【日曜劇場】 南極大陸 6 【TBS開局60周年記念】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
※主題歌「荒野より」・・・・・・中島みゆき(10月26日発売予定)

<出演者>
木村拓哉
綾瀬はるか/堺 雅人/山本裕典/吉沢 悠/岡田義徳/志賀廣太郎/川村陽介/ドロンズ石本
柴田恭兵
木村多江/芦田愛菜/井上瑞稀/加藤貴子/さくら/大野いと/山本 學/渡瀬恒彦
寺島 進/緒形直人/香川照之

<スタッフ>
原案:北村泰一 「 南極越冬隊タロジロの真実 」 〈 小学館刊 〉
脚本:いずみ吉紘
プロデュース:石丸彰彦、伊與田英徳、山田康裕
演出:福澤克雄
制作:TBSテレビ
主題歌「荒野より」・・・・・・中島みゆき(10月26日発売予定)


【番組公式サイト】
http://www.tbs.co.jp/nankyokutairiku/

※前スレ
【日曜劇場】 南極大陸 5 【TBS開局60周年記念】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1318492468/
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/16(日) 23:34:27.61 ID:Ju43evkx0
過去スレ

【日曜劇場】 南極大陸 4 【TBS開局60周年記念】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1315864560/
【TBS日9/60周年記念】南極大陸(仮題)3【木村拓哉】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1311065069/
【TBS日9/60周年記念】南極大陸(仮題)2【木村拓哉】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1301781555/
【TBS日9/60周年記念】南極大陸(仮題)【木村拓哉】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1295393330/
3犬目線:2011/10/16(日) 23:36:48.53 ID:trXlQ4LE0
望みは何かと訊かれたら 君がこの星に居てくれることだ
力は何かと訊かれたら 君を想えば立ち直れることだ

僕は走っているだろう 君と走っているだろう
あいだにどんな距離があっても
僕は笑っているだろう 君と笑っているだろう
あいだにどんな時が流れても

荒野より君に告ぐ 僕の為に立ち停まるな
荒野より君を呼ぶ 後悔など何もない

朝陽の昇らぬ日は来ても 君の声を疑う日はないだろう
誓いは嵐にちぎれても 君の声を忘れる日はないだろう

僕は歌っているだろう 君と歌っているだろう
あいだにどんな距離があっても
僕は生きているだろう 君と生きているだろう
あいだにどんな時が流れても

荒野より君に告ぐ 僕の為に立ち停まるな
荒野より君を呼ぶ 後悔など何もない
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/16(日) 23:49:14.88 ID:0IuVRSEwP
>>1
視聴率20%キープ間違いナシ!
韓フジドラマは相手にならない
来週も絶対見るよー
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/16(日) 23:51:28.51 ID:eueXZWIf0
こっちが先か
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/16(日) 23:52:10.62 ID:hjNHRLoo0
>>1
乙!

>>3
貼ろうとしたら貼られてたw
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/16(日) 23:52:19.43 ID:7INU7ONU0
おこがましくも自分では、JIN1が10点のスコアで、JIN2が8、華麗なる一族が7〜8なら、
南極大陸は6〜7かな
なんか脚本がはしょっていて、説得性や丁重さがなく、演出もありきたりだった。
でも、全体的に見ると、昨今のドラマとしては悪くはなかった。
アクションシーンもある今後に期待
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/16(日) 23:53:20.14 ID:+5WyM+5yO
漫画ドラマと比べちゃいけない
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/16(日) 23:53:29.27 ID:ZtNhgMtW0
宗谷作るところだけで十分ドラマになるな
男臭いドラマ好きだからどストライクだった
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/16(日) 23:53:53.19 ID:3woGxJkQ0
>>7
脚本ダメだったな
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/16(日) 23:54:01.24 ID:Uh3mIKPm0
タロとジロが廃墟で置き去りにされてたのや売りに出されて震えてたのが切なかったけど
それでも生きてたんだっていうのに力強さも感じた
これからもっと過酷な状況になっていくんだね・・・
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/16(日) 23:54:01.38 ID:4aLWTXfw0
出航まで2,3話使うと思ってたら早かった
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/16(日) 23:54:11.99 ID:5Nmcq0RP0
堺雅人のポジションはフックかな
今は何のために反対してるのか、しかも乗り込んだのかも不明だけど
実はたいした理由はないっていう
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/16(日) 23:54:22.74 ID:Sk3k3pM7O
>>1

久しぶりの良作だった(´・ω・`)
初回2時間スペで中だるみがないって凄いよ
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/16(日) 23:54:27.01 ID:7+A0CSdp0
>>3
歌詞だけで泣けるわw
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/16(日) 23:54:33.31 ID:GxJGy8tz0
ところで、仲間由紀恵は写真のみの出演で終わりなのか?w
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/16(日) 23:54:45.34 ID:aVqILU910
韓国が一つもはいらず、日の丸が沢山!
それだけでも素晴らしいが、ストーリーも役者も良いね。
こういうドラマ待ってました。
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/16(日) 23:54:55.67 ID:QH+1MCgH0
こっちの方がスレ立て早いのか。

それにしても久しぶりに良いドラマ見たわ。
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/16(日) 23:55:10.95 ID:MKq0NgHn0
これも使えよ

【TBS日9/60周年記念】南極大陸(仮題)4【木村拓哉】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1315851190/
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/16(日) 23:55:12.53 ID:A496A4oy0
職人たちの心意気に泣いてしもうた
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/16(日) 23:55:47.25 ID:Nzg69z5B0
TBS最高 
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/16(日) 23:56:11.28 ID:EI1QA6Ka0
こっちが実質7?
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/16(日) 23:56:26.59 ID:+BUgPdnnO
冒頭の国際会議、あんなに各国から叩かれるくらい日本が認められてないなら、そもそもなんで参加の招待されるんだ?
あれだけ反対されてる描写はたーっぷり描いて、なのに参加が認められた経緯はナレーションのひとことで終わりって説得力皆無
いじめられる日本が可哀想、と視聴者の感情を煽っておけばそれでおk?
リアリティーは細部に宿る、の真逆を行く、あらすじレベルの薄っぺらい描写+陳腐なお涙頂戴、で押し通すドラマとか勘弁だぞ?
実話ベースなんだから、具体的なエピソードをしっかり積み重ねて感動させてくれよ
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/16(日) 23:56:35.87 ID:UJud/pP90
予想よりずっと面白かった
毎週日曜日が楽しみだな
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/16(日) 23:56:46.20 ID:lppAweiJ0
>>3
やめてくれぇ
泣いてしまう
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/16(日) 23:56:52.61 ID:RyBiNvQh0
主人公をキムタクが演じる必然性は全く感じなかった(キムタクだからできる役というもの)
しかし、キムタク主演じゃないと、これだけの予算はかけられなかったのも事実
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/16(日) 23:57:17.82 ID:u7ybH99v0
スレこっちでええのかや?
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/16(日) 23:57:43.26 ID:zwcXZC+w0
はしょった感は否めないけど、これくらいはしょらなきゃ不毛のように間延びするだけ。
その分不毛のほうが濃厚な内容だけど、主演がキムタクで視聴率を絶対取らなくてはならないことを考えると仕方ないこと。
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/16(日) 23:57:57.95 ID:+shQYmmw0
>>19
それアンチスレ
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/16(日) 23:58:13.82 ID:/z5wHQleO
なかなか良かったけど、宗谷の突貫工事や木村のキャラが華麗なる一族と、BGMが仁にそっくりでワロタ。
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/16(日) 23:58:17.57 ID:wzQisnw30
>>3
うああああああああああああああw
泣けてくる
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/16(日) 23:58:23.07 ID:xiTnfrOlO
来週もみるよ
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/16(日) 23:58:51.97 ID:+5WyM+5yO
キムタクでこういうドラマを作るのは大きな意味があるね
震災後の日本人に響く内容だし
よく作ったなと思う
ある種アンチテーゼでもあるし
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/16(日) 23:58:57.48 ID:QMkKD6wl0
僭越ながら、数々のドラマを見てきた私の今日の南極大陸の評価を述べさせて頂きます。


おっぱい最高!
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/16(日) 23:59:25.64 ID:Sk3k3pM7O
芦田まな&犬使用でちょい反則だけどなwww

でもかなり良ドラマだったよ、これで仮に視聴率が悪かったとしたら視聴者の方が悪いと言えるレベルww
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/16(日) 23:59:34.22 ID:ZaZ1jxWN0
うちの爺ちゃん「日本人の誇りです」のシーンで泣いとったで
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/16(日) 23:59:35.18 ID:HvjmO5cF0
来週も綾瀬でるのか?出ないなら見ないぞ
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/16(日) 23:59:43.74 ID:dYjMXeYP0
責められたのは史実だからなあ。
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:00:42.75 ID:U43gl6aA0
あれだけ大量の日の丸がはためくシーンのあるドラマは久々
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:00:47.43 ID:inZkGeeO0
キムタク演技は年をとっても好転しないが、ドラマは面白いから見続けるよ。
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:01:07.46 ID:3r11627sO
冒頭の国際会議で、外国に「日本なんて誰が呼んだ?」って言われてたけど、実際、誰が呼んだんだ?
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:01:33.81 ID:sdY1row8O
この類のドラマは小難しい方にいきがちだけどそうならなくて良かったね
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:01:41.70 ID:JE+sm+YT0
牧野茂って
巨人の牧野かよと思ってしまった
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:01:44.53 ID:Kc0s6QH/0
宗谷・・・懐かしいなぁ〜
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:02:02.79 ID:NoUA3ysK0
>>41
俺も思った
てっきり、あの会議で「そりゃワシだよ」と、
世界がびっくりする誰かさんが出てくるのかと思ったのに
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:02:21.50 ID:7G7fimH50
少し気になったののが、大蔵省の役人が原発がどうとか、昭和30年に原発はおかしくない?
それと、木村と堺が学徒出陣がどうとか、理系の学生は徴兵されなかったはずだし、
さらに、寺島進が学が無いとかどうとか言っていたけど、海兵出身ならエリートのはずだし、
少なくとも学が無いはおかしいと思うけど?
この辺りは聞き間違えだったのかな?
でも、面白かったし、来週も見るよ。
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:02:22.58 ID:hR2+uxXi0
>>3
なにこれ泣くしかなぃ゚:。:*゚:+゚・。゚(ノД`)゚:*。・゚+:゚*:。:゚
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:02:35.47 ID:XeYzTnBX0
時代背景をだすためによく映画でつかう勘違い色づかいをしなかったのがいい。
へたなカラーフィルターつかわれたら長丁場なのに苦痛で見れなくなる
鮮度の高いリアルカラーで良かった
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:02:54.98 ID:p+IK6ApS0
TBSのドラマなのに高島彩のCMが2連続で出たのがちょっとおかしかった。
「今日は南極で寒さに震えてるわんこです♪」
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:03:47.99 ID:5+4OE5jf0
>>23
国際会議で参加が認められる描写は無かったけど、、
後からの連絡で、日本には絶対に出来ないと馬鹿にし、接岸不可の場所を割り当てる。
つまりは認めてないんだけど、一応認めてやったぞって言う嫌がらせだよね。
作中説明してたと思うんだけど。
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:04:05.32 ID:YwEwdgVz0
>>28
はしょるのはいいんだけど、なんか表面的にこういう経緯ですとなぞっているだけの感じがするんだよね
脚本、演出、編集が悪いのか。
ハリウッド映画などはバカにされているけど、そのはしょり方が上手くてプロフェッショナル
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:04:15.32 ID:zNf3LqJM0
石丸は愛国者だな
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:04:32.60 ID:3ABMa7ne0
>>48
官僚や不毛のようなやつね
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:04:34.98 ID:B/BKtoMT0
やっぱりキムタコの顔演技が嫌いだ
特ににやけ顔
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:04:55.23 ID:Sk3k3pM7O
>>46
理系とは言え全員徴兵されなかったわけではないんじゃないか?

普通に考えて
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:05:02.07 ID:E3mJCWjbO
>>39
フジテレビならモザイクかけられるな
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:05:20.76 ID:lLq1Ii+3P
あとは途中でアイドルやら韓国人やら混ぜ込んできませんように。
まぁその辺は心得てると思うが。
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:06:09.35 ID:a5eruL0V0
手抜き昼飯を作るCMのガキで泣いた
なんでいっつもおんぶしてんだよw
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:06:08.99 ID:a6FebqHs0
>>46
おかしくない
wikiによると1955年12月19日に原子力基本法成立
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:06:21.33 ID:WMW1qocA0
>>49
「でもちょっと置いていくのはひどいよなーと考えている タロとジロなのでしたー♪」
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:06:38.30 ID:U43gl6aA0
>>56
来週から「彼女はコリアンスタア」とかで迎撃体制だろ
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:06:56.72 ID:F0GLL8bh0
>>3
歌詞だけで感動できる
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:07:26.00 ID:hhs1Rihl0
>>3
泣ける・・。
でも実際は待ってたろうねぇ。迎えに来てくれると信じてずーっと。
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:07:44.53 ID:fL5IoUgv0
>>23
いいこと言う。話が杜撰だよね
みんなが知ってる話だから、結局南極に行けるのは分かってるんだけど、
それまでの過程はもっとちゃんと書いてほしい
尺の問題だけじゃなくて、ホンがお粗末だと思う。相当
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:07:56.30 ID:I0Dmqc5B0
>>46
>理系の学生は徴兵されなかったはずだし

それは原則。最後はもうしっちゃかめっちゃかだ
ちょっとは調べろよ
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:08:07.09 ID:dwy6PsRb0
華麗なる〜の将軍やJINのホルマリン君に続く、やらかした小道具がいつ出るか楽しみで楽しみで
…でも死に際のわんこが機械なのはやめて絶対
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:08:28.23 ID:pzCTdxuf0
正直俺は終始鼻汁垂らして泣いていた
涙が止まらなかった
俺はこういうドラマが観たいんだ
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:08:33.92 ID:yLnpxV8W0
犬の行く末を知らない世代がいるのか…
今の価値観だと当時の行為は反発くらうのではないかと心配
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:08:34.69 ID:wFErGzMw0
期待よりずっと上だった
乗り出してみたよ!
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:08:41.24 ID:d8GJHIkC0
>>56
最後のシーン、昔のAVよりひどいモザイクだらけになっちゃうなw
そもそもウジだったら冒頭の国際会議に呼んでやったのはウリニダ!
ってなってそう
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:09:01.65 ID:UJMAngZt0
番宣ミニ番組で「今日のワンコ」として、一匹ずつとりあげてくれw
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:09:38.56 ID:Iub2EIaVO
>>66
将軍は将軍で、それなりに人気あったけどなw
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:09:47.19 ID:1HYqEfrI0
>>68
そこをどう見せるかだよね
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:10:02.82 ID:dSkRfMTL0

演技がへた つまらんかった

みてないがすべてわかった
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:10:09.78 ID:2pI76ODL0
どうでもいいけど
次回の10分延長ってマタギ効果のため?

TBSもJINでコツをつかんだね
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:10:15.34 ID:fLqcx7TJ0
実況で将軍キターとか書き込んでたわw
将軍はアイドル
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:10:23.37 ID:F0GLL8bh0
サブロー?の死体にビビった
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:10:26.90 ID:w66O1bWs0
まなちゃんのヘアゴム
30年代にあれはないや・・・・
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:10:35.36 ID:v/PdWrgzP
9時27分頃に子供が最初に募金しにくるシーンで、
学生服に黒の革靴姿の大学生エキストラの足元が映ったが、
ちらっと赤い靴下が映ってしまっていた。

カメラチェックが甘いなー。
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:10:42.35 ID:fNVHLz7J0
前スレでも話題になってたけど、
南極物語を見てない若い世代の人達が多いのかな

自分はガキのころに初めて親に連れて行ってもらった映画が南極物語だった
このドラマの原作は自分も読んでないけど、犬の結末は史実だから同じように描かれてるよねきっと
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:10:45.18 ID:Ish5ELZE0
>>64
同意見だけど、それでも一話は導入部としてこれで仕方ないかなとも思う。

来週からの南極サバイバルに期待。でも話がそっちのほうにいくと
意外とフジのドラマに負けるかも……
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:10:45.57 ID:T9CMvI7uO
面白かったんだけど正直最後の綾瀬の胸揺れで一瞬冷めた
キムタクのお気に入りだったな〜とか男性は胸揺れに集中するんだろうなあとか
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:10:45.76 ID:PnUC8dcZ0
「国際地球観測年」に合わせてのプロジェクトだっただから、お題目として世界中が参加するのが建前だったんじゃないかな。
実際には無理な国があったとしても。一応全部に声かけるのが筋だったのでは。
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:10:53.55 ID:VusNfcM30
>>68
当時も犬置いてきたことでめちゃくちゃ叩かれたよ
隊員は脅迫もされたらしい
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:11:15.46 ID:rOq/2v1ZO
>>51
話をはしょってでも子供の五円玉とナウシカを重視する
そういう方向性のドラマなんかなあ…?
陳腐なお涙頂戴より実際の具体的エピソードたっぷり詰め込んでくれた方が面白くなりそうなんだけどなあ
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:11:30.95 ID:kVjQ/FyN0
>>46
原発はおかしくない
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:11:41.56 ID:I0Dmqc5B0
>>68
そんなのは変な動物愛護に染まった人か、
まともに物語を読まない、ドラマを見ない人がほとんどだろう

選択肢はいくつかあったが、「正しい選択」なんてないからね
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:12:06.21 ID:fL5IoUgv0
>>46
原発に関してはおかしくないと思う

飴と鞭方式に変えてやっと福一に敷地が決まった
それまでずっと国が推進してきた
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:12:08.83 ID:SjkUjli7O
>>63
それこそやめてくれ…
泣けるわ
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:12:18.28 ID:n6zunHYk0
やっぱ犬ぞり見るとハムテル思い出す人多いんだねw前スレのレスw
一方、二階堂は裏のあのドラマに出てるのだった。
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:12:22.81 ID:7VKmwkiY0
>>83
要するに形式上呼んだけど、まさか来るとは思わなかったってことかな
他の敗戦国は呼ばれたけど様々な理由から辞退したんだろうか?
そこらへんの国際事情ってどうだったんだろう
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:12:43.45 ID:fLqcx7TJ0
>>81
負けることは絶対ないだろうけど
差があんまりつかなかったりすると
向こうに実質的には勝ちとかコスパで勝ちとか言い出しそうだな
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:12:43.31 ID:3r11627sO
>>59
つまりこれからは石油だけど更に次の時代を見据えていたって事か。
実際、太平洋戦争になる時だって石油をおさえられちゃったもんね
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:12:53.30 ID:llUEQ2ut0
>>86
あの原発の台詞って震災前からつくってあったのかな
だとしたらすげえw
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:12:57.71 ID:WMW1qocA0
>>78
私もあれでガッカリした。
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:12:58.96 ID:T9CMvI7uO
>>80
まず南極大陸ってどんな話って感じだったし実話があるのも知らなかった
前スレでロミジュリと本能寺と同じ常識ネタバレ扱いされててびっくりしたよ
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:12:59.94 ID:lWynED1P0
最近、プロポーズ大作戦ってフジテレビの月9ドラマを身始めたんだが
四年前からフジテレビは劇中、韓国ごり押ししまくってて酷かった
主人公達の集まる喫茶店での決まりのあいさつが「アンニョンハセヨ」w
劇中、引用されるドラマが冬ソナw
最近、始めて見たんだが内容が素晴らしいだけに韓国ごり押しシーンは
本当に気持ち悪かった
南極大陸もフジテレビが作ってたら、ところどころに在日を役に
入れてたんじゃないかと思うとゾッとする

98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:13:01.75 ID:I0Dmqc5B0
>>46
>海兵出身ならエリートのはずだし

一兵卒はどこでも同じ
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:13:12.45 ID:D7T46vhhO
リキはタロジロをシャチから守って死んじゃうんだろ?

真の勇者犬やん・・・(´・ω・`)
だとしたら今回のリキの描写は堪らないな・・・まなちゃん達が我慢して送り出すと言うのに・・
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:13:23.11 ID:Nt1V5p8x0
数字の取れる部分を詰め込んだドラマ
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:13:25.33 ID:fNVHLz7J0
街頭でテレビを通行人が見てるのは本物の映像っぽかったけど、
宗谷を見送りに来てる人たちの俯瞰っていうか全景?はあれはCG?
なんかあそこだけ人が映像から浮いてるように見えた
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:13:25.27 ID:a6FebqHs0
>>80
自分は船の科学館が出来る過程を学校の校舎から見ていた。
完成してすぐに社会科見学で行って宗谷を見ました。
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:13:25.70 ID:43CrelMxO
音楽がJINそっくりwどっぷりハマってしまったよ、良い役者そろってる!
子役達一人一人がしっかり昭和していて感動したが、それだけに小綺麗にしてる愛菜ちゃんに違和感あった
みゆきさんの歌声が熱くて雄々しくてすごくいい
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:13:25.91 ID:KEaEcpCR0
>>68
流石にこれを昔の話と理解できないバカなんて居ないだろ

105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:13:40.12 ID:+dq/Wr000
>>63
家の犬なんて雷にびっくりして家から飛び出して行方不明
一週間後に保護されたんだけどさ
自分でいなくなったくせに、不貞腐れてたなぁ(2日間飯拒否・散歩拒否・睨む等)
犬でもそんな感情あるのかとびっくりしたよ
群れから追い出されたと勘違いしたんだろうって獣医が言ってたわ
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:14:08.09 ID:OxtcgevX0
来週から朝鮮人が荒らしにくるんだろうなあ・・・
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:14:10.70 ID:hqgA5p6B0
>>83
うん、それでまさか参加するとは思ってもみなかったんだろうな。
でも、これは当時としては英断だと思うよ。科学なんてものは常にカネと
人材を注ぎ込んでないと一気に遅れてしまうからね。
戦後、日本が一番力を入れたのが、いかに戦前の航空機産業の技術を止めない
で前進させるか、だったからね。3年研究がストップしたら取り返せないくらいの
差をつけられる、ってね。
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:14:33.54 ID:fNVHLz7J0
>>96
あーそうだったのかあ
若い人は知らなくて当然だよねきっと
日常で話題になるはずもないし学校で習うわけでもないだろうし

かといって今からツタヤなんかに行って南極物語借りてきちゃったりなんかすると
ネタバレの嵐になるからやめたほうがいいよw
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:14:45.97 ID:U43gl6aA0
リキは神
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:14:47.89 ID:8Jk7NReM0
会議に呼んでおいて何で来たのかと責められる、
一応参加を許可されたのに割り当てられたのは
アメリカやイギリスが七回チャレンジして駄目だったところ。

実話なんだから全くねえw
戦争から10年たってまたのし上がろうと日本人が頑張ってるのが
白人様はお気に召さなかったんだろw 
イエローモンキーはどうせ劣ってるんだから大人しくしてろ的な。
もちろん白人全てがそんな人ばっかではないのは確かだろうが
世の中の流れがそういう風潮だったのは確かだろう。

だから日本は行かなくちゃいけなかったんだよな。
日本人なめんなよってのを見せなくちゃいけなかった訳だ……
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:15:28.07 ID:fL5IoUgv0
>>85
その通り
五円玉のときの意味のないぐるぐる長いシーンと、大げさな音楽で悟ったよ

>>81
うーん、確かに船内シーンだけとかになるとキツいかも
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:15:36.11 ID:RZCk4vTa0
子供、動物、時代もの、豪華キャスト、みゆき、これでもかって位必死だな
裏を返せばこれくらいやらないとキムタク単品で視聴率取れないって事か
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:16:02.47 ID:KEaEcpCR0
>>106
既に実況を荒らしてたがな
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:16:04.17 ID:v/PdWrgzP
>>23
同意。

あれは参加した日本を責めるのではなく、
参加を許可した誰か(主催者or責任者)を責めるべき。

お誘いに応じただけの日本が叩かれるのは何か変。

しかも責任者(主催者)の存在は明らかになっていなかったし。
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:16:05.90 ID:0KJ6rWEd0
リキ「犬ぞりの先頭をやりたかっただけで、南極へ行きたいとは
   正直思ってなかったワン」
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:16:21.69 ID:3U2aBsrV0
>>105
昔うちの犬も雷に驚いて逃亡、行方不明になったことがあった
近所の人が預かっててくれてすぐに見つかったけど
犬って雷ニガテなのな
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:16:49.35 ID:z8DKP3Ie0
なかだるみは感じられなかったが、編集がセカセカしすぎて
余韻に浸れなかった。
これからは男達の世界に突入だが、このテンポでいくと蛆に負けそう
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:16:51.71 ID:n6zunHYk0
>>105
切り株と一緒に帰って来たってオチじゃないよね?
まぁ見つかって良かったよ。本人(本犬)なりにショックだったんだろうねぇ。
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:17:31.60 ID:PnUC8dcZ0
>>91
>ですから国際会議で日本が、南極観測に参加したいと申し出ても、第2次世界大戦で日本に恨みをもつオーストラリア等が猛烈に反発し、
>「日本にはまだ国際会議に復帰する資格などない」という大変激しい態度が表明されました。
(中略)
>しかし、会議場から一歩でるとアメリカもソ連も激励してくれ、会議場での会話のかけひきのテクニックまで忠告してくれたといいます。

