映画?】半沢直樹二期総合スレ【ロスジェネの逆襲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
半沢直樹の2期に関する総合スレです

〔関連スレ〕
半沢直樹ロスジェネキャスト予想(願望)スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1380031469/
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/27(金) 18:21:24.85 ID:FqO4lYaR0
原作       池井戸潤
         「ロスジェネの逆襲」 ダイヤモンド社 2012年6月29日発行
         「銀翼のイカロス」  週刊ダイアモンド 2013年05月18日号より連載中

前作      【半沢直樹】
         TBS系 2013年7月7日〜9月22日放送 全10話 日曜 夜9時
公式        http://www.tbs.co.jp/hanzawa_naoki/
原作        池井戸潤  『オレたちバブル入行組』 『オレたち花のバブル組』
脚本        八津弘幸
脚本協力     坪田 文
プロデューサー 伊與田英徳 飯田和孝
演出        福澤克雄「砂の器」「華麗なる一族」「南極大陸」
出演        半沢直樹・・・堺 雅人
           半沢 花・・・・上戸 彩
           渡真利忍(とまり・しのぶ)・・・及川光博
           黒崎駿一・・・片岡愛之助
           近藤直弼・・・滝藤賢一
           銀行イメージキャラクター・・・夏目三久
           ナレーション・・・山根基世
           半沢慎之助・・・笑福亭鶴瓶 
           中野渡(なかのわたり)頭取・・・北大路欣也(特別出演)
           大和田常務・・・香川照之
音楽        服部隆之
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/27(金) 18:30:38.10 ID:FeTRa6Ep0
ロスジェネ史上最強!乙
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/27(金) 18:51:00.04 ID:FqO4lYaR0
「半沢直樹」続編に意欲 福沢克雄監督「頭取になるまで描きたい」
http://www.huffingtonpost.jp/2013/09/25/hanzawa-continue_n_3986681.html?utm_hp_ref=mostpopular
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/27(金) 18:51:48.21 ID:MN9yBn/7O
花バブがあれだかけはしょられたのなら、ロスジェネで10話持つな
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/27(金) 18:59:40.65 ID:FqO4lYaR0
>>5
原作読んでの感想だけど
よほど話を盛らないとドラマ化は厳しいんじゃないかな
今回は視聴率を考えて1クールきっちり作ってくるので
通常の12〜13話構成になるかと
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/27(金) 19:27:33.93 ID:J5TuMtqb0
>>6
花の場面を五割増し
子供の場面を五割増し
原作にない女子社員をAKBでねじ込み、
原作にない黒崎の大活躍を追加

それなら大丈夫では?
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/27(金) 19:31:25.87 ID:FqO4lYaR0
>>7
花と子供は原作に全く出てこない
 →五割増し出来ない
半沢は部長職なので個室持ち
 →ねじ込みようがない
原作に無い黒崎・・・
 →ネタ的に出てくるところは限られてくる
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/27(金) 21:25:07.94 ID:KL9/zDXti
基本は性善説。

やられたら、倍返し─────

それがウンコ
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/01(火) 19:45:15.91 ID:7wSpOmn40
もはやどれだけ残っているのか。
追加でどんだけ作るんだろうな
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/02(水) 07:04:23.41 ID:QydX1xpw0
イカロスの連載が終わるのを待ってたらもう世間の熱が冷めちゃってそう
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/02(水) 11:21:42.41 ID:KVvaIszZ0
>>11
イカロスの連載が終わって単行本の発刊が来年春予定
もともとドラマの続編なんて、1〜3年あくのはざらだし
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/02(水) 20:28:50.54 ID:fA0QQ0HL0
ロスジェネ単体でドラマ化するなら
1、2時間〜前半後半に分けた5時間の枠できっちり原作通りに作りこむ
 2時間枠ならかなり原作から削り落として重要なシーンだけ
 5時間取れるなら原作に忠実通りにドラマ化することが出来る
2、原作に忠実にしながら1シーズン作りこむ
 ボリューム的に間延び感が否めないがそこは演出でカバー
3、脚本家が脚色して1シーズン
 原作に無いエピソードを割り込ませるなどしてボリュームを出す

