30才以上俳優スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20代以下は若手スレへどうぞ

1963 松重豊(1/19)入江雅人(4/2)唐沢寿明(6/3)勝村政信(7/21)田中要次(8/8)伊原剛志(11/6)
松村雄基(11/7)寺島進(11/12)
1964 竹内力(1/4)橋本じゅん(2/25)嶋大輔(5/22)温水洋一(6/19)阿部寛(6/22)堤真一(7/7)
椎名桔平(7/14)岸谷五朗(9/27)高橋克典(12/15)高知東生(12/22)鶴見辰吾(12/29)
1965 吹越満(2/17)野村宏伸(5/3)上川隆也(5/7)杉本哲太(7/21)津田寛治(8/27)別所哲也(8/31)
仲村トオル(9/5)豊原功輔(9/25)大澄賢也(10/26)岡田浩暉(10/26)高嶋政宏(10/29)古田新太(12/3)
香川照之(12/7)本木雅弘(12/21)
1966 坂上忍(6/1)石黒賢(1/31)田中哲司(2/18)永瀬正敏(7/15)西村和彦(8/21)宍戸開(9/4)高嶋政伸(10/27)
1967 沢村一樹(7/10)金山一彦(8/16)中村繁之(9/1)緒形直人(9/22)田口浩正(10/8)保阪尚希(12/11)
織田裕二(12/13)江口洋介(12/31)
1968 佐々木蔵之介(2/4)大沢たかお(3/11)大鶴義丹(4/24)渡部篤郎(5/5)前田耕陽(8/16)内野聖陽(9/16)
1969 吉田栄作(1/3)福山雅治(2/6)的場浩司(3/28)田辺誠一(4/3)佐藤二朗(5/7)北村一輝(7/17)東幹久(8/12)及川光博(10/24)
1970 合田雅史(1/9)阿部サダヲ(4/23)藤本 隆宏(7/21)吉岡秀隆(8/12)八嶋智人(9/27)原田龍二(10/26)
1971 竹野内豊(1/2)ユースケ・サンタマリア(3/12)西島秀俊(3/29)筒井道隆(3/31)萩原聖人(8/21)細川茂樹(12/16)
1972 大森南朋(2/19)葛山信吾(4/7)谷原章介(7/8)藤木直人(7/19)中村獅童(9/14)真木蔵人(10/3)武田真治(12/18)
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/21(金) 14:33:38.26 ID:zAlFS6DY0
1973 山田純大(2/14)山口馬木也(2/14)大泉洋(4/3)袴田吉彦(7/16)金城武(10/11)堺雅人(10/14)戸次重幸(11/7)
浅野忠信(11/27)片桐仁(11/27)安田顕(12/8)反町隆史(12/19)
1974 荒川良々(1/18)山崎樹範(2/26)照英(4/4)和泉元彌(6/4)北村有起哉(4/29)小澤征悦(6/6)大倉孝次(7/18)平岳大(7/27)
井浦新(9/15)ケイン・コスギ(10/11)加瀬亮(11/9)山本太郎(11/24)いしだ壱成(12/7)
1975 水橋 研二(1/13)中村俊介(2/16)丸山智己(3/27)加藤晴彦(5/13)安藤政信(5/19)河相我聞(5/24)伊藤英明(8/3)坂口憲二(11/8)
1976 オダギリジョー(2/16)伊勢谷友介(5/29)金子賢(10/19)山本耕史(10/31)眞島秀和(11/13)池内博之(11/24)
1977 長谷川博己(3/7)柏原崇(3/16)岡田義徳(3/19)平山浩行(10/17)
1978 金子貴俊(1/17)永井大(5/20)小泉孝太郎(7/10)徳重聡(7/28)吉沢悠(8/30)
1979 賀集利樹(1/16)新井浩文(1/18)上地雄輔(4/18)窪塚洋介(5/7)小橋賢児(8/19)
1980 玉木宏(1/14)桐谷健太(2/4)佐藤隆太(2/27)青木崇高(3/14)玉山鉄二(4/7)
竹財輝之助(4/7)黄川田将也(6/1)高橋一生(12/9)妻夫木聡(12/13)
1981 要潤(2/21)忍成修吾(3/5)山崎裕太(3/8)斎藤工(8/22) AKIRA(8/23)
1982 綾野剛(1/26)向井理(2/7)高岡蒼佑(2/8)阿部力(2/13)高橋光臣(3/10)藤原竜也(5/15)内田朝陽(5/30)
   石垣佑磨(8/28)成宮寛貴(9/14)塚本高史(10/27)瑛太(12/13)小栗旬(12/26)
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/21(金) 14:35:02.91 ID:zAlFS6DY0
中堅俳優について語ろう 2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1338676786/
中堅俳優について語ろう
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1285329900/
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/21(金) 15:05:11.34 ID:J9A8fQ6Q0
>>1乙です
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/21(金) 15:20:25.75 ID:wcAayaXg0
いちおつあげ
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/21(金) 15:34:19.22 ID:zC0bzcdNO
おい、30歳以上の俳優女優で良かっただろ
面倒くせ〜
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/21(金) 15:34:57.38 ID:zAlFS6DY0
女優スレ欲しければ自分で立てろバカ
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/21(金) 19:06:52.24 ID:A75QF7mI0
>>1おつです
やっぱり30過ぎてからが勝負だよね〜
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/21(金) 19:13:21.97 ID:eZzbMPMP0
>>1
おつー
トヨエツとか三上博史とか一覧表から外れるんだね
なんだかまだまだ40代中ごろの印象だったわ
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/21(金) 19:15:48.74 ID:KswgXtAZ0
>>1おつ
まぁ最近は30〜40代が主人公だったりメインの役どころだったりするドラマが昔よりも増えたから、
アラフォーくらいでも知名度上げられるチャンスが増えたかもね
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/21(金) 22:44:24.12 ID:wcAayaXg0
月【20】ハンチョウ6.  <1/14スタート>
  【21】ビブリア古書 <1/14スタート>
火【21】ラストホープ  <1/15スタート>
  【22】サキ      <1/08スタート>
水【22】シェアハウス....<1/16スタート>
木【20】科捜研の女.. <1/10スタート>
  【21】おトメさん   <1/17スタート>
  【21】あぽやん.    <1/**スタート>
  【22】最高の離婚.. <1/10スタート>
金【22】夜行観覧車.. <1/18スタート>
  【23】信長のシェフ <1/11スタート>
土【21】はらちゃん.  <1/19スタート>
  【23】カラマーゾフ.....<1/12スタート>
日【21】とんび     <1/13スタート>
  【21】dinner.       <1/13スタート>
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/22(土) 10:42:02.53 ID:Nlh2YqFJ0
昨夜のAスタにハセヒロが出てたけど鈴木先生の事を随分熱心に語ってたな
1月に映画が公開されるからその宣伝も兼ねてるんだろう
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/22(土) 10:45:02.62 ID:ffmzF5HSO
観客はほとんど鈴木先生を見てなかったな
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/22(土) 11:11:58.83 ID:95/KVjWC0
これこけるのと当たるのじゃ今後の主演の機会が大違いなんじゃないかなー
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/22(土) 11:32:39.68 ID:95/KVjWC0
単発だった舘の矢場健(フジ)がシリーズになるんだって
テレ朝化して視聴率がんばろうという魂胆か
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/22(土) 13:07:49.42 ID:Ism00cq50
>>12
しまった見逃した
テレ東的にはモテキに続けなんだろうけど興行は難しいんじゃないか?
ヨシヒコ映画化の方が当たるような気がす&nbsp;る
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/22(土) 15:12:49.45 ID:ENlDsq6N0
鈴木先生ってゴールデンで1%出したんだっけ
ある意味凄い
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/22(土) 15:35:50.23 ID:Gb2QRAZU0
長谷川ここんとこみてないな 来年大河で顔売れるだろうけど
しかし長谷川西島綾野って雰囲気似てる俳優3人もメインに揃えんでもw
これで真島が出れば4カード!強いぜ
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/22(土) 15:58:17.50 ID:Ct0VJI+Y0
11春 月【22】鈴木先生   *2.6__*1.9__*2.5__*1.9__*2.4__*1.6__*2.1__*2.0__*1.6__*1.8(終).................*2.04  主演
11秋 水【22】家政婦のミタ 19.5__18.7__19.8__19.5__22.5__23.4__23.5__29.6__27.6__28.6__40.0(終)....24.79  2番手

視聴率と反比例する評価の高さやDVD販売や動画配信が好調で、制作費がペイできたことが、映画化決定の原動力
ただ始めから小規模公開とテレ東が断言してるから、またDVD&配信でマイナスにならない範囲でおさめるんだろうね
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/22(土) 18:37:41.68 ID:xKbBvFC+0
30代でくも膜下出血って・・・びっくりした

【音楽】星野源 くも膜下出血…休養へ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356139106/
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/22(土) 19:32:08.58 ID:jeqOQ2d00
くも膜下は若い人の発症率高いよ
知人は20代でなった
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/22(土) 21:29:42.00 ID:95/KVjWC0
>>20
聖お兄さんのブッダの声の人だ
俳優よりミュージシャン寄りなのか【音楽】ってことは
おだいじに人
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/22(土) 21:34:37.69 ID:F4FFoj9d0
宮迫は1月クールどうなるのかな
早撮りしてるから交代できないんでしょ
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/23(日) 00:11:56.49 ID:6Wl0YZiS0
ふつうにやり続けると思うよ
出番は必要最小限になるかもしれないね途中から
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/24(月) 01:50:22.94 ID:6zUva9no0
栄作老けたねー 多分同世代の俳優よ老け感あるわ
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/24(月) 02:00:43.79 ID:tLHFLIva0
栄作、かっこいいじゃん多分同世代のどの俳優よりカッコイイ
他の追随を許さない
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/24(月) 02:03:27.72 ID:tLHFLIva0
横顔とか斜め横顔とか本当にイケメン、あんなに整ってるイケメンは珍しい
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/24(月) 05:50:51.65 ID:BjIwn3Zt0
>>25
その方には触らない方がいいよ
堺もね
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/24(月) 10:32:48.41 ID:tLHFLIva0
栄作アンチは演技は上手いしイケメンには違いないので老けたしか言えないw 馬鹿じゃないの?
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/24(月) 11:30:23.53 ID:N9igFvce0
>>28
そうだったwドラマ見たもんだからつい
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/24(月) 11:39:55.81 ID:tLHFLIva0
嫌いな人のドラマなんて自分だったら絶対に見ないな
変人だね、というか変態なの?w
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/24(月) 11:43:30.01 ID:tLHFLIva0
嫌い俳優を嫌な思いまでしていちいちチェックしなきゃならないなんて、それもBSw
それってドが付く変態でしょww
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/25(火) 20:19:08.26 ID:AS4Ocdoy0
大奥こけちゃったな(300規模3日間で1.4億)
テレビもいまひとつだったししょうがないか
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/26(水) 01:12:29.45 ID:Wfl3JnNu0
小栗旬←new!
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/26(水) 01:12:54.71 ID:3cYnSixw0
大奥、土日で1億行かなかったんだな
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/26(水) 08:23:47.42 ID:0FRMw0Tm0
大奥は映画の宣伝で連ドラやったんじゃ?
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/26(水) 09:09:30.26 ID:LVa5TCOwO
ドラマ大奥は予想外に良かった
だからといって映画を見ようという気にはなれないなぁ
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/26(水) 10:49:28.95 ID:uSFQjx6o0
視聴率が悪けりゃ宣伝にならないんじゃないかな
あと堺さんて映画での主演多いけど今までの興行成績ってどうだったん?
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/26(水) 10:57:25.06 ID:Wfl3JnNu0
>>38
視聴率って関東で言えば1%=40万人なんだよ
7,8%って宣伝としては十二分
単に映画館行きたいと思われなかっただけさ
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/26(水) 13:23:09.03 ID:TUXdPZvf0
確かに。大奥はバッチリ見たけど邦画好きな自分もパスだレンタで充分
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/26(水) 23:31:46.31 ID:Wfl3JnNu0
舟を編むの予告動画
ジョダギリさんをジャダギリさんたらしめてるのは
主に髪型であることがわかる動画でもあるw
http://www.youtube.com/watch?v=0kwCc-1o1lc
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/27(木) 04:13:26.00 ID:pXSyjzuY0
視スレやらここ前の読んで…〇チは似るのかねっと
A作ヲタと堺アンチなりヲタの文が似てるんだわw 
多分ほかの俳優女優スレにも迷惑掛けてるんだろうね
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/27(木) 10:58:53.49 ID:RZh12L/S0
栄作好きだけど、自分は嫌いな俳優・女優のスレは見ても嫌いな人物のスレは見ないから
安心していいよ、だいたい忙しくてそんな暇なしw
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/27(木) 11:01:26.27 ID:RZh12L/S0
間違った
>栄作好きだけど、自分は好きな俳優・女優のスレは見ても嫌いな人物のスレは見ないから
>安心していいよ、だいたい忙しくてそんな暇なしw いろいろ他のことやりながら時々2ちゃんだからw
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/27(木) 11:11:18.36 ID:eGOOuJc7O
日本映画magazine必見!
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/27(木) 20:37:08.49 ID:HtDW5IibP
>>41
オダギリジョー、いい感じじゃん。
30も半ばなんだから、こういう役に幅を広げてもいい頃だと思ってた。
元々いい男なのに、わざと汚くしててもったいなかったし。
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/27(木) 21:52:49.03 ID:KGIXTTAG0
>>41
宣伝乙
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/27(木) 22:08:02.10 ID:8ne65bCI0
>>47
あんたもせっかく来たんだからなんか宣伝してきなさいよ
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/28(金) 00:30:28.63 ID:i2BStF9s0
でも自分も歳とったからか若い頃はうぇ下手過ぎ!と思ってた俳優達が
彼等も歳を重ね上手く成ってたり味を出せる様に成ってたり…勿論好きだった俳優が
いつのまにか消えたりもしたがその頃見てた人達が頑張ってるのを見るのは嬉しいね
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/28(金) 10:46:46.43 ID:1OCNpORO0
大奥のドラマ・映画版ともに大コケなのをみると、
堺雅人は演技は上手いけど、華やかな役者としてのパワーはなかったんだなあと。
堺のヲタって強烈だけど、映画の興行収入左右するほどの人気はないってことだよね。
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/28(金) 11:38:40.95 ID:cdmTsDZw0
大奥ほどではないけどジャニヲタついてる亀梨のベムもコケてるんだぜ
外部も作品に興味もたないとタレントのヲタ程度じゃ興行収入はたいして上がらないんじゃない?
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/28(金) 11:51:15.65 ID:geCpJpe40
>>50
興収を左右するほどの人気を持ってるスレ対象者だと例えば誰?
キムタク嵐くらいしか思い浮かばない
阿部ちゃんのテルマエとカラス見れば分かるが企画が全てだろう
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/28(金) 12:44:36.72 ID:v8ry8ZfP0
企画以外だとテレビで宣伝するときシリアスな二枚目より面白い三枚目
(見た目じゃなくキャラの話ね)の方が得な気がする
大泉洋とかサダヲとか
それでもこけるときゃこけるんだけどw
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/28(金) 14:02:11.42 ID:cZZ//CAS0
>>53
アフタースクールの宣伝の時も大泉一人がしゃべり続けて、
堺とクラノスケは横でニコニコしてるだけだったしなあ
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/28(金) 16:35:59.36 ID:qsCSnccVO
堺はいい役者だけど、色男の役やろうとしても
ニヤニヤした表情だから変質者に見えてしまう
イメージと違う役をしてハマる場合もあるけど
大奥の堺は失敗だと思う
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/28(金) 18:21:05.04 ID:nSQsqkbz0
堺は地味な役だと光るんだが、色男みたいな男の華や艶が必要な役だと役に負けて埋没する感じ
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/28(金) 18:50:38.75 ID:0niSoWK1O
>>52
キムタクも大コケしたことある
福山の次の映画がどうかな
大奥はなんで堺にしたのかね
美形でもないし若くもないし
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/28(金) 18:54:20.42 ID:v8ry8ZfP0
中村靖日とかと同枠だからな堺
(おふたりとも好きですよ)
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/28(金) 19:20:12.12 ID:QO7c4FDxO
私は堺とサダヲが同枠扱いでどっちも好き
靖日さんも同じく好き
ただみんな脇で、あ!いるいる!感を味わいたい役者で
ドーンと主役!まして王道ラブストーリーを見たいとは思わない
主役なら狂言回しっぽい役(堺の南極料理人、サダヲのマルモ)限定でいいと思う
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/28(金) 20:56:58.02 ID:8MncusLA0
>>53
サダヲってバラエティとか番宣トーク面白い人だっけ?
あんまそういうイメージないな
大泉は作品の中よりいきいきしてるくらいだけどw
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/28(金) 21:12:38.15 ID:vDw0bJOL0
>>60
ぴったんこで見たときはオモローな人だった
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/28(金) 21:17:26.28 ID:HrJEqhbT0
>>60
竹中直人タイプだよねキャラ作ってこなすって感じ
素喋りは普通かな
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/28(金) 21:20:47.25 ID:L2NdGKHu0
今は役者といえども、バラエティで面白いことのひとつも言えないとダメなのかなあ
ドラマや映画宣伝でそういう番組でる機会も多いしね
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/28(金) 21:47:06.34 ID:cZZ//CAS0
>>58
自分も中村靖日好きなんだけど、マイナーすぎてこの枠に入れてくれって言えなかったから
好きな人がいてくれてうれしい
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/28(金) 21:52:23.23 ID:FmL5QY5dO
中村の運命じゃない人は良かったね
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/28(金) 23:09:57.41 ID:6uR/cKKU0
西村和彦が同窓会の時から好きです
昼ドラより2サスにでてほしい
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/28(金) 23:17:44.72 ID:hAhxj6Lz0
>>66
鑑識班シリーズ好きだったなー
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/29(土) 00:02:23.36 ID:p28hS9sy0
西村和彦さん、私は「ヴァンサンカン・結婚」の時から好きでつ。
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/29(土) 08:24:47.84 ID:k71IzAx/O
高橋光臣も出世したな。似てると思ったらCM出てたんだ
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/29(土) 08:41:32.72 ID:lRMske1u0
堺みてるとトレンディー俳優って案外すごいんだな
恋愛ものを違和感なく出来るのも才能の一人なんだね
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/29(土) 10:25:27.51 ID:eLAhDWdi0
だよね 
ラブシーンが素敵とか似合うってのも俳優の才能のひとつなんだと改めて思った
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/29(土) 10:27:55.41 ID:j6dAnBV40
そういう意味では、演技派って言われる香川照之も堺と同じカテゴリーだと思う。
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/29(土) 10:32:59.64 ID:whP9N74M0
生瀬勝久とか温水洋一とか小日向文世とか、脇で見たいけど
ラブシーンは遠慮したいな
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/29(土) 10:34:03.21 ID:QHHwkvw9O
>>71
容姿や年齢によるところが大きいけどね
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/29(土) 10:49:51.18 ID:lDAEdB5N0
>>57
キムタクは主演映画のコケはないよ
海外映画の脇なら大コケしてるけど
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/29(土) 10:50:56.59 ID:whP9N74M0
容姿や声質や雰囲気も役者の個性だよ
ハゲやデブも必要だし、当然だけどイケメンも必要
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/29(土) 10:55:23.68 ID:vT3lS5dh0
>>74
若くて容姿が良くてもラブシーンダメな奴いっぱいいる
なんだろ?
色気だろうか持って生まれたものが何かないとダメ
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/29(土) 10:56:54.83 ID:whP9N74M0
そういえば、ここってジャニもエグザイルも芸人も
30以上で演技してればおkなスレだよね?
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/29(土) 11:12:50.48 ID:Le/bikDa0
松重、吹越、堺、古田新太、筧、勝村、蔵之介、生瀬、温水、小日向文世

舞台出身の俳優は容姿や繊細なラブシーン以外のものをずっと求められてきたんだから
仕方ないんじゃないのかなあ
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/29(土) 11:21:02.79 ID:6D1yTP3Q0
>>72
何年か前に菅野のWの悲劇でモテ役やってて違和感あったよw香川
コメディ味だったのでそこも含めてコメディと思うことでやりすごした
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/29(土) 11:34:56.37 ID:whP9N74M0
ヒロインをぎゅっと抱きしめて、萌えるのか、セクハラに見えるのか
それともコメディになっちゃうのか、同じ本でも演じる役者で変わるよね
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/29(土) 11:45:37.54 ID:Le/bikDa0
抱きしめるはないにしても、医療物とか警察物で、萌えが出て来るのがあんまり好きじゃないので
そういうのを感じさせない俳優陣って必要だと思うんだけどなあ
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/29(土) 12:13:43.96 ID:zpUSWJI6O
ルックス関係なく脇で存在感を出せる俳優は貴重だと思うけど
>>79で挙げられた面々は使われ過ぎ
どの映画やドラマでも誰かがいるw
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/29(土) 12:18:31.49 ID:6D1yTP3Q0
ラブシーンとか恋愛関係の萌えって
物語(設定)とか相手の女優にもすごい依存するんだよなー自分
同じ俳優でも萌えたり萌えなかったりするし
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/29(土) 15:03:44.95 ID:vh7504ke0
割と幅広く相手の女優をあまり問わずにラブシーンが似合う俳優が
恋愛ドラマが違和感なく出来る才能がある俳優だと思う

>>79
その辺は全員単に舞台でもラブシーンが必要な正統派の2枚目は似合わなかった人達だと思われ
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/29(土) 15:04:55.47 ID:vh7504ke0
>>82
それは企画の問題では?
感じさせないかどうかではなく、
制作側が萌えを入れたいと思ってるかどうかでキャストを変えてると思う
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/29(土) 15:55:51.50 ID:lRMske1u0
美形だから色気があるとは限らないんだよね
岡田将生の映画みて思った。なんかイマイチだった
逆に顔も演技もばっとしなくても恋愛ものやモテ役が嵌まる人もいる
でも藏の介が秘密でラブシーンやったときは散々だった
色気ってむずかしいな。
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/29(土) 16:50:23.64 ID:tcxLahH9O
長谷川が悪役やるときに色気を感じるな
砂の器、聖なる怪物だっけ
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/29(土) 16:59:27.62 ID:QHHwkvw9O
妻夫木なんかはラブシーン上手いしハマってるんだけど
なんかいつも濃すぎるイメージw
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/29(土) 17:08:49.91 ID:1bx3uHCbO
恋愛物が似合うか否かって役者自身の問題じゃなくて、
演出や脚本、割り当てられたキャラの問題が大きいんじゃないの?

