◆県立橘第一高等学校
春山杏子(28)英語・・・長澤まさみ・・・2B担任。帰国子女。元大洋ツーリスト。入試会場B担当。
滝本みどり(25)音楽・・・南沢奈央・・・同僚教師と交際。受験後旅行を計画。
相田清孝(28)体育・・・中尾明慶・・・一高OB。生徒指導部。掃除大臣。2年B組石川と交際。
小西俊也(33)英語・・・徳山秀典・・・杏子の指導担当。
村井祐志(25)数学・・・篠田光亮・・・常勤講師。契約更新の打診なし。入試会場B担当。
宮下輝明(43)美術・・・小松利昌・・・一高OB。杏子の隣の席で何かと助言。
荻野正夫(55)情報・・・斉木しげる・・・入試部長。平成25年度の入学試験を取りまとめている。
水野文昭(43)社会・・・阪田マサノブ・・・一高OB。隙がなく真面目。入試会場B担当主任。
松島崇史(45)英語・・・羽場裕一・・・常勤の村井は教え子。息子が今年一高受験。
坂本多恵子(48)英語・・・高橋ひとみ・・・一高OB。水晶。韓流。一高至上主義。
上条勝(50)教頭・・・清水一彰
的場一郎(58)校長・・・山本圭
◆学校関係者
石川衣里奈(17)・・・山崎紘菜・・・2B生徒
沢村幸造(50)・・・入江雅人・・・同窓会会長。末っ子が今年一高受験
◆受験生徒(入試会場B)
芝田麻美(15)・・・美山加恋・・・ケータイ依存。過呼吸。
田辺淳一(15)・・・柾木玲弥・・・
松島良隆(15)・・・高杉真宙・・・翔太と同じ中学校に通い、執拗ないじめを受けている。
沢村翔太(15)・・・清水尋也・・・良隆の同級生。
◆その他
徳原優介(28)・・・倉貫匡弘・・・大洋ツーリスト社員。杏子の元同僚。
芝田昌子(38)・・・生田智子・・・麻美の母親。夫は県会議員。一人娘が今年一高受験。
沢村哲也(25)・・・荒木宏文・・・一高卒業生。沢村翔太の兄。
寺島俊章(??)・・・姜暢雄・・・春山杏子の彼氏?
>>1-3 乙華麗
いよいよ松島先生が怪しくなってきたけど
そのまま松島先生が犯人だとも思えない
5 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/02(日) 16:59:21.66 ID:O69v6uKH0
一番意外なのはいままで一回も出てなかった人物
県会議員(父)だったら炎上するか?
教育ママに逆らえず、娘は本当は行きたくなく娘の意を汲んで
母が38歳と言うと父も議員だけどまだ駆け出しか?
田辺兄がじつはそんなに落ち込んでないけど演技で春山を操っていたらそれが一番ブーイングじゃね?
なんでみんなマナーモードにしないのさ?
それ以外はいろいろ楽しんで見てる
英語教師が責任取らされて“情報“って、全国の情報科目教師がフジテレビに怒鳴りこんでくるレベルw
村井が松島に何か恨みを持ってるてのが一番ベタかな
10 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/02(日) 17:13:33.13 ID:O69v6uKH0
25歳組は結局一高受験で接点あり?
11 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/02(日) 17:13:57.20 ID:Gqowr1fj0
>>1-3 乙
ついでに、
寺島… 田辺兄と同じ人物ではない
水野… オネエっぽいからこの板でのみ、姉さんと呼ばれている
という説明も加えさせて。絶対また聞く人いるから。
>>8 一高は受験科目以外には力入れてない人が多いとみどり先生が言ってたろ
第九話校内見回り中の春山、着信音が聞こえた気がする、と言った
つまり聞こえたとしてもかなり小さな音だったはず、一緒にいた小西には聞こえてなかったようだし
その程度の音なのに、後にメロディーを完全再現出来るのやや不自然か
第九話中盤、同窓会長と議員妻が退校するのを目撃する滝本村井松島
その時松島が手に息を吹きかけて暖めるが、実は携帯を隠し持っていて通話、なんてことは?
田辺兄のブログの実験の話が出てくるかな、と思ってたら全くなかった
この事件の根っこのような気がしていたけど違うのかな?
気になってたんだけど、
なんでここでは水野先生のこと水野姉さんって呼んでるの?
水野先生みたいな教師いるよねw
すごいリアルだなぁと思ってしまった
そういう教師がたまに感情出すとなんかすごい可愛く感じたりするw
開示請求をすれば、生徒自身が記入した実際の答案用紙を返してもらえるらしい
だが各校の合格ラインとなる点数は非公開なので、開示請求だけでは自分の合否は分からない
その点を前スレで誤解してる人がいた
視聴者が誤解するのはドラマ内の描き方にも責任がある
実物返却という点を強調していないから分かりにくい
答案にコーヒーのシミがついてたら開示請求された時に困る、
という坂本の発言等を見逃さないようにしておかなくてはならない
19 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/02(日) 17:43:41.59 ID:ccmqWfskO
坂本先生はみどり先生が受験したの覚えてて凄いね でも他の25サイ組の事は知らないのかな
992 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 投稿日: 2012/12/02(日) 16:27:30.76 ID:WCweKcXi0
春山の意見に小西が同意した後、春山が振り返って小西を見たのが気になるな。
意図的な演出だね
これは春山が自分らの計画に小西が気付いたのかもと感じたのかな
21 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/02(日) 17:51:07.66 ID:EiXq0gPM0
立ち入り禁止の夜の校舎に忍び込んで実況なんて見つかったら停学ものだし
単純にクラブの帰りでも遅くなって人気が無くなった学校は怖いのに
よくあの女子生徒はいられるなあ
チャリ置き場で1台転がってたのは関係ないよね。
23 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/02(日) 17:54:50.56 ID:klWMDAap0
沢村三男は掲示板を知らない人に教えられたって言ってたのが気になった。
たぶん田辺だな
7話
本文「学校でなんかあった?」 松島息子
このメールを打ってる時間が20:58分
21時越えてコンビニに買い出しに出てる松島父のディスプレイに映ったメールの時間が20:58
送ってる前にマズイかと言ってるように見せて実は送ってたのか!
校長なんじゃないかと思ってる。
実は密かに「M」だし。
28 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/02(日) 18:05:43.63 ID:zYMi2v4O0
前スレで、
21:41 〜 21:45 の書き込みの間に鳴った、
松島先生の携帯メールの 「良隆 7/14 20.43 無題」 が
撮影時そのままで、時系列ドラマ上のミスか……なんだけど、
今、第7回を見てみたら、
松島息子が、ネットの書き込みに気がついて、
父親にメールを送ろうとして、仕事中だからと止めるシーン、
携帯の時刻は 20:58 だった。
そのあと、松島息子がメールを送るシーンは無い。
松島先生の携帯が鳴ったのは、本当に息子からのメールだったのかな?
29 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/02(日) 18:06:12.71 ID:O69v6uKH0
沢村三男 兄ちゃんに嘘ついた?それとも本当に書き込みしてない?
一高→二(三だっけ)流大学→フリーターの書き込み
>>16 序盤(1〜5話くらい)での水野先生の演技やセリフに
オネエと匂わせるものが多々あるので、水野姉さんとこのスレで親しまれるようになった
今のところ、この設定はまだ伏線には繋がってない
長澤まさみの尻がたまらん
パン線見えてるし
顔うずめたくて気が狂いそう
32 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/02(日) 18:13:05.34 ID:zYMi2v4O0
>>26 いや、松島父のディスプレイに映ったメールの時間は 20:43。
そこが、怪しいんだ……
もしかして、ただのミスかと……
つてきくまでもないかwwの所、こういう兄いるわ〜
沢村三男もこういうやついるわ〜
意図的に時系列を入れ替えて視聴者を混乱させようとしてるのか
>>32 確認のために今みたら /14 20:53 無題 だった
36 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/02(日) 18:23:31.41 ID:H8Em4Lmg0
コマ送りにすると、7/14がわかる
(ドラマのネタとは関係ないが)
宮下先生と坂本先生が校内見回りの場面
階段付近立ち止まり懐中電灯照らしてが
どっちかの懐中電灯の光が人の顔に見えて
怖いわ〜
38 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/02(日) 18:27:26.12 ID:zYMi2v4O0
39 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/02(日) 18:27:39.49 ID:ERR60N0hO
どんなオチでもハッピーエンドの無いドラマだなぁ
でもオモロイしまさみはエロいしいいわ
このドラマ、録画して日曜の夜に見るといい感じに明日仕事の緊張感が返ってくるなw
41 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/02(日) 18:36:57.64 ID:ApgpKpKAO
松島みどり村井水野、各先生の少しの悪意が積み重なってるように見えるなぁ共謀してるかどうかはさておき
春山も悪意はあるが行動には出せず静観してるんじゃないか
うm
43 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/02(日) 18:39:07.25 ID:a644Bubi0
3月じゃ夜寒いだろうに、あんなペラペラのセーラー服で外で一人石川頑張ってんな
トイレもご飯もままならないし
45 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/02(日) 18:46:40.41 ID:a644Bubi0
>>17 でもああいう教師が感情出すとしたらキレる時が多いね
46 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/02(日) 18:49:01.89 ID:zYMi2v4O0
前スレ
810 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2012/12/02(日) 01:58:12.84 ID:rwpvF65w0
試験後、同窓会長が息子と携帯の話をして学校へ抗議に戻ろうとする時
すれ違う坊主頭の受験生に違和感を感じる。
録画した人見てみて
一休さんかマルコメか、ミステリーだから名探偵コナン登場かwww
M=春山の可能性あるな
>>19 「スカートが短すぎて注意した」と言ってたから
それで覚えてるんじゃないの?
第一話から見てるけど個人的に水野が女っぽいと思ったことない
49 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/02(日) 19:02:52.45 ID:hbbXJtwg0
スカートの丈云々を聞かされてる彼氏の相田先生は
本人の居ない所で悪口聞かされてるみたいで複雑だろうな
51 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/02(日) 19:14:37.42 ID:O69v6uKH0
M=アルファベットで13番目、
メガ(情報系) 、mathematics(数学)、music(音楽)
middle‐aged man (男、中年)
52 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/02(日) 19:14:51.35 ID:88unT+pk0
長澤まさみが真犯人だったら、意外性も何もないよね。
真犯人は実は主人公だった、なんていうミステリーはたくさんあるわけだし・・・
湊かなえが、今更そんなオチ使うかなあ。
最も意外なのは相田先生と坂本先生が黒幕と組んでいた!かな。
でもそれだと、ここの人たちは納得しないよね。
松島先生のメール画面、7月だったけどドラマ撮影してたの夏だったよね?
あのシーンを撮影したのが7月だったら制作者側のミスだけど
8月だったら故意的かと思って調べたけどいつか分からず…
ミステリーで明らかにおかしな点があった時には、二つのケースがある
1 作者のミス
2 伏線。重要な手掛かり。一見おかしいように思えるが後の展開によって実は辻褄が合っていたことが判明。
で、松島メールの日付がデタラメだったのはどちらなのか?というと俺は1だと見てる
これ以外にも、
ゴールドカードゲットの書き込みは相田の知り合いであると推測出来るはずの滝本が何故か静かな件も
意見が分かれるだろうな
>>50 あのブス女子高生は本命じゃないし
二股でも彼女の悪口とか嫌に決まってるじゃん
水野が松島に問いただす。
松島は否定。しかし証拠がない。
校長「水野先生が言うなら・・・松島先生あなたですね。」
教頭「ハウウウッ!校長が言うなら松島先生でしょう。」
春山「まてい!同じこと繰り返すんかい!ええ加減にせい!やったのはわしじゃい。」
意外と単純に、
採点ミスに見せかけて不正入試を行ってきたグループ
VS
その不正を暴こうとするかつての被害者グループ
って構図かも。
あの坂本先生が、実は不正入試側の人間で、
英語チームの採点が遅いのは、点数の最終調整のためだったとか。
58 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/02(日) 19:57:23.85 ID:zYMi2v4O0
>>54 1だと思ってたけど、
松島「息子からメールかあ……」
村井「見ないでいいんですか?」
村井とみどり、見ればいいと勧める。 松島、外へ。
松島先生、本当はみんなから離れて、どこかにメールを送信するために、
息子からのメールだと偽装したんじゃないかって思えてきた……
息子は45分前に、父親にメールをしようとして、仕事中だからと止めた。
その時間に息子のショットは無かった。
美山加恋ちゃんが「第一話を見れば分かる」と言ってるんでしょ?
それで思い出したんだけど、
湊かなえさん著「告白」では
被害者が最初に犯人を明かしてから犯人の動機やその後を綴ってるんだよね
それと同じパターンをこのドラマでも展開してるかもとふと思った
既出な意見だったらごめん
>>53 編集で気付かない訳ないよ
それに、あの画面入れなくても松島に「息子からだ」って言わせれば済む
それでも入れてるんだからミスではないと思う
告白は娘の復讐だからまあわかるけとど
彼氏の復讐で転職潜入して事件起こすなんて色狂いの基地女だよね
今のところ被害者って言えるのは2Bで受験してた生徒だけだから余計わけわからない
>>54 インディゴは2な気がする
後々必ず出る話題だし
公式の予告に校長室で議論してる様子が事細かに掲示板に書かれていくみたいなこと書いてあったけど、教師全員集まった状態で実況が続いてるならその時点で部外者が書き込んでると分かると思うが
わざわざ全員の携帯出させなくても
63 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/02(日) 20:32:46.22 ID:5u+RIMN1O
既出だたらスマソ。
気になってる点なんだけど
第2話 入試前日、一高生徒が廊下に机、椅子出しして何者かが誰もいない廊下を歩いてるシーン。2bの前の椅子の上みたいなところにプリントみたいなのが置いてある?
掃除中に坂本の携帯が出てきて先生同士の言い合いを水野が止めた時、一瞬小西が笑った?
後、村井と芝田が付き合ってるっぽい?
第7話 村井とみどり、長澤まさみが解答用紙を探してて村井とみどりが二人になった時、長澤まさみいない。
その後同窓会長登場。
同窓会長が解答用紙見つけた際の解答用紙の場所の証言と長澤まさみの証言が一致してない
長文スマソ。
>>58 >>60 なるほど、父の拘束時間中に息子がメールすることはない、と示してるように思えるねえ
デタラメな日付も、その時間に届いたものではないことを視聴者に伝えてるわけか
よってあの携帯表示は、過去に息子から送られてきたメールの受信履歴
偽装着信音を鳴らすくらいは簡単に出来るし
石川に指示出している人物が悪質な割に、
警察介入があれば即バレの迂闊さがから、
悪知恵はあるが無責任お気楽な立場の人物像。
急に登場シーン増えた沢村長男が怪しい。
松島親子が報われない展開で、過去の不穏な合否判定並の
犠牲者フラグに感じる。
校長の山本圭が煮え切らない役で
格に見合わないと思ったが、
水野、坂本、相田、宮下の無責任振りに、最後で校長権力使って制裁を行う役回りなら納得。
>>62 >インディゴは2な気がする
次回予告では、坂本がインディゴのことを知ってる
滝本相田がつき合ってることを知らない人には、ゴールドカードゲットの書き込みは滝本の知り合いに思える
そこで滝本に疑いの目が向けられるが、石川の書き込みだと分かってる相田は・・・・・・
>わざわざ全員の携帯出させなくても
机の上に出された携帯に着信が・・・・・という展開もあるかもしれんね
滝本がコンビニでプリン買ってたな
>>61 >彼氏の復讐で転職潜入して事件起こすなんて色狂いの基地女だよね
復讐ならキチだが、贖罪だったら?
彼氏の憔悴の元となっている当時の受験生の為だったら…
>>65 結局犯人はどれなんだろう?
・単に杜撰なだけ
・警察介入はないと踏んでる、つまり事件をそこまで大きくするつもりはない
・警察介入上等、逮捕上等、騒ぎを大きくして復讐さえ達成できれば自分が捕まるのも厭わない
・捕まらない自信がある、盗んだ坂本春山の携帯から書き込みIPアドレスからは特定されない等
同窓会長の英語のテストの件、記号問題もあるのに満点ってわかるのは至難って話を推考してみたが
同窓会長は英語が得意→文章(記述)問題にも強い→例の校舎外に張り出されたテストの文章の構成が完璧
→この受験生は問題文理解してるな→英語文が完璧となると、記述問題に比べて要点さえ掴めればいい
ハードルの低い正答率の高い記号問題もおそらく正解だろう、ってことにはならんかな?
73 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/02(日) 21:13:28.58 ID:tNobFnZ00
松島のメールはミスか、伏線か
前回息子が教師絡んでるの書き込み見て
メール打つ寸前のアクションだったし
松島親もメール打ちたいんだったら
トイレにでもいけばいいわけで、わざわざあんなややこしいこと
する必要もないし?ミスじゃないかなあ わからん
おまえらにヒント教えてやる
Mはイニシャルじゃない
教科だ
Mathematics
Mは誰かが言ってたように石川がみどりを犯人に仕立て上げたいからだと思う
>>71もちろん松島親子が窮地の時は、真犯人が
カミングアウトや何らかの策で立ち回ると思っている。
不正に対してだけ制裁のつもりが、
罪なき人々を巻き添えしてしまうというのも、裏テーマと思うしね。
「松島先生はシロ、松島息子は無事に合格、会長息子は不合格」ENDが見たい
犯人は長澤まさみしかいねーだろ
昔の恋人の映像がたびたび伏線として出てくるじゃん
79 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/02(日) 22:00:07.29 ID:hr16Ms91O
>>78 まさみと田辺弟はつながってるだろう。多分ネットで知り合ってお互い顔が分からないから、桜はいつ咲くと思いますか?で答えを合わせておいた。まぁ誰でも予想できること
>>67 ようつべの公式メイキングでみどり先生が誰かに怒鳴ってまわりの先生に止められてるシーンがある。多分怒鳴られてるのは相田だろう。その辺のシーンがあればインディゴ関係の話かな?
82 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/02(日) 22:12:25.82 ID:zYMi2v4O0
ドラマは確か、試験前日と当日の2日間って言ってた記憶が……。
ということは、合格発表までやらないのかな?
このまま、もう今期、犯人出てこなくていい。
「高校入試2」に続いて欲しい。 もっと観たいから。
2は、入試翌日から合格発表まで。
田辺弟「桜、咲きましたね」
なんで坂本がインディゴリゾートのコト知ってるんだ?
84 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/02(日) 22:16:44.25 ID:zYMi2v4O0
>>80 まさみに答えを聞いて、田辺弟は知らん顔をして行った。
答えを聞いて、田辺弟がにっこりした相手は、小西先生だったよ。
あと松嶋の息子からのメールが来た時間、おかしくなかったか?
もう21時過ぎてるのに、20:53ぐらいだったような。
あれは息子からのメールと見せかけて返信したのは全然違う人物じゃないか?
>>85 松島息子がメールを発信した時刻じゃないの?
>>84 でも解答用紙2枚わたしたのはまさみだし...まさみと小西もつながってるかも
>>85 おれもそう思う。息子からはもっと前にきていて、あの時来たのは違う人からかな
まさみの手に平の上で共犯も教師も転がされてるぅ
MはマネーのMだろう。いや、実はママのMだった
Mの暗号と聞くとこれが浮かんでしまうオッサンですw
高校入試にハマってから鬱病の症状が安定していて助かっています。
毎週末が楽しみなので、週中も過去放送を何度も再視聴しています。
春はリーガルハイ、冬は高校入試と、今年はドラマに助けられています。
鬱と共存しながらリーマンしてるので辛いですが、本当にこのドラマには感謝です。
それだけに終わって欲しくない……
なんらかの形で続編や映画化で引き延ばして欲しい!……ような伏線完全回収でENDして欲しいような…
私の予想は荻野先生と小西先生のW黒幕、田辺と組んでた黒だけど春山先生が最後の最後で暴くみたいな展開を期待。
鬱病オッサンより
春山先生の腰からヒール先にかけてが素晴らしい
松島息子の今時珍しい清楚感と気品が素晴らしい
>>86 ああ、そういうことか。
息子からのメールってどんな内容だったっけ?
全13話の中でこの入試事件をきっちり片づけたあとなら、2期でも何でもやってほしいけど…
この学校の教師たちみんな面白いし、演じてる人も合ってるしな。
ただ、「事件の真相は2期で!」とか「映画で!」とか「春のSPで!」とか、引き伸ばしは勘弁。
これ、完結後に湊かなえが脚本を小説化する企画はないのかなぁ。本で読みたいわ。
このままだと長澤まさみが主演てコト忘れるぐらい皆の個性が立ってるから終盤春山には見せ場はあると思う。それが犯人側なのか探偵側なのかは分からないが、、
>>70 罪の意識は人それぞれ過ぎるかな。
真犯人の計画は、学校側が正しい判断をすれば
警察介入も起きず、不祥事も最小限に出来、
罪なき生徒の不幸も起こらない、だったのかなと。
そのための各教師の分析や把握もぬかりなく、
弱みをついたり悪どい手段を使ってでも正しい判断を
出させようとしたのかなと。
正義の人に不幸が起きる場合は、真犯人の責任において
未然に防ぐ覚悟があったとかも。
しかし予想以上に、関わる人が多すぎた、
復讐の悪意が強すぎた、未成年が関わりすぎた、で誤算が生じたとか。
受験生に関しては、家族の動きが鍵になっているので、
まだ救われる展開に希望があるが、
石川生徒だけは、罪が重すぎて読めない。
相田とハッピーエンドで全てokなのかな。
96 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/02(日) 23:01:51.66 ID:DmfJVzKM0
告発文記入回答用紙が2枚有るナゼ。
ヒント:犯人はM字ハゲの先生
98 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/02(日) 23:16:56.67 ID:VPhP8X3jO
教頭は警告文打とうとした時に英語の点数とかが掲示板暴露されてるの発見!みたいな演技してるけど本当はもっと前に気付いてたな
杏子先生と小西先生が見回りしてたときには既に教頭はわかってて頭抱えてる
真相はどうあれ松島先生親子は無事でいて欲しい。
松島先生を管理職に推してやるから
息子を落とさせてくれとか
変な交渉があったりしないだろうか。
あまりに鬱展開なのは嫌だな。
100 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/02(日) 23:19:18.95 ID:vTLDrBPX0
本筋に関係ないかもしれないけど、このドラマって左利きの人多くない?
記憶曖昧だけど、昨日の放送の松島先生、左手でメール打ってなかった?左利き設定?
羽場さん自体は右利きのはず。
田辺弟、芝田娘も左利きで、ほかの受験生にもちらほらいたように思う。
101 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/02(日) 23:20:31.80 ID:VPhP8X3jO
102 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/02(日) 23:21:51.97 ID:VPhP8X3jO
>>100もしかして右で携帯のメール打つから左で字を書いてたという伏線………かもしれない(笑)
103 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/02(日) 23:31:45.65 ID:VPhP8X3jO
今ふと思ったこと
中学生にストーカーして捕まったのが田辺兄だったりして!
そして罪の重さに気付いて病んだ
…ないな!ww
ドラマ関係者ここ見たりして色々様子見て編集したりしてるんだろーなー
予想よりも細かく指摘されてて冷や汗かいてたり?笑
いま、Eテレのサイエンス・ゼロにみどり先生が出演してるな
106 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/02(日) 23:42:09.15 ID:wA5izars0
ずっとみどり先生のことを倉持カナと勘違いしてた。
このドラマぽっちゃりかわいい人が多いのもいい。
107 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/02(日) 23:43:41.17 ID:4o0PCEpL0
>>72のことだけど
やっぱり同窓会長がクレームを言いにいった時点でシェイクスピアのことを知ってるのはおかしいよね
回想シーンで息子は一言もシェイクスピアとは言ってないのに…
同窓会長は英語の試験問題を知っていた??だから記号問題の正解不正解もわかった?
同窓会長怪しいね。
前スレに出てた事件みたいに
校長が情報提供してたのかな。
サイエンス・ゼロでみどり先生、ミニスカート(キュロット?はいてるが、
脚がきれいだな
実験装置がアップになるたびに、その後ろのみどり先生の太もももアップになるからたまらんw
このドラマの面白いところは事件と関係ない人物たちもまんべんなく自己保身
とかから小さなウソをついてるとこだな
事件と直接関係ある嘘なのかどうか疑いだすときりがないっていう感じで面白い
個人的には映画とかSPとかに発展させず潔くこれっきりにしてくれたほうがいい。
112 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/03(月) 00:11:53.32 ID:pl+TW31N0
>>92学校で何か困ったこと起きてない?
