【火10】37歳で医者になった僕〜研修医純情物語 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
公式 http://www.ktv.jp/37doctor/cs.html
ツイッター https://twitter.com/#!/37doctor_ktv

【キャスト】
紺野祐太・・・・・草なぎ剛
沢村瑞希・・・・・水川あさみ
葛城すず・・・・・・ミムラ
下田健太郎・・・八乙女光
谷口篤志・・・・・桐山漣
中島保・・・・・・・鈴木浩介
新見悟・・・・・・・斎藤工
葛城博昭・・・・・志賀廣太郎
葛城佐和子・・・藤吉久美子
森下和明・・・・・田辺誠一
佐伯毅彦・・・・・松平健

【スタッフ】
原 作:川渕圭一
『研修医純情物語〜先生と呼ばないで』(幻冬舎文庫)
『ふり返るなドクター〜研修医純情物語』(幻冬舎文庫)
脚 本:古家和尚
音 楽:菅野祐悟
プロデューサー:木村淳
演 出:三宅喜重 、 白木啓一郎
制作著作:関西テレビ

【主題歌】 
サカナクション「僕と花」

前スレ
【火10】37歳で医者になった僕〜研修医純情物語 3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1334041295/
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/19(木) 17:18:21.44 ID:ia7WseB80
>>1
ミムラって変じゃね

ミムラでしょ
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/19(木) 18:18:42.34 ID:wb40qVip0
紺野先生は患者にとって神様だね
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/19(木) 19:07:22.11 ID:8n3Tiv1h0
良作だ
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/19(木) 19:23:23.34 ID:Ey78QYeJ0
医者ボク
3話が待ち遠しい
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/19(木) 19:35:55.28 ID:MZ+0C16y0
紺野先生がやり過ぎでだんだんウザくなってきたが、
患者の立場なら良いのかな。
おかしな縦割縦社会の大学病院に完全に染まってしまった医者は嫌だけどさ。

その中間程度の医者がいいw
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/19(木) 19:42:18.12 ID:x+L48CK40
割といい感じ
すっげーおもしろい!!!とかじゃないけど見始めたら最後までとまらない
ミムラに癒される
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/19(木) 19:50:36.08 ID:zW0BwI1c0
医者ボクの次回予告で紺野先生が泣いてたけど
あの吐血してた患者を大学病院の面子を保つために助けられなかったから
とかだろうか
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/19(木) 20:25:29.23 ID:tHx/ojIW0
自分や自分の家族だったら
あの大学病院のどの医師に担当してもらいたいですか?
という問題でしょう
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/19(木) 21:11:28.79 ID:50NlY+bf0
>>9
そりゃ皆が森下だろう
ドラマでは色んなタイプの医師をだして視聴者に考えさせる
病院によってはこんなルールがあるとか、医療費のシステムとかを
紺野が色々やらかして怒られたりしながらも視聴者に見せていく
以外によく考えられた脚本だよ
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/19(木) 22:06:09.22 ID:MLd32DEc0
3話あたりがどん底でこれから周りが祐太の味方になっていく展開かな
たぶんそうなるだろう
新見先生がいつデレるか楽しみすぎるわ
あとはすずが移植成功したらいいなあって思う
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/19(木) 22:22:00.52 ID:6XcOHPU80
西條先生、何があってこんなことに??
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/19(木) 22:46:07.69 ID:2TjK+wxd0
一番いいのはサカナクションの曲だな!
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/19(木) 22:55:52.61 ID:WVlv5laM0
561 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/19(木) 22:51:36.04 ID:ywoQev/0
朝日新聞名古屋本社版より
9日から15日のランキング

1.サザエさん 22.8
2.梅ちゃん先生(14日) 20.5
3.報道ステ(12日) 19.6
4.行列のできる 18.5
4.ニュース7(15日) 18.5
6.37歳で医者に 17.4
7.赤い霊柩車 17.3
8.おみやさん 16.8
9.ほこたてSP 16.7
10.サンデモニ 16.5
11.しゃべくり 16.0
12.ちびまる子 15.8
13.バンキシャ 15.7
14.清盛、Qさま、コナン、情報7days 15.6
18.さんま御殿、三毛猫ホームズ、ATARU、トランスポーター 15.3
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/19(木) 23:02:49.19 ID:deskIKne0
関西上がってるんだ。なんか嬉しい。関東もがんばって欲しいなぁ
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/19(木) 23:05:18.97 ID:deskIKne0
げっ間違えたw名古屋の初回だったのね
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/19(木) 23:11:18.33 ID:65x6U69R0
名古屋高っ!
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/19(木) 23:13:08.57 ID:B+YMv6q70
地域で随分違うんだね
関西は初回15行ったんだっけ
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/19(木) 23:22:44.77 ID:/rluuvkX0
医者ボク1話より2話のほうが内容がよくなったから
3話も期待値高まるよ
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/19(木) 23:23:59.08 ID:HmBpNk800
医療従事者からみたら迷惑な素人研修医
でも一般人は喜びそうなストーリー
合併症なく全部いいようにことが運ぶんだろうね
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/19(木) 23:39:11.01 ID:FTrR3i4CO
えっ赤い霊柩車やってたのか‥

水川あさみちゃんのツンな役はかわいい!
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/19(木) 23:49:03.08 ID:wQ1mGaSy0
医療従事者の一般人なんかって意識まるだしのレス
少しは控えたらいいのにw
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/19(木) 23:53:13.84 ID:130jA2YO0
>>20
何年か前の偽医者事件を思い出した
最初は、外来患者からの「話をよく聞いてくれるすごくいい先生なんで、びっくりした」
という報道だったが、関係者に話を聞いて行くうちに
「患者の話をよく聞くので、軽症の外来患者には好かれていたが、指示は間違いばかり
 内服薬の知識もいい加減、検査や注射の手技はまるでダメだったので、何度も事故が起こりかけ、スタッフには嫌われていた
 最初は『よく話を聞いてくれる』と喜んでいた患者も、何度か診てもらううちに、治療が信頼されなくなり
 他の医者を希望する様になった」と、報道された

24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/19(木) 23:59:24.36 ID:4GcWHzotO
>>20
3話は挫折するみたいだから見てねー
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/20(金) 00:28:07.49 ID:iI3DS77A0
医療従事者でも開業医になったり気楽な病院に移ったりで
大病院のしがらみから抜け出したような人らはドラマも面白くみてるさ

26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/20(金) 00:58:30.77 ID:AsSofPhS0
>>14
わー地域によってこんなに違うのだね
そう言えば関東では結局30分番宣番組はやらなかったのかなあ?
今のところ、名古屋>関西>関東ってかんじ?なんかこれから関東も上がっていきそうだよね
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/20(金) 01:02:21.51 ID:uODd8ynl0
まあ医療現場に携わってない一般人の自分から見ても現実はこんな甘くないだろうとは思う
次は少しシビア目な話っぽいしそろそろね
かと言ってブラよろみたいなドロドロが見たいわけでもないけど
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/20(金) 02:11:14.23 ID:kkqhKpYk0
患者役の俳優さんが毎回演技うますぎなんですけど
来週も予告だけで秀逸回になりそうな予感プンプンなんなんですけど
29sage:2012/04/20(金) 03:12:33.97 ID:H7Bs8Qfsi
毎週ツヨポンドラマみれるって
めっちゃシアワセゃ〜
バイト先の人もみんな見てくれてるし
評判いーんだよね
ユウタみたいな先生なら入院も楽しいかも
25日はスマ新曲発売だし〜楽しみ?
30sage:2012/04/20(金) 03:12:51.70 ID:H7Bs8Qfsi
毎週ツヨポンドラマみれるって
めっちゃシアワセゃ〜
バイト先の人もみんな見てくれてるし
評判いーんだよね
ユウタみたいな先生なら入院も楽しいかも
25日はスマ新曲発売だし〜楽しみ?
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/20(金) 03:14:35.97 ID:idbTsWnNP
大事な事なのか
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/20(金) 08:45:12.29 ID:t2XzvwMW0
医療ドラマって結局、医者がどこまで生活削って患者に捧げるかって話にしかならんからなあ。
巨塔みたいなのは除いて。
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/20(金) 08:54:47.16 ID:AsSofPhS0
なんかドラマに登場する医師って手術するスーパードクター的外科医が派手でかっこいいみたいに思われているかもしれないが
実は内科で早めに病気を発見し治療すればわざわざ大事な体にメスを入れなくてすむわけで
そういう意味では内科医って地味だけど大事なんだよね。
自分は白い巨塔でも地味に誠実に患者に向き合っていた内科医の里見先生が好きだったので
草なぎが研修医でも内科医役をやると聞いてドンピシャだと思った。ハマリ役になるといいな
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/20(金) 08:56:17.43 ID:Y1P6lLqJ0
いかにモンペが多く、そいつらのせいで
まともな医療が出来ないってテーマでドラマは作れる。
でも、これは一般視聴者を悪者にする必要があるから、
一般受けするかどうか。
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/20(金) 09:53:05.44 ID:mpEqQchN0
>>34
モンペは自分をモンペと認識してないし
普通の人はモンペと直接関わった事がない限り他人事だから
結構受ける気がする
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/20(金) 10:00:46.66 ID:1ISKynkZ0
なんだかそれだと、米倉涼子の「モンスターペアレント」思い出す。
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/20(金) 10:39:12.76 ID:uLYsVBw1O
来週微妙に1.5くらいあげそうな感じがする 予告効果で
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/20(金) 11:54:43.70 ID:00XVqEMj0
草なぎ剛なら 火9のほうで放送して欲しかった。
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/20(金) 12:18:02.83 ID:G7kNKSoCO
24日またダルビッシュ投げそうなんだよなー
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/20(金) 13:38:03.85 ID:jInDxngS0
もうデビュー終わったし

3回くらい投げてるからそんなむ注目度は高くないでしょ
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/20(金) 16:26:43.25 ID:AsSofPhS0
ドラマに勢いや強さがあれば裏に何がきてもびくともしないのだがね
このドラマの勢いというか視聴者に見たいと思わせる力は
自分が思うに、3話以降>>2話>>初回 のような気がするのだが、どう?
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/20(金) 16:53:48.67 ID:NRo1vs4v0
>>33
そうや白い巨塔も医者の驕りや傲慢さが招いた誤診だったな
医者が高圧的で患者にちゃんと納得行く説明しなかったり
忙しさから些細なチェックを怠ったり
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/20(金) 17:00:55.10 ID:LktHfeJW0
GW前にちょこっとでも上げておいて欲しいけどそれには宣伝も必要かも
いいともとか誰か出ればいいのにね
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/20(金) 17:08:04.77 ID:ubSO+0Ga0
私は財前派
里見嫌いだったけどこのドラマの紺野は面白くみられる
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/20(金) 17:13:21.79 ID:AsSofPhS0
>>44
あなたが見たのは最近の唐沢&江口の巨塔かな?

昔の元祖白い巨塔の田宮&山本学の山本学の里見先生はいいよーー
めちゃくちゃ聡明で崇高で…紺野とはまた違うタイプだな、スレチでごめん
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/20(金) 18:26:04.22 ID:HyGK/YubO
大学病院だからかもだが、ナースが同級生の師長以外全く絡んでこないのがどうも…。ナース不在の医療現場だ。
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/20(金) 19:39:30.29 ID:t2XzvwMW0
子供の頃は里見先生至高、財前氏ね氏ねだったけど、
大人になって田宮版見直したら財前があれで責められるのは気の毒に思えた。
あれくらいなら全然いい先生だと思う。
里見先生は村医者なら理想の先生なんだろうけどねー。

唐沢版はまあ、基本的にコントだから。
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/20(金) 19:59:47.90 ID:eHwV0mwQ0
第3話サブタイ
「医者である前に、人である前に」
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/20(金) 20:48:06.80 ID:27+vTpMK0
松平は悪さが見えない…激しく一徳不足
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/20(金) 20:54:07.97 ID:mjPYRW0T0
>>49
全くだね 何の為に松平さんを使ったのかと言うような中途半端なキャラだな
悪というよりタヌキおやじなんだろうけどそれにしてもあのままじゃ勿体無いな
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/20(金) 21:10:42.24 ID:tcoVusdF0
原作 川渕 圭一
1959年群馬県生まれ。東京大学工学部卒、パチプロ、
数社の会社勤務、1年間のひきこもりを経て30歳で
医師を目指す。37歳で京都大学医学部卒業。
大学病院で研修医として勤務し、その経験をもとに、
『研修医純情物語 先生と呼ばないで』でデビュー。

父親(川渕純一)は群馬大学医学部長だったが東京出張中
ホテルニュージャパン火災で死亡。
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/20(金) 21:31:31.00 ID:Z1H+cvDrO
>>49
あそこまでやるとホラーになっちゃうよw
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/20(金) 21:36:18.19 ID:LTNecQBZ0
松平は風貌や体格は普通に悪役でもいける筈なのに何故か違和感あるよな
やっぱ正義の味方のイメージが強いのか
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/20(金) 21:54:30.58 ID:kkqhKpYk0
>>38
来週から裏で中居の歌番組始まるから無理
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/20(金) 22:29:59.09 ID:VEBr6kNY0
>>32
まあ現実も同じなんだけどな
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/21(土) 00:31:09.17 ID:7XFu/cIJO
結局原作者も大学病院すぐ辞めちゃってその時の愚痴みたいの書いてるだけでしょ
変わった経歴は目立つけど魅力ある人物にするのには難しいよな
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/21(土) 00:38:09.50 ID:WNTko6920
例えば救命病棟や医龍の主役みたいに「神の手」を持つ経験豊富な医者が
型破りに病院に逆らうパターンは見てて面白いし納得する

しかしこのドラマは実力のない研修医だからな…
リーマン経験を生かしてアイディア使って周りを感心させ、あくまで謙虚に頑張る、ならまだスッキリするが
新人のくせにマイルールを意固地に語って勝手な振る舞いをして
現場を混乱させているだけにしか見えないのが痛い
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/21(土) 00:44:50.14 ID:BAdjGZrO0
現場混乱してる?いつも主役は怒られてるけどあんまり困ってないようなw
リーマン経験を使ってのアイディアって例えばどんなのがあるかな?
謙虚に頑張るって面白くなさそう
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/21(土) 00:50:08.91 ID:lf7uY3Sw0
マーケティングとか?
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/21(土) 00:51:18.30 ID:V/d/WWrs0
原作だと主人公会議さぼって患者と話したり本当口先だけの人みたいで
ドラマで滅茶苦茶だけどちゃんと行動に移してる時点で良いんじゃないかと思えてきた
今んとこ結果オーライな展開多いけど来週は辛くなりそうだし
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/21(土) 00:57:36.80 ID:Avm8F+rX0
患者の腹痛の原因を放置したの指導医のほうで
患者の病気にきずいたのは研修医だったけどね
病院のルールは患者側からみればどうでもいいわ
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/21(土) 01:00:08.02 ID:WNTko6920
>>58
現場が混乱っつーか、新人のくせに勝手な行動で
一歩間違えば患者の命に関わるようなことを独断でやる

万一の時に備えた救命体勢も整えず、一般人が食わせるのと同じレベルで
スプーンでゼリー食わせたという設定には正直呆れた
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/21(土) 01:06:55.01 ID:05buF4Y70
怒られても怒られても勝手な行動を繰り返すって
何か頭に障害があるアホの子みたいな主人公だね
しかも怒られるたびに謝ってるし謝るなら最初からやるなって思う
もっと納得できる描き方あるだろうにほんと酷い脚本だ

64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/21(土) 01:13:23.92 ID:BAdjGZrO0
怒られたら次は別の方法でって本人言ってるじゃん
一応別のやり方考えてるわけよw
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/21(土) 01:16:14.00 ID:WNTko6920
嚥下テスト
http://www.ncvc.go.jp/cvdinfo/pamphlet/image83/p83-photo4.jpg
http://www.ncvc.go.jp/cvdinfo/pamphlet/image83/p83-photo5.jpg

本当はチーム組んだりしてずっと聴診器当てながら
肺炎が起らないように留意してやるんだろ?
風邪の人間におかゆをアーンと食べさせるのとは訳が違うんだしさ
「肺炎が起こったら僕では対処できませんでしたから」とケロッと言ったのは耳を疑ったわ
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/21(土) 01:16:23.68 ID:7XFu/cIJO
Pが主人公をどんな風にイメージしてるから知らんけど
納得できる書き方なんてあるかな
研修医の時点でやれる事は限られてるんだから勝手なことやって結局謝って終わり
ホントにイライラする
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/21(土) 01:26:11.10 ID:Q9GDmuBI0
医療って単独プレーじゃなくてチームで行うものだから
先輩や同僚医師、看護婦の反感をかうような紺野の態度はどうかと思う

去年斎藤がやってた最上の命医のほうがよっぽど納得できた
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/21(土) 01:34:14.15 ID:FvPRoZpg0
紺野の影響で周りが変わっていくってことだからこれから信頼関係も生まれ
チームプレーに移行していくんじゃない?他の研修医や指導医を中心とした話もあるといいな
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/21(土) 01:40:58.09 ID:w50rpTq10
研修医なんだから、まずは一人前の医者になるのが先だろがって感想が多いかもね
でも初心忘れるべからずって言葉もあるように
医療に対する取り組みはベテラン医師だって学ぶべきところはあるだろう
ただなんとなくぼやけた感じがするのは、紺野はまだ本当の核心をついてないからだろうね
現実においては医療と病院経営の問題だからね
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/21(土) 01:46:58.53 ID:Avm8F+rX0
普通はあの内容だと新見医師が批判されるはずだけど
ここは紺野を非難しないと気がすまない人が必死なだけじゃないかな
最上の名医だった人らしいから
でもこのドラマで一番リアルなキャラは新見医師だと思う
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/21(土) 02:23:59.63 ID:YVKDmGR0O
次回は凛ちゃんがハーモニカ吹いてるのを注意するシーンがあるよ
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/21(土) 04:48:58.95 ID:uaynugHB0
紺野先生の理想主義、ドラマの主役だからというのを差し引いてもやり過ぎ。
ちょっと酷過ぎて池沼に見えてきた。
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/21(土) 06:48:05.92 ID:aTxMU4jC0
>>72
草なぎ主演ドラマにはずれなし
そういう主役の違和感ってきっと意味があるのだと思う
来週の第3話を経て紺野は変わっていくと予想
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/21(土) 06:58:23.17 ID:tdM4OYnbO
はずれたから視聴率低いんじゃないの?
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/21(土) 07:21:15.29 ID:aTxMU4jC0
朝で人いないので連投ごめんなさい

草なぎは紺野を凡人のヒーローと言っている

つまり今までの有名医療ドラマの主人公のようにかっこよくて人間的にも魅力的で医療の腕もGOD HANDで話の経緯も結果も主人公が最高に輝いていて…
視聴者を爽快な気持ちにさせるようなスーパーヒーロー…

という風に紺野は描かれていない

それが逆にすごくリアルに感じる。
紺野は他の研修医と比べて年くっていていろいろハンデがある、医療MRに名刺ももらえない存在。
だから若い社会経験少ない人達にはない自分の良さを武器に理想を実現したいのだろう
今のところ結果は運良く紺野の行動を正当化しているが
現実はそんなにうまくばかり行くわけがない
でもうまく行かなくなった時人は自分の間違いに気づいて(その仕事をこれからも本気で続けたいなら)反省し正していくものだろう

来週は紺野は大失敗すればいいのにと思う
大きな失敗しないと自分の間違いを正さない人がいる。37歳にもなった紺野はかなり頑固になってしまっている
大学病院の研修医として間違ったところがある紺野の頑固さが正されるような大きな出来事が来週あるといいのに
今のところ患者には好感をもってもらっているらしい紺野だが、視聴者の共感はなかなか得られていないようだから
すてきな主人公になってほしいよ
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/21(土) 08:17:43.16 ID:WlrmuAiE0
医者経験5年て、まだまだ丁稚のレベル。
5年のうち2年は研修医だし。
医者辞める前の1年はろくな仕事をしていないのは容易に想像できる。

作品の随所にその様子がうかがい知れる。
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/21(土) 08:26:50.94 ID:BexHtVdd0
>>74
色んなとこでステマしててご苦労だけどこの枠では低くないから
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/21(土) 10:48:38.56 ID:QJ/kNvw90
1話から観てて面白いとは思うが、医療もチームワークが大事だろ。
主役だけがいつも輪を乱してるし教えてる若者も可哀想。

1話の患者さんだって何事もなかったから良かったものの、病院側はペナルティを
与えるべきだったんじゃないの?とは思う。

これ見て『自分も正義を貫く!』とか思って真似する人出てきそうでこわい。
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/21(土) 11:41:10.64 ID:ikv++JLL0
この病院にそもそもチームワークなんて全然無いと思うけど。
担当外には関わるなって方針で、紺野はむしろみんなで患者を見るべき
って意見で本当の意味でのチームワークが大事って訴えてる。
ベテランで紺野みたいな考えの人は地方に飛ばされてるから本来なら
紺野もクビだろうけどドラマだから。
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/21(土) 11:57:52.43 ID:7mMpZrgQ0
要するに「独り善がり」でしかないんだよな。
ベテランだから陥ってしまう悪弊とかを、素人だからこそ指摘できる、
みたいな感じなら共感も生めるんだろうけど、なかなか難しいやね。
前回の話は水川の怠慢があり得ないレベルで、結局ベテランをバカに描く安直なやり方になっちゃってる。
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/21(土) 12:06:42.44 ID:7mMpZrgQ0
そりゃあ一人の患者にかける時間は長ければ長いほどいいわけだけど、
患者は何人もいるのだし、医者にだって自分の人生があるんだから、
そこをどうにかする方策を考えるんならともかく、今のところは精神論以上のもんでないからなあ。
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/21(土) 12:38:47.03 ID:aPSmHBQwO
次回ドキドキする
新薬を使うんだろうか
もし使って治ったら嬉しいがドラマとしては非難の嵐だろうな
カーネーションでも末期の人が良くなって嬉しかったけど
視聴者からは批判されてたしなあ
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/21(土) 13:11:05.91 ID:qnortvFw0
紺野を見ていてイライラするのはサラリーマン経験を生かしてといっているくせに、
どんな職業でも基本である「ホウ・レン・ソウ」が全く出来ていないところ。
そして自分の勝手な行動で周りを振り回し、それを悪いと思っていない。
医者云々の前に社会人として、それってどうよと思う。
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/21(土) 13:13:33.36 ID:V/d/WWrs0
長めの予告ですずには安静にしておかないととか一番大事なのは患者の安全って
言ってるみたいだけど何かモヤモヤする
恋人心配するのは当たり前だけど他の患者には危険を伴うような無茶なことして
身内には慎重にいくのかよって思ってしまう
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/21(土) 13:47:28.64 ID:tD0zibDd0
そんなに不満なら見なければいいのに・・・
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/21(土) 13:59:45.23 ID:IYvxDImV0
マツケンとくさなぎだと、
どうしても任侠ヘルバーを思い出してしまう。
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/21(土) 14:05:23.29 ID:Q9GDmuBI0
>>77
主役が棒演技だった
前クールのハングリーに負けてるけど
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/21(土) 14:34:58.87 ID:GOQbIi7M0
>>79
あの病院にチームワークなんかないよ
たぶん日本の病院はほとんどそうだと思うが
担当医以外が余計な口出しすることはできないんじゃないか?医者のメンツもあって
アメリカだと患者が複数の医者から色んな意見聞いて
患者自身が医者や治療方法を選べるシステムらしいけどな
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/21(土) 14:37:51.30 ID:hv6O2K/L0
俺だったらこんな香具師の指導医は降りる
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/21(土) 15:14:22.78 ID:l2K3Pe3bO
一話の冒頭だけ見たけど30代の研修医なんて珍しくもなんともないだろ
元社会人なんてどこの医学部でも数人いるじゃん
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/21(土) 15:16:17.15 ID:8wvGfV3l0
37歳で研修医は希少やろ
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/21(土) 15:24:16.13 ID:IYvxDImV0
>>88
>担当医以外が余計な口出しすることはできないんじゃないか?
それメンツの問題じゃない。
いろんな医者が担当でもない患者への治療指示出したら必ずミスが起こる。
あと、大学病院だとチームで治療に当たる。
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/21(土) 16:33:56.72 ID:a/L9IjEl0
>>91
全然
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/21(土) 16:48:32.41 ID:05buF4Y70
>>75
あなたの言うこと凄く理解できるし納得できます
早く1話2話のようなその行動は絶対におかしいだろ間違いだろっていう
描き方はなくなるといいね
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/21(土) 17:13:29.13 ID:8wvGfV3l0
>>93
じゃ日本に37歳くらいの研修医何人いるか教えてよ
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/21(土) 17:26:04.28 ID:IB75UdiS0
探せば10人くらいいそう
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/21(土) 17:44:12.04 ID:+X/OVlr6O
そりゃいるだろうけど
一度社会出て会社勤めしてから医学部入り直して医者になる人は珍しいと思う
何年も浪人したり留年したから年食ってしまった人はいそうだが
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/21(土) 18:21:07.81 ID:FQ47hX930
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/21(土) 18:39:25.01 ID:evnpYvEr0
草g剛と対立するエリート役の水川あさみ「演じていて気持ちがいい」
2012.04.21

「ズバズバものを言うし、演じていて気持ちがいい。今の段階では視聴者の皆さんに『何、この人』という目線で見られるように
演じています」と話すのは、草g剛主演のフジテレビ系「37歳で医者になった僕〜研修医純情物語〜」
(毎週火曜後10:00=関西テレビ制作)で同僚研修医の沢村瑞希を演じる水川あさみ。

名門大学を主席で卒業した経歴を持つエリート思考の瑞希は、30歳で脱サラし、37歳で研修医となった祐太(草g剛)とは
生き方も考え方も違う。だが患者のためのサービスを模索し、旧態然とした大学病院の体制を変えていこうとする祐太の姿に、
いつしか共感を覚えるようになる。

草gの演技が好きという水川は「感情をそのまま表情や口に出す感じが、芝居をしているように見えなくて、いつも素敵だなと
思いながら撮影をしています」と初共演に手応え。現実主義者の瑞希は、理想を追って患者に希望を持たせる祐太と対立する。
「瑞希の気持ちもわかるけれど、凄く極端ですよね。それが祐太というキラキラした人と出会ってうまく調和されて、丸みを帯び
ていけば」と成長を期待する。

内面の役作りのほか、外見も意識したという水川は「髪の毛は切らないでいいと言われたけれど、瑞希には四角いイメージが
あったので切ってしまいました」とこだわりを語った。
http://teleco.tv/topics#1576
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/21(土) 19:18:05.68 ID:IuUBBBAn0
サカナクションのジャゲ写が面白い
医者僕の新聞ラテ欄にメンバーがいるw
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/21(土) 19:28:25.72 ID:wBVczJ1u0


37歳で閉経になった私


102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/21(土) 19:43:56.61 ID:ikv++JLL0
>>92
担当医が必ずいてくれるならそれで問題ないけど担当医がいない場合に
担当医がいないから治療できませんっていうほうが問題起きると思う
けどな。
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/21(土) 20:27:50.13 ID:8tKUoAZj0
営業テクで周りの人達を上手く使って医局を変えていくとかならドラマとしてわかるんだけど自分で勝手にやっちゃうんだよなぁ
まあ純情物語なわけだから間違ってないんだろうけど
37歳で社会人経験者で〜って設定が今んとこあんま活きてないというか若い研修医でも成り立つ話なような
これからなのかな
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/21(土) 20:56:43.74 ID:CrYuu2UC0
>>102
>担当医が必ずいてくれるならそれで問題ないけど担当医がいない場合に
>担当医がいないから治療できません
そういう場合は担当医と連絡を取るんだよ
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/21(土) 21:32:15.86 ID:Avm8F+rX0
ラブストーリーがの部分が凄くきになってきた
病気で声の出ないすずだけれど、両親に守られ医者にまでなった恋人がいる
瑞希は親はいない感じだよね、あの性格では守ってやろうなんて言ってくれる男もいないね
瑞希はすずみたいな子はうらやましいだろうね
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/21(土) 21:48:16.82 ID:hw6ARp120
リスタートというテーマなら、それこそリストラで首切られてどん底から立ち上がる
サクセスストーリーにした方が良かったと思う

この主人公は恵まれすぎてるのにわがままなだけ
一流会社で働いてて、上司や取引先と何かあって(こんなこと普通に誰でも経験あるが皆我慢してる)
恋人が病気になったから会社やめて医者になって、今度は大学病院で働くが
ここでは自分の理想を貫きますっていうんじゃ
ただのわがままで迷惑な人になってしまってるし
どんな組織でも自分の思い通りにならないことなんて沢山あって当たり前
その中で最良の方法をえれ微つつ妥協しながらじゃなきゃ、余計にチームワーク乱れる
このドラマは医者だけでなく社会人全体を舐めてると思う
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/21(土) 21:50:57.74 ID:m1Awh4880
>>94
次話以降、主人公の独りよがり行動を反省するような展開になることを
期待したのだが・・・
密林の原作本のレビュー見る限り、そうはならなそうだなぁ
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/21(土) 21:52:43.76 ID:aTxMU4jC0
>>99
>今の段階では視聴者の皆さんに『何、この人』という目線で見られるように
演じています

というか今の段階で『何、この人、うざい』という目線で見られているのは紺野先生だよね
これも予定どおりだとしたら、さすが草なぎ君演技上手いわ
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/21(土) 21:55:50.12 ID:SAdyUANl0
祐太とすずのカップルはお互いに負い目を感じ遠慮してるように見える
祐太はケガさせたこと悔やんでるしすずはそんな祐太を思い不平不満は言わず
いつもニコニコ。本当は声失うくらい不安だしストレス感じているのにね
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/21(土) 21:56:16.70 ID:Avm8F+rX0
必死でネガレスしてるひと余程このドラマがきになるようだ
こんな過疎ってる所で土曜日にグチグチと
よほどストレスがたまってるとしか思えない
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/21(土) 22:00:54.81 ID:aTxMU4jC0
>>107
ほとんどオリジナルらしいから原作どうのこうのと言ってもね

