相棒〜363杯目は左遷された座敷わらしと飲む一杯

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
テレビドラマ「相棒」について語るスレッドです
テレビ朝日系列 水曜21:00-21:54 「相棒 season11」(新相棒:成宮寛貴)決定
※「相棒-劇場版U-警視庁占拠!特命係の一番長い夜」Blu-ray&DVD発売中
※「相棒 season9」Blu-ray&DVD発売中

■公式サイト
テレビ朝日 ttp://www.tv-asahi.co.jp/aibou/
東映 ttp://www.toei.co.jp/tv/
「相棒-劇場版U-」 ttp://www.aibou-movie.jp/
■関連サイト
テンプレまとめ過去スレ ttp://wiki.livedoor.jp/douteidesuyo/d/Bookmarks
相棒Q&Aおよびスレ用語事典 ttp://wiki.livedoor.jp/siroutodouteidesuyo/d/FrontPage
相棒スケジュール・再放送予定など ttp://wiki.livedoor.jp/siroutodouteidesuyo/d/MenuBar2
相棒 Wikipedia ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B8%E6%A3%92

■キャスト
杉下 右京(水谷 豊)/役名未発表(成宮 寛貴)(S11より)
伊丹 憲一(川原 和久)/三浦 信輔(大谷 亮介)/芹沢 慶二(山中 崇史)
米沢 守(六角 精児)/角田 六郎(山西 惇)/内村 完爾(片桐 竜次)/中園 照生(小野 了)
大河内 春樹(神保 悟志)/大木 長十郎(志水 正義)/小松 真琴(久保田 龍吉)/月本 幸子(鈴木 杏樹)他
■元レギュラー出演者
亀山 薫(寺脇 康文)/亀山(旧姓:奥寺)美和子(鈴木 砂羽)
宮部 たまき(益戸 育江)/小野田 公顕(岸部 一徳)
神戸 尊(及川 光博)

■前スレ
相棒〜新人教育とは362杯目のコーヒーより苦きもの
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1335005884/
※新スレ立ては>>950あたりで、重複を防ぐためにスレ立て宣言してから立ててください
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/04(金) 21:12:03.82 ID:nQh1d8h30
■出版物・他■ 【注】各情報…変更の場合あり
3/07 杉下右京の冒険(碇卯人)(「紺碧の墓標」「野鳥とUFO」)(朝日新聞出版)
秋   相棒 season9(上)(碇卯人)

■相棒展 Premium2■ ttp://www.tv-asahi.co.jp/aibouten/
7/04(水)-7/16(月)【愛知】松坂屋 名古屋店
8/22(水)-8/27(月)【京都】大丸 京都店
8/31(金)-9/10(月)【大阪】大丸 梅田店  /  and more…

■OA情報■ 【映画】
5/06(日)21:00-23:19 相棒-劇場版U-警視庁占拠!特命係の一番長い夜
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/04(金) 21:18:45.19 ID:hJtC8U750
今の>>1乙のままなら、必ず来る…楽しみにしてるよ。
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/04(金) 21:19:54.09 ID:HZI1KeMOO
>>1なら、君は乙て貰っても構いませんよ…
君には聴こえませんかねえ…殺された彼女の悲痛な叫びが…

聴こえないのなら刑事など今すぐに辞めるべきです!
…心臓が息の根を止めるまで、真実に向かってひた走れ…それが刑事というものではありませんかっ
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/04(金) 21:26:16.16 ID:ybcpRuTs0
よっ!>>1乙か!
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/04(金) 21:35:29.74 ID:07BB+Ps0O
いえ別に。ただ、何となく>>1乙かなぁって。運が悪かったのかなぁ…と
…おやすみなさい
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/04(金) 21:37:07.55 ID:5U/KaYJrO
いいかね…スレ立てに>>1乙できるのは首相と閣僚と官房副長官と内閣法政局長官だけだッッ!!!
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/04(金) 21:43:18.74 ID:y03X2plGO
こっちの>>1乙に答えろっ!!!!!!(バァンッ)
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/04(金) 22:04:12.75 ID:wzKB48UVO
24時間>>1と乙なのは嫌だなあ
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/04(金) 22:06:33.96 ID:vWO+qZAY0
Q.理想のタイプは?

A.ちょっと>>1乙してくれるタイプです
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/04(金) 22:18:56.24 ID:oJhFezR20
何年>>1乙の相棒やってると思ってるんですか。
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/04(金) 22:26:48.93 ID:UlqgnHEL0
かーまーたの>>1乙で乗り換えた!
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/04(金) 22:57:03.42 ID:jCWKF1GS0
君は腰が重いわりに>>1乙するのは早いですねえ
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/04(金) 23:04:45.19 ID:/djOErkW0
細かい>>1乙するのが僕の悪い癖
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/04(金) 23:46:00.80 ID:rFOmzsH50
先輩、お願いしますよ〜!一月ぶりの>>1乙なんですよ〜!ねっ!
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 00:20:50.35 ID:zNZ1ETI5O
待ってるよ、>>1がここへ乙るのを
>>1はいずれここへ乙るだろうから
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 02:07:56.23 ID:TCPLg0zX0
でもねこっちはよーく覚えてますよ
一番最初に>>1乙したのあなたでしたよね
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 02:09:45.31 ID:79sz55Rt0
昨日の再放送、ピエロ観たが(正月の本放送も観た)
ラストの右京さんのセリフが長すぎ。
犯罪で得た金で公園を買えるわけないだろ、と小学生レベルの突っ込みした。
顔をプルプルさせて説教するシーンももう飽きた。
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 03:46:11.46 ID:Mk1uHZOI0
いきなりキチガイアンチの書き込みか
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 04:13:34.73 ID:8e1j5Vn50
何で2度も見たのさ。
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 04:29:13.48 ID:Og3FJAlF0
ねえ、内ポケットのペンを取ってくれないかな

何をするの

この新スレを>>1乙しないとね
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 05:28:40.73 ID:fSBJbPXZ0
ピエロは相棒の1〜2を争う傑作だわ
昨日見てあらためてそう思った
あと南果歩がプチ切れてる聖戦とか
ああいう悪役に味わいがあるのはイイね
もしアメリカなら南果歩がキャットウーマンになったりするんだろうけどw
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 05:31:23.56 ID:XsJd9xDe0
北海道で今は相棒の再放送やってないんだけど
来週の水曜日(5/9)からまた再開されるようだ
それも最近嵌ったので唯一未見のseason3で嬉しい
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 06:01:00.79 ID:szTWSJpgO
次の右京氏の相棒役は派遣切りとかで殺人偽装自殺した役の人つかわないかなぁ
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 07:08:33.67 ID:NiW7qg9/O
ピエロ あれは傑作だ。


ここんとこ初期season再放送ばかり見てたから忘れそうになってたが
やっぱり俺は神戸が好きだ。
もう少し特命にいてほしかった。
今年もヨロシクなんて言ってたのにええいくそっ
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 08:00:37.51 ID:mzWa3IhkP
特命係の>>1乙で〜すっ!
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 08:00:48.29 ID:fjHja4WgO
スカパー!のガンダム特集で及川さんが
うぬぼれ刑事みたいな真っ白スーツでナビゲーターやってるが、
対比を表すのに真っ黒スーツで出てきた箇所があって
思わず神戸ぇぇぇ!とテンション上がって泣きそうになったのは自分だけでいい
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 08:30:37.15 ID:z8eHkYpJ0
いい加減キャリアの同期とか出してほしいな。
ほんとは目黒さんあたりが同期の年代のはずなんだが。
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 08:42:26.15 ID:a/tq9tTr0
今日も1日1ボーダーライン
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 08:45:34.72 ID:PbOpXI610
>>29
うちの長男・大学一年生はそうならないように今日も明治村でバイトしてるわ
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 08:54:08.31 ID:mzWa3IhkP
>>30
メ〜テレ視聴者GJ
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 09:33:08.87 ID:qnED4AI00
亀山時代の傑作はバベル、神戸時代の傑作はピエロでおk?
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 09:37:56.06 ID:5n0AkS3h0
>>32
君がそう思うなら、それでいいじゃん
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 09:51:27.69 ID:B6BkaHx/0
2の4分カットって微妙なとこだな・・・ED以外に本編もカットされてるってことだよね?

285 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2012/04/25(水) 23:08:24.38 ID:bziGXNWy0
自分が買ったテレビ誌によると
劇場版は両方ともノーカットではないようです。
1は117分が115分に、2は119分が115分になるようです。
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 11:35:29.13 ID:SC7vepbN0
個人的に2の劇場公開版は未完成版だと思ってる
エクステンデッド版こそが劇場版2の本来の姿
それを豪華版にしか入れず大金だした奴にしか見せないという姿勢はダメだねぇ
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 11:40:16.20 ID:UMn3CnfTO
異形の寺初めて見たけど、御息所を題材にした焔をモチーフにしたあの掛け軸は、
亀山の生き霊と全裸の女の幽霊を象徴してるだけ?
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 11:43:07.44 ID:8Tme2UBv0
小野田ポジに準レギュラー入らないのかな。緊張感って意味でもほしい
その場合個人的には新キャラよりも長谷川とかの方が良いんだが
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 11:47:46.22 ID:NiW7qg9/O
>>34
4分の短縮か
さて、どこをカットしてくるか
シャワーシーンだったら嫌だな
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 11:51:15.45 ID:zGhZCldr0
今日の再放送は「つきすぎている女」「余兆」「亡霊」って、
やっと晴れたGWに見るには迷作すぎるわ
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 11:54:53.68 ID:KI9jOeWi0
ラムネ「男の子の日」
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 12:29:49.16 ID:uqGfPQNm0
メーテレは子供の日にボーダーラインかよ・・・
外出しろ!ってことかな

しかし14時からは予兆・・・日曜洋画劇場相棒2のために観ておけよ?と?
うーむ
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 12:31:23.24 ID:656U8z6N0
>>27
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
じぶんも黒スーツミッチーを見て「神戸じゃねーか!」と叫びそうになったw
シャツのボタンは第2ボタンまであけてたし、まんま神戸だったよな
前髪のふんわり具合も黒スーツミッチーは違ってたような・・・
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 12:58:36.27 ID:tcTuNLyg0
バベル再放送中

1時間くらいたったとこだけど、おもしれーな
ピエロ以来熱中して見てる
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 12:59:48.39 ID:lXzKp4W80
まもなく再放送!
今日は、「島根県の県庁所在地は?」「松山!」松江だよ!
    「髪・荷・稲荷・玉・絵」  @北陸

昨日は、右京さんと薫ちゃんの出会い でした。
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 13:00:07.08 ID:wsIeF4PFO
ピエロは、最後のイタミンに送られてきたメールで、彼もまたピエロ、というオチが小気味良い。
太田愛さんらしいジョークだと思う。
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 13:20:10.71 ID:fSARBdKcO
>>43
俺もバベルの塔を初めて見たがめちゃくちゃ面白い。

リアルタイムではココリコ遠藤が出た時点でチャンネルを変えたがら見てなかったが
視聴率が低かった割に評価が高かった理由がやっと分かった。

やっぱり極端に下手くそが出ると中身関係なく
視聴率ごとクラッシュさせてしまうんだな。
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 13:32:59.98 ID:run71Rrq0
バベルってどんなんだっけ?
亀山が命がけで細菌ウィルスの部屋に入ってったやつ?
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 13:33:38.78 ID:ix7f90pQ0
相棒の再放送みてるんだが素朴な疑問
刑事部長が特命係の話を聞かず無視したがために
解決が遅れた事件、被害が拡大した事件があれだけあって
しかも周囲も特命係はきちんと伝えようとしているのに刑事部長が邪険にしているところを
見ているんだから明らかであるにもかかわらず
刑事部長はまったく罰則めいたものを受けず特命係は窓際部署のまま

なんで?警察内部が腐りきっているから?
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 13:33:54.84 ID:NiW7qg9/O
>>47
それはバベル4
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 13:37:08.54 ID:tcTuNLyg0
>>46
酔っ払いのダメ親父役がまぁよく似合ってるというか、味があっていいと思うけどなー
視聴率低かったんだ、映画でいけるくらい面白いのに

神戸に対するラムネ見た後だと、テンパって怒鳴ってるラムネは新鮮だなw

51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 13:37:43.88 ID:7Adcg6xG0
>>47
それレベル4
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 13:38:01.14 ID:run71Rrq0
聖戦の南果歩の
「プッレゼッンットッ」

ドッカーーーン

のシーンは忘れられないなw
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 13:42:17.54 ID:lIGepYll0
>47
踊りたい官房長
アヒャ姉さん
あいがとう幼女可愛い
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 13:46:37.82 ID:z8eHkYpJ0
予兆、普通探偵まで雇ったら、妻が不倫相手に会いにはいかないよ。
探偵社で止めるから。
すぐ弁護士を紹介してサクっと慰謝料請求。
でもこれは、日野OL事件の北村がファビョって放火した動機なんで
絶対にテレビではやれないネタってか。
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 13:47:15.95 ID:tcTuNLyg0
官房長が踊ったら一気に昭和の香り漂いそうだw
違うドラマになるw

バベル初見でまだ終わってないんだけど、一番最初のシーンがなー
悲劇的な結果になるんかなー…
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 13:47:55.35 ID:NiW7qg9/O
>>53
餅をつかねばならん部長
ラムネ暴走
えっ、ずーっと観覧車に!?
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 13:49:13.77 ID:cvh4e6/X0
>>47
寺島アニキと自転車泥棒がゲストに出てた元日スペシャル
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 13:59:05.15 ID:fSARBdKcO
>>50
いやー無理だった。
遠藤ひとりだけバラエティー発声で演技じゃなかったから。
あの第一声で一気にフィクション世界から現実社会に引き戻された。
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 14:08:09.10 ID:tcTuNLyg0
>>58
そんなとこまで見てるなんてすごいな
ドラマあまり見ないから気にもしてなかったわw
ピエロのときのザブングルの二人はひどいと思ったけど
堀部も出たことあったし、まぁ笑ってくださいってことなのかな
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 14:11:27.98 ID:run71Rrq0
木村ヨシノは本当にエロイのお
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 14:14:18.00 ID:7Adcg6xG0
>>60
まぁ〜口が悪い。
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 14:33:17.53 ID:2Qe0wIyFO
菖蒲を買いに行かねばならないのに、ボーダーライン、予兆と見てしまうなぁ
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 14:43:04.53 ID:tcTuNLyg0
バベル面白かった!
アニキ超GJ!
不覚にも泣いてしまったではないか

ラムネ出世失敗カワイソスw
やけ食いワロタw
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 14:47:26.70 ID:xOACZtaD0
バベル改めて作品のレベルの高さを認識するな。
相棒絶好調時の作品だし後味がいい。

かえでちゃん、かわいす
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 14:52:07.16 ID:bryE6aNY0
バベル4度目視聴だけど鉄板だな
こっちが映画なら良かったのに
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 14:52:22.85 ID:b1QGBV2YO
晴天の休日にバベルに夢中で3時間w
初見だったんでハラハラしながら見たわ
めちゃくちゃ面白いのな
やっぱ相棒は亀ちゃんだよー

クソ富永の政治生命はちゃんと絶たれたのかな
全部揉み消されてそうな気がしてならん
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 14:53:35.60 ID:lsPpS7g7O
今更だけど何で官房長官死なせちゃったんだろ。
いい味出してて右京さんとの掛け合いも好きだったのになぁ。
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 14:59:56.25 ID:gqbLNA/fO
バベルより個人的にはカシオペアのほうが好みかも
ラムネがおもしろいのはバベルだけどなw
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 15:00:33.08 ID:Pn2RQGOD0
バベルとピエロは正月向きだな。
相棒としてみるならもう少し・・・・という部分があるんだけど
それも正月だしというので、たまにはいいかと思える。
何より2時間半を押し切るのはこの路線じゃないと退屈するよなという思いもあるし。
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 15:01:24.33 ID:Pn2RQGOD0
>>68
カシオペアも良いよな。
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 15:03:36.37 ID:C9AVwyrn0
予兆の最後らで在庁祝い?ってやってますが、あれは何を祝ってるんでしょうか?
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 15:05:23.56 ID:8Tme2UBv0
バベルのラムネってピエロでいう目黒の扱いなんだよな
終盤で一応フォローされてる分マグロよりはましなんだが
テンパってると言われてもラムネらしく無くてしっくりこない
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 15:07:28.18 ID:tcTuNLyg0
最初から最後まで楓さんに感情移入しっぱなしだったおかげでかなり楽しめたわ
傷心の支配人も奥さん大切にしてやってください

議員のボディーガードが脅迫されてたことも報道されるだろうし、マスコミにとってこんなおいしいネタはないだろう
正月早々ワイドショーが喜びそうだなw
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 15:12:21.31 ID:/OCKWc88i
>>66
楓が黙ってないだろ。
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 15:13:23.22 ID:rOFPKA5T0
>>72
果たして「ラムネらしい」というのがどういうのだったか思い出せない
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 15:17:24.91 ID:bryE6aNY0
近年のラムネが特命の犬みたいになりすぎ。本来のラムネは「あー頭が痛い…ガリッ」だからバベルは特に問題無い
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 15:23:58.71 ID:+aTXHwFY0
バベル見てて思い出したんだけど、
このホテルの支配人がもう一度出てくる話があったよね?
あのときはお世話になりました、みたいに言って、
美羽子とたまきさんに部屋用意するやつ

あれなんだっけ?
気になってたまらん
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 15:26:56.37 ID:xOACZtaD0
サザンカ
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 15:27:20.74 ID:8Tme2UBv0
>>75
あんなにアホじゃ無いだろうって気はする

>>77
S5最終回「サザンカの咲く頃」
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 15:29:38.41 ID:g4VVnKq20
>>67
サリーに戻ってジュリーとピーとタローとコンサートツアーするため。
昨日BSプレミアムでみた。
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 15:31:27.78 ID:7Adcg6xG0
>>76
伊丹が白スーツ着てたり右京に掴みかかるくらい新鮮に映るんだろうな
あの頃の作品を最近から入ったファンが観ると
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 15:37:34.69 ID:x2OqaWyd0
>>76
還流のラムネは本当に期待したんだけどな
結局その後を描いたの最後の砦くらいだったから拍子抜けした
そしてさらにマグロでヘマして絶望した
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 15:41:11.87 ID:+aTXHwFY0
>>78-79
即レスサンクス!

あれだったか
たしか官房長のご自宅に行くやつだよね
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 15:47:32.04 ID:AeJQJv3T0
>>83
こないだから、その逆を知りたかったんだ!
そうかバベルのホテルだったか〜

というわけでこちらもサンクス
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 15:51:47.87 ID:KI9jOeWi0
自分にはバベルは年末にしか見ないというちっちゃなポリシーがあるんだな
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 15:58:24.59 ID:1q9WPfbb0
ヘリが飛んで来ますた
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 16:02:00.56 ID:Pn2RQGOD0
>>76
ベラドンナのラムネからすると、バベルは自分が見えてないっぷり子っぷりは引っ掛かるがw
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 16:06:37.64 ID:g7byobl30
亡霊ってこんなに面白かったのか。神戸がイマイチ空気だったのが悔やまれる
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 16:10:52.88 ID:gqbLNA/fO
>>76
あの時神戸だったらどうなってたんだろうとか考えてしまうw
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 16:17:44.98 ID:axj8c65T0
公安怖すぎw 現実の公安もあれくらいたのもしかったらなあw
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 16:27:16.59 ID:NiW7qg9/O
神戸がいればラムネはもっと…
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 16:29:53.14 ID:5zD+gIPs0
しかし、相棒の再放送ラッシュがはたして座敷わらしの集客にむすびつくのだろうか?
いや、相棒ファンとしてうれしいからいいけど。
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 16:34:12.73 ID:axj8c65T0
そもそも映画なんてわざわざ見に行かないもの、相棒の映画1も地上波でみましたし
たまの休みに録画してある刑事ドラマを見るのが楽しみなだけなんで映画とか劇場にまで見にいかないよ
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 16:41:01.86 ID:tcTuNLyg0
相棒のファンだけが観に行くわけじゃないし、CMを流したいから相棒やってるともいえるし
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 16:45:20.89 ID:axj8c65T0
相棒の人気は今や国民的だからね座敷わらし的にはそれに乗っかりたいよね
制作スタッフ?とかが全部同じなんだっけか?なら信用というかになるしそこは利用しない手はないよな
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 17:14:29.88 ID:Pn2RQGOD0
脚本は相棒とは関係ない人だけどね。
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 17:26:57.23 ID:z6LA8nKO0
櫻井に座敷わらしみたいな脚本を書かせたらどうなるか興味ある。
特に左遷のいきさつ。
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 17:42:47.09 ID:bP7SgNmOO
相棒の再放送をナンタラカンタラスレ
が全く利用されてなくてワロタw
因みに関西なので
浅見光彦→相棒〜バベル〜→山村美紗サスペンス
と、再放送ミステリ三昧だった。
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 17:48:38.21 ID:NiW7qg9/O
相棒に座敷わらしが出てきたら

・右京さんには座敷わらしが見えない
・しかし事件の関係者と直感
・神戸は「こども」が絡むと暴走
・捜査中に芹沢が座敷わらし化
・伊丹三浦、特命と共闘(共に暴走)
・右京さん、事件解決
・ラムネは職権濫用しまくって後始末
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 18:03:54.58 ID:oV2gDmP50
>>99
亀山には見えそうだよな
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 18:09:33.16 ID:gqbLNA/fO
亀と神戸はトトロみたいなのも見えそう
神戸は見える人なのか見えない人なのかわからんけど
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 18:12:37.15 ID:maQer1Ot0
神戸はホラー苦手なんだよな?
もし見えてたら日常生活に支障来たしそうだがw

相棒が再放送されまくってる地域が羨ましいぜ
来週からBS朝日で相棒S9放送されるのが待ち遠しい
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 18:29:09.94 ID:N2gSi3hh0
>>90
公調は、仕分け対象なんだけどねえ。
内調も今度扱って欲しいわ。

どっちもものすごい使途不明金抱えてるんだから。
ドラマで名前連呼するくらいいいだろ。
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 18:44:18.35 ID:mzWa3IhkP
>>102
メ〜テレが地元なんだが同じのばかり再放送されるのでいい加減飽きた
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 18:45:35.32 ID:WZ580u3N0
>>102
たまに見えるからホラーが苦手なのかもw
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 18:53:05.17 ID:74t4LpL/O
神戸は見えないが、見えたという子供の証言を全面的に指示
子供が抱える問題に全力疾走
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 18:53:45.92 ID:uqGfPQNm0
>>104
ね!^^;
S8に偏りしすぎ 今年になって4ヶ月、例えば鳥居かほりのサブリミナル准教授爆発だけでも3回もしてる
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 19:05:21.76 ID:74t4LpL/O
>>71
ひとつのヤマ(事件)が解決したら簡単な打ち上げ(お祝い)をして
次の事件も解決しますように嫌な事件が怒りませんように願掛けすることじゃなかったっけ?
小説で読んだような

伊丹が「あんだけしっかり願掛けしたはずなのに」ってやっかいな事件に辟易したのを
見た(読んだ…かも)記憶がある
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 19:29:29.98 ID:Vwjm06JxO
>>99
伊丹は噂されると背中が痒くなったり、亀山の気配を敏感に察したり、呪いの効果が絶大だったりと
無自覚に不思議な力を備えてる気がするので、ひょっとしたら見えるかもしれん
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 19:35:28.10 ID:mzWa3IhkP
>>109
亀山は匂いで判ると芹沢に話していたよ(「裏相棒」にて)
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 20:18:11.22 ID:uacJkx/+0
伊丹という刑事がブサイク過ぎて見るに耐えない
無名俳優だとしてももう少しマシなのいるだろ
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 20:35:28.70 ID:tcTuNLyg0
おっとこれは珍しいアンチが

神戸は見えないけど空気だけは感じとってそうw
座敷わらしが殺されたいきさつを推理するわけね
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 21:27:14.22 ID:3vAwrsWX0
地デジでみるバベルはよかった。
姉が楽しそうだった。
しかしあんな細野似の役者さんっているもんだな。
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 21:28:43.42 ID:McUYPzMJ0
>>112
イタミンファンの女性に振られたんだよきっと…

115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 21:35:55.39 ID:HwM547tp0
今日久々に予兆を見てて
神戸の朝帰りが気になった
あれ女の部屋からじゃないよね
否定の仕方がマジっぽかったし
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 21:44:09.34 ID:UCzyaSng0
及川から相棒見始めて結構叩かれてるのが不憫に思ってたが、今回寺脇版も
いろいろ見て、寺脇版のがずっと面白いじゃん及川叩かれるのも納得と思った。
寺脇だと他のメンバーともうまく合ってるけど、及川だけ異質なんだよね。
他のメンバーも死んだ感じになってると気付いた。及川終わってよかったけど
寺脇復帰でいいのにね。メンバー変えたのは大失敗だと思うわ。
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 21:51:21.29 ID:axj8c65T0
上手いとか下手とかじゃなく亀山時代は非常にオーバリアクションなわかりやすい演技というか表現が多くて
それが実写ドラマでありながら漫画とかアニメに通ずる楽しさが出て広く人気が出た秘密だと思う
相棒交代やらなんやらで狙ってではないだろうが少し落ち着いたというかややリアル指向が強まった感はあるけどそういう根本みたいなのは受け継いでるし
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 21:58:13.32 ID:UCzyaSng0
てゆうか右京さんに対する亀山みたいなボケがいたほうが面白い。
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 22:02:50.79 ID:gqbLNA/fO
>>116
亀ちゃんのほうが軽い気持ちで見られるんだけど自分は神戸のほうが好きだな
つかどっちも好きなんだが内容は亀>神戸でキャラは亀<神戸が好き

もういっそ右京さんが誘拐でもされて亀ちゃんと神戸で臨時相棒してくれ、俺得
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 22:19:38.02 ID:NnRBoe7x0
神戸は違う世界から相棒世界に来たようなもんだから、異質感があって良かった
むしろこれ以上馴れ合うなと思ったw
スパイ設定は良かったよね。

