【TBS日9】「半沢直樹」第2銀行【堺雅人・上戸彩】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
原作        池井戸潤
脚本        八津弘幸「Tomorrow -陽はまたのぼる」
プロデューサー 伊與田英徳 飯田和孝
演出        福澤克雄「砂の器」「華麗なる一族」「南極大陸」
出演        堺雅人 上戸彩 及川光博 片岡愛之助 滝藤賢一 山崎直子
           中島裕翔(Hey! Say! JUMP) 宮川一朗太 森田順平 緋田康人
           宇梶剛士 壇蜜 赤井英和 石丸幹二 北大路欣也(特別出演) 香川照之
公式        http://www.tbs.co.jp/hanzawa_naoki/

前スレ
【TBS日9】「半沢直樹」(仮題)第1銀行【堺・上戸】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1368570167/
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 22:58:56.36 ID:Jwp7mqvN0
半沢直樹・・・堺 雅人
半沢花・・・・上戸 彩

渡真利忍(とまり・しのぶ)・・・及川光博
片岡愛之助
滝藤賢一
山崎直子

<第一部>
中島裕翔(Hey!Say!JUMP)
宮川一朗太
森田順平
緋田康人
宇梶剛士
壇蜜
赤井英和
石丸幹二


中野渡(なかのわたり)頭取・・・北大路欣也(特別出演)

大和田常務・・・香川照之
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:06:24.39 ID:3aJTCZ6qP
関西アーバン強すぎてワロタ
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:08:34.11 ID:zlDT3Fxn0
バブル期の銀行はとんでもなく出鱈目だったからな
事実は小説より奇なり
本当のこと書ける奴はまだいない
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:08:36.33 ID:yGfEYwOV0
池井戸の小説嫌いなんだよね・・・
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:09:05.24 ID:gAA1rqbBO
滝川組み合わせテルがくだらなかった
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:10:01.66 ID:m4Q0P0KKi
>>1
乙!
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:10:05.75 ID:3aJTCZ6qP
銀行の闇を暴くドラマといえばビッグマネーなんかがあるが
あれも前半はおちゃらけ株取引だったのが後半でいきなり変額保険扱ってたからな
このドラマも後半で面白い展開希望なんだが
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:10:06.61 ID:6swD4uel0
作者が三菱銀行出身だから、旧東京と三菱の派閥&足の引っ張り合いが

ストーリーの主軸だよね。
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:10:33.04 ID:/0zgPBOQ0
上戸彩がウザくて
堺の女房役に全然合って無い
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:10:43.78 ID:n9FGFNBU0
関西の視聴率良さそうw
関西人地元がドラマなってるの好きだしな
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:10:50.09 ID:KtvOsg/40
「華麗なる一族」のにおいがプンプンするドラマ
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:10:50.90 ID:Aez6hFrN0
原作読まずにドラマ観た
こういう緊迫感のある内容が好きだから
来週以降も視聴決定
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:11:00.38 ID:zFuCESsg0
>>前スレ1000
世界三位だったか・・・業界三位だと思ってたから、三井住友かなと
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:11:52.18 ID:eetUQZ3IO
まぁまぁだった
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:12:14.55 ID:zlDT3Fxn0
東京と三菱はまだまとも
UFJが信じられない出鱈目
特に旧三和なんか
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:12:16.67 ID:zFuCESsg0
>>12
あと官僚たちの夏とか、もう一個あった気がする
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:12:20.43 ID:gAA1rqbBO
社長の部屋に阪神グッズあったから甲子園で捕まえるのかと思ってたら大外れ
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:12:21.13 ID:HSNCVzTp0
原作では産業中央銀行に入行してその後、東京中央銀行になってんだよね。
作者は旧三菱銀行出身だからMUFGと考えるのが妥当かもしれんけど、
入行時の産業中央銀行ってのがどうも興銀くさいんだよ、こうなるとみずほになるんだけど、
まあ、現実の銀行を適当に絡めて特定はできんのかもね?
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:12:45.71 ID:CtKTAgeI0
スタッフブログ読んで、ちょっと机バンバンの顔芸おじさん好きになった

>この、小木曽さんの机をばんばん叩いていくというのが、それはそれは癇に障ります。ものすごい効果的なので
>すけれど、何度も何度も繰り返し撮影するため、演じていらっしゃる誹田康人さん「手が痛いです…」
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:12:56.57 ID:BtmsPg8n0
キムタクがやりたがりそうなドラマだよねー。
堺雅人でよかった。
主題歌が平成ジャンプじゃなくてよかった。
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:12:59.35 ID:4mSNi4y6O
>>12
スタッフが同じだけど全然違うでしょ
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:13:21.86 ID:m9QkMDHt0
>>12
OPから見て入てそこはかとなく醸し出される既視感。
そうか「華麗なる一族」だったんだ。
思い出させてくれてありがとう
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:13:50.06 ID:7TZz/U0NO
主婦層受けねらったドラマじゃないだろ。どうせ難しくてわからないだろうし


主婦は韓流のメロドラマでも見てればいい
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:13:58.54 ID:/0zgPBOQ0
堺のドラマって必ず相棒がジャニーズな気が
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:14:05.36 ID:EovxMOptO
何の予備知識もなく見始めたけど面白かった。
上戸だけ浮いてた
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:14:05.49 ID:8cYICfQI0
「Tomorrow -陽はまたのぼる」
の人かぁ・・・・

あれは地味だったなぁ。せっかく、最高の役者を使って、地味すぎたよ。
この人はスタイリッシュじゃないんだよね。
すごいオーソドックス。
はっきりいって、古いと思う。古くてもいい場合あるけど古さが暗さにつながってしまっている。
日芸出身か・・・

自分は映像派の脚本がみたい。セリフで説明するのでなく映像で表現するドラマがみたい。
「ライフ」「流れ星」とかそういう作品は映像が良かった。

カメラが暗すぎるよね。陰影を極端にしてサスペンス強めてるつもりだろうけど
テレビドラマとしては、女性に絶対うけない。むしろ、明るい画面でサスペンス高めるべきだよ。
古い映画でいうとアーサーペンとかいやテレンス・マリックみたいな映像でもいい。
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:14:09.54 ID:n9FGFNBU0
>>21
キムタクだったら見てないなぁ…
キムタクはプライスレスみたいなのでいい
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:14:18.09 ID:yJBVyrCa0
銀行は晴れた日に傘をかして雨の日に取り上げる

これ聴いてハゲタカハゲタカ言ってる人いるけど
それ以前に有名な言葉だから。
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:14:27.13 ID:/yTx10Xl0
池井戸作品は企業批判の側面があるから民放で放送できるとは
思わなかった。
個人的にはバブル族以上に鉄の骨と空飛ぶタイヤは面白いよ
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:14:42.68 ID:K5mlgAHq0
>>20
ふせえりなんかと一緒にやってる
面白いおっさんじゃん
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:14:44.69 ID:zFuCESsg0
たぶん来週日曜の昼に第一話再放送するだろうなw
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:15:04.85 ID:kSSB0N3QO
夏目三久 どこ出てた?
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:15:13.39 ID:TmkibHQk0
イヤホンつかってたから爪で引っかく音で思わず叫んじまった
理不尽を積み重ねての最後の聞き取りの場面。爽快感がたまらなかったわ
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:15:27.09 ID:2D0ZoJRr0
「おわコン」演出家・福澤が企画を出したら、乗ってくれたPが伊與田程度のガラクタww
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:15:28.65 ID:NnIo5Xpa0
出演者の個性だけでも楽しい
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:15:28.84 ID:8cYICfQI0
UFJは確か粉飾決算あったよね?
公認会計士が自殺したのはUFJだっけ?
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:15:29.72 ID:zlDT3Fxn0
華麗なる一族は昔の銀行
バブル期の銀行とは全く違う
それがTV局員には理解できんだろうな
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:15:33.00 ID:n9FGFNBU0
>>24
そんな難しいドラマかこれ?w
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:15:36.31 ID:xG7nb6ifO
華麗なる一族と南極大陸を混ぜたらこんなんなりましたーみたいな?
女性キャストが上戸彩と壇蜜以外エキストラみたいな人ばかりなのは何故?
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:16:06.64 ID:RxNnViFI0
>>33
半沢の銀行のポスター
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:16:06.87 ID:7TZz/U0NO
キムタクだったら絶対見てないな。知性を感じない
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:16:14.86 ID:7yxoe4rc0
>>24
主婦でも楽しめた
リーガル・ハイ見てたから見てみようかと
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:16:23.43 ID:RowaZwrc0
前半がすげえつまんなかった
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:16:27.50 ID:MaddLwe40
確かに上戸彩の部分だけクリアアサヒのCMに見えた
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:16:27.34 ID:fwCi//ycO
影響されて上司にブチ切れる奴出そうw
あかんで?ハイハイ言うとけばええんや上司なんてw
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:16:35.04 ID:U/0eOwGA0
>>21
キムタクだったら、上戸は妻役じゃなくて恋人になるかもしれない役になってたろうな
で、気がつけば恋愛ドラマ
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:16:43.78 ID:+6uiZ01h0
面白かったわ〜、倍返し!いい!!
キャスト選出も演出も満足いくものだった。
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:16:48.20 ID:zFuCESsg0
>>28
同意。
キムタクじゃ査問会のシーンのまくし立ても、いつものキムタクっぽくなっちまいそう
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:16:57.28 ID:zlDT3Fxn0
>>37
粉飾だけでなく金融庁の検査にさえ
資料を隠して出さなかった
前代未聞
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:17:09.52 ID:y+okTRjQ0
>>11
いや、関西弁が酷すぎるので微妙
宇梶は勿論、行員の妻のオバサン会の関西弁もかゆくなった
あれなら標準語の方が自然だと思う
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:17:17.62 ID:8cYICfQI0
>>38
バブル期と今のメガバンクとも全く別物だよ。
今はどんどん外資系化している。上のほうにどんどんMBAがきているからね。
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:17:35.91 ID:HSNCVzTp0
デヴュー作の果つる底なきは辛気臭い感じだったけど、これは原作も面白い
倍返しとか企業小説は痛快じゃないとな
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:17:43.08 ID:UN10r7Pb0!
既視感はあるものの、一つ一つの展開が分かり易く切れ味も緊迫感(やや刑事モノっぽいね)もある。
そうでありながら、全体的にみると厚みがある。そして痛快さもある。
主要な役者の演技に抜群の安定感もある。一言で言えばクオリティが高そうだ。
今年一押しのドラマになる可能性は相当あるのじゃないかな。
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:18:09.79 ID:iEPnXhlZO
近藤の幸せを願う!
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:18:19.27 ID:Ex1550BV0
>>39
全然難しくないだろ
でもナレで粉飾程度の言葉を説明するぐらいだし、
知らない人は全然知らないのかも
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:18:46.89 ID:i1Z5DxJE0
主婦でも楽しめたよ。
社宅の話はあるらしいね。住みたくないわw
リーガルハイの乗り。

しかし、失敗したらやり直せない社会日本というのは、どうにかしないとダメだな。
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:18:54.42 ID:wq5r5MWR0
オレ、いわゆるIT土方で
銀行で働いたことないけど
支店内で5億の融資を1日で決めるなんて、絶対にありえないことくらい知ってるわw
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:19:12.69 ID:NnIo5Xpa0
確かに上戸はCMに切り替わっても区別がつきにくかった
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:19:15.26 ID:NkR3VX/Q0
波の上の魔術師と同じような感じかと思ったが、この時間帯だとシリアスな作りなのね。
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:19:23.30 ID:NAOV0o030
>>8
ビッグマネーは超面白かった!
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:19:25.50 ID:zFuCESsg0
そして及川ミッチーは何かいい役者に育ってきつつある気がする。
神戸クンやってから、個人的によく見るようになった感もあるし
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:19:26.98 ID:n9FGFNBU0
まぁキャストみたら本気度高いし力入れてんなぁ思うわ
頭取がマトモそうなのがちょい微妙だが
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:20:03.35 ID:+6uiZ01h0
>>21
キムタクだったら、キムタク色に染まってなんか見る気失せてたと思う
主役が本職の俳優の人で本当よかった
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:20:11.77 ID:uZ05N7N/0
上戸ちゃんは、暗くて不幸な役を演じれば、なかなか!って褒められるのに
明るく元気めな役だと、CMみたいとか、下手とか言われるのはなんだかな
~
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:20:19.21 ID:/yTx10Xl0
>>58
バブルの頃は料亭の女将に1000億円くらい融資したけどねw
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:20:27.18 ID:NkR3VX/Q0
原作だと妻は広告代理店勤務だよね?
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:20:55.83 ID:/zfdkn+P0
査問会のシーン痛快でよかった
今日中に5億回収し最後のシーンで支店長が土下座すると思っていただけに消化不良
5億事件は早めに完結してほしい
30代男性でも見れそうなドラマだ
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:21:04.08 ID:h3X/R1/40
事前準備なしで見たが、リアル感出てる。
国税の横柄な態度・物言いはそのまま、東京本社の銀行の大阪という立ち位置、
本社の検査・審理部門の過剰な威圧感、そして関西シティ銀行。
今後楽しみなドラマになりますね。
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:21:09.81 ID:8cYICfQI0
>>39
難しくないんだけど
難しくみえるように作ってしまってる。
脚本家と演出家 カメラマンの責任。

なんでこんなに暗い映像で暗く演出するんだろう?

軽快で綺麗で白昼の映像でもいくらでもサスペンスでも、シリアスでも
表現できるのに。ポランスキーとか、ヒッチコック 新しいところでは
コーエン兄弟みてないんだろうかね。
ノーランのダークナイトみたいな映像はテレビではアウトだよ。
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:21:10.68 ID:W4gmf2QP0
机バンバンいやだな〜
うちの女上司、PCが立ち上がるまでの間とか
いつもマウスをあんなふうにバンバンするから
すっっっごいストレスたまるんだわ。
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:21:12.64 ID:RxNnViFI0
>>21
そもそもキムタクだと銀行の融資課長に見えない
見た目をドラマに近づけようとしないからな
それで南極大陸も華麗なる一族も違和感凄かった
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:21:17.37 ID:n9FGFNBU0
>>56
いや主婦の自分だってこのくらいの話ならわかるけど
難しいとか言ってる奴いるからさw
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:21:17.61 ID:zlDT3Fxn0
バブルの時の審査はいいかげんだったから
一日で決めたくらいのもあったろう
しかも誰も責任取らなかったwwwwwww
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:21:17.79 ID:NAOV0o030
>>31
木更津キャッツアイに出てた教頭だよね?
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:21:19.89 ID:Ex1550BV0
>>51
全員が下手なら下手で、割り切って視聴できるんだけど
当然ながら鶴瓶と赤井が完全な関西弁だけにバランスがめちゃくちゃ
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:21:25.26 ID:yvMpXt/T0
>>65
別に下手ではないがイメージだろな
徹底したコメディも本当にうまいけど
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:21:26.39 ID:WZlJjFNRO
警備員が元技術者っていうのが地味にツボ
しんみりわくわく
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:21:45.30 ID:i1Z5DxJE0
>>67
東京の広告代理店勤めだったら、この設定だとダンナは単身赴任だろう、普通は。
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:21:56.58 ID:rxi8Ve7IT
>>63
頭取が半沢に肩入れするくらいしないと
半沢が香川に噛み付けないでしょ
一蹴されちゃうよ
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:22:05.61 ID:Nci+TIh8O
日曜日にこそみたいドラマだね。
明日から、心の中で倍返ししようぜ
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:22:13.51 ID:8cYICfQI0
>>58

バブル期なら十分ありえたよ。時代が全く違う。
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:22:16.21 ID:HSNCVzTp0
信用貸しの裸でしかも支店決済とか実際やってたんだろ、バブルの前哨戦では
向こう傷を恐れるなというか
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:22:25.66 ID:K5mlgAHq0
今時珍しい痛快娯楽ドラマじゃん
堺のテンションでグイグイ引っ張っていく
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:22:27.40 ID:ByuTz+3B0
境雅人の迫力はすごいね。
上戸彩はウザいけど、可愛らしくて明るい奥さん。
同期の近藤さんは可哀想だった。
でもいい奥さんがいていいね。
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:22:35.58 ID:wq5r5MWR0
問題は、上戸彩が時々
ウルトラマンのダダ星人に見えるところだな・・・
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:22:41.10 ID:dK6LIhqKO
面白かった
堺はスカッとする台詞を言う役が定番になるんだろうか
官僚の夏はだいぶ重苦しくて苦手だったから半沢には期待したい
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:22:42.07 ID:8j+CSGqxO
最後の半沢の啖呵で気持ちよくなれってことなんだろうけど
そこまで我慢できずにチャンネル変えちゃった人も多そう
多くの社会人にとって日曜の夜に見るにはちょいきつい内容だろう
常に明るく振る舞ってくれる若妻がちょっとした救いだったな
半沢にとっても視聴者にとっても
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:23:00.26 ID:YRX8dcZ10
堺雅人かっこよかった
石丸幹二さんもいい。
らぶりん素敵。
香川さんは役作り細かい。
そして彩ちゃん可愛かった
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:23:00.96 ID:zFuCESsg0
>>17
自己レス
思い出した『運命の人』だわ。
華麗なる一族、官僚たちの夏ともう一つ似たようなの
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:23:10.46 ID:fwCi//ycO
>>62
ええー?
相変わらず漫画のキャラにしか見えんわこの人の演技
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:23:15.66 ID:KtvOsg/40
「華麗なる一族」+「ハゲタカ」+「リーガルハイ」÷3かな?
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:23:22.58 ID:zlDT3Fxn0
査問なんかありえんよ
頭取から支店長、課長全員グルでもみ消したのさ
そして全員出世した
それが真実
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:23:39.92 ID:n9FGFNBU0
>>65
下手下手言うのはアンチだろ
自分は別に上戸彩は演技下手とは思わない
一瞬ソフバンのCMと区別つきにくいだけ
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:23:41.20 ID:mVIRgCiCP
啖呵切る場面、かっこよかった。
最近では珍しく、途中トイレ行きたくなってもCMまで我慢しよう、と思える出来だった。
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:24:08.37 ID:kzQBOUveO
言われたことしか出来ないで
何かあっても自分は悪くないと文句言う人達は
このドラマは自分が言えないこと言ってて共感もてるんだろうな
あの状態分かってて2ヶ月も部下任せにしてる半沢もアホだわ
責任取る立場の人が全員クズでかわいそうな会社
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:24:19.21 ID:iOsMTsiD0
>>9
セットだとは思うが支店内のデザインがそっくりでワロタ
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:24:19.59 ID:ldSeAVwO0
堺雅人と近藤さんの人はゴールデンスランバーで同じ人の役やってたよね
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:24:21.34 ID:Qnsa13z70
ただスタッフ...
大阪のおばちゃんのファッションセンス馬鹿にすんなw

そのへんの商店街で傘スタンドつけた自転車転がしてるオバはんやないぞ
大阪の上流階級のエリート妻やぞ
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:24:37.97 ID:HSNCVzTp0
だぶつきはじめたから貸し込まないといかん風潮があったんだよ
しかも支店長も本部もイケイケで押しまくってた時代
そのケツを支店の課長に拭かせるとか、そりゃあたまらんわな
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:24:53.65 ID:n9FGFNBU0
>>80
まぁそこはドラマとして楽しむわw
現実は頭取もクズだったりもするんだけどさw
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:24:54.29 ID:K5mlgAHq0
シネフィルもドラマ見るんかよ
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:24:57.53 ID:/0zgPBOQ0
謝ると思いきや捲し立てる
リーガルハイで広末にやってたの思い出した
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:25:05.57 ID:Uow1klQiP
これ、何気に赤井がちゃんと演技できてるのもいいよな
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:25:06.22 ID:8cYICfQI0
>>65
上戸は
明るい演技に微妙な暗さとか、感情の乱れをいれるという
演技が理解できていないんだよ。
明るい演技だと単純になる。

暗い演技だと、完全にはいりこんで、天才レベルになる。
もともと暗い人なんじゃないかな?つまり暗いのが地。

明るいのは演技だから上っ面になる。明るいということの意味が表面的なんだよね。
明るくしているけど、凄く表面的なんだと思う。
地は暗い人だと思うよ。
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:25:25.51 ID:m4Q0P0KKi
上戸彩悪くなかったけどな
銀行シーンが重いからバランスがちょうどいい
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:25:33.09 ID:+6uiZ01h0
>>57
やり直せない事もないと思う。最後はその人次第
失敗しない人間なんか一人だっていないもん、人間である以上四苦八苦を持って生きてるし
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:25:34.50 ID:cJzDh6P30
会計士が自殺したのはりそなだろ?
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:26:16.82 ID:0Nva83BO0
>>68
5億回収しても支店長が自分の手柄にするだけで、土下座なんかしないでしょ
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:26:43.19 ID:G8C/+jB5O
あー見逃しちゃったよぉ!どなたか優しい方、あらすじ簡単でいいのでお願いします
°・(ノД`)・°
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:26:45.28 ID:YRX8dcZ10
>>99
それは同感w
大阪のオバチャンが派手というのは都市伝説。
東京より地味だよ。
ごくたまに突き抜けた人がいるだけ。
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:26:50.20 ID:Qnsa13z70
>>90
南極行った奴は除外か・・・
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:26:53.04 ID:Uow1klQiP
上戸はもっと垢抜けたメイクしてもらった方がいいな
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:27:17.47 ID:QiG1khPf0
>>110
主人公が5億取り戻す
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:27:18.31 ID:z1pJ3NssO
2時間だったけど、引き込まれてだれずに見られた
ただ、はなさんの良さがまだ今ひとつ分からない
せっかく料理頑張ってるんだから、食べる時くらい和やかにしてあげてと
消化に悪くて台無しだよ
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:27:25.93 ID:8cYICfQI0
多分、上戸にとって、明るくふるまうということが
表面的なものでしかないんじゃないかな?
明るくしているということが表面的な人生だったんじゃないかと。
母子家庭だしね。無理やり、元気にふるまって、生きてきたのかもとか思う。
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:27:41.49 ID:zFuCESsg0
最初の方の堺と上戸のかけ合いのシーン、上戸のおっぱいが気になってしょうがなかった
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:28:05.55 ID:n9FGFNBU0
>>111
ミナミはともかくキタはそんなにコテコテなおばちゃんはいないよなぁ
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:28:14.38 ID:NnIo5Xpa0
上戸は微妙な表情も入れてるよ
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:28:25.04 ID:Uow1klQiP
南極から犬とキムタク抜けば良いドラマが出来んだよなw
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:28:25.65 ID:iXKs4lt7O
東田社長ってマンションのシーンでは標準語になってたから、関西出身じゃないよね

関西弁下手な人(副支店長夫人など)って周囲に馴染むように
無理矢理関西弁話してるって役なのかも
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:28:31.62 ID:NWh8n4wq0
>>49
半笑いヘラヘラ余裕こいた
キムタク演技な
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:28:31.93 ID:su+3A5a00
銀行シーン、堺の半笑いのような顔のおかげで暗くも重くもなかった
堺が半沢でよかったよ
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:28:33.24 ID:/xZJvNsu0
上戸、ケチつけられすぎ、特に上手いとも思わないが下手とも思わない
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:28:44.26 ID:zlDT3Fxn0
銀行の現実
金貸して焦げ付かせた奴はおとがめなしで出世
後釜に責任がない真面目で融通が利かない奴をあてる
でそいつに回収の責任をおわせる
これは本当の真実だ
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:28:44.38 ID:wq5r5MWR0
>>117
あの上戸のおっぱいをめちゃくちゃにしてる男がいるんだよなあ
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:28:57.87 ID:n9FGFNBU0
>>120
犬に謝れ
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:29:02.78 ID:+6uiZ01h0
>>78
高齢になってプログラム言語で若者に追い越されIT関連辞めざる負えなくなり、仕方なく警備員・・・・リアルだなぁ
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:29:09.13 ID:6swD4uel0
>>107