軽くググッたらこんな記述が出てきた。
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:17:33.43 ID:2pI76ODL0
ニヤニヤは嫌な奴キャラ設定だけど
絶体絶命のシーンで親父の権力使ってキムタク助けるんだなろうな
何かベタな展開が見終えてしまうがきっと最後まで見てしまう…
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:17:39.67 ID:Gw1eCxOE0
主役がひどすぎて見てられない。
あと、ほんとの役者なら自分が出るドラマのコマーシャルにあんなに出てきちゃますいだろ。もちろん提供なんだから仕方ないのは百も承知だけど。
またチャラいコマーシャルばっかりだから作品の重厚さとチグハグで違和感ありすぎ。
要はきもたこpvドラマ。

122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:18:15.31 ID:RALfDwGN0
>>64
大学生の冒険じゃねえんだから、一つ一つ問題点を粘り強く工夫を重ねることが大事だよなぁ。
金集めにしてもスケジュールにしても船・機材、そして犬のことにしてもさ
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:18:29.11 ID:9CpypJfq0
このドラマを見たR4の感想が聞きたいところだな
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:18:33.19 ID:zoxlCs+H0
学生時代、戦時下に登山やってたのか
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:18:34.59 ID:T9CMvI7uO
>>108
うん借りない
犬がほぼ全滅なの知っただけでショックだったし
恋愛ドラマじゃないのに面白いと感じるのなかなかないからまっさらな状態で見たい
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:18:36.88 ID:a5eruL0V0
まあキムタクである必要は一切無かったな
華麗もそうだったけどw
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:18:44.22 ID:RtfQz2Cu0
犬に噛み付かれると、破傷風とか狂犬病とかで大変ななずなんだがな。
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:18:52.91 ID:fNVHLz7J0
>>102
それはうらやましいです
自分よりご年配ですねきっと
てか、宗谷ってずっと台場で公開されてるんだよな・・・今度見に行こう
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:18:59.41 ID:hqgA5p6B0
>>105
動物ってけっこう身勝手なもんだよ。猫なんて、自分で水を張った風呂に
はまっただけでも、こっちを睨むような仕草を見せたしw
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:19:24.01 ID:1jrKZ6JK0
話が杜撰というレスを見るけれど大河「江」に比べれば上出来としか思えない自分が居る
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:19:25.50 ID:vXZULcSG0
原作ではタロ、ジロ以外の犬は餓死しちゃうんだっけ?
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:19:26.14 ID:D7T46vhhO
>>97
いやしかしプロポーズ大作戦は面白かったよ、良ドラマ

確かにいきなりアニョハセヨは「・・・え?・・なんでw」と思ったがww

でもそれだけで韓国臭はしなかったよ?
フジだからって過去ドラマも全叩きはイクナイ(・Д・)
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:19:29.52 ID:dwy6PsRb0
>>90
ハムテルは犬ぞりでは良いマッシャーだったw
二階堂はあのドラマに行ってしまったが二階堂のままでは使えないジレンマ
いっそ中の人(の事務所)的に掛け持ちして、官僚のチョイ役とかで出て欲しいのだが
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:19:40.60 ID:lWynED1P0
>>112
いや、キムタク主演だからここまで豪華に出来るんだろ
何だかんだ言って、20年近く日本のトップだから
ここ数年は作品に恵まれてない感があったが
南極大陸はキムタクの第二のスタートって感じがするぜ
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:19:46.89 ID:pzCTdxuf0
俺はこういう熱いドラマが好きだ
俺はこういう熱いドラマが好きなんだよ
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:19:51.79 ID:kVjQ/FyN0
>>94
当時の国家予算の重要なイベントなんだから、自然な考証だろ。
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:20:10.93 ID:22hjsIJa0
木村多江昭和の女似合いすぎワロタ
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:20:11.89 ID:Ed0DBV9W0
>>112
綾瀬のオッパイというエロもあるよ
逆に、視聴者が望むすべての要素を詰め込んだ完璧なTVドラマといえるw
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:20:13.27 ID:4GIc83NP0
面白かった‥
ドラマ板に来るなんて「年下の男」以来だわw
船と犬と同時進行で引き込まれた。
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:20:16.17 ID:LBtFEqhnO
キムタクじゃなかったらみたのに
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:20:22.39 ID:fL5IoUgv0
>>119
なーんでそんな面白エピソードがあるのに使わないんだ!
ながら見で良しとするから、こういうところを端折るんだな
ダメだな
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:20:32.81 ID:2pI76ODL0
キムタクじゃなかったらこれだけの俳優とカネがかけられなかった
ジャニが少ないのがいいな
MR.BRAINと役者がかぶる
キムタク組かよと
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:20:34.86 ID:EvwNWCka0
そこまで期待してなかったが予想以上に良かった
各要素全部ひっくるめて単純に良作だと思える出だし

南極出発への尽力、成功への道のり、所謂プロジェクトXのノリで完結する一話だから
程よくそして無理もなく物語りに引き込まれたが、次回からの展開でどう引き込ませるかが見ものだなー
次週の一話の出来次第で評価はガラっと変わりそうだが、変わらない事に期待してる


あと、狙ってやった演出(犬で姫姉様wとかトラックの一団とか)が
大分空ぶってたと言うかズレてたと言うか、「そういう演出するべきドラマなのか?」と疑問符だったわ
他ドラマでもあるしそれはそれで良し、ああいう演出自体が悪いとは言わない
ただ見てて凄い違和感あった、この点は多分今後も続きそうだし不安
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:20:35.76 ID:/7pvVjEl0
なぜPDは茶髪を染めろと一喝できないんだろう?
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:20:39.11 ID:lxTJs3Nn0
>>121
キムタコが主演でなけりゃ数字は官僚と同じ末路を辿るんだろうなと思うと
キムタコを使いつつやりたい事をやる姿勢を見せるこのドラマ班は
少しは学んでいるんだなと思う
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:20:44.48 ID:VusNfcM30
>>131
鎖を切れなかった犬は餓死
鎖を切った犬の死因はいろいろ
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:20:50.23 ID:+R8yTAJf0
南極物語では犬はタロジロ以外は死んじゃうとして
隊員にも死者は出るのかな?

だれか親切な人教えて?
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:21:26.35 ID:7G7fimH50
>>65
最後って簡単に言うけど、医学部以外の理系が対象となったのは、
現実には、極末期のはずじゃなかった?
>>88
そうなのか。
>>98
海兵って海軍兵学校のことだよ。
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:21:34.81 ID:3U2aBsrV0
鎖を切れた犬もアザラシに襲われたりしたんだよね
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:21:46.05 ID:1jrKZ6JK0
>>147
隊員は全員無事に帰還してた筈
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:22:09.85 ID:W58wqwoy0
これでフジのドラマにまけたら、もう硬派なドラマはつくられず、韓流スター出演の
お手軽なものばかりになっちゃうんだろうなあ
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:22:12.47 ID:7geuFLn10
>>139
あんた不倫してるだろw
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:22:14.13 ID:hqgA5p6B0
>>119
まあ、基本的に大国は鷹揚で寛大だったと思うよ。一番敵意をむき出しに
したのが中堅国だと思う。
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:22:16.34 ID:+R8yTAJf0
>>150
ありがとう
ならよかった
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:22:21.25 ID:qr1n+Jwj0
>>137
ああ、10年くらい前にCMで平野綾と共演していたネ
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:22:48.67 ID:T9CMvI7uO
これ女性たちは綾瀬含めみんなキムタクたちの帰りを待つだけ?つらい
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:22:49.12 ID:PA4ddSdV0
いい加減、こういう時代物で整えた細眉の男出すの止めろ
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:22:52.25 ID:a6FebqHs0
>>128
実物は思った以上に小さいですよ。
あれでよく南極に行ったものだと子供心に思いました。
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:22:54.65 ID:4j7BIY8Q0
キムタクキムタクキムタク綾瀬って言うぐらいスポンサーがついてるから
金かけれるんだなと改めて思った
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:22:55.57 ID:ZkwqsSAy0
予想通りキムタコドラマはくだらない
南極が大きく見えるのはメルカトル図法の特徴だから
南極と北極どっちが冷えるかも知らないから知らんだろうが
昭和30年代の東大の助教授が茶髪ってやはりキムタコw
脚本もキムタコさえ目立てばいいみたい
最後の綾瀬の乳揺れは目立ったが
これは早い時期に視聴率20を切るだろうねw

録画も即、消した
あまりにつまらないからw
2時間見続けることができず、30分ずつくらい細切れに見た
ちなみにJINなら1も2もすべて残している

録画してCM飛ばして見るのが常だけど
織田信長とか
キムタクってドラマよりCMのほうがおもしろいタレントにすぎないねw
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:23:29.86 ID:vXZULcSG0
脚色や音入れのタイミングがJINに似てると思ったら同じスタッフかよw
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:23:34.32 ID:lWynED1P0
>>132
気を悪くしたらごめんね
俺もプロポーズ大作戦は名作だと思うよ
フジテレビの韓国ごり押し騒動後に初めて観たから
4年前のドラマですでに韓国ネタぶち込んでた事実が気持ち悪かっただけ

南極大陸がこのまま名作街道を突っ走てくれることを祈る
頼むから途中でトーンダウンしないで欲しい
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:23:42.37 ID:3r11627sO
>>119
ソ連まで・・・意外だというかなんで?というべきか
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:23:45.99 ID:WMW1qocA0
>>158
一行目だけ読んでキムタクの話かと思ったw
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:23:52.35 ID:4GIc83NP0
>>152
ノーコメント
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:24:15.29 ID:3/+XBx2Z0
リキオヤビンが凛々しすぎw惚れてまうやろ。

それと、堺、無駄に頑なで孤立してる辺りが、キャラ立ってて良いと思った。
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:24:20.10 ID:KEaEcpCR0
>>156
ぬるいホームドラマじゃないから当たり前だろ
何を求めてんだ
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:24:24.09 ID:2pI76ODL0
キムタクがヤマトの図面見るシーンがあったから
ニヤニヤが料理するシーンが必ずある
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:25:06.10 ID:3U2aBsrV0
堺は笑わないとかっこいいんだね
ずっと笑わないでいればいいのに
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:25:06.21 ID:yMw9dsrI0
>>164
同じくw
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:25:08.95 ID:Y1+82B4W0
1話「出航までの苦悩」日本メイン
2話「南極までの道のり」船内メイン?
3話「南極到達」
4話「南極での苦悩」
5話「南極での成果」
6話「妻の回想」昔話
7話「別れ〜日本へ!」
8話「帰国後・・・」
9話「再出発!」
10話「再会&後日談」

って感じかな????
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:25:10.88 ID:8GDBCTpo0
裏の西島や蔵之介のファンも結局は南極に流れるんじゃないかな…
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:25:15.00 ID:vcFyZWi10
>>160
すごく熱くて長いレスだと思う

174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:25:45.34 ID:QUEx01d00
「寄付金総額は1億4,500万円」てあるんだけど、今の貨幣価値で5倍ぐらいかのぉ
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:25:59.93 ID:fL5IoUgv0
>>168
パロディたくさんあるもんね

ハムテルと犬のシーンもあるだろうな
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:25:59.97 ID:T9CMvI7uO
>>167
待つだけなのもつらいだろうなと思ったんだよ
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:26:01.02 ID:3r11627sO
>>123
R4には、映画はやぶさも見せたい。
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:26:14.88 ID:LmDjYNse0
今のところようつべにこれしかないリピートリピート
http://www.youtube.com/watch?v=6KtxHrptqpM
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:27:01.99 ID:o46K7i7d0
JINを見たくなった。
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:27:14.44 ID:oIcIUIWpO
綾瀬+まな(子役)+犬(動物)=JIN+マルモ=数字ガッポリ
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:27:25.31 ID:F0GLL8bh0
>>90
蔵之介を京都弁の役にすれば良かった
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:27:35.59 ID:hqgA5p6B0
氷室は回が進むにつれて越冬隊の料理人の兼任も始めて、段々と熱い人間に変身、
政府との交渉でも、このミッションを成功が日本の将来がかかってるんです!!と
説得を始めるだろ。
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:27:36.20 ID:fNVHLz7J0
>>158
おお、そうですか
近々寄って見てきますね、でも、きっとこのドラマのせいで猛烈に混んでるだろうなあ
>>164
>>170
ちょw
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:27:36.71 ID:1jrKZ6JK0
じゃこれも貼っておこう
http://www.tudou.com/programs/view/5Lahp7ENZbc/
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:27:38.90 ID:LmDjYNse0
てか犬がぐったり寝てたシーンがワロタ
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:28:02.77 ID:W58wqwoy0
>>174

「昭和三十年代の1億は、現在の10億である」  ナレーション:古谷徹
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:28:08.02 ID:xRxoSwCL0
>>175
犬ぞりの犬種がバランバランなのは、漆原教授チームのオマージュ
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:28:22.99 ID:a5eruL0V0
綾瀬をもっと使ってほしい
芦田はもう結構
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:28:29.34 ID:WeWxocDHO
>>142
確か南極大陸が延期になって急遽押さえてる役者でMR BRAIN作ったって過去スレで読んだ
って気がする
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:28:44.60 ID:BNg7Hb4+O
>>95
前髪にピンクのピン2本つけるのも、かなり最近だよねw
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:28:51.47 ID:KVUH+UH/0
>>185
てか、またしてもおっぱいユサユサだったのがワロタ。
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:29:01.81 ID:LmDjYNse0
綾瀬が胸でかいのは再確認できたな。大沢たかおってあの乳に顔うずめたの?
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:29:06.85 ID:zvWzmRMe0
予定調和、ベタベタな演出で感動してるお前らが気持ち悪い。
で、このドラマに文句言ったら朝鮮人に認定されるわけ? 気持ち悪いな。
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:29:14.47 ID:w8XmloBh0
堺 雅人はあの演技で正解なの?
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:29:17.33 ID:0fD/DefWO
やっぱり先月船の科学館に宗谷見に行っときゃ良かったな〜
科学館年内までやっててくれたらよかったのに
このドラマで見に行く人絶対いると思うよ
外からでも見れるんでしたっけ?
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:29:29.89 ID:7YNu3JP0P
犬がみな可愛い
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:29:42.69 ID:xQw00IwAO
南極 43.5
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:29:44.05 ID:lWynED1P0
思うに第一話はプロジェクトX的な歴史の面白さも
伏線として効いていたから、普通のドラマ以上の
盛り上がりや感動があったけど
南極大陸出発後は単純に人間ドラマになるんだよな
だとしたら、第一話以上のカタルシスは得られないかもな。少し不安だ。
やはり、第一話で描かれた不遇な日本が頑張るってシチュエーションが欲しい
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:29:58.13 ID:F0GLL8bh0
TBSはドラマうまくなったね
バラエティは日テレが好きだけど
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:30:00.77 ID:XQf+N3s4O
wikiによると・・・
サブローは北海道で訓練中に亡くなっちゃうんだな。

他にも、リキは南極置き去り後行方不明・・・
しかし、第一次隊が犬ぞりに繋いで置き去りにしたのは、
第二次隊とすぐ交代する予定だったからなんだな。
繋がなきゃ、ペンギンとか食べて南極の自然環境や生態系に
少なからず影響を及ぼしてしまうし。
が、第二次隊は悪天候のため南極に近づけず、悲劇が・・・°・(ノД`)・°・
201リキ:2011/10/17(月) 00:30:05.07 ID:2at74i2U0
この先やばいみたいなので、私の中では今日の一話で完結だった。めでたしめでたし。ってことにして、これからは見るのやめようかすっごい悩み中。 これからが至難とか見てられないよー。今日だけで何回泣いたことか_| ̄|○
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:30:12.15 ID:hqgA5p6B0
>>158
実物は小さいからねえ。次回の浸水シーンは船底の浸水というよりも
ローリングで波をかぶって海水が居住区にまで侵入、ということかも知れない。
あんな小さな船で南極海の荒海を越えるなんてとても想像がつかん。。
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:30:14.82 ID:LmDjYNse0
>>193
俺もこういうドラマ斜に構えて嫌いだけど特にルーキーズとかこれは素直によかった
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:30:25.67 ID:VxR8RotnO
こういうドラマは面白いしテレビ界も活気づいていいだろうが
震災で原発被害を受けてペットを置き去りにした家族にはかなりキツい内容だな
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:30:40.24 ID:a6FebqHs0
>>195
宗谷だけなら今でも見られますよ。
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:30:41.03 ID:fL5IoUgv0
>>193
いや、ちゃんと不評レスもあるから落ちつけ
好評なのは意外だわ
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:30:42.66 ID:vcFyZWi10
これから犬のキャラがそれぞれに立ってきたらツライ
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:31:03.73 ID:vXZULcSG0
樺太犬って日本史上最強犬じゃね?
本気出したら土佐犬より強いと思う
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:31:26.29 ID:LXWrapsi0
昭和生まれの自分としては、
フィクション化され過ぎてて、どうも…。

「南極物語」の映画を学生時代に見た世代だから。

ま、ドラマとして見りゃ楽しめるが、長い…
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:31:30.07 ID:y1warc360
リキらしき死体は、のちのち遭難した福島隊員(第6次越冬隊員)と
同時期に発見されて南極の海に水葬にふされたらしい。

「復活の日」では渡瀬恒彦さんが同様の役で凍死している。


211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:31:38.06 ID:1HYqEfrI0
サブローがかわいそうだった
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:31:39.70 ID:1jrKZ6JK0
ウロだけど
宗谷が砕氷出来なくて困ってたときに、ソ連が助けてくれたって話もあったんじゃ?
これをドラマでやったら凄いなw
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:31:56.23 ID:w66O1bWs0

何度も寝落ちそうになった2時間なげー
キムタク以外のキャストに救われた
キムタクじゃなければなー
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:32:00.98 ID:F0GLL8bh0
>>193
ナウシカと五円玉とまなちゃんはあざとすぎると思うよ
キムタクは黒髪にして欲しかったし
でも概ね満足
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:32:02.31 ID:aRRngC3m0
役者の顔ぶれもテーマも安全牌で固めて60周年記念のわりにずいぶん後ろ向きだな。もっと未来を見ようぜTBS。
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:32:06.28 ID:pzCTdxuf0
若干過剰な演出、狙ってる感、全然問題ない
むしろどんどんやれ
熱ければそれで良い
とにかく熱さが大事だ
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:32:12.78 ID:RtfQz2Cu0
芦田 眉間にしわ寄せすぎ
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:32:14.10 ID:5UppIvYC0
香川を見た瞬間20世紀少年かとw
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:33:12.37 ID:KVUH+UH/0
>>188
なんでユサユサ揺れる演技が多いんだろうな。
演出的に、如何にさりげなく揺らすかという部分に腐心しているように
見えてならん。
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:33:24.45 ID:mdd/tw5mO
仲間ちゃんは写真だけ?
あれでギャランティ〜がいくらなのかマジ気になる。
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:33:41.86 ID:LXWrapsi0
ま、とりあえず、何曲第一次越冬隊と犬に興味あるヤツは
北村 泰一先生の本「南極越冬隊 タロジロの真実」 (小学館文庫)を
読んだら、よろし。
http://www.amazon.co.jp/%E5%8D%97%E6%A5%B5%E8%B6%8A%E5%86%AC%E9%9A%8A-%E3%82%BF%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%83%AD%E3%81%AE%E7%9C%9F%E5%AE%9F-%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E9%A4%A8%E6%96%87%E5%BA%AB-%E5%8C%97%E6%9D%91-%E6%B3%B0%E4%B8%80/dp/4094060049
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:33:58.88 ID:VusNfcM30
第一次越冬隊って犬だけじゃなく、雄の三毛猫と鳥(カナリアだったか)も連れていったんだよね
猫と鳥は何もせず、基地で遊んでただけだがw
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:34:00.37 ID:9aAXIq4KO
チョンよりマシということで来週も見てね
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:34:19.88 ID:vcFyZWi10
一応黒くしてた感じだけどな
染めても照明当たるとキツイのは仕方ない
てか言われてるほど気にならなかったから
ここまで言われるのが意外
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:34:30.55 ID:2pI76ODL0
>>189
そーなのね

キムタク主演だから花王以外にあれだけのスポンサーを集めてこれた
今日の昼から白夜行の再放送始まるけど綾瀬はるか効果も期待できるのか
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:34:33.70 ID:sFMRU4G60
自意識過剰な>>193が気持ち悪い
レス乞食が
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:34:42.60 ID:a5eruL0V0
予定調和でも今の日本にはこういうドラマを求めている人も多いと思う
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:34:52.40 ID:hqgA5p6B0
>>119
アメリカとソ連が好意的だったという話だけど、当時は全面講和論と日米安保論かで
閑々諤々の議論の真っ最中だったし、冷戦の真っ只中でソ連側も日本を共産圏に
引き込む気満々だったからなあ。。学術関係では好意的でもおかしくはないでしょ。
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:35:01.60 ID:LXWrapsi0
>>222
猫は、オスの三毛猫。船乗りには神様も同然の存在。
カナリアは、有毒ガス探知機がわり。
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:35:17.08 ID:z8DKP3Ie0
香川、気持ち悪い
なんとかして
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:35:24.70 ID:j/4fj64g0
しょうもない
みない
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:35:26.89 ID:IwGXuZDj0
>>210
なんか、南極隊に詳しくなりたくなってきた
ウィキ見てくる
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:35:39.67 ID:Wdxk5hV40
>>215
人は歴史から学ぶ生き物だから過去を見るから未来も見れる
目先バッカ見てる嘘ばっか言ってるキムチ土人みたいなもの言いは感心しないね
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:35:51.83 ID:db2RjLDf0
何か柴田恭兵さんを久々に見た気がする。

てか日9といえばあぶ刑事だったな
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:35:56.93 ID:WNGWwUU10
キムタクにしては黒くした方だと思うけど
顔が黒すぎて茶色が強く見えるのかな
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:36:03.49 ID:2at74i2U0
芦田さん、結構好きだったけど、なんか演技がわざとらしくなったね。
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:36:15.98 ID:vcFyZWi10
加藤さんの出演が嬉しかった
しかもまさかの大和設計者
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:36:19.11 ID:lWynED1P0
中国のAmazonみたいなサイトですでにこのドラマの第一話レビューがあがってるんだがw
中国人って、どんだけ日本ドラマ好きなんだよw↓
http://movie.douban.com/subject/5941682/

仁とか検索したら、10点満点で平均9.1とかついてて笑った
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:36:55.30 ID:wFErGzMw0
きむたくと堺が逆の配役がよかった
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:36:56.13 ID:LmDjYNse0
>>232
おまいさすがに影響されすぎwグッドラックみてパイロットになった人とか増えたらしいけどw
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:36:57.82 ID:zZqeUDfaO
つまらなかった…
早くも録画を消した
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:37:03.03 ID:4GIc83NP0
キムタクは脇毛をカットしてるの?
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:37:04.19 ID:KVUH+UH/0
>>193
予定調和、ベタベタな演出で神ドラマ認定しているお前らが気持ち悪い。
で、このドラマに文句言ったらネトウヨに認定されるわけ? 竹島は日本領土な。

と、来週のフジの日9スレに書いとくよ。
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:37:08.28 ID:4j7BIY8Q0
華麗の打ち上げに南極をやろうとジャイさんに誘われた
南極とミスブレ企画は同時進行してた
ミスブレの主なキャストは南極に決まってたらしいよ
キムタク綾瀬香川さん たぶん水嶋も決まってた
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:37:10.75 ID:y1warc360
日本の南極基地は変な立地が幸いにも隕石採取には貢献した。
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:37:12.05 ID:pGu/jv8F0
最後の見送り巨乳揺れを見たキムタク
「・・・やっ・・・やっぱりなんか・・・降ろしてくれぇ!船を止めろ!」
だったらよかったのに
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:37:15.91 ID:WUJ/TA6P0
今の昭和基地はペンギン集団が遊びに来たり楽しそうな雰囲気
http://www.youtube.com/watch?v=UQn9ai3OobE&sns=em
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:37:17.04 ID:Mp59P8n+0
自分が少し気になったのは、寺島進が奥さんへ
「俺が安月給だって言いてえのかこの野郎」のセリフ

それじゃ北野映画だよ・・・と思ってしまった
まあ、お約束って感じだったのかな?
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:37:30.31 ID:88yiW1/40
これだけの名優が揃ってて、これだけの予算がかかっているのに、
大根のアラが気になって楽しめない。
大根がいなければ、きっと良作になってただろうに。