まあ堺とか香川は根本的に似合わないけどさ
好きな俳優だけど
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/29(土) 17:28:33.01 ID:6KQmtTyi0
合わない役者は上がるけど合う役者は出さないね
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/29(土) 17:30:13.35 ID:K05JodCx0
>>88
単に88が長谷川が好きなだけでは?
長谷川はナルシスト入ってるから、そのねっとりした感じが好きな人にはいいんだろうけど
色気とはちょっと違うと思う

>>90
その割り当てられた恋愛物系のキャラが似合わないから
恋愛物が合わないと言われてる人達がいるわけで・・・
今期の大奥の堺が良い例
堺は良い役者だと自分も思うけど、恋愛物では見たいとは思わない役者だな
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/29(土) 17:58:40.74 ID:gcPwiQuu0
単に92が長谷川が嫌いなだけでは?
堺は良い役者だから、恋愛物でどう演じるのか見てたいと思うんだけど
とも言い換えられる

何もかも全ては完全に個人の主観。好き嫌い、ただこれひとつ
似た見解が多くなると、それが一般論のようになるだけ
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/29(土) 18:16:14.23 ID:vKHWnnDU0
恋愛・刑事・医者・コメディ…
役者によって向き不向きがあるんじゃないかな

殺陣みたいに、ラブシーンも間とか所作のうまい下手あると思う


武田鉄矢も月9やったから脚本演出が大きいかもしれないけど
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/29(土) 18:53:02.13 ID:FvlDwliA0
堺は篤姫とかはよかったけどな
同じ大奥モノなのに、今回のは微妙だった
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/29(土) 19:10:35.27 ID:hMe/0x030
篤姫良かったと良く聞くね。見てないんだが
今回の大奥の様に抱き合い、キスシーンとか宮崎とは素敵だったの?
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/29(土) 19:15:00.46 ID:eBTsJdmhO
家定は変人設定だし、ラブシーンがメインではない
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/29(土) 19:19:23.07 ID:DRl3YS/c0
家定は変人というか、元々ちょっと頭がアレな将軍じゃなかったっけ?
享年35歳だから堺の年齢に合ってて若い役でもなかったし、美男設定でもなかった
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/29(土) 19:24:29.24 ID:EtZV4maA0
堺ラブシーン合わない議論はこれ以上は堺スレでやってくれ
ま、ヲタスレじゃラブシーン素敵って意見が占めてるんだろうな
結局>>91も言うように合う合わないと感じるのは主観だからいくら話したって不毛
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/29(土) 19:28:23.04 ID:FvlDwliA0
>>96
宮崎とは合ってる
鬱の映画もよかった
多部は童顔すぎてダメなのかもしれん
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/29(土) 19:29:40.25 ID:vKHWnnDU0
堺の大奥はどうでもいい
西村にはサスペンスやってほしい
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/29(土) 19:35:15.74 ID:tcxLahH9O
今のところ一番色気を感じるのは西島だけど、両想いの恋愛物は合わないイメージ
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/29(土) 20:03:58.99 ID:lRMske1u0
妻夫木が濃いのはなんかわかるw
ベッドシーンに違和感なさすぎると
今度は不潔っぽく安い感じになるし役者は大変だね
西村和彦みたいなキワモノ的な人も好きなんだけど。
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/29(土) 20:04:49.55 ID:1bx3uHCbO
だからそれも主観
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/29(土) 20:06:12.40 ID:1bx3uHCbO
アンカー付け忘れた
>>102に対してね
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/29(土) 20:09:50.87 ID:whP9N74M0
話を変えたいなら別ネタ振って
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/29(土) 20:12:18.03 ID:6F8OEQdN0
単なる主観だけど他の何にもましてラブシーンは否応なく地が出るような…
ラブシーンが似合わないのは女あしらいが淡白な人、
様になるのは(いい意味で)ホスト精神のある人 、みたいな?
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/29(土) 20:28:01.04 ID:rnGRwDpA0
試写会で見た「きいろいゾウ」の宮崎あおいと向井理の
Sexシーンが思いのほかエロかった
あれは想定外の展開だった
淡々としているから逆に地が透けて見えるようでw
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/29(土) 20:33:20.21 ID:lRMske1u0
個人的には仲村トオルはなんとなく色気がある気がする
真田広之はガチ
ホモっ気があるようなまたはホモに好かれるタイプのが色気があるんだよなあ
若い頃の千葉ちゃんとかさあ
堺はゲイに人気ないのはわかる
キムタクも
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/29(土) 20:38:53.17 ID:6D1yTP3Q0
昔エロシーンといえば津川とか役所だったがさすがに最近脱いだとか聞かんなwwwww
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/29(土) 21:30:17.04 ID:hMe/0x030
色気って不思議だよね
男女から何か色気あるよなぁと言われる人と男からは余り言われない人がいるし
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/29(土) 22:04:01.46 ID:Yp3H9Giv0
>>110
津川雅彦のベッドシーンはエロ過ぎて照れる
もうお歳だからそういうのはないだろうが

古いけど若山富三郎とか色気を感じる
艶があるというか…まあこれも主観だが
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/29(土) 22:17:08.43 ID:v/7UBwVc0
ベッドシーンなんかなくても若き日の原田芳雄とか根津甚八の目だけで倒れそうだった
あと30代半ばぐらいの佐藤浩市
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/29(土) 22:36:28.76 ID:hMe/0x030
佐藤といえば最近記憶に残ったのは車?CM
親子設定で娘役が「パパみたいな人探せば良いんでしょ的」を言うんだが
父と娘に思えんかったわw 初め見た時えっ!こんなの流して大丈夫かと
どーみても若い愛人が「ぱぱ」と別れる前場面にしか見れんかったんだがw
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/30(日) 00:56:47.36 ID:4SwhguD/0
佐藤浩市は20代ぐらいの若い頃はいかにも青二才という感じで魅力がなかったのに
ある頃からドーンと魅力が出てきたと思う
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/30(日) 05:01:10.92 ID:yBgxgB0s0
モテキのキスシーンはエロかった
彼もまたありがちなイケメンではなかったが
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/30(日) 10:41:40.20 ID:VfeLR83n0
>>23
やっぱもう仕事復帰したってよ
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/30(日) 12:51:30.36 ID:fQ/gd4BI0
>>116
モテキの主演はまだこのスレ対象者でない
ついでに言うとリリー・フランキーも対象者ではない
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/30(日) 12:57:04.16 ID:VfeLR83n0
アライヒロフミのことじゃねーのw
リリーも対象者です
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/30(日) 13:01:27.94 ID:0ckUVzNo0
愛しているといってくれのトヨエツが良かった
それ以外のトヨエツは特に好きでもないんだけど
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/30(日) 13:13:06.99 ID:yBgxgB0s0
>>119
アライのキスシーンは汚かった
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/30(日) 13:43:08.31 ID:4VT8pFfB0
リリー・フランキーと深っちゃんが夫婦で出てるCM
なんで、あんな小汚いおじいさんと一緒に暮らしてご飯食べなきゃならないのかと深っちゃんがかわいそうになる
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/30(日) 14:04:42.25 ID:UX3rrXT7O
最近キスシーンやる俳優は桐谷くらいしか思い浮かばない
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/30(日) 14:42:39.83 ID:44eoFshV0
要潤と吉瀬美智子のキスシーンがエロかった。二人とも小学校の先生の役だったのにw
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/30(日) 15:55:08.77 ID:mWwZ8XsL0
織田東京ラブでブレイクしたのに
トレンディー世代なのに恋愛作品憶えてない…
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/30(日) 16:43:45.56 ID:yi7ngDhn0
リリー・フランキーは最後から二番目SPのだらしない脚本家役が
良かった。キョンキョンが惚れそうになったのも分かる。
でもリリー・フランキーって貴一より年下だったんだな。
2ch見てはじめて知った。
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/30(日) 16:45:22.74 ID:u5oMyRkv0
>>126
まじか!
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/30(日) 16:56:26.60 ID:yi7ngDhn0
>>127
リリー・フランキー 49歳 (1963年生まれ)
中井貴一 51歳 (1961年生まれ)
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/30(日) 17:13:13.31 ID:iJx5N/h8O
本だけ書いててほしいよな
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/30(日) 17:19:02.85 ID:VfeLR83n0
そう
わりとすきよ
俳優リリー
モテキは見てないけど
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/30(日) 17:37:06.86 ID:4VT8pFfB0
>>128
見た目が汚らしいからかな
還暦近いのかと思ってた
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/30(日) 18:12:12.62 ID:35wqvrHRO
ここってあまり映画観る人いないの?
リリーつったらぐるりのことが最高だったじゃん
橋口亮輔のベストだと思うし、木村多江、リリー共々抜群に良かったよ
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/30(日) 20:54:14.63 ID:VSJSVjJj0
映画をほとんど見ない自分はリリーというと車のCMのお父さんだな
娘の結婚式で号泣してるとこ好きだ
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/31(月) 00:41:05.90 ID:2dBP0jo7O
>>125
織田さん恋愛ものは真昼の月、ラストクリスマスなどあったよ。
しかし織田さんや福山さんて
役所さんの様な濡れ場らしいヌレバwってないよね。
押し倒しまではあったかなw

でも、そーゆーシーンない役者の方が多いか・・・・
中井さんや時任さんとかもなさそうだし。
高倉健さんやナベケンさんはあるんだろうか?
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/31(月) 00:55:04.64 ID:UpcbjcgL0
>>130
モテキのリリーも良い
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/31(月) 00:58:36.81 ID:3DfB3WOr0
ラブシーンをガチにやってOKな俳優って誰だろ
中井高倉は合わんわな 自分は妻ぶきのラブシーンはリアルっぽくてキモイわ
綺麗じゃないんだよね 1回みたら後早送りシーンになる
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/31(月) 01:00:53.75 ID:zO1xgn5o0
男っぽいところとか、我が道を行くといった感じのところとか
高倉健と吉田栄作って似てる感じがする
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/31(月) 01:05:41.40 ID:UpcbjcgL0
中年の肉を背中に纏ってない人
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/31(月) 01:08:08.42 ID:3DfB3WOr0
ふと気づいたのだが この流れは堺が恋愛物似合わないで始ったんだねw
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/31(月) 01:09:09.11 ID:UpcbjcgL0
>>139
話題は流れていくもの戻さなくていいの
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/31(月) 01:35:52.99 ID:UldXsgd40
キスシーンくらいはよくあるけど
ガチラブシーンてすくなくなったね
高橋克典の特命とか探偵のはコメディぽいし
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/31(月) 03:23:30.29 ID:2B818DiqO
>>136
トヨエツとか西島あたり
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/31(月) 09:33:41.41 ID:e3Cl/unw0
テレビドラマだと
ふじっきー
西島
長谷川
瑛太
が女の隣俳優って感じ
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/31(月) 10:28:51.35 ID:grE0DBkH0
キスシーン・ラブシーンが綺麗、上手い、似合ってるというののと
エロい、エロくないというのは、微妙に違う気がする
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/31(月) 10:44:56.29 ID:GOG1zPF5P
>>144
同館。
色気の定義ってのも広いしね。
たどたどしいラブシーンに逆にドキドキしてしまうこともある。
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/31(月) 12:11:59.30 ID:1/5YNswfO
おばちゃん達キモいよ
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/31(月) 14:32:05.39 ID:FMoVQ2ep0
>>145
>たどたどしいラブシーンに逆にドキドキしてしまうこともある。

若い俳優ならそれもありだけど、このスレ対象者でそれはあまりないんでは?
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/31(月) 16:05:58.53 ID:6LHcQ6Ax0
それは役にもよるでしょ
女に慣れてないような役ならば、たどたどしくキスしたりするほうがよかったり
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/31(月) 18:56:14.35 ID:e3Cl/unw0
ど、ど、ど、ど、童貞ちゃうわ!
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/31(月) 19:25:59.55 ID:8zCEtS8C0
30超えてたどたどしい演技なんて嫌だ
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/31(月) 21:14:43.14 ID:xOibAat/O
梅ちゃんの松岡先生なんてそのたどたどしさで人気出たんだから
役によるでしょそれは
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/31(月) 21:54:39.79 ID:8GSwmykY0
>>115
佐藤浩市や中井貴一などの2世は中年になってからのほうがかっこいい
田村正和も
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/31(月) 22:02:49.48 ID:PexnMK45O
アイアンシェフ玉木かっこいいぞをい
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/31(月) 23:49:57.50 ID:zO1xgn5o0
司会が違ってればもう少し人気番組になったんでないの
玉鉄の方がまだよかったのに
155 【大吉】 【1430円】 :2013/01/01(火) 00:38:11.14 ID:pLf66H+g0
むしろ誰でもいいでしょ

名前欄これでいいんだったかなてすと
156 【だん吉】 【1350円】 :2013/01/01(火) 01:02:57.30 ID:+GKCQKEcO
千秋さまの進化系か
かっこ良かった
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/01(火) 01:05:14.70 ID:XSVRWd6h0
>>143
長谷川って、鈴木京香のだけだよね。
そんなに場数こなしてないような。
藤木も部長はよかったけど、ラブシーンはあんまり見たことない感じ。
西島やトヨエツのラブシーンは色気あって上手いにハゲ同。
あとは、玉木と要と成宮。
三人ともキスシーン多くてかつ上手い。
158 【1859円】 !:2013/01/01(火) 01:05:32.44 ID:QsyzHy1p0
あってるかな
159 【大吉】 【1545円】 :2013/01/01(火) 01:07:17.51 ID:u5CJmXpe0
1983 松田龍平(5/9)福士誠治(6/3)山田孝之(10/20)伊藤淳史(11/25)
↑仲間入りで今年もここの勢い増しそう
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/01(火) 01:11:14.05 ID:QsyzHy1p0
藤木は恋愛ドラマの相手役か当て馬が大半じゃないか?
161 【吉】 【1980円】 :2013/01/01(火) 01:12:37.07 ID:pLf66H+g0
>>159
今年new!予定のみなさまね
なんかよくわかんないけど福士誠治がんばれw
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/01(火) 01:16:28.29 ID:QsyzHy1p0
えなりくんはまだまだ先か
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/01(火) 01:30:14.55 ID:iAUu05kx0
>>160
藤木は自分がピンだときついけど誰かの相手役だったら
妙におさまりがいい
相手の女優もあんまり選ばず誰とでも適度になじむ
谷原もこのタイプに近い
恐らく将来的には向井もこのカテゴリーに入るだろう
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/01(火) 02:17:58.42 ID:d/+T2Qn70
>>162
えなりくんはあと2年くらい先じゃなかったかと…。
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/01(火) 02:18:06.19 ID:e59MWDMN0
藤木って相手役のイメージだなぁ
向井は相手役でも大コケばっかり
藤木の足元にも及ばないだろ
谷原は当て馬のイメージ
向井は当て馬路線に行けばいいんじゃないかな
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/01(火) 02:33:38.10 ID:iAUu05kx0
ゲゲゲも江もパラキスも少なくとも大コケではない
主演のサマレスはこけたがハングリーもこけてないので
いきなり当て馬路線はないよ>向井
167 【大凶】 【159円】 :2013/01/01(火) 02:40:56.53 ID:fGYBDphd0
>>157
藤木はもう少し若い頃の方がラブシーンが多かったような気がする
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/01(火) 02:50:20.57 ID:Evz+n3jD0
>>166
中山美穂との恋愛物の映画、大コケだったよ。
西島と中山美穂のはコケなかったのに。
今年のサマレスと靴映画が大コケして、向井ゴリ押しも終了が近いと思う。
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/01(火) 06:07:28.22 ID:PWXANXEhO
>>166
江やパラキスを手柄にするのはやめた方がいいかと
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/01(火) 06:20:26.37 ID:EcvBY07G0
向井は演技力が露呈してしまったのが痛い
相手役だと気にならないけどハングリーやサマレスは素人目に見ても厳しいと思った
171 【吉】 【393円】 :2013/01/01(火) 09:00:34.53 ID:dLmI/SOR0
お正月なんだからファンに夢を見させてあげて
おじさんスレは優しくまったりとしようよ
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/01(火) 09:06:14.24 ID:iAUu05kx0
別にファンじゃないよ
ファンだったらそのうち相手役専門路線にいくなんてわざわざ
言わないだろう
ここは本当に向井理を目の敵にしている人が多いんだな
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/01(火) 09:22:30.74 ID:PWXANXEhO
相手役路線で残れると思ってるんだ…
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/01(火) 09:23:27.25 ID:dLmI/SOR0
ファンじゃなかった?ごめん

30以降は生き残り難しいんだよ
若手のとき推されてて消えた俳優多いから
175 【吉】 dama:2013/01/01(火) 17:03:35.26 ID:oHxBXYTz0
向井は主役では生き残れない予想は100%だな

名前欄これでいいかな 出ろ!テスト
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/01(火) 17:22:55.50 ID:pLf66H+g0
!omikuji!dama
です
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/01(火) 17:43:41.32 ID:QsyzHy1p0
主役や相手役で残るのは
運と魅力と事務所力と努力かなあ
事故や病気や犯罪はだめだよね
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/01(火) 21:54:39.97 ID:dUhvAgrwP
天海菅野反町竹野内の研音勢見てると
ドラマに関しては中年以降も主役で残るのは結局事務所が一番大きい要素のような・・w
ホリプロの俳優は映画と舞台中心でドラマで主演はれるのいないけど
向井は子会社だからなあ
その辺の位置づけはわからん
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/01(火) 23:43:16.97 ID:aSAUbTCq0
>>177
正論。
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/02(水) 00:11:19.19 ID:2f+lQrVSQ
相棒SP面白かった。

原田龍二の弟(名前失念)のカッコイイこと。
素晴らしいキレのハイキックに痺れたー

悪役しか出来なさそうな外見だけど、
迫力ある体格、苦み走った二枚目顔、何よりアクションが出来る強みを活かして、美しい悪役を極めるのも一つの道かも。
もっと見ていたかった。
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/02(水) 00:49:28.91 ID:7FH99X6t0
西島のストロベリーや99日はラブシーンが痛すぎて見てられなかったよ
ま、人それぞれだけど。

ドラマに強い事務所、舞台に強い事務所、映像関係に強い事務所
コネクションやそれぞれの業界に幅利かせてる大物がいるか否かで
変わってくると思う。事務所の大きさってよりも。
映像で見ないくせに舞台ではかなり大きな役やってる輩もいるし
テレビで落ち目なら舞台でも脇が当然ってわけでもないんだよね
業界全てを牛耳れる事務所なんてあるわけない
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/02(水) 01:04:46.18 ID:zyiYYLQt0
でも事務所的には汁が甘いのは映像で売れるのが1番ではないのかな

西島は好きなんだけど唯毎回見る度「この人どっか内臓系悪いんじゃないか?」と
思う位顔色が悪い くすんでる?感じで、だから暗いというか屈折系が似合う
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/02(水) 19:07:40.34 ID:kn1tjhuk0
>>178
研音連中は旬なのが今はいないのに主演ドラマは民主党政権下では増えてたけど
政権が変わった今年以降どうなるかが見物だな
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/02(水) 20:32:33.39 ID:H2ob4lEc0
政党と芸能をやたら結び付けたがる人いるけど一体どこから
そんな妄想が・・・なんか気持ち悪い
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/02(水) 21:16:41.62 ID:MTpl3ljG0
研音の仕事は与党と関係ないよ
あたまおかしい
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/03(木) 08:47:14.70 ID:Ln77n+KV0
研音のおっさん
唐沢寿明、反町隆史、竹野内豊、沢村一樹

自民党のときも民主党のときも変わってない
つか音事協だし、妄想バカは若手スレへ帰れ
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/03(木) 09:42:16.57 ID:Nf1MTMAK0
「利家とまつ」って研音大河だったんだなー
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/03(木) 15:25:09.09 ID:HAdUB5Nc0
今日は16時から「ダブルフェイス・潜入捜査編」の再放送
21時から「ダブルフェイス・偽装警察編」の放送あるよ

再放送は地域によって違いがあるからこちらで確認ドゾー
http://www.tbs.co.jp/double-face2012/news/index-j.html#etc
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/03(木) 15:26:12.95 ID:HAdUB5Nc0
間違えた、偽装警察編は5日の21時からでした。 失礼
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/03(木) 20:02:33.30 ID:fvBuZeVY0
宣伝は個別スレでやれ
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/03(木) 20:12:53.72 ID:amlbQjBW0
安藤政信ダスト辞めた?
事務所のHPから名前が消えてる
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/03(木) 20:18:26.41 ID:dzX59QLn0
>>191
まじで
これから日本で活動すんのかなって感じだったけど
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/03(木) 22:46:32.46 ID:0d+XSV5a0
移籍かな
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/03(木) 22:46:56.75 ID:qirsCYcP0
八重の番宣の途中で流れる予告の松平役、綾野剛メッチャ下手
どうしたんだーーこの人現代劇はいけてるのに
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/03(木) 23:20:35.63 ID:dzX59QLn0
予告で部分見るのと本編で全体見るのとでは違った印象持つかもしれないよ
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/03(木) 23:25:12.68 ID:kDgzREfN0
>>194
現代劇ではいけてる役者が大河でボロが出るのは珍しくない
瑛太なんかが典型例
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/03(木) 23:43:30.72 ID:7eGUobfaO
篤姫は見てないから知らないけど、一命の瑛太はスゴい良かったよ
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/03(木) 23:49:42.87 ID:+3od6iORO
>>196
なよごろーさんは役自体が…
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/04(金) 05:07:47.62 ID:X3w3VZvX0
瑛太は表情が平坦だよな
セリフの読みやアクションはいいんだけど
アップの表情に情感がなくて萎える
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/04(金) 10:46:38.74 ID:E515Z7Gn0
>>196
ここの対象者だから名前出したのかもしれないけど
大河でボロと言ったら、すぐに浮かぶのは去年とか一昨年の方だわ
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/04(金) 11:09:28.49 ID:YEwulO1x0
毎年のことだよ
だれかしらやりだまにあがる
そういうシステムw
うんざり
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/04(金) 12:37:36.41 ID:2qkVhZZK0
>>200
大河でボロと言えば松山と上野だろうけど、どちらもここの対象者じゃないじゃん
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/04(金) 13:30:08.46 ID:zZQTZPVa0
>>137
高倉健と吉田栄作が同じ年で佐々木小次郎をやったことを知ってワロタ
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/05(土) 22:44:33.64 ID:uK02HsPuP
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/01/05/kiji/K20130105004915840.html
阿部寛「30歳で開花することもある」
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/06(日) 16:49:21.98 ID:+kRHl+Fd0
今日から大河だな
今年の餌食は誰になるのか
気の毒に
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/06(日) 23:51:43.25 ID:tBAwU1+I0
八重の西島 
彼は目に表情が出ないんだな…と改めて確認。
あと左目 なんか顔面にケガでもした事でもあるんかな
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/07(月) 00:35:37.84 ID:cq7DAYX20
>>206
西島はやっぱり鼻が気になるなあ、あとお肌
八重1話は主役っぽくてよかった
軽すぎる小栗、長谷川と比べるとちゃんと時代劇してた
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/07(月) 00:45:13.30 ID:r+FaBVMB0
>>206
ああそれでか・・・西島は芝居は下手じゃないんだけど、なんかインパクトが弱いなと思ったんだ
207のいうように、小栗や長谷川、綾野らよりはちゃんと時代劇はしてたんだけどさ
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/07(月) 00:55:48.63 ID:cq7DAYX20
西島は表情がないというか、目の演技がないような
どうしても暗く映ってしまうな
覚馬は後半失明する役だから、その辺の対比の演技を期待したい所だ
武器の扱いや振る舞いは絵になってかっこよかった
小栗長谷川綾野はビジュアルはいいけど、台詞が現代劇で残念
こちらも今後に期待
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/07(月) 07:12:09.17 ID:FHQtTRou0
西島の目って死んでるよね
セリフも酷かったのに、なぜ絶賛されてるのか?
ヲタが頑張ってるだけなのかな?
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/07(月) 07:18:28.86 ID:S/N71uOe0
西島は小栗や長谷川に比べればまだ口調がましってだけじゃないの
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/07(月) 07:40:18.96 ID:CbR/GocEO
綾野って貧相だね
西島は棒演技表情が死んでる
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/07(月) 07:48:48.81 ID:4uyJ0XdaO
ちらっと出たオダギリジョーもかっこよかった
これだけ好みの中堅俳優が揃う大河は最初で最後かもしれない
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/07(月) 07:53:05.14 ID:SEpA+a4XP
西島秀俊は声が良いな。
それと出番は少ないが長谷川の爽やかさもいい。
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/07(月) 08:05:51.19 ID:eZU3p99U0
小栗、綾野が酷いと思ったけど西島もなあ
西島棒だよなあ表情ないし
しかし、綾野とか西島とか褒められてるけどあれでいいのか?
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/07(月) 09:34:04.43 ID:6FEnVMc80
演技力より華の問題じゃないかなあ八重
西島は演技は教科書どおり演技で叩くほどでもないけど
そっちに目が引き寄せられないんだよ
遠目でみてればいいかなみたいな感じ。アップの醍醐味もない
とんでもなく下手でもなんとなく目がいく人っているよね
そこに注目がいってる証拠だから
結局華があれば大根でも主役は務まるんだろうね
松山は論外だけど
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/07(月) 09:38:06.97 ID:gZcb/D+L0
自分は棒とは思わんよ ちゃんと他小栗長谷川より時代劇してたし
ただ 目がなー表情がない あれを死んだ目というのかな…
ダブル系の作品だと誤魔化されて良い感じに見れるんだろうが
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/07(月) 09:47:41.85 ID:OpCrSISo0
昨日から八重関係スレで西島ヲタの西島だけが素晴らしい、長谷川小栗は軽くてダメの連投があるけど
西島と違って会津弁でしゃべらなくていい長谷川綾野小栗
小栗の松陰だけは若さという点ではいいんだろうけど、疑問はちょっと湧いたけど
綾野は合図の血が流れてない葛藤のある若いお殿様で、長谷川は優秀な学者で象山先生のお付きなら
逆に重厚で力んだセリフ回しだったら逆におかしいでしょ
ホントに自分の好みと、時代劇口調か否かだけが判断基準で全体見てないのわかるわ
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/07(月) 10:25:25.65 ID:4uyJ0XdaO
西島綾野長谷川たちメインが陰のイメージだから小栗は馬鹿っぽく明るくという演出になったのかな
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/07(月) 10:29:20.42 ID:eZU3p99U0
>>218
誰も重厚で力んだセリフまわしにしろとか言ってないけどね
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/07(月) 10:30:50.12 ID:l0nRFrZ30
大河の長谷川は印な感じはしなかったが、なんか現代人みたいだった。
スカした感じで。
綾野はなで肩で貧相だったw
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/07(月) 11:34:35.75 ID:6FEnVMc80
でも綾野や長谷川は見た目若いからかちょっとした清々しさはあったね
西島位の歳だと画面持たせるのは厳しいのかなあ
爽やかさが出ないのに若造やるとさすがに違和感が。
堺の大奥も同じ理由でつらかったけど
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/07(月) 12:50:09.17 ID:OV7dFxxJi
綾野や長谷川は何がいいのかわからない
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/07(月) 13:24:41.67 ID:r+FaBVMB0
>>218
綾野ヲタ痛すぎ
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/07(月) 13:25:40.36 ID:r+FaBVMB0
>>221
長谷川、芝居も所作も現代ドラマのままな感じだった
スカした感じなのはいつもだなw
それが「爽やか」に見える人もいるらしいけど
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/07(月) 14:13:06.61 ID:t6qL60wx0
>>221
>綾野はなで肩で
好きなので、後半は消したw
でも自分も予告見て驚いた
それまで気づかなった…
皆さん気付いてました?
あの肩に重圧がかかるその切なさが役にあってるはず!
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/07(月) 15:24:16.86 ID:QXYNG17E0
>>221
着物はなで肩の方がいかり肩より似合うはずなんだが・・・
貧相なのは肩幅があまりないのと、体が薄っぺらいからでは?
殿様役だから骨格は立派でなくてもいい気もするがw
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/07(月) 15:35:47.02 ID:t6qL60wx0
>>227
>着物はなで肩の方がいかり肩より似合うはずなんだが・・・
男性はそうでもないと思う、普通がいい程度で
女性は絶対ダメだけど(綾瀬さんも上野さんもちょっといかり肩かな)
ただあのなで肩は…役柄的にわざとそう着付けてるのかなぁ
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/07(月) 17:00:11.68 ID:UmvFiyoI0
八重の綾瀬は確かに貧相にというか頼りない感じに見えるが、あの会津の殿様はもともと線が細いイメージなんで役にあってるんでないかい?
八重ではそこを軽く強調してるようだし
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/07(月) 17:38:06.00 ID:6FEnVMc80
綾瀬はガタイいいけどねw
綾野の薄い体は容保に似合ってる
杜夫と綾野以外の過去の容保役者は
何故かみんなガタイがよくってガッチリ運動部みたいなんだよね
ガタイが水泳部みたいな人は殿じゃなくて侍が一番お似合いだわ
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/07(月) 18:11:14.55 ID:t6qL60wx0
>>229-230
自分もそう思います
しかも今日また病欠?してるし…orz
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/07(月) 18:16:41.22 ID:l0nRFrZ30
>>230
>杜夫と綾野以外の過去の容保役者は何故かみんなガタイがよくってガッチリ運動部
そうか?
わりと最近だと筒井道隆とか林泰文とか長谷川朝晴とか、運動部って感じでもなかったと思うけど。
むしろ風間は年末にCSで見たけど、今ほどじゃないけどむっちり気味に見えた。

綾野は綾野はともかく肩がすごく下がってるのが印象的だったわw
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/07(月) 18:19:10.04 ID:l0nRFrZ30
>>232
あ、日テレ白虎隊は年末じゃなくて年初でした。
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/07(月) 18:43:18.21 ID:6FEnVMc80
海猿も筒井も逆三角形細マッチョだしジョビジョバはデブ
東山はアレだし容保は文科系の草食系なのに
なんであんなのばかり選ぶのか不思議だったよ
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/07(月) 19:41:50.35 ID:UmvFiyoI0
>>234
東山は線が細くて生真面目な人間に見えるから合ってる気がしたけどな
実際どんな体つきかとか性格とかはさっぱり知らないからあくまでもパッと見のイメージだが
この人は忠臣蔵の赤穂の殿様とかも似合ってたよ
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/07(月) 19:55:06.93 ID:6FEnVMc80
赤穂の殿様と容保は身分が違うから比較にはならないけど
やっぱり容保じゃないよヒガシは。タイプが違う
海猿は三船みたいな野武士、筒井は町人なら別に違和感なし
綾野みたいな全身殿様風情でいそうでいないタイプ
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/07(月) 21:01:05.48 ID:sv0w8vgyO
なぜか出演本数が少ない、竹野内豊の意外な弱点「セリフ覚えが悪すぎて……」- 日刊サイゾー(2013年1月7日13時00分)

 人気脚本家の宮藤官九郎、俳優の阿部サダヲ、水田伸生監督が3年ぶりにチームを組んだオリジナルコメディ映画『謝罪の王様』が、
現在撮影中だという。ヒロインは井上真央で、ほかに岡田将生、尾野真千子、高橋克実、松雪泰子ら豪華俳優陣が出演する。
その中に、2年振りに映画出演を果たす竹野内豊の名前もあった。

「昨年はブルーリボン賞の主演男優賞を受賞するなど、俳優としてまた一歩階段を上ったんじゃないでしょうか。NHKの『裸にしたい男』
にも出演しましたしね」(テレビ局関係者)

 ところがその一方で、「竹野内には意外な弱点がある」とも言われている。

「主演もこなすし、脇役もこなす。シリアスもコメディもラブロマンスもいける。彼の出演作だけ見れば万能の俳優なんですが、
いかんせん、彼はセリフ覚えが悪いことで有名なんです。それは、スタッフだけでなく監督やプロデューサーも心配するほどだそうです」(映画関係者)

 確かに言われてみれば、他の同年代の俳優たちと比べても竹野内の出演本数は驚くほど少ない。

「基本的に1年に1本ペースですね。キムタクもそれくらいのペースですが、彼は本業はSMAPですし、バラエティにも出てますよね。
竹野内さんはバラエティも苦手なんです。あれは、バラエティの空気が苦手というよりも、台本の流れが覚えられないから、
というのがもっぱらのウワサですよ」(バラエティスタッフ)

 容姿に恵まれ演技力もあるだけに、まさに意外な弱点である。彼がこの弱点を克服して活動ペースをあげる日はやってくるのだろうか
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/07(月) 21:40:10.37 ID:k7S2ppyJ0
竹野内、演技力ないだろ。いいのは顔と声だけ
裸にしたい男でアメリカで演技レッスン受けてたが全然ダメだった
うまく見えるとすれば、自分に合ったやりやすい役だけ受けているから
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/07(月) 21:45:11.27 ID:lg8c3ou8O
演技では引かれない
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/07(月) 22:22:40.22 ID:uccFOzK/0
竹野内は演技良いなーて思った事ないな 唯ビジュは良い
嫌いじゃないけど事務所俳優ドラマのローテに出まくる様になって
つまらなく感じはじめたかな
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/07(月) 22:24:12.34 ID:qdkPhG6Y0
寡作な人って記憶容量律速な人もいるんだなるほど
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/07(月) 22:27:41.49 ID:rYHZ07C50
星の金貨からまったく演技が成長してないもんなw
裸にしたい男見たけど、演技があまり好きじゃないのかと思う程だった
流れ星とかはよかったから、ああいう口数少ない役ならいいんじゃないの
容姿はたしかにイケメン
個人的にヒゲはない方が好きだなあ
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/07(月) 22:29:33.57 ID:3wG4WUKJ0
イケメンは正義

ほんとにアホの子なの?
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/07(月) 22:49:15.20 ID:MACcpic/0
>>237
うーーーーむ・・・。
それ、単に頭悪いって言ってるのか・・・?

