【木24】名探偵コナン 工藤新一への挑戦状 #6

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/21(日) 23:29:56.25 ID:rwsVhOwc0
>>942
別れの挨拶は正式には「アウフヴィーダーゼーエン」で「チュース」は
バイバイ程度の軽いものではないかな?
953名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/22(月) 01:34:51.02 ID:Ye9MPuR70
いきものがかりも斉藤和義も合わないな
954名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/22(月) 01:51:27.75 ID:hDZ9wA7/O
やっぱりビーイング系がしっくりくるよなぁ
955名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/22(月) 12:28:28.32 ID:fkCPRTEL0
>>953
そいつら、今回で一発クビ!!
956名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/22(月) 19:13:20.77 ID:NXJzJlV30
溝端淳平って誰?
957名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/23(火) 00:54:01.66 ID:1UYSxqSt0
、  ,.  -─-  、 
 ∠ \/         \ 
   ̄7            ヽ 
.   i            `⌒ヽ.
  │   __,   ,.ィ  ,   、  
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i } 
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル' 
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ    減る率が半端なかったからね
    `,>‐、 ` ̄   _''"/    
, < `i. l` l^L -‐っく    
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ
958名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/23(火) 19:18:49.43 ID:9guxfPcl0
今日はテレビでドイツ語の日だな
さて、今日こそドレスデンのトーマス教会の少年合唱団を
取り上げてくれるだろうか?
959名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/24(水) 15:02:50.32 ID:vB0i4HOp0
、  ,.  -─-  、 
 ∠ \/         \ 
   ̄7            ヽ 
.   i            `⌒ヽ.
  │   __,   ,.ィ  ,   、  
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i } 
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル' 
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ    神秘的だなあ〜
    `,>‐、 ` ̄   _''"/    
, < `i. l` l^L -‐っく    
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ
960名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/24(水) 19:11:46.30 ID:X8gwuPez0
おい、誰かそろそろ新スレ立ててくれ!
次回も「ドイツ語歓迎!」ってな
961名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/25(木) 02:28:25.63 ID:5Vo09TDx0
、  ,.  -─-  、 
 ∠ \/         \ 
   ̄7            ヽ 
.   i            `⌒ヽ.
  │   __,   ,.ィ  ,   、  
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i } 
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル' 
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ    俺は今、非常にムシャクシャしている
    `,>‐、 ` ̄   _''"/    
, < `i. l` l^L -‐っく    
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ
962名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/25(木) 19:25:55.48 ID:C52fBHiL0
おとといのテレビでドイツ語、高橋光臣が赤い服着て出てたが、ボウケンレッドのイメージで出たのかな?
オペラをやるか?って話になってたが、是非やってほしい
出演者のドイツ人男性の歌声もまた聴きたいし

話は変わるが、ネバーエンディングストーリーのテーマを歌ったリマール(Limahl)って、ドイツっぽい名前だと思ってたんだが、本名(?)Hamillのアナグラムでイギリス人だそうだ
963名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/25(木) 20:15:14.16 ID:EmlJ/JWk0
今回の「絶海の探偵」をドイツ語でみたいね

>>962
ネバーエンディングストーリーの話題を出しているけど、君何歳?
964名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/25(木) 21:30:47.18 ID:5Vo09TDx0
、  ,.  -─-  、 
 ∠ \/         \ 
   ̄7            ヽ 
.   i            `⌒ヽ.
  │   __,   ,.ィ  ,   、  
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i } 
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル' 
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ    未だに背景の顔が怖いんだよね…
    `,>‐、 ` ̄   _''"/    
, < `i. l` l^L -‐っく    
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ
965名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/25(木) 21:58:20.52 ID:iuaCnvzy0
今日、ワーナーマイカルは5のつく日で1000円だったので
『絶海の探偵』を観にいった
>>942
俺は今回、前売り券を買い損ねたので公開初日から5日遅れて今日観にいった
確かに君の言っているように斉藤和義の「ワンモアタイム」を除いてすべて良かった
特に小五郎のおっちゃんの推理があったのは評価している(コナンは基本、推理モノだしな)

今日、車に乗っていてNHK-FMでも斉藤の「ワンモアタイム」が流れていたが
ありゃ、単独で聴いていてもダメだな
ワンモアタイム、ワンモアタイム、You&Me♪
って歌詞、頭のこのへんでクルクル回っているがどうも好きになれん
966名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/25(木) 22:11:50.15 ID:iuaCnvzy0
柴崎コウも結構、セリフが多かったがゲスト声優としては今までで一番良かったんじゃないか?
去年の桐谷よりいいよ、俺は彼女を評価している
でも今回の劇場版てたった2時間でイージス艦への攻撃やあの国のスパイとか、
警視庁や京都府警、大阪府警、海上保安庁の活躍、陸上からの阿笠や平次の後方からの援護、
蘭の漂流(電波時計の電波による発見)等、展開が目白押しで面白かったぜ

