【日曜劇場】「半沢直樹」31倍返し【堺雅人】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
公式        http://www.tbs.co.jp/hanzawa_naoki/
原作        池井戸潤
脚本        八津弘幸
脚本協力     坪田 文
プロデューサー 伊與田英徳 飯田和孝
演出        福澤克雄「砂の器」「華麗なる一族」「南極大陸」
出演        半沢直樹・・・堺 雅人
           半沢 花・・・・上戸 彩
           渡真利忍(とまり・しのぶ)・・・及川光博
           黒崎駿一・・・片岡愛之助
           近藤直弼・・・滝藤賢一
              *
           銀行イメージキャラクター・・・夏目三久
           ナレーション・・・山根基世
              *
           半沢慎之助・・・笑福亭鶴瓶
              *  
           中野渡(なかのわたり)頭取・・・北大路欣也(特別出演)
           大和田常務・・・香川照之
音楽        服部隆之


ネタバレや原作への質問等はこちらへ
【ネタバレ】半沢直樹 Part1【原作】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1373830507/

前スレ 
【日曜劇場】「半沢直樹」30倍返し【堺雅人】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1378040982/
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/01(日) 22:54:59.66 ID:yPcA5B5b0
出演者 <第一部>

《大阪西支店編》
中西英治(なかにしえいじ)… 中島裕翔(Hey!Say!JUMP)
江島 浩(えじまひろし)… 宮川一朗太
岸川慎吾(きしかわしんご)… 森田順平
高木(たかぎ)… 志垣太郎
垣内(かきうち)… 須田邦裕
角田周(かくた)… モロ師岡
小木曽(おぎそ)… 緋田康人
灰田(はいだ)… 加藤虎ノ介

東田 満(ひがしだみつる)… 宇梶剛士
藤沢未樹(ふじさわみき)… 壇蜜
竹下清彦(たけしたきよひこ)… 赤井英和

相模(さがみ)… 石黒英雄
大塚(おおつか)… 永岡佑
脇屋(わきや)… 岡あゆみ

波野吉弘(なみのよしひろ)… ラサール石井
来生卓司(きすぎたくじ)… ダンカン
小村武彦(こむらたけひこ)… 逢坂じゅん
板橋(いたばし)… 岡田浩暉

半沢美千子(はんざわみちこ)… りりィ
近藤由紀子(こんどうゆきこ)… 山崎直子
江島沙苗(えじまさなえ)… 田中美奈子
浅野利恵(あさのりえ)… 中島ひろ子

浅野 匡(あさのただす)… 石丸幹二
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/01(日) 22:55:33.01 ID:yPcA5B5b0
出演者 <第二部>

《東京本店編》
内藤 寛(ないとうひろし)… 吉田鋼太郎
岸川慎吾(きしかわしんご)… 森田順平
高木専務(たかぎせんむ)… 三浦浩一
小野寺順治(おのでらじゅんじ)… 牧田哲也
坂本新之助(さかもとしんのすけ)… 岡山天音

貝瀬郁夫(かいせいくお)… 川原和久
古里則夫(こざとのりお)… 手塚とおる
時枝孝弘(ときえだたかひろ)… 高橋洋
福山啓次郎(ふくやまけいじろう)… 山田純大

田宮基紀(たみやもとき)… 前川泰之
野田英幸(のだひでゆき)… 利重剛
湯浅 威(ゆあさたけし)… 駿河太郎

戸越茂則(とごししげのり)… 小林隆
油山(あぶらやま)… 木下隆行[TKO]
島田亮太(しまだりょうた)… 竹財輝之助
木下 愛(きのしたあい)… 近野成美

来生卓治(きすぎたくじ)… ダンカン
半沢美千子(はんざわみちこ)… りりィ
近藤由紀子(こんどうゆきこ)… 山崎直子

岸川夫人(きしかわふじん) … 松居直美

羽根夏子(はねなつこ)… 倍賞美津子
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/01(日) 22:57:43.17 ID:yPcA5B5b0
テンプレここまで
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/01(日) 23:04:02.24 ID:M1q9w5r00
前スレのID:0tDlp4X50が馬鹿すぎてワロタw
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/01(日) 23:54:33.31 ID:phWmKeBHi
ミッチー黒幕厨はうっとうしいのでレス禁止な
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/01(日) 23:57:38.48 ID:EnAErK2h0
>>6
嘘バレするやつ消えていいわマジで
それか本当にそう思ってるやつがいるならどうしょうもないけど
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/01(日) 23:58:56.68 ID:yPcA5B5b0
ミッチーがピンキーリング(小指用の指輪)してるの気になってた
あれって今まで指摘した人っている?

ゲイとかの意味合いじゃなきゃいいんだけど…
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/01(日) 23:59:55.07 ID:ssUKq6F6i
>>8
実況で腐る程いたな
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:01:11.20 ID:+pD6iZVA0
  
『半沢直樹』第2部、
  エロ要素不足で人気に陰り…!?

       / ̄ ̄\_
     /    ミ / \
   /     __/   ヽ
  /    /  \   ∧
 /    /      ヽ   |
 |   /⌒   /⌒ V  .|
 |  /●ヽ   /●ヽ | ヘ|
 | /  ̄      ̄  |/  )  えッ!?
 | |     |       /|   『半沢直樹』HPにファンから
 | ∧   `ー´     /  |   このわたくしに再出演希望殺到…!?
 | ∧  <⌒⌒>   /  .|   いやだわ、どうしよう??
 V  \ `ー´   /   |  芸能界から足洗って小説家に
  V    ヽ ー イ     ノ  なろうと思っていたのに…。
   \    |    \__(
   /)  ノ        ヽ
  /(  (          |
  | )  )  Y    /   |
  | 人( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ  |
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:03:53.22 ID:yPcA5B5b0
>>9
ありがとう
実況板に行ってまだ残ってるログを見てきた

それにしても既婚者なら結婚指輪してないのに違和感を感じる…
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:28:30.11 ID:HKU5ra3h0
【半沢直樹あらすじ】
第一部大阪編(原作 俺たちバブル入行組)
中ボス…西日本スチール 東田 ラスボス…浅野支店長

東田と支店長は同じ中学、支店長が個人の株売買で損失を出し東田にすがる
2人で計画倒産も目論み、銀行から金を騙し取るも板橋、来樹の裏切りにより半沢に証拠を握られてバレる
支店長は出向。半沢は支店長の不正を刑事告訴しない代わりに本店の営業二部に栄転

第二部東京編(原作 俺たち花のバブル組)
中ボス…金融庁 黒崎 ラスボス…大和田常務

半沢が担当する経営不振のホテルチェーンの再建の案件で半沢を忌み嫌う黒崎が金融庁検査で東京中央の大和田、木下から銀行に不利な情報を貰いながら検査していたことが発覚
検査で半沢を追い詰めようとするも外資によるM&Aを提案した半沢に返り討ちにあう
大和田も妻の経営する会社の資金繰りのために不正に銀行の金を転貸していことが暴露て出向
しかしとにかく不正を追い詰める半沢のやり方に行内融和を目指す頭取が不信感を抱き半沢は証券子会社に出向する

劇場版 半沢直樹(ロスジェネの逆襲)
ラスボス…三笠副頭取 証券部部長伊佐山

IT企業の買収案件で半沢が出向した証券子会社と銀行本体がバッティング
構図的に銀行VS証券のアドバイザリー対決になるが銀行が担当する電脳雑技楽団に粉飾があったことが発覚し証券が勝利
三笠、伊佐山は電脳に出向、半沢は銀行の本店営業二部に復帰
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:32:49.94 ID:H9FbmqOJ0
>>1 乙でもしてみるか

なんか30倍スレの次、40倍だと思い込んでた。
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:34:09.24 ID:O2/o5CHD0
>>10
心配すんな




おまえ来年には消えてるから
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:34:16.10 ID:MZlx2h+00
>>1乙倍返し

やはりラスボスは岸川だと思う。
「常務が失脚したらどうしましょうね(ニヤニヤ)」みたいな台詞あったし。
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:34:22.58 ID:FdYn+1Wc0
二部では同期の絆が描かれる分、半沢部下は
一部ほどピックアップされないんだろうね、

30歳くらいの役者さんと思われる小野寺はリーマンらしくて
セリフは落ち着いて聞ける、中西はやっぱ
長セリフになると滑舌やばかったから。
ただ、もう1人の若い部下がやはり中西なみの滑舌ぽくて、
役者さんのプロフみたら中西役と同じ19歳とか、
何故あえて10代入れるんだろうなあ。
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:34:26.34 ID:RJcQG3KI0
明日の視聴率は、スレ番と同じで「31%」と予想。

来週以降もスレ番に準じて視聴率は上がってゆく。次週は34%
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:34:58.76 ID:IdRNJaZb0
>>10
壇蜜こんなに顔整ってないぞ
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:35:26.47 ID:jTQExCuG0
倒産したらメガバン傾けるほどのホテルって、プリンスとかオークラとか想像するんだけど、
伊勢島ホテル、しょぼくない?
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:35:32.43 ID:SEKF0YbLO
>>8
ミッチーがゲイだとしても違和感ないけどな
キャラ立ってるし
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:35:35.44 ID:c8Wab9+m0
前スレで金融庁から無理難題押し付けられてメガバンクの経営が息詰まるなんてあり得ないとか言ってる奴らがいたけど、UFJがどうして三菱に吸収されたか知らないんだろうな。
金融庁とはそういうところなんだよ。
もっとも当時UFJは竹中に目を付けられていたからなんだが。
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:35:51.60 ID:5ccwb6780
30%いかなかったら腹切る!
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:36:04.51 ID:gQyoEmM00
>>8
前スレにもある


362 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] :2013/09/01(日) 22:43:42.34

最初に半沢とミッチーがカフェテラスで話している時(資料を自宅に隠したとか)
ミッチーの結婚指輪が薬指ではなく小指にはめられていたように見えたのだが
誰か気付いた人いますか?
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:36:19.94 ID:rE0G7KbZ0
>>14
すでにもう消えかかってる気が
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:36:31.73 ID:vzDGUW8E0
今夜も黒崎の部下の誰かがアレを掴まれていることでしょうw
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:36:45.88 ID:DV4oUWKh0
壇密はケツでか短足中年おばさんだから
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:37:18.06 ID:/6Fthb680
ミッチーが影の常務だな
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:37:45.06 ID:VOWttaA40
メガバンクなんて何兆円って資産あるのに1500億の特別損失が出たからって
経営が傾くなんてことあるのかね?
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:37:56.81 ID:FdYn+1Wc0
しかしなんだかんだ文句が出つつも流れ早いわw
カマリンのアクの強いキャラは股間で受け止めるタマキンと
コピー機とおにゃのこ部下たちのアシストが必要なのかもしれない。
今の2人もがんばれ。
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:38:14.82 ID:MZlx2h+00
前スレからの転載


978 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:24:08.77
岸川役 森田順平さんのコメント
「最後まで慌てちゃいけない、強気で、
 なお上から目線で半沢をこっぴどい目に遭わせようとする、
 その、あこぎな手を使うところまでどう行くか。
 それが強ければ強いほど半沢もつらいですから、
 その「悪感」をどんどん膨らましていかなければと意識しています。」

岸川ラスボス確定
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:38:21.09 ID:14KvUfp10
>>25
女の部下はどこ掴まれるんだろう?
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:38:25.27 ID:xtbFA47si
>>28
とりあえずメガの決算書読んで来い
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:38:47.96 ID:tAq9Gd9k0
>>8
した!したよ!前スレでみんなにたずねたのに返事が無かったんだよ〜
小指に指輪してたよね?
前回までは薬指にしてたはず。
ミッチーは浮腫みやすい人だから、最初に用意した小道具が入らなくなって仕方なくしてるのかと思ったw
今後への伏線なのか…?
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:39:48.97 ID:VOWttaA40
>>32

すまん読んだんだが理解できなかったw
詳しいなら説明頼む
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:39:54.61 ID:PaO3wRzx0
しかし、東京と伊勢志摩との往復って、けっこう時間かかるかと思うんだが、こいつらどこでもドアでも使ってんのか?
移動早すぎ。
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:40:01.02 ID:c8Wab9+m0
28
かつてあまたあった都銀が今どうして3行に集約されたのか勉強してこい
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:41:45.11 ID:5ccwb6780
>>35
関東近辺の伊勢志摩ホテルなのでは?
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:41:51.68 ID:O2/o5CHD0
>>35
誰か伊勢志摩に行ったのか?
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:42:35.51 ID:IY9VaY+V0
大阪のほうがテンポ良くて面白かったかな…
東京編は尺が足りなくて詰め込んでる感じ
今日は演出も微妙だった
前回は良かった
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:42:56.34 ID:hCDMrTLE0
大阪編は5億回収しないと半沢の首が飛ぶというわかりやすさがあったんだが
東京編はそこがややこしい
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:43:07.33 ID:Qeb0mr810
>>35 >>37
公式サイトの相関図か、あらすじ見てこい。
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:43:13.01 ID:yf2fRnxT0
東京編の部下たちは無味無臭というかんじ
大阪編は味があってよかった

でも面白いからみるけどね
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:43:28.10 ID:idd52xtC0
>>36
りそなでも公的資金注入前は1兆円兆の下方修正だったよ。
1500億円程度じゃありえねーよ
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:44:26.21 ID:Nk8r/vlNO
>>16
アラサーイケメン部下が垣内と中西兼ねた感じで
しんのすけってほうは岡っ引きの子分みたいだとおもた
あれもエリート行員なのか?
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:44:31.81 ID:xzlNmkU80
>>23
>>33
レスありがとう

> 最初に用意した小道具が入らなくなって仕方なくしてるのかと思ったw

え!そうなの??…と一瞬納得しそうになったんだけど
でも結婚指輪ってぐるっと同じデザインで一周してるから
2〜3号くらいならサイズ大きくても融通きくと思うんだ

伏線ならばモーホーじゃなきゃいいんだけど…
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:44:57.61 ID:vAzZt3F60
東京編は半沢がもっと理不尽な目に合わないと
あと敵をもっと嫌なやつにしないとやり返した時にスカっとしない
もう撮り終わっちゃったからどうしようもないだろうけど
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:44:59.75 ID:NPve2cFg0
>>35
伊勢志摩というのは単なる社名で、本社それ自体は都内なんじゃね?

ところで白水銀行って、某食い逃げ銀行のことw?
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:45:13.05 ID:ssSrswBZ0
黒崎は大阪で終わりだと思ってたのに、東京編にもでずっぱりとは・・
好きなキャラだったのに、飽きてきた
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:45:25.64 ID:PaO3wRzx0
最近、風俗で遊ぶたびに、「よし、今度は倍返しだ!」と言うと、ウケてくれる。
ありがとう、半沢。
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:45:28.88 ID:vAzZt3F60
伊勢志摩って名前つけて伊勢志摩にないとは
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:46:15.73 ID:lHYdgz6b0
昨日はイマイチってとこか
でも来週へのフリだったと確信
来週寸ごイヨ
期待してまっ
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:46:39.08 ID:MZlx2h+00
>>45
ミッチーの演じるキャラがゲイだったとして、何か問題でもあるのか?
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:46:40.81 ID:yf2fRnxT0
>>50
ネズミーランドだって東京にないじゃないか
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:46:42.35 ID:FdYn+1Wc0
黒崎は元々二部のキャラで、一部に出てたのはドラマオリジナルですよ。
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:46:42.62 ID:hCDMrTLE0
半沢は大和田常務に復讐がしたい
で、絶好のネタを手に入れたからこれを手放したくないんだが
大和田自身は半沢を評価していたし、そこまで悪人という描写も無かった。胡散臭くはあったが
そこがちょっとな、理屈ではわかるんだが感情が追いつかない

もっと半沢に感情移入させるような作りにして欲しいわ
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:46:46.83 ID:oHpyY1bi0
伊勢志摩という女優もいるよ
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:47:22.18 ID:mqM+9LAz0
しんのすけって部下がなんでこいつだけ名前で呼ばれてるのか気になったw

部下の影薄いが、関西の部下より深くなくてもなんだかんだここでもいい関係築けてるんだなという感じはある
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:47:24.56 ID:hmLd4Kn20
>>47
伊勢島なんだがホテル名は
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:47:43.69 ID:DV4oUWKh0
お前らネタに反応し過ぎ

伊勢島だからな。。。
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:47:48.20 ID:rE0G7KbZ0
伊勢志摩じゃなくて伊勢島だよね?
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:47:49.19 ID:R93Um1Um0
なんだっけタミヤ電気が何か関係してくるんだよな。
ミニ四駆作ってるとこ。
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:48:06.48 ID:O2/o5CHD0
>>50
ネタで書いてんのか?伊勢島だからな
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:48:15.26 ID:MZlx2h+00
来週は岸川の名台詞「0に何倍かけても、0は0のままだ」がまた聞けそうだ。
アンチ倍返しw
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:48:27.28 ID:xzlNmkU80
ちなみにピンキーリング
女性がつける場合は「私は結婚するまで貞操を守ります」という意味もあるので
(別名:処女リング)
男性のミッチーがつけてるのは余計に違和感があった

>>52
んー…ミッチーが嫌というより、このドラマでイロモノは避けて欲しいかも
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:48:43.53 ID:PaO3wRzx0
まぎらわしい名前付けるなよ!
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:49:46.61 ID:hCDMrTLE0
伊勢志摩とはイントネーションが違うだろ
脳内ではカタカナでイセシマホテルと変換してたわ
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:49:46.74 ID:tAq9Gd9k0
>>45
そうだよね、いくら用意できなかったとしても結婚指輪を小指にするのはおかしいw
ラブリンと繋がってる伏線…?

ホテル名は伊勢志摩じゃなくて伊勢島だったとオモ
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:50:19.73 ID:3XrIEke/0
ネタバレ
浅野が最終回で仲間になって一緒に大和田を倒す
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:50:38.41 ID:DC8Td7B80
伊勢島と指輪の話に二分化してるなw
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:50:38.43 ID:O2/o5CHD0
>>65
まぁ風俗のお追従と演技が見分けつかないようじゃ、仕方ないかw
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:50:45.03 ID:36zTiBHR0
>>52
横レスだが「この女(ひと)にかけろ」っていう
ずいぶん前に週刊モーニングで連載されてた銀行が舞台の漫画で
登場人物の1人がゲイをバラされたくなかったら仲間を裏切れって脅されてる内容があった。
そもそもその漫画と半沢直樹は少し似てる。
そういう描写も似せないといいなと思ってるけど。
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:50:55.29 ID:vzDGUW8E0
>48
むしろ原作ではそっちが彼の出番だし
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:50:57.76 ID:Tmc4USAu0
半沢は土下座するしかなかったのだろうね。


父親を更迭させた社長を退陣させるわけにもいかないし、ここで漢気を見せて誠意を示す必要があったのだろう。
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:51:02.65 ID:d63IX/8S0
ITシステムの請負先が破綻して、それほど打撃なのか?
大袈裟じゃないのか。
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:51:33.54 ID:R4RzZkJY0
もう赤井探偵で雇えよ
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:51:41.89 ID:tAq9Gd9k0
みんな書いてた>伊勢島 orz
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:51:47.84 ID:1MS0BFVZO
昨日はちょっと短かかったから物足りない気はしたが…
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:51:57.81 ID:PaO3wRzx0
湯浅社長がキーマンだな。あいつ、半沢のおやじの鶴瓶の息子だし、半沢の出生とも何か関係ありそう。
腹違いの兄弟という可能性も出てきたなあ。
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:52:05.08 ID:yf2fRnxT0
>>68
浅野はもう半沢がトラウマになってるから無理。
今では『野沢直子』という名前を見ただけでもおびえてる
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:52:09.88 ID:MZlx2h+00
>>64
登場人物が同性愛者だったとして、別に「イロモノ」だとは思わないんだが・・・。
そのキャラクターが同性愛者だからといって、
ただそれだけの理由で際どいシーンが乱発するとも思わないし。
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:53:35.70 ID:VOWttaA40
でもよくよく考えると株の120億円の損失って銀行側の責任も十分あるよな
いかがわしい所に投資してるのを現実見抜けなかったわけだし
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:53:51.68 ID:iFCiAZIa0
海外客相手とはいえ、たかがホテル一館の予約受付システムが、
なんでそこまで大事になるんだよw
無理ありすぎ。

そもそも、伊勢島ホテルが実質破綻先に分類されかけたのは、
投資損失の120億が原因だろう。それが回収されるメドがついたところで、
今回は実質破綻先分類そのものの話が消える。たとえ経営が不振であってもな。
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:54:00.03 ID:RUujmBMN0
>>73
土下座する時の表情すごかったな。
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:54:33.34 ID:MZlx2h+00
>>67
仮に渡真利がゲイだったとして、半沢直樹の世界にゲイは2人しかいないのかよw
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:54:50.80 ID:tAq9Gd9k0
そういえば赤井探偵はもう出ないのか
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:54:53.12 ID:hCDMrTLE0
>>81
だからそれの内部告発があったのにもみ消して云々が物語のキモでしょうがよ
ほんとに見てる?
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:54:57.39 ID:LoNz6Nk20
>>64
今時ピンキーリングで
処女だとかゲイだとか気にしてる人間なんてアメリカでも殆どいない
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:56:12.70 ID:d63IX/8S0
黒崎みたいな、あんな口調のキャラが金融庁とかに採用されるかよw
フィンクションにもほどがある。
あそこまで破綻先にするのが嬉しそうな人格の人間があのポストってのも
ありえないだろ。
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:56:47.31 ID:HHRfQQmn0
>>68
それ何て少年ジャンプ?
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:56:52.88 ID:+vt7CGYo0
大和田がIT会社の経営がやばくなることを知っていたようだし
頭取の座を狙うにしても露骨過ぎて切れ者に見えないし
ちょっと色々と無理が出てきてるかな
TBSは延長はしなくて正解だったか
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:56:57.24 ID:xzlNmkU80
>>80
ごめん、そういう意味のイロモノじゃなくて
「淡々と銀行マンの戦いを軸にして欲しい」って意味でした
言い方が悪くて申し訳ない

最近はいろんな要素を詰め込み過ぎなドラマが多い印象があるから
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:57:06.23 ID:OUZIXinw0
ギルティの宇喜田の人は味方なのか敵なのかよくわからないが
今のところ穏やかでつまらん、どっかで黒くなってほしいw
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:57:15.59 ID:PaO3wRzx0
最後は赤井や壇ふみも仲間に加わって、香川を追い込みそうだな。
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:57:18.63 ID:mqM+9LAz0
>>80
マイノリティーではあるんだからキャラ付け要素としてはイロモノだよ
それが絡んでくるのもたぶんないだろうし、無意味そういう設定が付くのが嫌だな
というかそんな設定ではないと思ってるけどw
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:57:41.13 ID:9zRmmSSD0
>>82
そうなんだよね。
元々ホテル経営については問題なくて、株で失敗した特別損失が問題になってた。
だからその損失さえ補填できれば、ホテル経営は今まででも大きな問題にならない。
あえて言うなら、株で失敗した原因について明確化してその再発防止をするっていうことで、
やるべきことは羽根専務の更迭が第一だと思うんだよね。
そうすれば今後は本業以外での損失の可能性も減るわけだし。
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:57:48.42 ID:tAq9Gd9k0
>>84
だってラブリンとは関係なくミッチーがただゲイだった、ってんなら
それこそ超どうでもいい話だろw
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:57:49.77 ID:ADmANFK00
大和田と黒崎は繋がってるんかな?
黒崎は悪役だが、それなりの信念持った悪役でいて欲しいのだが
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:58:15.97 ID:IIe1g/gMO
花ちゃんかっこえかった!
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:58:23.35 ID:VOWttaA40
>>86

いや内部告発があるなし関わらず投資していることは銀行側に報告されてるわけでしょ
その時点でこの投資は問題有って担当は判断できなかったのかな、かと
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:58:25.21 ID:xzlNmkU80
>>87
うん、たしかにそうかも
ここに書き込む前に念のため検索して調べたら
自分の考えている意味を紹介してるサイトは無かった
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:58:55.14 ID:hmLd4Kn20
>>82
伊勢島ホテルは1館だけじゃないんじゃね?
そしてシステム開発にも伊勢島は金出してる
その会社が潰れたら問題ってことかな
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:59:05.10 ID:7CxkbVpq0
>>55
俺にはそういう風には見えないなぁ
少なくとも半沢は本気で伊勢志摩救いたがってるように見える
救える可能性があるのに銀行が手を引くことだけはあっちゃいけないっていうのは
一部からずっと描き続けてる半沢の信念だし
絶好のネタを手に入れたからこれを使って大和田に復讐するのは今だと思ってたら
伊勢志摩再建より大和田を追い詰めるための証拠さがしを優先しそうだし
もし半沢の中で伊勢志摩より大和田への復讐が勝ってたら今回土下座したりできなかったと思う
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:59:07.51 ID:O2/o5CHD0
>>92
吉田さんのことなら敵じゃないよ、たぶん味方<俳優インタビューより
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:59:14.45 ID:/x/1paFr0
近藤のシーンは緊迫したわー、
裏帳簿に気を取られて
ゴッ
「ガッ!?」
ドサ
って展開を期t心配した。
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:59:23.09 ID:d63IX/8S0
非現実的すぎる進行が目に余るようになってきたな。
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 00:59:40.78 ID:MZlx2h+00
>>91
渡真利にはもう新たなキャラ設定付け加えるなって意味ね。
それなら理解した。
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:00:20.40 ID:xzlNmkU80
>>92
仲間がいた!(*´∀`)
自分もギルティの印象が強くて公式の相関図を確認しにいったよ
宇喜田さんとしか記憶にないw
これから善人に転身したら脳内が混乱しそう
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:00:21.71 ID:H9cCE2rs0
>>76

まあ私は最初に変換候補に挙がったものをそのまま確定させて
書き込んでしまうことはよくありますんでね。それに「伊勢島」よりも「伊勢志摩」の方が
使用頻度は高そうだし、それほど気になさらなくても良いかと。
個人的には「意味が通じればいいだろう」というごくアバウトな気質なもので。
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:01:24.78 ID:tAq9Gd9k0
スレ進行が早すぎて訳わかんなくなってきた…
みんなもう寝ようず
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:01:42.77 ID:X6mKOObT0
半沢がなんだかんだでどっかに資料を隠し直したんだろ?
ッて思ったら、ただの花のスタンドプレーでワロタwww

花ちゃん・・・って考えこんでのは伏線じゃなかったのかよ
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:01:57.43 ID:5ccwb6780
>>68
浅野が仲間になりたがってます
仲間にぢますか? はい いいえ
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:02:01.86 ID:Nk8r/vlNO
>>29
国税のほうが出向されてきたオカマ様に牛耳られてる感じでよかったな

>>57
可愛がられてるんだろうか
しんのすけーって、部下というか子分という響き
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:02:36.81 ID:NPve2cFg0
金融庁の主任検査官って課長クラスあたり?
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:02:47.42 ID:ADmANFK00
>>68
浅野「半沢、お前がナンバーワンだ」
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:02:56.22 ID:6LJ2d5+B0
今回イマイチだった。
来週に期待。
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:03:19.40 ID:MZlx2h+00
>>94
ドラマに関わらない限り、
登場人物の性的指向なんて誰も気にしないのが普通なんだが。