あ〜早く紺野先生が視聴者から見ても素敵な頼りになるお医者さまになって
くれないかなー
112 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/21(土) 22:25:03.20 ID:c6NZsGhCO
理想ばかり追いかけいるのが、草なぎらしくて
良いと言ったセリフに大変感服致しました。
まさしくドラマで影響を受けた名言
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/21(土) 22:42:28.84 ID:R83s/SZj0
数字は関係ないというけれど関西名古屋に続いて北海道も初回高視聴率だったようだ
やっぱ関東は宣伝不足かな
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/21(土) 22:47:19.09 ID:IuUBBBAn0
>>113
単純に関東は今年桜が遅かったからお花見で出かけていた人が多かったんだと思うけど
17日始まりにしてればかなり違ったんだろうけど
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/21(土) 22:55:36.65 ID:SAdyUANl0
初回の週は全体的にフジの数字低かったよね。しかしリーガルが予想外だったw
好条件だと思ったけど伸びなかったな。17日から始めてても一緒だったかも
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/21(土) 23:25:06.70 ID:FQ47hX930
正直、今の草なぎはそんなに数字持ってない
99年初回、任侠SPも12%台だったし
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/21(土) 23:52:12.56 ID:nLH2kE/T0
今日も録画見たよ。
何か好きだわ、このドラマ。
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/22(日) 00:18:51.79 ID:TxSlKA3dO
>>116
任侠連ドラは17冬サクは14取ってるじゃん
悪いやつしか覚えてないんだな

ツイで原作者が研修医時代につきあってた元カノがつぶやいてた
全然真面目じゃなくて病院の文句ばかり言ってたみたいw
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/22(日) 00:37:35.40 ID:B+FWsRSo0
まあ任侠はあの騒動後の復帰作っていうのもあったしみんな
興味もあったから取れたってこともあるんじゃない

ところで脚本の古家さんって案外若いんだね意外だった
俳優のARATAさんと元羞恥心の野久保くんを混ぜたようなお顔だわw
そんな古家さんには脚本もう少し頑張っていただきたい


120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/22(日) 01:06:15.05 ID:mT6YuSzy0
>>119
いつまでもここに張りついてなくて結構です
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/22(日) 01:27:15.84 ID:MCvVJ5UI0
>>116
草なぎは僕の生きる道がピークだったな。
嵌り役すぎてあれをこえられない感じ。
それでもドラマっぽく感じさせない役作りはさすがだと思う
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/22(日) 01:34:42.40 ID:eTJt5157O
>>118
よく見つけたなw
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/22(日) 01:36:47.61 ID:zOMmpb150
>>118
つぶやく元カノもどうかと思うけどw

原作者が書いた「僕が医者になるなんて」の方は自叙伝みたいになってるらしく
読んだ人の感想見たらこの人女性関係が最悪と言われてたw
ちょっと読んでみようかと思った
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/22(日) 01:42:25.23 ID:mT6YuSzy0
>>121
そのあとに僕かのがあるんだけど
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/22(日) 01:49:42.65 ID:MCvVJ5UI0
>>121
え?あれってそんなにいいか?僕いきより上とは思えない。
個人的な意見だけどね。まああの頃がピークだったのは間違いない
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/22(日) 02:24:59.66 ID:rH3/djjt0
1本満足メンに勝るものなし
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/22(日) 02:27:03.97 ID:uCvMlOiM0
>>99
四角いイメージw
確かに四角いけどちょっと重いんだよなー
長い方があさみちゃんににあってる
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/22(日) 02:37:02.91 ID:f6c819450
>>118
任侠初回は騒動後の復帰作
冬サクも今井美樹さん11年ぷりの連ドラ出演

今回も何か話題になるようなネタがあればもう少し数字取れたと思う
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/22(日) 06:20:55.82 ID:NU0z9AJF0
やっぱ視聴率上げるには指導医と若手研修医のシャワーシーンだな
ハングリーでも不必要なシャワーシーン流れてた
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/22(日) 07:08:01.95 ID:gyH5XoD90
アンチばかりになっちゃったな
まぁあんまり語ることのないドラマだからね。仕方ないか

131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/22(日) 09:35:41.41 ID:/7qwCdew0
第3話放送されたらまた長文で語る人いっぱい来ます。
あとこのドラマの感想はたくさんあるがこんなところで語る人よりも
公式へ投書する人の方が多いのでしょう。自分はチャットのようなここが結構好きw.
草なぎくんのドラマ固定視聴者は常時12〜13%はいるでしょう。
でもそれに一般のそのドラマを気に入った視聴者がプラスされればかなり視聴率も上昇します。
あと自分は草なぎ君はドラマ俳優としてのピークはまだきていないという印象です。
まだまだ草なぎくんの真の魅力にきづいていない一般国民が多いなーって感じ。
自分も僕生きの時や僕カノの時は草なぎ君の魅力あんまりわからなかったけど
任侠ヘルパー見てファンになったので、自分の周りそういう人が結構多い。
これからですよ。これからはいいひとにこだわらずに、男っぽい役や渋い役やアクションやって
暴れまわって欲しい。草なぎはこれからもどんどん上昇していきます。
彼がやれる役って幅広いじゃん。
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/22(日) 09:43:19.44 ID:/7qwCdew0
>>121
連投ごめんなさい。
ピークと言うなら、それは草なぎ=いいひとのイメージの役のドラマがもうピークかもしれませんね。
このドラマには頑張ってもらいたいけれど、このあとはそろそろ役柄的に路線変更してもらいたいですよ。
任侠平均15%というけれどあの役の衝撃と一般の評判の良さは手応えあったと思うので
もーそろそろいいひと役ばっかりは勘弁してほしい。
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/22(日) 09:48:54.56 ID:o1RDILeV0
語ることがいっぱいあるから問題点が指摘されてるわけでしょ
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/22(日) 09:53:31.69 ID:2dkxxvQL0
語ることは問題点ばかりw数字も取れないはずだ
自分もしつこく愚痴るほど変な作品だとは思わないけど
いいとこもそんな見つからないんだよね。役者の演技はいいと思うけど
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/22(日) 10:05:55.32 ID:/7qwCdew0
>>123
むしろそっちの女性関係最悪の草なぎの役を見てみたいw
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/22(日) 10:06:30.24 ID:0MuYzAgz0
ドラマって出演者の中の誰に感情移入出来るかが大きいと思うんだけど
今のところ主演の紺野先生、ヒロインの瑞樹先生が魅力を感じるキャラではないので
いまいちドラマにのめり込めない人が多そうだと思う
紺野先生の行動に理解を示しもっと周りが変わり始めてきたら凄く見方が変わりそうだけど
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/22(日) 10:25:30.40 ID:TxSlKA3dO
>>136
周りがそんなすぐ変わったらドラマ終わっちゃうしw
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/22(日) 11:01:42.50 ID:53lMrxMH0
紺野先生が変わるべき部分も多いと思うんだけど
ゆくゆく変わっていきそうな感じがしない
>>83とか
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/22(日) 11:02:31.88 ID:/7qwCdew0
みんなの文句多いけれど、自分は次回以降がふつうに楽しみ
水川さんも草なぎくんも「何?この人」という目線で見られる演技をしているわけでしょう
視聴者のイライラも予定通りなのでしょう
第3話以降動いていくでしょう。イライラするどころか、それ以降は私たちの心をがっちり掴んでくれることでしょう
だからこのドラマは見続けた人がドンピシャ勝ち組みになるわけでしょう
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/22(日) 11:10:54.97 ID:f+U3wMwK0
とりあえず3話は見る。
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/22(日) 11:19:17.49 ID:7u+p+ASr0
僕シリーズの脚本家は主人公も当然だけど脇の人も魅力的に書いてくれたけど
この脚本家はいろいろ酷い
主人公がただの馬鹿。指導医は無能な威張り屋。マツケンも無能なスイーツ好き
ヒロインは可愛げの全くない女。森下教授だけ気持ち悪いほどの良い役だが
この人だけ持ち上げすぎて逆効果。まだマシなのはミムラだがセリフなし
看護師長もバカで嫌われものキャラ
愛されキャラが誰もいないんだもん
ドラマ見ても全く面白くなく、主人公が不愉快なだけ
3話は1ケタでその後も落ち続けるわこれじゃ
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/22(日) 11:22:54.75 ID:7u+p+ASr0
この脚本家は田辺さん贔屓なんだろう
田辺さん主役にしたらもう少しドラマに入り込めたかも
主演にイライラすると全くドラマに入り込めない
この脚本家は草なぎのこと嫌いなんだろう
任侠のときもアルツの婆を好きになる役なんかさせて
今回は何?主人恋はすずの母親のことを好きになるんじゃないの?w
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/22(日) 11:26:43.92 ID:32QAfjlH0
>>141
うざっ長文で言いたい事は最後の1行の願望だけだろ
大阪名古屋北海道と数字高いらしいぞ
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/22(日) 11:33:12.25 ID:E9e8GmO10
>>141
最後の一行で単なるアンチだってばれて台無し
142に至っては突っ込む気にならんくらい妄想が酷い
草なぎアンチはアンチスレいけ
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/22(日) 11:35:57.32 ID:7u+p+ASr0
アンチじゃないけどね
アンチはもう数字的に終わったドラマスレまで来ないよ
だから過疎ってるわけ
主人公があんな馬鹿なキャラにされて嬉しいわけない
任侠でも結局最後はアルツ親子持ち上げ
このドラマは田辺さん持ち上げでしょ
田辺さん主役で別ドラマ作れば?って感じ
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/22(日) 11:44:07.07 ID:rH3/djjt0
3話で多分紺野の何かが変わるはず
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/22(日) 11:45:28.82 ID:TxSlKA3dO
>>145
的外れな長文ウザいよ
任侠スレじゃないから
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/22(日) 11:51:41.90 ID:iK5cKQwpO
他スレで草なぎがコケてるって言い張る奴に反論したら「草なぎヲタババアw」とか
ウザすぎる
草なぎヲタでもババアでもないがなぜそこまでコケてることにしたいんだ?
他スレにまで出張してきて
一話だけ見たけどそれなりの医療ドラマで草なぎドラマで普通って感じだったし
あの枠で13%は地味に高い方だろ
「あの良枠で低視聴率w大コケって事実認めろよバーカw」
って
あーなんかイライラする
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/22(日) 12:03:01.69 ID:1rKntSRO0
アンチが必死に下げようとしているってことは、アンチからみてもいいドラマだということじゃないかな。
私は嵌っている、これから紺野先生や周りがどう変わっていくか楽しみにしている。
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/22(日) 12:34:28.11 ID:+q+v8naE0
アンチが朝からしっかりはりついてネガレス連投しなきゃならないドラマ
予告もおもしろそうだし、これからラブストーリーも動くだろうから楽しみすぎ
BBSもブログやツイもまずまず評判いいからアンチも必死になる

151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/22(日) 12:34:54.63 ID:IOdQ65Ez0
初回に限れば主題歌がSMAPだったらもうちょっと数字伸びたかもね
見ていてそこまでの不満はないが満足感もない。中途半端で嵌れなんだよね
3話で確変してくれることを祈ってるよ
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/22(日) 12:39:05.89 ID:TaHckhCn0
>>125
ピークって何をもって?数字のピークだったら違うよ
ピークというより認められた始まりの作品
にしても最近昔からいる役者でピーク越え出来たのって七個ぐらいだよ
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/22(日) 12:40:09.56 ID:3ap4LhOJ0
>>95
だから沢山いるって
15年位前から学士入学ってのが始まって今どこでもやってるから
社会人→医学部って全然珍しくないんだって
この世界では
学部に40台の学士のやつ2人いたよ
一人は国試落ちて次の年に受かってたけどね
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/22(日) 12:43:16.45 ID:3ap4LhOJ0
37で研修医ってことはダブリとか国試失敗とか考慮したとしても
30には入ってるわけだから
ぜーんぜん珍しくない
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/22(日) 12:50:03.33 ID:IOdQ65Ez0
テーマはリスタートだよ。脱サラして医者になった人が主役なだけ
若い研修医や同級生の同僚から見ればなんで大企業を辞めてわざわざリスタート?って
不思議に思うことは普通の感覚なんじゃない?
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/22(日) 12:54:54.54 ID:+q+v8naE0
ここは日頃ストレスためてる医療関係者とナリアンチのネガレスでグチいう場だから
BBSとか長文大盛況でヲタはみんなそっち見てるから
今時に2chでグチグチいったってどうって事ないしほっとけ
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/22(日) 12:55:57.93 ID:3ap4LhOJ0
んなことない
医学部再受験は結構ブームだよ 沢山本も出てるだろ
国立あわせたら何十校ってやってるよ学士入学
あれは社会人経験がないとだめな枠だから わかる?
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/22(日) 12:58:50.09 ID:3ap4LhOJ0
国立の学士って駅弁レベルでも一流超一流の工→院→メーカー勤務
みたいな経歴のやつしか受かってない
あとさすがに受けた時点で年が40超えてると点とってても受からない
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/22(日) 13:02:10.46 ID:3ap4LhOJ0
>>158みたいな経歴ないやつは普通にセンター試験で突破したほうがいい
でも年取ると不利だけどね
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/22(日) 13:05:12.52 ID:/7qwCdew0
>>141
あら草なぎ主演ドラマにいつもくるネガステマだよね
冬サクの時にもドラマすれと草なぎスレに来て毒を撒き散らし
でもあんたが来たあとなぜかドラマの数字が上がり始めたw
アンチが暴れたら草なぎにいいことがある法則発動!これは3話から上がるねー
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/22(日) 13:06:21.16 ID:JHccWbsI0
今うちの方は僕かの再放送しているんだが、
大杉、小日向、浅野の三人が37歳に出ていればなと思う。
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/22(日) 13:09:19.56 ID:/7qwCdew0
ID:7u+p+ASr0
は有名な草なぎアンチ&草なぎドラマアンチ&某スマメン恥さらしヲタですので
皆さん気にしないでくださいね。某スマメンの名前は伏せておくので、もうあんたは2度とここへこないでね〜
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/22(日) 13:11:28.20 ID:Oz1ylKboO
学士入学は、東大京大(院修了)なんてのがゴロゴロいる世界。でも生物系や臨床ってクセがあるから適応に苦労してる人もみるね。浅くて広いからね。
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/22(日) 13:13:30.33 ID:3ap4LhOJ0
まー医学部は生物とってなかったやつは苦労するよな
ダブったりするのってたいてい物理だったやつ
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/22(日) 13:14:57.52 ID:+q+v8naE0
>>161
僕カノは紺野先生どころじゃない最初ひどいパパだった
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/22(日) 14:22:41.70 ID:A4Khv0ML0
堺からの流れから見たけど結構見れるね
特別惹き付けられるものがある訳ではないけれど
丁寧に作りこまれてる感じで好きな方
なんというかドラマの放映されてる時間そのものを楽しむ感覚
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/22(日) 14:28:44.66 ID:kv1R7YCI0
草gはタイトル忘れたけど
動物園で働く自閉症役をやったドラマが一番好きだった
相手役?が香里奈の
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/22(日) 14:49:03.31 ID:JHccWbsI0
>>167
「僕の歩く道」
これにも三人出ていたな。
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/22(日) 15:20:25.77 ID:zOMmpb150
まあ13前後をうろうろ
下がっても11ぐらい最終回15ぐらいで
結局平均も13の低安定というパターンと予想
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/22(日) 15:21:36.37 ID:zvmom4HC0
北海道の視聴率どれくらいだったの?
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/22(日) 15:54:21.51 ID:VU5WczddO
いいひと。の草なぎくんがけっこう好きだったので、これも違和感なく見てる
でも、いいひと。よりは陰の部分もあるのでこれから楽しみにしてる
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/22(日) 16:09:33.38 ID:IHghyk0TO
最近は事件ものや謎解きドラマしか数字取れないんで
こういうドラマには頑張って貰いたい
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/22(日) 16:37:37.02 ID:+q+v8naE0
そういえば草なぎ君のドラマは最初おかしなキャラほど数字あがるかも
いいひとも自分的に神ドラマのフードファイトも最初は総つっこみされてたドラマ
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/22(日) 16:37:40.51 ID:QHeBieWu0
指導医みたいな医者は本当にいるからな
ずっとパソコンに向かっている
くさなぎはやっぱりうまいな
175sage:2012/04/22(日) 16:57:09.07 ID:jKJaiy5Ci
すき
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/22(日) 19:01:18.64 ID:ZdF/xV/10
アンチはいつか飽きていなくなるからいいけど草なぎヲタの方がうざいな
毎日長文連投するヲタって厄介なんだよね
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/22(日) 19:46:11.28 ID:xmRRVXUt0
>>176
ドラマスレ初めて?こういうもんだけど
っていうか全然マシな方だよw
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/22(日) 20:54:18.79 ID:fLSLsLKz0
>>174
逆に森下先生みたいな先生に出会ってみたいよ
自分の経験では今のところ新見先生みたいな先生ばっか
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/22(日) 23:38:10.96 ID:blICs1RzO
>>177
そんな嫌味な言い方する必要あるかね
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/22(日) 23:48:43.24 ID:+q+v8naE0
主役のヲタがうざいとかいうのって
主演アンチが他のスレでも多用してるからね
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/23(月) 01:34:08.94 ID:fBL9Gr5NO
ゴッドハンド輝に似てる
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/23(月) 02:51:02.83 ID:A1f2yvQz0
普通な研修医コンビの下田・谷口が医師と視聴者目線で活躍して欲しい
今までも説明パートで使われてたけど紺野先生の斜め上な言動と癖のある医師多数で掻き消されてる感じ
心の拠り所はダントツすずだけどwこの二人をうまく使えば視聴者のモヤモヤも最小限になりそうなんだけどな…
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/23(月) 03:09:50.09 ID:pd6iM2K1O
>>182
自分はすずはもちろんだけど、その二人にも結構助けられてるよ。
祐太の言動にドン引きしたり文句いいながらも軽いノリで接していて
重苦しい空気になりすぎなくてすむというか。
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/23(月) 04:06:17.17 ID:A4Z724L80
>>181
いや、似てない
あれは超常力w漫画
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/23(月) 05:36:10.83 ID:UZUuaC3B0
>>173
確かに何か気持ち悪いキャラだよね
バカみたいにまっすぐというか
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/23(月) 05:38:05.15 ID:hyTRjkxaO
大きい病院は新見先生みたいなのが多いけど
ガツンと言ってやると、みんな気は弱いから黙るし、態度が変わるよ。
お試しあれ。
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/23(月) 08:10:38.41 ID:fzAep2q80
4話のゲストは江波杏子さん
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/23(月) 08:14:22.76 ID:0/pGZWbj0
自分は若い研修医コンビ下田・谷口のリアクションや言動が好きだよ
あの2人がいてよかったよ〜。今風の言葉を使いながらも祐太への温かみを感じるし。

あとはっきりわかったのは、祐太への視聴者のイライラや違和感はやはり予定通りだということ。
そう感じさせるように祐太の周りの人間もリアクションをとっているからこそ
視聴者は今まで見てきた祐太に迷惑感やイライラ感を持ったのだと思う
そう考えると、祐太を純粋で理想に邁進しているけれど患者以外にはいい迷惑と思わせるのに
大成功している脚本も草なぎはじめ他のキャストの演技もなかなかやるなと思えてくる

1話完結でないドラマって、最初の方はいろいろ明らかになっていなくて退屈な場合も多い
でも全ての話を見終わったあとに、あーあの最初の方の話にどういう意味があったのかわかるものだ
このドラマはこれからとても面白く動きはじめるので楽しみに見続けてほしい。
最後まで見続けた人だけがこの傑作ドラマから素晴らしい感動を得ることができると思う
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/23(月) 13:35:05.00 ID:FtJ/Tstd0
患者と向き合う努力をすると言う理想を持つのは良いことだけど
ただ患者のために突っ走ればいいと言うもんでもないからな
そこらへんは現実にぶち当たったり挫折しそうになりながら成長して行くんじゃないかな?

あと水川もわざわざ違う大学病院入ったのは給料が良かったからとか
結局医者は治せるか治せないかしかないとか
いちいち言うことがシビアなんだけど
母親が亡くなってるようだし過去に何かあったのかなと思う
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/23(月) 13:53:45.45 ID:fzAep2q80
明日のいいともテレホンゲストにミムラさん
斎藤工さんがやってるbayFMのラジオ4月29日桐山漣さんゲスト

ミムラさん楽しみだな
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/23(月) 14:52:16.94 ID:NeP5Osc70
>>189
病院にはカウンセラーという患者の話を聞く人がいます。
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/23(月) 14:59:52.83 ID:UZUuaC3B0
草なぎの演じるウザさを、ミムラのいい笑顔がうまく中和させてる
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/23(月) 15:19:27.25 ID:bF8zX56ZO
>>191
薬や治療に関しては担当医に相談して下さいってのがオチじゃない
結局治療に関しては医者しだいだと思う
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/23(月) 15:25:00.91 ID:NeP5Osc70
>>193
>薬や治療に関しては担当医に相談して下さい
医者は治療に関する必要情報は必ず聞くし伝えている。
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/23(月) 15:36:46.79 ID:W53bPfbW0
>>160
草薙くんは嫌いじゃないが主人公はかなりおバカさんだよ。
理想を抱くのは結構だが社会常識があまりになさすぎて説得力ゼロ。

1.自己主張をする前に実力と実績を積むこと。
2.自分のキャパを知らずに手を広げ過ぎると事故に繋がるし、時間は有限なので結局患者を裏切る結果になりかねない
3.行動を起こす前に担当に筋を通すこと
4.組織の一員であることを自覚しスタンドプレーは慎むこと
5.患者に聞こえるところで他の意思に意見をすれば患者が不安になるので場所をわきまえること

37歳にもなってそんなことも分からない主人公はバカ以外の何者でもない
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/23(月) 16:22:51.82 ID:gOoqj3Mk0
いくらドラマとは言え
あまりにも浅い主人公、パターン通りの医者たちナースたち、患者たち、
お仕着せがましい感動しろ音楽 
うんざり
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/23(月) 16:27:15.45 ID:j7XEMLgW0
2話は社会的弱者の患者さんの話と森下医師と新見医師の対比がよく出来てたよ
実際新見医師のような先生が多くて森下医師のような先生って少ないと思うよ
明日も楽しみだ
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/23(月) 16:52:24.57 ID:0/pGZWbj0
おお、明日なのだねー
草なぎさん主演ドラマがある3ヶ月は本当に幸せだよー
これからも草なぎさん主演ドラマが見られるように皆さん応援してね!
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/23(月) 16:54:25.99 ID:kMTh4uRp0
医者も接客業っていう考えは嫌いではないけど、
一般企業と違う最も大切なことを、この主人公はわかってない
病院の患者の目的は病気を治すことであるということ
ホテルマンじゃないんだから「何でも相談してくださいね」なんて言う前に
早く病気治せって話
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/23(月) 17:05:50.57 ID:wK3Kyrle0
理想ご都合主義でファンタジーだけど見ていてすごい癒される
御伽話でいいからリアリティよりいい夢みさせて欲しい
鬱展開にしないで欲しい
ドラマの中ぐらい正義の味方で頑張ればその分報われて欲しい
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/23(月) 17:47:19.88 ID:3KPaRoES0
>>196
こういう奴らにうんざり
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/23(月) 18:54:56.07 ID:4wG1Vqfv0
>>195

正論

あの主人公はまるで社会経験の無いまま医師になった
勉強ばかりしていた若造みたい。

組織で働いたことがない設定じゃないよねw
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/23(月) 18:57:36.61 ID:MyuRShZPi
これはこれでいいと思える行動もあるんだがちょっとやりすぎって場面もあるね
田辺誠一の存在が救い
やりすぎて明日は怒られるのかな
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/23(月) 19:50:18.14 ID:0/pGZWbj0
剛君のドラマのこといろいろ悪く言うつもりはないのだが
第2話見る限り疑問に思ったのが、人の担当の患者さんたちにまで手を広げて
患者さん重視で2重3重のチェックを目指しているのはわかるのですが、
紺野の受け持っている担当の患者さんは大丈夫なのかなあ?とちと心配になってきた
人の担当患者に一生懸命になっている間に自分の担当患者をおろそかにしていたらだめだよね
とにかくこんなにみんなに批判される役をやらされている剛君が可哀想です。
古家さん、剛君のこともっと素敵な主人公に描いあげてください。お願いします。
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/23(月) 20:05:35.92 ID:+nePGrIQ0
古家さんココ見てるの?
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/23(月) 21:55:59.81 ID:juuiLsX50
>>202
原作者がほぼ社会経験なしみたいなものだから、それを基にすれば
そういう人物像にしかならないよw
なにしろ大学卒業後、転職数回、パチプロ、一年引き篭もりの末医学部入学、
まともに病院勤務もせずバイト(フリー)医師になった、みたいなプロフィール。

密林のレビューが参考になるから、川渕圭一でググってみるといいよ。
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/23(月) 23:24:27.14 ID:88bkbEqe0
オペ場の前で草薙が女研修医に説教するシーンが不愉快とかそういうレベルじゃない。
「みんなが怒るからおかしいと思ったけどほっときました!そしたら破裂しました!ほら見ろほら見ろ!」じゃねえよ!
見つけちゃった以上は診察してアセスメントして上に報告するのがお前の義務だよ!あの物わかりのいい方の指導医とかに!
女研修医に嫌味言う前に腹痛を放置した自分を責めようよ!
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/23(月) 23:35:19.22 ID:0/pGZWbj0
やめてーつよぽんが悪いのじゃないのに……酷いよ(涙)
明日から祐太先生が素敵な先生になりますように
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 00:04:31.27 ID:88bkbEqe0
いやホント腹立ったんよ。さっき録画しといたの見たんだけどさ。
患者全員にあいさつします!話も聞きます!でも聞いた話や見つけた所見は報告するとは限りません!
みんなが僕のやり方に文句言うなら腹痛についてカルテに書くことさえしません!
うん!それただの治療の邪魔!
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 00:50:32.32 ID:iULgXig60
>>207
いやだって対応しようとしたら怒られたんだし反省文命じられたんだし
どーすりゃいいのよ
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 01:06:23.59 ID:FE/MNKzM0
>>210
ここはストレス解消でグチる場所だからほっとけばいいよ
ここ読んでるといかに新見的感覚の人が多いのかわかる
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 01:19:27.68 ID:XPBp6r5m0
田辺と大塚は夫婦で売れてるなぁ
ファッション誌の表紙を現役で飾れる夫婦なんてこの人たちだけだよ
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 01:22:58.50 ID:yaErwTPS0
>>209
カルテに書くとか頓珍漢すぎてwwwww
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 01:39:38.11 ID:c68aduvU0
>>213
それ一番大事なとこじゃね?
腹痛の性状なり部位なりを他人が客観的に評価できる状態で記録しとくのってそんなに頓珍漢かな?
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 01:41:55.95 ID:JNcwAqhO0
>>207
放置してないよ
腹痛があるのでもう一度調べてと訴えたけどそんなわけはないと却下された
あの日反省文書かされた後に紺野先生は様子見に部屋に寄ったよ
見つかったら今度は反省文どころじゃないかも知れないのに
上に報告したって担当医が決めることだと相手にされないのは分かりきってるからね
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 01:48:51.62 ID:c68aduvU0
>>215
だから森下先生に相談すりゃいいじゃん。
このドラマの医局には現実と違って彼一人しか現実レベルの医者が在籍してないんだから。
現実的な対応をするためには彼を頼るしかない。

反省文なんか腹痛の対応が終わってからいくらでも書きゃいいだろ。大動脈解離だったら手遅れでっせ。
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 01:57:41.01 ID:iULgXig60
反省文書き終わらないとどこにも行けない状況だよあれは
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 02:22:13.04 ID:c68aduvU0
>>217
確かにそうかもしれない。読解力がなくてすまなんだ。
ただそこを差っ引いても、草薙の当事者意識の欠如はあり得ねえと思うんだわ。

あの状況で「自分の対応はあれでベストだったのか?」
って悩むこともなしに他人を責めるってのはもはや医者の考え方じゃないよ。ジャーナリストとかの視点だよあれ。
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 02:39:13.81 ID:c68aduvU0
まったりしてたスレを荒らしたみたいになってすまんかった。これで消えるから最後に思ったことをまとめさせて。

草薙は「自分の行動で患者が死ぬかもしれない」っていう恐怖を全く感じずに行動してる。その当事者意識のなさがマジで怖いし不愉快。
誤嚥時の対応ができないのに嚥下試験をさせた時もそうだし、今回勝手に咽頭痛の患者に薬(トランサミン?)出してるのもそう。
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 03:26:25.49 ID:iULgXig60
>>219
まあ2話放送されてから1週間たってるからね
放送直後と翌日ぐらいが一番盛り上げるから
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 07:54:12.21 ID:iaM7PlXm0
いよいよ今日第3話です。楽しみです。
祐太先生はなぜ泣いているの?
祐太先生は変わるの?周りも変わるの?
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 08:23:37.04 ID:SD49AaVc0
フジ側の人間の書き込みがあるように思えてならない
宣伝は他でやってもらいたい
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 08:36:18.24 ID:iaM7PlXm0
というか普通に良作ドラマなのに文句や批判ばかりで
他局のステマが妨害しにきているように思えてならないよ
どんなにステマしても草なぎドラマの安定感はかわらないよ
ドラマの細部の描写の文句を言っている人はただ単に経験不足とか理解不足で
このドラマが何を言いたいのかを理解できないだけかもしれないよ
あとたまに原作者の話を出して来る人がいるけれど
このドラマはほぼオリジナルと考えた方がいいよ
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 08:55:11.44 ID:SD49AaVc0
それぞれ感じ方は違うので楽しんでいる人を否定するつもりはないけど
突っ込みどころが多過ぎるドラマなので疑問を持たれるのは必然。
>>195と同じようなことを多くの人が感じているんだよ。
草薙君の良さとドラマの良さはイコールではないよ。

