◆キャスト
田中千春(35)「結婚できない女」・・・・・・・・・・・菅野美穂
桐島春子(44)「結婚しない女」・・・・・・・・・・・・・天海祐希
工藤純平(32)「結婚をする余裕がない男」・・・玉木 宏
谷川修司・・・小市慢太郎
佐倉麻衣・・・三吉彩花
河野瑞希・・・伊藤 歩
樋口 亨・・・石橋 凌
田中紀子・・・市毛良枝
桐島陽子・・・梶芽衣子
◆スタッフ
脚 本 … 山崎宇子/坂口理子
主題歌 … コブクロ『紙飛行機』
音 楽 … 末廣健一郎/MAYUKO
プロデュース … 中野利幸
演 出 … 石井祐介/田中 亮
<木曜劇場> 『結婚しない』
http://www.fujitv.co.jp/kekkon_shinai/index.html {Cast}
田中千春(35)「結婚できない女」・・・・・・・・・・・・・菅野美穂
桐島春子(44)「結婚しない女」・・・・・・・・・・・・・・天海祐希
工藤純平(32)「結婚をする余裕がない男」・・・・・・・・・玉木 宏
○
谷川修司・・・・・・・・・・・・小市慢太郎
佐倉麻衣・・・・・・・・・・・・三吉彩花
河野瑞希・・・・・・・・・・・・伊藤 歩
鈴村真里子・・・・・・・・・・・福田彩乃
○
樋口 亨・・・・・・・・・・・・石橋 凌
○
田中紀子・・・・・・・・・・・・市毛良枝
桐島陽子・・・・・・・・・・・・梶芽衣子
{Staff}
【脚 本】: 山崎宇子/坂口理子
【主題歌】:コブクロ『紙飛行機』
【音 楽】:末廣健一郎/MAYUKO
【プロデュース】:中野利幸
【演 出】:石井祐介/田中 亮
【制 作】:フジテレビドラマ制作センター
<木曜劇場> 『結婚しない』
http://www.fujitv.co.jp/kekkon_shinai/index.html {Cast}
田中千春(35)「結婚できない女」・・・・・・・・・・菅野美穂
桐島春子(44)「結婚しない女」・・・・・・・・・・・天海祐希
工藤純平(32)「結婚をする余裕がない男」・・・・・・玉木 宏
○
谷川修司・・・・・・・・・小市慢太郎
佐倉麻衣・・・・・・・・・三吉彩花
河野瑞希・・・・・・・・・伊藤 歩
鈴村真里子・・・・・・・・福田彩乃
○
樋口 亨・・・・・・・・・石橋 凌
○
田中紀子・・・・・・・・・市毛良枝
桐島陽子・・・・・・・・・梶芽衣子
{Staff}
【脚 本】: 山崎宇子/坂口理子
【主題歌】:コブクロ『紙飛行機』
【音 楽】:末廣健一郎/MAYUKO
【プロデュース】:中野利幸
【演 出】:石井祐介/田中 亮
【制 作】:フジテレビドラマ制作センター
- - - - - - - - - -
旅行代理店
- - - - - - - - - -
田中千春・・・・菅野美穂
鈴村真里子・・・福田彩乃
森田淳・・・・・入江甚儀
- - - - - - - - - -
- - - - - - - - - -
ナチュラルガーデナー デザイン部
- - - - - - - - - -
樋口亨・・・・・石橋凌
- - - - - - - - - -
メゾン・フローラル
- - - - - - - - - -
桐島春子・・・・天海祐希
工藤純平・・・・玉木宏
佐倉麻衣・・・・三吉彩花
- - - - - - - - - -
『結婚しない』Wonderful Single Life
①10月11日|第1話|石井祐介D|結婚は当然!?義務!?できないVSしない女!!未婚女の恋と結婚!?
②10月18日|第2話|石井祐介D|結婚したい!!でも、譲れない条件とは!?
③10月25日|第3話|田中亮D|不器用すぎる私達!?話題沸騰!!恋の行方は!!
④11月01日|第4話|
⑤11月08日|第5話|
⑥11月15日|第6話|
⑦11月22日|第7話|
⑧11月29日|第8話|
⑨12月06日|第9話|
⑩12月13日|第10話|
⑪ ?
『結婚しない』
Wonderful Single Life
①10月11日|第1話|☆ガーベラ「一歩」
②10月18日|第2話|☆アスター「信じる心」
③10月25日|第3話|☆レンテンローズ「大切な人、固い友情」
スリスリしないっ!
木曜劇場『結婚しない』Wonderful Single Life
http://www.fujitv.co.jp/kekkon_shinai/index.html {Cast}
田中千春(35)「結婚できない女」・・・・・・・・・・菅野美穂
桐島春子(44)「結婚しない女」・・・・・・・・・・・天海祐希
工藤純平(32)「結婚をする余裕がない男」・・・・・・玉木 宏
○
谷川修司・・・・・・・・・小市慢太郎
佐倉麻衣・・・・・・・・・三吉彩花
河野瑞希・・・・・・・・・伊藤 歩
鈴村真里子・・・・・・・・福田彩乃
○
樋口 亨・・・・・・・・・石橋 凌
○
田中紀子・・・・・・・・・市毛良枝
桐島陽子・・・・・・・・・梶芽衣子
{Staff}
【脚 本】: 山崎宇子/坂口理子
【主題歌】:コブクロ『紙飛行機』
【音 楽】:末廣健一郎/MAYUKO
【プロデュース】:中野利幸
【演 出】:石井祐介/田中 亮
【制 作】:フジテレビドラマ制作センター
========
生花店「メゾン・フローラル」
桐島春子(44)・・・・店長、ガーデンデザイナー
工藤純平(32)・・・・アルバイト店員、美大卒
佐倉麻衣(18)・・・・大学1年、アルバイト店員
========
河野瑞希(29)・・・・純平の美大時代の後輩、
========
谷川修司(46)・・・・明楓大学教授、脚本監修の森川友義氏がモデル
========
>>1
乙です。
35でも菅野かわいい。
スタイルやばい!のくだりが
全然やばくなかった
本当にヤバくないから速攻でホテル行けるんだろうな…
千春は久しぶりのセックスを楽しめなくて残念だったね
そんな余裕ないか
16 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/27(土) 17:42:52.92 ID:ISssGjkB0
菅野ってギルティみたいなシリアスはいいけど、おちゃらけ演技は寒いね
立ち飲み屋のとこなんか特に寒い
かなんというかテンション上げてるのがわざとらしい
おいおいw新スレ開けたら半分透明かよw
18 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/27(土) 17:46:14.92 ID:9sx/JuexO
かんのちゃんはたぶん中身はおっさん
春子と千春のやりとりがかわいい
部屋のシーン見てるだけでほっこりする
ルックスが普通でもあれだけフットワークが軽い女だったら
誰かと結婚しているよね
結婚できない人って何か隙がないというか妙に警戒心が強い気がする
>>14 あれ、ウエスト縊れてるのに台詞合ってないよね
役も結婚できないようには見えないけど、玉木も結婚する事が決まったし
ドラマと裏腹な事ばっかり
フットワークの軽さは見習うべきレベル
>>14 腰細くて視聴者にケンカ売ってんのかとおもたw
そして、家族と見てたのでちょっと気まずくなったw
服着てる時はそこまで細いとは思わなかったが。
家族と見てると気まずいよねwでもラブホじゃなくてパンパシでまだ助かった。
35過ぎて独身で、結婚出産したいと思わないとか言うと確実に憐れまれるから
逆に結婚出産は是非ともしたいと言ってみてもやっぱり憐れまれるw
序盤の千春が後輩女子に気を使われるとことか
すぐ気がつかない千春は可愛いよなぁ
千春みたいな独身者なら可愛がられるよ
友人の既婚者とも上手くやってるし
ところが現実は…
千春は確かに腰細くてスタイルよいね。
くっついたはなれたのトレンディ(笑)な恋愛ドラマではなく
結婚という現実的なテーマだからリアリティが重要。
かといってドラマである以上夢をみせなきゃいけないから
美男美女は出したいし。
作り手にとって難しいところだね。
>>624 >今週から菅野がタイツを着用しだしてちょっと安心。細くても生足はキツイ・・・・・
10/25の3話で、タイツなんか着用していたか?若造りのひらひらミニ
スカだった記憶はあるんだが。
生足はキツイというのは、どういう意味なのか?高校生と違い35歳だと
肌寒くてかなわないということか?
自分は見てるうちに、千春系の独身って結構リアルだなって思うようになったよ
恋愛の延長に結婚があると漠然と信じてる感じ
まぁ春子さんの家に転がり込むのは無いなwと思うけど、
転がり込んでくれなかったら、ドラマ見てなかったw
現実に40代がミニスカ生足とかザラだから違和感ないな
30代で若作り&いつまでも20代ファッションも普通にゴロゴロいるし
メイク衣装美容整形で±10くらいは見た目ではわかんなくて騙されるもんだよw
>>24 タイツ履いてただろ
そんなに前のレスに突っかかってどうしたの?
タイツ履いてない衣装もなかった?
って、どっちでもいいわ。
>>33 ホテルのバスルームから出てきたとき脱いで出てきたよね
このドラマインテリが可愛い
グッズ販売しないかなーと調べたらもう販売してたw
春子のマグカップと花柄のクッションカバーが可愛いから欲しいけどなかった
>>30 俳優のセリフの中には35歳女子が聞きたくない
現実的なキツイ言葉が連発しているから
他人が意気投合して同居みたいに非現実的な世界を
入れているのかもしれないと俺も思ったよ
このドラマ見ている20代半ばより若い人は「他人事」にしか
聞こえないけど、10年間なんて仕事やってたらあっという間に
過ぎるからね
今の20代女子は結構リアルに結婚考えている
年収400万円以上得ている独身男性だって25%程度しかいない
と知っているし
>>22 玉木結婚ってのはゲンダイネタらしいよ
ゲンダイネタ真に受けるのはちょっとだし正式発表も無いみたい
だから違うんじゃないの?
>>35 >春子のマグカップと花柄のクッションカバーが可愛いから欲しいけどなかった
私も何気に春子のマグカップ、いいなと思ってた。
可愛いよね。あの黄色のマグカップ。
観ててイライラする。
結婚できない女性って、極端に仕事が出来る人(男性より年収多い)か
極端に頭の弱い(痛い)人の2種類に分かれてると思う。
デブスでも結婚してる人なんて腐るほどいる、容姿うんぬんではなく明らかに人間性。
友人で36歳の女性がいるけど、見た目は20代後半から30歳ぐらいにしか
見えない!
そんな人でも年齢を言うと男が引く場合が少なくないそうです
女にとって年齢は男にとって経済力(年収や安定性)にホントに当てはまるのだな
と思った
黄色のマグカップが欲しいよ、スタッフさんここ見てる?よろしくねw
クッションカバーはレプリカでいいから安めで販売して下さいw
>>39 何ぼなんでも2種類はねぇわw
頭弱そうだな
>>31 「現実にいる」けども、ちょっとなぁ。
34以上の人は、水商売と芸能人以外は生脚ミニスカは
やめてほしいし、身体冷えるからますます妊娠率下がってしまうよ。
芸能人でさえ、ひざの上のしわ、首、手には
年齢でるよ、整形してても。なんとも若作りが違和感として出る。
小娘みたいなカッコしないで、大人の女性になってほしい。
カンノちゃん、曲げられない女のダサファッション×メガネボブの時のが
魅力的に見えたよ。強い意志もって生きてるキャラだったからだね。
>>39 経済力がある女性は独身が多いよね
自分に自信があるから焦って結婚しない
のだろうね
頭が弱いというより、男に求め過ぎという気がしますね
あと実際に20代から30代前半、30代半ばと
自分の市場価値が下がっても相手に求めるレベルは変わらない
いや・・・・むしろ上がっているからさらに結婚できなくなる
と思うよ
ブスだから結婚できないというのは嘘だよ
派遣社員やパートで何十人か関わるけど
デブスで「良く結婚できたな」と思う女性も少なくないよ
結婚できなくても、天海みたいにかっこ良くて仕事出来てサバサバしてるなら全然惨めじゃないけど、
(むしろ世間から憧れる場合も多い)
菅野の役みたいになよなよして、頭弱くて夢見がちなのは端から見てもキショイ。
あと天海さん好きなんだけど、たまには髪型変えたら?
不毛地帯の時は、髪型もファッションも色々で面白かったのに。
ボスもアラフォーもカエルもこれも同じ髪型で。
ブスだからとか太ってるからとかで結婚できないとかないからw
こんな美人がなんでこんな男と?とか
こんなにいい男なのによくこんな太った女性と?とか
ない話ではないw
ここって釣りが多いのか知らないけど、決めつける人多いね
千春タイプのなんとなく気づいたら35の女って都会ならたくさんいるよ
40前の人もチラホラいる仕事は特別できるでもなく普通
性格や容姿が悪いっていうより単に呑気なんだと思うよ
35になって焦り出す千春みたいなのもいて、わりと30代後半で結婚してる
男に草食系がいるように、女にも草食系がいるのよ。
現代は、肉食女子ばかりみたいに言われるけどさ。
各自の事情もち、仕事や不倫にはまってる人以外では、
「草食系で、結婚や男にがっついていなかった。でも
プライドも夢も不安も普通にある普通女子がトシとった状態」って人が
今、結婚してない35以上にいると思うなぁ。
だからこのドラマのキャラは現実離れはしてないと思う。
>>48 結婚率は下がるよ
30代後半以降は、男女共難しくなる
1割くらいじゃない
あと、地方も独身多いよ
第2話で教授がさらっと怖い事言ってたよね
今の時代、女性は男性に「3平」を結婚相手に求めている
3平とは平均的な外見、年収、そして温厚な性格
平均的な年収の最下限が年収400万円である
独身男性で年収400万円以上稼げる人は約160万人
結婚適齢期である25~34歳の独身女性は
その年収400万円男すら結婚できない人が約230万人
いる
何か凄くね?
3平を求めていると言っても実際理想の年収は600~800万円ぐらいだと思うからね
さらにあぶれる事になる
それなら独身で良いや~
と思っても仕方がないかも
>>44 ですよね。
男性の方がよっぽど謙虚だ。
女はうるさすぎる。
イケメンで~は「はいはい乙」って聞き流せるけど
「年収~万で職業は~で条件は~で」とか、身の程を知れって感じ。
例えば男がそれを全て満たしていたとして、それを求める女性はその人に対してなにが出来る?
料理?家事?セックス?
大したことも出来ないくせに相手に色々求めるのは明らかに間違ってるよね。
22歳で(未婚だけど)女の私はそう思うけど、世の男性はどう思ってるんだろうなーって気になった。
>>45 むしろ、菅野くらい可愛いからこの程度の惨めさで済んでるのだろうよw
このテーマだと、現実はもっと痛々しいぞ。
>>48 同意。
自分の周りもそんなだよ@都内。
菅野の服も普通でしょ。ミニスカっていうほど短くないし。
実際はもっと短かったりラブリーなの着てるのもいる。菅野は地味な方。
菅野のファッションが痛いという人はじゃあどんなのを着てれば35歳に相当しいの?
>>49 ドラマ内でも教授が言ってたよね
昔は草食系もお見合いオバサンがくっつけてたけど今はそういうの減ってる
容姿や性格よりも、結婚や男にがっついてるかどうかが分かれ目だと思う
結婚してない35以上はみなキャリアウーマンかっていうとそれもないし派遣とか多いよ
まあ特にモテるタイプ以外は頑張らなきゃ結婚できないんだというのはあるが
当人の性格や能力が悪いと決めつけるのは短絡的すぎる
花屋のアルバイトの女子大生の超ミニ生足は可愛いと思ったけど千春のミニの時の足は
見てはいけないものを見てる気がした。これが20代前半と35歳の違いで年をとるって
ことなんだよなって実感した
まあみなさん、色んな人がいますよ。
>>54 スカートがね、あれは履けない
同年代だけど…
子持ちだけど、30代のママさん達は地味な人多い、すっぴんも珍しくないや
ギャルママや妊婦くらいだな、おしゃれなのは
>>50 分かってるけど、30代ならしたいと思えばできる可能性はあるでしょ
確率が下がるのは、諦めた人やしたくない人も含まれてるからだし
30代になると結婚願望自体薄れていく人も多いんだろうね
独身だと男女とも見た目若いけどねー
>>41 クッションカバーは花柄の?ならa flolet londonのSmall Susannaだよ
マグはどこのかわからないけど、形から推測するとポーランド食器っぽい
ポーリッシュマグで検索するといいかも
菅野はじゅうぶん美脚なほうじゃないだろうか!?
>>52 男性は女性みたいに年収、職業、学歴はあまり気にしない人が多い
ルックスも並み以上を求める人が多いけど、タレントみたいな美人は
求めないね
ただ年齢に関しては重要な条件としている男性は多いよ
女性が男性の年齢を気にするレベルとは比べ物にならないくらい
63 :
60:2012/10/27(土) 21:48:01.94 ID:7XfZzbBN0
綴り間違えた
floret londonだった
野球選手っていうのは特殊なのかな
姉さん女房が多い
>>49 うん、30代後半でも未婚の人って、男女問わずおとなしい人。
で、おとなしい人(草食系の人)って、やっぱり社会でも上手くいっていのよね。
就職活動の面接も通らないし、がめつく上司に取り入って出世するでもなし。
特に就職氷河期の30代は、自分に自信ない人が男女ともに多い。
67 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/27(土) 21:55:13.21 ID:zueY3Fb1O
既婚者(視聴者)が求める独身女像って
ブスとか美人だけど性格に難ありとか
だけでしょ
現実の都会のアラフォーはキレイだし中身も就職氷河期で謙虚で仕事も真面目にやる
だからマスコミがこの手のドラマつくると違和感ありまくりなんだよね
ちなみに西川史子はバブル崩壊した二年後に就活した、ある意味一番キツい氷河期世代
マスコミはこういう事実を無視してアラフォーをバブル世代に括って叩いてきたわけでいい加減なんだゆね
>>64 ノムさん、落合、イチロー
端から見てると・・・・・・な妻ばかりだけど
これがこれがとんだアゲマンなんだなw
若くて可愛いだけのパープー女に引っかかって失敗したのがダルビッシュ
>>60 >クッションカバーは花柄の?ならa flolet londonのSmall Susannaだよ
>マグはどこのかわからないけど、形から推測するとポーランド食器っぽい
ありがとう!
70 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/27(土) 22:04:58.12 ID:zueY3Fb1O
>>62 でもある程度、年齢いった再婚者同士の結婚相談所では女性の場合
年齢なんて関係なくなり所詮外見重視になるからね
ブスで性格の悪い既婚者が再婚するとなるとアラフォー美人に全てもっていかれるらしいよ
>>60 ありがとう、わかったよ
春子の部屋だとオサレだけど自分の部屋だと浮くかもw
でも可愛いなーどうしよっかなあ
>>43 そう言えばあのキャラで彼氏いたよね。塚本くんだっけ
>>67 >現実の都会のアラフォーはキレイだし中身も就職氷河期で謙虚で仕事も真面目にやる
都会だとキレイなアラフォーしかいないみたいに言っちゃうねスゴイな~
O-netとか結婚相談所なんかあんなの女が♂を選びたい放題のシステムじゃん(笑)
パーティも♂だけ半額とか。
25才くらいの時に二年間会員になってたが、結局今でも40才で独身だよ(笑)
何してもダメな人ってもうどうにもならんね
だから結婚なんてもう諦めたよ爆)
>>52 22歳でもし婚活市場に参入したら超勝ち組だよ。女性の若さの価値を思い知ることができるよ。
♂×
♀○
>>74 アラフォーでも綺麗とかホントに少しだけだよ
もちろん化粧とか服装はきちんとしていると思うよ
でも結婚適齢期の男性からすれば、年取った女にしか見えない
>>67 西川史子は、37くらいで結婚して年だから子どもが出来ない
出来婚が羨ましいとか言ってたのをどっかで見た
婚活時代の白川桃子も36で結婚して、子どもが出来なかったと
不妊治療とか何もしなくて、そのままだったと本に書いてあった
81 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/27(土) 22:24:53.99 ID:zueY3Fb1O
>>74 ほら、やっぱり独身女にはブスであって欲しいんじゃん(笑)
結婚という分野は女子の方が楽だと思うよ
だってルックス平凡でも若ければ相手選べるのだから
若さなんて誰でも持てる時期があるし、ある意味誰もがチャンス
があるという事
ルックス重視、経済力重視、安定性重視など自分の要望求めても良いと思う
逆に若い男は女子が最低限としている年収400万円を得るためには最低でも
上位40%以上の地位にいないとダメだろう
なおかつルックス並み以上だからこれも実質上位40%以内ではないか?
2つの要素を持つのは100人のうち16人しか該当しないという現実がある
それなりの会社に入るためにはそれなりの大学に入学する必要があり
特別な才能や親がお金持ちでもない限り、ガキの頃から勉強しないと
平均にすら届かない
ロスジェネより下の世代は一時期雇用が良かった時代の連中を除いて
みんな厳しいよ
>>81 すごい妄想癖だね
独身女にはブスであって欲しいとか俺を主婦と決め付けてるんだろうな
84 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/27(土) 22:33:00.20 ID:zueY3Fb1O
まとめると
この手のドラマが大好きな既婚者は
35才独身女には不妊でブスであって欲しいんだよね
「不幸な既婚者で他人の不幸と上から発言が大好きな人達がが見るドラマ」っていうスレタイに変えた方がいいよ
既婚も未婚も気持ちに余裕のない人が多いなぁ
独身女=ブスとは思わないよね
ただ35歳過ぎると「昔はホントに綺麗だったろうな」と思う女性はいる
確かに美人だけど、やっぱり老化は分かるよ
綺麗というけど年齢の割には綺麗と言っているだけでさ
男も同じだよ
結婚ネタは荒れるなあ
一般論はともかく人間100人居れば100通りなんだからさ
いろいろと自分理論で決めつけずに視野を広く持とうよ
このドラマもみんないろいろあるんだよってのも言いたいんだと思うし
35以上独身には美人もいればブスもいる
結婚出産は素晴らしいことだけど、しない人が素晴らしくない人ではない
>>84 おち、おち、オチケツ( ´∀`)σ)∀`)
ドラマよりこのスレヲチの方がよっぽど面白いw
女は若いのに限るの人と
35までに妊娠出産を啓蒙してる上から目線の人が頑張りすぎなんだよねー
ドラマの内容の話のほうが楽しいけど
条件としての結婚なら、女性側も
☆常識があり定職についてて、稼ぐ意欲と責任感がある
☆酒乱じゃない、暴力癖がない、賭け事パチンコ狂いではない
☆借金がない、金銭感覚がまとも
☆女癖悪くない、風俗狂いではない
☆生理的嫌悪感を感じない
これだけでいいんじゃない。年収云々は、条件としての結婚探してる人が
結婚相談所とかや調査で出してるものでしょ。
自然恋愛派やら自分がリード派の女性の意見は、そういうところに
入らないからね。実際、女性は好きになった人ならば
年収条件は関係ない人も多い。
男性も、☆できるだけ自分より若い、できれば20代、妥協して30代はじめ
☆将来、親や自分の介護してくれる人、とかが希望なんだしね。
>>88 うん、色んな人いるんだし、テレビドラマなんだし
ゆったり構えていいんじゃないかなあ、と。
それにしても、菅野かわいい。
あの鼻にかかった声もいい。
うん、独身にも美人で性格良い人もいっぱいいると思うよ
でも
>>67みたいに都会の独身女は奇麗で謙虚で仕事も真面目とか言われると
田舎に住んでる俺は本当かよとツッコミたくなる
みんな決めつけが凄いね。私のまわりでは~とか
都会では~、とか。語るの好きだね。
>>95 決めつけってのは、私の周りにはいない。だから◯◯はリアルじゃない。が決めつけ
都会にはいるよ~、周りにはいるよ~は決めつけとは言わないよ、世の中には色んな人間がいる
98 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/27(土) 22:58:13.44 ID:zueY3Fb1O
死なない限り
誰でも年はとるし
結婚しても一定の割合で子供のいない夫婦もいる
結局どうしようもないことを上から発言したいだけ不況の産物
>>61 おばさんの生脚には美脚も美脚じゃないもない
必死の若作りで痛々しく感じるだけ
世の中にいろんな人がいうのは確かだけど
本人がどう思っているかにかに関係なく、親や周りの評価は
売れ残りで可哀想な女です。仕事で成功していても憐れみの目で見ることに代わりはないよ。
101 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/27(土) 23:00:34.29 ID:zueY3Fb1O
独身者が羨む既婚者像を考えごらんよ
少なくとも
こんなドラマスレに集まらなきゃいけない既婚者やオッサンでもないから
このドラマゆるくて好きだけど手持ちぶさたで何かの作業をしながら見るからいつも記憶に残ってないw
でもインテリアとか可愛いお花屋さんとかは目の保養になる。
>>100 親や周りにどう思われてもいいじゃん。
親や周りにどう思われてるかで死ぬことはないが
お金がないとダメだよね。
既婚者でも旦那や子供に捨てられたら終わりなので
自分でお金ためないとなぁ。
>>100さんが周りの目を気にして生きてる人なのはよく分かる
まぁ、そういう生き方もありだね
>>103 そうだね。別に独身だから死ねよとは言わないけど
生活保護申請して若い世代に迷惑をかけるのは勘弁してくれ。
それこそどんな相手でも結婚して子供産んでくれた方が社会のためだ。
>>105 おいおい、ナマポの一番比率はボッシーだぜ?