>>96
「小指に指輪してる→ゲイ!?→黒崎と付き合ってる!?」
みたいな論理の飛躍が実に素晴らしいと思ったものでね。
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:03:57.11 ID:5ccwb6780
>>90
半沢を落とす手口が回りくどいかんじはする
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:04:10.90 ID:ulDU0yk90
及川内部告発説は余計だけど、たしかにどこに隠したんだ?ってシーン混乱を呼ぶので
いらなかったな。
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:04:14.79 ID:MZlx2h+00
岸川の「お返しは結構です」というセリフが最高だったな
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:04:15.11 ID:mVqkustkO
>>79
じゃあ浦沢直樹の名前を見たら失神しちゃうねw
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:04:22.70 ID:d63IX/8S0
ITシステムって先払いで発注したのか?まさかね。
単に別の会社へ発注変更すればいいだけでしょ。
何がそれほどヤバいのか?
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:06:01.36 ID:Lo71+nxw0
>>121
投資してるんじゃね?
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:06:07.04 ID:rxzMqj+i0
大阪編は半沢が融資ミスの全責任取らされそうになって
緊迫感が半端なかったんだけどな
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:06:10.65 ID:iTSNvn16O
もう日本にテレビドラマ作れる力量がないのが実感できる!
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:06:39.73 ID:5ccwb6780
近藤さんがこのままタミヤ社長たちに倍返しして終わりじゃ物足りない
近藤さんにはもうひとポタポタして頂きたい
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:07:12.09 ID:OUZIXinw0
>>107
ギルティ見たせいかすっかり悪人役なイメージなんだよなw
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:07:17.83 ID:MZlx2h+00
岸川夫妻のスピンオフが見たい人いる?
もしよかったらうpしようと思うんだけど
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:07:30.54 ID:d28xCMnO0
嫁が資料を実家に送ったってことを黒崎にバラしたのって渡真利か?
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:07:32.43 ID:KcWDz+IX0
>>124
チョンがどんどん仲間呼び寄せてテレビ局は在チョンだらけになってるからな
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:07:41.54 ID:0g+a08M00
堺さんはこの役柄のイメージが定着しそうだな
この先ずっと

もう過去最高の大反響でしょ
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:07:47.24 ID:ccc93ch70
オカマはいなかったが超潔癖症の検査官がいて、自分の机におしぼり50本位
積み上げて、ことあるごとに手を拭いてた奴いたよ。
しゃべりもどもり症でちょっと面白かった。

小泉政権時代は本気で銀行潰しに来てたから実質破綻先にしたてしたくて
どうしようもない検査官がゴロゴロいた
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:07:52.53 ID:6dIJSXlf0
半沢家中継の終わりの際、LANケーブル抜いていたの気になった。
金融庁の業務パソコンは他所のネットワークに勝手につないでいいもんなのか?
私物パソコンを銀行のネットワークにつなげたのであればもっと深刻。
ここの部分、フィクションであってほしい。
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:08:05.31 ID:+vt7CGYo0
大阪編が100点としたら、今は個人的には60点くらいか・・・
まあ最後まで突っ走れるわけもないから、こんなもんかなと思うけど
今が中だるみと信じたい
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:08:12.88 ID:MZlx2h+00
岸川夫妻のスピンオフが見たい人は今月末までにレス付けてくれ
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:08:17.89 ID:QMxG5g/o0
>>49
それ使わせてもらうわよぉw
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:08:20.94 ID:vAzZt3F60
>>123
常に崖っぷちで生きるか死ぬかみたいな感じだったし
悪者もほんとに憎たらしかった
常務は悪者にあまり見えない
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:08:32.53 ID:ZIfI6G3b0
もし110億あったら、どんなシステム作れる?
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:08:44.22 ID:QomTwcAp0
システム開発先破綻で、経営ピンチに違和感を覚える人もいるようだけど、
今回の予約システムが集客も兼ねた伊勢島独自のエコシステムということなら、かなり致命的だと思われ。
また、大手ホテル向けの予約システムの場合は、パッケージそのまま導入ではなく、
業務要件に合わせてカスタマイズしてナンボだし、
他の開発先見つけてきても、納品まで半年以上かかるだろうから、痛手には違いない。
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:08:45.01 ID:hCDMrTLE0
>>102
わかるんだけど、感情移入できないなぁ
このままだとクビが飛んじまうやべぇっていう緊迫感ほどじゃない
そこまで半沢を良い人押ししてなかったしさ
なんだかんだで良い人ではあったけど描き方はダークヒーローでしょ
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:08:57.86 ID:BrQFrNCA0
今日は1時間が長く感じたなぁ・・・
全部予想どうりの展開というか、驚きがなかった。。
起承転結だと承だからな。盛り上がりは難しいか・・・
先週のマラソンの揺り戻しがあると思うけど、
それを期待してもageは厳しいかな?
といっても、高値安定だとは思うけど。
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:09:02.17 ID:FYIDpADH0
>>121-122
また6話見返してみるけど確か投資してるって言ってたわ

このドラマ、台詞の情報量が多いのに展開が派手だからついつい忘れてしまうw
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:09:16.76 ID:yf2fRnxT0
120億の補填はとりあえず解決
     
     ↓

ナルセンというベンチャー企業が海外企業から訴えられて破綻
     
     ↓    

ナルセンにネットでの予約システム構築を依頼していた伊勢島
     
     ↓

経営再建に必須のシステムが構築できなくなりプギャー


半沢がんばれものすごくがんばれ
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:09:19.43 ID:xzlNmkU80
>>126
そうそう!
他にも鍵のかかった部屋にも出たけど、あまりにもギルティのインパクトが大きすぎて
悪人にしか見えなくなった
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:09:29.80 ID:X6mKOObT0
指輪の話なんなの?そんなに重要な部分なの?
まぁ、面白い視点だけどたぶん女なんだろうな

井戸端会議とか好きそうだ
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:09:34.70 ID:9zRmmSSD0
近藤のスピンオフ作品が見たいな。
入社してから色々苦労して田宮電機に出向するまでの。
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:09:51.02 ID:NKrPXCtV0
世界第3位のメガバンクなのに1500億の引当金で破たん懸念とか
大袈裟だ。もしそれで破綻するならリーマンショック時に世界中の
銀行が倒産してる。国内でもみずほや三井住友、大手保険や証券が
死んでるはずだろうに。
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:10:09.67 ID:KcWDz+IX0
イントネーションと言えば鶴塀の息子、単語のイントネーション変だった
関西弁出てたぞ
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:10:34.43 ID:MZlx2h+00
岸川夫妻のスピンオフ見たい人いる?
半沢直樹全体の謎解きにつながるよ。
もし見たい人がいるなら、特別にうpしようと思うんだけど・・・。
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:11:04.82 ID:vAzZt3F60
鶴瓶の息子結構好きだわ
小栗旬に似てて
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:11:29.69 ID:qMk468beO
>>144
ミッチー黒幕厨だよ

黒崎と付き合ってて裏切り者だ!って主張したい腐女子かもね
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:11:36.77 ID:rxzMqj+i0
大阪編が面白かっただけに見劣りするなぁ
半沢がずっと戦闘モードで疲れるんだが
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:12:16.67 ID:6LJ2d5+B0
今日は演出の人が違ったのかな?
クローゼットには資料が無いのが容易に予想出来て全くドキドキしなかった。
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:12:30.42 ID:4G1TFsfR0
前回土下座になんて意味がないって言いながら、今回は土下座させるって
大和田常務のクズっぷりが本当に素晴らしいな。
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:12:41.74 ID:+vt7CGYo0
>>146
最初は信用を失う、頭取の首が飛ぶ、とか言ってたけど
いつのまには銀行は終わりだ、破綻だ、とか言ってて??だよね
銀行自体が破綻したら大和田も困るわけだし
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:12:49.55 ID:MZlx2h+00
>>145
近藤夫妻のスピンオフ作品は作られてないし、永遠に作られない。
滝藤賢一さん自体が半沢直樹好きじゃないという噂もあるし。
(復讐や仕返しをするドラマが嫌いらしい。)

うp可能なのは岸川夫妻スピンオフだけ。
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:12:56.32 ID:DV4oUWKh0
do get there!
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:13:03.50 ID:vzDGUW8E0
思い切り加工しちゃいましたよ、合鍵です。
いい鞄使ってんな浅野の野郎〜。
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:13:04.19 ID:d63IX/8S0
ドラマが好評って情報をキャストが知らないうちの演技の方が良いね。
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:13:23.21 ID:1UNzx9/e0
>>126
外見が7つの会議とかカラマーゾフの時のイメージとぜんぜん違ってわろた。
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:13:28.34 ID:ADmANFK00
俺は一部より楽しいけどな
大和田が敵の方が迫力あるし、話も大きくて緊張感ある
もちろん一部あっての二部だけど
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:13:56.72 ID:6LJ2d5+B0
>>148
いらん
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:13:56.92 ID:qN4NVTMx0
>>132
映像受信専用PCなら問題なかろう。
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:14:10.87 ID:aiDBb+ZyO
>>125
安心しろ
近藤さんはもう一度地獄を見て半沢の障壁になる
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:14:18.20 ID:NKrPXCtV0
大和田は序盤はあまり多くを語らずに大物感あったけど
東京編になってからやることがセコくて半沢の敵としては
物足りなく思えてくる。
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:14:28.89 ID:QomTwcAp0
>>132
世の中にはVLANというのがございまして、
企業のネットワークはいくつかのセグメントで管理されてるもんでございます。
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:14:48.22 ID:U1g4SqMs0
>>128
黒崎の口からでまかせって描写があったでしょ
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:14:52.95 ID:MZlx2h+00
で、岸川夫妻のスピンオフ見たい人はいないの?
二人のなれ初め、休日のデートスポット、夫婦感などが描かれている。
もし見たい人がいるなら、うpしようかと思うんだけど。
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:15:01.29 ID:xzlNmkU80
>>144
ピンキーリング自体もともと実用的な指輪じゃないんだよ
左右他の指に挟まれてる訳じゃないので薬指や中指用に比べると傷がつきやすくなる
しかも男性サラリーマンはドレスコードで結婚指輪以外が認められない場合が多い
あれが私服なら問題はないんだけど、スーツ姿での着用だから違和感が大きい
単なる小道具ミスで伏線とかではないと思うけど
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:15:05.64 ID:hCDMrTLE0
>>158
黒崎以外はそんなに変わったようには見えなかったわ
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:15:19.47 ID:rxzMqj+i0
大和田は前半みたいに中立で良かった気がする
香川の悪役は意外性もないし
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:15:25.91 ID:VOWttaA40
大阪編の5億は悪人を追い詰めてぎりぎり回収できた感じだったけど
東京編の120億は美術品売ってくださいで回収だもんなぁ
システム会社との提携は120億に直接は関わってないし、ハラハラ感が足りない
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:15:33.21 ID:mqM+9LAz0
>>116
いやドラマにかかわらないのに性的嗜好をわざわざアピールしてるのがおかしいだろ?メタ的にさ
誰も気にしないんだからそんな設定なくていいんだよ
まあこんな真剣に考えるとこでもないんだけどさ

IT企業の重要性云々はまあいいとして買収をどうやって手まわしたんだろ
大和田が仕組めるようなことなのか?知ってて黙ってだけか
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:15:34.11 ID:YEkZv0OZ0
>>29
半沢の部下もそうだけど第二部は常務、半沢達三人、黒崎なんかの
大物ボス達が中心で部下はあんまり目立たないね
時間がなくて慌ただしい展開が続くので半沢と部下がまったり話す時間がないし
黒崎も第一部は基本動くのは部下だったけど第二部は今のとこ自分でガンガン動いてる
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:15:46.96 ID:FYIDpADH0
>>158
あの〜ドラマで順撮りなんて滅多にないぞ
HPやツイ見てもわかる通り半沢もかなりバラバラに撮ってるから
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:16:17.24 ID:DV4oUWKh0
近藤さんは銀行へ復帰したいがために、
半沢を裏切るんだよ

裏切るって言ってもタミヤ電機の転貸の件の情報を開示しないだけだけど
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:17:42.98 ID:MZlx2h+00
>>172
それは妄想好きのピンキーリング厨に言ってくれ。
俺は別に登場人物の性的指向が何であれ構わないw
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:18:03.17 ID:d63IX/8S0
>>138
伊勢島の責任じゃない不幸な外部事故みたいなもんだから
そんなのは普通サポートされるんじゃないの?
とにかくちょっと無理がある要因のような
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:18:16.09 ID:3XrIEke/0
及川は出世のために仕方なく半沢を裏切りそう
再来週あたり、
及川「悪いな…半沢」
半沢「及川…お前…」って展開になると予想
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:18:37.89 ID:7CxkbVpq0
>>139
ホテル救いたい=良い人押しって訳じゃない
ダークヒーローなのは今も同じ、書類盗みに入るし
古里脅したり上司の命令に逆らえなかった貝瀬問い詰めたりしてるし
緊迫感に関しては、大和田が大阪の時の浅野等のように
半沢を今すぐどうにかしたいと思ってなかったから追い詰めようとしてなかったのと
伊勢島の危機が分かりにくいせいだと思う
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:18:58.80 ID:h1Xy5U8j0
東京編から画面が地味になったよな。
出てくる人物もほぼスーツ組になってしまったし。
大阪編は、街中でのロケと銀行内の場面切り替えでメリハリが有った。
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:19:00.80 ID:4G1TFsfR0
香川の顔芸が凄すぎたな。
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:19:08.43 ID:MZlx2h+00
>>173
その中で岸川だけは存在感を放ち続けている。
このことの意味がお前には分かるか・・・?
そう、岸川がラスボスだということだよ。
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:19:45.40 ID:yf2fRnxT0
>>146
『半沢直樹を科学する』で検索してみ
そのへんの疑問とかその他の疑問も解決できる
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:19:50.41 ID:aiDBb+ZyO
>>153
見せしめのための土下座だな
大和田はどうしようもないクズ



そしてクズを演じきった香川は神だな
坊さんが行くで竹中直人と共演した時のお坊ちゃま僧侶の面影がまったく見当たらない
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:19:52.76 ID:xzlNmkU80
ざっとこのスレを見直して
「小指に指輪→ゲイ説」を支持してる人が結構いるのに驚いた

みんなこのドラマを真剣に見て考察していて偉いなぁ
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:20:11.76 ID:Lo71+nxw0
>>181
耳がピクピクしてる…
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:20:16.39 ID:9zRmmSSD0
>>149
俺は亀田に似てると思った
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:20:33.80 ID:n+jnT7b60
これマジで島耕作みたいにシリーズ化出来るよな
ドラマ界初の試みになるけど
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:20:47.66 ID:MZlx2h+00
岸川夫妻のスピンオフ見たい人いる?
もし見たい人がいるなら、持ってるからうpしようと思うんだが。
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:21:38.75 ID:hRZVljja0
やっぱり東京編はキャラ弱いわー
特に半沢や黒崎の部下のキャラが弱い
無味無臭って感じで
それがトーンダウンした原因
あと黒崎は短いキャッチーなセリフだけのほうがいいなあ
なんか一部ほど魅力的に見えない
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:21:48.33 ID:qN4NVTMx0
>>189
いませんよ。
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:22:09.78 ID:tAq9Gd9k0
い、いや自分はただ、小指に指輪に気付いて「?」ってなって
他にも気付いてる人がいたらいいなあと思っただけで…
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:22:36.95 ID:oHpyY1bi0
伊勢島ホテルの本社内幸町だな
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:22:38.24 ID:ADmANFK00
伊勢志摩のシステムは、タミヤが請け負うと予想する
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:22:42.74 ID:iFCiAZIa0
>>95
このドラマは「お話」として楽しんでいるけど、ゴールを後出しで設定するのはさすがに白ける。
先に半沢の土下座ありきなんだろうね。
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:23:03.24 ID:JGtxpWqS0
>>149
似てるー!
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:23:10.79 ID:/4gFkY1u0
つるべ息子意外にいい演技するなぁ
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:23:18.83 ID:KcWDz+IX0
1 名前: ローリングソバット(東京都)[sage] 投稿日:2013/09/01(日) 22:55:17.36 ID:lbz7WdMz0 ?PLT(31250) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/u_nyu.gif
30 渡る世間は名無しばかり sage 2013/09/01(日) 12:53:30.61 ID:cqxbiZaf
半沢が勤務する銀行頭取室まで続く廊下に、何故か朝鮮王朝時代のどでかい人物画が飾ってあったらしい
http://www.hoshusokuhou.com/archives/31413507.html

34 渡る世間は名無しばかり sage 2013/09/01(日) 13:31:38.49 ID:cqxbiZaf
韓国の駄菓子「ホトック」のステマ
http://img.news-us.jp/japan/gomi/BSkqfYvCMAEz49u.jpg
http://img.news-us.jp/japan/gomi/c0080651_1653950.jpg
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:23:25.86 ID:LoNz6Nk20
次の話から見る人に説明する時って

大和田の狙い
銀行破綻まで行かないが、頭取が変わるぐらいの騒ぎを起こして、自分が頭取になる

羽根の狙い
ホテルが行き詰まる事で、現在の社長(一族経営)を辞めさせて、自分が社長になる

そのために1200億円の投資失敗をわざと
大和田と組んだ羽根はやった

その証拠探しを半沢はしながら、ホテル再建の方法も金融庁に示さなくてはならない。

で、わかるかな?
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:23:38.89 ID:FdYn+1Wc0
個々の脇キャラを立てるヒマがないのは、
全10話構成にしたアホTBSのせいですな。あと1話あれば、
もキャラやエピを掘り下げられたのに。
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:23:40.50 ID:NPve2cFg0
半沢がホテル救いたいというのは、少年時の一件から本心だろ。
ただ常務への復習のこともあるし、綺麗事だけでやっていけないことも
弁えてる、清濁併せ呑むダークヒーローな一面もあるな。

ジャック・バウワーのビジネス版って感じかな?
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:23:53.33 ID:QomTwcAp0
>>177
サポートつっても、社運をかけたシステムがリリースされないんだから、
サポートのしようが無くね?それに今回は私怨全開の黒崎相手だから、少しでも懸念点があればダメなわけで。
120億の件だって、特損なんだから普通はお目こぼしとなるでしょ?
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:23:59.48 ID:5ccwb6780
>>163
またポタるのか!
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:24:48.48 ID:hCDMrTLE0
>>179
そりゃそうか
来週変わることを期待するわ
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:24:54.43 ID:rxzMqj+i0
>>190
大阪編は赤井、壇蜜、宇梶
他の小悪党もキャラ立ちしてたからね
東京編は半沢、大和田、黒崎がほぼ占めてるのも面白くない
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:25:17.57 ID:ADmANFK00
>>199
が、昨日の大和田が提示した案だと、羽専務は社長になれるが、検査を乗り切れてしまい頭取交代はなくね?
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:25:32.79 ID:MZlx2h+00
岸川夫妻のスピンオフ見たい人いるかな?
もしいるなら、特別にうpしようと思う。
岸川夫妻が物語のキーパーソンであることはさんざん言われている。
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:25:49.43 ID:Xv0pZ7Yl0
亀レスだが、前スレで
専務と常務の役の地位を聞いてきた人への話だけど

まずそれ以前に、頭取の下には副頭取がいるからね
しかもメガバンクなら、頭取の下に副頭取が複数いて当たり前
専務や常務も複数いて当たり前

モデルの三菱東京UFJなら
副頭取が5人、専務が2人、常務が4人いるよ
ttp://www.bk.mufg.jp/kigyou/executive.html
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:26:11.31 ID:VOWttaA40
>>179

今週はダークヒーローって感じはしなかったけどな
貝瀬に問いただす内容も当たり障りないし、ぶん殴ったほうがよかった
近藤も二重帳簿見抜いた時点で社長にビルから突き落とされて転落死するぐらいが
緊張感あってよかったのではないかと思う
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:27:22.54 ID:+vt7CGYo0
ホテルを救う=頭取からの指令、仕事だから
そこに色々な事が関わってるけど
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:27:24.85 ID:H9cCE2rs0
>>102

そこで今後は大和田常務側との間で再建案が争われることになるのでしょうが、
半沢が大和田に土下座した局面においても(半沢の方に新たな再建策が無かったのは致し方ないにしても)
大和田が持ち出した再建案らしきもの
(黒崎にも話をつけつつ、羽根専務を据えて同族経営からの脱却)
が伊勢島を真の救済策たり得ないことを追及する姿勢とそのための一定の論拠みたいなものが、
示されても良かったのかも知れませんね。「土下座は半沢らしくない」という書き込みが複数見られましたけど、
「時間的猶予を」と土下座するシーンは確かにあの時点での半沢の無策を示してしまうものでもありますね。
土下座によって半沢の真心が演出されたかも知れませんが、同時に半沢らしくない面も出てしまうと。
この辺のバランス的は私ら視聴者的にも案外デリケートな部分なのかなとは思いましたね。
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:27:56.24 ID:Pm7nJ19x0
〜だったら金融庁に打診して
1年猶予とかなんちゃらなんて
まさにドラマだな
そんなこと現実にあるわけねえだろうがようw
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:28:00.96 ID:yf2fRnxT0
>>209
やっと近藤が活気づいてきたのにお前ときたらwwww
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:28:01.78 ID:+vt7CGYo0
>>206
一年の猶予、とか言ってたから次のプランも準備されてるのかもね
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:28:31.80 ID:RO2ZhCzT0
先週も最初の40分はつまんなかったし、今回つまんなかったし
確実に大阪編に比べてトーンダウンしてる
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:28:52.47 ID:NPve2cFg0
>>200
最終回はまさかの二時間SPでw
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:28:57.99 ID:qMk468beO
黒崎てか、らぶりんはちょっと長台詞になるとイマイチやな…
短いオネエ台詞はインパクトあっていいんだが
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:29:41.89 ID:rxzMqj+i0
>>209
近藤の転落死ww
確かに緊迫感が一気に増すなw
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:29:57.70 ID:zSAjjeLJ0
クリスチャーノロナウドみたいなやつは
悪い奴と思ったんだが別に裏はなさそうだな
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:30:12.51 ID:ECi2ORVe0
繋ぎの回なんだから満足出来ないのはしょうがないわ
大阪編だって二話目は「倍返し倍返しって口だけじゃねーか」なんて不満の声が多かった
部下の存在感が薄いってのは同意だけど
どうしても大阪編基準で考えるからその部分が物足りなく感じてしまう
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:30:18.32 ID:BSNvaFEm0
今回はなんか物足りなかったから数字落ちてると思う
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:30:21.90 ID:9zRmmSSD0
>>215
そりゃそうでしょ。
大阪編はついこの間はクライマックスやってたんだし、その盛り上がりをイメージした大阪編と
序盤の東京編を比べてもねぇ。。。
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:30:21.93 ID:vzDGUW8E0
スッキリして、タミヤ電機の為にあくせく働く近藤の姿が微笑ましかった
部下の仕事を褒め、身体を気遣う台詞も良い
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:30:22.43 ID:iFCiAZIa0
>>101
・例えホテル10館でも、そう大きな開発費はかからない
 (ぼられたとしてもせいぜい数千万てところ)
・システムができる前に、システム会社への支払いは普通はしない。
 (前払金・着手金みたいのはあるかもしれないが。)
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:30:34.20 ID:IE32cxW30
大阪編が恋しいな
浅野さん、赤井、部下3人また出て欲しい
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:30:44.81 ID:O2/o5CHD0
こういう頭脳戦ドラマはもっといろんな伏線からめて面白みが増すんだろうけど
10話で終わらせんといかんしな 端折ってしまうのは仕方ない
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:31:00.86 ID:MZlx2h+00
>>208
半沢直樹にはどうして副頭取が出てこないの?
もしかして、岸川夫人が筆頭副頭取だったというオチかな?
もしそうなら、松居直美がクレジットで良位置なのも納得できるんだが。
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:31:10.40 ID:01hre1hD0
鶴瓶の愚息子って顔全体が巨大な腫瘍に覆われたような顔してるけど、
あれ何なん?