もう観ないノシ
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:37:59.88 ID:3r11627sO
キムタクは背もあんまり高くないし細すぎもしないから昭和テイストでいいんじゃないの

いまどきのイケメン俳優使うよりは
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:38:05.08 ID:VusNfcM30
>>229
三毛猫は、ムサシだったかなぁ
宗谷が日本に戻ったときに行方不明になっちゃったらしいけどね
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:38:06.72 ID:KVUH+UH/0
>>230
歯がヤニだらけで後ろに鳥篭背負ってないだけマシだろ。
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:38:08.35 ID:Hv3ow+ZbO
なにより放送時期が神懸かってる。
あの震災があって日本が日本を見つめ直し、ひとつになろうと力を合わせ、
高岡騒動から始まる一連の脱韓流がネットを中心に高まり、隣の局ではデモまでされる始末。
その中で日本人の不屈な精神と高い技術で、不可能を可能にしようとするこのドラマ。
なにか、大きな力が動いてるような気がするよ。
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:38:13.74 ID:8GDBCTpo0
>>218
香川ヨシツネwww
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:38:55.27 ID:WNGWwUU10
香川が出てきた時、ムツゴロウさんかとおもた
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:39:18.37 ID:Mp59P8n+0
>>252
龍馬伝の弥太郎はとにもかくにもうるさかった記憶だけが残ってる
でかい声でわめきちらすシーンばっかなんだもの
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:39:20.65 ID:i51rwrUa0
仁と同じでつくりが安っぽいんだよ
昔の話ならもう少し映像に高級感のある色つけろよ
効果音も仁と同じで大映ドラマみたいで古臭い
演出もセンスまったくない
人を奇麗に配置しすぎというかリアリティーがまったくない
きちっきちっとしすぎ
同じ60周年記念ドラマでも不毛地帯と比べたらゴミ以下
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:39:41.57 ID:KVUH+UH/0
>>244
>南極とミスブレ企画は同時進行してた

そんなに前から企画暖めてたのか。
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:40:21.15 ID:NE4xINrH0
キムタクって緒形直人とか堺雅人とかと
大して年変わらないのに
すごい変なしわの付き方たるみ方してるな。
老けたって言われるけど、そういう話じゃないね。
アキラに出てた顔しわしわの子どもを思い出す。
なにか無理なお手入れでもしたんだろうか。

それはさておき導入部は浅いって声もあるだろうけど
華麗なる・・の時のように、説明説明説明・・・ッテ感じを回避したかったんだろうね。
結局はベタをうまく利用して話を流すしかないんだよ。
それで重厚さが出るかどうかは脚本はじめとしたスタッフの
才能の問題。まあ、楽しめることは楽しめるし
現時点では正解だと思う。
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:40:49.88 ID:Gw1eCxOE0
壊滅的に頭がパーなのが滲み出てるのが大問題。
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:41:09.51 ID:9A5OZ7Y50
>>237
あのシーンよかったエンジニア
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:41:32.25 ID:LXWrapsi0
クムタクよか、柴田恭兵の方が、かっこいいと思うがな。
なんつーか、存在感とか貫禄とかいったものが、格段に違う。

あとは、綾瀬はるかの、おっぱいw
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:41:34.17 ID:OrLpyGRT0
>>251
え、そうなの?
何で?
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:41:36.36 ID:vSAevBii0
主演が役作りをしっかりやらないから
一人だけ浮きまくっててドラマの質を落としてる
もう少し主演としての自覚が欲しいかな
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:41:38.98 ID:SjkUjli7O
>>257
なんとわかりやすいフジテレビ工作員w
テンプレ回答すぎるだろ
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:41:40.30 ID:w66O1bWs0
>>239
同意
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:41:40.21 ID:KVUH+UH/0
>>256
まぁ、あの設定はNHKだからこそできたんだろうな。
三菱自動車のCM放映してる民法じゃ無理だろう。
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:41:43.67 ID:5ffmRxhY0
加藤剛を久しぶりに見れてうれしかったけど、
凄く痩せてたのが気になるわ。
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:41:55.57 ID:5UppIvYC0
>>224
あれは明らかな茶髪だったよ。ホント。
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:42:11.84 ID:Z5GAL7gE0
何がビビったって芦田愛菜のクレジット順とクレジットピン表示
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:42:21.56 ID:1N4cw5Am0
>>258
驚きだよね
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:42:55.63 ID:RggMpEB60
おまいら誰が主役だったらよかったの?
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:43:02.20 ID:vcFyZWi10
堺は今回の配役は美味しいし活きてると思うけどな
卜伝もみてるけど、あっちよりやっぱりハマってる
ニンじゃない役は上手い役者でもツライよ
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:43:05.07 ID:WNGWwUU10
なんか必死で弱点を探してる人がいるね
キムタクの髪の色が云々って高校の生徒指導かよ
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:43:05.63 ID:4xcc1e4SO
シワやたるみがないほうがおかしいだろ。
あの老けてる感じがいいと思ったが。
それより柴田の老いぼれ具合に目を背けたくなった
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:43:06.49 ID:w66O1bWs0
>>264
華麗もそうだった
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:43:13.49 ID:LmDjYNse0
ところで柴田恭平(特別出演)だけどよくドラマのクレジットにつく特別出演ってどういう意味?
何が特別なんだろ
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:43:25.70 ID:stlxqPtfO
>>247
かわえええええ
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:43:26.88 ID:shtJ12W1P
>>255
ムツゴロウ的役割だと思ったら、京大の教授とはねw
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:43:32.88 ID:NE4xINrH0
>>262
なんつーあ、シワの付き方も
安心してみていられるというかね・・
キムタクは顔のたるみの上に
さらにしわを重ねた感じで
見苦しいシーンが多かった。
もちろん良い感じの表情もあったが・・・
本人も「あ、いまおれたるんでるなー」とか思ってるのか
無理に口角を上げるしぐさが目立った気がする。
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:43:41.26 ID:ogfNO+LU0
録画失敗した
来週から見てもついていける?
一話再放送しないかしら
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:43:41.48 ID:Z5GAL7gE0
>>272
ジャン=クロード・ヴァン・ダム
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:43:44.03 ID:1jrKZ6JK0
miyuki_staff(miyuki_staff)「南極大陸」感動しましたね?。早くも次回が楽しみです。
番組終了直後にはレコチョクCMにみゆきさんが!「荒野より」がレコチョクにて
先行配信スタートです。インタビュー記事も掲載中!携帯からレコチョクへア
クセスして下さいね。 via Keitai Web

2011.10.16 23:30
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:43:46.02 ID:RALfDwGN0
>>224
当時の考証どおりにやったら「今見たら変な髪形」に見えないとおかしいぐらいだからな
真っ黒に近い堺でも官僚役なら不十分なくらいで。

まあ、キムタクのポマードテカテカ黒髪なんて見てもギャグになってしまうからしょうがないかなw
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:43:46.70 ID:LmDjYNse0
>>272
キムタクでおk
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:44:02.95 ID:Wdxk5hV40
>>262
柴田恭兵は別格だわ
この人が出るドラマは個人的にハズレが無い
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:44:09.58 ID:rRxWisRg0
>>257
安くさいとは思わなかったけどJINと被ったオープニングだったねw
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:44:19.63 ID:WUJ/TA6P0
>>272
リキ
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:44:31.27 ID:5UppIvYC0
>>249
クライマックスあたりでこの男なんとかもっとならんのか?と確かに思った
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:44:39.09 ID:7YNu3JP0P
南極料理人の堺が全く違うキャラで出てるんだな
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:44:49.83 ID:F0GLL8bh0
>>247
何これ?w
散歩ルートなのかな
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:44:55.20 ID:/voKAQFhO
>>247
ペンギンはいませんて
言ってたのにー!
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:45:00.14 ID:LXWrapsi0
>>268
うん、玉に見る加藤剛の痩せ方は、ちと尋常じゃないよね。
ファンの一人として心配してる。
あの痩せ方は、癌じゃないのだろうか、と…。
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:45:06.90 ID:WNGWwUU10
少なくとも主演が桜井じゃなくてホッとしてる
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:45:11.50 ID:z8DKP3Ie0
普段ドラマを見ない層をとりこめるかどうか?
お隣さんのはJK向けなんだろうけど
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:45:15.31 ID:3r11627sO
>>259
他の二人より格段に多くテレビに出てるから、ライトギラギラとドーランで肌がボロボロとか
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:45:22.29 ID:8GDBCTpo0
>>244
じゃあ、山本裕典の役は元々水嶋だったのか
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:45:25.20 ID:5UppIvYC0
>>257
確かにジンっぽいチープさがあるな。
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:45:29.68 ID:Mp59P8n+0
あと、ドロンズ石本ってセリフあった?
一言もしゃべってないような・・・最後にラーメン屋だかの暖簾掲げてたのは覚えてる
チョイ役なはずなのに、テレビで見かける顔だから何か違和感

まあ1作目でギャーギャー文句言うのも大人げないか
期待度がでかかったんで、その分あらが見えちゃってるところはあるけど
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:45:31.58 ID:VusNfcM30
>>263
いや、上陸のどさくさで逃げてしまったというだけなので、
拾われたら大事にされたんじゃないかね、三毛猫の雄だし
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:45:33.26 ID:NE4xINrH0
綾瀬はるかのおっぱいは1シーン1ゆれがノルマw
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:45:35.83 ID:2pI76ODL0
>>281
関東ならかならずやるよ
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:45:46.81 ID:LmDjYNse0
>>281
来週の日曜2時から再放送あるわw関東圏なら見れるのでは?
中島みゆき主題歌きいとけ
http://www.youtube.com/watch?v=6KtxHrptqpM
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:45:54.56 ID:ZF2Vblt30
あまりのベタベタな演出に恥ずかしくなりチラチラ視線を外しながら見ました
音楽も過剰だな。民放ドラマってこんなもんか。
でも実話ベースだし来週も一応見てみよう。
西掘栄三郎を香川照之がやるのか。というか役名を実際と変えてあるのねん。
長髪っつあんこと中野医師はハゲタカの中延さん?ちょっと期待。
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:46:25.80 ID:+YYrspu2O
第1回の再放送あるかな?
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:46:34.95 ID:NOmOTcGxO
>>217
同意。あと、唇尖らせて喋り過ぎ。
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:46:42.43 ID:Z5GAL7gE0
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:46:43.15 ID:SjkUjli7O
>>244
水嶋のポジションが山本かな
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:46:44.93 ID:hFMfQ1Rd0
>>281
するよ
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:46:47.13 ID:+4EpvUde0
仲間由紀恵が遺影で出てたけど、この人子供生んだだけですぐ
死んでしまう役が多くない?
まともな母親役ができない女優さんなのかなって思う
もっと若い女優でも家庭の主婦役や母親役をこなしてるのに
子育てとか嫌いで30過ぎても自分がかまって欲しい
母性愛のない人みたいに見える
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:46:47.79 ID:1tOR90iFO
キムタクにひょこひょこ付いていく山本がワンコのようだった
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:46:51.15 ID:KVUH+UH/0
>>257
>同じ60周年記念ドラマでも不毛地帯と比べたらゴミ以下

え?
コテコテの里井副社長とか、粘着質の鮫島とか、もうありえんぐらいの
コミカル路線だろあれ。
どくこが高級なんだよ。
あれ、そもそもコメディだろ。
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:46:51.26 ID:9fJCd0E+0
こんな凄い大作なのにキムタクじゃなければと本当に思う

別にキムタクアンチじゃなく昔の恋愛ドラマは好きだが、こういうドラマでキムタクが主役というだけで
安っぽく見えて感情移入できない

そういえば南極物語を見てリキ好きになって、当時初めて飼った犬の名前をリキとしたのを思い出した
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:46:52.87 ID:llUEQ2ut0
>>297
もしやエビゾーも何かの役で出るはずだったりして
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:46:58.80 ID:5UppIvYC0
>>272
渡辺謙
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:46:59.35 ID:0fD/DefWO
>>246
そこはやっぱり
「降ろせよ〜ちょ待てよ」でしょうw
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:47:18.49 ID:hFMfQ1Rd0
>>305
あるよ
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:47:32.02 ID:pGu/jv8F0
北村泰一の役は今回だれがやってんの?
それと香川の関西弁は、最初は完璧だった。が、現在の関西弁。
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:47:38.46 ID:NE4xINrH0
募金にみんなでニコニコ殺到とか・・・
話をコンパクトにまとめるためだと考えなきゃ
とても我慢出来ない演出。
いまのところ相対的には面白いし
プロジェクトXテイストが華麗より強いのは良い
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:47:52.14 ID:lLq1Ii+3P
>>272
緒形直人
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:47:52.78 ID:+R8yTAJf0
>>253
>なにより放送時期が神懸かってる。

それにお隣の局では韓流ドラマでぶつけてくるしね
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:48:11.33 ID:Nm9I6NKa0
>>277
特別出演というのは、普通は大物俳優が演じないような端役での出演や
物語の序盤で死んでしまうような役での出演を指す。
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:48:14.00 ID:X6BbIbaMO
このドラマ最後までこのテイストでいくのかな?
おもしろかったし、かっこいい作りだけど、最後どうまとめてくるんだろ
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:48:16.80 ID:Gw1eCxOE0
>>280
注射打ちすぎで頬はたこ焼き入ったみたいになってるし、むくんでパンパンなのにたるみきってて人間の顔じゃないね。
常にカッコヨク写ることしか考えてないから何にも感情移入できない。
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:48:26.77 ID:XeOycAqFO
髪の色っつか髪型そのものをなんとかせい!って思うわ。

好きでもなければ演技が上手いとも思わんけど小栗旬とか市原隼人は役の為に平気で坊主にするぞ。
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:48:41.14 ID:9fJCd0E+0
>>272
阿部ちゃん
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:48:46.01 ID:lSAW/hKX0
柴田恭兵を見れて嬉しかった
やっぱりかっこいい
そしてわんこが可愛い
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:49:12.43 ID:5UppIvYC0
>>312
あれは初回と終盤は良かったが中盤はとにかく退屈だった
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:49:17.23 ID:3ABMa7ne0
>>286
幻夜は酷かったぞ
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:49:32.10 ID:+R8yTAJf0
>>272
大沢たかお
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:49:45.13 ID:1tOR90iFO
>>244
水嶋ヒロとまたやりたいってキムタクが前に言ってたわ
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:49:58.74 ID:Px9x0tC20
>>200
犬好きの私は、もうこのドラマ見れないわ……
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:50:06.57 ID:NE4xINrH0
キムタクはルックス的には
平均点より瞬間風速の人だと思うが
最近はいくらなんでも平均点が下がりすぎだ。
せめてドラマの間だけは他の仕事とか入れないとか
無理なのだろうか
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:50:08.43 ID:Z5GAL7gE0
>>331
アッー!
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:50:52.57 ID:D7T46vhhO
しかしほんと久しぶりの良ドラマ
JINの時も初回放送から2ちゃんでかなり盛り上がってて、実際に視聴率も凄かったが自分はスルーしてたw

このドラマの本気度合いは「日の丸の多さ」がある意味なんか表してる気がするww
ネトウヨと言われそうだがこんな日の丸ばっかのドラマなかったしw
「真っ向勝負」って心意気を買うわ(´・ω・`)
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:51:17.64 ID:pzCTdxuf0
やはり人の琴線を震わせるのは情熱だ
細かい事はどうでもいい
作品全体の熱が大事だ
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:51:21.86 ID:SPx6sSWB0
シロの寝姿が可愛かった
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:51:40.62 ID:GPcJ86bB0
主役はキムタクでいいんだよ
これだけ大掛かりなドラマだと当然お金が必要なわけで、上手い下手ではなく
確実に数字を取れる人を主役にしなきゃ金は動かせない
だからこそのキムタクは絶対なんだよ
演技に関しては脇を固めているキャストがちゃんと魅せてくれるから問題なし
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:51:43.39 ID:i51rwrUa0
>>287
安っぽいっていうのは、昭和30年代ならそれらしい映像にしてほしいんだよ
なんか昼のメロドラと同じような明るい画質で安っぽいんだよ

>>298
だろ?
せっかく当時の小道具揃えてんのに映像や演出に重みや渋みが皆無で呆れたわ
現代の人間が当時の格好してみました感が半端ない
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:52:22.00 ID:Gw1eCxOE0
>>335
主役が朝鮮じゃ.............
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:52:31.22 ID:+R8yTAJf0
水嶋が出てたらどの役だったかな?
山本くんの役かな?
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:52:35.37 ID:bE0YoMP20
どんなにスタッフが心血注ごうがキムタク起用した時点でキムタクありきの作品に成り下がってしまうんだよな
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:52:39.59 ID:RZCk4vTa0
JINより全然無理だわ
金かけて必死な真っ向勝負
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:52:46.82 ID:jzJZIS4E0
今回のキムタクはやたらと脇毛を見せるシーンが多かったと思う
てか、脱毛したのかね
以前見たドラマで脇毛がうつってるシーンがあって、かなり濃かった記憶がある

今日の放送で見た脇毛は薄くて量も少なかったわ
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:52:56.53 ID:sX8W9G+7O
キムタクの頬の上部近辺にある横に入る線、
あれゴルゴ線っていうんだが、かなり見苦しいな


ヒアルロン酸とか入れすぎなのか、むくんでるようにも見える。
むくんでるのにゴルゴ線はくっきりだからかなり見苦しい。
首も太くなって顔がでかくなってヤバイよ見た目。
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:53:00.26 ID:hwpEZ0FMO
>>325
木村は今回の役のために7キロ太ったらしいが
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:53:02.24 ID:c4E5Ea220
>>292
昭和基地あたりにはいるけど、ドームふじ基地あたりにはいないらしい
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:53:18.82 ID:LXWrapsi0
良ドラマかな…過剰演出すぎて、お涙頂戴もんに
なってしまってる気はするけど。
ま、それもドラマとして楽しめば、いいとして。

映画「南極物語」ここ、犬たちが死んでいくシーン。
http://www.youtube.com/watch?v=-fib7xLH3sQ
涙なしでは、みれない…
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:53:30.45 ID:bAMGvqiAO
来週からとうとう反日女優ドラマが始まるのか…orz
南極とどれぐらい差がつくのか…。
個人的には、前作のイケパラ程度の視聴率で十分。
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:53:33.16 ID:WNGWwUU10
>>344
このドラマの前に内村君の体操見たいんじゃない?
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:53:44.81 ID:YS8PwRbT0
>>303
この曲、よくよく歌詞を聴くと
わんこ視点ですね・・・
これは話数が進めば進むほど
胸を締め付けてくるなぁ
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:54:01.26 ID:9fJCd0E+0
>>338
大作の金を動かせるスターがあのキムタクだということが
このドラマの不幸だろうよ

キムタク一人でリアリティーを全く感じず、ドラマを見た満足感が大きく損なわれている
脇ならともかく
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:54:04.11 ID:0fD/DefWO
この雰囲気だと50代以上のオジサン達も見そうな気がする
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:54:06.28 ID:3ABMa7ne0
>>339
官僚や不毛は暗い画質にして数字が取れなかっただろ
龍馬伝も
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:54:42.61 ID:KVUH+UH/0
>>271
驚きだ。もう大河並だな。
というか震災がなければ、寧ろ只の古臭い戦後復興ドラマとして視聴率的にスルーされるかも知れん企画だよな。
日本ダメポ・・・があったからこそだわ。
あまり良くない例えだけど。
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:54:56.50 ID:NE4xINrH0
>>345
ゴルゴ線とむくみは基本的には両立しないんだよな。
だから垂れ下がってる様に見える。
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:55:03.97 ID:SjkUjli7O
>>339
残念ながら、明るくないと年よりウケが悪いんだよw
クレームきちゃうの。マジでw
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:55:15.83 ID:fL5IoUgv0
>>328
たしかに初回は良かったな
リメイク前の元ドラマもちらっと見たけど、やっぱり退屈な感じだったよ
オッサンが絡むメロドラマ的な
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:55:21.27 ID:WNGWwUU10
「とりあえずキムタク叩いとけば間違いない」って流れね おk
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:55:24.59 ID:ZrkNUL4E0
提供サントリー紹介時のペンギンは狙いすぎで大好きwww
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:55:33.06 ID:i51rwrUa0
>>332
オレも犬好きでぴったんこかんかんでキムタクが犬好きなら絶対おもしろいって
言ってたから観てみようかなと思って観てみたけど、映画もだけど犬好きにはやっぱキツいと思うわ
観てて人間が勝手すぎて腹立ってくるし

 

南極に興味あるんなら人間だけで行けよアホがw
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:55:38.72 ID:LXWrapsi0
映画「南極物語」の主題歌。
http://www.youtube.com/watch?v=Pu0mzHraMK4

ヴァンゲリスだけに曲も最高だし、
これ聞いていても、涙が出てくる…
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:55:41.90 ID:Wdxk5hV40
>>353
おっさん爺に人気が出て宗谷のプラモが馬鹿売れしたら笑うがな
364281:2011/10/17(月) 00:55:46.73 ID:ogfNO+LU0
>>302-303
教えてくれてありがとう
しかし@関西orz
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:55:56.50 ID:y1warc360
映画「ヤマト」もそうだが、キムタクじゃないとこんな豪華なスポンサーは
つかない。こればっかりは木村さんに感謝するしかない。

竹中工務店のプレハブ小屋は省けないが、ホンダ・ソニーは不要だろ。
プロジェクトXでも異様にホンダ・ソニーを祭り上げていた。
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:56:16.90 ID:ouzF1rxv0
>>30
自分も思ったw BGMが仁そっくりw

モフモフのワンコが可愛かった〜。
けどこの後可哀想なのか・・・。観るのヤメようかなあ・・・。
だから動物好きのうちの親は「絶対観ない!」と言ったのか・・・。
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:56:19.10 ID:jYCoCSIN0
副隊長がいちばん長く演説する隊ってありえんだろw

ま、最後の綾瀬のゆっさゆっさで溜飲をおさめた。
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:56:29.50 ID:9fJCd0E+0
>>342
くさい演技というか時空を超えたキムタク空間というか何といえばいいんだろうな

他の役者と何が違うんだろう
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:56:31.37 ID:pGu/jv8F0
ちなみに俺の母親71歳は、若い頃綾瀬に似てたとしつこいが、
今日これ観てまたしつこくなった。
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:56:33.36 ID:JkkLVACW0
キムタク声を低めにして落ち着いたトーンで喋ってて良いね
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:56:34.16 ID:4j7BIY8Q0
夜中になって人がいなくなったら急に叩き出した
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:56:37.17 ID:6ohMUy2RO
震災後なら分かるけどよくこの企画を通したよな。
よっぽど監督がやりたかった企画なんだとドラマを見て思った。
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:56:41.31 ID:hnBq59iL0
>>344
もともと脇毛薄くて少ないんだけど。濃く映ってたのってどのドラマ?
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:56:41.61 ID:sBrjfB7Y0
音楽がところどころタイタニック風だったのが気になって気になって
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:56:56.68 ID:RZCk4vTa0
>>352
はげど
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:56:57.25 ID:NE4xINrH0
>>355
ちゃっかりと
大蔵官僚の人に
「今我々が予算をさいているのは原子力で
手一杯です」とか言わせたりな。
最初から台本にあったんだろうけど
現状ではかなり響くセリフだ。
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:57:15.00 ID:+R8yTAJf0
>>348
ダメだ・・・
犬にやられたw
やっぱりその映画借りて観てみよう
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:57:27.07 ID:DypQcq7r0
タロジロがアザラシとバトルするのが楽しみ
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:57:39.65 ID:XeOycAqFO
水嶋ヒロに予定されてた役は山本裕典じゃなくてリキ役らしい。
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:57:42.46 ID:jzJZIS4E0
>>350
おお確かに昨日内村君の動画見たわ
ボーボーだよね
あれはあれでいいと思う
でもそれとは違って、昔のキムタクは黒々とした脇毛だった

