【フジ土23】未来日記−Another:World− 4th

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
フジテレビ系 2012年4月21日スタート  毎週土曜日 23:10 〜 23:55 (フジ土23時枠・第一作)

フジテレビ公式サイト ttp://www.fujitv.co.jp/mirai-nikki/index.html
角川書店公式サイト ttp://www.kadokawa.co.jp/sp/201104-02/

■ スタッフ
原作 ・・・・・・・・・・ 未来日記 / えすのサカエ(角川書店)                音楽 ・・・・・・・・・・ 福廣秀一郎 
シリーズ構成 ・・・ 渡辺雄介 (映画「20世紀少年」、映画「GANTZ」2部作ほか) ...  プロデュース. ・・・ 藤野良太
脚本 ・・・・・・・・・・ 桑村さや香、早船歌江子                      ...  演出 ・・・・・・・・・・ 並木道子、宮木正悟
主題歌 ・・・・・・・・ 柴咲コウ 「ANOTHER:WORLD」(NAYUTAWAVE RECORDS)   制作 ・・・・・・・・・・ フジテレビドラマ制作センター

■ 前スレ
【フジ土23】未来日記−Another:World− 3nd
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1337446260/

■ 関連スレ
【ビッグオーダー】えすのサカエ総合スレ 27th【未来日記】 (原作漫画 / 少年漫画板)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1332166666/
未来日記 75th (TVアニメ / アニメ2板)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1339230716/
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/12(火) 00:25:08.47 ID:6+gaYpzH0
■ キャスト
【城惺学院大学】                        【クロノスシード社】
星野新太 (日記所有者)・・・・・ 岡田将生          星野九郎 (日記所有者)・・・・・ 光石研
古崎由乃 (日記所有者)・・・・・ 剛力彩芽          木部徹 (日記所有者)・・・・・・・ 佐野史郎
森口類 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 本多奏多
高坂王子 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 菊池風磨 (Sexy Zone) 【その他】
                                   沖江春奈(日記所有者)・・・・・・ 福田麻由子
【警視庁桜見署】                  .       上原倫子 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 中村ゆり
浅見まりな ・・・・・・・・・・・・・・・・ 富永沙織          奥田陽介 (日記所有者)・・・・・・ 平岡祐太   
蔵田暁 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 平賀雅臣          不破めぐみ .(日記所有者)・・・・ 二階堂ふみ
萩戸金次郎 (日記所有者)・・・ 岡田義徳          星野礼子 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 宮崎美子
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/12(火) 00:25:57.56 ID:6+gaYpzH0
>>1訂正

誤 >未来日記 75th (TVアニメ / アニメ2板)
正 >未来日記 76th (TVアニメ / アニメ2板)
URL自体は変更してあります
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/12(火) 00:52:59.19 ID:+bvIUeBt0
前スレの873を誰かコピペしてください
お願いします
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/12(火) 01:26:28.60 ID:T6vjgy7ZO
前スレ999さん


有り難う御座います。
私が言いたい事を、
貴方が全て語って下さいましたね。
私が言いたかったのは正に其処なんです。
中途半端に原作の設定だけを借りて、
スケールダウンした話を展開していた時点では、
未だ私の怒りは、其れほどでもありませんでした。
しかし、
『未来日記』そのものの存在を、
全否定したかの如き、
今の展開には…
正直、憤りを感じています。
最初から、こういう話にするのであれば、
『未来日記』というタイトルを冠する事自体が、
原作への侮辱であり、冒涜だと、
私は思うのです。
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/12(火) 01:29:08.67 ID:VZebr8uO0
原作知らんからなんとも思わね
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/12(火) 01:37:05.83 ID:T6vjgy7ZO
>>6
そうですか…
まぁ、そうでしょうね。
知らない人の反応は、
そんなものでしょう。
しかし、
この作品が、
『未来日記』というタイトルを用い、
尚且つ原作者を
『えすのサカエ』としている以上…
この問題は、ついて回りますよ。
その事だけは、お忘れ無きように。
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/12(火) 01:47:51.61 ID:V0kzdoeL0
>>7が原作者自身ならともかく、こんなところで、恨むような文章書いても意味がない。

それにしても現実とはまったく関係ないバーチャルの未来が変わろうと
関係ないわなあ。
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/12(火) 01:51:15.49 ID:RRkzGunv0
新太って一回目から現実世界でオヤジに24時間見張られてたのかな?
知らずにオナニーとかしちゃってるんだろうな…
そしてそっと席を外すオヤジ助手w
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/12(火) 02:11:16.87 ID:fCHG0VEn0
同じ枠でやっていたライアーゲームは良かったけど、これはちょっと厳しいなあ。
45分内でお互いに騙し合いをしながら、一人やられるっていう感じで
毎回1話完結したほうが良かったのでは?最後のほうはどんでん返しでいいから。
ちょっとなんかなあ。未来がわかって騙し合いが出来るっていう設定はいいんだけどね。
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/12(火) 02:11:28.76 ID:GgqH00GQ0
講談社のサイトに今でも残ってる通り、原作者納得の状態であるかはともかく、
原作の設定を借りてのアレンジ作になる事は出版社サイドでは了承済みではあった。
アニメともまた違う作りにしても良いことまでは脚本家サイドとの話は通ってはいたので、
ここで外野が問題提起する事はないんだろうな。
でもサブタイのanother world 要素は原作にもアニメにも既にあるし、
それがあるから先週からの別枠展開も元より想定内だったというにはちょっと無理がある。
another worldとつけた最終責任者は局であるが、開始時点で貧弱なプロットしかない状態でも
「そう付けとけば後でどうにでも出来るよねw」的な感覚でエクスキューズしといただけという感じしかしない。
いわゆる便利キーワード状態である。
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/12(火) 02:17:16.76 ID:V0kzdoeL0
だれでもわかりそうなVRだって気付けなくて悔しいってことですね>>11
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/12(火) 02:51:29.25 ID:GgqH00GQ0
問題にするとするなら、未来日記という聞いたことあるタイトルや、
GANTZの脚本家というような、他場所での成果乗っかりを前面に出す事ありきで始めてしまった
枠コンセプトやポリシーの薄さじゃないかなと思う。
脚本家をサラッとwikiっただけなら、漫画原作映画を複数本やっていて、
その辺との折り合い付け経験もあるようだし、近作にはJ事務所ものもあるしで
まあ実務上の問題はなさそうに見えるし、宣伝にも使いやすいというのも分かる。
いや、ひょっとしたら前期月9の佐藤抜擢のような外からの誘導も無くはないかもなと
勘繰れなくもない。そういう意味では脚本家と言えどそっち方面への外交は大事だ。

とはいえ、実際の成果物はどうであるかの精査はされたのだろうか?多分されてないんだろうな。
そのくらい、今のテレビ作りというのが悪い意味で安直でラフになっている。
脚本家がシレっと複数の他作からの引用を入れ込んだテケトー納品してしまうのも、
その根本原因には局サイドの意志力の弱さ、志の低さあればこその感化から来てるのではないか?
親の足元を見てるというのとは違う、「まあこんなもんでいいよね(ゝω・)vキャピ」という意識にさせてしまう親方の存在感が
使用人である出入り業者の取り組みをもだらしなくさせてしまってると見れるのではないか。
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/12(火) 03:00:37.50 ID:mCkIct26O
>>12
何度言えば分かるのか?
現実逃避か?

適切なステップを踏まない展開だと言ってんだよ。

一応確かにバーチャル展開になる要素はあったよ。
でもな、それじゃあ前半と全く違う話にするには伏線が弱過ぎると言ってんだ。


もしもどうしてもバーチャル展開にしたかったなら
二話ぐらいで「バーチャルでしたあ!」とネタばらしして、
正々堂々連ドラの全話通して、ミッション8ミニッツもどきの話を進めるべきだったんだよ。
確実に現在に影響してくる過去の話が少ないうちにな。

いいか?
最終的にミッション8ミニッツにするなら
未来日記のバトルロワイヤルが糞邪魔なの。
どうして六話もの長い時間かけて茶番見せられなきゃなんなかったんだといってんの。
時間返せと言ってんの。

つまり
俺は>>5さんと同じく
物語『未来日記』の「未来が予知される日記所有者同士のバトルロワイヤル」という根幹を平気で無視しているのに、
ドラマのタイトルに『未来日記』を使っていることに憤っているのだよ、ワトソン君。
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/12(火) 03:04:48.92 ID:GgqH00GQ0
でもこれは脚本家擁護ではない。
まあ成果物を眺める限り、それほど足腰の強い脚本家とも思えないけれども、
twitterで局サイドの姿勢を揶揄する程度の意識はある様なので、
ご本人には仕事に出ない滾る物があるのかなとは思う。
成果物が決して良くはないのに比較的コンスタントに仕事できてるのは、
使ってる側視点での便利さがあると推測するるのは容易だし、
それ即ち、便利に使われた中から出てきた成果物に佳作がないということは、
便利使いした=指示をした側の問題が表れてるということでもあり、
決して脚本家範疇だけの問題ではなく、もっと根深いものがあると思う。
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/12(火) 03:23:45.91 ID:T6vjgy7ZO
>>8
そうですね。
貴方の仰る通りです。
私のような部外者が此処で何を述べようとも、
原作者である『えすのサカエ』氏が、
脚本担当者(私は氏を脚本家とは認めていないので、担当者と呼ばせて頂きます)である『渡辺雄介』氏に、
本作品を委ねた時点で解決している問題であり、
外野が口を挟むべき問題ではないという事も、
重々承知、致しております。
しかしながら、
そもそも、
作品とは一体、
誰の物なのでしょう?
成る程、確かに…
全ての権限は作者に帰結するものであり、
一読者風情には…
何等、異を唱える権利等、無いでしょう。
それを踏まえた上で、
一読者の立場から言わせて頂きますと、
『失望した…』と、
言わざるを得ません。
原作者にも、脚本担当者にも失望しました。
ファンを置き去りにした、
斯様なる暴挙には…
到底、ついて行けません。
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/12(火) 03:30:10.98 ID:T6vjgy7ZO
>>14
何を言っても無駄でしょう…
どうやら、
此処に居られる、高潔たる諸先生方は、
原作『未来日記』等、
作品としての価値は全く無い駄作であり、
渡辺雄介氏こそが、
至高にして絶対のクリエイターであると、
捉えておいでのようです。
つまり、
此処に居られる諸先生方は皆、
渡辺雄介氏の支援者であると、いう事です。
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/12(火) 03:46:07.31 ID:T6vjgy7ZO
さて、それらの事を踏まえた上で、
再び、諸先生方に問いましょう。
私が唱えている事は、
暴論でしょうか?
『脚本家』渡辺雄介氏の名誉を毀損するものでしょうか?


渡辺雄介氏が真に優れた脚本家であるならば、

氏自身の手による完全オリジナル作品を、
書くべきではなかったか、
と、私は提唱させて頂きます。
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/12(火) 04:08:22.58 ID:bvCqOsp60
それは多分無理でしょう。
未来日記に頼ろうと、いやその実、利用しようとしたのは多分局サイドで、
その原作だけでは弱い=1クール持たないと判断したのは脚本家サイドで、
「僕が何とかしましょう!」と見栄きったのが基本構図と推理してるけど、
未来日記の甘い部分・未達部分を補強と派生装置追加するだけでも、ある世界観を作れるはずなのに、
その読み込み不十分か、根本的に読む根気がないか、
はたまた読み切った所でアニメ同等にしかならないだろうという判断と、
アニメとは全く違う見え方にしたいという変な見栄・我欲が前に立ちすぎて、
自分の中では最適な紐付けだとなぜか感じてしまったソースコードを持ってきて、
ろくにアレンジ加えずほぼそのままトッピングで載せてしまった時点で、
咀嚼力もアレンジセンスも無いことは見えてしまっている。
指摘されてる通り、上手く混ざっていれば、それで面白くなっていれば
ここでの文句も出なかっただろうに…
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/12(火) 04:31:35.51 ID:T6vjgy7ZO
>>19
私の記憶に間違いがなければ、
氏は
『ブラッディ・マンデイ』
に、於いても、
同様のミスを犯している筈です。
何故、彼は…
原作を蹂躙するが如き脚本ばかり書くのでしょう?

それが、
氏の『作風』なのでしょうか?
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/12(火) 04:33:48.72 ID:bvCqOsp60
オリジナリティは、完全オリジナル脚本でなくとも、原作モチーフからのインスパイアで
膨らませ載せた部分、補強して原作により入り込みやすく、
まあテレビ的には、見やすくする技術披露するだけでも十分発揮できると思いますよ。
ヘタしたら原作者の技術では表現できなかった部分を上手く補完できれば、
感謝すらされる仕事を残す事だって出来たんだじゃんでしょうか? 
今回は全く逆の着地になってしまったけど。
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/12(火) 04:42:12.86 ID:bvCqOsp60
>>20
彼の出自を知らないので迂闊な事は言えないけど
一つ言える事は、原作者がそれを生み出すことに掛けた意志・エネルギーを
上手く受け取れない傾向はあるのかもしれないですね。
原作にはやり「ここはすげー、この発想は無かったw」と思えることが1つや2つはあるものです。
未来日記も決して隅々まで完成された完璧な作品ではないかもしれませんが、作者の妄想力の高さは感じられます。
そのパワーを受け取り、この完成度をもっと高めようとする仕事の仕方もあるはずで、
氏の仕事はそのベクトルとは逆行する傾向があるのかもという気はします。
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/12(火) 04:43:04.40 ID:T6vjgy7ZO
>>21
成る程、
つまり、氏には…
原作を膨らませ、テレビドラマとして、
視聴に足りうる作品に仕上げるだけの能力が、
決定的、根本的に欠如している、と…
いうわけですね?
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/12(火) 04:49:12.82 ID:bvCqOsp60
自分は形になった番組から零れてくるものからしか判断できませんから、断言は無理ですw
でも、氏はtwitter上で、所謂バカッター的発言がしばしばありますので、多少推理材料が増えるというだけですw
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/12(火) 04:52:31.97 ID:T6vjgy7ZO
>>22
これは、私見ですが…
氏には、
原作に対する愛着、愛情、思い入れ、
といった、
感情が欠けているのではないでしょうか。
そもそも、彼は…
原作を読んでいるのでしょうか?

読んでいるのであれば、
あのような脚本は書けないと思うのですが…
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/12(火) 05:02:47.05 ID:bvCqOsp60
上で書きましたけども、作者の意志を感じ取る読み込みは出来ていないというのが自分の推測です。
その辺は受けた教育なり読書体験の影響と言うのか、ある種の支配をする部分なので、
氏の中にそうさせる何かがあるのかもしれません。漫画という物総体に対しても。
それでも、同じ物書きとしてリスペクト・・・と言うとちょっとくすぐったいですけど、「ここはスゲー!」
というちょっとした感動さえあれば、こうはなってないという気はするし、あなたの疑問にも共感できます。
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/12(火) 06:02:46.98 ID:ho2phFmCO
原作も脚本家の今までの仕事も知らない
普通に面白いから毎週見てるんだが、そんな人は少数なのか?
なんかみんな深いな
いや、深いテーマの作品に対して考察するのは分かるんだが、これは作り手側も中高生がメインターゲットの単純な青春SFドラマのつもりなんじゃない?
個人的に、今どき性善的で綺麗なストーリーが逆に新鮮だし、世界観もレトロで主人公の真面目な演技と合ってていいと思うよ
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/12(火) 06:50:32.63 ID:T6vjgy7ZO
>>24,26
成る程、つまり…
氏は、漫画をナメてるわけですね。
漫画なんて低俗な物に、
深い読み込みなんぞ不要、
と、思っている、わけですね。
氏には…
是非、
手塚治虫先生の作品をドラマ化して頂きたいものです。
そうですね、例えば…
絶筆となった『ネオ・ファウスト』
を、
是非とも、
氏の独善的解釈によって、
完結させて頂きたいですね。
氏ならば…
きっと素晴らしい物語を紡いでくれる事でしょう。

>>27
知らないという事は素晴らしいですね。
いやはや、
実に素晴らしい…
貴方は、とても真っ直ぐな人だ。
どうぞ、これからも…
穢れ無き青春道を、
歩んで下さい。
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/12(火) 07:26:23.55 ID:+i7F5otxi
ひどい自演を見た
流れるような長文レスの連続は吐き気がする
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/12(火) 07:30:42.99 ID:dZ9xsZ450
長文書いてる奴は批判ありきの批判だからな
長文は読まないし無視w

原作なんてどうでもいいし、興味もないね
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/12(火) 08:02:17.18 ID:wQ5FICyni
俺の中で伊藤歩黒幕説が急浮上
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/12(火) 08:02:39.13 ID:S9BvyOr30
最近面白くなってきた
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/12(火) 08:06:24.46 ID:VZebr8uO0
<<28
28の文が丁寧そうな口調に見せて原作読んでない人を馬鹿にしてる感じする(自分が思うだけだけど)

そんなに原作好きならドラマを見なきゃいいじゃん
失望したとかいいながらなんで見てるの?
ずっと原作だけ見とけば



34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/12(火) 09:08:50.24 ID:T6vjgy7ZO
>>29
この一連の流れが自作自演に見えるとは…
どうやら、
貴方の脳は思考を停止して腐敗しているようだ。
>>30
成る程…
原作等、どうでもいい、
長文は無視、
批判等、端から受け付けるつもりも無い…
正に渡辺雄介氏と同様のスタンスですね。
>>33
貴方の脳も思考を停止しているようだ。
いいですか?
批判というものは、
その対象を知らずに行うべき事ではなく、
隅から隅まで知った上で、
行うものです。
知らずに批判するのは、
批判ではなく、
単なる誹謗中傷です。
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/12(火) 09:15:58.16 ID:rlyRHE/y0
長文で批判するほど嫌なら見なければいいってことや
楽しく見てる人の中にわざわざ入りこんで不快な感情だけぶつけられても迷惑

粗さがして批判を書くのが僕の楽しみなんです言うなら、個人ブログかアンチスレでやってくれや
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/12(火) 09:23:31.28 ID:agvOZ9gG0
あれこれ伏線やらなんやらを考えるようなドラマじゃないよね
B級ネタドラマとして楽しめばけっこう見れるドラマだよ
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/12(火) 09:27:35.19 ID:ippNNiDv0
>>14
なにが何度言えばだよバーカw
構成やってるやつは、前半ほぼまんまでも後半原作をぶん投げるのは
ガンツ見てりゃわかるw
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/12(火) 09:38:33.22 ID:y10SQXMHi
殺人犯と和解しようとする新太はいただけない
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/12(火) 10:10:46.69 ID:vG4kIQvB0
仮想現実の殺人だからOK
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/12(火) 10:18:58.69 ID:mCkIct26O
>>35
嫌なら見なきゃいいって言葉流行ってるんですかね?

いいですか?
この脚本には粗どころではなくて大穴が空いているの。

そんなものを公共の電波を用い、無駄に貴重な電力を消費して放送してるのが許せないし、こんな脚本を書く奴が脚本家を名乗ってるのも許せないの。

出来ればこの脚本家を潰したい。

>>37
マジで何度言えば分かんだ、ああ?

別に原作吹き飛ばすのは怒ってねえんだよ。

1話から6話かけて見せられた「未来が見える日記所有者同士のバトルロワイヤル」って一体なんだったんだよと言ってんだよ。
「未来日記」というタイトルなんだから、「未来が見える日記所有者同士のバトルロワイヤル」っていう設定を活かせと言ってんだよ。
あるいは「未来が見える日記」の設定だけでも活かせと言ってんだよ。
未来が見える日記がどうでもいい展開に済んじゃねえと言ってんだよ。

いいか?
作品のタイトルは物語全体を総括するものにしなきゃなんねえんだよ。
で、タイトルが「未来日記」なのに「未来が見える日記」がどうでもいい展開にするって、超ウケるわ。

それとも、
アンパンマン見てて、ドラえもん始まっても許せるの?
急にアンパンマンが自力じゃなくて、タケコプターで空を飛び出しても許せんの?
まあ、ある意味で面白いかもしれないがな(笑)

>>39
そんな興ざめ展開にした脚本家が許せない
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/12(火) 10:35:55.73 ID:f5HZdG180
おまえらドラマの話しろよ
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/12(火) 11:03:01.51 ID:dJE6atPyi
新太父の助手の役名まだわかってないよね?
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/12(火) 11:27:57.20 ID:CAhh3GLCO
自殺しろ糞ども
自殺しろ糞ども
自殺しろ糞ども
自殺しろ糞ども
自殺しろ糞ども
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/12(火) 11:28:55.85 ID:Q2yLxrjr0
wikiによると
「須藤 霧海 - 伊藤歩
昏睡状態の患者向けに開発された医療補助システムの研究員」

ってなってるね(年齢は不詳か未設定)

伊藤歩が怪しいって人が結構いたけど
何かひっかかる言動ってあったっけ?

伊藤歩という女優さん、あまり見たことないなあ

先週から展開が面白くなってきた
来週が楽しみ!
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/12(火) 11:30:55.31 ID:93rLfFqV0
くだらない設定
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/12(火) 11:31:20.41 ID:CAhh3GLCO
俺が一番先に伊藤歩の話したんだからその時に盛り上がれ
遅いわ糞ども
自殺しろ
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/12(火) 11:32:14.74 ID:jaSs8FQmi
須藤霞海

黒幕こいつかもしれん
由乃がオリンピアに再ログインするのを止めたのは、
身を案じてじゃなくて、計画破綻の恐れがあったからかも
再ログインは現実の記憶を保持できるみたいね
新太も再ログインして記憶保持できたし
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/12(火) 11:32:38.07 ID:CAhh3GLCO
俺が提供する話題以外一切語るな
無視もするな
勝手にレスもするな
嫌なら全員自殺しろ
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/12(火) 11:37:13.34 ID:+bvIUeBt0
>41
みんなドラマの話してるよ
一名の痛い原作厨が長文連投で埋め荒らしやってるだけ
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/12(火) 11:44:12.51 ID:rlyRHE/yI
>>44
今のところ引っかかる言動はない

7話予告のワードの中に
まだ本編で語ってないものがあって(人体実験、優秀な脳の保持者 etc)

デウスの暴走(サイバーテロ)が人為的なものかもしれないって考えから、側近の暗躍が疑われてる
仮想空間内のデウスも女性らしくて、他に候補らしい候補もないから
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/12(火) 11:47:33.95 ID:yaHZHG8ni
ぶっちゃけ演じてきた役柄の印象かも>伊藤歩
森口類の役の人がいつも鍵を握る役柄が多いのと同じ
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/12(火) 11:55:20.08 ID:u9Pa5SVk0
自殺しろ
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/12(火) 12:00:50.42 ID:Q2yLxrjr0
>>50
なるほど納得。分りやすい説明ありがとうございます!

>>51
確かに役柄の印象もありますね
伊藤歩って、GANTZで鮎川役の人だったのかあ
ただの脇役で終わらないかもですね
>>47
黒幕説もあり得るかも

皆の色々な推理を聞くのが、楽しいです。
参考になりました。益々来週が楽しみです!
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/12(火) 12:12:51.67 ID:T6vjgy7ZO
>>35
何を言い出すかと思えば、
そんな陳腐な台詞しか吐けないとは…
余所へ行け?嫌なら見るな?
ふん…
思考停止した愚か者の常套句ですね。
いいですか?
此処は2ちゃんねるですよ。
公序良俗に反する卑猥な書き込みや、
一般個人に対する不当なる誹謗中傷、
犯罪予告行為等、
明らかに、この国の法律に抵触する内容以外ならば、
何を書こうとも許される自由な掲示板です。
貴方の発言はスレッドの閉鎖的利用であり、
占有であって、
2ちゃんねるの進歩発展を妨げる迷惑行為に他なりません。
つまり、私が此処を出て行く必要性は一切なく、
貴方に私の書き込みを差し止める権限等無いのです。
お解り頂けますでしょうか?
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/12(火) 12:13:38.62 ID:T6vjgy7ZO
>>37
そのような人物を認めて良いのでしょうか?
そんなにオリジナル設定が書きたいのなら、
最初から原作が在る作品を題材にせず、
自らの手によって、
一から物語を構築すれば良いのです。
それが、本来のクリエイターでしょう。
>>40
『嫌なら見るな』は、
論理的な反論が出来ない、
思考停止型人間の常套句ですよ。
全く以て困った人種です。
>>48
貴方の、その発言は明らかな違法行為です。
『自殺勧告』も犯罪予告宣言同様に重大な罪ですよ。
貴方の矮小な脳で、この意味が理解できるか、
些か不安ではありますがね。
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/12(火) 12:18:33.49 ID:wzyspA/s0
526:ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/06/09(土) 10:39:53.12 ID:qatRcBA6

以前も話したが、震災の時、祖母の友人は朝鮮人に襲われ、自殺した。

他にもねつ造ではなく、事実として・・・・
・震災時に火事場泥棒を咎められ、刺殺。
・友人宅の客間に忍び込み、権利書を盗もうとして捕まったところ、親族が襲いに来た。
・借金相手を撲殺。

これ、祖母(故人)及びその周辺の友人から聞いたこと。
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/12(火) 13:35:47.71 ID:vkQc0Wt/0
>>56スレチ
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/12(火) 13:47:54.34 ID:I3B2XkFPi
>>54
初心者はまずここを読んでな
http://info.2ch.net/guide/faq.html#B1
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/12(火) 13:57:55.24 ID:kzIpVmkvi
デウスが女性って言われてから
高坂怪しくなくなってきたか?元々、穴馬な感じだったが
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/12(火) 14:01:36.26 ID:yvOzL5zsO
このドラマはミスリードさせる余りストーリーがおざなりになる典型のやつ
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/12(火) 14:31:45.93 ID:CVCCxH+f0
>>59
デウス以外にデウスの使いがいるから、まだ怪しいな
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/12(火) 15:22:59.42 ID:70/qeCrA0
前回の感じだとデウスじゃなくて使いが女性なんじゃないの?
予告見る限り高坂もリアル世界で友達なんだから違うよな
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/12(火) 15:30:05.23 ID:f5HZdG180
なぜかスレではデウスが女ってなってるが、誰もデウス本人には遇ってない
デウスの使いは女だが、デウスの使いと遇った人間はユノとも遭遇してるので
その会話から使いの女≠ユノ
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/12(火) 15:34:49.44 ID:XLZctdRs0
高坂の笑った顔がコンピュータのデウスに見える
先週デウスから電話かかってきたとき高坂いなくなったのも怪しい
電話が終わったら高坂来たし
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/12(火) 15:41:43.03 ID:rlyRHE/yI
>>62
リアル世界で友達でも
デウスが仮想世界で高坂を演じてる可能性は否定できないな
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/12(火) 16:07:14.69 ID:2DrPh8W2i
由乃が高坂から新太宛てに届いたメールを代わりに返してたところに違和感
新太ですら無視したり、適当な返事しか返さないのに
由乃が代わりに打つ必要あるか?
それにいつもの由乃なら「そんなのほっとけばいいよ」とか言いそうな気もするが
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/12(火) 16:14:50.70 ID:+bvIUeBt0
今までの役なら 佐野史郎の黒幕率高いだろw
今回は さしょうたえこ のときみたいに 黒幕に利用される重要人物だろうけど
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/12(火) 16:19:23.31 ID:+bvIUeBt0
>>60
アニメ版アナザーの悪口はやめろ
実写映画のほうは見てないから何も言わんぞ