好きな俳優なんだが。
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/07(月) 22:55:30.11 ID:qdkPhG6Y0
記憶容量少ないとか書き込み遅いのはアホとはまた別なもんなんじゃないかな
かけもちできたり多作に対応できる心身(含脳)てのも才能だとは思うけど
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/07(月) 23:20:50.79 ID:5abwM+JF0
>>218
>>昨日から八重関係スレで西島ヲタの西島だけが素晴らしい、長谷川小栗は軽くてダメの連投があるけど

例の堺のアンチ兼西島ヲタのふりをした堺ヲタだよ
文体が同じ
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/07(月) 23:31:44.22 ID:T0lYm26/0
ダブルフェイスのスレは普通に西島アゲアゲ香川サゲサゲだけどねw
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/07(月) 23:41:54.76 ID:FHQtTRou0
西島ヲタが痛いということは学習した
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/07(月) 23:42:20.86 ID:qdkPhG6Y0
まだ香川バージョン見てないけどキャスティング時点でちょっと一言言いたくはなるw
異種二枚目ふたりっていうのが元映画のイメージだから
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/07(月) 23:47:27.76 ID:eZU3p99U0
香川は出すぎ
腹いっぱい
歌舞伎やるならそっちに専念してくれ
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/07(月) 23:55:17.21 ID:uccFOzK/0
あれかね、30歳過ぎてから注目されたから西島堺ヲタ系は余裕ないのかね 
必死だよね 最初舞台出身ヲタが凄いなーとオモってたが西島は違うよね?
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/08(火) 00:00:26.22 ID:qdkPhG6Y0
ヲタヲチはいいよ
このスレで暴れ出したら誰のヲタでも釘刺すと思うけど
どっかよその話なんでしょ
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/08(火) 06:49:31.92 ID:pTKA0K5D0
>>237
竹野内が舞台に出ないのはやっぱりそのせいなのかなあ
もの覚えが悪いってより脚本読んで状況や意図を読み込むのが下手なんじゃないかと思う
感情移入が出来るまで読み込んでないんじゃない?
俳優は感性が豊かでないと厳しいよ
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/08(火) 07:16:51.24 ID:4kS2rbuV0
え 竹野内て舞台したこと無いのか?
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/08(火) 07:29:28.86 ID:pTKA0K5D0
ない
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/08(火) 07:37:22.51 ID:6v7oVAZpO
上手くなくても竹野内はドラマ界には必要だよ
上手くても王道恋愛ドラマが嵌まる人が少ないからね
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/08(火) 08:04:39.73 ID:pTKA0K5D0
でもこれといって印象的な代表作もない竹野内
本人はかっこいいけど
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/08(火) 08:44:31.55 ID:jggyONIuP
えっ?私は竹野内は何本も印象に残るのあるけど。
実はサイコドクターやヤンキー先生のやつが好きだった。
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/08(火) 08:47:13.74 ID:hogDbWD+0
竹野内は「人間の証明」とか良かったけどな
影のある無口な役だとうまくハマる感じ
滑舌の悪さも味になるし
この人に限らず適材適所で使われると器用な演技派よりいい味出すもんじゃないかな
中堅に限らずベテランだって高倉健とか田中邦衛とかそんな感じ
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/08(火) 08:53:30.51 ID:EdNxneGh0
クセのある個性派のブサイクより棒とか大根とかのイケメンが好き
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/08(火) 09:15:16.45 ID:m0te00yVO
セリフ覚えが悪いのが事実でも、作品数が少ないのとは関係ないだろ
ドラマ出過ぎでも飽きられるし、バラエティに出て俗っぽくなるよりいいけどな
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/08(火) 10:11:52.10 ID:I+jBqAok0
主演ならテレビ、映画、年各1でいいって感じ
脇ならもうちょいがんばってほしい
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/08(火) 10:17:56.04 ID:EdNxneGh0
竹野内
2011年 Boss 2nd
太平洋の奇跡〜フォックスと呼ばれた男
大木家のたのしい旅行 新婚地獄篇
2012年 もう一度君に、プロポーズ

たしかに仕事少ないね
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/08(火) 10:31:35.53 ID:I+jBqAok0
若手でも落ち目感ないけど数こなさないひと心当たりあるんだけど
台本おぼえるのおそいんだろうかとか想像してしまったw
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/08(火) 10:38:31.68 ID:JilBtmIF0
>>257-258
印象に残る役が多いけれど、決定打がないのはかえってよいのかもしれない
この人=これ、ってその後大変だと思う
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/08(火) 11:09:41.87 ID:EdNxneGh0
>>265
決定打がなくていいのはたくさん出演する役者の場合だと思うよ
寡作ならコレってのがあったほうがいい
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/08(火) 12:37:19.24 ID:C4Yy+UCf0
好みの作品じゃないので未見だが反町との奴あれは代表作なんじゃ
やたら再放送されてたような気がするから人気あるんでは
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/08(火) 14:30:47.84 ID:hogDbWD+0
>>267
「ビーチボーイズ」は人気絶頂の頃に月9でやったドラマだから知名度は一番高いかもね
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/08(火) 14:34:32.69 ID:VsH4ZhE30
今年のブルーリボン賞の司会は竹野内やるんじゃなかったけ
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/08(火) 16:34:32.66 ID:yeOUrOqX0
ビーチボーイズクラスの当たり持ってる俳優なんて織田と江口とキムタクくらいだろ
印象的な代表作ないとか何言ってるんだって感じだ。
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/08(火) 17:06:43.83 ID:6v7oVAZpO
興味のない俳優が主演のドラマはまず見ないから印象も何もない
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/08(火) 17:21:52.16 ID:hogDbWD+0
興味ある俳優が脇で出てたら主演がよほど苦手な人でない限り自分は見るぞ
ただビーチボーイズはW主演だったし、未見やさらっと見の人達には当時GTO後だった反町の印象が強いんじゃないかな
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/08(火) 18:05:59.43 ID:pTKA0K5D0
>>270
んなこたあない
ビーチボーイズは社会現象にもならなかったしさ
男優ならビーチボーイズなみのヒットとばしてる人沢山いるじゃん
草なぎだって竹野内くらいのヒットはとばしてるよ
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/08(火) 19:33:13.88 ID:bA1BhQGkO
竹野内でよかったのは星の金貨
大澤も二人でまだまだ上手くなかったけど、味があった
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/08(火) 19:42:13.85 ID:ESngOBbD0
星の金貨の時は、本当は竹野内はチョイ役だったのに、あまりにもやる気があって
人気も出たのでだんだん扱いがよくなって、続編では竹野内が主役扱いになったんじゃなかったっけ
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/08(火) 19:53:19.34 ID:l4xfSiHIO
竹之内すごく頭が悪そう
勉強できないというより
勘やセンスがないという感じの頭の悪さというか
でも性格はよさそうだよね
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/08(火) 20:06:33.65 ID:pTKA0K5D0
かっこいい分下駄はかせてもらえてるけど案外没個性だよね竹野内
声にあんまり品がないからか田舎くさく感じる
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/08(火) 20:06:41.31 ID:Uzi+PbOW0
>>275
星の金貨1のあとロンバケで人気出て☆2では扱いよくなった
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/08(火) 21:07:20.04 ID:aYEhnGrz0
ま、上にもあったけどイケ面は正義ってことでw 
容姿を頑張って保ってたらあの事務所ならしばらく主役で安泰かな
本人も今の感じで満足そうだし  でも髭なしのが好きだが
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/08(火) 21:32:27.18 ID:yeOUrOqX0
>>273
草なぎはビーチボーイズ平均超えた作品ないじゃん
しかもビーチボーイズって夏の月9最大のヒット作だし。
草なぎより格上だとは言わんけど、竹野内に代表作がない、は言い過ぎ。
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/09(水) 01:08:12.50 ID:NpoUi+BbO
主演級だけどピンの主役作品があまりないよね>竹野内
W主役の1人か相手役の印象が強い
インパクトが若干弱い所が惜しい
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/09(水) 07:08:36.85 ID:Br3VFJXX0
1997年の2番手で時間が止まってるのか
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/09(水) 08:52:55.66 ID:PMv+e6Mt0
織田の青島、反町のGTO、田村正和の古畑みたいなのが社会現象になるほどの代表作ということなんだろう
キャラの人気や知名度が高すぎてその後の役者仕事に支障きたしかねないような
あまり強くイメージつきすぎると脇はもちろんタイプが違う主役とかでもしばらく使いづらくなるからな
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/09(水) 09:01:02.21 ID:352ilEQD0
田村は歳いってからだからまだ良いよ
織田は青島をやり過ぎた…て 思う
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/09(水) 09:46:24.98 ID:BI4WA4HZ0
>>283
そうそう使いづらいかもね
社会現象にならなくても山本耕史は常に土方、
海猿はずっと海猿、電車男は永遠に電車男みたいなね
あるいみ役者冥利につきるけどそれしかないような言われ方は不幸かな
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/09(水) 10:11:50.34 ID:uO/+21WO0
>>283
だいたい織田の場合は演技力で認められたわけじゃなく
たまたま踊るがヒットしただけでしょう、それに胡座をかいてちゃね
演技力を磨くべき30代40代だったのに、もう45歳だっけ? 
でも不幸中の幸いはもう一生分稼いでることかね
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/09(水) 11:08:19.00 ID:CNun656a0
織田はトムクルーズ的俳優と思うからなんか金うむ作品に巡り合わんといかんな
黒田ちょっと弱い、次キャラに期待w
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/09(水) 11:18:52.68 ID:uO/+21WO0
日本でいくら稼いだからって世界のセレブ俳優トムと並べて考えるって
オタって頭おかしいw 踊るが世界配給になってから言うべきw
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/09(水) 11:53:05.92 ID:nrz0kY/IO
でも大ヒット飛ばしてその後が続かないと落ちぶれ感が高くなるから
中小ヒットをコンスタントに出す方が印象がいいね
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/09(水) 12:25:04.63 ID:uO/+21WO0
一つ言えることは、若いときはかっこいいイケメンだけで通用しても
中年以降は演技力が伴わないと難しい世界だと思う
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/09(水) 14:05:49.21 ID:J+b5AkJUO
このスレ該当者には演技力必須、加えて声の良さと年齢相応の知性が求められる。
中身の薄いイケメンは若いうちだけ。
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/09(水) 14:32:42.74 ID:ouIrLJnw0
必要なのは演技力と言うより、年齢相応の魅力、味かな
ビジュは年と共に年々劣化するから
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/09(水) 15:19:30.44 ID:uwOunwXp0
>>291
それを考えると藤木が残ってるのが疑問だ
脇だからいいのか?
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/09(水) 15:23:42.51 ID:J+b5AkJUO
藤木はあれで早稲田理工だからな
知的とは言えずとも高偏差値
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/09(水) 16:20:48.96 ID:PMv+e6Mt0
役者やるのに偏差値は関係ないんじゃ…

やっぱり味だよなぁ
脇の人だとそれで年取ってから人気出る人もいるし
大滝秀治さんとかそうだね
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/09(水) 16:29:16.26 ID:x1elXfnN0
演技力とかべつにいらんのだよ
アキラでも主演できた

織田は振り返ればやカンチや、踊る以外もたくさんある
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/09(水) 16:32:04.62 ID:3lA8wKCQ0
藤木はきっとセリフ覚えるのが得意なんだよ
主演じゃ弱いけど、女優主演の相手役だと華を添える感じでいいのかも
女優を食わないところがまた良いんじゃないだろうか
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/09(水) 17:31:47.71 ID:uwOunwXp0
ああ、なるほどね
確かに主演女優の脇ではいいね
そういう役は減り始めてるっぽいけどな
どう方向転換していくのか
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/09(水) 18:45:22.92 ID:+GX79zCl0
主演は今はゴリ推しでむしろ演技力のいらない布陣の集まりでは?脇役陣は演技力は必須だと思うよ
主演の引き上げがあっても一時だけだ脇も避けられない
主演を引き立てながら個性をアピールもしないとただの空気で埋もれていつしか淘汰されるよ
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/09(水) 18:55:50.52 ID:Br3VFJXX0
大杉蓮なんて大根だけど演技派ぶってるよ
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/09(水) 21:03:33.90 ID:CNun656a0
いつぶったよ
数自慢なら光石と競ってた時期もあるがなーw
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/09(水) 22:41:22.32 ID:5DkQ9iBx0
藤木は節目節目にギャルサーとかホタルとか意外に作品運がいいのも大きいよね
あのオダギったドラマも当初は藤木主演で話が進んでたのが本人が避けたとかどうとか?

ってもビンボーくじのオダギリさんの方も今回八重の大役射止めて、同年代がわらわらいるなかでも
ちらっと移ったジョーさんはなかなかカッコ良かった
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/09(水) 22:43:35.32 ID:Y/h1XH+zO
ギャルサーはどうよ
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/09(水) 22:56:57.88 ID:ifIvfsI40
藤木ならギャルサーよりむしろイケメン蕎麦屋探偵じゃないの?w
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/09(水) 23:18:10.45 ID:CNun656a0
藤木の代表作は
「おまえをコロシテヤル」じゃない
女たちの演技が面白かったなあ、特にしげる
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/10(木) 00:05:11.26 ID:uF9vKnGI0
藤木が一番輝いていたのは
喪服のランデヴーの無口な青年役
殆どの登場場面が暗がりでセリフも極端に少ないという好条件を見事に活かした
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/10(木) 00:29:28.76 ID:yOQnLIJA0
>>306
そんな‥火車ののぞみんみたいな言い草だな
そこまでの縛りはないっしょ、さすがに>藤木

ランデブーも夜光もどっちも似たような闇の住人役なのに
「コロシテヤル‥」て独り言大好き過ぎてとんだネタキャラにw>後者
確かそーゆう役だったよな…
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/10(木) 00:32:29.15 ID:9a6JFgm+0
ありゃ演出もどうなんだって感じだったよな

藤木と言えば菅野美穂との目が見えなくなるやつ良かった
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/10(木) 00:34:08.39 ID:4Ybn254z0
大コケ清盛があってもキムタク月9に出たのは運がいいな

とにかく芸能人は運が大事
仲居の特番でダイヤ発掘した西村和彦みて思った
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/10(木) 00:38:16.81 ID:9a6JFgm+0
西村和彦はもう昼ドラのイメージしかないw
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/10(木) 00:43:20.30 ID:4Ybn254z0
西村は20代の時からあまり変わってない
同窓会と昼ドラおんなじ演技
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/10(木) 00:43:46.65 ID:8xGh/znU0
藤木は何をやらせても薄っぺらい
でもそういう役者も必要かもねw
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/10(木) 00:45:45.31 ID:9a6JFgm+0
西村は火サスの鑑識好きだった
でも今そういう役やっても昼ドラが思い浮かぶ
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/10(木) 00:47:57.75 ID:4Ybn254z0
たわしコロッケ
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/10(木) 06:40:20.60 ID:2wq76J4c0
藤木と言えば江角とやった月9の須賀さんだろ!
西村と言えば七個とやった月9のお医者さんだろ!
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/10(木) 08:07:48.48 ID:pFWOul/z0
藤木といえばアラフォーだろ
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/10(木) 08:13:03.73 ID:m1yJYe5b0
竹野内はビーチボーイズ
藤木はナースのお仕事とアンティーク
西村は同窓会と鑑識
香川はどこでも出てくる orz
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/10(木) 08:21:27.97 ID:aZt85DcW0
内藤→大杉→香川とバトンが回されてるんだよw
香川は歌舞伎で忙しくなるかもしれんし、そろそろ次の誰かにバトン渡さないとな
しかしいっけいはどの位置に入るんだろうな
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/10(木) 08:47:50.19 ID:m1yJYe5b0
いっけいの後継者は要潤かな
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/10(木) 11:22:33.55 ID:Dy1u5FU9Q
要潤は大杉漣の後継者だろ
いっけいほど芝居がしっかりしてない。
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/10(木) 11:31:55.46 ID:2wq76J4c0
いっけいの後継者は大泉とか阿部サダとかだろ!
メインで出てるとうざい系!
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/10(木) 17:17:05.15 ID:lI5O/u3j0
ねえねえ、前さあ安藤政信ダストやめたかもとか言ってる人いたけどその後どうなった?
クイズ番組録画見てたら同姓同名の一般人出てきて急に思い出したw
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/10(木) 17:31:10.63 ID:stM7XDZuP
>>322
ファンサイトにあったよ。
問い合わせたら返事来たって。


安藤政信は弊社を離れる事になりましたが、役者として活動は続けておりますので、
今後の情報等をお待ち頂き、変わらずに応援して頂ければと思います。
どうぞよろしくお願い致します。

(株)スターダストプロモーション
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/10(木) 17:35:44.27 ID:lI5O/u3j0
>>323
さんきゅー
じゃ、移籍みたいなもんか
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/10(木) 18:40:58.84 ID:2z+u4srb0
とんびの佐藤が反町に似てる 顔はイケ面なんだなー
背が高ければね、惜しいわ  スレチごめ
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/10(木) 18:43:18.63 ID:7nGglL+S0
事実上の解雇じゃないの安藤
妙なやつれ方が気になってた
クスリとかじゃないといいけど
ダストみたいな大手クビになって拾ってくれるとこあるのかね
キッズリターンで新人賞と名のつく賞をすべて受賞した人の末路がこれか
侘しいもんだ
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/10(木) 18:50:32.25 ID:DJcta2tt0
609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/01/10(木) 11:14:34.19 ID:ZwLjToM2 [1/2]
  舞台とかライブでもしっかりと芝居はれる数少ない俳優だと思
  玉木主演じゃなくて徳山主演にすればいいのになぁ

玉木主演舞台の脇はやってほしくない徳山秀典(とくやま ひでのり、1982年1月30日)オタ
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/10(木) 19:29:57.49 ID:MP5AsAj4O
若手スレみたいに荒らさないでね
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/10(木) 20:15:46.15 ID:lI5O/u3j0
>>326
そういう見方もあるか
次の事務所まともだったらめでたしめでたし
なにそれだったら残念な結果という感じかな
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/10(木) 20:19:20.44 ID:t5m2jSwIO
え?上川何やってんのー
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/10(木) 20:26:49.18 ID:14fljEV3O
まぁ上川は元々なんでもやる人だからなぁ
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/10(木) 20:29:28.70 ID:tLq5xusgO
>>331
なんでも、には整形も入るのか
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/10(木) 21:14:58.41 ID:Q2BR6FjdP
バラエティにどんどん出ないと好感度上がらなくてCMも来ない
CM来ないと主演もない
ゴリゴリしてくれる事務所じゃなければ役者も頑張って露出するしかないよね
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/10(木) 21:18:34.56 ID:t5m2jSwIO
ちゃんとした俳優にはバラエティーに出て素を出して欲しくないな
故に来週は見ないわ
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/10(木) 22:34:16.23 ID:2z+u4srb0
上川笑った 船越ポジ狙ってるんだな〜とw
でも彼 船越より明るさが無いし一般人気でなさそ
実力俳優?が以外と!!を狙ってろのかね、と書いてて気がついた
もう50歳か…生き残りの第2のターニングポイントだな まぁ頑張れ
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/10(木) 22:43:27.56 ID:dlGMFwd9O
>>334
同意
自分はお気に入りの俳優にはツイやブログもしてほしくないわw
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/10(木) 22:50:06.76 ID:y0hq9NwMP
>>336
わかる。
認知度のまったくない若手はある程度わからんでもないけど、
それでも頭の中垂れ流すタイプの人がツイやプログで大失敗してるの見ると
自分のお気に入りの俳優さんにはしてほしくない。
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/10(木) 22:59:21.43 ID:9LmB0aq30
上川ゴチは2年目は無さそうだな
ゴチ勝ち残っても何かと理由つけて卒業させそうだから盛り上がりそうにないw
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/10(木) 23:02:17.23 ID:yOQnLIJA0
バラの上川は知らんが昔やってたスワンの馬鹿とか独特の湿っぽさがあって
コメディにはうまくはまらない印象

話変わるが
徳山といえば高校入試の彼には期待していたが、終わってみれば数学教師の方が印象に残ったな
内面吐露的な意味で
そーいや生姜さんは高校入試でもサキでも目一杯儚い役だった。ちょっと一時期の田中圭を彷彿と…
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/10(木) 23:24:48.99 ID:lI5O/u3j0
サキ見たんだけど生姜出てた?何の役??と思って調べたら自殺したやつか
認知できてなかった
すごく太ったのかななんか私の脳内生姜と違うw
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/11(金) 01:01:47.28 ID:yEhLV1vUO
生姜てww
誰のこと言ってるのか一瞬わからなかったw
カコイイのに影のある役が多いなぁ。

>>318
そのバトンは
佐野史郎→内藤剛志→西村雅彦(和彦じゃないよw)→大杉漣→遠藤憲一→香川照之→???

という気がするが。
↑も重要なポジだよね。
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/11(金) 01:04:37.32 ID:m2rcoxng0
生姜って姜暢雄?
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/11(金) 01:30:03.23 ID:BkkMbtay0
>>342
あってる
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/11(金) 01:57:03.53 ID:a8Q/lHUZP
実況で生麦みたいな名前の人って言われてた
そこまでいくとわかんねーよってw
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/11(金) 02:08:00.17 ID:BkkMbtay0
生麦w

青い春っていう10年以上前の映画があってねそれに姜出てるんだけど
コメンタリで生姜みたいな名前の人って言われてるんだよ
もうキャリアの初期からそんな感じw
芸名付けるとかひらがなにするとかしたらよかったんじゃないかな
運気変わったかも
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/11(金) 12:11:01.78 ID:EMw3n6jp0
貧すれば鈍するって本当なんだ、恥も外聞もかなぐり捨てちゃう
上川隆也にしろ、CMで犬の着ぐるみを着てワンワンするんだってねw織田さん
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/11(金) 12:29:51.80 ID:QxwsaUW00
玉木も変な料理番組出てるよね
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/11(金) 12:35:33.46 ID:EMw3n6jp0
でも、どんな仕事でも仕事があるだけマシなのかも知れないね
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/11(金) 12:36:40.61 ID:m2rcoxng0
ドラマ映画舞台以外のバラエティも出たほうがいいと思う
ジャニが視聴率や興行動員いいのはそのおかげでしょ
ツイッターやブログもうまく使えばいいんじゃない?

