相棒〜343杯目は解凍したペットボトル(凶器)
1 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:
■本放送■ 脚本/監督 (18・19話の日付は暫定)
02/15 16話 「宣誓」 戸田山/和泉 石垣佑磨、日向丈、小出ミカ、(神保悟志)
02/29 17話 「タイトル未定」 /近藤 松本莉緒、(原田龍二)
03/07 18話 「タイトル未定」 /
03/14 19話 「タイトル未定」(最終回SP) /
■情報■
02/22 休止
02/06 近藤監督(近藤Twitter:2/7up)→17話・原田(松本ブログ:2/6up)
02/06 合田雅吏(合田公式サイト)
02/07 19話(最終回SP)→神戸(及川)特命係卒業(公式会見)
■出版物・他■
01/18 月刊ドラマ(2) 10-1 贖罪(輿水) / 10-3 晩夏(太田) / 10-6 ラスト・ソング(戸田山)
今秋 相棒 season9(上)(碇卯人)
■OA情報■【BS朝日】
02/10(金)17:30-19:54 8-10 特命係、西へ!(元日SP)
>>1乙
新相棒が
相原の場合=やっぱり相原か
それ以外の場合=やっぱり公式のミスリードか
どっちにしても意外性はない
領収書は「警視庁刑事部臨時付
>>1乙係組織犯罪対策部組織犯罪対策第5課内都合」で
>>1 乙です〜
ところで
「謹慎でない時に来てください」
みたい事言ってたけど、来たら来たで
「キミ、何しに来たんですか?」
と、巣で言いそうなんだよなあ、ドS右京さんはw
新鮮味を求めるなら相原はないな
>>7 捜査と謹慎をしていない時っていつなんだろうw
杉下さん、僕にも
>>1乙ってものが…
>>7 いや、それは「真面目に勤務して謹慎なんか食らうなよ」って意味だろw
謹慎を食らうのが、自己中な熱血野郎なせいなんだから。怒られない→勿論、謹慎なんて食らわない→真面目な警官まっしぐら→相原レベルup→憧れるの捜一へ
いや、最後のは無理かw
前スレをまとめると、相原や陣川など既存キャラ以外で有力視されているのは、
萩原健一、蛭子能収、佐藤二朗、荒川良々、三浦春馬
この5人で新たな刑事ドラマ作ったら面白そうだな
もちろん通り魔イクナイ!なんだが、あのバカ夫が事情を聞いてもなお他人事みたいに
淡々としてるのがムカついたわ。
なんかもう、新しいのがきても、どうせまた何年契約とかでいなくなる
「お客さん」なんだろーとか思うと、見届けてやろうとか思う気持ちが
薄れるなー、さすがに3人目ともなると・・・
>>15 「相棒」がドラマの骨肉ではないなんて、やってられない
つるのか上地じゃなければ誰でもいいや。
ここ見てるスタッフに今から釘を刺しておく。
つるのと上地は止めろ。特に上地。
>>5 捜査のいろはを知らない相棒
捜査を妨害する相棒
(でも本質はつかんでる)
ある意味新鮮じゃね?
>1 乙であります
萩原聖人うざかったーw
あんなのレギュラーにしたら耐えられない
今回の右京の人心掌握術?いかにもサラリーマン上司って感じで萎え
暴走するからこそ右京でしょ
ひきこもりがモデル並にイケメンだった
今は神戸の卒業がどういうものになるかが気になって新相棒どころじゃないや
ここ見てると神戸は警察組織に残ってほしいって意見が多いように思うけど
亀山の時はどんな予想とか希望が多かったんだっけ
24 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/09(木) 19:51:28.59 ID:5GFJIGAK0
>>19 >つるのと上地は止めろ。特に上地。
そんなこと言って、もし小泉孝太郎が来たらどうすんだよ!
昨夜以降スレ終盤であの犯人は悪くないって火病ってる女はなんなの
毎晩ファミレス行くとか旦那の稼ぎを何だと思ってるんだ
しかも旦那は育児に協力的ですらあったのに
劇場版2のガイドブックで及川さんが「役に愛情を持ちすぎない、欲がでるから」
みたいなこと言ってたけど卒業決まってたなら納得。
残念だな。もったいない。
テレ朝は相棒をあと何年続けるつもりなんだろう。
水谷さんはあと2年くらいで終わらせたそうだが
そうなると次の相棒がラストかな
もう男とか女とかどうでもええわ
人間じゃなくてガチャピンムックとかでええわ他局やけど
あの犯人劇内描写でもわがままっぽかったのにな
あんなのに共感できんだろ
29 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/09(木) 19:55:08.60 ID:IHAfgVhG0
>>22 禿同。
頭悪いの、うざいのは嫌だな。
なんでミッチーやめるのかな、悪くなかったけどな。
3年もたった??まだ1年くらいの気がするけど・・。
>>23 予想は還流後編で「井戸掘りに行くんだな」という見方と
松本Pが還流は卒業とは関係ないと言ってたから井戸掘りではない
に分かれた。
確かに新相棒は誰がきてももう意外性ないし
数年間だけの相棒役と思うと思い入れ持つ方が辛い
すでにどうでもいいわ
それより神戸が準レギ残るか否かが気になる
亀山のときの悪い例があるから相棒の処遇に意外性が欲しい
>>25 言いたいことはわかるが、あれはどちらが悪いとか良とか言いたい訳ではないと思うよ。
お互いの言い分があってそれが少しずつづれて悲劇に繋がってしまったと言うことでないかい
新相棒は地井武男でお願いします
34 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/09(木) 19:57:08.59 ID:IHAfgVhG0
>>27 高視聴率の番組を自分から終わらせたいなんてあるの?
あの夫婦は自分は、自分は、でお互いが見えてないなって思った
もう少し不満とか思ったことを互いに直接言える関係ならよかったかもねって気がした
そしたらそのうえで見えてきたものもあったかも
>>32 話し合えよ。人間なんだから。
孰れにせよあの程度で旦那頃すとか本気で考えて、しかも通り魔までする輩なんぞ
何らかの精神疾患があるとしか思えないがな。
>>25 「協力的」とか「手伝い」ってのは
他人事の、よそんちの子供の時に言うもんだ
自分ちの子供の育児は「仕事」や「親の義務」だ
>>27 もしあと二年くらいならミッチーのままでいいじゃないか
新相棒の意味がわからんよ
>>37 協力って表現はプロ市民の格好の餌食ですので使わないでって
指導されたのおもいだしたわ
なんだかんだで、新相棒も及川の時とほば同じメンツが挙がってるんだよなw
そんな事じゃ又、松Pに裏をかかれるぞw
2,3話でやめていく相棒を1,2人くらい用意して、真打登場でもいいんじゃないかな
そうすりゃ有名無実化してる人材の墓場も復活するし
右京さんの暴走する正義についていけない一般人目線のキャラがいてもいい
パタリロのバンコラン菌じゃないけどさー、
最近の相棒キャスト内での結婚・再婚・おめでたラッシュ見てると
ミッチー菌と言うか、「そうだ、おれも恋しなきゃ」みたいな
症状が蔓延してんじゃないかと疑えてしゃーない。
今日も一日一相棒パン
・・・まだ
>>1乙てねえぞ!
是非伊丹の人には
>>1乙さずゴールインして貰いたい
神戸辞めるの止めますっことになったら秋まで頑張れる
神戸が警視に戻って階級が逆転するとややこしくなるから、準レギュラーはないでしょう?
警視に戻っても逆転まではいかないでしょ
前スレ
999 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/09(木) 19:15:07.96 ID:Vt3/k9dV0
999なら、神戸は異動昇進で今後も右京さんをサポート!
1000 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/09(木) 19:15:12.17 ID:oUK6C5CB0
>>1000なら神戸警察庁復帰で準レギュラー
凹んでるときに大吉のおみくじを引いた気分。
しかしイタミン報道の反響や
官房長官たまきさん抜けてからの視聴率迷走っぷり見てると
スタッフが思う以上に相棒は脇キャラ人気に
支えられてるんだと思うな…
神戸も消えてどうなることやら
神戸のキャラクターは右京さんとよく合ってるんだけどな。
ビジュアル的にも。
イタミンの熱愛報道と芹沢の結婚が急に出てきたのが怖い。
まさか捜一トリオも解散なんてないでしょうね…
>3代目相棒が誰になるのかはこの夏にも発表される予定だ。
夏まで待たないとダメなのか
神戸は出世して、官房長みたいにちょこちょこ右京さんに面倒ごと頼みにくる関係になってほしい
もちろん右京さんのほうからも色々頼んじゃう
あ、いくか。逆転だ。熱出てちょっとバカになってる。
>>28 共感ってか、実際あんな感じなんだよ出産後の女は
似たようなことを愚痴る主婦二人の会話を昨日聞いたから分かる
前スレでも書かれたけど、亀山が7年神戸が3年で次の人も数年特命にいるなら杉下の元に飛ばされたらみんなやめちゃうって設定が矛盾しちゃうよね
>>31 神戸には過去に小野田と関わった人として雛子程度の準々レギュラーになってほしいくらい
大河内やあれだけじゃ惜しい警察庁の監察官と繋がりあるし
神戸卒業を別にしても相棒はあと3年続かないだろ
でも次週予告を見てると、警察を去りそうで怖い
官房長的役割の後継とまでは言わないが、接点残したまま時折ゲスト出演してほしいところなんだけど
63 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/09(木) 20:15:46.77 ID:CrDjOQ780
噂になってる三浦春馬とかだったら、まじで相棒は終わるだろうな。
三浦春馬とかの若造だけは止めてくれ。
いつも次週予告に騙されてるよ。今はなんかそれが一縷の望みになってる。
>>59 片山雛子はシーズン3、シーズン6、劇場版、シーズン9の登場なので
3年に一度くらいになってしまうよ。
警察のどこかに残ったら、神戸のスポンオフも出来ないことはないな…まあ、ないだろうがw
>>58 杉下右京ってそんなやりずらい上司かなあ
豊ファンとかそんな贔屓目抜きでも俺は大歓迎だけどな
普段はぶっきらぼうだが、そこガマンすれば絶対的な信頼関係できそうだし
>>30 ありがとう。そっか、皆結構井戸掘りは予想してたのか
それにしても松本P…嘘になっちゃうくらいなら何も言わないでくれだな
個人的に初回は受け入れられたんだけど、それは警察を続ける前提なんだよな
時効は過ぎてるし城戸も死んでる以上、辛い道だからこそ神戸には警察官でいて欲しい
官房長いなくなってから
大きな警察組織との戦いや頭脳合戦、駆け引き
みたいな昔の相棒wktk感が全くなっちゃったしなー
昇進した神戸にデカい警察庁がらみの事件とか持ち込んでほしい
私の友人は産後欝で自分からとっとと入院した。
共感するしないじゃなくて、そういう事もあるんだなと考えもせずに頭ごなしにあり得ないwとかバカにする人が多いのが気になる。
相原みたい。
亀山の一話のみの復活がないんだから
神戸がどこに移動になったとしても準レギュラーとか一話のみの復活もないよ
復活できない大人の事情があるんだろ
昨日の話糞回だったなあ
萩原がクズすぎてキチガイじみてたのに、最終的に正しいみたいな感じが気持ち悪い
ああいう糞古い考えのクズのせいで引きこもりも親も自殺してようやく反省する、みたいなほうがまだいい
75 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/09(木) 20:24:37.00 ID:CrDjOQ780
新相棒はよっぽどの奴じゃないと反感だらけだろうな。
そういう意味じゃ、三浦春馬ごときじゃ相棒は務まらない。
引き籠りの男性に優しい言葉をかけていたお隣の母親みたいな人が真犯人の側にいたら犯行は無かったんだろうね
原田泰造とか加藤浩次だったらどうしよう
神戸の場合、
2階級降格が理由のない不利益処分だから、
人事院(警察庁在籍時だから)に不服申し立てすれば
処分取り消しで警視に戻れるはず。
神戸は警視に戻り
捜査一課管理官として右京をバックアップ
直属の部下がイタミン外2人
79 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/09(木) 20:32:53.54 ID:QAcoyepB0
過去の相棒の傾向を分析すれば比較的知名度あってイケメンでそれでいて一般的には特段嫌われてなくて
コミカルな演技もできるっていうのが共通してるから萩原聖人はありかな
他に稲垣吾郎、長瀬智也、岡田准一も候補に挙げていい
犯人って自分の両親が亡くなってる設定なんだっけ?
