【2011年】松本清張ドラマスペシャル「砂の器」5
2011年9月10日(土)・11日(日) よる9時 二夜連続放送 テレビ朝日系
公式サイト
ttp://www.tv-asahi.co.jp/suna/ 原作:松本清張『砂の器』(新潮文庫刊)
脚本:竹山洋 /音楽:沢田完 /監督:藤田明二
チーフプロデューサー:五十嵐文郎(テレビ朝日)
プロデューサー:藤本一彦(テレビ朝日)、河瀬光(東映)、小野川隆(東映)
制作:テレビ朝日、東映
出演
吉村弘:玉木宏 /今西栄太郎:小林薫 /山下洋子:中谷美紀 /和賀英良:佐々木蔵之介
田所佐和子:加藤あい /辰井捜査一課長:榎木孝明 /黒崎捜査一係長:大杉漣
田島警部:西村雅彦 /田所重喜:小林稔侍 /三木謙一:橋爪功 /本浦千代吉:山本學
三木彰吉:原田龍二 /関川重雄:長谷川博己 /川野英造:森本レオ
桐原小十郎:米倉斉加年 /亀田北警察署長:平泉成 /国語学者:かとうかず子
お妙:江波杏子 /伊勢あさひ館の支配人:六平直政 /二見旅館の女将 澄子:烏丸せつこ
今井雅之 /宮田邦郎:山口馬木也 /三浦恵美子:紺野まひる /住職:山田明郷
上杉医師:小林隆 /田中係長:木下ほうか /「ボヌール」のバーテン:デビット伊東
捜査本部刑事:合田雅吏 /成瀬リエ子:吉田羊 /「ボヌール」の女給すみこ:松島紫代
吉村弘(少年時代):澤畠流星 /吉村妙子:杉山優奈 /亀田北警察署員:澤田誠
婦警:中山京子 ほか
ナレーション:三上博史
前スレ
【2011年】松本清張ドラマスペシャル「砂の器」4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1315222136
乙
ジャニヲタ自重!
6 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/11(日) 23:34:10.02 ID:IXb3Pv5e0
半年待ってこれか(´・ω・`)
7 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/11(日) 23:34:20.58 ID:EIqRcj5Y0
8 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/11(日) 23:34:27.88 ID:A9DqbaFp0
お蔵入りの方がよかったんじゃ
乙!
昨日より見やすくて面白かった
あ、スレ立ったんだ。乙です。
父さんはなぜヒデオを捨てたの?病院いくとしかヒデオには言わなかったけど、三木と話してるシーン聞き逃した。
あとリエコを殺したのはヒデオでいいんだよね
犯人の動機を辻褄が合うように練り直してほしい
999ったのでもう一度。
らい病はたしかに恐ろしい病気だけど、
当時はそれだけでなく、罹るには相応のおぞましい理由があると考えられていたんだよ。
つまり善良な普通の人間が罹る病ではないと。
だから烈しく差別された。「らい病にかかるような人でなしは死ね」みたいな声すらあった。
初期のエイズが、同性愛とか、不特定多数と性交を繰り返すとか、
そういう忌まわしい人間が罹る業病と思われていたのと似ている。
今回も電波殺人トリックがなかったじゃないか。
つか、松竹映画ベースに劣化版作るなら、清張の遺族んとこだけじゃなくて
今も健在でいる橋本忍の許可もちゃんととれ。
17 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/11(日) 23:36:36.34 ID:jQ5HetKn0
おやぢの医者代どうしたのかな?
ライなら収容所なんだろ。
国語学者はかとうかずこなのか
旅館の女将は烏丸せつ子なのか
住職さんの役者さんよかったな
出てくる俳優が私の好みのタイプばっかりで眼福だった。
キャスティングした人と男の趣味がまるかぶり。
21 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/11(日) 23:38:40.39 ID:jQ5HetKn0
立派なお寺だったなw
名刹だわなw
昨日はあまりにも唐突な展開とかひらめきとかで
今イチだったけど、今日は面白かった
>>17 らいとは言ってないね
病名出してないみたい
蔵のすけも後半は覚醒したね
糞ドラマ死ね。もうテロ朝のドラマは見ない
震災の影響でカットしたシーンがあるのかってくらい
脚本がぐだぐだだった。
すっげー感動したのは私だけ?!
蔵之介よかった。玉木も名演技(髪は切れ)
大豪華キャスト。米倉さんがお元気で嬉しかったわ〜
三木巡査が面倒見てた子供はたくさんいたのに
なんでお遍路が犯人だと思ったの?
また勘?
他の子を調べてる様子もなかったし
元駐在さん、黙っていてくれると約束してくれたのに、なんで殺したの?
いまは隠居していて、ド田舎に住んでいる老人だったのに。
たとえば、元駐在が何度も会いに来て創作活動に支障を来たしたとか、
多大な口止め料を要求してきたとか、人生に自暴自棄になる出来事があったとか
名声を脅かしてでも殺害を決意する明確かつ同情すべき理由がほしいと思った
>>28 なんでよりによってお遍路に引っかかったのかねえ
中谷は不要だったな
主婦のカン!
佐々木蔵之介大好きだけど、これは「うーん…」としか言えない。
映画は見てないけど、中居版は見た。
連続ドラマという点だけで中居版の方が100倍いい。
殺人動機が弱すぎるし、村八分→お遍路時代の苦労があまりに描かれてなくてガッカリだった。
半年待ってこれ?って感じ。
あと、中谷美紀の存在理由がわからなかった。
34 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/11(日) 23:44:28.58 ID:jQ5HetKn0
遍路の理由を敢えて出さずにドラマつくれないのかな。
理由は暗黙の了解で「ライ」
それでいーじゃんw
映画版での父親は、まさに最下層のまた下、というような
いわれなき酷い差別を受け続けていたにも関わらず
本人は何の悪行も行っておらず息子を連れて居場所なく放浪していただけ。
必死にこどもをかばうときだけ、抵抗らしき行動を見せているけど。
善良な駐在さんに会って助けられはしたが、行き先は隔離施設で
一生外の世界には出られなくなった。
息子が過去をひたすら隠そうとして殺人まで犯してしまう理由や、
元浦親子が受けたこの世の不条理の度合いはやはり映画版が遥かに上に見えるな…。
蔵之介って狐につままれた顔してる。
わざとそういう表情してるのかと思ったけど、ずっときょとーんとした
顔だった
37 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/11(日) 23:46:01.88 ID:FV5Z8hI80
たけしの点と線>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他
38 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/11(日) 23:46:29.92 ID:WQ/NlArMO
ライ病が使えないなら、この作品をリメイクする意味がないよ。
特に今日の設定じゃ、元巡査を殺す程の動機にしては、弱いよね。
中居版の、事情があれど、父親が実際に30人も殺して、未だに刑務所にいる設定ならともかく。
>>28 米倉斉加年の手紙に書いてあったから「フラグ」だったんじゃね?