成宮が来る理由はなんだろう
小野田がらみだと嬉しいんだが
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 22:57:47.06 ID:PPgbp/jvO
実際神戸がどんな感じで再登場するのか予想がつくようでつかない
熱い正義感を持ちつつもブラックで冷たくもなっていそうだ
長谷川を陥れる時は冷酷であって欲しいけど茶目っ気は無くさないで欲しいな
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 23:06:02.09 ID:8Tme2UBv0
再登場した時、GT-R乗っててしかも2012年モデルになってたら嬉しい
EGOISTだったらもう笑うw
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 23:17:11.25 ID:sUq/rVGy0
NISSANならやってくれそうな気がする
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 23:21:22.92 ID:8zkH6ddp0
スマステに特命キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 23:40:58.33 ID:GK4i6jrc0
神戸君、最初からキャラブレしてない、でも上手くなってたんだな
亀山以外はと否定しながら観てたのに
こんな名残惜しい気持ちになるとかマジ愛されキャラ
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 23:41:40.39 ID:rZR4icQj0
>>119
>もういっそ右京さんが誘拐でもされて亀ちゃんと神戸で臨時相棒してくれ、俺得

自分もこのコンビ見たいんだが、一部の亀ヲタ、及川アンチの反応が目に見えるようでなあ。。。
さんざん亀ヲタの醜態を見せられたせいか、未だに過剰に警戒してしまうよ。
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 23:43:19.70 ID:aaqQkYS90
神戸は警察庁に戻って長谷川と同じ長官官房付きになったのを
いい事に今度は自主的に逆Sになって、長谷川一派の言動を
こっそりと中学生日記に書いてるのかもしれないw
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 23:45:36.24 ID:VebNZaxf0
米沢もそうだが、大木と小松もな
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 23:53:34.99 ID:GK4i6jrc0
>>126
それあるな
黙って観ないでいりゃいいのに観るからな奴ら

亀山・神戸もかなりタイプが違うからやったら面白そうなのにな
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 23:58:45.81 ID:McUYPzMJ0
相棒の相棒は相棒だ!て感じで、薫ちゃんとソンとたまきさんの相棒、つか、右京の元相棒トリオ
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 00:00:16.56 ID:/OCKWc88i
スマステで相棒終わってさっさと風呂にしようと思ってたのに、
火野正平までみてしまったー!
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 00:09:35.30 ID:aXLPhJVSO
亀山は神戸が元特命係ですって言っても初めは信じなさそうだ
あんなエリート然としてたら
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 00:11:19.68 ID:/g7iO7S+0
>>130
陣川が絶対乱入する
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 00:17:23.82 ID:Bt8N0/wD0
さっきスマステ見たけど、環さんとの結婚生活って
たった1年だったんだ。

135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 00:23:49.29 ID:yGScNZOa0
どこぞの新聞記者とどこぞの府警の人とどこぞの大学助教授が一緒に事件解決するドラマはまだですか
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 00:24:55.46 ID:+2pkH19xO
名前の札かけるのが3つあるんだから
右京、薫、神戸の3人でやればいいのに
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 00:27:55.08 ID:US194c0F0
神戸の再登場シーンで燃えるのはGT-R乗ってるか降りてくるとこかなと考えて
ふとシャワーシーンとかだったらどうしようとか思った

亀山の再登場があり得るなら人質になってるところしか思い浮かばん
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 00:28:40.59 ID:LoO4y8i60
事件が起こると…
のテンプレ思い出した
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 00:34:02.36 ID:ickds6tl0
スマステ見てて相棒に何が足らないのかが分かった
露天風呂とおっぱいだ
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 00:48:52.94 ID:thyaNAtP0
シャワーが熱くて怒ってGT-Rで帰ってしまった神戸君
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 00:57:39.66 ID:DdjxAKwH0
>>140
それは確かYOSHIKI
カレーが辛くて怒って帰ったつーのも聞いた気がするw
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 01:49:09.72 ID:ZWMsxLb+0
スマステ見損ねた・・何があったんでしょう?
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 02:23:07.99 ID:RgCSvgJh0
>>142
土ワイ特集ということで、相棒のプレ1から
・右京さんと亀山の出会い
・たまきさんとの関係
・米沢さんは別人役で出演してた
等のエピソードを流した。

特に目新しいことはなかったから見逃しても大丈夫だよ。
個人的には、名取裕子のドSっぷりとか露天風呂とおっぱいの方が印象的だった。
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 02:32:54.22 ID:ZWMsxLb+0
>>143
ありがとう。
ちょっと安心した。
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 02:35:53.64 ID:LrK1ZQAP0
あとは右京さんと亀の初対面シーンで右京さんは
何してたクイズ(押収エロビデオのチェック)でした

S11は幸子以外にもう一人女優さんレギュラーで
追加してくれてもいいような...
砂羽姉さん復帰はムズカシそうだからまだ相棒未出演で
おみやさんレギュラー外れちゃった桜井あっちゃんとか
いいと思うんだけどな
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 03:57:40.23 ID:KIWe2aex0
幸子でさえたまきさんの代わりにはなれないというのに美和子の代わりはそーとーきびしいんでないかと
147スナイパーかっこよすぎ:2012/05/06(日) 04:55:13.81 ID:6GZ+h8BW0
さっき「バベルの塔」初見
いやぁ〜面白かった〜!!

相棒、100話近く観て来たけど(少な!)

観ていて「目頭が熱くなった」のはこの作品が初めて。


でも感化されてHOMEは観に行かないよ。その手に乗るか、、、
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 06:21:36.96 ID:q5bOD8Fp0
ピエロ放送後「バベルのほうがピエロよりずっとおもろい」というか書き込みがあった。
tenから見出したのでピエロがそれまでのエピソードとは全然違ったので結構おもしろかったので、
しらけることを言うなと思っていたが…

確かに指摘通り。

ピエロは最後がだらけたし、犯人連中の不一致がやるせなかったが
バベルはその言葉の意味を踏まえラスト30分の盛り上がりは絶妙の演出だった。

はるかちゃんにサンドウィッチあげた場面で情が移ったんだな。
最後の「あいがと」には泣けた。
バベルは結果的には犯人が勝ったシナリオ。はるかちゃんを救ったのははるかちゃん自身だった。
右京が救ったわけではないんだよな。
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 06:46:23.73 ID:+2pkH19xO
ラブラブな薫ちゃんと美和子なんか好きだったから
そういう恋愛ネタもやって欲しいな
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 07:04:30.26 ID:XEdMWEqnO
>>139
相棒は何故か野郎のお色気シーンしか思い出せない
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 07:28:17.19 ID:0/hECbys0
>>139
相棒のオッパイはトラウマもの
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 07:57:32.38 ID:JMejSgnSP
プレ2だと浅倉母が乳首付きオッパイを披露してるね
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 08:26:23.35 ID:82i4n/JH0
>>152
プレは未見の自分だけどそのシーンは知ってる
どの話か覚えてないけど(関連回多いからね〜)
浅倉の後日譚で回想してたと思う
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 08:31:24.06 ID:sur3uSpK0
>>148
バベルは面白いけど相棒で踊るやってみた感じ
面白いから好きだけど相棒じゃないとは言われてた
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 08:45:59.36 ID:mWxNQ3nI0
スマステの録画してあったのみた。
真剣に見入る高橋英樹の顔は怖かった。
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 08:54:07.99 ID:AfngZzFh0
バベルは劇場向きのストーリーだな
後はアクションシーンを増やして
ホテルを爆破するとか
右京さんか亀山が窓から飛び降りる
とかすればいける
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 09:30:02.00 ID:q5bOD8Fp0
相棒のいいところは所長でもない癖にチームを仕切り所長を顎で使う偉そうで生意気な科学捜査女や
偉そうに主婦の勘とやらを振りかざすオバハンみたいに
女が偉そうにしないところ。
その他偉そうに男性刑事を叱責したり、クソ生意気な女刑事とか、
髪の毛をザンバラにした生意気な若い刑事や、コンピューターいじりが好きな生意気な若い刑事や
これみよがしの荒んだ雰囲気のやたら格好をつけたがるニヒルな中堅刑事がでないこと。

でかい声を張り上げてアクションシーンも比較的少ないのもいい。

インテリジェントなんだな。他の刑事ものと比べてw
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 09:40:32.33 ID:Xzfu4ZL70
女にコンプレックスある人にとっては、
確かに安心して見られるドラマだな、相棒は
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 09:55:29.41 ID:CzYEVEJL0
女と付き合ったこともない究極のブオトコ輿水や櫻井がメインライターだからな
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 09:57:59.59 ID:q5bOD8Fp0
何かと詰まらんアゲ足鳥しかできない価値のわからんミーちゃんもハ―ちゃんもも相棒を見てるようだな。
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 10:13:17.70 ID:ZceASllm0
今日も1日1ボーダーライン
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 10:39:50.42 ID:aixHvLP6O
強姦殺人した上にもみ消した男と、
娘を障害者にしたのは自分なのに夫のせいにして別の男と結婚しようとし、そいつが屑だと分かると元サヤに収まる女
バベルは屑人間しかいなくて後味悪い。幼女がかわいいから名作扱いされてるけど
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 10:56:48.42 ID:ZWMsxLb+0
バベルにしろピエロにしろ幼女が最強ってことかね。

>>157 の女云々ってところ以外は結構同意できる。
相棒はインテリジェントかどうかは別にして、わざとらしいキャラ設定や
場面が極力少ない。
ついでに主人公のホームドラマ場面がないのもたすかる。
亀山家の場面はうっとうしかった。あれがヒマ課長や三浦さんあたりの
ホームドラマならなごめる要素でいいんだが。
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 11:06:45.57 ID:1IWXwyOF0
ヒマ課長や三浦さんはちょっと出て輝くところが良いからそれは無いな。

わざとらしいキャラ設定代表は右京さんと伊丹と刑事部長だと思うから
それも無いと思ってるw
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 11:16:44.91 ID:QkEMgkeC0
マスコットキャラという名の、明るくて元気でおっちょこちょいな
女の子キャラ・婦警キャラ・関係者身内キャラが出てこないのが一番ほっとする
陣川くんだって残念キャラwではあるけど頭は悪くないし

右京の姪っ子だってかなりうざかった
まして、櫻井淳子だっけ?
あんなの絶対いらん

166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 11:23:19.61 ID:VbnPyg/+0
たまきさんとか美和子は基本旦那の好きなようにさせて、たまには飯でも食わせてやるかって感じだから邪魔にならなくていい。
真面目元気おっちょこちょいとか仕事できるけど気難しいトゲが多い、みたいなキャラはレギュラーにするとうっとおしいから難しいね。
幸子はまだ様子見だけど仕事の邪魔はしなさそうだし可愛いから大丈夫だろ
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 11:43:32.51 ID:ozB9PLuE0
>>145
初対面シーンはスマステで初めて見たが、右京さん、
AVチェックのときはイヤホンしろよwと思った。
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 11:45:45.92 ID:gJ2/99l50
>>162
バベルの何所に強姦殺人があった?
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 11:55:22.04 ID:befuZED70
相棒をシーズン途中から見はじめて気に入りプレのことなどまったく知らずちょうどプレ再放送が始まったんで家族にこれスゲー面白いんだぜオススメと紹介したところで
AV嬢のあえぎ声が始まって場が凍りついたあの瞬間忘れない、なのでウチの家族は相棒をつい最近までそういういかがわしいものだと思ってたんだぜ
今これだけ座敷わらしとセットで宣伝されてるからたぶん誤解は解けてると思うが、ホントに素晴らしいドラマなんだよ〜
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 11:57:33.00 ID:gBFemMVd0
>>153
シーズン1の「目撃者」だよ。薫が殺人犯だった少年に「お前の未来を見せる」
と言って拘留中の朝倉に会わせるところで、朝倉の回想シーンに出てくる。
俺もこっちの方が初見で後からプレ2を見て、ああこういうことかと知った。
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 12:06:15.19 ID:eU5yTuZk0
神戸はAVチェックしたことあったか?
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 12:17:45.42 ID:rANopAzF0
>>171
男子高の盗撮ビデオ見させたれてなかったっけ?
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 12:47:56.35 ID:aixHvLP6O
>>168
社長?だかが、犯人たちの妹をはらませたあげく殺してたじゃん
あ、あれは自殺だっけ? でも自殺に追い込んだから殺人ってことでw
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 12:50:10.34 ID:iG4U8aHh0
社長だと思って見てたのかw
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 13:16:00.65 ID:82i4n/JH0
>>170
ああ、そっちで出た回想だっけ。サンクス。
まだ相棒歴浅くて本放送と、再放送と、本放送と再放送の録画分とを
ぐるぐるぐるぐる観てるんで時系列とかめちゃくちゃになってるしw
印象に残ってるエピや場面がどの回かとかもごっちゃなんだ。

捜一トリオが仕事机の上で仮眠取るのに布団の取りっこするのが
どこにあったっけとしばらく思ってて、それをつい先日発見したはずなのに
今はもう分からなくなっててあれ?とか、、、そういうのも楽しみつつな相棒生活。
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 13:19:30.42 ID:5evcRaOl0
きょうは、官房ちょおおおおおおおおおおおおか
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 13:22:40.83 ID:JMejSgnSP
>>175
裏相棒だとトリオが仲良く寝てるんだが三浦さんのイビキと寝言に振り回されるのがあるよ
そのDVDだと適当に弄ってるうちにメイキング映像が入ってるのも知ってる
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 13:26:42.18 ID:eU5yTuZk0
>>172
そっちかよww
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 13:51:31.19 ID:XEdMWEqnO
>>172
そうだったなw
何故か男子校の盗撮ビデオだった
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 14:00:20.02 ID:7/bBByYki
>>18
あんな長い時間警察無線を繋ぎっぱなしにしたら各所に迷惑掛けまくりだよな
電話じゃねんだからw
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 14:25:27.05 ID:p3Jle/OsO
相棒はヒロインがいないから面白いんだよ
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 14:47:02.12 ID:DZmaKEAy0
>>181
禿げ上がるほど同意(久々w)

ハンチョウが壊れていったのは、原作者の今野敏が「女がでないと
女性視聴者がついてこない」と馬鹿な判断したから。

ドラマに会わせて原作に女性刑事入れるお粗末さ。
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 14:57:16.98 ID:yIe4MOix0
>>167
クラシックも大音量で聞いてるしな
証拠品の血のついたシャツを乱暴に破って開けてた様な(プレ2)右京も随分常識人になったものだ
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 14:58:47.37 ID:QZzSEHqt0
>>182
ハンチョウは速水のキャラを原作と180度変えてしまったのが一番の原因じゃないの
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 14:58:49.59 ID:3yUtzMv/0
>>182
今野さんそんなこと言ったんだ…
神南署シリーズは男臭いのが売りだとはっきりいってたのに
読み間違ってる
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 15:23:27.81 ID:voMjuk0E0
しかも神南署の中で一番男臭いのが紅一点の水野さんなんだよな
黒木は完全空気だし
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 15:52:42.56 ID:ZWMsxLb+0
>>182
原作者の言葉にはさからえなかったんだろうか。
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 16:08:24.76 ID:Wt2ONOXn0
>>163
ピエロは幼女じゃないだろ。
ま、スーパー少女だけどああいう活躍ぶりは相棒らしさがない。

幼女最強は通報者の妹。不安げな様子で兄貴が学校へ行く姿を見つめるのに泣けた。
兄貴も良かった。

ガキでうざかったのは「狼の行方」。警察で遊ぶときに、こいつらぶっ飛ばしてやれと思った。
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 16:19:29.54 ID:p3Jle/OsO
ボーガンで先生殺したガキは何歳になってるんだろう
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 16:23:53.41 ID:YSqH17zE0
内村刑事部長って特命係の話を聞かなかったがために
事件の被害を拡大させたり解決を遅らせたりしていることが一度や二度じゃないのに
(そしてそれは周囲も目の前で見ているのだから把握しているのに)
その責任は一切取っていない
被害を拡大させた責任って責任者である内村刑事部長は取らなくていいんだろうか?
それとも内村刑事部長ってひょっとしてコネ入社で上層部も処分できないとか?
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 17:17:16.78 ID:Tg9/Dv+Q0
関東で今夜録画組だけど
暴風雨テロップ入らなければいいんだが…
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 18:03:47.11 ID:EYqBfkhC0
テロップぐらい我慢してやるが停電は勘弁。
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 18:45:01.63 ID:05cza6YB0
>>2 【今後の予定】

■OA情報■ 【BS朝日】 【注】各情報…変更の場合あり
5/08(火)19:00-19:54 9-1 顔のない男
5/09(水)19:00-19:54 9-2 顔のない男〜贖罪
5/10(木)19:00-19:54 9-3 最後のアトリエ
■OA情報■ 【テレビ朝日】関東
5/07(月)14:04-16:53 4-3 黒衣の花嫁 / 4-4 密やかな連続殺人 / 4-5 悪魔の囁き
5/08(火)15:57-16:53 4-6 殺人ヒーター
5/09(水)15:57-16:53 4-7 波紋
5/10(木)15:57-16:53 4-8 監禁
5/11(金)15:57-16:53 4-9 冤罪
5/13(日)15:30-17:25 4-1 閣下の城(SP)

■関東:未放送・未定■ 3/26-5/13現在
【S2】 2-21 私刑(SP)
【S3】 [3-7 夢を喰う女(欠番)]

■関東:順序不同で放送済■ 3/26-5/13現在
【S6】 6-16 悪女の証明
【S7】 7-8 レベル4〜前篇 / 7-9 レベル4〜後篇
【S9】 9-9 予兆 / 9-18 亡霊(SP)
【S10】 10-5 消えた女 / 10-10 ピエロ(SP) / 10-12 つきすぎている女 / 10-19 罪と罰(SP)
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 18:46:29.16 ID:sur3uSpK0
あら閣下の城やるんだ
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 19:18:09.29 ID:VxEBWw6e0
小野田が死んでから警察の上層部がゾロゾロでるようになったが、どいつも
小野田より小物に見えて仕方ない。
日本は大物を演じられる俳優が少なくなったなー。
今日放送される「劇場版2」の最大の欠点も実はその点。
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 19:26:00.12 ID:smDfAo400
>>189
当時10、亀山が特命に7年設定。神戸が何年か(2年以上?)知らないけどもう20歳は越えてるだろ
orh…おっと誰か来たようだ

>>193
俺の100円を返せー
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 19:26:48.25 ID:ZQLd/nIH0
自分は小野田がどうしても大物に見えないんだよなー…
なんか、孫煩悩の良いおじいちゃん、はたまた近所の変わり者おやじって感じでw
そういう風に見せてるのかほんとにそうなのか
朱雀官房長官?の方が曲者で権威的に見えるんだ

大物の定義が人と違うんだろうな
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 19:34:37.52 ID:zYljisKs0
原作の小説版では小野田は死なないんでしょ?
そのまま映像化して欲しかったなあ…
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 19:48:40.32 ID:jKjzx3mc0
>>198
それ原作じゃないから

結末を公開中の映画と全く同じにしたら、見に行かない人もいるしな
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 20:07:21.28 ID:VxEBWw6e0
杉下右京のライバルとして風祭右京を出してほしい。
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 20:10:53.20 ID:kGtlQFaKO
映画二回みたけど地上波楽しみ。何かミッチーがかっこよく見えた。
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 20:12:20.89 ID:JUyzCyNK0
>>197
担ぐ御輿より目だったら駄目でしょ?

>>157
この内容だったら見ないなw
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 20:18:21.26 ID:/VF28C9UO
シャワー シーンは実況はアッーの嵐だろうな
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 20:25:14.44 ID:XEdMWEqnO
>>195
大物臭はしないけどまた渡辺監察官には出てきてほしい
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 20:34:25.05 ID:pjE1qNqt0
>>195
個人的に長谷川はかなり良い味だしてるだけに、逆に勿体無く感じてしまうw
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 20:45:18.32 ID:+fOIlMJv0
>>204
自分も渡辺さんには再登場して欲しい
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 21:04:30.65 ID:ZQLd/nIH0
映画初見だー!
いやー、映画って感じの画面だねw
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 21:04:53.79 ID:Cg0o3vr60
ボーダーライン再再再、再放送のをまた見てしまったorz
山本浩司てすごい役者だよな、何度見ても引き込まれる
やっぱ事実上、止め刺したことになるパン屋のブスが一番許せん!
あのブス殴りたい!w
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 21:10:24.14 ID:p3Jle/OsO
実況
アッーで1スレ逝ったw
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 21:21:33.70 ID:tw3xuXAe0
どうでもいいよそんな報告いらん
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 21:22:24.14 ID:ZQLd/nIH0
まじかwすげw
しかし中薗さん頼りないなw
そしてさすが映画、まさか右京さんがアクションシーンするとはw
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 21:38:36.68 ID:z3JK4fDhi
>>204
自分は丸山だな
小物なのかもしれんが、得体が知れない感じがいい
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 21:42:16.28 ID:befuZED70
>>195
警視総監とか見た目だけだと病院に入院中のおじいちゃんだしなw 演技でカバーするには限界あるだろあれじゃw まあ日本の警察をリアルに表現してああなったのかもしれんけどw
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 21:44:32.30 ID:JMejSgnSP
>>213
坂の上の雲だとイキイキしていたぞ、警視総監役の人
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 21:49:09.37 ID:ZQLd/nIH0
いつ亡くなってもおかしくないくらいだよな
改めてオヤジが多いドラマだと思ったわ
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 22:05:40.84 ID:Wt2ONOXn0
映画版DVDと違ってビデオ撮り画面だ。
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 22:08:38.00 ID:p3Jle/OsO
お魚バーの場面はカット?
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 22:11:45.51 ID:ZQLd/nIH0
高いけど豪華版買えってことか…はぁ
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 22:13:28.66 ID:JMejSgnSP
>>218
中古のを買えばいいじゃん
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 22:20:02.72 ID:v7eS2WL50
>>213
リアル警察官は、一応柔剣道はやってるんだろ。
デブはいてもヒョロい人はいないだろ。
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 22:22:35.42 ID:p3Jle/OsO
>>218
買って損はない
ていうかあれ見ないと損
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 22:35:53.82 ID:FoJx8oqH0
>>218
回しもんでも信者でもないけど、
劇場版IIに関しては豪華版マジオススメ

細部がくっきりするのでストーリーがぐんと充実する
神戸ファン伊丹ファンにはとくに推奨
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 22:36:56.86 ID:fLR+NlqB0
このソーリョーメイっていい男だな
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 22:37:57.31 ID:fLR+NlqB0
ごめんなさい、誤爆… 実況中に他スレを開くものじゃないですね
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 22:49:37.89 ID:CZyLUIg10
やっぱ八重樫と磯村がそっと背中を押すシーンがいいな。

また泣いた...
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 22:52:02.64 ID:sur3uSpK0
伊丹のシーンは通常版だとほぼカットされてるしな
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:14:03.34 ID:ZQLd/nIH0
そうか〜神戸もイタミンも好きな身としては買わないとなんだな
舞台挨拶見たいんだよな
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:14:32.51 ID:p3Jle/OsO
特別映像ちょっとキター
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:15:14.92 ID:zy4kA7Cj0
映画、警察葬がかなりカットされてた?
暇課長の制服姿、確認する間もなかった・・・
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:15:54.78 ID:swncVZE10
映画、思いのほかショボかったんだなw
見に行かなくて正解だったわw
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:16:21.74 ID:kNxkPOuvO
ちょっと!最後の最後にその映像はないでしょー!
神戸ー!(T-T)
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:16:23.02 ID:nleY+ij90
國村準やはりいいな。
Season 11以降の準レギュラー化が
楽しみだ。
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:16:23.43 ID:ZQLd/nIH0
あーびっくりした
え?ここで終わりなの?って

結局告発したの、しなかったの、どうなの、ねえ

シーズン10の途中からこのドラマ見始めたから続きがあったのかも分からん
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:16:30.41 ID:iG4U8aHh0
神戸は、右京さんの進む道を変えちゃったんだな…
カットされまくりだけどしゃあないか
オールアップ映像もっと見たいぞ
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:17:06.84 ID:PilPp3fai
実況の官房長ーーーがすごかったw
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:17:07.03 ID:EVodkANe0
BD借りて見ておいてよかった
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:17:07.31 ID:HxlCasTh0
来週のアルマゲドンの実況スレでもクライマックスは「官房長ーーー!」の嵐になりそう
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:17:12.11 ID:p3Jle/OsO
誰かカット部分のまとめしてくれ
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:17:28.08 ID:JUyzCyNK0
実況が
官房長おおおおおおおおおおおおおおおおおおお

でむちゃ重かったw
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:17:47.70 ID:Ml0odS2uO
劇場板2面白かった!官房長で1スレ使い切るとは思わなかった
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:18:41.26 ID:AVHx93hBi
捜一トリオ全然出てこなかったやん
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:19:20.76 ID:nleY+ij90
官房室長なのに、官房長といつも呼ばれるのだな。
一人くらい正式名で呼べばいいものを。
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:19:30.66 ID:xS+I9Md10
劇場版2おもしれえ
1より好きな雰囲気だった
官房長おおおお
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:19:56.15 ID:nleY+ij90
石倉三郎がはまり過ぎw
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:20:32.47 ID:ZkgAg+KB0
>>208
悪気はないのよ
変な人だと思っただけなのよ…タイミングが超悪いけど
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:21:43.93 ID:jKjzx3mc0
豪華版持ってるからいいやと思いつつ、官房長の最期だけ見届けたら神戸クランクアップ映像が!なんたる事!
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:21:51.89 ID:tvFwUPZX0
>>241
トリオではないが伊丹はもっと出番ある、カットされまくっただけで
豪華版のDVDか小説を読むとわかる

磯村、圭子、八重樫の三人が幼馴染って設定はきちんと出して欲しかったな、やっぱり
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:23:03.75 ID:aa44PgCg0
官房長の死に様がしょぼすぎる
右京むかつく


でも相棒大好きです悔しい
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:23:20.70 ID:ZkgAg+KB0
エンディングでちらっとシーズン10の打ち上げシーンが

神戸は惜しまれつつ降板してよかったのかな
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:23:36.40 ID:swncVZE10
カットされまくっててあれだけテンポが悪いということは
フルで見たら相当かったるそうだなw
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:24:16.39 ID:jA9p4Vc10
最後実況スレ1本 3分で埋まってた
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:24:24.06 ID:lRYXrQfE0
やっぱりテレビが丁度良いや
個人的な好みだけど、映画はピエロとかバベルみたいにスパって終わってもらった方が良い
特にこういう”相棒らしい”話はやっぱりテレビシリーズが丁度良いって感じた
劇場版1は論外だけど
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:25:18.98 ID:ZkgAg+KB0
>>248
だって輿水が派手に殺せって言われたら逆のことしたくなったって
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:26:04.62 ID:wtAy54uU0
2作目傑作すぎて吹いたw
1作目は何だったのか?
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:26:24.72 ID:PMHLLmB70
豪華版持ってるけど
録画しといてよかった
最後の数秒間だけのためだけど
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:26:26.80 ID:olswDppw0
好きな人には本当に申し訳ないけどどうしようもなく幼稚な脚本でしたな・・・
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:26:38.35 ID:4Vqe0XJL0
やっと、「カンボーチョーッ」を観られた
最期は意外にあっけないかしらw

第10のラストは見てたんで、途中からなんであいつ元気一杯なんだかって
思ってたけど、こういうことになってたのね
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:28:02.14 ID:LWzCHHsvO
やっぱ豪華版が一番だわ
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:28:02.42 ID:DYWMLrCzP
官房長の殺害は蛇足。

むしろ右京との確執を膨らませたほうが、
次回作が面白くなったのに。
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:28:06.30 ID:ZQLd/nIH0
シーズン10最終回だと長谷川は閑職になっただけだし、あとの二人はどーなった?分からずじまい?

