NHK連続テレビ小説「カーネーション」Part51
★岸和田 小原家
小原糸子/尾野真千子
小原善作/小林薫 小原千代/麻生祐未 小原ハル/正司照枝
小原静子/柳生みゆ 小原清子/眞木めい→坂口あずさ 小原光子/吉田葵依→杉岡詩織
川本(小原)勝/駿河太郎
小原優子/瀬尾真優→花田優里音 小原直子/二宮星
★神戸 松坂家
松坂清三郎/宝田明 松坂貞子/十朱幸代
松坂正一/田中隆三 松坂絹江/押谷かおり 松坂勇/渡辺大知
★安岡家
安岡勘助/尾上寛之 安岡泰蔵/須賀貴匡 安岡玉枝/濱田マリ 安岡八重子/田丸麻紀
★吉田家
吉田奈津/栗山千明
吉田克一/鍋島浩 吉田志津/梅田千絵 吉田康夫/真鍋拓 トメ子/西川かの子
★岸和田の人々
木之元栄作/甲本雅裕 木之元節子/西村亜矢子 木岡保男/上杉祥三 木岡美代/飯島順子
奥中宗次郎/小松健悦 神宮寺源蔵/石田太郎 源蔵の娘/酒井藍
★オハラ洋装店
昌子/玄覺悠子 りん/大谷澪 幸子/高田真衣 トメ/吉沢紗那
★桝谷パッチ店
桝谷幸吉/トミーズ雅 桝谷さよ/一木美貴子
坂本/金谷克海 田中/湯浅崇 岡村/河野智宏 山口/中村大輝
★糸子に関わる人々
根岸良子/財前直見 花村喜一/國村隼 長谷ヤス子/中村美律子
中村春太郎/小泉孝太郎 サエ/黒谷友香 佐藤平吉/久野雅弘
駒子/宮嶋麻衣 坂崎/小堀正博
紳士服ロイヤル店主/団時朗 末松商店店主/板尾創路
澤田/三島ゆり子 裁縫の教師/神宇知薫
★糸子幼少期
小原糸子/二宮星
小原静子/荒田悠良 小原清子/村上凜 小原光子/花田鼓
松坂勇/大八木凱斗
安岡勘助/吉岡竜輝 吉田奈津/高須瑠香 佐藤平吉/木村風太
小学校教師/桂茶がま
【ドラマガイド・ノベライズ】
NHKドラマ・ガイド 連続テレビ小説「カーネーション」
作:渡辺あや
製作協力:NHKドラマ制作班
112ページ(内カラー64ページ)
定価:1155円
ノベライズ 連続テレビ小説「カーネーション」上
作:渡辺あや ライター:豊田美加
272ページ(第1〜11週までの内容を収載予定)
定価:1365円
※ノベライズ下巻は2012年2月発売予定
小原糸子 小年表
1913年(大正2年) 岸和田に生まれる
一生糸に関わる仕事に就けるようにと「糸子」と命名
1924年(大正13年) 9月、だんじり祭に参加する父を見送る(第1話)
1925年(大正14年) 正月、神戸の祖父宅で見たドレスを気に入り
その後生まれて初めての服(アッパッパ)を自作する
1927年(昭和2年) 枡谷パッチ店でミシンを目にする
9月、枡谷パッチ店で働き始める
1930年(昭和5年) 不況のため枡谷パッチ店を解雇される
根岸先生から洋裁の基礎を教わる
1932年(昭和7年) 12月、心斎橋百貨店から制服20着を受注、翌年1月2日納品
1933年(昭和8年) 春、一晩でパッチ100枚作る、駒子にワンピースを作る
紳士服ロイヤルに就職し川本勝と出会う
夏、サエにイブニングドレスを作る、立体裁断を始める
秋、紳士服ロイヤルを辞め、生地屋の末松商店に就職
1934年(昭和9年) ハルと二人暮らしを始める
春、小原洋裁店開店
11月4日、吉田屋で川本勝と祝言を挙げる
1937年(昭和12年) 初春、長女「優子」誕生
<地域別週間最高視聴率(名古=名古屋、北九=北部九州)>
____________________________________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台
第01週(10/03〜10/08) 17.4___17.2___19.1___18.5___18.9___**.* 「あこがれ」(演出:田中健二)
第02週(10/10〜10/15) 18.5___17.3___19.6___16.9___19.0___**.* 「運命を開く」(演出:田中健二)
第03週(10/17〜10/22) 17.9___17.9___19.9___19.5___19.6___**.* 「熱い思い」(演出:末永創)
第04週(10/24〜10/29) 19.2___17.7___19.4___20.3___20.7___25.3 「誇り」(演出:末永創)
第05週(10/31〜11/05) 18.6___20.4___20.9___20.7___19.5___**.* 「私を見て」(演出:田中健二)
第06週(11/07〜11/12) 19.7___20.0___21.1___18.2___20.9___**.* 「乙女の真心」(演出:安達もじり)
第07週(11/14〜11/19) 19.6___21.1___20.6___19.7___19.4___**.* 「移りゆく日々」(演出:安達もじり)
第08週(11/21〜11/26) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「果報者」(演出:田中健二)
早く成人3姉妹発表しないかな
ひとりは岸和田プロレス女優かな
>>1 BKになると湧いてくる蛆虫の特徴
・とにかく絶賛しまくる
・前作(AK)と比較し、それらを貶す事で今作を持ち上げる
・褒めるところが見当たらない場合、子役を異常に褒め称える
・方言の話しをしたがる
・現地民以外には理解不能な地域密着の話をしたがる
・自分は○○住民だけど、、、という自己紹介
・関西弁で書込みたがる
・批判的な意見は一切受け入れず好戦的に噛み付いてくる
荒らしのID:EY+EGnpE0さん
オハラ洋装店の新キャラに期待
今週になって急に糸子の言動に違和感を感じ出して、スッと冷めてしまった
おひさまの悪夢再びになりそうで怖い
今まで大好きだっただけにすぐに離れたくはないけど、来週も同じ違和感を感じるようなら見切りを着けるかも
今週は尺合わせ構成がだめだな
看板は先週で終わらせるべきだし2年後は来週からでいい
その看板も取り替えるの早すぎだろ
>>15 渡辺あやはそんなぬるっとした本書かないわ
祝言のシーンだって糸子の涙でつづくが出るとか、そんなことしない
しかし、「マサルさん」て呼び方が全然似合ってないな。
やっぱり糸子だったら「マサル!」だろ。
それか、せいぜい「まあやん」。
マサやん とかじゃ。
糸子がいつまでも着物を着ている理由付けを
どっかでしておいたほうがいいと思うのだがなあ。
「べき」とか「普通は」とか「常識」とか「だめだな」とか
笑わせよるなw
週間最高視聴率 カーネーション
_________________________________関東__関西
第04週(10/24〜10/29) 19.2___17.7
第05週(10/31〜11/05) 18.6___20.4
第06週(11/07〜11/12) 19.7___20.0
第07週(11/14〜11/19) 19.6___21.1
週間最高視聴率 おひさま
_________________________________関東__関西
第04週 (04/25〜04/30) 19.0___16.6
第05週 (05/02〜05/07) 18.3___16.6
第06週 (05/09〜05/14) 18.7___16.8
第07週(05/16〜05/21)18.6___16.8
産婆さんの道具でなんか木のラッパみたいな形したものがあったけど
あれは聴診器みたいなもの? それとも別の器具?
今後、ずっと舞台は岸和田なのか。
子供が育った頃には、どっか場所移転したりするんだろうか。
29 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/26(土) 18:18:23.54 ID:BFqwiPaI0
>>28 小篠さんはずっとあの場所動かなかったみたいだから、そうなんじゃないのかな
長女と次女は高校出て東京の学校入ったから、東京も出てくるかもしれないし
その後、長女は芦屋、次女は東京、三女はロンドンが本拠地になったけど、
それぞれの本拠地のロケはあるかな?w
30 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/26(土) 18:23:00.03 ID:tZZTf++rO
テレ朝でやってる「人生の楽園」というドキュメンタリー番組でカーネーションの中の音楽が使われてたよ!
>>29 そうか。じゃ、基本舞台はずっと岸和田なんだね。
>>29 どうやろ。
それやると、三姉妹のドキュメンタリーみたくなりそうw
33 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/26(土) 18:26:17.03 ID:tZZTf++rO
そういえば横浜元町商店街に「オハラ洋装店」つう老舗の洋服屋があった。
今もあるのかな。
34 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/26(土) 18:26:28.71 ID:BFqwiPaI0
>>32 まあ芦屋や東京はともかく、ロンドンは予算の関係で絶対ムリだなw
36 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/26(土) 18:28:18.23 ID:y6QuB7s30
でも東京弁に囲まれた糸子を見てみたい気もするけどね
>>31 ヒロコさんが心斎橋で独立する辺りは、しっかり描かれると思います
晩年は、毎日、岸和田〜東心斎橋のヒロコインターナショナルの往復で
間に自分のブランドの仕事
土曜は教会というパターン
たまに公演やTV出演とか☆
>>33 ああ、そんなことはないか。ドラマの名称と現実がごっちゃになった。
41 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/26(土) 18:35:07.44 ID:rHdYMhHI0
>>14 >糸子の言動に違和感を感じ出して、スッと冷めてしまった
この人、友達の言動に対してもそんなんやろ
>>37 1番最初に書かれた自伝で
初めて東京に行った時のタクシー運ちゃんに岸和田弁が通じなかったのを、何度も講演会やTVなどで披露してましたから、その辺をもし渡辺あやさんが知ってたら描かれるかも知れませんね☆
最初にTVで披露した時には、生放送でちょっとした差別用語を使ってしまって大変だったんですけどw
44 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/26(土) 18:43:22.79 ID:BFqwiPaI0
まとめ放送では地震テロップ入っちゃったし、夕方の放送録画しなきゃな
45 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/26(土) 18:43:59.70 ID:1IlZYR82O
46 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/26(土) 18:44:37.06 ID:1IlZYR82O
神戸の爺ババのひ孫フィーバーはないのか
もう年だから早々動かないのかな
綾子さん「タクシーの運転手が2ちゃん脳で」
戦争の始まりが唐突すぎるとか言う人いたけど
日中戦争の始まりは大陸の奥の方で軍と現地の人が揉めてみたいに
はじまるから大げさな始まりではない。
ちゃんと描くと通州事件に対する当時の人々の憤りを描く事になって
現在の外交的に波風がたっちゃう。NHKにそんな度胸無いよ。
ちなみに通州事件っていうのは中国の満州に移民した
日本人村を中国人警備隊が襲撃して230人の一般人を皆殺しにした事件ね。
女から子供まで肛門から口を通す串刺しにして見せしめの為に晒し物にした。
この事件を受けてあまりに酷い殺し方に日本世論は怒り沸騰して
日中開戦やむなしの結論になった。
朝ドラスレに生々しい情報やめれ KY
べつにそんなことに触れなくても、唐突感を出さずに戦争の話に移行する方法は、
いくらでもあるでしょう。今回は唐突感出してよいと思ったけど。
長渕剛のトンボで、恋人が孕んだことを知ったヤクザの主人公が、
半泣きで「おっかねぇ」と冷酒飲むシーン思い出した
喧嘩上等のヤクザさえ、新たな命に畏怖を感じるというね
子供が出来て弱くなる(怖いものができる?)っていいねえ
自分は小梨だけどじんとしたよ
糸子=ヤクザ、いう意味じゃなくw
よし、夕方の回はきれいに録画できた
展開速すぎる
速すぎると逆になんか一気に薄く感じるな
展開遅かったohsmより濃いけどな
57 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/26(土) 19:07:40.16 ID:vbW8AgQ50
58 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/26(土) 19:08:01.29 ID:Z5UrJEPI0
来週二人目出産
何だかかんだと言って結構二人は好き者
61 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/26(土) 19:09:52.78 ID:mKxF/j3Z0
今日の早朝のあの人に会いたいで
小篠綾子さんのを見たが
子育てはひっぱたくか放任だそうだ
ジュンコを
押入れの中に閉じ込めといて忘れて倒れた音がしたら気がついたそうな
63 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/26(土) 19:12:48.79 ID:nIYd5cKX0
>>49 それがきっかけというより、むしろ沸点で起きた事件だけどね。
軍事衝突も民間の争いもずっと以前からダラダラと続いてたわけで。
65 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/26(土) 19:13:44.11 ID:1IlZYR82O
66 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/26(土) 19:15:02.50 ID:wMFkKu+k0
>>61 またオノマチは
Motherで芦田愛菜をゴミ袋に入れて捨てた母親みたいなことやるんかいな
麻生祐未のスタパのビデオメッセージでも、オノマチは今は怒るシーンが多いって言ってたが、
ガキどもに怒りまくってるんだろうな
千代さんが重要な役割を果たしそうだ
ロボットみたいな家政婦がやってきます
69 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/26(土) 19:22:44.73 ID:D1yi+bOI0
テレビ関係者「やばい・・・韓流ゴリ押しし過ぎてネット右翼以外にも嫌韓が広まってしまった・・・(´;ω;`)」
http://worldrankingup.blog41.fc2.com/blog-entry-1615.html 305 : 名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/24(木) 14:49:56.21 ID:HLpWb09i0
20代後半以降の世代は韓国っつうと旅行者マナーが悪かったり商標パクったりのニュースを4〜5年前くらいまでは結構見てたから
昨今のいかに韓国が素晴らしい国かみたいな持ち上げ方に違和感が有る奴結構居ると思う
韓国sageな話題ってここんところ本当報道しなくなったし手放しに褒め過ぎてたりは普通に気持ち悪い
善作の壊れっぷりあれはすごいなw
>>61 その辺も含めて、子供にも叱咤というか糸子啖呵きりまくるだろうから、いろんな筋から苦情がくるかもね
いきなり電話引いてある!って、そちらに気を取られて分からなかったんだけど、
電話相手は千代だったみたいね
73 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/26(土) 19:31:20.17 ID:nIYd5cKX0
出産シーンも良かったね。
糸子をさする母、産婆とだべりながら叱咤するばあちゃんw
もう、登場人物が勝手に動いてくれてる感じ。
しっかりと描き込むと、こうなるんだよ。
戦後はだんじりのシーンあるのかなあ
街並みが違うからもちろん撮り直さなきゃいけないだろうけど
岸ぶらを見てればわかるか
だんじりの町に屈強な青年いっぱいいるだろうに
真っ先に勘助に赤紙って
勝つ気ないだろ日本軍
跡取りよりも次男三男のほうが先に召集されるんじゃなかったっけ?
>>49 戦争の始まりじゃなく、赤紙が来るのが、だろ。
その前に戦争勃発が噂されるとか、陸軍海軍が普通にある時代なんだから
軍人がちょっと話に絡むとかすればそういう世界だと見てる方にも浸透するから、
唐突って指摘も出ないだろ。
>>77 戦争が始まったばかりの頃は長男は招集免除されてたって話は聞くね。
だから次男三男を持つ親はどこかの家の婿養子にして長男にすることで
徴兵逃れをしていたとか。
まあ日本の劣勢でそんなことしてる余裕は無くなってしまったわけだけど。
80 :
おぢさん ◆QDihWxREt. :2011/11/26(土) 19:52:51.49 ID:1IlZYR82O
(フジテレビ系列)23時10分〜
音楽とコントの番組、ゲスト 栗山千明さん
81 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/26(土) 19:53:09.04 ID:mNAJI9OV0
勝のは余裕なくなってた頃か
赤紙はえーなオイ
終戦まで地獄編突入やな。
>>78 パッチ屋馘首になったときの不景気の例と同じだろ
自分の身近に迫って初めて、それをそれとして認識するんだろうよ糸子という人物は
その点作中の描写は一貫していると思うぞ
か、当時の(今もか?)市井の人らなんて実際そんなもんだろ
大筋の史実なら、表記されてる年代で、一般常識としてある程度の把握は
受け手側はできるしな
「ああ、やっぱり着物のほうが楽や」
って台詞、何回かなかったっけ?
我慢できずノベライズを読んできてしまったが
これから緩くなるどころか展開すごくなると思う
日本版の風と共に去りぬみたいだ
スタッフとキャストは体に気をつけて最後まで頑張ってほしい
パンツが洗い物の中からでてきたことについて
なんかの暗喩とかいう話が出てたけど、
そしたら今日、夜の話し合いの後に
ミシンの針が激しく上下動してたのは、
やっぱりナニのあれなんか?
寝床で夫婦が会話するシーンの後、「あれ?結局ヤったの? ヤらなかったの?」と思ってたら
ミシンの針が動くところがアップで映し出されて、舞台は2年後へ。
あのミシンの針(ピストン運動)が性行為を暗示しているとしたら、演出もやるなぁ、と思った。
そういえば「童貞で結婚して女房しか知らない男」を「ミシンの針」っていうんだよね。
生涯1つの穴だけをつつき通すから。
>>35 遅レスだけどいいかな
一言で言うと全てにおいてなんだが.…
糸子は無鉄砲ではあるけど人を想いやれる人物として描かれてたと思うんだが、結婚当日の失礼に対する罪悪感の薄さとか、夫に対する最初の頃の態度とか…
実話に基づいてると言えば何も反論しようが無いけど、糸子に愛着を感じれなくなった
あと、お父ちゃんの気持ちがこもってる看板がアッサリ二年で掛け替えられたエピソードもちょっと悲しかったな
そらそうやけどな
あのこらもガンバッチょるから、ええんとちゃう
まあそんな事ゆうてんと、はよいわし食べりー
91 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/26(土) 20:15:51.68 ID:pKxYuMh50
>>79 次男を華族様の跡継ぎにしたいというお誘いを、長男が勝手にお断りした朝ドラがあったな…
まあ裁縫バカ一代記だと思えばいいんでは
そんなに根は悪く描かれてないと思うよ
ミシンの針? ずいぶん細いねw
>>84 時代性がどこまで活写されてるかという話で、果たして軍隊がある世界に見えていたのかどうか?
それを描かずに年代だけで想像すべしってのは怠慢でしかないな。
もちろん描写を絞ることも方法として有効だが、なら戦争が話に入ってくる自然な契機を用意しないと
無意味な唐突感を与えるだけで上手くないって話。
>>81 長男廃嫡してるから三男からか
まだ若すぎるかも知れんが
>>73 スタジオパークに小林薫さんが出演した時、渡辺あやさんのコメントで、
「善作に関しては丸投げ」というのがありました。結構役者任せな部分も
あるそうで、小林さんも「きっちり書かれていない方がやりやすい」みたいな
返答してましたね。演出家も居るのだし、脚本が全てでは無いと思うよ。
完成度が高いのは、出演者と制作者が知恵出し合った結果なんでしょうね、多分。
>>77>>79 親に聞いた話ではそれは明治・大正の頃の話らしいけど。>次男三男を婿養子にして長男にする対策
ヤフーの知恵袋より
日本の戦前〜戦中における徴兵の基準について教えてください。
カミサンは長男には召集令状(赤紙)は来なかったんじゃないの?と言いますが、そんな甘いもんじゃなかったと私は思います。
カテが分かりませんがどうぞ宜しくお願いします。
時期によって違います。
初期(明治〜大正)は、戸主や長男、それに開拓地の住民が徴兵免除だったため、それを狙って養子に行く男がけっこう多かったようです。
有名作家○○○○も疑われています。
日中戦争が始まった頃は、ほぼ例外はなくなり、長男にも20才で徴兵検査がありました。
ただ実際に入隊するかどうかは別で、父親の場合は、満鉄の炭鉱で課長だったため、軍事上必要な職務とみなされて、「軍属」扱いでついに一度も兵役にはつかなかったようです。
戦争終盤では、丙種合格だろうが、年季明けで帰還した元兵隊だろうが、おかまいなしに、病人以外はほとんど全員が引っ張られていました。
なお、徴兵拒否は、重大な刑法犯です。
日本には、諸外国のような、良心的兵役拒否という制度がなかったので。
正直、赤紙の描写はおひさまや江のレベルだったと思う。
>>85 それじゃ、弱くない?
なんで糸子は洋裁師なのに洋服着て仕事しないの?って視聴者は疑問に思うだろうに。
そろそろマサルか誰かが、糸子は洋服着ないのか?とか言ってくれれば、
着物きている理由を説明できるのに。理由はべつになんでもいいだけどさ。
ミシン針は一つ目小僧だね
なんか昔のなぞなぞにあったな
103 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/26(土) 20:23:38.63 ID:1IlZYR82O
奥さんと●ックスするのみ=かか とする、
踵擦る=軽石族(昔の「笑っていいとも」、より)
来週から、というか今日からめんどくさい人たちがいっぱい来るんだろうなあ・・・
赤紙、よかったと思うなあ。
戦争は岸和田ではこれから意識するような雰囲気なんだろ。
オレの伯父さんは長男だったけど、徴兵されて戦争いったよ
あ
だれかが指摘していたように、赤紙が前振りだからね。いいんじゃないの。
浦島太郎の気持ちが分かった
>>89 祝言の遅刻については糸子も反省してるじゃん。
糸子自身、皆が遅刻の事や婚礼衣装が違うことに何も触れないでいた事に気付いてたし
それでも喜んでくれてる事に感謝してた。
それを罪悪感のなさというのはあんたがちゃんと見てない証拠。
旦那に対しても、自分の本当の姿をあらかじめ知っておいて欲しいから打ち明けただけで
なにも「アタシの言う通りにして!」みたいには言ってない。
看板にしたって、情におぼれて看板そのままにして商売が左前になったら
それこそ善作が悲しむでしょ。
善作は看板の維持じゃなくて糸子の仕事の大成を願っているんだから。
そこらへんの糸子の心情に思いを巡らす事はできないの?
>>96 だから「糸子目線で」時代性が活写されてるんだろうと言っている
そしてその描写の手法は、先にも例があったとおりに一貫していてブレがないとな
ま、より正確には来週以降で活写されていくんだろう
怠慢だというお前のその論点での批判は、批判のための批判でない限りは、
とりあえず時期尚早だろう
113 :
:2011/11/26(土) 20:33:13.66 ID:XDaVY0m10
一週間で戦争に負けてください
>>104 「ああだったのかなぁ・こうだったのかなぁ」みたいな書き込み減れば、
それに応えるレスも減るだろうにねぇ。この先の展開が気になるなら
ネタバレ行けばいいし、当時の状況が知りたければググればいいのにね。
父方の祖父は、胸の病で徴兵を免れたが
母方の祖父は、跡取りだったが徴兵されて、南方で戦死
祖母は20歳で未亡人になってしまった
>>111 それは分かるけど、先週までの糸子ならあの行動になったかなぁ…と、つまりキャラの性格に一貫性を感じないんだ
脚本家が変わったかのような違和感がする
まあ、もうここでは煙たがられてるみたいだから消えるよ
『うぅ〜〜… う〜んう〜ん('A`)』 ←糸ちゃん
今週は痛いことばかり続いたな。
>>112 既に赤紙が来てる以上、何が時期尚早だ。
「批判のための批判」とか、どっかで聞いたような事を安易に使ってどうすんだか。
ならそっちは擁護のための擁護かね? 不毛なことを言ってんじゃない。
で、糸子目線とか言うけど、この時代は普通に戦争があり得て、
軍人だっていて、徴兵もそう珍しいわけじゃない時代のはず。
糸子がいくらそこらに興味がないとはいえ、それくらいは一般常識だろ?