視聴者が学生か、主婦か、社会人かで感じ方は違うと思う。
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 08:57:59.48 ID:gtpjDgiQO
まあドラマなんてあら探してたらキリがない
ストリートの都合でそうなってるから
特に専門的なことが出て来るドラマは難癖付けられるのは仕方ない
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 09:03:26.51 ID:2sXOJ5p40
>>223
同意
批判したい人はもう少しドラマをよく見て何を言いたいのか
しっかり読み取って欲しいし、深いドラマだと思う
今日は患者役の甲本さんがダイエットしてまで役作り頑張ったようなので
より多くの人に見てもらいたいけどそのエピを公式に書いて欲しいんだけどね
自分は>>195は余り感じないよ
人それぞれだと思うけど自分は病院によく行く方だからかな
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 09:23:05.51 ID:QapRF68EO
批判もいいけど役名で書いてくれませんかね
草なぎが草なぎがって、粗探しするために見てるみたいだよ
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 09:39:34.34 ID:iXOY6reQ0
草薙みたいなのがいたら病院内では大ブーイング必至。
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 10:08:08.58 ID:Jd3+nvOw0
研修医がこんなヒマなんてありえない。
研修医なんて、朝から晩まで馬車馬みたいに働くもんだ。
少なくとも患者と雑談したり、お茶を飲んだりするヒマなんてないぞ。
担当以外の患者とハナシをする時間があること自体があり得ない。
退院患者とあいさつの時間もないなんてしょっちゅう。
しなきゃいけないことだけでも山のような仕事、雑用。
毎日4時間睡眠とか当たり前。
すくなくとも 昔はそうだった。
こんなの理想の医者だとかもう馬鹿かと。

いまの超ゆとりお客様研修医はどうだか知らんが。
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 10:16:11.12 ID:6rRAgwkX0
紺野も問題だけど紺野以上に新見とかにも問題あるのにそっちは気に
ならないのが不思議。架空の人物の紺野にそんなイライラしてるんなら
見なければいいのに。
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 10:16:24.20 ID:UOUbw2ExO
最近のドラマは主人公に大した弱点がないものが多い
このドラマは主人公の弱点をむしろ細かく描写してるところが評価できる
病院内では現に紺野は煙たがられているしね
理想主義の押し付けではなく、理想主義と現実主義との対比が根幹にある
その描写に気づくほど次の話が楽しみになる、これはそんなドラマ
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 10:23:35.78 ID:2WQJbXTtO
草薙の役割は医療現場の欠陥を浮き彫りにする事だからあれでいいんじゃん?
まさかあんな研修医がホントにいると思って見てる人なんていないだろ
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 10:27:55.76 ID:GChvUaRFO
>>223>>226
批判にいちいち反論してもしかたないよ
ゼロカロリーとか細かい事言ってフォローしても納得が得られる訳もないし。
あんまり専門的な事はわからないけど、実際はそういう事もあるんだな
と思っておけばいいと思う。
レス返すなら「そうなんだ、でもこれはこういうドラマであって、実際にあった話じゃないから」
でいいんじゃない。
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 10:28:13.75 ID:nLV3DzCg0
>>218
いやあれは周囲の医者の反応の方があり得ない。
単なる草薙の思い込みならともかく、「患者が痛いと言ってた」という情報が提示されたのに、
それをスルーしたわけで。
ただしいつもの草薙ならそれでも田辺に働きかけるなりの行動はしてであろうはずなのに、
この場合に限っては先輩諸氏の意見に素直に従ったのはまあ要するに話の都合なわけでw、
そういうところがモヤモヤを生んだんだろうね。
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 10:40:05.18 ID:iaM7PlXm0
>>231
全く同意
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 11:06:51.75 ID:SD49AaVc0
鍵のかかった部屋の大野君くらい逝っちゃってるキャラ設定だと
返って細かいことが気にならないんだけど
実在の人物をモデルにしてるのに主人公が社会常識の無いバカ丸出し、
病院を舞台にメッセージ性を持たせているのにまるでリアリティが無い。
なかなかのクソドラマ。

オレはこのドラマのファンだけどね。
クソドラマをクソとして楽しむw
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 11:16:34.59 ID:yJep/t7HO
主人公がアウトローな設定なら今やってる行動もそれなりに理解出来そうだけど

37までサラリーマンやってた人だと思うとこれはもともとの性格?とか人物設定の粗なのか?とモヤモヤしてくるんだよね
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 11:19:27.22 ID:N6Ci6URPO
大野君ねえ
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 11:21:11.42 ID:6xtfUWxGO
サラリーマン時代も仕事は出来たけど変わった奴だったって設定じゃないの?w
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 11:26:14.15 ID:w7ADBp+z0
再受験で医者になって一番嫌われるのは、おれはサラリーマン経験があるアピール。
あんなことしたらリアルでも総スカン確定だよ。

20代後半のおれは来年100%底辺国立医に入るけど、職歴はないw


>>229
今は選べる研修先が増えたことで研修医の取り合いだから待遇もかなり良いよ。
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 11:26:35.70 ID:2WQJbXTtO
とりあえずこれ見れば
今自分が掛かってる医者・病院が良いか悪いか分かるよね
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 11:32:48.84 ID:9oZ0d24k0
>>236 ドキュメントじゃあるまいし、盛り上がりに欠けるとかストーリーへの批判ならまだ理解できる
刑事ドラマも弁護士ドラマも学園ドラマもリアリティ関係なく楽しんでいる人間は多い
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 11:42:01.26 ID:2Ky3zfts0
>>241
個人のプライバシーにうっとうしく入ってきて、価値観を押しつける医者を“善医”と仮定するならな

現実は、多浪・転職研修医は、ほんとに問題が多いなぁ と感じる人が多い
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 11:46:31.43 ID:SD49AaVc0
>>241
紺野先生は明らかに悪い医者の見本ね
経験無いのに独断で行動する医者なんか危なくてしょうがない
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 12:03:09.48 ID:iaM7PlXm0
紺野先生は研修医ですよー
これから成長していくのです
ここにいるみなさんも自分が新しい環境に入ったばかりの時
今振り返ると自分はばかだったのーとか思うことあるでしょう
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 12:14:29.22 ID:w7ADBp+z0
>>243
確かにニートやってると、プライバシーに入ってこられると困るよなw
仕事は?とかさw 仕事なんか関係あるのかよみたいな?
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 12:19:08.44 ID:qMlxlSev0
研修医ならまず、教わろうとする姿勢、学ぼうとする姿勢があるはずだが
全くそれがない
「自分が正しい」それだけ

紺野医師をみていると「自分を変えたい」とかいいつつ、変える気なんて毛頭なく
最後は「ここは自分のいる場所ではなかった」とドロップアウトしそう
そして自分の考えを尊重して、奉ってくれる病院探して渡り歩き、箸にも棒にもかからない
プライドだけ高い使えない医師になりそう
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 12:27:01.06 ID:ewRsa1IM0
今日もキチガイくんが暴れ回るのか
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 12:36:03.93 ID:i1/2pv0e0
患者側からみると紺野医師は良い先生だと思う。
病院はよくいくので医師の対応って医師によって違うのは分かっているけど、大病院でいいなともう医師は一人か二人。
ここを読んでいると、患者のことより大病院でのうまく立ち回る医師が良い医師みたいに読めて、やっぱりいい医師って少ないんだなと思う。
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 12:37:34.38 ID:ewRsa1IM0
>>249
けど、紺野先生はうざく無い
何かあったら何でも相談してくださいって
これが普通に医者だったら研修医だぜ
相談したくねぇ〜
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 12:38:31.47 ID:6rRAgwkX0
>>247
実在しない紺野の将来まで気にかけてるとはすごいね
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 12:39:58.63 ID:NsxubGme0
笑っていいともでミムラさんが
番宣していました
視聴率が少し低いから挽回できえばいいね
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 12:46:09.75 ID:2WQJbXTtO
>>249
新見みたいに患者の顔見もしないで話する医者多いね
喉痛いって言ってるのに口の中診ないとか
あからさまに流れ作業こなしてます的な大病院が大繁盛してる不思議
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 12:47:43.50 ID:aPMEcy+P0
>>236
原作のレビューや元彼女の告白によると
実在の人物モデルが社会常識が無いなんだからしょうがないw

実際原作では研修医だけど患者とお茶飲んで時間を潰してる描写が山ほどあるわけで
有り得ないと言っても原作者は研修医の時にそうしてたと言ってるんだから

新見が批判されないのは新見=普通の良くいる医者と皆が思っているから
逆に医療関係者がツイッターで身につまされるといってるのは新見が常識ではないってわかっているから。
研修医忙しくて寝る暇もないは今非常識になりつつあって
給料体系見直し→バイト禁止
勤務時間見直し(過酷労働排除)→誤診や過労死を防ぐと
変わって来ている。
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 12:59:15.05 ID:SD49AaVc0
>>254
>実在の人物モデルが社会常識が無いなんだからしょうがないw

そうか、それは申し訳なかったwww
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 13:00:19.88 ID:nLV3DzCg0
>>241
こんなもん参考にしたらモンスター患者が増えるだけだ・・・
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 13:03:04.36 ID:Xrp53ZJo0
>>207
そういう意見は素人にはわからないから公式BBSに投稿してほしい
スタッフの人、病院のこと何も調べもしないで作っているのですかね?
主人公の行動がここまで批判されるドラマは珍しい

自分が1番腑に落ちないのは、ミムラがあの病院で治療を始めた時期のことです
あの森下先生が良い腎臓内科の先生だとわかっているなら、もっと早くあの先生にかかればいいのに
どうして祐太が研修医になるまで待ってたのか?
コネがないと診てもらえない先生なんているんですか?
その点は公式でも誰もおかしいと書いてないから不思議です
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 13:04:21.41 ID:nLV3DzCg0
>>249
無限の時間があるかのような行動じゃなく、現実的に一番効率のよいやり方を模索するのがいいってだけだろ。

ただしこの効率ってのがクセモノで、費用対効果と万が一の病気の可能性の境が決めがたいため、
こんな主人公の行動も完全否定しがたくなってしまうわけだけど。
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 13:06:31.05 ID:nLV3DzCg0
>>257
いや207が書いてるのは、素人でもわかるくらいの内容だと思うぞ・・・。
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 13:08:16.92 ID:+4q7K+2q0
大病院の中でうまくやってげない医者はどんどん毎年辞めてく。

他方、患者に人気のある医者は、だんだん通院患者が増えて、
また気安く相談持ちかけるナースや事務員の要求におしつぶされて、
雑用や健康相談で忙殺されて長くいられないのは常識。
腕がたつ、面倒見のいい腰のひくい医者など必ず絶滅する環境がある。
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 13:08:44.69 ID:i1/2pv0e0
>>250
別にうざくない。
私は分からないとなんでも、たとえ初歩的な質問でもするほうなので、それに応えてくれる医師や看護師や薬剤師さんが、
いてくれるほうが安心して病院へ通える。
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 13:15:09.77 ID:451uin360
何で関テレは主人公に共感しようがない原作をドラマ化しようと思ったんだよw
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 13:15:33.96 ID:Xrp53ZJo0
自分が大きな病気したことなくて親が入院した経験しかないけど
医者に直接話をする機会なんて手術前後だけだった
しょっちゅう看護師さんは病室に来て、何か聞きたい時は看護師さんを通して
先生に聞いてもらったりしてた
それが普通ですよね?
このドラマ看護師が少ないから変な感じなのかな?
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 13:17:58.79 ID:i1/2pv0e0
共感できないのは、一部の医療関係者とアンチ。
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 13:20:49.43 ID:aPMEcy+P0
木村Pが3年前に30代半ばで仕事に行き詰ってこんなんでいいのかと思っている時
37歳でリスタートしたこの原作に共鳴したから。
実際内容はあれだったので設定のみでオリジナルにすると最初から危機感はあったけど
古谷が上手くオリジナルを書けてなく原作の一部をちょいちょい使っているので
主人公の言動がぶれて視聴者がイライラする原因を作っている。
でも原作を読むと紺野祐太は原作の主人公より仕事してて愚痴も言わないしこれでも凄く頑張ってると思うw
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 13:35:43.54 ID:iaM7PlXm0
>>265
そうそう、紺野祐太は原作よりもいいひとで頑張りや
でもちょこちょこ下地を原作からもってきているのでなんかちぐはぐ。
紺野が第1話、2話でやらかしてきた(医療関係者や会社勤めの人から批判されている部分)ことを
原作通りの主人公(職転々、パチプロ、女経歴最悪のアウトロー)がやらかしていたら
だいたいの視聴者も納得していたのだろうが、なんか紺野祐太を中途半端にいいひとというか正義みたいに描こうとしているので
??ちぐはぐになっているように感じる。
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 13:37:21.54 ID:2WQJbXTtO
まあ医療関係者は今までのように圧倒的情報弱者である患者を
適当に言いくるめて自分達に都合のいいように出来る方が楽だもんね
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 13:44:30.31 ID:iaM7PlXm0
いっそのこと翼彦一を医者にすればよかったのにね
そうしたらゼリーの件も

彦一「おい、じじい、ちょっとこれ食ってみろよ」

多田妻「せ、せんせい、大丈夫なんですか〜(ヒヤヒヤ)」
他の研修医「ひ、彦一さん、そ、そんなこと…(ヒヤヒヤ)」
新見指導医「おい!おまえ何やってんだ!」

多田夫、モグモグ。
彦一医師「どうだ?うまいか?」

多田夫「ああー、…うまい」

オーマイソーが流れる

頭こと佐伯教授「元気!元気!」
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 13:55:16.22 ID:ewRsa1IM0
担当医師以外に
勝手にカルテ見られるのはいやだわ

例えば
カルテにおねしょとか書かれて
担当医師以外に見られたら恥ずかしい
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 13:56:50.18 ID:E8DTy2Ve0
あまりに身近な題材だから細かい事までみんな気になるんだろう
病気って全員がなるものだからね
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 13:57:34.30 ID:/FXNAv2J0
>>266
納得
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 14:03:42.33 ID:lnBuUeR8O
今日って3話なの?
徳井優さん?が糖尿で〜の話って2話だったん?
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 14:21:32.93 ID:90B47tOu0
デカ☆黒川鈴木を見た後だから田辺誠一のまじめな役に違和感を覚えてしまう。
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 14:28:23.01 ID:FE/MNKzM0
>>270
いや工作員かアンチが頑張ってるだけだと思うよ
ドラマの本筋にはふれずに主人公に対するネガレスでまわす人の連投
BBSが病院体験記とかでもりあがって色々かんがえさせられるから
ファンはみんなそっち見てる
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 14:32:16.49 ID:Ss1x3EqX0
最近は研修先に地方の中規模病院選ぶ人が多いんだよね
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 15:11:13.41 ID:90B47tOu0
>>264
大半の医療関係者はこの主人公に共感など出来ない
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 15:16:22.66 ID:/FXNAv2J0
>>276
普通の社会人はこの主人公に共感など出来ない
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 15:40:35.36 ID:90B47tOu0
>>277
何で俺にレスするんだ?
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 15:43:01.06 ID:VgkAyHulO
>>277
上から目線の唯我独尊で突っ走れば事態は必ず悪いほうに向かうという
ある程度の期間会社勤めしたことがあれば誰でもわかることが
37歳にもなって全く理解できていないってのがねぇ…
特に医療の仕事なんて一人ではできないことなのに
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 16:06:27.27 ID:YRecLccB0
>>263
入院だと余計に看護師が患者さんの窓口になるのが普通だと思うよ
一話だって患者さんが意思疎通が取れる事を看護師が知らないはずないし
看護師の存在自体を軽視してるしドラマには不必要な存在なんだねw

チャラ男の下田先生しか師長以外の看護師がいる事言ってないし寂しすぎるし無理あり過ぎ
てか下田先生とか谷口先生のツッコミが正論で普通の人なのにチャラ男とお坊ちゃまなゆとり扱いなんだもん
普通にちゃんとしてるのにね〜モヤモヤするのは当たり前だと思う
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 16:09:36.61 ID:yaErwTPS0
>>214
カルテ見ただけで反省文なのに?書き込めと?ww
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 16:12:15.06 ID:JNcwAqhO0
>>253
大病院には特にああいう患者の顔もちゃんと見ない医者よくいるよ

>>263
自分入院経験あるけど看護婦言うと
それは診察のとき先生に言って下さいとか言われたこと多いな
中には一応先生に言ってみますねーと言いながら
看護婦も忙しいのか忘れてたりな
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 16:50:32.71 ID:XWCTkYwn0
>>272

今日は3話です。糖尿の話は2話でした。
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 17:17:13.56 ID:gtpjDgiQO
草なぎが患者の話を遮ったり
ちゃんと診察もしないで検査に回す医者はろくなもんじゃないと言ってたが
過去に思い当たる医者いたわw
今度から気をつけよう
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 17:34:56.95 ID:YRecLccB0
>>282
自分じゃないけど…ちゃんと訴えを聞いてなくてスマソ
「先生に言って下さい」は自分も使ったけど看護師の意見は聞かない医師だから
外堀埋めての検査とか治療方針の変更を誘導する作戦なのです
あと、下らなさすぎる内容は「一応先生に言ってみますねー(棒」でスルーだけどねw
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 17:43:23.61 ID:i1/2pv0e0
>>280
指導医は、患者の家族の訴えをうるさい人といって無視して、紺野医師が患者の訴えを伝えても無視していた。
そんな指導医が看護師が言ったところで聞いてくれるのだろうか。
指導医が知らないということは、看護師が伝えないか無視されたということ。
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 18:07:57.28 ID:9QW4b28F0
今日、観る価値あるかな。
疲れたからだるいんだが。
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 18:10:40.43 ID:tOnrI7SRO
このドラマ、職場の男性サラリーマンに受けてる
共感するらしい
とくに営業マンに
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 18:22:11.04 ID:XWCTkYwn0
>>287
見てからでないと見る価値があったかどうかわからないから
今日はとりあえず録画しておいたらどうかとおもふ。
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 18:40:00.50 ID:YRecLccB0
>>286
自分の所の解釈になるけど病棟では看護師は強いよw
ちゃんと看てるのはこっちの方なんだから意見もちゃんと言うもん
アフォ医師に対しては経験からちゃんと誘導するよ

だからこそ、このドラマが医師だけでなく医療関係から物言いが多いんじゃないかな
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 18:42:04.76 ID:XWCTkYwn0
紺野先生は会社で営業やってたのかなあ?
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 18:47:59.75 ID:YRecLccB0
>>291
病院は接客業だ!ってのは同意だけど
紺野先生の立ち振る舞いを見たら元社会人としてちゃんと仕事してたの?と疑問しかない
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 18:56:16.48 ID:2WQJbXTtO
水川のお母さん亡くなってるみたいけど
それでなんかありそうな感じだね
給料いいらからあの病院選んだてのも嘘ぽい
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 19:09:00.87 ID:FTA/zC860
>>288
自分の立場もわきまえず経験も実績も無いくせに自己主張だけ一人前で
ホウレンソウの習慣が無く独断で行動し
会社のしきたりも上司の指示も軽んじて
どんな無茶苦茶な言動も「お客様のためですから〜!」って言えば許されると思っている
そんな立派な社員がたくさん居る会社にお勤めですか?

今夜の放送が楽しみですねw
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 19:09:59.05 ID:XWCTkYwn0
みずきはお金がほしい事情があるのでは?
おごりで飲んでるってのもお金の節約のためだとしたら
よほどお金に困ってるのかも。
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 19:11:33.72 ID:0amqA9g/0
斉藤工って時任三郎に似てる気がする
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 19:31:40.96 ID:Ss1x3EqX0
>>293
昼ドラなら間違いなく松健さんの娘って設定
母親が愛人か恋人で娘が産まれる前に別れたとか
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 20:03:36.59 ID:/d8q9M710
凛ちゃんしてた美山さんもゲストでみたいな。
昼ドラやギルティーに出てたよね。
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 20:10:16.54 ID:FE/MNKzM0
>>290
紹介状で患者がくる病院つまり大学病院の医者はプライド高いよ
看護師さんも忙しいわりに給料やすいからかシビア
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 20:11:26.98 ID:iaM7PlXm0
>>287
できればリアルで見て、
見た後ここで語り合おう
待っているよ
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 20:36:57.00 ID:i1/2pv0e0
>>294
それは、会社に勤めていた時は、会社と上司の指示に従い自分にとって不本意な状態になってしまったようで、
辞職したよう。
取引先のあの人に何かあったような。
これから、辞職した訳がわかってくるでしょう。
そして、どうしてここまで患者に対してやさしいのかも。
紺野には何か訳があるんですよ。
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 20:50:02.01 ID:qMlxlSev0
結局、あそこは何科なんだ?
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 20:55:05.78 ID:FTA/zC860
とりあえず録画して観るかどうかはあとで考える
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 20:58:11.20 ID:HYCspO7w0
ミムラの笑顔には本当癒されるわぁ
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 21:00:21.31 ID:iaM7PlXm0
>>303
見ないのにどうしてここにいるかわからない
306 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/24(火) 21:46:20.99 ID:FJq3RBZoO
水川あさみは、ツンデレ役のワンパターンな、
役柄ばっかりではなくて他の役にチャレンジして方向性を変えてほしい。
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 21:55:16.03 ID:MyD5SHQz0
静岡がんセンターの病棟は見晴らし最高。
308刈込タクシ:2012/04/24(火) 22:09:45.77 ID:ZnAw1rGGO
オイ!草薙!手話覚えろよ!すずに普通にしゃべんなよ!
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 22:27:19.18 ID:kqlaQmbVi
これとんでもないドラマだな。日本の医療に対して偏見あり過ぎだろ。それに研修医が未承認の抗がん剤の提案とかアホか。
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 22:29:33.96 ID:9QW4b28F0
>>309
君の常識を覆すドラマ、なのだよ
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 22:38:45.70 ID:IJs5zHuIO
草なぎって演技下手なんだね…
このドラマには合わないと思う
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 22:41:14.50 ID:bN2SCpzh0
退院できると言っちまったな。
これはフラグ。
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2012/04/24(火) 22:44:43.58 ID:IjD/na770
つくりがお粗末。
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 22:47:29.67 ID:q8yR/cvm0
最近、ガキのタレントで泣き演技するのとかテレビでよく見るもんだから、
お腹一杯だわ。
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 22:51:14.62 ID:RyoJiFPoO
泣ける(;_;)
感動した!
草なぎ剛いい
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 22:51:40.25 ID:KnC7hJJF0
>>308
すずは、耳は聞こえるから紺野が手話を使う必要はない。
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 22:51:52.64 ID:hecSDV0Y0
序盤なのに展開がヘビィ過ぎるw
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 22:52:52.56 ID:TKirZQkc0
こんな医者いねーわ
ムカついてきた
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 22:53:15.15 ID:p3pthoyu0
なんかこのドラマだんだん面白くなってくるな
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 22:53:36.02 ID:kqlaQmbVi
承認受けてる抗がん剤でも有効率30%なのに未承認で7:3って患者に伝えるとか訴訟レベルだな。エゴを振りかざして人柄で信じ込ませて間違った方向に患者導いてるとんでもない医者にしか見えない。これを美談にするなら医療をバカにしてる。マジでこのドラマとんでもないな。
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2012/04/24(火) 22:53:36.33 ID:IjD/na770
薬の副作用で死亡って、事前にそれらに関して家族への
インフォームドコンセントがあったかいな?
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 22:53:53.67 ID:KHEx+FlV0
今日初めてこのドラマが面白いと思ったわ
今後に期待
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 22:54:13.04 ID:ySQtBkRbO
水川は草薙が好きなのか?
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 22:54:27.93 ID:dxAA207u0
ネームプレートはずしてやったのは、医者であることを忘れて泣きなさい、ってことかな。
これまで不愉快だったけど、今日の最後はよかった。
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 22:54:40.67 ID:RyoJiFPoO
>>314
スマイルモンキーの畠山紬ちゃんだよ。
泣きの演技うまいよね。
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 22:55:03.26 ID:o1mxd62N0
>>324
医者をやめなさいって意味だと思ったwwww
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 22:55:25.14 ID:LzmL0IELO
>>323
気になる存在ではある

なんかくっつきそうだよね
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 22:55:44.00 ID:LKv4af/30
アンチが必死だが草なぎの名演技が秀逸ですな
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 22:55:46.66 ID:cVPx/F2ZO
キャラクターがそれぞれ動き出して来たね。面白くなってきた。
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 22:56:14.33 ID:kQIcxmoK0
実況してるバカ最低
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 22:56:18.03 ID:czNQxXh10
こないだの主人公にも思ったけど
「誰か!」ってお前ら、首に何ぶら下げてんだ
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 22:56:33.44 ID:LzmL0IELO
続行決定してよかった
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 22:56:46.31 ID:Yr2zLSLT0
自分だったら1%でも助かる方選ぶわw
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 22:57:13.84 ID:NsxubGme0
3回目が一番出来が良かった
面白かった
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 22:57:22.35 ID:KHEx+FlV0
水川がチクチクと本当の事言うの案外好きかもw
嫌な事言うだけじゃなくてちゃんと優しさもあるからね
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 22:57:42.68 ID:VGoJI8V30
できればこの3話の予告は助かる体でつくっててほしかったなぁ
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 22:57:43.26 ID:xwLDifYg0
作品のでき

3話>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>2話>>>>>>>>>>>>>>>>>>初回
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 22:58:12.80 ID:kQIcxmoK0
最初のコミカルな始まりからこんな重い展開が来るとは
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 22:58:24.74 ID:ZHv9yEQIO
木之本のおっちゃんに吉田奈津に下村松子にテーマ曲歌ってる SMAPってNHK朝ドラやんw
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 22:58:25.00 ID:iULgXig60
1話2話で視聴辞めなくてよかった
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2012/04/24(火) 22:58:40.12 ID:IjD/na770
まあ情報弱者が食いつきそうな話だな。
家族への宣告もなしに薬の副作用で死亡って
トンデモでしかない。
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 22:58:41.79 ID:0qCysVvp0
>>336
助かったら面白くないじゃん
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 22:58:49.43 ID:6rRAgwkX0
今日3話にしてはじめて良かった
これから紺野も変わっていきそうだし楽しみ
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 22:59:12.40 ID:luiPcyMn0
泣けたけど、実際の医療現場では訴訟ものなの?
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 22:59:13.57 ID:du7IErqAi

マジ感動…この回は神ですな
この感動こそが草なぎ剛の真骨頂!
家族みんなでみたが父親が一番号泣してた
来週も楽しみすぎる
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 22:59:29.47 ID:VGoJI8V30
>>342
だから予告だっつーの
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 22:59:42.61 ID:MyD5SHQz0
緩和ケアは死ぬしかない最後の場所。
生への可能性が少しでもあるならこんな医者もありだな。
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 22:59:54.14 ID:0qCysVvp0
>>346
あーそっかごめん
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 22:59:55.43 ID:dBglYKk10
ミムラってブスでおばさん臭いのに手話ってだけで可愛い感じはするな
だが専スレは放送終了時5レスw
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 22:59:56.17 ID:yaErwTPS0
木島さん助かってほしかったよ
甲本さん流石の名演技
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 23:00:03.15 ID:KSEYLmSh0
ドラマの元になった人は現在はどうなってるの?
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 23:00:16.41 ID:p3pthoyu0
>>341
ドラマに描かれてないだけだろ。だいたいわかれよ
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 23:00:31.78 ID:Ss1x3EqX0
今日のMVPは甲本さん
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 23:00:40.10 ID:KSEYLmSh0
ドラマの元になった人は現在はどうなってるの?
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 23:00:44.20 ID:zWw+99JU0
>>333
余命半年が絶対なら自分も賭けてみるかなぁ。
だって半年で死ぬか数週間で死ぬかの違い。
奇跡が起きたら生きられるわけでしょ?
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 23:00:47.50 ID:Xrp53ZJo0
>>320
すみません。そういう意見はBBSへぜひ書き込みお願いします
医療関係の方が不愉快になるような描写は出来るだけ控えてほしいから
そのあなたの声を直接番組スタッフへ届けてください
お願いします
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 23:01:51.27 ID:kqlaQmbVi
>>341
禿同

演技云々より脚本が粗末すぎる。
情弱向けのドラマ
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 23:03:01.12 ID:8k0DeAcJ0
今回の人体実験は失敗でしたね。
実験例がひとつ増えてよかったね。
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2012/04/24(火) 23:04:05.44 ID:IjD/na770
薬を使う使わないを家族に伝える描写が大事なのに
それあったかな。
水川の母校の大学病院で効果が出ず死亡するって
あるんだったらそのこともちゃんと言うのがなきゃな。
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 23:04:39.33 ID:KHEx+FlV0
院長の黒さがだんだん出てきたね
もっと黒くなると面白いのにな
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 23:04:51.40 ID:lOT7drUN0
どんなドラマでもそうだけど、
医者や看護婦以上に製薬会社とか治験の描写がありえない。
コメディならとんでも設定も笑ってられるけどね。
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 23:05:28.82 ID:u90Gj+pY0
1%でも助かるほうを選ぶって・・・
抗ガン剤がどんなに死期を早めるし苦しいか知ってるのかな
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 23:06:05.12 ID:KHEx+FlV0
甲本さん本当に痩せてたな
役の為に8k落としたんだよね凄いな
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 23:06:28.80 ID:IWgZ9vo4O
>>331
人手が必要だから求めただけだろ。
それとも一人で患者処置室まで引きずって、一連の作業全部一人でやれってのか
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 23:06:49.86 ID:RMwsa2zN0
「言ってあげればよかった」
結局、1話から一貫して、草薙が考えてた事が全て正しいという結末
他の出演者が気の毒になる、不愉快ドラマ
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 23:07:58.55 ID:cVPx/F2ZO
任侠ヘルパーのときもそうだったけど、毎回ゲストの演技が良すぎるよね。
レギュラー陣もこれから色々人間や過去が見えてきて面白くなりそう。
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 23:08:21.08 ID:9QW4b28F0
社畜、体制派の無様な姿www
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 23:08:23.42 ID:p3pthoyu0
>>359
家族の同意は必要ない。ボケ老人じゃなければ
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 23:08:51.43 ID:u90Gj+pY0
>>347
死ぬしかない場所という取り方がおかしい
最後の日まで心穏やかに体も苦しまずに長くすごせるってことだよ
抗ガン剤は苦しみぬいてベッドでやせほそって死ぬことになる
効果なければね
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 23:09:14.00 ID:5hQCqqXB0
>>363
そうなのか…顔色も土色(これはメイクだろうけど)だったので
演技とは思えない域だった、役者魂ですな
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 23:09:20.32 ID:orKbC61j0
40分ぐらいから早めにエンディングの曲が流れた時点で死亡確定だったな
「死にかけの患者が奇跡的に回復→医者が晴れやかな顔で病院を去る→早めのエンディングテーマ」
これは振り返れば奴がいる以降確実な急転死亡フラグ
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 23:10:57.21 ID:JNcwAqhO0
看護師長合コンと聞いて参加する気満々w
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 23:14:57.78 ID:wX3g7u3g0
>>369
ガンって抗がん剤使わなくても
苦しいんじゃないのか?
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2012/04/24(火) 23:16:40.55 ID:IjD/na770
まあ細かいけど、未認可の薬品だと保険外併用療養費で
金額は高くなる場合があってそのところ家族はどうなの?と
思ってしまう。

未認可の薬品でググると

治療あるいは治験目的でない、有害となる可能性や効果の予測が困難、
患者の納得と理解が不十分な場合は、外国で認可されていても使用は
違法と考えられます。

とある。

ttp://www.1ginzaclinic.com/drugs/mininka/mininka.html
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 23:17:22.70 ID:kZFiMLocO
とにかく甲本さんがよかった
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 23:18:18.15 ID:RtUEOg790
欠かさず見てるけど正直微妙
次こそはと思って見てるけどまだ面白くなってない
脚本なのか元々のネタがあれなのか
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 23:18:34.28 ID:5hQCqqXB0
今日は感想少なめだね、人がいない
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 23:20:55.43 ID:kqlaQmbVi

>>373
その苦しみを軽減して穏やかに余生を迎えるのが緩和ケア。わずかな望みにすがって苦しみながら生きながらえて死ぬのがほとんどなのが抗がん剤治療。
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 23:22:33.33 ID:6ocaOVFQO
今日は辛くて途中から見るの辞めたくなったよ。まぁ最後まで見たけどね
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 23:25:09.01 ID:iULgXig60
教授のスイーツ好きが原因の病気の伏線まだですかー?
まさか最後までこのままって事はないよね?
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 23:25:11.33 ID:kqlaQmbVi
>>374
特定療養費にも選定されてない薬剤だから医療費すべてが保険外で全額自己負担。でないと医療機関が混合診療で医療法違反。普通の収入でまかなえる行為じゃないよ
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 23:25:55.00 ID:0vVGU/JQ0
来週から他の研修医のメイン回になっていくのかな?
あと祐太のリーマン時代のトウラマってなかなか出てこないな
結局大したことないエピだったんだろうか
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 23:26:25.72 ID:KHEx+FlV0
祐太と瑞樹の距離がだんだん近くなってる気がするな
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 23:26:29.75 ID:Vt2yg6AL0
あそこまで治りかけて一瞬で肺から吐血して終わってしまう
じゅうぶんに安静にしていなかったことが急逝か
それこそきっちり検証するべき それとも単なる面白ネタ展開
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 23:26:58.67 ID:VOnLwHZcO
>>381
保険外治療できるガン保険に入ってた…ってのはない?

