【フジ土23】カラマーゾフの兄弟 第5章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2013年1月12日スタート 毎週(土) 23時10分〜23時55分
公式サイト
http://www.fujitv.co.jp/brothers_karamazov/index.html

<キャスト>
黒澤勲・・・・市原隼人(幼少期:木村聖哉)
黒澤満・・・・斎藤工(幼少期:鈴木涼馬)
黒澤涼・・・・林遣都(幼少期:大山蓮斗)
遠藤加奈子・・高梨臨
末松進・・・・松下洸平
小栗晃一・・・渡辺憲吉
杉山卓郎・・・水野智則 
杉山一郎・・・樋口海斗
黒澤詩織・・・安藤サクラ
園田志朗・・・小野寺昭
吉岡久留美・・芳賀優里亜
刑事・・・・・滝藤賢一
黒澤文蔵・・・吉田鋼太郎

<スタッフ>
原作・・・・・フョードル・ドストエフスキー
参考文献・・・亀山郁夫訳『カラマーゾフの兄弟』(光文社古典新訳文庫)
企画・・・・・佐藤未郷
プロデュース・森安彩(共同テレビ)
脚本・・・・・旺季志ずか
音楽・・・・・羽深由理
演出・・・・・都築淳一、佐藤源太、村上正典

前スレ
【フジ土23】カラマーゾフの兄弟 第4章
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1362846053/
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/29(金) 03:43:12.71 ID:zgfEb4Ah0
過去スレ

【フジ土23】カラマーゾフの兄弟 Part.1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1354016301/

【フジ土23】カラマーゾフの兄弟 第2章
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1358839937/

【フジ土23】カラマーゾフの兄弟 第3章
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1360688145/
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/29(金) 14:04:47.86 ID:UyySi/kT0
>>1
物乞いが
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/29(金) 15:26:02.82 ID:B1OdcZCiO
>>1乙がここにいるぞー!

さくらんぼのジャム買ってみたw
日本ではロシアン・ティーってジャムを紅茶に入れるけど、
ロシアではそんなことしないんだよね。
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/29(金) 17:33:14.06 ID:j8v3hvjs0
4/8(月)18:55-フジテレビ系
『人気番組名場面すべて見せます!!第 19回がんばった大賞』
※「カラマーゾフの兄弟」のNGシーンが放送されます。
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/29(金) 17:50:31.99 ID:IWezZ6vjO
お〜NG見たかったから嬉しい。録画しよう。どのシーンで誰がNG出したのか気になるわ。親父出してたら面白いなw
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/29(金) 18:12:01.68 ID:NBE6lP5c0
札束空振りとか?
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/29(金) 18:28:50.49 ID:bjBfnoFYO
これのNGシーンは是非観たい

舞台的過ぎて、多少の失敗じゃ役者は止めなそうw
今のはちょっと…wって演出側が止めた感じとかなら面白い

まぁ勲兄さんがワイングラス持って涼に迫ってるときに台詞飛んだ
とかでも笑えそうだけど
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/29(金) 18:52:30.45 ID:cye7SG1j0
NGマジかよ!!録画するわwwwwたのしみすぎる
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/29(金) 20:37:20.55 ID:HWycsi5+O
>>7
それ見たすぎるww
勲か親父以外はやだな
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/29(金) 21:06:37.10 ID:U1U2ZgKzO
毎回進まなくて悶々としてたのに最終回を見逃した
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/29(金) 21:15:43.96 ID:wdHsNfweO
DVDやBlu-rayは、メイキングが入る予定なり・・・それだけで買いたくなったww

>>8
公式サイトのトピックスだったかに、高価な皿を割っても芝居を止めなかったってあったよね、楽しみすぎる
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/29(金) 21:28:35.16 ID:+GGhkxwrO
NG見た過ぎて生きる希望沸いた
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/29(金) 21:30:45.77 ID:U1U2ZgKzO
犯人誰だよおぉおおおぉ
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/29(金) 21:38:00.72 ID:starrG7L0
刑事さんの演技に思わず吹いちゃうNG見たいなw
取調のシーンとかよくもあの三兄弟笑わないなーって感心して見てたよ
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/29(金) 21:50:15.32 ID:KpZPIBmX0
>>14
刑事さん
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/29(金) 22:01:58.07 ID:U1U2ZgKzO
>>16
絶対違うだろおおおぉお
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/29(金) 22:10:37.68 ID:IWezZ6vjO
>>15
おーそれ自分も思った!ありそうだよね。しつこく尋問された満あたり吹いてそうw
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/29(金) 22:13:00.59 ID:zMM+EWIu0
薗田教授の紙飛行機が飛ばないとか
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/29(金) 22:16:49.89 ID:cye7SG1j0
勲が撮影の最後で泣かないシーンで泣いてしまったってブログにかいてあったけど
そこ見れるかなあ
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/29(金) 23:07:52.67 ID:nK9Hzw5k0
>>1 乙」と書いたつもりが、親父に取り上げられて「15%」に書き換えられる不思議なスレ。

NGで親父が高価な調度品を壊す現場が見たいけど、さすがにシャレにならないから無理かな。
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/29(金) 23:08:55.32 ID:11RZPVJC0
市原隼人見ない間に良い意味でやつれたなって思って観てたが役作りちゃんとしてたからなんだな
猿ロックのイメージしかなかったから今回のでかなり見直したわ
勲の気怠げというか何というか妖しい雰囲気うまく出てるし大満足
しかし勲って全然相槌とか返事しないな……話聞いてるんだろうがジッと見つめるだけだから相手側は不安にならないのだろうか

NG早くみてぇー!!
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/29(金) 23:52:57.87 ID:rLMIFLnC0
共演者やスタッフのNGでカットかかっても市原、勲のままな予感。
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/30(土) 00:57:29.84 ID:axjd5txy0
NG集やるのか、これは楽しみww
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/30(土) 01:16:05.52 ID:nxCOm6+t0
子供の一生で吉田さんをみたんだけど、その時もワンマンな社長役で威張り散らしてたのに噛んじゃったから
セリフ言い直したけど駄々っ子のわがままみたいになっちゃって、途端に可愛らしくなっちゃっておかしかったw

あのテンションで演技してたら、NG出してもすぐには止められなさそうだよね。
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/30(土) 01:20:59.93 ID:bE15X/uX0
NGなら初回の食事シーンで親父が何かを投げてワインに命中させてたやつはありそう
お前たちにやる遺産はないみたいなこと話してたやつ
1回は外してるはず
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/30(土) 02:17:07.05 ID:zPxJtQq90
>>26
私の記憶に間違いがなければ・・・
あれは偶然グラスに当たった、だった気がする。
他の息子には直接身体にぶつけてるし・・・涼だけは外した?
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/30(土) 02:23:32.45 ID:N6zw4raTO
>>14
執事のオグリさん


勲と知り合いでさしでバーとか拷問だな
聞いてるかわからない、相づち打たない、何を言ってるかわからない

市原熱演好きだけどね
仔犬の目で見つめる表情は母性が爆発する
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/30(土) 04:25:09.90 ID:skzLP0iN0
>>27
合ってる。あれは偶然だったってテレビ誌で見た
だから涼がビクッとしてるのもマジ反応なんだな
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/30(土) 06:28:38.51 ID:wdnPKRGXO
>>28
ありがとう
なんで
原作読めばいいのか
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/30(土) 08:15:59.34 ID:jIcswWvgO
>>30
おいおい、騙されるなw
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/30(土) 09:11:45.28 ID:+5QPO8s00
>>30
確かに原作読むか、DVDやBlu-ray発売待った方がいいかも
犯人が誰かってことだけじゃなくて、なぜ犯行におよんだかってことが焦点だから

勲のままNG連発してどんどん追い込まれて、とかだったら
見てる方がつらくなるかも
親父のNGはぜったい見たい!
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/30(土) 10:49:19.05 ID:NNdp7+v50
なぜ犯行に及んだかっていうのは
原作とドラマでは全然違うからなぁ…

起こる出来事はだいたい同じなのに理由がほとんど全部違うんだよね
よくここまで変えて同じにしたな〜と感心するレベル
親父の改変とか演技とあいまって惚れるところだった
ほんと、素直に面白かったよこのドラマ
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/30(土) 11:59:58.70 ID:xIxMWlxK0
親父の人がNG出して「どうもすみません」とか頭下げてたら吹くわww
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/30(土) 12:03:44.76 ID:7uIv/IDOO
>>34
おーい、下手くそがここにいるぞー!
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/30(土) 12:39:52.43 ID:g1vIrXQo0
親父のセリフがツボすぎるwww
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/30(土) 14:00:25.38 ID:9Me5MI8H0
文芸小説シリーズまじでやってほしいな。

著作権切れてるのでやれば製作費も浮く。
芥川龍之介の短編シリーズでもいい。

おすすめは、エラリークイーン。
本当は、スティーブンキングだけど契約高いだろうしね。
シャーロックホームズの日本版でもいい。
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/30(土) 14:41:56.42 ID:bE15X/uX0
>>27
そうだったのか
一番可愛がってた涼にだけは体に直接当てなかったとか凄い偶然だね
逆に奇跡的なシーンとしてがんばった大賞で取りあげられそう
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/30(土) 14:49:03.73 ID:U5AFt1ic0
>>37
> 文芸小説シリーズまじでやってほしいな。

映画でも「レミゼ」とか「アンナ・カレーニナ」とか、今の流行なのかな
このドラマよかったんで、日本のテレビでも期待したい
ただ、翻訳ものだと、翻訳者の著作権があるよね

そういえば、今回の「カラマーゾフの兄弟」も、原作が新訳になってて
亀山郁男って初めて知った、東京外語大学長なんだってね
放送大学で特別講義を、このドラマにたぶんぶつけて、再放送してた
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/30(土) 15:23:34.55 ID:eyIOH2JZ0
>>35
マジ吹いたwww
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/30(土) 15:48:31.66 ID:XFvcpOY4O
セットといい音楽といい舞台演技といい全てが凝っていて素晴らしいドラマだった。三部構成とかカメラアングルとかもよかった
ホントあの原作をよくまとめたな〜と感心する

DVDに特典たくさんあるといいな。とりあえずNG楽しみだ
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/30(土) 15:53:51.55 ID:U5AFt1ic0
バカーリズムCM含めて、めちゃ暗くて難解そうな原作なのに
よくこの企画通したなあ、スポンサーさんって感じだったけど
結局、なんか重厚感とか爽快感残ったんで、イメージ戦略、成功だったかもね
吉田鋼太郎のくそおやじも、クソ刑事も、なんか良かったし、皆得な良ドラマだった
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/30(土) 16:04:27.75 ID:9Me5MI8H0
昔の翻訳使えば、
著作権ないよね。

明治時代の翻訳ならないんじゃないの?

今なら、英語得意な人いるし、そこから脚本おこしてもいい。
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/30(土) 16:52:24.71 ID:sJ2kOst90
>>39
海外だと文芸作品の映画化って別に珍しくはないと思う
今年だとディカプリオの「華麗なるギャツビー」もある
賞狙いの制作が多くて商業的に成功する作品は少ないけどね
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/30(土) 17:24:22.23 ID:DW6Lo4IX0
>>37
前スレで話題にのぼってたのは
スタンダールの『赤と黒』だったな
俺は好きだが
評価が真っ二つに分かれるらしい

そういやずっと昔
モーパッサン『ベラミ』が2時間ドラマ化されたんだっけ?
あれは評判どうだったんだろ
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/30(土) 17:44:03.88 ID:Q2HQFCW40
NGシーンなんて、愚の骨頂じゃん。。。
失敗がありえない舞台やライブステージじゃ、許されない。
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/30(土) 18:34:35.09 ID:O6XFqtx2O
>>46
舞台では、基本的にはNGがあってもそのまま進めるだけ

怪我に繋がるようなことならともかく、セリフ忘れるとか出が遅れたとかくらいなら、どんな小さい劇団でも何とかするわ
てか、それが出来なきゃ板に立つなって思う
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/30(土) 18:40:20.83 ID:TMq2FGvO0
高慢と偏見とかやってほしいなあ。
相当うまく加工しないと無理だろうけど、
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/30(土) 18:41:05.70 ID:U5AFt1ic0
>>47
そらそうだ
テレビドラマでNGが出るのは、舞台みたいに一回性の表現じゃないから
演出側の意図とかの都合もあるよね
演者側の失態とか以外に
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/30(土) 18:45:49.25 ID:jIcswWvgO
>>46
人間は完璧じゃないから面白いのさ
吉田鋼太郎みたいな人がNG出すとどんな風なのか気にならないのかい
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/30(土) 18:50:04.39 ID:7JS6zYRbO
嫌なら放送みなきゃおk
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/30(土) 18:50:16.31 ID:U5AFt1ic0
ちなみに、ライブステージだと
歌詞忘れても、そのまま歌い切るよね
もう一回なんて、やらないよね、お客とのコミュニケーションの温度によるけど
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/30(土) 19:16:22.96 ID:5Bsd8J9r0
>>48
高慢と偏見は95年のBBC版が日本でも未だに人気あるよね
リジーが渡辺えり似でウィッカムが全然イケメンじゃないけど面白い

ディケンズの「大いなる遺産」もドラマ化しても面白そう
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/30(土) 20:16:48.88 ID:XFvcpOY4O
>>46
愚の骨頂はお前だろw舞台やライブで失敗が起きないとでも?ドラマも演者以外のミスなんていくらでもある
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/30(土) 20:27:30.62 ID:hm76XAEx0
オースティンの話は面白いが
下手に現代日本版にしたら、ただのありきたりなラブコメになりそう
つーか、「高慢と偏見」現代日本版じゃなくて、「ブリジット・ジョーンズの日記」日本版になってしまいそうだ
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/30(土) 20:39:28.17 ID:9Me5MI8H0
日本の作家でいうなら
村上龍あたりだろうけど、放映権高そうだな。
69とかドラマ化しやすそう。

長編は難しいだろう。
村上龍監督の映画結構すきだった。
とくに最後の作品は傑作だった。

原作でいくらでもサスペンスでもあるけどね。
視聴率考えるから、安易な漫画ベストセラーになる。
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/30(土) 21:14:53.85 ID:+5QPO8s00
他の文芸作品もいいけど、他のテレビ局でカラマーゾフやったらどんなになるかも見たい
NHKだと原作に忠実に作りそうだし、法廷シーンメインにしたのとか