バカでイメージダウンになるならやめとけって思うw
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/11(金) 12:42:26.19 ID:EMw3n6jp0
>バカでイメージダウンになるならやめとけって思うw

良い仕事を選んでやっていく時期だろうに、よほど焦ってる?
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/11(金) 12:50:34.42 ID:m2rcoxng0
ブランチMCの谷原とか、ツイッターで個性的な絵かいてる田辺とか
俳優としてマイナスになってないでしょ?
ペニオク詐欺ブログとかツイッター炎上とかは間抜けだと思う
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/11(金) 13:00:16.27 ID:ECU4E/if0
内野、今日ぴったんこカンカンに出るようだが、
バラ初登場とラテ欄にあるけど、そうなのかな。
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/11(金) 13:16:33.43 ID:u1qlORCQ0
>>352
臨場の映画の番宣とかであれこれ出てたような…
TBSは以前もはなまるで「大杉漣さんが料理初披露!」とやってたが、大杉さん以前もテレ朝の番組でほぼ同じメニュー作ってるんだよねw
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/11(金) 13:22:03.80 ID:ECU4E/if0
>>353
TBS初って意味なのかw

>>351
ツイやブログも使いようだよね。
自分も前はやって欲しくないと思ってたが、
今何やってるのかとか知りたいし。
ブログも漣さんや松重さんのとか好きだ。
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/11(金) 13:27:53.76 ID:7ElcGxHQ0
>>346
織田のCMの路線変更ってほんのり痛いよね
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/11(金) 14:06:53.33 ID:mnZPKexv0
嶋田久作氏の猫ちゃんブログも好きだ。
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/11(金) 15:24:19.43 ID:O6X/iu7wO
>>352
まさぐる前にQさまに出たことあったと思う
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/11(金) 15:39:49.75 ID:GSnk+cCh0
ゴンゾウの番宣だったよね
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/11(金) 16:37:41.74 ID:4BnLYZKS0
織田さんのあのCMは本人的にいいのかと心配になったわ
路線変更をしようとしているのか?
360名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2013/01/11(金) 18:34:06.37 ID:RbaQ3BsQ0
前に渡部篤郎が映画公開のとき、全番組制覇かってくらい
出まくっていてワロタ
以前はそんなの出るイメージなかったのに
役者さんも大変だ
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/11(金) 19:04:10.76 ID:N/QjUKtT0
外事警察かな?
クイズとか慣れてないと辛そう
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/11(金) 19:24:14.46 ID:FqMRpMTU0
バラ出て笑いの一つも取らないと映画も見てもらえない現状を
苦々しく思ってはいるけどそれが現実なんだよな200,300クラスになると
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/11(金) 19:24:20.64 ID:TAvXc2fu0
>>356
ATARUに出演してた時にブログ覗いてみたんだけど
ひとりひとりにコメ返してて、しかも心のこもった返信ですごく好感を持ったな
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/12(土) 03:02:32.38 ID:2JGHBjOk0
バラエティ出てイメージダウンってジジババの発想でしょ
織田さんはちょっと心配だけど
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/12(土) 13:43:36.87 ID:wkztRwz1O
>>364
なんで織田さんだけw
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/12(土) 14:12:30.02 ID:8KTmAtn30
織田はオワコン臭が漂って痛い
今更舞台俳優になるわけにもいかないしねぇ
すでにフジ御用達でもなくなってバラエティーなのか?
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/12(土) 15:00:54.31 ID:B473nYkV0
フジからお払い箱になったからって他局がバラで使うとも思えない
だからおかしなCMなんでしょ、テレビつけないからCM見てないけど
みた人いる? お金に困ってる訳でもないのに
自らお馬鹿なCMに出てさらに価値を下げなくてもいいのに
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/12(土) 15:04:28.65 ID:VIlz+wfX0
織田さんオワコンなのかなあ
自分は、織田さんみたいに「スター」って感じの俳優にはまだまだ頑張って欲しい
最近は誰も彼もやたら小器用な役者ばかりになっちゃってツマラン
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/12(土) 15:09:14.15 ID:bnYdF8k8O
あのCMは面白くないし痛いだけだな
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/12(土) 15:09:32.36 ID:B473nYkV0
へ、スター? 織田さんが?w
一度もそんなこと思ったことないわ
踊るで踊らされちゃった可哀想な人くらいにしか
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/12(土) 15:12:43.30 ID:foLvypwa0
おもしろCMに出ただけで叩くって惨めだね
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/12(土) 15:13:38.05 ID:B473nYkV0
散々叩いたくせに
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/12(土) 15:19:25.82 ID:foLvypwa0
去年も踊る大ヒットしてるのに、真っ赤な顔で嫉妬してんの?
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/12(土) 15:19:36.05 ID:B473nYkV0
いろんなライバルを叩いてきたこと忘れたの?
やられた方は忘れないものだよ
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/12(土) 15:20:33.44 ID:B473nYkV0
真っ赤に泣きはらした顔してるのはそっちでしょw
こっちは涼しい顔ですが
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/12(土) 15:57:49.89 ID:i0nMDPLmP
誰かこの会話解説してくれ

いやしなくていい知りたくないw
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/12(土) 16:03:24.46 ID:B473nYkV0
それから自分は叩いてるんじゃないからね、事実と感想しか言ってないからっ
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/12(土) 16:06:30.25 ID:bnYdF8k8O
>>376
あぼーんでいいじゃん
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/12(土) 16:23:24.82 ID:foLvypwa0
ファンでもないのに庇うんじゃなかった
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/12(土) 18:41:30.35 ID:d6XSciJl0
「とんび」の野村宏伸の坊さん役は必見だな。10キロダイエットか。
このドラマが冬サク位ヒットすれば、まだまだ昭和物も造られるし、中年俳優の
活躍の場も増えると思う。
ぴったんこ内野さん、たけるんが寡黙で大人しいから(あっちゃんの事気にしてるか?)
おもろくないが、一生懸命だったよ。
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/12(土) 20:01:52.33 ID:jGrKwacTO
正直、野村宏伸がここまで俳優業を続けるとは思わなかったよ
いかにも欲がなさそうだったし、高柳良一みたいに
キッパリ別の道に行ってしまうんだろうなと
でも渋くなってきたし、三浦友和みたく、いつのまにか
貴重な元イケメン中高年俳優の位置づけになれるかも
継続は力なり
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/12(土) 20:08:25.23 ID:8KTmAtn30
野村も一応トレンディー俳優なんだが好青年役には暗すぎてあっという間に落ちてしまったけど
悪役はかなりイイ
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/12(土) 21:25:27.08 ID:Uxf9ZYQY0
野村宏伸は昔、田原の俊ちゃんと組んだ月9の大ヒット作
教師びんびん物語以降記憶が殆どない
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/12(土) 21:52:59.19 ID:Qu8cojKX0
テレビで見たごくつまで恥ずかしい関西弁をしゃべっていたのが最後の記憶かな>野村
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/12(土) 22:06:28.09 ID:B473nYkV0
>>379
恥ずかしくなったからっていまさらファンじゃないとかwww
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/12(土) 22:20:09.70 ID:7tt6JoY50
>>374
その織田ヲタに叩かれたという俳優のヲタも織田とか別の俳優を叩いてたりするもんだ
絶対ありえないとは言い切れないよ
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/12(土) 22:29:58.84 ID:4JY+sNHC0
野村はテレ朝で良く見かけるよ 
相棒のおトイレ殺人犯人役は話がおもろかったので憶えてる
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/12(土) 23:27:20.69 ID:8Wg0/PYlO
イメージつきすぎるのもよくないから、伊藤英明は海猿が終わって良かったかもしれないね
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/13(日) 00:30:56.13 ID:urANEHbi0
きのこってテレビで細かい役もやるし色つきすぎ系の心配はいらなかったと思うんだけど
海猿2をただ券で見て失笑したのに毎回すごい金稼いで納得できないでいたから
終わってよかった
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/13(日) 01:11:16.50 ID:eqll7oZb0
伊藤は映画運はあるよね 陰陽師とかさ
海猿後が楽しみだなー  
自分は海猿キャラは好みじゃないんで昔の感じを又やって欲しい
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/13(日) 01:17:30.23 ID:sd8oSpDOO
伊藤英明は夜叉ですっごいハマった
その後また夜叉っぽい役やってくれないかなーと思ってて全然やってくれないから自分はフェードアウト
気が付いたらすげー売れてたという
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/13(日) 01:18:56.32 ID:biUWTCDK0
伊藤は大量殺人鬼の映画やってた
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/13(日) 01:31:37.83 ID:VKbNt3NG0
>>389
映画はさ、大量に買ってくれる企業スポンサーがいくつもつけば凄い売り上げになる
個人客より大口スポンサーな典型
不景気で最近どこもお買い上げが下がってるっぽいけど
以前人気のあったシリーズは企業スポンサーが付きやすい感じかな

一番の典型例は小百合さま映画だがw
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/13(日) 01:59:20.97 ID:MLEML5J90
>>380
イミフ
佐藤は昔からあのテンション
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/13(日) 06:11:27.42 ID:fBeesRfm0
伊藤英明はテレ東で殿様やってたけどイマイチだったなあ
ずっと海猿か三池でいいんじゃない?
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/13(日) 08:41:15.83 ID:WSgZL6Dp0
伊藤は海猿やるまでは「主演もするけどどちらかというと二〜三番手くらいの脇の人」という印象だったな
キャラもおとなしくて真面目でイマイチ華が乏しいという印象だった(情弱な自分はキノコ事件を知らなかったので)
海猿で豪快な骨太キャラ演じたのは大きかったと思う
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/13(日) 08:42:24.77 ID:WSgZL6Dp0
一般人気に火がつく人って男っぽい要素がひとつふたつは目立つ印象
キムタクや福山はどちらかというと中性っぽさを感じさせる顔立ちながら声の太さやキャラに男らしさを感じるし、内野も「ミセスシンデレラ」の頃の王子様的キャラのままなら今ほど知名度も上がらなかったかもしれない
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/13(日) 09:30:51.70 ID:NthbvqITO
伊藤キノコはいろいろあぶない噂があるからな
事実かどうかは知らないが
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/13(日) 09:39:47.70 ID:AVrrkP9f0
海猿は伊藤キノコに合わせてキャラ変えまくったからなぁ
主人公がえらい無敵でカッコイイ奴になっててワロタ
伊藤キノコも松ケンと同じだと思う
海猿オンリー
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/13(日) 10:25:23.87 ID:fBeesRfm0
伊藤も松ケンも品があんまりないからね
大河とか全年代向けのドラマには向かないね
深夜枠かVシネ風味がよく似合う
そのうち龍が如くに出てきそうキャラ
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/13(日) 10:37:52.33 ID:BrILTAsW0
伊藤英明といえばみったんだな
ぼくの魔法使いはおもしろかった
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/13(日) 10:47:07.72 ID:zVgjqWr/0
>>401
意外と井川です!のやつか
篠原もアンフェアみたいな役より、るみたんみたいな役のが合ってたな
クドカン作品の中で木更津に次いで好きだ
キノコは男気キャラになってから割と好感度増したわw
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/13(日) 23:43:41.53 ID:yAa1JzomO
10年前の今の時期って押尾学のクニミツの政(小学生版GTO)が放送されていたな・・・
残念だ・・
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/13(日) 23:56:23.25 ID:jlQlIXLBO
>>401
これ視聴率低いけどあの二人めっちゃ好き
2ちゃんねるの歌とかあったな
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/15(火) 09:54:04.14 ID:tO0ECVxf0
内野取ったな!本当に大河後の連ドラ運が良いね。
始まったばかりだけど。
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/15(火) 10:25:36.18 ID:RCCo4RB+0
昨日、テレ東のWビジネスで偶然犬のCM見た。
女の人に「ジョン、ハウス!」って言われてて更に哀れを誘った。
どうしてこんなCM断らなかったのだろう。
CM制作側も織田さんを馬鹿にしてると思った。
一目置いてたらあんなの作れやしない。
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/15(火) 11:21:49.76 ID:oS4VFOi3O
>>405
私生活では子供捨てたんだよね
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/15(火) 12:48:52.59 ID:f993Ahvx0
捨ててないよ
逃げられたんだよ
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/15(火) 14:15:52.17 ID:6g2waHFZ0
>>406
コーラだかのCMも
ピザとハンバーガーを擬人化した女の子の間でオタオタする織田さん寒い
老けてきて路線変更を迫られる次期なのはわかるがちょっとなあ
ダイワハウスの役所の路線を狙ったのかなあ
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/15(火) 17:50:03.87 ID:E98udonz0
堺アンチの次は織田アンチか
もっと心穏やかにテレビ見ようよw
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/15(火) 20:30:38.31 ID:kCaCcT6sO
いや、織田ほどの人がなぜ作品選ばないんだって話でしょ
あれどうしたんだろう
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/15(火) 20:35:06.11 ID:xD0iBVw3O
コミカルな役柄を増やしていくのはよくあることじゃん
正和さんや阿部ちゃんが人気再燃したのはコメディだったしさ
でも並行して二の線も演じてたし
織田さんはこだわりがある熱い人ってイメージがあったから
意外性があって面白い
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/15(火) 20:40:23.16 ID:i9iUPPQ50
織田の古株ファンは「お金がない!」の頃のコメディが根強い人気だから
むしろ若返りを図ってるのかもしれない
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/15(火) 20:56:50.68 ID:aBDhmOSb0
織田は勿論それ以外のを見た事あるが やはり青島でコメディーのイメ強いな
だからむしろ真面目役した方が良いんじゃないのと思う
CMはピザしか見てないが織田よりコーラが特保て?の方に意識がいった
415名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2013/01/15(火) 21:29:31.40 ID:kyzX82tv0
古い話で恐縮だが、昔キザの代名詞だった近藤正臣の
キンチョーのCMを初めて見た時は衝撃だったな
今やすっかり爺さんだけど、イイ感じに老けられましたね
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/15(火) 21:34:29.25 ID:zpk4pAYO0
観た事無いけど、外交官の映画&ドラマは真面目な役じゃないの?
個人的に、織田なら
振り返れば奴がいるみたいなアンチヒーローのピカレスクものがいい
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/15(火) 21:36:23.18 ID:tvhAchOr0
イケメンエリートキャラだったらイメージダウンかもしれないけど
織田はコメディ俳優で代表的なCMはキタ――(゚∀゚)――!!でしょ
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/15(火) 21:48:49.19 ID:/NUz+ltf0
私にとって織田さんは司馬先生が至高
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/16(水) 00:24:44.73 ID:wirKyUvW0
>>410
自分がもしファンだったら、45歳であんなCMされたら
ショックで大泣きするわ、痩せ我慢も大概にしないと体壊すしw
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/16(水) 03:32:28.74 ID:QG94LVZb0
内野は飲酒運転+不倫から俳優業的には立ち直れてる方と思うけど
同じ醜聞内容でも獅童はぼろぼろよね
最近のラーメン宣伝マンぶりには苦笑するしかない
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/16(水) 05:59:38.00 ID:aFTS96ldO
>>420
歴史にドキュンは頑張ってる
滑ってはいないから痛々しくはない
コメディCMをやってもいいけど、滑るのを見ると悲しい
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/16(水) 09:58:46.18 ID:epZQdHvy0
大島渚の追悼番組で「愛のコリーダ」の映像が流れていたんだが
藤竜也(34)というのにひっくり返った
今の34歳にあの色気と退廃感を出せる俳優はなかなか見当たらないな
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/16(水) 11:19:59.26 ID:Xt/XHwzkQ
>>422同意
そしてしっかり大人の男なんだよね。
比べると今の30代の俳優は幼い感じがする。で、美形だと思ったw

でも藤竜也ってもっと使われても良さそうな俳優だけど、
昔からあまりテレビの作品には出ない人のような。
まだ現役だよね?
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/16(水) 11:30:41.11 ID:yR6/IlZt0
>>423
去年、「家族のうた」に出てたw
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/16(水) 11:43:58.47 ID:QG94LVZb0
現役だよ、もう70過ぎてるけど>藤
年齢の割に働いてる方かと、wiki見ると
駒沢公園でよくランニングしてるらしいよ
がじろうが散歩してると時々会うって言ってた
去年見た反逆のメロディーのおまけトークショーで
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/16(水) 12:30:52.24 ID:epZQdHvy0
最近はかわいいオジイチャンみたいな役が多いけど
40代ぐらいまでは肉体派のセクシーダイナマイトな役もやってたよなあ
黒いサングラスと口髭でさ
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/16(水) 12:33:04.89 ID:Xt/XHwzkQ
>>424>>425d
自分が知らなかっただけか。
作品を選んで、むやみに出ない主義の人かと思ってた。
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/17(木) 00:25:05.21 ID:WyCLQWXO0
>>425
>駒沢公園でよくランニングしてるらしいよ

美川憲一とかも走ってるのかなw
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/17(木) 09:56:25.12 ID:ux3vU7tm0
児玉さん亡き後の、頼れる上司枠に入るかなーって思ったけど
そうでもなかったね>藤さん
可愛いおじいちゃんなんだけど、どこか色気があるからかな
ヒロインが相談とかしたら、うっかり口説かれそう…

あ、10年先の教授役は好きだった
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/17(木) 12:16:24.67 ID:2n2JVJQ3O
>429
>ヒロインが相談とかしたら、うっかり口説かれそう…

わかるw藤さんは、恋はあせらずのBarのマスター役が超カッコイいかった。

ベテラン俳優の話ばかりでスマソだが
根津さん引退されててビクーリした。
それから、かくし芸のイメージ強い井上順さんが全く年を取られてないのにもビクーリしたw
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/17(木) 18:00:54.59 ID:hTrKFmp90
この渡辺えりに10年間飼育されてたイケメン俳優って誰?
http://shukan.ismedia-deliver.jp/mwimgs/c/6/-/img_c626ab44385449347a8e12e94a1afd93642211.jpg
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/17(木) 19:10:49.38 ID:yElHVTI60
テレビドラマ板的には玉鉄
マジレスすると無名
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/17(木) 23:43:54.61 ID:ZGwp6Xr10
渡辺えりのとこにいた俳優といえばトヨエツと宇梶しか知らんな
年齢が合わないから記事の俳優じゃないだろうけど
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/18(金) 04:34:38.29 ID:GOb+EvayP
>>431
トヨエツじゃないの?
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/18(金) 04:52:05.56 ID:YVwOCmEPO
無名の舞台俳優だよ
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/18(金) 04:56:25.21 ID:NxtxotsK0
<仰天スクープ>渡辺えりに<飼育>された27歳下のイケメン俳優
◆渡辺えり、劇団3○○、土屋良太、吉田侑生、宇宙堂
週刊文春(2013/01/24), 頁:145
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/18(金) 21:19:00.99 ID:jSKYAXkcP
渡辺えり子は前からはっきり言ってるよね
男の舞台演出家は嫉妬でブサイクばかり優遇するから
私たちは自分の好きな顔の俳優を優遇する!みたいなことをw
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/18(金) 21:30:27.41 ID:diRuiq4Z0
したくてしたくてたまらない、みたいなことも平気で言うよねw
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/19(土) 02:21:04.08 ID:OXAisP3K0
やっぱり西島は顔面になんかケガでもしたんじゃないのか
左目ふきんの皮膚が動かん で右目が目立ちなんか変な顔になるんだが

鼻整形か?もそのせいかなぁ
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/19(土) 02:24:12.58 ID:IUV1KekN0
昔、本人が、鼻骨骨折したと言ってたらしいけどね
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/19(土) 10:59:27.76 ID:aNNaZEAH0
あれでしょ
北野武とか千原Jr.のもう少しマシなやつでしょ
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/19(土) 11:56:48.08 ID:ZeGtwoX90
ケーダッシュの新年会なう♪
坂口憲二、えびちゃん、堺雅人、山田優、渡辺謙など大物芸能人だらけでお腹いっぱいです

堺って事務所違うよね?
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/19(土) 12:21:37.17 ID:G9VrdcM0P
>>442
元は一緒だからか?
田辺からのれん分けしたのがケーダッシュ
会長は田辺の副社長
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/19(土) 13:38:59.36 ID:tk25vOQJO
堺正章の間違いじゃないの?
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/19(土) 22:26:46.33 ID:X4uIRcES0
>>444
マチャアキも元田辺で今は田辺傘下の個人事務所だよ
446名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2013/01/19(土) 23:16:21.97 ID:k9z17dti0
スパイダースだもんな
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/19(土) 23:18:40.03 ID:r3XXlXDd0
田中圭って、小栗旬たちとかと同い年かと思ってたら違かったのね。来年で30なんだね。
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/19(土) 23:19:00.84 ID:vkahvYdQ0
2013年 エランドール賞 新人賞
染谷将太 尾野真千子 松坂桃李 武井咲 森山未來 真木よう子

今年は該当なし
綾野は来年かな
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/19(土) 23:58:28.35 ID:X4uIRcES0
エランドールっていまいち基準が解らない
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/20(日) 00:19:35.60 ID:kfiz+BEcP
なんか連ドラにいっぱい出るようになるか主演映画やると貰えるもんだと思ってた
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/20(日) 07:44:21.42 ID:HottTPPH0
選んどーる
今年の流行色とか漢字とか、そんな感じでしょ
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/20(日) 10:04:29.08 ID:4WR9RQQ+0
いっぱい働くともらえる印象
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/20(日) 11:44:55.01 ID:zk6LZj4PQ
江口洋介は大根だ。
それでも主役級の仕事ばかりやり続けられるのは、
過去のヒットの遺産と事務所力のおかげか。
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/20(日) 15:11:28.54 ID:nATv8NKt0
やっぱり存在感じゃない
主役級の佇まいというか…
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/20(日) 17:06:20.71 ID:dDaHlb9M0
事務所力は大きいよね
江口と瑛太って同じじゃなかった?
どちらもそれほど需要があるように思えないのに主演しかしない
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/20(日) 17:38:00.35 ID:4WR9RQQ+0
江口って今や私の中では照英より格下だわ
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/20(日) 17:52:30.26 ID:S2CVGPWE0
新井浩文がいま撮ってる映画なんだろう?ツイッターで大人のおもちゃとか写して
「いまの職場」とか、裸にタオルが衣装だとか…気になるw
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/20(日) 23:24:57.60 ID:WirklHh20
>>456
いくらなんでも昭英より下はないだろ 彼はタレントでしょ 比べんなよ
ただ、江口の最近の作品の数字評価低いのは気になるな
映画は数作品しか見てないがドラマではなんだか同じ様な人物を演じてる感じかな
それが 飽きられてるのかな だから彼も司会業をやり出したのかね なんだか淋しいな
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/21(月) 00:41:24.96 ID:jrB5OMiu0
江口の役、警官の拳銃が悪用され、それに刑事である江口の元同級生たちが絡む…
再会と野良犬でここまでまるっと一緒なんだよなァ
ついでに脇役の北村と柄本長男がそれぞれ美味しい見せ場を攫っていったっつうのまで一緒w

野良犬は主役に伊藤英明、遊佐に加瀬亮あたりでもハマったかも
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/21(月) 02:45:20.79 ID:OrwtoTLd0
>>457
それだけ聞くとAV男優役としか思えんw


つか顔似てるよね、江口と照英て
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/21(月) 11:42:49.34 ID:Ah8giF+r0
【芸能】本気かボヤキか瑛太が所属事務所からの「独立」を画策(東スポWeb)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1358666598/

確かに瑛太働きすぎ
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/21(月) 11:55:16.17 ID:OH95uU6M0
放映日が重なっただけで
テレ東もNHKも早撮りでしょ?
もっと働いてる人いると思う
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/21(月) 14:39:40.20 ID:Z1nh9Frz0
まほろなんて去年の早い内に撮り終わってる
まあでもよく働いてるのは確か
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/21(月) 17:50:40.83 ID:VCiTLTFQ0
去年の秋くらいかずっとオフで瑛太ヲタがやきもきしていたのにw
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/21(月) 18:10:06.64 ID:PqgZKrO2Q
独立…パパドゥ離れてやっていけんのかねぇ本当の話かどうか知らんけど。
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/21(月) 22:15:49.39 ID:6bZx1wP+0
>>464
アンチが馬鹿にしてたよね
今頃そのアンチは悔しさのあまり歯ぎしり
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/21(月) 22:26:49.88 ID:QHXEZobz0
小栗がそそのかしてる?
どっちかといえば個人事務所で悠々自適に好きな仕事だけやってる松田龍平や森山だろう
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/22(火) 00:56:21.58 ID:zyY6xaDG0
でも瑛太ってそんなに見たい俳優か?って言ったらビミョーだよね
人気もあるのかどうかわかんないし
どっちかというとゴリ押しっぽい出方だと思うんだけど
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/22(火) 08:30:26.15 ID:R0cVFS+20
視聴者が見たい見たくないじゃないよ
Pが使いたいか+スポンサーの都合+本人のキャパ
で決まるでしょ仕事量って
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/22(火) 10:07:20.54 ID:LKkEQfHmi
文化 松竹、『大奥〜』30日間で興収6億4千万円

堺雅人正月映画で惨敗
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/22(火) 10:16:32.88 ID:R0cVFS+20
今後はシリアスなラブシーンのない役でがんばってくださいw>堺
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/22(火) 10:30:21.93 ID:YRPu7YsOO
>>471
心配しなくてもあなたの大嫌いな堺は今年から一切出ませんよ
大奥コケさせた罰で仕事すべてなくなりましたからね
良かったね
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/22(火) 10:38:39.49 ID:3pc+ysKlO
映画が一つコケたぐらいで実力ある俳優が全部仕事無くなる訳ないよ
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/22(火) 10:40:38.40 ID:F11hRLWR0
堺ってリーガルハイは脚本が良かったからなんとかなったけど
喜劇系が合う役者でもないよね。
威厳のある役が似合う感じでもないし
もうちょっと年とってくるとぱったり仕事なくなると予想
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/22(火) 10:42:02.23 ID:YRPu7YsOO
>>473
「実力ある」俳優ならね
事務所様の強いお力で仕事もらえてただけの人はその限りじゃありませんよ、と
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/22(火) 10:43:14.76 ID:YRPu7YsOO
>>474
予想、じゃなくてもう無いの
今年はもう仕事無いの知らないの?
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/22(火) 10:46:08.48 ID:YRPu7YsOO
>>474が吐き気がするほど大大大嫌いな堺は今年は一切見なくて済むよ
良かったね
みんなでお祝いしよう
良い年だね
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/22(火) 11:08:42.21 ID:R0cVFS+20
別に嫌いじゃないよ堺
シリアスなラブシーン合わんなと思っただけで
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/22(火) 11:28:06.86 ID:YgtxxFFw0
深夜に稲垣来たりワンクール開けただけで香取が主演するようになったら
アラフォー俳優ますます居場所無くなるね
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/22(火) 11:30:11.18 ID:3pc+ysKlO
堺さんについてるキチガイアンチと贔屓についてるキチガイアンチが同一人物の悪寒…
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/22(火) 11:41:04.22 ID:R0cVFS+20
お気の毒
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/22(火) 11:43:02.40 ID:xgq0K2QN0
>>479
割食ってるのは若手だと思うよ
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/22(火) 11:48:14.18 ID:MeBLNtXr0
若手は早々に主演やろうとせずに、脇をしっかりとこなせばいいと思うの
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/22(火) 11:53:13.57 ID:R0cVFS+20
若い子数字出ないからなあ
Jタレも数字出るのは30〜て感じだし
昔は20代中心だった気がするけど高齢化すすんでるよね
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/22(火) 11:58:29.73 ID:xgq0K2QN0
今の若手ってガキ臭いんだよなあ
アラフォーで生き残ってるのって若い頃からそれなりに大人っぽかった
自分が歳食ったからそう感じるのかもしれないが
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/22(火) 12:12:30.87 ID:Ntb77bOG0
知名度や実力のついた中堅が主演して、若手は4番抵抗で経験積めばいいと思う
ジャニも含めてだけど
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/22(火) 13:05:41.87 ID:5BfGrx/E0
それだと中年の話ばかりになってしまう
それとは別に、若者が主演のドラマも見たいんだよね
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/22(火) 15:00:25.76 ID:Gh3gyzQm0
日本アカデミー賞
▽優秀主演男優賞
阿部寛(「テルマエ・ロマエ」)
堺雅人(「鍵泥棒のメソッド」)
野村萬斎(「のぼうの城」)
森山未來(「苦役列車」)
役所広司(「わが母の記」「聯合艦隊司令長官 山本五十六 太平洋戦争70年目の真実」)