386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 23:27:26.79 ID:aPMEcy+P0
>>381
大学病院は同意書書いて研究治療に参加という形になれば無料だったりするよ
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 23:27:49.06 ID:2iTogAVo0
>>382
トラウマなんてある描写あった?

得意先の工場を切って工場長に縋られて苦しい顔してたシーン
は1話にあったが
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 23:29:09.33 ID:/C3BY3xRP
登場人物の医者全てが医者に見えない。すごいドラマだ
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 23:30:36.31 ID:U8XbYMbL0
>>316
手話一緒に習ったりしてたら自然と手がうごくよ
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 23:31:15.35 ID:0vVGU/JQ0
>>387
それそれ。あれはあの苦しい顔で終わりなのかな?w
医者になったのはすずの病気以外に理由があるみたいだったので
リーマン時代に決定的な何かがあったのかと思って
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 23:33:29.79 ID:u90Gj+pY0
抗ガン剤使わなきゃ脱毛もしないし激しい嘔吐もないし苦しみながら死ぬってこともない
抗ガン剤に夢見すぎなんだよ素人は
あと緩和ケアに偏見持ちすぎ勘違いしすぎ
そういう情弱がこのドラマ見て涙流れない見ながら感動して泣いたりしてるんだろうな
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 23:33:39.61 ID:5hQCqqXB0
>>384
医学知識は全く無いままレスするけれど、
ほとんど治療成功描写で「退院できますよ」まで言って
あれは無いだろうと思ったよ
放送時間や主題歌のタイミングで結末は読めるけど、
何でこんな事態になったのかもちゃんと知りたいので入れてほしいと思った
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 23:34:30.97 ID:kqlaQmbVi
>>385
がん保険の内容次第だろうが何でもかんでも金払うような保険では保険会社が成り立たない。高度先進医療特約にしても、高度先進医療に指定されてない医療行為では金は出ない。
>>386
それをするには転院が必要なんじゃなかったか?患者の入院してた病院では治験参加してなかったはず。
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 23:36:33.53 ID:2WQJbXTtO
なんかこのドラマ医療の現場にいる人達に向けて作ってる気がしてきたな
患者に向き合う姿勢とかその辺で
あんな事現実ではありえないとか紺野の事を嘲笑ってるような医療関係者には是非とも関わりたくないよ
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 23:37:48.19 ID:QapRF68EO
>>377
今日は凄く良かったけど、このスレで語りたいとは思わない
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 23:38:08.34 ID:Ohf9dsm60
これやっぱり紺野は正しくて、周囲が触発されて変わっていくタイプなのかな
紺野が変わっていくドラマかと思って我慢してみていたけれど
3話目まで見ても紺野の独善がこれっぽっちも改善されないし
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 23:40:15.34 ID:aPMEcy+P0
>>393
転院までしなくとも治療治療協力とかいろいろ名目はあるけど
マツケンが直接製薬会社に頼んでいたので今回のケースはわからない
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 23:41:30.33 ID:5hQCqqXB0
>>395
批判が多いからかな
自分は結構どんな意見も読めるので気にしないほうだよ
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 23:44:10.60 ID:RtUEOg790
>>396
「病院を変えようなんて思ってません。自分が変わるために医者になったんです。」
って言ってたけど変わる気あるのかね
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 23:44:27.93 ID:aPMEcy+P0
>>398
批判というかアンチ化してて何でも文句つけてくるのがいるから
文句つけてるのに限ってろくに見てないから勘違いが多いし
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 23:44:43.08 ID:iULgXig60
今回は研修医仲間の居酒屋シーンがなくてよかった。あれ意味ないし
代わりに屋上で看護師長とベッドのコゲについて話す件はよかった
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 23:44:47.12 ID:kqlaQmbVi
>>394
向き合う姿勢はおかしくありませんよ、ただ彼が提案した治療はあり得ません。医療は賭事ではないんです。そして万能でもないんです。
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 23:44:48.17 ID:6rRAgwkX0
紺野が治るって言っちゃったと思ってたからいい意味で裏切られた
3話にして初めて紺野にそんなイライラしなくてすんだ
ここで看護士がいないって言ってたら今日は出てきたから笑った
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 23:47:20.54 ID:LzmL0IELO
>>396
紺野も変わっていくと思う
治りますよを言わなかった時点でだいぶ変わったんだと思った
変わらなきゃ、マツケンが言うように自滅してしまう
自滅するかと思いきや、本人も考え方を変えて思わぬ形で成長していき、
周りの見る目も変わり始めるっていう流れじゃない?
マツケンが四面楚歌になるのか味方になるのかはわからないけど
でもマツケンは最後病死しそう
糖尿か何かで
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 23:49:05.47 ID:iULgXig60
掲示板の更新キターいつも早いね。スタッフ△
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 23:49:31.55 ID:dBglYKk10
まあ紺野も独善的なとこはあるけど周りがそれ以上の駄目人間だから
水川の役とか子供っぽくて見てられんし
紺野が治ると言ったと思い込んであの子は私と同じとかキメ台詞っぽく言っちゃう始末だし
好感持てるのは森下くらい
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 23:50:40.01 ID:Ohf9dsm60
>>399
そう、実のところ1話目でなんか違うんじゃないか?と思ったけど見続けてるのはその台詞があったから
僕シリーズってだいたい3話目くらいには変わる方向に行くよね

病院変えるドラマならエロ男爵のやつの方が良いよ
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 23:52:27.45 ID:Ohf9dsm60
>>404
そうか…もう少し我慢してみるわ
今正直苦痛なんだよね
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 23:52:48.62 ID:LzmL0IELO
追伸

紺野がすべて正しい!っていうドラマなら、
木島さんは死ななかったはず
今回みたいな現実を紺野に知らせることで変わらせていくんだと思う

初回のゼリー実験が成功したから、
絶対そのうちまた実験して今度は死なせちゃうんだろうなと思ってた
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 23:53:54.16 ID:Vt2yg6AL0
医者は治ると100%断言できないことを誰もが承知しているからそ
その上であえて治ると断言したいし言ってもらいたい 同意書付きで
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 23:58:30.85 ID:RtUEOg790
>>408
自分も録画しながら見てるけど見返さないわ
期待してただけに残念
面白くなっていくことを願ってるけど
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 23:58:48.65 ID:nLV3DzCg0
最初の方で転院勧める医者が悪いみたいな描き方してたけど、
ベッド数は有限なんだから望みない人が占拠してたら望みある人が入ってこれないじゃん。
目の前にいない患者なんかどーでもいいんすかね、草薙センセは。
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/24(火) 23:59:37.17 ID:2WQJbXTtO
>>402
新薬に掛けてみる選択肢もあると教えるのは有り得ない事なん?もちろん危険性が大きいことは説明するとして
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 00:04:26.11 ID:dBglYKk10
医療は賭事じゃないとか綺麗ごとすぎるわ
安心安全な治療が通用しない時に一か八かの選択しなきゃいけないことあるだろ
そういうのを賭けというんじゃないか
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 00:11:26.15 ID:lgcBURGZ0
草薙とかの住んでいるボロアパートって
アニメ海月姫に出てくる天水館のモデルになった早大理工近くのアパートだよね
通学路で通ったこと有るから見て直ぐに分かった
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 00:12:19.83 ID:DwtWeqfQ0
余命半年を宣告されて、自分ならどうするだろうか?


そもそも
そういう生への可能性が少しでも有る治療法や、薬のことなど一般人は何も知らない。
ただ黙って死んでいくしかない。
医者の倫理と一般感情は相当ズレていることは明白で、選択肢が有るならその弊害や状況を説明した上で患者に決めさせれば良い。

自分ならそういう方法を提示して欲しいと思う。
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 00:13:08.62 ID:fjYfS2qM0
最終話の紺野「医療は銭や」
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 00:14:26.04 ID:fjYfS2qM0
最終話の紺野「患者が生きるか死ぬか、最高のギャンブルでしょ?」
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 00:15:41.29 ID:fjYfS2qM0
新米ドクター「紺野先生いますか?」
最終話の紺野「紺野はもう帰りましたよ」
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 00:16:40.80 ID:0Fz+EdazO
今日良かったんじゃない?新見先生もそこまで嫌な奴じゃない感じだし紺野先生も暴走しすぎじゃなかったし
飴がトラックにひかれる死亡プラグわかりやすくて笑ったけどw
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 00:18:21.19 ID:kcpkJBBw0
>>420
えええ新見まだ嫌な奴だよ
もうちょっと掘り下げてくれよ主役の指導医なんだから
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 00:22:29.51 ID:lgcBURGZ0
草薙の研修先ってマツケンが銭ゲバで酷い病院という設定なんだけど

大学大病院で手に負えない”末期癌患者”を完治できる医療なんて
そもそも存在しないわけで、できることは如何に苦痛なく延命させて
死と向き合いながらも、家族と余生を過ごさせるかに限ると思う。

高度医療を専門とする大学病院から転院させるのは間違ってないし
癌患者の末期医療の得意な病院で最後を迎えさせてあげると言う判断は
正しいと思う。
それは本人だけじゃなくて、家族、特に小さな子供にとっては必要なこと。

それを一縷の望みに掛けて、結果的に命を奪い、子供に大きな十字架を
背負わせた責任は重い。
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 00:24:13.12 ID:J1OZmIXs0
ところで瑞希は食堂ですずに会ったけど
立て替えてもらった飲み代払ったのだろうかw
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 00:24:55.63 ID:PT9VwLvC0
>>416
選択肢があるなら紺野みたいに教えてほしいよね
それを選ぶのは患者本人の判断だけど
やっぱり小さい子供がいたら生きる可能性にかけて新薬の方選ぶかな

>>421
でも紺野のこと心配して帰れって言ってなかった?
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 00:26:11.38 ID:fZQtNaiU0
>>399
紺野先生の言う「変わる」というのは自分の理想を貫くことのような気がする
サラリーマンしてたときはきっと上に逆らえず会社の利益優先で仕事してたんじゃないかな?
それで取引先の相手に酷い仕打ちをしてしまってトラウマになってるとか
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 00:27:49.74 ID:DwtWeqfQ0
>>422
それは患者が家族と話し合って決めるべきだと言っているのだよ。

緩和ケアが最善だなんて医者の勝手な倫理観だけ。
患者が家族と話し合って決めれる様な選択肢があるなら、例え少ない可能性でも提示することは何ら無意味では無いぞ。
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 00:33:43.29 ID:lV1Iqc0zO
医者の常識は患者が望んでいるものとはかけ離れてるんだね
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 00:34:09.01 ID:lgcBURGZ0
>>426
リスクが有っても僅かな可能に賭けるという選択をとることは
本人と奥さんには理解できていても、その結果責任を小さな女の子には理解できないだろ。

子供は助かると期待していたんだから、死んだ場合は騙されたと思う。
そう言う子供の気持ちまでくんでやれるのかということ。
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 00:34:39.11 ID:fjYfS2qM0
>>425
今までの描写を見る限りではその解釈で正しいと思うぞ。
つまり自分が変わらないように変わるということだw
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 00:35:28.95 ID:fjYfS2qM0
>>428
助かると期待してたんなら延命して半年後に死んでも騙されたと思うだろうよ。
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 00:36:08.46 ID:Nhgk/a2F0
>>426
完全同意

良い事言うわ
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 00:37:09.95 ID:/BZCNg1M0
新見は紺野がやらかさなければ普通っていうかちょっと優しさ見せれる人だと思った
一話だって今日は仕事が早いですねとか言ったりしてたし
単なる嫌な奴じゃなくて少しずつだけど変わっていきそうな人でもある
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 00:38:37.87 ID:2s/JAI1X0
親が癌になったって解ったときにやったことは
病院選びと、どういう治療法があるか調べた
癌にいい食べ物とかも調べた
もうダメだといわれて治る可能性の新薬があるなら
選択肢として教えてほしいのは当たり前の心理
それを使うかどうかは本人しだい
実際に骨髄腫だった親戚は導入されたての治療法つかったし
もうダメって言われてか4年ちかく延命した


434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 00:44:45.43 ID:P0vodAq0O
最上の命医だった人が、暗黒化していてショック…。
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 00:46:15.05 ID:8HCA9wO+0
>>426
普通は患者と家族に、リスクを話して決めてもらう
医者が勝手に選びはしない
がん患者の闘病記でも読んでみては?
がん患者とその家族がどんな思いで緩和ケアを選ぶのか
抗がん剤でボロボロになって、それでも一縷の望みをかけて
副作用と癌の痛みに耐えながら、治療を続けた末に
緩和治療を選ぶんだ

このドラマは脚本家がバカすぎる
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 00:51:30.92 ID:uPLNd7B20
>>371
懐かしいなぁ石川先生
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 00:53:33.33 ID:PT9VwLvC0
>>435
今回紺野がリスク説明した上で最終的に患者自身が決めたことでしょ
あの紺野が治るとも言ってなかったし患者もリスク高いのわかってる
から紺野に手紙残したんでしょ
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 00:54:16.78 ID:4RkP2AgO0
泣かせてやろうと言うのがミエミエの話だった。
抗ガン剤治療は複数の薬を使って確認しながら患者に効果の有る薬を見つけていく。
免疫力が落ちるから毛が抜けるし雑菌にやられないようにする。
病院内をうろうろするなんてもってのほか。
10人中3人が短期間で死ぬなんて劇薬だろ。肝臓とかに負担が掛かるとか兆候が出るはず
直る寸前まで行って急変して死ぬなんてドラマとして陳腐
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 00:54:20.98 ID:DwtWeqfQ0
>>426
余命半年
子供なら緩和ケアに入れば、死を覚悟出来ると言うのか?


大きくなってから両親の選択を話すことだって出来るし、そもそも医者の一方的な倫理観だけで済ますのがおかしいと言うこと。
選択肢が無いのならそれは仕方が無いと諦めるより無いが、選択肢が有っても何も知らされないのはそんな理由では片付けられないぞ。

一般的な感覚と医者の感覚はそれだけズレているのだよ。
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 00:55:25.51 ID:7I/xQaYj0
>>308
すずとの距離感が生まれ始めた(?)ことを表しているのかとオモタ
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 00:56:40.47 ID:uPLNd7B20
肺出血起こす薬て怖いな
イレッサの肺線維症が元かな
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 01:00:27.67 ID:DwtWeqfQ0
>>439>>428
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 01:00:53.83 ID:wIJKhsZd0
主役の紺野先生は手話を使わなくてもよい
なぜなら、すずは耳が聞こえるから
しかし紺野先生は人を思いやれる人だから自ら手話も交えて話し伝えている現状なだけ
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 01:05:09.13 ID:DwtWeqfQ0
>>435
ある意味承知。
身内ががん専門医療従事者だから。

でもさ
それ普通じゃないぞ。
医療の個々の考え方で個人差がある。
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 01:06:24.86 ID:lV1Iqc0zO
>>428は子供をダシにして医者側の常識を押し付けてるようにしか思えないな
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 01:08:41.43 ID:IOEkGhLz0
予告ですずの話してた人誰だろう?
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 01:12:08.26 ID:DwtWeqfQ0
>>445
医者も人間だから面倒は避けたい心理は分かる。
医療も万全では無いことだって十分理解出来るけど、選択肢を与えないことが当然だなんて言う医者が居るなんて呆れる。
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 01:13:34.04 ID:uSgLqbfh0
>>443
一言、手話を覚える為
とにかく普段から使わないと直ぐに忘れてしまう
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 01:15:01.13 ID:8HCA9wO+0
>>444
は?
患者にインフォームド・コンセントせずに、治療法決めるってそれどこの医者?
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 01:17:50.77 ID:2s/JAI1X0
>>449
まずドラマをちゃんと見て来い
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 01:20:15.52 ID:flJlDPUh0
すずと十分な意思疎通するためには祐太も手話を理解していなければいけないよね
だからたまには使いたくもなるでしょう
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 01:21:45.91 ID:8HCA9wO+0
>>450
緩和治療の何たるかを勉強してね
脚本家と一緒に
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 01:28:18.33 ID:2s/JAI1X0
>>452
今うえのほうにも書いたが癌患者と色々と勉強してる最中
そして少し前に長く色々やって頑張ってた親戚とお別れしたばかりだ
患者が100人いれば100の考えがあるんだよ
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 01:30:12.88 ID:lO9t6vmfO
最後水川がくさなぎのネームプレートみたいなのポッケにしまってたけど、
あれはなんの意味があったのだろうか
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 01:33:49.59 ID:k0eRhGKj0
>>454
医者というたがを外して思う存分泣いてください
という意味
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 01:33:58.57 ID:pQ74gwm00
但馬救命救急センターのブログ
http://teccmc.blogspot.jp/2012/04/423.html
4月23日 マスコミの人間に心はあるのか
本日,京都府亀岡市で悲しい事故が起こりました.
当ドクターヘリも出動し対応しています.
検証されるべき事項は沢山ありますが,
1つの命をすくい上げようと誰しもが全力をしくしました.
結果,望まない終末になることもあります.
その後のご家族の心のケアには人として,
医療者として十分な対応を心掛けております.
当然,院内や病院敷地内に勝手に入り込み,
勝手に取材,写真をとるマスコミには取材の許可を出しませんし,
取材拒否の旨をきちんと伝えております.
もちろん必要があれば病院から情報を伝えます.

しかしながら,読売新聞,毎日新聞,朝日新聞など各社の記者
(個人名を出しても良いと思いますが)は霊安室の前にカメラ
をかまえ,お帰りになるご家族の映像を勝手に撮影していました.
再三にわたって取材はお断りの旨を伝えていたにもかかわらず,
一番大切にしたい瞬間に,ズカズカと土足で割り込んできました.

ご家族,医療者,関係者の心情を考えられないくらいマスコミの
人間の心は腐っているのでしょうか.このブログが多くの方に
読まれていることは十分に存じ上げております.
だからこそ敢えてここで述べます.

457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 01:36:42.77 ID:DwtWeqfQ0
>>449
過去レスからの流れ。
緩和ケアは残された余命を過ごすには最善だと思うけど、それは選択肢が無いことを前提にした場合だと思う。
もちろん選択肢の中にも緩和ケアは含まれるのだけど、治る可能性を排除した話では無いはず。


実話
カンファレンスで医師間で統一が見られない場合はどうなるのでしょうか?
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 01:39:16.48 ID:YrlpNkTPO
じりじりとだけど呆気に取られる回数が減ってドラマ自体は良くなってると思う
患者役の俳優さんは毎回良いしレギュラー陣の演技も悪くない
でも車が飴踏んだり涙が手紙のうまい所に落ちたりして演出が何かと変w
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 01:43:00.75 ID:PGaL2uUh0
でんでんが病院を支配しつつあるな。恐ろしいことだw
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 01:56:47.99 ID:nnqqBv/h0
>>454意味をわからない人もいるんだねー
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 02:00:00.46 ID:symjl7KF0
>>422
自分は遺していく家族のこと思うと、延命治療だけはゴメンだけどね。
どうも延命治療って聴こえはカッコいいかもしれんけど、正直病院側の金儲けに過ぎないし。
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 02:07:42.70 ID:IzkmyVs+0
最終回の患者は余命一年を宣告された中村秀雄(演:草なぎ剛)で頼む。
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 02:12:35.48 ID:lV1Iqc0zO
ミムラは途中で死ぬのかな
まさか臓器売買とかは絡まないよね?…
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 02:20:16.75 ID:IzkmyVs+0
ネームプレートは序盤の「プライベートですから」って台詞が伏線になってました。
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 02:59:12.69 ID:/nUrAUfs0
>>459
十三人も殺った凄腕の殺し屋さえ操った男だ
病院くらい軽い軽い
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 03:52:47.26 ID:wV8kgg9e0
37歳で純情とかないべ。それは発達障害><
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 03:57:36.93 ID:C2ARHjTE0
>>466
トーク番組に出た水谷豊なんかは
還暦でも純情だと思えるw
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 04:59:31.67 ID:92pAWc5L0
なんだろう、全く面白いわけでもないけど何かいまいちだな
ミムラ可愛いから見るけど
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 05:10:37.32 ID:uAWn8tGl0
すずが途中で逝っちゃう展開は止めて欲しい
470 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/04/25(水) 05:24:03.93 ID:cF0I3HHpO
2000年以降の、医療系ドラマで、高視聴率・安定・それなりに支持のあった医療ドラマ。
Dr.コトー診療所シリーズ
医龍シリーズ
白い巨塔(03版)
ナースのお仕事シリーズ
コードブルーシリーズ
救命病棟シリーズ
ナースマン
ブラックジャックによろしく
新宿暴走救急隊
白い陰
ロシナンテ
NSあおい
バチスタシリーズ
いのちの現場から
JIN
風のガーデン
獣医ドリトル
VOICE
電池が切れるまで
法医学教室の事件ファイル
ブルドクター
DOCTORS
37歳で医者になった僕
(順不同)。
471 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/04/25(水) 05:29:28.84 ID:cF0I3HHpO
2000年以降の、医療系ドラマで、低視聴率・不振・苦戦を強いられた医療系ドラマ。
きらきら研修医
小児救急
ゴッドハンド輝
ギネ
サイコDr.
サトラレ
動物のお医者さん
Tomorrow 陽はまた昇る
ハンドク
GM踊れドクター
小早川伸木の恋
催眠
ナースマンがゆく
ナイトホスピタル
赤鼻のセンセイ
最上の命医
聖なる怪物
New クレオパトラな女たち
(順不同)。
472 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/04/25(水) 05:36:49.25 ID:cF0I3HHpO
>>470 >>471 ※共に現行中ドラマ含む
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 06:41:06.22 ID:O4RPboTHO
すずが児童館の指導員に戻るって声が出せないのに子ども関係の仕事は難しい
事故が起こった時とか周囲に助けを求めたり救急呼ばなきゃいけないのに
主役じゃないからあんなものなんだろうしミムラは綺麗で好きだから良いけど
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 06:48:58.86 ID:Npzv3ont0
自分なら経験の少ない研修医に助かるって言われたところで信用しようとは思わない
むしろ経験のある医師と違う考えを持っていることが露呈して病院に対する不信感が芽生える

たとえ上司と考え方が違っても客の前ではそういうそぶりは見せないってのは
一般企業だと当たり前のことだけどな
37歳まで生きてきたのにそういう社会の常識が身についてない男なんだろな
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 07:08:14.32 ID:vErBMT77O
>>474
>自分なら経験の少ない研修医に助かるって言われたところで信用しようとは思わない
>むしろ経験のある医師と違う考えを持っていることが露呈して病院に対する不信感が芽生える

これは見ながら私も思ったなぁ。
というか、学生の時に身内が入院してた病院で似たようなことがあって不安になったよ。
今すぐ命に直結する病気じゃなかったけど、医師と違うことを研修医が言うから混乱した。
あと、私看護士なのでリアルに研修医が勝手なこと言った時は大変なことになった。

なんだかんだで主人公にイライラしたりはあっても
今のところ全体的にはこのドラマ面白いと思う。
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 07:08:40.90 ID:SEQuJBBk0
>>473
日本は依然として女の職業の幅が狭い
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 07:11:38.57 ID:KuYQypSd0
>>419
ええ 今さっき

>>471
ナイトホスピタルの師長が好きだった。
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 07:16:40.96 ID:BPMsL3IwO
>>474
このドラマ見てないよね?
「治ります」って言わなかったんだよ
患者自身も治るとは思ってないけど「治る」と言う言葉を糧に治療にのぞみたいと希望したけど言わなかった
泣いたのは患者を亡くた事に加えて人として向き合う事を拒否した事に対して
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 07:16:56.63 ID:Bh7Fi2p+O
草薙が水川のネームタグを外したら セクハラになるだろうな

おっぱいに触れるしな
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 07:29:51.50 ID:bC54QiPC0
>>460
ま、いるでしょそりゃ

それにしてもミムラの笑顔はいいな
癒やされる
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 07:49:41.71 ID:4hZ3z+BjO
昨日の悲しかったな…1、2話は笑顔で終われる話だっただけに3話悲しすぎた
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 08:08:07.48 ID:eCs1/zq6i
病院の都合で転院は違うな。
国の医療費政策で転院せざるを得ないように誘導されてるのが正しい。
転院は当たり前の選択。情弱向けに面白おかしくしてんじゃないよ!無能脚本家
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 08:09:50.98 ID:jFYb/tyK0
>>480
自分はその逆だ。
クシャっと笑ったときに、もろ整形しましたって感じの目がめだちすぎ。
ああいう、似非癒し系みたいなのが気持ち悪くていやだわ。
多分ミムラの笑顔がいいという書き込みは男なんだろうね。
ま、どうでもいいけど。
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 08:12:24.94 ID:bC54QiPC0
>>483
そこまで否定すんなや…(;´д⊂)
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 08:16:56.98 ID:DwtWeqfQ0
>>478
医者と言う立場じゃなく…お守り…
すずとの会話がミスリードになっているな。

あれだけ責められても最後まで証さなかったし、てっきり「治る」と言ったのかと思ったのだろう。
これって経験が浅い研修医の判断がどうとかではなく、経験が浅い研修医は一般人目線ってことだろうな。


前回の放送だっけ?
喉に詰まらせる危険があるからと試しもせず…ってことがあったけど、医療従事者の「当然」は一般人の感覚から相当ズレていると感じた。
十分な態勢をした上で試してみてからでも良いと思うのが一般人の感覚で、対して医療従事者はそういう考えには根本的に否定的。
言い換えればこういうドラマは、そういった医師の感覚を問う様な題材が多い。
救える命を救えなかったと判断される場合もあり、医療ドラマは見る者にも難しいことを考えさせられる。
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 08:18:25.40 ID:DpVwXhrP0
ちゃんとというかまともにドラマ見てないで文句の声だけデカイ人が必ず何人かいる
それも医療関係者と自称してる人達ばかり
理系なのでドラマのセリフから内容を理解出来ないのかね?
治りますと言えなかったことに紺野は泣いていたのに
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 08:27:13.70 ID:9QPUzlz50
瑞樹の祐太に対する心の動きがさり気なく描けていていいなと思う
ゼリーも名刺も無造作に閉まったが今回ネームプレート自分からポケットに閉まってあげた事は
瑞樹の大きな動きを表してる 後1話では帰宅時祐太が後ろから着いて行く形で怪しまれていたが
昨日はずっと瑞樹が祐太の後を着いて行き最後にメモを渡しり結構細かい所がツボなんだよ
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 08:27:35.66 ID:jFYb/tyK0
>>484
す・・・すまん・・・
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 08:36:59.40 ID:BPMsL3IwO
>>485
そのレスは>>474あてかな?
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 08:56:14.24 ID:eCs1/zq6i
治る治らないじゃなくて医者なら治せる治せないだよね。まあ、どっちにしても今回の患者は治らないから。言ってたらマジでダウト!
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 08:56:34.24 ID:gmugYDKz0
主人公のアンチは本当に人間味がない人なんだなあって思うね
常識はあった方がいいけど人間味がない機械みたいな医者は相当クズだね
この作品でいうチャラ男 
ああいうのは医者になるべきじゃない
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 08:57:33.73 ID:PwpgxIHU0
草薙さんがダーク医者に転身して、教授を蹴落とす展開になる予感がするぜぇ
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 09:12:39.74 ID:gmugYDKz0
>>369
お前バカじゃないの?
どっちにしても死ぬんだよ
半年長引くかそうでないかの違い
それで助かる可能性があるのなら薬投与も選択肢として必要だろ
本当この病院クズだな
そういう例があるってのを知ってるなら患者に試すかどうか伝えるべきだったな
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 09:32:29.25 ID:WZdwJy810
視聴率上がったね
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 09:35:45.98 ID:flJlDPUh0
火9
13.0% 21:00-21:54 EX__ ロンドンハーツ
12.1% 21:00-21:54 CX* リーガル・ハイ
*9.9% 21:00-21:54 NTV 超再現!ミステリー
**.*% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
**.*% 21:00-21:54 TBS [新]火曜曲!
**.*% 20:54-21:54 TX__ 開運!なんでも鑑定団