逆に、親父以下、今回のキャストで思いっきりギャップなコメディもいいな
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/30(土) 21:32:13.59 ID:hm76XAEx0
そこで東海テレビ昼ドラですよ
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/30(土) 23:49:54.20 ID:zPxJtQq90
カラマーゾフの兄弟がない土曜日・・・つまらん。
録画したのを毎週見て過ごすかな
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/31(日) 01:09:10.04 ID:AYLwaB1X0
ようやく見た最終回
斉藤のほうが市原よりやつれて見えた
化粧のせいかもしれないけど
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/31(日) 03:35:06.92 ID:ViFkKS9qO
勲のおかげで市原のファン層は確実に拡大した
こいつに堅物そうで物静かな役のイメージなかったからな
訳分からん暑苦しいキャラじゃなくて、これからも勲っぽく居てくれたらいいのに(殺意は要らん)
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/31(日) 10:18:26.78 ID:G2A9KZ3QO
確実に拡大したのは親父ファンでしょw
あと、末松もか
市原は頑張ってる感は出てたけど、最後まで違和感拭えなかったな
原作と違うとかってことじゃないよ
親父や末松は原作とすごい違うのに、しっくり馴染んでた
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/31(日) 11:14:16.82 ID:vKlpEXFA0
録画を見直してるうちになんか秘書の小栗さんが気の毒になってきた
あの親父に献身的に仕え、スープを取り分けてあげるくらい可愛がってた末松には放置され…
会社を任されるくらいじゃ割にあわないと思う
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/31(日) 11:38:34.35 ID:MHLIZkkV0
潰れかけた会社を丸投げされたっていうんなら可哀想だけど
実質的には文蔵さんの跡を継いで社長になってくれってことでしょ
小栗さんは有能な人っぽいから、やりがいはあるんじゃないかな
頑張ってきたご褒美だと思って喜んでると思うよ
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/31(日) 12:01:04.27 ID:c6J8RjAN0
全体的に満と涼のからみが少なかったと思う
特に満が拘留されたあととか・・・
次男が主人公だからしょうがないんだろうけども。
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/31(日) 12:52:52.17 ID:A7NKy7fIO
あんなに舞台調子なのに止められて素に戻ったり(戻らなかったり?w)するとこなんて
なかなか見られないものだろうからNGがめっちゃ楽しみ
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/31(日) 13:32:04.27 ID:DCtQcBWk0
三男主人公で映画で見てみたいなあ
日本での次男人気は異常
葛藤する様子が共感よぶんだろうか?
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/31(日) 15:12:16.82 ID:tpu6nrfq0
このドラマ出てた役者全員好きになった

>>67
シンジ君が支持されるのと同じあれなんかね
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/31(日) 15:30:28.80 ID:qeJFbcfo0
市原の勲すごくよかったよな
ああいう市原初めて見たけど意外なくらい合っててびっくりした
涼の林もよかったと思うかわいかったし
ただ、涼って絶対テロリストにはならないだろうな・・・というかなってほしくないww
そのくらいほのぼの要員www
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/31(日) 15:45:17.78 ID:94ykuzxQ0
カラマーゾフのない土曜日は、確かに淋しい。
内容的にはイマイチだったが、なんか惹かれたドラマ。
トータルとしては、今季一番面白かったドラマ!
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/31(日) 15:46:41.81 ID:o5AlE6dAO
俳優陣は全員よかったな。ラスト二回は末松に全て持ってかれて末松の人のブログチェックするようになったわw

市原は最初違和感あったけどストイックな役がすごく合ってて意外だった

てかこの三兄弟というか四兄弟全く顔の造りが違うなw
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/31(日) 15:53:04.80 ID:fUOnxMGyO
市原はこれまで見たことがなかったけど、見事なクールさでハマったわ。
今後の役が楽しみなような怖いような…
ちょっと動きがロボコップ風味で、脳内擬音がギーチャカギーチャカいってたけど、
ドラマにのめり込むうち慣れた。
子犬の目状態を見ると文蔵末松もっとヤレと思わず煽りたくなるほど憐れで、
己に潜む残虐性に向き合わせて貰ったわ。

鋼太郎さんが「美しい兄弟」と評していたけど、獄中の満、海辺の勲の立ち姿はことに美しかった。
涼のへこへこ走りは人柄も表れているようで笑わせてもらった。
最終回、小栗さんに会社を頼むときも勲は姿勢きりりと美しく、
涼は相変わらずへっぽこ座りしてるのが可愛い。
しゃべると体が揺れるし、役のうちなのか癖なのか。
こちらも気になって今後も観てしまいそうだ。
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/31(日) 16:35:37.45 ID:7YI2ksW80
>>68
アスカ=暴発タイプ→長男
シンジ=懊悩タイプ→次男
レイ=ある意味天然→三男
カヲル=突然のガチホモ→末松

こういう感じか
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/31(日) 16:45:08.62 ID:ViFkKS9qO
>>71
ガチ兄弟であるはずの次男と三男ですら全然似てないもんなwww
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/31(日) 16:49:40.83 ID:KDeGWY440
子役達が全員
成長後の兄弟にそっくりでワロタ
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/31(日) 17:03:06.27 ID:fOP+tAfP0
>>72
涼のあの走り方は役のうちだと思う
「バッテリー」と「風が強く吹いている」で走るシーンがあるけど
ちゃんとフォームが違ってどっちも美しい走りしてたし
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/31(日) 17:18:29.88 ID:o5AlE6dAO
>>75
末松の赤ちゃんは似過ぎてビックリしたわw

長男の母親ってどうしたんだっけ?
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/31(日) 17:22:10.61 ID:A7NKy7fIO
>>74
次男がお母さん似で三男はお父さん似…か…?
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/31(日) 17:25:10.21 ID:j4w1YEoNO
おーい、俺に似たヤツは誰だー!
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/31(日) 17:30:47.20 ID:tpu6nrfq0
>>77
他に男つくって逃げた淫売クソ女 by文蔵様

すげー失礼なのは承知だが、詩織の体つかって取引が上手くいくようにしてたって設定さあ…詩織がブス過ぎて「え?」ってなるんだが…
抱きたくないやろ…
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/31(日) 17:35:20.01 ID:fUOnxMGyO
>>80
何を隠そう俺様の女房だぞ。なぁ、どうだ。

って感じか。GUESSの極みですね親父様は。
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/31(日) 18:06:43.59 ID:o5AlE6dAO
>>80
逆に取引上手くいかなそうだよねw枕設定にするなら儚げな美人にしてほしかった。奥貫さんとか木村タエさんとか
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/31(日) 18:28:53.59 ID:MHLIZkkV0
あの母親だからこそ、親父に役立たずと言わしめたんじゃないの?
人選は間違っていないと思うな
いや、中の人がブ…じゃなくて、地味に演じてたってこと
逆に綺麗なお母さんだったら親父が大切にしただろうし、
長男母みたいに男作って逃げたかもしれない
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/31(日) 19:15:27.28 ID:oiHIo/miO
奥貫さんに一票
お母さん役の人の演技はよかったけど
回想でよく出てきた割には地味な印象だったし、親父の好みとして違和感あった
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/31(日) 19:28:36.64 ID:m/3AuPuUO
>>67
ソ連映画のカラマーゾフは原作に最も忠実だと言われてるから三男中心じゃないかな?
忙しくて見れてないんだが、ドラマも終わったからそろそろ見ようかと思ってる
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/31(日) 19:29:43.33 ID:CWlJIwGS0
昔の親父と遊んでいたねーちゃん達が
しっかり前髪立てたバブル期ヘアだった
細かいところまで時代考証乙
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/31(日) 19:41:07.94 ID:o5AlE6dAO
>>85
映画は三男中心だよ。ドラマ中は二部まで見れたけど三部はすぐに末松犯人ってわかるから見なくてよかった。何か映画の三兄弟みんなハゲかかったオッサンで吹くw
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/31(日) 21:50:00.37 ID:qet4zIcvO
市原隼人の押さえた言い方、高橋克典に似てた
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/31(日) 23:17:42.27 ID:96f+0sCy0
文芸シリーズでやってほしいもの考えた。

「罪と罰」救いはキリスト教でなく、日本的な良心や慈悲の心で。
殺される老婆の妹は、なんか吉行和子のイメージなのでやってほしい。

「危険な関係」一歩間違えるとただのメロドラマだが。
ジェラールフィリップとジャンヌモローの映画はジャズがきいててオシャレだった。
ドラマ化にはセンスがいりそう。

「ボバリー夫人」バブル時代が背景だとぴったり合う感じがする。

「マノンレスコー」ヲタク少年と奔放少女で。これも一歩間違うと陳腐かな。
映画のイメージが強すぎるし。
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/01(月) 01:26:16.03 ID:HhaP1K1E0
>>85
原作に一番忠実なのは2009年ロシアの連続TVドラマ
youtubeで12話全部見れるよ
映画では省略された三男と少年たちの場面なんかもちゃんと描かれてる
でも、三男は原作でも影薄いから長男や次男の方が目立ってる
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/01(月) 03:20:20.67 ID:y0wq2Bb30
それにしても吉田鋼太郎さんは凄かったし、とにかく見てて楽しかった。
親父さんが暴れれば暴れるほどワクワクが止まらなかったよ。
NG楽しみだ〜

>>72
今回の市原は『リリイ・シュシュのすべて』ではじめて見た時の
こいつヤバいぞ感が出てて、10年越しで鳥肌たったよ(いい意味で)。
ここ何年も熱血ヤンキー役ばかりだったけど
本来、順当に育ってたらこういう役者になってたんじゃないのか?とすら思った。
お願いだからこっちに方向に路線変更して欲しい。
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/01(月) 11:07:09.64 ID:MfG+5reo0
>>65
わかる。満と涼のからみは原作どおりが良かった
特に「兄さんが殺人犯なんて信じた事は一瞬もありません!」
は原作に忠実にしてたら泣いた
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/01(月) 14:04:34.20 ID:BYlKI1Jb0
>>89
文芸ものは
この際、全部市原でいいよ。

うまいへた、別にして、入れ込み具合だけは
狂人級だからそれみてみたいよ。
きっと変身してでてくんだろ。

「ペスト」「冷血」 高村薫の「冷血」でもいいかもね。
高村薫は直近すぎて、高すぎるか。

銅太郎さんは、「老人と海」「白鯨」
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/01(月) 14:58:06.07 ID:DVdO8KVlO
>>93
銅とハガネは違う。
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/01(月) 16:02:43.90 ID:uBWhD7zz0
親父の人には
ベニスに死すの映画を押す
美少年役は次男でも三男でも可
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/01(月) 17:10:19.54 ID:lFIBzaJOO
>>93
自演してんじゃねーよ
オマエAVAV言ってたやつだろw
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/01(月) 17:12:13.90 ID:rRkgLDc9P
市原、ここでは大絶賛なんだね
この人が話したりするシーンは見てるだけでなんか疲れるんだよね
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/01(月) 19:49:41.27 ID:50Mjddz70
大絶賛というほどじゃないけど少なくとも大根ではないと思う
長男がちょい棒読みっぽかった
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/01(月) 20:18:20.91 ID:DVdO8KVlO
>>97市原すごく良かったよねカッコ当社比

ってことでは。
最低の男を演じていながら老若男女(たぶん)惹き付ける親父の魅力、
圧倒的実力とはまた意味が違って。
自分はチンピラみたいな役のイメージしか持ってなかったから、
今後は期待して見に行くと思う。
高貴とか、苦悩、狂気、倒錯、そんな要素のある役で是非魅力を
再確認したいよ。
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/01(月) 20:40:28.73 ID:cwDvSHO40
市原自身が勲に入れ込んでる熱意が伝わって来る
真剣に向き合ってると思うと好感度上がるんだわ、俺の中で

NGといえば末松の終盤の長台詞のNGあるかな?と考えてる
噛みそう
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/01(月) 21:44:26.68 ID:h41Uf5xvO
>>100
末松の長台詞のNG確かにあってもおかしくないね。台本何ページ分あるんだろってくらい長かったし
ああいうシーンって感情保つの大変そう
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/01(月) 22:47:31.38 ID:BYlKI1Jb0
ロシアとか米国の映画では、
スメルジャコフは、糞みたいな扱いなのに
日本版は、末松をきちんと描いていた。

カラマーゾフの兄弟でも、本当の屑扱いで、まさに差別思想
みたいな感じだったんだよね。ドストエフスキーは、殆ど、彼に同情なんてしてなかった。

テレビ版は、かなり、最底辺の人間に対する、哀れみとか同情
があったのが意外だった。今の日本の状況反映してるのかもな。
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/01(月) 22:49:35.65 ID:W8nSl0W5O
末松って20分ぐらい喋りまくってた気がするしあれは大変だな
あと勲押し倒してアッーな場面も中々二人の意気が合わなきゃ難しそう
勲はあまりにも勢いよく頭ぶつけるけど痛くないんかな?
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/01(月) 23:27:14.63 ID:WKsT6MkY0
>>102
スメルジャコフが最底辺だからクズ扱いなわけではない
ドストエフスキーは身分のあるクズも描写してる
スヴィドリガイロフやらワルコフスキー公爵やら

逆に最底辺の人間に対する哀れみや同情を誘う人物も沢山いる
スネギリョフもそうだし、貧しき人々なんて主人公がそうだし

そもそも末松とスメルジャコフは
成長した環境も動機も全く違うから比べようもない
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/02(火) 01:49:07.05 ID:1E6emYj00
>>102
差別思想って…
スメルジャコフは同情しにくい人物かもしれないけど人格形成や犯行にいたった経緯など
きちんと描いているし、ただのクズじゃないこともわかる。
一方、主人公クラスの登場人物だって長所だけじゃなくて欠点も公平に書いてるよ。

ドストエフスキーを批判したいなら、せめて原作をちゃんと読んでからにしてね。
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/02(火) 07:51:28.97 ID:eEl+hY880
原作のスメルジャコフは巡りあわせが悪すぎたよね。
もともと信仰心が薄く打ち解けない性格で動物虐待してたにせよ
精神薄弱な母親がカラマーゾフ家に侵入して出産しなければ、
他家で養育され、自分が親父の息子だなんて思いこまず、
次男の思想にかぶれたりすることもなく、殺人も犯さずに済んだかもしれない。

一方の末松は母親がはっきり親父を名指ししてる以上、本人としては疑う余地もない。
父親に会いたいと思う以上はコインシャワーからの憎しみは避けられない展開だからなぁ。
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/02(火) 13:15:29.37 ID:A78uYPyCO
コインシャワー…
ああ、物乞いが!ねw

末松だって、勲がタクシーに乗る前にちゃんと話を聞いてあげたり、
親父が覚えてたら殺人者にならずにすんだかもしれない。
親父は覚えてなかったし、兄弟も使用人扱いしかしなかったし。
三兄弟が飲み交わす場面で末松も誘ってあげたら運命変わってたかもと思った。
使用人の立場から断っただろうけど、満が強引に仲間に入れるとかしてさ。

それはそうと、末松の役はオーディションで決まったんだね。
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/02(火) 14:00:07.23 ID:oiaYbQRe0
普通のサスペンスドラマになってしまった。
イリューシャは全カット。カラマーゾフ万歳もない。
子供たちの下りがまったくなかったから、救いもないんだよなあ〜。
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/02(火) 15:16:01.42 ID:B9Vh9Tx7O
末松の母ちゃんが産む前に黒澤家に来ただけで
産んでからも会ってる訳じゃないなら知らないのも無理はなさそう
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/02(火) 15:51:27.55 ID:sbEKdsAn0
末松の母ちゃん、商売女だし
小説と違って、本当にとーちゃんの息子だったかどうかは分からないよね
でもそんなことは末松の思い込みの前では些細なことなんだろうね
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/02(火) 15:54:05.99 ID:KW85pvtu0
小説でも本当の息子とは断定していない
親父は否定しているし
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/02(火) 17:26:32.20 ID:poTj9HzvO
小説の方が父子かどうか曖昧なんじゃなかった?