だった気がする。
長澤まさみさん、鼻歌下手すぎだと思いました。
114 :
107:2012/12/03(月) 00:15:06.64 ID:Bo1Uv6I00
録画みたら「難し〜い長文問題で…」と詳しく言ってる
でも仮に試験問題を知っていて息子が書けなかった問題がシェイクスピアというのをわかるのは難しいかもね
もしかして試験問題&息子の回答用紙をみる機会があった?
>>90 イヤミスの女王が脚本書いてるからハッピーエンドは期待しない方がいい
>>93 当然小説も出ると思われる
湊の本業は小説家だからね
出版する側も湊の小説なら売り上げが見込めるから出したがるはず
>>109 ヌメロンにも出てるよ
このドラマが好きな人ならヌメロンも気に入る可能性高い
論理クイズだから
116 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/03(月) 00:26:13.24 ID:TCTP2W+80
確かに松の映画もあらすじだけで十分って感じだしなぁ。
117 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/03(月) 00:26:32.03 ID:gIPWpB+n0
学校玄関、職員室、校長室、視聴覚室、少なくとも以上の場所には盗聴器が仕掛けられていそう。
教師なら、盗聴器を仕掛けるのはそう難しくなさそうだし。
教室だけは試験会場だし、チェックが細かくて難しいと判断したのでは。
(目の届かない所にあった坂本先生の携帯や、壁にひっそりと書かれた歌詞が見つかったり)
石田や教師の誰かが現場で見聞きしたことを、校内でネットに書き込むのは限界があるように思う。
盗聴しながら別の場所で書き込んだ方が安全では。
で、書き込みしている人物だけど沢村兄だけはないのかな。
一高→二流大学→フリーターの書き込みに、表情が険しくなってたけど
あの段階でそうなるのは、彼がそれまでは書き込みしていなかったからではないかと。
>>107 回想シーンは回想シーンだけど、
兄ちゃんに説明してるところで振り返ってるから割愛ってこともあるんじゃね
119 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/03(月) 00:32:41.83 ID:QYrS3B+70
沢村兄は気付いてたらもっと前からちょっかいかけてただろうし
弟の部屋に入るときもまずカンニングネタから入ると思う
俺は沢村兄が掲示板管理人で学校からの警告文で存在に気付いたと予想
弟に掲示板でお前のこと書かれてるぞと指摘したのは沢村兄だよ。
0点
教頭が警告文送る前に
点数の書き込みを見つけて照合作業に入ってるわけで
>>115 シナリオ集は出すみたいだけどな
小説はどうなんだろう?
123 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/03(月) 00:38:40.92 ID:QYrS3B+70
イヤミス的には石川・沢村弟・芝田娘が自殺しそうな展開だね
女子2人は思いつめるタイプだし、
沢村弟はいじめ側だったのがいじめられ側になるから可能性が高い
ネバーまとめのクランクアップ情報が気になった
↓
"ラストシーンに長澤まさみは出てこない
既にクランクアップしている杏子先生、坂本先生、教頭先生、宮下先生、荻野先生、相田先生、水野先生はラストシーンに出てこないことが確定。
もちろん、ラストシーンが風景とかそんなんで、直前までこの人たちが出てくる可能性は十分ありますが。笑
126 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/03(月) 00:40:37.82 ID:PaGYa/ew0
>>85 松島先生が「息子からメールかあ」と言った時刻は 21:45 より後。
携帯に表示された月日と時刻は、「良隆 7/14 20.53 無題」
>>112 そのメールは送らなかった。(7話 20:58 )
松島息子がそのあとメールを送ったかどうかはわからない。
>>58 >>64
127 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/03(月) 00:40:58.49 ID:Vf3Ef/o40
>>118 あれが割愛ならちょっとひどいな。
っていうか、そうだとすると他の伏線も全部制作ミスかって疑いたくなる。
前から会長は問題知ってたと考えたい。
松島息子はそういうタイプじゃないと思う
皆を先導するタイプじゃなさそう
130 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/03(月) 00:47:11.20 ID:QYrS3B+70
100点の回答の筆跡鑑定とかも割愛なんだよなぁ・・・
131 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/03(月) 00:48:18.89 ID:Vf3Ef/o40
ところで前回なんだが
なんでみどり先生は、視聴覚室行くと聞いて、
「盗聴防止のためですね」になるの
兄に説明シーンだから、真実を伝えてない可能性あるね。
現時点で視聴者にシェークスピアシーンを思い出させない作戦かも。
で、あとで重要になると。
田村弟と接触しているかもしれないし、父に言ったあのことは、
携帯事件以外のことかもね。
>>127 でも問題知ってたなら事前に息子に教えとけばいい話じゃないか?
前スレで出てた実際の事件も
当人に問題教えるという形ではなく
校長による改竄だったね
>>126 7/14って日付なん?
14分の7ってことかと思ってた
>>124 イヤミスでも良いんだけど、もうここまで来ると死人は出して欲しくないんだが
>>131 視聴覚室は防音設備があって部屋の外で立ち聞きできない&盗聴器があるとしても本来入試中に使わない視聴覚室にまで設置してあるとは考え難いからじゃない?
>>137 血まみれの水野先生がロッカーに押し込められる展開が待ってます
>>139 盗聴器というよりかは立ち聞きを気にしてだったよね
自分もやってるのにw
>>135 都立高校でも今年、校長による改ざん事件が発覚してた
合格させたのではなく素行不良の生徒を不合格にした事件だったけど、
改ざんに関してはやはり金庫を預かってる校長がやりやすいのかな
教頭がめちゃくちゃ怪しくなってきたな。おろおろしているように見せているけど、重要なポイントに絡みまくり。
書き込みの第一発見者を装って、自分で書いているとは。
144 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/03(月) 01:14:57.70 ID:Vf3Ef/o40
>>133 ま、息子に片棒担がせないでやりたいんじゃね。
予想では、次男のときも会長はごり押し・不正やったんじゃないかと。
ひょっとして長男のときも。
3男はその辺分かってて、で、親父になんか試験の環境のことで文句言えば、
うまいことやってくれると。で、回想シーン最後もにやりと。
で、次男が全然出てこないのが気になるが、大変なことになってるのかな。
次男は大学に通うために家を出てるんじゃないのかな
普通に考えれば
146 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/03(月) 01:18:41.69 ID:Vf3Ef/o40
>>143 うん。あの掲示板に一番はまってるの教頭だよな。
校長が自分に代わってモンペ対応してくれてるときにも、すかさずチェック。
147 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/03(月) 01:23:17.37 ID:6AZnZk0B0
12話で犯人が割れて、12話ラストに犯人から春山(黒幕)へメールが届く
→春山ニヤリ→EDの流れが頭に浮かぶ
148 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/03(月) 01:27:13.23 ID:PaGYa/ew0
>>136 あ、それ、よくわからない。一瞬だったけど。
しかし、大きく映したから、20:53 はミスじゃなくて意味があるんだと思うな。
149 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/03(月) 01:28:02.10 ID:QYrS3B+70
田辺弟兄に諭され謝罪
→全部自分がやったと共犯を庇う
→結局謎は解けず
とか・・・
踊らされてるのが誰なんだよ?
>>83 入試前日に坂本がみどりのロッカーを覗いたのかも?
みどりがロッカーにゴールドカードを置く描写があったし、
春山とみどりが出て行ったあとの坂本の表情も意味深だった
152 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/03(月) 01:35:54.37 ID:xlNEXtqa0
会長のシェイクスピア発言は
息子がシェイクスピアを書けなかったとみどり先生と松島先生の前で言っていた→後にみつかった答案はシェイクスピアが書けているから息子のものではないと会長自らが証言していたことになる
っていうためだけの伏線であって
息子が言った言ってないは重要ではないのかもね…
>>145 会長の話から一高卒業生。長男が25歳だから年齢は18〜24か。
俺、最近は意図的な不正行為での合格なんてないんじゃないかと思えてきたわ。
沢村会長が見つけた55番の答案に関して「ほぼ満点だった」という発言も、
解答欄が全て埋まってたから吹っかけただけなんじゃねーかと。
まあ、今回までの話は完全に想定の範囲内だったよなw
俺が数スレ前に予想していた通りだったじゃんw
「受験番号46番は答案用紙の受験番号記入欄を空欄のまま提出したんじゃないか、
そして沢村会長は誰かに誘導されてその満点に近い答案を入手して、学校側に持ち込んだのじゃないのか」
という。
ただしその答案用紙に受験番号“55”を書き込んだのが沢村会長だったのかどうかはまだ定かではない。
沢村会長が答案を入手した時には、すでに答案には受験番号“55”が書かれてあったのかもしれない。
そしてそれを書いたのは、受験番号46番自身かもしれないし、石川かもしれないし、教師の春山かもしれない。
おそらく、その番号を書き込んだ人物こそこの陰謀の首謀者だろう。
今回分かったことで興味深いのは、沢村三男が試験後に、ちがう学校の受験生から
ネットの匿名掲示板について教えられた、ということ。
この、三男に教えた生徒というのは中学生の制服を着た石川かもしれないし、受験番号46番(田辺弟)かもしれない。
おそらく沢村三男の口ぶりからすれば、女子生徒ではなくて、男子生徒だろうから、田辺弟だろう。
受験番号の件といい、掲示板の件といい、明らかに沢村会長とその家族が、今回トラブルの標的とされているわけだが、
いったい陰謀の首謀者と沢村家族との間の関連はどんなものなのか?
とくに首謀者の一人と思われる田辺弟と沢村兄弟との関係はどんなものなのか。
それとも普通に考えて、松島先生がこの陰謀に一枚噛んでいるのか。
あまり詳しく語られない沢村次男の存在についても気になるところである。
首謀者の一人が田辺弟なのはほぼ確定なので、次回、 過去に田辺兄に一体何が起こったのか?
もふくめて、核心に迫る謎が解明されることを期待している(キリッ
156 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/03(月) 01:53:58.49 ID:xlNEXtqa0
>>154 前に「最近の子はわからない問題は空欄。ゆとり教育の影響ですね。」と誰かが言ってた
昔はわからなくてもとにかく空欄にするな!何でもいいから書け!という風習だったと思う
会長のときはおそらく昔だから空欄がないから満点という考えがあるかなぁ
だからといって職員室であったように
「会長は英語が得意だから回答みただけでも満点に近いってわかるんじゃないのか」って片付けてるのもおかしいよねぇ
158 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/03(月) 02:12:32.20 ID:xlNEXtqa0
田辺兄と会長次男が同じ年齢で
そのときに田辺兄が落ちたことに会長もしくは会長次男が関わっていたとか?
次回予告で校長室の窓が開いてる?
そして相田は石川に気付いたっぽいww
>>158 その可能性。
何話だったか、田辺兄が合格発表を一高へ見に行ったときに
途中で一緒になったあの生徒が沢村次男とか。
しかし、そんな重要な役まわりの登場人物が
人物関係図に記載されていないのはあまりにも不自然という説。
161 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/03(月) 02:26:59.00 ID:QYrS3B+70
>>160 田辺弟と沢村三男は違う中学だし
田辺の部屋が変わってないから引っ越しては無さそうだから
田辺弟が私立か国立中学じゃない限りそれは無いと思う
兄と友達の制服は一緒だったし
>>161 それは重々承知の上。
じゃあ、なぜ田辺弟はこの事件に沢村三男を巻き込もうとしてるのか。
普段、二人は学校も違うし、なんの接点もないのに?
それとも沢村が一高の同窓会会長の息子だから?
163 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/03(月) 02:49:29.40 ID:PaGYa/ew0
>>161 知り合いかどうかではなくて、
同じ年令で、田辺兄の不合格に関わりがあったかどうか。
>>162 だけど、田辺弟はこの事件に沢村三男を巻き込もうとしてる?
田辺弟が55番と書いたとは思わないんだけどなあ……
>>144 長男が親父に泣きつく性格なら地元企業にもう就職してるんじゃないかな
なので、あの長男は実力で入ったんだと思うわ
しかし、親父が手を回すという発想が長男からでるってことは、
何かしらのねじ込み前科が沢村兄弟であってもおかしくはないよね
クラスメイトである松島と沢村の関係性って最初は友達だったけど、松島が自分より頭が良いことに嫉妬した沢村が虐めるようになったっていう風に見えるんだよね
沢村は一高に実力で受かる自信が無くて親父に頼んで不正入学する気で入試に臨んでたんじゃないかな?
>>163 田辺弟は沢村三男をニヤニヤして見つめてたけど、
杏子は応接室付近で遭遇したとき無関心だったのが気になるんだよな
ターゲットに対する反応ではない
沢村三男の顔を知らないのでそのへんは田辺弟に任せてたって線もあることはあるけど
167 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/03(月) 03:36:48.43 ID:QYrS3B+70
>>162 別に巻き込もうとはしてないのでは?
55って書いたのは田辺じゃなくて
掲示板の存在も片っ端から教えてるとか・・・
168 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/03(月) 03:51:25.43 ID:qqfFecms0
>>164 フリーターの実家住みという現実が親に泣きついてるも同然かと…
>>166 ターゲットであれば受験票を机に出してたはずだから試験中見回りのときに顔くらいチェックするんじゃない
「苦戦してたもんなぁ」と言ってたから少なくとも自分の教室の受験生という覚えはあるね
そのお昼休憩の時点で数時間の間で特定の受験生の顔をチラホラ見回りしただけで
パツとみて「苦戦してた子だな」っていうほど覚えてるかなぁ普通
逆に‘特定の人物として注意して見てた’のかもよ
169 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/03(月) 03:56:39.63 ID:Vf3Ef/o40
>>164 会長は息子たちには、ごり押し・不正のことは言ってないんだと思うんだわ。
で、
長男・・・そのまま気付かず、
次男・・・???
三男・・・ははあ親父に試験のことで文句言うと受かるな、と気づく
次回、長男の三男アホ発言に会長激怒。うっかり「お前も俺が頼んだから入れた」的発言。
長男ヒッキーに。 なんてね
170 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/03(月) 06:09:24.47 ID:xwbS5OM30
長男から三男に掲示板の存在教えた割りには、過去の書き込み見てなかったってのが
違和感ある。
たまたま見つけてすぐ三男に知らせに行ったという想定かな?
問題用紙って回収されてなければ、試験終了後は会長さんも
知るのは可能じゃない?早ければTVや塾による解答速報もあるだろうし
一週間長すぎいいい
さっさと46番に事情聞けよ!!!
>>163、
>>166 沢村三男は、田辺弟からべつに興味もないのに
ネット掲示板の存在を教えられたと、俺は推測してるんだよね
それで沢村三男は、兄貴からその掲示板を教えてもらう前にすでに書き込みをしている。
(「一高→二流大学→フリーター…」とかいう書き込み)
だから、春山先生はともかく、田辺弟は今回、沢村三男をタゲってると予想。
しかし、田辺弟と沢村兄弟の接点が分からないんだ。
田辺兄と同世代だと思われる沢村次男を登場させれば、なんとか説明がつくのだが。
二流大学でてるならマシだろ!!って中退のオレは思った
相関図で杏子ちゃんと小西先生がハートマーク?になってるけど
いつからそんな設定だったんだ…
沢村家は不自然すぎるほど、母と次男の姿が見えない。
>>174 公式の相関図から持ってきた
なので結構前ですよ
3〜4話目くらいには表示されていた
>>150 教頭
「(ケータイ少女)落ちろ〜落ちろ〜」の踊りを見て確信した
伏線貼られまくりだな。
最終回だけで全て回収できるのかな?
伏線を回収していって最後に犯人を追い詰めるのか、
それとも犯人確定後、伏線回収&解決編を二週くらいやるのか、
どっちかね。
俺は犯人が誰かより、動機やトリックの方が気になるから後者であって欲しいわ。
180 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/03(月) 08:52:02.52 ID:Oq+I8PK50
過去スレ見れてないんだけど、試験開始前に鞄を廊下へ出した際に、廊下の机から誰かが何かを取り出したシーンについてどういう推理になってる?
春山が用意したケータイを、田辺弟が事前の手筈通りゲットして、芝田のケータイが鳴る想定外のことがなければ、そのケータイが鳴ってたはず、みたいな感じでいいのか?
181 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/03(月) 09:07:04.85 ID:J5Jb/nAlO
南沢の尻が長澤の二倍はあるw
南沢さんにはそのうち2サスの主役とかやってほしい
きっと面白いと思う
>>103 中学生にストーカーして捕まったのは沢村次男だったりして。
>>170 2chのvipperにでも貼られたんじゃね
保護者の鬼女板でもいいけど
それで気付いた長男がスレの伸びが早いので最新のをちょろっと見て、三男のところに
田辺弟は三男をターゲットにしたのかもしれないけど、
掲示板の存在は祭り状態になるように閲覧数・書き込み数を増やす工作してそう
185 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/03(月) 10:10:14.68 ID:cCFmV70z0
おいおい、沢村次男って前回放送分でよく見たら「闇金ウシジマくん」の「ヨシノリ」だったんだな
しゃべり方はまさにヨシノリと彼女(風俗嬢)の会話の口調と全く同じだけど
でも風貌が全然違うから、同じ役者だとわからなかったよ。良い役者だな、Gボーイズの一員だよな?
186 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/03(月) 10:16:36.63 ID:7Emstf4e0
SDKSDK
二流大学って明治や中央や法政あたり?
>>174 公式の相関図は見てなかったけど、1話で小西が杏子に好意を持ってると分かる描写があったと思う。
それに杏子は気付いてないけど、村井は気付いていて人間観察に敏感なことを暗示していた。
さらに、おそらく水野はそんな村井の性質を見抜いていて、杏子に警告するような台詞を言う・・・
この辺が単なるミスリード(怪しい雰囲気を出すため)か、犯人につながるヒントなのかは分からないけど。
189 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/03(月) 10:26:54.26 ID:gIPWpB+n0
四年前、まだ高校生だった田辺兄と、小学生だった弟が高校入試の点数開示について会話する場面。
あれは、とても重要なシーンだと思うなあ。
動機の全ては、あのシーンにある。
190 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/03(月) 10:29:14.26 ID:cCFmV70z0
>>187 このドラマの設定からすればおそらくMARCHに進学する生徒が二流ってことになるんだと思う
首都圏の県立トップ高への入学が崇拝される設定だから、その流れで早慶上理に進学する生徒が一流って設定だろう
水野先生みたいに成績トップクラスの生徒は東大に進学するような設定ですし
>>31 お前、それ連呼しすぎ www
キモイから。
>>131 学校内で起こっていることが
掲示板に書き込まれているのを知ってるから
盗聴されていると思っただけでは?
重箱の隅:
一高の合格ラインはほぼ90点である。
合格ラインからかけ離れた点数を取るような生徒は中学側が受けさせない。
みどり先生が持ってきた答案の打ちこみで水野先生が餅付きのように読みあげる点数の中に
40点の奴がいる!
194 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/03(月) 10:51:33.50 ID:cCFmV70z0
俺の鋭い推理を晒す!
前回放送分で「滝本と村井はやっぱり一高落ち武者だった」というレスが多かったが
それは違う。滝本はハッキリと「一高に落ちて菫ケ丘(私立)に行った」と言っているが
村井は「(一高に行きたかったのか)言わなければダメですか?」と言っている
言わずもがなだが村井の母校である三高は一高と同じ県立高校であり、松島先生の前任校でもある
滝本のように県立一高を受けて落ちて私立菫ケ丘に進学したのならば「一高に行きたかった」というのはわかりやすいが
村井のように県立三高に進学した生徒は
@一高に行きたかったがあと一歩合格する自信がなかったので三高を受験した
A一高に行くことなんて到底無理なので三高を受験した
B一高至上主義の地域感情が好きになれなかったので一高レベルの学力はあったが三高を受験した
195 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/03(月) 10:52:15.45 ID:cCFmV70z0
>>194のどれかになる。しかしBならば小西先生のように淫行学園(おそらく東京都の設定)に進学したと思うし
@ならばリスクを冒してでも一高を受験するのがこの地域住民の設定である
さらに三高は坂本先生いわく「三高出身の講師ごときに数学を担当させるなと保護者からクレームがあった」ほどの高校だ
つまり一高とは偏差値に大きな差があると考えられる。その点からも@もありえない
村井は正規教員や保護者から壮絶な学歴差別を受けて今まさに雇止めを食らおうとしている
村井は春山・田辺弟コンビの犯行には関わっていないが単独or石川とのコンビで誰かを陥れようとしていることは間違いない
村井に対しあからさまに「講師のキミには関係ないよ」などと高圧的な態度を取っていた人物はというと・・・
833 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 15:30:55.20 ID:WSBwKne90 [1/6]
1日(土)放送
昌子(生田智子)が記者会見を強硬に行おうとする最中、
杏子(長澤まさみ)の携帯に一通のメールが入る。
そのメールを見た杏子の顔色が変わり、荻野(斉木しげる)の制止を振り切り音楽室に向かい走り出す。
そこには誰かにほくそ笑みながらメールを打つ滝本(南沢奈央)の姿が。
その時音楽室のロッカーの中から何かが崩れ落ちた。そこには血を流した水野(阪田マサノブ)の姿が・・・
841 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 16:09:56.24 ID:WSBwKne90 [4/6]
>>840 信じなくてもいいよ、まあガセ前提の思い込みとしては素人にしては悪くない読解力じゃないw
まあ冊子に書いてるだけだから、それに12月第一週までの内容しか載ってないし
でもお前の推理よりはまともなストーリーだと思うよ
安心しな、とりあえず続き入手しだいすぐアップするから
まあ本人↓こんなことも書いてるし、自分でネタだって言ってるようなものなんだけどね 恐怖新聞か!
838 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 15:42:40.30 ID:WSBwKne90 [3/6]
自分は新聞についていた小冊子からの抜粋です来週配る予定のものが間違って今週来た見たいw
198 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/03(月) 11:07:04.13 ID:vX6WHRTd0
夢落ちが正解
長澤の初出勤の朝の夢
>>198 実は現実の長澤は一高の一年生で担任の坂本先生に怒られて涎垂らしながら突っ伏した机から目を覚ます
>>194 一高に行ける学力はあったが沢村長男にいじめられていて
あきらめて三高にしたという可能性もあるんじゃないか?