火10
15.9% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション
14.5% 22:00-22:54 CX* 37歳で医者になった僕〜研修医純情物語〜
*9.3% 22:00-22:54 NTV スター☆ドラフト会議
**.*% 22:00-22:50 NHK 開拓者たち
**.*% 22:00-22:54 TBS リンカーン
**.*% 22:00-22:54 TX__ ガイアの夜明け

496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 09:37:45.87 ID:9QPUzlz50
やはり草なぎの安定感は凄いね
来週も江波さんで期待できそう
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 09:43:52.69 ID:xDUs0mm40
初回超えって減量までして演じた甲本さん報われたね。
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 09:45:50.20 ID:z/eqmoxl0
患者役の甲本さんの熱演に尽きる
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 09:56:01.77 ID:4hZ3z+BjO
このドラマ本当好き
昨日の甲本さんの熱演と草なぎ水川あさみがすごくいい
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 10:01:05.71 ID:YcCdjq3i0
>>498
毎回患者役の役者の熱演はすごいな
1話の北村さんもすごいし2話も人もうまかったし
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 10:08:50.09 ID:8kgHkYje0
>>438
まー話の都合全開の魔法の薬だからねえ。
ふーんって感じにしかならんよな。
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 10:09:27.28 ID:lt5M8Myr0
春ドラマで唯一リアルタイムでみてる
他は録画して早送りしたりすっ飛ばしたりだ
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 10:15:49.00 ID:4hZ3z+BjO
>>500
同意
下手に旬な俳優とか出さなくて正解だね

>>502
これも同意
唯一集中して見てる
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 10:16:35.10 ID:PT9VwLvC0
内容が微妙だった1話と2話で数字下げず、3話で面白くなって数字上げて
きたから嬉しい。視聴者が離れなくてよかったな。
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 10:18:25.30 ID:8kgHkYje0
>>474
同感だね。
実際にこんなことがあったら、そういう研修医を野放しにしてる病院に不信感を抱くだろう。
まあリアルに考えても仕方ないドラマだと思うがw
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 10:19:07.92 ID:eCs1/zq6i
>>493
医療費の無駄遣いであり税金の無駄遣い、抗がん剤の治療にいくらかかると思うんだ。それを小児医療に充てた方がまだ有意義
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 10:23:36.82 ID:8kgHkYje0
>>490
いやー、どっちにしても気持ちの問題に過ぎないから、大した問題じゃない。
患者が本気で助かるかどうかってすがってきた時にどうするかなら意味もあるが。
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 10:26:06.41 ID:LHEO+otC0
何も言えなくなるほど良い3話だった。
ゲストの患者役の俳優さんたち、草gドラマだから最高の演技をしてくれるのか。
任侠ヘルパーの時、共演の俳優さんが主役に迷惑をかけない演技をしたいと言っていた。
草gさんを役者として認めてくれていると思えた一言だった。
今回のゲストの方たちもそういう思いなのかと、とにかくドラマを盛り上げてくれる役者さんたちに感謝。
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 10:26:07.93 ID:8kgHkYje0
>>506
「可能性があったら」云々って考える人って、借金で首が回らない時に
新しい借金またはギャンブルに飛びつく人に似てる気がする。
こういう人って結果が悪い目に出たら、手の平返して可能性示唆した人をののしり出すんだよなw
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 10:26:31.09 ID:eCs1/zq6i
>>474
>>505
同感!
研修医のエゴを美談にしてるところが滑稽でならない。
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 10:27:08.72 ID:4hZ3z+BjO
主題歌も馴染んできたな
草なぎドラマで主題歌がSMAPじゃないの珍しいな
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 10:29:34.58 ID:xOGdTV730
残念な結果になったけど医師としては成長してる・・・よね?
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 10:36:27.45 ID:SBxJzAvv0
なかなかよかったと思う。
草なぎとすずが話してるのに後ろで水川が「朝お父さんが来た」とかおいおい聞いてるのかよw
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 10:37:31.49 ID:BPMsL3IwO
>>509
患者に治療の選択肢を示す事がなんでそんなに気にいらないの?
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 10:41:02.49 ID:12Pud6zE0
患者は余計な知恵なんか付けないで
大人しく医者の言うとおりにしてればいいんだよ
新薬なんか試したらこの忙しい俺様の仕事がまた増えるだけだろ?
どうせ死ぬんだからムダ金使わずにさっさと死ね

というのが医療関係者の総意です
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 10:43:07.85 ID:su+xFm7V0
3話まで録画してるけど
いっこうに見る気になれない・・・
甘ちゃん研修医がでしゃばってご都合主義でなんかうまくいくんだろうな
って印象がCMでついちゃった
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 10:43:10.52 ID:4hZ3z+BjO
>>513
あのやりとりうけた
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 10:43:19.26 ID:gmugYDKz0
ギャンブルと医療を比較するとか相当キチガイだな
可能性があるかどうか探すのも医者の仕事だし
患者に対して選択肢を増やすのも医者の努力すべきところじゃないの?
何でも諦めるって態度は正直俺はおかしいと思うけどな
今回のあの似非キムタクみたいにね
あの医者は正直ないよ 精神をズタズタにするだけで実際には治せる医者じゃないだろう
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 10:49:57.37 ID:flJlDPUh0
>>516
ドラマに興味ないのにどうしてわざわざこのスレにきて嫌味を書くのですか?w
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 11:02:03.23 ID:eCs1/zq6i
選択肢にはいるかどうかすら怪しいレベルの治験薬。本当に患者のためを思うなら薬のことを伝え使用を希望するなら治験参加してる大学へ紹介すべき。
水川はその大学の先輩にアポまで取ってくれてたのに、紹介せずに自院での投与を提案。結果、薬物性の間質性肺炎ぽい症状で死亡。治験薬ではメジャーな副作用なのにケア不足。
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 11:02:20.47 ID:2s/JAI1X0
>>518
医者にも色んなタイプがあるってのを見せてるドラマ
あの指導医みたいなのが一番多いとは思うが
忙しいのと直せない患者の多さに慣れすぎてああなっていく
あの指導医も面倒に係わりたくはないが
患者が治るならそれはそれで嬉しいんだよ
重病だらけの大学病院で紺野みたいにやってたら壊れる可能性があるんじゃね
そこまで松ケンはよんでただろ
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 11:12:06.39 ID:4vj1GXDU0
昨日の草なぎの、『治るって言ってあげれば良かった』
って台詞で号泣してしまった。患者の家族からしてみればその言葉が
裏切られると大きな恨みを抱くけれど、患者本人の場合は違うよね。
あの人は治らないかも知れない事を承知で、それでも『治る』と言って欲しかった。
確証なんか無いからこそそういう言葉が欲しかった。
医者としてその言葉が厳禁なら、人として言うべきだった、って。

まさに今回は責任と理想の狭間…だった気がする。
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 11:16:59.19 ID:49v4tVjz0
>>506
自分の家族が患者でも同じ考え?
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 11:35:15.68 ID:eCs1/zq6i
>>523
家族の症状を担当医に確認して本当に抗がん剤の適応になるステージなら検討はするが、正直抗がん剤の副作用を味合わせたくはないのが思いとしては強いかな。
少なくともドラマの患者のような進行具合なら、緩和ケアが一番だと思おう。本人も生きたいとは思うだろうが、どの選択がベストなのか迷うだろうから、その時は俺が決める!
緩和ケアになれば仕事休んででも毎日一緒にいてやる。
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 11:41:32.01 ID:4zS9qeemO
ドラマにリアル求めてるの?
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 11:47:29.90 ID:eCs1/zq6i
いや、ただあの脚本はリアル医療をバカにしてるから気に入らないだけ
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 11:49:04.60 ID:MawbblShO
昨日の甲本さんの熱演が素晴らしかった。
来週の江波さんもいい芝居するんだろうな。
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 11:57:44.42 ID:4hZ3z+BjO
患者役の役者が毎回素晴らしすぎる
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 12:04:01.17 ID:DwtWeqfQ0
リアル医療をバカにしているのではなく、リアル医療の現状を問い掛けていると思うが。
医療従事者の感覚は一般人とかけ離れているのは事実。
新薬治療のための転院を病院の決定として提案する場合と、緩和ケアの転院しか選択肢が無いと提案するのは違うだろって話で、実際の治療の場所を言及している訳ではないよ。
選択肢を提示するのに否定的な意見なのは、実際面倒だからだろ?
530 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/25(水) 12:06:56.02 ID:bPl+FbjA0
予告で見せすぎて展開がわかり過ぎてつまらんわ
先の読めるシーンは見せないでほしい
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 12:07:53.35 ID:nOMQzmSEO
自称医療従事者さんは被害妄想に近くね?
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 12:08:58.52 ID:TDHSu7PG0
最後まで言わなかったことはよかったと思う。
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 12:15:40.10 ID:DwtWeqfQ0
>>509
可能性に言及出来ないのはただのバカ。
可能性に言及した上で無謀かどうかを判断する訳で、その可能性すら否定するのはバカなだけ。

今回の題材は余命半年
生きる可能性を追求して当然だが。
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 12:18:45.07 ID:BPMsL3IwO
>>530
自分は予告うまいなと思ったな
主人公が少し先走る印象が一話二話であったから
予告で泣いてたり明日から来なくていいって言われてたのから
「治る」って言葉が言えなかったってオチが予想出来なかった
患者が亡くなるまでは作り手も見てる側で予想すると見越してベタな演出含め上手く作ってあると思う
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 12:29:14.53 ID:i87aVC+r0
木島さんは、祐太先生が治療をするから賭けのような新薬治療受ける気になったんじゃないかな。
なぜなら二人には強い信頼関係があったから。他の病院に転院してまでは受けなかったかも。
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 12:32:22.17 ID:0Fz+EdazO
見せすぎの予告はダメだけど引きのある予告じゃないと見てもらえないし難しいよね
ミタさんの予告は毎回良かったw
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 12:34:10.42 ID:flJlDPUh0
>>530
まあ確かにそれは言えるが
昨日の話はあれほど予告やはじめる前のCM中に映像流したのに
それをはるかに超える・いい意味で裏切る内容だったよね
それが凄いと思った。
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 12:35:40.26 ID:4hZ3z+BjO
予告は大切だよね
予告で来週は見なくていいやって思うこと結構あるし
3話の予告は良かった
539 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/25(水) 12:38:33.60 ID:bPl+FbjA0
予告もそうだけど提供読みの後ろで流れてるのも嫌
なんでこれから観るドラマの先の展開をチラチラ見せられにゃならんのか

>>534,537
治るって言ってなかったってのは良い意味で裏切られたな
エンディングの後に残しただけのことはある
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 12:39:51.55 ID:OvSH4PVf0
視聴率上がってよかった
初回は前番組が糞番組だったのが惜しまれる
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 12:42:32.13 ID:8kgHkYje0
ぶっちゃけあれ、人体実験レベルだよ。
たまたま抵抗力ある人が何割かいるだけで、数年後には毒薬認定されるかもしれない代物。

となった場合でも、「選択肢を示してくれてありがとう!」と思うのかどうか。
間違いなく「医者が勧めたんだから安全」と思ってるはず。
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 12:44:55.00 ID:4hZ3z+BjO
松平健さんが謎
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 12:48:39.89 ID:z190LswX0
昨夜のは心に残る物もあって良かったけど、別にこの設定でなくでも良くない?
草なぎが田辺くらいの経験を積んだ医師で、患者との交流を毎回描いて行く形式の方がシンプルで良さそう。
松平の辺りとか、恋人の過去とか、余計な物が患者役の好演を邪魔してる。
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 12:51:50.11 ID:BPMsL3IwO
>>540>>541
ドラマ見てないだろ
成功率だってしめした上で本人が選択したのに
あと、前番組のヲタと叩き合わせようと必死すぎて笑える
リーガルも凄い面白いから続けて見てるよ
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 12:52:58.80 ID:4hZ3z+BjO
田辺さんの「もう明日からこなくていい」はラストの方じゃなかったね
うまく騙されたわww
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 12:55:28.16 ID:NQPw9Qrq0
>>544
何だったかは忘れたけど初回の前番組はリーガルじゃ無かったのは確か
547 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/25(水) 12:56:37.20 ID:bPl+FbjA0
>>544
初回の前番組っていうのはリーガルのことじゃないだろw
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 13:01:54.93 ID:f91zIFFq0
一般にも抗がん剤治療は副作用が大変っていう見方が浸透してるのに、このドラマじゃ副作用の表現が一切無いのはなんでなの?
抗がん剤治療は成果が出るか否かじゃなくて、どれだけ副作用を抑えれるかが重要なんじゃないの?
消化器症状もない、脱毛もない、免疫低下の表現もない。
木嶋さんもいい演技してるのはすごくよくわかるけど、そういうのがリアリティに欠けてとても残念。
毎回いいテーマ選んでるな、と思うけど、そういう医療面での気になるところが多すぎてもだもだしてしまうわ。


549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 13:03:11.68 ID:eFk/IEn/0
とりあえず落ち着こうぜw
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 13:03:28.00 ID:8kgHkYje0
>>544
成功率って、10人程度の結果の?w
薬と毒の境目は曖昧だし、患者はまさかそれが毒である可能性なんか考えない。
医者が提示する「選択肢」ってのは、そういう責任も含んでると思うがね。

そして結果は、突然口から血を吐いて、すぐに絶命。
毒薬じゃないの、これ?w
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 13:04:03.34 ID:12Pud6zE0
>>529
ただでさえ忙しいのに、これ以上あんなの見て知恵付けた患者が色々言い出したらたまらない
ってのが本音だろうねきっと

552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 13:05:50.27 ID:4hZ3z+BjO
初回の前番組は
「答えは世界にある」19:00〜21:54
視聴率は6%…
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 13:14:28.31 ID:fZQtNaiU0
でも患者さんにしてみたら
医者があらゆる手を尽くして可能性のある新薬まで探してくれたら本望だと思う
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 13:21:11.22 ID:8kgHkYje0
> あらゆる手を尽くして

ネットで調べただけだからねえ・・・。
薬の場合、悪い方の影響が本当にない(少ない)かの判断ができるどうかがポイントで、
それには長い時間が必要なんだと思うけど。
「まあどっちみち死ぬんだし」と思ったのかどうか。
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 13:24:38.49 ID:flJlDPUh0
昨日の膵臓癌の患者さん、新薬のおかげで検査の数値は来週退院できるほどよくなってきているのに
なぜか死んでいく人の雰囲気が漂っていたよね、上手いよねあの8キロ減量した俳優さんも古家も。
1,2話紺野をうざく描いたのも古家さんの予定通りだったのだろうね。今後のこのドラマ期待できるわ
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 13:45:04.43 ID:DpVwXhrP0
>>531
それも家族が医療従事者ってだけなのに偉そうにねw
自分が医者にでもなった気分でこのスレで医療を馬鹿にしてるとか
毎日必死に連投ですよ
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 13:48:38.66 ID:cQTsheNH0
>>516
じゃあ3話だけでも見て!
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 13:56:25.21 ID:8kgHkYje0
サイコロの目は悪い方に出て、効果がないばかりか一月ほどで死んでしまう展開だったら
いいドラマになってたと思うけど、草薙の責任を重くしたくないとか劇的効果を狙うとかで
ああいう最期になったんだろうな。
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 14:00:20.19 ID:DpVwXhrP0
今から20年近く前に某大学病院で習慣性○○の患者に神のような治療方法が発表されて
その教授は時の人となりTVや雑誌にも引っ張りだこになった。
その後他病院でもその治療を使い始めた。
もちろんそれが効果ある人とない人もいたけど他にその当時は治療法もなかった。
10年後その治療をしてた患者にかなりの高確率で膠原病を発症する副作用が出始めた
もちろん病院からはその治療をした患者に膠原病の検査をしてくれと手紙が来た。
その時の人だった教授はいつの間にか大学病院を追われ関連病院にもいないし
今何をやっているのかわからない。
大学病院は研究機関でもあるので最高度の診療を受けられる変わりにモルモットになりたくなければ
避けるのも患者の考えのひとつ。
本当に大学病院に長く入院しているとモルモットでもしょうがないかなという感覚にはなってくる。
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 14:11:46.68 ID:MYtdeGiM0
所詮一般人患者目線から理想化した医者を描いてるだけ
金八センセーが「あんな熱意のある先生がいてほしい」って言う連中と
「あんな不良やらクラスの連帯にばかり夢中になってる先生ウザ
あれじゃ真面目な子ほどおろそかにされるし十分な学習指導とかしてんのかよ」
ってリアリティーのなさにイライラして批判する視聴者と両方いる
このスレじゃ後者が一方的にアンチ扱いされてるけど
そういう人間って金八センセーみてもマンセーするタイプなんだろうなと思うよ
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 14:15:25.93 ID:HbCsu3bh0
37歳でフリーターになった僕はどうすればいいでしょうか
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 14:20:07.20 ID:DwtWeqfQ0
>>554
>>559
そういう弊害は医者だからこそ分かること。
例え医者に嘘を言われても素人には知る由もない。
それらを含み、選択肢を与えた上で本人が答えを出せば良いのじゃないかな。
選択肢を与えないのにそのことに言及するのはおかしいよな。

選択肢を与えることの不利益は何なの?って聞いているのだよ。

563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 14:21:16.46 ID:8kgHkYje0
その選択肢の与え方に問題があるという話をしているわけで
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 14:23:28.86 ID:ooggBgDcO
37歳で非童貞になった僕
〜ソープ街純情物語〜
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 14:31:03.76 ID:44xu3Dx50
草薙先生はよほど優秀なんだな。
研修医だったら、覚えることに精一杯でとてもひとりの患者や病院のあり方に
突っ込んでる余裕ないと思うけど・・・
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 14:34:38.78 ID:MYtdeGiM0
患者は抗ガン剤イチかバチかやってみるかっていわれたら殆どやるっていうんだよな
現実の成功率の限りない低さと副作用の重篤さ死期を早めることのデメリット
そんなこと説明したとしても耳にふたをする
そんなもんだ
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 14:38:07.71 ID:MYtdeGiM0
>>565
全くリアリティーがないよ
医者というのはあくまで現場に出て覚えていく仕事だから
学校や国試でつめこんだ知識なんて使い物にならない
ぶっちゃけ新米の研修医はナースに教えてもらうことだって多いんだからな
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 14:43:01.31 ID:ooggBgDcO
リアリティよりエンタテイメント性のほうが大事だよ〜
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 14:47:28.22 ID:eFk/IEn/0
>>560
自分フィクションはフィクションと割り切るタイプだからどっちにも当てはまらんな
娯楽にリアリティ求めてイライラする人とか
何にでもケチ付けなきゃ気が済まない嫌われ者なんじゃないのw
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 14:47:51.90 ID:HbCsu3bh0
どうでもいいが、
草薙の目がたまに、『恋に落ちたら』で暗黒に落ちたブラック草薙の目つきにしか見えないときがあって怖い
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 14:52:09.71 ID:IwnG2T5l0
>>567
ドラマなんだから、別にリアリティなくてもいいじゃん。
一般人が好む理想の医師像を描いて、皆がそれに共感しているんだから。
医療ドラマに良く出てくる、脳外科、心臓血管外科、消化器外科、何でもこなす
スーパードクターと同じ事。
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 14:59:35.46 ID:H0w8rPyi0
去年の夏に体の異変を感じ三人の医者(三つの病院)にお世話になった

1人目の医師:近所の総合病院

礼儀正しく人柄も良いが、知識にとぼしく通院を続けても一向に症状が改善しない。

2人目の医師:東京のセレブ病院

診察の結果、症状の原因はこの医師の専門分野の可能性は低いといわれただけで他院への紹介なども無し。

3人目の医師:千葉にある大学病院(1月〜現在まで通院中)

態度が横柄で患者の顔もほとんど見ない。
患者が多く予約時間からかなり待たされる。
不快に感じることも多いが、この病院に通ってから一気に症状が快方に向かってる。
そしてこの医師を信頼している。

病気に悩んでいる患者にとって、
医師への信頼というのは病気を治す力があるかどうか。
それ以外のことはかなりどうでも良い。
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 15:10:51.64 ID:o44Z2cEJO
医療関係者は優しい人がいいよ。都心は苛々して冷たい人が目立つ。五年前、埼玉から盛岡に引っ越したんだが、東北の医者やナースは優しいよ〜
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 15:13:54.17 ID:MYtdeGiM0
恋愛とか推理とかホームドラマならどんなにリアリティーなくてもいいが
医療モノはエンタテイメント>リアリティーでOKっていうのは問題ある
特にこれはリアル体験記を元にしたドラマを売りにしてるんだろ
スーパードクターものとは根本的に違う
別にアンチじゃなくてそのへんがモヤモヤするってことだ
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 15:24:41.41 ID:MqIB5vSE0
だいたい、パターンきまってるよねえw
森下医師役の言ってることが正論で100%正しいけど・・・
そこを、熱中先生みたいな草薙が、杓子定規に対応できず
失敗・・・でも最後はハッピーにってw
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 15:28:15.04 ID:Bfqcu+SeO
昨日すごく良かったから、このスレ読んでて医療ものって
見てる側それぞれに思い入れがあるから難しいなぁって実感した
内科だから日常の描写が多いしね
肝臓患ってる古株のじいさんがなんかありそうで注目してる
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 15:29:18.61 ID:HbCsu3bh0
新薬の思わぬ効果でゾンビとして復活した父が娘を襲って、
最後は草薙が涙を流しながら射殺するとかだと、最高のエンタメなんだけどな
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 15:30:27.63 ID:MqIB5vSE0
草薙には素っ裸になるオチが良いw
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 15:39:04.36 ID:BPMsL3IwO
なんだリアリティリアリティ言ってるの単なる下品な安置か
大学病院の医局秘書の人がツイでセリフがリアルって呟いてたよ
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 15:50:23.86 ID:bC54QiPC0
草なぎ剛は何回こんな役柄やりゃ気が済むんだ
て、ドラマってこんなもんだわね
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 15:53:50.95 ID:12Pud6zE0
このスレにいる医療関係者(らしき人達)のほとんどが
紺野の事を馬鹿にしたような反応を示すのが一番の問題だと思うけどねえ
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 16:01:32.91 ID:H0w8rPyi0
いや紺野はバカだよ。
それが分からないほうがヤバイ。

ドラマはドラマとして割り切って楽しむとかなら理解できるけど
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 16:05:01.90 ID:MYtdeGiM0
>>579
たまたまその医療秘書がリアルって言ったらそうなのかw
リアルじゃないっていってる人間がいかに多いかはどうなんだ
しかも秘書ってw
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 16:11:48.78 ID:MYtdeGiM0
>>581
医療現場の人間側からすると紺野のようなドラマ的キャラを
理想の医者だと思いこみ実際に一日に何百人も対応することもある激務の臨床医を
誠意がないだとか事務的だと批判するお花畑な無責任視聴者が困ったちゃんなわけで
お互い様ってところ

あと大学病院ってところをわかってない
病院は選べ 難病とかレアな病気なら大学病院だが
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 16:17:23.05 ID:FajnYO13O
なんか長文ばっかりでげんなりする
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 16:18:43.87 ID:8kgHkYje0
リアリティが要らないと言ってる奴、例えば前のシーンで死んだ人が次のシーンで
何の説明もなく生きてても気にしないのかなw
ドラマのリアリティってのはドキュメンタリーやれってのとはまったく違うんだが。
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 16:25:17.93 ID:12Pud6zE0
>>584
患者に真摯に向き合ってないことを指摘されてる気がして
気に食わないだけなんじゃないの?(笑)
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 16:29:43.22 ID:FajnYO13O
>>586
なんなの、この馬鹿
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 16:35:52.60 ID:9QPUzlz50
今夜のはねとびSPに水川さん、八乙女くん、 鈴木浩介さん出演です 
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 16:36:51.35 ID:btlUdSMA0
数字の割にスレの伸びがゆっくりなのは2ちゃんの住民以外の人や
ネットをやらない人で見ている人が多いって事かな
特に高齢層に見てもらえてそう
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 16:40:30.55 ID:7wPW2KHh0
関テレはお弁当にお茶つけなさいw
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 16:41:32.43 ID:drAPvSlGO
ドラマをリアルと混同する奴はどこにでもいるし、大方の視聴者は医療関係者の大変さは知っててフィクションとして楽しんでるよ
現実も医者の腕や人格がピンキリなのは仕方無い
人間だもの
キリに当たったらその人の運が悪いんだよ
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 16:42:46.96 ID:IwnG2T5l0
>>586
吐血の様な血の吐き方をしているのに
喀血だったという様な不自然さも、
最初からリアリティなんかを期待していなければ全く気にならないけどね。
これをERとかグレイズ・アナトミーなんかでやられたら引くけど。
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 16:56:05.37 ID:TDHSu7PG0
今回は水川さんがよかった。みずきも変わっていくのかな?
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 17:15:52.07 ID:k/xAzc2h0
麻生香太郎 @asokotalo
作詞家。評論家(音楽、映画、演劇、テレビ)…日経エンタテインメント!スーパーバイザー、
週刊誌時代からの日経エンタ創刊メンバー。「シネマ坊主」担当大阪曽根崎生まれ、阪急夙川、
甲陽学院中・高〜東大文卒 「ジャパニーズ・エンタテインメント・リポート」(ダイヤモンド社)
http://p.tl/Gbqa
東京都世田谷区 http://p.tl/nPAO


37歳で医者になった僕 視聴率ジワジワアップ。 13.2 13.1 14.5 草gくんの評価、周囲に聞いても、
ますます高まる。 イチ押し古家和尚の脚本も期待に違わず!  #fujitv
http://twitter.com/#!/asokotalo/status/194993706301014016
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 17:21:05.89 ID:4hZ3z+BjO
水川あさみの冷めた感じがなんかうける
やり取りも結構好き
597 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/04/25(水) 17:21:37.64 ID:cF0I3HHpO
松平健演じる教授は腹黒く、
自身の保身の事しか考えていない教授と見せかけて実は患者思いの素晴らしい医者と予想。
駆け出し時代のかつては草なぎと同様の研修医だった事も後に判明すると思う
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 17:27:04.69 ID:BPMsL3IwO
>>586
実際にそういうシーンが出てきてから文句言え
そんなドラマあるわけないし例にあげるならもっとリアリティのある例をあげたら?
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 17:27:34.64 ID:DZabaZPv0
水川さんいいよね。ミムラも評価も高いけど自分は瑞希も好きだ
すずより切なく感じる
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 17:27:59.32 ID:a+jJfSSd0
このドラマ、大物が草なぎと松平しかいないけど
今までの放送分で役者の凄みオーラを感じたのは草なぎと北村総一朗だけだな
松平は暴れん坊将軍が天職
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 17:28:28.02 ID:4hZ3z+BjO
今昨日のまた見てる
いや〜いいドラマだよ
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 17:29:07.66 ID:gPrSS0Wk0
なんか皆それなりにお芝居できる人達だな
若手研修医も二人とも演技そこそこかなーとは思ってる。極端な棒じゃないし
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 17:36:50.56 ID:RPpdCjov0
>>600
草なぎが特に別次元だわ
一人だけスーパーサイヤ人であとはクリリンという力量差がある
でも凄いのは草なぎが凄くいいことによって回を重なるごとに他も引っ張られ
作品がどんどんよくなっていくこと
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 17:37:22.47 ID:z/eqmoxl0
紺野さんのサラリーマン時代を1回目からきっちり描いて
昨日のあらすじは4回目で見たかった
そうすればこのドラマの評価はもっと高かったはず
TV NAVIにこのドラマの特集記事が記載されていて
雰囲気良く撮影している感じがした
共演したことがある役者さんばかりで気心が知れていると思われる
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 17:41:09.53 ID:XgWpP36A0
>>603
まさに草なぎマジック
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 17:42:24.10 ID:/BZCNg1M0
4話が下田中心の話で6話が谷口の話みたい
メインキャストにそれぞれの回が出来てくるのかな
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 17:44:06.66 ID:4hZ3z+BjO
今、腫瘍が小さくなって数値もよくなって退院出来るかもって喜んでるシーン見てるんだけどめちゃくちゃ切ない
合コンもやってほしかった
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 17:46:26.44 ID:bzCrIYlL0
>>597
教授回診で「もう少し様子観ましょう」しか言ってなかったけど・・・。
だいたい教授になるような人間は駆け出し時代から野心満々だろう。
上と上手く立ち回ってチャンスを引き寄せる事しか考えてないよ。
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 17:53:13.00 ID:m/HKVLTx0
これ見て自分も医学部再受験しよう!って思う人いない?
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 17:53:54.20 ID:4hZ3z+BjO
紺野先生に治るって言われなかったけど自分で投薬するって決めたのも切ないね

御守り渡せなかったんですよってセリフも
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 18:03:46.39 ID:GqLn9omW0
草薙くんも水川さんも良いんだけどね
脚本というか元々のキャラ設定が残念すぎる
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 18:07:51.60 ID:8kgHkYje0
>>598
アホかw
「リアリティが要らない」と言ってるから、それはこういうことなんだぞと、
どんな馬鹿でもわかる例を出したということ。
リアリティが要らないなんてことはないの。要は程度問題なの。
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 18:08:53.79 ID:1o8XVYrw0
>>577
俺は評価する
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 18:15:18.66 ID:GqLn9omW0
要するにバランスが悪いんじゃない?