正直、気持ち悪いっす・・・
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:31:11.30 ID:ZIfI6G3b0
>>171
製鋼所のほうが、ホテルよりも経済規模が大きいし、社会的にも影響が大きいように思う。
それなのになぜ?って今になると思う。
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:31:27.05 ID:hCDMrTLE0
>>206
旧東京第一を貶めて旧産業中央勢で主導権を握ることも目算に入ってるんだと思うわ
今すぐどうこうという話ではなく、長期的な狙いがあるんでなかろうか
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:32:12.70 ID:FBRY994mO
来週も銀行婦人会があるみたいだな。予告に松井直美出てたな。
岸川って取締役なんでしょ。だいぶ金持ちなはずなのに、社宅に住んでんのかなぁ?
大阪時代の副支店長も社宅住まいだったしなぁ。
転勤多いから、一軒家やマンション買わないだけなのか?
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:33:04.03 ID:KY/HdzR60
>>228
俺もそう思ったw
顔面クレーターやな。
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:33:07.94 ID:j4OzvBGZ0
>>209
刑事ドラマになってしまいそうだw
裏帳簿の隠し場所が安易すぎるよな
誰でも使うキャビネットに裏帳簿をしまっておいて安心して仕事できるのか?
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:33:29.60 ID:8ZtoyoD20
倍賞美津子、66にしては老けすぎ
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:33:48.74 ID:SBWdNuiV0
1部は敵はこいつでこうすれば解決!ってわかりやすかった。
嫌な上司、犯罪者、上司思いの部下等感情移入も手伝ってよかったんだよな。

2部はホテルの内部報告の隠蔽やら歴代支店長とホテルとの因果関係が
まだわかってない?し、とりあえず悪と戦っているっていう印象しか残らない。

ながらで観てる俺が悪いのかもしれないが。
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:33:49.44 ID:ADmANFK00
>>153
俺は大和田はタダのクズだとは思わん。
悪だが理想を持つ人物に見えるな。

今の所、半沢を試してるという表現が正しくはないが近いか。
自分と違う信念を持つ半沢と闘おうとしてる。一部の時から半沢に試練を与えて乗り切れるかに注目してる。
そうでなければ、土下座されても社長交代を猶予する意味がないからな。
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:34:05.24 ID:iNy3EbSX0
やっぱつまんなかったレス見かけるな。ピーク過ぎたかー。
あんだけ話題になって、期待値上がりすぎたらな。
ここをもう一つ、乗り越えられてたら本物だった。
おしいっ!!
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:34:05.11 ID:ZWRduvfdO
自演する気か?
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:34:10.99 ID:KGKv8X7f0
>>233
それこそ疎開資料だよなw
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:34:13.25 ID:MZlx2h+00
>>231
岸川夫妻は社宅には住んでいない。
奥さま会の会場として映っているのは岸川の自宅だよ。
岸川はこれまでの幹部レベルとは格が違って、物語の鍵を握る大物だからね。
それに岸川夫人も実はフィクサーだし・・・。
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:34:18.98 ID:/x/1paFr0
羽が社長になったら1年待ってやる約束は取り付けてる、って役所もグルなのか?
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:34:35.88 ID:gE86ICgO0
とまりの指環が小指にあったと騒いでる馬鹿は、
そのカフェシーン以外は薬指になってたことは無視かよwww

これまでずっと薬指で、公式でもミッチーが言及してるのに
たまたまワンシーンだけ小指だったからって何を騒ぐかな…
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:35:08.11 ID:6AIKA7fE0
そういえば毎回花の手料理映してたのに今回は無かったな。
そもそも何の意味があるのか知らんが
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:35:25.31 ID:KGKv8X7f0
>>241
ブラフ?
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:35:34.53 ID:yf2fRnxT0
>>211
メガバンクなのになぜ1500億程度の引当金で破綻の危機なのか説明願いたい
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:36:13.38 ID:YEkZv0OZ0
>>243
手料理は上戸良い嫁でしょ!アピール
今回は金融庁に啖呵切るところが上戸良い嫁でしょ!アピールだったので
料理場面は不要だったのだ
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:36:36.72 ID:VOWttaA40
しかし現実には重要な情報を握っている人間が不可解な死を遂げることが
少なくないので近藤は死んでも違和感ないよ
しかも先週持ち上げられた人間が今週奈落に突き落とされるのは物語を急転させるのによくつかわれる手法だし
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:36:36.84 ID:O2/o5CHD0
誰もかまってくれないからもしもしから自演まで始めたぜ うぜー
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:36:43.39 ID:8ZtoyoD20
紆余曲折して結局話が進まなかったので、
予告の大和田常務に対する土下座がネタバレになってたな
なんか、この後もダラダラ引き伸ばしされそうな予感
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:36:47.64 ID:xzlNmkU80
>>242
ドラマがどうこうより、あー役者さんが慌ててミスちゃったかな?とか思ってる
真面目なシーンのはずなのに、どうにも笑ってしまって仕方なく困るw
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:37:24.20 ID:ADmANFK00
>>241
大和田とは言え、黒崎が簡単に取り込まれるキャラとするとつまらないなぁ。
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:37:50.46 ID:4uNRvE+90
>>234
ガンやってから老けちゃったね
しょうがない・・・倍賞千恵子も老けてるし遺伝体質かも
ツケまつ毛も良くない

森田順平って59なんだね
古臭い雰囲気で70くらいかな?って・・・それにしはシワがなくて肌きれいと思ったw
昔はハンサムだし笑うと健康的なんだけど
目の周り黒いしシリアスな役やらせるとフランケンシュタイン並にはまるね
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:38:05.77 ID:B+8u0BM40
>>238
全く見てないから内容で叩けないんだろうな
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:38:09.12 ID:VVLOXK37P
家に有るまでは支店長も知ってたが
実家に送ったのはミッチーしか知ってないよね?
それを先回りして回収させてた半沢
じつはミッチーが裏切り者だと気づいてるんじゃないの?
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:38:30.89 ID:rxzMqj+i0
あの手料理
どう見ても上戸が作って無さそうで毎回白けるけどね
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:39:18.62 ID:X6mKOObT0
>>185
気持ち悪いわぁ

「ゲイ」でスレ内検索してみたら?
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:39:22.92 ID:6AIKA7fE0
>>246
そうか、サンクス!
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:39:34.69 ID:O2/o5CHD0
>>254
きんゆんちょう♪の奴が宅配で送ったって玉掴みに報告してたやん
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:40:10.75 ID:hCDMrTLE0
>>254
宅配記録からたどってるしそれはないだろ
ミッチーはいかにも裏切り者っぽいし裏切りそうだけど
それっぽすぎて逆に裏切らねぇんだろうなと思う
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:40:20.06 ID:/4gFkY1u0
今日は花の機転に尽きるな
資料実家に送ってなかったら半沢終わってた
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:40:22.56 ID:MZlx2h+00
東京中央銀行の筆頭副頭取は岸川夫人(松居直美)。
金融庁検査の時期を知ってたのも松居直美が東京中央銀行中枢にいるから。

もともとは頭取(北大路欣也)の愛人だったが、
「40回目のお誕生日プレゼント」として副頭取職を頂戴し、
その後、岸川(森田順平)と政略結婚をさせられた。
もちろん、現在でも北大路とは関係を持っていて、森田も当然知っている。

物語の最後、おいしいところは全部松居直美が持っていくよ。
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:40:42.96 ID:ADmANFK00
ミッチーが黒幕とかないない。
近藤が裏切るとかもない。
基本は王道の勧善懲悪ものだから。
そんな後味悪い展開はない。

二部では同期の友情が描かれるんだろ。
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:40:45.19 ID:01hre1hD0
半沢の自宅に金融庁の職員が入るシーン。
ベッドのシーツをめくる場面ではらはらした・・・

黒崎 「あら?あなたたち夫婦、あれの時、道具は使ってないの?」
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:40:50.17 ID:d63IX/8S0
>>254
宅配業者を張って情報を得たって言ってなかった?
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:41:40.53 ID:xzlNmkU80
>>242
ついでに言うと、ミッチーだから気になる部分もあるかも
他の役者さんだったら「おや、つけ間違い?」で終ってしまうんだけど
ミッチーのキャラだと何か裏がありそうだから笑ってしまうw
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:41:55.99 ID:VVLOXK37P
>>258
ミッチーも嫁の実家の場所なんて知らない

情報を流す

金融庁が力で宅配屋虱潰し

バレた

って流れじゃね?
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:42:44.97 ID:NPve2cFg0
>>263
ムチとかローソクとか?
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:42:45.01 ID:G64DBNCz0
伊瀬島ホテルは
帝国、オークラ、ニューオータニ級の設定なんだろうね
いくらなんでもハトヤクラスじゃ物語的に合わないもんな・・・・
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:42:52.51 ID:vzDGUW8E0
黒崎の部下が半沢家を立ち去った

数々の盗聴器を仕掛けて・・・
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:42:57.83 ID:9zRmmSSD0
>>247
ライブドア事件で副社長が沖縄のビジネスホテルで自殺したのって、なんか怪しかったよね。
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:43:45.56 ID:MZlx2h+00
>>265
どこも面白くない場面見て笑えるなんてステキですねー
272231:2013/09/02(月) 01:43:45.57 ID:FBRY994mO
>>240
レスありがとう。岸川は社宅じゃないんだね。
そういえば先週、花が東京婦人会に初参加したときすごく会場が広かったような。あれ、岸川の自宅か〜!
松井直美がそんな力もってる設定なん?なんか想像でけへん(笑)
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:43:48.65 ID:9zRmmSSD0
>>255
小ネタとしてオリーブオイルかけまくって、もこみちっぽくしたら毎回面白く見れるのに。
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:43:53.50 ID:3XrIEke/0
ブランチか何かの番宣で及川が「2部は同期三人の友情にも注目してもらいたい」とか言ってたよね
このまま半沢と及川が第1部と同じようにずっと仲良しこよしでいるとは考えづらい
及川はどこかしらで一時的に半沢と対立する場面があるんじゃないかな
黒幕ではないだろうけど
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:44:21.16 ID:VVLOXK37P
120億の特損出した挙句特損の張本人が
オーナー社長に反旗翻して乗っ取りとか

普通に考えてありえない展開だよね
しかもIT予約のシステム作れないんでしょ?
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:44:26.76 ID:VOWttaA40
そんな危ない資料、自宅に保管してないで
新聞回収の日についでに出してしまえばいいのにな
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:44:53.11 ID:iFCiAZIa0
>>254
黒崎の部下が「宅配業者を調べたところ、今朝早く要請があり、
段ボール箱3つを受け取りに行ったそうです」と報告してるから、
及川から情報が出たわけではない。
(どんな権限で、宅配業者からそこまでの話を聞きだしたんだかw)

それより半沢が何故、疎開資料を段ボール箱で保管してるのか誰か教えて。
確か前回、半沢が抑えた疎開資料は1枚だけ、残りは京橋支店長が持ち出したよね。
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:45:12.23 ID:ZWRduvfdO
自演が下手すぐるww
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:45:27.03 ID:xzlNmkU80
>>271
あえて言うと、真面目なスーツ姿なのに足元が下駄みたいな感じ
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:46:18.09 ID:8ZtoyoD20
>>277
ヤマトとか佐川とかも金融庁にかかればそんな個人情報ばらしちゃうもんなのかね
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:46:25.21 ID:O2/o5CHD0
>>278
生温かく見守ってやるのが旧産業組の勤めだぜw
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:46:30.03 ID:ECi2ORVe0
ミッチー裏切り説は公式のミッチーインタビューで普通に否定されてるから
http://www.tbs.co.jp/hanzawa_naoki/interview/tomari.html#lnkjmp
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:46:33.89 ID:hafboyN+0
日テレのバカ職員のネガキャンがばれるの巻

ニンニン
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:46:36.86 ID:MZlx2h+00
ちなみに、岸川宅での奥さま会は旧産業中央銀行出身者の妻ばかり集まっている。
http://www.tbs.co.jp/hanzawa_naoki/report/74.html

松居直美の一言で東京の銀行員の妻たちが動くんだから、松居直美はすごいね。
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:46:37.84 ID:H9cCE2rs0
>>260

ありゃ機転というよりは、強運の持ち主っちゅう演出にも見えたけどな。
疎開段ボール頭部落下直撃をすんでのところで免れたけど、クローゼットを開く度に
邪魔だから実家に送ってやったと。
半沢にとっては福の神っちゅう話だろうか。
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:46:46.32 ID:DC8Td7B80
疎開資料のダンボールが落ちてきてケガしたから実家に送っちゃいましたって、無理ヤリすぎんだろ
納戸の中を整理してスペース作るんじゃね、普通
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:46:58.11 ID:NPve2cFg0
>>276
失くしたら困るw
裏帳簿ってそれなりに結構重要。
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:46:59.81 ID:B+8u0BM40
通常放送だとすごい短く感じるんだよな
もう終わりかよ?ってな風に
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:47:00.18 ID:01hre1hD0
>>267
いや、さすがにそこまではw

普通にピンクローターとかね。
いきなりガサ入れされたら裏ビデオとか出てくるもんだけど半沢はセーフだたね。
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:48:14.51 ID:xzlNmkU80
>>282
> きっとワタクシの容姿、もしくは過去の実績がみなさんをヒヤヒヤさせているのではないですかね(苦笑)。
> 友人にも「裏切るの?」って聞かれてますから。そのたびに「なんで俺、疑われてるの?!」と思っています(笑)。

デパート御曹司とか、ちょっと世間知らずなだけで割りとまともなイメージもあったのにね…
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:48:16.12 ID:d28xCMnO0
何で松井直美だったんだろう
他にいくらでもいるのに
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:48:56.43 ID:ADmANFK00
>>289
上戸とそんな夜は裏山死刑で半沢を応援出来なくなるわ…
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:49:04.27 ID:gZ8ht4Mb0
放送直後より0時まわってからの方がスレが伸びてる気がする
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:49:33.66 ID:X6mKOObT0
ID:xzlNmkU80
これが腐女子視点のいうやつなのか。
まぁ普通だったら思わない視点だから、ちょっと面白くもあるけど。
なんか本編とかどうでもよさそうだなwww


つーか、あんな精度の低い情報で一個人の家に踏み込まないだろうし
もし踏み込んだなら、あんなヌルい検査じゃすまないよな
ベッドとかもっとビリビリにしろよwww
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:49:53.68 ID:yf2fRnxT0
>>289
小道具と裏ビデオはすでに実家に疎開させた(キリッ

by半沢
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:50:00.92 ID:YEkZv0OZ0
>>269
抜き打ちガサ入れするんだからそんくらいのことしてても
おかしくなさそうだな
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:50:06.26 ID:KwOTkslfO
寝室はダブルベッドであるべきだ。
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:50:11.95 ID:hRZVljja0
松居直美って
セレブには全く見えない

むしろバカボンのパパにクリソツ
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:50:25.99 ID:iFCiAZIa0
>>280
宅配業者の名誉のために言いたいが、バラさないよ。
たとえ犯罪捜査でも一定の手続きが必要。もちろん時間がかかるから
数時間内に判明なんてことありえない。
ましてや黒崎(達)のやってることは犯罪調査ではないから、
正当な方法で聞き取ることは不可能。

まあ、そこは「お話」ってことで納得してるけどね。
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:50:26.68 ID:zyDWtk010
某雑誌ミッチーインタビュー

−小指に指輪をしていらっしゃるようなのですが、それは・・・?

ミッチー
「これはファッションの一部です。メキシコでは昔、小指に指輪をつけていると
 私はカタギです、マフィアの人には絶対に逆らいません、という絶対服従の意味があって、
 その風習が一般的になったらしいんです。それを知って何かオシャレだなあ、と思って真似てます(笑)」

−オシャレ、ですか(笑) ちょっと怖い気もしますが・・・

ミッチー
「アジア圏では全然別の意味で、同性愛者という意味合いがあるのでよく勘違いされます。
 でもいいんですよ、あれ?やっぱりミッチーってそっちなの?って思われても別に問題はないので(笑)」

−ドラマの中でもしてらっしゃいますよね?本気で勘違いされたりしないんですか?

ミッチー
「あのー、だからその、勘違いされてもいいんです(笑)
 私は私なので。私と仲のいい人は私がどんな人物かハッキリ分かっているでしょうし、
 近しい人ではない人には様々なイメージを持たれた方が職業柄、得なことが多いんですよね。
 そのーほら、ミステリアスな人って魅力的じゃないですか、美輪さんとか。」

−確かにそうですね。って、やっぱりそっち方面に想像がいってしまいますね(笑)

ミッチー
「ええ、いいんです、そっち方面に想像したい方は、ご自由にしていただければ(笑)
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:50:39.32 ID:gP5MkxDs0
満面の笑みで深夜にレジ袋入りの牛丼を差し入れる渡真利が
黒幕なんていやだ!

それにしても
ここは深夜なのに人大杉
おまいら今日は月曜日だぞ!
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:51:13.18 ID:X6mKOObT0
>>293
録画組が多いんじゃね?俺もそうだし
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:52:13.49 ID:MZlx2h+00
岸川夫人(松居直美)が東京中央銀行の筆頭副頭取なのは、ちょっと考えれば分かる話。

なぜ、金融庁検査の時期を知っていたのか。
なぜ、頭取(北大路欣也)と直接連絡が通じるのか。
なぜ、夫の岸川(森田順平)よりも業務の決定権があるのか。
なぜ、公式ホームページのクレジット欄で厚遇されているのか。

それは、岸川夫人が筆頭副頭取で、物語の真の黒幕であるからにすぎない。
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:52:21.84 ID:hCDMrTLE0
俺の中でのミッチー像は白い巨塔の冷徹な弁護士で固まってるわ
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:52:43.01 ID:xzlNmkU80
>>294
いや、真面目なドラマだから余計に凡ミスが気になるんだよw
小道具さんも「あ、及川さん!ちょっと失礼」とササッと直してしまえばいいのに…ってね

しかしそういうイメージが定着してしまった及川さんも気の毒だけど
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:53:02.39 ID:/BusmQ4/0
>>277>>280
銀行法25条に「業務委託先も含めた」質問・検査権が有る。
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:53:03.11 ID:VOWttaA40
しかし段ボール一杯に疎開資料があるって普通なんかねぇ
半沢対金融庁だったら半沢応援するけど、銀行たい金融庁だったら普通に金融庁の言い分のほうが
筋が通ってそうだけど、現実の銀行もこんな綱渡りのような経営なん?
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:53:24.58 ID:tqyIvha60
半沢直樹ってホントに面白いか?
昼にやってる韓流ドラマの方がずっと面白いと思うのは俺だけ?
結局、ドラマも脚本もしょぼいし
悪役作って怒鳴ってるだけの小芝居じゃん
演技も過剰で物語に集中出来ないし、
これが高視聴率とか日本ドラマももはや終焉か。。。
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:53:44.37 ID:H9cCE2rs0
>>286

下に置くよりは上の棚の方がバレにくいと思ったのでしょう。
もっともクローゼットを開けられてしまえば大差はなく
ほとんど気休めにしかならないだろうけどね。
ま、仕方ないね。じゃなきゃ花の絆創膏とかまるで意味がなくなっちまうもの
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:54:22.93 ID:+vt7CGYo0
>>304
俺の中では日9ドラマで広末の婚約者だったのに
結婚式当日に逃げた、実はゲイだったドラマが一番覚えてる
ドラマ名は思い出せないがw
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:54:40.69 ID:yf2fRnxT0
スタッフのために100人前もケータリングしてくれる大和田がラスボスのわけない
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:55:26.13 ID:NPve2cFg0
>>301
つーか牛丼って安っぽいよな…

自分達の勤める銀行の存亡の為に、先頭きって戦ってくれてるんだから
ここは、うな重一尾+肝焼き(もちろん国産)くらい差し入れるべき!
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:55:29.10 ID:sH1jcy9B0
どこの会社も何かしら隠してるさ
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:56:09.29 ID:xzlNmkU80
>>300
ありがとう!
釣りじゃないよね??

ミッチーもわかっていて意図的にやっていたのかぁ〜
すっきりした!
これだけ視聴率が高いドラマでスタッフさんがミスって普通にありえないから
なにかと思ってしまったよ

しかしよくよく考えるとミッチーの思惑どおりにまんまと踊らされた感がなくもないけどorz
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:56:38.35 ID:O2/o5CHD0
>>308
ポップアップ見ても素やな、素でこんな意見書けるあんたに脱帽
後学のために教えてくれないか、おもしろい韓流ドラマってなんぞ?
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:56:46.41 ID:sH1jcy9B0
>>312
深夜に空いてるとこ考えてよ
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:58:12.94 ID:xzlNmkU80
>>308
やっぱり「正義を貫く人が悪をバッサバッサ切っていく」ところが痛快かな
最近のドラマは複数要素を詰め込みすぎて軸がぶれるところがあるけど
このドラマはそれがないのが良いと自分は思ってる
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:58:21.70 ID:NPve2cFg0
>>316
そこは夕方のうちに買っとくべき!
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:58:25.80 ID:MZlx2h+00
最初は、どうして、
「一奥さん」の岸川夫人がクレジットでここまで厚遇されてるの?と思ってたけど、
物語のフィクサーだったからだと気付いた。
そこからほとんどすべての謎が解けた。
この重要な役に松居直美が起用された理由も納得だわ。
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:58:40.57 ID:8Jl9jL1G0
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:58:57.17 ID:+vt7CGYo0
>>314
テレビ出始めた頃、ドラマでゲイ役やったから
その時からゲイを演じる面白さにはまってるのかもな
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:59:18.15 ID:x76BbhxrO
>>206
金融庁検査を乗りきったあとに、120億の損失告発→隠蔽を常務がバラせば頭取の責任が問われる。羽根にとっては湯浅のときの不祥事。
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 01:59:29.29 ID:eu2omqnk0
ミッチーがハマリ役すぎるわね
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:00:02.36 ID:iFCiAZIa0
>>306
銀行法25条で規定しているのは「当該銀行から業務の委託を受けた者」だ。
銀行員の家族が発送を依頼した宅配業者は「業務委託先」には当たらない。
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:00:11.31 ID:B+8u0BM40
>>308
ならここではなく韓流ドラマ板へ移動して下さい
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:00:14.18 ID:MZlx2h+00
ネタバレ覚悟で書かせてもらうけど、ラスボスは岸川夫人だよ。
金融庁検査の時期を知っていたのは、頭取と岸川夫人だけだったからね。
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:00:50.54 ID:9hu/EoPJ0
俺の鋼太郎ちゃんは今回は普通の人なのか?
物足りない…
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:00:52.79 ID:sH1jcy9B0
>>318
冷めるだろうが
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:01:12.28 ID:ADmANFK00
>>322
え?別に120億の損失は隠匿してないと思うが。既に公けじゃん
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:01:42.26 ID:xzlNmkU80
>>312
むしろ男臭くてリアルな感じがして良かった
普通に考えたらコンビニのおにぎりかサンドイッチかパンが妥当かと
前半のジャニーズの子だったらマクドナルドとかもありかも
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:01:53.19 ID:MZlx2h+00
物語の黒幕は岸川夫人だった! 『半沢直樹』を読み解く17の謎
http://www.tbs.co.jp/hanzawa_naoki/gallery/06/15.html?keepThis=true&TB_iframe=true&height=560&width=700
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:02:01.69 ID:VOWttaA40
>>308

いやこのドラマ中国、韓国でも爆発的に人気なんだぞ
多分来年は世界で受け入れられてると思う、日本経済はこのドラマから復活の兆しを見せるのは間違いない
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:03:03.55 ID:gM3wCe1rO
しかしこのドラマが当たると考えずに
10話設定にしたTBS上層部(?)は無能だな
テレビマンとしてのセンスゼロだわ
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:03:06.07 ID:O2/o5CHD0
>>330
ただ単にスタッフが牛丼食いたかっただけかもw
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:03:13.61 ID:+vt7CGYo0
>>327
そのうち肉にかぶりつきながら暴れてくれるかもしれんぞ
「おーい、土下座野郎がここにいるぞー」とかw
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:03:32.72 ID:MZlx2h+00
未だに岸川夫人が筆頭副頭取だということに気付いている奴なんているのかなw
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:03:39.16 ID:xzlNmkU80
>>334
Σ(゚д゚lll)
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:03:42.58 ID:8rFHWvVl0
深夜にうな重胃もたれしそう
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:04:51.62 ID:7CxkbVpq0
>>338
半沢くらいの年齢なら牛丼も胃もたれしそう
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:05:00.25 ID:tqyIvha60
>>315
やっぱりファンタジー系が面白い
もし興味あったらツタヤとかで韓流コーナーの
歴史物の棚探せば良いと思うよ

つーか何で最近どんな映画やドラマに香川照之出てるんだ
他に誰かいないのかよ
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:05:03.50 ID:yf2fRnxT0
なんでそんな重要な役を松居直美に?謎だわ
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:05:13.52 ID:ZWRduvfdO
このスレ最高ww
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:05:21.13 ID:ECi2ORVe0
>>333
ポスターの数もぴんとこなの方がずっと多かったらしいなw
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:06:12.11 ID:NPve2cFg0
>>328
一流店のは冷めても美味いんだよ。
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:06:29.02 ID:VOWttaA40
>>333

上層部がいちばん押してたのが、あまちゃんだからなw
頭がおかしいとしか思えない
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:06:47.53 ID:xzlNmkU80
>>327
やっぱり吉田鋼太郎さんは
「さぁ!ひざまづけ!そして俺の靴を舐めろ!!ガッハッハッハッハッ!」
くらいないと物足りないよね(´・ω・`)
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:06:49.80 ID:ADmANFK00
このドラマのヒットの理由をテレビ局にはきちんと分析して欲しいな。
視聴率がとれない時代とかいう、いい訳でつまらない番組を垂れ流してるが、面白いものを作ればちゃんと視聴率取れると証明された
ドラマに限らず、もっと面白いものを作って欲しいわ。
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:07:05.83 ID:lfyNYeruO
録画見始めた
らぶりんおいしすぎw
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:07:12.31 ID:ZIfI6G3b0
>>190
大阪編は銀行のために頑張って働いている行員さんの存在が大きくて面白かった。
東京本部にモロ師岡さん来てほしい。
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:07:12.68 ID:rxzMqj+i0
単純に堺雅人よりジャニーズ主演のほうが数字取れると思ってたのかな
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:07:25.24 ID:xzlNmkU80
>>339
そこで、ねぎだくの出番ですよ
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:07:56.21 ID:DC8Td7B80
>>340
やっぱ韓ドラの歴史モノはファンタジーなんだなww
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:08:23.12 ID:x76BbhxrO
>>329
事前に分かっていたこと。分かっていながら200億の融資したこと。
この問題は公にはなってない。
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:08:37.74 ID:ep1KtRLki
ペルー大使館公邸占拠の時に橋本首相が外務省に差し入れたのはアンマンだったなw
牛丼のほうがマシ
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:09:07.80 ID:O2/o5CHD0
>>340
そかそか勉強になったよ
捏造系と言わずファンタジー系って言い方なんだな ふむふむ

それと韓国に歴史なんてねぇだろ 寝言ドラマ見る気にはならん
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:09:33.63 ID:ep1KtRLki
アンパンだったw
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:09:41.62 ID:ADmANFK00
>>353
成る程。あり得るかもな。
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:10:31.49 ID:NPve2cFg0
>>354
あんまんじゃなくてアンパンだ。
一部でシンナーと勘違いされたこともあるがw
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:10:37.26 ID:MZlx2h+00
>>341
マジレスすると、
松居の所属するゴールデンミュージックプロモーションはバーニング系列で、
半沢直樹ではバーニング側に重要なキャストを回す必要がある。
松居直美なら庶民派タレントとみなされているから、黒幕だとバレにくい。
ここらへんが起用の理由になったそうだよ。
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:11:03.29 ID:FBRY994mO
>>327
なんかわかる。吉田鋼太郎を初めてテレビで見たのはギルティ、次にカラマーゾフの兄弟だった。どちらもすごく濃い悪役だったもんな。今回、普通の人すぎるw
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:11:18.70 ID:svZCXji/O
深夜に高カロリーな食い物の話はやめろ!(バンッバンッ)
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:11:24.98 ID:xzlNmkU80
>>321
wiki見てきた
自分は歌手としてお医者さんのコスプレのイメージが強かったけど
(T.M.Revolutionのテープ衣装並みの記憶が…)
役者初期にゲイ役をやったのがいまだ影響してるんだ
相棒のイメージのほうが強いかと思ったら意外とそうでもないんだね
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:11:25.01 ID:d63IX/8S0
あんたこそ大バカだ!

あれ誰に向かって言ってんのかな
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:11:38.67 ID:ADmANFK00
>>353
ん?でもやっぱり…金融庁検査を乗り切れてしまうと、隠匿した支店長の首が飛ぶだけの気がする
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:11:44.53 ID:XTG5SMEk0
>>333
華麗なる一族も10話構成だから一緒な感じじゃないの?
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:12:11.48 ID:nx1pQ7uo0
>>322
それ常務は大丈夫なの?w
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:12:31.00 ID:VOWttaA40
でもよく考えたら株での損失だったら今後上がる可能性もあるんだから
すぐ破産認定って無茶すぎるなw
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:12:44.95 ID:xzlNmkU80
>>361
つ―●○●○●―
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:13:04.87 ID:MZlx2h+00
ちなみに、岸川夫人が黒幕である根拠については>>303を読んでくれ。
ちょっとしたコメディキャラが実は黒幕でした、というのは米ドラマによくある手法。
松居直美が黒幕なのは間違いない。
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:13:18.34 ID:DC8Td7B80
>>363
黒崎と推察
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:13:28.57 ID:01hre1hD0
タミヤ電気の粉飾決算って、あの若社長と経理のおっちゃんだけでやったの?

普通は公認会計士が関わるから、この公認会計士を金で操らないと実現不可能なんだが。
このへんの描写は来週以降なのかな?