ただアニメは 卑怯なほど演出がうまかったから
視聴者をがっちり掴んでたな

このドラマも 3話くらいで2周目ルートなら もっと盛り上がっただろうに
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/12(火) 16:29:51.38 ID:agvOZ9gG0
デウスですってなったときの演技力がそれなりにないとますます薄っぺらいドラマになるから
佐野はあるかもね
女は由乃と比較してデカかったから富永か中村のどっちかじゃないかな?
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/12(火) 16:33:19.28 ID:agvOZ9gG0
間違った
富永じゃなく伊藤歩だorz
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/12(火) 17:40:03.08 ID:76acmuAv0
8話を見終わった時に、
怪しいのは九郎の助手の女性と書いた者だが、
見た目で判断するのはどうかと思うが、
神宮寺を名乗りそうな顔と雰囲気をしている。
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/12(火) 18:29:33.74 ID:DOauKNJA0
その昔ずっと仲間だと思ってた1人が実は黒幕で
最終話で豹変したときにあまりの演技の下手くそさにずっこけたドラマがあったな
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/12(火) 19:18:47.69 ID:PM6r8NpP0
銀狼のV6三宅の悪口は
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/12(火) 21:22:59.54 ID:ar7KZ+2D0
>>72
「24」のニーナ・マイヤーズか?
このドラマが、シリーズ化するとは思わなかったよ〜♪♪
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/12(火) 23:05:05.13 ID:DOauKNJA0
>>74
すまん>>73のつもりで書いた
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/12(火) 23:49:06.01 ID:aweU9MY50
木部の現実世界での職業はなんなんだろうな
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/13(水) 02:31:26.10 ID:T9c2CJ4w0
くだらんドラマだ
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/13(水) 02:34:54.88 ID:Y/ReeEDo0
>>77
何か知らんが水木しげるのキャラクターが言ってそうなセリフだな
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/13(水) 04:26:09.39 ID:dOBVh/urO
>>58
初心者?
ほう…2ちゃんねるの事を知り尽くしている、
この私を初心者扱いとは…
GLは、絶対では、ありませんよ。
初心者が陥りやすい初歩的なミスですね。
>>77
全くです。
これを面白いと思う人の、
お里が知れる内容のドラマですよね。
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/13(水) 07:04:21.72 ID:apC8pE9Pi
さすが初心者
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/13(水) 07:42:17.68 ID:QdVBT254I
ただの痛い人
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/13(水) 08:20:10.96 ID:dOBVh/urO
>>80
貴方は2ちゃんねるGLに、
法的拘束力があると思いますか?
日本は法治国家です。
法律に違反しなければ、
何をしても許される素晴らしい国なのですよ。
>>81
私は荒らしです。
荒らすのが目的で来ています。
しかし、2ちゃんねるに於いては、
AAの連投や意味不明な言葉の羅列によるもの以外は、
そうそう荒らし認定は、されません。
このように本人が荒らしであると宣言してもです。
しかも、出演者の誰某が気に入らないといった誹謗中傷ではなく、
原作を大幅に改変した脚本に対する批判ですから、
一応の筋は通っています。
確かに此処はアンチスレでは、ありませんが、
ファン限定のスレというわけでもありません。
『未来日記』というタイトルを付けている以上、
当然、原作ファンは、
このドラマの存在を知っています。
そして、原作と大きくかけ離れた内容に不快感を覚えています。
ですから、私の行動は、
原作ファンとして至極当然の事なのです。
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/13(水) 08:59:21.96 ID:P+mWAKct0
電話で荒らしとか
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/13(水) 10:01:40.96 ID:cVcy1yNfi
こっちはドラマしか知らない人もいるんだから
原作スレでやれば?
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/13(水) 10:04:43.05 ID:LNULsEIT0
俺のように原作ファンでもドラマも好きな人だっているんだ
発言には気をつけてくれ
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/13(水) 10:54:05.34 ID:sKCrNOMA0
サー!イエッサー!
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/13(水) 11:35:00.97 ID:WfAMazZ1O
初回から八話までで
およそ半分の人が脱落して観ないことに決めたドラマ

減り率では家族のうたに匹敵するのに
脚本家、プロデューサー、スタッフは何故か自信満々
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/13(水) 12:10:50.25 ID:WlWShnu9O
たとえ今は内輪で盛り上がってるとしても
放送終了後、黒歴史になるドラマだと思う
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/13(水) 12:27:23.43 ID:Q8JSGn6J0
もともと原作タイトルからしてパクりだろうに
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/13(水) 12:31:07.09 ID:WfAMazZ1O
>>89
パクりの定義を履き違えてる
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/13(水) 12:43:47.73 ID:kVm1onl8i
ほとんど末尾Oが叩いてるという事実
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/13(水) 13:40:01.25 ID:9TwsrRsg0
iが言うな
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/13(水) 20:02:51.43 ID:javYkBVJ0
土曜日はよこい
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/13(水) 21:25:50.44 ID:qJ0PFk320
リーガルハイ、家族のうた、未来日記、どうして差がついた・・・
リーガルハイとかすごい脚本頑張ってる感が伝わってくるのに
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/13(水) 22:30:16.86 ID:Ds6MA0Ov0
今期ドラマはこれしか見てないから知らんわ
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/13(水) 22:39:18.09 ID:EupfMPce0
岡田義徳ってたまに刑事役してるけど全然刑事に見えないなw
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/13(水) 23:10:39.44 ID:QdVBT254I
2話、3話で脱落して7話で戻ってきた
原作ファンには悪いが
原作と同じ展開だったら多分そのまま切ってた
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/13(水) 23:11:49.61 ID:5/KUDBrO0
岡田義徳、ATARUの時はこの人演技すげーなーって思ったけど
未来日記のときはなんかへぼい
前クールの本日は大安なりでも結構へぼかった
不思議な人だ
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/13(水) 23:15:33.75 ID:qJ0PFk320
叩いてる奴は原作通りじゃないから叩いてる訳じゃないと思うぞ
未来日記の設定が生かせるかどうかじゃね
それが微妙だと思ってる奴は叩いてる

仮想世界設定でも未来日記でバトロワの意味があったと言えるオチになれるかどうかが問題
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/13(水) 23:25:24.50 ID:LtMcUzwZ0
結末も見ずに叩くのはやはり変
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/13(水) 23:48:28.77 ID:0Oze3lUli
優秀な脳の保持者で人体実験
市役所に適当な理由で呼び付けて、人為的に火災、全員昏睡状態
仮想で願いをエサにそいつらを争わせて急激な成長を促す
そのデータを人工知能であるデウス自身が吸収して、デウス自身も急激に成長する
所有者たちはデウス(世界)の発展のための生贄にされてる
オリンピアプロジェクトは利用されたか、あるいはそれ目的に立てられたか
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/14(木) 00:36:57.16 ID:+M5HHyW/0
第5話で由乃が木部に対して「ようやく未来日記の意味が分かった」とか云ってたよね?
なんらかの説明があることを期待したい!!

その由乃も、春菜が日記所有者であることを知らなかったから、全てを知っていたわけではなかった
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/14(木) 01:02:10.75 ID:thbnKErT0
これやるなら化物語やればよかったのにね。
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/14(木) 03:12:50.91 ID:iY81hexlO
>>100
これは二時間ドラマじゃなくて
毎週一話ずつやってる連続ドラマなんだよ

つまり毎回に次回へと繋がる結末があるの
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/14(木) 03:17:04.94 ID:4KxBL69o0
ヘタレ演技ばかり
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/14(木) 03:50:05.91 ID:xrxS6AEEO
>>83
携帯なら足が着きにくい上に、
いつでも、どこでも、荒らせますからね。
とても便利です。
>>84
貴方、アホですか?
原作を貶めた腐れドラマを叩き潰す為に来てるんですよ。
>>85
原作ファン?貴方が?
笑わせないで下さい。
真の原作ファンは原作の素晴らしい世界観に没頭し没入しているものです、この私のようにね。
貴方は、単なる原作既読者に過ぎません。
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/14(木) 03:51:35.46 ID:xrxS6AEEO
>>87
まぁ、フジテレビですからね…
根本的にアホなんでしょ。
>>88
当然です。
いや、そもそも…
フジテレビに黒以外の歴史なんてあるんですか?
>>89
そういえば、
嘗て同名のバラエティー番組があったんですよね?
私、バラエティーとか、そういう下劣で低俗なものは観ないので、
よく知らないんですけどね。
>>90
ですよねぇ…
まぁ、単なるアホですな。
>>94
リーガルハイ、あれはいいですね。
あれは素晴らしい。
堺雅人様が最高にカッコイイです。
あれだけはフジテレビでも唯一評価できる素晴らしい作品です。
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/14(木) 03:52:48.60 ID:xrxS6AEEO
>>95
アホですね。
よりによって、こんな最低のドラマしか観てないなんて…
脳が腐りますよ。
いや、もう既に腐っているでしょうね。
>>99
まぁ、ね…
スケールダウンした劣化コピーとはいえ、
一応…
6話までは原作をなぞってましたからね。
7話で、いきなりの方向転換…
未来日記全否定…
正真正銘の神様であるデウスを単なる人口知能に貶めた…
この罪は万死に値します。
>>100
偉大なるデウスが神様でなくなった時点でアウトです。
結末なんぞ観るまでもない。
>>105
剛力彩芽さんは好きですよ。
剛力さんに、ちゃんと原作の我妻由乃を演じて欲しかったです。
古崎由乃ではなく、我妻由乃をね。彼女は…
同じオスカープロモーションの大先輩、
上戸彩さんの後継者ですからね。
上戸さんと言えば、
『あずみ』です。
原作の我妻由乃は、
あずみばりの凄まじい大剣劇を魅せてくれますからね。
是非とも、
剛力さんに、それを演じて欲しかったです。
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/14(木) 04:06:52.21 ID:toNbmMl70
視聴率のクソ低いドラマのアンチやあらし宣言わざわざしなくても
スレッドに書き込む人間のほとんどは否定的だと思うぞ。

単なるアンチとはちがう気持ち悪さをふりまいてるのは
このドラマのアンチは自分以外許さないみたいな逆擁護にさえ思えてしまう。
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/14(木) 04:57:03.18 ID:mfd5Kn7y0
過疎っててつまんねぇつまんねぇばっかりだったスレが
パクリガー→唐突なこうばしい自称原作ファン長文のコンボでみるみるうちに伸びていく…!
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/14(木) 05:22:00.02 ID:xrxS6AEEO
>>109-110
そうなんですよね…
普通は、そうあるべきなんです。
態々、私が出張るまでもなく、
こんな下らないドラマ、
みんなが叩いて当然なんです。
ところが、現実は、そうじゃない…
私が来た事で、大分、目立たなくなりましたが、
こんな下らないドラマでも、
肯定的な、お馬鹿さんが、ちらほらと、居るんです…
本当に信じられない事ですがね。
それら、極々僅かな、信じられないアホ共が完全に死滅するまで、
私の聖戦は続きます。
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/14(木) 05:51:56.80 ID:toNbmMl70
ミッション8ミニッツのパクリじゃないとか言わなくなったのは
レンタル見たのかな。
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/14(木) 06:43:11.82 ID:gi4tm9Pt0
サバイバルゲームの意図が不明なんだよね
最初っからオリンピアに組み込まれてるものなのか
それともデウスが勝手にやってる事なのかすら
きっとここに鍵が・・・ないなw
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/14(木) 07:31:01.33 ID:eHgZtek1i
>>111
>みんなが叩いて当然なんです。
>ところが、現実は、そうじゃない…
現実を受け入れてください
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/14(木) 08:21:56.05 ID:llwxIz7L0
無関心が最強
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/14(木) 08:30:18.32 ID:mfd5Kn7y0
電波長文が真性キチかレス乞食かしらないが
これがいつく限りドラマを貶すレスは減りそうだな
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/14(木) 08:43:49.51 ID:gi4tm9Pt0
>>116
それが狙い
だからかまわず無視して進めればいい
自分は荒しですよって宣言もしてるんだし
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/14(木) 08:52:13.70 ID:gi4tm9Pt0
って貶すレスが減るのか
それなら別にいいかもしれない
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/14(木) 09:02:55.01 ID:xrxS6AEEO
>>117
成る程…
つまり私の狙いは、態と狂ったような長文で反感を買い、
私への反発から皆が私と逆の行動、
即ち、このドラマを持ち上げる…
ように仕向ける為、
と、いうわけですか。
ふむ…
中々に面白い考察ですね。
しかし、だとすると…
貴方は、私を無視するわけですから、
私の狙いには乗らず、
私と同様に、
このドラマを叩くわけだ…
で、あるならば、私の同志という事になるし、
逆に私への反発から、このドラマを持ち上げれば、
貴方が言う私の目論見通りとなる…
つまり、どちらに転んでも私は損をしないし、
貴方達は皆…
私の掌で踊っている事になる。
いいですか?
荒らしは完全スルーが基本です。
貴方のように話題に出すこと自体が、
それ即ち、荒らしである私の思惑通り。
つまり、全ては私の計画通りという事になるのです。
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/14(木) 09:08:39.72 ID:R/I/wEjm0

ID:xrxS6AEEO (5/5) [携帯]

NG登録にしました。
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/14(木) 09:49:46.01 ID:llwxIz7L0
>>117
なるほどな
このドラマのアンチにロクなのがいねぇなって思ったぜ
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/14(木) 09:56:39.99 ID:pTOF7+kL0
岡田刑事の役がもうちょっと年配の役者にしといたら重みが生れたかもね
童顔すぎて岡田ら三人の大学生と混じって見えるわ
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/14(木) 09:57:36.49 ID:RlbsW+Rti
>>119
分かってると思うけど、それ口に出した時点で
思惑どおりじゃなくなるからね
>>120
携帯しか使わないから末尾OでNGしておくといい、と末尾iの俺がアドバイス
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/14(木) 10:01:30.18 ID:RlbsW+Rti
>>122
十歳も年上に見えないよな
「子どもは手出すんじゃねえ」の台詞に違和感あったわ
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/14(木) 10:13:40.65 ID:4NxNDLwLO
たしかに、化け物語りもやってほしいよね
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/14(木) 14:04:46.35 ID:w64d7Of+0
>>117
そうそう、わたしも、それだと思う
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/14(木) 19:20:05.82 ID:xrxS6AEEO
>>123
いえ、思惑通りですよ。
私の目的が何であれ、
誰かが私に構った時点で、
充分、思惑通りなんです。
私が此処に居るだけで、
誰もが私に注意を向けざるを得なくなる…
それだけで充分なんですよ。
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/14(木) 19:43:42.44 ID:YqMgU5yFi
未来日記面白くなってきた
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/15(金) 09:16:19.47 ID:pZOcFCUA0
柴咲コウ - "ANOTHER:WORLD" (アニメversion)
http://www.youtube.com/watch?v=zXa_zi71LQ8
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/15(金) 09:19:40.25 ID:pZOcFCUA0
柴咲コウ - "ANOTHER:WORLD" (90sec.ver)
http://www.youtube.com/watch?v=HLQf_lVP0wk

フルもあるが公式じゃない
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/15(金) 11:25:32.65 ID:aucIDzyS0
>>107
映画化されて、主題歌の福山桑田が売れたのに知らないの?
特に桑田は初のミリオンだったと思う
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/15(金) 14:48:27.45 ID:bIELV2rL0
これ以上レス乞食の長文さんに触った人も自演とみなすよ
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/15(金) 15:19:39.09 ID:l1Wu0pyti
明日放送日か
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/15(金) 18:19:54.05 ID:u7qQmBW7O
今日1話見てて「未来を変えるの!」ってセリフ次回に響いてくるのかな、と。

はやく結末が見たい
ユノのキャラが癖になってたから出番なくて辛かったな
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/15(金) 18:54:46.28 ID:jF0mAqtEi
新太VS由乃か

モチーフのオリンピアの天使
支配期間なるものがあるらしくて決まった周期で交代
アラトロン(新太)が最初でフル(由乃)が最後
そしてまたアラトロンへと渡る

未来の受け渡しとかかってるかも
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/15(金) 20:17:43.66 ID:MQ6PTsZI0
サマーウォーズ?
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/15(金) 20:51:38.44 ID:N5/pQ0rN0
サイバーテロが始まってどのくらい経つんだ?
1回のゲームで1ヶ月だっけ?
仮想空間の話だから現実と同じとは限らないけど
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/15(金) 21:14:32.83 ID:6NQsXZG/O
結末だけ気になる。
ドラマはみたくない
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/15(金) 21:35:23.67 ID:Uk8gTjDAi
結末はデウス・エクス・マキナ
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/15(金) 21:44:19.91 ID:N5/pQ0rN0
新太が過酷な現実を選び、デウスを倒してオリンピアを脱出
由乃だけ昏睡状態じゃないから目覚めて
他の所有者の目覚めを待つとともに、新太が目覚めるのを待つ

みんな目覚めてよかったねにはならないと思う
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/16(土) 00:07:58.19 ID:ZvdkVJ4E0
確かに全員目覚めるとかは萎える
せめてある程度序盤の殺し合い茶番が関係ある終わり方であってほしい
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/16(土) 07:56:00.14 ID:wbJ6dTtS0
このドラマってあと何話?
6月いっぱいで終わるの?
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/16(土) 12:46:27.68 ID:i1HDMaFr0
つまらんドラマ
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/16(土) 12:57:24.04 ID:el5gW1OuI
全11話だから休止なければ6月最後に最終回
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/16(土) 15:16:19.63 ID:SAcvM7q90
全11話か〜 先週の続きが気になる・・・あまりに
ヤフーのテレビ番組案内みたら微妙にネタバレされていた
見なきゃ良かった 馬鹿な自分

皆の予想、どれ程あってるだろうね 今後の展開が楽しみ〜
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/16(土) 15:50:59.64 ID:mMtcwghki
今夜は見るぞ
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/16(土) 19:00:04.31 ID:nuc/jMGyO
原作とか知らねえし原作とか言ってる馬鹿は死ね
現実世界がどうたらこうたら言ってる方も現実世界じゃないと思うな
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/16(土) 19:16:28.92 ID:18m4MlWHO
>>147
原作ズタズタ問題がどうでもよくなるぐらいに
脚本、特に構成が酷い

君みたいな原作しらない奴がこのドラマを観たら
原作もこうなんじゃね?と思われる懸念があり
これは原作者にとっていい迷惑だ

だから怒りングしてるんだよ
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/16(土) 19:24:10.23 ID:REBEJGsN0
>>147
原作は「全能の神がいました」オチらしいぞ
さすがに実写ドラマでそのオチは視聴者から暴動が起こる
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/16(土) 19:25:05.27 ID:nuc/jMGyO
下らねえこと言ってんなよ
俺のレスだけが常に宝石で他は糞だ
俺だけを絶賛し崇拝しろ糞ども
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/16(土) 19:51:32.68 ID:GJFXEG0V0
原作のデウス(神)は第1話から出てるしオチでも何でもないぞ
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/16(土) 19:51:35.80 ID:el5gW1Ou0
あぼーんばっかであせって見返したけど
やっぱ末尾OをNG入りしといてよかったわ
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/16(土) 20:02:16.93 ID:daH3qKj40
>>149
神様の名前通りのデウスエクスマキナ(ご都合主義)オチだっただけで
神様自体は全然全能じゃあない…むしろ残念な上ショタコン疑惑まで浮上してる
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/16(土) 20:04:57.06 ID:18m4MlWHO
>>149
いや、第一話から、
全知全能の時空の神デウスエクスマキナが出てくるし

そのデウスが自らの死期を悟ったことで
次の時空の神を決めなければとなる

その次の時空の神を決める方法が「未来日記のバトルロワイヤル」で、最後まで生き残った勝者が時空の神になれる

どうして審査方法が未来日記のバトルロワイヤルなのかと言えば、殺し合いをするのだから、必ずある未来日記所有者の未来日記に、自分が他の未来日記所有者によって殺されるという未来が表示される。
そして、勝たなければならないのだから、何としても死亡フラグは回避しなければならないし、回避する方法は、自分を殺す未来日記所有者を殺すしかない。

で、自分が誰かによって殺されるという未来は、その人間にとって究極の未来であり、それを覆すことは奇跡を超える奇跡ということ。
原作の日記所有者は12人おり、勝者になるにはそね奇跡を超える奇跡を11回も起こさなければならない。
11回も自分の死亡フラグを回避するということは、つまり自分の「未来」をコントロールしきったということであり、よって世界の未来を支配する時空の神に相応しいということ。


君が言ってるのは、
由乃がパラレルワールドで行われた未来日記バトルロワイヤルの勝者であり、つまりその世界の神だったということかな。

パラレルワールドで勝者となり神となった由乃は死んだ主人公を生き返らせようとしたんだけど、生き返らなかったから、過去に戻り、その時の自分を殺して自分に成り代わった。
どうしてそんなことをしたのかと言えば、もう一度主人公といられるから。
過去の自分を殺して、今の自分が死なないのは、時間は連続していないとするパラレルワールドの考え方にもとづく作品だから。

でも、一話から原作の由乃は未来日記バトルロワイヤルの全てを知っている風だったし、由乃は何者?という伏線も充分に張られていたし、そして、そもそも未来バトルロワイヤルが神のゲームなわけだし、何ら違和感のない展開だったんだけどね

知らない奴が原作をあれこれいうのは良くないな
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/16(土) 20:07:30.93 ID:18m4MlWHO
>>153
人は生き返らせられないから全知全能ではないか
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/16(土) 21:47:48.65 ID:cH21+pwF0
>>152
自殺しろ
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/16(土) 23:14:00.45 ID:g9PWiFjoO
やはり、おまえらも人生不安かね
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/16(土) 23:20:35.13 ID:NLY48lbT0
原作は原作で微妙なんだよなぁ

未来日記は人間開発
神様には寿命がある
未来日記で知った事で起こるパラドックス

原作は原作で好きだけどね
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/16(土) 23:23:56.78 ID:18m4MlWHO
>>158
でも最後まで読んだんだろ
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/16(土) 23:58:32.63 ID:M9qEy1kJ0
未来日記のアイテムが全然生きてない
デウスの殺し合いは意味わからん
オリンピアの由乃は勝者となったのに理想の未来を手に入れてないのか?
誰か説明してくれ
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/16(土) 23:59:41.06 ID:9eYsoMhuP
もう一人の由乃どこいったん
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/17(日) 00:00:20.75 ID:YTsBhGjvO
内田有紀が神宮寺かデウスのどちらかだよな
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/17(日) 00:01:01.14 ID:ZDwu+BZL0
あっくんの身体生きてるのに死んでる扱いだよね
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/17(日) 00:01:44.57 ID:R+FYk4/D0
もう1人の由乃が本物由乃がログアウトしたことで残ったアカウントなら
なぜ新太を殺したんだろうか
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/17(日) 00:02:52.00 ID:qUGS+aby0
あっくんなら今、俺の横で寝てるよ
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/17(日) 00:12:16.10 ID:7s8zUx3c0
予告でちらっと映った女の人がデウスの使い?
茶髪ストレートロングっぽかったから倫子さんかな
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/17(日) 00:13:48.82 ID:8/fNwMmI0
オリンポスには、あの女科学者はいないの?
映ってないだけなのか??
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/17(日) 00:18:42.01 ID:O5NJjR6F0
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/17(日) 00:22:07.38 ID:L7OhxKH/O
オリンピアにいったのか
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/17(日) 00:31:53.85 ID:aAP4a+7O0
とりあえず原作とドラマの由乃の決定的な違い

原作の由乃:親からの虐待による「ユッキーに対する根っからのヤンデレ」
      「前の世界の由乃」を「1度殺す」。
ドラマの由乃:彼氏(新太)の植物状態による「新太に対する依存症」
       「オリンピア内の由乃」を「2度幽閉する」。
実写の限界、なのかな。
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/17(日) 00:42:58.01 ID:90gkssFV0
原作のキャラを実写でやると一切共感できなくなる
原作由乃は狂気的なキャラが魅力だが、それは漫画だから許される
現実で親殺し、自分殺し、恋人殺し、でみんな殺してるからな

ドラマだと 親は事故で他界、自分は監禁程度、殺しは仮想世界だからで
歪んではいるけど一線は超えてないから安心できる
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/17(日) 00:53:38.81 ID:2GIIX1QPO
>>171
それは脚本家と演出家の力量があれば
原作由乃を再現出来たはずだ。

自分が無能なのを
何かのせいにするのは良くないんだぞ、分かったか。
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/17(日) 00:58:02.00 ID:90gkssFV0
神宮寺さんは新キャラ(内田有紀)かな?
でもデウスって感じがしないよね ムルムル?
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/17(日) 01:00:56.75 ID:8QaCC1QV0
>>170
原作由乃ってユッキーへの愛情で病んだわけじゃないからただたんに心が病んだ人が恋愛しただけで
正確にはヤンデレじゃなくてヤンデレっぽいキャラじゃないか
まぁ原作じゃなくてアニメ版しか見てないんだけど。ドラマは別にいかに病んだキャラかを目指してるわけじゃないんでね?
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/17(日) 01:17:24.34 ID:cYPk+hluO
>>171
沢尻エリカが演じればいけそう
ゴウリキじゃ無理だな
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/17(日) 01:22:59.81 ID:CoBxHgBD0
>>172
反抗期かボウズw
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/17(日) 01:23:15.05 ID:cYPk+hluO
>>164
閉じ込められた鍵をあけたのは類だからあれからゆのが刺される夜までどこかでうろついてた間に
何らかの方法でデウスからゲームのこと聞かされたんじゃないか?
メンバーの名前と顔写真みせられて
刺す前に名前確認してたよね
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/17(日) 01:26:25.94 ID:pgfcc0g80
ゴーリキのドアップがキツイ。
原作もブスという設定なの?
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/17(日) 01:30:50.94 ID:zHaI7H5W0
ゴリ押しちゃんも可愛いって設定だよっ!
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/17(日) 02:01:27.64 ID:Iu0vVJM90
フジテレビの編成の人の個人ブログ情報だけど

一応、続編がほぼ決まったってよ。
視聴率よりも反響が物凄くて決まったらしい。
年末に総集編的なSPやって、1月より続編開始。
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/17(日) 02:08:43.48 ID:wdUkODv20
世界を危機にさらすような問題なのに研究所にたった2人しかいなくてワロタ
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/17(日) 02:27:33.45 ID:eevW/tyL0
今回のCMで犬を連れて行った動物病院はここ
http://sakura-ahp.com/
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/17(日) 02:27:40.52 ID:BPHRjqWoO
予告編の一番最後の女の声は誰?
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/17(日) 02:32:02.26 ID:WE30eVZ60
内田有紀
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/17(日) 02:35:01.10 ID:pgfcc0g80
>>180
それはあなたの未来日記に書いてあるのですか?
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/17(日) 03:08:28.96 ID:9BEBgguY0
そもそもどうして大して評判よくない原作を中途半端になぞろうとしたんだ
設定だけ流用して違う話にした方が絶対よかったわ
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/17(日) 03:13:01.44 ID:8QaCC1QV0
ドラマ化と聞いたときはてっきり日記のシステムだけ使った完全オリジナル話になるのかと思った
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/17(日) 03:34:03.53 ID:g17ZmAEhO
途中から全く別の話始まったけどこれが最後までに繋がるかだけが見もの
しかしながら今期の中では先の展開が気になるだけでも貴重
意外に楽しく見ている
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/17(日) 03:58:46.89 ID:CoBxHgBD0
放送時間が短いせいなのか、進展が逆に遅く感じる。
かといって先週の話と今週分を1話にはできないだろうけど。
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/17(日) 04:16:55.39 ID:pEe2Ad9VO
>>147
原作があってこそのドラマでしょう。
原作が無ければ、
このドラマの企画すら立っていませんよ。
死ね?
それは強要ですね。
『死ねばいいのに』ではなく、
『死ね』と断言しましたね。
愚かな人だ…
貴方の発言は、自殺勧告と同様の重罪ですよ。
一生を棒に振る覚悟は出来ましたか?
>>149
貴方も原作未読者のようですね。
全能の神がいましたオチ?
言っておきますが…
原作に於けるデウスは確かに全能の神ですが、
オチに使われる程、重要なキャラではありません。
そもそも…
原作に於いて重要なのは、
デウスそのものではなく、
デウスの後継者です。
サバイバルゲームとは…
デウスの後継者を決めるための闘いなのです。
デウスよりも、寧ろ…
その使い魔の方が重要なポジションに居ますよ。
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/17(日) 04:17:47.29 ID:pEe2Ad9VO
>>150
貴方…
自殺勧告大先生ですね。
どうしました?
もう、自殺勧告しないんですか?
貴方は自殺勧告が大好きなんでしょ?
人が死ぬのを観るのが…
何よりも大好きなんでしょ?
この世界に於いて人間は自分一人…
後は全て虫けら、ゴミクズ、
世界は自分の為に在る、
世界は自分が支配していると、
本気で信じていらっしゃるのでしょう?
どうなんですか、大先生。
>>154
貴方が一番好きな原作キャラは誰ですか?
私は『9th雨流みねね』です。
彼女は、ある意味、
デウスに…
いや、原作者に最も愛されたキャラです。
そして、このドラマには彼女に当たるキャラが居ません。
全く以て嘆かわしい…
みねねの居ない未来日記なんて、
クリープの無い珈琲のようなものです。
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/17(日) 04:29:33.45 ID:t/FdUZLt0
正直みねねは胸糞悪いんで結構です
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/17(日) 06:51:02.21 ID:2GIIX1QPO
>>186
評判いい原作だから
アニメ化してドラマ化してんだよ