実在の人物をモデルにしていて
草薙君もリアルな演技をしているのに
脚本や設定にリアリティが無いから違和感を感じる。
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 18:19:13.52 ID:GqLn9omW0
主人公は患者を大切にする想い意外
社会常識が無くバカ丸出しなのに良い医者のように描き
バカな行動も結果正しかったみたいな雰囲気で終わる。

制作側がいまいち何を伝えたいのかが分からない。
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 18:22:21.52 ID:4hZ3z+BjO
斎藤工の役みたいな医者は嫌だ
いくらもう助からなくてもあまりにもストレートすぎて酷い感じ
あれが医者なら普通なのかな?
617 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/25(水) 18:29:18.98 ID:bPl+FbjA0
草なぎを良く見せるために極端に嫌な感じにしてるだけじゃね
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 18:30:50.98 ID:1o8XVYrw0
>>615
バカって言うか、むしろ「死の危険があっても新薬の威力を試したい」的な
医者のほうが現実では存在してて草薙のやってること自体は、そっちに近いよね。
だから普通はそういう医者が悪役になりそうなんだがこのドラマでは逆になってるね。
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 18:34:13.59 ID:flJlDPUh0
他のキャラも魅力的になっていくさ
最終的に斎藤工くんもいいキャラになるでしょう
昨日あんなにいいドラマ第3話見たのにまだ長文で文句たらたらw
もう読むのめんどくさくなった
ほめているのだけこれから読むからw
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 18:43:11.82 ID:6sfL1UEbO
>>616
誠意はないよね
転院を勧めるとき、
お力になれず本当に申し訳ない
とか言葉があれば患者も少しでも余生を前向きに過ごせるのに
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 18:44:39.71 ID:4hZ3z+BjO
>>617
あ〜そうかも納得した

>>619
私も萎えてしまうから文句コメは避けて見てるw
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 18:46:50.85 ID:1o8XVYrw0
>>616
普通は「非常に厳しい状況です」みたいな言い方すると思う。
ただ医者によってはあのシーンは当たらずと言えど遠からずかもな・・
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 19:25:09.99 ID:Pprph5Z90
ドラマに感動してその気分を壊したくないなら
こんなとこに来なければ良いのにw
人の感想に対して文句をたらたらとw
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 19:35:53.56 ID:re/TgEoUP
斎藤工って江のとき水川の旦那だった人でしょ?
あのときはカッコイイと思ったんだけどなー。

しかし、言ってあげられなかったのかぁ…。泣けた。
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 19:42:43.53 ID:s/Axy0Nz0
はねる見てると現場は明るく楽しそう
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 19:46:21.77 ID:IdLfBQUn0
指導医役は演じようによってはもっといいキャラにできそうなのに
怒るセリフが多いのは仕方ないけどワンパターンで浅い
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 19:51:13.91 ID:9QPUzlz50
水川さんが姉御肌でワロタ
現場楽しそうだね
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 20:01:31.75 ID:YMEXAOI20
実力もないけど余計なことばかりする研修医なのに
 他人が失敗した時には現場に居合わ自分の失敗の時は都合良く居合わせない
運が良すぎて実力不足が露呈しないご都合主義シナリオ
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 20:08:07.31 ID:DZabaZPv0
予告ですずと会話してた人阿部力だよね。これからすずと絡んでくるのかな
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 20:12:02.46 ID:6sfL1UEbO
「(治ると)言ったっていう噂だよ」
の時点で、実は言っていないフラグ立ってたと思うけど、
まさか
「言ってあげれば良かった」
という言葉がくるとは思わなかった
泣けた
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 20:21:34.96 ID:OAyBWq3Q0
だんだん面白くなってきた。来週も見る
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 20:22:15.83 ID:TDHSu7PG0
このまま視聴率も上がっていけばいいね
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 20:24:29.53 ID:4hZ3z+BjO
>>622
やっぱ普通はそうだよね
主役の紺野先生をよく見せる演出なのかもね
>>629
元カレかな
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 20:26:27.37 ID:dkkqNpQL0
今録画見終わった。これは最後まで絶対に見る!

フジ火10の関テレ枠は良いドラマが多いね。
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 21:03:32.18 ID:dV9dUV6d0
最後水川あさみが草薙の名札取ったのどういう意味?
医者じゃなく個人として泣いてあげてということ?
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 21:06:29.39 ID:4hZ3z+BjO
>>635
そうだと思います
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 21:07:12.27 ID:dV9dUV6d0
このドラマの原作、作者は自分のことを題材にしているんだね
しかし自分のことを研修医純情物語と言えるのはなかなか厚顔だね・・・
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 21:07:19.90 ID:2v13WjU+0
今週のが一番面白かった
1,2話見て見続けるか迷ったけど、たぶん完走すると思う
医者の責任の重さってのを感じれたな…
予告の田辺の「明日から来なくていい」だっけ?あのセリフには騙された
最後の最後に言うと思ったのに
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 21:34:54.92 ID:6kAovwtr0
>>637
タイトルは作者じゃなくて編集が付けたりするし
そこはなんとも
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 21:48:15.76 ID:STUIDxGlO
周囲が紺野に注目するようになって怒られるタイミングがちょっとずつ早くなってる

たぶん最終回は出勤したことを怒られると思う
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 21:59:47.01 ID:4hZ3z+BjO
>>640
ちゅw
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 22:10:58.51 ID:8kgHkYje0
クレオパトラも空回りヒューマンドクターが主人公なんだよな。
対比が面白いかも。
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 22:11:58.87 ID:h4o3wqC70
新見ちゃんもとんだ貧乏くじ引かされちゃったな
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 22:16:56.65 ID:JQsWmFaN0
数字良くなると手の平返す人多くてムカつくわ
初回からずっと自分はミムラが凄いこのドラマのミムラはいいと言ってきたではないか
必ず評価されると
ほとんどスルーやったわ、ふん
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 22:32:13.63 ID:kcpkJBBw0
ミムラ押しの人がいる〜
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 22:33:43.44 ID:AMnQL0pT0
ミムラかわいすぎ
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 22:35:45.33 ID:zJS7Z3Ln0
つまらなくはないがね〜
やっぱ道シリーズには敵わんなあ・・・
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 22:36:08.50 ID:okHwogDI0
このドラマって最初キャスト発表された時、とんでもなく地味だと思ったけど
始まってみたら良いキャストだね
女優陣がメインどころから端役の若いナーズまで全員美しい
もちろんイケメンもいるし、患者役もいい味出す人ばかりだし
こんなキャストが完璧なドラマは初めてだ
脚本が2話まで微妙だったけど3話面白くなった
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 22:39:11.66 ID:vxvCcYY20
草なぎと田辺の絡み...
チャンプとあしながおじさんを思い出す
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 22:39:46.48 ID:WwpbhIhc0
>>644
ミムラがどこで評価されてるの?作品がってこと?

ミムラはデビュー作から大根で有名だけど
この作品では致命的に笑顔が不自然すぎるというアラが
だんだん目立たなくなってきてる程度の印象しかない
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 22:44:11.48 ID:rTVtmh6RO
患者役いまのとこ皆さんいい〜
でんでんは 変なイメージついちゃって少し怖いけどね!
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 22:44:13.07 ID:kcpkJBBw0
じゃあミムラ絶賛に対抗して…
八乙女君のポヨヨ〜ンとした雰囲気に癒されるわ〜
あの空気は八乙女君にしか出せないよね〜
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 22:44:45.21 ID:okHwogDI0
ミムラさんにも変なアンチが付いてるのですね〜w
ミムラさん綺麗で良いよ
あと新見が貧乏くじとか言うのはまだ早い
最後まで見たら1番おいしいかもしれないよ
昨日は祐太の体を気使うようになっていたし、顔はいつも怒ってるけど変わってきてたの
気づかなかった?
最後までには新見がニコっと笑う瞬間が来る。それをwktkしながら待ってます
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 22:45:40.76 ID:kcpkJBBw0
別にアンチじゃないんだけどさ
毎回なんか同じような褒めレスでちょっとうんざりとういうか
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 22:52:08.19 ID:Q3684znI0
>>471
ちょっとマテ。
動物のお医者さんは獣医学部が舞台のコメディであって、
決して医療ドラマじゃないw
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 22:59:50.77 ID:f4h71sTNO
ミムラさんは不思議だ
主演だと光らないのに、脇役だとその透明感がきわだつ
朝ドラでもはっとする瞬間があるんだよ
あまりにも清涼すぎて、主演だと記憶に残らないのかな
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 23:00:08.51 ID:Y8YgN37t0
斎藤は泣いた赤鬼の話とピエロの話がよかった


それにしても新見はとんだ問題児の研修医を掴まされて気苦労が絶えまへんなw
まさか張り倒すわけにもいかんだろうが、ど突きもせんで我慢してるのは
やっぱ相手が年長者だから遠慮してる?
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 23:05:06.02 ID:6kAovwtr0
水川 田辺 斎藤あたりのメイン回はあるかなと思ってるから
それ次第だな役者についてどうこういうのは
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 23:07:59.26 ID:FajnYO13O
前から思ってたんだけど最上の名医ヲタが煽ってる?
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 23:09:27.73 ID:YMn/lYyd0
ウレぴあ6月号の今クールドラマの期待度アンケート結果
1位が医者僕だった
661 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/25(水) 23:15:11.33 ID:Su62UEkMO
先週の放送分で、理想ばかり追いかけているのがふさわしいと主人公に、
たいして言った言葉が、とても心に響いたドラマの名言だけど、あいまいでよく覚えていません。
そのセリフの全文を知っている方は教えてもらえたら助かります。
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 23:16:00.64 ID:hRkAr3wR0
原作読んだ印象は、主人公がもっとひょうひょうとしてて全体のトーンももう少し明るいような・・・
ちょっと重たいなあ。
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/25(水) 23:37:14.96 ID:flJlDPUh0
重たい部分の話を原作ではあまり広げていないだけでは?
確か原作では作者が所属した研修先が重病患者の病棟だったはず
そこではこのドラマのような悲しいことが日常的にあったのだと思うよ
実際原作者も研修期間中何人も患者の死を経験しているし
医者になったからにはその重さは避けては通れないことでしょう
みのもんたが言うには「人情の機微を演じさせたら草なぎの右に出るものはない」そうだから
草なぎ主演となれば、そうそうお気楽な内容のドラマには仕立て無いと思う。
実際お気楽な韓流コメディーリメイク主演で草なぎ唯一のコケを経験している。
草なぎはシリアス人情ドラマが合うのよ
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 00:19:40.50 ID:IUtVhph60
>>661
この台詞のことかな?

沢村先生の言う通りだと思います
理想だけじゃ患者さんは救えません
けど、技術や知識だけで理想を持たない医者にも
患者さんを救うことはできないと思います
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 00:27:38.44 ID:+A2PuSNV0
このドラマ、研修医という設定に無理ありすぎ。
研修医が治験薬で患者殺したとか、指導医が責任とらされるだろw
医療ドラマで、ここまで滅茶苦茶なのは、どうなのかな?
666 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/26(木) 00:37:26.48 ID:aEHNM/JPO
661です。
>>664教えて頂いてありがたいけどどうやらその台詞ではない様です。
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 00:45:21.78 ID:UpHaKl1n0
>>665
カンファレンスで許可が出たことで病院の総意になった。
患者からも同意書を取っており何も問題は無い。

殺したって受け止め方はまともな感覚じゃないだろwww
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 01:27:56.06 ID:me53kMjQ0
>>656
え、コールセンターのアオキョウ役良かったじゃん。
ビギナーズも初々しくて○

未だに研修医二人のチャラ男区別つかねw
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 03:05:12.76 ID:ldojgBxL0
火10 「僕の歩く道」以降の平均視聴率(10%以上)
僕の歩く道 18.3% トライアングル 12.3% 白い春 12.6% チームバチスタ2 14.4% ギルティ 12.3% 美しい隣人 12.9%
チームバチスタ3 12.9% HUNTER 11.0% ハングリー! 12.7% 他5作品10%以下
火10は良枠ではない 僕医者の視聴率は十分合格点 草なぎドラマの安定感は凄いと思う
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 03:33:52.39 ID:qRFFmLhX0
最終回

ミムラの容体が急変

マツケン「もって3ヶ月だな、転院させて最期を見取ってやりなさい!」
草薙「新薬を使えば助かる見込みがあると思うのですが・・・」
マツケン「うむ、ならやってみなさい!」

ご臨終です。

マツケン「まあ、君にはいい勉強になっただろ?」
草薙「有り難うございます」(計画通りニヤリ)

水川「よく頑張ったわね(あ・な・た)」

マツケン「お主も悪じゃのうw」
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 03:44:40.84 ID:TcN0Mv+eO
草なぎ君の泣きが良かった。一話目は状況説明とかでテンポ悪かったけど、じわじわ面白くなってきてるね。任侠ヘルパーの時みたいだ。ただミムラがうっとうしいな
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 04:05:17.52 ID:8YrBVvDW0
>>644
俺だって笑顔を絶賛してたけど、全否定されて悲しかったぜぇ
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 04:56:48.39 ID:NGAdqRSd0
【千葉県柏市】 整形外科 土曜日 09:00-13:00... 45,000円/回
【千葉県柏市】 整形外科 火曜日 09:00-17:30... 95,000円/回
【千葉県柏市】 糖尿病科 金曜日 09:30-17:30... 80,000円/回
【千葉県柏市】 糖尿病科 木曜日 09:30-17:30... 80,000円/回
【千葉県柏市】 一般内科... 土曜日 09:00-13:00... 40,000円/回
【埼玉県越谷市】 一般内科 土曜日 13:00-月07:00... 日当直 180,000円/回
【埼玉県越谷市】 内科系全般 金曜日 14:00-17:30... 9,000〜10,000円/時
【埼玉県吉川市】 一般内科... 木曜日 19:00-翌07:00... 当直 53,000円/回
【埼玉県吉川市】 一般内科... 火曜日 19:00-翌07:00... 当直 53,000円/回
【埼玉県吉川市】 一般内科 水曜日 19:00-翌7:00... 当直 50,000円/回
【東京都国立市】 一般内科 火曜日 09:00〜1... 90,000円/回
【埼玉県吉川市】 整形外科 金曜日 09:00-17:30... 日勤 97,000円
【千葉県南房総市】 一般内科 土曜日 09:00-18:00(休憩1... 110,000円
【東京都八王子市】 消化器内科 金曜日 09:00-16:00... 70,000円
【東京都西東京市】 呼吸器内科 水曜日 09:00-17:00... 78,000円/回
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 05:06:19.41 ID:NGAdqRSd0
一般内科、循環器内科、脳神経外科、整形外科、訪問診療 給与:10年目目安:1,500万〜2000万円 [2012.04.23]
東京都

new 常勤の先生に当直、オンコールをさせない体制を作っている病院になります
一般内科、消化器内科、循環器内科、整形外科、泌尿器科 給与:応相談 [2012.04.23]
神奈川県

new 院長候補募集、直ぐに週3.5日以上で勤務できる先生急募
一般内科(院長) ※経営責任はない 給与:1500万円 [2012.04.19]
東京都

new 吉祥寺にあり立地が良く、女性医師が働きやすい環境がある病院です
産婦人科(できれば専門医取得済の先生) 給与:10年目標準 2000万円〜 *応相談 [2012.04.19]
埼玉県

運転手、看護師が同乗します。オンコールはございません
内科(管理医) 給与:1,500万〜(応相談) [2012.04.16]
埼玉県


急性期医療に力を入れている、東京都内の病院です
神経内科、麻酔科、整形外科 給与:1200〜1800万円 ※手当は別途支給あり [2012.04.12]
千葉県

人間関係がアットホームな病院。院長も部長も人柄が良い
一般内科、一般外科 給与:1,000万円〜2,000万円(10年目標準1,500万円〜) [2012.04.12]
千葉県
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 06:24:32.99 ID:te7opXfZ0
医者僕とか僕医者とか略してるひといるけどはじめて聞いた
じぶんは37歳と言ってる
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 07:17:32.07 ID:zLfZerRj0
今のところ一番安定してる
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 07:58:46.49 ID:9qEWTUjSO
>>665
アスペなの?ドラマ見てないの?
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 08:20:15.82 ID:Gkb3JHr50
>>675
このスレの1からすでに使ってるよ 自分も医者僕
最近になって視スレは37歳で定着してるけどね
あとツイも医者僕と略してる人多いよ
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 08:52:04.58 ID:lY7f1r/M0
見てるドラマはこのドラマだけ。
これからも見続けたくなるようなドラマになるといいな。
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 09:37:53.85 ID:XBCaDTp20
>>677
信者乙
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 09:55:09.50 ID:aOlvgmm50
草なぎ僕シリーズとカテゴライズすれば
僕医者とか医者僕で違和感ないよ
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 09:58:22.41 ID:sU3Y9mkO0
マツケンが空きベッド云々言っているが、
今どき大学病院で空きベッドがあること自体ありえない。
どこも常に満床状態のはずなんだが。
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 10:50:44.76 ID:tQm3+rWI0
このようなツメが甘くて薄っぺらな脚本で感動させようとするドラマを観ると
番組制作陣は視聴者をバカにしているんじゃないかと思う。

そして実際視聴者の多くはバカだw
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 11:10:54.20 ID:X0kFpq8U0
あんたのほうが経験不足で広い世間を知らないのだと思うよ
古家さんは若いのによくぞこんな脚本が書けるものだと感心しているよ
あなたが知っている世界がすべてじゃないのですよ
自分が大きな病気をしたり、身内が大きな病気をしたり亡くなったりそんな経験をしている人が世の中にはいっぱいいる
その人達から見たらこのドラマや紺野先生の優しさは涙が出るほど心を揺さぶられるんだよ
このドラマな脚本を薄っぺらだというあなたはこれから十数年か数十年経っていろいろな経験をしてから
このドラマを見返して見てください。今のあなたがどんなに未熟だったかわかるから
そして30代でこんな素晴らしい脚本を書く古家さんや草なぎさんやキャストのみなさんの
演技が素晴らしかったかわかると思うよ。しかたないね、あなたはまだお若いのでしょう
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 11:26:14.36 ID:Gc2WwIGs0
>>681
このドラマは僕シリーズではないし略称でいっても順序を変えた『僕医者』はないな
略称なら音の響きでいうと『医者僕』が一番しっくりくるが僕シリーズとの区別化からか
『医者ボク』『医者ぼく』と表記してる人も多い
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 12:05:23.02 ID:Zv1VHvrZ0
最後泣いてうなだれたまま終わるのが、ズシーンときた。
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 12:12:41.03 ID:dT8kakJt0
>>682
地方の大学病院に手術待ちで入院したときは空いてるベッドあった
内科じゃないけど
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 12:28:34.72 ID:TB8Tx7d90
言葉は時として人を惑わせる。

医者としての選択と個人としての選択をきっちり守ったところが切ない気分になる。
すずとの会話にもあったことだけど、医者としてではなく祐太個人の言葉として「治る」と言ってやることは出来たはず。
「言葉がお守りになる」
いい年こいた大人にはとても言えないことだけど、なんとも深みがある言葉ではないかな。

こういう深みがある言葉とその言葉に隠された意味が読み取れないのは、ある意味不幸なことだと思う。
689名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 12:36:20.59 ID:MSVdCByK0
>>685
略称は響きと字面から『医者ボク』がベストに思う
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 13:02:51.86 ID:sU3Y9mkO0
ながら観なんでよく分からないんだが
膵臓がんで紹介状もって内科に来るってのがよく分からん。
何の治療しにきたんだ? 手術するためじゃないのか?
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 13:03:31.58 ID:lY7f1r/M0
『医者ボク』いいね。これから使おう。ありがとう。
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 13:09:28.34 ID:zgt7zvEl0
これは煎餅かじりながらお気軽に楽しむドラマ、それ以上でもそれ以下でもない
異常に持ち上げている人たちはちょっとどうかしてるんじゃないかと思う
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 13:22:12.79 ID:X0kFpq8U0
>>692
人それぞれの経験値の違いだよ
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 13:24:35.81 ID:X0kFpq8U0
いやごめん(連投ごめん)、
経験していなくても
想像力とか感性とかが高い人はこのドラマにはまれる
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 13:26:52.97 ID:lY7f1r/M0
どんな見方もあっていいと思うよ。気楽に楽しむのだってあり。
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 13:30:44.30 ID:UiqHJyGJO
録画みた
草なぎドラマ大好きで
でも前回まででガッカリしていた
今回良かったハマったー
涙が止まらない(号泣)
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 13:38:58.63 ID:/zi55Iir0
医療現場のリアリティを求めるとこのドラマはツラいからまぁそういう意味では気楽に見た方がいいな
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 13:44:32.79 ID:7rApR/+70
梅ちゃん先生と、どっちが勝つかなあ(視聴率)・・・w
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 13:51:05.99 ID:KyPvrWm5O
>>692
だからちゃんとドラマ見てないだろと思うようなトンチンカンなこと言うやつがいるんだな
別に持ち上げはしないが
自分も病院行ったときに思うことがあったんで
医師の立場からと患者側の立場からと色々あるんだなと思って面白い
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 14:03:32.44 ID:Zbx+3KeS0
>>696
1話と2話の主役の行動とかちょっとね
でもそれが狙いだったとしたなら…許す
701名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 14:06:54.57 ID:XBCaDTp20
むしろ経験値が高い方が疑問を感じてハマれない内容だと思うが・・・
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 14:08:01.42 ID:zgt7zvEl0
>>699
草薙君の演技は好きだし、水川さんも結構良いので1話から観てるよ。

あなたが社会人でドラマを1話から観ていれば
主人公があまりに社会常識に乏しく、
独断で行動し患者にリスクを負わせているシーン(ゼリー食わしてる)も観てるでしょ。
その他もろもろ突っ込みどころを上げたらキリが無いわけで・・・
社会人としても医者としてもあまりに未熟でとても共感できない。
それでもドラマだからってことで楽しめるんだよ。

この程度の娯楽ドラマで人生語っちゃう人が居るんだなってことに驚いただけさw
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 14:23:36.69 ID:9sjkjsy/0
患者の爺さんにとって唯一の楽しみである食を奪ってしまったらもう死んだも同然
どんなに貧乏でも治療を受けなければ死んでしまう。金のことは後で調べればいい

こんな感じで動いてる紺野には共感できる部分もあると思うけど
医療従事者()の意見は知らね
704名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 14:29:07.05 ID:Zv1VHvrZ0
水川あさみがちょっとずつ良くなってきてる。
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 14:29:30.99 ID:AzdhpRZS0
>>702
社会常識とかそういう問題じゃないだろう。
1話の患者は自分の口で食事をすることを望み、夫婦揃って紺野に懇願していた。
新見は例えわずかな可能性があっても頭からそれを拒否する人間であることを患者は見抜いていた。
紺野はほんのわずかな可能性があるなら患者にとって最善のことをしてあげたいと思っていた。
そのほんのわずかな可能性に縋らないと一生食べることもできずに寝たきりで苦しむことになるのは
ほかの患者の描写で視聴者にも伝わり、紺野も葛藤していた。
研修医の紺野の意見なぞ周囲の医師はまったく取り入れようともしなかった。
患者を救えるかもしれないのは紺野しかいない、そして今がそのタイミングという切羽詰った状況下だったことは
汲み取れたから。
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 14:30:49.51 ID:zLfZerRj0
主題歌が今期の中で一番好き
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 14:34:39.92 ID:IUtVhph60
まあまあw見方は人それぞれだからいんじゃないの?
検査結果を見て診断下した新見先生より
患者の様子を事細かくメモったり(必要ないと言われてたが)
患者さんを丁寧に見てあげてた紺野先生の勝ちってことにして気軽に見てますw
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 14:38:56.48 ID:zgt7zvEl0
>>705
もうめんどくさいな〜
一般常識の問題なんだよ〜

誤飲のリスクがあったでしょ。
独断で行動に移したから誤飲を起こしたときに対処する医師が傍に居なかったでしょ。
患者が納得してるからとか家族が納得してるからって医者で有る以上あんなリスクの有ることしちゃだめ。
あれは担当医を説得する以外の選択肢は無いんだよ。
これ一般常識ね。何度も言うよ一般常識!
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 14:42:00.31 ID:/zi55Iir0
確かに主題歌は抜群にいいな
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 14:48:42.43 ID:9sjkjsy/0
>>708
保守的な経営方針や面倒事を避けたがる病院側にも同意できるし
自分を含む病院側が割を食っても、患者にリスクを追わせてでも最高の結果を求める紺野の言うことも分かる
そういう葛藤を楽しむドラマじゃないのこれ
どっちかを否定しちゃったら見ててイライラするだけじゃん
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 14:52:57.36 ID:pnSlEhaV0
>>701
一般人が医者の判断に勝つというのが、このドラマの醍醐味なんだよ、一般人むけ医療ファンタジー
研修医といいつつ、紺野は一般人代表

第一話:「ほら、ゼリー一口食べれましたよ、食事できますよ」
   実際は、ベッドを60度以上に起こして、顎をひかせて体位を整えて造影剤入りゼリーを食べさせて
   X線でリアルに気道にはいらずに、食道におちるまでを確認する
   このテストでダメだったから、胃ろうの判断なのに、たまたま一回うまく飲み込めた
  (しかも喉の動きだけの判断、ムセがない誤嚥が存在するのに、それは無視)
   でも、確証がなくても、一か八かで食べさせたら一口飲み込めた→一般人の勝利
    
第三話:終末期の膵臓がん、第4期なら、もう助からない
    ネットで日本語検索したら、認定されていない新薬がある
    一か八かで試しましょ→副作用がほとんどなく、なおりそう→突然吐血にしかみえない喀血で死ぬ
    →本人は満足でしたよ→一般人の勝利

大学病院なのに、消化器から循環器、内分泌内科、脳神経、ごた混ぜの内科の時点でファンタジー
ゼロカロリーの存在しないスナック菓子もファンタジー、副作用がほとんどなく、突然死ぬ抗がん剤もファンタジー
血液データーやX線、腹部エコーですぐ見つかる動脈瘤が「触診」しなかったから見つからないのもファンタジー
紺野の行動は、医者じゃなくて、患者家族のとる行動だから
医者なら、せめて英文で文献検索しろよと

終末期の治験に関しては、膵癌末期で大学病院ならむしろ、治験の新薬をすすめる
死んで元々だから、副作用がどれだけひどかろうが、試してみませんか、改善した例がありますよと
患者と家族に勧め、副作用で患者が苦しみ回ってなくなった後、解剖してがん細胞がいくばくか減っていたら「効果あり」で、報告する
緩和をすすめるなんて、むしろ良心的だ
「医龍」のこの問題を扱った話の方が、リアルだったし、実際はあのとおり
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 14:55:26.55 ID:sU3Y9mkO0
嚥下機能が低下している患者への食事には非常に気をつけなければならない。
この間、肺癌のご主人に奥さんが手料理を食べさせていたが、
食べていたつもりが全て気管に入っていて、窒息死するという場面に直面した。
でもリスクを承知で本人が望んだことだったから問題にすらならなかった。
まぁ、いずれにしても最後の晩餐だったからなぁ。
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 15:24:12.69 ID:tUf+dJP7O
なんか悲しいな。でもそれが現実だもんなぁ

で、これはドラマなわけだからある程度ファンタジーだと思いつつ紺野先生の物語を眺めてれば良いんだな
最後の遺書のシーンは心に来たなぁ…まさか言ってないとは思わなかった…
714名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 15:47:46.31 ID:yP9/vwHU0
草なぎ君の帯ついた原作買ってきたんだけど
既に読んだ人に聞きたいんだけど
ドラマ終わってから読んだ方がいい?
それとも今読んでも大丈夫?
教えて下さいな!(^O^)!
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 15:53:28.36 ID:9qEWTUjSO
リアリティ大好きな医療従事者さんは来週もわざわざ文句付けにくるのかなw
それにしても、どんどん面白くなってきたね
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 16:02:32.03 ID:UiqHJyGJO
だよね
ゼロキロカロリーのスナック菓子あったら欲しー!щ(゜▽゜щ)
バリバリ美味しそうだった
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 16:02:51.46 ID:AGMb3rQK0
どんどん面白くなってるか?
見終わった後に何故か残念感が残る。
草薙が上手いから、もう少し見るけど。
718名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 16:09:08.35 ID:MLKRpW3N0
くさなぎと水川が恋人になれば面白いのに さすがにそれはないか
719名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 16:36:15.31 ID:lY7f1r/M0
ミムラが捨てられるのはかわいそうだからね。
そこさえクリア―すれば、今後の展開次第では全くありえないこともないかも。
720名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 16:59:21.57 ID:WqQhBxR00
>>714
買わない方が良・・・と買って後悔した自分の意見
721名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 17:42:20.81 ID:2ogJRAQH0
>>719
ミムラが病死すれば丸く収まる
722名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 17:54:50.70 ID:TB8Tx7d90
>>708
誤飲のリスクは当然考慮しなければならないことだが、誤飲のリスクを避けること自体がどうなのか?って話。
医者は万能では無いが誤飲のリスクがあるなら誤飲しても良い態勢を築けば良いだけ。
要するにお前は無能なのだよ。
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 17:57:40.60 ID:jZj4cicQ0
ミムラの父親はどうして紺野先生に冷たいの?(気のせいかな)
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 17:59:53.59 ID:9pCY1iQ+0
森下医師が独身かどうかって解ってないんですよね
独身なら森下とミムラがちょっといいかんじになって
実力の差に祐太が身を引くきがする
725名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 18:03:29.19 ID:9pCY1iQ+0
>>714
原作と大分ないようが違うから
読んでも十分ドラマは楽しめると思う
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 18:10:01.35 ID:AUCC+Pt2O
すずには花より男子の人が急接近しそう。しかし今更心変わり?
あることがきっかけで亀裂が入るらしいけど今のとこ伏せんないよな
727名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 18:22:04.54 ID:X0kFpq8U0
>>716
い、いいなー、それは夢のお菓子だよね
728名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 19:01:09.81 ID:zgt7zvEl0
>>722
かなりクルクルだよw 貴方のレスに対する答えはもう既に書いてある
>>708と自分のレスを後300回読み返してそれでも自分の間違いに気づかなかったら後で教えてあげる
729名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 19:23:13.52 ID:j4A5wh5Z0
江波と阿部力の役情報ってどれくらい既出なの?
年齢設定とか出てる?
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 19:29:47.57 ID:hKoBUBjQ0
はねとび番宣トリオがかなり可愛かったw
当たり前な事なんだろうけど役者さんって凄いなぁ
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 19:43:59.12 ID:lNM8C1Ob0
>>728
ご高説は公式でどうぞ
うっとうしいw
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 19:54:37.56 ID:dJ/vrtuW0
>>700
次からは木島さんの死を乗り越えて一皮向けたキャラになっているだろうなと
予想しとく
3話では色々マシになってたよな
>>726
そのあることとは働きに出ることなのかなと思ったけど
祐太は反対だよね
>>729
江波さんはメインの患者ゲストだから先日の甲本さんくらい出るんじゃないの
阿部さんはあんまり出番なさそうだな
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 19:59:43.58 ID:pnSlEhaV0
>>722
リスクをさけるも何も、リスクしかない
ファンタジーじゃない、普通の病院なら