▽優秀助演男優賞
大滝秀治(「あなたへ」)
香川照之(「鍵泥棒のメソッド」)
高良健吾(「苦役列車」)
佐藤浩市(「あなたへ」「のぼうの城」)
森山未來(「北のカナリアたち」)
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/22(火) 18:19:58.05 ID:yp5ImpaW0
>>488
映画賞の常連ばっかりだなー
最優秀主演男優賞はのぼうの城の野村萬斎と予想
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/22(火) 18:29:31.63 ID:kPwQnrvO0
てか役所に終の信託が入ってないのが意外
あれこそ賞狙いって映画なのにw
もしかして
あれって草刈主演だった?
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/22(火) 20:35:10.76 ID:fV211/r+0
>>466
うわ瑛太ヲタきもーいwww
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/22(火) 21:14:20.80 ID:R0cVFS+20
>>490
yes

>>488
みなさんおめでと
わたしは、、、、阿部or萬斎、香川に100チリペソ
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/22(火) 21:19:03.64 ID:Ntb77bOG0
>>487
それもわかるけど、下手で無名な若手使って失敗するとき
贔屓の俳優が脇にいるとせつない
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/22(火) 22:24:47.99 ID:R0cVFS+20
ろくな仕事が来ないザコ格なことを
せつなく思った方がいいんじゃないか
主演のせいにするより
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/22(火) 22:27:34.91 ID:Ntb77bOG0
書き方が悪かったかな
ものすごーく好きな俳優は別にいるけど
そこそこ好きな俳優が雑魚い若手のせいで
ひどい目に遭ってるのが悲しい
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/22(火) 22:33:49.96 ID:Y4L7v3ch0
>>479
ジャニは大コケ連発しようがすぐ主演できるからいいよね
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/22(火) 22:34:07.51 ID:lHHqmmlEO
下手くそと組まされても、きちんといい芝居していれば評価はされるもんだよ
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/22(火) 22:37:20.27 ID:RZYb/T2dO
>>496
ジャニと言うか、大きい事務所はみんなそうでは
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/22(火) 22:37:39.24 ID:mdd2U11h0
自分の贔屓は主演級だし仕事選べる立場だから
そういったせつなさを感じた事は無いなぁ
脇で出てても主演が下手だと芝居で食っちゃうしね
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/22(火) 22:38:59.92 ID:Ntb77bOG0
脇が好きでも主演がド下手だと見る気しないからなあ
2、3話で脱落してしまう
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/22(火) 22:50:53.42 ID:MQsdtrO6P
今年は阿部ちゃんに獲ってほしいな。
助演は森山で。
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/22(火) 22:52:08.69 ID:RZYb/T2dO
最近はうまい主演の方が珍しい
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/22(火) 23:37:42.89 ID:pnu7Lumi0
テルマエは阿部ちゃんしか演じられない
でも続編はいらない
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/22(火) 23:41:25.67 ID:R0cVFS+20
秀治がとったら関根が物まねでうけとる
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/23(水) 08:40:26.53 ID:kqkGRQI30
瑛太がTwitterはじめたよ
@mituoda
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/23(水) 08:59:07.96 ID:9CZbaF/80
瑛太つうか離婚のみつおみたいだねw
見てないけどネガティブキャラなんだ
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/23(水) 09:57:05.82 ID:kp88I9H+0
>>499
高倉健、キムタク、織田裕二?
研音の反町か竹野内?
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/23(水) 10:24:32.84 ID:grY47QAe0
>>499
自分の贔屓も同じw
>>507
健さん以外は食われる方じゃないかw
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/23(水) 10:33:01.46 ID:AgFotC9Y0
自分が好きな役者はほぼ脇専で仕事も選ばないから追いかけてると普通見ないようなジャンルの作品もいろいろ見ることになって面白い
その都度該当スレも覗いていくが、主演や相手役のヲタがどんな傾向かもわかって楽しいねw
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/23(水) 11:03:59.36 ID:kp88I9H+0
えー?
主演しかしない、もしくは主演を食うような演技派思いつかんわ

まさか大奥大コケした堺って言わないよね?
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/23(水) 11:13:01.55 ID:9YfRwK9Ai
>>510
そういう役者といわれて堺しか思いつかないって…
あんたどんだけ堺好きなんだよw
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/23(水) 11:20:03.14 ID:kp88I9H+0
阿部はオファー選ばない
中井貴一は松ケンの大河に出てた
江口も渡部篤郎もちがうし
チョンと共演した妻夫木も違うし
大沢たかおも変なのでてるし

選んでるのは福山かモッくん?
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/23(水) 11:36:56.06 ID:OAEbTskM0
主役級で選べる立場なのだからナベケンか役所広司クラスだと思う
まあ、誰にしても贔屓がそのレベルなのは羨ましいわ
応援のしがいもあるでしょう
自分の贔屓はアラフォーだけど、そのクラスから見たらまだまだヒヨっ子だわw
もっと頑張って欲しい
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/23(水) 11:42:21.11 ID:kp88I9H+0
SMAPや嵐の脇についたり、大河の脇に出る人は違うよね
10人もいないぐらいかな
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/23(水) 12:07:08.97 ID:PRLjGSgr0
贅沢な話題だなー

「野田ともうします」大好きなので
今は、副部長出演のdinnerを地味に楽しんでる
全員集合のシーンで最前列にいると嬉しいとか、そういうレベルw
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/23(水) 12:12:54.59 ID:7xTD4YhyO
この年代では西島が完全にトップに立ったね
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/23(水) 12:20:32.16 ID:grY47QAe0
大河に出るまでになったから頑張ってるとは思うけど
トップはないよね
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/23(水) 12:23:27.97 ID:7xTD4YhyO
トップだよ
去年からコケ知らずだもの
仕事選びも上手いんだわね
大河後もストナイシリーズがある限り安泰だろう
映画でも稼げる
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/23(水) 12:27:14.99 ID:iDyU2bA+0
西島と言えば、この間の大河の無駄な脱ぎっぷりにワラタw
勝負相手は脱がなかったんだから別にわざわざ脱がなくても…
まあ、身体は鍛えてあったから本人が見せたかったんだろうなw
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/23(水) 12:32:20.08 ID:grY47QAe0
西島は桐朋→横国と結構インテリなんだよね
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/23(水) 14:26:23.13 ID:AgFotC9Y0
役者の学歴ってそんなに気になるかなぁ
自分は情弱なこともあるが、高学歴の役者って矢崎滋の東大中退くらいしかわからん
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/23(水) 15:54:27.80 ID:fslbEzCGO
トップだとか痛い発想をヲタがわざわざ書き込みしてるんなら
ブログやTwitterだけにしといたほうがいい
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/23(水) 16:10:33.56 ID:7xTD4YhyO
事実だから痛くないよ

万人受けする美しいルックス・鍛え抜かれた美しい肉体・抜群の運動神経・クセが無く使いやすい演技力・落ち着いたナレーション向きの美声・学歴

これだけの能力を兼ね備え、仕事選びまで上手な西島は同年代では間違いなくトップですがなにか
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/23(水) 16:14:32.77 ID:HKQYTh+70
基本、目立つポジになったのが年齢いってからの人のヲタって痛いのが多い印象
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/23(水) 16:16:42.88 ID:VXgU+DyWi
今度は西島さんがロックオンされたのか…
ご愁傷さま…
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/23(水) 16:19:40.47 ID:vB76gUpM0
八重ってすでにコケてるんじゃないのか?
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/23(水) 16:20:48.96 ID:6hZABKs40
>>525
この携帯の人って視スレでやたら西島アゲして暴れてる人と同じだね
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/23(水) 16:23:48.58 ID:7xTD4YhyO
ちょっと褒めたらすぐ暴れてとか言われてかなわんなぁ
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/23(水) 16:56:24.61 ID:9CZbaF/80
>>526
横ばいなら龍馬伝、江なみだけど横ばいって難しいからねwww
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/23(水) 17:28:58.90 ID:CQBLdb9i0
もこが2時間サスペンスシリーズを一樹から禅譲され、袴田、原田龍二も
刑事物の脇でかなりの活躍をみせている。賢い選択とは思う。
遅ればせながら舘さんも金プレでシリーズを持った。かつての相棒・恭様は
刑事サスペンスはけっこう前からだな。
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/23(水) 17:40:16.13 ID:0OpiIhNw0
キムタクや織田を食う演技力と人気のある中堅て誰?
映画でもドラマでも見たことないよ
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/23(水) 17:55:00.04 ID:7xTD4YhyO
>>531
西島秀俊
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/23(水) 18:05:27.34 ID:AgFotC9Y0
>>531
その手の大物主演じゃなくて、人気はあるけど演技力や華が伴わない若手イケメンの主演なら脇から食うことができるということじゃないのか?
例えば最近は脇ばかりなんで対象外だろうけど稲垣とかハングリーで向井を食ってたし、そんな感じの意味かもしれない
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/23(水) 18:12:56.46 ID:QRo2mvD70
>>533
向井なら誰が脇でも主役食うぞ
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/23(水) 18:46:18.01 ID:Z3Hm9/s/0
>>531
そのクラスは知らないな
香取レベルなら、新選組の時に周りが食いまくってたけどw
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/23(水) 19:56:02.13 ID:9/xpyoJiP
主役は食う者じゃなくて立てるものだよ、未熟者どもが

というようなことを言ってみたかったんですけどね
食うとか食われるとか主観ですよね
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/23(水) 21:32:43.12 ID:Z3Hm9/s/0
>>536
主役が立てればドラマが持つレベルの大根なら立てるのが正解だが
どうしようもない大根の場合は、脇が食ってでもドラマのレベルを上げるのが正解
大河ドラマは主役のためのもの(PV)ではないからね
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/23(水) 21:57:58.51 ID:PgyTDs4T0
>>536
ドラマは主役だけのものじゃないからね
主役が大根なら脇が盛りたてる
どうしようもない主役は脇に食われて存在感がなくてもしかたない
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/23(水) 22:18:15.59 ID:grY47QAe0
>>531
何をやってもキムタコ、何をやっても織田裕二
大根の代名詞かとw
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/23(水) 22:19:45.33 ID:VKtF1fhYO
ドラマ板だから永瀬とか浅野とか加瀬とか井浦新とかの話題は全然無いのね
ちなみに映画観ない人にとって、この手の俳優ってどういう評価なの?
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/23(水) 22:24:15.51 ID:8Jw4iBr/0
永瀬と浅野はおいといて、加瀬とかアラタとかドラマでてるじゃん
話題にならないなら皆それほど興味ないってことじゃない?
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/23(水) 22:32:49.01 ID:kp88I9H+0
>>539
キムタクより高視聴率でや織田より動員ができる俳優のファンなの?
誰?
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/23(水) 22:48:49.42 ID:grY47QAe0
もしかして視聴率男=演技力があると思ってるの?
キムタコは長年ジャニでマスゴミも異常に持ち上げてただけだし
それに易々乗っかるミーハーが多い嘆かわしい日本
織田は踊る大捜査線のみ企画でヒットしただけだしw
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/23(水) 22:50:02.46 ID:kp88I9H+0
つまり嫉妬ですね、わかりました
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/23(水) 22:52:23.97 ID:grY47QAe0
嫉妬なんて馬鹿じゃないの、そんなインチキ俳優のファンでなくてよかったなと心底・・・w
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/23(水) 22:55:58.89 ID:kp88I9H+0
演技派で大人気の、あなたの贔屓はどんな代表作があるの?
ないでしょ
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/23(水) 22:58:56.86 ID:grY47QAe0
キムタコはそれ以前に女みたいな容貌と撫で肩が受け付けないな、秘密靴もw
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/23(水) 22:59:51.65 ID:grY47QAe0
>>546
想像でもして嫉妬してれば?
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/23(水) 23:00:08.02 ID:kp88I9H+0
名前出せない演技力のある人気俳優って誰?
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/23(水) 23:01:07.64 ID:7xTD4YhyO
>>549
西島秀俊
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/23(水) 23:03:19.96 ID:kp88I9H+0
西島でいいか
イケメンだからね
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/23(水) 23:06:20.04 ID:JWKAsdeqi
しれっと西島ヲタが紛れ込んでるwww
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/23(水) 23:07:54.03 ID:grY47QAe0
堤真一、内野聖陽、香川照之
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/23(水) 23:08:36.63 ID:7xTD4YhyO
この世に西島が嫌いな女などいない
男子も西島好きだけどね
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/23(水) 23:10:19.61 ID:kp88I9H+0
>>553
単なる脇役だよね、そのへん
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/23(水) 23:11:15.47 ID:grY47QAe0
嫉妬乙、本物の俳優ってのはこういう人達のことをいうのw
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/23(水) 23:13:11.13 ID:7xTD4YhyO
今日本で本物の俳優は西島秀俊だけ
あの筋肉見ろよなー
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/23(水) 23:15:20.82 ID:8Jw4iBr/0
もうそれでいいよ
西島サイコー
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/23(水) 23:20:21.15 ID:7xTD4YhyO
西島秀俊は日本最高の役者
西島秀俊はアジア最高の役者
西島秀俊はユーラシア最高の役者
西島秀俊はパンゲア最高の役者
西島秀俊は霊長類最高の役者
西島秀俊は地球最高の役者
西島秀俊は惑星最高の役者
西島秀俊は太陽系最高の役者
西島秀俊は銀河系最高の役者
西島秀俊は宇宙最高の役者
西島秀俊は・・・えーとえーと・・・ry
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/23(水) 23:22:12.46 ID:NYnCK9UF0
>>555
馬鹿なの?
内野は今まさに主役やってるじゃん、しかも今クールトップだし
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/23(水) 23:25:07.17 ID:1oMv6Tk50
ジャニヲタよりうぜーw
内野、堺、西島、厳禁スレにして欲しい
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/23(水) 23:29:51.36 ID:grY47QAe0
>>553
あと二人追加、椎名桔平、吉田栄作
この5人は本物の俳優!
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/24(木) 01:44:20.64 ID:T9eTsBdH0
例の人が暴れる直前に
ちゃんと堺が叩かれそうになってるのな
西島ヲタが痛ければ堺ヲタが痛くなくなるわけじゃないのに
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/24(木) 02:02:41.98 ID:hDnoqMiWi
>>563
その人最近西島に乗り換えたらしくて堺スレに西島西島言いにきてめんどくさい
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/24(木) 06:38:39.27 ID:pd/42lMR0
内野ヲタうざい
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/24(木) 06:49:51.72 ID:xNmo34iTO
>>563
またそうやって堺の名前を無理やり出すね
アンチのいつもの手口
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/24(木) 07:43:53.14 ID:HtoBcl1dP
西島にも変なヲタナリがついたか。
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/24(木) 09:00:29.15 ID:/FzlXb780
>>553
香川さん主役脇役問わず仕事選んでなくね?
そういう姿勢好きだけどさw
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/24(木) 09:07:33.05 ID:/FzlXb780
>>540
映画見ない人間だけど、映画畑の人がたまにドラマ出ると味や雰囲気があっていいなぁと思うよ
ただ連ドラで主演張って何作もヒット出せる強烈なオーラは感じない
ドラマと映画どっちが上で下でということじゃなく、フィールドが違うというか…
観劇しない人にたまにしか映像の仕事しない人気舞台役者の名前挙げて「どう思う?」と聞くようなもんじゃないかな
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/24(木) 14:54:24.77 ID:gdbb2Zv+0
>>569
それって人によらないか?
ドラマでも舞台でも映画でも良い味を出せる人は出せるし
どれかの分野だけでしか映えない人もいる
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/24(木) 17:02:09.72 ID:/FzlXb780
>>570
書き方がわかりづらかったかもしれない
>>540で挙げられてる人達は映画で活躍してて時々ドラマに出てもいい味出す、いい役者だと思う
ただ連ドラに主演して高い数字を求められるには苦しい
ジャンルを問わず主演クラスで活躍してる人も確かにいるね
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/25(金) 09:37:16.78 ID:iHUKKTW10
ヒットしてるメジャー映画しか見ない
>>540はドラマに出てても惹かれない
舞台役者も興味ない
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/25(金) 11:16:44.11 ID:CmYfa6WZ0
玉木おつ

「アイアンシェフ」3月で打ち切り決定!
http://topics.jp.msn.com/entertainment/general/article.aspx?articleid=1637030
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/25(金) 13:04:56.13 ID:ccZSORx40
>>573
最初から敗戦投手となることが見えてたような企画だったからなぁ
まず時代にそぐわない
そしてやっぱりあのポジションは鹿賀さんじゃなければ勤まらない
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/25(金) 13:43:09.37 ID:N5kJqjQaO
早めに手引けてラッキーなんでは?下手に色物司会みたいになるとそのあと大変になりそう
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/25(金) 13:56:23.56 ID:ccZSORx40
確かに
鹿賀さんそれまでに舞台やら大河ドラマやらでいろいろ評価得てたのに
鉄人以降世間的にはすっかり美食アカデミー主宰のイメージが強くなっちゃったからなw
「翔ぶが如く」での大久保卿のイメージとかふっとんじゃったよ
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/25(金) 14:02:06.54 ID:V+YPY9fg0
玉木は次期王様のブランチ司会でも狙ってみては
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/25(金) 17:22:35.80 ID:dxfAP9/Z0
鉄人のアクが強い司会は難しいな
ブランチの谷原はイメージ変わらず上手くやってると思う
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/25(金) 20:02:06.64 ID:zBgy0AJtO
>>577
いいね
谷原より玉木見たいわ
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/25(金) 20:29:29.21 ID:M0s2eEPP0
ブランチは谷原でいいよ
あのそつの無い感じは俳優よりも司会者に向いてる
玉木はまたイイ男の役で連ドラやってくれ
ギルティみたいな影のある男役
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/25(金) 21:10:57.64 ID:NSpJvsH10
谷原ブランチ初めの頃は、あの嫁と結婚したばかりだったせいか
顔に縦線入ってるように見えたけど今は楽しんでる感じだね
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/25(金) 21:26:31.10 ID:Yxrbgw8PO
Aスタジオに沢村一樹出るね
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/25(金) 21:28:37.71 ID:aEZUxdIz0
同業の若手にあそこまでジェントルに振る舞えるのは谷原くらいだ
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/25(金) 22:21:36.37 ID:zBgy0AJtO
でももう谷原飽きた
そろそろ交替だと思うよ
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/25(金) 22:24:59.06 ID:iHUKKTW10
そんなことはタモリと徹子にいえ
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/25(金) 22:30:09.04 ID:zBgy0AJtO
谷原はもうブランチ御殿建てたんだから
後輩に譲ってやったら?
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/25(金) 22:40:45.40 ID:JTAa3dSX0
谷原にヲタなんていないだろうしね
トークも面白くないし、そろそろ若手にチェンジして欲しいところ
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/25(金) 22:41:55.23 ID:HtTDVeloO
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/25(金) 23:39:44.82 ID:isqaqU2C0
アイアンが失敗したからMCの仕事も来ないでしょう
玉木じゃなくてもっと若手に回せばってことでしょ?
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/25(金) 23:56:40.75 ID:TYeuQxUq0
谷原はブランチやめて役者に専念した方がいい
司会なんてやってたら勿体ない
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/26(土) 00:06:45.92 ID:aLk9eg7VO
谷原はもこみちの真似して料理やったりもしてたなー
向井もレシピ出してたような
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/26(土) 00:48:22.50 ID:3Ep4bMr/0
ある一冊の台本(作品)と出会いました。
東日本大震災にまつわるTVドラマです。
一昨年の3月11日、東北であの大地震、
大津波をリアルに体験した人々の物語。
俺はその作品に参加させて頂くことを決めました。

それは、表現者であること以前に、
一人の人間、一人の日本人としての仕事の様な気がしています。
今も尚、この厳冬の中で大変な思いをされている人達がいます。
決して消えることのない心の傷を抱えてしまった人達がいます。

まだまだ復旧、復興はこれからが本番です。時の流れで決してあの震災を風化させてはなりません。
その為にこの作品は存在するのだと、個人的にも考えています。「演ります!」    

                      吉田栄作
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/26(土) 00:51:32.73 ID:3Ep4bMr/0
栄作、最近は重厚な作品に多く出演が続いてるね、渡辺謙さんの吉田茂ドラマや
役所さんの映画山本五十六とかさ
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/26(土) 06:52:02.13 ID:O2m8UBH10
>>591
谷原のが先だよw
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/26(土) 17:38:29.63 ID:IiVARhG80
>>591
もこみちの真似ってwww
料理好きキャラで売ってる俳優なんて、もこみちよりもずっと前からいる
例えば梅宮辰夫とか
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/26(土) 20:06:56.03 ID:pm+oAX9oO
もこはせっかく金脈掘りあてたんだから、もうベタでいいから
事務所や日テレは、料理人探偵やグルメ刑事方向の企画をたてないと
原作になりそうなの、まだいろいろあるじゃん
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/26(土) 20:12:05.10 ID:F39C/hXv0
http://t2.pia.jp/feature/shuntame/ikemen_talk.html
舞台で光る「演劇的」イケメンを語る-業界目利き女子の本音トーク
向井大絶賛されてる
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/26(土) 20:17:06.49 ID:9mBZSpRbO
まとめると、やっと?面白さを知ってこの人はこれからですかね的に言われてるんじゃ
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/26(土) 20:17:43.88 ID:QEyjl6LK0
>もこみちの真似
若手俳優ファンは物知らずだね
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/26(土) 20:18:25.65 ID:7+xvz/zW0
>>595
梅宮まで行くと
役者って言うより実業家w

谷原は数年前にみた舞台(三上主演の蜷川舞台)が凄く良かったんだけど
その後数回しか舞台してないし、もっと舞台に出て欲しいなあ
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/27(日) 09:57:11.28 ID:IU/ZTjgoO
谷原料理にまで手を出してるのか
器用貧乏というかいまいちどれも中途半端感があるね
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/27(日) 10:13:33.20 ID:/d/w2tSJ0
料理好きな芸能人なんて山ほどいるじゃん
何を今更
バカなの?
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/27(日) 10:22:00.33 ID:itJsOozuO
ブランチは毎週長時間生で拘束される
しかも競争相手の他人の作品などもよく把握した上で紹介しなければならないとか
主役級の人は難しいかな
>>583
谷原は本も読んでるし、いろいろ知ってるし、連投が続いてる分共演者が多いし、ageるのも自然だし、空気読んでるし、確かにジェントルマン

大変じゃないのかな
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/27(日) 10:26:23.97 ID:IU/ZTjgoO
谷原って意外と痛いヲタがいるんだなーw
高齢地味俳優ほどってやつか
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/27(日) 10:38:17.33 ID:jdP0n8ky0
西村和彦がいいともに嫁と出てた
恐妻売りやめたほうがいいとおもうな
この人も料理好きだね

>>604
無知ならだまっとけば
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/27(日) 10:38:43.14 ID:SEkelJgk0
>>604
あんたみたいなのがいるほうが驚きだよ
あまり嫉妬とかされなそうなポジだし
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/27(日) 10:51:16.50 ID:IU/ZTjgoO
こわいなーw
ただの糞スレの雑談だろうに
なんでそんなに必死なんだよ
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/27(日) 10:52:55.24 ID:jdP0n8ky0
ID:IU/ZTjgoOが馬鹿だから
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/27(日) 10:55:26.39 ID:IU/ZTjgoO
さすが糞スレw
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/27(日) 10:59:56.55 ID:uU7pod+sO
ID:IU/ZTjgoOは谷原を排除すれば自分の贔屓に谷原の分の仕事が回ってくると思ってるバカw
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/27(日) 11:08:22.57 ID:IU/ZTjgoO
>>610
さすが糞スレの発想w
谷原なんてどうでもいいんだよ
興味もないけど別に落としてないよ
ヲタが痛いのはよくわかったけど
ちなみに贔屓は今映画もドラマも出てるからご心配なくw
谷原みたいにバラはないけどそれはうらやましくないわ
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/27(日) 11:13:02.77 ID:TErKvpEi0
よそでやれ
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/27(日) 11:34:25.85 ID:10/31PDhO
>>611
スレ住人とスレの悪口言いたいだけなら遊びに来なくて結構よ
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/27(日) 11:49:56.43 ID:IU/ZTjgoO
>>613
あらまた呼ばれちゃったーw
谷原マンセードラマもバラエティも大ヒット
全俳優でトップの実力派
料理も司会業も完璧
頭脳明晰スポーツ万能