評判良くないのに
アニメ化ドラマ化される世の中って
どんな不条理があんだよ

原作アンチうざい
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/17(日) 08:25:19.47 ID:EIGBvvE90
新太の記憶がない由乃ってゲームに勝って何を願ったのかな
何の望みもなさそうだけど
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/17(日) 09:20:32.46 ID:45DdyNVk0
オリンピア世界の永続?
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/17(日) 09:23:22.70 ID:95YhIU3/O
てゆーか、病んでるユノが好きなんであってかわぃぃのはちょっとね
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/17(日) 09:42:14.84 ID:gj3QKvwH0
新太は由乃と過ごした記憶を取り戻したか。
だが、これで由乃も無事ではいられまい。
それにしても毎回泣かせてくれる。
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/17(日) 10:12:32.64 ID:QBkMJEkE0
評判と言うか人気はあったよ、掲載紙にしては

今週は大体予測の範囲内だったな
未来日記は来週以降ちゃんと活かされるのかなあ
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/17(日) 10:13:57.84 ID:5+U3l1ck0
ドラマ糞と思っていたが、ユノ話から面白くなぅって、
今週もらい泣きしてしまった。
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/17(日) 10:30:17.31 ID:KRh/jbfX0
↓当たったな!
 分かっている謎解きを単調にやっているから、先週からつまらなくなったー

368 : 名無しさんは見た!@放送中は実況板で : 2012/06/03(日) 01:12:32.47 ID:gkReM4ak0 [1/7回発言]
由乃は、現実世界における新太の恋人。
昏睡状態だったが、いちはやく目覚めた。そして、父親が再び送り込んだプログラム

マトリックスにおけるトリニティーの役回りだな


違うのは、ゼウスが作った偽者(本物?)と父親が作った本物の2体存在することかな
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/17(日) 10:42:12.03 ID:IbyPHXdt0
>>196
昨日つまらなかったのはそこか!
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/17(日) 11:05:55.47 ID:eJxGatdM0
見忘れたわ…
昨日の内容について誰か説明してくれないか?
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/17(日) 11:31:38.84 ID:I3YMzghf0
>>202
簡単に書くと、由乃の回想編。新太とは現実世界で出会っていた
由乃もみんなと同じく、火事に巻き込まれて昏睡状態になった。オリンポスにいたが、由乃だけ先に意識が戻り、その際もう一人の由乃がオリンポスに残った(別人格かどうかは不明)
再びオリンポスに戻りたいとせがむ由乃に、新太の父は3つの条件を突き付ける
1.新太に自分のことを言うな
2.オリンポスにいる自分に気づかれない
3.現実に戻ってこれない可能性がある
了承した由乃は再び仮想空間へ・・・。
まず、由乃は自分の家にいた由乃B(以降由乃B)を花瓶で頭部をゴツン!!!と強打して地下に閉じ込める
ストーリーが飛んで、地下から出てきた由乃Bに腹部を刺されて死亡→現実世界に戻る
もう一度、もう一度お願いします!由乃の熱心な願いに伊藤歩は心を打たれて、由乃を再びオリンポスに送る
そこで由乃はスーパーボールを無くしてしまい、自分の家で由乃Bを花瓶で強打して再び閉じ込めたところへ新太が訪れる
この新太は父にゼウスを探せと命じられて記憶が戻っていたのだ。由乃は嬉しくなり、新太と激しい抱擁をする。・・・・次回へ続く
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/17(日) 11:34:38.25 ID:I3YMzghf0
スーパーボールは新太といった祭りで取ったものだった
由乃と伊藤歩はゼウスではない
プラネタリウムは冬のソナタのパクリ
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/17(日) 11:53:03.34 ID:IbyPHXdt0
昨日ぼーと見てて疑問に思わなかったが新太オヤジはなんのためにユノをオリンポに送り込んだんだっけ?
サイバーテロは始まってる台詞はあったが
ユノにデウスを見つけてコードうちこんでもらう計画だったのだろうか
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/17(日) 11:58:27.79 ID:X5AncjCR0
自殺しようとしたからじゃないの?
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/17(日) 11:58:29.78 ID:eJxGatdM0
>>203,204
なるほどそういうことか、ある程度わかったわ
情報サンクス
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/17(日) 12:04:52.52 ID:I3YMzghf0
>>205
新太を助けたいと言ったから
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/17(日) 12:41:58.77 ID:yTkkhxaa0
いきなり内田有紀とか
絶対やっちゃいけない反則だな
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/17(日) 12:58:31.53 ID:uLvWbCxb0
>>181
現実世界が危険に晒されるような研究とは2人とも考えていなかった。
でも、とんでもない事態になり、上司に相談。
上司「わ、わ、私は関係ないからね。
君たちのせいなんだから、き、き、君たちでなんとかしろよ」
ってな感じで、国にも内緒で2人だけで対処していると脳内補完したw
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/17(日) 13:00:11.02 ID:uLvWbCxb0
>>209
黒幕が内田でなければいいんじゃないかな。
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/17(日) 13:32:11.37 ID:QSHWRywZ0
ドラマ由乃は全く病んでない
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/17(日) 13:36:00.36 ID:mAffEkUm0
ゴーリキー別に引き取ってやっていいが
お前ら嫌いなんだよな。歓迎するけど俺なら・・・
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/17(日) 13:38:19.35 ID:QSHWRywZ0
別に嫌いじゃないよ
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/17(日) 14:13:33.78 ID:IbyPHXdt0
>>210
国が知ってるのは何者かからサイバーテロを受けて東京が危険だということぐらいだろうな
デウスのサーバーがある施設もサイバーテロ区域内ということで避難勧告が出されて
あの二人だけはこっそり避難せずに施設に残ってる

て所詮サイバーテロなんだからハッキングの場所さえ特定できれば
突入して電力供給切っちゃえば解決できるんだ新太たちは死ぬけど。
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/17(日) 14:22:22.01 ID:IbyPHXdt0
息子の恋人が息子の死を悲しみ自殺をしようと思いつめていました

いやいやいやいやまてまてまてまて
分別あるおとなだったらそこは説得という形で思いとどまらせようとするよね?

・健康体だけど実験途中の機械に繋ぐ
・やったことないから二度と戻って来れないかもしれないよ
・息子の新太を助けてね

オヤジ極悪非道w
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/17(日) 14:29:44.96 ID:nCDDjcbR0
内田有紀がどうでもいい役で出る訳がないから神宮寺ほぼ確定でしょ
唐突感は否めないな
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/17(日) 14:31:44.37 ID:QSHWRywZ0
あっくんは死なないと思う元ネタのキャラ的に
由乃と類は死ぬというか消滅しそう元ネタのキャラ的に
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/17(日) 14:33:11.02 ID:X8BHeqHF0
東京23区限定のサイバーテロか
なんかショボイな
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/17(日) 14:35:00.90 ID:eCjvcdGH0
>>218
原作では由乃と類死んでるの?
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/17(日) 16:03:31.03 ID:wdUkODv20
内田有紀がデウスの具現化した姿なんだろ
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/17(日) 16:51:12.13 ID:SgdGEVw30
デウスなのか??
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/17(日) 17:07:29.47 ID:VcujhwLmO
由乃が1話からず〜っと「私があっくんを守る」と言ってるのは現実世界の新太を昏睡状態から目覚めさせたい一心からだったんだね。昨日ようやくヒロインらしくなった気がした

それまでは不気味な人認定してたよ、俺は
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/17(日) 17:25:56.82 ID:gVgpjcr50
面白くなってきて安心したー
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/17(日) 17:47:34.90 ID:BPHRjqWoO
佐野に携帯渡した女が内田だから内田は神宮寺
デウスとか馬鹿じゃないの
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/17(日) 18:08:18.78 ID:ZXdX5weA0
あっくんてダルビッシュ投手に似ててかっこいいね。
あっくんの野球してる姿がかっこよかった。
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/17(日) 18:11:01.71 ID:uTQAicV60
>>220
首ちょんぱが見たいならみてみるといいよ。
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/17(日) 18:30:29.94 ID:7Ku8cdak0
盛り上がってきたね〜
ゴーリキさんのアイメイク、マスカラが下まぶたに滲んだりしてて
アップになる度に気になってしまった
ちゃんとお直ししてあげなよ、メイク担当
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/17(日) 18:45:40.97 ID:J119JVsl0
もう未来日記とかどうでもいいな
「.hack」の方がしっくりくるよな・・・
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/17(日) 18:52:52.35 ID:gj3QKvwH0
8話の木部のシーンで泣いた者だが、
9話の現実世界での由乃の場面でも同じBGMが流れたな。
全く、いつも泣かせてくれる。
このBGMがサントラに入ってたのはいいが、
9話で九郎の話を聞いた後で、由乃がオリンピアに
ログインする場面で流れたBGMがサントラに入ってないのは残念だ。
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/17(日) 20:01:00.90 ID:I3YMzghf0
.hackは知らないけど(ゲームは聞いたことある)どんな内容かね?
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/17(日) 20:16:46.30 ID:90gkssFV0
設定とか世界観は既視感満載なのに、この作品そのものってのが意外とないよね
感想欄を見てると○○○のパクリってたくさん作品名があがってるんだけど
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/17(日) 20:37:04.26 ID:qjiDkG0f0
>>223
同感。最初、なんだこの気味悪い女はって不快だった
今回の話で由乃の気持ちが理解出来た。
依存度が過ぎだな〜とは思うけど、戦う強い意志は感じられる
今後の展開に期待
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/17(日) 20:39:42.67 ID:4c4r5D9s0
>>232
今の時代
新しいアイディアってのはなかなかないと思うぞ
これに限らず設定も出尽くした感がある
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/17(日) 20:51:07.96 ID:aAP4a+7O0
・現在のオリンピア内の未来日記の状況


新太の日記→自分が所持
由乃の日記→由乃(現実世界)が所持?
萩戸、(元)春菜、不破の日記→類の手によって、現在新太が所持
奥田の日記→おそらく警察が押収→萩戸が所持?
木部の日記→神宮寺によって盗難?→春菜が所持?

なぜ由乃のスーパーボールを置いていったのだろうか。
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/17(日) 21:11:39.86 ID:DYmepfYbO
飽きちゃった ゴーリキが無理
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/17(日) 21:11:58.00 ID:ntpHvdGL0
え…結局これ序盤の殺し合いの必要性あったん?
未来日記とか意味不明な要素も無くして、普通に依存症の女の子が恋人を助けに行く話、でまとめた方が
すっきりまとまってよかったんじゃね
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/17(日) 21:21:36.10 ID:eWmAONFs0
>>147
ドラマは面白かったから、原作の漫画に興味を持って読んでみたら次元が違ったわ。アンチが増えるのがわかった。
あれと比べたらドラマはつまんないになるのは仕方ない。
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/17(日) 21:22:43.61 ID:J119JVsl0
>>231
ネトゲ中に原因不明のログアウトが出来なくなる自体が発生
意識がゲーム内に残され現実では意識不明状態
ゲーム内で知り合った奴ら、友達がゲーム内外で原因解明に動く

第1期の.hack//SIGNと.hack//Quantumはこんな感じだったな
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/17(日) 21:25:19.51 ID:C2M7+sRq0
先週も今週も最初の方ちょっと見逃すと状況が分からなくなって補完できなくなるな。
部屋から出しちまった由乃(アカウント残骸)はどーなったのだ?
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/17(日) 21:27:29.77 ID:4c4r5D9s0
由乃の顔を見てあわてて逃げた
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/17(日) 21:45:02.39 ID:C2M7+sRq0
>>241
d 逃げたてw前は問答無用で刺してくるしイミフだ。
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/17(日) 22:17:44.74 ID:BFH3V3YP0
事情がわかると一話からの剛力が可愛く思える
あらたは覚えてないのにめっちゃ健気やん…
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/17(日) 22:30:26.01 ID:s4XKZOAJ0
原作厨まだ粘着してんのかここで暴れても何も変わらないのにフジに文句言えよ
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/17(日) 22:42:46.50 ID:Ya6kk2W10
ゴーリキーのマユゲの形が気になって仕方がなかったwww

原作厨やが、別物として楽しむ事にしたよww
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/17(日) 23:52:03.36 ID:eWmAONFs0
おれも原作厨になったばかりだが別物として楽しめればいいよ。
今更どうもならんし、原作を知ったきっかけはドラマだし。
いくら原作に近づけても剛力じゃどうしようもねーよ。
近いだけ余計に憎悪生まれるだろ。いっそ別の方がいい。
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/18(月) 00:05:12.86 ID:q3iaed5oO
剛力って子の顔はオカチメンコって表現がピッタリだと思う
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/18(月) 00:11:41.08 ID:kNX7w96S0
ユノ可愛いよユノ
サイバーテロが結局ユノのせいでおきてても、それで世界が滅ぶとしても僕は君を許すよユノ
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/18(月) 00:19:36.97 ID:ECuG72jN0
>>247
他に
オカメ
オテモヤンっていうのも似合いそう
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/18(月) 00:28:59.40 ID:0v+a9Q+Z0
役としての由乃が可愛いといってるのか、ゴーリキーが可愛いといってるのかで反応に困る
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/18(月) 01:02:50.05 ID:Ui+mhmc50
>>247
オメコチンコでいいよもう
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/18(月) 01:03:10.45 ID:xqfMlSvO0
今回は意味不明だったなぁ
初回から見直すと繋がるんだろうけど
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/18(月) 03:42:06.72 ID:VHYVpftgO
今見終わったけど剛力可愛いじゃん
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/18(月) 12:30:21.19 ID:/N2vQMBH0
>>237
それを言ったらおしまいだよ
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/18(月) 12:33:28.75 ID:XtK5DcO40
ここにきて面白くなったとは思うけどもはや未来日記である必要性はないよな
未来日記全然活躍してないし
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/18(月) 12:35:52.28 ID:SO3pa7IS0
>>254
序盤で損したと思うけど
ゴーリキーの太ももやパンツなんかみせてる場合じゃなかった
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/18(月) 12:48:42.38 ID:MYRZipAe0
未来日記はCMで絶賛活躍中だろ
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/18(月) 14:31:57.17 ID:q3iaed5oO
アラタに手錠して監禁したのはどっちのユノ?
オリンピアユノならとっとと携帯壊して始末すればいいし現実ユノなら監禁する目的がない
ドラマの中盤までしっかり見てなかったけど
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/18(月) 14:41:51.76 ID:DvFhIvlv0
現実ユノ
オリンピアユノが出てくるのはまだあと
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/18(月) 14:47:59.88 ID:XtK5DcO40
あっくんに手錠された由乃を解放したのは誰?自力で?
その後オリンピア由乃がのんきに歩いてた現実由乃を刺してたけどいつの間に監禁部屋から脱出したの?
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/18(月) 14:51:19.76 ID:MYRZipAe0
>>258
>現実ユノなら監禁する目的がない

出歩いたら私(由乃)に殺されるから
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/18(月) 14:52:23.84 ID:GkvNBohs0
現実ユノがアラタを監禁する必要がどこにあったの?
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/18(月) 14:54:09.77 ID:U2J+4ECQ0
質問する前に答えてくれた
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/18(月) 14:59:42.11 ID:iofGVOLw0
>>260
手錠は自力
地下の扉は類が開けた
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/18(月) 15:01:08.96 ID:GD0b3sFY0
さすが未来日記−東原ですが:なにか−
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/18(月) 15:14:16.45 ID:XtK5DcO40
>>264
ありがとう
ながら見してたから見落としてたわ
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/18(月) 15:56:37.41 ID:HWZoXxx6O
>>262
考えられる理由は3つ
・自分に疑念を抱いた新太に対する、由乃のストーカー行為
・春菜を殺そうとしない新太は、邪魔になると考えたから
・脚本がお粗末だったから
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/18(月) 16:53:06.91 ID:smBcG9m8I
>>262
新太を外敵から守るため
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/18(月) 17:55:09.09 ID:q3iaed5oO
中村ゆりが出てるんだから何かある→伊藤歩が出たこっちか→内田有紀かよきったねえ
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/18(月) 19:45:19.61 ID:eNR/Gplx0
録画やっと見た
つまんないドラマだなーと思いながらも惰性で見てたけど
ユノが健気すぎて名前呼んでくれたって喜んでるところで泣いてしまった
これを踏まえて1回目から見直したくなったわ
最初のほうとかストーカーのマジキチ女にしか見えなかったもん
でも録画消しちゃってるしBlu-rayとか買う気もないw
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/18(月) 19:46:47.66 ID:RJuVGTC60
CMのデウスが原作デウスに何となく似てて和んだww
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/18(月) 19:58:57.83 ID:7DMuMiZA0
こんなゴリ押しドラマ、ちゃんと見てる人いるんだwww

http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20120604/Cyzo_201206_post_10701.html

前略・・・フジの『未来日記』も内容はもとより、「ゴリ押し」という声が高まっている剛力彩芽と岡田将生の共演であることが影響し、
視聴率が低迷しているようだ。
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/18(月) 20:12:02.74 ID:zL8pIMMi0
>>272
サイゾーの記事なんて読む人いるんだwww
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/18(月) 20:34:09.54 ID:KVv8a5O/0
剛力と岡田がゴリ押しなのは間違いないが
それだけが理由でこの視聴率ってのはないよなwww
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/18(月) 21:08:57.62 ID:SO3pa7IS0
ゴリ押しのせいにするのか
誰も傷つかないからいいのかな
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/18(月) 21:30:01.63 ID:e83o+K1Q0
エンジンかかるのが遅すぎたのかな
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/18(月) 21:40:19.89 ID:6r03QhV10
一回見はぐったら話が分んなくなってる
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/18(月) 21:42:27.62 ID:aTTCZxw70
先週あたりからぐっと面白くなってきたな
仮想空間での出来事なら全て納得出来るわ
つか、最初っからもう少しマトリックスみたいなもんだって見せて欲しかったわ
最初の未来日記での殺し合いなんて訳が分からなかったからな
前半は見る価値無しのドラマだったな
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/18(月) 22:41:21.83 ID:5Ic1MP1oO
先週は良かったが、今週はいまいち
2週目のバトルは始まらんの?
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/18(月) 22:48:20.54 ID:kNX7w96S0
内田有紀は剛力の母親かな?ちょっと若いけどヴァーチャル補正で若くなってるとかかな?
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/18(月) 23:05:40.27 ID:ECuG72jN0
絶好調!のオスカープロモーション幹部に聞く
武井咲、忽那汐里、剛力彩芽――ブレイク「3人娘」の知られざる売り出し戦略とは?

http://www.cyzo.com/2012/02/post_9851.html
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/18(月) 23:13:56.08 ID:Afo6f4Xp0
絶好調といえば中畑清だな
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/18(月) 23:15:39.03 ID:BPIAbRX/0
あっデウスだったのかw
ずっとゼウスだと思ってたわw
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/18(月) 23:35:32.20 ID:zjnJcc070
>>281
サイゾーの記事なんて読む人いるんだwww
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/19(火) 00:29:47.02 ID:hbIGX/ar0
>>272
剛力の異常なまでのゴリ押しのせいで
岡田君までゴリ押し扱いされてかわいそう。
未来日記低視聴率って言われてるけど、
深夜ドラマは5パーセントって普通じゃないの?
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/19(火) 00:39:08.88 ID:fYfylqMmI
11時台では歴代より低めかな
今までが良過ぎただけかもしれないが

9時10時と比較して低視聴率ってのはちょっとおかしい
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/19(火) 01:02:10.27 ID:t6n/AGSw0
>>278
剛力が出てなければこんな糞ドラマは見なかったよ
うん、確かに面白くなってきた。
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/19(火) 06:48:36.53 ID:7xGJfp2y0
あの辺りの時間帯から寝に入るからな。それなりにパワーが無いと視聴率は稼げない
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/19(火) 07:37:34.76 ID:jwrv3rTo0
>>287
なんだかんだ言っても
ゴーリキーは可愛い
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/19(火) 08:12:50.85 ID:NsQZF9Nf0
>>285
初回から半分近くに落ちてて、同じ深夜帯の都市伝説が好調だからじゃない
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/19(火) 16:11:58.80 ID:KiffJEnC0
開発中のデウスに設計意図通り意識不明者を接続したら
なぜかユノだけはじき出されて、さらになせかユノのアカウントが残ってて
さらにさらに原因不明でデウスがサイバーテロなんて暴走を始めました。
PS:ユノちゃんが戻りたいと言うので再接続します。エヘッ

・・・オヤジ、すべてを計画した黒幕じゃないなら研究者としてウカツが過ぎるやろ!
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/19(火) 16:38:54.05 ID:wbrUjTFM0
>>291
随分前からサイバーテロが発生しているらしいけどな
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/19(火) 18:13:21.02 ID:KiffJEnC0
>>292
そうだっけ? そんな描写あったか?
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/19(火) 21:38:34.59 ID:vyYPdtAH0
>>291
ユノが弾き出される、何故かユノのアカウントは残る。
そんで、この残ったユノが黒ユノ化したってことでOK?
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/19(火) 22:27:52.98 ID:J1H0SbHm0
初回から湯野がオリンピアにログインする場面があれば、みんなもっと楽しく見れたろうに
つくづく前半の意味不明なストーリー展開がくやまれるわ
脚本家が糞だったってことだな
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/19(火) 22:32:44.85 ID:OeLafPRd0
現実ユノがログインしたのはもう日記が配られたあとのようだし
オリンピアユノが現実ユノを殺すとき
「あんた邪魔なのよ」って言ってたから
オリンピアユノはログアウトを利用したデウス関係者の変装なのかと思った
けどデウス本人ならのんきに幽閉されてるのも変だし
手下が捕まったにしても助け出すよなぁ・・・
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/19(火) 22:40:04.57 ID:f0AUywEw0
だから内田有紀は母親だと思うんだ。もし母親だったら原因は
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/19(火) 22:51:49.12 ID:BI+qA1wp0
>>295
同意!
謎の殺人ゲームから世界観が2転3転するサスペンスにしたかったんだろうけど、
この物語ならば、昏睡状態に陥った恋人を救うために奮闘する由乃を主人公にした方が、
感情移入できて面白かったかもしれないね。
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/19(火) 22:55:11.75 ID:km5g7Pqf0
原作の由乃さんが結構謎めいてて
こいつ何でここまでして…って所があったからそこを引き継いでるんじゃないか?
だからこそヒロインの名前変えなかったんだろう
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/19(火) 23:05:42.78 ID:fYfylqMmI
始めから由乃視点だとつまんないよね
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/20(水) 00:04:41.03 ID:bUOm4oMoO
俺がアラタならユノが有村架純なら喜んで抱きつくが剛力あやめなら出会った瞬間迷わずぶん殴る
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/20(水) 05:13:27.98 ID:39NllbiU0
ホントは誰でも良いくせにw
303きゃんどるないと ◆t2YX1RVN5o :2012/06/20(水) 06:25:49.49 ID:UmTMnjGK0
 原作を持ち出す人のレスをよまないように気をつけて読むのが大変だ。原作読んでいない人もいるのだから、ネタばれになりそうな事態は避けて欲しいな。

 
 ゴーリキーがデウスだと思っていたから、前回の展開は新鮮だったし、いろいろ伏線の説明が付くような気がした。
 すると、デウスはルイということになるのかな。架空の人物ということは明らかになっているわけだし、友達だとか、兄だとか都合のいい設定になっているあたりあからさまに怪しいので、逆にルイがデウスだとつまらないけど。
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/20(水) 12:46:56.13 ID:Fs2s3h0a0
>>303
原作とはまったく違うからネタバレにすらならない。
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/20(水) 12:48:52.80 ID:i/OWhjfz0
研究室が二人体制ってしょぼすぎるんだが撮影費用の問題かw
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/20(水) 13:31:24.84 ID:JbusIvWB0
>>301
気に入らない奴と出会っただけで殴ってたら捕まるぞ
仮想世界なら可かもだがw
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/20(水) 15:14:06.46 ID:atMhirqC0
TV誌思いっきりネタバレしてるな
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/20(水) 15:54:28.25 ID:J4HgUCnX0
解説がないとわかりにくい作品とか?
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/20(水) 16:27:58.17 ID:bUOm4oMoO
>>306
それは大丈夫
いきなりぶん殴りたくなる程のドブスは剛力以外にはそうそういないから
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/20(水) 19:52:05.28 ID:Rw83V/sSO
>>309
まだいるよキチガイアンチ
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/20(水) 20:36:58.89 ID:jqWVj9D+0

>>307
ネタバレくれ
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/20(水) 21:03:46.65 ID:eRfEhs450
>>311
コーラの匂いがする消しゴムを所有する天才ピアニスト銀河進は硬めのクッキーを食べて前歯が欠けてしまった
一方再び世界征服に向けて動き出した暗黒王ジョンはドーナツ店でアルバイトを始めたが
年下の先輩に対する接し方に悩み円形脱毛症になってしまった。はたして職場になじめるのか。
そしてついに恐るべき魔力で雨水を麦茶に変えた暗黒仮面トムの荒れ放題の肌とは!?
物語はいよいよ情熱の佳境に突入!
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/20(水) 21:08:23.96 ID:tDRN1EnjI
再ログイン設定あるなら、3、4話あたりで由乃脱落させても良かったかもしれん

由乃と信頼関係を築き始めたところで新太かばって脱落、由乃不在、類たちと協力しつつ戦い続ける
ゲーム終盤、死んだはずの由乃がいて、歓喜したところでブスリみたいな
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/20(水) 21:48:37.23 ID:PkGOsvZS0
>>312
川下りないんだ・・・
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/20(水) 22:58:05.70 ID:4BpJNEba0
>>311
ここに、デウスに立ち向かう為に集った7人の勇者たち、その手には最新型のスマホが。