それが平成の視聴者に共有できてたか?
どこが「活写」されてるというのだか。
おのまっちゃんのカネーションは、歴代朝ドラの鉄板や!
124 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/26(土) 20:44:12.68 ID:lDj0x1nXO
孫にデレデレな善ちゃんカワユス。
>この時代は普通に戦争があり得て、
>軍人だっていて、徴兵もそう珍しいわけじゃない時代のはず。
これが実際、当時の岸和田でどうだったかだな。
もしかしたら、めずらしかったかもよ。
本当にそう珍しくなかったのなら、それを先に出しておいてもよかっただろうけど。
ハルが80婆さんのメイクになってた
赤ん坊を月齢に応じて使い分けてた
使用人の中に電キ屋の女房がいた
なかなか芸が細かいね。
127 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/26(土) 20:45:48.36 ID:bfmZ+kw80
勘助一度目の出征
↓
戻ってくる
↓
勝出征
↓
善作火傷
↓
泰蔵出征
↓
善作死亡
↓
勘助再出征・死亡
↓
ハル病床に臥す・神戸の祖父母は姫路へ疎開
↓
勝死亡
自分なりの考えは良いけど、他人の意見を聞くつもりが無いなら来ないで欲しい
ナレも相変わらず良い。
「けど、一番思いも寄らんかったんは、とにかくこの・・・赤ん坊の可愛さです。」
「それともう一個は・・・このお父ちゃんのノボセっぷりです。」
>>123 ん?
>>114の書き込みと、>俺が言いたい気持ちは〜〜の話のつながりがよくわからん。
まあ、邪魔なレスが多いと思うなら、自分から離したいことをどんどん書き込んだほうがよいかなと思う。
ハル婆さんはカツラ取っただけだよね
>>121 お前の言う「戦争が話に入ってくる契機」が、まさに勘助への赤紙だろ
そしてそれが次週へのヒキだ
糸子目線での戦争描写がこれからである以上、時期尚早なのは当然じゃないか
既に例がある通りのこのドラマの描写手法を、お前がそもそも理解できないor
する気がないのであれば(理解を納得と置換しても同じだが)、ここで意見交換
することに何ら意味はない そうかそうかお前にはそれでいいよ、で俺は退いとくよ
いい加減われながらうぜえしなw
ロイヤル店主も再登場したら、月日の流れを感じさせるために
かつらとってほしいw
137 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/26(土) 20:53:49.30 ID:q22yzwjl0
今日の放送面白かったな。
川本の株が↑↑↑アップした。
今日一番感心したのは、ラストシーン。
幸せな日常に唐突に突き刺さる赤紙。
ホント良く出来てると思うよ。
>>136 あ、顔だけふけていくパターンね。そだねw
今日のプレマップで主題歌を、字幕付きで流してた
歌詞がききとれないっていう苦情があったのかな
字幕見ながら聞くと、泣きそうになるから、
字幕なくていいと思う
>>117 かなり煙たいから、もう二度と来るなよw
142 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/26(土) 20:57:20.84 ID:jcCFckBfO
ハナと小函だと
勝の浮気
縫い子の帳簿垂れ流しとか横ヤリ入るんだろな
色んなこと書く奴がいてもいいと思うけどな。
144 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/26(土) 20:57:56.58 ID:4Mw8Hvr2O
125
普通兵隊さんは入営地にいるもの。基地のある町なら休暇中の兵隊さんがウロウロしてたかもしれんが、普通の町でそんなに兵隊さん見かけたとも思えない。
しかし赤紙が来て糸子がちょっかい出しても無反応な勘助
団子屋を留守にしてる間 他の人に仕事取られないか心配してる様子が
克明に描かれていたな
さすがこのドラマはうまいと思った
ロイヤルの集合写真は伏線なのかな?
夫婦が写ってるのはあれだけやろし
気になるのは糸子の後釜のあいつかな
蝶々さんはじまった
>団子屋を留守にしてる間 他の人に仕事取られないか心配してる様子が
>克明に描かれていたな
そ、それは・・・妄想が過ぎるw
>>146 ロイヤルも人手いなくなってやばいかもね
紳士服も売れなくなるだろうし
善作の質屋にカツラが置いてあったらそれはきっと・・・・
>>144 なるほど。まあ、要は、当時の岸和田の一般人がすでに戦争を身近に感じていた状況なら、
それを先に出したほうがよいという意見なのだろう。実際は微妙っぽいから、
勘助への赤紙がその契機としても、よいと思うけどね。遅すぎだろってことでなければ。
151 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/26(土) 21:04:13.85 ID:E9QUFCbe0
>>111 あれで反省してんのかw
ババァと奈津怒ってる〜こわいなぁ〜
けど他はだれもイカってないな・・・あ〜よかった。うちは果報もんや〜
後日、ばーさんに遅刻の嫌味言われてふてくされた顔しとったやんけ。
主題歌に字幕をつけても
歌詞の意味がわからんと苦情が来るだけなのに
>>125 戦争と軍人については、日本中何処でも当たり前だったはずw
徴兵については調べてないからわからない。
もちろん法律的にはあり得たようだが、来て当たり前だったかどうかは謎。
(ドラマ一般だともっと後の時代で来るイメージが強いだろう)
でもそれなら勘助のリアクションがそうなってたんじゃないかな。
二度目のハルが始まる〜
>>152 主題歌って抽象的で意味わからないぐらいがちょうどいいね
辛気臭い主題歌の意味不明の歌詞を
丁寧に解説すると
哲学が振興宗教みたいな胡散臭さがただよってきそうだ
>>141 二度と来ないよ
このドラマに共感してる人にあなたみたいな人も居たんだね
>>134 だからその契機が赤紙ってのが相当まずいって言ってるのだがw
描写の妥当性を論じる気がなく、描写の正当性を押し付けようってだけなら
明らかに無意味だから、関わってこないで欲しいよ。
俺がお前にレス付けたんじゃねえんだしw
159 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/26(土) 21:09:16.25 ID:ElgH4z9+0
お前らってさ、色々考えてドラマ見てんのな
めんどくさそうな奴らだ
普通に面白いでいいじゃねーかよ
>>89>>117 人の気持ちが理解できない人はohsmでも観とけば?
夫に対する愛情って恋愛結婚じゃないんだから結婚当初は
あれで自然でしょ?結婚式の無礼もだ。花嫁衣装の件にしても
神戸のお祖母さんも泣いて喜んでくれていたんだからあれでハッピーエンド。
善作が用意してくれた看板を新しいのに変更したのだって
善作と千代がリニューアルした看板をニコニコしながら「カタカナか」
って嬉しそうに眺めてただろ?いちゃもんつけに来るなよおひさま信者は。
ケンカしないで仲良くやろうよ〜
ギャグいってる状況じゃなかったか・・・
ゲゲゲ vs てっぱん
ohsm vs 今作
って感じ?
善ちゃんの手足バタバタが可愛かったw
勘助のために団子買ってこよ
(前スレにあった)主題歌の意味
日本女性の誇りは「愛」に生きること。
その「愛」とは夫や子に注がれるものでもあり、仕事への「愛」でもある。
「愛」に生きることは容易いことではなく、苦しみ・悲しみを伴う。
それを乗り越えて、ひたむきに「愛」に生きれば、その先には大きな幸福がある。
早く兵隊さんになりたいって男子もたくさんいた時代だと思う。
でも勘助の場合は中学でも工場でもいじめられた経験があって
軍隊が嫌というより団体生活が嫌だったんじゃないかな。
いつまでもノホホンと菓子屋の店番してたかったんだよ。
なんで他のドラマと比較する必要があるんかさっぱりわからへん
カーネーションはカーネーションでええやん
>>144 兵隊が町中ウロウロしてるってんじゃなく、戦争する準備があり、
隣の若い男がその一員になって戦争に行っても不思議じゃない世界ということ。
そう描いてたんなら赤紙も何ら唐突さはないし。
>>153 要はさ、勘助の赤紙が、当時の岸和田の一般人の認識からして、
いまさら驚くには遅すぎるという状況なら、勘助への赤紙は、前振りになりようもないってことでしょ?
それより先に戦争の状況がわかる何かを出しておけと。
でも、その辺は微妙だなあ。まだ岸和田の一般人は身近に感じていなかったという判断もありそうだよ。
>>131 まぁ、少しはリロってくれよ。まだ少ししか書いてないけど。
要は、テーマとかストーリーの流れから完全に外れているダメ出しとか、
この先の展開を待たずして今回の描写不足を批判する人達に
>そこらへんの糸子の心情に思いを巡らす事はできないの?
って言いたくなるのさ。「次回まで待てないのかねぇ」と言いたくなるのさ。
カーネーションの花言葉は【母の愛・熱烈な愛・真実の愛・哀れみ】だし、
制作者のコメントを観れば、何をテーマに描いているのかも伺える。
http://www.nhk.or.jp/pr-movie/index.html?id=0434 主軸からそれた感想や批判が目立つから、アンチスレが立つんだよ。
俺の長文に誤字はないかな?2ch式じゃないなら、誤字には気をつけようね。
出征を万歳で送られるシーン、勘助の表情から悲壮感は見えなかった。
支那事変(日中戦争)の初期は、あんなものなのか?
174 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/26(土) 21:18:23.35 ID:SB22sM/CO
今日の見れなかったorz
175 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/26(土) 21:19:55.03 ID:dh/XvlAC0
祝言に行くときの
奈津と糸子の会話がよく聞き取れなかった。
誰か教えてくださいー
主人公の旦那にいきなり赤紙なら唐突感があるけど
勘助だからいいじゃんw
>>174 明日の23分ダイジェストでちょっとだけ見れるな
178 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/26(土) 21:21:29.64 ID:q22yzwjl0
カーネーションの不思議な所は
1話の出来に不満があっても話全体の流れで通してみると
意外と不満があった箇所が自然な流れであったことに気づくこと。
>>171 うん、まあ、俺の意見としては、いろんな意見はべつに排除したくないってことだけどね。
まあ、あなたの言いたいことはわかりました。
>>175 糸子「悪いな、何や重たないか?」
奈津「重たいわ!どんだけ肥えてんよ!」
糸子「最近、おかわりしてへんさかい痩せたはずなんやけどなぁ」
奈津「この貸しは倍にして返してもらうからな!」
糸子「しゃべりすぎたら息きれんで?」
奈津「うるさいわ!」
>>176 いや、唐突感がいいんだよ。 ドラマチックで。
>>170 いやそうじゃなくて、視聴者にとってどう捉えられるかってことで。
勘助の赤紙で多くの人は「あ、そうなっちゃったのか・・・」じゃなくて、
「え、そんなことあんの?」ではないかと。
これまで戦争の影はドラマ中で全然描かれてなかったから。
>>168 同意! おひさまとかわざわざ引き合いに出すの、やめてほしい。
184 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/26(土) 21:25:38.32 ID:4Mw8Hvr2O
>>167 どうかな。醤油呑んで徴兵逃れとか普通にあったみたいだしさ。兵隊さんになって初めて米食いましたてな階層以外は誰も兵隊さんになんかなりたがらなかったと思うよ。
>>169 糸子に男兄弟がいたら、男子は徴兵検査が義務づけだったから意識せざるを得ないだろうけど女所帯だったからね。
>>183 禿げ同。
でもね、過去の朝ドラスレでも、そういうの成功した試しが無いんだよねw
>>182 設定として時代背景を理解していれば
赤紙は「とうとう来ちゃったか」が多くの人の
印象だと思うけど?
187 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/26(土) 21:28:08.94 ID:dh/XvlAC0
>>186 そうか?
赤紙って昭和何年頃から来たイメージだった?
>>184 どうかねー。あの当時は今よりも格差あったんじゃないかな。
貧乏暮らしよりはちゃんとメシが食える軍隊のほうがいいって階層、特に田舎のほうは
いたと思うけど。
「拝啓天皇陛下様」という映画で、渥美清が演じてた主人公がそんなキャラだった。
それと戦場の大変さなんか知らずに、純粋に兵隊に憧れる男子っちゅうのも、ある程度は
いただろう。戦後みたいに「戦争ダメ!ゼッタイ!」なんて教育してないからね。
>>179 分かってくれて、ありがとう。
つまり、マウスホイールぐりぐりするの疲れるんだわ。
その割に収穫少ない。
191 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/26(土) 21:31:59.13 ID:4Mw8Hvr2O
>>186 それは大平洋戦争も後半になった頃でしょ。
>>182 そうか。そっちの意味ね。
>「え、そんなことあんの?」ではないかと。
少なくとも俺は、そうは思わなかったなあ。「あ、そうなっちゃたのか…」のほうだね。
ま、戦争の話がくるのはわかっていたからというのもあるからだけど。
でも、視聴者の多くはそろそろ戦争だなって、作中に描かれてなくても、
分かってたんじゃないかなあ。
>>188 一番わかりやすいのは昭和19年以降。
(健康な男子なら漏れなく招集みたいな感じ)
でもこの当時も中国戦線が拡大していく途上なので
健康な男子なら赤紙が来ても全然当たり前だと思う。
特に勘助は次男坊だしね。
>>189 当時は忠臣報国、楠木正成とかがヒーローだった時代で、
国の為に戦いたいって青年はかなり多かったみたいに聞くね。
当時の支那は今のソマリアかアフガンみたいなもので
正規の軍人や警察官でないものが勝手に武器をもって
●●軍やら▲▲軍を自称して無秩序状態だった。
時々勝手に暴走して外国人を惨殺して金品を掠め取る「匪賊」「馬賊」
「土匪」と化していた。
日本人含む外国人居留民の身の安全は保障されないから欧米各国も
日本も自国軍を駐留させていた。
ところが如何にも「中国人が平和に暮らしているところに日本軍が
ある日突然、侵入してきた」みたいに教えるのが左巻き。
>>138にも書いたが、平和な日常の中にあって全く予想外に(まさに青天の霹靂のごとく)
戦争の影が突き刺さった方が、ドラマとして面白い。
不幸は突然やってくるからね
幸福はじわじわ、しみじみってかもだけど
降伏も突然か…
>>191 赤紙という「言葉」がいつから一般的なのかはわからんが、
「徴兵制」じたいは明治時代からあるわけで、「召集令状」もおなじく存在していただろう。
第二次大戦で兵員が足りなくなるまでは抽選で召集されてたのが、戦争激化した後は
20歳以上はほとんど召集されるようになったって違いだけだべ。
勘助の母ちゃん、卒倒しそうだな、、、
しっかり息子の泰蔵が大工方やっただけで卒倒したのに
ダメ息子(でも可愛い)が戦争なんて耐えられないだろうな。
200 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/26(土) 21:42:32.54 ID:FNhVCIAh0
次週予告で神戸のおばあちゃんらしき人が泣き伏していたように見えた。
おじいちゃんに何かあるのだろうか…。
>>192 今は昭和12年で、一般的には昭和16年の日米開戦後ってイメージなんじゃないのかね。
ドラマとかだと日本がかなり苦しくなった18年以降くらいが赤紙来ても不思議はない印象では。
>>193 まあそんくらいでしょ。早くてもミッドウェー以後のイメージがある。
召集令状の前に普通に募兵かけてもこの頃なら相当数集まったんじゃなかろうか。
もちろん劇中に出てる以上はちゃんと考証されてるんだろうけど、
昭和12年にどの程度の赤紙召集があったんだろうね?
とりあえず俺は実例知らんが、何かいい資料ある?
召集されても明らかに使えない奴は突き返されてたんじゃないの?
勘助なら大丈夫だよw
糸子が急に着物のの下から勝のみたいなパンツ脱いで、勘助に「お前これ洗え」って言ってる夢見た。
>>200 勇くんたちにも赤紙が来たのかな、と自分は思った。
糸子目線で話が進むなら
戦地の様子とかまさるさんの戦死シーンとか、ないといいな
糸子は、仕事がいそがしいから、子育て、料理、洗濯は
勝がすることになると思う。
ばあさんをあてにしたらだめだな。
清子と光子は
来週から中の子変わるんだね
人物相関図にもう次女の名前まで出てる
>>203 何だそれwww
明日は放送無いから今夜はゆっくり休んでくれ
>>201 俺は赤紙についてそんなに細かい知識はなかったから、赤紙早いとかは思わなかった。
そういう違和感はまったくなかった。戦争だから、赤紙でいいだろうという感じだな。
>>206 戦友の思い出語りとかで有るかもね
全く無くても良いけど
>>146 なんかすぐ、なんでもかんでも伏線にしたがる奴いるよな
>>213 しかし、ロイヤルの集合写真は2回ぐらいは出てきたから、
なんか意味あんの? とかは思った。
>>201 たまたま昭和12年に20歳だった父親のことを書いているブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/w1919taka/21939620.html 成人男子は満20歳になると徴兵検査を受けなければいけませんでした。
合格者は兵役に服する(入営する)ことになるが、必要な人数のみが抽選で入営しました。
------
徴兵検査合格者は入営して2年間軍事訓練を受けるものと、入営せず補充兵役にまわる
ものとにわかける。入営しなかったものはその後12年間の間に召集を受け兵役につく。
要は、勘助は「抽選で当たっちゃった」わけだ。
楽しんでるんだったらいいとおもうけどね
あんまし個人の妄想をおしつけられると困るけど
>>211 あーなるほど・・・。
そういう視点はなかったな。
>>204 勇くんみたいな富豪の子供はかなりあとじゃないかな
正一がすでに裏で根回ししてるかも
>>218 そういうこともあったかもだけど、うちの伯父(長男)は結構裕福な家
だったみたいだけど応召した
221 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/26(土) 21:58:23.10 ID:FNhVCIAh0
玉枝「あんな糸ちゃん、お願いがあんねん」
糸子「なんや、おばちゃん、なんでも言うて」
玉枝「うちの勘助の代わりに戦争に行ってくれへんやろうか。
勘助に兵隊なんて務まると思えんよって」
糸子「せやなあ。優子はお父ちゃんが見ててくれるし、店も勝さんがおるからなんとかなるやろ。
ほなちょっと行ってくるわ」
というわけで日中戦争糸子の活躍ではあっという間に終わってしまいました。
>>221 おもろいけど、怒られるだろうな
すべて糸子さまのおかげとかいわれて…
>>211 召集令状イコール赤紙ってイメージあるよね。
>>221 日本が戦争に勝ったというパラレルワールドが展開するってこと?
>>215 上にも書いたけど、この頃なら志願兵で必要は満たせたんじゃないかと思うんだ。
重大な士気の問題もあるから、わざわざ徴兵に頼るメリットは少ないと考えられる。
もしかしたら開戦準備とかじゃなく、単に常備兵の抽選に当たっただけなのか?
それにしては勘助の様子が不穏だったが、まあ韓国の兵役もみんな嫌がるし、そういうことなのか。
この当時の男子としては珍しいようにも思うけど。
カーネーション大好きで見てるけど、
戦争の描写でおかしなプロパガンダ挟み込まれないか心配。
糸子のモノローグでそういうのが入ったら嫌だなぁ…
庄司照枝さんって今までドラマでてるの知らなかったけど、演技うまいなぁ。
しかしなんで、日中戦争まっさい中なのに、男が召集令状受けるのを不審がる人がいるんだろう?
大陸に軍隊展開するのに莫大な人員が必要なのに、志願兵だけで足りると思うのかね。
こんなのも見つけた。
http://pub.ne.jp/bbgmgt/?entry_id=2785490 日中戦争が1937〔昭和12〕年7月に始まるや,同年中の後期に動員される兵士は93万人にも達した。
現役兵33万6千人に対して,開戦後の召集兵は59万4千人であった。
>>226 あほか おなごで好戦的なヤツがいたらやばいわ
よけいな心配すんな
>>225 思うんだ。じゃなくて、志願兵だけで足りるだろうと思うなら、志願兵がどれだけいたかの
数字でも探してこなきゃ説得力ないよ。
上にも書いたように、昭和12年後期に動員された兵士数は93万人。えらい数だ。
>>227 ばあさん役上手やねんっていってるよ。
最近ばあさん役ばっかりやってるわってさ。
他の役やれないだろって思うんだけど…
>>221 糸子なら、ミシンのない所へ行かない気がする。
>>228 7月になるまではまったく「真っ最中」ではないと思うのだが。
まずは盧溝橋事件が報じられて世情が沸いた後、徴兵ってことになるもんだろ普通?
とりあえず来週から笑える場面は減るな
>>226 >おかしなプロパガンダ
例えばどんな?
上のリンクのページ続き
召集兵は充員召集であれ赤紙召集であれ在郷軍人たちである。いざ動員になると補充兵
として召集された兵,さらに予備役・後備役も召集されて,開戦のため召集された者の比率は
はるかに現役よりも多くなる。日中戦争のばあい,1937年7月以降に召集された者は,現役
在営中の兵たちの2倍近くであった。その年の7〜8月中の召集は,当時3千から4千人規模の
村ほとんどから30人以上の召集兵を出したゆえ,町村内の人びとにいかに衝撃を与える騒ぎに
なったかが分かる(藤井『在郷軍人会』282頁)。
やっぱり昭和12年でも赤紙だね。
そして7月〜8月にガンガン召集令状を出したと。昨日の最後のシーンも夏だったのかな?
3000人の村から30人召集兵って、人口の1%。すごい。
>>230 その「動員」の内訳のどれだけが令状招集によるものなのかね?
数字がどうこう言うなら、まず自分がそういう数字を出してこないと。
俺は調べようを今のところ思いつかないから想像するしかないがね。
>>228 勘助に赤紙来たのは昭和12年9月だからちょうど合うね
>>231 ん?だれが言ってるの?
確かに、ばあさん役以外できないね。w
241 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/26(土) 22:13:50.48 ID:vgbrR26Q0
そうか、まだ戦前だったのか
どう生活が変わるか楽しみだ
243 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/26(土) 22:14:36.08 ID:FNhVCIAh0
今日の赤紙のシーンで、一挙に昨日のはちゃめちゃな結婚式が
いかに貴重なものかって気になった。
>>231 そこ笑えるんだけど、実はけっこう若い頃から婆さん役やってるみたいよ
なんだかんだで、突然の赤紙が、時代考証的にも、合ってたんじゃないか?