あーとうとう官房長の最期を見てしまった
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:28:48.49 ID:LoO4y8i60
実況の伸びがすごかった

あとさ、今更だけど鱧は二人で食べに行ったの?
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:29:17.51 ID:nleY+ij90
「さざんかの花咲くころ」に比べると、官僚機構内部の
陰謀がなんか稚拙だわな。だけど、派手なシーンも盛り込む
としたらあんな感じだろう。警視庁ならびに警察庁上層部が
でてきて、キャラ分けされただけでも、警察ドラマとしては、
かなりの達成なんじゃない?
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:29:39.91 ID:C5THFSCKO
やっぱり豪華版みてるかどうかで最後の神戸と官房長のやりとりが違って見えるな

最後のクランクアップ見るともっと前向きなtenが見たかった
そして右京さんが動いたほうが面白い
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:29:41.30 ID:TvIQHAslO
>>243
1はパラレルワールド。
2はTV本編との繋がり有りの違いが有るからな。
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:31:25.43 ID:jH3PZTfs0
結局3人逮捕はならずなの?
想像でいいんであの後どうなったか誰か教えてください
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:31:27.64 ID:PMHLLmB70
豪華版のやつ見ないと
ほんっとにもったいないぞ
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:32:59.47 ID:IgKc+I0kO
曹良明て陣川にそっくりじゃない?
一人二役展開かと思った…
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:34:00.57 ID:/W72+bGy0
>>267
兄弟だからね
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:34:40.83 ID:PdaGHuQl0
実況レス数はシーズン10最終回の方が多かった
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:34:56.55 ID:ovXA+wxxO
伊丹3人が出番少なかったのと、長谷川含めた船の奴等が逮捕されないのがなあ。
長谷川の下で働く神戸キツイだろうね。
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:35:11.93 ID:PilPp3fai
1がパラレルって消えた女の事忘れてないか
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:35:16.33 ID:ZQLd/nIH0
豪華版には真のEDがってわけではないよね?
えー、あれで終わりかぁ
なんか意味がよくわかんないよ
てか警察組織内で殺人起きすぎだろ
当分マスコミ騒ぐぞ
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:35:31.21 ID:olswDppw0
やってることはパトレイバー2と一緒だったな
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:35:42.87 ID:aa44PgCg0
脚本家が今後の官房長と右京の対決思いつかなくて
逃げ出したって感じ
相棒tenとは何だったのか…
ちゃちい鬱回ばかりでお茶濁してんじゃねーぞ
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:35:48.98 ID:IgKc+I0kO
>>268
mjd???!
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:36:54.10 ID:befuZED70
座敷わらしの番宣見るたび主演女優の態度がなんか凄く変なのが気になる水谷さんが話してる時だけ変になる後は普通なのに
昔を知らないんで元々そういう感じの人なんかね、それとも表舞台は久々の人らしいから緊張とかそのせいかね
水谷さんに気を使い過ぎてるというかビクビクしてるようなというかなんというか
なんか公私共に付き合いがあるらしいけどなにかあるんかね、いやーほんと細かいところが気になってしまう僕の悪い癖
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:37:10.78 ID:6g/kx1Y00
ノンキャリ差別ひどすぎ
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:37:27.02 ID:nleY+ij90
>>265
Seasno 10の最終回に警察庁官房長付の閑職に
左遷されつつも、代議士雛子とつるんでいるわけで・・・。
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:38:02.37 ID:TvIQHAslO
>>265
副総監以外は閑職の
事務職じゃないか?
副総監は10のラストで
観た通り神戸の上司。
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:38:21.50 ID:MsEevt0U0
八重樫みたいなキャラって小沢にぴったりだよねw
エレベーターのシーンは泣ける。

以前は良い人キャラが多かった気がするが最近犯人キャラが多いw
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:38:26.90 ID:oXeCPFo0O
>>265
逮捕されなかったんじゃ
國村さんドラマに出てきたし
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:38:52.09 ID:fgcBrZER0
酷い官房長退場を見た
劇場で見てたらしばらくそのままうずくまってそう
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:39:04.08 ID:uazAfXCP0
伊丹ったら長谷川さんのこと呼び捨てにしちゃってアーララコララ
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:40:00.05 ID:Qh3sH2OF0
先日の徹子の部屋といい、今夜のエンドロールといい

及川は円満卒業で水谷との確執なんてなかったアピールが凄いな
やっぱり水谷の印象悪化&座敷わらしへの影響を気にしてるのかww
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:40:00.51 ID:Yi4VKlaz0
警察庁を省に格上げしようとしていたのか一徳は(´・ω・)
神輿は糞でいい裏から操るは昔から一貫していたが自分がまさか死ぬとはね
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:40:00.89 ID:NWNQVwj60
官房長が殺されたのは砂本さんの殺してくれとアイツは言ったのオチに似てた
想像以上に面白かったけど捜一トリオが空気なのが残念だ
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:40:10.83 ID:NFBtojhoO
官房長官は生きててほしかった
あと神戸かむばっく
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:40:13.96 ID:nleY+ij90
>>279
事務というか、官房長付だから、内閣との接点はあるわな。
部下はあまりいないだろうが、捲土重来を期して、有力政
治家とコネをつくっておく、ポジションなんだろう。
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:40:42.04 ID:IgKc+I0kO
>>268
マジだった d…
なにこれ皆知ってたのか…
ソック
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:41:17.41 ID:lRYXrQfE0
>>286
むしろ狙ってたのかなってさえ思った、偶然なのだろうけど
特命係の二人に見守られて刺殺とかさ
菅原と小野田って旧友だしさ
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:41:44.57 ID:+PH53ash0
>>284
そらまー週刊誌の戯言信じてる馬鹿はウザイだろ
むしろ週刊誌の捏造記事が執念深すぎてキモかった
このスレにもよくキティがわくけどさ

キティはしつこい
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:42:25.83 ID:ocQMe4Vf0
>>284
否定しなかったら事実と認めたとか騒ぐんだろ
どうしろっていうんだい
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:42:29.41 ID:bjxMalfGO
いつか神戸が再登場してきた時は、長谷川に感化されて清濁併せ呑む、したたかな公安幹部として右京と対峙する

そんなシチュエーションを期待する。
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:42:33.13 ID:nleY+ij90
警察省に格上げして、雛子と官房室長になった
長谷川がさらにからむと面白くなる。
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:42:37.79 ID:tvFwUPZX0
>>290
最近再放送で見たときに、俺もそう思った
実際のところどうなんだろう
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:42:52.33 ID:Qh3sH2OF0
>>289
その弟の嫁は松本明子だ、これもマメなw
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:43:09.60 ID:Qwde8BJi0
やっぱ展開のさせ方上手いなぁと思ったがその分捜査パートが気になってしまう
しかしこれ輿水さん単独じゃいけなかったんかな
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:44:04.59 ID:IgKc+I0kO
小物に刺されて退場の官房長酷い
込み入った事情の中で撃たれて欲しかった。
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:44:16.00 ID:+fOIlMJv0
>>293
特命係にいて得たものはしっかり持っててほしいと思うな
表向き冷たくなってるとかはありだけどさ
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:44:20.57 ID:Zh4T9ZicO
國村さんは、ずっと「天までとどけ」のお父さん
(綿引さん)と間違えてた。
そっくり。
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:45:19.21 ID:6g/kx1Y00
たとえ部長でもノンキャリだと小物扱いか
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:46:22.95 ID:0wyPqTq10
これ映画で死んじゃったってことはドラマ版にどう繋げたの?
8と9の間って見たから、映画見てない人は第1話で知らん間に官房長死んでたことになるのかな?
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:46:32.02 ID:Qh3sH2OF0
>>298
権力にあぐらをかいてても死んでしまえばそれまで
みたいな皮肉なんだろうね
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:46:38.25 ID:BN2isMsD0
劇場版II初めて見た
長谷川の件の決着をつける回をいつかやるような気はするんだけど
この事件に関わってもいない新相棒がしゃしゃり出てくるのはなんか嫌だな
単発でいいからこの件だけは右京+神戸の相棒で結末に至ってほしい

長谷川の下についた神戸はその時まで右京のSとしてしっかり働けw
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:47:36.93 ID:nleY+ij90
石倉三郎が悲しすぎるw
ノンキャリであそこまで出世するなんて
本当に奇跡のような話だからな。
ノンキャリは試験に合格しないと出世できないし。
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:48:07.61 ID:IgKc+I0kO
>>301
世間的には偉くても、あの部長から漂うノンキャリ風味ぱねえ。
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:49:39.04 ID:TIWeZqp20
>>302
時系列は
S9「予兆」→映画2→S9

だから映画2見た後、「S9は既に官房長死んでたんだ・・・」って・・・
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:50:25.06 ID:TvIQHAslO
>>302
9始まってから小野田が
出てこない?って疑問に
感じる視聴者が多数いたな
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:50:50.95 ID:lRYXrQfE0
>>307
暴発は明らかに官房長出てきてもおかしくなかったのにね
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:51:11.68 ID:nleY+ij90
警察庁トップの宇津井健の活舌が悪いのが、惜しいなあ。
警視庁長官の役者はいいのに。
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:51:45.77 ID:Qh3sH2OF0
映画の最後があの終わり方なのに
神戸を盗られた右京さんは

結局、事件として立件出来なかったんだなw
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:51:51.98 ID:Wzg7YiPq0
>>303
官房長を「権力にあぐらをかく人間」に見たてるのは到底無理があるだろ
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:52:53.20 ID:nleY+ij90
官房長の孫を通夜のシーンか何かで出して欲しかったな。
もうかなり大きくなっているはずだ。
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:53:39.77 ID:Zh4T9ZicO
>>302
この映画後のドラマは、
官房長が死んだことには(ほとんど)触れずに進んだよ。
映画見てない人は
「そういえば最近官房長出てこないな」と思ってたみたい。
そして昨日の再放送でいきなり、
死んだことに触れる話を流しちゃったorz
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:54:05.53 ID:8iP/i3EF0
>>214
二○三高地を落としたツワモノの役を演じていたな。
「随分と若い部下を亡くしました…」
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:55:33.36 ID:swncVZE10
あれだけ「官房長!!!」と叫ぶシーンを
CMで流しまくってたのに
官房長が死んだことに気付かない視聴者もいるんだな
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:55:41.51 ID:gLSNhqDU0
シャワーシーン誰得w
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:56:08.58 ID:swncVZE10
>>317
あれこそカットでよかったなw
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:56:49.67 ID:lRYXrQfE0
そもそも「あの話の続編いつやるんだ?」って考えが相棒ではナンセンスだと10年以上見続けたらわかってきたよ
高橋かおりも一向に出ないし、国生さゆりも一向にでないし
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:57:03.01 ID:GTi7NA8f0
>>255
裏山。
録画しなかったのが悔やまれてならない。
DVDの特典映像にならないかな。
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:57:07.29 ID:Qh3sH2OF0
この映画の一番の見所は、中園の体の柔らかさ
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:57:17.57 ID:PilPp3fai
>>316
死ぬ死ぬ詐欺だと思ったんじゃないのか?
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:58:11.82 ID:CezzEXJm0
小野田奪われるし検挙できないし神戸盗られるしで右京散々だよな…
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:58:16.91 ID:TIWeZqp20
>>302
放送としては
S8終了→S9開始(>>308のような疑問)→S9「予兆」(夏の話)→映画2(夏の話)→S9・・・
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:58:45.72 ID:AZUtxgr10
>>319
紘子には是非再登場してもらいたいんだがなあ
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/06(日) 23:58:46.28 ID:Zh4T9ZicO
>>317
ノシ
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 00:02:14.94 ID:+zlOzelIi
血反吐吐きながら這い上がってきたノンキャリア三郎じゃなく、
キャリアの現場知らずノホホン野郎の誰かを生贄一号にすれば良かったのに。
かんぼーちょー、ノンキャリの苦労とそれが無に帰した時の絶望を舐め過ぎたね。
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 00:03:14.40 ID:bvlm8bV90
>>213
何年か前に白い巨塔リメイクで医学部の教授役やってなかったっけか?
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 00:03:19.20 ID:Kq/oxvcii
>>319
夢を喰う女はもう無理だよね…
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 00:03:43.84 ID:qUl5jXDV0
影の管理官の仕掛けがねぇ。ちょっと軽いと言うか、安っぽいと言うか。
外事もあんなのに引っかかるとは。別の意味で公安の存在意義が失われているw
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 00:03:52.36 ID:vj0hAuDT0
>>327
官房長もキャリアだから
ノンキャリなんて所詮は別人種
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 00:04:04.33 ID:d0nfo81H0
>>313
あれ警察葬って書いてたから警察組織だけのなんじゃない?
家族と友人、一般は別にやったんじゃないかな


神戸を手元に置いたのは神戸じゃなく杉下右京を操るためでないかと、長谷川の使い方を間違えたとかいった台詞で思った
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 00:05:44.25 ID:fRw/DVPv0
>>316
劇場版1の時のCMは
「右京さあああああーん!」だったからねえ
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 00:05:51.02 ID:bvlm8bV90
>>313
官房長の遺言は「俺の屍を超えていけ」に違いない。
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 00:06:03.60 ID:dZyr8MvuQ
>>274
死に方そのことは脚本家が任せてもらえても、そういう登場人物の消長や設定の変更に関わることが
脚本家の一存で決められると思う?
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 00:06:55.81 ID:irBDaKVH0
消えた遺体はどこへいったのやら
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 00:09:49.55 ID:E7fsQCqt0
何事もやりすぎちゃいけないと人心を悟ったことを言っていた官房長だったのに
下々(ノンキャリ)の気持ちは全然わかってなかったという皮肉なんだよねあれは
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 00:10:21.66 ID:mrVrikuS0
はっきり言ってつまらないよね。この劇場版は。
初期に比べるとほんとに輿水も腕が落ちたなあ と感じざるを得ない。
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 00:11:03.19 ID:d0nfo81H0
キャリアキャリアって

キャリアってなんだ
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 00:14:16.01 ID:lD2lKofAi
>>339
簡単に言えば東大卒
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 00:14:58.47 ID:TRAGa1RgO
>>318
シャワーシーンに関しては公式が煽ってたからなw
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 00:15:20.47 ID:7m6LRn1p0
>>339
病気が発症していないけど、病原体を保持している人
一見健常者に見えるので警戒が薄れがちだが、危険度は発病者とたいして変わらない場合もある
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 00:15:48.56 ID:sxUFouOvi
>>309
あの話は官房長の死を踏まえると、神戸が官房長の代わりっぽくも見えるんだよね
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 00:15:53.61 ID:d0nfo81H0
>>340
半年間の疑問がとれました
ありがとう
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 00:16:26.14 ID:rMdv+w4B0
劇場版初めて見たけどつまらなかった
とりあえずtenの前にテレビでやっといて欲しかったな
でもtenともイマイチきちんとつながってないよね
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 00:18:30.81 ID:+mHpgu5GP
最初はあのメンツに、お笑い出身の石倉三郎を起用しているのは
どういう伏線かと思ったけど、こういうオチだったのね
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 00:27:03.20 ID:Z7dItzjBO
この話、わざわざ映画で
やらないで元旦SPでやれば良かったんじゃないかな?予兆→元旦SPで流れ良いし

蚊捕と眉保の糞つまんねーSP聖戦やるよりマシだった
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 00:28:50.52 ID:d0nfo81H0
小野田のしたかったことは、警察省をつくって大臣をおいて、自身は政界に手を伸ばそうとしたってことでおけ?

映画にありがちなんだけど、音楽にセリフがかき消されて肝心なとこ聞こえないんだよ
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 00:32:14.24 ID:ciVex9DA0
官房長もっと事件に巻き込まれて殉職するのかと思っていたが死に方がしょぼくてフイタw
まあ官房長が事件に巻き込まれるようなことの方がないだろうからこの方が
リアルなのかもしれないが、しかしこれ殺す必要あったのかって思うな。
無駄死にじゃね?死んでなんかいいことあったの?作品的に。
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 00:34:02.09 ID:MevjRvV70
映画録画したけどBD借りて見た方がいいのかな
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 00:34:53.12 ID:R/UFqbon0
今日の放送でカットシーンってどれぐらいあった?
自分は映画館で何回か見てきたけど、カットは殆どなかったように感じた
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 00:35:14.42 ID:CahDhy+U0
映画は1で亀卒業、2で神戸卒業ぐらいにすりゃ良かったのに
なんか詰め込みすぎなのと、ノリもバベルぐらいが素直でいいのになぁ…
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 00:35:30.76 ID:/7GnjFi10
官房長、元から、こんな死に方する予定だった気もする
作品的に死に時を失って、ここまで生き延びてきたって気も
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 00:38:07.20 ID:qUl5jXDV0
 石倉さんが国村さんに唆されるとか、そういうのが欲しかった。
国村さんは黒いんだけどそれだけで、岸部さんの格からはかなり落ちる。
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 00:38:55.57 ID:zyIUv9np0
>>345
輿水は勢いだけだから
無理やり脳内補完しないと穴だらけの脚本を書く御仁だからw
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 00:39:42.74 ID:ALGx2fGD0
映画のディレクターズカット版見てない相棒好きな人は見た方がいいと思うぞ
あと小説版も読むと結構補完出来ることがある
神戸視点が多いので中々面白い
ただ話のオチは映画とは違うが…
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 00:39:49.06 ID:rJjd7jFz0
>>291
塩谷じゃないが、弱小事務所だからかね、あの執拗な叩き記事は。
S9に比べてふるわない視聴率とか内容について叩くんならまだ
わかるけどね。

11に神戸が出てきて「不仲記事書いたヤツざまあw」と言える日がくるのを
心待ちにしているが。
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 00:40:57.67 ID:W/ANWNOf0
>>348
神輿は軽いほうがいいって言ってたから
頭に政治家を据えて傀儡にして自分のやりたいようにやるってことでしょ
自分が政治進出とかはキャラがぶれる
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 00:41:03.53 ID:+mHpgu5GP
「相棒」の面白さは、脇役の好演もあるからな。

水谷一人で持っているなんて、うぬぼれて貰いたくない。
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 00:41:38.79 ID:CahDhy+U0
大体警察内部の怨恨事件という真っ先に隠したい失態で死んでるのに、
あんな警察葬とか大々的にやっちゃうもん?
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 00:42:25.65 ID:NHscNl0Y0
官房長の死ってあんなに適当なもんだったのな
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 00:43:18.18 ID:ciVex9DA0
警察庁警視庁の力関係とかなんかより単純に事件の面白いやつみたいんだけどな。
それ言ったら相棒じゃなくなっちゃうのかな。
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 00:46:45.66 ID:Up0zAvaYO
成宮の役柄はゲイの警官なのかな? 新宿2丁目にお気に入りの店が有る設定とかさ。
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 00:46:51.27 ID:ZQXubaf30
>>361
マカロニ思い出したわ
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 00:48:05.00 ID:rF1r8FJV0
映画でわざわざやる内容でもなかったよね
石倉に刺されて終わりとか・・
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 00:49:10.39 ID:fl5KsgXq0
官房長が意外とあっさり死んだってのがいいと思ってる
変に仰々しくされてもなー
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 00:51:25.17 ID:rF1r8FJV0
放射能怖くて降板して逃げた女優はスルーなのね
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 00:53:20.11 ID:d0nfo81H0
小西真奈美の銃をかまえる姿がかっこよかった
踊る大捜査線かなんかにも出てたっけ?
清純派だったのになー
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 00:53:39.47 ID:qUl5jXDV0
 限りなくはぐれ死にちかいよね。
もう少しなんか匂わせてほしい。
長谷川も実は駒で、全てを操っている大物がいるとか。
官房長の葬儀の後さっさとセーリング部パクリにいく右京さんも拍子抜けだろう。
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 00:54:53.31 ID:YiL+mWVp0
2時間SPと映画を1、2ひっくるめたとして、面白かった順番は
No.1 「バベルの塔」
No.2 「千利休」
No.3 「エコテロリスト」
No.4 「カシオペア」

映画1、2は下の方だな
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 00:55:12.12 ID:+mHpgu5GP
小西は老けたな
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 00:56:08.53 ID:G9oRHQb/0
コニタンはBOSSでも狙撃犯やってたな
幸薄感がそういう配役になるんだろうか
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 00:57:43.22 ID:f5fM9L1YO
>>360
三宅が懲戒解雇にされた表向きの理由は内部監察による数々の問題行為の発覚だから、
むしろ内部の不正を糺そうとした末の逆恨み殺人として、
警察組織としてはその正当性を大々的に喧伝しようとするのでは?
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 01:00:06.91 ID:sBZwReuG0
バベルは劇場版とは対極的な回だったよなぁ
話の規模は狭いが、その分話がうまい具合にまとまってる
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 01:00:29.03 ID:+mHpgu5GP
しかし大きなバックだった官房長が亡くなったんだから、
右京はもう大きな仕事はできん。
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 01:00:45.86 ID:rJjd7jFz0
かばった長谷川のせいで苦境に落ちてしまう神戸が不憫。
朝比奈のやりたいようにさせとけばよかったのに。
ってわけにはいかんか。
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 01:03:16.12 ID:CahDhy+U0
>>373
そんなことで正当性とか逆恨み強調したら、三宅が逆切れして報道とか
右京にしゃべるリスク高くなるだけじゃん

378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 01:05:43.05 ID:Z7dItzjBO
>>370
SPでなく前後編だけど
狙われた&ついてる女も
そのランクインに匹敵だ
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 01:07:20.34 ID:0RqhmEFo0
>>370
No.3 エロテロリスト
と空目した
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 01:07:51.23 ID:Fjl4oiXki
だいたい映画って番外編なのに、映画でメイン(?)が死ぬとか凄い
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 01:09:51.76 ID:d0nfo81H0
なんで三宅部長は告発しなかったんだろうね
まさか恩とかないだろうし
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 01:10:25.17 ID:YiL+mWVp0
>>378
そうだ、「ついてる女」もまあまあ面白かったね
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 01:10:35.51 ID:+mHpgu5GP
右京と官房長の確執で、次回作を作ったほうが面白くなったのに。
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 01:11:24.23 ID:x/fKDnCg0
スタッフとしてはカンボーチョーにふさわしい素晴らしい舞台を
用意したかって事らしいんだけどね

映画まで見に行かないライト層にとってはアレなんだろうけども
そういえば続きは映画で!なんつーのはよくあるパターンだね
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 01:12:30.94 ID:x/fKDnCg0
>>381
クビで人を殺しちゃうくらい
ノンキャリの星という立場に固執してたんだろう
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 01:18:33.18 ID:7n2dhQnb0
NHK「外事警察」も自作自演だった。
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 01:19:41.23 ID:YleTzL+l0
殺される寸前だった長谷川を神戸が庇った
官房長が死んでも右京は正義を曲げようとしなかった

ここを念頭に置いて罪を罰思い返すと
右京の正義を曲げさせた神戸と、その事で長谷川に異動させられたってのが
色々考えてしまう。すぐにとは言わないから長谷川の件に決着つくのが楽しみだ
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 01:21:09.31 ID:vYOJbWma0
右京さんが代わりに打たれた時に官房長が言った悪運が強いとは一体なんだったのか
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 01:23:03.02 ID:ciVex9DA0
他の人も言ってるように右京と官房長の対決まで書かなきゃ今までのは
なんだったのって感じするけどな。結局逃げたって感じするよね。
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 01:24:16.77 ID:0RqhmEFo0
なんかすでにいろいろ懐かしいなあって感じだった
S9の流れの中の話だから余計にそう思ったのかも
たまきさんや官房長は言うに及ばず、陣川と神戸が初対面だったのも、ああそうかって感じで
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 01:27:26.74 ID:JXHzWU4hO
皆穏便な左遷なのに一人だけ懲戒免職ってノンキャリ部長の扱い見ると
十年前の大河内が神戸の警察庁行きに反対した理由もわかるってもんだね
どんなに必死で出世しようと所詮キャリアにとってノンキャリは下々の者なんだな
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 01:31:12.76 ID:BITYosOJ0
ほんと、劇場版2とS9合わせて、あの頃が良かったよ
マジで
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 01:33:35.74 ID:sTKMIv9v0
>>18
公園かえるわけないだろ、てツッコミは右京さんが入れてたよ。
そこカットされたのかしら?
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 01:35:01.18 ID:V/mLhWgI0
テレビの続きを→映画館で→官房長なき続編を再びテレビで〜って感じだから
この映画だけ見せられると流れが・・・
映画見てないと官房長亡くなったの知らないからテレビ見てても?だし
視聴率も映画の動員も取りたいの分かるけどw
あと上層部の話中心で政治的に難しいw
コアなファンじゃないと映画館行っても楽しめないのでは
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 01:35:54.96 ID:sTKMIv9v0
>>375
そうだよ。tenで物語がどう動くか本当に楽しみにしてたんだよ!!!
どうしてこうなった。
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 01:38:59.52 ID:1mgaA7Ze0
期待してなかったけど映画が割と面白かった、テロや権力との戦いはワンパターンだったけど
ただ亀夫婦、官房長官やたまきさんいなくなるってもう昔の相棒と全く違うドラマだね
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 01:39:02.15 ID:Yx1YbPtp0
長谷川とはたぶん決着はつかないと思うよ
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 01:39:24.61 ID:+iZgB4ch0
懲戒免職になったからって官房長刺すとか
あの男おかしいわ
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 01:40:03.37 ID:0RqhmEFo0
>>395
神戸までいなくなっちゃうしね
なんかもったいないんだよなあ、神戸のキャラが
映画でも、右京さんにあれだけ言葉を差し挟めるのはいいキャラだよなと再認識したよ

でもまあ成宮は若手でも好きな俳優の一人だから期待はしてるけどね
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 01:40:03.65 ID:Z7dItzjBO
>>394
TVの続きを、って言っても時系列の流れが入り組んでいるから混乱するわなww
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 01:43:04.67 ID:FxyYXMqm0
>>391
しかしあの人事異動のペーパーよくよく詳しく見てみると、
警視長の内村刑事部長が広島県警本部長なのに、
一つ上の警視監である原子公安部長は佐賀県警本部長でより露骨に左遷臭いのなw

