【テレ東水曜深夜】孤独のグルメ12【松重豊】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/15(木) 21:19:36.96 ID:cdwIrW250
過去スレ
【テレ東水曜深夜】孤独のグルメ【松重豊】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1324253276/
【テレ東水曜深夜】孤独のグルメ02【松重豊】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1326957300/
【テレ東水曜深夜】孤独のグルメ03【松重豊】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1328184794/
【テレ東水曜深夜】孤独のグルメ04【松重豊】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1328981269/
【テレ東水曜深夜】孤独のグルメ05【松重豊】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1329813195/
【テレ東水曜深夜】孤独のグルメ06【松重豊】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1330612879/
【テレ東水曜深夜】孤独のグルメ07【松重豊】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1331736360/
【テレ東水曜深夜】孤独のグルメ08【松重豊】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1332549508/
【テレ東水曜深夜】孤独のグルメ09【松重豊】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1341918057/
【テレ東水曜深夜】孤独のグルメ10【松重豊】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1350708434/
【テレ東水曜深夜】孤独のグルメ11【松重豊】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1351902461/
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/15(木) 21:25:19.17 ID:94RnL11/0
このドラマ観ていて

松重豊と小倉久寛とが声がそっくりだと気付いた。
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/15(木) 21:39:30.50 ID:g2B1qzR20
小岩の孔明
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/15(木) 22:30:17.75 ID:aeSKMhwrO
今回もダラダラ冗長だった
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/15(木) 23:19:30.00 ID:05nAIp8z0
ズボラ飯とか駅弁一人旅と比べれば
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 00:36:48.88 ID:6FliXm9n0
写真館の主人役の人、見覚えあると思ったら
キル・ビルで栗山千明に殺されるサラリーマンの人だったか
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 00:50:44.86 ID:AbFm3HgN0
おぉ、
ガツン、これはガツン、ガツン系、
ちょいピリで大蒜ガツン、
四川のガツン
いいぞ、いいぞ
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 01:13:05.62 ID:6FliXm9n0
じゃがトロは俺でも近いの作れそうではあるが他は厳しいな
四川の花椒とか硬い豆腐は身近でないし・・・
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 01:15:31.39 ID:8YJiniYj0
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 01:28:35.71 ID:6FliXm9n0
>>10
3番目の豆腐、絹ごしに見えるな
麻婆豆腐も同じ豆腐を使ってるんだろうか?
実食は遠いから出来ないや
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 01:41:35.98 ID:YXBrS6Z40
芝居ではなく、リアルにむせていたな。
ありゃ、相当な辛さだな。
2本撮りとかマジにきつそう。
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 01:45:32.59 ID:JMEHuRdS0
>>12
2日で1本収録してると松重がインタビューで言ってたけど
2本撮りなの?
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 01:45:58.37 ID:5q2MMK5A0
久住さん目立ってるけれど、谷口ジロー氏の作品もこれをきっかけに
もっとブレイクしないかな。
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 02:38:55.71 ID:RYLN1CG30
孤独のグルメ Season2がそろそろな件 6( ゚д゚)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352904885/
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 02:43:28.59 ID:w+/JoNUK0
今回中華店の飯どれも同じような感じで美味そうに見えなかった
器も変なセンスの模様入りで薄くて直ぐに料理が冷めそうな器だし。
日本風にアレンジしてるじゃがトロだけかな食いたくなったのは
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 03:03:46.15 ID:xfUjfxh90
今回の店、元々寿司屋だったのを最低限改装してほぼそのまま使ってるのかな。
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 03:08:21.25 ID:+EIXhgcx0
値が高いけどしっかりした料理って感じだな
俺も家庭の中国料理屋幾つか行ってるけど
やっぱり学生利用者多いところ以外は値段も強気なのかも
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 03:55:11.01 ID:dGDkxtje0
中華料理にじゃがいもって意外とありそうでない組み合わせだなーと思った
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 04:01:07.15 ID:1CRYxPSRO
今見た
たまらん、食いながら見て正解

あの人撮影で完食してるわけではないよね?
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 04:22:43.43 ID:JUNjr4ir0
>>19 本場の華北ではじゃがいも料理だらけだよ。貧しい土地の定番野菜だからね。
東北部ではじゃがいも、茄子、ピーマンを炒めた「地三鮮」とかじゃがいもの細切り炒めはどの店にもある。
庶民野菜を海鮮なみに「鮮」というくらいたいした食材がなかったんだよ
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 04:38:30.55 ID:axRPJo4S0
>>18
こういう文章よく見るよな?マルチ?
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 04:52:48.52 ID:cBqOD1O60
四川が全力で満腹中枢破壊しに来てたな。

ふらっとの麻婆豆腐はいかにも本場感出てた。ありゃ絶対美味いw
そしてそれ以上に豚肉のにんにくダレからの豆腐投入が凶悪すぎた。

どうでもいいけどあの豆腐いくらなんだろうなw豆腐入れるだけだから150円くらいだろうか?
横のおばちゃん勝手に注文しやがってw いや絶対美味いから許せるけど。
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 07:29:49.54 ID:NpERAmxR0
ドラマの中の、おかみさん役の人の声がエロかった
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 07:49:04.41 ID:TqvtMFVg0
商店街の口うるさいながらも姑の心配をしている嫁の件からの家族写真はよかった
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 09:50:33.19 ID:6oUQBrFO0
早朝撮影で、商店街がシャッター通り、これは困るなぁ。
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 10:20:42.17 ID:+k3YnX0U0
松重さんは映画「刑務所の中」で「仁議」という入れ墨を入れた受刑者役であの映画でも食べるシーンがあって薀蓄垂れながら食べていたなぁ。
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 10:22:33.41 ID:TqvtMFVg0
>>26
あそこの商店街は昼間でもあんな感じ別の意味で困るけど
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 12:01:53.25 ID:eBgcagdj0
ほーら、こんな店を見つけちゃった

とか言ってるけど、一般的に見ても普通すぎるし、ゴローが興味を持つような店にも見えない
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 12:03:55.68 ID:8Ej3jo88P
>>27
あれ、薀蓄なんて垂れてたっけ?
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 12:08:49.69 ID:atpAj4LVO
喫煙シーンがホントに残念
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 12:11:42.67 ID:8Ej3jo88P
>>31
嫌煙は見ちゃダメ
ゴローは愛煙家だから、松重も
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 12:12:38.18 ID:11WthEud0
>>31
これはわかる。
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 12:16:38.32 ID:11WthEud0
>>32
飛び出しそうだな?
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 12:21:46.32 ID:eBgcagdj0
ジェットの話、子供にふーっと吹きかけてから消せよとか思ってしまう俺
松重、刑務所の中にも出てたんだっけ
原作は何十回も読み直したが映画版は何か印象に残らなかった
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 12:25:09.69 ID:W+2R9Bub0
なんか今回、バキューム音少し抑えるようになった?
今回くらいのなら気にならない
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 12:26:35.00 ID:8Ej3jo88P
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 12:29:01.55 ID:W+2R9Bub0
>>32
別に嫌煙ではないんだが(とはいえタバコアレルギーなんだが)
食事中にでもタバコ吸いたいものなのかと驚いたのと
タバコ云々より、食事中に立って出歩くのがマナー悪いなとは思った
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 12:32:00.91 ID:8Ej3jo88P
>>38
たばこアレルギーとか、ほぼ変態の域だな
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 12:34:16.55 ID:W+2R9Bub0
>>39
化学物質過敏症とかなんとかいうやつだよ
分煙さえしてくれれば問題ない
ただ喫煙室から出てきたばかりの人の隣に5分もいると頭痛とめまいが酷くなるが
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 12:35:28.96 ID:atpAj4LVO
ID:8Ej3jo88P
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 12:35:53.96 ID:TqvtMFVg0
外での喫煙シーンは食い逃げとかされないのかなとかそういう事だけ思ってたわ
ゴローはそんなことしないのはわかってるけど
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 12:35:56.69 ID:h1UbjGRM0
>>38
あの店のシステムを紹介するため仕方なくじゃない?
実際そういう客がいるんだろうし
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 12:36:38.18 ID:8Ej3jo88P
>>40
それを変態と言う

>>41
どうかしたか?意見があるなら言え
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 12:38:16.75 ID:W+2R9Bub0
>>43
なるほどな
納得
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 12:39:15.06 ID:eBgcagdj0
俺は気管支弱いんで吸わないけど、映画とか漫画で吸ってるシーン見るの好きだな
うまそう
あと酒も超弱いけど酒場の雰囲気とか大好きだ

>>37
何度見てもこの女の言い方が気に食わねえ
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 12:39:17.63 ID:8Ej3jo88P
化学物質過敏症(かがくぶっしつかびんしょう)
:非常に微量の薬物やある種の化学物質の暴露によって健康被害が引き起こされるとする概念。←概念だってさ
、海外では化学物質過敏症を特定の疾患と認めることに否定的な意見が大勢であり、
心身症と考える意見が強いとされる←心身症だってさ

やっぱ精神病患者じゃん
こまけーこと気にするとハゲるぞ
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 12:42:27.32 ID:atpAj4LVO
ID:8Ej3jo88P
やっぱりアレな人だったか
皆さんスルーしましょう
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 12:44:31.31 ID:8Ej3jo88P
>>48
だから言いたいことあるなら、俺に言えよ
お前の書き込み、まったく意味無いことしか書いてないぞ

あげくにスルーしましょとか、女かお前はw
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 12:51:01.16 ID:ohy6mT4d0
ふらっと久住のコーナーにゲストいらんよなぁ
1期みたいに久住さん一人でやってほしい
なぎら健壱は店のファンだからアリだったけど
他は別にその店と全く関係ないし
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 12:52:12.23 ID:NpERAmxR0
その店と関係あるゲストはアリだよね、紹介してくれるし
ほかのホモ達は、ただのファンだしな・・・
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 12:55:44.73 ID:eBgcagdj0
確かに
個人的にブックなんちゃらの人は特にいらねえと思った
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 13:02:52.30 ID:ohy6mT4d0
作品のファンが来るとそいつの俺的孤独のグルメへの想いとか語るが、
はっきり言って1ミリも興味ない
それよりも、ドラマ本編で語られることのなかった店や主人の一面が見たいんだよ
久住さん一人だとそれが出来たのに、ゲストが来るとそいつの相手をしないといけないとか・・・・
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 13:07:21.59 ID:68f4kAPq0
ただのファンならお前らもゲスト出演できるぞ
印象に残ったシーンを言えばおk
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 13:22:06.31 ID:ERod9YOr0
あんな髪汚らしい男、給仕に使うかね
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 13:22:34.37 ID:IV7CwYd8P
矢口真理がアップを始めました

今回みたいにマイナーな人ならまだしも、
ごり押し芸能人がゲストに来るのが恒例になると嫌な雰囲気になるな
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 14:16:06.31 ID:UjJfVi690
>>50
新丸子スレで店の常連達何人かが、なぎらなんか一度も見たことないって言ってた
俺も常連ではないが見たことない
というか新丸子で芸能人見たことない。溝の口でなら成海璃子を見たけど
渋谷とかだとゴロゴロ
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 14:22:19.31 ID:kRTLOWdq0
久住一人だと注文する量も限られるだろうから、その意味でゲストが来てたくさん注文するのはいいと思う。
阿曽山の見た目はアレだったが、誰もが興味を持つヘテカツとチーズきゅうりを頼んでくれたw
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 14:41:43.38 ID:3s41wLXM0
喫煙シーンを何度も入れるのはキー局のテレ東でJTがCMでもやってるせいか
と思ってたけど、そうでもないのか

今は喫煙シーンに対する拒否感が大きから
それなりの意図と覚悟があって“あえて”入れてるんだと思うぞ
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 14:43:31.15 ID:NiuA0D/S0
吉野家とかマックには入らない五郎
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 14:46:10.45 ID:ERod9YOr0
今じゃガキ臭くないハンバーガー屋も増えたからやったねゴロちゃん
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 15:01:54.94 ID:dGDkxtje0
>それよりも、ドラマ本編で語られることのなかった店や主人の一面が見たいんだよ
>久住さん一人だとそれが出来たのに、ゲストが来るとそいつの相手をしないといけないとか・・・・
ほんとこれ同意だわ
あとゴローが注文しなかったけど気になる品の詳細
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 15:20:22.65 ID:ERod9YOr0
ゴローってよく話しかけられるけど、そんなに話しかけやすい雰囲気してるかな?
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 15:20:35.59 ID:LZ3HvQzV0
ゲストの面子もいったいどういうつながりなのかわからんようなマイナーな芸人とか素人が続くので
面白くない
なぎらはよかったけど
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 15:25:45.87 ID:kEkiXooRP
>>63
原作信者ではないけど、ドラマはまったくの別物として見るしかないと思う。
で、「これ食いてえ〜w」「○×キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!」と書き込みながら
みんなで盛り上がって見るのが正解だと思うよ。
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 15:51:05.51 ID:MgNCTpKl0
>>64
見なきゃいいだろ
バカかおまえw死ねよ
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 15:56:09.70 ID:X1Bs2bVt0
ごろーは挙動不審にキョロキョロしすぎだな
なんかスイーツ不評な感じだけど、個人的にはあのガトーフレーズは超うまそうだった
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 16:06:33.89 ID:doqY0gyT0
学生がランチで1200円もするもの食うだろうかとか気になっちゃう
量が多いとしても
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 16:07:55.09 ID:NpERAmxR0
金持ちっぽい学生ばかりだったじゃないか、親から仕送りたんまりなんだろう
自分は一食100円か200円以内じゃないとやっていけなかったから外食とか夢の世界だったよ
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 16:15:42.54 ID:8Ej3jo88P
食に金を集中させれば貧乏学生でも外食は出来る
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 16:21:04.91 ID:8YJiniYj0
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 16:25:55.71 ID:UMYxCxiE0
ちょっと質問なんだけどさ。
自分はSeason2の#1を何気なく観てハマったクチの新参者。
番組最後の「ふらっとQUSUMI」で疑問なんだが・・・
原作者の久住氏がドラマに出てきた店を訪問するよね?
そして、ワーワー感嘆の声をあげるんだけど・・・
そもそも原作者なのに、お店を知らないってのは、
コミック版には無い、オリジナルドラマってことなんですかね?
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 16:36:30.82 ID:doqY0gyT0
そりゃ外食は出来るけど普通の店の普通の日の昼飯で千円超えはリッチだなと思って
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 16:38:52.64 ID:doqY0gyT0
まあでも今日日ラーメンもたけえしな…
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 16:50:57.00 ID://MYUWDu0
>>56
子供の頃から孤独のグルメが大好きで、全巻持ってます!とか言いそうだな
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 16:51:57.54 ID:aRIWEOvf0
>>66
お断りします
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 16:53:16.34 ID://MYUWDu0
>>72
原作のモデルになった店は、迷惑掛かるからとかで使ってないらしいぞ
展開も原作引用があるくらいでほとんどオリジナル
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 16:54:28.00 ID:m8vCXSex0
>>72
テレビだから初めてきた店の様にワーワー感嘆の声を上げるのは画的な効果として
それはそうと、Season2はテイストは原作を保ってるが基本的に店もメニューもセリフも原作にないオリジナル
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 16:58:52.38 ID:tq0yuEa10
>>13
1話につき最低2日はかかるだろうね。
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 17:00:43.00 ID:8Ej3jo88P
>>77
これテンプレにしたほうが良いかもな
店はスタッフが選んでます、久住は一切関係なしって
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 17:02:59.29 ID:tq0yuEa10
ところで五郎は他人の料理を凝視しすぎ。
お前なに見てんだよ、ってキレられても良いレベルw

モノローグが入ってるけど実際の客からすれば無言で睨まれてるしね。
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 17:05:17.88 ID:8Ej3jo88P
>>78
シーズン1からほぼオリジナルだよ
似たようなシチュエーションはあれど、原作とは違う
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 17:18:29.31 ID://MYUWDu0
>>81
実際に松重ゴローみたいな大男にあんな凝視されたら怖いけどな
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 17:38:14.69 ID:uMfkcdNu0
ちんちん
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 17:42:46.95 ID:7P7CJfW/0
松重のことを知らないおっさんが「お兄さん」と呼ぶのは年齢的にどうなの?
「ヤクザ顔のお客さん」とか呼ぶのがピッタリだろう。
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 17:45:41.20 ID:xbk57PPw0
>>85
居酒屋、飯屋でいい歳したオッサン、オバサンに声を掛けるときは
「おにいさん」「おねえさん」が基本
さらに歳を言っている場合、推定で60歳以上の場合は
「おとうさん」「おかあさん」
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 17:56:38.11 ID:7P7CJfW/0
>>86
そういえば、寿司屋の板前に言われる
「大将、次は何を?」ってのが結構好き。
ある店では女性客のことは「おねえさま」って言ってたww

でも客の方でも板前を「大将」と呼んだりするんだよな。
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 18:23:25.84 ID:A9rBkjHN0
>>57
大衆食堂を渡り歩いた本「絶滅食堂で逢いましょう」って本で紹介したらしいので、
(読んだことないから載ってなかったらスマン)
多少なりとも縁はあるんじゃないかな
>>72
原作者がドラマ化するにあたり出した唯一の条件が
原作に出た店は使ってはいけない、だった
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 18:30:06.99 ID:cBqOD1O60
原作の店でもドラマで出してくれ!って店もあるかもだけどねぇw

迷惑かけるからってのもあるかもだけど、久住が取材の手間をかけずに新規のいい店を開拓したかっただけじゃないかとも思えてくるから困るw
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 18:33:48.77 ID:xbk57PPw0
>かもだけど

イラっとする
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 18:40:18.03 ID:jGV8SQV60
>>69
学食の350円の定食がなかなか食べられなかった...
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 18:44:58.81 ID:81G7+5IJ0
>ガン見
孤独のグルメはドラマだし、ガン見しないと話が進まないから笑って許せるが、
リアルでやられると軽くイラッとくるよなwだから俺は基本的に他人が頼んだものを見ない。
9372:2012/11/16(金) 19:06:52.83 ID:UMYxCxiE0
お答えいただいた諸氏方、ありがとうございます。
いまSeason1を必死に観てるんですが、いかんせん原作を知らないもので、ハイ。

Season1からしてオリジナルドラマということは、
もしかして、アプリ「たべコレ」が絡んだ店をチョイスしてるのですかね。
自分はガラケー人間なんで、たべコレすら分かりませんがw

ありがとうございました。
また来ますm(_ _)m
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 19:22:40.04 ID:A9rBkjHN0
食べコレ見たことないし、どういうものか知らんけど、
基本的に制作スタッフがひたすらそれっぽい店舗を探し歩いて、食べて
それから交渉して断られたりしながらオーケーが出たら使うってことらしい
その店を放送後食べコレで紹介してるんじゃないのかな?知らんけどw

一応オリジナルでありながら原作読者に人気が高いシーンはドラマで再現された
うおォン俺は人間火力発電所だやゴローがアームロックかける場面
2期1話(だったよな?)でも、昼間から酒飲んだり、客の関係性を不思議がるシーンは原作にある
当然店は違うけど
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 19:35:04.43 ID:h1UbjGRM0
ケーキ屋のテーブルとか、中華のレンゲがやたら小さく見えた
松重さんでけぇよ
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 19:41:35.01 ID:Fso/D5OI0
吉見Pの孤独のロケハン | 孤独のグルメ:テレビ東京
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/kodokunogurume/diary/index.html

ここにドラマ版の店探しの様子がある。
<原作に出てくるお店は番組では取り上げない>の下りもあるから、
よくある質問と回答としてテンプレに入れておいては?
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 20:40:02.80 ID:nOdKdDVn0
>>95
ケーキ屋の椅子は確かに窮屈そうだった
だからかゴロさんの股間の辺りが何か妙な膨らみ方で気になったww
四川料理の方は狭い店と思いつつもそう窮屈な感じはしなかったんだが
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 21:32:58.52 ID:8YJiniYj0
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 21:43:22.65 ID:azKZDN5j0
一歩間違えたら犯罪者にみえるなw
3枚目の窮屈そうな感じがすごく良い
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 21:46:06.42 ID:cyQ2Lpc9O
見逃した
珍珍だったのかぁ
あそこの麻婆豆腐は本当に美味しいんだよな
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 21:58:37.38 ID:7P7CJfW/0
「珍珍をゼンゼンって全く読めないよね」と言ってたけど、
単に中国語読みをカタカナにしただけの話。
「上海をシャンハイって全く読めないよね」と同じ話。

それはともかく、久住さんの会話の所にでてきた、
原作漫画の「従業員に文句ばかり言う店主をシバくゴローちゃん」のところを見たけど
ドラマのほんわりムードとテイストがずいぶん違った。
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 22:18:01.89 ID:doqY0gyT0
あれは呉も要領が悪すぎるしな
洗剤ついてるとか論外だし
103ぜんぜん読めない:2012/11/16(金) 22:18:10.11 ID:oiZNmp7rP
【審議中】

           ∧,,∧  ∧,,∧
      ∧,,∧ (´・ω・) (・ω・`). ∧,,∧
     ( ´・ω).(O┬O) (O┬O) (ω・` )
     ( O┬O ∧,,∧. ∧,,∧)┬O )
      ◎-J┴◎(  ´・) (・`  )┴し-◎
           ( .__ l) (l __ )
              `uロu'. `uロu'
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 22:25:11.33 ID:zwvw2dkv0
写真館の女性が美人でもゴローの反応は同じだろうかw
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 22:31:48.85 ID:8Y3IrDhx0
>>101
あれはち○ち○って読んじゃうよね
ってニュアンスだと思われる
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 23:02:59.57 ID:doqY0gyT0
珍萬みたいな店多いよな
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 23:13:54.11 ID:Lvr6bbBEP
>>90
たまらん たまらん坂
ことにスープはデンジャラス
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 23:48:31.74 ID:LlSf1LjR0
>>65
プッ
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/16(金) 23:56:15.44 ID:4WPADbcX0
四川、めっちゃ旨そう。
ちゃんと夕飯くったのにハラへってきた。
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/17(土) 00:14:43.51 ID:ncNIooqb0
>>109
今回は本当に美味しそうだったよね。
特にじゃがトロ食べたい。番組を見る限りたぶんマッシュポテトに
ひき肉とザーサイ、にんにくなんかを刻んで、鶏がらスープや紹興
酒、砂糖、醤油なんかで味付けて片栗粉でとろみをつけたものかな。
実際に食べた人いないかな。
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/17(土) 00:18:17.48 ID:n5ABg4qG0
>>110
今回はまさに孤独のグルメっていう回でしたねー。
スイーツの店の親子と、商店街から写真館のドラマ、そこから珍々の流れが自然で。
珍々の料理も本当に旨そうで良かった。
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/17(土) 00:34:59.30 ID:cMfGOHYDO
写真館て高橋写真館が出たのかな?
見たかった
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/17(土) 00:35:00.92 ID:OLMimjw/0
「孤独」では無かったとは思う
今更だけど
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/17(土) 00:37:13.50 ID:wWXoUrqt0
アキバまだぁ?
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/17(土) 00:39:24.26 ID:/3irVB2uP
今回は、四川なのに評価は辛口じゃないんだな。なんつって
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/17(土) 00:52:14.80 ID:TItRtoJv0
ウチの近所の店も紹介してくれ
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/17(土) 00:55:04.77 ID:bKfbz5g90
店のオーナー = TVプロデューサー、原作者
シェフ      = 監督
店員       = スタッフ
レシピ      = 脚本
新鮮食材    = 役者


好い味、出てるよな
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/17(土) 00:56:20.75 ID:9Bqu49vf0
人相が悪くて厳ついゴローちゃんが物欲しそうに人の食い物見てる姿はかわいい
自分が見られてる側になるとこえーよこっち見んなよって思いそうだけど
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/17(土) 01:23:16.06 ID:EeOJPugsO
他人のテーブルガン見する奴きもすぎるわ
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/17(土) 01:26:24.30 ID:wWqZYLaE0
2ちゃんよりの発言はどうか?と。釣りいわれる。
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/17(土) 02:04:51.69 ID:1RzlGs8Y0
>>116
紹介されるに値する店があるかどうかだなw
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/17(土) 09:00:30.46 ID:sw1GERojO
ケーキ屋のテーブル低過ぎ
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/17(土) 12:43:26.60 ID:KYseYBbj0
今回かなり面白かったなあ
2期は1話と3話が好きだけど、今回が一番好きかもしれん
実は辛いもの全くダメなんだけど、松重さんの食いっぷりで美味そうにみえたよ
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/17(土) 12:45:05.50 ID:A5kuQ7nJ0
孤独のグルメが好きな人は
深夜食堂も好きなはず
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/17(土) 12:49:41.04 ID:J+k/KdyBP
>>124
あれとは全然違うだろ
食堂は人間ドラマがメイン、孤独は飯がメイン
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/17(土) 13:01:39.17 ID:54YfwfH10
焼肉回でレモンしぼってそのまま箸持って食いにいったのはすごい違和感あった
手に結構レモンついてたぞ、せめて手を拭いてから箸持てよ
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/17(土) 13:03:06.82 ID:34xfDTqZP
ケーキ屋の店員は衣装がブカブカなのがかわいかった
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/17(土) 13:40:24.88 ID:NV3Roxm50
>>124
深夜食堂は、一期は良かったが、二期は無駄な要素や過剰演出とかが増えてダメだったわ
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/17(土) 13:41:53.65 ID:J+k/KdyBP
>>128
孤独も同じ道を辿ってるんだよなあ、残念なことに
シーズン1のピュアな演出よ、もう一度
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/17(土) 13:50:41.18 ID:nYQ+R8NG0
久住ってドラマの脚本にどれだけ噛んでるんだろうね
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/17(土) 14:09:41.12 ID:ZXIN//Cv0
四川のマーボー気になったんで
近所の店で食べてみた