自分の母親や姉妹でもいれば全然違ったと思うんだけど
昨日の話しは内容は良かったけど相原で台無しだった
>>72 如何なる理由があろうと、旦那を頃して赤の他人にまで
危碍を加えるなんて行為にシンパシーを覚えられる訳がない。
もしそれでも共感出来る、なんて人間に俺は近づきたくはないので、
どうか閉鎖病棟にでも入っていて貰いたい。
>>71 ほっとけば捜一でも解決しちゃいそうな事件ばかりだもんな
相原の説得の仕方が凄い下手糞だったな
「そんなこと解ってるんだよ!」と言われる説得って最低なやり方だろうに
つうか、映画と昨日のキャラが別人だったんだけど
なんなのあれ
完全にキャラ崩壊でしょ
相原は問題児なのに所轄から本庁に栄転はしないだろ
いつもは事件に首をつっこむ右京さんがアホな事件に巻き込まれちゃう回も見たい
隠し子 記憶喪失 入院とか。あと海外ロケってあったっけ?
>>41 あのころ一番多く名前が上がってたのは内野聖陽だったかな。
ちょうどゴンゾウの後だったし。
昨年どこかで見たスピンオフの噂はどうなんだろ
相原みたいな奴が相手を揺さぶって冷静or優しい刑事が収めるのは
古典的な落としのテクニック。
亀は自覚的にやってたけど相原は・・・
92 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/09(木) 20:46:05.39 ID:G0M+8OrU0
>>87 盲腸で入院(土ワイ)、ロンドン滞在(ベラドンナ)はあった
エリート塾講師に狙われたのは右京のせいw
>>82 嫁に子供産ませたら分かるだろ。不安定さが
殺人の部分はフィクションだよ。分かってるだろうけど
ここ見てる相棒スタッフに言っておく
大泉洋を持ってこないと皆納得しないぞ
イケメン棒俳優なんか間違っても持ってくるなよ
記憶喪失もあるだろ。最後の灯り
ミッチー降板かぁ
ベタだけど
右京暴走→神戸離反→策略で右京逮捕
→神戸&亀で救出→相棒Fin
って感じを期待してたんだけどなぁ
関西じゃ視聴率関東より4%もいいんだな
>>93 子供なんて誰でも産むわよ
妊娠の大変さは否定しないけど、何でも許される免罪符な主張は何それこわい
>>100 >何でも許される免罪符な主張
誰がそんな主張してんの?
誰も許せるなんて言ってなくね?
リアルだなーってだけで。
現実にあれで子供殺すバカ母も良く出るし。
103 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/09(木) 20:56:09.77 ID:fcK78kMbO
にょういずみのあのモジャ頭で警察官はいかがなもんだろうか・・・
いやまぁちょっと見てみたいが
あるあるしてるだけだよな
あの夫婦の主張はどっちもあるある
>>100 よく読め
っていうか、ホントに相原みたいだなあ
>>100 旦那にイラつく部分に共感してるんであって、
だれもそれ以外の犯罪の部分は共感してないんでは。
最後の灯りって記憶喪失じゃなかったような。冒頭とゴミや傷だらけの二人の構図は面白かったな
>>106 俺は嫁の方がイラっとするんだが。
ありえん。
説得の時相原がいなかったら、神戸が
「もし協力してくれたら、捜査協力費や礼状がもらえるかもしれないよ?
2人も殺された事件を解決できる手助けをしたなら、マスコミがいい報道をしてくれるかもしれない。
少なくとも君が損することはないと思うよ。」
とか言うだろうな。
相原は自分が引きこもりに頼ってる状況、いわば自分が甘えてるくせにそれを棚に上げて的外れな説教をするクズだった
徹頭徹尾全員相原をウザイ扱いしてて
右京さんも上手く利用したっていう感じだったから
相原が全部正しいといってるようにはとてもじゃないが思えなかったんだが
(正しいのは必要な時に相原的な要素を持ってこれた右京さんと、
あと、食事は用意せずコンビニに行かせる様に指導したカウンセラー)
そんな風に受け取る人も居るんだな。
新・相棒候補ベスト10
@ チャン・グンソク (韓国枠)
A 山本太郎 (反原発・左翼枠)
B 陣川くん (準レギュラー枠)
C 萩原聖人 (準レギュラー枠)
D さかなくん (ゲイ枠)
E 大泉洋
>>109 旦那にも嫁にも両方お互いの立場だったら
イラつく部分あるよなっていう描き方だと思ったが。
奥さん主観の回想でも、旦那の方の気持ちも旦那の立場になったらわからんでもないしなあと思ったもの。
>>104 あまりの生々しさに櫻井の実体験かと思って震えたw
ライフラインの被害者奥さんも妙に生々しくお金の心配してたし。
神戸って傷付いてる人には優しいというか、それ以上傷付かないことを願う人だよなとアンテナ観て思った。
ひきこもり家族のことも責めないし、相原の「愛してないんですか」発言にキレてるし。
唯子に「俺に何ができる?」って聞いたり、祐太の親のことは悪く言わず「君は充分がんばった」と言ったり、
逃げ水で「あそこで言わなくても…」と進言したり、加奈ちゃんを「勇敢な女の子だ」と言って慰めたりさ。
こういう優しさが本当に好きだし、偽証も「守れなかった人への後悔」が根底にあればこその罪だと思うので、
簡単に警察やめんでほしいなあ。
大河内の昇進はなんか意味あるのかしら
刑事部長や参事官はずっとあのままなのだろうか
伊丹達は都合で万年巡査部長になってるんだよね
最近はそれほどでもないけど、さんざんラブコール出してるウンナン内村出してやれよ。ゲスト俳優で
芸人なら今まで、中島、遠藤、木下、ザブングルと出てるんだし
神戸が警察やめるのは自分の罪に向き合ってない気がして嫌だね。
>>114 過去が気になるキャラだった(´;ω;`)
>>115 いい加減昇任しなきゃ右京状態だからな。
121 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/09(木) 21:07:57.96 ID:qSRDbuTc0
あれか、来週ラストに神戸が内部告発を決意して、最終回に告発を止めようとする警察組織と杉下が闘うという流れかな。
ツイッターで、深夜の任意同行は違法だから
あれに関しては相原が正しいって言ってた人がいる。
そうなのか?既出だったらすんまソン
もうGT-R が見られなくなるなんて…
相棒、あと何年続ける気か知らんけど、美和子がエジプト行ってた時みたく
神戸も一時的にどっか行って戻ってきて最後まで相棒としての勤めを
果たしてくれよ
もうさすがに交代しすぎだよ
>>115 相棒の世界ではずっとあのままじゃない?
現実の世界なら特にキャリアは2〜3年で異動が普通。
神戸くんは普通に異動かな
>>122 深夜はともかく、そもそも「任意」なんだから従わなくていいのは当然の権利だし、相原が正しいよ。
まあ謹慎中の刑事に言えることではないがな。
>>124 じゃあ大河内だけなにげに昇進してんだな
神戸くる前から首席監察官だったっけ?
>>122 あの時点では同行をお願いしただけなのに…
>>68 「特命」を見返す事をおススメする
あんな態度とられて負けなかった神戸スゴス
>>127 大河内はシーズン8から首席監察官。
それ以前は主任監察官。
高橋一生が次期相棒かも!と思ったらもう出演しちゃってるのな…。残念。
>>129 神戸は警察庁でキャリアにいじめられ慣れてるんじゃないか
>>126 ん、いや、「深夜はともかく」じゃなくて「深夜」を重要視しての質問だったんだすまん。
ヒッキーが同行に素直に応じても、あの時間帯じゃのちのと問題になるとかなんとか…
>>113 夫婦に限らず人間関係なんて些細なことで拗れるもの。
ああいった遣り取りは確かに有り勝ちなものと思えるけれども、
あれくらいで頃すなんて発想が出てくるようではコミュニティの維持の観点からも排除せざるを得ない。
だからこそ日頃のメンテナンスが肝要なんだが。
>>130 大河内警視正は中の人も併せて好きなんだよな。
次に相原が茶飲みに来る頃にはもう神戸君いないんだな
って思ったらなんか急に寂しくなってきた
>>114 二次元嫁は子供産んでくらないしなww
「ねーよwww」と言ってられるヤツらはよほど幸せなのかよほど不幸なのか。
>>132 「仕事を探そうにも不景気ですから」とか、「続きは僕が怒られますから」とか、
頭ちゃらーっと下げときゃええねん減るもんやなしってのはわりと一貫してたよなw
FRSの納期延長も、伊達さんは圧力に屈して元に戻してたことを考えると、かなり図太いし。
うん。やっぱ神戸好きだから卒業寂しい。
一方で、神戸の性格を振り返ると本当にこの人なんで特命にいたんだろうって感じもする。
「9年だぞ9年!」って相原の言葉に、そういや神戸も2年はモラトリアムみたいなもんだったなーと思ったわ。
>>133 職務執行法上はまったく問題なし。
単に時間帯的に後でごねられそうってことじゃないの?
神戸くん卒業の寂しさと、相原さんの暑苦しさでいっぱいだったが、
三浦さんの「まだ壊れてねーぞ!」と、最後の引きこもり青年が涙(鼻水?)を拭うシーンは良かったな。
神戸がミネラルウオター飲むのは
カフェインがダメなのかな。
コーヒーやお茶飲んでるシーンあったかな?