おいおい、それじゃみんな入試をぶっつぶせ!じゃなくて沢村家をぶっつぶせ!!になってるじゃないか
203 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/03(月) 11:21:50.30 ID:Zs2xU/C/O
まさみと500点君の共犯だろ
204 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/03(月) 11:26:40.50 ID:cCFmV70z0
これが正解
杏子(長澤)が最後に「どっかーん!」と英語チーム&荻野先生を爆破し、一通り復讐を終えて元カレの家に
そこには相変わらず廃人な寺島(姜)が。「もう終わったのよ。何もかも終わったんだから」と彼に寄り添う杏子
「・・・どうして僕を置いて行ってしまったんだ。杏子」と寺島
「何言ってるの?私はもうどこにも行かないわ。もう全部終わったの。これからはずっとあなたの側に居るのよ」と杏子
寺島は本棚に置かれた杏子の遺骨を胸に抱き泣き崩れる「助けてください!助けてください!」
目を見開き慄ける杏子。そこスッと現れた小西(徳山)が一言「キミには、僕らが見えていたんじゃないか?ねえ、荻野先生」
「春山先生。いや、春山さん。私たちは、やっと“往く”ことができます。本当に、ありがとう」と荻野
>>200 松嶋先生の息子みたいに沢村と同じ学校は嫌だからセイコウ受けたけど落ちて
三高にしたって可能性もある罠
村井っぽいな。
そして、村井は沢村長男にイジメられるのが嫌で三高に行ったっぽいね。
207 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/03(月) 11:36:29.49 ID:7Emstf4e0
村井はないわ SDKなんだからうりえん無双してるはず
>>206 沢村長男と一緒にまた仕事できて嬉しいみたいなこと呟いてた覚えがある
同じシーンがあるってことかどうかは不明だが、松島との会話を考えるとおそらくはそういうことだよな
あとは過呼吸友人も長男絡みかどうかか
209 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/03(月) 11:40:17.42 ID:cCFmV70z0
>>204の解説
説明しよう。大洋ツーリストのツアコンだった杏子は県立一高の修学旅行引率教員だった寺島と京都で出会い交際
しかしその後、入試採点のミスから当時の英語チーム責任者の荻野(当時55)は責任と取る形で教頭への内定を辞退
名門性行為学院出身で管理職コースだった小西(当時28)も出世コースを完全に外される
この処分結果に、責任感の強い寺島は耐え切れず廃人に。杏子は歪んだ復讐心を荻野と小西に向けてしまい
実際には翌年の修学旅行でも一高を担当した杏子が京都で荻野と小西を刺殺して自殺
しかし間違った復讐劇であると気づき成仏できなかった杏子と、他殺により成仏できなかった荻野、小西が
入試への復讐のために人間界を彷徨っている設定である。この3人と他の人物との会話は、3人の妄想であり誰にもこの3人は見えていない
× 荻野(当時55)
○ 荻野(当時50)
211 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/03(月) 11:52:23.39 ID:cCFmV70z0
マジレス
寺島(姜)が「いっそ、自分で責任と取れたならどれだけ(精神的に)ましだったか…」
と呟いたことからも「あなた“だけ”がミスしたわけじゃないじゃない」とかフォローされつつも
やはり5年前の採点ミスは【寺島のミスが1番の原因】だったことは間違いない
そして結果としては英語チーム責任者だけが重い処分を受けた。5年前英語→今情報処理の荻野先生(当時50)だ
寺島のミスのせいで荻野先生が管理職内定取り消しで間違いない。それなら廃人になるのも説明がつく
問題はその荻野先生が今【ドッチ側の人間】なのか。そして杏子と寺島の関係を知っているのかいないのか、非常に気になります
一高至上主義という風習それ自体をぶっつぶすことが目的かもな
田辺の目的は兄の復讐と救済で、教師の協力者と利害が一致する入試というイベントを選んだ
たとえ三高出身でも、一高の評判が現地点でガタ落ちすれば経歴が問われなくなる
英語を0点にされる可能性のある田辺だって、一高に落ちても問題がなくなる
田辺の兄も学歴による世間の目を逃れることにつながるかもしれない
一高の入試で問題を起こして評判を落とすことが目的だったら、単純に一高出身じゃない村井が怪しい
松嶋先生は出身校不明だけど、この論理でいけば息子に一高を受験させるメリットがないからシロかな
しかし、これだと意外性がないよな
213 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/03(月) 12:20:16.82 ID:7Emstf4e0
あまり詳しくない僕でも松嶋先生(ぽっかぽか)一高だって知ってるぞ。
そんな描写いくらでもあったで。
一高は至上主義がなくなったら
とても良い高校になるだろうね。
215 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/03(月) 12:29:50.20 ID:cCFmV70z0
田辺兄「ちょっと話があるんだ」
田辺弟「な、なに?兄さん…」
兄「おまえ、何やってるんだ?…」
弟「何のこと?兄さん…」
兄「一高のネット掲示板見たよ。こんなことできるのは聖光学院トップ合格のお前しか居ない…」
弟「僕は、あいつらに天罰を!兄さんの仇を」
兄「やめろッ!…おまえは…おまえには普通の人生を歩んで欲しいんだよ…おまえには…」
弟「兄さん…」
杏子先生の推理は推理ってよりかは、教師たちに何かを思い出して欲しい感じだな
なぜ入試を狙うのか、後暗いことがある奴は挙手しろと言ってるみたいだ
217 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/03(月) 12:37:44.88 ID:cCFmV70z0
>>216 ごもっとも!(宮下先生風に)
杏子ちゃんは、荻野先生と寺島だけが責任を取り、その後他の教師たちは【どう変わったのか】
それを確かめるために一高の英語教師になったんじゃないか?今回の田辺弟の答案用紙紛失偽装計画は
【一高の教師たちが改心してるのかを試す】ためだったんだ。しかし、採点の段階からあっさりとその期待は裏切られた
坂本先生を筆頭にいい加減で不適切な発言が相次いだ英語チームと学校側
「これじゃあ寺島は犬死だ」 だからね、入試なんてぶっ潰してやる
>>217 寺島は責任は取ってないよ。自分で取れればよかったと言ってた。
坂本の説明では管理職や責任者が銃弾を受けるので、
おそらく英語教科主任だった荻野はもちろんだが、校長教頭も処分は受けてる。
みどり先生が初回で説明してた減俸の軽いものだったんだろうけど。
219 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/03(月) 12:45:35.75 ID:QYrS3B+70
にしても学校はなぜ坂本みたいなポンコツ採点ミス女を残すのだろうか?
採点ミスは上からの指示で意図的にやってるのか
それとも教えるのはかなり上手いのか
220 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/03(月) 12:47:01.17 ID:cCFmV70z0
荻野「もうやめましょう、春山先生。私はネットサーフィンが趣味です
あなたの計画については前から気づいていました。そして実は私もまたあなたと同じように
この学校が改心することを信じてあなたをアシストしていました。しかし、結果はこの通りです
春山先生、一緒に自主しましょう。もう、終わったんです。この学校は」
春山「・・・。」
村井「まだだ、まだ終わっていない・・終わらせてたまるかぁああああ!!!!!!11」
教頭「やめたまえーー!!???」
キャァアアアアアアアアアアアアアーーーーーーーー!!!!!!!11
水野「計画通り」
>>219 上からの指示か、一高閥か
採点ミスはここ何年かは松島&小西で未然に防いでたから処分できないってのもあるw
222 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/03(月) 12:55:11.66 ID:QYrS3B+70
>>221 一高閥は無いと思う
県内に一高出身教師なんて山ほどいそうだし
ID:pWIoRCwC0の推理っていつも屁理屈で全然的を射てない気がする
その癖作家気取りの長文鬱陶しい
こいつがちょっと前荒らしてた張本人じゃねえのw
224 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/03(月) 13:09:36.90 ID:cCFmV70z0
ここまでの推理まとめ
・答案用紙偽装紛失事件の犯行は春山先生&田辺弟(受験番号46)で確定
・校内でネットに実況している者のうち1名については石川イリナ(在校生)で確定
・5年前の英語チーム責任者として処分を受けたのはおそらく荻野先生(当時英語教師で50歳)
・村井先生は何らかの犯行に関わっているが動機や共犯者はまだ不明
・村井先生が「自分にも心当たりが」と語ったいじめっ子は沢村長男(金髪)っぽい
・この段階での水野先生vs松島先生のミスリードバトルから推測するにこの2名はもう完全にシロ
・坂本先生&相田先生は復讐される側のキャラなのでシロ
・トラブルメーカー役の沢村会長もシロ
・ネットを見て顔面蒼白な芝田娘(受験番号77)と沢村三男(受験番号55)もシロ
?ここきにて水野先生の「取引の利益もない説得」になぜか態度が急変した芝田母
?校長&教頭まだまだナゾです
?終始ひょうひょうとしすぎている宮下先生(一高OB)
?高学歴なのに管理職に興味がないと言う小西先生(聖光学院OB)
?音楽の授業を見下す生徒が多いことに不満を語った滝本先生(すみれが丘OG)
?弟の犯行に気付いた田辺光一(5年前の受験番号79)
?廃人な寺島(春山先生の元カレで元一高英語教師、入試採点ミスの原因者)
?年齢的には春山先生と寺島と同じで春山先生の元同僚である大洋ツーリスト優ちゃん
?未だに姿さえ映らない沢村次男(大学生なのかヒキなのか、年齢も出身校も完全にナゾ)
225 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/03(月) 13:15:43.43 ID:ICeHr83W0
↑
それお前の決めつけだろ
スレ占拠して勝手な事するなよ厨房
>>222 そっか
今回は水野が敵視してたのが松島だったのが盲点だった
坂本かと思ってたわ。ライバルにならないと思ってるのかな
坂本が村井&みどりの非一高を悪意を持ってみてるのは彼女らしいw
227 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/03(月) 13:24:02.32 ID:cCFmV70z0
5年前の採点ミス事件以来、一高の体質が変わっているか
それを確かめたくて一高の英語教師になった春山杏子(長澤まさみ)
その手段が、一高の採点チームに復讐を果たしたい田辺弟を利用しての答案用紙偽装紛失事件
だったが、杏子の期待はあっさりと裏切られる。無責任で不適切な発言を繰り返す現場の教師と管理職
これじゃあ元カレの寺島は犬死じゃないか
〜だからね、入試なんてぶっ潰してやる〜
228 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/03(月) 13:24:22.63 ID:QYrS3B+70
村井が虐められてたのは事実なのだろうか・・・
案外長男を虐めてた側かもしれない
229 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/03(月) 13:25:31.81 ID:AO2JeiyR0
230 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/03(月) 13:48:42.61 ID:cCFmV70z0
>>229 ほんまや。兵庫出身の荒木くん言う俳優らしいけど
しかも今、並行してドラマ「シュガーレス」(日テレ系)にもレギュラー出演しとるらしいで
三田実いう役らしいけど、画像みたら金髪やけどストレートヘアで今風の役や
ドラマ「高校教師」の沢村哲也役は撮り終わってるはずやからチリチリパーマのあとにストパーかけたんやなw
てかさ、相田と石川はほんとに深い関係なのか?
他の先生にもバレてたりするんだろ。
なら他の生徒もしってるやつはたくさんいそう。もしそうなら現実の学校なら他の生徒が親にいって教育委員会なりなんなりにいわれて一高からどっかに飛ばされるだろ。
軽そうにみえるがほんとに生徒喰ってるのかね?
そんな風にもっていってじつは石川を利用してる、または石川が利用してる。ぶっ潰すためにね。
とかないかね?
ドラマの中でセックスの事後とかお泊まり映像とかでてた??
教頭は一高じゃないよな?恨みを持っていても不思議ではない。
初めから見直すと、ノーマークの教頭の動きが怪しすぎる。一方の犯人側の黒幕かと。
>>231 カードの件から部屋には入れる仲なんじゃないの?
234 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/03(月) 14:16:07.09 ID:PaGYa/ew0
みんなで食べ物を持ち寄って、
まさみ「私、チョコレートがある」で、みんなの前に出したら、
中野が一人で掴んでモグモグやってて、下品だったらありゃしない。
235 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/03(月) 14:22:38.54 ID:7Emstf4e0
SDKSDK
中野って誰や
237 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/03(月) 14:49:26.25 ID:PaGYa/ew0
最終回のネタばらしは、どうやるのだろうか?
警官も探偵もいなし、崖も無い
ネット掲示板で、私が犯人です・・・
239 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/03(月) 15:40:48.26 ID:7Emstf4e0
Mが犯人で長澤だったらどういう意味なの?
まさみのイニシャル?
今回に限ってわ南沢の方が何かいいな
240 :
小西は黒:2012/12/03(月) 16:03:05.77 ID:zdauerYT0
小西は黒だ!絶対につかんでやる!待ってろ待ってろ!
石川の釣りだろ
みどり先生へのいやがらせ
242 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/03(月) 16:18:17.92 ID:BVonletR0
>>231 まあ石川イリナは新2年生or新3年生ということなので100%18歳未満なので
肉体関係があったとして親バレor生徒バレとなれば普通に通報→逮捕なわけだが
このまま学校バレのパターンなら隠ぺいかぁ?
それともこの「県立」の設定はN野県なのかもしれんな
しかし蛆は「大切なことはすべて君が教えてくれた」といい淫行教師ドラマが大杉だろ…
>>238 あの為に小西なり松島親子がいるんじゃね?
若しくは先週ラストで何やってるんだと怒り口調の兄が事件をばらすなり
>>238伏線の一つ一つを教師達が会議形式で明らかにして行き、
過去の悪行を糾弾される人もいれば、今入試での見落としにより
災いが拡がったことを突っ込まれる人もいたり。
全てが繋がれば、各々の犯行や罪の重さは明らかで
校長判断や警察介入で処分が決まる状況、を想像。
小さな不正でも相手によっては人生を狂わされ復讐の連鎖までもが生じる、
この不幸を断ち切るのが根底にあるかなと。
その場合、真犯人もそのターゲットも等しく裁く終わり方であって欲しいね。
245 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/03(月) 16:34:13.91 ID:BVonletR0
>>243 こういう伏線多数&別犯人多数のドラマのバラしかたは大抵
荻野「だからもうそうやって復讐する必要なんて無いんですよ」
杏子「でも皆、ホントは一高が嫌いじゃないのかな」
坂本「あなた馬鹿?あなたが一人でそう思い込んでるだけじゃないの!」
杏子「でも私は一高が嫌いです」
小西「一高が嫌いな人は他高を好きに、信頼するようになれないんじゃないかな」
杏子「一高は卑怯で臆病でずるくて弱虫で」
荻野「一高の教師になってみて分かったことがあるでしょう?」
杏子「私は一高が嫌いです。でも好きになれるかもしれない。私はここにいてもいいのかも知れない。
ダディ「そうだ、一高は一高でしかない一高は一高以上でも一高以下でもない。一高は変わらないよ、一高はこういう高校」
杏子「私は一高に居たい!」
荻野「おめでとう」坂本「おめでとう」小西「おめでとう」村井「おめでとう」
松島「おめでとう」滝本「おめでとう」宮下「めでたいな」相田「おめでとさん」
ユウちゃん「クエッ」校長「おめでとう」教頭「おめでとう」水野「おめでとう」
田辺弟「おめでとう」寺島と田辺兄「おめでとう」 杏子「ありがとう」
父に、ありがとう 母に、さようなら そして、全ての受験生に おめでとう
(終わり)
247 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/03(月) 17:13:16.89 ID:B1/oCjMc0
>>246 やっときたああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!
長文(小学生作文)ウザID:BVonletR0
ID:BVonletR0
sageぐらい覚えろやガキ
水野インタビュー皆さんの思ってる結末じゃない発言きたあああ
253 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/03(月) 17:34:54.09 ID:PaGYa/ew0
しかし、合格発表は1週間後なのに、
今夜の内に最終回を迎えるなんて、想像がつかない。
251 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/03(月) 17:30:12.38 ID:ICeHr83W0 [4/4]
ID:BVonletR0
sageぐらい覚えろやガキ
225 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2012/12/03(月) 13:15:43.43 ID:ICeHr83W0 [2/4]
255 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/03(月) 17:39:25.37 ID:B1/oCjMc0
パソコンに向かって「っしゃあ」って言いながらマウスクリックする沢村兄かっけええええええええええええええ
ID:OvhF5feV0
コピペばっかりしてんじゃねえよ
ゆとり
257 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/03(月) 17:46:56.69 ID:AO2JeiyR0
血が一滴も流れなかったですね
水野先生
ID:ICeHr83W0は血を流した水野確定だなw
頭悪そうだからすぐわかる
260 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/03(月) 17:59:31.13 ID:btZRqMvh0
気色悪い!
まさみちゃん二度とこんなドラマ出たらダメだよ
水野っちは芝田母と沢村父を説得しながら、ついでに翌年の一高残留も取り付けてるんだな
頭良いねえ水野っちは
262 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/03(月) 18:19:06.88 ID:wyULjhGs0
なんか荒れてないか
それとも俺の気のせいか
皆が思うような結末じゃないってどんなだろ
まさかの松島息子が黒幕とか?
まさかの柴田娘が黒幕とか?
コニタンに会いたい。・°°・(>_<)・°°・。
あー
なんかすっきりしない終わり方のような気がしてきた
あとのことは視聴者におまかせみたいな
どうして芝田母は急に態度を翻して学校を去ったのだろう?
水野の説得が効いたとも思えんが
267 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/03(月) 18:43:53.65 ID:wyULjhGs0
このドラマのおかげで勉強する意欲沸いてきた
ついでに将来なりたい職業にも高校教師って書いてやった
268 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/03(月) 18:57:48.80 ID:PaGYa/ew0
>>265 (ドラマ上の)今夜のうちに最終回……あと2時間で結末ということだと、
学校にいない田辺弟他、受験生達が顔を合わせることはないだろうし、
ネットの書き込みをした誰かが先生達と会うこともない……
謎の寺島は回想場面だけのまま……
合格発表まで1週間もあるから合否結果もなし……
まったく予想出来ない……
>>267が将来赴任する学校に
春山のような美尻と小西のような池麺と滝本のようなキュート系の同僚と
荻野先生や松島先生のような頼りになる上司と宮下のような話のわかる先輩と
水野姉さんがいてくれる呪いをかけておいた
>>268 合否発表くらいはやるんじゃない?
入試前の準備期間だってやってたわけだし。
そんな厳密に2日間だけじゃないはず。
271 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/03(月) 19:03:23.81 ID:qYDVVoQH0
たまにエリナのことイリナって書いてる人がいるのはなぜ??
273 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/03(月) 19:13:35.49 ID:PaGYa/ew0
>>270 湊かなえ「告白」の当初の終わり方を考えると、そう思えてきたんだよね。
「この中の2人には既に恐ろしい復讐を仕掛けた」と宣告して去っていく……。オワリ
その後、読者の要望に応えて続編を書いた。
そういう感じで、「高校入試2」を続けて欲しい。
試験翌日から合格発表まで……もうワンクール観たいんだ。
ドラマで続きを書いてくれるのはいいけど
映画化は断固反対
フジは評判良かったらすぐに映画化するし
田辺弟 受験番号46→シロ 田辺兄 受験番号79→泣く
松島息子 受験番号59→? 沢村三男 受験番号55→?
芝田娘 受験番号77→ラッキーセブン→大当たり
つまり犯人は芝田娘だったんだよ!
ΩΩΩ<なんだってー!?
湊かなえって人は有名な小説家なん?
結構面白い作品作ってるの?
スピンオフドラマはみたい気がする
でも今やってるドラマのネタバレになっちゃうよね
>>271 エリナのエは漢字で書くと衣だからじゃない?
相田っちの破滅は見れるだろう
楽しみ楽しみ
M先生だよ〜ん
と予想している奴がいだけど
そんな気がしてきた
携帯で掲示板をずっと覗いていたしふざけた書き方も宮下ぽい
ただ宮下の場合は愉快犯だがな
訂正
M先生だよ〜ん と掲示板に書いたのは宮下先生
と予想している奴がいだけど
そんな気がしてきた
携帯で掲示板をずっと覗いていたしふざけた書き方も宮下ぽい
ただ宮下の場合は愉快犯だがな
>>279 どう考えても彼は破滅だよな
淫行を学校は隠蔽するかもしれないが、
南沢には振られるだろうし、転任もさせられるだろう
あの子もあの子も化けそうだ〜!て入試の時言ってるので
相田嫌いだったので、さっさとタイーホ
相田先生は早く全部バレて欲しいね
皆それぞれ各自の思惑で仕掛けていて、相互作用で思いがけない方向に事件が進んで…みたいな展開で
最後は一応オチがついたように見えて、影で誰かがフフフみたいなラストなのかねえ
石川の入試問題書き込みもアウトだけど、
未成年ってことで起訴は免れるかもしれない(京大カンニング事件がそうだった)
けど、学校にはいづらくなるだろうなあ
意外にモテモテバレー部キャプテンと青春を謳歌したら笑うが
>>246 待ってました!(宮下先生風に)
何故か短い人もいるんだけど、今回かなり読み応えあるインタビューだな
というか、阪田さんの考察や応答が凄いのかw
予期できないことに弱いって考察がいいね
フジテレビオンデマンド上位3ドラマは水野先生出演作品だなw
288 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/03(月) 20:50:12.83 ID:zdauerYT0
淫行 淫行 我が勃肛
289 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/03(月) 20:55:40.19 ID:zdauerYT0
勃ちっぱなし第一位高校
>>277 スピンオフとしてウェブ限定で教頭坂本のコント希望
292 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/03(月) 21:02:04.20 ID:qYDVVoQH0
みどり先生がコンビニから学校に帰るときに同窓会長たちを発見して
「おっ!!」みたいな顔で電柱まで小走りするのがすっっっごく可愛かった!巻き戻して2回見た
>>291 教頭・坂本・宮下・相田のお笑いパートの人達で何か希望
>>59 徳山も一話に答えがあるって番宣で言ってた
からくりを解いていく1クールだって
ズビームはシュール系で当時の最先端だったけどな
296 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/03(月) 21:27:09.74 ID:Ryd/JXBlO
坂本先生のあ〜ん
長澤まさみの尻がたまらん
パン線見えてるし
顔うずめたくて気が狂いそう
ミニスカのまさみに蹴られたい。恥辱にまみれた罵声を浴びせてほしい。
第1話でひたすら怪しいのはコーヒーのマグカップかな
杏子 キティちゃん
宮下 ひまわり
相田 バレー
坂本 ヨン様
追加
6話で水野のマグカップは東大
犯人が誰かなんてみんな言ってるけど、二枚配った春山先生は確定してるわけだし、あとはその他の繋がりだよね
ガイシュツだったらごめん。
水野姐さんが何で松島Jr.が会長三男に虐められてるのを知ってるのか、って
お昼休憩?に三男が松島息子に怒鳴りちらしてるのを聞いてた女子中学生が「先生にチクっちゃう?」と言ってたけど、そのままチクったんじゃない?
他の先生だって、松島息子のことを気づいてた位だから、水野姐さんだって松島息子のことは特定しててもおかしくない。
近頃はあんな頭の良い美少年が虐められるのか
ブサイクでバカで良かった〜
>>292 春山と二人で壁から顔出して本部のぞいてるのも可愛かったよなあ
みどり先生髪型もっと変えたらお人形にしたい可愛い感じ
310 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/03(月) 22:28:28.23 ID:lW8M3yXm0
>>292 廊下で隠れられないのに隠れようとしてるのがかわいすぎて
10回は見た。
いま全くノーマークの宮下のからみを考えてみたんだけど、
美術教師だから、最初の貼り紙とか一話の予告がらみの
小道具一色つくってたってのどお?
よく見ると、貼り紙の文字芸術的じゃんw
動機は出世する気がないから、
無責任管理職とうざい同窓会長を追い落とせるというのなら
なんだってやりまっせってことでのった。
みどり先生役ってなんざわなおって人だっけ?
あの人なんか癖になる可愛いさだよな〜
みどり先生ほっぺ摘まんでびよーんてしたい
長澤まさみの足に挟まれたい
松島息子にはキモッ!て言われながら踏まれたい
313 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/03(月) 22:39:07.74 ID:9aXFfoKT0
一高→二流大学→フリーターの書き込みをしたのは会長3男じゃなく、次男だったりして
三男にカマ掛けたのが違って、次男だとわかって爪を噛む
そして次男は一高→一流大学なんじゃないのかな
背クロスしてーわ〜
あれは普通に三男だと思うけど
というか公式相関図に載ってない人間は出てこないんじゃない?
寺島はシルエットだったしチョイ役の優ちゃんでさえ載ってたし、もし出てくるとしても優ちゃん以下のチョイ役
1話みると貼り紙を貼りにいく犯人の足音をすごく意識してしまうな
ヒールじゃないしスニーカーの足音かな
>>309 髪型がおばさんみたいで残念だよね。
小西先生がかっこよすぎて、過去の作品や画像検索したけど
チャラ男姿ばかり出てがっかり。
声がいいから歌も…と期待したけどこれもちょっとがっかりw
319 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/03(月) 22:55:51.98 ID:iFV5ZaNuO
坂本先生の水晶玉設定は果たしてなんなのか…
320 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/03(月) 23:00:56.30 ID:QYrS3B+70
校歌の歌詞ってどんなだっけ?
あれにヒントがあったり・・・
あれで折れて見るの止めた人いると思うんだよな・・・
それなのにあのシーンを扱ったってことは
校歌にメッセージがあるかみどりと水野の音楽室でのやりとりがなんかあるとしか思えん
321 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/03(月) 23:05:11.06 ID:s7LORo20O
>>319 韓流好きの痛いオバチャンって設定の持ち物
>>319 まだ何か隠してる内容と繋がるんだろうか?謎だ
コーヒーの粉こぼす村井あやしい
春山水野村井で貼り紙を見つけた教室だけおかしい
片付けたはずのイスが置いてあって不自然
黒板の上に携帯を置くのに背が届かなかったか?
325 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/03(月) 23:21:57.91 ID:s7LORo20O
今フジにおばちゃん髪じゃない南沢出てるよ
この前も出てたけど総スルーだったw
今、みどり先生がフジのゲームみたいな番組に出てる
インスタントコーヒーは消臭に使えたりコカインの密輸時に麻薬犬をやりすごすために使われるたりする
つまり村井は・・・・
ヌメロンか
リップ合ってねーなあw
331 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/03(月) 23:31:47.33 ID:7Emstf4e0
SDK
332 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/03(月) 23:37:01.78 ID:B1/oCjMc0
333 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/03(月) 23:38:36.60 ID:Qc4jhu+Q0
>>310 あの張り紙の字は荻野先生の筆跡だってここで何度か言われてるが。
>>333 あれ全部書いたのか荻野先生・・じゃないや斉木しげる。
壁にずらっと貼られてたのから監督かなんかが選んでたが
335 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/03(月) 23:42:48.36 ID:wyULjhGs0
336 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/03(月) 23:46:27.59 ID:7Emstf4e0
sdksdk
337 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/03(月) 23:47:41.63 ID:faRzREV20
高校生クイズ準々決勝
全国区の有名私立高 精巧学院 対 公立の星 橘第一高校
いよいよ雌雄を決する時が来た!さて問題です。
「日東駒専、東と言えば何大学?」
ピンポーン!
「おっ、橘第一早い。」
沢村「東洋大学」
「正解。いやー早かった。精巧学院はボタンを押すこともできませんでした。」
「沢村君、見事でしたね。」
沢村「兄の出身大学なので。」
>>334 え? あれを書いたのは小道具の人じゃないの?