ここドラマすれだぞ、菅野と天海のフジの軽いオサレドラマだぞw
社会のためとかえらく必死な人いるけどなんなの、釣り?
目が楽しいドラマだけど、石橋凌はずいぶんと膨らんだな…
結婚しても高い率で離婚してる時代だし、不況だから、
結婚後の経済状態が安泰ということは無い。離婚の場合
良心的な男性なら、慰謝料払ってお金は減っていく。
たいていの女性は、高い慰謝料で離婚子育て悠々ライフなんて無理。
相手に明解な落ち度がない場合は、慰謝料もとれず
一からやり直しだし。
>>97 自分の意見を否定されたからって興奮しないでよ。
111 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/27(土) 23:26:13.69 ID:lLl0w/1l0
84さん同意。このドラマ、既婚者には、優越感持てるから人気だどおもうけど、他には不評だと思う。
結婚したら、幸せになるとは かぎらない
石橋は昔のイメージで、不倫相手だった上司みたいな役が
きたんだろうけれど、もはやじいさんめいてきたな。
渡辺謙とか佐藤浩一とかみたいな
天海とつり合う、
長身のかっこいい中年はいなかったのか、と惜しまれる。
>>106 子供は将来の労働力になるし、ナマポ払う価値あるでしょ。
>>113 ねーよwナマポで育った子供はナマポ申請する事を
何とも思わないナマポ2世になるだけwww
春子も純平も受け身の対人関係だから、千春がアクション起こすしかないんだろうけど、
純平への無神経なフォローとか、春子への八つ当たりの仕方や家の前で夜明かし等、あまりに幼稚なアクションで浮いてる
春子が10代や20代なら分かるんだけど、35歳なんだからもっとうまいやり様があるだろと思う
35歳の独身女性だからお洒落も仕草も若作り結構だけど、中身まで幼すぎるのは何か変
千春が社会に出て培った経験が浅すぎるって事なんだろうけど、そういうエピソードも無いから単純に痛く見えてしまう
>>112 ああ、佐藤浩市だったらしっくり来ただろうなぁ
このスレ、子供を産むべき子供がいるあたし幸せっていう鬼女がいつも居座って掻き回してる
ドラマの話したいのに
佐藤浩市だったら年齢的に天海の上司にならないよ
>>49 そうそう
そういう感じを菅野が体現してるから、
ああこんな感じの子がいるんだろうなって思わされるようになった
で、市場価格が下がるとか、自分をそんな物差しでシビアに図ったりもしなかった、と
そういうメンタリティって、実は純粋さとか純朴さの一種だよね
だから応援したくなって来るっていうか
121 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/27(土) 23:38:30.71 ID:ovND8GoW0
2話目位から気付いてたぜ。ここでの議論wが既婚板のそのものだったから。
その時指摘したらスルーされたけど喜んでる見てるのは鬼女ばかりだ。
もう見てないけどちっとはドラマ面白くなったの?
独身だけど普通に楽しんで見てるんだが
なんで決め付ける人が多いんだろうね、ここ
千春は幼いけど、純粋で性格はいい女性だから人間として良いでしょ。
前回のブログ男に怒らなかったし(お互い様だからと)
今回の泣きつき元彼にも、かえって背中を押してあげる始末。
玉木にも春子にも悪いこと言ったとちゃんと謝ってるし
若い子の結婚祝いも1人で選んであげてる。
妥協してブログ男と結婚したり、持ち上げられて寂しさもあって
元彼と寝たりしなくて良かったと思う。
>>119 佐藤浩市は52才、天海ゆうき45才
普通に上司ありえるだろ・・・・・・
>>124 若い頃に仕事で尊敬してる上司との不倫となると、10才差くらいからだと思うよ
いつからいつまで不倫してたのかまだ分からないが
入社してるときに既に上司が結婚してるくらいの年齢差じゃないと
佐藤浩市だとただの先輩になる
>>110 間違いを正されてあなたみたいな返しする人って、
凄い強いメンタル持ってるよね
もし本気で理屈が理解出来ずに、素で97が興奮してるように感じられてるなら、
メンタルうんぬん関係ないけど
>>125 そんな断言できるもんなのか。まあいいけど・・・
佐藤浩一なんて妄想だからどうでもいいけど
7才も差があれば普通に上司あるよねw
>>126 なんで関係ないあなたが怒ってるの?
私は決めつけだけじゃなくて、自分語り、私まわり~って
書いてる人達がいるって書いてるのに、決めつけって言葉に
すぐ飛びついて返してるから興奮してると思ったんですよ。
>>127-128 別に断言してるわけじゃないが
自分の周りの統計学上
上司不倫してたパターンがみんな一回りくらい上かつなんでこんな男と?というのだったから
天海と佐藤じゃ絵になりすぎるという意味で
132 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/28(日) 00:00:12.92 ID:Lbes5MA0O
>>88 高齢独身の人が素晴らしくないとは言わない
結婚してない所は肯定できない
少子化で日本が将来困るのが分かってるのに、肯定しろというのはムチャだよ
既婚は平均したらほぼ2人産んでる、不妊の人がいるにも関わらず
未婚は子ども0
また来たよ子供至上主義が
>>129 怒って無いよ
それに97は興奮してないと思う
てか興奮してるとほんとに思ってたんだね
てっきり、嫌味で返してるのかと思った
スマソ、メンタルうんぬんはスルーして頂戴
菅野のスカート丈もそうだけど、福田のキャロット?ショーパン?も短すぎて気になった。
>>132 日本が困るからって動機で子供産んでる奴が
何処に居るのか教えてくれよw
あのスカート丈が短いって言う人はいったい何歳なの?どこに住んでるの?
都内在住だけどあれくらいの丈のスカートはいてる30代OLは普通に沢山いるよ
バリバリ働いて日本の経済回してる女性だったら十分社会に貢献してるし
別に子供産まなくてもいいんじゃね?
うちの会社に部長職についてる女性が(既婚も独身も)いるけど
それぞれ相当仕事ができる人だぞ
少なくとも自分よりはな・・・
腰掛けのつもりがいつの間にか売れ残ってて
給料分の仕事もできない女ならさっさと結婚でも出産でもしろやと思うがね
まぁ極端な話すると日本で現在独身の女性が全員「結婚したら苦労するから結婚しなくていい」とか言って結婚しなかったら数十年後には日本は終わるからね
逆に全員結婚して子供を産んだ場合はどうなるか分からないけど、全員が結婚しない場合よりははるかに良い結果になるよね。
だから既婚者の上から目線がムカつくのは仕方ないが、既婚者が上という事実は受け入れなければならない。
>既婚者が上という事実は受け入れなければならない
これ笑うところ?
>>132 子どもがいるアタシ幸せ、みんなそうならなきゃ!の押し付けウザイww
ここで少子化のこと訴えるのは場違い
子ども産んどいたほうがいいよ、て未婚の人にいう気持ちはわかるけど
上から目線が透けて見えるから煙たがられる
変なのはあぼーんにしてしまえ
子供産ませたいなら、子供産んでも幸せそうっていう
見本になってくれないとなー
何かナマポボッシーとか、やたらこんなスレで啓蒙活動鬼女とか
完全にドン引き対象だっての
何だか、昨日から世話焼きババアが押し寄せてるなあ
田舎はやること無いからドラマ見て2ちゃんして満足してるんかいな
146 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/28(日) 00:15:10.62 ID:cqJsJrVQ0
132..子供子供って 既婚者?では きちんと育てて、生保にならないように
結婚は絶対しないといけないと考える人
と
結婚は自分が必要なら考えるが不必要なら無理してしないと考える人
どんなに議論しても絶対にお互い分かりあえないよ
>>134 私のレスが嫌味だろうが興奮って思ってようが
あなたに関係ないよね。嫌味で不愉快なのはあなただよね。
こんなとこで出産啓蒙活動したり、既婚者が上とか言う人どうしたの?
独身者に個人的恨みでもあるとか?
独身者が既婚者をバカにすることがないあたり
世間の風当たりは高齢独身に冷たいことぐらい当事者は分かっている
このドラマでも散々描写されてる、自分が上ならゆったり構えてなよ
>>76 そうだよね…22歳ってまだ、若いものね。
今は新しい仕事し始めたばかりで、婚活は全く考えてないや。
きちんと仕事して、大人としての人格を調えたり、教養を身に付けたりしてから改めて結婚を考えたいけど、
それじゃあ遅いかな?
自分自身が働くにあたって背負うものをきちんと感じたら、旦那に色々と強要してしまう事がなくなるだろうし。
毎日、「お疲れ様。今日も有難う」って心から言える気がする。
理想の旦那像なんてないけど、「謙虚で賢い妻になりたい」って自身に対する理想像はある。
浮気しても、「やっぱり妻じゃなきゃ嫌だ…」って思わせられるように頑張る。
仕事はそれ以上に頑張るけどね。
うぜえ
>>147 たしかに。絶対結婚しなきゃだめの人は、しない人を否定するしかないもんね
大学に行く人も行かない人もいるように結婚にも向き不向きがあるんだから
同じことだって、春子の中の人が言ってたよw
まあ女優と凡人は立場が違うけども考え方としてはそう変わらないはず
153 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/28(日) 00:27:31.67 ID:cqJsJrVQ0
14さん.”.既婚者が上という事実.”.言ってること変です。だから、大笑いするところです。
>>148 誰にレスつけるかは私の自由だし、あなたには関係無いんじゃない?
女は男に条件ばかり押し付ける
というイメージがあるけど
実際はルックスや経済力に関してかなり目をつぶって結婚している
女子は多いと思っていますよ
無職・フリーター・稼げない自営業
極端な不細工・デブ・ハゲ
引き籠り・二次元以外無理・女に興味ないなど
具体的に何%存在するか分かりませんが
そもそも市場にいない男が存在するのだから
零細企業の会社員とか工員とかでも我慢しないといけないよね
150って40近いおばさんが書いてるみたいなレスだね。
なんか若さがないわ。
放送日でもないのにスレ速え~
>>155 ちょっと待ったーー
自分は既婚者が上という理論に同意したわけじゃないよ
もしあなたが既婚者の方が上だと本気で思っているなら、
独身の人に対してカリカリ言わずに、ゆったりしてなって言ったの
ったくよ
千春が春子の合鍵ゲット、なんかわんこみたいでかわええとか
そういう話はできねえのかよ
162 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/28(日) 00:40:00.94 ID:cqJsJrVQ0
155さん..153です。既婚者が上という事実..という考えじゃないですよ。
人それぞれだから、既婚者が偉いという事はない。
>>161 あれは可愛くなかったw
寧ろ夫婦漫才かよ、と思った
春子は一人っ子なのかな、千春が妹みたいで可愛いんじゃないかと
>>163 ツイッターでは百合路線のつぶやきで溢れかえってたからなw
>>154 IDが日付で変わったんだよ。
関係ない人にレスされたと思って、あなたに関係ないって
書いてるのに、誰にレスするかは私の自由って、矛盾してる。
春子みたいな人がいたら千春はますます縁遠くなるな
あんな理想の彼氏みたいなの他にいないだろ
甘えベタの千春が春子にだけは素で甘えられるみたいだし
171 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/28(日) 00:48:47.02 ID:/FIgqXz2O
このドラマ一見可愛いけど見た後にジワジワ滅入る
32歳 派遣 独身彼氏なし
でも千春ってガチのストレート(?)に見えるよ
うといせいか、二人に百合系を感じないわ
仲良くていいねーってなるけども
そっち行くなら、もっと露骨にやってくれw
174 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/28(日) 00:52:48.14 ID:HjUucLzXI
>>154 関係ないって自分が言われてんのに、人に言ってるとかwww
>>172 露骨じゃないからいいんだよ
つか二人ともストレートだろ
なんか「上から目線(笑)」で荒らしてるヤツって
役者に粘着していつもスレ荒らしてる糖質なの?
斜め上さと粘着度とスレでの迷惑度がいっしょなんだが
>>172 真面目すぎて詰まらないと言われるだろう
予想
千春=手に職つけバリキャリの道へ
春子=豚上司の子を孕みシンママ
玉木=全米川下り選手権への出場を決意
物まね後輩=レッドカード男と結婚へ
そこに川下り選手権ネタを入れてくるなよwww
古いしwww
等身大ドラマと言えば、TBSのアラフォー聡子先生
天海祐希主演「Around40~注文の多い女たち~」は成功している
今度のドラマにわざわざ菅野美穂なんかとダブル主演してまで出る必要がなかったと思う
4月クール終了後直ぐ、京都ロケ
猛暑の京都ロケと直結して10月クール
そして、こんなに酷い雑な扱いを受けてる
「結婚しない」ポスターは3人、公式HPは天海と菅野のアップ
初回前宣伝、メディアでの宣伝と明らかに違う
視聴者を騙したような宣伝をしてまで必死な菅野サイド(崖っぷちなんだろう)
主演映画、主演ドラマと大コケしているからね医者役なのに・・・。
菅野PV、千春の婚活ドラマなら最初から正直な宣伝をするべきです
ストーリー上、無理矢理な同居がわからない
脚本も酷すぎるよね
天海祐希、玉木宏の扱いを雑にしてまで目立ちたい菅野美穂さん
わざとらしすぎるブリッコ演技はキモイです
目が怖いのに天真爛漫売りは無理がありすぎます
菅野美穂さん、ドラマの宣伝は正直にして下さい
視聴者を騙してはいけません
千春の婚活ドラマなら最初から見てない
千春妹=婚約者の浮気が発覚、破談に
伊藤歩=留学
豚上司=春子の妊娠を知り、責任を取ろうとするも春子に拒否される
まあ今高齢独身者を叩いている人はもう結婚生活も長く子供も何人かいて勝ち誇ってるかもだけど
明日はわからんよ。結婚生活長いだけ終わりも近ずいて危機的なことからここでとにかく
自分を保ってるのかもしれないが、離婚バツも一つ増えコブ付き高齢の女、子供まで背負う
再婚してくれる人ももっと少ないだろう。案外40以降がそろそろ落ち着こうかと結婚したら立場は逆転
子供欲しくない男も多い中、子供の養育費学費も考えなくていい今売れ残ってる女と結婚したほうが
身軽で気楽な悠々新婚夫婦ののんびり老後になるだろう。子供子供と言うと男は結構引くことをわかってない
既婚ババアが多すぎる。
30代半ばになってこのドラマを観るのは男でも結構キツイ
セリフに真実味があるから滅入る
主役が35歳女性だからその世代の女性に対して
集中して毒を吐かれているが
さりげなく「将来性もあり、条件良くても40歳のオヤジは20代の女性に相手にされないんだよ」
と伝えている
20代前半の頃は40歳の自分なんて想像も出来ないけど
30代半ばになるとリアルに想像できるからね
>>158 そうかもね、周りからは常にしっかりしてるとかベテランの雰囲気とか言われて来たから…
実際は違うんだけどね。
ダメダメだから兎に角良い人気取って行動して来た結果がそう言われているだけ。
他の22歳の人をみたらすごいしっかりしてて、いつも嫉妬してる。
同い年なのにって。
剛力ちゃんなんて19歳だけど凄くしっかりしてるじゃん?
男はああいう娘もらった方が幸せになれると思うよ。
若いし、ルックスはまぁそこそこだけど年齢以上にしっかりしてるし。
そんなことより「近ずいて」。
これを一体どうやって変換したのか、そこを知りたいw
高齢独女で「近ずいて」なんて書くようじゃ川下り選手権への出場も危うい
クソ女のどーでもいい自分語りは鬼女とか毒女でやれ
もっと川下り選手権の話をするべきだ
3話で春子や純平が少し動いたけれど、それでも尺が短かすぎ(2~3分)
崖っぷちの菅野美穂さんが必死なのはわかりますが、
キャストを雑に扱う脚本ではどうしようもないですね
視聴者は離れてゆきます
それにしても、玉木より春子の方がかっこいいよね~。
千春は微妙。
ラスフレのミチル並に腹立つ。ああいう天然系ブリ嫌い。
元カレに「舐めんな」の一言くらいぶつけてやれば良かったのに。
ヘラヘラして許す=優しさ、ではないからね。
春子には言い返すクセに男には言えないとかなんなのw
ああいう子いるじゃん
べつにぶりっこじゃないと思う
二十代で結婚したら20年たったらもう40代、仲の良い夫婦もいるだろうが
もう夫婦の営みもなく冷めた夫婦もいる
今独身の高齢人は今から結婚しても20年前後の夫婦生活、もう老人になってお互い
浮気もなくバツ1になる確率も低そうだ。
夫婦生活40年とか、仲がよければいいがそうでもないなら地獄の束縛だろう
高齢の独身は自由だから恋愛も多くしてるだろうし、やりたい放題だな。
いいとこらへんで老夫婦になって落ち着くというなんとも自由だ。
まあなんつうか、感情移入しづらい主人公だよねw
恋愛において天才型でも努力型でもなく。
破天荒でもなければ不幸でもアンチヒーロー的でも健気っていうんでもなく。
何がしたいのかわからないし、キャラ立ちしてなくて、応援したいって思えない。
菅野美穂のせいなのか脚本のせいなのか。
まだ春子の方が感情移入しやすい。
結婚しない
名セリフ
千春の母ちゃん
「20代の若い女性とお見合いしたけど、結ばれなかった」
「自分の年齢(40歳)を踏まえて、条件を緩めた」
「35歳の女性でもいいって人、なかなかいないのよ」
袴田
「35歳になったら結婚しようと約束したけど、俺が35歳になったら千春も35歳になるんだよな」
「(上記の話を踏まえて)この話はなかった事にしよう」
千春の後輩
「30歳過ぎるとお見合い市場で暴落するみたいだし」
若作りしても35歳というだけで市場価値暴落
そんな状態になっても結婚したいと思う男性が本当にいるのかな
と本気で思えるドラマだと思います
出産についてセリフがないのはリスクが大きいからでしょう
例えば
「35歳過ぎると高齢出産になり、リスク大きくなるよ。出産できる確率も減るし」
と毒を吐けば凄まじい抗議の電話が鳴り響くだろうからね
千春が32くらいなら大分共感出来るんだけどなぁ
それなりに恋愛してる風なのにガツガツはしてなくて、でもまだ恋愛はしたいという…
菅野美穂好きだから楽しく見てはいるけども
32だとまだまだ大丈夫と思ってる人も多い
まだ大丈夫と思ってるうちに気づいたら35で将来に漠然とした不安を感じて焦りはじめるのがリアルだと思う
>>194 あ…自分とIDが被ってる?w
32だったら、まだ尻に火がついてない感じの人が多い
たった3年だけど
32歳と35歳では全然違うからね
2年ぐらい付き合って、結婚して子供を出産するまで
計算すると知り合う時で女性は32歳までが限度だと分かる
そう考えると32歳は本当に崖っぷち
35歳は出来れば避けたい対象相手になる
価値が暴落し追い詰められているという心理状態を出すためには
35歳に設定するしかないだろう
まだまだ大丈夫どころか最後の勝負年だと思った方が正解
>>196 うん、被ってしまったw
周りの扱いははっきり35に向けたものなんだけど、千春のふわっとしたところがまだ幼いなぁーと思ったもので
ややこしいからロムに戻るねー
今日の子持ちはID:kPSxJ6zr0か
>>198 あ、いやいや
自分はもう寝るから参加していってください
>千春のふわっとしたところがまだ幼いなぁーと思ったもので
ふわっとしてないよ
異性には、なんにも言えないブリッコ
同性には、強気になり我が儘で自己中
嫌な女の典型
>>137 30代じゃ幅広すぎ。30歳はOKでも39はアカン
>>182 45じゃまず妊娠しないんじゃ。長山洋子41くらいで産んだけど。
204 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/28(日) 03:18:54.37 ID:LGNnilLe0
毎度花言葉がでてくるあたり・・・
花の子ルンルンかいと思った私は38歳・・・・
まだ妊娠がどうとかばっかだな。
結婚するが子供は作らないと言う夫婦もいる世の中
なんで作らんとか言い出す主婦はお金に困らず自由に賃貸マンションに住んでると
夫婦みてもなんで一軒家とか分譲マンション買わないのもったいないとか言い出すやつだろう
どこまでいっても自分基準なんだよな、人の生き方いちいちうるさい。
結婚しないとタイトルにもあるんだから、春子の生き方ももっとみたい。
206 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/28(日) 04:33:10.77 ID:cqJsJrVQ0
なんで こんなドラマを作ったんだろう..視聴者をバカにしすぎ。観た後、不愉快になる
結婚できない人にとっては、先の人生が淋しくなるドラマなんじゃない?