さんしょが苦手なの思い出したww

ほんとに舌がしびれるんだねぇ

得意な人ならきっと美味しんだと思うけど
舌がしびれて味がわからんかったw

他のも頼んだけど痺れてるせいで味がわからず^^;
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/17(土) 14:11:38.00 ID:J+k/KdyBP
日本人が山椒使うのなんて、うなぎ食うときくらいだもんなあ
山椒の痺れは俺もダメだな
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/17(土) 14:18:11.28 ID:NV3Roxm50
俺も山椒苦手、うなぎでもダメだった
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/17(土) 15:27:40.07 ID:I8kZXgBX0
今回評判いいんだな、あんまりぐっとこなかった
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/17(土) 15:28:42.76 ID:Zo9JGPDjO
やるな、末っ子
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/17(土) 16:24:57.25 ID:euMKWCRL0
>>124
全然別ものに思えるけどな
深夜食堂のほうが料理そのものに思い出でが加わってる
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/17(土) 16:56:37.24 ID:+GWlClFw0
激辛料理が多いね。スタッフの好みなのかな。
自分は辛いのは苦手なのでどうも皆の衆のような感想にはならない。
もっとノーマルな日本料理がいいな。
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/17(土) 17:04:00.94 ID:J+k/KdyBP
>>137
豚肉とにんにくのヤツはそんなに辛くなさそうで美味そうだった
あと、ジャガイモのヤツも美味そうだった
辛いヤツも美味そうには見えるんだけど、食う気はしないな
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/17(土) 17:06:26.37 ID:NV3Roxm50
次の日のトイレが地獄になりそう
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/17(土) 17:16:18.93 ID:I8kZXgBX0
>>124
原作はどっちも飯漫画の基本だからな
ドラマ化するなら小林薫だろうなあと思ってたからうれしかった
店は想像より暗かったけど
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/17(土) 17:26:20.06 ID:1RzlGs8Y0
ゴローちゃんが食ったのだと豚肉のにんにくだれかけからの豆腐投入の1品(2品か?)が最高にウマそうだった。

久住が頼んだのだと麻婆豆腐だがw
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/17(土) 17:36:02.76 ID:lTzkICRm0
酷い番組だ。
見た後無性に腹が減る。
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/17(土) 17:49:35.34 ID:9XQGlnvr0
架空の店で良いからネガ回やってほしいな
関東在住じゃないから実際の店じゃなくてもなんの不都合もないし
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/17(土) 18:01:12.41 ID:wyFmqC060
何が楽しいんだ?
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/17(土) 18:35:07.43 ID:fOWj57x10
よくネガ的なのもって意見が出るけど、今の孤独のグルメの構成や
コンセプトだと、やっても誰得な感じになると思わないでもない

「ストーリーとしてのドラマ」が主体の構成なら話の内容として
あってもいいんだろうけど、あくまでも美味い店で美味そうに食う
っていうのが趣旨な番組だからなあ
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/17(土) 18:45:50.79 ID:2no6PAXe0
リアリティが増すんじゃない
飛び込みで常に当たりって凄すぎるでしょ
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/17(土) 18:58:22.81 ID:9XQGlnvr0
別に何でもかんでも貶せってわけじゃないよ
毎回あれだけ品数たのんで全部当たりって不自然すぎるだろ
1品でもいいから「これは微妙だな」とか「外れだな」って言うだけでも全然違う
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/17(土) 19:00:38.09 ID:qeazQph0O
ゴテゴテして不味い店からの美味い店ならテレビでもおkじゃね
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/17(土) 19:05:18.37 ID:n5ABg4qG0
>>124
好きだよ。
二期は夏場のロケ映像だったのが残念。
晩秋〜初冬でのロケでOAは2月頃がいいのにw
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/17(土) 19:10:41.68 ID:qSDR6LCA0
わりと小奇麗な森下能幸って初めて見たw
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/17(土) 19:18:46.11 ID:fOWj57x10
>>147
たとえ一品でも微妙とか外れとか、ロケさせてもらってる店を貶すような行為は
実際にはかなり難しいんじゃないかなー
できるとしたら、注文ダブりで失敗した(けど美味い)、ぐらいかねえ
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/17(土) 19:28:15.60 ID:J+k/KdyBP
松重ゴローはただの人のいいオヤジに描かれちゃってるからなあ
まあ、無理だな
ホンモノのゴローはもっと黒いのに
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/17(土) 20:09:13.13 ID:Jw9+Z4ro0
ネガティブな意見はキャッサバの粉のくだりぐらいが精一杯だろうなあ
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/17(土) 21:25:57.36 ID:S5JEaBoG0
孤独のグルメが好きな人は、湯けむりスナイパーが好きな人だろ。
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/17(土) 21:28:32.19 ID:8EtLedNA0
>>124

ゴローちゃんが深夜食堂で飯を食ってると
ガラの悪い893が来るんですね
わかります
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/17(土) 21:32:08.33 ID:9XQGlnvr0
>>151
うん、だから>>143で架空の店でやってくれって言ってる
実在の店じゃなくてもなんも不都合ないし
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/17(土) 21:56:23.95 ID:dC3tzqO60
>>152
原作の回転寿司にきてる主婦たちに鋭い眼差しで
「家では、お母さんはこれでいいの、とか言ってるんだろうな・・・」
あたりなら、店には迷惑かからなそうだが
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/17(土) 22:26:40.84 ID:OLMimjw/0
架空の店用意してまで飯disる意味がわからない
一体誰が得すると言うのか
完全に手段が目的になってるわ
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/17(土) 22:30:18.75 ID:xjoUrbMq0
マズい飯出されて喜ぶ奴なんて誰もいねえしなw
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/17(土) 22:46:56.65 ID:dcU8Rilc0
>>140
すげえな、主演当て。
小林薫も「この漫画のドラマ化の時はオレにオファーが来るぞ」と思ってたのかも。
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/17(土) 22:48:11.46 ID:S5JEaBoG0
カイジは要潤だと思ってたけど、見事はずれた。
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/17(土) 23:46:40.92 ID:J+k/KdyBP
>>161
アゴはいいんだけどなw
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/18(日) 00:07:22.93 ID:6XoofYu50
>>158
グルメリポーターじゃないんだし褒めてばっかじゃ面白くねーじゃん
飯がまずいとかじゃなく、原作の群馬の話みたいに軽くdisるくらいでいいんだよ
今のままだと単調であきてくる
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/18(日) 00:16:34.37 ID:rI3oCIHD0
旨くなさそうな料理出そうでちょっと
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/18(日) 01:11:21.68 ID:fFEaXJIU0
ゴロちゃんは結局のところ何食っても満足できるんでしょ?
中華っつったって中華街の○○楼みたいな店で食うわけじゃなし。
ステーキ(肉を焼く系)だってホテルグリルでシェフが特Aランクを目の前で・・・じゃないし。
吉田類の酒場放浪記みたいに、なんでもない店の、なんか小さな、ホッとする発見のような・・・
庶民的より、もっと平民が感じる何でもないものを食って(単に空腹を満たして)るだけのドラマじゃない?(原作未読)

バカにしてるんじゃなくて、松重さんも言ってるけど、
「おっさんが、ただ飯食ってる話でいいのかな??」ってとこに尽きる。
基本的に何食ってもハズレないわけでしょ?ドラマに関してはw
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/18(日) 01:13:55.99 ID:vNWkXUJhP
>>165
ゴロちゃんじゃなくて、ゴローちゃんな
ゴロちゃんだと別作品になる
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/18(日) 01:15:10.68 ID:fFEaXJIU0
>>166
こまかっw
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/18(日) 01:23:20.41 ID:fFEaXJIU0
あ、それと。
ネガ回のことで思ったが・・・
ネガだのポジだのってのは、前半のショートドラマ(?)の中で表してるから、
後半の「一人グルメリポめし」には無用だと思うね。

深読みとか、アホだと笑われそうだけど、さらに行間を読むならば、
ゴローちゃんは相当数のハズレ店にも当たってるはずだしさ。
日々、得意先を回ってるんだから、ハズレもあるでしょう。
でもハズレ店じゃドラマにならない。ハズレはハズレでも「嬉しいハズレ(裏切り?)」ならわかるが。
水戸黄門の印籠と一緒で、そこに行き着くアプローチとかエピソードこそ違えど、
最後はゴローちゃんの猛食いで一件落着ってことなんでしょうなw

老婆心ながら、毎食あれだけ食ってて身体が心配になるよ。
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/18(日) 01:48:14.16 ID:zIdLF8+v0
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/18(日) 01:54:00.38 ID:KfPdnUZK0
>>32
松重さん、若い時は吸ってたけど禁煙して今は吸ってないってブログに書いてたよ。
撮影の時は、タバコに見せかけた小道具使うそうだ。
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/18(日) 01:59:40.31 ID:DUwDbeyvO
喫煙シーンはすべてを台無しにする
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/18(日) 02:02:04.10 ID:KfPdnUZK0
某口コミサイトで行った人の感想を読むと、じゃがとろって辛くないんだね。
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/18(日) 03:52:01.00 ID:F9I9Bp8G0
松重豊じゃだめだあああああ 原作とイメージ違いすぎる
顔や食べ方と声に品がない 制作費ケチらずもうちょいいいキャスト使えよ!
最近は最後の方の原作者の部分しか見てない
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/18(日) 03:59:14.58 ID:8rNs+52l0
>>173
で、そのもうちょいいいキャストってのは具体的には誰さ?
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/18(日) 04:06:41.08 ID:F9I9Bp8G0
中井貴一、佐藤浩市、仲村トオル、阿部寛、唐沢寿明、堤真一
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/18(日) 04:38:31.59 ID:doE/346u0
>>175
今となっては、どれもハズレそうだな、やはり松重で正解だった
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/18(日) 05:00:17.14 ID:rI3oCIHD0
俺も松重で全然かまわないんだが
おまいらの一茂猛プッシュする理由が未だにわからない
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/18(日) 05:13:33.40 ID:rGDTxxrq0
>>172
そりゃあ じゃがいもと餡だからほとんど辛くなる要素がないからなw
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/18(日) 05:48:44.19 ID:iHDpzupV0
>>175
お前もう書き込むなよ、センス無いわ
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/18(日) 06:54:51.18 ID:O8lt+JKO0
松重が原作ゴローと合ってないのはその通りだけど、合う俳優は恐らくいない
特に>>175はないわ
予想する流れでこいつらが出るたびに、ろくに読んでねえんだろうなと思った
別物のドラマとして見たら松重でよかった
口が小さいけどなw
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/18(日) 07:10:08.29 ID:HrHLPTaU0
次回は飯岡なんだな、津波被害の話をするのかな?
そんなの関係ないか?
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/18(日) 07:26:14.41 ID:Qzhf6ijM0
無名の役者も含めてオーディションでもしないと、ぴったりの人とか絶対に見つからないだろうな
俺は松重ゴローとして楽しんでるから、別にいいけど
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/18(日) 07:44:05.28 ID:bJ+cXbuw0
ゴローの会社って1ヶ月の売り上げはどのくらいかな。
あんなのんびりした商売をしていてあまり高額商品を扱っている
わけでもないみたいだから、100万円くらいかも
会社だいじょうぶか
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/18(日) 08:38:27.30 ID:ezErmTiv0
WEB展開で足と対話でかせぐタイプじゃない? 漫画みてると搬入を自分でやってる場合もあるから
独身からか、結構金遣いいいよね。 新丸子と白楽ぐらいならだせるが、今回の四川と焼肉は無理だ。
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/18(日) 09:02:07.43 ID:rGDTxxrq0
今回3500円くらい使ったか?
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/18(日) 09:02:52.98 ID:bJ+cXbuw0
倚子とか雑貨とかは実物を見て買いたいと考える人が多いだろうから
やはりデパートやブティックが有利。パソコンに映った写真を見せて、
助言もします、という商売にどのくらいの需要があるのか、心配だ
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/18(日) 09:06:48.53 ID:Qzhf6ijM0
デパートやブティックだと、お決まりだったり似たようなのしか無いからなぁ
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/18(日) 09:08:29.23 ID:XkwNWvNkP
>>181
津波とか嫌な予感するな。一般に媚びた三文ドラマ始める予感…。
この作品に関してはそういうのはいいんだよ。ただ自分勝手に飯を食う。
なんていうか…自由じゃないとダメなんだ。
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/18(日) 09:44:27.22 ID:O8lt+JKO0
ああいう商売は原作当時だから成り立ったのかもな
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/18(日) 09:54:15.23 ID:Ie5h6OBH0
>>184
焼肉はすごかったな
一皿でもうギブアップだよ・・・
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/18(日) 09:59:01.78 ID:bJ+cXbuw0
>>189 WEB商売が発達していなかった時代という意味?
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/18(日) 10:15:07.49 ID:O8lt+JKO0
>>191
というか自分で海外の産品を調べるのが難しかった時代かな
似たようなもんだけど
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/18(日) 10:16:00.05 ID:Ba29TNF10
バブルの余波がまだ残ってたってこともあるんじゃないの
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/18(日) 10:34:26.53 ID:x0AMHIFV0
使用する場の雰囲気やイベント等に合わせて各種コーディネートも行いますってのがデカいんじゃね
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/18(日) 10:42:32.01 ID:bJ+cXbuw0
喫茶店やレストランの内装にあわせて備品を全部請け負うみたいな
仕事があればおいしいだろうけど
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/18(日) 11:24:02.10 ID:rGDTxxrq0
商売やってられてるんだから問題ないんだろうけど、ゴローちゃん最初に見たらとてもセンスよさそうには見えないよなw
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/18(日) 11:25:34.54 ID:Keilhw6n0
出てくる女の子の趣味が地味にいいドラマ
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/18(日) 11:29:47.89 ID:FOsS2G4H0
シーズン2の方がゲストしょぼくなってて悲しいね
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/18(日) 11:30:23.83 ID:bJ+cXbuw0
美保純てあんなにいい女優だったか、と思った。
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/18(日) 11:32:38.84 ID:O8lt+JKO0
そういや回転寿司やらねえのかな
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/18(日) 11:47:53.72 ID:x0AMHIFV0
>>195
こないだのブラジル料理の先輩の時はそんな感じだったし
○○さんから井之頭さんを紹介されて〜みたいな話も結構あるから
似た感じの仕事がそこそこ入ってんじゃないかな
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/18(日) 12:01:47.75 ID:Eib+N7OC0
なんか「さおだけ屋はなぜ潰れないのか」って新書思い出したわ。
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/18(日) 12:13:30.44 ID:REInxX+p0
何度も商談で出向いて販売してるんだから
椅子一脚や内装用の雑貨が一点百万以上する高額商品なんだと思う
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/18(日) 12:16:02.09 ID:bJ+cXbuw0
商店街の写真店が1脚100万円以上の倚子を買うかな
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/18(日) 12:20:18.25 ID:KfPdnUZK0
>>178
餡と言っても小豆に砂糖混ぜたあんこじゃなくて、
ひき肉なんかに片栗粉にとろみをつけたものだから、
そこに辛味が入ってても不思議はないよ。
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/18(日) 12:22:22.80 ID:bJ+cXbuw0
>>202 実は、ゴローはB級グルメ評論家としての稼ぎが中心
とか
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/18(日) 12:33:08.66 ID:bJ+cXbuw0
個人でレストランや喫茶店を経営するような人は内装や備品にも
一家言ある人が多いからゴローさんにお任せみたいな人は、
あの脳天気な、ブラジル料理の先輩くらいしかいないかも、
とも思う。
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/18(日) 12:40:06.59 ID:JTqlrOn50
>>176
色が付き過ぎてるのはもともと駄目だったな
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/18(日) 12:41:18.07 ID:JTqlrOn50
>>183
それじゃあ食ってけないだろ
まあ賃料人件費ゼロだし、自宅家賃なんか百パーセント経費計上
してるから何とかなるかもしれんが
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/18(日) 12:48:37.09 ID:bJ+cXbuw0
月に500万円くらい売り上げないと無理だろ。それくらいの
売り上げが見込めるのなら俺もやりたいけど。
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/18(日) 13:08:22.17 ID:vNWkXUJhP
個人事業主っておどろくほど稼いでいるやつとかいるぜ
ちょっと話は違うが街の薬やとか、
よく生活できるなと思うような奴らがリーマンなんかの何倍も稼いでいる
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/18(日) 13:46:40.38 ID:bJ+cXbuw0
ああいう商売をしていると、やっと納品が終わったと思ったら、
写真と印象が違う、と言われて泣く泣く返品に応じる、とか
苦労がありそうだ。
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/18(日) 14:00:41.94 ID:O8lt+JKO0
ゴローはいい体してるから浅草の婆みたいな太客に迫られてそう
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/18(日) 14:49:16.87 ID:1PWWuxlI0
まぁそこはフィクションだしファンタジーだから
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/18(日) 15:18:36.78 ID:bJ+cXbuw0
少なくとも現在ではゴローの商売はファンタジーだろう。
輸入雑貨が仕入れ値の2倍3倍で売れた時代なら、ひょっとしたら成り立った
かもしれないけど
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/18(日) 15:56:24.60 ID:25MmZaXi0
三浦和義がフルハムロードでボロ儲けしていた時代だな
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/18(日) 16:00:14.52 ID:PGtFTnQC0
原作知ってて、2期からみ始めたんだけど
1期1話の放送直後も
「こんなの井の頭ゴローじゃない」
という書きこみ多かったんだろうな。

今となっては、大多数の人は松重ゴローとして
楽しんでるからOKだと思うけど
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/18(日) 16:33:30.14 ID:iHDpzupV0
まあ原作の井の頭ゴローではないよな
2期が出来るほど面白い作品になってなけりゃ、花ズボ以上にボロクソ言われてただろ
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/18(日) 16:35:53.81 ID:8hWXykg+0
>>216
フルハムのビジネスモデルのまんまだもんなあ
胡散臭いはずだわ
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/18(日) 18:09:42.57 ID:KfPdnUZK0
>>217
放送前はキャスティングに対する違和感の意見が多かったけど、
1回目の放送直後から、これもありだなって流れになった。
過去スレ読めばわかるよ。
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/18(日) 18:22:51.79 ID:1iml/5r/0
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/18(日) 18:50:14.63 ID:OKq2mfYW0
ヒトリシズカの松重さんもいいし、孤独の松重さんも全くキャラが違うのに・・・すごいね。この人好きだわ。
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/18(日) 19:04:19.78 ID:elOQaIAK0
>>222
ちりとてのお父ちゃんも良かったねぇ。
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/18(日) 19:05:06.91 ID:DzPiW9fn0
じゃがとろたけーよ
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/18(日) 19:10:36.36 ID:DWevWBp+0
あれじゃがいもと挽き肉だよな?
どうしてあの値段設定になるんだろうか
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/18(日) 19:53:15.20 ID:iOd6Clze0
玉ねぎっぽいのも入ってたと思うが
というか、餡が特製なんじゃねーの?
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/18(日) 20:09:26.88 ID:z8ohYttr0
高いけどあれ量どれぐらいなのかね?
注文したどれも二人前ぐらいありそうだったけど
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/18(日) 20:10:32.38 ID:iOd6Clze0
個人的にはじゃがいもが少なく見えたかな
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/18(日) 20:21:24.33 ID:DzPiW9fn0
じゃがとろ全然家庭的な値段じゃねーよ
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/18(日) 20:50:56.24 ID:4gK22o7TP
べつに、「私の店は家庭的な値段でやってます」なんて言ってたか?
たとえウチらには高くても、金出す人がいるから経営していけてるんだろうし。

かといって「餡が特製」とか、わけわからん擁護は意味不明だけどな。
なんだ、「餡が特製」って。そりゃ餡なんて業務用じゃなくて自分とこで作ってるのは当然だろ。
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/18(日) 21:08:21.99 ID:DzPiW9fn0
じゃがとろの原価180円とみた
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/18(日) 21:29:56.95 ID:iHDpzupV0
特製おふくろの味が1,020円なんだよ
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/18(日) 21:54:28.14 ID:vAT1WELj0
まあ価格帯はあんなものだろう
おまいらの出せる価格の倍くらい
はやれば相当儲かるだろうな
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/18(日) 22:03:37.85 ID:C3aG8sK/0
マッシュポテト作るのはかなり手間と時間がかかる
原価厨って人件費とか計算できない馬鹿なのか
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/18(日) 22:12:46.22 ID:ezErmTiv0
麻婆豆腐の定食ランチで800円にしてほしいところだよな。
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/18(日) 22:19:55.39 ID:DzPiW9fn0
じゃがとろ高杉
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/18(日) 22:30:27.29 ID:iHDpzupV0
麻婆豆腐の原価、知ってるか?
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/18(日) 23:08:08.01 ID:vNWkXUJhP
この人ID:DzPiW9fn0は
じゃがとろに親でも殺されたのか?w
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/18(日) 23:17:42.47 ID:rI3oCIHD0
単純に原価の話してる奴に人件費とか手間とか言ってもな
原価が○○だから近いくらいの値段にしろとか言ってるわけでもないし
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/18(日) 23:18:34.24 ID:bObinNU70
本格麻婆豆腐の800円はリーズナブルだけど
それと比べると、じゃがとろが1.5倍の値段
というのはやっぱり高いと思う
裏メニューだからロス率込みなのかも
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/18(日) 23:28:02.08 ID:DUwDbeyvO
裏メニューにして釣られたバカからぼったくり
それがじゃがトロ
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/18(日) 23:46:55.19 ID:LG7jHBTo0
>>181
番組内で触れるかどうかはわからんけど
ttp://gurutto-chiba.blog.ocn.ne.jp/nikki/2012/02/1_ac35.html
予告のテーブルクロスやメニューから、この店と思う
まさに、津波で大規模半壊したとの話
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/18(日) 23:50:04.85 ID:DzPiW9fn0
>>240
だよな
じゃがとろ高杉
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/18(日) 23:54:26.21 ID:RCqmBf2fO
>>242
この店多分行ったことあるわ
近くに矢吹丈と力石徹の像があった気がする
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/19(月) 00:16:29.74 ID:T7D1ZWXc0
今回の四川の料理の食べた時の汗ってガチかね?

俺には無理そうだ。
しかし、よく食えるなぁ。
地元にでか盛りチャーハン出すとこを教えてもらっていったけど、見ただけで降参してしまった。
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/19(月) 01:00:11.43 ID:qmjSVp4W0
>>245
ガチと見てる。
パオサイウィーを食った時だって、あまりの辛さに
ショックで顔だけ軽く後ろに仰け反ってた。しかも一瞬笑いを隠してたしw

なんのメディアか忘れたけど、松重さんは録りの際、朝から食事を抜いて臨むと。
で、最初に口にするのが、まさに出てくる料理らしいから、俺はガチと見た。
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/19(月) 01:09:54.11 ID:QrRqDR6A0
つーかあんなリアクションが演技で出来るとしたら松重さん天才だろ
少なくとも、むせるのは演技に見えなかったな
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/19(月) 01:12:38.93 ID:a7f77dOs0
今回はマジリアクションぽいの多かったよなw
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/19(月) 01:15:22.73 ID:R1TSZo9G0
>>246
「幸せの黄色いハンカチ」の高倉健みたいだな
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/19(月) 01:18:33.81 ID:qmjSVp4W0
>>249
???
リアクションが??
それとも撮影に臨む姿勢が??