キャストの人がそんなことまでするかなあ?
>>318 小西先生の舞台見に行くよ、来年春だし主役は玉木宏だけどw
340 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/03(月) 23:56:12.45 ID:B1/oCjMc0
水野先生役の人のインタビュー記事読みやすい!!!!!!!!!!!!!
これってインタビュアーが文字起こししてるんじゃなくて、役者さんが書いた文を掲載してるのかな?
341 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/03(月) 23:59:09.63 ID:faRzREV20
私に任せてくださいという表情で議員妻を説得したと思われる水野。
芝田を合格させれば、出世しそうだ。
沢村を落としたら揉めそうだ。優秀な田辺は合格させたい。
そこで標的は松島になる。
水野「こんなことを書いて他人を陥れようとする生徒は、我が橘第一高校
には要らない。そうでしょう、校長。」
松島先生の反撃が次回の見所と思っている。
ヌメロン滝本先生負けました
防御アイテム使わずに攻撃を貫いた
けっこう強気だよね
番組終了後に高校入試の予告が流れた
>>341 なるほど、水野が松島父を窮地に追い込もうとしてるのはそういう事情もあるわけか
344 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/04(火) 00:03:38.09 ID:n8fmfUW20
ほうれい線大女持ち上げてんのは朝鮮勢力?
346 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/04(火) 00:12:56.04 ID:tQqvr+wjO
EDかっこよすぎワロタ
ドラマの雰囲気にも合ってるし
こにたんに抱かれたい。・°°・(>_<)・°°・。
予告の小西先生、かっこよすぎじゃない?
エリートな少し怒ってる感じの色気がサイコー_| ̄|○
348 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/04(火) 00:21:39.46 ID:PDTJUhGi0
河村隆一ぽいと思う 小西
確かに笑
わかりやすいキャラながらだいすきだわー笑
>>110 今のところ、嘘はついてない(視聴者にバレてない)のは
小西、宮下と校長くらい?
351 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/04(火) 00:28:23.05 ID:VfiMESYx0
>>347 私の学校に小西先生に似てる池麺がいるけど
352 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/04(火) 00:29:37.43 ID:w9Zei6Ek0
7ループ目に通し視聴が終了。
絶対に小西は黒だ!とんでもない黒だ!絶対に化けの皮を剥がしてやる!
黒幕だの何だのとうでもいい。小西は絶対に白じゃない。それを俺が証明してやる。
小西は黒であってこそあのキャラに意味がある。探偵役?そんなはず絶対にあり得ない。
黒の証拠つかんでやるぞ!俺が最初に見つけてやる!
今のところは見つけられていない。
>>351 その麺味見させてください\(^o^)/
>>352 あなた前から言ってるよね。
これで白だったらコニタンと私の前で謝ってください!
そして記者会見をひらいて く だ さ い 。
356 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/04(火) 00:42:05.93 ID:tQqvr+wjO
こにたんの声が好き
357 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/04(火) 00:43:49.22 ID:w9Zei6Ek0
>>355 記者会見なんて無理。
職場で教頭神頼みダンスを踊ったのをY0UTUBEにうpしてやるぜ。
小西は黒だ!絶対に暴く!寝不足で遅刻3回もして提出した始末書の名にかけて!
ちなみに黒というのはどの視点で?
入試の不正に絡んでる方か、ぶっつぶす犯側か
359 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/04(火) 00:47:36.99 ID:xAwmUj2r0
沢村家では、不正あるいは情実は暗黙知。
長男が三男に「お前、おやじに裏から手をまわしてもらって・・・」
三男が松島に「お前の親父に「ここやっとけよ」って言われてるとこがあるなら教えろよ」
「口を慎め哲也。お前も自分の力だけで合格したと思っているのか。」
「ああ、わかってるよ。俺の頭が一高で通用しないってことくらい、
身を持ってね。何したんだよ。何してくれたんだよ、おやじ。」
「お、おれは、不正なんかしてないぞ・・・」
次回、沢村家の会話も弾みそうだ。
>>357 アナタの都合なんてこちらには関係ありません。
こにたんにもしものことがあったらどうしてくれるんですか?
純粋で傷つきやすい子なんですよ?!
>>357 ぶっつぶす側じゃない?
>>319 キャラ付けって感じじゃないかなと。
坂本先生は「一高崇拝」「韓流スター」「水晶」
でブランド・肩書重視、ミーハー、占い好き、みたいな。
この要素だけで決め付けはしないけど、何となく人となりが見えてくる。
それよりも小西先生せんべい持ってたね。
お腹空いたらあのクールな感じでせんべいボリボリ食べてたんかな…
と想像すると笑える
362 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/04(火) 00:55:57.61 ID:xAwmUj2r0
次回、小西が「坂本先生、ほかに恨まれることでも・・・」と言う
ところから、核心にはいるんだろう。
だけど、不正に加担する側ではなさそうだし、それを壊す側として
計画を仕組んだような伏線はないように思う。
試験会場は違うし、答案に触るチャンスは無かったし、
答案を探すときは春山といっしょで単独行動できていないようだ。
364 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/04(火) 00:58:51.78 ID:xAwmUj2r0
坂本は見るからにS、水野はMっぽい。
>>361 あぁ_| ̄|○
せめてチョコレートがよかった
>>362 杏子の作戦知ってて見逃してあげてる気がする。。
小西の怪しい点ってあの合言葉くらいなんよな
田辺弟が探偵役を務めてくれそうな教師の品定めしてたって可能性は?
問題が簡単すぎか
367 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/04(火) 01:18:19.04 ID:xAwmUj2r0
10年分調査して5年分開示した。非開示の5年分のなかに滝本がいる。
本当は滝本が合格すべきところ、相田が不正に押し込まれた。
坂本は、その採点にかかわっていたので、滝本をよく覚えている。
正式採用されてそれを知ってしまい、滝本は一高人脈に嫌気がさしている。
石川を操り、相田を退職に追い詰める。ってのはあるかな?
368 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/04(火) 01:20:16.78 ID:E5hw8qG30
>>366 あれは単に春山以外の協力者探してたんだと思う
369 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/04(火) 01:21:50.86 ID:ZgVpRQxT0
SDKSDK
370 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/04(火) 01:29:18.64 ID:xAwmUj2r0
合言葉のシーン、田辺は「合格発表の日だ。ありがとうございます。」
と笑いながら嬉しそうに言っている。田辺は一高に合格したいんだ。
それとも「とんちの効いた答えをありがとう。おもしろかったよ。」
という意味の笑いだったのだろうか?
371 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/04(火) 01:32:32.62 ID:2EM29AgS0
水野が松嶋に凄い攻撃的なのは、松嶋がことし管理職試験を受ける一人だからってことだけかと。
試験を受けるもうひとりの坂本含め、隙があればつくつもりで、まず松嶋に隙ができたって
とこじゃないかな。宮下が言って坂本すら否定した、一人でも削りたい出世の鬼。こんなときにも
印刷室で論文の書き方とか読んでるくらいだから。計算高くて準備周到というキャラからいうと、
同じ母校もへったくれもない、ライバルは一人でも少ない方が合理的。
>>368 でも春山以外の協力者候補がいないような
本部詰めの荻野は受験生とは接触しないし
>>275 >>290 田辺兄 79 泣く
松島息子 59 号泣
沢村息子 55 非難轟々
ここまではいいんだが
田辺弟 46 シロ
芝田娘 77 大当たり
この二つが苦しい、特に田辺弟はクロがほぼ確定してるから、読む、でどうだ?
事件の成り行きを読む、とか これも苦しいか
374 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/04(火) 01:35:39.22 ID:xAwmUj2r0
合言葉のシーン、春山は協力者と判明、小西は違ったようだ。
そして、他に協力者が居るって伏線になってる。
その協力者は、おそらく男だが、教師であるかどうかはわからない。
>>363 水野「なんなら、カンニングの件も含めていじめのことも
今ここで息子さんに確認しましょうか?」
松島「余計なことすんな!!」
こういう流れになるかと思った。
>>367 滝本25歳、相田28歳じゃなかった?
376 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/04(火) 01:41:32.47 ID:E5hw8qG30
>>376 村井か水野を推測してたんだけど、回収時に田辺が焦った顔をしてたのがなあ
荻野が事情聴取したときも単なるミスっぽいように見えた
村井先生初めは怪しすぎて好きでは無かったけど、毎週見てたら段々良い人そうに見えてきた。
>>371 視聴覚室で先に来てた水野先生の脇を後から来たメンバーが通り過ぎる時、
芝田母&同窓会長はスルーで、校長教頭にはちゃんと頭下げてた。
こういう所も抜かりない。
というか芝田母と同窓会長を見る時の眼の動きがすごくて怖かったw
380 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/04(火) 02:03:42.38 ID:tgEx47+r0
村井は暗黒顔以外はいい人に見えるね
>>367 10年分を調査して5年分を公にしたんだっけ
全部明らかにすればいいのに
田辺兄が読んでた記事にの「採点ミス500件以上 合否には影響なし」が気になる
この時点で隠蔽くさい
382 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/04(火) 02:04:29.84 ID:tgEx47+r0
せめて実況書き込みが終了してから話し合いをすればいいのにな
教頭が頼りになるなら彼に任せて、みんなで視聴覚室に移動できるのに
ツイッターとか色んなサイト見てたら訳分からなくなった。
結局、1話に犯人が出てるって出演者が言ってるの?
385 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/04(火) 03:01:12.46 ID:TyFMATqS0
犯人は村井先生だと思うわ。
何故なら現状で三高出身というだけで冷遇されてる(父兄からの苦情、リストラ候補)
過去に採点ミスで一高に落ちた一人じゃないかな?
386 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/04(火) 03:20:29.25 ID:EmD2wcHs0
このままドラマ内のこの日のうちに学校内ですべてが終わるとしたなら
田辺弟が兄に諭されて学校へ向かい真実を話すことで解決してゆくって結末しか思い浮かばない
もしくは長澤まさみが急変
黙々と何かを話し出す
そして「だからね、入試なんて、ぶっつぶしてやろうと思ったんです。」と言い残し終わる。
サブタイに「だからね」とあるようにこのドラマではぶっつぶしてやろうとした動機が大切であり
それ以外のことはきちんとした解決は視聴者任せ…ってオチかも
クレーム多そうだけどw
村井は確かに怪しいわな。
つーか、犯人ですら想定外のことがいくつも起きてて、それで事件がややこしくなっているんだよな。
芝田娘のケータイ鳴ったり、会長息子がカンニングしたり、芝田&会長が出しゃばってきたり。
なかでも芝田娘のケータイが 先に 鳴っちゃって、
犯人の当初の計画が少し狂ったわけだが……
(本来なら、ロッカーに置かれた春山ケータイが鳴るはずだったのに)
もし計画通り、試験中に春山ケータイが鳴っていたらどうなっていたか?
おそらく、もっと騒ぎになっていたよな。
試験中に、ロッカーに置かれていたとはいえ、教師のケータイが鳴って試験妨害した事になるんだから…
ケータイの持ち主の春山は、すぐに試験官を外されていたかもしれん。
すると村井が解答用紙を回収する事になり、共謀していた田辺の解答用紙(白紙)を堂々と回収できるからな。
まあ実際は、機転を利かせて、
芝田娘を保健室に連れていくよう春山に頼み、試験会場からはずしたわけだが…
ぶっつぶすと言っても、現時点では誰も困らない(by小西)んだろ
もうちょっと爆弾がないとな
389 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/04(火) 03:47:35.04 ID:tQqvr+wjO
荻野が黒幕で春山が行動な気がしてきた
390 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/04(火) 04:00:08.35 ID:EmD2wcHs0
>>388 水野、村井、教頭が「受験番号確認した」と言ってるけど
実際には確認してないし
白紙があって46がなかったわけだからどう考えても確認ミスだしこの3人は確実に困るはずである3人なんだけどなぁ
いつ答案がどうなったのかルーツを探るため重要な部分だから誰かもっと真剣に問い正してもいいはず
仮に3人の言うとおり確認しているとしたらその時点では46の答案は存在したし、55は1枚だったということになる
それならあの後の55は誰かに抜きとられ46という受験番号を消された上に55と書き足された痕跡が残っていなければおかしい…のは教師誰か気付かないのかな
391 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/04(火) 04:06:11.40 ID:3g85xIGtO
春山
392 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/04(火) 04:13:08.35 ID:/6SHI3kI0
>>386 いや、夜10時過ぎて学校に行くことはしないだろう。
同窓会長、議員妻も、この時刻になって3回目の乱入はないと思う。
あとは学校内と、それぞれの家庭内の会話で最終回になるのでは?
犯人は誰、誰が合格で不合格で…といった完結はないと思う。
石川が捕まれば一気に答えはでてくる
今期最高のクオリティのドラマ
試験中に鳴らすために携帯がロッカーに入れられた、
という推理が確定済みみたいに語られてるけど、
まだ確定はしてないんじゃね?
誰かが春山携帯を使って掲示板に書き込み適当に隠した、とか、
春山が自作自演で被害者を演じて容疑から逃れるため、とか、
他にも目的を想定出来る
>>390 >いつ答案がどうなったのかルーツを探るため重要な部分だから誰かもっと真剣に問い正してもいいはず
同意、そこは教師たちも強い関心を抱くはずだし、もっと時間を割いて描くべき
三人が本当にナンバーチェックしたなら、教師の中に犯人がいることがほぼ確定する
生徒が抜き取るチャンスは坂本がトイレの洗面台に置いた時だけだから
397 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/04(火) 05:27:00.42 ID:ZgVpRQxT0
村井はSDKだからな
SDKSDK
398 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/04(火) 06:34:27.78 ID:TyFMATqS0
先に議員娘の携帯が鳴ったから村井先生はロッカーに春山先生の携帯を回収に行った(ビニールを取りに行ったと見せかけて)んだろうね。
でなければ水野先生に報告するはず。
399 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/04(火) 07:17:06.51 ID:ZgVpRQxT0
SDKSDK
>>390 水野が矛先を松島に向けたからな
あと例え3人のミスが確定してもたいした処分は下されないって意味なのかと思った
石川は入試をぶっつぶす!のグループとは関係ないと思う
犯人が石川脅して実況させてるんじゃねーの?
>>242 「大切なことはすべて君が教えてくれた」は、淫行は結局「なかった」んだが。
404 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/04(火) 08:32:08.52 ID:ZgVpRQxT0
石川ってはりせんぼんのはるかみたいな香具師?
405 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/04(火) 08:39:57.89 ID:/6SHI3kI0
>>388 水野、村井、教頭の内、
村井、教頭の2人は、画面に写った印刷面から、
はっきり、解答用紙の左上をめくっていて、下部の受験番号は確認していない。
水野は2人より大きくめくりながら数えているけど、画面で印刷面は確認出来ない。
3人はこの点をもっと追及されるべきだな
山崎紘菜って東宝「シンデレラ」で長澤まさみの後輩なのか…グランプリじゃないけど
406 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/04(火) 08:47:48.11 ID:ZgVpRQxT0
まさみは2枚配ったとか書いてる人いるけど
そんな描写あった?SDK
407 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/04(火) 09:02:15.67 ID:EMvHZFZ6O
ミステリーで怪しい奴は真犯人ではない法則を考えると
スレでも殆ど話題にすらあがらない斉木しげるじゃねえか?真犯人
408 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/04(火) 09:02:22.99 ID:/6SHI3kI0
>>406 それぞれの会場の担当者が試験用紙を持って行く前に、用紙の数を確認。
まさみ「あら?1枚足りない。補充します」と、1枚追加。
受験生に配ってまわったのもまさみ。
ただし、一人に2枚配ったかどうかはわからない。
今はまだ、事情聴取した荻野だけが、事態の全容を掌握している。
荻野、村井、春山、田辺、石川が犯行に関わってる。
ほかの登場人物はシロやな
411 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/04(火) 10:05:33.01 ID:BKr8rH1y0
412 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/04(火) 10:27:33.11 ID:ZgVpRQxT0
413 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/04(火) 10:45:50.41 ID:TyFMATqS0
石川は脅されてと言うより恋敵の滝本先生を陥れる為に犯人に協力してるんではあるまいか?
>>259は採点キチガイ確定だな
バカな文体ですぐわかるw
金正日の髪型したチョン顔の体育教師は誰の七光りなの?
演技も微妙だし親はかなり大物の権力者だよね
小西は出てきた答案を手にした瞬間満点だと口にしたけど
いくら採点してたとはいえ早すぎない?
そこがずっと引っかかってるわ。
教えられたものだけじゃいまいち完成しない、計算は合ってるはずなのに云々という
主題歌1番の歌詞の意味は、開示された点数は合ってるはずなのに合格していない、
田辺兄の立ち位置を歌ったものだったのかね。今回の放送でなんとなく納得した。
>>415 知らん
金八やルーキーズにも出てたが
勝俣にしか見えないわ
>>416 直前まで、解答例を見ながらずっと採点してたし、
ぱっと見でこれ満点じゃね?と気づけたんじゃ
420 :
か:2012/12/04(火) 11:32:05.48 ID:z4Ayxu+3O
松島と長男の仕業だろ。
長男と滝本も仲間。
ただ、松島と滝本は別。
石川は、松島に相談してて上手く唆されて行動、報告してる。
どう??
421 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/04(火) 11:34:23.68 ID:AmlnvFfb0
三男は専ブラだったら兄に書き込みがばれてたかも
423 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/04(火) 11:47:45.03 ID:/6SHI3kI0
424 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/04(火) 11:52:28.32 ID:BBZsYiN8O
>>413 だろうね
掲示板にM先生が犯人みたいな書き込みしてるのもこの子だろうし
でも石川が
相田とみどりの関係知ったのは試験日だろ?
やっぱ脅されてるから前日から犯人に協力してるんじゃね
>>422 タイミング的には携帯で書き込んでた
柳川Pは会長長男の役者がお気に入りなんだな
てことはそれなりの見せ場があるんだろうか
既に充分目立ってるけどな会長
台詞も多いし
会長じゃなくて長男のほうだよw
頭いいとか言ってるからやっぱり長男は裏口ではないんじゃね
石川が動いてるのは脅されてるのもあるし、インディゴ阻止のためってのも両方あるだろう
どちらか片方の動機じゃないといけないってことはないだろうし
春山「今回のことで一番困ってるのって誰でしょう。やはり管理職の方たちでしょうか」
小西「どうかな。管理職は学校として困ってはいるだろうけど、個人としては困ってないと思う」
みたいな会話の後の春山の表情が、
「えー、困ってないのか…」
に見えた
431 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/04(火) 12:48:34.77 ID:H2pckoZx0
犯人に協力する「きっかけ」は、脅されて…って事ね。
9話の職員室のシーンで、相田先生が「同窓会長とケータイ母〜」って言ってるけど、教師陣で柴田母を「ケータイ母」って呼んでるの他にいたかな?
みんな「柴田さん」とか「あさみさんのお母さん」って呼んでる気がするんだけど。
掲示板に書き込みしてたから、思わず「ケータイ母」って呼んじゃったっていうのは考え過ぎかな?
433 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/04(火) 12:58:40.21 ID:TyFMATqS0
田辺兄が心を病んだのは一高に落ちたからじゃなくて
ブログの実験で誰かを追いつめてしまった(例えば自殺とか)
春山杏子が自分を責める必要はないと言ったのはその事かも。
田辺兄は弟が同じ過ちを犯しやしないかと心配してるんでは?
434 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/04(火) 13:02:45.85 ID:HI4nLx6TO
いわれのない中傷を受けたんだから警察に言えばいい
みたいなこと言われて携帯母がニコニコになったけど
これはどういうこと?
携帯母は自分に責任が向かなきゃなんでもいい人
>>430 これくらいじゃ駄目なのかって顔だったね
個人として困らせたいってことはやはり復讐なのか
437 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/04(火) 13:22:12.80 ID:7g/T13Mf0
≪ネタバレ≫
12月15日(土)放送
校内で2年B組の生徒・衣里奈(山崎紘菜)が発見される。
杏子(長澤まさみ)と相田(中尾明慶)は衣里奈から事情を聞く。
衣里奈は、坂本(高橋ひとみ)の携帯電話を黒板の上に隠し、
試験問題を掲示板に書き込んでいたことを告白するが、
名前も知らないリーダーの指示にすべて従っていただけだった。
黒幕は森口先生ということで
439 :
忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:8) ◆FANTA/M8CU :2012/12/04(火) 13:55:55.31 ID:WohiGYBpO
(σ^∀^)σ
掲示板でカンニング指摘したのが松島息子だとは限らない。
だから、松島息子に電話で確認するか、あるいはプロバイダーに開示要請するかという話になって、松島先生が「余計な事するな!」という流れかな。
石川はインターネットの学校裏サイトで、相田の情報をよく知ってる誰かと知り合い、直アド交換したんじゃないかな。
でも、相手は石川の事を知っているが、石川は相手の素性を知らない。
相手は石川に自分の情報を教えていない。
だから石川は、杏子と2人きりになった時に「掲示板見ますか?」みたいな事を言って、カマかけたんだろう。
もしかしたら、自分とやりとりしてる相手は杏子先生なんじゃないかと思って。
でも、杏子先生は校内に第三者が居るのを不思議に思っているようだし、みどりも石川が校内に居るのを不思議に思っている。
と言う事は、石川のメール相手は杏子でもないし、みどりでもない。
そのメール相手は、相田とみどりの関係をよく知ってる勘の良い人物。
となると…
>>419 まぁそういう解釈でいいかもだけど
完璧主義な小西の性格上、断言したのが引っかかったよ。
せめて
「ちょっと見せて…これ満点だ」
っていうカットがあると良かったなぁ。
441 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/04(火) 13:59:29.48 ID:a9DpIc6V0
442 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/04(火) 14:03:46.82 ID:YbImjVHrO
問題用紙は受験生に配られる前に一枚、抜かれてたんだよ。
教師の誰かが、まっさらな回答用紙に全問正解で回答し同窓会長の手に渡るよう操作した。
>>442 筆跡は田辺弟のだよ
荻野も小西もそう言ってた
444 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/04(火) 14:08:43.37 ID:MEp9nCoG0
結局こうゆうサスペンス物はあまりタネ明かしされない
ままモヤモヤしたまま終わるのが大半
ちょっと前に「ニュース速報は流れた 」ってドラマが
あったがあんな感じだと思う
445 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/04(火) 14:10:26.79 ID:tbkKoLA40
春山先生が会議中に麻美さんと下の名前で言ったのが気になる。
普通なら芝田さんの娘さんとかで発言しないか?
春山先生と芝田麻美は親しい関係かも。
>>445 自分もそれすごく違和感あったけど
「芝田さん」だと母親か娘かわかりにくいからってだけの都合のセリフかも
>>437 ネタバレ来ちゃったなw
あと2週間しないと石川は捕まらないみたいだね。
あの掲示板を開設したのは田辺弟だとして、おそらくそれも誰かからの指示。
石川は、見知らぬ誰か(間違いなく、一高の教職員)からの指示を受けて
田辺が開設した掲示板に書き込みを続けているわけだが、
一度、春山先生のことを疑って、「掲示板のこと知っていますか?」というカマかけ質問をしているね。
その時の春山先生の返事はビミョーだったから、春山先生はシロかもしれない。
さて、そうすると田辺・石川を誘導していたもう一人のプレーヤー、
教職員側の首謀者は誰かという問題だが、これはやはり
荻野入試部長あたりが怪しいな
449 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/04(火) 14:24:50.16 ID:iV3dXUy90
>>445 保健室に連れ添ったのは春山じゃなかったけ?それで親近感がだたのかも。
相田が石川のケータイに電話した後、何も言わずに切られたけど、あの時電話に出たのは、本当に石川本人だったのかね。
荻野は英語から情報と担当科目変わってるから始めから怪しいもんな
真っ白だったらそれこそビックリなくらい怪しい
テレビジョンか何かのピックアップのに1週分だけ載ってたな
ネタバレ嫌だったから飛ばしたけど
>>450 たぶん、本物。
ソースはいつもの保険会社が配っている、
非売品の加入者向け小冊子からでしょう
454 :
忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:8) ◆FANTA/M8CU :2012/12/04(火) 15:06:26.68 ID:WohiGYBpO
(σ^∀^)σ
捕まるのは今週だろ。
そうでないと動きが無さ過ぎる。
と言うより今までの伏線を見ていけば簡単に予想可能だし、ネタバレレベルですらない。
455 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/04(火) 15:11:26.30 ID:2EM29AgS0
>>453 ほんとなの?だとしたら俺はそんな余計なことしてくれる
保険会社の保険なんて絶対はいらんわw
2週間分の楽しみつぶされたようなもんだし、そんなこと発表しちゃう
広報も信じれん。ミステリーが全くわかってないということじゃん
まあいままでのみんなの推理に少し味付けした程度だから、血まみれの水野が〜っていった
バカよりは信憑性あるが、広報がバカじゃないという前提で考えて、ウソじゃね?w
456 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/04(火) 15:15:04.25 ID:I3QmZkHT0
受験番号の筆跡はどうだったの?