官房長も刑事部長とは何だかんだで長い付き合いだったから、多少なりとも手心を加えてやったのかね?
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 01:49:10.57 ID:ciVex9DA0
米沢ってやつずっと大木凡人かと思ってた。
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 01:50:17.36 ID:e5zToYlj0
映画初めてみたけどやっぱり神戸退場もったいないと思った
もう少し神戸との相棒が観たかったな…
ラムネとの絡みもよかったのに
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 01:50:22.78 ID:Yx1YbPtp0
>>328
やってたよな
多分俺が見覚えあったのはそれが理由だ
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 01:52:36.57 ID:ciVex9DA0
神戸が死体に弱いって設定がうざくてしょうがない。だから神戸退場はおk
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 01:53:15.12 ID:x/fKDnCg0
つーか
そろそろ慣れろwとは思った
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 02:09:19.50 ID:d0nfo81H0
病死も駄目だったんだな
官房長は目の前で死体になったんだが…?
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 02:10:39.34 ID:d0nfo81H0
あ、よく考えたら病死じゃなかったわ
全身火傷か
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 02:10:51.14 ID:TaXQNJ1Z0
神戸の運転は乱暴、設定とはなんだったのか

410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 02:37:08.62 ID:4N6VGAuCO
>>409
はて?何が言いたいのか分からないのだが…。
神戸くんの運転があらいのが設定と言うよりは、
腹に据え兼ねる事がある時に口に出さずに、態度(運転)に出ちゃうってだけでしょ。
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 02:38:34.84 ID:d0nfo81H0
まぁたいして気にするほどのことでもないということで
低血圧設定と同じようなもんかな
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 03:03:01.26 ID:roImYmGK0
>>208
昔の呪いのビデオ見てたら投稿者として出ていたw
山下敦弘とかも出てるから演劇方面から調達してるんだろうけど

あとあのパン屋のお姉ちゃんをブスブス言わないでくれ・・タイプなんだ
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 03:03:53.02 ID:sTKMIv9v0
>>407
後ろに後ずさってヘロヘロしてたじゃん。
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 03:29:17.97 ID:d0nfo81H0
あれは死体にオエーってよりはショック受けてああなったと思ったんだけどな
救急車も呼ばにゃならんかったし
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 03:37:14.19 ID:yzamgTRLO
神戸くんバンザイのタイミングにわらったwww


理系脳の馬鹿なオレにいくつか教えて欲しいんだけど
・陰の管理下って何?公安を維持するために仲間はめて自作自演させたってこと?
・最後に検挙するって言ってたのにクローンで普通に偉そうにしてたの何故?処分は?逮捕は?
・成宮くんゲイってソース何?噂は聞いてるけど
・渡辺監察官って誰?
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 03:48:17.78 ID:tJUDrr1E0
ゲイならラムネ歓喜じゃまいか
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 03:51:04.70 ID:Qva3sYZN0
官房長の苦しみっぷりがコワイかったです(´;ω;`)
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 04:05:08.93 ID:yzamgTRLO
>>416
ラムネは作中、成宮くんはリアル


オレ成宮くんとならやりたいなー。向井理とか生田斗真でもいい。同性ならこの三人限定wwwまあ秋元優里が大本命だけど。


誰か質問の答えよろしく
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 04:36:12.01 ID:q8xqZWXT0
やっぱみんな同じ感想だな。官房長の死に際が残念すぎる
てっきりUは官房長がメインの作品だと思ってたからほとんど出てこないのに
殺されるとか話題作りのためだけかよって感じ
国村の悪っぷりは最高だった
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 05:58:36.47 ID:W/ANWNOf0
いやいや、ああいう退場の仕方に意味があるんでしょ>官房長
長谷川の問題にケリがついてない、と言うか神戸が送られたことで
今後それがメインになってくるんだろう。
まだ結論を出すのは早漏過ぎる。

あれで死なせるには官房長というキャラが惜しいという事については
すごく同意だが。
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 06:15:39.12 ID:TrXf14oQi
一徳自身が「派手な退場の仕方はやめてね」
って言ったんじゃなかったっけ?
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 06:16:03.20 ID:TRAGa1RgO
ラムネがあげたワインって高いやつだっけ
割れるシーン見るたびに勿体なく思う
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 06:32:45.10 ID:HOiADMGU0
>>346

石倉さんは俳優→コメディアン→俳優・うどんだよ
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 06:33:02.23 ID:gRIy4u4EO
今更ながら神戸の身が心配だ
長谷川一派に何されてるか…
ラムネも苦労してるだろう
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 06:44:18.46 ID:VFMmXht3P
>>422
あれは撮影用の瓶で中身も偽物でしょ
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 06:46:10.18 ID:NHscNl0Y0
やっぱ官房長は無駄死にすぎたよ
あんな適当なおっさんに刺されて死亡とか…
だったらまだ森本レオに撃たれとけば良かったよ
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 06:56:07.01 ID:k9wS7jMR0
最高の舞台で死ねると思うなよっていうレオの呪いかもしれん
シチュエーション全然違うけどなんか片山秘書小松原の死に様を思い出した
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 06:56:12.11 ID:LIfBR+33O
神戸は何を賭けたんだろう?>お稽古
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 06:58:37.31 ID:TRAGa1RgO
>>425
劇中での話だよ
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 07:02:02.18 ID:R56cMaY5O
やはりおまえら昨日いたか
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 07:03:39.42 ID:84tpGd9PO
釣りバカの実は社長と友達みたいな、感じがよかったのに
官房長死んで贔屓の偉い人がいなくなったのは痛い
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 07:06:48.96 ID:qUl5jXDV0
>>422
右京さんでさえ何も気にならなかったワインのことをそこまで。
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 07:10:50.32 ID:4WQ3N/tH0
振り向けば奴がいるかと思ったよ。
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 07:16:34.38 ID:jX1+XNFM0
別に懲戒解雇にする必要なかったのにな
なあなあに依願退職にでも済ませておけばよかったのに
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 07:31:51.08 ID:Z7dItzjBO
>>434
内部監査での不祥事発覚 なら地方都市の所轄の署長に降格でも良かったのにな
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 07:40:48.58 ID:b/3q9TXOO
>>402
芸能界最強の男、凡ちゃんなら通話中に後ろから殴られたりしない。
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 07:41:11.28 ID:VUVLtoOV0
>>422
人の命より惜しいものなぞ無いのです
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 07:50:47.40 ID:k9wS7jMR0
普通に考えたら庁内で賭け事なんてご法度ですからな。バチが当たったのだよ
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 07:51:52.11 ID:zBWObCt/O
>>407
ええ…?
死後一週間て言ってたから死臭がすごかったんじゃないの
だからオエエなんでしょ
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 07:54:09.85 ID:WdrqrLM/O
>>434
みせしめのつもりだったんだろうね。
「今回の人事に逆らうとこうなるぞ」っていう。
組織を再構築するための人柱の意味もあったんだろう。
でもその人柱が刃向かってきた。
今回ばかりは官房長もやり過ぎだったんじゃないかな。
まあ今さらだけど。
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 07:55:43.83 ID:V8G6AON30
ノンキャリは不正無しには出世不可能というシステムに絶望した、まさに現代のカースト士農工商だな
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 08:05:49.28 ID:9OpoeQze0
>>423
うどんワロス
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 08:07:15.44 ID:+mHpgu5GP
石倉が懲戒免職だからといって、
殺人に走るのはリアリティに欠ける。

退職金が出ないにしても、それなりに高額の月給だったのだろうし。
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 08:14:08.19 ID:IqInJBuii
キャリア畑を歩いてきた11人のおっさんらが拳銃持ってる若い奴に飛びかかっていく様は
腐っても警官って感じでちょっと良かったのに
小野田の死に演技は役者失格だろってくらい酷かった
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 08:16:47.33 ID:FxyYXMqm0
>>443
でも懲戒解雇なんて公務員としては汚点の極みやから、
一流企業の顧問の椅子は当然パアやし、再就職もままならんやろ。

それまでの貯蓄にもよるやろうが、警察最高幹部からそれこそボーダーラインの柴田レベルに転落や。
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 08:24:04.78 ID:b4GUCrug0
キャリアは警察大学校でひたすら管理するための教育を
受けるんで、警察学校みたいに実技試験ない。
剣道か柔道で初段は最低持ってなきゃいけないとかないそうだ。

だから大河内さんみたいに剣道やってるほうが珍しい存在なはず。
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 08:24:43.67 ID:mrROInSx0
>>415
・仙谷由人
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 08:26:06.54 ID:rHIAk7MJO
>>443
ノンキャリだから真っ先に切られたのが腹立たしかったんだろう
月給が高額なことより劣等感の問題じゃないのかね
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 08:29:47.94 ID:k9wS7jMR0
うはwwwwwww首になったったwwwwwww貯金もあるし遊んで暮らすはwwwwwwwwww
とはならないんだろうな、あそこまで昇ると。てかいい家住んでいい飯くって過ごしてたら貯金あろうと危ういか
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 08:32:19.86 ID:ddKKHQ6SO
無駄にイケメンに走るよりは亀山帰還の方が見所あったって言うのは。言わない約束なんだろうか?
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 08:44:40.77 ID:fPZdJqMH0
ノンキャリの星と言われるほどの出世を命がけでしてきた
そのためにキャリア連中の汚水をどれだけ呑んできたか
汚したくて汚してきた手じゃねえ
持ってたはずの正義感なんかとっくの昔におまえらキャリア連中に踏みにじられたんだ

なんの主導権も持ってなかった俺が
おまえらの論理に従ってやってきただけなのに
俺だけが俺だけが俺だけが揚げ足取られるのかよーーーーー!!!

という風に見えたな、石倉さん。
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 08:44:45.56 ID:rJjd7jFz0
>>440
やりすぎだよね。まさに窮鼠猫を噛むになってしまった。
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 08:54:21.76 ID:TRAGa1RgO
>>443
ノンキャリなりのプライドというか
あそこにいくまでに苦労してそうだししそういうのじゃね
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 08:54:37.89 ID:ZO2wVMQk0
肝膨張ー
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 08:56:37.78 ID:mBq3Yd3M0
>>160
実例を挙げろよ。それとも自己紹介か?
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 09:06:44.62 ID:jX1+XNFM0
自分の人生を否定されたようなもんだからな
そりゃああなってもおかしくはないわ

決定的な対立になる前に官房長消しとけみたいな感じがな・・・
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 09:08:59.53 ID:mBq3Yd3M0
>>195
それは俳優の責任というより、
むしろ脚本やキャラクター設定、演出のせいじゃね?
もし、國村が小者に見えたのならね
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 09:12:55.22 ID:mBq3Yd3M0
>>226
通常版のDVDは、映画シーンでもカットがあるのか??
もし本当なら、
豪華版を売るためのあざとい商法だなぁ……
舞台挨拶等は特典映像として考えれば、豪華版だけ収録でも許容範囲だが
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 09:16:01.57 ID:NgnO6A3P0
>>458
映画館の120分に入りきらずカットした分だよ
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 09:18:51.20 ID:NgnO6A3P0
補足
通常版は映画館と同じ内容
豪華版は映画で時間オーバーするのでカットした部分が足されてる(主に伊丹部分多し)
なぜカットされたかわかるかというと公開前にノベライズ本が出てるから
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 09:20:33.22 ID:+mHpgu5GP
石倉くらいの歳で再就職がダメなら、
残りの人生は遊んでいたい。

仮にも警察の上層にいる人が
そう簡単に殺人をやらかすとはちょっとな。

どこかで自分にブレーキがかかりそう。
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 09:27:02.83 ID:mBq3Yd3M0
>>443
それは想像力不足というか、
境遇や環境の異なる人の気持ちを察する能力がないというか……
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 09:28:29.62 ID:mBq3Yd3M0
>>460
あぁ、なるほど。サンキュー
まぁ、いわゆるディレクターズカット版か
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 09:30:18.33 ID:NgnO6A3P0
>>463
そそ
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 09:36:07.97 ID:+mHpgu5GP
>>462
視聴者に、ちょっと飛躍した想像力を求めるのもどうかと思うが。
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 09:38:46.21 ID:jX1+XNFM0
>>465
公務員のしかも上層部の懲戒解雇なんか、プレスリリースされて遊んで暮らすどころじゃなくなるぞ
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 09:44:31.41 ID:XKyhS/5x0
今日も1日1ボーダーライン
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 09:46:14.33 ID:dd9DY6IL0
期末SPとなんら変わらんな
警察組織の話膨らますのも限界

結論 映画でやるもんじゃねな
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 09:47:21.44 ID:mBq3Yd3M0
>>465
え……普通にあの殺人者の気持ちはわかると思うぞ
共感や同意するかは別問題だ
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 09:47:37.28 ID:+mHpgu5GP
>>466
で?
遊んで暮らすとは、別に豪遊することじゃないからね。
盆栽でもいじっていれば、飯くらいは貯金で食っていける。

殺人を犯したら現状よりもっと悪くなるだけだし。

471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 09:48:42.90 ID:mBq3Yd3M0
>>470
まさか、今後の生活が大変だから、
官房長を逆恨みしたと思ってるのか?
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 09:50:03.89 ID:+mHpgu5GP
>>469
殺してやりたいと思うことはあっても、殺しはせんでしょ?
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 09:52:25.47 ID:+mHpgu5GP
>>471
どういう意味?
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 09:54:13.02 ID:NgnO6A3P0
>>473
ノンキャリでここまで這い上がったのに見せしめのようにあっさり切ったから恨んだんでそ
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 09:58:40.25 ID:P7DCvaTyO
昨日の視聴率でました?
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 09:59:08.97 ID:+mHpgu5GP
石倉は別に無実の罪を着せられたわけじゃないからねー。
腹も立つだろうし逆恨みもあるだろう。
殴ってやりたいと思うかも知れない。

でも、あの地位で殺人を犯すのは、シナリオとしてちょっと説得力に欠ける感じ。
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 10:05:38.73 ID:W/ANWNOf0
ただ単に保身に走るだけのゲスならああいう事はしなかった
あのノンキャリはあの人なりの矜恃を持ってたってことで
それを官房長は読みとれなくて死んだという話だろう。>>451が的確だと思う。
そう考えると死ぬべくして死んだ、無理のない最期だな

基本飛躍しなくてもたどり着く心理だろうが、
官房長がそうだったように、たどり着けない人がいてもおかしくはない

478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 10:18:30.49 ID:W/ANWNOf0
>>476
まさに官房長と同じ思考に陥ってるって気づいてないの?

面白いな。ID:+mHpgu5GPの「説得力がない」っていう書き込みが
むしろ逆にシナリオに説得力をもたせてる感じ
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 10:18:42.95 ID:pQWRh3+j0
あのタイミングだったらいつもなら特命のどっちかが止めるのにな
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 10:31:56.38 ID:AYtQzQwA0
>>476のような理性と論理の人ばっかりだったら、
世の中の犯罪はほぼなくなるだろうにね

引き合わないことくらいちょっと考えればわかるだろうにって、
子供でもわかるような犯罪、及び犯罪者がこの世には溢れてる

でも無思慮にもしくは頭に血が上ってそれをやっちゃう人が実際には山ほどいる
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 10:35:06.76 ID:bn/jyD8w0
>>443
確かにシナリオ無茶苦茶だよな今回
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 10:37:27.18 ID:bn/jyD8w0
>>443
血迷った石倉を警官一人で取り押さえるとかも無茶苦茶だし
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 10:37:39.52 ID:TRAGa1RgO
警察庁の間瀬課長だっけ?とかあんなキャリアの中でノンキャリで部長になるのは気苦労多そう
そんな中キャリアでも渡辺監察官は神戸評価してたしそこまで悪いイメージないけど
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 10:37:54.05 ID:sXJbwmdB0
殺人犯す時点でなんかおかしくなってるんだから
そんな奴の理由が「納得できない」っつても

あり得るかあり得ないかっつったら
普通に有り得る動機だし
そこに文句付けても、って感じではある

ああいうくだらない理由ってのが最近ではよりリアルだし
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 10:44:28.53 ID:D7fEG5V80
19.1% 21:00-23:19 EX* 日曜洋画劇場特別企画「相棒劇場版II警視庁占拠!特命係の一番長い夜」
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 10:45:27.04 ID:D7fEG5V80
同日のゴールデンはこんな感じ

*9.9% 19:00-19:58 NTV ザ!鉄腕!DASH!!
15.1% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
14.0% 21:00-21:54 NTV 行列のできる法律相談所
10.8% 22:00-22:30 NTV おしゃれイズム
*7.3% 22:30-22:56 NTV 中井正広のブラックバラエティ
*7.5% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
12.8% 19:00-20:54 CX* 爆笑!大日本アカン警察緊急事態発生!浜田署長が来なくてバタバタだったけど…そのまま放送するぜぇ〜SP
*3.1% 21:00-21:54 CX* ドラマチックサンデー・家族のうた
11.2% 22:00-23:15 CX* Mr.サンデー
*8.0% 23:15-23:45 CX* 新堂本兄弟
12.4% 18:56-20:54 EX* シルシルミシルさんデー特盛版2時間SP
19.1% 21:00-23:19 EX* 日曜洋画劇場特別企画「相棒劇場版II警視庁占拠!特命係の一番長い夜」
13.8% 21:00-21:54 TBS 日曜劇場・ATARU
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 10:46:22.70 ID:R56cMaY5O
やはり強いか
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 10:49:26.40 ID:R56cMaY5O
>>426
三人のうちの誰かではなかったから
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 11:02:27.50 ID:XKyhS/5x0
フジテレビが息をしてない件についてw
3.1%はヒドスw
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 11:06:06.11 ID:ClkkdjCi0
>>479
確かに。バベルなんか拳銃を防いだのにね。
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 11:06:52.36 ID:pO83Qb9Di
なんで「官房長ーーーー!」って二回言ったの?
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 11:08:14.83 ID:D7fEG5V80
>>490
特命係って拳銃とかナイフとか防ぐ確率低いだろ
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 11:11:09.24 ID:bsZ3CWCs0
相棒は権力を醜くえがく、権力をとる前の左翼みたいな世界観が通底しているが、
ノンキャリを単細胞にえがくあたりは一種のエリート目線というか、大衆蔑視であり、
権力を取った後の左翼みたいだな。
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 11:13:59.14 ID:gkY8M7z2O
>>491
大事なことなので
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 11:14:55.72 ID:67hQBe3CQ
石倉の官房長殺しは、あれに共感できるかできないか、あれが理解できるかできないかはともかく
ここで議論になるくらいだし、まあ、取って付け感があるのは否めない
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 11:28:36.45 ID:V8G6AON30
ぶっちゃけ一徳が辞めるというリアルの事情からああいうシナリオにせざるを得なかっただけだから不自然だったり納得できなくて当然だろう
どう考えてもリアルのキャストの事情を無視してシナリオを進めていればあのまま官房長の力は増して相棒はさらにおもしろくなっていたはず
正直キャストを変えてでも官房長が生きるシナリオで行くべきだったと思ってる、まああまりにもイメージが定着し過ぎてて無理だったのはわかるけどそれでもね、ならばCGにしてでもやるべきだった
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 11:30:18.82 ID:uLzTEEaL0
特命係の一番長い夜って煽ってる割に結構あっさりだったような気が
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 11:30:31.21 ID:t0iPqGin0
映画でやるほどの内容でもないな…官房長刺殺も取って付けたような感じだし
ノベライズ版そのまま映像化したほうが良かったんじゃないの?

予兆→元日SPでやればよかったろうに
聖戦がクソつまんなかったから余計そう思う
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 11:31:29.23 ID:D7fEG5V80
>>496
少なくともS9前半は右京と小野田の攻防を書いて劇場版に出すべきだったな
かなり批判されそうだけど
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 11:35:00.75 ID:EAWOgwRR0
小野田と右京が「決定的に対立」してたらどうなってたんだろうとは思う
この先も小野田のやろうとする事にあくまで右京が立ち塞がるなら
利用するのを諦めて、免職させざるを得ないって感じだったのかな
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 11:38:18.42 ID:ZhfgDx6x0
映画視聴率高いな。
逆に言えばレンタルすらしなかった奴も多いってことか
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 11:48:45.25 ID:V8G6AON30
まあしかしそう進んでしまったシナリオはもうどうしようもないしグチグチ言ってもしかたないから
まだ残っているキャラでどう面白くしていくかどうかかまったく新しいキャラが登場でもいいけど
警察内部で残っているキャラでおもろい事できそうなんは海音寺ぐらいか、でも所轄だし限界がありそう、となるとやはりラムネか?ラムネなのか?
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 11:56:33.82 ID:hVowCATG0
>>482
そうかな。殺人鬼じゃないんだから、対象を刺した時点で放心状態、ってのが正しいと思う。
それなら、警官一人で取り押さえは可能。彼は警官を刺すつもりは毛頭無いのだから。
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 11:56:58.23 ID:5QSY2tjy0
映画見たときは「どーせ死ぬ死ぬ詐欺だろw」と思ってたから、
刺された後、絶対病院かなんかのシーンで
官「冗談じゃないよ全く」
右京「災難でしたねぇ」
みたいなやり取りがあると思ってた。
だから、葬式のシーンで思考が一瞬フリーズしたわ
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 12:05:47.80 ID:XKyhS/5x0
>>504
松本P「ファンを驚かせるなら何だってしますよ」
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 12:11:14.07 ID:vc28yERn0
>>505
だったら次は「実は生きていた!」の超展開を見せてくださいね松Pww
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 12:26:43.21 ID:eq9L2uJuO
>>493
ていうか朝日そのままじゃん
愚かな大衆を啓蒙するため権力と戦うカッコイイ俺達
権力の犬のノンキャリなんて当然カーストの底辺です
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 12:29:38.92 ID:JZFDjV690
岸辺四郎まだかな?
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 12:33:19.18 ID:IzpijCLW0
ノンキャリの星が告発文をネタに反撃しようと帰宅してみると、家の中ががさ入れで荒らされ、妻子は実家に帰って誰もいないみたいなシーンを挟んどくと良かったのかな?
あるいは、妻子は物取りの反抗と見せかけるために惨殺されてたりとか。
それなら、ノンキャリの星が冥府魔道の道に堕ちてもおかしくないし、某作品へのオマージュにもなるが…
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 12:36:31.98 ID:yjLGo4mQ0
>>509
全く理解できない
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 12:39:34.54 ID:6YkL2XrqO
真相に迫る→上が握り潰すの繰り返し
「人殺しぐらいは権力でうやむやにできるんだぜぇ」
こんなモヤモヤする映画を金払って見た人は映画館出たあとどんな気分だったんだろうか
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 12:40:13.28 ID:TJVfUVyA0
終わりの始まりに感動してサントラ買って帰る
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 12:43:26.36 ID:Z7dItzjBO
>>498
禿同
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 12:50:35.49 ID:Iy+bxJC10
しかしまあ閣下も結局最後は逮捕されたし、長谷川もいずれ捕まるだろ。
ただもう瀬戸内元大臣も失脚して久しいし、特命係を擁護してくれるのが
ラムネだけになってしまったが。
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 12:52:59.14 ID:TJVfUVyA0
顔のない男微妙だったしあそこに籠城事件ぶち込んで、最終回に亡霊だったらかなり綺麗だったんじゃないかな。
シーズン初っ端で官房長が死ぬってのも考えものだが
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 12:54:18.44 ID:TrXf14oQi
>>511
本編どうなるんだよ!?ってワクワク感でいっぱいでした

ten…どうしてああなった
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 13:05:57.75 ID:V/mLhWgI0
NHK スタジオパークからこんにちは
2012年5月7日(月)13:27〜14:00
▽“受け身”の人生!? 
▽転機となった出会い 
▽愛用のギターを披露! 
【ゲスト】六角精児
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 13:06:06.58 ID:45edbT+N0
今日は米沢さんの中の人のスタジオパークです
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 13:12:24.59 ID:hVowCATG0
>>511
「交渉人 真下正義」を見た後よりは清々しい気分でした。
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 13:25:51.92 ID:SCYCj9TD0
>>514
小野田官房長の「杉下は敵にするとうるさいけど、有効に利用しろ!」と
いったような遺言で、小野田の息のかかった警察庁幹部が特命係を擁護する
かも知れないよ。
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 13:52:33.59 ID:rHIAk7MJO
劇場版で7年前に八重樫か別件で中国船に乗り込んだのがよく分からん
捜査ならひとりで行く事はないしその時は公安の案件は知らないんだから
単独行動で動いて捕まっただけのマヌケに見えてしまう…
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 14:12:47.44 ID:V8G6AON30
八重樫は危険な星の運命の陣川てとこかな
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 14:18:10.00 ID:D7fEG5V80
むしろ7年前にその事件を右京さんが調べなかったのが意外
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 14:18:58.28 ID:45edbT+N0
>>521
八重樫が暴走しなかったらそれなりに丸く収まったんじゃないだろうか
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 14:19:37.93 ID:myhfg4Qw0
実況スレの「ハゲの参事官は実在する」にはワロタ

>>521
あんな危険そうなとこに一人で入って行って案の定捕まってボコボコにされて
中華街を一人でウロウロしてたらまた捕まってボコボコにされたり
でも磯村が死んだのは俺のせいではないって言ったり(確かにそうではあるが足をひっぱったのは事実)
特に細かい計画も立てずに一人で籠城して殺されたり

やっぱマヌケだなw
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 14:21:30.73 ID:rHIAk7MJO
>>522
本当にただのマヌケだったんだ…
テレビ放送で真の理由がカットされてるのか?とか思ったのに
警察学校時代の記念写真がなぜか馬鹿っぽく見えたのは間違いじゃなかったのか…
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 14:21:47.10 ID:D7fEG5V80
>>525
良く言えば無鉄砲だけど、悪く言えば本当に間抜けだもんな
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 14:24:13.70 ID:53vi+KZE0
>>527
無鉄砲って褒め言葉じゃないようなw
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 14:30:37.58 ID:rHIAk7MJO
>>524
そんな気がするよ。
その後八重樫が朝比奈に「磯村が死んだのは君のせいでも俺のせいでもない」
って言った時おかしいだろって思った


>>521
なんかマヌケ感が漂うキャラだよね
磯村が死んだのは自分のせいじゃないって証明したかっただけって印象
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 14:35:56.43 ID:CBmqU4Xq0
昨夜の視聴率 19.1 すげええ