ようはどう、失敗を取り繕うかなんだよね、それにすら失敗すると左遷される。
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:29:31.31 ID:amhscYvo0
トッカンのオカマの人初めてみた役者なの私だけ?
結構ドラマ見てる方なんだけど・・・
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:29:36.59 ID:rBJGtV+B0
ぜんぜんチェックしてなくて
たまたまチャンネル合わせて見てみたら面白かったわ
今期はこれを欠かさず見よう
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:29:39.09 ID:K5mlgAHq0
上戸はオアシス?だろ
堺のにやけ顔を引き出すためだけの
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:29:40.75 ID:zFuCESsg0
>>112
華麗なるで懲りたから、キムタク主役って時点で切っちまったんだよな。
お話も南極物語だって聞いてたし
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:29:53.09 ID:8cYICfQI0
なんだかんだいって、
堺しかこれだけ
ひっぱってこれなかったと思うな。

堺の馬力地力感じたよ。
表面的でない、マグマみたいなものを
ため込むような演技はなかなかできないよ。
このドラマだと堺以外と無理だろうね。
唐沢でもきついと思う。
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:29:55.70 ID:Uow1klQiP
>>127
ごめんなさい
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:30:08.51 ID:wq5r5MWR0
つうかさ、半沢の親父の担当の銀行員が
どうぜ、万俵なんとかの人なんだろ
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:30:18.39 ID:dK6LIhqKO
壇蜜出てきたとき噴いた

あの部下平成ジャンプてまじかww
平成生まれが行員役やる時代に突入まじかww
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:30:33.45 ID:dUmwUwuRO
>>9
ポスターとか銀行ロゴとか意識してるよねw
頭取はあんな貫禄のある感じじゃないけど
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:31:33.98 ID:bFJdR4TE0
テルマエ・ロマエの上戸とこのドラマの上戸は全く同じ感じ。
演技力がないとしか思えん。それに主役の妻にふさわしいキャラを感じない。
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:31:38.97 ID:iYAsjBa0O
痛快!!面白かった!
半沢に感情移入できた。頑張れ!と思えた。
愛之助や香川のクセ者感、いいね〜。
実はミッチーもクセ者?
奥さんはもう少し落ち着いた人が良かったかな。
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:31:44.80 ID:/0zgPBOQ0
田中美奈子が名も無い役で
凄くババ臭くなってて驚いた
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:32:00.68 ID:BEX1pI700
おもしろかった。
最初、嫁の上戸彩は場違いな感じがしたが、これが中谷美紀なんかだったら重苦しすぎるし、
適度に軽い感じの上戸は適役だとおもた。
片岡愛之助は今後ドラマの仕事増えそうだなw
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:32:25.90 ID:zFuCESsg0
>>130
歌舞伎の人らしいよ。
女形かなと思うけど、どうなんだろ?結構いい役者さんだと思った
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:33:00.73 ID:wq5r5MWR0
>>142
愛りんは、1人だけ漫画チックだったな・・・
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:33:08.76 ID:8cYICfQI0
三菱銀行は
校風としては成績優秀なのが一杯というのがそのまんまの銀行だった。

東大法で成績トップクラス当たり前。
私大だと慶應経済早稲田政経のトップクラス以外アウトみたいな
ガチガチイメージ。
銀行の中の銀行。組織の中の組織みたいなところだった。
エリートの象徴みたいな会社だった。
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:33:18.67 ID:Qnsa13z70
>>139
上戸はこのドラマの息抜き的役割だろうから本人の技量はともかくこの演技なるのも違和感を感じる人が出るのも両方仕方ないと思う
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:33:31.60 ID:n9FGFNBU0
ただリアル行員のダンナは見てるのがどうも辛いらしい
所詮ドラマだとかやさぐれてた
まぁあんな啖呵切ったら終るわな…
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:33:41.14 ID:1y6tHq22P
記録!でなく、ハゲ!って言って欲しかった
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:33:46.46 ID:tI0NLSPt0
たまたま、テレビ付けたらやってたんで最後まで見た。
なかなか、面白いドラマだったな。堺雅人って、本当に良い役者だよなあ。
見るつもりなかったんだけど、来週から毎回見ることにしたよ。
それと、上戸彩。案外良かった。最近、同じ事務所のゴリ押し剛力が目立つが、あの
クズと比べると、上戸彩って随分マシなんだなと思った。
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:34:33.56 ID:i1Z5DxJE0
合併後も派閥争いで、ATMあぼ〜んさせた銀行がリアルであったな。
小者ぞろいだと思ったわw
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:34:36.11 ID:+6uiZ01h0
>>134
NHKで唐沢が出てたドラマ見てるとそう思う
このドラマでは堺で正解
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:34:47.43 ID:H/oA1GWX0
上戸が一瞬キンタローに見えた時があった
まあ、本筋に絡んでこないんで許容範囲かな
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:34:55.71 ID:zFuCESsg0
>>136
利根川弥太郎だろ
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:34:56.13 ID:8cYICfQI0
上戸は
だんだんよくなってくるんじゃないの。
多分この銀行社会そのものとか会社員の人生とか理解できていないと思う。
母子家庭だし父親が会社員とかいう人生を経験していないしね。
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:35:01.65 ID:agD1CBI10
結構面白かった
スカッとする系で来週もみる
堺もにやけない演技できんだね
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:35:23.80 ID:dUmwUwuRO
>>142
ラブリンはTBS主要ドラマのおいしい役で出てるよね
開局何十周年だかの草薙のSPドラマにも出てたし
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:35:24.33 ID:mVIRgCiCP
半沢をたしなめておきながら、啖呵切り出したら外で「やっぱり・・」って感じで
ちょっとニヤニヤしてたミッチーの渡真利、いいなあ。
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:35:33.17 ID:LeoObMvNi
>>141
名はあっただろ
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:36:06.72 ID:fwCi//ycO
>>148
訴訟になる
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:36:23.10 ID:zlDT3Fxn0
>>150
東大法学部卒のシンガーソングライターというだけで
役員になれた銀行だから
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:36:37.17 ID:ZeCu7TctO
録画で見ようとしたけど、結局最後までリアルタイムで見た
なかなか面白かった
オッサンわらわらドラマだから、上戸とか壇蜜出てくると眼の保養\(^o^)/

あのずっと机叩いてるシーンが死ぬほどイライラした!
ちょっと過剰演出なところも飽きなくてよい
継続視聴決定
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:36:59.27 ID:NAOV0o030
あの支店長は敗北しますように。
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:36:59.64 ID:Uow1klQiP
倍返しだ
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:37:40.25 ID:IS4IxC8p0
>>137
あの行員、自殺とかしないの?
あと、就活中の学生が見たら、変な先入観もちそう
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:37:48.54 ID:bFJdR4TE0
初回や中盤までは面白くても途中でつまらなくなっちゃうのがほとんどだから、
このドラマもそうなる可能性は高い。
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:38:07.53 ID:zFuCESsg0
東田初登場時の総長の関西弁が不自然だった。
マンションのシーンは「普通でいいです」って言われたのかな?
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:38:29.32 ID:UN10r7Pb0!
>>139

確かに左程演技力は無さそうに見える。あるいは敢えて
楽天的(ノーテンキ?)なキャラクターとして、据えられているのかな。
何れにせよ相方が堺さんであれば、まずまずの線でイケるんちゃうかな。
強運であると。
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:38:47.93 ID:ufbYLlyvO
ゴールデンスランバーでは同一人物やってたのをふいに思い出した。
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:39:31.76 ID:Z84aMX12P
上戸彩だけが完全なミスキャス
堺はリーガル・ハイと結婚したことで、一皮むけたような気がする
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:39:32.80 ID:zlDT3Fxn0
銀行は下手なドラマより実録物のほうがずーっと面白い
しkし誰も本当のことは書けない
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:39:36.84 ID:rBJGtV+B0
前スレ見てないんだが
上戸は不評なのか?
俺的には浮いてるようにも感じなかったし
あれくらいのキャラの方が会社とは別の顔の夫と
対比的にバランスいいように思えたんだが
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:39:59.55 ID:0LHMmsvJO
女層が食いつかないから数字は取れねえだろうな
日曜の夜にやる内容でも無いし
話は面白い でも前半が長すぎた
それに堺雅人はリーガル臭が付きすぎてる
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:40:29.00 ID:8cYICfQI0
自分は
リアルな企業ドラマはみたくないなぁ。
できればニューシネマ風の映像ビジネスマンドラマがみたい。
そういう意味で完璧だったのは、ファイスブックを扱った、
フィンチャー監督の「ソーシャル・ネットワーク」
完璧な映画だった。
フィンチャーの最高傑作だし映画史上に残るすごい映画だったな。
市場経済の夢と絶望と幻想、そのすべてを描いていた。
資本主義版ドストエフスキーみたいな巨大でなおかつ洗練された映画だったよ。
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:40:30.96 ID:MCueU1RmO
面白かったよ!スポンサーに嫌いなTOSHIBAがいるのだけが嫌だけど多分見るよ
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:40:34.74 ID:bFJdR4TE0
>>167
初回で違和感感じるのに、今の段階で「まずまずの線でイケる」なんて
おまいは関係者か?
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:40:51.46 ID:iXKs4lt7O
>>168
クライマーズハイでも共演してたよね
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:40:55.30 ID:+qnXXRdrO
国税庁…国家権力か…

前作の防衛省も取り敢えず…国家権力なんだよなぁ

祈 広報室に視聴率で勝つこと!!
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:41:09.11 ID:u2WREzsv0
キムタクが半沢だったらみてない。
堺正人は、銀行員そのもの。
昔を思い出して疲れたって 元銀行員。
あんな台詞叫べる役者って幸せだね。現実ありえないし。
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:41:09.41 ID:Fh6vsa2O0
>>65
いつも>>171
CMのイメージそのまんまだから
なんか雰囲気変えればいいのにな
髪型とか
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:41:30.79 ID:zFuCESsg0
上戸そんなにダメじゃなかったけどな・・・吹石一恵辺りだと納得するのか?
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:41:49.38 ID:y+okTRjQ0
演技に入り込むタイプの役者が多いから鶴瓶が浮くかと思ってたが、
鶴瓶は自然で上戸のシーンが別ドラマみたいだった
他のドラマの上戸は嫌いじゃないが、あの役は明るさでキュンとさせる女優に演じて欲しかった
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:42:04.03 ID:YRX8dcZ10
銀行のドラマなのにお札数えるシーン無いなあ。
お金見るの好きなんだけど。
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:42:06.67 ID:/xZJvNsu0
というか上戸に過剰に拘るほうがおかしい、女性か?
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:42:06.93 ID:UWma4bUW0
ラブりんが白井晃さんに見えてしかたなかったw
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:42:16.58 ID:HSNCVzTp0
>>160
役員になってないから
部長で退職
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:42:27.43 ID:bGNqreow0
そういやなんであの外付けHDDに警備員の爺さんが必要なんだろう
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:42:31.59 ID:zlDT3Fxn0
国税庁もなんだけど
バブルを強制して貸しまくらせたのが大蔵省(当時)なんだよな
だから誰も責任を取らない
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:42:32.79 ID:xB6yCqux0
>>171
もっとうざくなるかと思ったけど案外ハマってたと思う
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:42:37.15 ID:j0ASHrHR0
融資課の中西とか演技下手過ぎんだろ死ねよマジで
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:42:48.02 ID:UN10r7Pb0!
>>171

>会社とは別の顔の夫と
>対比的にバランスいいように思えたんだが

その効果を狙ったのではないか。楽天的なキャラのようにも見えたのでね。
(もっとも今後の展開で変化するのかどうかは分からん。原作も知らなんし)
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:42:50.24 ID:BSisGEYWO
来週は半沢が瓶入り飲料で壇蜜を往復ビンタするん?
「倍返しだ!」
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:42:52.97 ID:DOKJ/z/r0
視聴率はどんどん悪くなっていきそうでコワイ
面白かったけど視聴率の為にも出来るだけ一話完結にしてほしい
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:43:02.60 ID:+3Dh7qPeO
実況伸びたのに書き込み少ないな
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:43:06.24 ID:u2WREzsv0
銀行に国税庁が入るシーン、昔を思い出した。
しかし、あの歌舞伎の片岡はいい味だしてたね。今後楽しみな展開。
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:43:22.37 ID:8cYICfQI0
>>170
いえてる。
いつかゴールドマンサックスの映画をみたいね。
リーマンブラザースの崩壊の顛末のドキュメンタリー面白かったな。
市場経済の中心は、昔も今も金融機関だよ。
資本主義の資本をささえるのは金融企業だ。
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:43:35.57 ID:oUt/rW7sT
毎回「倍返しだ!」って言うのはどうかと思うぞw
あと学生服は無理がありすぎたw
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:43:57.05 ID:HSNCVzTp0
>>183
うんにゃ、おっさんだよ、オレはw
上戸は別にさほど嫌いではないけど、このドラマにはあわん
完全ミスキャスト
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:44:05.07 ID:ByuTz+3B0
>>145
そのエリートばりばりの組織が、
中卒の創○学会の池○大作に頭が上がらないところが、
社会の面白さだね。
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:44:17.40 ID:yJBVyrCa0
>>130
歌舞伎役者だけどテレビドラマも出てるよ
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:44:27.96 ID:Z84aMX12P
>>186
元庶務の技術担当で、定年で警備員に嘱託で再就職したんじゃね?
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:44:46.90 ID:bGNqreow0
そういやコレの最終回のあと間髪いれずにリーガルハイ2か
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:44:52.66 ID:BMWhNbp20
境雅人じゃなくて見たかった
キレてても品が良すぎて迫力ない
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:44:58.02 ID:0LHMmsvJO
あんな無能だらけの本店なら潰れてるだろ、この銀行ww
ステレオタイプ過ぎるw
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:45:12.32 ID:2+lpVdFs0
上戸は実生活でも既婚者のくせに、独身で元気な上戸彩のイメージを
頑なに守ってるっぽい演技で浮いてた気がする
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:45:12.71 ID:YRX8dcZ10
原作読んだけど、黒崎が金融庁から国税庁にまわされた設定は無い。
そんなこと本当にあるの?
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:45:12.61 ID:BVuOkmVQ0
>>180
あんなもんだよな
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:45:20.92 ID:zlDT3Fxn0
>>195
いまならGSだろうね
東大出のエリートが入ってやってるのが
単なる詐欺師だからな
これ以上のお笑いはない
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:45:28.30 ID:iXKs4lt7O
>>189
あの役は山本裕典とかで見たかった
中島くんではちょっと若すぎる
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:45:50.42 ID:+qnXXRdrO
女に迎合してたら、日本のドラマはますますダメになるから、これでいい…
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:46:11.89 ID:u2WREzsv0
同期の人が自殺しなくてよかった。銀行員自殺多いんやで。
しらんやろ。子供二人可哀そうにと思っていたら島流しでよかった。
あれ以上首つりのシーンごめんやわ。
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:46:47.60 ID:yJBVyrCa0
>>145
そこ面接で「女は顔を基準に取るから」
って堂々と言ってた銀行だw
バブル崩壊前ね
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:46:50.46 ID:rDCwuh1G0
北大路さん、しゃべり方に力がないような気がした
役作りならいいけど
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:47:13.52 ID:UN10r7Pb0!
>>199

女形系じゃないかね?。イイ味出してたね。
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:47:14.10 ID:WudwFUIU0
大阪のネジ工場で中川礼二しか浮かばなくて辛かった。
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:47:38.55 ID:RowaZwrc0
父親の首吊りもドラマオリジナルだけど要らねえよな
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:47:38.70 ID:8cYICfQI0
但し、上戸みたいな行員って実在はするけどね。
なんでも前向きに考えようとするタイプ。

ドラマではそれが不意に壊れて泣き崩れる演技とかすれば
上戸 凄い天才とかいう評価に一気にかわるけどね。
それができるかな?

つまり明るくしているのはそういう人生観だからであって、
その下は、本当に繊細で弱い部分があるみたいなところが
見せられたら合格でしょ。
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:47:49.71 ID:zlDT3Fxn0
>>198
三菱系の某地方銀行の層化担当支店長は
身内を層化に差し出さないとなれないという噂がある
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:47:56.73 ID:amhscYvo0
嫁役は池脇千鶴、京野ことみ、星野真理あたりが良かった
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:48:09.19 ID:Fh6vsa2O0
>>210
あの人いつも病的な役が似合う
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:48:20.04 ID:HSNCVzTp0
三菱なら銀行ほどきつくない、地所とかのほうがいだろ
銀行ってとにかくハードすぎるイメージだわ
廃人みたいになったの何人も知ってる
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:48:21.86 ID:3aJTCZ6qP
>>203
残念ながら新人類とバブル世代が主力になった日本企業の実態はどこもあんなものですw
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:48:38.17 ID:bFJdR4TE0
上役が主役に土下座しろと無理やり身体を下に押し付けようとするところとか、
なんか現実離れしてる感じがするんだが。あと、マルサの連中の口のきき方も
違和感があるんだが、実際はどうなのかね?
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:48:39.47 ID:iXKs4lt7O
>>210
滝藤さん死んでしまう役多いから
今回もそうなのかと思ってたら生きてたので安心した
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:48:52.40 ID:jowexY2Q0
上戸って評判悪いのか
意外に良かったと思ったけどな
まあ俺は演技わかんね
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:48:57.29 ID:wq5r5MWR0
同期の滝藤の奥さん役は、岩崎ひろみがよかったなあ
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:49:50.28 ID:YRX8dcZ10
上戸彩よかったよ
いつもの上戸だが。
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:49:53.57 ID:Fh6vsa2O0
上とはあの事務所共通な押し方がウザイんだよ
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:49:54.03 ID:2+lpVdFs0
銀行のポスターが赤色で、堺雅人の部下役の男の子が七三分けで
UFJの宣伝してる三浦春馬を思い出した
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:49:54.81 ID:XtH5Ekx4O
>>110
5億円倍返しで取り返す。
取り返したら上司に土下座させる。
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:50:08.81 ID:zlDT3Fxn0
>>220
商事も昔から毎日午前様が普通だった
今言うブラックなんか子供だろ
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:50:10.57 ID:B3EkK4SI0
しかし、こういう硬質な作品って知名度が低い役者が映えるよな。
支店長役の人なんて名前が全く分からなかったもんw
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:50:28.82 ID:bfjjThVC0
>>182
機械が数えてたじゃん
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:50:31.08 ID:rBJGtV+B0
しかし、上が馬鹿だと大変だなw
馬鹿だけならまだしも、クズときたもんだ
さらにその上の常務は輪をかけてクズかも?
の香川の役回りがまだいまいち分からんが
ただ、頭取がまともな人間そうでよかった
ちょっとありきたりなパターンだけど
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:51:01.32 ID:cJzDh6P30
堺と上戸だと年齢差がなぁ。
どこで出会ったんだって話。
鈴木狂歌とかその辺でよかった。
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:51:13.14 ID:iXKs4lt7O
支店長って劇団四季の人?
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:51:14.06 ID:YRX8dcZ10
>>232
あ、そっか
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:51:20.48 ID:+RpYknOi0
>>218
所帯じみてる
しみったれてる
ションベン臭い
却下
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:51:53.39 ID:3aJTCZ6qP
>>230
今言うブラックは残業しても給与が酷いからブラックと言われてるわけでね
基本給高くて残業代も出るなら誰もブラックなんて言わないw
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:51:53.56 ID:/xZJvNsu0
>>224
一部の人が異常に拘っているだけ、強いて言えば明るい役柄が気に食わないのに、それを
上戸の演技力のせいにしているように思える。
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:52:09.08 ID:8cYICfQI0
>>206

旧大蔵だと地方の国税まわるよね。若いのに一番上座でえっへんの世界。
完全に勘違いする。さらに、大蔵省の接待で銀行はモフ担をおいて
目いっぱい世話する。AV女優なんかも回した。
だから官僚で、有名AV女優をあいつもこいつも抱いたとかいうのがリアルでいた。
それが一挙に崩壊したのが、ノーパンしゃぶしゃぶ。
あれがなければ、今でも財務省や金融庁は酒池肉林接待づけだったろう。

これもマジな話。
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:52:24.67 ID:Z84aMX12P
>>225
それだとジャンピング土下座するようなグータラ親父だろw
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:52:27.79 ID:2+lpVdFs0
堺と上戸が夫婦に見えないよね
2人とも実生活上、夫婦を連想させない方が都合がいいのか?
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:52:29.45 ID:ByuTz+3B0
>>234
上戸の実の旦那は、堺よりも年上だが。
年上好きの女からしたら、まったくの許容範囲でしょ。
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:52:31.92 ID:YRX8dcZ10
>>225
浅野支店長の奥さん役で中島ひろ子なら出るよ。
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:52:46.24 ID:bGNqreow0
こんな首吊りとか工場とか出るドラマって
銭ゲバ以来かもしんない
ハゲタカは知らん
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:53:08.73 ID:cJzDh6P30
残業代出ても単価が低いのでやる気がない。
だから俺は定時で帰る(^q^)
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:53:14.86 ID:Qnsa13z70
>>197
君の好みを当てよう。同じビールでもあっちの・・名前は出てこないが、元宝塚のあの女優だとOKだろ?
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:53:22.55 ID:8cYICfQI0
>>220
三菱地所って
三菱系で一番楽なんじゃないの?
官公庁の楽なところみたいな感じ。
あそこは縁故ないとはいるの難しいと思うよ。
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:53:41.10 ID:UWma4bUW0
>>219
木佐貫に似てるね
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:53:47.40 ID:zFuCESsg0
>>234
それじゃリーガルハイだろw
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:53:49.53 ID:m4Q0P0KKi
近藤の統合失調症はぼやかすかと思ったけど、ちゃんと描いててよかった
リアルにも銀行員だと多いだろうな
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:53:53.28 ID:kLWmm/pZ0
残り15分からモヤモヤしままま終わるんじゃないかと不安になったけど
ちゃんとスカっと出来て良かったわ
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:54:02.87 ID:DOKJ/z/r0
俺も上戸の役は他の女優さんが良かったと思ってるけど
あの役自体がまだ存在理由があやふやだから余計浮いて見えるんだと思う
これから本筋に関わってくれば評価もまた変わるかもね
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:54:04.45 ID:e343preJP
上戸は演技云々の前に主婦に見えない
生活臭プンプンするオバサン達に囲まれると なおさら
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:54:04.69 ID:u2WREzsv0
香川ってどうみても半沢の親父の融資断りに来た銀行員と思う。
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:54:22.81 ID:MESz4Xz/0
>>137
平成生まれっつってももう25だぞ
後輩がいる年だよ

面白かったわ
華麗〜とかハゲタカとかマジメな企業もの好きだけどどうしても重いから、こういうちょっとフィクションぽい軽さがある奴は新鮮だわ
京都大阪と転々とした兵庫県民だから場所設定が妙に面白かったわ
さんざん出てるがあのヘッタクソな関西弁はいっそ標準語でやってほしいねww
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:54:27.35 ID:3aJTCZ6qP
>>245
昔近所の中小企業の社長が首つってたなぁ
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:55:03.76 ID:bFJdR4TE0
この板には上戸を褒めたり必死で擁護しようとする連中が張りついてます。
キモイなあ。そんな連中がいる間は、上戸は下手なまま確実。
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:55:04.36 ID:HSNCVzTp0
モフ担は東大卒だけらしいから主人公はやってないんだね
なんせモフはほとんど東大出だしね
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:55:11.69 ID:/xZJvNsu0
>>240
モフ坦か、NHKのドラマで初めて知った言葉だ。大蔵省の役人は東大がほとんどだから
モフ坦も東大卒にするとか言っていたのを覚えている。
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:55:24.23 ID:/0zgPBOQ0
とりあえず来週で支店長土下座させて
宇梶は捕まる展開で終了させてほしい
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:55:32.16 ID:BSisGEYWO
>>245外事警察とかもいい感じで吊りかけた。遠藤さん出てたなそういえば
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:55:36.80 ID:+RpYknOi0
上戸さん、よかったけどなぁ…
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:55:42.19 ID:8cYICfQI0
年齢関係なしで、
会社員の奥さん役を完璧にこなせるのは
杏だよね。

