたい
auのCM多すぎ
>>342 いまのとこ4話で原作1巻分になりそうだからそこまでオリジナルはいらんかも
ただ沢渡が3億円の犯人と匂わせてるのはドラマ版だけだからそこらへんをどうするか楽しみ
年齢的に三億円事件に関わってるのは大地康雄か。
と言っても容疑者側ではなく警察側として、だと思うが。
それと事件当時の再現VTRで、
渡部篤郎が犯人であるような口元のニヤリがあるけど、
あれってミスリードなのかなぁ。
剛力ちゃんの父親がどう関わってるのかで大きく話が動くんだろうなぁ。
346 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 16:24:28.03 ID:qXjuvEzO0
スカルマン豪太とスカトロウーマン彩芽
鉄仮面エロすぎ。
>>313 時間帯や枠で住み分けようって話なんだからいいじゃん。
昔だってたとえば同時期の特捜最前線なんかはエグい話もいろいろやってたけど
太陽にほえろはファミリー向けだから性犯罪は一切やらないっていう制約を自分で設けてた。
>>343 それでもクロネコヤマトやスタイルフリーのさわやかなCMが入らないのはほっとしたw
そのかわりなのか国分がウザくるしいけど。
ドラマが結構いい感じで流れてきて→長瀬の甲高い声が萎える。
もうちょっと低い声ならなー。
TBS的には同クールに対極の椎名桔平の刑事物を放映してるから
こっちはこんな内容でOKってことかな
352 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 16:34:12.99 ID:A/NLdT4sI
香椎の役は原作にはないんだよね
男だらけの話だから、彩りに入れたんだろうね
トリックみたいな説明はクロコーチにさせた方が良かった
原作の1話ではクロコーチがしてる
353 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 16:34:21.63 ID:IFuw2e6a0
>>344 >ただ沢渡が3億円の犯人と匂わせてるのはドラマ版だけだからそこらへんをどうするか楽しみ
そうそう。
ここから原作通り展開するのかどうかは、3話か4話の展開で分かりそうだね。
俺的にはオリジナルの展開も少し楽しみだったりしてますが。
354 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 16:34:42.56 ID:aiIvSIjK0
渡部篤郎は実年齢は40代だけど、知事とかだから60代設定か?
355 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 16:38:03.24 ID:A/NLdT4sI
長瀬のドスの効いた声が、肝に響く
2話では、正解〜〜があんまり多くなくて、効果的だったね
356 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 16:42:05.99 ID:fby171Jc0
>>303 渡部豪太ってクラスに必ず一人はいる決してイケメンじゃないけど運動神経抜群で女子から異様にモテる奴って感じ。
田原俊彦も然り。
沢渡にせよ薬師寺にせよ事件当時はせいぜい20代じゃないか?
他に黒幕でもいるのかね
359 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 16:45:34.03 ID:aiIvSIjK0
視聴率一桁だわ
>>355 前やってた別の刑事ものでは「コヌマさんだー!」という感じで
気持ちのいい高めのきれいな発声もしてたよね
長瀬好きだけど、無理な声の出し方がちょっと。
それに少しはなれると清原にみえてしまう。
BSプレミアムに変態
CMで45年前の三億円事件を強調しすぎたせいで
小難しい昭和事件物と勘違いされて敬遠された向きもあるかも?
三億円事件とか全然知らなくても充分楽しめるドラマだと思う
全裸男に首を絞められる
先週のお漏らしに続いて剛力もまた一歩成長したな
首つりは半沢に対するライバル意識の表れだな。
うちはもっと吊るしてるぜ。十倍返しだ。
第二回は、大せ〜か〜い。
香椎はエロコーチ?
このドラマ
仮にシリーズ化するとしたら今作の最終回で清家はお払い箱
面白いんだけど次シリーズに繋げるのが難しいドラマやね
オモラシ捜査官清家危機一髪っていうスピンオフ作ろうぜスタッフ
>>364 まあ食わず嫌いはあったとしても物語の縦糸でクロコーチの存在理由にも
なってるみたいだからそこは言うべくして言ったということでいいと思うが
地蔵しばり…あそこでもお漏らしがあれば…。視聴率アップ。
お漏らし捜査官は字引機能だけだからな
犯人捕まえられないしイラネ
縦糸が最初から提示されてたからそれに沿ってまっすぐぐいぐい行くドラマだと思ってたら
たどる道筋が、わかってから振り返ると黒河内本人的には結構最短距離を突っ切ってるにしても
なかなか素直な道じゃなかったりするんで、難しい。
どう行ってどう着地するのか予想がつかなくて面白いわ。
>>345 警察には定年があって現役最年長組でも三億円捜査には年齢的に関われない。
大地が59歳設定、高卒後19歳で卒配でも40年前。
三億円発生は68年だからいまから45年前。
捜査が暗礁にのりあげ「ケイゾク」の時期に使い走りしてたとか無理やりな設定ならあれだけど。
先輩からリアルでいろいろ話を聞いてたってのならわかるが。
376 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 17:25:02.52 ID:IMCxjm2B0
渡部豪太(ツルツル)はなんでクロコーチを「兄貴」って呼んでたの?
どういうつながりがあったんでしょうか?
剛力さんにモノローグさせるのだけはやめてほしい。
378 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 17:28:28.44 ID:zY179Ua9O
2話見逃した
再放送しないかなー
>>304 あのCMがキモすぎて生理的に無理だったけど、
今回のアレでなかなか頑張る骨っぽい人なんだな、と見直した
380 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 17:30:49.81 ID:Eufk38Nt0
めごっちかわいかったから二桁キープするかな
>>372 ずっと足を引っ張るが最後の最後に役に立つんじゃないか
豪太と柄本の息子はキモ犯罪者枠だな
需要は多いよ、ひっぱりだこになるやもw
柄本の息子をイケメンにしたら綾野
これもキモ犯罪者の役にぴったりだったがいつのまにか主役級になったな
385 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 17:57:26.19 ID:MeRQLOEt0
>>376 うまく取り込んで、小遣いでもやってたんだろww
てか、この手のドラマは、こまけえことはいいんだよ、、、
で見てないと間違いさがしになっちゃうよ。
本格サスペンスなら、そーゆう楽しみ方もあるけどさ。
386 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 18:01:31.98 ID:rUafJPE20
話は面白いけど剛力彩芽だけが嫌すぎる
387 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 18:03:29.50 ID:0W6h+tKj0
渡部豪太がすごかった。ほんとうに裏社会に居そうなモンスター。
まじで怖かった。
あまりキモくて、見るのやめようか迷ったぜ
久しぶりに怖いと思った。SFに使えるぐらい異形の生物と化してた
一話だけなのにな、徹底した役作りに脱帽。しかし当分ズラだぜ
「警察なのに弱っええええぇ〜!」
「グッ ケホ ゴゥッ…。」
シャワワーァアア〜〜
流れ濡れそぼるツルピカ君の顔面…。
ついこの前、怪奇大作戦で見た女装の嶋田久作の衝撃を
全身剃毛豪太が軽々と越えていった…
冒頭のドア開けて突っ立ってるシーンで
こんな変態みたいな役をよく引き受けたなと思ってたら本物の変態の役だった。
初回と演出というか微妙にスタッフ違うんじゃねえか?
調べてねえけど
2回めにしてクオリティがかなり落ちた
まあ初回拡大だとゆったりタップリ演出の尺が取れるというのもあるだろうが
2回めは悪い意味でコミカルすぎ
もう少し重厚なミステリー感で引っ張ってくれると期待していたのだが。
いろいろ大笑いな突っ込みどころ満載のディテールも多かった
詰め甘い
初回は客を笑わそうとして笑わせる展開がオツで洒落ていて切れ者だなと思わせたんだけど
2回めはちょっと「笑っちゃうような」突っ込みどころが多すぎ
議員役のベテラン俳優がクロコーチの電話での
「殺すぞ」の言葉を聞いて茶を吹き出すとこで笑ってもた
時期が時期なだけに「お も て な し」が脳裏によぎった場面があったのは自分だけじゃないはずだ
今回は、銃で撃たれたのを視聴者に誰が撃たれたのかドキドキさせようとする部分も含めてウザい演出が
多かった気がするな
>>395 同じくw
事件も含めて濃厚でショッキングなストーリーと映像が
いろんなアクセントを入れることでうまく面白さにもっていってたと思うよ
ラストの沢渡釈放は今後に向け何気にワクワクさせてくれて締めとしてもよかった
398 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 18:52:00.33 ID:MeRQLOEt0
打たれた時、どうせ防弾チョッキ着てるんだろうと、思ったけど。
着てても、ショックで倒れるよな。って、後で理解した。
399 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 18:59:46.33 ID:YjpBhxV00
よく考えたらいまのところ3億円事件何の関係もなしwwww
クロコーチの長瀬はブリヂストンのCMに出てる長瀬と同一人物とは思えないなw
性格俳優として開花するかもしれんね。
>>398 自分は、どうせ黒河内のことだから犯人があそこで銃を取ることを見越して弾を抜いた銃を用意させて
そのうえで清家に恩を着せるために盾になってみせるぐらいのことはするだろうと思った。
なんか違ったらしい。
中谷美紀はケイゾクでブレイク
仲間由紀恵はトリックでブレイク
剛力ちゃんの代表作になるかもよw
女優だけじゃなく、芸能人は「顔に汗を書かない」ってのが一流の証拠らしいから
休憩時間に顔を冷やしてる人多いよ
>>323 男女一緒の岩盤浴なんてあるの?
>>398 防弾チョッキを着用していても被弾した衝撃で骨折するらしいからな。
素人が銃を撃ったら手首が折れるらしいし・・・
暴発で顔が吹っ飛ぶ事もある・・・
このあたりの事を知っていたら銃を扱おうなんて思わんよね。
ゴーリキうらやま・・
>>401 クロコーチまったく信用なしw
だがそこがむしろ頼もしいw
>>395 元・一世風靡セピアのリーダーだぜ・・・
408 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 19:18:16.17 ID:GNcIgj8k0
全身の毛を剃ってた殺人犯は陰部もツルツルだったのだろうか?
剛力は全裸男を正面から見てるんだから何かリアクションあれば面白かったのに。
>>374 詳しい説明ありがろ。
と言う事は知事の渡部篤郎は何歳なんだってことになるな・・・
直接事件に関わってるなら60代になるけど、そうは見えないし・・・
全身剃毛ってのはテレビ画的「引き」が欲しかっただけという製作上の都合以外の何物でもない
物語上何ら必然性がないばかりか破綻していう気さえする
黒河内、本気で沢渡の犯罪あばこうとしてるにしては、大事なところでポカやって
大事な証人とか死なせすぎなんだよなあ。なんか、裏があるんだろうか?
>>408 特にリアクションがないところがいいと思ったけどな
剛力がキャーキャー喚く女キャラじゃなくて良かった
これ役者さんの消費が激しいけど途中での新規補給とかも有るのかね?
平泉成、塩見三省、でんでん辺りも暇になったことだし……
>>404 防弾チョッキは知らないけど、銃は撃っても手首は折れないと思う
海外(銃が合法な国)で穴が一センチ位になる銃を撃ったことがあるけど普通に撃てたよ?
>>414 そういうの火薬量減らしてるって聞いたなあ。怪我しないように
桜井幸子の失禁シーン思い出して鬱になった
女性のああいうシーンはきまずいからやめてほしい
>>410 警察の鑑識が犯行現場で毛髪及び体毛の採取するよ。
それを防ぐための全身ツルツル。
ただし、犯行前に脱衣する意味はまったく無いけどw
>414
グァムや韓国である素人でも銃が撃てる射撃場でしょ?
ある程度の大きさがある銃は手首が折れるよ。
女性のおもらしシーンはドラマではよく使われる
初回にね。「引き」があるんだろうね。男としてはやっぱりエッチな気分になるし
サービスカットみたいなものだろう
女王の教室もそうだった
ドラマ的には「実は中に着込んでました」言うけど、実際には防弾チョッキ(ボディアーマー)って中身の板が大層重くて嵩張るもんだよ。
いくら岩盤浴で絞ってたってスーツの下に着てればダルマ状態w
おっとアンカーミスった・・・
>>414 グァムや韓国である素人でも銃が撃てる射撃場でしょ?
ある程度の大きさがある銃は手首が折れるよ。
あと閉鎖空間だと鼓膜が破れる。
>>417 だからその程度の説明は劇中で全部言ってたことだし、それがまったくバカバカしく説得力がなかった
警察の鑑識のことぐらい説明されなくてもだれでも知ってます
あんた程度のレベルではあの説明でなるほどふむふむと思ったんでしょ。バカだから
私にはあんなの取ってつけた説明で、ああいうのが今のドラマの駄目なとこなの
ごり押し剛力いやだったけど
このドラマの清家さんかわいい。
ドラマの引きを作るためだけに全裸剃毛のエキセントリックな犯人役を出すというのは必然性も説得力もなく、演出として破綻してます
刑事物としてありきたりすぎますしね。
こういう子供だましを早くも持ってきたところに暗雲が垂れ込めています
尻すぼみになっていく民放ドラマは多いですから
>>413 杉本哲太や半沢近藤さんも相応しいw
映画のワンカット出演みたいで
かえっていいのかもね
425 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 19:41:12.91 ID:A/NLdT4sI
このドラマで剛力さんを初めて可愛いと思ったよ
原作は、あおば台警察署なんだね
長瀬の地元も横浜の青葉台
警察のナンブと大口径のマグナムなんかを一緒にするなよw
427 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 19:45:52.60 ID:5b8KLA3t0
沢渡は配役が違うと思うなあ
もっともっと脂ぎった爺じゃないと
女子高生とも生臭い関係じゃなくてちょっとした恋愛関係にも見えてしまうし
犯人のツルツル君にしてみれば
本部長のDNAは登録されていて、自分が犯行現場に体毛一本落としただけで
失職の可能性があるから
ツルツルに固執するのは普通でしょう
何より父親に認めてもらいたいのだから
>>420 手首が折れるってどういう意味だよ?