>>107
末松も三兄弟に正体明かせばよかったのにね。親父は無理でもあの三兄弟なら受け入れてくれたと思う
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/02(火) 19:07:55.25 ID:pI0Kp7X50
>>112
冷静に筋道立てて説明すれば
共通の敵を持つ新しい兄弟キターの流れで
けっこう暖かく迎えられた気がしないでもない
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/02(火) 19:23:08.68 ID:eEl+hY880
原作→「障害者の末松母を女として扱えるか?」という紳士達の悪ふざけに
   道化役で媚びていた親父が「俺なら女として扱える」と返したことが世間の噂になった
 
ドラマ→末松母が「あんたの子を妊娠したから産む金が欲しい」と掛け合う

少なくともドラマは既成事実が確実にあった。100%息子かどうかは分からないけど。

>>108
スメルジャコフの場合は、母親の出産場所だけが分岐点だったと思うんだ。
そこさえカラマーゾフ家の敷地じゃなかったら、
あの一家と関わらないで生きていくことになったわけだし。
カラマーゾフ家に侵入して産んだせいで「親父の私生児」という噂も助長され、
本人も思いこんでしまいコンプレックスが肥大したように思う。

末松の場合は、どう育つにしても父親に会おうと近づいてしまう気がする。
会ったら憎まずにいるのは難しい…。
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/02(火) 21:34:43.03 ID:YpF29/YsO
若かりし頃の兄弟に出会って、兄さんって響きに幻想抱いちゃったのが間違いだったね。
勲様は君の理想の兄さんじゃないよ、決して認めても誉めてもくれないよと誰が言っても
聞く耳持たんかったろうからなぁ。本人に言われても納得いってないもんな。

しかしこういう恋に恋するタイプというかから逃れる術はないのか。
優秀でいい男だってだけでロックオンされてしまうなんて。
使用人にあとのこと(電話とか郵便物とか掃除とか涼と小栗さんのご飯とか)を頼むって言っただけで
長年耐えて付き合ってきた父親殺されちゃかなわない。
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/02(火) 21:44:15.88 ID:sbEKdsAn0
ストーカーってそんなものみたいだよ
二人きりで会ったこともないのに家族を殺されたりとか
本人が殺されなかっただけマシっていうか
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/02(火) 22:21:11.41 ID:poTj9HzvO
確かにストーカーみたいだった末松。思い込みが激しくて自分と相手以外何も見えてない
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/02(火) 22:26:06.92 ID:A87QBsOo0
>>117
・あなたの為にやったんです
・本当のあなたを理解しているのは僕だけ
・あなたの望みをかなえたんです、あなたの本心をどうして隠すんですか、僕にはわかってます
・どうして認めてくれないんだ!

どうみてもストーカーです
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/02(火) 23:54:06.09 ID:A78uYPyCO
もし勲や涼が真相に気づかなかったら、勲様と僕の邪魔をする存在とか思って
涼や満やもしかして加奈子も消されてたかもしれないのか。

>>108
原作通りにやると、イリューシャ(=杉山一郎君)は死んじゃうだけど。
ラストのカラマーゾフ万歳も三男が革命家になる未来を示唆してる。
続編につながる重要な場面ではあるけど、結局続編は書かれなかったわけで、
時間に制限がある映画やドラマで省略されるのはよくあること。
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/03(水) 00:04:31.70 ID:z+nuXAgE0
いくらあなたが嘘をつこうとも僕にはあなたの気持ちが分かる!
とか言いながら自分と同一化?というか認めさせようと無理強いしてるのはストーカーホラーだったwww
自分の気持ちは相手と全く同じだと心底信じてる感じが少し狂信的
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/03(水) 00:07:02.68 ID:yrzQaySuO
ところで勲様は例の小説を小栗さんも読めるように机の上に置いて去ったのかな?
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/03(水) 00:11:40.57 ID:juTCB4g5O
>>119
>勲様と僕の邪魔をする存在
なんかワロタ
さすがに勲が大切に思っている存在を消すのは勲に嫌われるだろうと分かるからしないんじゃね
嫉妬はしてただろうな
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/03(水) 00:26:14.05 ID:ovUBoeAJO
(満や涼が邪魔だって)本当は思ってるんですよねぇぇえー!?
僕にはわかる、あなたの心のさーけーびーがーぁぁぅ!


何にでも応用可。
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/03(水) 00:29:52.59 ID:/8Fky92K0
満は既に濡れ衣着せられてる時点で排除完了みたいな感じじゃないの?
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/03(水) 00:33:44.33 ID:c0m/KH20O
末松が満を能無し呼ばわりするのは何となくわかるが(笑)涼まで悪く言うのは何か意外だった
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/03(水) 00:41:24.74 ID:oMP/LmfD0
勲に可愛がられてる涼に対しての嫉妬じゃない?
もしかしたら自分が三男だったかもしれないのに
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/03(水) 00:45:56.23 ID:/8Fky92K0
あれか、はじめて見たときの涼と勲の会話の「勲兄さん」で「にいさんにいさんにいさん」が頭にリフレインして
なにそれ美味いの?僕も欲しいみたいにインプットされちゃったのか
で、実際会ってみて
満 兄だけど能無しだから要らない
勲 兄で申し分ない
涼 兄って感じじゃないから要らない

みたいな感じ?
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/03(水) 01:08:13.06 ID:/8Fky92K0
あとあれか、親父に認められなかったから
擬似父親として兄に認められたいみたいなのもあるのか
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/03(水) 01:41:39.85 ID:T2CSK4jx0
どなたか教えてください
次男がよく肩?に手をあてる仕草をしていたと思うのですがあれは何を意味していたのでしょう?
子ども時代に付けられた虐待の痕跡でもあるのかと思っていた見ていたのですが
何か分からないまま終わってしまいました。
見逃してしまったのかなあ。
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/03(水) 02:17:24.46 ID:xVK9zhFs0
厨小説執筆時に力みすぎて重度の肩こり
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/03(水) 03:33:49.64 ID:hoA2XW8J0
親父が重たすぎたんだろ
いつも肩にちっちゃい親父を載せてただろ
ちっちゃくてもアレ00キロ以上あるからな
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/03(水) 07:41:25.63 ID:ovUBoeAJO
>>131
黒澤文蔵も軽く見られたものだ!
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/03(水) 08:10:07.45 ID:5DgT/gQKO
>>131
00キロか・・・
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/03(水) 08:56:35.33 ID:yrzQaySuO
勲は杉卓潰しや地上げの手伝いさせられてる時に文蔵に左肩たたかれてた。他に心理的なトラウマがあるのかな?
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/03(水) 13:54:24.17 ID:T2CSK4jx0
えっ単なる肩こり??
確かにめちゃくちゃ負荷かかってそうですが…
深読みし過ぎたのかな
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/03(水) 14:02:25.31 ID:5DgT/gQKO
肩こり、信じるなよwwwwww
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/03(水) 14:48:40.40 ID:D8Qz7Rt1O
鬼太郎だの肩こりだのワロタw
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/03(水) 17:31:57.79 ID:SLV3g1120
末松に押し倒されたのもよかったのだけど、加奈子を抱きしめたところも好き
演出良いね
次男の人望がすごく伝わってきたよ
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/03(水) 17:38:02.28 ID:c0m/KH20O
四兄弟それぞれの苦悩や葛藤が丁寧に描かれてて、それに加えて演技もよかったからすごく伝わってきたよ
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/03(水) 18:07:19.85 ID:5qU+oUZa0
翻訳者・亀山さんの解説本によると、原作では「スメルジャコフの左足」とかがちょくちょく強調されている。
キリスト教においては、左が悪魔で右が天使?ファウストのメフィストフェレスが左から出てくるとか?
よく知らないけど。。。大審問官のあとで、アリョーシャがイワンの右肩が下がっているのに
気づくけど、あれは右肩が天から離れてしまっているから、だとか。
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/03(水) 22:18:09.64 ID:juTCB4g5O
悪魔が棲む左肩
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/03(水) 22:58:28.57 ID:LZB43Y79O
何かで見たけど、トルストイは映像向きで、心理描写に重点をおくドストエフスキーは舞台向きだって
ドラマが舞台演劇を意識した感じに作られてたのは、そこまで考えてたのかな
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/03(水) 23:16:11.28 ID:KUugBEorO
>>142
確かに舞台演劇向きだと思う
でもトルストイが映像向きとも思えないな
アンナ・カレーニナは何度も映画化されてるけどメロドラマ以上のものにならんぞw
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/04(木) 00:18:16.12 ID:onuaReEn0
自分はトルストイの小説は映像的だいうのは分かるなぁ。
仕草や表情の細やかな描写がカメラを向けたような感覚だし、
情景描写がいちいち絵になるんだよね。
歴史的な場面の壮大さは映画のワンシーンのようだった。

逆にドストエフスキーは、情景は単なる背景で
内面とか人間関係とか思想に重点を置いて
美点も欠点もデフォルメして極端な人物像を描いてるし
独白や対話が多いので舞台っぽい。
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/04(木) 00:45:33.48 ID:V68CC8VfO
スメ松が勲様の頬に手をやった行動の意図が今ひとつ分からない。
演出上は勲の嫌悪感を炸裂させるために必要なトリガーなんだろうけど、
松からすれば「やっと気づいてくれた」「これでやっと兄さんに
受け入れて貰える」と感極まった?それで頬にいく?というか、
体に触れにいくっていう時点で少し違和感覚えた。
ストーカー化した松クォリティ、なのか。原作に則っての表現なのか。
ま、キティなのね、で片付ければいいことなのかもしれないが、
ドラマ内で捌ききれてない表現(肩の件とか)が原作下敷きだったりするから、
細かいことだが気になってる。
勲が逃げなかったらどうするつもりだったんだろう。どちらにしろ首絞め?
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/04(木) 00:55:15.30 ID:NBTFF8+x0
ナデナデして頬ずりじゃね?w
肩に置かれた親父の手の感触が、親父による支配の象徴になってたし
これからは勲は肩だけじゃなく、頬も押さえる人になったりしてな
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/04(木) 01:09:01.68 ID:J4vUxBfQO
>>145
同化しようとしてるみたいに見えたね。勲の闇の部分を具現化したのが末松って感じ。だから勲は飲み込まれないように綺麗事並べて必死で否定してる風に見えた。勲が逃げなかったらキスでもしてそうな勢いwでもそれぐらい顔近かったな

>>146
なるほど支配の象徴ね
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/04(木) 01:10:37.61 ID:LnsgGYjgO
トラウマばっかりだなww
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/04(木) 02:02:38.41 ID:z8JGnuub0
>>145
そのシーン見た時、初期の頃に親父さんが「役に立つ弁護士先生よー」
とか言いながら勲の左頬をいやらしく撫でてたのを思い出したなー
どう見ても触り方が父が息子にする触り方じゃなくて不快で印象に残ってた。
左といえば親父さんはクルミとの朝チュンシーンでもクルミの左肩にキスしてたし、
支配・利用したい人間の左半身にセクハラする癖でもあるのかもw
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/04(木) 02:32:45.59 ID:gYGxQo7AO
肉親との接し方がわからなかったから、親父の勲ナデナデ見てて
あれが正しい触れ合い方だと思ってたとかか?w
勲兄さんは僕のもの、みたいな感じには見えたな
あの場面は原作と同じ流れなんだけど原作と全然違ってて
それが違和感ないのが凄かった
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/04(木) 03:48:28.03 ID:9E6wldq/O
3話?(たぶん)までは我慢して見てた
でも「これは原作をパクった別物」と思うようになり
見なくなった(´ω`)
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/04(木) 06:54:29.13 ID:NYrQEw1F0
http://eijinsha.co.jp/products/drama_2013_04/

これ読んだ人いる?
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/04(木) 07:37:11.98 ID:onuaReEn0
>>151
一体何をどこまで期待してたか知らんが
日本舞台で宗教色がない上に1クールだというのに
別物にならないわけないだろ…
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/04(木) 09:01:11.26 ID:gYGxQo7AO
>>151
そんなに原作に思い入れがあるんなら、そこは“剽窃”と言って欲しかった
亀山さんの新訳も別物だと怒ってる人たちもいるからなあ
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/04(木) 09:26:48.73 ID:J4vUxBfQO
>>149
そーいや親父が涼にキスしたり手を触ってたりも左だったような
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/04(木) 12:47:13.01 ID:ZqcQrDea0
日本のオカルト的?解釈だと、左に現れるのは悪霊で
右に現れるのは良霊というか身内霊だったと思う
まぁ関係ないっちゃないけど・・・w
157156:2013/04/04(木) 12:51:03.89 ID:ZqcQrDea0
あっ、ごめん間違えた!
左肩が重いのは問題なくて、右肩が重いのは心配ですね、だったよ。
どちらにせよ関係ないね(笑)
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/04(木) 14:26:29.58 ID:xaLGmH3sO
>>152
本屋で見かけてパラ見したけど、その時すでに、本を5、6冊買った後だったので、今度見たら買おうと思いつつ忘れてた…見かけたら買う

右利きの人だと、相手の左頬をなでなでしたり、左手を触ったり…左側の方が触りやすいのかな
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/05(金) 02:04:19.20 ID:4ELZgd8OO
江川卓の「謎ときカラマーゾフ」では右は理性を象徴しているので
イワンの右肩が下がってたのは理性が壊れ始める予兆とあった
ドラマは左肩だったし、うん、関係ないねw
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/05(金) 17:44:42.43 ID:3siMcUdS0
末松って絵もうまいのね
http://ameblo.jp/tmjp127/
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/05(金) 18:24:04.92 ID:g3ixn5+PO
>>160
歌も唄ってるみたいだし多才だね末松
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/05(金) 18:53:04.93 ID:lf2gxVK40
市原クズよりも才能あるし、林チョソよりも渋くてカッコいいしってところか
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/05(金) 19:04:15.96 ID:rLaBM0uV0
は?
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/05(金) 19:56:20.19 ID:wSCTzeSy0
>>160
クソうますぎてワロスww
舞台でギターも弾いてたな
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/05(金) 22:08:20.97 ID:yf+QsljF0
油性ペン一発書きすげえwwww
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/05(金) 23:18:24.39 ID:ak3HMrka0
>>152
同じくパラ見だけど深夜枠だから冒険できた的なことを書いてた
わかりやすさを求められがちなTVで時系列を複雑にしたりとか

あと現代だけど雰囲気重視でパソコンを出さないとか言葉をチャラくしないとか
漂う大正昭和臭はそこから来てるのかと納得した

原作があるからミステリとしてはイマイチとも書いてたな
全体的に自分の仕事を理性的に把握してる人だなと感じた
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/05(金) 23:56:47.85 ID:g3ixn5+PO
>>166
深夜だからこそ出来た構成だよね。こういう面白みのある造り方って縛りのあるゴールデンでは無理だったろうな