458 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/04(火) 15:20:57.28 ID:AmlnvFfb0
いやいや・・全開までの話+予告である程度予測はつくし
筆跡鑑定で46番の解答だと分かったが
「55」の筆跡自体は不明
キョコタンは親父が書いたと推測したようだが
>>459 答案の、じゃなくて受験番号の筆跡は?ってことでしょ
まだ詳しくは話題になってないな
>>439 カンニングの事知ってるのは
実際にそれを目撃した松島息子だけだから
掲示板に書いたのも松島息子だろ…
>>454 予告で石川の尋問は流れなかったから、来週でも驚かないw
464 :
忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:8) ◆FANTA/M8CU :2012/12/04(火) 15:52:58.08 ID:WohiGYBpO
(σ^∀^)σ
>>462 “視聴者は”松島息子だけが気付いたと知っているけど、あの先生達はカンニングがどのように行われたか知らないわけだし
目撃者が複数居るパターンは排除出来ない。
たまたま松島息子が答案用紙に告発しただけで、掲示板は他の目撃者が書いたかも知れない。
ドラマ的にはあの書き込みが松島息子のものであるほうが意義があるな
あの掲示板は本当に、この入試のほとんどの関係者たちの
心の思惑が入り乱れて表されているところだからね
466 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/04(火) 16:09:39.36 ID:iV3dXUy90
カンニングの件は、先生たちが話をしているから、それを石川が書き込んだ可能性もある。
467 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/04(火) 16:18:13.42 ID:/vlw0qbU0
沢村長男はみかけによらず、切れ者で事件解明には直接かかわらないけど
事件の本当の目的に気付く人物の一人じゃないかな。
同窓会長の行動にもうんざりしてる。
事件の本質には全く関係ないけど。
468 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/04(火) 16:37:47.08 ID:/6SHI3kI0
>>464-466 松島息子が 「なんじゃこれ、まんま俺の教室のことじゃん…」
と、初めて掲示板の存在を知り、父親にメールをしようとしたのが 20時58分。
メールを止めてPCの前に戻る。
応接室の同窓会長とみどりがカンニングの書き込みを発見した画面の表示は 21:00:46。
ビミョー…というより、松島息子の書き込むには少々無理な時間だな。
469 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/04(火) 16:47:53.85 ID:/6SHI3kI0
>>468つづき 松島息子が書き込むには…のマチガイ。
シーンの感じでは、書き込みを全部読んだ様子ではなく、
よくわからないままメールをしようとしたので、
いきなりあのカンニングの書き込みは出来ないのでは?
不可能ではないけど
470 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/04(火) 16:53:38.94 ID:AmlnvFfb0
あらかわいい
471 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/04(火) 17:10:12.89 ID:2EM29AgS0
>>462 カンニングのことは採点した教師全員が知ってんじゃん
ということは石川にもだだ漏れの可能性あるし
>>439 かれんちゃんのいうように第1回で皆さんも犯人はわかってるのでは?ということになると、
第1回で出てきた予告貼り紙やネット書き込みは村井が自分で、あるいは
石川に協力させてやったとしか言いようがないな
試験日の解答用紙のしかけは春山、弟、荻野は最低限連携してないとできないけど。
472 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/04(火) 17:19:32.87 ID:AmlnvFfb0
うん多分
春山・田辺・萩野グループと石川・村井グループがあるのかな。
松嶋が分からない
斉木のインタビューで「最終回はすべての視聴者が頷きながら見ると思う」って言ってるし
水野役の人も「最後の謎解きももちろん見所だが」と言っているし
とりあえず入試当日に起きた不可解なことは最終回ですっきりさせてくれそうだけどね
474 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/04(火) 18:19:50.57 ID:/6SHI3kI0
最終回ですっきりするよりも、「高校入試2」が観たい。
475 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/04(火) 18:29:16.98 ID:p/Veg2UE0
13話まで引き伸ばされただけでもうんざりなのに映画とか2期とかクレーム入れたいレベル
スピンオフとかきっちり1期〆て2期だったらまだ許せる
>>434 そこ気になった
急に態度が変わったよね
>>463 次回の最後で石川が発見されるか捕獲されて予告でエリナ告白とみどりブチギレだな
次回はインパクトのある予告になりそうだ
>>434>>478 クレーマーやモンスターペアレンツをなんだと思ってるんだ
論理立てた話はそれまでにきっぱり水野ねえさんがし尽くしてる
クレーマーやモンスターが欲しいのは理路整然とした道理じゃなくて
自分の主張または自分自身を100%認めてもらうこと
「いわれのない」という言葉で自分は100%正しいと認められたから満足した
482 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/04(火) 19:25:06.38 ID:AmlnvFfb0
>>434 >>478 水野先生の説明に満足しただけでは?
そして水野先生の有能さを描いている。実際、すんなり帰っていく柴田達を見て坂本はギギギ・・・となってた
483 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/04(火) 19:25:29.79 ID:xAwmUj2r0
第七話、教頭「答案用紙が一枚足りない」の後に5年前の田辺兄不合格の
回想シーン、田辺弟「やつらは裁きを受ける」、そして再び校長室のシーン
になるわけだから、よほどひねくれた演出家でない限り、答案用紙が一枚
足りないのは田辺の仕掛けだよな。兄の仇討をしたいわけだ。
第一話、小西「3月21日」に田辺弟「合格発表の日だ。ありがとうございます。」
と嬉しそうに笑った。田辺弟は合格もしたいわけだ。
そうすると、田辺弟の仕掛けは、合格が揺るがず、復讐ができるやり方になる。
試験会場に隠しておく・・・春山と小西が調べて、それは無かった。
やはり、田辺本人か石川が合格掲示板の設置予定位置に貼ったのか?
しかし、そのまま放置されたら合格発表は1週間後。
その間は通常授業があるから、在校生が見つけておしまいだ。
沢村会長の手に渡るようにしむけないと事件にならない。
フジに高橋ひとみ出てるな
>>477 もともとは全10話の予定だっただろうが
>>485 ソースは?
ソースも無いのにお前の妄想を言われてもウザイだけだぞ
488 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/04(火) 19:42:19.57 ID:p/Veg2UE0
>>433 なるほど。
それなら何かのきっかけで、春山先生と田辺弟もつながるな。
入試の採点ミスで落ちたことが不幸の始まりではなく
(田辺兄は落ちても、楢校で幸せそうだった)
採点ミスの隠蔽が暴かれたことが不幸の始まりってことね。
でも、犯人は隠蔽させて暴いてみたけど、泣くのはまじめな人ばかり
ってことに気がついていなかったりして。
あー田辺弟好きだわー。
一昔前の加瀬亮っぽい。
ブログの感じも好き。
>>490 全10話って話が企画段階なら別に脚本の制作段階で量が増えるだけだろ?
>>433 >春山杏子が自分を責める必要はないと言ったのはその事かも。
春山が寺島に言った発言のこと?
>>489 昔の加瀬に似てるよね
松島息子は小泉進次郎
494 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/04(火) 19:51:28.45 ID:SqjZaFoeO
春山の彼氏と田辺兄は別人だよ
495 :
忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:8) ◆FANTA/M8CU :2012/12/04(火) 19:54:19.86 ID:WohiGYBpO
(σ^∀^)σ
松島息子は山田孝之っぽい。
松島息子に惹かれる
高橋一生
498 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/04(火) 20:01:42.84 ID:Ak/OcvryO
松島息子、山崎まさよしをイケメンにした感じ
ファブリーズ買おう
似てないんだけど、松島息子は羽生きゅんを感じる。
>>490 もともと全十話だった、という情報はそこに書いてある?(俺は古いブラウザだから見れない箇所がある)
話が進まなくて引き伸ばし感がある、というのは俺も同意だが
501 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/04(火) 20:03:58.67 ID:/6SHI3kI0
>>494 それ間違えてる人いるみたいだね。
それと、一昨日会った友人は、「結局、松島先生と息子が犯人ってわかっちゃったね」だって。
田辺兄弟が松島先生の息子だと思ってたらしく、長々と説明した。
「来週からは録画して、最低3回は見ろ! 全話終わったらBD貸すから、初めからしっかり見直せ!」
と、叱っておいた。
連投スマン。
松島息子は若かりし頃の斉藤由貴だ!
503 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/04(火) 20:04:46.88 ID:TmYGwVgi0
黒幕は小西でガチ
一番怪しくなくて矛盾もない人物を
犯人にするのが当たり前。
動機なんていくらでもあとづけ可能
体育教師なら神だが
むしろ脚本家の筆が走ったため13話の年末ぎりぎりまで喰い込まざる得なかったとも考えられる
>>490 だからどこにもともと全10話だったのが13話になったなんて書いてあるんだよ?
さっさと言えよ
妄想捏造野郎
チョンみたいなやつだな
長澤まさみをクンニしてアヘアへ言わせたい
>>505 湊かなえに脚本書いてくださいと頼んでるから
長いから短くしてとは言えなかっただろうね
509 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/04(火) 20:28:25.24 ID:ItxqX6tm0
BDでたら花王かな。
>>509 最終回まで待て
どうなるか分からないぞ
511 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/04(火) 20:36:17.03 ID:xAwmUj2r0
>>483続き
校長、教頭、荻野の誰かが、沢村会長に手引きしないと実現しない
ストーリーだ。裏口入学側の誘いと思わせるだけのものがなければ
沢村会長にとっても危ない橋になる。しかし、沢村会長に誘いをかけ
最後に不正をばらすつもりなら、自爆になる。だから、不正を暴く
役は別で、独立に見えなければならない。今までの展開からすると
掲示板への投稿が本命だ。IPでばれないように何か仕組まないと
いけないが、情報に詳しければできるだろう。
512 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/04(火) 20:47:06.54 ID:xAwmUj2r0
>>433は納得、80番が自殺しちゃったとか、かもね
小西「坂本先生、他に恨まれることは・・・」というあたりにつながる
のだろうけれど、3高と田辺兄の学校は別だったっけ?
途中から13話になったのなら湊の責任は半分だな
半分は責任ある。3話目ぐらいから十分グダグダしてたから
最初から13話だったなら、もう二度と脚本なんて書くな
>>505 年末ギリギリなんて局側が嫌だと思うわ
そこまで視聴率飛び抜けてなかったし、
そもそもとっくに撮り終えてる
>第一話、小西「3月21日」に田辺弟「合格発表の日だ。ありがとうございます。」
>と嬉しそうに笑った。田辺弟は合格もしたいわけだ。
どうだろ? あれは何かの合言葉なのかもしれないし…。
自分の解答用紙を白紙で出してるし、
もし合格したいなら自分が危ない橋渡らなくてもいいんじゃねーの?
つか田辺本人は一高合格したいとは思ってなくて、
それよりも一高に復讐したい気持ちのほうが強いと思う。
>やはり、田辺本人か石川が合格掲示板の設置予定位置に貼ったのか?
>しかし、そのまま放置されたら合格発表は1週間後。
>その間は通常授業があるから、在校生が見つけておしまいだ。
>沢村会長の手に渡るようにしむけないと事件にならない。
あんな目立つトコに貼ったら、次の日には確実に誰かが発見するだろうし、
試験日の夜に再びやってきた会長が解答用紙を発見したのは「偶然」だと思う。
>>433 どういう事?
>>492も突っ込んでるけど、
「田辺兄」と「春山が慰めてた男」(寺島)は別人だろ?
517 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/04(火) 20:51:46.56 ID:xAwmUj2r0
>>511続き
そういえば、第一話で荻野と沢村は2人で話し合っていたよね。
入試も近いのに、疑われるよなあ。でも公然とできるのが一高の伝統かな。
春山の彼氏元教師の寺島
彼は春山の回想シーンで出てくるが今生きている設定なのかね?
519 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/04(火) 21:00:50.12 ID:xAwmUj2r0
>>515 実際の事件では、紛失したままでも、学校は困らなかったようだ。
>群馬県桐生市の県立高校が、今月行われた入学試験で
>英語の試験の答案用紙1枚を紛失していたことが分かり、
>群馬県教育委員会は、この受験生の合否について
>英語以外の試験の結果などから判定したと説明しました。
誰かが発見したら、ますます誰も困らない。
ただ一人、ボーダーラインぎりぎりの生徒が落ちるかもしれないだけ
で、学校が困ることでもない。あるとしたら、不正な得点調整が終った
あとで出てくると、もめごとが起こる可能性があることくらい。
答案用紙が2枚あろうが、白紙だろうが、教師自らのミスは明かさず。
一高崇拝も、杜撰な管理も、何も変わらない。
あなたが目指しているor目指していた学校も、中身はこんなものかも。
それでも回りに流され踊らされ、一流校を誉め称え続けますか?
一流、二流に関わらず、ズルイことせず、自分にとって有意義な人生を送る事の方が素晴らしいとは思いませんか?
的な曖昧なラストになりそう。
大学入試で合格発表時の受験番号を間違えた事件もあったみたいだから、
本当は合格発表の日まで気が抜けないw
携帯鳴らした子の電話買ってもらうあたりのシーンざっくりなくてもいいところだな
>>523 回想シーンは携帯娘に限らずキツクないか?
石川のも田辺のも要らないといえば要らない
でも各受験生たちの入試にまつわる背景を書きたかったんだろうな
石川のケータイが鳴ったせいで落ちた子は
出てこないんだよね…
>>524 描かなかったら描かなかったで
登場人物がなぜこんな行動を起こすんだ!説明不足!と
批判する奴出てくるからな
今後の展開しだいだが少なくとも石川や田辺の回想シーンは必要だろう
だって突飛な行動をしているんだもん
石川と芝田混合する
528 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/04(火) 23:14:37.02 ID:ItxqX6tm0
石川は相田とホテルから出てきた写真を村井に取られてて
おどされてるとか金田一少年ならありそう。
530 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/04(火) 23:29:30.67 ID:ItxqX6tm0
532 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/04(火) 23:41:33.85 ID:OTp0MUA+0
>>524 湊かなえの作品の真骨頂はその回想シーンにあるんじゃないのかねえ…
普段の日常では何気なくふつうに日常生活を送っている人々が、
じつは忌まわしい過去の経験を引き摺っていて、そういう人たちが
互いが互いに対して激しい愛憎の感情を隠し持っている、という。
そしてふとしたきっかけでそうした激しい感情がブワッと
表に噴き出してくる、そういう瞬間を描きたい、という。
たとえば、非一高出身者が持っている、一高出身者のエリート意識に対するある種独特なやっかみの気持ち。
前回のみどり先生が率直に表明していた感情。
大したことじゃないと思いつつ、なんか憧れと同時に憎らしいと思う、
不思議に納得のいかない気持ち…
そうした隠されていた感情を暴きたてること。
それが湊かなえの一貫したモチーフだと思うよ。うんw
ほえー
どうして携帯依存してるのかとか、母親との関係とか
充分必要なシーンだよね
ケータイ生徒、イジメではないが学校でなんとなく浮いてるみたいだね。
地味にハブにされてて、ケータイで必死に友だちとつながろうとしてる。
ケータイ依存の理由のひとつだと思う
しかし熱心に友達も居ないのになにみとるんだ
試験中に見られないのに音消してないのがありえない
538 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/05(水) 00:15:00.78 ID:9HHitztB0
あの着メロが好きとか?
来もしない友だちからのメール着信をいつも待ってんじゃん?
試験中マナーモードになってないのは確かにリアリティとしては
けっこう無理あるが、実際マナーモードでもバイブ音て静寂の
中ではけっこう響くもんだし劇的じゃないが結局試験監督にケータイ所持を
気づかれるオチにはあるだろうな
540 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/05(水) 00:20:20.67 ID:LqD3vb6rO
依存とはそういうものじゃない?着信を逃したくない…
次回作は「大学入試」だろ
主演はなべやかん
中間テストでした。
>>532 あのボリュームの使い方は最後は新旧受験生たちの話で締めるのかなと思った
見返してるが、前にも誰か書いてた沢村兄弟の会話がいいな
みんなってのはそんな小さい世間の話じゃないとか
もっとテンプレ的なワル兄弟かと思ってた
本筋とはあまり関係ないけど松島息子とのイジメはどう決着させるんだろう
547 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/05(水) 00:44:21.35 ID:xPRKw7YF0
誰か視聴覚室での水野先生と県議妻とのやり取りを解説してくれ!
なんで県議妻はあんなに態度を急変させて納得したんだ?
いまいちわからん↓
>>532 非一高OBの教師が一高OBに向かって一高崇拝を否定するシーンは絶対あるよね
550 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/05(水) 00:50:27.59 ID:xPRKw7YF0
ゆがんだ一高崇拝の風潮が生み出した悲しい事件の構図
水野役の人も公式のインタビューで言ってたが犯人特定のヒントに
直接関係ないけど、登場人物同士のちょっとしたやりとりが意外に
深くて楽しめる
三高が馬鹿にされるのは一高崇拝のせいだけではなさそう
一部にヤンキーがいてイメージ下げてるんじゃないかと思う
そんな点は触れずに終わるだろうけど
みどり先生ってちょっとぽっちゃりしてるのか?
服装のせいかな…
試験中に鳴らなかったら、携帯ちゃんは一高に入学する可能性が高いんだよな。
同じく、掲示板に県議の娘の書き込みもなければ入学してたか。合格してればの話だがね。
ハメられたとすると、水野っちが怪しくなるのか。芝田母に対しての対応力、
いじめの件を把握してたリサーチ力、果たしてリスクを冒してまでやるかどうか・・
>>554TVでそう見えてしまうタイプなんじゃないかな。
大奥の方にも出演してるけど
着物だと首が短く見えてしまって残念。
石川に指示してるのは松島か荻野だよな多分
558 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/05(水) 01:22:05.37 ID:hq2YeWX4O
小尻の長澤に比べ南沢のけつは吉田沙保里レベルのデカさ。
>>557 でも、あの掲示板の存在を受験生に広めたのはおそらく田辺だよな
560 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/05(水) 01:39:35.72 ID:GXBxnipZI
試験中に鳴った携帯の着メロの歌詞が気になるが聞き取れない
だれか聞こえたやついないか?
春山と田辺弟は完全な共犯ってわけではないのかな
答案用紙2枚置きに協力したけどそれ以外はノータッチとか
石川の担任なのに危険な行動させてたとしたら、春山はかなりの悪キャラ
562 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/05(水) 01:52:20.54 ID:UWFT/E1i0
春山も石川も犯人に利用されてるだけ…
春山は当日、〜〜〜を尋ねてきた受験生に二枚配布するよう指示されただけで、
それ以外の事は知らされてないとか。
だから、石川が掲示板で実況するよう指示されてる事も知らず……
教え子の石川を捕まえた時の反応や行動で、
そのあたりは読めそうだが、まだまだ先なんだよな…
すごい入試だな
一体何人関わってんの?
むしろ全く怪しくないヤツ誰?
水野は管理職になるために手段を選ばない男でありライバル松島に近い村井を何かの餌で釣り利用している?松島息子のいじめのことは村井から聞いたのかも
566 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/05(水) 04:33:56.77 ID:iex5IH3J0
>>565 水野先生って何で高校教員になったんだろ?
東大卒で公立校の教員になるまではわかるけど、管理職候補No.1で目指してるなら
普通に文科省とか都道府県職員の上級試験受けてキャリアで入省すればよかったんじゃ、って思う
水野先生も小西先生と同じく息抜きしたかったんじゃないのかな。
高校教師になれば女子高生と触れ合える、これは最高の息”抜き”だよ。
霞ヶ関のキャリアでは味わえない。
>>513 いつも思うが、脚本家のアンチをするならば、ドラマを見なければ良い!
脚本がつまらない人や、出演タレントがつまらないや、演出の仕方がつまらないとか…
そういう人達は、そのドラマを【見なければいいんだよ!!】
【つまらなければ、自分でドラマを作れよ!!】
脚本家叩きは、本当にウザい。
>>514 年末ギリギリの最終回に不満が有るならば、【W録画が出来るデッキを買えよ!!】
テレビを見る暇が無くて、他の予定がどうしても有る人達は、【録画しろよ!!】
頭が悪いなぁ。
>>566 同じこと思ったけど日比谷なんかは歴代校長は東大卒だったみたい
(改革を成功させたのは同志社卒校長だが)
571 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/05(水) 07:41:17.81 ID:PqaKg04B0
うちの会社、年末の取締役会前の役員と幹部が集まる【経営会議】にてクーデターの動きがあるらしい。
そんな場に総務の雑用係として潜り込める俺はドラマの影響もあってワクテカ感がとまらないw
人数分の極秘資料コピーとかセッティングも担当だから、なにか仕込んでみるかw
村井・滝本・沢村兄・田辺兄は同じ日に一高受験したのかな?
その時に替え玉受験かなんかがあって、村井は誰かの弱みを握ってそう。
その時に、寺島が廃人になる原因だとすると
春山の年齢からすると合わないから、そっちは2年前ぐらい?
答案に名前を書くようにすれば、今回のような事故を防げる可能性があるのに、
不正をするために、答案に名前を書かせない奴が黒幕であるのは間違いない。
574 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/05(水) 08:48:58.58 ID:7m/NIDel0
ゴン中山、引退決まってたから嫁がドラマ復帰したのかぁ〜
携帯鳴らしたオカン
575 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/05(水) 09:00:00.32 ID:bKK13kCZ0
一高至上主義が家庭を崩壊させたり、その後の人生に狂いを生じさているのでは。
沢村家も田辺家も家庭が崩壊しているかもしれないし、芝田家も崩壊寸前だろう。
これが、『入試をぶっつぶす』理由なんだろうな。
一高の先生たちは春山を除いて自分のことしか考えてないな。小西先生ですら、怪しい。
>>574 前からちょこちょこ出てたけど今回はドはまり役かと
ゴン引退で本格的に復帰するかもね
>>575 「一高の先生は自分のことしか考えていない!!」
まったくその通りなんだが、では一高自体(学校として)はどう考えているのかと言えば、
一高は一高のことしか考えていない。
つまり、制度としての自己保身のことしか考えていない。
結論 → つまり、一高自体をぶっ潰したほうがいい。
579 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/05(水) 10:10:43.18 ID:h3HIPjj90
水野先生の足の短さに萌るわ〜
水野宮下の同級生エピソード出てくるかな
ようやく2人並んで座ったので期待してる
観てないんだけどこのスレの伸びからして結構面白いのか?
>>581 個人的には楽しんで観てるけど、スレが伸びてるのは推理合戦や伏線確認が原因だよ
たとえ絶賛レスで伸びてたとしても面白いかどうかは、結局は個人の好みだから
583 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/05(水) 11:08:23.04 ID:wna885vHO
うざいというか馬鹿だろw
久々に欠かさず観たいドラマに出会った自分としては
年末ギリギリまでやってくれるのは嬉しい。
番組開始前の番宣に出てた長澤らが
「もう全部撮り終えた」って言ってたから
最初から全13話だったのではないかと。
>>585 まぁそうなんだろうけど
視聴率的にボロボロだったら編集で短くして数話切るかもしれなかったので
最近まで確定しなかったんじゃないの
>>586 あぁそういうことか。
全10話の予定だったとわめいてる奴は何なんだと思ったんだ。
それでもせいぜい1話分くらいじゃないか
撮れ高は合計13話分ぐらいあったんだろうが、実際に放映してみて
視聴者からの反響や視聴率によって話数を調整しようと思ったんだろうな。
いまフジテレビは局全体の視聴率が落ちているから必死なんだと思うよ。
このドラマがMAXの13話設定になったということは、これが視聴率が取れると判断したんだろう。
590 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/05(水) 13:21:18.87 ID:/PQTd2iG0
何話でもええやないか。
全6話説も何故か流れてたんだよな
えらい早く(初回の頃かな)にプロデューサーが
8話の編集が終わったと呟いたので、誤情報と判明したけど
>>574 引退したからというより、実の娘が都内の私立小学校に入って、
それまでずっと浜松在住だったのが都内に戻ってきたからでしょ。
ゴンは札幌に単身赴任だったし、仕事する余裕ができたんだと思うよ。
ゴン嫁、携帯母役はまりすぎだし、演技うまいよね。
メイキングで緑先生が怒鳴っていたのは相田だと思ったけど
テレビジョンからすると水野なのか
水野先生は、ちょっとおかしい。
「回収時に受験番号はこの上ないほど確認しました」だの、
「わたしの試験会場ではカンニングはなかった」だの、
証拠もないのに断言しすぎ。
独断的で、堅物で融通の利かない、横暴なキャラとして表現しようとしているんだろうか
595 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/05(水) 14:38:31.67 ID:lBUvKaOJ0
>>572 村井は一高受験してないだろ
>>574 >>577 >>592 長澤まさみ、山崎紘菜と同じ東宝、ということもあるのでは?