ハーブティーはあったかも。
141 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/09(木) 21:27:16.43 ID:qSRDbuTc0
麻薬捜査官がヤクザ事務所に潜入捜査して死んだ話って神戸は杉下にしっかり反抗しているんだよな。
殺意とか通り魔は別にして
あの旦那の気遣いの無さは駄目だろ
退院してきた日に出かけるとか有り得ないよ
仕事ならいいけど
録画しといた古いの観てたら
ラムネがバランスボールで優勝してた。
>>141 「暴発」は神戸期の名エピソードだからな。
>>141 その「暴発」は神戸君のキャラがしっかり立った神回の一つとして多くの人が上げてるな
>>36 そんな人間を断罪するようなことを言って正義感ぶってたら事件など起こらない
世の中話し合って解決できるようなことばかりなら離婚も歪んだ夫婦関係の
悲劇も起こらないわ
>>130 ああそうだったサンクス
しっかり昇進してるな、今は警視正にまでなってるし
刑事部長が昇進出来ない理由を裏相棒で三浦さんだか芹沢だかが言ってたね
サイゾー()
大河内と組んで警視庁を牛耳るなんてとんでも展開でもいいよ右京さんなら俺。
>>144 香川教授の頃から好きだわ。
亀山君もお人好しだったけど、神戸君は「人の痛みがわかる」って感じが強いんだよねぇ
その辺が出てきて好きになったわ、亀山君は素で子供好きだったが、神戸君は文句言いながらも子供やお年寄りの世話焼いて
水嶋ヒロか有り得るな
水谷豊の娘ってエイベックスだろ
水嶋もエイベックスだから
新相棒が水嶋とかクソすぎる
>>152 相棒が今シーズンで終わるとかいってたのに謝罪すらしないんだからな
これでメディア名乗るんだからお笑いだよ
相原本当にうざがられてるけど、彼も陣川も
脚本書いてる人がちゃんとウザイ奴だっていうのを
分かって書いてるから、あんまり気にならないな。
作中内でウザイ女扱いされず肯定気味に書かれてた
やよいの方がよっぽどイライラした。
水嶋ヒロさんといえば、
小栗旬さんと一緒に出ていた刑事ドラマ、
頭脳派スーツ×熱血緑のジャケットのコンビで「相棒」を意識しているのかと思ってた。
>>147 それは、くすの樹でないの? 三バカ回の
>>138 そっか、法律上は問題ないが、ゴネるスキを与えてしまうから得策じゃないってことかな。
相原の胸倉掴み上げる伊丹がよかったので、気になったんだ。ありがとう!
水嶋ヒロとかwww
もういやだwww
>>159 作中でネタにしてたよ>東京ドッグス
監督が監督だけにそういうのを仕込むのが好きな人だからしょうがない
>>160 あすなろでも飲んでただろ
襲撃される前の電話前に
見返してみなよ
>>154 >お年寄りの世話焼いて
真っ先に思い出すのがスランプ右京なんだけど、他に老人介護の回あったっけ?
166 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/09(木) 21:42:51.28 ID:pMedzuiF0
水嶋ヒロって小説家になったんだろ。そのまま小説家やってろよ。
>>156 相原が新相棒だったら相棒見るの辞めるわ、ってレス見て
そんな大袈裟なーと思ってたけど
もし水嶋ヒロだったら?と想像してみると、その気持ちがわかったw
170 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/09(木) 21:44:16.94 ID:QAcoyepB0
降板の記事出たからか杉下が本気で神戸を嫌ってるように見えた
>>165 ミスグリーンだっけ、妹殺したクズを撲殺したお婆ちゃんの話
>>168 水嶋ヒロ新相棒なら
綾香と蘭ちゃんのデュエットでエンディングだな。
175 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/09(木) 21:45:57.12 ID:wDyrHlG50
水嶋ヒロみたいなチャラチャラした奴は出なくていい
誰も渡辺大をあげてないな
右京を盛りたてる役にはいいと思うが
>>172僕としたことが…
太田愛さんによって”神戸尊”のキャラが肉付けされた大事な回なのに忘れてた…orz
>>175 渡辺謙の息子だっけ、臨場にも出てた
たしかにいいな
新相棒に椎名桔平、とか
>>151 でも内村刑事部長って、大会議室ではいつも上座のいい場所陣取ってるよね。
階級は原子公安部長辺りよりも一つ下の警視長だが。
大抵なら見続けたいが、水嶋なら見ないな
183 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/09(木) 21:49:00.28 ID:eWjVKR3y0
既出質問かもしれんが
昨日の犯人の女にが「この家からは犯人見えない」
ってところから犯人バレしたけど
なんであの女に事情聴取してたん?
いきなり話に出てきたように思った
>>171 キャスティングにライダー経験者多いよね
神保さんはライダー中最高難易度の変身シーンをこなしてたし、
イタミンは敵の大幹部演じてたそうだから
ガチで子供が泣き出しそう
濡れる!
同じ東映−テレ朝の、別のドラマの出演者はないんじゃないか?
臨場自体映画にもなるし。
東映は
オールライダー、オール戦隊
ライダーvs戦隊
と味をしめたから
後任は既存の刑事ものキャラかも
亀山そっくりの人もいるけど
亀山だって「殺しのカクテル」で美和子の伯母さんの世話焼いていたじゃんか
トースト焼いたらご飯が良いと言ったので炊いたよ
>>185 そうなん?あれ終わったと思ってたから嬉しいな
てか、水嶋ヒロさんにするなら、水嶋さんが仮面ライダーやってる同時期にウルトラマンやってた青山草太さんがいいな。
デスノートの松田刑事役が輝いてた。
ゲスト出演でもいいが…。
>>184 コンタクト取りやすいってのもあるんだろうな
因みに役の大小問わないでいいなら
・仮面ライダーナイト
・仮面ライダーギャレン
・佐藤じゃないほうの電王
・ファーストの本郷
・クウガの一条さん
とかいる
個人的にはカブトの田所さんこと山口さんが良かったなぁ
仮面ライダーカブトが相棒とかミッチーより酷いw
水島ヒロ持ってくるくらいなら大ショッカー首領の方が良いなw イタミンもいるし
>>193 奥田さんもレンジも出ているんだよなぁ
井上はそもそも演技が論外だし
竹野内豊ならしょーがない、見てやらん事もないぞ
>>191 佐藤健さんは若いのの中では評価してるんだよな。
龍馬伝の岡田以蔵拷問シーンで凄みを感じた。
佐藤健はDQNが好青年の振りしてるみたいでキモイところさえ無けりゃなぁ
佐々木蔵之介だったらあんまりアンチいなさそうコメディもシリアスも出来て演技上手いし
マジで実家は酒屋だから亀山とかぶるがw
続きは新相棒予想スレでどうぞ
>>198右京さんと同じでライフルで狙撃された過去もあるしなw
>>190 草太は変質者ギリギリのドSをやらせたら天下一品……
>>183 3件目の事件現場の周辺地域の聞き込み捜査だと思ってたんだが違うのか?
カットされてるってだけで、他の無関係な世帯にもたづねてると思うんだが。
変人と気持ち悪いの組み合わせで新相棒に大倉幸二希望。
特命係卒業で組対5課に異動とかないかね神戸。
んで、大小と一緒に覗いてるとかw
神戸さんは、またたまに出演してくださいね
とりあえず神戸は警察組織に残ってくれればそれで…
辞めるってのだけは勘弁
そういえば神戸を殺した閣下が伊丹の義父になるかも知れんのか
事件が濃ゆくなるな
私にも奥さんと同じものを買えと言った官房長の昔の愛人が
生んだ私生児が成長し、警察官になってて特命へ島流し
小野田とは似ても似つかぬチンピラちゃらちゃら系だけど中身は
キレるようなのを大森南朋で
「実は俺のとーちゃん、こないだ殺された小野田官房長なんだぜー」的な
最後の砦が良かったよな〜
と思っていま調べたら、これって2008年(シーズン7)の作品なのか。
まだ神戸が出る前じゃないか。
もうあれから3年経ったなんて…
そうだ。
亀山くん卒業の時は、相棒DSが出たんだっけ。
神戸くん編も出してくれ…。
テレビでの卒業が10最終回で
夏公開の映画版で殉職
右京さんの「神戸くん〜」の雄叫びが4月以降流れまくるンジャマイカ
>>206 幸四郎「その節はどうも」
及川「ええ、殺していただきまして」
みたいな披露宴w
岩マユかわいい&演技良かった
あの年代の女優さんで頭ひとつ抜けてる様に思う
イタミさん50の春めでたい・・・
というか人間何歳でもいい恋してるとそれがにじみ出るのだな
新相棒だれだろうって考えるとわくわく
>>211 幸四郎「その節はうちの嫁の仇を」
六角「いえ、他に十二人程いましたから」
も入れておいてくれw
亀山の辞職が個人的には残念だったので神戸は警察に残っていただきたい
もうドアラかつば九郎でいいよ次の相棒
うちの嫁じゃないや、うちの息子の嫁だ@213
>>154 陣川活躍回で、それまで散々ブチ切れながら陣川の世話を焼いてた神戸が、
あくまで陣川を利用し尽くそうとする犯人を「もういいよ」とマジで怒って連行したところとかな。
この人自分が振り回されるのは耐えられても、他人が利用されるのは見てられないんだなと思ったわ。
次の相棒はにしこくんでいいよ
>>215 ドアラ、頭がつっかえて匿名部屋に入れないんじゃ
>>215 五課からピーポ君?ピーポー君が覗いてるんですね
最後にもう一度神戸画伯が見たい
222 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/09(木) 22:46:42.00 ID:+89arQuH0
出遅れたけど神戸卒業おめでとー
あきてきた頃に相棒交代させるから、相棒は続くんだねえ
次の相棒決まったら見ようかな
>>215 なんか最近よく見るんだがかわいいよなつば九郎
3代目の相棒役なんかいないんだよ
来シーズンは右京がひとりでやる「相棒ファイナルシーズン」なんだよ
そして特命係の部屋にはいない亀山や神戸が
外部から右京を支えるんだよ
>>216 息子たしかピエロの速水だな ますますカオスw
>>183 しかも、部屋から出るとそこはお向かいさんの家だったっていう妙編集だったな
神戸証拠品漁る→所轄の署長含4人から公務員法違反で取調べ受けるも右京やラムネと反撃
→「覚悟できた」→右京一人花の里→今回の事件と贖罪の件とが重なりラムネに警察辞める報告
→ラムネ詳細話さずにピルイーターでの罪告白→辞めることが本当に贖罪になるのか
→神戸悩む→次回予告陣川暴走。て流れが当たるといいな…神戸警察官でいてくれ
つば九郎は年俸安いからおすすめ
ただしヤクルト常備
次のガイドブックは2の時寺脇さんのように及川インタビューはなしなのかな
川原さんとの対談が見てみたかった
今回は粗探しクン来ないのかな
面白かったって言う人が少ないときは来ないのかな
>>137 「続きは僕が怒られます」ってどのエピソードだっけ?
次、大泉と萩原だけはやめて欲しい
陣川の暴走が警察官を辞めないきっかけになるのか
胸熱だなw
236 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/09(木) 23:00:16.04 ID:tX9eRDil0
CSでシーズン2最終回を見終わった。
「特命係の亀山〜」といったら亀山にブッ飛ばされたイタミンにワラタww
でも浅見は記憶喪失になって普通の愛すべき人になっているのでなんかかわいそうだった。
あとプレ2でもそうだったけど、浅見のおかんのオッパイを拝めたのが相棒としては意外だった。
ただ「赤いベルの女」という意味がわからなかった。分かる人教えて。
そもそも三代目相棒とかやっちゃったら亀山って存在の強さが薄れてしまう
亀山と神戸、この二人の対比がよかったのに…
寺脇さんと及川さんの共演は見たいな。二人とも大好きだ
>>229 ヤクルトがスポンサーに付いてくれるから一石二鳥だなw
うん、新相棒つば九郎でいいや
つば九朗はテレ朝的に無理じゃね
242 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/09(木) 23:11:37.70 ID:wDyrHlG50
新相棒は萩原だったが評判がよくないので急遽変更する
萩原でないなら荻原にしよう
視聴率も落ちてきているし、次は女性にする
まさかの菅野美穂で決着
243 :
結城新十郎:2012/02/09(木) 23:13:31.14 ID:4QF+JRrk0
>>242 水谷を嘘吐き呼ばわりしたいならしたいとはっきり言えばいいのに...