骨折するって意味なら、ピストルで骨折なんかするはずねーだろ
430 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 19:57:07.27 ID:9C/oS/dD0
>>404 マグナムあたりは衝撃で肩が外れるとか聞いたことある
>>403 スーパー銭湯系やSPAの岩盤浴は普通に男女一緒。
体の細いアジア人なら反動で怪我するかもね
アメリカだと子供が親と鹿撃ちに行ったりするが
そんな事より香椎とゴーリキがどこまで進むのかが気になる
これ3億円事件の犯人猿渡だろ?!
>>420 ライフル打ったって手首折れてない
肩に衝撃が来るくらい
>>409 沢渡の年齢は52歳だよ(沢渡逮捕の新聞記事より)
当時7歳のガキにあの犯行は無理だから、犯人は沢渡の身内かも
他の誰かが沢渡になりすましてる可能性もあるけど・・・・
欲しがるねぇぇ〜。
by 黒コーチ
金スマのサバン特集で後天サバンの人が計算する前に
まばたきしてた 清家の設定もその辺から来てるかも?
今回 ( 第2話 ) の、劇中の3億円事件は良かったぜT豚S。
初回では第1現場で、犯人のセリフや発炎筒に重大な間違いがあったんで、
期待してなかった今回はいい意味で裏切られたよ。
第2現場 ( 現金輸送車から多摩五郎こと逃走用カローラに乗り換えた ) での、
↓懸念していた、現金輸送車と多摩五郎の駐車位置が、ちゃーんと直角になってたじゃねーか! w
思わず 「 ぐぬぬ 」 とうなっちまったじゃねーかw
間違いが散見するのに、最近なぜかマニアの間でバイブルのように神格化されてる関連本、
むらきけい 「 雨の追憶 図説3億円事件 真相究明ガイドブック 」 文芸社、でも、
ノウズ ・ トゥ ・ テイル = 数珠つなぎ、のデタラメなイラストになってるんで頭来てたからな。
そんなのに惑わされず実際の捜査資料から演出をおこした、第2現場の制作班はGJだな。
> 【金10】クロコーチ 2【長瀬智也】
>
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1380958864/221 意味が通りやすいように校正
> 221 自分:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2013/10/10(木) 09:28:49.38 ID:Aq+RrUPh0
> クロコーチ番宣を観たものの話だと、
> 第1現場 ( 強奪場所。当時と今
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news2/src/1381364240534.jpg ) や、
> 第2現場 ( 当時と今
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news2/src/1381364553804.jpg) も、かなり出来栄えがいいらしい。
> 第2現場の雑木林といい本多家の墓といい、忠実に再現されてるらしい。
> 関連本イラストでは事実と違ってて、第2現場での現金輸送車と多摩五郎の位置が、ノウズ ・ トゥ ・ テイルになってる。
> 実際の通りお互いの頭を垂直に突き合わせるように停められたか? が、見ものだな。
> マニアをうならせてみろT豚S
録画を見終わった。
堀は気持ちわりいし、細かいこたよく分からんが面白かった。
どうやら第一回だけのマグレじゃないな。最後まで楽しめそうだ。
途中で一課課長が堀のことを「犯人」つってたが、「容疑者」とか「被疑者」と言うんじゃないかな?
堀が清家を殺そうとした時、あれだけ長い間首を絞められたら脳に血が行かなくて、障害が残るんじゃないかな?
>>392 間違いなくお前の脳みそのクオリティーが落ちただけだよ。
大丈夫。清家ならもともと血が流れてないから。
444 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 20:33:55.59 ID:na0/1IHu0
雰囲気好きなんだけど
ストーリーがイマイチ分からん
1話観終わった
すげー面白いな
>>403 てゆー男女一緒に入れるスパって岩盤浴くらいしかなくね?
>>441 あれだけ動けりゃ脳に血は行ってる。障害なんかない
2話目を見た
これはあれだSPECの前のケイゾクだ
>>447 いやドラマ上障害が残っただろうつってんじゃなくて、
リアルだったら危ないんじゃいかという話
クロコーチ作家の漫画家コウノコウジさんも楽しんでくれてるようで何より
ドラマ版「クロコーチ」視聴。面白かった!こっち(漫画)も負けるもんかって奮い立った!
岩盤浴シーンが良かった!本部長の汗に爆笑した!
ツイッターでつぶやいておられる
岩盤浴と本部長の汗はやはり印象的だったもんねw
>>448 キャラの顔アップを、どういうわけか画面の端に寄せる
そこじゃないか?
まあ演出家が堤幸彦の影響受けてんのかどうかは知らんが
長崎尚志の始まりの高揚感はいつもハンパないよね…
クロコーチとサワタリの目指すとこは同じなんでしょ?
もう何十人も死んでるけど、3億円事件にそこまでの説得力持たせられんのかなぁ…
素っ裸だと毛髪は残んないが殺す相手とちょっとでも争ったら爪で引っかかれて皮膚が
>>450 お、良かった良かった
原作は一応買ったけどやっぱネタバレ嫌だと思ってビニール被ったままだわw
>>446 足湯じゃほのぼのしちゃうしね。
あとは小涌園とか行くと水着着て男女で入る種類の温泉もあるけど、
さすがに水着姿はちょっと…。
素っ裸より
黒いウエットスーツみたいなのが実用的だよねw
457 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 20:58:05.92 ID:MeRQLOEt0
>>441 ちゃんと伏線あったじゃんかさ。
相手の手口はわかってるから、ロープを手でしっかりつかんでガード。
自分で暴れないようにしてたから、気絶もせずに済んでた。
ドラマ的にマッパのインパクトに軍配だなあw
成功してると思う
>>392 公式の捜査日誌を見ると、1回目の演出はチーフ監督の渡瀬暁彦監督(お父さんは俳優の渡瀬恒彦さん)
今回の2話の演出は山本剛義監督担当だね
第一話はクライマックスの演出が抜群に良かった
第二話の演出は全体的に安定した良さがあった
それぞれのストーリーにあってたな
>>460 やっぱそうか。
演出の質ががくっと落ちたのが画の質やカット割りでわかった
463 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 21:08:58.95 ID:RSaXJkw50
>>45ありゃ、クロコーチとの共同作戦だろ。
しかし、犯人が銃を向けた時にクロコーチが体を張って庇ったの〜
何か、最終回のフラグが立った気がしたが。
血を吐くクロコーチ
涙ポロポロ清家
その1話を作った人は相当切れものだと思う
2話はダメダメ…wそこらの凡俗刑事物になっちまった
>>452 過去の3億円事件は縦糸だけどそれとは別に現代の日常の凶悪な事件を通して
裏側に潜む権力悪・巨悪も引きずり出すというストーリーじゃないかな
466 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 21:09:26.81 ID:hQ5pBGHL0
黒河内は清家がピストルで狙われた瞬間、自分の体を張って清家を守ったね
二話のがテンポ良くて良かったと思ったけどなあ…
原作2巻までしか出てないじゃん
あっという間に追い抜いてまうで
>>466 つるつる君が最後に清家を狙った理由が泣ける
>>467 同意
一話は前半どうなるかと思った
持ち直したけど
>>468 もう骨子、キャラだけ使ってあとはオリジナル頑張ろう、という体勢だな
よっぽど原作が気に入ったんだろうなあ
472 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 21:16:19.73 ID:RSaXJkw50
と思ったが、画面変って、笑顔のクロコーチ
防弾チョッキ着てたんですね。
『せいかーい』
>>421 ていうかそもそも原作にあるシーンなのに削ってどうすんのかと
>>407 中丸新将さんじゃなかったっけ?
悪役の多い人
>>469 結果的には父と子の悲劇だったけど終盤でクロコーチと清家に追求されなかったら
本部長はそのまま今までと何ら変わらない日常に戻って行ったんだよね
息子を利用したけど彼のことを父親に向けて語るクロコーチの言葉は
どこかあったかくてよかった
476 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 21:27:11.21 ID:hQ5pBGHL0
つるつる君は火野正平の倅かと思った
477 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 21:28:49.74 ID:AIk0kDFu0
豪太にはキチガイ役、荷が重いよ
478 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 21:29:50.61 ID:pBiPWCp+0
>>408 AV男優は袋の毛は剃ってるね
というかツルツル君は全部剃ってるだろ、ふつうに考えてw
ツルツル君はたぶん包茎
自ら包茎を見せて殺意が固めるとみた
相手によっては殺意が揺らぐ可能性もある
けど、そんなもの見られたら殺すしかないとなるだろ
>>475 どっちにしても死ぬ
二人とのやり取り抜きで沢渡の計画通りに発動しただけ
そういえば2話ではアストンマーチンの出演はなしだったね
クロコーチとの絵になるツーショットをまた是非
アストンマーチンさんは高いので
カツ丼運んでたクロコーチの上司が可愛いw
三億円事件って連合赤軍が関係してんだ?
484 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 21:33:17.16 ID:43LQWBlo0
>>472 頭ぶちぬかれたら終わりだし
取り調べ抜け出してだから防弾着てないと思う犯人の武器はロープだしね
着てたら良かった〜着ててって言うお茶目がクロコーチ
>>473 そいつの ID、SM80YVD30で発言をざっとまとめ読みしてみな。
まともに取り合うだけ無駄な相手だと思うよ。
金子と東は何だったんだ
>>482 「黙秘権を行使してます」とありながら
マジック書きのフリップでやりとりしてるところも笑ったw
金子は都市伝説の女にも出演してた
あいつはそもそも俳優やめて格闘家になったんじゃなかったっけ?
黒い噂ばっかなのによく使うなぁ、テレビ局も
クロコーチの原作コミックス、発売即重版だって
やっぱTV化とか映画化されると売れ行き全然違ってくるよね
これ面白いけど実在の事件を出す必要はないと思うな。
今週の〜殺られデカ〜♪
原作は絵がどーもなぁ好きになれない
クロコーチの上司いい味だしてるよなwww
>>468 ドラマ1話と2話で、原作漫画1巻の60%ぐらいの内容だった。
原作漫画はページ数の割に、展開が速く、内容が濃い。
ドラマストーリーを、テンポ良く進めても、原作漫画1巻2巻の内容で、ドラマ6〜7話までは確実に制作出来る。
12月に原作漫画3巻発売予定。
原作漫画3巻までの内容で、ドラマ10〜11話まで作製可能。
ドラマオリジナルのストーリー展開は、最終話の結末のみかもしれん。
>>487 フリップでのやりとり
セリフだけでいいのにわざわざ『by 黒河内』まで
律儀に書いてるのも可笑しかった
発売日もドラマに合わせたってことは相当早い段階で決定してたんだろうなー
>>493 今日読んだけど本当に展開早いよね
びっくりした
しかし原ちゃんと別人すぎる。長瀬は髪型でほんとに人格まで別人になるなあ。
昔、ムコ殿やったあとヒゲボーボーのわびしい浮浪者みたいな役やっててびっくりした。
このドラマの音楽ってケイゾクっぽいな
>>493 いろいろ情報サンクス
この先もさらに楽しみになったし12月にもう3巻発売予定なんだ
自分は1・2巻買ったけどまだ封印だw
警察の取調室をネカフェのような避難場所にしたあげく
備品の机にマジック直書きwww
黒河内の部屋の殺風景な雰囲気は真山の部屋に似てる
>>492 クロコーチ作画のコウノコウジは高校の同じクラスのツレ。
イイ奴だし、2000年の『ちばてつや新人賞』から、ヤンマガでデビューして、13年コツコツと漫画家を続けてきて、今回やっと初めて、映像化された苦労人。
あまり嫌わないでやってくれw
>>475 なんか解る。本部長の椅子が守りたかったんだけど
男手ひとつでつるつる君を育てたんだよね
クロの話しを聞いている風間さん非常にいい演技してた
そうじゃなくちゃドラマは面白くない
クロも今回は思わず清家の盾になってしまったけど
いつものクロにいる持ち直すまでの
命を落としてしまいかねない甘さが見え隠れする
演技よかった。長瀬はそういう演技が
抜群にうまい。
504 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 22:27:42.79 ID:ay5ZVtxg0
コウノコウジの絵って誰かに似てるね、名前は思い出せんけど
表情の作り方、表現方法とかそっくり
でも下品でもないしマイナー感もさほど強くない
いい原作がつけばモーニングとかビッグコミックとかでもいけるかも
>>495 クロコーチは、当初、週間漫画ゴラクに、月1連載だったので、かなりスローペースで連載されてた。
1巻の内容が、全て週間漫画ゴラクに掲載された時点で、ドラマ化決定したと思われる。
ドラマ化決定後の、今年の夏に、4週連続掲載で、2巻の内容を進めた。
ドラマがスタートした、現在も、毎週連載してるから、12月に3巻発売。
12月3巻発売は、週間漫画ゴラクにも告知させてたし、コウノコウジ本人からも聞いた。
506 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 22:29:36.69 ID:ay5ZVtxg0
長期連載の鉄板、白竜を抜いて数ヶ月はクロコーチがゴラクの看板になるね
男あかさんって渡部豪太だったんだ
キモかった...
>>498 漫画は、漫画で、かなり面白い。
ドラマは、ドラマで、かなり面白い。
両方とも、面白いから、漫画封印も、ドラマのストーリー展開が、毎週楽しみで、良いと思う。
>>504 コウノコウジの絵っていうか黒河内の笑った顔が
笑ゥせぇるすまんの喪黒福造に見えて仕方がないww
>>504 元々ヤングマガジンで連載してた。
今は、ゴラクやキングだけど、将来は、モーニングや、ビックコミックで連載して欲しいね。
このドラマ面白いね。クセのあるキャラを長瀬にやらせるといいね。
剛力ちゃんもぶさかわでいい。ちんちくりんでかわいいよ。
>>503 連続殺人犯を射殺したからって身元不詳で基礎するだろうか?
最後の方、本部長と長瀬が話してるときの剛力ちゃんめっちゃ怒ってたw目つきがw
録画した人みてみ。剛力ちゃんは遠目だとちんちくりんで結構かわいい
だがアップだとやっぱりぶさかわになってしまう
514 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 22:50:37.55 ID:k2phunqc0
原作が20世紀少年の作者なんだね
>>505 うへー、月一から週一とか今頃は地獄だろうなぁ・・・
面白い情報ありがとー、漫画もドラマも見ていくよ!