>>239を見ると。
>>242 いくつか検索したけど、適当なのに当たらなかったからな。
勘助をからかっていたのに突然の赤紙きたとかいわれて
そのあとの糸子の複雑な表情
オノマチうまいな
>召集されても明らかに使えない奴は突き返されてたんじゃないの
結核患者と性病患者は完治するまで免除
性病は入営前検査で軍医にアソコを徹底的に調べられて発覚したらしい。
即日帰郷。
254 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/26(土) 22:19:56.40 ID:Snjjup330
>>245 火の魚ってイタリアやモンテカルロや芸術祭大賞とったんやろ
これに難癖つけるって思い上がりもいいとこやろ
てめえよりはるかにえらい人がええ作品やって言ってるんやからええ作品なんや
>>236 戦争イクナイ!始める日本が悪い!
みたいな
>>248 9月ならすっ飛ばされた期間で盧溝橋事件という大きなターニングポイントが
あったわけで、その話の後なら自然だったんだけどな。
実際には2年以上経ってるけど、つい昨日宴会芸やってた勘助が…
という対比がすごいね。
勘助「赤紙が来たんや」
糸子「あほか!お前、それ、大変やんか!」
勘助「まあな」
糸子「何差押えられたんや」
勘助「ちょっと違う気がする」
261 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/26(土) 22:22:53.23 ID:x4IqsGkFO
>>225 別に表立って言えなかっただけ
身内ならヘタレる奴もいたわな
当時の男のみんながみんな、喧嘩や戦争ごっこが得意だったわけもなし
262 :
忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/11/26(土) 22:23:25.33 ID:KjOxk3bX0
渡辺あや、いいね。
披露宴の場面、普通のドラマは、普段娘への愛情のかけらも感じさせない親父に
涙ながらに娘の門出への贈り言葉を言わせたり、
娘が三つ指ついて「お父さん、お母さん、これまで育ててくれてありがとう」
で泣かせる場面はあったけど、
カーネーションは家族ぐるみのお付き合いの近親者の笑顔や
家族それぞれの表情に娘が感動して流す涙で視聴者の涙を誘った。
珍しいシーンだと思ったよ。
>>256 周りの人が亡くなって、「なんでこんなひどいことするん・・戦争したって何も解決できんやん」みたいなあからさまな戦争批判はありそうだね
>>256 そんな感じになるのは当然だろうね
何故かウザさを感じるけど冷静に考えると戦争を歓迎してる雰囲気のがヤバい気するな
>>256 しかし糸子の立場だったらグチのひとつも言いたくなるだろう。
もう数年したらキレイな婦人服も作れなくなるし、旦那も軍にとられて
店の規模縮小しなきゃならんようになるだろうからなー。
>>243 このドラマそーいうの多いよね
善作が昼間から酒浸りだったのが、後にそれは「しんどかった」んだとか
ケーキひっくり返した時はみんな善作ヒドスだったのに、その後は店譲るとか、よく出来てるわ
戦争がイヤなのは昔だってそうだったと思うから、それはあっても別にいいんだけど
軍部批判とかしだしたらやだなぁって。
>>261 勘助は紡績工場でさえ嫌がってたぐらいだしね
団子屋のようなところでのんびり平和に過ごせればいい
そう思ってる勘助のような人にとってはそれこそ戦争なんて地獄だろうね
>>246 こういう思考パターンの人がこのスレ荒らしに来る典型例なんだろうなw
まぁ戦争はできればしないほうがいいし・・・賞賛するよりは非難したいかな
お洒落できなくなるので、糸子にとって迷惑に決まってるよ。
>>264 戦場を知らない女子供が「勝利バンザーイ兵隊さんバンザーイ」とか言ってるほうが
当時の状況を映してるんだろけどね。それで空襲でひどい目にあってやっと「もうイヤ」
となったりする。
しかし、女が「戦争イヤ・・・」って言うよくあるやつより、ゲゲゲで茂が淡々と「全員玉砕だ」と
語ってたシーンのほうがズシンと来たな。
>>265 まぁあからさまに憲法9条をひけらかすと他国のおもちゃになっちゃうんだけどね、今既に日本はそんな感じ
>>258 まあ、そうだね。順当なやり方だと、7月に新聞報道かなんかを軽く出しておいてという感じかな。
まあ、それでも糸子の日常からはまだ気づかないだろうというのと、あとはドラマ演出的に唐突感を出すためのものかな。
>>276 ここまでの47回、戦争に一切触れなかったし、このドラマではタメにタメといていきなり来るパターンが時々あるしで。
細かい所では、善作や千代に重要な役回り演じさせる前の数回に殆ど出さなかったりとか。
主題歌来年からは「タテタテヨコヨコの唄」っていうのを作って替えてくれないかな。
大人も子供も口ずさめるような歌がいいよ。やっぱ。
布地の縦糸と横糸、窓ふきのタテヨコ、人間関係のタテヨコ、このドラマはタテヨコで成り立ってるんだからさ。
>>189 岸和田の子は、兵隊さんよりも、だんじりに関わる人達に強いあこがれ持ってそうだからどうなんだろ
やっぱり普通に兵隊ごっことか戦争ごっことかするのかな
他の地域よりは影響が薄そうな気もする
新聞報道なんか出さなくなって、折に触れて「昭和○○年」と表示してるんだから
一般常識のある日本人なら「ああもうすぐ戦争だ」ってすぐわかるじゃん。
>>277 上の方は誉めるようなこととは思えないんだけどな。
さりげない伏線が張られた上で溜めに溜めて・・・っていうんならわかるが、
そうでないなら「はいここからはこのモード」式のドラマと何が違うのか。
水木しげるのコミック昭和史見たら、日本国中の男の子たちは戦争ごっこして、
けっこう激しいバトルしていた
夢は陸軍大将だったわけ
おひさまも、子供が軍人に憧れてたでしょ?
茂樹だって予科練に憧れたわけでしょ?
名前忘れたけど、哲子の部屋で毎年コスプレしてるおじさんが、大変な軍国少年で、神国日本には神風が吹くと本当に信じていた、と言っていた
教育勅語や戦陣訓はまだかもしれないが、
日本が戦争に負けるなんて、昭和20年8月15日まで誰も予想していなかったんじゃないの
戦争期ターンは長くても今年までだろうから多少の鬱はしょうがない
上手くナレで締めてもらえたらそれでいい
戦時期と多少ダブるけど、早く三姉妹のバトルが見たい
このドラマの演出にたまに見られるのは、ある種の裏切りだね。
善作が理不尽に怒って悪者に見せておいて、あとで実は配慮のあるサポートをするとか。
>>256 ああ、それは勘弁して欲しいね
当時の日本人の考え方や思いを反映してもらいたい
少なくとも、戦後に戦勝国から押し付けられてきた
一方的な歴史観に基づく自国批判は、やめていただきたい
もちろん平和な世であって欲しいと願うのは、
人として当然の感情であると思っているよ
>>226 うん、それは心配
今日も「平和」とか言ってたしね
>>284 それは演出というよりは、善作がそういう性格と行動パターンの人なんでしょ
そういう人をなるべくありのままに描こうとすると、そういう演出にならざるを得ない、という感じでは
勘助はよくしょぼくれているんで赤紙か?とピンとこなかった
結婚出産平凡な毎日を一瞬で済ませて最後に一波乱、うまいな。
平和だの幸せだのの有難味は嵐を乗り越えてこそのものなんだよね
何もないのはただ退屈。
日本が本当に惨めだったのは、戦後でしょう
海外の植民地は全て失い、靖国神社に祭られた英霊だって、戦争に負けたら虚しいでしょうに
白旗掲げて無条件降伏。GHQの誰かが、日本は四等国だか五等国だか言ってたし
大陸から引き揚げた人なんかも大変で、そりゃ酒飲んで暴れる人もいたでしょうに
教科書はスミベタだし
290 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/26(土) 23:02:15.64 ID:7WS/cCg50
>>282 俺も子どものころは刑事ごっこやって「大きくなったら七曲がり署に入るんだ」
なんて言ってたけど、そろそろ就職しようかって頃になると、警察官になる
なんて選択肢はなかった。
当時の子供らも戦争ごっこして遊んでいても、いざ徴兵となると
「え、勘弁してよ」が本音だったんじゃないの?
あと、日中戦争が始まる前までは、どちらかというと平和主義が
蔓延していて、軍服で電車に乗ると「税金泥ボー」と罵られたとか、
そんな話も聞いたことある。
>>27 産婆さんの道具のラッパ型のものは、お腹に当てて胎児の心音を聞くものです。
今でも産院の助産師さんが使ってると思う。
292 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/26(土) 23:05:14.23 ID:azIlc7Q10
オノマチと二宮星のデュエット「小原糸子と申します〜♪」はもう流れないのかな?
各キャラが戦争に対してどう考えているのか興味あるな
男の中の男泰蔵は勘助の出征に対してどう思うかな
サントラ聞いてる。コレは良いねー
あのへらへら笑ってばっかりの勘助が、『赤紙や』の醒めた表情、
糸子の複雑なような、よくわかってないような?表情でフッと終わった
ここまでが第一部糸子の青春・完だったのかな
大人たちの中を無邪気に駆け巡ってた色鮮やかな季節が終わって、
世相が変わって、糸子に守るものが出来て、失うものもあって、試されていくのかね
予告の、夜に雪の中の糸子と勝の逃避行?に
威勢のいいドヤ声の糸子の台詞がかかってて、またまた謎だ
しかし2年後に子供ができたというのは、勝は糸子にちょいちょいちょいさせてもらえるまで
相当に長いこと事業計画を聞かされたんだな…婿殿…
フジのサタデーナイトラブに奈津が出演中
ラブじゃなくてライブだった
戦前の避妊てどんな感じだったんだろ
奈津はコントもやるのか・・・
>>287 >>284は
>>281へのレスというか補足的なつもりで書いたのだが、
では、善作以外の例でなかったかなと考えたのだけど、あまり思いつかなかった。。
なかったかなあ。
>>292 最終回で歌詞を代えて流れると嬉しいね。
あれって、よく昔話なんかで、最初にその昔話の絵本を開く演出とダブる。
だから最後に絵本を閉じる意味合いのシーンがあってもおかしくない。
>>295 今週から今までに聞かれなかった曲が使われてると思うが(糸子と勝のシーンとか)、
あれも全部サントラに入ってるかな?
ハリウッド女優?
>>302 最後はやはりミシンのダンジリでお願いしたいな
今のところファンタジーな演出はふたりの糸子とダンジリミシンぐらいか
>>302 これはその〜 お〜は〜な〜し〜♪
でし〜た〜〜♪
みたいな感じでいい?
>>302 走馬灯っぽく、各主要キャストがちょっとずつ歌っていくとかだったら
号泣は必至だな。
でも最終回になると二宮星=直子のイメージになってるかもね
>>293 よくあるパターンだとヒーロー泰蔵兄ちゃんは華々しく戦死
勘助は生き残って「俺が死ねばよかった・・」となるんだけど
今回はどうかな
勝戦死は確定みたいだけど
そういや朝日新聞の土曜版に栗山が載ってて、またオタクトークをかましていた。
>>308 あー、そういえばそうだなあ。直子の方がウワサだと糸子の上を行く猛獣らしいし。
んじゃ、
>>307さんのパターンで、彼女には1人2役やってもらおう!w
>>312 サックはあるよ。
感染症予防に広まってたけど、家族計画に使われたかは謎。
産めよ増やせよの時代だし。
ラジオ深夜便にコシノジュンコさん・・・
いやぁああ〜〜〜〜〜!!!
お父ちゃん・お母ちゃんに関するネタバレ&
来週月曜日に○※□!!!
>>309 どっちかが死んでも安岡のおばちゃん悲しむだろうね
勘助は糸子の唯一友達と呼べるような存在だから死なないでほしいけど
NHKはネタバレ大王だなw
そういえば、てっぱんも最終回は主要キャラ総出でてっぱんダンスリレーだったなw
芋たこなんきんでの戦争の描き方が他のドラマとちょと毛色が違ってて新鮮だった。
そういうのを期待してる。軍
>>318 ちゅらさんは20人近くの主要キャラが一同に揃ってたね
なんという金の無駄遣いw
んじゃカーネーションは女も男も赤いドレス着てOP再現PVでw
しかしほんの数日前(ドラマでは2年前か)歌歌いながらひやかしにきて
下駄投げられて祝言で踊ってしてた勘助が出征か・・
ほんとに普通の人がどんどん巻き込まれて行くんだろうね
>>317 それだ!自分で書きながら「これどっかで見た手法だなー」と思ってたw
>>324 登場人物が最後に歌リレーって手法は、尾道つながりにもなるけど、
原田知世の「時をかける少女」の映画エンディングでもつかわれてるよ
(主題歌は最後1回だけだけどね)
327 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/26(土) 23:43:39.04 ID:CDlXLR6N0
しかし糸子のケツはいいねぇ〜
ウィキペディア 今回の放送だけで糸子の項がやたら増えてるw
1/3の放送ですでに陽子を超えてるな
>>319 芋たこなんきんは良かったね。
あぐり、ちりとて、芋たこ、ゲゲゲは脱落せずに夢中になって最後まで見た。
カーネーションは朝起きるのが楽しみなぐらい面白い
331 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/26(土) 23:46:38.07 ID:dh/XvlAC0
ここは自分の意見や想いを押し付ける人が多いなぁ‥
私はこう受け取ったよ的カキコじゃ納得いかないのだろうか。
オノマチがどんな表情で泣くのか、
どんな演技で魅了してくれるのか、
毎週楽しみで仕方ない。
泰蔵兄ちゃんの人って東京出身、34歳なのか。
若く見えるね。
333 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/26(土) 23:49:54.19 ID:7WS/cCg50
オノマチのリアクションって、一呼吸置いてから、
そうくるかぁぁぁぁぁ!!!って表情が実に絶妙だよね。
演出も、彼女の絶妙な表情をどうやって引き出すか、
毎回楽しんでやってる感じがして、ほんとに楽しい。
それ考えると、戦争描写がどうこうとか、どうでも
いいんだけど、ただ時代背景の理解が深まるような
議論になればいいんじゃないかな。
芋たこの戦争描写良かったのかー。
覚えてない。
ヒロインが軍国少女だったような記憶はある。
空襲で写真館が焼かれてお父ちゃんは生命力を奪われたように死んでしまい、
結局お母ちゃんが生活を支えたという感じだったっけ?
ヒロインによるツチノコの鳴き方の実演が妙に面白かったという記憶は鮮明だ。
>>333 オノマチは顔の作り方がホントに絶妙
小林薫と対等に渡り合える希少な女優だね
>>321 主要キャラが一堂に揃ったといえば
てるてる最終回。
若いって素晴らしいを皆で歌い踊った。
>>331 なんで自分が「いろんな感じ方の人がいるんだなあ」で流さず、
そんなことを書いたかを考えてみるといいかもね。
339 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 00:15:29.32 ID:Zr67Zlkn0
>>338 あー。そう言われてみればそうかもね。
嫌な思いさせてごめんね。
今週は荒れてるなぁと感じてついつい。
フラットに見て、フラットに思った事書けばいいんだよ
オノマチは写し方でなかなかの美人に見えるときとちょっと不細工っぽく見えるときがあるな。
今ちょっと肥えてるから、もう少し痩せてすっきりしたらべっぴんさんのはず。
なにこの唐突にネットウヨの気配・・・
ドラマとおんなじですな w
343 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 00:23:48.42 ID:T9hqhmJX0
>>335 ちょっと異議があってw、自分は小林薫って上手いと感じたことが一度もないんだよね。
でも今回は、善作という不器用で小心なくせに意地をはりたがるキャラに
ぴったりの好キャスティングだったと思ってる。
ヘンに器用な役者がやると、不快なキャラになりかねないんだけど、
小林薫の不器用なんだけど一生懸命な演技が、善作のキャラと
かぶりまくりで、すごくいいんですよ。
オノマチはうますぎ。小林薫は一生に一度かもしれないはまり役。
貫地谷しほりと尾野真千子
346 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 00:27:14.31 ID:ulD3hoE4O
貫地谷しほりは可愛い。
尾野真千子は最悪。
>>344 ま、ちりとての貫地谷もうまかったけど
今回の尾野真千はちょっと格が違う。
349 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 00:31:31.49 ID:Zr67Zlkn0
350 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 00:31:31.91 ID:T9hqhmJX0
貫地谷は、若いだけに全身フルパワーって演技だったけど、
オノマチはそれなりにキャリアを積んで余裕を感じるね。
>>347そんなことをこのスレに書き込んでどうしたいのさ?
暇なの?
354 :
横レスで失礼します。:2011/11/27(日) 00:35:15.96 ID:ulD3hoE4O
>>282 同意します。徹子の部屋での、へんなコスプレ? 作家の志茂田景樹か、小沢昭一かな?誰かわからん…
まあ、個人的にはダーティ・ハリーや007やスティーブ・マックイーンなんかが好きなんで、
今のドラマ全体が物足りない
だから、泰蔵や善作の強い男像は貴重だと思った
小林薫のDVも自分が殴られるわけじゃないんで、肯定派だが、
小林薫は、実は娘思いという演技を巧みにひそませて、キャラを魅力的に見せているね
357 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 00:38:30.12 ID:ulD3hoE4O
>>352 ありがとうございます。マッチィ俺とキスしてくれー
顔だけでいうとどんど晴れやゲゲゲのヒロインって1000人に1人の逸材
オノマチはクラスで1〜2人いるような感じ
初出演の映画は本当にどこにでもいるような田舎の女の子って感じだった
町工場の事務員でも違和感ないのが強みかなぁ
小林さんの「キレイキレイに見せていくだけの女優さんじゃないから」というのがよくわかるな
359 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 00:40:32.20 ID:ulD3hoE4O
ちりとて当時の貫地谷のスキルと
今の尾野真千子のスキルを比べるのは可哀想だろ
尾野真千子を比するなら藤山直美やろ
>>360 大御所レベルかいw
しかしオノマチ こんな喜怒哀楽激しく表情豊かな演技をどこで覚えたんだ
ドラマティックアクターズファイルに駿河太郎登場
11月28日(月)午後12:35〜12:40
小林薫、甲本雅裕、須賀貴匡、宝田明、団時朗にも出てほしいな
>>269 ありがと。なぜか会話形式の方が普通の文章より書きやすいんだよね。字数が少なくてすむからか?
>>354 小沢昭一。わたしが子供だった頃という番組の予告で言ってた
駿河太郎って、今のところ問題ないよね。
>>355 善ちゃんは怒りっぽいだけで強い男なんかじゃないだろ〜泣いて奥さんに慰められてるし。
わしは善ちゃん好きだけど強いとは思わないなあ。
スティーブ・マックイーンで思い出すのは大脱走とパピヨンかな。
善ちゃんがあの収容所にいたら、脱走用の衣装縫い担当とかで地道に働いて、
一応は逃げるけどどこかで御用になってまた収容所に戻ってきそうな感じだ。
ドラマティックアクターズファイルの放送はワンセグ2
そのうち地上波で再放送もあると思うけど
火病を起こすと 中傷に走る
返す言葉が無くなると 印象操作
どうにもならなくなったら コピペ連投
毎日これを繰り返すだけの簡単なお仕事です
370 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 00:49:03.47 ID:T9hqhmJX0
>>355 クリント御大やマックイーン兄貴が善作役だったら、
(勝新太郎や三船敏郎でもいいんだけど)
岸和田は死屍累々だぜw
小物っぽい小林薫が親父だから、いいんだよ。
>>370 岸和田の商店街の中をタンブルウィードが転がるのかw
善ちゃんは瞬間湯沸し器
373 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 00:51:13.33 ID:T9hqhmJX0
「カーネーション」をハリウッドでリメイクするとしたら、
どんなキャスティングになるだろな
>>364 役柄に合っていていいと思うよ
わざわざ2世使うこともないだろ とも思うけど
>>373 小原糸子 マーロン・ブランド
小原優子 アル・パチーノ
376 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 00:53:00.60 ID:ulD3hoE4O
>>164 雰囲気、2ちゃんねるAAのジタバタに似てそうやな。
マーロン・ブランド死んでるやんw
378 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 00:54:09.75 ID:T9hqhmJX0
アル・パチーノ=善作、はあってるかもw
善作はメルギブソンで
でも、話題のミタを一回だけ見たんだけど、父親が子供を愛してるかどうか自信ないとか言ってて、
今のドラマってここまで来てるんだって驚いたなぁ
ま、クライマックスではその子供のために土下座してたけど
382 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 00:57:23.51 ID:ulD3hoE4O
>>132 そうみたいだね。あの割烹着おばあさん。(正司先生、ドラマどてらい男(ヤツ)前後から、尊敬してます。)
善作はロバート・ダウニーJrでもいいかなぁ
>>380 三田灯vs小原糸子
とか想像したら面白いぞ
>>375 それゴッドファーザーじゃんwww
ちなみにアル・パチーノなら三女役だなw
386 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 01:00:07.02 ID:ulD3hoE4O
>>364 性格は、親に似ていないかな?家庭では厳しい鶴瓶師匠らしいね。
387 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 01:02:24.19 ID:Zr67Zlkn0
へいきち‥
あのワンテンポずれた演技
最近慣れてきた
小原糸子 ロバート・デ・ニーロ
吉田奈津 ジェームズ・ウッズ
平吉の店先でのにたにた笑い、素晴らしかった。
こんどはワンスかい
へいきちとかんすけにいやされるのに。
あのすっとこどっこい加減がたいへんによろしいのに
かんすけに赤紙はきついわ。
やだなぁ・・・。
392 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 01:10:46.43 ID:rAW81eNn0
>>391 赤紙は次男以下が優先だからなあ。
長男の方が長く生きているのに不公平だと思うけど
仕方ないんだな。
勘助はもう赤紙きちゃったから恋愛もなしか
サエとちょっとした思い出が作れればいいなぁ
>>341 善作の顔パンパン発言といい
奈津の豚発言といい
物語としてはいま画面に映ってる糸子を1.5倍くらいに
脳内で増量して見てやったほうがいい時期なんだろうな。
オノマチも太め作りで頑張ってるみたいだけど
いかんせん顔が小さいから。
自分はやせても顔ボーンなので逆に裏山だ
勘助に赤紙が来たシーンって昭和何年だったの?
凄く唐突な感じがしたんだけど。
赤紙来るような頃ってモンペとかになってる時代じゃなかったっけ?