>>243 三バカの回でまた似顔絵来るかと思ったら写真だったね
>>239 昨日放送見てた時は内容に集中しててとくに何も感じてなかったんだが、
こういうの見ると本当に神戸がいなくなるの寂しいな・・・。
及川さんが明るく語ってるのがまた・・・やっぱ3年は短いよ。
>>239 及川さんのコメントからここでもやっぱり「相棒」ではなく「特命係」を卒業します。なのか
ネタにしてたけど、本当に神戸監察官誕生じゃないのか?眼鏡かけたり若干容姿変えて
>>229 盗撮やセクハラで問題になりそうな相棒だなw
犯人を仕留めるときは愛用のバズーカを持ち出しそうだ
しかし後任の相棒がどれくらいの年齢なのか想像もつかん
神戸みたいにどうせ短期間で交代するなら、右京より年上でも良さそうだが
251 :
結城新十郎:2012/02/09(木) 23:17:41.88 ID:4QF+JRrk0
坂上二郎みたいな刑事とのコンビも2〜3回見たいな。
ドアラとかつば九郎とか、なんだよ!
…俺は「クマモン」に一票な!新相棒!
科捜研に出でて来たはなちゃんでいいじゃん、もう
254 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/09(木) 23:21:47.02 ID:/8FwO7540
ころころ柴犬のはなちゃんw だっこしたいわ。
米が恋に落ちたように見えたんだが
ノエルも可愛かったw
257 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/09(木) 23:27:10.51 ID:xD81Cfzi0
川原さん繋がりで高麗屋の若手を新相棒にしようぜ、官房長は仁左衛門さんで
お願いします、ラブリンは犯人役で出して欲しいな
>>236 死刑を執行する時、執行の合図にベル(ブザー)を鳴らして3つ
並んだボタンをそれぞれの執行人が同時に押して、誰のボタンが
実際に執行したのがわからないようになっている
皆川次長検事が浅倉を殺す(私刑にする)合図として火事が
発生したように騒ぎを起こして、その間に私刑執行させたから
火災警報器の赤いベルを死刑執行時の合図とかけているんだと思う
>>236 当時も言われてたと思うけど、あれが浅倉への罰でも
あったんじゃないかと思う
元のままの浅倉だと死刑も平気な顔で迎えそうだが、
なぜ自分が殺されるのかもわからない(ある意味彼が殺して
きた被害者たちと同じ)状況で絶望して死んでいくわけだから
>>253 はなちゃん、かわいかったね。
今日の高そうな猫も右京さんに似合うと思うw
相棒は科警研は2回(ウィルスと炭疽菌)でてるけど、科捜研がでたことはあったっけ?
長く続ける気がないなら水谷と同世代でもありだな
>>260 はなちゃんも今日のネコも可愛かった!
相棒で科捜研は米沢さんのセリフには時々出て来るけど、どうかねぇ?
及川が卒業コメントで「壁にぶつかったら、相談しにおいで」って
言ってるし、新相棒は及川より後輩の若い男だと思う
じゃあもうガクトでいいやw
全体的に加齢臭がキツイから新相棒は若い人でいいと思う
ジャニとかはいらんが
>>249”特命係を卒業”して、「臨場」の倉石さんの部下に配属される神戸くん。
遺体を直視出来るまで、倉石さんにしごかれる神戸くん…。
まさかの官房長が生き返って新相棒にw
ユイカが刑事になるのを待とう
>>263 でも確か続けて「…でもすごい年上だったりして(笑)」とも言ってたぞ
そういやあのヒキニート絵うまかったよね
絵が好きで今後美術学校とか専門学校に行くかと思ったけど
そこはさすが相棒視聴者に現実を叩きつけたわ
>>259 「俺の命は俺のものだ、俺の自由にする」って遺書残して
崖から飛び降りたけど、それなら浅倉に殺された被害者達の
命も被害者のものであるはずなのに、浅倉は自分のトラウマを
埋める形で他人の命を勝手に奪って殺してきた訳だしね
俺、恐ろしいことに思い当たっちまった…
「新相棒オーディション」とか、やるんじゃないかな…
273 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/09(木) 23:59:42.50 ID:hG9W9tJ70
Q・相棒セレクションを作る事になりました。亀山薫side、神戸尊sideを各4話収録予定です。さてどのタイトルにすればよいでしょう? (配点15)
神戸尊sideはSPばっかりになりそうだw
>>273 くだらないから、これで終りね。
刑事が警官を殺した!?
特命最後の事件
ベラドンナ特命係復活
レベル4
特命
神の憂鬱
劇場版U
ピエロ
サイゾーはどんだけ水嶋ヒロを相棒にしたいんだよw
亀が止めた時も
新相棒は水嶋ヒロ・小栗旬・向井理の候補の中で水嶋が最有力!
みたいな糞記事書いてたよな
>>273 神戸はミスグリーン、神の憂鬱、暴発、ピエロとかか
亀山は…沢山あって選べん
SP除くと「ミスグリーン」「暴発」は鉄板として、後は嘘つき少年の話と何だろ
>>278 嘘つき少年は通報者。SP除くならSPYかな
特命おもしろかったなー
SP以外だと、SPYの神戸が好きなんだが。
大河内回の印象が強いが、ああいう場面でも
スパイじゃないよって動揺見せずにしらを切りとおせるの凄いと思った。
あーあー、SPYは確かにいいね
>>273 三代目予想より楽しいのでのってみる。
亀山side
・バベル ・サザンカ ・白い罠 ・Wの悲喜劇
神戸side
・ピエロ ・特命 ・神の憂鬱 ・暴発
SPY結構好きだ
>>276 それ以前に今シーズンで終わるとか妄想ぶちまけてたけどな>サイゾー
裏すらロクに取れないのに記事書くとか馬鹿のする仕事
こんなんでも金もらってるんだろうから気楽だわな
水嶋ヒロが芸能界干されてるってのがまずガセだしw
>>276 そうなんだ。サイゾーのライターって楽そうな仕事だ。
>>284 いいね!亀時代は単純に作品数が多くて迷うな〜・・
神戸side、個人的にはミスグリーンも入れたいだがなぁ・・・
あの話で神戸の優しさが感じられたので。しかしどれも外せないw
みんなよくホイホイとタイトル出てくるな
ってか、誰も、凶器がペットボトルだったのは違和感ないのか?
冷凍イカほどじゃなかったが、冷凍ペットも十分俺的には笑撃だったんだがw
亀山編もSP(1時間でも続き物のヤツも)除くとすると
目撃者、ありふれた殺人、裏切者、仮面の告白
かな。亀山時代編っていうか、亀山のキャラのいいところが前面に出てるやつで。
スペシャルファンミーティングあたってしもうた。
仕事休めるかしら、しかも広島から・・・。
>>291 話の流れ的に違和感なくペットボトルでオケだと思う
>>291 犯人に殺すつもりがなかったし足にヒビ入ってムカついた経験もあったし、特には
この流れで聞いてみたいんだが、イカ、ラムネ、便器に相当する話を
神戸編で選ぶとしたら何になるだろう。個人的には
ボーダーライン、オーベルジュ、田ッキーは突き抜けてたと思う
とりあえず1シーズンは2人追加して特命をトリオにしてみたらどうだろう
右京も含め、いらない1人を次のシーズンで切ればいい
>>276 サイゾーは水嶋ヒロが相棒になるまで書き続けるんだろうなぁw
そういえば「ピエロ」が最終回だって堂々と書いてたのもサイゾーだったな
>>299 暇課長と三浦さん来るのかうらやま
しかしラムネいないのは残念だ
神戸登場回から見直している。
おかげで少し落ち着いてきた。
登場時はええミッチー大丈夫?な感じだったのに、
三年でよくここまで惜しまれるキャラになったよ。
もう少し見たかったけど。
亀山
・最後の灯り
・殺してくれとアイツは言った
・ピルイーター
・せんみつ
神戸
・ミス・グリーンの秘密
・鶏と牛刀
・SPY
・監察対象 杉下右京
あえてスペシャルを抜かしてみた。
神戸やめるのかよおおお
0.1%の微上げおめでとうw
「釣れた釣れた」「計算通り」「こっちの思うツボ」と言えなくて残念だったね
いい加減目醒ませよ大馬鹿野郎ども
制作スタッフには「ファンを馬鹿にするな」と言いたいな。
新鮮さがどうのとかいう前に、脚本を練って欲しいよね。
今シーズン、同窓会するより相棒間の距離を描くような話をもっとみたかったよ。
昨日放送中の実況は8スレまでいって
盛り上ってたのに、視聴率は変わらないんだな
>>306 ここは視スレじゃないので、そういう話をしたけりゃそこでやれ
>>309 実況速度と視聴率とか売り上げに強い相関はない
例えば、とある30分アニメでは実況スレが16ぐらいいった回があったけどDVDの売り上げは別に普通だった
>>306 どっちかっていうと上がらなくて安心した人のほうが多いんじゃねーのここは
これで視聴率上がったりして制作が味しめるとかマジ勘弁だわ
>>311 まふ実況なんてのはツッコミどころ満載だったりすると爆発的に伸びるしな
神戸初登場時はスレが拒否反応であふれかえっていたことを
俺はしっかりと覚えているよw
>>311 エヴァの映画をテレビでやった時なんか鯖が落ちたけど
視聴率は普通だったしなぁ
>>309 そんなに行ったのかw
どこの部分でそんなに盛り上がってたの?
しかし今期は15%ギリギリが多くてハラハラするわ。せめて16〜17辺りで落ち着いて欲しい。
まあその15%ギリギリにしたって、シーズン3ではぬっくんが頭撃ち抜かれた回しか越えてないんだから、贅沢なのかも知れんが。
>>319 「犯人見たかも」っていうヒッキーの書き込みはなかったのか
>>319 ネタじゃなくほんとに引きこもり多いんだな、2って
ボーダーラインの時も色んなやつがここに押しかけて愚痴と人生相談始めてたし
犯人の主婦はどうやって引きこもりを襲う事ができたんだ?
深夜にコンビニに出かけるってこと知らないよね?
ずっと家の前で見張ってた訳でもないだろうし
来週、神戸の心が動くみたいねー・・・ラストに向けて(;;)
>>323 深夜にファミレス通いする主婦
深夜にコンビニ通いするヒキ
近所だし見かけてても不思議じゃない気もする
だけど犯人見たかも知れないのに
深夜に一人でコンビニに行くヒキの度胸凄い
亀の時にシーズン開始前から降板分かってたのに去り方が唐突過ぎたから
神戸はラストまでの残りで色々掘り下げて欲しいけど…
亀の時に(ry
神戸も唐突に去っていきそうで怖い
>>314 自分は神戸を見た途端に馴染んだw
まさに「いい人選でしたね」でワクワクしたよ。
「特命」は話自体も面白かったしね。
>>325 見かけても何時も深夜だし、何処の誰で行動時間まで解ってるのかと考えるとすごい確率な気もするけど
>だけど犯人見たかも知れないのに
>深夜に一人でコンビニに行くヒキの度胸凄
これは思ったわ。まさか引き篭もりが囮?と勘違いした
米沢が相原にかして股貸しされた落語のCDって実際に出てるヤツ?