中居版みてたけど、あんまり記憶ないや。面白かった記憶はある。
佐々木が目をひんむいてるのが気になった。佐々木と玉木逆にしたらよかったかも。
それにしても、すぐオチてワロタ
41 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/11(日) 23:48:52.14 ID:XwHs2Lyx0
>>29 映画ではライ病の父親が隔離施設でまだ生きていて、駐在さんが一度会ってやれとしつこかった。
とんでもない駄作だったな
寒村の老婆に江波さんみたいな無駄に迫力のある美女を持ってくるのもちょっと違和感あった
クラブ「アムール」の女給で関川の恋人三浦恵美子は殺されたの?
45 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/11(日) 23:49:37.52 ID:9IchhDjH0
空襲のどさくさにまぎれて戸籍を変えたってのは、大震災を経験してるから凄く納得した
そもそも、森田健作・永井大枠のチョイ役を主役に据えた時点でこの企画は失敗。
小林薫と山本學の無駄遣いにもほどがある。
47 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/11(日) 23:50:25.59 ID:N68mr3Xt0
>>15 >らい病はたしかに恐ろしい病気だけど、
現在形でかくならもう少し補足が必要でしょう。
ハンセン病の病原菌は感染力が非常に弱く、適切な治療で根治可能である。
>>41 それなら納得。なんでそういう大事な部分を省いたんだwwww4時間あったのにwww
父親のことを殺人まで犯して隠したいかどうかが弱かった。
蔵之助が野心家で
今の栄光に必死でしがみつきたい風に見えれば印象変わったかもしれない。
50 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/11(日) 23:50:53.24 ID:XwHs2Lyx0
>>44 ただの失血死みたいだったよね。
関川がゲロッたのは宮田の薬殺。
三木を殺す必要はなかったよな
蔵之介の目は澄んでなんかなかった
男貞子かと思った
この人は主役級の配役をされるようになってから
どうもおかしい。顔芸頼りの雑な演技になってると思う。
指揮者にも音楽家にも見えない。
玉木は上手いとは言えないし、あの髪がウザかったし
戦災孤児って感じじゃなかったけど
ずっと謙虚に役作りしてたと思う。
>>52 それを言ったらこのドラマ自体が成り立たないぞw
>>50 錯乱してたから、腹をボコボコにされたのかと思ったけど
そんなこと言ってなかったよね
>>48 設定がダメダメだ
今回は父親亡くなってしまってるしな。
>>54 それは分かるんだけどさw
一番大事な動機付けがあれだけの描写だけだと
素でそう思う人も多いだろうなと
最後の方だけ観たけど、中居のイメージが強くて、玉木が犯人・佐々木が刑事だと思ってた。
玉木が貴公子っぽいからちょっと違和感があった。
らい病ってこの作品の根幹の部分だろ
当時のらい病患者とその家族がいかに迫害され和賀が殺してまでもその秘密を守りたかったってのが動機なんだし
自主規制なのか放送法に引っかかるのか病気まで臭いものに蓋なのか歴史を見て見ぬふりって文学死ぬよ
結論
ハンセン病に触れられないのなら、このドラマは成立しない
>>48 自己レスだが、松本清張って、犯人探しの推理のほかに、犯人の動機設定も見事なんだよね
砂の器は始めてみたんだが、俳優の力量以前に
この作品のプロデューサーが肝心な部分がわかってないと思ったぞ
くらのすけはMの悲劇が最高だったな。
というか、旅館の女将烏丸せつ子かよ
四季奈津子の頃の面影はもう跡形もなかったな
まあケケ山脚本だからな……
最近もどこぞのホテルでハンセン病差別あったよな
中居版でも父親は生きていたよね
68 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/11(日) 23:57:54.59 ID:jQ5HetKn0
岡本克己先生が御存命ならな。
どう脚色したかな。
中居ヲタはtwitterで今回のもチェックするってつぶやき多かったな
またドラマ版を見返したりする機会だろ
蔵之介の目玉が飛び出そうで怖かったw
映画版もナベケンが刑事の時のも
三木元巡査が頑固に父親と面会することを主張してたから
秀夫が殺害まで追い詰められたことも
納得できたけどね。
まあ今回も、絶対に喋らない保障なんて無い訳だし、
たった一人自分の出自を知る人間を消すのは
あの晩のワンチャンスだけだったろうから
その誘惑に負けたとも言えるけど。
脚本がねえ
でも役者がいいからそれなりに楽しめたよ
むしろ佐々木和賀があっさり自白したのが納得いかない
原作でも自白するの?