これで許して貰えるかしら?w
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/27(日) 13:51:22.30 ID:VUmHzaT00
谷原ねぇ・・・俳優としては中途半端な感じ
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/27(日) 14:27:54.55 ID:avKXUY7p0
昔の、連ドラ後半に日本に帰ってくるエリート元彼とかばっかりだった時期よりは
役の幅広がったと思うけど>谷原
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/27(日) 16:05:23.98 ID:fhDGTpqn0
風林火山の今川義元が意外とよかったから、もっと時代劇やればいいんじゃないの
声もいいし>谷原
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/29(火) 02:15:07.42 ID:ecapLcwf0
谷原はこの前主演したNHKの『償い』が凄く良かった
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/29(火) 19:51:30.70 ID:5qlyKGoHO
谷原、悪くはないんだろうけどメインで出ると地味すぎる
今のドラマの大泉も水川も地味だけどw
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/29(火) 19:55:27.02 ID:nSmVniPA0
別に俳優が地味とかはいいんだけどさシェアハウスがうんこすぎる
いちお二回目まで見てやったんだがつまんないwwおわた
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/29(火) 21:19:59.58 ID:Kpt85oDH0
>>619
大泉地味か?
うざいくらいに個性が強いと思うが
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/29(火) 21:25:41.92 ID:5qlyKGoHO
>>621
うん。地味というか華がないというか
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/29(火) 21:27:25.85 ID:D4jZf+u1O
俳優より、バラエティーかどうでしょうだけでずっと見ていたいよ
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/29(火) 22:22:25.93 ID:54mrsNh70
大泉洋は声優うまい
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/29(火) 22:37:25.00 ID:noK05dCQ0
大泉自身は地味で喋るとウザキャラだから
バラエティでイジられてるときは目立つけど役者だと地味な印象
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/29(火) 23:29:28.77 ID:yOQ6kAIy0
>>621
大泉は個性は強いけど、主役をやるような華はない=地味
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/29(火) 23:33:10.08 ID:nSmVniPA0
映画だと主演結構やってるよね>大泉
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/29(火) 23:34:58.35 ID:Le7VzS9OO
地味地味うるさい
お前の贔屓はそんなに派手か?え?
華が無いとか主演の器じゃないとか完全にアンタの主観ですよね
そんなのキャスティング担当に直接言ってきたら?マジうぜえ

地味とか主演の器じゃないとか悪口言って邪魔な俳優を排除すれば自分の贔屓の仕事が増えると思ってるバカ
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/29(火) 23:51:28.44 ID:5qlyKGoHO
落ち着け
地味が悪いわけじゃない
持ち味で個性だよ
ただ主役やメインには弱いというだけだ
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/29(火) 23:54:22.38 ID:Le7VzS9OO
主演が地味だとダメなんですか
決めつけうざあい
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/30(水) 00:09:13.62 ID:S+hk0VWy0
自分はそれ以前に地味/派手がわからんよw
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/30(水) 02:34:00.47 ID:m3MEqkbz0
>>622
華なきゃ主演やれてないよ
三枚目で主演やってる阿部サダヲと大泉は華があるから
主演やメインやれるんだよ
ま、感じ方は人それぞれだろうけどな
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/30(水) 06:36:21.39 ID:cjFqCYWRO
大泉はウザいだけ
主演ドラマ大コケしたはず
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/30(水) 08:41:16.87 ID:xYlEpF+9P
ブルーリボン賞
主演男優賞 阿部寛
助演男優賞 井浦新
おめっ!
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/30(水) 09:23:43.54 ID:IAASAcM80
ブルリは去年主演が竹野内で助演が伊勢谷だったし
見てくれ重視だよなw
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/30(水) 09:37:15.40 ID:TYeUbSz50
>>635
主演女優賞:安藤サクラ
新人賞:マキタスポーツ
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/30(水) 09:44:50.36 ID:t6VzQXFt0
テルマエロマエ大ヒットだから阿部ちゃんは当然でしょ
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/30(水) 12:00:05.98 ID:lIknYyuf0
>>635
>>636
笑かすなよ
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/30(水) 12:14:55.55 ID:IAASAcM80
審査員がBBAなんじゃない?
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/30(水) 19:00:01.54 ID:/zSlXicuO
やはり賞は偏りがあって、何だかなー
凄いなあとかやっぱりとか思えないのばかり
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/30(水) 21:03:40.25 ID:q2goy5wW0
賞なんて紐付きばっかりだよ、特に日本の芸能界のは全部そうだろ
出してる側が自分たちに都合の良い作品・監督・役者に箔付けするために出すだけ
貰った方は素直に喜べばいいけど、第三者(視聴者・客)がその評価を鵜呑みにするとバカを見る
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/30(水) 21:45:33.39 ID:Db4RXcnaO
それもあると思うけど
一度も入らない俳優はどう言い訳するかだ
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/30(水) 21:52:25.10 ID:Wybi50X20
賞に絡まない俳優の愚痴かと思うた
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/30(水) 22:08:50.74 ID:6b1DsyulP
まあ、ああ言ったら必ずそう返すよね

ていうかそのうちこのスレもエランドール賞で揉めるんだろうかw
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/30(水) 23:21:03.30 ID:47rP6HA70
今年、エランドール賞もらうような人いたっけ?
松坂も武井ももう貰ったし
剛力くらいか
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/31(木) 06:30:25.00 ID:YNPGKNtp0
新人賞とったかどうかは若手のはなし
特別賞ならこのスレでいいけど
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/31(木) 18:52:25.24 ID:YUpZ2qmK0
ドラマ俳優・女優ならエラだよね。
徳重って貰ったのかな?お試しか!で懐かしい映像が出て、昔日の思い
だった。
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/31(木) 21:40:59.16 ID:zwVo4XuyO
上川隆也
若作り必死過ぎておばさんみたい
役者さんとしては嫌いじゃない
自然に歳取って渋いオジサンになれば良かったのに
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/31(木) 21:59:42.09 ID:vUvP6q+R0
このスレで取り扱うような賞じゃないことがよくわかる。
エランドール受賞済み
唐沢寿明・椎名桔平・岸谷五朗・高橋克典・野村宏伸・上川隆也
仲村トオル・高嶋政宏・永瀬正敏・高嶋政伸・緒形直人・及川光博
吉岡秀隆・筒井道隆・萩原聖人・大森南朋・藤木直人・中村獅童・金城武・浅野忠信
エランドール未受賞(抜粋)
香川照之/織田裕二/江口洋介/大沢たかお
福山雅治/阿部サダヲ/竹野内豊/ユースケ・サンタマリア
西島秀俊/大泉洋/堺雅人/反町隆史
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/31(木) 22:50:23.19 ID:1wgrIxF10
なに小理屈こねて難しくしてんの
このスレ的には、30歳以上の俳優がなんか受賞すりゃ
あらよかったねおめってだけの話だよ、超単純w
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/31(木) 22:56:09.09 ID:WGMFF2p90
>>649
西島秀俊まだだったんだ
新人賞なんて付いてるからもらい損ねる人いるもんね
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/31(木) 23:00:22.23 ID:rWXBiv4m0
森山未來が今回貰ってること考えると
大河や苺とかで西島あるかもよ
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/31(木) 23:06:23.81 ID:WGMFF2p90
森山まだ28歳だよ
一番のネックが年齢だと思うけど
西島40越えてるし
堺も大泉洋もまだ30代だけど今更感?
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/31(木) 23:14:34.67 ID:VfPTb2gm0
森山は10代から候補要員でスルーされ続けて、業界的にはあげる気全然なかったんだろうけど
今年珍しく映画賞に絡みまくってるから、対面的にしょーがなしあげた感じだな
例外中の例外だと思う
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/31(木) 23:15:14.52 ID:YfMY+/Zh0
>>649
見落としてる人がいるような
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/31(木) 23:18:38.75 ID:vUvP6q+R0
>>655
>>1から順に調べて
1973年まで調べたとこで飽きた
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/31(木) 23:19:28.18 ID:rWXBiv4m0
去年、突如のセカバ鈴木ミタの流れで長谷川が35歳で獲ったのも特殊例といえば特殊例か
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/31(木) 23:22:43.82 ID:WGMFF2p90
大森南朋も30過ぎててへぇ〜と思った記憶が
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/31(木) 23:27:56.66 ID:MfFMxCMXO
大森南朋は5年前エランドール新人賞(ハゲタカ)
舞踏家の田中泯は60近くなってキネ旬新人賞(たそがれ清兵衛)

俳優なら30代まで、異業種なら年齢関係なく新人賞貰えるんだね
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/31(木) 23:33:07.90 ID:YfMY+/Zh0
1997年の西村雅彦は37歳?
上限は40かな
http://www.producer.or.jp/elandor/elandor.html
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/31(木) 23:48:53.19 ID:4tvlLj9qO
>>659>>660
異業種の人なら多少歳いってても新人感あるかな
60近くはどうかと思うがw
でも専業で20代からちょこちょこ出てた俳優が40越えて新人賞は
やっぱり違和感あるよね
特別賞かなんかなかったっけ?
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/31(木) 23:59:03.22 ID:WGMFF2p90
2011年に寺島しのぶとか2002年にえなりが特別賞だね
でも寺島もらった時はまだ30代
基準がよく分からないw
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/01(金) 00:02:02.68 ID:YfMY+/Zh0
※エランドール賞選考基準
プロデューサー賞
当該年度中(12月1日に始まり、翌年11月30日で終わる)において、映画・テレビ界で顕著な活躍をされた方、または、業界の進歩向上に寄与されたプロデューサー。
映画、テレビより各1名。また2005年より年度中に活躍したプロデューサーを顕彰するプロデューサー奨励賞を新たに設けた。会員資格のあるなしは問わない。
新人賞
日本国内において当該年度中(12月1日に始まり、翌年11月30日で終わる)に上映または放映された映画、またはテレビドラマの作品に出演した俳優であること。
出演した作品で新鮮かつ優秀な演技を示したもの。
俳優として優れた素質と魅力の持ち主で将来性が大いに期待されるもの。
国籍は問わない。
新人賞受賞者は原則として男女合わせて6名以内とする。
特別賞
日本国内において当該年度中(12月1日に始まり、翌年11月30日で終わる)に上映または放映された映画、またはテレビドラマで顕著な活躍をされた方。
日本国内において当該年度中(12月1日に始まり、翌年11月30日で終わる)に上映または放映された映画、またはテレビドラマの進歩向上に貢献ありと認められた方。
国籍は問わない。

もらった人おめでとう
もらわなくても、それはそれでいいんじゃない
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/01(金) 01:54:18.97 ID:S3Z5mGszO
てか、貰ってない人の方が…んニャニャ
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/01(金) 01:57:41.69 ID:adQq6EaX0
高倉健も受賞してる
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/01(金) 07:12:20.33 ID:qww+jzjk0
ブレイク賞かと思ってたけど織田反町竹野内受賞してないんだな
西島や堺はタ出て来るのが遅かったのか
今年は森山未來の今更感ぱねえな
ウォーターボーイズとセカチューの時やらなかったツケを無理くり支払った感じか
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/01(金) 07:43:26.01 ID:/82/CHdJ0
新鮮さと将来性がなくなってる人は、賞と縁がなかった

キムタクも貰ってたのが意外
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/01(金) 18:02:22.94 ID:MELyaYvQ0
西島、ハセヒロは品があるからアラフォー女優orおばさん女優の
相手役に適当なんだが大河に取られてしまったな。
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/01(金) 18:19:35.98 ID:rWg1uNZ30
品ねぇ…
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/01(金) 22:43:02.98 ID:Bvk4QQOy0
>>649
受賞者がかなり抜けてるけど?
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/02(土) 03:38:49.84 ID:nicsDVOg0
>>670
眉唾が受賞一覧に入ってないからって遅レスしてまで言うことかよw
ID追えばわかんだろ
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/02(土) 08:24:13.30 ID:zqNA0Ch10
貰えなかった俳優のファンなんでしょう
列挙のしかたに悪意があるね
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/02(土) 11:27:58.06 ID:1L1pZs490
賞については>>650の精神で充分、めんどくさいのわくし
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/02(土) 18:30:54.04 ID:9AHhSjwQ0
>>667
キムタクは貰って当然だろ
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/04(月) 16:50:45.24 ID:y+HxKooF0
スレストしてるあげちゃお

あんま興味ないだろうけどw
88 :名無シネマさん:2013/02/04(月) 06:04:54.36 ID:zdvUAjpv
品川ヒロシ監督第3作は藤原竜也主演!田中聖&小杉竜一と銀行強盗に
http://eiga.com/news/20130204/1/
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/04(月) 18:11:51.77 ID:ot/078yJ0
今日の深イイ話、脇役SPだね
笹野高史、六平直政、光石研、甲本雅裕、梶原善、野間口徹って
なんて俺得なメンツw
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/04(月) 19:02:20.93 ID:y+HxKooF0
織田さん深夜ドラ出るらしいよ
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/04(月) 23:46:34.91 ID:Ht/4hNiy0
どうにもこうにも踊るの青島イメージが付きすぎて
使いづらそう
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/05(火) 08:27:50.96 ID:n8/7MWVM0
若い方に貼られてたがこっちだよねこれ
9 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/05(火) 07:24:25.24 ID:uYJQXx+OO 2月15日(金)21時〜22時52分

金曜プレステージ
『堂場瞬一サスペンス
逸脱 捜査一課・澤村慶司』
<キャスト>
澤村慶司・・・・・・・・・・・・反町隆史
永沢初美・・・・・・・・・・・・比嘉愛未
鬼塚修平・・・・・・・・・・・・片岡鶴太郎
橋詰真之・・・・・・・・・・・・ムロツヨシ
西浦喬・・・・・・・・・・・・・相島一之
浅羽克己・・・・・・・・・・・・白竜
菊村勇夫・・・・・・・・・・・・飯田基祐
武生仁・・・・・・・・・・・・・本城丸裕
柏原一光・・・・・・・・・・・・窪園純一
狭間千恵美・・・・・・・・・・・日向ななみ
谷口吾郎・・・・・・・・・・・・橋爪功

<スタッフ>
【原作】:堂場瞬一「逸脱」(角川書店刊)
【脚本】:吉川次郎
【プロデューサー】:
椿宜和(角川映画)
竹下舞(角川映画)
【監督】:西浦正記(FCC)
【制作】:フジテレビ
【制作著作】:角川映画
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/05(火) 10:22:23.37 ID:ALj659Xo0
>>676
自分もこれ俺得だわ

キムタクや織田は年取っても脇にまわしづらいのがつらいかもな
ここまできたら生涯主役路線でいくしかないかね
いいところで親父路線に変更できたら50代以降ベテラン重鎮みたいなポジションで若手や中堅どころ主演の作品で存在感ある脇役ができると思うんだが
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/05(火) 11:18:38.50 ID:UblQSvSW0
いまさら路線変更なんてムリポ、とっくに中堅目指して変更路線突入して
演技力だって精進しとくべきだったんじゃw
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/05(火) 11:19:39.49 ID:ymfYYmaW0
スター路線を否定する馬鹿ども
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/05(火) 11:21:48.36 ID:UblQSvSW0
そう、織田さんはスターでずっといくべきかも
踊る大捜査線を生涯貫くしかないんじゃ?w
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/05(火) 11:25:32.47 ID:ymfYYmaW0
武井や剛力の脇に回るキムタク織田福山なんか見たくねえ
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/05(火) 12:07:17.92 ID:ALj659Xo0
なんで武井剛力の脇って発想なんだよww
太陽にほえろや西部警察での石原裕次郎とか大河政宗での勝新とか大河時宗でのナベケンとかみたいな
若手や中堅主演の後ろでどっしり構えて作品に重厚感出すポジションって意味だよ
50代60代になると主演できる作品自体少なくなるでしょ
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/05(火) 12:09:11.23 ID:UblQSvSW0
勝新、ナベケンと比較するってところがヲタってあたまおかしいw
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/05(火) 12:14:57.78 ID:ALj659Xo0
ここってすぐヲタ認定されちゃうんだなぁ
以前もアイアンシェフ絡みで鹿賀さんの話したらなぜか玉木ヲタに認定されて叩かれちゃったし…
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/05(火) 12:20:04.72 ID:UblQSvSW0
ヲタも崖っぷちだから必死になんでも言っておかなきゃって感じかとオモタ
一般人なら落ちぶれた織田さんにそんな大それたこと考えないよ?
犬のぬいぐるみ着せられて、「ハウス!」なんてCM出る人なのにw
689名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/05(火) 12:38:22.11 ID:ALj659Xo0
主役路線をずっと来た人がベテランの年齢になって脇もするようになったというと先人として裕次郎や勝新が浮かんだだけだよ
ただキムタク織田世代の主役路線の人達はどうにも顔が小さかったり痩せてたりでどっしりした重厚感を出すのが難しい気はするな
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/05(火) 14:39:48.52 ID:e8H2nKMW0
>>689
キムタクが顔の小さい世代って、何の冗談?
世代として小顔認定できるのはU35(も厳しいけど)
主に今、アラサーの連中の一部くらいからだよ
20代になるともう少し比率が高くなる
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/05(火) 14:43:38.65 ID:sHzJ9SrlO
太ればよろしい。
努力して保ってる人多いから少し緩めればOKだよ
織田がどう変わるか楽しみだ。
福山は需要減ったら俳優業しなくなるだけだろ…腰かけだもの
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/05(火) 17:39:01.80 ID:dxGKxFH20
映画で結果出してる織田さんが深夜主演って事は、往年のフジ役者も脇回ったり、サスペンス、
朝ドラ、大河脇、他局で脇だろうな。
映画で結果だしてる英明でさえ他局なんだし。
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/05(火) 17:54:13.39 ID:UblQSvSW0
>映画で結果だしてる
踊るは本人の結果でなくて、時代の勢いとかミーハーな大衆とかのせい
その証拠にその他の映画はどうなの

もう失う物がないヲタはいいよね、厚顔無恥な発言出来て
椿があれでどこの物好きが脇に呼ぶのw
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/05(火) 20:50:04.98 ID:tzDFdZRR0
まあ伊藤は映画以外はいろいろやらかしてるんでw
ただ個人的にはやらかした作品の方が好きだなあ
ぼくの魔法使いとか視聴率には恵まれなかったけど、大好きだった
海猿はみたことない
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/06(水) 00:42:04.83 ID:iCAC/FxaO
正和さんや役所さんはベテランになっても主役路線の件について
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/06(水) 09:04:57.77 ID:EFwxyzJW0
田村正和は何年かに一度連ドラ主演でヒット飛ばすから忘れられることがないって感じだな
役や作品ジャンルも前回のそれをいい感じに覆したり逆手に取ったりしていろんな役に挑戦してるし
基本演技同じだと思うんだが、なんとなくどれも様になってる
ただ最近は発声がつらくなってきてるような
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/06(水) 09:09:35.00 ID:EFwxyzJW0
それから役所さんの映画では印象深い主演をこなしながら、CMではコミカルで親しみやすいキャラを演じる仕事のしかた、自分は好きだ
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/06(水) 10:59:11.14 ID:Uob2uVy30
年行くと役が狭まる。若い一心太助に意見する大久保彦左衛門的な役が多くなるな。
武田鉄矢見てると、大河か朝ドラの脇が一番居心地よさそうだ。
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/06(水) 11:14:27.95 ID:5wGT7F7N0
役所さんは山本五十六やったあと紫綬褒章を受賞している大物俳優だもの
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/06(水) 11:21:58.17 ID:5BiZy348O
織田さんは佐藤浩市ポジションは狙えないかな
髪の毛の量や質感が似てるしw
701名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/06(水) 11:52:24.42 ID:88PDeOcEO
>>700
髪質で決めるなw
佐藤は色気があるけど織田ってその辺が弱い気がする
佐藤ポジではないな。
とにかくこれからの織田に色んな意味で注目
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/06(水) 13:35:37.18 ID:5wGT7F7N0
織田さんは、フジ専属で織田ありきのドラマ映画にばかり出てて
本格映画に出演したことないから、ピークが終ちゃったこの先生き残るの大変そう
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/06(水) 13:39:18.15 ID:5wGT7F7N0
あら、「この先生き残る」のAA誰かPlease
704名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/06(水) 13:59:47.06 ID:Az+TYELi0
>>702-703
たぁく、しょうがねぇなぁ



     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚)
    |(ノ  |)
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/06(水) 14:07:04.46 ID:5wGT7F7N0
>>704
あら、可愛いw サンキュー
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/06(水) 14:41:36.76 ID:UQH1wpch0
役所さんはちょっと偉くなり過ぎた
他に適当な役者がいないというのもあるんだろうが
「三匹が斬る」みたいな軽妙な役のが好きだ
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/06(水) 21:58:49.78 ID:joU5E0Qt0
ホワイトアウトとかT・R・Yとか椿三十郎は本格映画にカウントされないの?
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/07(木) 07:54:40.05 ID:NQpEmq6N0
アンチはうざいな
いつまで執着してるんだか
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/07(木) 08:46:56.87 ID:paCrucTW0
>>706
大河「家康」の織田信長→宮本武蔵であの当時豪快な若者役というと役所さんてイメージだったな
当時子供だったから気がつかなかったけど、三匹の映像を今見てみるとかっこよさの中に独特の色気を感じるよね
色気と言えば仕掛人梅安の頃の渡辺謙もすごいと思う
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/07(木) 08:55:07.55 ID:RQKPaKgJ0
梅安は緒方拳はもちろん小林桂樹ですらそういう感じになるわけで
要はもうけキャラ、萌えキャラみたいなもんだ
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/07(木) 09:00:12.55 ID:MbyIO8lc0
ナベケンは梅安ほどじゃないだろうが、
時専で今日最終回の御家人斬九郎も色気あってカッコよくていいよ。
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/07(木) 10:15:08.58 ID:J9FzDv5M0
上川春遺留シリーズだな。残る連ドラローテ、堺さんは毎回違う題材ドラマ
だから、キャスト集め〜拘束時間、映画撮るだろうから秋位かな。ジョーカーシリーズも
期待なんだが、杏が朝ドラだ。
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/07(木) 11:04:37.29 ID:paCrucTW0
特に堺さんヲタでなく単なるジョーカーヲタだった自分はスレで堺氏とプロデューサーがジョーカー続編に否定的なことを聞かされて凹み、
「まぁ役者は一つのキャラのイメージに縛られるのは嫌だろうからな」と納得していたら、「リーガルはあと10年はやりたい」旨のことを言っていたと聞かされてさらに凹み、
実際リーガルは続編SP作られることを知ってさすがに心が折れた…
714名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/07(木) 11:08:17.50 ID:EMWHgEfp0
>>708
>生き残るの大変そうだね

これに反応してんの? 事実だと思うけど
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/07(木) 11:15:07.12 ID:RQKPaKgJ0
50にせまろうって年齢になってまだ生き残り心配厨が発生するってのは
良いことですよ、現役ってことです、おめw
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/07(木) 11:49:40.12 ID:EMWHgEfp0
それもそうだね、フジに細々使ってもらえるよ、おめw
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/07(木) 12:17:45.06 ID:T8RoYVdlO
チラ裏な話
今まで唐沢岸谷阿部堤椎名etcの年代が好きだったが
そろそろ若い年代にも楽しみを見つけたい
でも気になるのは大泉洋安田顕、、あまり若くないw

>>2の表を見ると1978と1981が少し谷間感あるから
この辺りから地味に伸びてくる役者が出ることを
期待しながら応援しておくことにする
718名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/07(木) 12:34:34.63 ID:9EI3gq7P0
しかし、'82〜'83年度はすごいな〜!小栗に瑛太・塚本・成宮って…。この4人が同じ年度に生まれてるってある意味奇跡だわ〜。'64〜'65年度くらいの奇跡だわ〜。
719名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/07(木) 12:54:53.50 ID:ZlQYoVF40
>>718
その4人の82年組は40歳過ぎてもそれぞれ活躍してそうだね
720名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/07(木) 14:55:34.00 ID:J9FzDv5M0
連ドラローテ4本柱、内野、佐々木蔵、上川、堺は
nhk朝ドラ、大河で印象的な役を演じてるね。役所さんも初大河の時の華々しさ
ナベケンの独眼オーラも忘れがたい。
大御所連ドラ王・渡瀬さんも大河で格好よかった
721名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/07(木) 19:07:06.50 ID:y9WIu38jO
芸能界って特に先のことがわからん
神のみぞ知るだよね…

何年か前、いろんな役者に(男女問わず)どうなるかな?って夢をいっぱい持ちつつも
今の状態(良くなった人もその反対も…そして復活wした人も)全く想像できなかった…(伝統芸能もか)

誰がいかに強運持ってるかな〜
722名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/07(木) 19:27:27.73 ID:08bo6GcRP
強いて言えば、沢○エリカみたいな仕事姿勢や身辺ぐちゃぐちゃだと
いくら容姿が良くて実力があっても干されるわな。
やっぱり残ってる人は私的なスキャンダルがあっても、仕事そのものには真摯。
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/07(木) 22:29:11.36 ID:C7N4jq9V0
>小栗に瑛太・塚本・成宮って…。
このくくりに違和感
小栗、瑛太と塚本、成宮ってぜんぜん同格じゃないじゃん
724クレオパトラGo!Go!:2013/02/07(木) 22:38:39.10 ID:Akz+wmJ6P
別に同格だからって括ってるわけではないのでは
成宮と言えば器用な人なのに相棒での評判がよくないみたいね
本当先のことはわからないわ
725名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/07(木) 23:28:56.09 ID:6rFDcfoS0
成宮って器用か?
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/08(金) 01:12:18.69 ID:7jQC0t4E0
相棒って誰がやってもケチ付けるんじゃないの
そんな印象