パソコンやテレビがないのはその為か。小説手書きなのも
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/06(土) 00:02:37.80 ID:B6VpuhHH0
仕事では油性ボールペンだが
小説執筆時は万年筆
この辺も厨二的こだわりか
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/06(土) 00:05:49.69 ID:UFsBzqxA0
>>168
悪かったなw
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/06(土) 00:45:37.39 ID:porFARLQ0
>>169
勲乙
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/06(土) 01:05:58.87 ID:SLMI6LDeO
誰もスマホ持ってないのも最近では中々珍しい図だった
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/06(土) 01:37:55.21 ID:EX4t11bmO
恥ずかしい小説はパソコンで書いてれば末松に見られなかったのに
いや、それでも見られてたか…
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/06(土) 01:42:02.20 ID:Sw0psD230
エロ画像みつかるのとどっちが恥ずかしいだろうか
パソの画面に中二小説と
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/06(土) 01:51:09.61 ID:cqY5Ftz10
厨二小説のエロシーンを読まれたら
死ぬほど恥ずかしいと思うよ
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/06(土) 01:54:30.98 ID:uLvklO0i0
そもそも勲はあの小説が恥ずかしいという感覚があるのだろうか
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/06(土) 08:32:27.65 ID:amwoxsCCO
勲様は小説机の上に置きっぱなしじゃん。鍵かけてないし見られたがりなんだよ。実はw
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/06(土) 09:06:40.65 ID:EX4t11bmO
満にあの恥ずかしい小説をまだ書いてるかって聞かれて書いてないって嘘ついてたから
恥ずかしいという自覚はあると思う
入江さんに朗読されてうろたえたのも「そこに殺意のことが書かれてる」からじゃなくて
恥ずかしかったからなんだよ!間違いない!
でも見られたいんだな、なんていうドMなんだw

そういえば脚本家の人、ストロベリーナイトも書いてたんだね
滝藤さんの回じゃなかったけど
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/06(土) 09:50:38.85 ID:nFr6Ys4iO
>>173
自分の内面晒してるぶん厨二小説の方が恥ずかしそう
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/06(土) 11:55:11.36 ID:/1WDvtrDO
>>176
見られたくなかったら引き出しの奥に閉まってカギかけるからね。書いたからには誰かに読んでほしかったんだろうw
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/06(土) 12:45:29.27 ID:m5MhBtNd0
末松の読書感想の時、勲は衝撃と恐怖と恍惚で固まっていたんだね

最後屋敷を去るときも部屋に小説残してて小栗さんが後でビックリしそうW
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/06(土) 13:57:46.98 ID:CdM/n3qd0
>>156
歌舞伎の左側の花道の「すっぽん」から幽霊やもののけ役が
出てくるってお約束を思い出したわ

左側にある心臓を守る本能から、人間て左側に他人が並んだりすると
不安を感じるとかいうし…左に不安感・不快感を煽るものが来ると
効果倍増するって昔から本能的に知られてたんだろうね
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/06(土) 19:03:32.33 ID:SLMI6LDeO
ほぼ全員に小説読まれててワロタwwwww
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/06(土) 22:55:16.81 ID:bmRYYd7W0
そりゃ創作者としてはその創作物を誰かに見せたいという欲求はあるわけだww
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/06(土) 23:38:49.00 ID:Sw0psD230
ネット環境にあったら小説アップしてたりしてwwwww
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/07(日) 00:51:15.30 ID:mVuhAboY0
あのドラマで、みんなのケータイがスマホじゃなかったのはよかったな

スマホだと時期が「ここ最近」って事になるからな
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/07(日) 01:07:07.16 ID:0JliO6B8O
ちょっと冷めるしね
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/07(日) 09:31:29.68 ID:8rrE/rrF0
黒澤家は洋食だったね
他にもジャム入り紅茶とか末松のお昼はサンドイッチとか

納豆と焼魚の和朝食だとさまにならないけどねW
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/07(日) 11:40:05.79 ID:FnBogSLJ0
>>187
末松になっとう(からしとねぎ入り)を投げつけるおやじ
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/07(日) 11:56:51.23 ID:0JliO6B8O
ある意味昭和じゃねーか
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/07(日) 11:57:02.14 ID:vfxkSAwRO
確かにあの屋敷に和食は似合わんな。雰囲気ぶち壊しwというか使用人もっといてもおかしくない屋敷なのに末松一人は大変そうだな
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/07(日) 12:23:49.80 ID:mtYALiR00
そういや、我が家にも大昔、俺が生まれる前使用人がいたらしいんだよな
今は全くのビンボー人だけど
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/07(日) 13:06:27.47 ID:43qjfM06O
>>191
すげーな

あの屋敷のつくりがよくわからん
どこに風呂あるんだろ
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/07(日) 13:30:03.66 ID:px2MhEJGO
親父、客、家族、使用人分くらい風呂あるかもね
勢揃いすると掃除は大変w
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/07(日) 16:52:11.13 ID:3ILRizUF0
最初はメイドがいたんだろうけど
親父が片っ端からくどくから
小栗さんが末松を連れてきたんじゃね?w
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/07(日) 16:56:21.99 ID:V9kRPKZp0
そしたら末松も口説k(ry
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/07(日) 18:20:07.58 ID:vfxkSAwRO
末松が小姓に見えてくるw
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/07(日) 21:53:58.12 ID:RgopczZP0
ねーよ
気持ち悪いな
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/07(日) 22:49:08.74 ID:hb6TXiR60
>>194
まて、丸谷さんも口説いたのか?w
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/08(月) 02:09:08.15 ID:UNh9pW0i0
>>188
粘っこい分屈辱もすごそうだな
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/08(月) 02:44:32.14 ID:e0WJyFm0O
あれ納豆だったんだな
つかあのシーンの末松は何がしたかったのか分からんかった
文蔵が「(何もしなくて)いいよ」って言ってるのに皿を引き下げようとして投げつけられて……
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/08(月) 02:48:08.59 ID:3My5PDe0O
確かに
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/08(月) 19:20:18.39 ID:MyvZanXv0
NGシーンってもうやった?
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/08(月) 20:08:22.86 ID:MyvZanXv0
あっ今やったね…短いけど笑ったw
でもみじけえ・・・
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/08(月) 20:10:31.64 ID:e0WJyFm0O
テキーラだけかよ!!!!良かったけどさ!!!!!
世界観壊さないための配慮か?
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/08(月) 20:11:25.88 ID:wR8aI6yk0
せめて文蔵様のも見たかった
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/08(月) 20:26:54.72 ID:7xG7RuBl0
テキーラだけ?
他にもやった?
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/08(月) 20:30:01.94 ID:e0WJyFm0O
テキーラだけやな
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/08(月) 20:39:03.34 ID:c/jFVOJY0
すげぇダッシュで帰宅した自分涙目…
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/08(月) 20:47:54.14 ID:TVotLPHvO
すげー楽しみにしてたのにテキーラだけとか(涙)面白かったけど、もっと見たかった。でも世界観的に見せられないのもあるのかもな
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/08(月) 23:42:31.60 ID:KZeP5+85O
市原アドリブ苦手そうだよね
満と加奈子のバカップルぶりが笑えた
親父や入江の人はアドリブ得意そうだけど、相手役がのまれてNG出しそうだな
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/09(火) 00:39:51.63 ID:l24iqR+u0
親父のNG見たかった!
テキーラには笑ったが
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/09(火) 00:46:54.07 ID:ent0/v12O
アドリブで笑ったあとの笑顔が市原って感じの顔で何かワロタ 一気に幼くなったというか
文蔵のNGは見たかったな
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/09(火) 08:54:39.55 ID:3KWXWnlbO
なんかジタバタしててワロタ。
カットかかって速攻で勲さまを脱いだ感じ。
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/09(火) 10:43:47.60 ID:0RdRAdvS0
満にテキーラかよwwって突っ込まれてたけどテキーラってどんな酒なん?
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/09(火) 13:31:11.86 ID:hzXx1+bhO
>>213
勲様から急に市原に戻った感がよかったわw
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/09(火) 13:43:46.15 ID:/E2bUMevO
勲様、定着しちゃったね。
末松よくやった
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/09(火) 14:12:08.23 ID:ch3BqwdTO
録画したけど、忙しくてまだ見てない><
でも、少しだけなんか〜親父様のNG見たかったな

DVDにはメイキングが入る予定らしいね…買うつもりだけど
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/10(水) 00:14:35.66 ID:UNmpbcV80
なんで親父のNGねーんだよw
知名度ないせいかな
ここじゃ大人気なわけだがw
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/10(水) 00:34:19.55 ID:wiLriaK1O
名作なのにね
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/10(水) 01:16:59.18 ID:Dq8l47Jk0
1話での親父がグラス倒したハプニングを乗り切った役者とスタッフだからなぁ・・・
NG出しても「ごめーんw」みたなノリは無かったんだろうと思う
あのテキーラがマックスで面白いエピだったんだろうな
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/10(水) 19:23:32.58 ID:N3mNPLUTO
そんなお堅いところもまた愛嬌
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/10(水) 20:06:30.77 ID:XEZmSJLl0
三男のNGも見たかった
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/10(水) 21:15:09.97 ID:HwmWzoV+0
日テレの、これ三男?
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/10(水) 21:47:36.00 ID:Dq8l47Jk0
あー、林くんだねぇ・・・これ見ると次男役もいける気がするw
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/10(水) 22:42:46.42 ID:XEZmSJLl0
気づかなかった!三男インテリ役ハマリすぎだろww
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/11(木) 00:22:32.13 ID:ARP9XmWR0
間違われちゃった男 ドラマinドラマ
間違えてバカリの男
http://www.nissan.co.jp/EVENT/DODORA-3/
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/11(木) 00:25:54.63 ID:9Wj4//vhO
まーたこいつかww
コメディはつまんないなあ
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/11(木) 01:25:09.28 ID:yJwnwmNu0
せっかく高校入試からミステリー系が続いてたのにね
しかも次の主演の人は去年同じ枠で低視聴率出して打ち切りになったドラマでも主演だった人だね
土23はミステリー枠にすればいいのに
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/11(木) 11:22:26.10 ID:FCQzAVHZ0
ーーーうs−−−−あk
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/11(木) 11:23:18.77 ID:FCQzAVHZ0
なにいってんだよ
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/11(木) 20:04:43.62 ID:1LoSAFr20
朝日夕刊に吉田鋼太郎さんのインタ記事あった。
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/11(木) 21:19:32.80 ID:S2vrxMzx0
あー再放送しないかなー
発売まで待てんよ
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/11(木) 22:07:49.39 ID:OYO+dsrp0
ネットでゴニョゴニョすれば
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/11(木) 23:44:00.64 ID:f20jMICeO
録画したの全部残しとけばよかった〜。ラスト二回しか残してない(T_T)
DVDにコメンタリー付くかな?期待してるんだけど
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/11(木) 23:50:48.04 ID:1nG0fHULO
>>234
全部は残してないけど、父親が次男と添い寝→押し倒して…は、きっちり残したwww
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/12(金) 05:44:54.23 ID:QkWm3FlmO
>>231
すみません、その記事は4/11の夕刊ですよね?
ウチの方(4版)には載ってなくて・・・どこにお住まいですか?

東京なら、来月会う友人にとっておいてもらおうかと
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/12(金) 09:02:10.16 ID:kQrVPW4bO
STで涼が嫌なやつに…
中のひといろいろ役柄できるね
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/12(金) 19:45:43.26 ID:3mGRYdkT0
ここ見るまで涼だって気づかなかったもんなすごいわ
演技力ある若い俳優少ないからこれからも活躍しそう
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/12(金) 20:36:42.32 ID:kQrVPW4bO
レジデントでは満兄さん系やってたしほんとカメレオン
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/12(金) 23:27:21.32 ID:3YtDoYnV0
>>198
丸谷さん…
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/12(金) 23:45:03.80 ID:2HCgxwsvO
丸谷と小栗って夫婦?
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/12(金) 23:48:23.10 ID:lqu4ZGnd0
だったらわざわざ末松が調べて居場所教えたりしないだろw
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/12(金) 23:52:19.07 ID:2HCgxwsvO
そうだったわwww
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/12(金) 23:57:01.75 ID:Fv9PAJFoO
三男の中の人、役ですごい変わるよね
長男次男三男全部ひとりでできる
シリアスなバカリーズムの兄弟になりそうだけどw
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/13(土) 00:00:11.43 ID:jjBXiNJI0
良かったね
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/13(土) 00:33:27.42 ID:oRisvkskO
>>244
それできるわw
ケントリズム
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/13(土) 00:54:54.21 ID:YBOZ6h8u0
久しぶりの妄想キャスティング(実年齢は無視で)

勲……林遣都
満……市原隼人
涼……松下洸平
末松…斉藤工

あれ?意外性がまったくないね(笑)
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/13(土) 01:29:18.26 ID:JbxdEvi+O
最初小栗さんと末松が親子かと思ってたわ
にしても小栗さんだけ親父を慕ってたのは謎だな
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/13(土) 01:47:35.00 ID:DRvrVgFe0
慕っていたというか、まあ、小栗さんは大人だからね
実業家としての親父には尊敬できる部分もあったんじゃないの
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/13(土) 02:07:18.70 ID:XCQ/ElEX0
>>247
いやいや違和感ありまくりだろ
STも見たけど林はやっぱり涼みたいな役の方が合ってると思ったし
松下の涼とか気持ち悪いわww可愛さの欠片もないし純粋無垢にも見えない
何より斉藤工の末松はないwww末松がイケメンじゃ説得力ないwww

しかし面白かったなこのドラマ
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/13(土) 06:20:49.80 ID:oRisvkskO
幽かな彼女見たら末松まさに香取声だった
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/13(土) 06:57:00.83 ID:ZM3441oM0
明日のボクらの時代にオヤジが出るよ
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/13(土) 09:00:42.78 ID:6qwzKGVk0
まじか!絶対見る
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/13(土) 09:38:14.82 ID:Dr9zsRp00
親父が叫ぶのか!?
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/13(土) 11:14:07.88 ID:hjYU6ywrO
おーい、ろくでなしがここにいるぞー!!
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/13(土) 12:01:46.44 ID:95m40vLrO
親父は屑で最低な奴なのに何故か気品すら感じてしまう不思議な人だった……
あの役を演じ切った吉田さんの魅力は筆舌に尽くしがたい
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/13(土) 12:32:12.72 ID:Ea2WQSlA0
>>250
ひでーな、まるで松下がイケメンじゃないみたいじゃんw
マックのCMではさわやか青年だし、ブログの写真見ると可愛い感じもいけそう
ちょっと乙女入ってる感じだけど

>>256
シェークスピア俳優の底力見たりってとこかな、舞台だと王族の役なんかもあるし
マルモにも出てたのが意外
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/13(土) 13:25:36.70 ID:QbWbMFyN0
>>257
マルモに出てたんかw
どんな役だったか気になるww

俺はギルティのやつしか知らなかったわ
あれは親父の役とどことなく共通点があった
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/13(土) 14:08:21.69 ID:JbxdEvi+O
>>257
マックのCMは爽やかイケメンと評判なのにね。ブログで学生服姿の末松の写真見たけど何の違和感もなく中学生で可愛いかったわw
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/13(土) 14:11:28.17 ID:iTP1aP490
DVD楽しみだわ
重いドラマだし笑えるところのNGは出来ればもっと見たい。
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/13(土) 16:39:56.80 ID:t71KpXF20
松下も林もイケメンだと思うのは女だけだろ よく分からん

