☆若手人気女優総合スレッド725☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/28(水) 00:22:48.48 ID:Mc2M0ymm0
>>944
いちいち貼る必要あるのか?w
953名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/28(水) 00:23:02.05 ID:QysM+riSO
ニチアカで宮崎、井上、栄倉、長沢の並びがみたい

今年は芦田愛菜ばかり目立って仲さんぽつーんだった
954名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/28(水) 00:24:28.85 ID:oDXLgS4OO
順位だ、視聴率だ、興行収入だとたたき合いするくせに、
贔屓が仲間や篠原、松嶋のようになるのは嫌がったりしてよう分からん
955名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/28(水) 00:30:51.10 ID:oQotjhSs0
誰か正規スレッド立てよろしく♪
956名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/28(水) 00:30:56.34 ID:5JprfCXM0
本人や事務所にとっては重要なデータだけどな。
ドラマ、CM起用の基礎データになるんだし。

気になる点として
・宮崎の急落
・上野は大河主演なのに低迷
・北川が順調に浸透
・堀北がなぜか急浮上
957名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/28(水) 00:33:08.76 ID:cvBC1Hqn0
>>956
例えコケても連ドラに出た方がいい、と言う事だね。
連ドラに出ないと遠い存在になる
958名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/28(水) 00:37:58.93 ID:Yl1kb1wo0
宮崎急落どころかCM増えてるじゃんw
お酒のCMもアースのCM。
後ドラマも久々出るしな
959名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/28(水) 00:38:30.78 ID:5JprfCXM0
>>957
それも、人物次第だろう
相武みたいにずっと出続けても、ランク外近辺をうろうろしてたりするし、
上野も、堀北も上位に上がれない
長澤は出続けた結果、飽きられたのか凋落したし
960名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/28(水) 00:40:39.50 ID:oDXLgS4OO
上野は木10じゃなく映画の撮り溜めすればよかったのに
大河に集中するため宣伝の仕事も入れたくなかったのかな
961名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/28(水) 00:41:37.14 ID:5JprfCXM0
>>985
急落といってるのはVRの調査結果のこと。
宮崎サイドも空気を微妙に感じとって、最近バラエティに出たり
方針転換してるんじゃないかな。
962名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/28(水) 00:47:28.23 ID:VUpLNMFI0
上野の場合は、片肺飛行だからだろ
女性人気だけで、男性人気が全くないレアーなケース
CMもほとんど、女性向け
963名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/28(水) 00:47:57.96 ID:oDXLgS4OO
最近○○サイドって流行ってるのなw

VRに左右されない仕事選びってのもあるからそれでいいんじゃないか
順位は落ちても宮崎は順調にみえる
964名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/28(水) 00:52:08.49 ID:CKJegLvF0
男女各500人のタレントから50位以内に入らないと名前載らんし結構大変だ
老若男女に知名度人気無いといけないし。
965名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/28(水) 00:53:21.25 ID:Yl1kb1wo0
そんな主演級の若手女優だってこのまま人気やら何やら意地とかできるわけないじゃんw
松嶋だって仕事量少なくてもあれはあれで順調なんだろ?
966名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/28(水) 00:56:19.79 ID:eHHHd9U+0
>>965
人にいって評価は異なるだろうけどね。 まあ旬の時期に出まくり、
あとは地道にという商売だからね。 
967名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/28(水) 01:10:29.27 ID:DU3F554E0
好感度ランク50に入ってないとさすがにやばい
何しても空気っで何出まくってても空気。名前すら覚えられてないんじゃ?
968名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/28(水) 01:15:01.38 ID:Rb0i2WCL0
>>962
女にも人気ないでしょ>上野
969名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/28(水) 01:16:12.47 ID:DU3F554E0
マルモ効果人気の芦田とサダヲを見ると、比嘉の不人気ぶりが悲しい
970名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/28(水) 01:17:37.46 ID:rlwPqi+I0
サンプル数:565人で質問紙留置法でしょ。
10〜20代の比率が小さくなるよな。

タレントパワーランキングは、サンプル数:4400人だから
信頼性が数倍違うな。

>調査地域 東京駅を中心とした半径30km圏
>調査対象者 満10歳〜69歳の男女個人
>調査方法 訪問による質問紙留置法
>有効標本数 1,130人
( 男性タレントに対して565人が女性タレントに対して565人が回答)
971名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/28(水) 01:17:40.48 ID:xIbs9d+o0
戸田が入ってないのがかなり意外
主役級で入ってないのは非常にまずい
露出も少ないわけじゃないし
キャラ的に世間から嫌われてきたのか
危険信号
972名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/28(水) 01:20:23.01 ID:AStOSquy0
>>946
井上真央は映画花男がヒットしてた08年の40位が最高だったのに
朝ドラに出た途端に30位にアップ
要は年寄りに知られないと上位には顔を出せんってことだ
973名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/28(水) 01:20:38.70 ID:WQ7sA+pk0
>>957 >>959
相武みたら、絶対彼氏やリバウンドのようなヒロインをやった年にはランク内に入っている。
敵役ないし空気役のときはランク外
974名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/28(水) 01:20:50.92 ID:eHHHd9U+0
>>967
芸能界の人数を考えると問題なし。 君も名前ははっきり知らない俳優が
長い間活躍していたりするでしょ。 むしろ過去の仕事量全般のほうが問題になる。
975名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/28(水) 01:20:54.60 ID:CKJegLvF0
戸田は好感度低いタイプ
何となくそう感じる
976名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/28(水) 01:21:28.04 ID:DU3F554E0
>>971
この手のランキング入ってないとNHKに絶対呼ばれんだろうな
977名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/28(水) 01:21:39.53 ID:SGK/B20A0
まぁブザビの相武じゃ好感度は上がらないわな
978名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/28(水) 01:25:52.09 ID:eHHHd9U+0
>>976
そんなことはない。 