あ、思い出した。
ムショから出て最初に入る食堂のビールのこと??
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/19(月) 01:30:17.24 ID:TbHqK56d0
そう、その娑婆に出て最初のビールとラーメンのシーンために二日、食事を抜いたというエピソードがある
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/19(月) 01:35:34.52 ID:rQRgemXyP
>>251
ビールとカツ丼じゃなかったっけ?(うる覚え)
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/19(月) 01:56:39.98 ID:qmjSVp4W0
サンクス!
調べたら、カツ丼も注文したんだけど、食べるシーンはラーメンだけだった、と。
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/19(月) 04:23:11.31 ID:1Ceno7kjO
>>252
お願いですから
「うる覚え」は勘弁してください
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/19(月) 04:27:01.07 ID:ejA3oKIR0
このスレって変な人ちらほら居るよね…
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/19(月) 04:41:17.29 ID:slKNW4JAO
女の視聴者多そうだし仕方ない
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/19(月) 06:26:47.15 ID:EwrLgFu90
じゃがとろ高杉
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/19(月) 06:53:12.66 ID:DQ5mfFGc0
あっそ
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/19(月) 07:17:34.37 ID:hrqu+hUpP
むせたのは演技じゃなくてガチだと、久住さんが言ってたよ。
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/19(月) 08:20:10.36 ID:SNmnb77t0
ガチっぽかったもんなw
あの汗も演技では出せないだろうし
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/19(月) 09:11:56.59 ID:hrqu+hUpP
直後の声もおかしかったしね。
あんなに辛いんじゃ、痔主の俺には無理だ。
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/19(月) 09:40:57.37 ID:MLDpN0QI0
168 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/11/19(月) 06:54:46 ID:w479daYA [ 124x36x103x146.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]

孤独のグルメ(12月放送分)の収録をやっていたよ
富士見銀座近くの提灯屋さんでも撮影やってた
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/19(月) 09:54:25.75 ID:dUCcMTkI0
ついに十条が舞台。楽しみだ。
鳥大のチキンボールかあい菜屋のチキンカツをほうばりながら、食事場所を
探すんだろう。
一体何処で何を食べるのか?
想像もつかない。
個人的にはランチハウス希望w
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/19(月) 11:34:00.40 ID:2kfwqODC0
おれは辛いのが苦手だが大好きで
大量の水があれば食える。
あの店はコップが小さいな。水差しを手元に置いてあるならともかく、
ちまちま注いでくれるようではだめだ
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/19(月) 12:27:59.55 ID:+npctqKu0
ゴロー水追加してたな
相当辛いなあれ
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/19(月) 15:24:21.18 ID:RXPpI0kV0
ドラマに出てくる若い娘ってみんな可愛いな
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/19(月) 17:25:53.46 ID:T+84y/rE0
やっとSeason1を全部見た。
美保純も老けたな〜とビックリしたが、滑舌の悪さに悲しくなった。
いい役者には違いないんだけどな・・・。
その後の、ふらっとQUSUMIで美保純演じた若女将が出てくるけど、
沖縄屋のダイヤモンド★ユカイといい、美保純といい、
いいとこ突いてくる演者を選ぶなと感心してしまったw
ただ、八丁畷の焼肉屋の主人だけは、なぜ役者が変な金髪なのか疑問だwww
あの「つるや」のそばに昔住んでただけに笑えた。
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/19(月) 18:19:24.06 ID:AF8AKy0+0
>>267
>ただ、八丁畷の焼肉屋の主人だけは、なぜ役者が変な金髪なのか疑問だwww

創価のワークシェアリングだからな。
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/19(月) 20:30:04.69 ID:F4a0Icd40
シーズン2も12話で終わりなんだろーけど
昔はドラマでも1年ぐらいやってたよなぁ
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/19(月) 20:45:13.77 ID:aVpD4F100
アニメなんかにも言えるんだけど
欠かさず見るようにな番組は1クールじゃ短いんだよね
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/19(月) 21:02:16.85 ID:EwrLgFu90
ゴロー「じゃがとろ高杉だろ」
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/19(月) 21:04:59.97 ID:RXPpI0kV0
ゴローが頼む料理の量は毎回3人分くらいあるだろ
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/19(月) 21:21:42.30 ID:rpPnofWpP
>>272
できるだけ多くのメニューを紹介しなきゃいけないのだから、仕方ないでしょう。
まあでも全部ゴローちゃんが食ってるわけじゃなくて、
とりあえず噛んでるシーンを撮影したら、残りはADが食ってるんだろうけどね。
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/19(月) 21:24:04.29 ID:rQRgemXyP
>できるだけ多くのメニューを紹介しなきゃいけないのだから

これがそもそも間違ってるんだよな
アド街じゃねーんだから
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/19(月) 21:36:41.35 ID:TbuVaPKL0
>>270
あの調子で何クールもやったら、松重さんの健康が危ないw
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/19(月) 21:38:26.50 ID:RXPpI0kV0
焼肉系と中華系は本当に美味しそうでタマラン
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/19(月) 21:59:40.74 ID:GKe0+hy4O
無理にスイーツで決めたり一気にがっつりいかなくても、例えば仕事前に
腹ごしらえをした時、隣の席の人の料理が気になり、仕事の後にもう一度
同じ店に行き、そのメニューを頼むってのでもいいんだけどな。
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/19(月) 22:01:40.61 ID:RXPpI0kV0
一品だけ頼むってやったら時間が持たないんだろうな
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/19(月) 23:25:07.71 ID:Cy/AKQOF0
コロッケとか肉巻きおにぎりでも良いのに
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/19(月) 23:35:51.90 ID:y3JDxnRZ0
>>279
それだと「深夜食堂」の方が似合う
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/19(月) 23:45:59.76 ID:ogQJMXnD0
デパ地下やってほしいな。
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/20(火) 03:11:52.72 ID:HK7kpbX50
ドラマ版は松重ゴローの食いっぷりが楽しみな面が大きいから
3人前くらい食べる設定でやってもらったほうが嬉しいわ、観てて気持ちいい
原作ゴローのイメージとは違うけど、体デカいしキャラ的にも問題ない無いだろ
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/20(火) 03:21:44.12 ID:wIzB4s75P
>>282
体がでかいと言うか背が高いだな、ひょろひょろ
松重は小食のイメージ
原作のゴローの方が筋肉質のがっちり系でがつがつ食いそう
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/20(火) 03:27:53.95 ID:XkzZjO820
飲み屋で焼き鳥を延々喰うとかアリかも
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/20(火) 03:31:17.59 ID:XkzZjO820
・・・と思ったが1話がそうだった。しくじったな
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/20(火) 04:08:29.13 ID:muppoFlT0
     /⌒ヽ___
    く/・ / /※ヽ- 、_
    | 3 ./ / ※※※ゞ/)
  /く、・( / ※※※/ /
  ( ̄ ̄ ̄`ーーーー´)/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/20(火) 07:25:07.38 ID:dim6g1Db0
松重さん、胃腸にかなり来てるらしいな・・・
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/20(火) 07:34:39.47 ID:feTQlV5/0
四川が効いてるんだろ
仕事とはいえ大変だね
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/20(火) 07:58:37.14 ID:jDjtCRx70
四川系は体がいろいろ活発化するからなw
結構腹が緩くなるw
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/20(火) 08:34:28.97 ID:8fkF7bLl0
ケーキ屋役の小松彩夏は同じ週の特命探偵で洗脳される妹役
取引先の写真屋役の森下能幸は同じ週の悪夢ちゃんでロリコンカッパ役

孤独のイメージが残っちゃっててあのケーキ屋や写真屋の裏の顔みたいに見えてなんか悲しくなった
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/20(火) 09:00:11.52 ID:+lJnnET7O
どうせ金使うなら、高級和食にすれば身体にも優しい
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/20(火) 09:13:26.09 ID:n+7IIJqP0
金かけてうまいもん食うより
定食屋でガツッと食うのがうまいんだよな〜
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/20(火) 10:41:33.30 ID:wIzB4s75P
>>292
ちまちました懐石とか、ごちゃごちゃしたフランス料理とか
うまくねーんだよな
あんなのより吉牛大盛りのほうがよっぽどうめー
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/20(火) 14:41:55.89 ID:zOuc0GWY0
局違うのに花のズボラ飯でネタにされてた
ゴローが滑った感じにされてイヤな感じ
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/20(火) 15:36:36.35 ID:KnXmMu4O0
>>292-293
あんたらが貧乏人じゃないことを祈るけど、
ただ単に食事の魅力のTPOでしょ?
そもそも懐石とかフランス料理と比較してもwww
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/20(火) 15:38:54.84 ID:0DgbK5Eu0
今のところシーズン2の出来は
6話>3話>1話>2話>4話>5話
の順だな
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/20(火) 15:58:16.46 ID:wIzB4s75P
>>295
別に祈らなくてもいいよ
「食事の魅力のTPO」
うん、意味分からん、そんな小難しい話じゃなくて
俺は吉牛のほうが美味いってだけの話だから
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/20(火) 16:09:09.72 ID:n+7IIJqP0
>>295
つまんねーな あんた
比較する気もない 旨いものが旨いだけだ
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/20(火) 16:22:52.00 ID:7B4WbrrW0
>>295が言いたいTPOってのは、雰囲気とかも合わせて、ってことだろう
雰囲気で食う料理もいいとは思う
が、味だけみたら定食屋の方が美味しい事が多いかな

本当に高い飯屋ならわからんでもないが、
中途半端に値段が高いところだと、味はそうでもないけどなんか高級「っぽい」ってことで金出してるようにしか感じない
1食で万超えちゃうところで食べてると、余計に中途半端に感じる
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/20(火) 16:30:57.51 ID:VBhMLyzF0
俺にお似合いなのはこういうもんですよ
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/20(火) 16:39:29.74 ID:vHRkJPYr0
TPOっていうか
上限が500円の食事、1000円の食事、値段気にしない食事みたい感じで分けないとあまり意味がない
美味い飯食わす店ならなんぼでもあるし
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/20(火) 16:40:06.29 ID:KnXmMu4O0
まぁ書き込みだけ見てれば懐石やフレンチを食った上で牛丼の方がいいってんだから、
そっから先は個人の感性だ。俺がガタガタいうことでもない。
間違っても俺は、牛丼より懐石やフレンチが旨いんどと言う気もないしな。
「比べられない」ってだけ。「○○○より○○○がうまい」なんて言えんわ。
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/20(火) 16:42:17.29 ID:wIzB4s75P
>>302
ガタガタ言ってんじゃん
論理的じゃないな、あんた

ガタガタ言わないなら、ここに書き込まない
これが漢の立ち回り
Do you understand?
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/20(火) 16:48:57.43 ID:GDLTv4Zy0
表面をさらっとしか読んでないけど
「他人の〜を祈る」って言い回し、ババアの皮肉っぽくておれには言えん。
過剰にレスついた理由はそのへんだと思ってるw
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/20(火) 16:53:23.83 ID:5dKXwvE50
>>304
だね、かなりイヤらしい言い方
人を不快にさせるよね
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/20(火) 16:55:00.22 ID:KnXmMu4O0
>>304
ババアじゃないけど皮肉と取ってもらっていいよ。
牛丼しか食ったことない貧乏人に、懐石やらフレンチがバカにされてる気がしたからさw

俺が言ってる貧乏人ってのは金持ってるか持ってないかじゃなくて、
心が貧しい貧乏人ってことよ。
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/20(火) 16:56:36.15 ID:dGwdY5t10
>>290
森下(河童の人)はヒトリシズカで、ロリビデオの販売しててワロタww
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/20(火) 16:57:31.21 ID:IWzyyEXYO
ID:KnXmMu4O0
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/20(火) 17:03:53.99 ID:wIzB4s75P
ダメだこりゃ
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/20(火) 17:11:10.40 ID:KnXmMu4O0
>ガタガタ言わないなら、ここに書き込まない
>これが漢の立ち回り
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/20(火) 17:13:22.21 ID:wIzB4s75P
>>310
どうしたババア?
俺はガタガタ言うぜ、言わないなって一言も言ってねーし漢でもねーからな

貴様は
>俺がガタガタいうことでもない。
って発言がブーメランしちゃってんだよ、間抜け
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/20(火) 17:43:53.47 ID:Fp89+DCd0
孤独のグルメに一切関係ないんでよそでやってください
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/20(火) 17:52:04.64 ID:gLCPUyUf0
どんな思惑があったにせよ書き方ってもんがあるだろうが
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/20(火) 18:06:45.31 ID:KnXmMu4O0
>ガタガタ言わないなら、ここに書き込まない
>これが漢の立ち回り

だからバカだっての。
ガタガタ言わないのと、ここに書き込む書き込まないは
一見似てるようでまるで違う。
お前みたいなキチガイには、これ以上ガタガタ言わないわけだ。
懐石よりフレンチより牛丼の方がうまいと言い切ってる貧乏人だからなwww

お前にはレスしないだけで、
お前のスレでもないココに俺が何を書き込もうが、それは俺の自由だろ?
貧乏人の上に日本語もまともに操れないバカだから疲れるんだよ。

間抜けがどっちなのか考えてみなwww
大方、ひとりで複数ID使ったりしてっから、堂々とスレを私物化しちまうんだろうがな。
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/20(火) 18:10:47.48 ID:CWzjjta00
夕飯食べて落ち着け
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/20(火) 18:29:52.96 ID:RBe+dTBPO
>>314
とりあえずお前の心が貧しいことはよく分かった
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/20(火) 18:34:15.31 ID:OwAt7mkt0
自分が最初に煽るような発言しといて自分が煽られたら顔真っ赤って、恥ずかしいやつだな
懐石より吉牛の方がうまいとか俺には信じれんがそれも人それぞれ
俺にとっては後半パートのどんな食べ物より前半パートのスイーツの方が美味そうだよ
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/20(火) 18:35:19.13 ID:DXzh4vO+0
一見似てるようでまるで違う。ww
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/20(火) 18:48:36.69 ID:SO/2cicLP
NG機能
そういうのもあるのか
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/20(火) 19:22:23.95 ID:pDEnH5co0
まあそんなことより
スイーツオンリーの回があってもいいと思うのは自分だけかな
「よし今日は独りスイーツ祭りだ!」とか言って
スイーツを食い倒してほしい
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/20(火) 19:24:03.08 ID:kvnvV1Qa0
>>320
そんなあなたゎ芝田山親方に入門w
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/20(火) 19:58:59.11 ID:KnXmMu4O0
顔真っ赤は どこの誰だかなwww
微妙な誤字脱字でバレバレなのにさ

恥ずかしいのはどっちだよ??www
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/20(火) 20:08:03.45 ID:OwAt7mkt0
>>320
スイーツ回いいよな
ケーキバイキングとかやって欲しいわ
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/20(火) 20:41:31.76 ID:7B4WbrrW0
>>320
いいね
一言にスイーツといっても、和洋あるからバリエーションはでるもんね
別に主食で縛る必要はないわけだし

1期だったとおもうけど、饅頭食ってるシーンが結構好きだったわ
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/20(火) 20:57:42.51 ID:1dYK/sn20
ゴローは特に和食の甘味好きだったはずだが何でも食ってるな
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/20(火) 20:59:45.90 ID:n+7IIJqP0
こだわりがないからいいんじゃないの?
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/20(火) 21:06:57.44 ID:XkzZjO820
どういう順番で収録してるのか興味あるな
寄りの調理シーンは実店スタッフがやってるのか
ゴローの「いただきます」まで作り直しは無いのか
残りはロケスタッフが美味しく頂いたんじゃないのかとか
実は久住の録りは同時進行なんじゃないかとか
色々
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/20(火) 21:09:17.38 ID:QKv55riD0
お前らってやっぱ貧乏人だから食事の魅力のTPOを理解できてないんだな
軽蔑するよ
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/20(火) 21:11:13.71 ID:dQgtWkmA0
じゃがとろ高杉
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/20(火) 21:13:15.58 ID:QKv55riD0
じゃがとろだって食事の魅力のTPOを理解出来てればむしろ安いことに気付く
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/20(火) 21:31:03.31 ID:HK7kpbX50
TPP問題でじゃがとろの原価が何だって?
牛丼もフレンチもゴローちゃんが食ったら美味いんだから、それでいいだろ

そろそろ黒ゴローにアームロックされるぞ
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/20(火) 21:36:46.08 ID:kqK9cL6Z0
スイーツの中では、
栗の入ったおもちみたいなのがものすごくおいしそうだったなぁ〜
やわらかそうで、上品な甘さなんだろうなと思った
おかまになった元同僚の手土産に持って行ったやつね
松重ゴローは、辛いものや意外な味のもの食べたときの驚き顔もいいけど、
スイーツ食べてるときの、ちょっとにやけてる顔もいい
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/21(水) 00:20:19.62 ID:V7g+Q5ZS0
いつも不思議に感じるのはライス(ごはん)の減り方
あんだけのおかずを食うには少ない
おかわりする回もあるけど、一杯のごはん、まだあんの??なのが不思議
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/21(水) 00:34:54.60 ID:lvw5H0Yu0
けっこう食ったのに茶碗の中の飯減ってなかったりするけど
そういうところ気にしすぎると禿る作品だから割り切ってる
劇中の時間が合ってないとか
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/21(水) 00:42:00.42 ID:BbdCw0GM0
食事の魅力のTPOを重視したら人気出ると思う
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/21(水) 01:16:09.65 ID:Nl3DjyYl0
>>333
ごはんもおかずだから
おかずでごはんを食べるって考えをやめた方が良い
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/21(水) 02:01:21.87 ID:77b2pyMk0
>>333
その辺は調整しながら食えば何とかなるもんだ
その前にあの外食生活、エンゲル係数が凄そうだな
愛煙家でもあるようだしすげえ経済的負担になってないか?
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/21(水) 02:21:47.84 ID:hpFYvABR0
知らんがな
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/21(水) 02:23:40.61 ID:0MIZEp6i0
>>327
実際は作り直ししまくってるぞ
全部食わずに空皿並べて「ごちそうさま」だしな

久住さんは撮影は別
たまにその回の内容言いながら食ってるし
「ゴローさんも食べてましたね」とか
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/21(水) 02:32:34.00 ID:z7Ucjh600
そういや今日か
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/21(水) 02:41:57.39 ID:dfz6uCLZ0
高い物こそ食べないが、金には困ってなさそうな雰囲気だな

しかし、ゴロ―は肉食ガッツリ系だよな
あの食チョイスと食いっぷりと年齢で松重の体型なら
羨ましいギャル曽根系特殊体質だが、まあドラマだしな
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/21(水) 03:23:24.36 ID:rp/ysdg40
>>295
その手の高級店は、そういう店をセッティングしましたよ、
と相手に伝えるための店ともいえるしな・・・
恋人、取引先、etc…
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/21(水) 03:55:16.61 ID:BAWEd9Qd0
じゃがとろ高杉
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/21(水) 04:10:30.89 ID:rH39OIkU0
今夜の旭市飯岡漁港、

震災の後、俺が死体探しした場所なんだよ多分。
残念な状態の遺体が発見された場所とか映し出されたら

マジどうしようゴローさん。
飯が美味しく食べれな・・・
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/21(水) 11:59:27.77 ID:YjVpdSIN0
来週はちゃんこなんだ。
ゴローは肝臓悪くして早死にしそう・・・
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/21(水) 15:13:43.96 ID:I404qFNd0
別に自営で結構羽振りいいんだろうしあの程度大したことないだろ
独身であんなのたくさんいるよ
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/21(水) 15:34:08.78 ID:kChQ5tuZ0
健康に生きて長生きして死ぬのと、暴飲暴食してそこそこ生きて死ぬ(ゴローちゃん酒飲まないけど)
どっちがいいかは人それぞれじゃね?
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/21(水) 16:23:03.98 ID:dfz6uCLZ0
若いな
大事なのは命より健康な体だ
人間てコロッとは行けないんやで
脳梗塞で10m歩くのに1分かかるじいさんとか
好きな物ももう食えず、毎日透析しながら10年とか考えてみろよ

いやまあ人それぞれなのは同意なんだが
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/21(水) 16:29:08.05 ID:SSoBm3Vt0
若いな。
脳プッツン来ても尿毒症になっても
暴飲暴食でプッツン逝けよ。
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/21(水) 16:31:31.37 ID:dfz6uCLZ0
だからまあ好きにしたらええんよ
そうなったらそうしてくれた方が健康保険料もかからんしな
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/21(水) 16:40:38.20 ID:CWrV41c/0
結論−好きにしたらいい
以上、終わり
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/21(水) 17:00:56.31 ID:BbdCw0GM0
結論 仕事しろ
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/21(水) 17:34:11.83 ID:p19ENNOr0
生きているから腹が減る
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/21(水) 17:49:04.00 ID:c1Eo4lyp0
食事なんてしょせん餌
好きな物を好きな時に好きなだけ食えばいい
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/21(水) 20:24:33.23 ID:1c+fArHyP
好きな物を好きな時に好きなだけ食う
確かにこれは理想だが、これやると太るんだよなあ
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/21(水) 20:46:29.94 ID:BAWEd9Qd0
じゃがとろ高杉
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/21(水) 21:01:16.17 ID:V7g+Q5ZS0
この番組を見て、最初ぬるくてユルくて唖然とした
だが、次第にハマったオレ
見終わったあとの空腹感を抑えるのに必死
ある日、別のグルメ番組(?)を見た
出演者が美味そうなものを「美味い美味い」と、騒いで食う
今までそんなグルメ番組を当然のように眺めていたオレは、
しかし、ゴロー松重がひたすら食べるシーンに遠く及ばないことに気がついた
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/21(水) 22:54:17.71 ID:nE+WHw3t0
銚子じゃなく旭にいくあたりは実にこの番組らしい
震災の津波で死者が出てる街だけど、変にシリアスな方向にはいかないよな
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/21(水) 22:59:43.99 ID:FBznTO5B0
飯岡は鯛の釣り船で有名なんだよ。これから冬の間はハナダイ釣りが面白い、半日で100匹は釣れるから行ってみなよ。津波で被害を受けた船宿もほとんど復活してるよー
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 00:32:49.59 ID:RNpx2Lzf0
ゴロ〜♪
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 00:36:10.31 ID:rOwhoSju0
>>354
>好きな物を好きな時に好きなだけ食えばいい

好きな物を少しの時間我慢して少しだけ食べた方が美味しい
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 00:37:33.62 ID:khiPhdry0
ふう〜腹減ったわ〜なめろう喰いて〜
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 00:42:57.73 ID:km5pHFyk0
いつも美味そうに食うなあ、松重さんw
刺身も好きだが、たたきも好きなんでなめろうでよだれだらだらだったわ
あと酒蒸し、かぶりついてるところやばかった

久住さん、またフライ系食ってたな。揚げ物好きなのかな

>>357
なんかわかる
口に入れてからの余韻みたいなものと、リアクションの小ささがいいのかね
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 00:44:05.78 ID:oQNFd+i00
肉ばかりだったので魚はよかった
早食いシーンも少なめでよかった
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 00:49:09.47 ID:hK9CXlvr0
>>363
ビールとくればフライだからな。
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 00:49:58.84 ID:ZQsvcnz00
なめろうと酒蒸しとホッキの天ぷらがめちゃめちゃうまそうだった
ものすごい勢いでごはんが進みそうだ
そして結局卵スープに入ってるあれは何だったんだw
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 00:50:13.11 ID:G1brzS3+0
何気に目玉焼きがそそる
今日は何だかお刺身気分だったから、メニューがたまらん!
酒蒸し食べたい!
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 00:51:07.44 ID:Ke0x6JKl0
旅館に泊まって、昼メシに3000円使う
儲けあるんかw
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 00:52:03.28 ID:lAqE3QoO0
目玉焼き一口で食ってたな
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 00:52:59.43 ID:rO6YhX5R0
おほほほほ
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 00:56:17.87 ID:qHXuu5vlP
今日のは全部、酒の肴
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 00:58:00.41 ID:hK9CXlvr0
>>371
全てオカズとして立ち上がってくる。
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 01:00:17.71 ID:qHXuu5vlP
>>372
残念ながら、酒蒸しはダメ
松重もまっく米食って無かった
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 01:00:44.21 ID:dHUPQTY30
下戸でも酒蒸しはいけるのな
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 01:02:18.61 ID:OGkjypip0
銚電で乗り過ごしってねーよwwwってのは「こまけぇ事はいいんだよ」という事で
あの灯台は岩井俊二の打ち上げ花火の舞台になったなー
レアチーズケーキ食べた喫茶店じゃなくてもう一軒喫茶店みたいのがあったと思うんだけど潰れたのかな
刺身定食でマグロは要らない
銚子だとキンメが食べたい
サーファー定食も美味そうだったがやっぱり魚介類が食べたい
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 01:03:54.75 ID:XAfvuQlX0
>>368
晩飯食ってないみたいだから、多少は何とかなってるんじゃ?
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 01:13:24.32 ID:pzHJXzsN0
目玉焼き、火通り過ぎなんだが、それも含めてゴローさんが認めちゃってるからいいや
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 01:14:30.00 ID:iK7YbKT60
いい事いうなぁ〜……        それにしても
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 01:15:17.75 ID:qHXuu5vlP
今日はゲストが居なかったから久住コーナーはすっきりしてたね
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 01:19:52.91 ID:3N/7qtLV0
ねこが名演技
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 01:19:54.66 ID:ymoHpM4s0
>>377
本来は半熟の予定だったが、オバちゃんが焼いてるのを忘れてしまい、気付いた時にはカチカチだった、という線が濃厚だな
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 01:20:18.18 ID:lAqE3QoO0
>>379
今回は久住コーナーの方が美味そうに見えた。ってかゲスト要らんなやっぱり
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 01:24:19.93 ID:omjSSZ/D0
ああ、ゲストいなかったからよかったのか
一期見返してたから気にせずそのまま入っていったわ
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 01:28:54.67 ID:TxYRHq8y0
ゲストがいるとあのコーナーがドラマの延長線上に思えなくなるんだよな
ただのバラエティ番組みたいになってしまう
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 01:36:08.04 ID:khiPhdry0
>>379
ああ、それでか納得、なんか謎が解けた感じ
なんか今回の久住コーナーはいいな〜と思ってたんだわ
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 01:52:38.22 ID:7Z3BwjeF0
朝飯食い過ぎだろ。漁師は仕事帰りだから濃いめガンガン喰うのは分るけどさ
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 02:13:31.39 ID:sBksgorv0
今日は海鮮丼を食べるのかなぁって期待してたんだけど
普通の定食屋だったから見ててテンション上がらなかった
先週みたいに魅力あるメニューを出す東京の店を集中的にやってほしい
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 02:15:28.32 ID:OQ8Nqi3q0
>>386
前の晩は抜いてたっぽいしいいんじゃね
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 02:15:33.73 ID:sBksgorv0
前日ってテロップが入ってる電車のシーンってミニチュアだった?
もしそうだったらギャグなんだろうか?
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 02:19:10.08 ID:ne8fsC0l0
>>388
前日はレアチーズケーキセット食べて散歩→怒涛の睡魔抱えて素泊まりだから
夕食は食べてなさそうだよね

朝から空腹でがっつり海の幸ってなんか健康的だのう…
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 02:22:57.80 ID:f/kCvN2o0
>>374
自分も日本酒の類無理だけど、酒蒸しはすごく好きだw
酒類全般ダメな従兄弟がウイスキーボンボンや同じく酒蒸しはイケるのと同じだと思う
酒だけ飲むと苦く感じるんだろうな

それにしても想像してたのよりずっと美味そうなメニューだった
なめろうウマそうすぎ「寿司も良いけど〜」の所で頷いてしまった、ホカホカご飯と魚は最高w
あと、久住コーナーに出てきたホッキ貝の天ぷらウマそうだったなぁ
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 02:25:41.25 ID:XZInqPo20
>>391
そういうのはダメじゃなくて嫌いという。もしくは苦手。
本当にダメだったらアルコール系は口にできないだろ。
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 02:32:44.96 ID:iA3YKine0
あっそ
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 02:53:59.96 ID:khiPhdry0
>>391
例えはちょっと違うけど、日本酒ダメでもビールはイケるってのもあるし
酒一滴もダメってんじゃなくて、きついアルコールが苦手なのかもな