396 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 01:16:01.45 ID:Zr67Zlkn0
>>389 確かにw
後退りしながら何か一言あるかと思ったら
そのままフェードアウトしてワロタ
>>395 昭和12年9月
赤紙については過去レスに山ほどあるよ
398 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 01:16:24.89 ID:YZYbyt/70
>>384 救命病棟24時3で救命医と看護師の役で共演してたね。
399 :
周船寺〔すせんじ〕町内会亜流:2011/11/27(日) 01:16:32.25 ID:ulD3hoE4O
>>156 すんまへんが、ここはワシらに免じて許しちゃってつかあさい。
400 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 01:16:45.41 ID:dgvGKGty0
>>395 昭和12年。日中戦争が始まった
国家総動員法がまだできてない
402 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 01:18:06.54 ID:ulD3hoE4O
403 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 01:19:10.96 ID:T9hqhmJX0
思いつき。
糸子=アン・ハサウェイ
根岸=メリル・ストリープ
奈津=アンジェリーナ・ジョリー
祝言から3年近く経ってるんだよね
>>397>>400 ありがとう。スレ早すぎで過去レス見れないんで…
じゃあ太平洋戦争じゃなくて日中戦争に召集されたって事かー
>>260 「差し押さえ」で思い出したけど、こないだ、糸子のモデルになった、小篠綾子
さんのインタビュー見てたら、娘にお稽古事させようとオルガンを買って与えたら、
長女と次女がオルガンをとりあいの、とっくみあいのけんかするから、
どうしようもなくなって、税務署にわざと差し押さえてください
って差し押さえの紙を貼ってもらったらしい。そうこうするうちに、娘達は
オルガンに興味なくなったから、小学校に寄付したってさ。
>>381 文字通り「笑い転げる」にしては下腹バクバクゆわす(腹式)ほどでもないのねと思ったが、まあいいだろと。
いわゆる当てる発声はイマイチだけど、尺は案外といけてる感じ。やってみれば分かるど、笑う芝居は難しい。
ましてや照枝ねえさんとの絡みだし、爪切って馬鹿笑いなんて無茶もいいとこ。がんばってるじゃん。
408 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 01:24:04.94 ID:ulD3hoE4O
>>405 >日中戦争が1937〔昭和12〕年7月に始まるや,同年中の後期に動員される兵士は93万人にも達した。
>現役兵33万6千人に対して,開戦後の召集兵は59万4千人であった。
2ヵ月後に勘助に赤紙
>>407 あそこまでの大笑いは難しいだろうね
俺はあの演技で十分かなと思った
>>409 そっかー
これまで日本が戦争に向かってるような描写がなかったから
自分的ににはまだ昭和初期くらいだと思ってたよ…
昭和9年
昭和10年
昭和12年
段々戦争近づいてきたー、とみてたらいきなり赤紙
そうだよね。戦争はWWUだけじゃない
それ以前もドンパチしてんだよね
戦前扱ったドラマみてると戦前の方がよさげなんだけど、実際どうだったんだろ
>>410 このドラマでは勘助の赤紙=戦争突入って演出にしたかったんだろうね
戦争には一番無縁な存在なのに
>>411 自己れす
桁間違えた
男2239万人
女2154万人
だった
とりあえず勘助は来週出征 これで見納めにならなければいいが
見納めになっても視聴者のダメージが小さくて済むように
存在感なく設定しているのかも。
泰蔵の道具箱は存在感があるぞ
ご近所で勘助が最初の召集命令ってわけじゃないだろうになあ。
ドラマ的な盛り上がりを作るためなんだろうけど、戦争のせの字もなさすぎて唐突に感じた。
戦争に向かう時代だということはわかってるが、年号だけで状況がわかる人は少ないだろうし。
勘助の赤紙が「せ」なんだろうけど、ちょっと強引。
今日の最後のシーンは勘助死亡のネタ振りっぽかった。
だから、勘助「生きて帰って来たよ」は無いだろうね、残念だけど
>>420 庶民はそこまで戦争を意識してなかったんじゃね?
相撲も高校野球も普通にやってたし。
糸子にも降って沸いたような話だとしたら、ああいう描き方で良いだろう。
423 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 02:19:35.35 ID:2NOnu8KTI
おひさまみていた母が、「この時代の人達は、言葉遣いがきれいでいいわねー」と言っていたのに、
カーネーションで打ち砕かれたらしく、かなりひいていた。
私は断然カーネーションが好きだが、同時代、むしろカーネーションのほうがおひさまよりひと世代前のヒロインのはずが、
おひさまがえらく古びてみえる。向田邦子ドラマはカーネーション、だね。
あと、どうでもいいが、十朱幸代と子役の星ちゃんは顔が似ている。
善ちゃんと糸子も似ている。
勘助は生きて帰ってきますよ。
425 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 02:22:47.03 ID:Wv/iqR2W0
原田ブス世も斉藤ブタももうヒロインになれない
>>358 小林さんが言ってたのは顔の造作のことではなくて
(もとの顔が綺麗かそれなりかにはかかわらず)芸のためなら
変顔も気にしないっていうようなことかと自分は思った。
的確な演技ができているかどうかは気にするけど
感情表現で顔が崩れるのは気にしない、みたいな。
さらに言えば、カメラの前で精神的に裸になれるというか
通常なら人前に出さないような内面とかも
必要ならさらけ出して演技ができる、というような。
自分は尾野さんにそういう女優魂とか
根っからの俳優体質とか
北島マヤみたいに仮面がかぶれるとか
演技バカ、とかを感じます。
>>426 もちろんそういう意味だと思うよ
キレイに見せることだけを考えている女優じゃない そんな意味かと
さらに好感度を下げるような汚れ役でもやるとか
いわゆる顔がかわいいだけでチヤホヤされて女優やってるような人ではないと
いうことをいいたかったんじゃないかな
たしかに、言われてみれば、十朱幸代と二宮星
は顔がにてる
そういや百貨店に納品するとき 勘助が支配人室まで行かなかったのはなんでだろう
いろいろ可能性は考えたけど本当のことはわからずじまいで終わるのかな
430 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 02:41:50.72 ID:rAW81eNn0
>>429 分からないことは分からないで、別に構わないんじゃないの?
正解がひとつとも限らないし。
>顔だけでいうとどんど晴れやゲゲゲのヒロインって1000人に1人の逸材
ゲゲゲのヒロインの顔、鼻から下が嫌いなんだけど・・
ダビングかねて今週分まとめて見たけど、やっぱり通してみるとがっつり来るな
筋立ての良さもキャラの絡み具合も毎日見るよりはるかにグッとくる
やっぱり週90分のドラマとして見たほうがいいね、これは。でもまあ毎日見るけどw
来週の監督さんは第3・4週担当した末永創さんか。パッチ屋週と根岸先生週だったけど、
戦争パートの序章をじっくり描いてくれるかな
434 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 02:50:23.46 ID:2NOnu8KTI
パッチ屋は綾子15歳のスタート。父じんさくが買ったミシンは初任給の3-4か月分、今なら60万くらいのものだね。
先週はまだロイヤルで働いていて、
踊り子にドレスを作っていたという驚き
川本が独立して客が付くほどの腕だとは思わなかったな
>>423 >十朱幸代と子役の星ちゃんは顔が似ている。
そうそう、それ思ってた。
エアーな人
泰蔵、勝、三女、四女
この世の人とは思えません。
みえんけどおる。
じゃなくて、
みえるけどおらん。
441 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 03:21:32.05 ID:Kj+pfRMkO
カーネーションは、脚本が素晴らしいが、演出は何気に酷い。
特に、末永と安達は才能ないだろw
変なところでカメラ動かしたり、顔のアップが見たいところでグループショットにしてたり、イライラする。
田中とかいう人は、カメと大仏はアララララだったが、今回は頑張ってる。
大体この三人以外の演出家も出てくるんだろうか?
個人的には、てっぱんの井上にやってほしいが、てっぱんスペシャルがあるから無理なのか?
渡辺あやとの震災ドラマが神だったので、井上演出来てほしいんだが。
とにかく、末永とか安達とか才能ないやつには退場してほしい。
クリスマスケーキ事件の時の宝田爺さんの昼寝と十朱婆さんのテンションの低さに心配したが
今週は元に戻っていて安心したw
溺愛する孫の結婚と言う事でテンション上がってたのかなw
週間最高視聴率 カーネーション
___________________________________関東__関西
第04週(10/24〜10/29) 19.2___17.7
第05週(10/31〜11/05) 18.6___20.4
第06週(11/07〜11/12) 19.7___20.0
第07週(11/14〜11/19) 19.6___21.1
週間最高視聴率 おひさま
___________________________________関東__関西
第04週 (04/25〜04/30) 19.0___16.6
第05週 (05/02〜05/07) 18.3___16.6
第06週 (05/09〜05/14) 18.7___16.8
第07週(05/16〜05/21) 18.6___16.8
444 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 06:13:11.68 ID:Z5lQR27k0
>>441 素人ですみませんが演出とは何をする人ですか?
>>444 ズバリ!監督でしょ
カメラや照明の位置、構図やセリフのタイミングを考えたりするんじゃないのかな
>>444 撮影現場仕切ること
脚本は台本で、目に見えることと耳に聞こえることが書いてあるわけだけど、
台本を解釈し、役者を演技指導したり、照明などスタッフを指導して、
実際、脚本に沿って、作品の素材である映像を撮り、
編集して(カメラマンや編集担当の人使ってやらせるんだが)、作品を作る現場監督。責任者
オーケストラの指揮者みたいなもんか?
映画の世界では絶対的権力者
テレビドラマは何人もいるから映画ほど偉くはない
テレビドラマはチーフ・プロデューサーが一番偉いさん
カーネーションは、城谷さん?
元々、活動写真(映画)はカメラマンしかいなかった
で、汽車とか撮ってたわけ
そのうち、カメラマンが役者を使いだした
そのうち、役者の一人が他の役者に演技をつけだした
それが、監督=演出、のルーツらしい
447 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 06:37:41.71 ID:vJ6VQ1BB0
>>441 んー全然違うなw
無理な筋立ての面白展開、そもそも実話が元になってる、早すぎる時系列、こってりと
昭和初期とファッションを描く・・・相当いろんな制約がある中で良くやってると思うよ。
なによりそれぞれの役者さんの個性と良さを、非常に短い時間の中で生かし切ってる
のは、見事としか言いようがない。
手抜きだの面白くないだの韓流人気だの言われてる今のテレビで、出色の出来と言っ
ていい。ミタとかベムみたいな仕掛けものでもない王道w
名前をなくした女神見てるんだけどオノマチが杏に平手打ちされた
このときも本当に叩かれてるように見えたな
髪の毛のガードがあったけど
449 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 06:56:40.35 ID:Z5lQR27k0
>>445 >>446 詳しくありがとうございます。お二人がおっしゃるように演出家は監督に当たる人だと理解しました。
カーネーションはカメラワークが非常に巧みで毎回感心しています。
>>449 確か、以前、三谷幸喜さんの一つのシナリオを、10人ぐらいの違う人が演出するって企画あった
そしたらそれぞれ全然違ってたんだって
でも大抵の視聴者は、演出がどうのとか考えてないと思うなぁ
451 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 07:22:10.81 ID:T9hqhmJX0
>>441 そうなんだ。自分はなにげに井上演出って素人にもわかりやすく
凝ってるだけで、役者さんのいい表情や仕草をぜんぜん引き出せて
いないと思ってるけどね。絵は作れても人間ドラマは描けないというか。
今回の演出は、その点、演出家がちゃんと役者を活かしてる。
なんの文句もない。
揺れるカメラってやつ?
453 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 07:29:03.60 ID:T9hqhmJX0
奇を衒ったカメラワークだとか照明だとかやると、
「これは凄い演出だ」って持ち上げられやすいからね>龍馬伝の大友とか。
でも演出家が本当にしなきゃならないのは、どうやったら物語を的確に
語ることができるか、役者さんの素晴らしい部分を引き出すか。
林檎ファンは最終回は主題歌でエンディングにしてほしいだろうが
意味不明の主題歌は難解すぎて
一般人が歌詞の意味を聞いてもつながらないしな
ふたりの糸子の歌の流れで終わって欲しいよな
>>450 三谷幸喜でふと思ったんだけど、オノマチに三谷映画に出て欲しくなった
一見三谷の商業作品には合わないと思うけど、出てる役者は名優や一癖ありそうな役者ばっかりだし、その中で演技負けしないオノマチのコメディ見てみたい
おはようございます!遅レスだけど、書かせてね。ツッコミ連発だけど、怒っちゃやーよ!
>>355 >小林薫は、実は娘思いという演技を巧みにひそませて
善作さんは、おもいっきり娘思いでしょ。糸子が憎くて叩いてんじゃなくて、シゴキ。
息子シゴイてる様なもんだねって、チンコじゃないよ!親子で商売するのは難しいんだよ。
今でもいますよ、こういう親子。千秋楽前は、意地っ張りのダメ親父だったけどね。
457 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 07:32:31.62 ID:mLRFwjHZ0
>>448 今期放送中のベラvs糸子ってすごい組み合わせのドラマだったんだな
>>409 実際当時の人にとっても、赤紙ってのは「日露戦争なんかではあった事」であり、
「今現在の自分」に降りかかる概念ではなかったんだろうな
459 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 07:34:41.62 ID:T9hqhmJX0
>>456 娘を思う気持ちとか、娘に「当主」の座を脅かされる焦りとか、
プライドを守ろうと意地をはる気持ちとか、いろいろないまぜ
になったいい演技だったね。憎くて叩いてる部分もなくはないと思う。
勘助に赤紙がきたあの頃はもう
召集令状=赤紙で一般的だったってことかな?
糸子は幸せ感じてる最中で勝は漫画読んでたし
新聞読んでるシーンはないから
噂話的になんとなく世の中大変なことになっていそうと
感じてきた頃に
勘助に赤紙って流れだろうけど
>>450 「三番テーブルの客」か。
松坂のお爺ちゃんが出ている伊丹十三演出のやつが好き。
>>365 そんな貴方には、ポール・ニューマンの暴力脱獄 "COOL HAND LUKE" がオススメ!
>一応は逃げるけどどこかで御用になってまた収容所に戻ってきそう
そのまんまのストーリーで、主人公の性格も善作によく似てます。知ってたかな?
>>456 お父ちゃんって娘想いではあるけれど
糸子殴るときはカッとなって殴ってるだけじゃないか?
だから殴ったあとに反省はしてるかもしれない
殴ったあとにいいことするのはそのためかもw
子供のころガキ大将とケンカしたときだけはお仕置きのつもりで殴ったと思うけど
>>462 ルークと善作似てるかな?
まぁ脱獄ものでは一番おもしろいかも
>>457 オノマチの演技はすごいね
ベラは良くも悪くもモデルだね
>>364 細かい事言うと、結構あるよ。俺にとって「後出しジャンケンの駄目出し」は反則だから、
何も言わない。主役の旦那だもん、この先いい見せ場が沢山あるだろね、楽しみだな。
youtubeに
ザ・ベストテンの中継で
キツイ奴らの主題歌を、ドラマの撮影現場でギター生演奏する玉置の
そばで、小林薫と鷲尾いさ子が聴いてる動画があったんだが
削除されたな。
>>421 ネタバレになるから書かないけど、勘助には期待した方がいいよ!多分泣かせてくれるよ。
山中貞雄が召集されたのが昭和12年だから、赤紙のタイミングはおかしくないと作者は思ったのかな?
奈津は婿取ってだいぶ経つけど子供はいないって設定かな?
>>472 ちび奈津見たいよね。美津とか満津とか千津とかで
うぜー
>>472 糸子の祝言から3年
その間、小原家以外のことが描かれていないからいろいろ変わってるかもね
泰蔵に3人目、電気屋に2人目の子供ができてるかもしれない
奈津は旦那とうまくいってなさそうだし出産してる場合でもなさそうだなぁ
奈津の子供の名はレイとかカヲルです
>>464 いいねぇ、今朝のメンバーはセンスある!最高!
ルークは戦争を引きずっているドロップダウンした奴、善作と木岡は
第一時大戦の戦友。喧嘩は強くないけど、意外なところで頭が切れる
ところは重なるし、ユーモラスなキャラも似てないか?
「もうこれ以上俺に構わないでくれ!」って叫んだ情け無いルークが、
追い詰められてケーキ叩きつけた善作に重なるんだよ、俺の中では。
善作の本当の千秋楽で、俺は絶対号泣するだろうなぁ。
>>468 >勘助戻ってくる
って書き込みあるから言うけど、そこから先が見せ場だろうね。
あの勘助が、どう変わって何を語るか、言いたい事を全て言えるのか、
どんな思いを胸に秘めているのか、気になるだろ?そして勘助は・・・
ここまで、お預け!
>>477 そもそも善作のような男に脱獄する勇気があるのかな〜とw
あとゆでたまごあんなに食べられないw
「自分が弱なった気ぃがします」という糸子の言葉、
前作だったら
「守るものができて、私は以前より強くなったわ」
と若尾陽子に語らせてたんだろうな
奈津の旦那は、影薄いなぁ。
芸者と話し込んでいて、奈津に見咎められた場面しか出てないだろ。
482 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 09:03:02.93 ID:ddU6mTPs0
TSUTAYAでカーネーションのサウンドトラック売ってなかった
シーナリンゴのCDだけ置いてあって、あの細めでこっち見てるジャケットにムカついた
あの歌はアレンジも含め本当につまらん
483 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 09:03:06.08 ID:pt8PV3V/0
いつの間にか引き込まれてしまった ★★★★☆
採点:投稿者:ank*****さん投稿日時:2011/11/27 6:39
星一つ投稿で文句を言ってやろうと構えてきたが、少々の欠点は気にならなくなってしまった。
このドラマに引き込まれている自分自身が不思議です。
でも、まだ星五つは早い。
484 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 09:04:06.62 ID:9cM0xyBOO
>>458 実際は日中戦争の前にも満州事変、上海事変などが勃発してるけど紛争扱いだったし、
日中戦争も当初は廬溝橋事件とか北支事変とか呼ばれたのが全面戦争へと拡大した。
庶民の生活にまで戦争の影を落としだした象徴があのヘタレの勘助の赤紙だよな。
>>483 奈津みたいな奴だなw
善作もちと混ざっているか
えっと、NHKドラマを見ていると、女のほうが強いので
女が出征したほうがいいと思った。
487 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 09:13:38.67 ID:pt8PV3V/0
このドラマにはカーネーションの花束の中にケシの花がひそかにしこまれているから
見てると中毒になってしまう。
それにしても、何でよりによって勘助なんだ?
身体は悪くないとして、性格が軍隊に向かないにも程がある。
足引っ張るだけだろw
なぜ、マサルはわが子を抱くシーンすらないんだ。
これは明らかにミスだろう。
>>482 つまらんまで言うww
自分はもともと椎名林檎大好きだから、カーネーションの曲自体は
すごくいいと思うし、林檎の気合いもなんとなく理解できるんだけど、
それでもこのドラマのふいんき(特に劇中の曲)には合わないような気がする
好きなだけに、林檎???なんで???って思う
>>486 バカタレ
糸子はもう早くにすでにあのへたれ勘助に力で負けたと泣いてたろだろが
>>479 善作は千代と駆け落ちした男だぜぇ、その後借金棒引きのヘタレだけど。
>あとゆでたまごあんなに食べられないw
わかんねぇよ、糸子のオヤジだからねぇ。モグモグモグモグ食べちゃうかもよ?
あとさぁ、「オマエ肥えたな顔パンパン」のところ、あれはアドリブかな?
「こんな丁度いいの使わない手はない」って感じした。それと、初孫抱っこしたくて
「ぜーんちゃーんにぃー」の膝バタバタもアドリブっぽいね。糸子じゃなくて、
尾野真千子が素で呆れてた顔だった。あのオッサン阿呆だろ。
だけど、状況劇場なめたらいけないね、殺される。小林さんって、怖いんだぞぉー!
朝飯まだなんで、ちょと失礼!
小原糸子は、肥満していたので、和服の方が肥満が隠れて良いと
いうことだろう。
>>101
>>458 そんなことはないでしょ。現に中国に出兵してたんだし。
いわゆる戦前の帝国主義軍国教育がまさにやられてる真っ最中では。
糸子と奈津の二人で戦場に行けば100カンスケくらいの働きはできる
八重子さんは三人の男児の母だと公式に書いてあったよ
ところで昨日の赤さんだが、あれは映像ハメコミだよね。
光の当たり具合が違うように思う。
病院かどっかで撮影したんだろうな。
ところで週間平均視聴率ではなく週間最高視聴率なのはなんで?
6話すべての視聴率が発表されてないから?
放送が終わってからの最終的な視聴率は全話の平均なのかな?
昭和7年に肉弾三勇士の一件があって映画がじゃかすか作られたり、
庶民にとって戦争は遠い世界の出来事って感じではなかったろう。
糸子と奈津が招集されてたら、
日本は原爆落とされる事なく勝ってただろう
>>486 女は兵士に向きすぎてるんだって話もある。
戦争の悲惨さが今程度で済んでるのは、男がやってるだかだからとか。
そう言う考え方もあるようだ。
>>495 糸子が着物で洋服売ってるのをTTPに絡めて、TTP反対論を展開する
大学教授だか名誉教授がいた。
504 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 09:53:17.77 ID:QMSMJ7fK0
>>480 やんちゃしてたヤンキーが家族ができて落ち着いたって感じだろ。
元が暴れん坊の人の思考ってだけ。
八重子さん、早く洋服に変わらないかなあ。いっきに美人になりそう。
506 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 09:58:31.57 ID:QMSMJ7fK0
>>463 >だから殴ったあとに反省はしてるかもしれない
>殴ったあとにいいことするのはそのためかもw
DV男の典型やなw
戦争をしてるってことは知ってただろうね
だからこそ「世の中は平和であってくれるやろか」というモノローグがあったんだと思う
でも勘助に赤紙が来たことによって戦争が身近なところまで来た
と実感したんじゃないかな
昨日の時点では実感というより突然赤紙と聞かされて呆然としている感じだったけど
>>508 ドレスのことか?
というお母ちゃんの声で再生された
510 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 10:05:10.64 ID:QMSMJ7fK0
>>465 杏のベラはムチャクチャ良い。
モデルだからってなんだっての?