今卒業というのはアリだと思った。
「相棒」にとっても及川にとっても良いと思う。
神戸が嫌いなのではなく、勿体ない事をしてきたと思う。
何か神戸という設定を生かしきれていないんじゃないかと。
最近も小ネタでは効いているがお客様っぽいし。
もっと人物像とか過去や背景からくる人柄等掘り下げてほしかった。
>>330 S1で逮捕された人のだから違う
が、話(火事息子)自体は存在する話
最終回はこれから撮影なんだね。
神戸の行く末についてファンの予想が当たってたら
結末変えられちゃったりするんじゃないかと心配になってきた。
3件の通り魔は鮮やかに後頭部を一撃だったのに
あの青年のときだけへっぴり腰で腕あたりをペシって感じだったのが軽く萎えた
あんな程度じゃ報復になりゃしないし、余裕で顔バレするだろw
>>332 CDの落語家がS1で犯人だったってこと?
特命はおもしろかったよなー
話もそうだし神戸いいじゃんと思った
亀山交代で泣いていたうちの母親も
右京とイヤミを言い合ったり
乱暴な運転して嫌がられている神戸を見て
いい!面白い!と大喜びしていた記憶
>>335 そう。S1-3話「秘密の元アイドル妻」の。
>>334 最初の3件は相手女だったけど
今度は相手男で背も高いしビミョーにやりにくかったんだろう
>>326 細々した事件を解決しつつも、シーズン通して伏線貼っといてくれたら良かったのにな。とってつけでも。
でも、もっと唐突になるかと思ったが次週から神戸が動き出すなら悪くないな、と思った
予告のあの状態を経て、次の週に普通に小話やることは流石に無いだろw
ちなみにラムネ出演は本当に来週だけ?
ラムネなしで警察内部と神戸卒業と最終回やるのはなんだかなあ
>>334 目撃者に対しては、他の被害者みたいな八つ当たり的動機じゃなくて、脅しかける目的と解釈した。
お前が見たって知ってるよ、みたいな。
どハマリした某ドラマが終わって年末まで腑抜けてたら、ピエロが面白くてまだ相棒があったよ!と浮上したとこだったので、神戸卒業はかなりツライわ〜
にしても「小野田の後釜どうするんだ」という話は劇場2以降ずっと出てたけど
神戸が警察庁に行ってそこそこ偉いポジションに付けば
「右京と以前組んだことがあって、右京の力を認めているが完全に同調するわけではなく、
上にもそこそこ顔が利いて、組織絡みの面倒事をこっそり持ち込んでくる人」
という、いい具合の後釜になるんだよな
もちろん神戸は官房長クラスまで偉くはなれないから政治がらみの話とかは作りづらいままだろうけど
神戸in警察庁はキャラクターとしてはかなり便利じゃないかと思う
>>340 「脅すつもりだった」的なことは言ってたね
>>340 「ピエロ」は神戸の良さも活かされていた。
他のレギュラー陣も生き生きしていたし。
>>339 >ラムネなしで警察内部と神戸卒業と最終回やるのはなんだかなあ
ちょっと信じられないな・・・。どうなってるんだろう。
>>341 大河内を警察庁に戻してやるという手もあるのでは
確か警察庁から警視庁に出向してる設定だったよな?
キャリアだし神戸より上に行ける人材ではある
神戸ほど人の間を上手く立ち回れるかどうかは別として
警察内の人事については全く分からんが
大河内はいつまで警視庁にいるのだろう、と微妙に気になっている
テープを入れ替えて、録画の予約をお忘れなく(´・ω・`)
【放送日時】 2012年2月10日(金) 午後5:30〜7:54
【作品名】 「相棒8スペシャル特命係、西へ!死体が握っていた数字と、消えた幻の茶器の謎…」
【概要】 420年前の千利休の死に関係する殺人事件が東京で発生!?謎を追って右京(水谷豊)と尊(及川光博)は京都へ!
二人の前に突然、尊の元恋人・唯子(檀れい)が現れる!京都で遭遇した新たな謎とは!
【出演】 水谷豊・及川光博・益戸育江・岸部一徳ほか
>>319 d!
実況でも自分語りやるヤツいるのかw
>>341 >政治がらみの話とかは作りづらいままだろうけど
多少強引でも、江嶋議員みたいに昔、研修で知り合った、とかいう理由で
政治家と関連付けられなくもないかな。
神戸が警察庁にいれば、今度は逆に神戸が右京さんに捜査を依頼する、って
図式もありだと思う。
>>346 お、サンクス
利休をHVで撮りなおせるチャンスだわ
>>340>>342 作中でもそう言ってたけど、にしても弱すぎねって思った
バッチリ顔見られたし、相手がもし反撃する気だったら軽く捻られてそうだったw
>>346 2月10日って今日か・・。神戸卒業報道以来頭がぶっとんでる。
このときには官房長もたまきさんもいたのね。
来シーズンの前に劇場版2をTVでやるんじゃないかと思ったんだが、
そのときには殉職の官房長はもちろんだけど、神戸もたまきさんも
いないんだと思うと愕然。なんかもう違うドラマだ。
>>341 そうなったら小野田殉職と神戸卒業どちらも受け入れられるな
神戸を評価してた渡辺はS8の時点で警視監だから今頃は官房長や局長になってるかもしれない
神戸だけで無理な時はラムネや渡辺を巻き込めば政治絡みの話とかも出来るんじゃないかな
江嶋議員が今になって効いてくるー?w だとしたら愛ちゃんGJなんだがな。
いや、それが無くても、愛ちゃんには感謝してる(´;ω;`)
まぁ、警察庁に戻るのがベストだと思ってるけど。
>>346 サンキュッ
明日はいい天気だよな?悪天候で画面乱れるとかないよな?
利休をSDかMN30で録り直すチャンスだorz
>>346 BS朝日ってのが抜けてますよ
録画してたの、やっと見た
ウザイという意見が多かったけど、自分は陣川君の方が苦手だ・・・
ただ、映画版で犯罪被害者になってるというのに、そういうエピソードが感じられないキャラ設定は頂けないなぁ
今週のは
「僕より相原さんを選んだ理由」とか、最後の握手でまた来てねとか、なんかわざとらしくて嫌だった。
相原次期相棒?と騒いで欲しいのがミエミエで。
官房長がいない状態で続いていることへの違和感がずっと消えない
官房長が後見人としているからこそ特命係なんておかしな部署が存在しえるわけで
まぁ神戸が新相棒と交代するくだりで後釜も登場してくるのかもしれんが
相原が来た裏の理由があとでわかると思ったけど
そんなことは、まったくなかった。
警視庁刑事部臨時付特命係組織犯罪対策部組織犯罪対策第5課内
>>355 ウチのオカンが見事にノセられて終了後から大騒ぎしてるわ
あれは絶対伏線だと言い張ってうるさいうるさいww
質問サイトなんかもノセられたヤツで溢れかえってるね
シーズン7であれだけ釣られまくったのを忘れたのか、
それとも知らない世代なのか判らんがw
>>354 そういや相原は被害者遺族なんだね。
だから増える被害者にじっとしていられなかったのか。
>>355 あぁ、その辺のシーンはものすごくあざとかったな
突然の神戸卒業発表でできた心の傷にさらに塩を塗られるような感じだった
>>355 映画での相原がいいとこなしだったから少しは使えるとフォローしただけの気もするけどね。
>>341 神戸の特命卒業が決まったのは2010年の秋、というのが本当なら
ちょうど劇場版2撮り終わった頃だからつじつまは合うんだよな〜
ただ相棒製作陣がそんな先のことまで話作ってるだろうかという疑問がどうしても…w
>>336 あの亀山の後で神戸の投入は神だった
ミッチーという人選も含めて
今回もあんなふうに「いい人選」の新相棒になるんだろうか
今回亀山以上に神戸の使い捨て感半端ないから
わざわざ卒業させて投入する人選はハードル上がる
それとは別にここの意見見てたら
神戸は特命より警察庁の方がドラマ的に役に立ちそうだw
このシーズン10の出来がよければ「3年契約」にも皆納得したのにな
神戸に「俺、特命に要らなくね?」と思わせる為のtenだったとしか。
卒業するなら卒業するで、ちゃんとそこに向けて作って欲しかった
脚本家たちが打ち合わせしてないって何よ。馬鹿にしてんのか?
劇場版2で水谷が上機嫌でゾーンに入ったゾーンに入ったと繰り返していた時に、
及川が「ゾーンて何だよ?わけわかんねえw最近この人ゾーンばっか言ってるんですよ 」
みたいなことを言ってて 、オイオイやばいんじゃないの?
ご機嫌の所に水をさす様な言い方をして…と心配してたんだが、
やっぱあの時ムカついてたんだろうな
丁度その頃クビが決まったってことだもんな
>>369 週刊誌のネタに釣られてなんでこう不仲説を煽りたいんだろう
本人らが堂々とネタにしてメールのやりとりしてるくらいなのに
アホ週刊誌は妻子捨てて不倫してそれも捨てて再婚するような屑・石橋と水谷豊が親友だってことスラ知らないアホですからw
いや、週刊誌のネタになってたんだ?知らなかった
当時リアルタイムで見ていて本当に気にかかったから覚えてただけなんだが
373 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/10(金) 03:25:15.16 ID:qPGBPJtzO
>>369その試写会の時にはもう卒業は決まってたんだよ
その試写会で劇場版Vの予定は?って聞かれた水谷さんが微妙な回答してたのは尊の卒業が決まってたからかなって思った
水谷豊は天然なんだよ
自分の周りも週刊誌ネタ見て
「水谷豊どんだけえらぶってんだ」みたいな意見多くて参る。
相棒にそんなに興味なかったら中吊り見て、
へーなるほどそうなんだ、ってなるみたい。
>>369その試写会の時にはもう卒業のことは決まってたんじゃ
スマン
シリーズ終わっても年に2回くらいのSPと映画があればいいや
379 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/10(金) 03:45:58.75 ID:qyA33nPx0
>>368 バカにしてんだよ
緻密さがどこにもない 行き当たりばったり
警察内部よりテレ朝内部の闇のが問題だろw
上からの圧力気にして目先の視聴率に必死
いい作品作ろうなんて気持ちは今やどこにもない
神採用の及川をこんな風に使い捨てといて
新鮮味がどうのって気分悪いわ
週刊誌なんて東スポ以下
何故分からないのか……
ずっと同じ人がやるのも愛着がわいていいし
反対に、色んな人に変わるのもマンネリ解消で楽しい
いろんな人に変わるのなら相棒というコンセプトが合わない
>>344 ああそれから例の涙目で覚悟のシーンになるんですな
いやいやラムネには警察庁に戻るくらいにしていただきたい
しかし、ヒラPブログのコメント欄、更新されてないね。
大爆発しちゃって載せきれないのか、はたまた別の理由か……。
385 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/10(金) 04:07:41.52 ID:qyA33nPx0
>>381 じゃあタイトルもコロコロ変えようぜ
マンネリ解消で
特命係長・杉下右京とかきょうの相棒とか
ついでに時間帯も変えようぜ
土ワイ枠あたりがいいんじゃね
マンネリとか打ち切りなるくらいなら
絶えず色々変えたほうがいいもんな
>>384 予想外に否定的なのが多すぎて選ぶのに悩んでるんだろ
最初ミッチーに決まった時は亀厨がすげー叩いてたけど
実際ふた開けてみたら予想外にハマってたもんね
それでついこの前の元旦スペシャルとギムレットを続けて見せられて
ついに相棒だな
って思ってたところに新相棒だもんなぁ
ガックシってのはみんな思ってるよね
>>387 むしろ相棒交代がうまく行ったことで自信持っちゃったんだろうなぁ、製作陣。
で、あれをまたやろうと。
最近ただでさえ迷走気味なのに、大丈夫?