ちなみに俺は酒蒸しもウイスキーボンボンもダメだけど、ビールは美味い
久住さんのおかげで、結局夜食のお供に飲んじまったw
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 03:12:14.59 ID:jDvizK2x0
>>389
実物です。
銚子電鉄2000形。もとは京王の車両。

>>375
>銚電で乗り過ごしってねーよwww
乗り過ごして銚子とすれば、ゴローはいったいどこで降りて、何線に乗り換えたかったのか。
西村京太郎も真っ青の鉄道ミステリー。

今週はいつもに増してマッタリしててよかったw
ハマグリの酒蒸しが旨そうで。
1000円と睨んでたら、アタリだったから機嫌よくなったんだぜ?w
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 03:13:12.56 ID:rOwhoSju0
酒蒸しはアルコール分が飛んでるから下戸でも大丈夫
逆にウイスキーボンボンは少量でもアルコール入りで
弱い人だと顔が真っ赤になる
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 03:18:55.36 ID:jDvizK2x0
>>374
アルコールの飛んだ酒ってアミノ酸の旨味満点の調味料なんだぜ。
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 03:34:31.11 ID:VpFSbfS20
>>392
本当の下戸はウイスキーボンボンや奈良漬で酔っ払ってぶっ倒れる。
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 03:37:19.84 ID:4bcxiuew0
今回は、俺の中で蒸す焼肉、四川の回と1、2、3を争う良回だった
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 03:41:45.12 ID:9fZX5rPw0
下戸にとっちゃ酒の文字だけで食わず嫌いな人もいそうだね。

しかし今回は、そもそも何故に銚子なのか?に尽きた。
松重さんがアッチで撮影なり仕事があったからかな?
寝過ごして銚子って無理があるw

ゴローがトイレ行く時に厨房から出てきたオバチャンと対峙するその時、
オバチャンの2倍近いタッパのゴロー松重さん、改めて噴いたw デケーって

回を重ねるごとに感じるが、自分はふらっとQUSUMI要らんわ。
見なきゃいいだけなんだが、松重ゴローの余韻を下衆な酒飲みが台無しにしてる。
原作者とは言え、そもそもドラマの店を知らないんだから、顔出すなってのが本音。
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 03:41:46.47 ID:dHUPQTY30
アルコール飛んでるってのは気づかなかったわthx
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 03:45:39.00 ID:N/zqlQkqO
そういやゴローは料理に使われるアルコールは苦手そうなイメージないな
ウイスキーボンボンだろうとなんだろうとフラフラしながらもウマイウマイと食いそうw
アルコール自体は飛ぶが風味は強く残るフランベとかどうなるか、前半のデザートパートで
どう反応するのか見てみたい
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 03:48:19.97 ID:xvt0n2Df0
味噌汁のギャグは笑った。
あと今回の話は別に甘味はいらなかった気もする。
あの定食屋だけでもドラマは出来たと思う。
ただあの定食屋の家族の父親は感じ悪かったけど。
子供もふざけてこぼしたわけじゃないんだしちっちゃい子だったから
あんなに叱り飛ばすのはかわいそう。
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 04:06:34.96 ID:qB3YeYukO
>>403
公共の場で粗相した息子を父親が諫めないでどうするんだ?
「かわいそう」?
馬鹿だろ アンタ
ろくに躾もされないで大人になる方が、よほどかわいそうだろ
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 06:40:13.33 ID:fqqF1kr20
>>403
これはひどい
お前みたいなのがクソガキを育ててんだな
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 07:52:27.60 ID:y9ZxRC3f0
せんべい暴走渋
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 08:19:19.37 ID:IpsbfWxa0
肉より魚好きなんで今回良かった
良い店だったね
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 08:41:10.04 ID:Co7dR0De0
今回のはキツかった
ナメロウがうまそうだったなぁ〜
ほんとお腹へったわ
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 08:47:37.23 ID:ZipyY/ZT0
社会のゴミは銚子までこれなかったかw
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 08:53:47.72 ID:ocXXIftI0
酒のほそ道もそのうち映像化するかもな
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 08:57:17.18 ID:hbybxpBm0
しかしガッツさんは役者としてでるといい味だすわー
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 09:02:20.92 ID:ubp8s9IP0
鴨居に頭ぶつけるゴローちゃんが見れるかと思ってドキドキしたw
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 10:15:04.55 ID:L1nwYZT80
>>395
京王といっても、狭軌の井の頭線車両っぽいな、銚子電鉄って国鉄あがりなら
狭軌だろな(ググらないのでゴメン)
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 10:20:07.63 ID:Uw2KnC71O
しかし役得で羨ましいな〜と毎回思うけど
普段はさぞ節制してるんだろうな
あの細さ
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 10:24:18.54 ID:dHUPQTY30
ホモじゃないのに最近、ドラマ版ゴローは可愛いんじゃないかって思えてきた
他人の食い物を物欲しそうに見てたりそれで同じの頼むところとか特に
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 10:36:52.13 ID:ir05jh740
>>377
見た目は堅焼きだったけどゴローの箸を見ると
黄身は半熟ぽかった
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 10:54:10.41 ID:qHXuu5vlP
>>415
アーッ!
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 10:54:30.51 ID:0j7Ksfcq0
酒蒸し高いっていうレス実況に結構有ったけど
国産であのサイズ、あの数で1000円はかなり安いんだよな
はまぐりのイメージが中国産の中〜小サイズの安いイメージが定着してる
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 10:59:44.02 ID:qHXuu5vlP
>>418
全然安いよ
あのサイズの焼ハマだったら1個300円とかする
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 11:29:00.12 ID:ttkMxtmF0
齊藤清六
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 12:09:26.82 ID:kWe3ov/m0
子どもがこぼすシーンは原作の石神井公園のマー君を参考にしたものだろう。
ゴローの「えっ!?」という表情も原作にあったような。
猫は江ノ島か(笑)
このドラマはさりげなく原作の台詞や場面を取り入れているのがおもしろい。

それにしてもマンガの最新作はまだかね?
あと、次回の一人ちゃんこの店はどこかな?
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 12:12:50.87 ID:Uw2KnC71O
殻の数と身の数が合っていなかったように見えたが
身が隠れてたんだろうな
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 12:27:16.32 ID:VCAYpWQK0
番組スタッフ何気にこのスレ見てる気がする
周りの客の入り具合とか臨場感とか(ブラジル回がひどかった)久住のゲストいらん件とか
ただスイーツ先に食うのだけは意地でもやめる気配はないな
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 12:29:22.76 ID:nvyjMkQU0
スイーツいいじゃん
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 12:43:51.70 ID:MEvrzSek0
スイーツの必要性はわからんがひなびた喫茶店観察ならおもしろい
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 12:56:01.42 ID:aOcHSG8g0
日本中どこに行ってもなぜか潰れない喫茶店ってあるよな
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 12:59:00.35 ID:awYxEqRuP
車掌の斎藤清六はスルーか。
エンドロールを見るまで、気が付かなかったがw
銚子まで行ったんだからレアチーズケーキでなくて、銚電のぬれ煎餅を食べさせたかったな。
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 13:08:10.31 ID:0j7Ksfcq0
スイーツは悪くない
しかしスイーツ食って即効で腹減るのはどうかと思うけどww
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 13:10:02.34 ID:khiPhdry0
甘味は肯定派も多いからな、俺もアリだと思うし
毎回の決まりごとで意識しすぎるとマンネリになりそうで嫌だけど
たまにはスイーツパート無しで、食事パートをガッツリって回も欲しい
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 13:17:07.38 ID:eyCbhJdt0
1期でストーキングした相手に食べかけ渡した回があったがゲストが食べるのはアリ?ナシ?
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 13:22:00.50 ID:khiPhdry0
>>430
ナシ、断固ナシ
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 13:22:07.04 ID:0j7Ksfcq0
>>430
なんの回だっけ?
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 13:30:22.18 ID:eyCbhJdt0
お好み焼きの回
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 13:31:47.02 ID:awYxEqRuP
確かに今回は良かったね。
食堂の登場人物のミニドラマ(というほどでわないかもしれんが)が良かった。
水をこぼした家族、抜けてるお母さん、寝ていたおじいちゃん
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 13:35:21.77 ID:Ke0x6JKl0
見送りするぬこ
ttp://folderman.in/s/foi-28027.jpg
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 13:35:25.45 ID:khiPhdry0
ああいう日常のちょっとしたドラマでいいんだよ
ドラマ部分も食事の感想も、狙いすぎるほど安っぽくて面白くなくなる
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 13:38:02.88 ID:7X+VCPhx0
生もの食えない俺には食事部分はイマイチだったぜ・・・
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 13:44:27.44 ID:oSXCpcDk0
赤貝のシコシコ感(;´Д`)
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 13:53:44.92 ID:Mi8vuJ5v0
食堂コントはいいとして
仕事パートはいらんわ。
毎回
『それではありがとうございました』
さて、腹が減ったでスタートして貰いたい。
スポンサー獲得のための尺がいるなら調理風景を流してくれ。
>>437
刺身好きの俺からするとまずそうだったよ。
いかにも田舎の大雑把な料理だった。もちろん悪い方向でね。

何でも「こういうのがいい」ってわけじゃない。
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 14:00:30.75 ID:7X+VCPhx0
結局、なんでやきはまの幟があるのに酒蒸ししかないんだ?ないなら幟立てるなよと
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 14:11:59.38 ID:qHXuu5vlP
>>440
久住パートで、
店の人は、焼ハマ=酒蒸し、と捉えているようだ
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 14:26:29.41 ID:RUj9NZGw0
ドラマの五郎は文句を言わない
その象徴のような回だったな
のぼりにあるメニューがないとか漫画だったらブツブツこぼしてたのに
それにしても刺身定食をあんながふがふ美味そうに食べるなんて
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 14:51:14.93 ID:XAfvuQlX0
>>442
漫画だとぶつぶつ言っても自分のペースで早送りや読みとばしも可能だけど
ドラマだといちいち見せられるからね。
多少文句は言うけど五郎の性格をおおらかな方向にして流してしまって
視聴者に不快感を持たせないようにしているんだと思う。
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 14:58:31.93 ID:s+KPPFLM0
結局、玉子スープに入っていた肝はなんだったんだろう?
アルバイトのオバチャンが「さー?」って言った時、ゴローと同じ反応しちゃったよw、
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 15:13:02.57 ID:qHXuu5vlP
>>444
肝じゃないよ、あれ
キモっ!だよ
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 15:20:39.01 ID:c/pdFJX+O
村の〜時間の〜OK牧場
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 15:48:38.46 ID:ti+x97IM0
寒くなってきておでんもおいしい季節になったので
原作で一番好きなエピソードの自宅回があってもいいころだと思うんだけどな
さすがにやらないかな
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 15:55:04.81 ID:RUj9NZGw0
>>443
それもあるかもな
俺は松重さんの個性にあわせたのかと思った
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 15:55:24.43 ID:ocXXIftI0
今回は駄目だったな海鮮料理じゃ
演技つらい やっぱり肉や麺類だよ
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 16:24:21.50 ID:XZInqPo20
>>444
加熱されて丸まったゴキ○リ
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 16:40:56.66 ID:hK9CXlvr0
>>449
そりゃ、君が魚介好みでないだけじゃないの?
ナメロウや酒蒸し、美味そうだったわ。
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 17:25:13.37 ID:onsvfloB0
>>435
これ顔出すタイミングがバッチリだったな
裏でもしスタッフがぬこ投げ上げてたにしても神タイミング杉
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 17:34:04.19 ID:3N/7qtLV0
ホッキ貝の天ぷらいいなあ、と思って見返してたら皿にキャベ千とレモンとカラシ
フライ扱いだった、ってこういうのも個人営業のお店ならでわ、いいなあ
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 17:48:44.30 ID:sA8ASdsZ0
はまぐりの酒蒸しはサーファーが密漁して持ち込んでんのかってくらい
大きさも量も値段も凄かった
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 17:55:45.72 ID:9fZX5rPw0
地元で、しかも海の前で食う物ってあんなもんだよw
俺たちは、いかに中間マージンを食ってるかがわかる
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 17:56:14.09 ID:Ke0x6JKl0
ありゃホンビノスガイだろ
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 18:12:44.78 ID:dHUPQTY30
すし屋は一代でビルが建つとか言うし魚は中間マージンすごいって聞くね
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 18:36:35.11 ID:omjSSZ/D0
スイーツだの甘味食うのはいいけど店はちゃんと選んでほしい
先週のケーキ屋とか全然ゴローが、お!って思う要素ないでしょ
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 19:17:53.20 ID:nvyjMkQU0
一話の甘味屋が良かった
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 19:20:35.81 ID:gTgVoIWw0
>>418
原作なんてやきはま3つで800円だったよな
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 19:27:28.82 ID:ZQsvcnz00
スレ見てると魚介類は本当好き嫌いはっきり分かれるね
扱う料理が肉類ばかりになるのもうなずけるわ
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 19:30:41.62 ID:qHXuu5vlP
>>461
最近の人は魚食わないからね
まあ、俺もその一人なんだが、見る分にはOK
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 19:52:21.10 ID:6a3OoMOA0
ちょっと画的にさびしかったよね、今回
隣の市に住んでるから、もう少しフォロー入れたいんだけどさ。
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 19:56:31.29 ID:awYxEqRuP
基本的に有名俳優がしゃしゃり出てくるのは嫌いだか、斉藤清六はキチンと映してあげてもよかったのではないか?
顔が影になっていたし…
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 20:00:02.99 ID:Hz3wpii80
原作者コーナー2期入って一番良かったな
ガチ食いしてたなw
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 20:11:18.15 ID:9dyY3S7K0
何か今回の話で1期の煮魚回とかまた見たくなったな。
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 20:13:20.24 ID:DgLzvP3j0
>>441
あれ聞いてますますいみわからんかった。
あいつらたりないのかとw
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 20:31:37.53 ID:jPS+yQLD0
京成小岩のZを訪問。
豚肉のニンニクタレカケを食す。
これも山椒が効いていて美味い美味い。
ライスも2杯食べたし、残りの汁に豆腐も入れてもらった。
あと2回は行くことになるだろうなw

あと、写真屋のご主人の病気回復を祈っております。
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 20:36:11.03 ID:hK9CXlvr0
>>465
ご飯に酒が負けたもんなw
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 20:41:48.62 ID:JUjLZYXfO
ID:jPS+yQLD0
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 20:47:18.41 ID:ktju6LUq0
岸壁荘に客が増えると困るなー
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 21:20:34.21 ID:UjNCm6Z10
>>468
お。ウラヤマシス。
一度は行ってみたいけど、うちから遠すぎるんだぜ。@京成小岩
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 22:01:49.03 ID:G5GpRXrl0
猫と斎藤清六が神
ばいなら
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 22:15:20.06 ID:tyPraCvd0
>>460
850円だったよ
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 22:20:58.57 ID:oldFTfE50
うわー今見てるけどさんまのなめろうやばいなーすごい食いたくなる
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 22:27:37.49 ID:oldFTfE50
ぎゃーはまぐりもヤバいー
自分貝類苦手なんだけど、はじめてはまぐり食べた時あまりの旨さに
なんで今までこれを知らなかったんだ!って悔しくなった。
ただ未だに牡蠣やあわびは食べた事ない。ダメそうで。
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 22:44:13.44 ID:9dyY3S7K0
おいおい、新鮮でプリプリした、粒の大きい生牡蠣にレモン汁をかけて食ってみ?
そのクリーミーさに今まで食ったことなかったのを後悔するぜ?
食当たりなどで敬遠したくなるのはわかるけど。
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 22:51:35.76 ID:qe2oneEi0
バイトのオバちゃんのキャラが良すぎだw
つか、芝居うめぇなあの人w
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 23:00:46.52 ID:DgLzvP3j0
芝居か。
素かとおもたw
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 23:08:34.29 ID:jUaaMW7F0
>>478
本当にああいうおばちゃんいるよねw
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 23:11:11.77 ID:WvTJ8NXJ0
>>423
スイーツパート嫌い?メインは今ぐらいの時間でちょうどいいし、食事以外はただでさえ時間増えて冗長気味だし
特に珍しい物でなくてもそれなりに旨そうで、毎回ゴツい顔の中年が幸せそうに食べてるのって面白いけどなあ
ゲスト無しは遠出だったからじゃないかね、群馬の回も久住一人だったから

>>428
回によっては実は即効じゃなく結構時間が経ってそうなんだけど、ドラマの作りが雑なせいかわかり辛いんだよね
小腹満たすつもりが、味覚刺激したらスイッチ入っちゃって本格的に腹が減った、みたいな方がリアルかも
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 23:32:52.69 ID:q39n20aa0
>>476
解る、自分も貝類苦手だったけどハマグリは最初からめっちゃウマイと感じたw

あと、大抵の魚介類ってちゃんと新鮮で身が締まってるのを食べると「生はな〜」と思ってたもんでも旨く感じることがある
自分は牡蠣がそれだw
あわびと牡蠣に挑戦するなら絶対最初は新鮮なちゃんとした店のをオススメするよ
最初にヒョロい駄目なのに当たると数年駄目な苦手意識に陥る食材だw
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/22(木) 23:33:03.18 ID:wvGPjv5Z0
>>465
俺も思った
なんか、二期のは久住さん元気なかったんだよな
酒も全然飲まなかったし
一期みたいに楽しそうにしてたから面白かった
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/23(金) 00:32:40.69 ID:Aud4LFGa0
なめろう作ってたまな板が汚かった。
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/23(金) 00:51:43.93 ID:XO7beRWV0
久住は何か?
服持ってねーのか?毎回同じ服だがよ
複数録りなのか?
吉田類の酒場放浪記でも意識してんのか?w
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/23(金) 01:01:06.50 ID:XTcTQhNP0
   ∧∧
  (´・ω・`)   知らんがな
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/23(金) 01:17:29.58 ID:XO7beRWV0
それとな、孤独のグルメ
タイトルの「孤独」だけどさ
ドラマ版見る限りでは孤独より、孤楽(孤独と気楽)って感じ
「孤独」ってほどじゃないし、かと言って「孤高」だと敷居が高い
でも孤高と孤楽の中間って感じ

個人的にBGMのリコーダーがいい♪
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/23(金) 01:23:41.12 ID:dvD7DgNl0
>>427
声でわかった「バイナラ!」w
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/23(金) 03:02:38.22 ID:75V+rskv0
にしてもケーキばっかだな
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/23(金) 03:17:39.31 ID:61tQPj2M0
season2になって、ここでも言われてた仕事部分の中だるみとか、名言狙いすぎとか気になってたけど
色々改善しつつ、マンネリを避けるべく工夫もされてるので応援したくなる
できれば長く続いて欲しいんで、長い目で見ればseason2って試行錯誤の時期かなと
ブラジル回みたいな、一般に馴染み薄い料理も試みとしては悪くなかったと思う
個人的には、肉がもう少し美味そうに見えたらなーと・・・削ぎながらモリモリ食う絵面はおもろかった
ネットでは賛否分かれたようだけど、あんまり懲りずにまたやって欲しい
>>421
次回ここでどうかな?
tabelog.com/tokyo/A1312/A131201/13023529/dtlphotolst/P4209512/?ityp=1
キャベツと春菊の具合、あと予告最後に映ってる入り口の戸の感じから
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/23(金) 03:32:42.47 ID:+Gd5B/B6O
>>484
前回の中華料理屋で魚切ったあときゅうりか何か切ってた
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/23(金) 03:38:18.89 ID:ttAkslKvP
ブラジル回は料理よりもドラマパートの、
話を作りすぎた感じに批難が出てたような。
それが白楽回の大学教授や講談士にも繋がって明らかになった。
最新話でいえばガッツさんのとこが該当するのかな。
まあ、全体の流れや雰囲気を邪魔しない程度に収まってたから特に批判なかったけど。
そういう風にスタッフがさじ加減をつかんでくれればな。

民宿や定食屋の厨房周りの、ドラマというほどでもない日常劇は、
むしろ味があって良かったと思う。普通の生活感ある日常の情景描写こそ、この作品に合ってる。
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/23(金) 03:39:54.88 ID:N9lXiGrp0
何度見ても一期10話、1030円が高いように聞こえてる気がする
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/23(金) 03:42:14.97 ID:kK6trqtf0
食事パート自体はどの回も大満足だな
スペシャル焼き回の名言狙いすぎが鼻に付いたくらいで
ドラマパートもブラジル回の冗長な感じと、教授・講談師のくだり以外は文句ない

そう考えてみると不安要素が多かった4話5話以外は、season2も気に入ってるな俺
必ずスイーツから入るマンネリ感さえなんとかなれば、なお良いんだが
なんとかseason3以降もやってほしいわー
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/23(金) 03:46:09.71 ID:6qImF7Zs0
飯屋紹介してハグハグ食べるばっかりじゃ飽きるだろ
ブラジル話も教授話も一々文句言う奴は馬鹿だな
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/23(金) 04:40:28.18 ID:V6B2pBdu0
つちや食堂の女将さんやくって声優? くじらににてんなあ。
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/23(金) 05:34:16.46 ID:TuJ04zcrT
直球でに美味そうな肉や揚げ物もいいけど
今日みたいなのもたまらんな
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/23(金) 05:43:22.12 ID:8eyk+Bjx0
酒蒸し食いてー
はまぐりは20過ぎまで食ったことなくて初めて食った時は何で今まで食わなかった…ってすごい後悔したわー
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/23(金) 07:57:08.69 ID:00mp5ONvO
ふと思ったけど
孤独のグルメ(ドラマ)がウケて
旅番組がそんなに評判にならないのは
一体それぞれどういう違いがあるんだろ?
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/23(金) 08:14:21.94 ID:V6B2pBdu0
心のナレーションが大きくね? あれ口にだしてたらうざいと思う。あとグルメ
番組は見ている視聴者に語りかけるけど。孤独のグルメはあくめでゴローが黙々と食べるのみ
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/23(金) 08:50:25.96 ID:EfW94sih0
それだとドラマにする必要ないね

それよりゴローさん食べ終わったあと
「はぁぁぁあああ〜〜〜〜っ」って結構大きめに言うのが
見ててヒヤヒヤする でかくないか?
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/23(金) 09:23:26.30 ID:xorb4Fg90
男のロマンだな。旅番組にはそれがない
路線バス旅でえびす氏が道中空気読まずに食いたいもの頼んで食うのは好きだ
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/23(金) 09:46:54.92 ID:6uFgK19o0
>>490
ちゃんこの件、サンクス。
一人でも行ける店だといいんだけどね。
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/23(金) 09:57:34.36 ID:dvD7DgNl0
なめろうって初めて知ったが旨そうだな
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/23(金) 10:26:56.05 ID:g90qWnO30
ネコの瞬間移動はなんなんだ
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/23(金) 10:31:50.86 ID:3kp/66gY0
なんで酒蒸しなのにやきはまって書いてるんだろうなwww

なめろうがほんと美味そう。ああやって食えるさんまって少ないんだろうなぁ。
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/23(金) 10:33:45.44 ID:VwFSy2TO0
相島一之(ブラジル親父)とか田中要次(性転換親父)とか達者な俳優を呼んだ時は
スタッフが肩に力が入ると言うか、どうしても脚本を凝ってしまうんじゃないかな
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/23(金) 11:12:03.12 ID:1g0SvM8AP
>>505
たまたま階段部分にいたのが、手すり部分に躍り出てるだけだと思う。

偶然。
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/23(金) 11:25:48.67 ID:MYH3f4cb0
今回はぬこに全て持っていかれたけどなw

まぁ毎回ごろーさんだけの話だとマンネリに思う人もいるだろうし、緩急つける意味でも
ブラジルとか講釈師みたいのもあっていいと思うけどね
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/23(金) 11:55:40.35 ID:+50XXj0cO
初めて行ったことある店が出てきたから嬉しくなったなあ
地元出身者としたら銚子電鉄→飯岡のワープには「ねえよ!」だったけど・・・
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/23(金) 11:59:31.70 ID:x78y3rFsP
>>500
パオサウィーの時の、ウヒイ 油断したぁ、の時は笑った。
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/23(金) 13:58:40.51 ID:1g0SvM8AP
バイトのおばちゃん、声優の片岡富枝なのね。
どおりで聞いたことある声だと思った。
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/23(金) 14:29:01.26 ID:P+fAnEgX0
なんか面倒で毎週録画予約してなかったから
2週連続で見逃してしまった・・・・orz
あの曜日のあの時間は鬼門だな
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/23(金) 14:30:12.63 ID:w1j4DUlDP
>>513
忘れがちだから番組予約してるよ、いつも
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/23(金) 14:31:28.79 ID:D++PeCY10
ネットで見れるがな
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/23(金) 15:02:28.54 ID:8q8ZlKSc0
今回は最強のメシだったな。なめろうに酒蒸しなら、白いご飯も酒も進んで
原作者のコメ通りデブ間違いなしだわ
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/23(金) 15:52:37.64 ID:xhJ5kzhBO
ネットで見れるんですか?
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/23(金) 16:46:48.52 ID:zc5GdVvM0
毎回甘いもの出すなら、佃煮でもいいじゃねーか。
なんかスイーツ臭くてかなわん
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/23(金) 16:59:31.70 ID:w1j4DUlDP
>>518
酒飲みとしてはそうだよな
まあ、あれは女受けを狙っているんだろう、貪欲だね
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/23(金) 17:15:47.61 ID:Ww29WfCm0
甘いもの悪くないと思うけど
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/23(金) 17:18:27.26 ID:cI12SLf40
毎回スイーツを楽しみにしてるから適当な喫茶店の物ではなくちゃんとした専門の店でやって欲しい
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/23(金) 17:40:32.96 ID:ttAkslKvP
好みかもしれんが、その町の適当な喫茶店にぶらりと入る良さもあると思うけどな。
大事なのはゴローちゃんがそこで何を読み取るかなんで。
面白いモノローグが見られるなら最悪ドトールでもいい。