当時は神がかったようなカッコよさで、神格化されてるような状態だった
そんなキムタクも脇毛ボーボーなんだなあって思った記憶が残ってる
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:57:49.43 ID:ck2jcl6z0
硬派でいいドラマだね
男だらけ、高度経済成長、大型犬、と男のロマンにあふれていた
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:58:13.30 ID:4j7BIY8Q0
だから4年前から決まってたの
先にミスブレをやっただけ
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:58:18.86 ID:ZrkNUL4E0
>>374
CGは本物のタイタニック制ですよ
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:58:19.87 ID:fL5IoUgv0
JINと比べると、全然ダメドラマだけどね・・・
その辺に気にならない人も多いのがいまいち不可解
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:58:30.52 ID:0fD/DefWO
>>374
だよね
女性のア〜アア〜ってスキャットとかさ
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:58:31.35 ID:jzJZIS4E0
>>373
覚えてない
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:58:58.70 ID:lSAW/hKX0
>>361
結末を知ってるだけに犬好きは辛いよな
面白いと思ったし見続けたいけど、これからの展開が辛すぎる
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:59:13.87 ID:QlNYjfT3O
南極物語って、犬たちが主役のドラマだろ?キムタクとかはどう絡んでいくんだろ。
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:59:14.62 ID:OrLpyGRT0
>>300
そうだったのか。大事にされなくて不遇だったとかじゃなかったんだね。
良かった。教えてくれてありがとう。
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:59:18.37 ID:Sra20w/p0
いちいち架空の世界の仁と比べる必要ってある?
バカに見えて仕方ないんだけど
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:59:25.53 ID:4j7BIY8Q0
仁は医療ものだしわかりやすい
これは数字は取れない類のドラマだから
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:59:29.69 ID:vcFyZWi10
みんなキムタクのスポンサーを引っ張る力ばかりを言うが
それ以上に力というか影響力を持ってるのは監督の福沢だと思う
放送時間拡大の件とかキャスティングとかいろんな所で
ジャイの威力を如何なく発揮してる
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 00:59:58.76 ID:5MjTInFh0
>>346
太る意味あるの?
役作りするのなら、坊主頭にするくらいの気合いがほしい。
茶髪に顔黒、ピアス痕が違和感ありすぎる。
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:00:08.58 ID:3ABMa7ne0
>>384
JINの方がダメドラマだろ
大沢のあざといナレーション
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:00:18.82 ID:jYCoCSIN0
>>387
猫好きも辛いんだよ。三毛猫タケシが出てこないし。
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:00:30.73 ID:4j7BIY8Q0
もう次の作品は決まってると思うよ
キムタクとジャイさん
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:00:34.61 ID:Gw1eCxOE0
>>384
主役の人間性の違い。
滲み出てるくるものがダイヤと砂利ぐらい違うから。
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:01:22.98 ID:KVUH+UH/0
>>328
里井の中の岸辺さんの悪ノリした壊れっぷりと、鮫島のファービョンぶりと、
主役のムッツリスケベぶりを楽しむコミカル路線に、途中で偏向したから。
骨太歴史ドラマ風だったのは、シベリア抑留シーンと最終回のシベリア再訪
だけだよ。
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:01:41.89 ID:NE4xINrH0
>>393
今回に限っては太ったほうがいいかなと
思っていたが
シワのうえにシワを重ねたような
意味不明なルックスになったな。
プラセンタはやっぱり本当だったのかと思った。
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:01:58.84 ID:4j7BIY8Q0
大沢たかおに興味ないわ
綾瀬が可愛くて仁見たけど
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:02:04.88 ID:E/DXGT++0
>>310
遺影だけの出演者にこれだけ言えるとは・・・
でも、子供生んで死ぬ役ってなんのドラマ・映画?
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:02:39.85 ID:LmDjYNse0
要するにキムタク好きな人なら素直に楽しめるドラマでは?
キムタク好きでもミスターブレイン、月の恋人はつまらんかったけど
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:03:03.27 ID:fL5IoUgv0
>>390
いや、ごめん
JINと比較するレス多いからさ、制作が同じだからだろうけど
あとドラマだから実話ベースだろうが漫画ベースだろうが比べておかしいことはない
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:03:05.28 ID:Nm9I6NKa0
>>364
関西だと、今度の土曜の昼に2時間の空き枠があるから
視聴率がイマイチだとテコ入れの意味で1話の再放送は期待できそう。
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:03:18.08 ID:RALfDwGN0
>>391
このドラマはもうちっと南極大陸へ行ってくる事の難しさとか意義を強調して欲しかったねぇ。(まったくなかったわけじゃないが)
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:03:55.38 ID:UbHINvVh0
北海道の氷の上で撮影してるときにあの震災が起きてよりいっそう結束したらしい
日本復興の思いをリンクさせて撮ったらしいから気合いを感じる
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:04:08.05 ID:+R8yTAJf0
さっきから時々出てくるジャイって誰?
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:04:21.14 ID:LmDjYNse0
てか中島みゆきにこの曲で紅白出てほしい
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:04:21.14 ID:rOq/2v1ZO
なんか悪い点でJINに似てる
特にJIN2のやり過ぎ感を思い出す
大げさで感情的なお涙展開で煽りまくり、その割に専門性の高い内容の話なのにそっちの中身が薄いところとか
よりによって、良ドラマの悪かった所を真似てどうする、と
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:05:15.74 ID:9fJCd0E+0
>>402
別にキムタクが嫌いなわけじゃないんだけどな

こういう重厚な年代もののドラマじゃキムタクがいるだけで違和感を感じて
没入できないというだけで
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:05:16.33 ID:w66O1bWs0
>>401
FLOWERSじゃない? 資生堂がらみの映画
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:05:49.37 ID:1N4cw5Am0
>>407
監督福澤
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:05:49.94 ID:Y5dK2MnP0
>>262
40近くなれば、痩せようが太ろうがそれなりの貫録とか年齢からの
余裕・落着きがあるもんだが、キムタクってそれが欠落しているんだよな。
既婚者でもあるのに不思議だ。
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:05:56.47 ID:shtJ12W1P
シロの赤ちゃんの父はリキってことにするんだろうか
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:05:57.43 ID:sBrjfB7Y0
>>407
このドラマの監督
通称ジャイ(命名武田鉄矢)
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:06:11.15 ID:UbHINvVh0
>>410
キムタクじゃなかったら重すぎて数字取れないよ
417281:2011/10/17(月) 01:06:13.33 ID:ogfNO+LU0
>>404
ありがとう
期待して待つわー
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:06:25.55 ID:ZrkNUL4E0
>>408
日の丸バックに見たいね
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:06:42.15 ID:LmDjYNse0
>>410
そういう自分なりの違和感覚みたいのってあるよな。まあその辺はスルーするしかないw
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:06:53.69 ID:RALfDwGN0
>>407
ドラマのディレクターの福澤克雄のこと
体がでかくて武田鉄矢にジャイってあだ名をつけられた
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:07:05.97 ID:+R8yTAJf0
>>85
専門的なエピソードに偏ると不毛地帯のようになって
小難しい印象になるとついていけない世代が出てくるんだよ
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:07:18.29 ID:KVUH+UH/0
>>376
オンエア中は細切れでしか見てなくてまだ録画した分全部見てないんだけど、
そんな台詞を言うシーンがあるのかw
震災踏まえて、色々考えながら作ってるんだろうね。
通常はドラマ内の虚構として認識できそうなシーンでも、そうじゃなかったりする
からな。今はまだ。
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:07:35.13 ID:cvI3yImY0
>>119
ネタバレというか、展開を知りたくない奴は読まない方がいいと思うが・・・
ググった。
これはどうやっても視聴率が悪くなりようがない展開だな。

http://www.city.wakkanai.hokkaido.jp/section.main/kankou.kouryu/monogatari_nankyoku.htm
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:07:36.28 ID:DBnUsIBBO
粘着にも好かれるドラマw
こりゃ本物のドラマだね
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:07:42.60 ID:Rz6/SOMR0
キムタクが役作りで太ったってどこで言ってた?ラジオ?
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:07:48.12 ID:Gw1eCxOE0
>>413
壊滅的に頭がパーだから。
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:08:06.60 ID:dHTk7XTx0
キムタクほぼ全シーン出ずっぱりでもいやらしさが全く無かった
主役中心のV回しで展開も速く良かったわ〜
途中何度かウルッときたw
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:08:10.77 ID:NE4xINrH0
本来のキムタクであれば
ひたむきな感じもないではないし
別にいのだが・・・
何しろ変な崩れ方をしてるからな・・・
緒形直人や堺雅人なんかは
自然に年を重ねているのに。
あのくらいなら文句は言われても
悪影響はないだろう。
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:08:12.70 ID:pEWTtKhF0
ちょっと演出過剰だよなあ
子供たちが5円玉差し出すとことか…
まあくさいなあと思いつつじわっときたけどさ
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:08:34.01 ID:VusNfcM30
>>414
シロの赤ちゃんの父って、ジロじゃなかった?
ジロの子孫は何頭か生存しているんだよね
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:08:35.36 ID:bbY1Bzu70
リキがわんわんお達をリードするところで既に涙腺が崩壊して親にもう泣いてんのかwと笑われた
これから益々各わんわんおに感情移入しちゃったら、最後の方とか嗚咽もらす
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:08:51.82 ID:fL5IoUgv0
>>421
不毛はメロドラマだったけど、あの失敗は専門的で小難しかったからではないよ
真剣に見てる人には噛みごたえがないのが残念
>>409に同意
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:08:58.36 ID:jYCoCSIN0
>>421
不毛地帯のどこが小難しいんだよw
あんなにナレーション入れてんのに。
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:08:59.40 ID:pGu/jv8F0
堺が綾瀬に「君の兄さんの南極行きは、ぼくが推薦したんだよ。わかるね?
だったら今度は君が、ぼくをいかせてくれなきゃ、世の中おかしくなるぜ。」
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:09:04.34 ID:9fJCd0E+0
>>416
別に数字の問題をいってるわけじゃないんだが
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:09:12.70 ID:+R8yTAJf0
>>415 >>412 サンクス
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:09:46.25 ID:LmDjYNse0
>>427
けっこうベタな感動シーンって嫌いなのになんかよかったよな。BGMのパワーかな?
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:10:22.75 ID:NE4xINrH0
>>422
いや、史実からしてそうだから
別に震災踏まえてるわけでもないと思うよ。
原発も南極も戦後を終わらせるためのプロジェクトだったんだから。
まあ、スタッフ的には反原発とはいかないまでも
懐疑的な立場だったんだろうね。
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:11:23.37 ID:fL5IoUgv0
>>438
んー、でも福一事故前だったら、懐疑的な立場ですらオンエアにのせるのは
厳しかったと思うよ
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:11:25.30 ID:RZCk4vTa0
キムさんは変に若作りしすぎだから不自然なんだよね
あんだけドラマ出てて一向に進歩がないってのもある意味凄い
キムさんと比較すると堺さんの美形が際立ってたわ
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:11:45.73 ID:XeOycAqFO
福澤の演出って臭いしあざといしどっかで見覚えあるようなってなのが多いように感じる。
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:12:32.13 ID:ZrkNUL4E0
>>441
今回は臭くてあざといのが合ってる
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:12:50.66 ID:Wb8Rkp6t0
>>413
この役やるのに茶髪だしヘアカットが今風すぎるし
台詞回しももろ平成だからなぁ
そりゃ貫禄なんて出るわけない
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:12:56.97 ID:UbHINvVh0
>>435
でもTBSが数字関係なしにこんなドラマ作れないよ
社運かかってるんだから
NHKなら良かったかな
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:13:36.39 ID:O50BzAe10
犬置いて帰ってからの愛菜ちゃんとの絡みが楽しみすぎる
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:13:49.16 ID:bVkGdEgrO
>>439
でも震災なけりゃそれこそスルー出来る発言だろ
むしろ原子力推進発言とも取れるわけだしさ
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:14:04.24 ID:n6zunHYk0
>>247
来訪2が笑えるwww 滑ってるじゃんw
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:14:05.35 ID:rOq/2v1ZO
>>421
具体的=専門的
だけではないよ
各国代表に嫌われ笑われるシーンだけたっぷり描いて可哀想な日本を強調するだけで
参加を認められるにいたる具体的な経緯を描かないところとか

>>119みたいなエピソードがあるなら、それをきちんと描けば当時の情勢が具体的になる
いじめられてる日本可哀想!感情を煽るだけじゃなくてさ
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:14:15.30 ID:Sra20w/p0
過剰に文句言ってるやつは来週も気になって観ちゃうと思う
結局数字の取れるドラマってそういうもん
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:14:44.34 ID:5U5OcXYG0
曽利のCGはCGだと気付かないレベルのクオリティだから
南極へ行ってない初回もどれだけCG使われてるか判らない
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:14:48.75 ID:9fJCd0E+0
>>413
おそらく人工物のような俺格好いいという出来上がったキムタクという存在が
こういう年代ものの重厚なドラマの雰囲気とは合わないんだろうな

カレーひとつをいれるだけで他のすべての味を消してしまう違和感というか

他の役者はそのドラマドラマに応じて自分を変えて雰囲気に合わせることができるが
キムタクはバリエーションがない
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:14:53.43 ID:K27S8DF80
出遅れた。多分さんざん既出だと思うけど、出航までのプロジェクトXで
4時間くらい、いや個人的にはワンクールやってくれても良かった
(でもそうはいかないのも官僚や不毛を見てたからわかってるw)
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:15:24.56 ID:NE4xINrH0
>>440
今回はコレといって若作りしてないと思う。
若作りしてない堺のほうが自然に若く見える。
これが問題なんだよ。
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:15:39.13 ID:CAqiHwyA0
>>402
視聴者はタコ好きばかりじゃないからねw
キムタコドラマは脇は豪華
セリフを普通に割り振ると演技力のないタコは霞んでしまう
タコのセリフが過剰になり、露出過多になる
そしてタコのPVみたいになってしまう
豪華な脇が生かせてないし、演技力も発揮できない脚本・演出に成り下がっている
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:16:05.69 ID:58R//Cdo0
JINってマルモにやられたドラマかw
あれよりは面白いんじゃね
てか内容も別物だしこのスレ見るまでJINなんて忘れてた
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:16:12.45 ID:3r11627sO
>>428
緒方直人は全然年とらなすぎじゃないか?
未だにつるっとした顔してる
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:16:12.32 ID:psHYiUkk0
まあまあ良かったけど日曜9時に
家族で気楽に見るにはテーマが重すぎるかな
来週からは僕とスターの99日見るわ
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:17:03.66 ID:D7T46vhhO
>>413
キムタクは苦労人だよ・・
ここだけ情報だが子供でも苦労をしてる、詳しくは言わないが
「色めがね」で見てる部分もあるんじゃないかな?(´・ω・`)
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:17:03.95 ID:jYCoCSIN0
このドラマが人口に膾炙するとすれば、日本人は疲れてるんだろうな。
ともかく真っ直ぐで毒のない物語に癒されたい人で一杯なんだ。
だからベタな臭い演出でもいいんだよ。
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:17:06.25 ID:t/QI4DuIP
>>449
どーでもいいやつが、こんな時間に木村のドラマ語る為に2ちゃんに張り付いていたら、怖いw
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:17:09.61 ID:9fJCd0E+0
>>444
単純にキムタクという役者の違和感の話だから

仮に主演が大沢たかおだったらキムタクと同じような数字が取れたかもしれないし
このドラマの数字がどうなるかはしらないが
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:17:25.19 ID:4j7BIY8Q0
>キムさんと比較すると堺さんの美形が際立ってたわ
これ勘弁して
番宣で生を見てもずっとキムタクのほうがかっこよかった
堺さんだけ今日は綺麗なスーツ着てるからだよw
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:17:27.78 ID:+O9qrLSE0
>>348
泣いた・・・
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:17:32.43 ID:NE4xINrH0
>>456
自然に骨格にそった
シワの付き方をしているよ。
キムタクはなにか骨格を越えた
しわがある。
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:17:38.40 ID:KVUH+UH/0
>>438
いや、、おれが虚構って言ってるのは原発予算云々というよりも、
犬を置き去りとか、船に浸水して溺れるとか、そういう部分ね。
それも史実なんだろうけど、通常は既に過ぎ去った歴史の一コマ
もドラマの虚構として認識できるんだけど、、、、という意味で。
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:17:56.24 ID:7G7fimH50
海軍兵学校卒の寺島の役の人が、学がない?とか言うのは違和感を感じた。
海軍兵学校は旧制高校と同レベルの超難関高で、いわゆるエリートなのだから、
それはおかしいよ。
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:18:03.60 ID:D4Flih4u0
今録画してるの見てきた
期待してたより面白かった
役者が豪華なのもあるけど
日本の誇りって震災後の日本には凄い良いテーマだね
日本の誇り捨てて韓国のババァ使うフジとは違うな

南極物語の焼き直しかと思ったら別作品だね
ただ犬達の行く末が変更無ければ知ってるだけに
リキとの別れのシーンが余計に悲しかった・・・
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:18:06.57 ID:bVkGdEgrO
>>448
それで与えられた場所が一番難しい場所だったなら、それこそそういう場面いらんでしょ
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:18:42.11 ID:sHLTViui0
キムタクが気になって仕方ないアンチよりキムタクだから話題になったり
見る人の方が多いからねえ
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:18:45.84 ID:/JlpDf57O
久しぶりに良いドラマだわ!

最後のシーンの綾瀬の走りプルンプルンには悩殺されたしな。
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:18:55.06 ID:4j7BIY8Q0
大沢たかおだったら見ない
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:18:59.46 ID:+R8yTAJf0
>>448
あ〜参加をみとめられるまでの経過は見たかったね
>>119の内容をみたらそれをドラマでも再現してほしかったかも
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:19:06.21 ID:AK1tZWP00
しかし本当予想出来ないことよくおこるよな
篠原がハケン以降全くヒット出来ず
月9・豚とコケて終わったり

松嶋がここにきてホームラン飛ばすとか

そんなの予想出来た奴いる?
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:19:50.05 ID:GPcJ86bB0
まあ、何だかんだ言ってもキムタクだから良くも悪くもこれだけ話題になるわけで
明日の視聴率次第では凄い祭りになりそうだ
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:20:07.93 ID:NE4xINrH0
キムタクの演技自体はそんな問題じゃないし
年齢を考えればある程度の年輪みたいのは
全然必要なんだが
なにか病的なはれぼったい感じなんだよな。
そういうキャラですかって思いが起こるんだよ。
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:20:11.01 ID:LmDjYNse0
>>454
宮崎あおいが共演オファー来た時、キムタクドラマはキムタク色になるから断った
みたいのは聞いたことあるけどな。確かにキムタクドラマはお約束なの多いけど
このドラマはすっとはいってくる感じでよかったけどな
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:20:35.81 ID:Gw1eCxOE0
>>464
注射打ちすぎだから。


478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:20:54.87 ID:9fJCd0E+0
>>474
そうか?

大沢たかおの仁のほうがスレの勢いが凄かったが

数字も仁より取るかはわからないし
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:21:25.56 ID:4j7BIY8Q0
宮崎あおいは東スポネタゲンダイネタ
オファーなんてしてないよ
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:21:40.31 ID:vtR4hLN50
いま録画したやつ見終わったけど普通に面白かった
こういうドラマめっちゃ好きだわ あと最後おっぱい
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:22:10.71 ID:LmDjYNse0
とりあえず結論は綾瀬はるかとやりたくなった
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:22:19.47 ID:ZrkNUL4E0
>>478
実況も終わった後も同じぐらい
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:22:20.22 ID:4j7BIY8Q0
大沢たかおの仁のほうが数字は取れて当たり前
誰もが見やすい医療もの
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:22:41.20 ID:armzKUzV0
中島みゆきって凄い曲書くな
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:22:42.04 ID:DBnUsIBBO
>>475
あの…ドラマにルックスはあんまり関係ないんで…
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:22:56.57 ID:j3oi2Wn80
キムタクでなければもっと良いドラマになったかも
そういう意見が出るならドラマとしてはマシって事
叩きがキムタクに集中するなら出来は悪くない
個人的には会議のシーンで日本の参加が認められる流れをもう少し描いて欲しかった
もうワンシーンでいいから
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:23:19.84 ID:NE4xINrH0
まあ、史実自体がおもしれーからな。
普通に作ればそれだけで面白い。
ただし、今のところ安っぽいから
この先何度も見返したくなるかはわからない。
つかみはOKだとは思う。
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:23:41.76 ID:RALfDwGN0
>>466
まあ寺島の外見の年で海兵卒なら戦時中は中堅軍人だからな
海兵卒なんて部分を強調するまでもないね。
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:23:51.97 ID:Gw1eCxOE0
>>478
きもたこのファンでいられる特殊な感性の人だからなに言っても無断。
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:24:03.17 ID:vtR4hLN50
キムタク別に悪くなくね?柴田のが気になったんだが
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:24:10.07 ID:Wb8Rkp6t0
>>487
平均視聴率でミタに勝てるかな?
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:24:27.88 ID:bB8X2D+oO
堺さんのおでこがなぁ…。
あのおでこ…。
真ん中分けじゃないだけマシか〜。
でも、あのおでこが…

493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:24:28.51 ID:j7ajhafrO
キムタクは何でもない時も芝居がかるんだよね
それと腹筋が弱いのか滑舌なのか叫んでも凄みを感じない

ただキムタクドラマと言えば予算が出たりしてスタッフもやり過ぎなくらい張り切るんだろう
木村拓哉のプレッシャーは重いだろうな
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:24:29.03 ID:pgACc6lT0
>>46
昭和30年まで昔の事は分らない。でも、なんか違うって感じは強くした。
役者さんだけでも俺より年上が沢山でてたけどなー。
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:25:06.16 ID:+R8yTAJf0
>>483
大沢大沢うるせーよ
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:25:06.50 ID:LmDjYNse0
>>491
ミタは2話以降落ちるパターンじゃね?まあ平日ってのもあるけど
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:25:22.01 ID:9fJCd0E+0
>>483
仁より視聴率取れなくて予算的にはOKなわけ?

動物、子役、脇の豪華さや予算なども仁とは比べ物にはならないと思うが
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:25:29.98 ID:XeOycAqFO
キムタクの役っていくつの設定なの?子ども達からお兄ちゃん呼ばわりされてるのに違和感
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:25:47.99 ID:Sjs4b2mE0
今見てきた
キムタク主演ってことで家族が流し始めてもすぐ寝ようと思ったのに
最後まで観た上に所々で泣いてたわw
いいドラマだから来週も観る
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:26:01.66 ID:d8GJHIkC0
しかしいっつもいっつも同じようなキムタコ批判、恥ずかしげもなくしてるよな
キムタコ嫌いな自分かっこいい、なんだろうけどそんなタコを毎回見ちゃう自分
かっこ悪くないのかぁ?
どうせキムタコ以外を見たいから、って理由なんだろうけど、タコドラマじゃなきゃ
こんな豪華な脇の組み合わせはありえないんじゃないの?
映画でもないたかがテレビドラマで
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:26:11.72 ID:FaTe6uF80
愛国心と日の丸をゴリ押しする「南極大陸」のスポンサーが、「花王」と「サントリー」の反日コンビじゃね〜か!

ちょっとは心を入れ替えたのかと思いながらCMを見てたら
「花王」は韓国人モデルを、「サントリー」は元フジテレビの女子アナを起用した糞CMを垂れ流していやがった。

やっぱこの2社は不買で潰すしか無いわ。
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:26:23.87 ID:yaywlg590
そして、竣工から40年を経過した昭和53年(1978)7月、ついに解役(船としての役割を終え引退すること)が決まり、
“宗谷”は全国14の港を「サヨナラ航海」して巡(めぐ)り一般公開を行い、多数の人々を迎えて最後の仕事を精一杯勤めました。

この時、千葉港に見に行ったな
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:26:28.31 ID:X6BbIbaMO
>>467
そうそう、テーマが日本の誇りとか、子供達の夢とかそういう風に感じたんだけど
そこから犬達の結末とどう繋がるのか非常に気になる
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:26:37.30 ID:7G7fimH50
>>488
そうでしょ、おかしいでしょう。
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:27:15.78 ID:NE4xINrH0
>>485
今までのキムタクの歴史を否定するような発言ありがとうw

まあ、理性の部分では
募金にズドーと殺到する大衆とか
いろいろ気になるところはあるんだけど
情緒的にはすーっと見れるつくりだった。
これがバカにされたように感じる人もいるとは思う。
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:27:55.76 ID:rOq/2v1ZO
映画のCMで画一的になんでもかんでも「泣ける!」を売りにするのが好きじゃないんだけど
このドラマの方向性ってそっちっぽい
とにかく泣かせれば成功、感動したと言わせればそれでドラマは成功!みたいな
感情を煽ってなんぼの薄っぺらさを感じる
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:28:08.23 ID:ix4cy2R50
綾瀬はるかのおっぱいに泣いた
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:28:14.68 ID:jzMX/S0Q0
JINがキムタクなら見ないし南極大陸が大沢たかおなら見ない
今回の配役ピッタリじゃね?キムタク華あるし演技も役者の中でも
うまい方だと思うけどな
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:28:14.93 ID:9fJCd0E+0
>>500
キムタコ嫌いな自分かっこいいという発想が出てくる時点で自分の浅はかさをさらけ出してるようで格好悪いなw

別に嫌いじゃないし、見た感想として違和感があり惜しいといってるだけなのに
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:28:16.46 ID:cSa0092n0
ある意味最近の大河を踏襲してる。

あれもこれも大事なところは全て倉持(江・直江・篤姫・千代)
のお陰。プロジェクト(歴史)は全て主人公が回してます。
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:28:29.93 ID:K27S8DF80
>>466
そのへんは省略・記号化して
庶民(非インテリ)代表キャラをやらせるんでないの?
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:29:15.11 ID:jrnT3mDo0
>>500
こういうドラマが好きな人がキムタクの演技とか役作りとか気に入らないのは仕方ないんじゃないかなぁ
勿論視聴率的にはキムタク主演の方が他の誰主演よりも間違いなく数字取れるけどさ
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:29:28.85 ID:LmDjYNse0
綾瀬はるかにパイズリされてー
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:29:50.03 ID:ZrkNUL4E0
今の日本にはこのぐらい刺激のあるドラマが必要
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:29:53.70 ID:+R8yTAJf0
大河も南極観測隊をテーマにしたっていいのにね
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:29:55.03 ID:PgQrpw7N0
>>21
こんな台詞を吐く日が来ようとわw
IRISの頃には思いもしなかったよ。
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:30:09.25 ID:SjkUjli7O
>>455
マルモにやられた回なんてあった?
自分の記憶が確かなら全勝だったような…
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:30:12.14 ID:JdpD4EiH0
カメラワークはいい アウトドアー、インドアーバランスもいい
ハイビジョン撮影は映画のフィルムチック映像よりも普通に長時間視聴に耐えられる
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:30:31.89 ID:yaywlg590
雪よ岩よ われ等が宿り 俺たちゃ 街には 住めないからに

この歌詞は香川の人が作詞したんだぜ
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:30:37.39 ID:D7T46vhhO
>>498
ヒント:20代でも老けてる人はおじさんと呼ばれる事がある(´・ω・`)w
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:30:50.31 ID:+R8yTAJf0
韓流に媚びてる某局とは大違い
こういうドラマがもっと増えてほしい
金はかかるけど
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:31:29.19 ID:FaTe6uF80
困った時に大量の助っ人がやってくるパターンって、「華麗なる一族」と一緒やん。  
映像のタッチや演出も似てるし、同じスタッフか?