>>514 マジで?なんかモンスターっぽい感じするわ
517 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 22:54:06.16 ID:7R4MACfzI
剛力は、実際は162cmあるよ
長瀬と並ぶと女優も小柄に可愛く見える
ガッキーや小雪さえ小さく見えた
518 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 22:55:31.48 ID:qXjuvEzO0
タイムマシーンっていつ頃出来るんだろ
色々と見てみたいよね
知られちゃいけないこともいっぱいありそうだけどw
520 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 22:58:55.72 ID:AaIybPU20
TOKIOってアラフォーというかスマップより高齢のユニットかと思ってたけど
長瀬はまだ34なんだw
原作も長瀬もゴリラーマンに似てる
さっきクロコーチ二冊アマで注文しちゃった。。見たらドラマ面白くなくなるのだろうか。。
この先大地康雄までもがいなくなったら誰か補充されるんだろうか?
20世紀少年は今さら好きだとかおもしろいとか言うのがダサいくらいの超メジャー級だからなあ
長瀬はこの役には若過ぎる感もあるが、いかにもな役者だと普通のVシネチックになって
こういう演出での面白さは半減しそう
TOKIOってジャニーズっぽくないよな
いきなりバンドでMステ登場しただけある
だからいいけど。木村が黒河内やったらジャニ臭さが出る
526 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 23:05:29.34 ID:na0/1IHu0
木村も長瀬並みにガタイが良ければな・・・
なんでスレタイがコックローチに見えたんだろ。疲れてるのかな。
>>527 いや多分、狙いだろ。コクローチでゴキブリにかけてる。
黒河内の汚さとか、しぶとさとか
>>482>>492 あの上司いい人だよなww
飲食は本当はダメなんだけど〜みたいなこと言いながら楽しそうにカツ丼運んでてワロタ
>>502 それがマジなら良かったじゃん
今度原作読むわ
やべぇ
せーかーいが頭から離れんw
つるつるの人見てて、スマグラー思い出した
532 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 23:21:31.95 ID:fWWzemoE0
せーかいの時に限らず、黒河内って他人を指差すよねw
あれは良くない癖だ
>>513 確かに怒ってたけど、なんか「ダメでつよっ!」って漫画的な感じでワロタよw
清家さんがかわい過ぎる
俺はツルツルさんって既視感あるな〜と思ったら、MATRIXで電池から覚醒直後のキアヌだたよ。
538 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/19(土) 23:56:09.44 ID:oqxuuHi50
本部長バカすぎやろ
なんか萎えた〜w
漫画のイメージからすると
黒河内役は三又又三が適してると思う!
面白いな〜良キャラ死にまくりで贅沢過ぎだわ。
話もつのか心配になるわ
本部長が死んだとき、清家さんがクロコーチに怒ってたけど、
おまえが横からごちゃごちゃ入ってきて、本部長を一人にさせたからだろ!って思った。
清家ちゃんの自室、
本が乱雑に積んであって女の子らしくない部屋でいいかんじだったなあ
slipknot聴きながらスネ毛剃るツルツル
てかTBSはメタル好きだな
544 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/20(日) 00:27:40.56 ID:ZE+8A1mqO
昨日忙しくて見忘れたけど、一週飛ばしてもまだ話に付いていけそうな感じ?
545 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/20(日) 00:33:49.30 ID:wndm/wFe0
脚本は良いと思うけど、長瀬が暗いと言うか、
ストーリーが重いだけに、鬱になるから、見るの辞めた。
>>544 重要人物含め、5人程死にましたがそれでよければ…
547 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/20(日) 00:36:45.98 ID:d2Ybgqe50
むしろ一週飛ばしても判るかどうかレポしてほしいね。
局や地域の事情で欠かさず観ているが、別にイチバン面白いとは思ってないw
面白いけどね。
亀梨や錦戸のドラマは一話途中で脱落したけど、これはおもしろいなw
キムタクドラマはまだわからないけど、これはおもしろいよ。
これ、再放送できるかなw
R12ぐらいつけてもいい内容と映像だと思う
面白い
そういやパンツ見せ中華娘は、本当に黒コーチを心配してる風だったね
スパイとかじゃ無いっぽいな
設定は全然違うけど、『天国に一番近い男』と同じ臭いわw
そう言えば、あれは主人公が松岡だったなw
次回予告編では、ボーナス袋がでるんだな。
チラっとしか見えないけど、これもしっかり作ってるじゃねーかw
前面上部に縦2、横10.5センチの透明セロハンの窓があって、
支給される人の氏名が判るようになっていた。
セロハン窓の下 ( 袋中央 ) に 「 賞與 」 ( 賞与 ) の文字が入ってたが、
次回予告篇にはちゃーんと「 與 」 の字がでてるwwwwwwwww
前面右下に 「 東京芝浦電気株式会社 」 と印刷されてたんだよな、予告編じゃわからないけど。
約4500名のボーナス袋は職場ごとに仕訳された。
3袋以上は紙ヒモで十文字で縛られ、2袋のは輪ゴムでまとめられ、1袋のは職場名( 番号 )の紙をクリップ留め。
袋の束の総数は73。
これが結構ポイントで、
第4現場 ( 多摩五郎が乗り捨てられた ) で、さらに逃亡車 ( スカイライン1500 ) に移し替えられたが、
73袋の束のおかげで、多磨五郎車内での抜き取り時間が非常に短縮された。
袋束でなく4500名の袋バラバラだと非常に手間取り、
車内での抜き取りはほぼ不可能ですらあったからな。
でドア開けたり外で抜き取ったら、目撃されてた危険が非常に高かった。
これ満喫で原作チェックした
漫画よりテレビのほうがずっと面白い
原作者リチャード・ウーって中国人?
確かに日本だとウソだろーって設定だけど
中国ならリアリティ100倍だな
555 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/20(日) 01:44:58.03 ID:6uSfE1rv0
全身パイパンマン怖かったです
556 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/20(日) 01:46:25.44 ID:SqOgd2RtI
CDTVでTBSドラマ主題歌の特集やってる
557 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/20(日) 01:48:49.50 ID:8xwoYY4f0
>>554 日本人。長崎尚志ていうひとの別ペンネームみたいなかんじ
これ3億円パチこいたのが若き日の渡部篤郎って設定なんけ?
で、長瀬智也はまだ幼い微熱をさげられないままなんけ?
叩きまくるおまえらがここまで褒めるんだから今回は当たりだな
ゴウリキーさんの演技がもうちょっとメリハリがあればなあと思うんだが…
有名俳優どんどん殺していくのは他がやらない展開だよね
河北麻友子ほどの美女をチョイ役にするのはもったいないよな
数字は大した事ないのにチャンツで絶賛されてたのは最近だと第一弾の方のリーガルやな。
だから何と言われれば何もないが
あと白夜行も数字はイマイチやけどチャンツ人気高い。お前らホンマ辛気臭いの好っきゃのー
>>558 年齢的にそれには若すぎると思われるし
そもそも(実行犯がじゃなく犯罪のバックグラウンドとして)個人犯じゃなく
警察組織の闇がどうこうって話なんじゃないかな。
>>563 そうなんか。渡部篤郎やと若すぎたか。ありがとう。
かと言って三浦友和出したら「犯人は友和」でレス埋まるし難しいわなー。
565 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/20(日) 02:03:39.50 ID:X4Pr7ujL0
>>528 ないだろ駄じゃれレベルの字面ネタ勘弁だわ
クロコーチ黒河内は全然汚くない本質をみろ
「きれいは汚い 汚いはきれい」
「世間を欺くには世間と同じ顔色をなさらなければ」マクベスbyシェークスピアノ
黒河内本人はニーチェ的と思ったが
クロコーチのストーリーにシェークスピア的なモノを感じる
警官の父と息子 父と娘 三億円事件の時間経過なら血の因縁三世代悲劇wの可能性もある
しかし長瀬×渡部の魅力にやられるツルツル渡部も怪演!
渡部篤郎はいい役者やな。
原作の沢渡は完全にゲスでクズみたいな奴
だからこそ強いから恐ろしい
渡部篤郎もこれからペロペロキャンディ舐めながら拷問について語ったりするんだろうか
568 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/20(日) 02:11:48.47 ID:6SsnWhXY0
渡部がインタビューで6話で死んでるみたいなこと言ってだけど本当に死にそうな気がしてきた
569 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/20(日) 02:12:28.97 ID:wn5l0PolI
9651
カツ丼運んできたクロコーチの上司
今のところ、いい人っぽいけどこのドラマの場合、最後の最後で
実はどっぷり渡部側で人の良さは演技でした、ってのも
あるかもしれんから油断できない
死んだ本部長とかは、過去シーンとかで
また出てくるんじゃないのかな
沢渡が読んでたの、操作心理学だっけ?
「そろそろかな」のセリフ通り堂島の自殺も操ったのか
>>564 > 三浦友和出したら
お前、面白いこといってんだけど、
三浦友和と三億円事件の関連を知ってて言ってるの?
>>568 インタビュアーに重要なキーマンなんですか、と聞かれて、
さあどうでしょ?6話ぐらいでいなくなったりして。と答え、
長瀬に、何言ってるんですかー無茶苦茶キーマンじゃないですかーwと
突っ込まれてたって流れを、どうながら見すればそういう理解になるのか。
>>554 マスターキートンとか20世紀少年の作者だよ
長瀬がハマリ役すぎる。
576 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/20(日) 03:12:24.32 ID:LSHgPvfxO
公式サイトを初めて見たけど、登場人物の東幹久と金子賢の紹介文がべた褒めで噴き出してしまったw一話で消えたのに。
577 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/20(日) 03:21:00.51 ID:asVp6BmP0
>>572 当時16歳ぐらいか?
不良少年で鳴らしてたらしいな、白バイのやつをサポートしたのはそのくらいの少年だったとかいう話もw
あとロス疑惑でも噂が出てくるw
なんかわけのわからんやつやなw
三浦知良
三浦友和
三浦和義
579 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/20(日) 03:27:42.31 ID:8xwoYY4f0
pic.twitter.com/fENffXJdst
なんだよこれ
10話とか
一番の味方かと思ってた人間が黒幕だったってのは刑事ドラマのあるあるだもんなぁ
こういうのウンザリ
581 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/20(日) 03:28:40.56 ID:asVp6BmP0
三浦和義はロス事件の当事者だろww
時代が違う同音のサッカー選手の名前まで出して一体なにが言いたいのか意味不明w
どのみち全部ネタだよ、あほらしw
水野晴郎のお面を見てヒットを確信した。
583 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/20(日) 03:39:07.54 ID:2rsOxd3i0
単純な話
謎が多いドラマが好きなだけ
>>581 勝手に勘違いしてんのお前じゃねえかバーカ
恥ずかしいなw
2チャンは俳優の濃い演技が好きだよね
半沢や白夜行とか、あとJINの内野はずっと専用スレ立ってたし
三浦友和は 別のドラマで犯人だったからその流れだろ
あれも金曜10時だったような
>>577 三浦友和の名前を出したのは、ただの偶然だったのかw
俺がクロコーチスレで何度も否定しているが、
今では3億円事件実行犯と言われてる、
警察の息子で暴走族の少年Sから一目置かれ、大変可愛がられていたのが、
三浦友和だったんだよ。
友和の友人の忌野清志郎なんざ少年Sと同じ中学校の後輩なのに、
少年関本彰からは全く相手にされなかったのに、な。
なんせ三多摩地区へ無差別ローラー作戦だからなぁ
府中の高田純次や布施明、日野の三浦友和や忌野清志郎、立川の水谷豊…
>>587 やべえええええええええええええええw
×少年関本彰からは
○少年Sからは
>>588 高田純司や布施明はローラー捜査の対象になっただけ。
三浦友和は、ちょっと立場が違うんだよ
>>590 ファンタジーな人だなぁ…
親が警察だから…とか?
>>591 ファンタジスタは、少年Sを真犯人扱いしてる連中だろ。
ただ少年Sと三浦友和が親しかったのは、紛れもない事実。
>>591 俺が少年S説を支持するファンタジスタ呼ばわりされるのは名折れだ。
間違った俗説がこれ以上流布されないように、間違いは間違いと指摘しとかなきゃな。
今ではまことしなやかに真犯人にでっち挙げられてる、警官の息子で暴走族の少年Sな!!
検死の結果、少年Sが自分自身で青酸カリをあおったのは、確かな状況だった。
ただそこにはコップが2つあったのは、何を意味しているのか?
なぜ119番の救急隊員が駆け付け 「 何を飲んだのか? 」 問い詰められても、両親は青酸カリのことを黙ってたのか?
母親から 「 心中しよう 」 とその日の午後1時にいわれ、実際に少年Sと母親は、2時に遺書めいたものを書いた。
その夜の11時、母親がサイダーが入ったカップを持って少年の部屋に入った。
激しい言い争いの後、母親が涙を流しとりみだしながら、部屋から出てきた。
その数分後、少年が倒れ危篤に。
母親は心中をせまり、グラスコップの水を飲んだのか?
少年が飲んだサイダーにしか青酸カリは入ってなかった。
そして共犯者から殺されることならありえるが自殺はありえない、ということ。
( 自殺時、3億円事件でもマークされてたのは、少年Sも警官の父親も知らなかった )
一世一代の大仕事を成功させた後なので、
「 家族の世間体?何それプゲラw
今や俺様は、 ( 今の貨幣価値で ) 20億とも30億円ともいえる大金持ちだもんねーw 」
だからな。悲観する理由が全くない。
少年Sは自殺なのか? 母親が無理心中を装ったのか?
両親と妹の証言しかない今やその真相は藪の中として、そもそも! 少年S真犯人説は成り立つのか?