上戸は間違いなく才能はあるので、盛り返すチャンスはあると思うよ。
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:55:59.44 ID:zlDT3Fxn0
>>248
それがね
今は都内でタワマン分譲しまくってるし
中国でビルまで建ててるから
昔のお堅いとこはなくなったと思うよ
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:56:36.09 ID:rBJGtV+B0
>>249
野球スレじゃないんだから
木佐貫だけじゃほとんどの人が分からないんじゃないか?
俺は似てると思うよ、うんw
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:56:43.98 ID:yJBVyrCa0
>>220
総合職で入った先輩、20代のうちに3回ほど倒れて入院したらしい。
その後どうしてるか連絡途絶えちゃったけど。
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:56:44.86 ID:D/4zKC5vP
>>258
お前全レスが上戸アンチばっか
キモイのはお前だなw
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:57:04.32 ID:zFuCESsg0
>>247
壇れいか?リアルで及川ミッチーの嫁じゃん
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:57:10.33 ID:Z84aMX12P
>>257
つい最近、木材屋と本屋の親父が首つった
例の中小企業円滑化法案の延長打ち切りの影響がじわじわ来てる
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:57:26.70 ID:ByuTz+3B0
>>220
三菱地所を見に行こう〜♪
いろんな場所へ見に行こう〜♪
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:57:52.44 ID:HSNCVzTp0
>>248
日本の一等地を占めてるからな。
コネというかやはりトップクラスじゃないとまず無理だろうね。
けど、銀行は人気あったんだよ、だからトップクラスの人材を選りすぐって採用した時期が合った。
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:58:03.11 ID:/xZJvNsu0
白い巨塔もそうだけど昔は不合理なことや理不尽なことが多かったから、逆にドラマが面白くなる。
そういう意味では今はドラマは造りにくい時代だよね。
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:58:05.82 ID:3aJTCZ6qP
>>260
査察情報も手に入らない銀行だからなぁ
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:58:09.09 ID:jowexY2Q0
ドがつくほどシリアスじゃなくて見やすい
ゴルフクラブでやり合ったりオカマの国税とか
最後タンカきってすかっとするしな
あんまり重いと見なくなる
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:58:09.09 ID:zlDT3Fxn0
>>259
>>260
だから東大卒(特に法学部)というだけで
入った時からエリートなんだよ
危ないとこには廻されないで確実に出世する
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:58:21.91 ID:xp0BS8h20
このドラマって華麗なる一族とか不毛地帯みたいな感じ?
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:59:24.02 ID:Z84aMX12P
>>277
舞台が神戸とか、絵の作りがまんま華麗なる一族
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:59:28.13 ID:B8OP708U0
>>247
檀れいは難しいんじゃない?
及川光博のリアル嫁だし
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 23:59:31.16 ID:3aJTCZ6qP
>>270
むしろあんなバカ法案のせいで借金増えただけの中小企業多いんじゃないの?
あれはあくまで経済政策も同時にやって景気回復させるためなら有効だったんだろうが
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:00:07.83 ID:8cYICfQI0
でも
このドラマみて、絶対会社員は嫌だ、特に銀行員は嫌だとか大学生とか
思うだろうなぁw

でもね、銀行はマジでメーカーとかIT系よりずっとましだよ。
嫌なら国1いくとかロースクールいきなさいってこったw

不条理な世界に入るのが会社員。しかもなんの担保もない。
担保なしで人生を売るのが会社員なんだしね。

弁護士医師会計士はとりあえず保険かけた人生なんだよね。
MBAもそうかな。
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:00:17.65 ID:/xZJvNsu0
>>277
全然違うと思うよ。
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:00:18.02 ID:HsAqzO1Q0
最終回まで5億取り戻す話をウダウダ続けるわけじゃないよね?
それだと途中で脱落しそう。
でもサクッと来週とりもどしたらラブりん要らなくなるし。
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:00:42.83 ID:bfjjThVC0
TBSの公式見たらジャニーズもちゃんと写真出ているんだね。
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:01:07.92 ID:/zfdkn+P0
>>255
逆にそうじゃなかったら香川の存在意味は?
ってなる
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:01:12.10 ID:8cYICfQI0
>>273
今のが理不尽なこと多いよ。
ワタミのドラマなんかすぐつくれんだろ。
このひとごろし とかさ。
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:01:20.46 ID:bFJdR4TE0
>>268
おやおや、いちいちチェックしてるわけだ。関係者確定だな。w
しかし、オレは>>222も書いてるが、上戸の話なんか書いてない。w
上戸がよくないと書くと、それを否定するレスがあるから、それは違うだろと
書いただけだ。
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:01:24.17 ID:zlDT3Fxn0
でも銀行員になるなら東大法学部卒でないと
人間扱いされんよ
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:02:44.76 ID:yX4xAqBBO
>>143
>>213
今は男役ばっかりです
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:02:46.99 ID:HSNCVzTp0
てゆーか、金融腐食列島もそうだけど、
この手の主人公って早稲田か慶應出身なんだなw
やはり東大卒の主人公では戦わないイメージがあんだろうか
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:02:51.85 ID:Yz1mz8gYO
第2部があるらしいから5億の話は6話くらいまでか?
しかしあまり引っ張ってほしくないな。
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:02:57.40 ID:n9FGFNBU0
>>286
ブラック過ぎて笑えんわ…
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:03:02.60 ID:UWma4bUW0
>>284
ねー、今まではイラストとかだったのに
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:03:10.23 ID:cJzDh6P30
一回ミスしたら終わりの時点で俺に銀行は無理だとわかった。
落ちたけど。
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:03:15.30 ID:ByuTz+3B0
>>281
いやいや、
一番保険かけたサラリーマンって公務員でしょ。
それも地方公務員。
満足な民間企業さえない地方だって、
県庁職員は800万円も年収あるんだから。
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:03:19.25 ID:fwCi//ycO
>>240
AV女優みたいな公衆便所を平気で抱ける時点で品性下劣っつーかなんというか
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:03:25.42 ID:Z84aMX12P
>>280
その通り
単なる寝たきり老人につける生命維持装置みたいなもんだった
当然外せば死ぬ
資本主義では潰れる企業はキチンと潰さないと後々もっとひどい目にあう
東電も例外じゃない
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:03:25.42 ID:ufbYLlyvO
>>281
弁護士もきっついぞ
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:03:59.95 ID:oRzqceg10
>>290
戦う必要がない
戦いを仕掛けられる立場だから
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:04:10.85 ID:yUhDQbxC0
>>237
その三人は有名ながっかりおっぱいトリオです
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:04:17.32 ID:/xZJvNsu0
>>286
そうかな?今のほうが解決策が無くて救いがないと言うのなら、そうかもしれないけどね。
昔は理不尽なことの解決策があったが今はないからね。
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:05:45.15 ID:oSzXHVrR0
2時間もかけて5億回収できないのか。テンポ悪いな
原作がこんな風にまったりしてるの?
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:05:51.58 ID:BECIWWtTP
【堺雅人・上戸彩】

あれ、これW主演なの?
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:06:28.91 ID:bRpcr1Mv0
銀行て明らかに東京三菱を意識してるだろ
岩崎弥太郎の三菱
真っ赤な広告とか
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:06:40.19 ID:jowexY2Q0
>>291
5億は来週で終わると思ってた…
あまり引っ張るとぐだりそうだから心配
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:06:45.06 ID:OAwi6iFYO
>>296お前もろくな人間ではなさそうだけどな。
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:07:56.84 ID:BAEuZTxoO
>>293
大河の主役がシルエットのみとかね
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:08:18.26 ID:LD3Ab51T0
>>287
確証もないのに確定するのもどうかと
あと
>現実離れしてる感じがするんだが
そこまでリアリティを根幹とした社会派でもないみたいだし
単純に楽しめばいいんじゃない?
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:08:43.68 ID:oRzqceg10
バブル期の大阪の不良債権なんか回収できんかったろ
都市銀行・地方銀行は東京の銀行に押付け
朝銀は国の税金で穴埋めした
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:09:11.24 ID:+nye/FroP
>>297
東電とかどうでもいいよw
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:09:35.48 ID:XzH3MMQx0
>>304
原作者が慶應文卒 学士入学で慶應法卒 三菱銀行勤務なんだよ。
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:10:14.55 ID:bUCSmF+F0
奥さん役…オノマチ、貫地谷しほり、ミムラあたりが良かった
あやちゃんのシーンは渡る世間は鬼ばかりが始まりそうだった
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:11:39.87 ID:oRzqceg10
>>311
兵隊の部類だな
それじゃ本部の内情なんか描けるわけがないwwww
永久に地方廻りコース
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:12:12.36 ID:oTKngt710
撮影日記にもあったけど、基本的に動きのないセリフだけの査問会のシーンが
マジ面白かった。
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:12:54.30 ID:+nye/FroP
2chって実際に学歴も経験もない人がネットの情報だけで>>313
みたいな事書き込むから笑えるw
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:13:05.10 ID:0EGxX0O10
>>290
東大の人達は公官庁に行っちゃうからじゃない?
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:13:13.27 ID:hTdlAW2KO
>>312
オノマチが奥さんなら銀行に乗り込んで上司に啖呵切りそうだ
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:13:18.89 ID:XzH3MMQx0
東電のドラマとかできるよね。
誰か絶対書くべき。大宅壮一ノンフィクション大賞とれるよ。

福島原発で臨界になって爆発シーンまで撮って欲しいね。
3連続で爆発。

そして4号プール絶対危機で、奇跡的に爆発で他の階の水が流れ込んで
東京壊滅を救うシーンとかね。
みんなみてて、真っ青になるよ。そこまで危なかったのかとw
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:13:25.31 ID:78QSa2b+0
>>301
解決策があるのなんてごく一部だろ・・・
それと、いつの時代も現在進行形のものはドラマとかで扱いにくいというだけ
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:14:42.11 ID:7DV/KN6o0
>>290
東大出身は脱サラして小説家になる人が少ない。
早稲田や慶応は多い。
東大卒はそれだけ組織内に留まる利点が多いのかな
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:14:49.99 ID:78QSa2b+0
>>281
病院だってつぶれる時代だよ
下手なことすりゃ訴訟だし
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:15:00.97 ID:CFT+CdQhO
やっぱり金融は農協でゆるーくやってくのが最強という結論出たな
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:15:25.75 ID:+nye/FroP
>>319
銀行様はマスコミの大スポンサーだからね
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:15:39.35 ID:z+LWSzngO
上戸彩嫌いじゃないけど堺とは合わないかもね
自分は麻生久美子がよかった
ギョーザの皮のくだり、麻生ならより一層和めそう
ご近所付き合いもブーブー言いながらかわいくやりそう
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:16:06.77 ID:AcXXJSuq0
>>308
確証がなくてもすごく怪しいのは確か。
それから、ドラマに対する感覚はオレと君とでは非常に違うんで、
「単純に楽しめばいいんじゃない」とか、的はずれなことを言わないでくれ。
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:16:33.30 ID:oRzqceg10
>>315
俺は早大卒だけど
地方銀行だったからバブル期に本部にいて
いろんなこと知ってる
都銀だったら永久に地方支店廻り
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:16:36.81 ID:sgqJgNGu0
奥さん役は広末でも良かった
まあ上戸が嫌いなわけじゃないけど
ちょと奥様がたに交じると若いんだよね
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:17:15.31 ID:7DV/KN6o0
>>323
銀行は最近やっと法人税払うようになってきたから
広告費をかけることができるようになったからね。
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:17:23.72 ID:ZxNTjmTM0
>>312
だから上戸にしたんじゃね?
今回のドラマって演技派のくせ者揃いだろ
家の場面まで演技派女優にしたら息苦しいかなと
家庭はカラッとした上戸でバランス取ったんだと思う
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:17:48.24 ID:CSeBcfVS0
破産管財人とか債権者会議とかなし?
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:17:59.40 ID:9hWoiKye0
結局、男ウケが低そうな女優さんの名前がちょろちょろ出てくるという
ありがちな展開になってきたなあ
まあ、作り手が男向けなドラマだから、男ウケよさそうな人を選んでる
んだから、上戸ちゃんじゃなかったとしても、同じような展開になってるねw
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:18:04.74 ID:l4nnQmS5O
ハゲタカのスピンオフみてる気になった

主役といい、香川といい、苦手な役者だが、これはみる
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:18:20.41 ID:dNGuCYjm0
すげえ遅いテンポだったな
主人公は魅力ぜんぜんなし
北大路や香川ミッチーはいつものキャラでこの先大体想像がつく
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:18:23.15 ID:w/H3rTTq0
平成生まれは普通の大卒なら今社会人二年目で今年24歳
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:18:35.85 ID:oRzqceg10
>>320
相談役や子会社役員で死ぬ間際まで面倒見てくれるからね
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:18:54.02 ID:XzH3MMQx0
>>316
違うよ、昔の三菱銀行等は、役員の8割が東大系だった。
そこで反旗を実際ひるがえしたのが慶應早稲田系だったのは事実。
今は銀行は昔ほど東大閥ではない。それでも
三菱頭取が例外で京大だけそ
他のメガ版2つは東大頭取。
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:18:58.40 ID:+nye/FroP
まぁ旦那にハッパかける嫁で堺に合う年齢だとオノマチ辺りがベストなんだろうね
気の弱い耐える演技なら貫地谷辺りでもちょっと若いが対応できそう
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:20:08.84 ID:TapLf5JCO
(´・ω・`)嫁さん役は菅野美穂が良かった
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:20:09.45 ID:+nye/FroP
>>328
それ関係ないよw
別に法人税払ってない頃から普通にCMしてるし
そもそも法人税払ってなかったのは税制上なんの問題もない
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:20:43.29 ID:eFY7pusU0
面白かったけど女はどう見るんだろうね
行員の奥さん同士の派閥とかあるけど共感得られるのかな
視聴率がどうなるか興味深い
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:21:01.91 ID:XzH3MMQx0
>>324
自分は明るい女優で良かったと思うけどね。
このドラマの難点は暗すぎなこと。
派手な明るさもだせないとダメ。
米倉涼子という手もあったけどね。
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:21:17.17 ID:wgxaBw9eO
国税局査察部の片岡の右に、岡あゆみが…久しぶりに観たな。
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:21:22.59 ID:u9P35sSIO
堺さんに決め台詞言わせたら天下一品だな
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:21:45.65 ID:e4T+dbb60
>>318
今やると絶対被災者の苦しみが〜みたいなお涙頂戴要素入ってくるから無理だな
何十年か後になったら企業の内情に迫った本とか出るかもね
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:22:07.13 ID:GXVO23VV0
銀行なのに 顧客で自殺した肉親がいるのに採用すんの?
肉親の経歴も調査するんじゃねーのか
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:22:41.79 ID:xWyj+9h/0
>>51
当たり前かもしれないけど
赤井、駿河氏を除くと関西弁のイントネーションとしては見られない。
一応繋がっているが一話簡潔ものなら数字期待できる印象。

あと、舞子の映像は合ってるけどあのマンションの下は別だと思うんだけど
あれって現地?
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:22:47.45 ID:l4nnQmS5O
おのまち、カンジヤよかったかもね

上戸のは、単なるバカ嫁にしかみえん

男子一生の不作って言葉が過ぎったくらい
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:23:03.05 ID:U6hXbUbL0!
>>318

そういえば東電というか原発事故については、ドラマ仕立てのドキュメントとかはあったな。
ノンフィクションであっても制作側の志向で方向性とか変わっちまうんでないかな。
貴方の思う方向のドラマに仕上がらない可能性もある。
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:23:20.02 ID:ETxpfcv40
面白かった!高視聴率を望む!

ハゲタカも全部見たけどあれとはまた違った感じで、要所要所ですっきりできそうなドラマだね。
主人公の声と台詞回しが良くて聞き惚れた。最初はどうしてもリーガルハイを思い出して変顔に変わるんじゃないかとハラハラしてたけど、とても真面目にかっこよかった。

あとミッチーももっと活躍してくれると嬉しいなあ。
奥様同士のいびりはあまり見たくないなあ。逆に会話の中から旦那の役に立つ情報をゲットしてくる、したたかな妻でいて欲しい。
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:23:49.10 ID:clLYo1KT0
>>319
どういう理由で?今、現在、ドラマ化したら面白いができないものは例えば何がある?
多分、そんなにないと思うね。
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:23:52.91 ID:XzH3MMQx0
社宅ってマジで嫌だよなぁ。。。

公務員宿舎とはまた全然違うからね。

会社の価値観とか序列がそのまま引きずられる。
こういうのに耐えられるのは、会社員の父親とかいないと無理だと思う。
よく言われるのは、会社員の奥さんに、公務員の娘とか工員の娘は無理という話。

人間関係の難しさが理解できず、結婚が破たんしてしまう。
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:24:05.97 ID:fpuiaLGf0
>>322
TPPで日本の金融は総崩れだよ。

特に甘やかされてた、保険とJAはな。
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:24:28.59 ID:De8VVzXi0
>>327
もっとやだw
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:24:34.65 ID:oRzqceg10
>>345
左翼から叩かれるから
最近は部落民や層化も採用枠があるみたいよ
電力会社はチョンや共産は採用しないから必要以上に叩かれる
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:24:36.25 ID:eFY7pusU0
家に帰った直樹はリーガル・ハイっぽかったから上戸でよかったんじゃないの
別に違和感は全然なかったよ
あえて言えば周りの奥さんより綺麗すぎて浮いてたようなw
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:25:30.56 ID:rH/LYfJc0
つーか本店にゴリ押しするときにちょっと熱意を落とせば自然と決済下りなかったんじゃね
債務者には逃げれるし

最後はフツーに逆ギレだろ
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:25:49.29 ID:CFT+CdQhO
>>345
なんで死んだとかはいちいち調べんだろ
てか調べられんだろ
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:26:29.65 ID:+nye/FroP
>>348
原発事故はマスコミも扱いたくないんだよ
どうしても菅直人と愉快な民主党の初期対応の悪さをスルーするわけにいかないから
原発の事故調査報告書が出る前は平気で菅直人を英雄扱いした再現ドラマを流してたけどね
あの報告書が出た(しかも民主政権下で出てる)以上菅直人とその取り巻きの嘘でドラマは作れない
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:26:35.02 ID:7DV/KN6o0
>>339
そうなんだ。
欠損金の処理が終わって税金払うようになると
銀行の態度がでかくなるかと思ってた。
それまでは国に助けてもらった事もあってCM抑えてるのかなあと
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:26:35.69 ID:e4T+dbb60
>>340
他のカタい系のドラマよりわかりやすいし感情移入しやすく作ってあるし
奥さんだけじゃなくて半沢にも共感できるでしょ
てーか女だって面白いドラマなら普通に見るわ
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:27:27.35 ID:xWyj+9h/0
>>94
下手とは思わないけど
この設定の役だと主人公の同居の妹って位置なら
しっくりくるんだけどなぁ。嫁?みたいに見える
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:27:49.32 ID:LD3Ab51T0
>>325
いやいや、的外れとかw
あくまで薦めてみただけなのに・・・
言葉の選択ちょっとおかしいよ
そもそも、そういう部分に違和感あったら
この先ずっとあらゆることで違和感引きずりそう
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:27:52.44 ID:XzH3MMQx0
>>350

居酒屋チェーンで成功し、ベンチャーの星となるが
その過酷な経営のもと、精神異常や自殺者が続出し
ブラック企業の象徴といわれるようになる。

しかし、オーナーは国会議員となり、総理大臣の覚えめでたく
大臣となり、豊潤な資金力をもとに党員を籠絡し、
一大勢力となり、たったの5年で、総理大臣にまで上り詰めていく。
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:28:18.47 ID:eMOjXTWi0
奥さん役は麻生久美子か池脇千鶴なら堺とのテンポも上手く取って
ドラマにしっくり来る気がする
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:28:21.44 ID:oRzqceg10
>>359
銀行は小泉・ケケ中に潰されちゃったんだよ
もう昔の力はない
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:28:35.04 ID:CFT+CdQhO
>>356
どうやったって支店長が通すよ
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:28:36.86 ID:u9P35sSIO
あの出向させられた同期、最終回までに戻れるといいな
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:28:52.09 ID:Js8w2rNRO
>>340
社宅の奥様族はもういつの時代かと
高度経済成長期かと
昭和かと
わざとなのかあれ
社宅自体が古くてご丁寧に太陽の塔だし
これマジに昭和の懐古ドラマ?
懐古ドラマならまあ納得するが
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:30:11.34 ID:fpuiaLGf0
銀行は小泉竹中に救われたの間違いだろ、無理がありすぎる。

2004年のUFJの強制注入で不良債権処理を進めたからリーマンも助かったんだし。
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:30:11.84 ID:rH/LYfJc0
>>366
したら支店長のせいに出来るだろ
頭使えよ
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:30:20.27 ID:BXV2TJymP
主婦会で上戸だけ場違い感が半端なかったもんなぁ
皆が挙げてるオノマチなら確かに演出の意図する嫁をキチンと出来たかもしれない
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:31:04.01 ID:0GlDu/GJ0
奥さん役は菅野美穂がよかった…
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:31:08.70 ID:ojRLOqTTO
期待してなかったけど、すごく面白かった!
終盤にかけてだんだん盛り上がってきて続きが気になってたまらん。
堺、香川はテッパンのコンビだな。
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:31:19.81 ID:3cvIqDrYO
>>327
広末涼子 生年月日1980年7月18日(32歳)
上戸彩 1985年9月14日(27歳)


菅野美穂 1977年8月22日(35歳)
堺雅人 1973年10月14日(39歳)
堺なんか年寄りで嫁も年増のくせに若い女優と共演したいんだな
プリウスCMの嫁役も1985年11月30日生まれ
満島ひかり(27)と若い
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:31:48.97 ID:XzH3MMQx0
タモリの番組でみた
上戸は
思ったより、複雑な人だったな。
この人は明るい役だと極端にステレオタイプな演技をするんだよな。

シリアスな演技はマジで上手い。
普段の上戸彩の延長上で明るい演技もすればいいのにとか思う。
明るい演技って、極端に、無理してるんだなとかは感じた。
タモリと話しているとき、本当に、落ち着いた大人の女性で好感もったよ。
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:32:18.83 ID:+nye/FroP
>>359
むしろ銀行は二度と公的資金なんて入れたくないから自己資本積み増してる
このドラマみたいな5億程度の焦げ付きなら普通にあるだろうけどバブル崩壊みたいな
不良債権処理を求められるような融資はもうしてない
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:32:23.61 ID:clLYo1KT0
>>363
それって大して視聴率も取れないし共感も得られないよ。昔は皆が共感を持てるような分かりやすい理不尽なことが
たくさんあった。

例えば家柄が良くないから結婚できないとか。金持ちだから犯罪をもみ消すことができたとかね。今はそういうことが
どんどんなくなっている。つまり世の中は改善したと言うこと。
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:32:24.56 ID:6DXukHwf0
上戸彩の谷間は毎週お願いします
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:32:24.80 ID:XftZ7cXA0
>>347
オノマチなんて嫌じゃ辛気臭くなる
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:32:29.88 ID:U6hXbUbL0!
>>341