523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:31:29.66 ID:2bLmEq7bO
数字はともかく最後まで見届ける
ワンコたちを
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:31:34.34 ID:4mx2PK/N0
スマップと歳が離れてる君らにはわからないだろう。
自分がスマップと同世代だと「主人公が自分世代だから見てみよう」
となるとかならずスマップの連中が主役やってんだよ!
何歳になってもこいつらつきまとってくんだよ!
もううんざりなんだよ!
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:31:54.23 ID:ZrkNUL4E0
>>519
知らなかった
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:32:07.41 ID:vtR4hLN50
>>524
なんか嫉妬くさいレスだなw
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:32:16.45 ID:yaywlg590
>>455
一度もJINを超えてないし、平均も5%上だけどな
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:32:45.71 ID:58R//Cdo0
>>517
世間の注目度、話題の話
マルモ旋風の影でJINは気合入れたわりに空気になってた
大沢ってJIN1からJIN2の終わりの間で凄い劣化してる
CM見てわかるし
あれが大作ドラマの主役はないわ
JINオタの人うざいよ
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:33:09.97 ID:pgACc6lT0
>>514
> 今の日本にはこのぐらい刺激のあるドラマが必要

いや、むしろ今のテレビはもう充分に押し付けがましいから食傷してるw
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:33:20.67 ID:D4Flih4u0
本編に関係ないけど気になったのが
本田宗一郎が似てた
最後の綾瀬の走るシーンのあれ
はるおって最近見たけど誰だっけ?・・・あっマルモSPのパープル4のリーダーか
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:34:08.58 ID:LmDjYNse0
てかキャストが豪華すぎる。キムタクドラマって力の入れよう半端ないような
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:34:09.34 ID:ZrkNUL4E0
>>529
だったら見るな
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:34:12.23 ID:+R8yTAJf0
>>528
何に嫉妬してるんだ?
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:34:22.52 ID:SjkUjli7O
>>528
あんたが一番ウザいよ
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:34:47.75 ID:7G7fimH50
>>511
それは分かるけど、旧制高校の進学率が0.5%と言われているのに、
それに肩を並べる難関高への入学者が、学が無いは不自然すぎる。
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:34:47.95 ID:XeOycAqFO
>>520
子どもからしたらルックスも普通におじちゃんだろ
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:35:06.52 ID:pLXynGixO
リキやクマが死んじゃうなんて辛過ぎてこのまま見続けるとペットロスとかそういうものになりそう
犬はみんな生きて帰れるように設定変えてくれないかな
人間はいいから・・・
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:35:06.99 ID:DBnUsIBBO
>>490
木村も悪くないが柴田恭兵も悪くない
柴田さん還暦ですよ?
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:35:30.52 ID:0j1oQajX0
ジャイさんは福沢諭吉の精神をもってフジ日9に真っ向勝負仕掛けてるな。
>>528
マルモ旋風って言うけどフジ見てないから実感ない。本当に流行ってるの?
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:35:47.47 ID:ix4cy2R50
ジンも大好きだったし南極もいまのところ好き
恋愛ドラマ駄目な自分にはいいわ
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:36:03.14 ID:VusNfcM30
>>537
ディズニーの南極物語見たら?
犬全頭じゃないけど、半分くらい生き残ってた
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:36:17.19 ID:lSAW/hKX0
柴田恭兵良かったよ
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:36:49.95 ID:D4Flih4u0
>>498
担任の先生が義兄さんって呼んでるから真似してるんじゃないか?
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:36:51.20 ID:+R8yTAJf0
確かに柴田恭平は存在感があったね
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:36:53.22 ID:ZrkNUL4E0
恭平さん元気そうで良かった
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:37:52.17 ID:pgACc6lT0
>>532
ごもっとも、今後はみない可能性は充分にある、俺の場合だけどね。
昔はこういう日本であった(という事にしたい)、そういうの嫌いだからねぇ。
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:38:05.39 ID:VxR8RotnO
観測隊はシロと子犬だけは助けたんだな
その際に自分たちの荷物を犬の体重分減らしたとか泣けるじゃないか
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:38:27.12 ID:6ohMUy2RO
庶民代表はドロンズ石本じゃないかな。
南極いくまでのそれぞれのエピソードもうちょっと欲しかったな。
これからやるかもしれないけど。
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:39:24.71 ID:ms5v1eDE0
久しぶりにドラマ見て感動した
これは最後まで見る

そして今ビデオに撮った奴を見直そうと思ったけど録画失敗してた
うあぁーーー マジで最悪

これは絶対にスポンサーのCM込みで永久保存版にしたかったのに
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:40:01.51 ID:D7T46vhhO
>>536
子供って感覚の生き物だからなぁ・・

キムタクならお兄さんのような気がするw
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:40:53.53 ID:+sP3q9i/0
山小屋で命日って言ってたけど
登山の事故で死んだのは誰?

回想シーンではどう見ても堺雅人が
死んだ風に描かれてるように見えたんだけど・・・
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:41:15.40 ID:O8tIjZVIO
うちの母親は時間が長いのと豪華過ぎて連ドラだとは思わなかったらしい
金は凄いかけてそう
でもこういうドラマが見たかったんだよな
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:41:21.50 ID:LmDjYNse0
子供が5円持ってきた所や犬がぐったりさぼってるとこなどは吹いたw
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:41:25.50 ID:9fJCd0E+0
>>537
実際の犬が死んだのは何十年も前だし、撮影では犬は死んだ演技をしてるだけで
子猫物語とは違うから、ペットロスなんてたかがドラマにのめりこみすぎだと思うw
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:41:54.96 ID:JdpD4EiH0
香川がいつもと違って今回さらりと軽い演技でくどく目立つこともなく良かった
イメージが付きすぎるのもよくない
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:42:33.33 ID:pLXynGixO
>>541
アメリカ版みたいなのは見たけど隊員で恋愛してたりして犬メインに見えなかった覚えがある
タロジロ以外死んじゃうと思うと犬が映るだけで涙が・・・
シロか誰かは妊娠かなんかで連れて帰って生き残れたような気もする
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:42:36.28 ID:ix4cy2R50
綾瀬のおっぱいの存在感がすごかった
男でおっぱいみてないやついたら尊敬する
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:42:42.02 ID:eDzs89sgO
今日からお世話になります
見てる人で重複してる人多いから
わかってる人多いと思うが
JINの時も嫌がらせひどかったけど
こっちもやっぱりヒドそうね
スルーして行きましょう!
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:43:08.23 ID:lLq1Ii+3P
キムタクは素のしゃべりみたいな感じじゃなくてもっと演技しないとな。
ドラマ自体過剰演出だし、周りの役者の演技も濃いだけに。
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:44:20.78 ID:WNGWwUU10
キムタクってヒロミチお兄さんみたいなもんだろ
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:44:43.70 ID:+O9qrLSE0
>>550
セリフ決めてる脚本家はおじさんかおばさんで子供じゃないだろw
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:44:49.90 ID:hqgA5p6B0
>>466
戦前の人達特有の謙遜表現だと思うけどね。特に陸軍や海軍あたりは
戦術や軍事教練レベルの知識はあってもシャバの知識はない、みたいな
表現を恩賜の軍刀組でもけっこうしてるくらい。
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:45:07.27 ID:joX6Wf4h0
凄い伸びだな
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:45:08.01 ID:DXmbusMk0
>>486
>「キムタクでなければ云々」 は
 
ドラマ(映画)が、面白かった(評判が良い)時に、
気に入らない役者(主役)を貶す為のアンチの常套句だから気にしなくてOK
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:45:48.19 ID:n6zunHYk0
昔の劇場版で言うとキムタクの役は建さん?渡瀬さん?どっちなのかな?
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:45:59.77 ID:8BU3jrWL0
中島みゆきって、ドラマや映画の主題歌、他の歌手への提供曲依頼が
年間50くらいくるらしい。で、そんなのすべて引き受けるわけに
いかないから、事務所が「なぜ、中島みゆきじゃないと駄目なのか」
って理由でレポート提出させるらしいわ。普通の歌手なら、主題歌依頼来たら
ある程度のヒットは見込めるから、喜んで引き受けるのにね。
紅白一回出ただけで、社会現象なったくらいだから、アルバム発売に
合わせてテレビで歌えば、売り上げ数倍になるのに、商売気ないよね。
そこがまた、みゆきらしくていいんだけど。
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:46:00.67 ID:9fJCd0E+0
>>564
いろんな意味で病んでますなw
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:46:34.65 ID:jrnT3mDo0
キムタクって役者としてのセンスとか声とか
そういう部分は悪くないと思うけど

本人の姿勢がやっぱかなり問題あると思う
昭和ドラマなのに髪型が平成丸出しなところとか
喋り方が平成丸出しなところとかさ
ここでキムタクが現代ドラマとはうってかわって
髪型は単発昭和カットで黒髪
台詞回しはいつものキムタクドラマと違う昭和っぽい台詞回し
にやったらキムタクの評価すげーあがるあろうし
本人のやる気があったらそのぐらいできるだろうに
本当勿体無いねなんか
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:46:37.54 ID:jzMX/S0Q0
巷にどうでもいい色恋沙汰の安いドラマがあふれ返ってる今
南極観測という壮大なテーマで大作に挑む姿勢を評価する
しっかりお金かけて細部にまでこだわった作品作り
最高の役者と一流のスタッフ
小さな粗探ししてもしょうがない
初回もとても面白かったあの高揚感はタイタニックかと思った
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:46:49.42 ID:X6BbIbaMO
>>548
出航が早すぎると思ったけど、もしかしてそれで中盤繋ぐのかな?
だとしたら逆に残念な気がするけど
・・ないか
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:47:04.27 ID:9fJCd0E+0
>>565
普通に高倉健でしょ

572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:47:36.02 ID:VusNfcM30
>>556
第二次越冬隊が上陸した時、風連のクマらしき犬も目撃したらしいよ
タロとジロのように人間の元には戻らなかったけど

南極物語の犬の死に様は、しょせん人間の想像だからなぁ
風連のクマのように生き残ってた犬もいたかもしれない
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:48:02.48 ID:Gw1eCxOE0
>>559
頭がパーなので、役によって話し方変えるとか無理な注文。
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:48:06.10 ID:fL5IoUgv0
>>562
いやw、あきらかにそれはうがちすぎ
寺島の役はもっと世知の人っていうイメージ
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:48:19.10 ID:Z6Cfc6qB0
木村は大嫌いだが、主役は犬と思って見ることにする
バカ木村の言うことは聞かず、リキの言うことは聞く樺太犬に拍手した
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:48:20.52 ID:n6zunHYk0
>>571
やっぱそうか。お父さんの写真で渡瀬さん映ってたからもしかしてそっち?と思ってしまった。
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:48:29.83 ID:9fJCd0E+0
>>568
たしかに髪型を思い切って高倉健のような角刈りにしたら
昭和30年代当時の男っぽい雰囲気も出て、印象もだいぶましになるかもしれない
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:49:01.64 ID:ALXGcp2hO
いや香川はいつも通りくどかった、堺もやり過ぎ
ただ二人とも華がないから目立てなかっただけw

やっぱり柴田さんは華あるわー
緒方直人も久々に見たけど、良い役者になったね

キムタク、落ち着いたというか、昔のギラギラ感がまるでなくなったね
フツーの俳優になっててがっかり
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:49:05.37 ID:ZrkNUL4E0
>>576
渡瀬の役だよ
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:49:31.99 ID:NE4xINrH0
>>577
おそらくは生え際がやばいんじゃないかと思う
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:49:58.91 ID:XE67nNKt0
初回は、柴田が一番存在感があったな。
その次が香川と犬や子供たちでw
キムタクはまぁまぁとして、堺や緒方はいまひとつだったような。
寺島はこんなもんだろw
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:50:24.87 ID:RALfDwGN0
>>574
まあ寺島には失礼だが、キャスティングとして元インテリな役には合わないからなw
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:50:44.15 ID:JdpD4EiH0
今回はいつものキムタクイメージと違って相当多くしゃべりセリフの量ははんぱでないほど。
そこがかえって印象がちがっていいのでは 今回はむしろ好印象
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:50:52.86 ID:jrnT3mDo0
>>577
こういうドラマでキムタクが
そういう髪型にすれば
たったそれだけで、たったそれだけでキムタク見直す人凄いでてくるだろうにねw
本当自分で自分の価値下げちゃってる人だよ、勿体無い

CMとか今はウィッグとかいいのがいくらでもあるから別に他の仕事にも大して影響でないだろうし
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:50:53.01 ID:WNGWwUU10
昭和基地に来るペンギン、着ぐるみ脱いだら中からSMAPがでてきそう
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:51:19.82 ID:SrSNucRr0
なるほどなー、これに金がかかるから横浜ベイスターズ手放すのか。
そりゃ、しゃーないな。
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:51:31.94 ID:XTRyiCeJ0
>>441
大映ドラマ
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:51:51.07 ID:jrnT3mDo0
>>580
みた感じ隠れ禿げっぽい感じはしないけどなぁ
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:52:03.07 ID:vLlN3MKc0
>>577
ま、「キムタク」のイメージで何本もCM持ってるから
そこまではスポンサーNGでできないんだろうね。
ただ、髪を黒くするくらいは簡単にできるし、すぐ戻せるし
最後の演説シーンの赤ジャンパーも現代風過ぎて萎えたわ。
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:52:16.90 ID:TUADY0hF0
第1話のエンディング 感動的でした、歴史的名作になる予感

http://i.imgur.com/J85s2.jpg
http://i.imgur.com/DAZfF.jpg
http://i.imgur.com/jNyAF.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0449771-1318777589.jpg

来週はフジTVキムテヒ主演の僕とスターの99日と一騎打ちです
両方とも23日(日)夜9時から
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:52:54.13 ID:PtKGRunj0
寺島っていうチンチクリンな役者苦手だけど
それ以外は良かった
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:53:17.87 ID:VxR8RotnO
>>585
SoftBankのCMでありそうw
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:53:23.26 ID:NE4xINrH0
>>588
変な形になってるんじゃないかな?
サイドのボリュームが登山のシーンとか
おかしかった気がする。はげってほどでもないだろうけど
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:53:35.43 ID:rOq/2v1ZO
むしろ昭和30年代らしい髪型なんて堺くらいじゃ?
香川は学者バカのぐしゃぐしゃ髪っぽかったけど
柴田あたりは同じ学者でもポマードできちんとオールバックにでもしてそうなキャラだったのに
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:53:55.51 ID:Gw1eCxOE0
>>590
たくさんの日の丸浴びてる主役が朝鮮だけどね
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:54:07.05 ID:RZCk4vTa0
木村っていうチンチクリンな役者苦手だけど
それ以外は良かった

597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:54:16.25 ID:t/QI4DuIP
>>571>>576
香川→高倉健(隊長)
木村→渡瀬恒彦(副隊長)
だよ。
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:54:36.56 ID:9fJCd0E+0
>>584
歯を抜いたり肋骨を抜いたりまでの役者魂を見せろとはいわないが
役作りのためにそのくらいはやってほしいわなw
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:55:04.41 ID:jrnT3mDo0
>>589
CMとの妥協点を考えても
もっと髪型色々やれたよね
黒髪にするのはどう考えても問題無いと思うし

スポーツがりとかは難しいとしても
カットをもっと昭和風にするとか
そんでCM撮影の時はウィッグでもなんでもやりようあるし今の時代は
前田敦子なんかもイケパラ以外ではウィッグ使いまくってたし
綾瀬や長澤が坊主にしたときも色々うまいことごまかしてたみたいだし
おひさまの夫役の男優も昭和短髪カットにがっつりしてたけど
その他の仕事では上手いことごまかせてたみたいだしね
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:55:25.85 ID:NE4xINrH0
渡瀬恒彦はオマージュ出演だったのか。
まあ、健さんは出てくれないよなあ。
NECつながりで数年前なら出てくれたかも
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:55:30.41 ID:ZrkNUL4E0
>>590
かっこいいぞ日本
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:55:52.54 ID:RZCk4vTa0
キムタクは役作りしないんだって
だからどれも同じなんだな
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:56:06.75 ID:Gw1eCxOE0
>>598
頭がパーなので、無理な注文。役作りって言葉をなくしたいですねーが役者としてのモットーだから。
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:56:24.23 ID:lSAW/hKX0
まあ髪の色はなー
陽に当たるとかなり茶色く見えて、違和感バリバリだったな
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:56:45.24 ID:H+AjjH8S0
録画いま見終えたが、これでは数字取れんなw
次回も見るのはキムタクヲタと昭和マニアだけだろ。
初回18以後13前後を行ったりきたり。

官僚の夏や不毛が全くダメだったのと同じ理由。
もういい加減に昭和に固執するのはヤメレw
もはや相棒にタメ張れるのは家政婦のミタだけ。
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:57:03.93 ID:7YNu3JP0P
突っ込もうと思えば色々と有るかもしれないけど
作り手がいい作品を作ろうっていう意気込みが伝わってくるのは確かだよ
来週の放送が今から楽しみだ
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:57:49.57 ID:nJu3Jgk40
演説シーンで、僕僕はバカ過ぎる。昭和の時代、大仕事担う人物が話す口調では無い。最低でした。
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:57:58.37 ID:yaywlg590
>>570
タロジロまで色々あるからな
この先結構長いよ
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 01:59:37.76 ID:joX6Wf4h0
明日仕事なのに、頭が冴えて眠れない
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:00:07.90 ID:/W0gI5bu0
いいドラマだった
日の丸いっぱいの中で『日本人の誇り〜』ってとこで胸がいっぱいになったさ
こういうドラマ見たかった
あとワンコいいね〜
結末を知ってるからせつなくなるけどね
子供の頃、南極物語見て映画館で泣いたな
また借りて観ようかな
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:00:36.02 ID:nJu3Jgk40
>>605
昭和に固執するのはやめろ、に同感。
今、ここまで地獄なのに。
昭和の人が抱いた未来は今の放射線地獄だよ。それが現実。
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:00:49.51 ID:RggMpEB60
たぶん田代まさしを乗船させとけば3%はUPしてただろう。
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:00:51.10 ID:VzuAE+q7O
みんなのレス見たら名作の予感
でも犬が死ぬとわかってるドラマはどうしても見れない
西田敏行と白いモフモフ犬の映画も予告見ちゃっただけで1週間ぐらい病んだw

犬は絶対に無理ww
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:01:19.96 ID:JdpD4EiH0
香川のいつものどや顔を見せなかったのは正解、あっさりしててよかった
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:01:30.75 ID:u4D7BASRO
テヒに負けそう
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:01:53.58 ID:6Rk8BoUp0
キムも柴田も堺も香川も綾瀬も寺島も、その役者に与えられる役どころがいつも同じなんだよな。
このドラマに限らずなんでもそう。意外性が無い。
石橋凌で例えるとどのドラマでもちょっと冷たいインテリ部長みたいな役ばかりで見かける。
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:02:00.52 ID:Gw1eCxOE0
>>610
朝鮮の日本人の美点なんかこれっぽっちも持ち合わせてないバカが口先だけで日本人の誇りがどうこう言われてもね.........
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:02:33.52 ID:D7T46vhhO
>>584
山本裕典は頑張ってたよねw
キムタクの髪型も別に言われる程違和感はなかったけど
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:02:46.43 ID:9fJCd0E+0
>>613
子猫物語じゃないので犬は死にませんw

犬の名演技か麻酔を使ってお休みしていますw
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:02:49.27 ID:VUlt4Pty0
>>467
そこは完全同意>震災後の日本にピッタリのテーマ

これ確か企画も早ければ撮影もかなり前(去年)から始まってたと思うんだが
偶然とはいえ、震災後の今の日本にぴったりすぎるテーマなのが凄いと思った
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:02:56.62 ID:O8tIjZVIO
そういや今日のドラマ見るまでタロジロは昭和50年代の話と勘違いしてた
昔の話だったんだな
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:03:28.75 ID:hqgA5p6B0
香川の役どころは西堀栄三郎でしょ。技術者だけど雪山讃歌を作詞したり、
登山家の権威で日本山岳会の会長をやってたりね。登山のカリスマだった人みたいね。
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:04:28.73 ID:n6zunHYk0
>>579
>>597
そっか。調べたら映画版とは役名も違うんだね。ドキュメンタリーだからその辺実名なんだと勝手に思い込んでた。
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:04:38.52 ID:H+AjjH8S0
>>594
いま一番昭和30年ぽい髪型は光石研だと思う。
深夜食堂PART2見ててそう思った。
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:05:08.47 ID:nJu3Jgk40
>>619
二匹残して死亡だよ
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:05:34.41 ID:lSAW/hKX0
>>619
実際に死んでないのは分かってると思うw
でもドラマでも辛いんだよ
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:05:47.47 ID:yaywlg590
昭和生まれしかテレビ見てないんだからしょうがないべw
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:05:56.39 ID:fgkkeVU50
海兵って言ってるのは「海兵団」の意では?
つまり水兵上がりで学が無いと。
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:06:15.18 ID:9fJCd0E+0
>>625
ドラマ上はともかく実際はという話w

子猫物語はムツゴロウが(ry
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:06:30.48 ID:LXkyCSiq0
速報
視聴率25.2%
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:07:53.80 ID:1N4cw5Am0
670:名無しさんは見た!@放送中は実況板でsage2011/10/17(月) 00:59:40.66 ID:hoDRXnRl0
南極ほとんど批判ないな
これは取ってない
HEROやガリレオは批判で視スレが高速回転してたw
701:名無しさんは見た!@放送中は実況板でsage2011/10/17(月) 01:17:15.76 ID:Wb8Rkp6t0
うーん確かに賛否両論が一番数字高く出るよなーミタなんかももろそうだけど
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:08:22.71 ID:9fJCd0E+0
>>626
そりゃドラマにのめり込みすぎでしょうw

飼ってる犬や猫が死んだことは何度もあるので辛いのはわかるが
ドラマで見てもいい演技してるなとしか思わないしw

そういう人って好きな俳優がドラマ上で死んでも実際につらいのかな?
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:08:46.50 ID:LmDjYNse0
犬たちみんな死んじゃうのかな( ;∀;)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%AD%E3%81%A8%E3%82%B8%E3%83%AD
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:08:47.88 ID:+hEh/xSd0
>>605
今後、アクション満載、愛らしい犬とのからみ、老若男女の日本人に一応知られたキムタク主演ドラマだから、
裏の日本人の大部分にとって無名な朝鮮人女優主演ドラマに比べれば、20%代は確実だよw
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:09:31.27 ID:RggMpEB60
3・11の時に何してた?の質問にキムタクは湖の氷の上で撮影してたら物凄く揺れたと言ってた。
3月から撮影してたのかな。
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:09:51.71 ID:7G7fimH50
>>562
>>535
無理があるでしょう。
そもそも、あのシーンがそういう文脈を語っていたように見えましたか?
これは製作者が常識レベルの考証をしていなかった、としか思えないよ。
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:10:10.45 ID:Gw1eCxOE0
>>634
朝鮮女vs在日男か
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:10:37.72 ID:ZrkNUL4E0
>>635
2月から
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:11:06.88 ID:shtJ12W1P
>>635
南極のシーン取るために冬から撮影してたらしい
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:11:18.84 ID:SeDWli2rO
戦後の日本を強く描いた、本当にいい作品と思った