全員演技いいしNG自体少なそうな気がする
もう1クールあって欲しかった
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/13(土) 17:54:14.33 ID:95m40vLrO
大審問官でガシャーンバリンバリン!ってやったあとの勲の
「その時たまたま一郎君が目の前を通り過ぎた」の次の台詞の「男にとっては〜」の後ってなんて言ってる?
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/13(土) 18:32:45.10 ID:QbWbMFyN0
俺男だが林はイケメンだと思うわ
松下は…どうだろ?w

>>262
「おあつらえ向きだろうね〜」とかなんとかじゃなかった?
うろ覚えだから間違ってたらすまん
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/13(土) 19:06:14.24 ID:JbxdEvi+O
>>260
本編がギスギスしてる分和気あいあいとしたキャストの映像とか見たいね
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/13(土) 21:24:32.22 ID:95m40vLrO
>>263
サンクス!
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/14(日) 00:44:12.66 ID:Kdzu18P/O
>>236
うちは神奈川、3版って東京も一緒かな?
23区の最終版ならどこの図書館でも閲覧できるような気がする。詳しくなくて申し訳ない。
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/14(日) 02:16:02.13 ID:3pYpNd6JO
マルモ見てたけど飼い犬探してた老夫婦のじいさん役?<親父

末松はそのへんにいそうw
林はタレント顔
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/14(日) 03:40:16.60 ID:gRdIXaFo0
>>267
マルモの私的ご意見番の、元クレーマー親父じゃないかな
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/14(日) 04:13:48.83 ID:iqEzRTU00
吉田さんまであと3時間ぐらいか……録画して寝るか……
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/14(日) 12:25:13.19 ID:3pYpNd6JO
>>268
あー思い出せんw
ありがとう
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/14(日) 14:16:59.91 ID:UolWBmMN0
録画みたよ、面白かった
吉田さん、三回くらい結婚して今独身みたいだったね
やっぱり女好きみたいだったw
英国の女子高生が綺麗だって話をしてた時の感じからw
こうたろうさん、モテモテですよねとも言われてたし
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/14(日) 14:20:02.34 ID:oQqk6BVT0
>>271
まんま黒澤文蔵じゃねーかwww
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/14(日) 14:20:49.71 ID:7Kp7Wml7O
市原くんが「人生で始めて現場である役者のファンになった」って言ってたのは吉田さんの事なのだろうか……?
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/14(日) 19:58:12.84 ID:AQmzIPEUi
>>273
上記の僕らの時代で
小栗がタイタスアンドロニカスの初演で吉田さんの芝居見て
ファンになったと言ってたので、ありうるね
あと、涼役の林が、スタッフさんが調度品が高価なので
気を付けてくださいねと言ったそばから吉田さんが芝居に
熱中しすぎて全部壊した話をTV誌でしてたけど、それと同じ
ような話が過去にもあったんだってw
芝居に入り込むあまりぶっこわしたとw
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/14(日) 20:30:44.44 ID:7Kp7Wml7O
>>274
文蔵様みたいにすごい圧倒力のある人なのね……
なーんか魅力ある役者さんだもんなぁ、ファンになるのも頷ける
役者側が壊した物ってどうなるんだろうwww
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/14(日) 20:41:21.83 ID:lbJ035Xn0
保険入ってんじゃね
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/14(日) 21:09:35.82 ID:0bX+cEsNO
親父様は絵に描いたような役者バカ人生なんだね。なんかいいな。

涼の人、リアルでアルディスとオリゲルド(男版)いけそうだ。
女だけど、涼の人は顔だけ見てキャー素敵とはならない。
容貌は決して整ってない、いわばバロックだと思う。
でも、整いすぎてないから善も悪も美も醜もいける。
まず素材として有利な上に演技力も相まって、どんどん成功しそうだね。
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/14(日) 21:18:22.26 ID:wCzZP3pL0
役によって印象がガラっと変わるよね
今後もチェックしたい俳優だw
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/14(日) 22:23:38.79 ID:9vnCVbcu0
三男は「美少年」で画像検索すると
YahooもGoogleも1ページ目に出てくるんだぜ
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/14(日) 23:06:54.81 ID:iqEzRTU00
なんか二次キャラを画像検索したときコスプレ写真がひっかかってくる気分になりそう
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/14(日) 23:34:03.16 ID:ADODdK8h0
カラマーゾフでしかちゃんと見たことないけど林って普通に美形だと思うけどな
あと演技うまい
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/15(月) 00:36:34.10 ID:mQdy7iZk0
末松が犯人だと気が付いて走り出す時に
気が狂ったように「末松〜〜〜〜〜〜〜!!!!」って怒鳴るべきだった
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/15(月) 01:57:01.71 ID:G8AmzdrcO
>>266
こちらは名古屋なんで、神奈川、東京あたりが3版なのかな・・・友人に打診してみますわ

ありがとうございました
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/15(月) 04:37:08.73 ID:d4n2AHOJ0
とにかくカラマーゾフの男どもは
みんな演技上手くて好きになった
どうか役者として大成してほしい

ああ,文蔵はもうある程度大成してるのか?w
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/15(月) 05:11:25.42 ID:BU6laMteO
いい役者ばかりで満足
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/15(月) 08:41:42.72 ID:qSlZoOqcO
>>282
何故?
そういうキャラじゃないだろ
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/15(月) 09:14:56.61 ID:j8Behjk+0
>>286
最後に親父のキレやすい性質を受け継いでいたという事で
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/15(月) 10:09:08.42 ID:qr6F8FNXO
芳賀がそこそこ不評だが久留美は芳賀で良かったと思う
グルーシェニカの甘ったるい声なんてぴったりだった
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/15(月) 12:43:01.61 ID:WgPRZEWuO
>>282
兄が襲われてる所に出くわして狂気発露、逆に首絞めそうな勢いを
勲に止められる、っていうのも良かったかもね。
警察には電話だけにして家に駆けつければ流れも自然(このスレの意見的に)だし、
松も逃げられるし。
自分の中に課題を残したということで、最後の「僕らは試されてる」
とかなんとか言った台詞にも、より繋がる気がする。
ただ、修羅場でも涼は口調はあくまで丁寧に「末松さん!」で。
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/15(月) 18:07:15.66 ID:gtT+VZbt0
ワイルド7の小悪党官僚役、芝居の質が元々映像作品向きじゃないからなのか、
それとも漫画原作だからと鋼太郎さんが無駄にデフォルメ演技しちゃったのか、
レビューで散々不評だったから、親父殿がここでは愛されてて良かった。
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/16(火) 13:04:09.41 ID:DewvMnlMO
>>288
ないない
セリフ廻しも良くなかったし甘ったるいというより蓮っ葉な感じ
ヲタの人には悪いけど完全にミスキャスト
外見含めもっとはまる役が他にあるだろうと思う
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/16(火) 19:21:25.43 ID:HePmtmOHO
うーん……そうかー……確かに外見のイメージは違った……
たぶん俺が芳賀の声好きなだけなんだな
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/16(火) 22:11:41.59 ID:GR7HQq0zO
声は良かったよ
ちょっと顔の肉付きがよすぎた
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/16(火) 23:19:35.59 ID:0ocf7UYh0
詩織さんのが問題だろ
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/16(火) 23:50:33.72 ID:UDrzzXp30
詩織は息子たちと全然似てないし枕も無理がありすぎたけど
作中で美人だとか嘘くさい持ち上げセリフはなかったからなぁ
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/17(水) 01:47:50.37 ID:2NTX7/PKO
美人だと親父が利用しないんじゃないか
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/17(水) 08:01:54.91 ID:it2jdAMzO
いや、美人でも利用すると思うが
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/17(水) 08:44:07.85 ID:2NTX7/PKO
最低じゃないか
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/17(水) 14:00:33.33 ID:it2jdAMzO
その最低なところも含めて、黒澤文蔵という男の魅力
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/17(水) 15:14:48.48 ID:Aobjyh+o0
不動産のCMで、「分譲」が「ぶんぞう」に聞こえてしまった
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/17(水) 20:46:16.11 ID:jY6x120k0
お前ら文蔵大好きだな
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/17(水) 21:30:03.28 ID:7kx4CKK70
文蔵のスピンオフやんないかな
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/17(水) 21:52:06.42 ID:xDOtZOlq0
>>302
見た過ぎるw
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/17(水) 22:02:11.78 ID:it2jdAMzO
>>302
DVDの初回特典用に作ってほしいなあ・・・無理だろうけどwww

文蔵名場面集でもいい(NG含む)
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/18(木) 21:42:08.31 ID:9tvGMAjz0
マジでよく綺麗にまとめたな
映画の方より好きだわ
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/19(金) 20:47:16.87 ID:Ql7V0aiN0
親父「杉山のォ〜末期の叫びがァ〜楽しみだなァァ!!」
涼「いなくなればいい人は他にいるのに…」
勲「…涼」(※肩おさえる)

↑のシーン好きだった
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/19(金) 20:54:34.63 ID:eRUBgQJF0
スペシャルで後日談でもいいからつくってくれ
もう一度みたい
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/20(土) 11:10:01.83 ID:jTD8AkshO
>>306
文字に起こされるとシュールで吹くわ

裁判のところから1クール使ってつくってくれよ
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/20(土) 13:08:05.91 ID:gU1kjqLQO
>>308
>裁判のところから1クール
それいいね!
でも、途中ダレそうで怖い
2時間SPで密度が濃いのでもいいかな
親父の回想シーン新しく取り直したのと今までの使って
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/20(土) 13:16:05.84 ID:wggTbIKR0
>裁判のところから1クール

それなんて白い巨塔?

>2時間SPで密度が濃いのでもいいかな
>親父の回想シーン新しく取り直したのと今までの使って

真珠夫人でそんなのあったな
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/20(土) 20:44:48.24 ID:plbVUwGe0
なるほどな、二期は無理でも確かに二時間SP的なやつはしてほしいわ〜
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/21(日) 00:27:55.06 ID:GxVZFZnzO
入江さんが好きだー
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/21(日) 10:28:21.50 ID:JfPsSTnK0
入江の尋問圧迫的で怖過ぎ
実際あんなことされたら間違いなくチビる
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/21(日) 12:43:09.91 ID:XEKCGSrDO
末松が好きだー
また同じ俳優陣、スタッフでこういうドラマやってほしいな
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/21(日) 13:15:54.65 ID:CStMqduaO
>>313
でも、勲に白い物を黒く塗るのは警察の方が上手いみたいなこと言われて
何か思うところがあった感じだった
あれで心を入れ替えたみたいだけど、そのあたりをもっと丁寧に描いて欲しかったな
いいドラマだっただけに、最終回はいろいろ残念だった
お墓のシーンとかいらなかったと思うんだよね
三人が家を出て行ったとこで終わっておけばいろいろ余韻が残ってよかったのに
あと、家を出ていく直前の三兄弟のクサい台詞も余計
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/21(日) 17:06:12.69 ID:tNROmLGyO
わかるわ
黙ってニルバーナでも流しとけと
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/21(日) 18:09:48.77 ID:JfPsSTnK0
>>315
入江は裏設定色々ありそうだよな
9話の謎の小便シーンとか意味深な顔するカット多かったし…
本当に最終回が一番微妙だった
散々言われてるが墓のシーンは詩織の隣に文蔵かよ…みたいなツッコミ入れるだけの微妙な場面だったし、ラストの三兄弟のイイコト言ってる風台詞はマジ全体的にあやふやで意味分からんかったわ…

勲だけは末松のことで色々あったから悩み考えて「なんで俺を殺さなかったんだろう…」的なこと最終回で幾度も言ってたが明確な答えは最後まで出てなかったな
「本当に望んでいたのは復讐じゃなく、でも復讐でしか末松は生きる意味を見いだせなかったのかも」ってのは勲を殺さなかった理由とは噛み合ってないと思うし
つか末松が望んでたのは明らかに勲っていう兄の存在なのに勲には通じなかったのか?
確かに「復讐の為に生きてきた」とは言っていたが、その後「勲に救われた」って言ってたんだからまるきり復讐の人生ではないだろうに…
なんか勲は好意の対象(加奈子と涼)にしか心情を察せられない感じがする
まあ何考えてんのか良く分からんところが魅力なんだが
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/21(日) 18:13:25.60 ID:vE/NNsK80
長男冤罪
次男発狂
カラマーゾフ万歳

でよかったのに
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/21(日) 18:14:32.05 ID:JfPsSTnK0
文めちゃくちゃだわスマソ
>勲は好意の対象(加奈子と涼)にしか心情を察せられない感じがする
じゃなくて
>勲は勲にとって好意の対象になる奴の心情しか察することができなさそう
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/22(月) 00:03:20.59 ID:RY1Yxiew0
最初は母親が違うにしてもなんて似てない兄弟なんだと思ったが
みんな同じ顔してたらややこしくて仕方なかっただろうなコレ
今思えば4兄弟いいバランスだったな

長男と女性陣の絡み、もう少し大人の関係を漂わせて欲しかった
兄弟がメインだから敢えてサラッと済ませたのかな
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/22(月) 00:21:00.21 ID:rQJT7u+G0
高梨の深夜ドラマ初回に入江刑事が出るらしいね
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/22(月) 01:49:39.49 ID:X8e0UhkY0
>>317
勲は自分のことを悪く言われるのは平気でも涼や満のことを言われるのは許せないんだと思う
だから自分に対し勝手な幻想を抱いて
涼や満のことを否定する末松を受け入れることは出来なかったんじゃないかな
末松のことは受け入れるけど末松のしたことは認めず
兄として弟に生きて罪を償わせるのが一番いいことだったんだろうけど難しいね

最後に本名判明した末松を(末松の)お母さんと同じ墓に入れてあげるシーンがあったら良かったな
死に場所にあの屋敷を選んだのはあそこしか末松が帰る場所は無かったからだろうし
死ぬ前にわざわざ前掛け外してたのは使用人じゃなく家族として最期を迎えたかったからだろうから
もし生きてたら末松のことを一番に考えて
愛情与えてくれたはずの母親と一緒に眠らせてあげて欲しかった
描写が無いだけでちゃんとそういう計らいしてくれてたのかもしれないけど
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/22(月) 02:58:01.31 ID:ZBKaS4wJO
>>321
すまん高梨って何のこと?
入江さん見たい


録画見直してたが勲って末松のことあまりにもスルーし過ぎじゃね?勲が他人を凝視スルーするのは良くあったが末松だけ目線すら移さない事多い
おはようございます言われても無視して涼や文蔵や小栗に話し掛けたり、お茶淹れるから待ってて言われても涼と話して部屋行ったり……
なんでスルーされまくりなのに末松は末松で勲信者なんだよ……妄想が構築されてんのか……

なんつーか黒澤家変人多過ぎ
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/22(月) 03:24:58.71 ID:4Aseq4ZQ0
たまに携帯で世間知らずなレスがあるけど、このスレ若い人が多いのかな?