決して明るくはないが鬱々と沈んでいる感じでもないね。
展開は一つ一つ比較的明快で分かりやすいし、緊迫感もあってその辺はやや刑事モノっぽいのかな。
刑事モノの場合、家庭には楽天的な妻か、またはしっとり癒し系で賢そうな妻か。
どちらでも良さそうに思えるが、上戸彩さんの場合は前者かね。(もっとも
そのキャラでこの先ずっと続くかどうかは分からないが)
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:32:35.01 ID:CFT+CdQhO
>>370
働いたことある?
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:33:14.41 ID:GXVO23VV0
>>354
うちの前の会社も部落差別については人事が敏感でしたわ

>>357
警備会社は犯罪暦調査するらしいから、自殺も身辺調査すれば簡単に分りそうだけどな
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:33:21.85 ID:ADDKOdk10
>>372
物足りない役
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:33:25.78 ID:oRzqceg10
>>369
マッチポンプでな
規制を強められ資本注入させられた
株・土地の資産を二束三文で外資に売らされた
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:34:01.83 ID:XzH3MMQx0
>>368
古い社宅とかってざらにあるよ。
それを使いまわす。とくに地方組ほどお粗末な住宅だよ。
ましてメーカーなんていったら、それこそ昔の映画の飯場みたいな社宅や寮がごろごろある。
何夢みてんの?
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:34:24.02 ID:ADDKOdk10
>>375
CM演技がこびりついてんだよ
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:35:32.71 ID:rH/LYfJc0
>>381
反論できねーなら黙ってろ知恵遅れ
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:35:36.18 ID:OojJt+bq0
上戸の若干枯れてる感じが良く見えたけどね
出演ドラマでまともに見たのは金八以来だけど
別に違和感無かったと思う
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:35:54.27 ID:7DV/KN6o0
>>363
ワタミの社長は既に小説のモデルになってる
青年社長?だったかな
読んでないから記憶が曖昧だけど
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:36:54.18 ID:LD3Ab51T0
>>383
それは役不足ってことか
なら、なんとなく分かる気がする
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:36:59.13 ID:oRzqceg10
放送局・新聞社のチョン汚染をやれば視聴率確実だけど
絶対にやれんだろうなー
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:37:02.40 ID:KJzSJoahO
>>380
次週予告の上戸を見てたらうっすらヤンキーぽく見えた
(気の強い庶民派な女性というか)
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:37:14.84 ID:XftZ7cXA0
>>356
ちゃんと本部の人に言ってたじゃん
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:37:27.18 ID:x6dNNWC60
上戸が自分のシーンだけ浮いてないか心配してたけど
そのとおりだったな。
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:37:46.77 ID:OojJt+bq0
>>374
ニヤニヤにキャスティング権はないだろw
キムタクじゃあるまいし
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:37:46.96 ID:AlI/CF560
奥さんというより、彼女っぽく見えちゃうせいか、今はまだ違和感がある上戸だけど
「あなた、これから私達どうなるのよー!!」的な女房じゃなく
よーし!いってこい!!キャラだから、意外と合ってるのかもね。
逆に、壇蜜でもよかったかもw?
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:37:59.07 ID:bUCSmF+F0
上戸彩はシリアスな役のほうがまだいい演技する
明るいバカ嫁を演じてるんじゃなくて「そのままの上戸」って感じがな
家での2人の掛け合いシーンはチグハグな違和感あった

井上真央や満島ひかりでも良かった
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:38:14.19 ID:u9P35sSIO
今時社宅住むメリットほとんどないよね
うちも昔は社宅やマンションに転勤者はみんないたけど
肝心の手当て関係がなくなっちゃってな
みんな基本給に組み込みましたとか、あれうちの会社ブラックなんじゃ…
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:38:19.31 ID:AZBOGS7P0
ミッチーは裏切らないよね?
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:38:21.36 ID:78QSa2b+0
>>350
理由・・・?現在進行形のものをまず「書く」人がいないでしょ?
たとえば今自分の会社で内々に起こってる日常の事件を書く人いる?
この作品の原作者さんだって、銀行やめてのち小説家だよね?
現役で自分とこの業界ネタを小説作品にしてる人って、少ないよ。
医者の海堂さんとかはいるけれど。
たとえば今、10年前の事件のことを小説化ドラマ化するのは普通に
可能だけれど、何かの事件が発覚して現在進行形で真偽をめぐって証人喚問したり
裁判続いたりしてる中でそれをすぐ作品化するのは
作家個人の名で出る小説では不可能ではないけれど、スポンサーやら
色々なものが絡むテレビでドラマ化する(1つの見方をフィクションの形で提示する)
のは、視聴者に受け入れられ難いのでは?
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:38:32.36 ID:clLYo1KT0
俺はエリートとは縁もゆかりもなかったが兄は大企業に勤めていたので雰囲気とか感じはなんとなく分かっている。
兄も(管理職の)社宅に住んでいたがボロだったね。奥様方も神経を使っていたよ。免許は取らない、事故があると
夫の出世に響くからとか言っていた。もちろん大昔の話ね。
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:39:02.33 ID:Js8w2rNRO
銀行員に見えない…リーガルの古美門にしか見えない
銀行員は見得切らない
上戸といる時だけ伊達刑事だった
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:39:02.08 ID:CFT+CdQhO
>>387
いや馬鹿に説明するの疲れるから
馬鹿とだけ言うようにしてる
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:39:06.66 ID:6DXukHwf0
上戸彩と壇密は逆でも良かったかな?
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:39:19.06 ID:UHo4Sj1W0
>>396
壇蜜に主婦やらせたら視聴者の主婦層から嫌悪感出るだろ
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:40:22.61 ID:FqFJuTSET
>>404
壇密はババ受けが悪い
引っ込めておいた方が無難
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:40:30.71 ID:rH/LYfJc0
>>393
シェアがどうとか実際の会社状況とは関係無いところでゴリ押ししてたろ
積極的に融資に荷担しといて最後の逆ギレはないわ
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:40:59.29 ID:l4nnQmS5O
今日の段階でヤンキーにしかみえなかった上戸
堺嫌いだが、堺演ずるバンカーには不釣り合い
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:41:00.34 ID:rkLAdFL50
結婚記念日なんだから早く帰って来いとかロールケーキに並んで遅刻とか
ちょっと場違いで痛いお嬢さん、っていう演出意図なんじゃないの?
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:41:00.98 ID:XzH3MMQx0
思うんだけど上戸にとって
明るくしている
ってことは、
明るいふりをする

ことなんじゃないかなぁ?

母子家庭だし、その心の奥底はみえないけど
明るくふるまうことが彼女の人生にとって大事なことだったのかもね。
そうしないと心が折れてしまうというか。

明るい人生というものが、上戸には本当はみえていないのかもね。
というか、なんでEXILEなんだろうと。
結婚相手が竹野内豊みたいなほうがはるかに彼女らしい人生だったろうにとか
勝手に思ってる。
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:41:04.94 ID:+nye/FroP
まぁ何にせよ半沢の嫁としては上戸は若すぎる
上でも出てるが広末当たりが適当な気はする
適度にしおれてる感がw
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:41:31.08 ID:rH/LYfJc0
>>403
いや実際反論できない知恵遅れなんだろ
堺見てワーキャーとだけ言ってろよ
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:41:39.99 ID:UHo4Sj1W0
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:41:57.50 ID:clLYo1KT0
>>407
それは支店長の命令だから仕方がないと言う面もあるだろう、それに監査?のほうでしっかり調べてくれと
わざわざ言っている。
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:42:08.25 ID:BXV2TJymP
宮崎あおいとか良かったかもね(本性は置いといて)
堺&宮崎コンビが好きな主婦多いし
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:42:14.19 ID:QSU0JWYV0
ミッチーと上戸の夫婦なら嵌まってたかもね
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:42:18.69 ID:+nye/FroP
出向になった同期も半沢が銀行に戻すのかな?
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:42:25.48 ID:Js8w2rNRO
>>385
夢?
何言ってる
家の周りの社宅は耐震基準の問題で作り直した
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:42:25.67 ID:u9P35sSIO
壇密の一撃は痛そうだったなぁ
あれビール瓶かなんかだろ、女って怖いなぁ
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:42:26.74 ID:LD3Ab51T0
>>404
さすがにそれは双方に違和感が・・・w
と思う
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:42:48.78 ID:1H9mvWIS0
壇密に顔を何か入ってるレジ袋みたいなビニール袋でひっぱたかれて、痛そうだった。
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:43:03.45 ID:CFT+CdQhO
>>407
積極的?
釣り師なのかな?
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:43:19.31 ID:6DXukHwf0
上戸さんは、まだまだギャルっぽくもある若さだし、体がエロすぎてちょっと不向きかもしれん。
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:43:55.00 ID:+nye/FroP
でも支店長のマンション前でのやり取り録音もしてないならありえないと思う
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:44:00.36 ID:XQ/QK4izP
ガッキーの自衛隊のドラマは明日仕事頑張ろうと思えるドラマだったけど、
半沢は明日の仕事のこと考えると死にたくなるようなドラマだな。
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:44:07.68 ID:WH5Vswf+0
上戸って元気娘で売ってたけど素は根暗なんだろうね(悪い意味じゃなくて)
明るい役だと無理してる感が出ててしっくりこない

ミッチーはこれから出世コースから外される事件が起きそう
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:44:37.92 ID:0GlDu/GJ0
銀行のロビーに座ってたら
ドラマみたいに国税の人たちがいきなり来て大声張り上げてたんだけど
本当に客とか一切気にしないんだね
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:45:00.29 ID:e4T+dbb60
>>409
ヒント:製作者の古い主婦観
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:45:17.15 ID:clLYo1KT0
>>427
へー、その場に立ち会ったんだ 珍しいものを見たね
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:45:50.78 ID:U6hXbUbL0!
>>392

うっすらヤンキー、面白い表現だね。
旦那の尻を蹴っ飛ばす肝っ玉ヤンキー嫁だと夫婦漫才になりかねないし、
旦那と運命共同体、どこまでも甲斐甲斐しく尽くしますってのも何か違うしなあ。
うっすらヤンキーで丁度良い塩梅かも知れない。
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:45:52.85 ID:XzH3MMQx0
>>418
耐震基準の問題で作り直しただけで
それがなければ古い建物のままだよ。
社員に金をかけないのが日本企業の特徴。
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:46:12.15 ID:+nye/FroP
>>427
国税と思うからそうなる
彼らは警察と同じで強制捜査権持ってるから
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:46:26.90 ID:xWyj+9h/0
>>408
ヤンキーじゃなくてフジでママ役やってたドラマなかったかな。
あれに見えた。元気で旦那の背中を押すって感じじゃなく
若いママみたいな。兄を励ます元気な妹の設定ならすんなりだったが
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:47:02.82 ID:oRzqceg10
>>427
逆らったら逮捕するってすぐ言うからね
強制捜査権あり
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:47:15.66 ID:WH5Vswf+0
>>427
俺が偶然あんなの見たらマジでちびりそう
銀行員は慣れっこなんだろうかどのくらいの割合でああいう事があるんだろう
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:47:20.84 ID:zn2XHUAc0
今回の堺は、顔も演技も力が入りすぎていて、見ていて疲れる
それと、上戸と夫婦に見えない
上戸じゃなく、もう少し落ち着いた感じの女優の方が良かった
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:47:30.77 ID:U4OKofKr0
上戸出ると安っぽくなる
後、鶴瓶も下品だな
もっと誠実そうなキャストいなかったのか
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:47:32.79 ID:rH/LYfJc0
>>414
しっかり調べてくれじゃなくてなんとか通してくれとお願いしにいったの
見返してみろ
それと監査は監査で責任はあるがそれはそれで融資課長の責任とは別の話
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:47:48.48 ID:UHo4Sj1W0
>>430
では堺に変わってもじゃもじゃ頭が銀行員の旦那で
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:47:49.07 ID:l4nnQmS5O
その税金取り立てより、はるかに横柄でヤクザか!なのがジャスラック

て、知人の実業家がこぼしてた
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:47:53.14 ID:CFT+CdQhO
>>424
やっぱり日々の記録とヤバそうな場にはボイスレコーダーだよね
自分の身は自分で守らないと
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:47:56.65 ID:WY7RPj350
上戸彩の嫁いい
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:48:15.43 ID:xWyj+9h/0
>>434
親族が地銀行員だけど地銀クラスでも
面倒らしいねぇ。査察くると
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:48:32.62 ID:rH/LYfJc0
>>422
お前ザコ過ぎ
反論できねーなら黙ってろ無能
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:49:25.09 ID:UHo4Sj1W0
>>441
ボイスレコーダーなんて証拠の役に立つのかねえ
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:49:42.75 ID:nHeD/J1+0
宇梶もなんかなぁ〜
それなりに大きい企業の経営者なんだから、狡猾さや得体の知れない黒さのある役者がよかった
宇梶だと単にガラの悪いチンピラみたい
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:50:07.86 ID:D2cX6dTj0
滝藤賢一って狂気的な役が多いイメージだけど弱弱しい役初めて見たな
「倍返しだ」もいいけど記録に対して怒鳴ったところが一番スカッとしたw
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:50:14.04 ID:oRzqceg10
国税は裁判所の許可がなくても家宅捜索できるからなー
警察以上だよ
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:50:20.44 ID:WY7RPj350
いつもの通りアンチが沸いてるようだが、
上戸彩の嫁は実に良かった
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:50:53.96 ID:+nye/FroP
まぁでも半沢も悪いよね
正規の手続きで財務調査とかした上でやれば良かったのに
支店長が「俺が責任とる」って言われて信じちゃったんだし
正規の段階踏んでないのに本社まで言って融資の談判してるし
支店長マターなのならそっちからプッシュさせるべきだったのでは?
あれでは確かに半沢がゴリ押ししてるように本社からは見える
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:51:55.32 ID:6DXukHwf0
ラサール石井が死んだのはショック。
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:52:02.11 ID:+nye/FroP
>>441
まぁあまりそういうことしたくないけどねぇ
もうそういう時代だよね

>>445
刑事事件の証拠にはならなくても民事なら意味がある
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:52:33.57 ID:LD3Ab51T0
>>446
俺も最初は、宇梶? って感じだったが
そこは大阪だから、ま、ありか、で気にしないようにしたわw
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:52:34.98 ID:WY7RPj350
>>451
まだわからんだろ
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:52:52.63 ID:78QSa2b+0
>>441
そんなことしてまあ一旦はわが身を守れたとしても、
社内では「面倒くさい、組織内でうまく立ち回る社会的スキルがない、
いざとなったら証拠ふりかざして外部に訴えるやつ」として警戒されて
結局その会社内では仕事うまくいかなくなるよ。
余程ワンマンな酷い人が1人だけいて、ということなら別かも知れないけどね。
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:53:53.36 ID:CFT+CdQhO
>>444
できない 誤
しない  正

わかったか?馬鹿
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:54:28.06 ID:+nye/FroP
>>448
まぁ政治の圧力に屈するのは警察と変わらないみたいだがw
鳩山が10億単位で脱税して追徴課税だけとかふざけてるとしか言いようが無い
あんなの一般の会社社長とかなら間違い無く実刑で豚箱行き
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:54:32.41 ID:XzH3MMQx0
上戸は
もっと地をだした演技をしたほうがいいよね。

彼女の魅力はもろさだと思う。
そのもろさがかいまみえるような
カラ元気の明るさみたいなのが表現できたら
完璧だとおもう。

上戸は想像以上に複雑な人で自分の地をだそうとしない人なのかもしれない。
いずれにせよ、演出家が、もっと繊細な演技をするように
もっていったほうがいいよ。彼女は凄い才能があると思う。
それが完全に出てきていないように思う。
流れ星と陽のあたる場所みてて思ったけど、才能の埋蔵量だけなら
若手で一番なんじゃないかなぁとか思ってる。
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:54:39.67 ID:clLYo1KT0
>>438
お願いに行っているのは分かっているよ、そのうえで調べて問題があったらNOで良いですよと
わざわざ言っている。

支店長命令があるのだから半沢の立場だと仕方がないだろう。それとも、あれは危ないですよと
上司を刺すようなことをたれこめというのか?根拠もないのに。
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:55:14.09 ID:0GlDu/GJ0
>>429
うん、でもわざとらしい怖さというか
ああいう態度も仕事のうちなのかなって思ったよ
思わず見ず知らずのお客さん同士で苦笑いしてしまったわ
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:55:28.52 ID:+nye/FroP
>>455
それを使う時は最後の手段だよw
どうでもいいようなレベルで使うもんじゃない
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:55:45.59 ID:rH/LYfJc0
>>456
無能が言いそうなことだな
やればできる子
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:56:00.13 ID:qpA+R0QJO
てっきりコピー機の中に誰か小柄な人を入れて
盗み聞きさせてるのかと思ったら違ったw
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:56:21.29 ID:e4T+dbb60
>>450
不安要素分かってたのに調査役?にダメ押しでプッシュしてたのは確かに謎だなあ
責任取るって言われたのを信じて自分のベストを尽くしてしまった結果なんだろうか?
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:57:00.84 ID:LD3Ab51T0
>>460
なんか芝居じみてたのか・・・?
一度は見てみたいものだ
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:57:06.75 ID:l4nnQmS5O
おいおい、なんで録音してないんだよってなるよな
あの場面


うちみたいな、しょうもない職場でも、言った言わないになるんで
レコーダーまわしてる
うっかり気抜くと、足元救われるからな
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:57:23.44 ID:UHo4Sj1W0
            .    。_   ____  
        .       /´ |  (ゝ___)  
            .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、   
             ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
               } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
               /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:57:40.77 ID:oRzqceg10
金融庁や日銀の検査は裏口から来るよ
表面上はソフトだけど
怪しいとこがあれば徹底的にやられる
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:58:14.63 ID:D2cX6dTj0
>>463
リスクありすぎw
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:58:14.98 ID:FCy4nEYU0
>>415&nbsp;&nbsp;宮崎あおいはもうオワコン

他のドラマで堺雅人とのコンビは良かったが、経済ドラマでは軽過ぎるだろw

リアルで離婚、不倫とか演じてるくせに、まだ森ガールみたいなのって・・・
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:58:31.74 ID:otg5YO3jT
大手証券会社なんかは客との電話は全て録音してるよね
言った言わないで揉めるから
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:58:35.18 ID:+nye/FroP
>>464
むしろあの本社の誠実そうな融資担当のオッサンが被害者のような気がするw
頭取も名前知ってるようなやり手の融資担当課長?の半沢があそこまでプッシュするなら
やってみるかってなっても不思議ではない
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:58:36.13 ID:xWyj+9h/0
>>463
コピー機から変な水が・・・
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 00:59:29.30 ID:U6hXbUbL0!
>>446

あの辺のシーンはまさに刑事モノっぽいところでしたね。堺さんの張り込みと、
その後、宇梶さんがゴルフクラブで襲い掛り、堺さんが剣道技でそれを受け止めるというシーン。

外見は穏やかに、静かな口調で銀行屋のあり方について非難をするという感じでも良かったかも知れないが、
計画倒産だっけ?それをあえてやるキャラなら、893ぽいのもアリじゃないかな。
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:00:16.82 ID:CFT+CdQhO
>>459
ソレまともに相手しないほうがいいよ
多分無駄な労力使わされるタイプ
出来るだけ簡潔に馬鹿とか返したほうがいい
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:00:24.27 ID:rH/LYfJc0
>>459
いやいや会社状況の説明しないでシェアがどうとか話して無実ですよはないわ
むしろゴリ押し
NOと言ってもいいのは当たり前だろ

支店長が全責任を負うって言ってるのにああいうやり方はバカ過ぎる

怪しいと思ったら手を抜けばよかったたけ
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:00:24.91 ID:UHo4Sj1W0
>>463
庶務にものすごい小さい人がいたのかw
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:00:26.14 ID:78QSa2b+0
>>450
組織内の人間は組織として仕事してるんだから
融資課長として支店が「通す」と決めた仕事について
通るように手を回すのは職務だからあたりまえというか・・・
逆に支店長マターだからやりません、が通用すると思う?
それって「上司に従わない部下・職務放棄した組織人」だよ。
上司が「自分が全責任を持つ(=から内容は大丈夫)」って
上司に言われてもその仕事を拒否するなんてのは、
その時点で既に内容に不審な点を発見してないとできないよ。
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:00:35.40 ID:AlI/CF560
事務所のごり押しの時代が続いたせいか、いい役者って少ないよね。
最近、ドラマとか観てるとそう感じてしまう。
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:00:48.48 ID:XQswJYae0
上戸彩がぶち壊してたな
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:01:34.77 ID:+nye/FroP
>>466
言った言わないほど馬鹿げた話もないしね
まぁ取引先の上客とかなら明らかに相手が嘘ついてても引くことはあるけどさ
最近は受信確認メール付きのEメールで社内はやり取りしてるな
前に「そんなメール見てない」とか言いやがったから受信確認メール見せて
「みてね〜訳ねーだろw」って言ってやったわ
そいつのPCまで確認しに言ったら未読に戻してやがったw
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:01:58.44 ID:AXgWLCRC0
>>480
本筋の緊張感を緩和するための意図的な演出なのに
理解できない?
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:02:35.45 ID:OURbzxDV0
一話完結かと思ったら違うのか
倍返しだ倍返しだいう割に一度も倍返ししてないのはどういうことなんだ
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:03:01.86 ID:LD3Ab51T0
>>480
かえしのない針にしか見えない
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:03:10.06 ID:Rp1UIJ810
>>479
ごり押しと言えばドラマにジャニ要らね派なんだけど今回の子はいい感じ
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:03:17.29 ID:oRzqceg10
俺はバブルに反対して左遷されたからね
バブル崩壊しても復権はなし
上の言うこと聞いた人間は一切責任取らされてない
銀行とはそんなところ
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:04:45.73 ID:WH5Vswf+0
>>483
宣伝でやった内容をその週にやらないドラマ増えたけど納得いかないよね
せっかく二時間もあったのに完結しないから爽快感も薄かったし間延びしてたし
出来るだけ一話完結にしてほしい
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:04:58.55 ID:xWyj+9h/0
>>482
その役なのはわかるんだけど
兄とは性格が違う妹ならぴったりの空気なんだけど
嫁?これ?の空気は出てる。主婦の会なんかの空気もね。
妹だと後々の話がおかしくなるんだろうけど
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:06:38.28 ID:rkLAdFL50
本社の融資の人に会いに行ったのは通してほしいっていうより
とりあえず一刻も早く精査してくれって言いたかったんだと思ってた
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:06:40.39 ID:YOxvyQMW0
支店長自ら本店に書類を送ってるなら監査で落とされても課長責任にはならないだろ
本店にいくのは仕方がないが甘い怪しいと思ったなら余計なこと言わずに帰ってくればよかっただけ
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:07:36.35 ID:WH5Vswf+0
確かに堺と上戸の夫婦に見えない感は異常だった
演技力の問題でもあると思うんだけど堺さんはそこら辺上手くやるイメージだったのにな
二人で話し合ってなんとかして欲しい
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:07:42.86 ID:0GlDu/GJ0
>>427
慣れてはいるんだろうけど奥の方はあたふたしてたよねw
窓口の人は一切無視してて、客しか見てなかったからなんかかっこよかった
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:07:51.07 ID:FCy4nEYU0
ハゲタカやチェイス並みに面白いかな
こういうドラマはNHKの専売特許になってたからなあ
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:08:36.65 ID:4KyJEN+y0
>>472
一応プッシュしつつも正しい調査をしてください、とは言ってたので
正規の調査きちんとして却下してくれるのも若干期待してたのかなと思ってた
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:09:02.51 ID:XzH3MMQx0
自分でこぴぺ
視聴継続決定だけど