まあ、特にネタもなく普通のチーズケーキとコーヒーで終わるスイーツ編はさすがにどうかと思ったがw
せめて店の風景とかから、もっといろいろ自分勝手に読み取ってほしい。
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/23(金) 17:54:23.05 ID:6qImF7Zs0
だんだんとグルメ番組を期待されるようになってるのね
そのうち石塚や彦麻呂の番組と変わらなくなるぞドラマ形式ってだけで
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/23(金) 17:57:24.85 ID:8GeMvQd/0
>>523
この番組見て思ったのが旅や料理番組のエーみたいなSEがなくても
十分美味しいものは美味しいと伝わることだな
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/23(金) 18:00:12.52 ID:6qImF7Zs0
>>524
五郎がニヤニヤしながらガツガツ食うからかな
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/23(金) 18:06:37.91 ID:ttAkslKvP
だんだんと〜なってる、というより、
もともとの原作がゴローの自分勝手グルメ作品だったろ。
ゴローによる風景の切り取り方や食べっぷりが面白く、それでいて静かな情緒もあったから人気が出たわけで。
そこは石塚らには絶対に出せない味なんだよ。ドラマなんか作らなくてもドラマになる。
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/23(金) 18:14:34.61 ID:w1j4DUlDP
いや、シーズン1と2では明らかに違う

1はゴローの独白番組
2はグルメリポート番組

あくまでイメージね
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/23(金) 18:23:17.16 ID:zc5GdVvM0
食いしん坊万歳の延長戦って感じ。
またコンビニで買いまくりみたいな回がほしい。
マックや吉野家みたいなのでもいい
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/23(金) 18:27:29.85 ID:8GeMvQd/0
>>527
それはあるな
スイーツの部分が無駄に尺を使っているせいかもしれない
でもスイーツ部分も嫌いじゃない悔しい
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/23(金) 18:28:05.72 ID:6qImF7Zs0
>>526
原作ではメニューにある料理ができなかったらぶつくさ文句を言うし
店主とケンカするし閑古鳥の鳴いてる大型店に行って自己満足に浸るしグルメ番組とは違うよ
ただ、ドラマではたべコレ連動アプリでお店紹介したりして
初めからグルメ番組にしたかったんじゃないかとレスしてみてから思ってきた
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/23(金) 18:28:32.13 ID:jVPLSCwN0
2になって顔芸が増えてきた
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/23(金) 18:32:14.79 ID:3kp/66gY0
>>524
普通の番組であのさんまのなめろう出してもあそこまで食欲刺激されないと思う。
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/23(金) 19:01:35.39 ID:HwV0yg1p0
ゴローさんって胃下垂か胃拡張?
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/23(金) 19:19:51.71 ID:jUqRGhKN0
>>530
リアルな店を使う以上制約はできるわな
製作側で店のセットをつくってそういうのを見て見たい気もする
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/23(金) 19:23:20.03 ID:lL5ui+sE0
ぶらっとQUSMIと酒場放浪記の見分けがつかない
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/23(金) 19:26:35.38 ID:hPsDKaCQP
たぶん、松重さんがグルメリポート番組やっても絶賛されるだろうな。
石塚や彦摩呂だからダメっていうだけであって。
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/23(金) 20:09:24.85 ID:sKz18hzS0
チーズケーキうまそうだったし、のんびりしてる感じでよかったけどな
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/23(金) 20:10:14.30 ID:5qKPR5MmO
いまシーズン2見たんだけど、井の頭さん太ったの気のせい?
顔がふっくらして見えるw
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/23(金) 20:11:33.68 ID:stFmFWob0
石塚、彦麻呂あたりは芸人としてやってるからまだマシ
18時あたりからやってるアナウンサーがどっかで食ってるやつは、本当にウザい
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/23(金) 20:14:35.12 ID:UxaTy8T+0
甘味(下戸や女子供向け?)から原作者のコーナー(酒呑みが好む料理)て思えばまぁ
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/23(金) 20:20:44.11 ID:JdQvQwKL0
1.「やきはま」っていう名前の酒蒸しってのがツボだったんだけど、
 あれってマジ?
2.通りかかったところでガッツ石松が芝居をしていたのは
 「笑ってはいけない」っぽかった。
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/23(金) 20:22:39.64 ID:H8icILRl0
>>537
確かにチーズケーキは美味そうだった
のんびり感も良かった
けど魚メイン回だと食欲の刺激が何か嘘臭く感じるだよなあ
ガツンと肉!!とかの方が分かりやすい美味さなんだよ
今回は何か途中で飽きた
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/23(金) 20:25:10.44 ID:cX/vxwNK0
>>542
あんたが肉が好きってだけだろ
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/23(金) 20:30:35.08 ID:3kp/66gY0
>>542
魚より肉派だけど、なめろうは本気で食欲刺激されたぜ俺は。
焼き蛤っていうか貝類はそこまで好きでもないから刺激されなかったが。

普段に比べて全体の量としては少なく感じなくもないが、大分多いよなあれw
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/23(金) 20:31:59.68 ID:HdQ2cfx50
酒!お酒をくれ! ってぐらいすごく良かったよ
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/23(金) 20:33:25.21 ID:CUkTeXK80
焼き蛤酒蒸しは、汁が口に拡がる感じを想像すると涎出る
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/23(金) 20:38:00.70 ID:UxaTy8T+0
人によっては割となじみがないから、肉より美味さが想像しにくいってことなんかなと解釈してる
想像しにくいことの最たるものがブラジル
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/23(金) 20:56:31.37 ID:cl3IuCIz0
なめろうは今度新鮮なさんまが手に入ったら絶対作ろうと心に誓った
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/23(金) 22:05:25.24 ID:Zxu/V6E50
うちのHDDレコーダーで録画予約しようとしたら、
なぜか「ドラマ」じゃなくて「バラエティ番組」扱いになってた。
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/23(金) 22:15:05.74 ID:Dyl9C65R0
次回のちゃんこはブラジルと違い想像がつくから感情移入し易そうだ
〆は、おじやで卵投入かそれともうどんか
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/23(金) 22:23:46.60 ID:wkm2c2Kc0
カレーを大量に残している絵面が凄い気になった
たかがドラマだからそんなに気にすることでもないけどさw
食べ物を残すのはなぁ・・・
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/23(金) 22:35:17.83 ID:UxaTy8T+0
寒くなってきた季節に鍋回とかやばい
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/23(金) 22:38:23.80 ID:N9lXiGrp0
>>551
あんな子供が漁師町の食堂の一人前なんか食いきれるわけないんだから
親のとりわけてやればいいんだよ、と思った
ドラマだけど
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/23(金) 22:44:43.69 ID:VGH7vknV0
>>542
お子ちゃま杉
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/23(金) 23:32:50.45 ID:kgv9ppCJ0
第二期になって新しい視聴者も増えたから、色々と否定的な意見も増えたけどさ、このドラマは原作大好きスタッフの原作愛で成り立ってるんだよね。愛し過ぎて過剰な演出もあるが。
ブラジル回のピカーニャも、実際に大泉町に行って食えば分かるよ、焼肉とはまた違う肉の旨さが。フェジョアーダは人それぞれだがw
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/24(土) 00:17:24.00 ID:xeTg8/uL0
むしろ一期がよかった人こそ色々目に付いちゃうんじゃないの?
つ改行
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/24(土) 00:56:22.64 ID:9kspaJrfO
>>553
きっと子供が「一人前食べる」とワガママを言ったあげく食べきれず、
さらにコップを倒して、おそらくカレーも水に浸かってしまったので
親父がブチ切れたんだろう。
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/24(土) 01:53:23.10 ID:M8xihDyB0
なめろうと貝刺とハマグリだろ?海沿いの食堂の?なんという贅沢・・・
味噌汁、目玉焼きにどんぶり飯、こんなののんびり食えるゴローの身分は最強だな
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/24(土) 02:55:55.01 ID:fXO0CynSO
冷奴が目玉焼きに変わることにワロタ
つーかなんで酒蒸しなのにやきはまってのぼり出してんだ
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/24(土) 03:07:47.12 ID:K18gKEHv0




561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/24(土) 03:08:20.22 ID:26wEilix0
辺境かつ苦境に立ってる個人経営の飯屋に
これで少しでも希望が生まれりゃ良いかなと思うけど
店が紹介された途端に流行ると後が面倒なんだよな
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/24(土) 03:51:56.58 ID:nTabBCPt0
焼き蛤のぼりは既成品が安く手に入るかけど
蛤の酒蒸しののぼりは特注で頼まなくちゃならないから
安い焼き蛤のぼりを使ってるだけだと思う

なぜ焼き蛤を出さないのかは謎だが
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/24(土) 04:05:28.58 ID:Uz/8pMjv0
「俺は今、海そのものを食べている。」
「今、俺の胃袋には大漁旗がはためいているぞ。」

ミスター味っ子のアニメ版だったら、物凄いシーンが展開されるんだろうな。
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/24(土) 04:13:41.70 ID:O1x2cfx00
>>563
そういう大仰な事をしないのがこの作品の味だと思う
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/24(土) 04:54:37.41 ID:FnBneyYFO
松重さんの食いっぷりが見事過ぎて本当に旨そうだ。
腹減った夜中にあれ見せられるのは辛いけどつい見てしまう
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/24(土) 06:39:16.67 ID:vs7T1rBm0
大阪のたこ焼き屋台はやんねぇのかな?
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/24(土) 07:15:28.50 ID:JBtHOQ+J0
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/24(土) 08:38:42.90 ID:Hdnumutc0
そのうちAV化かエロゲ化しそうだな。
相手を物色するところから始まって、行為中も心で実況してんのw
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/24(土) 08:40:56.63 ID:FOWwVoVF0
漫画のゴローちゃんとは全然違うけど
実写はもう松重以外考えられない

っていうか間の扱いが上手いw
じゃあそれで、とか
そこしかないタイミングで言う
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/24(土) 10:13:00.34 ID:W72giXn+O
>>566
予算が…
たった2日でドラマ1本撮っちゃうペースらしいし遠征は無理っぽいな
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/24(土) 10:16:04.79 ID:FOWwVoVF0
予算つってもロケ班相当少ねぇだろこれ
カメラ持ってくから車は出すだろうが
監督+カメラだけで
他のメンツは通いで現地集合とか言われててもおかしかないけど

低予算っぷりはハンパねぇぞ
人件費以外はメシ代くらいしか出てねぇんじゃねぇか?
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/24(土) 10:22:58.93 ID:Tm53Mb7FP
その割にさしてプラスに働いてない大物俳優呼んじゃってるのはどうかとw
そういうとこで話題性や一般性を高めようって気持ちだけは痛いほどわかるが。
本質はカルト的な人気の作品なのよね…
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/24(土) 10:25:24.89 ID:FOWwVoVF0
あれガッツくらいしか分からんかったけど
他にも出てたのか?
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/24(土) 11:56:03.78 ID:xXThfeQ/P
>>573
あと斎藤清六

確かに友情出演でノーギャラならいいが
どうでもいい役に有名人使う意味はないな、ギャラの無駄
スイーツで女のニーズに答えようとか、有名人で一般ウケを狙おうとか
いらねーんだよな、そんなの
ただ、チープでガサツで朴訥としてればいいのに
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/24(土) 11:58:24.11 ID:tFpk/7eJ0
>>572
アレって芸能事務所からのゴリ押し何じゃないかなと見てる
出す必要はないんだけど大人の事情でそういうキャストを出さなきゃダメで
更に出したぶんギャラを支払わなければならない
特別なセットも使ってるわけじゃないし撮影は既存の店舗使ってるし
キャストの多くはエキストラか一般人だよね
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/24(土) 12:05:21.56 ID:x6GNbFcO0
今の時代マンションとかじゃ焼き魚は出来ないし
魚をさばけない(持てない)人も多くなっている。
そんな環境じゃみんな魚より肉ってなっちゃうなあ。
自分はお酒好きだからか魚の方が好きだけど。
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/24(土) 12:12:49.01 ID:FOWwVoVF0
一応店の人含めて一般人は居ないはず
売れない劇団の下っ端とか万年エキストラとかそこら

ポン酒とか白米なら
煮ても焼いても干しても蒸しても刺身でも
魚のが合うんじゃねぇの

ビールとか蒸留酒ってなると肉とか揚げ物かもしらんが
ゴローちゃん酒呑まねぇから
がっつり食うとき以外はそれほど肉肉言わんし
逆にQUSUMIの方がそっち寄りだろ
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/24(土) 12:18:26.70 ID:r8TmtA4H0
スイーツはあって善し
甘いものって疲れているときとか特にだけど
体に染み渡る、あと頭をすごく使って疲れたとき
ちょっと気になるのは、あのゴローなら、コーヒーや紅茶についても
こだわりや薀蓄があってもよさそうな気がするんだけど、ドラマでは
あまり語られないね。わりとスルー。
紅茶専門店でダージリンについて例の口調でやってほしい。コーヒーでもいいけど。
若い世代だとガッツリ食いが良いのだろうけど、中年〜高齢男の人は羊羹やどらやき好きが多いから
ドラマゴロー世代が甘味好きでも自然な気はする。
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/24(土) 12:30:35.96 ID:kcdpwykv0
というより、酒を呑まない場合、代わりに甘党になりやすい
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/24(土) 12:38:10.99 ID:tFpk/7eJ0
わざわざうんちくを垂れ流さず黙々と食べる
こういうのがいいんじゃないかなぁ・・・・

というのがゴローさんの声で頭の中流れました
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/24(土) 12:47:22.80 ID:Tm53Mb7FP
松重さん188cmもあるのか。妙にでかく見えたからおかしいと思ったw
格闘技やってたらしいし、肩幅もガッチリしてるな
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/24(土) 12:52:05.83 ID:FOWwVoVF0
お茶やコーヒー以外でもうんちくなんか垂れてたことあったっけか
こういうので良いんだよ
うまい、うまい
甘いケーキにコーヒーの苦み、良いじゃないか
とかそんなんじゃねぇの…
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/24(土) 13:01:19.51 ID:EjUr17aF0
スイーツ自体はみんな割と肯定してるだけど、要は順番どうにかしてくれって話だよね
まあテレビ的にしかたないんだけど
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/24(土) 13:06:54.46 ID:xXThfeQ/P
>>583
みんなって総括しないでくれ
俺は否定してるから「俺は」ならいいけど「みんな」は止めてね
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/24(土) 13:17:50.81 ID:FOWwVoVF0
スイーツは俺も女に店に行って食ってもらいたいって意図しか分からんので
要る要らないで言ったら要らないと思う
ぶらっとQUSUMIと同じ扱い
あっちも肯定派否定派居るだろ
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/24(土) 13:34:30.07 ID:bv07NOHJ0
>>576
おいおい
肉だったさばけなくたって食ってるだろ
そういう理由じゃないと思うぞ
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/24(土) 14:22:04.48 ID:EjUr17aF0
>>584
だから「割と」と頭に付けてるんだけどな
まあわかりにくかったかもな、すまん
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/24(土) 14:56:17.05 ID:Te+jPmCX0
甘味の代わりに軽食ってわけにもいかないんだよな、胃袋的に
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/24(土) 15:23:20.78 ID:UQlOhbSn0
今まで辛い物や肉料理が多かったのはその方がバクバクガツガツ食えるからで
見てる方としてもご飯におかずをガーッとかけてはふはふ食われるとお腹がグーグーなる訳で
これが例えば日本ソバとかをつるっといかれてもピンとこないし刺身定食も
ん?あんまりグッとこないなとなる人がいても全然変じゃない
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/24(土) 15:42:28.29 ID:fb2z3gJ+0
ナメロウにご飯は、美味そうだったな。
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/24(土) 15:44:41.65 ID:Te+jPmCX0
生ものダメな人って増えてるらしいね
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/24(土) 15:54:14.73 ID:UQlOhbSn0
温かい白飯で刺身を食うのが嫌いって人もいるよ
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/24(土) 15:57:14.14 ID:pXOI4lLy0
刺身を食べる時はわざわざ冷や飯かよ!? うわぁ…
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/24(土) 16:11:21.66 ID:9kspaJrfO
>>581
ぜひとも夏の神宮球場でカレーを食って汗だくになり、
スーツを脱いで、となりのおじさんから
「あんたいい体してるね〜」
と言ってもらいたいね。
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/24(土) 16:13:55.79 ID:0gtgEkNP0
>>592
おれそれだ
刺身はおかずにならんわ
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/24(土) 16:19:14.30 ID:bv07NOHJ0
俺は刺身を食って飯を食わないのは犯罪だと思うくらいだけどな
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/24(土) 16:20:59.20 ID:xXThfeQ/P
>>593
飯のおかずにならない、もしくは暖かいご飯で食うと魚の生臭さが際立つ、って人がいる
俺も刺身は酒の肴だな、あと酒蒸しも
酒呑みには最高の肴回、あれで白飯はもったいない
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/24(土) 16:24:08.97 ID:bv07NOHJ0
まあ好き好きでいいんだけど
美味い魚はどう食べても生臭くなんかないと思うんだけどな
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/24(土) 16:26:41.92 ID:xP5EiCXH0
松重さん、意外と姿勢悪いな。
猫背。もう年なのか?
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/24(土) 16:28:42.45 ID:UQlOhbSn0
五郎は美味そうにがっつがっつ食ってたし今回も面白かったと思うけどな
あの目玉焼きがポイントだったんじゃないか
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/24(土) 16:29:55.06 ID:fb2z3gJ+0
>>599
>猫背

背が高いことの弊害ではないか?
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/24(土) 16:31:15.06 ID:pXOI4lLy0
ご飯のおかずにならないってのはただのわがままでしかないが
最高にお酒が欲しくなる回には同意する
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/24(土) 16:39:38.90 ID:vETLZxA40
自分は酒弱いからなんでも白飯だな
海戦丼とかも酢飯より白飯のほうがいいな
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/24(土) 16:40:44.09 ID:xP5EiCXH0
さんまの刺身は新鮮だとうまいんだよねえ
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/24(土) 16:44:37.97 ID:xXThfeQ/P
>>599
背高い人って猫背多いよ
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/24(土) 16:49:06.30 ID:plXmdPrS0
>>57
超亀レスだけど、なぎら健壱はパッと見普通のおっさんにしか見えないので中々気付かんと思う。
ファンの自分ですら街であった時隣に座ってたのにしばらく気付かなかった。
ファンじゃない人なら100%気付かないレベル
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/24(土) 17:32:56.87 ID:FOWwVoVF0
刺身でアツアツの白飯うまいけどなぁ

魚釣ってきたらまず刺身にして一杯やる
残りでメシ食ってアラ汁飲む
最後にヅケにしといたのを次の日に茶漬けにする

釣り無駄がねぇすげぇ
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/24(土) 17:41:36.88 ID:1U9hyxi10
旅館から五郎が出発する場面で猫があがってくるところで
猫の裏に人の手が見えててワロタ
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/24(土) 17:53:37.30 ID:6i7ruC3i0
>>608
仕込みか(´・ω・`)
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/24(土) 17:55:55.85 ID:xP5EiCXH0
え?見えないけど
仕込みだとは思うけど
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/24(土) 18:01:16.96 ID:0gtgEkNP0
>>607
俺は刺身は好き、アツアツの白飯も好き
だが温かいご飯に刺身は気持ち悪い
たぶん冷たい物に温かい物って組み合わせが駄目なんだと思う
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/24(土) 18:07:27.46 ID:6i7ruC3i0
アツアツのカレーに冷や飯とかダメ?
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/24(土) 18:07:49.01 ID:4P+AAt0s0
冷や汁とかワッフルにアイスクリームとか
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/24(土) 18:08:27.40 ID:FOWwVoVF0
まあ好みはあんだろうなぁ
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/24(土) 18:17:33.32 ID:0gtgEkNP0
>>612
駄目だな、気持ち悪い

>>613
熱いワッフルだと駄目だな
冷や汁ってのはわからん
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/24(土) 18:25:09.56 ID:wrp9zLOh0
>>613
冷や汁「に」ワッフルや、アイスクリームだったら最悪だよなw
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/24(土) 18:33:22.99 ID:LlY8pZB6O
深夜食堂の「昨日のカレー」思い出した
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/24(土) 18:39:57.58 ID:plXmdPrS0
そういえば自分は言われてる程2日目のカレーの旨さがわからない
一日目で充分旨いどころか一日目のが旨いと正直思う。二日目はどろっとボテッとしすぎ
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/24(土) 18:41:28.96 ID:frpBOVHS0
>>612
その逆で“アツアツ飯に冷えたカレー”だと
深夜食堂の「昨日のカレー」になるな

俺はどっちもイケル
むしろ、どっちも温めるのが面倒で、究極の冷や飯に冷えカレーもジャンクでグッドw
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/24(土) 18:42:36.74 ID:frpBOVHS0
>>617
先に言うなよ〜w
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/24(土) 18:53:57.87 ID:FOWwVoVF0
家メシの流れだから言うが
ブラジル雑貨だか買い込んでた回は
食材もかなり買い込んでたが

そもそもおまえ料理すんのかって思った
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/24(土) 19:07:11.92 ID:WGbid1SQ0
>>618
二日目はスパイス飛んじゃうし野菜の水分も出ちゃうからな
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/24(土) 19:38:23.38 ID:WY7XyAh70
新しい食堂系ドラマ
ナレーション無し、台詞無し、街の雑音そのまま
おもむろに店に入り注文して食う
食う時の音をそのまま録音して放映
食べる役者、店主等は俳優が演じる(だが台詞無し)

ただ店に入って食べるだけのドラマ

こんなのやってほしいな
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/24(土) 19:40:01.76 ID:R9LkVfAa0
自分でやれば早いよ
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/24(土) 19:46:15.24 ID:7hiF4CWw0
カレールーは研究され尽くして1日目から2日目の旨さを引き出せるように進化しているんじゃないのだろうかと考えてる
昔はカレー粉で作ってたカレーが多かったのもあるんじゃないのかなと。
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/24(土) 20:46:08.60 ID:S6ONyhpW0
録画見た
なめろう食ってみてえなぁ
次回はいかにも孤独って感じだな

冒頭の釣り人に話し掛けるのはらしくないなと思ったり
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/24(土) 21:04:19.55 ID:MVCta1Dl0
>>618
俺も一日目派だ
二日目派は、市販のルー使わず最初っから作る場合じゃないだろうか?

想像に過ぎないけど。
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/24(土) 21:17:05.98 ID:plXmdPrS0
>>619
友人にもアツ飯に冷やカレーが好きなのがいるけど、油分がざらついて嫌じゃない?と聞くと
それが旨い、それが好きと言ってて人の好みって色々だなあと思った。
自分はそういう同じメニューなのに食べ方の違いだったり各人の好みやこだわりの話が好きだ。
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/24(土) 21:17:49.62 ID:icXq96t70
2日目はなんかどろっとしてるのがいい
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/24(土) 21:21:02.69 ID:plXmdPrS0
>>627
市販のルーで作ってる人が言ってない?自分の周りだけかもしれないが。
これも各人の好みなんで>>629のように自分が苦手な所が好きな人がいたりして面白いよね。
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/24(土) 21:25:13.32 ID:r47tKq1f0
酢飯が嫌いだから、刺身は温かい飯と味噌汁で食いたい人も居るはず
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/24(土) 21:46:05.88 ID:frpBOVHS0
スレチだと言われるとナンなんだけど、
初日、二日目のカレーの差は、もはや“言葉遊び”の域じゃないかな?
関西圏なんか、二日目のカレー自体が存在しないらしいし。
二日目はカレーうどんにしちゃうって。なんだっけ?県民ショーみたいなのでやってた。


アツアツ飯で刺身があり得ないってのは、
自分は回転寿司でシャリが(ほのかに)温かいのすら嬉しいから断然、肯定派。
「日本人だから」と括っていいのか迷うが、やはりアツアツ飯には何でも似合う。
それだけだと思う。


>>628
極めて俺個人の好み。
昨日のカレーにウスターソース。これ最強w
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/24(土) 21:51:38.83 ID:Jt0mjsLa0
二日目のカレーが旨いのは時間が経つにつれて野菜等から旨味成分の
アミノ酸が出てくるからだとマジレス。
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/24(土) 21:53:41.94 ID:9kspaJrfO
冷や飯にあつあつカレーだと、ごはんの冷気でカレーの油脂が固まって
よくない感じがする。
アツアツごはんに冷えたカレーだと、ごはんの熱気でカレーの油脂が融けて
美味くなるような気がする。
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/24(土) 22:01:29.24 ID:sUMbZp410
おい!なめろう!
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/24(土) 22:12:06.00 ID:frpBOVHS0
>初日、二日目のカレーの差は、もはや“言葉遊び”の域じゃないかな?

ごめん。
自分で自分にレス(補足)。
初日も美味いけど、二日目も美味い。それだけかと。
アミノ酸には賛成。
昔から思うけど、最初から二日目に食えよ、と(ry
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/24(土) 22:20:31.27 ID:xXThfeQ/P
>>635
なんだい、父さん
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/24(土) 22:29:15.88 ID:UQlOhbSn0
元々は魚料理だと肉や中華のときみたいに食欲が刺激されないねって話から
刺身を白飯で食べれるかどうかって話になったんだぜ
それがあんたカレーの寝かせ具合の話題になるなんて
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/24(土) 22:50:05.00 ID:frpBOVHS0
>>638
ごめんね、カレー話の一端を担ってたから謝るよw


刺身を白飯→冷たいモノをアツアツでイケるか?
そこから始まったんじゃない?