家事使用人とは家具家電みたいなものだから
必要以上に存在を意識することはないし、使用人も意識させてはいけないんだよ
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/22(月) 04:34:35.42 ID:/4Rq1V21O
>>323
いろいろ絡みはあるにせよ原作がそんな扱いだからな
ほんと召使いって感じ
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/22(月) 06:44:31.70 ID:WG53B5q00
>>323
いくら女性キャストが空気だったからって「何のこと?」とか役者が不憫すぎる…(´・ω・`)

加奈子役の高梨臨主演で本日深夜スタートのTBSの連ドラ「放課後グルーヴ」
その第一話に入江刑事役の滝藤さんが出演するってこと
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/22(月) 10:43:21.98 ID:GXM38xe9O
>>323
スルー多かったね。初対面の時なんかシカトして2階に行こうとしてたし、末松が挨拶しても目線も合わせず「ああ、どうも」だけだもんね。あれは人としてどうかと思ったわw
その点涼は末松にも優しかったな
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/22(月) 15:51:04.06 ID:R7RGGZ+bO
原作はどうであれ、勲の末松への態度はどうかと思ったよ
おそらく人間としての未熟さの表れだったんじゃないかな
親父への憎しみや加奈子を巡る兄との確執で周りが見えてなかったんだろう
事件を通して三兄弟がそれぞれ成長できたんだよ
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/22(月) 16:55:24.07 ID:R4zjrSGP0
兄弟とは知らなかったんだから
使用人への態度としては別におかしくないよ
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/22(月) 19:59:31.59 ID:GXM38xe9O
兄弟とわかったんだから末松も弔ってほしかったよ。墓とか最後に映ればよかったのに
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/22(月) 20:06:20.99 ID:ZBKaS4wJO
>>326
ありがとう


末松擁護派多いな
別にあれで良かったと思うわ
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/22(月) 21:32:33.42 ID:zpEIFbuy0
原作的に狎れなれしい末松に勲は不愉快がっていたのでは?
故に基本話す必要がないことは勲お得意のスルー
末松は勲がどんな態度でも心酔→ポジティブシンキング(言葉などなくとも僕には分かりますよ!)で気にしてなさそう
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/22(月) 22:06:30.65 ID:IHxMgeXBO
末松は親父のちかくに墓なんか欲しくなかったろうな
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/22(月) 22:12:59.18 ID:w47GqpSh0
不愉快で無視してる訳じゃなくて、家の人にとってお手伝いさんって空気なんだろ
自分のパンツ洗ってくれる他人をいちいち人として気にしていたら落ち着かんわ
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/23(火) 20:28:51.92 ID:6T1LiRvU0
使用人にまで愛想の良い勲なんて、あそこの家の次男失格だろw
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/23(火) 20:44:49.28 ID:Bv0mqlNl0
涼と加奈子にだけ甘く、他人に無関心でこそ勲様
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/23(火) 22:18:48.66 ID:K1bBXZPb0
何か深いことを考えてそうで実はあまり考えてないのが勲様
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/23(火) 23:23:22.43 ID:Sw2OfVzsO
確かに勲が一番親父の血を濃く受け継いでいるのかも
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/24(水) 00:39:09.51 ID:aaw5KBz/O
>>338
だからこそ満に「親父にそっくり」って言われた時の絶望感は凄まじかっただろうね
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/24(水) 01:34:24.69 ID:I77qH02wO
>>337
さりげなくばかにしてんなw
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/24(水) 01:36:18.97 ID:xIHMCE7T0
さりげなく?
はっきりバカにしてるだろ
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/24(水) 01:46:01.61 ID:7gfeLhkXO
しかし、的を得ている気もするwww
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/24(水) 01:50:13.34 ID:ydvQJazu0
的は得るものじゃなくて(ry
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/24(水) 02:07:05.32 ID:I77qH02wO
いや両方使えry
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/24(水) 03:52:22.11 ID:7gfeLhkXO
間違えた「的を射る」が正解だった

勲兄さんに罵られてくるorz
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/24(水) 08:05:15.12 ID:I77qH02wO
得るでも誤用ではありませんよ勲さま
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/24(水) 08:37:31.89 ID:f4iN7sQh0
末松「(ティーカップ三つ)紅茶をお持ちしました」
長男 「的を射るが正しい!」
次男「文献を調べるとどちらの用例もあり(ry」
三男「ありがとう、良い香りだね」
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/24(水) 14:12:09.38 ID:7gfeLhkXO
ありがとう
ただ、辞書には誤用だとくっきりはっきり(ry・・・次男と一緒に長男にぼろくそ言われたいwww

>>347
末松相手には、まさにそんな感じ

使用人への態度なら、長男次男も普通だと思う
歌舞伎の黒子と同じく見えるけどいない、それでいて痒いところに手が届く気配り
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/24(水) 14:26:48.77 ID:NgA248g10
的を射る・当を得る、ね。
ただ長男は「的を得る」って言いそうだw
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/24(水) 17:05:43.28 ID:EZInagfrO
にしてもあの屋敷に使用人が末松一人って大変だな
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/24(水) 20:23:03.21 ID:NrFmOZ+p0
勲に凝視されながらドライに指摘されたい

三兄弟はもう子供じゃないから手が掛かることはないだろうけど、屋敷の掃除がかなり大変そうだね…
なにより個室の掃除が神経使いそう
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/24(水) 20:28:28.73 ID:faPKbnS+0
勲の部屋は小説がおっぴろげたままだしねw
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/24(水) 20:35:58.31 ID:TbU/rsiZ0
嫌なら見るな!嫌なら(AA略
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/24(水) 20:44:06.28 ID:et22GrUD0
タイトルと著者名がしっかり書いてあったけど、
「汚れた血族」はどこかに発表もしくは文学賞にでも応募するつもりだったのか?
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/24(水) 21:22:55.27 ID:AsQLje8l0
脳内でノーベル文学賞とってるよ
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/24(水) 21:40:29.10 ID:aaw5KBz/O
レス読んでたら私の中にあった勲のクールでニヒルなイメージが変わり出したぞ……(良い意味で)

涼が部屋に居たとき咄嗟に小説の上へ書類置いて隠したのをみると
他人に見せる気は無いだろうに、堂々と部屋に置きっぱなしにする辺り割とドジだよなぁ
しかも結局読まれまくりという事実www
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/24(水) 23:01:51.04 ID:EZInagfrO
面と向かって読んでくれなんて恥ずかしくて言えないからおっぴろげにしといたんじゃない?自分がいない時に誰かに読んでほしかったんだよ、きっと
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/24(水) 23:05:42.83 ID:2AwpBcgv0
涼を心配してるつもりが逆に心配されてたのも微笑ましい>勲様
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/24(水) 23:50:13.10 ID:et22GrUD0
満に読まれた「キモいやつ」も部屋に堂々と置きっぱなしにしといたのかな。あ
それとも感想聞くため読ませたのか朗読したのか。
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/24(水) 23:51:46.59 ID:ITgGqg240
文蔵は読んだのかな?
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/25(木) 00:29:23.82 ID:cheVBPVWO
>>360
インテリ面して、考えてるこは俺と同じことかよーwwwwww
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/25(木) 01:05:00.47 ID:FnBn+HrU0
文蔵「誰だぁ〜この駄文を書いたのはぁ〜!」
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/25(木) 01:12:22.17 ID:ZINcG9+t0
文蔵さんは、みんなの前で小説を読み上げてくれそうですね
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/25(木) 02:08:41.77 ID:dyBFv/FxO
>>362
おかしいwwww
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/25(木) 08:51:19.88 ID:NjdTK50R0
>>363
勲のトラウマをこれ以上増やしてあげるなよwwww

9話で(夢の中だけど)文蔵に小説のこといじられてたから小栗以外基本見てるな
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/25(木) 08:59:42.79 ID:jB+kABQH0
小栗「勲様、差し出がましいかと思いましたが、出版社との面談の手配を
整えておきました。読んでもらいましたら、自費出版なら大丈夫とのことで」
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/25(木) 14:11:04.73 ID:gpI9H6VXO
>>366
小栗、変な方向に気配りしすぎwwwしかも、自費出版てwwwww

「汚れた血族」
原稿用紙の状態のまま印刷したものを、DVDの初回特典にでも付けてくれたらいいのに(もちろん中の人の執筆で)
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/25(木) 16:49:54.37 ID:Uh/Vl01BO
文蔵「で、次の小説のことなんだがな」
勲「えっ」
文蔵「なんだ?」
勲「僕の小説は……この『汚れた血族』だけではっ……」
文蔵「誰がそんなこと言ったよww」
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/25(木) 18:21:52.37 ID:ckHTXKZv0
>>366
勲「イャッホォォォ!じゃあ早速、出版費用を振り込んでと…」


文蔵「小栗さん、お小遣いだよ〜^^」
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/25(木) 21:07:31.30 ID:FnBn+HrU0
勲は最初小説を引き出しにしまってたけど
誰も読んでくれないから見えるとこに置きだしたんだろうなー
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/25(木) 21:36:08.41 ID:YnLKOLvr0
>>369
満に続いて勲までハメるかwww
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/25(木) 22:04:22.91 ID:ldgt9Y1XO
刑事さんが今日のタブルスではオレオレ詐欺グループ一員だった。
基本悪人面よね。
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/25(木) 23:17:27.22 ID:NjdTK50R0
皆してあんまり勲を虐めんなよ
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/26(金) 01:58:15.16 ID:Ht96f6onO
たまには涼を思い出してあげてください
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/26(金) 08:27:48.04 ID:anTRDoH4O
涼は目立たんな
原作でも
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/26(金) 18:50:10.85 ID:eJBhpbHL0
いや原作は主人公だし目立ちまくりだろさすがにww
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/26(金) 18:55:04.86 ID:yiztYbyn0
お前原作読んでないの?
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/26(金) 19:02:56.54 ID:eJBhpbHL0
読んだよ
あれ?あれ目立ってないっていうの?
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/26(金) 19:55:25.22 ID:oXdyB2XhO
残念ながら原作でも三男は影が薄いよ
主人公になるのは革命家になる続編
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/26(金) 20:02:53.13 ID:LjgZDjZW0
事件にあまり絡まないからどうしても影が薄くなっちゃうね
加えて基本的に天使だから共感されにくいキャラでもある
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/26(金) 20:50:03.27 ID:R+hN4Feo0
キャラ立ちはしてるけど目立ちはしてない感
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/26(金) 21:13:21.92 ID:ztu7qfsDO
他が濃いから自然と薄くなっちゃうんでしょ
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/26(金) 21:52:44.01 ID:9XFPQHOV0
アリョーシャは観察力は鋭いし主要人物たちに一目置かれているものの
事件に関してはメッセンジャー兼アドバイザーって感じだもんね

涼はメッセンジャーすらしてないのでさらに影が薄い…
でも満と勲だけの兄弟だったらもっと拗れてそうだし
不可欠な存在だったと思うんだ
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/26(金) 22:41:26.41 ID:5rV3MUWe0
原作の長男と三男の関係を次男主軸にするために変えてたけど
満が涼を可愛がるシーンはあった方が良かったな
その方が「涼のわけないからお前がやったんだろ!」の台詞が活きたはず

ドラマはドストエフスキーより萩尾望都の世界だった気がしないでもない
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/27(土) 01:00:22.44 ID:W2lZKTV7O
そもそも原作では三兄弟にもっと距離感があったよね
ドラマでは一緒に育った設定になってたけど
勲が涼にさくらんぼのジャム食べさせるシーンは欲しかった

ところで相棒の再放送録画したの見たら、小栗さんが黒かった
でもって親父が回想シーンで出てたw
GWは満の回があるらしいね、関東だけど
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/27(土) 10:15:55.44 ID:rirhsYIX0
幼少期にお馬さんで涼を背中に乗せてた満になごんだ
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/29(月) 02:08:35.98 ID:oMP0mkl40
親父殿がタイトルロールを演じる蜷川舞台、関心のある方はどうぞ。
※ただし、シンベリン王「主演」の劇ではないので悪しからず…

プレミアムステージ 「シンベリン」
BSプレミアム  5月6日(月)午前0:00〜3:15(※5日深夜)
【原作】シェイクスピア,【演出】蜷川幸雄,
【出演】阿部寛,大竹しのぶ,窪塚洋介,勝村政信,浦井健治,
瑳川哲朗,吉田鋼太郎,鳳蘭 〜彩の国さいたま芸術劇場大ホールで収録〜
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/29(月) 10:23:16.27 ID:9Af9dcL60
吉田さんと浦井健治が出てるってだけでもみたいな。
でもBSみれない。

HDDの容量のためにみたら録画消しちゃってたの後悔してる。
もう一回じっくりみたいよ。
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/29(月) 10:41:24.39 ID:IEjARul3O
>>388
DVDを買えば無問題
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/29(月) 10:43:08.41 ID:9Af9dcL60
うん。早く出て欲しい
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/29(月) 10:55:07.74 ID:KOjf1rLa0
楽天ブックスがGW期間限定?で30%引きで予約受付してるね
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/29(月) 11:08:20.78 ID:IEjARul3O
>>391
それって、密林より安いよね
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/29(月) 20:28:10.98 ID:BCBgO/9o0
>>387
情報ありがとう!


ネットでのBOX予約って特典つくの?
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/29(月) 23:59:36.48 ID:oMP0mkl40
日産バカリーズムの兄弟みたいなコラボCMって収録されないのかな。
もし入ってればBOX欲しいけど、なければ再放送待ちするかな。
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/01(水) 00:18:41.13 ID:GG5r6k0uO
>347読むと、まさに!納得!とウケるんだが、
松ってさながら涼にしか見えない霊みたいだね。
勲もその存在は認めるが、しかとは見たことがない(目合わせてないだけ)っていう。
それが突然、お慕いしています兄さんあなたのためにやったんだ僕を認めろ〜!じゃ、
さすがの勲さまもべっくらするわな。
冷淡、諦念、温情の中で揺れ動いていたのに一気に感情が振り切って涙目、
「お前なんか知るかバーカバーカ」状態。
哀れな松。でも勲さまを分かってなさ杉。このスレの住人みたいに
勲さまの正しい扱い方を知っていればこんなことには。
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/01(水) 01:16:07.91 ID:AsZY+LbUO
>>393
特典つっても、物じゃなくてメイキング映像が付く予定なだけだから、どこで購入しても関係ないと思うよ
初回特典ていう訳でもないみたいだし


>>394
これは難しいだろうね・・・個人的には欲しいけどwww
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/01(水) 01:25:17.28 ID:P03IosBM0
>>396
なるほど教えてくれてありがとう!
予約しとくか……

>>395
勲様って末松みたいに押し付けられると逃げたくなるタイプっぽいよね
というか加奈子のいうこと以外は快諾しなさそう
誰か勲様の取り扱い説明書を末松へ渡してあげてー
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/01(水) 18:48:06.78 ID:LuYwrMX6O
勲の加奈子へのデレっぷりは吹く
あの抑えきれない様なニヤけ方ワロス
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/01(水) 18:57:16.97 ID:QIMQ69AW0
「末松、これが勲の取扱説明書だ」
「ありがとうございます!」

数時間後

小栗
「末松はどうやら、旦那様の渡した取扱説明書を信じてしまったらしいのです…」
「わかりました、残りは署で伺いましょう」
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/01(水) 19:56:25.04 ID:LuYwrMX6O
>>399
文蔵は自ら死の道を選…?
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/02(木) 23:41:42.12 ID:Vjk5eZOuO
加奈子と結婚して子供が出来てもうまくあやせず
「俺は父親としての接し方を知らない…無理もないよな」と自嘲する勲さま。
でも訪ねてきた涼が天性の天使力でアババババ〜キャッキャッ。
くるみの後押しで羽振りのいい満兄さんから子の年齢不相応な豪華プレゼントが届いたり。
「幸せか?」なんてメッセージに加奈子は微笑むわ、「満兄さんたら気が早いなぁ」と涼は気楽だわ、
もう何に嫉妬していいんだか分からず肩に手をやる勲さま。