弱点は以下のとおり。

1 セリフの説明は最小に。

セリフでなく映像でみせろ。

2 陰影を強くしすぎで映像が暗すぎる。

3 演出がすこしぎくしゃくして、古臭い。
悪い意味で真面目なTBSぽい。

4 アップが多すぎると思う。
映像の構図をしっかり作ってほしい、
安易な画面は作るな。

映画を作っているつもりでドラマを作ってほしい。

5 きちんと空気感とか、間のあけかた、呼吸を
計算してほしい。
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:09:17.64 ID:+nye/FroP
>>478
何いってんの?
通常の手続き抜きで稟議通すというなら当然自分の印鑑は押せないよw
不在とでも書いて斜め線で処理すりゃいいw
それで本社に話持ち込めばいいだけ
本社に送る書類に稟議部分付けはしないだろうし
支店長が「通す」と言おうが調査はするし、その上でまだ支店長がゴリ押しするなら
当然問題点ははっきりと示す。本社に説明行かされるならそれも言う。
今回の場合は担保とってりゃそれで済んだ話
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:10:10.35 ID:l4nnQmS5O
緊張感て、たいした緊張感でもなし

パロディじみて、時々笑えるくらいなのに緩和なんかいらない

上戸のシーンは正直ノイズ
出番減らしてほしい
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:10:21.87 ID:78QSa2b+0
>>496
恵まれた職場にお勤めで。
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:10:27.42 ID:+ca4JcI30
>>312 俺の嫌いな3人だ
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:10:41.26 ID:FCy4nEYU0
なに喧嘩してんの?ドラマだろうw
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:11:23.54 ID:Rp1UIJ810
>>488
竹内結子あたりが無難かなあ
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:12:52.85 ID:Js8w2rNRO
宇梶にはブラックエンペラー以上の物は期待してないし
上戸にはソフトバンク以上の物は期待してない
ジャニーズが案外収穫だったのは芝居しすぎてなかったから
むしろ棒だったから
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:12:58.87 ID:+nye/FroP
>>498
取れない責任を負う奴が馬鹿なだけ
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:13:45.32 ID:xWyj+9h/0
NHKのお堅いドラマシリーズなどを見てると
緊張感のなま続いても確かに気にならないし
緩和もいらないってはわかる。ただ、スポンサー付きでCM必要だし
そのCMに嫁役出てるのを見ても、このキャスティングは仕方ないんでしょう。
演技の上手下手は好き好きもあるから特に言いませんが
演技の話ではなくて夫婦には見えないなぁ。溌剌とした妹てな役で脚本できなかったのかなぁ、そんだけ
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:14:07.25 ID:FCy4nEYU0
>.>312&nbsp;&nbsp;正気か?貫地谷なんかあの古臭い演技が鼻につくしさーぶち壊しになるだろw

事務所の方ですか?
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:14:35.09 ID:oRzqceg10
>>496
バブル期の融資は担保取ってても
全く価値がない物件なんだよね
住友銀行なんか地方のそのまた田舎の使い道のない土地に
とんでもない金額の根抵当つけてて笑ったわ
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:14:35.54 ID:UHo4Sj1W0
戦場で戦うサラリーマンは若くて可愛い奥さんに憩いを求めるんだよ
竹内結子だの鈴木京香だのトウのたったババァには用はねえ!!!お払い箱だ!!!
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:15:53.40 ID:e4T+dbb60
オノマチとか勘弁だわ
上戸彩とは違う意味でうきまくりそう
テーマは重いけど展開は軽いし重要な役じゃなさそうだし上とでいいよ
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:16:35.17 ID:78QSa2b+0
>>503
というか半沢は本社に「絶対通せ」と言いに行った訳じゃないよね?
当然、どの部署もきちんと仕事してると期待しているだろう。

「この案件に自分は反対ですが支店長が出せというので出します」
って言うの?
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:16:35.77 ID:l4nnQmS5O
かわいいというより、いらつく嫁だった
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:16:50.12 ID:FCy4nEYU0
竹内結子は仇役ならもってこいの意地悪ばーさんじゃん
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:16:55.30 ID:6DXukHwf0
もう夏菜さんしかいないだろ。
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:17:09.27 ID:VT5aKh410
全責任を取ると言ったんだから落とさせれば良かっただけなんだよ
二年目が書いた甘い書類だったんだから特に何も言わなければ良かっただけ

それが中間管理職の裏の責任の取り方なんだがあまりにも主人公が無知過ぎる
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:17:22.97 ID:IVypNRLqP
NHKでやってた同じ池井戸原作の「鉄の骨」も面白かったなあ
「ハゲタカ」は腐るほど再放送するのにこっちは全然再放送してくれないんだよな
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:18:08.04 ID:D2cX6dTj0
能天気で明るい奥さんいると半沢も家に帰れば楽でいいのかなと思った
近藤の奥さんみたいな静かに支えるタイプもいいな
というわけで社宅の気が強い婦人や派閥のドロドロはおさえてほしいw
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:18:15.97 ID:IzML3h82T
>>512
ギョロ目は勘弁〜
上戸綾でいいです
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:19:02.79 ID:BECIWWtTP
奥さんに見えないのが問題w
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:19:09.70 ID:FCy4nEYU0
夏菜wwwwwwwwwwww
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:19:18.98 ID:ojRLOqTTO
上戸彩の奥さん良かったのになあ…。
ちょい若目の奥さんが職場ではバリバリの旦那さんをやり込めたり
そっと支えるのが可愛いじゃんね。
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:19:28.27 ID:WY7RPj350
>>517
俺は充分見えた
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:19:56.98 ID:Rp1UIJ810
じゃあマエアツでいいよ、もう(プンプン
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:21:00.37 ID:FCy4nEYU0
上戸良かったが、バブル組に見えないのがイマイチだな。仕方が無いか
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:21:01.41 ID:x6dNNWC60
なんか上戸さんの引き出しにありそうでない役だと思うのよ
あってない
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:21:10.72 ID:6DXukHwf0
でも、上戸さんの胸の谷間が見えただろ?それで満足とは思えないのかね。俺は満足。
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:21:19.67 ID:hTdlAW2KO
>>514
鉄の骨の原作って池井戸さんなんだ
私もあのドラマ好きだわ
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:23:42.52 ID:VT5aKh410
原作見てないけど支店長もグルなんだろ計画倒産に
で香川に尻尾切られるわけだ
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:23:48.48 ID:nHeD/J1+0
>>453
いや、大阪の経営者はむしろ愛想よくて物腰柔らかく、しかし内心は欲深くて突然しれっとドギツイ事を言う
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:23:51.43 ID:5e2nAsSw0
てか上砥さんって何歳?
だんだんキテるよね
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:24:29.35 ID:FCy4nEYU0
TBSの日曜ドラマで面白かったのは、だいぶ前だけど、課長の厄年面白かったなあ
ショウケンもまだ普通の人だった
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:24:29.72 ID:QwQ5PQuy0
吉高さんなんかだとどう否定されるんでしょうね?
この場合
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:25:12.19 ID:oRzqceg10
バブルの時に住友男銀行の融資課長やってた人
頂点の時に辞めて都内のマンションを5倍くらいの値で売って
田舎に帰って一戸建て建てた
さすがに乱脈融資ばかりやらされて嫌気がさしたらしい
高卒だったけど行内で一番先が見えてたのかもwwwwww
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:25:43.86 ID:+nye/FroP
>>506
だから不良債権になったわけで・・・
今の中国も同じようなことしてバブル崩壊してるみたいだけどw
このドラマは今の話だしちょっとそれはないかな?って感じなんだけどね

>>509
>というか半沢は本社に「絶対通せ」と言いに行った訳じゃないよね?
録画してないから確認はできないが見てた印象では明らかにプッシュしてただろw
「大阪でうちのシェア何%か知ってます?5%ですよ?今後は今回の契約を足がかりにして
20%目指します」みたいな事言ってたはず。
あれで本社の担当も前のめりになったんだし

>「この案件に自分は反対ですが支店長が出せというので出します」
>って言うの?
常識で考えろよw
それ以前に問題点指摘して支店長の融資には反対してるんだから本店に行かせるわけ無いだろw
もしそれでも本店に行かされるなら「利点(シェア拡大の足がかり)と問題点(財務状況・無担保)示して本店に判断させるわ」
それこそが
>当然、どの部署もきちんと仕事してると期待しているだろう。
って言う話だろ
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:26:53.34 ID:WH5Vswf+0
>>530
うわあー吉高だったらもっとウザくなってただろうな
お前のおかげで上戸でよかったとやっと思えたよ
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:27:01.46 ID:FCy4nEYU0
上戸でいいじゃん。オアシスだろ
オッサンばかりのドラマなんだからさー
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:27:48.64 ID:6DXukHwf0
年上女房で良かったのでは?
森口瑶子とか大久保佳代子あたり。
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:27:49.63 ID:xWyj+9h/0
>>530
ありえない?
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:28:47.06 ID:FCy4nEYU0
あのジャニーズはチーム半沢の一員でこき使われるの?
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:30:03.58 ID:D2cX6dTj0
>>535
お、おおくぼさん・・・!?ギャグ色強くなりすぎる
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:30:04.16 ID:KSLRVoLPT
>>530
ウザ女いらね( ゚д゚)、ペッ
可愛気があるぶん上戸の方がマシだな
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:30:54.29 ID:n75TqxGo0
上戸はああいう集まりにおいて嫌々ながら参加してる感を出して奥さま層に共感をアピールしてるだけのように感じたな
まあ結婚したばかりだし新しい上戸彩像みたいなのを作りたいんだろうな
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:33:24.76 ID:FCy4nEYU0
いろいろ女優の名が挙がっても上戸だな。以外なら、リアル妻の菅野ならまあねと思うが。
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:34:08.41 ID:LYeCaZhb0
初回見たけど華麗と官僚たちの夏を足して2で割ったようなドラマだな
脇では近藤とマルサのオネェキャラが良かった
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:34:18.87 ID:c7iehlvdP
今録画を見終わったけど上戸は浮く
その他のキャストははまってる分そう感じるのかも
ジャニーズの奴は出てるってのが判らないくらい地味な感じだったし気にならなかった
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:35:04.34 ID:vfPN3Fl80
なんか映像や演出と時代設定が合ってなくない?

すべてが昭和ななかで上戸彩だけがラブコメ調‥
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:35:37.74 ID:LYQRRTdi0
ミッチーは今から裏切りの準備してそうに見える
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:36:35.45 ID:oRzqceg10
宅地並みの評価で田んぼを担保にとっても
公道からの入り口が畦道しかなかったりしてな
苦しさにもう笑うしかない
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:36:44.95 ID:5e2nAsSw0
ってか多分支店長と宇梶になんか裏の繋がりあって
5億回収したうえに宇梶にそれゲロさせて支店長主導融資だったって証明して完全勝利だろな
それないと回収したって支店長に勝てねーもん
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:36:50.21 ID:XwGQsh+Z0
スカーフの件が良く解らん

あのスカーフはいい物なの?
悪い物だとしたら天然なの?意地悪なの?
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:36:54.08 ID:ah/YRF5A0
上戸はいつも同じ演技
上戸好きなら良いだろうがもっとマシな奴にして欲しかった
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:38:10.26 ID:FCy4nEYU0
>>545&nbsp;&nbsp;韓流ドラマの見すぎじゃね?
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:38:58.83 ID:5e2nAsSw0
>>548
天然
副支店長同様オバハンのセンスのなさを表現
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:38:59.82 ID:ef8zPwqOT
>>548
いらないスカーフだからあげるっていってたとおり
緑とオレンジの悪趣味なスカーフ
つまり意地悪
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:39:01.81 ID:e4T+dbb60
>>548
見るからにダサいのに恩着せがましい
上戸がプレゼントした奴はかってに人に上げてるし意地悪BBAかと
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:39:03.92 ID:PcDeUh9iO
録画鑑賞中
くそおもろいなwもはや堺さん主演にはずれなしだ
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:39:26.52 ID:Js8w2rNRO
半沢が剣道嗜んでますてのは原作通りなの?
そうでなければ丁髷でない山南敬助を見せようとしたとしか思えないわ
真面目なドラマ作り目指してないだろ
ただの堺雅人ショーだよ
それならそれでネタに走って全部やれ
将軍も医者も
半沢がバカのふりするとか男女逆転とか全部盛り込め
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:39:50.26 ID:Zkle+bSv0
中島裕翔って、首から顔の輪郭が堀部圭亮に似ているような気がする。
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:39:56.09 ID:+nye/FroP
>>547
それだとちょっとなぁ
伏線張ってない気がするし
あくまで支店長は表彰狙いで残り5億の融資先が欲しかったから宇梶に融資約束しただけに見えるし
これが宇梶とグルでマネロンして懐に2億入れましたとかなら完全に背任だし
本店の役員候補と言われてるエリートがそんな危ない橋渡るとも思えない
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:40:32.80 ID:WH5Vswf+0
>>548
元々上戸を目障りに思ってた奥様が上戸への当てつけで
上戸からもらったスカーフを他の人にあげちゃった(それはもっとイイ物よこせってメッセージでもある)
そして上戸にはわざと似合わない安いスカーフをあげて嫌がらせしてるって意味だと思う
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:41:06.30 ID:5e2nAsSw0
そろそろ寝る支度
月曜だけ頭痛い
明らかに心因性w
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:41:10.55 ID:oRzqceg10
チョン信組なんか今でもこの体たらくだろ
ちゃんとお手本があるから
ちゃんと調べて脚本書けよ
あ、TBSにチョンは無理か
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130628/waf13062807000003-n1.htm
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:41:40.39 ID:f82WcuJn0
上戸彩のパートは事務所が脚本にかなり口出した感じはするな
五億は急いでるくせに確実にモノにしたいくせにあえて二年目に稟議書やらせたことを考えると支店長も計画倒産に噛んでるのは間違いないし
頭取と香川のキャスティングからするとその後もベタな展開だろうし

まあこのドラマは脚本の出来よりも役者の人気に頼ったドラマだろうね
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:42:00.52 ID:FCy4nEYU0
支店長は大和田に見限られるんだろ。なんか島耕作みたいになってきたな。
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:42:21.20 ID:xWyj+9h/0
>>549
こないだのNHKのがそれのように
陰と陽の使い分けはしてるから全部同じではないとは思う。
ただ、やっぱり嫁というよりチャキチャキした妹なのよなぁ。

電話かけてる感じも「お兄ちゃん!○○につれてってくれるって言ってたじゃな〜い」
みたいな空気にしか聞こえなかった。嫁じゃないと今後困る役どころならキャスト替えてほしかったかも
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:42:32.26 ID:jf4Z6Yem0
上戸の服はエロ釣りだから?
銀行員の妻があんな服は着ない様なw
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:42:37.83 ID:F/7HlEgJ0
>>10
そうだよね
菅野美穂のほうが良かった
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:43:05.72 ID:8DkYYrEn0
みんなの意見をまとめると
嫁役はガッキーがよかったと そういうわけだな
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:43:25.81 ID:7DV/KN6o0
>>554
面白い割りに視聴率が今一歩の作品が多い。
女性層に受けにくい作品が多いからかな
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:43:50.02 ID:FCy4nEYU0
おい・・・
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:44:05.60 ID:vfPN3Fl80
西大阪スチール年商50億て中小企業じゃね?
そんなデカイ案件かコレ?
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:44:42.89 ID:BECIWWtTP
>>566
いいわけないだろw
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:44:48.61 ID:FCy4nEYU0
大きな案件は次回以降だろ
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:45:03.40 ID:LYeCaZhb0
キャストではこれにエンケン、大森あたりがいたら最高だったと思う
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:45:18.42 ID:da+xOL9Z0
>>566
いえ、綾瀬はるかですわ
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:45:43.26 ID:OtNqm2KhT
>>561
入社二年目のぺーぺーに5億の案件をやらせたのは
言いなりで反論しない奴が必要だっただけだと思うよ

支店長は現場を知らないってレッテル貼られてきたから
実績作りに必死で
強引にでも手柄がほしかったわけだし
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:45:45.88 ID:xWyj+9h/0
>>572
一期前の恭兵さんまで呼んでくれてたら完璧
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:45:49.95 ID:MdOpycRUO
ミッチーは最後まで半沢の味方なんだよね?
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:46:33.49 ID:FCy4nEYU0
綾瀬は無いなあー
OLくらいなら出来るかもしれんが。
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:46:41.33 ID:oRzqceg10
都銀で5億はゴミだろ
500億は焦げ尽かさないと問題にならない
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:47:06.61 ID:xWyj+9h/0
>>576
原作全く知らないけど、ラスボスじゃないの?及川さんとは見てて思ってた
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:49:34.64 ID:RyGHegzS0
池井戸潤ドラマと言えば、WOWOW「空飛ぶタイヤ」。
半沢に通じる、悪に対抗する正義を描いた内容で面白いからぜひ。

>>466
足元を掬(すく)われても何も起きない。
「掬う」動作は金魚掬いを思い浮かべると良い。
足を掬われると大事(おおごと)に。
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:50:03.34 ID:gjycQz+qT
ぴったんこカンカンでは香川が半沢のライバルって言ってた
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:50:08.54 ID:PcDeUh9iO
ラブリン吹いたw
国税ってあんなに銀行見下してんのかよ…やっぱ国税庁受かんなかったやつが銀行勤めることあるからなん?
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:50:45.57 ID:zt7mVfdG0
>>574
うーんどうだろうな
浦沢がまだ二年目ですよとわざわざ言ってたのが気になるな
劇中的には異例なことのように感じたし
脚本的には前フリに感じたな

言いなりは言いなりだが別の意図があったんじゃないの
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:50:45.59 ID:FCy4nEYU0
しかし、ウチの取引先の融資課長なんか、もっと昼行灯だが。
特許の書類書き直せとか指南どころか、事業内容も知らず、数字だけ見てるやつばっかだが。
こんな銀行員おらんw
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:51:58.55 ID:PcDeUh9iO
>>572
をい!鮫島事件思い出すだろ…買いだ買いだー!を…
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:52:40.36 ID:wjiBZFHs0
国税も金融庁も税務署も、どこの官庁も銀行証券には偉そうにするよ
うちの支店にも何度か税務署&国税の凸があったけど
押しなべてあんな感じ
超絶上から命令口調だし
社員をこき使って、残業させようが、書類をまとめさせて当たり前
当然後片付けはお前らがやれって感じ

そしてさんざん業務を妨害した挙句何も出てこなくてもお詫びの一言もない・・・
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:52:48.60 ID:FCy4nEYU0
あー原田芳郎が生きていればなああああ
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:53:07.56 ID:TtOPRyAu0
上戸は演技自体はいいが、童顔過ぎてミスキャスト
堺の年齢のヤリ手銀行員の妻には見えない
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:53:09.31 ID:8DkYYrEn0
関西スチールみたいな会社ってあるのか?
金庫番はうそをつく
電話はだれも取らない
タバコ吸いながら仕事場でダベってる
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:53:42.22 ID:zt7mVfdG0
あと気持ちは分かるけど壇密に殴られたあと突然の雨でびしょ濡れになって
俺もここまでかとか言われてもな

演出もちょっと安いわ
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:54:02.83 ID:FCy4nEYU0
オワコンの会社はあんな感じだろ。
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:54:05.30 ID:WH5Vswf+0
>>589
あるけどそんな会社はドラマと同じですぐ潰れる
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:54:49.91 ID:vfPN3Fl80
wowowの池井戸ドラマはきれいごと過ぎてイマイチ
NHKのがオレは好き
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:54:56.46 ID:wjiBZFHs0
電話取らない会社はだいたいやばいところ
督促の電話がかかってくるから出てくれないんだよね
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:55:50.68 ID:C3teWVHE0
このドラマは女性受けしないと書いている人がなぜか多いけれど
そんな事ないと思うよ。
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:55:54.74 ID:PcDeUh9iO
>>586
役人だからか…うちの親父も税務署勤めんときよそにはえらそうだったのかな
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:56:02.29 ID:FCy4nEYU0
なーるほどね
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:57:47.44 ID:Fpm89Lar0
昔NHKのドラマで黒木 瞳さんがMOF担を演じていたドラマを思い出した。
『銀行』だった。副題は『男たちのサバイバル』。
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:58:36.15 ID:CItsVXAl0
>>587
文太兄ぃがいてるやん
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:58:55.38 ID:FCy4nEYU0
税務署はまああんな感じだな。数字もろくに読めない木っ端が態度デカイし高圧的。上に行くほど静かになる。
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:59:28.39 ID:Si27c+qX0
上戸は妻に見えないのが癌だな
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 01:59:44.82 ID:5e2nAsSw0
まあ多分マルサからみたら銀行なんて共犯みたいなもんだからしょうがないね
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 02:00:45.41 ID:vb2qHhi8T
半沢が倍返しにのめり込めばのめり込むほど
上戸が放置されて夫婦生活が荒んでいくんじゃないの?