遍路中がいちばんにしあわせだったのさ。それを壊したのがありがた迷惑な
巡査。生き別れになった原因はこいつ。父への愛着心、しあわせだった日々を終焉させた象徴が
三木さんだったのさ。(この脚本では)
感想は、言えばきりがないけど、
キャスティングに関して言えば、
和賀と関川のキャスティング、逆の方がはまっただろうと思う。
自分は、和賀=長谷川 関川=佐々木 で見たかった。
よく台詞で和賀の目が印象的という言葉が良く聞かれたけど、
その目力、まなざしの印象の強さが関川役の人の方があったから。
あと、中谷扮する新聞記者、使い方によってはいい化け方できたのかもと思う。
彼女には、警察とは違った方面で殺人事件とは関係なくヌーヴォー
グループにメスを入れる役ができたんじゃないかな。例えば、三浦理恵子や
成瀬りえ子あたりと親しくならせるとか。成瀬あたりをもっと突っ込んで
描けば、和賀の人物像も厚みを持たせられたかなと。
>>58 まあね
こういうところに書き込まない人で
「松本清張だから」「テレ朝のスペシャルだから」というので見た多くの人の中にも
「結局なんだったの?」と思った人おおいと思う。
>>38 そこは中居版もあんまり変わらないと思うけどね
千代吉本人は無実だとずっと言い続けてるし、千代吉の身内もそう信じてるけど
その後も未だに真犯人も出てこず
千代吉のいた村では未だに千代吉が犯人だと思ってる人も少なくないんだから
強盗殺人の犯人とその息子というレッテルを未だに背負ってるのも同じ
>>66 ハンセン病の存在を隠そうとするから
いつまでたっても無知によるトラブルから逃れられないんだよね。
>>76 長谷川はあれだけでも下手なのに
和賀なんて無理
82 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 00:03:05.85 ID:QCqs9OZ60
>>77 え?
田村正和版も佐藤浩市版もらい病じゃないの?
83 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 00:03:07.39 ID:MAQWn5Ox0
先生! 原作読んでない、ドラマを見てもピンとこない俺に教えて
1.なんで爺ちゃんは殺されたの?動機がわかんねー
2.作曲家はなんで戸籍を関係ない人にしたの
3.砂の器って何にかけてあんの?
4.お遍路父ちゃんはなんで子供を捨てたの?
5.紙吹雪の女は作曲家に殺されたの?口封じ?
もうね、途中で名前がいっぱい出てくる説明セリフのてんこ盛りで
こんがらがって、結局事件の根幹がよくわかんねーす。
印象に残ったのは加藤あいが相変わらず美人だなーってことぐらいかな。
有名なドラマだから周知だっていうのもあるけど、
今回だけに限って言うと
関川・和賀・ホステス・女優と関連が
わかりにくかったんじゃないかなあ
初見の人はどうだったんだろう
佐々木くらのすけは目ん玉むき出すたびに笑いが・・・
玉木も目をひんむいてて目ん玉合戦かと思った
>>76 三浦理恵子ちゃうで三浦恵美子やで
長谷川の関川じゃ目がちょっと小さくない?
長谷川ってヌメッとした気持ち悪い顔だよね
>83
映画版を見るのがいいよ。全部強烈に納得できるから
91 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 00:05:15.17 ID:G3Ltfd+60
92 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 00:05:38.74 ID:TS4TZ9HQ0
>>75 遍路中が幸せだったと気づいたのは三木さんを殺した後じゃね?
やっぱり「砂の器」といえば加藤剛だな
これはやっぱり超えられないわ
玉木が主演で和賀、関川が長谷川、佐々木が刑事(若い刑事設定を中堅刑事に変えて)
がいちばんしっくりくる。
とりあえず、明日、丹波と加藤剛の砂の器DVD借りてくるわ。
玉木が和賀で若い刑事が山田孝之で良かったやん
それだとMWか
>>89 サンクス。
他の映像化作品もそうなのかな
>>79 連ドラのほうは、大量殺人以前に、明らかに部落差別を臭わせている描写があるのは
思い切ったとおもふ。
玉木に和賀やらせるとのだめと混同する奴がいるからじゃね。
長谷川が和賀って手もあったな。
100 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 00:08:46.70 ID:W2/ke98e0
刑事が揃いも揃って高そうなスーツ着てたのが違和感ありすぎる。
蔵之介のシワと目の下のクマがきになって集中できない。
なんで玉木は幹と千代吉のやり取りをしってるのか?はったり?
死産で失血死したホステスのエピソードって必要だった?
102 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 00:08:53.99 ID:MAQWn5Ox0
>>84 正直、ちんぷんかんぷんですた。
意味もなく死んじゃう女給とか、紙吹雪の女がなんで死んじゃったのかとか、
お遍路子供がいきなり犯人に直結した理由とか、
なにがなんだか??
蔵之介と長谷川だと長谷川の方が野心家で
爬虫類っぽいヌメーっとした暗さがあってよかったかも。
蔵之介は何かアッケラカンとしてるんだよね。
狂った感じはするけど暗い過去を背負ってる感がイマイチだったかもな。
>>73 原作、映画版は物的証拠を取ってあったから
逮捕状も納得だが
今回は吉村の推測だけだからな
残念
和賀は年齢を無視していいなら唐沢寿明あたりで見たかったな
ギラギラしてて人を殺してそうな雰囲気あるから
>>83 そんだけ質問できれば、わかってんだろ。
まぬけめ。
108 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 00:10:59.90 ID:02OPdD3K0
>>95 うちの近所では映画版は今日すべてレンタル中だった。
109 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 00:11:23.36 ID:MAQWn5Ox0
>>107 わかんねーから聞いてんだろうが、
このドマヌケ
111 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 00:12:51.29 ID:G3Ltfd+60
>>108 映画版と今回のドラマがどのくらいの「格差」があるか
認識するだろうよ。
>>102 紙ふぶきの女は手首切って自殺したってレオが言ってたじゃん
>>84そこらへん全く分からなかったけど
なくても本筋に関係なかった気がした
114 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 00:13:52.22 ID:02OPdD3K0
>>101 なんかいらなかったよねぇ
ちなみに原作では関川が我賀に頼んで超音波音楽で殺害する。
映画では我賀に元々愛人がいて妊娠して確か事故?かなんかで流産してた
115 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 00:13:53.06 ID:gtqQBxnP0
三木を殺す動機が???だった
父ちゃんとずっと旅したかったんだよ余計な事すんな禿げって事なんだろうか?