またツンツン右京さんから始まってだんだん慣れていくのをやるだけだったらつまんねえな…
>>389 変化が欲しいよねえ
神戸がSPYだったんだし今度も
>>386 本当に「否定的な意見は予想外だた((((;゚Д゚))))gkbr」と思ってたら、
スタッフ\(^o^)/オワタ だよなぁw
右京さん一回伝票つかみ損ねた?
まぁ最近大人の事情や調子こいてる作り手側の思惑と
視聴者の望んでる相棒との乖離が酷すぎるからなー
離れるファンいるだろうね
自分はまだ諦めきれないから神戸卒業までの流れと新相棒を見極めたい
>>387 自分亀厨だったよ
だからこそ神戸が勿体ないというか残念
役者にキャラ設定丸投げ、契約期限があるにも関わらずtenの過去キャラ祭にこのタイミングでの会見
なにより一番もやっとしたのは「新鮮ry〜」
相棒の俳優好きだからドラマ見てるけどまぁ要は公式いい加減にしろ
395 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/10(金) 05:16:01.32 ID:qyA33nPx0
>>391 太陽にほえろの時代じゃあるまいし
現代の視聴者は目が肥えてるってのに
今時殉職や突然の降板発表で耳目をひこうなんて
ブラフじゃなくて本気だったら終わりだね
>>369 水谷豊は軽口が通じない人となりをしてるからなあ
及川も息苦しいのか最近はとみに精彩失ってたし、本人の為にもこれでよかったのやもしれん
>>394 公式のやり方はムカつく
「新鮮」はないよね、亀のときの「リアリティー」も酷かったけど
じゃあ観なければいいんだが、まだトリオもいるし暇課長もいるしなぁ
右京の相棒が誰に代わっても、右京の本当の相棒は小野田だ、という
言葉にできない緊張感が小野田が出てこない回でもあった
確か、相棒というドラマをテレビドラマの枠に収まるものではなく、テレビ
ドラマでありながら映画であるようなスケール感が欲しかったという
須藤Pの意見と、右京が唯一敵わない相手が一人いた方が面白みが
出るという望みが一致して、映画的なスケールを持った岸部一徳に
右京と因縁がある小野田官房長という役を依頼したんだったはず
その小野田がいなくなってしまった今の右京はもう、捜査のために
首相官邸にも入る事もできなくなった一介の刑事
ただ天才というだけで、もう二度と双頭の悪魔やサザンカや黙示録の
ような深かったり、大きな事件の話は今の相棒にはできない
これからの右京は相棒を適当に変えながら小さな事件を解決していくだけ
制作陣の最大の失敗は小野田官房長を殺してしまった事
399 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/10(金) 05:27:05.76 ID:qyA33nPx0
>>393 俺もう録画でもあんま見る気しないよ
神戸の後は多分スルー ドラマの内容と制作陣にあきれた
神戸以外も扱いがいい加減すぎじゃね?
トリオ・ラムネ・暇課長・米沢に何かあったら相棒終わるのに
キャラのブレがひどい
ハラハラと信用失墜の違いもわからんのかね
迷いながら惰性で見てる感じ
それは決してマンネリとか新鮮さがないからではなく
好きだった相棒がどんどん失われてるからだよ
脚本のwktk感や親しみある登場人物など
入れ替えるんじゃなくて掘り下げてほしいとなぜ分からん
>>398 双頭の悪魔の時も杉下は勝手に取り調べ室に入ってきた訳だし
小野田がいないとできない話なんかないでしょう
あと853もそうだけど須藤がやりたいのは催眠術とか爆弾マギーみたいにエキストラや車両が多く
空撮とか画面で見せる演出であって
物語背景が国家的とか007とかモンスターとかそういう事じゃあないと思うよ
402 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/10(金) 06:05:59.78 ID:qyA33nPx0
>>400 失われてるからってのはわかる気がする
良かった時代を知ってるだけでなく今でもたまに光る脚本あるから
余計悔しい時があるよ、なんであれに触発されないのかって
愛ちゃんよくモチベーション保ててると感心する
自力で掘り下げない公式って…存在意義がわかんねえわ
403 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/10(金) 06:20:32.22 ID:lJmLFfvU0
>>258 すばらしい解説。ありがとう
>>259 >>271 浅見じゃなくて浅倉だったわ、スマソ。
いいやつに戻ったから亀山の浅倉に対する友情が際立った印象でもあったね。
まだまだ神戸の相棒見たかったよ
どうして降ろされたんだ
405 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/10(金) 06:28:15.06 ID:TN+KkIJT0
冒頭で3人が特命課の事務所で何か話してるとき後ろの部屋から
怪訝そうな様子でずっと中の様子うかがってた2人組って一体何者なんだ
406 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/10(金) 06:30:51.16 ID:hOdpjzUA0
>>398 岸部は自分から降板を申し出たんだよ。
タイガース復活ツアーに集中したかったから。
>>405 悪いことは言わないからプレシーズンから一気見してこい
自分も神戸卒業にモヤモヤして、制作にガッカリした一人だけど、
まさかの親相棒に突如キムタクが来たら大爆笑するww
決して望む訳ではないが、爆死ww
それぐらいのぶっ飛びのキャスティングでないと次のシーズンは
納得できないかもしれない。
>>352 ノンキャリの神戸がギブアンドテイクの手駒として特命を利用する展開だったら燃えるんだけどなー。
もちろん黙って利用されるわけのない右京さんも込みで。
神戸を右京さんとつるむ警察庁の男にして、昔の右京さんみたいな曲者若手官僚を特命送りにし、
右京さんのもとで捜査のノウハウを学ばせる
→右京さん定年で曲者官僚が残った特命に、ヘマした熱血刑事が送られてくる最終回みたいな。
及川だって自分から辞めたいって言ったんじゃないの?
他の役や音楽活動もしたいだろうし。
412 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/10(金) 08:22:26.62 ID:tkNEzrh+0
今日も1日1ボーダーライン
右京さんの能力を警視庁側や警察庁の幹部クラス(ウッチー除く)は高く評価してる。
だったら、今までの功績を認めて3階級特進で警視長にして特命係を去って神戸と
他の人で切り盛りすればいいよ。出世しても興味のある事件に首突っ込む。
特命係じゃなくても、右京さんは勝手に捜査してる過去回があるし。何だかんだで
組織人として不適格の烙印押されて、最後に特命に戻ってきて定年迎え、
たまきさんや亀山夫妻の待つサルウィンに旅立つでもいいんじゃないか。
>>411 アルバム制作以外は普通に音楽活動はしてたみたいだし
相棒辞めたら他の俳優仕事入れられるけど、インタ他の印象から任された仕事はやり通す人な気がする
「簡単に言うと盛り上がるから」発言見ても
やっぱりあらかじめ契約期間が決まってて視聴率如何で最終決定した感じがする
萩原は嫌いな役者だからどうしようかと思ったが録画して観てみた
嫌いだから観てても集中できなくて、なんだかなあと思いながら観終わり
2ちゃんでレス読んで、ウザいとのレスが多く、自分と同じ感想だなと思った
新相棒候補に萩原とかのレスもあり、ふざけんなとも思った
でも、今日の朝もう一度観なおしてみたが、なんか役の相原として見れたからか
なかなか面白く感じた
一度目に観終わった後は即効削除しようと思っていたが、BDに残そうと決めた
もう一度観なおすのも悪くないな
水島ヒロで内定だそうだがキャラは神戸と変わらないんだろうな
>>413 右京は組織の人間として使うとその才能に絶望して人が辞めていく、神戸の上司だった人は
才能だけを利用できるようにああいうポストを考えてたわけで、警視長にしたらそれだけで
めちゃくちゃになるだろうw
水嶋なら見なくなる人続出だろうな。
奥さんの絢香嫌ってるひとも多いし。
一昨晩(放映後)〜昨日の世論(笑)動向から、相原で決定ぽいね
・ネット上賛否あるが、誰がきてもアンチはいる。否定一色という訳でもなし
・役者・萩原聖人の演技力についての批判なし
・むしろ否定しているのは、「相原」というキャラのウザさ
・これは脚本で、「相原の意外な一面」というの出せば解決する
もう、決まりだろ
>>417 相棒なのに相棒の意味のない話しに成り下がっているんだから
メチャクチャでもいいじゃないか。リアリティーより新鮮味ですよ!
今までになり新鮮はストーリーと設定で盛り返しますよ!と心にも
ない事を書いてみた。
リアリティーの次は新鮮味が命なんでしょ。
意表をつくキャストを、って言ってて相原とか前から噂がある水嶋とかだったら拍子抜け。
それより最終回がどうなるか気になる。
あとは最終回に向けてのFRP(顔認証システム)の扱いだな。神戸が
円満に異動するにはアレしかあるまい
水嶋ヒロだった場合、今よりひどくなった時に新相棒に代えるかどうかで水谷さんがプッシュしたっていう噂の真偽の判定が出来るね。
神戸は偽証の件を考えたら異動じゃなく
警察やめたほうがすっきりすると思うけどな
栄転するって変だよ
426 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/10(金) 09:46:03.93 ID:s9f1Mjj50
色々オファーして断られ 最後に辿り着いたのが及川というエピ
及川で決まって結果よかったじゃないか
・
・
・
また色々オファーすればいいさ
やってしまえば前回と同じく成功するさ
なんていう安直さが透けて見えるようで製作へのガッカリ感が半端ない
なにが新鮮味だよ
官房長を殺してしまったのが痛すぎる
神戸を警察庁返り咲きで官房長のあとを引き継ぐような裏のキャラとして残して
話の幅を広げてくれ
それしかこれからの生き残りの道はないとおもう
>>425 偽証が犯罪だからって事だと右京の数々の違法行為はいいのかよって気がするし
時効も過ぎてしまってる。動機が私怨で城戸を死なせる結果になったからってことなら
今更神戸がやめようが死のうが城戸は戻ってこないからな
殺人犯の若林には罪を告白して贖罪する機会があるのに神戸にはそれすらないってのが
初回のオチだったし、むしろすっきりしないまま警察官を続けるべきなんじゃないか
芸スポ板のミッチー降板疑惑スレの20レス目でクソ噴いたwwww
やっぱりゴシップ記事なんて1%も信用しちゃならんなww
モーニングバードで映像かコメントが流れたっぽいけど見れなかった
官房長の後釜じゃなくてもいいんで警察庁に特命と関わる人作ってほしい
神戸は無理だろうからラムネが警察庁戻るとか
今のラムネだと敵みたいにはならないかもしれんけど
>>429 偶然見た
3ヶ月ぐらいこのスレ来てなくて何も知らなかったから超驚いて
久しぶりに来てしまった
神戸はシーズン9の暴発の時にキャラが立っていたのに
いつの間にかあんた誰?という風になったのは及川ではなく
脚本家がブレたせいじゃないのかな
官房長の後任的ポジは右京の同期のエリートとか出てこないかね。
警察庁入庁の席次ではお前に次いで二番だった、とかいう感じで。
まあ、今更出てきてもという感もするが。
>>426 準キャリだから警視以上に登れるのは神戸が50過ぎてからだよ。
神戸が大物の部下になって右京さんと繋がるならわかるけど。
>>434 お前、相棒みてないだろw
神戸は警視だぞ既に
亀山と神戸とこんなもやもや続きだとは
新鮮さやら盛り上げたいなら次の相棒は田ッキーで決まりだろ
右京さんが推理して犬が鼻で追うんだよ
暇課長はおやつくれる人で三浦さんには懐くんだけど伊丹には懐かない感じで
■神戸 尊(警視庁特命係員)
薫に代わる右京の現在の部下。 1970年2月1日生まれ。東京都大田区田園調布出身
1993年に中央大学法学部を卒業して警視庁入庁。その後、推薦組として警察庁
に採用される。
上層部からの「特命」により特命係及び右京が警察にとって必要かどうかを調査するため、
警察庁警備局警備企画課課長補佐の■警視■の地位から表向き「2階級降格の左遷」と
いう形で特命係に半年間限定の「潜入調査」を開始した・・・
右京さんの過去を匂わすキャラって結構少ないよね
大学時代だと棒のフランス文学先生とtenに出てきた娘の為に研究してる変人ぐらいだっけ?