しかし、突如として倒れた由乃姫。もう1人の由乃姫は、敵の手に陥る。

姫を救うため、敵と対峙する新太。
味方として駆けつけてくれたのは、他のスマホ所有者ではなく、類であった。

「何故お前が?」 戸惑う類。
しかし、新太の友情パワーに押され、解除コードの打ち込み方を伝授した後、消失する。

最終の鍵を手に入れた新太だったが、ここで反抗シーンに突入。
「未来は、父親のものじゃない。俺のものだ」 叫びながら、解除コードの打ち込みを断念。

デウスも改心し、「友達が欲しかったんだ」と本音を暴露。
大円団のうちに終
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/21(木) 01:28:04.47 ID:2VaB6o3g0
>>315
これマジなネタバレ?
うっかり読んじゃったwでもまあ最終回まで見るけど。
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/21(木) 01:55:39.59 ID:t5xfpOBK0
それはないと思うが、ありそうで怖いねw
マジだったらネタバレよりもこのドラマ自体を許せなくなる。
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/21(木) 04:11:42.37 ID:dQL8YRPXO
>>303
真面目な考察にアレだが、
このドラマの場合今まで全く出てこなかったなんの伏線もない奴を突然出してきて
ハイ、この人デウスでしたーって言われてももう驚かないw
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/21(木) 04:17:04.66 ID:/+E11w6Q0
予告に内田有紀が出てきたからなぁw
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/21(木) 07:28:58.68 ID:DwXPVnWl0
>>318
「誰だお前は、知らない奴だが怪しい奴だなぁ」
「デウスだ」
「何だお前だったのか」

暇を持て余した 電脳神の 遊び

こんなオチか
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/21(木) 12:28:42.53 ID:HZe1H0LK0
>>318>>320
わろたw
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/21(木) 15:24:14.14 ID:fBDC0wGE0
じゃあ原作えすのサカエからモンスターエンジンに直さないと
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/21(木) 16:34:28.43 ID:Gm+w+7zvO
忽那汐里
ふっふっふ
Wの悲劇も未来日記も低視聴率に追い込んでやったわ
何が武井よ何が剛力よ
家政婦のミタに出てた私が一番なのよ
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/21(木) 16:36:35.07 ID:Gm+w+7zvO
河北麻友子
そうやって笑ってるがいいわ
三人まとめて葬ってあげるから
オスカーNO1は私なのよ
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/21(木) 19:01:35.74 ID:iJSV77vw0
未来日記のもつ意味とは・・・

仮想世界オリンピアは、7人の昏睡患者のためのものであり、彼らが住む世界である。
したがって、未来日記は全部で7つ。デウスを除けば、自己意識を持つ者は7名のみ。

各々の意識を矛盾なく仮想世界をプログラムするのは至難の技である。
そこで、解決策を考えた。7名が自由奔放に行動するから、難しいのである。

― 行動に指針を与えよう。

未来日記に、彼らの未来を表示する。そうすれば、彼らはそれに従う。
多少は外れても、プログラム修正は容易になる。

かくして、オリンピアに未来日記が誕生した。


それでも、プログラムはまだまだ難しかった。そのうち破綻する。
7人のコントロールは負荷が高すぎる。

― よし、人数を削ろう。

削る為に、殺し合え!
かくして、殺し合いが始まった。


殺し合いをやめたオリンピアが待つのは、プログラムの破綻である。
326きゃんどるないと ◆t2YX1RVN5o :2012/06/21(木) 19:14:21.45 ID:Cp3f4mu60
>>318
2時間ドラマ並だね
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/21(木) 22:51:33.57 ID:KS5ck8+20
やまざき貴子のzeroに似てるね。
いったん死んだ主人公。過去とのパラレルワールドで展開される世界の存続を変けた殺人ゲーム。
再会したヒロインの「やっと会えたね」の台詞。
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/22(金) 15:51:21.14 ID:aKoHWkxt0
生きてる生きてる
サバイバルゲームは原作がそうだからな
その辺は何の意味がもたらされるのかは不明だが
意味がなくなっていそうで残念だ
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/22(金) 16:54:36.26 ID:n+GEKney0
あっくん勝手に殺されててワロタ
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/22(金) 22:03:10.27 ID:711ajap4O
フジテレビに木部社長いるよ
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/22(金) 23:30:45.92 ID:kZuY02Zm0
ドラマの話しろよ
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/23(土) 00:06:09.32 ID:6z5AxiZeO
これまだ2週もあるのかよ。こういうのは結末しか興味がない
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/23(土) 00:56:02.99 ID:KTFcNQgo0
思考停止した愚か者
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/23(土) 02:51:45.18 ID:w+xib4BB0
どうせこれ例のごとく映画化するんだろwww
スターダストのゴリ押し岡田だもんな
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/23(土) 06:00:33.40 ID:bQhLXKUtO
>>334
それはない
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/23(土) 11:31:02.79 ID:n+czWxGg0
しかし勿体無いなあ。初回はそれなりに注目集めたのに
視聴率推移を見るに途中から見始めた人も居たようだし
悉く振り落として行っちゃって
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/23(土) 14:50:59.78 ID:U0UCVQr/0
関係ない?けどドットハック劇場版が今日無料公開だとさ
6/23 (土) 22:00〜0:00
http://live.b-ch.com/hack
PV
http://www.youtube.com/watch?v=52SX7SwkyhA
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/23(土) 15:36:26.01 ID:wp1OpSUJ0
放送時間かぶってるじゃん
でも見たいから録画してこっち見ようかな
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/23(土) 16:12:10.07 ID:z6YAt3ic0
これはなにかの嫌がらせだな
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/23(土) 23:46:54.32 ID:K1Sy2r4IO
デウスェ……
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/23(土) 23:47:35.62 ID:pWwr5/HM0
剛力さんがフジで「Wの悲劇」やってるとはねえwww

「お前なんか・・・古崎由乃なんか・・・・消えちまえ!」www
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/23(土) 23:50:51.79 ID:EwK8SqEQI
初めてみたけどこのドラマ純粋につまらなくない?
こんなクソドラマより日本版の24とかやってほしいわ
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/23(土) 23:51:17.62 ID:PwCxHrfzP
あの歳でボクっ娘とか勘弁しろよ
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/23(土) 23:52:11.94 ID:M6cviJck0
いい最終回だったわ
感動した
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/23(土) 23:54:20.61 ID:BUbXu5vo0
内田有紀のボクっ娘は神
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/23(土) 23:55:33.77 ID:5xX/zdQDO
片岡ちゃんかデウス
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/23(土) 23:57:27.21 ID:R0T3TzPN0
何も知らずに原作本に応募して当った人は99%引くと思うぞwww



どうせ類が最後のピースってオチでしょうよwww
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/23(土) 23:57:46.65 ID:bQhLXKUtO
デウスとは誰か?誰か?高坂か?

真面目に考察してた方々が
余りにも可哀想で仕方がない

やっぱり
デウスが
未来日記バトルロワイヤルという妙なゲームをやらせた理由がなかった

強い奴が欲しかったなら
普通に
ビートたけし呼んで殺し合いをさせたらよかったんだ
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/23(土) 23:57:55.60 ID:lG3/qyeK0
デウスが直接新太を排除できないなら
オリンピアの登場人物でしかない類にも新太は排除できないと思うのだが
類に新太を消させるとなるとデウスの設定がおかしくないか?
他のつながれた人間ならオリンピアの住人=デウスの支配下にないから可能だろうけど
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/23(土) 23:59:00.68 ID:AFWvbhNxO
実況にも書いたんだけどさ、今まで散々ゼウスは7人の中に!?みたいな流れだったのに、今更新キャラの内田有紀(呆)

今回が一番つまらなかった。最終回の予告にも全く惹かれなかった。最終回が最低視聴率なんてこともあるのでは…
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/23(土) 23:59:02.08 ID:jIRJNCYh0
日本版24とかつまんなそうだな
主役はジャニタレが入ってきそうだ

アメリカだから作れる作品ってあると思う
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/23(土) 23:59:22.05 ID:gfSTxfML0
10話で初めて出てきた人がデウスってのはどうにもなぁ
デウスの正体暴きが目的の作品じゃないと言われればそれまでだけど
それならそれでエヘン虫にしないで最初からそのまま内田でも良かったわけで
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 00:00:27.89 ID:pv6pilwH0
デウスが持ってたオルゴールは多分これ
ズィーベンザヘン モーツアルトクーゲル
ttp://www.truss.jp/2/22/25/0/1356
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 00:00:28.72 ID:wp1OpSUJ0
.hack面白かったよ デウスは結局内田有紀だったん?
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 00:01:05.24 ID:pu2tmjmFO
今まで見てきて改めて思った
やはりゴーリキーの顔は受け付けない
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 00:01:27.49 ID:Lb78HR7N0
バッドエンドでは終わらせないだろうな
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 00:02:47.91 ID:Q++bk79i0
もう未来日記まったく関係ねぇって思ってたら最後に原作コミックの応募でふいたw
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 00:03:38.50 ID:tq6NjZ210
デウスこの中にいるかも⇒いなかった⇒新キャラ登場で許されるのは漫画までだよ
キャスティングされるドラマで最初からいない人が最重要キャラなんてひく
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 00:04:18.17 ID:BaKAyBzA0
.hackオワタから今から見るぜw
ってもうネタバレ
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 00:07:21.75 ID:5SUfWBW10
>>358
しかも、さんさんと陽が当たる電力館みたいな場所で、柱にウダウダ巻きつきながら
地下アイドルDVDのポージング状態で長せりふ言ってるから笑てもたよw
もうちょっと演出やりようあるだろうに・・・
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 00:07:23.63 ID:D3aZEkDCO
今更!?
って思ったけど、原作みたらネタバレなるにからな……
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 00:08:13.03 ID:tq6NjZ210
>>354
.hackもつっこみどころは満載だろw
 黒いウィルスに飲み込まれたら意識不明になるってのにわからず逃げ回ってる連中カワイそ過ぎだったろw
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 00:08:56.96 ID:JWd8d7baO
1〜9話で犯人探ししてたら10話で初登場の内田有紀が犯人でした〜

作り手アホだろ(笑)
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 00:09:14.52 ID:0sfRb6EsO
もっと複雑に考えてたので単純過ぎて逆に意味がわからなくなった
ただ一つ確実に言えることは来週伊藤歩が木村文乃に代わっていても誰も気づかないってことだ
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 00:09:29.56 ID:bqzBS9WK0
>>361
ならないよwwww
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 00:09:42.03 ID:5OjurHkR0
ヤンデレじゃない由乃なんて…
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 00:11:11.54 ID:W8s77zrm0
TENKAを取ろう 内田の野望か
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 00:15:11.31 ID:rhtHnHLT0
まだ見てないんだが本当に>>320みたいな感じだったのか?もしかして
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 00:16:16.46 ID:b2rBCZFV0
今でも、本当のデウスは病院の女だと思ってる。
で無ければ、意味の無いキャラになるから。
たぶん、今のウッチーゆっきーデウスは、デウスのアバター。
・・・である事を望む。
そして黒幕はオヤジの助手。
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 00:18:23.85 ID:jQtgltFZO
たしかブラッディがそんなだTBS
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 00:18:27.21 ID:A+9GBzXi0
内田有紀ひさびさに見たが綺麗だな
存在感あって良かった
あと現実世界の親父がそこそこクズで安心した
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 00:20:37.61 ID:5OjurHkR0
糞ドラマだな
お詫びのしるしに内田有紀と宮崎美子は脱げ
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 00:20:56.82 ID:+zTYUne7O
デウスは新太オヤジ
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 00:20:59.28 ID:dAOYYaD+0
本当にデウスが未登場の俳優とかもうなんなの
原作と分けて見てた俺でもキレるレベル
ガンツ玉もどきとか脚本家遊んでるだろ

来週見たらもう切るわ
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 00:32:37.75 ID:vpv+bPkd0
ムルムル、ムルムルムルッ
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 00:33:35.48 ID:dAOYYaD+0
女性なのに僕っ娘だから
変身解いて類が出てくると思った俺が馬鹿だった
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 00:34:45.29 ID:JW8kfuaw0
>>367
あったなあ、そんな曲w
さすがに天下は取れなくても、細く長く活躍してくれてて何より

リアル小娘よりは達観した雰囲気があって、
小悪魔っぽいコケティッシュな魅力があって、あのデウスは結構良かったと思う
(原作のデウス+ムルムルなイメージ)

しかし、内田有紀の方がルックス・声・雰囲気、全てにおいてゴーリキーより勝っちゃってるのがwww
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 00:37:42.64 ID:Y6XEfa4L0
>>376
あれはデウスには性別の概念がないって表現だろうなぁ
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 00:37:50.26 ID:m8TS5yykO
ドラマ未来日記あらすじと次回予告。

仮想世界と思っていたオリンピアが現実世界と知ったアラタ達。
さらに未来日記所有者達がデウスに作られた架空の人物と知る。

このまま現実世界で生きるのか、それともデウスと共に消える未来を選ぶのか。
アラタ達、未来日記所有者が出す結末とは。
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 00:38:51.80 ID:25jiMH6cO
10話の予告であった「俺、変なんだ」ってセリフ、本編で言ってた? 類のセリフなんだけど。
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 00:41:10.46 ID:m8TS5yykO
>>380
10話の終了後の11話分の次回予告で似たような事を言ってたな。
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 00:41:23.75 ID:pqrORnRr0
どうせこれ例のごとく映画化するんだろwww
スターダストのゴリ押し岡田だもんな
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 00:52:59.60 ID:0sfRb6EsO
>>379は本当なのか?
オリンピアは現実世界だけど架空の連中だから死ぬと消滅するってことか?
アラタの父親は死んだ振りしてただけのデウスでサイバーテロも起きてなくて火事も嘘っぱちか?
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 00:54:02.60 ID:K4gykuhn0
変なモニュメントと、現実では死にかけとか
やっぱり、みっちょん8みにっつ やないか
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 01:03:10.83 ID:8L2M84F10
出かけてたから.hackは間に合わなかったが未来日記には間に合った
あのコードはどういうことです?ってのが気になる
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 01:25:09.07 ID:xAfLPUe20
内田有紀きれいになったな
石原さとみもそう思うんだけど、

髪型変わって、ちょっと雰囲気かわって
すごくきれいに見える
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 01:40:51.35 ID:hy1xFf5b0
内田さんは目の保養になった
しかし、どうしてこうなった…
原作漫画とか何言うてるんですか…
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 01:45:14.55 ID:tAAhS3YG0
ゴーリキーのパンチラだけを楽しみに観てきた原作好きの俺だけど、今回は特に酷かった。
「赤い風船を追いかけるとデウスがいる」って何だ! 最低限、未来日記の設定位は守れよ。
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 01:46:06.27 ID:38Vw9ANw0
介護プログラムだからログインしてきた人間を排除できないとか言いながらしっかり類を洗脳しててワロタ
あっくんにやったら終了だろ
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 02:05:54.37 ID:A+9GBzXi0
類はログインしてきた人間じゃなくて
デウスの創造物だろ
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 02:16:13.52 ID:MnV9bWHR0
NPC由乃が赤い風船ということは青い風船は間違いなく類なわけだが
新太が青い風船を躊躇いなく選択したところは何かの暗喩ですかw
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 02:20:33.16 ID:/U+fkBRk0
>>389
新太パパいわく、類は現実には存在しない人物だから
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 02:22:50.20 ID:oRpw52nT0
しかしもうちょっと単純な話になると思ったら全然先が読めなくなったな
コード入力による結果は何が真実なのか、他の参加者がどうなるのかとか
全然わからんことばかりだし
類があっくんに敵対したのも予想外だったわ
由乃に敵対するのなら兎も角あっくんとは…
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 02:31:12.57 ID:/U+fkBRk0
>>351
ブラッディマンデイは、日本版24を目指した作品だった。
ジャニは出ていないが、三浦春馬、佐藤健となよなよしたイケメンばっか。
キーファーみたいな無骨な俳優で作るのは無理なんだろうね。
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 02:45:59.59 ID:rhtHnHLT0
>>394
そいつは原作漫画のイメージに合わせたんじゃあないか?
流石に原作の青年を全部にがみばしったいぶし銀にとっかえたら…それはそれで伝説になれそうだが
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 02:50:15.74 ID:o6KL6lKb0
漫画原作でやってる限り24なんてムリだろ
いぶし銀だけの漫画なんてほぼ無いからな
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 03:49:42.85 ID:gj1o+ibe0
デウス初登場の場所がうちの実家から5分のプラネタリウムで
思わず噴いたわ。あんな田舎までご苦労様です。
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 03:51:11.30 ID:IT7eCf860
デウスの正体が内田で好かったよ。

皆さん忘れているようだが、あれでも仮想世界の神ですよ
神様が普通に生活していたら、そっちの方が可笑しいだろ

登場キャラが豹変するか、新キャラが出るかで選ぶとなると、後者
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 04:10:53.94 ID:rhtHnHLT0
>>374
僕っ子でユッキーが神様という解釈だと原作的に…ううむ
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 04:14:02.83 ID:fFpHKmoD0
何か脚本が良くないな
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 05:53:10.69 ID:P7OMFsH6O
>>398
お前もデウスに記憶を書き換えられたんだな
402きゃんどるないと ◆t2YX1RVN5o :2012/06/24(日) 08:22:38.89 ID:WJvLH5WU0
>>318
ほんとにそう言う展開だったWWWWWWWWW
403きゃんどるないと ◆t2YX1RVN5o :2012/06/24(日) 08:36:20.19 ID:WJvLH5WU0
 ところで、アラタがデウスに解除コードを書き込もうとしなかったのはなぜなんだ?
 あの時点では、親父のいうことを信じていたはずだろ。

 それと、デウスの作ったキャラクターに過ぎないルイが疑問を抱いたりするんだ?
 それに、ルイの妹に渡されたはずの未来日記にルイの未来が表示されているのはなぜ?

 そういえば、ユノの日記にだけ、本人のでなくて、アラタの日記が表示されていたんだ?
 一回目のアラタが殺された意味もわからない。閉じこめられていたユノは殺し合いをしているということすら、知らなかったはずではないか。


 この脚本は穴が多すぎるような気がする。
 それとも、これ全部伏線で、最終回までに回収されるというのかな。
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 08:52:49.42 ID:G9B9VwagO
仮想空間から戻ったらそこも仮想空間だったみたいなオチやめてね
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 08:58:11.05 ID:lBzDLBOw0
僕っ娘で柱をくるくる回るデウスの雰囲気はけっこう好き
でも複線としてもう少し早くから出てきた方が良かった
内田有紀だとさりげなく出すのは難しいからもう少し無名な人で
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 09:18:37.83 ID:AZ6G+g2O0
俺だけかな。エンディングの歌聞くためにこのドラマ見てんの。
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 09:33:44.01 ID:RzqDNkb/0
内田はデウスじゃなくてデウスの使者じゃなかったのか?
408きゃんどるないと ◆t2YX1RVN5o :2012/06/24(日) 09:53:20.17 ID:WJvLH5WU0
「おゆきなさい」
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 10:03:55.17 ID:X2IRaHyB0
デウスとかいうのが新太パパで
類はパパが作ったプログラムみたいなもんなんでないの?
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 10:11:53.51 ID:Tb+d3H/U0
これこの時間帯にしては視聴率高めだけどどう?面白い?
少し前にやってたハローワークと比べてどうだろう?
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 10:58:20.57 ID:VXRllVJb0
ハローワークの方が面白かったよ
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 10:59:15.12 ID:JvGVKyka0
デウスはまあ内田有紀で確定なんだろうけど
本当の黒幕は新太パパっていうオチじゃないだろうか
目的は分からないけどオリンピアの開発者だし助手の最後のセリフも気になる
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 11:12:05.10 ID:fJ+3f1wb0
>>407
そうなんだよな
内田がデウスなら『デウスの使者』はどうなったんだ?ってレスであふれかえってると思ったらそうでもない
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 11:16:11.36 ID:VXRllVJb0
内田はムルムルなの?w
なら黒幕は内田でいいよ
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 11:29:23.60 ID:5uZRmRByO
>>410
面白いよ。
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 11:35:17.59 ID:rpIbPKq50
>>409
新太パパ本人が類は現実に存在しない、彼が怪しいって警告してる
新太は信じなかったけど

>>410
1話の学園演劇はどうかと思ったが
それさえ乗り切ればあとは面白いよ
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 11:36:54.15 ID:5IraBo3v0
ラストピースが類って、類は外部因子じゃないんだから勝手にラストピースにしとけばよかったじゃん。
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 11:52:56.74 ID:667StQzU0
引っかかる部分はあるが序盤よりずっと面白い
序盤は訳の分からなさがかなりマイナスに働いてたんだよなあ
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 12:06:23.06 ID:0sfRb6EsO
なんでお前ら>>379をガン無視なんだよ
俺は気になって仕方ない
コレがバレなのかガセなのかによって話が全く違ってくる
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 12:07:46.40 ID:fJ+3f1wb0
>>419
あれが現実世界なら、なんで宮崎美子にノイズが走るんだよ
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 12:07:52.51 ID:LN0858dI0
カタカナでゴーリキ ”ー” て伸ばしてるの、ゴーリキショーライでもない?とぐぐったらポケモンか
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 12:13:31.41 ID:Ftq84qAkO
何コレ
盛り上がってこないドラマだね
土曜の夜でなければ見てないかもしれん
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 12:21:54.83 ID:JvGVKyka0
>>417
ラストピースが類なんて言ってなくない?
ラストピースを決めるために予告で新太以外の六人を集めたんだよね

デウスが類を洗脳して新太を排除させようとしてるって事でしょ
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 12:57:48.43 ID:gqLYCJRpO
最後は新太と由乃が離れ離れになるみたいだったね。

由乃だけが現実に戻るのかな。
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 14:19:07.03 ID:0sfRb6EsO
次週最終回
伊藤歩の正体が実は木村文乃だと判明する
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 15:37:15.11 ID:oph1Jc1v0
あんなに騒がれていた高坂さんが完全に空気に…
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 15:43:21.90 ID:Q++bk79i0
高坂やアラタ父母が実はデウス!ならまだよかったのに…
というかわざわざ内田を出してきた意味がわからない
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 15:46:23.07 ID:fJ+3f1wb0
>>426
ストライカーはゴールの前に一旦ゲームから消える
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 15:48:36.71 ID:oph1Jc1v0
なん…だと?
最終回で輝く前兆なのか
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 16:03:52.08 ID:7CiqwBNb0
>>403
・解除コード:具体的な打ち込み方が分からなかった。
      (ホントに「打ち込む」のか?コードを唱えれば済むのか?etc.)
・類が疑問:デウスがそういう方向に誘導したから。
      「新太を信じる」設定から「疑え」に変えただけ。
・妹の未来日記に〜&由乃日記に〜:
      そういうタイプの未来日記だから。出るのが自分の未来か他人のかは各人異なる。
・初回の新太殺し:デウスがどこかで教えた。携帯を壊してたから、あの時点で
         ゲームのルールは知ってたはず。

でもミステリじゃ反則の「新登場キャラが犯人」は止めて欲しかったな。
それともアレか?「デウス・エクス・マキナ」の語源、
「(舞台劇で)神様が強引に割り込んで来て話を締める」を地で行ってるつもりなのか?
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 16:13:35.10 ID:X2IRaHyB0
原作知らない人間からするとこのドラマ
中ほどあたりまでバーチャルな世界ってことがほぼ分からなかった
現実世界だと思いながら見てたんで屁のような映像とぐったりするようなお涙ちょうだい話だったけど
最初から仮想空間ってことを入れといてくれたらまだ見れたのにと思う
原作だとそのあたりをうまく描けてたんだろうね
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 16:20:00.36 ID:oph1Jc1v0
>>431
そもそも「現実世界」「仮想空間」というところはドラマのオリジナル設定
であり実際の原作とは一切関係ありません状態
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 16:22:23.23 ID:0sfRb6EsO
んでっ
オーパーツは誰なのさ?
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 16:36:52.38 ID:E60pedDw0
原作の設定をたくさんひっぱってきてる割には
『こっちでその設定出す意味はないよね』ってのが多くてな…

これじゃ原作ファン釣るためにそれっぽい設定ひっぱってきただけだし
ミスリードにしても、ANOTHERなりの解釈というか
もうちょっと『騙された!』って思うような作りこみしてほしかった
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 16:38:42.88 ID:xj9kIt5A0
デウスは親父だよ。
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 16:45:52.82 ID:0sfRb6EsO
忽那汐里は誰のクローンなの?
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 16:46:46.89 ID:hc9G+FJW0
このドラマ、案の定コケてるけど
やっぱり映画化するの?
438きゃんどるないと ◆t2YX1RVN5o :2012/06/24(日) 16:59:49.61 ID:/JZGNZCB0
>>421
ゴーリキーは単にロシア人の名前だよ
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 17:10:25.75 ID:AxJC4eUf0
>>434
それはかなりレベル高い創作になるだろ。
残念ながら現状を見るに、今回のスタッフには無理だと思う。
スレの保守人がつくる流れ自体もおかしいんだけど、デウス探しありきの物語じゃないだろうに・・・
よしんば、原作をそう読んでしまうスタッフだとしても、
「俺ならちゃんと心に響くテーマを軸に据えるアレンジをする」と思って作り始めてれば、こうはなってない。
単に、原作は見た目にツマランから、構造的に見栄えのするトッピング載せちゃうよーww
みたいな感じでしか取り組んでないのが見えちゃうのが残念。
この番組、ガワの見かけや辻褄にばかり気を取られて、実はテーマがうまく謳えてない。
どせなら中二病は極めなきゃ何も伝わってこないわな。
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 18:39:11.50 ID:tq1SB7880
内田有紀キレイやったわ〜

441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 18:45:00.05 ID:tq1SB7880
本編とは全然関係ないんだけど、由乃の格好ってどうなの?
やたらテロテロしたスカートとか、ブラウスの裾入れるとか、フリフリの靴下とか、
流行ってるんだろうけど画面を通して見るとすごく変に見える。
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 18:52:35.34 ID:xj9kIt5A0
カレーどん兵衛売り切れてたorz
てめぇら買い占めてんじゃねぇ〜〜〜!
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 18:53:26.91 ID:xj9kIt5A0
スマン誤爆ったw
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 19:18:42.25 ID:LI8La5Cf0
>>430
新太が殺されたせいでデウスの計画がダメになったのだから
デウスがオリンピアのユノに教えたのではないと思うぞ
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 19:29:05.36 ID:BkDs5idl0
サバイバルゲームが行われる理由付けとして優れた固体の選出と謳ってる割に
デウスは新太が勝ち残らなきゃヤダヤダ言ってるのはどういうことだってばよ
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 19:31:48.63 ID:eh7XxWaG0
新太と由乃が交代でオリンピアの管理をすることになって
お互い会えなくなるとかいうオチじゃないだろうな
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 19:41:11.85 ID:rVzDSrtDI
視聴率とネットの反響具合が合わないんだけど
録画組や違法視聴組が多いってことか?
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 20:02:37.89 ID:8C5yrqoKO
内田有紀よかったな〜
悪魔の囁きと妖艶なキャラで
途中から出てきてもラスボスの風格があった

赤い風船と青い風船は、マトリックスの赤いピルと青いピル(及び元ネタのメルモちゃん)のオマージュだろうな
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 20:18:20.85 ID:SjcbkD+fO
いつ、最終回?
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 20:46:50.23 ID:tMJKT0m30
本来のクリエイターでしょう
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 21:47:37.02 ID:Q++bk79i0
>>449
来週
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 21:53:55.29 ID:oAag/xru0
類が自分を犠牲にして最後のピースになって岡田を救うエンドと予想
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 22:19:10.06 ID:JWd8d7baO
今日、未来日記のコミック1巻を買ってきたけどホントに別物だね。ANOTHER WORLDって副題なのも頷ける
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 22:52:49.36 ID:uRPQdu1w0
デウスに解除コードを打ち込む
あらたが最後のピース
新しい世界