あと舞台女優の顛末もなんとなくは分かるが自分の妄想で補う部分が多い感じだった
吉村はものすごく音楽から色んなものを読み取れるんだな
評論家になれそうだったよw
しかもあの「永遠」って曲が絶賛されてるほどいい曲に聞こえないという
舞台女優ほったらかしだったなw
>>108 マジで アマゾンかなあ 4000円近くするが・・・
>>110 和賀の指紋を愛人宅の玄関から採取してた
せめて特定アジアドラマみたいな浅い画質だけはやめてほしかった。
テレ朝貧乏だからプログレシブカメラないのか?
この砂の器でも動機は自分の過去を知ってる人間が邪魔だったってところは変わらないと思う
ただ動機として弱すぎ
父親死んでるし
122 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 00:18:10.00 ID:W2/ke98e0
原作や映画やドラマ版を見たことのある人間は当然わかるだろうが、
全く初めて見た人にはよくわからない作りだったとは思う。
知ってる人が見ても、納得できない部分が何かと多い作品だったが、
これだけ大物をたくさん出すと制作側も気を使うことが多くて
脚本の細かいところには目がいかなくなるのかね?
村八分の原因は警察が誤認タイホだから親子がカワイソ杉。
タイホの前に謝罪しろ。
124 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 00:18:20.99 ID:zd9Cwx20O
和賀はトイレの中で高笑いするキャラじゃない
砂の器はリメイクしない方がいいね
自分の中での和賀は加藤剛しかいない
松本清張って冠つけるとある程度の視聴率が見込めるから何度もリメイクするのかな?
小林薫はやっぱり上手い
過去の映像化された今西刑事では丹波哲郎・渡辺謙には及ばないが
仲代達矢・田中邦衛よりも良かった
最後二人の演技に引き込まれた
こんなドラマ作れるんじゃん
和賀があと10わかけりゃいうことなし
山下は記者じゃなくて刑事にしとけば邪魔臭くなかったんじゃないかな
129 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 00:19:09.84 ID:By96c5F40
中居版のインパクトが強すぎて
原田芳雄すごい
映画は音楽の使い方が抜群だったと思う。あと、四季の風景とそこを旅する巡礼親子の哀感な。
加藤剛はうまかったけど、どうしても善人に見える誠実な雰囲気にちょっと違和感あった。
最後のシーンが絶妙だった覚えがある。
中居は影があって微妙に下品なのが、「過去になにかある」感があってよかった
(ほめてるんだよ。言い過ぎちゃえばアランドロンも下品さがよかったし)
蔵之介は変な役者だな〜といつも思うんだけど、今回はその変な感じが狂気の表現になってたかもな〜
132 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 00:21:36.89 ID:MAQWn5Ox0
なんで作曲家は過去を隠したかったんだろうなー?
戦災孤児です、で世間は納得、と思うんだけど。
133 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 00:22:01.63 ID:G3Ltfd+60
映画版の放浪シーンいいんだけど
父と子供というより爺さんと孫だよね
玉木版もそんな感じ
>>134 大好きな學さんが演じてて感動しますた。
>>116 確かに「永遠」はちょっと…だった
新聞で褒めてたから期待してたのにw
映画と中居和賀ん時の曲はドラマティックでなかなか盛り上げてただけに
137 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 00:24:14.23 ID:MAQWn5Ox0
なんかモヤモヤがいっぱい残るあと味の悪いドラマを見てしまったな、くそ!
取り調べのシーンはどうしても「刑事一代」のナベケン・萩原聖人と比べてしまう
すごく軽く感じた
139 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 00:24:36.47 ID:4bAxBFjx0
あ〜あ、砂器ファンとしては、がっかりしたという感想しかないよ〜。
頭を切り替えて別物の作品として意識して見ても、面白くなかった
せっかく関川とその女も出して、和賀の女の死亡シーンも出したのに、
その死因を中途半端にしてたのが、脚本力のなさを露呈してた。
ああもうやめてって台詞もあったのになぁ〜〜〜。
映画版と原作読み直してリセットせねばw
和賀が遺骨をかかとでサクッと踏んだ時
「踏んだああぁぁぁ〜!!!」
と心の中で叫んでしまった
捜査会議でなぜかレコード鑑賞、大杉「同じ人間が作った曲と思えん。和賀に何かがあった」
玉木「和賀は三木殺しに関わってます」と言い出した時には大丈夫かこの警察と思った
榎木が「その和賀犯人説は説得力が弱いな」と言ってくれてホッとした
142 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 00:26:17.74 ID:NuYGNqns0
らい病のせいで、寺山の「身毒丸」もこの小説も忠実に映像化できないのが辛い。
さておき、散々ガイシュツだろうが…
20年ほど後に映像化されるとすれば、和賀の出身地は「北三陸町」とかになるのか?
殺害動機は父ちゃんとのお遍路で幸せな時間を過ごしてたのにそれを奪われた恨みにしかみえない。
>>119 映画、そんな場面あったっけ?
前に見たきりで記憶にちょっと自信がないが
和賀(加藤)の愛人は島田陽子がやってたけど、和賀が殺したのではなかったような・・・
映画は丹波の(かなり今西の脳内補完の決めつけが多かったw)大演説で
全部説明しちゃってた記憶
今回のは原作に割と忠実な方じゃない?
中居のは見てられなかった
148 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 00:29:57.56 ID:MAQWn5Ox0
作曲家の曲調がガラっと変わったのは、爺ちゃんをぬっ殺してスカっとしたということ?
そんなに爺ちゃんに恨みを抱くような話だったっけ??
