【東海昼ドラ】ぼくの夏休み

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
7月2日(月)スタート 月〜金 ひる1時30分
公式HP http://tokai-tv.com/bokunatsu/
公式Twitter https://twitter.com/#!/hirudoraTokaitv

<キャスト>
青山和也(12)…綾部守人 青山はる菜(9)…二宮星 
上条佐代(42)…高岡早紀 上条マツ(65)…うつみ宮土理
上条大五郎(50)…升 毅  上条耕作(25)…崎本大海

主題歌/「夜明けのスキャット」 由紀さおり&ピンクマルティーニ
エンディング/「さらば夏の日」 由紀さおり&ピンクマルティーニ
メインテーマ/「未来へつなぐ空」 S.E.N.S.作曲 演奏:牛田智大
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/25(月) 15:19:13.23 ID:S+vZB4CK0
<スタッフ>
企 画…西本淳一(東海テレビ)
脚 本…樫田正剛 音楽…森英治
演 出…松田秀知
プロデュース…服部宣之(東海テレビ) 後藤勝利(共同テレビ)
制作著作…共同テレビジョン
制 作…東海テレビ
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/25(月) 17:39:54.56 ID:Vr9n/DINO
鹿野健一…松田賢二
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/25(月) 23:19:34.99 ID:S+vZB4CK0
<キャスト>
上条勇作…森永悠希 上条栄次郎…西山潤
片岡文子…土谷春陽

青山浩二…中原裕也 青山詩緒里…高岡早紀
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/26(火) 04:41:28.23 ID:LQRUJDb30
スレ立て乙
「鈴子の恋」並みのクオリティを期待
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/26(火) 06:27:05.11 ID:UeZuG3HcO
TBSの昼ドラみたいだな
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/26(火) 09:10:43.52 ID:B48i9mRMO
プレイステーションの同名のゲームが原作と思っていたら違うのね
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/26(火) 11:00:06.53 ID:vcNSReM/O
ザンキさん出るのが嬉しいね
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/26(火) 13:43:25.67 ID:QCk5cUCD0
>>7
俺も最初そう思ったw
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/26(火) 13:55:43.65 ID:hoBVGhRb0
さーて「霧悪」以来、がっつり見るかな?
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/26(火) 15:49:54.41 ID:BY0CljmYO
夏休みの間に沢山虫捕って日記つける話じゃないのか
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/26(火) 19:04:34.18 ID:BivpBGt90
なんだこれ
面白そうジャン
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/26(火) 19:58:11.38 ID:kGOzknUZ0
>>7
公式トップに注釈入っててワロタ
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/26(火) 23:54:43.36 ID:sEr3I5VU0
共同制作なのにイケメン物じゃないんだね。夏クールだからしかたないか
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/27(水) 21:49:10.77 ID:j09qSDHk0
タイトルにインパクトがない。
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/27(水) 23:23:33.45 ID:d8NdZnbkO
星ちゃん浪花少年の方は4月に撮り終わってたんだな。
かぶってたら無理だろうけど。
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/28(木) 18:10:13.84 ID:3iYy5qo60
放送前で過疎ってるから出演者のブログとツイッター貼っとこうかな

升 毅 http://ameblo.jp/masu-takeshi/

松田賢二 http://ameblo.jp/kenji-matsuda/

うつみ宮土理 http://utsumimidori.cocolog-nifty.com/blog/

崎本大海 http://ameblo.jp/sakimoto-hiromi/
     https://twitter.com/#!/Hiromis0823

土谷春陽 http://ameblo.jp/haru-haruhi/
     http://twitter.com/#!/hahahahaharuhi

中原裕也 http://www.yuya-nakahara.net/blog/index.html
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/29(金) 17:16:18.36 ID:pEOgNiXJO
いよいよ来週始まるな
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/30(土) 00:26:27.27 ID:efPx6mJb0
崎本大海は和久井映見主演の月9「ピュア」で
鳥羽潤の弟役だったなあ。まだちっちゃかった。
鳥羽は娼婦と淑女以来見かけないが。

ピュアには高岡早紀も出ていたっけ。
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/30(土) 10:40:24.31 ID:Vx9O45E30
>>6
うちもオモタ。ドロドロ系よりはいいが、暗い話になりそう。
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/30(土) 11:02:49.61 ID:hs8C27WkP
そう言えば記者会見の記事が出てないけど会見しないままなんだろうか。
(昼ドラと言えども会見内容はちゃんとスポーツ紙には出る、あとめざにゅーにも)
まあ撮影が忙しい上に、ヒロインが大阪の子だから時間無いのかもな。
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/30(土) 11:06:26.57 ID:Zv/AOQte0
綾部はミタでかなり注目されてだろうに昼ドラの主演程度の扱いで良いのだろうか?
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/30(土) 14:08:21.58 ID:1Zs0Np4SP
十分だろ
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/30(土) 15:19:37.41 ID:oDqILtVd0
戦前の昭和10年代初頭頃までの大正デモクラシー期頃にタイムスリップしろよ
その頃の方が戦後に近いし
戦時中が異常過ぎただけだし
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 14:11:30.48 ID:3L2x3PNJ0
周囲にはやさしい大人もいるようだし、マイルドな『火垂るの墓』になるのかな。
ふたりきりの幼い兄妹、ということで、かなり意識はしてるだろうけど。
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 18:01:06.06 ID:UhZuu+rt0
おお、二宮星ちゃん出るのか!
由紀さおりの「夜明けのスキャット」も良い感じ
これは久々にハマりそう
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 19:12:07.34 ID:OSJ+l4mZ0
俺は夜明けの〜より、その後の「天使のスキャット」のが好きだった。
由紀さおりさんの曲では「手紙」も好き。スレチだけど。
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 22:02:40.99 ID:OFOWDm4K0
もし実際に電車から降りたら戦時中にタイムスリップしてたらどうするよ
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 08:40:18.75 ID:KqhM5fmhO
電車でタイムスリップって……


これなんていう仮面ライダー電王?
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 12:41:22.04 ID:9hAm9zI30
終わりに見た街のパクリにならなけりゃいいけどな。
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 13:36:47.78 ID:+w8fpxBvO
大人のドラマじゃないから脱落
冒頭の虐待シーンで見る気がなくたった
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 14:00:46.29 ID:Y1QeWrdD0
キモウトがやばい。
普通、女の子のほうが空気読むだろ。
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 14:01:32.99 ID:9gubqV0W0
終りに見た街みたいにならなきゃよいが
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 14:01:38.67 ID:tiy+nyHYO
あの子らの行き先に書いてあった住所が思いっきり地元なんでびっくりした。
でもロケ場所はさすがに全く違う所のようだが。
駅名も実在しないものだし。(「うしくがわ」とか「土浦北」とか)
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 14:02:46.16 ID:o8rGUBXoO
重い
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 14:04:23.74 ID:wrryQSVB0
オレ的には久々にヒット
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 14:06:09.81 ID:XSHN25a8O
世にも奇妙な…みたいだった。星ちゃんの笑顔はかわいいし
変顔とか、あの寝顔には爆笑
駅でのこっちこーい の仕草は かかって来い!みたいな感じ?
内容もラストも予想出来るけど、こういうのは好きだから見続けられそう
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 14:06:28.63 ID:Qvc6zWjj0
妹の顔芸が怖い。
スピードラーニングのCMの、米倉が作り笑顔の直後に真顔になる瞬間と同じくらい怖い。
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 14:08:23.99 ID:0ygOFvdZ0
タイムスリップをどう描写して演出するかだけは見とどけようと思ったが
さっぱり引きこまれなかったな。
現在時制の家庭も、明日の予告もみんな暗い。
どこにも可笑しみがない。
重いテーマなんだから全力で軽妙さを出さなきゃ。

冒頭の緊縛バスト折檻はマニア向けか?とにかくセンスが悪い。
連続ドラマは第1話にすべてがあるからな。
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 14:09:29.54 ID:U1mJKTQ20
夜明けのスキャットが超懐かしい。

土浦の訛りだったら、今の標準語使いには理解不能レベルだと思ったけど
そこまでリアルにやると、字幕いるからなぁw

おもしろいといいな。
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 14:12:31.15 ID:3TOgCV5t0
タイトルバックに宇津井健?と由紀さおりの画像が出てたけど、
これは兄妹の祖父母役かなんかで特別出演のフラグか?

とりあえず第3話ぐらいまでは見る
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 14:14:01.73 ID:dmX00e/ni
終わりに見た街、って何ですか?


てか、暗くて重いのはやだなあ
戦争の悲惨さを描きたいのかもしれないけど、昼ドラだし夏休みになったら子供たちもたくさん見そうだからソフトにお願い
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 14:15:54.42 ID:sk1Lvb5T0
最初に折檻されていた2人はあの現代の兄妹なの?

>>39
自分は今日の放送だけ見てもなんだか怖かったからもう見ない
実況結構楽しそうに盛り上がってて驚いた
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 14:16:21.39 ID:+w8fpxBvO
TBSの昼ドラが廃止してから東海昼ドラがおかしくなった
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 14:18:43.81 ID:v1lgJ+vYO
つまらない
全然引き込まれない
妹役不細工過ぎる
思った以上に暗いドラマでがっかり
虐待シーングロい
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 14:18:57.99 ID:V9MuWSlt0
そりゃ競争相手がいなくなったからな
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 14:21:04.02 ID:sk1Lvb5T0
>>42
wikiで見てきたけど「終わりに見た街」 やだわこんな話…
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 14:21:06.64 ID:U1mJKTQ20
そんなに怖いかな。
ホタルの墓よりは明るいかと。
エンドは敗戦あたりで現代に戻るんだろうし。

松明で追いかけられてるオープニングは「新・愛の嵐」を思い出したわ。
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 14:21:26.94 ID:V9MuWSlt0
みきぷるんが出てたやつか
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 14:22:29.65 ID:W+nt3s/R0
一話というか10分もせずに見る気を失った。
素直に「明日の光をつかめ」の続編にしておけば良かったのに。
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 14:24:00.97 ID:wrryQSVB0
「明るい戦時中」とかありえんやろ
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 14:27:46.75 ID:v1lgJ+vYO
同意「明日の光をつかめ」続編がよかった
早くこのドラマ終わってほしい
2ヶ月の間、違う番組を見るよ
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 14:29:50.90 ID:v1lgJ+vYO
同じ戦時中ドラマでも演出しだいで魅力的になるものだよ
センスが悪い
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 14:31:42.77 ID:V0cYbbX0O
じゃあ見るなよ 二ート共
批判しか出来ないクズがw
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 14:32:39.33 ID:eaZssGLl0
>>34
公式によるとロケ地は静岡県の島田だって。SLは大井川鉄道

綾部くんが町の中をスローモーションで歩くシーンが奇妙さを表してたと思う。
冒頭の虐待シーンがどう繋がるか謎で面白いし
夏休みの肝試し的な感じでワクワクした。
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 14:35:03.57 ID:XduohsaHO BE:5223091788-2BP(3)
この子、ミタの次男だった子だよね?まだ身長伸びないんだ。
ミタ長男役の子と同い年なのに。
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 14:35:23.82 ID:wrryQSVB0
まあ好き嫌いあるからしゃあないわな

オレも「霧に棲む悪魔」以来ずっと観なかったからつまらなきゃ観なきゃいいだけ
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 14:39:48.79 ID:dmX00e/ni
>>47
ありがと、Wiki 見てくる
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 14:40:07.76 ID:v1lgJ+vYO
糞ドラマ放送すんな
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 14:43:32.75 ID:WBLpu1pP0
はるなって幼女なのに何か小汚いな、清潔感なさすぎ
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 14:44:24.14 ID:dmX00e/ni
>>55
げげ、島田市て汚染瓦礫で放射能汚染された場所じゃん
よりによってそんな危ないとこをロケ地に選ぶなんて最悪
子供たちが内部被曝しちゃうよ
ヤバイよ〜orz
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 14:48:44.02 ID:J8WQdfag0
妹役はブサだけど見慣れるとクセになりそうw
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 14:49:13.69 ID:v1lgJ+vYO
妹役口元がだらしなくて汚らしい
ミタ次男もミタの時は光ってた
64p4117-ipbf303akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp:2012/07/02(月) 14:51:11.11 ID:cZUWz+oK0
2006年に放送していたTBS系昼ドラの「がきんちょ〜リターン・キッズ(製作:MBS)」がDVDBOX買ったり茨城県のロケ地に行ってしまうほど凄く好きだったのでこのドラマハマりそう
ちなみにドラマ30「がきんちょ〜リターン・キッズ」はももいろクロバーの有安杏果がレギュラー出演していたドラマ。
このドラマ見ていた人いますか なんとなくぼくの夏休みはがきんちょと同じ香りがしたの
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 14:55:12.35 ID:v1lgJ+vYO
がきんちょは全部録画して保存しているくらい好きだが
今回のドラマとは全く違うと思う
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 14:56:20.99 ID:v1lgJ+vYO
島田市役所「汚染がれき焼却で環境汚染を認める」
島田市職員が焼却施設周辺の松葉や茶葉の放射線汚染を調べ、
大量に汚染されている結果を公表。
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 15:01:02.58 ID:V0cYbbX0O
働いてから文句言おうね 二ート共。
68p4117-ipbf303akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp:2012/07/02(月) 15:04:18.01 ID:cZUWz+oK0
>>65
確かに戦争時代にタイムスリップしてるから時代背景は昭和の終わり頃が時代背景だったがきんちょとは違うけどテーマはだいたい同じだと思うんですよ
この先まだ観てみないと分らないけどこのドラマは兄弟愛に絞っていくのかがきんちょリターンキッズみたいにな家族愛まで描くのか
69 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【関電 83.3 %】 :2012/07/02(月) 15:08:18.55 ID:YiheFK15O
こんな重いのを三ヶ月もやるのかよ
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 15:08:24.88 ID:US6t02LOP
>>64
その当時は昼ドラはよく見てたな
たしかスマイレージも出てるんだよね
夏のドラマといえば大沢あかねが出てたのとか
ホワイトベリーの夏祭りがテーマ曲だったやつとか
のころの記憶が強い
71p4117-ipbf303akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp:2012/07/02(月) 15:11:10.19 ID:cZUWz+oK0
現時点で歴史的名作の昼ドラ「がきんちょ〜リターン・キッズ」との共通点は
・過去に昭和時代にタイムスリップしてる
・kidsたちが主役
・ドラマ内の場所が茨城県
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 15:14:40.08 ID:5sk+Fv0Q0
しかし主題歌夜明けのスキャットてw
73p4117-ipbf303akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp:2012/07/02(月) 15:25:28.08 ID:cZUWz+oK0
>>72
個人的にはタッキー&翼の「Ho!サマー」みたいなのが良かったな
このドラマの主題歌って若々しさがないし夏を全く感じさせないしルールールルーってこの地味な感じが東海っぽい
この曲に決めた理由を知りたい
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 15:29:16.65 ID:gflHj/Cp0
高岡早紀に期待してたのにこれじゃあまり出てこないじゃないか…
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 15:33:10.22 ID:KeCIdyNkO
>>74
公式の相関図見たらわかるけど
升毅さんの奥さん役でも出てくるよ
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 15:44:47.58 ID:ujCYBsyb0
>>34
土浦市大岩田って、霞ヶ浦総合公園とかあるとこだよね。
霞ヶ浦に近くて思いっきり平地のはずなのに、山あいっぽかったねw
77p4117-ipbf303akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp:2012/07/02(月) 15:45:45.64 ID:cZUWz+oK0
>>70
自分もよく昼ドラ見ていました。もうやめてしまったけどスマイレージのメンバーも最初だけ出てましたね。
個人的にはMBS製作が全体的に質も良くてすごく好きでドレミソラ(2002年)とか虹のかなた(2004年)とかがきんちょ(2006年)とか全部MBS。
ファンタジー系を東海製作がどう描いていくのかも楽しみです
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 15:53:08.51 ID:GPF9GlVW0
汽車が来たときの変顔は時空のゆがみがもたらした顔のゆがみ?
妹はぐずってるけど実は時空のゆがみに影響を受けるほど敏感という設定?
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 15:54:58.76 ID:aRlOFfEi0
>>72
>>73
たしかにテンション下がる主題歌だねw
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 15:55:47.63 ID:dmX00e/ni
>>73
理由知りたいねー
単に今というかちょっと前、由起さおりブームが来たからだったら笑うw
この曲嫌いじゃないけど暗いよね
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 16:08:02.80 ID:ACvwu6Z+0
るーるーるるるー
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 16:11:13.85 ID:3TOgCV5t0
「夜明けのスキャット」の歌詞の中に
「時のない世界に 二人は行くのよ」という部分がある。
おそらくこの選曲は、エンディングの「さらば夏の日」との合わせ技だと思う。
音量小さかったけど。

ちなみに過去には、ジョン・レノンの「LOVE」を主題歌にした昼ドラもあった。
これ、完全に担当の人の趣味だろw
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 16:16:59.89 ID:iBekDjEc0
ごきげんようでの升さんの番宣が、何か歯切れが悪かったから
ヘンだなと思ってたけど、
あのいきなり折檻シーンで納得したwww
あれじゃ説明しづらいわwwww
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 16:26:55.24 ID:BOYeHDCO0
ていねいに作ってるのはわかるけど先が全然きにならないな
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 16:29:54.40 ID:q/o9AJpbO
いきなり折檻シーンから始まったり、婆さんが電車で脱いだり、微妙にネタドラマ臭が…。
今後も「何故ここでこんなシーン!?」なツッコミができるドラマだったりして。
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 16:32:38.86 ID:0QZ1X6cC0
妹の顔芸がKYすぎる
誰だよこんな事させてるアホは
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 16:34:04.22 ID:/zS4ydGB0
妹頭悪すぎだな。もっと小さい子にしてやれよ
88周作 ◆vKxFJuGC5U :2012/07/02(月) 16:35:55.13 ID:dewapF4Y0
問題はおめえ、ふたりはいってえどこでラベンダーの香りをかいじまった
のかってこったよな、ええっ。
そいでよう、冒頭で折檻されってた男の子はなぎさママの幼少時でよ、あの
トラウマからあんなになっちまったんだったりしてよう。
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 16:35:59.04 ID:+27h/IFa0
主演の子がもう中2だけど
途中から声変わりしちゃったりはないんかな
だいぶ前に撮影してるのかな
90周作 ◆vKxFJuGC5U :2012/07/02(月) 16:40:11.19 ID:dewapF4Y0
ちなみにおめえ、ご存知ねえかたのために言っとくとよう、土浦と言や甲種飛行
予科練習生、いえあゆる予科練の発足の地の霞ヶ浦航空隊の地元だぜ、ええっ。
ついでに言っとくよ、由紀さおりは「いきがい」もたまんねえんだよな。
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 16:41:05.57 ID:eaZssGLl0
夜明けのスキャットはこの奇妙な世界に合ってると思うな
まぁ理由は>>80の言うとおりな気もするけど

実況見て大爆笑してきたけど、たんぽぽ農場見たい人いっぱいるんだねー
あと、子役の糸子もそんなに知名度ないのか。
それからロケ地の島田市は、SL撮影と駅だけで、町は違うんじゃないかなぁ
…わかんないけど
92周作 ◆vKxFJuGC5U :2012/07/02(月) 16:48:36.37 ID:dewapF4Y0
ところでよう、福くんの一休さんに出てったのって、チビイトコだよな、ええっ。
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 16:52:52.50 ID:US6t02LOP
>>77
そういえば局ちがうんだったね
昼ドラといえば愛の劇場見てから
チャンネルそのままだったから
フジの昼ドラはほとんど見たことないかも
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 16:54:57.38 ID:US6t02LOP
まだ夏休みじゃないし
たぶん子供が見るようなドラマじゃないんだろうな
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 17:11:38.43 ID:VaHq42wl0
確かにSL見た瞬間の妹の変顔はイミフw
二回もアップで抜く必要あったのか
あと舞台が茨城なら地元民、語尾は「だべ」より「ぺ」だろ」
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 17:14:59.00 ID:9hdbYLf8P
俺は暗いドラマとかの方が好きだからいいわw
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 17:17:28.76 ID:S5ggoc/RO
兄妹が突然、電車を降りてる意味がわからんかった
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 17:22:17.90 ID:eRwFnaMM0
ママが隠し持ってる馬天ノロの勾玉の魔力でタイムスリップしたんだろう
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 17:24:28.06 ID:U1mJKTQ20
夜明けのスキャット、好きなんだけど。
歌詞を見て、心中の歌?とか、黄泉の国のこと?とか思ったもんね。
数十年前に初めて聞いたとき。

最近、またヒットしてるのと、ディレクターの好みで選ばれたんじゃ・・・。

西日本から土浦駅に着いた時、駅前で軍歌が流れててビックリした。
これも数十年前w

その頃は茨城弁は、ほとんど理解できなかったし。
最近は、なまってても標準語に近い人が多いから、理解できる。

高岡早紀、最近よくドラマに出てるね。
いけ好かない女役が多いけど。
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 17:26:21.36 ID:CIaZ8inO0
妹池沼かよ
菓子散らかしまくって寝てる姿に若干引いたものの、
現代っ子がいかに幸せであるかを印象付けさせる演出だろとさほど気にはならなかった
しかしSLがきたときの顔…一瞬何が起こったのか理解できず巻き戻し
最後に抑揚なしではるなのおじいちゃんの家知りませんかぁ?をひたすら連呼はゾワッとしたわ
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 17:32:37.97 ID:MUCweg260
公式twitterによると、チャーミングなお顔らしいぞ
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 17:33:28.55 ID:oFIClum30
録画見終わった
戦時中のドラマは苦手だなあ
守人君目当てで見たけど脱落するかも
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 17:37:16.87 ID:0ePkHqbiO
妹役の子供が、前にやってたPTAドラマのムラ子役のおばさんに似てる
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 17:38:17.95 ID:U1mJKTQ20
>>103
朝ドラ向きの顔なんじゃないの。
105周作 ◆vKxFJuGC5U :2012/07/02(月) 17:43:55.26 ID:dewapF4Y0
おしんのことをなんていい方すんだよ、ええっ。
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 18:15:20.66 ID:v1lgJ+vYO
妹役の不細工な子、カーネーションの時の糸子の幼少期役だよね
おしんの小林綾子さんの方が品があると思うけど
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 18:21:53.76 ID:v1lgJ+vYO
結局タッキー&翼が好きなおばちゃんの自己紹介ですか
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 18:25:37.46 ID:v1lgJ+vYO
「ニート」「ニート」しか言えない雇われ貧乏野郎がいるが
自宅が会計事務所で昼休憩でテレビを見ているんだけど
雇われ貧乏も今は暇なニートなんだろ
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 18:44:51.08 ID:cb1/D/k90
さっき録画見終わったけど
妹役が不細工すぎて続けて観る気が失せた。
兄役と釣り合う(兄妹に見える)もっと可愛い子だったらよかったのに!
これからあの妹役のブサ顔を見続けなければいけないなんてキツイ。
だからもう観ない。
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 18:49:54.16 ID:iFPyuf4Z0
主題歌、イントロ聞いてサウンド オブ サイレンスだ〜と思ってたら
まさかのるーるーるるるーだった。
似すぎw
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 19:11:24.50 ID:q/o9AJpbO
妹といえば駅にいる人達に向かって取ったポーズも意味不明だったなw
やはり微妙に変なシーンが入るドラマなのかも
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 19:23:36.07 ID:wTCr13pG0
兄妹の会話が、妹が何か言うたびに、兄貴が憎たらしい口調で否定して返すの
連続だったので、観ていて疲れた
両親の離婚問題で神経がささくれ立ってる設定なのはわかるが、
口を開けばみんなそれじゃゲンナリしてくる
妹の存在が、それをカバーできるほど魅力のある子でもないし
113周作 ◆vKxFJuGC5U :2012/07/02(月) 19:34:04.57 ID:dewapF4Y0
でもよ、あんな変な顔した子役ってのもよ、雷門ケン坊以来なんじゃねえか、ええっ。
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 19:34:51.52 ID:r1P5lmHi0
このドラマおもしろそうだね
でもこの時間帯って主婦層を狙ったメロドラマがあるんじゃないの?
明らかに若者向けっぽいけど
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 20:02:57.03 ID:DK4BmynX0
面白いかどうかは別にして、実況は盛り上がってたよ。専用スレ立って2スレ消費したし。
まぁ実況は子供が主体のドラマなら、だいたい盛り上がるんだけどなw非婚同盟しかり、明日の光しかり。
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 20:06:23.38 ID:ZQUIr7zC0
>>38
めっちゃわかる!w
俺もあの米倉の真顔になる瞬間見たくないんだよw
117周作 ◆vKxFJuGC5U :2012/07/02(月) 20:11:38.44 ID:dewapF4Y0
それはそうとおめえ、7時からのTBSのドラマにもチビイトコが出てたぜ、ええっ。
ひょっとして、めちゃくちゃいろんなのに出てんじゃねえか。
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 20:23:52.17 ID:9hdbYLf8P
とりあえず俺が目にしたのはカーネーション以来だな。
119周作 ◆vKxFJuGC5U :2012/07/02(月) 20:27:11.26 ID:dewapF4Y0
健康保険で禁煙をってCMにもおめえ、ネーオンとぬっくんの娘で出てったぜ、ええっ。
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 20:36:07.41 ID:9hdbYLf8P
結構出てるんだなw
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 20:48:20.56 ID:JM60pxdX0
守人かわいいよ守人
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 21:12:03.25 ID:q/o9AJpbO
>>114
明日の光もそうだったけど、最近の夏場の昼ドラは夏休みの子供が見ることを意識してるっぽい。
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 21:15:47.64 ID:PUUfoKrUO
ごきげんようで升毅さんの番宣でそのまま観てたら
いきなり升さんの折檻シーンでびっくりした。