生田智子、1960年頃デビューしてたら、トップクラスの映画女優になってたはず。
もったいない。 ちょっとテレビ向きではなかった。
え、村井ってみどりと同じ一高落ち組だろ?
あれ?
コンビニの帰りのカットで「実は一高受けてた」のくだりでちょい悪い顔(犯人グループと思わせ顔)したみどり先生いいよぉーーーーー
あれでHカップあればなぁ
背低い、ちょいぽちゃ
最高
598 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/05(水) 15:03:36.54 ID:R8iGGA3E0
>>560 好き 嫌い 会いたくない
でもやっぱり好き 会いたい
一話の壁の落書き部分だけしか分からないけど。。。
石川ちゃんがこの歌詞に感情移入するとなると
相田先生とはそんなに深い仲ではなさそうな気もするんだけどな。
599 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/05(水) 15:06:27.01 ID:R8iGGA3E0
>>598 ですが、失礼しました。
柴田娘ちゃんの携帯だったのね。
600 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/05(水) 15:06:45.63 ID:lBUvKaOJ0
>>596 一高(たぶん公立Sクラス)には行きたかったんだろうけど、
ちょっと成績が下だったので三高(たぶん公立Aクラス)に行ったのでは?
数学は良かったので、一高の数学講師になってるという設定だと思うんだけど
>>600 おお、完全に勘違いしてた・・・すんません
>>589 前にやってた菜々緒のドラマは視聴率悪くて8話で終了
その後、桜庭ななみのミニドラマで穴埋めしたんだよな
最終回は時間枠拡大とかないかな
604 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/05(水) 15:42:27.30 ID:R8iGGA3E0
やっぱり、春山先生と田辺弟って面識あると思うな。
出会った場所は、寺島君のご葬儀の場。
そこで、入試の採点ミスや隠蔽について語り合い共犯になったけど、
「正義」についての二人の認識にギャップがあって、
現在、春山先生の頭の中は???だらけ。
605 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/05(水) 15:44:02.29 ID:3AokSC1LO
>>573 ドラマは「ぶっつぶす」だよね
「ぶっつぶせ」は無責任な煽動
「ぶっつぶす」は主体的な決意表明
滝本と相田先生は入試ぶっ潰し計画にはまったく関与してないね
これは確定
>>600 一高は公立Sクラスだろうけど三校はわからなくね
村井は一高目指していただろうから代わりに入った三校がAクラスってのは納得いくけど
地方ならそこ以外は平均ってのはよくあるしもしかしたら三校は平均レベルかもしれん
そこら辺の設定は適当かもしれんけど
609 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/05(水) 16:42:04.71 ID:H8nMT8Yg0
610 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/05(水) 17:03:50.42 ID:lBUvKaOJ0
>>607-608 高校Bクラスだと、一高の数学講師、無理じゃないかと思って…
先生の出身高校のことって よく知らないけど、これも…たぶん。
実行犯にリーダーっていう存在がいたのがなんか嫌だな
罰サイトの瑛太みたいだ
612 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/05(水) 17:56:22.51 ID:/PQTd2iG0
このドラマのスレはアンチや荒らしがいなくていいですね。
>>610 設定がそこまで決まってないかもしてないけど
公立だしどこ出身でも回ってくると思って
三校に差別対する差別が強いってのも上の理由
>>610 数学教師って数が不足してるからない話じゃないよ
しかも常勤講師
三高のレベルについては初回で有名大進学してる例も説明されたので、
底辺ってほどでもないんだろう
615 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/05(水) 18:47:27.80 ID:wUEdryIk0
>>609 乙
なんだこれ!どういうことだ、推理する楽しみ奪ってどうすんだよw
これもう出回ってんの?買ったことないから知らんけど
事前に手に入れたってこと?でなければ(どっちにしてもか)あきれてあいた口がふさがらんわ
ミステリーだってのにww
まあ、概ねの推理は当たってたってことだが 携帯までなあ
616 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/05(水) 19:01:08.26 ID:/PQTd2iG0
まぁ皆分かってるようなことだしよかろう・・
買わなければ。
ただここに載せるのはよくないんかなぁ
来週分でもこの程度ってことはメディアに出す情報かなり絞ってるのかな
619 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/05(水) 19:37:00.04 ID:xnfI+hGz0
北海道で言えば
一高〜室蘭栄高校
二高〜室蘭清水丘高校
三高〜登別南高校
一高〜札幌南高校
二高〜札幌北高校
三高〜札幌手稲高校
一高〜旭川東高校
二高〜旭川北高校
三高〜旭川凌雲高校
広い括り
一高〜札幌南高校
二高〜旭川東高校
三高〜帯広柏葉高校
>>615 あれは住友生命が加入者向けに配っている非売品の雑誌“TVfan Weekly”というもの。
月刊“TVfan”は本屋でも買えるが、“Weekly”は住生の加入者のみだからあまり出廻っていない。
なので、情報規制がけっこう甘いのかも。
621 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/05(水) 19:58:23.19 ID:xnfI+hGz0
沼津で言えば
一高〜沼津東
二高〜沼津学園
三高〜沼津北
623 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/05(水) 20:07:42.85 ID:lBUvKaOJ0
Sクラス(偏差値65以上)は上位5%位…つまり40人学級ならトップ2人前後。
Aクラス(偏差値60以上)は次の10%位…40人学級で3番から7番位。
今田似のブサイクは まだ、あれで成績は良かったとも言えるけど、
中尾がSはありえない。 どう見ても Cか Dだよ。
そのへんは時代にもよるんじゃね
あと田舎設定ってのを忘れてはならん
625 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/05(水) 20:14:41.12 ID:wUEdryIk0
>>620 >>621 はーなるほど
しかし自らネダバレするって、せっかくめったにない超良質ヒット(特に俺にw)ドラマなのに、
バカ?、というかセンスないことするよねえ
携帯隠した犯人まで推理したかったのによ〜くそ〜 ま、これくらいならいいけどw
626 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/05(水) 20:16:47.95 ID:xnfI+hGz0
>>625 だな
多分その雑誌見た人も同じように思って、「こうなったら巻き添えじゃああああいwwww」って思ったのかもな
坂本の携帯隠しについてはみんな知ってただろw
携帯を誰が隠したかはほぼ確定してたし、トンチンカンな推理がここに書かれる可能性も1つ減ったから問題ないな
>>618 相田には何も書いてなかったな
>>609のだと15日に発見されたのに不思議だ
TVジョンでは水野先生と松島先生のバトルで水野先生が松島先生を追い込むけど
みどり先生がカンニングの事を問い質したら不正はなかった試験中問題は何もなかった
だれが迷惑を蒙るわけでもないと言った事に対し激高すると書いてあるからな
>>624 田舎にあんな尻のエロい先生は居ない
みどりがキレる相手が水野ってバレのほうが知りたくなかった
本当かどうか知らないけど
>>629 テレビ雑誌だって見たく無い奴もいるんだぞ
632 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/05(水) 20:26:31.12 ID:lBUvKaOJ0
中尾と水野先生の担任のクラスだけはいやだ。
他の先生が担任なら別にいいけど
634 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/05(水) 20:40:35.05 ID:R8iGGA3E0
Sクラス 偏差値 65は甘くない?
いくら県内統一テストでも平均90とるんだったら、もうちょっと上でないと。
70前後じゃないですかね。
初回の教頭先生の説明では、優秀な生徒が近年は戻ってきてるって話だった
なので、それ以前は田舎の公立高といえどもちょっと低迷してた時期があったんじゃないかな
ますます教頭が黒幕っぽいじゃねーか!
637 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/05(水) 21:23:04.33 ID:lBUvKaOJ0
結局
>>609は石川が見つかることしか明かしてないから、ネタバレってほどではないでしょ
坂本携帯隠し・掲示板書き込みはドラマで描かれてたし、石川が黒幕の正体を知らないのも想定内
上のやり取りで???となったけど
村井が一高受験したかどうかは明言してないよね。
嫌な奴が〜という会話から
一高行ける位成績良かったけど受験しなかった可能性を
ここで指摘されてただけで。
三高が私立なら一高落ちてもありうるね。
公立落ちて公立は愛知とかの特殊な受験スタイルじゃないとね。
これぐらいでネタバレって言えるのかな?
坂本の携帯は石川が犯人なのは、このスレでも確定してたし。
15日に、やっとそこかぁ…程度しか思わなかったけど。
>>641 石川は知らない誰かから指示され動いていたというのはネタバレだね
>>639 普通はそう思う、確定に近いくらい
沢村長男を避けて三高にした、と。
644 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/05(水) 22:59:21.37 ID:wUEdryIk0
坂本の携帯隠した犯人が、石川だって確定してた?
伏線は?推理の根拠は?
>>644 春山先生の手伝いするシーンの後、黒板左上に物体が現れた
石川がリーダーの名前も知らないんじゃこれからどうやって展開していくのかな
掲示板から手がかりでも得るのかな
まあどう進んでいくのか楽しみだ
>>642ネタバレといえばネタバレだけど
誰かからメール貰ってるシーンはあったから
このスレの「影が見えるから携帯置いたのは石川で確定」よりは
ネタバレ度低いような…
いやいいんだけどw
649 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/05(水) 23:18:12.15 ID:wUEdryIk0
>>645 おおっ、ビミョ〜になんかあるようではある。
画像が荒くてようわからんw
でも試験前に鍵締められるし、携帯となるといくら不用心な坂本とはいえ
前日からないんじゃ気づくし、少し前なら他の生徒いるし、
置くタイミングはここしかないよな
いまんとこまあまあ当ててきたつもりだけど、これは気づかんかった・・
650 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/05(水) 23:26:38.51 ID:LqD3vb6r0
長澤まさみのドラマはふつうは見るが、これはフジテレビなので、全く見ない。
651 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/05(水) 23:39:55.02 ID:UM+/8jrpO
早く結末知りたいけど、終わったら楽しみが一つなくなるからすごく寂しい
あと4話
じっくり味わいましょう
つーか本部に一人になったときみどり先生は英語の答案用紙になにかしたんか?
FNS歌謡祭に主題歌歌ってるバンドも呼んでくれればよかったのにな
1話
荻野先生が沢村同窓会長に、「これは〜これは〜同窓会長〜卒業式はお世話に
なりました〜」と言い、2人応接室に入室するが、何してたの?怪しい?
水野姉が、音楽室から、出てきた。みどり先生は「水野先生は出席日数の足りない生徒
の確認に来た」と春山に言ったが、怪しい? 水野とみどりの密談?
知らない誰かから命じられてるのは普通に予想出来るからなあ
水野が血を流すくらいインパクトないとネタバレとは言えんわ
つーかもしかしてみんな関わってるんじゃないの?
みんなとは言わないまでもかなりたくさんの人が目的は違うかもしれんが犯人の一人なのかもしれん
>>653 あれは少しやりすぎのドラマ演出だと思う
>>658 まあなにかしたにしろ犯人と直接繋がってたり主犯だったりはしないんだろうな、教頭がいなくならなければ一人にはなれなかったわけだし
同じ理由で松島もトイレでなにかしたかは微妙
>>660 松島のケースは不意に罪をなすりつけられる恐怖って感じだな
坂本がトイレ個室にいる間に何かをするって不可能じゃないとはいえ、
イジメ同級生の手から逃れるためだけに、そんな危険なこと普通はしないと思うんだが
怪しげな演出、BGM効果音、予告に踊らされています。
ほんとだ。
1話見直したら村井犯人だ。
なんか最後全部回収されそうですっとしそう。
村井の時計が進んでたことも関係するのかな。
水野とみどりの関係も気になるし。
664 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/06(木) 01:07:49.15 ID:5xoe1vxBO
今週の再会〜高校入試の流れ楽しみ!
知らない誰か=教頭
>>659 入学式のことだったら、校長か教頭かも
入試部長と何をしてたのかな?
667 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/06(木) 01:36:42.29 ID:dq8kzSVDI
やっぱ一高校歌歌ってた4人に制裁くんじゃね?
>>664 今度の土曜はまさみんナイトだね!
再会にも出演してるから
テレビ雑誌何冊か立ち読みしてきたけど、他にもネタバレしてるね
とはいえこのスレの住人なら十分予想出来るネタだけど
ほんとよくこんな脚本通ったなあ。話が進まない進まない
一向に何も分からないから推理マニアは好きなだけ推理できて楽しいだろうけどね
まさみのケツがなかったら一切成立してないよこれ
>>667 それなら、採点ミスの言葉に反応した水野も
かなり高評価なドラマだね
673 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/06(木) 02:18:50.74 ID:bpl679EO0
単純に水野はみどり好きなのかな
職員室ですむ用事をわざわざ音楽室まで行って二人きりになったり
コーヒーいれてもらったときもニヤけたりあやしい目つきしてた
ストーリーに関係あるかないかはわからないけど
水野も石川と相田の関係に気付いた可能性はあるんだよな
村井と杏子が机の落書きの件で話してた時にいたから
ただ石川を脅迫して動かす動機が見つからない
675 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/06(木) 02:40:53.44 ID:reiN98/+0
キモロンゲって、風邪気味っていう設定だけど、
風邪ひいて具合悪い感じが全然ないな。
保健室探して(?)校内ウロウロしてはいたが。
恐らくは満点の方が本物だと主張する沢村、そして沢村の肩を持つ水野
ぶっつぶす側はいかにしてこの二人を追い詰めるのか?
いや、水野は筆跡に合わせよう派じゃなかったか
「後から出てきたのが沢村さんのでいいじゃない」
と主張した坂本を一瞬不思議な目で見つめたw
678 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/06(木) 03:08:46.43 ID:TxuOz45AO
楽しみ楽しみ
村井先生は春山先生が好きなだけな気がする
1話で「自分より学歴が下な旦那は嫌」発言で動揺したのは春山先生が帰国子女だから
2話で春山先生のコーヒーが砂糖1ミルク1なのを知ってたのはずっと見てたから
その後春山小西宮下が話してるのを覗いてたのは
直前に職員室で管理職の方針に異議を唱えたのは4人なのに自分だけハブられたから
まあほかにも怪しい点はあるので犯人の可能性はぬぐえませんが
役者さんが好きなので擁護してみた
680 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/06(木) 03:33:33.53 ID:TxuOz45AO
村井は、相田×みどりとか相田×石川とか春山×小西とか
恋仲が気になるだけじゃない?ただの知りたがりで。
春山の電話盗み聞きしたり、推理を盗み聞きしたり、わざと「キヨタン」って言ってみたり‥ただのうざいやつって感じ。
「春山が入試の日の朝に携帯でメールしてた」のを覗く描写は無かったのに村井は知ってたからな
でも現実にもいるんだよなー村井みたいな人
本人に話してないのに何故か知ってる恐ろしさ。人の秘密大好きみたいな
>>679 いや、でも犯人と思って一話見てみると超スッキリすんで?
掲示板の書き込むタイミングそっくりだし
あと、1話で村井が時間遅れてたやつ、犯行のために自分の時計早めに進めてたんだと思う
>>679は自分でもトンデモ推理だと思ってるんでw
でも一人だけハブるなんてひどい…と思ったのは本当
でも今思うと村井先生を誘わなかったのはコーヒーの配分知られて警戒したからかな
実は1話だけ録画し忘れちゃったんだよなー
一応オンデマンドで何回か見たけど重要な回だからもう1回見ようかな
>>2 関係図で田辺兄の年齢が書いてないのが気になる
脂肪してるから年齢が書けないと思ってたけど、そうでもないみたいだし…
実は沢村兄と同級生なのは死んだ次男というネタバレになるから年齢隠してるんだろうか?
田辺次男が生きてたとしたら、長男があんな風になって次男が全く関係ないのってどうなんだろう?
脂肪してるor黒幕だったら、優ちゃんよりは重要だから、関係図にあってもいいと思うので、本当に全く関係ないのかな
話に絡んでこないなら、田辺弟は次男にしておけばいいのに何で三男なんだ?
三高の件といい設定が適当だよなーって思う
公立トップ高よりレベルが高い私立高校があって
方言が気にならない地域って限られてるよね
東京か横浜ぐらいしか無いような気がする
連投スマソ
掲示板の書き込み、全て、登場人物の誰かに当てはまると思う
その他大勢に見せかけて実際は全て知人同士とか溱かなえならやりそうだし。
て今さらだったら失礼
687 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/06(木) 04:12:08.58 ID:PyVs/QFp0
現状で三高出身でイジメられたりリストラ候補の村井先生は動機十分。
他の先生は超安定職の教職を捨ててまで犯行に荷担するかね?
688 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/06(木) 04:49:09.70 ID:8AfJnZoM0
羽場裕一さんって左利きなのかな?
息子にメール送る時、左手で操作してたけど・・・
自分も当初から言ってるんだけど誰もとりあってくれないんだw
三男って事になんか意味あると思うんだけどな。
お母さんを気にしてたから離婚して次男と暮らしてると仮定。
1次男は優ちゃん説。
2先生の中に次男がいる説。
>>677 確かに水野が沢村の肩を持つというのは今のところ自分の推測に過ぎません、ハイ
一応水野は筆跡を重視すべきという主張をしてるけど、
82点を本物扱いすると沢村父がイチャモンつけてくるから校長教頭は頭を抱える
100点を本物として採用するよう水野が会議で働きかければ校長教頭沢村から気に入られる
上昇志向が強い水野ならやりかねないかなー、と思って
もうひとつ、水野がカンニングはなかったと言い張るのはネタバレされてる
単なる試験監督としての保身なのかもしれないけど、結果的に沢村息子を擁護することになる
うん。沢村親子は誰か分からないやつからほぼ満点に近い答案を掴まされたんだろうな。
会長が、答案が「ほぼ満点」だと知っていたのは、その答案のことをたれ込んできたやつがそう言っていたからにすぎない。
沢村三男のほうは例の掲示板にあった得点のリークから、「自分の得点は満点」と自信を持って主張しはじめる。
話がますますややこしくなってきたな
692 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/06(木) 07:14:37.69 ID:53+EjMdn0
>>685 田辺兄の年齢が書いてないのは確かに気になるけど、田辺弟が三男ってどこに載ってる?
>>685 沢村次男のことは忘れたほうがいいのでは?
ふつうに東京の大学に進んで今は家にいないのだろう。
>>688 右利きの人って、左手で字は書けないけど携帯のボタン操作は普通にできるんじゃない?
親指一本使うだけだし
公式相関図に、エリナと相田にはハートマークがついてるのに
みどりと相田には何故つかないんだろう
696 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/06(木) 07:57:20.24 ID:8AfJnZoM0
>>694 言われてみれば・・・俺右利きだけど、なぜかテレビのリモコン左手で操作する
697 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/06(木) 07:57:51.64 ID:S8qZh/Ii0
主要受験生、田辺弟、沢村三男、携帯少女、松島息子の内、右利きなのは松島息子だけだった。
全世界全人類共通の不思議「10人に1人が左利き」…なのに左利き多すぎ。 これはタマタマだと思うけど。
>>695 上の方に水野の不正容認発言に対してみどりがキレるってあるから
みどりに相田と石川は利用されてたんじゃね?
相田と石川の関係は村井も気付いてたんだしそれなりにわかってる奴はいたのかもな
内柴じゃない、相田との関係を持つことでそれを利用し石川を利用したかったんじゃね?
>>695 このドラマ、初回近くから見てた?
相田先生と滝本先生の関係は長いこと隠されていた。
相関図にハートマーク付けちゃうと、最初からネタバレになっちゃうじゃんw
>>685 どこの県の話かは忘れた方がいいよw
地方舞台でも標準語なんて珍しくない
>>692 会長が上2人の時は心配なかったんだけどと話してたよ
末っ子ってキーワードも何回も出ている
701 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/06(木) 08:27:27.16 ID:S8qZh/Ii0
田辺が三兄弟、ってどこに書いてあるの?
田辺弟は三男じゃないよね?
話ややこしくなるからやめてよ
705 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/06(木) 09:58:55.14 ID:3EpS/lFI0
>>699 それは知ってる。時々相関図は更新されてるのに
関係を相田が告白した後も変ってないから。
これは自信ないけど、
最初の相関図にエリナと相田にはハートマークなかった気がして。
覚えてる?
>>706 曖昧だけど、あった気がする…
相関図更新されてんの?
>>707 そうかぁ、ありがとう。
相関図、最初は沢村兄とか載ってなくて
登場してから追加されてたよ。
ちょこっとずつ更新されてる。
相関図の話をしだしたら、沢村会長と翔太も
親子で結ばれていないし、穴だらけだよ
710 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/06(木) 10:37:00.34 ID:S8qZh/Ii0
>>670 >話が進まない進まない
テレビドラマには大きく分けて2種類ある。
舞台劇やラジオドラマの流れをくむ、生放送だった「スタジオドラマ」と、
劇場用映画の低予算テレビ版、16mmフィルムで撮影した「テレビ映画」。
前者は録画になり、その2種のドラマがずっと続いた。
テレビカメラの画像の進歩で、どちらも同じ画質になり、
どちらも「ドラマ」と呼ぶようになったけど、今もこの2種の流れは生きている。
前者は「渡る世間…」や花登筺もの、NHK大河等々…。
後者は土曜サスペンスや「水戸黄門」等々多数。テレビ版低予算ムービー。
「高校入試」は、今は少なくなった前者の代表。
舞台劇やラジオドラマの面白さにもあふれている。
受験生の部屋以外オールロケで、作りが「スタジオドラマ」なのも面白い。
このTVドラマならではの面白さ、
TVムービーに慣れた人には“話が進まない”のかな……
いみふめい
ものすごく話が進まないってことに対してかみ合ってない感じがする
>>688 自分右利きだけどメールは左で打つよ@ガラケー
確認の為TVジョン見てきた
みどりちゃんVSお姉ェかよぉぉぉ
ちょっと残念だわ
これはまさか・・・二股がバレない展開もあるのか
716 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/06(木) 12:41:12.82 ID:reiN98/+0
>>688 羽場裕一さんは右利き。
松島先生は左手で携帯操作してたけど、
入試前日の保護者待機室の拭き掃除なんかは右手でやってた。
このドラマ、利き手が謎解きのキーになってるのかどうかいまいちわからん。
>>710 本部と職員室はセットだと思ってたけど違うのか意外
>>710 わけわからんな。すべてのTVドラマが“話が進まない”とでも思っているのか。
話が進まないのは、演出のせいであって、撮影方式のせいじゃないだろ。
それに今では、2時間ドラマも時代劇もほとんどビデオ撮影だよ。
719 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/06(木) 13:17:22.75 ID:u5MZ2pjSO
長澤のケツ若いよなぁ。
小さくてプリケツで初潮前の少女の身体してる。
スレンダー体型の小5のくせに巨乳で・・・・・・・・・・・・
ミクシィでこのドラマのコミュニティ見てたら、このスレではまだ未出の指摘があった
カンニング告発の文章、五話と九話では全くの別物!
文字が全然違う、特に「中」「グ」が分かりやすい
一体どうなってんだよこれ
単なる小道具のミスだったら激しく萎えるよなあ
カンニング目撃証言が松島息子の答案の文面だけだから、
水野も強気でカンニングはなかったと言えるんだよね。
掲示板でも話題にあがっているし、田辺弟か他の受験生の加勢があれば、
水野も沢村は一気にやばくなるね。
ミステリーではいかにも怪しい人は犯人ではない
よって松嶋先生は犯人ではない
ミクシィの指摘その2
何故か松島は、女子トイレに入ったわけではないのに答案が洗面台に置かれていたことを知ってた
となるとやはり入ったとしか思えない、そこで八話のシーン、
村井「文化祭での松島先生の女装、最高だったなーw」 が伏線
今後の真相解明で、松島が女装して女子トイレに入る驚愕の再現シーンがあるに違いない!
これはミクシィ情報じゃなくて、俺が四話を見直して思ったんだが、
英語答案を回収する先生は、白紙提出を咎めない人=犯行グループメンバーでなくてはならない
最初は水野の予定だったようだが急遽村井が回収することになった瞬間、
田辺は唖然として鉛筆を落とす、まるで計画が破綻したかのように
これは水野が犯行グループメンバーであることを示唆してるのだろうか?