あと花がいて間接的に閣下や亀監禁回の同人ぐらいしか記憶にない
あのタイミングで卒業を発表する意図が分からない
次のシーズンを見据えてるなら最後までシークレットに
しておいてインパクトを与えた方が良かったと俺は感じた
>>439 右京さんの後輩とか出てきてもいいかも
推薦組といえばラムネが察庁行きに反対した理由てなんだったんだ
キャリアの中に放り込みたくなかったのか
445 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/10(金) 10:53:40.34 ID:qqcWLEvYO
ギャバン シャリバン シャイダーみたいな関係にしたいのか製作側は?
>>443 神戸は推薦組でキャリアではないから警察庁では肩身の狭い思いを
するからと思ったからじゃない?
後から配属されてきたキャリアの部下が数年経ったら上司になる世界。
447 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/10(金) 11:10:06.37 ID:s9f1Mjj50
最終回の撮影は 会田正裕さんかー
東大卒のお勉強しかしてなさそうな世間知らずのアホみたいなのが上層部にゴロゴロしてるって日本の警察もヤバいよね。
>>439 杉下の大学時代のチェスの後輩・森島つよし居ただろ
是非、三浦さんの女房
「としこーー!」
も登場させて欲しい
前沢のおばちゃんで〜
>>451 スピンオフ劇場版二作目のネタ決まったな
>>450 この前メ〜テレで再放送していた人間消失に出て来た人だったよね
>>445 うわ、特撮好きにはわかりやすいたとえww
それだと三代目は、ええとこのボンで爽やかなイケメン…
やべぇ小泉孝太郎クルーーー!!??
「毅一」と「真人」
絵が上手いのはどっち?
>>438 神戸が法とは言え中央ってイメージが湧かない
なんかエスカレーターで慶應なイメージだわ
>>450 おぉ、昔過ぎてすっかり忘れてたw
>>454 特撮興味ないからさっぱり分からんのだが、神戸も設定的には良いとこのボンボンで爽やかイケメンなんじゃないの?
457 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/10(金) 11:43:59.97 ID:Q4B08nGe0
ID:ruKO4MG40
消えろよタコ
小泉の糞ガキも水嶋もいやだな。
結局ネットに流した噂どおりの人選しかしてないのか?
せめてこちらの意表をつく、しかも納得できるキャストを持ってきて欲しい
及川の神戸みたいなうまいことにはそうそうならないだろうが
>>456 ゴメン、特撮知らないとわかんないよね
「ええとこのボン」てのは中の人のことだよ
三代目のシャイダーを演じたのは円谷一族の御曹司、故・円谷浩だったんだ
>>452 もしスピンオフやる機会があるなら人気でいうとトリオかラムネかな
アクションありで内容が面白くなりそうなのは組対5課だけど
勝手なことを言うだけなら誰でも出来る
どうせ誰でも相棒ファンは100パーセント納得するなんて無理なんだから
水谷のお気に入り俳優で良いよ
相棒制作チームがエランドール特別賞もらったんだってね
エランドール賞って誰が選んどーる?・・・
及川の引退コメントがなんか百恵引退を彷彿させてワロタ
あれは神戸ではなくミッチー節だw
>>464 あれ水谷さんの奥様のセリフのパクりだよ
>>464 あれ、及川は水谷の嫁がやってたキャンディーズの解散を
意識してやってたようだが。
で、神戸の幕引きは
出戻り
異動
退職
殉職
のどれだ?
>466-467
そうなんだ、知らなくてスマソ。。
神戸卒業発表でできた心の傷w
きもいw
>>468 来週の予告を見ると「覚悟を決めた」と言っているので
警察を退職するのでは?
自分としては古巣の警視庁警備部に異動して欲しいな。
神戸は元々警備畑であって刑事畑ではないから。
472 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/10(金) 12:23:50.52 ID:d8wjxpcP0
ここに書き込んでる人の相当数は引きこもりなんだと思うけど
だって平日の昼間から・・・
俺はフリーターだけど
引きこもりの現役や経験者からみて、右京さんの「感度」「主観」の話はどんなふうに聞こえたんだろう?
「甘えるな!」っていうのは禁句のはずだが、いいんだろうか?
テープを入れ替えて、録画の予約をお忘れなく(´・ω・`)
地上波で録画してる人も、フルハイビジョンのこの放送は価値が高いでしょう
VHS標準でも違いは分かります!
【放送日時】 2012年2月10日(金) 午後5:30〜7:54 BS朝日
【作品名】 「相棒8スペシャル特命係、西へ!死体が握っていた数字と、消えた幻の茶器の謎…」
【概要】 420年前の千利休の死に関係する殺人事件が東京で発生!?謎を追って右京(水谷豊)と尊(及川光博)は京都へ!
二人の前に突然、尊の元恋人・唯子(檀れい)が現れる!京都で遭遇した新たな謎とは!
【出演】 水谷豊・及川光博・益戸育江・岸部一徳ほか
フルハイビジョンですお(´・ω・`)?
>>472 学生、自営業、夜勤、家事手伝い、休憩時間中のサラリーマン…
いろんな人がいると思うぞ
>>473 パナのブルーレイしか無い我が家ではどうすればいいんでしょうか?
478 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/10(金) 12:34:51.89 ID:UiYoMy5S0
>>472 たしかに平日の昼間や深夜に「書き込んでる人の相当数は引きこもり」かもしれない。
それは2ちゃん全般に云える事。
右京さんに言わせれば2ちゃんは「甘ったれの巣窟」という事か。
え?昨日は右京さんはひきこもりに優しかったじゃん
甘えるなぁーーーとか叫んでたのは萩原で
昨日じゃなかった・・・昨日録画見たのは自分w
>>472 警察官で今日が非番の人がいるかも知れないぞw
自分は自営業で本日が休業日だけど。
>>472みたいな人を見下したような奴に、よくレスするなぁ。
キミら優しいなぁ。
おお、レスありがとうございます。
俺は引きこもりを揶揄したいんではない。右京さんの「感度」や「主観」の話が新鮮で説得力があるように聞こえたんだよね
さすが相棒!って。少し感動しました。
で、引きこもり当事者や経験者の心にもあのメッセージは届くもんなんだろうか?って素朴に思ったから
>>472 足を痛めて動けない子育て中の主婦もいるかもなw
自分は昼休み中のリーマンだ
そろそろ仕事に戻らなきゃ
そういや今シーズンって雛子議員とか鹿手袋さんとか瀬戸内さんとか出たっけ?
新相棒はいつ発表なんだろ
前回は、亀山卒業はシーズン始まる数ヶ月前に発表されて、ミッチー登場は最終回ギリギリで分かったんだっけ
今回は最終回ギリギリで卒業発表だろ?
新相棒は来シーズンまで明かさないかもな
というか、新相棒が誰かさえまだ決まってないんじゃね?
いま情報が漏れるって事は有り得ないのでは
何が言いたいかというと、新相棒が水嶋ヒロというのは心からお断りだということです
>>440 お前がツッコンでるレスって「公式」の設定そのまんまじゃん
ID:9exrALp90 = ID:fMKp+lJX0 は逃亡した?
>>485 出てきてないし今季は出ないとおも
神戸辞職だけはやだなぁ
亀も辞職だったし
神の憂鬱みたいに燃えるというかいい方向にいってほしい
>>485 片山雛子、瀬戸内米蔵はシーズン9「亡霊」が最後の出演で、
鹿手袋啓介はシーズン6「悪女の証明」が最後の出演ですね。
鹿手袋啓介はもう出ないかも知れないが、片山雛子、瀬戸内米蔵は
また出るんじゃない?
検察庁に戻ってくれれば、また絡みもありうるんだけどねえ
しかし検察庁に戻るよりも右京さんと組むことを選んだんだし、それだと何か一貫性がないよね
>>490 神戸が特命係に来るまで在籍していたのは警察庁警備局警備企画課の
課長補佐であって検察庁ではない。
間違いました(´・ω・`)
493 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/10(金) 13:00:15.08 ID:cCB/uyf50
>>442 及川卒業発表してなかったら視聴率11〜13%まで下がる恐れもあった
加えて及川批判、及川退場しろ、という声が続くのを卒業発表で打ち切りたかったんだろ
視聴者はキープできたし、視聴者の興味も及川から離れて新相棒にむかってる
ホントはもっと視聴率上げたかったんだろうけどね
視聴率の関心は、杏樹>>>>>>>及川だったな
>>486 公式発表はミッチー登場回の前週の放送での次回予告
だったんだけど、その数日前にすっぱ抜かれてた。
亀の時はある種前向きな辞め方だったから作品内で右京さんも止めようが無かったけど、今回もし辞めるなら偽証の贖罪って部分が一番大きいんだろうし
それに対してなら「辞めることが責任を取ることではありませんよ。覚悟を決めて警察官として正義と向き合い続けることが贖罪になるんじゃないですかねぇ。」
みたいなことは言えるんだよなぁ(偽証自体の時効は過ぎてるわけだし
右京さんがどう反応するのかは楽しみであり怖くもある。
贖罪じゃなくて「ご栄転」なら、偽装身分の警部補から警視に戻っちゃって、
右京さんより偉くなっちゃうよ (´・ω・`)
>>495 亀と違って目的もないのに辞められたらモヤモヤなんてもんじゃないなw
警察庁はないだろうけど異動くらいにしてくれい
今日も1日1コツコツ
そうか 「神の憂鬱」 設定のとおり昇進すりゃいいのか。二人とも2階級特進
・右京 FRSセンター捜査キャップ(警視正)
・神戸 FRSセンターシステム運用チーフ(警視)
右京は形式的に併任はかかるがシステム完成がまだ先なのでしばらく特命に
とどまる
神戸 < じゃ、一足先にセンター準備室を立ち上げて、杉下さんをお待ちしますね
で最終回
神戸が監察官
ラムネが昇進して特命の後ろ盾に
ならないかな
うーん。特命にとどまると捜査一課との関係で
伊丹 < 警視正どの!