主人公と年齢の近い甥がいるけど
男の子だとあんな受け答えだよ。

ちなみに入院2週間目です。
ギブスしてるので風呂に入れなくて、少し臭い。
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 21:21:45.47 ID:W7clrdnk0
いっけいに何かの役やらせたらよかったのに
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 21:28:48.17 ID:JM60pxdX0
余さんにも何かの役で出てほしい
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 21:32:51.62 ID:EUbXC6/S0
外国へ支援金はだして
破綻寸前の日本
バカだな


最近の野田総理の言動をマンガで見よう!腹立つよ。
拡散 画像→ http://livedoor.blogimg.jp/nana_news/imgs/2/b/2b7a3a3d.jpg

事実上日本から韓国への支援(NHK)
http://livedoor.blogimg.jp/nana_news/imgs/6/5/65f6c96d.jpg
1273月1日はバカチョン記念日:2012/07/02(月) 21:38:46.98 ID:B3GcXFytP
きいちゃんが奇異になったでござる之巻
フジで放映すると反日ドラマとなる不思議
128キバヤシ:2012/07/02(月) 21:41:34.01 ID:lmwwo37K0
妹はあれだろ、いなちゅう
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 22:27:28.62 ID:x9qVQ34O0
妹役の子、ニセ一休で
坊主のときはかわいかったよ
普通に髪があるズラのほうがブサイクって...
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 22:37:29.35 ID:JR3rOsqx0
妹の変顔は何かの伏線?
不気味すぎる
1313月1日はバカチョン記念日:2012/07/02(月) 23:00:06.24 ID:B3GcXFytP
妹役は浪速少年探偵団にも出ていて驚いた
当たり前だが同じ顔だった
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 23:09:26.32 ID:/zS4ydGB0
浪花の方は1月から撮影始めてとっくに撮り終わってるらしい
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 23:20:41.83 ID:rskbCH6Q0
>>44
さくら心中は傑作だろ
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 23:22:24.02 ID:XNCVfodU0
最終回は現代に戻るも歴史が変わっててBAD END
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 23:28:46.67 ID:rskbCH6Q0
長丁場だから、25話くらいで一度現代に戻るんじゃねーの
兄がネットで歴史調べまくって広島に行っちゃダメだとかなんとか
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 23:31:42.16 ID:+dreaRqI0
最初に升さんに虐待されてた女の子の役者さんと役名って誰ですか?
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 23:34:47.61 ID:5Erl/70s0
守タンかわゆいよぉ。

僕の処女を捧げたい
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 23:41:38.19 ID:JR3rOsqx0
守人君のスレ探したけどないんだね。
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 23:42:48.68 ID:JPsugfik0
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 23:53:22.50 ID:JR3rOsqx0
>>139
サンクス。
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 00:04:49.40 ID:yPqesOqH0
るー るーるーるー
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 00:23:11.74 ID:8Sm15gmD0
      るー
   るー    
るー       るー
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 00:35:25.69 ID:sZXo3+hAO
>>136
片岡文子役の土谷春陽って女優さんでは
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 01:19:43.01 ID:2H4cuBiaO
兄妹は結局現代に戻れなくて、あのまま歳を重ねて
現代になったら由紀さおりになるのか>エンディングの写真
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 02:05:21.76 ID:tsF1YRX50
>>144
写真が出たのはオープニングじゃなかったっけ?
宇津井健と由紀さおりだったように思う。
あのふたりは現代にいる、兄妹の祖父母じゃないのかな?
特別出演で。
146周作 ◆vKxFJuGC5U :2012/07/03(火) 03:06:00.65 ID:DR6x+MLC0
てこたおめえ、あの兄妹はえなり君ともいとこ同士かなんかになんのかな、ええっ。
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 06:11:31.34 ID:bgTTxi220
公式発表されてないけど
成長して妹→有村架純になるな
兄貴は門矢士という説があるが・・・
とにかく架純ちゃんになるなら今後目が離せないドラマだ
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 08:40:39.61 ID:bHcW3IHUO
昨日、銀行で見た
妹役けっこう大きいのに所かまわず「おじいちゃんの家はどこですか?」
あれじゃ白痴だ、無邪気とは程遠い
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 08:44:28.85 ID:K2kt7p7f0
>>147
それマジ? じゃあ成長して戦後編までやんの?
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 09:39:29.59 ID:KV894X2g0
>>147
>>149
録画したの見直したらOPの写真たしかに有村だった
子供のまま何かの拍子で現代に戻ってラストだと思ってたけど
向こうの時代で大人に成長するんだったら意外だよね
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 09:44:44.97 ID:kRakobUR0
なんのひねりもないタイムトリップの仕方
なんのひねりもない死ね死ねババアの説教
この脚本家ド素人か
152周作 ◆vKxFJuGC5U :2012/07/03(火) 09:49:17.50 ID:YvBjPYpD0
おめえはおめえ、見続けるとストレスたまっておっ死んじまいそうだからよ、
今日から見るのをやめたほうがいいぜ、ええっ。
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 10:00:45.96 ID:qzJ3aWiGP
死ね死ね言うなババーが妹ってオチもあるかもね
タイトルと正反対のとっても暗いドラマなのかもよ
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 10:07:55.12 ID:mG8BsLjt0
なんか三上博史のドラマでそういうの見た記憶あるよ
タイムスリップして結局戻れなくて老人になって生まれた家に戻るの
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 10:08:25.68 ID:sZXo3+hAO
主人公と女中が筆おろし的なことをして、升さんが嫉妬で怒り狂ったのかな?
夏休みの昼ドラじゃさすがにそんなネタはやらないよなw
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 10:40:31.54 ID:iItnNDgZ0
色々と高視聴率要素を詰め込んでいますね。
タイムスリップ物→『仁』(?)
戦争物→最近の朝ドラでよく見る。
守人君→言わずと知れた『家政婦のミタ』で次男役
星さん→朝ドラ『カーネーション』でヒロインの幼少期とヒロインの次女の幼少期を演じた。
主題歌→ヒットしている由紀さおりの『夜明けのスキャット』
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 11:01:02.94 ID:Swaan5ujP
昼なのにいきなり鬱シーンから始まるし
電車のばあさんはグロイし
妹の変顔になんか恐怖を覚えた
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 11:07:03.65 ID:8FW6goZ3O
単なる駄作のにおい
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 11:12:46.96 ID:B9s12ukX0
>>151
ベテラン脚本家ですよ。ウンコみたいなものばかり書いてきた
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 11:13:18.27 ID:Swaan5ujP
妹って池沼かな
空気読まずに「おじいちゃんちはどこですか」連呼
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 11:16:28.87 ID:qzJ3aWiGP
ゲームやテレビに影響されてる
現代の馬鹿な子供を表現してるんじゃないのかな
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 11:19:27.01 ID:Uy7SLctf0
あの妹じゃ感情移入できない 生意気な妹を守る頼りない兄を
描くつもりなんだろうが、あの妹は生意気というかただの馬鹿。
てっきり明日の光をつかめ3をやるんだと思ったらこれか。。。
主題歌も夜明けのスキャットだし。アメリカでヒットしたからか
知れんけど短絡的すぎるだろ
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 11:20:07.00 ID:2H4cuBiaO
それはお兄ちゃんの担当っぽい
妹は唐突な変顔とか、支離滅裂で池沼っぽい
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 11:21:24.61 ID:2H4cuBiaO
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 11:28:17.02 ID:qzJ3aWiGP
>>163
お兄ちゃんはゲーム
妹はテレビかなと思うんだけど
駅で挑発してたのは猪木の物まねじゃなかったっけ
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 11:36:44.62 ID:iLQuQSQE0
夏休みといえばワクワク楽しいものだが
両親不仲なこのきょうだいにはお化け屋敷みたいなものなのかもな

昭和が、たとえ貧乏でも人情があって
希望がある懐かしい時代だったと思うのもいまのアラフォー以上で
ケータイ普及以降生まれの子供らには
暗い・貧しい・怖いだけかもしらん
まして太平洋戦争末期

そう考えればこのドラマは暗くて当たり前なんだな
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 11:52:46.54 ID:MMZaGRiYO
ぼくの夏休み 3.8
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 11:58:23.31 ID:Qdyl64zB0
3.8って高いの?低いの?
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 12:03:36.00 ID:Qdyl64zB0
ぐぐってみた。
低いのかあ。
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 12:10:58.20 ID:5rU3Zkir0
やや低い感じかな
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 12:14:38.61 ID:qzJ3aWiGP
>>166
いきなり生まれてケータイがあるっていうは
幸せかどうかわかんないね
ゲームでも少年時代にファミコンやゲームウオッチ
やってたのが、PSPやPCゲーム見たら感動するだろうけど
最初からPSPやってる子供は
古い物はすべてゴミにしか見えないんだろうな
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 12:38:55.05 ID:bCH6g0K90
もし過去にタイムスリップしてその世界の住人になっちゃったら現代世界では別人になるかな。
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 13:27:18.04 ID:dVXcwF9d0
まぁ、夢落ちだよね
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 13:30:57.34 ID:Uy7SLctf0
夢オチだったら笑うなw
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 13:54:46.46 ID:E4VXHkln0
真琴つばさのわざとらしい演技に嫌気がさしてて
予告でぼくの夏休みを見てから楽しみにしてたんだけど
妹役の池沼っぷりにイライラ…
おにぃちゃぁーんを聞くたびに、頭がくらくらする
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 13:56:19.55 ID:xs7QD1B90
嫌なら見なくていいんじゃよ?
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 13:57:50.08 ID:MMZaGRiYO
色々と凄い
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 13:59:08.70 ID:eb2fqiLp0
土浦はあんなに山の中じゃないよ…渓谷なんかないよ…
湖のほとりで田んぼや蓮田が多いんだよ…
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 14:02:13.95 ID:Xo3cNYUH0
ロケはちょっと力が入っていると思うけど、展開が暗すぎるな。
ギスギスした時代が舞台で、イライラするキャラばっかりで、
もっとまったりした部分がほしい。
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 14:08:48.79 ID:YCi8galn0
明日もまた婆さんのチラ見せが入るんだろうか…
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 14:12:06.33 ID:S+uTN4nq0
>>175
もっとかわいい子なら印象も違うんだろうけどな
ただ兄役のほうも妹に悪態つくばっかだからどっちもどっちな印象だわ

とりあえず今週分全部見ないことには判断できんな
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 14:13:26.28 ID:PA6kgVaE0
「明日の光をつかめ3」はやらないのか?w
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 14:17:14.26 ID:n+PAIL2p0
星ちゃんの駅のホームでのあの変顔の意味がわからん…
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 14:17:27.63 ID:nFbO19Er0
>>178
まあ、明日の光でも
明らかに海岸沿いの建物でも品川署ってやってたから・・・
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 14:22:49.29 ID:S+uTN4nq0
>>182
やるもんだと思ってたからこれに期待するしかないっていう
まあ来年はやるんじゃないかねえ?
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 14:26:31.66 ID:mEoBlYU00
カーネーションの糸子幼少役ではあんなに輝いてたのに
二宮星さんのいい所が全然出てないな…
ナレーションも子役と思えないほどうまかったから
妹視点でのナレーションにすればいいのに。
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 14:33:33.25 ID:tZvrDL7tO
>>178
今、公式HP見てきた。
撮影場所は静岡だって、土浦じゃないにしろ北関東で撮影しているかと思っていたら全然違う場所だった。
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 14:34:55.74 ID:U4FUiFva0
「下手な役者などいない。下手な脚本と演出があるだけだ。」(大根仁)
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 14:35:11.50 ID:DIsEoO+5O
なんかオープニングにディケイドの奴居なかった?
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 14:41:16.57 ID:aMW+BF0u0
るーるーるるるー
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 14:48:53.72 ID:G6Y94Vfq0
こどもたちのカツラ感が気になって仕方ないので
早くぼーずとおかっぱになってほしい
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 14:51:29.52 ID:i672J7I50
妹の頭がおかしい
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 14:54:22.83 ID:ht2LvL/w0
カツラ感は気になるな
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 14:57:27.21 ID:ht2LvL/w0
妹役の子、ブサだけど、昭和くさい雰囲気でてるし、ドラマにあってるんじゃない?
見ていくうちに慣れそう
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 14:58:58.66 ID:Xo3cNYUH0
星ちゃんは声がイライラする
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 15:19:31.65 ID:+tzXqiob0
妹役、根がいい子そうだから嫌いになれないな。
以前、子役がわんさか出てるバラエティ番組見て思った。良いコメディエンヌになれそ
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 15:30:44.17 ID:U5k3HPS00
未来から来たんだから最初から昭和臭かったらダメだろう
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 15:31:42.04 ID:P8CxVL/h0
カーネーションで子供糸子のファンになったから星ちゃん見たさで
見てるんだけどなかなか面白い。
今日でもう旅館の家が出てくるとは思わなかったし。
何で旅館に世話になる事になるのかわかんなかったけど、村八分にされてる
ならわからなくもない。
守人くんと星ちゃんが昭和19年の子供として染まっていけばほのぼのシーンも
あると予想。
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 15:37:25.00 ID:JOtlrhvT0
あのイチゴのバッグ、今時あんなベタなの 乳幼児以外では見ない。

昼ドラらしい展開は上条家に頼るしかないのか。
高岡に期待して見続けるべきか。
あぁもうしんどい。
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 15:44:44.56 ID:MY85W+z/0
前回ダイジェストワロタ、妹がなんであんな顔をしたのか誰か教えてくれ
妹なんか怖いわ、あうあうあー的な意味で
一刻も早く成長してキャストチェンジしてほしい
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 15:46:58.01 ID:tqR80BUZ0
「疎開」という言葉ぐらい知ってる筈なのにな。社会の授業で習うだろが。
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 15:49:48.39 ID:uo/Jwp7V0
>>199
はいさようなら
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 15:58:24.45 ID:B9s12ukX0
>>200
実際にはあの時点で兄妹は事故死してることを
あの顔で表したんだよ
戦時下の出来事は死後に見た異次元の世界
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 15:59:12.48 ID:qzJ3aWiGP
>>201
歴史の授業って6年生からしかやらないんだよね
国語でも戦争の話やらなくなってきてるなら
中の人もガチで知らない可能性もあると思う
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 16:02:29.09 ID:qzJ3aWiGP
ちゅーか兄貴は小学生でもなさそうだけどな
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 16:05:46.19 ID:8tgxzlWpO
狂気の昼ドラだな
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 16:18:39.70 ID:qzJ3aWiGP
もしかして
兄妹の年齢が低い設定なのかもね
4年生と1年生とか
だから変顔したりするのかも
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 16:22:40.64 ID:LndeMwM30
公式サイトより
青山和也(12)
青山はる菜(9)
6年と4年の設定らしい
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 16:23:20.42 ID:G6Y94Vfq0
千と千尋的なあれか
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 16:24:43.63 ID:qzJ3aWiGP
>>208
ありがとう
普通に1に書いてましたね
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 16:25:59.48 ID:qzJ3aWiGP
インタビューで沖田総司が好きとか書いてるから
疎開くらい知ってんだろうな
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 16:51:09.61 ID:PdvwmacVP
昨日の変顔のところ見逃してて単に一瞬変に映っただけではないのかと思ってたが
今日のダイジェスト見ると本当にやってるんだなw
あそこで異空間に飛ばされたということか?w
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 17:01:32.28 ID:hfnTe9A30
このまま昭和世界で大人になって最後は爺婆になったところで目が覚めたら最初の電車の中、
というナルニアな最終回と予想
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 17:04:33.90 ID:tqR80BUZ0
変顔に何か意味があると思わせて、結局最後まで特に意味は無かったというオチじゃないのか。
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 17:07:58.31 ID:+5U777Ax0
戻れなかったら、2012年で77歳と80歳って事になるのかな。

変顔って、特に気にならないけど。機関車にびびっただけじゃないの?
アホっぽいとは思うけどねw
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 17:10:08.31 ID:G6Y94Vfq0
ぼくの夏休みってタイトルだから夏休み終わりに帰って来るんだろうけど
宿題どうしよう・・・
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 17:14:02.03 ID:MbQIaeDL0
あの変顔を2回もアップにする意味は全くなかったな。

しかし今日は違和感だらけだ。
1日経ってるのにスマホがいまだに電池3つなのがおかしい。
あと、いくら戦時中の田舎者だとはいえ「ママ」って言葉くらい知ってるだろうが。
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 17:17:58.88 ID:ILPh36M40
今のとこ不評な感じなんだね
女の子はカーネーションではかなり好評だったけど、あまり視聴者かぶってないのかな
ちょっと展開が遅いから、どういう方向性の話がササッと示して欲しい
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 17:21:28.66 ID:Havv5oGnP
昨日見逃したんで今日初めて見た
大昔に日テレでやってた「あなたの知らない世界」っぽいと思った
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 17:24:55.65 ID:X230GVur0
お兄ちゃんお兄ちゃんて頼りっぱなしの妹は星ちゃんに合わないような

お転婆で積極的でクチが達者で
慎重型で思慮深い兄貴を引っ張るみたいなキャラならよかったのに
221p4117-ipbf303akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp:2012/07/03(火) 18:49:46.62 ID:Hz76joMP0
2回目見た ますます面白くなってきた感じ
昨日書いた通り「がきんちょ〜リターンキッズ〜」を思い出す
がきんちょとは時代背景は違うけど昼ドラのファンタジー系ではがきんちょ以来のヒットだな 藤村俊二さんが出てきたら完璧です。
222p4117-ipbf303akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp:2012/07/03(火) 18:52:18.45 ID:Hz76joMP0
小木茂光さんも出演してほしいな
223周作 ◆vKxFJuGC5U :2012/07/03(火) 19:02:59.81 ID:3vkjZj710
しかしおめえ、線路を走るチビイトコのエジプト豆みってえな顔に似合わねえ
長い手足を見て思ったんだけどよう、ええっ。
どうせなら茨城のお子様たちは思いっきり昭和体型の胴長短足でか頭を揃えっ
たらおもしろかったのにな。
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 19:41:46.40 ID:sMV0yMqY0
戦時中の土浦なら予科練が出てくるのかな
225キバヤシ:2012/07/03(火) 19:59:33.25 ID:VP4kc+vQ0
最初は問題をそれぞれ抱える、決して良い子じゃないし、仲が良く
お互いを思いやれる兄妹と言うわけでもない。

これは家政婦のミタの阿須田家と同じだ。
戦中で何を学んで、
成長し、絆を育んでいくかが一つのテーマなんだろうが、さて、
どうなることやら。
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 20:04:20.56 ID:jufZVwMd0
兄がどっかの寺で座り込んでる時に当時の少年たちに絡まれるシーンを見て「あれはないだろ」と思ったわ。
見知らぬ人間というだけですぐ敵意剥き出しになんかするか?あれはむしろ完全に現代の不良少年の描写だろ。
「田舎の子供=粗暴」というステロタイプには正直うんざりだ。
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 20:14:11.52 ID:0bgOZvHH0
小木さん出てほしいけど
ゴールデンの名わき役になってしまったから
出てくれるだろうか?
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 20:34:22.25 ID:nJqlUlEtO
これ超おもしろいわ
楽しみ。
主人公の子演技うまいね。
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 20:37:49.94 ID:WC/Q32bR0
ぼくの ってことは最終的に妹死ぬんだろ
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 20:39:43.50 ID:PdvwmacVP
二人とも生きてはいるが元の世界にはもう戻れないんじゃないか。
231周作 ◆vKxFJuGC5U :2012/07/03(火) 20:47:07.75 ID:3vkjZj710
小木が出るんなら春海四方もよろしくな、ええっ。
いちおうおめえ、涼太様も元はその仲間だったけどよう。
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 20:47:31.83 ID:tlgPfRkmP
>>220
昨日浪花見たらキャラ全然違ってびっくりしたわ。
あっちの方が素に近いっしょ。

明日の知りたがり第二部でインタビューあるらしいね。
東海テレビではやらないみたいだが。
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 21:05:48.44 ID:MbQIaeDL0
去年の明日の光以来の夏ドラなんだが、
周作が今もいててワロタw
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 21:23:22.14 ID:eb2fqiLp0
>>233
新作が始まる度に、同じようなレスがつくよw
周作は昼ドラの海の灯台のようなものw
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 21:41:23.86 ID:aV5ddMr70
周作さんは争わないので無害だよね
最初はビックリしたけど物知りだし、たぶん嫌な人は名前でNGにしてるはず
急に居なくなった前クールは気になったよ、お帰り
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 21:43:02.76 ID:H5nE2rMh0
昼ドラ見るのは霧に棲む悪魔以来だ。
おもしろい。
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 21:54:25.95 ID:+DqJZ6G/0
終りに見た街オチになったら神。
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 22:03:32.12 ID:8gtgRCIW0
綾部の声がかわいすぎてもう・・・
239周作 ◆vKxFJuGC5U :2012/07/03(火) 22:12:28.42 ID:3vkjZj710
でもよう、お兄ちゃんっておめえ、ビル・ビクスビーがやってたときの超人ハルクに
似てやしねえか、ええっ。
わかんねえやつはググッてみっといいぜ。
デビッド・バナー博士が怒るとハルクになんだよな。
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 23:15:51.59 ID:Xo3cNYUH0
せっかくNGにしてんのに糞コテにレスするな。糞ども。
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 23:19:54.72 ID:hdJ/+N62O
子供2人とも腹立つ顔してるから見る気なくす。
女の子の方、クールポコの坊主頭じゃない方に似てる
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 23:27:38.15 ID:p/9IPaC50
ナニワ少年の方を、今夏の昼ドラにしたらよかったかも。
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 23:30:03.48 ID:DmICr0be0
つか、今日初めて見たんだが絵に描いたような糞ドラマだったなw
まぁ、2ヶ月だけというのが唯一の救いだがw
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 23:31:50.17 ID:JnH+02X30
>>240
連鎖NG設定できないの?
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 23:33:01.26 ID:JvSCkhLi0
二宮星がいるばかりじゃなく、なんかNHKのドラマっぽい
昼ドラらしからぬ金のかけようだ
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 23:34:30.47 ID:8tvqlKcR0
ほんとコテハン爺うざすぎ

ストーカーよりひでえやw
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 23:44:45.06 ID:5ePul0530
上のほうのレスにもあったけど
世にも奇妙な物語の連ドラ版って感じだ
こういう作風なら短くまとめたほうが印象鮮烈になると思うけど
グダグダひっぱって薄くならなきゃいいが。