希望は1の5時間枠か2だけどどうせ3になるんだろうな
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/04(金) 22:52:39.28 ID:VbqgvHtU0
>>13
作る方は、「映画向き」と思ってるんだろ?
2時間やそこらでどれだけ描けると思ってんだろ。
あれ全部を2時間そこらで描けるなら、こないだの最終話、あったはずのシーンが
なくなるなんてことはなかったはずだ。
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/05(土) 02:11:38.55 ID:CFVvDioT0
普通に描けるだろ。
原作なんかラノベ並の文章で1時間足らずで読める代物なのに何言ってんだよ
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/05(土) 17:58:28.59 ID:fvQT1Vpk0
>>15
ちゃんと声に出して読んだか?
映像化されたらセリフは、人が内容をわかる程度のスピードで読まなければならないんだぞ。
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/05(土) 22:33:09.12 ID:TxsMdgK00
アマゾンのレビュー見てると普通に読んで2〜3時間前後で読める本
映像化するなら風景の描写や間など演出が多く含まれるので
本を読んでいる時間の数倍は長くなる
2時間位で読める小説を原作にしてる映画でもはしょられている事多々ある
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/06(日) 04:29:09.72 ID:BSpWQhRS0
>>17
ぜんぜん違うんだけど?
小説がビジュアル化されると時短になるのは常識だろ何を言ってるんだおまえは。
純文学を映画にしようって話じゃないんだぜ。読み物としてはラノベレベルだろうが
馬鹿じゃねーのお前?
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/06(日) 04:48:24.64 ID:BSpWQhRS0
>>16
頭悪いも甚だしいな。現実と向き合う事のない環境にいるからそう思い込んで
しまうのかな?
小説では数十ページのやり取りでも、数分ですんでしまうのがビジュアル化だよ。
数十ページに及ぶ話でも話し言葉なんかそんなないからな。風景や状況の説明と言う
のはセットや演出に戸惑ったとしても仕上がった物は見たらすぐ判るんだぜ。
例えば長々説明しないといけない、人物の特徴や性格なんかも演出に戸惑った
時間かけたといっても仕上がったものは即座にそれと判るものになってる。
しかも半沢直樹は今時珍しい、くどいナレーションつきだ。
演出自体が難しい描写はナレーションで説明すれば一発。
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/06(日) 20:39:35.62 ID:p5HTiO+20
>>18
小説が映像化される際にはカットしてしまうシーンも多いんだが?
小説に書かれてるエピソードを全て盛り込んだ映像版で時短した例を挙げてくれるか?
ま、常識だってんだから調べなくても数十は出てくるだろうけど。
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/06(日) 20:43:19.36 ID:p5HTiO+20
>>19
半沢の場合は小説でも毎ページそこそこセリフあるし、実例としては第2部の最後の取締役会
のシーン、小説でも数十ページあったわけでもないのに、映像では20分はあったがな。
数行かかる描写が映像では一瞬でそれとわかる場合もあれば、1行の描写でも数十秒かかる
場合もあるんだよ。
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/06(日) 23:39:54.00 ID:xOZ93mOZO
「やられてないのに、やりかえす」
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/07(月) 00:10:57.19 ID:plKFuj/z0
>>22
身に覚えのないヤツにも、やり返す。誰彼構わず、八つ当たりだ!!

ttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20131003-OHT1T00270.htm
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/07(月) 00:19:22.23 ID:yNAdVCe/0
視聴率とるため、原作は変えざるを得ない。
・女性ファンのため、花の出番を作る。
・愛之助ファンのため、黒崎の出番を作る。
・年代は半沢が出向後の続編故に現在にせざるを得ない。
・よって、ライブドア事件当時を連想する脚本はできない。
・ドラマには出なかった同期の苅田(法務部)の存在が必要になる。
2クールまで引っ張るつもりなら、買収合戦の絡みは証券に関する法務の
支援が必須なので、ストーリーを延ばすには好都合で、霞が関の出番を
作りやすい。
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/07(月) 06:47:10.64 ID:CnoKR33o0
面白ければ問題無し
堺の演技を観たいし脇役陣に感動すれば良い
ぴったんこで堺さんがあれなけ視聴率取れたのに頭を深々と下げているのを見たが人間性に感動した
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/07(月) 09:08:03.82 ID:yNAdVCe/0
原作書いた時より今の日中関係は悪化してるから、ロスジェネのドラマでは
電脳雑伎集団の社名は変えるだろう。
大阪編で東田の投資先が原作は中国だったのが、ドラマではタイになったからね。
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/07(月) 18:41:40.35 ID:iu6CQ7ak0
>>26
ベトナム
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/07(月) 20:03:04.07 ID:vsq94LA50
副頭取ってドラマの時にはどこいにいたの?
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/07(月) 22:38:49.58 ID:hglUJT1s0
>>28
ドラマ版では副頭取という役職紹介はなかった
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/07(月) 22:50:32.86 ID:hglUJT1s0
1クールでドラマ化する場合
ロスジェネは9章382ページから成り立ってるけど章によってボリュームが違うから
分割したりして12話作りこむ事に
1話で一期で回収出来なかった出向理由とか拾ってきそう
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/07(月) 23:17:51.91 ID:6TxfEcVv0
>>28
原作でも不明
ロスジェネでいきなり登場している。
こじつけるとすれば、平取りからサプライズ人事で大抜擢、
関連会社の社長から本部へ栄転、海外出張から帰任、等々・・
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/08(火) 18:58:06.10 ID:Vp+wcz6u0
>>20
半沢はカットされてるどころか、いっぱい盛られてる。原作はラノベすぎて
そのままやったら2時間ドラマで十分決着がつくよ。
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/09(水) 03:52:52.70 ID:QyIMPUjO0
でも半沢ってなんで大和田の不正をやり玉に挙げたんだっけ? 親父への復讐心だけ?
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/09(水) 19:43:14.78 ID:XR+YgRzz0
森山演じて欲しい役者は?
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/09(水) 20:18:53.86 ID:U6qEhr1VO
>>34
錦戸亮
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/15(火) 20:34:38.17 ID:BTRFthmU0
>>34
森山繋がりで森山未來
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/17(木) 20:22:17.18 ID:5ZZEZEUe0
>>35
ジョーカーつながり?
錦戸嫌いじゃないし今のドラマも楽しく見てるけど声が通らないから半沢は無理だと思うよ
38 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2013/10/18(金) 10:16:19.66 ID:XFhYrHEf0
舞台俳優とジャニタレの違いだよなあ
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/20(日) 22:03:39.36 ID:tdjNxNjt0
自分の脳内も森山未来でした。
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/24(木) 06:53:53.49 ID:isIMO0/E0
大和田は出さないで欲しいなあ。
出して再び対決なんていう話になったら土下座させたシーンが安っぽくなってしまうでしょ。
大和田と次も戦った場合はまた雨の中の父親のシーンがまた何度も出てくるわけ?
黒崎とは何度対決してもいいけど、大和田はもう出さないで欲しい。
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/27(日) 09:37:13.83 ID:Sa3eKvfq0
続編はいつ頃、制作され放映されるのだろう?
映画化でお茶を濁されるならつまらないな。
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/28(月) 19:56:18.91 ID:ik9VdWtl0
ドラマ化すると前作とだいぶ毛色が違う作品になりそうね
前作を水戸黄門とするなら今作はビッグマネー、ハゲタカとかそっちの二番煎じみたいになりそう
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/02(土) 05:26:19.28 ID:ps3Fso9P0
毛色はかわらねぇよ監督、演出は同じなんだろうし
だいたい水戸黄門て言われてるのは話の内容の事じゃねーんだよ
解ってないハゲだなおい
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/08(金) 03:45:51.68 ID:mPxRmtQA0
森山は瑛太だと思った
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/27(水) 21:11:23.86 ID:W3kHKv870
ソフバンのCMで堺と対決してるから
伊佐山は市村正親でいいよ
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/27(水) 21:38:19.33 ID:XsApDbBR0
>>40
でも登場するだろうね。
「伊佐山君、半沢君の力を甘く見ないほうがいいですよ。」
なんて感じのセリフがありそう。
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/27(水) 21:43:39.31 ID:XsApDbBR0
黒崎も、出るだろうね。
電脳雑技集団の粉飾は黒崎絡みになるのでは。
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/27(水) 23:37:51.69 ID:MPPUNLKW0
ソフバンCMに斉藤工が出てた
森山は斉藤かもな
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/12/01(日) 00:35:32.65 ID:+TSBBnB50
壇蜜が元風俗嬢だった件wwwwwww(証拠あり)
http://vip2channel.ldblog.jp/archives/33675450.html

壇蜜は元風俗嬢のメルモちゃんだった!?
http://wan2o.com/archives/danmitsu-kako.html

【悲報】壇蜜が元風俗嬢だったかも知れないことが判明
http://blog.livedoor.jp/otasoku7/archives/33681906.html
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/27(木) 15:15:11.70 ID:XdEzu8370
>>6
前みたいに2作品で1クールでちょうどいいぐらいじゃね?
10月クール説が本当なら、12月は早めに終わるから13話はムリ。
10月2週目に始まって、12月2週目で終われば10〜11話かな。
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/04(日) 10:17:48.94 ID:XjlTgTQT0
上戸交代希望者続出で調整中
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/06(火) 15:43:55.92 ID:1mT4Y49v0
はぁ?黙ってろブス
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/06(火) 21:40:31.01 ID:xSeqYxOZ0
ほんと、上戸は黙っててもらいたいよな。
顔も気持ち悪い上に、あのしゃべり方だもんな
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/08(木) 12:11:08.86 ID:pNwci3WX0
D
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/08(木) 20:05:08.62 ID:Aa8fnrnh0
ま、黙ってても上戸はもう消えるだろうな
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/05/14(水) 18:13:29.81 ID:/+hSJ8uy0
age
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で
>>41
続編は映画の方が向いているとスタッフが判断し、キャストが納得した上での事なら自腹切って観に行くぞ
もちろん、他の人も同じようにしろなどと言うつもりはない
つまらないと思うなら観なければいい

しかしお茶を濁すとはねぇ、映画も舐められたものだ