>>591への続き
まず強奪の当日からして、どーみても単独犯によって実行されたのは自明。
1.第3現場から出撃した追跡用の草色第1カローラは当初、第2現場にまわり、
逃走用の濃紺第2カローラ ( 多摩五郎 ) のエンジンをかけワイパーを動かし ( 無人でもすぐ戻る、と思わせるため ) 、
第3現場へ第1カローラで移動。
2.第3現場から草色第1カローラで日本信託銀行国分寺支店へ移動、輸送車を尾行。
その間、シートをかけた偽装白バイは、エンジンかけっぱなしで放置されていた。
3.第3現場で第1カローラはエンジンかけっぱなしワイパー動きっぱなしドア開きっぱなしで、あわてて捨て置き。
レインコートもカエル脱ぎした挙句、
シートにハンチング帽子を落したまま1kmもズルズル引きずる、大慌てな偽装白バイ。
4.輸送車を第2現場で濃紺の第2カローラ ( 多摩五郎 ) に乗り換え。
5.第4現場で多摩五郎乗り捨て。
もし複数犯なら、絶対に失敗が許されない強奪と逃亡は、複数で手分けする。
ところが犯行手順は並行に実行された形跡がない。
2台のカローラなど足のつく高い遺留品を慌てて捨て置かないし、ジュラルミンの置き方は単独をうかがわせる。
現場に残った足跡も複数犯のにおいがない。
銀行前で監視していた姿や逃走運転の目撃情報も全て単独犯で、30代で長髪。
第1カローラやバイク盗難の目撃も、単独で盗んだと思われる。
>>591への続き
何度もだされた多磨農協脅迫状と日本信託銀行支店長自宅 ( 巣鴨 ) 爆破脅迫状は、
ボールペンや2A鉛筆、色鉛筆、クレヨンを使い分け、
「 カタカナのみ + 漢字 」 だったり、 「 ひらがなのみ + 漢字 」 や、さらには 「 ひらがなカタカナ + 漢字 」 と、
使用字体も使い分けてるが、
とめ ・ ハネ ・ 開き方閉じ方 ・ 縦線横線ハネの 「 ねばり 」 などの癖や、筆圧で、同一と断定。
なので三億円事件 = 日託支店長自宅爆破予告犯 = 多磨農協脅迫犯だが、
複数犯ならそれぞれが脅迫状を書けばいいだけなのに、なぜ使用字体までもわざわざ変える迷彩工作をしたのか?
単独犯だからに他ならない。
支店長自宅爆破予告犯の脅迫状切手唾液から、血液型はB型だった。
警察官、高校教師、農協職員、市役所出向員、電話交換士、商店主など多磨農協脅迫事件で9人が聞いた声の印象は
共通していて 「 30 〜 40代で非常に落ち着いていた 」。
しかも土地勘がない。
脅迫電話で、緑のゴミ箱を知らず 「 緑色の大きな箱 」 といい、
ゴミ箱下に紙の脅迫状を置いたのが、非常に不自然。
紙屑のゴミと勘違いされ回収される重大なリスクがあるので、
ゴミ箱と知っている者ならそんなところには絶対に脅迫状を置かない。
脅迫状の手書き地図の目印も、近辺をほっつけは目に入る看板だけ。
地元民なら誰もが知ってて江戸時代から目印になっていたものの、市販地図には記載がない、
有名な神社名や一本松がない。
>>591への続き
したがって犯人は、「 地元に住む10代で短髪で血液型がA型 」 の少年Sではない。
少年Sには、多磨農協脅迫事件発生時にアリバイもあった。
筆跡鑑定も、「 もし少年Sが同一なら、私の首を差し出してもいい 」 ( 科研・ 町田鑑定科長 )
【 真犯人 】 は、三多摩以外に住む30代長髪おっさんによる、単独犯行。
ちなみに! 木川静課長代理が現場トップだった捜査本部が複数犯とした論拠は、この3つしかない。
( もちろん当初は、複数犯と推定される状況は沢山あったが、結局事件発生4か月後で残ったのは、たったこれだけ )
1.多磨農協脅迫と関連された、近郊の土地成金 ( 府中市白糸台の大工 ) への脅迫電話で、
背後に複数の男性の声があったとの証言
→ 3億円事件後も何度か脅迫電話があり、別件だった。
2.追跡カローラ盗難現場に大小2つの足跡
→ 小さいのは、車を押す時にふんばりつま先立ちになったものと判明。シートの蛇腹畳みもむしろ複数犯では不可能
3.第3現場早朝に複数 ( 男女カップル ) がいた、との主婦の目撃証言
→ 現場調査と再聞き取りで、信ぴょう性が崩れる ( 目撃でなく声聞いただけ、現場状況が変、内容が2転3点、 )。
と、これらも全て覆された。
>>591への続き
犯人が第3現場に脱ぎ捨てたレインコート、第1現場に残したハンチング帽子など重要な遺留品を無視し、
「 第2現場前後の細かい逃走ルートからして、ホシは相当土地カンがある 」 と、地取り捜査や、
モンタージュ公開によるタレ込みフォローを最重視したのは、前線指揮官の木川静課長代理。
しかもなぜか、そこから出た重要な足がかりは捨てられた。
12月16日、日託周辺を地取りしてつかんだ、林刑事の報告 「 小坂米屋証言 」
( 当日9時頃、10分間ほど、30代男がじーっと日託を凝視していた ) は完全黙殺された。
後日、この証言を裏付ける証言が複数からあがったのに、だ。
現金輸送車の行員4人の話から、「 18 〜 23歳の色白で鼻筋の通った 」 犯人像を木川が断定した後だったので、
林報告は否定され捜査を広げなかったというのが真相なんだから、開いた口がふさがらない( 怒り )。
しかも木川は、12月年内は多磨農協脅迫との関連までも否定。
トップの浜崎仁課長は、脅迫を追いかけていた特殊班森主任Gの解散を決定、本庁に戻した。
脅迫電話を聞いた9名の証言はすべて 「 どうみても30代以降で、モンタージュのような若造じゃない 」 だったのが、
指揮官木川にとって都合が悪かったらしい。
ところが年が明け、特殊班が独自判断で本庁科研に働きかけた筆跡鑑定で、同一犯と判明。
木川も農協脅迫との関連だけは認めざるを得なかった。
挙句、木川はモンタージュをでっちあげる大罪を犯した!!
モンタージュを作成した前田技官は、後日、
「 ヘルメットで顔が歪むし、マスクで鼻筋や頬、アゴが隠れ、証言も曖昧だったから、モンタージュは意味がないと断定した。
そもそも普段の事件では、犯人がサングラスやマスクしてたらモンタージュは作成しない。
ところが上層部の、捜査一課浜崎課長木川課長代理から、圧力がかかった 」
と生々しい証言をしている。
なんか段々ゴウリキが可愛く見えてきた
この勢いで白竜LEGENDもドラマ化してくれ
600 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/20(日) 04:51:09.25 ID:AThIVRWf0
剛力ちゃん汚名返上だ
死刑で絞首刑になるとオシッコ漏らすらしいから
地蔵背負いされた時点で漏らして
現場にお漏らし痕残って殺人だって直ぐにわかりそうだけど
あと2話でも剛力のお漏らしが見たかった
1話は床にオシッコが広がってく描写だったけど
2話は地蔵背負いの時に足を伝ってオシッコが垂れてく描写が
>>123 このドラマの題材が3億円事件だからちょっとかすってるな
604 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/20(日) 05:56:04.39 ID:KxcvICGB0
剛力ちゃん名誉挽回だ!
剛力のせいで台無しだよ…。
ホント勿体ない
606 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/20(日) 07:01:50.08 ID:k0GHFGyN0
同力ちゃんナイス
607 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/20(日) 07:08:48.06 ID:k0GHFGyN0
内野聖陽のクロコーチを見たい
608 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/20(日) 07:12:14.55 ID:Z/81pugf0
長瀬と強力、実生活で結婚しちゃえよ
岡リカ
610 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/20(日) 07:15:06.63 ID:WIb86ebf0
>>207 東大卒に対して固定観点で見杉だよ、お前。
清家のような超高いIQの上に性格が真面目一徹だと、必然的に学校では
お勉強できて偏差値が高くなるから、言われたまま東大に合格して大人びる
ことなく余裕で卒業するって、あんな子はたくさんいる。
611 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/20(日) 07:17:09.66 ID:WIb86ebf0
クロちゃんです!
長瀬→ダウンタウン松本
剛力→タベちゃん
とくに違和感はないはずだ
>>586 「簡単だ… 俺が、悪人だからだ。」
〜泣ぁーぃたあーのわぁ…僕ぉくぅだぁった♪〜
内野ってたら『ゴンゾウ〜伝説の刑事』だな。 黒木ぃいい、カムバーック!
タイトルで熱血ものと思ってたら全然違ってびっくりした。クロールのコーチの話だとばかり。
616 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/20(日) 08:30:47.07 ID:90FtadY60
神奈川県警の捜査一課長もいい人っぽくて、かえって怪しい
ツルツル豪太、睫毛はそのままだったな。睫毛も抜いてたら脱帽したけど惜しいなぁ。鼻毛は映らないからいいけど。
リングの貞子の目UPやったADだかの人は睫毛抜いたんだよね。
ツルツル君、やるならまつ毛も鼻毛も抜かなきゃな。
甘いよ。
うは、リロードしてなかったら同じ意見の人がいてびっくりw
ほんとだ!予告見たらレオがいた!新本部長か?
2話では取調室に引きこもったクロコーチが
3話ではどっかに立てこもるのか
何気にグレードアップしてるな
623 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/20(日) 09:05:42.05 ID:pB5O1kcN0
昨日、篠原涼子のアンフェア見ちゃったんだけど、
似た様な設定(悪がいっぱい)で、警官がコロコロ殺されるんだけど、
内容の薄さにビビってもうたよ。クロコーチはすげえな。
オタクが好きそうなドラマだな
>>615 クロールのコーチじゃないにしても
なにかコーチ的な話だと思ってたよw
626 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/20(日) 09:22:45.21 ID:00BXSCRc0
小学生の頃
地元県警の刑事が父親を尋ねてきて「お父さんに話を聞きたい」と任意同行
出頭後、帰宅した父親曰く、三億円事件の容疑・・・・
自分もその時初めて聞いたんだけど
父が東京の金融機関を辞めて
縁もゆかりもない土地で漁船の乗組員として働いている事が不審に思われたとか
事件当時は海外に居た事が証明出来たので、簡単に容疑は晴れたんだが
母と自分の「でも、本当は?」に真面目な人だったので激怒して
その何千人かいたらしい容疑者の一人、三年前に他界。
本当のほうがよくないかな
と思ってしまった
東大卒の何も知らない甘ちゃんキャリア警部補に
ドス黒い世界を苦労負わせながらコーチするって意味だろ
剛力は2話でも失禁するチャンス(首絞め)あったのに
どうしてやらなかったか残念でならない
半沢の倍返しみたいに
長瀬→せーかーい
剛力→失禁
を毎話入れれば良いと思うわ
お約束って結構いいよね。
>>629 脚本家「次はどんなシチュで失禁させようか」
視聴者「まさかここで失禁するとは!」
お互いモチベーション上がって悪い事ではない。
予告では沢渡が「誰も三億円事件の真相には近づけさせませんよ…」って誰かに報告めいたこと言ってるな
黒幕でもいるのかね
あれぇ〜? 漏らしちやったねぇえ〜。
by 黒コーチ
神奈川県警取調室のvip待遇はカツ丼?
警察全般そうなんだろうかw
あと昔の刑事ドラマの張り込みではアンパン&牛乳がデフォだったな
>>607 上手いだろうけど
濃すぎて見るのが面倒くさいよ
コクローチ
たった二話にして、何人死んでるんだって感じだな。
もう一度みたけどまあまあ面白かった
あのハゲは怖すぎるだろ、子供も嫁も吊らされてるところに帰ってきた小木
ロープだけ持ったフルチン野郎だから勝てる場合もあるが動揺して無理だろうな
本部長は撃つ気満々で拳銃持ってスタンバってたんだろうな、キチガイ息子だから動揺がなかったのかねぇ
あの歩道橋?から落ちたのは高さ的に即死はないよね
いつも清家の電話で邪魔してるのはちょっと面倒臭い、剛力さんも普段から演技があれなのに
清家はさらにマグロキャラに演じてるから暗い子のイメージになっちゃったわ
明るいドジっ子のほうがいいのにな
638 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/20(日) 11:03:11.96 ID:C+tJCkbg0
またまたせーかーいがウザイ
あれはイマイチだから、フェードアウトすんじゃないかw
死人が増える原因をゴーリキが作ってるのがねぇ…
本部長自殺シーンはギャグだわ
みの亡き後、ミリオネアの司会ができる
642 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/20(日) 11:20:04.54 ID:enfhFmb20
面白いんだけど、長瀬の演技がなぁ
せーかーいって流行らないだろうなあ
声あんなに低くしなくてもいいと思うの
会社にせーかーいを連発してるウザいやつがいたからぶん殴ってやった
殴らなくてもいいんじゃ?
暴力はんたーい
話し合いましょう!
この流れワロタw
ここまできたらせいかーいとピンポーン(口笛)とおもらし写真脅迫は毎回欲しい
651 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/20(日) 11:52:12.71 ID:X4Pr7ujL0
>>647 長瀬だから成り立ってるんだべ
素晴らしいわな
3話は平川雄一朗監督なんだね
初回も2話もあったけどクライマックスで黒河内と清家が登場
ツーショットで佇む絵がいいね
クロ長瀬のオーラ漂う長身長脚かっこいい仁王立ちと
その隣で小柄に見える気をつけの姿勢の清家剛力ちゃんの図が華がある
長瀬のちんぽ>渡部豪太のちんぽ
死体の始末料・アリバイ工作料が500万ってお得だな
長瀬と松岡の主演ドラマにほとんどハズレがないな。
剛力は毎回失禁させろと言う声があるがさすがにそれは可哀相なので
おしっこ→鼻水→よだれ…のローテーションとか
毎回何かしら水分を垂れ流すキャラでいいとオモ
後半捜査会議で前に座ってる警察上層部になんとなく疑惑の目が向けられ
「やってない!」と机をバンと叩いて癇癪を起こす柿崎にちょっと笑った
利重剛好きだけどやっぱりなにかドス黒いことがいずれ出てくるのかな
長瀬と剛力の主演ドラマにほとんどハズレがないな。
あと毎週本部長が交代したら嫌だ
森本レオが新本部長?