他のシーンの水野は常にシロに見えるんだが、ここだけは例外
725 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/06(木) 14:13:43.26 ID:Zxi+vy+30
なんかとんちんかんなことばかりww
水野に関して言えば、まとめで出てたけど採点の入力時に社会が終わってもPCから離れずに居座って滝本を待っていたかのようなシーンは気になったね
そもそも採点のPC入力は教科の担当者(代表だっけ?曖昧)がやる決まりなのに滝本が口実を作って来た時点で怪しい
あとこれも何度も出てるけど、「受ける側は必死なのに・・・」のセリフが掲示板のくだりと一緒なのも気になる
彼がナンバーチェックを怠ったのは因縁深い携帯の事件というイレギュラーのせいで動転してたのであって、故意ではないと思う
水野先生といえば,入試前日に各教室に貼られた「ぶっつぶす」の張り紙を
「私がまとめて持って行きますから他の先生は準備を」と言ってるけど,
もしかして「ぶっつぶす」を用意したのは水野先生で,
「私が持っていきます」は,自分が触った形跡が残っていてもまずくないように
ってことかなとかも考えた。
みくしやってないけど興味深い指摘だね。
あと自分も右利きだかケータイは左で操作する(ガラケー)
このドラマやたら左利きが多いが特に意味はないと思う。
730 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/06(木) 15:20:56.06 ID:fBTJvoMg0
>>637 了解。じゃ一高はSSクラスで、三高がSクラスってところかな。
2〜3クラスしかないのに、あれだけ東大京大早慶を輩出してるし、
偏差値65ってことはないよね。
>>720 ほんとだ、違う字だね!
気味が悪いなぁ
>>730 AからEまでの5クラスでしょ
なのになぜか受験者も5クラスという謎。
1クラスの人数が少ないのかな。
>>720 松島息子の採点前の答案と採点後の答案の2枚が小道具として必要だったんじゃね
でも2枚とも手書きで書いている以上、告発文を全く同じものにすることは不可能
本来5話で使った答案に赤ペン入れてそれを9話で使うべきだったんだろうけどね
採点中にミスしたか採点前の答案が後で必要になるかもしれないので使わなかったか
まあこのドラマの性質上こんなことまで伏線と捉えられるから、スタッフには細かいとこまでキッチリ仕事してほしいね
湊さんにも迷惑かかるよ
734 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/06(木) 16:03:28.02 ID:reiN98/+0
735 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/06(木) 16:07:35.08 ID:fBTJvoMg0
>>732 そういえば、そうだったね。
体育館に集まった受験者数(5クラス分)÷倍率でクラス数を出していたけど、
もしや、ほかの場所でも受験があったのか。
736 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/06(木) 16:17:48.08 ID:v9AlBn5k0
掲示板なんて警察お得意のIP解析で
あっという間に全部わかるだろw
早く捜索差押許可状を出せ!!!
737 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/06(木) 16:19:59.01 ID:S8qZh/Ii0
>>735 深夜ドラマで 精一杯のエキストラを集めてるんだから、
あんまり いじめないであげてw
738 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/06(木) 16:20:48.99 ID:1ZQjSLXX0
ミスばっかりして、いつも責められている坂本先生が『だからね、高校入試なんて、ぶっつぶしてやる』の犯人かな。
739 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/06(木) 16:20:53.37 ID:fBTJvoMg0
>>732 たしか、D組とE組はおちゃめな宮下先生のセリフにしか出てこなかったから、
実はない(1年生のクラスだった)のに面白がって創作したとかww
少子化の影響で上の学年より定員が少ないって場合もあるよ。
2クラス分も違うのはちょっと苦しいけど。
741 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/06(木) 16:30:22.15 ID:fBTJvoMg0
>>732 過去スレで試験用に机が各クラス通常編成より多く搬入されているとの解説をうけた
744 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/06(木) 16:59:09.42 ID:fBTJvoMg0
最大 40×5=200 受験、倍率2.ン倍だから 90人ほどが受かって、
5クラスだと1クラス18人は、いくらなんでもないよね。
入試会議に集まった先生の人数からしても、別の場所での受験もなさそう。
やっぱり、宮下先生の口から出まかせということでww
745 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/06(木) 17:32:45.19 ID:TxuOz45AO
細かいわ
746 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/06(木) 17:43:10.00 ID:dq8kzSVDI
>>745 細かくねーわ
受験っていったらそれくらい考える
747 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/06(木) 17:46:48.62 ID:TxuOz45AO
www
748 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/06(木) 17:54:11.34 ID:Zxi+vy+30
どうでもいいことだ
749 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/06(木) 18:02:29.63 ID:1ZQjSLXX0
何人受験してもいいじゃん。
いや、そういうことでなく。
矛盾を探すんならどう考えてもおかしいよね、って話。
751 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/06(木) 18:07:19.57 ID:iJHgacj10
みなさん、すいませーん。
今確認したら、入試要項(マル秘)に、
しっかり、2年D組と2年E組が載っていました。
2年生は5クラスで宮下先生はでまかせを言う人では
ありませんでした。
今度こそ、反省(ー_ー)!!
推薦入学、附属中学からの進学枠ということも考えられる
最近の公立高校入試もずいぶん多様化しているみたい
メイキングで見たみどりのブチギレが水野に対してだとは思えないな
水野がカンニングはなかったと断言したぐらいであそこまでキレるのはおかしい
周りの人たちも引くでしょ
大体ドラマ後半のことをメイキングに載せるほどのシーンを今週の予告に使わないのもおかしいし
キレることはキレるけどあのブチギレとは別だと思う
今週水野キレるんだよね?
訂正
今週水野にキレるんだよね?
水野が松島親子を侮辱したとかだと、
みどりのブチ切れもありうる。
話の流れで、彼女の松島への信頼も強そうだったし、
真犯人側ではない彼女の立ち位置を示す演出としても効果的。
松島のことだけじゃなく相田や石川絡みの侮辱も
あっての流れかもしれないしね。
松島親子が幸せなエンドでよろ
757 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/06(木) 19:51:11.04 ID:53+EjMdn0
この前気になったワンシーン
みどり先生が一高受験した時、坂本先生試験監督したって言ってたじゃん。
ってことは10年前も坂本先生一高にいたわけで、どんだけ長いんじゃいって感じ。
坂本先生はいろんな人から恨まれてるかもw
758 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/06(木) 19:56:30.09 ID:TxuOz45AO
それはドラマ内で説明済み
>>724 犯行メンバーで田辺と通じているなら村井に携帯を取りに行かせて自分が答案用紙の回収するだろう
それより試験監督の立場である水野がわざわざ教室をあけて自ら携帯を取りに行ったのかが気になる
途中印刷室で心を整えるため
>>720 柴田の改ざん後も小道具のミスなのかなあ・・・
全然出てきやしないし
脚本が出来上がった状態で準備してるんだからしっかりしろよな
762 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/06(木) 20:10:24.03 ID:5xoe1vxBO
全13話ってスゴイな!
763 :
忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:8) ◆FANTA/M8CU :2012/12/06(木) 20:14:11.49 ID:sWfiCtNkO
(σ^∀^)σ
坂本は勤続15年。
沢村家庭は一家円満だよ。
同窓会長は「奥さんがドラマにハマってる」と言うので、試験中にそのDVDを見ていたから。
小西は寺島(長澤の元彼?)と面識ありそうだな。
松島が3年前から採点に入ったそうだから、その前の採点担当か。
同僚であり、親友だったかも知れないし、杏子の事を写真で見ていて知っていたかも知れない。
ところで、杏子が田辺弟に答案用紙を2枚配るってのは、マジ画像なのかな?
きちんと自分で確認した人いる?
こちらは画質荒いからわかりにくい。
仮にそうだとしたら、ロッカーのバケツの中に杏子の携帯を入れたのは田辺弟かな。
田辺弟、麻美が倒れてる間に、杏子の携帯をロッカーの中に入れる。
みんな、視線が倒れてる麻美の方に向いてるので、開いたロッカーの中に携帯を入れるのは簡単。
バケツには雑巾もしかれてたし、音はしない。
となると、田辺弟が受験前に机の中に手に入れたのは杏子の携帯を取り出すためかな。
あらかじめ、杏子はあの机の中に自分の携帯を置いていた。
石川へのメールはフリーメールを使ってるだろうな。
荻野も結構怪しい。 荻野と杏子は共犯で繋がってるかも知れない。
取り調べで2人きりの場面、なかったし。
受験の問題文を事前に把握してるのは校長・教頭・荻野くらいでは?
荻野携帯→石川携帯 荻野携帯→杏子携帯 杏子携帯→石川携帯 フリーメールで全部繋がってる可能性。
でも、杏子って正義感強いキャラクターだし、石川を攻撃するような計画を立てるとは思えないんだよなー。
>>720 それ前スレで指摘した
針が折れたシャーペンで書いたみたいだと
放送直後に書いてる
765 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/06(木) 20:32:31.49 ID:S8qZh/Ii0
>>763 >杏子が田辺弟に答案用紙を2枚配るってのは…
普通に配っていて、2枚かどうかは見えない。
「1枚足りない。補充しまーす」 の場面からの想像。
766 :
忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:8) ◆FANTA/M8CU :2012/12/06(木) 20:38:02.92 ID:sWfiCtNkO
(σ^∀^)σ
小西も結構、ドス黒い部分あるかも知れんなー。
寺島(杏子の元彼?)と同僚で親友だったとして、寺島が責任感じて自殺したとして…、寺島と共に採点担当していた坂本に恨みを抱いてるかも知れん。
だから予告で「坂本先生、他にも恨まれるような事があるんでは?」なんて言ってたとしたら怖すぎるwww
坂本を一番恨んでるのは、実は小西だというw
小西は親友の寺島があんな目にあったから、受験採点に完璧主義を貫いてるのかも知れない。
767 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/06(木) 20:47:28.74 ID:S8qZh/Ii0
小西は採点中も、坂本が
まともに電卓を使えないこと、
去年は 名前と得点を一人分、全部ずらして打ち込んでいたこと、
その他、いろいろ話してたね。
更に次回は、「他にも恨まれるようなことがあるんでは?」……
寺島が一高採点ミスが原因で憔悴して
一高不在になったとしたら、
いくらアホの集まりの職場でも、一人くらいは原因となったことには敏感な反応を示すと思う。
あとで唐突に「寺島っていたよね、入試の採点ミス問題で辞めたあの人」な描写はあり得ない。
ただ、彼が憔悴する前に一高辞めたとか異動があったなら、存在感や採点ミスが軽微なミス扱いでも納得。
寺島が、自分の採点ミスに気付いたのがだいぶ後だったとか。
そもそも周りの教師たちは寺島が採点ミスした事を知らないとか。
周りに採点ミスの事を 言 わ ず に、精神病んで休むようになったら、
周りの教師達は結果(寺島の退職)と原因(寺島の採点ミス)を繋げて考えられないと思うけどな。
校長とか上の連中だけ「寺島が採点ミスしたこと」を知ってて、
下っ端教師達には伏せてるとかね。
つか、寺島が採点ミスやらかしたのは、別の学校での事かもしれんし。
寺島と一高の繋がりがなさすぎだから、一高以外で勤務の可能性も高いよね。
その場合は春山の一高入試ぶっつぶしの動機が薄くなるのが気にかかるが。
771 :
忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:8) ◆FANTA/M8CU :2012/12/06(木) 21:53:25.56 ID:sWfiCtNkO
(σ^∀^)σ
寺島は、田辺兄の採点をミス。
田辺兄がブログで開示請求したテスト答案用紙をアップロード。
寺島、それを知り、先輩の荻野と校長・教頭に相談。
調べてみると合否に関わる重大なミスだった事が発覚。
しかし、校長・教頭は「合否には関係ない」と隠蔽しようとする。
寺島は田辺兄の所へ事情説明と謝罪。
それを知った校長・教頭が怒り狂う。
荻野は管理職決まっていたが辞退して、寺島の行動に責任をとる。
寺島、教師を自主退職、のちに自殺。
隠蔽してるので、坂本たちは何も知らない。
小西だけは寺島の親友で全てを知っている。
田辺兄、寺島が死んだと知り、ショックで廃人化。
自分のブログで人を傷つけた事に衝撃。
田辺弟は、兄が廃人化したのは採点ミスのせいだと思い込む。 (田辺弟は寺島の事を知らない)
学校に復讐を誓う。
セイコー学院に受かってるので一高には最初から行く気なし。
773 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/06(木) 21:59:55.79 ID:S8qZh/Ii0
>>771 セイコー学院の試験はまだなのでは?
あの成績なら合格するだろうけど
774 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/06(木) 22:06:11.08 ID:GohaVmaC0
除いた机の中には回答が入っていると予想
トイレは回答を杏子携帯で写メを撮り本番カンニング
英語終了と同時にロッカーにポイっと
自分なりに推理?してみたがどうだろうか?
>>773 松島先生が村井と一緒に学食で話していただろ?
自分が息子がすでに清煌学院を受験して不合格だった、って。
つまり清煌の入試は一高の入試よりも早く行われて、すでに合否も出ている。
教師が一人死んで当事者ニートにしてそれでも自省なく、
今回の採点問題にもあの教頭のギャグ同然の態度と対応。
いくらドラマでもふざけ過ぎだと思うがなあ。
他の人のレスで
松島息子は清煌合格してるってのがあって、え?と思ってたが
>>775やっぱり不合格って言ってたよね。
松島息子一高落ちたらどうするんだろ
>>777 「教師が一人死んだ」って確定してんのか?w
勝手に作るなよww
780 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/06(木) 22:21:11.69 ID:S8qZh/Ii0
>>775 あ、松島息子は清煌学院 落ちたのか。 ごめん、勘違いしてた。
>>778 松島息子は英語が96点という情報だから、他の科目もまあまあ成績はいいんじゃないの?
たぶん合否のボーダーライン上で話題にならないから、余裕をもって合格しているんだと思う。
しかし寺島は生きているのかな?
杏子の思い出の中しか出てこないけど
優ちゃんもあれだけの出番
えらく意味深な退場の仕方だったのにw
784 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/06(木) 22:25:52.37 ID:S8qZh/Ii0
>>781 数学の宿題も、本当はクラスで1人だけ出来てたこともあったしね。
785 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/06(木) 22:25:55.78 ID:8AfJnZoM0
>>782 生きてるよ
髪の毛肩くらいまで伸ばして総白髪。全身継ぎはぎの服。左目に眼帯。車椅子に乗った状態で登場するよ
>>781濡れ衣で不合格にさせられそうな事もありそうな展開だからさ。
二転三転するだろうからこのままでいくとは思えないけど可能性としてね。
松島息子を落とせれば
77番も会長息子も合格にできる。
公的な理由は内申書だとかなんだってこじつけられそうなので。
>>763 杏子の取り調べがなかったのは
答案の回収作業に携わってないからだよ
>>782 優ちゃんはまだ出てくるみたいだよ
回想か深夜の学校に現れるのか、後日談かは知らん
謎解きもそうだが、それぞれの動機が納得いくものだといいけど
あの優ちゃんって、本当に杏子先生の元同僚なのか??
替え玉ってことはないの?
優ちゃんが校門から出ていく後ろ姿を見送る杏子先生が
あまりにも怪訝そうな表情をしているので気になった
彼氏でもない同僚を「優ちゃん」で登録するかな?
優ちゃん好きだよ、優ちゃん
今のところドコへ嵌るかまったくわからないピースだよな、優ちゃんが職員室に入ってきたことと沢村三男が校長室前をウロついていたシーン
三男はオヤジに泣きつくためにオヤジを探してるのかと思った
応接室って校長室の横だったよね
俺は、三男が替え玉の答案用紙の隠し場所を
事前に確認しにきたと思うんだよね。違うかな
796 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/07(金) 00:48:11.48 ID:+tkfsyri0
寺島と優ちゃんが繋がっていて、一高に復讐を企む。
どこかで優ちゃんが石川と接触(ネットの掲示板とか?)。
石川にメールで指示を出しているのも優ちゃん。
相田とみどり先生がインディゴリゾートに行くことは偶然知った。
で、それは石川をけしかけるために好都合なので利用した。
優ちゃんは職員室でみどり先生と少しお茶してたようだし、お喋り好きのみどり先生なら、自分が音楽教師で、彼氏が体育教師であることを話していたかもしれない。
優ちゃんが相関図にでてくるので、あんなちょい役ではない、重要な役なんじゃないかと思うんだけなー。
ちなみに私は、寺島と小西は兄弟なんじゃないかと推測。
二人とも名前に「俊」の字がつくんだよね。
プロデューサーが、「小西は杏子を好きな設定の必要がある」と言っていたのは、二人が兄弟で、兄弟の遺伝子というか、好みのタイプが一緒で、ラストで小西が杏子の心の傷を癒してくれる存在になってくれることを意味してるんじゃないかな。
797 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/07(金) 00:57:23.74 ID:ddc60xDG0
798 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/07(金) 01:11:24.92 ID:ddc60xDG0
クラス数だけど、鍵のBOXには各学年5クラス分の鍵がある。
田辺兄の合格発表シーンでは110人合格してる。
ちょっと数字が合わないけど、附属中学から2クラス、推薦で10人、
合計5クラス200人と無理やり理解しようぜ。
合格発表は200人分の番号を書けばよかったのに小道具さん楽したね。
でも、本当に中学があったら、わけのわからない適性検査とか作文とか
面接で決まるんだから、このドラマどころではないモンペたちがにじり寄って
くるだろうね。
2012年の恥作か。
でも長澤まさみが主役では無かったら、
視聴率もっと下がったはず。
801 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/07(金) 01:19:38.53 ID:V4Rqtvo90
>>785 マジックでコートに線ひいてんだよw
ちなみに過呼吸の回想シーンは明らかにキルビルの影響受けた
ウェスタン調の音楽 今回あんまみんないわないからいうけど
音楽も抜群だと思う
802 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/07(金) 01:21:31.75 ID:ddc60xDG0
長澤まさみは、そこに存在するだけで主役。
長澤まさみが出ていなければ、俺はこのドラマを見なかった。
パン線に見えたのは、実は46番の答案を隠していたんです・・・
なんていう落ちはないだろうけど。
まあ、派手さはないよなあ・・・
長澤まさみ以外のキャストもおそらくビミョーw
ファンタうぜーな。野球総合板から出てくんなよ。
綾瀬はるか様に比べたら南沢なんか雑魚
807 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/07(金) 01:50:06.12 ID:ddc60xDG0
>>803 長澤まさみの周囲を力のある俳優さんたちが固めてるよね。
水野に追い込まれる次回の松島、子供を思う親であり管理職を
目指す勤め人である立場から発する言葉、その言い分に対する
校長の納め方とか、力のある役者じゃないと場が持たないと思うよ。
もう明日か。早くみたいな。
808 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/07(金) 02:05:20.70 ID:V4Rqtvo90
真犯人より最終回で幻滅させられるかどうかのほうが気になるわw
ほんと全疑問見事に回収したら神ドラマとして
無償で絶賛しまくるわ俺 というかもう感動して絶賛したいわ
あ〜楽しみだな〜 あと4回?
良いよねこのドラマの役者たち
「私できるでしょ」感を出しまくってるうざい役者がいなくて
みんなドラマに凄く自然に溶け込んでるし
>「私できるでしょ」感を出しまくってるうざい役者がいなくて
PRICELESSのイッセー尾形の悪口はそこまでだ
>>763 松島の前任は荻野じゃないかな
寺島は英語科ではなく応援に入った教師だと思う
理由は、初回で坂本が「今年は教科外から2人もくる。そっちのほうが問題よ」と
発言したときに杏子が睨んでるように見えるから
812 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/07(金) 03:09:49.99 ID:ypHFFuQeO
早くインディゴリゾート
>>54 ミステリーは、他のドラマ以上にミスがないように気をつけなければいけない
1と2、どちらなのか分からなくて視聴者が混乱するからね
他にも、
・カンニング告発文が二種類ある
・77番の答案改竄
・受験生の数が少ない
などがあるが、受験生の件は推薦が多いということにして無理矢理矛盾をなくすことは可能
残りの二つも2の可能性が全くなくなったわけではない
筋の通った落とし前をつけてくれるはず、と期待しておこう
814 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/07(金) 05:57:02.29 ID:Du6jb0MK0
>>808 いや、全疑問が解決したら、
マジックのタネあかしを全部見てしまったみたいに、「あっそ」で終わってしまいそう。
試験当日の深夜が最終回だとすれば、合否結果もなしだと思うし……
二枚配り確認できた。
置いた瞬間に右下の角が二枚。
5クラスにたいして合格110人の件は、
県によっても違うと思うが公立高校だと
「一次募集」「二次募集」があるかも。
うちの県のトップ校チラ見したら一次で6割、二次で4割とると書いてあった。
校長室か職員室に貼られてる各学年クラス人数は140〜50人台だったってレスを前に見たよ
それでもちょっと少ないけど
817 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/07(金) 08:59:13.43 ID:b1VuhWVjO
携帯母と同窓会の会話を実況されたから校長室から視聴覚室に移動したのに
職員会議をまた校長室でやって実況されるなんて懲りてないのかw
818 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/07(金) 09:11:49.36 ID:H6/9y1IQ0
「高校入試」リクエストアワードランキング
五位 今年の桜はいつ咲きますか
四位 チケット取れたら教えてあげる
三位 絶対に?
二位 トイレ
一位 落ちろ〜落ちろ〜
820 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/07(金) 09:17:22.80 ID:Du6jb0MK0
>>817 盗聴器が仕掛けられてると判断したわけじゃないから
822 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/07(金) 09:46:27.91 ID:Du6jb0MK0
夜10時だから、校長室を留守に出来ないことはないと思う。
全員が帰宅するのと同じように、大事なものは金庫にしまって退室すればいい。
視聴覚室に集まるべきだったに 1票!
坂本の携帯を見つかりやすい黒板の上に隠した意図は?
エロい人教えて
>>822 盗聴防止を言い出したのはみどり先生。勝手に納得しただけ。
校長や荻野先生は(たぶん教頭はハブられ)もっとシビアな発想にもとづき移動したんだろ
>>825 あの場所を見つかりやすいと思うか、見つかりにくいと思うかは人それぞれ
石川は見つかりにくいと思ってあそこに隠したのか、見つけてもらう為にあそこに隠したのかは未だ謎
本部に戻ったのは単に、答案見たりPCの点数見たりしながら会議する必要があったからでは?
実況のことを考えれば確かに戻るべきではなかったな
掲示板に警告文を載せないといけないからね
校長室が盗聴されるなんてナンセンス。部外者がいない以上いまいる職員のだれかと考えるのが妥当。
同窓会長と芝田母を説得するのに実況されては困るから場所を移動した。
だからこんどは全員を集めて職員会議を開いている。対策としては同じこと。
832 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/07(金) 11:31:25.37 ID:4BUH761C0
>>825 黒板の上は見つかりにくい部類だと思うが、隠した石川本人が
試験前に見つけて欲しくて他の教室の同じ場所にラブレター等を
隠して掃除好きのキヨタンに見つけさせ坂本のケータイを発見
する様に誘導したんだと思うけど?
脅されて手先にされてる事へのせめてもの抵抗でしょ
試験中に教師のケータイ鳴ったら大問題だもんね
>>827,832
以前も色々置いてあったので、掃除大臣相田の定番コース=みつかりやすい
KYOKO LOVEの紙も有ったしね
鳴らす為だけなら他の場所が有る
前から石川が隠したのは明らかだったと言っても、意図に関しては未だ謎か
脚本の思う壷
>>832 大まか同意。
「杏子LOVE」のメモ書きは、坂本ケータイを見つけさせるための伏線だと思う。
しかし石川の動機が誰かから「脅迫されている」というのには賛同しないな
石川は一部、能動的に動いているようにも見える。
あと、次回の予告編に、教師全員の携帯電話を提出させる場面があったよな
宮下先生の「職員からの書き込みなんじゃないか」という指摘から、
全員の携帯を提出させているんだろうが、盗聴防止の意味もあるんだろうな
なぜ杏子先生が小西、宮下の両教師に探偵の真似事をさせたのかも謎
前々からここで指摘されてたように、自らも事件に関わっていながらも
「狙われてる」「犯人は誰」ってことを教師たちに探し出して欲しいのかな
837 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/07(金) 12:09:42.91 ID:+H9GUpQH0
このドラマって要は平凡高校卒東大卒医師より開成卒フリーターが上って設定?
ありえねー
838 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/07(金) 12:25:49.26 ID:4BUH761C0
>>835 石川が能動的に動いているなら坂本ケータイを見つかるように
仕向ける行動の説明がつかないのでいやいややらされてるのでは?
坂本のケータイ鳴らすぐらいなんでそんなに嫌なんだ?