あらたの精子をデウスに中出しして新世界を作る
アダムとイブ


ふぅ…
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 23:06:09.45 ID:6J584FqD0
サバイバルで最後に残った一番強い生命力の奴を犠牲にしてこの世界を・・・って仮面ライダー龍騎まんまじゃねーかよw
バトルロイヤルものとかたくさんあるけど擬似世界を扱う場合はどれもそうなっちゃうのかね。
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 23:27:49.59 ID:H9WAf14a0
撮っておいたのばばっと見たけど、疲れたわ。
漫画の未来日記自体、正直脚本が良くないので、いくらなんでも原作よりは
良くなるだろうと期待してたら、明らかにひどくなってるのはなんなの。
いまのテレビの脚本ってこんなレベルなのか。やばいんじゃないの。
間の日産CMの方がマトモに見えてくるよ。
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 23:30:23.69 ID:pz44wCwL0
>>447
ネットで盛り上げてるのはみんなサクラ。
わざわざ言わせるな。
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 23:34:09.52 ID:JWd8d7baO
>>456 確かに。ドラマより日産のCMのストーリーのほうが上手くできてると思う
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/24(日) 23:56:28.82 ID:VXRllVJb0
ドラマはサバイバルゲームがいつの間にか
デウス探しに目的が変化して、
それが新キャラの内田という酷い状況。
原作ではサバイバルゲームだというのは一貫してたしね。デウスはデウスだし。
どうやったらここまで酷く出来るのだろうか。
原作のキャラ1人も採用されてないのも凄い。
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/25(月) 00:11:49.82 ID:oJ2iotIT0
今更前回のあらすじの声が石田章って事に気づいた
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/25(月) 00:18:28.60 ID:gO7OIpmdO
>>460 石田彰がドラマのナレーターだなんて貴重だよね
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/25(月) 00:55:38.49 ID:YV0HLmf90
>>459
原作も突っ込みどころ多いんだが、終盤まで一貫してるしテンションで押し切るんだよな。

あと、漫画との最大の違いとして、展開がダラダラしすぎ。
年寄り向けかこれは?わかりきったことをくどくどと…
7話とか半分の時間でまとめられるだろ。
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/25(月) 01:37:27.14 ID:/o2nfo8A0
漫画と違って予算がかかる
それから漫画とちがって作者急病のためが使えない
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/25(月) 01:59:28.03 ID:0tfhwgBD0
>>461
石田のあらすじがついたのが4話目くらいからで急な梃入れ感が酷くてあまりいい気はしないけどな
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/25(月) 02:07:45.23 ID:oKlWAzUY0
どうせなら秋瀬の声でやればもっと話題になったのに


>>459
一応
同姓同名の高坂王子、主人公のストーカー役として由乃
秋瀬とほぼ設定が同じの類はいる
一応
あとデウス
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/25(月) 05:53:08.96 ID:Y4v8ku5I0
>>465
意図的に特定キャラだけ原作流用にするネタがあるなら凄いが、絶対意味無いだろうな。
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/25(月) 05:55:18.34 ID:qJp7keig0
ほぇーデウスとか一応いるのか。
一回も見てないけど原作は好きだからどうなるか期待しておくわ
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/25(月) 07:00:52.21 ID:h1Y2jtEV0
原作のデウスを想像したらあきまへんで
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/25(月) 07:06:09.09 ID:W2Hwwoms0
>>447
1%で視聴者が何人居ると…
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/25(月) 11:46:44.82 ID:WzYPlrmB0
>>458
ドラマの企画があってCMが出来上がったわけじゃないだろうからな

誰かが「未来日記ってマンガがあるんですが、コレに未来を予見するデバイスが出てくるんですよ。
     こんな設定でエコな連続CM作ったら面白くありませんか?」って持ちこんで

そのためにじゃあ原作ドラマ化しようって始まったものだろう
原作よりドラマ本編より練られて当然
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/25(月) 12:55:23.84 ID:gv4rHzFp0
内田さん効果で視聴率ちょい戻したな
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/25(月) 13:19:43.27 ID:lLFAyPqF0
>>469
考えたことなかったけど何人ぐらいなの?
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/25(月) 14:15:33.78 ID:jB/y211N0
>>465
一応ならね。
名前だけ由乃でも名字違うし、キャラも似てないしな。
じゃ同じなのは高坂王子だけか。高坂王子なんていらねーキャラを使うところからして舐めきってるなと。
デウスはあんなドラマオリジナルマスコットキャラと一緒にされてもね。
フルネームでもないし。
まぁ配慮だとは思ってるけども、キャラ名まで同じだと原作者に対して申し訳なくなるレベルだものな。
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/25(月) 14:37:26.01 ID:j3vf91i+0
>>473
お前は全国の高坂ファンを怒らせた
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/25(月) 15:30:08.44 ID:oLTqVu/e0
つうか視聴率言うなら初回でアニメ・原作信者はかなり離れたろ
実況も2話から勢い落ちたし
リーガルハイとこれ見比べたら脚本家の質の違いに泣けてくる…
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/25(月) 15:55:01.13 ID:jB/y211N0
毎週惰性だけどドラマはそれなりに楽しんで観てたんだけどね。
スレで原作とは話がまったく違うらしいと知って先週に原作漫画を読破しちゃた。
そしたら今週のドラマは不思議とイライラしまくり。
展開が遅いのと、先々週のサバイバルゲームまでがピークだったなというのもありそうだけども。
初めて早見モードで観てしまったよ。

結論 ドラマの最終回が終わるまで原作を読破してはいけません。
もれなく観る気が失せます。
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/25(月) 16:44:02.45 ID:m/DGrWqk0
神の寿命で世界が崩壊寸前という部分は原作踏襲だな
現実世界じゃなくて仮想世界なのがしょぼいけど
あとなんでデウスが現実世界でテロってるのかわからん
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/25(月) 16:47:57.73 ID:h1Y2jtEV0
テロというか、オリンポスのシステム不具合が起こってる、と新太の父が言ってなかったっけ?

>>476
原作を読んでしまったなら、お分かりいただけると思うが、あれのどこが「サバイバル」なのかと・・・
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/25(月) 17:49:25.09 ID:j3vf91i+0
さ…鯖…いば…る///
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/25(月) 18:44:59.52 ID:84HWDM890
仮想現実だか何だか知らないけど早い話がマトリックスのパクリでしょ
481きゃんどるないと ◆t2YX1RVN5o :2012/06/25(月) 19:41:18.27 ID:45mBWyho0
>>447
僕は録画。録画も含めて考えなければ、視聴率なんて意味なくなったね。
482きゃんどるないと ◆t2YX1RVN5o :2012/06/25(月) 19:49:54.70 ID:45mBWyho0
>>476
僕はドラマが終わるまで原作読まないようにしていた。だから、このスレで原作ではというやつはすげー迷惑。
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/25(月) 19:51:50.59 ID:WzYPlrmB0
テレビ東京方式でないかぎり「録画を含めた視聴率」に意味がない。
むしろ逆に『録画を含めない視聴率』の重要度が増した
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/25(月) 20:18:55.12 ID:aN8zM3PR0
原作付きのドラマで原作の話しないスレってあるの?
485きゃんどるないと ◆t2YX1RVN5o :2012/06/25(月) 20:45:43.59 ID:45mBWyho0
>>484
ネタばれなしのスレ以外ではネタばれレスしないのこの板のマナーでないの?
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/25(月) 21:26:16.64 ID:SJcm3Ntu0
やっぱりだめだなこの枠は。
また消えるな。
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/25(月) 21:33:23.95 ID:jB/y211N0

>482
いや、勘違いさせて申し訳ないが、原作とドラマはまったく違うからネタバレにはならないよ。
ドラマが終了する前に原作を読むと原作が良過ぎてドラマを擁護してた人でももれなくアンチに転向するからやめとけという意味。
原作を知らなければ比べることもないしイライラしなくて済むからね。
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/25(月) 21:59:12.73 ID:aN8zM3PR0
>>485
すまんネタバレはわかるんだが
ココが違うっていうのもやっぱり駄目なの?原作の話自体がタブー?
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/26(火) 00:00:28.08 ID:uWoESCFK0
>>480
プチ・リロードというか
アーキテクチャが内田でスミスが本郷というか
ガンツが内田で田中星人が本郷というか

ま、要するにショボ・8分なかんじ
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/26(火) 00:02:07.62 ID:/o2nfo8A0
>>480
マトリクス自体が仮想現実のパクリだから
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/26(火) 04:27:09.94 ID:14Ib/fwO0
>>490
何を言ってるんだろう?
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/26(火) 12:38:25.05 ID:MpSeuCCR0
パクり云々は不毛だし荒れるだけだからもういいだろ
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/26(火) 12:59:32.06 ID:YG71ZtIW0
結局このままデウスがラスボスって事なのかな。
親父ラスボスはあり得ない?
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/26(火) 12:59:37.56 ID:j9xQuJgO0
原作は現実世界だからそれだけでもドラマとはまったく適合しない
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/26(火) 14:34:12.13 ID:IXKsqDaI0
犯人はこの中にいなかったってやってはいけないことだろwww
なんで終盤の新キャラがデウスなんだよwww
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/26(火) 16:01:17.62 ID:WLftCouG0
相変わらず研究所に二人しかいなくて笑える
助手みたいな女の一存で仮想空間に出たり入ったり全然危機感伝わってこないわ
ほんとにサイバーテロおきてるのかよ
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/26(火) 16:35:09.46 ID:eTdXwZewO
光石研と伊藤歩が生命維持装置に繋がれてて岡田他全員が心配して駆けつけてる構図
医者が内田
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/26(火) 16:37:37.12 ID:bh61BTe50
>>496
おまえらのいるそこが仮想空間じゃないかと思っちゃうほどの省略ぶりだよねw
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/26(火) 17:42:49.37 ID:RRaJH+nLO
デビューしたての頃なら「ぼく」という内田さんも違和感無かったかもな
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/26(火) 17:51:46.88 ID:dqV9b9iT0
そこはギャップ萌えで
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/26(火) 20:26:48.26 ID:RcUi2TSW0
最終回みのがした
最後どうなったの?
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/26(火) 20:43:09.66 ID:LmzdE5xY0
由乃役はゴウリキさんよりリーフのCMで出てる人の方がいいんじゃね?
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/26(火) 21:00:39.66 ID:IBR/VEgp0
>>501
最終回は今週の土曜日
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/26(火) 21:01:56.43 ID:cvp+o5qj0
>>369
黒幕オヤジじゃね?
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/26(火) 23:32:05.04 ID:b6DqChAY0
内田有紀 36歳でボク女
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/26(火) 23:41:31.88 ID:24LYj9NO0
デビューって、17歳とかいうドラマ?
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/26(火) 23:59:13.43 ID:wAgctF/E0
>>497
えええ!
伊藤歩ってあの伊藤歩?
岩井作品にいくつも出たあの?
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/27(水) 00:00:12.49 ID:eTdXwZewO
黒幕もいなきゃデウスもいないしオリンピアもないよ
生命維持装置に繋がれてるのが親父と助手で二人が見てる夢じゃないけど妄想だから
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/27(水) 01:00:50.48 ID:rJcFOf9r0
デウスさんはまさかのボクっ子属性の持ち主とはな
性癖は人工知能をも越えるということか
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/27(水) 02:11:13.08 ID:z+fwCYqx0
>>444
確かに、何点か話が繋がらないところがあるんですよねぇ。

デウスは確かに、あんな事がなければ新太が勝利するはずだったって言ってたから、
あんな事というのは、新太がオリンピア由乃に殺された事を指してるはず。
でも、その前に現実世界由乃は、オリンピア由乃に刺されてオリンピアからLOGOUTしている。
(新太の日記の記述が消えた事からも、新太が殺される前にLOGOUTした事が判る)

で、新太が殺されてスマホを破壊された事で、本来勝者は由乃(正確には、そこに存在していた
のはオリンピア由乃だけど)になり、由乃をラストピースにすればオリンピアは完成したはず。
(デウスは一番強い脳を求めていたと言っていたし、由乃が2人存在していた事は知らなかった
はず。新太父が最初の説明で、「デウスに見つかれば強制的にLOGOUTさせられるだろう」
と言っているところから推測できる)

なのに、由乃を勝者とはせず、ゲームを再開させた・・・
これはつまり、最初から新太をラストピースにすることを決めてたとも考えられる。
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/27(水) 02:12:50.11 ID:z+fwCYqx0
また、新太が殺されて転送された会議室での新太父との会話で、「お前が父さんの息子だからだ!」
と言って解除コード打ち込みのミッションを与えた事から、新太父も最初から新太にやらせようと
考えてたフシがある。

ここからすると、解除コード打ち込み=ラストピースになる とも言えるのではないか。
であれば、新太父=デウス と言う事もできる。


何か、オリンピアの欠陥でサーバーテロのような事態が発生し、自分たちの失敗を隠すために
息子を犠牲にして事態の沈静化を図ろうとしてるだけなんじゃ、と思えてきた・・・
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/27(水) 02:35:27.51 ID:z+fwCYqx0
他にも、現実世界由乃がオリンピア由乃に刺されたとき、オリンピア由乃の服装は
地下室に閉じ込められてた時のまま(第9話の回想シーンより)だったけど、春奈の
スマホを破壊し、続けて由乃のスマホを破壊しようとしたときに現れた由乃の服装は
キチンとしていた(現実世界由乃の服装と同じだったかどうかは不明)のは何故なのか。

新太により、逆に手錠をかけられて、さらに扉前に重たい家具を置かれてたはずなのに、
どうやって手錠を外したのか、また外に出られたのか。(あの部屋は2階でしかも窓のない
部屋のように感じた)

刺される前の由乃は、慌てる風でもなく普通に歩いていたが、何のためにどこに向かって
いたのか。

現実世界由乃が刺されたとき、オリンピア由乃に「あなた、邪魔なの」と言われたが、これは
どういう意味なのか。(話の展開からして、オリンピア由乃がこの段階でデウスと接触して
いたとは考えにくい。)

等、話が繋がらないけどそのままスルーしてる点が結構多いですねぇ・・・
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/27(水) 03:10:29.82 ID:nMjRqwtwO
新太はデウスのやり方に対し怒りが頂点に達し、スーパーサイヤ人と化し、全てのパワーを込めてかめはめ波を放つ!
そしてデウスは粉砕し、由乃と現実の世界に戻る
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/27(水) 05:27:06.48 ID:h80yB9eJ0
脚本がクソなんだから繋がらないのも仕方ないような。
そんだけノリでやってる酷いドラマということだろう。
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/27(水) 07:51:56.62 ID:FwF7g8iDO
このドラマを見てそうな20歳前後の人たちって、内田有紀がトップアイドルだったこと知らないんだろうなぁ。
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/27(水) 08:46:16.38 ID:J90m4wGi0
それどころか内田有紀って誰?とか書いてあるのどこかで見たぞ
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/27(水) 09:52:53.50 ID:hVD503j60
さすがに20代は知ってるぞ
10代後半は微妙
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/27(水) 13:04:53.37 ID:danDBiHU0
まだ最終回が残っているんだぞ
そこでここの皆が引っかかっていた謎や矛盾はすべて解消される
・・・ハズだから(´・ω・`)
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/27(水) 13:22:56.71 ID:Qvxj1+1s0
>>497
開けてくれ
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/27(水) 14:33:07.16 ID:w/XH6P+I0
>>510-512
脳内補完してみた

・由乃が2人存在していた事は知っていてもおかしくないでしょう
 「デウスに見つかれば強制的にLOGOUTさせられるだろう」この九郎推測が間違っていることは、現時点で明らか。
・新太を刺す前に、(返り血が付いた)服を着替える時間はあったでしょう。
・手錠がおもちゃ。自分ん家だから、万が一の避難路を知ってたんでしょう(悪趣味なのはおいとく)
・由乃は、新太に会いに新太ん家へ向かったと考えるのが妥当でしょう。未来日記にもそう表示されていた。
・監禁されたこと。2人存在すること。デウスが接触してもおかしくないが…
 それに2周目でも由乃を殺そうとしている。

・類の疑問は、人工知能(デウス)がつくった人工知能(類)が暴走したもの

>>515-517
内田有紀を知っている年代は高年齢層だよね? オイラは一体???
たしか、最初はレズビアン役だっけ
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/27(水) 16:09:44.48 ID:h80yB9eJ0
>>518
解消されずに有耶無耶に終わるパターンもあるよな。
そんな気がしてならない。
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/27(水) 16:35:56.71 ID:danDBiHU0
>>521
すべての真相は映画館で!
・・・とかなったら最悪だよね(´・ω・`)
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/27(水) 18:48:07.82 ID:q68TkgukO
仮面ライダーディケイドでそれをやったら、公正取引委員会みたいなところに怒られたそうだ
524きゃんどるないと ◆t2YX1RVN5o :2012/06/27(水) 18:58:55.61 ID:aLf5LBfK0
>>522
そんなことになったら、フジのドラマは金輪際見ないな
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/27(水) 20:24:02.57 ID:JPgGTCRh0
けして若くはないが確かに内田有紀さんのアイドル時代は知らないので凄さは分からないが綺麗な人だと思ったよ。

でもデウスって……
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/27(水) 20:52:55.71 ID:rJcFOf9r0
続きはCMで
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/27(水) 21:52:16.25 ID:ZbSlsPVP0
>>525
デウスちゅーより、セデスな感じやねぇ。
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/28(木) 01:34:11.26 ID:V7/jCnAE0
バキバキの整形顔に綺麗もブサイクもねぇよ
ありゃ大昔からキツイ整形顔だし
ちょっと別路線の釈ちゃん、それ以外の評価は不要だ
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/28(木) 02:54:35.07 ID:ZsROsW040
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/28(木) 03:10:12.82 ID:ZsROsW040
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/28(木) 07:43:20.39 ID:ah76R3k20
VS嵐 楽しみ!
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/28(木) 13:32:38.66 ID:YJTWmP2g0
>>530
なんだドラマと同じじゃないのな
ここまで違うのかwwwww
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/28(木) 13:49:27.86 ID:wloNVHW30
そう、これが本当の殺し合いだよ。
ドラマのは全然殺し合いじゃないwwwwwwwwwwwwww
「壊して壊して!」「だめだ壊せない」
「俺のを壊してくれ」「壊せない」
みたいなやりとりばっかりだったじゃんwwwww しかも「手が滑っちゃった、てへぺろ」みたいな壊し方wwww
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/28(木) 15:10:02.61 ID:gpSoN86T0
ドラマはむしろ未来日記の設定や殺し合い設定のほうがいらなかった
だって仮想世界で未来がみえるとか殺し合いなんて茶番すぎる
これさ、未来日記の設定削ったほうが面白かったんじゃねってのは禁句?
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/28(木) 15:51:18.94 ID:H0Xgw7jQ0
殺し合いないなら仮想世界設定もいらなくね?
未来日記設定はいらないというか原作と設定も違うし
未来日記の名前使って視聴者取り込もうとしただけの糞ドラマができてしまった
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/28(木) 16:15:13.43 ID:YJTWmP2g0
いや未来日記の設定を外したらもっとつまらないだろw
仮想世界でなにすんだよ?
原作は現実世界なんだから茶番にしたのは脚本家だよ。
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/28(木) 17:32:49.24 ID:b13opdi20
殺し合いを面白くしようって発想がもうアニメ脳なんだよ
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/28(木) 18:39:33.16 ID:V7/jCnAE0
未来ミニッツ -Reloaded Royale-

題名これで頼む
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/28(木) 19:03:14.33 ID:eR2SzYKUO
フジテレビにいるな
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/28(木) 19:17:21.97 ID:X/3Vhr8SO
未来日記のカルトインスパイヤは

デビット・リンチ作品じゃないか?
日本製ドラマに遊星Xなんか出来るわけ無い
自動車に例えればチョロQしか作れないのが判りきっている筈だ
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/28(木) 23:26:30.78 ID:W11VAsaPO
VS嵐、録画忘れてた…
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/29(金) 00:24:55.65 ID:iLQKDL6L0
録画してあるけど明日朝まで見れない・・・
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/29(金) 01:38:23.52 ID:/oWCScWJ0
VS嵐
岡田くんも本郷くんもナヨナヨして女性的だね。
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/29(金) 05:31:31.87 ID:b13BEJnHO
>>530
これはこれで糞だな
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/29(金) 12:34:52.25 ID:/CPmQJoMO
>>544
一話全部観てから言え糞が
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/29(金) 12:47:48.37 ID:VawIo+a20
>>544
そこは通して見ると結構燃えるシーンだ
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/29(金) 14:16:48.82 ID:q/ZKfHjE0
>>530
これを実写で再現できるとなぜ考える人間がいるのか逆に不思議だな
アニメ好きはアニメだけ見てろ
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/29(金) 14:23:04.93 ID:oHuSLmdh0
アニメは愛憎とか業の深さとかが凄いんだよ
由乃がヤンデレ殺人鬼で類(秋瀬)がガチホモキスで高坂が輝いているツンデレ
あっくん(ユッキー)が闇落ちしたり…

まあドラマ向きのキャラではないとは思うけど
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/29(金) 14:39:33.99 ID:VawIo+a20
アニメはもっと色々ドロドロしてるよな
あっくんショタショタしいし
>>547
原作厨だが流石にそんなこと思わねーよ!
ただドラマ期待してただけにこの内容でがっかり感も半端ないよ!!
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/29(金) 18:48:10.15 ID:/CPmQJoMO
>>547
漫画と同じにしろと言っているんじゃなくて、
面白い脚本書けよ糞がァ

ここで不満を漏らしている人達は思っているんだよ

このドラマを観て喜んでいる奴って
やっぱり物の要旨を掴めない人が多いんだなあ
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/29(金) 19:03:49.49 ID:JwQoTTtL0
最初から劇場3部作で作れば原作の実写化が出来た。バトロアあるから厨房の殺しおKだし。
TV版は何の為に大学生設定に変えたんだ?
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/29(金) 19:59:32.14 ID:q/ZKfHjE0
>>550
その面白いの基準がマンガアニメ基準だから呆れてるんだと
物の要旨を掴めてると自負してるならわかれ

レスの批判の半分は
>>551のような荒唐無稽な釣りにみえる
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/29(金) 20:02:37.65 ID:iEBcxQz+0
漫画原作でもJINはかなり良かった
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/29(金) 20:32:31.51 ID:YWYXnT1I0
14:25 「新太が初めて俺に嘘をついた」
……これのどこが未来日記なんだw
こんなスイーツ(笑)日記いらねぇわ

頼むから「未来日記」なんてタイトル付けないでくれ
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/29(金) 20:55:29.31 ID:UxoFeHsh0
>>552
正直原作をそのまま実写にしたらB級もいいところなので原作ファンとしては
もっと「未来日記」を駆使したりとか、ドラマ、実写ならではの知能戦なんかを望んでる人も多かったんだよ
そしたらただの原作レイプだったんだよ…
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/29(金) 20:59:59.32 ID:VScTQ5oP0
ブスの子がレイプされちゃったみたいな感じか
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/29(金) 21:03:55.62 ID:UxoFeHsh0
いや期待しすぎたんかもしれんけどな
昨今のテレビドラマなんてこんなもんか…
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/29(金) 21:06:16.14 ID:/CPmQJoMO
>>552
面白いものは面白いし
面白くないものは面白くないんだぞ

「マンガアニメの面白い基準」って何(笑)?
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/29(金) 21:11:34.30 ID:UxoFeHsh0
>>556
あまりぱっとしないしちょっとクセがあるけど妙に愛嬌があって化粧次第では大化けする可能性があるかもしれない子の
短所ばっかり凝縮しちゃった上なんか変な路線に連れて行っちゃったよおいって感じ
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/29(金) 22:20:57.35 ID:JwQoTTtL0
>>552
針も餌も付いてねーよw
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/29(金) 22:25:19.14 ID:bf/9ztYe0
まあ明日で評価定まるだろ
ぶっちゃけリーガルハイがある以上これはどうしようもない糞ドラマと言わざるを得ないが
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/29(金) 23:23:31.34 ID:U72ncDyC0
もうこれ(最終回をどうまとめるのか)分かんねぇなぁ・・・(困惑)
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/30(土) 00:42:45.91 ID:xg6fRzep0
岡ま君と本郷のキスシーンは結局ないのか?
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/30(土) 01:34:51.71 ID:w0FXz/ek0
きめえわ腐女子
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/30(土) 01:56:57.29 ID:58KmJ3gU0
いや…原作には本当にあるんだそういうシーンが
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/30(土) 01:59:13.80 ID:MW+8UAW90
しかしドラマにユッキーも秋瀬もいないだろ…
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/30(土) 02:05:21.31 ID:3pRPgydQ0
>>555
原作は別にそんな高級な作品じゃないしな。
激辛ラーメンみたいなジャンク

だからファンもそこまで原作通りを期待してない
ただ、ドラマ版はどんな味付けで来るんだと構えてたら、
スープもぬるくて麺もコシが無い。ただマズイだけ
だったらやめろや、って感じ
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/30(土) 02:19:25.78 ID:58KmJ3gU0
>>566
一応原作で言うところの秋瀬役、ユッキー役というのは公式で出てなかったっけ?
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/30(土) 06:59:39.70 ID:d+/Q2KA6O
昨日のミュージックステーションで神宮寺さんの偉大さを知った。
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/30(土) 12:34:07.70 ID:YWBIfoSbO
原作付きな以上は再現度を高めるか、もしくはいかにドラマ仕様にするかが求められる
名前と設定だけ借りましたってのは叩かれて当然
とはいえ「ここは改変しちゃ駄目」な部分を見極められてれば実は叩かれなかったりするけど

未来日記で言えば日記とバトルとユッキーと由乃と由乃のヤンデレ要素くらいじゃねーの
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/30(土) 13:16:08.87 ID:CplIEtcZ0
今日はどれほど酷い終わらさせ方をさせるのか気になって仕方ない
このまま普通に終わるのか、それとも隠れ悪玉でも出てくるのだろうか
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/30(土) 13:40:43.02 ID:CplIEtcZ0
キスシーン アニメ版
http://www.youtube.com/watch?v=iHY6F_xVPTA
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/30(土) 14:08:33.73 ID:WzKANTam0
ユッキー=あっくん
秋瀬=類

574名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/30(土) 14:36:11.95 ID:71ZwP45j0
最後の最後で、新太の未来予見夢オチ
火事で被害を未然に止めハッピーエンド
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/30(土) 14:39:43.89 ID:71ZwP45j0
と思ったら、助けた子の中に内田有紀がいて
ラスト一瞬内田有紀がニヤリで終了と予想
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/30(土) 19:05:38.86 ID:Y0TGmCBiO
と思ったらやっぱりとーちゃんが古臭いPC覗いてて舌打ちで終了?
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/30(土) 22:39:43.74 ID:WQ4lLPo2O
暑いが寝るなよ
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/30(土) 23:11:43.82 ID:RBHBgfU80
原作自体が糞なんだから普通こんなもんだろ
期待しすぎなんだよ萌え豚が勝手に現実突きつけられただけ
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/30(土) 23:25:23.30 ID:nj5PvDtw0
原作読んでないが今のところ実につまらん
このまま行くのかね
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/30(土) 23:29:45.36 ID:CplIEtcZ0
原作と一緒にするなよw
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/30(土) 23:35:27.77 ID:ym4Cjb9t0
解除コードはどうなったんだよ
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/30(土) 23:41:13.13 ID:wp3yVY9wO
>>578
リアル豚が人間の言葉使ってんじゃねえよ
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/30(土) 23:51:14.44 ID:CplIEtcZ0
最後だけ原作と同じかと思ったら
予想外でユノがあっさり見捨てましたw
ここもまったく原作と違うんだね
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/30(土) 23:51:30.50 ID:h+fg2dg50
惰性で見るのも苦痛なレベル
もう来週から見ない
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/30(土) 23:52:04.67 ID:G6u6/aFd0
意味が分からん…けどそれもどうでも良い糞ドラマ
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/30(土) 23:52:20.93 ID:2hHYKUYA0
俺も来週からは見ないわ
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/30(土) 23:52:23.51 ID:qfeITMAB0
>>584
今週で終わりだよー
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/30(土) 23:52:35.71 ID:G6u6/aFd0
良くこんな糞をまともに作り上げられたもんだ
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/30(土) 23:52:47.63 ID:wmqeWiXd0
結局なんだったのか
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/30(土) 23:53:34.47 ID:Cp3K0FcZ0
つーかなんでサイバーテロしてたんだっけ
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/30(土) 23:53:42.09 ID:sVZZbZpv0
デウスがテロってた理由が結局わからん
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/30(土) 23:54:04.21 ID:EuB6Ey4D0
まぁ、風呂敷はなんとか畳めたんちゃうか?