自分は刺身定食(断然)肯定派だけど、本当は酒呑みだからね。
刺身にしろ焼肉にしろ、常に“酒or飯”の葛藤はある。
シメの飯もいいけど、たまに前のめりでメシ行っちゃおうかといつも悩む。
五郎は下戸だし、白飯なのも納得。
だから、数多ある“酒が絡んだ旨い肴モノ”と別物の本作に魅かれるのかも知れんね。
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/24(土) 22:53:19.01 ID:a2YyIXkw0
次回ちゃんこか。同じ鍋ならすき焼きが見たいな。
しかし一人で鍋ってどうなんだ
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/24(土) 22:59:07.94 ID:sUMbZp410
しかし、この主人公は金持ちだな
毎回昼飯に三千円くらい使うし
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/24(土) 23:47:28.19 ID:MVCta1Dl0
>>635
ちょっと濡れたw
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 00:07:34.02 ID:RD+rjRXS0
円高デフレでは輸入業は美味しいってことで納得することにしてる
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 00:17:14.39 ID:xUS7j0/iP
>>643
なんで納得しなきゃいけないんだろ?
絶対に腐してはいけないルールでもあるなら別だけど。
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 01:01:58.36 ID:FQ7DXwJj0
ちゃんこ屋って鍋よりもサイドメニューのボリュームに驚く
やっこは一丁丸々
鳥唐なんてボウル一杯かと思うほど出てくる
ちゃんこ鍋に辿り着けないオチ

で、ちゃんこで絶対なのが塩ちゃんこ
これ、ガチね
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 01:07:23.49 ID:iS2nFijI0
BMWに乗ってたり、飲み食いは金を気にしないし金持ちなんだな
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 01:14:18.02 ID:iS2nFijI0
どう美味いかを具体的には言わないよね
これはうまいばかりだ
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 01:18:56.28 ID:xUS7j0/iP
文句つけたらダメ〜。
この番組のファンなら、すべてに「納得」して、マンセーしながら見なきゃ。
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 01:20:29.97 ID:iS2nFijI0
焼肉屋でも一人で6皿くらい頼んでいたし、
よく食べるし金を気にしてないよな
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 01:20:58.61 ID:FQ7DXwJj0
>>647
タレントが美味しさを何とか伝えようと宝石箱だの言い放つ
おまけに画面の下に宝石箱とテロップまで出る始末


孤独のグルメは異色だよな
だから腹が減ってしょうがなくなる
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 01:24:49.44 ID:iS2nFijI0
なんかなにを出しても
これは美味い
とか言ってガツガツ食いそうだね
あんなに食ったら、途中から舌が麻痺してくるだろうし
グルメってより、馬鹿食いしたいだけかもね
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 01:26:45.32 ID:iS2nFijI0
ぜひラーメン二郎にでも行って欲しい
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 01:33:04.34 ID:XS/a9kL60
>>647
自分もそれは思った。
でもそこがいいと思ったんだ。

リアルに一人で食べてるときは、説明する必要がないからあれこれ細かく描写しないし、
ドラマとしても、説明がないからこそ観てる側が自由に一番美味しい味をイメージできるんだろうなーと。

もちろん脚本・演出のひとたちは意図してやってると思う。
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 01:36:29.90 ID:xUS7j0/iP
>>651
とりあえず原作とは別物として見たほうがいいかもしれんね。
原作はペーソスがあるけど、こちらは無い(原作厨ではないが)。

まあ、食べコレとの連携もあるので店のマイナスになるコメントはできないのもあるし、
とにかくネット受けだけを狙った感じはするね。
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 01:40:41.43 ID:iS2nFijI0
なるほど
川崎に行ってもセメント通りの焼肉屋じゃないし、
ステマを兼ねているのかね
なめろうも本来は南房総の名物だしね
安房鴨川や館山とかで、飯岡みたいな西ではない
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 01:51:06.90 ID:mZH17BJS0
このドラマは、共感してもらえるかが命だから
あまり小難しいことはわざと避けているんだろう
だから味は、甘い、辛い、苦い、とか誰でも理解できる表現にとどめているじゃないのかな
サンマが甘いってのも理解できない人は結構いそう。
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 01:58:45.06 ID:iS2nFijI0
なるほどね
女ウケがいいのもうんちくを垂れないからかもね
俺はグルメが好きだから、イマイチピンと来ない
雰囲気が楽しそうだけど
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 02:08:05.73 ID:Z9CZkD4j0
妹の反応を見てると、おっさんがスイーツを美味しそうに食べるのが「かわいい」らしい。
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 02:13:15.55 ID:UEIuAniw0
>>ID:iS2nFijI0
好みそれぞれだから、ピンと来る必要はない。
でもsageと句点は覚えた方がいいと思う。
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 02:22:14.49 ID:iS2nFijI0
携帯だから、句読点が面倒くさいんだよ。
とりあえず、ケーキ屋に入れるのと、さらに店の中で一人で食える度胸は凄いわ。
松重を見るとアウトレイジビヨンドを思い出して仕方ない
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 02:38:14.41 ID:FQ7DXwJj0
携帯?
662617:2012/11/25(日) 02:50:23.95 ID:aGSSgSEVO
>>620
すまんなw
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 02:51:51.38 ID:gL9q5aA+0
鮪のヅケ丼とか鰹のタタキ丼とか旨いんだけどな
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 03:02:59.38 ID:iS2nFijI0
>>661
家のPCは、プロバイダがアクセス禁止だから書き込みができないんよ。
傾向として、ごはんが進むおかずが、やたらと好きだね。
焼肉屋でも最初から、御飯を頼んで一緒に食べてたし
実は、ごはんがいちばん好物なんじゃないかね。
アウトレイジでは、嫌みやしかめっ面ばかりだから、ほのぼのキャラが面白い。
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 03:29:16.08 ID:E6yWkqFl0
>>658
松重かわいいから見てるよ
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 03:36:44.94 ID:RD+rjRXS0
テザリングってやつか
末尾0になるのか0になるのか知らないが

男の俺でも松重可愛いと思う瞬間あるから困る
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 05:08:07.70 ID:A9/wkvBz0
>>623
大昔についでにとんちんかんという漫画があったんだが
その作者が「こんな漫画が面白いか?」の一例として
マジそのまんまの描いてたんだよ

孤独のグルメ初めて見たとき
あっ、あれや
と思ったのを覚えている
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 09:25:01.39 ID:pgoZkZkp0
カレーの話だと、花のズボラ飯スレの方が合ってそうな気がするのは、ナゼ?
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 09:35:09.59 ID:pgoZkZkp0
>>651
>グルメってより、馬鹿食いしたいだけかもね
幸せにただ空腹を満たしたいだけっていう
冒頭のナレーションの意味をよく咀嚼できていれば
こんな間の抜けたコメントはできないと思うんだが…?

そもそも
>なんかなにを出しても
ここから掛け違えている。
ゴローさんはちゃんと何が食いたいかと思慮し、
店を選んでから自分の食いたいものを厳選している。

なんか総じてID:iS2nFijI0 はズレている。

ID:iS2nFijI0に相応しいのは孤独のグルメではなく、
花のズボラ飯だろう。
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 09:43:25.04 ID:IGHxMQU40
♪五郎 五郎 イ・ノ・カ・シ・ラ が頭から離れなくて困る
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 10:26:02.03 ID:iS2nFijI0
>>669
いや
食いかたの話
基本ごはんに乗っけて、バカバカ食うのが好きじゃん
イチイチ嫌みはいらんよ
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 10:30:52.96 ID:QNbQm0qo0
いつも思うが、こんなスレで必死に何回もレスしてる奴は何がしたいんだよ
飯でも食ってこいよ、そして頭冷やせよ
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 10:41:12.41 ID:aIzITfba0
>>671
別に悪気はないのかもしれないけど、書き方になんとなくトゲがあるからアンチっぽく思われてるんだと思うよ
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 11:41:29.66 ID:kfVv1L0C0
みんな食についてはこだわりがあるんだよ
このスレではよくそう実感する
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 11:46:07.86 ID:Ot2qIdLnP
>>674
3大欲のひとつだからね、しかも食は生に直結する
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 11:57:38.85 ID:uMn4GBj00
まぁ、確かにご飯に乗っけたり、やたらとかき込んだりが多いけど
漬物には「ありがたい」と一つ一つを噛みしめる様に静々と食べたりする
その辺の落差なんかも食を刺激してて良いと思うよ
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 12:09:26.61 ID:FQ7DXwJj0
製作者が意図した効果かは知らんが、孤独のグルメを見てると無性に腹が減る。
巷で芸能人がリポートする番組とは違うんだ。
寡黙で不器用な男が、ただメシを食い続けるだけなのに不思議なもんだ。
あり得ない企画だけど、松重さんが手持ちカメラをカウンターに置いて
飛び込みお忍びで“リアル孤独のグルメ”なんかやってほしい。
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 13:04:46.01 ID:RD+rjRXS0
>>674
面識も共通点もない人同士でも食い物の話ならそれなりに会話になるもんな
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 13:45:16.49 ID:R/cRcuI10
ドカ食いは糖尿病の元です
良い子はマネしないよーにして下さいの
テロップは必要だよな
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 14:03:12.72 ID:Ot2qIdLnP
>>679
23:58分に起きてテレビを見ている子は既に良い子ではないな
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 14:28:02.37 ID:1Jfv3odp0
俺は二日目のカレーが好きだなぁ、温めなおさないといやだけど
昨日のカレーがまだあるって思いがさらに美味しくさせる

刺身に白いご飯も大好きだけど、色んなスレで育ちが悪いと罵倒されることが多かった
刺身は酒の肴でおかずじゃねえだろと
高い旅館とか店でも普通に出てくると思うけどなぁ
まあ一緒に出てくるんじゃなくてご飯が後だったりするけどさ
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 14:29:33.55 ID:1Jfv3odp0
罵倒されてること、だった
まあ何でも美味く食えた方が幸せだよね
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 14:46:56.28 ID:pFCog4bx0
酒の肴も、おかずとして全て立ち上がってくる
選択肢が一気に増えて、いいよなあ
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 14:56:34.15 ID:6LtIk3gOO
>>655
飯岡がある九十九里は千葉県東部ですよ・・・と揚げ足取りしてみる
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 15:14:00.68 ID:De9Xp7my0
千葉の西つったら東京ってイメージしか無いし
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 15:43:41.50 ID:+6QBZBHo0
刺身は明らかに、おかずだろ
だれも、それを否定などしていないだろ
刺身定食を絶対に許さない!とか言っている奴など見たことないからな
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 15:56:33.36 ID:QRmQcio60
40代男てあんなに食べるもん?
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 15:59:05.92 ID:De9Xp7my0
食わない
高校大学辺りの男子学生とか
20代のアスリートな感じ
689名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 16:01:40.04 ID:NYG3ccNx0
刺身定食はご飯とお好み焼きみたいなものだ
合う人と合わない人がいる
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 16:06:34.04 ID:FQ7DXwJj0
>>刺身定食
酒(熱燗でも冷や)でも大アリクイだが・・・
漁師さんが船の上で豪快にさばいて食ってるじゃん。
ランチジャーのアツアツ白飯片手に!
育ちが悪いなんて、どこの芋スレの野郎が抜かしてんだかw

昔、なんかで見たTV。
活魚ドライバーがイカを運んでた。
細心の注意を払って高速道輸送しても、神経質なイカは死ぬ。
一匹が死ぬと、今度はストレスを感じた他のイカが死ぬ。そんな時、どうするか?
ドライバーさんは、やおらSAに立ち寄り、水槽タンクから死んだイカを出して、
マイまな板&包丁を取り出し、イカをさばき始めた。
そして、ランチジャーのアツアツ白飯で新鮮なイカ刺し(マイ醤油かけ)を頬張るのであった。
これで一石二鳥と。これマジ話です。

長文スマソ
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 16:06:48.38 ID:De9Xp7my0
ラーメンx飯=あり
うどん. x飯=なし
そば  x飯=なし
餃子  x飯=あり
お好み焼きx飯=なし
ピザ.    x飯=なし
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 16:08:05.61 ID:De9Xp7my0
>>690
沖漬けは生きたイカを
そのままタレに漬けないと美味くならないのだ
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 16:11:04.07 ID:NYG3ccNx0
どうでもいいが、漁師って育ちいいか?
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 16:11:32.83 ID:xUS7j0/iP
>>687>>688
ネットで話題になるためには、モリモリ「食わせ」ないといけないんだろうね。
(もちろん、役者は完食してるわけじゃなく、残りはスタッフが食ってるけど)

普通の40代みたいに食わせたら、「食いてぇ〜」「見てると腹減るよなw」というレスはもらえない。
現実と離れてても仕方ないんだよ。
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 16:13:42.01 ID:De9Xp7my0
現代で言うなら水産科出てる奴か
何の芸も無いバイトの2パターンだから
何とも言えない
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 16:14:35.63 ID:h9Kv9ecB0
>>690
ご飯に合わないおかずみたいなスレでよく出るのがおでん、刺身、餃子だな
おでんはまだなんとなく分かるけど、刺身と餃子なんて飯が進んでたまらんよ
まあそういうスレは親の仇みたいな叩き方してる奴が多いからな
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 16:17:07.57 ID:De9Xp7my0
ああ漁師って言い換えると
有限会社社長であり経営者であって実業家だよ
そこらのリーマンよか
肩書きと年収だけならよっぽど立派

リスクが高いのが問題なのであって、
っていうかそんな説明要らんよな

リーマンにせよ公務員にせよ銀行屋にせよ
自分で起業出来ないクズがやるもんだぞ
エリートなんか居ない
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 16:20:33.00 ID:+6QBZBHo0
食器に口をつけて、かき込むのは監督とかからの指示なんだろうな
スーツ姿であの食い方を外食でする人は、現実にはまず存在しないから
独りメシの気楽さを強調したい演出なのかな
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 16:26:22.96 ID:FtJVovHK0
その割に食い物系の職業は、やたら槍玉にあがる
食い物=命、って直結してるからなのかもしれんが
農家にしても漁師にしても、生活スタイルと扱う商品が違うだけでただの労働者・経営者なのにな

生産者の人達、特に生き物相手の商売は俺には絶対に出来ないからむしろすげえとさえ思う
飯の時のいただきますだけは絶対に欠かせないわ
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 16:27:30.46 ID:K5HT0EO50
>>689
刺身定食があれだけありふれた普通のものなのに
言い張る方か馬鹿というだけ
701名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 16:27:56.10 ID:h9Kv9ecB0
家で一人のときはかき込んで食ってるけど外だと魚も超綺麗に食べるわ
外面がいいんだろうな
うな重とか食いに言ってもかき込んでる周りを横目に
整地するかのように食ってるから我ながらアホみたいだと思う
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 16:36:44.53 ID:cfcNDc2H0
俺32で1日2食でも体重おちないからごローちゃんうらやましいな
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 16:56:31.99 ID:tPy3Dxg30
>>694
ネットは関係ないよ
原作からして大食いなんだから
704名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 16:57:58.52 ID:NLkpf6nM0
ID抽出すりゃどんな奴かわかる
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 17:03:40.03 ID:gQP/UslC0
>>702
一日2食でも体重は落ちないよ
ソースは俺
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 17:13:06.19 ID:xUS7j0/iP
「ゴローちゃん」という架空の人物の体重は増加しないでしょ。

松重さんにしたって、月30日のうち数回の収録、しかもそれぞれの料理を一口食ったら、
その残りはスタッフが食ってるのだし。
もし仮に毎日収録、すべて完食、というなら話は別だけど。
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 17:26:49.83 ID:cfcNDc2H0
ふらっと久住は営業時間内での訪問だけど。レストランブラジルのときだれも客いなかったな。あんまはやってないのかな。
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 17:33:34.42 ID:Ot2qIdLnP
>>705
一日2食でドカ食いすると逆に太る
お相撲さんの食いかただね

痩せるには極少量を1日6回に分けて食うといいらしい
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 17:49:19.74 ID:dunVSQ7a0
こういう個人経営のおっちゃんおばちゃんがやってる店とか、いきあたり
ばったりで入る勇気ねえわ
地元常連客だらけで浮いてしまう図を想像するとな

あといかにも常連の溜り場的なつぶれけの喫茶店でひとりでケーキセット
とかw
この物語は、あくまでファンタジーであって決して真似するべからずだなw
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 18:02:26.65 ID:FtJVovHK0
>>709
>こういう個人経営のおっちゃんおばちゃんがやってる店とか、いきあたり
原作1話はまさにそんな感じだぜ
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 18:03:39.60 ID:MtiwOVkV0
>>709
野武士になるべき。野武士のような気概で入店。
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 18:11:40.59 ID:FQ7DXwJj0
>>692
沖漬けは別名(?)地獄漬けとも言うからねw イカご愁傷様、ご馳走様

美味しい沖漬けは、漬け込み液にぶっこむ前に
漁師さんがイカの腹(?)をぎゅ〜〜〜っと絞って体内の海水をぶしゅ〜〜〜っと出すのが鉄則
・・・って場面を見たことがある。漬け込み液が海水で薄まるのを防いでるって。ますますご愁傷様・・・orz

>>696
おでんに関しては、Season1 #4で静岡おでん食ってたね。
自分は日本酒で行きたいけど、種によってはごはんも行けるね。
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 18:17:00.77 ID:Ot2qIdLnP
>>711
女や気の小さい奴には無理だろうね
714名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 18:19:14.52 ID:7hsN1ARY0
>>709
この、骨なしチキン!
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 18:20:01.43 ID:NYG3ccNx0
>>697
漁師なんてただの自営業だしそんなに儲からんよ
じゅうぶん儲かってる人もいるがそんなの一部だし雇われ漁師もたくさんいる
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 18:35:09.26 ID:xfA/HT6g0
たしかに関東風のおでんだとご飯にあわないだろうな
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 18:37:07.15 ID:qDVjXLZy0
朝と晩は質素に済まして昼はガッツリ食べるドイツ流なんだよゴローはw
718名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 18:44:49.18 ID:K5HT0EO50
>>712
ウンコシッコも一緒につかるのかなあ?
719名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 20:09:32.79 ID:He91meWZ0
牛や豚のウンコが詰まってたところをウマイウマイ言ってホルモン食べてる奴もいるんだから、細けぇ事は気にすんな!
720名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 20:58:38.59 ID:FQ7DXwJj0
どこだっけ?
猪の丸焼きやるところ。
丸焼きにする前に、猪に腹いっぱい山芋食わすのね。
で、丸焼きしたのち、山芋がパンパンに詰まった胃袋から食うんだと・・・
721名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 21:07:20.72 ID:Qcn7glqX0
今、録画してたなめろう回見た
超旨そうwwww勝浦辺りでハマグリ食てぇwwwwwww
722名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 21:24:12.88 ID:iS2nFijI0
こんなタイムリーなスレがあってね
五郎さんはご飯を最初から頼むよね

焼肉屋で白飯頼む奴ってなんなの?死ねよ。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353740046/
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 21:28:42.50 ID:iS2nFijI0
五郎さんは最初にコーヒーと甘いものをガッツリ食べるから、
普通の40代にはあれで胃がもたれてしまいそう。
さらに肉系のガツ飯だから、かなりの胃袋の持ち主だね。
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 21:32:23.25 ID:UXnUNvZz0
>>722
基本的にビジネスランチだから白飯なんじゃないか、
夜とか休日だと冷麺とかになるんだろけど。

仕事の最中の昼飯に冷麺はないとおもうよ。
725名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 21:51:54.79 ID:iS2nFijI0
毎回焼肉はせっかちなのか、スイッチが入るといっぺんに焼くのが好きだね
で、あたふたしながら食べてる。
自分も外回りの営業だけど五郎さんが入るような個人経営の喫茶店や店には入りにくいね。
かなりチャレンジャーだよ
ケーキにコーヒー飲んで、ガッツリ食べてたら五千円くらい行ってしまうよ。
昼飯は千円以内に収めるね
あと五郎さんは、自営なのにあんなに飲み食いして領収書をもらってないのがおかしいね。
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 21:55:25.64 ID:iS2nFijI0
五郎さんは、焼肉がタレ派なのは、ご飯を食べながら派だね。
肉の味を堪能したい人は塩派が多いよ
727名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 21:56:10.63 ID:wSKRWWMv0
>>707
レストランブラジルの営業時間は平日11:00〜15:00 17:30〜22:30だ。
久住の訪問日はツイートから10月12日金曜日なんだよ。
映像の日差しの状態から察するに夜営業の前の時間帯と予想できる。
あの店はもとから日系人でごった返してるぞ。
728名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 22:02:55.20 ID:MK/y9l9z0
>>725
内勤の自分だと、千円のランチはむしろ特別な日だ
毎日あの調子で昼飯を食べてるとしたら
やはり五郎は結構稼ぎは良いんだろうな

しかしケーキ食って血糖値上げた後に
炭水化物とガッツリ系飯とか超太るわ
一人暮らしだから夕食は粗食で昼がメインなんかもな
729名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 22:33:00.72 ID:sCJ7LcPO0
都内だと500円以内で結構なボリュームの弁当買えるしなー
ゴローちゃんくらい稼ぎがあれば、昼間から高めの店でひとり焼肉したいわ
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 22:37:55.92 ID:xUS7j0/iP
いまジェラートからダウニングじゃなかった?
ちょっとボケ入ってる
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 22:38:38.03 ID:iS2nFijI0
>>728
年収一千万以上は稼いでるかもね。
独身貴族
1500円の焼肉単品を迷わずに真っ先に注文するくらいだし。
メニューに迷っても、金額で迷ったのを見たことがない。
エンゲル係数は高そう
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 22:40:17.96 ID:xUS7j0/iP
誤爆スマソ
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 22:57:07.79 ID:cfcNDc2H0
1期の東長崎の回からすると 安い という感覚はあるみたいだけどね。 今回でも昼食に3000円。だせない金額だ
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 23:03:18.77 ID:6LtIk3gOO
>>733
あれ朝飯だよ
あそこから仕事で銚子に行ってさらに昼飯食ったんだろうね
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 23:22:07.03 ID:wSKRWWMv0
>>ID:6LtIk3gOO
ヨシヒコスレに戻れ。訳が分からん。
736名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 23:37:53.91 ID:+IMftouB0
前回の港町のやつをたまたま見て気に入ってしまって、
それから今日までの数日の間にオンデマンドなどで
シーズン1の全回、シーズン2の今までの回を全部見た。
なんとも癒されるな〜
エンディングのゴロ〜ウ〜♪の曲が脳内でヘビロテしそう
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 23:38:43.33 ID:6LtIk3gOO
原作はコンビニや病院食までやってたけどドラマだと外食じゃないと厳しいかなあ
>>735
突然なんですか?
私は何か変なこと書きましたか?
738名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 23:47:38.71 ID:eiH0J6ae0
>>726
肉ばっかり食うなんて
獣かオマエラ
739名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/25(日) 23:50:11.74 ID:iS2nFijI0
新浦安の静岡おでんの店は閉店していたとは残念だ
そういや、おでんでも飯で食べていたな
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/26(月) 00:01:16.39 ID:vxxcg8li0
>>738
つか、焼肉にはメシorビールがお供として欲しい
タレが辛すぎる
741名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/26(月) 00:25:15.82 ID:FBNkH2vS0
酒も飲まずこれといった趣味もなく家族もない
そんな50歳手前の男だからご飯で贅沢くらいできるんだろうな
742名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/26(月) 00:32:28.30 ID:eDHZ22fPO
飯が趣味なんだろ
743名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/26(月) 00:34:53.89 ID:GvTZ/3GyP
原作のゴローちゃんは全国を飛び回るやり手の貿易商で、
世界的女優が元カノで、古武術の使い手で腕っぷしも強いというチート性能だからな。
ドラマもその設定を多少なりとも引き継いでるなら、裕福な暮らしするデキる男でも不思議じゃない。
一応、失敗したけど白楽の回とか知識豊富なところもうかがわせてるしね。
松重さんのキャラ作りで、ボーっとした冴えない人に見えるのも否めないがw
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/26(月) 00:41:09.36 ID:62hBXHJ20
>>736
あの旭市の飯岡もかなり震災の津波にやられたんだよね

国道沿いは冠水していたし、
あの定食屋は被災しなかったのかね
745名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/26(月) 00:44:43.81 ID:62hBXHJ20
>>743
テレビでも、パリに留学していて、女優と付き合っていた回想シーンはあったね。
てっきり、飯だけで女に興味がない人かと勘違いしていたわ。
飯が趣味のわりにはほとんど調べてから行かないで、行き当たりばったりだし
不思議だよね。
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/26(月) 00:47:13.89 ID:uFql0QvLP
>>745
行き当たりばったりを楽しんでいるんだよ
ネットで1から10まで調べて行ったらワンダーが無いじゃん
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/26(月) 00:54:39.89 ID:62hBXHJ20
>>698
シュラスコも挟む奴で直接口に運んでいたね
抹茶ぜんざいも器を直接口につけて、
飲み干していた
748名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/26(月) 01:08:17.30 ID:zYvEd9y0O
>>744
>>242
あの店は道路を挟んですぐ砂浜という立地だから津波は喰らってるハズ
旭市は千葉県では一番地震の被害が大きくて亡くなった人も結構いたんだよな
749名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/26(月) 01:15:30.07 ID:R2vh6M8u0
>>743
あれはいかにも予習してきましたっていう不自然さがあったな
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/26(月) 01:30:00.87 ID:7s570xzR0
>>745
仕事や他人が関わる所ではキッチリやるけど、食べ歩きは自分の事だしね
サプライズ要素があると飯の美味さも格別に感じるんだろう