どこぞやが韓国ドラマを作ってるのが恥ずかしいわ
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:11:55.92 ID:lSAW/hKX0
>>632
いやまあ人間が死ぬのは全然平気ですけどね
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:12:06.71 ID:LmDjYNse0
高倉健さんや福山雅治は見たのだろうか
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:13:06.29 ID:CAtNLGT80
韓流偏重と言われる時代にこういうプロジェクトX感は沁みるわ
TBSの心意気を見た
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:13:06.89 ID:/93e8jUF0
でもさ、南極にシャチっていないんじゃないの?
実際のリキは行方不明のままだから作り話だよ
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:13:06.95 ID:JdpD4EiH0
キムタクはむしろHEROやガリレオよりイメージアップだと思うね
いろんな要素が加味されるからね
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:13:11.46 ID:aDUx+ASE0
TBSの本気をみた
やれば出来るんだな
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:13:24.75 ID:nJu3Jgk40
>>636
時代考証無視してるのは確実
衣装、髪型、言動、なにもかも、さ
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:14:27.20 ID:LmDjYNse0
さっそくウィキランキングがタロとジロ、南極物語などが上位なわけだが
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:14:29.24 ID:VusNfcM30
>>644
タロジロと、鎖切れずに死んでた犬以外は作り話だわな
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:14:39.81 ID:27zedEVM0
出航前夜の船の中の犬舎でのキムタクの犬に吠えられた時が
めっちゃリアルでよかったわぁ
犬って呼応して吼えるからな、しーって言ってまうんだよ
聞いてくれないけどw
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:14:51.48 ID:nJu3Jgk40
ゆとり世代がべた誉めがキモい。
学が無いのは怖いね。
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:17:02.16 ID:/93e8jUF0
タロジロもじっさいはペンギン食べて行き繋いだわけでなく、
フランス隊が餌あげてたらしく発見時にフランスの首輪してたって!
これが事実なのかもね
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q128544182
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:17:35.27 ID:27zedEVM0
確かに時代考証と言うか
その時代の雰囲気はキムタクには無いな
「ジャーン」とか
キムタクじゃなくてモックンがよかったとか思ったわ
でも、途中からそんなの気にならなくなった
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:17:47.09 ID:LmDjYNse0
>>651
ゆとりがべた褒めしそうなのはルーキーズとかじゃね?
これは素直にいいと思うけどな。斜に構えすぎでは?
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:18:03.91 ID:NE4xINrH0
初回、豪華キャストと基本設定などを
話の流れに乗せて無理なく紹介という意味では
これ以上はできないくらい、うまくやっている。
ただその感じがイヤな人もいるにはいるだろうね。
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:18:12.15 ID:/W0gI5bu0
つべにあった南極物語のシーンをちょこっとだけ見たけど
ダメだー号泣してしまう。3分ぐらいしか見れんかったw
このドラマのリキ脂肪場面はタオル持って見ることにする
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:18:31.67 ID:HPQwgYH30
>>45
呼んでもいないのに勝手に来たんだよ。
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:18:58.69 ID:A7wmfq8w0
>>652
でも二匹が協力してペンギン穫ってたんでしょ
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:19:29.57 ID:K27S8DF80
>>653
途中から言葉遣いがマシになった気がしたような
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:19:49.99 ID:yaywlg590
>>653
じゃーんは俺の横浜のおじさんも使ってる
還暦過ぎたけど
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:21:06.03 ID:VusNfcM30
>>652
でも、その後の越冬隊員によるとタロジロは何度もチームワークでペンギン狩ってたらしいよ
ペンギン狩りも当然してたと思われる
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:21:25.71 ID:ZrkNUL4E0
>>651
あなたゆとり世代でしょう
昭和30年の日本はかなりおしゃれだよ
画像探して見るといい
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:22:54.16 ID:27zedEVM0
>>659
自分も気にならなくなって物語にすんなり嵌れたわ
>>660
ジャーンをあの当時使ってたかなと思うとどうだろう
でもそんなの気にならなくなるくらい
物語がおもしろくて引き込まれた
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:23:31.71 ID:RZCk4vTa0
さあ感動してください的な演出過剰。
犬に子供に実話感動大作、ジジババがいかにも喜びそうなドラマだわ
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:23:33.36 ID:jrnT3mDo0
>>660
現代の還暦ってこのドラマの主人公より40歳ぐらい若いと思うよ
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:23:45.95 ID:nJu3Jgk40
>>654
君もゆとりかもしれない
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:24:22.28 ID:h+TBYld70
>>558
南極ではどんな嫌がらせスキャンダルが出ると思う?
天下のキムタクを織田裕二化・綾瀬とスキャンダルとか言って貶めるわけにもいかんだろうし
2番手の堺を無理矢理叩いたりするのかなw キムタクと不仲!とか
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:25:08.83 ID:nJu3Jgk40
>>662
愚かな。おしゃれとか言い出す時点でバカ丸出しだよ。
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:26:08.84 ID:joX6Wf4h0
この枠のドラマが一番質が高いね。
JINもよかったし、次の運命の人も楽しみだし
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:27:26.84 ID:ZrkNUL4E0
>>668
苦しくなってきたねw
ググればあなたの愚かさがすぐに判明するよ
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:27:52.83 ID:HPQwgYH30
金かけすぎ
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:28:10.60 ID:yaywlg590
>>663>>665
じゃんは神奈川弁(横浜弁)と言いたかっただけじゃんか。
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:28:56.40 ID:NE4xINrH0
ジャーンがないと
ベートーヴェンの運命が
日本人的に表現できないじゃないか。
昔からあったに決まってる。
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:30:04.96 ID:2pI76ODL0
キムタクドラマってバーターのジャニほとんど使わない
それだけ事務所での力が強いのかしらん
その分貸しで別のドラマに振り当ててるのかもしれないが
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:31:16.28 ID:nJu3Jgk40
>>670
わかってないな。服装はおしゃれとかではなく、時代考証。その職務についている人物が着る服装だったか否か。あの時代はほんの数年で服装が変わる。そもそもおしゃれとかバカ概念では指摘していない。
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:32:31.60 ID:ocr0W8NV0
別にジャーンに限らずキムタクの台詞調が滅茶苦茶現代的だったのは確かだよ
一度でいいから見てみたい、キムタクがいつものキムタク演技を完全に封印してる所
華麗や南極みたいな昭和中期ドラマでもそれが見られないんだもんな
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:32:54.57 ID:ZrkNUL4E0
>>675
だからググれば
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:32:57.18 ID:7G7fimH50
>>647
来週も見るつもりだから、あまり文句を言いたくないけど、堺と木村の学徒出陣の話も変。
理系は徴兵免除だし、昭和20年の戦争最末期にようやく医学部を除く理系も動員されたようだけど、
それじゃあ木村は、昭和20年の何時ごろかに軍に動員され、その時には既に帝大生の身分で仲間と結婚して、
同年?の空襲で仲間が死んじゃったってこと?
いくら現在より早婚でもこの設定も可笑しすぎる。
学徒出陣の科白にしても、寺島の学がないの科白にしても、
もうちょっと製作者はきちんと登場人物の設定なり、時代考証をすべきでしょう。
大体、こんな可笑しな科白入れる必要が全くないと思う。
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:33:03.04 ID:ZidVM78c0
子役にジャニ使ってたじゃない
キムタクドラマってよく子役にジャニ使ってる印象だけど
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:33:51.97 ID:TpGaZQ3j0
トンイとスポーツニュースとイ・サン見てた間に
ちらっと見たけど、キムタク太ったね。
ぴったんこの時は幾分痩せてたのに。
撮り直せば?
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:34:05.78 ID:nJu3Jgk40
>>677
無学な君は嫌いだ。
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:34:24.46 ID:yaywlg590
>>678
出陣が決まったから結婚したのかも
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:34:49.35 ID:ChH7mdbZ0
香川照之はキムタクが好きなの?逆?
でも今回平泉さんは出ないのね。(笑)
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:35:04.26 ID:nJu3Jgk40
>>678
指摘は正しいね。
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:35:05.87 ID:NE4xINrH0
太った分しわが消えればいいんだけど
たるんで肉増えた上にシワが刻まれているという
意味不明さ。
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:35:26.13 ID:TyKULmni0
キムタクはそのまま出したほうが数字取れる


ってスタッフが思ってるからな
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:36:48.17 ID:nJu3Jgk40
◯◯じゃん、は一般的な横浜方言だよ。
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:37:06.65 ID:27zedEVM0
でもキムタクの発言はセリフだから
本人の責任でもないしな
誠実さは出てたし物語の邪魔にもなってないし
次週からも見るわ
ただ犬が死ぬのは見るの辛いな・・・。
689名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:37:45.18 ID:9fJCd0E+0
なんで急に当時がおしゃれかおしゃれじゃないかの話になってるのやらw

当時の写真がここで見れるが、みんないかにも昭和っぽい野暮ったい髪型をしているなw
ちょっと前の香港や中国によくいそうな感じw

http://antarctica.kikuchigroup.com/photoalbum/001.htm
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:37:48.78 ID:ZrkNUL4E0
>>678
連合艦隊見れば
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:38:34.84 ID:TpGaZQ3j0
キムタクどうこうより
新しいストーリーで大作作れない日本のテレビ終わり続けてるんだね、やっぱり
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:41:00.55 ID:nJu3Jgk40
>>689
ゆとりバカに絡まれた。すまん。
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:41:32.46 ID:yaywlg590
>>690
学徒出陣兵は結婚する人多かったんだよな。
まあ殆どお見合い結婚だけど
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:41:43.52 ID:K27S8DF80
>>688
キムタクには独特の間の取り方とか話し方みたいのがあって、
それが現代劇でおなじみすぎるから、
昔の話で同じように喋ると現代人に見えちゃうのではないかと思ってる
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:42:04.27 ID:WWj3epWS0
てか、何を演じても本人にしかみえない
っていうのは、スターのための絶対条件なんだけどな
役によって色々演技を変えられたり、
人物を変えられたり出来る人は、名優ではあるけど、
決してスターではないんだよ
スターと言われた映画俳優はみんな、何を演じてもその人
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:42:05.88 ID:27zedEVM0
>>687
○○じゃんじゃなくて
「じゃん」と言ってめずらしい石を見せたのが
え??と思ったんだよ
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:43:21.83 ID:xq+YPpRp0
出征する直前にせめて結婚させてあげたいって
即効で結婚する事も結構あったらしいしね
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:44:24.91 ID:CAtNLGT80
基本的には大満足だけど亡き奥さんの取って付けた感だけは残念だな
あれを最大の原動力にするぐらいの描き方にして欲しいわ
義妹との恋仲っていう蜜の味みたいなうんこ展開だけは勘弁
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:44:56.54 ID:LmDjYNse0
キムタク主演ドラマ初回視聴率
ロングバケーション30.6%
ギフト23.0%
ラブジェネレーション31.3%
眠れる森21.3 %
ビューティフルライフ31.8%
HERO33.4%
空から降る一億の星25.7%
プライド28.0%
エンジン25.3%
華麗なる一族27.7%
CHANGE23.8%
MR.BRAIN24.8%
月の恋人22.4%

未だに初回20割ったことない。なんだかんだキムタクドラマは初期視聴者はいるでしょ
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:45:11.76 ID:2pI76ODL0
あと6時間くらいで数字でるのか
23〜26くらいかな
701名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:45:15.80 ID:yaywlg590
>>697
結婚すれば高額の将校手当てが支給されたってのもある
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:46:03.59 ID:27zedEVM0
>>694
自分もそういう違和感をはじめ感じたよ
セリフはスタッフのせいだけどね
ただそれも途中から気にならなくなった
物語もおもしろいしキムタクの演技もやはり
それなりにいいんだろうと思う感情に訴えかけるというか
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:46:14.58 ID:LmDjYNse0
けどTBSって最近数字出さなくないか?ドラマは出すの?
704名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:46:42.33 ID:e7oIjx7W0
キムタクはジャケット似合うなあ
スタイルいいわけでもないのに
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:47:16.44 ID:7G7fimH50
>>693
結婚をする人もいたが、未亡人になる可能性も大きいのだから、
圧倒的に結婚しない人の方が多いでしょう。
要は、常識的にストンと落ちる設定にすれば全く問題ないわけで、
なんで一々こんな不自然な人物設定をして、視聴者に違和感を抱かせるのかと。
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:48:27.29 ID:nJu3Jgk40
>>696
そのシーン見逃した。すまん。
不自然だな。

ドラマの全体の流れに不満は無いが、キムタクや役者達が、昭和の大人の発言じゃないんだよな。それが最悪。当時の大学生は少なくとも今の30歳程度の雰囲気にしないと不自然なんだよ。演説も一人称での発言はあり得ない。あれで次回見ないと決めた。
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:48:31.73 ID:yaywlg590
>>705
多かったのが事実です
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:48:36.31 ID:1N4cw5Am0
>>700
高視聴率ドラマ特有の批判が少なすぎる
数字は取れていないフラグ
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:48:50.13 ID:9fJCd0E+0
>>696
登場のジャーンの起源が呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーンだとしたら
ハクション大魔王が最初だから、当時はないねw

ベートーベンのジャジャジャジャーンというのもあるが、登場のときに何かのTV番組でジングルとして使ったのが最初でも
TVの創世記の当時にあったかは怪しいw
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:49:03.19 ID:xq+YPpRp0
>>705
結婚生活三日で未亡人になっても遺族年金がもらえるし。
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:49:38.65 ID:WWj3epWS0
>>705
戦死したら残された家族に恩給が出るから、結構出征の前に駆け込み入籍はあったよ
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:49:39.64 ID:o7NJcWIr0
一話目だからなのか
変な大河ドラマみたいに主人公押しがきつかったな
もっと群像劇みたいに周りの人目線もほしかった
ただ全体的にはよくできていたな
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:50:30.55 ID:NgPVnsf20
>>708
ヒント JIN
714名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:50:41.51 ID:7x9MkEz80
キムタクは現代劇の方が魅力が活かされるとは思う
来週からも見るけど
同じジャニーズなら草剪とかの方が髪型とかも角刈り、泣きの演技もカッコつけずやりそうだけど
キムタクじゃないとあんな豪華な役者陣集められないのかもね
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:51:09.04 ID:ZrkNUL4E0
>>705
連合艦隊見なよ
婚約者の永島敏行が死んで弟の金田賢一に嫁ぐ役を古手川祐子がやってる
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:51:17.29 ID:nJu3Jgk40
>>707
地方と都心部では違ったよ
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:53:28.71 ID:NgPVnsf20
>>631
もう2ちゃんの時代じゃなくなってきてるよ
そこに気づけない老人が多くて困る
718名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:53:58.53 ID:IgVFYRSr0
>>699
これだけ見てもプライド以降月9の企画が酷いなあってわかるわw
退屈なのを無理矢理音楽で盛り上げて感動させる話ばかり
キムタクは映画も成功を収め続けることができたら
国民栄誉賞あるな、死んだらだけど
719名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:54:07.87 ID:RdFaW2cY0
>>79
不可抗力のは別として
カラーピンとか立派すぎるベンチとか
ねーよ ってものは時々うつる
720名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:55:19.24 ID:QUEx01d00
>>186
亀でごめん 古谷さんありがとう
721名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:55:19.29 ID:xIjwGT+C0
やはり
キムタクの髪にはがっかり 黒髪、ひちさんくらいやれば、
アンチも少しは見直すのに

ナウシカと五円玉はギリギリ許す

キムタク太ってみえるのは、サーフィンのしすぎで
体型がかわったからじゃねーの
722名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:55:23.19 ID:1N4cw5Am0
>>713
JINはもっとスレ自体が伸びてた印象
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:55:43.29 ID:Tgu6L/OfO
キムタクに文句言う人多いけどキムタクについてるスポンサーの量はすごいよ
キムタクじゃなきゃこの南極大陸は作れない
そう考えるとキムタクってすごいわ
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:56:13.36 ID:LmDjYNse0
>>718
個人的に数字は取れてるけどHERO以降でキムタクドラマは死んだと思った。
華麗なる一族は山崎豊子の原作ということもあってよくできてたけど
00年代後半代のキムタクドラマはあんましだな。
725名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:56:44.54 ID:t/QI4DuIP
いくら事実に基づいてといってもドラマはドラマなんだから、そこまで突き詰めて作る必要ないと思うけど?
事実や忠実や時代公証が気になってばかりで、ドラマに入れないのなら、ナショジオでドキュメンタリーでも見てれば?
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:56:49.11 ID:27zedEVM0
>>706
そんな理由で見ないのはもったいないわ
727名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:56:52.53 ID:ZrkNUL4E0
>>722
同じぐらいだよ
728名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:57:01.23 ID:7G7fimH50
遺族年金、駆け込み結婚等々の話は承知している。
それでも多いというからには、どの程度を以って多いとするわけ?
出征者の一割?ニ割?
729名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:57:17.14 ID:/ByUWjaU0
結婚に関しては、文句付けてる方が言い掛かりだな

多かった少なかったって、それなりにいたのだから問題なかろうよ
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:57:47.35 ID:7G7fimH50
東京大空襲が20年の3〜5月、その辺りで仲間が死んだとして、
木村が仲間と結婚したのはそれより前。
20年に理系の学生の徴兵が免除されなくなったと言っても、
1〜2月にいきなり動員されたというのも不自然だし、それ以降なら、
仲間がもう死んでいたことになるよ。
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:58:15.02 ID:9fJCd0E+0
>>722
たしかにw

初回の勢いなんて凄かったw
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 02:59:22.13 ID:nJu3Jgk40
>>729
不自然なんだよ、設定が
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 03:00:20.91 ID:/ByUWjaU0
仲間との結婚やまだ語られていないことにまで文句付けるとか、やはり言い掛かりつけたいだけにしか見えんな
その話なら、物語の中で触れられるだろうしう、それからでいいだろ
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 03:01:09.01 ID:LmDjYNse0
JIN第二期初回23.7%とりあえずこれが比較基準で
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 03:01:21.88 ID:xq+YPpRp0
仲間が配役されてるんだから過去の回想で結婚シーンはあるだろうね。
736名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 03:02:08.08 ID:QUEx01d00
>>723
俺もそう思うわ
やっぱり一時代を築いた、視聴率を稼いだ男の功績は凄いんじゃないかな

キムタクは別に好きでも嫌いでもないけど話題性で初回は見る 月の〜は初回で挫折
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 03:02:09.42 ID:IgVFYRSr0
>>734
なんで一期じゃないの?
738名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 03:03:09.75 ID:/93e8jUF0
>>658>>661
犬の耳掃除してたから亀レスすまん
そうだね、ペンギンも狩ってただろうけどこのフランスの話が完全に
伏せられていることが言いたかっただけ。
発見時に首輪がフランスのっていうのがね
739名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 03:03:22.64 ID:ZrkNUL4E0
>>734
比べる対象は1期
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 03:03:55.20 ID:LmDjYNse0
>>737
一期は最初の期待値なくて初回16%で徐々に口コミで広がり最終回25にした感じだから
ブランドのキムタクドラマの初回とは比較がしにくい
741名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 03:04:14.68 ID:ZrkNUL4E0
>>732
何が不自然よ
過去の映画やドラマまで否定するの
742名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 03:04:39.40 ID:yaywlg590
>>733
だなw
743名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 03:05:02.94 ID:ZrkNUL4E0
>>740
続編と比べるのはそれこそ不自然
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 03:06:51.69 ID:nJu3Jgk40
>>733
いや、根本的に時代考証放棄なのが気になるんだよ。
745名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 03:06:51.95 ID:9fJCd0E+0
>>734
予算や話題性から考えてこの程度は軽く超えてもらえないとTBSも大困りだろうな

初回の目標は28で平均で27くらいは狙ってるだろう
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 03:06:53.25 ID:LmDjYNse0
てか何で主役級の仲間をあんな配役にしたんだw仲間もよくOKしたもんだw
ミスターブレインにゲストで出てやったりけっこうやさしいなw
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 03:07:57.61 ID:0dkdBvLW0
結婚とは、子孫を残すこと。
つまり、戦死しても、おなかに子供が残っていれば、血はつながっていく。

748名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 03:08:14.65 ID:7G7fimH50
別に仲間と結婚していてもそれ自体はおかしくない。
しかし、理系の学生が最後まで動員されなかったことや、
仲間の死んだ時期と動員の時期を考えると、どうしても窮屈な人物設定になってしまう。
そんな不自然な設定にしてなにかメリットはあるのだろうか?
しかもそれが、学徒出陣だの海兵卒の軍人が学がないだの、
全くストーリーの展開に必要のない不自然な科白から
時代考証や人物の設定に違和感を感じさせることになっているのだから、
あんな科白が必要だったのだろうか?
749名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 03:08:46.81 ID:9fJCd0E+0
でもスレの勢いや家族の反応とかを見ていると実際の数字は23くらいと予想
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 03:09:04.52 ID:0dkdBvLW0
>>745
坂の上の雲
751名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 03:09:47.12 ID:9fJCd0E+0
>>750
NHKは営利企業じゃないしw
752名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 03:10:22.13 ID:PkaaTWj9O
仲間さんファンとしては詐欺にあった気分です。ウキウキを返せ、コノヤロー!
753名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 03:10:48.12 ID:zu98uuQX0
南極大陸への挑戦といえば、まず思い浮かぶのは、
朝日新聞と長谷川工務店なのに、
このあたりは、はしょるのか?