なんかこれまた胡散臭そうな人物だ
首吊りだらーんも毎回見たいけど
全身ハゲが死んじゃったから無いか
最終回ラストが長瀬と剛力の首吊りで終わったら神ドラマだけど
あの妙にふわっとした森本レオしゃべりでクロコーチくんとか言うのかな
それはそれで楽しみ
あ、まだ本部長と決まったわけじゃないのかw
主だった中堅俳優が全部2話までに死んじゃって、
大地さんはラストまで生き残るだろうか・・・
レオは清家の親父かな
>>650 「いい子にしてないと、なまはげが来るよ」的な脅しに使われるツルツルw
>>664 サバイバルですな
大地さんイ`
でも県警の良心?の大地さんは沢渡サイドから狙われそう
668 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/20(日) 12:54:10.39 ID:pB5O1kcN0
>>661 となると、現知事が選んだことになるから
現知事の立ち位置がどうだかが面白い。
副知事だったんだろうから、、仲間なんだろうなあ。
「君を、神奈川県警本部長に任命する。たのみましたよ」
(一方通行の島流しか…!)
池田政典はなにかしら絡んでいると思うよ。
>>666 探偵ナイトスクープで似たようなのがあったな
>>657 最終回は涙で綺麗にフィニッシュ!だな。
脇汗びっしょりとかも需要あり
>>666 子供ん時あれ見せられたら暫く有効だと思う。トラウマレベル。
そこそこの俳優をあっさり消して行くからすごいよね
もっと使えば良いのにと思ってしまう
674 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/20(日) 13:39:07.38 ID:pB5O1kcN0
>>672 とりあえず、白シャツでびしょ濡れは欠かせない。
>>661 過去の性犯罪が暴かれて早々に失脚したりするのかな
剛力の衣装が私立中学の制服みたいで
端っこでチョコンとフレームインしてる時なんか、リアル中学生みたいに見える
レオレオいうから家入レオかと思ったじゃないか
クロコーチは最近3億円事件に興味を持ったわけじゃないんだろう。なんか甘いね。
清家さんが見破った法則だって全然たいした事じゃないし。
神奈川県警ってバカ揃いなの?って思ってしまう。
うん幼稚だよな
2話からガクッと幼稚な話になった
残念
長瀬の作り込みがなかったら面白く観られたのに残念
いまんとこ原作の通りだろ
香椎と剛力のシーン2話でキスするなら次回はなに?
剛力役あってるけど顔のアップは控えてほしい
クロコーチと堀っスの関係はなんなの
クロコーチはいつから堀っすと懇意で殺人を野放しにしてたのさ
知っててアニキと慕われてたのになんで切り札の小木茂光をみすみす殺させちゃうのかよくわからん
今回 ( 第2話 ) の、劇中の3億円事件は良かったぜT豚S。
初回では第1現場で、犯人のセリフや発炎筒に重大な間違いがあったんで、
期待してなかった今回はいい意味で裏切られたよ。
第2現場 ( 現金輸送車から多摩五郎こと逃走用カローラに乗り換えた ) での、
↓懸念していた、現金輸送車と多摩五郎の駐車位置が、ちゃーんと直角になってたじゃねーか! w
思わず 「 ぐぬぬ 」 とうなっちまったじゃねーかw
間違いが散見するのに、最近なぜかマニアの間でバイブルのように神格化されてる関連本、
むらきけい 「 雨の追憶 図説3億円事件 真相究明ガイドブック 」 文芸社、でも、
ノウズ ・ トゥ ・ テイル = 数珠つなぎ、のデタラメなイラストになってるんで頭来てたからな。
そんなのに惑わされず実際の捜査資料から演出をおこした、第2現場の制作班はGJだな。
> 【金10】クロコーチ 2【長瀬智也】
>
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1380958864/221 意味が通りやすいように校正
> 221 自分:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2013/10/10(木) 09:28:49.38 ID:Aq+RrUPh0
> クロコーチ番宣を観たものの話だと、
> 第1現場 ( 強奪場所。当時と今
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news2/src/1381364240534.jpg ) や、
> 第2現場 ( 当時と今
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news2/src/1381364553804.jpg) も、かなり出来栄えがいいらしい。
> 第2現場の雑木林といい本多家の墓といい、忠実に再現されてるらしい。
> 関連本イラストでは事実と違ってて、第2現場での現金輸送車と多摩五郎の位置が、ノウズ ・ トゥ ・ テイルになってる。
> 実際の通りお互いの頭を垂直に突き合わせるように停められたか? が、見ものだな。
> マニアをうならせてみろT豚S
アマで買った原作二冊読んだわ。
おもしろい。
次回予告編では、ほんの一瞬だけど、強奪されたボーナス袋がでてきたな。
これもしっかり仕事できてるじゃねーかT豚Sw
袋中央に 「 賞與 」 ( 賞与 ) の文字が入ってたが、
次回予告篇でもちゃーんと「 與 」 の字がでてる!wwwwwwwww
右下に 「 東京芝浦電気株式会社 」 と印刷されてたんだよな、予告編じゃわからなかったけど。
上には縦2センチ、横10.5の細長い透明セロハン窓があり、そこから支給者名が判るようになっていた。
約4500名のボーナス袋は職場ごとに仕分けされていた。
3袋以上は紙ヒモで十文字で縛られ、2袋は輪ゴムでまとめられ、1袋のは職場名 ( 番号 ) の紙をクリップ留め。
袋の束の総数は73。
これも次回予告篇では、ちゃんと紐が見えたw
これって非常に重要なポイントで、
第4現場 ( 多摩五郎が乗り捨てられた ) で、
現金がジュラルミンケースから抜き取られ逃亡車 ( スカイライン1500 ) に移し替えられたが、
73の 「 袋の束 」 のおかげで、多磨五郎車内での抜き取り時間が非常に短縮された。
スカイラインで第4現場を後にした9時40分頃には、まだ検問すら始まってなかった。
9時50分からようやく検問が始まったが、第2現場に捨てられた、セドリックの現金輸送車はまだ見つかってなかったので、
セドリック車をチェックしていた。
もし袋束でなく4500名分がバラバラだと非常に手間取り、車内ではほぼ不可能ですらあったからな。
でドア開けて作業スペースもうけたり、外で抜き取ってたら、
団地駐車場だったので目撃されてた危険が非常に高かった。
なので、ボーナス袋を束ねる紐は、3億円事件の再現では、絶対に無視できないアイテム。
>>662 賛否両論上等で好き放題やってほしいよね
でも吐き気がするような超バッドエンドで絶望感に浸りたくても、ED曲で台無しになるんだろうなぁ(笑)
>>673 風間杜夫なんてラスボスになってもいい格と立ち位置なのに勿体ないよな
マンガっぽいからアニソンみたいなEDであってると思うな
清家「今までのことは全て順序が逆なんじゃないでしょうか?」
本当は堂島県警本部長の息子さんである堀がVIP専用の殺し屋だと知って
この計画を思いついたんじゃないでしょうか
堂島県警本部長を追いつめるため、そして郷田議員から8年前の事件の証拠を得るために。
堀はなぜ郷田議員を殺めて、はじめて堂島県警本部長に電話したんでしょう?
それまで何度も殺人を犯しているのに。
そもそもどうやって郷田議員の居場所をつきとめたんでしょう?
郷田議員の居場所を教え自殺に見せかけて殺させ、父親に電話するよう唆した人物がいるんではないでしょうか
その人物は堀にアドバイスを与えられるほど慕われ、郷田議員が自殺する理由があることを知っている人物...
以前黒河内さんはリナさんが殺されることまで考えてなかったとおっしゃいました。
手をあげようとしているところを押さえゆするつもりだっただけだと。
ですが愛人への暴行程度の弱み握られたくらいで、自身も関与している殺人事件の真相を話すでしょうか?
これが自分自身が犯した殺人なら別です。
8年前の事件を告白させる脅迫材料に十分なりえるでしょうし、自殺に見せかけて堀に殺人させることも可能です
そもそもリナさんは性交のあとに殺されています。なぜそのタイミングなんでしょうか
浮気に怒るというならSEXより前のはずです。
私が襲われた時、もう少し早く来てほしかったと言う私に
黒河内さんは「それじゃあ現行犯逮捕にならないでしょう」とおっしゃいました
そうなんです。現行犯のタイミング。
黒河内さんはあの夜、郷田さんがいることをわかっていてリナさんに電話をかけた。おそらくマンションの前から
現行犯で捕まえるためならマンションに踏みこめたはずです。ですが黒河内さんはそうしなかった
郷田にリナさんを殺させるために。
郷田が殺人を犯し、それをネタに拳銃の在り処を聞き出し、殺人を苦に自殺したように見せかける方法で堀に殺人を犯させ
その堀を捕まえることで、殺人をネタに本部長を脅す。これがクロコーチさんの立てた計画です
今クールは個人的には「相棒」「リーガルハイ」「都市伝説の女」が
みんな続編だし、とりあえず無難だろうとは思ってたけれど
「クロコーチ」が牛蒡抜きして今クール一番面白いわ。
>>687 俺もちょうどさっきヨドから届いて読んだが
ゴーリキのキャラって原作は男だったんだなw
がんばるね〜
>>685 沢渡を逮捕したい黒河内ができることは
A 沢渡を自供させる
B 小木茂光から沢渡の犯罪歴の証言をとる
だったけど、どうやらBすらムリっぽいので
C 小木茂光も殺し屋に殺させて、「沢渡が殺し屋に依頼した」と
警察本部長(風間杜夫)にねつ造させる
って強行プランに出た
その強行プランCも警察本部長自殺(沢渡の指示で死んだ?)で潰されて黒河内の完敗
沢渡の反撃がはじまる
698 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/20(日) 15:34:26.80 ID:v45pzeIsP
長瀬いいねえ
剛力とも合ってる
本部長は自殺でなくクロコーチになびいてから別の殺し屋にヤラレた方が良かったなあ。
その方がビビる。
トキヨの長瀬くん いいねえ
トキヨの敏腕ダッシュとわ ぜんぜん 違うわ
敏腕ダッシュ あんま 見ないけど
敏腕ダッシュ 毎週やってるのかな
この敏腕ダッシュ おもしろいんだろうな
なんでも 敏腕ダッシュ村ちゅうのあって
敏腕ダッシュ専属の野菜あるらしい
たまに トキヨの番組見るが
敏腕ダッシュ 人気番組だろうな
ビブリヤ音楽堂も見てたよ
科学警察官にレスビアンされるの
絶対零度の 上戸さん 同じ設定
こっちの香椎さんのほうが 綺麗
原作読みたいけど、読まずになにも知らない状態の方が
楽しめるかな、とも思うんで迷う
読んだ方がいいよ。原作とドラマと両方で補ってる感じだもの。
せぇーかーい
704 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/20(日) 15:53:03.55 ID:8yYZfG0w0
705 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/20(日) 15:58:20.40 ID:6GszlFDD0
指をさした手の形とせーかーいでaaが欲しいな
長瀬の既存のaaを検索してみたけど似てねーから使えないw
職人に依頼しないといかんのかな
706 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/20(日) 16:10:08.96 ID:6afv/YOQ0
今見た
剛力が可愛く見えてしまう長瀬の存在感
このドラマすげー
黒コーチ 鉄仮面に叱られてくれねぇかな。
>>706 そうか、長瀬との対比で可愛く見えてたのか・・なるほどw
確かに長瀬がいなければ、たんなる超なで肩でショートヘアの女だしな
剛力さんは未来日記が最高傑作だったけど、清家役に出会って未来日記を軽く超えたね
712 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/20(日) 17:03:31.47 ID:X4Pr7ujL0
>>706 クロコーチと鉄仮面のアストンマーチンデートがみたいゴージャスだぞw
3話はゲストいないのか?大地は生き残れるのか心配w
恬恬もなかなか不安なカットで終わったしね
恬恬が持ってきた皿の中身はなんなんだろう。
ああいうふた付きの銀の皿っていうと鶏の丸焼きとか魚の姿蒸しとか?
あれで生首が入ってたりしたら胸熱。
もっとしっかり三億円事件のことやるかと思ったのに残念。面白いから良いけどさ。
あの中国女を演じてる人、あまりにも中国語の発音がおかしすぎて…もう日系の役で日本語でよかったんじゃないのかな
>>591 少年S、全く知られていないけど、フォーリーブスでデビューする前の北公次とも新宿では親しかったらしいですよ。
三浦友和のお姉さんが立川のドミノというジャズ喫茶でゴーゴーガールで踊っていた時、少年Sの彼女の一人だったとかで、友和氏も少年Sの舎弟分になったとか。
ただ、仮に少年Sが事件に関与していたとしても、友和氏が関わっていたことは絶対にないと思われます。
因みに、友和氏の友人であった忌野清志郎氏は、少年Sと中学校の先輩後輩の間柄ですが、全く交流はなかったみたいですね。
そんな堀ッスに首を絞められている撮影中。
「痛ッ!」と剛ちゃんの声!
ひやひやしたコバちゃんがそっと撮影現場を覗いてみると…
首を絞められた痛さではなく、ジタバタした足先に本のカドがぶつかってしまった痛みだったよう…末端に当たると痛いですよねぇ…コバちゃんもよくテーブルにぶつかります。
それにしても、なんともなくて、ほっ…。
http://www.tbs.co.jp/kurokouchi/report/
>>717 こぅいうのは見たくない
純粋なドラマ視聴体験の妨げ。
金子と東の死体発見されるんだ
死体役で再登場とは…
ゴーリキさんは地味で真面目で根暗女っぷりがピッタリと思うよ。
>>717 こう言うのって人気アイドルのネタバレ的な情報
それをゴリ推しのタレントでやれば興醒めにかならん
>>719 予告からすると、クロコーチの犯罪だと、薬師寺監察官に完璧にばれてるようだ。
723 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/20(日) 17:50:09.89 ID:SqOgd2RtI
沢渡の密告陰謀だよ
725 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/20(日) 18:04:05.72 ID:6GszlFDD0
>>708 長瀬との絡みだけでなくこのドラマの様々な要素によって確変してるんだと思う
次なにかやったとき、やっぱつまらん、降板しろの合唱になる可能性も高いw
726 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/20(日) 18:06:21.24 ID:xaHxDhOt0
薬師寺さん最終的にクロコーチの味方にならないかなあ
次回はクロの危機だな
727 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/20(日) 18:19:22.26 ID:SqOgd2RtI
薬師寺さんは、原作では白庄司氏だね
予告で派手な立て籠りやってるね
クロコーチ頑張れ
3億円事件は題材としておもしろいけど、なんせ45年前だからなあ。
現代設定ドラマでネタにすると、犯人=最低でも65歳くらいになるからなかなか難しい
グリコ・モリナガ事件くらいだったら、現役バリバリの警察官が実は犯人って話にできるけど。
沢渡が誰かに電話で話している。それが真犯人?