第1話:紺野「ほら、ゼリーを食べる事ができましたよ」
マツケン教授「紺野君、この患者のVF検査のDVDの画像をきちんと視たのか?このゼリーと同じ固さの造影剤を嚥下させているが
       一見嚥下しているように見えるが、喉の奥に溜まったままだ、しかも、溜まらないで嚥下した時も、気管の方に流れ込んでいる
       ムセないからといって、気管に入っていないという事ではない、だから、嚥下困難と診断された、もっと解剖学を学びなさい。
       奥さん、うちの新人が勝手な事をして申し訳ありません、誤嚥している危険性がありますので、至急吸引して胸の写真をとります」

第二話:新見「入院時の血液検査で炎症所見があるので、胸の写真とお腹の写真をとります」
    新見「お腹の写真に気になる影がありますので、腹部エコーをとります」 
    新見「エコーの結果、腹部に破裂寸前の大動脈瘤がありますので、至急手術をしないといけません」
    外科で手術して終わり
    ちなみに勝手に紺野が手術場に連絡した件
   マツケン教授「誰が手術するのか考えてみなさい、外科の医師が手が空いていないと、手術ができないんだよ。今日の手術の予定を全部知っているか?
          大動脈瘤の手術なら、外科医も一人じゃ無理だし、麻酔科医や、道具だしの看護師だって手配しないといけない
          外科に連絡すれば、外科で今日の手術の予定を組み替えて、そこに緊急を入れてくれる。内科が勝手に手術場に連絡すれば、混乱するだけだ」
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 20:00:41.00 ID:pnSlEhaV0

第3話:マツケン教授「その新薬は知っている、ネットで調べた?ちゃんと文献検索はしたのか?
           あの薬は各種文献によると、確かに腫瘍は小さくできるが、それだけで、5年生存率が上がるわけではない
           しかも、肝障害と腎障害の出現が半端ない劇薬だ。腫瘍は小さくなっても、肝障害と腎障害で患者は亡くなっている。もしくは肺からの突然出血。
           癌と一緒に患者も殺す。だから、あの新薬治験に、参加する病院は少ない。
           転院に抵抗があるようだが、大学病院は治療の場だ。治療が望めないのなら、病院を移るのはしかたがない。ベッドが空くのを待っている患者がいるのだから。
           緩和ケア病院は、医師や看護師が望めば1時間でも二時間でも話を聞いてくれ、ゆっくりと痛みを取りながら病院生活を送る事ができる。
           慣れ親しんだ病院がいいのは解るが、患者の為を思うなら、どちらがいいと思うのか?」

あと、誤飲と誤嚥は違うよ
誤飲:子供が洗剤やタバコ飲み込んだりすること→飲んじゃいけないものを間違って飲むだから
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 20:07:32.84 ID:sQNjmo5w0
医療関係者が観てトンデモ話は不味いな。
736名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 20:18:40.06 ID:X0kFpq8U0
>>733>>734
へーそうなんですかあ
これからもこのドラマを見て医療関係者の皆様はもし矛盾点があったら
詳しく解説してください。すごく勉強になります。ありがとう
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 20:19:36.89 ID:TcN0Mv+eO
>>704 同感。心が少しずつ変化してゆくのが表情でわかるよね。
水上は声に抑揚が乏しく。嫌いな役者だったけど、好きになってきたよ
738名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 20:25:35.29 ID:yP9/vwHU0
>>720
買うつもりはなかったんだけどドラマと原作に忠実なのか気になってしまってww

>>725
じゃあ、先に読むことにします。

レスありがとうございました。
739名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 20:30:03.50 ID:TB8Tx7d90
>>728
無能者には理解出来ないのだな。

リスクを説明した上で可能性を検討すれば良い訳だが、指導医はその可能性にはまるで言及しなかった。
3話もまさしくそういう展開で、選択肢は何一つ与えない。
治療行為以前の話。

一般的視聴者は「なぜ試さないの?」と強く感じることだが、誤飲の恐れがあるからだと簡単に済ませてしまう。
誤飲の恐れがあるなら「誤飲しても良い様な態勢を取ったら?」


リスク回避の方法論はまさしくその通りなのだが、あの場面での場所は病室だった。
祐太先生が食べさせなくても良い状況で、仮に女房が食べさせていてもドラマとしての進行には何ら影響はなく、祐太先生が自ら食べさせる必要を感じない。
ましてや例え誤飲したとしても場所は病院。

行為自体がどうこうと言うよりも、病院もしくは指導医の体質に言及する場面であったはず。

一般的な常識としては「試す」ことであり、医療従事者の感覚は一般と掛け離れていると何度レスすれば理解出来るのだ?
「試す」ことを拒否したのか「試す」ことを思い付かなかったのか知らんが、無能者としか言えない話だな。
医療行為なんて同意書さえ取り付ければ患者が死亡しようが簡単に開き直れる行為だが、そういうことを置き去りにして表面的なことしか言えないお前は無能者だって理解しただろ。
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 20:32:35.06 ID:X0kFpq8U0
けんかはやめてよ〜
私のために争わないでよー(泣く)
741名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 20:36:55.44 ID:AEcfBQYV0
>>732
すずが働くこと父親は反対してるけど祐太は賛成が本音では?
しかしこんな状態で結婚できるのかね。やっぱ最終的には移植?
742名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 20:41:05.97 ID:TB8Tx7d90
>>733-734
そういう説明を事前にするべき。
例えそうであっても実際に病院が決めた治療法なら病院は同意書を取り付けてその行為をする。
お前等はご都合主義なんだよ。

但し
ドラマでの意図はそういうことでは無いから、視聴者が感動する訳だが。
743名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 20:41:32.72 ID:yP9/vwHU0
結局何が言いたいんだろう?
長文で長々と・・・
見なきゃいいのに\(^o^)/
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 20:46:20.44 ID:pnSlEhaV0
>>742
普通はこういう説明をするのに、あのドラマの病院はしていないから
ファンタジーだと言っているが?
医療関係者が一斉反発しているのも、そのせい
745名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 20:51:45.76 ID:F889CdSq0
ドラマって全部ファンタジーなんだが

「自分の基準で許せない」と叩くんだよ、人って
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 20:56:37.26 ID:pnSlEhaV0
>>745
叩くも何も最初に書いたとおり
このドラマの醍醐味は「一般人の行為が、医療者の判断より正しかった」というファンタジー
だから、うけるんだろ?

ファンタジーだから、なんでもあり
だけど、実際の医療ではありえない、それだけ
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 21:22:31.81 ID:zgt7zvEl0
>>739>>742
噛み付く前にもっとちゃんと人のレス読みなよ
748名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 21:22:52.62 ID:X0kFpq8U0
>>746
そうそう
だけどそのファンタジーのなかに
医療関係者が日々の診療でなおざりにしているような(本当は人として大事な)痛いところをこのドラマで突かれているので
いちいち気になってイライラしているいるのかなあw
749名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 22:13:19.18 ID:pnSlEhaV0
>>748
痛い所を突かれるってどこ?
>日々の診療でなおざりにしているような(本当は人として大事な)
それは何?

このドラマは研修医という名の一般人が、思いつきで暴走して、たまたまうまくいきました
というファンタジー、それだけ
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 22:39:01.64 ID:qUaT+5t20
公式は絶賛がほとんどになったよ
批判があんまりなくなった
まあ2話までで批判しまくってた人は見るのをやめたのかもしれないけど
3話良かった。もう凄い感動した
4話の公式予告も見たら面白そうだよ
751名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 22:49:20.39 ID:X0kFpq8U0
>>749
うーんとねー
自分は難しいことはよくわからないが
このドラマは紺野祐太という研修医・患者代表が大学病院の医師たちに
このように患者に接して欲しいというのを体現しているドラマだと思う

実際、原作の中で作者が医師になったのは、長年患者であった自分が
医者とか大学病院に対してこうあってほしいと思うことを
今度は自分が医師になって患者にしてあげたいと思う的なことを書いているものね
752名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 23:01:31.82 ID:hjLGD7od0
ストーリーとしてはいいんだけど、内科医をテーマにあげてる医療ドラマとしては、もうちょっと医療監修をしっかりしてほしい。
まぁ、しっかり医療監修をしたら紺野先生の医者としてのアラが目立っちゃって、伝えたい彼の信念が霞んじゃうかもしれないが。

あと三話ラストで、名札外して個人として泣いてもいいよ、っていう演出は
個人としてだったら患者に治りますって伝えていいよ。ってこと?
紺野先生は後悔してたけど、彼のしたことは間違いじゃなかったと思うんだけど。
753名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 23:15:52.79 ID:pnSlEhaV0
>>751
どう接して欲しいのか?
患者の言い分を全て聞いて、お客さん扱いするのがいい医者なのか?
それは違うはず
紺野医師のやっているのは医師じゃなくて、患者の家族の行動

原作者は結局、1年の研修期間で、次の病院も紹介してもらえず
フリーの内科医といえば、聞こえはいいが、バイト専門医者
普通の会社でいう正規社員としては、どこも引き取ってくれなかった
カンファレンスさぼって、患者の病室で親交を温める為にお茶をして
肝心の医者としての研鑽を積まなかったから、当たり前と言えば当たり前
1年間しか研修せずに、あとはバイトに明け暮れる医師なんて、どれだけの治療ができるのか、考えなくても解る
そんな医師に主治医になって欲しい?それこそ、対応はいいが、治療は全くダメな医師
754名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 23:20:40.91 ID:N36lrkya0
紺野先生の患者を想う気持ちはすばらしいんだけど(というかそこしか評価できるところがない)
リアルの医者がみんな紺野先生みたいだったら病院回らないし危なくてしょうがないし。
医療従事者がこのドラマを観てイラつくとしたらこんな主人公を理想的な医者とか言い出す視聴者を見たときじゃないかな
755名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 23:24:26.56 ID:2q0NRj3O0
紺野と新見のコミュニケーション不足とか意見の違いから
紺野暴走みたいな展開多いから早く分かり合ってくれないかな
この二人が対立してるとまたかって感じになるしやり取りがもどかしい
756名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 23:33:29.29 ID:XBCaDTp20
「可能性を提示して患者に選ばせる」はいいけどさ、それ時間も消費するんだよね。
提示するに値する可能性なのかどうか。
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 23:35:34.14 ID:JzlPEfXxi
松平健さんが、病院に必要な三つのことの時に、中指立ててた
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 23:39:07.99 ID:NkLoNdxp0
新見先生がキャンディを受け取らなかったところは意味が深いと思うんだよね
助からないと言い切った自分には受け取る資格がないってことと
まだ本当に助かったとは言えないから受け取れないってことと

759名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/26(木) 23:53:01.22 ID:/rbZsIqhO
ねらーはリアリストが多いというか、夢とか理想とか嫌いな奴が多そう
760名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 00:13:30.72 ID:XeskxZeY0
>>758
新見先生は患者を思うがあまりにクールになってしまうキャラなんだよ



多分
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 00:30:04.00 ID:h/oG/Ce/0
2話で新見先生思いっきり大動脈瘤見逃してたな…あれ普通にダメだろ…
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 00:48:46.36 ID:3R5f4KdW0
新見先生もまだ若いから
紺野に振り回されて判断力が低下してたんだよ
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 00:50:49.27 ID:VbJqQBz50
>>752
泣くなら医者としてではなく個人として泣けってことかと
一患者の死にいちいち泣いてたら医者なんてやってられないでしょ
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 00:52:52.68 ID:Onf93kopO
電子カルテ打ち込みながら患者の顔も見ずに話するのはダメだね
765名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 00:53:34.04 ID:VbJqQBz50
自分を否定されてるような気になってイラついてる医療従事者は滑稽
766名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 01:18:59.90 ID:aXrktFyQ0
みんな小難しい話好きだな
ところで、長いこと入院してると言うあの入院患者が研修医2人に
最近は医者はモテない。仕事は不規則だしと言ってたが
実際のことろどうなんだろう?やっぱ同じ職場のナースと付き合うのが多いのか
これについて語る人が誰もいないなんて寂しいなあ
767名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 02:16:03.36 ID:krT4GTlhO
仕事が出来てモテる医者がここに来るわけないのは確かだしw
768名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 02:48:11.04 ID:mIVHBLFx0
ええドラマやー
この感覚は僕の生きる道以来やー
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 04:54:12.13 ID:ly0P3duG0
その道のプロである医療関係者が見たらそりゃ違和感あるだろうな。
自分の職業がドラマになった時に自分もそんな風に思ったし。
でもテレビドラマに完璧なリアリティーなんか必要無いと思うがなあ。テレビドラマに求めるのはドキュメンタリーじゃなくエンターテイメントでしょ。
細かい描写を正確に描かれるよりストーリー展開が面白い方がずっと見応えがあるしな。
770名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 05:48:59.81 ID:V2f7MBgq0
3話の患者って
余命半年宣告されたところに「来月退院できるくらい回復している」と言われて嬉しくなって
投薬&長期寝たきりのボロボロな状態を忘れてはしゃいじゃった可能性がありそう
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 07:03:06.69 ID:U5cs+cx20
まぁ、なってみないとわからんが
自分だったら来月退院できるなんてぬか喜びさせられて突然死ぬよりも
余命3か月の命と宣告されたことで覚悟を決めて
残された時間でやりたいことやるべきことを少しずつ片づけて満足のいく終わり方をしたいな
772名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 08:21:40.05 ID:nnR/RecZO
>>766
大体医者って変わり者多いからね
773名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 09:10:26.41 ID:jcx1Odll0
>>770
木島さんの検査の結果腫瘍が小さくなってうまくいきそうで嬉しそうな表情で
病院を出た祐太を思い出すと余計切ない
祐太も嬉しくてつい来月退院できそうなの言っちゃったしね。
774名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 09:12:10.23 ID:KLiwa3f80
医者も一部の開業医しか儲からない。
開業しても設備に金かかって回収するまでかなりの年月がかかる人件費もいるし
最近は町医者でも24時間とか年中無休の病院が都内でも出来て
そこは繁盛してるけど過酷労働だなと思う。昼休みもないしね。
大学病院勤務は研修医以外はバイトでお金は稼げると言っても
入院患者や外来患者に翻弄されてバイトもそこそこ
訴訟問題も最近は多いし過酷労働やストレス溜まって家族にしわ寄せがいき離婚ってこともある。
775名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 09:39:22.33 ID:jcx1Odll0
>>774
医者不足とは言うけれど開業医でも自分が行った医者は田舎ではないけど
客が全然入ってなくて儲かってなそうな医者だった
要領よくてパッパッと診断できる医者でないとやっていけない
776名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 10:00:27.65 ID:NK03A2Ha0
医者も看護師も不足なてしてないよ。
労働条件の悪いところで働く人がいないだけ。
ちなみにうちの病院は第三次医療施設だが、
医者は勤続3年で年収1000万超える。
777名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 10:05:44.06 ID:Z0W673M40
このスレ、まさかとは思ったが実際のお医者さんもきているよね
それも昼間から、もしや病院のPCで2chやっているのですか?
暇なのですか?大丈夫なのですか?
2chでドラマの文句言うより患者の病状をもっと丁寧に見ていた方がいいのでは?
778名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 10:16:11.92 ID:NK03A2Ha0
医者にも休日くらいあるから。
779名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 10:29:47.65 ID:GlfPsc2a0
形の上では休日でも、大抵の勤務医は受け持ち患者の様子を診に出勤するから、完全offは殆どないが、
検査の合間に、こんな風に書き込める時間はある。
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 10:36:49.73 ID:zapSBY0p0
医療関係者ではないが変なドラマだなーと思いながら観てる。
水川の白衣と賢者モードの田辺誠一目当てで。
今まで観た医療ドラマで1番へんてこりんだ。
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 10:37:04.84 ID:zapSBY0p0
いきなりageちゃってごめん。
782名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 10:38:37.89 ID:jmLzYAku0
私も一般人だけど、やっぱり変だなあと思うところはいっぱいある。
あまり細かいことは気にしないようにして
ドラマとしてはまあまあなので見てる。
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 10:52:29.05 ID:szljU6C+0
>>708
はあ?
それじゃあ患者は何も要望出来ないってことか?
それが幸せだと思ってるのか?
医者の幸せと患者の幸せは全然違うんだよ
この食い違いが患者と医者の関係が悪くなる要因
正直チャラ男より草なぎの方が医者に向いてるよ
それにマツケンも無能だしね
あの病院本当に存在するのか怪しいくらい酷い病院だな
784名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 10:57:27.15 ID:szljU6C+0
医者って技術だけあっても駄目だし人情だけあっても駄目なんだよ
技術だけある医者ってのがチャラ男やマツケン
患者のことを何も考えてない無能
逆に人情だけってのが今の草なぎ
でも人情だけならまだ技術でのびるから良いが
人情ない医者はどうしようもない
森下が1番医者としては良い医者
785名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 11:00:27.04 ID:hTzVBc6aO
早く見たいなぁ。
3話はリアルタイムで見ながら録画して2回見た。
次からも2回は見るつもり
草なぎとミムラより草なぎと水川あさみのシーンが好き
水川あさみの演技好きだ
普段とのギャップもあるせいか
786名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 11:11:16.72 ID:zapSBY0p0
>>783
実際はマツケンみたいな医者の方が多いと思うよ残念ながら。
自分の父親の主治医なんかひどかったもん。
でもそういうところはジェネラル・ルージュのぐっちみたいな医者も
おいといてもらわないと患者は大変だと思う。
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 11:17:53.33 ID:51pkpMvz0
医療行為がどうのこうのいうのは別スレ立ててほしい。
このドラマは治るか治らないかじゃなくて
そういう現場にいる人間のドラマだろ。

でんでんの回の話ってあるのかな。入院長いって言ってたけど。
788名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 11:29:18.09 ID:NV734dDi0
確かにリアルに医療を語る人達は別スレ立ててそこに移動して欲しいww
そこで思いっきり語ればいいと思う
789名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 11:29:43.88 ID:+P7iE9Oc0
>>783
>あれは担当医を説得する以外の選択肢は無いんだよ。

単独で行動するのではなく誤飲起こしても対処できるようにするためには
新見を説得する以外の選択肢はない
問題は飲食テストをしたことではなく、独断で行動に移し患者を危険にさらしたことが問題なんだよ

読解力無さ杉w
790名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 11:33:11.87 ID:zapSBY0p0
上に誤飲じゃなくて誤嚥だって出てるのに
意地でも「誤飲」と書く人はなんなんだろうw
791名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 11:34:37.18 ID:mlCH6k+j0
あの殺伐としていた公式BBSが、3話以降すごく暖かい書き込みが多い
批判意見も隠さず載せてたからこそ
これが視聴者の本当の意見なんだなと思うよ
792名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 11:37:22.47 ID:hVyvvNBc0
>>788
肯定も否定もそれぞれが自由に書き込んで良いんじゃないか。それが気に入らないのならアナタが出て行けば良い。
793名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 11:38:39.17 ID:yv5bO1W80
>>786
残念てのはないだろ。医者は基本病気を治す努力をすればそれでいい
感動煽るドラマなら仁術先生は要るだろうけど現実社会で見れば
医者や先生や公務員にいろいろやってくれ、大事にしてくれの要求が行き過ぎてる
794名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 11:40:31.27 ID:szljU6C+0
病気を治す努力すらしてないじゃん
マツケン
様子を見ましょうってしか言ってないし
いつまで様子を見るの?ってレベルだし
795名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 11:42:01.59 ID:J0mEPs8M0
>>784
チャラ男って誰の事を言ってるの?
公式のキャラ設定では研修医仲間の下田なんだけど…
下田・谷口は研修医にありがちな今時の若者で紺野との対比の為の登場人物じゃん
医師にはなりたいけど強い意志などはあいまいな感じで紺野ageに貢献してると感じる
796名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 11:42:41.18 ID:ty5EYF150
医者もさまざまだね
甥の三人兄弟が全員医者になってるけど
長男はハーバード留学中
次男は地方病院で緊急医
三男はどうなるかわからんけど
親は田舎で介護施設でも経営させたいらしい
797名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 11:54:00.24 ID:Z0W673M40
そう、まさに医者もいろいろなんだよ
草なぎが制作発表で語っていた
「このドラマは誰が正しいとか誰が間違っているとかの問題ではなくて
祐太も間違っていることもある。
でも大学病院という場所で医者としてみんなそれぞれに一生懸命頑張っているドラマです」的なこと
でいいのじゃないの?
798名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 12:08:21.12 ID:ty5EYF150
医者だからってどんどん儲かる時代じゃない
給料は高くても勤務時間はあってないようなもの
体力だけが頼り
問題起こさないで働いてる医者はみんな役に立ってるよ
少なくともマスコミ芸能界よりは
799名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 12:15:25.71 ID:zapSBY0p0
>>793

>基本病気を治す努力をすればそれでいい
ごめん今のところ全話観てるけどわからん。
どの辺でマツケンが努力してるか教えて。
800名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 12:37:01.40 ID:/kVWOenM0
ある意味斬新なドラマだよね

実話を元にドラマ化したのにリアリティがまるで無い。
「こんな非常識な37歳居るわけないよ〜w」と思ってたらその部分は意外と原作者のイメージに近い。
暴走しまくっても結果よしの安直なストーリーなのに理想的な医師と勘違いする視聴者。

実に面白いドラマです。
801名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 12:48:30.19 ID:krT4GTlhO
理想と言ってもらえない現実の医療従事者のイヤミにしか聞こえません
802名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 13:35:01.51 ID:PGfMunWki
医者はキャリアを積んでいくと同時に、経営者にもならなくてはならないからね。
みんながみんな紺野先生みたいに、患者に掛かりっきりじゃベットコントロールも出来ずに、病院として経営が成り立たなくなって、患者にも医療者にも迷惑だとおもう。
誰も教授回診で教授に治療して貰いたいとは思わんでしょ。担当医でもないのに。
803名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 13:50:30.47 ID:PGfMunWki
>>801
それは医療者は紺野を理想とするべきってこと?

804名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 13:53:15.07 ID:Pnagvy7M0
紺野のやり方にケチつけながら見ててもイライラするだけでしょ
さっさと切っちゃえば
805名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 13:58:32.08 ID:AhQCJx+m0
病院ドラマだけど1.2話は群像劇ではなく主役中心だったからいろいろつっこみたくなるんだろう
これからこれから
806名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 14:07:29.46 ID:SV5L11qR0
いっぱい酒を飲んだぜぇ
公園に行ったぜえ
服を脱いだぜえ
シンゴーシンゴーって叫んでやったぜえ
そのまま逮捕されたぜえ
ワイルドだろお?
807名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 14:17:38.34 ID:jmLzYAku0
>>802
そのとおりだね。病院の経営をしっかりすることも必要だね。
808名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 14:18:15.16 ID:L1pINw9h0
>>806
別にアンチじゃないけど字面だけ読むとスギちゃんのネタより面白いな
809名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 14:22:18.53 ID:krT4GTlhO
>>803
馬鹿なの?w
810名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 14:48:12.22 ID:D7QddZ730
>>784
>技術でのびるから良いが

スポーツと同じで才能無い奴は伸びない
811名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 14:48:39.42 ID:8NFSwaxY0
みんな考え過ぎww
ドラマなのよ〜
楽しもうぜーい
不満言っている人も、何か得ることがあるからこのドラマを見ているのでしょう?
完璧なんて求めず、たったひとつでもキラリと光る名言なり態度なりあったら
それでOKでしょう。自分は医者僕ドラマハマってきたよ〜
812名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 14:49:34.35 ID:8NFSwaxY0
>>806
ネタが古いw
813名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 14:52:23.53 ID:mj6inlY/0
ウレぴあの今期連ドラ期待度ランキングで医者ボクが1位
814名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 15:02:29.30 ID:KagYce3R0
水川とくさなぎのキャラって結婚したらいい夫婦になりそう
くさなぎは弱気で純粋だから人に騙されそうだし
それを気が強い水川が支えてあげてバランスがとれる
815名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 15:03:18.92 ID:JTeT0AXv0
まあまあ皆さん仲良くやりましょう

たいした意味も無い薄っぺらな大衆ドラマなんですから
熱くなるほどの価値もないじゃないですか

大人になりましょうよ
816名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 15:09:27.36 ID:8NFSwaxY0
でもキャストやスタッフは一生懸命に仕事をされていて尊敬します。
草なぎさんはじめキャストのみなさん、特に患者役の方の迫真の演技には毎回感動させられます
フィクションとわかっていても涙が出ます
素晴らしいドラマだと思います。今期はこのドラマが一番見応えがあって大好きです。
817名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 15:20:48.53 ID:GeeNLlJQ0
>>814
ドラマについて語れや。
キモイ妄想はチラシの裏にでも書いとけ。
818名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 15:32:18.32 ID:IrPXY4ws0
>>802
入院中教授回診の時の言葉は結構有難く聞いてたけど・・・
先生が説明するのをあーそうあーそうと言いながらちょっとお腹触って
大分よくなってますよと一言いうぐらいなんだけど
なんか教授に言われると本当によくなってるんだと思った。
他の先生より言葉にありがたみがあるというか・・・実際はろくにわかってないんだろうけど
入院して大名行列でこられるとそういう気分になる。
819名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 15:37:42.88 ID:udIjmg600
>>817
>>814はドラマの中でのことを語ってると思うぞ
まあ、役名を役者の名前で語るやつは>>1ぐらい読めとは言いたい
820名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 15:48:37.89 ID:GeeNLlJQ0
>>814
>くさなぎは弱気で純粋だから
逆だろ。紺野は気弱そうだが最後には我を通す、
自分の周りにいると一番面倒なタイプ。
821名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 15:53:55.09 ID:KagYce3R0
>>819
紺野って言っても誰のことかピンとこないじゃん
他のドラマスレでも普通に役者名で語ってたよ
822名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 15:56:10.42 ID:KagYce3R0
>>820
純粋すぎるから自分の考えで突っ走るんじゃないかな?
でも気が弱いからすぐ泣いてしまうみたいな
823名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 15:57:59.04 ID:AFsPCwaW0
役名でも俳優名のどちらでも良いとは思う
824名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 16:01:31.21 ID:yqGE9uuu0
紛らわしいから役名で書くべき
役名も覚えられないようなやつは書き込むな
825名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 16:04:40.22 ID:8NFSwaxY0
気が弱いから泣くのかなあ
患者の気持ちを察する感受性が豊かで頭が良くて優しいから泣いてしまうと思うよ
普段は結構頑固で押しが強くて「強気をくじき弱気を助ける」的な強さと勇気があると思う
826名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 16:06:04.22 ID:JTeT0AXv0
どちらで書いてあっても大体分かる
>>814はドラマのキャラの話

役名、俳優名、、、そんなことはドウだって良い
827名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 16:15:12.59 ID:Pex2am8L0
そうそう、わかるよね。どっちがわかりやすいかも人それぞれだから
どっちでも誰のことなのか想像してよめばいいと思う。
828名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 16:18:22.70 ID:bPPn7T9J0
ゴキブリが苦手=気が弱い

という観察眼に劣るやつの安易な受け取り方だろ

紺野とかどっからどう見ても気が強い

こういう紺野みたいなやつに一度魅かれてしまうととことん奴隷のように尽くすのは多い
829名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 16:25:15.52 ID:NVYr2WTG0
>>809
それはどんな意味だろう?
あなたが書いていることは、
現場ではみんな患者の事を思ってない怠惰で無能で冷血漢な医療者だから、医療者がこのスレでドラマの中の素晴らしい患者様を満足させる医療を提供する紺野先生を否定するのは後ろめたさを感じるからだ、って事だよね?
だから、あなたの主張は、現場の医者はみんな紺野先生みたいになればいい!っていう事だと思ったんだけど、違うの?
830名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 16:25:16.42 ID:IWW8VQc70
瑞希が最後ネームプレートをボケットに入れてたけどあんなことされたら
惚れてまうよね〜。なかなかぐっとくる演出だった
831名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 16:28:24.35 ID:Pex2am8L0
あれはよかったよね
832名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 16:39:41.62 ID:Ifi1L0v6O
>>825
泣いたのは医者としてじゃなく
人として「治る」とお守りの言葉を言ってあげられなかったことへの後悔でしょ
医者としては正しいのかも知れないけど人としては辛いものがある
833名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 17:02:12.57 ID:NOoN4PFR0
>>813
これ初回前の集計だろうね
初回を見たあとなら先見の明がありすぎる
それにしても草なぎドラマだから見ようと思ってた人たちも初回途中で脱落した人が多いだろうことが本当にもったいない
3話のグレードを初回にもってこれたらよかったのにな
やっと3話になって脚本・演出が軽く化けて今後もますます期待できるのはよかったけど
4話以降も演技の評価が高い草なぎの葛藤シーンの見せ場を3話のようにどんどん増やしたほうがいいよ
初回とか役者の無駄使いもいいとこだった
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 17:03:29.29 ID:JTeT0AXv0
『紺野祐太の人物像』