>>973
まあそんなもん。でも悪役もやっておいたほうがよい。
979名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/28(水) 01:27:32.83 ID:rlwPqi+I0
あと人気度の単位が%、これはどういう意味なの?
単に知名度が高い人が上位にくるようじゃ、無価値でしょ。
980名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/28(水) 01:28:46.47 ID:Xj9xLRnw0
ランキングって、なぜあの人入ってないの?みたいなこと結構あるよな
981名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/28(水) 01:30:57.01 ID:eHHHd9U+0
単純に、今現在目に付くひとの名前を挙げるからね。 地味な有名人もいるし。
982名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/28(水) 01:34:01.15 ID:5JprfCXM0
>>979
並べられたタレント名に対して、好きか嫌いかを選んでいく調査
VRのページに以下の記載があるよ

※タレント人気度…そのタレントについて“非常に好き” “やや好き”のいずれかに回答した人の割合(%)
983名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/28(水) 01:34:04.67 ID:DU3F554E0
ベスト50に入らん女優は空気なだけだろ
吉永さゆりみたいに長年活躍するスターは入ってるし嫌われ要素がない限り
984名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/28(水) 01:34:26.69 ID:ZTFvtAJwO
負け惜しみ言ってら
985名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/28(水) 01:38:06.11 ID:BwPcKzXQP
>>982
知らないって選択肢はないの?
986名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/28(水) 01:40:14.70 ID:CKJegLvF0
>>979
知名度高くても(93.4%)499位の森進一に謝れw
987名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/28(水) 01:40:32.11 ID:46ByjBoe0
上野が大河なのにとか言ってるけど、
宮崎なんて篤姫放送中の08年8月にランク外なんだがw
その後CMが増えたからだろ
露出量で決まるようなもん
988名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/28(水) 01:40:32.85 ID:5JprfCXM0
>>985
わからない
「どちらでもない」とかありそうだけど
989名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/28(水) 01:42:24.55 ID:rlwPqi+I0
>>982 なるほど。
やっぱ知名度高い方が有利だよね
顔知ってても名前知らないパターンも多いし

人気度計るなら、「純粋想起」でやらないとバイアスが酷い
990名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/28(水) 01:48:33.41 ID:CKJegLvF0
まぁ上位20位に入ってる人は知名度80%超えてる(ある年の調査で知名度も併記されてる)

5段階評価で非常に好き、やや好き、普通、やや嫌い、嫌いだったかな。
991名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/28(水) 01:50:01.03 ID:cvBC1Hqn0
戸田がランク外なのは、ある人が原因。
名前で損してる
992名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/28(水) 01:51:41.91 ID:Yl1kb1wo0
関ジャニの村上のせいか
993名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/28(水) 01:54:37.49 ID:rAL5G5PA0
戸田は擦れたキャラの役が多いからだろ。それはそれでいいと思うけど。
994名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/28(水) 01:57:16.14 ID:rela3Zoh0
なんか主演女優の仕事って一部の事務所に集中してる
気がする。
995名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/28(水) 01:57:20.31 ID:he+Q7XdG0
>>985
まず知ってるか知らないかという選択肢があって
知ってると答えたものについて好きか好きでないかとか選ぶ
996名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/28(水) 02:11:19.61 ID:oDXLgS4OO
北川が年輩層に知られてるとは考えづらいし、
ある年輩層からの支持がもの凄いんだろな
997名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/28(水) 02:12:24.08 ID:oDXLgS4OO
間違えた
ある年齢層だった
998名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/28(水) 02:40:41.19 ID:rela3Zoh0
まあ視聴率を一番左右するのは中高年層らしいからな
999名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/28(水) 02:56:01.93 ID:5jHFU2vIO
>>937
まだまだ面白いのたくさんあるよ。
でも、だいたい先に韓国、台湾などで日本の面白い漫画はドラマ化される

考えたくないけど、近年のめぼしい漫画のドラマ化権を海外資本に抑えられてたりして
1000名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/28(水) 03:24:13.98 ID:BVDL5EFVO
>>936
オリジナルで勝負する度胸は無いと思うが
漫画原作で成功した者は皆オリジナルで脂肪してる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。