若いうちはひとりでも平気だけど、
年取るとひとりはとてつもなく淋しいと言うし。
どんどん周りと話が合わなくなっていくしね。
本気でほんとにしたいならどんな人でも年齢がいくつでもできるからなあ。
はたから見てるとできないっていうよりしないんだって思っちゃうよな。
春子さんが不倫していたのは何年も前の話
210 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/28(日) 07:31:07.25 ID:cqJsJrVQ0
207.高齢になって、子供は遠くに..で、看てもらえず、孤独が結構ある。おまけに生保だったりする。
子供が親の面倒見ろよと言いたい。そして、嘆いている
>>764 >この前の池内万作、昨日の中村俊介みたいに、
>管野が一話完結的に男とちょっと良い感じになる⇒上手く行かない・・・・・・
第1話の袴田吉彦も想い起こして、このドラマの趣旨が読めたよ。
年齢不相応ななりで自分を20代と夢想する千春の男遍歴破局譚を、
1話ずつ描いて、35歳手前の高齢独身者への悲哀警鐘が趣旨なんだろうね。
どうしてもギスギスさせたい人がいるみたいだけど
きれいなロケーションで明るく魅せてるドラマだし
ニュートラルに物語として楽しみたいものですね\(^o^)/
34歳の独身だけど、千春には色々共感できるし
春子と純平には癒される
千春と春子のコンビもすき
春子のインテリアがかなり好み
今期一番楽しみにして見てるよ
自分もすごく次回が楽しみなドラマ
会社の女子たちもほぼ全員見てるので見てないと会社の
話題にもついていけないので2話3話から途中参戦組も
多い 途中参加しやすいドラマっていうのもポイント高い
かも
最後にみんな結婚して毒女発狂
216 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/28(日) 09:51:56.37 ID:i4oS+38v0
微妙にハードルが低くなってて夢見がちな千春がおもしろい。
今のところは1話ごとに男が出てきて現実を教えてくれる
1話目(袴田 同級生)
35歳の男性は同じ年との結婚を考えていない
2話(池田 お見合い)
40歳の男性からみても35歳女性と結婚するのは妥協
3話(中村 元彼)
大切だから抱かれるのではなく、寂しいから抱くだけ
3話は年齢関係ないかもしれないw
これほど露骨に35歳の女性に対して「あなたは結婚相手として価値が低いのよ」
と連呼するドラマはない。30歳前後の女性がみても「ぐさぐさくる」と言ってた
>本気でほんとにしたいならどんな人でも年齢がいくつでもできるからなあ。
私が結婚したい時が結婚適齢期!
こういう思考が老女を作るのだと思うよ
全盛期の時に10の力で選べるなら、35歳過ぎるとせいぜい2~3ぐらい
それで本当に我慢できるかが問題
>>211 いやそんな趣旨ではまったくないようなw
しかしこの調子でずっと菅野中心なんかな。天海の方ももっとやって欲しいが
そもそもあっちは恋愛パートじゃないってことだろうか。
本社の上司とは過去に関係あったっぽいけどなあ
千春の思考が回のテーマごとにブレブレなんだよね
仕事でのキャリアも無いと嘆きながら習い事にも行かず男と遊んでるし
1人は寂しいとか言いながら恋がしたい理由で男を振ったのに元カレとはすぐホテル行くし
リアリティを持たせたいのかも知れないが現実の35歳は玉木とは出会わないし春子の家にも居候出来ない
せめて天海玉木のように仕事だけでも意味があるというか、自信あったりなにか大きな目標あるとか
菅野もそういう設定ならよかったと思うね
>>220 実際そういう女性が多いと思うよ
キャリアが欲しい!認められる資格が欲しい!と思いながら
努力しない。
35歳で寂しいけど条件だけじゃなくて恋して結婚したいとか本当にリアル
実際35歳の時点で実家暮らしで契約でも職持っていれば、衣食住に困らないからね
ただリアリティだけ映像化したらドラマじゃないよね。全く夢ないし
だから玉木のようなイケメンとさらっと仲良くなったり、春子みたいな姉さん
の家に居候したりできるわけ
>>221 天海のようにキャリアがあり才能がある人
玉木のように傍から見れば32歳でバイトしていて終わっているように見える
けど、何かのきっかけで大きくなれそうな人
現実の普通の女性というのはどちらも該当しないから菅野には何もない設定にしたのだと思う
男性も結婚したい理由によりけりじゃない?
子供が欲しい、一般家庭を築きたいとかなら若い娘が優先に結ばれていくだろうけど、
人生の伴侶や、支えが欲しいとかいう理由なら35歳どころか40歳過ぎても貰われる女性はいる。
男性がどうこうではなく女性が婚活に向けてどう生きるかが鍵だと思う。
今私22歳で周りの同級生のヤリマン達は20歳前後でデキ婚していったよ。
社会人経験なくともセックスや容姿を学生のときから武器にして来た彼女らは世間から勝ち組と称される。
私も余らないように頑張らなきゃなー。
26歳くらいから婚活するわ。今は仕事に集中しなくちゃね。
うむ、玉木なら何かのきっかけで大きく成長しそうだ
本当は絵を描きたい、と思いつつさすがに30ぐらいになり
やはり自分には才能がないのだ、と絵から距離を置く。
でも本当は、心の底では、絵を描きたい・・・。
こういうモヤモヤした30前後の男も結構いるのだろう。
226 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/28(日) 10:56:11.20 ID:DG3tl9t00
これ、恋愛や婚約に失敗するのは全部男が身勝手なせいという設定だよね
年齢の割に堅実さがないとか知性がないとか包容力がないとか色気がないとかそんな理由で振られることはないし、
25歳くらいで会社で責任ある地位に就いていて夫と子持ちで、
家事育児と仕事を両立させる完璧超人タイプの女キャラが出てきて主人公に劣等感を抱かせるという展開にも多分ならない
歯の浮くような理想論を並べ、いき遅れ女を自己肯定感に浸らせ甘やかすだけのドラマ
まあ、別にいいじゃないですか。
228 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/28(日) 11:09:36.23 ID:i4oS+38v0
>>228 現れるんじゃないよ、掴みに行くんだよw
超アタック派。
好きって伝え続けると、いずれは相手も気にかけてくれるし。
でもさ、セックスが怖いんだよね。今までだって彼氏いなかった訳じゃないし、何回も誘われたけど
いざ薄暗くされてゴム付けるとこ目前にするとすごく体が震えてさ…未だ処女だよ(笑)
だからすがる思い出なんてない。
この歳になってもセックスが怖くて泣いて逃げ出すくらい哀れな女さ。
自称22歳の女と子持ち女
この二人消えてくれないかな
女性は子供を産むべきだ論の人って
子供が欲しくても出来なかった人に対してもこんなに蔑んだ見方をしてるのかな
今の20代前半は、30代40代より未婚率がずっと高くなる
早くから婚活した方がいいと思う
1990年産まれは3人に1人が子を持たない
2030年、生涯未婚率男性30%、女性23%になる予測が出ている
2030年 生涯未婚率でググると色々出てくる
>>231 子供が出来ない人は仕方ないと思うでしょ
出来ないのに産むべきって言うのは只のイジメじゃん
234 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/28(日) 11:43:00.56 ID:4cXAVK0mO
関東圏は放射能内部被爆の可能性あるわけだし
子供に関しては、どちらでもいいと考えるのが自然現象で
産む産まないのは個人の自由で神の領域
他人がとやかくいうもんじゃない
若ければ若いほど放射能に敏感だとすれば
若い母親神話も崩れるし優秀な遺伝子を残せというのであれば
(例えば男性の高齢出産、で検索すると出てくるが)
男性の高齢出産はIQが低い子になり、逆に女性の高齢出産はIQ高い子になる傾向がある
すなわち最近よくあるジジイと金目当ての若い女の組み合わせ、ああいう遺伝子こそ最強馬鹿遺伝子なわけで
逆に理想の遺伝子とは女が年上のいわゆる姉さん女房の組み合わせ
社会経験ある30女と20代男の遺伝子であれば最強となる
例でいうと俳優の香川照之の両親(浜綿子と市川猿)らがこの組み合わに該当すると言われている
235 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/28(日) 11:45:25.70 ID:mKq4V8PnO
福田あやののぶっとい足は出しすぎや衣装なんとかせい
236 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/28(日) 11:48:27.67 ID:86YLDli40
つうか他人の人生に無関係のやつが口出すすんな。
>>233 ただのイジメだね
高齢独身の人は結婚しない限り、対に子どもが産まれない
出来にくい人でも、可能性は0ではない
可能性があるのと、絶対産まれないのとは大違いだよね
756:10/28(日) 10:49 [sage]
天海も玉木も持ち味が生かされてない
このPは何してるの?
ラスフレや流れ星の時はもっと脇が起用されてたから面白かったのに
>福田あやののぶっとい足は出しすぎや衣装なんとかせい
菅野美穂には甘いの?
足の太さは変わらない
顔のデカさは福田さんの二番ある菅野さん
菅野さんの衣装も演技もブリッコすぎてわざとらしすぎて気持ち悪いの
お断りした見合い相手、いい人だったよな
主観のことで争う意味は
>>239 > 菅野さんの衣装も演技もブリッコすぎてわざとらしすぎて気持ち悪いの
高齢女の子をよく表現で来てる。
蜜の味の医者の時より良くね?
少なくとも糖質おばさんとはくらべもんにならんほどキレイだな。
244 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/28(日) 12:17:54.12 ID:mKq4V8PnO
かんのは衣装や喋り方はアレだが足やウエストは細いので出してもだいじょうぶ
菅野は美人だし、玉木や天海みたいな幻想がいるから観れるけど
実際リアルに35歳でルックスはHISにいるごくごく普通の契約社員
なおかつ最後の砦となる実家は妹夫婦に取られて将来は住めなくなる
つまり最終的には自力で衣食住賄わないといけない
そんな35歳過ぎた契約もしくは派遣独身女性は都内にゴロゴロいるわけで
先行きが日本経済より暗いみたいな話になるのだから
リアルに菅野レベルなら35歳でも強気になれるだろうけど
年齢より見た目が若かったら良いという男性もいるから
女優さんて、ほんと細い人多いね。
テレビは太くみえやすいからやせすぎなぐらいが
ちょうどいいらしいけれど。
天海は顔がやや大きいけれど(花屋女子大生バイトの2倍くらい)
まあ舞台出身者なのだしそれも仕方がない。
ごぼう脚
実際に見合いを繰り返した経験がある人ならわかると思うけど
千春が断った相手はかなりいい方
見合いブログ書いてて打算的だなんてたいしたマイナス要因じゃない
みてくれやオーラが耐えがたいというなら仕方ないけどね
>>248 > 実際に見合いを繰り返した経験がある人ならわかると思うけど
> 千春が断った相手はかなりいい方
劇中でも妹に電話でなじられてたよねw
30代独身男性の77.2%は年収400万円未満
そんな世の中だから千春が見合いした男性は本当に良い方だと
俺も思うよ
初対面でときめき感じさせてくれるような男性で結婚願望あったら
とっくに恋愛結婚しているって
むしろ条件良いのに結婚していないのだから女性から見ればシャイだけど
誠実で浮気する確率も低い
「俺と結婚したら苦労させない(させたくない)」なんて言ってくれる男
本当にいないと思うよ
>>250 誠実なんて描写あったっけ?どこらへん?
見合い相手は誠実タイプだという印象はある
悪いところ隠して自分のいいところ見せようという感じはない
見合いって値踏みしにいくようなもんだからね
>天海は顔がやや大きいけれど
天海祐希より身長が10㎝以上低い菅野美穂の顔が異常にデカイね
不細工のブリッコはキモすぎだよ
糖質の粘着とかキモイ
256 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/28(日) 13:13:08.12 ID:mKq4V8PnO
本当に良い人かはわからんぜよ
結婚後に豹変夫はかなりの数いるからw
257 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/28(日) 13:20:39.14 ID:KjC/nOmQ0
独身でいるのが嫌だと思えば結婚すればいいわけで、別に独身を叩く
必要ないのにあれこれ言ってイジメたくなるのは、結婚生活が失敗
してるからだと思う。独身は哀れな物でイジメられなければ気が済
まないのだろう。
正直いって、産まれてから10代、20代と独身の時が楽しかった人は
30過ぎても独身でいる率が高い。つまらなければ結婚に真剣に逃げる。
30過ぎても独身が成り立っていることへのある意味妬みなんだと思う。
アマミみたいなエリートで稼げることへの経済的自立できることの
妬みだったり、カンノみたいにゆるい仕事してても生きていける(
結局は実家が裕福だったり都会にある)ことへの妬み。
独身なのに楽しそうにしてることが、結婚してもうまく行かない人生
を送っている人にとってイライラさせられるんじゃないかなw
を
>>205 制作側は独身女性の共感を得るドラマにする、と言いながら、ドラマのつくりが
独身女性の反発を呼んでるんだと思う。視聴率も落ちてきてるし、独身女はあまり見てない。
独身女をもっとみじめに、悲惨に描いてよ!という子持ち女視聴者のニーズには合致してるんだと思う。
独身はこのドラマを見て惨めでいてほしい、と思ってる人がいるみたいね
菅野さんの顔が大きければ菅野さんの2倍長い天海さんの顔は異常に長く鼻の長さも異常に長い
別に独身女を叩く気はないが
菅野のキャラは性格も服装も生き様も全部イタイだろw
そうですか
確かに千春は考えてることがブレてて感情移入しにくいなあ
視聴側としては元彼にはガツンと怒って欲しかったけど
まあ「そんなんだから結婚できねーんだよ!」と思ってしまったり
もう春子さんとまったり暮らしてく百合エンドで良いんじゃないか
>>258 3話は石原砲で報ステが18とったわけで
ホントにそっぽ向かれてるなら一話目二話目の数字はない
それに独身の菅野や天海の華やかな服や高いランチやおしゃれな部屋は
地味主婦から見れば逆に十分羨ましい華やかさだと思う
このドラマを楽しんでる視聴者はここの住人のようにギスギスせずに
あのまったりした画面や温かい家族、
イケメンの花屋の今日のひと言や花言葉、
綺麗な独身女性同士の友情とか楽しんでると思うよ
まあ視聴者の大多数は2chのスレなどみていないでしょうしね
見終わるとなんか和むよ
純平と春子で
267 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/28(日) 15:23:26.30 ID:4cXAVK0mO
>>258 その通りだと思う
このドラマの視聴ターゲットはズバリ
既婚者と30未満のブスとモテない男らで
上から見れるウサ晴らしドラマというコンセプトだろね
ただ菅野と同世代独身女子の視聴率もとりたいからと
45才の天海を防波堤に取り入れて菅野の悲壮感を軽減する狙いなんだろうね
しわ寄せが全てきた天海祐希の表情が
時折冷めてる気がするのは自分だけだろうか
>>264 報ステ視聴者とは見る層が全然違いそうw
一話目・二話目は菅野・天海・玉木のファンが見てても
あの内容では無理、2ちゃんねるしてない人でも脱落するw
あの年であそこまで結婚を美化してる独身ってまずいないでしょ
四話目以降はもっと独身の興味を引く内容にしてほしい
あと綺麗な花々
まったりな音楽 いいね
>>80 37だからまだ産めると思ったけどダメだったね。でも妊娠は結構個人差あると思うわ。生まれつきの体質とか
272 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/28(日) 15:53:57.99 ID:4cXAVK0mO
>>270 反応してわざわざレスする27こそ自意識過剰だと思うけどね
それに
被害者意識という概念抜きで語らなければいけないというのは
結婚、出産というナイーブな問題を取り上げるドラマでは卑劣極まりなく
それこそ単なるイジメスレ
270がどれだけ品格のない人間だかよくわかるわ
>>270 まったくだwたかがドラマなのに
独身者の逆鱗に触れるほどのドラマなら
このひと桁連発のご時世にそもそも初回からあんな数字出さないし二話目で暴落する
みんなもっと気楽に見てるよ
まあ次の数字は普通に上げるでしょ
>>263 子供を作らなくてもいいなら春子さんは理想の彼氏だw
ぜひ結婚していただきたい
275 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/28(日) 15:59:21.30 ID:vJYFT+LBO
こんな雰囲気ドラマ頼まれもしないのに見続けて
ヒス起こしてる視聴者ってどんな日常送ってんだw
もう三人で平和に共同生活すればいいんじゃないかと思う
277 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/28(日) 16:05:53.63 ID:4cXAVK0mO
>>273は川島を揶揄したフランスの司会者みたいなノリだな
そもそも他人の不幸は蜜の味という心理は
近年では医学的にも証明された話でもあるし
この手の番組が一定の視聴率はとるのは当たり前
春子さんみたいな女彼氏がいてくれたら・・・
と思わせてくれるヅカヲタみたいな人のためのドラマかもしれない。
春子さんが男前すぎてなけた
スリスリしたくもなるわ-w
後輩が誘ったコンパの流れがひどすぎて吹いたw
あれはないわ・・・
280 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/28(日) 16:11:12.16 ID:vJYFT+LBO
そういや蜜の味ってコケたよな
これは天海の男前っぷりに惚れるドラマ
玉木は癒し
菅野はよくわからんw
281 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/28(日) 16:15:01.18 ID:Lbes5MA0O
>>271 35までに1人も産んでないと、卵巣が萎縮するという説がある
使わない機能は衰えるもの
出産スレつくってよ
このドラマ、セリフの一つ一つが突き刺さって落ちるわ~w
冠婚葬祭板見に行ってみたらいいよ。
30代以上とおぼしき男性達が同世代の女性達叩きまくってて
ドン引きするよ。
卵子劣化の話題でもちきりで
35歳以上はBBA扱いされるから・・・
千春もブログでBBA扱いされてたけど
2chで書かれてる本音や雑言に比べたらましなほう。
(海外赴任のリミットがせまってたとはいえ)
アサイさんは婚活男性の中ではめずらしく男らしい方だなとおもったし
千春は甘いと言わざるを得ないわー・・・
本気で婚活してない女性ってリアルでもあんな感じなんだけどね。
毎回目の前に現れた男と上手くいきそうでいかない千春が
玉木のハンサム花言葉と天海のハンサム彼女っぷりに
ほんわかさせられる。
この鉄壁のパターン結構好きだw
結婚=幸せとか
結婚=勝ち組というようなドラマでもないと思う
女優だから美人なのは置いといて
普通の35歳の女性の葛藤や将来的な不安を描いていると思いますよ
35歳女性に対する世間の考え方もセリフに反映されています
35歳以上ってBBAじゃないの?
何でBBAってそんなに嫌われるんだろうね?
最近の35歳なんて外見若くて綺麗な人も多いのに。
卵子劣化と言うよりも、女性は歳をとると口煩くて下品になる人が多いからそのイメージが強いとか?
あと、露骨にヒステリックになるのも30歳前後からだよね。
289 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/28(日) 16:39:32.95 ID:4cXAVK0mO
>>284 なら婚活市場において今後はますます子持ちのバツイチ男に人気が集中するかもね
子供産むプレッシャーもないし、ロリコンでもなく、そこそこ遊び慣れて女の扱いも知ってるって。
実際生涯未婚率が高いのは男だし
BBAと発狂しているのは彼らだろうね
>>284 見た事あるけど、ホントに酷いね
独身女性で35歳過ぎると全人格否定されて、無価値になると
言われているようだよ
2chは面と向かって言えない本音を書くからな
でも実際30代半ば以降になると同世代の女性は敬遠するよ
まずは20代、妥協して32~33歳までという男性は多い
さすがに40歳前後になるとよほど高スペじゃないと
20代女子から相手にされないと理解しているので30代前半
ダメなら30代半ばに切り替える
>>288 >>289 生涯未婚でもBBAと結婚する気はないみたいです
20代しか興味ない
(30代にはお世辞で褒めてるんだよだれがBBAと結婚するか)
もしくは
30代で妥協してあげてるのに30代女性は理想が高い。
だから20代女性にいくのは当たり前!(キリ)
みたいな人たくさんいるから
実際はドラマで言ってたみたいに
500万、30代、普通顔、身長170くらいの男性が望まれてるのだけど
その位の男性は
30代女性と結婚すると馬鹿にされるwって言ってます。
292 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/28(日) 16:46:22.25 ID:cJ1m0NG6O
このスレ、鬼女がたくさんいるな
元彼が中村、友達に袴田クラスがいる
学生時代の友達は同レベル同士が集まるから他に友人がいても
イケメンである確率が高い
普通に考えてイケメンに相当な縁があったと言えるw
そんな女がアサイさんレベルで満足できるわけがない
無理です
>>290 そうそう35歳以上は産廃BBAらしい
見てて悲しくてドラマ以上に泣けるよ
千春みたいな35OVER非正規は生きる価値なし
50代男性とつりあうんじゃない?みたいなノリ
(=むしろ30代とつきあうのはそれ位俺たちにとってハードル高いんだよw)
真面目に仕事してれば、
20代の非正規の女性がかわいそうだから
BBAは席をあけろと言われたり
存在そのものが疎まれてる空気が漂う・・・
295 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/28(日) 16:51:27.84 ID:4cXAVK0mO
BBAの定義は
女って一度家庭に入って子供産んで復職するのは難しいけど、それ仕方ないと思う
そりゃ現場も採用したくないよ実際ここにもいるけど、既婚BBAって、とにかく上から発言が多く不快にさせるは、独身者見つけては得意げになる
おまけに子供がいるからととっとと帰るしね
BBAは年齢ではなく環境だよ
>>293 まぁドラマだから見た目は華やかにしないとw
現実は外見レベルを2、3ランク落としたメンツで同じことをしてると思えば…
>>291 結婚式に何度か行って思った事
30代男性が23~26歳ぐらいの女性と結婚すると勝ち組扱い
本当に良かったな!と祝福される
逆に30代半ばの女性だと「おめでとう」ぐらいしか言われない
例えが悪いかもしれないが
30代半ばの男性が20代半ばの女子と結婚するのは
30代半ばの女性が30代で年収600~1200万円クラスの男性と結婚する
のと同価値であり
30代半ばの男性が30代半ばの女性と結婚するのは
30代半ばの女性が30代で年収300~400万円のクラスの男性と結婚する
のと同価値なのではないか?
数字については人によって変わるけど、私はこれぐらい価値の差が出てくると思う
>>295 婚活男性たちにとっては
子どもをうんで旦那を支えてる女性はBBAじゃないそうですよ
>>297 悲しいかな、そうですね。
>>294 >>295 天海みたいにバリバリ働くキャリアウーマンなら邪魔だと思われないと思うよ。
むしろ早く帰りたがったり、文句ばかりでロクに仕事もしない、頑張ろうともしないBBAは
未婚だろうと既婚だろうと嫌われるけどね。
2話辺りで旦那がヤバイから少しでも働いて助けないとと言っていた主婦がいるけど、
実際旦那がヤバくなってああ言える主婦ってどれくらいいるだろうね?