なんかしまらんな (´・ω・`)
新相棒は…蘭さんです
エランドール授賞式テレビで見たけど、神戸らしからぬ振る舞い。
すでに普通の及川光博に急速に戻ってきてるのか?
楽しそうでしたw
オマイラ、相原=萩原を叩いてるが、
相棒が、他の人に決まった時は全力で謝れよ
前回は、ドラマとしては面白い回だったろ?
公式のスタッフブログに寄せられているコメント見てて思ったんだが…
>『特命係』卒業の変更が無理なら、せめて『相澤』は卒業させないで下さい
中略
だからお願いです。ミッチーを神戸さんを『相澤』に残して
相澤って何だよ…?
>>505 携帯端末とかスマホで漢字の予測変換エンジンが当たり前になってから
多発してる(新タイプの)変換ミスw
たぶん投稿者の彼氏が相澤さんというのであろうwwww
個人情報バレバレ
神戸の遅刻について考えてみたが
やっぱり原因はs10-1の裁判お手伝いor傍聴?のためかな
んで、ラストは警察官を辞めてプロ市民となり
例の四人組を様々な手を使って追い詰める
書いてて訳わからなくなって来た
相原が少年課にいたと言ってたのは、これから過去を明かしていく伏線だと思う
>>501 杉下が警視正になったらキャリア後輩の中園参事官は杉下さん、
杉下先輩と呼ぶのかな?w
>>507 神戸は8の時から遅刻魔じゃなかったっけ
なんかしょっちゅう遅刻してるイメージがw
しかも早朝の新宿だかを歩いて死体を発見したりもするw
>>508 日に日に、新相棒=相原説が固まってきてるね
>>511 あのとき、なんでそこにいたのかの理由はわからないままだね
>>513 どうせ回収されないネタだと思うからもうラムネとアッー!でいいよ
新相棒は今シーズン登場するんだろうか
ミヤネ・・・ww
Pブログの腐女子コメントが気持ち悪ぎる!!!
2ちゃんねるの腐女子の巣窟板も今まであれだけ神戸萌えとか言ってたくせに
卒業となったら相原と米沢萌えとかで埋まっててかなりキモいぜw
あいつら結局自分たちのオナに使えりゃなんでもいいんだな。
>>503 うんなんか及川さん吹っ切れすぎw
ttp://newslounge.net/archives/9122 これ見て最後のポーズといい後ろの二人も楽しそうでワロタ
最終回はこれから撮影だよね?
やっぱりあくまで特命係卒業でなんらかの形で残りそうな気がするんだよなあ
予告で言ってた覚悟って罪を背負いつつ警察官でいる覚悟みたいな
つーか来週見た後1週相棒休みであくのがつらすぎる
そのあと3週続けて神戸卒業へ向けての展開くるのか?
神の憂鬱をリアルタイムで見てたとき、もしかして神戸がこのまま警察庁に
戻ってしまう展開になるんじゃ・・・ってハラハラしながら見てたの思い出した。
ミヤネがどうしたの?kwsk
>>519 別にいいんじゃね。
その行動力(どう表現しよう?)が、多分経済活性化に一役かってるんだよ。
世間を見てみろ、オトコは経済界からは既に「お客さん」とは思われなくなってるんだぞ。
という事で、3代目の相棒は、きっと腐女子の萌えとやらを鑑みて選考され・・・てたらすごくヤダ。
これはまさに「普通の及川光博」に戻ってるなwww
普通のミッチーだなw
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 15:01:09.02 ID:MpVrbFms0
>>524 ミヤネが相棒交代の件について寺脇さんに軽く質問
通常営業のただの及川光博www
こんなんやるのミツルギ検事だけかと。
なんか、吹っ切れてそうだね。
卒業、意外にほっとしてんのかなあ。
>>532 質問っていうか、
「相棒見てました」的なことチラッと言っただけ
寺脇さん営業スマイル
春馬もいたなw
まさにこれだw
338 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2012/02/08(水) 20:14:53.32 ID:dcRRXHXV0 [1/10]
>>334 「普通の及川光博」が既に普通でない件について…
>>532 ミヤネ屋に岸谷五朗と三浦春馬とともに登場
寺脇「はじめまして(と宮根に挨拶)」
宮根「寺脇さん!相棒の再放送観てますよ」
>>533 映画があと半年ずれていたら、みっちーのみつるぎが見れたかもしれないな。
千尋さんは嫁だしwwww
>>504 わざわざ相原=熱血で不安定というキャラを足し、神戸やトリオが迷惑するという展開にしたわけだしね
新相棒なら劇場版のジャイアン方式で汚名挽回できるだろうけど、ミスリードなら相原じゃなくて良かった的な流れになっちゃうよなあ
再登場するとしてもキャラ被ってる陣川がいる以上、マーロウとかみたいな忘れた頃に的な再登場になるんだろうか?
この写真見ても、記者会見の映像見ても、豊さんとみっちゃんて何だかんだとほのぼのムードだよなw
>>534 大人だな寺脇さん 対応心得てる
本領発揮しまくりの及川さんも分かってる人だったし どっちもいい人選だったのに公式ェ…
汚名は挽回しちゃダメ><
>>533 そりゃ肩は軽くなったんじゃないかな
まさかただの及川でこっちがホッとするとは思わんかった
あとは最終回に期待するよ神の憂鬱レベルで頼むよ製作陣
萩原聖人は殺人鬼役で出て欲しかったなあ
cureみたいな感じで
エランドール授賞式、これからやりそうなワイドショーまだあるだろうか?
見てみたいな。
不仲説の話が出るたびこの写真貼るといいかも。
ミッチーって何やっても「まあミッチーだから」で済みそうなとこが得だよね。
>>538 今のミッチーで御剣はちょっとヤダww
あと10年若ければ…
>>504 笑えて身につまされる良い回だったけど相原はめちゃくちゃ過ぎるってw
本質は間違ってないし悪い人じゃないんだろうけど頭悪すぎてなー
相原嫌いじゃないし、元少年課、米沢の相棒(でも迷惑がられてる)の不安定な人って
設定は面白いし、捜査妨害する相棒は斬新だけど、毎週はきついって。
グランドール賞の授賞式がミッチーは3回目で
「内2回は花束を渡す役だった」と言ったとか
「王子様風なポーズでお辞儀」とか
及川さんって、なかなかいいミッチーですなw
>>525 改めて見たらスゴイなこれ
指先からつま先までカンペキじゃないかw
鏡も無いのによく出来るな
>>549です
「エランドール賞」の間違い。すまんです。
>>547 以前にも言われてたが
ナルホドーを寺脇さんにすればおkじゃね?w
再放送やってたんだけど大河内さんってガチホモだったの・・・
ミッチーにも寺脇さんと同じくらいの長さは出演して欲しかったなあ
神戸はほとんどプライベートエピソードもなかったし
キャラ設定も迷走してそのままでしょ
亀と会いたいって言ってたのに会ってないし
個人的には大河内さんとのエピソードももっと見たかったしw
まだまだ書き足りてないところ一杯あるのに
選手交代で盛り上がるって理屈違うくないか
脚本家が神戸を扱いきれなかっただけじゃないのか
やめるのやっぱりやめましたに期待
そうじゃないなら亀の復帰
それもだめなら相原陣川お笑いアイドル除外で宜しく
水谷は、アメリカ人の嫁と結婚してたけど、
アメリカの永住権もってるのかな?
>>555 そうだよ
神保さんは何かのインタビューで神戸に惚れているからあれこれしたくなると解釈して演じてるそうだ
亀山を戻すのは、公式みずから降板は間違いでしたと認めることになる。
だから絶対ないでしょ。ゲストならともかく。
神戸は多面性があって面白かったのに脚本家が扱いきれなくなった印象。
単純キャラのほうが書きやすいんだろうね。
>>533 ミツルギww
そういやミツルギは某キャラからみっちゃん呼ばわりされてたなあ
>>558 神保も及川もふたりの関係についてはわからないまま演じてたんだっけ
旧知の仲ってことぐらいしか
個人的には頭脳派と肉体派の定番コンビより
神戸との関係のほうが興味深いし、相棒の扱うテーマにも合ってると思って観てた
でも結局作り手が放り投げちゃったな
残念だ
563 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/10(金) 15:47:15.27 ID:DcxixSi/0
>>561 神の憂鬱のED近くで、右京に深々と頭を下げて
「神戸尊をよろしくお願いします」
と言ってたくらいだから、さすがに「旧知の仲」だけって理解ではないだろ
演技の前提として
単なる「深い友情」なのか「もっとスゴい何かw」なのかはボカしているがw
>>561 二人共早く決めて欲しいっぽいことは対談で言ってた
結局放置のままだったけど
>>563 そういや神の憂鬱で異動拒否しちゃったんだよな。やっぱり本庁復帰はないだろうし退職だろうな
>>565 監察対象の回でニキータが「警察庁に戻ることを勧める」みたいなとこを言ってたから
芽は潰れてないんじゃない?
>>565 S9の最初で内村から戻る気無いのか聞かれてた
>>522 この記事の水谷さんの話だと。「相棒はまもなく終わろうとしています」なんて
来シーズンで相棒終わるの決まってるみたいな言い方だね。残念だな〜。
来シーズンで終わるならヘマして飛ばされた陣川か伊丹でいいな
誇り持ってる伊丹には酷だけどw
で最終回SPに亀と神戸出演で
みゆきちゃんが木内晶子に変わって終了のはみ刑事最終シリーズと同じような匂いが
571 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/10(金) 16:11:15.49 ID:9ejc6U850
神戸は卒業したら二度と出ねえよ
キモイ妄想たれながすな
はみ刑事はみゆき交代以降視聴率が急降下したからな…
まあ人情モノ路線になってからつまんなくなったのもあるけど
573 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/10(金) 16:13:13.38 ID:9ejc6U850
神戸といっしょにラムネもリストラしてくれ
>>568 そりゃあ、更にあと10年続けるのが難しいのは視聴者でも解るからね
そういう表現になるんだと思うよ
つまり後半戦に入ってるって意味であって、次で終わるって意味だと決め付けるのは
アンテナが微妙にズレてると思うw
半田健人とか……
いや、別に望んではないが
>>568 これシリーズになって10年目のtenがまもなく終わるって意味じゃないの
577 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/10(金) 16:40:57.69 ID:dy3irFxKO
>>544 ああいうのが本来の萩原だよなあ
相原はなんか合ってない、演技上手いから違和感はないけどさ
贖罪がらみで神戸が特命からどっか別のところに行くのかね?
なら、自分の不倫で間接的に女2人死に追いやったラムネはどーすんだか?
神戸見ていても、自分は沈黙を貫くのかね?
「及川光博は今期をもって特命係を卒業しますが、これからはテレビの前で毎回楽しみに観ていきたいと思います」とシリーズの今後の発展を願った。
もう出ないんですね
殉職すればいいのに
相棒8「消えた幻の茶器の謎」
って新聞に書いてあって何の話かと一瞬分からなかった
>>570 >>572 はみだし刑事の視聴率が落ちていったのは、兵吾がみゆきに自分が父親だって名乗る、
物語上の一番の山場を終えちゃったからでしょ。
みゆきが木内晶子に代わってからは、「アンフェア」や「ダーティ・ママ」書いている秦建日子に
連投させて新人刑事との恋愛路線を押し出そうとしたり、迷走してたし。
>>576 あ、そっか、そう取るほうが自然だね
俺のアンテナもズレてたかw