余談だが、あの若社長、マネーの虎に出て来た角ばった顔の若社長に似てるんだよなぁ。
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:13:47.01 ID:TNq0iq9F0
半沢の半は半島の半だから
あと、主人公の半沢は在日韓国人が元ネタだからね。まあ、在日の英雄物語でしょう
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:14:16.43 ID:NPve2cFg0
ドラマ界におけるガルパンだなw
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:15:33.99 ID:z7G/z62S0
破綻したホテルに融資した銀行は、どうして引当金を出さないといけないの?
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:16:06.50 ID:/5pH/JUXO
>>268
自分はハトヤクラス、てかハトヤみたいな観光地のホテル想像してた…
名前のイメージから
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:16:12.69 ID:ADmANFK00
普通に考えると銀行が1000億超を融資する先なら、120億の損失でホテル経営が揺らぐというのも違和感あるな。
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:17:10.53 ID:MZlx2h+00
岸川夫人が黒幕だっていうのは、ちょっと考えれば分かる話なんだけどな。

松居直美レベルならクレジットで連名でもさほどおかしくないのに、
公式ホームページでは異例の厚遇をされている。
「単なる一奥さま」ではなく「物語のキーパーソン」ということを意味しているんだよ。
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:17:19.61 ID:tbJDqrZj0
オレの予想では黒崎って小学校の時そろばんやってたな
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:17:50.47 ID:VOWttaA40
>>374

引当金っていうから小難しく聞こえるけど、要は貸した金が返ってこないってことだから
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:18:26.10 ID:gM3wCe1rO
>>365
そうなの?
しかし世界陸上(録画で十分)や関口の選挙特番(一桁!!)
挟んだ時はイラッと きたわ
半沢毎週楽しみにしてるのに
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:18:44.89 ID:01hre1hD0
松居直美の話しかしてない奴、ウザいな。
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:18:59.89 ID:/5pH/JUXO
タミヤの若社長は黒田アーサーだと思っていた
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:20:43.06 ID:WBt+WK8w0
半沢おもしろいね


30 渡る世間は名無しばかり sage 2013/09/01(日) 12:53:30.61 ID:cqxbiZaf
半沢が勤務する銀行頭取室まで続く廊下に、何故か朝鮮王朝時代のどでかい人物画が飾ってあったらしい
http://www.hoshusokuhou.com/archives/31413507.html

34 渡る世間は名無しばかり sage 2013/09/01(日) 13:31:38.49 ID:cqxbiZaf
韓国の駄菓子「ホトック」のステマ
http://img.news-us.jp/japan/gomi/BSkqfYvCMAEz49u.jpg
http://img.news-us.jp/japan/gomi/c0080651_1653950.jpg
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:20:46.78 ID:NPve2cFg0
>>378
いやアレは完全な演技というか奇行癖で、数字は事前に予想算出しといたのを
暗記してただけw
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:20:54.94 ID:zyDWtk010
どれが実現化して欲しい?

@半沢直樹スピンオフスペシャル・浅野支店長〜マニラ編
A半沢直樹スピンオフスペシャル・「お金がない」主演・東田(宇梶)
B現代版人生ゲーム「半沢直樹」〜ライバルを出向させよ
C小木曽の机バンバン(無料アプリ)
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:20:56.18 ID:VOWttaA40
どう考えても今の頭取が失脚したとしても次の頭取が香川常務になるわけないんだが
どうしてそんなに危ない橋を渡ってんだろうか
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:20:58.61 ID:H9cCE2rs0
>>352

ファンタジーでも大スペクタクルロマンでもいいや。
歴史モノとは少々厄介なという気はするが、それがきちんとファンタジーならファンタジー
スペクタクルロマンならスペクタクルロマンと認識された上で、そのドラマなりが云々されているのであれば
問題ないのでは。かの国のその辺の実情はどうなのかは知らんけどね。
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:21:25.03 ID:gM3wCe1rO
>>381
必死でネタバレしてるつもりの奴な
他局の工作員かな?
アホだな
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:21:59.58 ID:+vt7CGYo0
>>386
ホテルの専務と肉体関係とか・・・・ウエ〜
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:22:05.90 ID:MZlx2h+00
次週予告で花が「岸川夫人になんとかならないか頼んでもらおうか」と言っている。
そこで岸川夫人の映像ももちろんバッチリと映った。

花は岸川夫人と仲良くなり、岸川夫人が筆頭副頭取だと気付いたってことだ。
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:22:09.70 ID:O2/o5CHD0
予告だと野田がなんか困ってたな、それと新たなキャラ出てたなあれが杉様の息子か?
近藤によぉ〜って感じで手振ってた奴も謎だ う〜む
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:22:26.45 ID:Jf8wo9/K0
ゴンと音がするほど頭を床に叩きつける土下座は日本では有り得ない
あれはお隣の国の作法で、日本は深く拝礼が作法
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:22:42.90 ID:ADmANFK00
伊勢島が120億の損失で仮に債務超過に陥るとすると、元々自己資本比率10%以下の企業という計算になるなwwww
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:22:57.15 ID:9zRmmSSD0
そういえば升毅って公式HPのキャストにも相関図にも載っていないけど、どういう扱いなの?
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:23:07.12 ID:z7G/z62S0
>>379
なるほど、返ってくるはずだった銀行の資産が無くなるってことね
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:23:17.76 ID:nx1pQ7uo0
>>378
ガチでそろばんやってたらあんな時間かからない
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:23:35.33 ID:RDm5cK4d0
>>383
花王スポンサー名時点でみんな分かってるよ
浅田を潰してキムヨナのスポンサーをしている筆頭企業
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:23:42.16 ID:NPve2cFg0
>>385
D黒崎検査官スピンオフスペシャル・大同銀行さようなら・・・
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:24:17.96 ID:MZlx2h+00
工作員()

自分に都合の悪い人間を「在日」「工作員」などと呼ぶ馬鹿なんかに、
半沢直樹みたいな良質なドラマは見てもらいたくないね。

今後岸川夫人が物語のキーパーソーンになるってまだ気付いてないのかよw
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:24:18.51 ID:NKrPXCtV0
120億の損失補てんなら、普通は資産売却(ドラマ中では50億ぐらい捻出できる)
と人件費削減(社員賞与、役員報酬カット)で乗り切るんじゃないの?
そうなれば責任問題として羽根専務は処分。(いくら役員に羽根の息ががかかってる者がいようと)

前期赤字からの再建は別問題であって
ドラマ中に出ていた業績グラフでは前期より前は黒字続きで、黒字額も
前期の赤字に比べて突出してた。
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:24:52.68 ID:LoNz6Nk20
>>376
今回の120億円の損失だけで経営が揺らいでる訳では無く、赤字もかなり出てて、このままの経営だと赤字が続いて潰れる事になる
だから半沢と社長は、黒字が見込めるようになる具体的な経営方針を示せって
金融庁に言われてる
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:25:33.74 ID:U7NSX0/40
>>374
伊勢島ホテルの120億の特損の直前に融資した200億は追加融資で、融資総額は1520億。
銀行には自己資本比率の縛りがあるので、伊勢島ホテルの破綻で、1520億返ってこない可能性がでたのなら、その分銀行の自己資本を積み増さないといけない。それが引当金。
東京中央の今期利益予想が3000億で、その半分が吹っ飛ぶので、株価暴落。信用失墜で破綻っていってた。
まあこれで破綻は無理が歩けど。
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:26:04.88 ID:9zRmmSSD0
このドラマ見ると、諸悪の根源は株ってことだな。
浅野支店長も羽根専務も株にやられた。
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:27:02.72 ID:yf2fRnxT0
アカン 半沢はん、万事休すや
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:27:10.41 ID:d63IX/8S0
岸川夫人なんて重要人物じゃねーだろ。
娘だけだろ
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:27:17.85 ID:KwOTkslfO
あんたら夜中に熱いね〜
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:27:22.95 ID:G64DBNCz0
>>375
♪ 琵琶湖温〜〜〜〜〜泉ホテル紅〜〜〜〜〜〜〜葉〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:28:17.14 ID:h/qtpLzzi
>>201
ジャックバウアーのビジネス版っていうのはわかる気がする
ただぶっ飛び度はジャックバウアーのほうがはるかに上だがなw
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:28:22.04 ID:VOWttaA40
>>401

赤字の企業なんて五万ってあるのに金融庁が直接改善しろなんて
いうもんなんかね?銀行から経営改善しろっていう圧力ならわかるけど
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:29:48.95 ID:1W55nGoPP
ミッチー黒幕結末との事。
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:29:59.68 ID:iFCiAZIa0
>>367
もう売ってしまって、120億円は売却損なんだろう。

>>374
引当金て「その時」に備えた積立金のこと。
賞与引当金とか退職給付引当金とかあるけど、今ドラマで引当金と言ってるのは、貸倒引当金。
貸し倒れた時に備えるんだが、貸した先が優良なら貸した金の数パーセントの引当金ですむところ、
破綻しそうな会社の場合は、状況によっては貸した全額を引当金にしなくてはならない。
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:30:19.54 ID:LoNz6Nk20
>>409
書き方が悪かった さーせん
社長は金融庁から直接言われてる訳ではないね
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:31:39.63 ID:ADmANFK00
>>401
おかしくないか?特損を見抜けなかったが、それを除けば200億融資は妥当だったはず
売上は右肩下がりだが、本業は赤字転落までじゃないだろ。
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:32:09.96 ID:ECi2ORVe0
>>385
出向先で「銀行さん」と呼ばれてる小木曽が融資を求めて古里とバトルするやつとか見たいな
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:32:28.80 ID:4uNRvE+90
大和田常務に妻はおらんのかぇ?
イメージキャラの夏目はポスターだけで終わるのかなw
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:32:53.03 ID:U7NSX0/40
>>409
黒崎は、「経営再建が見込めないなら実質破綻先だ」って言ってるだけで、
改善しろとは言ってない。
半沢が再建できるのを証明しようとしてるだけ。
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:33:03.12 ID:+vt7CGYo0
ミッチー黒幕ってw、あの年でそんな権力あったらビックリ設定過ぎるわ
裏切り者、キーパーソンとか言うならわかるが
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:33:22.72 ID:NPve2cFg0
ところで、金融庁の検査官相手に頭取以下役員が玄関で
お出迎えってあるのか?

並び方があんんかボーリングのピンみたいだったが…
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:33:24.93 ID:z7G/z62S0
>>402,411
ありがとう
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:33:42.37 ID:/x/1paFr0
金融審査会ってのはどれ位の期間やるものなの?
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:33:50.86 ID:yf2fRnxT0
今回もうちょっと古里の出番あるかと期待したんだけどな
まぁ前回ぼこぼこにされてるから許してやろう
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:36:31.95 ID:O2/o5CHD0
>>421
なんだったらガメラ3で鉄骨の下敷きになってぺしゃんこで
死んでますよ すっきりしますw
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:36:39.06 ID:6V1jfJPy0
>>395
お前が持ってる淀橋ポイントも今はその額の半額くらいを引当金で積んでる。
要は、将来的な出費(損失)について予め金を出しとけという話。
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:37:26.55 ID:NKrPXCtV0
>>414
小木曽は自力で融資取らないだろうな。
法人部時代のコネを上手く使って、ヨイショするタイプだな。
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:37:44.48 ID:mXaPpf9N0
>>308 >>340
7話も見て今更おもしろいか?ってなんでやねん
今までよく我慢して見てたな

しかも終焉だと言いながら
たくさんの映画やドラマに香川が出演してると言い切るほど
日本の作品見てんじゃん
しかもわざわざ時代遅れの韓流をアビールしてくるとか意味不明
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:37:46.40 ID:/5pH/JUXO
乾先生のあだ名思い出した カンカンだ!

あの人すごい存在感のある顔だよねー
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:38:13.99 ID:z7G/z62S0
銀行が不正な融資をしていないか金融庁が厳しく調査するのは、預金者の権利を守るためなの?
破綻融資先の候補に融資することを良しとしないのが不思議
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:38:30.89 ID:z2OjP0BK0
若干予定調和になってきちゃったね
「はいはいどうせ花ちゃんグッジョブなんでしょ」と思いながら見てる自分に少しショックだった
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:38:47.75 ID:m/HLzr0X0
上戸彩とパコパコするシーンを入れてほしかったなぁ

ふつうあんな嫁がいたら毎晩ギンギンだろ
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:40:08.45 ID:VOWttaA40
>>416

海外の顧客を呼び込むために予約システムを整備しました、これで経営改善できます
っていって金融庁が納得するのはちょっと無理ないかね、せめてリストラやら給与引き下げとかしないと
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:40:14.52 ID:lfyNYeruO
見終わった
おもろかったー

ただ香川が黒崎に持ちかけた案てなによ?これから説明あんのかな
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:40:24.32 ID:ADmANFK00
引き当て損失で銀行打撃→頭取交代で大和田に→何かしらの方法で、伊勢島復活→引き当て戻り益でウハウハ。銀行株価復活
…が大和田のシナリオかな?
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:40:34.60 ID:UtYqPKMT0
>>300
役者の裁量ってやつで指輪をあっちにしたりこっちにしたりのお遊びをいれてたんだね

三輪さんリスペクトするミッチーかわいいな
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:40:34.75 ID:+vt7CGYo0
>>427
昔はそんな事なかったけどバブル崩壊後の不良債権処理で
国民の税金使って銀行を救済するはめになったので、その後は国が監督するようになったのかな
とド素人が言ってみるw
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:40:51.61 ID:NPve2cFg0
壇蜜のネイルサロンは開業できたのか?
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:41:01.39 ID:yf2fRnxT0
>>429
半沢「しーっ!隆博が起きちゃうから・・・」
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:41:16.97 ID:/x/1paFr0
話の順番的に
「会長の説得は出来ませんでした、だから更迭しました」→前夜の社長とのやり取りを回想
って流れにした方がインパクトあったんじゃ?
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:41:33.65 ID:d63IX/8S0
東京編では、倍返しじゃなく
暴きに調子に乗りすぎて
玉砕になるみたいだな。w
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:41:55.28 ID:NKrPXCtV0
半沢が疎開資料を自宅に置くことの意義を花に説得してるときに
銀行が破たんしたら俺たちは露頭に迷うみたいなこと言ってけど
半沢なら再就職も引く手数多だろうし、花はフラワーアレンジメントの才能もあるんだし
全然切迫感なかった。
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:42:21.09 ID:+vt7CGYo0
リアル生活でもゲイ、おネエ演じれたら楽だよなあ
とか考えたことはあるな、だっておネエには女性が優しいじゃん
何言っても許されるみたいなw
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:42:36.92 ID:ADmANFK00
>>435
最終回のエンディングでネイルサロンシーンが軽く出てくると予想
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:43:16.92 ID:m/HLzr0X0
>>436
そんなに声が出ちゃうんだ
あんな可愛い顔して・・
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:43:43.83 ID:NPve2cFg0
>>434
昔は旧大蔵省銀行局が蔵検ってやってたんだけど。
ノーパンしゃぶしゃぶでぐぐって。
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:43:56.67 ID:UtYqPKMT0
>>344
そこまで差し入れ内容に神経使われるよりササっと手伝いに来てくれたほうが嬉しいよw
お葬式でもあんまり準備万端で参られると閉口しますし友のため慌てて駆けつけてくれたっていう気持ちが大事なんよ
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:44:18.38 ID:nx1pQ7uo0
>>439
年に数百万ぐらいなら何やってでも稼げるしな…
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:44:38.90 ID:MZlx2h+00
志垣太郎はもう出てこないの?
第一話見る限り、志垣太郎の役が第一話しか出ないのはあまりに不自然。
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:44:50.94 ID:Guxu1KSC0
>>428
上戸アンチどうよ!いい脚本だったでしょドヤ!
ってはじめてのお使いみたいなストーリー入れ込んで来たのに
もっと褒めてあげたらwwww
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:45:44.85 ID:E4E/2YuHI
原作の設定変えたおかげで、話しがイビツになってきてるな。
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:46:17.73 ID:/x/1paFr0
裏帳簿って銀行に正直に告白して説得して融資継続をしてもらえばそれで済む話なの?
銀行が納得しても税務署とか警察とかのご厄介になったりしないの?
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:47:13.91 ID:NPve2cFg0
>>439
半沢は少年時の苦い過去から、中小企業を助ける真のバンカーを
目指してる訳で、破綻したらその目的が達成できないんだよ…
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:47:16.58 ID:/5pH/JUXO
>>411
勉強になるなぁ〜
昔簿記をちょこっとだけやりかけて挫折したけど
そういえば引当金なんて単語あった気がする
また勉強しようかな〜
単調な用語解説より、こういうドラマ性があると理解出来るね
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:47:27.76 ID:VOWttaA40
上戸のシーンは本当に余計だった。
演技うんぬんじゃなくて、なんにも苦労してないお前が偉そうにぬかすなって思うんだわ
半沢と背負ってるものが違うのに真似事やっても何の説得力もない
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:47:47.28 ID:U7NSX0/40
今回で一番の矛盾点は、半沢が自宅に隠してた疎開資料の扱い。
・金融庁検査1日目の晩にはまだ自宅にあった。
・金融庁検査1日目と2日目の間は1日。
・金融庁検査2日の前日に半沢の自宅捜索したときには既に花の実家に発送済。
・つまり宅配業者が自宅に集荷に来たのは自宅捜索の直前。
・なのに、その日の昼間に花の実家に配達が完了してる。
・金融庁が宅配業者から情報得るには裁判所の令状が必要。
・もし令状が出てるなら、配達前に荷物を差し押さえればいい。
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:47:51.21 ID:xzlNmkU80
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:49:22.78 ID:NKrPXCtV0
>>445
だいたい、バブル期に入行してこれまで社宅住まいで貯蓄はかなり
あるはずなんだよな。
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:51:07.70 ID:yf2fRnxT0
次回はついに半沢が花にキレるっぽいな
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:51:16.27 ID:nx1pQ7uo0
>>455
短期でちょちょいとバイトすりゃ高級カバン買えちゃう花ちゃんなら
そうなったら私が養ってあげるわよ〜(バンバン)ぐらい言いそうだな
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:51:37.87 ID:ECi2ORVe0
>>441
家族に支えられながらマニラで汗を流す浅野元支店長と凄腕探偵として活躍してる赤井のシーンもあるだろうな
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:53:27.23 ID:lfyNYeruO
イタミンは香川にビビりすぎw
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:54:30.31 ID:MZlx2h+00
>>454
「一話限りの特別出演」っていうのは嘘だと思うわー。
志垣太郎の演じた役は一話出るだけなら何の必然性もない役だし、
ましてや志垣太郎クラスの俳優が演じる必要もないし、
脚本家が同じようなポジションに同じ役名の人物を登場させるとも思わない。
志垣太郎が香川照之と喧嘩したとかかなー。
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:54:34.94 ID:NPve2cFg0
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:54:38.75 ID:Guxu1KSC0
>>458
壇蜜は大阪の海に沈められ
浅野は牢獄
同期の近藤は頑張れって言われすぎて再発

こういうのを描きつつのギリギリな生き方が面白かった気がするんだが
もう完全に半沢の歩く道にはお花が咲き蝶々jが舞うようなドラマになったんだな
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:56:53.90 ID:/7cabP8n0
視聴率にとらわれて、視聴者からの食い付きが良かった眼つきやしぐさや口調を入れとかないと!
という感じを少し受けた

常に視聴者の期待を裏切ってほしい、いい意味で
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:57:24.39 ID:tLJtopyy0
>>462
壇蜜が沈められるのは、題材が映画ならありそう
ギャグ的には、赤井英和と情熱ホルモンで仲良く箸つついてほしいところ
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 02:58:11.36 ID:NKrPXCtV0
>>458
壇蜜はサロンで失敗したのち、赤井がやってる探偵事務所の事務兼探偵員として雇ってもらうんだな。
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 03:00:56.38 ID:Mqy5bzGc0
半沢直樹スレ3大害悪
ミッチー黒幕厨
子供の描写不足厨
○○役は△△(役者)にやって欲しい厨
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 03:01:14.32 ID:O2/o5CHD0
ギャグでいいなら、壇蜜のネイルサロン 爪アップから指→手とカメラ引いてきて

壇蜜が「はい 仕上がりました どう?」 爪眺めながら渡真利「ありがと いい出来ね♪」
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 03:02:04.57 ID:NPve2cFg0
>>464
大阪はたこ焼きと串カツだろw
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 03:02:26.02 ID:+vt7CGYo0
赤井「半沢はん、俺はあんた見習って金貸し屋やることにしたわ
まあ街金やけどな、そうそうあの女、なんつうたか東田の愛人やった女
あいつこの間、借りにきよったで、厳しかったけどまあ昔のよしみで貸したった」
でいいか・・・
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 03:04:03.41 ID:VOWttaA40
半沢の目的が中小企業助けたいっちゅうなら今の立場が一番小回りきいていいのにな
あんまり偉くなるとそんな末端まで目が届かないだろう
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 03:04:57.54 ID:yf2fRnxT0
ラサールのやってた役
あいつ絶対過労死してるとおもうわ
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 03:05:39.26 ID:nUxEkRtF0
銀行大打撃でてめえのクビが危うい自体になりかねない時に
頭取はなにやってんすか〜?wwwww
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 03:07:39.33 ID:4G1TFsfR0
浅野に比べて大和田の鬼ぶりが極まるな
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 03:09:05.68 ID:FOVGzK1N0
第二部の今くらいの出番だったら黒崎の部下変更しなくてもよかったのでは
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 03:11:02.27 ID:NKrPXCtV0
国税から金融庁に移ったから、1部で黒崎に金玉握られてた奴は出せないのでは。
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 03:12:10.43 ID:lfyNYeruO
>>474
所属違うんだから変えなきゃダメだろw
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 03:15:59.18 ID:tnHovqrq0
>>476
部下もセットで出向復帰しましたーとかそこ適当に流せないか
別に第一部の部下続投でも第二部の部下が第一部からでもどっちでもいいんだけど
第一部でキャラ立ちしてたのにもったいないなーと思ってね
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 03:19:54.15 ID:+vt7CGYo0
>>472
お父さん犬、ほとんどセリフ無いから楽でいいよなあ
ギャラはすげえ高額だろうにw
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 03:20:02.21 ID:iFCiAZIa0
>>477
黒崎が国税庁に行ったのは(理由は忘れたが)左遷だったはずで、左遷に部下は連れて行けないよ。
いくら突っ込み所満載のドラマでも、それはないんじゃないかな。
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 03:20:43.81 ID:NMRHu26i0
伊勢志摩と伊勢島じゃ発音が全然違うがな
伊勢志摩ホテルだと思ってた人は
関東のひとなんやろか?
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 03:25:06.38 ID:1W55nGoPP
金融庁に内部告発したのミッチーだよな?
半沢以外では花とミッチーしか知らないことだし
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 03:25:57.08 ID:O2/o5CHD0
>>480
兄ィ その話はもう終わりましたで 兄ィ抜きで終わらせてすんまへん
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 03:27:44.26 ID:Mqy5bzGc0
>>481
ちゃんと見てから物言えよバカ
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 03:28:50.34 ID:NMRHu26i0
ナルセンが近々破綻する事を黒崎は検査の前から知っていたんだよな
半沢が再建策にナルセンが重要なファクターだと語っているときの
黒崎の腹の中を想像しながら
今回の話を最初から見返したらまたちょっと面白い
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 03:29:25.17 ID:J0pSeWXK0
専務は特損の責任とらんのかw
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 03:29:53.85 ID:dcQqppdJ0
1話に比べたら演出や編集が雑になった気がする
初回は二時間だけどテンポ良かったし飽きなかった
6話あたりから妙に長く感じるんだ
あと黒崎のリアクションはスタッフの指示だろうけど
やりすぎじゃね?あれじゃ小物に見えるよ
評判や視聴率意識して悪い部分出てきたような…
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 03:33:03.71 ID:jlzGnWup0
収録はとっくに終わってるからそれはないよ
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 03:33:46.52 ID:1W55nGoPP
         , -=ミ;彡⌒`丶、
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      l::::::rィノツノtゝミン、ノノン、:::::::l
      !:::::: '"^'"`~`  ヾ( l::::::ノ
      ',::::j ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' 〈::::::j
      fヾ}, ィ赱、 i i r赱ミ  l:イ   /
      lと',  `"" ,l l `""  ,リぅ!
      ヽ-ヘ  ,ィ''。_。ヽ、  /_ン'      野田ああああああああああ
         ', il´トェェェイ`li  ,'
         l、.!l |,r-r-| l! /!      \
         l ヽ. `ニニ´ ノ l、      
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 03:34:01.74 ID:tLJtopyy0
>>468
二度漬け禁止やで…て何でやねん
赤井さんは情熱ホルモンのコマーシャルでてるもんでね
つい
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 03:36:13.91 ID:tLJtopyy0
>>486
初回が抜群だったから、その辺は気になってくるよな

なんかここまで来たら視聴率も突き抜けてくれんかなみたいな
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 03:37:46.08 ID:7Vf+xGBqP
32.8%
凄い数字出た
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 03:38:54.42 ID:O2/o5CHD0
>>491
kwsk教えろ下さい
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 03:44:18.57 ID:953PZqoS0
裏帳簿に社長決済印wwwwww
思わず声出して笑ったわwwww
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 03:47:18.94 ID:y2XSv8WyO
個人的に2部は1部より落ちる
序盤から大和田の軽さや不気味さの中に時々ある正論が好きだったけど
丸わかりの悪役になっちゃった
7話長く感じたなぁ
でも近藤が元気そうでなによりだわ
最初近藤は死ぬと思ってた
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 03:54:12.77 ID:10++nwNnI
牛丼のくだり良かったなあ。あんな友達って理想。互いにさりげなく励ましあえる、いい友達だよな。

欲しいけどいないわ自分。すげー孤独。いいなあ。
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 03:56:54.32 ID:4YkH6lKe0
ミッチーがラスボスっぽいね
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 03:58:45.55 ID:8FdPRDrO0
税務署用、銀行用、粉飾なしの本物
決算書なんてどこの会社でも3種類ある
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 04:00:55.13 ID:5T/r6P4p0
ナルセンが破綻しても他のIT会社で開発出来るでねーの? 下請けに出してるだけでしょ?w
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 04:02:10.37 ID:Guxu1KSC0
>>486
企業を助けるのと、会社で権力争いしてるだけだから、
あんまり広がりがないね。
同じことを舞台変えてやってるだけって感じ。
次回は嫁が奥さま会で知り合った上司の奥さんと仲良くなって情報ゲットでしょw
もうすでにワンパターンっていう。
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 04:06:11.05 ID:5T/r6P4p0
>>439
作者も「就活 半沢直樹」で稼げるだろうし 全然路頭に迷わない
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 04:08:34.46 ID:y2XSv8WyO
偉いさん相手に急にタメ口になる半沢さんが好きです
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 04:15:13.13 ID:MZlx2h+00
>>499
岸川夫人はそんな善人キャラではないw
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 04:15:58.06 ID:4uNRvE+90
前回ほど視聴率上がらない気がする
倍返し回じゃないから…裏番組が弱いから取るかな
でも話的にマンネリかなとは思う
浅野支店長が大和田常務に、東田が羽根に
小木曽が古里に代わっただけでデジャヴな感じ
スリルある場面毎回入れたり、半沢の思い切りよい行動でなるほどと思わせたりしつつ
最後は丸く収まるんだろうな、と…
それでも半沢や黒崎の台詞回しが小気味良いし、よく出来てるドラマだと思うけどね