きのこドラマはいったよ
SPであけち探偵役ぽ
詳細は予想スレ見てね
727名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/08(金) 01:33:01.78 ID:IyuQG4e70
>>725
違うよねぇ
728名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/08(金) 04:54:56.04 ID:sA8PgALE0
克典も良くドラマは出ているが、評判の良かった「点と線」今の夜行観覧車といい、
気に入ったもの。2サス、娯楽作はメイン、と楽しんで出ているように
見える。鶴太郎さんみたいな賢いチョイス。
729名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/08(金) 13:34:17.03 ID:gsFK5ss/0
2サスの主演陣も高齢化してきているのでそろそろ30〜40代くらいに世代交代していけるといいね
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/08(金) 15:39:11.66 ID:TCmGOOtGO
2サスかぁ 渡瀬もお年だしな
上川とかやってるけど…微妙。仲村、吉田がいいな
恋愛絡みも家族系、警察物も行けそうだしなw
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/08(金) 16:19:32.32 ID:7jQC0t4E0
最近ダンディー館が参戦したよね>2サス
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/08(金) 18:18:39.41 ID:h6b8IklaO
坂口もやってるよね
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/08(金) 18:25:25.72 ID:4ibMQeO6O
>>731
舘さん確かにダンディだけど、若返りにはならない…
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/08(金) 18:40:28.27 ID:7jQC0t4E0
ぐぐったらもう60過ぎてたわ館wいい年だったんだな
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/09(土) 00:23:41.11 ID:zTVCRmlN0
>>730
栄作、たぶん月ゴーだと思うけど昨年の年始めに撮ってた分で
まだ一本放送してないのあったと思う
736名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/09(土) 01:05:54.47 ID:DgbgOxrKO
Aスタ録画見た…
亜あぁ佐藤氏御髪が悲惨な… しょうがないか…
もう52歳だもんねぇ 更にエロくそおやじになるかなw
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/09(土) 01:33:30.83 ID:VJTAwdQ20
佐藤浩市は禿とは無縁だと思ってたけど、真ん中辺がかなり薄くなってたね
毛フサの仲村トオルも安心できないなw
738名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/09(土) 03:06:00.80 ID:IAJKaRN10
頭髪といえば、徹子の部屋で阿部ちゃんが
15年も自分で髪の毛カットしてると言ってたわ
うまいわ〜
739名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/09(土) 11:20:36.06 ID:IXrXEzsZ0
単発・必殺シリーズもジャニに取られ、ダークヒーロー物は
今度の唐沢ドラマ位か。必殺物なんて中堅俳優なら一度は演じてみたい
のではなかろうか?過去の大物俳優ザクザクの必殺オタも個のキャラで愛してるからね。
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/09(土) 12:02:20.08 ID:Y5LDh7Hm0
確かに昔の必殺シリーズにもジャニーズいたけど、
東山版は主要3人が同事務所ってのがなあ。
必殺で観たい役者さん、いろいろいるのに
741名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/09(土) 12:25:31.39 ID:uPD7FOLe0
お金のある強い事務所がいい役総取り→視聴者が見なくなる
→放送局がますます強い事務所に媚びる
って感じの悪循環に陥ってるよね特に地上波は
あ最近は映画もか・・・
BS・CS連動ではいいのが出てきてるけどまだマイナーだしなあ
面白いメジャーな作品が生まれにくい時代だな
742名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/09(土) 12:30:13.17 ID:NSUtT8IfO
>>741
テレビも映画も舞台までもそんな流れで、ほんと萎えるよね
743名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/09(土) 16:57:15.20 ID:smkvba/r0
堺雅人も新選組で山南さんやってたころはいいと思ってたけど、いかんせん映画に出過ぎ
来る仕事は断らないのがポリシーだとどこかで読んだ気がするが
新作映画の情報が出ても、「また堺か」とげんなりして見る気がなくなる

もっといい俳優もいるだろうに、なんで同じ人ばかり使うかな
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/09(土) 17:01:57.73 ID:UlnqkNWdO
ここ目の敵にして叩く俳優がいつも一緒だね
745名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/09(土) 18:48:23.68 ID:9CVoXyCT0
西島秀俊って少し前までテレビではイマイチだったけど、
反町、竹野内に回ってたような役どころで使われるようになったね
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/09(土) 18:51:58.12 ID:UlnqkNWdO
西島が反町竹野内クラスのイケメンだからじゃない
わざわざ言わせるとこが嫌味ったらしいね
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/09(土) 19:12:09.45 ID:IpG9d4bOO
西島秀俊、顔変わったもんね
748名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/09(土) 19:55:33.77 ID:7q1D53Rm0
でも西島さん大沢には完敗だった
749名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/09(土) 20:04:04.59 ID:VJTAwdQ20
反町竹野内ってあんまり見なくなっちゃったね

西島は頭もいいし、使い勝手がいいのかもね
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/09(土) 20:16:21.05 ID:DgbgOxrKO
西島は主役でどうだろうか?だね。
好きだがでも彼も41歳なんだよなー
もう少し若い人が来ないかな〜
751名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/09(土) 20:47:02.59 ID:JMfPvXnKO
西島は役の幅は狭いんじゃないか
というか今はストイックな役が期待されてそう
752名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/09(土) 21:52:07.27 ID:hDKjwSa20
西島ヲタ痛いなぁw
ヲタスレでやってよ
753名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/09(土) 22:03:47.35 ID:smkvba/r0
でもあんな役ばっかりやってたらしまいに飽きられそうだね西島
表情や表現力がないのも今みたいな役だからごまかせてるけど
754名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/09(土) 22:05:30.51 ID:UlnqkNWdO
>>753
っていう願望ですね
わかります
755名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/09(土) 22:46:16.26 ID:VRGXj2iz0
2サスの主役男優はブサメンが多すぎる。ドラマがだいなし。せめて玉木クラスにした方がいい。
756名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/09(土) 22:50:23.62 ID:Aw5HeKZK0
上意討ち見てるけど時代劇の緒形直人はなかなかかっこいいな
いわゆる美形じゃないし派手さもないからミーハー人気での復活はないだろうけど、味のある渋い脇役として残っていってほしい
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/09(土) 23:17:53.99 ID:gi3VRqrF0
>>743
そんなに出てるかぁ?
年に二〜三本程度じゃないの?
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/09(土) 23:26:26.12 ID:UlnqkNWdO
>>757
自分の嫌いな俳優っていっぱい出てるように見えるよね
759名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/09(土) 23:36:31.19 ID:WCkF9aRv0
去年自分が見た作品はことごとく香川と新井が出てた気がする
映画とドラマを合わせるとすごい数出てたんじゃない?
嫌いじゃない、どちらかというと好きな役者だけど連続で見た時は胸焼けしそうだったw
760名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/09(土) 23:48:30.95 ID:iAJEAAac0
佐藤浩市と香川と生瀬と小日向と要潤は一年くらい休んでもいいと思う
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/09(土) 23:53:09.47 ID:8N2MGYt60
香川と堤といっけいはよく見る

嫌いな俳優の悪口はどっか他でやってくれないかな
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/10(日) 00:20:57.69 ID:nnmrePtL0
去年か一昨年、シネコン行くと4種類の香川が見られる時期があったとかなかったとかw
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/10(日) 00:37:35.54 ID:SxQxb0wH0
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/10(日) 00:43:13.49 ID:6tAHsDnt0
>>759-761各々違う人も出しつつ全員香川を挙げてるのが凄いw

堺はツレが鬱に〜から鍵泥棒、両方秋に見たから一年位空いてるはず

>>762
るろ剣、アッコちゃん、鍵泥棒、夢売る二人、任侠ヘルパーの香川ラッシュ凄かったw
765名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/10(日) 00:52:04.18 ID:M64Su57l0
>>756
うん、いいね。北村有起哉も良かった
766名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/10(日) 01:09:26.61 ID:ngybnpCIQ
緒方直人を見直した。難しい時代劇の長い説明台詞も上手くこなしてたし、
大声も腹から出てて迫力があった。
舞台やってるのかな?所作や体の動きもブレないし、武家のしっかりした長男の感じが良く出てた。
これから時代劇で重宝されそう。

北村も声が良いね。
芝居も上手いけど、顔見ると渋いバリトン声とのギャップがww
767名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/10(日) 01:31:01.67 ID:CvqyWt1u0
>>766
時代劇経験豊富なのに何をいまさらw
768名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/10(日) 01:44:31.55 ID:vmSyHtTi0
大河主演俳優に向かってw
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/10(日) 08:03:33.81 ID:hYYbMYFn0
>>766
学ランが妙に似合う
でもカメラが寄ると肉のたるみがおっさんでガッカリ
770名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/10(日) 09:11:15.27 ID:nnmrePtL0
北村有起哉って面以外おおむねいい
面があまり気にされなくなる人生後半に飛躍できるんじゃ
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/10(日) 09:58:02.36 ID:yveqsyzw0
トッカンのラノベチックな鬼教官ポジみたいのに起用されるから、どうなの〜!?って絶不評だったけど
(実際先行コミックの鏡なんてこれ見よがしにキラキラしてるしw)
再会やラスホみたいな起用ならノープロブレム。つか良いスパイスになってる>北村
772名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/10(日) 13:36:50.40 ID:t9TCJo6uO
北村を見る度藤田まことを思い浮かべるw
声も話し方も似てる
もうちょい年取ったら渡瀬さん並みに売れるかも
773名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/10(日) 14:07:10.36 ID:Vv/lWO2EO
自分は北村、段田安則に似てるなと思って見てたw
774名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/10(日) 19:17:48.54 ID:4qCOPm0t0
18 名前:ユーも名無しネ[sage] 投稿日:2013/02/10(日) 06:29:40 ID:???0
1982年生による犯罪事件

神戸連続児童殺傷事件
栃木女教師刺殺
岡山金属バット母親殺害事件
西鉄バスジャック事件
秋葉原通り魔事件
取手駅通り魔事件
遠隔操作ウイルス事件     ←NEW

この世代いつも事件リードしすぎワロタ

>18
1982年というと近年最大の男優豊作の年といわれてる年だお

1982 綾野剛(1/26)向井理(2/7)高岡蒼佑(2/8)藤原竜也(5/15)内田朝陽(5/30)
   石垣佑磨(8/28)成宮寛貴(9/14)塚本高史(10/27)瑛太(12/13)小栗旬(12/26)
775名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/10(日) 20:09:12.67 ID:I2wg17Tp0
>>774
酒鬼薔薇聖斗もネオむぎ茶も秋葉原通り魔事件も
犯人は1983年生まれじゃなかったっけ?
776名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/10(日) 20:16:25.70 ID:G4hrZ6ZX0
>>775
酒木薔薇だけちょっとぐぐったけど、1982年7月生まれだね
事件が1997年の2月だから当時14歳
777名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/10(日) 20:42:01.13 ID:nnmrePtL0
このスレ事件関係ないからw
778名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/11(月) 08:40:49.38 ID:dheKVeDk0
>>739-740
今回の必殺はゲスト仕事人として中村獅童が出る
これからも単発SPでシリーズ続けていくんなら毎回非ジャニの中堅〜ベテランどころをゲストの殺し屋として出すんじゃないかと予想
いや、そうしてほしい
779名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/11(月) 11:14:51.68 ID:A5FkvCO/0
瑛太とカエラの息子って名前エイトらしいねw
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/11(月) 19:29:25.24 ID:f6IkQzqj0
>>779
はい?
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/11(月) 20:44:43.29 ID:XrfPrZCfP
波岡一喜がQさまに出ておるw
782名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/11(月) 21:22:46.03 ID:pKXoDj+jP
波岡一喜は日本一チンピラが似合うインテリ。
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/11(月) 22:00:41.10 ID:SSLheJqPO
>>782
大河でさえチンピラだったのには、いい意味で笑った
784名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/11(月) 23:59:27.37 ID:9Y52uhZD0
波岡は自分の中では
ししまる→保険の人→探偵はBARにいるのひと
785名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/12(火) 12:07:21.42 ID:F7vK/kab0
波岡にはクイズ番組など出てほしくないと思ってしまう
でもチンピラ以外の重厚な役もやりたいからアピールしてるのかな
786名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/12(火) 21:01:00.63 ID:kDZ0KO/90
波岡はふつうに学歴自慢していいレベルだからな。
あの顔と雰囲気で早稲田政経出身とは思えんけど。
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/12(火) 21:33:11.96 ID:iG8bhWcd0
波岡はチンピラ顔だから役幅せまいんだよな
788名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/12(火) 21:36:23.34 ID:e2iM7U8OO
でも芸達者だよね
スネ夫もできると思うの
789名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/12(火) 22:48:14.05 ID:XkwobDzAP
何気に注目されてるな。>波岡
790名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/12(火) 23:05:44.04 ID:iG8bhWcd0
スネ夫www
791名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/12(火) 23:35:48.20 ID:6HSJyDCR0
>>786
高校もレベル高かったはず>波岡
早稲田政経も、芸能人に多いAO入試じゃなくて一般入試だろ?
相当頭良いはずなのに、なぜかチンピラが異様に似合うw
792名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/12(火) 23:42:37.44 ID:91QiglNpO
DAIGO主演のドラマでNASA出身のインテリヴァンガード家庭教師役やってたよ
はまってたよ
793名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/12(火) 23:48:13.98 ID:6igZDTMS0
波岡って6年前くらいにも来たかなって雰囲気があったけどいまいち萎んじゃった感じ
また波が来るといいね
794名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/12(火) 23:48:37.33 ID:FQqW7DE0P
もうひとりの早稲田政経は汁まで出ちゅうし、まあ顔じゃわからないw
795名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/13(水) 00:53:47.73 ID:eLUeEXEf0
チンピラ役や強面刑事役の高学歴率の高さ
796名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/13(水) 09:55:36.15 ID:gRFl/YnaQ
綾野剛売れてるなぁ
顔とか関係ないんだな。
797名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/13(水) 10:02:59.89 ID:DRn5069z0
ブサい方が演技派扱いされるよな。
798名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/13(水) 10:14:51.75 ID:qpQckQSf0
>>797
扱いも何も、ブサで演技力もなかったら売れないじゃん
演技力で売れるからブサでも出て来られる
799名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/13(水) 10:28:00.92 ID:RtnfN6M/O
イケメンはそれだけで許されるもんな
演技力なんて無用w
800名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/13(水) 10:29:59.79 ID:BevZAV6n0
あんまり整った美形よりちょっと残念な方が味があって自分は好きだ
ブサでも人気ある=演技派は確かにそうだが、逆に美形顔だとかえって演技を厳しく見られる気がするな
けっこう頑張ってても「軽い」「表情が心に響かない」「結局顔だけ」みたいに見られがちなような
801名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/13(水) 10:32:50.43 ID:XDCMJQCT0
このスレでも
主役級イケメンを叩いて、誰それレベルの脇役褒めてるじゃん
ブサイクは個性派演技派ってことにするお約束
802名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/13(水) 11:13:43.57 ID:BevZAV6n0
>>801
まぁ主役だとでずっぱりな分アラも目立つからな
脇役だと出番が少ないからドラマを壊さない程度に役にハマっていればそれでいい
803名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/13(水) 11:19:13.91 ID:PGPxt2+00
主役だとヘタな脚本だとその矛盾とかもろかぶってしまうし、
演じてる方も大変そう
単発回でクローズアップされる脇やゲストの方が、
矛盾とかなくその場限りでぶちかませるので美味しいと思われ
804名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/13(水) 15:35:55.10 ID:jpPENKDUO
脇だって主役やりたいだろうが
北村と生瀬が「主役は大変…」としみじみ言ってたね
特にトリックスピンであんなに軽いノリで深夜枠なのに
生瀬が「プレッシャーが…主役はもういい」と言ってたのを覚えてる。
805名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/13(水) 18:39:32.27 ID:M3i7toat0
波岡だけどなんか嫌な性格の役柄が多いな。
昔の成宮もそうだったけど
806名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/13(水) 18:47:01.77 ID:aZXn2mX+P
どうした波岡
また今日もテレ朝のクイズ番組に出るらしいw
807名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/13(水) 19:37:37.66 ID:4ju2j4dK0
>>798
バックが強くて、1作当てれば(たとえ共演者の力でもw)
一定期間の間は、自称「演技派」で(バックの力で)売れるよ
その内化けの皮がはがれて逸れていくけど

松山ケンイチが典型例
808名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/13(水) 19:54:11.07 ID:ZZusvzgM0
波岡は早稲田出で子供もいるのに、いつまでもチンピラ役やってられないっしょ
809名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/13(水) 19:56:40.72 ID:qpQckQSf0
>>807
そんなのイケメン売りだって一緒だよw
810名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/13(水) 20:20:09.07 ID:BevZAV6n0
綾野剛に布袋寅泰を足すと浪岡一喜になる気がする
811名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/13(水) 20:28:52.92 ID:skhj6kf5P
>>810
非常に納得w
812名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/13(水) 20:31:56.68 ID:XDCMJQCT0
松山って演技派イケメン若手俳優でしょwww
813名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/13(水) 20:34:07.31 ID:p0Lcpj+QO
はあ?
814名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/13(水) 21:52:05.32 ID:DBXR9e6w0
>>800
津川雅彦がそんなこと言ってたな
役者でイケメンはハンデになるって話
二枚目という言葉通り一枚目の看板になるのは難しい
815名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/13(水) 21:55:59.35 ID:p0Lcpj+QO
不細工は演技以前に、顔が印象に残りやすいだけなんだと思う
816名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/13(水) 22:25:49.23 ID:yZQjCWaHI
波岡はチンピラ以外の役も結構してるけど
常にチンピラ風味な気がするw
まぁそういう目でみてるからかなぁ

40年くらい前
東映ヤクザ映画全盛期だったら天下取れてたかな?
817名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/13(水) 22:33:33.53 ID:skhj6kf5P
高学歴だったりインテリだったりする人は、普段悪役やアホ役演ってても
バラエティ等、素で番組に出るとそれなり落ち着いて「ああ、やっぱり頭いい人なんだ〜。」と
思える雰囲気があるものだが・・・

波岡一喜、やっぱり安定のチンピラ臭。正答出してもチンピラクオリティw
818名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/13(水) 23:24:27.19 ID:Q9OJaS0J0
>>817
それって素敵やんw
819名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/14(木) 00:00:28.43 ID:qpQckQSf0
第67回日本放送映画藝術大賞(>>1-2対象のみ)

放送部門
:優秀主演男優賞
小栗 旬「リッチマン、プアウーマン」
堺 雅人「リーガル・ハイ」
堤 真一「とんび」
本木雅弘「運命の人」
:優秀助演男優賞
綾野 剛「クレオパトラな女たち」他
井浦 新「平清盛」・「リッチマン、プアウーマン」
瑛 太「ラッキーセブン」
北村有起哉「トッカン」

映画部門
:優秀主演男優賞
井浦 新「11・25自決の日 三島由紀夫と若者たち」他
堺 雅人「その夜の侍」
:優秀助演男優賞
大沢たかお「終の信託」
820名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/14(木) 00:35:32.27 ID:jioYEsaR0
>>819
放送部門にスレメン追加

:優秀新人賞
高橋光臣「梅ちゃん先生」
821名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/14(木) 00:35:52.61 ID:9X/IhS400
>>816
チンピラ風味のひとは天下無理でしょw
カワタニタクゾーぽじあたり
822名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/14(木) 08:10:37.89 ID:Dgw9FmNN0
>>821
川谷さん並みに生き残っていけたら天下取ってなくても役者としては勝ち組だな
ちなみに川谷さんの座右の銘は「稲穂は実るほどに頭を垂れる」で売れれば売れるほど腰を低くするよう心がけたらしい
いくらでも代わりがきくような脇役で長く使ってもらうためには周囲に愛されることも必要なんだろう
823名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/14(木) 17:36:55.33 ID:TdzJ3XdeO
映画俳優を一旦ドラマに出しテレビ中心の役者を一時的に映画に出れば演技あがる
824名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/14(木) 17:45:10.72 ID:L8jKquRc0
スレメンってなんだか不思議だ
若手スレ臭がする
825名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/14(木) 17:48:42.83 ID:L21qbNFQ0
30超えて演技の仕事してたらスマップでもエグザイルでも蛭子能収でもこのスレ
若手スレみたいに条件ないからね
826名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/14(木) 17:59:58.79 ID:TdzJ3XdeO
うん、30越えて演技力がないと…
だからむかいりは演技の勉強しないとそろそろ
さっきあげてスマソ
827名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/14(木) 18:09:42.72 ID:AtbaEYRl0
>>823
テレビ俳優の知名度を生かして映画に使っても
集客もダメで演技力も特にじゃ
テレビでも使われなくなるだけじゃない?
828名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/14(木) 18:46:32.48 ID:TdzJ3XdeO
>>827
よく考えてみればそうだな
怖いからいいや
829名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/16(土) 10:46:37.57 ID:JpBl1coAQ
昨日の金曜プレステージ、ちらっと観た反町隆史が凄い棒大根で10分と持たなかった。
杉原千畝のドラマでは成長したと見直したのになぁ
830名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/16(土) 19:08:42.12 ID:O0l5I9X80
めちゃイケSPに瑛太
831名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/16(土) 20:17:52.43 ID:3WbK7dr70
反町はしゃべらなければかっこいい
832名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/16(土) 21:09:31.08 ID:R68CQChZ0
>>831
モデルやってろってことか
833名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/17(日) 01:52:53.84 ID:Ay0qhMQ+O
反町好きなんで見た
う〜ん いや相変わらずの格好良さだけど…
なんか表情が大袈裟な感じがした
上の人も言ってがちふねのドラマは良かったよね
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/17(日) 11:22:31.46 ID:7wlmeOi70
15時〜TBSで佐藤隆太の山岳ドキュメンタリー
835名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/17(日) 14:26:58.36 ID:g6r2yLsa0
千畝も金プレも見てないけど反町は俺様キャラや熱血キャラより抑えた役の方が合うんじゃないかなぁ
映画「十三階段」とか数字悪かったけど「グッドライフ」とか良かったと思う
昔は俺様だったけど今は大人の苦悩を抱えてる、みたいな
あと個人的には主役より印象深い脇役をした方が光る気がする
836名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/17(日) 22:05:37.92 ID:fPSjJLbMO
反町は岩城滉一タイプだよね

しかし瑛太や佐藤隆太がここに上がってくるのは違和感あるし時の流れは悲しい…
837名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/17(日) 22:58:02.31 ID:wxMGKrxx0
「バージンロード」で岩城滉一さんがゲスト出演した時は「ん?反町のお父さんって岩城滉一さん?」くらいにそっくりだったの思い出した。
838名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/17(日) 23:31:48.54 ID:Pi/OWYsp0
wiki綾野の身長180cmて嘘だろ?
瑛太より高いように見えない
839名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/17(日) 23:49:02.34 ID:OJO6Y/0n0
瑛太の身長が更新してないとか
髪のせいで高く見えるとかじゃないのか
840名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/17(日) 23:54:32.21 ID:Pi/OWYsp0
なるほど
瑛太が成長した説か
ていうか瑛太もう30歳なのに…
841名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/18(月) 14:41:25.81 ID:ILJkLuZp0
瑛太は昔から身長逆サバ説あるよ
実際は小栗ぐらい(183か4)だと思う
バラエティで並んだときほぼ一緒だった

てか瑛太のせいで
いろんな人が身長サバよんでるんじゃない?って疑われてるw
そろそろきちんと計ってください
842名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/18(月) 17:08:09.64 ID:HYtasqzj0
モデル出身なのにサバ読む必要あるんだろか
瑛太髪の毛が多いってのもあるかもね
ズラかぶるとデカくなった記憶がある
843名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/18(月) 17:17:35.35 ID:q+TkEfjP0
瑛太177(公称) 綾野180 真木160
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2013/photo/130110-013_01.jpg
※尾野真木はヒール

玉鉄182 長谷川183 綾瀬165~6 西島178 綾野180
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/et20121225-ayase-ns-big.jpg

瑛太は確実にサバで、綾野180は疑問
844名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/18(月) 17:24:13.08 ID:wKBIn36C0
ん?瑛太は179じゃなかった?
845名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/18(月) 18:14:09.23 ID:WRl5YR6S0
瑛太自称180くらい
846名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/18(月) 18:15:25.36 ID:Zxeh00jd0
ふさふさの髪の毛で5cm増し
847名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/18(月) 18:18:52.22 ID:WRl5YR6S0
5cmくらい髪型や靴や姿勢で誤差範囲だよね
848名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/18(月) 19:09:34.06 ID:JaBUlLxr0
>>841
瑛太、180cmの俳優と並んでほぼ変わらなかったから180cmはあったとしても183か4ということはないよ
綾野がサバ読んでるんでは?
849名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/18(月) 19:12:52.59 ID:/Zcbc0hx0
綾野は猫背だから低く見えるんじゃない?
850名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/18(月) 20:31:36.77 ID:L+eDVWHzO
20歳を大分過ぎてからも背が伸びること結構あるからね
モデルが本業ならこまめに計るかもしれないけど
大抵、成人してからの身長測定なんていい加減な感じだし
851名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/18(月) 20:38:20.27 ID:DuzLikYPO
阿部ちゃんの影響で40代特にモデル出身俳優は逆サバ傾向
30代は女優が普通に大きい世代なのでサバよんでる感じ
それ以下はまあ時代的に背高い子多い… って感じw

瑛太はあの髪の毛が問題だなぁ
852名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/18(月) 22:34:24.73 ID:SG7GFZvv0
>>843
瑛太の公式は179だね
数年前から測り直してない噂なかったっけw

瑛太179 綾野180
瑛太と綾野の姿勢の違いもあるかも
瑛太の髪のせいが一番の原因っぽいけどw
853名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/18(月) 22:42:22.21 ID:skaEifig0
>>843
瑛太はまっすぐ立ってるけど綾野は膝曲がってるしこの画像だけでは何とも
854名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/18(月) 22:49:28.29 ID:WRl5YR6S0
そもそも綾野180もあるってしらんかったわー
キャライメ的に170ないようなちっちゃくて細い印象なのよね
顔がガキクサイ藤原竜也178以来のおどろきだわ
ところで写真ってあんまり当てにならないよ
ちょっと角度変わっただけでぜんぜん違って見えるし
855名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/19(火) 00:11:33.53 ID:ff96FaYo0
>>854
写真で身長を測るヤツはバ〇だろ
856名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/19(火) 01:06:29.63 ID:KhfCVFJi0
>>843はこのスレの人じゃないの?
芸能人の身長を推察するスレ part97
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/geino/1352544871/
857名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/19(火) 06:00:53.16 ID:FsgDWRI7Q
要潤結婚!
858名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/19(火) 07:46:30.30 ID:u51GBLSD0
キャナメおめ〜
特殊な交渉術が役立ったか
859名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/19(火) 07:51:08.17 ID:lnXd+ed+0
まだ31であったか
860名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/19(火) 11:43:11.07 ID:CiJ1GdV00
要潤、結婚しちゃ嫌だ〜