>>729 「全て、予定通りです…」
相手誰なんかね
第一話で、黒河内が沢渡(現職時)のとこに押しかけ、
郷田の遺書を見せた後、おもむろに質問するとこ
黒「今、あのお金っていくらになってるんですか?」
沢「いくらになってると思う?」
黒「こっちが聞いてるんですよ」
このやり取り、間、声のトーン全てが台本通りなら、
ここが全ての答えを表してるなあと思った
黒河内の聞き方は、憶測を超えた確信をもっての質問
沢渡のあの声の感じは、「本人」だからこその素の返答
・・・って、考え過ぎかな、こりゃw
3億円犯は総理大臣だろ
それくらいまで出世してないと面白くない
三億円事件は白バイの実行犯は自殺で三億円せしめた黒幕のまで把握されてるんじゃなかったけ?
>>717 あのシーンってスタントじゃなくて本人がやっていたのか。
剛力も主演だとダメだが、助演ならOKだな。
このドラマ面白いけどこのスレ超絶気持ち悪いな
やっぱジャニが出てるとスレがキモすぎ
長瀬本人の責任じゃないけどまじ有害
737 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/20(日) 19:01:37.74 ID:eOw5gWUE0
長瀬が出てる時点で覚悟しとけよ
>>719 見つかったんだやっぱり
まああのままスルーってことはできないよね
黒河内も想定内かな
にしても薬師寺さんと黒河内ってまだ会話らしい会話してないね
それも見たいし大地さん最終回まで生き延びてくれw
剛力剛力って批判よくみるけどこのドラマに関しては長瀬共々ハマってるキャラだわ。
この二人いなきゃ駄目ってぐらいはまってるしぶさ可愛いわwww
長瀬ははらちゃんと比べて絞ってきた
役としてはこちらのほうが合っていてノッている
気持ち悪くない本スレなんてありません
>>736 は?
ジャニヲタに占領されてるでもなし他スレと比べても普通なスレじゃん
それにドラマが面白くて出演者が役にハマッてればジャニかどうかは一切関係ない
てか何か色々黒い奴杉て終わった扱いされてた金子だけど、このドラマで久しぶりにみたわ。
最近唯一こいつが出てる作品で楽しめたタケシのキッズ・リターンの続編?みたいのやってるみたいだけど、
こいつまだ芸能界で生存してるならこいつやればいいのに。あれ見る気全然出てこないわ。
再放送とか出来なくなっちゃうだろ
>>742 ゴメンゴメンあまりジャニが出てるドラマ見ないので
久しぶりにバッティングして改めてふと思っただけ
悪意は無い
>>715 お前中国人なの?俺日本人だから全然気にならねーわ。あざといチャイニーズキャラだなぁとは思うけど
それ言ったらこのドラマに出てくるどのキャラもあざといカルトなキャラばっかだしそういった意味では浮いてない。
それとも俺はあっちの言葉わかるぜアピールしたいの?
いまのところ剛力に拒絶反応示してみないと損するレベルではある
>>743 金子賢は長澤まさみのドラマにでてたよ
クロコーチで死んだのに15分後に生き返ってると言われてたw
剛力はこのドラマからドラマ出演すれば良かったのにな。
おしいことをしたもんだ。
>>747 剛力のこと良く知らなかったけど、ツイッター見ててものすごい拒否反応で驚いた
出てるから見ないとか、出てたんでチャンネル変えたとか…
でも自分は悪くないと思うよ
声もセリフもダメでしょw
ジャニが出てるとって書いてる時点で悪意が
内容がよければ関係ないのにな
3話の監督はいろんな作品を撮ってるから、また違った仕上がりになりそうで楽しみだ
主役でもヒロインでもないから気にならんかった
だいせいかーいが櫻井翔がドラマで言ってたやつに似てる。
櫻井翔の方がなんだったか思い出せないけど。
755 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/20(日) 19:57:21.06 ID:wE+/umtn0
一話ごとに有名どころが消えてくな、ゴーリキのお漏らし画像は待ち受けとかでダウンロードサービスないのか?w
>>750 私も正直このドラマみるまでは、彼女の出演には懐疑的でした(笑)
でもまあドラマ好きな人が長瀬のドラマdisることはないと思うけど
>>748 ワロタwwww
長澤のドラマ観てないけど
>>748 俺基本的に一切ドラマみてない口の人間だからそれ知りませんでしたわ。
出てたんだ。金子と元チンピラの東幹久と一緒に出てたって所もこのドラマのキャスティングの黒さが憎いね。
>>745 …バッティング?
わざわざ名前あげないけど、ジャニが出てないドラマも大抵たいがいなもんだけど
よそのドラマスレをほとんど見たことがないのと、ジャニだからってフィルターがかかってるのと
どっちだ?
>>676 それがかわいくみえる。アップだと微妙な感じに
風呂は言って一杯やりながら見るには最高のドラマだな。
ただ、その人のことよく知らない内に殺しちゃうので、えっって感じはする。
どうやってもごーりきかわいくないだろうが
キャラ立ちはしてるかんじだけど
剛力というか清家がかわいいんだな
かわいくはないし上手くもないけど清家が存在感無くて構わないキャラだから嵌ってる
長瀬が引き回してるからかわいいのかも。素直にくっついてるし。
766 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/20(日) 20:30:37.38 ID:sWj5CEEtO
剛力が10年分の事件を記憶してる意味あるの?
ケイゾクの中谷の真似してんのかねゴーリキ
金子賢は映画でこの間見たばかり
ストロベリーナイト劇場版
東幹久の方は久しぶりに見た
二人ともお元気で何より
清家「○○なんでしょうか!」
黒河内「○○だねぇ〜」
清家の真面目で堅い言い回しと
クロコーチの外交向けなのか煙に巻いたような胡散臭い語り口
この絡みなかなかクセになって悪くないと思うよ
771 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/20(日) 20:37:01.01 ID:QkRuni50O
長瀬口調を流行らせる気まんまんドラマ
○○倍返しだ!が余りに良すぎて今回のこれが流行るか微妙だねぇ。
倍返しと比べたら雲梯の差があるなぁ。まぁでもこのドラマの雰囲気とイメージ的焼付ける意味ではアリだと思うけど。
またまたまんまんだねぇ〜
>このドラマの雰囲気とイメージ的焼付ける意味ではアリだと思うけど
それが主眼だと思う
長瀬なんかイライラするわ。
剛力も期待外れだし、そもそも顔が変なんだよなあ。
話自体は面白くなりそうなのにもったいない
>>762 恋愛対象になるような女としてのかわいさはないけど
チワワやカピバラが可愛い的にはかわいくない?
次回楽しみだね☆
778 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/20(日) 20:52:50.03 ID:NR+Uar7Z0
何度見てもコックローチに見える
779 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/20(日) 20:53:40.02 ID:xaHxDhOt0
キャラがマッチしてるから話も面白い
クロ長瀬サイコー
剛力も渡部さんもその他のキャラもはまってる
それにしてもずいぶん人が死ぬドラマだなぁ
>>777 あの
せーかーい
が、無ければね
なんか寒気して見てらんね
三億円は興味深いのに
これも残念
公式BBSに書くといいよ そういう苦情的なものもちゃんと載せてもらえたし
キャストの悪口は無理だろうけど
ストーリが和気藹々と進行しないのがイイ
ヌルいドラマは観ているとゲンナリする
784 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/20(日) 20:59:12.61 ID:TmAPgiAC0
>>776 そうそう。
だから野獣のエリアに紛れ込んだ小動物みたいな。
目をパチパチさせて興味津々といった感じで周囲をみてるとこがなんかいい。
「どうしてそんなに怖い顔してるんですかぁ?」とか。
疑いの目つきで黒河内をじぃ〜と見てるとこなんか特に可愛いw
漫画の小動物キャラそのもの。
あと初回は失禁、2話目は殺人鬼に地蔵背負いとか、
黒河内に引き回されとんでもない目にあうとこも。
さて、安堂サンでも観るかな…
786 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/20(日) 21:05:52.60 ID:TmAPgiAC0
ゴーリキーは大河でも八重に姉さん姉さんといいながら金魚の糞みたいにくっついて回るとこは可愛かったよw
他は見てられんかったけどw
とくに斗南で苦労してるとこなんて学芸会レベル。
>>782 言ってどうすんの?
俺様が気にくわないから演出変えろって?
>>754 あーなんかあったな
ミリオネアみたいなクイズ番組のドラマだっけか
黒河内と清家父の関係も気になる
今回取調べ室を私物化ししててワロタ
来週はちょっとドンパチもあるのかな
790 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/20(日) 21:16:21.53 ID:SqOgd2RtI
正解〜〜〜!は、適度な回数ならカッコイイよ
長瀬の脚が長瀬
剛力ってかなり胴体が長いようだね。
剛力子どもみたいで可愛い
793 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/20(日) 21:20:11.66 ID:CsUp1/2z0
というかメッチャ首が長い。
というかものすごいO脚だよね?
795 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/20(日) 21:22:51.89 ID:SqOgd2RtI
長瀬と剛力並んで座った時、座高あんまり変わらなかったね
長瀬どんだけ脚長いんだ
>>787 せいかーいが多すぎって自分は書いたし、結構そういう書き込みは多かった
声が大きければ演出変えてくれる可能性も有る
>>795 長瀬は前かがみ、剛力は背筋伸ばしていたが。
798 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/20(日) 21:28:10.91 ID:TmAPgiAC0
ゴーリキーって奇妙な生き物だよねw
CM出演とかあわん
奇妙な生き物には奇妙な役がふさわしい
清家父の事はこれから出てくる 渡部さんには
原作のあるシーンをお願いしたいw どうかな?
やってくれるかな〜
ゴーリキの役はもっと癖のある女優の方がいいな。
剛さんは豹っぽい鋭い眼のときがあってなかなか色気があるよ
ジンロリアンではあんなに不安そうで間の抜けた顔だったのに長瀬のいる部屋に行たときはもう
急に綺麗になってたw
今回 ( 第2話 ) の、劇中の3億円事件は良かったぜT豚S。
初回では第1現場で、犯人のセリフや発炎筒に重大な間違いがあったんで、
期待してなかった今回はいい意味で裏切られたよ。
第2現場 ( 現金輸送車から多摩五郎こと逃走用カローラに乗り換えた ) での、
↓懸念していた、現金輸送車と多摩五郎の駐車位置が、ちゃーんと直角になってたじゃねーか!w
思わず 「 ぐぬぬ 」 とうなっちまったじゃねーかw
間違いが散見するのに、最近なぜかマニアの間でバイブルのように神格化されてる関連本、
むらきけい 「 雨の追憶 図説3億円事件 真相究明ガイドブック 」 文芸社、でも、
ノウズ ・ トゥ ・ テイル = 数珠つなぎ、のデタラメなイラストになってるんで頭来てたからな。
そんなのに惑わされず実際の捜査資料から演出をおこした、第2現場の制作班はGJだな。
> 【金10】クロコーチ 2【長瀬智也】
>
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1380958864/221 意味が通りやすいように校正
> 221 自分:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2013/10/10(木) 09:28:49.38 ID:Aq+RrUPh0
> クロコーチ番宣を観たものの話だと、
> 第1現場 ( 強奪場所。当時と今
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news2/src/1381364240534.jpg ) や、
> 第2現場 ( 当時と今
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news2/src/1381364553804.jpg) も、かなり出来栄えがいいらしい。
> 第2現場の雑木林といい本多家の墓といい、忠実に再現されてるらしい。
> 関連本イラストでは事実と違ってて、第2現場での現金輸送車と多摩五郎の位置が、ノウズ ・ トゥ ・ テイルになってる。
> 実際の通りお互いの頭を垂直に突き合わせるように停められたか? が、見ものだな。
> マニアをうならせてみろT豚S
2話でレギュラー扱いだった風間殺して3話からレオ投入だとすると
これからもレギュラーでも消えてく人が出そうだな。それで大物投入と
次回予告編では、ほんの一瞬だけど、強奪されたボーナス袋がでてきたな。
これもしっかり仕事できてるじゃねーかT豚Sw
袋中央に 「 賞與 」 ( 賞与 ) の文字が入ってたが、
次回予告篇でもちゃーんと「 與 」 の字がでてる!wwwwwwwww
右下には、東京芝浦電気株式会社と印刷されてたんだよな、予告編じゃわからなかったけど。
上には縦2センチ、横10.5の細長い透明セロハン窓があり、そこから支給者名が判るようになっていた。
約4500名のボーナス袋は職場ごとに仕分けされていた。
3袋以上は紙ヒモで十文字で縛られ、2袋は輪ゴムでまとめられ、1袋のは職場名 ( 番号 ) の紙をクリップ留め。
袋の束の総数は73。
これも次回予告篇では、ちゃんと紐が見えたw
これって非常に重要なポイントで、
第4現場 ( 多摩五郎が乗り捨てられた ) で、
現金がジュラルミンケースから抜き取られ逃亡車 ( スカイライン1500 ) に移し替えられたが、
73の 「 袋の束 」 のおかげで、多磨五郎車内での抜き取り時間が非常に短縮された。
スカイラインで第4現場を後にした9時40分頃には、まだ検問すら始まってなかった。
9時50分からようやく検問が始まったが、第2現場に捨てられた、セドリックの現金輸送車はまだ見つかってなかったので、
セドリック車をチェックしていた。
もし袋束でなく4500名分がバラバラだと非常に手間取り、車内で行うのはほぼ不可能だった。
かといってドア開けて作業スペースもうけたり、外で抜き取ってたら、
団地駐車場だったので目撃されてた危険が非常に高かった。
ボーナス袋を束ねる紐は、3億円事件の再現では、絶対に無視してはいけないアイテム。
>>799 そうか
黒河内と清家の出会いにも何か3億円事件にまつわる必然があったということかな
森本レオの役どころも楽しみ
渡部さんはどんどん怪物化お願いしたいw
2話で一気につまんなくなったね
せーかーい。
三話はすんごく面白い。
はず
週刊漫画ゴラクは結構名作あるよね。
ゴラクと聞くと、場末の定食屋で仕事帰りのオッサンが読んでいるイメージしか
なかったけど。
ガイシュツだけど、白竜LEGENDをそろそろドラマ化してほしいわ。
白竜は今の流れならドラマ化しやすいだろうし。
Vシネより、やっぱ地上波のドラマで見たいな。
>>805 すごい詳しいんだね。
なんでそんなに詳しいの?