>>508 ああそうかも。ごめんおっさんだから略字は弱いんです。
杏のベラ、菜々子のミタと同じぐらいいい。
>戦争をしてるってことは知ってただろうね
>だからこそ「世の中は平和であってくれるやろか」というモノローグがあったんだと思う
ここは微妙だなあと思った。糸子は新聞はほんのたまにしか見ないようだし。
普段から、そういうことにあまり関心がないように思うから。モノローグの中の「平和」は特に戦争を意識したものではないと思った。
515 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 10:13:12.27 ID:DR4/HdGpO
新聞とか読まなくても戦争は身近なもんだったろうと思うけどね。
みんなその話をしてるだろうし、大陸に渡ってた知人とかいても何ら不思議はないし。
そう。一般的に、長男が徴兵されるのは、もっともっと後。
自分は
>>507さんと同じ意見だなあ。
新聞は読まなくてもラジオからもニュースは流れてくるし、
たとえ興味なくても商売してたら客が世間話をふってきたり、
店先で客同士が世間話してるのを聞いたりするのはよくあることだし。
戦争をやっていることは当然知っているはず。
ただ戦況が悪いわけではないし、昨日の談志の番組でもやっていたけど
戦争初期は「これは良い戦争」と思われていたので、まだ昭和12年くらいだと
日本全体が戦争を憂うような状況ではないと思う。
>みんなその話をしてるだろうし、大陸に渡ってた知人とかいても何ら不思議はないし。
これが当時の岸和田であたり前だったら、これまで少しは触れていたと思うんだ。糸子でなくともね。
522 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 10:29:28.45 ID:e7Fnusoy0
作ってほうももちろん
ここで言ってる奴も
当時の状況なんか知らんのに何言ってるんやら
特需で景気がよくなる側面もあるし敗戦など思ってもいなかっただろうし。
>>521 当たり前だと思うけどねえ・・・。
少なくとも、誰も戦争関係の話をしないのはあり得ないw
>>516 国内で原発が爆発したのに、デモもしないでのんびりと普通に暮らしている我ら日本人を、
多くの外国人が不思議に思っているよ。
今の日本人の多くにとって原発事故が他人事であるように、
当時の日本人の多くにとって戦争は他人事だったんだろう。
>>524 それが糸子の耳にも入るぐらい身近なこととしてすでにあったかどうかだよね。
商店街の人たちがよく話題にするぐらいに。それはそうでもないんじゃないかと思うんだ。
>>523 そうみたい。
自分の母の実家が繊維関係なんだけど
戦争=悲惨のイメージが疎開してもなお希薄だったと。
朝鮮戦争で、特需も起こってしまったし、その立場立場によって
感じ方は違うよね。
528 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 10:40:14.84 ID:QMSMJ7fK0
>>524 ドラマ中戦争の気配をまったく描かず突然の勘助の赤紙。
これに限らず、このドラマって前振りなく突然っての多い気がする。
たとえば善作の行動なんてサプライズばっかりだし。
なんか飽きてきた。
まあ、今回はこの勘助への赤紙が、戦争への前振りであり、
来週までの引きだろうね。
善ちゃんが商売を畳んで家を出るときまで、
昼間っから飲んだくれてる、酔って絡む様子があり、
ケーキ事件の後は謡の教室をしまって千秋楽だと言い、
近所を集めて宴席を張り、サプライズどろこか前振りだらけだった。
よく見てないんじゃないかな。
1934年9月に祝言
1937年明けてすぐに長女誕生 同年9月に赤紙
あっという間に3年
戦争の話を挟む間もなかったんじゃないか
>531
はさもうと思えば、新聞、ラジオ、世間話のシーンなど、5秒ぐらいで済む。
軽く入れればいいだけだし。
>>520 「ジャマ」www
肉声聞いたの初めてだw
べつに挟む必要もなかったと思うし
俺も必要なし派だよ。
>>525 今やってるギリシアやエジプトやアメリカのデモを見てたら
言い方は悪いがデモに参加している人はアホの子っぽく見える。
日本人はある意味、アホの子は少ないんだと思う。
これだからあかんのや
あの赤紙が戦争の話しのイントロでいい。
戦争の話はこれまで意図的に触れないでおいたんでしょ、ドラマ的に
もち市井では戦争の話をしない日は無かったろうが
逆に前フリがない方が、
糸子の猪突猛進を強調してていいのかと。。。
>>539 そこが微妙。当時の岸和田の実態は不明。もちろん戦争の話をしている人はいるだろうが、
それがどれぐらい多かったかだよ。当時すでに商店街レベルでも多かったのに、触れなかったら、
ドラマ上意図的なものとなる。そうでもないのなら、現状にあった描き方となるし。
>>536 マジメに行動してるかもしれない人たちに対して、
無意味な上から目線はよくないと思う。
そういうことを言う人が賢い人とは思えない。
突然赤紙というのがドラマ的にいいよね
なんでも前フリ描いてたらキリがない
今の日本国と違って、大日本帝国は戦争して当たり前なので
坂の上の雲と並行して観るつもり。
テンションはかなり違うけど、面白いと思う。
戦争は嫌です
でも、国が侵略されて国民の主権も自由も無くなるのはもっと嫌です。
軍隊を持たなかったあのチベット王国みたいに・・・
548 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 10:59:40.41 ID:ow8R/q1C0
■民主党政権になって放送禁止になった言葉一覧■
[道義的責任・進退問題・発言のブレ・閣内不一致・派閥・プライマリーバランス
空気が読めない・庶民感覚・国民目線・バラマキで人気とり・国民に信を問うべき・OECDの貧困率
ワーキングプア・ネットカフェ難民・世襲・料亭・漢字・読み違え・直近の民意・国民の生活が一番、政権交代が最大の景気回復策、公務員改革
ガソリン値下げ、景気回復策、解散総選挙、ホッケの煮付け
世襲制廃止、地域主権、議員定数削減、地球温暖化対策]
549 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 11:00:25.43 ID:mpGQwQnJO
戦争は、欧米諸国に経済封鎖されて景気が悪かったのを打開したり、その欧米の植民地支配からアジアを開放して今後は大日本が指導者として先頭に立って赤化からも守っていくとか。
國全体としてはその積もりだったのでは?
だから国民レベルでは戦争そのものには悲愴はない。
だけど現実レベルでは軍人でもない一般人が徴兵されて行くことに恐怖がある。
あの当時はそんなものだったんじゃないかと。
戦争自体は明治に入ってから何度も経験してその度に勝って日本は発展してきたから。
テレビドラマ > 2011年11月27日 > Wv/iqR2W0
書き込みレス一覧
朝ドラヒロインの光と影 39
101 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2011/11/27(日) 02:11:39.45 ID:Wv/iqR2W0
ブサイクどもが沢口さんの美しさに嫉妬している
GOLDの超低視聴率は天海祐希に原因がある(根拠有)
546 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2011/11/27(日) 02:12:37.83 ID:Wv/iqR2W0
天海はジャイアント馬婆
【菜々子】家政婦のミタ【19件目】
31 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2011/11/27(日) 02:14:58.46 ID:Wv/iqR2W0
松嶋は図体がデカイだけで大女優にはなれない
【木10榮倉】蜜の味〜A Taste Of Honey〜9【菅野】
452 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2011/11/27(日) 02:15:27.64 ID:Wv/iqR2W0
菅野はイグアナのイメージ
NHK連続テレビ小説「カーネーション」Part51
425 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2011/11/27(日) 02:22:47.03 ID:Wv/iqR2W0
原田ブス世も斉藤ブタももうヒロインになれない
>>541 これは別にドキュメンタリーや記録映画じゃなくてドラマなんだから、別に現状に合わせる必要なんかさらさら無いし。
現状がどうあろうと、ドラマの演出上必要なら触れるし、必要なければ触れないだけのこと。
そこに自然さも不自然さも無いと思うがね。
奈津主役で続編作ってくれ
554 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 11:03:23.45 ID:Tlz/wY+TO
善作と履物屋も戦争行ったらしいから、勘助の父親はその戦争で戦死したのかもね。
>>552 面白いだろうねえw
あと、ロイヤル店主と末松商店の一回限りのスピンオフも熱烈希望!
スピンオフなら善作の若いころが見たいなぁ
履物屋と電気屋との関係はもちろん 千代との恋とか
ちなみに安岡家のお父ちゃんとも仲間だったのかなぁ
557 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 11:08:28.12 ID:QMSMJ7fK0
>>530 看板変えて店ゆずるくらいはわかるけど、
ばーさんのこして他所引っ越すって十分サプライズだと思うけど?
あえて引越しする気配を感じさせず
突然居なくなったって描き方意図的にしてるだろ。
あざとくて飽きてきた。
>>556 やっぱり駆け落ちの経緯が謎すぎるから気になるねえw
23分ダイジェストはじまった
>>539 8ヶ月前に起きた原発事故の話を
情報あふれていてしかもタブーもない今の自分たちが
毎日話題にしてるかと言えば別にそんなこともないわけで
情報がもっと少ない時代で世間話ネタは身近なもの9割の社会で
海の向こうの大陸でやってる戦争に大して興味がなくても
何もおかしくはないと思うけどな
女は特に
国事を口にのぼらせる女は小賢しいと忌避された時代なわけだし
>>551 >>541はこれまで戦争に全く触れなかったことが演出上意図的なことなのか、
それとも現実もそうだったから触れる必要もなかったかどうかは、不明だねってことを言ったまでだよ。
>>537 これって、この先一ヶ月は続きそうな、この状態のこと?
静子もみたい。
新聞チラ見せやラジオ放送など
使い古された手法で誰もがくるのわかってる
戦争をわざわざ臭わすことなくてよかったわ
565 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 11:15:01.43 ID:QXFEIIvB0
>>557 それが
ドラマじゃ!
飽きた飽きたってお前のレスに飽きた
どっかへいけ
>>561 仮に当時毎日戦争の話で持ちきりだったのが現実でも、例えば糸子の仕事上の成長などにフォーカス当てるために
物語上戦争に触れさせたくなければ触れていなくても、別にドラマが楽しめれば全然構わないと思うがね。
567 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 11:16:55.90 ID:YZYbyt/70
まどろっこしい事せんとバーッと赤紙くる方が「おもろい」
いきなり赤紙は唐突過ぎて、はあ?って感じだったけどな。
いままで戦争の影もなかったのに乱暴過ぎる。
細かい事ばっか気にしても楽しめないよ。
大雑把でもポイント押さえてあれば面白いと思う。
「ブサイク!」とか「結構なことですね!」とかハルの睨み顔とか。
>>566 だから、まず、その現実がどうだったか、わからないねってこと。
それと、>仮に当時毎日戦争の話で持ちきりだったのが現実でも〜。
これで意図的に触れないというのが行過ぎると、糸子はかなり世間とずれているという印象に映ってしまう可能性もあるね。
>>570 別にドラマで取り上げたシーン以外の日常で糸子が戦争の話しまくってても全然不自然じゃないね
毎日毎日興味津々なわけではないが、毎日毎日ニュースではやってるだろ。>原発ネタ
がっつり考えてなくても、今の生活のベースにそういう話が流れているように
当時は戦争がベースにあったはず。
以前の不況の話や岸和田の状況の話のように、さりげなく時代感を出すことはできたはず。
普通っぽさを嫌った脚本演出なんだろうが、おもろさには繋がっていないと思う。
善作と糸子が店先で静子の話してるのが、商売人同士の会話になっててよかったなぁ
静子、セーラー服の時はあっさり手伝うのやめてたけど、やっぱり内心では糸子の手伝いしたい気持ちあったんやね
「お下がりばっかりはいやや」って、お母ちゃんに泣きつくしか出来んかった子が
「仕事やめて糸子姉ちゃんの手伝いしたい」って善作に頭下げて頼んだんかな〜って、勝手に妄想して胸熱
最近、奈津がにしおかすみこに見えますね
他の人がそんな話をしてるのに糸子無関心、でいいわけだからね
>>571 ん? あなたが何が言いたいのか分からなくなってきた。
糸子がべつにこれまで戦争の話をしたことがなくても、不自然じゃないし、
むしろ、してないと思うほうが自然だと思うが。
>>522 少なくとも作ってるほうは膨大な資料などから当時の世情をよく把握してるよ。
その時代を身を以て生きた人は制作陣にはいないだろうけどね。
物作りを生業にしているプロを馬鹿にしてはいけない。
>>573 静子が店にいるってことは結婚の話も出てくるかもね
糸子ほど詳しくは描かれないと思うけど
神戸やハル婆さんはいつ亡くなるんだろ
今忙しいから戦後まで生きててほしいんだけどな
579 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 11:30:54.96 ID:QMSMJ7fK0
>>565 反論できないとキレるw
善作みたいなヤツだな。
あっこの姉ちゃんがおばちゃんになってたみたいな
気づいたら暮らしのあちこちに戦争の影がさしてた的な説明が
月曜以降にあるかも
581 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 11:32:05.91 ID:mpGQwQnJO
考えたら、世の中不景気だろうが糸子の店は旦那も迎えて大繁盛、健康な娘も生まれて順風満帆。
そんな真っ最中にいきなり赤紙。
そんな感じだな。
>>576 糸子は洋裁バカではあるけども新聞も読んでるしラジオも聞いてるし
客や近所の人らと世間話もするわけで、日常的に戦争の話してないし知らない、
と想像する事のほうが不自然だな
実際に戦争が行われてても糸子の視界にそれが入ってなかったら
それが描かれなくて当然だろ。
このドラマは糸子視点の物語なんだから。
>>582 百貨店の制服をつくったときの新聞シーンからすると、
あれは偶然新聞で知ったというような感じだった。
糸子のこれまでの描き方からすると、戦争のことなどほとんど考えたことない俺は思うけど。
日常で、戦争の話をしまくっていてもおかしくはないとは全然思わないなあ。
コシノ三姉妹って
綾子の子どもの話だよね。
妹3人はどうなったんだろう
あんまり聞かないな。
>>582 >客や近所の人らと世間話もするわけで、
それと、さっきから、当時の岸和田でこれがどの程度行われている状況だったのか、
その現実が分からないねという話をしているのです。
587 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 11:38:13.59 ID:QMSMJ7fK0
>>581 戦争はじまったせいで軍需景気にわいてたから
東北とか地方の農村以外はそこそこ景気よかったよ。
ID:QMSMJ7fK0は荒らしだからスルー
>>10 実況してると確かに
ちょっと不自然に唐突に「面白い面白い」って褒める書き込みがあるね・・・
たぶん、糸子は新聞を読むひまもないくらいいそがしい。
オレも、そういうときがあった。
591 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 11:40:49.43 ID:mpGQwQnJO
前半が秀逸だったおひさまでは、この辺の時代のことは実に詳しくやっていたけど、この頃までは戦争には必ず勝つものと思ってたから悲壮感はなかったし、これでようやくみんな豊かになれると喜んでたね。
女学生たちが嬉しそうに日の丸振ってた。
>>582 女に国事は語らせない語らない
そんな世界で戦争でどんな世間話をしろと?
593 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 11:42:30.42 ID:YZYbyt/70
>>585 静子の孫が岸和田で料理屋やってたような。
男たちが次々に徴兵されて戦地に赴いている状況にはまだなっていなかったということではないかな。
それが身内以外では最も近しい関係にある勘助(若い・次男)が真っ先に招集されたことで、
この先一気に戦争の時代に突入していくきっかけだと思う。
何から何まで伏線やらお膳立てで描いていく手法と、いきなり場面転換するやり方、いろいろあって、
この場合は糸子が結婚、店の立ち上げ、長女出産で幸せの絶頂にある時期から一転、暗い危機の時代に
ページが変わることを象徴的に示して次の章に続けたと理解する。
面倒臭いから、荒らしのID全部抽出しようか?
全然みんなスルーしないから
善作たちが出て行ってから糸子の家は新聞とっていないのでは
勝さんは雑誌みたいなもの読んでたし、ラジオもつけっぱなしじゃないし
ツメ切ってた時下に敷いてたのは新聞だろうか、小さく見えたけど
伏線とかいうレベルの話でなく、新しい要素の持ち出し方が雑だってだけだと思うんだが。
>>584 糸子が日常で戦争の話をしまくっているというのは、もしそうであったとしてもドラマ上触れる必要がなければ
触れなくていい、ということで引き合いに出した例え話だよ。
糸子が戦争のことに世間一般の人よりはある程度関心が薄かっただろうというのは洋裁・仕事への傾倒ぶりから
容易に想像できるが、世間で起きていることに全く無関心だというわけではなかっただろう。
何れにしても、ドラマで描かれているここまでの岸和田での人々の生活に戦争の影響が
大きかろうと少なかろうと、全く話題になってないってことはありえないわけだから、
これまでドラマで戦争に全く触れてなかったというのは演出上の意図に間違いない、ってことが言いたいだけ。
おひさまのことはあまり考えたくはないけど、
当時の実際のことを想像してみると、
長野県民の県民性は生真面目でお上に忠実だったろうし、
山の多い寒冷地で生活が貧しく苦しくて、戦争による現状打破は歓迎すべき事態だったろうな。
転じて大阪近辺は江戸の昔からお上にちっとも畏敬の念を払わず、
いくら不況と言っても都会のことだからそれなりの暮らしはできていた。
戦争に対する関心度の違いは地域性の違いもあってかなり大きかったと想像される。
岸和田は第二次大戦中もなんだかんだと口実を設けてだんじりを引っ張っていたと聞く。
徴兵されて亡くなった人はもちろん岸和田にもたくさんいたけれども、
市井の人の戦争に対する態度というのは日本のどこでも同じではなかっただろうと考える日曜の昼。
601 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 11:48:48.66 ID:mpGQwQnJO
でも、子供が生まれて気持ちが弱くなって、このまま幸せでいられるか不安だと言ったとき、「あ、そろそろ戦争だものね」と時代背景感じた。
はっきり言葉にせずに「感じさせる」作りなのでは。
>>582 「言論統制」って知ってる?これが現実じゃねぇかな。
【朝日新聞の戦争責任】
戦時中の新聞は言論統制されていたから、責任は問われないという見方がありますが、
現実にその紙面を見るとそれはウソであるとわかる。 統制は確かにあった。しかし、
勝利戦報道による売上大幅増加に味をしめ、むしろ統制が求めた以上に率先して
戦争を煽りまくり、 結果として軍部をして、負けを認めることが不可能な地点まで
追い詰めていったのが真実に近い。
http://www.geocities.jp/tamacamat/sonota09.html
>糸子が日常で戦争の話をしまくっているというのは、もしそうであったとしてもドラマ上触れる必要がなければ
>触れなくていい、ということで引き合いに出した例え話だよ。
仮にこのドラマで、糸子が戦争の話をしまくっていたとしたら、
描かないわけないじゃん。生活や仕事に密接に関係しているから話しているんだろうし(もし、していたらの話しね)。
>>364 ピアスの穴とか、笑いがスベってるとか、大根チックとかあるけど
役柄的に邪魔とまではいってないかな
もうちょいがんばってーとは思うけど
605 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 11:53:21.77 ID:mpGQwQnJO
そう言えば、戦争関係なく、岸和田では毎年だんじり祭で怪我人やら時には死人まで出るんだった。
リオのカーニバルみたいに。
>>602 いや、言論は統制されていても、新聞やラジオに戦況の話題は出ていたんでしょ?
>>603 だから戦争に触れなかったのは演出上の意図だということ。
赤紙うんぬんの話は
来週以降に戦争話なんだろうから来週見てから議論なりすれば?
数年飛ばしたし
多少の時系列前後は演出上の都合であるんだから
赤紙来たとこで終わってるドラマをうんぬん言ってても意味がないだろうに。
>>599 >ドラマで描かれているここまでの岸和田での人々の生活に戦争の影響が
>大きかろうと少なかろうと、全く話題になってないってことはありえないわけだから、
いや、少なかったら、演出上の意図で触れなかったのではなく、現実の状況がドラマで触れる必要もなかったということでしょ。
少し話題になってるぐらいじゃ、描く必要はまったくないし。
女子供が世情を知り語ることが日常的にあったとは思えないし
「戦争の影が…」という感覚も、終わってからの視点
パッチ屋のときの「不況」のとらえ方見ても、
糸子は「だいたい知ってるけど、興味ないから深く考えない」って人
身に降りかかって初めて意識した感じがよく表れてるじゃん
>>608 戦争が岸和田の日常でほんの少しだけしか話題になっていなくても、ドラマのストーリー上触れる必要があれば触れたんじゃないの?
要はそういうこと。
綾子の若いころの写真ってあるの?
どんな感じだったんだろ
>>609 >身に降りかかって初めて意識した感じがよく表れてるじゃん
そういうことだね
自分の生活にすぐ影響がなければ、人はそこまで深刻に捉えない。
東北の地震と原発事故、放射能汚染も沖縄の基地の問題もあれほどテレビ新聞で大きく報道されていても
義援金を募金したりしても、遠くに住んでる人にとってはどこか人ごと感がある。
戦争も国中が戦時色に染まるまでは、すぐそこにある危機とは感じられず、ぼんやりとしか意識されていなかったかもしれない。
糸子が深く考えてないから描く必要はない、とは思わないなあ。
それこそ不況の話や洋装化が進んでる状況なんかも、糸子の気持ちとは別のところで
上手に時代感を描いていたし。
その頃に比べるとえらく乱暴だなあ、という印象を受けたよ。
勿論来週の展開待ちだけれども。
まだ昭和12年だろ。
>>610 そのレベルまで言ったら、「意図」という言葉はちょっと合わないな。
(普通なら)意図するまでもなく、必要ないからとりあげなかったものを、それを意図的にとりあげなかったと
言っているような話。あなたの話では、「意図」の意味するレベルが違うということですね。
「…がない」「…が足りない」という突っ込みに対し、次の回できっちり回答が与えられている印象がある。
まず印象的な何かを唐突ともいえるやり方投入し、その後じっくり説明、描かれる。
「急いたらアカン」
>>614 まあ糸子の仕事のストーリーを際立たせるための脚本演出の意図じゃない
半年で92歳までの一生を描くということで、メリハリをつけてるんだろうね
いきなり赤紙ってのが、二足飛びくらいなんだよな。
もちろん意図はあるんだろうが、上手くはないと思った。
再来週からはもう戦後でいいよ
戦後は年明けくらいじゃないか
戦中の話は何週ぐらい続くのだろうか。。
とうとうあの勘助にまで赤紙が来た! っていう衝撃がそこまで強くなかったのは
自分の勘助に対する思い入れがあんまりなかったせいだと気づいた。。。
12月いっぱい戦争だっけ
年明けと一緒に終戦迎えるのかな
いきなり赤紙、昔のアメリカ映画のディア・ハンターを思い出して、自分は面白いやり方だと思った。
あの映画はアメリカのロシア移民の町の平凡な生活をこれでもかっつうぐらい普通に描いて、
次のシーンがいきなりベトナムの戦場真っただ中だった。
戦争による唐突な日常生活の破壊を強いインパクトで感じたよ。
朝ドラだししかも主人公が女だし、次のシーンがいきなり戦場ということはないけど、
勘助にとっても糸子にとっても、どこかひとごとだった戦争がいきなり身に降りかかってきた、
という感じはすごくよく伝わった。
>>614 ていうかさ、糸子は昭和12年時点で乳飲み子持ちの母親じゃないか
赤んぼ生まれてワーヤッターおめでとうーかわいいかわいいとかやってて、
毎日仕事して、夕方からは赤んぼの面倒みて、そんな中で政治や戦争の話なんか
忙しくって耳にも入ってこないってことはあるんでないかね?