趣味だからこそガッツリ調べてから!という人もいるから、そのへんは個々のスタンスの違いだね
751名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/26(月) 01:44:14.77 ID:q0KXZHw20
>>725
おかしくない!
それが正しい納税者の姿だ。
752名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/26(月) 01:44:34.19 ID:lbfB0ZhY0
>>747
洋皿を持ちあげて直で口に運ぶのは確かに行儀悪いけど
あれ旨そうな演出だなと思うw(指示だろうな)

ああいうのって演じる人によっては耐え難い下品さになるかもしれないが
松重さんが品のあるたたずまいの人だから、素直においしそうだ
753524 ◆Uvg18mJq2yaX :2012/11/26(月) 01:51:00.15 ID:Xtlzy2UK0
2900円かあ
俺だったら刺身定食900円までだな
754名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/26(月) 02:07:47.37 ID:uaditALi0
飲み代ならわりかんで一人3000円などザラだが。
ゴローは独身で酒は飲まないし趣味で金使うタイプじゃないから
別に飯代で特別、金かけてるとは思わないが。
それにシーズン1の最終回では昼飯で安いランチ食ってたし
うまくバランスは取ってると思うがな。
孤独のグルメも毎日ではなく毎週だし週1のご馳走って感覚ならむしろ普通。
若い奴でも彼女がいたら週1〜2は奢らなきゃならないし結局、ゴローさんくらいは食事で金は使っちゃう。
755名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/26(月) 02:10:02.15 ID:uFql0QvLP
>>754
>趣味で金使うタイプじゃないから

ゴローの趣味は外車だよ
テレビ版でもBMWに乗っていたが、漫画だといくつかの外車を乗り換えてる
そこら辺の貧乏リーマンとは比較しちゃダメ
756524 ◆Uvg18mJq2yaX :2012/11/26(月) 02:12:13.21 ID:Xtlzy2UK0
まあ、遠出してるし奮発したくなる気持ちもわかる
酒蒸しうまそうだけど1000円はちと高い
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/26(月) 02:15:32.88 ID:lbfB0ZhY0
ゴロ―が食ってた時と、原作者が食ってた時で
はまぐりのボリュームが結構違ってた気がしたw
いや数えた訳ではないが
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/26(月) 02:22:55.94 ID:+GEnKHt70
仕入れで変わるんじゃないか
自分の行き着けの海戦系の飲み屋は日で盛りが変わる
759名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/26(月) 02:23:27.62 ID:+GEnKHt70
海鮮だわ
760名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/26(月) 02:43:16.05 ID:V6Z//SgO0
久住に出てきたなめろうは多すぎて噴いたわ
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/26(月) 03:30:25.18 ID:ypCXINOg0
>>751
いや領収書はちゃんと貰わないと
別に経費に使うとは限らん
ちゃんと収支を明らかにすることは経営の基本
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/26(月) 04:21:42.14 ID:eDHZ22fPO
リアルならなんでも良いのか?
馬鹿じゃねーの
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/26(月) 04:53:48.44 ID:vxxcg8li0
>>754
あと、客のところに行くのもそう毎日ではないだろう。
そこまで忙しかったら、商品を届けるだけのような仕事は
いちいち自分ではやっとられんわ
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/26(月) 06:04:11.39 ID:R2vh6M8u0
ゴローは金主のババアのヒモなんだろ
だからキャンセルされまくっても痛くないんだよ
道楽だよ
765名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/26(月) 10:34:45.55 ID:62hBXHJ20
あれだけ食えるのは、金持ちの道楽だな
766名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/26(月) 10:41:50.43 ID:DFqd2G1H0
一泊した岸壁荘の近くには「味っ子」っていうゴロー向きの飯屋があるんだけどな
津波で店全壊したので、間借りしてやってる店
767名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/26(月) 11:34:40.30 ID:i4s/42h+0
沼袋の焼肉屋は、店の高級感はまったくないが高いな
わさびカルビ\1200、三角¥1500、丸¥840、おすすめカルビ¥1200
たった4種で5千円超え
768名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/26(月) 11:39:37.16 ID:W9XgYz0b0
>>760
あれは単品じゃないのかな
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/26(月) 12:17:13.52 ID:hA9/TTkx0
3ちゃん食堂も時風から考えると高いがボリューム多いぞ。焼肉どん大盛りが想像以上の量で苦労した。
770名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/26(月) 12:22:47.53 ID:cYtM84S00
>>288
>フジテレビ“日9”枠が決定! 江口洋介が性格に難ありの料理人に!!
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121126-00000005-the_tv-ent
>> 共演者には倉科カナ、松重豊、野波麻帆、志賀廣太郎

>倉科カナ(ズボラ飯)、松重豊(孤独のグルメ)、野波麻帆(ズボラ飯)、志賀廣太郎(ズボラ飯)
>なんかワロタ

ハナとゴローのネタやるかな〜って期待させる気か
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/26(月) 12:28:49.84 ID:Q4jqxtTf0
松重さん売れっ子だなぁ
この間VS嵐に出てて吹いた
772名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/26(月) 12:30:11.92 ID:62hBXHJ20
>>767
叙々苑並みに高いよね

あんな店でたらふく食うのは金持ちだよ
773名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/26(月) 12:43:24.97 ID:ELBvLI2y0
おいおい、叙々苑知ってて言ってんのか???
叙々苑じゃ、一皿で5000円だよ
774名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/26(月) 12:46:42.40 ID:i4s/42h+0
>>772
そうなのよ。わさびカルビは¥1200じゃなく、¥1500だった。
店の外見にだまされて入ってしまったら、2品食べて帰るわw

>>773
大嘘つきがw
775名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/26(月) 12:56:43.49 ID:ELBvLI2y0
>>774
世間知らずの乞食がw
776名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/26(月) 13:12:19.52 ID:bQVMcx4Q0
叙々苑って店によって値段違うからね
カルビを例にとり、
銀座並木通り店だと
カルビ焼2,800円
上カルビ焼3,500円
壺漬カルビ焼3,500円
特選カルビ焼6,500円

目黒店だと
カルビ焼1,900円
上カルビ焼2,600円
骨付カルビ焼2,000円
壺漬カルビ焼2,200円
特選カルビ焼3,800円

一皿5000円のもあるけど・・・まあ2000円から3000円って所だね
777名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/26(月) 13:13:25.25 ID:TRhH3sz/0
叙々苑でも高い方の特選カルビでも、4000円くらいだったと思うが
だいたい一皿1500〜2500円くらいのメニューが多くなかったか?
地価の高い店舗でも+500〜1000円くらいじゃないかね
>>773これは言い過ぎだろ、ほんとに行ったことあるの?
778名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/26(月) 13:23:04.65 ID:uFql0QvLP
たまたま一回だけ行ったときの一皿の値段にびっくりして、
それだけが記憶に残っちゃったんだろうね
貧乏人にありがち
779名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/26(月) 14:18:27.76 ID:qIU7OqTM0
風間杜夫の孤独のグルメっぽいやつ
「焼肉は忙しい」

http://www.youtube.com/watch?v=QNDt7DnEkMY
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/26(月) 14:22:32.00 ID:eGcEMavXO
孤独のグルメが東海林さだおっぽいんだよ。
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/26(月) 14:24:14.01 ID:uFql0QvLP
まあ、東海林さだおが元祖だからな
782名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/26(月) 14:26:32.78 ID:dO5JJIBGP
>>766
そこに取材断られたのかもしれんね。
「ウチは放送後たくさん来られても困るので…」とか。
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/26(月) 14:33:15.82 ID:4t3yrHcd0
松重さんはドスの効いたヤクザの役から、ぼんやりしたサラリーマンまで
幅広くこなすよな
このへんは大杉漣さんとかぶるけど
784名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/26(月) 16:16:52.10 ID:ed/MDh+50
焼肉に5000円すら出せない貧乏人は焼肉行くな
ゴローまで貧乏くさくなるから自重しろ

お前らは吉牛とか100円マックで十分
原作が泣く
785名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/26(月) 16:38:37.89 ID:ZZOXKYLR0
>>784
おまいは昼飯でそんなに使うのか?
786名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/26(月) 16:46:16.06 ID:dO5JJIBGP
細かいこと考えると楽しめなくなるので、
「昼メシに5000円使うのが趣味なんじゃね?」とか「輸入の仕事が好調なんじゃね?」とか
「太らないために夜は食わないんじゃね?」とか、自分を納得させるしかない。
もともと不自然な箇所にツッコむ番組じゃなくて、人が美味そうに食ってるのを見る番組なので。
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/26(月) 16:48:32.20 ID:i4s/42h+0
しかしシーズン1の最初から、庶民的な店で庶民的な物を
いちいち再発見したかのように食べ続けてる番組だしな。
ベンツに乗ってることと合わせ、少々五郎さんのイメージ崩したんじゃないの?
的なことは思う
788名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/26(月) 16:49:45.73 ID:6plc0oaRP
おまえは、今日は金がないなって、牛丼並280円を旨そうに食うグルメドラマが好きなのか?
789名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/26(月) 16:59:07.93 ID:uFql0QvLP
>>788
そういうドラマも面白いかもな
心の声で「しかし、これは諸刃の剣」とかつぶやきながらがっつく
790名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/26(月) 17:06:00.60 ID:+GEnKHt70
孤独すぎるグルメだな
791名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/26(月) 17:19:45.41 ID:bHXLz2Jz0
焼肉きんぐの20%OFF券を金券屋で30円で買って
一番上の食べ放題飲み放題コースを3999円で食べてきた俺は勝ち組だなw
肉は上カルビと上ハラミしか食べなかったぜ!
一人で行って肉17人前、1人前80gだとしたら約1.3kg
五郎さんより満足した自信がある!
792名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/26(月) 17:56:35.94 ID:hA9/TTkx0
なにげに鍋は初か。
793名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/26(月) 18:15:37.25 ID:t60Kusrmi
今度安楽亭で一皿400円の肉を食べて
「うおおん、俺は人間火力発電所だ」言うたろ
794名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/26(月) 18:54:29.97 ID:FBNkH2vS0
それは川崎で食べないと
795名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/26(月) 18:57:30.39 ID:0Al1APq90
一皿2000円だ5000円だの話のあとに一皿400円というのを見ると異様に安く感じてしまう
796名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/26(月) 19:00:07.98 ID:uFql0QvLP
>>795
でも400円あれば牛丼大盛り食えちゃうんだよな
797名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/26(月) 19:29:15.67 ID:D5HGlRf/0
え、五郎ってベンツ乗ってんの
798名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/26(月) 19:33:14.61 ID:1iqFsprf0
輸入の仕事なんだから、ドイツ車だって安く買えるのと違うの(勿論並行物になるけど)?
腕時計はよく知らんがオメガか?
799名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/26(月) 20:18:30.00 ID:V6Z//SgO0
外車は円高デフレで安く買えるはずだけど全然そんなことない印象
800名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/26(月) 21:03:08.75 ID:FJq2tiDx0
>>785
なぜ、自分の価値観とゴローの価値観が同じでなければならないの?
801名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/26(月) 21:34:56.13 ID:tHQc7oGv0
ようつべで調べると飯岡漁港の津波のようすがUPされてますよ
五郎の泊まった岸壁荘は高くしてある基礎部分まで津波が来たそうです
海岸沿いの道を挟んだ建物はほぼ壊滅状態でしたよ
802名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/26(月) 21:47:13.02 ID:5KF8YEq0P
久住さんってゲイ?
803名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/26(月) 21:47:36.11 ID:y/en2FPs0
地元のディープな店を探したくなるんだけど
実際のとこマジで見つからん
804名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/26(月) 22:06:28.61 ID:7s570xzR0
>>803
ディープなところを狙って入ろう、っておもうとなかなか見つからないもんだね
とりあえず飯屋見かけたら色々入って見るようにはしてる
テレビと違ってハズレもあるけど、それも含めて孤独のグルメごっこ
805名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/26(月) 22:23:26.76 ID:zW65IZ+50
ゴローちゃんも漫画やTVで写ってないところでは
ハズレもありそうだよねw
806名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/26(月) 22:31:19.45 ID:ZZOXKYLR0
>>804
うちの近所にこんなのあるよ
ttp://tabearu.blog.shinobi.jp/Entry/107/
807名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/26(月) 23:29:55.60 ID:J9sW37UG0
ドラマ版ゴローが乗ってるのはBMW 528iだよ、原作ではBMWの5シリーズからVOLVOに乗り換えた
時計はTAG Heuer CARRERAクロノグラフ タキメーターのレッドダイヤル
ブリーフケースは青木鞄のComplex Garden「枯淡」
スーツはLONNER、1期はLONNERで扱ってるRichard James
独身貴族で個人事業主で金銭的には余裕があって、一人静かに旨いものを食いたいという
原作の世界観を理解してないのが多すぎるわな。2期になってから特に。
まずは原作を何度も読んで行間を理解しろと。電子書籍で安くなってるし
808名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/26(月) 23:40:55.97 ID:eDHZ22fPO
原作厨は津波で死んじゃえ
809名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/26(月) 23:51:48.29 ID:62hBXHJ20
>>807
勝ち組だな
810名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/26(月) 23:59:25.30 ID:uFql0QvLP
>>807
まあ松重のあの人の良さそうなオジサンぶりでは想像できないだろうな
原作ゴローは
811名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/27(火) 00:05:59.92 ID:ERFhQpX00
>>807
久しぶりにキモいと思った
812名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/27(火) 00:08:19.11 ID:lbfB0ZhY0
原作買って読んだけど、ゴローのキャラが違うね
オヤジによるオヤジの為のオヤジ漫画のオヤジって感じ
オヤジのナルシズム臭がプンプンするが
それが好きな人にはたまらんのだろう

いやあれはあれで面白いとは思うよ
あれがないとドラマも無い訳だし
813名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/27(火) 00:13:14.57 ID:ERFhQpX00
本人はカッコつけてるのに抜けてるとこがウケるんじゃないの
こういう風には生きられないとか、そんなことねーよwって思うわ
814名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/27(火) 01:08:31.34 ID:Q7l+8EB10
原作のイメージをそのまま実写化するならちょっと疲れた昔の二枚目俳優的な
うらぶれた感じとか宅間伸なんか合いそうだけどな。
ただ宅間伸も昔に比べるとメタボってきたからちょっとツライとこあるけどな。
原作のゴローは体型も若さを維持してるから。
815名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/27(火) 01:14:46.34 ID:BSOZSNvMP
原作 → 雰囲気を楽しむ。ときどきニヤリとしたり。
ドラマ → 実況で「キター!」とかみんなで盛り上がる。

まったくの別物です。楽しみ方が違う。
816名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/27(火) 03:25:05.23 ID:Cgotaw2N0
万人が同じ感想を持つことはあり得ないが、
庶民的な店に入るからってゴローが金に困って選んでるんじゃないよな?
かと言って、庶民的な店で「金に糸目はつけん」みたいなアホでもない。
「俺にはこういうのがお似合い」と自嘲気味に楽しんでるわけで。
高級店じゃ食えないから庶民的な店、でもない。むしろ逆も行けるのに行かない。
そこを理解してないから、やれ吉牛がいいだの、お前ら貧乏人だの醜いことになる。
ヤケにしょぼい小銭入れみたいな財布のくせに、飯代なんか気にしてないもんゴローは。
心配すんのは、たまに食い過ぎた腹くらいじゃない。
やたらと安い食堂で逆はあったよな。こんなに安いの??って。
817名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/27(火) 03:47:46.69 ID:AclzMzahP
>>816
30点。もう少し要点をまとめる努力をしましょう。
818名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/27(火) 03:51:16.15 ID:f271tiEN0
誰かが注文したらすかさず頼むあたりからして、値段はいっさい気にしてないよ
819名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/27(火) 05:14:53.30 ID:AclzMzahP
>>818
だね、金に糸目は付けてないね
もちろん安けりゃ驚くし、喜ぶが、基本は食いたいものを食いたいときに食いたいだけ食う、だから
高い安いは二の次
820名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/27(火) 05:43:54.11 ID:2doPD0xR0
>>508
だとしたら奇跡だろうがタイミング的にもアングル的にも演出だろうね。
821名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/27(火) 05:54:47.02 ID:2doPD0xR0
釣り人に無視される→OPテーマ
くそわろた。

あと食堂で漁師を凝視する目つきが悪すぎて、
ボコられないかとハラハラした。
822名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/27(火) 06:33:38.31 ID:IAhhEnrO0
食べ歩きが趣味の人もいるだろう
世の中には一回数万円する飯屋もあるのに
住宅街の焼肉屋に入ったら金持ちだとかどんだけ格差社会進んでんだよ
823名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/27(火) 07:43:11.23 ID:FN9gZ92y0
>>821
首振ってリアクションしてるから無視はしてないよ釣り人
824名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/27(火) 09:01:23.22 ID:BWP26IH70
>>807
あー、最悪だわその言い方。「原作を読めば分かる」なんてのは最低。
ドラマは単独で評価すべきもの。
もしドラマ製作者が本当にそういう意図でベンツを出したのだとしたら、失敗ですな。
完全に浮いてる。「原作」ではどうか知らないが(笑)
825名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/27(火) 09:27:52.91 ID:2doPD0xR0
>>823
一瞬驚いてゴローを見て話しかけるなオーラを出しつつ少し首を振っただけ。
コミュニケーションにまでは至ってないんだから無視みたいなもん。
826名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/27(火) 09:42:03.17 ID:d+YgRo4L0
女みたいなケチの付け方だな
どうでもいいわ。楽しめたもんがちだろ

ふとタモリ倶楽部の情報見てたら久住さんレギュラーだったんだな。
いろんな所に顔が利くんだねぇ
827名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/27(火) 09:54:20.63 ID:2doPD0xR0
>>826
俺もどうでもいいと思いつつ書いたんだが・・
ケチつけたわけじゃなく>>823に無視じゃないとレスされたから、
無視みたいなもんじゃないのってレスしただけの話しで。
828名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/27(火) 10:24:42.06 ID:XCuvKvyoP
出演者の名前と創価学会でググる癖がついてしまった。
気にせず楽しめば良いのに。
829名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/27(火) 10:35:51.12 ID:AclzMzahP
>>827
どうでもいいなら、そんなに食い下がらなくてもw
830名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/27(火) 10:48:15.47 ID:d+YgRo4L0
>>828
久本が出た時に身構えたな
俺も毒されすぎだわ
831名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/27(火) 10:52:28.74 ID:TMNJ8dcg0
まぁ高所得層向けのいかにもな超高級店には入りたがらない感じだけどな。
入れないじゃなくて入りたがらない。金は別に問題ないけど雰囲気が嫌って感じ。

焼肉にしても叙々苑いけるけど叙々苑よりはちょっと見た目はしょぼいけど良い肉を出す見せに行くイメージ。
それこそミシュランよりキタナシュラン派だろうなw
832名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/27(火) 10:55:14.35 ID:/NIaI+pG0
久本はダメだ
番組のカラーと合わなすぎ
833名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/27(火) 11:06:22.99 ID:GuYHbIdi0
五郎が高所得者なら高所得者で、最初からそういうテイで現れときゃ問題なかったんだが
庶民はグルメっぷりを見慣れたごろにベンツが登場したから「あれ?」みたいな
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/27(火) 11:09:35.97 ID:18e0mlEs0
ベンツなんか登場してないよ
835名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/27(火) 11:12:16.34 ID:kMoTOGg+0
食い物に関しては、実質に対して金を払おうとするんだな。
世の中の高級店と言われるところは、料理よりサービスにばかりカネがかかるから。
特に日本の牛肉は中間で搾取されてるしな。
836名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/27(火) 11:13:48.46 ID:AclzMzahP
BMWだな、登場したのは
シーズン1第8話
837名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/27(火) 11:17:35.60 ID:GuYHbIdi0
BMWだった
838名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/27(火) 11:25:39.63 ID:0TISUEWE0
軽トラで場末の食堂とか行かれても
839名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/27(火) 11:29:52.32 ID:d+YgRo4L0
食に対する考え方の差じゃない?
高いものが美味いとは限らないし
多くの店は料理よりも看板に対してお金支払ってるからなぁ。
それといままでの店を見るとあまり格調高い店は好まない傾向だね
堅苦しいのが嫌なのかもね
840名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/27(火) 12:24:18.98 ID:PlRMDEHp0
俺にこういう所がお似合いなんだ。 って言ってるからな
841名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/27(火) 12:47:37.86 ID:UY6opx/80
素朴な疑問なんだが、ベンツでもなんでも車を持っていたら車で銚子まで行かないか。
842名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/27(火) 12:52:23.67 ID:AclzMzahP
>>841
あれは仕事帰りに電車乗り過ごしちゃったからでしょ
都内での仕事には車は不便な場合も多いから、電車で客先へ
で、帰りに寝過ごして気付けば銚子
843名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/27(火) 12:52:55.86 ID:GuYHbIdi0
>>841
俺も思ったw
ほとんどの回で、駅から出るところからスタートするよな
844名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/27(火) 12:54:37.76 ID:GuYHbIdi0
>>842
さすがに「乗り過ごしたから」ってのはトンチンカンすぎね。
その乗り過ごした電車に、そもそもなんで乗ったかという話
845名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/27(火) 12:59:16.08 ID:iwsLTPfh0
ガス代、高速代を足した額から電車賃を引いた差額を飯代に足して贅沢をする
ゴローはそういう男なんだよ
846名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/27(火) 13:01:10.70 ID:H2gc8t3Z0
>>843
都内で車移動はあほのすること
847名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/27(火) 13:03:38.39 ID:GuYHbIdi0
ああ、842の言いたい意味は分かったが、
東京都の東の端っこから銚子まですげー距離あるよw

>>846
それにしても・・・という話。
848名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/27(火) 13:03:48.16 ID:7bp2UGik0
銚子電鉄に乗りたかったんじゃね
849名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/27(火) 13:08:38.75 ID:AclzMzahP
>>847
まあ、距離はあるだろうが
ドラマの描写がそうなっていたからな、ドラマで電車の中で睡眠不足のゴロー見たろ?
電車を乗り過ごしてたまたま銚子に、おや失敗して大正解、みたいな演出だよ
850名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/27(火) 13:09:43.31 ID:18e0mlEs0
>>841
渋滞にはまって遅刻したらどうすんだ
電車で寝過ごして遅刻したけど
851名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/27(火) 13:52:47.50 ID:TMNJ8dcg0
遅刻はしてないな。
会って仕事してきたけど、渡す品を間違えただけ。
852名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/27(火) 13:53:48.06 ID:GuYHbIdi0
>>849
それは分かっているw
「都内の目的地を乗り過ごして銚子へ行った」ではない
853名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/27(火) 14:13:40.01 ID:AclzMzahP
>>852
別に都内じゃなくてもいいよ
電車で行ったほうが都合が良いこともあるし
854名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/27(火) 14:18:17.34 ID:GuYHbIdi0
>>853
で、>>841に話が戻る
「銚子近辺なら車で行ってもいい」という素朴な疑問を
全否定するほどではない
855名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/27(火) 14:22:30.98 ID:AclzMzahP
>>854
別に俺、全否定してないしな^^
856名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/27(火) 14:27:49.13 ID:GuYHbIdi0
あ、ああそうすか。よく分からんが、とりあえず
>>842>>849は地理的条件から全否定しとく
857名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/27(火) 14:29:01.60 ID:GuYHbIdi0
間違えた
>>849は、電車で出かけたからにはおかしくない、というかその通り
858名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/27(火) 14:32:10.44 ID:CiVn2pvH0
なに一人で熱くなってんだこの人
859名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/27(火) 15:23:57.76 ID:O3FPkLMo0
たまのマトモな書き込み以外は
キチガイと貧乏人しか居ないからなw

そいつ一人の自演かもしらんしwww
860名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/27(火) 15:27:44.70 ID:f271tiEN0
焼肉屋であれだけ食べる人間は金持ちだよ
これは金持ちの道楽の番組だよ
庶民派に見せてそうじゃないのが肝だね
861名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/27(火) 15:28:44.83 ID:BSOZSNvMP
まったくのファンタジーとして見ると、
単なるマンセー野郎と思われちゃうし、難しいところだなこのドラマ。
862名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/27(火) 15:30:18.76 ID:zREvmpjr0
しつこくベンツベンツ言ってる奴は素で言ってたのか
863名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/27(火) 15:35:32.02 ID:PlRMDEHp0
まあ、今はアイアンシェフなんてとんちきなものやってるけど。これは実際に食べにいけるからな。
864名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/27(火) 15:42:30.81 ID:f271tiEN0
ドラマではBMWが出てきたね
旭市は車がないと移動できないよ
外川から、銚子電鉄に乗り間違えようがないわ
865名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/27(火) 15:46:44.20 ID:f271tiEN0
車移動だと、なかなかふらっとは店には入らないから、電車移動の設定なのかも。
サラリーマンなら、ランチタイムに定食をひとつだけだよ
あんな単品を次々に頼まない。
866名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/27(火) 16:24:06.00 ID:EEufABQ+0
高速を飛ばして飯岡のT食堂へ。
さしみ定食(サンマのなめろう、マグロ)+蛤の酒蒸し、を食す。

う〜ん、確かに君は「なめろう」君。何か笑えてくるな、おほほほw
おばちゃんたちも大雑把だったな。海の幸を入れたら元気になったぞ。

その後、飯岡灯台近くにあるLでレアチーズケーキとホットコーヒーを堪能する。
うお〜ん、灯台から見る景色もご馳走だ!
867名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/27(火) 16:32:48.39 ID:+cyrsUK70
>>861
何のことやら?
ファンタジー要素はほとんどゼロのような気がするが
868名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/27(火) 16:48:25.04 ID:AclzMzahP
>>867
「ファンタジー」を「フィクション」とか「嘘の物語」とかの意味で使っていると思われる
所謂、ファンタジー要素はゼロだね