2012年の日曜映画の視聴率
1月8日エイリアンVS.プレデター・AVP2エイリアンズVS.プレデター/9.4%
1月15日バイオハザード3/13.0%
1月22日バイオハザード/12.5%
1月29日ハムナプトラ3呪われた皇帝の秘宝 /11.8%
2月12日コン・エアー/12.9%
2月26日トランスポーター/10.6%
3月4日トランスポーター3アンリミテッド/11.1%
3月18日シャーロック・ホームズ/10.4%
3月25日センター・オブ・ジ・アース/11.9%
4月1日ナショナル・トレジャー/10.3%
4月8日ナショナル・トレジャー/リンカーン暗殺者の日記/9.5%
4月15日トランスポーター2/11.9%
4月22日タイタンの戦い/12.6%
4月29日相棒-劇場版- 絶体絶命! 42.195km/15.3%
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 14:39:06.67 ID:CBmqU4Xq0
2011年

10月2日ワイルド・スピードMAX/10.9%
10月9日ダイ・ハード/9.8%
10月16日ダイ・ハード2/9.1%
10月23日ダイ・ハード3/12.7%
10月30日ダイ・ハード4.0/13.2%
11月6日悪人/12.6%
11月13日PLANET OF THE APES/猿の惑星/11.5%
11月20日ラッシュアワー3/8.6%
11月27日DENGEKI電撃/10.0%
12月4日ノウイング/12.8%
12月11日ゲット スマート/8.9%
12月18日ミッション:インポッシブル/13.7%
12月25日ミッション:インポッシブル/10.1%
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 14:47:08.15 ID:yg5FRuKb0
>>368
『踊る大捜査線2』では殺人事件の目撃者だったよ。
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 15:04:57.55 ID:GoVQiCbd0
黒衣の鼻よで芹沢は友達を一気に8人も失ったんだな
ある意味波乱だ
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 15:07:54.54 ID:gRIy4u4EO
>>530
すごいね

DVD豪華版を購入して何回も見てきた自分ですら
しっかり見たしなあ
しかも録画しながらw
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 15:31:11.54 ID:6A4UJ1Fe0
まぁしかし石倉三郎が刺す前にわざわざ「ゴルァッ!」つってんのに
門番も官房長付きの人も棒立ち過ぎて何だかなぁな気分…
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 15:51:26.33 ID:t0iPqGin0
何であんなツッコミだらけの演出にしたんだろうな…
無言で走ってきて後ろから刺したほうが良かった気が

大杉漣の回と同じ殺され方なのはやっぱり意図的なのかねぇ
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 15:53:15.13 ID:pbcwKSqu0
>>533

まあでも大学卒業して8年も会っていないような関係だし
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 15:59:45.38 ID:SgUciC1o0
ウィンパティオール ウィンパティオール…

このエピソードは古くならないねえ
これぐらいおどろおどろしくて、ショーゲキ的で、サイコなの
またやってくれないかねえ
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 16:06:09.12 ID:71shWWDO0
相棒もいいが、たまにはぬこで和んでくれよ〜。
ぬこ投下
http://nipponjinsama.blog.fc2.com/
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 16:08:43.10 ID:6GRw8IlT0
何かテレ朝の最強再放送枠コンテンツになってる気がする
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 16:10:50.92 ID:riHLAhSt0
欧米の警察小説にもあったな
ストーリーの要である大物が
最後にあっさり殺されて
権力の虚しさを感じさせて終わるやつ
けっこうあるパターンかも
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 16:13:20.48 ID:gq73ihqb0
官房長が刺された!もうダメだ!と思っていたら
一徳のスーツの懐から「緊急対策特命係」の割れた看板の片割れが
出てきて、「コイツのお陰で助かるとは…皮肉なもんだね」って
自嘲気味な笑みを浮かべてくれると信じてたのに…
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 16:16:07.47 ID:VFMmXht3P
>>538
その脚本を書いた人はお亡くなりになってるんですが…
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 16:29:46.93 ID:7/TmmoPs0
砂本さんの作品はある意味衝撃的なものも多かったね‥
そういえば特命係の部屋にはマジカルミステリーツアーのLPは今でもあるのかな?
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 16:39:05.71 ID:V8G6AON30
亀山時代の相棒はほんとおもしろいなw でも今の方が視聴率安定して高いし漫画アニメゲームぽい雰囲気より多少重厚でハッタリの効いたリアル寄りのが視聴者ウケがいいのかねぇ
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 16:43:15.43 ID:D9UQdk+h0
今再放送してる話、何度も見たけど面白いね
シーズン3〜5あたりは傑作ぞろいかも
高橋一生ってこの頃はまだそれほど有名じゃなかったと思うけど
今は立派な売れっ子俳優さんですな
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 16:44:04.36 ID:SgUciC1o0
惜しむらくは二代目サイコキラーが
この精神科の助手なのが物足りないなあ
もっとキチガイっぽくて気持ち悪いのじゃないと。
この男じゃ迫力不足だな
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 16:49:14.66 ID:tJUDrr1E0
>>547
えーと被害者の親に刺されたアレ? DVD借りようかな
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 16:55:45.90 ID:D7fEG5V80
>>543
これと同じくらいおどろおどろしくてサイコなのをまた作ってくれってことだろ
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 16:55:58.06 ID:f9SPw0Iz0
ウィンパティオ、マダム、美咲先生、みんないいな、佐古さんも出てたしw
安斉も普通っぽくていいじゃんw改心しちゃったのは不満だが
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 16:56:49.04 ID:tJUDrr1E0
サイコねえ 降霊術?ww
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 17:02:04.25 ID:8JPxVnYRO
ウィンパティオ面白かったけど、7人殺した犯人が
なんで美和子の彼氏で生き返ってるの?
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 17:18:20.71 ID:HJuINHb10
>>549
それは無理だよ
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 17:21:28.43 ID:ARjZcksD0
>>552
犬飼さんと今泉君は別人。
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 17:44:13.23 ID:J+uouPv40
>>535
立番は警備部の人だと思うけど、官房長に付いていた人は
ただの運転手。
それに三宅は警視庁の幹部なので誰も小野田官房長をナイフで
襲撃するとは考えないのが普通だと思うが。

>>538
以前と違って今時はスポンサーがあのような猟奇殺人物を嫌うそうだ。
自分も見たいけどなぁ。
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 17:48:01.26 ID:ann+HOjO0
奥貫薫の役は尾野真知子でやってほしかったなw
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 18:14:56.93 ID:VKiLu+hK0
今みたいに規制の厳しい時代にはサイコパスは描けない
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 18:16:00.98 ID:14TYgfcPP
AibouNow(相棒)
昨夜放送の映画「相棒−劇場版II−」のエンドロールにシーズン10
オールアップの模様が流れました。及川光博さんの撮影最終日です。
フルバージョンは特典映像にできればいいな(予定) via Tween
2012.05.07 18:14
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 18:17:16.93 ID:GoVQiCbd0
「悪魔のささやき」からは捜一に張り合うことばかり考えてる亀に対して右京さんがお灸を据える意図も感じ取れる気がした
てかそういう回か
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 18:24:16.55 ID:t0iPqGin0
>>558
ラストの余韻が吹っ飛ぶ映像が流れて一気に冷めたわ
どうせなら一徳さんのオールアップ映像でも流せってんだ
ただの円満卒業アピールだろ
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 18:40:47.54 ID:gYKBXZHB0
今日やっと六角さんのスタジオパークだったのか
録画し忘れたわー
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 18:42:27.12 ID:f9SPw0Iz0
余程の特典映像でも付けないと、 ten の DVD-BOX は売れない気がするw
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 18:47:23.32 ID:6gUuGit30
入れ墨の男が陣川くんだと思ったら陣川くんじゃなかった
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 18:51:09.34 ID:2q+UC8Z9O
>>558
亀山の卒業のときにはこんなことしなかったくせに
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 18:55:05.09 ID:phdgIMMJ0
>>561
相棒の話しは殆どなかったよ
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 18:57:53.92 ID:s2v3wjWPi
あの副総監を懲らしめるときに、神戸再登場とともに、官房長の遺したなにかがきっかけで光明を見出すみたいな展開希望
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 18:58:54.08 ID:nEnuAL4G0
>>563
陣川君の中の人の弟だと何度言えば(ry
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 19:03:02.19 ID:s2v3wjWPi
>>567
松本明子の旦那だしな
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 19:05:15.41 ID:TRAGa1RgO
神戸くんは長谷川とサングラス装備でGT-Rから降りてきてほしい
映画の長谷川さんまじ893
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 19:16:54.68 ID:nEnuAL4G0
『相棒-劇場版II-』、地上波初放送で19.1%の高視聴率

>人気刑事ドラマの劇場版第2弾『相棒-劇場版II-警視庁占拠!特命係の
>一番長い夜』が6日にテレビ朝日系で午後9時より地上波初放送され、
>視聴率が19.1%だったことが、7日わかった。2010年12月に公開され、
>興行収入31.7億円を上げた大ヒット作。前週4月29日に放送された
>同劇場版第1作(興収44.4億円)も、地上波で3度目にもかかわらず15.3%と
>高い視聴率を記録し、『相棒』人気の高さを改めて実証した。視聴率は
>ビデオリサーチ調べ、関東地区。
>
>『劇場版II』は、12人の警視庁幹部を人質にした“警視庁始まって以来の
>篭城事件”が勃発。特命係の杉下右京(水谷豊)と神戸尊(及川光博)は、
>犯人の動機の真相に迫り、策略と陰謀渦巻く警察内の闇に斬り込んでいく。
>テレビシリーズでは、亡くなったことが周知の事実として語られるのみだった
>小野田官房長(岸部一徳)の最期の衝撃シーンも、この劇場版で描かれていた。
ttp://www.oricon.co.jp/news/movie/2011156/full/
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 19:34:37.55 ID:GP+duUYM0
石倉と國村じゃ楽屋で高倉健の話題でも出てたかな。
石倉は健さんの弟子だし、國村は「ブラックレイン」で健さんとマイケルダグラスに
撃ち殺されてたしな
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 19:37:46.02 ID:J+uouPv40
>>566
神戸は長谷川登場回には出るんじゃない?
しかし小野田官房長は長谷川を逮捕するのではなく
飼い殺しにしたかっただけでしょ?

>>569
自分は瀬田弁護士にレイバンのサングラスを掛けて
フェアレディーZで登場して欲しいw
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 19:37:53.59 ID:EHuGtlYA0
>>565
スタジオパークは編成が変わって時間が短くなったのがなんとも残念だった
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 19:57:05.26 ID:rHIAk7MJO
>>535
以前にもあの場所で誰か殺されたか攫われたかしたような
記憶があるんだけどな…勘違いかも
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 20:12:30.39 ID:gRIy4u4EO
>>574
イタミンの目の前で拳銃自殺した人がいたかも
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 20:15:09.64 ID:NzY1kE8FO
>>521
小説版の方に八重樫が何故あそこにいたのか書いてたよ。
情報屋に呼び出されたとかで。
同期の3人=幼馴染みの3人という関係を長谷川に利用されての話だったから納得できた。
確かに映画だけの八重樫はマヌケだが…

というか小説見なきゃ補完できないのは何だかな
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 20:15:57.68 ID:6/8wwea00
>>48 (2日前)
警察上層部は特命係が活躍するくらいなら、事件の2つ3つ迷宮入りしてもいいと思っている。
また事件そのものの発生を、認知できないままでも一向にかまわないと思っている。
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 20:16:01.60 ID:J+uouPv40
>>574
あの場所(さいたまスーパーアリーナの駐車場)はシーズン3「潜入捜査」で
葛城貫太郎と小野田官房長が杉下によって会わされた場所ですよ。
ごく最近ではシーズン9「亡霊」であの場所が使われている。
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 20:21:03.57 ID:10ckjmE80
そろそろ角田課長をノンキャリの星にして
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 20:21:48.33 ID:qUl5jXDV0
>>569
893だな。いちおう大義名分めいたことも言っていたが、何処まで本気なのか。
単に自分のシマや利権を守りたいヤクザの論理以上ではないと思う。右京さんも
プルプル青臭い説教は無かったが、そんなのが通用するタマじゃないと見切っているんだろう。
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 20:23:39.05 ID:GoVQiCbd0
勤務中に陸の孤島でコーヒー飲みながら新聞読んでる課長見て「これがノンキャリアの星の末路かよ・・・」と一言
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 20:27:13.20 ID:V/mLhWgI0
>>561
実況スレまだある
スタジオパークからこんにちは 六角精児
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1336363208/

弾き語りで「早く抱いて」みたいなのやったら
女子アナが私も抱いて欲しいみたいなこと言って微妙な空気になってたw
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 20:29:11.29 ID:J+uouPv40
>>579
警視と警視長の差は相当大きいぞ。
仮に角田課長が警視長に昇進して部長になれるとしたら
定年間際ですね。
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 20:58:34.17 ID:MSbTlRbO0
>>452
Qさま!でミッチーがお絵かきしたのは、この映画の伏線だったのか…
脚本の盲点かっ!!
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 20:58:48.21 ID:vG30KgqF0
昨日見て思ったのは、劇場版1の方が映画向きだってこと。
劇場版2は、途中でダレた。
当時は予兆の次の日に映画で見たので、そんな風に思わなかったけど。
映画はやっぱり映画で完結するような話がいいね。
2はシーズン9放送中での映画公開(&官房長の死)だったから、色々苦慮したんだろうけど。
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 21:12:17.32 ID:J+uouPv40
>>585
自分は今までの相棒全作品の中では「バベルの塔」が最も映画向きな
だと思っている。

劇場版2を正月映画にしたかったのでしょう。
でも劇場版2がシーズン9終了後の上映でなくて良かった。
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 21:14:29.29 ID:+jvWyWhI0
>>555
せめてあの素直に濡れ衣被ってくれた有能な部下の自首を
もう少しだけでも先延ばしにしてくれてたら
事情通だけに違う顛末が待ってたかもしれなかったのに
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 21:14:53.70 ID:NHscNl0Y0
幹部があんなのばっかだから内村刑事部長がマシに見えてくる
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 21:26:07.97 ID:D7fEG5V80
>>586
そもそも相棒自体映画に向いてない
バベルもピエロもそうだけどあくまでテレビだから丁度いい
映画は無駄に予算があるもんだからそれを使いきれてない感じが半端ない
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 21:28:29.91 ID:177bEbY60
まあ、東映まんが祭りの仮面ライダーみたいなもんだからな。
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 21:29:40.21 ID:J+uouPv40
>>588
内村刑事部長は幹部の中ではマシな方だけど、
告発文を握りつぶした内の一人だぞ。
でも内村刑事部長は基本的に公安畑の警察官が嫌いなのでしょう。

ところで内村刑事部長は東大法学部出身なのかな?
初期設定では私大出身だとどこかで見た気がするが。
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 21:31:08.64 ID:XKyhS/5x0
小西真奈未の豆柴っぷりが半端ない。
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 21:32:21.43 ID:hYoioWyt0
相棒最終回があるとしたら
右京さんが罪を犯す話だろうか
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 21:32:54.10 ID:sTKMIv9v0
>>560
シーズン9の一徳オールアップ、tenの神戸オールアップを何分か流せば良かったよな。
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 21:35:57.25 ID:qUl5jXDV0
さんざん既出だが右京さんは無罪でもなく、無実でもない。
ただ、それを断罪できる人間が居ないだけ。
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 21:37:40.30 ID:177bEbY60
警視庁幹部も杉下右京も大差ないって事ね。
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 21:39:19.49 ID:J+uouPv40
>>593
杉下右京は住居不法侵入等の数え切れないほど
刑法犯罪を犯していると思うけどw
でも正当防衛以外の殺人は犯さないでしょうね。
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 21:39:20.47 ID:cJSueYh00
>>594
ついでにNG集も流すべきだったよな
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 21:41:12.84 ID:u8PSI9AT0
>>584
全然関係ないけど、相棒の役者さんらはみんな絵心あったな
猿も木から落ちるイラスト上手かった
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 21:41:23.27 ID:om/Oz2Y+O
バベルの塔の脚本を担当した古沢のドラマをみたらすげーおもしろい。久々のヒットだ。リーガルハイ
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 21:42:16.09 ID:GoVQiCbd0
相棒最終回、サブタイは「相棒」かな。
「特命」はもうやったしな。ちょっとダサいけどいやいやダサくないぞ
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 21:43:42.97 ID:D7fEG5V80
>>601
特命ってサブタイトルをテレビ雑誌で見たときワクワクしたのを覚えている
どんな事件起きたんだろうなって感じで
だから村で事件起きたの見てちょっと拍子抜けしたのを覚えている
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 21:46:21.56 ID:6wqmNm6SO
S11では右京の隣にもう神戸はいないんだな…とか昨日はじわじわきた
再登場するとしても神戸は長谷川の隣にいるわけで。色々心配だ
神戸にも警察庁内で信用できる協力者(相棒)ができればいいんだが
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 22:02:37.37 ID:TRAGa1RgO
>>603
渡辺さんの出番だな
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 22:12:10.39 ID:Fe5Rx+Nv0
>>564
>亀山の卒業のときにはこんなことしなかったくせに

寺脇卒業時の制作側の素っ気無い対応も、及川がファンから反感を買った要因の一つだと思ってる。
穿ちすぎかもしれないが、制作側も反省して慎重になってるのかもしれない。
制作側の対応の悪さのせいで、成宮が神戸ファンから反感買っても可哀想だし、しょうがないよ。
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 22:29:02.05 ID:EAWOgwRR0
>>587
丸山がいたらああはならなかったかもしれない、ってのが構成の巧みさじゃないかな

運転手っぽい人も咄嗟に駆け寄ろうとしたけど
小野田の為に開けていた扉が邪魔してたように見えた
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 22:29:10.01 ID:W/ANWNOf0
>>596
↑Light

--日本国憲法の壁--
亀山・神戸
--人情の壁--
右京
小野田
--人命の壁--
長谷川
--大義の壁--

↓Dark

こんな感じ
右京さんと官房長の間にもう一つ壁がありそうだがふさわしい言葉がでてこない
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 22:36:08.32 ID:I9x5l04c0
新しい相棒には
右京さんの才能とか特命係の実績のことをある程度理解している設定にしてほしい

11Sまできて今さらゼロからとか、観ててもどかしく感じそうだわ
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 22:41:21.81 ID:XXwEU7iM0
【テレビ/映画】『相棒-劇場版II-』、地上波初放送で19.1%の高視聴率
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1336383581/
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 22:41:27.18 ID:Z7dItzjBO
>>588
石倉に対して、見苦しい!は貫禄が有ったな。
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 22:44:16.04 ID:zvOb56hd0
映画はドラマ外事警察と被ってると思ったが、古沢の脚本じゃないんだな
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 22:49:43.84 ID:vN2fU+PE0
昨日の映画見たが後付ドラマは面白くないな
船の爆破事件はシーズン2に当たるが、右京は動いていない意外と右京は
依頼や偶然巻き込まれた事件以外は首突っ込まないんだよな。
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 22:50:35.03 ID:GoVQiCbd0
警官殺しでも地域部長消えて嬉しそうだったなウッチャン
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 22:52:31.51 ID:ul6xq3N20
>>612
突っ込まないんじゃなくて、突っ込めないんだよ
設定上、特命係に事件は知らされてないって事でしょ。伊丹がよく余計な事いうなって怒ってるじゃん
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 23:06:30.63 ID:f5fM9L1YO
>>588
でもピエロにも登場した大出俊演じる原子公安部長は、それまで登場した公安部長と比べても中々貫禄あったな。
籠城事件中も八重樫に凄み利かせてたし。
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 23:09:16.55 ID:XiIQ0qVH0
篭城事件はどうするつもりだったんだ?時間を稼いでるんだとか言ってたけど
時間を稼いだらどうなるの?他に共犯者がいたわけでもないし(女は何もしないよな?)
八重樫がどうするつもりだったのかさっぱりわからん。
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 23:14:25.70 ID:D7fEG5V80
>>614
”世間を賑わした”とか言ってたんだから右京さんが気づいていてもおかしくはないけど
神戸が「特命」で言っていた「運が悪い」云々というのもこういうのがあるから納得できる
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 23:22:32.21 ID:J9dDNpR50
人物が描けている回はおもしろいが(バーテンダーのとか)
推理だけでなんじゃその動機っていう回は つまんない
映画はどちらかといえば後者
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 23:25:03.35 ID:XKyhS/5x0
総務部長ってピルイーターに出てたよね?
同じ役者だったよね?
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 23:27:12.24 ID:d0nfo81H0
警視総監より小野田の方が偉いの?
警察幹部の会議に小野田は参加しなくて良いの?

そういう疑問がいっぱい出た
初心者に優しくないドラマだな
視聴者みんなが警察組織に詳しいわけないのに
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 23:31:26.37 ID:eYY9Q1S/0
幹部連中12名の名前と役職が次々表示されるシーンでなにやらワクワクしてしまったんだが、中二病ってやつかね。
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 23:31:34.30 ID:5nuhiLhF0
大河内教授が出てて嬉しかった
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 23:32:17.31 ID:jX1+XNFM0
>>620
警視庁ってのは東京都警察みたいなもん
警視総監ってのは警視庁の親分であって、あの幹部の集まりは警視庁の集まり

警察庁は警視庁含む全国の警察の親分
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 23:43:46.23 ID:4N6VGAuCO
>>620
あの会議自体、(かんぼーちょーに反旗を翻す為の)決起集会のような集まりだったとかなんとか
そんな説明がありましたがな。
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 23:53:46.31 ID:E7FbYI0z0
警視庁と警察庁
原田龍二の弟の件
昨日何回目にしことかw
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 23:58:46.99 ID:vc28yERn0
>>620
相棒にハマったら、まず警察組織の基本的なことは覚えなきゃならないんだよ
でないと話にもこのスレにもついて行けないw

毎回組織についての説明入れたとしても、どうせ聞いてないヤツは聞いてないし
話がダレるよりサッサと進行したほうがいいしね
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 00:00:02.53 ID:dNOuAySe0
>>527
鉄砲は持ってたじゃん、無鉄砲なんて言わせない
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 00:09:09.94 ID:sXR+GeuD0
あんなとこに籠城するなんて絶対捕まるようなことせんでも
一人ずつ拉致って拷問した方が良さそうだ
映画だから派手さが必要だったのか
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 00:14:28.40 ID:mr9fUJCY0
>>623
なるほど、東京都県警みたいなことか(県じゃないけど)
内村が一番偉いんだと思ってたらいっぱい出てきて大混乱したw
金田一とかコナンレベルの知識しかなかったもんで

>>624
そんなこと言ってた?ごめん聞き逃した

>>626
軽い気持ちで映画館に行ったら大変なことになりそうだw

思わず全レス、見苦しくてゴメン
ついでにもうひとつ疑問
シーズン10最終回で長谷川がなってた官房付って警察庁なの?霞ヶ関かと思ってて政治家なんだと思ってたから映画で警察の制服着てて驚いた
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 00:19:57.79 ID:sHvfqzTWP
警察組織の仕組みとか理解するの大変だよなー 役職名も
ネットで調べてもすぐ忘れるし
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 00:25:38.14 ID:7J1sbWIQ0
>>629
警察庁の長官官房の所属(役職は特に無し)って事
S10最終回の神戸への辞令で「警察庁長官官房付」って書いてあったよ

S9の「予兆」は見なかったのか? あれ見ておけばそこまで混乱しなかっただろう
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 00:26:57.59 ID:CtZLhfFvO
>>621
警視総監含めたその幹部連中に左遷を言い渡すシーンでは、丸山は若輩者ながら実に堂々としていたよな。
流石に官房長の腹心だけあって。

また再登場して欲しいね。
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 00:27:00.04 ID:RfqZw8jn0
逆に考えるんだ、いい大人が政府の機構を全く知らんとはどうかしていると

部署名はともかく、警視庁と警察庁くらいは…
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 00:30:43.93 ID:mr9fUJCY0
>>631
そうなんだ、内閣官房長官とごっちゃになってた
ピエロの少し前から入った超新参者でして…
再放送のおかげでシーズン3は見てたからひなこは分かったんだが、隣のやつ誰?って感じだったw
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 00:30:46.19 ID:NXtvTlTK0
内村は解るが、参事官ってどうして参事官になれたんだろうな。
通常捜査は指揮してるが、緊急時に指示も出せないのはどうかと。
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 00:35:51.59 ID:mr9fUJCY0
>>633
すまんねぇ、今まで警察庁という名前すら知らんかったのよ
警視庁が日本の警察組織のボスだと思ってたんで

金田一少年の事件簿でそんな感じで言われてなかったー?
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 00:37:50.09 ID:CJJyJS7lO
620じゃないけど、みんな警察組織の基本的なことってどうやって覚えたの?
わかりやすいサイトとかある?
ドラマ見て覚えた部分もあるけど、もっとみんなみたいに詳しくなりたいわ
かっけーよ
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 00:38:12.16 ID:Ig23li34O
>>635
そんなに苛めてやるなよ。ただの「緊急事態」や「内村刑事部長不在」なだけではなく、お偉いさんが12人も人質にされてたんだから。
お偉いさんが死んだり怪我したりしようもんなら、どんな責任をとらされるか分からないからな。そりゃ参事官でなくてもテンパるわ。
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 00:42:56.88 ID:CtZLhfFvO
>>638
しかしそれを考えると警察組織の体面再優先で、実にスピーディーに強行突入を決断した飯島警視は凄いなw
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 00:43:13.46 ID:X8Rq6Iwm0
ドラマやマンガなんかで見る警視庁は捜査をしてる
所轄に「本庁が本庁が」と疎まれてる
警察庁は警察組織の管理監督をしてる・・・・と勝手に思ってたけど・・・大体OK?
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 00:45:14.63 ID:oXBqQA4x0
巡査部長と刑事部長って混同するわ
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 00:48:34.13 ID:NXtvTlTK0
階級と役職だろ>巡査部長と刑事部長
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 00:53:07.67 ID:8COQf8eE0
警察庁は国の機関
警視庁は東京都の機関
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 00:53:31.80 ID:dgMvUN1G0
>>640
おk
警視庁=東京都警って立場
神奈川の警察のトップが神奈川県警ってのと同じように、東京の警察のトップが警視庁
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 00:57:17.72 ID:sHvfqzTWP
警視庁と警察庁の違いは小説で読んで知ってたが、それだけだとついていけなかった
階級と役職名の呼び方違ったりするのがわかりにくい だから相棒見る時は手元のiphoneで調べつつ見ている
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 00:58:52.41 ID:sHvfqzTWP
警視庁って東京都警のトップってだけなのに、他の県警と違って特別視されてるよな
まあ首都の警察だからか
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 01:01:02.66 ID:3ZlrdKamO
>>637
「刑事マガジン」を買ってるって人いたよ
自分は購読してないから警察組織について詳しく書かれてるかは知らないけど
辰巳出版ってとこから出ててこの出版社は相棒の撮影にも使われてるw
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 01:01:48.38 ID:vquKs+8mO
都道府県警は少なくとも
俺達は警視庁と同格だとの対抗意識は有るかも知れん
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 01:02:20.67 ID:Kqnx90cF0
劇場版2の特典で参事官が警察の内部を解説する冊子がついてなかったっけ?
自分はキャストのコメント付きのを買って映画見たから、参事官のやつも欲しかったw
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 01:02:22.80 ID:mr9fUJCY0
庁なんてつけるからややこしくなるんだ(爆)
捜一トリオの上司は捜査一課課長?
で、刑事部長?
いつか再放送だったかで角田課長の部長が出たとき内村と対等に話してた気がしたけど、そういうもんなのかな
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 01:02:48.66 ID:NXtvTlTK0
>>648
昨日のVim patior2部作だな>対抗意識
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 01:03:55.18 ID:RLqF5viV0
>>608
同意。ワケのわからん若造がまぎれこんだみたいな展開には絶対
なってほしくない。
神戸の「相棒」への入り方は実にスマートだったが、ああいう設定は
もう二度と使えんだろうし。
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 01:12:16.96 ID:vquKs+8mO
>>652
亀山=左遷
神戸=密偵
成宮=憧憬