砂の器を観ると、和賀の作曲家設定に無理ありすぎといつも思う。
オケの作曲家はピアノがかなり弾けて音楽の基礎が身についてて、クラシックの素養がかなりないと。
放浪してた和賀君がどこでその素養を身につけたのかと
せめて声楽家とか画家だったら…と思うが映像化したときは作曲家が檄はまりだが。
150 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 00:30:59.12 ID:W2/ke98e0
三木を殺す動機が弱いのは確かだが、殺人事件のほとんどは
第三者が冷静に考えれば殺す必要なんか全くないような動機。
容疑者にも上がってない段階で、曲を聞いただけで「犯人は我だ!」
とわかってしまうエスパー刑事がでてくるようなドラマで
細かいことを言っても仕方がない。
おまけに捜査会議で大勢集めて真顔で主張してるし。
やっぱり臆面もなく超音波殺人と超音波堕胎を敢行するリメイクを
もう一作やらなとダメだろ
>>139 第一夜であれだけモタモタしてたんだから、愛人たちの死について
もっと丁寧にやる時間あったと思うけどねえ
ケケ山さんはいつも唐突に話を展開させたり場面転換させたりする
>>134 >父と子供というより爺さんと孫だよね
厳しい生活してれば、老け込むのは早い。ましてや病気。
毎日、昔のお正月のような生活を毎日普通に暮らしてる君にはわからんどろうが。
>>146 現代版だから無理があったよ中居の
でもラブロマンスとして見てた
最終回はよかったんじゃないナベケンが
昔のものは良く見える魔法
155 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 00:32:46.66 ID:02OPdD3K0
玉木主演ありきだったら「夜光の階段」あたりをやれば良かった気がする。
映画で島田陽子って死んだっけ?
流産したとき?
紙吹雪の女も島田陽子の家が近かったから寄ったんだった?
ドラマでは結局わからずじまい?
156 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 00:32:49.71 ID:gtqQBxnP0
なんだ保身が動機なのか
要はらい病がないから社会派じゃなくどこにでもある中途半端なミステリーになるんだね
らい病に触れない「砂の器」なんて原作への冒涜じゃないか。
テレ朝はそんなに関係団体からの抗議が怖いのか?
原作を読んで、あれがらい病患者への差別を助長するなんて思う人はいないはずだろ。
らい病を描くだけの度胸がないのなら、「砂の器」なんてタイトルにすんなよ。
脚本的には中居版のほうがまだ納得できる
ハンセン出さないならHIVなり、梅毒なり、
外見的にやけどがあって差別されてたなり、
動機的にもっと説得力がないとおもしろくない
>>156 清張の小説は保身が多いよ
もともと殺人はキチガイ以外は保身が多いんじゃない?
らい病があろうがなかろうが保身だよ
劇団から持ち出した血のついたコートが見つかるというエピソードもなかったよね?
>>145 映画にもある、三木を殺害した凶器となった石から採取した指紋と
愛人宅で採取した指紋が一致し逮捕状請求の決め手になる
今回のは逮捕状は取れないね、重要参考人も厳しい
せいぜい任意同行までだな
>>142 原作はらい病だったのか。
ナントナ〜ク誤認タイホがシックリしなかった原因は。
163 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 00:36:12.54 ID:ona9S63DO
三浦の死の真実とか 本当クソゲーならぬくそドラマ クソドラ
DVD限定に最初からしとけ
ワシは原作読んでないが一発で佐々木が犯人であるとみた
20世紀少年の見すぎと言うのはここだけの話
>>157 遺族が使うなと言ってるんだよ
テレ朝関係ねーよ 何度言われれば分かるの?
紙吹雪の女が自殺なのか殺されたのかもはっきりしなかったな。
砂の器は、らい病患者のとてつもない惨めさと悲惨さと、父と子の深い愛情が良いところなのに、
ヒデオは父親に捨てられたと恨んでるし、
オヤジはなんだかちゃんとした人だし、
違うだろーって感じだわ
秀夫が三木を殺す動機よりも、
三木が秀夫に会いに東京まで行った動機が弱い気がする。
今回は千代吉はすでに死んでいるので、秀夫に会わせたいという目的もないし。
ニュータイプか?と突っ込みたくなる直感推理のオンパレードには失笑したけど、最後の
訊問のやりとりには引き込まれたな。「12人の怒れる男」的な面白さがあってよかった
(簡単にオチ過ぎとは思ったけどw)
しかし蔵之介が堤真一に見えて仕方なかったのは俺だけだろうか・・・
>>157 何を今更馬鹿なこと
いままで40年で5作ドラマが作られてるのにらい病にはふれてない
ドラマ中で結構大きく取り上げられてたせいか、自分も佐々木より長谷川ってひとの方が
暗いオーラあり、女を食い物にしそうな冷たさもあり、所作はスマートで和賀をこっちで見たい気もした
さんざドラマ中で言われた目がどうのこうのも、佐々木と並んだ時こっちのが目力あるのが意外だったし
自分的にはドラマは周知のもんだし、筋立てどうこうより小林vs長谷川が今回の収穫かな
作曲家て似たような曲ばっかり作るわけないのに、曲調が違いすぎるのがおかしいとか言われても・・・
なんか今作観て、原作知らないヒトに松本清張てつまらないとか思われそうでヤダな。
加藤和賀と中居和賀には倒錯的な妙な色気があった。
佐々木和賀にはそれがない。そのため狂気ぽさだけが目立って
顔芸に見えたのが残念。
堤真一の容疑者Xの献身のがよほどおもろかったで
>>165 それは森本レオが「あの女は自殺しましたよ」と言ってたが
175 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 00:40:04.82 ID:ona9S63DO
>>168 SPですね
しかし沢田完とやら 名曲のワンフレーズのつなぎ止めの曲書いてるように気がするのはワシだけか
176 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 00:40:13.21 ID:MAQWn5Ox0
ふーむ、原作を読んでないので殺人の動機がチンプンカンプンなんだが、
どうやららい病という重要な要素をカットしてあるのか。
らい病がまずいなら、もうちっと説得力ある動機を作ってもらわんと
砂の器はこれが初めての俺なんかには全然わからんぞ。
177 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 00:40:24.29 ID:gtqQBxnP0
>>159 まぁ佐々木さんが野心家に全く見えなかったからってのもあるけどね(事実彼はぼっちゃんだ)
脚本もそんな風に書いてないよね明らかに
中居版のは茶々入れたいところは色々あったが
最終回が圧巻だった。
他の作品は父親はいわれなき罪を背負わされたと言っていいけど
中居版の父親も原因はいわれなき偏見と村八分だったけど
憤怒にかられた大量殺人者だったのが決定的な相違で特色。
死刑囚とはいえ長く生きながらえてついに病死しようとする父親の
いまわの際に中居和賀が自分も人を殺してしまったと告白。
恐ろしい親子の因果と業に打ちのめされた千代吉(殺人の報い)。
オリジナリティがあって良かった。
でもこれだけレスが付くのは見てる人が多いんだな
なんだかんだ言ってけっこうおもしろかった
180 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 00:40:47.87 ID:lQLSlWh7O
>>155 死んだはず
加藤が訪ねに行ったらもう死んでた
181 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 00:41:04.42 ID:W2/ke98e0
>>174 自殺に見せかけた他殺の可能性もあるって言いたいんだと思う
玉木がはいてたパンツってあの時代にあるの?