おまえはほんとうに22の若い女なのかと。
高齢の喪男とかにしかみえん。
あと、夢見がちね。
35歳過ぎたら既婚で子持ちだろうと未婚だろうとババァはババァだからw
若い娘と比べたら一目瞭然w
つか、28歳くらいからもうババァの仲間入りだろ。ぶっちゃけ。
もうやだこのスレ
自分は22だけど10歳差以上離れてる人と結婚しようしてる男の人は精神年齢低そうに見える
男の中では勝ち組wかもしれないけど正直ひくかな
この流れで書き辛いがあんまり気にしないでくださいw
ID:3olYx+Xm0は22歳の処女っていう設定を忘れるなよw
途中から人格崩壊してるぞ
1~3話見ての感想
釣り要素がなくても毎週じわっとする場面があって飽きずに見られる
最初に恋愛講座でテーマが示され千春の物語がほぼ一話完結で進むのも面白い
菅野と天海がよくはまっている
天海はこのドラマで初めていいと思ったかも
ただ純平が違和感。どこか浮いている
男性の結婚事情は千春と春子の物語の中で語ればいいので
花屋はもっと若い俳優で単純化して花言葉兄ちゃんで十分かなとも思った
308 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/28(日) 17:13:34.02 ID:4cXAVK0mO
>>297 年齢っていう分かりやすい数字で語れるからある意味
にちゃんで得意になる人いるけど
現実の男は女より単純で目の前に美人晒されると年齢は関係なくなる
自分は実際相談所で働いてたけど
例えば40美人なら32ブスには余裕で勝てる
ただ美人だから32のブスが相手にする男には興味がない
そんで美人でも40だから同世代のイケメン高収入は無理で
50過ぎの金持ち見つける(たまに40美人で年下捕まえるのもいるが)
んで20代でもブスならロリコンジジイとしか結婚できないし
勝ち組とは
20代で並みなスペック女が30前後の金持ちと結婚する
これが勝ち組なんだと思う
20代で美人は相談所に来ない
以上かな
それにしても最初の恋愛講義のやつ意味あんのかな
あれワザとくさくてイライラするんだけどw
ドラマの最初にテーマを提示する役割で
自分の場合はあまり気にならないけれど。
まあ人にもよるんですかね。
設定崩壊ワロスw
恋愛抗議も要らないけど、もっと要らないのがHISで後輩とのサッカー談議
滑ってる上に後輩がわざとらしく千春を落とし過ぎる、あそこで見るの辞める人も多いと思う
だったら評判の良い千春と春子の部屋での恋愛論か花屋での純平の癒しを入れた方が良いのに
>>300 ああ、こう見えても薄化粧して生足バリバリ出して飲食店で真っ先にジュース頼む22歳でっせ。
このドラマ見るたびに親に「アンタも早く結婚しなさい」って言われるのがストレス。
これから仕事を頑張らなきゃならないのに仕事より結婚だって。
幼少期に母が父に殴られた所を見て、そのたびに母が泣きながら私を抱きしめたのを思い出すと、
結婚=女の幸せだと到底思えない。親に不幸になれと言われてるみたいだ。
「良い人と結婚して幸せな家庭を築いて欲しい」と真意はわかるんだけど、
男の愛なんて信じてないしセックスはヘドが出る。男に媚びなきゃ生きていけない女になるくらいなら
途中で朽ちて死んだ方がマシだ。周りから見ると相当痛い女だがねw
だから仕事を頑張ってある程度のキャリアを積んで、貧乏でも一人で生きていける強い女になりたい。
こんな弱いままの自分なんか大嫌いだ。
だから理想の女は春子でフラフラしてる千春が気に食わないってわけ。
ウザくてごめん。あぼーんにして。もうレスやめるけど。
>>312 レッドカードのくだりはダラダラやり過ぎだよね
地味にHISのイメージ下がるわw
>>313 やっぱりオヤジくさいな
あと長文の自分語りとかいらん
まぁ講義とHISのイライラ感で余計に家と花屋が生きてるのかも
個人的には春子は実家の暗いとこだけじゃなくて
恋愛とか石橋とのくだりとかもっと掘り下げてほしい
でも教授相手じゃ役者がちょっと弱いなぁ
純平サイドももっと本人の葛藤とか見たいのに背景が記号的すぎて物足りない
べつに講義にもいらいらせず
千春にはかなり共感し
春子と純平には癒され
心にぐさぐさ刺さりながらも
毎回春子と千春のシーンに萌えてリピートしまくってる独身女もいるw
ひとつ言えるのは、こんなところで愚痴愚痴上から目線の講釈、文句、攻撃を延々してるのは
未婚既婚関係なく実生活が不幸せなんだろうなってことだ
>>319 自分もときどき黒歴史を刺激されて苦笑しながら楽しんでる
春子と千春はいい組み合わせ
講義は後々教授が春子と有りそうだから良いけど
真理子と森田のシーンはいらないな
森田はよく見るとブサメンだよね
森田は、イケメンだけどやや頼りない、
という設定なのかと思いきや
イケメンですらなかった
324 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/28(日) 19:01:17.36 ID:vJYFT+LBO
天海と菅野って不協和音かと思ってたらボケと突っ込みで結構いい感じ
これは予想外だった
玉木の花屋もあと一歩で笑えるレベルの非現実さだけど
けっこうバランスとれてる
325 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/28(日) 19:35:40.50 ID:QwcEsxA30
326 :
あ:2012/10/28(日) 20:40:47.52 ID:IHHFz/V50
あの花屋、人件費分の売上げすら上がってないだろ
石橋凌って20年くらい前のドラマでもそんな花ビジネス手がけてたよな
327 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/28(日) 21:38:20.21 ID:XIuFANgdO
今3話一気見した~苦しすぎるお(oT_To)セツナス
>>319 後半も同意
天海と菅野いいよね、自分も不協和音かと思ってたけど
天海がいつもより抑え気味なのがいいのかもしれないな
千春と春子は名前も浸透してたけど、玉木だけ玉木呼びされてるので今後に期待w
>>309 講義の内容自体はいいんだけど、今時あんなふうに学生が挙手して自由に発言する大学の講義なんてないw
教授が指した学生が答えるって方が自然に見えるのになー
>>328 役者の名前で呼ぶ人と役名で呼ぶ人の違いだよ
331 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/28(日) 22:30:55.24 ID:KjC/nOmQ0
普通に生きてたら20代で結婚の必要性なんて生じない。
結局将来不安から何が何でも20代で結婚する。
20代女なのに30代以上の男と結婚してる奴なんてほぼ生活目的。
売れ残ってるのは男のほう。ババア叩きは高齢独身男が高齢女に
相手にされない腹いせと、結婚生活に失敗してる男女が独身ババアを
煽ってるだけ。
正直、30代女性で独身ってことは経済的に勝ち組(仕事や収入、
楽しい独身ライフ、親が裕福、都会土地持ちなど)
結局独身ババアをののしることで自分の不幸(結婚しても生活苦、
好きでもないのに生活のために年寄りと結婚など)の腹いせうっぷん
晴らしでしょ。
千春はもっと怒っていいと思う
袴田や元カレやHISのまりこや、あんな失礼な人いないだろ
実際にいたら友達失うレベルの失礼さだよ
今の言葉すごく傷ついたわ当分立ち直れないわと言った方がいい
333 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/28(日) 22:34:48.18 ID:KjC/nOmQ0
>>332 そこがドラマだよね。千春がイイ人すぎる。さすがに
あんな失礼なことされ続けたらなんなのこいつらって思う。
特にプレゼント買いに行くのをドタキャンして先輩に任せる
とかって舐めすぎだろ。千春優しすぎ。
でもてあんなに失礼な奴多かったらどう対処すべきか悩むな。
1人や2人なら、笑って仕事上でいくらでも干すなど仕返し
する。目に余るよ、あの態度は。
>>332 確かにね
お見合い相手のアサイには遠まわしにでも言いたいこと言えたけど
袴田や元彼には言われっぱなしで、しかも相手を立ててるからね
人が良すぎるところが、寂しさの穴埋めに利用されたりしちゃうんだろうな
袴田はともかく、元彼には舐めるなと言ってほしかった
でも千春は、自分が馬鹿だったなと思うだけで相手を責める気持ちがない…
>>331 同意。
婚活関係のスレじゃなくて40代板だと30代の彼女が出来た→羨ましいな、幸せにしろよ!って流れでワロタ。
>>334 でもそんなところもリアルだなぁと思った。
もっと上の世代の独身女性だとキツイ性格だったりするけど、
千春の世代は相手を攻撃するほど自分に自身がないんだよ。
ていうか、元カレとほいほいホテル行っちゃう自分にも非があるでしょ
何で利用されちゃったとか被害者意識丸出しなんだろ
寂しい穴埋めしたかったのは千春も同じだから怒らなかっただけ
責める資格なんて無いよ
旅行会社の後輩はドラマの都合上、大げさにしてると思うけど
実際あんなやついたらウザイよね
>>336 あぁそれもそうだな、目からウロコw
確かに千春も断らなかったからね
339 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/28(日) 22:50:51.43 ID:KjC/nOmQ0
千春の世代、というか千春はいい人すぎだけど
実際失礼な奴が多すぎたり就職氷河期でなんだかなって人生味わって
きてると他人に対して怒る気力がなくなってくる。
バカに怒っているその無駄な時間を過ごしている自分を責める、というか。
バブルのお花畑の先輩と、バカで勘違いお花畑のゆとり後輩に挟まれて
ちゃ、もう色々相手にするだけ無駄な時間だなと思うのも確か。
340 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/28(日) 22:52:36.85 ID:KjC/nOmQ0
最近は知らないけど、アラサー以上にとってHISの社員って
実際に、ウザくて暑苦しくて宗教みたいなイメージだったな。
ティッシュ配りできますか?みたいな。
341 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/28(日) 22:55:35.96 ID:KjC/nOmQ0
>>336 期待してた自分が馬鹿みたいで呆れたんだろうね・・
こんな調子イイ男でもいいのかよ・・みたいにテレビ見ながら
こっちも千春に呆れたけど。
でも、こういうことも妥協しないと結婚できないのかな?とか
真面目に悩んでたなら可哀相。
HISはブラック企業のイメージw
暇な主婦しかみない糞ドラマ。
視聴率はゴーイングより下がると思うね。
344 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/28(日) 22:59:25.24 ID:KjC/nOmQ0
正直、千春が元カレとくっつくのは大反対だったけど
元カレと婚約者が成田離婚すりゃいいのにって思った。
ああいう調子いい男、ウザい。
>>336 だね
まぁ、こういうなあなあも分からなくもないし
どっちが悪いって話じゃない
でも、元彼も危ない男だよ
結婚しても何かあったら浮気しかねない
千春は危ない所で助かったw
本当に結婚まで期待したんだろうか?ハッキリ言って元カレに心は
動いてなかったと思う、元々そんなに熱烈な恋人じゃなかったみたいだし
家からも結婚しない事をやんわり責められて、袴田には振られて
お見合い相手は自分から断ってしまったし、行き場が無かっただけかと
「気を付けな?寂しさって、うつるんだよ」と春子さんが言ってたように、
単純に寂しさが伝染してホテルまで行ってしまったんじゃないかな
結婚後もこういう寂しさの魔力で不倫してしまう人、多い気がする
>>347 あーその春子のセリフは浮かんだなー
伝染るってこういうことね、と。
性別関係なく結婚するとかしないとか本人の自由だけど
千春みたいな人は本当に将来不安が半端じゃないだろうよ
33~36歳ぐらいの女性で彼氏なし
仕事は何であれ、契約社員・嘱託社員・派遣社員・バイトという
形態で働いている人
本当に将来不安だと思うよ
出産するかしないか迷う以前に定年まで働けそうにないから
1人で生きるのは難しい
とは言っても30代独身男性で年収400万円以上稼いでいる人は4人に1人しか
いない社会だから結婚したから不安が払しょくされるわけでもない
結婚できづらい立場という事でグサグサくる女性は多いと思われるが
将来考えるとBBA&貧困層という最悪のポジションになる可能性が
高い
まぁ結婚しても離婚率30%超えの状態だから母子家庭&貧困層みたいな
道もある
結論から言うとやっぱり自力で生活費稼げるようになるのが無難
>>349 ふいに将来のことがすごく不安になることもあるけど
なんだかんだ日常が流れていくってぐらいでしょ
そこまで不安がるタイプの人は積極的に婚活するし
あの見合い相手とも結婚するだろう
あまり話題に上がらないが、玉木の役も32歳バイトってキツイよ
女だと結婚してもしなくても派遣の人は多いから、極端にみじめってこともないが
男で30越えて職歴なし、今後絵で食べていける保障ないしどうすんだろ
ここはプライド押し殺して画廊で働くべき
でも純平はどうせ後に絵が認められていく設定でしょ
>>351 千春も春子も純平も
そこから先のお話の続きがこれからあるから
画廊のオーナーみたいな人は何故下の名前呼びなんだ
純平でさえ名字で読んでるのに
そんな所に就職できるか
>>350 実際自分の老後の事、考える年齢でしょう
手遅れなのかもしれないが・・・・
30代半ばで独身女性で契約社員なんて普通に考えたらヤバいって
家庭を築くとか子供を出産したいとかそういう問題より切実
>>351 派遣も40~50代ぐらいから若い世代に切り替えたりするから定年まで働くのは難しい
と思うよ
玉木役がヤバいというのは同意だが
実際元カレと2回目の再会で即効ホテルに行けちゃう千春ぐらい
フットワーク軽くて男に対しての警戒心が薄い結婚願望ある女だったら
35歳までにとっくに出来婚でもしてるわ
夢はもうあきらめた、と思いつつ
心の底であきらめられない、みたいな30前後の男は
たくさんいる。
こういう現実との軋轢から生まれる焦燥感は半端ない。
純平が都合よく簡単にサクセスする、みたいな展開だけはやめてほしいなあ
このご時世正社員でも倒産リストラが多々ありだから
定年まで働ける保障なんてだれにもないよ
状況を少しでも良くする努力は必要だけどさ
春子も左遷されちゃうし、嘘くさい理由つけて飛ばされるあたり
替えがきくレベルの才能だったのかもしれないな
千春と純平は両思いになり結婚意識するようになるけど
お人よしの千春は純平の夢を後押しして留学させようとする。
で、自分は春子のように仕事に生きて結婚しない道を選ぶ。
こんな感じじゃないかな?w
大企業でもリストラされるリスクはあるけど
契約社員なんかと比べ物にならないほど安定しているよ
実際春子みたいな理由で左遷なんてしないから会社は
あんな左遷トラブル犯すか権限持っている上司とガチで揉めるか
しないと起きない
ドラマだからあり得ないと文句言っても仕方ないけど
相手はわからないけど結婚しないと決めてた春子が結婚
結婚したがってた千春が結婚しない女になるのかも
今の40代半ばだと
若いときは
結婚して子供産んだからって左遷されたりしたのに
今度は結婚してないから左遷、って
なんだかとても理不尽なもんである。
>>362 自分も最初からそうなると思って見てるw
春子の左遷は嘘っぽかったね
実際結婚してないからなんて理由にならないよ
純平は今まで絵が売れなかったのにこの先無理なんじゃないかな
他の職業を探す方がリアルっぽいけど
それじゃドラマにならないかな?
私はこう思うな
千春
純平と良い関係になるがお人好しなので純平の背中を押してしまう
(純平は絵が認められ、海外へ)
結局、純平以外好きになれず海外に行く、そして純平と結ばれる
春子
フラワーショップでやりがいも感じるが自分はデザイナーとしての
仕事が生き甲斐であるため、独立して自分でデザイン事務所を立ち上げる
公園のデザインの仕事を元所属した会社とコンペして勝つ
結婚しないという選択は変えず自分の道を歩く
純平
千春に対して恋愛感情が芽生える
千春に背中を押されて絵を描く
絵が認められる
後輩から告白されるが好きな人がいると断る
海外で絵の勉強が出来る話しが来て、悩んだ末
また千春に背中を押されて、海外に旅経つ
結局、やりたい道を歩む。最終回千春が現地にきて結ばれてハッピーエンド
ベタな展開だな・・・・・・
純平が「絵を描かなくなった」理由がいずれ出てくるでしょうね
才能ある後輩からは「先輩にもう一度絵を描いて欲しい」と
言われている以上、才能があると思われる
(才能ない人に絵を掛けとか言えないから)
だから純平の絵は認められるという展開が待っているはず
実社会ではまずあり得ないけどな
>>356 >30代半ばで独身女性で契約社員なんて普通に考えたらヤバいって
こういう人多いよ
しょうがないじゃん、大学でたらバブルは完全崩壊してて正社員になれない・就職決まらない人で溢れたんだから
数年たって上向きになった頃には中途採用もされない
そのまま契約、派遣社員のまま30歳迎えた人がどれだけ多いか
このことに関しては他の世代の人にあれこれ言われたくないわ
結婚してないから左遷ってそれだけの理由だとおかしいから何か裏があるんじゃないかな
それと、春子が結婚しないのは人を傷つけないためだから別の人と恋愛すれば結婚できる
純平の絵がいきなり売れ出すような展開は嫌だよね
別の定職を探して、趣味で絵を描くようになってほしい
千春も正社員になるとか転職するとか自分でアパート借りるとか
>>366 玉木の立場は全然考えてないんだな。男だって選ぶ権利はあるんだぜ。
ここ 結構いいスレだな
このドラマがいい意味で成功しているのがよくわかるよ
>>368 でも売れないから諦めかけてるんでしょ
後輩一人がファン(それも好意を持ってる)でも無理じゃないかな
この先買ってくれるパトロンでも現れるのかな
>>370 他の人との恋愛ができなかったんでしょう
あの場合の「人」っていうのは多分奥さんよね
不倫で誰も傷つけないようにするには自分が引くしかない
春子は樋口にはもう未練も無く断ち切って仕事上の付き合いだけですよって見せてるが
本当はどこかで繋がっていたくてあの会社にいるんだと思う
勝手な推測だけど
>>369 そういう面はあるよね、千春世代は派遣や契約が多い
大学出る頃に企業が採用自体してなくて
数年後人員不足でその世代を採用するけどとりあえず派遣でとるってやり方
正社員と比べて努力が足りないからそうなったっていうより、タイミングの問題
>>373 自分はクリエイター仕事してるけど、力のある人が作品に惚れてくれたら
他から蹴られても成功への道が開けるんだよね
そういう運が掴めなくて腐って自分の作品への評価も低くなってるのが今の状態かと
まぁ、突然パトロンがついてイージーに成功って展開は嫌だがw
>>372 ところどころ酷い流れになるんですけどねw
純平の苦悩はわかるなあ。
自分がやりたいことと世間から求められることはなかなか一致しない。
それが、結婚する余裕がないことにつながってくることも。
>>375 努力でどうにかなる状況じゃなかったからな
だから就職超氷河期世代と言われるわけで
その不安定な状況のまま結婚する余裕が無く30歳を過ぎた人も多い
379 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/29(月) 00:27:12.62 ID:9X6t9lU20
30代女性で派遣とか契約社員の人は親が裕福なんだよ。
特別裕福じゃなくても都内土地持ちとか。
いくら千春世代の就職失敗組でも、本当にバックがなければ
手に職の医師や看護師になるとか公務員や教師になるとか
あるいは20代で妥協しまくって生活のために結婚してるよ。
千春みたいに元カレにも妥協して結婚に持ち込むわけでも
なければ、見合いも断るようなタイプは「贅沢病」なんだよ。
そりゃ誰だって社会的プレッシャーがなくて経済的問題が
解決してりゃ白馬の王子様以外お断り!だろ。本音は。
氷河期の就職問題を本人の努力不足かのように
バカバブル、アホゆとりにあれこれ言われるのは
確かにたまらなく腹立たしいね。氷河期の犠牲のおかげで
バカバブルとアホゆとりの「正社員」雇用が生まれてんだろうが。
就職氷河期世代か。
特に女の人なんか男の人以上に就職は大変だったわけだし。
まあ、でも女性のなかには楽したくて派遣やパートになってる人もいるけれど。
381 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/29(月) 00:34:09.20 ID:jJy/ecBk0
玉木君の後輩役の伊藤歩と同級生だったんだけど、歩ちゃんのお母さんは生活保護を受けてましたよ。
お父さん違いの弟もいて大変そうだったけど、次長課長の河本みたいにさわがれないんだね。
383 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/29(月) 00:35:41.67 ID:9X6t9lU20
>>380 だから、楽したくて派遣やパートしてようが
それの何が悪いわけ?
正直いって派遣パート契約社員正社員どれにしたって
氷河期世代は他の世代より仕事できると思うしちゃんと
やってると思うけど?
本当に、バブルやゆとりのだらしなく正社員やってる奴らに
あれこれ言われたくないわ、まじで。同じ正社員同士だって
負担が違うし、能力も違う。氷河期世代に他の世代が
軽口叩かないでもらいたいね、雇用問題で。
ID:9X6t9lU20……
派遣とか契約でも女一人、贅沢しないなら都内で十分食べるぐらい給料あるよ
千春はたまたま実家だけど、親が裕福とか関係ないことも多い
ホントは危機感もって婚活や、手に職つけなきゃいけないんだろうけど
とりあえず生活に困ってないだけに、ズルズルと年齢重ねるってよくあるパターン
氷河期のこと最初に書いたのは私だが
こんな人に擁護してもらいたくない>9X6t9lU20
>>376 急展開して絵が売れるって一番イヤなストーリだよね
しかし、千春は純平に惚れそうだけど派遣だし
二人の中がうまく行くにはドラマ的にどうなるんだろう
>>383 気持ちは分かるけど落ち着いてw
380は何も氷河期をバカにしていないでしょ、よく読んでw
389 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/29(月) 00:40:15.78 ID:9X6t9lU20
このドラマでもかなりムカついてんだよね、HISのユトリ
後輩たちに。千春に対して、図々しいんだよ。
プレゼント買いに行くドタキャンとかまじでありえないから。
先輩とか年上に行かせるって、いったいどういう甘えなの?
千春も千春で一人でへらへら買いに言ってんじゃねえよ。
就職氷河期なんて2000年からリーマンショック前の数年
除いてずっと続いているから(苦笑)
リーマンショック後は超就職氷河期だよ
不況というより年金受給年齢が伸びているから高齢者が辞めない
という理由も大きいだろう
1)35歳の女性でもいいって人、なかなかいないのよ
2)契約や派遣は40~50代で切替が行われる
例え親が多少裕福で家と土地持ちとはいえ
妹もいるし、契約ではとてもやっていけないと思うでしょ?
取るべき道は1つしかないよ
馬鹿でも分かるのに仕方ないよで終わられるなんて
思考回路停止している
>>385 それよくわかる
私の周りでも親が金持ちかどうかなんて派遣となんの関係もないな
20代前半で結婚したか、30過ぎても独身かの両極端に別れてる印象
自分の「こうあるべき」を振りかざしても意味ないだろうに
393 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/29(月) 00:44:16.34 ID:9X6t9lU20
>>386 別に擁護してないけど?
このドラマに出てくる奴らは氷河期(世代)に対して失礼だと思う。
合コンの年より扱いのシーンとかもそうなんだけど、言動とか
前からむかむかしてたんだよね。甘えてずうずうしい。
もちろん千春のへらへらした態度が一番悪いけど。
せっかくいいスレになりかけてたのに
またおかしくなってきたな
決めつけの上から目線はいい気がしないな
春子さんみたいに優しく諭してくれたらいいのに
>>388 380です、擁護ありがとうございます。
いつのまにか叩かれててびっくりしたので嬉しかったです。
ありがとうございました。
>>393 私がその氷河期世代だけど、ドラマの描き方がその世代に失礼だなんて全く思わないし
このスレでもそういう話はしてないんだよね
千春役の天海良いよね。大人でカッコ良い。
あんな人が周りにいたら憧れるし仲良くなりたい。
天海は春子だ
氷河期世代の菅野と玉木が出ていて、それがテーマの一つでもあるよ
厳しい状況の二人がこれからどうするのか
上の世代の天海にも変化はあるのか、見守ろうぜw
400 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/29(月) 00:52:09.35 ID:9X6t9lU20
>>386 いや、失礼すぎるよ。HISのゆとりの後輩の態度、言動。
千春がへらへらしてるからって舐めくさってるじゃん。
そもそも千春が本当に困ってるなら、お見合い話で即決してるし
元カレ押し倒して中出汁すんじゃね?婚約者の事もきっとやり直し
ても離婚になると思うとかなんとか塩塗りまくってバッサリ壊せ
ばいいし。春子の言っている台詞も全部白々しい。春子が何を
したいのかさっぱりわからない。合いカギ渡すとかってレズなの?
>>398 あーごめん、間違えた。
玉木の絵が売れる展開は確かにつまんないなあ。
そこまでこのドラマに文句があるなら見るのやめれば?スレの住人のためにも。
毎回上げるいつもの人な気もするけど。
403 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/29(月) 00:58:19.84 ID:9X6t9lU20
それこそ「あー良かった」系のなれあい意見求めてる奴は
ブログでやってりゃいいんじゃね?