別に坂本の携帯を試験中に鳴らすのでもいいと思うんだけど、
事前に発見させたのはなんでだろう
職員全員の携帯を集めて予測変換候補を調べたりするのかな
でも警察じゃないからそこまでできないか
842 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/07(金) 12:38:49.29 ID:LZj8NE8WO
坂本の携帯鳴らすなら坂本の担当教室のが良さげなのにね
>>838 たしかに「坂本のケータイを隠せ」という指示は受けていたかもしれないが、
石川はそれほど一高の先生全員を本当に、真剣に困らせようとは思っていない。
だから「もしかしてケータイの仕込みが事前に見つかるかも」ぐらいの気持ちで
メモをA組の教室に仕込んだんじゃないかな
A組は“掃除大臣”である相田先生の担当だからね。
一方で、いま石川が校内をうろついているのは、明白に相田先生を困らせることが動機だろう
部室での会話で石川が相田に「あのときみたいに助けて欲しい」って言ってたから、
自分も石川は誰かに脅されて今回の計画に加担させられてると思うけどな〜
>>844 脅されてるのは確かだけど、それだけじゃないってことでは
相田があそこでインディゴを白状してたらまた違ったかも
ところで、石川はどうやって坂本先生のケータイが事前に見つかったことを知ったんだろう?
やはり職員の中に密告者、加担者がいないと外部には知られようがないことだよね。
847 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/07(金) 13:56:41.84 ID:V4Rqtvo90
そもそも石川はどうやって坂本の携帯を盗めたの?
やっぱ村井か 過呼吸の関係でみどりかもしれん
石川は2つの犯行グループから指示を受けていたかも
ひとつは村井のぶっつぶす それを知って便乗したみどりのグループ
・・ないか
848 :
忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:8) ◆FANTA/M8CU :2012/12/07(金) 14:24:40.52 ID:VEkO+x71O
(σ^∀^)σ
ところで1話の最後の方、午後3時に玄関とか廊下が映るカットで、なんで2年の廊下に椅子と机が出てないの?
>>846 知ったって描写あったっけ
仕込みバレたが荻野(あの場にいなくて書き込める教師)だとは考えにくいけどさw
>>849 掲示板上で「バレた!」という書き込みがあった。
ただしそれが誰が書いた書き込みなのかはまだ分からないのだがw
851 :
忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:8) ◆FANTA/M8CU :2012/12/07(金) 14:46:01.91 ID:VEkO+x71O
852 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/07(金) 14:48:22.16 ID:mgIpWABj0
おまえは早く東大理三スレに帰れ
>>851 >白紙の答案を出し、最後に「天下の水野社長は
>前途有為な青年をつぶしてはならない」と書き加えた。
白紙じゃないな
羽場裕一さんにインタビュー
Q松島先生はどんな人だと思いますか?
一番先生らしい先生だと思います。僕が知っている、いわゆる「先生」のイメージです。何かが突出しているわけでも、クセがあるわけでもなく、今回のこのお話に出てくる先生の中では、普通の先生だと思っています。
Q視聴者の皆さんへメッセージをお願いします。
最後まで見ないと、真犯人はわからないと思います。犯人当てクイズ、懸賞を出してもいいんじゃないかっていうくらい(笑)すごいミステリーだと思いますよ。
855 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/07(金) 16:24:22.17 ID:V4Rqtvo90
公式のさあ、斉木しげるのコメントさし変わってない?台本読んだ感想のところ
ほとんど自分が犯人で驚いた、といわんばかりのネタバレコメントがあって、
(確か、自分で読んでて驚いちゃったくらいとかなんとか)
俺このスレに(前々回くらいかなあ)書いたんだけどなっくなってんだよねw
スタッフ2ちゃんみてるな 他でも指摘されたか?
856 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/07(金) 16:31:47.59 ID:ZnVxeMug0
他人の感想なんて、あてにならないと思おう。
みどり先生で惚れて南沢の画像コレクションしたわ
みどり先生はきょぬーで巨尻じゃなきゃいかんのだが南沢はちょい違う
地味スーツの写真集出せ南沢
>>855 変わったね
以前は荻野の犯行をぼんやり示唆する言葉があった
859 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/07(金) 17:27:13.99 ID:4NCMTeHs0
石川は、自分がケータイ鳴らしてしまって、それを恨んでる子達からイジメとして指示されている。
でも、自身は気乗りしないので誰かに見つけて欲しくてラブレターのヒントを置いた。
掲示板は後から知って、ノリで実況。
杏子グループとは別の単独犯で、他にも複数のグループがお互い疎通なく存在している。
っていうのはダメ?
杏子LOVE、いじめ、カンニング、盗難。
黒板の上から出てきた紙に書かれてた事って
このドラマのキーワードだよね?
861 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/07(金) 17:31:25.69 ID:xb1TqNEhI
>>859 あのいじめグループが指示してるなら、もっと違う文面のメールを送るんじゃないか?
カンニングと盗難の紙、忘れてるわ
すごい、ほんとだ!気付かなかった自分が恥ずかしいくらい
>>864 カンニングと盗難は紙そのものは画面に出てきてないよ
宮下先生だったかな?
「D組はカンニング、E組は盗難と、どちらもB組を示唆する内容のメモが…」
見たいなセリフがあったと思う
866 :
忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:8) ◆FANTA/M8CU :2012/12/07(金) 18:33:42.68 ID:VEkO+x71O
867 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/07(金) 18:38:02.14 ID:nhYofBgDO
>>855 スレpart8のこの書き込みかな
212 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2012/11/19(月) 00:32:43.09 ID:RSkL05M+0 [1/13]
公式見てるとスタッフキャストのヒントっぽいのがあっておもしろい 推理の参考に
湊かなえ 突飛な事件は起こしてません
ここが俺的にはこのドラマの最高に気に入ってるとこなんだけど それでここまで盛り上げるの相当難しいと思う
シナリオも演出も演技も音楽もいいかんじ いいドラマってなぜかぜんぶそろうよな
ということで突然殺人とかそんな安い展開はない
長澤まさみ 杏子”という人物の正義感や勇者みたいな姿に惹きつけられました。
それいっちゃあw なにかしかけててもそれは正義感からで、サイコパスとか異常者とか
権力闘争とかいうパターンは、長澤本人によってばっさりカット まあ、そんな感じもしてないけど
笑ったのが荻野 斉木しげる
なかなか奥の深い役をいただいたと (lesson 1)自分が本よんでて驚いちゃったんだからw
奥の深いって黒幕だから?自分が読んでてってwまさか自分が犯人とは?ってことww
まあ、もちろんそうとも限らないけどすれすれのヒントっぽくてなんかいい感じ
>「D組はカンニング、E組は盗難と、どちらもB組を示唆する内容のメモが…」
>見たいなセリフがあったと思う
これ第何話ですか?
>>865 ありがとう。映像のほうの記憶しかなかった
しかし、カンニングは計画の範囲ではなかったろうから、
犯人の予告というよりかはただの偶然かな(作者の予告ではあるだろうけど)
前日の机に関しては掲示板の貼紙を石川と剥がしてる時は黒板前に机はなかったのに、
ぶっつぶすの貼紙を発見した時は黒板前にあるって指摘もあった
これもスタッフのミスかな
結構ミス多いから松島携帯メールの日付もミスだな
でも「7」の数字はコマおくりにしないと見えないからね
日は違ってたらしいけど
何でもかんでもミスにするなよスポンジ頭
875 :
忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:8) ◆FANTA/M8CU :2012/12/07(金) 19:18:21.00 ID:VEkO+x71O
(σ^∀^)σ
これ、小西 絡んでるな。
相田が黒板上まで掃除した時「こんな所まで?」と完璧主義らしからぬ反応を見せていたし、坂本の携帯を発見した時に不在だった。
坂本が来て、現場検証してる間、一人だけ別方向を向いていて不満そうだった。
876 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/07(金) 19:32:28.90 ID:D8HgyRyn0
冬休みによく長時間の再放送やってるよね
あの枠で再放送してくれないかな
木〜土の3日にわけてそれからその夜に最終回!って流れで…
ギルティみたいな最終回はイヤだ。
878 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/07(金) 19:43:06.51 ID:nhYofBgDO
最終話の後、あれは何だったんだ!と細かすぎることを言う奴が出てきそう。
>>875 春山に気があるはずなのに、杏子LOVEのメモを見ても興味無さそうにしてたのも気になる
単に徳山のミスなのかもしれんけど
>>879 生徒の悪戯ぽいのに
気にするような素振りは小西ではないな
キャラ的に
>>879それにガキみたいに反応してたらちょっと引くよw
相田先生でもやらなさそう
>>880 >>881 それもそうだwwすまんw
第二話放送当時の自分が、いかに徳山の顔しか見てないバカだったのかと思い知ったわww
883 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/07(金) 22:15:04.84 ID:ZJKShLVW0
視聴率最下位脱出おめでとう!
しかし、最終が29日とは。みんな、その後も語ってくれるかな?
帰省とか年の瀬とか。
886 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/07(金) 23:41:55.91 ID:fOZC5K2s0
1話で春山と小西の会話シーンでみどり先生豪勢だなって言った後の小西の顔が怖すぎる件は何か関係あるの?
全てのシーン、全てのセリフに意味がある裏があると思うのは
高校入試病と呼ぼう
村井って全教室の合鍵とかシャラーっと作ってるとおも。
鍵束ごっそり持って歩いてるのに誰も注意を払ってない。
雑巾の上で見付けた物を「杏子先生の携帯」だと言ってるのも、あくまでも村井の自己申告。
まあ、だったら何を見付けたのか?或いは仕掛けたのか?と言われると分からんがw
一高至上主義のあの学校で、軽視されてるからこそ案外堂々と工作している気がする。
889 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/08(土) 00:03:09.22 ID:ZJKShLVW0
890 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/08(土) 00:06:33.42 ID:rrFuVBMm0
最下位ってもゴールデンじゃないしな
>>889 ゴールデンドラマと比較してんだw
凄いな高校入試
これだけM先生が沢山いる学校って
華奢なまさみちゃんの小尻が、かわゆす(〃▽〃)
894 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/08(土) 00:27:09.44 ID:06MIU2ud0
>>893 マジで小さいお尻だよね、うらやま。
プクッとボインでお尻が小さくてキューティーハニーみたいな体型。
長澤まさみの衣装はスタイルに自信がない人は無理だな
当たり前だがずっとあのスーツだし
相田とみどり付き合ってないよ。
相田が「付き合ってるのは認めますけどー」はただの冗談。
みどりの彼氏は本当は水野。
>>893 長澤まさみの尻がたまらん
パン線見えてるし
顔うずめたくて気が狂いそう
綾瀬はるか様に比べたら南沢なんか雑魚
>>896 それくらいは確定で頼みたいw
先に進まない
疑問
沢村三男が、保健室を探しているとか称してうろついていた理由は?
主題歌の1番(計算は合ってるはずなのに完成しない)は田辺兄と思われるが、
2番(まあいいやが増えたのは大人になったからじゃない)は誰?
902 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/08(土) 02:04:53.40 ID:B2Y48YtX0
黒板の注意事項の張り紙を、うまいこと当日の朝に貼ることになったよなぁ。
前日に荻野先生が持ってきた時に、杏子先生が直前に貼ったほうがいいと提案した。
しかも、うまいこと張り紙の左側から途中まで広げただけ。
注意事項の内容はなるべく事前に人目に触れないほうがいいもんな。
荻野-杏子ラインがグルと考えると、この行動も二人の打ち合わせ通りなのかと思った。
荻野先生が出ていくとき、しめしめってほくそ笑んでるように見えるし。
904 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/08(土) 02:08:12.79 ID:VslsjmFF0
>>868 ありがとう。そうか、自分で書いてて勘違いした。
メイキングのlesson1から拾ったんだった。
記憶違だ、スマソ。だから公式HPは差し替えてない、と思うw
メイキングlesson1はようつべで見られるよ
東大卒より出身高校の方が大事といえば、
昔は中学浪人が異常に多い福島の磐城高校が有名だったけど、
福島には実際に橘高校、聖光学院、桜ヶ丘高校があるのね。
福島の高校を意識して作られたんだろうか。
906 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/08(土) 02:28:35.96 ID:vMMQ3Br50
907 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/08(土) 02:31:21.55 ID:GwGyXIJu0
>>905 偶然だと思うけど、面白いね。
ただ、内容は大分違ってるみたい……
橘高校…………A 偏差値 62 公立/共学 福島市内公立3位
桜ヶ丘高校…….A 偏差値 62 公立/共学 いわき市内公立2位
聖光学院………D 偏差値 45 私立/共学 伊達市
>>905 前に貼られてたスレ読むと、そのために有能な人材が地元に留まらないって
嘆きのレスがあったなあ
水野っちは松島を犯人にすればライバルの管理職候補が一人減るだけでなく、
自分の番号確認の怠慢もバレないし、管理不備で坂本の追い落としもできるのか
910 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/08(土) 05:30:49.35 ID:p4y2cJAeO
1話を見てなかったから今見てみたんだが村井先生怪しすぎるな
坂本が三高馬鹿にしたときの怒りが抑えられない感じや入試をぶっつぶすの貼り紙が発見される前に教室の鍵持ってたし相田と石川の件も知ってるし…
ただ怪しく見せてるだけなんかな
何かしら関係はしてそうだけど
村井先生はたとえ黒じゃなくても
回収係なんだから少しはペナルティーがないとな。
水野先生、教頭にも言えるけど。
去年の注意事項の貼り紙を渡した荻野もペナルティー対象だと思う
>>891 ゴールデンどころか、何週目だったか忘れたけど
某日曜8時の時代劇と同じ数字だった事あったよな
数字でいえば最近伸びてるな。
視聴率アップは嬉しいが、一話から観てないと訳わからんと思うんだが。
915 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/08(土) 08:20:40.86 ID:o1O3m5Ue0
水野が警告文に縦文字使ったりしてな()
916 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/08(土) 08:21:41.59 ID:rrFuVBMm0
坂本先生がインディコリゾートについて
917 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/08(土) 08:22:59.05 ID:rrFuVBMm0
これからはおまえらしだいだな。
今日は見れないので明日録画をみるか
918 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/08(土) 08:25:21.47 ID:TDcC5kGH0
4話で田辺弟に春山先生が答案用紙2枚渡しているのは
どうやっても確認出来なかったけど、答案用紙渡した
直後、春山先生が一瞬微笑んでたよ。今更だけどやっ
ぱ怪しい。
>>911-912 採点ミスでさえ懲罰は「軽く」、「銃弾を受けるのは上の者」だからどうだろうな
常勤の契約更新は完全になくなっちゃうかもしれないけど
8話で打ち切りのモンスターズに比べて13話だろ
すごくね?
━━12月8日(土)━━
<土ドラ>『高校入試』
【脚本】:湊かなえ
第10話
※校長室に、春山杏子ら教師たちが集められた。
922 :
忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:8) ◆FANTA/M8CU :2012/12/08(土) 10:17:24.97 ID:BZQz0co7O
(σ^∀^)σ
ところで…、同窓会長が主張する英語答案用紙の“ほぼ満点”についてだが、問題用紙も持ってないのに、なんで解答がわかるんだ?
問題用紙が無ければ、正しい解答がわかるわけないじゃないか。
923 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/08(土) 10:20:17.95 ID:vMMQ3Br50
>>922 実は同窓会長はサイキックなんだ
触れただけでそこに残る残留思念のようなものを読み取ってビジョンのようなものを見ることができるんだ
比べるなら同じ枠の中で比べないと>土23
未来日記 全11話 平均視聴率6.6%
主に泣いてます 全8話 平均視聴率5.3%
高校入試 全13話 平均視聴率6.8% ※9話暫定
カラマーゾフの兄弟 ※予定
925 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/08(土) 10:25:50.40 ID:vMMQ3Br50
このドラマ長谷川初範さんとかに出てほしかったよ
荻野・春山・田辺弟ラインは繋がってると思うけど、村井と石川はどの程度関わってるのかな。
根っこでは操られてるけど、その自覚が無いというかそもそも理由も分からず動いてる石川はまだしも、
村井はそれほど馬鹿じゃないだろうから、春山・田辺弟みたいな青臭い正義を理由に加担してるとも思えない。
もっと腹にどす黒いものを抱えて動いてそうだ。
やっぱり荻野を基点に行動班は横の繋がり(誰が加担しているか)は把握してないって事なのかな。
松島役の羽場が理想の先生の質問に、
杏子、荻野、相田、村井をスルーしてるのが気になる
淫行の相田以外は挙げててもよさそうなメンツなのに
これはつまり・・・
928 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/08(土) 10:48:57.05 ID:S0ytSbi30
このドラマに出てくる先生は、一人一人が責任感が無く保身しかない。
教育者として自覚のない先生が責任転嫁を繰り返しているから、物語を複雑にしている。
学校内で起きていることの一部は、必ずしも故意というわけではなく、責任転嫁と事なかれ主義の結果でしょう。
>>928それは現実がそうだけどね。
悪人がいてそいつらを消せば世の中良くなる訳じゃない
実際は普通の人々が当たり前に持つ無神経さが悲劇を生む。
930 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/08(土) 10:54:59.14 ID:f4F3qU67O
なんだかんだ、いちばん悪いのは坂本。
教師に不向きすぎる。
それをクビにしない校長、教育委員会も同罪。
>>930 校長にそんな権限与えられてる訳がないw
トレードはできるみたいな話は作中でしてたが
現実も組合の反発が強くて、なかなか処罰できなかったりするよ
メイキング見てたら、脚本では清煌学院じゃなくて星光学院だった。
実在の進学校と被るから変えたのかな。
公立入試てネットで解答発表するんじゃ?
県による?福島県はしてる
翌日じゃないの?
いや当日夕方かな
解答速報をするテレビ局の
サイトで発表してた
だから解答を同窓会長は答え知ってるのか
と思ってた
まぁこのドラマではそんなシーンがないから
きっと沢村がすごいだけなんだろうけど
今日は長澤は21時からの再会にもちょっと出るな
伏線張られてるドラマなのかなぁ
最終回で各回のあるシーンが回想で流れるみたいな(映画「ソウ」のような)
だとしたら鳥肌物だが
なんかこれ見たら同じフジでやった「アンフェア」思い出した
楽しみだな
松嶋先生は善意の第三者だな。
みどり先生の魅力をもっとみたい
(木更津キャッツアイのような)
とりあえず犯人や一高崇拝主義はどうなってもいいけど
松島親子だけは報われてほしい
>>932 1話では有名私立校の話が出た時みどりは「清煌」の文字で書いてたから途中変更かな?
結局みどりと水野の関係は?
綾瀬南沢ケツ圧対決
947 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/08(土) 13:32:47.85 ID:aiNpr9PW0
とりあえず長澤は間違いなく黒だな
何回か出てるけど、
繋がってないにせよほとんどの登場人物が実質犯人
というオチでもなければ収拾つかなくね
つかそれでやっとこのグダグダドラマが及第に達する
こんだけグダグダ引っ張って
何人かが犯人だという普通のオチだと目も当てられない
南沢奈央
歯並び綺麗
>>948 グダグダと思うなら見なければいいのに………
残り4話
寂しい
見てください
>>924 うわ、あの未来日記と同等なのかぁ
って途中視聴組を寄せ付けない構成だからねぇ
今後伸びは期待できないよねぇ
周りに話込める奴居なくてカナシス
>>602が言ってる桜庭ななみのミニドラマって何のことか分かる人います?
>>953 未来日記は人気漫画原作ものであの数字だからな
高校入試は完全オリジナルだから単純比較しても意味が無い
956 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/08(土) 15:06:28.42 ID:S0ytSbi30
>>956 こんなのやってたんだ。まったく知らなかった。
958 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/08(土) 15:36:55.43 ID:gOG6ez1C0
村井先生は、黒確定だっけ?
村井先生の影でやったかもしれないことを、入試部長がやったと置き換えたら、
白くならないかなあ。
>>956 これBGMを80年代洋楽ヒット曲で統一してて、個人的には最高だったわ
>>955 ですね。
つーか、一般視聴者が数字気にして何になるんだってね。
完全オリジナルだからこそ、ネタバレ厨もテレビガイド誌コピペするしかなくて
ここまで盛り上がることができたと
961 :
忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:8) ◆FANTA/M8CU :2012/12/08(土) 15:52:36.53 ID:BZQz0co7O
(σ^∀^)σ
最後は入学式で終わると思うけどな。
桜はCGで。
入学式で村井は教諭に昇格してると思う。
みどりのピアノで一高の校歌流れて終了だろ。
犯人は荻野と小西。
でも公にはならない。
みどりは水野と結婚予定。
962 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/08(土) 15:57:35.14 ID:W4zbnDxv0
1話で春山と小西の会話シーンでみどり先生豪勢だなって言った後の小西の顔が怖すぎる件は何か関係あるの?
>>961 たしか村井は教員採用試験落ちたって言ってたから、村井教諭はないと思います。
964 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/08(土) 16:25:26.47 ID:GwGyXIJu0
>>961 申し訳ないけど、そういうエンディングにはならないんだなあ
最後は入学式。
満開の桜の中、見知らぬ顔ばかりが並ぶ新入生を映したあと
少し膨らんだお腹を愛おしげに撫でさするスーツ姿の石川とその隣に並ぶ相田と若い松島
少し離れて立つ不健康そうなロン毛臨時講師が携帯依存症の音楽教師のピアノに合わせて一高校歌を歌うEND
966 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/08(土) 17:19:37.75 ID:TbD/9ub5O
小西先生好きなんだけどなぁ
ないと思うけど杏子先生とくっついてくれたらいいなw
やっぱラストは入学式か
個人的に松島息子に新入生挨拶してほしい
でもバッドエンドもよさそう
誰が合格したか分からないまま終わると予想
次スレたてておくわ
もうとっくにここで指摘あると思うが、公式の宣伝画像「春山が犯人」ってメッセージのように感じるんだが
音無月子の飛び入り参加で事件解決
973 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/08(土) 18:10:20.76 ID:GwGyXIJu0
>>970 長澤まさみが言ってるみたいに、
「だからね、高校入試なんて、ぶっつぶしてやる。」
だもんなあ
974 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/08(土) 18:30:13.71 ID:dXiygPdcO
月ちゃん久しぶりだね。見てみたい・・
975 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/08(土) 18:34:09.20 ID:GwGyXIJu0
湊かなえ「告白」 『小説推理』 2007年8月号
市立S中学校、1年B組。3学期の終業式の日、担任・森口悠子は生徒たちに、教師を辞めることを告げる。
数カ月前、学校のプールで彼女の一人娘が死んだのだ。
森口は、娘は事故死と判断されたが本当はこのクラスの生徒2人、少年「A」と「B」に殺されたのだと話す。
警察に言うつもりはないが、彼らには既に恐ろしい復讐を仕掛けたと宣告して去っていく。 −オワリ−
湊かなえは、続きを書く予定はなかったが評判を呼んで、同年12月号、翌年3月号に続編を書いた。
12月号の第2章は、「B組内での告白を外にもらしたヤツは少年Cとみなす」という謎のメールが、
クラス全員に送られるところから始まる。
「高校入試」も、普通のエンディングではないだろうね。
>>972乙
坂本トイレの時点で答案の順番はばらばらだし
松島先生が答案抜いた可能性は低い筈なのに。
疑われててカワイソウ。
水野っちは疑惑だけで押し切るつもりなのか。
977 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/08(土) 18:41:34.12 ID:aiNpr9PW0
あと四回もあんの?11回で終わりじゃないの?
イヤミスの湊がスッキリするような話にするもんかw
誰が悪いとか誰が正しいとか無い不愉快な最後が待ってるに決まってる。
今日の話で結構展開あるんじゃね?取り合えず実況その1は確保されるんだから。
どんでん返し物大好きだから、最終回までオチ分からないようになっててほしい
せいぜい早くても最終回、前の回の終わり際とかまでとかでお願い
先週のまた観たんだけど村井せんせい怪しすぎだろw
981 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/08(土) 19:00:22.02 ID:5ug7gD7X0
なんで長澤は校門出ていく優ちゃんを見かけた話をぜんぜんしないの?
バカリズムのドラマインドラマ、絶好の書き込みタイムで誰も視聴してなかったりしてf^^;
今日も電脳コイル並の怒涛の展開待ってるよ\(^o^)/
983 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/08(土) 19:44:35.37 ID:5ug7gD7X0
てかこれ主人公がいないんだな
元教え子の村井の前で自分の息子がいじめられていること晒されるなんて松島先生かわいそすぎるだろ
松島息子がカンニング野郎に刺されたりしませんように
多分会長息子は受かるだろ。
松島息子が一高受かってもあいつと一緒、
一高落ちてたら高校浪人になっちゃうかもしれないし
どっちにしろ気の毒な事になりそう。
うめ
うめ
もう埋めか
最終回までに地上波で再放送やってください
992 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/08(土) 20:52:16.92 ID:8+V3DkAw0
また夜中に何回もポイントのシーン見直して、
前の放送分見直して推理したりするのか。俺
楽しいやら眠いやら
まあ楽しいんだけど もっと熱狂させてくれってかんじだね
楽しみ
ワクワク
血を流した水野・石川の自殺の放送はいつ?
さあ
うめうめ
1000ならスレに小西降臨
1000なら黒幕は優ちゃん
1000なら杏子先生に中出し
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。