個人的感想としては

美人
岡田ま>>>本郷

感情の昂ぶりを押さえる泣き演技
岡田ま<<<<<本郷
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/30(土) 23:54:50.35 ID:wp3yVY9wO
ドラえもんが帰ってくるみたいに
サイバーテロ止まったよ
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/30(土) 23:55:17.45 ID:WHbecVunO
結構 良い最終回だったね

595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/30(土) 23:55:23.76 ID:RKR2K9Og0
Dead Endのカウントダウンが0になっても死なないとか
未来日記の意味ねー
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/30(土) 23:55:28.57 ID:XcSGR89H0
こんな糞ドラマを毎週見続けた自分を尊敬する。
イントロがやたら長くて、本編は中身がないままで、意味がわからんよな終わり方だったね。
最後はなんだったんだ?
友達は現実にも実在していたのか?
わからん。
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/30(土) 23:55:55.45 ID:raJgO6vd0
未来日記って意味あったの?
突然、現実世界に戻るカギになってるし
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/30(土) 23:56:10.19 ID:ym4Cjb9t0
CGデザインとか映像凝ってて良いと思ってたのに…残念だ
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/30(土) 23:56:49.36 ID:4Cr7CdDN0
ラストって、シュタゲのパクリじゃね?
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/30(土) 23:57:19.44 ID:4J71btQq0
>>598
安い予算の中でよくこれだけやれたと思うよ。自主制作フィルムなみの苦労の仕方だよ
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/30(土) 23:57:38.46 ID:EuB6Ey4D0
あ、そういえば、赤未来日記に「未来日記もう一丁」はあかんかったんやろかww
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/30(土) 23:57:40.07 ID:sVZZbZpv0
あっくんに肉体が死にかけてるを連呼してたけど
火事に巻き込まれて意識不明な肉体って一体どういう状態なのか
精神治療で治るレベルに思えない
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/30(土) 23:58:15.00 ID:xg6fRzep0
あっくんは類のキスで目覚めたんだな。
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/30(土) 23:58:48.35 ID:4J71btQq0
>>601
三つの願いの一つで1000の願いを適えることに代えてくれってやつだな
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/30(土) 23:58:48.64 ID:raJgO6vd0
>>599
シュタゲどころか
似たようなのが沢山ありすぎる
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/30(土) 23:58:54.43 ID:wJIAGkHfO
ヤンデレも無ければ、日記もない
原作いらねーじゃん
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/30(土) 23:59:21.81 ID:nztD5Vok0
つまんねードラマだったなwビックリした
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/30(土) 23:59:26.76 ID:7cWl1u9+0
由乃がまとも過ぎてワロタ
原作の由乃は基地外ですよ良い意味で
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/30(土) 23:59:48.46 ID:wp3yVY9wO
何で由乃の記憶消えてんだ?
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:00:48.71 ID:XcSGR89H0
>>603
類は実在するの?
仮想空間にしかいない人ではないの?
わけがわからん。
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:01:54.75 ID:8o7tTb3TO
痩せてるあっくんもかっこいいけど

は萌えたけど、そっから下降
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:02:41.65 ID:A0toXHHV0
あのジャンパーは新太のかと思って結局目覚めたのかと思ったけど、やっぱ違ったか。
そもそも記憶もないんじゃ仕方ないが。
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:02:50.94 ID:4J71btQq0
一番残念だったのはCMのオチ。 『おまえソコ仮想空間じゃ意味ないヤン!!』
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:03:02.01 ID:KN3RQ0Tn0
高坂デウス説大外れだったか
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:03:43.56 ID:2P9HBX6Q0
原作要素は未来日記というアイディアと高坂王子、デウスだけ。
しかもそれらすら全然違うし
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:05:04.28 ID:4J71btQq0
だから前にも言ったけどCMのための未来日記だから
未来日記というアイデアだけ踏襲してればそれでいいんだよ
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:05:17.62 ID:p/PbyMxs0
ゴーリキーのパントマイムには笑った
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:05:22.76 ID:/JaYo1KP0
未来日記からヤンデレ抜いたら何が残るんだ?
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:05:37.34 ID:bhF90ph80
>>455
頭痛のシーンでのキーンって音はモンスターが出現した時の音まんまだったし、
最終回で全員がお互いを覚えてないってのもそうだよね。


森口類だけプログラムっていう設定は結局どこで生きてたんだ?
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:05:46.62 ID:2a0Nf7qJO
最終回が一番つまらなかった
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:05:56.53 ID:RKR2K9Og0
>>615
その未来日記も現在地教えるくらいで
あまり未来の出来事を書いてなかったような
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:06:42.94 ID:8o7tTb3TO
ゆのがおかしいよ。なんか病んでるみたい
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:06:48.56 ID:/JaYo1KP0
もうどーでもいいゴーリキーじゃないでゴーンが責任とってヤンデレ化しろよ
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:07:30.62 ID:MPPcuNpe0
ラストは原作と同じ主人公が人柱ENDかと思ったら
類の幻が奇跡を起こして全員生還ENDだったでござる

まぁでも現実世界のみんなが幸せそうで感動したけどよ

現実世界でも「新太さんしか友達いません!」
の高坂が最高に愉悦だったww
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:07:37.54 ID:7cWl1u9+0
>>619
元ネタの秋瀬がプログラムだから
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:07:48.23 ID:xg6fRzep0
478 :名無しでいいとも!:2012/07/01(日) 00:01:24.62 ID:ETgs/Xk9
・未来日記が脱出の鍵である理由は?
・新太の未来日記で新しい未来日記を作らなかった理由は?
・何故脱出ルートは10分のタイムリミットがあったのか?
・ラストピースになることに何もデメリットがないのに何故嫌がっていたのか?
・現実世界に戻った未来日記所有者の記憶が消えていた理由は?
・何故由乃と新太だけ記憶が数年間消えてたのか?
・そもそも未来日記の力で現実世界に戻れなかったのに、親父ルートで何故戻れたのか?
・プログラムである類が何故現実世界にいるのか?
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:07:59.84 ID:MPPcuNpe0
>>603
ホモォ・・・
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:09:36.70 ID:cI92WQzQ0
由乃のやっと会えたねが怖い
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:10:06.49 ID:En2S9QiE0
最後は類がいるから仮想空間では?
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:10:52.04 ID:fDKRSvpUO
解除コードって打ち込むものじゃなかったの?なんで抱き合った(?)だけでデウスに印字されたんだ
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:11:03.76 ID:x08LXbKp0
>>626
・親父が用意した脱出方がhtmlだった理由は?
・デウスがサイバーテロした理由は?

も追加で
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:11:09.96 ID:MPPcuNpe0
>>629
類のプログラムが奇跡()を起こしたのよ
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:11:51.22 ID:L0bmg4AM0
本物の未来日記とは未来が表示される日記ではなく未来を自由に現実化できる日記だったって
オチのためだけに未来日記はドラマの中で存在した
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:11:56.41 ID:EXZJX5aDO
デウスはなんでテロ起こしてたの?
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:12:40.37 ID:RNPn/XpF0
深夜特撮でこんなに腹が立ったのは大魔神カノン以来だ
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:13:13.57 ID:AHJ9oGmQ0
シュタゲというよりはエンジェルビーツな気がするが、誰も言わない・・・。
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:13:14.83 ID:L0bmg4AM0
>>634
人間(患者)に幸せになってもらいたいから。かな?だいたいそんなとこだ
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:13:22.23 ID:aj+f9bdr0
>>633
そういうことか…
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:13:28.31 ID:9elGRfE+0
デウスが持ってた黒いボールがマリオのボム兵にしか見えなかった
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:13:42.88 ID:P64ZBQ8+0
>>630
解除コードは3Fのトイレで使われて・・・
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:14:01.78 ID:4hAQOtpn0
ルイは実在するわけじゃなくて、サードマン現象だろ?
よくある演出

そんなことより、わざわざフィクションって表示する方があやしい
マスコミは嘘つきだから実話という事を隠していると思われる
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:14:27.09 ID:aj+f9bdr0
>>636
Angel Beatsは死人なことを本人たちも自覚してたじゃん
(シュタゲは見たことない)
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:14:37.60 ID:MPPcuNpe0
>>636
ABは始めから死後の世界と言ってたし
成仏したら消えていくし
似て非なるもの
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:14:59.91 ID:rd3q6T0S0
>>630
オリンピア自体プログラムだから
その世界の存在が接触する=プログラム上書きって事で
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:15:08.25 ID:MPPcuNpe0
>>639
ウェッウェッウェッウェウェウェウェエ?
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:16:03.60 ID:p/PbyMxs0
テロを起こす理由もそうだけど、何故最後になって突然デレたのかもわからん
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:16:56.31 ID:x08LXbKp0
>>645
不覚にも吹いたww
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:17:21.86 ID:MPPcuNpe0
デウスがデレたのは最後に正気に戻ったっでインデナイ?
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:18:33.32 ID:RNPn/XpF0
大魔神カノンは長澤奈央のおっぱいが見ものだったけど
このドラマはゴーリキーのパンチラが売りだったのか?
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:20:03.03 ID:mZu4Z0v30
類は図書館で眠っている妹?にジージャンをかけてたじゃん。
だから、実在するんでしょ。
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:21:18.91 ID:RNPn/XpF0
>>648
八手三郎の強引な介入があったとしか見えない
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:21:21.11 ID:9elGRfE+0
デウスが「僕はいらない存在だ」って消えて行くの可哀想だったなぁ。
あっくんが「お前のおかげで大事なことに気付いたんだ」とかフォローして
微笑みながら消滅とかだったらちょっとはウルッと来たかも知れないのに。
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:22:12.83 ID:x08LXbKp0
類は親父達の調査が足りなかっただけで実在していたってことでどうだろうか?
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:22:15.29 ID:MPPcuNpe0
>>650

・兄弟じゃ無いけど森口類として存在した
・この世界に森口類として受肉した
・霊的存在

視聴者にお任せだろね
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:22:23.01 ID:L0bmg4AM0
僕っ子内田有紀は患者のために作られた医療プログラムで
自身の存在意義は患者に究極的永劫的に幸せになってもらいたい。
それで一番幸せな仮想世界オリンピを創りあげたわけで
『患者のため』オリンピアにい続けさせるという目的のために手段を選ばなかったと

・・・じゃなんて患者を殺し合わせてるんだという新たな矛盾が
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:24:03.97 ID:p/PbyMxs0
後半から未来日記関係なかった感が
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:24:06.77 ID:MPPcuNpe0
>>652
類ポジは不幸ポジだから仕方ない
原作の扱いはもっと酷い
ドラマはまだ優しくした方、かな
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:24:26.00 ID:Wu1NS00i0
>>655
東京にサイバーテロを起こした理由もわからん
新太以外の患者がオリンピアから生還しただけで治った理由もわからん
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:24:46.46 ID:RNPn/XpF0
おまいら口直しにゼーガペインすすめるわ
とにかく五話まで我慢して見れ
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:24:52.78 ID:MPPcuNpe0
>>656
シーーーーッ

現実世界に戻るキーアイテムじゃないかー
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:24:55.83 ID:Z0tnSz1N0
唯一このドラマでよかったのは柴咲コウのアナザーワールドだけだな
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:25:21.64 ID:rd3q6T0S0
>>656
前半も事後報告日記でしたし
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:25:27.89 ID:L0bmg4AM0
類はプログラムでオリンピアというエデンを追われたから現実世界という楽園の外で幽体として暮らしてるんだろう
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:26:29.07 ID:p/PbyMxs0
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:26:40.28 ID:MPPcuNpe0
>>661
エンディングは良かった
これで役目終わりはもったいないね
他で使って欲しい
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:27:41.73 ID:L0bmg4AM0
>>658
アラタ以外治ってたんだろ。
デウスにとっては体が治癒したからってなんでわざわざ辛い現実世界の野に放つんだって
オリンピアにいたほうが幸せだろうって、テロで外部からログアウトさせにくる人間の邪魔をしたかった
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:27:44.39 ID:mp+Bt9+u0
テロによって現実世界に居場所がなくなった人々を
完成したオリンピアに移住させる計画だったんだろうと解釈した
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:28:50.70 ID:RNPn/XpF0
ゴーリキーのパンチラと内田有紀の微美乳もよかっただろ?
つーか主題歌含め売りが女だけって、まるで萌えアニメじゃないか?
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:28:51.29 ID:EXZJX5aDO
主演岡田×歌柴咲は二回目だったけど今回も良かったな
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:28:51.67 ID:BeCvxeO70
電脳コイルも入ってるなー…
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:29:26.03 ID:8ZwnjTB/O
俺、未来漫画っていう漫画を描くよ
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:29:29.26 ID:13t2xwL2O
パクリのパクリ

そんな印象のドラマでした
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:30:06.97 ID:x08LXbKp0
>>667
資源の生産どうなるんだそれは
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:30:27.77 ID:L0bmg4AM0
ごうりきが寄り添うとなんであんなに百合っぽくなるんだろう
ブサイクなほうの女子とぴたっとくっつくとこ妙にエロかった
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:32:24.03 ID:9elGRfE+0
内田有紀ってバーニング所属なのか。
キャスティングに関しては本当にいろんな事務所のゴリ押しだらけだったってことね・・・。
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:33:14.71 ID:EXZJX5aDO
>>673
テクノロジーがもっと進んでいずれ母胎のような機械の中で目が覚めます
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:34:55.81 ID:AHJ9oGmQ0
>>642-643
いや終わり方の感じが。
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:35:48.94 ID:L0bmg4AM0
教会?のようなとこで舞台のような演技の内田とずっと会話だけ
道を走るシーン。建物の中の階段を駆け上るシーン
そしていつものプラネタに最後はどこかの会議室を真っ暗にしてレーザー光線だけで
セットもCGも作らずちゃっちくゲート

予算とか撮影スケジュールとか、前の会議室で一本丸々撮った回と同じ安く仕上げた感が
哀愁を誘った最終回だ
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:37:17.86 ID:RNPn/XpF0
>>678
BSとかでやってる中国の大河ドラマみたいだ
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:38:08.33 ID:L0bmg4AM0
>>675
内田有紀に関しては。よくこんなの出たなという感じが強い
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:39:13.24 ID:2p81Sl2t0
というより演じてる役者みんなかわいそう
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:39:29.38 ID:G0iMdiCdO
ラストで類を出すなら内田有紀も出してほしかった
新太の担当看護士役とかでさ
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:39:54.86 ID:aj+f9bdr0
>>680
大人気漫画のドラマ化なんです!って騙されたか
ドラマの主演かなんかと交換条件だったんじゃねw
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:40:07.51 ID:9elGRfE+0
>>680
確かに内田有紀である必要は無かったなぁ。
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:40:09.45 ID:vzThpG1C0
こんにちわ
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:40:16.90 ID:X9GPybui0
新太とゆのの関係ってオリンピアで出来たのじゃなくて
現実世界で恋人だったのに、何で無かった事になったんだ?
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:40:41.02 ID:cuJYHrBz0
これは・・・出演者にとっても黒歴史だなw
ベテラン格の役者は仕事選べるんだから断ればよかったのに
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:41:12.21 ID:fYu8CbE20
>>680
いきなり出てきて「ラスボスです」はどうかと思ったが、彼女が出演してなかったら後半もっとつまらなかったと思う

ってか、ドラマだと由乃がしょぼい分、デウスの方がヤンデレだよね
689名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:43:12.25 ID:EXZJX5aDO
内田有紀の存在感は良かった
だが球体とカギの決めポーズの演出は寒かった
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:44:20.09 ID:htSeDHJD0
しかも流れる音楽がトロイメライだしなw
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:44:39.29 ID:RNPn/XpF0
女優はAVで固めた方がよかったかもわからん
御目方教とかできただろうし
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:46:31.28 ID:vEJGZsry0
ブルーレイはゴーリキファンが買うと思うが・・・
原作ファンは買わないだろう
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:47:06.77 ID:vEJGZsry0
それにしても一休を見たあとだったせいで、半分くらいどうでもよかった
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:47:12.51 ID:9elGRfE+0
>>686
あっくん母が「由乃ちゃんが助けてくれたのよ」って言ってたから
由乃は退院後に記憶を取り戻したって解釈したんだけど、
そうなると「お互いに覚えていなかった」ってのと矛盾するのよね。
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:47:58.18 ID:PuGeLSnt0
デウスかわいすぎワロタ

ベタだが良かった
春菜現実に戻ってもかわいそうだろと思ったが
類が来たところでちょっと興奮した
いい役者も知れたし見て良かった

>>599
バタフライエフェクトおすすめ
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:48:19.74 ID:p/PbyMxs0
最後の「やっと会えた」はどう解釈するんだ?
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:48:37.50 ID:PuGeLSnt0
>>694
父親から聞いたんじゃね?
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:54:06.03 ID:H3hjYg0u0
「クロノスシード社がサイバーテロの原因」であった理由ってなんなんだろう?
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:57:00.23 ID:PuGeLSnt0
父ちゃんクロノスシードに勤めてた
オリンピアもその会社の開発
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:57:47.89 ID:99gob+SV0
ちょいっと教えて。
ゼウス=内田ゆき→ゼウス=あっくん→解除コードを旧ゼウスの内田ゆきに打った?
→ゼウスに解除コード打って無いじゃん
矛盾してない?気のせいか?

最後は解除コードをあっくんに打たなければいけなかったんじゃないか?
見てたら内田ゆきに解除コードうってなかった?
701名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 00:57:56.79 ID:r+8QHSlv0
>>694
「由乃ちゃんが助けてくれた」じゃなくて「由乃ちゃんを助けた」じゃなかったか?
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 01:05:11.64 ID:vEJGZsry0
>>700
父が「オリンピアの暴走を止めるにはゼウスに解除コードを入れるしかない」と言い、あっくんに解除コードを与える(それが胸についた記号のようなもの)
そして、最終回ではゼウス(ゆき)の方から自らあっくんを抱きしめて解除コードをあっくんから移した

あの展開はどうかと思うが、結果としては矛盾してない
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 01:07:29.40 ID:vEJGZsry0
それよりも伊藤歩が何かを調べていて「このコードは・・・?」 そんであっくんの父に向かって「あなたは何をしようとしてるの?」みたいなこと言ってたと思うけど、どういうことだったのかわからん
704名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 01:07:50.21 ID:PuGeLSnt0
>>700
○デウス
×ゼウス

デウスが新太に抱きついたときに
デウスが自分自身に解除コード移した
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 01:09:46.04 ID:L0bmg4AM0
>>700の根本的な部分としてデウスは終始一貫して内田
オリンピアの創造権を最後のピースあらたに譲渡しただけでOSとしてのデウスは内田のままなんだろう
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 01:15:04.69 ID:L0bmg4AM0
rootゆーざーであるアラタがテロの中止を決定(未来日記に入力)したからテロは解除されて
現実社会に脅威はなくなった。だから無害な内田デウスにコードを打ち込む必要はなくなったんだけど
自分自身の存在を否定された内田デウスは自らの消滅を選び、新たからコードをカット&ペーストした
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 01:48:47.46 ID:JOXS4TJF0
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/176255.jpg

452 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2012/06/30(土) 23:58:59.88 ID:fAueA12R [4/5]
素人どもはバタフライエフェクトとか言ってるけど、玄人の俺はアラタが寝てたベッドの壁に貼ってあるTHE MOONというポスターが
ミッション:8ミニッツの監督の作品である月に囚われた男(原題MOON)を現していて
「すいませんオマージュなんですすいません」という演出家の声が聞こえた。
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 02:14:12.43 ID:EhG5NVSE0
結局、ブサイクなはずな剛力も
何故か見続けていると、パンチラかもってシーンも見続けていると

本当に何故か剛力が可愛く見え始め、、、それが一番の収穫


でもこれって、現実社会で「何でこんな子をってブス」を
「かわいい、かわいい」いう彼氏と同じで

・「ブスを見続けると可愛く見え始める」
・「微エロが混じるとブスなのに好きになる」

これを実験されたような気がしてならない
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 02:23:34.38 ID:vEJGZsry0
最近はCMにもよく出てるしな
浴衣で水遊びのあれとか
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 02:24:22.20 ID:rFbPZlwy0
う〜ん…酷いな…酷いドラマだったな…
原作レイプうんぬんとか抜きにしても歴代最低レベルのドラマだった
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 02:40:50.80 ID:wc9ED+Z20
分かりにくかったけど
結局、アラタも生き返って最後のシーンは現実世界なのか。
オリンピアに、もうユノはいないもんね。
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 02:41:46.81 ID:2p81Sl2t0
タイムリミットとか脱出の鍵が未来日記とかドラマチックな展開のためにとんでも制限出すなよ

てか、最後のピースになればこんな簡単になんでも解決できるなら今までの展開何だっただよ
二週目以降の話丸々いらなかったじゃん
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 02:47:22.60 ID:iPRnAhlR0
今期一番のクソドラなのは間違いないな。
wの悲劇がマシに思えてくるわ。
714名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 02:51:56.41 ID:Q+Pveg6n0
糞ドラなのは視聴率が表してるねw
確かに要らん話が無駄に長すぎたとオモー
現実ユノと架空ユノの話とか丸々要らんかったわw
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 02:56:03.62 ID:a5FXcoNs0
意外と面白かったな
しょうもないドラマのために作ったCMがさ

最後にチリッとノイズが走って酷いオチだw
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 02:57:02.45 ID:iPRnAhlR0
で、スタダとオスカーどっちのせいなの?
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 02:58:36.54 ID:O1a1lOPGO
アラタ以外のメンバーが小さな部屋に集められてたけど、何あれ?
2周目アラタから殺し合いは止めましょうみたいな説明を受け納得してたのに、皆あっさり拳銃構えて殺る気満々ってのはどうかと…

アラタが回収した未来日記も何故か皆の手元に戻ってるし

新しく内田デウスが作ったのか、アラタを気絶させた時に類が奪ったのか?
718名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 02:58:51.81 ID:htSeDHJD0
>>714
白ユノと黒ユノをアラタが目を見ただけで見抜くシーンはちょっとホロっときたけどなw
719名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 03:02:23.30 ID:Q+Pveg6n0
このドラマ見て改めて思ったけど、やっぱ主人公やヒロインは綺麗な顔の役者さんがいいね、視聴者としては
岡田まは綺麗だからよかったけど、ゴーりキーの不細工を見続けるのは拷問だったよw
不細工は大人しく脇役やってて欲しい
最後の方、内田ゆきがいてホントよかったw

10代の若い女の子より30代子持ちの、オバサンといえる女性の方が見目麗しいってなんぞこれw
720名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 03:08:58.23 ID:iPRnAhlR0
佐野がニュース読んでるシーンが一番面白かった。
あと最後の「この物語はフィクションです」ってとこも面白かった。
721名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 04:07:31.90 ID:9Ll95TGrO
どうせなら新太とデウスにガチンコ対決してほしかった。
722名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 04:12:12.41 ID:Y4WyrEClO
剛力…
やっぱり不細工で受け付けないから
途中からみるのやめちゃった
声はわりとかわいいんだけどね…

二代目大沢あかねを狙ってるんだよね?
ブスカワみたいなやつを。
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 04:17:35.37 ID:hQba9ktZ0
ゴウリキは個性的で顔が面白いけど、内田ゆきは別格でしょ
30代だろうが美人は美人だよ
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 04:50:12.98 ID:iPRnAhlR0
まあ内田は最高傑作だしな。
725名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 04:59:58.46 ID:2lMTDndg0
内田のキャラはどうしても踊るの小泉のキャラとかぶって見えてたわー
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 05:07:42.51 ID:A6jTpMTB0
若かりし頃の内田に由乃をやらせてみたかった
漫画やアニメ版準拠で
727名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 05:10:59.15 ID:bJ885+ku0
内田有紀の昔の写真見たらブサイクで笑うけどな
728名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 06:12:35.85 ID:r3mZRm+/0
福田麻由子ちゃん出てたからなんとなくみてたけど結構面白かったよ
ってか最終回まで助手が伊藤歩だって全く気付かなかったw
729名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 06:28:04.58 ID:NkYpzXMKO
なんで最終回まで見ちゃったんだろうなー
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 06:58:17.25 ID:3LHmkhH10
出口とかじゃなくて、身体がダメだから戻れないんじゃ?
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 07:10:02.41 ID:JOXS4TJF0
内田さんも昔はショートカットの美少女やったんやで〜
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 08:06:38.13 ID:P74KT9pR0
類がいたんだからあれは現実じゃなくてまだオリンピア
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 08:37:11.66 ID:+uEOQd+S0
最後だけちょっとほろっときた
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 08:48:13.30 ID:g+lCsevL0
なんか色々と視聴者に考えさせられるドラマだったな
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 09:52:25.25 ID:9RIkhyQ90
>>631
俺も思った。なんだあのhtmlは wwww
736名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 09:54:41.88 ID:9RIkhyQ90
東京がサイバーテロで大変なのに本部には技術者が2人だけ。どんなけ低予算なんだ。
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 10:13:14.74 ID:5HHfqyVrO
剛力ちゃんが可愛くて全部見ちゃった
738名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 10:19:24.80 ID:Q+Pveg6n0
>>736
エキストラでいいから、人置いとくべきだったね
低視聴率のドラマは辛いなw
739名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 10:47:37.52 ID:yg1cP5Wa0
久々にフジドラマクオリティを垣間見た作品だった
出演者乙
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 10:57:04.27 ID:9RswJMZe0
放送中の視聴率で予算て上下するのか?
741名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 11:23:04.92 ID:NkYpzXMKO
復活枠で日産がついてて連動CMまで作ってるのにお金ないって話でもないでしょ
むしろ深夜帯としては豪華かと
742名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 11:28:14.49 ID:DMyWAaDwO
>>719
まず岡田主演がありえない誰がヒロインでも岡田じゃ視聴率とれないんだよ
743名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 11:29:12.48 ID:sAOgVrDB0
最後のあっくんパパと助の手会話「私達のやってきたことに意味は
あったんですよね?」「ああ・・・」を聞いて、こいつら
自分達の作ったプログラムのせいでサイバーテロになった事に
罪悪感をあまり感じてないようにみえた。
テロの影響の事故で死者もでてるのに・・・・
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 11:55:24.32 ID:Q+Pveg6n0
>>742
一般視聴者の自分にそういうこと言われてもさw
文句ならテレビ局と製作者にでも言いなよw
頭悪いなww
745名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 11:58:01.74 ID:8e1C5GkkO
まだスレ読んでないが最終回の感想