お前のスレなのかよ?だいたいこのドラマなんのために
見てるの?結婚したいわけ?結婚できそうにないな、お前は。
千春と純平という存在がなければ
千春は本当にごく普通に首都圏で勤務するOLさんだよ
千春が友達だったら、いずれ結婚するだろうなと思うよ
誘い断らない人、誘いやすい人って出会いの機会多いからさ
確かに誘い断らない人って出会い多いよね。あとホンワカしてて
攻撃的じゃない人って男受けいいし。
無駄に攻撃的な人ってほんと多いよな
特に既婚者。何でなのかな。
まぁ40までには結婚できるタイプだよね。
アサイさんはダメだったけどお見合いも数打ちゃあたるだろう
そこそこ理想の人に
まあ最大の謎はなぜ菅野美穂が結婚してないのかってことだな
田中千春35歳・契約社員、実家暮らし
全てに優柔不断だからでしょ、金銭感覚もなさそうな人だね
男にはなんも言えない人っているんだよね
女には強気でガンガン
他人の家に押し掛け居候
実家に居づらくなったら賃貸探して自立するのが普通の感覚だよ
プロデューサーが中野さんなのに、つまんないドラマになってしまったね、期待はずれ
ラスフレ、流れ星、恋愛などが面白かったのはキャストを上手く活躍させたからだよ
結婚しないは菅野サイドのせいで千春の婚活ドラマになってる
田中千春の婚活ドラマなら最初から視聴者を騙した宣伝はいけませんね!!
4話も田中千春田中千夏がメイン
天海祐希、玉木宏は最終回まで2~3分の出演でしょうね
明らかに無駄遣い
>>366 川下りどうしたとは思うけど、
その終わりで全然いいわ
千春はやっぱ最後暖かい感じで終わって欲しいと思うし
春子は上司が色々あって奥さんと離婚、俺と~みたいに持ちかけられて、
いやその気なくなっちゃったわ、みたいになってもいい
現実でもこのパターンあるから
千春は最後幸せな結婚して終わりだろうね
菅野がわざとらしくみえてイカン
ものまねされてからだな
気の毒に
あいつを出すくらいならその芸人だしたほうがましだった
ちなみにあいつというのは後輩の芸人のことです
スポンサーのHISの職場があんなに私語多くて声でかくて
ガサツでいいんだろうかと毎回思う
タイアップしてない花屋の方がまともなバイト二人に美人店長って…
418 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/29(月) 11:59:08.57 ID:JcE9VTlz0
昨日撮り溜めしてたのを1話目から見始めたけど、
音楽聞いた瞬間「これ、曲調も使い方も”私が結婚できない理由”のパクリやんけ~」と思ったら作曲者同じだったw
あれと同じ雰囲気がやりたくてこの人に依頼したのか、この人はこんな曲しか作れないのか、どっちなんだろうか
>>417 店内で固まっておしゃべりしてるのありえないよね
普通、ロッカー室や休憩室でのシーンだと思うけど
スポンサーだからこそ、店内を写せってことか
421 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/29(月) 12:20:16.03 ID:JcE9VTlz0
>>418 だから、確認した結果でわかったって話だよ
スタッフを選んで見てる人ばっかじゃないんだよ
>>421 そうではなくて
音楽の人だけじゃなくて脚本やプロデューサーも確認したかってことだよ
424 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/29(月) 12:27:37.13 ID:JcE9VTlz0
>>423 だから、パクリかよ~と思って見たら同じだったって。
>>418で書いたのは「作曲者」だけど、それは音楽に対してそっくりだと思ったからそうかいただけ。
脚本からスタッフまで同じだから、多分同じ雰囲気を狙ったんだろうけど、
脚本とスタッフが同じでも、前と違った作品を目指すことがあるじゃないですか。
だから、今回は前と同じ(ある意味二番煎じ)を狙ったのか、どうなのかと。
MR.BRAINの時はこんな感じじゃなかったから、同じのを狙ってるんだろうけどね。
いきなり「スタッフくらい確認しろよ」と吐いてくるようなのにマジレスしなくていいよ
真面目だなぁ
>>424 言葉足らずで悪かったよ
Pも脚本も音楽も同じ、ドラマ前の宣伝文句がアラサー&アラフォー版私が結婚しない理由、って触れ込みだったんだから
最初からそういうのを目指したんだろう、という話だ
ドラマなのにみんな結構真面目に話してるから驚いた
見た目はふわふわさせてるけど中身はシリアスだよね
結婚してない実家住みの妹は親とは見たくないと言ってた
結婚してない実家住みの30歳以上が
親とこのドラマ見れたら勇者認定するわ
玉木宏の役の人って皆はどう思いますか?
>>428 妹は27歳もうすぐ28だよ
そこまで焦ることないけどね
>>431 玉木はかっこ良いのに情けない役も上手い俳優
菅野も天海も聞いてやれば?
主演なんだから
あんな30前後はたくさんいるだろう。
>>431 絵って設定はともかく、社会に揉まれて燃え尽きたアラサー男ってのはリアル。
けど、そんな男が35にもなってチャラチャラした年上の主人公に惹かれたりはしないとおもう。
周り見ていて、20代や30代前半で兄弟揃って既婚というところは、その親が恋愛結婚だね
見合い結婚のところは、どっちかはいい年で未婚だよ、両方未婚というところもたまにいる
30過ぎて男で茶髪はチャラすぎ
黒髪の方が好きだ
>>431 いいと思うよ
仕事一筋で光ってる
結婚依存症の菅野役にめぼしつけられなければいいのだけど
玉木はあの声で損してる気がする
良い声なんだけどそのせいか何演じても同じに見えてしまう
玉木は再放送のギルティとこれくらいしか見てないけど
ギルティの時と声が違ってる
役で声が違うし見た目も全然違って若く見えるね
>>434 主要三人に入れてるから
最終的には千春と純平がくっ付くんだろうなと思うけど
今の設定じゃ純平が年上派遣の千春に恋心持つとか
ちょっと無理だと思うんだけどな
玉木痩せすぎだよ。
後半川下り選手権のくだりどう演じるつもり?あの筋肉じゃ無理!ミスキャスト!
結婚しない、って題だから
多分誰も結婚しないラストと読んでる。妹含め。
>>434 男は女を年齢で選ぶ、女は男を年収で選ぶ、というのが
大学講義シーンでも出てくる現代の結婚難の原因だから
純平が年上の女である千春を結婚相手に選ぶ(男が女の希望年齢緩和)
千春が年収の低い純平を結婚相手に選ぶ(女が男の希望年収緩和)
というのは一つのドラマの終わり方だとは思う
>>444 あー!それ納得!割れ鍋にとじ蓋ね。
けど実際、生活苦しいだろうなぁ。
純平の側に千春を選ぶ理由がないんだよね。
もっと落ち着いた、夢破れた同士なら分かるけど
千春はたんなるオチャラケ女で純平のような真面目なタイプじゃないから。
HISでの真理子と森田が評判悪いのは同意見って感じだね
大事なドラマの導入部分だから今後は全カットして欲しいな
千春は旅行会社の契約社員という立場の割に
あんまり男の経済力や将来性についてうるさいことを言わないね。
30代独身女性の関心事といったら、
やっぱり男の経済力が大きいんではないだろうか。。。
別にアサイさん断ったのが間違いだとは言っていない。
ただ千春はそのへんどう考えているのだろうか。
>>448 自分が契約社員という立場ってわかってるから高望みしないだけでしょう。
良くも悪くもあんまり欲張らない世代だよ。
見合い市場なら年収が~って条件出す女もいるんだろうけど、
千春はどうしても結婚したい!!って思ってるわけではないからね。
>>448 千春は経済力とか将来性なんかより恋愛結婚がしたいんでしょ
経済力があるからって好きでもない男と結婚したくない人って事
>>450 だったら30歳で彼氏と別れた時点で
必死に恋愛できる相手を探せばよかったのに、
それもしないで5年もダラダラしてるから
今頃ツケがまわってきてんのにね。
>>451 角田美代子もそんなふうに説教してたんだろうなぁ
今回のドラマはグサグサくるかと思いきや
意外な事に見ると逆に癒されるという不思議w
結婚しない本人よりむしろ周りの大騒ぎがおかしい感じが浮き彫りになる
本人たちはそれぞれの人生に悩みを持っているけど
受け止め方はけっこうニュートラルなんだよね
それを見てどう反応するかは視聴者側の心のありように
任されてる部分が大きい
グサグサくるけど、いろいろ言われながらも頑張ってる人のドラマだから癒されるよね
最初は期待してなかったのにいいドラマだよ
インテリアや花屋が可愛し横浜の街なみも明るい
徐々に面白くないと言う感想が増えてきたね
毎回ワンパターンだから仕方ないけど
どうしても結婚してないのが不幸みたいな描き方が気になる
脚本家には女性が元気になる内容にして欲しい
>>456 そうなの?
自分は逆に三話が一番おもしろかったわ
日本人の90%以上の女性が結婚する社会を実現しようと思ったら
お見合いで半強制的に夫婦にさせないと無理だと思うよ
男も女もときめきを感じさせてくれる人とか守ってあげたいと心底思う人
なんて実際そんなにいないじゃん(笑)
お見合い制度(親族や近所の世話好きオバちゃんの紹介制度)
が崩壊した今、非婚化は当然の結果だと思う
35歳の女性が好きな人と出会って恋愛結婚したいという条件は
年収700万円以上の未婚男性より遥かに難しい条件だと思う
>>456 例えばどんな内容なら普通の35歳の独身女性が元気になるの?
キャリアがあれば結婚を選択しない生き方なんて出来ちゃうけどさ
>>456 面白くないなんて感想多かったっけ?
ついでは途中参加者が増えてきてるよ
春子はなぜおっさんと不倫をしたんモテないんか
462 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/29(月) 22:13:42.89 ID:9iTM5AaaO
一生独身はイヤだ、子どもも欲しいと思って浅井さんと結婚する選択肢もありだと思う、そういう人も描いて欲しい
少子化が社会問題なのに、恋愛恋愛と結婚しない人ばかり出さないで欲しい
>35歳の女性が好きな人と出会って恋愛結婚したいという条件は
年収700万円以上の未婚男性より遥かに難しい条件だと思う
これはどうかなー?
お見合いだったら年収700万円以上の未婚男性の成婚率は高いかもしれないけど、
恋愛結婚だったら大事なのは年収だけじゃないからなぁ。
千春的には
お見合いして、その人と恋愛結婚できるのが一番ベスト
ってことになるのかなw
466 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/29(月) 22:55:05.65 ID:eamYb8efO
このドラマ見てるとHISはイメージダウンだな。戦略ミスだね。
467 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/29(月) 23:02:06.35 ID:JcE9VTlz0
>>456 色々な意味で偶然偶然はいまた偶然、なのが見てて疲れる
>>45 天海は惨めじゃないかな
仕事終われてるのに?
春子は男になんか負けないわ~みたいなステレオタイプの
バリキャリでなく
仕事も恋愛も迷いなが受け入れてるところが良い
天海はこういう抑えた役もいいな~
千春玉木エンドも良いし
春子玉木エンドもありかも
自分が 30歳以上ならアサイさんと結婚したい。
浅井さんは大当たりだろう
えええww
ブログで自分の見合いした女をあれこれ品定めするような40男は嫌だ
それよりも自分の昇進のため海外勤務の為的なのがねただ顔もそこそこだし勿体無くはある
自分は海外無理だから駄目だけど千春のような理由では断れない
海外つってもドイツだぜ。喜んでいくべきレベルだろ。
474 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/29(月) 23:37:16.92 ID:Hsvw866iO
浅井を振った理由はブログではなく、恋がしたいという理由
それで袴田・中村と続き玉木を好きになるんだから
千春は単純に面食いなだけの35歳
別に袴田も中村もついでに玉木もイケメン設定ではないよ。
母親が大乗り気で親戚が持って来た話なら親戚の面子もあるし
断る時には納得させる理由が必要だろうね
自分の意見をしっかり持っててはっきり断れればいいけど
千春みたいにふわふわしてると
やっぱりお見合いってややこしいw
その前に、そんなにしっかりしてるなら
千春と違って結婚してるか、しっかり仕事しているかw
30ならともかく、35じゃ子供も産めない。
ぶっちゃけ相手を選んでられる立場じゃないよね。
アサイと自分の名前出して見る人が見れば分かるようなブログに
人を値踏みする内容を平気で書く人はどこかおかしいとお思う
>>478 産めないわけじゃないよ
ちょっと大変だろうなってだけで
>>480 努力しても産めないこともあるし
産むにも多額の費用がかかるよ。
>>478 30後半なら初産でも産めるよ
こどもを産んでる人はたくさんいる
もちろん20代より妊娠の確率が低くなり帝王切開が多いけどね
不妊症は25才では3.5%ですが30代から少しずつ増え、
35才では11%、40才では33%になります。
それ以外に子供がダウン症になる確率も35歳は25歳の3倍、40歳は10倍になったり・・・
自分の子供にリスクが出てくるわけ
俺は自分の子供にそんなリスクを負わせたくないから20代の女性
と結婚したよ
>>483 じゃあ25歳の妻が産んだ子に障害があったら、こういう人はどういう行動に出るのかと、この手のレス見るたびに思う。
>>483 不妊には男が原因の場合も多いんだが
特に最近は
千春みたいにフワフワした35歳独身女性が多いという事だよ
実際浅井さんとのお見合いだって
あのブログを知らずに友達がパートしてなくて
春子が背中を押してあげたら結婚してたんじゃないかな?
人が言った事に右往左往している
フワフワとしたブレまくりの35歳
現状の生活に不満はないけど、結婚したほうが良いかな?
将来働けるか不安だしな~と思いつつ問題は先延ばし
35歳で独身なんてデッドラインのど真ん中に立っているのに
これが今の時代のごく普通の女子だよ
>>483 若くて健康な女子でも不妊やダウン症で産まれる確率はあるし
どんな高スペでも仕事で失敗して高スペじゃなくなる確率もあるよ
結婚する以上、何があってもお互い支える心構えがないとダメだね
またいつもの子持ちが来たよ
出産の事が3話までで話題になったわけでもないのにスレチだよね。
前にやってた『産まれる』じゃないんだから。
491 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/30(火) 00:29:06.02 ID:ZRAL3u4oO
20代で結婚したって、35過ぎて産んでる人は幾らでもいるけど
35歳で恋愛結婚って千春が相手に求めるスペック何かなと。
千春はアサイ振った位だからおじさんは嫌なんでしょ。
容姿は袴田、中村クラスなんでしょ。イイ男は他の女がとってるし、
ドラマ中でも千春は中村袴田から恋愛対象じゃなかったから。難しいよね。
私も玉木が千春に恋する要素はないと思う。
流れ星も同じプロデューサーなのか
けっこう好きな方向だ
玉木はアート肌だけど、千春って35まで何してきたの?
人間としての魅力どこにあるの?
>>483は、最後の行のことは置いといて、
確率、可能性の問題で、それは事実だからなあ。
そういったリスクを少しでも減らすことは悪いことじゃない。万一の場合は受け入れる覚悟も必要だけど。
なんか不思議な反応する人が多いな
>>495 それ言ったら普通の女子は終わりだと思う
大抵の人は惰性的に生きているだけ
もちろん結婚絶対にしたい人は20代後半で必死に決めるけど
それ以外は千春と同じじゃない?
>>495 ルックスの設定が「普通」だと思うのでルックスが良いという
点は入れないとしても
契約社員でもちゃんと働いて社会経験があるし
料理は作れるし
男には控えめだし
銭ゲバ婚活オバサンみたいに男の価値=年収だと思ってないし
春子に対しては甘えられる存在なのかずうずうしいけど
それ以外は普通に気配りしながら生活しているじゃん
年取っている以外に特に悪い点がない気がするけどw
30代の女子は千春以下の方が多いよ
なにもなく5年彼氏なしにしては自己評価が高すぎるな
35まで独身でいたから段々理想が高くなって結婚も遠くなる
千春ってこの典型じゃないかな
千春が純平に気があっても
純平の方は、千春を選ぶ理由はないなぁ
でも身近にいない?
男でも女でもさ~
4~5年ぐらい恋人なし
ルックスに問題があるかといえば特になし
ただ恋愛に積極的じゃないし、普段の生活で出会いもない
から誰かと付き合おうという機会がない
今の生活スタイルに特に不満がないし、結婚もいずれは
するだろうなぐらいしか思っていないから無理して誰かと
くっつかない
>>501 いわゆる理想が高くなるのの典型だと
年収がいくら以上で職業はナニナニで
「この年まで来たんだから、友達に羨ましがられるスペックの相手」になるからなぁ
典型タイプなら、それこそ見合い相手に飛びつく
低年収で社会的にも不安定な純平は対象外になる
結婚てさ、結婚するために付き合うんじゃなくて
惹かれあって付き合って、お互いに結婚したいなと思った結果だと
思う。千春は結婚を高い壁みたく考えてるよな。5年彼氏がいなかったんだから
仕方ないのかな。5年の間に好きな人いたのか好かれたのか知りたい。
505 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/30(火) 01:42:39.22 ID:SMe0HaIjO
うん結婚て誰かのためにとかじゃなくて自分のためにするものだよね
結婚したいと思う人に出会えなかったら仕方ないことだと思う
506 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/30(火) 02:34:59.28 ID:jed4EE490
子供が欲しいから
そう好きでもない男と結婚したと自分で言ってる江角マキコは
507 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/30(火) 08:42:17.45 ID:00ashc5sO
上の年代が30代で売れ残っていた理由を「高望みだから」と考えていたから同じように売れ残ってんだよ
ピカルの定理に出てくる行き遅れの独身女子あんなのいないし、叩きつけの理由付けで願望の象徴
>>506 照れ隠しに決まってんじゃん~
自分だってあの年で結婚したら旦那様とラブラブです☆とか言わんよ
そう好きでもない男の子供なんて産みたくもないわ、しんどいのに
>>508 ときめきとか情熱とか、そういうものは無かったんじゃないの?
家庭を作るとか子供を産むって事を主体に、相手を選ぶ女性ってそれなりにいるよ
千春みたいなときめき重視でなく
お見合い婚だって、結局は恋愛婚だと思うんだよね
だって、出会ったときにこの人でもいいかもって思える時点で愛情は芽生えてるわけじゃん
突き詰めて言えば、その人とセックスできるかどうか
どんなに条件がよくたって生理的に合わない人とは無理だし
条件さえあえば生理的嫌悪感なんて我慢できる人もいるだろうけど、それはそれで条件に恋してるわけ
別に高望みしてるわけじゃないし選り好みしてるわけでもないと思うよ
条件に恋するかぁ
なるほど
千春と玉木くっつかないかな~
優しくていいよね、玉木
もう完全にあの存在はファンタジーだけどw
そうなんだ、楽しみだわ
明後日かー、結構一週間早いな
ギルティの玉木と菅野はすっごくはまってたし
そのあと見た愛し君へで玉木の菅野への片思いもよかったけど
今度の千春・純平の組み合わせはなんか釈然としないな
春子さんとの並びやお互いの状況のほうが似合ってるわ
>>514 > 春子さんとの並びやお互いの状況のほうが似合ってるわ
自己レス、この春子さんとうんぬんは
春子・純平でも春子・千春でもワタシ的に有効w
個人的に春子は教授との行方が気になるし楽しみ
早く木曜日になれ
今のところ、千春の純平への接し方って
後輩瑞希がやってる好きだから力になりたい←仕事の世話とか、絵を描くよう促す
と似たような感じで、大きなお世話に近いものがあるからなぁ
春子の家にちゃっかりあがりこんでく、図々しさというか
あのやり方で純平とうまくいくなら、後輩と純平はとっくに上手くいってるわ
レッドカードの二人組は最後くっつくんだろ
安易だなぁ
玉木の後輩の古典の絵は、クリムトのもろパクリだね!
凄く腹たった…。
美術さん安易過ぎ。
構図も女の肌の質感も金箔の使い方もクリムトのパクリじゃないか。
>>519 アレは美術さんの仕事じゃなくてドラマ用にと美大生に募った作品みたいだよ
>>519 ドラマの中の作品にいちいち作品目線で文句付けるなんて野暮
シーン的に綺麗に見えればいいのであって
その点クリムトは日本人好みだし、良いチョイスだと思う
影響を受けていると思える程度ならいいけど、自分も気になった
クリムトは好きだし、綺麗な絵だとは思ったけど
一点だけじゃなくああいうのばっかりだったし
実はあの後輩の成功には裏があって・・・っていう伏線に
つながっていくのかと思った
腹は立たなかったけど安直にクリムトすぎてちょっとにやけたw
え、あそこはクリムトっぽいな…ニヤリww ってシーンんじゃないの?
ニヤリできる程の感じじゃなくて、モロにクリムトだからあんまり良く無いと思うよ。
天野喜孝もクリムトから影響受けてる作品は何点か有るけど人物の雰囲気は彼独自のものだし…。
今回のドラマのは色味も人物もクリムトだもんね。
そっかー、美大生が描いてたのか。
もしかするとバチ物でも目をかけてもらえたら絵で食べていけて
順平のようにオリジナリティがある(適当に言ってます)作品は
なかなか陽の目を見られない、というメッセージだったのかもw
だとしたら深い話だわ~
ワンピースに敢えて似さしたフェアリーテイルみたいだわ~
あさいさん、実はヅラってオチかと思った。それでも結婚したいか?!っていう
>>526 画商と出来てるか目をかけられてるか(本人は気づいてない)で
開くことができた個展なのかとも思ったよw
でもそれだったら玉木もそこまで褒めないよねぇ・・・
>>526 ミック板谷もモロにジャン=コクトーだしね
知り合いで地方の美術展で時々入選してる人がいるけど
やっぱりそれだけでは生活出来ないから、パクリって程ではなくても
流行っぽい絵柄を取り入れたイラスト描きでなんとかやってるって人もいるけど
別に腹立てることでもないやん。
自分へのレスなんだろうか???別に全然腹なんか立ってないよ
知り合いのことは、純粋に自分の描きたい絵を描くだけではやってけないから
ある程度流行を取り入れたり、バレない程度にパクったりする柔軟さがないと
厳しい世界なんだなあ、と思っただけ
とりあえずドラマの本筋以外の小道具である後輩の絵に
そんなに力を入れる意味もないわけで
ある程度名の知れた人の絵でもマズイけど
無名だけど変にオリジナリティあふれる絵を使って
タダで宣伝してやる義理もないし
安い金だして学生に「クリムト風で!」って外注するのはアリだと思った
あれが学生さんのアレンジ能力の限界だったんだなw
純平の絵が出てくるなら、そっちはちゃんと頑張ってほしい
いっそクリムトの渦を四角にしておいたら……中華マークになるな
>>428 あら、勇者になれた。
はい、ここにいますよ。35、母親と一緒に楽しく見ています。
よく見ると母は少々寂しそう…いや、悲しそうにションボリしていますが。
同じような友人も一緒に見ているとのこと。
今のところ他に勇者は誰もいないのでしょうか?
絵とか全くわからないクリムトとは何ぞ?レベルの自分にとっては気にならなかったなw
玉木が書いた設定の絵はまだ出てきてないね~作風違うのかな
もうすぐ木曜日、楽しみ
キッツイ台詞が多いのに癒されるから好きだよこのドラマ
大学の後輩が個展を開く内容自体があり得ない話だったから
クリムトの絵がどうとか全然気にならなかった
わーいクリムトだ
とニヤっとして終わったけど、そんなに拘るとこか
>>538 いいえ
絵はよく知らないけどエンドロールに
絵画制作協力で大学名とかしっかりあったよ
誰かのに似てるとかで怒ることじゃないような
>>529 買い付けもされてるしと言ってたから
見てるこっちも凄いんだなぁ~と思って見てた
売れてなんぼの厳しい世界なんだなぁと
その厳しい世界とは裏腹に
花や絵がいっぱい出てきて画的にも癒される
クリムトよりも買い付けあるわりには客ガラガラが気になった。
たまたま少ない時間帯だっただけじゃないかなw
エキストラ使うの勿体無かったんだな、と解釈した。
言う程気になってなかったw
平日昼のギャラリーってあんなもんだろ
>>540 前日に関係者やバイヤーを招いてオープニングパーティーをしたんだろ
だから売約済みの紙が貼ってある
それって普通によくある事なの?