右京に憧れて特命係に
志願しましたって形か?
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 01:15:18.66 ID:3ZlrdKamO
>>653
成宮はスカジャン着て袖捲ってコーラ飲んでるイメージが浮かぶ…
何の根拠もないのに不思議だ…
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 01:23:30.11 ID:7J1sbWIQ0
神戸は能力的に特命係にずっといるのは勿体無いだろうと思ってたから
新相棒は組織に馴染めず特命係が似合うキャラであってほしいかなと思う

それにしても神戸の階級どうなってんのか気になる。再登場までお預けかな
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 01:23:47.42 ID:jfXlqgQ60
>>653
妙に親しげでウザキャラ化するか、崇拝し過ぎて完全に空気化するか
そんな光景しか思い浮かばないんだがw

いったいどんな落としどころでくるんだろうな
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 01:27:26.80 ID:uon91mg5O
>>650
トリオの上司は捜査一課課長なんじゃないか?
相棒には一切でてこないけど
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 01:30:43.11 ID:CtZLhfFvO
>>657
一応「還流」の時は刑事部長からその存在を言及されたんだけどな<捜査一課長
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 01:45:01.43 ID:mr9fUJCY0
暇か課長は組対5課だったっけ…?
自分が見たことあるのでは捜査二課があった
あと出てきたことある課ってなんでしょう?
特命係はえーと、あの長いセリフだ
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 02:04:46.01 ID:9dDiqzgW0
>>598
ジャッキー映画かw
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 02:17:20.74 ID:5MAk3mP20
>>659
そんないっぺんに覚えようとしなくてもw
再放送見てるんなら少しずつ覚えていけばいいんじゃね?
急ぐならウィキ読むとか
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 02:24:34.15 ID:GH0YAmm/O
>>650
確か「警視庁」って呼び名は明治の初めあたりから続いてるんじゃなかったかな。
警視庁が特別なのは、天皇、皇族関係の警護、日本の政治中枢の機関と政治家の警護などに関わっているからだろうね。
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 02:27:12.51 ID:2ru6iRGj0
原点回帰させるなら、成宮は亀山と同じく何かしらの失態をして特命に島流しだろうな
冒頭から人質wになったり事件に巻き込まれる展開なら、開始すぐに成宮登場させられるし
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 02:40:37.51 ID:7Lh9haFH0
近藤公園また出ないかな
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 03:15:22.84 ID:kpy/iMDw0
成宮は1シーズンでやめてほしい
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 04:07:30.27 ID:XQatvXOt0
初見のウィンパティオル面白かった。

こういうオカルトチックな連続殺人モノはスポンサーが云々……ならば、
相棒でオカルト映画を一本作っちゃえばいいじゃない!w あ、神戸も呼んでね。
池さんもそういうコワイ映画音楽ずっとやってたしw
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 04:07:40.64 ID:6f6LHYlS0
1クールでいなくなる可能性だってあるよ
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 04:46:49.30 ID:SKQBrKiE0
警視庁、警察庁、検察庁 、
また、公安庁、公安部、公安委員会って、関係がよく分からないよねw

それと、新聞の人事欄みてたら、田舎県の県警本部長が、警察庁の課長に昇進だって。
警察庁の課長ってそんなに偉いの? 局長になるとどんだけ偉いんだよw

669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 05:34:28.50 ID:/GcUBkFQ0
>>668
警察庁の課長は階級がほぼ警視長なので大都市以外の
県警本部長の階級である警視長と階級は同じだけど、
警察庁という本庁なので相当偉い。
局長はさらに偉いよ。
官房長は局長級だけど人事、総務の実務担当総責任者なので
局長よりさらに偉いとされている。
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 06:23:30.33 ID:ALMc5p+60
>>607
階級とか権力の壁?
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 06:42:51.23 ID:7dmbqUZrP
>>657
プレシーズン1だと真犯人がそれだったよ
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 07:06:15.13 ID:+FfCBcAY0
>>645
普通の生活していると、すべて「おまわりさん」で済むしね。
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 07:40:12.24 ID:vqgijt310
捜査一課二係は何回か出たね。ケイゾク見てたらニヤッとしちゃうかも
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 07:56:08.03 ID:wyhuANSnO
10のDVD
特典いっぱい付けてくれないかな
NG集・ミニドラマ・神戸インタビュー・ラムネ秘蔵映像とか
これくらい充実してれば少し高くても買うのになあ
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 08:04:57.85 ID:4tWZ91EQ0
そもそも普段の庁内写すとき出てくる人間の八割ぐらいエリートのキャリアというかだからな、本来俺たちとは住む世界が違う人達の話なのにそこを感じさせないように上手く作ってある
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 08:23:04.27 ID:w6LCLAur0
>>653
憧憬は陣川じゃない?

677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 08:28:00.88 ID:cwjqXXV50
昨日の小日向のやつのほうの終盤、絶妙のタイミングで
泣く赤ちゃんw
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 08:29:38.51 ID:cwjqXXV50
>>669
警視庁の課長クラスは「警視」か「警視正」だよ。
警察庁の課長クラスが「警視長」

679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 09:13:29.28 ID:8COQf8eE0
今日も1日1ボーダーライン
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 09:14:34.92 ID:RLqF5viV0
>>672
「おまわりさん」ではすまない事態には陥りたくないなw

関係ないが「おまわりさん」というと陣川のイメージなんだな、
なんとなく。
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 09:18:40.29 ID:f49njpwu0
「事件の捜査をさせてもらえない珍しいおまわりさん」は特命係
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 09:19:57.19 ID:dkuzq3zE0
普通のおまわりさんには捜査権ないよ
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 09:22:21.14 ID:NF474a4t0
>>501
しないよ。本来、ドラマ回のスペシャルかなんかでやるべき内容だもの
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 09:24:04.20 ID:UYskdOAs0
劇場版絶叫シーン
T「右京さああああああああああああああああああん」
U「官房長おおおおおおおおおおおおおおおおおおお」

Vがあるとすれば・・・


「伊丹いいいいいいいいいいいいいいいいいいん」
「たまきさああああああああああああああああん」
「米沢あああああああああああああああああああ」

どれもパッとせんな。
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 09:24:17.03 ID:NF474a4t0
>>495
そうかぁ?
犯人については作中でいろいろ触れてるし、
「取って付けて感」はないぞ。あぁ、そうきたのね、と今回初見で思った

>>498
下2行は同意
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 09:28:58.64 ID:NF474a4t0
>>560
確かに

地上波放送のためにわざわざ入れるなら、
今までの官房長関連のエピソードにすべき内容だなw
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 09:35:32.41 ID:NF474a4t0
>>593
なにそのポアロ?w

右京の場合、犯そうとしたけどやっぱりダメでした
というほうが似合うかな
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 09:39:21.72 ID:QqI5Dbgd0
日曜日の放送を観たが、石倉三郎の役が小物すぎて笑った。
689名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 09:40:13.17 ID:dkuzq3zE0
あの人は何をやっても大工みたいなイメージがw
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 10:11:28.24 ID:QvAuDHEU0
大工みたいというか大工の棟梁的ポジが
俳優としての最大スペックなんだろうな>石倉三郎
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 10:17:05.23 ID:vqgijt310
元日SPでは「芹沢アアアアアア!!」があったね。
中園「ぶちょおおおおおっ!!」希望
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 10:19:20.41 ID:QvAuDHEU0
>「たまきさああああああああああああああああん」

次の映画は「特命係、南へ」か…
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 10:25:16.82 ID:oc/zoGfn0
相棒スタッフの不仲説払拭工作があまりにも必死すぎる
卒業決定会見でしゃべらせて、新相棒決定会見でしゃべらせて、徹子でしゃべらせて、
ダメ押しで唐突過ぎるオールアップ画像

今までどうでもいいと思ってたけど
逆にどうしてこんなに必死なんだ?と勘ぐりたくなる
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 10:27:56.40 ID:vqgijt310
喋らないと不仲不仲と叫ばれる、喋りすぎると必死だ必死だと笑われる
何事も度が過ぎてはいけないということですよ(ぷるぷる)
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 10:32:28.11 ID:ieuGELOQ0
カウントダウンライヴからの帰途の夜道(というか明け方近く)で
おまわりさんに話しかけられたことがあるんだけど
あれはいわゆる一種の職質だったのかなと後で思った。

オウムの捜査で騒々しくてローラー作戦とかやってた頃
玄関先でコート姿のおじさんに「この近所で何か気づいたことは?」的な
ごく簡単な質問されたことがあって
後からあれがいわゆる刑事さんという人かとじみじみ思った。

実生活での警察との関わりはこのくらいを上辺に止めておきたい小市民。
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 10:34:56.76 ID:DrtbnRqx0
劇場版2で流れたオールアップ映像なんてあの作品と何の関係もないのにな…
あそこまでやられるとかえって疑いたくなるわw
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 10:44:10.07 ID:QvAuDHEU0
週刊誌脳のやつに煎じる薬なんてないんだよ…
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 10:46:45.00 ID:8M/Kyam7O
>>694
どうすればいいんだ?ってなるなw
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 10:46:48.47 ID:4tWZ91EQ0
誰かこの不自然な円満アピールへの突っ込みを右京と亀山の掛け合い風にテキストに起こせよ、きっと名作になるぞ
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 10:47:57.64 ID:7dmbqUZrP
壁と床を見ただけで801妄想をする腐女子よりも妄想癖凄そうだしな
701名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 11:02:16.31 ID:limMhsEB0
>>607
立ち位置の壁なんていかが?
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 11:03:45.52 ID:vqgijt310
右京「なぜあそこまで円満の卒業であることをアピールしなくてはならないのか、腑に落ちませんねぇ」
亀「そりゃあ卒業以降だんまりだったら、イメージ悪いでしょ?何らかの軋轢から卒業という事態に陥ったのではないか!そう考えるファンって結構いますからね!」
右京「彼らはそれを理解しておきながら、喋りすぎることでかえって疑いを強くするファンもいることを考えなかったのでしょうか?それではあまりに間が抜けています!」
暇「よっ!暇か?」
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 11:07:55.77 ID:gWiHfi3y0
不仲がバレて何か都合の悪いことでもあるんだろうか
別にいいじゃん。よくあることだし、みんなそれぞれ別の場所で頑張ってるんだからさ
704名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 11:25:22.89 ID:Or7gVIyb0
水谷豊や及川光博に心酔してるわけじゃない
相棒の世界をしっかり作ってくれれば、現実に二人が不仲でも別に構わない
本人のプライベートとか性格とかスキャンダルとかどうでもいい
と思ってる奴の方が多いだろうに
不仲説って書かれるよねぇ
寺脇の時もそうだったけど
まったくどうでもいいのに
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 11:48:42.17 ID:KYhkdzfo0
>>704
女性誌ってそういうネタが大好きだからなあ。
だから、ホントかウソかは知らんがそういうネタを積極的に取り上げるんだろう。
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 12:07:46.31 ID:JokOJVot0
スマン、なんかうまくいかんかった

神戸「また、週刊誌やWEBで不仲って書かれてますよ」
右京「そうですか。困ったものですね」
神戸「メル友ってだけじゃダメなんでしょうか?」
米沢「人と人との繋がりを仲が良い、不仲かわかる試薬でもあればいいんですが」
芹沢「やっぱり、指摘されたことを払拭するには証拠を出すのが一番じゃないんですか?」
三浦「それでことあるごとに仲がいいエピソードを出さざるえないのか」
角田「よっ、暇か?今日も週刊誌にいろいろ書いてあるぜ。お前ら本当注目されているよね〜」
亀山「俺なんか今、どう思われているんでしょうね。ドラマが始まる前からの長い付き合いなのに、降板の時は「あのチビ」って言ったとか言われて。そりゃ、右京さんは小さいですよ。おんぶだってしたし。でも、それって本当に言っちゃいけないことなんでしょうか?」
陣川「やっぱり、杉さん小さいよね〜。ヒック」
たまき「右京さんは右京さんでいいんです」
官房長「杉下が小さいのはしょうがないでしょう。だから亀山君より小さい神戸君にしたんだから。でもちょっと女にも男にもモテるみたいだから、杉下の隣だとややこしくなるでしょう」
右京「…」
亀山「えぇ!そんな理由だったんですか!あっ、じゃあ、次の人がアレなのは、やっぱりそういうことだったんですね」
右京「亀山君!」
亀山「だって、そうでしょう。それしかないじゃなですか。俺、美和子に言ってきます」
伊丹「お前みたいなバカ嫌いじゃないぜ」
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 12:36:10.02 ID:5pxwkjrZ0
>>701
それいいね。
オンリー正義とマルチ正義の差か。
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 12:44:49.18 ID:0cdk7S51O
伊丹フイタww
外国人が歩道橋で女性殺した回の所轄の刑事に言った台詞かな
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 13:10:01.24 ID:t/yyq6W/O
>>684
ヒマかああああああああああああああああ!
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 13:12:09.75 ID:iBdxJQg10
>>702
脳内再生簡単でした


スピンオフで捜一トリオの映画が見たいなー
芹沢の彼女が誘拐されるとか、三浦さんの家族がたてこもり事件の人質になるとか伊丹といいかんじになった女性がテロリストだったとか
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 13:27:31.91 ID:scItlz590
伊丹は今でも英会話学校に通っているのだろうか?
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 13:30:28.64 ID:wyhuANSnO
神戸再登場の時が
もしかしたら神戸殉職かもしれないという
いや〜な予感がする

だから映画3の絶叫は
右京「神戸くぅぅんっ」
ラムネ「かんべぇぇぇっっ」
のハーモニーで
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 13:35:43.56 ID:0M5PnpqRi
>>607
右京さんと官房長の差って「保身の壁」か「出世欲の壁」かな?
右京さん蹴落として出世した訳だし。
714名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 13:40:41.16 ID:t51lYcLW0
>>712
官房長が殉職したから、この後誰が殉職しても微妙というね
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 13:44:08.58 ID:scItlz590
>>713
北条邸事件当時の警察幹部が警視庁公安部の参事官であった
小野田を大事にしただけのことでしょ?
小野田が杉下を蹴落とした訳ではないと思うけど。
確かに杉下には出世欲は無いね。
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 13:50:04.91 ID:UYskdOAs0
あの花束贈呈は官房長の死を祝っているように見えたぞw
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 13:53:16.25 ID:7dmbqUZrP
官房長役の人がクランクアップで花束贈呈するのがあの殉職シーンのすぐ後だと何か嫌だな
718名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 14:10:45.33 ID:Or7gVIyb0
伊丹を活躍させるストーリーは見たいかも
ラーメン屋で殺されそうになる話も面白かったし
719名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 14:12:24.90 ID:8hfFBip/P
中園惨事官&暇課長
「髪がああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!」
720名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 14:25:27.66 ID:/Lpj0vXZ0
>>719
「髪の憂鬱」のクライマックスだなw
721名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 14:29:34.70 ID:H4fImhOS0
双頭の悪魔じゃ可愛い可愛い雛ちゃんなのに亡霊じゃ性格キツイおばちゃんになってるな。女の6年はデカイ
722名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 15:11:52.71 ID:5pxwkjrZ0
>>713
出世欲と言うが、小野田にとって出世は単なる手段に過ぎなかったはずだけど。
警察組織が腐敗して機能不全に陥っているから、強硬手段を採ってでも改革しようとする小野田と、いちいち腐敗してる現状を明るみにして回る杉下とでは、同じ道を歩む事は出来ないよね。
小野田からすれば、杉下は組織におけるトカゲのしっぽ切りに手を貸してるように見えたはずだ。
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 15:21:09.49 ID:nuBmt2w30
劇場版Uは凡作だった。これならテレビで十分だったのでは。
小野田と右京との対決を語らずにシリーズ終了は無いのにそれをこんな
つまらない話でお茶を濁すなんて裏切りですらある。
靴のモールス信号が脅しの証拠って・・・後から重ねれる音(会話ならまだしも)
にビビル警視総監てのもありえんよ。
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 15:28:40.08 ID:Or7gVIyb0
今日の再放送は殺人ヒーターだね
早くSeason10のDVD出ないかな。
大沢みきおの回が面白かったから見直したいよ
725名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 15:41:48.21 ID:QqI5Dbgd0
警察の暗部、その全てが隠蔽されていたら小野田も動きづらかっただろうが、
色々と右京が明るみに出すものだから小野田も同調して堂々と動ける。
いいコンビだったよ。
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 15:58:17.02 ID:H4fImhOS0
そういや「逃げ水」の川北父はどうなったんだろう。死んでそうだけど
727名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 16:11:24.25 ID:OC9fygLH0
「どこまでやれば贖罪にりますかね」→「お前が有罪にしたわけじゃない」
「ですが嘘をつきました」→「判決に影響が出るような嘘じゃない」
「奴の言い分を微塵も信用しようとしなかった」→「誰も信用しなかった」
「犯人と決め付けてた」→「みんなそうだ」
「信じてやるチャンスがあったのに」→「今だから思えることだ」
「奴が憎かった」→「友だちが殺されたんだ」
「死刑判決を望んでた」→「当然の感情だ」


『贖罪』観直すたび神戸が泣きながら後悔を口にするいいシーンなのに
大河内が間髪容れず的確にフォローするので笑ってしまう
728名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 16:19:25.37 ID:nuBmt2w30
相棒で小沢判決を題材にして話を作って欲しい。
推定無罪の大原則を無視して、無罪になったからよけいに怪しいとかほざくマスコミに
右京が一喝してくれ。
729名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 16:27:58.88 ID:5pxwkjrZ0
>>723
セーリングクラブだから、和文モールス知ってるってのも変な設定だ。
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 16:32:42.45 ID:udNIbW2A0
冷凍イカがありな世界なんだから良いじゃないか
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 16:40:01.38 ID:5pxwkjrZ0
>>725
「いいですか。僕の言う事を聞かないと、杉下の口輪を外して君たちにけしかけるからね。」
みたいな脅しには使えただろうね。
ネタは掴んだが、明るみにしない事を条件に有利な取引をする。
ところが、杉下が時々手に噛みつくのが厄介な点だったな。
小野田でそうだったんだから、ラムネじゃ到底手に負えない。
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 16:44:46.47 ID:ca/W1a9j0
相棒ではウンコ連発してた桜井が
アタルで輝いてる件について
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 16:45:56.04 ID:4tWZ91EQ0
ぶっちゃけ小野田居ないのに今後誰が右京を守るんだろうか、朱雀の時のような事がおきたらもうどうしようもできない相棒最終回になっちゃうじゃん
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 16:57:51.63 ID:KU5hqT3f0
>>727
わかるwあの間髪いれなさがラムネの気持ちなんだけど、餅つきのコネ手みたいでw

たださ、あれが神戸じゃなくてもあんなにフォローしただろうか?
怪しさを匂わせるのは面白かったけど、仕事に関してはフェアなラムネでいてほしかった。
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 16:58:29.96 ID:QqI5Dbgd0
水谷豊の年齢を考えると、やはり終局は近そうだ。
宇津井健が警察庁長官を演じていたが、さすがに歳を取りすぎだろw
736名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 17:02:01.42 ID:H4fImhOS0
亀山時代から大河内は甘々じゃないか。ラムネだけにな
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 17:17:33.04 ID:EPqqG4HSi
>>734
実際それで判決がびっくり返るわけじゃなし、
処分のしようもないんだから監察官としてはやることない。
友人としての気持ちならありじゃね?
738名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 17:48:59.49 ID:DrtbnRqx0
>>733
「後ろ盾の無くなった特命係」「杉下右京の正義の限界」

それをtenで描くとか言ってたがな
無かった事にされた挙句に欝回連発、神戸退場…もうテンションだだ下がりだわ
739名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 18:15:12.70 ID:tCCZ9w8zi
>>734
処分しょうがないという意味では似た十字架背負った同士なのよね。
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 18:19:26.03 ID:T26b4EGUi
映画館に行く程ではないライト層には低評価みたいだな

つうか実況で驚いたのが、神戸が車バーンしてラムネに怒鳴るシーンで
「キャラ違うだろ」「それは亀山の役割だろ」
って声が多かった事

神戸がラムネを信頼してるってのを知らないと唐突に思えるのかね
741名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 18:24:06.00 ID:ZhmEUwyI0
>>734
なに大河内に夢見てんの?
あいつは最初からフェアだったことなんかないだろ

自分の不正を棚上げしてるような奴で
自分が狙ってるケツには優しくする気持ち悪い男だ
742名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 18:25:53.28 ID:NF474a4t0
>>694
自分はそのへん何とも思ってないけれど。

映画Uのエンディングでは、
打ち上げ時の相棒二人を流すより、
官房長とのからみのほうが自然だな、とは思った
743名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 18:32:43.71 ID:TcyTkFeL0
及川ファンに媚びる公式きめーわ
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 18:38:05.83 ID:KU5hqT3f0
>>742
ええ?
確かに官房長がなくなる展開だけど「岸辺一徳降板」は今からシーズン10挟んで大分前だし、そっち放送の方がビックリするわw
色んな風に考えたい人がいるんだね。
745名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 18:38:51.41 ID:HQnaPIc90
>>740
ああ、それは俺も驚いた
神戸のキャラぶれまくりとか書かれてて
「聖戦」等に比べて一体どこがぶれていたのか

TVシリーズを普通に見てるだけでも、
神戸があそこで大河内に怒鳴ったりするのは
自然な感じだったけどな
昔からの知り合いで、お互い信頼してるような描写はドラマ内でもあったし
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 18:39:58.94 ID:NF474a4t0
>>744
なんでよ?
これは映画として放映してるんだろう?
ドラマシリーズ打ち上げ時の相棒二人のイチャイチャを流すよりは、
官房長からみの過去の映像でも出したほうが自然

と考えるのは自然だと思うぞ
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 19:00:46.00 ID:T26b4EGUi
>>745
劇場版1は相棒を知らない人に
劇場版2はより相棒らしく
と制作陣が明言してても毎週見る程じゃない人には
やっぱり伝わらないんだなと実感した地上波だった
748名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 19:14:41.00 ID:wyhuANSnO
>>727
自分はあのラムネに感動した。

749名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 19:18:22.89 ID:8M/Kyam7O
>>740
tenとか見ると神戸はラムネに甘えてるというか信頼してるのがわかる
旧知の仲だし別にキャラ違うとは思わなかった
ラムネとすごく親しい、神戸は意外と激情家ってのを知らない人だろうね
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 19:29:15.09 ID:df7hoX/s0
ラムネが最後にラムネ食ったのいつだよ
751名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 19:30:17.50 ID:P8+aFOUG0
初期の相棒の再放送見てるけど、やっぱクオリティ高いよなぁ。
つか、右京さんが若くてとんがってるのがいいのかな。
752名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 19:31:46.25 ID:nwSCu88U0
>>750
ぱっと思いつくところでは監察対象のときかな
S10で食ったかどうかはよく覚えてない
753名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 19:36:52.25 ID:ImYaP2uI0
自分も再放送見てファンになった
杉下と亀山のコンビは良い。これぞ相棒って感じ
何で変えたんだろう。元の二人に戻したほうがいいと思う
754名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 19:37:33.80 ID:75OqqNjc0
>>751
水谷豊ももう還暦だからな・・・実年齢よりかは若くは見えるけど
755名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 19:40:52.66 ID:t51lYcLW0
水谷の年齢考えれば、あと2、3シーズンやって右京さん退職して終了だな
756名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 19:42:54.75 ID:8M/Kyam7O
>>753
亀ちゃん警察辞めちゃったしなぁ
水谷さんも言ってたけど神戸の方が再登場の可能性ありそう