純粋真っ直ぐで他人を大切にする。
その反面他の意見に耳を傾けず頑固な一面あり。

社会性に乏しく視野が狭いため自分の立場が理解できない。
強気な行動を取れるのは気の強さからではなく、
やっていることのヤバさを理解するオツムが無いのが原因。


『沢村瑞希の人物像』

頭の良い常識人。
一見しっかりした強い人に見えるが感情に流されることを恐れている。
気を張っていないと整理できない過去に潰されてしまいそうになる。
835名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 17:11:13.40 ID:VcHLLKT90
一流企業に勤めてたとは思えないんだよね紺野くん。
836名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 17:51:55.11 ID:AFsPCwaW0
あの歳で研修医になれるくらいだから筆記は楽勝だったんじゃね?
人当たりは良さそうだし青臭い考えまでは面接ではわからんだろ
837名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 17:53:53.25 ID:VcHLLKT90
>>836

>勤めてた
838名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 17:54:56.44 ID:AFsPCwaW0
>>827
役名と俳優名が被っているような場合だとアレだろうが文脈でわかるだろうしな
文句言ってるの単発ばかりじゃね?
839名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 17:59:11.43 ID:AFsPCwaW0
>>837
一流企業の社員ってどんな人だと思ってんの?
840名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 18:02:13.63 ID:VcHLLKT90
>>839
直属の上司のいうことは常識的に聞く。
人の顧客に手をださない。
まぁ普通のことだけどねw
841名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 18:19:52.55 ID:bNQ+bAAM0
>>835
祐太は一流会社に入ったけど、上手くやっていけずに辞めちゃった人って感じがよーく出てるよ
一流会社で出世していくにはちょっとしたずる賢さと要領の良さが絶対必要
842名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 18:25:57.71 ID:8NFSwaxY0
>>841
そうそう、
あの取引先に対して会社の命令で酷い仕打ちもして取引先がどうなろうと
そんな情に流されない強さや冷徹さも必要なのかもね、一流企業で出世するためには
祐太にはそれはできないわな、虫も殺せないんだから…優し過ぎる…
843名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 18:26:38.02 ID:VcHLLKT90
え…やさしい…え??
844名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 18:33:22.76 ID:AFsPCwaW0
>>840
就職したけれど、それが出来ないから辞めたんだろ?
何が言いたいんだ?
845名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 18:46:17.31 ID:PJY8Etmr0
祐太は患者さんから何か頼まれたら断れずになんでもやってくれそうだし
一応気が弱いほうでしょ。
気が強いのは沢村、研修医なのにベテラン看護士とかにもズバッと何でも言ってたし。
846名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 18:51:07.03 ID:KxV/gVpV0
>>845
気が弱いのとはちょっと違うんじゃないか?
本当に気が弱いやつはあんな風に上に反論したり楯突いたりできない
847名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 19:08:59.18 ID:mbwFQjBi0
最近の医者って人間味がない人ばかりなの?
このドラマ見てて思う
あまりにも冷たいっていうか人間味がなくて
機械って感じで
森下先生や紺野先生みたいなのがやっぱり医者としては必要だと思うけど
848名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 19:30:01.01 ID:VcHLLKT90
>>844
引き止められてなかったっけw
仕事できないなら辞めてくれたらうれしくね?
以前の会社では「仕事できない」くくりじゃなかったと思うぞ。
849名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 19:53:13.01 ID:JTeT0AXv0
>>847
独断と偏見でリアルな医者を素人がイメージしてみた

・ほとんどの医者は患者の力になりたいと思っている
・訴訟を恐れている
・話の長い患者は困る
・医者と患者には適切な距離が必要である(事務的なのはそのため)
・医学はまだまだ発展途上で分からないことの方が多いがそれは内緒だ
・患者に気持ちを入れすぎると精神的にも肉体的にも酷く疲れてしまう医者も少なくない。
850名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 19:58:52.25 ID:++2WfsVj0
>>848
引き止められてたけど
851名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 20:25:06.82 ID:AFsPCwaW0
>>848
誰が仕事できないって言ってるんだよw
仕事が出来るのと上司の指示や会社の方針を守ららないことは別問題
仕事できるのに上司に反発するから出世できない社員とか普通に聞く話だろ
ポイントずれたレスばかりして何言いたいんだよ?

あとな、そこそこの会社なら部下の辞職は上司の査定にも影響するから
辞めて当然な部下じゃなければ引き止めるのが普通なんだよ
852名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 20:34:39.39 ID:VcHLLKT90
そういうのも含めて「仕事できない」っていうでしょ普通w
853名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 20:37:30.76 ID:AFsPCwaW0
まぁ、一流企業が〜って幻想抱いている人はそうなんだろうな
854名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 20:39:25.40 ID:VcHLLKT90
最低限のこともできずに会社員できないだろ。
でも少なくとも5年はやってたわけだし。
855名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 20:42:50.05 ID:AFsPCwaW0
正社員として働いた経験なさそうw
856名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 20:43:45.00 ID:Pex2am8L0
会社のことなんかもどういう事情だったのかまた出てくるかもね。
857名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 20:45:43.29 ID:AFsPCwaW0
>>856
出てきそうだね
858名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 21:09:45.37 ID:KGkQ3hWvO
録画したのをさっき見たけど、研修医にあんなリスキーな治療まかせられるの?
医師免許は持っていても、指導医が許さんだろ?あの回は教授がOKだしてたけど、それもありえないだろうし。
859名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 21:16:34.03 ID:VcHLLKT90
>>855
きちんとした会社で働いていますよw
紺野くんみたいな社員はお目にかかったことない。
知人にはいるけどね。ちなみにアスペ。
860名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/27(金) 21:56:01.27 ID:p8276NpW0
紺野は、会社に勤めていたころは今とは反対の会社人間だったと思う。
それで心に傷を持ち医者になって変わりたいと思っている。
861名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/28(土) 01:46:42.59 ID:X9c7a+700
仕事できるうんぬんの前に周りの人の気持ちを考えずに自分の思いつきだけで
勝手な行動にでるってのは人間としてどうかと思うね


862名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/28(土) 06:55:00.13 ID:+ZRB44tj0
重箱の隅をつついて文句言っている人は
一度、テーマを決めて時間尺(〜時間ドラマ)を決めて脚本を書いてみればいいのに
どんだけ矛盾だらけになるか…w
863名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/28(土) 07:04:18.02 ID:eALac4GQ0
患者とその家族の気持ちになって動いてくれること。
嚥下運動の検査をしない、患者がおなかの痛みを訴えているのに検査もせず放置して動脈瘤の破裂させ、
癌患者にもう何もできないから、大学病院から出てほかの施設に行けと冷たく放り出すような言葉
現実の医療関係者にあのような教授や医師がいないことを願います。
患者側からしたら紺の医師のほうが真面です。
病院は営業を目的とした会社とは違う部分があるでしょう、人の命を預かっているのですよ、患者より病院の経営統率が大事って、患者は金儲けの道具ですか。
864名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/28(土) 07:46:02.81 ID:+ZRB44tj0
>>863
同意します
865名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/28(土) 07:48:40.32 ID:G1EQZZU70
医者にとって患者は練習台、実験台、金儲けの道具。
殆どの医者は研究材料の患者の命何て
マウスの命と同程度にしか思ってないよ。
 
866外科医(11年目):2012/04/28(土) 08:00:17.55 ID:ZL12MBDF0
>>863>>864
世間知らず乙
>>865
悪いか?
867名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/28(土) 08:13:26.69 ID:mQ0BLTT80
昔は休日に顔を出すと、「お休みなのにすいませんね。」と労いの言葉をかけてくれる患者さんが殆どだったから、
当直を含め72時間連続勤務なんていう様な過酷な労働条件でもモチベーションが保てたが、
最近では、医者は命を預かっているのだから、休日出勤してもそれが当たり前、
夜中に呼び出されて診に来てもそれが当たり前といった >>863-865の様な人達があまりにも多くなった為に、
モチベーションが保てなくなり、楽な職場へと去っていく医師が多いと、自分の上司は言っていました。
今回の場合も、なくなった患者さんの奥さんが、主治医に対して感謝の意を表する事なく、
医療ミスだ、訴えてやると叫んでいた方がリアリティがある様に思われますね。
今回は、自分が死の恐怖に晒されているのに、主治医を思いやり感謝の手紙を残した患者さんの優しさに涙が出ました。

868名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/28(土) 08:15:05.06 ID:+ZRB44tj0
>>866
自分の愛する身内が患者になった場合にも同じ考えですか?
白い巨塔の財前教授もそうでしたが外科医の医師はあなたのような考えの方が多いのでしょうか?

だとしたら、自分や自分の愛する家族は紺野先生や里見先生のような内科医の治療のうちに
病気を完治させたいものです。その前に健康診断をこまめに受けて早期発見してもらうことが大事ですね。
869名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/28(土) 08:16:05.58 ID:mQ0BLTT80
>>866
あなたが本当に外科医ならば、PDの際にあなたが通常行っている再建法を書いてみて下さい。
870名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/28(土) 08:28:58.03 ID:c1Im/s4i0
>>867
それ、よく分かるわ。
今回の患者さんとそのご家族の様な人ばかりならどれだけ救われるか。
このドラマで、患者さん側はにとっては草薙君のような医者が理想であり、
医者側にとっては、今回の患者さん、ご家族のような人が理想なんだろうね。
871名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/28(土) 08:48:42.92 ID:v861djoYi
医者も結構大変なんだね
872名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/28(土) 08:52:42.35 ID:LYrxqiTn0
サカナの主題歌聴くためだけに観てたけど三話目は面白かった
873名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/28(土) 09:38:49.55 ID:U6UphxDN0
真矢みき主演のホスピスのドラマの石田ひかりの遺族は最悪だったよ。
医療関係者って大変だなぁと同情した。
ビジネスライクにまっとうな治療してくれる医者が1番信頼出来る。
紺野みたいな医者怖い。
874名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/28(土) 09:38:52.43 ID:Mh8XINle0
まあ、このドラマをどんなに正当化しようとしても無理があるわけだが・・・

問題教師と純粋な生徒ばかりを描いた学園ドラマ
冷酷な病院と純粋真っ直ぐな医師、そして善良で弱者の患者の病院ドラマ

フィクションと現実を混同し、たかがドラマに影響される頭の悪いPTAのババアや
「病院は酷いところで紺野先生のような方が必要なんです〜」とか言い出すバカ視聴者
875名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/28(土) 09:44:31.23 ID:evZmx/Hh0
癌の末期患者が家族に疎まれる例は少なくないからねぇ。
痰の吸引やらいろいろ面倒だから。
それを知ってて盆正月に外泊許可出ても帰らない患者は多し。
876名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/28(土) 09:53:17.03 ID:WNQ1sVCJ0
すずの母親役
クーミン藤吉しゃんの出番が少ないのが不満だ。(`へ´)
877名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/28(土) 11:01:59.38 ID:Oit8I7ua0
このドラマにまだそれほどはまれていない私。
いい演技だったけど泣けるとこまでいかなかった。
泣けた人達がうらやましい。
878名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/28(土) 11:05:34.47 ID:+ZRB44tj0
うちの父は手の施しようがない末期癌だったが父の希望で辛い抗がん剤治療も拒否し
自宅で最期を迎えるため帰宅し母が一人で世話をしたよ。
寝たきりになるまで食事も風呂もトイレも極力自分で頑張って余命半年だったのが
2年半近く生きたよ。その間、孫と笑顔で遊んだり出かけたりしていた。
子どもや孫の前では笑顔で辛い顔ひとつ見せなかった父…本当に強くて美しい人だった
「男らしい死に様をする」と言っていた。でも激痛でどんなに苦しかったことか、最期はモルヒネを使っていた
そして、最期まで看取った母がどんなに辛かったことか……。
母のおかげで父は最期まで住み慣れた自宅で孫と遊んだりして人間らしく生き死ぬことができたのだよ
879名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/28(土) 11:10:03.35 ID:DnpOO0IR0
新見の役がイケパラ保険医とかぶる
880名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/28(土) 11:43:02.74 ID:NXGZzY4d0
医者と患者はパートナーなんだよ。
その他の医療者ともチームを組んで、治療を行う。
だから、新見先生みたいに患者と信頼関係を築こうとしない態度の医者はよろしくない。
でもだからといって、紺野先生はいいってわけじゃない。スタンドプレイは医療者側のチームワークを乱すし、患者を客だと立場に優劣が出来て対等の立場で信頼関係が築けず、モンスターペイシェントになっちゃう可能性もある。
一番いいのは、中庸な感じのすずの担当医の先生だけど、なんかこのスレじゃ話題にでないよね。
自分だったら、担当医になってもらうなら
すずの担当医>>>>>>>新見先生>(研修医の壁)>紺野先生
だけど、みんなどうなんだろうか?
881名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/28(土) 12:03:36.17 ID:eALac4GQ0
人間はどんな人でも完全ではないと思っている。
検査や治療を受ける前には詳しい説明とリスクを聞いて自分が納得して受けるようにしている。
納得して受けた場合は自分の責任として医師に責任を押し付けるようなことはしない。
私は自分の主治医にそう言っている。
だから納得がいくまで説明を受けることのできない医師に掛かることはしないです。
2度と行きません。
森下先生>紺野先生 新見先生問題外
882名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/28(土) 12:10:30.08 ID:eALac4GQ0
研修医から医師として成長した紺野先生には、一番に掛かりたいですよ。
883名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/28(土) 12:13:23.49 ID:U6UphxDN0
医者を「先生」と呼ぶからいろんなことが起こる。
過度の期待をするよ、「先生」様には。
●●医師だとまた違うんじゃないの。
884名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/28(土) 12:25:03.16 ID:GDlNJVzd0
めんどくさい中年が多いなあ
885名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/28(土) 12:44:28.85 ID:YCeF7jic0
うちの祖母は口から食事が出来たけどやはり食べさせる介護が大変なのか
担当医から胃ろう手術を勧められた。手術後は口からプリンなど食べられますで
少し食べさせたけど病院では胃ろうで食事だったと思う。ずいぶん前に亡くなったけど
886名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/28(土) 12:45:22.64 ID:evZmx/Hh0
紺野がやろうとしているのはカウンセラーやケースワーカーの仕事。
医者の仕事すらこなせない奴がでしゃばるのは愚の骨頂。
887名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/28(土) 12:47:13.64 ID:U6UphxDN0
今の紺野ならナースの方がまだ信頼出来る。
888名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/28(土) 12:49:14.35 ID:9QWjM9pb0
>>886
その通りですね。
原作者がその程度の医療経験しか、無いのだからしょうがない。
今に至っては日雇い検診医以下だし。
889名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/28(土) 13:04:51.41 ID:7EW5v5L70
何でこんなにドラマに関してうるさい人が多いの?
医療関係のドラマっていつもそうなの?
今期のドラマの中では凄くマシだと思うけど
なぞ解き系やコメディーばかりで医者僕みたいなテイストのドラマは貴重だわ
890名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/28(土) 13:15:23.85 ID:NREkQHRH0
なぞ解きはトリック部分にうるさいし、コメディーでも寒けりゃうるさい
どんな職業ものだってリアリティーに関してうるさいよ
でもそういうツッコミどころより話の面白さが上回ると
こういう重箱の隅をつつくみたいなレスは減るんだよ
医龍とか踊るとかだって突っ込みどころ満載だよ、本来なら
891名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/28(土) 13:15:31.56 ID:Oit8I7ua0
最後の遺書の表書くは「紺野先生」だったよね。
先生と呼ばなかったのに最後は先生と呼んでいた。
あの患者には「先生」だったんだろうなあ。
892名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/28(土) 13:20:08.09 ID:evZmx/Hh0
一定レベル以上の作り話としての世界観が確立していれば、
リアリティ云々言われなくなる。
893名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/28(土) 13:24:59.36 ID:U6UphxDN0
それだけこのドラマはクオリティが低いってことか。
師長目当てで最後まで観るよーw
894名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/28(土) 13:30:17.53 ID:+ZRB44tj0
>>892
そう言えば、草なぎ+古家さんの前作品・任侠ヘルパーはやくざがヘルパーをやるという
とんでもない設定だったが、誰もリアリティ云々言わなかったし、主役の彦一もとんでもない男だったが
沢山の人が面白い・かっこいいと言って見ていたな。あれは一定レベル以上の作り話としての世界観が確立していたわけだね。

すずの担当医森下先生に関しては、紺野研修医が配属されるまでは、
大学病院の組織の一員としていろいろ諦めて仕事していたのではないかなあ
しかし、紺野が配属されることで、傍観しながらも、自分も本来の医師としての理想を
実現していく勇気をもらえていると思うのだよ、もともとは紺野と森下は似ていると思う。
紺野は怖いもの知らずで理想を実現しているので森下も変わっていくし行動をはじめる予感がする
895名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/28(土) 13:36:59.49 ID:xdI2VvB/O
話が面白くなってきてるからいつまでもゼリーの話してるクセにw
896名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/28(土) 13:42:44.87 ID:U6UphxDN0
すでに大喀血しか頭になかったわw
あれ直に見たらトラウマになるレベル。
小さな娘はあの場所にいなくてよかったね。
897名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/28(土) 14:13:09.19 ID:fLo8f9WC0
プロフェッサー松健がいい味出してる。
流石だな。
898名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/28(土) 14:19:45.29 ID:+HSWFs9m0
キャストが草薙君や水川さんじゃなかったら観ないかな。
まあ、キャストは良いね。
899名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/28(土) 14:22:52.90 ID:4C0NO9z40
>>897
さすが上様を長年やってただけあって貫禄があるよね。
900名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/28(土) 14:27:39.93 ID:STHzSEHP0
>>894
森下先生は良い先生だと思うけど
とっくに大学病院の体制に対しては諦めてる気がするね
あの院長に何か言っても無駄だし
下手なことやると飛ばされそうだよ
901名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/28(土) 15:04:53.28 ID:evZmx/Hh0
まだ100も残ってるのに新スレ建てるなや
902名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/28(土) 15:27:36.69 ID:G9bitngDi
いいドラマだ。やっぱり草なぎは爪を隠してるな
903名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/28(土) 15:35:32.56 ID:7EW5v5L70
新スレ立ててくれた人公式のTOPページ訂正気づいてくれて良かった
乙です
一応リンク貼って置きます

【火10草なぎ】37歳で医者になった僕【医者ボク】5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1335592800/
904名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/28(土) 15:37:10.24 ID:+ZRB44tj0
ありがとう
>>903
905名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/28(土) 16:29:51.28 ID:Oit8I7ua0
ドラマとはいえ「実際にこういう状況になったら・・」とか
「私だったら・・」と考える人多いだろうなあ。
わたしは苦しくなるからなるべくあくまでドラマとして軽く見てる。
906名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/28(土) 16:34:08.18 ID:U6UphxDN0
身内が重病で入院したことがある人なら
自分の身におきかえてしまうかもね。無意識に。
907名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/28(土) 16:37:40.04 ID:evZmx/Hh0
>>906
>身内が重病で入院したことがある人なら
このドラマの設定がいかにおかしなものかすぐに分かるはず。
908名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/28(土) 16:40:19.06 ID:U6UphxDN0
だから目当ては師長だけだってば
909名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/28(土) 16:44:03.14 ID:HyoeVE8ZO
>>886
紺野先生余計なことしなければ仕事できる人だと思う
1話で森下先生が研修医にも色んなタイプがいると言ってた
マニュアルに頼り過ぎて応用が利かないタイプ
自分では判断出来ず先輩の支持通りにしか動けないタイプ
理想が高過ぎてがっかりするタイプ←紺野先生このタイプ

森下先生に研修ふいにしたくなかったら大人しくしとけと注意されて
一旦は大人しく仕事してたときは今日は仕事早いねと言われてた
が、ただがっかりして大人しくなるタイプじゃないから今後どうなってくか注目
910名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/28(土) 16:50:14.05 ID:U6UphxDN0
>>909
原作者がバイト医者だから説得力がないなぁ
911名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/28(土) 18:04:53.93 ID:xdI2VvB/O
師長の回は5話
それまで頑張ってw
912名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/28(土) 18:54:08.01 ID:+HSWFs9m0
研修医期間に患者とのコミュニケーションうんぬんと調子のいい理由をつけて
ベッドサイドで無駄話しているヤツが仕事ができるとは思えない
913名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/28(土) 18:58:39.17 ID:JyHbH6Qx0
来週は下田回だってよ
914名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/28(土) 19:10:19.98 ID:Oit8I7ua0
森下回もあるといいな。
915名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/28(土) 19:13:22.83 ID:O3i3rkX/0
自分の担当になったもらいたい医師ランキング

森下和明>>>>>>>>>>沢村瑞希>新見悟>>>>>>>紺野祐太>若い研修医2人
916名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/28(土) 19:23:24.47 ID:HsprVlY40
5話看護師長回とかイラネ
なんでパッと出の元宝塚にこんな出番あるのか分からない
917名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/28(土) 19:27:31.26 ID:+ZRB44tj0
>>910
原作者・原作ってあんまり関係なくない?
ほぼオリジナルっぽいよ、自分原作読んだけど
みんな第3話見終わったばっかりの時は紺野先生に魅了されていたが
日にちが経つとまたありえねーって感じになってくるのかなあw
そして、また第4話を見ると紺野の印象が変わるんだろうね
918名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/28(土) 19:34:20.55 ID:U6UphxDN0
>>916
ぽっと出な。
師長はサイデリアじゃないから。
919名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/28(土) 20:25:06.80 ID:5zH19nde0
視聴率上がってるからいちゃもんつけ増えたなー
文句つけながら無理して見る必要ないよー
920名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/28(土) 20:41:03.95 ID:+ZRB44tj0
いいよ文句出ても、さらにいいところも述べていただけると尚更いいなー
一緒に見て盛り上がろうぜーい!
それに医療関係者のお話勉強になります。ありがとう
921名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/28(土) 20:54:55.61 ID:9H6fAIYg0
真面目な医療ドラマ目線で見るやつもいるんだな

踊る大捜査線みたいなノリで見るドラマなんじゃないの?
いちいち「こんな刑事や警察ありえねーw」なんてツッコんだら野暮だろ

まあ踊るに比べりゃ面白くないけど
クサナギの演技が無駄にシリアスだから真面目に見ちゃうのかもな
922名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/28(土) 20:55:18.72 ID:O3i3rkX/0
ドラマとして面白いかどうかは別として
二十歳過ぎて紺野のバカさ加減に気づけない視聴者が居たとしたらかなりヤバイ
923名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/28(土) 20:59:02.84 ID:9H6fAIYg0
いやホントそうやって真面目な医療ドラマ目線で見るやつもいるんだな

サブタイ「研修医純情物語」だぞ?w
924名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/28(土) 20:59:51.02 ID:Oit8I7ua0
そう言われたら踊る大捜査線みたいなノリのドラマじゃなくて
まじめな医療ドラマに近いと思って見てる。
925名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/28(土) 21:20:23.14 ID:evZmx/Hh0
実際こんな大学病院や研修医いないから、
まじめな医療ドラマと言われてもねぇ。
926名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/28(土) 21:41:07.07 ID:owHXYP4R0
>>923
それは原作の元タイトルだからだよw
927名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/28(土) 21:44:08.61 ID:eqWMyRJ90
ありえないと文句をここで書いてる人が思うリアリティーがあって完璧なドラマは何か教えてほしい
どんなドラマなら満足なのかなあ?ここまで文句言いながら見てるってことはこのドラマのキャストの誰かのファンなんだろ?

去年のTBSの草なぎドラマなんて36歳での男が女の人と付き合ったことが全くなくて
たまたまバイクに牽かれた50歳くらいのダンナも子供もいるBBAを好きになって追い回すという設定で
チェジウとか韓国の俳優がいきなり出てきてカタコトの日本語話すシーン入れ込むし
もうそれはそれは酷いドラマだったからなあ
それを思えばこのドラマはキャストも題材も内容も脚本も素晴らしい
3話は僕シリーズにも匹敵する出来だったと思うよ
928名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/28(土) 21:54:47.82 ID:s5/NBknM0
>>927
最近の医療ドラマで主人公がムカつくけど内容が面白いならギネ。
数字はイマイチだったけど。
929名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/28(土) 22:05:01.58 ID:y4+JExWd0
>>913
ナースに合コン申し込んでも断られちゃう下田先生は
そのうち合コンできるといいね
930名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/28(土) 22:12:48.06 ID:eqWMyRJ90
>>928
ありがとう
それはリアリティーあったわけ?
突っ込みどころがないの?
見てないけど糞ドラマっぽいね
931名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/28(土) 22:13:52.45 ID:s5/NBknM0
あれ基地外さんだったか
932名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/28(土) 22:39:05.25 ID:O3i3rkX/0
山田孝之と綾瀬 はるかドラマ版「白夜行」は最高だった
医療ものならテレ朝の「DOCTORS 最強の名医」が面白かった

フィクションならリアリティは最初から求めないけど実在のモデルが居るならやはりリアリティは気になる。もう諦めてるけど。
それほど評価は出来ないがこのドラマもそれなりに楽しんでる。今期中の上。

声を大にして言いたいのは紺野大嫌い。瑞希は好き。
933名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/28(土) 22:41:32.38 ID:s5/NBknM0
同意。
紺野大嫌い、師長好き
934名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/28(土) 23:09:13.58 ID:evZmx/Hh0
>>928
ギネってタイトル自体意味間違ってたけどな。
ギネは婦人科であって産科ではない。
935名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/28(土) 23:12:09.80 ID:NXGZzY4d0
>>927-928
ギネはいいドラマだったね。久しぶりに見たくなってきた。
今期だと、クレオパトラな女たちがいい感じ。

リアリティなんて求めなくても、という人もいるけど、リアリティがないと、ドラマに説得力がでないのは事実。
というか、医療ドラマに限っていえば、ある程度のリアリティがないと困った患者さんとか出てきちゃうから監修とかはしっかりしないといけないとおもう。
このドラマでもどんなに医療者役や患者役の役者さんたちがいい演技してても、
いまのこの脚本や演出だとどこかしら気になる箇所があって、なかなか入り込めない視聴者が出てきてしまうのは仕方ないと思うよ。
936名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/28(土) 23:23:44.28 ID:evZmx/Hh0
ドラマに医龍みたいな有り得へん医者が登場すると、
素人さんは普通の医者はこういうもんだと思ってしまうからね。
937名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/28(土) 23:27:59.22 ID:STHzSEHP0
>>936
思わないってw

むしろ新見みたいな医者の方がリアル現実に多い
けど新見タイプをドラマでやってしまうと悪い医者の見本のように見える
938名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/28(土) 23:36:29.77 ID:X9c7a+700
最上の命医見た時こういう医者にならすべてをまかせられるなぁと思った

紺野先生はいい人間だということはわかるが
まだ研修中だし技術があるわけでもないからそういう存在ではないね
939名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/28(土) 23:41:11.65 ID:s5/NBknM0
>>934

>医師の間で産婦人科医のことを業界用語で「ギネ」と呼んでいる
科じゃなくて医師のことなw
940名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/28(土) 23:59:43.59 ID:+ZRB44tj0

第2話までなら、あら紺野先生ちと迷惑という人がいるのもわかるが
第3話見ても紺野先生大嫌いって思う人がいるなんて…
自分は第3話見て紺野先生が大好きになってしまったw
紺野先生は将来絶対いい医師になると思う
941名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/29(日) 00:04:27.57 ID:AdcOdKNT0
なるわけないだろw
カウンセラーに転職でもした方がいいよ。
942名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/29(日) 00:04:41.58 ID:mgrlQgYQO
そんなにリアリティないかなぁ?
医療関係者の方がみて現実には有り得ねえってのとドラマのリアリティは違うし
ドラマの説得力としての「リアリティ」ならある方だと思うけどな
むしろ紺野先生よりスイーツ教授のが現実にいたら絶対嫌なんだけどw

ただ紺野先生は最初から
社会人経験が生きてる人物なのか否かが今ひとつブレを感じてる
30から医者を目指して成れちゃう人にしては朴訥すぎるし
943名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/29(日) 00:05:43.49 ID:LYrxqiTn0
ひとつ言えるのは主題歌が素晴らしい
944名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/29(日) 00:17:32.08 ID:JAmadbp60
紺野先生はバリバリ病気を治してほしいという人にとっては
研修医で経験が浅くて説得力がないかもしれないが
老人介護とか終末期医療の看取りの先生とかが向いているのかもしれないとふと思った。
老人や死期が迫った患者さんの心のケアをしながら話相手をしながら穏やかな最期を送らせてあげるの
それかヘルパーに転身したほうがいい、医者からヘルパーに華麗な転身。研修医ヘルパーがいい
945名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/04/29(日) 00:52:05.66 ID:ncncoIyX0
>>943
CD売れるといいね


って言っとけばおk?
946名無しさんは見た!@放送中は実況板で
3話、紺野の行動は必ずしも間違いとは言い切れないが、
「治る」と言って上げられなかったことに苦悩するより、
結果的に奥さんや娘さんと過ごせる残された貴重な半年を奪ってしまったことに対して
ほんとうにこれで良かったのかと苦悩はしなかったのか?

そしてそれ以前に、
自分が患者の立場なら治る可能性は有るが3割の高い確率で短期間で死ぬような
ロシアンルーレットのような新薬の存在を知りたくない。
助かる見込みがまったく無い状況ならどこかで諦めも付く。
新薬の使用を提案し患者に決めさせること自体が残酷なことなのではないかと苦悩しなかったのか?

紺野がお守りを渡せなかったと号泣してても、
もっと大切で苦悩すべきはそこじゃないだろうと共感できなかった。