今の明るさは一番良い時だからだったりして
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 02:01:11.71 ID:3FTYqRr00
>>566
ちょっと若過ぎる。
名前忘れたけどマルモのおきてに出てた人くらいが良い。そこそこ上品で明るさと暗さと両方できそう。
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 02:02:22.11 ID:LD3Ab51T0
>>567
月9でポップ感をまじえてやればある程度は伸びるのかな
でも、それだけは断固として願い下げだがw
こういうドラマを増やすためにも、それなりの数字をだしてほしいな
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 02:02:32.49 ID:FCy4nEYU0
中尾明は出ないの?
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 02:02:37.75 ID:PcDeUh9iO
>>604
比嘉ちゃんだな
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 02:03:00.88 ID:z//sBp3p0
間違っても上戸彩が悪い奥さんに見えるような話にはならないよ
今後の上戸彩本人のイメージ作りのための役だから
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 02:03:41.35 ID:wjiBZFHs0
>>602
ガンガン言わないと本当の事いわねーだろお前ら!
という高圧さは感じるな

でも何もないと本当にずっと何か出てくるまで居座られるから
却ってちょっとでも不正が見付けられた方が早く済むことがある
うちの本社は金融庁にマネロンの疑い掛けられて
1年以上本社の会議室に役人が住み着いて調査してた・・・
潔白を証明する方が大変だったらしい
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 02:03:43.77 ID:jC28lZ0zO
面白かった
しかし上戸彩急に老けたなー
なんか切なくなった
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 02:03:56.15 ID:FCy4nEYU0
比嘉ちゃんはいいね。
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 02:04:26.94 ID:5e2nAsSw0
嫁は岡田奈々、娘に間下このみ
これ最強ね
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 02:04:47.95 ID:oBkUIN+R0
予想通りだけど花が原作よりかなり美化されてた、性格的な面で
半沢の話を全く理解せずにむしろ足を引っ張りまくるのが花だったはずなのにどうしてこうなった
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 02:05:48.59 ID:PcDeUh9iO
近藤役の人はほんとにこういう役極めてるな
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 02:06:49.26 ID:oBkUIN+R0
そういや近藤の出向先での活躍はドラマでどう扱うんだろ
あれだけでも2時間丸々使いそうだ
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 02:07:12.83 ID:FCy4nEYU0
前田銀は伏線か?
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 02:08:25.59 ID:z//sBp3p0
香川の顔芸vs堺のニヤ顔か
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 02:09:23.84 ID:WOcD9w0wO
録画見た。
やっぱり上戸はあってない。
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 02:09:27.86 ID:5e2nAsSw0
>>613
女性様に女性特有の駄目なところを突きつけてはいけない事になってるんじゃないの
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 02:13:07.77 ID:z//sBp3p0
堺が大声でキレて上戸が大声出せるんじゃんみたいなやりとりあったけど何あれ
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 02:14:04.35 ID:LD3Ab51T0
>>613
そうなのかw
会社でも家庭でも共通性の障害があると
それはそれで、ちょっとうざい、というか
腹ぱんぱんで消化不良になりそうだな
対照的なベクトルで見れそうな感じだから
俺的にはドラマの方がいいかも・・・
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 02:16:20.80 ID:D2cX6dTj0
>>620
尻にしかれてますって描写かと思った
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 02:16:48.10 ID:GHECHC91O
上戸の違和感は
今まで主演ドラマを中心にやり過ぎて
脇役の経験が少ないからかも
CMも多すぎるし
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 02:18:41.16 ID:sGP06iEAT
>>620
大声も出さない
仕事でピンチなのも話さない
父親の話は逃げる

そういう夫婦関係ってことかと
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 02:20:40.18 ID:FCy4nEYU0
上戸はバブル世代に見えないよ・・菅野なら化けたかもだが。
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 02:22:06.97 ID:TtOPRyAu0
>>620
いつもは嫌なことがあっても表に出さないタイプなんだろ
大声出せるんじゃんは感情を表に出せるじゃんって意味じゃね
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 02:23:50.89 ID:OAwi6iFYO
バブル時代の話じゃないだろ

嫁共演いらね
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 02:24:02.12 ID:mZqukohk0
>>622
なんか違和感があった
尻にしかれてるならもっと反撃されそうだしそもそも大声出さなそう
なんかそういう病気みたいなの抱えててそれを受け入れてるのかなとか邪推した
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 02:26:53.71 ID:xNhLPC3K0
>>626
結婚生活のずっといままで隠してたというか気付かれなかったってこと?
それぐらいピンチだったってことかな
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 02:29:36.46 ID:PcDeUh9iO
一話で解決してスカッとしたかったなー
すげーおもしろかったけど
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 02:29:43.81 ID:OAwi6iFYO
何か無駄な想像してる人は何?
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 02:30:51.17 ID:tn+/Q2LR0
言っちゃいな、言っちゃいな、言いたいことは言っちゃいな!
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 02:33:56.65 ID:aFa4qtlG0
支店長以下嫌な人間関係の銀行内を軽く踏みにじる国税が一番スカッとしたな
主人公も国税に入ったほうが復讐出来たんじゃないの
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 02:37:42.42 ID:5e2nAsSw0
上砥さんでもいいけど宮崎あおいさんでもいいよね
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 02:38:15.98 ID:JbbWrLy10
ネジ工場でのネジの細工の素晴らしさとか語るのってこの間もどっかで見たな…
工場経営者の首吊りもここ数年でも何回もあった気がする

どこかで見てきたような浅い話、使い古されていてつまらなかった
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 02:39:17.87 ID:zlMH4gfI0
壮大な大風呂敷を広げて最後は尻すぼみになりそう
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 02:41:07.11 ID:aFa4qtlG0
最初に銀行の嫌な部分を見せつけられるとその後の国税の横柄な態度が正義に感じられるな
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 02:43:02.64 ID:x6dNNWC60
>>541
菅野そうだそれだw
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 02:45:19.43 ID:5e2nAsSw0
副○○ってのはどうしても腰巾着キャラにならざるを得ないんだろうね
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 02:45:47.61 ID:PcDeUh9iO
途中でいつリーガルハイになるかとヒヤヒヤしたぜ
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 02:49:47.93 ID:Js8w2rNRO
半沢が最初から最後まで便秘みたいに力みっ放しなのはどうなんだ
古美門の方がまだ力抜けてるぞ
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 02:50:39.52 ID:tn+/Q2LR0
半沢直樹は年収いくらなんかな
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 02:53:10.43 ID:LD3Ab51T0
>>635
町工場でネジというのは
確かに何度か見た記憶があるから
またかよ、となりがちかもね
でも、けっしてマクガフィンではないと思う
言わずものがな、この国の技術力の根幹的なもの、という意味で
適しているし、たぶん、扱いやすいんだろうな
だからこそ、ありがちな印象は否めないわけだが
首吊りにしても安直だけど、しかり
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 02:53:49.46 ID:wgxaBw9eO
浦沢も一応気にして観ていたかな…。
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 02:53:59.48 ID:x6dNNWC60
わるいやつを島送りにしそうでもある
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 02:55:05.28 ID:tn+/Q2LR0
会社たたんで首つらないで生きる方法なんかいくらでもあるんだけどね
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 02:56:52.29 ID:WXUQZ6GR0
剣道の有段者がダンミツに蹴散らされるとか…
あそこだけちょっと納得できないw
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 02:57:44.82 ID:CDZPS2Ux0
>>636
確かに。原作知らないけど多くの人が納得してスカッとできるラストにして欲しいね
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 03:00:44.68 ID:WXUQZ6GR0
>>578
頭取がその話聞いても「ふ〜ん」だったしなw
常務もそんな小さなことに巻き込まれたくないと全部支店長に任せると。

けど、支店長と融資課長にとっては死活問題、爆弾。
ここが銀行のおもしろいとこじゃね?
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 03:01:18.05 ID:8DkYYrEn0
コレ五億を集められなくて
最終話で半沢が錯乱して「倍返しじゃー!」と
銀行役員 オカマ 宇梶を次々と辻斬りしていくエンディングなら
それはそれで溜飲はおりるよな
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 03:02:02.59 ID:1amq49FmI
夜景のとこ、照明さん映ってなかった?
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 03:03:08.73 ID:WXUQZ6GR0
査察官とミッチーのオカマ対決が見たい
あと堺も香川もオカマ演技上手そうなんだが?
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 03:03:51.14 ID:Js8w2rNRO
>>645
それ
その島送りしてた奴が檀蜜みたいな女に尻蹴られてその時はちょっと嬉しそうだったり
剣道とかどこの大河だし
ゴルフクラブチャンバラに至ってはもう
ワイヤーアクション出せ
スローモーションやれ
俺はお前だって言えって
何この既視感
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 03:05:26.08 ID:PcDeUh9iO
>>651
照英出てたっけ?
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 03:07:29.68 ID:oBkUIN+R0
>>649
支店長の死活問題つうか、計画倒産のスキーム描いたのが支店長なんだけどね
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 03:08:20.40 ID:xWyj+9h/0
>>650
半沢僕伝
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 03:09:17.94 ID:WXUQZ6GR0
国税との競争かぁ。
これは凄い敵だね。
先に国税に押さえられたら宇梶から回収できなくなる。
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 03:11:26.64 ID:rqXZGtQPO
これは面白いわ
毎週録画決定!
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 03:12:43.21 ID:tn+/Q2LR0
やられたら倍返しはやるかもね
今でしょみたく
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 03:13:20.50 ID:LD3Ab51T0
>>655
えw まじで? 原作はそういう設定なのか
ドラマではそこんとこよく分からなかったけど・・・
それとも、俺の理解力が乏しいのかなw?
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 03:32:51.14 ID:0+lUBXUk0
銀行の融資の相手ってなんでだいたいネジ工場なんだろう。ネジ工場が成り上がるのもどっかで見た気がするし。
なのに面白いってすごいわ。
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 03:52:15.75 ID:Js8w2rNRO
当然ラスト半沢切腹するんだよな
脱走失敗して
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 03:57:17.65 ID:GxVF9aDN0
あのナレーション要る?
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 03:57:53.30 ID:QPcUDQfFT
>>661
末端も末端
一番下の下請けだからじゃね?

枯れた技術で発展性はほぼない

でも、ねじがないと物が組み立てられないから取引先があればコンスタントに必要とされる
けど、ねじ自体は自分の工場では消費できないから買ってくれる企業がないとあっけなく死ぬる
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 04:03:34.61 ID:PcDeUh9iO
ホテルかマンション前で支店長と話してたところ録音してるよね?
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 04:14:07.03 ID:CPCsV76/0
鶴瓶を自殺に追い込んだ担当者が、若かれし日の香川と予想
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 04:17:23.60 ID:x0gfEVERO
面白かった〜
ラブリン笑った。
キャラクターが皆いいなあ。
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 04:47:17.68 ID:mCaQuXn/O
上戸の育った環境を持ち出して、母子家庭で会社勤めの父親を見てないから演じられない云々書いてる擁護が気持ち悪い。単に演技力の問題。

同期の近藤さんは〜と繰り返して、夫にストレスを吐き出させるようにわざと大声で怒らせた場面も…、伝わらないんだよなあ。言い方がリアルに苛々しただけで

奥様会で表面上はうまくこなしてるって設定のはずだが、ガキみたいに嫌なのが顔に出てて空気嫁てないし

鼻血が出てトイレ〜って場面も気遣って去ったというより、変な女って感じだった
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 05:05:28.10 ID:WU5Svezh0
>>643
要約するとこの原作だか脚本だかは
薄っぺらくてどこかの猿真似、二番煎じって事かw
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 05:51:17.01 ID:gZvoY90A0
いやー面白かった!確かに思ったより話進まなかったけど
最初の工場の人達や釣瓶や友だちの土下座とか見てるから最後の半沢の啖呵が半端なくスッキリした
最後の机バンバンとか、イヤミなキャラを全員がイヤミに振り切って演じてるからこそ面白い
香川の悪人面も最強だわw
何よりらぶりんwあのキャラで怒られるとか部下はこわすぎるな
上戸はノーコメント
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 06:06:46.01 ID:J7Si5m4XO
今、録画見終わったけど超おもすれー

やっぱり堺雅人が出てると無条件に面白くなるね
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 06:10:37.92 ID:xKp6ZNxlO
>>663
要らない
黒田だっけ、織田の
古臭い感じが嫌だな〜思ってたらいつの間にか無くなってた
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 06:14:49.96 ID:8B591Wsr0
上戸が残念なドラマだったなぁ
ある程度予想していたので予想通りなんだけど。
来週は見ないかな
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 06:16:45.83 ID:bZkB3WuJ0
ハゲタカ、ミナミの帝王、ナニワ金融道、どれも好きなので
これからも、どのドラマのパロディーが出てくるのか楽しみ♪
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 06:29:04.89 ID:FnOiifm80
鬼女ですが、上戸嫁、しっかりごはん作るわ
なんだかんだいって旦那励ますわで
いい嫁じゃん

らぶりん愛之助の査察官、面白かった!
らぶりん対半沢の対決シーンが楽しみ

メガネ男子ミッチーも、いい奴でステキ
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 06:30:43.16 ID:J7Si5m4XO
近藤にパワハラしてた上司役って元ビシバシステムの人だよね?
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 06:42:47.19 ID:6DXukHwf0
町工場→ネジ→不渡り→首吊りは様式美
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 06:44:24.94 ID:9nLoXV9SO
>>666
だから逆恨みなんだって。
もう少し辛抱してるば、どっかの信金が融資に応じてくれてたのに。

鶴瓶父ちゃん諦め早すぎ。
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 06:47:09.00 ID:J7Si5m4XO
>>675
ちゃんとリビングの花もマメに代えてるしね
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 06:48:56.07 ID:vy7E8qBWP
上戸がミスキャスト過ぎないかな
年の離れた明るい妹役か娘だろあれは
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 06:51:30.64 ID:vy7E8qBWP
上戸とかつるべとかラサールとかは話が重くなりすぎないように
わざとギャグにしてるからあの配役なのかな
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 06:59:42.17 ID:iWsgX6vUi
半沢の妻役は上戸じゃなくて篠崎愛が良かったな
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 07:01:28.53 ID:fAqaWZsC0
社宅文化は息が詰まるな・・・。
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 07:05:01.01 ID:J7Si5m4XO
確かに妻役はクセがあって悪目立ちする上戸なんかより戸田菜穂、森口瑶子なんかの落ち着いた雰囲気で主役引き立てるような女優が良かったな。
引退したけど桜井幸子なんかもぴったり。
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 07:11:19.56 ID:fv48FbjP0
>>684
上戸は主役が多いからなw
華があるから共演すると堺が目立なくなるなw
わざわざ堺の脇に出てるのにアンチも必至だな。
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 07:11:35.86 ID:ojRLOqTTO
>>684
そんな落ち着いた妻の「あなた、大変ね…」みたいなありきたりの労いより、
一見やんちゃな若い嫁が「直樹!(肩をバシバシ!)」ってエールを送る方がずっと面白いよー。
687無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 07:14:05.70 ID:EdEzF0BI0
まあ、ノーテンキな嫁。
中堅優良融資先の娘かなんかで
後々親父がキーマンにとかありそうなパターン?
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 07:14:14.30 ID:kd1aoP6pO
見た後に何か勇気の湧くドラマだった
一話の一番の名優は机バンバン叩く上役だな。あれはムカつくし相沢の見栄切りがスカッとした
689名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 07:16:09.86 ID:jJwnhTik0
>>661

ネジだって、戦闘機用のチタン製ネジとかになると数万円するし、特注品になると
そう簡単には買いたたかれない。
誰でもつくれる凡用品は徹底的に買いたたかれるのはどの部門でも同じだけどね。
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 07:22:38.88 ID:vy7E8qBWP
机ずっとバンバンしても問題ないならこっちもずっとバンバンすればいいのに
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 07:22:47.25 ID:9hWoiKye0
ラスシンの篠原+三浦は許せても、半沢の堺+上戸は許せない。
そういうもんなんだろうなw
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 07:24:02.20 ID:J7Si5m4XO
いや上戸みたいな教養が全く皆無なイメージの女を学歴ある銀行マン半沢が選んだ設定に違和感を感じるんだよね。

低視聴率のジンクスがある上戸なだけにドラマの足を引っ張らなきゃいいけど…
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 07:27:32.33 ID:fv48FbjP0
>>692
オバサンウルサイヨ
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 07:28:06.55 ID:17PI2iIx0
テンポが悪いな
1話1上司土下座が良かった
1部かけて支店長を土下座さし2部で常務を土下座させるのかね
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 07:28:14.60 ID:cL/4a11C0
で?
上戸のせいで・・・ スレはたったの?
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 07:29:03.78 ID:J7Si5m4XO
おばさんじゃなく上戸世代だけどw
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 07:33:08.18 ID:iWsgX6vUi
半沢の妻役は篠崎愛が良かったな

プルルンおっぱいで俺たちを癒して欲しかった
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 07:35:20.19 ID:5A7rit9K0
うるさいお前ら半沢の嫁にあまみん連れてくんぞゴルァ
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 07:43:01.35 ID:kd1aoP6pO
ホントは妻役にはガッキーがベストなんだけどなぁ

いや無理なのは分かってるんだけども
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 07:44:48.18 ID:H49d3+dk0
今後のストーリーは知らないが、上戸の役はあれはあれで十分だと思った。
隙の無いハマリ役で、社宅文化を延々と日曜夜なんかにやられたらうんざりで、
半沢の仕事中心展開の方がいい。
 
悪役やオカマ役など変に視聴者向けに媚びた演出ではなくて、
徹してる感があって良かった。
701名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 07:49:43.08 ID:x2TCcVyg0
初回二時間もやったんだから
5億の件は解決してほしかったな
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 07:54:47.04 ID:C3teWVHE0
上戸ちゃんだけ浮いてるように見えた。
まさにCMっぽいというか。
でも後半は見慣れてきたw
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 07:57:34.14 ID:vPrfXuEU0
上の方で半沢も悪いって書いてるやついるけどさ
本店の査定担当にダメなら引き下がる公正な調査頼むって言ってるじゃん
どこが悪いんだかさっぱりわからんわ
704名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 07:59:32.35 ID:+bqSKCTu0
倒産した企業の社長に
銀行が融資した5億円を返せって言ったところで
法的な拘束力はないんだろ

堺雅人が熱演してるぶん上戸と脚本がすべってるわ
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 08:01:16.76 ID:vPrfXuEU0
RT @JunIkeido:
ドラマ『半沢直樹』、ほんとにがんばって作ってました。
原作は提供するけど、自由に作ってくれてかまわないといってあります。
ドラマとしておもしろくなれば、そのほうがいいからです。
いいデキでした。原作者としてというより、一視聴者として、楽しませていただきました。ありがとう。
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 08:02:44.49 ID:UG3fTvkFO
言った言わないに終始していたけどスーツやシャツのポケットにICレコーダーを忍ばせておけばすべて済む話だよね。
バカなの?


あ、これを言ったらおしまいなの?
キレモノなら当然そこまで頭が回るはずなんだけど。
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 08:04:39.04 ID:L9jduIMkP
>>703
推している事は事実だと思うし、彼自身が全く悪くはないわとは言えないとは思うけどね。
正義や倫理観を振り翳しても上手くいかず、縦の絶対的世界のサラリーマンの悲哀を描写させてる場面の一つだしね。
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 08:05:57.00 ID:rJKjfW2gO
奥さんは西田直美が良かった
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 08:09:52.13 ID:j+lYJn6+0
>>495
台詞ではなく映像で見せろってのは分かるが、映画ではなくドラマだからな。
ながら見する人もいるわけだし、分かりやすくする事も大事だろ。
 他にも、アップが多すぎると言っているが、引きの絵ばかりだと映画館の大画面なら良いが、
小さい画面だと不快に感じる事も多々あるわ。
尤もらしい指摘だけど、映画とテレビドラマの違いを理解しねーとな。
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 08:13:34.19 ID:LD3Ab51T0
>>669
ちょっと亀だけど、一応
さすがにそうとは言ってないよw
いくつかの要素はありきたりなものだけど
シナリオは面白いし、なにより半沢のキャラがいい
俺は充分に楽しめた口

てか、今さらだが
これ、原作は「空飛ぶタイヤ」の人のなんだな
どうりで面白いわけだ
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 08:25:29.42 ID:L9jduIMkP
個人的には過去に自分が見た池井戸潤作品の中では、
空とぶタイヤ>下町ロケット>鉄の骨って感じで、半沢直樹は下町ロケットよりはイマイチな気がした。
今週からスタートの七つの会議はどうなるんだろね。
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 08:27:05.36 ID:Nnrgabxm0
浅野支店長役の俳優がどこかで見たなと思っても思い出せなくて、
エンドクレジットで石丸幹二だと知ってびっくりした。
発声良くて当たり前だわ。民放連ドラ出演なんて初めて見た。
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 08:36:51.35 ID:1goKkcH/0
劇団四季の人か
714名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 08:37:14.83 ID:RGP7bqBw0
らぶりんのお話のしかたが、フリーザ様だった・・・・
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 08:42:06.06 ID:WH5Vswf+0
>>706
半沢って別にキレモノ設定じゃないよね?
自分も予告でそう思い込んで実際に見たら違ってガッカリしたし
出来る男っぽいけど今の所口が達者だなってくらいで特にキレモノとか優秀だなってエピソードないし
ただ正しいと思った事の為なら上司も敵に回す頑固な男の物語なんじゃないの
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 08:44:15.65 ID:JrId2yVv0
机バンバンってビシバシステムの人?
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 08:45:05.56 ID:l6wFffG90
読んでないけど池井戸潤の原作だと、ドラマみたいに超熱血設定じゃなさそう
718名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 08:48:14.76 ID:l6wFffG90
半沢と子供のシーンが全くなかったのが気になった
遅く帰ってきたり早朝出かけるときに、子供の顔を眺めるカットがあってもいいのに

しかしTBSの日曜劇場は相変わらず作りが古臭いな
その古臭さが面白さの一つでもあるんだけど
719名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 08:54:03.01 ID:EG/aGN6s0
奥さん役の上戸なかなかよかったよ
年上奥さん連中に会社の事いろいろ聞かされて内心心配だけど
気丈に明るく振舞ってるのが健気だった
これが堺と30代のの女優だと地味でリアルになり過ぎて気が抜けない
720名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 08:57:30.48 ID:6p4oC3Pu0
上戸に違和感があって途中で見るのやめちゃった
一概に言えないけど銀行員の妻ってあんな感じじゃないよ
721名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 08:58:03.77 ID:UHNdAWlN0
184 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で [] :2013/07/08(月) 08:55:02.72 ID:AK4eJ2rm0 (1/2)
ある(2^2*5*7)文字

07/07日
19.4% 21:00-22:48 TBS 新番組・日曜劇場・半沢直樹


185 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で [] :2013/07/08(月) 08:55:43.50 ID:AK4eJ2rm0 (2/2)
ある(2^2*5*7)文字

*9.8% 20:58-23:10 EX__ 日曜エンタ・そうだったのか!池上彰の学べるニュース2時間スペシャル
722名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 08:58:08.76 ID:cRKEDYGA0
>>718
原作読んだらいいよ
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 08:59:22.17 ID:wkWqQDAvP
>>717
原作だと半沢は反撃に出るときにちょっとやりすぎなくらい相手を罵倒するよ
テレビじゃそこまで出来ないと思う
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 08:59:43.42 ID:AXgWLCRC0
>>720
一概に言えないのに?w
725 ◆hpcMs3Uypw :2013/07/08(月) 09:03:11.84 ID:Rg8e2OkyP
>>721
とある呟き確認
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 09:10:40.18 ID:1H9mvWIS0
いまだに社宅って、あんな感じなの?
20年ぐらい前の世界じゃないの?
あんな上下関係があるなら、みんな民間のマンション借りるでしょ?
と、疑問に思いました。
727名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 09:12:16.62 ID:MFYx99HY0
見ごたえあったけど
脇役の演技がオーバーすぎ、社宅奥さまの大阪弁がありえない
文句はそのくらい
728名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 09:13:36.04 ID:AcAtFu7/O
上戸の谷間のシーンだけど、堺の目の位置からだとモロ見えだったろうから羨ましいな。
729名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 09:13:52.89 ID:goChSjNW0
このドラマ、
全体的に時代劇の雰囲気だなとオモタ。
ナレーション、啖呵を切る、剣道による殺陣、
悪代官に見たてた上司や役人、とか。
上戸の役も旦那にはっぱをかける女将的なノリだし。
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 09:15:23.27 ID:0gWNlo0i0
>>720
すべてデフォルメされているんだから、あれはあれで許してやろうよ。
奥さま連中にしても、銀行の重役たちにしても。
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 09:17:25.81 ID:RuQD7XxR0
面白いんだけど古臭い
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 09:18:29.48 ID:MFYx99HY0
>>729
なるほどね
だから役者の演技が舞台みたいに大袈裟なんだ
そう思ってみれば気にならないかも
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 09:19:19.55 ID:qpY4NZK6O
視聴19.4%きたああああ
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 09:25:35.22 ID:ZSbs20gU0
おもしろかったけど、暗いなぁ
日曜日の夜に見るには陰気じゃないかい?
来週も見るけど
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 09:26:05.14 ID:Y3xhcssFP
マジで?
殺人もエロもないこの手の社会派ドラマが19も取るなんて前代未聞じゃね?
736名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 09:26:51.95 ID:MBjYJcL70
>>719
よかった。
ああいう奥さんだから、やっていける感じだ。
それにしても、うちは代々商売人だからわからないんだが、社宅ってほんとに
あんなん?
奥さんたちまで旦那の役職で格付けされてんの?
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 09:29:50.21 ID:HV6N9g3NO
>>736
父親が銀行員で社宅に住んでたけど
あんな変な人いなかったよ
738名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 09:32:02.79 ID:81kmMExx0
>>735
社会派ドラマではないだろ
739名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 09:32:10.36 ID:BECIWWtTP
高視聴率よかった
でも堺、上戸は夫婦に見えない
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 09:33:35.00 ID:goChSjNW0
「やられたらやり返す。倍返しだ!」のセリフも
時代劇だと違和感ないというか、むしろ陳腐なセリフ回しなんだけど、
それを現代劇でやるとわりと新鮮な感じ。