本当に東海の昼ドラって変わったね。例のセシウムさん事故が原因?
奇妙な物語好きだから見るけど
夏に新・愛の嵐とか女医優とか
契約結婚とかやってた頃のが昼ドラとしては好きだ
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 23:50:29.55 ID:tlgPfRkmP
MMJや共同テレビが制作に入り出したのかも。
火10ではおなじみだけど、昼ドラとG帯は同じではないはずなんだけど・・・
松田Dが昼ドラであることを利用してやりたかったことをやってるような感じがしないでもないけどねえ。
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 23:52:47.66 ID:sZXo3+hAO
>>247
TBSの昼ドラ終了して棲み分けできなくなったのが一番の原因でしょうね
250周作 ◆vKxFJuGC5U :2012/07/04(水) 00:00:14.84 ID:3vkjZj710
ちなみにおめえ、ファミ劇じゃ今週から「白と黒」に「夏の秘密」を毎日2本
づつ2時間ぶっととおしでやってんぜ、ええっ。
おれがまた見てえってえとよ、「金色の翼」とか「契約結婚」なんだけどな。
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 00:03:40.31 ID:pCpU5+sj0
周作はショタコン
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 00:12:46.80 ID:ZnfmaUu30
牛久土浦の辺りは、農家が多かったし、野山で採取できたりしたから、そんなに極端な食料難じゃなかったと思ったが。
むしろ、買い出しに来る人が多かったりして、戦争直後とかは農家が一番威張ってた時代。
亡くなったうちのじいちゃんは、戦後に復員した後は、ふかし芋を荷車に積んで一晩中引っ張ってアメ横に売りに行ってたりしたそうな。
下妻の辺りに兵器工廠があって、空襲も少しはあったりはしたけど、
TX沿線の守谷あたりは、ほとんどまばらで夜になると真っ暗闇だったそうな。
253周作 ◆vKxFJuGC5U :2012/07/04(水) 00:20:35.86 ID:bsgrfUXf0
たしかにおめえ、ショコタンはかなり好きだけどよ、ええっ。
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 00:23:40.62 ID:5DO997D00
そういや契約結婚、花衣夢衣のしじみ最近見ないような。
金色の翼は世界一金持ち未亡人からうっかり八兵衛夫人になっちゃったね
255周作 ◆vKxFJuGC5U :2012/07/04(水) 00:24:56.19 ID:bsgrfUXf0
しじみはおめえ、映画でよく見かけるぜ、ええっ。
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 00:40:14.54 ID:Ag6UNrbP0
未来の話をしようとしたら、激しい頭痛に襲われるのかな
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 01:21:50.64 ID:hnKne6W4P
>>254
しじみは2時間サスペンスによく出てるよ
258周作 ◆vKxFJuGC5U :2012/07/04(水) 01:26:52.08 ID:bsgrfUXf0
それにしてもよう、今日くれえのガキどもだったらよ、ハルカがチビイトコの
時代だったらおめえ、全部まとめて、ぐちゃぐちゃにして叩きつぶしってたん
じゃねえのか、ええっ。
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 01:30:57.22 ID:vld7pkxS0
妹は「昭和」って元号を知らなかったが、まさか兄貴も知らないってことはないよな?
しかし妹も、幼稚園ぐらいの設定ならともかく9歳なんだから、
脚本家は、どうせ今のガキは昔のことなんて何にも知らないだろうって、子供をバカにしすぎ。
ましてリアルの二宮は小4で10歳なんだし、「昭和ってなに?」って台詞を言いながら、
内心でバカにすんなって思ってるのと違うか

ちなみに俺も9歳の時(昭和末期)は、とっくに「大正」や「明治」を知っていたし、
小2の甥に聞いてみたが、普通に平成の前は「昭和」ってことはやっぱり知っていた。
(アメリカと戦争したことは知らないって言ってたが・・・)
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 02:08:40.31 ID:yMa0fTJAO
どうせ夢オチなんでしょ
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 02:13:05.61 ID:EiTNNerC0
昨日ふと気づいたんだがうつみみどりが芝居をしてるところを見るのは初めてかもしれない。
元々は女優なんだっけ?
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 02:16:10.33 ID:Lje5rxG3O
元々は愛川金也の妻じゃないか?
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 02:50:40.26 ID:G8ftF1tE0
ゲバゲバ90分に出てたのは覚えてる
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 02:59:26.57 ID:SzqxpAfM0
「まんがはじめて物語」の初代お姉さん…と言っても今の若いモンは知るまいなw
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 03:34:00.58 ID:BSM1dxo/0
みどりさんなら「ママはニューハーフ」って昼ドラに出てたよ。
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 05:38:43.36 ID:eBaUmYW70
元々はロンパールームのお姉さん(今で言うと体操のお兄さんのようなもの)
その後おくさまは18歳、ゲバゲバ90分でコメディ路線
そしてきんきんケロンパ歌謡曲で愛川と共演で結婚
(略奪愛、愛川は離婚届の翌日に結婚)
あまりドラマには出ないがデビューすぐの「おくさまは18歳」
で隣の奥さん役で初期から女優もやってる
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 05:42:01.32 ID:57mbHV+30
じゃあキンキンも港古四郎役で出演させてあげたらよくない?
劇団の愛人はまずいと思うけど
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 06:02:19.97 ID:D4lFWMKqO
旅館の息子役顔がグロい
あの旅館の息子役の俳優はね
4年前まではゴールデンの連ドラにレギュラーで出演していて有望だったんだよ
でも事務所が馬鹿だからクイズヘキサゴンなんて糞番組にインテリイケメン枠で出演させちゃって
バラエティーで話せる腕も空気読む力もない奴は全くブレイクせず
たいして売れない歌まで出すようになり
今でもアーティスト気取り
8月にも昭和なタイトルのずれた新曲出す予定みたい
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 06:03:52.48 ID:D4lFWMKqO
あの旅館の息子役の俳優はね
せっかく役者として順調でこれからって時にね
8歳年上のまつげエクステサロンの不細工な女社長にイレ込んでね
若手の貧乏役者じゃ住めないような豪華マンションでかこわれて
お手伝いさん付きの生活を始めたのね
その同棲相手がファンに敵意剥き出しでね
奴と行動を共にしているとわかるような証拠写真を女本人のブログに載せ続けたのよ
それを売り出し中の奴は放置
応援してくれるファンを馬鹿にし続けたから昔からのファンは離れていったのよ
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 06:06:07.60 ID:D4lFWMKqO
旅館の息子役の俳優はね
性悪女のチャラチャラした仲間とパーティーばっかりしてるのね
その仲間もろくでもないのばかりでね
例えば二股騒動の塩○瞬とかね
最近は性悪女社長のサロン経営もあまりうまくいっていないのか
豪華マンションから玄関開けたらすぐに食卓みたいなアパートに引っ越したのね
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 07:16:31.25 ID:hq1OoYzX0
星ちゃん、いい演技をする子なのに白痴っぽい役をやらされて可哀想。
現代っ子の軟弱さを表現したいのかも知れないけど『昭和って何?』はないだろうよ。
幼稚園年長児でも『昭和って戦争?お母さん戦争したの?』くらいの認識はあるよ。
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 07:35:23.29 ID:ZY1aj2qp0
妹役かわいい
あの婆さんになるのかな
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 08:16:54.47 ID:3s3JWbHa0
ひどいアンチがいるんだねー可哀想に
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 08:21:23.21 ID:D4lFWMKqO
あの旅館の息子役の俳優はね
4年前まではゴールデンの連ドラにレギュラーで出演していて有望だったんだよ
でも事務所が馬鹿だからクイズヘキサゴンなんて糞番組にインテリイケメン枠で出演させちゃって
バラエティーで話せる腕も空気読む力もない奴は全くブレイクせず
たいして売れない歌まで出すようになり
今でもアーティスト気取り
8月にも昭和なタイトルのずれた新曲出す予定みたい
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 08:22:22.44 ID:D4lFWMKqO
あの旅館の息子役の俳優はね
せっかく役者として順調でこれからって時にね
8歳年上のまつげエクステサロンの不細工な女社長にイレ込んでね
若手の貧乏役者じゃ住めないような豪華マンションでかこわれて
お手伝いさん付きの生活を始めたのね
その同棲相手がファンに敵意剥き出しでね
奴と行動を共にしているとわかるような証拠写真を女本人のブログに載せ続けたのよ
それを売り出し中の奴は放置
応援してくれるファンを馬鹿にし続けたから昔からのファンは離れていったのよ
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 08:23:24.31 ID:D4lFWMKqO
旅館の息子役の俳優はね
性悪女のチャラチャラした仲間とパーティーばっかりしてるのね
その仲間もろくでもないのばかりでね
例えば二股騒動の塩○瞬とかね
最近は性悪女社長のサロン経営もあまりうまくいっていないのか
豪華マンションから玄関開けたらすぐに食卓みたいなアパートに引っ越したのね
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 08:59:53.37 ID:PAO3vJcn0
>>271
平成生まれなら
昭和を知らないだろ(笑)
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 09:03:02.81 ID:PAO3vJcn0
お兄ちゃんが
馬鹿っぽいので
妹も馬鹿なんだろうな

お兄ちゃんは
疎開って何ですか?
いま何年ですかとか
聞く始末だし

カレンダー見たんだから
いま何年か分かるだろ(笑)
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 09:06:12.54 ID:Tm0+Yt3j0
>>259
いや、二宮さんは思いっ切り昭和が舞台の朝ドラに出ていたんだから、
知らないはずはないでしょう。しかも、今回の昼ドラの時代設定よりも
随分前の時期。
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 09:08:09.61 ID:BeU37+DGO
ちょっと好きな俳優出るらしいので録画してみたけど
びっくりするくらい子役がどっちも可愛くないな!
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 09:10:12.12 ID:d3l53U8B0
お兄ちゃん役の子、頭は良さそうだけど
えらい大根だな。ミタでちょっとずつ出てるときの方がよかった
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 09:27:24.24 ID:PAO3vJcn0
>>281
頭悪そうやん
疎開も知らないんだぜ

学校の授業で習ったろ

いまは戦争の部分
学校の授業でやらないのか?
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 09:34:26.90 ID:Frpu5CgL0
終戦の日は夏休みの登校日で戦争系の話を聞かされたものだけど、
もしかして最近はない?
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 09:44:22.76 ID:PAO3vJcn0
なんか昼ドラの割りには
話が暗いな
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 10:00:30.61 ID:N873WfV70
1話 タイムスリップしました
2話 なんだこの世界は

展開が遅すぎて退屈だ
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 10:55:36.78 ID:xwOLHx3A0
妹の「おにぃいちゃーぁん」のウザさは
電車に乗ってたおばあちゃんが「てめーぶっ殺すぞ!」ていうぐらいウザい
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 11:11:11.14 ID:w/1NCRVZO
ケロンパ老けたね。
せめてもう少し太ればいいのに。
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 11:32:02.71 ID:s2qTS1Zw0
>>287
多分太れない体質なんだろう・・・
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 11:36:25.47 ID:sD63xpp/O
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 11:38:15.03 ID:sD63xpp/O
>>283
自分はひい祖母さんや祖母様達に盆の集まりに聞かされてた
そういうのもないんじゃね?
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 11:39:07.31 ID:o+WmyAHS0
うちは原爆の日が登校日だった
2923月1日はバカチョン記念日:2012/07/04(水) 11:45:38.62 ID:McqMo2rzP
2話で切らしていただきました。
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 11:56:47.69 ID:w5LVUkWKP
>>286
俺も泊まってた親戚の家から兄貴と列車で帰るとき
本当にこの車両でいいのか車掌に聞いてくれと言ったりしたらうるさいと怒られたわ。
年の近い兄弟ってこんなもんだよな。
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 12:00:57.92 ID:vvbRSeHQ0
続きを見る気が、まったく起きない。
バイバイ(^_^)/~
295周作 ◆vKxFJuGC5U :2012/07/04(水) 12:07:20.86 ID:bsgrfUXf0
おれもおめえ、子供んとき2つ下の妹といっしょに居っとあんな感じだった
なってのを思い出したぜ、ええっ。
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 12:28:45.63 ID:4iT2TWxuO
お前らほんと文句ばっかだな
だから私生活もパッとしねぇんだよ
ただのクズが偉そうに語んなw
297周作 ◆vKxFJuGC5U :2012/07/04(水) 12:34:02.13 ID:bsgrfUXf0
まあまあ、そこまでてめえ自身を卑下するこたねえと思うぜ、ええっ。
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 12:40:27.67 ID:zLzmDHYw0
なんだかんだで楽しみにしてる自分は少数派かな
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 12:43:30.25 ID:wgKzOQiK0
有村架純ちゃんの出番はいつごろ???
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 12:48:34.12 ID:kuRxF38o0
この先話がどうなって行くのかだけが気になる。
性悪の高岡には感情移入できないけど
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 12:50:12.82 ID:d3l53U8B0
>>298
前ドラも期待せず見たら最後涙ボロボロだったから
期待せず期待してるよ
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 12:51:21.60 ID:kZ3rMqAa0
タイトルを見てHな展開になるドラマかと思ったら
結構重い内容のドラマなんだな
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 13:14:17.00 ID:s8U06IqRO
>>298
俺も楽しみしてるから安心してくれw
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 13:17:47.01 ID:M9vYPg6Zi
もしかして子供時代は今週だけとか?
来週末くらいまで?
その後はキャスト変わる感じ?
305周作 ◆vKxFJuGC5U :2012/07/04(水) 13:35:43.25 ID:bsgrfUXf0
そいでおめえ、祖父と孫が愛し合うようになっちまってよう、愛し合っては
いけない関係だとか罪の子だとかでごちゃごちゃになんだよな、ええっ。
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 13:52:36.36 ID:4ZgGw8ZG0
茨城弁がめちゃくちゃですげー腹立つ
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 13:57:17.74 ID:TT1jPTdF0
ちょいちょいエロシーンあるな
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 13:58:03.73 ID:zLzmDHYw0
妹より兄がアホだった…
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 14:01:10.80 ID:d3l53U8B0
>>307
どの層向けなんだろうねw
短縮授業始まる来週あたりにぴたっと無くなるのかな
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 14:04:54.07 ID:fW7CJvx8O
脱落します。
ムリ
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 14:05:05.57 ID:m8gEWJAk0
キャタピラーのところにタイムスリップしてきてもよかったな
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 14:05:13.60 ID:4ZgGw8ZG0
このドラマのコンセプトがまるでわからぬ
タイムスリップものにしたいのか
戦争の悲惨さを描きたいのか
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 14:05:58.26 ID:lGmyjNEpO
視聴率が下がりかけたら高岡の濡れ場でつなぐんですね
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 14:06:44.24 ID:4tbnZvTJ0
なに兄妹ドラマの中で成長すんの?
成長したらもう見る意味ないな
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 14:07:53.27 ID:YF/TWYd40
スミキチ透け透けだな
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 14:08:16.92 ID:BPlnL1am0
どうせ夢落ちなんだろうな
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 14:10:10.00 ID:+FosASgr0
なんか追いかけられるシーンがSIRENみたいだった
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 14:11:35.62 ID:uCB44O45O
戦争してるとわかっていながら
犬の餌とか台詞としてありえないな。
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 14:11:43.30 ID:lGmyjNEpO
まだだ、まだ終わっちゃいねぇんだ
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 14:12:00.17 ID:cwqFrsAUO
妹の言動が痛過ぎて目立ってないだけで
兄も戦争中だと分かってんのに
「白いご飯出せ」「こんなの犬の餌」
とかお世話になってる人に言って空気読めな過ぎ

今のところこの兄妹を1_も応援したい気分になれないのだけど、これから持ち直すのかね?
それともこの番組は
「兄妹ざまぁw」って感じでネタ的に見た方がいいのか
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 14:12:50.30 ID:XyKybmZb0
>>309
妹が録画で母親と見てるけど察したように何かしゃべり出す
やめて欲しいわ

   / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
 /   _ノ  \   / ─    ─ \     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 | ⌒(○)-(○)/  <○>  <○>; \  γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)|    (__人__)  ; |  (:::::::::/ \    / \:::::::)
 |     ` ⌒´ノ \    ` ⌒´    /  \:/  (○)  (○) \ノ
 |         }   ( r     |        |      (__人__)    |
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ                            /
   /    く \ |__| _ ..._.. ,        ___ \      (__ノ
   | 俺  \ \ \ /        |\_____ \
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 14:13:13.31 ID:4ZgGw8ZG0
>>320
今の恵まれた子供が戦時中にいったときのギャップを出したいのかも知れないが
描写が稚拙すぎるよな
子供は子供なりに空気読むもんじゃねえの
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 14:14:22.97 ID:lGmyjNEpO
>>318
そのくせトマト食うっていう
白いご飯出せとか言ってみたり、物わかり良いのかバカなのかキャラが定まらないね
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 14:14:58.89 ID:LGhMi4RL0
やっぱり白黒写真の男性井上正大だった
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 14:16:00.48 ID:msMzdTifO
ゆとり世代の子供に偏見でも持ってるんだろ
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 14:16:37.85 ID:lGmyjNEpO
耕作とは絡みあるんか?
僕らは未来から来ました!とか話すのかな
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 14:18:45.34 ID:XyKybmZb0
明らかに電話の途中で切れる
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 14:19:10.75 ID:+FosASgr0
単なるわがままっていうより絶望感でやけくそだったんだろw あの白飯のくだり
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 14:20:35.67 ID:MwbNrHFeO
妹が『昭和って平成の前?』とか聞いていたけれど親が昔の話しとかしないのかな?
4年前に保育園で働いていた時に5才児が『ぼくのママは昭和生まれなんだよ!ぼくは平成だよ!』と教えてくれたくらいだから
12才、9才で知らない事ないと思う。あの子どもの母親どう見ても昭和生まれでしょw平成生まれ設定だったら老け過ぎているwww
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 14:21:38.64 ID:d3l53U8B0
離婚原因は子どもがバカだから。
331周作 ◆vKxFJuGC5U :2012/07/04(水) 14:21:44.84 ID:bsgrfUXf0
しかしおめえ、ケロンパのいってることもわかっけどよ、なぎさママの立場も
考えてやんなきゃ駄目だぜ、コーサクさんよう、ええっ。
だいいち、町にでて戦争に負けるって叫んだってよう、気が変になっちまった
のかと思われんのが落ちなんじゃねえか。
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 14:22:00.85 ID:4ZgGw8ZG0
>>329
平成生まれであの年の子がいたら
14歳の母になっちまう
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 14:22:07.06 ID:UnjqLiAN0
>>325
ゆとりは1988年から2000年ごろまでに生まれた子
あの子らは外れてるだろ。
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 14:23:19.79 ID:4ZgGw8ZG0
>>333
ゆとりの下って何世代になるんだ?
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 14:23:58.50 ID:cvoHz/xv0
やっぱ今時の脚本家に子供のナマの感覚をリアルに描写するなんて夢のまた夢なのかねぇ…
昔は「子供を含めた一般層」に向けてのドラマ(30分枠の)とかいっぱいあって、
作家達が腕を磨く場があったけど、そういうジャンルが絶滅してしまって久しいからな。

むしろアニメ畑の人間を呼んで書かせた方がずっとマシかもしれん。
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 14:25:02.96 ID:4wNrKZDC0
夏休みだから、戦争モノ。人気子役で視聴率稼ぎ。 
極めて分かりやすいドラマである。
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 14:25:28.21 ID:uCB44O45O
バブル世代?
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 14:26:09.88 ID:rF0VIYQ6O
>>334
わからんが小学校で英語+塾通い当たり前だから優秀なんじゃないの?
うちの近所や身内の小学生は自分が恥ずかしくなるくらいしっかりしてる

しかしこれ、ほたるの墓に似すぎてる
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 14:27:38.24 ID:4ZgGw8ZG0
>>338
小学校で英語+塾通いあたりまえだったのはゆとり世代も一緒では
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 14:36:10.10 ID:oqP6kCw5O
兄ちゃんの顔演技とワガママぶりが凄いな
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 14:38:24.51 ID:t1oNkZW+O
88年のゆとり世代だが小学校の時は半ドンあったし英語は中学からだったな…
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 14:38:35.78 ID:rF0VIYQ6O
>>339
塾通いは当たり前だったけど小学校のカリキュラムに英語はなかったはず
田舎の話だから一般的には違うとかだったらごめん
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 14:38:45.61 ID:oqP6kCw5O
7/3(火)
ぼくの夏休み 4.2
344周作 ◆vKxFJuGC5U :2012/07/04(水) 14:38:49.87 ID:bsgrfUXf0
昔はおめえ、そろばんとか習字だったよな、ええっ。
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 14:40:42.19 ID:uCB44O45O
トモエのソロバン
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 14:45:02.86 ID:Sh159fbF0
何か次回から面白くなりそうな気がする
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 14:47:42.87 ID:4ZgGw8ZG0
>>342
ああ、授業でという意味か
塾通いと同じ感じでということかとおもった、すまん
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 14:51:01.15 ID:kuRxF38o0
人気ドラマの子役二人連れて来て
NHKの朝ドラで数字取れた、戦争を題材にして
エンディングも写真使って梅ちゃん先生を
パクってみました
脚本も奇抜にしてエロ要素も入れたので
数字取れないわけがありません
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 14:51:54.38 ID:15Ka+B/4O
あらすじっぽいの読んで、千と千尋じゃんって思った。
甘やかされて育った兄妹が、戦時中の厳しい時代で成長していく姿を描く
みたいな事が書いてあった。
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 14:57:07.72 ID:EZ8Uk8Oz0
とりあえず今週だけはと思ってたが挫折しそうだわ
あの兄妹の馬鹿さ加減何とかならんのか
見ててイライラするわ
素直に明日の光をつかめ3でよかったんじゃね?と思わざるを得ない
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 14:57:16.90 ID:M9vYPg6Zi
兄妹ともにアホの子設定だよねw
せめてどっちかしっかりした賢い子じゃないとキツいお
兄貴は勉強出来そうなのにそうじゃないし、設定も脚本も糞
こうなったらとっとと成長して子役の子達をこの糞ドラから解放して欲しい!
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 15:01:54.06 ID:d3l53U8B0
あの高岡エロシーンはこの子らのおばあちゃんが生まれる伏線なのかしら??
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 15:04:26.36 ID:PAO3vJcn0
>>334
ゆとりの下
1987年以前か?
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 15:06:21.80 ID:Bh48+t7V0
自分は特撮とかSFが好きな大きなお友達だから
主婦プラス小さいお友達向けのドラマで
しかもタイムスリップ物と聞いて飛んできたんだが

絵柄が暗い上にセットや道具がちゃちくて華がない
ヒーロー物じゃないから当たり前だけど、燃えがない
イケメンも美少女もセクスィー悪女も登場しないから萌えもない…

やっぱり巣に帰るかな
とりあえず一週は辛抱して見るか
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 15:07:09.57 ID:PAO3vJcn0
このドラマの意図が分からん
ソニーのゲームの実写化と
思ったらどっちもかわいくないし
おまけにタイムスリップするし

主婦向けなら
戦争の歴史は分かってるから
いらないし

子供向けなら
やる時期が早すぎ
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 15:11:54.72 ID:hnKne6W4P
>>332
母親失格のちひろの子w

録画見た、やっぱりあなたが知らない世界の再現ドラマっぽい
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 15:16:46.08 ID:01vUHDZq0
展開が遅い
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 15:23:00.60 ID:Sh159fbF0
>>355
俺もゲームの実写かと思って身始めたわ
まんまと騙されたけど気になって見てる
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 15:24:38.96 ID:mvmWh9KG0
二宮星って子ブスいけど押されてんの?
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 15:36:22.34 ID:FaIHpgXV0
>>359
事務所も小さいし、実力で勝ち取った役でしょ
今のところ生かされてないけどなあ、この演出じゃ
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 15:46:33.85 ID:HmRf1T5n0
それよりこの兄妹、夏場なのに何日も風呂に入らないのかよ
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 15:54:33.07 ID:FaIHpgXV0
それよりスマホの電池が持ちすぎ
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 15:55:17.58 ID:PAO3vJcn0
>>359
この前は
一休さんの
ニセ一休役してた
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 15:55:49.69 ID:PAO3vJcn0
>>362
同意(笑)
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 16:00:49.13 ID:UwUedYC+0
あの時代に充電するにはどうすればいい?
電気はあると思うけど。
充電器も祖母の家に行く途中だから持ってると思う。
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 16:13:57.93 ID:A7diNMuz0
東京みたいな都会ならともかく、戦中のあんなど田舎じゃコンセントないだろうな
電気製品も電球とラジオくらいじゃないか ソケットから給電で
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 16:17:32.10 ID:4ZgGw8ZG0
>>353
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 16:32:59.09 ID:M9vYPg6Zi
飛ばされたのが夏でよかったよね
冬場だったら凍死してそう
最近の猛暑のせいで夏の暑さなら今の子供の方が強いってか、昔の夏って最高気温でもどうせ30℃未満でそ?
こんなの今と比べたらへでもないなあw
むしろ過ごしやすいくらいだ
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 16:46:07.88 ID:f0BGeHlG0
ちょっと妹の変顔を作ってみた
         
    |    _  ヽ   _
    |   ィ ‐'~ヽ |  /^'‐‐~ヽ
    |   '      .|          
     |        /          
     |      (   ヽ        
     |       >ーイ        
      |              
      |     イ ー ーヽ 
       ヽ    | | ̄| ̄|
        ヽ  ヽ. ̄  ̄/
          ヽ   ̄ ̄
           -,___