純平のレベル的には、会場数日借りるのだけで精一杯って印象なんだけど
玉木の絵も観てみたい。玉木は花売ってるだけじゃなくて
ショーウィンドゥの飾り付けもしてたからそっちを伸ばしても良いな。
>>535 それ、結婚を完全に諦めちゃってるモード?
完全に喪女だったら35歳で未だ現役臭を漂わせる菅野ちゃんを見て
まだイケるのかも?っていう救いになるかしらんけど、普通に彼氏が
居たりお見合いの話が来たりしてる微妙な年齢だったら見るのも辛いでしょ…
30前だけど、NHKダーウィンが来た!ですらたまにキツいわ
動物のヒナが一人巣立ちしていくシーンで
未だ巣立てない自分にモニョってます
>>529 画商と後輩がなんかイヤンな関係なのかな?と
昼ドラ的な想像してしまった
>>547 勇者ナカーマノシ
グサっと来るシーンは、お母さんと同じ事言ってるしwww
とあえて笑い飛ばしてる
普段ドラマの菅野みたいなファッションしてるけど
先日彼の親にはじめて挨拶行ったら
自立できてない甘えた感じの子だと思われたらしい
やっぱ年甲斐ないのかなぁorz
>>548 結婚を前提とした彼氏が居て、尚且つ彼親に挨拶してるような人は
ほぼリーチなので、まだ余裕を持って見られるじゃん
勇者認定無し(`・ω・´)
このスレおもしろいw
スレチだけど
クリムトといえば
篤姫のオープニングもクリムトだと自分は思った
>>545 純平には無理だけど、この後輩のように取材が入るぐらいすでに売れてるなら普通
友人がギャラリーを経営してるけど若い作家でもよくやってるよ
へぇ、そうなんだ
門外漢だからその辺り全くうとくて
ありがと
>>548 40代用の女性ファッション誌でもミニスカやショ―パンの特集はあるよ
菅野のファッションなら充分30代でもありだけど
親世代、彼氏の親に合う時は大人しめのかっこで行くのが20代でもデフォ
普段のかっこで行ったあなたが悪いとおもうの・・・次で挽回してね
>>506 でも江角って晩婚で、30代半ばで付き合ってた歌舞伎役者と
「今から必ず跡取りを産める保障がないから」といって別れてるんだよね
そのあとで結婚したのが今の旦那だから子作り目的というのも違う気が
しかも江角って20代の頃一度結婚してるのに数か月で離婚してるしね
>>550 実は菅野と同じようになんとなく過ごしてて
一年前にハッと気付いて婚活に勤しんだんだ
だからこのドラマは重なる部分多くて面白い
自分ならアサイさん全然おKだけど、海外はやっぱ辛いかな
>>554 ㌧
ブラウス+カーデ+スカート(膝丈)できちんとしたつもりだったけど
次回はスカートもう少し長いので行くわorz
千春って35歳なのに無邪気で素直で既婚者の悪口も言わないし
良い人だなあ。周りの毒女と大違いだ。天と地の差
>>556 多分それ単に嫌な姑だよ
自分もその手の格好してったら、影で地味な女だねって言われてたw
難癖つけたいだけなんじゃない?
>>557 性格可愛いよね
しかも、個人的にはわりと無理なく存在してそうに思えるキャラ
>>557 それ周りの独身女の性格が悪いだけじゃないの?
既婚者の悪口なんて普通言わないよ
35で独身だとこんな事言われるのかとドラマで思った。
怖いなー。
自分の周囲だけじゃなくて、悪口っていうか、既婚者に突っかかってくる人はいるんだよ。
結婚したくて焦ってる人が八つ当たりしてくるよ。
このドラマの中や559さんは違うけど。
「○○さんの(私)旦那さんって年上?私は年上はイヤ!おっさんじゃん」
「おせちデパートで注文ですか?主婦なのに作らないの?
私が結婚したら○△□(以下未来の理想の自分語り続く」とか色々…
同じ立場になればわかると思う。
天海役みたいな人は言わないよーこんなこと。
菅野役も既婚の友人を大切にしてて可愛い。
>>561 そうなんだ
つか私も独身だけど、既婚者にどうこう思ったことはないし
周りの友達も独身既婚入り混じって遊んでも普通に和気藹々としてるよ
子供つれてきても普通に赤ちゃん可愛いねーって、いう感じだし
仕事でも既婚とか独身でそういう関係になった経験がない
だからそういうの想像できないな、ネットの釣りだけかと思ってた
いかにもキャリアウーマンな友達(市川実和子?)がデキコンだったね。
菅野は子を持つこととか、出産のリミットについては
どう思ってんのかなあ。
まあ、そのへんも今後描かれていく?だろう。
現実で菅野みたいな服装してる35とかイタイわ
565 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/31(水) 13:43:26.25 ID:wd8yTCkSO
>>561 そういう人は結婚してても何かと対抗してくるし
逆に既婚者が未婚の女性に対して、子供も産んでないくせに何がわかるって突っ掛かってくる人もいる
>>565 確かに
独身だから既婚だからじゃなくて、性格人格の問題が大きいんだろうな
そして類友
菅野の玉木
くっつくかと見えて結局くっつかないのをお願いしたい
>>561 なぜ女の行き送れはあれほど余裕がないのか、考察に値するね
誰も結婚しないで3人が絆だけ深まって終わりか
570 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/31(水) 14:35:58.37 ID:kM2NuhhqO
未婚の方が性格悪くなりやすいよ。ずーっと未婚だったらね、35になっても40になっても…
35がきたらほぼ積んでるし…
572 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/31(水) 14:45:29.72 ID:ZybDpv/t0
小春はいちいちヨガのポーズをしてエロいww
小春って誰だよ(´・ω・`)
小春おばさん
575 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/31(水) 14:51:13.63 ID:Lqi4L1660
576 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/31(水) 14:52:11.15 ID:kM2NuhhqO
>>571 35過ぎたら男女とも結婚する人がガクッと減るのは統計的に出てるよ
性格悪いじゃなく、事実を言ってるだけ
>>576 で、あなたは何歳なの?結婚してるの?子供もいるの?
>>576 統計の話じゃないだろう
>未婚の方が性格悪くなりやすいよ。
ここから入る時点で、非常に感じの悪い人だ
あなたに対して悪い反応をする人がいるとしたら、あなた自身の問題だな
580 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/31(水) 15:03:38.00 ID:kM2NuhhqO
>>577 30代の既婚子持ち
35過ぎたら売れ残りだよ。売れ残りと言って何が悪いんだろう?
みんなが性格悪いとは言わないけど、性格悪くなりやすいと思うよ
性格の悪さに既婚未婚は何の関係もないというのがよく分かるレス
気持ち悪い自分語りチャット状態(自演かよ!?)とか
ギスギスさせたいだけのいやらしいレスとか本当にいらん
江角がどうとかもまったく関係ねーし超くだらん
どうせ普段から芸能&悪口ネタがリアルでも会話の全てなんだろうが
ドラマのスレにきて下世話で程度の低い自分の見識をたれながすな
罵りレスだけ書き込んでいい気になられるのも、相当にウザイです
38の売れ残りですが猫もふもふしながら楽しく見てますorz
ま、菅野の役が必死こいてるのは説得力あるってことw
教授と玉木が真実の愛に目覚めるエンドで
>>583自分語りを罵られたからって煽り返すヤツに言われても説得力ゼロ
姑とか鬼女臭ネタは
>>568へ移動推奨だろ
鬼女と鬼女のフリなんだかの釣りっぽいヤツまとめて移動してほしいわ
一応書いておきますが既婚女性板でだって
ドラマに関するスレで自分語りやスレチネタ続けたら嫌がられます
>>587 煽る事しか出来ない奴も移動して欲しいんだけど
自分語り専用スレを作ったらええ
このスレ面白いね
でも結婚してる人の方が多い気がする
つーかさ、女の人って既婚も独身も関係無く年重ねると性格悪くなるんじゃない?!
既女板って芸能人の悪口のスレが沢山あるしさ…。
独女板は世代でいがみ合ってたりするのかな?
まぁ、女はなんか怖いよ!w
>>555 歌舞伎役者だと更に男の子を産まなきゃってなるからね
そういうプレッシャーがない人との方がストレス受けずに産みやすかったんじゃないの?
594 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/31(水) 17:09:08.72 ID:Lqi4L1660
>>580 既婚者でも十分性格が悪いのがいますって自己紹介だったんですね
>>592 同じ事言っても、女子高生だとほのぼのするけど
オバサンだとキツく聞こえるだけじゃないかな
JK「マジうざい!あのヤリチン死ねばいいのに!」「ねー!ムカつくよね!」
BBA「旦那が本当に鬱陶しい、定年離婚したい」「すれば宜しいわよ、奥様」
ID:QoRsp8OJ0のレスが妙にツボに嵌るw
独身が嫌いというより、周りに独身の人が多いのが不安と言えば不安だ…
30代半ばで既婚・子ども2人いるけど、親戚で既婚子持ちは1人だけで男
他女3人は30代後半で独身だし
親戚だけじゃなくて、30代半ば以降でも独身の子がすごく多いし、子どもの将来大丈夫か?と思う
今の時代子ども産むのは、勇気はいる
ネタバレ含む
11月の内容を書いたテレビ誌だと
明日の回から千春と純平が急接近らしいけど
この二人が最終回までに上手くまとまったとして
その後を想像したら厳しいだろうなぁ
35歳で初婚の千春は出産問題があるし
派遣社員で産休もなけりゃ退職金もないのに
出産・子育て中の生活費をどうするんだろう?
実家は妹夫婦が同居しちゃうんだから寄生できないし
再就職だって難しいのに、無職の千春とバイトの純平の結婚生活ってどうよ
純平が完全に絵を諦めて定職につけたとしても
今までのキャリア考えたら新卒社員とかわらぬ待遇だろうし
リアルなデータを売りにしてるのに
ラストがクリスマス仕様のあの公園でファンタジーで終わるのもどうかと
汚作
>>597 ここはお前の日記帳じゃ(ry
チラシの裏にでも書(
忍法帖って水頓された人?
わざわざこんなことしてるなんて暇なんだろうな
キャストのボーダー率が以上に高いドラマ
千春と純平はくっつきそうでくっつかない
春子さんは誰かと結婚だと思うなw
もう、明日放送だね
千春は3話までに「可愛い」とか「美人」と一言も言われていないので
ルックスは「並み」で設定されているだろう
「並み」の35歳独身女性の結婚条件が「恋してから・・・」というのは
実際年収600万円以上の男性と結婚したいより難しいだろう
35歳の女性は40歳の男性からみても
「本当はこんなに年を取った女は嫌だけど、自分の年齢考えたら我慢するしかない」
という存在なのだから、正直30代男性からすれば「並み」なら恋愛対象にならないだろうね
蓼食う虫も好き好きw
結婚したいと思っていながらもそこまでして結婚したいところまでも行ってないんだろう
条件さえあえば誰でもという勢いで婚カツしてる人たちがいる一方で
理想が高いわけでもない普通の人が結婚してない現状も確かにある
お見合いでもピンとくるものがあればそれはある種の恋だからね
それがなかったというだけの話だろ
お見合いで「恋」とかwww
ないないない。家畜の掛け合わせと同じ。
お見合いは否定しないけど、それを恋とかいう言葉でコーティングして
自分誤魔化してる人ほど周りから見てて恥ずかしいものはない。
お見合いならお見合いでいいじゃん。気持ち悪い
だから話としては単純だろ
取り立ててアサイがいいとも思わなかった、条件にもひかれなかった、ピンとくるものもなかった
それだけの話
それとごまかすの意味も分からん
私はお見合いしてまで結婚することもないと思ってる方だから
>>605 明日は妹の話だね! 妹中村ゆりって気づかなかったよ。
玉木がだんだん千春に惹かれていくのも面白そう。
こんな可愛くて性格もいいのに結婚できないのが35だからって理由がもうね
玉木もしかりこんないい女が残ってるわけない
普通に売れ残りだと思うが35なら一念発起でまだ間に合う
40ではさすがに手遅れ
615 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/01(木) 06:46:58.95 ID:+z7raHMWO
20代男性だけど、このドラマ見てると30代女性はやめたほうがいいと洗脳されそう。
>>615 30代男だけどまじでやめとけ。奴ら、デキ婚ばかり狙ってくるし。
そこまでドラマ化できたらリアルなんだけどな。
そういえば最近前の会社の先輩からできちゃった再婚?の報告のハガキもらった。
そういうのしっかりしてそうな人だったから意外だななんて思ってたけど…
千春の友達も結婚しないと言ってて
子供が出来たからよりを戻して結婚すると言ってたね
芸能人も出来婚多い
620 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/01(木) 08:51:44.35 ID:9EqwEANji
芸能人は、子供でも出来なきゃ事務所が結婚許してくれない、とかあるんじゃないのかな?
>>619 でも、あの友達は一波乱あるんじゃない?
人物相関図に出てるから、あのままデキ妥協婚で終わるってことはなさそう。
ストーリーの続きがあると思う。
ボーダーって洋服のボーダー?
メンタル系の境界かと思ってたw
今日すな!
>>615>>616 携帯とPCで即レスとか明らかに自演でしょコレ・・・
○○代の○○だけど××は~とか既女のフリしたり独女のフリしたりで
とにかくディスりたいだけの人って前にいた糖質の人なのかなぁ??
これこそボーダー!?
早く放送時間になってギスギスしないドラマ本筋がたりに突入してほしい~
何かこのスレ見始めて一週間が早い気がする
もう木曜日か
30代って男も女も人によって老け具合が全然違うからなぁ。
30半場でも凄い若くて可愛い人、居るよ。
そう言う人なら恋愛結婚も出来ると思うんだがなぁ。
うちの会社にパートで来てる人、34歳だけど学生に見えるくらい若いもん。
春子さんの家って一階じゃないのな。
庭っぽいのあったのに。
バルコニーじゃないの?広めのバルコニーがついてるマンション結構あるよ
あのバルコニーいいよね
あのバルコニー付きのマンションで春子さんと同居って、
千春ラッキー過ぎるわ
次回も1話使い捨ての男が出てくるの?
春子さんの部屋、物が多いのにスッキリ見えるのが
プロ仕立だなー。花がらクッション、うちとお揃いだと喜んだのもつかの間
部屋のレベルが格段に違う。
えっあれバルコニーなんだ
なんだかいい暮らししてるなあ~春子さんみたいな大人になりたいわ
横浜なら家賃30万はしそう花屋の店長では払えない
40代独身だからしっかり貯めてるんじゃないの?
春子さん計画性ありそうだしそこら辺しっかりしてそう
他の番組だったけど、介護職で40才くらいで
一戸建ての家を自分一人で買ってた人いたよ
最近30代独身女性向けマンションの広告をよく見る
都内だってあれくらいの広さ20万くらいであるし少し都心から離れれば15万くらいからある
横浜でそんなにしないだろ
35歳は最後の頑張り時だと思う。
結構これくらいに結婚して子ども産んでって同級生多かったな。
この最後のピークが終わると…
結婚したいなら「ちゃんと恋愛して」とか言ってる場合じゃない。
「私が恋愛…」のときも女3人でシェアする1軒家のインテリアがすごく
ナチュラル&ガーリー()なカンジで、現実味はないけど目の保養にはなったなぁ~
バブル期のドラマなんてただのリーマンがすんごい部屋住んでてワロえるけど
春子はバリキャリで生活設計しっかりしてるイメージできてるし
ガーデンの設計者としてあの部屋はぴったりハマっててイイかんじ!!
春子のけして虚勢じゃない余裕を感じさせる独身人生いいよね
今日は全然予告見ないなぁ
玉置浩二の僕らの音楽ばっかり…
千春が花束を持っていて
純平が誰かを幸せにしたいって言う5秒CMが流れたよ
千春ひとりじゃあの部屋借りられないな。
そういえば純平の部屋がでてこないね。
大和市とか綾瀬市あたりの学生風アパートといったところだろうか。
そんなに遠くから元町まで行かないでしょ
公園で千春と飲むくらいだから桜木町周辺の安アパート
>>640 いいよね
しかしあんなに余裕の大人のイイ女丸出しの春子さんですら
ドラマ内では少し憐れまれてるようなシーンがあって
春子さんはすごくフラットに応対してるけど
自分があの立場なら間違いなくイライラしたり落ち込んだりしそうw
野球の影響どうだべ
ドクターエックスを観ようとしたら野球だった…
45分ぐらいズレこむのか
>>645 あのフラットさは憧れる
空気を読んで、やきうがサクサクしてきたぞ
チョンとかどうでもいい、中村ゆりかわいい。
玉木って負け組でもあのルックスじゃカッコ良すぎだよな
玉木なら負け組でも応援したくなる。
今日もよかった
と思ったら来週修羅場だあああ
春子とお母さんのやりとりにブワってなった
毎週なぜか泣きのツボがある
656 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/01(木) 22:56:32.36 ID:rBaxMqRCO
あの教授もカッコイイな。
玉木が菅野の見てる幻落ちなら
神
現実的に考えるとダンナがバイト・妻ハケンで家庭持って生活していけるのかな?
玉木→千春さんであってほしい。
千春とあの教授くっつくオチはやだなあ
梶芽衣子のお母さんいいよね。
春子の人生を静かに見守っている感じが。
しかし春子さん、不倫ばれとったやん!
>>659 教授とくっつくとしたら春子であって
なんでそこに千春がでてくるんだ
春子と春子母いいなあ、泣けるよね
そこまで大きくなってくれただけで十分、そうだよその通り
そして春子来週修羅場ww
玉木カコいいけどあの法事は辛さがリアルw
間違えた!!!
玉木→春子さん を希望だった!
名前似てるからややこしい…
春子さん幸せになってほしい。男前だしかっこいいし優しいし
>>659 千春じゃなくて春子さんじゃ?
毎週春子さんの気遣いに胸キュンだ。
惚れそうw
来週は
千春と純平が近づき始めるが
経済力や生活力という現実が立ちふさがる、の巻か。
現実の婚活女性たちはほとんどがアサイさんみたいなの
選ぶんだろうけれど、、、でも純平には頑張ってほしい。
>>661 間違えましたw
千春と教授エンドって想像つかなすぎだよねw
668 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/01(木) 23:01:44.83 ID:TqyL7h920
35女に、現実を見ろというドラマではなく夢をみてもらうドラマかもな
菅野玉木の結婚ハッピーエンドだね
もちろん玉木の絵が売れてそれなりに稼げるようになるのはいうまでもない
今のままでは結婚後に子供が生まれても大変すぎるからな
天海のオスカルっぷりに惚れそうだったw
兄弟が似なさ過ぎで両親の容姿が激しく気になったw
671 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/01(木) 23:03:08.88 ID:kxGLPw/JO
春子と大学教授くっつけばいい感じ
玉木はかっこよすぎ性格良すぎて負け組感ゼロだ
今頃純平への気持ちに気付くなんて遅すぎだ千春
普通玉木に出会った時点でひとめぼれだろw
ほっとするいいドラマだな
ぐさっと来るようなセリフも多いけど、全体的に作り手の視線が優しいよね
>>666 子供作っても大丈夫だろ
二人とも一応働いてるんだし
>>672 身近に春子がいるんだもん。しかたないw
ところで大学教授が独身って説明あったっけ?
>>666 やっぱりそうだよな
子どもが欲しかったらこの組み合わせは現実ではムリだよね
純平は、バイトといっても、絵描きの才能がそれなりにあるからなぁ
普通の32歳のバイトの人ほどの閉塞感はないな
石橋嫁「公私共に」
怖っwww
680 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/01(木) 23:07:03.65 ID:kxGLPw/JO
>>674バイトにも派遣にも産休とか育休はないから無理じゃないの?
>>677 貧乏で子沢山の家なんていくらでもあるぞ
というか貧乏人ほど子沢山の傾向がある
千春パートが失速してる気がするのは自分だけか…
妹の結婚は大事だとは思うけど、なんだかなあ
千春が行動起こして失敗したり成長したりいろいろあるのが見たいわけで
さっさと玉木と進んでくれよw
春子パートはしみじみ担当かよ、春子は教授とどうにかなってくれ
順平千春の子供リアルで見たい
684 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/01(木) 23:08:39.53 ID:VoUy6d9I0
天海祐希は年とらないってかあまり変わらないな。
殴る女の最終回を思い出してたよ。
ウエディングドレスを着ていたのは和久井映美だった。
結婚式のあまみんの衣装がオスカルっぽくてかっこよかった
686 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/01(木) 23:10:45.56 ID:TqyL7h920
30代までの結婚=家族をつくると考えがちだが
子供をつくらないんだったら貧乏人同士が結婚しても何の問題もないよな
そういう結婚のありかたがあっていいというもっていきかたもあるな
独身であっても生きていかなきゃならんわけだしさ
一緒に住めば家賃や光熱費だって節約できる
春子さん来週どうなっちまうんだ・・・
脚本、もう少し頑張れないのかな
独身のあるあるネタに台詞を付け足してるだけだな
妹エピがメインの今回は今までの回で一番つまらなかった
教授に奥さんいて春子さんまたもや…
ってことはないよな、さすがに。
>>662 法事の辛さはリアルだったw
あと妹の、お姉ちゃんがひとり身のせいで私に結婚も孫も
全てのプレッシャーが来るー罪ほろぼしせいやーもリアルだったw
花が綺麗で癒される
千春可愛いけど仕草がどーも子供過ぎなのが気になる
693 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/01(木) 23:16:13.16 ID:7gTFtT8b0
てす
>>679 あの女優さんの名前なんだっけ
よく見るのに思い出せない
695 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/01(木) 23:18:28.63 ID:3ZfyVt9D0
身振り手振りこういう独身の子いるいる、って感じよく捉えてるよね~菅野ちゃん。
ウェディングドレスのスカートの裾ばかり気になってしまった。ガーデンウエディング汚れちゃうよ。
「汚れちゃった、落ちなくて。ごめんね、てへっ。」で返しそうな感じがなんとも言えない。
教授役の小市さんって天海さんより年下なんだな
50歳ぐらいかと思ってたわ
697 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/01(木) 23:19:47.00 ID:7gTFtT8b0
>>664 多分予告でたまきんが描いてた人物画って春子さんなんだろうな。で、千春ショックと。
698 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/01(木) 23:20:06.55 ID:QKgiyUdj0
「古いもの」って千春自身のことかと思った
キーホルダーねw
699 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/01(木) 23:21:38.75 ID:3ZfyVt9D0
ブルーと白のお花だけだと葬式を連想させるからダメですって式場の人に言われたっけな。
>>688 同意、今回つまらなかった
毎回千春が何かに気づいていくパターンなのかもしれないけど
メインキャストでもないでき婚妹の幸せを願えと言われても、つまんないよ
それなら春子や工藤君のエピもっと掘り下げてほしい
箸休めというか手抜き回かもしれないから次回に期待する
このドラマ自体は好きだから、脚本頑張って
なんなん
この癒しドラマ
>>697 あの絵は大学の後輩
それを見て千春が嫉妬
純平の絵があまりにお花っこ純平してて笑えた
後輩のクリムトとは違い過ぎ
純平も千春も兄弟仲は普通によくてリアルだ
春子の修羅場直視する自信ない
部長と部長嫁登場させんなよ
春子と教授でほのぼのしたい
>>699 うん
あのブルーのブーケ、ちょっと微妙だなと思ってしまった。
きりっとした青だったし。
もっと柔らかい色の方がいいかな
千春と純平がくっつくと思う?