しかし、今期は瑛太のドラマがすごく良いので凄く楽しい。
最高の離婚は面白い。
今まで瑛太って良いと思わなかったのに、このドラマで好きになった。
リーガルハイの堺の古美門と同じくらい瑛太の浜崎光生、イイと思う。
861名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/19(火) 12:17:10.89 ID:Zjp09qUMO
瑛太は「それでも〜」辺りから良い俳優になったね
862名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/19(火) 12:36:33.84 ID:C7Or3TB20
剛力書店見てるんだけどAKIRA好きかも
863名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/19(火) 12:44:57.25 ID:FsgDWRI7Q
瑛太はラキセのアクションで惚れた。
芝居も上手くなったし、歌もイケル。
才能あるっていいわ〜
俳優の才能や技量が乏しいのに人柄と人脈だけで生き続けてる役者が嫌い。
年をとるほど見苦しいよ。
864佐藤隆太:2013/02/19(火) 12:47:03.91 ID:tkLFJ1qE0
>>863
呼んだ?
865名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/19(火) 12:48:05.53 ID:yujdMfgc0
要おめでとう
タイムスクープハンター楽しみだお
866名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/19(火) 14:12:51.14 ID:ptrRXKZ60
瑛太こそ人脈で仕事もらってる典型なのにw
867名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/19(火) 14:18:00.86 ID:GNMT3Osz0
>>860>>863
自演にレス嫌だけど
才能と技量で主演してるとは思ってはいないよね?
868名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/19(火) 14:18:21.23 ID:C7Or3TB20
Pとの人脈は育てた方がいいぞ
だいたいPが配役権最強なんだから
869名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/19(火) 14:21:58.04 ID:zqr/ljVY0
瑛太はのだめで玉木の脇だったのにいまや完全に逆転したよね
これって技量の差じゃなくやっぱ人脈だよね
人脈作りも才能のうち
870名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/19(火) 14:26:36.99 ID:yujdMfgc0
瑛太は大鹿村の映画じゃ魅力特に感じなかったなあ
ドラマは一度も見てないから知らない
871名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/19(火) 14:52:48.43 ID:ttzFtKP7O
>>869
若手スレに帰れ
あのスレのノリでヲタなりしても意味ないよ
872名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/19(火) 15:08:46.59 ID:zqr/ljVY0
なんでスレチでもないのに帰れとか言われなくちゃならないわけ?
何話したって勝手でしょ
873名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/19(火) 15:38:09.06 ID:t5EPwiLm0
瑛太は、ディアドクターの役がホントに好き
それだけw
離婚もおもしろいけど、脚本家スゲーーーが先に来ちゃう感じかなあ
あ、あの役は瑛太にしかできないってのは思うけど
874名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/19(火) 16:23:46.00 ID:C7Or3TB20
>>864
4月期連ドラやるの?
875名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/19(火) 20:26:04.12 ID:8k0jzUFrO
変なのがいるから若手スレかと思った
876名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/19(火) 23:59:30.53 ID:CiJ1GdV00
>>867
自分860だけど、瑛太ヲタの自演じゃないよ。
自分は「曲がり角の彼女」で稲森いずみの相手役をしてるのを見てから、
ずっとかなり濃い〜要ヲタだよ。

でも、クレオパトラ観てから綾野剛にハマり、
そのせいで「最高の離婚」観て、瑛太っていいなあ〜って今期思ってる。
大河やラスフレやワイルド7の瑛太には何の関心も沸かなかったのに。
浜崎役はイイでしょう。
877名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/20(水) 01:55:30.21 ID:llKdEava0
来週のスジナシ(関東)は高橋光臣
878名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/20(水) 05:54:25.81 ID:yGGB7y9KO
ヲタスレがさみしい状況だからここで?
879名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/20(水) 05:55:29.60 ID:LoaOAYti0
>>877
へえいいな見たい
880名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/20(水) 08:54:03.46 ID:iLV9+xvTQ
ヲタスレ寂しい状況じゃないじゃん。
宣伝だろ
881名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/20(水) 09:07:51.32 ID:+BSZJ1fg0
佐藤隆太って何でそんなに主役出来るのか
深夜とはいえ脇役も豪華だし・・・謎
882名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/20(水) 10:19:04.75 ID:ryTrZAhy0
あ、なんかでもウレシイ
たまに覗きに来たら織田西島の話題が多かったから

瑛太今回の最高の離婚は単純に見てて面白いよ。うん
流石若手と違ってコメディ安心して見てられる
4人の掛け合いや間、いいよね

大河の綾野も熱演してるし
ここではもっと去年若手卒業組の話題も増えてほしいな
うるさがられるだろうけど
883名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/20(水) 11:43:07.35 ID:9fgNvvkVO
>>881
主役じゃない方がいいよね。
でもサトリュのドラマ面白そうだね。
深夜の割に力が入ったキャスト。
884名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/20(水) 13:05:12.69 ID:QSN51jit0
西島は少し人気が出てよかったね
今後のスケージュール予想
今年の9月から主演の新作映画の撮影
苺夜の映画の続編があるなら来年の年明けから撮影
短編映画の撮影
西島は来年はドラマの出演はないかもね
西島は元々映画俳優だし

苺夜は20億前後いけば続編を製作されるかな
苺夜ぼ続編が製作されないのなら来年の4月期の火9のドラマの出演が濃厚?



それとキムタクと西島の再共演はないと思う
ふたりのヲタが騒ぎすぎて大変なことになりそうだし
あまり出来が良くなかったらいろいろ言われるから
885名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/20(水) 13:21:49.13 ID:1cKxW22W0
>>884
これだけのヲタ臭には耐えきれません
886名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/20(水) 13:27:18.68 ID:+BSZJ1fg0
>>885
www
キムタクと西島の再共演なんてヲタしか興味ないよね
そんな話題が出てたのかと遡って読んじゃったw
887名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/20(水) 13:27:20.96 ID:GS0hIRSP0
>>884
長々書いてんじゃねーよ
888名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/20(水) 13:28:01.22 ID:25NAv9zF0
そりゃ悪かった、888
889名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/20(水) 14:03:46.42 ID:t81RWur4O
>>863
現相棒の人?
890名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/20(水) 14:56:10.12 ID:QSN51jit0
瑛太は脚本家の坂本さんだから出演したのだと思うわ
瑛太 坂本コンビ
それでも生きて行く
最高の離婚
もう1作出演して3部作
瑛太の代表作になりそう

脚本家の坂本裕二さんはいずれ朝ドラの脚本を
執筆することになりそう
891名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/20(水) 15:02:11.64 ID:1cKxW22W0
織田婆の最近お気に入りは瑛太なのか
892名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/20(水) 15:28:00.81 ID:MUBiOiLMO
織田と瑛太って顔も芸風も真逆じゃん
893名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/20(水) 15:49:49.26 ID:gCV8juRW0
要結婚おめ!と思ったけど
相手w
894名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/20(水) 18:40:08.62 ID:8EqSphU60
あすなろ白書なんて20年も前のドラマ覚えてる人少ないだろw
今更西島とキムタクって…
西島は大河で株落とした気がする
ストロベリーナイトもたいしたことないと思ってたが
895名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/20(水) 19:00:22.95 ID:79B5p5uY0
要結婚したんだ
相手誰?
896名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/20(水) 19:12:17.38 ID:UuKevE9C0
大河は主役やメインで出ると、評価を上げる人はかなり上がるが
下がる人は激sageすることが少なくない
役が大きければ大きいほど、出番が多ければ多いほど、下がるときの下がり方が激しい

西島もイメージだけの人なのがばれちゃった感じ
897名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/20(水) 19:18:04.77 ID:1cKxW22W0
大河ではそうでもないけど
映画で大沢さんにも負けちゃったたのが痛いわ
898名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/20(水) 19:43:37.70 ID:xAO52IBH0
>>895
まだしてないよ。
899名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/20(水) 19:50:01.55 ID:yGGB7y9KO
>>880
瑛太スレが?
900名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/20(水) 19:55:06.43 ID:8EqSphU60
大沢もたいしたことないと思うけど
やくざやチンビラ役は上手いからね
優男は嘘臭いけど
901名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/20(水) 20:06:44.62 ID:sqPcbYXU0
大沢は昔の「美しい人」のDV夫役があまりに嵌まってて怖くて…
そのイメージが離れない
902名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/20(水) 21:11:05.32 ID:79B5p5uY0
>>898
ぐぐった
婚約中みたいな感じなのね
相手も調べたけど知らん人だったわ
まおめ
903名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/20(水) 21:28:58.36 ID:5v4FH0Ja0
要はまだ焦る年でもないのに
あのお相手で良かったのだろうか
904クレオパトラGo!Go!:2013/02/20(水) 21:50:15.49 ID:EBGNOgMcP
要のお相手すごい人みたいだね
トラブルにならなければいいけど
ヲタが気の毒

今日のホンマでっかとTOKIOカケルに玉木が出るよ
905名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/20(水) 22:26:21.44 ID:Ngjds/E2O
西島はとにかく、あの不自然な鼻を
もう一度整形し直すべきでしょう 違和感有りまくり
906名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/20(水) 22:51:43.68 ID:w9gAATVo0
>>901
おお、あれ怖かった
同僚で雨上がり宮迫が出てたね

「君といた夏」の瀬戸朝香の元彼役も怖かった
907名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/20(水) 23:31:52.46 ID:plcCnVTC0
要嫁、いろいろとすごいねw

【芸能】要潤、婚約のお相手は元グラドル松藤あつこさん(31)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1361338512/
908名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/21(木) 01:28:37.30 ID:SJOGhZRoO
すいませーん、このスレチ婆2人、引き取ってもらえますかー
27 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2013/02/21(木) 01:03:17.54 ID:Y2/seSdJ0
>>24
代表格なのが小栗だよね。雰囲気イケメンとまで言われてw
でもそれって名誉だと思う
俳優は顔だけじゃないから。
演技に魅了されたり、演じると魅力が増したりするほうが大事なのさ〜

28 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2013/02/21(木) 01:05:21.48 ID:0DUIYcHH0
>>27
小栗とか雰囲気イケメンなんかじゃねよw
それならまだ綾野剛の方がよっぽど雰囲気ある
909名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/21(木) 10:39:49.98 ID:7PFPZeEyO
わざわざ他スレに貼るのは自演した本人だな
910名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/21(木) 13:13:54.49 ID:kATQgIw70
若手総合に来てた人達だね
ここで向井やら若手卒業組みをもっと
語らしてやれれば他スレに迷惑かけないだろうけど
なんか空気のノリが違うもんね
911名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/21(木) 13:57:50.81 ID:CpAAHn1b0
30才以上の俳優さんについて、遠慮せずどうぞ自由におはなしください
912名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/22(金) 17:58:13.81 ID:Y3bb2IMNO
キャナメのfanがかわいそうだにゃあ…
913名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/22(金) 18:57:42.41 ID:H1mmjPkFO
塚原卜伝で三浦アキフミ久しぶりに見た
童顔の山本勘助はコレじゃない感だったけど
映画版ウォーターボーイズのダンス好きガリガリ体型君とか
長州ファイブのちょいエロな若造伊藤博文とか
人気俳優ではないけど美味しい役でいつもクスッと笑わせてもらってます
914名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/22(金) 21:54:01.22 ID:CwvQcRXgO
結婚相手は大事だね
ただえさえ結婚がショックなファンも多いだろうに
相手によってはファンがアンチに豹変するからなあ
915名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/23(土) 07:58:24.11 ID:g6ux8Mmh0
好きになった時すでに結婚していた場合はあまり気にならないけどな
もっともその場合「結婚なんてヤダー!」的な好きとは違うからかもしれないが
916名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/23(土) 08:21:21.77 ID:Fq+8PyEN0
祝福できる相手ならまだしもあれじゃねえ
917名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/23(土) 08:49:08.91 ID:zjPiO/790
高嶋みたいなトラブルはファンでなくても嫌だわ
918名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/23(土) 09:02:04.92 ID:sD9nkgii0
芸能人でも素人でもブログでプラベをあれこれ報告するタイプは
嫌だなあと思うファンは多いよね。
919名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/23(土) 10:04:15.03 ID:9256Ow5V0
要さんは「スター」には見切りをつけたのだろうな、いい意味で
羨ましい気もする
920名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/23(土) 10:09:43.76 ID:/ywW5lK50
いい歳して見守ってくださいは無いだろと思った
921名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/23(土) 10:47:27.67 ID:5sekTo/xQ
どうせすぐあばかれる婚約者の名前を最初に明かさなかったのは、今一般人だから?
それともこの騒動を予見してたからなのかね。
自ら話題性を煽ってるようにも見える。
922名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/23(土) 11:02:08.23 ID:rRD/W3ZWi
>>921
話題性を煽るにしてはあまりに要さん本体へのダメージが大きいマイナスのネタでは…
自分の贔屓の結婚相手がもしあの人だったらヲタやめること考えちゃうレベルだよー
要さんには特に思い入れの無い自分でさえなんだかガッカリ感あるもの
923名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/23(土) 11:33:52.23 ID:R1xRzq6r0
石鹸屋嫁は芸能ネタとしては面白いんだけど、
キャナメのファンが可哀想過ぎてからかう気になれない
キャナメは濃いファンは捨てて広く浅く活躍する方向に脱皮したと思うしか
924クレオパトラGo!Go!:2013/02/23(土) 11:57:29.03 ID:bM4k2FpbP
>>919
要さんはスター路線とは程遠かったと思いますがw
それで言うなら本木とかじゃないの
925名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/23(土) 12:44:28.06 ID:kTGA3omGO
要は完璧に脇専として広く浅くヲタ人気のない
名脇役を目指してほしいな〜
926名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/23(土) 14:12:53.27 ID:PEBrDrp0O
要は昼ドラの時は応援してたけど、あの頃からたいして上手くなってないような気がする
幸せならいいんじゃないの
落ち着くのはいいことだと思う
927名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/23(土) 14:14:41.15 ID:uobp+7lT0
要嫁って朝鮮人なの?
そんなにファンがかわいそうな相手は嫌だな。
928名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/23(土) 16:14:11.59 ID:g6ux8Mmh0
普通に本人同士が幸せなら別にいいけどな
要自身も嫁さんのことを知った上で選んだ道だろ
結婚後に高島弟夫妻のような問題が起きたら可哀想には思うが
929名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/23(土) 17:40:01.82 ID:nQDrz4Q30
20時からNHKで伊藤英明が変なコスプレしてクイズ番組の司会やるよw
930名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/23(土) 19:29:48.06 ID:sD9nkgii0
>>928
つーか周囲が反対すればするほど当人は燃え上がっちゃうものじゃないの?
出会ってすぐにスピード結婚した高島弟夫妻みたいに。
931名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/24(日) 14:28:36.12 ID:dJ6NgDnH0
要は自分がよければ今まで応援してくれてたファンはどうでもいいと思ってんのかな?
人あたり良さそうでファン大事にしてそうなイメージだったわ
932名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/24(日) 14:49:24.79 ID:Kue5LZ/SO
>>931
幸せであれば、結婚相手が誰であろうとファンには関係無いでしょ
933名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/24(日) 15:09:33.42 ID:Z4OKtdwM0
よく知らないけど高嶋はたかられてただけでしょ?
嫁も胡散臭い商売したり関東○合とかきな臭い連中と付き合ってたわけではないから
一方的な被害者として同情できるけど
美元のさらに上を行く人に見える
要も一緒になってステマしてるし・・・
934名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/24(日) 15:10:02.60 ID:uZuyHXfd0
誰であれ、ファンのために、自分の結婚犠牲にする必要どこにある。
935名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/24(日) 15:16:04.97 ID:3JGZn4HB0
>>934
ファン(見る人)がいてこその役者なんだから
そこを犠牲にする覚悟があるならナニしてもいいけどね
936名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/24(日) 15:36:32.01 ID:vJxv3yXTQ
すっかり要スレになってるな〜

伊藤秀明のへんなコスプレどうだった?
彼最近露出多いよね。押されてんのかな?
937名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/24(日) 15:44:34.45 ID:OX+Li570O
伊藤のあの衣装罰ゲーム並みに酷かったw
内容はいってQの祭りをパクリ素人参加版
うーん何であんな仕事受けたんだろ…
938名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/24(日) 15:59:44.86 ID:i2kDEB7E0
海猿続編がポシャったからでしょ
主役やる人はそのイメージ壊さないように他の作品には極力出ない方針なんだって
海猿なくなって作品選ばなくなっただけ
939名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/24(日) 16:08:47.64 ID:60I6C3GX0
>>938
悪の教典もヒットしたじゃん
脳筋俳優は好きではないけど
940名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/24(日) 16:31:45.64 ID:YsrTqsg50
>>939
悪の教典はヒットと言えばヒットなんだろうけど
大ヒットレベルじゃないからなぁ
941名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/24(日) 16:35:12.94 ID:aQ9MI2G60
海猿のイメージが強くついてしまったので「悪の教典」でそれを壊し、さらにイメージの幅広げようとしてる時にあると自分には見える
が、件の番組見てないからなんとも
942名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/24(日) 16:50:44.14 ID:tPGnGAvf0
悪の教典やってもあのイメージがつかないところがすごい
他の役者さんだったら、あのイメージにその後飲まれてしまうと思う
発表になったとき、伊藤ならその危険がない、
絶妙な引き受け方と感じたのは、間違いなかった
実際役にもよくあっていたと思うし
943名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/24(日) 16:53:28.31 ID:i2kDEB7E0
もともとキノコの人が海猿でイメージアップしたのに悪の教典で1周してどうするんだw
ただでさえ言動ダメ男丸出しなんだから
海猿看板背負ってクリーンなイメージ無くなって私生活荒れるな
やさぐれないように事務所が選ばず仕事させてるのかもしれないw
944名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/24(日) 17:54:07.49 ID:OX+Li570O
海猿のイメに響く程のヒットじゃ無いよね見る人選ぶ映画
ドラマでも頑張ってるのにね
映画よりテレビの方が影響大きいしイメージ付きやすい
上で大沢の昔のドラマで怖いイメ付いて他作品見れない人いたし
何であの番組かね?NHK仕事の足固めw
945名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/24(日) 18:01:39.15 ID:SiIbdCUyI
まぁ最近じゃキノコって鈴木浩介だしなw
伊藤の場合、白い巨塔や弁護士のくずのイメージが強いや
なんかヘタレなイメージ
946名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/24(日) 21:00:42.26 ID:viGRmAtYO
伊藤は江口や市原とかと同じ系統
目がちょっと小さい所なんとなく顔が似てる
3人兄弟役やるといいかもw


関係ないけど
坂上忍の性格が相変わらずでワロタwww
947名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/25(月) 00:25:14.57 ID:+1Ul8cOxO
自分もへたれな伊藤が好きだったw 陰陽師の奴とかね
海猿はドラマ脱落映画は最初だけwその後の伊藤はなー
でも それで今の地位になったんだから、、凄いわ

これからどうするのか 楽しみだね
948名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/25(月) 08:09:41.93 ID:1t6MUk0U0
【芸能】古田新太、デビュー29年目で連ドラ初主演…4月13日スタートのフジテレビ系「間違われちゃった男」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1361737329/
949名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/25(月) 08:22:43.40 ID:CSWwhN3n0
>>948
4月からの朝ドラも出るよね
登場は7月期かもだけど
950名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/25(月) 08:48:43.26 ID:MJCetL9d0
古田さん、近々唐十郎さんと蜷川幸雄さんのお芝居あるはずなんだが、連ドラ主演とか…。
951名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/25(月) 21:09:45.47 ID:R6+tNhFy0
あ、ガネーシャ様って主役じゃなかったのか…
952名無し:2013/02/25(月) 21:52:35.47 ID:pRv30Ws/0
はじめまして
今年22歳で映像俳優を目指したいのですが先輩方の意見をお聞かせください
953名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/25(月) 21:56:26.43 ID:XUnW9TwMO
ggrks
954名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/25(月) 21:57:28.71 ID:XUnW9TwMO
誤爆
955名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/26(火) 00:18:23.92 ID:e2NKxmuE0
ガネーシャ様って水川とか小栗のペット(飼い像)だったやつだっけ
956名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/26(火) 09:11:28.56 ID:x1r9v/d/0
>>950
7月からね
957名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/27(水) 02:11:39.10 ID:R1DlBBYn0
4月期主演
月21「ガリレオ」福山雅治
水21「遺留捜査」上川隆也
水22「雲の階段」長谷川博己
水24「めしばな刑事 タチバナ」佐藤二朗
木20「刑事110キロ」石塚英彦
木21「ダブルス〜二人の刑事」伊藤英明 坂口憲二
金22「TAKE FIVE」唐沢寿明
土23「間違われちゃった男」古田新太
958名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/27(水) 04:58:37.50 ID:KNlCzlEMO
>>957
一瞬、伊藤英明と坂口憲二でダブルフェイスやるのかと思ったw

何か坂口憲二は久しぶりな気がするなぁ。また医龍見たいな。
959名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/27(水) 08:43:19.13 ID:uw7t7JEl0
このへん珍しいなあ
古田新太/佐藤二朗


ところで次スレ立てるときこれ足しといておくれでないかい
1983 松田龍平(5/9)福士誠治(6/3)山田孝之(10/20)伊藤淳史(11/25)
960名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/27(水) 09:01:41.75 ID:HyNSi+860
えっ!チビノリダーが今年で30歳?(゚Д゚)
961名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/27(水) 10:03:20.89 ID:uw7t7JEl0
主演じゃないんだけどさあ
4月期藤木が美容師と聞いて、もうあれしか浮かばないんだけどw
コロシテヤル
962名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/27(水) 11:36:10.11 ID:cNu/vcQ50
>>959
23時以降の枠は若手枠かと思ってたけど、普段脇やってるようなおっさんを主演に起用した冒険作お遊び作も作れるから面白いな
プライムタイムほど数字気にしなくて済むし
963名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/27(水) 17:13:56.72 ID:qBfsKLg3O
二人の刑事なら西島と長谷川で見たかったなあ
八重見てると並びがいいし肉体派と知性派で面白くなりそう
964名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/27(水) 17:27:05.44 ID:XY1SzBWoO
>>963
うーん…
それだとぼんやりおじさん同士で被ってるよ
バカとバカの方がいいw
965名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/28(木) 07:58:26.64 ID:Rn+MRE7q0
新スレ
30〜49で追加したい俳優書いといて
966名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/28(木) 18:57:48.41 ID:t3qplCJw0
最近の刑事もののコンビで好きだったのは単発だけど佐藤浩市と松田龍平の
連ドラでやらんかな
967名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/28(木) 19:01:08.57 ID:rmnEtaVIO
あぁ映画の前フリSPだったやつだね
あのコンビ良かったね
968名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/28(木) 20:56:44.26 ID:i1mjTxZv0
日本映画専門チャンネルで続けてやったね
969名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/02/28(木) 23:58:48.74 ID:0xHf/yTH0
最高の離婚とか見てる人いませんかー
黄色いぞう見た人いませんかー
970名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/01(金) 00:28:50.45 ID:AAUPkpK/0
俳優スレです
俳優の話をご自由に
971名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/01(金) 03:09:05.65 ID:LcJCGH2DO
>>963
西島と長谷川だと雰囲気被るw
二人揃うと駄目なの八重で解ったじゃんw
彼等は二三番手位で光る俳優だと思うな
特に西島 ダブルフェィス良かったが
逆にこんな表情出ない役しか出来ないんだな…とオモた
972名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/01(金) 07:49:43.08 ID:NR0OYJnc0
堤真一さん、ご結婚おめでとうございます
973名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/01(金) 09:24:37.24 ID:AAUPkpK/0
974名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/01(金) 10:11:12.89 ID:LPT2Jkdz0
おめ
もういい年だったし、よかったね
975名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/01(金) 10:58:51.49 ID:GDwP8AXB0
1964 竹内力(1/4)橋本じゅん(2/25)嶋大輔(5/22)温水洋一(6/19)阿部寛(6/22)堤真一(7/7)
椎名桔平(7/14)岸谷五朗(9/27)高橋克典(12/15)高知東生(12/22)鶴見辰吾(12/29)

堤真一って高知東生や温水洋一と同い年なんだね
おめでとう
976名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/01(金) 12:31:57.54 ID:RCVxFGkWQ
オメ
お相手も清楚で支えてくれるタイプならがっかりされないねw
977名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/02(土) 20:45:29.38 ID:zXAQU2Hg0
誰か要に言うてやれよ
978名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/02(土) 21:45:43.14 ID:VGjNbRbm0
「最後の大物独身俳優」ってフレーズの「最後」がどのあたりで
線引きされているのか知りたいわ。
979名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/02(土) 22:33:39.68 ID:6ZNHgOzD0
主演作で賞を取ってそれなりに認められてて
50の大台を超えてないことかな
堤は50歳間際だったから"最後"なんじゃないの?
980名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/03(日) 01:16:51.96 ID:OmEkrkMv0
※ゲイは含まれません
981名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/03(日) 08:02:19.34 ID:XcOkSnJx0
>>979
確かに50歳というのは一つの節目なのかもね。
それ以降も独身だったら「女性関係は派手だったが一生独身を通した」とか
訃報の際に書かれそう。
もしくは「‥‥ゲ‥‥」という暗黙の了解が。
982名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/03(日) 17:48:41.95 ID:I2HPVlFLO
録画してたBS裸男長谷川の前後編と思い見てて
後編最初数分目を離して…ん?…何か違う…何か若い?
もしかして…綾野かよ!!しばらく気づかねー自分にw
NHKややこしい放送の仕方すんなよな
983名無しさんは見た!放送中は実況板で:2013/03/04(月) 12:34:45.83 ID:yhOx0BG40
dinner、中年俳優わらわらで楽しい!袴田も水を得た魚のように良い芝居。
八嶋さんもいいね(昨日は西田尚美さんがやけに色っぽかった)。
月9は駄目でも火曜のドラマ帯でやれば、かなり数字も良かったはず。
素晴らしいキャスティング
984名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/04(月) 12:40:06.27 ID:i+5TnP9r0
伊勢谷友介、長澤まさみと結婚するかな。
985名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/04(月) 18:26:29.31 ID:7ZYQvidWO
伊勢谷友介は広末が一番お似合いだったと思う。
986名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/04(月) 20:48:49.39 ID:eagAsmln0
>>984
宣伝でしょ
987名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/04(月) 21:49:25.95 ID:5n08n2cM0
女信長って年末放映だったのが春に延期になったんだっけ?
フジテレビも宣伝必死
988名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/04(月) 22:10:27.16 ID:Cz/xrw9M0
倒産すればいいのになフジは
989名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/05(火) 00:30:24.49 ID:vOOWPJ6n0
>>988
どうして?なんか恨みでもあるの?
990名無しさんは見た!@放送中は実況板で
展望スレできてたわ〜
月【20】確証.        <4/15スタート>
  【21】ガリレオ     <4/15スタート>
火【21】鴨、京都へ.   <4/09スタート>
  【22】幽かな彼女   <4/09スタート>
水【21】遺留捜査.    <4/11スタート>
  【22】雲の階段.    <4/**スタート>
  【22】家族ゲーム   <4/18スタート>
木【20】刑事110キロ. <4/**スタート>
  【21】ダブルス.     <4/**スタート>
  【21】探偵トカゲ .   <4/**スタート>
  【22】シンデレラ .   <4/11スタート>
金【22】TAKE FIVE.   <4/**スタート>
  【23】お天気姉さん...<4/13スタート>
土【21】35歳の高校生.<4/**スタート>
  【23】間違われた男.<4/13スタート>
日【21】空飛ぶ広報室.<4/14スタート>