参考画像↓
http://i.imgbox.com/aajZTS6x.jpg
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 16:49:23.42 ID:hr57fBcPO
テレビ誌のあらすじだと
来週再来週は特高がからんでくるみたいだ
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 17:07:03.60 ID:M15rGkeP0
こういうのは大体生意気な兄貴にイラッとすることが多いけどこの作品は別だ
妹ウザすぎワロエナイ、可愛いくないからまたイライラする
汚らしい髪の毛切ってサッパリしろ、少しは可愛くなる

それ以外は今のところ楽しんでる、イライラするけどだからこそ成長する2人が楽しみ
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 17:16:19.86 ID:8BVliW0rP
よく考えてみると
妹が大人になるっておかしいよね
戦争はせいぜい4年くらいでしょ
妹が大人になるなら、戦争終わってからの
昭和のドロドロ劇やるってことになるよ
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 17:40:56.79 ID:Ge7oi9mL0
昭和19年夏だと敗戦濃厚な末期だよ
1年で終戦だ
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 17:42:31.77 ID:O+b6oqa90
白ごはんのところは、最初にあの一家と食事した時も同じメニューだったけど、
文句も言わず淡々と食べてたんだから、
やっぱり地元っ子に袋にされたりしたイライラが別の形で爆発したんだと思う
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 17:55:56.71 ID:Fqdo8BQHP
>>369
この顔こわい
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 18:16:13.95 ID:4tbnZvTJ0
ドラマの内容はともかく妹が可愛いからこれからも見よう
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 18:26:24.41 ID:KdpQio6w0
チビ糸子 演技の幅狭いな ヅラかぶったあんな妹じゃ萌えんわ
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 18:42:01.40 ID:MwbNrHFeO
明日の予告で兄妹で髪の毛を切るシーンあるようだから少しはウザさも解消するのかな?
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 18:43:37.54 ID:oWFjEzow0
>>369
元画より遥かに可愛く見える
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 18:57:43.40 ID:qYuy+c8k0
>>372
アホ発見
381周作 ◆vKxFJuGC5U :2012/07/04(水) 19:05:34.25 ID:vDfP+l470
ところでよ、お兄ちゃんのボディバッグから出てこなかったってこたおめえ、
この時代じゃまだプリングルスはなかったのかな、ええっ。
てなともかくよう、昭和19年夏ならおめえ、まだ国内じゃ敗色濃厚ってほど
でもなくて、いけるって思ってる人も多かったんじゃねえかな。
空襲が本格化すんなこの冬からだしよう、特攻だってまだだかんな。
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 19:27:20.23 ID:d+70w3kR0
昭和19年夏ならもうサイパン島が米軍に占領された事は誰でも知っている。
そこを押さえられたら本土が空襲に晒されるって事もな。
前年の学徒出陣に加えてこの年には徴兵年齢が一歳引き下げられて19歳になったりと、
日本がどんどん追い詰められてるってのは誰しも内心では認識してたと思うが。
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 20:34:38.10 ID:7tNof2ktO
兄妹のKYな言動がイライラポイントであると同時に最大の見所か
時代に馴染んでいったら普通のドラマになって逆につまらなくなりそう
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 20:36:55.82 ID:bP0l117d0
スマホに電車であったババアから時々電話がかかってくる予感


385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 21:05:13.40 ID:oWFjEzow0
あのババァは不細工の妹というオチ
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 21:12:26.66 ID:6xdm/qv+0
>>385
ありえるな
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 21:30:07.21 ID:RDoBx+Pj0
先ほど帰って今日の分をみたが、あの舞台って牛久村だよな
牛久村なら、絶対、東京の人間は、何言ってるかわからないぞ
大学の友達がいなかったら、その父親が言ってる言葉のひとつもわからなかったからな
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 21:32:03.81 ID:RDoBx+Pj0
しかし、夏になると、この手の番組が多くなるな
とにかく、タイムスリップさせて、戦争体験させるドラマが多すぎる
ほたるの墓もそうだな
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 21:38:38.67 ID:hQYCq7In0
>>384
それなんてハローワーク?www
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 21:46:15.73 ID:8BVliW0rP
昭和19年に妹と同じ9歳なら今77くらいだね
この年代の有名人ってアメリカかぶれが多いような気がするな
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 21:46:22.65 ID:MwbNrHFeO
>>385
あるかも…いくらバァさんでも見ず知らずの子どもに電車の中で肩を出してなんか見せないしwww
空気読めないバァさん
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 21:56:05.48 ID:m6wQIvFV0
>>385
おおおお それはびっくり
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 21:56:25.61 ID:UwUedYC+0
スマホのテクノロジーで日本軍が新兵器を開発する展開はなしか?
394周作 ◆vKxFJuGC5U :2012/07/05(木) 00:28:23.12 ID:kjsc+f2O0
しかしおめえ、真空管ですら十分なもんが作れなかった時代だかんな、ええっ。
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 00:32:04.77 ID:G9ra5EqR0
対決スペルバインダーみたいに、
誰かが、2人が異世界に迷い込んだことに気付いたり、
スマホを介して、現代の誰かと交信がとれる展開、
とかには、ならないのかな?
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 00:34:42.53 ID:6Ex/b8Y20
戦前の歌で主題歌に使えるような歌はなかったのかな?
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 00:42:51.43 ID:MPAOaw2n0
高岡をもっと有効に使え
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 00:44:38.82 ID:C67ibEoGP
別に戦時中じゃなくて80年代でも
画面に写真写ってるよすげーってなりそうだけどね
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 00:56:10.14 ID:/vVGeTin0
子役微妙だけど
昔から東海昼ドラは子役の可愛さ偏差値低かったし
(だいぶ前の夏の秘密の紅花ちゃんは可愛かった)
タイムスリップの話って顛末、収拾まで見ないと
損した気がするから結局ダラダラ見そうな気が巣。。。
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 00:59:22.33 ID:u0NRihjRO
兄妹以外にも未来人が紛れ込んでないのかな
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 02:21:41.15 ID:KuFDWY35P
妹役の子は産経新聞や公式HPのインタビュー見る限りでは結構頭良さそうなんだど
何でこんなアホの子やってるのかって疑問に思ってそうだわ。
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 03:41:59.12 ID:JhE6u9700
>>400
非国民の息子がそうだと思ってみてたけど違うかった
目立たないように服も当時のものを着て溶け込んでそうだな
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 03:53:05.49 ID:ysNI+/eE0
あかん
妹がブサイクな上にウザくてもう無理
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 05:47:47.41 ID:JaPKfTOvO
麻原に見える 妹
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 06:13:04.44 ID:GlzCPdy5O
前作よりスレが伸びてる
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 07:29:22.80 ID:V9/Xws/I0
二宮星ちゃんサイコーだな

たしかにブサカワ系列だが、愛嬌があって凄く可愛くみえる
しかも子供の癖にセクシーなんだよな
今日から髪の毛切るみたいだけどさらに可愛くみえたな
ドラマサイト見ると、しゅーと君とは始めはぎこちなかったけど、スマホによって超仲良しになったらしいね
二人が寄り添ったりはしゃいだりしてる写真見ると、しゅーと君が超うらやましい!
ああ、子供時代にもどりたいなあ
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 07:38:17.73 ID:xJv828av0
タイムスリップもので馬鹿が主役だとイライラが止まらない
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 07:40:16.85 ID:VDGWHWm+O
タイムスリップして戻りなW
あの妹役がかわいく見えるような残念な美的センス
ある意味斬新かW
役者は綺麗であったりかわいくあることを必ずしも求められるわけではないが
昼ドラのメインとしては見ていて気持ちのいい顔のほうがいい
何より声がうざすぎ
声って思った以上に大事だ
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 08:22:15.77 ID:iWYJhaHv0
東京マグニチュード8.0みたいに
妹は死んでいたオチ
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 08:36:04.14 ID:V9/Xws/I0
>>408
はあ!?
おまえにおれの美的センスを云々言われたくねーよ馬鹿
てめぇの価値観を他人に押し付けんじゃねーよ



スマホが雑音とともにつながるとか、映画東京少女みたいだなw
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 08:36:41.56 ID:MxxIIVxEO
今後どうなるのかストーリーには興味あるけど、
妹の「おにぃーちゃん!」がカンにさわって仕方ない。

途中で見るのを放棄するか、ムカつきながらも我慢して最後まで見るか、まるで我慢比べをしている心境だわ。
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 08:51:01.82 ID:WkMc6TsH0
>>385
それだと現代にはもう戻る事が出来ないっていうバッドエンド的なオチにならないか?
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 10:00:38.41 ID:nmI9UE7L0
るーるーるるるー
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 10:03:01.70 ID:SuW3/Fsa0
二宮星のごり押しがひどい
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 10:04:54.19 ID:C67ibEoGP
馬鹿息子が未来人の可能性は十分あると思う
旅館の子孫で金持ちのニートなんじゃないかな
人違いで戦争に行かされたんだろう

馬鹿息子が未来人の子供見て
家に置いてやってくれって言うんじゃないか
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 10:26:00.60 ID:CMU7MDTH0
新ドラマ始まると、いつも30分の番宣番組あるけど、今回のはいつあるんだ?
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 10:52:02.06 ID:gD26P36U0
規格が同じか知らんが、コンセントがあればスマホ復活するんだな。
しかしネットにもGPSにも繋げないスマホは、電卓とフォトフレームにしか使えないような
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 10:55:24.51 ID:s230UibB0
>>412
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2012/n/120626-n020.html
↑ここの由紀さおりのコメント(ドラマの舞台となる時代について)を読むと
戦争中のことを言っているとは思えないんだよね。
今後1950-60年代の話に突入するのでは?
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 10:57:37.55 ID:lH1IbnS1O
ザッとスレ見たけど、やっぱり妹人気無いなw
ブスな上にウザさ満載だし声がイラッとする。

芦田まなちゃんとまではいわないけど、子役の女の子は可愛くなきゃ見るき削がれるわ。
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 11:07:14.46 ID:gD26P36U0
だって1話冒頭で折檻されてたのって成長した姉妹でしょ
普通に戦後の20〜30年代を描くのでは
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 11:10:44.16 ID:s230UibB0
>>417
規格はわからんが当時は天井から電灯線が一本あってそこから・・・
「二股ソケット」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E8%82%A1%E3%82%BD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88
「国民ソケット」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E6%B0%91%E3%82%BD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88

>しかしネットにもGPSにも繋げないスマホは、
何処か時空の歪みを潜ってタイムスリップしたのだから、ある特定の条件が重なった状態で
時空のホールを通じて現代と電波が繋がる瞬間があるのかもしれない。
そういう数少ない機会が何度かあって、物語のターニングポイントになっていく
・・・なんてことはないかな?
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 11:11:27.62 ID:E36LQ84w0
子供が夏休みに受けた虐待を見続けるドラマか
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 11:11:53.91 ID:hUvrKz6z0
>芦田まなちゃん

共演NGタレントを、当の本人が出すほど酷い勘違いをし始めたからね。
プロデューサーにも煙たがられ始めているから、今の人気も年内まで!

http://news.infoseek.co.jp/article/22gendainet000170960
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 11:15:30.60 ID:s230UibB0
>>419
ウザいキャラはねらってるんでしょ。
「宇宙家族ロビンソン」のドクター・スミスみたいな。
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 11:20:01.53 ID:TH3HNj6v0
まああんなでは兄にウザがられるのも致し方ないってのはある
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 11:33:07.02 ID:VDGWHWm+O
美的センスがないこともわからないかわいそうな奴
おれとか言って容姿が汚いおばさんなんじゃない?
とにかくてめぇの美的センスのなさは本当
てめぇの不細工な顔を鏡で毎日見ているから仕方ないんだろうがなW
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 11:38:11.53 ID:C67ibEoGP
>>423
花音ちゃんのほうがムカつしカスなんだろうけど
まだ人間っぽい感じがするな
まなちゃんは知らない人からビンタされても泣かなそう
現実がすべて演技だと思ってる基地外に見える
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 11:41:47.36 ID:VDGWHWm+O
かわいい子役と言ったら小林星蘭ちゃん
でも不細工な女はかわいい子役にさえ嫉妬してムカつくんだろうけど
花音ちゃんは大人顔で綺麗だね
429周作 ◆vKxFJuGC5U :2012/07/05(木) 11:52:24.47 ID:xb9/yScq0
しかしおめえ、マナちゃんの魅力はちょい不細工なとこなんじゃねえかと
思うんだけどな、ええっと。
だからリアルなんだろしよう。
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 11:56:46.18 ID:TH3HNj6v0
男の子役は自然体なのが多いけど
女の子役はいかにも訓練されてます感がハンパねえんだよな
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 11:58:11.81 ID:VDGWHWm+O
まなちゃんははっきり言って不細工に入るよね
見事だなと思う演技にハッとさせられた時もあったけれど
最近では「あたし上手いでしょ」と顔に出ている芝居に感じる
鼻につくようになってしまったから彼女が出るドラマは避けるようになった
まなちゃんが稼げるのは今のうちかな
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 11:58:53.34 ID:0DbR3n350
>>430
海外でもそんな感じ
女のが自覚が早いんだろう
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 11:59:39.07 ID:lH1IbnS1O
>>429
まなちゃんてチョイ不細工の部類なのか?
自分は子役の中では一番可愛くて好きなんだけど。
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 12:26:24.97 ID:V9/Xws/I0
妹ちゃん人気ないだね
しかし、子供をブサイクだからってドラマ見ないとか精神年齢の低い大人が多いんだなw
星ちゃん愛嬌があって可愛いとおもうが…
お兄ちゃ〜んって慕われてみたいよホント
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 12:31:19.57 ID:72XamI/r0
きも
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 12:42:25.56 ID:vOlsh89zO
なんか、きいちゃん以上に質問するな
妹役の子
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 12:59:31.87 ID:lH1IbnS1O
>>434
なんか身内か関係者ぽいねw

いやドラマは見続けるよ。妹がイラッとするだけだからね。
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 13:00:00.70 ID:KF1SmdSc0
旅館の息子は仁の佐久間象山みたく未来にタイムスリップしたことがあるんじゃないの?
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 13:36:22.09 ID:GlzCPdy5O
子役が主役なのにエッチシーンに何か違和感
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 13:39:16.04 ID:CJJ2O6RLO
崎本かわいそう
しかしあの升とかいう人よくあの役受け入れたよね
なんか気持ち悪いジャン
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 13:43:06.20 ID:yKvRlvhg0
妹馬鹿過ぎ・ウザ過ぎワロタ
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 13:45:00.47 ID:CJJ2O6RLO
あかん
せつこにみえてきた
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 13:47:30.14 ID:7Gk8EZB40
>>438
なるほど。それありえるね。

しかし妹は髪の毛に神経でも通ってんのか。イタイイタイ言い過ぎ。
髪切った妹が節子とかぶるw
あの髪型で「おにいちゃん」は節子とかぶるw
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 13:49:19.07 ID:MGhloL5A0
火垂るの墓みたいな展開になりそうだな。とすると最後は
あの兄妹は死ぬのか?

しかし坊主坊主っていうけどあれは坊主じゃなくてズポーツがりだろ
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 13:50:21.28 ID:UkrhDLi/0
>>385
同時代に二人存在したらタイムパラドックスがどうのこうの
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 13:52:11.43 ID:fUZdDB130
お兄ちゃんいいやつすぎるな
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 13:57:52.81 ID:UkrhDLi/0
これさあ、蛍の墓というより
戦争版家なき子じゃね?
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 14:00:50.14 ID:JXQ6nHzj0
NHKぼくの夏休み視聴・・・タイトルこれなのに絡み合いシーンあるのかよw
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 14:01:54.71 ID:/QFSnvP60
割と面白くなってきた。ウザいと言われながらも、お兄ちゃんはお兄ちゃんしているし、
妹は妹であのわがままな感じはリアル。二人とも髪を切ってすっきりしたし、
医者の銀次郎は初めて出てきた純粋にいい人キャラみたいだし、荒んだ旅館一家と
寄る辺のないタイムスリップ兄妹が出会って、結果、いい方向に流れていきそう。
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 14:02:57.88 ID:t0+HV6pH0
妹のイタイイタイとおにいちゃんおにいちゃんが今日もすごかったなw
あと、まんじゅう腐ってたから吐いたのか?
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 14:04:38.05 ID:BMRFAEAZ0
なんか気味の悪いドラマだな
夏休み用なんだからもう少し明るいドラマにしろよ
そろそろ限界だわ
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 14:05:00.78 ID:PrLKc+Pl0
さよさんは妊婦なんだな
娘はふみこだ間違いない
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 14:05:22.53 ID:nRMo77tv0
なんとなくおもしろくなって来そうな予感
兄妹じゃなく姉弟でもいいのかと思ったが、いろいろややこしそうだから
やっぱり兄妹がいいかな
勉強も出来る俳優になりたいという綾部にとって崎本との共演はラッキーだろう
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 14:06:22.70 ID:4L0HAgcO0
>>450
まんじゅうは梅ちゃんだろ、あれはおはぎ
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 14:07:27.22 ID:/QFSnvP60
>>449
銀之助じゃなくて銀之丞だった。
山崎銀之助だったら漫画になっちゃう。
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 14:08:31.96 ID:2NPD7J3x0
兄は旅館夫婦の養子になって大人になったら渡辺裕之に演じてもらおう
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 14:08:56.86 ID:JXQ6nHzj0
タイムスリップするのは試行錯誤する大人のほうがいいな・・・
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 14:12:20.31 ID:zNPpwXS50
鉄ちゃんから見ると常磐線は明治で全通してるのに何で牛久から東京方面の線路が途絶えてる
あと初回531系が途中から新快速?の車両になってるそれに牛久駅が山奥の片方がけのホームって言うのも
459周作 ◆vKxFJuGC5U :2012/07/05(木) 14:14:40.57 ID:kKS91Uh50
ばかやろうおめえ、五十嵐先生っておめえ、そっくりな人が和歌山の新宮にも
居るんじゃねえか、ええっ。
てなともかくよ、おにいちゃんってアホなのか賢いのかどっちなんだろな。
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 14:14:58.43 ID:UdveBN/TO
何気にキャスト豪華だな
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 14:15:10.32 ID:MGhloL5A0
タイムスリップして戦時中に・・・という話は
いくらなんでも短絡すぎだな。過去の時代に
タイムスリップするのは自衛隊やクレヨンしんちゃん
も経験済みだ。
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 14:15:31.18 ID:jKvCuTspO
来週からバンパイアドラマになります(´・ω・`)
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 14:15:57.47 ID:i5Q9ciX00
戦時下へのタイムスリップ話って結構あるよね。
山田太一の終りに見た街、今井雅之のウインズオブゴッド、
森山未来主演でドラマ化された荻原浩の僕たちの戦争、
筒井康隆原作で少年ドラマシリーズのタイムトラベラー等々。
自分は小学館の学年誌だかで読んだ小説がかすかに記憶に残ってる。
主人公の小学生が団地のエレベーターで突然現れた地下階に行ってみたら
扉の外は太平洋戦争中の街だったって話で、タイトルは忘れた。
防空頭巾をかぶった女の子にたまたま持っていたアイスクリームをあげたら
こんなにおいしいもの食べたことがない!ってすごく喜んだ場面が印象的だったな。
最後は結構悲惨だったような・・・
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 14:17:57.52 ID:JXQ6nHzj0
マイナス・ゼロ ドラマ化はよ
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 14:25:20.81 ID:9tYo9ztw0
あの兄妹 早く第二形態に変身しないかな
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 14:26:55.86 ID:VDGWHWm+O
崎本みたいな糞のファンがしゃしゃるなW
勉強が出来る役者なんぞもう古いんじゃん?
学歴があるけれどそれをいちいち売りにしない役者なら素敵だけれど
小出恵介さんなんか一流大学卒をひけらかして仕事をしたことはない
学歴なんかそんなに意味がない、みたいな例で浮かぶ人は
山田孝之さんみたいな人だが
学歴がなくても役者の世界は実力次第だろ
綾部さんが学業と仕事を両立したいならちゃんと出来るといいと思うが
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 14:29:43.96 ID:TH3HNj6v0
崎本って珍助軍団だった奴だろ?まだ芸能人やってたんだな
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 14:31:37.79 ID:FdvbYVL00
第二形態の有村架純だけが楽しみで観てる
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 14:32:51.61 ID:K0/sGxGF0
第二形態て変型ロケットかい!
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 14:33:40.58 ID:84Y7wvgN0
小出ってどんな一流大卒なの?
山田は高卒?中退?中卒?
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 14:36:48.83 ID:7Gk8EZB40
由紀さおりはいつか出るのか?
出るとすれば、主題歌を出演者も兼ねてる由紀に歌わせ、しかも既にある歌を使う。
これは明らかに予算削減ですかね。
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 14:39:08.54 ID:VDGWHWm+O
小出恵介は慶應義塾大学
山田は高校入学後すぐに中退の中卒
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 14:42:25.47 ID:ZfterYYl0
ブリーフみせろよ(笑)
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 14:46:07.61 ID:Zhu5vHNV0
S.E.N.Sの音楽、牛田くんのピアノがいい
升さんのバイオレンスは昔ながらの昼ドラを思い出す
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 14:46:52.79 ID:45wvfwGVP
妹の頭の悪さとウザさは異常
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 14:47:27.47 ID:VDGWHWm+O
島田チンスケファミリーだった奴がまだ役者続けてんだなと思ったが
たむらプロって昼ドラにはコネがきくみたいだ
たむらプロで一番昼ドラに出ているじいさん俳優がいるからな
一話で少し出た兄妹の父親役で高岡の夫役も たむらプロ
事務所後輩のバーター
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 14:48:24.01 ID:ZfterYYl0
>>475
風邪を引いた模様
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 14:48:57.23 ID:Sf8nUJfZ0
第二形態になったら見なくてすむなあ

てか、高岡さき妊婦だったっけ?
急にお腹がデカくなっててビックリしたんだけど
時間軸がわからなくなりそうだったよ
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 14:53:18.00 ID:5cQFUq4/0
星ちゃんがオカッパに戻ってくれてちょっとホッとしたw
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 14:54:14.35 ID:Sf8nUJfZ0
>>439
ハゲドー
もっとサラッと描けばまだしも
大人だけが分かる感じに
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 14:54:18.42 ID:ZfterYYl0
>>479
坊主ならニセ一休だったのに
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 14:54:44.36 ID:C67ibEoGP
>>466
小出恵介なんていつまでたっても
ルーキーズの印象が消えない糞役者じゃん
こういうタイプは
近いうち顔が似たやつが出てきて
いつの間に入れ替わったんだ的に忘れ去られる
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 14:55:03.52 ID:V9/Xws/I0
妹「お兄ちゃん、痛い!!」
兄「我慢しろ!」
妹「痛いよお〜もっと優しくして…」
兄「もう少しで終わるから…」
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 14:56:13.87 ID:gJNMplOb0
妹は「現代で甘やかされて生きてきたキャラ」をわざとウザくやってるんだから
あれをウザいっていう奴は見事に妹の演技力にハメられてるんだろう。
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 14:57:21.10 ID:TZeQj0rQO
シュートかわいいよシュート
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 14:59:27.02 ID:6wjPs22sO
>>444
ズポーツ刈りw

妹うざい言われてるけど普通に可愛い
妹萌えとか2ちゃんでよくきくけどこの妹はまた違うの?w
萌えかはわかんないけど普通にうざくないし可愛い
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 15:00:01.91 ID:V9/Xws/I0
実況見てたけど、星ちゃんが可愛いって書いてる人が多くなってきてうれしい
ちなみに、ウザイとかブサイクとか書いてる奴は同じIDの奴ら数人だけでたくさん書いててワロタ
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 15:00:14.45 ID:TH3HNj6v0
>>484
それはそうなんだろうが、
兄は必死に頑張ってるのに(やってることは泥棒ばっかだけど身寄りのない子どもでは仕方ない気もする)
わがままばっかだからな
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 15:04:12.22 ID:V9/Xws/I0
>>488
そういうわがままなところが萌えるんだろが
萌えないなら、あんたは妹萌えショクセイは無い人なんだよ
よかったね一般人で
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 15:04:59.50 ID:VDGWHWm+O
あのぉ、たまたま例に出しただけで小出恵介さんをけなしたらご本人に迷惑になりますんでW
ルーキーズーみたいなの好きじゃないから見ていなかったのでわからないや
「仁」とか「ストロベリーナイト」とかは見ていたけれど
一つの作品のイメージを引きずるとかわからないや
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 15:06:11.00 ID:gJNMplOb0
>>488
どっぷりハマってるじゃないかw
面白くなってきたよな