183 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 00:42:13.70 ID:ona9S63DO
小泉純一郎をたてなかったのが唯一の失敗
彼の英断に砂の器あり
そろそろ
中居版語りたいひとは懐かし板行けば?
長文うっとうしい
あの時代に○○があるのって言い出したらキリないよねw
自分も色々気になったけど
食堂のパイプ椅子とか妙に現代的な電車の中とか
>>167 でも、原作もその設定だったかと
確か原作でも千代吉は既に死んでたと思う
三木巡査はホントにいい人なんだけど、いい人過ぎてお節介なんだな
一時自分の子供のように可愛がってた秀夫がその後どうなったかずっと気にしてて
それを見つけたものだから、ついついうれしくなって会いに行ったのだと思われ
結論 お蔵入りのままでよかった
なに必死でジャニオタが擁護に来てるの?
もうとっくに終わってるんだからいいじゃね
力業ぽいところもあったけれど、電波な堕胎手術とかの
枝は上手く払っていて、よくまとめたと思うよ
いい人すぎるから、橋爪さんで良かったと思うよ。合ってた。
>>167 「父ちゃんは死んじゃったし、お前の事を知ってるのは俺しかいないよ」って言うわざとらしいセリフを動機にしたんだな
>>178 自分は原作知らないから、中居版が砂の器
親子でドキドキしながら観てた
あの頃の中居はシリアス役なんて無理だと思われていたのに演じきってた
今回のは親が途中で寝てた
>>172 原作読んだ奴は佐々木のが一番原作に近いって言ってるけどどっちなの?
>>181 あの紙吹雪の女が自殺する理由が分からないんだよね
超音波殺人って今なら逆にありだと思うんだけどな
いっちゃってる感があって
>>182 トランクスは昭和の始めからあるよ
日本にはブリーフの方が後から入って来た
>>170 だからこそ、長谷川は関川にピッタリだったと思う
原作を読んだ限りじゃ、関川は和賀より精神的に屈折しててしかも野心家
女を結局もてあそんでるのも原作通り
もっとも佐々木が和賀には弱すぎでイマイチ合ってなかったのは同感
佐々木蔵之介、好きな人多いし、結構評価も高いけど、
自分には主要な役をやるには弱すぎるように見える
198 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 00:48:04.68 ID:gtqQBxnP0
自分も紙吹雪の女はよく分からないままだったな
4時間もあったのに何やってんだw
ちなみに砂の器は今回は初見
>>169 だからさ、遺族が使うなって言うのなら、
リメイク自体を見送るか、「砂の器」なんてタイトル自体を変更するしかないわね。
別のタイトルで「原作・砂の器」とでもクレジット入れておけばよかったじゃん。
松本清張本人が使うなって遺言でも残したらのならともかく・・・
ハンセン病は「砂の器」とは切っても切れない骨格みたいなもんだろ。
ハンセン病なくして「砂の器」なんてありえねえよな。
映画版見てる人に限って「和賀はあんなオッサンじゃだめだ もっと若いのを」とか言ってるよね。
やっぱり未だに加藤剛を想像してしまうからだろうか
201 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 00:49:06.52 ID:ona9S63DO
5分辺りがかの名曲のパクり
永遠
の謎
今回のは紙ふぶき撒いた女が和賀の愛人だってちゃんと説明あったっけ?
>>190 しつこいのは勘弁して欲しいがだいぶ減ってきたね
中居のは
>>192のようなのがくっついてくるから
でもでも何だかんだ言っても
らい病ありきの砂の器なんだよー
あの哀しみはあの病でしか生まれない
>>194 殺人幇助までするほど隠れて縁の下で頑張ってたのに婚約されたからで
206 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 00:50:29.22 ID:ona9S63DO
リメイク版 砂の器 デラックス
>>193 新旧ドラマ版が元にしているのは、松本清張の原作ではなく
橋本忍脚本の映画版。
ハンセン氏病は1940年代に、プロミンという特効薬が開発されて
簡単に直る病気になったから、お前ら覚えとけよ。
和賀の音楽が変わったインスピレーションの話こそ、
オリキャラの女新聞記者にさせれば良かったと思う。
それこそ、文化部の記者という設定にして芸術方面の造詣が
深いということにして。殺人事件についてはアドバイスはしないけど、
独自に和賀や関川や彼らの愛人について独自取材させとけば、オリキャラが
原作の強引な展開をうめる役を果たせて役として生かせたと思う。
>>200 歴代和賀は、クラノスケ以外30代ばかりだからなあ
軽かったなあ
なんなんだろう、この深みの無さは
脚本が元凶かなあ、せっかく脇は良い役者で固めたのに
関川や愛人方面をもっと掘り下げるのかと思いきやそうでもなく
何もかも中途半端
まあこれは吉村視点だからな
「吉村くんの事件簿」みたいなもんだ
そう思って納得することにする〆
212 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 00:52:53.15 ID:gtqQBxnP0
いやでもらい病なしでも動機を保身にするならわがのガツガツ感が脚本に足りないよ
あんなに深い親子の絆を断ち切ってまで俺は砂の器を作っているんだみたいなシーンがない
>>199 遺族が使うなって言うのは、最初の映画化の時から患者団体に抗議されてるからじゃね?