特に、長谷川工務店の活躍を頼むよ。
754名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 03:11:15.59 ID:9fJCd0E+0
逆にいうとNHKが視聴率で収入が左右される一営利企業だったら
坂之上の雲のような本当の大作を見ることは不可能だっただろうな
755名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 03:11:33.50 ID:LmDjYNse0
キムタクと仲間さんでなんかドラマやんねーかな
756名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 03:12:48.34 ID:LmDjYNse0
てかたけしとキムタクがCM共演してるのもなかなか驚いたし吹いたw
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 03:14:19.65 ID:yaywlg590
仲間と結婚してなかったら綾瀬の出番が無えじゃねえか
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 03:14:41.90 ID:fbiTHlVk0
>>699
GOOD LUCK!! 31.6%

抜けてる
759早坂夏美:2011/10/17(月) 03:15:20.01 ID:tBatcxpa0
観る前の期待は、落胆と失望の奈落
キムタクより大沢たかおをキャスティングした方が良かったと思います。
760名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 03:16:38.37 ID:yaywlg590
宗谷の大型ヘリコプター発着甲板はCGで消してあったかな
この時はまだ改造前だからちゃんとやってくれよ

なんて事はどうでもいい
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 03:20:48.87 ID:wtjToVL50
ベタな話をTBSが社運をかけて作ってる感が否めない
もういいよ、こういう昭和のノリのドラマ
演歌じゃあるまいし、ユーモアのかけらも無い脚本に辟易する
芦田愛菜の泣くシーンとか無理やりねじ込んだとしか思えない
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 03:22:10.64 ID:ieeLeJhI0
最近のキムタクって何やってもキムタクなんだよね。
華麗なる一族ともかぶるし、キムキムしててドラマに集中できない。

南極物語っていうドラマを見ているのではなく、キムタク出演ドラマを見てる感が強くて、鼻についてだめ。
ちょっと違うかもしれないけれど、芦田愛菜ちゃんを泣かせれば、視聴率が稼げると思っている風な所も。
Motherの頃は新鮮だったのに、あまりに同じパターンで使いまわし過ぎると辟易する、
唯一中島みゆきの歌だけがしっくりきていた。
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 03:23:07.11 ID:VhD9FvWC0
>>761
ボクは平成のノリのカールみたいな軽〜いドラマが観たいの?
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 03:24:02.21 ID:ieeLeJhI0
>>761
愛菜ネタでかぶったな。
全く同意だよ。あの泣くシーン、もう無理矢感ありあり。
演技は上手だと思うけれど、演出や脚本側の意図がミエミエで嫌らしい。
765名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 03:26:14.41 ID:Op1q9QuR0
>>755
ミスターブレイン
766名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 03:27:30.86 ID:Wdxk5hV40
>>761
時代劇なんだから
その時代のノリになるのは当たり前だろ
妄想ファンタジーじゃないんだからさ
767名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 03:29:14.81 ID:RvOJxJiI0
キムアンチって本当にうざい
鬼女板見るとそう思う
768名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 03:29:52.51 ID:Op1q9QuR0
>>762
スター俳優って何をやっても同じでいいんだよ
演技じゃなく個性が求められてるんだから
キムタクが20年間トップであることが、なによりの証だ
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 03:34:01.08 ID:K0dWQSoEO
ほこたて見てましたw

南極大陸っ!番宣やCMがうるさくて。暑苦しくて。みんなどなっててw
華麗を見てた時(ショーグンとか突っ込みたくてw)BGMうるせー!とイライラしたが、今回もそう?
煽りBGMがうるさいとしらけるよね。
因みにJINとかも番宣見ただけで何もかも過剰すぎクドすぎで無理。テーマ曲もうるさ過ぎてゲンナリ
770名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 03:38:31.79 ID:BKaBU0X1O
>>769
こういう書き込みを見れば見るほど、反日フジテレビに憎しみがわく。
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 03:39:03.15 ID:wtjToVL50
昭和の話だから、脚本・演出が古臭くて良いと言ってる奴って
バカじゃねえの
772名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 03:40:16.21 ID:nJu3Jgk40
>>753
それは出ている。今からでしょう。
773名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 03:43:05.04 ID:8e1UkN9S0
「シルシルミシル」でマクドナルドと東急特集やってたのに、
フジの「ほこたて」なんか見てたバカなんておらんだろw
774名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 03:43:06.25 ID:vPP68gne0
はるお?に、おんぶされてた赤ちゃん可愛かった。
毎週出て欲しいな。
それはともかく久々に次会が待ち遠しいドラマです。
775名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 03:44:36.12 ID:K0dWQSoEO
>>773
そっちは録画した。
フジだけど金属対決が見たかったんだよ…
フジだけど
776名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 03:45:03.23 ID:9TLmXCJN0
子役というのは自在に泣けたり“大人が望む”可愛い仕草や表情(決して子供らしくはない
あざとい表情)が出来れば天才子役扱いされてしまうのが大成出来ない子役の悲劇。
芦田愛菜が特別上手いと思ったことない。と言うより子役は上手いなんて言われなくても、
子供らしさが自然と滲み出ていればそれでいいのに。周りの他の子供達が良かっただけに残念。
777名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 03:46:23.81 ID:BKaBU0X1O
ほこたてなんてキモい上地が出てる時点で誰もみねーよw
778名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 03:46:58.50 ID:ayZj5J7n0
>>769
因みに独島スターとかも番宣見ただけで何もかも安っぽすぎキムチ喰いすぎで無理。テーマ曲書いた奴もキムチ好き過ぎてゲンナリ
779名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 03:49:38.15 ID:K0dWQSoEO
>>777
え?出てないよ?
自分もずっと見てた訳じゃないが出てなかったような?
つか深夜でもブンシャカ見たことなかったけど。
番組自体たまにしか見てないけどね
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 03:49:53.91 ID:IgVFYRSr0
>>773
東急興奮した
ポテト工場雑だった
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 03:50:40.42 ID:8e1UkN9S0
ここでの負け惜しみが見苦しいフジテレビの視聴率が楽しみです。
782名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 03:52:17.63 ID:K0dWQSoEO
>>780
マジか?
録画明日見る。楽しみ。
学芸大学住みなんで
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 04:00:09.73 ID:o/X9yRDQO
>>775
金属対決はおもしろかった
784名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 04:02:20.73 ID:N/d+6fMU0
>>101
あれは合成だと思うけど
船と群衆の照明というか光の加減がくいちがってて、妙な具合に見えたんじゃないだろうか。
船の前にあつまってる群衆だけ屋内にいて上からライトを照らされてるように見えた。
もともと全体的に屋外にいる感じがあんまりしない映像だけど。
785名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 04:07:19.36 ID:K0dWQSoEO
フジもキムチも整形ポップも大嫌いなの自分なのに…やっぱり怒られた
まぁ、局を問わずくどいドラマ苦手なだけで。
柴田恭平さん出てるね。渋い演技が好きだ。

ぐぐったら脚本はいずみなにがし氏、知らないなぁ。
期待できるんだろ過
786名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 04:08:52.87 ID:6zlAkJ5PP
全部CGじゃなくて実際の宗谷があるのは本当にデカイ

CG+一部実物大セットなのがパターンなんだけど、それだと小奇麗にはなるんだけど
現実感がイマイチ。
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 04:11:13.49 ID:7oGtpArA0
昭和30年なのに終戦直後みたいな雰囲気の東京だね?って戦中生まれのうちの親は首かしげてた
朝鮮戦争特需で高度経済成長が始まってすでに数年経ってるし
「もはや戦後ではない」と宣言されたのが昭和31年
昭和30年といえば団塊世代の子供時代なのに貧乏ファンタジー描写し過ぎだろうと思った
788名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 04:12:32.99 ID:DOHwfAgm0
>>23
日本の席ちゃんと用意されていたのにねw
そこが変だけど、でも戦後10年程度なら、平気でジャップとか呼ばれるような時代だし、
国際舞台じゃ色々いじめもあっただろうし、「なぜ日本が南極へ行かなければならなかったのか」
を掘り下げる意味でももう少し描写が欲しかったよね。
駆け足過ぎた。

無理に感動路線(子供が募金)に時間割いてた感じ。
789名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 04:15:50.62 ID:yaywlg590
>>771
脚本・演出が新しいってどんなドラマなの?例えば?
790名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 04:18:12.74 ID:6zlAkJ5PP
官僚たちの夏 で政治劇やって数字とれなかったからだろうと思う
791名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 04:24:40.66 ID:0ggSImAbO
>>247
かわいすぎるww
792名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 04:26:15.00 ID:yaywlg590
>>787
高度経済成長は29年だから庶民の生活はまだまだだろうけど
そこは演出だろうね。こっから這い上がるみたいな。
793名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 04:27:30.57 ID:KrPenJO/0
最初に5円のお小遣い募金をくれた、弟を背負っている子守の男の子。
お小遣い募金から宗谷の見送りまでは1年近く経ってると思われるのだが、
背中の赤ちゃんがほとんど成長していない。

ぱっと見、赤ちゃんの顔が変わっているようにも見えたから、また新しい兄弟
を背負ってる設定なのかも知れないけど。
ちょっと笑った。
794名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 04:32:26.24 ID:+Y78JkZa0
視聴率22%〜28%と予想
795名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 04:38:13.63 ID:DOHwfAgm0
>>208
でも絶滅してるんだよね。
796名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 04:40:16.56 ID:6zlAkJ5PP
>>793
成長してたよ
むしろ背負えないぐらいデカくなっててワロタ

あの弟がだんだん成長するので時間経過がわかるんじゃねえかな
797名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 04:42:24.74 ID:07EMqhkw0
なんか、犬とか子供とかが健気に頑張ってるのを見せられると
無条件に涙が出てくるから、このドラマ、家族で観られないんだよな
798名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 04:42:50.34 ID:9UmDLwILO
視聴率は26%だと思う
799名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 04:43:49.10 ID:8CLgvyID0
ブランチの視聴率ランキング1位は綾瀬はるかのおっぱいだろう
間違いない
800名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 04:45:27.34 ID:6v7WImjM0
>>775
東急なんてブルジョア路線は知らん
京急対決を待っていた… 結局途中から録画に切り替えたけど
801名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 04:52:02.37 ID:VhD9FvWC0
>>787
それは俺も思った
特に子供たちは昭和30年というより戦後間もない頃みたいな身なりだったな
「華麗なる一族」のときも昭和40年頃が舞台だったはずだが街の風景は昭和30年くらいに見えた
この時代を知っている60代以上の人達は違和感を覚えたんじゃないかな
俺は知らないけどさw
802名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 04:54:21.77 ID:Ilko+VUd0
>>768
そういう事
三船敏郎も石原裕次郎も加山雄三もみな大根だった 加山は酷かったなー
803名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 04:59:56.27 ID:3woC6iBt0
>>802 >>768

大根じゃないと長年トップをキープするスターにはなれない。
水戸黄門の印籠と同じ。
何だかんだ言って、みんな心では必ず同じように出てくるという安心感を求めている。
804名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 05:02:22.31 ID:RtUobYmh0

何とかなんなかったの?あのナレーションのババア声・・
NHKの大河じゃねーんだからよ〜・・
すげー萎えるし反吐がでるこのババアの声質マジで

っで、今とか録画したの半分見終わったけど、ここまで
面白いと思えなかった・・・超期待してたのに、堺雅人とか好きだし

半分までみたけど、ここまで面白いと思える場面なしっ!
805名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 05:02:27.08 ID:V/q5217s0
これは予想以上に面白かった
初回2時間で中だるみ無しってのもすげーわ。
まさかここまで良ドラマになるは思わなかったよ
これで来週はコリアン?そんなの絶対見る馬鹿いねえだろ?
在日チョン以外は
806名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 05:04:54.99 ID:PPKLNHFl0
下手だと思いつつやっぱり見てしまうんだよなキムタコドラマ
それってやっぱり魅力があるのだろうなと認めざるを得ない
おもしろかった
807名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 05:07:42.98 ID:CAtNLGT80
ちなみに提供は田口トモロヲだったよね?
プロジェクトX要素入れまくりだなーw
808名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 05:07:54.72 ID:VhD9FvWC0
加山雄三は水戸黄門に何度かゲスト出演しているが視聴者を惹きつけるオーラがあった
やっぱりスターなんだな
809名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 05:07:55.89 ID:RtUobYmh0
>>762
他の俳優が糞個性的なの多いから、木村拓哉とかそんな目立たねーけど?
っでさ〜、そろっそろキムタクとかいう呼び名やめたら?最近若い子いわないよ?

俺も美容院行って、隣の席でババアが「キムタク」という名前を出して満面の笑みで
他のスタッフと話してるの聞くと、ゾクッとする

あ〜このババアとか、木村が全盛期だった頃の自分の若さを思い出して恍惚の
表情になってんだろうな〜って思うとキモって思う
っで、キミも同じようなババアなんだろうけど、もうそろそろ寒いからやめなキムタクとかいう呼び方
古いしダサいし成長してない感あるし、とにかくババア色がおもいっきり強くて臭さ感じる
810名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 05:09:25.24 ID:RtUobYmh0
>>805
テメー、ドラマスタッフか?TBSの社員かなんか?
今ちょうど半分見終わったけど、ここまで何の感情も揺り動かされなかったよ?
なんっかいちいち、中途半端な演出とシナリオで、全然今の俺食いついてない

すげー期待してたんだけど・・
お前がそこまで言うから残りの半分ちゃんと見るけど、見終わったらまた報告するわ
811名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 05:10:05.89 ID:RtUobYmh0
>>808
俺とか世代的に全然違うけど、加山雄三ってオッサンは存在感があるね
ドラマとかに大物役でポッとでるときあるけど
812名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 05:18:11.66 ID:CAtNLGT80
「俺の溶接を信じろ」とかかっこよすぎだろ
職人最高
813名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 05:20:26.17 ID:3woC6iBt0
久々に見たいと思うドラマだ。
来週も楽しみ。
814名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 05:21:16.23 ID:RtUobYmh0

とりあえず、ナレーションとBGMが最悪・・
何このセンス
815名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 05:21:51.58 ID:V/OfbkpO0
2時間あっという間に終わってた
暑苦しいのは苦手なんだがさほど気にならずというか
むしろそれが心地よかったのが予想外
816名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 05:24:14.57 ID:Cl/q+3xc0
>>810
カッパえびせん。
よくできたスナック菓子

あんたの求めるディナーではない。
817名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 05:25:37.57 ID:kwqKtMkT0

めんどくせーな〜俺も真似しようっと・・・
とりあえず、ナレーションとBGMが最悪だな

あのナレーションのババア声がそこまでのシーンを台無しにするレベル
NHKの大河ドラマじゃねーんだからw

俺も真似しようっと・・意味は同じようなことしてる奴にはわかるよね?
818名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 05:27:39.37 ID:nu0/J2VC0

いくらでもできるけど、俺はそうそう卑怯な真似はしない
そんなに強いのかな?晒されるのが・・真っ赤になるのが嫌なのか、青になるのも嫌なのか知らんが

犬の存在の前じゃ全てのタレが薄まるな
819名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 05:28:35.08 ID:t/QI4DuIP
赤か、青か
820名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 05:30:43.16 ID:nu0/J2VC0

俺も真似していろんなパターンの批判レスしようかな〜いっくらでも出来るは
最初の一行空白開けてんのもわざとやってるのわかってんだろうしw

擁護するならするでいいけど堂々とやって欲しい、そのほうがスッキリする
何に怯えてんだか知らねーけど・・逆効果だよ、俺も姿消して特徴消して数ある持ちキャラを駆使して
ドラマ批判ぶっぱなそうか?

気づいたらやめろ、俺もこれ以上攻撃する気もねーし・・
821名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 05:35:30.49 ID:nu0/J2VC0

まだそこまで視聴者が感情揺さぶられてねーのに
タロジロの木村の手ペロペロからのぉ〜ハァー♪ア――ッ♪ハァァア♪halaー♪からのぉ〜
声の悪いババアのナレーションのコンボはねぇわマジで
822名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 05:35:59.44 ID:xIiwf+PQ0
>>60
くそわろた
823名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 05:37:42.09 ID:nu0/J2VC0

あっ失敗した、レスしなおそう
まだそこまで視聴者が感情揺さぶられてねー、ドラマに感情移入してないのに
タロジロに手を噛まれたのに脂汗一つでない、手には噛み傷すら見当たらない
綺麗な木村の手ペロペロからのぉ〜ハァー♪ア――ッ♪ハァァア♪ハァアアアアー♪っていう効果の薄いBGMからのぉ〜
声の悪いババアのナレーションのコンボはねぇわマジで

ハッキリ言ってドラマの効果、演出の出来が基地外みたいに悪い
824名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 05:39:10.58 ID:iV3eZp1K0
>>823
完全同意。
衣装がいちいち小奇麗なのが時代背景のリアリティをなくしてるし
825名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 05:40:30.32 ID:e+ILE9/30
>>823
私もナレーション?の女性の声が苦手で^_^;
ずっとあのスローテンポでの語りが来ると思うと、ドラマに集中できないかな
826名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 05:41:56.88 ID:3woC6iBt0
不覚にも第1話ですでに泣いてしまった。
最後まで見るぞ。
日曜日が楽しみ。
827名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 05:42:06.74 ID:AV5qnCxC0

久々に男の見れるドラマだなこれは。

オカマが気に入らないのか騒いでるが、男は黙って南極大陸だな。

828名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 05:43:17.21 ID:xScvXzIn0

もしかしてこれって犬だけ?見所
犬待ちをさんざんした挙句にこのスピードカメラでの撮影はグッジョブ

犬っころの挙動だけじゃねこれ、そしてそのワンちゃん達を撮る特殊撮影が凄い
日本を代表する俳優陣もこの強烈なワンちゃんの存在感に負け腐ってるわ
829名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 05:43:28.36 ID:bDHkSzh2O
以前NHKの「プロジェクトX」で南極基地までの道のりで泣いたのを思い出した。
日本は貧しくても今その時にできる事を積み重ねて、南極まで行けた。
今のような口だけで金も力も出さない日本人とは違う心意気があった。
それをこのドラマでぜひ描いてほしい。
830名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 05:44:18.29 ID:3kBZG96CQ
今の昭和基地は暖房完備で風呂にも定期的に入れて
いわゆる南極の料理人の作る美味しいご飯が腹一杯食える、、、

が第一次越冬隊は過酷な生活を余儀無くされてたんだよな。
網走刑務所に一年間収監される以上に、、、
シベリア収容所(抑留)や北の収容所(北朝鮮)レベルだろ?
超過酷。
831名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 05:44:35.48 ID:xScvXzIn0

ところであの糞ガキのメスマンコは例の子役か?
大した可愛くもないのに出まくってるあのメスっころ?
832名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 05:46:02.34 ID:XUM1nxFP0

ぎゃはっ!末尾Pの変態はたまにみるけど、末尾がQの超弩級のド変態は初めて観たわw
833名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 05:50:34.48 ID:XUM1nxFP0

へ〜中間サーバ型の携帯端末だとQか・・・
マジで?ド必死じゃね?
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 05:51:45.53 ID:XUM1nxFP0

そこまでして身元を隠したいのか?うわ〜もはやネットゾンビだなw
自分の実態に心底自信がないのか、その異常なまでのひた隠し方w

怖くて怖くてしょうがねーのかな?
835名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 05:54:32.00 ID:XUM1nxFP0

わっ!
ドラマのCMで流れた木村とタケシのトヨタのCMの方が心揺さぶられたし、食いつけたんだがw
この難局ドラマって子役がクソウゼー・・もうね、親のww馬鹿親のタレント養成にかけてるその意地汚さが
子役共のツラによく現れてて、ドラマを台無しにしてるw
836名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 05:56:21.88 ID:XUM1nxFP0

柴田恭兵とかイラネーヨな〜こいつ・・何処に需要があんだ?
他の俳優でよかったんじゃね?思い切って田村正和でよ〜
837名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 06:02:39.31 ID:R5P6e9+t0
あんま視聴率的な事言いたくないけど
凄い数字たたき出すんだろうな
838名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 06:03:51.22 ID:XUM1nxFP0

ナレーションのババアの声がマジきついな〜この変なド暗い声したの使うんだったら
大山のぶ代とか野沢雅子でいいじゃねw

ってか俳優は佐藤祐市とか山本耕史とか出せよw

ってか1時間40分くらい観たけど、ココまで感情移入できてないw
なに?最後らへんに宗谷を作った作業員がゾロゾロ湧いてきてっけど
なに、お前らだけ盛り上がって感極まってんの?って感じ、それが観てるサイドに伝わってこねーよw
839名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 06:04:52.98 ID:XUM1nxFP0
>>837
観てる側にとっちゃ関係ねぇってんだよそんな数字
そんな数字に興味示すのは局、ドラマ関係者、スタッフ、スポンサーだけでいい

観てる側がいちいち数字見て観る番組決めるとか糞愚か
840名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 06:06:40.55 ID:XUM1nxFP0

はぁ?結局行くんじゃん、主役のスマップの南極行き
はぁ?マジはぁ?なんで途中で主役のスマップの人はダメー南極ダメー、お前はダメーみたいな
無駄な演出した?予告だけみても、どうせそんなこといったって、主役のスマップも南極いくんだろ?
って予測ついたから、その辺の最後のクダリで全然感情揺さぶられないんだが

なにこれ?ド下手が作ったの?監督誰よ、後でエンディングロールで演出家やらナレーションやら
名前晒してやっからマジ覚えておけ
841名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 06:07:20.25 ID:S9Q7V0LZ0
極楽山本復帰かと思ったら
ドロンズだったのね
懐かしい
842名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 06:09:52.63 ID:R61dQdxt0

街行く人間の衣装がいちいち小奇麗だよ
汚しとけ、汚しとけ・・・なんでいちいち新品色漂わせてんだよw戦後だろ

穴開けとけ、泥つけとけ・・美術スタッフはその辺のディティールをサボるな
そういうのサボっからワンちゃんの演技にすべて負けんだよ
そしてそろそろチェーーーーーーーンジ
843名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 06:11:51.99 ID:R61dQdxt0

妊婦の腹に顔つけて「あっ聞こえた」だってよwww
っで妊婦側も「この子たまに蹴るの〜」だってよwww

爆笑wwww昭和かよwwどっから持ってきた、その文化祭の学生ドラマでも使われなくなったような
古臭い小芝居とセリフww
まじ気持ち悪いこのドラマのところどころw年寄りが作ったのかな〜
844名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 06:12:58.36 ID:R61dQdxt0

「この子たまに蹴るの〜」wwwww爆笑wwwマジウケル
今時ねぇわ〜いくら戦後のドラマだとはいえ、80年代テイストじゃね
845名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 06:13:47.51 ID:R61dQdxt0

時折見せるこのキチガイみたいなアンバランスな継ぎ接ぎなパッチワーク的な安っぽいドラマ
期待した俺がバカだったわ
846名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 06:15:00.48 ID:82eXehvyi
木村さんの茶髪がダメでした。
全て台無しに成りました。
役作りが出来ないなら、他の方がなさったら良かったのに。
847名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 06:16:32.60 ID:R61dQdxt0

結局出来なかったんだろ?「南極ドラマ」とか
どうせ北海道ロケで雄大でユッタリとした時間の中、片足突っ込んだような大自然のお試し経験をロケに利用する程度のドラマなんだろ?

無理だったんだろ?南極の過酷な生活や研究をドラマ化するなんて・・
能力がなかったんだろ?お前らTBSドラマ班ですら
848名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 06:16:49.04 ID:ygnrme8M0

なんかここ、トンスルヨッパな奴がいるww
849名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 06:17:22.78 ID:2PJIM7Y80
米ドラマと比較すれば解るよ。
850名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 06:17:23.14 ID:R61dQdxt0
>>846
いや全然オッケーだけど?主役の人は
全然オッケー・・・キャラ作りも全然浮いてない

それ以外のナレーションや子役やディティールがドラマの魅力削ってる
851名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 06:18:28.46 ID:R61dQdxt0
>>846
木村茶髪か?そんなに気にならないんだが
ってかこれくらいの色素薄い系の髪持ちとか昔でもいたろ
俺も比較的色素薄い系の髪持ちだけど
852名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 06:21:42.22 ID:R61dQdxt0

うわ〜最後の宗谷出発のシーン気持ち悪い〜
なにおもいっきりエキストラ感出しちゃってるの?

整然と並べすぎw一体感がねーよ、日の丸を一様に振ってるけど
もっと演出頑張れなかった?現場で演技指導したスタッフ

なんで一様に日の丸を振らせてる?子役がいちいち出しゃばってくるの癇に障る
もう当分、出演がねーからと、子役の馬鹿親とかどんな顔して、自分のガキが出てるこのドラマを
観腐ってんだろうか
853名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 06:22:58.28 ID:R61dQdxt0

さっ見終わったw俺の評価
★★☆☆☆

★2つでしたw
854名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 06:23:25.41 ID:ygnrme8M0
>>851
実況でも茶髪茶髪いってる人がいたけど
あの色なら許容範囲だよね。
時代劇のかつらでさえ真っ黒じゃないんだから。
855名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 06:24:37.83 ID:R61dQdxt0
>>854
どんだけ茶髪ノイローゼだよって言ってやれ
856名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 06:27:59.44 ID:kxk0IjP50
くっだらないイデオロギー絡めなきゃもっといい作品になりそうなのにそれだけが残念だわ。
メディアがこういうの作るから斜め上の国家論が広まるんだよ。
日本の道は日本人が自分軸で決めることであって、他人軸や海外なんて二の次なんだよ。
リアリストの視点と夢を結びつけるなんて池沼のすることであってまともな感覚じゃない。
857名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 06:28:18.69 ID:6ohMUy2RO
<<830
ぴったんこカンカンにもでてたけど今は女性隊員もいるからね。
閉鎖された空間だからストレスはたまりそうだけど。
858名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 06:32:12.10 ID:FnHfqaFN0
脚本が意味不明に先急ぎすぎてるだけの糞ドラマで途中で寝ちゃったけど
あの後面白くなったのかな
859名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 06:32:15.14 ID:H+hyatut0
>>826
ところで・・・見終わって思ったんだが
何 処 で 泣 け た ?
860名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 06:33:20.51 ID:owtXkHXh0
TBSのドラマ制作能力はズバ抜けてるな。
861名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 06:34:16.28 ID:eDE7s3xj0
プロジェクトXの南極編ぱくって作ったんだろうな凄く感動的な話だったから、ドラマは感動させようって演出があざと過ぎ貧乏な子役使って純真って、子供騙しのドラマ感が視聴率しか頭に無いからこういうのになるんだろうな稚拙だな〜
862名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 06:35:15.10 ID:H+hyatut0
>>860
まった湧いてきた、感情のないロボットみてーなのが
863名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 06:37:49.27 ID:AV5qnCxC0

へぇー、南極観測隊って一人遭難して死んでんだ。

いいことだよ、こういうことで日本の南極観測の歴史にみんなが興味をもつことは。

一人必死になって打ち消そーとしてるオカマがいるみたいだが。

864名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 06:38:04.02 ID:UPSdtqV30
花王のCM入ったからびっくりした
865名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 06:38:09.44 ID:3woC6iBt0
このドラマ見て、すぐにプロジェクトXの南極編を見たい(未見)と思ったくらいには感動したけどな。
総制作費何億、1年掛けて取るような映画じゃなく、テレビドラマなんだから、
そこまで厳しく批判する必要ないんじゃないの?