あの虐待受けてる子とタイムスリップしてきた子との因果関係が楽しみになってきた
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 15:09:28.38 ID:pDQFHkts0
>>478
戦時中の高岡早紀なら初登場から妊婦だったよ

旦那は女中の女の子と以前から関係があったという設定?
今日が初めてじゃないよね?
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 15:11:08.82 ID:SzCaF6630
妹はなんでこんなに顔面センターな子を選んだんだw
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 15:14:28.53 ID:PrLKc+Pl0
SMマニアがほたるの墓見ながら妄想して作ったドラマ?
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 15:18:35.99 ID:Sf8nUJfZ0
>>492
あちゃ、そうだったんだサンクス
台所で升さんに押し倒されてたし見逃してたわ
妊婦さんにそんなことしたら流産しそう
まあ奥さんが妊娠中に旦那は浮気するみたいだしね、はー、旦那最低ー
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 15:20:11.98 ID:7Gk8EZB40
>>492
今までにも何度も関係があったなら、女中はあんなに嫌がるかね。
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 15:20:29.44 ID:tcsntyE50
数年前の昼ドラ「スイーツなんとか」って女三人組の店のやつで
東幹彦の息子役で「しおりちゃんハンバーグぅ ハンバーグぅ」の
ハンバーグ息子が最近良く出ててここでも主役?なんだな。
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 15:20:43.54 ID:t0+HV6pH0
女中とのエロシーンわろたわ
ぜんぜん色気がなくてw
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 15:24:36.88 ID:lH1IbnS1O
>>487
だからアナタが可愛くて好きならそれでいいじゃない。
ウザいっていうのもドラマ見ての素直な感想だよ。実際ウザいしw

初回の虐待シーンながら見してて誰がやられてるのか分からないや。
坊主の兄とあのおっぱいは誰?高岡?女中?
それにしても夏休みドラマなのにあのシーンいいのか?子供に見せられないぜ。
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 15:25:05.66 ID:7Gk8EZB40
>>498
そりゃ夏休みドラマですからw
501周作 ◆vKxFJuGC5U :2012/07/05(木) 15:29:22.20 ID:kKS91Uh50
>>497
そいつはおめえ、いとうあいこのスイーツドリームだな、ええっ。
中山忍、佐藤寛子といっしょにやんだよな。
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 15:30:36.02 ID:ZfterYYl0
今日は一番まともだったな
ようやく時代に対応しだしたか
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 15:35:09.48 ID:/QFSnvP60
>>496
事後の女の表情を見れば、慣れっこになっているんだとわかる
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 15:39:48.71 ID:IiEaHAaQO
>>459
そういえば鈴子の恋にも出てたなw
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 15:55:01.36 ID:T7izwva80
お医者さんにパパ、ママを指摘されたのは笑ったな。
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 15:59:09.25 ID:lZFUm9rmP
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 16:00:00.33 ID:t0+HV6pH0
>>506
wwwwww
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 16:01:41.62 ID:MMa+i4800
>>498
子役たちが主役だから今後も極力エロは少なめだろうね
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 16:02:57.93 ID:7ADEoQ8E0
>>503
事後の表情は「あ〜あやっちゃった〜」的なもんに見えた
>>496の言うように嫌がり方半端なかったし
流しでニヤニヤしてたのも優越感とかなのかなと思った
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 16:07:25.66 ID:EU32+5N2O
泥棒するなら、もっと夜中にやれって話だな

>>489
お前、「属性」を「ショクセイ」って読んでるの?
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 16:08:13.08 ID:jNEfhkJWO
>>506
やる夫のAAでこういうのなかったっけ?
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 16:10:43.79 ID:wipF4sIL0
>>451
初回見てこりゃもう見続けられないと思ってそれでも惰性でつけていたら
初回よりは見られるようになったわw
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 16:17:54.50 ID:UdveBN/TO
昼ドラのエロシーン集めたサイトないかぬ
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 16:26:38.99 ID:GlzCPdy5O
自分でハサミで散髪したわりに綺麗に散髪されてたな
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 16:30:26.58 ID:TH3HNj6v0
そういう細かいツッコミを昼ドラでするのは不粋ってもんだぜ
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 16:45:12.58 ID:VA+cZo+4O
都会の現代っ子を大袈裟にやってた昨日までと変わって、今日は感じが良くなったね。
あれだけウザがってた妹を思いやる兄の表情が良かった。
妹はおかっぱにあの服装のほうが可愛く見える不思議。

話しかわるが、升さんは役者だね。
役の幅広いわ。
沙粧妙子の時、初めて知ったけど、その後も変わった人役多い。
昼ドラならなぎさママか。
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 16:53:40.37 ID:uCvlsuuE0
夏休みのドラマとしてはナイスキャスティングだと思う
ミタの次男と小さい糸子
ふたりともうまいよ
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 16:58:11.93 ID:MxxIIVxEO
医者がいい人そうだったから、事情を話して住まわせてもらえばいいのにと思った。
掃除ぐらいの手伝いは出来るでしょ。
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 16:59:06.38 ID:k0b3feYs0
妹が不細工すぎてウザすぎてイラつく
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 17:00:58.75 ID:HOmBdc8U0
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 17:23:18.60 ID:mN5cO94N0
ブサ
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 17:32:24.60 ID:js2O3m5o0
>>499
成長した兄妹
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 17:45:43.77 ID:u0NRihjRO
>>499
おっぱいグリグリは女中だよ
中の人のツイ読んだらわかる
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 17:50:24.90 ID:BT+qKx4w0
ということは兄貴と女中がやっちゃうのか?
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 18:11:38.50 ID:soqV9YiW0
成長した兄妹って・・

舞台は昭和19年だろ?だったら成長しても1年後にしかならないんじゃ?
もしかして戦争が終わっても戻れないのか?
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 18:13:09.90 ID:atDCHPMj0
子供編は今月一杯で来月からは終戦後の青年編がスタート
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 18:30:45.71 ID:t0+HV6pH0
それってほんと?
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 18:40:13.80 ID:wipF4sIL0
>>526
それが本当だったら可哀想過ぎるわ
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 18:40:21.42 ID:2SL6IWYG0
朝日新聞に「二宮星 泣き虫役にトライ」の記事
甘やかされて育ったはる菜が泣き虫で自分とは違うから、涙を流す演技が難しいとか
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 19:00:17.88 ID:yo9aAvO70
不細工は別として、妹の声がうるさくて癇に障る
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 19:02:27.02 ID:s230UibB0
>>527-528
どうなんだろう?
由紀さおりのコメントに「ドラマで描かれる時代は“1969”に収録された曲がヒットした時代より
ちょっと前ですが歌謡曲がとても元気だった時代」とあるのは事実。
「ドラマで描かれる時代」として明らかに戦後を指している。

村に祖父かその先祖の痕跡がないのも気になる。
戦後他所から越してきたのか、それとも・・・
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 19:02:55.25 ID:C67ibEoGP
やさしくないスタッフに囲まれて
蹴りの一発でも食らわされたら嫌でも泣くだろ
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 19:04:06.54 ID:mN5cO94N0
>>527
それなら大人キャストが主役で発表されるからw
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 19:08:05.58 ID:ojHHHSdx0
7/2(月)3.8
7/3(火)4.2
7/4(水)2.8
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 19:09:30.71 ID:s230UibB0
>>533
オープニングの宇津井健と由紀さおりの写真は??
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 19:11:25.21 ID:53CCxKTJ0
↑老年であって青年ではないだろ
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 19:19:28.63 ID:s230UibB0
>>536
って言うか、公式でそういうことが一切発表されてないんだよ。
つまり、先のことはキャストも含め大部分まだ伏せられているのでは?
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 19:20:26.04 ID:u0NRihjRO
でもOPの写真から察するに有村架純とディケイドが出そうなんでしょ
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 19:20:40.50 ID:3n2YUfp70
(´・ω・`)兄ちゃん おなかすいた
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 19:22:04.61 ID:+OjfDuOj0
ここまでちょっとスローテンポだったけど、やっと話が動き出したね。

結局、高岡早紀がこの兄妹のひいおばあちゃんになるんだよね?
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 19:23:38.51 ID:lH1IbnS1O
>>523
ありがとう、やっぱり女中か。妹の青年期だとしたら乳がたわわ過ぎるからおかしい。
ちゅうか青年期があるならキャスト発表されてるでしょ。
虐待シーンの兄は成長してるようには見えなかったし。

なんかミスリードしようとしてる人がいるね。
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 19:26:01.77 ID:s230UibB0
じゃあ宇津井健と由紀さおりが祖父母で、後で出てくるのかな?
でもキャストとして発表されてないよね。
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 19:34:56.47 ID:VDGWHWm+O
旅館の馬鹿息子役の顔が九州の人間並に濃過ぎると思ったら
馬鹿息子役の人の父親は北九州出身なんだとさ
茨城にいる顔にしてはくどい
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 19:37:28.72 ID:+OjfDuOj0
現代とどうつながるんだ? まさか二人がこのまま現代に帰れなくて、この時代で生きてくのか?

そうすると、宇都井健と由紀さおりが二人の現代での姿とか? 年齢的に現代だと79歳と76歳。
 
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 19:45:41.36 ID:tVGDPDiS0
あーあ・・・
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 19:49:09.03 ID:2NPD7J3x0
大五郎さん縛るの好きだね
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 19:54:00.79 ID:9tYo9ztw0
第三形態に変身するのはまだまだ先の話しだ
先ずは第二形態に変身しなくては
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 20:06:25.50 ID:soqV9YiW0
初回で縛られた兄弟は主役の二人だったってことか。

じゃあいくら祖父母の幼年期に会えようが、現代にまた戻ってこようが、どんなことがあろうが
大五郎に縛られて散々暴力振るわれるなんてことを一度でもされてる時点で不幸だよね。

>>544
由紀さんが76歳の役はかわいそすぎるw
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 20:10:50.17 ID:6t6STXsxP
医者役の人が尾美としのりに見えたがwiki見ても載ってないし違うのか?
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 20:18:46.78 ID:soqV9YiW0
山崎銀之丞ですよ。
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 20:19:28.17 ID:PrLKc+Pl0
>>531
だから今から生まれるさよの娘がばあちゃんなんだよ
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 20:25:16.19 ID:LsHYJC0Y0
さくら心中以来ハマりそう
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 20:30:25.23 ID:s230UibB0
ということは和也が後にさよの娘と結婚して・・・
いや、ばあちゃんの結婚相手はじいちゃんだから、
それだと同じ時代(現代)に同じ人間が二人いることになるし
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 20:41:04.60 ID:6t6STXsxP
>>550
サンクス!
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 20:42:05.73 ID:lH1IbnS1O
>>553
さよの娘(ばあちゃん)は普通にじいちゃんと結婚じゃない?
あの兄妹は現代に戻って両親の離婚を引き止めるでFAかな?
夢オチだったらドッチラケだねwどちみちオチが気になるからハマるわ。
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 20:46:21.67 ID:lH1IbnS1O
あっさよの息子の可能性もあるね。

557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 20:48:04.92 ID:rmbjoEtQ0
おなかの子が女の子というのは決まりなの
女→男→女と似ることが多い気がするけど
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 20:58:56.41 ID:soqV9YiW0
主人公がタイムスリップした先で子供を作るなんてことあるのか?
考えれば考えるほどカオスになるw
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 21:15:56.95 ID:V8dbDLIQ0
うつみが「息子に向かって酷い仕打ちを…」的に言ってたから
やっと解放されると思ってた崎本が
また後ろ手直立猿轡でより酷い折檻受けてたなw
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 21:18:11.03 ID:t0+HV6pH0
>>558
フイタw

負けるぞー!!って叫んでた旅館の息子もタイムスリップしたことあるかもと予想。
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 21:19:49.09 ID:WkMc6TsH0
節子おなかピーピーやねん
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 21:33:13.52 ID:gJNMplOb0
>>560
予告で少年のケータイ見て「どこで手に入れた」って言ってるからね
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 21:33:36.81 ID:NWZGbei+0
>>552
自分も鈴子の恋以来ハマりそう
最初ちょっと心配したけどだんだん良い感じになってきた
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 21:41:07.35 ID:KuFDWY35P
関西テレビのメルマガで何故か妹のインタビューが。
(普通関テレは昼ドラはあまり取り上げない)
いつか火10ドラマか映画にオファーするつもりなんだろうか。
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 21:44:09.49 ID:soqV9YiW0
もしタイプスリップ先で子供を作ったら、
その子供が大人になって子供を作り、その子供が自分てことになるよね。

自分がタイムスリップして子供を作らないと自分自身はありえないことになる。
子供を一切作らず、かつタイプスリップ先の時代にずっといたとしたら、
タイムスリップ先の自分はどんどん年を取って現代まで生きているが、
しかし実際の平成生まれの自分は生まれてこないことになるから、
タイムスリップ先の自分の存在もないことになるし、どこかで消えるのか。

タイムスリップ先では、自分の存在を存続させるために誰かとSEXして、
まず自分の親を自分自身が作って産ませるというおかしいことになるよね。

酒でも飲まないと冷静に考えられないw
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 21:46:53.71 ID:rQlBkdmC0
>>548
実年齢+10歳の老け役なんてかわいそうなわけないだろ。
昭和の時代の女優なら、実年齢より20〜30歳上の役なんて当たり前だったぞ。
坂本スミ子は楢山節考で実年齢より30歳上回る役を演じたし、
京塚昌子は、肝っ玉かあさんで実年齢6歳しか違わない山口崇の母親役やったしな。
567周作 ◆vKxFJuGC5U :2012/07/05(木) 21:51:23.49 ID:CFqarIIr0
実はおめえ、あの高岡早紀はそのまんま年取らねえで現代まで行き続けて
て、ハルナとお兄ちゃんの母親にもなってたりしてよ、ええっ。
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 21:51:39.69 ID:lZFUm9rmP
さくら心中のまさる兄さんは何役で出るの?
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 22:07:07.26 ID:blE8XlAl0
>>566 実年齢+10歳の老け役

昔志村けんの前で散々サバ読んでたツケが回って来たんだよww
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 22:20:56.49 ID:Sf8nUJfZ0
>>565
もちつけよw
書いてることが支離滅裂過ぎるww
そんなアンタにBack to the Future をどぞー
100回くらい見たらわかるよww
自分の存在を消したくないなら下手に祖先に関わらなければよくね
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 22:25:36.85 ID:VA+cZo+4O
現代パートが語られないからわからないけど…
現代の祖父母の家にいつまで経ってもつかないなら、祖父母が高岡に連絡して大騒ぎになるだろうし
兄のスマートフォンにも頻繁に連絡してるんだろうなぁ。
兄妹は神隠しにあったことになってんのかねぇ。
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 22:27:05.79 ID:t39oynO40
こういう設定物って常々思うけど、未来からやってきて云々〜と訥々と説明して現地人を納得&説得できないもんなのかな
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 22:30:43.99 ID:yIj8YIX0O
未来を見てきた兵士が元の時代に戻って変人扱いされてるとしたら元ネタは
『フィラデルフィア・エクスペリメント』か
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 22:35:30.50 ID:LmMFWQUG0
>>561
それをいうなら
せつこ、おなかびちびちやねん・・・
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 22:42:45.93 ID:Y0ZzI/kw0
>>536
ヒント:相関図の空白部分
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 22:51:14.30 ID:s230UibB0
じいちゃん夫婦の苗字(ママの旧姓)なんだっけ?
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 22:53:49.89 ID:bt0MMLbq0
>>573
フィラデルフィア・エクスペリメント好きだったなあ。
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 23:07:17.15 ID:Dt/1AVGm0
浦島太郎になるの?
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 23:08:30.58 ID:RUoXeMYn0
一緒にご飯食べてた息子二人はさよの子?
三男なのに○次郎
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 23:09:30.95 ID:atDCHPMj0
うつみの子だよ
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 23:21:48.44 ID:0j7ST+W10
>>440
>しかしあの升とかいう人よくあの役受け入れたよね
>なんか気持ち悪いジャン

つ・インディゴの夜

>>572
>こういう設定物って常々思うけど、未来からやってきて云々〜と訥々と説明して現地人を納得&説得できないもんなのかな

スペルバインダーT&Uみたいに、
ある程度科学が発展しているパラレルワールドとか、
未来人や過去人が来る話なら兎も角、
科学が発展してない過去の人には、
そういうのが理解出来ないんじゃない?
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 23:42:15.78 ID:cRPI8CN10
兄妹は元の時代に戻れない
ラストは年老いた兄妹が現代の自分達家族を遠くから見つめる…

だと宇宙飛行士の三上博史が終戦間際の広島にタイムスリップするやつみたいだな
飼い犬だけが老人になった三上に気付くのが切なかった
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 23:43:45.01 ID:jGacrraW0
今録画見てるけど、あの妹役の子可愛くないねw
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 23:44:44.64 ID:JhE6u9700
4話見終わった
きったねぇ髪の毛切って少しは可愛くなったなブスの妹
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 23:49:31.06 ID:9Sch4TFxO
>>576
確か「椎名」
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 23:50:12.72 ID:soqV9YiW0
>>570

いや、>>553でそれっぽいことかいてるからこんがらがってw
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 23:51:13.53 ID:t39oynO40
>>581
特にあの時代ならやっぱり無理か…
小学生には説明無理だろうけど池上彰さんの説明なら…無理かな?
というかあの時代以前にタイムスリップ物の文学とかは無い感じ?
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 00:04:56.24 ID:YLB3Qcvo0
現在に戻れないエンディングで水爆で日本がなくなっちゃうていう酷いドラマは見た
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 00:06:51.27 ID:s230UibB0
>>587
ずっと昔にウェルズの「タイムマシン」があるよ
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 00:09:37.21 ID:wMaEbO280
次回くらいにはスマホの電池切れるんかな
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 00:22:07.04 ID:/uRGARI80
どんな悲惨なことになっても夢オチで全て解決
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 00:23:38.33 ID:qNnd1dIKO
崎本が、とか普通に書かれても誰だよ?くらいに知らない
旅館の馬鹿息子のことか
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 00:24:04.97 ID:1VibQ2Mo0
そういや現代の両親が離婚寸前までになってる原因てなんだったっけ?
それは描かれてなかったかな?
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 00:26:42.73 ID:qNnd1dIKO
はっきりした理由は語られていなかった
高岡のセリフ「もう嫌こんな生活」だか「もう無理こんな生活」
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 00:30:32.93 ID:NbiYgCTI0
>>589
作品自体は在るんだね
でもあの田舎にそれを知ってる人が居るとも思えないし、どのみち無理か…
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 00:39:40.98 ID:MXhwmzzx0
やっぱり冒頭の折檻されてるのは兄妹なのか?
でもとっくに戦後だろうに・・・
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 00:42:22.34 ID:KKNuaQWIO
パン屋になって、いきなり刺されたりしなけりゃ、どんな結末でもいいや…
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 00:51:18.33 ID:9l5hA5Xo0
女の子役が大きくなったときの女優はだれ?
どこにも書いてない
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 00:51:45.18 ID:B/DEjRWRO
>>572
特殊な交渉術を使わないと一般人には無理です
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 00:53:44.21 ID:KKNuaQWIO
>>598
ヒント:妹は死ぬので…
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 00:54:46.68 ID:JiCIoHrj0
嫌な夏休みだなー
602周作 ◆vKxFJuGC5U :2012/07/06(金) 00:58:51.92 ID:y/yiqSwp0
やっぱりおめえ、ハルナの大人体はオノマチがいいんじゃねえか、ええっ。
いきなり夏木マリってのも斬新だけどよ。
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 01:11:28.16 ID:qNnd1dIKO
面白い
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 01:14:50.11 ID:UKs0hV92O
>>596
上では兄と女中と言われてるよ。
大五郎が「俺をコケにしやがって」云々言ってたね。
冒頭シーンでまたキチドラマが始まるのか!と思ったよ。
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 01:16:39.00 ID:9l5hA5Xo0
OPで、大人になった兄妹の写真がでるだろ
あれが、女中にみえるのか?
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 01:22:39.33 ID:UKs0hV92O
>>605
「折檻されてた」のは兄と女中じゃないの?
オープニングの写真はよく分からない。明日見てみる。
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 01:38:43.10 ID:muoYCjJJ0
女中の顔がハリセンボンの細いほうに似てる
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 01:48:06.51 ID:Z364S7SV0
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 03:11:18.70 ID:tfNwgdUS0
>>601
ぜったい嫌よねw
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 06:36:46.31 ID:fyeE3gko0
公式の「ストーリー」を見る限り、
今日(第5話)の伏線が結構重要な気がする
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 06:41:10.81 ID:nEEHIelv0
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 07:56:48.20 ID:Z364S7SV0
スケジュールに書いてないけどなあ
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 08:33:41.26 ID:9OgefilA0
妹役の子役可愛いな
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 08:35:58.34 ID:JN1aU9y30
兄妹は平成に戻ることが出来ずあの時代を生きていくことになるんだけど
全ては夢だったってオチでいいよ
そんな夢を見ていた兄妹は爺さん婆さんの家で
まるで人が変わったかのように仲良く楽しい夏休みを過ごしましたみたいな
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 08:44:40.24 ID:lifdJxXq0
耕作がタイムスリップした設定ならいっきに面白くなりそう

兵隊時代に未来にタイムスリップして戻ってきたと予想
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 09:44:13.22 ID:C0OHIuO50
>>571
> 兄のスマートフォンにも頻繁に連絡してるんだろうなぁ。

それだと電波が一瞬つながったときに、着信出来なかった履歴が流れ込んで、着歴が
  :
ママ携帯
ママ携帯
ママ携帯
  :
になりそうなものだが。
617周作 ◆vKxFJuGC5U :2012/07/06(金) 10:11:32.85 ID:y/yiqSwp0
そいでおめえ、女中は地元金沢にけえっていまは自家製の漬物を売ってるってこったな、ええっ。
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 10:30:25.90 ID:GCt3X3la0
なんか皆ハマってきてんじゃん
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 10:48:24.32 ID:qNnd1dIKO
旅館の馬鹿息子は顔がグロいからなぁ
早く出番終えてくれていいや
あとのキャストはいいよな
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 10:54:48.44 ID:xc10OK3U0
女中の中の人のブログ
http://profile.ameba.jp/haru-haruhi/
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 10:56:25.59 ID:XbHILH4A0
しかし大五郎は子供4人目作って更に女中にも手を出して・・
どんなに性欲強いんだw
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 11:13:26.98 ID:MKirYJfI0
B29が関東方面に初飛来したのは11月1日初空襲は同月24日で
目標は荻窪の中島飛行機武蔵製作所周辺で夜間空襲では無く昼間爆撃だ
7月頃ならまだ北九州方面しか爆撃されて無い事は多少でも調べれば
すぐ分かる事なのにTV屋が戦後のイメージだけで作るからこんな捏造
駄作ドラマが出来んだ韓流ドラマの事笑えないな
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 11:16:43.73 ID:AdGEQneo0
タイムスリップしたんだから、どんなパラレルワールドに飛ばされてきたんだか
わかりゃしない
624周作 ◆vKxFJuGC5U :2012/07/06(金) 11:20:52.03 ID:y/yiqSwp0
>>621
おめえ、あの時代なら5人くれえならちっとも多かねえぜ、ええっ。
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 11:31:17.69 ID:nE9FMmKy0
今居る3人の息子は先妻の子?
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 11:36:46.52 ID:XbHILH4A0
この時代以前の女の人って、男から体求められたら受け入れるだけだよね。
位置関係も男>女って歴然と差があるから。
昔の女の人は相手の男を気持ちよくさせたりしたのかな?
自分からフェラしたりすることはあったんだろうか。
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 11:48:26.14 ID:UxiRlB2qO
>>616
そうか。そんな履歴もないみたいだし、心配されてないのか?
タイムスリップした時点で未来が変わって、高岡ママのとこにあの兄妹は生まれてなかったとか?
それとも別の兄妹が祖父母の家に着いてて…?
うーん…悩む
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 12:01:04.00 ID:FlQl6rEX0
きのうでおもしろくなったと感じたのが多いな
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 12:04:52.57 ID:XbHILH4A0
うん、服装と髪形を変えてようやくスタートラインに立ったって感じがしたからね
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 12:05:25.50 ID:Z364S7SV0
旅館の長男と主人公がどう絡んでくるのかが楽しみ
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 12:15:35.97 ID:JN1aU9y30
>>627
電波を受信したってだけで元いた時間に一時的に戻ったとは限らんだろ?
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 12:24:33.03 ID:IogavXsx0
1話の冒頭見返てみたけど妹成長しすぎだろw
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 12:37:04.54 ID:2Qd3UGYtO
しかし升たけしは本当嫌な人物の役が多いな。
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 12:42:14.90 ID:JN1aU9y30
悪役のイメージがついた人には悪役ばっか来るのと一緒だろ
見てるほうもこの人悪役なんだろうなと思って見やすい
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 12:52:37.27 ID:UxiRlB2qO
>>631
なるほどね。本当に母親の電話と繋がったかわからないもんね