>>439
またマニラに飛ばされたらどうすんだ?
退職させてもらえるならマシだが
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 04:17:45.52 ID:G1D6vzex0
そもそも美術品は誰名義の資産なわけ?
会長更迭で売却できるなら会社名義の資産でしょ?
個人名義なら更迭したところで不正でもしてなきゃ会社は手出しできないし
なら、はじめから銀行が把握してないのはおかしくないかな
決算書類にも載るでしょ?
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 04:19:12.81 ID:/ij4uihI0
仕事に全力を尽くすのはいいとして
行員の地位を賭してまで肩入れするのは違和感あるな
そんなに思い入れもないだろうに
どう見てもホテル社長の口車に乗せられた感は否めないよな〜
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 04:20:07.59 ID:CTKvSvcV0
>>463
南朝鮮人を出演させます!
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 04:21:41.14 ID:+vt7CGYo0
>>503
裏でバリボーがアメリカ相手に熱戦やってたよ
最近の女子代表けっこう可愛いし気になってしょうがなかったw
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 04:23:09.28 ID:2RjcAQIu0
大和田と羽根にとっては、頭取と社長の
地位を手に入れる目的があるとして、
黒崎がグルになるメリットって何ですか?
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 04:24:31.04 ID:yf10nNgz0
倍賞が時限爆弾仕掛けたとか言ってたけどナルセンの訴訟報道のこと?
あんなもん、通信社や新聞社の海外支局がふつうにキャッチしてるんじゃね
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 04:27:10.22 ID:4uNRvE+90
ナルセンを信用してた鶴瓶の息子…甘かったのか

>508
黒崎が半沢をギャフンと言わせられる?
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 04:28:02.09 ID:1Oh53rkOi
必死にsageてるのは公務員なのかw
それともただの構ってちゃんかw
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 04:28:13.35 ID:yf10nNgz0
>>504
なんであんなのいつまでもそのままにしてたんだろ?
とっとと財団つくって移管しておけば会社とは関係なしに美術品や土地建物は守られるのに。
その財団の理事長を創業家の世襲にしていけばいい。
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 04:40:15.01 ID:1W55nGoPP
ミッチー絶対スパイだな
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 04:41:25.71 ID:1Oh53rkOi
>>513
無い無いw
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 04:42:58.78 ID:BCW3PRzmO
香川が倍賞に荷担した見返りってなに?
ホテル経営?
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 04:43:03.15 ID:kK+945Pb0
タミヤ電機のことを ずっと模型作ってる会社だと思ってた俺って・・・
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 04:45:06.59 ID:1Oh53rkOi
>>512
その理由はドラマを見てればわかったハズだが?
ちゃんとフォローされてた。
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 04:58:29.36 ID:rFWu7gpb0
脚本や演技がドラマドラマしてて萎えてきた。
あと隠し財産で補填とかつまらんだろうよ・・・。
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 05:00:41.58 ID:1Oh53rkOi
それよりホテルの会長を更迭して絵画を売却することを知らされてなかった岸川業務統括部長にワロタw
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 05:02:26.43 ID:PHVo8D0a0
初っ端からドラマドラマしてるだろw
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 05:05:15.05 ID:4YkH6lKe0
なんかミッチーあやしいね
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 05:11:12.29 ID:Ievq2Jy20
大和田常務がラスボスならここまで手の内晒しちゃうかねぇ?
かと言ってミッチーは半沢を裏切ることはあっても
ラスボスになれるほどの人物じゃないしw
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 05:13:43.95 ID:LjSA7NPU0
>>519
岸川は大阪編の副支店長っぽいポジション?
妻が奥様会を仕切ってるとこも同じだし
常務(支店長)の腰ぎんちゃくってだけで重要なことは知らされてない
ただ虎の威を借りて半沢を責め立てるだけ
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 05:14:30.30 ID:oY3Le+6d0
堺雅人も香川照之も凄いね、演技

鶴瓶の息子もコネかも知れんけど
演技上手いし気にならん
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 05:17:05.13 ID:LjSA7NPU0
頭取の特命案件に割って入って半沢の任務を勝手に解くとか常務もよくわからんな
金融庁と話をつけたから頭取も文句いえんかもしれんが、
そこまでメンツ潰してなんの得があるのかと。
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 05:18:31.08 ID:LjSA7NPU0
>>524
あの役は二世俳優でよかったね。
それっぽい雰囲気が出る。
小泉孝太郎がやってたらどうだったろ?
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 05:18:53.96 ID:+8sir4sn0
岸川がラスボスなわけないだろ


父を殺した常務への復讐劇なのに、なんで常務の部下がラスボスになったら、話ややこしくなるぞ
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 05:18:58.01 ID:Ievq2Jy20
>>523
岸川は本店部長の中ではトップの位置付けじゃね?
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 05:19:10.68 ID:4uNRvE+90
【歌舞伎】片岡愛之助「半沢きっかけに歌舞伎見て」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1377905598/
> 2年先まで舞台が決まり、ここ10年ほとんど休みもない。それでも「別に平気」という根っからの舞台人だ。
>今回は偶然、スケジュールの調整がつき出演。5月下旬から「夜中の2時から朝8、9時まで撮影、
>昼間に舞台に出て、終演後にまた撮影。ほとんど睡眠が取れない日も」とハードな日が続いている。

歌舞伎役者って大変だね…過労死寸前じゃん
次はNHKのドラマにも出るし身体には気を付けてほしいわ
女形じゃないのに驚いた w
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 05:20:34.02 ID:7CxkbVpq0
>>529
そのスケジュール調整がついたって言っていいのか…w
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 05:22:01.51 ID:Ievq2Jy20
>>529
本当に過労死寸前じゃなら、あそこまで飲み歩けないから大丈夫だろw
総じて歌舞伎役者は体壊して短命なイメージあるけど・・・
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 05:22:28.35 ID:+8sir4sn0
どいてちょーだい!
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 05:30:07.44 ID:BacbT4560
まさかミッチー裏切ってないよな?w
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 05:34:46.01 ID:fZfNzJ/O0
またそれか。しつこい奴だね。
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 05:39:57.04 ID:9eN8870hO
花には家の現状回復まで金融庁にやらせてほしかった
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 05:42:29.24 ID:nwcKJqGV0
オカマ計算早いよなw
さすが金融庁だわw
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 05:45:01.35 ID:LjSA7NPU0
オカマ検査官はそろばん世代か?
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 05:48:13.84 ID:cgiJ2pMH0
一部に比べて、パワーが落ちてるね。
10話で終わりで丁度いいかも。

最後にスカッとする作りにしないと、
土下座で終わるのは不味い。
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 05:49:22.57 ID:YG+Tobzg0
半沢家捜索の時にクローゼットの中にパンツ一丁のミッチーが出てきて騒動になったら
資料どころじゃなくなるかな?とか思った
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 05:50:38.46 ID:eu/W+RDq0
>>526
若すぎてげんなりする
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 05:51:10.46 ID:SPPIdf8F0
>>525
人間関係やストーリーを中途半端に原作と変えてきてるからいろんなところでつじつまが合わなくなってきてる。

原作だとそもそも半沢の父親は死んでないし、融資打ち切ったのは業務統括部の部長代理の木村という浅野の手下で臨店にきたやつ。

そいつは第一部で半沢が5億回収して営業二部に栄転した後、土下座させられてて終わり。

ドラマでは父親が自殺して、融資打ち切りしたのが大和田という、銀行への復讐劇になってるから、いろいろ狂ってきてる。
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 05:52:53.82 ID:cJSLuRtP0
ナルセンという会社名ってチョンっぽいよな。
後出しになって申し訳ないが、第6話で湯浅が「ナルセン…」といったとき
チョンかシナの会社かと思った。

でも伊勢島ホテルが「アジアの顧客を取り込む」という再建計画を立てた時点で、
シナチョン相手の商売は備品盗まれまくりで経営悪化を感じたのは俺だけ?
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 05:55:09.55 ID:sCkB473Si
>>509
時限爆弾はそっちじゃないよ

そっちと見せかけてパラレルで物語は動いてるんだ!
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 05:56:50.87 ID:SY16N+TB0
え?
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 05:57:25.97 ID:LjSA7NPU0
チョンっぽいつか、なんか通販会社みたいな名前だ
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 06:04:29.77 ID:59xrP4PDI
岸川岸川ウルサイ基地外はなんなんだよマジで
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 06:04:59.71 ID:nz6RE6gi0
なんか2部になって極端につまんなくなってきたな
赤井や檀蜜が懐かしい
再登場させてくれんかな
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 06:08:47.48 ID:aiDBb+ZyO
>>209
>近藤も二重帳簿見抜いた時点で社長にビルから突き落とされて転落死するぐらいが
>緊張感あってよかったのではないかと思う

近藤は後で大和田に利用されて半沢が大和田を追い詰める際の邪魔になるよ
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 06:08:49.12 ID:b8x0XMOx0
>>524
鶴瓶の息子このドラマで初めて見たけど
いい役者だとおれも思った。がんばってほしいね。ちょっとファンになったよ
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 06:18:19.58 ID:yjM2mz7p0
おきゃまがエアーそろばんで1520億820万円の引当金を算出するところ、結構好き。
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 06:19:43.76 ID:aiDBb+ZyO
>>280
これ、運送業者か金融庁からクレームが来そうだよな
来週の放送の最後に「先週の放送で金融庁が宅配業者を追跡調査したシーンがありましたが、金融庁にはそのような権限はなく、また宅配業者は刑事事件以外ではそのような行為は行いません。」とお断りの一文が出そうだな。
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 06:23:11.21 ID:nx1pQ7uo0
いやフィクションですってすでに断ってるだろ
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 06:24:56.91 ID:O2/o5CHD0
>>550
いっちょんちょん、にっぱっぱ、ごんななろく とかつぶやいてくれたら神だったw
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 06:25:19.76 ID:cJSLuRtP0
>>543
時限爆弾はタミヤ電機だろ。
二重帳簿をわざわざ近藤の眼につくところに置いたことがミソ。

ところで半沢はなぜ大和田に土下座しなきゃならんのだ。
そもそも半沢は中野渡頭取の直々の任命。
それをいくら常務だとは言え勝手に担当外しはできんだろ。
ッてか半沢はなぜ頭取に経過報告をしない?
伊勢島の内部告発を握りつぶしたのが京橋支店だという重要書類はまず頭取に見せるべきだろ。

「私を任命したのは頭取だ。常務のあなたが私の担当外すことができるならやってみろ。
私は頭取に事の次第を伝え全力を挙げてあなたの権威を抹殺する。10倍返しだ。
取締役会を覚悟しておけ」くらい言ってほしかった。
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 06:27:02.51 ID:cJSLuRtP0
大体頭取も経過報告を聞かないのは無能の証拠。そんな無能が頭取の立場にいるのが大和田には耐えられないのだろう。
派閥抜きにして中野渡みたいなやつがトップならだれも納得しない。
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 06:28:59.97 ID:s+ZwfZGW0
馬鹿かお前はと、大和田が雪平に射殺される夢をみた
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 06:33:04.41 ID:kC7WjYnDP
オカマが暗算するとき、ガリレオのあの曲をかければ良かったな
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 06:33:05.98 ID:eF6YKnyEO
大和田が大人の階段上ってる時にドロップキックしたい
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 06:34:15.32 ID:Brd1EiEQ0
>>554
それが爆発してどうなるの?
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 06:36:02.46 ID:ZuC1Zb260
こうなりゃ香川は土下座じゃすまん!

逆立ちして屁こかせるくらいせんとな
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 06:41:12.84 ID:IqWAf2BR0
愛知・犬山の“倍返し”神社『半沢直樹』効果で来訪者2割増
犬山市の隣の市に住んでるけど今まで知らなかった
今度行って来よぉっと

宮司さんもドラマを楽しみにしてるって
「出演者の演技が面白く、毎週欠かさず見ています。“倍返しだ”のセリフはすっきりしますね」
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 06:44:52.38 ID:/05Ci2uy0
>>19

志摩観光ホテルがモデルでしょ、山崎豊子の小説にも出てくる。

フレンチの有名な、天皇陛下も泊まる、超一流ホテル
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 06:46:59.79 ID:f7osi1q30
なぜか、日本の銀行本店の重役室の前に韓国の肖像画
ttp://img.news-us.jp/japan/gomi/BSkqCcZCEAA2r1A.jpg

なぜか、居間に置いてあるバスケットの中に韓国メーカーのホットケーキ粉
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4457515.jpg
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 06:47:33.10 ID:/05Ci2uy0
>>563
早朝から 乙
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 06:48:01.40 ID:f7osi1q30
な、言っただろ

このドラマも、れっきとした韓流ドラマだって

さすが韓国のTV局だな
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 06:55:06.33 ID:cJSLuRtP0
湯浅が上海行ってアジアの観光客をターゲットにするというのは原作にもあったのか。
これこそ最も大きなチョン志向だろ。
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 06:55:58.24 ID:+3nGemHn0
疎開資料は、今どこだ?
ライトバンで運び出した坂本新之助宅には置いとかないだろう。
ミッチーの家か、近藤の家か。
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 07:00:14.52 ID:5zNQwC+K0
日本のメディアがどれほど汚鮮されてるのかよーくわかるな
つーかこういうの仕込むチョンにどんな効果があると思って仕込んだのか聞いてみたいわ

>>534
このスレに書き込むの初めてだけど
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 07:01:26.01 ID:QJ1Ib1nn0
>>565
というか、韓国ドラマは日本の昭和とか昼ドラのパクリでしょ?
白血病になったり、事故起こしたり、兄妹だったりするのは
日本の昼ドラの典型でしょw
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 07:06:18.62 ID:O2/o5CHD0
ま〜なんだ 麻生閣下に買収してもらえば
少しはまともな局になるかもしれんな、そしてそれをドラマにしてくれw
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 07:08:20.44 ID:GlBxhz+B0
テラつまらなかったな 昨日の放送。
脚本とか演出が途中で変わったとか銀行や霞が関に遠慮してるとかか?
疎開資料を載せた宅配の車がすれ違うとか
会長が解任でごねる過程を写すとかやり用があるだろうに

へった。
見る価値ないわ。来週ちょっと見て落っこちだな。
これほど急に劣化するのも珍しい。
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 07:12:35.51 ID:KNMYTHIQ0
30 渡る世間は名無しばかり sage 2013/09/01(日) 12:53:30.61 ID:cqxbiZaf
半沢が勤務する銀行頭取室まで続く廊下に、何故か朝鮮王朝時代のどでかい人物画が飾ってあったらしい
http://www.hoshusokuhou.com/archives/31413507.html

34 渡る世間は名無しばかり sage 2013/09/01(日) 13:31:38.49 ID:cqxbiZaf
韓国の駄菓子「ホトック」のステマ
http://img.news-us.jp/japan/gomi/BSkqfYvCMAEz49u.jpg
http://img.news-us.jp/japan/gomi/c0080651_1653950.jpg
http://img.news-us.jp/japan/gomi/BSkqCcZCEAA2r1A.jpg
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 07:14:12.39 ID:f7osi1q30
ホテルの予約システムなんか、ホテルの社員だけで立ち上げられるだろ
トラベルサイト経由でも予約を受け付けられる時代なのに・・・
90年代なら説得力のある設定かもしれないが、スマホを武器にしてる半沢と矛盾しまくり

こういうアホ設定に気づかないのが、韓国TBS
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 07:14:56.25 ID:jA3raHgn0
最初に福澤Dじゃない事を知って嫌な予感したけどやっぱり何か違ったな
5話は良かったんだけど。
次の8話は超ド新人監督らしいけど大丈夫か・・・
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 07:16:56.87 ID:f7osi1q30
美術スタッフは韓国語で会話してるんだろうな
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 07:17:12.81 ID:s47mbAch0
香川がラスボスだとしたら2部の小手先の演技が残念
なんで1部の重い演技から2部の軽い演技に変えたのかね
悪役ランクでは灰田と同列で最下位
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 07:22:00.50 ID:ekKIziaHi
>>308
古い人間なんだろうな
韓国のドラマは90年代ごろの日本のトレンディドラマのなんも変わらない
ああいうものは見飽きた

実際、ほぼ宣伝なしの状態から始めたキムタクのつなぎのドラマが29%取るまで成長したんだから内容がいいんだろう
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 07:23:25.80 ID:SEKF0YbLO
しかしなんで今更松居直美なんてBBA使うのかね
若い頃から超不細工でなんの芸もなく使えない四流タレント崩れなのに
TBSわからん
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 07:24:21.87 ID:lLClpkHR0
>>575
だけど、その絵がもしフランスの画家の絵だったり、
家のがイタリアの調味料だった場合はどうなるんだ?
このドラマには韓国のものが2つ出てきたとして、
普通に考えたら他の国のものも相当出てきてると思うが
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 07:24:34.83 ID:f7osi1q30
松居は在日だからな
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 07:26:39.33 ID:s47mbAch0
数字取るとこんなにアンチが湧くのか
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 07:26:51.61 ID:f7osi1q30
>>579
日本の家庭にイタリアの調味料があっても不自然ではない
日本一の銀行の重役室の前に、李氏朝鮮の肖像画が掛けてあるのは不自然

こんなことも理解できないのか?
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 07:29:41.92 ID:/05Ci2uy0
いまさらTBSがチョン汚染とか、フジがチョン汚染とか、ドラマスレで騒いで何になるんだw


もう2ちゃんどころかブログでも普通に語られてる事なのにw
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 07:30:11.57 ID:+zFW0ux/0
>>582
朝鮮だとなぜわかったの?
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 07:30:58.17 ID:jA3raHgn0
>>578
クロサギに出てたから。同じプロデューサー
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 07:31:27.95 ID:f7osi1q30
>>584
画像検索すれば
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 07:31:56.64 ID:j7R+CM000
スレ(((((((・・;)伸びないねえ

やっぱりここまでで一番不出来だったもんな
18,7%と予想してみる
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 07:33:40.63 ID:aiDBb+ZyO
>>554
>時限爆弾はタミヤ電機だろ。
>二重帳簿をわざわざ近藤の眼につくところに置いたことがミソ。

そんな手の混んだトラップは仕掛けんよ
二重帳簿が常習的すぎかつアンタッチャブルすぎて厳重管理しなきゃならんという意識すら古参の経理担当にはなかったからあんな杜撰な管理になってたんだろ


潜入探偵トカゲに出てくるような会社だったら厳重管理してただろうけど
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 07:35:25.97 ID:UdmNJDGT0
目的とその効果がよく分からないけど
小細工をしてる人間を本当に哀れに思う
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 07:37:25.63 ID:lLClpkHR0
>>582
なにが不自然なんだ
社内に海外の絵を飾っちゃダメなんてルールないと思うが。

こんなことも理解できないのか?ってお前、
アニメみたいなセリフをキメながらしゃべんじゃねえよ
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 07:37:26.74 ID:UvdPSjzy0
花が岸川の娘とオカマが婚約してて情報漏れてると突き止めて10倍返し
ぼっさんの出向先から香川の妻の会社に不正に金が流れているのが分かって100倍返し
香川失脚させるけど自分も出向させられてしまうEND
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 07:37:47.59 ID:aiDBb+ZyO
>>587
低視聴率なのに工作員が必死にレスして伸ばしてるスレもあるだろw
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 07:38:16.37 ID:UvdPSjzy0
>>589
刷り込み狙いだからなー
まあTBSだから当たり前だろうけどさ
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 07:39:05.45 ID:aCmOxfp90
毎週楽しみに見てたのに昨日の微妙な出来と韓国ステマで一気に冷めたわ。
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 07:39:52.22 ID:f7osi1q30
>>590
おまえが非常識なチョンだということが理解できた
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 07:40:17.42 ID:/05Ci2uy0
>>594

見なきゃいいじゃんw
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 07:40:17.26 ID:vzDGUW8E0
タミヤの社員も近藤を受け入れてくれてる場面があって良かった
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 07:42:20.10 ID:+Nv3RnLeO
>>576
雲の上だった人と、自分が出世して距離が近付いて対峙できた人と、印象が違うのは当たり前
そんな事も分からないのかね
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 07:43:34.20 ID:+3nGemHn0
島田検査官の頭にライブカメラつけて見てたのも結構好きだな。

ウォークスルーに段ボールがあって、
色めき立って開けたら1枚だけ紙が入っていて
「クロサキちゃん おつかれちゃーん」
て似顔絵付で書いてあったらさらに面白かったのに。
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 07:45:14.70 ID:5qKKyTe/0
内部告発したの明らかにミッチーだよね
ミッチー何の役にも立ってないしね
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 07:46:00.52 ID:yaW2Jd8d0
6話で半沢があそこまで常務に噛みつかなかったら
もう少し大物然として不気味な存在のままだったかも
しれない。大和田は半沢の敵意を感じてから急速に小物
感が出てきている。
「まさか、半沢さんはそこまで見越して・・」
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 07:47:16.80 ID:2rdbJG3K0
今回つまんなかった
バレバレの出し抜き合いなんて寒いだけだから
普通に作れよ
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 07:47:48.44 ID:6V1jfJPy0
>>600
内部告発があったと言ってるが嘘。
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 07:48:00.09 ID:shkuD+8BO
近藤役の人 今週はあまちゃんにも登場するね。
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 07:48:30.63 ID:UvdPSjzy0
いや、演出過剰だよ。
そもそも日本のドラマも映画も、コンテンツがハリウッドに蹂躙されてから真似をして、
馬鹿でも誤解無く伝わるように分かり易く演出し過ぎてる。
台詞も表情も撮影も特効も、視聴者馬鹿にしてるのかと思うくらい大げさ。
昔の日本映画や、ハリウッドの演出に毒されていない外国映画とか見ると
「分からない」とか「演出が下手」とか真顔で言う馬鹿ばかりになった。
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 07:48:44.61 ID:hU4Je4q10
吉田鋼太郎さんもっと活躍させてくれー
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 07:49:31.29 ID:+3nGemHn0
「失礼だよ。君は。僕が小者だなんて。僕は中者だよ。チューシャ。
 君、失礼だから、土下座でもしてみるか。」
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 07:49:58.53 ID:wY5M29vz0
>>599
IWGPっぽいなクドカンならやるが

会社人間の半沢にそのふざけは不要
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 07:50:38.21 ID:f7osi1q30
スマホ&ライブカメラの技術は現代なのに、ホテルの予約システムは90年代
どう考えてもマヌケな矛盾
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 07:50:39.52 ID:+zFW0ux/0
>>586
中国の様式だよ?
どこで朝鮮と判断したの?
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 07:51:40.99 ID:kIBElp8Z0
>>254
違うぞ。
切れ者の黒崎が気づかないわけがないって、
半沢が看破しただけのこと。
実際、黒崎はすぐに宅配便が荷物を取りに来たことを確認したしな。
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 07:51:46.90 ID:5qKKyTe/0
鶴瓶自殺するシーン使いすぎだと思う
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 07:52:38.87 ID:ckNPzH080
お菓子が入ってるザルに朝鮮菓子の材料が混ざってるのはどう考えても
おかしいだろ。日本語読めない朝鮮スタッフが置いたのか?
http://img.news-us.jp/japan/gomi/c0080651_1653950.jpg

>>584
支那皇帝の服は黄色。その属国である朝鮮王の服は赤か青という決まりがあった。
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 07:53:29.35 ID:OEcXR9Cwi
確かに回想シーンにはうんざりしてきた。
うるさいし
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 07:55:27.41 ID:cAMg21JeO
まさか土下座で終わるとは思わなかったな
その分来週スッキリできそうで楽しみだけど
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 07:56:18.40 ID:s47mbAch0
鶴瓶は一回の収録で皆勤賞?
首吊り役やったのは凄いけど美味しすぎるな
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 07:56:30.91 ID:+zFW0ux/0
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 07:59:33.93 ID:f7osi1q30
>>617
それは、ドラマに使われていた絵ではないw
ソースを捏造するなんて、まさにキムチ民族だな、おまえ
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 07:59:48.91 ID:kIBElp8Z0
>>254
違うぞ。
切れ者の黒崎が気づかないわけがないって、
半沢が看破しただけのこと。
実際、黒崎はすぐに宅配便が荷物を取りに来たことを確認したしな。
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 08:02:09.49 ID:UvdPSjzy0
TBSのやることだぞ。在日のステマに決まってるだろ。
清も明も皇帝は金色の衣。
中華皇帝より数十段身分の低い朝鮮王は赤い衣。
衣の色と龍円の数で位が一発で分かる。
ちなみに朝鮮王は琉球王よりも低い扱いでした。

ttp://yabuhebi.exblog.jp/4078951/
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 08:02:27.75 ID:+zFW0ux/0
>>618
赤は朝鮮だって言った奴がいたから出したんだけど?
それともあの絵の原画、指摘出来るの?