814 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/20(日) 22:22:48.15 ID:X4Pr7ujL0
>>781 無理に見るな
こっちは全くイライラしないしあのせいか〜いが不敵で怪しいクロコーチの魅力
新人の拙い推理に答えてやってるだけ親切だろ
>>782 せいか〜いが癖になる最高だから増やして欲しいって書くわw
森本レオで性犯罪って、リアルすぎて何かとまずいんじゃ。
散々既出だけど今週の方が安定感が増しておもしろさがノってるよなあ
まあ一部の層にはおっぱい要素が足りなくなったくらい、か・・・w?
817 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/20(日) 22:25:00.63 ID:RrelCCmB0
ゴーリキーは楽屋で森本レオにやられるのかな
どうでもいいけどw
単発カキコ増えたね
>>799 あの原作のテンション&渡部篤郎さんだと、
『ストーカー・逃げ切れぬ愛』思い出す画が撮れるかもしれん
>>781 でも博多華丸みたいに「せいかい!」って言っても変だから、今のままでいいんじゃない?
>>673 このドラマでバカスカ死んでいくベテラン俳優を安堂ロイドに分けてやれよ、とちょっと思うw
あっちの敵役全員知らない・・・
安藤ロイドは面白いの?
今期ドラマでは、クロコーチ以外に個人的にはハニートラップっていうのに期待してる。
よし、セクハラ大魔王のみのもんたも登場させよう。
即死だ。
渡部豪太すごいなあw
;::::::::::::::::::::::::::;ヽ ゝ
';:::::::::::::::::::::::::;;;;リ 、 、 、、 _,,ィ彡
';:::::::::::::::::::彡'" __,,,,,,,,,,,,ソ ゞ,イテ''ッヘ
.ィ--;;;::::::::{ ,,ィ彡>テ'''ッ、::::´.( ̄ .Y
{Y ̄ヽY:::i ´`"""´ノ 丶 l
ヘ',( { ヘ:{ ` _ ヽ, '
\ ミ;:. /( __ /ヽ ,
/ヽ __ノ;.::;, , : , , ,..ニ__;;; /
//////,,ニニ::::ヾ;.:.;. /;;;,.,ィニ ..イ .,
//////( ):::::\;.:;.:; , ``<二ィ ノ .,
//ィ‐ < ∧ :::::::::ヽ.;:,:;.,. ,ィ ̄ヽ.::: : :;i
//ノ 、 `ヽ. ヽ ::::::::::::>'" ノ; ;.:;..ノ
///ノ ヽ .\ ゝ--' /  ̄
// `丶 \ \ , イ´∧
∧>、 \ ヽ ヘ ∨ ///////ヘ
AA板に来てたww
l戔戔戔戔カ ..、 、 ,ィァ
l戔戔戔ア _二;;;;リヾzモゥヘ
レニヾ戔「 ,ィチ"tテぅx;;;: {ヾ‐ i
{ f ra マl `''ーニノ :: 、 l
ヽゝ.._. ';;;;, ::r__... )、 ,'
ノム,,_ノ:::;:;:;., /,.;;;;;;二_;;,,'
/;;;;;;;;;ア⌒)::':;:;:;., /tz三又'゙l
,.ィチ;ァ''ー' 、::::ム::::;:':;、:;:,.. ,,..-‐、:::;' l
,.ィ';;.;;.;'" 、 ヽム::::::::;.ィ'゙.:.:.:.:_ノ ノ
,.ィ'":;;.;;.f" -、 ヽ::.. ∨ ̄ .:.:::::,. '´ ̄
,';;.;;.;;.;;.;;.l.:::、 ヽ ヽ::. ヽ.:.::::/;;.ムt、
!.;;.;;.;;.;;.;;.l:::::::ー-'\ ,.ヽ::「´}/;;.;;.;;.;;ムミt、
もういっちょw
;::::::::::::::::::::::::::;ヽ ゝ
';:::::::::::::::::::::::::;;;;リ 、 、 、、 _,,ィ彡
';:::::::::::::::::::彡'" __,,,,,,,,,,,,ソ ゞ,イテ''ッヘ
.ィ--;;;::::::::{ ,,ィ彡>テ'''ッ、::::´.( ̄ .Y
{Y ̄ヽY:::i ´`"""´ノ 丶 l
ヘ',( { ヘ:{ ` _ ヽ, '
\ ミ;:. /( __ /ヽ ,
/ヽ __ノ;.::;, , : , , ,..ニ__;;; /
//////,,ニニ::::ヾ;.:.;. /;;;,.,ィニ ..イ .,i せぇ〜か〜〜い
//////( ):::::\;.:;.:; , ``<二ィ ノ .,
//ィ‐ < ∧ :::::::::ヽ.;:,:;.,. ,ィ ̄ヽ.::: : :;i
//ノ 、 `ヽ. ヽ ::::::::::::>'" ノ; ;.:;..ノ
///ノ ヽ .\ ゝ--' /  ̄
// `丶 \ \ , イ´∧
∧>、 \ ヽ ヘ ∨ ///////ヘ
全身の毛剃ったくらいで演技派とかやめてほしいよな
うわっすごいクロコーチAA乙!!悪そ〜w
>>830 思い切りが良いことと、演技の巧拙はまた別物だものね。
>>824 それはTBSは安藤ロイドで「御法川忠夫」として殺害済w
レギュラーだと思わないでゲストだと思えば
登場しては殺されたり逮捕されたりしても
どんどん投入していけばいいからな。
おもしろがって出演したがる役者もいるだろうし。
AA職人さんgj
837 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/20(日) 23:05:54.00 ID:21CE6X4t0
>>828 うわークロコーチの雰囲気あるw
次回は黒河内がたてこもるのかな
って3話でそんな展開になってったら10話までもつのか心配w
でも原作通りだよ?
>>835 でも、それで古畑任三郎みたいな感じになるのは、なんか嫌だなあ。
せーかーーいは嫌いな人もいていいと思うよ
クロコーチもうざくて嫌いなほうが
演出としていいじゃん
嫌いなのに引き込まれてしまうが狙いかと
でも2話は王子さまみたいにカッコよかったー
剛力殺害の命令は
クロコーチの罠じゃなかったの???
実際は、杜夫はそんな命令を出していない、と。
屋上で、罠だったのかーとのやり取りの後
息子がオヤジに銃を向けたのが「あなたの命令を云々」て
いやいや、罠だったと今言ったよねーとおもたんだが
頭の悪い俺はなにか見落としていたのか。
>>841 自分を無視、ないしは黙認してきた父親が、初めて自分を頼ってくれた!
僕頑張るからね! だったはずなので、依頼者はモリオなんじゃないの?
罠っていうのは、清家殺害依頼を息子にさせるよう仕向けた、っていうことかと思ったんだけど。
あ、ごめn
オヤジに銃を向けたのではなく
剛力に向けたんだった。
だからツルツル息子はオヤジの命令だと思ってそうした、のだが
その前に
剛力が首絞められてギリのタイミングでクロコーチ登場、
あれはクロコーチが何らかの手段でオヤジを装ってツルツルに命令したんだと
思ったのだが。
845 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/20(日) 23:20:01.66 ID:21CE6X4t0
>>840 同意
うざくて胡散臭いクロコーチの代名詞が「せーかぁーい」
聞いててイライラしてくるっていうのが演出の狙い
>>841 命令を出したのは本部長
チョン死ね
チョン死ね
チョン死ね
>>841 クロコーチはツルツルが要人のスキャンダル(過去の殺人とか)の証拠を握る秘書とかを専門に
殺しを請け負っている暗殺犯であるという情報を掴んでいた、そしてツルツルが杜夫の実の息子であることも
ツルツルは悪徳政治家の依頼で暗殺をしていたが
なぜか杜夫の赴任先で仕事を請け負っていた
暗殺犯を捜査していた杜夫はどうやら犯人が自分の息子であるということに気付く
しかも自分の赴任先に拘って息子が人殺しをやっていることが
恐らくそれが自分への何らかのメッセージであることに気付く
クロコーチの命令で、清家が過去のデータを調べると、3年ごとに事件の発生ヶ所が移動していることに気付く
つまりキャリア警察官僚の人事移動に合致していると
清家はうっかりそのことを杜夫に伝えてしまう
杜夫は犯人が自分の息子であることが発覚するのを恐れて、息子に清家殺害を指示する
クロコーチは杜夫がツルツルに清家殺害を命じると考え待機する
クロコーチは息子の件で杜夫を脅して、渡部の過去の事件(3億円強奪)の証拠を押さえようとしたが
清家が殺人犯の情報をうっかり杜夫に話すというドジにより失敗
しかも杜夫がツルツルを撃ち殺した後、杜夫に詰め寄っているときに
また清家が妨害をしたため杜夫に自殺されてしまう
つるつるの本名忘れたよ……www
850 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/20(日) 23:34:09.13 ID:RrelCCmB0
録画してた一話を見出したけど、脚本ひどいなと思ったら南極大陸の脚本家か。
小市慢太郎や大地康雄も出てるのに残念。
剛力あやめはゴリ押し感があって好きじゃないけど、
めっさ可愛い
まあ風間が自殺するのも想定内って感じだったな
もう利用価値ないし最低限のプライドを尊重してあげたというか
みんなよってたかってツルツルってw
ツルツルでみんな理解しているのが凄い
役名はホリだった(偽名だったけど)
本部長が息子を打ち殺した時
黒河内は一瞬やるせない表情を見せたな
854 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/20(日) 23:38:03.83 ID:jz1dHRNt0
最後に流れる主題歌で雰囲気台無し。
堀ツルツル、劇中で本名明かされてたはず。苗字は本部長と同じで、下の名前は、、さっぱり思い出せない。
句読点のやつ分かりやすすぎ
単発大杉
主題歌、1話目ではナシかと思ったけど2話目では、なんか合ってる気がしたけどな
それよりも長瀬の低すぎる(?)声が気になってしょうがない
普通の声でやたらめったらデカイ声の方が良かったような
858 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/20(日) 23:46:31.87 ID:C+tJCkbg0
色々と話が雑だけど原作もこんな感じなん?w
せーかーい、は流行語大賞狙ってんの?
>>852 清家が絡むとことごとくクロコーチのプランAが流れてしまって、プランBに転がって行ってしまう
結果的にはプランBもクロコーチにとっては想定内なんだろうけど、確信的にやばい展開になっていく
ドラマだからBAD展開で終了するのではなく、新展開に結びつくんだろうけど
>>859 清家とついでに視聴者をいらつかせて胡散臭い奴だという印象を刷り込もうとしてる。
ただし清家が無感情無感動でほとんどいらつかないのでその分も視聴者だけいらついてるw
>>857 それじゃふつうに熱血刑事になって面白くないし悪徳の新味もないと思う
なんか神経に触るような違和感を覚えさせてこそ正解じゃないかな
>>859 狙ってないでしょうw
864 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/20(日) 23:56:10.60 ID:KZaG8l7U0
必死にネガキャンしてる奴って結局観てんのな。
何? マゾなのか変態なのか…? 虚しい奴。
渡部篤郎老けたなあ…
ケイゾク、愛いら、白夜行って10年前ぐらい?
東京全力少女の時は若く、ワンダCMの時は真山ぽかったのにな渡部
元知事はパワーアップして再出馬するのかな。
一度姿を消して死んだと思われたところで
赤いマフラーを巻いて再登場するぐらいしてくれ。
渡部篤郎は、52歳という劇中設定に合わせるために、老けメイクとかをしてるのかと思ってた。特に髪とか。
あれは、地で老けてるのかな。
>>869 サキの時は60超のお爺さんみたいな顔になってたよ
今回は10歳は若返っている
>>870 うーん。ということは、これも老けメイクで、素顔は年相応なんじゃないのかなあ。
首回りが妙に痩せてるというか、やつれたような印象だから、ケイゾクを思い起こすと凄く老けて見えるけど。
役作りのためにそういうボディを作ったとかなら、見上げたものだけど、多分その辺は経年劣化だよね。
若い時も同一の役者で演じる必要があるから、ある程度の年齢の人に老け役をさせてるんじゃないのかな?
873 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/21(月) 01:28:55.84 ID:wq53zSQY0
剛力が駄目だよ20才の剛力がやる役じゃないよ
年齢も合わないしイメージも合わないし変だよ
874 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/21(月) 01:38:03.86 ID:mJE+h9UyI
剛力は、21ね
このドラマの剛力はハマってるよ
もちろん長瀬の存在感も凄い
神奈川県民からすると
関内のせっまいエリアでこんなにも黒い陰謀が…
県庁と県警本部なんて道路挟んで斜向かいだろうに
剛力のださかわな衣装が良いね
まさか、バタリアンのキャラのパクリが出てくるのは思わなかったぜ。
予想13.5%
今回も剛力が出てるというだけで見ないという奴が周りにいっぱいていすぎて萎える
881 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/21(月) 02:18:50.30 ID:F94VrtSu0
それはそれでいいよ
オスカーのゴリ押しに誰も抵抗しないなんてそんな世の中嫌だし
なにも知らない若い女を同伴して裏社会ツアーなんて
女にツウぶりたいオタクの大好物だからな。
このドラマに限って剛力が好評な理由は間違いなくそれ。
裏社会のことは知らんけど、若くて利発な女の子に、自分の得意分野をとうとうと説明して見せる機会があったら、確かにちょっと気を良くしそうだわ。
884 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/21(月) 02:49:53.32 ID:uKpvH1whO
フルチン地蔵固めが体毛を剃るのは現場に証拠を残さないためとわかるけど
服を脱ぎすててまでフルチンになるのはなぜ?