>>962
高橋光臣がオペラに挑戦したらそれはそれでまた面白い試みだよな
(あれってワーグナーのオペラだっけ?個人的な希望だがついでに少年合唱団の共演も欲しいところだな)
去年の勝村政信があかずきんを演じたのに続き、語学講座としてはユニークな記録になるな
そうなると一昨年の某元フジテレビの女子アナのナビゲーターはいったいなんだったのか
考えさせられてしまうぜw
967名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/25(木) 22:14:43.98 ID:5Vo09TDx0
、  ,.  -─-  、 
 ∠ \/         \ 
   ̄7            ヽ 
.   i            `⌒ヽ.
  │   __,   ,.ィ  ,   、  
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i } 
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル' 
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ    チャバンハヤメテー
    `,>‐、 ` ̄   _''"/    
, < `i. l` l^L -‐っく    
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ
968名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/26(金) 23:25:09.80 ID:sCp8DFWm0
そろそろ新スレをお願いします・・・
969名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/27(土) 22:47:56.76 ID:IcxSlKpC0
ドイツ人の特徴としてナチスドイツは金髪・碧眼(ノルディックイデオロギー)
を基準としてドイツ人(アーリア人)とポーランド人を区別したようだが、
金髪、碧眼ってゲルマン人特有のものなのだろうか?

ところで・・・金髪をドイツ語でなんというのかな?
970名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/28(日) 01:57:11.61 ID:QSj6Z7q50
、  ,.  -─-  、 
 ∠ \/         \ 
   ̄7            ヽ 
.   i            `⌒ヽ.
  │   __,   ,.ィ  ,   、  
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i } 
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル' 
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ    天才科学者はよっぽど多忙なのか人間不信になっちまったのか
    `,>‐、 ` ̄   _''"/    
, < `i. l` l^L -‐っく    
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ
971名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/28(日) 02:01:40.43 ID:asErXVR20
このAAのセリフがイミフだが(とにかく本人にしかわからないことばっか書いているな)、
ひょっとして書いている奴って統合失調症か?
972名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/28(日) 17:31:45.19 ID:95quepMY0
で、いったいいつ新スレ立てんの?
973名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/29(月) 20:32:52.40 ID:rcR1IvO70
今日、1933年に作られた映画『未完成交響楽』を観た
それに何とウィーン少年合唱団が出ていることがわかった
しかもそのシーンは学校の先生であるシューベルトが教室に入ってくる直前、
子どもたちが物を投げつけあっているという”悪ガキ”がやりそうな
ワイルドなシーンなのだ!w
顔にインクがかかり、顔が真っ黒に少年がいたり、その子が入ってきた
シューベルトに靴をぶつけるシーンなどなど…etc
もしウィーン少年合唱団が現代でも映画に出るオファーなんか
かかってもこんなシーンをやるかどうか.....

【参考】
 いまだに忘れられぬシーン――それは貧しい小学校の教師シューベルトが
算数の時間に黒板に数字を書いていると、その数字がいつか拍子記号となり、
ト音記号が書かれ、音符が走り、新しいメロディーにゲーテの「野ばら」の
詩がのって、シューベルトが口ずさむと、子どもたちも歌い出すという感動
のシーンである。その教室の子どもたちがウィーン少年合唱団だったことは
後で知った。
http://www.nwn.jp/screen/waga1/text1/33.html
974名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/29(月) 20:38:53.31 ID:rcR1IvO70
また数を数えます
フィアツィヒ(Vierzig)
975名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/30(火) 01:47:29.91 ID:jG9yhl640
、  ,.  -─-  、 
 ∠ \/         \ 
   ̄7            ヽ 
.   i            `⌒ヽ.
  │   __,   ,.ィ  ,   、  
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i } 
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル' 
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ    まさかまたやめるとは思わなかった
    `,>‐、 ` ̄   _''"/    
, < `i. l` l^L -‐っく    
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ
976名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/30(火) 19:42:18.86 ID:YWHh0EUr0
>>975
悪かったな、また仕事をやめてw
977名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/30(火) 19:45:25.13 ID:/5geJN4G0
2億8800万部 ONE PIECE
1億4400万部 名探偵コナン

2013年2月現在


今まで何やってたのww?この屑!!このゴミが!!
978名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/30(火) 20:03:10.87 ID:YWHh0EUr0
>>977
おまえ、それ、ウソだろ?
そんな風にワンピの丁度半分なんてありえない
絶対におかしい・・・
979名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/30(火) 20:09:08.96 ID:ub+e9UVx0
>>977
ワンピなんて完全にスレチだボケ

せめてドイツ語で何か書け
980名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/30(火) 20:13:12.48 ID:YWHh0EUr0
>>979
だって、俺ドイツ語わからんもんw
貴様はできるのか?

ここっていつからドイツ語のスレになったんや!
ほんとはドラマスレのはずだぞ
981名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/30(火) 21:02:14.23 ID:ub+e9UVx0
>>980
うん、ドイツ語はバッチリだぜ!
というのは嘘w
ちょーっとだけ(ein Bisschen)ならわかるぜ

Danke! (ありがとう)
Bitte! (どういたしまして)
Baumkuchen (バウムクーヘン)
このぐらい覚えとけばいいんだよ。え?全然足りないって?