までの映像が脳内を駆け巡った。
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/02(木) 23:44:56.79 ID:Hq6tgweu0
二次創作うぜえ
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/03(金) 02:47:41.76 ID:Fm2fyAsFO
これはうざいと言わざるを得ないわ
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/03(金) 11:14:43.71 ID:CwoQIp2H0
二次創作っていうか、妄想でしょ
キモいわ
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/03(金) 13:04:31.89 ID:+efx9xjz0
3行目のおぞましさ・・・
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/03(金) 13:13:57.76 ID:bLkCVAPK0
まあこのドラマ自体が二次創作だが
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/03(金) 19:24:25.05 ID:D/eeW/9z0
詩織と結婚して子供が出来てもうまくあやせず
「俺は父親としての接し方を知らない…無理もないよな」と自嘲する文蔵さま。
でも訪ねてきた小栗が天性の天使力でアババババ〜キャッキャッ。
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/03(金) 23:27:47.77 ID:l3XboBeE0
401をALLキャストバカリーズムでやってくれるなら笑う
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/04(土) 02:36:54.63 ID:0g7818MvO
>406
そうなのか?!
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/04(土) 08:38:42.58 ID:U/6JZZgqO
>>387
これだけのキャスト揃えて物凄くつまらなかった舞台だ
演出とセットはいつも面白いし綺麗だけど
シンベリン自体面白い話じゃないし
阿部寛はテレビ芝居だし純情可憐なお姫様が大竹しのぶは無理ありすぎたし
吉田鋼太郎は幕が開く前が一番面白かった気がする
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/04(土) 12:34:14.25 ID:Qim+9b0E0
>>391
今度はAmazonでBD-BOXが31%OFFになってた
何このチキンレースwいいぞもっとやれ
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/04(土) 14:58:00.61 ID:iqrdYi7P0
>>410
阿部ちゃんはとことん映像向きで、あの体格と容貌なのに舞台映えしないんだよねえ。
大竹の芝居を受け止めてかけ合いが成立してたのは、メインでは勝村だけだったし。
まあ今回は、文蔵と反対の単純で影の薄い親父殿を愛でようと思います。
開幕前の楽屋ドレッサーの場面からぐだぐだ流してくれるよう頼みます、NHKさん
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/04(土) 16:06:43.48 ID:9tKg7BWE0
>>410
幕が開く前ってどういうこと?
本編開幕前になにかしたの?
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/04(土) 17:36:14.29 ID:LFP0osOy0
演出が面白くて出演者が豪華なのにつまらないって、逆に気になるw
阿部さんって熱海殺人事件が有名だから、舞台慣れしてるんだと思ってた
勝村は蜷川演劇の常連さんだよね
初めて第三舞台に来た時は暑苦しい演技だと思ったけど、安定してる
鳳蘭の名前を久しぶりに見たかもしれない…
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/04(土) 21:19:11.99 ID:U/6JZZgqO
>>412
阿部ちゃんと窪塚は予想以上の残念ぶりだったね
あのビジュアルなのに…華すらも今ひとつ、顔が小さいのかな
時々棒立ちで自分の台詞待ってたり、なんせ芝居が小さかった記憶が。
大竹さん勝村さんはいつもなら大好きなんだけど
自分が観た回は2人だけで素で笑いころげてたりしてあれもどうかと思ったし。

でも、映像は寄れるし台詞も聞きやすいだろうし
却って生より面白く見られるかもしれないね
鋼太郎さんの安定感抜群の王様を再確認するのもまた良しですしねw
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/04(土) 21:55:57.66 ID:U/6JZZgqO
カラマーゾフから脱線長文レスすまん、これで止めます

>>413
412さんが既に書いてくれている
>開幕前の楽屋ドレッサーの場面
から楽屋風景の小芝居が始まるのですが
開幕少し前に現れた鋼太郎さんを双眼鏡で覗いたら
小難しい顔で鏡に向かってたのがちょっと面白かったので…すみませんw

>>414
確かに妙な説明だw
好き嫌いはあると思いますが蜷川舞台はいつでも額縁の絵面が美しく
場面ごとの転換を見るだけでも目に楽しい舞台演出が行き届いていると思います。
芝居は時々役者本人の範囲でほったらかしか?と見える作品もありますが
「客の見たい○○(俳優)」に徹してる感じもしますね
あぁ灰皿は投げないんだなと思いますw
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/05(日) 10:04:54.97 ID:WcMigaGJO
>>407
クソワロタ
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/05(日) 18:12:37.50 ID:YDQULClWO
>>411
DVD-BOXも31%OFFになってるよ

楽天ブックスをキャンセルすべき?
まだ予約だけだから、普通にキャンセル出来るはずだし
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/05(日) 18:47:03.57 ID:6xULpQcJ0
楽天ブックスは一定期間経過するとキャンセル出来ないんじゃないっけ?
ポイントが付くのは良いんだけど尼よりキャンセル手続きが面倒なんだよね
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/05(日) 19:07:22.35 ID:YDQULClWO
>>419
一定期間てどれくらい?
自分は、予約してまだ一週間たってない
で、画面見たら、まだキャンセルするのは簡単ぽい

ちなみに携帯での申込で、注文の確認メールには下記のような文もあった

----------------------
ご注文のみでは契約の完了ではございません。

発送が確定した時点で契約完了となります。あらかじめご了承ください。
----------------------
だから、発送する前まではキャンセル可能だと思ってるんだけど・・・
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/05(日) 19:08:27.12 ID:YDQULClWO
>>419
あと、尼もポイント貯まるんじゃ?
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/05(日) 20:45:14.94 ID:PXkp3UrY0
吉田さんだけ演劇って感じだった
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/06(月) 21:36:18.07 ID:fqNY06ra0
時系列まとめた表とそれぞれの年齢書いたデータブック的なの欲しい
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/11(土) 07:38:44.88 ID:4daVIx0hO
私も時系列データ欲しいなー

美青年が苦悩する様は本当に様式美
なんて表現すればいいのか分からないけど背徳的な高ぶりが起こる
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/11(土) 12:57:36.98 ID:S8uusR9C0
まるで美しい隣人のキャッチコピー男verのようだwww
女は、苦しむ男を見るのが好き。(※ただしイケメンに限る)
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/11(土) 19:01:10.40 ID:c9atazN6O
>>425
女は、って一般論みたいに言うのやめてもらえませんか?
ごめんなさい、ものすごくキモい…
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/11(土) 20:03:27.50 ID:JKu/VdIa0
プロデューサーが苦悩する美男萌え的なこと言ってなかった?
それで女性陣が刺身のツマ以下の扱いなのも合点がいった
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/11(土) 20:13:06.43 ID:S8uusR9C0
>>426
キャッチコピーの話なんですが
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/11(土) 21:16:53.11 ID:4daVIx0hO
>>427
なるほどーそうなんだ!
三兄弟の苦悩描写は長々とあったもんね
個人的には加奈子の描写がもっと欲しかったなぁ
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 05:51:37.90 ID:bM4ZfUAm0
>>429
今期の深夜ドラマでの加奈子の人のテンション高い演技を見ていて
原作のカーチャのような発狂する演技も充分やれただろうに勿体なかったなあと感じた
焦点を男性陣に絞ったことで女優さん達は割を食っちゃったな
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 13:20:44.39 ID:2meHW9ZJ0
カーチャって複雑な心情とか中身とか持ってるキャラだけど
加奈子はドラマだけ見ると何か深いものが潜んでいる感じが伝わらなかった
普通に良さげな女性っぽかった
勲に「加奈子は兄さんに復讐しようと俺を苦しめてる」云々言われてたが
原作読んでない人はあそこで「なんで?」ってなると思う
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/14(火) 20:53:11.10 ID:ZhulfU6m0
>>431
友達と見てたとき原作知らない友達が
「加奈子って勲の気持ちに気付いてるんかい!」とか
「え?加奈子は勲を利用してたの?え?」とか言ってたからやっぱりドラマ内だけじゃそんな認識っぽい
確かにあれは伝わらない
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/17(金) 00:55:24.17 ID:12KCxWnK0
自分も原作未読だから、分からんかった>加奈子の台詞
あと、もう一つ。
勲が大学3年で司法試験合格して帰郷した時に
加奈子が既に烏目町で満と付き合ってたって事は
勲より加奈子って年上なの?wikiだと同じ年なんだけど。
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/17(金) 02:12:48.92 ID:qKV3okkFO
吉田さんギャラクシー助演男優賞おめ
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/17(金) 09:33:50.90 ID:VrWOfLBDO
>>433
公式も同い年だから勲が満加奈子カップルに出くわしたときは
たまたま加奈子が帰省してただけなんじゃないかな

>>434
そうなんだ!!
吉田さんおめでとうございます!


尺的に仕方なかったのは分かるけど
ドラマはもうちょっと加奈子の歪みっぷりを見せてほしかった
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/17(金) 12:55:30.07 ID:1xThjdR50
>>433,435
勲が司法試験に合格したのは24歳の時らしいよ。
1話か2話で入江刑事が言ってた。
加奈子は大学卒業後地元で就職して社会人2年目ってところかな
437433:2013/05/17(金) 16:17:25.74 ID:kU7qhB5dO
>>436
d。確認したら、確かに言ってる>24歳合格。
ってことは、3年で卒業して法科大学院2年通って
ストレートで司法試験合格って感じか。
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/17(金) 21:05:20.48 ID:bFYE+2TK0
エリート過ぎワロタ
さすが神がかり
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/17(金) 21:49:13.94 ID:qKV3okkFO
いま司法試験真っ最中だよね
勲さますげーな……
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/18(土) 01:15:07.33 ID:uVbW97kl0
そんなエリートだからこそ小説を見せ付けたいわけなのか
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/18(土) 01:58:48.42 ID:pddHgLC4O
>>440
結局、そこに行き着くのかwww
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/18(土) 18:26:39.15 ID:0bssXLcV0
文才あるし字も抜群に上手いし、むしろ見せるしかないな
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/18(土) 22:13:34.48 ID:9ke45QRcO
応募しろ
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/19(日) 00:26:42.39 ID:sawGvvpn0
勲様は一体どこに向かってるんだww
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/19(日) 13:57:21.27 ID:g/ncNEYbO
賞とってもインタビュアーの質問を意味深な顰め面で無視して帰りそう
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/19(日) 14:07:26.13 ID:hW1obF0CO
末松が必死で読んでたと思うとわろすww

刑事役の人あちこち出てるんだね
舞台風味もする
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/20(月) 20:23:48.20 ID:h4yl3rUnO
入江さん高圧的な演技よかったな〜
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/20(月) 23:56:22.86 ID:7ciDjrY20
個人的には、踊るのワンさんがインパクトあり過ぎで、
それから中国人にしか見えなくて困るw>入江さん
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/21(火) 00:49:56.19 ID:CxJx3QlC0
踊るは知らないけど、確証の滝藤さん見て不覚にも素敵と思ってしまったw
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/21(火) 00:51:14.33 ID:DXSyTO1bO
ワンさんと言われてびっくりしたよ
本当のチャイニーズさんかと思ってたしw

しかしむかつく取り調べだったなww
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/21(火) 01:31:52.28 ID:Hc7U9h71O
滝藤さん見ながらずっと「この人ぼっさんに似てる」と思ってた
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/21(火) 20:14:54.76 ID:L9qnvkLR0
入江取り調べのとき煽りすぎだろwww
特に満
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/21(火) 20:52:09.10 ID:57yBssry0
入江さん、満と涼の対応格差が凄かったなw
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/22(水) 00:19:09.05 ID:lx9jOjTX0
あ〜ワンさんか〜。いま気付いた。
(遅すぎ…)
どっかで見たことあったと思ってた。
クセのある役、うまいね。
本気で刑事にイライラしたもん。
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/22(水) 00:26:41.27 ID:XQVg6EzY0
カラマーゾフとバカリーズム、どちらも同じ刑事役なのに、片方は怖がらせて片方では笑わせて
役者さんてすごいね
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/22(水) 01:34:06.41 ID:wMSRAv8m0
ワンさんから見てる方がトラウマになるレベルの狂った役まで、幅広いな〜。
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/28(火) 21:47:35.15 ID:ds+jOD990
BOX発売までまだまだか
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/01(土) 23:36:29.52 ID:uz4hi8W10
何のためにお前が入るんだよ(ウロ覚え)と
テーブルを下から蹴ったシーンが地味ながら好き。まだ6月、もう6月。
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/10(月) 21:53:08.40 ID:/pbO2Zsu0
http://www9.nhk.or.jp/dramatopics-blog/sp/6000/155268.html
◎土21 NHK 「七つの会議」 原作:池井戸潤               【7/13- 全4回】
東山紀之、田口淳之介(KAT−TUN)、石橋凌、長塚京三、吉田鋼太郎、眞島秀和

親父、係長になる。
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/11(火) 01:17:23.49 ID:7J+VVITM0
>>459
おお!情報ありがとう!また吉田さん見れるのか、楽しみ

『汚れた血族』の複製原稿欲しいわ
テレビ映ってない分の文章見たい
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/12(水) 23:02:49.32 ID:yYiZ0/Hl0
>>460
欲しいよな
流石に完全な一作品分は書いてないと思うけど一部でいいから見たいわ
というか、あの小説ってドラマ中では完成してないのか
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/12(水) 23:34:51.17 ID:TpaHl1k30
◎日21 TBS 「半沢直樹」 原作池井戸潤 W八津弘幸 P伊與田英徳 飯田和孝 D福澤克雄
 堺雅人 上戸彩 及川光博 片岡愛之助 滝藤賢一 山崎直子 北大路欣也 香川照之

滝藤さんは堺雅人の同期役。
吉田さんのドラマと原作者が同じだね。
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/13(木) 11:28:06.01 ID:v12Ld9tk0
堺さんとどんな風になるのか滝藤さんwktk
市原くんは確か釣りの番組に6月中に出るよ


勲小説完結してないと思う
末松が決起した「汚れた血を断ち切ることが私の宿命」あたりの文から進んでないような
またもう一回見直さなきゃ分からないけど
というか勲小説って屋敷に置きっぱなしで出て行ったのかな?
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/13(木) 14:00:48.72 ID:HdEVKC54O
>>463
勲小説の直筆原稿は、小栗の管理、保存でwww
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/14(金) 20:19:27.88 ID:6poPDAAp0
小栗が哀愁漂う表情で眉間に皺寄せまくるのが想像できる
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/16(日) 10:19:24.64 ID:z4EDu6iy0
ROOKIESみてたら加奈子出ててびっくりした
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/17(月) 04:10:53.29 ID:r8Xagqy40
>>458
4話のシーンかwww

涼って高校生のとき勲から「お前も大学生になったら東京出てこいよ」って言われて
「僕はいいよ」って返してたけど結局、どっかに出てったよな?
1話で「今年は実家帰らないつもりでしたから」って言ってたし…
何が家を出るきっかけになったかって描写あったっけ?
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/18(火) 23:08:56.99 ID:jHHBuI7N0
屋敷から通える場所に医大がなかったから?
469433:2013/06/19(水) 11:08:35.23 ID:i7FpX//A0
>>468
467じゃないけど、妙に納得してしまったw
涼が東京は遠いって言ってたけど、烏目町ってどこら辺の想定なのか。
黒澤地所があれだけの規模と影響力なら、地方都市ったって、
勲が入所した時に「あの黒澤地所の息子!?」的な話に事務所内でならなかったのだろうか?
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/19(水) 11:09:31.60 ID:i7FpX//A0
ゴミ付いたままだったorz
スマソ
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/19(水) 22:52:03.61 ID:tfN0F4nx0
>>468
そう考えるのが妥当かね

>>469
烏目町の位置気になるよな
勲が黒澤云々は噂程度に囁かれてそうだなあ〜
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/20(木) 13:34:48.88 ID:nanEkel60
ドラマが始まる前のテレビ誌には
涼の大学は自宅から30分(1時間かも)って書いてあったと思う
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/20(木) 14:16:18.33 ID:ei1Uw4P40
>>472
mjd?なんの雑誌か覚えてる?