被害者がもがくと犯人の皮脂が爪にのこりやすいと思うんだけど。
いまいち見た目のインパクト以外にメリットが思い浮かばない。
誰か教えて!
886 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/21(月) 03:08:03.31 ID:Cr+IaTQl0
どうせ見られるっつうか、見られるのコミなんだから、>見た目のインパクト
以上に大切なものは無いと思うけど? 劇中でもそんな風に描かれていたし。
>>885 そのとおりだよ
制作上の都合で映像的に引きが欲しかっただけというあざとい話で刑事物としてはすでに破綻が見える
「せ〜いか〜〜い」と「あっちゃ〜」は出るタイミングに予想がつくから、
ここで来るな→キターorコネーと楽しむためのものだと思ってる
ツイとか実況とか見てないけど、それで埋まってたりしないのかな
今季のドラマでは間違いなく一・二を争う面白さだわ
視聴率と評価は全くの別物なのは百も承知だけど
どうせなら数字も上げて欲しいけど…いや上げるでしょう?
まぁ癖があるし、長瀬剛力(特にゴのほう)のキャスト故にそこまで上がらない可能性もあるけど
>>887 超能力こそ出てこないものの、虚構性の高い娯楽ドラマであって、現実性を追求するようなタイプの作品じゃないんじゃない?
ドラマで示される三億円事件の真相っていうのも、科学的裏付けから万人を納得させるようなものではなくて、
トンデモ本みたいな根拠のない憶測で終わるんじゃないかと思うよ。
長瀬はドラマ前の番宣で、懸命にもそこは強く
「あくまで仮説の一つとして提唱する」って文言を繰り返してた。
ドラマという体裁をとりつつ三億円事件の真相に迫る、っていうものではないだろうし。
未解決事件であるがゆえに何とでも憶測を言えて、
なおかつ風化しかけていて取り扱っても不謹慎だとクレームがつかない、
てな事件を、あくまで娯楽作品のネタにしてるだけだろうし。
娯楽だの虚構だのってそんなの言うまでもない当たり前で
それ以前に説得力を持たさなきゃ話が崩れてどっちらけになるって話
今結構危ない瀬戸際だと思う
2話にしてすでにかなり1話で苦心して作ったメッキ剥がれた
なーんだこんなの漫画じゃねえか、アハハ、でチョン。終了。
今思ったが、渡部篤郎はバタリアンのハゲより、ピンポンの中村獅童の方が似ているわ。
895 :
894:2013/10/21(月) 03:50:23.24 ID:C43h/8ZPi
渡部篤郎じゃなかったw
渡部豪太だったわw
名前が紛らわしいわ。
500万円で殺しの隠蔽を請け負ってみたり、返り討ちにした同僚二人の死体を埋めてみたり、
のっけから「現実との遊離度高いですよ。寓話性強いですよ」ってメッセージが出てると思ったんだけど、
一話目はそんなに説得力とリアリティがあって、二話目で崩れたかなあ。
たいして変わらなくない?
頭の悪い奴は劇やドラマの見方さえ知らない
「虚構にどれだけ説得力もたせられるかどうか」が全てだ
アホか
あんな全裸男が人殺しまくるなんてなんの説得力もないよ
幼稚。馬鹿馬鹿しい
漫画でやればいいだけ
アレで喜ぶレベルの馬鹿な客を喜ばせたいだけだろう
2話にして視聴者を舐めきった作りに堕している
それで面白がるバカにはおあつらえ向きなんだろう
漫画は漫画でやってりゃいい
謎は人を引き付ける
もっと緻密に構築してくれると思ったんだけどなあ
脚本も演出もこんなレベルでいいのかよ?って感じ
これなら今後期待できないよ
なにもかもザツでいーかげんな2話には幻滅してしまった
所詮今の日本のテレビドラマの平均値なんだろうな〜と思わせる出来
なんか強力が微妙だな
もう少しキャラを作りこむべきだと思う
いやあ、裸暗殺者の現実遊離度と、一話のそれとで、大差なくね?
主人公が自分の身を守るためとは言え同僚警察官二人を殺して埋めて、
それを知ってる清家もケロッとしてたりとか。
一話暗殺者のマスクが布袋と福禄寿、ってのと、全裸暗殺者ってのと、かわんなくね?
モデル出身イケメン俳優に剃毛して全裸で人殺すエキセントリックな役やらせたら主婦層も食いつくだろ、程度の視聴者を舐めきった作り手の顔が見える。
こういうクソみたいな作り方をこそ唾棄すべき
最近現実の事件がとっぴだから
あんまりへんだと感じないなぁ
ドラマだからなおさら
1話と2話ってそんなに違うの?
>>903 未読だけど、全裸暗殺者は原作通りらしいんだが。原作漫画に登場して、なおかつインパクトもあるわけだし、
ドラマの説得力だかのためにエピソード削るもんでもなかろ。
レベル低すぎて相手したくない。
気安くアンカつけてこないでくれ
>>904 人によっては一話がものすごく良くて、二話はダメなんだって。全裸の暗殺者あり得ないだとか、監督や演出があり得ないだとか言ってる人を散見する。
個人的には「1話の時点からこういう路線、テンションのドラマじゃなかった?」と思うんだけど。
じゃあ、作り手が視聴者を舐めてない別なドラマを探して、レベルの低い住人が居ないスレを探し、そこで幸せになったら良いと思うよ。
1話だって色々、そういうリアリティは無いと思ったけど、第一話はそんなにドラマとして素晴らしく、現実離れしていなかったか??
収賄や隠蔽工作、死体遺棄の事実を知っている20代の女性警官が、割とケロッとして悪徳警官にくっついてたりとか。
確かに1話からありえなかったー
つるつる君より取調室抜け出す
クロコーチのがありえなくないか?
>>910 ねえ。あとは、いくら政治家の弱みなどを握っているったって、クロコーチが妙に警察官僚組織の中でフリーダムすぎたり、同僚や上司にまで恐れられてたりとか。
どう見ても最初から漫画だし、なんで裸暗殺者でそんなにファビョってるのかが、ちょっとわからなかった。
でも、それは俺がレベルの低い視聴者だから思うことなのかもしらん。
レベルの高い人は一話をどう見てたのか気になる。
912 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/21(月) 04:29:32.97 ID:Cr+IaTQl0
いや、同じネタでおれの方がッって競争になっているだけで。
ありえない、つうか、そういう世界観でしょ? わてらがケーサツに
幻想抱いてるだけで、リアルはもっと詰まんなくて話にもなんない。
黒河内はファンタジー、ダークヒーローっしょ?
第一話からクロコーチのリアリティって、両津勘吉のそれだと思って見てた。
その寓話性を演出のリアリティで気にならなくするのが虚構の技量だってことなんだろうけど、
一話と二話とで、個人的にはそんなに差があると感じなかったんだよね。
裸男の存在云々じゃなくて、演出や見せ方の問題なんだ、ってなら話はわからないでもないんだけど。
クロコーチみたいなあり得ない警官がいるのと同様に、裸暗殺者もいるという世界観なんでしょ。
915 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/21(月) 04:38:40.83 ID:ML0YOwVdO
観る気無くす、あんな奴居ない、変じゃね?…
wwwww〜! ドラマだぞ?
ドキュメンタリー観てれば良い。 嫌われ者が。
二話って、全裸暗殺者見て「アホやコイツ、こんなんありえへんw眉まで剃りあげたのに、この回だけで死ぬとはwアホやw」って笑う回じゃないの?
アホは誉め言葉で
配役が原作のすべてをぶち壊す
ってなかなか出来んよ
残念だな、ホント
もっと面白くなれた素材なのに
真夜中の人のいない時期を見計らって
意識の高いアンチ()が洗脳しようとして蹴散らされててめっちゃワロタ
原作者にも熱心なアンチがいるからなあ
ちょうどばっちり同じ時間帯に同じ原作者の別の新作ディスってるなまあ単なる偶然だろうけどw
中華街にあんな可愛いチャイナ服着た女の子がうろうろしてるのも
フジヤマゲイシャガールの世界観だね
もっとやれ
3話以降に出てくる殺し屋の殺し方も首吊りがいいな
>>926 誤爆。クロコーチスレだと思わずにレスしたすまん。
ケイゾクの終盤を第一話からやってる感じだな
大好物だわ
そういえば主役コンビのキャラ造形もなんとなく似てる
ケイゾク見たことないけどこのスレ見てると合わせて楽しみたくなるな
1,2話まとめ見したけどおもしろいこれ
いままでありそうでなかった雰囲気
てか昔はよくあったけど最近はなくなってた雰囲気?
そこはかとなくレトロ昭和臭
視聴率どうなるかな
視聴率12%だったから期待せずに今見たけどかなり面白くてびっくりした
打ち切りとかだけは勘弁して欲しい
うまく展開すれば劇場版狙えるクオリティ
936 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/21(月) 08:26:32.16 ID:cPCxD4dz0
二桁ないような気がする
一桁でも9台でありますように
面白いが過激過ぎて視聴者幅は狭い
>>768 おもった
演出がそれ意識してるのかな、と
で渡部が悪人役だから感慨深
清家の父親が三億円事件を調べてた刑事だと年齢があわないと思うんだが
原作だと交番勤務時代になってるけどそれでも合わないのか
ドラマの中で刑事ってセリフあったっけか
なかったような気も
原作は原作で塩っぱいから
あんまり高望みはしない方がいいよ
まだ2巻しかないんだしw
2日で1スレか
まあ中々の消化率
今期はクロコーチとリーガルハイに絞った
安堂は脱落した
前レスと言ってることちがってわらえる
どうにか文句つけたいんだなあ
945 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/21(月) 09:04:55.34 ID:ybGcNjzQ0
>>828 wwwwwwww
もうちょっと長瀬はイケメンじゃね?だけどワロタw
946 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/21(月) 09:08:08.03 ID:cwPXxCgF0
今期は続編が多くて、新たな収穫はクロコーチぐらいだし
おおおお
クロコーチおもしれーな
原作も面白いの?
ただ長瀬がしょっちゅう大根になるよね
そこがあと一歩物語りに入りきれない
950 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/21(月) 09:37:49.89 ID:CDUyDldY0
>>828 なんかガンツの大阪変異出てくる
あずき洗い?に似ている
>>838 最強に悪そうw
以前ようつべに長瀬がせーかーいってセリフを長いこと取り直してたってあった。
いろんなパターンがあったのかなあ。
ケイゾクに似てるらしいけどあれはあれでメッチャ押井をパクってた記憶がある
11.2か。グロ多めなのにあんまり落ちずにたえたな
固定がついたかも
956 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/21(月) 09:57:31.55 ID:cPCxD4dz0
二桁あった
このまま頑張ってくれ
しかしどの層が見てるのか興味あるw
低いな〜万人受けじゃないから
しょうがないか
そうかな、若い頃はニュースとスポーツとアニメしか見なかったけど
最近ドラマ見てる。洋画も飽きたし。
数字は打ち切られない程度にあればいいと思うww
おもらし→首絞め 次はなんだ めごっち粗末に扱うな
少し上がると思ってたのに微下げなんだね
20〜50代男性+長瀬ファンがターゲットじゃないかな
最後まで気を抜かずにちょいエロは入れ続けて欲しい
964 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/21(月) 10:12:25.79 ID:bH69fo5lO
見てるとなぜか眠くなるんだよ
2話の途中でウトウトしてしまった
若年層に理解、支持されるストーリーとは思えないけどね
視聴者を40代以上に絞った結果の11%じゃないのか?
主婦やカワイイ女の子系には視聴厳しいか
全裸のマネキン骸骨がおかえりなさ〜〜〜いだもんな
968 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/21(月) 10:16:41.29 ID:cwPXxCgF0
確実に一桁いくけど、二けた維持できたらいいな
裏が釣りバカだったから上がるかと思ったが下がったか。このまま下がって10%前後で落ち着くかな?
ほんと剛力嫌われすぎ長瀬のおかげでなんとか二桁保ってる状態
970 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/21(月) 10:27:47.17 ID:9bzgSsv/0
クロコーチはおっぱいが無くなったから数字が悪くなったんだよ
おっぱいを出せ!おっぱいを!!
録画してる人もいるし、これ位あればまあまあかと
男性支持が多いのはスタッフも嬉しいと思う
お、初回からそんなに下がってないんだな
万人受けしなさそうな内容のわりにこの視聴率ならなかなか良いんじゃないか
973 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/21(月) 10:36:06.28 ID:AXuIUHHpO
もっとグイグイ行ってくれ!坦々と展開しすぎ。ともあれ11%おめ!
でも男性支持だけでは視聴率がね…
>>969 なんで剛力を使うんだろうね
もっとメリハリのある演技をする子が合うのに
976 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/21(月) 10:41:42.72 ID:cPCxD4dz0
新スレ立てられる人いるかな
沢渡が保釈されてどう動くのか
それをクロがどうやって切り抜けるのか
次回が楽しみ
こういうドラマは数字は伸びないががくんと落ちることはないんだよな
ひっそりやばいことやりまくってほしいw
978 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/21(月) 10:45:41.00 ID:u1A6zDGJ0
清家がクロコーチに淡い恋心を抱いた頃にクロコーチが消されるのが見たい
新スレ立てようか?
お願いします
固定ファンゲットできた感じ
うわ、ダメだった
誰かスレ立て頼む
清家は最終回前にぬっ殺されたりしてな
10%がラインのドラマだな
数字よりも記憶を残すドラマになってほしい
じゃあ自分がスレ立てトライしてきます
987 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/21(月) 11:04:46.97 ID:ZXr8OgmT0
普通に、今一番いい男の男優は長瀬だなぁ。
>>986 >じゃあ自分がスレ立てトライしてきます
ありがとう
テンプレに950踏んだ人次スレお願いって入れる?
2桁維持おめ
今クール一番熱いドラマだよ
>>988 スマソ、リロードしないで立ててしまいました
>>885 剃毛ツルツル男は原作どおりだよ
警察官の制服を汚したくないからじゃないの?
首絞めると相当色々体から出てくるから、尿まみれになったりするからさ
>>989乙
埋めますか
エロコーチ
風呂コーチ
1000なら香椎もっとエロくなる
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。