類にウルッときて高坂にまさかの号泣
由乃の執念にゾッとした
予告が火9だったが土ドラは終了なのか?
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 12:13:14.81 ID:9A7DJ/YJ0
>>745
最後の最後、火9ドラの次に、来週からの土ドラ-新番組予告やってたよ。
http://www.fujitv.co.jp/omoninaitemasu/index.html
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 12:53:16.67 ID:1vd7pnkn0
もっとスレ荒れてるかと思ったがそうでも無かった。みんな優しいなw
設定だ何だの矛盾はありすぎるので、個人的には「類に撃たれて顔を左に向けたのに右頬に傷が付いていた」トコが気になった。

>>707
ラストに関してはアングルからカットまでバタフライエフェクト。それもパクリって言われても誤魔化せる様にボツになったハッピーエンド版と云う姑息さ。
748名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 12:55:01.75 ID:xVQjmPmO0
で、類がいたのは現実界なの?オリンピア内なの?新の夢の中なの?
749名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 12:55:27.08 ID:8d8nHOne0
まじ未来日記とかいらんかった気ガス
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 13:07:11.71 ID:zP99UvTk0
>>747
野球でいうサウスポーの「クロスファイヤー」じゃね?
まぁ、あの立ち位置からはありえないがw
751名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 13:39:35.34 ID:DMyWAaDwO
>>744
頭悪いのはヒロインだけのせいにしてる岡田ヲタのほうだろボケ
752名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 13:43:40.28 ID:aj+f9bdr0
>>749
オリンピアがやりたかった内容だけど、完全新作じゃ
企画通らないから原作にあてがっただけだろうな…
753名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 13:47:43.26 ID:SvR6rO5c0
未来日記でもう一つ未来日記出せばよかったのにな

そうしなかったのはユノが医学部のフラグを活かすためかと思った
アラタの病気を治療法を見つけるフラグかと

結局ルイの怨念が作用してあっさり治った感じだが
ハッピーエンドだからまあいいわ
754名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 14:03:36.14 ID:Syr6seSx0
原作も大概だったがそれ以上のご都合主義であきれたw
755名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 14:20:46.62 ID:rQfc4iUW0
漫画より面白かったな
漫画は厨全開過ぎて
756名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 14:32:06.80 ID:NkYpzXMKO
ユノが医学部に戻ったからそれでアラタを治すのかと思ったら
アラタはあっさり回復してまたユノに出会ってたな
類もいたし最後はやっぱり現実じゃなかったのか
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 14:33:29.77 ID:9elGRfE+0
>>743
主要人物達の知らないところで亡くなっている人が多数いるんだよね。
なのにハッピーエンドっぽく仕立てるのも何だか変な話だ。

倫子さんも結局逮捕されるみたいな雰囲気だったし、
社長は大勢の前で謝罪しなきゃいけなくなるし、
ハッピーエンドでもなんでもない。
これがご都合主義ってやつなのか・・・。
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 14:40:45.59 ID:g+lCsevL0
新太は病院のベッドで寝てたんだから現実世界に類が現れた
最後の新太と由乃のシーンは昏睡状態の新太が見てる夢だろう
759名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 14:48:04.40 ID:EtW3mETw0
今見たが、酷すぎて適切な言葉が出てこない。
その場のノリだけで作ったような最悪の脚本。シーンの前後の繋がりも何も考えてない。
あの原作でどうしてそれより下が作れるのよ、マジで。合間の日産CMが救い。

もう日本のテレビドラマは見ない。
760名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 15:14:29.84 ID:dLLAWGru0
脚本家って誰でもなれそうだなって思うくらいひどかったな
自分の好きな要素詰め込んだだけでももうちょっとマシになりそうな
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 15:33:49.55 ID:9RswJMZe0
>>757
>倫子さんも結局逮捕されるみたいな雰囲気だったし、
>社長は大勢の前で謝罪しなきゃいけなくなるし、
>ハッピーエンドでもなんでもない。
>これがご都合主義ってやつなのか・・・。

ドラマちゃんと見てなかっただろ。
てかこの舞台でやっても構わないような台詞劇をちゃんと聞いてたやついるのかな
俺も右から左に抜けてたが
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 15:46:52.96 ID:D3MhJ7bl0
なんだかんだ最後まで見たけど、面白くはなかったね…
最終回は何となくそれなりにはまとまってたけど。

ラストの病院で、ここでユノの医学部設定が生きるのか!と思ったらないし
類はプログラムでしたーも、だから何なんだ?状態だし。
もうちょっと未来日記を使った攻防戦を期待してたから残念な出来。
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 15:53:04.00 ID:jXTbnjCl0
バーチャルな世界との行き来というより、タイムスリップもののパラレルワールドっぽい物語にみえた
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 15:59:01.78 ID:sNhUDI540
脱落して最後3話見てない俺に要約プリーズ
765名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 16:07:17.79 ID:EtW3mETw0
>>760
真面目な話、今のテレビドラマってみんなこんな酷いのかね?
上で予算の話が出てるけど、この脚本の酷さは予算関係ない

正直未来日記で、原作の脚本に劣る、って言われるのは相当な恥だと思う
766名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 16:20:14.31 ID:SvR6rO5c0
>>765
そもそも最後まで見てしまった時点で
よくできてるんだよ
つまらなきゃ最後までなんて見ない
俺なんか今期これと都市伝説の女しか見てない
辛口ドラマーだから
767名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 16:23:39.41 ID:P74KT9pR0
仮想現実バレしてからは全体的にグダグダだったと思う
もうちょっとシンプルにできたよね
・デウスを倒さないとみんな死ぬ
・でもデウスを倒すとあっくんだけ死ぬ
くらいに
768名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 16:28:03.02 ID:9RswJMZe0
>>765
予算は大事だろ。費用が無ければどんなおもしろい脚本書こうがビリビリ削られる
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 16:37:17.16 ID:eAK8qFqq0
公式HPと公式フェイスブックどちらに感想かいたらいいんだろ?
770名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 16:41:48.41 ID:2p81Sl2t0
言っとくけどあんだけCG多用してんだから予算は結構あると思うぞ
デスノートとか死神のCGに予算かかりすぎるから映画になったんだし
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 16:42:04.59 ID:m5O+HUBx0
最後のシーンの解釈
@ 新太の夢の中
A 新しいオリンピアの中
B 現実世界

772名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 16:49:12.11 ID:1vd7pnkn0
>>766
どっちもふともも目当てじゃねーかw
773名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 16:55:29.63 ID:8o7tTb3TO
てゆーか、現実帰る必要なくない?
二人犠牲になって、世界を守りましたでいいじゃん
774名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 17:11:15.28 ID:EtW3mETw0
>>766
つまり、いま他のドラマはそれ以下か。
ヤバいな
775名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 17:13:54.87 ID:/An3ieczP
終わり方がバタフライ・エフェクトと全く同じだった。
違うのは片方だけでなく両方とも覚えていない点だけ
776名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 17:16:13.19 ID:9RswJMZe0
ドラマには言いたいことやテーマがあってそれはだいたい最終回の主人公の台詞として出てくる
逆に言えばそれさえ聞けばあとは真剣にドラマ見てなくてもOK
このドラマの場合は
「ユノは現実の世界で辛い目にあってたけど、その辛い現実を乗り越えたから出会えた。
辛い現実を乗り越え成長したユノだから好きなんだ」という趣旨のとこ

辛いことも悲しいこともない夢の世界より、辛い現実に向かって生きていくことが本当の幸せなんだって
ことでアレがハッピーエンドなんだよ
777名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 17:17:49.55 ID:mZu4Z0v30
テロなのに緊張感がまったくない最終回でしたね。
誰がデウスなのかって、それまで全く登場していない内田だったとはおもいきりしらけるだろう。


778名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 17:18:08.65 ID:/An3ieczP
ヒロインの性格が前半と終盤で変わりすぎなのも気になった。
いくら真実を話してはいけないとはいえイカレッぷりキャラでいる必要はないわけで・・・
779名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 17:20:16.76 ID:mZu4Z0v30
仮想空間だと謎解きをしてしまった時点で終了してしまったドラマだったね。
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 17:20:57.01 ID:3LHmkhH10
ぱぱさん出口作ったとかじゃなくて、体力的に帰還できないんじゃないん
未来日記があれば出れるとかイミフ
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 17:22:20.50 ID:1vd7pnkn0
>>775
あのエンディングの辻褄合わせるなら、由乃が記憶あって新太の前にスーパーボールを落とす。
新太が反応すればそれで良いし無反応ならそのまま別れる気だった。
それて新太が反応したから「やっと逢えたね」…って感じか? あくまでもエンディングだけの辻褄だけど。
782名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 17:26:16.46 ID:SrX/MGUZO
パクリドラマばかりだな
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 17:26:33.05 ID:Wu1NS00i0
>>776
記憶を失くしたことによってその意味が失われたと思う
新太の思いを背負って現実で医学部に進み新太を治す方法を見つけるならわかるが
784名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 17:29:22.60 ID:X9GPybui0
>>708
可愛いって言うと思い悩むかも知れないが、可愛らしいと
思えばいいんじゃない?
785名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 17:30:52.82 ID:9RswJMZe0
>>780
あのへんは意味わからんが無理やり説明つけるとオートとマニュアルの差?
786名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 17:45:05.32 ID:EtW3mETw0
>>776
そんなバッドノウハウ的なことを自慢げに言われてもな……
趣旨が伝わらない時点で、ドラマに問題ありすぎだろ。
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 17:48:51.62 ID:w3QKPVPY0
ユノとアラタには、
またプラネタリウムで再会して欲しかったな。

記憶に関しては二人とも消失しているはずなんだけど、
その痕跡が残像みたいに脳に残っていて、出会った瞬間何かを感じたのでは。
そして「やっと会えたね」という感情が、
理由も分からず二人の間に湧き上がってきたんだと思う。
788名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 17:49:01.44 ID:qDLZe/QJ0
>>786
わたしは>>776でむしろわろたw
789名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 17:50:17.85 ID:iwP7MHwz0
確かにバタエフェ状態だったな。んでもまあ楽しめたから良かったなと
790名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 17:52:28.63 ID:Z4mZEHd20
最後みんな幸せで類が亡霊のように存在したり由乃と再開したり
あれは全部新太の夢のような気がしてきた

>>762
由乃は新太のことを覚えてないけど
新太を助けたいことだけは無意識に覚えていて
自分でも理由がわからないが医学の勉強に精を出している、と解釈した

>>780
体力的に帰還できないと言ったのはデウスで
あの状態でログアウトしたら死ぬか障害が残るから
人のために作られたデウスがセーブしてたのかと

他のみんなはオリンピア内での出来事だけ覚えてないが
由乃は現実の体がやばいのに強制ログアウトしたせいで
現実にいる新太のことも含めて記憶喪失になった
791名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 17:53:25.16 ID:SvR6rO5c0
>>787
スーパーボールをユノが落として
それを拾ったアラタの記憶が蘇った
そう、あの時のように
792名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 18:07:42.70 ID:VciZmsW1O
>>754
原作アンチ消えろ
793名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 18:10:58.56 ID:VciZmsW1O
全ての原作アンチは消えろ
794名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 18:33:25.36 ID:Syr6seSx0
原作アンチ原作アンチ騒いでるのが原作すら読んでないただの外野であることが証明されたな
795名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 18:36:23.96 ID:8o7tTb3TO
原作アンチは脚本と剛力事務所じゃね?
無理矢理剛力綺麗なイメージに持っていきたすぎでしょ
796名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 18:39:28.76 ID:NkYpzXMKO
本当に、自分でも最後まで見てしまった理由がわからない
しかしカエルは脱落したがこれは完走してしまった自分にとって
「話の落としどころがわからない」ってのは結構な引き要素なんだなと思ったw
797名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 18:44:17.38 ID:EtW3mETw0
>>796
『未来日記』という名前を背負ってるから見てしまったところはある。
もしこれが別名だったら間違いなく途中で切ってる。
正直、見た時間を返して欲しいくらいの気分。
798名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 18:46:35.53 ID:G7NJuqXu0
世にも奇妙を見終わった後の感覚w
福田麻由子が出てたから、最後まで見たが。
799名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 18:47:56.69 ID:8e1C5GkkO
深夜ドラマだからあまりとやかく言わないけど、
2人が遮られて語り合うシーンはパントマイム過ぎたから
演技に任せないでちゃんと遮ってやって欲しかったわ

>>746
あ、ちゃんとやったんだ
武井が出るからそっち優先したんじゃあるまいな
800名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 18:51:05.29 ID:/An3ieczP
>>783
なんかそれ「ドラえもん最終回」みたいだなw
壊れたドラえもんをのび太が科学者になって修理するみたいなw
801名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 18:51:48.39 ID:Z0tnSz1N0
>>766
そうとも限らんよ。
あまりにもつまらな過ぎて突っ込みどころ満載だから
ネタとしてみてたからね。
802名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 18:53:27.38 ID:VciZmsW1O
>>794
何を言ってるのか?
803名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 18:58:47.47 ID:Syr6seSx0
10人に見せれば10人がご都合ENDだと答えるようなものを「ご都合主義といってるのは原作アンチ(キリッ」とか言ってるんだから
原作読んでない外野以外の何者でもないだろwww
804名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 19:09:49.10 ID:T0gxm3gS0
ラストは一応ハッピーエンドって事でOK?
結構良かったけどな
最後の由乃の「やっと会えたね」グッと来た
805名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 19:41:14.96 ID:/An3ieczP
ぶっちゃけあまりおもしろくないけどラストのオチが気になって最後まで見てしまったドラマ。
806名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 19:46:18.38 ID:VciZmsW1O
>>803
だから何を言ってるのか…
807名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 19:54:45.28 ID:Syr6seSx0
外野<原作アンチ消えろ(キリッ
808名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 21:00:16.83 ID:EdwnWQH90
予告であった類の言葉無くなってたな
何故木部社長が謝罪してるんだろうと思ったが分野は違えども親父は現実でも木部の会社の社員なんだな
当事者達は余り責任感じて無さそうだったけど
809名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 21:08:43.92 ID:cUQimUFm0
ところどころご都合主義で「ん?」と思うところがあったが
よくできてたと思うおもしろかった。

ドラマ前にアニメも見てたから、正直どんな感じになってるんだろう
という興味で最初見ただけだったけど、
1話見て、アニメとは全く違う世界観だからアナザーワールドって
副題ついてるんだなって感じた。

アニメは12話くらいまでが神すぎて後半ただの駄作になったけど
ドラマ版は最後まで一定しておもしろかったです。
810名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 21:09:59.81 ID:+c4+eq1pO
こりゃ、続編あるな
811名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 21:28:10.99 ID:/An3ieczP
ねーよw
812名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 21:29:31.71 ID:H1zemowPO
結局めちゃイケ番宣で言ってた「最後は○○日記」ってなにが入るの?
813名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 21:31:42.97 ID:3kw2Vak40
ドラマでも救われない秋瀬
814名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/01(日) 23:23:53.27 ID:pIHfXC780
新太と類はゲイだったのか?ww
815名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 00:53:19.23 ID:/PgT/eBY0
エッチしてお腹にあっくんの子供がーっていう展開か?wって思っていたんだけどw
816名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 00:55:30.86 ID:humqUhjx0
とりあえず最後にタイタニック的ラストを持ってこれれば良かったんだな。
岡田ファンの女は号泣だろ。
817名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 01:46:37.27 ID:FGyTmNgO0
何度見ようとしても途中で耐えられなくなって
見ないまま全話録画が溜まったので
一挙に見ようと思ったけどやっぱりムリ

2話まで見て、後は飛ばし飛ばしでラスト2話をチェックしたけど
やっぱりつまらんものはつまらん
好きな女優が出てたけどざっくり消去した
818名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 03:17:19.15 ID:99WWZiUA0
倫子がYURIMARIのゆりと今日気が付いた。
819名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 03:44:58.53 ID:GhP9JQ8t0
>>751
だからさ、岡田に文句あるなら岡田オタの人に言いなよ
ホント頭悪すぎww
もしかして不細工ゴーりキーのオタなんか?
ゴーりキーに似てきっと超絶不細工なんだろうなww
どこまで行っても馬鹿なんだな、可哀想にwww
820名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 04:51:22.05 ID:GhP9JQ8t0
>>790
そう解釈するのもいいね、納得できる
他にも書いてた人いるけど、最後の最後でユノと新太の再会は新太の夢だと
自分としては、新太はこのまま植物状態で構わない
綺麗過ぎるハッピーエンドでなくていい

>>805
ハゲドw
821名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 04:57:49.69 ID:15DLqPznP
ラストシーンは普通に考えたら意識が戻ってその後再会って感じでしょ。
822名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 05:05:31.06 ID:iOurdq0uO
790の補足を読んでモヤモヤがすっきりした
823名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 10:14:57.94 ID:GhP9JQ8t0
最終回視聴率、上げて終われてよかったね
とにかく、家族のうたに感謝だ
824名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 12:11:26.02 ID:V0mbTy3y0
脚本の桑村氏がツイで「経験至上主義者に諫められるのは、通過儀礼のようなもの」と呟いてる
疲れた
825名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 13:00:51.54 ID:UkhfRiKa0
>>820

視聴率はゴーリキのせいでも岡田のせいでもないんだから煽るのやめようよ・・・
釣り?
826名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 13:13:26.91 ID:15DLqPznP
フジテレビ「祖国うた」
827名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 13:28:57.86 ID:GhP9JQ8t0
>>825
確かに視聴率の話したけど、このスレではタブーなの?
他のドラマスレだと結構フツーに話題のひとつとして話してるからさ
このドラマスレで、タブーと決まってるんならこれからはしないよ
つか、視聴率が悪かった一番の戦犯はつまらない脚本なんじゃね?
828名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 14:07:43.20 ID:UkhfRiKa0
>>827

視聴率の話がタブーとかじゃなくて、
いくら2ちゃんと言えど、必要の無いときに煽るのは良くないだろってこと。
別にお前が叩かれてもいいと思ってるんなら煽れば良いけどさ。
あと、自分も脚本が悪かったと思ってるよ。
829名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 15:19:49.44 ID:ZER0G1fxO
ドラマって 自分が面白ければ いいんじゃないの?

因みに私は楽しめたけどね。
830名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 15:24:04.57 ID:hbmBin5l0
やっぱドラマはダメだな、アニメこそ最高だわ
831名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 16:03:11.49 ID:7nPm4VHk0
>>808
そういえば、ユノが木部に何ていったのかのシーンの再現あったっけ?
832名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 16:13:33.09 ID:15DLqPznP
>>831
なかった。そのシーンまでのユノは性格が頭おかしい子だったのに
終盤に普通に戻ってる理由もなかった。
833名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 16:35:39.34 ID:6KpLTxX40
>>809
何処がだ
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 16:47:02.97 ID:yl67lSsQ0
>>809
アニメは後半だと22話が神回だといわれているが
同時にホモ回でもあり神がホモでもあった回だったな
835名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 17:02:42.90 ID:15DLqPznP
ユノの演出した奴はアホだな
836名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 17:03:02.12 ID:reS9Z3/U0
ホモ神デウス
837名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 17:17:41.76 ID:15DLqPznP
類のキャラも生かせてないし無駄キャラ
838名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 17:51:43.05 ID:/K2zbk7e0
妥当な話に妥当なオチってかんじだったな
原作の主人公の空想が神とかがぶっとびすぎてるので
別のものに置き換えたのは良かったと思うが、
仮想空間は冒険しなさすぎだったかな。
ペイチェックなんて映画もあったんだし、時間系の実験してる企業が発端ってことで
現実に何周もする世界とかはやったほうが良かった。
839名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 18:10:03.64 ID:15DLqPznP
昔堂本剛主演であったやん。何週も繰り返す奴。
840名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 18:33:25.37 ID:SKEJXp1f0
>>790
新太はログアウト出来なかったけど、未来日記に願いを書いたのは事実で
現実新太の体力が戻ったところで自動的にログアウトしたんじゃないだろうか?
記憶に関してはもともとユノの記憶がなかったり戻ったりで、火事での損傷が
記憶障害をもともと引き起こしていたと考えれば納得がいく。

ユノの記憶に関しては同意。

スーパーボールをきっかけにまた
841名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 19:05:45.09 ID:B92WQr3vO
>>839
なんだっけ?
842名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 19:16:33.69 ID:15DLqPznP
>>841
[君といた未来のために ?I'll be back?]

このドラマは結構おもしろかった。

最近は漫画原作をドラマにしたり、視聴率狙いでどこも同じような
内容(特に刑事モノ、弁護士モノは大杉)のドラマばかり続けるから
質が下がった。
843名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 19:19:11.82 ID:qHRCfKkI0
確かエンクミがパッとしない方(公式設定)のヒロインな奴。思えば佐野さんも長いねえ
844名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 19:23:36.53 ID:15DLqPznP
ストーリーは違うけどおおまかな流れは似てる。でも未来日記の方が荒い。
845名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 20:00:36.32 ID:bSmuEav00
例え原作完全無視のオリジナルクソ脚本でも、最低限伏線の回収とキャラ設定の一貫性くらいはちゃんとやれよな
846名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 20:54:08.63 ID:QzUpyRqQ0
>>837
プログラムにすぎないルイに恩着せたおかげで
アラタは目覚めたんだぞ
最大のキーマンの一人だ
847名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 21:44:13.62 ID:j/Ly/kUy0
類が現実世界(図書館と新太病室)に現れた
という事は、13Fって映画のパクリで、
現実世界と思ってた世界も仮想世界で、
その上位に本当の現実世界があるって
事じゃないかな。
13Fでは、最下層の仮想世界から、現実世界と思ってた仮想世界にバーテンが転移したり、
現実世界と思ってた仮想世界に現実世界の奴がやってきて殺人したり、恋したりして、最後、主人公が現実世界に転移して、
現実世界から仮想世界にきてた恋人と結ばれるからな。
848名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 21:57:39.64 ID:zHD3F7+90
>>842
これも外国の小説が元ネタだったんだけどね。
それを明言せずに放送はじめちゃったからDVD化とかしてもらえなかったり
待遇悪いんだよね。
849名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 22:04:49.33 ID:15DLqPznP
>>848
リプレイっていう海外でかなり売れた小説の設定を使ったドラマ。
結構前にリプレイが原作の漫画もあった。

ハゲ散らかした中年サラリーマンが「自分の人生で華だったのは大学時代から入社までだったな〜」
と思い返して悔やむ日々を送るおっさんが事故って気が付いたら学生時代に戻っているという。
そしてこれから起こる未来を知ってるからそれを使って成り上がっていく物語。
850名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 23:36:38.99 ID:XsmIAUVg0
予算がないならドラマ作らなければいいのに。
殺し合いなんて全く不要じゃね?
851名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 23:38:14.62 ID:mILSb5nU0
途中まではなんとかみれてはいたが、
新キャラ内田がデウスしたで一気につまらなくなった。
あれはやっちゃいけないよな。視聴者を馬鹿にしてる。
852名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 23:46:04.44 ID:somXF10k0
続編に期待。
853名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 23:48:18.17 ID:15DLqPznP
だからないってw
854名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 23:51:08.05 ID:Dj2Jy4TGO
次のドラマがかなり面白そう
一話だけのインパクトかもしらんが
855名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 23:51:38.88 ID:somXF10k0
次のドラマ何?
856名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 00:00:50.04 ID:B92WQr3vO
>>848
なにそれ
映像化されてないとか見ようがないのか
857名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 00:03:08.23 ID:H9qOH20m0
>>856
スレチだけどさ。
VHSは売ってるよ。
858名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 00:03:11.24 ID:O0A7qFd00
今期はリーガルハイがあって本当によかった
家族のうたといいこれといい、脚本が酷いにもほどがある
未来日記の場合は未来日記の設定切り捨てて、単なる仮想世界の話にすりゃよかっただけだが
859名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 00:15:31.39 ID:K/vgTVgy0
アニメと話が違いすぎるw
主役の名前、由乃の苗字
高坂の性格w
他にもいっぱいありすぎる。

題名パクっただけとしか思えない。
860名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 00:21:21.13 ID:MpQsDYro0
逆に原作と同じところを見つけるのが難しい
861名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 00:23:33.60 ID:K/vgTVgy0
はげどw
862名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 00:31:49.22 ID:K/vgTVgy0
高坂は可愛かったw
863名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 00:32:07.35 ID:DK2fERH0P
原作立ち読みしたけど絵が生理的にうけつけなくて第一話で断念した
864名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 00:39:57.52 ID:SYPEndZA0
>>860
未来日記という題材
由乃の名前、ストーカー設定
高坂の名前
類の不憫設定
865名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 00:45:35.85 ID:MpQsDYro0
どーでもいいところばっかりだな
866名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 00:50:22.20 ID:SYPEndZA0
最後だけは重要だろ
これはブレちゃいけない
867名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 00:54:42.50 ID:MpQsDYro0
不憫度が圧倒的に不足している
これは由々しき事態だ
868名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 01:47:42.78 ID:/yAzejoO0
>>849
小説リプレイは、もう漫画とかゲームでは古典の古典みたいな題材だからなあ
ループものは一つのジャンル

しかし、どちらかというと漫画の中でも評価高くない未来日記を
遥かに劣化させたドラマ版ですら、ドラマの中じゃ並ってのは
正直カルチャーギャップでかい
869名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 02:11:08.39 ID:643O1X210
久しぶりにドラマ見て泣いたわ
ハッピーエンドにしないで新太はあのまま植物状態の方が良かった希ガス
870名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 02:31:41.24 ID:fJCxpF360
>>868
評価高くないなら発行部数400万はいかねーよ。
脳内評価を世間の評価みたいに表現すんな。
871名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 02:42:23.10 ID:DK2fERH0P
原作一般人は知らないけどオタ人気があるんだろ。
872名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 03:24:58.27 ID:PIy5mz820
由乃にDEADENDが出たのって、最終回で6人全員に出た時だけ
なんですよねぇ。新太を除き、他の所有者には最低1回は出てたのに・・・

新太と由乃を除く5人が一斉にログアウトしたとき、新太のバイタルは0
(つまり心停止状態)だったはずだが、良く生きていたものだ・・・

高坂と新太父・母は由乃のことを知っていたし、そもそも同じ病院に入院して
いた(高坂が「さっき看護婦さんから聞いた」と言っていたので、多分間違いない)
んだから、見舞い等に行っててもおかしくないと思うのだが、行っていないのか・・・

時間が経てば経つほど、矛盾点が・・・
873名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 03:26:04.10 ID:gWnjxp+I0
>>865
由乃のストーカー設定は必要だろ。全然ヤンデレじゃ無かったけど。

>>868
原作が評価低くてドラマが並とかセンス無さ杉w
874名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 03:26:49.37 ID:DK2fERH0P
>>873
センスないのはお前だと思う。
875名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 04:22:28.61 ID:06VLMVZW0
ヤンデレって何ですか?
876名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 04:34:59.86 ID:MpQsDYro0
目の前にある箱にお聞き
877名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 04:55:40.82 ID:06VLMVZW0
目の前の箱は箱の外で使っても恥ずかしくないかは教えてくれない
878名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 05:32:57.05 ID:MpQsDYro0
概略見りゃ大体使っていいかどうか分かるだろ
879きゃんどるないと ◆t2YX1RVN5o :2012/07/03(火) 05:42:16.31 ID:EWlKcY040
録画したのを今朝見た。

 なにが悪いのか整理が着かないのだが、なんかむちゃくちゃ物足りなさを感じる。
880名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 05:58:00.23 ID:FLpd7aRA0
内田ゼウス良かったと思うけどね
不思議系な幻想的な感じが
医療システムの宿命にとらわれて暴走しきれない優しさとか
殺し合いはさせたが結局誰も殺す気はなかった
自分が創りだしたプログラムにはめっちゃ厳しかったけどw
まあルイ=ゼウスとも言えるんじゃないかな
881名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 07:43:49.55 ID:+4P8AklA0
野島ネタがちりばめられていた
どんだけ好きやねん
882名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 08:07:13.53 ID:twEnLBon0
原作はオタク向けではあるけど、少なくとも真面目に作ってるので
脚本の矛盾はドラマ版に比べればずっと少ない
足りない描写は外伝で拾ったりしてるし