自分はそうなってほしい
春子と純平って予想してる人もいるけど、なんか似合わない
教授老け過ぎww
千春はのび太
春子はドラえもん
純平はドラミちゃん
毎回のび太をすくう為にドラえもんとドラミちゃんが奮闘するドラマ
ニートと独身BBAを欝にするドラマやな
711 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/01(木) 23:28:36.34 ID:mZ1OFcc10
確かに法事の親戚タイムはリアルだったけど、出来婚パーティーの方は余りに
ファンタジー。どっちの両親も理解ありすぎなんだよ。わしは認めんっつー頑固
親父がいないのか?
713 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/01(木) 23:29:05.63 ID:wa7La2e00
玉木の劣化が酷い
>>709 ワロタw
あの青いブーケは形のせいかあじさいに見えなくもない
父役が知らない方なんだけど、なんで
5話の予告やった?
見逃しちゃった・・・ショック
春子と純平って全くフラグ立ってないな、教授と立ってる
不倫のごたごたはあんまり見たくないんだけどまあいずれ出てくるものなら
左遷は嫁のほうの入れ知恵の可能性ありだな
あの人を飛ばしてくれなきゃ離婚するわ的な
ジャイアン 袴田
スネ夫 中村
出木杉 アサイ
>>689 大学で教授も婚活してるとか言ってなかった?
720 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/01(木) 23:39:40.16 ID:wa7La2e00
玉木イラネ
>>688 まさにそれだ
しかも薄っぺらいテンプレみたいなあるあるなんだよな
でも菅野ちゃんがあほみたいに可愛いから全然見れるわ
>>706 ブライダルのフラワーアレンジメントやってる人じゃなくて、
ただの花屋のバイトのあんちゃんが作った設定だから、
あれでオケなんだよ。
どんどんつまらなくなってる
主人公達の台詞が長台詞の説明口調で
テンポが悪くて1時間間延びし過ぎ
今日は純平が辛い役だった
ああ言うネバならぬ親戚いるよね
その分春子さんが見守る役だった
来週は春子さんがキツイ思いするのかも
今週も最後は千春純平の笑顔で終わるのがいい
純平は兄ちゃんがエリート商社マンで既に孫もいるし、
千春も妹の出来婚で孫が生まれるんだから、実はふたりとも
もう親とかそんなに気兼ねせずに好きに生きてもいいんじゃない?って環境だよ
春子の一人っ子、介護、不倫の方がやっぱ悲壮感あるわ
729 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/01(木) 23:47:13.90 ID:Sw6smqnL0
>>217 >今のところは1話ごとに男が出てきて現実を教えて・・・・・・・・
今夜の4話でフィーチャーされた男は、玉木だったね。
腹ボテ新婦千夏の投げた婚礼花束を、受け損ねたバタ足運動音痴千春に玉木が
拾い渡した場面は、何の教示暗喩だったのだろうか?
今日はつまらなかったよ
あるあるエピは面白いけど
1話2話のおもしろさはどうしちゃったんだ
>>727 確かにね
春子は痴呆のおばあちゃんと母親と自分の三人を背負ってる
732 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/01(木) 23:48:46.05 ID:wa7La2e00
禿木イラネ
盛り上がってるとこ悪いが
天海さんは玉木のこと、ずっとタマキングって呼んでるそうなw
天海姐さんサイコーだ
純平最高だ
どうしてあそこまでフェアリーな二次元なんだろ
玉木ってあんなに格好よかったっけ
今まで気付かないで損した気分だ
>>729 >何の教示暗喩だったのだろうか?
そりゃおまえ、千春と玉木の恋の悪寒に決まってるだろ。
春子は子どもいないから春子の母親やばあちゃんよりキツイ
金があると言っても天海ほどはもってない
>>730 千春が落ち込むのがおもしろいとか?
1話は結婚、結婚言いすぎてつまらないと言う人がいたね
玉木婆釣られすぎうぜえ
菅野美穂が番宣で純平は春子を好きになりそうと言ってたよね
>>736 >玉木ってあんなに格好よかったっけ
二次元的に薄っぺらくわかりやすいいいひとを、そのまま好演しようとしているだけだよ。
玉木は息漏れ酷くて
気持ち悪い
>>719 そうなのか。
ちゃんと聞いてなかったな。
でも一先ず安心。
玉木はギルティで初めて格好いいと思った
あの菅野もよかった
今回の二人もまったく別キャラとしていい
>>658 夫:非正規雇用(派遣、時給)
嫁:非正規雇用(派遣、時給)
30歳未満の男性は35%、女性は50%
非正規雇用となる。
今の10代はこの数字より高い社会で生きないといけないでしょう
非正規雇用同士の結婚なんてごく普通になるよ
ある意味、1人じゃ生きていけないから
>>739 千春が落ち込んでふっ切れるのが好きなのかも
結婚結婚は毎回めちゃくちゃ言うからもう慣れたよ
まあ人によるね、今回も面白いという意見も多いから
>>691 でもあの妹、図々しくない?
結婚、出産のプレッシャーって言っても普通に相手の事を好きで結婚するんでしょ。
経済力ないし、プレッシャーで無理して決めたような相手じゃないよね。
妊娠についてもプレッシャーも何も結婚前に妊娠しているし…。
結婚後にいきなり同居予定で姉を居辛くさせといて、その姉の居候先に泊まろうとする根性って…普通は春子に姉がお世話になっていますって手土産持って挨拶する立場で、押しかけて泊まる立場じゃないと思う…。
>>703 予告では後輩と見せかけといて
実は春子っていう展開だったりして
今日打ち上げあったみたいだな
誰かのことを幸せにしたいと思うことは、それだけで素敵なこと
今日はつまり千春が家族の為にこれだ
泣けた いい話やないか
>>742 カッコイイ役を演じてもかっこよくない俳優がほとんど
好演してるからかっこいいんだなこれが
>>749 そうなると面白いんだけどどw
ドロドロになると見せかけて、みんないい人だからドロドロにはならない
玉木が毎回ホロリとする名言言うよね、花言葉とともにw
あとは春子の実家がらみが泣ける
>>753 いや、自分で書いといてなんだが
その展開は望まない
純平→春子は無いと思いたいし
千春と春子の間に亀裂が入るの見たくない
気楽だった大学生時代に戻りたい
30代半ばに入ってから「ルックスの劣化」「仕事」「恋愛」「結婚」「年取った時の生活」「生き甲斐」
など考える事が多すぎてパンクしそうだよ
何をやるにしろタイムリミットがあるからな
>>722 そうなんだありがとう
法事に来てた光る叔父さんの方がよく見るんだけど、舞台は知らなかった
758 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/02(金) 00:21:24.72 ID:1hu1waLQ0
>>748 妹にそうやっていいくるめられちゃうとこも、お人よし過ぎてホントばか姉ちゃんだなぁと思って毎回見てる。
だいたい小さな腫瘍で入院ならすぐ退院できそうだし、なんなら母さんの回復を待って子どもが生まれた後に写真だけの結婚式とかみんなでやればいいし
なんであんなに死ぬのかってぐらい周り巻き込んで大がかりにやるのか意味不明。姉ちゃんの自己満足かと思う。
千春→純平 純平→春子
春子は純平のことなんとも思っていないから引き下がる
純平は春子にはアタックできない、千春と春子は亀裂入らない
う~ん、ここまで書いてみたけどやっぱなさそうかな
>>758 お母さん、末期の癌みたいなノリだったな
ありがちなドタバタで脚本のまずさを感じた回だった
>>758 自己満足でもいいじゃない
結果的にみんな喜んでるんだから
妹は妊娠でお母さん入院なのに
まだ春子のところにいるのと思ったり
実家に帰ってやらないのかとwお父さん一人じゃん
まぁ親子愛みたいなのはじんわり感じてよかったけど、
いきなり明日結婚式とかやりすぎだったね。
764 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/02(金) 00:29:10.84 ID:1hu1waLQ0
>>761 実際旦那の両親は納得しないだろ。こんだけやるなら親戚の誰それさんも呼びたかったわ、とか急に呼ばれて準備が大変だったわ、とか。
嫁さんのお母さんだって病気のことは黙っておきたかったんじゃないの?やれお見舞いだなんだで大変そう。それであんな状況になってちょっと腫瘍を取るだけなんですよ、とか言えないw
>>762 確かに
帰るべきだね、入院の世話とか
妹は身重なのに
小さな腫瘍というのが親父の嘘で(だから姉妹に口止めしていた)
末期がんで途中で亡くなるというストーリもあるだろうな
末期がんの母ちゃんが「あなたが幸せになるのが見たい(結婚式がみたい)」
とか言われると法事で受けるプレッシャーどころの話じゃないからな
>>749 千春を描いてるってことはないかな?
千春のあの表情じゃないか・・・
でもやっぱり純平と千春くっついてほしいな
>>764 出来婚になった原因の片方が自分の息子だから
ちゃんとウエディングドレスを結婚前に嫁さんに着せてやれて良かったと思ってるよ
次回は純平が春子のマンションに来るみたいだけど
一緒に来てた子って花屋の子?絵の後輩?
妹の旦那、迷惑そうだったね
え?
772 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/02(金) 00:42:33.48 ID:vK8CIfxrO
先週今週と脚本ひでーな
どんどん退屈になってる
上げて文句言うのは見てないヤツなのが判明
>>764 息子が撒いた種だから息子の親は絶対に文句言えないだろ?
むしろ簡易だけど結婚式挙げられて良かったと思っているよ
>>767 最終的には千春と純平はくっつくだろうね
現実的な話
女は年齢によって結婚対象外になりやすいし
男は年収によって結婚対象外になりやすいけど
それを乗り越えて好きな人だから一緒になるみたいな
エンディングになりそう
>>688 自分も、今回初めて途中で寝ちゃった。
たまきの法事くらいまでは見れたんだけど
千春の職場も、明るいやりとりで楽しく見れた。
甘味も見れた。
やっぱ妹エピがいまいちだったな~
まだ自分が着てないウェディングドレスよく貸すなあ。
汚れるかもしれないのに。
しかもお直しだらけだし。
不倫してた40過ぎのクズ女が教授とくっつけって
このスレどんだけ夢見てんだw
ヒマな花屋だな
779 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/02(金) 00:51:09.59 ID:vK8CIfxrO
たまきも千春も要領よくうまく生きられないんだよな~。
見ていてもどかしい。むしろイラッとしてしまう。
でもこういうピュアで黒くない人らに幸せになって欲しいわ。
781 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/02(金) 00:56:32.96 ID:Vr8QJ1GcO
録画で見たけど、途中から早送りしたわ。
来週は、降りるかも。
ドラマ見てない者ですが
知人の女性に、きみはどこか玉木宏の役の人みたいだよね?って言われたがどういうこと??
どんな役なのですか?
石橋の奥さん役の人、以前天海の別のドラマに出てたことがある気がするんだがなんだっけ?
勘違いかな?
>>782 >742のレスは、べつに参考にしなくていいからね・・
>>774 > それを乗り越えて好きな人だから一緒になるみたいな
> エンディングになりそう
マタニテイな中村ゆりのウエディングドレスは、エンディングの菅野美穂ウエディングドレスに繋がる。
昼ドラの瀬川亮小沢真珠ウエディングでも美男美女で華やかなんだよ。
テレビ的に玉木宏菅野美穂やりそうだよなー
>>783 多分離婚弁護士1
ゲストでちょっとだけだけど
佐々木蔵之介を引き抜こうとする役で
>>782 どれだと思う?
1 とても空気の読める人
2 とても優しい気配りのできるいい人
3 夢をあきらめバイトに負い目を持っている
4 子供の人気者
5 画家のたまご
6 ときめきの風が吹きまくりの人
7 超イケメソ超超イケメソ
8 花大好き猫まっしぐら
9 良いところで湯水のように花言葉と格言を言える特技を持つ
10 どう見てもヒロインですありがとうございました
11 妖精さん
>>786 それだ!!!高層階で飲むコーヒーが美味しいとかなんとかいってた人ね
思い出した、すげーすっきり
ありがとう
>>242 >菅野さんの衣装も演技もブリッコすぎてわざとらしすぎて気持ち悪い・・・・・
11/1回では、千春は白フリルブラウスに茶キュロットスカートに臙脂カラー
タイツ姿で登場していたが、35歳高齢女性がキュロットはともかく、
高彩度カラータイツなんぞを穿くものなのかねえ?
似合ってたから別に問題ない
これまでの服装は許容範囲だったんだけど、確かに今回のはキツかった
子供走りも厳しかった…そういうキャラ設定なんだろうが
792 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/02(金) 02:10:48.13 ID:SS1XRY9n0
さすがに妹夫婦抜きで勝手に式の段取り進めるくだりは呆れた。
半休で見舞い後じゃ準備半日。無理無理。
花嫁も自分で選んでないドレス着るのは微妙な気持ちでは…後日パーティやるからいいんだろうが。
>>792 当日朝まで妹カップルも母ちゃんも知らなかったからなw
ドレスを作り替えるのも素人じゃ無理だろ
菅野の担当スタイリストは、ダサすぎる
番宣での衣装もセンスがない、ドラマの衣装も幼稚でダサい
制服がないのにあのブリッコ衣装で勤務ってあり得ない
契約社員のOLなのに外食ばかりであり得ない
菅野のブリッコ演技がわざとらしすぎる
(演出家の指示?)
初回・二回と菅野のブリッコ演技全開だったので三回目から脱落者がいたと思われる
4回で春子、純平が少し動きだしたが遅すぎると思う
田中家の母が入院しても千春は、気楽な居候生活を続けるのか?
本当に恋愛と同じ脚本家?
20代3人がメインだったが千春みたいなブリッコ女はいなかった
菅野さんはおばちゃんになっても天真爛漫売りですか?
795 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/02(金) 02:19:40.10 ID:Y04xQwVQO
ブサイクな菅野さんに嫉妬する人はいませんので
あしからず
知的職業の医師役や弁護士役がダメダメだったから
40歳前にしてブリッコ演技全開の役って気持ち悪いです
強かなのに天真爛漫売りをする計算高い菅野おばちゃん
私も不細工女だが、菅野さんの演技はおいといても、あのファッションはダサいとオモタ。
うざい妹エピソードをこれだけガッツリやるくらいだから誰かのバーターだろうなと思って調べたら
妹役の人、韓国籍の女優だった
田中家の母(市毛さん)は、MKで最終回前に退場かな?
小さな腫瘍があると言ってたが良性か悪性かは・・・・
VS ゴーイングマイホーム
カンノ、病院の時着てたブラウスが超微妙だったねw
顔の老け込みが目立ってた。
でも結婚式の衣装は似合ってた。
802 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/02(金) 03:37:44.38 ID:i24WFxUGO
女性メインのドラマは衣装も楽しみに見れるポイントだね
今回はどこのドラマが一番オシャレかな~
ドキドキ感がまるでない予定調和なstory
まず男は観なくなるだろうし
女もよほど暇な主婦か主人公と同じ境遇の人しか観ないだろう
宝塚時代の天海ヲタと玉木ヲタだけしか観ないドラマだな
今週で脱落します
>>756 そういうことを20代のうちから考えておかなきゃって
思ったよ
なんかありがとう
あと結婚しても教育費とか双方の親の介護とか親戚付き合いとか
色々考えること沢山あるだろうね
いつになっても同じだ
高校や大学の頃は今思えば気楽だったけど
その当時はその年代なりに色々考えてパンクしそうだったし
今の大変さもいつかは笑えるときが来ると信じたいよね
頑張ろう
805 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/02(金) 06:31:39.29 ID:9fC27k9tO
まさしく今の自分そのものでした・・・
今回つまんなかったな。
いつも偶然だのみで荒い脚本だとは思ってたけど
3話までは画面のキレイさと登場人物の明るいノリであまり気にせず見てられた
でも今回はさすがにヒドかったな…やっすい少女マンガみたいだった
2次元なら流せる嘘くささも
俳優が演じてるとツッコミどころばかり気になってしょうがない
脇の妹メインて誰得?と思ったら韓国籍だからだったのもゲンナリ
来週は持ち直してほしいなあ
808 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/02(金) 06:50:07.82 ID:Z366yeNs0
内容はひどい
映像だけが綺麗だった
809 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/02(金) 07:07:16.17 ID:Z366yeNs0
ひどいと言うよりつまらないだね
脚本が悪いのか
番組作るときは「結婚しない」で検索すると関係ないスレも引っかかるのでタイトルはちゃんと考えろよ
絵になるシーンが多いのは俺得
>>756 全文同意
自分二十代後半だけど既に周りの重圧ハンパない
女ってタイムリミットがあるから嫌だ
その点男はいいよな、出産にしたって自分が産む訳じゃないしその気になれば還暦すぎた爺さんでも子供出来たりするんだから
色々と耳に痛いドラマだけど、共感できたり胸にグッとくる台詞があったりして凄く好きだ
登場人物や花の画が綺麗だし、主演の三人が皆性格良くて好感持てる
ギルティにハマってた自分としては千春と純平にくっついて欲しいけどな~
でも予告の絵は春子さんっぽいよね
813 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/02(金) 08:52:44.88 ID:isO3GyCz0
20代後半なんかは「今は価値があるから相手選べるよ」
という意味合いで結婚するなら早いほうが良いと言っていると思う
>>811 男の人も経済力の問題(定年)があるよ。
年取って生まれた子供をちゃんと大学卒業までの学費が用意できるか。
815 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/02(金) 08:56:46.68 ID:oW+39li5O
今録画みてるけど退屈だねw
糞つまらない内容、これW主演じゃねだろ
何がしたいの?菅野と玉木の恋愛ドラマでいいやん
天海の名前だけ利用するのやめろや
>>794 契約社員のOLなのに外食ばかりであり得ない
そんな契約社員なのに外食ばかりしてるブロガーをネトヲチしてるので、
あり得なくはない。
>>816 でも天海さんの役、格好良くて優しくて包容力があって、すごく魅力的だと思うよ。
まるで王子様みたい。
天海さんじゃないと出来ない役だと思う。
バリバリの主演でも魅力がない役より良いと思うけど。
天海さんかっこいい
やっぱ宝塚のトップだった人は立ち姿も美しい
昨日はオスカルみたいだった
玉木はカッコイイとか言われてきたけど
天海さんの隣に立つと見劣りするね
立ち姿が貧相
挿入歌好きだな
なんか和む
>>818 本当に春子さんは魅力的だと思う
抑えた演技なのか穏やかな雰囲気がとてもいい
だけど、このドラマに春子は必要ない
天海が出るから無理やり設定したような存在
だからドラマもつまらない
>>818 多分相手にしちゃいけない人だからスルーしな
報ステ20%の裏でよく耐えたよ
木10
20.4% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション
10.9% 22:00-22:54 CX* 木曜劇場・結婚しない
10.1% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
**.*% 22:00-22:54 TBS ひみつの嵐ちゃん!
**.*% 22:00-22:50 NHK 地球イチバン
**.*% 22:00-22:54 TX__ カンブリア宮殿
あの公園はやりすぎだろ~
あんな公園あったら、よほどのド田舎でもない限り、
絶対、高校生や大学生のカップルでごった返す
固定は付いたね。
しかし妹が昨日回のメインならもうちょっと有名な女優にすればいいのに。
でも妹の話に時間割き過ぎ。
あと天海と玉木って妹とほとんど関係ないのに結婚式に出席してるんだねw
菅野、結婚式に緑の服って何か変だよ。
827 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/02(金) 09:44:22.16 ID:BrXgmoJr0
報ステ凄い取ってるんだね
全然見てないけど
828 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/02(金) 09:45:38.10 ID:EBTlbDpq0
>>824 恥ずかしい人発見
大体野球視聴者と被ってないだろうね
昨日はレジェンドその裏で9.7取ってる
ドクター休止でドラマ被ってないのは同条件だよ
>>827 報ステ枠内に野球中継がのびたぶんも含まれてるみたいだよ
ドラマスレでツイッターみたいに自分の事を書いたり
それにレスして自分の近況書いてる人。2ちゃんは巨大掲示板だから
該当する板があるだろうに、なんでここで書くのかなあと不思議。
叩いたりしてる人は目的が叩きだからまだわかるんだけど
自分の事をただ書いてる人は理由がわからないから不思議。
>>828 レジデントをレジェンドと思ってるアンタの方がよほど恥ずかしいw
>>830 独身の自虐話とか既婚叩きとか
既婚の独身見下しとか
そういうドロドロした自分語りは面白いと思うけどなぁw
もっと見たいぐらいだよ
>>818 自分は逆にこのドラマのあまみんはとても女性らしさを感じる
バリキャリの粋がってる感じが強いわけでもなく
かと言って「私駄目だし…」みたいなうじうじした感じもなく
何て言ったら良いのか分からないけど
それ相応に悩んで咀嚼して受け入れて頑張ってる感じが素敵だなと思う
菅野の普通っぽい可愛さもリアルで好きだ
834 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/02(金) 10:50:38.00 ID:zZPDpgm60
現実はこうだってケチつけてくるわかってない視聴者と
ドキュメントじゃあるまいし、ドラマでまで現実なんかみたくねーよという視聴者の両方を
上手く取り込まなきゃならないからな
>>832 私も最近そう。恥部を見てる感覚。だから本人はスレチに
恥ずかしい内容をよく書けるなあ、と不思議だったの。
4話以降は千春が男と出会って別れるはないんだね。
妖精玉木と恋愛フラグか。
リアルな30過ぎのフリーター男って
夢も才能も無くて努力も勉強もしてないイメージ
うん、玉木みたいにあえてフリーターしてますって感じじゃなくて、
フリーターしかなれないみたいな冴えない感じの男ばっかりだよね。
30すぎでイケメンで柔和な男性がいたけど
口癖が「正社員になるとめちゃ怒られるから嫌なんスよ」だった
>>836>>837 思い込み乙
世間をあまり知らない在宅の暇な主婦か引きこもりだろアンタら
30過ぎのフリーターは↓のパターンが殆ど
①役者、ミュージシャン、芸術家等身の程知らずな30過ぎても夢見男
②大企業またはそれなりの企業に一度は就職するがドロップアウトして
その後再就職も出来ない組「糸の切れた凧男」
③独立、自営で失敗してその後フリーターで食い繋いでる「ほぼ人生オワタ組」
①がいい例だが案外イケメンも多い
玉木がかっこいいからドラマの話はどうでもいい
花持って色んなコスプレ見たくなってきた
>>837 玉木の声の通らない、華のない所が合うよな。
842 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/02(金) 11:35:55.24 ID:sqO05UXC0
純平の後輩の絵がクリムトそっくりと鼻息荒くしてる人がいたけど、
純平の絵がモネ風なのは気にならないのw??
対比をわかりやすくするために、
よく知られた画家風の絵をオーダーしたんだろうね。
>>804 親戚付き合いは、お互いの出身地次第で大きく変わるよ
片方が地方出身者で、しきたりとか大事にしている親族ばかりだと、
もう片方がそういうのに慣れていない場合、戸惑う事が多くて大変
844 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/02(金) 11:55:44.15 ID:gkwaIKrh0
>>825 > あんな公園あったら、よほどのド田舎でもない限り、
> 絶対、高校生や大学生のカップルでごった返す
年配のカプーを見ると、勝手に仲の良いご夫婦だなと思ってしまうが、
実は高齢独身者同士がデートしてる、そういう場合も有るとこのドラマで気づかされた。
>>845 今は郊外に住んでいるので親父とJKが歩いていてもなんとも思わんが
以前は都会のホテル街に近かったのですべて援交に見えた・・・って感じ?