亀も神戸も好きだから亀&神戸の相棒が見たい
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 19:48:34.74 ID:wIGO/git0
>>740
逆に亀山は大河内に噛み付かない気がするけどな
「大河内さんどうしたんでしょうかね?どう思います右京さん」
と愚痴ってそうなけどな
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 19:49:13.85 ID:3aXOxfYn0
若手の中で一番苦手な成宮が次期相棒と聞いたときはマジでショックだったなー
彼はナルシストのゴリラにしか見えん
759名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 19:50:56.80 ID:ImYaP2uI0
>>756
亀山と神戸も面白いかもしれないね
対照的なタイプのほうが「相棒」として成立しやすい気がするし
760名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 19:55:08.28 ID:huuSkTFgO
しかし二人とも情に流されやすそうなのが心配だw>亀山と神戸
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 19:57:00.54 ID:0HDPY0Dv0
官房長の警察を省に格上げさせるという意図がよくわからなかった
シリーズで伏線もなかったし
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 20:01:57.88 ID:wyhuANSnO
日本版FBIを作るってのは官房長だっけ?ラムネだっけ?
官房長亡き今、ラムネが初代長官になればいい。
エドガー・ハーヴァーみたいで。
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 20:03:40.89 ID:7dmbqUZrP
>>761
劇場板Uでも“神輿は軽いほうが良い”と言ってたのがそれ
庁だとキャリアの中から長官を選ぶが省だと総理の好みで誰かが大臣に選ばれるので
神輿に乗るヤツが軽くて担ぎやすいんだよ
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 20:04:35.94 ID:41oEZAA60
ああ、実際に見るまでと思って何となく流してたものの成宮ってどこかで聞いたと思ったらヤンメガの品川か
あれは中々はまり役だったけど新相棒なのか。うーん
765名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 20:04:56.36 ID:wyhuANSnO
>>762
ハーヴァーじゃなくてフーヴァーだった
766名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 20:19:06.12 ID:H4fImhOS0
シーズン6くらいになると相棒変えたのが最善かはともかくとして、亀山も限界なんだなってのはわかる。
767名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 20:22:41.97 ID:tlX6UjJD0
自分が相棒にハマりだしたのは神戸になってからだ
対照的なコンビはありきたりだけど、似た感じのコンビってのが
変わってて面白そうだなと思って、ちゃんと見始めたらハマった
768名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 20:24:28.42 ID:GZg0/kOKO
そもそもこんなにシリーズ続けることが…
相棒三人目だとマンネリ化しそう
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 20:25:39.90 ID:GkSOl/QO0
もうどうでもいいよ
リアル人材の墓場って感じでどんどん変えればいい
770名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 20:29:32.07 ID:AXlIlOY0O
成宮が途中で大澄賢也と入れ替わっても気づかない むしろ踊れる刑事で大澄の方が斬新だった 成宮はドキュンキャラで右京さんにため口とかはどうだ
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 20:30:59.12 ID:5AB22j40O
ミッチーのグダグダ相棒でハマれるなんてお手軽でいいなw
772名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 20:35:46.46 ID:ImYaP2uI0
ありきたりであれだけのクオリティ出せるのなら ありきたり大いに結構
亀山時代は相棒2人も他のメンバーも生き生きして凄く面白い
773名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 20:36:41.38 ID:UPcGAbpD0
関西では劇場版U 21.4%だってさ 相棒取ったな
成宮はお顔のコンディション差が激しすぎてイケメンとかカワイイとか思えなス
芝居はそこそこ出来てるようだから11も見るけど
774名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 20:38:18.07 ID:z+M06ORW0
海千山千のカンボーチョーから見れば、
杉下は戦術の天才だけど、戦略はまったく考えない、
一種の宗教家みたいに思えてたんじゃないの
775名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 20:41:23.69 ID:QO5bSOk8O
スピンオフやるとしたら6月後半か7月から撮影に入りそうだな
ちなみに米沢映画は7月3日クランクイン、発表も同じ日だったかな
で、S7撮影開始が8月5日だった
776名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 20:45:57.95 ID:SCnm8Wdy0
まさかの若杉栄一スピンオフでいこう
777名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 20:51:51.62 ID:8M/Kyam7O
>>760
あーそうだなw
特に子供や年寄りに弱そうだ
778名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 20:52:36.52 ID:nuBmt2w30
米沢スピンオフ映画とか最低だったからなあ。
何であんな脚本平気で書けるんだろうか。
779名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 21:00:22.58 ID:xbTh6zLA0
てか、ウチの母ちゃんが相棒の庁舎内での撮影(特命部屋、捜査一課部屋など)は
本物の警視庁内で行われてると本気で思ってるらしいんだが…

事実を告げた方が良いのだろうか?
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 21:06:03.71 ID:nk1jiGlU0
>>773
成宮はたまに口が ω になってるんだな
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 21:06:38.00 ID:LQg6bwzr0
米沢スピンオフは面白かったぞ。
地味に劇場版の中では一番楽しめたし。
(劇場版2も良かったんだが、やっぱ官房長死亡はテレビでやって欲しかったなー的な気持ちがあるんで)
782名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 21:13:08.23 ID:nuBmt2w30
>>781
しょっぱなから違法捜査の嵐でも??
相棒の世界であれは禁じ手ですよ
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 21:16:43.09 ID:KU5hqT3f0
>>782
あなたのレス一連読んで思ったんだが、相棒見てる?
784名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 21:18:46.59 ID:UPcGAbpD0
>>780
それがその大きさだったらとてもカワイイんだが顔を横切るほど大きいのが怖いのだ
785名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 21:20:10.42 ID:LQg6bwzr0
>>782
ごめん、何が言いたいのかイマイチ理解できないんだが、
米沢さんがオペレーターの姉ちゃんにまひるの住所とか聞いたこと?
あれ自体は相原と関わる切っ掛けに過ぎなくて事件自体になんの影響もないし
そもそも相棒自体も「この程度の違法捜査日常茶飯事ですよ」ってセリフがあるぐらいなんだが。
786名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 21:25:51.43 ID:41oEZAA60
スピンオフは右京さんじゃ出来ない事をやった作品ではあったな
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 21:29:50.69 ID:nuBmt2w30
>>783
劇場Uだってアホ見たいな話じゃんか
モールス信号でタイミング図って飛び掛るってさ
銃は暴発する可能性もあるのにそこまで冒険できるか?
打たれたらあの中の誰かは死ぬんだぞ
ご都合主義だと思うね
テレビならただでいいけど劇場なら金返せじゃないの
788名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 21:30:00.45 ID:+HXUuKIE0
禿げの参事官のスピンオフでいいよ
789名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 21:33:37.03 ID:GkSOl/QO0
スピンオフやるなら本命はラムネ
次点で陣川
790名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 21:40:34.26 ID:Exhbk+E50
元セーリング部の3人組てさ、小柄な人が発作起こした振りして
背後からマックス敬語の人がマッチョパワーで力強く捻じ伏せてから
國村さんが撃つ役割の方がらしくて見易い様な気がするんだけど…
791名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 21:44:19.24 ID:d0h24Ilz0
ドーラン濃い目な伊丹のすっぴんオフも気になる
792名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 22:03:49.76 ID:482mgX6J0
毎回明確に違う服着てるの美和子くらいじゃね
793名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 22:13:36.94 ID:o16s4A2S0
>>762
神戸がトルソンということでよろしいか?

自分は初期から相棒見てるけど
本格的にハマったのはシーズン9から
VHSをブルーレイに買い替えたのがきっかけ
推理ものは何度も見た方が理解度増して面白いよね
再放送も録画して何度も見てるよ
794名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 22:39:42.87 ID:lRi/edUY0
今回の映画はよかった。相棒シリーズでも最高傑作の部類に入る。
ストーリー展開も違和感がなかったし、最後もバランスのとれた終わり方だった。
795名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 23:06:35.59 ID:iHMmx2sn0
小野田の「神輿は軽いほうがいい」ってやつ、何が言いたいのか分からない
神輿はなに?軽いってどゆこと?
誰か分かるように解説してください
796名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 23:09:24.68 ID:NcYSCzHC0
小沢一郎の発言パクったなw
小沢はアホな鳩山を担いで下手こいたけどな
797名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 23:09:37.95 ID:7J1sbWIQ0
劇場版Uは視点が変わる事によって解釈も変わるって所が面白かった
映画で小野田の死をやった事自体は色々言われて当然だと思うが
葬式のシーンは劇場で見れて良かったなってのが正直な気持ちだ
798名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 23:10:30.08 ID:nwSCu88U0
>>795
少し上にもあったけど
庁だとトップは官僚、省になればトップは政治家
その道のスペシャリストの官僚がトップにいるより、何も知らない素人の政治家をトップに担いでいるほうが
小野田の野望を実現するのに色々と面倒がないということ
799名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 23:15:49.55 ID:iHMmx2sn0
>>798
あーなるほどそういうことか!
田中防衛大臣みたいなのがついたらたしかにやりたい放題だな
800名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 23:31:14.22 ID:mhTYLuDl0
成宮を最初見た時、野口五郎と香取慎吾を組み合わせたような顔と思った。
五郎と慎吾は似てないんだけどね。それにとても男らしい感じからは遠いタイプ
だと思うんだけどね
801名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 23:51:27.03 ID:PPxIC6hg0
オールアップの映像そもそも本物かどうかも怪しいなw
及川と水谷しか映ってねえし。悪評が立ったんで打ち消し用に撮ったのかもしれん。
音声なんかは合成で。
802名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 23:54:41.11 ID:z+M06ORW0
>>801
そんな事、画策する『影のプロデューサー』みたいな奴がいんのかよw
寺脇がテレ朝立てこもり事件起こすわ
803名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 23:58:39.52 ID:UCcgqd7aO
おねラン相棒編や徹子とか見て、水谷さんとミッチー超仲良さそう!と思ったのは自分だけかい
804名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 00:00:06.64 ID:pEUtqJhF0
あのシーンで台無しだわな
前もってBD借りて見ておいてよかったわ
805名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 00:00:53.06 ID:5prxw0Rl0
成宮で嫌なのは、始まる前からホモだの2丁目のウリ専だっただの
いろんな噂が流れていること
相棒放送開始にあわせて、スキャンダル写真流出なんて、やめて欲しい
806名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 00:09:30.70 ID:UuxTE/UQO
徹子の取り調べ室で、水谷さんが「寺脇」「及川みっちゃん」と発言したんだが。寺脇さんは呼び捨てで、ミッチーはみっちゃん(愛称)かよと思った。
807名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 00:11:36.42 ID:or4AOeR20
もう何でも書けばいいよ
ドラマが面白ければ中の人事情なんぞどうでもいい
808名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 00:13:46.14 ID:MOy3ZqXz0
ずーーーーっと前から、寺脇さんの事は水谷さん、
寺脇呼びか康文呼びじゃなかったっけ。
809名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 00:14:40.07 ID:i/A20IHr0
寺脇とは「刑事貴族」からの知り合いだし、その頃から「寺脇」じゃなかったのかな。
それに「康ちゃん」て感じでもないしなあ。
810名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 00:16:04.35 ID:68rhDkB60
>>803
百聞は一見にしかずって言うぐらいだし、自分で見たもの信じていいんじゃない

自分も一緒に映ってる映像見てて仲良さそうだなと思ってたし
811名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 00:17:07.75 ID:r0k76Bl20
>>803
ノシ ここにいるさ!

>>802
フイタw
鈴木砂羽が協力者なんだな
812名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 00:18:26.37 ID:ogJwZr5K0
成宮はなんて呼ぶんだろうね。なっちゃん?w
813名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 00:41:13.70 ID:8kRYT2ys0
仲良さそうと思っといた方がドラマも面白く見えてくるよ
ネガキャン週刊誌は他の局から金もらってんじゃね?
814名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 00:56:13.93 ID:IOmk+A5M0
>>761
S5からちょくちょく伏線あるだろ。
815名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 01:34:06.02 ID:8kRYT2ys0
>>814
最近見始めたから
なかなかシーズン5678あたりの再放送してくれないし
816名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 01:42:50.46 ID:0AtA4ncU0
>>815
てことはまだ未見のエピがたんまりあるということか
なんと羨ましい
レンタルですべて網羅していけば当分退屈しないよ
817名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 01:44:28.28 ID:T4cvK3Rw0
見てないなら「伏線なかったし」と断言するべきじゃないんじゃね?w
818名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 01:53:56.95 ID:68rhDkB60
劇場版Uでの「殺されるならお前だと思ってた」はS1の11話を受けた台詞だし
他にもS1最終回で捕まえ損ねた閣下との決着がついたのS4初回だったり
かなり前のシーズンの設定が使われることはしょっちゅうあるからな
819名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 02:38:39.76 ID:k0uNvWu20
>>818
プレシーンズンで逮捕された浅倉だって、S3まで色々と引っ張ってたしな。
820名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 03:28:13.53 ID:AwTJErow0
>>806
みっちゃん以外基本的に呼び捨てじゃないの?
六角とか川口とか
821名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 03:47:29.99 ID:2Y+NIWgaO
>>820
川原さんのこと?

前から不思議だったんだけど寺脇さんやミッチーが水谷さんと
もし本当に不仲だったとしてそれが何だと言うんだろう?
主演が仲悪いからこのドラマはつまらないんだとでも言うつもりだろうか
822名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 03:49:05.80 ID:Q89I+1810
「表面上は仲良いけど実は…」とかそういう系の話が好きなおばちゃんなんだろw
823名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 03:58:08.16 ID:5vhpk+vU0
リアルと何も変わらんと思うけど。
単に業界人同志の付き合いとか、競合する関係でのいがみ合いとかを、
面白おかしく言っているだけ。ガッコのサークルとか職場だって辞めていく
時には関係悪くなるというか、普段の不満とかが出やすくなる。かといって、
それが全てではなくて、ちゃんと組織として機能していたり、関係が出来ていた
訳で。仮に元相棒と右京さんが仲悪かったら、それまでの彼らの関係や作品の
価値、意味が無くなるのかよwって話だわな。
824名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 04:47:58.23 ID:Nhx1oYcM0
てか仲悪いのは別に構わないってみんな言ってるじゃん
不可解なのはUの放送後に不自然なオールアップの映像流して視聴者を白けさせたことだろ
825名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 04:59:11.05 ID:AwTJErow0
>>821
ごめん間違えた川口さん

要するに深い意味はないんじゃないのと言いたかった
826名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 05:00:29.16 ID:AwTJErow0
↑また本当にすいません川原さんorz
827名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 06:07:57.51 ID:hrcs+jUQi
>>824
べつに白けなかったが?
828名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 06:10:49.51 ID:T4cvK3Rw0
>>824
10終わった後だから納得したけどな
829名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 06:13:55.06 ID:5vhpk+vU0
普通にテレビを楽しんでいる人は「ああ、及川さん降板したんだっけ」
と感慨を新たにしただけだと思うけどね。
私生活で交流が無ければ両氏は現場でのお別れがそのままお別れだろうし。数年間
共に仕事してきた仲間なんだからあんなセレモニーも自然にできるだろ。
一体何にひっかかってんだかw
830名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 06:28:04.00 ID:rlo0jWU3P
>>829
>一体何にひっかかってんだかw

「亀山の時は何もかも全てスルーだったくせに!」

この一言に尽きるだろw
米沢映画のラストに、二分もないような神戸と右京のミニドラマが
ついてるってだけで、公式からのその事前予告でキレて
「亀ちゃん最後の映画出演なのに公式最低だな!」になって
「絶対見に行かない!」とか騒いだのと同じようなもんだろw
831名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 06:42:10.36 ID:IE0PnpX7O
>>824
自分はten終わった後だったから感慨深かったけどな
DVD持ってるけど録画しておいてよかったと思った
832名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 06:54:40.99 ID:F09TOfrb0
終わる前に一度は亀山神戸を絡ませて欲しい
833名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 07:04:15.58 ID:a+4qDs3n0
毎週水曜1田ッキー
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 07:25:07.41 ID:dTRZoUG+0
>>824
映画も見に行ったし、DVDもあるけど、録画した甲斐があった
本編は消すが、最後だけ残す
835名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 07:41:20.20 ID:70OJEyaY0
番組終了後の告知
836名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 08:00:16.29 ID:8kRYT2ys0
>>814,
>>817
うーわぁー、ゴメン
>>761へのレスを自分へのレスと勘違いしてしまいました(汗)

自分は>>795ですorz
>>761さん、すみません
837名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 08:17:17.43 ID:IOmk+A5M0
今日も1日1ボーダーライン
838名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 08:22:36.93 ID:T4cvK3Rw0
>>836
なるほど了解w
839名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 09:09:54.94 ID:8Q09QMY50
仲良しより険悪報道をおもしろがる心理って何なんだろうね。
公式も悪いと思う。なんかもうちょっとスマートに手を打てないものか。
840名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 09:10:05.68 ID:U5/cFxcT0
>>817-818
だからさ、
映画UややはりドラマとしてTV放映するべき内容だったんだよ
正月スペシャルとか最終回スペシャルでいいじゃん
841名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 09:18:05.16 ID:U5/cFxcT0
>>824
同意だ。これはシリーズ最終回ではなく映画なんだ

普通は、映画内の名シーンとか、
その後の展開を示唆するようなものとか、
変化球で撮影中のミス集とか。
あとは主要登場人物の退場だったから、彼がらみの過去のシーンとか
842名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 09:20:30.82 ID:nYRWopxIO
前みたいに撮り下ろし小芝居やって欲しかったなぁ。
843名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 09:25:25.21 ID:bUc8FjdX0
そんなにうまくいってたんなら何でころころチェンジさせるんだよ
相棒ってそんな頻繁に取り換えるもんでもないと思うが
844名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 09:50:39.57 ID:g9qhZPmv0
>>843
週刊誌がキティ並に叩きまくって
人気ドラマに別の俳優ごり押しして採用させようとしたんだろうさ

10で今更大物俳優がゾロゾロ出てきたのも
そんな感じで
845名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 09:54:12.07 ID:6gwQ7dmP0
右京「解せませんねぇ…」亀山「えっ?もしかしてこのオールアップ映像の事…ですか?」
右京「ええ…なにかひっかかるというか…」
亀山「うーん…でも撮影が終わってみんなでパーっとお祝いなんてよくあることじゃないですか?まあよくある事というかなんというか」
右京「確かに…君の言う通りかもしれません…しかし何故今ここで公開なのでしょうか…出すなら10の最終回でいいじゃないですか、そうでしょう?しかし何故か少し遅れて出てきた…」
亀山「えー…それは考え過ぎじゃないですか?たまたま遅れただけかもしれませんし、ほら、あの業界てそういうのいい加減そうじゃないですか」
右京「なるほど、実に君らしいユニークな考えですね、確かにそれも一理あるかもしれません」

ここまでが限界だもうなにもおもいつかねーw シナリオ作る人てこんなんを何万ページと延々と作るのか大変なんだなw
846名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 09:55:03.70 ID:T4cvK3Rw0
水谷さんの年齢的にあと2〜3シーズンと考えてるなら
交代するなら今しか無いからじゃない?

亀はマンネリ打破と寺脇さんの役者人生のためっていうのは筋が通ってると思うよ

タイプは違えど右京さんの完全フォロワー相棒の亀、
同じインテリタイプだけど価値観の違いで対立することもある神戸、
それらとはまた違う軸の「相棒」構想があるって事でしょ
847名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 09:56:09.11 ID:2JVsy5PX0
>>844
今更俳優のオンパレードはマジで嫌だったなぁ
848名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 10:04:51.01 ID:WMy6g7il0
>>845みたいな人って何がしたいんだ?
気持ち悪いんだが、こういうのはやってるのか?

>>844>>847
同意。
アレはほんとに何だったんだろうな?
各大物事務所に対する今後の根回しとか、何かのお礼?
849名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 10:05:58.57 ID:AO8POs/E0
>>841
そういうのはDVD出てるんで、「よかったら買って下さいね〜」じゃない?

ドラマ本編終了直後にさっきまでの内容と全く違う話の映画のCM流したり、
ちょっと日がたってから相棒祭や初日舞台挨拶、別の回の舞台挨拶
で笑顔の映像流したりと、話が終わってすぐ、直前の話と関係ない
出演者近影ならこれまでにもあった。
官房長や一徳さんフィーチャーじゃなく右京さんのシーン、水谷さんの映像。
同様に、現時点で一番の近影があれだったんだろ。
850名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 10:12:34.26 ID:HCIBmuv20
4-11の放送がないみたいなんだけど
851名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 10:21:15.59 ID:ZjYjxwfA0
正月ころにやったじゃん
852名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 10:53:26.17 ID:IOmk+A5M0
元日SPは時間が長いから別日。
853名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 11:00:56.37 ID:IE0PnpX7O
>>840
葬式シーンは映画ならではでよかったけどな
854名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 11:31:16.25 ID:ZT9O8XTz0
映画にしても遜色のない内容の「TVドラマ」だから良いのに
本当に映画にしたらこれならスペシャル版で良いのに…ってなるわ
855名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 11:36:26.09 ID:wWCSucWBP
>>854
>映画にしても遜色のない内容の「TVドラマ」

それって土曜ワイド劇場とかの二時間ドラマの最初のコンセプトじゃなかったかな
856名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 12:10:45.10 ID:2IP4uXxC0
地方に行くと、土ワイが1時間ずつ二週に分けて放送されるって話には聞いてたけど、宮崎で目の当たりにした時は驚いた。
地方には関係ないコンセプトだった訳ね。
857名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 12:38:16.72 ID:+hDzRPVC0
2作目の映画の見所は、小野田の最後、右京さんの犯人撮影、
そしてサービスシーンとしか思えない冒頭のシャワーシーンだなw
858名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 12:45:44.63 ID:2JVsy5PX0
>>857
シャワーはすごかった。
「バーロー」「人がゴミのようだ」に次ぐスペクタクルロマンだよ。
859名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 12:50:36.63 ID:IUTOzqlZ0
ピルイーターの再放送を見たけど
それを見て今回の映画の例のシーンを照らし合わせると
どうしてもニヤニヤしちまうw
860名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 13:18:27.97 ID:OIqqwj1b0
>>848
ヒント、昨日の流れ
861名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 13:19:40.15 ID:IE0PnpX7O
役者も見所にシャワーシーンあげてたしなw
862名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 13:21:02.34 ID:1KGuhRkFP
先生が居ない時にはむしろ大人しくしてないとダメって言わないと
                     lll
「先生が居ない時にはヒャッハ━━(゚∀゚)━━!!してもよい」という判例を作ってしまう
863名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 13:21:35.12 ID:1KGuhRkFP
誤爆
864名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 13:22:58.59 ID:/eB/bLDs0
>>854
855も書いているけど、土曜ワイド劇場も含めて2時間サスペンスドラマは
2時間物に慣れていないテレビ局のスタッフが撮影するのではなく、2時間物に
慣れている映画会社のスタッフが撮影するというのが2時間サスペンスドラマ
が始まった当初のコンセプトでしたよ。
一時期映画産業が斜陽になって、映画業界を救済する目的もあったそうだが。
フジテレビの2時間サスペンスドラマは違うかも知れないけど。
865名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 13:32:23.68 ID:OIqqwj1b0
>>861
このドラマのお色気枠はあのふたりだった、と
866名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 13:45:44.94 ID:+hDzRPVC0
神戸が卒業して残念だと思うのは、
ラムネさんとの剣道デートとワインデートが見られなくなることだw
867名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 13:53:04.36 ID:kV+WSuS30
成宮は暇課長とコーヒーを賭けて柔道で戦うという設定で
868名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 13:59:42.32 ID:kxWiOgfv0
ドラマの映画化って「映画とはいえこのドラマでこの話をやる必要がない」
または「この話をわざわざ映画でやる必要がない」みたいなのばっかりだよな
869名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 14:01:30.22 ID:IE0PnpX7O
>>865
最終回といい劇場版といい公式の宣伝といい、もし神戸再登場するならシャワーシーンからかもな
870名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 14:05:44.65 ID:u97MOReA0
官房長殉職はSPの方が良かったって意見も一視聴者として解るけれども
映画のクライマックスでの殉職の方が役者冥利に尽きるというもの。
871名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 14:17:10.55 ID:+hDzRPVC0
>>867
柔道の後は近所のサウナで汗を流しあってもらおうかw
872名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 14:29:53.98 ID:PS/GbfZz0
コーヒーゲロルときて、次の相棒(やだなあこの言葉)は常に酒瓶持ってる奴でw
873名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 14:33:24.47 ID:+hDzRPVC0
そういや、右京さんと官房長の回転寿司デートも見れなくなってしまったんだよな。
874名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 14:38:27.84 ID:gesDwMAg0
>>830
それもうっとおしいんだよな
亀山卒業がアレだからって及川も質素にしなきゃならんて訳でもないだろうに

U後のクランクアップ映像にしても興醒めって程好きなら
映画見に行けよDVD買えよとしか思わん
875名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 14:54:56.36 ID:uBTsPH9S0
まあ亀山さんは相棒人気の土台を築いた功労者の一人だからなあ
今となってはもう少し労ってもよかったとは思うわな。豪華とまではいかなくても
876名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 15:55:10.84 ID:47udkfyTP
予想外のとこで名前出てきてびっくりしたw
マジなら赤西に感謝するw

ttp://news.infoseek.co.jp/article/asageiplus_5202
877名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 16:00:05.89 ID:zb4oC/kq0
今日の再放送も力作だったな
名作厳選して放送してるのか過去作品は名作ばっかりだったのか?
878名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 16:03:52.88 ID:zb4oC/kq0
やっぱり初期作品のほうがシナリオが良かった
うまく言えないけどよくできてた
879名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 16:03:56.04 ID:gQtVKezn0
再放送みるかと思ってテレビつけたら沢村補佐官がめっちゃまっとうっぽい役で出ててワロタ
880名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 16:05:08.58 ID:IE0PnpX7O
亀season見てると神戸相棒でオカルトや猟奇殺人がなかったのが残念
ホラーや死体苦手な設定が輝きそうなのに
881名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 16:31:58.38 ID:yUGKbx4iP
それは神戸が可哀相だろw あと個人的に、死体見てアワワする神戸は見ていて不安だった
いや神戸好きなんだけど「この刑事市民守れるのかなぁ」と心配な気持ちになる フィクションなのはわかってるんだが
882名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 16:37:30.26 ID:FGSMFDf/0
>>881
死体に遭遇してる警官ばっかりじゃないんだから、別に大丈夫じゃない?
883名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 16:41:43.10 ID:4O4ggQYT0
黒木メイサって勘違い女の代表みたいな奴だったのに
ほんとに()水谷さんが名前を挙げたとしたら
人を見る目がないな

赤西GJ
884名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 16:46:25.28 ID:dCcPUr6/0
>>881
死体見慣れてるのは交通と刑事ぐらいだろ
神戸は元々警備内勤だしな
885名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 17:04:33.99 ID:pSi0fcHh0
成宮に対する違和感は拭いきれないけど、
メイサよりはマシな気がするから不思議だな。
新シーズン始まってみなけりゃわからんけど
メイサのオーバーな演技は相棒に合わなかっただろうから
成宮のほうがきっとマシだろう
886名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 17:06:20.70 ID:ouo4YekY0
小野田官房長がいない相棒なんて・・・
887名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 17:07:53.01 ID:yUGKbx4iP
>>882 >>884
それもそうか それ以外では頼りになるし、神戸刑事
>>886
同意 なぜ小野田を殺した
888名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 17:34:41.72 ID:OS97Wuj50
小野田、初期を見るとすごいワルだけどねw
死んで当然。
ラムネだって、恋人の奥さんか愛人のどっちかの親が
真実知ったら復讐のためにぶっ殺されてもおかしくないレベル。