30分から1時間なら自宅から余裕じゃねw
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/20(木) 21:00:18.94 ID:N5LlosaN0
>>472-473
30〜1時間だと通えるなぁ・・・

公式の設定かな↓
>医科大学4年生。黒澤家からそう遠くないところにある大学寮で暮らしている。
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2013/n/130108-n003.html
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/21(金) 05:08:12.71 ID:442uMpQm0
原作のアリョーシャが修道士でもないのに実家近く(徒歩圏内w)の修道院で暮らしてたから
ドラマの涼が実家に近いはずの医大の寮へ入っていても何ら違和感を感じなかったわw

>>469
『月刊ドラマ』でプロデューサー(?)が、烏目町の場所は神奈川県を想定している、
と言っていたような言ってなかったような・・・
(適当に流し立ち読みした程度だから間違ってるかも。)
ロケ地は鎌倉、逗子、三浦海岸あたりらしいからそのあたりなのかな?と思ってる。
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/23(日) 19:03:55.86 ID:vy4jdKEp0
なんで実家通いする風なスタンスだったのに変わったんだろな
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/23(日) 19:23:42.96 ID:3pHo2MX00
そういや勲は年利15%の借金に苦労してたのに
涼は金で困ってる感じが全然ない理由も描かれなかったな
地元でも医学部の方が学費高いだろうに
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/23(日) 20:07:45.16 ID:vy4jdKEp0
確かに涼は親父からどうやって金借りたんだろう
従順な涼は勲みたいに縛り付ける必要がないからそんなにキツい制約してないのかな
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/25(火) 01:37:53.90 ID:6DcnK8iX0
勲は涼と違ってすぐ親父のもとから逃げようとするからな〜
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/08/02(金) 20:35:24.43 ID:D5kxrI3LO
コンビニお届けにしてた、ドラマのDVD-BOXを受け取ってきたけど、忙しくて(毎日の睡眠時間が3時間くらい)なかなか見れない><
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/08/02(金) 20:41:28.20 ID:gSqWMEZu0
DVD-Boxが来た!!
予約した時、Box出る頃は忙しくて毎晩1話ずつしか見れないだろうと思ってた。
おかしいなぁ、今すぐでも全話見れるw
だが別番組の親父(今宵深夜「謎なんとかはディナーの何とか」の超ミニ番組と土曜ドラマ)見てからにするかな。
挿入されてた曲がどうなってるか不安だけど。
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/08/02(金) 20:46:44.31 ID:pY2hARhOO
>「謎なんとかはディナーの何とか」わろたww
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/08/03(土) 00:26:52.43 ID:zdTuW/Z70
ブルーレイ届いた!
今3話位観てるけどpaint it black流れない(T_T)
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/08/05(月) 04:03:19.38 ID:X/wrL/g+0
DVDのBGM改悪しててワロタ
地上波放送の方がいいな
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/08/07(水) 06:03:23.05 ID:XbaokD9l0
>>484
ご面倒でなければBGMの件もうちょっとkwskお願いします。
あれだけ大量の曲を使っておいて全曲の使用許可が降りる訳がないとは思ってたけど。
483さんの言うようにPaint It Blackすら使えてないって本当ですか?
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/08/07(水) 21:26:42.79 ID:7BGAzl5R0
>>485
paint it blackどころかサントラCD以外の使用曲は全部変更されてたよ
487485:2013/08/09(金) 23:19:06.34 ID:i7L15uxH0
>>486
ありがとうございます。やはりそうでしたか・・・
BOX買うか迷ってたけどレンタルで済ませますw
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/08/10(土) 09:34:42.95 ID:DfnPGsRW0
残念だよなー
音楽も魅力のひとつになってたのは確かなのに…
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/08/11(日) 00:49:25.62 ID:1O26Z3Kk0
投資しろ!!!!
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/08/14(水) 20:11:50.65 ID:RpHLcsSS0
投資したぜ
特典で吉田さんが寅さんシリーズみたいにカラマーゾフシリーズやりたいっつってて
寅さんみたいな良い話じゃないからなんかワロタわ
カラマーゾフシリーズっていうより文蔵様シリーズになりそうだしw
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/08/14(水) 20:18:44.87 ID:06F7DrEqO
>>490
文蔵様シリーズwww

どのようにして、アノ文蔵が出来上がったのか?
生まれ育ちを徹底的に分析・・・ちょっと見たいかもwwwwww
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/08/14(水) 20:24:31.28 ID:3++2oRiFO
最悪だwwww
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/08/15(木) 05:08:07.64 ID:Psh+9Gbq0
黒澤息子たちの殺意がますますにおい立つ・・・?
文蔵史はわりと気になるところだww
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/08/16(金) 12:20:00.20 ID:nc8kX/lS0
やっぱりさあ、録画してたやつを見返してた側からすると
「ここでPaint it blackが!」とか「ここでニルヴァーナが!」とか思っちゃうから
DVDの方は物足りなく感じるわ〜〜〜
内容は変わらず好きだが
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/08/17(土) 19:57:02.01 ID:LaOC672J0
DVD化する時の楽曲使用料ってべらぼうに高いみたいだよね
おかげで29歳のXmasはDVD化できないと聞いた
あのドラマのマライアキャリーはさすがに替えがきかなそうだし
でも、そのせいかあのドラマの再放送多い気がするから
カラマーゾフもBSあたりで再放送して欲しい
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/08/17(土) 23:15:42.73 ID:zpYHsizL0
役者のコメントやオールアップ集見て当たり前だけど・・・
涼と林遣都って全然違うなー、切り替え早いのなーと思った。
市原は素の時を知らないので較べようがないけどアップしてもまだ勲のように思えた。
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/08/18(日) 00:12:55.41 ID:8teJgojS0
>>496
市原さんは役がなかなか抜けきらない人だからね
確かに林さんはドライな印象受けた

再放送してほしいな〜
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/08/18(日) 00:52:12.12 ID:WkGItYz+O
>>495
なるほど
あれ出てなかったんだ
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/08/25(日) 14:57:21.54 ID:atqJ083cO
親父、今夜から銀行員だね
髪の毛染めてて茶ふいた
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/08/25(日) 21:22:37.29 ID:ZaHtji3M0
>>499
あんなに黒髪が似合わないとは…w
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/08/25(日) 22:23:22.27 ID:IqoTH24O0
親父すごかった。あんなに別人になれるのか。

刑事は立場が違うだけで、だいたい同一人物だけど。
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/08/25(日) 22:38:22.53 ID:Q+3/SVti0
7つの会議の八角もなかなか良かったね
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/08/26(月) 20:28:26.75 ID:tIGRf1Kv0
カラマーゾフのメンツをどんどん半沢にいれようか
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/08/26(月) 21:00:24.69 ID:YrunJ3Pv0
七つの会議の後、まさか半沢にも出るとはびっくり。
そして別人すぎるのにびっくり。
刑事はクライマーズハイのトラウマ再びの予感に慄いた。
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/08(日) 11:52:46.47 ID:pJUl3Lfa0
DVD特典映像のメイキングて文蔵パパと末松は映ってるのかな?
それ次第でBOX買う。
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/16(月) 23:42:11.62 ID:4x04LmnO0
>>505
1週間以上も経過、見てないかもだけど書いとくね。

オールアップは二人ともある、メイキングは・・・
文蔵パパは肉むさぼるとか勲に馬乗りとか結構あるし、インタビューもある。
末松は・・・背景のように辛うじて映ってるくらい。
例えば、満が家に久留美と父がいてビックリや涼の母の墓参り等のシーン。

個人的にはメイキングの合間にキャストのインタビューが入るのがちょっと邪魔だった。
メイキングとインタは分けてほしかったなり。
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/18(水) 00:47:42.22 ID:aVOctoc70
文蔵は三兄弟と同じぐらい
末松はオールアップだけ
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/24(火) 06:32:34.18 ID:hpPy/bST0
>>506>>507
教えてくれてありがとう。
末松も多く写ってたら買ってたなw
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/29(日) 17:15:16.36 ID:ibOxCQn10
>>508
末松は今度、フジの金曜8時から長男役でドラマでるね。
爽やかな役っぽいけど、裏がありそう…
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/02(水) 06:21:11.45 ID:FmtSS6Za0
>>509
ドラマの役設定が、草食系男子で性欲が薄いのに年上能面女子と結婚てw
確かに裏がありそうw
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/06(日) 01:28:34.93 ID:CADHfiHV0
>>509
情報ありがとー(*^^*) 今度は出番が多そうで楽しみだ
それはいいとして。末松の長男とレッドバスターの次男のキャラに意外性が全く無いなぁ
やっぱゴールデンだと冒険できないんだろうな・・・
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/06(日) 09:25:59.55 ID:XP0+e9toO
暑苦しいパパ吉田剛太郎
昨日の長谷川と藤原の対談番組でチラッと映ってた
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/06(日) 10:25:16.13 ID:p0dRke8V0
>>512
剛太郎も強そうだけど、鋼太郎です
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/06(日) 14:55:12.69 ID:d6ZFULY10
小栗さんも忘れないでね、TVショッピングでスチームクリーナーをお薦めしてるよー
「〜でございます」って丁寧な口調がまんま小栗さんでちょっと胸熱w
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/07(月) 17:59:37.31 ID:Bt/kD0K70
市原君のCMいいですね。
三男林くん、BS3で黒猫、ときどき花屋というドラマ出演してます
爽やか青年役です
明日、夜11時15分からです
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/07(月) 21:29:53.28 ID:rBSxYvkB0
なんでそこまで書いて長男斎藤工はシカトなんだよ、可哀想だろw
NHKドラマ10「ガラスの家」父親の後妻に惚れるうえ、仕事でも反発する
どこかで見た設定だが今回は財務官僚のエリートみたいだね
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/07(月) 21:57:26.39 ID:MX+8fSHGO
長男シカトワロタww
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/09(水) 12:31:30.46 ID:IQ5fdvf80
末松「満は脳なし 涼はあまちゃん」
涼「じぇじぇじぇ」
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/12(土) 12:35:27.82 ID:02oHPEOz0
堺が好きな作家でカラマーゾフをあげてたときにどきっとした
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/13(日) 15:33:51.57 ID:sySvPmtN0
このドラマは面白かったのですか?
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/13(日) 21:44:46.26 ID:skZoBGdYO
深夜枠でサクッと見れた
洋楽が雰囲気にあってた
市原と親父(文蔵)の演技力

非常に面白かったです
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/14(月) 17:34:12.29 ID:V1Ah3PoDi
>>520
つまらないと思った人はもうここに居ないと思うんだ…
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/21(月) 16:53:43.94 ID:V/sRAZ/ci
今頃全話見たがかなり面白かった
脚本キャスト演出全部水準高し
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/24(木) 14:18:49.76 ID:rbPJPu1r0
>>519
好きな作家でってどういうこと?作品ってこと?
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/24(木) 19:47:45.68 ID:uUFR6g2x0
>>524
好きな本で挙げてたんじゃない?

ドストエフスキーで「罪と罰」を差し置いてカラマーゾフが出てくるとは
読書家ゆえか、東大教授推薦から始まった地味なブームゆえか…

テレビドラマになる日がくるとは思わなかったわ
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/26(土) 00:20:40.34 ID:WxZ5LSsj0
現代アレンジとかクソだろって思ってたがかなり面白かったわ
冷たい雰囲気のなかで熱量が伝わってくる
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/26(土) 01:43:22.60 ID:3aXtUl1CO
末松がたまらん
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/26(土) 08:55:24.48 ID:iQUkE0ZH0
末松の人の新ドラマ見たけど第一印象は「ちっさーほっそー」だったw
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/29(火) 03:03:21.78 ID:MVpEqgfL0
末松の人の新ドラマ、祖父役の小野寺昭が意外と面白キャラだった。
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/29(火) 07:13:09.81 ID:OchCelTs0
教授もお茶目でいい感じだね
末松はさわやかで可愛くなってたw
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/02(土) 21:37:59.40 ID:fp+CESe+0
このドラマを機にドストエフスキー作品のドラマ化が
連鎖的に始まらないかと思っているんだが…なかなか続かないもんだな
個人的には「悪霊」をぜひドラマ化して欲しい
(ただし日本設定にすると「死霊」の設定が混ざりそうなのが気がかり)
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/02(土) 23:28:20.23 ID:+0AzR4IA0
>>531
和物だと連合赤軍の内ゲバになるんだろうかねあれ
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/03(日) 01:17:53.13 ID:f594jIgTO
ドストエフスキー知らないからぎょっとするな
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/03(日) 20:43:19.91 ID:UNqvER7w0
スタヴローギンかキリーロフに藤原達也が起用されそうw
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/04(月) 15:39:32.67 ID:Y2Uegl+R0
月かよ
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/08(金) 03:08:33.01 ID:rveewJixO
刑事吉永誠一予告で文蔵暴れてた。
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/09(土) 12:02:05.57 ID:CfqgQPts0
キリーロフなら藤原達也でもいいけど、スタヴローギンは美形の俳優がいい。
昨日の8時は親父と末松の対決だったんだねw
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/10(日) 00:12:06.04 ID:ckFhXjA50
映画でスタヴロを演じたおふらんすの俳優は、
後にマトリックスでメロヴィンジアンをやってたな。
どっちの役も俺様なところは通じるものがある
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/26(火) 03:17:08.57 ID:q3AlgVm30
スタブローギンは類まれなる美貌も相まって若者たちを啓蒙していくからな
美形設定は絶対に外せないな
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/30(土) 23:05:19.48 ID:llTepQGe0
末松と教授が家族のドラマにスギタク社長が出てたw
エロ男爵とレッドバスターに挟まれてると末松が小さくて華奢なんだよなー
朝マックでもあまり大きくは見えんし黒澤家はどんだけミニマムなんだwww
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/12/12(木) 19:25:36.77 ID:MpZNxqWA0
杉卓は相変わらずの棒読みなのかい?
542 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/20(金) 22:12:00.70 ID:qFMyvX/OP
!ninja
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で
NHKBS『ちゅらさん』見てたら沖縄の旅行代理店係員役で杉卓。棒ではなかったさ〜。