>>616 ここまで描かれてる糸子の人生で、世間的にも人間関係的にも話題になる機会が少なかったとしても
糸子のその後の人生に重要なエピソードなら触れるだろうし、重要でなければ触れない、ってだけの話。
客観的な第三者が語るのではなく、一人称の糸子目線で語るのがこの物語。
糸子はほとんど出ずっぱり。
今まで糸子は商売一筋、そこに一気に結婚、出産が加わって自分のことで精一杯、社会情勢に気を配る余裕はなかった。
そこで初めて、身内同様の勘助に赤紙が来ることで、戦争の脅威が身近にも迫りつつあることを知った。
子供産むまでの2年は飛ばして、出産後も数分ぐらいなのに、
その間に戦局の変遷描けってむりだろ。
だからその「どこか他人事だった」という描写すらないから唐突に感じるんだよ。
戦争なんかまったくやってない段階から二足飛びな感じ。
初回〜パッチ屋を辞める辺りまでは、糸子をとりまく時代の状況が本当に上手に描かれてた。
メリハリをつける意図なんだろうが、今のところあんまり上手くない。
>>606 >いや、言論は統制されていても、新聞やラジオに戦況の話題は出ていたんでしょ?
言論統制ってのは、報道の自由が認められてないって事だよ。新聞やラジオにある戦況報告は、
ネガティブな事を一切報じない。例えば、北朝鮮は貧乏だけど将軍様の偉大さとか、科学技術の
発展を誇大に報じているだろ?嘘ばっかだろ?餓死している孤児が沢山いるのに、将軍様のお陰で
みんな幸せですってやってるだろ?それと同じだよ。戦争に勝利した事ばかりで、兵隊さんが沢山
死んだなんて話には、全く触れないんだよ。公共の報道では。
俺の家には、昭和ヒトケタの生き証人がいるから、その辺の話はガキの頃から聞かされてるよ。
興味があるなら他人に頼らないで、自分で調べたり考えてごらん。俺が子供の頃は、インターネット
なんて、無かったけどね。最近の人は、時間をかけて想像したり考えていない様な気がするね。
ディアハンターっていうか、やっぱり風と共に去りぬかなぁ。
633 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 12:17:18.90 ID:QMSMJ7fK0
>>595 >面倒臭いから、荒らしのID全部抽出しようか?
>全然みんなスルーしないから
おまえがスルーされとるなw
かわいそうだからレスしてやるよ、バ〜〜カ。
>>629 言ってみりゃ、92年の人生の「総集編」みたいなモンだもんなw 飛ばしてるとこだらけw
説明的手法と感覚的・演劇的手法、どちらを好むかによって「勘助に赤紙」のとらえ方が違ってきそう。
月曜日から見るのが怖くなったよー
>>627 >世間的にも人間関係的にも話題になる機会が少なかったとしても,
糸子のその後の人生に重要なエピソードなら触れるだろうし
だから、現実にそういうエピがなかったから触れなかった。(私の言う意図のレベルで)意図して触れなかったのではなく。
>>632 風と共に去りぬもいつも思い出してるけど、
あれは原作だとスカーレットの周りの男たちがいつも戦争の話をしてるんだよ。
でスカーレットは「あーうっさいうっさい」なんだわ。
岸和田の男衆はあまり戦争に興味なかったと思うんだよね。
だからいきなり赤紙は風よりもディアハンターの世界っぽく感じた。
>>631 いまのこのスレでの話題は、当時の戦争が当時の岸和田の人たちの生活にどれくらいの影響があったのかってことだけで、
当時戦争がどのように報道されてたのかってことはとりあえず関係無いので…
>>630 そういう風に唐突に感じさせるのが脚本のねらいだと思うけどなあ。
>>625さんの言ってるみたいなの。
どうでもいいが昭和12年ってことは、泰蔵兄ちゃんとこの子供もだいぶでかくなったのかな
次出る時はもう中学生になってたりすんのカナ
自分も「唐突」っていうのが、逆に良かったわ。
唐突であるからこそ、共感できる悲しみがジワジワの伏線っていうか。
>>633 お前みたいな奴は「おひさま」でも観とけw
>>578 ハルばあちゃん、長生きして欲しいよね。2年後で髪真っ白になっててちょっと淋しかった
来週、神戸のおばあちゃん達もまた老け込んでたら切ないなぁ…
勘助に赤紙が来て、これから泰三も従弟も勝も行ってまうんやね
平吉やらパッチ屋やテーラーの職人さん達やら勝の弟たちやら、みんなどないなったんやろ
ドラマとして唐突の方を取ったんでしょう
糸子が子供産んで弱くなったのともかぶせたかっただろし
一切劇中で触れない以上、見てる平成人が戦争のことなんか想定しないのは当たり前で、
昭和16年以降そういう話になっていくと思ってた人が殆どだろう。
赤紙が勘助たちにも同様に青天の霹靂ならそれでもいいが、そんなわきゃないし。
いつもお気楽な勘助の浮かぬ顔の演技。
今まではみんな盛大に笑ってるか盛大に怒ってるか、陽の演技がメインだった。
この先辛いことがいろいろあって、糸子の人生も厳しくなっていくときこそ尾野真千子の真価が発揮されるはず。
>>645 ああ、そこじゃないかな、多分
「平成人が戦争のことなんか想定しない」…ってとこ
昭和人は、あの年号(昭和12年○月)とかテロップでるだけで
漠然と想定するんだよ
昭和16年にいきなり戦争が始まった、なんて思ってないもん
そういう意味では、若い人には「唐突」って思われるかもしれない
ドラマ作るのって難しいね
>>638 >でスカーレットは「あーうっさいうっさい」なんだわ。
ワロタw
そう言えば糸子の祝言で男前なところ見せてた奈津も、
糸子と並んでもう一人のスカーレットなんだろな
>>637 なんか話がかみ合わなくなってきたからこの辺で置くけど、とにかくここまで戦争に一切触れてなかったのは
糸子の仕事のストーリーを際立たせるためのもので、脚本演出の意図であることは間違いない。
現実にモデルの小篠さんがどうだったのかは自伝とか読んでないから知らないけど
(もちろん自伝に書いてない事のほうが圧倒的に多いだろうが)、
女性で関心は薄いもしくは無いにしろ、この時代の人々の生活で戦争が全く話題にならないことは考えにくい。
時代性を感じさせたいのならドラマでの世間話の端にでも出すことは可能だっただろうし、
会話の裏で小原家の茶の間に流れるラジオニュースに載せることも可能だった。
それをせずに戦争のことをこれまでの47回半で完全に排除したのは脚本演出上の意図。以上。
平成人とか昭和人とかいう前に、日本人が自国の歴史を知らないのはちょっと・・・。
戦争が起きてから100年も経ってないのにさ。
糸子目線が強いから、糸子にとってはびっくり、唐突だったんだよ。
唐突の単語に過剰反応してる人がいるね。
唐突というか、娘時代と母時代のコントラストを言ってるに過ぎないのだけど。
このドラマはナレも糸子の心の呟き状態でできてるからね
カーネーション面白いのは変わらないんだけど、どうも「(まわりのすすめでも)結婚してよかった♪」
「子供生んで良かった♪」というまとめ方になっているのが、気になる。
元になった本にも娘たちの本にも、そんなに現代的な意味でハッピーな感じでは
描かれていない。もっとずっと淡々としたもののほうが、当時の感覚に合っている気がする。
まあ、そんなんじゃ現代では受けないから、夫婦関係が実際よりロマンチックに(あれでも 笑)
描かれているんだろうけど。この分だと、糸子の初恋=不倫はおろか、夫の浮気(?)も
ドラマじゃやらないんだろうなあ…
昭和12年に赤紙くるのが当たり前と思ってる人が、
あの世情の描き方で納得するんかね?
誰を対象にしてると思ってるんだろう。
>>647 それって平成生まれを馬鹿にしてるだろ
わざわざ無知に合わせるのも馬鹿馬鹿しいから今のままでいいよ
>「子供生んで良かった♪」というまとめ方
違うよ。子どもは愛おしい。同時に弱々しい。愛するもの、守るべきものができた自分には弱みができたという感覚。
大事なものはこわしたりなくしたりすることが恐い。
母親になったことがすごく良く表現された台詞だと思った。
>>649 >世間的にも人間関係的にも話題になる機会が少なかったとしても,
>糸子のその後の人生に重要なエピソードなら触れるだろうし
前のレスの上記部分「重要なエピ」が現実になかったから触れていない→そもそも必要ないから入れていない。
「重要なエピ」が現実にあったが、わざと触れなかった。→演出意図として入れなかった。
これが私の言うところの演出的意図の意味です。あなたの言う演出上の意図の意味が違っていたということですね。
>>654 なんじゃそら、旦那は短い結婚生活のうちで浮気までしとったんかいなw
ムコの立場でようやるわw
赤紙厨、唐突厨という新種の厨が湧いてるな。
これから戦局が厳しくなると類似の
厨が繁殖するんだろうな。
難儀なこっちゃ。
631 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/27(日) 12:16:54.40 ID:sIP7CHka0 Be:
>>606 >いや、言論は統制されていても、新聞やラジオに戦況の話題は出ていたんでしょ?
639 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/27(日) 12:21:32.82 ID:VMBHw6Tu0 Be:
>>631 >いまのこのスレでの話題は、当時の戦争が当時の岸和田の人たちの生活にどれくらいの影響があったのかってことだけで、
>当時戦争がどのように報道されてたのかってことはとりあえず関係無いので…
お前は阿呆か?岸和田だろうが、八戸だろうが、鹿児島だろうが、全て『大日本帝国』なんだよ。
地域によって、徴兵される対象者の年齢とか比率に格差があったのかねぇ?
仮に俺が「当時の岸和田は」って書いたら「そうなんだ」で納得するだけの事だろ、お前の脳味噌は。
赤紙厨、唐突厨=おひさま厨だよw
>>654 なるほど。元本ではそんな感じですか。
俺も、不倫とかは描かれないんじゃないかと心配。描いてほしい。
>>659 そうなんだよw (ドラマではきっと違う展開になるから、ネタばれじゃないよね?)
ここでは綾子さん(糸子モデル)の大人の恋愛がNHK的にどうなるのかってことが話題になっていたが、
本読んでびっくりだったよw 結婚相手に対して温かい感情を示すことは微塵もないしw
まあ、実際、どうだったかは分からないけどね。だから、ドラマはあれでも思いっきりロマンチックにしているんだと思うww
だんなが不倫してたなら、戦死してから糸ちゃんが不倫してもアイコだね。
土曜日に夫婦の営みが放送されたというのは本当ですか?
>>655 1931年(昭和6年)の時点で、ああもう満州事変かー、とソワソワしだしたが、
カーネーションは糸子が主人公で糸子目線の物語なんだから満州事変が描かれなくても
問題ないと思ったよ? 昭和ドキュメンタリーじゃないんだから…
好き同士で結ばれても浮気するんだから、
恋愛なして結ばれたら、さもありなんではある。
>>666 布団で並んで寝て、会話をする。と言う夫婦の営みなら。
>>666 NHK朝ドラ的には、「布団を並べて敷いて仕事以外の話をした=夫婦の営み」
となるのかもしれない。ドラマ10だったら、もう少し大胆に描いてくれたかもねw
しかし、婆ちゃん、夫婦の会話に聞き耳立ててたんかいなww 昔の家屋は恐ろしい
おひさまの中盤もスレがこんな感じだったなあ。
カーネーションはそんなことにはなるまいと思ってたんだが…。
>>664 「あぐり」だって、モデル御本人は夫に対してかなりクールだったのに
ドラマではエイスケさんとのロマンチックな挿話たくさんいれてたもんねw
そりゃあカーネーションだって、
「冷めた結婚生活でした。旦那はすぐ戦死しました。」じゃドラマ的につまらんw
>>660 新種じゃなくて前スレでは集金廚だった人だろう
>>669 オノマチの乳首が映されたというのは本当ですか?
>>667 戦争や軍隊など一切ないかのような描写について言ってるんだが。
あの時代にありえんだろ?
あと、昭和12年の赤紙は常識だったの?
>>672 モデルの方の中では、ドラマ放送以前は、かなり酷い夫だったそうだが、
ドラマを見て、良い夫に、記憶が上書きされてたと、吉行和子が言ってたなw
>>671 おひさま信者w カーネーションはそうはならないよ。
脚本のレベルが違うし。なんでもかんでも説明のナレが
入らないと理解できないゆとりはohsmでも観とけw
>>672 ドラマ的には面白くないけど、一度、そういう思いっきり当時の時代感覚を再現したドラマを見てみたいw
ドラマの糸子や八重子さん見ていると、「昔の結婚もええやん」と思えてくるけど、
実際には、あんないいものではなかったはずだし
おひさまスレでも、問題点指摘レスにてっぱん信者とかのレッテル張ってる擁護がいたなあ…
「あんないいもんではなかった」結婚は奈津が…
奈津は苦労が多いなあ
おかん板 なんやあれw
マメシバ一郎の直向きさをもっと学んでほしいよ。
>>658 もう出かけなきゃならんのでこれ以上レスできんが、ここまでで戦争の影は話題や演出に出そうと思えばできたし、
自伝は読んで無いから知らないが、糸子の仕事のストーリーで大事なエピソードに直接戦争が絡んでくる大事なものは
あまり無かったんだろう。それでも戦争を完全排除してたのは物語のターンを替えてメリハリを出すための
脚本・演出上の意図だということ。
>>661 来週から、こういう絡み方してくるネトウヨが増えるんだろうな… あーうっさいうっさいw
>>675 描写については、ラジオや新聞や世間話で戦争を知るより、「勘助への赤紙」で
突如身近に迫った戦争を知るほうがドラマチック、というドラマ的演出だと思ってる。
672で書いたような夫婦関係のロマンチック化みたいなもんだw
赤紙については昨晩さんざやったが、
>>237にあるように、昭和12年でも召集令状は赤紙だった。
今週はどれくらいのスピードだろう
川本の出番は今週いっぱいかな、雅より短いかも?
>>665 不倫相手の嫁にとってはアイコでも何でもない。
上のID間違って貼ってしまったよ。
>>660 糸子の祝言の時も同じ状態だったね、「来週まで待てないの」って思うよ。
『いきなりの乱暴で雑な演出・これまでの描写が無い・フラグ伏線厨』の
オンパレードだ。自分が感じた過去のポイントにそれが無いと、不満なのかな?
そのポイントが、まさにこの『今』なんだけどね。これからなんだけどなぁ。
>>682 ああそうだったw
確かに、現実そのままにすると、糸子の家も奈津みたいなカップルになっちゃって、朝から見るには気がめいるな
(「おしん」は気がめいる場面てんこ盛りだったような気もするけど… 昔過ぎて記憶があいまい)
奈津はあんなツンケンつっぱっている割には、もう一人のヒロインと言えるくらい波乱万丈人生
最後は幸せになるのかな?
まあ、おひさま信者は陽子のメンヘラぶりや
発達障害和成の多治見未亡人宅居座りなどには感情移入できても
善作の気持ちや糸子の気持ちには感情移入できないのだろう。
あとカーネーションは展開が速いのでゆとりにはついていけない
のかも?だから展開が唐突に見えるんだろうなw
そういう奴はおひさまでも観とけw
>>676 そりゃ客観的に見りゃドラマの中ですら酷い旦那だもんなw
新婚の嫁を置いて家出して、東京でやりたい放題、東京まで追っかけてっても
ほったらかし、再度家出、早死にしたと思ったらその後隠し子発覚
あれでエイスケさんが人気者になったのは奇跡だw
糸子が若干まぁるくなっていくと、
やっぱり奈津が気になるねw
>>687 川本の中の人が7月に収録インして9月末くらいにアップしたそうだから
もうちょっと出番あるんじゃない?
平成23年設定のドラマで必ず震災のことを出す必要があるのかみたいな感じ?
>>685 >それでも戦争を完全排除してたのは物語のターンを替えてメリハリを出すための
>脚本・演出上の意図だということ。
べつにこれについては、否定もしないし、同意する部分は多いけれど、
それでも、これもあったし、現実にふれる必要もなかったから触れなかったという可能性は
なきにしもあらずという感じです。
(ただ、最初、あなたはこの部分はべつに強調してなかったじゃん。とは言っておきますw)
>>692 当時、思春期だった自分は、どうしてあんなんで子供ができるのか…と
興味津津でしたw
>>679 実際には・・・というケースは
子供時代の奈津が、暴力旦那から逃げてきたおばさんのグチ聞いてたシーンや、
奈津の旦那との短いシーンで表されてとるな。
「結婚なんてするもんじゃないわよ(泣」byおばさん だもんな〜 人それぞれ・・・
なんで、わざわざ、おひさまを引き合いに出すのか、わからん。
その人の言ってることの信頼性がなくなるだけなのに。
あぐりはふとんの間にあったついたてがなくなったんだよね
テレビブロスに書いてあった
>>697 仲良くしなくたって子供はできるんですw
>>686 そういう意味じゃなく、あの年九月って見た時点で、このドラマで召集令状が誰かに来ても当然と思ったかってこと。
あぐりは、エイスケさんに後ろ暗い感じが微塵もないとこが良かったんだよねw
天然ボケ風味のあぐりの演技が、それを加速させたっていうかw
>>685 ←なんなんだ?コイツは??
教えてくれって聞いて来たから答えてやってんのに、知りたい事はそれじゃないってか。
挙句の果てには、五月蝿いネトウヨ呼ばわりかよ。俺は戦争の話なんかしたくねぇんだけどさ。
公園の砂場で遊んでる子供と一緒だな。仲間と一緒に作ってる砂山を、
後から来た奴がチョットでも触ると、「あっち行け!」って言ってるガキと同じ。
自己中っていうか、お山の大将だな。
705 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 13:17:08.52 ID:sc8iIHcS0
>>691 狂ったようにおひさま攻撃してるおまえの病名は何?
>>702 うーん。日中戦争は7月に始まってたわけで、あの時代、男子は全員20歳になれば
徴兵検査受けてたから、誰でも召集される可能性はあると思われるけど?
戦争描写皆無だったこのドラマなのに?
先週までは楽しみにしていたカーネーションだが
こんなに雑な展開になったら興味が沸かなくなった
709 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 13:23:42.03 ID:QMSMJ7fK0
>>707 いやだから、それはドラマ的演出と解釈したと686で書いたんだが・・・
なんか堂々巡りだな
戦争描写がそれ以前にあったら、唐突感が薄れるじゃないか
711 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 13:26:40.38 ID:2Ngs3SWM0
>>704 その人は俺とも話しをしていいて、その観点で話をしていたので、
あなたとの話は、ちょっとかみ合ってなかったようですよ。
俺との話もあまりかみ合ってなかったけど(笑。
713 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 13:28:52.89 ID:LqUnr28WO
なにしろおひさまは完璧な名作だったからなあ
あれに比べたらどんなドラマだって駄作だよ
感受性が鈍くても知性が乏しくても理解できるような行き届いたナレーションがあったのがスゴい
>>677 BS受信したい
処女の半裸入浴シーンが放送されたというのは本当ですか?
朝の忙しい時間帯のドラマだから行きとどいたナレーションはあったほうがいい
と思う人も多いだろうね
716 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 13:33:03.88 ID:QMSMJ7fK0
>>713 名作でしたなあw だから、ゆとりやメンヘラの支持を得たとw
>>715 副音声をONにしときゃいいんじゃないの 視覚障害者用の
当時の中国は内乱を起こしている弱小国であり、日本はアジア最大の軍事国家だった。
だから日中戦争と言っても、当時の人間からから見たら大したことではなかったのかもしれない。
ヒロインが関心を持たなくても可笑しな話でなかったのかも。
日中戦争って宣戦布告もせずにグダグダのうちに始まったしね。戦争じゃなくてシナ事変って言ってたぐらいで。
マサルにわが子を抱かせてやってくれと思った。
だけど、実話の話聞いてしまったら、仕方ないかとも思ったw
最後のシーンは、善作が面倒を見ると言ってから、また1ヶ月ぐらいは経ってるよね?
赤ちゃん、ちょっとしっかりしてた感じから。
ここまで8週くらいはあったんだから、二回くらい戦争を匂わせるネタを仕込めばそれでよかったのにねえ。
あるいはいま、日中戦争が始まったことを語って普通に推移させるか。
誰かが言ってるようにもし本当にサプライズを狙った演出だったのなら、相当稚拙だと思う。
(違うと思うけど)
渡辺あやは基本的にかなり上手い脚本家だと思うけど、長いシリーズの構成は苦手なのかもな。
超スピード進行による舌足らず感が最たる問題で、人物の名前も変えてるんだし、
いくつかのネタの時代をズラして、もうちょっとワープを減らせばもっと見やすくなるのに。
そうかな。戦争ネタ、入らなくてよかったと思うけど。
糸子が気にしてないことは描かなくていいとか言ってる人は、
本当にカーネーションを最初から見てるのか疑問だなあ。
初期は糸子の興味関心とは関係なく、その時代背景や空気を説明的にならずに上手く描写していて、
時代感覚のまったく無かったohsmとは違って実に素晴らしい!と思えたのに。
糸子まわりのことだけ描く、なんて狭い世界観の作品じゃなかっただろ。
>>726 晩年まで描くんだから、後半はもっとすごいワープがあるんじゃないのかな
まあポイントポイントを丁寧に描いてくれればそれでいいが
時代背景や空気はじんわり伝わってると思うけど
731 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 13:51:11.26 ID:Zr67Zlkn0
オノマチの演技も上手いけど、勘助の演技も上手い。
最初は気弱な勘助→生き生き勘助→そして赤紙
男の子→大人の男性への変化が上手い
へいきち?
知らん。
戦争シーンは真夏以外にあんまり見たくない
終戦後までとばしていいぐらい
戦時中でしかありえないエピもあるんだろうが
そこはナレや回想で
>>712 ピンポイントでストライク投げないと文句言うキャッチャーみたい。
ちょっとレス読まして貰ったけど、迷える子羊にキリストの教えを
伝える神父様状態じゃないですかw
NHKの人物相関図に、国防婦人会が現れましたね。勘助の出征と同時に、
糸子の身の回りにも監視役が来る訳で、ジワジワと迫って来る感じかな。
勝と糸子が、この先にある危険な橋を、どう渡るのか期待しましょう。
>>730 感受性の鋭い視聴者ばかりではないからね。
>>728 これまでの時代背景も、糸子と関係あったから、入れてたような。
>>710 だからもしも12年9月ってだけで赤紙が普通だと知ってる人がいたとして、
そんな人なら当然時代状況も相当正確に把握してるわけで、
ならこのドラマはファンタジーやカリカチュアと捉えるしかないでしょ?
なのに、赤紙が普通だと思うのか?
誰を対象にして作ってんの?と言ってるのに、おかしくないとレスしたんじゃないの?