どんなタイトルにしようがらい病を扱えば患者団体が出てくる
>>178 俺は砂の器は和賀役が中居のドラマ版が初めてだったけど、最終回に衝撃を受けて原作読んで映画見た
あのピアノ弾きながら回想する演出がいいよなあ
>>211 清張は作品作りにあたって何より「動機」を重要視したのと
一貫して差別への怒りを描き続けたからなあ。
そのあたりが弱いと、単なる土ワイの一つにしかならない。
原作読んでないから超音波殺人が気になるw
218 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 00:53:55.16 ID:ona9S63DO
脚本家が砂利の器なんだ
>>205 代議士令嬢と婚約したのは殺人のもっと前でしょ
>>170>>197 そうそう、佐々木蔵之介はひょうひょうとした雰囲気が常にあって、
狂気の役を演じても、どこかネアカなほのぼの感があるんだよなぁ。
どうしても暗さや屈折感がちょっと足りない・・・
長谷川博巳は、暗さや屈折感をうまく自然に出せる俳優って感じだよね。
目は小さいけどw
でも自分は佐藤健の和賀が見たいw
和賀は年齢はいいけど、もう少しイケメンがよかった
三上博とか
223 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 00:55:33.31 ID:ona9S63DO
三上は語りだ
佐々木好きだけど、和賀はもう少し若い俳優の方がよかったんじゃないかなあ…
それこそ玉木か、堺雅人、小出恵介とか。
225 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 00:56:43.86 ID:hv4xhKv4O
でさー、なんで和賀は三木を殺したのー?
脅しに来たわけでもないし。ただ過去を知る人間だったから?
お父ちゃんと引き離されたから?
佐藤健てw
和賀ってガラじゃないだろ
小林薫はいい役者だな〜
昔、向田邦子の久世光彦ドラマでスパイの役とかやってたけど若い頃から退廃的な色気があった
日本版トニーレオンだ
長谷川ヲタも相当だな
同じドラマに出てるんだから長谷川が和賀になるなら
キャスティングされてるよ
されずに佐々木になったと言うことがすべて
一番似合ってカッコよかった和賀って田村サマだな
>>224 堺だったら佐々木以上に叩かれてたと思うよ。
暗さが全く出せないと思う・・・
原作和賀は全盛期の小室哲哉のイメージ。
電子音楽殺人は別にタブーじゃないんだから、原作通りのが見てみたい。
運送屋が和賀の写真を指したことに玉木が
「ドキッとしましたね」と言ってたが、
和賀の新曲を聴いただけて犯人だとわかった
お前には100倍驚いたよ
234 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 00:59:15.91 ID:MAQWn5Ox0
女記者は必要だったのか?
中谷美紀を起用するぐらいだから事件解明に決定的な役割があると思って見てたのだが・・
いつ「誰よりも幸せになるでありんす〜」と言い出すんじゃないかとヘンなふうにドキドキしたぞ。
らい病を扱うと関係団体との軋轢が心配だから設定は変えざるを得ない。
したがって、和賀の犯行動機もショボくなってしまう。
しかし、松本清張原作というネームバリューはなんとしても利用したいから、
「砂の器」というタイトルだけは替えたくない。
そんな姑息な理由が製作側に透けて見えるね。
だから、下手くそなミステリーの枠を出ないし、
映画版とは違って、社会性のない陳腐な作品になってしまう。
まあ、今回に限った話じゃないけど。テレビ版は全部そうだね。
自分も蔵ファンだけど昔の三上博史の方が和賀のイメージだな
『それが答えだ』時代の三上なら最強だと思う
>>216 >一貫して差別への怒りを描き続けたからなあ。
戦前は、いい薬がなくて怖い病気だよ。
当時は、忌み嫌われても止むを得ないところがある。
今の基準で、差別といっても無意味。
>>232 それだけじゃないよ
ずい分はしょったね
>>225 令嬢と婚約
過去を知られると
出生から父親の放浪癖がバレる
これさ、震災前にあったゼロの焦点と同シリーズなんだよな?
延期されて今放送だよね?
あれも酷い出来だったからあんまり期待してなかったけど
同程度の出来だったわ
現在だと女優の自殺の理由が一番納得されないだろうな
和賀は加藤あいと半同棲してたっぽいのに、
最後の朝セクロスをねだるとき「結婚式まで待てないよ」って何?
244 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 01:01:26.49 ID:gtqQBxnP0
目が綺麗というワードは無垢な狂気を現してるってことなのかな
だったら堺正人合ってるかもね
佐々木さんは好きな役者なんだけど最近の役は合ってないよね
246 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 01:02:39.29 ID:MAQWn5Ox0
うーむ、最後の取調室の芸はハンチョーそっくりだな
やっぱり動機が弱かったな
砂の器は昔テレビで見たお遍路シーンの物悲しさが目に焼き付いている
あれは映画だったのかドラマだったのか
>>213 超低周波なら可能。確か原作もそうだったと思ったが。
ただ、低周波は指向性がないから、自分も死んでしまうけどな。
>>238 それは少し理解が足らない。
松本清張が原作を完成させた当時はすでに特効薬が開発されて、
ハンセン病は不治の病ではなくなっていた。
でも、政府が「らい予防法」なる法律を制定して患者の隔離政策を推奨してたんだね。
松本清張の創作の動機は、
らい病患者への一般的な差別に対する怒りじゃなくて、
そういう差別を「官」が法律まで制定して作り出したことに対する怒りじゃなかったかね?
戦前の病気への認識云々と言う話は、作品の中での一つのプロットでしかない。
一番わからないのは秀夫の気持ちと見てるこっちのズレじゃないかな
三木さん殺したのは保身が一番大きいだろうが、恨みもあったのかなあ
見てるほうは、ああ良かったこれで人並みの生活できるね秀夫君、みたいな気持ちあるんだけど
彼はずっと父親といたかったんだよねえ
>>222 表向き28歳、実際は30歳の設定だったと思う>原作の和賀
和賀には堺雅人が合うと思う
上の方で堺には暗さが出せないとか意見があったけど
堺の演技や表情を一度もみたことのないヒトの意見だね
最後に
>>244に一言
堺は雅人であって正人じゃないからね
>>250 そうなの?三木殺害について今作には父と離された恨みとかあったわけ?