いずれにせよ、現代パートがでないとわからないね
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 12:52:58.50 ID:GCt3X3la0
なぎさママ…
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 13:09:09.02 ID:qNnd1dIKO
確かにテレビ屋はちゃんと調べてドラマを作っていないよな
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 13:09:25.71 ID:XbHILH4A0
全くどうでもいいことだけど、予約録画は便利だな。
月〜金の同じ時間を設定したら、あとは勝手に全話録画しといてくれる。
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 13:31:05.00 ID:O1MnFdFk0
最終回は夢落ちだろうな。
それにしても妹がリアルすぎるな。
ウザさまで完全再現してるよ。
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 13:33:20.50 ID:iOB16a++0
やかましいドラマだな
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 13:37:33.11 ID:c0yuH3dr0
今初めて観たけれど、殴られた子供って靴下めっちゃ綺麗じゃん放送事故じゃね?
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 13:40:27.20 ID:7tUhoGsj0
みんなが寝静まったころの晩御飯てどんだけ遅いんだ。

つうか兄弟はいつまで制服着てるのかね。
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 13:42:07.45 ID:T0s/fp/+O
あの三兄弟でまともなのは兵隊に行った兄なのかも
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 13:44:52.62 ID:7tUhoGsj0
絶対あの兄は何か知ってるよね。でないとあそこまで錯乱したりする意味がない。
出兵してアメリカの強さを知ったってよりも、この後何が起こるかを分かってる感じの恐れ方だ。
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 13:45:44.96 ID:AtLOMpCa0
>>643
実際にアメリカを見たら国力の違いは歴然としてたからね
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 13:50:06.01 ID:M+etKzmj0
やっぱ妹はお兄ちゃんばっかでうるさいわwwwww
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 13:51:36.08 ID:AtLOMpCa0
あの妹は退院してあの家族の高岡早紀に会ったら「ママ―!」って抱きつきそう
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 13:51:38.98 ID:7tUhoGsj0
妹が軟弱で兄がしっかりして妹の面倒も見て、
野菜盗んで捕まってボコボコにされて、一番怒るべき人が庇ってくれて、
むしろボコボコにした人を脅して、居候先で頭下げて・・・。

火垂るの墓まんまじゃんw
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 13:53:43.11 ID:/3w54tqMO
このドラマはじめて観たけどおもしれーww
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 13:54:59.69 ID:T0s/fp/+O
母親とばあちゃんがまともで良かったが父親が怒鳴りすぎ
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 13:55:48.46 ID:7tUhoGsj0
スマホみての一言が気になる。

見たことある、とか言ったら兄もタイムスリップの経験あり確定だな。
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 13:56:15.98 ID:wnNRk0b50
「どこで手に入れた」っつーのは靴下のことかよ
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 13:56:51.46 ID:7tUhoGsj0
あ、どうやら兄はタイムスリップはしてないみたいだな。
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 13:57:08.14 ID:AtLOMpCa0
>>649
一話からハマったよ
あ〜まどろっこしいけど、あの兄と和也が後に分かり合うような気がする
戦争に負けたことくらい和也は知ってる筈だし・・・・・
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 13:58:06.95 ID:qNnd1dIKO
旅館の馬鹿息子役の演技が稚拙で笑える
肩で息をする仕方が半端なくわざとらしいW
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 13:58:11.72 ID:CePVJuDy0
兄と出会って俄然面白くなってきそうだな。
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 13:58:38.55 ID:7tUhoGsj0
しかし一食がおにぎり一つとお茶だけってかわいそすぎる。
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 13:59:10.75 ID:AtLOMpCa0
栄養失調で参ってしまいそう
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 14:00:11.13 ID:Ry+V66DG0
妹が退院したら兄妹で使用人になるのか?
折檻フラグ来るか・・・
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 14:01:33.54 ID:7tUhoGsj0
今いる居候先の人物は、女中以外は全て和也と血が繋がってるんだよな?
和也は自分の祖父母やその親が旅館を経営してたってことは親から聞かされてなかったんだろうか。
せめてその伏線が一番最初にあればよかった。

今じゃ女将が母親に似てるというのは認識してても、
自分の先祖だってことはまだ分かってないだろうし。
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 14:02:39.41 ID:eoOhMOHo0
ママの記憶が一万円くれるところってw
周りきらきらの微笑みパターンくらい作ればいいのに
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 14:04:17.91 ID:AdGEQneo0
妾の子の妾って高岡のことだったのか。仮にも今の母親に酷すぎる言葉。
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 14:05:10.30 ID:7tUhoGsj0
最初の1週間だけで見るなら、明日の光よりも引き込まれる要素が多いな。
テンポがちょうどいい感じに速くていい。
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 14:06:22.43 ID:fHTIOI2w0
ひどい夏休みだなwww
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 14:06:44.10 ID:7tUhoGsj0
>>662
あれそうなの?じゃあ耕作とかの母親はどこへ?
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 14:06:51.43 ID:IBnYiNSY0
次男はウェル亀の子だ
大きくなったな

三男は父親から見たら三番目で母親から見たら一番目なのになんで〜次郎なんだろ

667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 14:07:22.45 ID:QYnVoAWY0
スマホみての「どこで手に入れた〜!!」かと思いきや、靴下か。
期待してたのにw
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 14:07:53.74 ID:7tUhoGsj0
しかし高岡は何であんなに和服が似合うんだろ。

古くは真実一路の頃からw
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 14:08:07.44 ID:so3sHKaOO
>>633
タモリ倶楽部では楽しそうにおつまみ作ってんのにねw
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 14:08:47.99 ID:7tUhoGsj0
>>667
「どこで手に入れた〜!」を言ってる時はまだスマホは落としてないよ。
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 14:09:17.30 ID:jD/my/uA0
妹がいないと見やすい
最後の方、あんな短時間の出演でイラつかせるとはさすがだ
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 14:09:39.05 ID:so3sHKaOO
>>658
2人ともあんなにムチムチしてるのに最後の方ガリガリになったりして
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 14:10:10.98 ID:gaP6qake0
ネタバレスレはないんですか?
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 14:12:19.70 ID:QYnVoAWY0
妾の子とかなんとか言ってたけど、今妊娠してる母のことなの?
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 14:12:20.15 ID:wnNRk0b50
>>657
俺はかわいそうな奴なのか・・・orz
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 14:12:25.70 ID:zsRsIJUK0
やっぱり宇都井健と由紀さおりは、現代の二人の祖父母だよね?
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 14:13:40.85 ID:7tUhoGsj0
宇津井健氏は神経痛

↑これ回文だから今度のテストに出ます
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 14:18:00.07 ID:AdGEQneo0
否!升毅よっ!すまない!

↑これはテストにでません
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 14:19:08.10 ID:nGv9fj9Q0
上条家の折檻政治こええ
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 14:19:10.41 ID:AtLOMpCa0
wwww
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 14:20:17.39 ID:wnNRk0b50
一話か二話で長男が握りしめてたのかこれかな?
http://www.iwojima.jp/handbill.html
原爆投下予告ビラなんてのもあったらしいが
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 14:23:24.92 ID:GzE3vMuv0
>>679
淫政もあるぞ
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 14:24:37.80 ID:C/054UNMO
>>678
マジレスすると「ますたけし」
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 14:25:36.93 ID:gFHE5UhvO
崎本大海が宇津井建になるのかな?
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 14:27:26.29 ID:55Y4PQKM0
うつみ宮土理は兄妹の曾祖母ちゃんってことかな?
686周作 ◆vKxFJuGC5U :2012/07/06(金) 14:29:30.09 ID:y/yiqSwp0
あのよ、おにいちゃんにやたら優しくするケロンパ見てっとよう、ひょっとして
太らせてから食べるつもりなんじゃねえかと思うなおれだけじゃねえよな、ええっ。
しかしよう、「しあわせになりたい」のときゃ、おにいちゃんがちょうど今のハルナ
みってえな感じだったのによ、子供ってなあっという間に成長すんだな。
そいでよう、ユーサクっておめえ、いまは聞得大君の息子だけどよう、前はネーオン
の兄のシユーだったよな。
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 14:31:11.32 ID:Z364S7SV0
>>652
>>667
おれも予告の編集に騙された
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 14:33:07.22 ID:so3sHKaOO
>>687
長男のタイムスワープ説無くなったのか
689名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 14:33:38.25 ID:gaP6qake0
>>685
戦時中の高岡が曽祖母じゃないかな?
現代高岡ママは42歳って設定で1970年生まれってことは
高岡ママのママが今お腹の中にいる子じゃね?
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 14:37:15.58 ID:E5qz/u/IO
ぼくの夏休みってタイトルを見て、ほのぼの系かと思ったら、怖い話だった。
これ、子供受け悪そう
大人なな自分は面白いと思ったけど
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 14:38:25.00 ID:wnNRk0b50
>>666
公式見たら、三男は高岡早紀の連れ子らしい
名前が栄次郎ということは、ひょっとして実の兄が他にいるかも?
692周作 ◆vKxFJuGC5U :2012/07/06(金) 14:39:21.88 ID:y/yiqSwp0
ところでよう、今日のコーサクはちっと阿部サダオっぽかったよな、ええっ。
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 14:40:53.30 ID:Z364S7SV0
>>688
まだ無いとも言えないような・・・

あの当時のアメリカを見てきただけなのか
長男が何を見てきたのがよく分からん
694周作 ◆vKxFJuGC5U :2012/07/06(金) 14:44:53.27 ID:y/yiqSwp0
二郎だったらおめえ、長男にゃおかしいけどよ、次郎ならおかしかねえぜ、ええっ。
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 14:45:29.95 ID:vk9bglEkO
長男vs次男
次男とカズヤ(一歳違い)が仲良くなる?

も気になる
なんやかんや人間関係もビミョーに複雑でおもしろくなってきた
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 14:48:14.39 ID:eoOhMOHo0
>>689
ひーばあちゃんひーひーばあちゃん考えてたらカラムーチョ食べたくなった
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 14:50:03.14 ID:/juDTLEJ0
>>690
久々にエロい昼ドラに戻りましたね。
有村さんのレイプフラグが立っています(次男かお父さんあたりに)。
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 15:07:15.42 ID:so3sHKaOO
>>693
耕作さんはフェイクで別にタイムワープした人がいた展開も有りだ
耕作さんがなぜああなったのかはそのうち明らかになるだろうけど
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 15:16:10.31 ID:AJ06DdjS0
和也とはる菜って名前で良かったな。
香弥憂(かみゅう)とか巴里鈴(ぱりりん)なんてDQネームだったら余計いじめられてたぞ。
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 15:21:31.93 ID:CePVJuDy0
そこまでじゃなくても、ちょっとオサレネームだった時点でアウトだったなw
701名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 15:23:48.34 ID:oBPEqzVD0
有村架純ってラブシーンしたことないだろ
初ラブシーンあるか
妹の成長が楽しみすぎる
久々に当たりの昼ドラだ
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 15:28:05.58 ID:SEBBSOnUO
短時間の出演でもイラッとさせてくれる妹、さすがです
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 15:33:03.66 ID:qNnd1dIKO
別に当たりってほどのドラマでもW
704周作 ◆vKxFJuGC5U :2012/07/06(金) 15:39:07.85 ID:y/yiqSwp0
それはそうとおめえ、五十嵐医院の看護婦さんは実に地味な感じで、
なかなか悪くねえんじゃねえか、ええっ。
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 15:39:37.21 ID:2lkVPQXzO
予告にマサル兄さんが居たような気がしたんだけど
特高みたいに見えたな
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 15:43:51.53 ID:wMaEbO280
耕作イケメン杉ワロタ
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 15:50:37.50 ID:C/054UNMO
耕作は現代には来てないけど戦争の結果は先に知ってるような気がする。
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 15:56:05.83 ID:x7/mDuJZ0
スマホの電池もちすぎじゃね?と思ってここを覗いたら
同じこと思ってる人がこんなにもいたとはww
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 16:05:17.83 ID:nRBRNWiQO
>>705
お いよいよ松田さん登場か
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 16:06:46.01 ID:hG1kPQN80
>>676
だろうね。今日気が付いたがOP出てるし。
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 16:12:42.66 ID:C/054UNMO
確か上の方で宇津井氏が79歳、由紀さんが76歳の役だとか言ってたが、
これから生まれる子供は現代でもまだ60代だし、誰の未来が宇津井氏や由紀さんなんだ?
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 16:19:14.16 ID:qNnd1dIKO
旅館の馬鹿息子役、イケメンと言うより
昭和にピッタリの古くさいタイプの顔だよな
ただし九州人の血を引く役者だから顔濃過ぎW
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 16:27:00.92 ID:hG1kPQN80
>>711
そこが謎なんだよなー

最初は耕作が主人公のジーさんだと思ったが、思いっきり名字違うしな。

イマイチ設定が(展開)読めないが、恐らくこのドラマの一番のキーパーソンは耕作な気がする。
714名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 16:32:00.85 ID:zJV/HlQ00
>>711
かずやとはるな
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 16:53:06.09 ID:PyD4F9O/O
>>595
甘いな。あの時代、誰かを説得できる前に取っ捕まって拷問か死しかない。
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 17:02:02.85 ID:qNnd1dIKO
特高の拷問は凄まじい
旅館馬鹿息子も「日本は負けるぞー」なんて叫んでいたら
特高警察に拷問されて殺されちゃうかも
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 17:02:09.23 ID:PyD4F9O/O
必ずむかえに行くって妹と約束してたけど、これフラグだよね?
妹のお兄ちゃんシーン長かったし今生の別れ?
妹が死ぬのかと思いきや、兄と妹離れ離れで別々に昭和の時代を生きて行く事になるか。
718名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 17:09:08.51 ID:f2iBJHK60
でも日本が負けると、殆どの人は気付いてる
719名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 17:10:00.78 ID:eoOhMOHo0
>>717
「平成から来たって絶対誰にも言うなよ」も誰かに言って大変なことになるフラグだよね((((;゚Д゚))))
720名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 17:20:02.75 ID:C/054UNMO
>>714
それだと兄妹の二人は現代には帰れなく、あっちの世界で年をとることになるよね?
721名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 17:22:38.02 ID:0KhYNhcT0
このドラマよく伸びてるね
夏休みはまだだが
722名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 17:24:47.63 ID:gaP6qake0
>>690
「ぼくんち」に匹敵するタイトルと内容のギャップですねw
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 17:31:56.59 ID:UM2wrSmy0
夏休み中でも折檻シーンあるのかな
子供はだいぶ欝になると思うんだけどそれか変に性に目覚めちゃうかw
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 17:33:09.77 ID:CejnZJfO0
????
崎本大海がキーワードになると
725名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 17:42:30.37 ID:C/054UNMO
これ、主人公と同年代の視聴者は理解しにくいだろw
大人でも難しいのに。
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 17:45:36.38 ID:UxiRlB2qO
何かとフラグフラグって言いたいものですかね…
727名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 17:45:57.21 ID:1W1qZ65u0
>>720
>現代に戻れない
それはない。
ヒントは題名にある!
つまり夏休み期間の体験だったってこと
2学期始まって元気に登校する姿がエンディング!
728名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 17:47:00.45 ID:qNnd1dIKO
みんな先読み好きだなぁW
昼ドラっていろいろ予想したいものなのか!?
見た後の感想をいろいろ聞く方が楽しい
個人的には旅館の馬鹿息子に生理的にイライラする
特高に逮捕されてほしいがストーリー上は必要なのかW
729名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 17:49:45.91 ID:g7ALEBvX0
>>727
おっさん姿でか…
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 17:51:03.46 ID:qNnd1dIKO
あの時代言論の自由なんかないから
「負けるぞー」を言ったらすぐにマークされて連行拷問だし
まだあの時期は勝つと信じて躍らされている人の方が多いんじゃないか
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 17:53:59.60 ID:UM2wrSmy0
実況でも出てたけどむこうでの1年がこっちでは1分のデジタルワールド方式なら何事もなく2学期元気に登校できそう
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 17:54:21.76 ID:T/n9nBZK0
実写映画版の火垂るの墓で非国民の男がリンチされて殺されてたな。
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 17:54:21.84 ID:+9359Kas0
>>681
伝単ってやつだね
本来は所持してるだけで官憲にとっちめられる類いの代物
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 17:54:57.83 ID:1W1qZ65u0
2、3、4話を見て演出家が子供の心理をわかってないのがわかったよ。
ごく普通に育った中学生と小学生の妹が
片っ端から泥棒したり平気で人のものを盗んだり
オマケには他人の家に忍び込みご飯を食べるシーンが続いた。
人の物を盗むって発想があり得んだろう。
どんな暮らし方してた兄弟だったんだwww
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 17:59:41.03 ID:CMY5Jec80
>>734
おまえさん飢えたことがないんだろうね
736名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 18:00:01.04 ID:fJey0rfy0
>>734
君のような頭でったちのダメ人間は極限まで追い込まれても飢え死にを選ぶんだろう
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 18:02:32.38 ID:qNnd1dIKO
おいおい、ただ普通にモラルのある人間をダメ人間とまで言わなくても
飢えて切羽詰まったらああなるかもしれないってだけのことさ
738名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 18:02:55.96 ID:UKs0hV92O
予告で次男が三男を竹刀でボコボコにしてたよね?
さすが大五郎の血が流れているだけはあるなw

それから女中の声と話し方がアニメっぽいね。
和也にちょっとイジワルしてたから手を出しちゃいそw
739名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 18:04:31.39 ID:EC4QX12vP
いや、飢えれば最終的には盗んだり忍び込んだりするようになるだろうけど、
そこまでに至る葛藤とかの描写が無いから違和感覚えるんだと思うよ
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 18:07:37.55 ID:1W1qZ65u0
>>735-736
中学生と小学生の兄弟だろう
もっと智恵があるよ
まずは二人で現実を相談するはず。
自分もあそこまでの盗みや侵入はまず怖くてできない。
まずは誰かに泣きつくか相談するだろう。
いきなり泥棒からは始まらないよ。
741名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 18:11:23.61 ID:HLTz4G7L0
小6と小4の兄妹じゃなかったっけ
742名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 18:11:35.62 ID:Ga6vE40g0
予告で「新幹線ピャーン」て言ってる声は誰なんだろう?
743名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 18:11:53.30 ID:1W1qZ65u0
特に演出家の妹の設定が酷すぎる。
おにいちゃーんばっかりで何もしない足手まといだ。
あれでは名子役の星ちゃんが可哀想。
妹なりの考えが全く出ないのはどうしてだろう。
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 18:18:51.12 ID:Z364S7SV0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
745名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 18:19:11.60 ID:XcKgis+W0
確かに小4はもうちょっと何か出来るよな。
幼稚園児じゃあるまいし
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 18:21:10.05 ID:Z364S7SV0
>>742
妹にしちゃ大人っぽいもんな
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 18:31:35.58 ID:/XIxN+nR0
>>743
確かに小4はかなりしっかりしているはず。
お兄ちゃんが泥棒したら、
そんなことしたらダメだよ!って戒めるだろうな。
だれかのお手伝いして食べ物貰おうよとか。
道端で着てる服を「父が船乗りで横浜港の舶来の品だよ」と交換するとか、商売するとか。
あの妹ならばやれるだろうw
748名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 18:34:01.49 ID:aQyNmOgV0
>>742
あれは妹じゃないかな
なんか新幹線みたいな絵があったし
749名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 18:39:10.40 ID:/XIxN+nR0
>>748
だから演出家がちょっとおかしいって。
設定は小学4年生だけど
泣いてばかりだし、お兄ちゃーんばかりだし
まるで幼稚園児位の設定にしている。
たから新幹線もビュワーンなんだろうw
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 18:57:05.08 ID:txfDExnU0
>>735>>736
飢えたら万引きや泥棒は平気で出来るのか?
それが普通と?
いくら飢えても泥棒はしないのが普通だよ!
動けなくなったら道端で助けを求めるよ。
このドラマの演出には違和感あり過ぎる。
751周作 ◆vKxFJuGC5U :2012/07/06(金) 19:09:05.18 ID:y/yiqSwp0
おおおなかがすいたらおにぎりをもももらうんだな、ええっ。
752名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 19:17:13.44 ID:HTD+XvTd0
>>750
ちゃんと見てないだろ
ガキどもには複数で囲まれて流血する暴力を受けた
大人には、殺されかけたんだぞ
そんな環境では安易に他人に頼ったら危険と本能で感じたんだろうが
753名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 19:21:17.34 ID:wnNRk0b50
>>750
そんなこと言ってたら戦後の混乱期(ドラマの時代より少し後だが)は生きていけないよ。
一億総犯罪者時代だからね。
生きていくために誰もが多少の犯罪には手を染めていた時代。
闇米を拒否して餓死した人もいるんだ。
つまり法を遵守していたらそれは死を意味したんだよ。

違和感というなら、当時本当に誰もがあそこまで体制を妄信していたのかということ。
もちろん国家に対し批判的でも口に出しては言えなかったろうけど。
754名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 19:39:32.38 ID:9OgefilA0
>>739-740
それじゃあ、ストーリーが進まないだろw
755名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 19:43:29.55 ID:9OgefilA0
>>742
ハルナがまたやらかしたに決まってるだろ


カズヤとの、未来のことは話さないっていう約束を破り、画用紙に新幹線や未来の様子等を書いて自慢気に病院の人達に話して大変なことになるんだよ
756名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 19:49:02.11 ID:9OgefilA0
>>743
おまえら、素人の一般的な9歳女児なんてあんなもんだぞ
俺らはテレビに出てる子役タレントの積極性や頭のよさばかり見てるから、9歳はもっと頭良さそうなイメージあるが、実際のあのくらいの女児は馬鹿だし、甘えん坊だし、あんなかんじだぞ
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 19:50:44.71 ID:+9359Kas0
>>753
都心は食糧事情で困窮したけど、地方はそこまでではない。
舞台の土浦近辺も
どちらかといえば買い出し先に相当する場所
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 19:51:33.31 ID:9OgefilA0
>>742>>746
だから、あの声は看護婦さんだよ
ハルナが自慢気に未来の話をしたもんだから、看護婦さんは、子供の空想として感心したんだろう
759名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 19:53:34.85 ID:9OgefilA0
>>747
だーかーらー、そんな常識的なストーリーだと話が進まないだろww
760名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 19:56:49.97 ID:9OgefilA0
>>749
脚本家は全然悪くないぞ!

何度も言うが、小4 9歳女児はあんなレベルだぞ!
おまえら、あの年頃の子に幻想抱きすぎww
761周作 ◆vKxFJuGC5U :2012/07/06(金) 20:00:37.91 ID:y/yiqSwp0
しかしおめえ、新幹線に類した構想自体はすでに戦前から弾丸列車ってこって
あるにはあったんだよな、ええっ。
どうでもいいこったけどよ。
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 20:01:04.46 ID:9OgefilA0
>>750
あの兄弟が、あの時代の子供である上で、路頭に迷ったのなら、それもあるだろう
だがな、おまえらはあの兄弟が未来からやってきたのだってことを忘れてるだろw
あの時代の人間にこちらから助けを求めたら、あらゆることを聞かれ、何て答えればいいんだ?
その辺りを考えろや!
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 20:09:47.66 ID:UKs0hV92O
みんな…
真面目かっ!