737 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 13:55:46.98 ID:LqUnr28WO
集金のシーンを入れてないのに時代背景なんか入れちゃダメ
まずは集金それから戦争
おひさまならちゃんとそうしてた
>>727 そういう時代なんだから、普通にちょっと話に出すだけだよ。
それでよかったのに。
赤紙を知らず、その頃の社会情勢を知らない諸子も来週から否応なしにその世界へ連れ込まれるでしょう。
そして岸和田の一洋裁屋糸子が生きた戦争の時代が描かれると思う。
糸子の回想でナレーション入れないのが悪いね、うん
と書きながら坂の上の雲を見ていたら、外を右翼の宣伝車が大音量で軍歌流しながら通ったw
>>738 出してもいいけど、出すとしたら、どの辺?
最近の結婚ぐらいのときじゃ、ちらりでも、ちょっと浮いてしまいそうだな。
戦争インパクト強いから。もっと前だと、早すぎる気もするし。
744 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 14:00:14.53 ID:YZYbyt/70
>>740 幸せな私たちにも少しづつ戦争の足音が近づいて来ていたわ。
745 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 14:00:39.10 ID:SvQEHFpC0
勘助が赤紙カミングアウトする川べりのシーン
糸子が「また女にふられたんけ」と言っていたけど
2年以上前の自分が幕を引いたサエのことを持ち出すとは思えない
たぶんあれからも懲りずに恋をしてふられ続けてるんだろうなあ
相手は見初めて求婚というアプローチができないサエのような職業女性なんだろう
忙しい糸子が以前のように首を突っ込むことはないはずだけど知ってるってことは
知ってる誰かさんがベラベラ喋りまくってると思われる
平吉め
勘助に赤紙が来るまで戦争のことなど気にもしなかったのヨ
>>728 >初期は糸子の興味関心とは関係なく、その時代背景や空気を説明的にならずに上手く描写していて、
例えば?
>>631 爆撃被害が少ない地域では男性は出兵、女性も武器の使い方などを学校で習ったらしいね
>>743 いやもっと前で全然構わないと思う。
とにかく戦争が身近な時代なんですよって目配せを入れておくだけで、
相当違ってたんじゃないかな。
>>726 あなたの感受性のなさを人のせいにしてはいけない。
>>749 >とにかく戦争が身近な時代なんですよって
それが実際、岸和田の日常でそうだったら、入れてもいいね。
(ただ、自分は、現実そうでもないとも見ているからな。ここはもういいけど)
>>725 昭和12年9月ってなってたじゃん
1月に生まれたからもう生後8ヵ月だよ
>>751 ラジオでだいたい情勢の話題は入手できただろうけどドラマで全然ラジオ聞かないな
購入したのに
>>752 どうも、8ヵ月も経ってたか。
(じゃ、盧溝橋事件もワープしてたんだな)
戦争に対してどう感じてかは明日わかるんじゃないの?
>>754 そこが本当? って思っちゃう。
商店街のおばちゃん連中が日常的に話題にするぐらい?
2年ワープしてたから、昭和10年の岸和田でも?
758 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 14:12:43.07 ID:YZYbyt/70
三人の赤ちゃん役の使い分けが正確で感心した。
>>758 そういうところにリアリティを感じるよね。
出産を象徴する赤子の産声さえ聞かせなかったんだから、勘助に突然赤紙が来てもこのドラマでは普通に感じる。
事前に「戦争特需でバッチリ儲けたるわ!」みたいな場面があればよかった
でも余りよく知らない人と結婚して、妊娠出産して、お店も大きくして人を雇って凄く多忙でもあったし、自分の身近な人(近所の人含む)が出征しないとまだこの段階の戦争は実感しないのでは?
糸子は服飾に関係しない社会問題を気にするタイプでもないと思うし。
勘助の召集で日本が戦争をしていることを意識したということで、糸子目線に合わせて前振りはいらないと思う。
764 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 14:22:24.28 ID:YZYbyt/70
>>760 視聴者の見たい場面や知りたい場面のピースをあえて隠し困惑させる渡辺あや
尾野真千子や椎名林檎にも共通する毒気が炸裂してますね。
>>784 予告には次女の出産があったから、何年ジャンプするか予想不能だけど、
明日から始まる第9週は、多分そこまで進まないと思います。うちの生き証人は、
高射砲に掛かって落下した爆撃機の乗員を、竹槍で刺し殺しに行ったそうです。
でも、もう既に死んでいたって言ってました。
いわゆるセックルの処理は感心したな
夫婦並んで寝て、会話して、2年して出産
ベッドシーンの代わりにが「会話」
確かにコミュニケーションは大事だよね
まあ月曜以降いろいろわかってくるさ
>>766 お祖母ちゃんが終始「もっと話をせえ」と、
セックルの言い換えとして「会話」を使ってたもんね。
自分は「芋たこ」の会話も思い出したな。
あっちは色っぽい雰囲気じゃなかったけどw
>>757 頻繁に話題にすることはなかったろうけど、話に出てもおかしくないでしょ。
中国に派兵してるし、2.26事件やら起こってるし。
満州に移住した人もけっこういたろうし。
ちなみに宝田さんが満州引き上げの話をこないだ語ってたね。
>>736 日中戦争が本格化したばかりで、この時期から日露戦争以降絶えかかっていた赤紙召集がまた復活しはじめたんだよ
それからどんどん若い男の元に赤紙が届く光景が日常になっていった
それが昭和12年から昭和20年という時代
>>766 「ワハ、ワハハ、ワハハハハ」
「こんな時まで笑わなくてもいいのに」みたいなシーン見たかったな。
話に出てもおかしくはないが、それをドラマで描写しないとおかしいって
こともないだろ って話。
>>769 日本全体を覆っていた不況の波でさえ、自分がパッチ屋クビになってようやく気づいた糸子ですよ?
だからいきなり赤紙!の前に、前振りをなんかしらした方がよかったでしょって話。
>>769 ただ、これまでも時代背景は糸子に関係すること以外はふれてないようだし、
「話に出てきてもおかしくない」という程度なら、ふれなくてもいいかなと俺は思った。
勘助の赤紙も、べつに、そんなに唐突とは思わなかった(予想していたせいもあり)。
ま、糸子の結婚・出産とのコントラストは効いていると思ったが。
>>736 いやもう何を言ってるんだかよくわかんない。悪いけど。
ちなみにうちには昭和ヒトケタ生まれの年寄りも2人いるけど、そんなことに関して
何も文句言ってない。ふつーにドラマ楽しんでるだけ。
戦争知らない世代の自分は、あーそろそろ日中戦争だなーって思ってたから赤紙は
「ついに来たな」ぐらいにしか思わなかった。
>>749 いらんいらん。
昭和何年かというテロップだけで、
日本人なら時代背景は分かる。
カーネーションみたいに伝えたいエピソード満載のドラマに、
それ以上は邪魔。
「赤紙」が象徴する戦争への言及がないことに我慢できない人は洋裁の仮縫いシーンがないと文句を散々言ってた人とかぶる。
>>633 そういう反応しなかったら、荒らし扱いした私が悪いという流れに
なると思うんだが、やっぱり荒らしなんだね
いきなり赤紙!が次週の前ふりのつもりなんじゃないの?
>>749 でも大正末期から昭和一桁って日本列島内はめちゃくちゃ平和だぜ
昭和12年から戦争の陰が一般生活上に忍び寄ってきたって脚本の見せ方で十分なんじゃね?
あと当時の日本は湾岸戦争の時なんかのアメリカ国内とよく似ていると思う
身の回りで戦闘がなきゃのんびりしている奴らはずーっとしているよ
それがWTCテロ一発で大騒ぎ
人間ってのは我が身に降りかからなければずっと他人事で居続けられる生き物だよ
>>777 そりゃ怠慢でしかないな。
実際に時代が戦争に傾斜してくんだから、劇中でもその推移を描いた方がいいのは自明。
年号だけ出したから後は自分で調べてじゃ江レベルだw
>>774 そもそもなんで前振りがあるとよかったと思えるの?
>>781 それでいいと思ってたけど、いきなり赤紙をやるんなら、っていうことね。
> でも
の多いスレだな。普段の社会生活が目に目えるようだわ。
>>782 違う違う。
先週末に2年飛んで昭和12年になったけど、
昭和10年頃までは、外交的にはともかく、
国内は平和な時代。
戦争をにおわせるシーンを入れろ、と叫んでいる連中は、
逆に、日米戦争を経た現代からの視点から、
ゆがんだ眼で見ているだけ。
>>784 「時代が戦争に傾斜していく、その推移を描く」のに、最初が赤紙でなぜいけない?
戦争が始まって世間が変わっていくのは、どうせ明日からさんざんやるのに。
という劇的効果の他に、やっぱ戦争関係の劇中登場の最初がこの時代の赤紙ってのはないよ。
>>690 おしんは冬の川にピン子が入ってた記憶がうっすらとある
記憶違いかもしれないが
>>787 ・・・今の日本と違って、普通に軍隊があったのわかってる?
> でも
> でも
> でも
↓
>>785 これはよく意味が分からない。どういうこと?
昭和12年を2ヶ月かけて描いてたのなら、戦争を匂わす描写が
全然ないのはおかしいと思うが、昭和12年なんて1日(15分)しか
やってない。
祝言を上げたのは木曜か金曜で、その時は昭和10年。
それで当時話に出てもおかしくはない程度のことを前振りではさまない
のは不自然と考えるのが不自然。
昼前のまとめ見てて気がついたが、電気屋の嫁さん披露宴では口角きゅっと上がってたね
顔の上半分は相変わらず仏頂面だったけど
>>791 戦争下の徴兵と、平時の徴兵はまったく異なる。
>>794 土曜日のたった15分で2年ワープして、うんうんうなって出産して、赤んぼかわいーで
大騒ぎして、さらに数ヶ月ワープした後にあの最後のシーンだもんな。
前振りシーンいれるスキマもないw
糸子の中で初めて戦争が現実として受け止められたのがこの赤紙ということでしょう。
この物語は徹底して主人公の一人称で語られている。仮にラジオから戦争関連のニュースが流れても新聞記事があっても
糸子の意識がそこに注がれていなければ、彼女にとってはないも同然だった。
朝ドラスレ的には、TPNの方を読み解くべきではないかと
赤紙の前フリにそんなにこだわる必要があるのかなぁ・・・
>>793 赤紙の登場自体へのビックリに気持ちが分散するでしょ。
>>794 赤紙の登場をずらせばいいだけの話であって。
>>801 TPNって何? ぐぐったら輸血とか農薬とか…
>>778 だって同じ奴だもんw
いつも100レス以上してて特徴あるからすぐわかる
ちなみに既女板やYahooにも出没しておんなじ事書き込んでるよ
完全な糖質&基地外なんでおさわりしたら喜んでレスしてくるから構わないほうがよろし
いよいよ明日から出番ですぜ。軍ヲタのみなさん
もっと若いヒロインいるでしょww
ああ、てっぱんか・・・w
>>797 徴兵云々の話じゃなく、戦争や軍隊の描写の話だったんじゃねーの?
前に書いた肉弾三勇士なんか確か昭和7年だし、戦意高揚があちことで行われたと思うが。
>>802 人によって引っかかる点が違うんですかなあ
私は赤紙はちっとも変に思わなかったが、今週の祝言騒動→奈津が迎えに行く
あたりはちょっと引っかかったクチ
>>810 アンタは多分、戦前という時代をまったく知らない。
>>806 俺のことを言ってるなら、まったくの別人だがw
まだ日中戦争だよ。
勘助に赤紙来ても、まだそこまで戦争戦争言う雰囲気高まってなかったんじゃ。
新聞では連日載ったんだろうけど。
>>804 「あの勘助が」を強調する必要は別にないと思うけどなあ。
勘助が徴兵されることにべつになんの意外性もないし。
「あの勘助が」なんて全然思わなかったけどな。思う人もいたかもしれんけど。
これで前振りがあったほうがいいという理由には、ぜんぜん同意できる部分はないなあ。
>>780 普通にドラマ見てたら、どうなるよねw
噂には聞いてたが軍ヲタ戦争ヲタうざすぎ。
>>812 ほお?w
肉弾三勇士の映画あれこれとか嘘なのかい?
なんか赤紙クライマックスにしないと気が済まないのかなw
>>817 映画一本で世相全体を語ろうとするところ、
昭和10年と昭和12年というまったく異なる年代を一緒くたに語るところ。
アンタは空理空論が好き。
そもそも、大人は忙しくて、遠くの戦地でおこなわれている戦闘に、
そんなに構っていられないものなの。
勘助の存在感が人によって、全然違うなw
自分はそんなに思い入れない。
糸子の視点の中での勘助というだけ。
>>815 そう思うんならそれでいいけどね。
自分の考え方とは全然違うけど、別にそれで問題ないし。
お前は間違ってると反論してくるのでなければw
このスレに80歳以上の人が書き込んでる確率低いんだから、どうせみんな「想像で語る戦前」
なんだろー? 昭和12年の岸和田商店街でどんだけ戦争の話がされてたかなんて
わかんないんだから、どうだっていいじゃねえかよ。
なんで想像なのに「戦争の話してないのはおかしい」っていきなり決めつけんのよって話。
>>802 同意、赤紙が戦争時代の前フリなんじゃないの?
それに
戦前はマックラだった、なんてことは全くなくて
むしろ日中戦争以降、イケイケドンドンだったらしいよ
報道があんまり歪んでない現代だって
東日本大震災のことはもう他人事みたいでしょ
>>821 いやいやいやw
まず手近な具体例を出しただけで、お前の方は何ら出してないだろうがw
空理空論どころか、自分の妄想を勝手に垂れ流してるだけじゃん。
寝言言うな。
もうめんどくさいから終戦に一気にワープしてしまえばいいのに
○○が死にましたっていうナレで済ませばいい
そんなことすれば駄作の烙印おされるだろうけど
>>823 了解。勘助部分が問題というのはかなり意外だった。
>>825 元部下さん、ついにコテハンになりましたかw
>戦前はマックラだった、なんてことは全くなくて
>むしろ日中戦争以降、イケイケドンドンだったらしいよ
うちの死んだ伯父も、そう言ってた。
太平洋戦争始まってもしばらくは、皆明るかったし
貧しくもなかったと。三国同盟のときも、「ドイツと組んだんだから、
大丈夫」と強気な気分だったって。
世界最強の日本が、戦争に負けるはずがない、と。
>>827 そもそも、赤紙がいきなり登場するのはおかしい、
と噛みついてきたのはアンタ。
だから、おかしいということを証明するのはアンタの責任。
私らには、その反証のための具体例を出す責任はない。
アンタの証明が変だ、ってことを指摘するだけで済む。
で、アンタの証明がへんてこりんだ、ってことを
みんなから言われているところでしょ。
>>830 2ちゃんへの書き込み自体、カーネーション関連が初めてで…迷いましたがw
へんな書き込み(綾子先生の名を貶める行為)はなるべく避けたいですがw
ID:5g2/DvHW0の口調がどんどん荒くなってきた
あと15時間以上待たないと
続きが見れないのか〜 orz
836 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 15:10:28.23 ID:QMSMJ7fK0
>>832 おいw
「噛みついてきた」って、誰に?w そういう意見を書いたら噛み付いてきたのはお前じゃないの?
もうキチガイのレベルだな・・・。
だいたい「大人は関心なかった」ってどっから出た話だよw
んで肉弾に戻るわけだが、昭和7年の時点でああいう出来事があって、
早速その映画が何本も作られたってのは、一般の人の関心が高かったって考えられるんでないのか?
特に子供なら尋常小学校でその手の話を大量に教え込まれたってのは有名だと思ったが。
それこそ広瀬中佐だの木口小平だの。
>>833 トリップつけなはれ
名前欄に「#(半角で)のあとにキーワード」
だったと思う。ついでにテストしてみる。
>>822 奈津とはまた違う形で、糸子の同世代として節目節目に出てくるものと決め付けてた
今回は赤紙という衝撃をもたらしてくれたわけですが
死んだら嫌だなあ爺になるまで出てきてほしいなあと思ってる
前に誰かが孝太郎について予想してたようなことを勘助に期待してたんだよ
今は自転車だけど、昭和の後半になったら白髪になった勘助が
菓子屋の文字入りのワゴンかワンボックスに乗って配達にいくのかなー
ちょっとは偉くなって自分で配達はもういかないかも、とかいろいろね
あと勝手に泰蔵が死ぬと信じてたので
兵隊にとられるのは勘助のが先なのか、と思ったのもある
たった15分しかない昭和12年にどういうふうな前振りがあれば
よかったの?
それとも日中戦争が始まった年をたった15分で終わらすなとか
そういうこと?
>>833 ようこそ2chへ! (といっても自分も2ch歴はまだ1年くらいですが)
もしよければ、ネタバレにならないようにタイミングをはかりながら、
実際はこうでした、こんなこともありました、というのを、
今後も差し支えない範囲でいいから書きこんでいただけると嬉しいです!
成功
>>839 >>839は「#いとやん」をキーワードにしてみた。
実際にはコテのあとに#以下で。
この書き込みの名前欄は
「いとやん#いとやん」
と入力してます。
>>837 昭和10年の岸和田の商店街を描いたドラマで、
戦争の描写がなかった。
アンタはそれは不自然だと言うが、
他のみんなは不自然だと思わない。
アンタは映画がどうした世相がどうした言うだけで、
その肝心のところの証明ができていない。
それだけ。
845 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 15:20:36.42 ID:YZYbyt/70
オノマチも知名度が上がっただろうから
大阪の街でおばちゃんらに
「あんた糸ちゃんやろ、見てるで」と
肩をパンパン叩かれてるんだろうな。
>>838 そこを何とか我慢して丁寧に、宜しくお願いします
ま、これはスレの住人さんみんなにいえることなんですが
赤紙は次週への橋渡しで、
むしろその前の、赤ん坊を持ったことで
いけいけ前進、向上あるのみだった糸子が
このままの幸せがずっと続いてほしい、続くやろか?
と守りの気持ちを初めて一抹抱いたことのが重要だったと思う。
>>844 自分の言ってることがドンドン変わってるのに気づいてないのか、とぼけてるのかw
なら最初から「自分は当時を知ってるもんね」みたいな嘘をつくな。
>>846 悪いけど断る。
求めて荒そうとはまったく思わないけど、ふざけた相手には相応の口調を取る。
2ニ飛とかw
851 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 15:27:58.27 ID:SvQEHFpC0
>>841 盧溝橋事件や徴兵検査と思われる新聞記事が
洋装店の型紙に使われてるとかw
>>803 おひさまの話しかしてなくてワロタ
実はカーネーション見てないんじゃ・・・
よくまあ、赤紙一枚でここまで荒れられるなw
誤爆スマソ
>>848 乙。ようこそ2ちゃんへ。
トリップは、他人による「なりすまし」を防ぐためのものです。
キーワードはけっして他人に知られないように&バレにくいものにしましょう。
「いとやん」とか「だんじり」みたいな番組関連のキーワードは避けたほうが無難です。
これで、元部下さんになりすます者はいなくなるでしょう。
(2ちゃんでは偽者がよく出るため)
今後もよろしくです〜
>>842 分かりました
そういう場合は文章の最後に☆を入れますので、検索でも分かるように書込みますw
とにかく、実際の綾子先生はドラマのヒロイン以上にパワフルで頭の回転が早かったのは間違いありません
冬でも汗をかきながらミシンを走らせてましたw
>>852 来週以降の本格展開が思いやられますな
糸子そっちのけなスレになりそう
>>856 できれば文末じゃなく文頭にお願いします
読んでしまってからでは遅いので
あと、はっきりしたネタバレはできればネタバレスレにお願いします
当時、女に勘助みたいな男友達、いるほうが珍しいかもね。
絶対、付き合ってると思われそう。
「赤紙」でスレが荒れているとは思えない。
いろいろなとらえ方をする人がいるのは自然で、批評は自由だ。
軽々しくアンチとか決めつけずに自由闊達に思うことを書き込み、論を闘わせれば。
前週末、気を持たせ過ぎだ〜
昨日からの48時間が長すぎる…
>>848 よろしゅう〜
>>861 反省しております。すぐアンチ荒らしと思っちゃう人間なので
私も今後、気を付けないといけませんね
布団並べて、二人は子供のことについては、どういう話をしたんだろう。
3人ぐらいほしいなとか、か。
今までずっと、勘助の役者は東京事変のドラマーだと思ってた。
主題歌が林檎だから、その繋がりで
結婚した後に父親と勘助以外の父親が家の中を歩き回ってるのに
糸子は違和感があったみたいだけど
それなら勘助と結婚すればいいのにと思った
元々職場で見染められた人と結婚すると知らなかったら
勘助が結婚相手だと予想してた
>>866 あ、勘助は男友達というより、兄弟みたいな感覚か。
>>866 違和感のない人=いい結婚相手 ではないでしょw
自分の幼馴染とか思い浮かべてごらんよ
しかし子供時代の勘助がほんのり糸子に恋してたっぽい設定はフェードアウトだったのかな
>>865 東京事変に黒猫チェルシーに、駿河太郎まで一応含めるとしたら
ミュージシャン枠多すぎですがなw
871 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 15:48:31.04 ID:4Wo050bZ0
∩∩ ぼ く ら の リ ー ダ ー は 平 松 だ V∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、日教組 /~⌒ ⌒ /
| |ー、 / ̄| //`i 在日 /
|民主党 | |公務員 / (ミ ミ) | |
| | | | / \ | |
| | ) / /\ \| ヽ
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ |
| | | / /| / レ \`ー ' | | /
>>798 こんなに読解力がなくても立命館ってのは教授が務まるんですねww
今日の赤紙赤紙騒いでる人って昨日だか一昨日だか100レス君ってあだ名付けられてた人?
そんならコテハンにしてほしいなあ、読み飛ばしやすくなるから
>>866 ガキの頃からあんな殴られまくった女と結婚したくないなあ
たとえちょっと好きでもw
ワンセグ録画見直した
勘助に赤紙の話聞いたのが、昭和12年9月なら、糸子は多分、戦争の話を聞いていると思う
ロコウキョウ事件が7月で、連日、中国大陸でどうした、内閣がどうしたって報道されてたはずだから
赤紙にピンと来ない演技してたが、ま、そんな人もいたのかもしれない
東北大震災後の5月頃を想像すればいいんじゃね?
そういうのにウトくても、娘背負いながら、平和ならいいな、というナレーションは、
漠然と、戦争というものを糸子も感じていたってことじゃない?
綾子さんは結婚するまで仲の良い友達はいたんだろうか。
878 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 15:54:44.83 ID:QMSMJ7fK0
赤紙は突然に・・
あの日あの時あの場所で勘助に会えなかったら〜
うち〜らはいつまでも 戦争知らない〜〜〜まま
つーか現実に我々が、友人から「赤紙きた」とか言われても
一瞬なんの事かわからないだろ?