ソースはよ
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 08:04:24.76 ID:GlBxhz+B0
でも、挑戦のかぶり物とは違うだろ、
そこは、誤魔化すための細工かもしれんが
挑戦ノイローゼホイホイw
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 08:06:41.31 ID:/05Ci2uy0
>>605

それはテレビドラマや、テレビ局が作る映画が主だろ 視聴率主義・興行収入主義なんだからしょうがない


ちゃんとした日本映画もある
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 08:06:59.42 ID:UvdPSjzy0
まあ細かい違いを指摘してるやつが居るが
単に、ザイニチも当の韓国人どもも、歴史考証がマトモにできなくて
いい加減な出来なだけだろ。
TBSのやることだ、というのが全て。これが真実。
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 08:08:11.64 ID:8OdsNnTj0
大味だな
それが受けてるのか
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 08:09:11.69 ID:/F1o2dtY0
>>572
美術スタッフに在日か帰化人がいた
でFA?
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 08:09:29.41 ID:/05Ci2uy0
マンガチックに作ってるんだよ、あまり重いと日9では受けない
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 08:11:37.15 ID:GlBxhz+B0
今週はDOCTORS>半沢だったな。朝からワクワクして録画も三回は見る大好物だっただけに残念。霞が関と銀行の顔色伺ってとんがったところ切り落としてブサイクになるんだろ、

社会もの企業ものは地方とし舞台にしろよ。
東京は被曝で消える都市だからいいだろ。
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 08:11:54.53 ID:eIrB3Qh4O
上戸のシーンは丸々いらなかったんじゃない
半沢を支えるたくましい妻というより
ガラの悪い幼妻みたいになってたし
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 08:12:47.40 ID:8OdsNnTj0
最終回は焼き土下座だな
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 08:13:26.71 ID:chIQ43XG0
>>612,614
鶴瓶何回首釣ったの、って感じだよね

アップも多すぎ
ラブリンと香川は暑苦しいんたからさw
なんだか年寄り意識し過ぎてくどくなってきたな
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 08:15:17.42 ID:yaW2Jd8d0
黒崎はホテルの疎開資料の中に銀行にとって
不都合なものがあるはずだ、と考え支店に置いて
なかったから半沢が自宅に保管してるはずだ。
というだけで家探しまでしたってことなの?
切り札としてナルセンの情報を持ってたにしてはリスキー
に過ぎる行動じゃないか?
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 08:18:57.47 ID:8OdsNnTj0
>>632
リスキーって別にリスクはないだろ
だからリスキーではない
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 08:21:31.40 ID:Xv0pZ7Yl0
>>529
若い頃は女形もやってたよ
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 08:21:48.08 ID:cgiJ2pMH0
>>554それだな。
今回の出来は悪い。

疎開資料の存在は頭取に知らせるべきだし。
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 08:24:28.25 ID:Xv0pZ7Yl0
>>561
有名な「銭洗い神社」を勝手に倍返し神社って言いだしただけ
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 08:25:07.48 ID:jYpfa9IO0
今更だが、主人公が大根だよな・・・
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 08:27:33.50 ID:H7SkbDt90
>>637
演技すごいなーって言われてる役者を大根って評価しちゃう俺かっこいい!?
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 08:28:51.13 ID:ecOw+aZC0
近藤がTAMIYAに放った台詞、まるっきり半沢直樹じゃねえかとw
もっと近藤らしい言い回しとかできなかったのかねえ、あれじゃ半沢の真似だw
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 08:29:46.26 ID:jYpfa9IO0
>>638
いや、俺全然ニワカなんだが
すごいってい言われてんのか?うそだろ?
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 08:29:51.64 ID:48v8ZqJ30
最後まで見ないとわからないが親の仇設定は要らなかったかもしれない
倍返し啖呵が爽やかじゃなくなる
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 08:30:50.44 ID:sg+Bvvjp0
浅野支店長の奥さんのファンです
また出て欲しい
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 08:31:20.71 ID:OEcXR9Cwi
>>640
世間一般、評論家の間では絶賛されている
お前は異端だ
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 08:31:54.52 ID:O8iUzDqtO
なんとなくミッチーが実は裏切ってそうな予感。最後まで複雑そうで予想できねぇな
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 08:33:14.41 ID:jYpfa9IO0
>>643
そうなのか
悪気はなかったんだ、すまんな
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 08:33:54.80 ID:6LJ2d5+B0
上戸の啖呵が興ざめ
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 08:34:25.46 ID:hRZVljja0
近藤をあれだけなめきってた社員が
ちょっと啖呵(逆ギレ)きったぐらいであそこまで従順になるのは
うそくさすぎる
近藤も急に態度でかくなるしなんだかなあ
社長の人って演技へただよね?
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 08:35:48.92 ID:H7SkbDt90
>>640
どういうところが駄目なのかも書かず
大根だよな〜すごいとか言われてるとか嘘だろ〜とか言われてもなあ

自分は堺雅人が演技すごい!とまでは思わないし
演技くどいなーと感じる事もあるけど
奴が大根だったらそこら中大根役者になるんじゃないかね
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 08:36:13.01 ID:QJ1Ib1nn0
>>610
朝鮮王
http://pds2.exblog.jp/pds/1/200612/17/45/f0120945_23161567.jpg

ちなみに、中国の属国だから似た絵があるんだよ。
この朝鮮王の赤い服は中国王に仕える家臣って意味あいがある。
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 08:36:14.36 ID:OEcXR9Cwi
>>647
見違えるような働きを見せていたってナレーションあったし仕事で結果を残していたんじゃないか?
俺はそう思ったから比較的従順なのも理解出来た
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 08:36:54.11 ID:QJ1Ib1nn0
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 08:37:42.38 ID:x76BbhxrO
>>554
常務の事だから、いい加減な話で頭取からは半沢外しを了解してもらってるはず。
また、現時点で頭取に内部告発の揉み消しを報告しても京橋支店の支店長が切られて終わり。下手すりゃ頭取の責任が問われる。常務→結果オーライ。
「」の中のセリフは現時点では危険、良選択とは言えない。どう?
タミヤはしらん。
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 08:37:58.14 ID:/y33lwqm0
銀行に全てを打ち明けるって言う近藤はタミヤのことを考えているようには感じられなかった
銀行さんって言われてもしょうがないだろ あれじゃ
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 08:38:20.33 ID:Y9TJzqH20
今回は辛いシーンが続いたから花のシーンはおもろかったよ。
できれば半沢の部下たちがニヤニヤするリアクションも見たかったな。
東京の部下たちはいまいち人間味が感じられないから。
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 08:38:36.59 ID:QJ1Ib1nn0
>>617
それ女性でしょw
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 08:39:07.38 ID:+ZWJ/i380
香川:大和田ってどうしてあのホテルの倍賞美津子ババア専務とつるんで不正融資なんて
してるんだ? 左遷された浅野支店長みたいな小物じゃないんだからあんな事してキックバック貰う必要も
無かろうに
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 08:39:57.35 ID:yaW2Jd8d0
>>647
もともと会社の(特に経理課の)風通し悪いなぁ
と思ってた社員もいたんじゃない?経理課長は確信犯
で出向者を遠ざけていただろうけど、課員はその空気に
流されてただけみたいな
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 08:40:00.00 ID:zTkkrSDq0
これまでは大なり小なりの
1話完結テイストだったのに
昨日は動きが少なかったね。
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 08:40:13.50 ID:+NyXubIB0
近藤は元々エリートだろ
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 08:40:14.95 ID:jYpfa9IO0
>>648
言いたいことはあるにはあるが、荒れそうなんでやめとく
つーか、いきなりの大根扱いは悪かった
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 08:41:00.87 ID:90l95gj+0
原作未読なので何とも言えないけど、
大和田は中野渡引き釣り落としたい為であっても結構危ない橋を渡ってはいないか。
ヘタすれば自行が吹っ飛ぶぞと。
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 08:41:07.98 ID:8nTqChME0
>>645
半沢という男の本質は嫁や同期と話している時のキャラが本物で
通常業務中の半沢はいろんなものを背負ってクールな演技してるみたいなものだからな。
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 08:43:51.91 ID:MyuUWt6A0
>>656
羽根専務を社長にするとともに、中野渡頭取を失脚させるためだよ。
そして自分が頭取になる。黒崎主任検査官には、1伊勢島が実質破たん先
となる1年間の猶予を貰う。2同族経営をやめ羽根専務が社長となる。
とともに3東京中央銀行も経営責任を明確にするため、頭取と専務に
辞任してもらう。で根回ししているんじゃないか。
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 08:44:04.11 ID:48v8ZqJ30
>>656
銀行が傾いて頭取一派が退任するような不祥事が欲しいから
頭取一派がいなくなれば最年少常務大和田の頭取の目が出てくる
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 08:46:12.36 ID:MyuUWt6A0
つまり、伊勢島ホテルという不良案件があるから、金融庁検査してくれと
リークしたのも大和田なら、半沢の自宅に疎開資料があると内部告発したのも
大和田。ついでに伊勢島ホテルに200億の貸し倒れを作るために貝瀬支店長からの
120億損失報告を大和田が握りつぶした。
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 08:46:19.19 ID:+ZWJ/i380
>>663
>>664
ほー、同じ不正融資でも流石に浅野の様な小物とは目的が全然違うんだなw
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 08:46:35.01 ID:/y33lwqm0
大和田や岸川、貝瀬の行動理論は理解できるけど、半沢の行動理論が理解できなくなってきた
もっと理解できないのが、近藤や渡真利
あそこまで異常な行動をする半沢を諌めたりはしないのかな
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 08:46:49.89 ID:6V1jfJPy0
>>653
放置したら結局どっちにとってもいいことにならんカラン。
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 08:46:52.81 ID:x76BbhxrO
>>656
常務の狙いは頭取と言う立場。内部告発→揉み消し→不正融資。と言う不祥事が欲しかったんだよ。
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 08:47:07.15 ID:eIrB3Qh4O
つうか金融庁にあんな権限あるか?
個人の脱税調査なんかならわかるけど、半沢は拒否できたろ?
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 08:47:18.83 ID:L3GEprDE0
前半はキャストもよくて仲間と協力プレイとかアツかったが
後半は部下も無名でしょぼいし仲間ほとんどいないよな
香川のおかげで面白くなってるが
近藤も裏切るくさいしみっちーもスパイだし
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 08:47:53.31 ID:8nTqChME0
金融庁検査が失敗した場合。
銀行は破たん。 伊勢島ホテルはメインバンクを失う。
だれが得する?
大和田常務も伊勢島の専務も失職だろ?
同族経営をやめて株を第三者に譲渡するだけで伊勢島は生き延びて
銀行の融資先としても健全化し、金融庁調査のやり玉から抜け出せるのか?
ちなみに近藤の会社の粉飾をしってて行に連絡しないのは真っ当な行員としてどうなの?
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 08:48:14.24 ID:ecT6CVDVP
みっちーがアヤシイ
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 08:48:50.02 ID:yaW2Jd8d0
>>663
あそこで羽根が社長に推される意味がわからないんだよね。
120億の損失の直接的な責任者じゃないの?だれか自分の傀儡に
できる奴を社長に推し立てて、ゆくゆくは自分が。というなら
わかるけど
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 08:49:03.50 ID:/y33lwqm0
>>668
それはわかるんだけど、タミヤを救うには黒字化が先だろ
黒字化が見込めるまでは、銀行には黙っておくべきじゃないか?
不正だけどタミヤを救うためにはそのほうが得策だろ
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 08:49:26.42 ID:gGIPG7B/0
「倍返しだ」なんてちょっと笑っちゃうセリフも
ドラマの流れを崩さず言える堺雅人はやっぱ演技力あるんだろうね
他の役者だったらそのセリフだけが浮いてしまうと思う
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 08:50:20.17 ID:8nTqChME0
>672
自己解決
すまぬ、黒崎と話付いてたのね。
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 08:50:34.29 ID:/y33lwqm0
>>674
普通は損失を出した専務と、運用を許可した社長は二人とも辞任だわな
社長の遼かいなく専務の一存で運用して損失出したなら、刑事告発できるぞ
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 08:50:54.92 ID:+zFW0ux/0
>>655
http://img.news-us.jp/japan/gomi/BSkqCcZCEAA2r1A.jpg
このボヤけた画像で男性か女性か何故分かる?
様式的にはおたくの貼った画像と俺の貼った画像となら、俺の貼った画像に似てると思うが?

一人で多重レスして俺に必死なのは分かるが、その必死の理由がよく分からんよ
調べてもはっきり分からないようなものを朝鮮と断定するくらいに朝鮮が好きなの?
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 08:51:08.79 ID:chIQ43XG0
ナルセンの件も大和田がらみなのか?
伊勢島ホテルがつぶれてもどうでもいい気がするのは
鶴瓶の息子の演技のせいもあるよ
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 08:51:17.93 ID:MyuUWt6A0
だから、1500億の引当金は丁度良いんだよ。
前にメガバンクが本当に破綻するには億じゃなくて兆だろうよ。
という人がいたが、そうすると確実に破綻する。

利益数千億の銀行で1500億マイナスなら、株価は暴落、頭取も責任を取るが
銀行が倒産するほどではない。
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 08:52:26.87 ID:SEKF0YbLO
今はなまる見てたら本仮屋が出てて金八と半沢の監督が同じだと言ってた
だから上戸起用したのかなと
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 08:53:31.11 ID:rH8+RAwv0
第一回、支店長と副支店長にいびられるシーンで一瞬にして半沢への共感を集めた第一部と好対照。
悪役達の悪行もいまいちはっきりしないし、半沢が個人的にダメージを受けたわけでもない。
一部で視聴者を大量に獲得したから最後まで20%は保つと思うが、残念ながら面白さは降下した。
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 08:53:51.72 ID:uREHcLXd0
法人税法違反で逮捕された元国税局税理士「内部資料は100万で買える」
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/nation/snk20130830119.html
 大阪国税局の現職調査官とOB税理士による税務調査の虚偽説明事件で、
元同局職員の税理士、細名高司容疑者(61)=法人税法違反(虚偽答弁)容疑で逮捕=が、
同局の内部資料を「100万円で買える」などと周囲に話していたことが30日、関係者への取材で分かった。
細名容疑者の関係先からは、調査官が漏洩(ろうえい)したとみられる資料のほかにも
複数の内部資料が見つかっており、大阪地検特捜部と国税当局は、別の職員も漏洩にかかわった可能性があるとみている。

 細名容疑者は、同局上席国税調査官、平良辰夫容疑者(43)=同=と共謀。
顧問先のホストクラブ経営会社の脱税を隠そうと税務調査で虚偽説明をしたとして逮捕された。
同社の税務調査を担当していた平良容疑者から、同社に関する内部資料を入手していたとみられている。

 関係者によると、この資料は細名容疑者の別の脱税事件の捜査の過程で押収されたが、ほかの内部資料も見つかった。

 複数の企業の税務調査に関するもので作成時期も異なっており、平良容疑者とは無関係の資料も含まれていることから、
別の職員が関与した可能性があるとみられている。

 細名容疑者は知人に、「マルサ(査察部)の話は取られへんけど、
料調(りょうちょう)(資料調査課)の話は取れる」などと吹聴。近畿地方の企業などに関するデータを
同局職員から買っていた、とも話していたという。平良容疑者は平成15〜19年に同局課税2部資料調査課に所属していた。

 細名容疑者はこうした情報を基に、税務調査の対象となっている企業などに接触。
同局とのつながりをアピールして顧問にするよう持ちかけるなど、顧客開拓に利用していたという。
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 08:54:27.98 ID:WtjLl/aF0
回を重ねるごとに演出がくどくなりすぎ
ま今後も見るんだけどつまらなくなってる
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 08:55:22.68 ID:O2/o5CHD0
チョンの絵だろうとシナの絵だろうとどっちゃでもええがなw
んなことで喧嘩すんなよ
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 08:55:29.94 ID:MyuUWt6A0
俺は、次いつおきゃまが玉を握りつぶすかと、そればかり
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 08:55:32.42 ID:TeI+0N8N0
内部告発の報告書って何で段ボール2箱分くらい増えてるんだろう?
先週半沢が金庫から持って出た時はA4一枚だったのに。
689名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 08:56:09.88 ID:MyuUWt6A0
そのほかにも都合の悪い物が見つかったんだろ。検査の準備している間に。
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 08:57:39.12 ID:PMOt7fyw0
32.5
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 08:59:04.43 ID:t5NaPD+90
>>685
> 回を重ねるごとに演出がくどくなりすぎ
> ま今後も見るんだけどつまらなくなってる

世間の評価と裏腹だよなw
バブル、オーバーシュートだろ。
692sage:2013/09/02(月) 08:59:34.76 ID:E4E/2YuHI
羽根専務を女にしたら、ロスジェネの逆襲の平山美幸とキャラ被るな。
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:00:23.99 ID:fYoBJ5M30
30.0
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:00:31.56 ID:RLueqUpXO
ネタバレ
自殺したはずの鶴瓶が大和田を操る闇のフィクサーでラスボス

鶴瓶「直樹…よくここまで辿りついたのねん」
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:00:54.77 ID:iKwIdVyC0
30.0% 21:00-21:54 TBS 日曜劇場・半沢直樹

キタ――(゚∀゚)――!!
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:01:11.81 ID:KcWDz+IX0
>>646
上戸の演技は柄の悪いヤンキーそのものだった
697 ◆e0QfQ3WOx. :2013/09/02(月) 09:02:02.22 ID:rpu30vYq0
09/01日 30.0% 21:00-21:54 TBS 日曜劇場・半沢直樹

とある呟き
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:02:48.62 ID:cIMOp9dF0
>>647
タミヤ社長役の人はもう5年ほど前になるが、
「ナツコイ」という昼ドラでの演技の棒っぷりが当時のスレでも
よく話題になってたよw
オレンジ色の「福山通運」ポロシャツが懐かしい
このスレにいる人も見てた人はいると思う
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:02:56.94 ID:nx1pQ7uo0
>>683
二部は時枝が主人公でいいよな
半沢は時枝をサポートしてりゃいい
半沢たいして倍返しするような目にそもそも合ってないしな
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:03:04.91 ID:bAiU7sJZ0
30のったか。
だがこれは前回の好評を受けてのことだから
今回ので引いちゃう人はいるかもしれん
701名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:03:22.91 ID:dG6Xx+ijO
34 渡る世間は名無しばかり sage 2013/09/01(日) 13:31:38.49 ID:cqxbiZaf
韓国の駄菓子「ホトック」のステマ
http://img.news-us.jp/japan/gomi/BSkqfYvCMAEz49u.jpg
http://img.news-us.jp/japan/gomi/c0080651_1653950.jpg
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:03:32.78 ID:qJlE/WMw0
>>682
カンカンも出てるしな
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:03:42.66 ID:SEKF0YbLO
視聴率30%キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
704名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:03:44.16 ID:O2/o5CHD0
30か微妙だな 裏考慮すればがんばったほうなのか
もっと行ってる感じもしたけどな
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:04:00.24 ID:6V1jfJPy0
>>675
虚偽情報で黒字化計画建てても予定通りにいかないからな。予定通りなら黒字のはずですよね?って言われてから
実は嘘でした、じゃ激怒すると思うわw
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:04:45.54 ID:dG6Xx+ijO
30 渡る世間は名無しばかり sage 2013/09/01(日) 12:53:30.61 ID:cqxbiZaf
半沢が勤務する銀行頭取室まで続く廊下に、何故か朝鮮王朝時代のどでかい人物画が飾ってあったらしい
http://www.hoshusokuhou.com/archives/31413507.html

堺雅人って在日か?
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:06:37.50 ID:uREHcLXd0
ネトウヨID:dG6Xx+ijOきんもー
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:06:42.91 ID:ECurJLcX0
ハゲタカの女社長>>>>ホテルの女専務かな?
ハゲタカ見てた時はウザい女社長と思ってたけど、今から思うと凄い演技力だわ
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:07:07.52 ID:KcWDz+IX0
普通にTBSの在チョンが工作したんだろ
そんなダサイ絵を銀行が飾る訳無い
子供が書いたベタ絵だろw
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:07:11.27 ID:HiGohVGE0
>>646
基地外アンチ涙目だなwwww

上戸の啖呵演技で大台越えwwww
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:07:19.43 ID:yVcjcEuU0
ぶっちゃけツマランかった
もう見ない
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:07:36.55 ID:lbbaKX1k0
ところで大和田が土下座するのは最終回か?
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:07:50.73 ID:8Rp/ETwcP
ヤンキー上戸とったなw
714名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:08:06.93 ID:DC8Td7B80
7話は残念回だったな〜
全10話しかないんだから残念回やってる暇ないだろうに
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:09:07.14 ID:hRZVljja0
今回つまらなかったから来週は視聴率下がると予想
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:10:04.26 ID:uREHcLXd0
先週の偽善マラソン当て馬で逆に注目度上がったな
来週の数字が勝負どころ
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:10:21.10 ID:48v8ZqJ30
いいセリフはみんな池井戸の小説のまんまなんだよな
池井戸は脚本家にならないかな
718名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:10:41.37 ID:qywa5Brx0
>>386
頭取の座狙いってより東京中央はダメってことの足がかり狙いじゃない?
これを機に産業側の人間を上に上げて自分の力を強めていく的な
719名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:11:12.99 ID:YexhDYUi0
そうか。7話がいまいちスカッとしないなと思ったら、
いつもは半沢のやってる役回りを上戸がやってたからか・・・
ただトーンを落として大きな声で喋ってるだけだったからなぁ。
タメとか、何か工夫が欲しかったね。
逆に犬のようにキャンキャン、ヒステリックに叫んでて、
最後にドスを効かせて一喝とかのほうが面白味があったかな。
720名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:11:42.22 ID:IPJ5HppHi
半澤直樹ついに平均30%!
瞬間最高34.5%(21:52)
721名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:12:11.74 ID:+zFW0ux/0
来週は決め台詞オンパレードっぽいが今週の展開が煮え切らない感じだったので数字的なものは読みにくいな
722名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:12:47.85 ID:IPJ5HppHi
訂正、平均30.0%ちょうどです
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:12:57.19 ID:R9HLzUrA0
6話から一気につまんなくなったな。
脚本家と演出変わった?テンポも悪いし、リアル感が全然なくなった。
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:13:03.59 ID:uOTu8LnxO
120億より5億の方が面白かった
725名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:13:21.62 ID:ecOw+aZC0
羽根と大和田のベッドシーンみられると思ったのに
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:14:00.00 ID:iKwIdVyC0
>>725
誰得www
727名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:14:55.25 ID:bAiU7sJZ0
7話だけで判断するのは早計
「120億より5億の方が面白かった」という感想は最終話が終わってから考えよう
728名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:16:17.53 ID:4B1tiMHT0
今さらだけど前々スレで灰田の画像張ってくれた人たちありがとう
やっぱいいなあの人
729名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:16:36.80 ID:uREHcLXd0
>>723
作業服とカメラぶら下げた神出鬼没の倒産会社社長のほうがリアル感ない
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:16:40.43 ID:/y33lwqm0
>>705
だから一度粉飾したら白状せず黒字化して元に戻すしか方法はないんだけどな
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:17:31.28 ID:H626GyFLO
メンヘラのオッサンが元気過ぎて心配
躁期かな?
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:17:38.10 ID:gGIPG7B/0
>>706
堺雅人は柔和な日本人顔なのに在日なわけない。
おまけに寿司・相撲・日本史好き。

ケジャンとかいう韓国料理も知らない。
(YouTubeで「食わず嫌い 堺雅人」検索)
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:18:09.33 ID:+zFW0ux/0
31.2って数字も出てるがどっちだ?
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:18:32.59 ID:48v8ZqJ30
>>720
次は瞬間最高くらいまで上げそうだね
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:18:42.55 ID:Pzn9BDM+0
>>733
それ大阪MBS
736名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:19:00.57 ID:QS54y9dj0
韓国ドラマみたいになった
ワザとらしい悪役がひたすら卑怯な意地悪をして、良い子の主人公が耐えて勝つ
設定も融資絡ませてるだけで正直2hドラマレベルだし、これじゃ渡鬼だよ
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:19:18.01 ID:+zFW0ux/0
>>735
だったみたい
738名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:20:09.54 ID:t5NaPD+90
銀行の立場もあるだろうけど潰せない企業こそどうにかして欲しいよな。
つるべパパの零細企業はともかく、つるべ息子の大企業は再建じゃなく整理って話にしておくれよ。
どこがスカッとするのか理解不能。これ気持ちいいか??
739名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:20:33.39 ID:klR+1BlS0
漫画にグダグダリアルじゃないとかケチつけてるやつwwwwwワロwwwww
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:20:33.90 ID:R9HLzUrA0
>>729
「運命って信じるぅん?」で「あれ?引き算減ったw」と思ったけど
その後の暗算芝居でワロタ。
うち家族全員珠算二段以上なんだけど、5555・・と弾いた時点で
おとんおかん全員で「どやって161億になんだ!!」「10一回しか入れてねー!」www

大阪はもっと脚本が綿密にできてたのと、台詞に嘘くささが少なかった感じがするのよねん。
741名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:20:33.84 ID:pJ/wGyaG0
金融庁のやつらは荒らした部屋ちゃんと片づけたのか?
マジで死ねや
742名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:21:08.47 ID:48v8ZqJ30
毎週毎週最強の敵が裏に来るね
無風にはならないもんかな
743名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:22:18.09 ID:cTGb5npP0
本編に関係ないシーンばっかで「必要ない役」と言われ続けている上戸に
異常に気を使った回という感じ
あとラブリンはもっと序盤みたいな微妙なカマ加減に戻してほしい
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:23:48.63 ID:gluKWJQ00
評判の悪い上戸の見せ場を作ろうとして無茶苦茶な金融庁家宅捜索のドタバタ劇だったな
寝室まで探し回る動画がネットに流出したらどうする気だったんだろう
怪しい小道具が出てこなかったからまだいいようなもんの
745名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:24:06.29 ID:K/90dQpu0
>>720
おめでとう
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:24:59.60 ID:MyuUWt6A0
ドラマで、片岡愛之助が演じるオカマの金融検査官、黒崎が問題融資を金融検査初日からズバリ言っているが、
こうしたことはよくある。金融検査に入る前に、十分な内定調査をして、目玉融資案件を絞るのは、金融検査
では当然だ。筆者が金融検査官時代、ある金融検査では某ホテル融資が問題だったので、一般客としてその
ホテルに宿泊していろいろなデータを入手しておいた。また、リゾート融資が問題になったときには、離島
まで調査にいった。
銀行にとって金融検査は最も嫌うものである。銀行員から見れば、金融検査官は憎き対象だ。片岡愛之助の
演技はその一面をよく醸し出している。書類を放り出すのも、あまりないが聞いたことはある。
そして、金融検査の貸出金分類において、貸出金がどのように金融検査官から分類されるかが銀行にとって
極めて重要な問題であるのも、ドラマのとおりだ。筆者は、過去の統計データや貸出先のバランスシート
から合理的に引当金を算出したが、金融検査官の中には、独特のカンで貸出金分類を行っている人も少なく
なかった。貸出金分類は一種独特な職人芸みたいな点は否定できない。ドラマでもあったが、金融検査にあたり、
銀行関係者からのタレコミも重要な情報である。問題融資にはタレコミが多い。筆者の経験では、頭取の情実
融資に関するタレコミもあった。その背景には銀行の内部抗争があるのは確実だが、真偽のほどは明らかでない
ので、頭取の親戚が経営する会社も事前に極秘で調べておいた。
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:25:08.74 ID:bAiU7sJZ0
>>743
7話の途中で鷲づかみするところあったのにしなかったなぁ
748名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:28:55.89 ID:chIQ43XG0
先週はラブリンが足らない
今週はくどい

2回も休んだり編集、編成下手過ぎ
749名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:29:13.43 ID:MyuUWt6A0
ドラマでは、銀行の本店・支店に同時刻に一斉に多数の金融検査官が検査に入ったが、これはちょっと考えにくい。
それほど多数の検査官を動員するのは大変なので、銀行の金融検査期間中に、支店を順次検査するのが普通だろう。
このほうが、金融検査を平準化できるので、検査が効率的になる。
ドラマでは、伊勢島ホテルの件で、伊勢島ホテルが120億円の株式運用を失敗したので、伊勢島ホテルに融資して
いた東京中央銀行に対して1500億円の引当金が必要というというのもちょっとありえない。
引当金残高というのは、銀行のバランスシートの負債項目で、資産にある融資に対する損失見込額になる。
その引当金残高を積みますために、当期に損失処理するのが引当金になる。ドラマでは、200億円の融資をしているが、
せいぜいそのうちの120億円が返済不能になっているくらいのはずなので、必要な引当金は高々120億円だ。
その前までに累積損失が大きければ別だが、ドラマの中でのプレゼン資料ではそうなっていない。
筆者は金融検査官時代、2000億円程度の引当金の案件をやったことがあるが、それは株式運用損失120億円なんて
生やさしいものではなかった。ありとあらゆる乱脈融資で、本当に貸付金の2000億円がパーになったものだ。
もちろん、ドラマの楽しさは、こんな細かなところではない。日曜日の夜9時から、こんな面白いドラマがあると、
筆者のように月曜日掲載の書き物がある者にとっては、原稿書きの時間がなくなる。まったく罪作りなものだ。
元金融検査官から見た『半沢直樹』へのちょっと無粋な感想
ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/36872
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:29:39.02 ID:48v8ZqJ30
黒崎の必殺技は金玉鷲掴みからエアーそろばんに変わったの?
金玉鷲掴みも復活して欲しい
751名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:30:02.61 ID:Ue8zg60UO
>>743
一話の「査察なの、よろしくね。」みたいに軽い感じで言った方がいい味出るよね。
昨日は濃いと言うか力み過ぎと言うか。
752名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:31:25.38 ID:uREHcLXd0
>>736
プロデューサーとキャスティングで見ても、近年の(小山内美江子のいない)金八先生のモチーフが少なからずある
753名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:31:46.71 ID:P+7CHbr90
>>719
ヤンキーっぽいとはいえ一応普通のサラリーマンの奥さんなんだから
虚勢張ってキャンキャンわめく精一杯じゃね?
ドスを利かせ過ぎたら極道の妻になっちゃうよw
754名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:34:44.40 ID:KIGjXsV10
>>68