>>872
後先考えずシーン詰め込むからそうなる
シーン毎になんとなく恰好良く聞こえる台詞選んでるだけじゃないかな
883名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 09:08:32.51 ID:5t5ZGio00
>>872
そもそもドラマ版の未来日記は
デウスが誘導するための嘘日記だからな
それに由乃の日記は新太のことしか書いてないから
由乃本人のことは書かれない

それから新太両親と高坂が由乃に会わないのは
医者や看護師に記憶がないと言われてるはずなので
肉親や親戚でもないから会えないんだろう
新太パパはオリンピア関係者だから会って
どこまで覚えてないか聞いたかもしれないが

>>880
デウスと類が背中合わせで
顔が髪で隠れてて表情が見えないシーン
あれはすごくいいわ
884名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 09:58:37.11 ID:7aKIBqrt0
2chの掌返しに盛大にワロタwwwwww

剛力ちゃんは最初から可愛いとは思ってたし
実際ドラマもよかった
885名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 10:06:04.68 ID:+4P8AklA0
途中脱落したけど、このドラマでゴーリキーが苦手になってしまったよ
レイプされてるみたいな消化不良アクション、変な台詞、変なパンツ
ジョアやランチバックの笑顔を見るとイラッとする
886名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 10:11:43.65 ID:+4P8AklA0
途中脱落したけど、このドラマでゴーリキーが苦手になってしまったよ
レイプされてるみたいな消化不良アクション、変な台詞、変なパンツ
ジョアやランチバックの笑顔を見るとイラッとする
887名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 10:18:26.60 ID:z1N31ySpO
>>874
原作読んだことのないやつが
偉そうな口をきくな
888名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 11:49:40.91 ID:DK2fERH0P
顔まっかだぞw キモオタくんw
889名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 12:37:14.43 ID:twEnLBon0
原作と比べなくても、純粋にドラマとしてつまらなかった気がする
面白かった、楽しめたって人はどこ評価してるんだろ。俳優の演技?
こんなドラマに出させられた可哀想ってのはなんとなくわかるが
890名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 12:41:10.14 ID:SYPEndZA0
>>863
じゃあアニメの方が入りやすいんじゃね
891名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 12:51:32.87 ID:311vmtDB0
>>889
テレビは他のチャンネルと比べてに決まってるだろう
原作と比べるなんて暇人は視聴者の中にそんなにいない
892名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 13:02:44.21 ID:DK2fERH0P
>>889
だから脚本はつまらないのに最後のオチが気になってズルズルと見てしまった俺みたいな人多いんだよ意外とw
このドラマ始まるまで原作あるって知ってる人は一般的には少なかったはず。
893名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 13:37:57.69 ID:twEnLBon0
>>891
じゃあ回りのレベルが低いだけで、別に絶対的に面白いわけではないんだな
このために久々にテレビつけたが、日本のドラマのクオリティって相当ヤバいってことか

>>892
無料だから惰性でも見れるのかなあ
金払っては見ないな
894名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 13:45:50.68 ID:+VirdjV10
>>880
>ゼウス
>ゼウス
>ゼウス
>ゼウス
>ゼウス
895名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 13:47:03.49 ID:DK2fERH0P
>>893
そそ。もしDVDで見ようとしてる人がいたら金払う価値はないw
896名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 14:09:06.16 ID:311vmtDB0
>このために久々にテレビつけたが

かなりキモいんだが
897名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 14:39:02.48 ID:DK2fERH0P
>このために久々にテレビつけたが、日本のドラマのクオリティって相当ヤバいってことか

このドラマ見ただけで日本のドラマ全体を評価されてもw

昔に比べて脚本の質が落ちてるのは事実だが(漫画原作だけでなく海外のドラマや小説を元ネタにした真似脚本が流行ってる)


898名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 16:26:31.02 ID:z1N31ySpO
>>897
>昔に比べて脚本の質が落ちてるのは事実だが(漫画原作だけでなく海外のドラマや小説を元ネタにした真似脚本が流行ってる)

まるで
原作モノなら
面白いドラマを作れるみたいなことは言わないでくれよ

原作を再構成する能力もない脚本家ばかりだぞ

この未来日記のメインライターの渡辺雄介みたいに
899名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 16:31:48.10 ID:z1N31ySpO
>>888
真っ赤なのは君じゃないか
900名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 17:05:41.14 ID:D3/Bk7bk0
>>894
公式ホームページでさえ間違えてたからな…デウスとゼウス
どんだけやる気ないドラマだよ
901名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 17:06:51.87 ID:aAA4fQmw0
メインライターは渡辺じゃない事になってる。
だからtwitterでも高見の見物的なスタンスなんだろう。
確かに実行部隊の女子達の仕事も途中からとっちらかってたが、それは大元の構成やプロット管理担当のはずの
彼の仕事振りが曖昧だったからだろうけど、そんなのは中の人が判断する事。
視聴者にとってはどうでもいい。
ただ、残念なのは土曜枠再開1発目なのに、作品的にやっつけ感と拘りの無さが出てしまい、
今後の番組作りやキャスティングに影響が出そうな結果になった事。
数字はともかく、主人公が何をやるのかだけは貫いて欲しかった。
設定基点に則った行動をとってた主人公が、「ひょんなことから」別方向にスライドして、
行動もスライドして、と言うか迷走して、全く別場所に着地した「ふり」をして終わるドラマなんて無い。
シナリオの教科書に書いてあるものだけが正義じゃないと嘯くのも結構だが、
主人公の基点と行動と着地点の一筋だけは通して欲しかった。
902名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 17:13:02.48 ID:L8kHIxy60
もう少し具体的に言ってくれないと分からない
903名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 17:25:42.77 ID:DK2fERH0P
なんか気持ち悪いのにひっかかっちったw 
午前中の書き込みに今頃レスとか在日ほんとしつこいわw
904名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 17:33:32.53 ID:D3/Bk7bk0
お前さんの煽りもたいがいだと思うぞ
あれか、争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない!! って奴か
905名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 18:01:03.49 ID:DK2fERH0P
>>904
在日にはこういう煽り方で十分w
実際にID:z1N31ySpOの書き込み見て気持ち悪いと思ったし
906名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 18:07:57.47 ID:8pYrDLzl0
名作だぁぁぁ
感動したぁぁぁ
907名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 18:11:29.89 ID:pcAce+qr0
>>896
アニメとかと違って日本のドラマは、DVDで儲けることは計算に入れてないのかな?
あくまで日産CMを見てもらう前座とか。
だったら、こんな低クオリティでも許されるのはわかる

デスノートの映画版とかは良かったけど、
あのレベルを期待すると駄目なのね
908名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 18:22:19.37 ID:pcAce+qr0
×>>896
>>895
909名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 19:22:28.60 ID:smfzJxjQ0
最終話の新太の類への態度に引っかかるものを感じたんだが、
考えて見るとバーチャル判明前も余り友情を感じさせる描写はなかったよなあ
910名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 19:24:39.21 ID:FLpd7aRA0
いまだにつまらなかったと書き込んでる奴は
100%ツンデレだと考えて間違いない
つまらなきゃ最後まで見ないしいまだに語ろうなんて気になれないからね
911名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 20:05:48.00 ID:z1N31ySpO
>>905
在日にはこういう煽り方で十分w
実際にID:DK2fERH0Pの書き込み見て気持ち悪いと思うだろ?
912名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 21:01:02.39 ID:dhgcMowt0
1話を途中で切ってここを覗きつつ
最終話だけ見た…切ってよかったと思った
913名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 21:04:56.64 ID:+4P8AklA0
同じ考えじゃないけど、>>901の言わんとすることはわかるよ

だんだん渡辺さんと桑村さんが似てきた気がする
914名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 21:39:32.11 ID:LD6PDWfo0
>>880
類があっくんと仲良しだったのは、彼をお気に入りだったデウスの影響もあったんだろうな

主人公に「お前はプログラムなんかじゃない、親友だ!」と泣いてもらえた分、
アニメの秋瀬よりは幸せだったね、奴ほど嫌味っぽくもないしw
915名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 21:53:54.96 ID:gWnjxp+I0
>>910
ゴーリキーのパンチラ目当てだったのに、最終回はそれさえ無く…
916名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 21:57:39.51 ID:DK2fERH0P
>>910
それは言えてるなw
実際おもしろかったくせに叩くことでも楽しんでるだけだな。
917名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 22:02:20.27 ID:Kszsycsz0
一部見返して気になったんだけど、萩戸さんがあの会議室でモニターを
「こんなのあったか?」って言うのは何だったんだろう。
普通に最初からあったし、何の意味もなかったと思うんだけど。
918名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 22:15:05.19 ID:DFjAjsRl0
オリンポスに入るきっかけになった火事の時は無かったから。
919名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 22:30:50.24 ID:JniHgTsJ0
見続ける理由はいろいろあるので、見続けたから面白いって事にはならんしな

つまらない理由はいっぱい出てるが、面白いって人が理由出してこないのがどうも…
920名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 22:31:46.09 ID:SXrNw+h+0
剛力って狐みたいな顔してるね、
921名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 22:45:38.33 ID:H9qOH20m0
最終話から2話が面白くなかった。
そこまではずんずんずんずんと面白さが増してったんだけど。個人的には。
922名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 22:47:53.94 ID:O0A7qFd00
つーか惰性以外で見続けた奴っているのか?
ここ見てると何が面白かったとか言ってる奴が皆無なんだが

普段ドラマ見る層で目が肥えてる奴なら、今期はリーガルハイ見るだろうし
原作好きだから最後まで付き合ったけど本当に脚本ひでえな…
923名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 22:57:25.44 ID:7mZSZMin0
>>921
前半は原作を薄めたような間延びした展開で、かなり飽きてた。
仮想世界で一瞬ひねったなと思ったが、デウスの正体あたりで興味が失せた。

未来日記はアニメが原作をやや上回る出来で、ドラマ版にもそこそこのラインを期待してた。
終わってみれば、間の日産CMの方が原作大事にしてる、ってオチだったが。
924名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 23:00:55.11 ID:O0A7qFd00
別に原作大事にするとかはどうでもよかったんだよ、ドラマ単体で面白ければ
そんなのアナザーとか付いてる時点で原作レイプ確定だし
未来日記の設定を仮想世界でどうでもよくなるとか、デウスが内田とか脚本ナメすぎだろってのがなあ
925917:2012/07/03(火) 23:18:26.91 ID:Kszsycsz0
>>918
ああそうか!言われて見ればそういうことだ。
てっきりカットによってあったりなかったりするのかと思って巻き戻して見たりしてたわ。
サンクス。
926名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 23:20:02.02 ID:H9qOH20m0
そういえば2回目?1回目?のとき
自分たちが死んだことを思い出して会議室からしゅって消えちゃったじゃん。
あれなに?LOGOUTしたってこと?
927名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 23:35:05.99 ID:DFjAjsRl0
>>926
その後の親父とのやりとりを思い出してみ
「感情が高ぶるとデウスに感づかれる」
そしてあっくんも消えたが、最初に戻っていたから、これはLOGOUTではなく全員が最初に戻されたというわけ
928名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 23:36:01.26 ID:DFjAjsRl0
デウス的に言うとゲームのやり直し。デウスはラストピースを探していたからね
929名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 23:38:37.19 ID:H9qOH20m0
>>927
そんなこと言ってたねそういえば。
でも結局欠陥で1ヵ月だかなんだかを繰り返しするんでしょ?
たまたまその時期だったの?
思い出すことが問題ではなくて感情が高ぶることが問題なの?
感情が高ぶったら最初に戻されるの?
一人だけ感情が高ぶって思い出したけど残りの人たちは思い出さなかったら、
全員が思い出すまでその一人は待機させられるのかな?

あー考え出すと余計にちんぷんかんぷんになってしまった。
930名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 23:46:01.03 ID:DFjAjsRl0
>>929
さぁ?うちに聞かれてもわからんよ
親父のセリフでそう言ってたからねぇ
931名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/03(火) 23:47:05.94 ID:MudeIW1K0
建前:ラストピースを探すためのサバイバルゲーム
現実:あっくんがラストピースになるまで繰り返す茶番劇
932名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 01:24:42.69 ID:6iY7RQE8O
6話目くらいで脱落してたが録画予約消すの忘れて録画してたの一気に見ちゃった
まさか極上のラブストーリーだったとは
ラブストーリーとしては余裕で平均レベル超える出来ですわ
933名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 02:27:37.86 ID:PwiP5RYs0
極上、か…
今のラブストーリーってそんなにレベル低いんだろうか…
934名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 02:38:19.31 ID:D9FLdxfs0
皮肉じゃね?
935名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 02:59:38.70 ID:NwWcZ6Qn0
原作は極上のラブストーリーだぜ。
殺したくなる程の一途な愛。
936名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 03:02:20.70 ID:izKBcItP0
>殺したくなる程の一途な愛。


そのまんま過ぎてワロタ
一途過ぎて物理的な行動に出てるからなw
937名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 07:44:42.90 ID:3lJzRBJG0
>>931
茶番劇って言葉が似合っちゃう
938名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 08:20:04.54 ID:o3g1eMWj0
>>921
自分もそんな感じ
最後は肩透かしを食らったような感じでドラマの評価は下がった
説教じみてたし残念
939名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 12:02:28.01 ID:M9vYPg6Zi
>>828
イミフ
月曜に初めて最終回の視聴率が出たからそのタイミングで書いただけなのに必要がない時に煽るってわけわからん
いつのタイミングなら書いていいんだよ?
てか、煽るって何?
最終回視聴率上がったからよかったよねって書くのがそんなにお前の気にさわったんか?
馬鹿じゃねーの?ww

てか、お前アンチだろ、最終回視聴率が下がって欲しくて堪らなかったのに上がっちゃったから悔しくて悔しくてしょーがないから一々絡んでくんのかな?ww
残念だったねご希望通りにならなくてw
馬鹿とは付き合いきれないわw
940名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 16:17:49.37 ID:TeuDwC0+0
原作も読んだけど、あんまり。
ドラマのほうを突き詰めたほうが面白くなったかも
941名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 16:37:24.66 ID:JtzyEJRo0
だが待ってほしい。はみ出たとこさえなければ透けてるようにも見えるのではないだろうか?
942名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 17:43:14.65 ID:TF9jiiEG0
質問なんだけどさ
黒ユノがアラタを刺した理由って何?
黒ユノはデウスにコントロールされてたっぽいけど
デウスはアラタをラストピースにしたかったみたいだし
とにかく唐突に現れてアラタを刺す理由がわからん。
943名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 19:01:20.58 ID:fQBvOv9P0
プログラム由乃には新太との記憶が無いんじゃないか
ログイン由乃があっくんと出会えなかった自分みたいな事言ってたし

で、中途半端に殺し合いゲームの事だけが伝わってああいう行為に至ったとか
944名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 19:11:03.49 ID:x3aq6gTU0
次スレっているかな?
いるなら名前直さなきゃいけない人が二人いる
本多奏多と福廣秀一朗
945名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 19:45:19.38 ID:XxUMBPvj0
立てるのはそんなに急がなくてもいい気ガス…
946名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 20:41:43.30 ID:ao2fKmFz0
ただただ平和な世界な続編 
未来日記−Afterer:World
も見たいな
最近他人の幸福が快感になってきた
947名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 21:24:26.07 ID:x3aq6gTU0
>>945
うん。スレ立てる時期に自分が気づくかわからないから
早めに言っといた
前スレでも早めに言ったんだけど直してもらえなかったんだけどね orz
948名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 22:36:24.72 ID:YT88BUTw0
>>943
オリンピア由乃に新太の記憶がないというのはその通り
オリンピア由乃が新太を殺す前に、現実由乃を刺し、
その時に「あなた、邪魔なの」と言った事からも、オリンピアで
何が起こっているのか知った(もしくは聞いた)可能性は高い

ただ、デウスと新太の初対面のシーンで、デウスが「あんな
事がなければ、君は勝者になれたのに」と言った事により、
オリンピア由乃が新太を殺した行為は、デウスの差し金では
ないと言う事になる

また、デウスが2人の由乃が存在する事を知ったのは、現実由乃が
新太に告白し、新太がスーパーボールを通して記憶を取り戻した
からなので(つまり、現実由乃2回目のログイン後)、新太が殺された
時はまだ知らなかったと言う事になり、やはりデウスの差し金では
ないと推測出来る

なので、オリンピア由乃が新太を殺した理由が見つからない、となる
949名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 22:39:51.88 ID:QYTXM9mP0
なんで内田有紀は女なのに僕って言うの?
950名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 22:43:53.95 ID:YT88BUTw0
>>949
人工知能だから、性別の概念がない
デウスの姿を女性にし、自分の事を僕と言う事で、性別の概念がない
ということを表現したかったのではないだろうか
951名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 22:58:21.69 ID:YT88BUTw0
第3話の奥田(サウスポー)との格闘シーンで、由乃が「あっくん、もう時間がないよ!」
と言ったとき、新太のカウントダウンは1分32秒ほどだった

その後、奥田がデウスに騙されてた事を知り、新太に「やるよ」と言ってスマホを
渡したとき、奥田のカウントダウンは何故か1分52秒ほど

どう考えても、新太の方が先にカウントダウン終了するはずなのに、「このまま
カウントダウンが終わったらどうなるか一緒に確かめるんだ」と奥田に告げる


いやいや、奥田が自分でスマホを壊さなかったら、あなた死んでますからw


それから、奥田のスマホを壊そうとする前に、奥田のカウントダウン(「奥田陽介
 死亡」の表示)を確認してるはずなのに、奥田消失後、自分のスマホのデッド
エンドが書き換わったのを見て、「奥田って言うんだ・・・」と発言


新太よ、一体どこ見てたんだい?w
952名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 23:14:09.46 ID:YT88BUTw0
連投スマソ

やっぱり、予告で流れたシーンが本編で出てこないっていうのは、一番
あってはいけない事だと思う

第10話予告での、類「俺、変なんだ・・・」
最終話予告(公式HP30秒バージョン)での、「新太が心停止・・・」
(本編では、新太・由乃以外の5人がログアウトしてきたときの画面で
新太のバイタルは0になっている。でも普通に「新太はまだか?」って・・・
画面見たら判るだろうに)


内容変えるにしても、せめて辻褄は合わせてもらわないと・・・
953名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 23:46:56.52 ID:kXjsdJf40
確かに類の「俺、変なんだ」無かったね
忘れてた
954名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 23:47:23.37 ID:4xqKUiShO
最後は、類が受肉したってこと?
なんでもありだな。
955名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 23:47:48.82 ID:ef5SJFek0
スターダスト工作員達必死だな
956名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/04(水) 23:48:04.38 ID:TF9jiiEG0
>>948
そうだよな、理由が見つからない。
957名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 00:01:59.51 ID:4xqKUiShO
>>949
デウスが男性名詞だからじゃないの?
958名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 01:58:38.15 ID:/DaHGiOK0
>>950
男の姿で「アタシは〜だわ」っていうような女言葉でも良かったな。
959名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 01:59:58.31 ID:c/38YfB+O
>>895
それは貴方の価値観ですよね?
もしかして…
貴方…
御自分の価値観が全世界のスタンダードだと、
思ってらっしゃいます?
となると、
貴方には…
それを裏付けるだけの社会的地位があるか、
若しくは脳に障害があるかの、
どちらかになると思われますが…
はてさて、一体どちらなのでしょう?
些末で矮小な私目にも、
理解出来ますよう、
先生の御高説を賜りたいと存じ上げ奉ります。
960名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 03:18:38.18 ID:JmOXwPvT0
>>940
ドラマの方を突き詰めるのはいいけど(それでもかなり脚本いじらないとダメだが)
仮想世界物で通すなら、「未来日記で殺し合い」っていうそもそもの設定が死ぬ。

>>948
あのシーンで由乃に刺される、という画面上の驚きを優先してるので、
話の間の整合性とか正直あまり考えてないと思う。それくらい脚本がずさん。
そもそも、現実でも仮想世界でも人殺しまくってるプログラムなのに、
医療用だから云々、と後付けされた時点でかなり破綻している。
961名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 03:21:29.73 ID:JmOXwPvT0
>>959
DVD買う価値がないってのは、再見に耐えるしっかりした作品ではないってことでしょ。多分。
初見はぼんやり見れても、何度も見ると粗ばっかり目立つので、持っておく価値がない。
テレビドラマだから許される暇つぶしって感じ。
962名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 04:51:16.27 ID:Cjb+bIxk0
ガンツをテレビドラマ化しろよ
963名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 06:25:50.56 ID:xIxY/yBp0
一度も見なかったけどつまらなかったというこでOK?
964名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 07:01:21.81 ID:nPk5waCl0
不自然な部分をあーだこーだと考えて楽しめるなら面白いと思うよ
965名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 07:26:44.69 ID:avq2GuIG0
>>960
中途半端に原作に合わせてるので、新太(ユッキー)が由乃に殺されてバーチャル(リアル)世界をやり直す設定を使ったと思われ。
966名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 09:57:08.53 ID:JmOXwPvT0
>>965
それはわかるんだけど、死んでもやり直しが効く仮想世界と
繰り返すたび死体が増える並行世界だと、命の重みが根本的に違う。
(ドラマの脚本家は頭が良くなさそうだから、区別ついてないかもしれないけど)

雪輝がxxに対して、全ての世界の由乃を守ると言うのは重みがあるけど、
お互い銃突きつけ合うシーンで新太が叫んでも、どうせやり直しができるなら
それは単に新太が見たくないからでしょ、ってレベルの話だよね。全然シリアスじゃない。
967名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 11:29:01.18 ID:V0XiitQt0
死ぬことの意味と殺すことの意味が違う
どうせバーチャルだから殺してもいいよね。ってのはユトリの発想
968名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 11:44:54.66 ID:rr+JAME0O
今更ながら
何のひねりもない素敵な最終回ありがとうございました
感激しました
主に泣いてます
969名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 12:15:16.82 ID:i6eau8Ov0
桑村さんが主に書いていたみたいだけど、渡辺は何してたんだろうな
生温かく見守っていただけか
970名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 20:31:02.90 ID:IT/O+wk10
今頃最終回を見たけど・・・・

え?何?あれ?これで終わり?
なんだかなあ。
971名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 22:18:51.94 ID:PLD6z9/N0
渡辺雄介だからなぁ
972名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 22:37:03.33 ID:4KODB/Il0
次スレは 懐かしドラマ板に立ててくれ
最終回放送後だから板違いじゃないし いいタイミングだ
973名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 22:44:22.63 ID:ib0DW8LP0
ビデオ化はされてて、私、持ってるよ。
ちゃんと「原案リプレイ」ってテロップも入ってるけど。
ファンサイトの書込みによると、映画化の話があるので、
テロップは出さないでくれと言われてたそうです。
それが週刊誌で設定が似てると騒がれ、中盤からテロップ入れたそうです。
974名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 23:00:58.30 ID:PLD6z9/N0
次スレ自体要らないんじゃ?w
975名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/05(木) 23:56:30.92 ID:QljRXljGO
由乃の戦闘力がやたら高いのがのが原作の魅力だったのに、普通の人にしてしまったら、駄目だろ。
976名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 04:27:29.32 ID:RGVFb/YF0
原作のネタバレ注意


原作はサバイバルゲームをしたくない主人公が、両親の死をきっかけに「自分が全員生き返らせる」という条件と引き換えに殺人鬼になるんだよな
そして主人公を心配して真実を突き止めた友人達が主人公に「死んだ人達は生き返らない」と真実を告げるんだよ
もう散々人殺しをしてしまって後が無い主人公はその真実を信じたくなくて友人を全員射殺してしまう
原作はこんなダークな感じ


由乃の方も原作はかなり闇が深くてシビア
原作のこういうところが面白いと思うんだけど、こういう話はやっぱり無理だったのかな
977名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 07:30:33.50 ID:ZSuLBTSY0
なんかモヤモヤした終わり方じゃないか?
結局あっくんは目覚めたのか?
それともあのラストは、また夢かなんかなのか?
978名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 11:10:48.38 ID:nfSRdzE+0
ごうりきさんはダンスがすげー上手いんだね。
979名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 11:49:26.33 ID:F2fRg/Xc0
Wの悲劇でダンサー役をやってたね
いつのまにかいなくなってたけど(途中見てない) なぜ?
980名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 11:59:58.69 ID:5b9+bs8JO
>>979
1話2話のみの友情出演と
放送前から決まってたから
981名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 12:08:38.47 ID:DsxDWJSK0
>>977
最終回の脚本家がツイで
(あっくんは〉現実世界に戻って目覚めてふたりが再開してハッピーエンド
って言ってるけど
982名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 12:13:03.97 ID:97uz2MtRP
メンタリズムです♪
983名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 12:37:01.82 ID:F2fRg/Xc0
なんだ友情出演だったのか
唐突にいなくなってたから、何があったのかわからなかったぞw
984名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 19:41:24.24 ID:5Dvj/dEQO
ちょっくら最初から見直してみたんだが意外といいな
突っ込みどころ満載なのは変わらないが
前半のそれぞれのストーリーが見直すとなかなかいいし
伏線のちりばめ方と回収の仕方は秀逸だな
期待値下がって見直したってのもあるがもしかしたらスルメかも
985名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 20:40:12.23 ID:x9JmTudL0
ちょっと前にやってた
スペシャル連ドラの
オーパーツにちょっと似てたな
986名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 21:03:03.17 ID:ACnz3wpN0
あー!たしかに
雰囲気似てるかも
987名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 21:25:53.51 ID:pPEUen7JO
よくわからんが、類がいたから、主人公は、現実世界で目覚めたわけじゃないよな。
988名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 21:28:08.95 ID:nfSRdzE+0
類はプログラムだけど人間と関わることで魂のようなものが存在するようになり、
その魂があっくんを起こしに来てくれたのかなって思った。
989名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 21:53:20.03 ID:DsxDWJSK0
>987
脚本家がツイのやりとりで、現実世界に戻って意識も戻ってるって言ってるけど
990名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 22:20:46.69 ID:12l5eK1a0
>>987
それを言い出せば類がいたシーンとあっくんが道歩いてるシーンが同じ世界という描写はないから
仮想現実で類に起こされる⇒ログアウトして現実世界に復帰
かもしれない
991名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/06(金) 22:33:25.15 ID:nfSRdzE+0
次スレたてるかた、名前の変更お願いします。

本郷奏多と福廣秀一朗
992名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 00:36:26.27 ID:fAXCOv5SO
>>989
その脚本家が頭悪過ぎるか、適当に書いたから、内容忘れてしまってるだけでしょう。
993名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 00:51:04.65 ID:KtPxIScz0
>>992
根拠がない
994名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 01:03:36.08 ID:fAXCOv5SO
>>993
はあ?
995名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 01:51:07.04 ID:izJM3+8/0
最終回の日産のCM、スマホの日時とHAPPYENDの画面。
996名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/07(土) 03:37:42.68 ID:8yfgPf/nO
原作知らないけど何気に面白かったドラマ
997 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/07/07(土) 04:23:18.78 ID:cX1lnG3a0
997
998 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/07/07(土) 04:24:56.88 ID:cX1lnG3a0
!
999 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/07/07(土) 04:27:12.16 ID:cX1lnG3a0
一歩手前999
1000 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/07/07(土) 04:28:04.31 ID:cX1lnG3a0
1000だったら大成功
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。