ファンタジー(英: fantasy)とは、
魔法やその他の超自然的・幻想的・空想的な事物を
プロット・主題・設定などの主要な要素とした作品が属するジャンルである。
wikiより

指輪物語とかハリポッターだね
869名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/27(火) 16:48:48.39 ID:v1Lls8s40
原作は適当に路上駐車して店探してたからな
今の時代路駐なんてできない
870名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/27(火) 16:52:21.02 ID:+cyrsUK70
>>868
分かってるよw
語句の意味は説明せんでもよい
871名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/27(火) 16:55:00.64 ID:32fBZHbfO
ID:EEufABQ+0
気持ち悪い
872名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/27(火) 17:33:17.78 ID:IAhhEnrO0
http://mainichi.jp/opinion/news/20121127k0000m070094000c.html
明日の放送で一人鍋ブームくるな
873名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/27(火) 17:44:30.49 ID:XoV+ERmh0
鍋の後のおじやがいいな うまし
874名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/27(火) 18:03:31.11 ID:oTCDVPyKO
今さら気付いたがハナのダンナはゴロさんなんだなw
875名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/27(火) 18:14:40.51 ID:D3OCABlC0
>>874
あっちは駒沢で別人です
876名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/27(火) 19:36:17.45 ID:d+YgRo4L0
車は手荷物以上の荷物がある場合、依頼先に届けるときにのみ使ってるんじゃない?
普段の移動に関しては基本は公共機関使っているというスタンスで。
車はもしかしたらあまりこだわりなくて単に出先で進められたからみたいな感じで。

ってなら結構筋は通るんじゃない?
877名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/27(火) 19:51:48.84 ID:KAOC0t7h0
season1から見てファンになったが、
貿易パートと飯屋パートがここまで脈絡ない構成も笑えるな
唯一、前半パートと飯屋パートが被ったのは釣堀の蛍雪次朗くらいじゃないかな?
釣堀回は貿易商、関係なかったけど、
まだ最後に嫌味な取引先男が父親として別の顔を見せるオチだったから起承転結にはなったがw
878名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/27(火) 20:02:16.09 ID:Xt3EiVLd0
どんだけ気構えてみてんだよwww
もっと気楽に見りゃいいのに
あほくさ
879名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/27(火) 20:25:55.76 ID:0dMHsbkN0
本当にな
そんな細かいとこまで気にして見てるのが驚きだわ
880名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/27(火) 20:50:28.51 ID:BWP26IH70
BMWと焼肉屋での高額出費になんで違和感があるか、もう一つ分かったわ
五郎の客とのやりとりとなどに、やり手の雰囲気がまったくない
極めて木訥で、セールストークらしきもんを聞いたことがない
キャンセルされても、特に反応なし
881名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/27(火) 21:34:20.51 ID:8qThVqUHO
>>877
釣堀回は、食事シーンを含め、最初から最後までストーリーがつながってるよな。
「それにしても腹が減った」
の転換も自然だ。
882名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/27(火) 22:05:27.78 ID:6Z3KPAVo0
そもそも食事以外シーン以外後付けのおまけみたいもんだし
883名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/27(火) 22:14:37.55 ID:LEZqhUV60
ここで気楽に見ろとか言ってる奴が
BMWが出てきてもベンツと言ったり
沼袋の焼肉屋で5000円は高いと言ったりするんだろうね
挙句、行った事もないくせにフランス料理とか懐石より吉牛を推すwww
製作者が可哀相だわ

ドラマだもん、真剣に向き合って当然でしょ?
こいつらみたいなのは酒は第3のビール、めしは吉牛や松屋とかスレ建ててそっちに消えてほしいわ
「今日の食費は300円♪」とかって争ってりゃいいwww
884名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/27(火) 22:19:33.83 ID:v1Lls8s40
キチガイってどこにでもいるんだな
885名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/27(火) 22:24:26.07 ID:TXDkmT+l0
>>871
そうか、そうきたかw
886名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/27(火) 22:24:46.86 ID:IAhhEnrO0
味ぽんのCMも一人鍋だし
こりゃ某大手広告代理店が動いとるな
887名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/27(火) 22:24:51.80 ID:zREvmpjr0
食事の魅力のTPOを知らないかわいそうな奴らばかりだからな
888名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/27(火) 22:46:34.24 ID:BE4IaH2+0
>>883
叙々苑は一皿5,000円やぞ!かドヤ顔しちゃう世間知らずもいるしな
889名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/27(火) 22:53:09.98 ID:Qm+fNAcI0
五郎のあの仕事だと、客にブランドや定価ばかりを気にする人々が多いと思われる。
だからこそ、昼食くらいブランドではなく本質で味わいたいというのが本音じゃないかな。
890名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/27(火) 22:58:01.23 ID:hSIurLM80
自分は食えないけど、叙々苑行ってケチるなと言いたい
つか、叙々苑行けるならケチらず、一番高いの食えよ
叙々苑行ってケチるやつが一番貧乏人なのでは?
891名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/27(火) 23:23:23.22 ID:BWP26IH70
>>890
そんな話はしてないと思うがw
892名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/27(火) 23:28:37.11 ID:hSIurLM80
貧乏人とキチガイを探すスレじゃないの?
893名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/27(火) 23:29:15.75 ID:nU7PaLzt0
みんな勘違いしている。



ゴローが外食するのは週に1日だけ。
894名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/27(火) 23:44:49.14 ID:AclzMzahP
>>893
水曜深夜0:20くらいになw
895名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/27(火) 23:51:10.86 ID:SXcASPMw0
てかなんでフクロウの銅像があんの?
896名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/28(水) 00:11:03.96 ID:AZBDgSuuP
サーフィン関連の守り神なんじゃない?
897名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/28(水) 00:13:46.10 ID:NudAYWll0
焼肉で昼飯に五千円は金持ちだね
ランチしか食えないよ
898名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/28(水) 00:29:27.03 ID:+kAlQ57F0
焼肉5000円から離れろ、いい加減w
899名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/28(水) 00:39:06.63 ID:/ByDA85b0
毎日食べても月々15万円
もしも家族がいたらそれ以上にかかるぞ
900名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/28(水) 00:42:18.92 ID:NudAYWll0
京成小岩の四川料理屋でもかなり使っていたな
901名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/28(水) 00:47:27.32 ID:aB4IODem0
フィクションなのに食事代とか気にすんなよアホか
902名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/28(水) 01:02:46.06 ID:LAKx83fV0
>>900
じゃがとろは1200円なんだよな。
ちょっと飯を食いに来て、「俺も俺も!」と頼むようなものではない
903名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/28(水) 01:06:34.54 ID:FgflgIPfO
じゃかとろのシーンはファンタジーだよなw
904名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/28(水) 01:11:03.45 ID:MuievlTX0
完全フィクションでいいから時代劇バージョンやって欲しい
ゴローの2世代以前なら御当地名物は今より多かったはずだ
主人公は南蛮生まれの貿易商人、井之頭二郎・・・駄目か
905名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/28(水) 01:11:15.46 ID:NudAYWll0
>>902
なにげにあの店、単品が高いよな。
906名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/28(水) 01:12:52.71 ID:S2TcXKjR0
俺は外食するときは値段気にせず食いたいもの食いたいだけ頼むけどなぁ
5000円くらい平気で行く
まぁ月1回程度だがね
907名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/28(水) 01:13:08.79 ID:MuievlTX0
正月スペシャルで伊勢うどんに絶句するゴローも見てみたい
908名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/28(水) 01:32:31.07 ID:hnhsFCaB0
>>906
俺も安めに済まそうって時と、今日はとにかく食いたい物食おうって時がある
安い飯だけ食べる、高い飯だけ食べる、の二択しかないような書きこみがあるけど、そんな人なかなかいないと思う
909名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/28(水) 01:34:07.09 ID:LAKx83fV0
>>905
じゃがとろは、つまみ程度の量しかないしな。
>>906
そういうのは「平気で」とは言わんw
910名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/28(水) 01:43:22.12 ID:0oSzLlo30
自分も月2くらいはそういう日あるな
911名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/28(水) 01:53:08.44 ID:NudAYWll0
>>909
単品が千円以上ばかりだね。
都心価格だ。
実家が近いから珍珍に親と行くから、実際何を食べていくらかかるかリポートするよ。
912名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/28(水) 02:01:43.00 ID:NudAYWll0
基本、ちょっとした単品が千円以上の店に一人で行くとコスパが悪いよね。
二人以上で行く店だ。
あまり気にせずに金を使うときは、友達と焼肉を食べに行くとか、
後輩をおごるとき。
決めてる時だね。
913名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/28(水) 02:02:25.88 ID:rb2xiE0U0
私みたいな女の子視聴者だっているんだから、珍珍とかそういうのは自重してほしい(´・д・`)
914名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/28(水) 02:20:35.40 ID:ST3xSp2m0
>>897
おれここんところ昼飯や夜ひとり飯に平均3000円から5000円使ってるな
嫁にばれたら殺されるがw
915名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/28(水) 02:42:49.76 ID:fprlRN7N0
なめろう回、観なおしたら
釣り人はちゃんと返事してたんだね
(首を横に振ってる)

シカトかと思って、ずっと怖かったw
916名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/28(水) 03:32:42.05 ID:3EoBMu290
>>753>>756
詐称524さっさと氏ねよ
917名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/28(水) 06:07:51.91 ID:2wm1hVnu0
次回12/5

異色のグルメコミックを松重豊主演で実写化!輸入雑貨商の井之頭五郎は、仕事で訪れた町で食事をするのだが、今回は「江東区砂町銀座」でテイクアウトして「事務所飯」。
918名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/28(水) 09:32:44.93 ID:MuievlTX0
出前!そういうのもあるのか
919名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/28(水) 09:34:00.74 ID:B5CkF36NP
新聞のテレビ欄がおもいっきりグルメ番組w
920名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/28(水) 10:50:11.63 ID:C9ba9tir0
ラテ欄だけ見てるとドラマとは思えないな
921名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/28(水) 13:46:35.43 ID:g5VVZv040
ドラマだと思ってない人は結構いそう
親も一緒に見てるんだが、ずっとグルメ番組だと思ってたらしいw
922名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/28(水) 14:56:00.36 ID:wQQCrzgF0
実際ある店だから、グルメ番組でも間違いじゃないと思うけどなw
923名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/28(水) 15:05:57.79 ID:AxdEjhve0
事務所飯w
一瞬、便所飯に見えたw
924名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/28(水) 15:16:21.58 ID:A9PuR6kD0
事務所メシなら日本亭の弁当でも食べてくれないかな
925名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/28(水) 15:41:53.22 ID:NudAYWll0
新宿の鳥茂に行って、あの調子でバカ食いして
食った食ったと言いながら会計して欲しいわ。

それでびっくりしなかったら大したもんだ。
926名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/28(水) 16:23:52.34 ID:Fo98sGui0
日本亭の唐揚弁当いいね
927名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/28(水) 16:33:47.25 ID:rE/oxdu50
今夜はちゃんこで来週は事務所飯・・・
バラエティーに富んでいるけど、事務所飯って・・・w
928名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/28(水) 16:35:23.90 ID:Fo98sGui0
池袋に新事務所の下見には行ったけど
現事務所がオンエアされるのは初めてでは?そこらへん、楽しみだ
929名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/28(水) 16:36:07.68 ID:GWaSoQUb0
>>927
恒例の、隣の人のアレ何だ? よし俺も!が無いし
あまりふくらみそうにないな
930名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/28(水) 16:44:24.95 ID:DFZIz4C00
ついにすごいことになるのか。どこで買うんだろ
931名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/28(水) 17:00:48.47 ID:KA9ZfpVQ0
>>930
ああ、そのパターンはありそう
でもコンビニから買ってきてさらに出前かぁ・・

あるとおもいます
932名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/28(水) 17:07:35.24 ID:90I1bMM+0
食い過ぎで体壊して病院飯はよ
933名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/28(水) 17:53:40.57 ID:MwTTewU30
それ以上いけない
934名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/28(水) 18:42:47.93 ID:NudAYWll0
出前でメニューを見ながらあれもこれも頼みそうだ
935名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/28(水) 18:48:32.07 ID:T1mUZkRu0
>>917
ソースは?
まさかあのブログに騙されたネタじゃないだろうな?
まぁ今夜の放送の予告を見れば分るけど。
936名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/28(水) 19:04:47.03 ID:T1mUZkRu0
すまねえ!
ソースを見つけた。
そうかそうか、第9話は原作のコンビニフーズを意識したものだな。
しかし、ゴローの自宅兼事務所は三鷹のはず。
まぁ、ゴロさんが何の音楽を聴きながら食べるのかが見ものだな。
「都会の土人」だったりして(笑)
937名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/28(水) 19:11:42.07 ID:T1mUZkRu0
>>923
便所飯やってる大学生に、このドラマをみてほしいな。
おめぇら!独りで食事できる人間が一人前なんだぜ!・・・みたいな(笑)
938名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/28(水) 19:12:36.95 ID:T1mUZkRu0
それと、DVDプレゼントが当たりますように(祈)
939名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/28(水) 19:24:08.64 ID:bMUrd+gFO
ゴローの髪形気になる
MY調味料とか隠してあるのかな
940名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/28(水) 19:28:48.12 ID:NudAYWll0
今夜もちゃんこで散財か
ぜいたくだ〜
941名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/28(水) 19:40:23.11 ID:DFZIz4C00
俺・・・・何やってるんだろ
くるかな
942名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/28(水) 19:56:02.64 ID:DlncOXlN0
俺いままで思い込みで、個人営業の定食屋とか衛生的にどうなん?とか、
客が少なくて食材腐ってんじゃないか?とか思ってて
なかなか入れなかったけど
このドラマ観てから全然気にしなくなって色んなこじんまりとした店に入れるようになったよ
いっつも晩飯は外食だけど、チェーン店ばかりの日常からほんのちょっと変化して楽しくなった
困るのはご飯を吸い込む癖が付いてしまったことくらいだなw
943名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/28(水) 19:56:39.72 ID:B5CkF36NP
お、今日か
944名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/28(水) 19:59:48.09 ID:LAKx83fV0
本当に便所で飯を食べてる奴なんかいるのかな。
俺がそういう心境に至ったら、食う前に死ぬわ
945名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/28(水) 20:01:29.82 ID:N/B/TONW0
出演者
松重豊(井之頭五郎役)
ともさかりえ(服部久美子役)
温水洋一(亀田役)
吉田類(通りすがりの人役)
三浦誠己(店員役)
飯田芳(店員役)
REICA(客役)
ローランス由美(客2役)
久住昌之(ふらっとQUSUMIコーナー)

.
吉田類wwww
946名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/28(水) 20:02:55.73 ID:Fo98sGui0
今日の読売新聞テレビ欄


孤独のグルメ2 両国
冬本番!寒い心も体も
温まる絶品ちゃんこ鍋
ハフハフハフ…しめは
味の染みてるうどん!
松重豊◇0:45ネオスポ


以前から、こんなにスペース割いたか!?
947名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/28(水) 20:14:00.27 ID:5s5CP74B0
これ思い出した。

22 番組の途中ですが名無しです New! 2005/10/19(水) 09:50:27 ID:NeLxQjnC0
サンマの塩焼きジュウジュウ 大根おろしショリショリッ
炊き立てご飯パカッフワッ ポン酢トットットッ…

ハムッ ハフハフ、ハフッ!!
948名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/28(水) 20:20:52.92 ID:bMUrd+gFO
>>945
月9とのコラボキター≡ε=ε=ヽ(=°ω°)=°ω°)ノ
949名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/28(水) 20:34:30.41 ID:Fo98sGui0
>>944
谷隼人(松岡きっこの旦那)が
朝食は時間短縮のためにトイレで(用を足しながら)食べると言っていた


                        確か、細木数子の番組で
950名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/28(水) 20:35:24.35 ID:B5CkF36NP
>>945
吉田類、マジ?!www

ともさかりえも久しぶりに見るな
951名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/28(水) 20:48:47.19 ID:N/B/TONW0
言っとくけど945は来週のだぞ?

今日のは

出演者
松重豊(井之頭五郎役)
伊藤榮子(大女将役)
佐伯新(大将役)
長江英和(横山大輔役)
阿南敦子(横山美奈子役)
久住昌之(ふらっとQUSUMIコーナー)
952名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/28(水) 20:52:50.10 ID:0knHuGxM0
テイクアウトをデリバリーと勘違いしてる奴がいるな。
出前じゃなくて持ち帰りの惣菜をしこたま買って「なんかすごいことになっちゃったぞ」
な流れだろうな。

今週は両国でちゃんこ、来週は砂町で惣菜持ち帰り、再来週は十条の居酒屋だそうだ。
953名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/28(水) 20:56:01.98 ID:5s5CP74B0
すげーな、なんでそんなのが分かるんだよ…。
954名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/28(水) 21:01:26.92 ID:0knHuGxM0
twitterで検索すると出て来るよ
955名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/28(水) 21:02:41.03 ID:wh9k8lVc0
>>946
割いてた

先週↓

孤独のグルメ 千葉
甘い!サンマなめろう
海の味はまぐり酒蒸し
これぞ日本の味決定版
九十九里浜名店発見!!
松重豊
956名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/28(水) 21:03:00.87 ID:AxdEjhve0
>>944
ライブ見る前に時間なくてトイレでパン食べたことあるw
957名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/28(水) 22:10:51.15 ID:IHnpJtWM0
古い話だが、つるやの焼き肉の鉄板の内側から撮った映像、どうやって撮ったんだろう。
焼き肉のコンロの中に小型カメラを入れたら熱で壊れるよねえ。
958名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/28(水) 22:22:31.00 ID:0knHuGxM0
トークイベントで聞いたけど、あれは鉄板をすごく熱して下から撮ってる。
画面下方にガスの火が見えるけど、あれが唯一のCGだったと言ってた。
よく見ると肉を乗せた時に煙は上がるけど、スリットの間に見える肉の色は変わらない。
959名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/28(水) 22:33:05.67 ID:rryZo+kU0
十条は焼きとんの店だろうな。
ということは、あと不明なのはラストの2回。
何か情報があったら頼む。
960名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/28(水) 22:34:24.27 ID:rryZo+kU0
リゾット、食おう(笑)
961名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/28(水) 22:36:54.38 ID:0knHuGxM0
十条はだるまやでかき氷食べて大衆割烹田やだそうです。
吉田類の酒場放浪記でも出てた店です。
962名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/28(水) 22:38:06.54 ID:VJ581XyGO
>>946
season1の頃は、「孤独」としか表記されてない時もあったな。
963名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/28(水) 23:18:15.60 ID:awTyp3xQ0
>>951
今日は俺の榮子の日だな!
964名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/28(水) 23:49:53.79 ID:wh9k8lVc0
ちゃんこって、お相撲さんの食事の総称だからな
鍋=ちゃんこ ではないからなw
965名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/28(水) 23:57:15.09 ID:B5CkF36NP
ちゃんこ「鍋」
だから、そうだろうな
966名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/29(木) 00:43:19.12 ID:x03O5c3/0
上々颱風か 懐かしい ライブ行ったなぁ〜
967名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/29(木) 00:46:03.30 ID:lGbfvXQP0
凄い食べてたな
また5000円くらい昼飯に使ってた
968名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/29(木) 00:46:44.85 ID:H+BKYdcL0
鍋も美味そうだったけど鍋のシーンは鍋より女将さん役の人が目立ってたw
今日はむしろスイーツシーンの温かい団子が美味そうだった
969名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/29(木) 00:47:29.66 ID:+HBH6ZjD0
〆のうどん美味そうだったなあ
970名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/29(木) 00:48:48.18 ID:h99DrP9N0
次回は事務所飯、惣菜を買いあさって一人飯か。
971名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/29(木) 00:48:54.62 ID:Sw+6ygRR0
>>964-965
東海林さだおのエッセイで相撲部屋に行って
『ちゃんこ食べてきますか?』
って言われたら、カレーライス出てきたそうだ。

>>966
うん懐かしい
俺も一度ライブ見た
972名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/29(木) 00:49:03.49 ID:8c4LJNwi0
お代わりで餅も食べてくれると思ったのに……
973名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/29(木) 00:49:34.87 ID:r/L48PP90
ビールに酒〜
974名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/29(木) 00:50:29.66 ID:CggNUCEX0
>>967
2,650円らしいぞ、実況民によると
975名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/29(木) 00:50:45.54 ID:AhHsr5rc0
団子にあんこ用のさじがついてるのはいいなと思った
ちゃんこ自体もめちゃめちゃうまそうだったけど
しめのうどん卑怯すぎるわあれ…
白菜じゃなくてキャベツ使うのは真似してみたい
976名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/29(木) 00:51:19.18 ID:lGbfvXQP0
昼間からあんなに食べたら、動きたくないし
眠くなりそう
よほど夜まで働く仕事なのかね
977名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/29(木) 00:53:27.58 ID:lGbfvXQP0
>>974
それは鳥そっぷ鍋だけの値段だよ
978名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/29(木) 00:54:04.13 ID:8c4LJNwi0
ちゃんこじゃないけど、キャベツ使う鍋はこれがシンプルで美味いよ
http://blog.goo.ne.jp/prinz83/e/2ff8444feec8fca5e4a341fb3578fece

次の日が休みじゃないとちょっと厳しいけどw
979名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/29(木) 00:57:20.59 ID:zAWb081H0
オレはランチとして見ていない。
酒呑みのオレとしては、あれはもう晩酌レベル。
時系列で言ったら、ランチ前に甘味まで入れてるからな。
純粋に昼飯というより、夕方に近いのでは?と思うようにしている。
店内に時計でもあればわかりやすいがw
980名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/29(木) 00:58:46.98 ID:lGbfvXQP0
>>979
でもそのあとの仕事の話をしてたよ
981名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/29(木) 00:58:55.96 ID:IjIgCfJU0
今日のゲストは不愉快じゃなかった
でもやっぱり一人で飲んでる方が面白い
982名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/29(木) 00:59:31.35 ID:NehC6HFt0
ちゃんこで白メシが欲しかったが、白メシ食べたら
シメのうどんはなかったと思うと複雑だ
983名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/29(木) 01:05:24.09 ID:s+LNckjs0
>>976
会社勤めじゃないと、決まった就業時間なんて有って無いようなもんだからね
984名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/29(木) 01:05:49.93 ID:UYnX+G0/0
おだんごのボリュームがたまらなかったー
ちゃんこも美味しそうだしゴローさんが幸せそうで良かったw
985名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/29(木) 01:06:04.57 ID:7W4QeNfG0
来週は砂町・・・ってコトは砂町銀座で惣菜を買うんだよね
986名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/29(木) 01:07:58.23 ID:zAWb081H0
>>980
ごめんごめん
ゴローのランチとして見ていない+自分の晩酌のつまみで見てるから
説明が難しいw


本日の鳥そっぷ
塩味だったら、絶対もっと旨いんだがな〜
987名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/29(木) 01:08:58.22 ID:PSfqfO0U0
>>985
原作のコンビニ回を砂町銀座商店街でやるのかな?
988名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/29(木) 01:11:09.79 ID:wwmpBpiA0
どうだろう
989名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/29(木) 01:11:58.09 ID:4y6AFW9t0
床屋の主人と向き合った時に松重さんがデカイと言っていたが、松重さんだって充分デカイじゃんってテレビに突っ込んでしまった。
990名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/29(木) 01:17:34.50 ID:zAWb081H0
床屋のご主人、この俳優さんかと間違えた
http://www.nhk.or.jp/neo/contents/cast/index08.html#yamanishi_atsushi

松さんが松さんだから、床屋主人は軽く190cmオーバーだね
991名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/29(木) 01:24:06.59 ID:t53bsgLnP
長江英和 192cm
でけえなあ、松重もでかいけど長江は体重もあるからマジででかいって感じ
992名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/29(木) 01:27:10.94 ID:EShwmme90
>>987
コンビニだと店とか商品の問題があるからね。
漫画だと架空のものにするのは簡単だけど、実写ドラマじゃそうはいかない。
993名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/29(木) 01:31:27.00 ID:P1ys3xX10
二人が対面で並んだシーンは地味ながら凄い絵だと思ったよ。
奥さん役の人が穴に潜ったみたいだった。
994名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/29(木) 01:51:45.79 ID:8KKZIqih0
今日も愉快だった。
相撲関連のセリフや仕草にいちいちワロタw
シャンシャンタイフーンのおばさんオモロw
995名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/29(木) 02:09:19.42 ID:j2GIQW7C0
ちゃんこが何故に鳥肉なのかって説明は久しぶりに聞いた
そういや近所のちゃんこ店は鴨とキジも選べるな
3名コース基本だから一人は難しいけど
996名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/29(木) 02:13:45.54 ID:zAWb081H0
それにしても今回は熱くて熱くて必死だった気がするw
パオサイウィーくらい、素の熱演だったんじゃなかろうか?
997名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/29(木) 02:24:37.07 ID:O2JMPsIT0
BGMがちょっとしつこかったな。
うどんのおかわりをするのかと思ったら、さすがにそこまではやらなかったな。
998名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/29(木) 02:26:32.58 ID:PczAIjfV0
鍋がグツグツ煮えてるのを真上から撮った絵。
実はあれ常温で、下から空気を入れてるね。
多分レンズが曇るからだろな。
メガネ常用者の俺の推理。


>>996
汁をタップリ含んだアブラゲを口に入れる時に、松重さん気をつけて、思った。
999名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/29(木) 03:08:25.87 ID:8c4LJNwi0
次スレ立てた

【テレ東水曜深夜】孤独のグルメ13【松重豊】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1354126040/
1000名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/29(木) 03:52:50.82 ID:c/apcIS90
たまたま草団子買ってた漏れは勝ち組?

1000げとー。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。