違うかw
>>842 あれは実在する絵描きの作品じゃないか
あれだけ大きくてそれなりのをドラマだけの為には描かないよ
>>839 ④大学出たら不景気ど真ん中、正社員の道はことごとく絶たれ
以降10年フリーターのまま
という人も多い
社会情勢も気にせず、フリーター養成大学なんか行ってダラーと過ごすからだよ
>>819 違う違う
玉木はカッコ良く見える役じゃないんだよ
茶髪にして普段着はちょっとダサくしてフリーターっぽい軽さを出してる
姿勢崩し気味なのも態とだよ
でもツイやブログ見ると喪服とかスーツ着るとうっかりカッコ良くなっちゃうみたいね
>>844 何となくだけど、今から数十年後?か数年後か、
高齢独身者が、新たな気持ちで恋愛したり結婚するのが普通になりそうに思った
現在は高齢独身に対するイメージって微妙な感じだから、
男も女も、お互いに何となくその気にならないだろうけど、
マイナスのイメージが無くなれば、普通に恋愛しだす人が増えそうというか
>>849 あれはちょっとダサイ服じゃないフリーターぽい軽さなど微塵にも
演技だとしても全く見えない
イケメンはイケメンであんな人いないってしか見えない
わざと猫背気味に背中丸めてるよね、純平は後ろ姿がいつも寂しそうだ
ギルティや大河ドラマの眼光鋭い玉木のが好きなんだけど
このドラマじゃお目にかかれそうもないねw
ふぅー!
私に有り余る程の財と権力が有ったら純平みたいな人と結婚したいなぁ。
花屋でパートしながらお家で絵でも何でも好きな事してていーよ~♪
あんだけ素敵な心と顔と身体が有るなら甲斐性なんて要らんわ!
854 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/02(金) 12:55:29.71 ID:K9bY4pHM0
ビジュアルでは厳しいドラマだと思ってる。
菅野が可愛い&好きだから見てるけど、それは若いころのとびきりの
可愛さを知ってるから&演技でカバーしてるだけで、ふとしたときに
やっぱり歳が出る。
ふつうはこういうとき、脇にビジュアル担当の若くて可愛い娘を入れるんだけどリアリティを出す為に
やめたんだろうな。
菅野妹、菅野友人、玉木後輩、女性が一杯出てるのに、癒しビジュアル担当のカワイイ~って子が
一人もいない。だから全体的にギスギスしてる。
んで苦し紛れに華をだすために花屋設定かあ。
みて、明日も頑張ろうっていうドラマじゃないよなあ。
ま、キャストが好きだから見るけどさ。
ドラマとしてはびみょーだと思ってる。
菅野は見た目も演技も若作りなのが痛々しい
>>854 その担当は花屋のバイトじゃダメですか?
独身女性が昨日の話を見て「結婚めんどくさー」って思うか
「結婚て素敵!」て思うか、どっちが多いかな?
つまらん。
きれいに話作りすぎ。
花言葉でハッとするなんていつの時代だよ。
このキャストならギルティ続編でもやってくれ。
絵がキレイでキャラもカッコイイ・カワイイから毎週読んじゃうけど
中身はすっからかんの週間連載マンガみたい
先ずは描きたいシーンありきのご都合主義で適当なストーリーだし
今週はほんっとーにつまらんかった
まあ、お花キレイだしギスギスドロドロしてないから来週もみるけど
860 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/02(金) 13:57:00.76 ID:o4wS1VU00
あの妹
結婚しても新世帯を作る苦労も相手の家に入る苦労もなしに、
実家暮らしのまま夫と子供だけだけはできるという状態たぶんで
育児は母親に全部押し付け
いい御身分だな
管野さん結婚式最後にやるなら和装にして欲しい。
ウェディングドレスだと歳が顔に出ちゃってなんとももの悲しい気分になりそう。
>>860 昼ドラの貴道家の二人姉妹(上野なつひ、小沢真珠)なんて、
ふたりとも結婚式当日にウエデイングドレス姿で殺害されたのにな。
木10の田中家の姉妹(中村ゆり、菅野美穂)は幸せだよ。
田中家のお母さん(市毛良枝)はポリープだろ、貴道家のお母さん(毬谷友子)なんて重度のアルツハイマーだし。
性善論
みんな良い人すぐる
純平みたいな男、絶対にいないよね
あんなイケメンの花屋さんいないし、あんなイケメンなのにナルシストじゃなく下心なく純粋な優しい男・・・絶対にいないw
玉木はそろそろ肉食の役をやらないとお終いになる。
ワンパで飽きた。
>>204 思った。花の子ルンルンだろ、この話。
ってことは最後には幸せは近くにある設定か。
王子様は玉木か。
>>859 言い得てる。
このドラマ、ぱっとしない割にお金めっちゃかかってると思う。
花とか脇キャストとか地味に揃えてる。
この程度の視聴率でペイできるのか心配w
やっぱ中身が無いと見る気がどんどん落ちてきてるから脚本何とかしてほしいわ。
女は出産のリミットがあるけど実は男性にも適齢期があるんだよね。
現実は男性のほうが夢見がちらしい。
男も35過ぎるといわゆる普通の男は売れ残ってないよ。
870 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/02(金) 16:39:45.11 ID:kGIEUyKx0
野菜チップが食べたくなる
録画今見終えた
話動かねーww
でも個人的に全然OKwww
何か疲れてたけど、しょっぱなのお腹すいてる春子さんで笑えて、
その後はトキメェキな気分で見れた
千春に最後可愛いドレスを着せてあげたいとか思ったwww
野菜チップと花言葉辞典と川下り選手権のステマだろこのドラマ(´・ω・`)
野菜チップの売上は上がるね
毎話出てくると食べてみたくなる
OL向けコミック誌のゆるい漫画みたい
875 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/02(金) 16:57:44.57 ID:N+WTHNVIO
でき婚なんて、やっぱりいい事ないんだな。
周りに気を遣うし、コソッと式をしないといけない。本当は着たい衣装沢山着て華やかにやりたいはずなのに、それが出来ない。イメージ的な事もやっぱりある。今はなぜか、美化して『授かり婚』とかいう便利な言い方してるけど、『無計画婚』て事だろうし。
近所のスリーエフに行ってみたけど野菜チップス売ってなかったorz
877 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/02(金) 17:19:19.73 ID:o4wS1VU00
>>877 ありがとうございます。実在するんですね。気になってたので注文します!
>>875 出来婚はどうなんだろうね
みっともないっていう気持ちもあれば
不妊とかに悩まずささっと結婚も出産もできて良いかも
っていう気持ちもある
結局どうなっても自分が幸せになるかどうかだよね
カップルがごった返すような公園じゃない...
雰囲気良すぎて居心地悪いかも? 深夜に一組がやっとって感じかな
優柔不断でふんぎりのつかない男にはいいかも
>>857 話の展開がありえねーと思って見るドラマだよw
出演者の服とかしか興味ない
菅野ってあんなに演技下手だったっけ。なんか一人で浮いてる気がするんだけど。
ふんわりふにゃふにゃした話し方が変だし。
菅野が話すと寒くなる。
つうか妹まだ結婚してなかったのか
カンノも四万十にいけばモテモテなのにな
>>879 出来婚はみっともないとは思う
婚約状態でできちゃうのなら、まだいいよ
結婚は決まっているのだから
でも、交際3ヶ月でできちゃって結婚とか、最悪な気がする
30代半ばの自分には何かリアルだ…
親戚に高齢独身+出来婚の兄弟がいて、自分の親もガンになったりしたんで
>>863 うー録りためたの半分位しかまだ観てないから
赤い糸のスレも観てないのにー。
まさかここで一部知ってしまうとか悲しいー。
>>883 同じこと思った
千春パートが面白くない原因の一つ
空気感が他の人と違いすぎる
まあ他のみんなが演技力があるかって言ったら「?」だけどもw
菅野は鼻が悪いのか、息継ぎが苦しそうに話すね
人の顔見上げて、こっくり頷きながら話すのも癖かな
でも
>>859の言うとおり、画面が綺麗だから見続けられるドラマだなあ
主題歌はイマイチ
>>887 みっともないけど
時間の戦いってことを考えると
一つの方法としてありなんじゃ?って最近思えるようになってきたよw
確かに交際短いデキ婚はないわw
高齢になると親の介護問題も絡むんだよね。
アマミは親の年齢が若すぎ
893 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/02(金) 18:15:48.84 ID:K9bY4pHM0
結婚式に興味がないなら出来婚はアリかなと思う。
勝手にすればという意味だけど。
ただ、ウエディングドレスに憧れがある(計画立ててる)くせに妊娠するのは
恥ずかしいことだと思う。
コブクロ評判悪いようだけど
逆に主題歌で救われてるとおもうんだが
肝心のドラマは3話目で飽きちゃったけど
最後のEDで後味だけはなぜか良い
玉木でさえ違和感ないのに、菅野が出ると一気に薄ら寒く
わざとらしく見えちゃうんだよね。
>>896 じゃあ観なきゃいいんじゃないか
無理矢理観てストレス溜める必要ないし
その分寝た方がストレス発散になるんでは?
いや見ますよ。ストレス溜まるほどじゃないから。
>>898 それなら良いんだけど
自分はこのドラマ観ると癒される感じがするから観てる
確かに話自体は・・・って感じあるけど
900 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/02(金) 18:32:28.62 ID:9TLjRcC/0
でき婚は本人がっていうより家族に迷惑が行く場合ばあるからなー
姉はでき婚じゃないけど同じようなタイミングでできて、会社の人からお姉さんすごいねって言われて恥ずかしかった
当時はお硬い時代だったけど、今はそうでもないからちゃんとその後生活できるならいいんじゃない
結婚は日本の場合本人同士っていうより、家族同士になるわなー
結婚した途端どっぷりだし、親も高齢になってくると何かと大変
親がガンってのは年取るとともに遭遇確立も高くなるからね
でも菅野姉は母の入院で自粛してた結婚式を母のためにやってあげなよって
言える素敵な姉で羨ましい
ドラマに対して感想は人それぞれなのに、
いきなりストレス溜まるなら見なきゃいいじゃないかって、
何様なんでしょ。
>>899 自分もそう
脚本につっこみどころはあるがそれ以上にまったりした雰囲気とか
セリフもちょこちょこいいのがあるから好きで見てる
出てるキャストも好きだしな
そんなに文句ばっかりいうなら見なきゃいいのに、と思う人いるよね
コブクロの主題歌好きだけどな
>>899 同感
昨日の突然式挙げるのはちょっと無理すぎると思ったけど
花いっぱいの画面の華やかさには癒される
それに、出てくる人がみんないい人過ぎて
相手や他の人に優しい人だらけ
>>901 別に感想は人それぞれだけど、出演者の悪口書くようなら観なければいいのにと思っただけ
菅野が浮いてて変って言ってるだけでしょ。勝手にアンチ認定
して見なきゃいいという方がどうかしている。
菅野見てるとゴローちゃんと出来婚に持ち込めばよかったのに・・・
って思っちゃう。
>>905 そりゃ失礼しました!
このドラマのMV欲しいくらいだな
映像綺麗だから、ドラマの素敵なシーンを集めてほしい
>>891 順番通り結婚したものとしては、みっともないとは思う
高齢独身ができ婚をけなすのは嫌だが
3話の話だけど
部長が出向中とは言え先輩社員と話してるときに
若手社員が「樋口部長!」なんて声かけるなんてありえない
フジテレビってこういう組織なのかな
最後に千春が純平を見る表情がよかったわ
これは落ちたなって感じ
ときめきの風が吹いたな
914 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/02(金) 20:20:43.84 ID:oSyQL5uTO
菅野がいい子すぎてなんかやだ
千春、アサイさんみたいな高収入で穏やかな人とつきあったり
純平みたいなイケメンで性格のいい男と恋仲にになったり
うらやましすぎや・・・・・
純平は30代アルバイトの駄目な感じや詰んでる感が全くない
不細工でやったら欝物語誰も見ない
>>819 何度もオスカルと書かれているのだが
天海はアンドレだ!
>>854 >女性が一杯出てるのに、癒しビジュアル担当のカワイイ~って子が
>一人もいない・・・・・・・
おるよ。癒しキャラといえば、千春の大学同窓お魚顔の行き遅れ市川実日子嬢がおるよ。
樋口妻はサスペンス物でよく見る怖い人だ春子は不倫は悪いけど可哀想な展開見る側としては色々ないみで楽しみ
来週は面白そうだよね
千春と純平のフラグ、春子の修羅場と
>>908 それは若い時に結婚した人の言葉だな
実際、30代になったら出来婚でもない限り独身貫く男性は多いよ
春子はもったいないなあ
長いこと不倫してたから結婚する気もないとか
不倫は悪いことだけど別の人と幸せになってほしいよ、教授でいいよ
樋口妻誰?という質問がありましたが
たぶん筒井真理子じゃないかと思われます。
たまに出てきては、妖しい存在感を残していきますよねw
そもそも不倫した理由がわからない
樋口は家族で食事したり結婚記念日大切にしたり家庭環境に不満無さそうだし
春子だってモテないわけないし
樋口のどこに自分の人生を犠牲にするほど魅力があったのか
>>925 その当たりはこれから出てくるのかと思いつつ
不倫してたって匂わすだけで終わってほしいとも思うけど
嫁がでてくるから匂わすだけは無理だね
バイクシーンもっと上手く合成しろw
928 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/02(金) 21:37:21.05 ID:YopnBv46O
リアル結婚しない(できない)世代だけど、いつも通り録画みたけど玉木宏は顔もカッコ良くて声もカッコいいし、やることもカッコいいってアルバイトでもあれで落ちない女なんていないわマジで。
かっこよすぎていい人過ぎて近寄れないならかなり分かる
石橋(がもうちょっと若いとき)のねちっこい愛撫や激しい腰フリに
アンアン言ってる天海
・・・・・・う~ん想像できるような、できないような・・・・・・
純平が下手過ぎて苦痛
しかも息漏れダハダハ
なんとかならんのか!スタッフ注意しろよ
聞かないなら降板させりよ
アンチがわかりやすすぎてワロタ
玉木のイケメン具合が半端ないから食いついてる女性多いのに
ツイッターじゃ評判いいよこのドラマ
一週間の癒しドラマだと評価高い
千春と春子さんはスマホなのに純平くんはガラケーなのはお金がないからか…
>>932 だよね
なんか癒されるよ
なんかスピード速いものばっかりの世の中で、このドラマはほのぼのしてて癒されるな
純平の話し方、自分は気にならないけどな
てかむしろ癒される
純平のあの透明感は何なんだと
30代の俳優が女優以上に透明感とキラキラ感いっぱいな
存在になってること自体が凄いと思う
玉木をキャスティングしたプロデューサーGJ
純平と春子の間には何も起こらないのかなあ
店長とバイト君で終わらすのはもったいないなと思うのは自分だけか
937 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/02(金) 22:39:51.74 ID:e6X7cyY2O
>>922 旦那30代前半、自分20代後半で結婚した
出来婚は若い人が多い
男性は30位にならないと結婚したくないので、結婚年齢が上がってる感じがする
菅野と伊藤歩の三角関係でもうお腹いっぱいですよ。
>>936 その二人の恋仲は想像できないんだけどなぁ
やっぱり純平と千春がしっくりくる
あの大学の講師、学生はストーリーに絡んでくるの?
旅行代理店のブサイク3人のお喋りは排除してくれたらよいのに!
その代わりに毎回メゾンフローラルの長身美形3人の
お喋りを入れてくれたら画面が華やかになる!
フジの初回前宣伝でメインが菅野美穂天海祐希玉木宏の3人と
騙したのはいけないですね
ここまで田中千春PVになってるなんて酷すぎる
わざとらしすぎるブリッコ演技、無理矢理な天真爛漫がバレバレですよ
衣装も演技もブリッコで気持ち悪いです
若手を意識しすぎ、CMもブリッコさん
深津絵里のぶりっ子には負けるよ
癒される癒されるってどこが?プ
>>944 現実にはあり得ないところが沢山ある
みんな良い人だしさ
柔らかい映像にしてるところとか、インテリアや音楽もなんか良いなぁと思う
スリルとか、先がどうなるかわからないみたいなの求める人にはこのドラマつまらないだろうね
純平は本当に不器用だな
叔父さん相手に「バイト」って単語出しちゃダメだろw
ほんと、毎回「ブリッコ」しか言えねーんだな。
同じ話ばかり繰り返すことしかできないあたりが
脳みそやら、前頭葉やらが腐ってることの証。
ストーリーは激しくないけど、先は気になる
残酷な描写も多いけど春子や純平に癒されるしインテリアや花や音楽にも癒されるよ
ふわーっとしてるように見えてしっかりしたドラマだな
脚本は回によってつまらないと思ったりするけど、全体的にはいいよ
春子の修羅場が出てくるのはちょっと意外。
長い時間と思いを捧げた樋口との別れをすでに選んだ
彼女の「これから」を見せるドラマだと思ってたから。
だんだんつまらなくなってきてることを考えても、
安易にストーリー盛り上げるために妻を登場させる感じがしてやだなあ。
>>946 ただ、純平兄(槇島秀和?)もええ人や。
純平のあの性格のよさは、親の育て方やお兄さんの影響も
あるのかなあ、と思う。
>>924 筒井真理子だね
画像見たら間違いないみたい
来週の春子の修羅場が怖くもあり覗き見する気分でもありw
千春と純平も一筋縄では行かないだろうし目が離せないな
>>949 修羅場はササッと終わらせて次の展開に行ってほしいね
だんだんつまらなくなってるまでは思わないけど
確かにこれからの方が興味あるよ
修羅場の場面で春子と食事してたのは誰かな
千春が石橋と不倫したのは、タイプだったんだろうな、
くらいにしか思わなかった。
恋するのに理由なんてないから。
×千春
○春子
956 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/03(土) 00:04:50.69 ID:3eSvNhHoO
玉ちゃんほんま声えーわー
954
×千春
○春子
>>924 昼ドラでメデューサとかやってた人?善と悪だと、悪が多いよね
よく見るけど、筒井さんって言うんだ
この女優さん、最初見たときピンクレディの人かと思ってたw
>>954 仕事での尊敬、憧れから不倫になる人はわりといる
千春が山田花子で春子が大久保さん、純平がアンガ田中
だったら、と思ってしまった。
実際、山田花子は結婚してるんだけど。
>890
これを見るであろう世代的に主題歌はなんでaikoじゃなかったんだろうとは思ってた
コブクロも全然いいけど
年寄りと言われても仕方がないが今の若い子の恋愛の代弁者は西野カナとかなんだろね
歌が上手くて声がきれいなのはわかるけど歌詞が薄っぺらくて全く入ってこない
aikoは恋愛に終始しながらも歌詞に雰囲気があるから好きなんだけど
って関係ないなごめん
>>950 お兄さんはいい人だけど逆に純平は辛いだろうな
それに夢を諦めるなと言いつつ親を心配させるなって言ってた
お兄さんはどうして欲しいんだろうな
>>963 夢を諦めるなとまでは言ってないね
今までの純平を否定はしないけど
中途半端にして親に心配させるな
そろそろ将来のことを考える時期では?と言いたかったのかな
>>706 あの優しい乳白色のドレスに青すぎるブーケは浮いてたね。
デルフィニウムがメインの真っ青なブーケって初めて見たけど
あんなに可愛らしいお花でも集まると冷たい印象になっちゃうんだと思った。
>深津絵里のぶりっ子には負けるよ
深津さんは「結婚しない」の出演者じゃないですよ
何処がぶりっ子なのか?わからない
バラエティーに出ても菅野美穂さんみたいに暴走したり発狂したりしませんけど
>>967 レスあんがと
いや単に過疎の村(「市」だよ)にいけばまだ若い女の需要はあるよなーって
>>950 さりげなくいい人だったよねw
実家の母も見てる事が分かった
気に入ってる理由がここの人達とほぼ同じw
で、このドラマで春子さんの中の人を好きになったらしい
次に実家帰った時、共通の話のネタが出来て良かったww
ほのぼのゆったり見れるドラマは好きだけど
やっぱそれなりに香る人生観がないとなあ。
この脚本は綺麗事でつまらんなー。
あの教授は隠しきれない派手な花束買って帰ったのかな
梶芽衣子がもらった花束に似てたけど違うよね
梶芽衣子が梶芽衣子してないまろやか
天海祐希もオスカルしてないけどそこがいいのか
玉木の葬式シーンが一番良かった
>>973 玉木死んでないから
純平実家の法事でしょ
玉木も大河の荒々しい源氏の武将もかなりひきこまれて良かったけど、また全然違って癒される系
凄いわ
絵は後輩の絵だとすると、3年前から持ち歩いてるとは思えないから、また描いてと返されたってことか?
>>456 主演三人に共通するのは
自分の寂しさはとりあえず置いておいて
周りの好きな人達のために力になろうと動いてる
それに気づいたらちょっと面白くなった
>>976 やはり?
春子の気遣いも癒しになってるよねこのドラマ
気を遣いすぎて結婚出来ないんかな
来週嫁怖い
千春と春子、玉木。三人で暮らせや。
千春は二人もハンサム彼氏がいるんだから十分やろ。
まさか教授と天海が結婚するとはな
春子と母親のシーンが凄く好き
983 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/03(土) 10:41:07.39 ID:S8vx73PjO
友達なんか、妹に先越されたとき大荒れしてたけど。
春子が菩薩に見えた。
>>983 そりゃ元々姉妹関係がうまくいってなかったのでは
フリーターのおっさんと35歳のおばさんの恋か。
リアルだと絵面がキツそうだなw
大学の講師は春子に気があるのか
まぁ今は老人ホームですら色恋が盛んだからw
教授と花屋バイトの女子大生の恋を見たい
>>978 確かに・・・
それもあるから癒されるのかな
3人とも真っ直ぐに人のためにやるってところ素敵だよね
結婚してないと自分のことしか考えてないとか、ワガママだと言われがちだけど、そんなことないよね
若い子育てママとかでベビーカー押して狭い服屋に我が物顔で入ってくるワガママなのとか沢山いるしw
結婚してるかしてないか、子供がいるかいないかだけでその人の価値を決めないでほしいよね
今26歳だけど、結婚に夢がないしあまりしたいと思わない人間だから、このドラマは他人事とは思えない
結婚するかしないかってそればっかりに縛られたくないっていうか・・・
もっと大切なことってあるよなと思う
長文スミマセン
ドラマ自体は嫌いじゃないが反日フジだし
根底には結婚あせるな少子化とか気にスンナ的裏テーマがありそうだ
ラストは多少は結婚におわせても結婚するところまではやらなくて
呑気にしててもどうにかなるよ!ってメッセージを押し出して終了しそう
どなたか新スレお願いします
関係ない人の悪口は見ちゃって昼間から気分悪い。
みんな結ばれてハッピーエンドな感じなんかね。
993 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/03(土) 14:33:34.73 ID:dbr5Xh2p0
三吉彩花が出てて菅野もかわいいからと思って見てたがやめた。
偶然出会ったのに実は関係者だったみたいのが多すぎる
脚本でいちばんやっちゃいけないパターン(コメディは除く)
自分は高卒だから解らないけど
大学の授業ってああいうものなのね、かっこいいね
>>994 あんな発言するのはアメリカ風。日本じゃだんまりです。
そうだね~!もっと静かだよね。w
うめ
1000なら結婚しないは傑作になる
面白いドラマだと思うよ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。