「赤紙」だと現代では不都合だろうから、「督促状」あたりに変換してみて。
不幸の手紙が来ました。。
好きな人と結婚できて良かったね
ってゆうような気持ちにはなれない結婚エピだった
というか自分のことしか考えてないヒロインには感情移入も出来そうに無い
糸子が勘助から赤紙来たと聞いてその後口をつぐんだのは、?ではなくなんと言って良いか軽いショックを受けたのではないかな。
赤ん坊を負ぶって仕事の充実感と母の幸せをかみしめながら、今の平和な常態が続いてほしいと思っていただけに。
「平和」という言葉を使ったことじたい、戦争の足音が近づいていることを感じていたからだとも考えられる。
だからさ、戦争を知らないってことじゃなくてw
新聞には載ってるだろうし、世間話として出るだろうけど
(実際自分の伯父も子供時代に、マレーの虎とかさんざん友達と話してたというし)
実感として、戦争が起きてるな、というのは身内や知り合いが兵隊に行くとか
そういうのがきっかけじゃないの?
>>881 楽しめないなら見ないという選択肢もある。
批判のために敢えて見続けるのなら話は別だが。
赤紙描写 今で言うと・・・
リーマンショックやら円高やらニュースでやってても頭を素通りしていたが、
親友がリストラされたと聞いて初めて事の大変さに気が付いたって感じか
>>882 そりゃ絶句するし、どうリアクションしていいか戸惑うよな。
まあ、あれだ。
戦争関連の記事が一面に載ってる新聞をアップにして
「世の中はなにやら暗い雰囲気になりかけてきてますが、そんな中
小原家では〜」みたいな前フリ数秒をどっかに入れればよかったのでは
ないかなとは思う。戦争に関する描写や説明一切なしで、いきなり
赤紙では?と思う人がいても別にそれをどうこう言うのは違うのではないかな。
自分は別にどうでもいいけど、土曜日の放送直後から、そのことで
ぐだぐだ言いあってる人が大杉漣。
糸子の平和ナレは、特に戦争を意識しての言葉とは思わなかったなあ。
脚本家は意識してるだろうけどw
戦争の話は聞いてはいただろうけど、それが糸子にとってどれぐらいのものとして
受けとめていたのか。勘助の赤紙を聞くまでは、ほとんど意識してないぐらいとしても
いいと思う。
>>885 あーそういうのあるある
そういや糸子がパッチ屋クビになった後で新聞見て、はじめて「不景気」だっちゅうのに
気づくところがあったね。
仕事やってる時は(特に下っぱは)世の中の景気不景気がいまいち感じられず、
クビになってようやく身にしみてくるっての、ありがち
妙に沈んでいるアホだが仲のいい友達をからかおうとしたら「赤紙が来た」と聞かされなんと声をかけていいか戸惑っている演出
↑どう考えてもこれだろ、単に
新聞やラジオを話に取り入れるシーンがあっただけに
戦争という一大事件が急に湧いてきたのは、多少なりとも
あれとは思う人がいても別にそれを目くじらたてて
咎めることはなかろう。
未だに文末にwとかつけてる人がいて驚く
赤紙で思い出したよ!赤いカーネーションの花言葉は
【母の愛・熱烈な愛・真実の愛・哀れみ】
これが【連続テレビ小説カーネーション】のテーマ
「この子が大きくなるまで世の中は平和であってくれるやろか」ってのは
何か不穏な空気を感じての発想だと思う。
>>887 >戦争関連の記事が一面に載ってる新聞をアップにして
>「世の中はなにやら暗い雰囲気になりかけてきてますが、
>そんな中
>小原家では〜」みたいな前フリ数秒をどっかに入れればよかったのでは
やだやだ〜
そんな安い説明叙述がないからカーネーションが好きなのに
>>798 これはすげーなw
いやー日本のノーベル賞に経済学賞の縁がないわけだわw
まあ、でも、その理由を聞いてみると、
おかしいんじゃない?という部分が出てきてたんですよ。
糸子「平和なスレであってほしい、と思ってました
まさか、軍ヲタのせいで、1日2スレ時代が来るとは思ってもみませんでした」
ラストシーンに赤影が登場したら、かなり唐突感あったw
今週はドラマの中の進行の速さに、登場人物たちの心情描写がついていかずに
なにやら総集編をはじめて見たような違和感を個人的に感じた。
川本が松坂のおじさんと一緒に出てくるまでは、そんなことはなかった。
勘助「だいじょうぶ」
川本が出てくるとダメだな。あの男は一日も早く退場したほうがいい。
>>901 うん、それは同感
先週末はもっとしみじみしてたもんなぁ
>>894 そんな感じ。特に戦争を意識してというわけでなく、もっとモヤモヤしたものだと思う。
>>877 居なかったんじゃ無いかと想像します。
☆
3人もの男兄弟が3歳で死んで、長男の役割を期待して早くから働いたと自伝にもあるし、姉妹も居たし。
当時の下町は、隣近所で子供の面倒を見合うような感じもあったから、特定の友達が居なくても寂しくは無かったと思います。
じぶんの育った昭和40年代の岸和田も、まだそんな感じでしたw
>>896 実際に劇中に説明があったら、意見が180°変わると思うなあw
別に心情を説明してるとかではないし。
>>907 そうですか。どうもです。
そっか、男兄弟はもともとはいたんですね。
いや、案外、かなり個性的な性格(きつい面もあったり)の人なのかなと思ったので。
>>888 >脚本家は意識してるだろうけどw
すいません、ほぼ同意なのですが、この一点が引っ掛かります。
脚本家が意識して書いたなら、それは必ず俳優に伝えられると
思うのですが。
どんなのが渡辺女史のドラマか知らないが、先週は
あの魅力がなくてどうにも描きようがない男と糸子を夫婦にするというノルマに
脚本家も苦戦を強いられたようだ。
ぽーんと放り込んで視聴者をえっと思わせ、後づけ的に説明する手法もある。
何から何まで時系列で描く必要はない。
>>913 妥当かどうかは来週の展開で答えが出る。
太鼓で川本と叔父さんに出会ってから、結婚して2年後に子どもが生まれ
カンスケに赤紙が来たシーンまでを一週間でおさめようとしたのは
さすがに無理があった。無駄な部分を極力カットしても、あの駆け足。
>>910 そこの意味はですね、平和というのは、糸子の言葉というより、視聴者向けの説明言葉じゃないかということなのです。
つまり戦争を連想・予感させるというような。
ただ、俺自身は、糸子は、そんなに戦争を意識してはいないだろうと思うんだよね。
だから、糸子の言葉づかいとしてはちょっと浮いているような印象を受ける。
>>914 えっと思わせてどうだったかはもう答えが出てるでしょ。
俺は否定的だが、問題なし、よかったって声も相当あるわけで。
よかったもなにも、来週へのまさに前フリとしか認識しなかったべな。赤紙。
さあこれからどうなる!的な
すばらしいギター弾きのハルばあちゃんも忘れたらアカン
土曜日のラストを受けて、月曜日の冒頭に糸子がどういう行動を
取るかが焦点。いきなり別のシーンから入ることはまずないはず。
無言で終わらせて月曜日につながる余韻を持たせた。
>>918 まさしくただの前振りだよな
あれを否定とか肯定とか無駄に頭使ってる奴はある意味すごいと思う
東京新聞にオノマチのインタビューが。
ネタバレもないし読んでも大丈夫だよ。
幸せを感じるとき=お肉を食べるときだそうです。
>>849 昭和10年と昭和12年では、戦争にまつわる庶民の感覚はまったく異なる。
昭和10年の時点で、戦争は、大陸での小競り合いに過ぎなかった。
それは史実から分かること。
だから、日々の暮らしや仕事に忙しい大人にとって、戦争の話題が
時々交わされることはあっても、それ一色では無かっただろうし、
糸子の性格や、仕事や結婚で激動していた生活を考えれば、
戦争をめぐる話題は、優先順位の低いエピソードだっただろう。
だから、昭和10年が舞台のドラマで、戦争を描いていないことは、
まったく不自然ではないのだよ。
ところが、
二二六事件以降の体制の変化と翌年の盧溝橋事件により、
一挙に戦争が身近な存在になっていった。
徴兵される男の数も激増したし、物資の不足も目立つようになった。
だから、昭和12年を舞台にして、戦争がまったく登場しないとすれば、
それはやや不自然。
それだけのことですよ。
>>909 ちょっとネタバレかな…☆
キツい性格だったのは否定できませんw
無自覚に周りを振り回すのは日常茶飯事でしたからw
でも、晩年の交友関係を見ると、地元の方との付き合いも多く、対人関係のバランスは取れてたと思います。
>>925 まあー、いまの劇中の糸子の性格で大体合ってるってこってすなw
グダグダ言ってんの若い奴だろ。
ある程度年配、又は年配者近くにいれば
昭和12年って言うだけでピーンとくんだよ。
928 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 16:40:37.62 ID:+h14DGGPO
脚本家が半年間もの尺があることを忘れて
目先の話題性や面白さだけを追求したが為に
本来描写すべき時代背景、登場人物の心理描写を手抜きした感が強い
>>925 ネタバレはここでは書かない前提でお願いします。
ネタバレスレがあるので、そちらに移動して答えてあげる事も可能ですよ。
>>909はそうではないのですが、わざとネタバレを誘う質問をする人もいるので、
丁寧に答えられていると元部下さんがスレ内で荒しになり、
せっかくの好意が残念な結果になるので。
>>925 なるほど。
勘助や奈津はモデルがいないというのは、ま、ちょっと納得できてしまうのですw
>>913 そんなもん妥当もへったくれも無いぞなもし
好きか嫌いかだけぞなもし
何やと! 勝手にせえ!分かった!
お前らの理屈は よう分かった!
ふっふーん!結構な事ですね!
>>924 もちろん後のように一色ではないにしても、相当一般的だったでしょ?
劇中ではこれまで戦争や軍隊に繋がるような描写はたぶん皆無だったけど、
そんなことはなかろうって言ってるわけで。
映画の話やらがその証左だろうってことね。
で、別にそれはそれでも描写としてありとは思うけど、
なら赤紙の話をいきなり出すのは上手くなかったんじゃなかって話をしてるので。
あの場面で勘助は「来た」と言えば糸子に通じると思ってるのに
糸子に通じないから「赤紙が来た」と言ってたよね
つまり糸子以外のところでは戦争や召集令状が話題になってたんじゃないのかな
糸子の家にはのんびりした旦那しかいないから話題にならなかったのではないかと
赤紙一枚でこの荒れようw
なんだかんだで今週からは落ち着いて腰の(コシノ)入った話になると思う。
>>929 すみませんね。私が聞いてしまったせいかな。
ま、ネタばれにはなってないと思うけど。
>>933 ちなみに「それはそれで描写としてはあり」の場合、赤紙をいきなり出すのではなく
どのような流れなら納得される?
安岡家で「戦争始まったんやてなあ。泰蔵や勘助もいつ赤紙来るかわからんわ」
みたいな会話があった後で赤紙っちゅ感じ?
昭和12年というだけでピーンとくる年代ってどの年代?
後、5g2/DvHW0 さんがお幾つくらいなのか興味があります
小篠≠糸子だからネタバレにはならないと思う
>>933 違います。戦争前と戦争中の違い。
戦争がテーマのドラマでも無いのに、
そこんとこの推移を丁寧に描写すると、
他のストーリーを端折らなきゃならなくなるでしょ。
新聞見せればいいとか、世間話挟めばいいとか、
そんな安直なもんじゃないんだから。
いままでほぼ内輪の世界だけで進行させておいて
最後に全国民共通の戦争の象徴である赤紙が出てきたら
そりゃアレと思う人もいる。それを受けて月曜日に、どういう展開か?
というわけで、今、論じても答えはでない。あと14時間すこし待つべし。
先週は看板でもり上がっていたようだし
今週は赤紙か
これまでの手法から
月曜日は巻き戻しで始まるような気がする。
今でも男同士の方が政治の話をしそうやからな
例えば善作がラジオ聞きながら浮かぬ顔してるの挟んだり
ちなみにラジオは善作が買ってきたから持って行ったかも
旦那は漫画読んでる人やから何も知らんできっと
戦争がテーマの話ではなくても登場人物のほとんどが
戦争とは無関係ではいられないという現実。
>>945 そうそう。
だから、戦争に巻き込まれる時代の始まり、
という象徴としての赤紙。
糸子「赤紙…、
って何?」と糸子がボケてくれるのを私は期待しているのだが
ちゅうことで、いきなりの赤紙の登場の是非が問われるのが
月曜日の冒頭。
>>947 マジ知らない表情にも見えるんだよね。可能性としてはかなり低いだろうけど。
>>939 それこそ新聞見せればいいとかそんなレベル。
ずっと前に戦争が遠くないことを匂わせる簡潔な描写がある方がよりよいとは思うけどね。
>>942 何が違うの?
丁寧に描写しろなんて誰も言ってなくて、描写ゼロなのにいきなり赤紙はどうなんだって話だよ。
客商売やってて世情に疎いのはどこまで通用するかというのもあるが
>>925 小篠家はこのドラマに対してどういうスタンスか知ってますか?
もちろん番組にも出てたし取材など協力的だとは思うけど、お父ちゃんの描き方とか、基本的には不干渉?
まあリアルのほうがドラマよりいろいろもっとスゴかったんじゃないかとは想像してますが。
>>950 それでいいんですよ。
庶民にとっては、唐突な戦争勃発だったんだから。
神戸の伯父や祖父は戦況に敏いと思うんだが(神戸はターゲットになるし)
いちいち糸子に不安要素は言わないと思うんだよね
糸子の人生で身近に直接戦争が絡んでくれば描けばいいだけの話じゃないのかね
それがたまたま勘助の赤紙だっただけで
つかこの辺の話は上の方でも堂々巡りしてる気がする
世界が平和だったら、じゃなくて、世の中が平和だったら、だったから、
世界はもう平和じゃないことは、糸子も知ってたんじゃね?
役者の表情や所作から心情を読み解く深みのあるドラマは
少しの説明的、直接的な映像表現も許されないって法はない。
一方で、ナレーション自体に、かなり説明的な箇所があるわけで。
そこのところのバランス、メリハリを。
>>953 そんなことないでしょ・・・ってことで戦意高揚映画だの修身教育の話だの出したわけで。
次スレ立てる人くれぐれも数字間違えないように
このスレ2回やっとるからな
まあ描かれてない部分については視聴者が自由に想像膨らましてればいいんじゃないの
カーネーションは他の作品よりその余地が大きいようだし
>>950 >描写ゼロなのにいきなり赤紙はどうなんだって話だよ
殆どの人が別に問題ないって思ってるようだけど、そのことについてはどう?
「俺の感覚はちょっとずれてんのかな?」って感じ?
それとも「お前らわかってないな。俺が理論でねじ伏せてやる」って感じ?
別に戦争に直接的に結びつく表現でなくても、戦争が
糸子の商売にも多少、影響を及ぼしている部分があったということを
さりげなく経済面から表現する手法もありだったと思うが、それも
自分が見た中ではなかったような気がする。
誰かそろそろスレよろしく
>>958 唐突ですよ。
戦意高揚映画が作られて、修身教育が盛んになったからって、
それが日中戦争に結びつくかどうかなんて、
当時の庶民には分からないでしょ。
>>962 日中戦争が始まる頃までは、糸子の商売と大陸でのいざこざは、
大きく関係していなかったと思うよ。
966 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 17:03:43.97 ID:58CXlkKw0
>>924 盧溝橋事件も、最初は現地軍同士の偶発的戦闘だったらからね。史実のような全面戦争に
なるのはこの時点の当時の人には知るべくもないこと。戦時体制で国民生活が色々統制され
だすのは、翌年に国家総動員法が出来てからだし、仕事人間の糸子がそんなに深刻に思って
なくても不思議ではない。このドラマは殆ど糸子視点の物語だから、糸子が関心がないことは
劇中でも取り上げられないということと思うけど。
勘助が召集されたのは9月ぐらいだから、盧溝橋事件の約2ヵ月後。「え、そんなことになってるの?」
と気づくにはちょうどいい時期だと思う。
>>961 有体に言うなら、問題ないって言ってる人はあんまり深く考えてないんだと思う。
描かれてるものを肯定したいってのは贔屓の対象にはよくあることだし。
かといってねじ伏せる気も別にないが、お前は間違ってると言われりゃ反論したくはなるw
言ってるのが俺だけならちょっと考えるが、他にも何人かいるからズレてるとは思わんな。
>>954 なんで中国と戦争して神戸がターゲットになるんだ?
歴史認識ぐらいしっかりする力つけろよ・・・
この当時(昭和13年頃)の日本人は日中戦争が長引くなんて一部の反戦主義者ぐらいしか想像してなかった。
真珠湾攻撃の時に、昭和天皇が軍部の奴に、
「今回の戦争はどのくらいで終わりそうなのか?」
と、お聞きになった時。
軍部 「早々と終わりますw」
天皇 「君ら軍部は中国と開戦した時も同じようなことを言っておったではないか!」
と、お怒りになったのは有名な話。
>糸子の商売にも多少、影響を及ぼしている部分があったということを
ないか、無視してもいいレベルだったんじゃないのかな
>>964 どうも問題点が伝わってないような・・・。
劇中にまったく戦争(日中戦争限定じゃなく全般)関連描写がなかったけど、
そういう世界、いまの平成日本みたいな意味の平和じゃないよね?ってのはおk?
>>958 いくら戦意高揚映画があったって、盧溝橋事件が起こる前と後では、召集される兵隊の数が違う。
身近な人が軍隊に召集されるまでは遠いところの話としてスルーしてるなんて状況は想像つく。
>>952 コシノファミリーとはもう20年離れてますから分かりませんけど
クリエーターだから、トータルの出来栄えを期待なさるんじゃ無いかと思います。
それに、今はデサイナーブランドはイマイチの時代ですから、経済的な効果の期待もされてるんかな?w
個人的には、昭和親父のDVは、愛情さえ根底にあれば、むしろ必要な事と思っています。
年代で別れるでしょうけど…
>>967 逆逆
あの赤紙が問題に感じられるのは、
現代の視点から物を見ているからだよ。
あと4年で日米開戦、あと8年で敗戦、ってのを
知ってるから。
当時の人間は、そういう知識はまったくないのに、
そういう立場から物を見る想像力が欠けている。
赤紙?何それ
赤紙、ついにきたか
月曜日、どっちかという話だろう。
>>967 あなたのように深く考える方のためにツッコミスレができていますよ
>>962 そりゃ、洋裁店開店からしばらくは時々客が来る程度の「ボチボチ」な商売でしかなく、
結婚した後いきなり2年もワープした上お産の話になっちゃったんじゃ、そんな話
入れる時間もないってw
>>974 うん
だからこの時点で「大半が納得している」も「稚拙な脚本だ」もないと思う
個人的にはちょっと「?」と思った(唐突さにおいて)
この保留気分をうまくすくい取ってくれることに期待
だからネタバレ嫌悪厨はだめなんだよ。
ある程度高度な作品は、
それに対する知識や情報が必要なんだよ。
先入観なしに見たら面白かった、
なんて幻想だからw
>>973 違うっつーのw
当時の感覚での「唐突な戦争勃発」と今の感覚のそれとは異なってて、
これまでまったくその辺の描写してなかったのにいきなり赤紙では、
戦争が降って沸いたように見えんだろ。
実際はそんなことないから。
入れるにしても、入れるタイミングは結構、難しい。
そのとき進行している作中の話と関連あるの?と思われちゃうし。
戦争は新聞ぐらいでもインパクト強すぎだから。
といって、今週入れるとしたら、幸福感とのコントラストを効かせられないし。
>>916 ごめんなさい、もう一度同じ質問をさせて下さい。
>糸子の平和ナレは、特に戦争を意識しての言葉とは思わなかったなあ。
はい、僕もそう思います。あの時の糸子にとって戦争は「対岸の火事」
のように、「現実味がない」何処かで聞いた「話」でしかないと感じます。
>脚本家は意識してるだろうけどw
僕が気になったのは、これです。渡辺あやさんが意識して書いたものは、
台本に書かれた台詞だけではなく、そのニュアンスをト書きに記したり、
打ち合わせの段階で演出家と話を合わせ、その意向を尾野真千子さんに
必ず伝えていると思います。だから、河原で長女をおぶりながらの場面、
「平和」の演技とモノローグ(平和ナレ)は、脚本家が意識した糸子像
そのものだと思うのです。
つまり、渡辺あやさんが尾野真千子さんに「こう演じてね」と伝え、
「わかりました」と応えて出来上がった『糸子』なのではないでしょうか?
脚本家が考えたものを俳優が無視する事は、有り得ないと思うのです。
>>967 糸子が不況のせいでパッチ屋を首になった時も、不況に関する描写は事前には
なかったけど、それも問題あり?
その当時の不況に対する不安は、昭和12年の戦争に対する不安より
ずっと身近で大きなものだったと想像するけど。
戦争の描写よりはだんじりへの影響が気になるなあ
祭都岸和田となるまでと糸子家の歴史は併走しとるから
個人的にはもっとだんじりだして欲しい
>>979 たった15分しかない昭和12年の描写の中で新聞に戦争の記事が出た所で
急に振って湧いたようにしか見えないんじゃないかい?
>>982 何を聞きたいかよくわからんけどw、それは別に問題感じなかったね。
あの時代なのにこれまで戦争の影がまるで見えなかったというのに、
いきなり赤紙に飛んだから違和感を覚えたので。
まあ、たしかに赤紙がバサロ泳法のスイマーのように突如湧いてくる
ことはないだろう。あと、事象としての戦争を想像させる描写と
糸子自身の戦争に対する意識、考えの描写は分けて考える必要はあったかもしれない。
しむら、うしろ、うしろではないが、視聴者にはドラマの中で戦争の影に
気づかせておいて、糸子自身はそのことに気づいていない。
そういうギャップを思わせる仕掛けが。
>>981 >脚本家が意識した糸子像 そのものだと思うのです。
私は、ここが脚本家がちょっと失敗しているのではないかと思ったということです。
「平和」という言葉は糸子像からは若干浮いて聞こえる。
脚本家は、視聴者に戦争を予感させるということを意識して、それを糸子の台詞に託したのかもしれないけど、
うまく、こなれてないな。これまでの糸子の性格から言って、平和という言葉は使わないだろうなと思ってしまうということです。
俳優どうのこうのは、関係ないです。これで答えになってるかなあ。
>>986 まず遠い情報として知るプロセスを見せる必要があったと思う。
劇中の人たちは当然そうだったろうから。
ドラマの中で省略されとることなんかいやっちゅうほどあるがな
それに比べりゃ赤紙が最初の戦争関連とかたいしたことないわ
全然気にならんね
いきなり来たか!
しかも勘助に!!みたいなノリで見たらいいと思うな
むしろこのスレで猛烈に粘着してる人がどういう性格なのかのほうに興味があるなw
>>994 だから何度も書いてるがw、新聞チラ見せでもナレでちょっと触れてもいいんじゃねーの
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。