社宅は長屋風情、北大路欣也は殿様。
病気だった同期が奥さんと手を取り合うシーンなんてモロに
「おめえにゃあ、散々苦労ばっかりかけちまって…」
「何言ってんだい、お前さん」
だもんな。
741名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 09:36:03.81 ID:1goKkcH/0
キムタクと犬抜いて上戸足すとこんなに面白くなるんだな
742名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 09:36:11.46 ID:Lc2h7Cd70
ありきたいな台詞だけど堺の演技力かしらんが違和感なくて迫力あって説得力を与える台詞になってたな〜さすがだとおもったわ
743名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 09:36:24.36 ID:HmHnX33X0
見損なったんだが面白かったのか?
TBSお得意の第二話放送直前再放送に期待するか
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 09:38:08.69 ID:EztfUhvq0
>>743
最初はつまらないけど途中から面白くなってくる
745名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 09:39:52.85 ID:cRKEDYGA0
この視聴率が本当だったら
再放送するだろ
映画化やまだ書いてる途中のも映像化したいって言ってるぐらいだし
シリーズ化に向けて本気出してくるよ
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 09:41:28.79 ID:oLHOtHAU0
予告のミッチーがカマ口調だったのが気になったんだけど単にオカマの真似?
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 09:43:03.31 ID:GXVO23VV0
ツルベ親父が「倍返し」って根に持つ性格じゃなさそうだけど
今後直樹がその性格が育ったエピはあるのかな
それとも直樹には他人の血が流れてるのかしら 
748名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 09:43:24.03 ID:Lc2h7Cd70
>>746
ん?ドラマ本編じゃあそんなカマ口調じゃなかったけどむしろラブリンのカマ口調がひどかったw
749名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 09:44:02.05 ID:Nnrgabxm0
そういや堺雅人と近藤役の滝藤さんて、
ゴールデンスランバーの整形前と後なんだな
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 09:44:13.55 ID:HPK761reO
原作買いに行ってくる(^^ゞ
751名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 09:45:54.19 ID:wQi5mrBDP
どんな話なのこれ
752名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 09:46:18.62 ID:fpuiaLGf0
>>717>>723

原作の半沢は病的なまでのドSだよねw

支店長に対する復讐方法も読者が引くぐらい凄かったもの。
753名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 09:48:34.51 ID:BECIWWtTP
>>747
ツルベ親父が首吊ったからじゃねえの?
754名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 09:52:19.77 ID:5sE1xoSR0
>>752
裁判でノリにノッている時の古美門よりもか?
755名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 09:54:50.31 ID:F0eEZfeb0
>>738
うん社会派ドラマでは無いと思う。

金融機関ドラマや2時間サスペンスでは良くある逸話の展開でもあるし
NHKの「ハゲタカ」風味の雨ざぁざぁ風景の繰り返し、
宇梶の指摘する銀行の融資の体質とかも普通に周知されてる言葉だな。
単に熱血サラリーマンを描く娯楽ものというふうに思えるよ

ここの感想読んでると原作はより辛辣でクセのある主人公なんだろうけど
756名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 09:55:57.25 ID:17PI2iIx0
ガリレオ並みの超高視聴率オメ
ニヤニヤは結婚したら人気が上がっとるw
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 09:58:14.21 ID:7aeP76A00
とにかく脚本が雑だったな
ウソのレベルが一定じゃないというか
役者の人気に頼って作る日本のドラマらしいといえばらしい
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 09:59:08.12 ID:N9T6C6gt0
>>755
導入はちょっとお堅いドラマみたいな演出だったけど、熱血・痛快系のドラマだよね
銀行のこと前々日わからなくても、ムカつく上司をぶっ飛ばしてやりてーと思ったことがある人なら楽しめると思うw
759名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 10:01:06.63 ID:7pu0x71fO
痛快ドラマでOK?
やっぱエンターテイメントは痛快&ハッピーエンドじゃないとな。
働き始めて30超えてから特にそう思うようになったわ。

貧乏母親みたいな陰鬱ドラマは見る気しない。
760名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 10:02:01.51 ID:H0U3Nfxe0
途中からみたらグイグイひきこまれて結局最後までみちゃった
査察が入るあたりから完全に持っていかれた
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 10:03:58.51 ID:KPAlLi4i0
原作の半沢は、かなりのダーク・ヒーロー
これからの展開が楽しみだね
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 10:05:20.05 ID:aO9hFYWf0
倍返しだ!流行語大賞来るな
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 10:05:32.76 ID:7pu0x71fO
>>273
そんなことないよ。
未だに企業はカルテルとかやってて捕まる人もいる。
そういう汚い仕事を任される人は有名企業でも確かに存在する。
そういう裏話にスポット当てるドラマが少ないよね。
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 10:06:39.49 ID:AXgWLCRC0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130708-00000001-mantan-ent
<半沢直樹>初回視聴率が今期最高の19.4%! 堺雅人が型破り銀行マン

瞬間最高視聴率 21.9%(午後10時9、31、35、36分)
765名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 10:07:19.95 ID:Rg8e2OkyP
瞬間最高視聴率21.9%
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130708-00000001-mantan-ent

22:09、22:31、22:35、22:36の時間帯で記録
王様のブランチでやってる瞬間最高視聴率ランキングコーナーでどう扱うか
766名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 10:08:50.88 ID:Rg8e2OkyP
被ったorz
767名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 10:10:43.83 ID:O6tqtlQ+0
原作がダークヒーローとか言ってる奴ほんとに原作読んだのかよww
768名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 10:12:41.81 ID:3TRjgTYuO
面白かったなあ
特に最後の上司達に怒鳴って黙らせるシーンは痛快
ただこのドラマのミスは上戸を起用したこと
もっとちゃんとした女優を使って欲しかった
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 10:14:02.28 ID:Lc2h7Cd70
別に上戸でもよかったけど。胸の谷間がチラチラしててえろかったし
770名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 10:14:22.71 ID:ZD8/B0Vui
2時間だから脱落が出て平均下げると思ったのに
不思議だ
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 10:14:29.14 ID:9nLoXV9SO
笑える分リーガルハイの方が見易い。
啖呵を切ったが二時間でこの展開(スロー)は辛いね。
772名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 10:16:37.10 ID:i0xtVd01O
理不尽な現実を目の当たりにした堺雅人は黒に目覚め、
法で裁けぬ悪を監獄島に送るようになる

この先はこうですか?わかりません><
773名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 10:19:21.02 ID:HPK761reO
でも半沢の演技って大奥の時の演技とかぶってるよね
774名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 10:20:19.63 ID:G3aHtW1DO
昨今、ブラック企業で苦労しているリーマンの支持を得たな。
近藤さんを我が身に置き換えて見た人も多かろう。
このドラマ見て新小岩駅を目指すリーマンが減るといいな、マジで。
775名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 10:20:30.64 ID:X7CJaAmEO
>>768
同意
せっかく完成度の高いドラマなのに、上戸彩が台なしにしてる
776名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 10:21:06.93 ID:vM9kMlDv0
社宅の人間関係は要らない。
それ以外は大好物。
777名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 10:22:32.37 ID:F0eEZfeb0
社宅の場面はアレだな、「サラリーマンNEO]の社宅の女たち だな
778名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 10:25:21.00 ID:7cuxKYjs0
つかみは雲の階段なみによかった肝心なのはこれからだ
5億円取り返すだけのドラマならもう見ないぞ
779名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 10:26:17.50 ID:Lc2h7Cd70
>>778
半沢の最終目的は別にあるから5億取り返すだけで終わるわけないだろw
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 10:29:00.64 ID:+nye/FroP
>>768
あんな理不尽な奴らが半沢の反論にぐうの音も出ないとかありえないと思うw
半沢の言ってることって支店長と後輩からの聴取で嘘だと扱えるだけの証拠は上がってるんだし
ドラマ的には盛り上がったし好きな場面だけど
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 10:30:23.80 ID:fzRdnbwA0
リーガルハイの方が面白いのに
圧倒的に視聴率は上だな
782名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 10:31:12.56 ID:XvBic4df0
査察のシーンとか机バンバンとか、ムカつかせるキャラが素晴らしかった。
ああいうキャラがいるからカタルシスが生まれる。
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 10:32:29.84 ID:7pu0x71fO
>>703
まぁ上で言われてるのは甘い正論だけで論理展開されてるからな。
課長印なんか捺さなきゃ良いとか。
そんな簡単に行かないのが普通だ。

まぁ見ながら俺だったらどうリスク管理するかなぁ、と思いながら見てたわw
784名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 10:32:53.76 ID:msZyHWgT0
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1373246019/l50
やれれたら倍返し 半沢直樹 視聴率19.4%
785名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 10:33:04.98 ID:6fkkPUyhO
堺雅人と上戸彩が全然夫婦に見えない。
あの年代なら満島ひかりとか、嫌いだけど宮崎あおいとかの方がまだしっくりくる。
原作は知らないけど、木村多江とか竹内結子とかがよかったかな…
786名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 10:33:17.34 ID:17PI2iIx0
上戸の場面が無いと不毛と官僚みたいなNHKドキュメントになっちゃうよ
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 10:33:39.27 ID:1xGQTYy1O
堺いいなリーガルハイよりこっちの方が好きだわ
上戸彩は正直微妙だったなんか一人浮いてる感じで残念
壇蜜も何かわけありで過去にキズ持ってそうでいい感じ毎週楽しみで久しぶりにハマったドラマになりそうだ
788名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 10:34:22.48 ID:fpuiaLGf0
まぁね。無担保で5億融資は融資課長なら処世術として保険は打っとくよなぁ。

一応、半沢は有能な設定みたいだからなお更。
789名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 10:35:51.39 ID:1goKkcH/0
>>785
上戸以外有り得ないから
790名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 10:35:58.80 ID:XvBic4df0
序盤の町工場の社長とのやり取りを見て「下町ロケットっぽいなあ」って思ったら
原作者同じだったでござる。俺恥ずかしい。
791名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 10:36:44.91 ID:hwUI02B3O
リーガルハイの方も好きだけど半沢のが日本人に合ってるんじゃないの
仲間が増えて上をぎゃふんと言わせるみたいなの
792名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 10:36:57.00 ID:i5+hkRwj0
支店長って計画倒産させたんだろ?
しかし計画倒産させて、支店長にとって
どんなメリットがあるのかさっぱりわからんのだが。
793名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 10:37:27.72 ID:ShrGL0AsO
思いのほか視聴率も良くネラーにも受けて原作信者が暴れだしたなww
これ転けてたら信者は消えるつもりだっただろ
この後の評価で右往左往しそうだなww
794名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 10:38:07.62 ID:+nye/FroP
>>792
5億のうち3億は総長
2億は支店長

ってことでしょ
最後は総長が吐いちゃうんだろうな
795名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 10:38:15.07 ID:5oi4g7gF0
上戸は自分ひとり浮いてることに気づけよ。交通事故かなんかで消えてくれよ
796名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 10:38:21.50 ID:dh+rUfe90
>>782
普通に隣に座っている奴に「うるさい!」って言われそうだったな>バンバン
797名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 10:38:38.78 ID:7pu0x71fO
>>747
つるべが死んだからだろ。
つるべの「人とのつながり大事にしろよ」って教えと今の自分の立ち位置のギャップに悩んでるようなシーンもあっただろ。
798名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 10:38:53.88 ID:5HYKyQ2T0
リーガルハイも好きだったが、
堺・新垣・水戸黄門で子供向けアニメみたいな仕上がりだったから
こっちの方がハマりそう
799名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 10:39:18.60 ID:i5+hkRwj0
>>794
あー、なるほど
融資を懐ってことか!盲点だった
ありがとう
800名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 10:39:28.02 ID:vM9kMlDv0
>>780
融資を認めた責任の「一端」は認めたから
同じく認めた本部にも責任はあるでしょってのは反論できない部分。

支店長マターだから自分には責任が無いと言ってたら
支店長マターの証拠がもみ消されてて嘘認定されて反論されるけど。
801名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 10:40:02.80 ID:1xGQTYy1O
>>792
支店長はめられたんじゃないの?
ノルマクリアするために焦って計画倒産の罠にさ
802名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 10:40:49.07 ID:17PI2iIx0
ラスボスは犬のお父さんなんでしょ
あの人が出るとラスボスがわかって困る
803名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 10:41:14.82 ID:7pu0x71fO
>>780
いや例え半沢の「支店長の命令」が嘘だとしても稟議書を最終的にめくら印で通したのは事実だからな。
そこは反論出来ない。
804名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 10:41:31.44 ID:7sXuigwG0
スレタイ、○倍返しの方がしっくり来そう。
805名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 10:42:08.09 ID:+nye/FroP
>>799
まぁでも原作読んでないからなんとも言えないが
本社の役員候補の支店長がなぜそんな危ない橋渡る必要が有るのかは気になるところ
806名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 10:42:19.50 ID:jOeHerEE0
>>736
俺も知らないが昔のエリートサラリーマンというのは家族を含めて細かいことに気を使っていると言うのは
親戚の話を聞いて知っている。今は昔と随分違うと思うけどね。
807名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 10:42:41.19 ID:fpuiaLGf0
>>799
最優秀支店&役員狙いは後で、まず先に自分の身の破滅を避けるために
まとまった金が必要だったんだよ。
808名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 10:43:22.25 ID:1goKkcH/0
>>804
いいねぇ
809名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 10:43:24.25 ID:7pu0x71fO
>>785
満島ひかりとかまじ勘弁だわ・・・
810名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 10:43:34.07 ID:qDlV/f2KO
上戸彩、良かった、全体的に重かったけど、上戸のシーンは、パッと明るくなって見やすかった
811名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 10:43:39.48 ID:gT/yU1fvP
どうせなら、上戸じゃなくて新垣を奥さんにすればよかったのに。
812名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 10:44:35.13 ID:17PI2iIx0
辞めるつもりが無いと呼び出し喰らって啖呵きれないよな
813名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 10:46:50.77 ID:+nye/FroP
>>800
>>803
支店が捏造された財務資料を元に本店に審査書類流してきてるからなぁ
実際メガバンクにとっては5億の融資なんて珍しいものではないだろうし
いやもちろん本店もよく調べるべきだったってのは分かるんだけどね
半沢がブチ切れて「ゴリ押しすればなんでも通るんなら今後はゴリ押ししますよ」とか言ってたけど
逆に言えば「じゃあ今後は徹底的に審査するから」ってのもありなんだろうし
そんなことしてたら関西シティ銀行?には勝てないだろうねっていう
現場主義云々はまぁその場しのぎなんだろうけどあの辺りは阿吽の呼吸で組織は成り立ってるんじゃないの?
ドラマは最初から半沢陥れるための聴聞だから本店の2人がクソに扱われてるけど
814名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 10:49:01.50 ID:a6KdyoqS0
半沢直樹再放送決定

2013年7月14日(日)14時00分〜16時00分
815名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 10:50:54.85 ID:vM9kMlDv0
5億を回収すると啖呵は切ったけど、期限は言わなかったな。
816名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 10:51:59.78 ID:7pu0x71fO
>>813
>徹底的に審査するから
いや企業での本部の役割はそうだからな。
そりゃ実際働いてる奴等からすりゃ「忙し過ぎて細かく見てられるか!」ってのは当たり前のようにあるけど
正論としては任されてる役割は融資許可の最後の門番だからね。
ミスった時に上は「忙しいから仕方ないね」にはならないし。
817名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 10:53:49.49 ID:BECIWWtTP
上戸は役に合ってないと思うけど、数字的には貢献してそう。
まあ、今後の絡み具合ではマイナス要素になる可能性もあるが。
818名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 10:56:21.34 ID:1iq3gMZ40
>>446
宇梶、経営者じゃなくヤクザ役の演技だったね
せめて関西弁できる人使って欲しいわ
819名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 10:57:53.74 ID:N+2SrNpQ0
まあ五億に関しては言い訳できない責任が浦沢直樹にはあるわな
やられたら倍返しは会社側が言いたいセリフだったってことだ
問題は失敗をどう取り戻すかってことだな
820名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 10:58:12.05 ID:hoZfMWCG0
公式グッズの半沢直樹の似顔絵入り「お塩5個セット」ワロタww
821名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 10:58:27.58 ID:o0xf8LPp0
>>692
同感

個人的には上戸はないなぁ
シリアスなドラマ展開を上戸投入で軽い感じにしたかったんだろうが
いくら何でも軽すぎるw
上戸彩の軽さはフジテレビのホームドラマ向きだよ
若い嫁でももう少し聡明そうな女優が良いな
822名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 10:59:14.24 ID:fzRdnbwA0
でも次回筆頭に確実に視聴率は下がると思う
断言するわ
平均12パーくらいで終わる気が
823名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 11:00:06.90 ID:+nye/FroP
>>816
まぁ規則とか本当に厳守してたら仕事も流れないからね
大体の職場では「顧客ニーズに対するスピード感」とか言いながら
一方で「規則通りに仕事しろよ」とか明らかに相反すること上司が平気で言ってるからなw
最初から逃げ道作ってんじゃねーよっていうw
824名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 11:02:49.07 ID:gT/yU1fvP
宇梶は元暴走族なのに、あんなに簡単にやられちゃダメだろ。
825名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 11:03:07.60 ID:qkfewG7T0
>>819
浦沢ってそれは漫画家だろ
826名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 11:05:19.07 ID:l4nnQmS5O
あんな嫁で可哀相だな半沢

と思わせてしまうミスキャスト

ハッパかける台詞を可愛い新垣結衣や瀧本美織、あねさん風オノマチで想像すると
全く印象かわるもん
827名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 11:08:15.72 ID:Yx54CZOx0
とったな!
828名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 11:12:12.92 ID:BECIWWtTP
上戸もまあ可愛いけどな
今後に期待
829名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 11:13:40.41 ID:wo7n8EBW0
半沢はロリコン
830名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 11:14:31.48 ID:+i2pHBicO
>>826
瀧本じゃマイナーすぎ
831名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 11:15:07.22 ID:1iq3gMZ40
上戸がダメというより、若いと部屋に遊びに来た彼女に見えてしまう
30代半ばくらいで落ち着いた女優がいい
夫の窮地を察し、明るく接しながらも心配が表情に出るという感じの
832名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 11:18:17.47 ID:l4nnQmS5O
上戸も可愛いけど、品も知性もない蓮っ葉な可愛さだからなあ。
833名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 11:18:38.06 ID:FQ9cbNgni
尾野真千子がいいな
明るい笑顔が似合う奥さんだけど切ない表情も上手い

堺とも何度も共演してるし
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 11:19:06.90 ID:+njWcROm0
キャストより脚本と演出の稚拙さがあまりにも目立つなあ
融資ゴリ押しして自分が5億引き出したくせに倍返しとはどういうことだ
835名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 11:19:49.26 ID:gO8FLI930
新垣結衣が奥さんだと絶対仕事できない
836名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 11:20:27.23 ID:+nye/FroP
>>834
倍返しという言葉だけが先走ってるが
別に5億の倍返しって意味ではないと思う
837名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 11:21:03.00 ID:wQN869kWP
尾野真千子とかあり得ないから
838名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 11:22:37.04 ID:17PI2iIx0
上戸である必要は無いけどあのシーンは必要
839名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 11:23:06.57 ID:l4nnQmS5O
瀧本がマイナーでだめなら、年齢あがるけど仲間由紀恵
840名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 11:23:59.13 ID:wQN869kWP
もうそれだったら菅野美穂でいいだろ
奇跡のリンゴ良かったぞ
841名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 11:24:15.07 ID:7aqahjX9P
諮問の朝、送り出す上戸の表情よかったな
842名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 11:24:17.73 ID:1iq3gMZ40
竹内結子・深津絵里くらいかなー
思いつかん
843名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 11:24:21.57 ID:GsQEE+P9P
仲間はもう飽き飽き
上戸の方がまし
844名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 11:24:56.92 ID:fzRdnbwA0
とりあえず
内野だの堺だの新鋭の役者に付きまとう上戸がウザい
845名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 11:25:01.40 ID:dD2tDBL30
前半は酷かったけど 、最後の方は若干持ち直した気がする<上戸
846名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 11:25:30.80 ID:dh+rUfe90
>>834
えっ。ドラマ見てた?
半沢が目を通す前の書類を、支店長が勝手に本店に送っちゃったんでしょ。
支店長が「全責任は私がとる」と融資の審査を通すよう半沢に指示。
半沢は支店長の命により、融資の審査を通すよう掛け合った。
847名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 11:25:47.82 ID:GsQEE+P9P
>>840
バカ
848名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 11:27:35.29 ID:GsQEE+P9P
石丸幹二やっぱイケメンだな
声もいいわ
849名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 11:29:24.53 ID:FAOtC2n10
面白いドラマだと思ったけど1クールずっと西大阪スチールネタなの?
毎回宇梶&壇密に逃げられるみたいな展開はキツイ・・
850名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 11:32:09.29 ID:N9T6C6gt0
最初はシリアスドラマかと思ったけど意外と熱血な感じがよかった
パワハラ上司もマンガチックで重すぎないのがいい
851名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 11:32:19.54 ID:X6GJxjPf0
宇梶さん、最初だけへんてこな関西弁であとは東京弁に修正
あれはないわ
852名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 11:32:20.29 ID:NAHinPBw0
>>846
だからさー、入行2年目の小僧に大口融資の稟議書任せたり、しかも翌日午前中までな!って
ところでこの支店長怪しいなって気づかなきゃ
最初から半沢をハメる予定だったんだよあれは
出る杭は何とやらってやつだ
853名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 11:32:22.18 ID:HPK761reO
ネタバレがほしけりゃググれや
有名な原作だしいくらでもあんだろ
854名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 11:32:26.74 ID:7pu0x71fO
上戸はちょっと家庭感がないというか、新婚生活っぽいというか。
子持ちの落ち着きがないというか。(子持ちだよね?)
元々演技が好きじゃないってのもあるけど。
855名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 11:34:36.82 ID:gO8FLI930
ただ単に声質だと思う
856名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 11:35:20.36 ID:7pu0x71fO
>>852
気付いて放置とかしたら支店長から評価落とされまくって出世できないし・・・
リーマンの辛いところだよ
あなたならどんなリスク管理してた?
857名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 11:39:17.62 ID:S83kLdS+0
まともな関西弁喋れるやつが鶴瓶とか赤井くらいしかいねえ

原作知らんがオノマチ妻で関西弁喋らせといた方がよい
858名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 11:40:19.01 ID:xdIYqzMg0
>>852
ホントに観てたの?
支店長は半沢をハメようとしたんじゃなくて、
賞が欲しくて焦ってただけ
859名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 11:42:38.16 ID:l4nnQmS5O
声質は大事だよね

声も美人じゃないと。男優は時代劇の向き不向きは、ほぼ声
860名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 11:44:10.58 ID:NAHinPBw0
>>856
半沢の落ち度を無理やり探すとすれば、稟議書を放置していたくらいか
まあ、でもハメること前提だったから不可避じゃないの
>>858
賞を取りたそうにしてたのは、表向きの理由として自然だから
真の目的は計画倒産で大金せしめること
観てないのはあなたでしょー
861名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 11:44:28.21 ID:snbkBT5Y0
関西弁、話せなくてもいいんだけど、
話せない人は標準語にして欲しい
なんじゃこりゃ?という関西弁が続いた後、鶴瓶が神に見えてしまった
862名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 11:45:11.74 ID:gO8FLI930
>>860
5億焦げ付いたら賞も取り上げられるだろう
863名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 11:45:39.55 ID:l4nnQmS5O
現場経験だけがなくて、実績作りに焦ってた支店長
宇梶側からすると、鴨ネギだったな
864名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 11:46:50.44 ID:xdIYqzMg0
>>860
>真の目的は計画倒産で大金せしめること
放散した後、ビクビクしてたじゃん、支店長
ホントに観てた?
865名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 11:49:06.72 ID:NAHinPBw0
>>862
取り下げられなかったでしょ?半沢に全部罪をなすりつけたから
>>864
それも演技、したたかだよ支店長は
866名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 11:49:27.45 ID:hjci+8P3O
>>854
ミスキャストだけど空気で良かった
867名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 11:49:44.13 ID:fpuiaLGf0
>>862>>863
実績作りで賞狙いは表向き。後で種明かしがあると思うけど

出世レースから完全に脱落してしまう金銭スキャンダルを抱えてて

それを繕うために大金が必要だった。
868名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 11:50:33.84 ID:ldG3gpF/0
なんで半沢をハメる前提になってんだよ笑
869名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 11:50:51.33 ID:xdIYqzMg0
>>865
誰もいない一人の時にアタフタしてたよ、支店長
870名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 11:52:19.79 ID:vM9kMlDv0
>>860
支店長が金を欲しがってた描写は、ドラマの1話には出てないよ。
原作がどうなのかは知らんが、仮に原作がそうだとしても
ドラマが同じ展開とは限らんし、今はそういう描写は無い。
871名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 11:52:44.72 ID:gO8FLI930
>>865
店舗としての賞だから半沢に罪なすりつけても、取り上げられる危険性は消えない
872名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 11:52:59.28 ID:10Sv95sa0
反論してる風を装ってサラッとネタバレを混ぜるなよ
873名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 11:54:11.24 ID:ksWzdfT/i
空気だから上戸でいいよ
874名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 11:54:39.15 ID:X6GJxjPf0
半沢夫婦の社宅シーンで休憩できるのが楽しい
875名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 11:56:05.31 ID:NAHinPBw0
>>869
5億焦げ付かせるのは支店長の予定通りなので、それはない
876名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 11:59:07.80 ID:LD3Ab51T0
>計画倒産のスキーム描いたのが支店長

これ、ずっと上でも疑問に思ってたし、今も話題になってるようだから
はっきりさせてくれないか
原作ではこうなのか、それとも、今後そういう展開になるのか
少なくとも、ドラマではそれを臭わすような描写はなかったよね?