もっと楽しい話しようぜ。
9歳だとあんなもんかな〜10歳あたりから急に大人びるよ、女の子は。
764753:2012/07/06(金) 20:20:17.97 ID:wnNRk0b50
>>757
戦後の食糧事情を持ち出したのはたとえばの話だよ。
時代そのものが違うこと前提で話してんだから。
765名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 20:27:42.92 ID:wMaEbO280
女中は主人と寝たからか調子乗ってきたなw
766名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 20:34:53.00 ID:MZNwL6qg0
1週間5話終わったが、このドラマのテーマがイマイチ良く分らん。
戦争の悲惨さや辛さを描きたいのか、ドロドロの愛憎劇を描きたいのか
どっちだ。戦争がメインテーマなら亭主と女郎の愛憎劇や息子と妾の子との
確執はいらんし、愛憎劇なら時代設定が戦中である必要もないと思うが。

いずれにしろ役者の演技が下手すぎ、そして戦中の食糧不足で
芋や粟を喰っているとは思えんほど血色が良い連中ばかりだし。
こういういい加減なところが昼ドラのよいところだが。
767名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 20:45:32.52 ID:c6Lb6udE0
>>740
だから、盗む前に、まず金で買おうとしたろ。
当然平成の紙幣は使えず、怪しい人物と思われてしまった。
祖父宅と思われる家で「ご飯食べさせてください」と交渉し成功したが、結局スパイ容疑まで話しが飛んで殺されかけた。
盗む前にそれなりの努力をしたろ。これでも演出不足か?
自分の理解不足まで演出家のせいにするなよ…。
768名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 20:46:15.98 ID:NfdjH4jj0
あの子の履いてる靴下に気付くのがヒッキーの長男だけってのは変だよな。
散々家族の前でこれ見よがしに身に着けてるのにw

しかしたかだか靴下如きにあれほどリアクションするって感覚は今時の人間には理解し難いだろうな。
当時の日本にはまともな合成繊維が無かった上に綿・絹・毛の類は全部軍需用に押さえられて
庶民には手に入らなかったから。
ナイロンみたいな化繊が普及するのはもっとずっと後の事。
そういや「戦後強くなったのは女と靴下」なんて言葉が流行ったりもしたもんだ。
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 20:55:25.06 ID:PvBqFX/60
あの靴下中国産じゃね?
770名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 20:55:27.10 ID:1FRUJj+c0
タイムスリップした兄妹が過酷な試練を、どのように乗り越え生きていくのか
楽しみだが(たまに別件でのエロシーンも含めて)、
今後、ケロンパやバカ息子あたりが、『反戦 → 太平洋戦争時の日本は極悪』みたいな変な
イデオロギーを押しつけそうでイヤだな。

しかし、フジは夏休みに入って家にいる子供の需要は全く考えていないんだな。
まあ、今の子は家にいてもテレビなんか見ないか。
10年前ぐらいまでは、キッズウォーとか高視聴率で夏の風物詩みたいな感じだったけどな…
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 20:57:57.11 ID:hEHZk35N0
夜明けのスキャットはサウンドオブサイレンスのモロパクなんだな・・・
772名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 21:05:38.16 ID:7E785PkW0
ケロンパは若い男子を後ろから抱きしめられて嬉しかっただろう
773名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 21:19:31.72 ID:wnNRk0b50
戦前だと結構ポップな絵柄を家庭で染めたりもしてたらしいね。
戦前の婦人雑誌を見ると子供服の作り方で「オーヴァーオール」なんて言葉が普通に出てくる。
開戦前のアロハシャツの生地は殆ど日本で作ってたし、ある面では欧米より日本のほうが優れていた。
774名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 21:21:51.02 ID:j6/DBOaH0
使用料払えない子供がスマホなんて使いやがって〜
775名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 21:31:54.30 ID:HLTz4G7L0
>>771
そうです
ケツメイシのあの曲とZONEのあの曲のようなもんですね
776名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 21:35:18.53 ID:/0SOBihq0
スマホの電池がいつ切れるかドキドキだよ
777名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 21:42:56.49 ID:pybPx8oj0
>>765
嫌がって騒いでいたのは佐代へのあてつけだったのかw
778名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 21:46:49.55 ID:wnNRk0b50
ttp://orikarapoponta.blog.so-net.ne.jp/2012-06-10
>「夜明けのスキャット」が語られる時、大抵引き合いに出されるのが
>サイモンとガーファンクルの1965年のヒット、「サウンド・オブ・サイレンス」です。
>確かにイントロや歌メロの出だしなどは酷似していますが、それだけですね(^^;)
>また、両曲ともイントロはギターのアルペジオで始まりますが、
>「夜明けのスキャット」は ラミドミ ラミドミ であるのに対し、
>「サウンド・オブ・サイレンス」は ラミシミ ラミシミ と微妙に異なります。
(中略)
>キーは Dm で、転調等はありません(「サウンド・オブ・サイレンス」は E♭m)。
>コード進行は極めて平易なもので、学校唱歌的なものを感じます。
>しかしBメロを検証すると、F・Dm7・Gm7・C7・Am7・Dm7・Gm9・B♭+11・A7…と
>7thやテンションが登場し、単純な響きのままでは終わらせない!と言った
>音楽家的な意識を感じます。
(以下略)
779名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 21:58:02.37 ID:Zl5ayy0g0
栄二郎って20世紀少年の唐沢の少年時代やってた子?
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 22:30:32.96 ID:m18h10IJ0
歴史が変わってしまう展開があるといいな。
兄妹の夏休み中の宿題をやるのに教科書が入っていて
それを軍人が見つけて戦局が大きく変わってしまう。

こんなのどう結末をつけるんだみたいな?
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 22:46:08.25 ID:pJ3Ad7+V0
バッドエンド
782名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 22:48:43.32 ID:+EJYh+d+0
兄貴良い散髪屋になれそうだ
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 23:18:54.58 ID:yCdJalJt0
暗いドラマだからやっぱり視聴率も低いな

651: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 2012/07/06(金) 09:49:17.16 ID:fB39FcqD0
*3.2% 13:30-14:00 CX* ぼくの夏休み

月*3.8 火*4.2 水*2.8 木*3.2
784名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 23:24:07.32 ID:icw1/eJb0
>>779
そうだよ、ちょっと見ない間におおきくなったよね。
785名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 23:47:43.94 ID:kBEK8j5p0
和也と同じ中2には見えないよね
786名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 23:48:43.87 ID:kXFybTq50
わたしゃ旅館の次男坊が楽しみだ

プリンセストヨトミではセーラー服で登校し、
早海さんでは男友達と友情だか愛情だかわからんものを育んでた子だよね
今度は誰と何をしてくれるだ

純真そうな役しか見たことなかったので、悪役を見てみたいわ
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 23:59:21.87 ID:mM2h0MT40
>>775
なるほど・・・Felixとのらくろみたいなもんかな
788名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 00:03:12.07 ID:RJrJNlMw0
あの落としたご飯はスタッフが美味しくいただいたんですかね
789名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 00:41:21.05 ID:KBwLnj+WO
スマホとオナホの見分けが付かない(´・ω・`)
790名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 00:43:13.58 ID:ysnwmR9ni
>>731
平行世界じゃなくて時間が前後してるだけだから時間の進み方は関係ないんじゃないかな
過去に何年居ようが2012年8月31日に帰って来れば同じことだし

ドラえもんが未来に用事あるからって言って引き出しに入った瞬間に、引き出しから出てきて「ただいまー」って言うのと同じ

まあ制作側の設定次第だけど
791名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 00:58:00.21 ID:bVZkvF/d0
先ほど帰りて、今日の分をみた
あの兄はなぜ服を戦時下のものにしたにもかかわらず、靴下を平成の世のものをはいたのか?
人間ってのは最初に、足元みられることしらねえのか?
792名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 00:58:50.97 ID:FjVnkvAc0
>>779
三男の子だよね? そう、唐沢寿明の少年時代の子で合ってる。
当時は小学生なのに唐沢そっくりのイケメン君で、久しぶりに観たけど当時より
成長した中学生の顔で、しかも坊主頭なのにより男前に育ってきてる...。

この子は可愛い系の顔立ちというより男前系だから、将来は唐沢以上の美形に
なりそう...
793名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 01:00:17.52 ID:ysnwmR9ni
>>791
いや小学生で「人間は最初に足元を見られる」って知ってるやつはほとんどいないと思うぞ
794名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 01:16:10.24 ID:ucp6UEeL0
次男が三男を「妾の子ォォォォー」とか言うから、三男は正妻(前妻・後妻)腹じゃないのかと思ったじゃないか。
ホームページ見てなるほど事情は飲み込めたけど、確かに微妙なポジションに三男はいるのね。
結局、戦前の家族制度で絶対優位だった、長嫡子である長男があの精神状態で兄弟三すくみ状態になってるみたいな。

795名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 01:24:38.70 ID:pMq7iPGy0
オープニングを見ると、最初子供2人→次青年2人→最後老人2人
って三段階になってるわけだけど青年2人と老人2人は今出てきてないのに
オープニングを張れる2人ってことは
つまり和也とはる菜がこのままあの時代に残って、青年→老人へと成長していく
物語なのではないだろうか。

最初は子供のまま現代へ戻れるかと思っていたが、もしかしたら老人になって
現代を再び体験するのかもしれん。
796名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 01:26:24.10 ID:qwDrQFSu0
なんかあの女中の演技ワロス
797名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 01:33:59.32 ID:ZQ7pf/5R0
>>795
いや、あのままあっちの時代で生き続けることは無理だよ。
タイムパラドックスになってしまう。
そうなると現代に世代の離れた同じ人物の兄妹が出来てしまうからね。

とりあえず、佐代が子供になんて名前をつけるかが今一番楽しみだ。
798名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 01:37:08.28 ID:bVZkvF/d0
>>797
あの二人、一度未来にとぶかもしれんね
799名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 01:47:30.70 ID:KBwLnj+WO
原作では、妹は餓えと病気で死ぬんだろう?鬱すぎるぜ(´・ω・`)
800名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 01:49:59.98 ID:qwDrQFSu0
原作なんてあんの?
801名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 01:56:55.14 ID:pMq7iPGy0
>>797
じゃああのオープニングの説明をしてくれよ。
老人2人は祖父母って解釈もできるけど、青年2人はどう見ても成長した兄妹だろ。
つまりある程度の期間は昭和の時代にいざるを得ないと思われる。
802名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 02:13:57.63 ID:ZQ7pf/5R0
オープニングはオープニングであって、ドラマ中のシーンを使ってるわけじゃないんだから
単なるイメージ映像とかそんなんでしょ。
803周作 ◆vKxFJuGC5U :2012/07/07(土) 02:15:27.77 ID:vWY0nusO0
確実に言えるこたよ、8月の末まで見続けたらわかるってこったな、ええっ。
804名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 02:17:15.42 ID:QeY//qbq0
実はだれもかれもがタイムスリップしている。
その時代をすごしていくうちに、自分がタイムスリップしたことを忘れ、
そこの住人として当たり前のようにすごしていくんだ。

クレしんの映画でこんなんあったな
805名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 02:18:56.88 ID:8sVF/ALGO
あの旅館の馬鹿息子役の俳優はね
4年前まではゴールデンの連ドラにレギュラーで出演していて有望だったんだよ
でも事務所が馬鹿だからクイズヘキサゴンなんて糞番組にインテリイケメン枠で出演させちゃって
バラエティーで話せる腕も空気読む力もない奴は全くブレイクせず
たいして売れない歌まで出すようになり
今でもアーティスト気取り
8月にも昭和なタイトルのずれた新曲出す予定みたい
806名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 02:19:53.51 ID:8sVF/ALGO
あの旅館の馬鹿息子役の俳優はね
せっかく役者として順調でこれからって時にね
8歳年上のまつげエクステサロンの不細工な女社長にイレ込んでね
若手の貧乏役者じゃ住めないような豪華マンションでかこわれて
お手伝いさん付きの生活を始めたのね
その同棲相手がファンに敵意剥き出しでね
奴と行動を共にしているとわかるような証拠写真を女本人のブログに載せ続けたのよ
それを売り出し中の奴は放置
応援してくれるファンを馬鹿にし続けたから昔からのファンは離れていったのよ
807名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 02:20:21.02 ID:Vq7XeRD90
妹が脳みそ幼稚園児ぽいな
ママは小学4年生なんて見てみろよ
808名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 02:21:10.28 ID:8sVF/ALGO
旅館の馬鹿息子役の俳優はね
性悪女のチャラチャラした仲間とパーティーばっかりしてるのね
その仲間もろくでもないのばかりでね
例えば二股騒動の塩○瞬とかね
最近は性悪女社長のサロン経営もあまりうまくいっていないのか
豪華マンションから玄関開けたらすぐに食卓みたいなアパートに引っ越したのね
809名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 02:22:31.25 ID:83Nu5XyR0
>>805>>806
そんな経歴の持ち主なのか
アホバラエティは見ないんで知らなかった
810名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 02:36:53.54 ID:KmoXB5+b0
面白いけど、帯ドラマって見慣れてないんで、毎日追いかけるの疲れるわ・・・
NHKの朝ドラみたく、週末にその週の分の放送を、BSでまとめてしてくれんもんかね
ところでDVD化はするかな?
811周作 ◆vKxFJuGC5U :2012/07/07(土) 02:42:32.43 ID:vWY0nusO0
そんなおめえにゃおめえ、いいこと教えてやんぜ、ええっ。
録画しといたやつを終末にまとめ見すりゃいいんじゃねえか。
なかなかのアイデアなんじゃねえかと思うんだけどよう。
812名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 02:52:49.01 ID:XtqEFrqw0
邯鄲の枕みたく、老年になり電車に乗ると再度タイムスリップで現代へ→元の姿に戻るというのもアリかなと思った
813名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 03:08:02.13 ID:KmoXB5+b0
>>811
そのとおりだが、毎日録画して残しておいてまで観ようとまでは思えないんだよな。
面白いけど内容が暗いからw
今んところ昼休みにノートPCで本放送を観てるよ
814名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 03:09:14.89 ID:GAwBL0Tz0
昨日の分の放送見た
妹も親父も女中もうぜぇな…イライラするわ
でも面白い
815名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 03:14:37.44 ID:wmrXm5Zk0
主役の子の顔がうちの夫にそっくり(髪型以外)だから感情移入して見てしまう。
このドラマおもしろいわ。
816周作 ◆vKxFJuGC5U :2012/07/07(土) 03:19:07.23 ID:vWY0nusO0
しかしおめえ、高岡早紀が昼ドラにおりてきてくれたな歓迎だけどよ、
あの役なら秀ふじでもよかったんじゃねえのかな、ええっ。
817名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 03:36:45.89 ID:bVZkvF/d0
>>816
高岡早紀の当たり役は、四谷怪談のお岩さん以外ありえねえだろっての
818周作 ◆vKxFJuGC5U :2012/07/07(土) 03:41:31.93 ID:vWY0nusO0
おめえ、聞得大君もめちゃくちゃよかったぜ、ええっ。
819名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 03:48:32.73 ID:KmoXB5+b0
周作、俺のレスはシカトかよ、ええっ。
820名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 04:08:54.18 ID:porJ/TCcO
じゃぐちひねって水出るんだなあ
821名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 04:22:32.02 ID:KmoXB5+b0
この時代とはいえ、コンセントはある家にはもうあるんだから、
充電ケーブルさえ持っていれば、スマホは充電できるんだよな
茨城の田舎でもコンセントがある家が皆無とは思えんが・・・
でも本体以外を持っている描写が一切ないから、やっぱりないか
822名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 04:50:00.95 ID:Fi0tgbpE0
>>596
最初の折檻シーンの前に確か1944年って出てたよ。
823真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/07/07(土) 05:38:12.65 ID:HE6RbmJi0
ひいおばあちゃんからの話では、警戒警報は、ウゥウウ〜〜〜〜、ウゥウウ〜〜〜〜、と長く鳴るサイレン、
空襲警報はウゥーッ、ウゥーッ、と途切れ途切れに鳴るサイレンだったと言っていた。
824真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/07/07(土) 05:41:26.42 ID:HE6RbmJi0
真希波・マリ・イラストリアス
「あっ!高射砲を撃ち始めたぞ!それーっ!米軍の飛行機を撃ち落せ!」

葛城ミサト
「こらっ!このお調子者!いいかげんにしなさい!
この間、第三新東京市にて、四丁目の女の子が米軍の戦闘機の
機銃で撃たれて死んだのを忘れたの?無闇に外に出るんじゃないわよ!」
825名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 06:58:47.88 ID:Tn29xMxcO
このドラマ、見たいって思って見てるんだけど、始まると同時に胃がキューってなる感じになり見終えると楽になる。
雰囲気暗くて重いからかなあ。
でもつづき気になるから見たいんだ…
826名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 08:06:39.49 ID:0T0V3Pli0
>>821
iphoneならPCなしで充電できるタイプのケーブルがあるはずなんだが
827名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 08:29:54.93 ID:+KneeiR5O
あの地味な看護婦さんEXILE妹分FLOWERのリーダーなんだな
そんなイメージなかったわ
828名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 09:27:26.03 ID:vaRdBy3O0
設定はいいんだが演出がちょっと・・・
やっぱりNHKに比べるとどうしてもレベルが落ちるな
829名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 09:29:11.99 ID:cpLgOCrm0
>>813
そんなあなたの為にHPで「振り返り動画」がアップされてるよ。

最後耕作さんが足フェチみたいにして終わってるけど
830名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 09:33:39.23 ID:0hTOXxuD0
>>828
これの前にやってた昼ドラとか最悪な出来だったから
すごいマシになってて驚いたわw
831名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 09:35:23.20 ID:Pu2cd0N90
>>795
俺もそう思う
832名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 09:36:39.37 ID:hZd78DvcO
安達裕実がやってた奴以来だな
昼ドラ見るの
833名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 10:02:16.37 ID:I8beJzDX0
また、やらかしたな
この兄弟

この時代で暮らす覚悟無いだろ
携帯捨てちまえ
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 10:05:26.10 ID:c3Qzl9iXP
>>828
一応共同テレビ制作だから、変なクオリティにはならないとは思う。
松田DはG枠では出来ないことを好き勝手やってるイメージはあるけどさ。
835名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 10:47:17.17 ID:wioqiv2I0
しかし、月曜日が楽しみだな
ハルナが未来の事を暴露するという大失態を演じ、またもや大騒動になり窮地に陥る兄妹
どんな展開になるのか楽しみだ
836名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 10:50:23.40 ID:wioqiv2I0
ちなみにこのドラマは、あの子役二人が最終回まで主役をはるよ
オープニングの青年や老年はまったくの別キャラクターだよ
これ豆な
だいたい常識で考えればわかるだろそのくらい
837名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 10:53:40.69 ID:YtqqdOnR0
ほんとかよ
838名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 11:25:55.85 ID:+dM5Z54kO
てかけの子の弟の顔をツネッてたのはウェルかめの
倉科カナの弟だな。少し肥えた。
839名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 11:58:12.05 ID:QeY//qbq0
電車のポロリンばあちゃんはもうでないのかな?
840名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 12:01:49.23 ID:8sVF/ALGO
先の事を知りたがりやさんだね
841名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 12:06:35.52 ID:YLSFw8KC0
>>840
ねー。
先の話よりも、1回1回を普通に見ていけばいいのに、
テキトーに見てるからか理解能力が希薄だからか、
斜め上・的外れの感想を書いて「演出家が悪い」と難癖つける奴が多いのに驚く。

いつもの昼ドラより視聴者の平均年齢が低そうだ。
842名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 12:18:17.74 ID:LxCP3i0a0
>>817
バタ足金魚に決まってるだろバーカ
843名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 12:21:41.58 ID:fZl4dEqA0
>>815
思い込みって面白いねw
844名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 12:41:41.19 ID:Pu2cd0N90
きっと、あの電車に乗ってたお婆さんの話しだったというオチでしょ
845名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 12:41:42.42 ID:gaaJiWb4O
3話までつまんない感じだったのに4話とりのがして5話見たら劇的に面白くなっていた
846名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 12:51:50.71 ID:Uwdj/cte0
意外と面白い
ただ妹がウザい 声はでけーわブスだわ
847名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 12:56:47.09 ID:aRql01Z60
タイムスリップものは話のツジツマ合わせるの難しいよな、下手なものは
バンバン突っ込み入れられるからな。一気見したがまだ全体的に何を視聴者に
伝えたいのかが見えてこない。幼い妹を抱えた12歳の少年が現実に、このような
状況に陥った場合には逃げ隠れせず警察に行くだろうし、知らない家、それも納戸に
なんて現代っ子は住めないだろう。そう思うと80年代のバック・トゥ・ザ・フューチャーは
凄い作品だったんだなと思うわ。
848名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 13:11:33.14 ID:fZl4dEqA0
>>847
当初の周囲の反応から正直に話しても信じて貰えないと悟ったのだと思う。
むしろスパイ扱いされ最悪の状況に追い込まれる可能性が大。
849名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 13:47:03.88 ID:4XRPSCyq0
>>835
妹がそんなこと暴露しても誰も信じないだろ。
タイムスリップとか言うSF的な概念なんて全くないだろうし
850名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 14:50:45.32 ID:pzQ6hHlz0
高岡さきともう一人の高岡さきは顔が似ているから
もう一人の高岡さきの子供の子供が高岡さきなんだろうな。
ようするに、高岡さきのお父さんが3人の旅館の子供のひとりなのだろう。
851名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 15:04:13.97 ID:4XRPSCyq0
>>850
なんでそうなるw
それだと旅館の高岡と、息子3人のうちの誰かが体の関係にあるってことになるじゃん。
852名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 15:06:19.79 ID:0JitE03q0
ホントに妹は足手まといだな
853名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 15:17:48.97 ID:qAmXl89y0
妹の設定(HP)
生まれつき体が少し弱く、学校を休みがち。そのせいか、友達が少なく、勉強も得意な方ではない。

854名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 15:19:08.34 ID:KQR9z+NP0
ああアホの子設定なのか
855名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 15:38:39.16 ID:pzQ6hHlz0
>>851
息子はすでに高岡さきのDNAが組み込まれているから
隔世遺伝で似るということも分からないのか?
856名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 15:45:01.74 ID:4XRPSCyq0
>>855
お前はアホかクソカス。
>高岡さきのお父さんが3人の旅館の子供のひとりなのだろう
こう書けば女将の高岡と息子3人のうちの誰かが体の関係にあることになるだろうが。
まともに文章書けずに文句だけは一人前になるなクソカス
857名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 15:54:40.13 ID:pzQ6hHlz0
>>856
は?死ねよ。
858名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 15:56:06.71 ID:Pu2cd0N90
こんなドラマで喧嘩はよくない
859名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 15:56:09.43 ID:8sVF/ALGO
まあまあまあ
860名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 15:57:35.77 ID:8sVF/ALGO
死ねなんて言葉を使うと
戦時中にタイムスリップしてしまいますよ
861名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 15:58:56.70 ID:pzQ6hHlz0
おじいさんが主人公の少年という無限ループ落ちもあるな。
そうなると第一話の冒頭に出ていた謎の少女がおばあさんだろう。
しかもお爺さんの子供が高岡さきという事実を考慮すると
謎の少女はもう一人の高岡さきの隠し子だろうな。
862名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 16:00:13.76 ID:zTAOLpbC0
息子3人ていうけど高岡サキの子は三男だけで上二人は先妻の子だ
863名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 16:08:30.70 ID:iCiQfjmUP
ここまで誰もカキコなし
むつ子むかつく
864名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 16:09:01.31 ID:pzQ6hHlz0
むつ子ってハリセンボンのやつか?
865名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 16:45:01.94 ID:cpLgOCrm0
>>860
このドラマで制作側が訴えたいことを
まさかここで展開するとはなw
866名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 16:46:33.17 ID:wioqiv2I0
>>861
いいえ、ありえません
主役はあの子役が最終回までやります
867名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 16:48:03.52 ID:UErCCHuPO
高岡高岡言われても戦時中のほうなのか、現代の母なのか分からんぜよ。
これから生まれるさよの子が兄妹の爺か婆でしょ。
その子は旅館の3兄弟とは実兄なのに、なんで現代母の父親になるの?
近親相姦じゃね?
868名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 16:48:49.32 ID:wioqiv2I0
しかし、ハルナ役の女の子は可愛いな
声も可愛いし、愛嬌があってなごむな


もっと出番を増やしてほしい
869名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 17:02:14.91 ID:JGYx63ln0
最終回では兄妹は帰れる方法が見つかるも帰らず、昭和に残る決断をするオチとみた
870名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 17:17:45.26 ID:cl2And+JO
>>861
謎の少女って戦時中に飛ばされた兄と一緒に折檻されていた女の人の事?
それならあの旅館にいる女中だよ。女中している本人のブログに書いてあったから…
871名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 17:27:08.27 ID:QeY//qbq0
女中が和也を誘惑して、恋仲になって、
大五郎が「おれをこけにしやがってー!」ってキレたんなら笑える
872名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 17:27:58.08 ID:rw+iMtEh0
>>871
年はなれてねーか?
873名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 17:29:12.97 ID:QeY//qbq0
愛があれば年の差なんて☆