たしかにいつか半沢さんにあやまらなきゃねっていってたよな

あるかもな
755名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:36:54.86 ID:GTyqnI4IO
自信取り戻した近藤、スゴイ偉そうになったな。てかこれが近藤の本来の姿か

近藤いびってた小木曾の気持ちが今更ながら分かったわw
756名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:38:47.80 ID:frfKSvsu0
暴れん坊ママの本領を発揮してきたな
しかし、相変わらず子供が出てこないなw
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:39:12.28 ID:sg+Bvvjp0
>>723
120億とか1500億にリアル感感じられる奴もなかなかいないだろwwww
せいぜい5億がいいとこだろww
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:40:35.81 ID:W/Nl+ffUP
半沢家にガサ入れした時、宅配業者に頼んだ時の伝票がよく出て来なかったな
759名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:42:16.30 ID:Nk8r/vlNO
>>747
あの島田さんて部下は好みじゃないのかね?
長身でクールなかんじで相模くんと似たタイプだと思うが
触感がイマイチなんでしょうか?
760名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:42:17.71 ID:+62ej/9+0
上戸彩の演技がドラマの核のシーンを台無しにした
最初のオロオロする表情から怒りへのメリハリのある心情描写がまるで出来てない
ただの下品な逆ギレ
上戸彩のスケジュールの関係で撮り直しが出来なかったのであろう
国税局の無名の役者のほうがうまかった
上戸彩の大根演技が数字を下げたのは紛れもない事実
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:42:48.65 ID:NzIf2Pxj0
昨日のはちょっと安っぽかったな。捜索に実況カメラとか有り得ないし
大和田と羽根の繋がりを簡単に明かしすぎでしょ。土下座云々を持ち出す
のも昨日の今日で何だかなぁ。伊勢島の会長解任劇だって端折りすぎて、
セリフひとつ聞き逃したら何の事か分からなくなっちゃう。

渡真利は・・・どうなんだろうねぇ?タイトルに出てくるって事は重要
なんだろうし、書類の隠し場所のクダリなんか昨日のだけを見てると
小学生だって明らかに渡真利が怪しいと思うのだが、あからさまにそんな
演出するかなぁ??
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:44:41.15 ID:cgiJ2pMH0
>>758金庫の疎開資料から一枚ぬきとっただけ、
まさか、段ボール箱に詰め込んで実家に送るとは思わなかった。
家計簿とかの間に挟むくらいに思ってた。
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:45:00.77 ID:CrQnS3S10
(゜o゜)・・・・しかし、リアリティーのないドラマやなぁw まるで「水戸黄門」やわw
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:45:18.11 ID:GTyqnI4IO
>>756ホテル社長の父親も写真だけw
まあその分、悪(香川・倍賞)vs正義(堺・つるべJr)の構図に焦点定まっていいとは思うが
765名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:48:41.84 ID:bP5TWtoM0
>>751
今回の黒崎は以前より気合入ってるんだろ、半沢へのリベンジに。
まぁマジモードになると、カマっぽさもネチッこくなるのかねw
766名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:49:25.69 ID:GlBxhz+B0
資産を探せ
今回風(突然)美術品と土地がありました。→大阪編なら 何でそんなものが見逃されてたんだうんぬん ファンドがタックスヘブンが、、

会長が売却しません
今回風(突然)解任して売りました。→大阪編なら 会長が多数は工作を始めて取締役会は社長解任うんぬん

とにかく御都合主義の流れの間の時間を役者のお遊戯
来週の前半でごそっとファンが脱落
豚は番宣と再放送で粗悪品の押し売りになりそうだな

今回は信者が激怒するぐらい薄かった 不出来だった
今回 始めて見た人は可哀想。
767名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:49:56.30 ID:WF3HG6Jj0
>>763
> (゜o゜)・・・・しかし、リアリティーのないドラマやなぁw まるで「水戸黄門」やわw

ちょっと入り込み難い荒唐無稽さあるよな。
でもNHKが作るようなものより圧倒的高視聴率。
768名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:50:18.86 ID:vd+yiTa60
オネエ言葉がくどすぎると辟易するね
そもそも東京編はビジュアルに欠けるんで、綺麗で理知的だけど憎憎しげな女優(そんなのすぐには思いつかんが)を部下に配置して
長い演説をやらせて、お釜は要所を締めれば良いと思った
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:50:47.09 ID:rBjzlq0Q0
毎回楽しみにしてるんだよね
で上戸さんが出てくると我慢できなくてチャンネルを変えちゃいます。
そしてそのままに何回かなっています。
今更なんでしょうが上戸さんはいらないのではないでしょうか
770名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:50:53.68 ID:r+46WNoj0
上戸の一本調子の演技があの爽快なシーンを台無しにした。
啖呵切るまでの演技に強弱ないから最後のセリフが決め言葉として生かされてない。
本人の育ちが悪いからかただの下品なシャクレ顔のギャグ切れにしか見えない。

ほんとにこんな不細工大根の接待シーンとなって全てが台無しになった

自慢の妻は堺本人の精いっぱいの皮肉だろうな

オスカーもあまりに酷かったシーンの自覚があるのか
今日も単発で工作活発だね

惜しい、実に惜しいw
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:52:31.44 ID:iFk++eeR0
でも、たった今関東でも30%の視聴率と発表されたよ!
772名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:52:57.10 ID:265kt8kw0
そうだな〜剛力を奥さんにしてロリコン亭主半沢にしとけば良かったな
駅でパンチラ盗撮して逮捕されてる銀行員多いし
773名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:54:07.51 ID:klR+1BlS0
後は大和田とのガチ衝突で暗黒面に魂売ってまで対抗する半沢
それでも圧倒的に力に敗れ全てを失い倒れる

しかしその話を聞きつけた昔半沢に救われた人々が半沢の下に集結
みんなの力を借りてスーパー半沢にパワーアップ一千万倍返しで大和田を倒すのだった

これは爽快な気分にさせてくれる漫画なのであるリアリティとかwwww
774名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:54:48.11 ID:cSUONhQF0
動作に伴って変な効果音入れるのやめてほしい
堀ちえみのドラマでああいうの見て安っぽと思ったの思い出したわ
775名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:54:59.83 ID:CrQnS3S10
ツッコミどころ満載のドラマがウケる時代なんか?  これと云い「あまちゃん」と云い。
776名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:56:06.56 ID:GTyqnI4IO
>>763批判するなら最低限自分の言葉でしようよ。
ネットニュースで半沢は水戸黄門を踏襲してる…てのがあったし、
7話に関しては全く水戸黄門と繋がらないし
777名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:56:20.84 ID:29XrAWAQ0
上戸叩きしてるババアは消えてくれないかな。
テレビの中の若くてかわいい女にいちいち敵対心を抱くなよ。
778名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:56:32.72 ID:MyuUWt6A0
俳優のギャラが高いから、あまり痛くないんだろうけど
俺なら嫌だわ。こういう気遣いとか。次は堺さん。その次は愛之助さん
とか、無言の圧力がかかるんだろうな。

今日は美味しいニュース!!
大和田常務こと香川照之さんからのケータリングの
差入れがありました!!!(拍手!!)
779名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:56:34.27 ID:4uNRvE+90
倍返しという言葉が流行っていますが感心しません
(復讐をやめて、許すべき)
感謝を倍返しできたらいいですね、
ってうどんが視聴者からのFAXを読んだw@あさイチ

>>591
香川こと大和田常務に妻がいるの?

>>612
鶴瓶がケロロ軍曹っぽく見える

>>752
小山内美江子の息子は出演してるね

>>762
書類一枚だったよな、とオモタ
なんで段ボール3箱なんだ?
結局金庫にあったの3箱全部持ってきたのか?
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:57:25.14 ID:H9FbmqOJ0
大和田に「土下座でもしてみるか」と言われたときの堺の表情、たまらんな。
このドラマはほんと役者の演技が楽しみ。
しかし昨日の実況、土下座コールが延々続いて笑い死ぬかと思った。
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:57:29.86 ID:Z+mi1FL80
半沢「岩佐社長は誰よりもホテル再建に尽力を尽くしてきた方です、これからは社長が引っ張っていくんです!」
俺が社長だったらあの場で泣いてるな
782名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:57:42.27 ID:KIGjXsV10
>>772

剛力いいねー

OP曲は剛力の曲で
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:57:52.53 ID:MyuUWt6A0
これに対抗するのは大和田の焼き土下座
784名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:58:26.87 ID:8Rp/ETwcP
上戸のシーン面白かったのに、
いつも叩かれてるw
785名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:58:37.65 ID:jA3raHgn0
6話はすごく良かっただろ。昨日が酷かった
786名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:58:59.89 ID:H9FbmqOJ0
>>781
(小声で)湯浅。
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:59:04.22 ID:R9HLzUrA0
>>743
>>751
なんか今回全体に悪役全員が濃すぎる、出過ぎる芝居だったんだよネ・・。
最初のころの黒崎が好きだった。
大和田常務も、大阪編だと「面白いのが育ってくるかも」みたいな期待が見えてたりして
黒かグレーかちょっと読めないのが面白かったのに、7話はもう完全に悪代官と越後屋になってた。
台詞もありきたりだったし。
788名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 09:59:57.29 ID:48v8ZqJ30
上戸は全力出してたよな
上戸が褒められることはもう無いな
789名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:00:00.09 ID:Vo0jtLani
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/36872

人気になるとリアリティ欠如の意見が沸くのは仕方ないよね
790名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:00:18.11 ID:klR+1BlS0
昨日の消化不良は延長しないから

もう一時間じゃ満足できねえんだよくそが
791名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:01:06.68 ID:P+7CHbr90
リアリティないのは確かだな
だいたい銀行員が顧客の伝票やら契約書やら大事な書類を
箱ごと自宅に持ち帰るなんてコンプライアンス上ありえないんだが
何のためのセキュリティ万全の書類保管庫なんだと言いたくなる
792名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:01:12.12 ID:keNMqnej0
小説のが面白いな ドラマは敵をいやらしくするために色々詰め込みすぎ
793名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:01:35.81 ID:cgiJ2pMH0
>>784演技が下手というか、軽い。
劇画調なのに、上戸の場面だけジャンルが違う。
794名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:02:07.89 ID:WF3HG6Jj0
>>776
話題になってるからみたんだが、正直、どこがそんなに凄いのかわからん。
ハゲタカってレベルじゃない高視聴率だけどな。
やっぱり視聴者のレベルに合わせるのがコツだよな。
795名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:02:25.56 ID:9eN8870hO
湯浅だろ

半沢の魅力は妻に優しく同僚、部下には人情がある性格だが、敵対した人間に対しては冷酷ともいえるほどの攻撃性を露呈する二面性があることと思う
赤井英和にもあんたが悪い人に思えてきたとか言われたし
796名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:03:09.23 ID:P0zDlHod0
釣瓶の息子も、半沢に言われて、逡巡して→会長説得に同意
する所の芝居が浅すぎてなってなかったよ
対峙してる堺が凄すぎて余計酷さが目立った
797名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:03:10.06 ID:XdhH8EraP
確かに昨日の回は、他の回に比べてちよっと落ちるけど
それでもほとんどのドラマのレベルより相当面白いと思うが。
あの痛快さについ慣れてしまったかなw
798名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:03:17.27 ID:y+Qf9yLk0
半沢取ったな
799名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:04:05.51 ID:265kt8kw0
だから1時間じゃ足りないんだよ
毎回90分にしとけ
800名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:04:09.84 ID:R9HLzUrA0
>>736
そう・・韓国ドラマみたいだよね。
土下座にスローモーションとか、大和田が出てくるところスローとか
溜めと引きがすごく増えた。しつこい画になっちゃった。
801名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:04:14.91 ID:XPbs3dYG0
大阪編の黒崎さん、大好きだったんだけど
昨日はイマイチだった
演出が良くない
大和田常務もやりすぎてコントの一歩手前になってるw
802名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:04:44.62 ID:hylPRigw0
心地よい痛快さのためにはタメも必要
最後きっちりまとめてくれればいいよ
803名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:04:48.85 ID:Y6Hij5DX0
半沢が優れているドラマというわけではなく、他に観るに値するものがないんだよ。
このドラマ、女性や若い人はあまり観てない。
リタイヤした高齢者が主流。
現実はテレビ離れがどんどん加速している。
決して喜んでられないんだよ日本のドラマは。
804名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:04:50.78 ID:xuKPFUIx0
どんだけドラマ命なんだろうw
805名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:05:46.20 ID:GTyqnI4IO
>>794そう。
だから頭の良いアナタはこんな朝っぱらからわざわざ掲示板開いて、わざわざ書き込まなくて仕事した方がいいよ。
806名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:05:48.61 ID:klR+1BlS0
半沢が天下とって暴走しだすのを命を削って止めに入る

新ドラマ近藤直弼はよおおおお
807名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:06:10.80 ID:8nTqChME0
上戸の怒りのシーン、本来はスカッとするはずなんだろうけど上戸じゃなぁ…
ソフバンのCMとキャラ一緒だし、クローゼット開けたら白い犬が出て来てもおかしくないトーンだわ。
808名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:06:29.95 ID:MyuUWt6A0
花は、女検査官みたいに、顔色一つ変えずに金融庁検査官を送り出していたら
そのほうが怖かったと思う。
809名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:06:47.60 ID:Vo0jtLani
リアリティとかいちいち気にしない方が楽しめるよ
810名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:07:56.28 ID:rAFos/Do0
>>803
日テレの斎藤さんっていうの見たら美月ありさ老けすぎワロタwww

ワロタ,,,
811名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:08:17.35 ID:chIQ43XG0
>>796
ですよね〜
顔もずうとるびの新井みたいだし
812名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:08:26.76 ID:u5jMSBiX0
おい視聴率出たな

30、0パーセント!!!
813名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:08:31.87 ID:hylPRigw0
花はいい奥さんなのは散々描写されてるけど
ヤンキーすぎるのはいまだに慣れないなあ
814名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:08:32.31 ID:P+7CHbr90
>>803
いや、中年以上の男性が主なターゲットだったのが
蓋を開けたら中年以上の女性が視聴率を支えてると言うどっかの記事があったが?
若い人があまり見てないのは事実だろうが銀行証券商社関係は若い人も観てそう
815名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:09:01.70 ID:MyuUWt6A0
どんだけリアリティ追求厨が多いことか。
元金融庁検査官だった高橋洋一さんも楽しんでいるよ。

ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/36872
816名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:09:10.08 ID:p60QY+k70
>>810
太ったからなw ポッペなんてオタフクみたいに腫れてるし
817名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:09:18.43 ID:R9HLzUrA0
>>762
>>779
もともと1枚抜き取っただけだよね。
それに金庫にあった書類自体、2箱だけだったよ。
818名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:09:23.92 ID:CrQnS3S10
>>776
へぇ〜 ネットニュースでそう云う批評が挙がってたの?w ちっとも知らんかったわw
このドラマを観て、そう思う人が多いってことだねw
ほんのちょっと現実的で在りそうな題材で、しかし、その内容は荒唐無稽のドラマ・・・
そう云った意味で「水戸黄門」を出しただけ。  
819名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:09:51.40 ID:265kt8kw0
正直黒崎の演出はやりすぎ
820名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:10:45.83 ID:UDELgqVWO
上戸は2代目木村拓哉名乗れ
演技が金太郎飴だ
821名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:10:48.08 ID:wLyobTvS0
さすがに展開が読めすぎて楽しめなかったかなー
というか息がつまって疲れる感じ?
822名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:11:09.91 ID:R9HLzUrA0
>>784
長瀬とかのドラマで下宿屋とか長屋の気の強いおねーさんくらいが限界だなあ。
上戸に子供育ててる感、家庭支えてる生活感がないんだよ。ぽんすかぽんすか口に出すし。
823名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:11:23.39 ID:frfKSvsu0
暴れん坊ママの時は全然暴れん坊じゃないだろ!って散々言われたから
ジャイさんが今回は暴れさしてやろう!ってことじゃないかなあ
元ヤンの優しい奥さんって上戸じゃなくっても難しいだろw
824名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:11:25.97 ID:4uNRvE+90
30%おめ!安定しすぎw

>>803
若い女性や子供も見るから視聴率いいんだよ
うちの母(60代)はサスペンス好きで堅いハナシ好かんと行列見てた
825名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:13:02.78 ID:xe5PiXrU0
>>793
確かに。
別に、上戸が嫌いなわけじゃないけど、彼女が出ると
何か安っぽくなってしまうように感じる。
映画テルマエ・ロマエでもそうだったけど。
826名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:13:03.16 ID:g52V4cLx0
タミヤ電器の人、急に人が変わりすぎだろうw

でも、人の顔色伺うとやりたい事なんてまったく出来なくなるってのは確かだと思う。
しかし、そのためには防御の姿勢を完全に解く必要がある。それにはとても勇気が居る。
だから出来る人が少ない。
827名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:13:37.93 ID:8nTqChME0
黒崎って優秀なのに半沢への個人的恨みだけを前面に打ち出す結局薄っぺらい存在でおわっちゃうのかな。
828名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:13:50.32 ID:vrYgxOp2O
バレーと無人島と半沢でアポロチェンジしてたわ
829名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:14:18.58 ID:nx1pQ7uo0
なんか予定調和になってきたな
見つかる見つかる〜からの見つかりませんでしたーとか
830名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:14:19.21 ID:p60QY+k70
倍賞を顔のアップはやめれ
831名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:14:28.83 ID:Vo0jtLani
上戸に特別不満はないが
婦人会はあんまり楽しくない
832名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:15:10.33 ID:KIGjXsV10
展開よめすぎてってやつは
833名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:15:26.95 ID:51Cu++D30
「こんどは120億だ!」というアオリがあったのだが、
半沢自身の責任はゼロだし、別に責任を押しつけられてもない。
それを補填するのも、半沢は援助はするものの基本的にホテルがやること。
大阪の5億の1/10も緊張感がないなあ〜
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:15:31.02 ID:niiICQBD0
ついに関東地区「30.0%」!
大台に。
835名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:16:03.82 ID:g52V4cLx0
>>822
資料が置いてあるだけで邪魔だだの怪我するだの、ギャーギャー文句言ってたもんなあ。
夫を陰で支える良き妻と言うよりは、夫が外で戦ってるのに自分はそれで悠々自適に暮らしてる奴
にしか見えないような気がするのは自分だけだろうかw

もっとも今回はそのお陰で救われたんだけどね。中々いい運を持ってる。
多分アゲマンでしょう。
836名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:16:05.04 ID:wLyobTvS0
>>830
確かに
837名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:16:13.32 ID:YexhDYUi0
>>779
>書類一枚だったよな、とオモタ
> なんで段ボール3箱なんだ?

金融庁検査は銀行全体に行ってるの。
疎開資料は伊勢島ホテルのだけじゃないの。
838名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:16:19.26 ID:jEBSnKPx0
倍賞美津子の顔だけアニメにするかモザイク入れて欲しい
839名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:17:00.08 ID:8nTqChME0
>>833
来週以降、責任問題で出向との時間の戦いになるみたいだよ。
まぁ大阪編と同じになっちゃうけど。
840名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:17:30.69 ID:51Cu++D30
>>827
そうだよなw
あと、役所と銀行は別に敵同士じゃないんで、銀行をつぶしたがる事は皆無だと思うわ
841名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:17:40.81 ID:KIGjXsV10
展開よめすぎてってやつは

壇みつのバイク便のくだりとか
裏帳簿もやされたやつとか

騙されてただろ
さすがになんかあるっしょー
842名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:17:44.63 ID:Vo0jtLani
>>827
結局は私怨&行内派閥争いだから
やってることはしょうもないことよ
小人の集まりだ
843名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:17:49.75 ID:G2vd7hpt0
本当は、半沢の後に始まるドラマがTBSの本命だったんだっけ?
捨て駒扱いされてた制作現場は痛快な倍返しだな。
844名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:18:18.75 ID:ytZa8tz40
責任ないっつっても、これで再建出来なかったらヘルシアに「英語は得意ですか」って言われちゃうじゃんw
845名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:18:21.40 ID:g52V4cLx0
もしかして内部告発したのってミッチーなんじゃね?

ミッチーしか自宅に資料があるのを知ってる奴は居ないはずだ・・・
846名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:18:46.46 ID:0YYfnoCUO
そもそも疎開資料を巡る緊迫感の演出は先週やったんだしなぁ。
上戸の見せ場を作るためとは言え、あれに20分も尺をとるなら
本筋を進めてほしかったわ。
847名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:19:34.74 ID:51Cu++D30
>>839
なるほど
また緊迫感が取り戻せればいいが・・・
848名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:19:39.19 ID:MyuUWt6A0
>>840
しかし、黒崎は銀行を目の敵にするという存在でしょう。
厳しい検査で日本長期信用銀行を破たんさせ、批判を受けた。
849名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:20:04.56 ID:265kt8kw0
銀行員が自宅に隠すのが慣例化してるようだからハッタリかもな
850名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:20:34.44 ID:g52V4cLx0
>>843
意外にドラマってそんなもんよ。
ショムニ(初代)だって本来やるはずだったドラマがなんかの事情でポシャって
急遽急造的に作られたドラマだったんだが、それが大ヒットしてシリーズ化しちゃったからな。
851名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:20:39.69 ID:SyrCdufR0
なんか一気につまらなくなった気がするんだが。

より大きな悪が必要だということで
常務がその役を引き受けたみたいだけど
誰のおかけで次長になったんだ と考えると
ここまであからさまなラスボス化はしっくりこない。

最終的にラスボスだったのは同じかもしれないけど
味方になったり敵になったりという常務にしかできない
凄みが消えてしまった。

オカマ演出がいいとか言われたからか知らないけど
ちょっと過剰演出になってるのもいただけない。

まあどうすればいいなんていう正解はないので
個人的な感想でしかないけど^^;
852名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:23:15.40 ID:FfKya5ov0
>>706

在日だったらもっと演技べたでもテレビに出れていた。
853名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:23:22.17 ID:GTyqnI4IO
>>833かといってまた半沢の責任で120億の損失が(例えハメられたとしても)…となると、タダのバカになりシラケる。
大阪編が話の規模、敵と半沢の関係、いざという時は頼りになる部下等、出来があまりに良かっただけに、
東京編に不満は付き物になる
854名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:23:27.61 ID:ygynPC5a0
伊丹と神戸の再会、狙いっぽいよな
だって別にあの場面で渡真が出てくる必要全くないもん
TBS節操無いぜ
855名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:23:40.93 ID:/ij4uihI0
内部告発したの半沢自身じゃないのかな〜って思った
前日まで花が邪魔そうにしてたの知ってるし
花が郵送するの見てリークしたとか

理由は何かを先読みしてとしかわからないけど
ドラマだから一番意外な人物という意味での半沢w
856名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:23:55.74 ID:xjI54G1U0
なんで120億も損失を出した羽根が責任もなく社長になれそうなん?
857名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:24:11.56 ID:HHRfQQmn0
回を追うごとに話の作りが雑になってきてるというかご都合主義が鼻につくようになってきた・・
花が疎開資料をたまたま宅急便で出してたあたりは上戸パートということでまだ笑って見てられるが
会長解任で120億の穴埋めオッケー貰った直後にナルセン爆弾破裂とか
損失を作った専務が社長になるなら金融庁の了解を得られるとか
なんだかなぁ
858名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:24:26.52 ID:FfKya5ov0
>>743

上戸はマジで大根
この人こそ在日疑惑ある
859名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:24:44.02 ID:g52V4cLx0
>>854
だったらついでに亀山も出せばよかったのによ(´・ω・`)
860名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:24:44.34 ID:h1Xy5U8j0
>>818
権力を笠に着て悪を懲らしめる水戸黄門とは全然違う。
半沢は上に向かって楯突き、やり込めるところが面白いわけ。
よくいわれるほど分かりやすい勧善懲悪でもない。
香川照之や愛之助だとか曲者多いじゃん。
861名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:25:00.19 ID:MyuUWt6A0
部長も半沢も片道切符の島流しだってよ。
時枝の時もそうだけど、誰が原因を作ったかじゃない。
その時担当している奴が飛ばされるんだな。

巨悪の首根っこを&#25681;まえない限りは。
862名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:25:18.79 ID:51Cu++D30
>>853
ですからその、不満を言っている
前後編に分けて、2本面白い脚本があるんじゃなければ
別に大阪で最後まで行っても良かったわけです
863名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:25:25.49 ID:CrQnS3S10
「君ぃ 君にぴったりの出向先を見つけてきたから  ねぇ どうかね? 明日からここ 伊勢島ホテルの
財務担当役員だよ。 半沢君w まぁ、しばらくは執行役員扱いだが、株主総会後は正式に役員に就いてもらうよ」

こう言われてもおかしくない展開なんだが・・・・w 
864名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:25:37.28 ID:ckNPzH080
結果的に大和田に対する私怨って部分もかなり占めるんだったら、父親は鶴瓶じゃなくて
もっと憐みをかうような俳優にすれば良かったのにな。あのギャーギャー喚くシーンは
むしろ目障りなぐらい。
865名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:26:16.43 ID:MyuUWt6A0
あのつるびん出演1回なのに毎回金貰ってると本人が言ってた
866名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:26:24.47 ID:FfKya5ov0
だから、香川輝之はドラマクラッシャーだって言ってたでしょ。
器用すぎてドラマを壊す。

功名が辻の六平太を見よ。
すべて六平太の狂言回しになっている。
867名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:27:08.65 ID:T10rU78C0
全ては半沢が頭取になるための仕込みだったというオチか怖いな
異常に頭切れるキャラだし復讐が根にあるからそれもありか
868名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:27:10.76 ID:MyuUWt6A0
>>866
「ハイッ 良く分かりました。」
869名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:27:30.24 ID:OxcoS8Pu0
上戸の場面はいちいちわざとらしいと言うか
取って付けたような場面が多い。
870名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:27:36.37 ID:GlBxhz+B0
前評判で見なきゃとよって来た視聴者が今回の見てリピートするか?
来週、どっかーんと急転直下。
豚局が一番わかってるだろw

報道はBSのワールドウェイブ
ドラマは半沢、Woman、DOcTORS
それ以外見ない。
テレビはどれもHDMIケーブルが伸びててipadコネクタが付いてる
自分のipadをつないでモニター利用
いい加減な局番みるならyoutubeの方がいい