相棒はそういう因果応報を描くから面白い。
889名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 17:49:07.91 ID:VZtjGrw20
朝ドラの看護師役に銀粉蝶だって。
あれを思い出してしまうなあ。
890名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 17:58:48.05 ID:ZT9O8XTz0
S3の再放送やってるけどあの頃はキャラ同士の掛け合い、セリフ回し、それとBGMが良いな
ホント最近のは色々と薄っぺらくなっちまったな
891名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 18:01:46.23 ID:ncv7Ex450
>>877
関東だったら順番が多少入れ替わってるだけで、基本的にシーズン1から全部やってる。
シーズン2の最終回とかとばされてる回もあるみたいだけど。
892名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 18:45:40.01 ID:xP28AOvS0
再放送めちゃくちゃ面白いな
やっぱ人気シリーズになるだけあるわ
初期作品の再放送見てしまうと最近のS10とか凄くつまらなく感じる
893名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 19:03:02.99 ID:o5i81CZO0
小野田が死んで当然なら
大河内は惨殺犬死にだろ

はやく殺されろ
894名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 19:11:00.58 ID:IUTOzqlZ0
>>892
やっぱり脚本の質が全然違うよな。
今はいろいろ脚本家を増やしすぎて全体の質が下がってるのではないか。
というか櫻井もなんか変な路線に行っちゃってるし・・・。輿水も昔ほどは面白くないし・・・。

まあでも今の脚本家の中ではやっぱり輿水が比較的いいかな。
895名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 19:12:13.27 ID:xi0tPfaK0
>>893
物騒だな
奥さんか彼女を寝取られた経験でもあるのか
896名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 19:18:18.75 ID:G/NE9KMc0
そもそも湊のあれは
先に結婚していたのか 後から結婚したのか
湊の意思なのか 大河内の意思なのか
その辺わかってないんだからなんとも言えなくね?
897名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 19:35:44.08 ID:Y4EMMCW00
>>894
脚本もいいし登場人物の掛け合いとかも凄くいいよね
やっぱ初期の頃はみんなが必死になって「いい作品」を作ろうとしてたのがヒシヒシと伝わってくる
898名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 19:44:20.25 ID:chg9Z9qo0
相棒の俳優は水谷以外は三流ばっかだな
劇団員は論外だし後はチョイ役ばかりの俳優
それとCD売れない及川とか

899名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 19:48:59.80 ID:w7XOMQPm0
気がつけば太陽にほえろに匹敵するほどの人気刑事ドラマになったよな
あとはどのように幕を引くかが課題だ
900名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 19:55:45.44 ID:68rhDkB60
個人的に右京と神戸の考え方の違いが見える話が好きなんだけど
それを書けてたのは輿水・櫻井脚本だけな気がする
神戸のキャラ造形については輿水以外は皆スタート地点は同じ筈なんだが
やっぱ初期から書いてる人は違うんだなと思った
901名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 19:58:44.46 ID:PS/GbfZz0
確かに初期のは素晴らしくて大好きだけど
最近sageをしたいが為な言い方がチラホラでひくわ

上の記事もまともに受けとる程度の人がいるのにビビった
902名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 19:58:57.32 ID:gQtVKezn0
脚本もそうだが、豪華ゲストとか意外なあの人再登場とか話題性ばかりを求め
シーズン初っ端重苦しい話を連続でやったり、最後には相棒引退しちゃったり
なんていうか編成そのものに問題がある感じ
903名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 20:09:20.00 ID:2XQC395AO
亀も好きだが
神戸も好き
904名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 20:18:01.48 ID:RUEmSpzN0
劇場版2で好きなところの一つは米沢さんと陣川くんの組み合わせだ

予兆での行動の仕込み→ATMで鉢合わせ
それをきっかけになんとなくご一緒していたもんだから
右京さんの米沢さん招集に陣川くんがついてくるとか
実に無理のない流れでコメディリリーフなコンビが存在してる
905名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 20:38:14.77 ID:wWCSucWBP
自分は劇場板Uの面白いなと感じた好きなところは沢山のキャラが出て来るところだな
捜査一課ってあんなに沢山いたんだと再確認出来たしな
あれ位一課が出て来たのは桜田門内の変ぐらいだしな
906名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 20:46:14.79 ID:gQvSUPlE0
>>901
公式を盲信しろとは言わんけどさ、いい歳した大人が真偽不明の情報であれこれ騒ぐのは何なんだろうと思う
ゆとりなのかね?
907名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 20:47:56.12 ID:yUGKbx4iP
>>888
ワルだからこそ、右京の前に立ちはだかる「壁」で居続けて欲しかった
908名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 20:58:25.33 ID:6gwQ7dmP0
神戸も悪くなかったちゃんと相棒の世界観に溶け込んで上手くやったと思うけど
どうしてもどちらかと言えばイメージが物静かなかんじだからクール&クールで二人似た感じになっちゃってインパクトは弱まっちゃったからね
あれでまるでイメージが考えが性格が違うデコボココンビが一致団結するというギャップみたいなのが大切なのか思い知ったし
909名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 20:59:21.61 ID:tu5J/xLS0
>>896
でもピルイーター内で大河内が
「ヤツが女と心中するはずは無い」って断言してるからなー

奥さんはいたけど子供は居なかったし、奥さんに内緒にしてるだけで
世間体守るための偽装結婚だったのかも
910名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 21:04:48.11 ID:IUTOzqlZ0
>>908
シーズン8で右京と反目してる感じのときは結構神戸と言うキャラが面白い立ち位置だったんだけどなあ。
シーズン9で普通に仲が良くなってからは、どうも面白みが無くなった。
シーズン10の正月SPの時みたいに別行動したりさせると結構キャラが立ったりするんだけどなあ。
大体は一緒に行動して影が薄くなるってパターンが多かった。
911名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 21:06:27.78 ID:yUGKbx4iP
>>908
自分も最初はそう思って(知的クールがかぶってる)少し萎え気味だったんだが
見ていくうちに、一見似てるタイプに見えるからこそ、二人の違いが浮き彫りになるように感じて面白かった
まあ亀の時みたいなデコボココンビ的目立つ派手さはないものの、種類の違う良さがあったと思う
912名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 21:07:20.71 ID:RE2+DY4g0
大河内さんの最後の「他言無用に願います」とは
ラムネ?湊との関係?どっちの事を言ったのだろう…?
913名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 21:11:51.44 ID:IUTOzqlZ0
>>912
そんなもん考えるまでも無いだろうw
914名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 21:13:04.50 ID:wWCSucWBP
>>912
そりゃあ後者でしょ
前者は右京さんがたまきさんに、亀山が美和子にバラしてるし
915名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 21:20:17.85 ID:RE2+DY4g0
>>913,914
ラムネの瓶をかざして言ってたから、ちょっと引っかかってたんだが、、
ありがとう!すっきりしたよw
916名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 21:29:17.30 ID:8Bb9iqKw0
他の人も書いてるけど 再放送ほんと面白いね
右京さんにアンパンと牛乳差し入れる亀山さんに笑った
お小言いいながらも有り難く貰う右京さんにもw
いいコンビだな〜
917名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 21:30:27.85 ID:0AtA4ncU0
湊との関係はもちろんだが、もちろん小瓶の中身もだぞって意味に取ってた
918名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 21:49:46.82 ID:AMswjdeH0
今、昼の再放送見終わって、そのまま写ったテレ朝のドラマでも万馬券ネタ?
919名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 21:53:36.26 ID:hBXs9jG10
シーズン9の「暴発」で2人が対立してたけど誤解が解けたとか和解したとか無しに
そのまま終盤まで行っちゃったよな
920名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 22:00:11.70 ID:68rhDkB60
>>919
暴発での二人はお互いの考え方を理解した上で自分の信じる道を貫いただけだから
誤解は何も無いし、花の里の会話で決別するわけじゃ無いって事は読み取れたけどな
921名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 22:09:41.79 ID:Agkb2eIY0
相棒〜364杯目は伊丹の中の人と呑むコロナビール

最近アップされてた某・ブログで
伊丹張りの目力全開でボトル持ってる画像見つけたんで
922名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 22:14:45.92 ID:pe1dud2J0
>>920
考え方は違うけどお互いを認めているからね
右京と官房長との関係にちょっと似てた

今度出てきたときに、どういう風になるのか気になるね
官房長や右京のように意思が確立しているかといわれると、揺れる所もあるし
劇2とは逆パターンでラムネ対決もあるのかな?
923名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 22:17:59.66 ID:dFw3mAmZ0
ラムネ「こっちの質問に答えろ?」バーン
924名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 22:22:56.27 ID:kYC7JGWY0
>>923
それは見たいw
しかしGTRの前に飛び出すのはさらに勇気が要りそうだな

「君は見かけによらず無茶をしますねえ」は誰が言うんだろう
925名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 22:27:15.82 ID:57WwHazHO
異動から一ヶ月後の神戸はちょっと雰囲気が変わっていた気がする
なんとなく、もう揺れることはないんじゃないかな
長谷川の元でもっと図太くなっていると思う
926名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 22:37:17.51 ID:W76F8RP70
成宮だとラムネとの関係どうなるのか。リアルっぽくてなんか・・・
927名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 22:39:36.28 ID:dFw3mAmZ0
神戸「驕れる者も久しからず、ただ春の夜の夢の如し」
長谷川「んー?」
神戸「猛き者もついには滅びん、ひとえに風の前の塵に同じ・・・」
長谷川「むふふ、愚か者めが」
928名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 22:39:57.20 ID:Wsij0DJY0
>>875
「レベル4」の去り方で十分な気がする。
SPじゃないけど一応前後2作で2時間、プレ1の足の甲ネタと見所あったと思うけどな。
929名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 22:45:58.05 ID:UiWPugsxO
930名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 22:53:49.77 ID:IE0PnpX7O
>>926
ラムネは神戸期に映画やらそこそこ目立ったし次回からは亀山ん時みたいに戻るんじゃね
931名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 22:55:13.29 ID:toUXYNON0
やっぱりテレビじゃだめだね。
映画で見た時は飛び散るワインが鮮やかだったけど。
932名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 22:55:49.92 ID:2mhE+jMki
神戸君と長谷川さんは仲良くやってるだろうか
933名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 22:56:53.66 ID:Gsu226jm0
会話はすべてモールス信号 
934名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 22:58:39.45 ID:0ttdo5xH0
>>933
コーヒーふいたwww
935名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 23:02:30.33 ID:ycYKCh390
>>845

面白いw
ついでだからそのままストーリー始まってほしいな。
相棒の世界に「相棒」という人気ドラマがあるという設定で。

暇課長「おい、大変だぞ。右京役の水谷が自殺した」
亀山「なんですって!?」
暇課長「きっと人気ドラマの主役だから色々なプレッシャーがあったんだろうなー。家のかみさんなんて毎週楽しみに見てたのに、主役がいないんじゃもう終わりだよなー」
右京「ちょっと行ってみましょう」
そして早速自殺現場に行ってみる特命係の二人。
いくつかの不審な点があり、右京の推理で自殺ではなく他殺だと判明。
そして事件の意外な結末が・・・
936名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 23:06:37.06 ID:8+BuUE52O
>>914
そう考えると右京さんもおしゃべりだな
薫ちゃんがしゃべっちゃうのはわかるけど
937名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 23:08:31.24 ID:dFw3mAmZ0
休日は長谷川とセーリング、身も心も真っ黒な神戸くん。それはそれで楽しそうだね
938名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 23:10:41.10 ID:2mhE+jMki
そういや神戸はあれがラムネって事は知ってたのだろうか
939名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 23:12:28.30 ID:deSzMblj0
いちいち会話作って楽しんでるのってなに?
内容どうこうじゃなくて、手法が腐女子臭激しいなw
940名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 23:16:37.82 ID:SDqHl2SX0
>>368
取り押さえられて流れた涙がCGでワロタ
941名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 23:16:40.44 ID:LiiPkVCZO
>>933
鼻水吹いたwww
右京さんは手話が出来て、神戸はモールス信号が分かる、とw
942名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 23:17:47.71 ID:msmokkJ30

相棒〜364杯目はチョビラーとチョビチョビを描きながらイチゴジュース
943名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 23:20:14.64 ID:KLiGDEqi0
>>941
そして大河内は読唇術(神戸限定)…つかえねーな
944名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 23:20:56.19 ID:6gwQ7dmP0
長谷川のイメージは映画の宣伝かなんかでバリ島のお面言われててそれに水谷さんがツボって笑いが止まらなくなってた記憶が強すぎてw
945名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 23:47:44.17 ID:0h1eoFw/i
>>940
メイキング見るとわかるがCGじゃないよ
946名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 23:51:14.19 ID:Q89I+1810
大河内監察官は若い男には興味がないかもしれん
947名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 23:56:21.75 ID:L/eVO5Xn0
>>940
どんだけ亀レスだよw
948名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/10(木) 00:07:03.92 ID:yYLsL1Xn0
>>944
アンジャッシュ渡部が言ってたw
以来うちではバリのお面になってる。大河でさえもw
949名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/10(木) 00:12:32.51 ID:K+DagUvn0
官房長官付きって待機するだけのポストで役職無いんだよね?
つまり今後の神戸は特命以上に仕事がなくて
ブラブラ暇させられるってこと?
950名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/10(木) 00:17:44.50 ID:zlFo3nVd0
>>949
雑用を頼まれるか、長谷川絡みで裏の仕事やらされるかしない限りはそうじゃない
ちなみに官房長官付じゃ無くて長官官房付な

次出てきた時、長谷川と神戸が官房付のままかどうかもわからないわけだが
951名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/10(木) 00:22:04.81 ID:/+GRkvmC0
警察庁入り口の正月飾り手伝ったり長官いきつけの飲み屋に人探し頼まれたりしてんのか・・・
952名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/10(木) 00:29:45.99 ID:uDf2N65C0
相棒〜364杯目はK点越え立礼の参事官を労うビール
953名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/10(木) 00:30:30.21 ID:iCWSnpHB0
>>901
「初期のはよかった。だけど今は(以下意図的に省略)」って感じ。
だけどtenのgdgdぶりはひどかった。「大物」+過去回ゲスト+mrgcで
半分だよ。卒業シーズンになやることじゃない。
954名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/10(木) 00:35:03.19 ID:RTw68JLZ0
テレビドラマ「相棒」について語るスレッドです
テレビ朝日系列 水曜21:00-21:54 「相棒 season11」(新相棒:成宮寛貴)決定
※「相棒-劇場版U-警視庁占拠!特命係の一番長い夜」Blu-ray&DVD発売中
※「相棒 season9」Blu-ray&DVD発売中

■公式サイト
テレビ朝日 ttp://www.tv-asahi.co.jp/aibou/
東映 ttp://www.toei.co.jp/tv/
「相棒-劇場版U-」 ttp://www.aibou-movie.jp/
■関連サイト
テンプレまとめ過去スレ ttp://wiki.livedoor.jp/douteidesuyo/d/Bookmarks
相棒Q&Aおよびスレ用語事典 ttp://wiki.livedoor.jp/siroutodouteidesuyo/d/FrontPage
相棒スケジュール・再放送予定など ttp://wiki.livedoor.jp/siroutodouteidesuyo/d/MenuBar2
相棒 Wikipedia ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B8%E6%A3%92

■キャスト
杉下 右京(水谷 豊)/役名未発表(成宮 寛貴)(S11より)
伊丹 憲一(川原 和久)/三浦 信輔(大谷 亮介)/芹沢 慶二(山中 崇史)
米沢 守(六角 精児)/角田 六郎(山西 惇)/内村 完爾(片桐 竜次)/中園 照生(小野 了)
大河内 春樹(神保 悟志)/大木 長十郎(志水 正義)/小松 真琴(久保田 龍吉)/月本 幸子(鈴木 杏樹)他
■元レギュラー出演者
亀山 薫(寺脇 康文)/亀山(旧姓:奥寺)美和子(鈴木 砂羽)
宮部 たまき(益戸 育江)/小野田 公顕(岸部 一徳)
神戸 尊(及川 光博)

■前スレ
相棒〜363杯目は左遷された座敷わらしと飲む一杯
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1336133470/
※新スレ立ては>>950あたりで、重複を防ぐためにスレ立て宣言してから立ててください
955名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/10(木) 00:35:37.66 ID:RTw68JLZ0
■出版物・他■ 【注】各情報…変更の場合あり
3/07 杉下右京の冒険(碇卯人)(「紺碧の墓標」「野鳥とUFO」)(朝日新聞出版)
秋   相棒 season9(上)(碇卯人)

■相棒展 Premium2■ ttp://www.tv-asahi.co.jp/aibouten/
7/04(水)-7/16(月)【愛知】松坂屋 名古屋店
8/22(水)-8/27(月)【京都】大丸 京都店
8/31(金)-9/10(月)【大阪】大丸 梅田店  /  and more…

■OA情報■ 【BS朝日】 【注】各情報…変更の場合あり
5/10(木)19:00-19:54 9-3 最後のアトリエ
■OA情報■ 【テレビ朝日】 関東
5/10(木)15:57-16:53 4-8 監禁
5/11(金)15:57-16:53 4-9 冤罪
5/13(日)15:30-17:25 4-1 閣下の城(SP)
5/14(月)15:57-16:53 4-10 殺人生中継
5/15(火)15:57-16:53 4-12 緑の殺意
5/16(水)15:57-16:53 4-13 最後の着信
5/17(木)15:57-16:53 4-14 アゲハ蝶
956名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/10(木) 00:37:36.37 ID:RTw68JLZ0
スレ立てされる方、宣言してからお願いします
【テンプレ】 >>954 >>955
【スレタイ案】 ↑ここまでの纏め…↓以降も参考にして下さい
>>921 >>952 >>942(長すぎて無理です)
相棒〜364杯目は伊丹の中の人と呑むコロナビール
相棒〜364杯目はK点越え立礼の参事官を労うビール
957名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/10(木) 01:03:32.69 ID:A6r1tfMG0
5月2日の再放送は14%もとっている
化け物番組だな
958名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/10(木) 01:14:46.64 ID:iCWSnpHB0
再放送の話題が出るたび悲しくなる。
相棒展もこないしなあ・・・

劇場版2の実況で八重樫と参事官がアホの子扱いだったのが
ちょっと不憫だった。
参事官はあれがいい味わいなのに。
959名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/10(木) 01:18:48.33 ID:POiLTm0L0
明日と言うか今日、秋田ではレベル4前編
明後日は言わずもがな後編と来たもんだ。
相棒史上最も号泣した伊丹との別れのシーン来るで。
960名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/10(木) 01:24:32.36 ID:X7KCVrDr0
いいなあ HOME舞台の隣の県だが再放送は年中はぐれ刑事ばっかりだよ…
961名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/10(木) 02:21:11.16 ID:Z90ZztBOO
相棒〜364杯目は警告だ!次は警視総監を撃つ!!


ダメかな?
962名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/10(木) 02:52:15.66 ID:YcYEmQoyO
相棒〜364杯目は初鰹で作る三浦さんの寿司


予兆の時に三浦さんが切っていたのが確か鰹だったと思ったので。
963名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/10(木) 04:15:38.50 ID:atI9w1Uh0
>>961
警視総監は食べられないし飲めないからダメ。
964名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/10(木) 05:52:58.79 ID:SRBQD1Ec0
「相棒」で笑ったのは、
亀山が電話で誰かに「美和子は俺に絶対服従ですから…」と言ったときの杉下の顔。
目ん玉ひんむいて無言で「おや!」
965名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/10(木) 06:35:47.52 ID:3M+qg5Au0
>>957
売れるまで歌い続ける演歌歌手も顔負けの再放送頻度
966名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/10(木) 06:45:31.93 ID:Pcy3ppb2O
>>951
警察庁の裏相棒として見たい
967名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/10(木) 06:51:25.49 ID:4NB/0qRri
>>533
芹沢ェ…
968名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/10(木) 06:57:40.56 ID:HZWQfwWA0
相棒〜364杯目は育毛ドリンク
969名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/10(木) 07:05:16.05 ID:sJmuTU6Z0
相棒〜364杯目はリアップでゆたかな髪
970名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/10(木) 07:07:54.57 ID:LSCzUpUl0
>>501
映画館で見てDVDも買ったけど、つい見ちゃった俺もいる
971名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/10(木) 07:19:09.36 ID:JrlGwDcUO
>>968>>969
おまいら963の言ったことを無視すんなw
972名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/10(木) 07:23:20.20 ID:eRNqTBWt0
昨日の再放送のやつ、刑事になれないからまだお巡りさんやってます、
ってのは軽く問題発言じゃないの?昔の燃えるお兄さんにあった用務員と先生の
やつと同じ感じに感じたよ。ああいうのあるとお巡りさん見ても刑事に
なれないおちこぼれ見たいに見えちゃうよね。
973名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/10(木) 07:52:13.90 ID:POiLTm0L0
今日も1日1ボーダーライン
974名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/10(木) 08:52:52.15 ID:j+wFCjva0
>>972
それを言ったら、運転免許試験場に送られた亀山が腐りまくってたり
周りからも馬鹿にされまくってた描写はどうなんだよ って思うw
現実に運転免許試験場に勤務してる人も大勢居るだろうに・・・・
975名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/10(木) 08:57:20.70 ID:Dk8NmIWf0
タモリの同年齢時に比べるとフサフサだけど
再放送見るとボリュームは減ったなと思うw
976名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/10(木) 09:05:58.45 ID:iCWSnpHB0
>>974
あの描写は好きじゃない。亀山もなんかちょっと傲慢って感じたし。
977名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/10(木) 09:08:57.42 ID:CFvawAe/0
>>972
お巡りさん:刑事
用務員:先生
の比較は全く違うわ。

後者は、採用方法が全く違うしそもそも教員免許の壁がある。
前者は、キャリア、ノンキャリアの違いでスタート位置や階級の上限はあったり
するがどちらも刑事にはなれる。
978名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/10(木) 09:16:28.28 ID:EkOhneT20
相棒〜364杯目は回想して飲む一杯
再放送が多いもので・・・
979名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/10(木) 09:23:18.80 ID:zAWDxWhL0
相棒おもしろいよ相棒
980名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/10(木) 09:33:32.87 ID:RTw68JLZ0
スレ立て出来る方いましたら、お願いします
飲み物以外もありますが、一応纏めておきます

【テンプレ】 >>954 >>955
【スレタイ案】 ↑ここまでの纏め…↓以降も参考にして下さい
>>921 >>952 >>961 >>962 >>968 >>969 >>978 >>942(長すぎて無理です)
相棒〜364杯目は伊丹の中の人と呑むコロナビール
相棒〜364杯目はK点越え立礼の参事官を労うビール
相棒〜364杯目は警告だ!次は警視総監を撃つ!!
相棒〜364杯目は初鰹で作る三浦さんの寿司
相棒〜364杯目は育毛ドリンク
相棒〜364杯目はリアップでゆたかな髪
相棒〜364杯目は回想して飲む一杯
981841:2012/05/10(木) 09:41:00.49 ID:o+sX+RS30
>>849の1行目
さすがにソレは斜め読みすぎる、と思う

2行目以降は、まぁそうかもしれんが、
映画の地上波放送のエンディングにわざわざ挿入する映像ではない気がする
というだけのことだよ
982名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/10(木) 09:44:11.57 ID:o+sX+RS30
>>870
それもわからないでもないが、
もしそういう意味での映画化なら、
「おいおい、制作側はどこ見て作品創ってんだよ?」とも思うw
983名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/10(木) 10:03:13.76 ID:NEk2JxifO
>>533
あの回は右京のブチキレ度がシリーズ中トップクラス
984名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/10(木) 10:07:38.36 ID:o+sX+RS30
>>972
本人が刑事を目指しているんなら、
別に問題発言でもなんでもなく、
単なる事実では?
985名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/10(木) 10:21:25.11 ID:AUFrYVBeO
>>957
5月2日はどの話だったの?
新聞の視聴率ランキングでランクインしてるの知って気になったんだけど
タイトルまでは載ってないし、地方だから放送してなくて全然わからないんだよ…
スレの放送予定ちゃんと見ておけば良かったんだが
986名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/10(木) 10:27:00.59 ID:dcJaEAKe0
>>974
運転免許試験場勤務はリアルでは
昇進試験勉強に時間割けるから
内勤希望者にはむしろ人気みたいな話をずっとまえにこのスレで聞いたが
本当だろうか。
987名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/10(木) 10:34:29.60 ID:1adwy3B00
きょうの再放送は、「監禁」か。
サトエリのなぐりっぷりに、wktk。
988名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/10(木) 10:42:18.13 ID:Qc2dsKeu0
>>986
警察官だからって誰もが捜一の刑事になりたい訳じゃないだろうし、
そういうのはあるんじゃね?

話違うけど、ここで「昨日の再放送で」とか話すやつ、
日本全国同じ時間帯に同じ作品を再放送してるわけじゃないんだから、
せめてタイトルくらい書いてほしい
でないと話もできない

その意味で>>987は親切
あれ、マジで亀山痛々しいよね
989名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/10(木) 10:45:00.84 ID:/8hQWgnN0
>>952に一票
990名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/10(木) 11:08:12.06 ID:xsXOqStS0
スレ立て行ってきますよ
991名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/10(木) 11:09:49.47 ID:xsXOqStS0
次スレ 相棒〜364杯目はK点越え立礼の参事官を労うビール
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1336615720/
992名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/10(木) 11:43:19.17 ID:RTw68JLZ0
>>991 乙!ありがとう!

>>985 「殺人講義」の方
5/02(水)15:02-16:53 3-18 大統領の陰謀 / 4-2 殺人講義
993名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/10(木) 12:09:19.66 ID:+FU4mHbx0
>>991乙です

14% は「殺人講義」だったのか、本放送の時とあまり変わらんなw
994名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/10(木) 12:23:41.50 ID:2ECCwHLi0
>>991
乙でーす!

>>988
>ここで「昨日の再放送で」とか話すやつ、
>日本全国同じ時間帯に同じ作品を再放送してるわけじゃないんだから、
>せめてタイトルくらい書いてほしい

全力同意。それで話が通じると思ってる傲慢さに気づいてほしいね。
無意識なんだろうけど地方民は充分イラッとさせられる。
995名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/10(木) 12:31:16.18 ID:eWaZ6uC80
>>994
埋めついでに、同感
996名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/10(木) 13:12:35.13 ID:qX9abaRL0
紅茶教授もみさえちゃんもいい味出してるよね
997名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/10(木) 13:14:06.40 ID:SVgYK78A0
>>994
関西人にも多いけどね。
全国同一チャンネルみたいに話す奴。
あと、キー局名や放送局名じゃなく「○チャン」って言うのも関西に多い。
998名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/10(木) 13:38:26.10 ID:cWGYfIL/P
関西では17日からシーズン6再放送やるのか
GW中に1話やったままだったから続きやらないのかと思ってた
999名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/10(木) 13:45:06.32 ID:G0axZ6gAO
シーズン11が楽しみ!!
1000名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/10(木) 13:46:13.99 ID:xsXOqStS0
再放送といえば午後7時からBS朝日で
season9やってますな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。