って訊こうとしたら>>870があった、原作はさておき、これがすべてなのかな・・・?
877名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 11:59:17.72 ID:sgqJgNGu0
社宅の奥様軍団に若林真由美がほしいです
878名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 12:00:17.86 ID:dh+rUfe90
実は上戸彩は頭取の娘。
詳しくはCMで。
879名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 12:02:06.70 ID:dh+rUfe90
社宅の奥さんのしょっぱなの関西弁がズコーッだった。
どうして関西人をキャスティングしないんだ。
880名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 12:02:07.36 ID:+nye/FroP
原作のネタバレ前提で話が進んでるなw

分かりづらいのは半沢の責任にした所で支店が5億焦げ付かせた事実は消えない
しかも無担保
何を言おうが支店長が稟議で決済してるんだからダメージは回避できない
だからこの支店長が出世レースのための5億融資と自分の借金のためのマネロン的詐欺
が両立すると思ってるのなら頭がおかしすぎる
881名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 12:03:38.76 ID:dh+rUfe90
>>880
あ、そうなの?
でも原作者銀行員だぜ?あまりおかしなことは書かないと思うが。
882名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 12:05:50.10 ID:l4nnQmS5O
なんだ、ただの野暮な奴か
883名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 12:07:03.71 ID:unvCVH+10
芸スポのスレだと、主人公に理解ある常務の香川、と書かれているけど
この先ラスボスじゃなくて、味方になるんだろうか。

大阪のこの件が終わったら、東京に栄転とかなりそうだね
原作未読だけど、読みたくなった
884名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 12:07:23.27 ID:fzRdnbwA0
流れとして
支店長土下座
各話のゲストの上司&取引先に土下座
オカマに土下座
香川に土下座
北大路に土下座
この展開でOK
885名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 12:09:11.85 ID:5IDdUQ6a0
このドラマを普通に楽しみたいなら
このスレは覗かないこと。
886名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 12:09:31.33 ID:gO8FLI930
この半年で土下座をドラマでほんと見かけるようになったんだが
土下座ブームってほんとに来てるのか?
887名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 12:11:51.00 ID:Q7kajw/50
支店長の責任はある
本店の責任もある

当然に半沢の責任もある
課長職ってだけでなくゴリ押ししたからね
半沢はしょうがなかったという奴はドラマを全然見ていなかったんだろうな

問題なのは半沢ひとりに責任を押し付けられようとしていることだろう

ただし査問の場は半沢に対しての査問であり他も悪いというのは筋違いの主張
単に自分の状況をのべる場に過ぎないのだから
888名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 12:12:26.34 ID:FAOtC2n10
>>853
机ばんばん叩きながらわめかないでねw
889名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 12:14:11.12 ID:mzazxe8O0
スケールが小さすぎて見てらんない
890名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 12:18:28.44 ID:H0U3Nfxe0
机ばんばんの人、毎週でるのかな
時効警察とか亀は意外と〜なんかの人のよさそうな役でしか見たことなかったから意外だった
891名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 12:18:52.23 ID:AcXXJSuq0
>>846
>>半沢は支店長の命により、融資の審査を通すよう掛け合った。

こんなシーンあった?
892名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 12:23:21.35 ID:I8evvIBh0
大阪以外にした方がよかったと思う
全視聴者の意見
893名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 12:24:27.53 ID:vM9kMlDv0
>>891
あった。
本部の審査部長(?)にシェアが○%で、とか説明してた場面。
894名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 12:25:17.80 ID:GXVO23VV0
香川常務のバックに国会議員が居て「君の銀行で西東京の5億融資出来ないか?」
そんな展開に思えたわ
895名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 12:25:27.36 ID:lnk5Bfct0
>>892
レイシストうぜー
896名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 12:27:48.85 ID:AcXXJSuq0
>>893
それ覚えてるけど、別の会社のことじゃないの?
897名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 12:29:11.31 ID:I8evvIBh0
>>895
レイシストの意味わかってる?
有田ヨシフみたいな奴だ
898名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 12:34:03.54 ID:5KGVU7Io0
>>883
記事かいたやつは原作読んでないんだろ
899名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 12:35:31.65 ID:vM9kMlDv0
>>896
西大阪スチールの融資での話。
半沢としては乗り気ではなかったけど、支店長命令だから本部にお願いに行った。
900名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 12:36:39.80 ID:+i2pHBicO
>>892
都民からすれば新鮮だから良かったけどね
関西弁がいい感じに軽さが出てて見やすかった
都内じゃ重っ苦しそう
901名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 12:37:49.07 ID:w4tNw1EdO
堺他アラフォー以上が濃いメンツだから、
Hey! Say! JUMPが邪魔にならなかった。
902名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 12:39:45.81 ID:53tTKS/M0
半沢は一抹の不安を抱えながら、支店長がそこまでいうのなら大丈夫なんだろうと、そちらに
傾いたんだろう。それに上手く言えば自分を含めて支店のみんなの利益になるわけだからね。

ただ、あれをごり押しというのは間違っている。
903名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 12:40:21.22 ID:UG3fTvkFO
及川が半沢をかばうふりして実は本部の香川とか支店長のスパイだった



とかいうありがちな展開はやめてね。
904名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 12:42:06.24 ID:6JyPQfY30
面白かった
これから赤井さんの戦闘シーンはありますか
905名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 12:43:09.66 ID:I8evvIBh0
>>900
いや、都内でやれとは言ってない
どっかの支店であればいいわけで
大阪支店の必要はないから原作の設定を変更しても
問題なかった
906名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 12:43:12.64 ID:UG3fTvkFO
田中美奈子がババア連中の中に埋没していたのがショックだった。。
エンドロール見て、あれ?田中美奈子なんて出てたっけ?女…女…と巻き戻して気づいた。
…(/_・、)
907名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 12:45:37.97 ID:gO8FLI930
>>905
名古屋か福岡か?札幌だとストーリーに無理が出そうだ
908名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 12:46:19.55 ID:17PI2iIx0
銀行ドラマで格闘シーンが有るのは予想出来なかった
909名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 12:46:50.10 ID:F0eEZfeb0
べつに主演俳優を叩いてるわけでも無く、
ドラマの台詞や演出の感想をいってるだけなのに

「堺主演作の批判を少しでもすると速攻叩き」が

鬼女板で早速に始まっている。
910名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 12:48:53.21 ID:skestoiB0
カラマーゾフの刑事はもう出ないのかな
911名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 12:48:58.92 ID:9nLoXV9SO
>>887
何にせよ半沢が聴聞会で三馬鹿に「お前らも道連れにしてやる!」と
本来最終責任のあるハズの本社審査部を脅して
他人事が一転しヤツラも戦々恐々だろうw
912名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 12:49:23.05 ID:eFY7pusU0
堺雅人主演『半沢直樹』初回19.4%

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130708-00000302-oric-ent
913名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 12:52:15.40 ID:KPAlLi4i0
公式HP、めちゃ気合い入ってる

銀行用語集があるから、勉強しよう
914名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 12:56:29.88 ID:gO8FLI930
都合のいいことばっか書いてんじゃねえぞ書記!
915名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 12:56:50.08 ID:fzRdnbwA0
赤井と宇梶がガチでケンカしたら
いい勝負しそうだわな
ガチは無理でもバトルシーン要望する
916名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 12:56:52.46 ID:tk9Y3XDo0
油断して途中から観たけど面白かった
ハゲタカ思い出したけどw来週も楽しみ
917名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 13:01:19.38 ID:AcXXJSuq0
>>899
うちのシェアが○%でみたいな話だったから、そうなると
西大阪スチールにはすでに融資していたということにならないか?
918名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 13:01:41.75 ID:a1OQ4Sb60
再放送ありがたい
ながら見でストーリーがよく分からなかった
919名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 13:04:11.17 ID:MBjYJcL70
吹石一恵でもよかったな、奥さん。
920名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 13:07:19.50 ID:miWG0zLr0
上戸は見た目と雰囲気がCMアイドルCMアイドルしてるのが欠点
だから火9向きなんだな
921名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 13:09:08.88 ID:fpuiaLGf0
>>917
それは確か半沢の銀行の大阪での融資シェアだったような。

ネタ元の三菱も関西に弱く、住友、三和、大和が強いから。
922名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 13:09:53.37 ID:AXgWLCRC0
>>920
NHKでしっかりはまってたじゃん
923名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 13:11:48.78 ID:rdrb57p30
>>917
>西大阪スチールにはすでに融資していたということにならないか?

京阪神地区(関西?)の鉄鋼業界でのシェアじゃなかったかな?
924名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 13:12:12.18 ID:HPK761reO
てか、銀行の同期って、官僚の同期とかと同じで、ドラマみたいに仲良くはないよなぁ
925名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 13:14:23.77 ID:/boxHFaM0
>>890
熱海のなんちゃら(時効警察の枠)ではちょとヤバいチンピラやってなかった?
926名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 13:14:39.30 ID:rEQj+mSfO
スレタイに上戸要らないだろ
927名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 13:15:01.02 ID:kI5zZ/hP0
とりあえず鶴瓶を追い詰めたのが香川照之ってのだけは分かったw
つか視聴率いいね。
ガリレオかとw
928名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 13:15:19.69 ID:/boxHFaM0
>>877
野川由美子も
929名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 13:16:05.30 ID:BIOJmDoV0
映画ゴールデンスランバーの青柳まさはるの整形前と整形後の共演が地味に嬉しかった
930名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 13:17:24.26 ID:ldG3gpF/0
産業中央の融資してくれなくて親父さん死んだ銀行員は北大路欣也でいいんだよな?
931名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 13:20:40.72 ID:5sE1xoSR0
上のほうのレスにネタバレをそこはかとなく入れてくるやつがいるから平穏に見たかったら
あまりこのスレに行かないほうがいいというのがあったけど、自分も前シーズンのTAKEFIVEで
小説版のネタバレかます奴がいて結構酷い目にあったからなあ……
状況次第では原作既読者向けスレが必要な気がする
932名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 13:22:57.98 ID:BECIWWtTP
たしかに、スレタイに上戸はいらない
それだとリーガルのスレタイにもガッキー入れなきゃいけなく
なるし。
933名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 13:23:06.04 ID:vM9kMlDv0
>>917
関西製鉄業界でのシェア話だったと思う。
別会社(3000万の方)なら、そこへの融資でシェアが上がるキッカケにはならないよ。
934名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 13:25:56.68 ID:ACGwARSH0
>>929
同じこと書こうとしたw

支店長とオカマの見分けがつかない・・・
オカマが出てくるまで支店長が愛之助だと思ってた
935名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 13:31:03.14 ID:AcXXJSuq0
>>933
5億円の融資で関西製鉄業界でのシェアが何十%もあがるかねえ?
それから3000万円融資の話だとは言ってないから。あそこはネジ会社だから。
936名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 13:31:19.83 ID:5sE1xoSR0
支店長はミュージカルの王子様だな
この間バラエティーで見たけど、えらく格好良かった
最初ラテ欄で名前見たとき世界の車窓からの人が支店長だと思ってたからちょっと驚いた
937名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 13:39:03.32 ID:fpuiaLGf0
>>935
何故5億融資したら、製鉄業界のシェアが何十パーセントも上がるなんて

話に突然飛躍するの?
938名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 13:40:14.16 ID:ACGwARSH0
「やられたらやり返す 倍返しだ!」

決め台詞いいね こういうのがしっかりあるとヒットしやすいと思う
939名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 13:41:43.61 ID:6CkVjWNmO
>>936
仲間!私も世界の車窓からの石丸さんかと勘違いしてたよ(笑)
あれ?えらい若くて男前な支店長でねぇか??って最初思ってた。
940名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 13:43:20.53 ID:AcXXJSuq0
>>937
飛躍してないけど。過去レスを追ってもらったらわかる。
941名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 13:44:09.09 ID:xkAfPBn/0
上戸だけ浮いてる感じしたけど面白かった
上戸ってなんであんなに場違いな感じするんだろうな
942名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 13:44:27.48 ID:kodZFbko0
>>895
貴様のような「レイストしばき隊」こそ、真の差別主義者。
というか気の狂ったゴロツキ、関東連合メンバーみたいな実質ヤクザものがたくさんw
943名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 13:46:33.07 ID:ACGwARSH0
査問委員会での半沢の啖呵シーンは完全に古美門だったww
944名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 13:50:01.35 ID:0JpX4lUF0
壇蜜の棒演技どうにかならんの
945名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 13:50:14.26 ID:fpuiaLGf0
>>940

レス追っても何十パーセントって話はどこから湧いて出てきたのか分からないけど。
946名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 13:50:25.15 ID:jLWwhBwD0
おネエマルサとホラ吹き支店長の見分けがつかねえ
947名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 13:51:25.75 ID:a1OQ4Sb60
石丸幹二は劇団四季時代は貴公子キャラだったけど
退団してからはエリザベートとか、イメージ変えようと頑張ってるね
948名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 13:52:28.82 ID:Lc2h7Cd70
>>944
ゲスト出演なんてあんなもんだろ。どうせもう出ないんだろうし
949名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 13:53:04.73 ID:ACGwARSH0
>>948
たぶん今後も出るよ
950名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 13:54:34.75 ID:WOcD9w0wO
>>926
同意
951名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 13:56:44.77 ID:Lc2h7Cd70
>>949
えっそうなの?w
952名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 13:56:57.74 ID:5sE1xoSR0
壇蜜が小銭を拾うシーンは二話以降の伏線ぽかったな
953名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 13:59:06.33 ID:ACGwARSH0
>>951
王様のブランチで道頓堀?で堺と2人のシーン撮影してた映像が流れてたから、最低あと1回は出る
954名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 13:59:23.00 ID:jLWwhBwD0
最後のタンカ切りはリーガルハイだったな
955名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 14:01:18.77 ID:10Sv95sa0
壇蜜は普段のキャラが過剰だからむしろあれぐらいでいいよ
956名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 14:02:45.86 ID:ACGwARSH0
壇蜜はささききみたいに台詞なしにした方がいいかもなww
957名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 14:03:52.24 ID:AcXXJSuq0
>>945
ドラマの中のシェアの話で、半沢の銀行が融資すると
シェアが何十%上がると言ってるところがある。
それを覚えてないから、飛躍してると受け取ったんだろう。
958名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 14:06:21.59 ID:oibZPWpi0
原作しらんけどやっぱり利根川がラスボスなん?
959名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 14:08:42.50 ID:ACGwARSH0
原作のタイトルが微妙すぎる件
960名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 14:09:11.74 ID:6JyPQfY30
頭取良い人っぽかったもんな
利根川の悪者感はんぱねえし
961名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 14:10:19.79 ID:J7Si5m4XO
堺雅人の地道な下積み俳優人生、今回やっと功を称した感じだな
962名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 14:12:20.42 ID:lidru9uy0
926 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2013/07/08(月) 13:14:39.30 ID:rEQj+mSfO
スレタイに上戸要らないだろ

950 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2013/07/08(月) 13:54:34.75 ID:WOcD9w0wO [2/2]
>>926
同意



堺ヲタせこい
今まで黙ってたのは、コケた時に半分責任なすりつける為だったのは解ってたけど
963名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 14:12:59.41 ID:Lc2h7Cd70
>>960
でも頭取が半沢の実家の融資切った担当者とかだったりするフラグがプンプンあるんだよな〜
964名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 14:13:31.63 ID:vM9kMlDv0
>>935
5億で上がるんじゃなくて、この融資をキッカケにしてという話じゃなかったか?
単純に5億の融資として考えないでくれとお願いしてたと思うんだが。
965名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 14:14:24.48 ID:fpuiaLGf0
>>957
それは、ライバルの都銀(おそらく住友)のシェアが数十パーセントだったかで

半沢の銀行が数パーセントしかないという話。

数字を混同しているよ。
966名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 14:16:32.89 ID:gO8FLI930
>>952
てっきり壇蜜にエロポーズさせたかっただけだとばっかり
967名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 14:16:46.44 ID:5K3YfIwQ0
>>951
Twitterでロケ目撃されたの違うシーンだったから、またでるはず
968名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 14:18:07.43 ID:6JyPQfY30
>>963
そんで一方ではつるべえが自殺した時来てた取引先?に働きかけてたとか、ありそう
969名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 14:18:39.46 ID:i0xtVd01O
産業銀行と東京何とか銀行が合併した
って設定で利根川が旧産業側の出世頭と言ってた筈
一方つるべの仇も産業銀行となってた
なんで堺の親の仇はたぶん利根川でコイツがラスボス
970名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 14:18:41.25 ID:46kvbyQl0
国税とかキャラ付けしすぎだろ
971名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 14:19:19.53 ID:vM9kMlDv0
>>935
ドラマの中で融資対象として出たのは、西日本以外だと3000万の会社だけじゃなかったか?
他にあったかな?
全然別の会社の案件も抱えてるだろうけど、わざわざ描く意味は無いしね。
972名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 14:21:45.90 ID:KPAlLi4i0
みんな数字を理解していて
すごい!
973名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 14:22:36.96 ID:WazIZMkYO
半沢の親見捨てたの利根川だろ?
頭取は合併先の人だろ
974名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 14:22:50.02 ID:AcXXJSuq0
>>964
悪いけど、そこまで正確に覚えてない。

>>965
そうじゃなくて、融資をしたら数十%シェアが上がると言ってたと思う。
975名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 14:23:29.70 ID:l6wFffG90
>>970
原作でもオネエ言葉使うみたいだけど、オネエそのものにまでなる必要はなかったな
976名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 14:25:28.42 ID:gO8FLI930
ひとりだけ時代劇なんだよな。昔の笑う犬の生活のうっちゃんのコントを思い出す
977名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 14:26:51.19 ID:6JyPQfY30
ああ、利根川じゃなくて岩崎弥太郎か
978名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 14:31:49.69 ID:8DkYYrEn0
同期の友人との別れは
島耕作シリーズっぽかった
979名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 14:40:36.26 ID:7r8rX/gw0
あまり期待してなかったがこれは面白いわ
BGMもなんかかっこいい
980名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 14:45:05.14 ID:KPAlLi4i0
BGMいいよね
服部さんだよね
981名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 14:46:02.41 ID:uB6ZIMHZ0
ミナミの帝王のパクリかい
982名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 14:46:35.47 ID:lUdO10fW0
導入部で支店長が頭トチ狂わせてるわけわからん論理性欠く脚本だったんでそっこーで見るのやめたんだが、まじでみんなこれが面白いのか?
983名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 14:48:55.59 ID:B70IRUK/O
鶴瓶殺したのは、副支店長だな。声がそう聞こえたんだが。
なんにせよラブりんは見逃せないキャラね。
984名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 14:49:01.32 ID:gO8FLI930
>>982
ドラマは論理性より勢いだ
985名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 14:49:48.36 ID:ma65qUrC0
上戸彩は元ヤン設定なの?
986名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 14:51:42.17 ID:PL1iGNP40
当該企業の財務状況ではなく業界シェアを語り押し切ったところが優秀というかまあ誤魔化しなんだが
それが仇になったってところだな
責任はもちろんある
987名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 14:52:26.32 ID:I6rE5AY30
俺名前がナオキだから上戸彩にナオキ連呼されるの堪らんかった
ナオキってアニメでもドラマでも全然出てこない名前
ましてやタイトルなんて無いね
良いドラマだ!
988名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 14:55:14.06 ID:1goKkcH/0
次スレ
【日曜劇場】 半沢直樹 第3銀行 【堺雅人】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1373262880/
989名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 14:55:35.49 ID:dh+rUfe90
>>914
どっちかっつうと、これが流行語になってほしいわ
990名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 14:57:21.35 ID:dh+rUfe90
>>903
普通にありそうなんだけど。その展開萎えるからやめてほしい。
991名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 15:02:10.18 ID:lUdO10fW0
>>984
まぁ外連味は程よく大事だけどさ、その論理性を欠いた、矛盾を孕んだ導入から広がる脚本を面白い面白いと盲目的に賛美したところで、始まりが矛盾してる時点で後々それが後を引くと思んだよね。
まぁ、脚本によってはそれが良い感じに働いて来ることもあるかもしれないけどさ、大抵の場合、安易で観念的・突発的な発想から生まれた脚本は、発想とは裏腹にそこまで見栄えするもんじゃなくなるし、大成しないと思うんだが…
そこんところ堺雅人らがうまくカバーしてくれるかどうかが見ものかもね。
992名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 15:05:28.05 ID:1goKkcH/0
最終的にはまた堺雅人の力技で
強引に持って行ってしまうような気もするけどね
993名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 15:07:30.55 ID:kodZFbko0
脚本が破綻してきたとしても、
最後は堺のひとり舞台の大演説で畳み込んでしまうかもw
994名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 15:09:08.05 ID:6JyPQfY30
支店長は現場知らずのエリートのお坊ちゃん設定じゃないの
995名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 15:09:40.23 ID:lUdO10fW0
堺雅人かっこいいからなぁ。笑
それも含め、どうなるか見ものか…

いや、お目汚し失礼。
996名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 15:10:53.28 ID:xWyj+9h/0
>>983
声はそう聞こえた。
首から上に切り替わったときにヘルシアさんでも
ありな話だけど
997名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 15:11:38.04 ID:kodZFbko0
銀行小説ではよくあるな。
書記役を入れてやり取りを公式のものにすること。
けど書記が本部の都合のいいことばかり記録するんじゃやってられんわな、意味がない。
998名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 15:15:00.70 ID:10Sv95sa0
導入部は今日の見どころみたいなもんで本筋はその後だから
意味不明なのもある意味当然ではある
999名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 15:18:12.64 ID:yhakSm7g0
全責任は私がとる!! とか昭和テイストで萎えた
1000名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/08(月) 15:18:42.22 ID:8DkYYrEn0
1000なら後半失速
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。