せっかく当てた他からの番組をだらしなく壊す気がしれない、
誰が金出すんだか知らんがテレビCM見てものを買うなんてあり得ないのに 2000年代なみの思考でに危機感がないだろw
871名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:28:11.62 ID:FfKya5ov0
上戸がソフトバンクのCMでてることで
すでに国賊だって察したほうがいい
872名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:28:19.10 ID:WgL4SjRE0
朝方に見た
第2部は本気で面白い
逆に言うと、第一部はそんなに面白くなかった
長すぎた
つまらん内容での追いかけっこ
しかし、今回は面白い
873名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:28:47.17 ID:g52V4cLx0
>>860
結構どこにでも居るよね。理不尽で悪い奴って。
そんな奴はやっつけてやりたい。でも、そう言う奴に限って力を持ってたりするもんだ。
中々逆らえない。そんな輩に真っ向から立ち向かっていきやっつけてくれるのが半沢さん。
それこそこのドラマの根幹でありコンセプトだな。
そのテーマはある意味「北斗の拳」と一緒である。
半沢はまさに、現代版そして大人向けの北斗の拳なのだ。
874名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:29:06.54 ID:48v8ZqJ30
倍賞はラピュタの空賊ドーラにしか見えん
実写化したらぜひ倍賞美津子で頼む
875名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:29:09.35 ID:yf2fRnxT0
親子で大和田に土下座するハメになったんだな
半沢は内心腹わた煮えくり返ってるだろう
次回で大和田殺されちゃうんじゃね?半沢に。
876名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:29:20.09 ID:MyuUWt6A0
>>870
半沢「あんたこそ! おおばかだ!」
877名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:30:20.35 ID:wLyobTvS0
>>841
全部読めたってわけじゃないけど
半沢自宅の資料のトコロ
あそこは流石に多くの人がわかったんじゃね?
その前のやりとりが思いっきり伏線ですよって雰囲気でさ
878名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:30:26.20 ID:eSTX+cRj0
6話がよかっただけに昨日はチラッと前半眠くなった
よく30%に乗せたなあ
倍返しの台詞も無かったし
879名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:30:30.20 ID:chIQ43XG0
>>862
そう思う。よくこれで30行ったなと
大阪編の遺産じゃね?と
880名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:31:21.47 ID:yf2fRnxT0
>>878
毎回「倍返しだ!」って啖呵きられても飽きちゃうしね
881名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:31:42.23 ID:ytZa8tz40
>>874
「40秒で土下座しな!」
882名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:32:01.18 ID:FfKya5ov0
水戸黄門ってきいたから
そろそろラストは倍返しだと思った。

一話一倍返しがわかりやすくていいと思う。
883名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:32:35.36 ID:YXXaBoMJ0
親子二代で同じヤツに土下座するのはツライのう
ツライからこそ100倍返ししてほしい
884名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:32:55.72 ID:51Cu++D30
>>879
当然そうでしょう。
俺自身が、大阪編が大好きだったから最後まで見るつもりだ
885名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:33:00.59 ID:1KjDeGjH0
>>878
昨日はいまいちだったから下がるかと思ったら上がってた
もう内容関係なく上がり続けるレールに乗った感じが
886名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:34:41.82 ID:8s4WDtBN0
半沢が自宅に疎開資料を隠したのは軽率だったな
自分の自宅が疑われるのは想定内だったろうに
887名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:34:46.45 ID:g52V4cLx0
読みやすい展開?結構じゃないか。
それって褒め言葉だよね。

解りにくい展開ほどいいって人は
俺は他の視聴者とは違う通だ って人には受けるかもしれないが
多分多数派ではないでしょう。それじゃあ数字には結びつかないな。
888名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:35:45.64 ID:ZmKyXWOb0
もうオカマだけが楽しみで見てるわ
トリックの刑事の枠でドラマ化しろよ「査察官 黒崎駿一」て
889名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:35:59.25 ID:P0zDlHod0
毎回カタルシスなワケ無いだろ〜
半沢もやられる回が無いとそれこそ一本調子
今回は飛び上がる前の屈伸回なのにキレが無かった、とか
890名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:36:31.26 ID:chIQ43XG0
>>884
俺も同じく、最後まで見るよ
ただ絶賛ではなくなった
色々勿体ないんだよな〜
891名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:36:42.34 ID:nx1pQ7uo0
>>861
そもそも悪いのってこういう銀行の体質っていうかシステムじゃね?
出向なんてない会社がほとんどなんだからきっちり終身雇用でみんなが入社から引退まで自分の仕事すりゃいいだけな気がする
892名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:38:59.43 ID:yf2fRnxT0
>>891
だからその悪しき銀行の体質を根本から変えようって半沢次長がんばってるんだが・・・
893名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:40:38.87 ID:HM9sQfIL0
>>858
Pに枕してるんだからしょうがないだろ?
894名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:40:51.06 ID:MyuUWt6A0
「半沢直樹」関東・関西とも30%超 土下座で瞬間最高 “ミタ超え”の8年ぶり快挙
1日に放送された、俳優・堺雅人主演のTBS系ドラマ「半沢直樹」(日曜、後9・00)の
平均視聴率が関東地区で30・0%を記録したことが2日、ビデオリサーチの調べで分かった。
同地区での“半沢30%超え”はこれが初めて。また前週8月25日放送分で30%超え(32・8%)を
果たしていた関西地区でも、1日放送分は31・2%と高数字をキープ。ついに関東・関西ともに
30%を突破した。
関東地区でのドラマ視聴率の30%超えは、最終回に40・0%を記録した11年放送の日本テレビ系
「家政婦のミタ」以来。また「‐ミタ」は全11話のうち30%超えは最終回の1回だけだったが、
「半沢‐」はこれを上回るペースで数字をのばしている。
連続ドラマで、最終回までに30%超を記録したのは、05年放送の日本テレビ系「ごくせん」
(同年3月5日放送分の30・0%)以来、8年ぶり。1日放送の「半沢‐」(第6話)は、型破りな
東京中央銀行本部・営業第二部次長の半沢直樹(堺)と、同行に「金融庁検査」に入ったオネエキャラ
の金融庁エリート検査官(片岡愛之助)が全面対決した。
瞬間最高は、関東34・5%、関西35・9%で、いずれも最終盤の午後9時52分に記録。120億円の
損失が発生した融資先の伊勢島ホテルの経営再建を巡り、半沢が“ラスボス”の上司・大和田常務
(香川照之)に期間猶予を求めて土下座し、次回予告に切り替わった場面だった。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130902-00000028-dal-ent
895名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:40:51.35 ID:g52V4cLx0
>>889
ストレスがないとカタルシスも生まれない

って他のスレで言ってる人が居たなあ。その通りだと思う。
896名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:41:35.53 ID:+8sir4sn0
どうでもいいけど、ミッチー全然仕事してなくね?
897名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:42:48.57 ID:51Cu++D30
土下座させられたのも、元々は半沢が大和田に要求したことだしなあ
どーもまだ、大和田が憎めん
羽根の方は、120億損失を出したお前がその立ち位置かい、と腹立たしくは思うが
898名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:42:54.11 ID:B5kUacHS0
>>889
すぐ出さないで我慢して貯め込むわけだな?
899名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:43:30.71 ID:ckNPzH080
半沢の自宅捜索のシーンは要らなかったんじゃないか?最初、半沢自らが
黒崎にリークして自宅を荒らさせて、今後自分に手出ししにくくするための芝居かと
思ったけど、どっちにしろ絶対にもう自宅には疎開資料は無いんだろうな、って
感じだから支店長の通帳の時や前回の金庫室の中みたいな緊迫感が全くなかった。
900名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:44:10.68 ID:vXwvalVdO
松居直美の演技力に期待している(顔だけでキャスティングしたのもかしれないが)
901名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:45:07.79 ID:ralmhTNU0
上司の失敗は部下の責任って大和田自身のことだったのか。
貝瀬に責任を押し付けやがった。

小木曽がどうしてあんな風になったのかが見たい。
志を持って銀行に入っただろうに
部下に圧力をかけるわ、
成人病に追い込むわ…
最後は書類をくすねて失脚。
そうなるまでに、何があったのか興味がある。
902名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:45:14.26 ID:yf2fRnxT0
>>897
自分が半沢の立場になってみろ
悠長に大和田ageなんてできないはずだ
903名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:45:30.46 ID:niiICQBD0
今回の話でつまらなかったのは、
大和田が大見得切ったのは良いけれど、
 再建策=羽根を社長に据えること
て、・・・。

その先にどういう再建策があるのか
分からないし、120億の負債を抱える事に
なった者こそ更迭せずに社長に座らせる
なんて話、聞いたことがない。

これって原作もこんなにしょぼい展開なの?
904名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:45:37.13 ID:B5Xm5eXP0
>>889
大和田には最後ミジメっぷり発揮してほしいな
歌舞伎よく分からんから香川には俳優だけやって欲しいわ

来週の金スマに半沢俳優でるって予告合ったけど浅野支店長?
905名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:45:45.46 ID:MyuUWt6A0
浅野支店長の奥さんから情報収集したように、
また岸川夫人から何か情報収集するんだろ。
906名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:45:54.55 ID:48v8ZqJ30
まあ一話二話もいつ倍返しするんだよって頼む叩かれてたんだよ
907名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:46:03.86 ID:v0A1i2sE0
>>708
「担保はあ・た・し!」の富士真奈美ね。
あれは大ウケでしばらくマイブームだったな。
908名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:46:14.05 ID:chIQ43XG0
>>900
大島優子が老けたような顔
909名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:46:18.79 ID:ralmhTNU0
精神病だわ。
910名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:46:48.51 ID:KIGjXsV10
>>877

たしかにあそこはわかった笑
911名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:47:52.11 ID:4uNRvE+90
やっぱり倍返しの時はまた殺陣やったりスカッとできるのかな
前回の浅野支店長への倍返しは半沢は前面に出ず
メールでジリジリ追い詰めてたけど
今回は大和田常務に正面から喧嘩売ったからな…どうなることやら

>>896
いいポジにいるな、とw
世渡り上手?
912名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:47:55.88 ID:nx1pQ7uo0
>>892
え、マジで? そんなこと言ってたっけ?
それが最終目標なら半沢さん鬼にでも悪魔にでもなって
時期頭取の大和田常務に気に入られてた方がいいんじゃね?
親父の件なんて忘れてさ。銀行を変えるという目標のために。
913名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:47:58.13 ID:ecOw+aZC0
>>726
誰得って・・すだれの向うで大和田と羽根が寝そべってるって鉄板だろw
914名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:48:44.97 ID:R9HLzUrA0
>>794
5話まではおもしろかったよ。おすすめ。
915名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:49:20.87 ID:+owTmJ+30
社食ミッチーの指輪がピンキーだったのはなぜ?
916名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:49:47.86 ID:yf2fRnxT0
話数が進むにつれて視聴者の目も肥えてくる
で、あそこはこうじゃダメだとかこうすべきだったとか
変な評論家っぽいのが続出してくる・・・

10話でスパッと終わるのは逆に良かったと思うわ
917名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:49:51.61 ID:0qBaetfZ0
ホトックって言うお菓子食べたいんだが、どこで売ってるの?
918名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:50:15.89 ID:MyuUWt6A0
>>912
それは第5話で花とドライブしていて、産業中央銀行に入行した理由として話していたような気が。
919名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:50:24.52 ID:69ftMHNw0
昨日の展開は半沢自身がやり返す展開が全くなかったからな
昨日から見始めた人はつまらないかもね
相手が大物だらけだと下手にしっぽも掴ませないから
簡単にやり返せないんだよね
920名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:50:39.40 ID:pnLw26gT0
F2F3のBBAとそれに巻き添えくらう家族しかドラマ見てないからからドンビシャだな
しょうもない2時間ドラマや韓流をいまだに見てる人達
921名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:51:08.85 ID:u5jMSBiX0
オカマ辞めて普通に演技した方良かったな
お笑いになってしまう

上戸彩のああいう啖呵とかいらんしこいつが出ると安っぽいドラマになってしまう


剣道のシーンもいらん
922名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:51:16.51 ID:MyuUWt6A0
しょうがない。今回は半沢が土下座する回
923名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:51:45.12 ID:DarV20JNO
>>895
ただ、大阪編みたいに、ストレスが大きい割にカタルシスがショボく終わる可能性があるけどな
半沢が銀行辞める選択肢がないから、
悪役に生ぬるい良い人を設定もりこんで、
結局は組織を守るための、なあなあで甘々でゆるゆるで無難な解決にするという限界がある
924名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:51:51.73 ID:8hri9+Dt0
頭取が半沢を伊勢島ホテルの担当に指名したと思ってたんだが・・・

頭取よりも3ランクも格下の常務にそれを変える力ってあるのか?
(頭取>副頭取>専務>常務>平取締役・・・・)
925名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:53:20.65 ID:T10rU78C0
大和田に奥さんNTRで半沢が血の涙流してからが本番
926名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:53:22.83 ID:0pXOYjLY0
>>901
成人病www
927名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:53:26.40 ID:dTNcnVvY0
今回はチャラかったな
そこら辺のドラマになったみたいな

黒崎過剰演技
大和田小物
上戸あんなお手柄原作にないだろage役しつこい
効果音ウザい

派手にしろと上に言われたのか?やり過ぎ
928名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:53:28.78 ID:chIQ43XG0
>>917
新大久保のスーパー
929名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:53:44.55 ID:vNI9EqK30
どうみてもミッチーしかおらんのに
そこんとこ半沢が突っ込んでいなかったのが不自然
今までパーフェクトな脚本やったのに
一気にボロが出たなー
930名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:53:59.36 ID:3pT9cgfcO
>>915
それ気になった
先週までは確かに結婚指輪だった
931名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:54:49.47 ID:8Rp/ETwcP
1部は浅野、小木曽が良かったなぁ
ジャニの中西も悪くなかった。
2部は新キャストがいまいち盛り上がらんなぁ
932名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:54:49.97 ID:MyuUWt6A0
>>924
予告だと、取締役会で大和田常務が半沢では無理だと主張するようだ。
そこで、大和田の息のかかった融資部の福山啓次郎(山田純大)を候補に挙げるらしい。
頭取は常務の提案もむげにできず、半沢と福山の模擬検査をやるようだ。
933名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:55:38.30 ID:Brd1EiEQ0
5話の終わりにある東京編予告で
半沢が背広叩きつけるシーンと、「頭取は君をいいように利用してるだけ」っていう大和田の台詞がまだ無いような
934名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:55:52.45 ID:gH7SNshbi
頭取は半沢、常務どっちにつくの?
最後まで傍観?
935名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:55:54.27 ID:niiICQBD0
それにしても上戸はオスカーの、
どの俳優とバーターで出演できたんだ?

あれだけ浮いた空気作れるのも才能だけど、
やっぱり完全にミスマッチだ。
936名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:56:25.37 ID:48v8ZqJ30
古里をもうちょい引っ張ってもよかったかな
あいつ小木曽になれたろ
937名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:56:26.69 ID:0qBaetfZ0
やはりTBSはドラマ班にも半島起源の方がいらっしゃるのかしら?
938名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:56:38.49 ID:vNI9EqK30
大阪編が面白すぎたせいか
東京編は全然面白くない
まぁそれでもドクターズみたいなクソドラマよりかは全然マシだけど
939名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:56:51.67 ID:aKaSJqHy0
顔は何となく覚えてるが名前が出て来ない。
利重剛だったんだ。
940名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:57:49.27 ID:iFk++eeR0
東京編始まる前から私は言ってたけど、吉田鋼太郎の使い方がもったいない!!なんで悪役にしなかったのか。倍賞美津子じゃ弱い!
カラマーゾフの父なら大和田とのタッグで最強極悪コンビになったのに!それだったら東京編がつまらないなんて誰も言わないよ。
941名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:58:08.22 ID:yf2fRnxT0
オカマが疎開資料が半沢のいえにあるっていうリークがあった、
って言ってたけど、あれただカマかけただけだよね?見切り発車したってことでしょ?
942名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:58:13.21 ID:sg+Bvvjp0
>>856
謎だよな
取締役会も買収されてるのだろう
943名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:58:20.47 ID:MyuUWt6A0
貝瀬支店長に足蹴にされて泣く古里が見たかった。
944名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:58:30.09 ID:Mu35oMIk0
>>929
確かに、疑惑の目で見ないなぁと思った
でも仮にも友人だし疑いたくなかったんじゃない
それか最初からばらしたのはミッチーでないとか
945名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:59:06.94 ID:vNI9EqK30
>>941
ミッチーが告発した以外考えらない
嫁の実家に送ったこと知ってるのミッチーしかいないし
946名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:59:43.68 ID:ZK/mVOTw0
>>903
原作通りなら、大和田からある再建策が提示され、その策を銀行がフォローする条件が
羽根を社長に据えることだったはずなので、次回にその再建策が示されると思われる。
947名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 10:59:52.02 ID:swo6jqAaO
>>929
本当にリークした人間がいるのならって言ってたしただの黒崎のカンだったんじゃ無いの?
948名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 11:00:39.95 ID:GTyqnI4IO
>>862あのね、テレビドラマってクランクインする前に脚本完成してるわけじゃないんだよ?
だからアンタの意見はあくまで結果論。

ドラマにおいては
『因縁の巨悪・大和田を最後に倒す』てのをメインテーマにしてそこから脚本作ってるから東京編は必須で、それが今のところイマイチだったってだけ。
結果分かった上でドラマ作れるなら誰も苦労せんわ!
949名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 11:01:13.93 ID:u5jMSBiX0
まあホテルの専務役は吉田だよな
あのおっさんは悪役で輝く役者だから
ホテルの専務になってバカでかい声で怒鳴るシーンがあれば最高だろう
もしくはオカマ役を辞めて吉田に普通に金融庁の役やらせた方が良かったな
950名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 11:01:41.99 ID:jKPkrFGh0
最終回45%いっちゃえー
951名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 11:01:57.62 ID:Mu35oMIk0
>>927
いちいち上戸に手柄もたせなきゃいけない脚本がちょっとな
事務所に言われてるんだろうな。見せ場作れと
誰も望んでないし不快なだけなのに。事務所はそれを汲み取らないからな
952名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 11:02:55.53 ID:S9ZOBjw40
>>848
目の敵っつーか馬鹿にしてるけど利権とか賄賂とかくれるならそれは貰う感じがする。
今回の件も損失出した専務が経営権とれば整理対象から外すとか明らかに香川とはズブズブな訳だし
香川が出世すれば黒崎もおいしいんだろう
953名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 11:03:14.44 ID:51Cu++D30
>>948
当然結果論w
こっちゃ放送されたドラマという「結果」以外何も知らないw

ちょっとよく分からんなあ・・・
それがなんで、東京編がつまらんことの言い訳になるのか
954名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 11:03:52.81 ID:OMwWGpSWO
>>940
はげど。ギルティの時も良かったよね。

>>945
黒崎は運送会社によって花の実家に荷物が送られた事を知るから、
資料の実家行き情報はミッチー発信ではないよ。
955名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 11:04:09.14 ID:u5jMSBiX0
堺のニヤニヤ顔がダメ
956名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 11:04:18.63 ID:UxAQEEBL0
次スレ
【日曜劇場】「半沢直樹」32倍返し【堺雅人】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1378087354/
957名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 11:04:47.00 ID:nx1pQ7uo0
>>947
ものを隠す場所なんてどこでもいいのに
勘でピンポイントに「自宅」って決めつけて人を動かせるってエスパーじゃないんだから無理だよ
958名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 11:04:52.29 ID:Brd1EiEQ0
内部告発は岸川か大和田だよね
彼らは半沢が伊勢島の運用損失の証拠を持ってることを半沢本人から聞いている
岸川だけ絵画売却を知らなかったようだし
959名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 11:05:38.52 ID:yf2fRnxT0
どなたが内部告発したのか知りませんが、その方に言っておいてください
私の家にはなにもなかった、と。
ただし本当に内部告発があったのなら、の話ですが。

とか半沢が言って、そのあとぐぬぬ・・・て表情オカマがしてたから
てっきり内部告発はオカマの罠だと思ったけど違うん?
960名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 11:05:51.06 ID:+owTmJ+30
黒崎の台詞が2箇所差し替えられてた
アフレコしてたな
961名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 11:06:23.20 ID:MyuUWt6A0
クロサキちゃん おつかれちゃーん
962名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 11:06:47.85 ID:u5jMSBiX0
オカマは婚約してるんだよね
オカマは岸川の娘とさ
岸川から情報を細かく得てる
最後半沢にバレてオカマ失脚
963名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 11:07:07.04 ID:MyuUWt6A0
ネタバレ馬鹿
964名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 11:07:06.98 ID:swo6jqAaO
>>957
ミッチーがリークしてるなら宅配の記録なんか調べなくても実家に資料送ったってわかるはずだろ
わざわざ記録調べてたんだからミッチーはリークしてないよ
965名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 11:08:38.14 ID:u5jMSBiX0
近藤が大和田の不正を見つけて
銀行の本店に戻る
966名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 11:08:49.38 ID:nx1pQ7uo0
>>964
いや自宅は内部告発で、その後の実家配送が宅配記録なだけだろ
後ろの方の話じゃないよいまは
967名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 11:09:05.00 ID:MyuUWt6A0
クロサキちゃん おつかれちゃーん
968名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 11:09:28.61 ID:10biEWiw0
>>927>>951
疎開資料実家に転送は無かった気がしたが、たしか金融庁職員
に対する応対はあんな感じだった。
何が何でも上戸が嫌いならそう見えて仕方ないが、みんながみんな
そこまで上戸の花に違和感覚えてないよ。
969名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 11:10:15.01 ID:u5jMSBiX0
最後半沢も大和田の不正暴いて失脚させる
大和田追放半沢も出向
証券会社へ
こんな読みかな
970名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 11:11:22.71 ID:K9r2i5p00
>>959
正解。
971名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 11:11:39.68 ID:P0zDlHod0
>>949
吉田は悪役だろ〜!
にはハゲしく同意なんだが、専務役にするとなると
先代との関係が問われるな
そんな不遜なヤツ、番頭には据えないだろうしねw
倍賞だと先代の愛人上がりか?で判るけども
972名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 11:11:42.03 ID:hRZVljja0
2部は1部に比べて悪役や部下のキャラが弱いこと意外に
ロケーションの悪さもあるな
1部は町工場や大阪の町並みや立ち飲みや屋外プールの別荘とかクラブ、夜景など
目で楽しませる部分がすごくあった
2部はほとんど銀行と変わりばえしないホテルの中だけで展開してる
ただの職業ドラマになってる
残念な出来
973名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 11:11:51.32 ID:yf2fRnxT0
>>966
自宅の内部告発は単なるオカマのかまかけ調査、見事失敗に終わる。
974名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 11:12:42.16 ID:swo6jqAaO
>>966
だからミッチーが内部告白してるなら実家に送った事も黒崎に教えてなきゃおかしいだろって話
975名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 11:13:49.19 ID:Brd1EiEQ0
疎開資料の探り合いはまだ続くんじゃないの?
976名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 11:14:01.52 ID:265kt8kw0
ネタバレはあれだけど
オカマと婚約する娘どーすんだww
失笑もんだぞ
改変するよな
977名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 11:14:55.08 ID:u5jMSBiX0
実はスペシャルゲストで松下奈緒
978名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 11:16:00.14 ID:MyuUWt6A0
ミッチー好きの人常駐しているなあ ここ

ココ情報だけど新宿の街を頭取とミッチーと半沢で激走するロケを撮ったらしい。
年寄の北大路を走らせるのは?だけどそれが本当なら
頭取とミッチーと半沢は最後まで仲間なんじゃない?
ネタバレ失礼
979名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 11:17:20.08 ID:u5jMSBiX0
北小路を全力で走らせる訳がないだろうw
バカは可哀想w
980名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 11:17:33.63 ID:yf2fRnxT0
なんで犬のお父さん走ってんだろうかwwww
981名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 11:17:47.53 ID:UxAQEEBL0
>>978
頭取渡真利大和田の激走じゃなかったっけ?
982名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 11:18:12.75 ID:S9ZOBjw40
だって原作が「俺たちバブル入行組」だろw
同期が裏切るとかは無いわw
タイトルだけでそれは分かるw
983名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 11:18:16.71 ID:u5jMSBiX0
○北大路欣也な
984名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 11:18:45.15 ID:mqM+9LAz0
>>978
どんな展開なんだよ
気になるわー
985名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 11:19:13.12 ID:u5jMSBiX0
及川は裏切ると見せかけて裏切らん

むしろ裏切らるのは近藤なんだが
986名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 11:19:39.90 ID:nx1pQ7uo0
>>974
別に内部告発はミッチーじゃなくてもよくね?
大和田にも疎開資料は自宅にあるって言ってあるんだし
987名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 11:20:00.45 ID:cgiJ2pMH0
>>837半沢が最重要疎開資料として自分が保管してるって言ってる。
他の資料と混ぜるものかな?
988名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 11:20:30.29 ID:yf2fRnxT0
俺たちバイブ挿肛組
989名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 11:21:35.47 ID:u5jMSBiX0
近藤「すまんな半沢」

半沢「い、いや」

近藤「俺たち同期だからってどこかでお互いに甘えていた部分があったかもしれない」

近藤「おれはこのネタで銀行本店に返り咲く」
990名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 11:22:18.71 ID:swo6jqAaO
>>986
ああ、お前は上でミッチー裏切り説唱えてる奴の意見に乗っかってる訳じゃないのか
991名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 11:22:35.37 ID:u5jMSBiX0
近藤が大和田の弱み掴み本店復帰!
992名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 11:23:05.84 ID:FdYn+1Wc0
30行ったか、昨日はタメ回で面白さはちょっと落ちたが、
勢いは止まらないな。最終回まで飛ばして欲しいわ。
993名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 11:23:20.22 ID:u5jMSBiX0
オカマに教えたのは及川でも大和田でもなく岸川だから
994名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 11:23:25.55 ID:nx1pQ7uo0
疎開資料って一部のときもダンボールだったし
あぶないもんは念のために全部まとめてってことじゃね

特定のエロ本を隠すときは、関係ないエロ本も普通は一緒に隠すだろ
995名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 11:23:33.70 ID:vzmwHRE/0
>>503
視聴率30%超えしちゃいましたねw
996名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 11:24:07.41 ID:u5jMSBiX0
オカマの婚約者の父岸川
997名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 11:24:39.20 ID:nx1pQ7uo0
>>990
俺はたんに、エスパーじゃないんだから内部告発なしに勘だけであそこまでの動きは取れないってことね。お釜が
隠すところなんてどこでもいいのに、自宅と自信満々に本人の前にビデオつなげて登場とか無理って。
ミッチーはどうでもいい
998名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 11:25:48.01 ID:vzmwHRE/0
>>549
俺もそう思った
999名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 11:25:51.35 ID:MyuUWt6A0
段ボール開けたら
「クロサキちゃん おつかれちゃーん」
やってほしかったなあ
1000名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/02(月) 11:26:40.06 ID:yf2fRnxT0
倍返しだ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。