ここ2,3年のTVドラマの中では、ダントツで見続ける気になったよ。

866名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 06:40:16.19 ID:IA2iOVpeO
木村さんじゃなかったら、お金もかけれないし、注目もされない。
木村さんだから話題性がある。正直、久々に心に響くドラマやわ。
867名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 06:40:31.91 ID:UPSdtqV30
>>856
つまらん
868名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 06:40:42.73 ID:kxk0IjP50
国家を持ち出すにはあまりにも内容が餓鬼臭すぎる。
こんなので共感できる奴いるの?
日本人なめてるだろ。
869名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 06:44:11.64 ID:H+hyatut0
>>866
木村は別にいいとして、どの辺が心に響くの?
床叩いて笑うしかなかったんだけど
870名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 06:46:38.73 ID:kxk0IjP50
>>867
確かに内容は糞ツマラン。
871名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 06:47:38.06 ID:UPSdtqV30
>>869
つまんない奴だな。
872名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 06:47:58.23 ID:H+hyatut0
>>870
国家っていうけどさ〜、国が予算出さないと南極探検隊は南極に行けなかったんだろ?
キミの南極への思いには国家の存在が邪魔なわけ?
873名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 06:48:31.20 ID:H+hyatut0
>>864
そりゃ入るだろ、花王だよ花王
874名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 06:49:02.94 ID:NE4xINrH0
南極観測という題材を与えられて
普通に料理しましたという感じ。
目が肥えてる人にはもうちょっと一捻りほしいところだろうけど
普通に作ったというところが
最近のドラマのやばさを考えると貴重なんだよな。
875名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 06:51:24.10 ID:eDE7s3xj0
ふるさと1億円くらいの考えだよ、思いつきで南極=先進国、学者どもは税金で冒険できてハッピーってノリ
876名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 06:53:14.14 ID:UPSdtqV30
このドラマ必死で叩いてるのってどうせキムチだろ?
877名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 06:54:40.47 ID:AV5qnCxC0

キムチで細かいことばっかり気になるオカマだよ。
878名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 06:58:05.72 ID:H+hyatut0
>>861
感動させようとしてんの?
チットモ心揺さぶられるシーンなかったけど

俺の心が相当汚れてるからかな
879名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 07:01:22.34 ID:UPSdtqV30
>>878
このドラマの主役は犬。犬のシーンで心が揺さぶられないなら見ないほうがいいよ。特に犬を食料としか思ってない国の人には理解不能だろ
880名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 07:02:59.09 ID:6hAKs/dV0
>>875
あの時代はバブリーですたなぁ。
881名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 07:05:11.79 ID:2KJtvE/aO
初回は困難→協力→感動のベタを並べまくりで単純と言えば確かに。
主人公がまたまた普通のキムタクなので失笑
木村タエの昭和っぽさが最高
882名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 07:05:33.62 ID:+R8yTAJf0
日本にキムタクのような存在のタレントが一人くらいいてもいいと思う
キムタクというカテゴリーの存在
883名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 07:06:08.44 ID:eDE7s3xj0
犬置いていくのは仕方ないとして、なんで鎖で拘束しちゃたんだろ?何か食って生のびるって考えなかったのかなペンギンとかアザラシとか、福島の牛とかも離したのは生き残ったんだよな
884名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 07:06:32.78 ID:3woC6iBt0
そうか、必死に叩いている人多いなあと思ったら あれか。
裏がテヒだから、これをディスりたいんだな。
じゃあ、ますます見ないと。
885名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 07:09:38.25 ID:kxk0IjP50
>>872
逆だよ。南極探検は夢があって良いと思うよ。
でも国家と結び付けるにはあまりにも稚拙。
886名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 07:10:04.90 ID:cUBF+Ole0
脚本は最初面白くなかったけど、柴田さんがいっぱい見れたからいいや。
887名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 07:10:29.03 ID:fbiTHlVk0
ところで局は主婦探偵とランナウェイの存在には気付いてるんだよな?
888名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 07:11:25.62 ID:3woC6iBt0
>>883

聞きかじりだが、南極大陸にとって犬は生態系にない動物。
生態系を変えないようにとの配慮で、犬は放して置いていってはいけなかった。
他の国はみんな犬を殺して帰った。食料として食べた国もあるそうだ。
日本はなんとか自力で逃げて生き延びてくれ と繋いで帰ったんだと。
毒殺か拘束置き去りが、苦渋の選択だったらしい。

889名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 07:16:24.78 ID:b/pC/itd0
>>879
主役は人間のタレ、そこは間違えちゃダメ
俺とか犬飼ってて月一でトリミング連れてったり
こないだも五種混合の注射に1万近く払ったけど
犬を主役にさすのは間違い、ちゃんと主従関係を植え付けて躾けないと
犬飼う所じゃない

それと親とジジイが2代で警察してるから在日とかいうカテには一切入らない層だわ
10年以上いろんな犬を近くで観てきてるから、お前とは別次元の視点でワンちゃんを観てるわ
犬と聞くと喰うという言葉でチョンを煽る程度の認識しかないお前には無駄なドラマじゃね?

っでツマラナイお前にレスしたわけじゃないからスルーしてくれる?
890名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 07:17:58.25 ID:b/pC/itd0
>>885
だから誰が金だしたの?実際問題って話
891名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 07:19:27.57 ID:3woC6iBt0
国家予算から資金をだしたんだろ。
承認のサインしてたじゃん。
892名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 07:21:19.58 ID:b/pC/itd0
>>891
単発的に程度低い思いつきでレスすんなよ
事情知らないみっともない横入りみたいなレスやめてくれる?
893名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 07:22:38.87 ID:IybtbJTk0
男性陣台詞まわしを時代劇並みに重々しくタメすぎて、ウザい。
人間の話し方はあんなにわざとらしくないよ。
女優さんは大丈夫だから、気になって仕方なかった。
894名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 07:22:39.43 ID:cHapHGdP0
    〆⌒`ヽ
/⌒(,,,) ^ω^)) わんわんお!
ヽ⊃,,, ,,,⊃ ,,,⊃ おいてかないでね・・・
895名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 07:24:17.46 ID:bs2BP7Fq0
>>893
男知らないんだろお前
896名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 07:24:37.56 ID:Op1q9QuR0
藤子不二雄Fが「裏町映画館」という漫画で
南極物語をアザラシ視点で描いてた。
平和に暮らしていたアザラシたちが突如訪れた樺太犬という名の
虐殺者に襲われて次々と仲間が殺されてしまう。
主人公が殺されそうになった時、タロージローと二頭を呼ぶ声が
聞こえ、悪魔は何極を去って行った。
897名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 07:26:49.47 ID:UPSdtqV30
>>889
月一でトリミングしてるからってドヤ顔されてもねぇw 犬の皮膚を考えるとやり過ぎじゃないの? 5種混合や狂犬ワクチンなんて常識だしw 10年しか飼育経験ないのにドヤ顔w
898名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 07:32:15.91 ID:2Z6WU8g50
うちの婆ちゃんがキムタコ見て
「おや、寺泉さんじゃないかい。いつまでも若いねえ」って言うんだ
寺泉なんとかって誰よ?婆ちゃんぼけちゃったのかね
899名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 07:33:06.80 ID:vpjvvECs0
>>897
その程度のレスでドヤ顔してると思いド勘違いぶっこいちゃうんだ?
犬=チョンを煽るための喰うっていうネタが真っ先に思い浮かぶような層の分際で

俺とか犬を喰うっていう感覚が、そういうネタがネットで転がってるの目にしたとしても
いちいち脳裏に走らねーよお前みたいな痴呆一歩手前と違ってw
900名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 07:35:38.57 ID:YANpqzjG0
>>897
この人は痴呆なの?
901名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 07:36:29.55 ID:1N4cw5Am0
わざとらしいぐらいのベタな脚本がどう転ぶか
902名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 07:37:58.18 ID:M+t9CSYa0
どうも転ばないでしょw、そのまんまでしょ
903名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 07:38:53.05 ID:UPSdtqV30
>>899
目にしてるんなら脳裏に走る訳ねーだろw アホかw 日本語不自由なようだからやっぱりアレかw
904名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 07:40:05.42 ID:NsBi/s+B0
木村嫌いだけど、これは見るって人結構いるんじゃないの?
高視聴率維持できたら、それは絶対犬様のおかげw
905名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 07:40:33.41 ID:1N4cw5Am0
>>902
ベタすぎるから白けたかなぁと思って
906名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 07:40:59.45 ID:mFWHggWN0
堺正人はずっと梅干し食べてたからあんな酸っぱい顔してたの?
907名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 07:43:06.74 ID:2WzdSnT20
>>903
はぁ?なんだその程度低い言葉の揚げ足
揚げ足を取ってるつもりなんだろうか?
こいつの不気味な感性からくる突っかかりの意図がわからん

なに?目にしてるんなら脳裏に走るわけねーとか
現に走ってっからその手のレスぶっこんだんだろ?テメーとか
908名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 07:44:14.66 ID:JaEbP3J90
>>894
     __/)-')
   (/⌒っ_つ゚ ェ゚)つ   
      ̄
909名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 07:45:00.11 ID:vLzTHJWY0
戦後10年って、まだあんなに貧しかったのか。
親父達が、戦後復員してきた親から生まれた昭和20年代生まれなんだが、
子供の頃の写真を見たら、やっぱりあんなかんじだったのでショックだった。
910名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 07:45:24.75 ID:IS1+Vv3S0
昨日の視聴率って、いつわかるの??
911名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 07:45:30.53 ID:UPSdtqV30
>>907
そもそもつっかかったのはお前だろ?犬が主役じゃないとかどうとか見る人の視点で異なるんだから好きな解釈すればいいだろ。不気味なのはお前だよ。
912名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 07:46:46.39 ID:alNMWAcV0
>>894
泣かせるなよ…(´;ω;`)
913名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 07:47:57.92 ID:2WzdSnT20
>>911
そもそもテメーにレスしてねーんだよ
それともお前のIDだったのか?俺がレスした相手は
914名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 07:49:18.78 ID:UPSdtqV30
>>913
レスしてねーのにアンカーつけんな。お前こそ痴呆なんじゃね?
915名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 07:50:33.30 ID:2WzdSnT20
>>914
お前とか引き出しない?
俺の言葉使わないと煽り合いすらする能力ないじゃね
916名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 07:51:09.59 ID:2WzdSnT20
>>914
人の言葉借りたり利用したりしねーとケンカ一つできねーって
その辺のド田舎モンじゃねーかw
917名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 07:51:31.68 ID:eDE7s3xj0
生き残るタロジロが実は他の犬食ってたら嫌だな、アルゼンチンの遭難みたいに
918名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 07:51:40.04 ID:VxR8RotnO
>>883
生態系を壊すどうのこうのという配慮の為ではない
第2次観測隊がもしも南極に無事到着したら、犬ぞりが引けなければ観測は出来ない
第1次観測隊は第2次が南極に到達できる可能性が0でないと考えた為、犬を解放しなかった(できなかった)
919名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 07:53:37.45 ID:3woC6iBt0
晴彦さんが秀逸。
920名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 07:54:20.25 ID:PlK1VeYL0
>>898
チョロだよ、といっても中野じゃない方のチョロな
ちなみにドン亀は本田博太郎
921名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 07:54:32.53 ID:2WzdSnT20
>>914
テメーからレスしてきて、何言ってんだこいつ
そんなに恥ずかしい?自分からレスしたこと突っ込まれて

所詮誰からも愛されない魅力ないビジュアルぶっこいてんだから
その程度なんだよお前の表現力は
922名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 07:55:07.60 ID:/zz8rvUa0
木村の髪色はあんなもんで許容範囲。
私事だが自分の地毛は太陽の光に当たるとあれよりもっと茶色い。
周りにも何人も地毛で茶色は居るから希少種でもないだろう(というか純粋な真っ黒って実は少ない)
山岳とか地質専門家だっけ?だったらかなり外に居る機会が学生時代から長いだろうし、
そういう人間は紫外線で相当髪の色抜けるしさ。痛むから。
ただ、長さはあと5ミリは切れたんじゃないかと思う。そこは残念かな。
曽祖父や祖父の写真なんか見るとあの位の長さの人も居たけどね。
まぁもうちょっと短いとより雰囲気が出たのではないかと…。
923名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 07:56:03.98 ID:vLzTHJWY0
うーん、南極観測実現までの山積みの難題がさくさくと解決していくのが脚本的に軽い。
でも、宗谷出港までを描く作品ではなく、
ここからが本番なんだから、一話2時間で本筋に乗せるのが賢明なのかもしれん。
924名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 07:56:46.18 ID:UPSdtqV30
>>915
人が主導権握るなんてのは当たり前の事で、どこのドッグトレーナーでも言うわな。俺はこの作品自体の感想として主役は犬だと思っただけで。そこになんでお前が必死に否定してくるのかも意味不明。別にどうでもよくない?
925名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 07:59:46.03 ID:4I2oh/Sk0
>>896
星新一のショートショートとどっちが先なのそれ
926名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 08:01:17.65 ID:3r11627sO
まあ他人のせいにばかりしてるキムチの国の人は嫉妬メラメラだろうなw
あの国の奴だったら、かなり早い時点で諦めて(ドラマでいえば開始10分位w)、外国のせいで(接岸場所とか海外から船が買えないとか)南極観測に参加できないニダ!謝罪賠償ふぁっびょーん!ってなりそう。

こうやってこのスレで必死にアラ探しで叩いている所見るとw
927名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 08:02:09.86 ID:JaEbP3J90
次スレ
【日曜劇場】 南極大陸 6 【TBS開局60周年記念】(実質7)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1318775915/
928名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 08:02:14.35 ID:onSL7oRQO
>>194
堺駄目だろ
ひとりで変な芝居してるわ
浮いてる
929名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 08:03:05.40 ID:eDE7s3xj0
大蔵省ってこんな所でも天下り先探してて笑った
930名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 08:04:01.83 ID:UPSdtqV30
>>921
知らないうちにお前に入れ替わってたのかw ID見てなかったよw
931名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 08:10:54.14 ID:2WzdSnT20
>>924
いや主役は人間だし木村だろ
なに?主役は犬って・・やっぱ不気味な野郎だ
932名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 08:11:21.31 ID:2WzdSnT20
>>928
変な芝居wwwいつもあーでそ
933名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 08:11:59.55 ID:UNZAt6b8O
横浜じゅうの職人がトラックに乗って集まるシーンが泣けた
日本の好きなところがギュッとつまったシーンだった
934名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 08:12:38.67 ID:Gw1eCxOE0
>>930
主役が朝鮮だから最後は犬鍋にして食うんだろ?
935名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 08:13:43.57 ID:UPSdtqV30
>>931
もういいよ、俺が悪かった。
936名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 08:16:01.13 ID:NE4xINrH0
>>933
華麗にも似たシーンあったな。
937名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 08:16:07.40 ID:UPSdtqV30
>>933
あのシーンは確かによかった。すこしやり過ぎだけどw
938名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 08:17:45.19 ID:2WzdSnT20
>>935
要はお前は犬だ
939名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 08:18:25.95 ID:WNGWwUU10
昔の日本人の方が情に厚くてお節介だったんだろうな
940名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 08:20:02.21 ID:yNFvym3g0
南極一号のことも忘れないでいてください。
941名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 08:23:35.56 ID:sx/llHtM0
>>940
1人に1つずつ支給されたのだろうか
942名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 08:24:00.29 ID:lvl0QG4y0
音楽は映画南極物語のヴァンゲリス使って欲しかったな〜〜〜
炎のランナーやブレードランナーは感動した
943名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 08:25:38.83 ID:eDzs89sgO
>>922
自分ももっと地毛で髪色明るいよ
茶色と言うより黄土色っぽいけど
日に焼けた髪の人は赤み帯びるよね
944名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 08:27:37.82 ID:sx/llHtM0
>>942
いえてる
今後すっとJIN風味は萎える
945名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 08:29:12.53 ID:sx/llHtM0
リキさん隊長で主役にしろよ
946名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 08:32:11.18 ID:UPSdtqV30
>>945
リキはカッコイイね。この話って、最後はタロとジロ以外は死んじゃうんだっけ? 子供の頃の記憶だから曖昧だけど、辛すぎるな・・・。
947名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 08:35:46.65 ID:sx/llHtM0
>>946
同じく曖昧だけど映画では谷に落ちたりそれぞれ一匹ずつ死んでく場面があった
948名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 08:38:57.86 ID:ilerxTdJO
昨日見れなくかったから今見てるけど、やっとわんこでてきたーヽ(´▽`)/
わんこ可愛いよわんこ
949名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 08:39:07.03 ID:UPSdtqV30
>>947
ああ、あったね、そんなシーン。確かゴロとかいうワンコが鎖噛みきれなくて死んじゃったり。。原発もそうだけど、人間て勝手だよな。必要な時だけ盲導犬だ介助犬だ犬ぞりだって利用して使い捨て・・、やりきれんわ。
950名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 08:39:32.89 ID:nn5SSULL0
ナウシカが出ていたと聞いて
951名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 08:40:32.76 ID:FPoC2Eg30
ベタだだけど日本人のツボをつきまくりのドラマ
952名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 08:41:49.57 ID:YsXLBlEA0
年寄りも「南極」で食いつくだろうな
うちの母ちゃんが観てるくらいだし
953名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 08:42:44.12 ID:FPoC2Eg30
2時間SPだったのに中弛が全くなかったのも素晴らしい
視聴継続は次で決めよう
954名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 08:43:09.77 ID:sx/llHtM0
>>950
血どころか歯型ひとつも付いてなかったけどな
955名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 08:43:26.19 ID:tyNG/itvO
すげー工作員ネガキャン必死すぎ
956名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 08:44:14.98 ID:NE4xINrH0
犬の大多数がクマって名前なのが笑った。
北海道でのクマの存在感はすごいもんな。
悲惨な事件多いし、最近でも札幌市街を
うろついているらしいし。
957名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 08:44:56.52 ID:2WzdSnT20
>>955
工作員じゃなくイチ視聴者な
958名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 08:46:07.52 ID:4I2oh/Sk0
>>949
タロとジロがラストでキムタクを仲間の敵とばかり噛み殺してくれれば神ドラマ
959名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 08:46:32.80 ID:bk2yjUV10
キムタクドラマか〜、って思って観たけど、よかった。
感涙ポイントがたくさんあった。
来週が楽しみ。
960名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 08:49:01.16 ID:TPscrEWo0
あらためてドラマ主題歌では中島みゆきが最強であることが実証されたな。

ある意味反則ともいえるw
961名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 08:49:04.87 ID:sx/llHtM0
困難な場面になるといちいち汚いガキが出てくるのは何なんだw
安すぎなんだよ
来週から出てこないだろうからまだいいけど
962名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 08:51:16.20 ID:+R8yTAJf0
はなまるみてればいち早く昨日の視聴率くらい言うと思うよ
963名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 08:51:55.05 ID:Gw1eCxOE0
まったく感動できないコントドラマ。
スマスマでやればいいレベル。
964名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 08:52:09.70 ID:UPSdtqV30
>>958
そこまでは思わないけど、タロとジロを市場で引き取った動機も人間の自己満足に思えたね。仮に親父さんの犬の子孫じゃなかったら助けなかったのかと・・・。
965名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 08:54:23.84 ID:3woC6iBt0
テレビのドラマにしては、よく出来てたんじゃないか。
966名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 08:54:28.79 ID:eDE7s3xj0
プロジェクトXの南極編感動的だったもんな、演出が安っぽ過ぎて鼻につくが実話ベースだから誇張もアリかと許してしまう
967名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 08:55:34.74 ID:Z5WyALEN0
>>960
歌詞がはんぱねぇな
力強いし、想像するだけで泣けてくる。
968名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 08:56:40.82 ID:JaEbP3J90
>>964
あれは破産夜逃げ聞かされたからっす
969名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 09:00:22.21 ID:UPSdtqV30
>>968
でもサブロがあんな無惨な死に方してるんだから、普通ならもっと早く行動するよね
970名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 09:01:06.51 ID:+xj1Lcvf0
樺太犬は必要だったんだからどっちにしても探しに行くだろ
現在と同じ価値観だと何でも思う方がおかしい
あくまで犬は人の使役の為のものだし、
犬畜生は所詮犬畜生という考え方と
一緒に生活して情愛の対象にもなったという
幅広さが当時はあるよ
971名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 09:01:21.69 ID:JaEbP3J90
>>969
飼い主いるのに手は出せないでしょうね
972名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 09:01:32.91 ID:sx/llHtM0
もう綾瀬の額に石丸の嫁って書いとけよw
973名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 09:02:36.26 ID:nn5SSULL0
「宗谷」が戦争を生き抜いた奇跡の船だってだけで
涙が出てくるんだぜ…
974名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 09:04:31.17 ID:nn5SSULL0
>>969
だから破産して飼い主いねーってわかった時に
ダッシュで家に向かったんじゃん

最初に会った時に餌も与えてたし
975名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 09:08:15.84 ID:4I2oh/Sk0
これ「地球上で一番偉いのは人間、他の動植物は全部人間のために犠牲にしていい」って化石人が大多数の時代の話だから
今感動ストーリーに仕立てられてもナンダカナー
本気で感動しちゃう馬鹿がまだいるんだw
976名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 09:09:02.03 ID:WNGWwUU10
最初に会った時、どんな性格の犬かもわからないから
自分たちの弁当を放り投げるってのが普通っぽくて良かった
977名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 09:10:02.82 ID:S6AeL9I40
>>975
犬を置いてきた南極観測隊に対して、日本全国から批難と抗議殺到だったんだよ、
当時でも。
978名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 09:13:25.83 ID:3woC6iBt0
犬を連れて帰ってこれなかった理由は何?
教えてチャンですまんが、知りたい。
979名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 09:15:55.81 ID:AV5qnCxC0


朝鮮工作員が日本の偉業を必死でバカにしようとしてるな、消えろテヒ!

980名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 09:17:34.36 ID:6DLNx1K00
まあしかし、昭和ってのは、良くも悪くもこの国の青春だったよな。

もうどれだけ足掻いても、俺たちがこの時代の人間よりも熱く生きられることはないだろう。
981名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 09:17:39.17 ID:7YNu3JP0P
22.2%らしい
982名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 09:19:16.79 ID:6DLNx1K00
22.2か。獲ったなw

リキが死ぬ回で30%超えだな。

ただ、犬好きが何人か自殺するだろうがw
983名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 09:20:03.12 ID:2Z6WU8g50
ニンニン♪ニン♪
984名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 09:21:08.52 ID:S5WpVXxf0
取り敢えずわんこかわいいよわんこ。(∪^ω^)わんわんお!
南極物語のパンフが未だに手元にあったりしてw

スレチだけど映画のDOG×POLICEも見たくなった。
985名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 09:23:13.51 ID:u+74VhLz0
前半60分は、柴田恭兵でハゲタカぽく描こうとして、
後半60分は、犬と子役とキムタクの俺の空で長かった。
986名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 09:23:16.68 ID:T2vOPu0lO
やる気なかった犬達がリキの『オマエラ気合い入れろや!』でシャキーンとなるとこで既になんか涙出そうになった
これでキムタクじゃなきゃ最高なんだけどなあ

しかし来週からの裏のドラマ見る層にとっては「犬で感動?」「犬で泣く?」って意味不明なんだろな
色んな肉が手に入る現代で何故犬を食べようと思えるのか不思議
987名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 09:23:18.60 ID:nJu3Jgk40
>>795
樺太犬は絶滅したのか…
988名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 09:23:41.65 ID:nn5SSULL0
リキが走ってきてシャキーンってなった犬にワロタ

先生が来て「やっべ」ってなった生徒みたいだったなw
989名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 09:23:47.26 ID:1IbLuYWa0
金かかったドラマだと思った。
犬の演技力はビックリした。
990名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 09:24:22.85 ID:S6AeL9I40
>>978
ネタばれになるであろうからあまり詳しくは書かないが、
天候の悪化。多分、こっから先ドラマでも
「南極の気象マジぱねえ」という描写が溢れると思われる。
991名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 09:25:38.99 ID:Gw1eCxOE0
コントドラマ。犬で数字とれるからいんじゃね?

992名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 09:25:45.96 ID:nJu3Jgk40
>>964
それは穿ち過ぎ。
当時から絶滅危惧種だったので、二匹は余りに貴重。
993名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 09:26:42.70 ID:JaEbP3J90
取ったな

次スレ
【日曜劇場】 南極大陸 6 【TBS開局60周年記念】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1318775915/
994名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 09:27:17.59 ID:nJu3Jgk40
>>980
地獄の今、熱くなれないなら無能だ
995名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 09:28:35.23 ID:6DLNx1K00
しかし、マジで意地悪い見方をすれば

別に行く必要のない極地へ何の罪もない犬たちをぞろぞろ連れて行き置き去りにして見殺しにした

というドラマなんだよな…
996名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 09:29:56.76 ID:6DLNx1K00
>>994
どうかなw
開拓者の地獄と奴隷の地獄の差だな。
997めぐみこ:2011/10/17(月) 09:32:44.48 ID:gE/5y6Qi0
>>780
(*^^*)渋谷ヒカリエをよろしくね
998名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 09:32:50.64 ID:S5WpVXxf0
>>982
(´;ω;`)ブワッ
999名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 09:33:31.43 ID:Gw1eCxOE0
>>995
簡単{に
飼い犬棄てたきもたこにはピッタリの役
1000名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/17(月) 09:33:51.12 ID:ycssiYO9O
木村の老け具合よかった。面白かったよ


が、途中でそのまま寝ちまった
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。