で、ここはドラマスレ?あ〜そうだった
コナンの話はしてるし、ドラマの話もたまには出てるからいいんじゃないの?
982名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/30(火) 21:20:09.90 ID:YWHh0EUr0
>>981
だったらそろそろ新スレ立てろや
そしてもっとコナンの話をしようぜ!

ところで実写版のドラマってもう作らないんか?
子役がコナンやったらもっとおもろいやろうなあ〜
黒縁のメガネの紺のスーツの上着、グレーの半ズボン、赤いシューズ・・・いいなあw
早くかわいい子役がコナン役を演じるところをみたいぜ!
983名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/30(火) 21:57:36.04 ID:ub+e9UVx0
新スレ立てられなかったorz
誰かよろしく
984名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/30(火) 22:04:05.64 ID:YWHh0EUr0
そうか、じゃあ次回に期待…
985名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/30(火) 22:50:51.83 ID:YWHh0EUr0
986名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/30(火) 23:37:32.83 ID:ISiaNHMJ0
>>962
今日のテレビでドイツ語は先週放送の再放送だった
ワーグナーのオペラの話
ん?今年ってワーグナーの生誕200周年なの?
バイロイト音楽祭ってかなり格式の高いフェスティバルみたいだけど.....


それはそうとこの連休からウィーン少年合唱団が来日中みたいだね
ヨハンシュトラウスの『美しく青きドナウ』も公演曲目に入っているみたいだが
いまや非オーストリア圏のメンバーが増えた状態でこの歌を聴いたらどれぐらい
ドナウ川の情景を思い浮かべながら聴くことができるのだろうか?
987名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/30(火) 23:43:51.28 ID:ISiaNHMJ0
それにしても昨日観た映画『未完成交響楽』は正直、笑えたw
ちょっとお笑いも入っているトーキー映画
1933年なのでトーキー映画としては初期のものと思える

今日は新たに映画『会議は踊る』を借りてきた
こちらも当時の映画としてはいかにドイツ映画の音楽が優れていたか
その映画の解説もあの淀川長治氏が述べているようなのでそれもこの連休中に
観て、またここのスレで報告したい
(え?その前に新スレだって!?さっき立てにいったけどダメだったorz)
988名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/30(火) 23:45:39.64 ID:ISiaNHMJ0
>>981
今日のキーフレズは
”Ich bin sehr gespannt!”
だったな
989名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/01(水) 01:58:01.74 ID:3jWLRuUx0
、  ,.  -─-  、 
 ∠ \/         \ 
   ̄7            ヽ 
.   i            `⌒ヽ.
  │   __,   ,.ィ  ,   、  
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i } 
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル' 
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ    この世から犯罪がなくならない訳だぜ
    `,>‐、 ` ̄   _''"/    
, < `i. l` l^L -‐っく    
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ
990名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/01(水) 19:54:23.44 ID:Kiowd7fu0
新スレ立てたよ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1367405265/l50

これで今日からまたコナンやドイツ語の話をしようぜ!
991名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/01(水) 22:42:11.72 ID:en4fftS00
>>990
Danke!

昨日のテレビでドイツ語見逃したんだけど、再放送だったのか
よかった〜
992名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/01(水) 23:10:07.93 ID:en4fftS00
そういえばカウントは40まで行ったか
では
アインウントフィアツィヒ(einundviezig)

今日から五月
五月といえば、Mailiedってタイトルの歌がいくつもあるようだ
993名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/01(水) 23:19:05.44 ID:hC9Z/7ic0
>>991
もしかして君、新スレ立つまで書き込み控えていたの?
994名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/01(水) 23:20:27.26 ID:hC9Z/7ic0
せっかくウィーン少年合唱団が来日しているんだし、NHKでも民放でも
いいから関連の特番でも放送してくれないかなあ〜
そう思いません?
995名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/01(水) 23:57:44.93 ID:LB6TSweh0
、  ,.  -─-  、 
 ∠ \/         \ 
   ̄7            ヽ 
.   i            `⌒ヽ.
  │   __,   ,.ィ  ,   、  
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i } 
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル' 
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ    やっぱり相変わらずここを乗っ取りやがったな
    `,>‐、 ` ̄   _''"/    
, < `i. l` l^L -‐っく    
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ
996名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/02(木) 00:00:03.86 ID:en4fftS00
>>993
いや、そんなことはない
PCが規制に遭ってた

ウィーン少年合唱団の放送ないの?
つーか今年はコンサート少ないねえ…
997名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/02(木) 00:06:10.74 ID:MPOCgPkF0
>>995
青山はドイツ語が好きなはずだからいいだろ
998名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/02(木) 00:07:06.34 ID:2NeGft8h0
コンサートが少ないな、確かに
だってA,Bプログラム共通の『花は咲く』だけど
震災のご当地である仙台や盛岡等でも公演はないし
(ちなみに去年は盛岡であったみたいだけど.....)
999名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/02(木) 00:08:50.16 ID:OuRpCMw+0
銀河鉄道999
1000名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/05/02(木) 00:09:47.77 ID:yE4kVl+50
1000ならコナンドラマ、ドイツ語で実写決定!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。