やっぱありえないかw
874周作 ◆vKxFJuGC5U :2012/07/07(土) 17:29:34.33 ID:vWY0nusO0
しかしおめえ、なぎさママの役も疲れるだろな、ええっ。
あんな怒鳴ったり暴れたり女とやらしいことしてばかりの役ってよう、「海猫」の
佐藤浩市以来、見たこたねえぜ、ええっ。
水島龍作だってもうちっと和ませるシーンがあったってもんよ。
875名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 17:33:32.81 ID:1h86bGZj0
どう読んでも>>850がおかしい
876名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 18:45:19.44 ID:S6CVRByE0
>>790
自分も進み方は関係ないって思ってるよ
時間が進んでたら?っていうレスがあったのでそれに絡めて言ってみただけで
31日に帰ってきても祖父母が孫が東京からこないって騒ぎになるだろうから
戻ってきても時が進んでない(ないし進んでも1分とかね)ってのが一番便利な設定だなーって思ったのです
戻れるのか戻れないのか最終的にどうなるのかとりあえず気になるね
877名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 19:52:51.04 ID:bVZkvF/d0
みんなが暗い作品に感じているのは、あの座敷牢と、キチガイ父の折檻癖だな
たぶん、自分はされたことがないから、痛さがわからないのさ www うふふふ
878名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 19:55:09.60 ID:fZl4dEqA0
>>876
>戻れるのか戻れないのか最終的にどうなるのかとりあえず気になるね

そこで「夜明けのスキャット」の歌詞が・・・
879名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 20:34:37.97 ID:l6stfhWs0
はろーだかまいふれーん
880名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 20:46:20.74 ID:myJdXiHh0
いま高岡早紀のおなかにいる子が現代高岡早紀の親なのかなって思って見てた。
881名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 20:54:56.88 ID:zLTu5qIe0
>>869
そんな展開の漫画とかアニメあった気がする
882名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 21:11:36.14 ID:bVZkvF/d0
昭和20年になったら東京下町にいって、みな田舎ににげろ、いますぐにだ!といって触れ回る兄
883名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 21:12:11.22 ID:bVZkvF/d0
>>881
だいたい、戦国自衛隊がそうだろ
884名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 21:48:24.68 ID:fjO996m+0
兄妹があまりにも無知すぎるかと。
昭和20年の夏に終戦で、終戦記念日の存在とか知らないのかな。
学校で火垂るの墓見せられたりしてないの?
885名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 21:51:14.79 ID:vHpfSkWl0
なんでホタルの墓・・・
学校の図書室にはだしのゲンはあった
886名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 21:54:53.29 ID:bVZkvF/d0
>>884
今気がついたんだが、ひょっとするとこの世界では、昭和20年に終戦とはならないのでは
昭和25年に中国が降伏して、26年にアメリカが敗れる
ドイツと日本が大躍進して、それで、大きくなった兄が折檻される
887名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 21:55:46.02 ID:bVZkvF/d0
ロシアも冬将軍では勝てず降伏
888周作 ◆vKxFJuGC5U :2012/07/07(土) 21:58:04.28 ID:vWY0nusO0
おめえ、負けたなナポレオンとナチスと日本じゃねえのか、ええっ。
フィンランドも1回目は追い返したんだけどな。
889名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 22:00:39.72 ID:wioqiv2I0
今時の小学生は日本がアメリカと戦争したことさえ知らない奴がかなりいるらしい
だから、原爆や空襲や終戦記念日なんか知らない奴はもっといるのだろう
だいたい、親の世代が知らない世代だから言わずもがなだけどね
それに知識があったとしても、子供と戦争の話題を話そうとしない
かなりしっかりとした家庭ならしてるだろうけど、最近の軽いテンションの親たちがそんな話をするとは思えないよ 戦争なんて暗くてつまらない話 なんて思っていそう
子供とは、テレビや芸能やファッション、スポーツ、恋愛、スイーツなどの話ばかりだもんな
そんな環境で育った子供が真剣に戦争についての知識を身に付けられるわけないよ
890名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 22:03:35.53 ID:bVZkvF/d0
>>888
うん。だから、冬将軍の力をしてもロシアは勝てなかったってことさね
岡田真澄降伏
891名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 22:08:34.30 ID:ZtOAV5Uf0
>>850は確かに間違いだらけだなww考える力が著しく欠けているんだろう。
892名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 22:25:05.14 ID:+KneeiR5O
お祖父さんの家が広島だったらもっと暗い話になってただろうな
スマホのアンテナが立ったのは謎だな
893名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 22:27:28.33 ID:bVZkvF/d0
>>892
戦国自衛隊での解釈なら、そこにずっといればいい。
その場にいれば、悪天候や突発的なことなど何かの弾みでそこから、元の世界にもどることができるからだ
894名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 22:41:01.71 ID:cuUVQ6Uk0
>>884
毎年8/15に渋谷のセンター街あたりで「今日は何の日?」って聞いて、
ゆとりのバカどもがとんちんかんなこと言ってるのは全然珍しくないぞw
895名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 22:52:49.78 ID:3d9sKjU4O
タイムトラベル物の定番といえば歴史上の有名人との遭遇だけど
貼り絵の上手いランニングシャツのおじさんが登場したりしないのだろうか
896名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 23:03:43.85 ID:wioqiv2I0
副長「ヨウスケは絶対に外さん!
この島に大和の砲弾は一発たりとも落ちてこん!!」
ちゃらりらーちゃらりらーちゃらりらーらりらー♪
897名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 23:35:00.74 ID:BeqzR1V+0
>>399
愛の迷宮の子役の“愛子様”
こと、兼尾瑞穂が、
第7回 東宝シンデレラオーディションの
ファイナリストで、
現在は、シンデレラルーム所属なんだぜ。
898名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 23:52:32.00 ID:cEaRL+sM0
妹の役柄設定が最低
その時代の人間の反応もわざと過ぎて下手すぎ。
899名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/08(日) 00:29:02.77 ID:rI3ipD9WO
>>894
長崎は毎年、小中高と学校で平和集会あるからそれなりに戦争知識あるけど、他県ではそんなに戦争に関して無関心なのか
今の若い世代が政治家とかになったら簡単に戦争おっぱじめちゃいそうで怖いな
900名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/08(日) 00:46:34.45 ID:H+ACLKC00
熊本だけど集会とかはないかな
ロードショーでそれこそ火垂るの墓が流れるぐらい(まあ全国そうだろうが) ああ今日終戦だったんだなって思うくらい
901名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/08(日) 00:48:44.21 ID:n9zhL1zg0
中1の姪っ子に戦争の話したら嫌な顔されたことならある。
昭和とか古っ!!って言われた
902名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/08(日) 01:12:27.97 ID:8rg3APd00
確かに古い
903名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/08(日) 01:51:22.36 ID:QTyBV4tY0
>>901
ひっぱたけよ
904名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/08(日) 01:57:20.16 ID:7+kTlMLVP
>>901
ぶん殴っていいと思う
905名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/08(日) 02:01:42.43 ID:F+IJ5bnu0
>>866
それってあなたの願望だよね。
単にあの主人公の子供が好きなだけでしょ。
ドラマで子役が成長して大人役にバトンタッチって普通にあるよ。
しかもこのドラマのテーマは「成長」なんだぜ。
906名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/08(日) 02:04:59.53 ID:GPEqIVwy0
浦島太郎オチか
907名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/08(日) 02:26:43.53 ID:b6m5JUl/0
妹役のヤツ、どっかで見た顔と思ったら花嫁のれんの照子さん(烏丸せつこ)に似てね?
908名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/08(日) 03:27:29.12 ID:aSWHDilK0
>>899
福岡では確か8月6日に登校日として学校に行ってた。千羽鶴も折ったりしたかな

女中の話し方がカタコトっぽく聞こえるけど日本人?
創氏改名した朝鮮人かと思ったけど、怒ったときは普通のイントネーションだから謎
909名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/08(日) 04:11:30.59 ID:Kp65A8V90
うーむ12歳の少年が女中に筆おろしをしてもらってそれがバレて折檻かぁ。
昼ドラの設定なら充分にありえる展開だわな。
910真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/07/08(日) 05:24:51.52 ID:4S2Ez6zh0
和也
「マリ、何を作ってるの?」

真希波・マリ・イラストリアス
「この子の携帯電話の充電器を作ってるのよ。よし、できた。
足踏み式充電器だ。エヴァに未来の製品の部品を入れておいてよかった…。

自転車のようにサドルにまたがり、自転車漕ぎをするだけで、数分で
スマートフォンに充電ができる。当時の石油発動機でも発電は可能よ。」
911名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/08(日) 05:31:46.87 ID:EvLcetz70
168 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2012/06/20(水) 15:53:29.45 ID:Dxv6Tbsl0
周作っていったい何者なんですか?

▼ 208 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2012/06/21(木) 07:10:01.31 ID:FXM9s2kr0
>>168
冬の輪舞から、昼ドラ板に取り憑いている人。
吉満涼太の口調のものまねで昼ドラ板に書いてきた。
当時DQN親父もいたが、キャラを変えた為にバッシングを受けて引っ込んだ。
一説によると、実は女性なのではないかとの疑惑がある。
叩かれてもくじけない。むしろ、叩かれないように、感情のコントロールをしている。
昼ドラでは、お得意さんであり、名物と言えば名物である。以上。
912真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/07/08(日) 05:33:46.10 ID:4S2Ez6zh0
コンコンコン!

真希波・マリ・イラストリアス
「和也、エヴァ弐号機にキャンバスをかぶせて隠せ!
未来の製品がばれたらまずい!」


真希波・マリ・イラストリアス
「エヴァ弐号機に電気を取り入れる手段は…。
ボォーッ!!←蒸気機関車の汽笛。

あれしか無い!」
913名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/08(日) 06:08:57.28 ID:wUuD/ruyi
>>895
この作品にはそれは合わなそうだね
914名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/08(日) 06:55:33.80 ID:BpSlXwtdO
>>842
KYOKOだろ、ダボ
915名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/08(日) 08:04:32.14 ID:+t5/DEIr0
>>911のコピペに補足すると、
>一説によると、実は女性なのではないかとの疑惑がある。

これは、周作がかまってちゃんだから、時折わざと♀のような反応を示す。
爺のくせして、常に人と接していたい孤独ちゃんだからなw
だから自演認定してやればすぐに反応するアホチン&馬鹿チンコの持ち主でもある!
916名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/08(日) 09:26:42.53 ID:8lZOOVnh0
窮鼠猫を噛むじゃないけど、多分、大五郎は誰かに刺されて、死ぬと思います。
耕作か、佐代か、和也か。あの女中に寝首を掻かれる可能性も高いです。
917名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/08(日) 09:36:05.35 ID:UwNdzcUmO
1話2話は兄妹が「逃走中」の番組に出てるような感じで周りの人の対応が不自然だったが、旅館に入ってからやっと自然になってきたね。。
918周作 ◆vKxFJuGC5U :2012/07/08(日) 09:56:31.80 ID:tdpnPOXy0
しかしおめえ、なぎさママだってどっかで実はいいやつなんだって描写が
あんだろな、ええっ。
だってよう、主人公たちのご先祖様にあたるわけだからよ。
919名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/08(日) 11:46:02.80 ID:APETQcDE0
>>878
近親相姦…だと…?
920名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/08(日) 12:20:53.35 ID:S0mhmoIc0
周作は高齢のババアだよ
もしかしたら戦争も体験してるかもしれん
921名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/08(日) 12:26:42.16 ID:p3TZY84I0
過去の昼ドラの傾向からして間違いなく大五郎の最後は悲惨だろうな
922名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/08(日) 12:55:02.08 ID:Es3466MJ0
>>912
ほんと周作ってうざいし迷惑だよな
みんなから避けられてるって自覚ないんかw
923名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/08(日) 13:03:32.40 ID:KfEmATy/0
崎本の役ははだしのゲンの政二を少しだけほうふつさせる
924名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/08(日) 14:15:54.45 ID:dXXb6/320
>>917
自然??

次男に「後で説教してやる!」と脅され、大五郎に「この泥棒が!」と恫喝され
年が近い三男にさえ「ため口聞くな!」と脅され
長男にも足つかまれて「その靴下どうした!」と恐喝され

とても自然に話せてる状況ではないよ。
925名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/08(日) 15:26:55.64 ID:xU555qbyO
1回目の暴力シーンは妹なの?
かなりオッパイあったけど…?
夏休みだけいる設定だから、妹じゃないよね?
926名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/08(日) 16:19:46.18 ID:nKPpz5Kp0
>>925
過去レス読んでくれ
あれは女中
927名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/08(日) 16:22:35.34 ID:0xeT5U69O
これ1話見逃したんだけど、何でタイムスリップしたん?
あと、この兄妹どこの土地にいるの?
今後、村が爆撃を受ける事になれば面白いんだがアメリカ軍がこんな田舎爆撃する理由なさそうだし、それはないか。
928名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/08(日) 17:15:12.47 ID:6rm98/Or0
>>920=周作 

バレバレだなw
 
 
929名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/08(日) 17:55:47.03 ID:lZajAc180
930名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/08(日) 21:19:12.43 ID:7+kTlMLVP
931名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/08(日) 21:43:13.26 ID:FANglHo90
あぁ〜早く続きが見てぇ。

放送中スレ足りなくなるかもしれないから、早めにスレ立てしとくわ。
932名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/08(日) 21:52:05.88 ID:3c+Brj7G0
OPの成長した女子役は11人いるとSPECの美少女だったのか
これは折檻シーンがたのしみになった。なるべくモンペぬがしたらソックスはいてるバージョンでお仕置きしてやってほしい
これは、思いもかけぬ名作になるかもな
933名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/08(日) 21:53:37.27 ID:FANglHo90
チョット早いけど立てといた。

次スレ
【東海昼ドラ】ぼくの夏休みpart2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1341751646/
934名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/08(日) 22:16:20.66 ID:3c+Brj7G0
どうして「ぼくの」夏休みと、一人称なんだ?
妹とあわせて、ぼくらじゃないのか?妹は死ぬのか?それでも、ぼくらでも問題ないな
935名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/08(日) 23:26:21.93 ID:8yHQzZxHO
崎本って誰だよ
936名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/08(日) 23:33:41.47 ID:aedhHXeS0
戦地帰りの長男を演じている俳優の名前だよ。

慶応卒でインテリイケメンとしてヘキサゴンで売り出したけど、売れたのはおバカイケメンの
羞恥心3人だった。かくいう自分も、おバカであっても野久保の方がなぜかスターオーラを
まとっているというと大袈裟だが、崎本よりも好きで人間的に魅力を感じていた。
937名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/08(日) 23:48:42.24 ID:VfBLr0Oti
主題歌が暗い
938名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/09(月) 00:26:07.72 ID:XXI+3jTT0
初回から4話までは早送りで観て、5話からじっくり観始めたんだが、
母親の実家の姓はなんて言うの?
939名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/09(月) 00:33:25.37 ID:w4GSg1BH0
まさかサウンドオブサイレンス使うなんてなぁ
940名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/09(月) 00:43:16.97 ID:x1O89vps0
>>934
あくまで兄の方が主役で妹は今後あんまり出てこないんじゃね?
941周作 ◆vKxFJuGC5U :2012/07/09(月) 01:26:08.88 ID:UWnq1REJ0
そりゃおめえ、妹の口から出る言葉の半分以上はおにいちゃんなんだからよ、ええっ。
942名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/09(月) 01:40:55.02 ID:awpJDXas0
兄の視点で描かれてるから
943名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/09(月) 02:03:00.35 ID:JxG2reRk0
>>937
姉さん、今年の紅白にもでるんだぜぇ
944周作 ◆vKxFJuGC5U :2012/07/09(月) 02:21:44.58 ID:UWnq1REJ0
紅白といやおめえ、やっぱり心配だよな、サチコがよう、ええっ。
945 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/07/09(月) 06:00:28.60 ID:PqivrowX0
昼の名作ドラマ
946名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/09(月) 10:53:19.64 ID:dPb0Mpn/O
妹がぶさいの、兄妹揃って頭悪いの、暗い話だの言われつつスレ伸びてる。関心は集めているんだね。
947名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/09(月) 11:30:27.06 ID:52zS3w7w0
少数派が何度も何度も書き込んでるからね
948名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/09(月) 11:58:17.30 ID:o7EN6UoeO
主役は和也役の綾部くんだけだから「ぼくの夏休み」なんだろね。
妹役の子はオマケで今後出番が少なくなっていくんじゃね?
もうあの「おにぃちゃ〜ん」は聞きとうない。
949名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/09(月) 12:24:20.51 ID:8O/11BhI0

ねえこのドラマ、誰が見るの?

コンセプトが見えないんだけどw
950名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/09(月) 12:53:13.46 ID:ymcku0ts0
そりゃ反戦だろう
951名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/09(月) 13:10:25.86 ID:BIagdpNp0
続きがなんだかんだで楽しみ
みんな文句言いながらも結局は見るんですよ!
だからここにも書き込むわけで。
949のように
952名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/09(月) 13:11:30.96 ID:kl94Tp1h0
>>948
「ぼくらの」って
953名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/09(月) 13:46:59.38 ID:65oIU4Py0
みどりを入れてくるあたりが昼ドラなんだなw
息子たちの配役は良い感じなんだが
954名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/09(月) 13:54:19.66 ID:DcS9K6bNO
暗いけど続きが気になり見てしまうわ。
955名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/09(月) 13:58:42.05 ID:A8MZjn/F0
やっぱり、オープニングの少年&少女 →→青年期の男子&女子 →→宇都井&由紀
これ、どう見ても同一人物の流れだよね? 結局、現代に戻れないのか?
956名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/09(月) 13:58:44.37 ID:LTap2xYJ0
間延びした演出がひどくて脱落しそう
と思ってたらアホの坂田師匠出てきたからなんとかモチベーション保てそう
有村出てくるまでなんとかもたせてくれ
957名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/09(月) 13:58:54.90 ID:ZMBPQewF0
いちいち長男に犯されそうになるとかやだな
958名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/09(月) 13:59:19.72 ID:UVxb0sbh0
妹はどこいったの?一度も出てこなかった気が駿河
959名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/09(月) 13:59:54.85 ID:jHdDAYem0
今日はあまり進展しなかったな
960名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/09(月) 14:00:31.11 ID:ZMBPQewF0
>>958
病院
961名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/09(月) 14:01:38.65 ID:UVxb0sbh0
>>960
そんな展開があったのか…見逃してたわ
962名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/09(月) 14:08:21.86 ID:lU1SD9JfO
二宮星も松田賢二も出てきてないのにクレジットに名前載せるなよ!
963名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/09(月) 14:09:23.60 ID:BIagdpNp0
アホの坂田師匠に期待
964名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/09(月) 14:09:29.20 ID:awpJDXas0
明日は守人くんが育てようとした仔ウサギを次男か三男が殺すって展開かな?
965名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/09(月) 14:10:13.01 ID:IuC9VoIPO
男はこのダラダラ&じめじめした昼ドラ特有の展開は苦手だろ。
女子は普通に観てるもんな。
966名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/09(月) 14:11:03.39 ID:S+QPz7Y9O
坂田師匠はどんな役回りをするんだろうかw
やはり和むわ
967名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/09(月) 14:12:28.70 ID:8O/11BhI0

昭和時代と平成時代のギャップを楽しむだけのドラマ?

子供が変な世界に迷い込んでもっと想定外の展開とかはないの?
968名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/09(月) 14:13:40.42 ID:8O/11BhI0
>>966
それは関西人だけ  多様性はあっていいと思うけどセンスに欠けるな
969名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/09(月) 14:13:52.01 ID:S+QPz7Y9O
>>957
毎度折檻される三男もなw
970名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/09(月) 14:14:36.02 ID:S+QPz7Y9O
>>968
関西人じゃないよ・・・
971名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/09(月) 14:15:35.38 ID:VMMOQaDC0
>>962
星ちゃんは最初のダイジェストに出てきたけど、松田は全然出てきてない?
972名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/09(月) 14:16:40.15 ID:l6NQZHYl0
なんであんな所にスマホ隠すんだ。
栄次郎が見つけて持って行ったと予想
973周作 ◆vKxFJuGC5U :2012/07/09(月) 14:18:13.76 ID:lUyVls1J0
ばかやろうおめえ、ケロンパがよう、なにか居るイノシシかクマかって言った
ときによう、木の向こうからロバくんが現れたら最高だったのによ、ええっ。
それにしてもよう、あんだけ汚れてるっておめえ、あの旅館は普段は掃除して
ねえのかよ。
そいでよ、Aジローってよく見っと、保坂尚輝に似てなくもねえよな。
974名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/09(月) 14:18:18.81 ID:Cw00V/pOO
妹がひっこんだら
面白くなってきた
975名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/09(月) 14:20:42.81 ID:awpJDXas0
機械職人だったおやじの許にスマホが渡り分解・・・とか?
976名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/09(月) 14:23:41.74 ID:sipMXVzT0
靴下:中国製
携帯:韓国製
977名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/09(月) 14:25:01.89 ID:+uIWMKXr0
ロバくん出すならピンちゃんやキューピーちゃんも出して欲しい
978名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/09(月) 14:27:45.55 ID:jHdDAYem0
金曜日の予告って次週全体の予告って位置づけなのかね
マサル兄さんも新幹線の絵も今日出てこなかったし
979名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/09(月) 14:28:28.45 ID:rpl4KWrG0
田中絹代に期待
980周作 ◆vKxFJuGC5U :2012/07/09(月) 14:29:17.14 ID:lUyVls1J0
フジだからおめえ、カータンとシンペーちゃんに酒井ゆきえお姉さんも
まとめて登場させて、夢のコラボってのもいいよな、ええっ。
そいでよう、がま親分もよろしくな。
981名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/09(月) 14:45:42.94 ID:52zS3w7w0
予告って結構いい加減やな
982名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/09(月) 14:50:27.90 ID:u4mTg80r0
昼ドラの予告なんてそんなもの
そのギャップさえ楽しめるようになればいいよ
983周作 ◆vKxFJuGC5U :2012/07/09(月) 14:54:02.91 ID:lUyVls1J0
予告で出てきたシーンが本編で飛ばされることすらあるもんな、ええっ。
984名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/09(月) 14:55:32.88 ID:o7EN6UoeO
いつもこのドラマ枠は金曜日に来週一週間分の予告を流してるじゃん。
985名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/09(月) 15:07:35.60 ID:NfwmOmBZ0
いつもではないけどな。
でもタイトルは忘れたが、かなり予告がいい加減なドラマはいくつかあった。
986名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/09(月) 15:42:50.61 ID:WsD1YuJQP
靴下をはぎ取るとそこにはWの刻印が…
987名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/09(月) 15:56:49.74 ID:ymcku0ts0
このスレは年齢層高いな
リアルに田中絹代も知っているだろ
988名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/09(月) 16:22:11.81 ID:jf2xVPnx0
機械職人だった升が機関車を改造し兄妹を未来へ返すオチか
989名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/09(月) 16:24:27.75 ID:GyPX+pux0
松田賢二、自分も期待してたのに、ドモホルンリンクルになっちゃってがっかり
990名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/09(月) 16:33:59.45 ID:VMMOQaDC0
>>988
で、来年の夏にやる続編では、現代を通り越して未来に行っちゃうとこから始まるわけね
991名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/09(月) 17:25:13.32 ID:jnqVfaKu0
あえて言うがスマホのバッテリー長持ち過ぎだろ
992名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/09(月) 17:39:30.40 ID:h2xPTT0J0
>>949
ぉれが見る
993名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/09(月) 18:04:08.90 ID:jHdDAYem0
>>964
仔ウサギは貴重なタンパク源になってしまうのか…

坂田師匠は元騎手の役で登場なんだな
994名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/09(月) 18:10:03.04 ID:h2xPTT0J0
>>991
iPhoneって
あんなにバッテリー長持ちするの?

親もいい加減だな
何日も圏外なんだから
心配しろよ(笑)
995名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/09(月) 18:43:46.34 ID:/yii0kQq0
やっぱ妹ちゃんがいないとつまらないな
おもしろくない
明日からまた登場しそうだから面白くなりそうだ
996名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/09(月) 20:11:42.34 ID:8kk+3CGJP
うさぎは美味しいからなあ
997名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/09(月) 20:26:24.36 ID:796SOt5bP
妹はあまり出番が無い方が地元に帰れて幸せかもよ。
ただでさえ忙しいのに。
998名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/09(月) 20:46:15.38 ID:WmJZty2C0
女中の文子エロイわ〜
999名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/09(月) 21:25:24.35 ID:GMyPQib90
1000名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/09(月) 21:25:59.82 ID:GMyPQib90
1000ならふたりとも未来に帰れる!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。