びっくり。
>>166 >>199 >>204 同意。
ハンセン病が使えないならリメイクの意味はないな。
ハンセン病という「業」があるからこそ父と子の物語が成立するわけだから。
松本清張側がハンセン病を使ってほしくないってのは
法律が改正される以前においては差別を助長するのが本意ではない
ということなんだろうけど、法改正された現在においては
もう解禁してもいいんじゃないだろうか?
当時は殺人を犯してまで隠さなければいけないようなことだったんだってことを
描いたほうがいいんじゃないかと思う。
ハンセン病を“無かったこと”にした歪んだ砂の器を制作することのほうが
かえって差別しているような感じを受ける。
映画版は加藤さんの揺れる眼差しだけでやられてしまうから
反則
256 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 01:10:37.00 ID:02OPdD3K0
>>225 今回のドラマでは、強盗殺人犯の父親の息子でそれをかくす為に他人の戸籍に偽って別人になりすましていた。
映画では、世間から忌み嫌われている伝染病にかかった父親と放浪の末、父親隔離。
他人の戸籍を盗んで別人になりすまし。成功者になったがある日巡査が来てライ病末期の父親に一目会えばと言われて殺した。
257 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 01:10:55.26 ID:gtqQBxnP0
嘉さんの方ね
>>256 いや強盗殺人犯じゃないだろ。
疑われただけ。
したがって巡査を殺さなきゃならないほどの動機とするには
ちと弱いな。
今回は出来るだけ原作に近くしようとしたのでは。 でも消化不良、つながり悪い。
ハンセン病がお遍路の原因となった事も毎度の如くすり替えなければならなかったが、
仲居版より更に弱い。従来からの「砂の器」ファンにはピンと来ない。
逆に改めて映画版「砂の器」のキャストの演技の良さ、カメラワークの良さ、音楽の良さを
映像構成の妙など再認識しますた。 心に残る映画は違うよね。
私は蔵之介和賀もよかったけどね。
作曲家らしさもあるし。
巡査を殺してしまった動機は納得できるのだが、
(黙ってると言われて信じるのは幸せに暮らしてきて裏切られたことがない人だけでしょう)
あの人がいい人だっただけに、後悔の気持ちももう少し出した方がよかったのでは。
父子の愛情はふか〜く伝わってきて、そのへんは映画版より温かさがあってよかったかも。
>>260 そうだったね。
ちと弱いどころかかなり弱い動機だよね。
本人ならともかく父親だし。
>>250 映画版だと、秀夫は父親と引き離されて〜という恨みがあったとも取れるけど
原作ではその辺至極あっさりした描写しかなくて
父親とずっと一緒にいたかったとかは感じられなかった
ひたすらライ病だった父親の子であることを隠すための保身だけが動機だったと思う
戦前は四国八十八か所巡礼もハンセン病患者がけっこういて
寺の本堂の縁の下なんかで野宿してたって死んだばあちゃんが言ってた。
堺雅人は好きだし、独特の暗さも出せる俳優だと思うけど、
幼少の頃に極貧の放浪生活を送ったような人には見えないんだよなぁ。
なんか育ちが良い人に見える。
これは佐々木蔵之介にも共通する印象。
いっそ仲居版とおなじように現代設定にしたほうがよかったんでねえの?
セットが安っぽすぎてあの時代の空気感とか情緒みたいなものが一切なかった
堺は結構好きだけど、和賀のイメージじゃないな
>>237と同じく、自分には10年前の三上博史の方がイメージ
蔵之介よりは玉木の方が和賀っぽい
269 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 01:19:42.21 ID:gtqQBxnP0
まぁ誰の方がいいと言っても何も始まらない
最後まで見てしまったくらいだから佐々木さんも悪くなかったってこったよ
それだけに保身が動機でストンと落ちる野心家に脚本を書いてやれば良かったのになと思う
和賀の自分の立場が危うくなる危機感が全く感じられない作りだった
映画版「砂の器」は丹波哲郎の為の作品でしょ
丹波の刑事がカッコ良いのと加藤嘉が歯を抜いて役作り頑張ってたって印象
加藤剛なんて2時間ちょっとで数分しか出てこないし
ピアノシーンは指が太くて短くて明らかに加藤剛じゃないだろって笑える
脚本がダメだね
テンポが良すぎて、一本道
そんなに簡単に犯人決めつけちゃダメでしょ
女記者のカンがよすぎて、ドラマをダメにしちゃってる
物証もないのに令状とか不自然すぎる
刑事が作ったストーリーを容疑者に認めさせる、冤罪でっちあげを生む取調べ
物証残さないって事は用意周到に犯罪を行ってるんだから48時間で自供なんて事実上不可能
あの評論家が簡単に自白なんかするわけがない
とにかくストーリーを知ってるがごとき捜査がダメすぎる
もっと自然に犯人に行き着くような脚本じゃないと見てる方がシラケルよ
和賀と千代吉はアリアドネの弾丸の島津と松崎がいいんじゃないw
>>249 昭和20年代は、戦後が色濃く残っている。
一般人も生活することに精一杯。
政府だって、戦後の復興が最優先。
>でも、政府が「らい予防法」なる法律を制定して患者の隔離政策を推奨してたんだね。
といわれても止むを得ないところある。
もう終わったんだからいつまでも誰が良かったとかしつこいわ
>224
小出ってw
佐々木は第1夜よりも第2夜のほうがよかったな。
前半は淡々と描きすぎだし まぁ後半の狂いっぷりは頑張ったほうだよ
277 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 01:21:55.24 ID:CHzf8Ha+O
イマイチと感じつつ、取り調べシーンで最後涙出た。玉置さん頑張ってたよ。
278 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 01:22:25.39 ID:02OPdD3K0
>>270 加藤剛のイメージしかないわ、いっぱい出てるよ
父親はそれこそ数分しか出てないでしょ。
279 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 01:22:30.94 ID:yvwrHxL90
刑事の誰かが取材を受けて過去を回想する形にすればいいんじゃない?
最後に記者との会話で、ハンセン病の現状について語る部分を追加すれば患者会も
納得すると思うな
せめてフィルムで撮って欲しかった
玉木と蔵之介の最後の取り調べシーンの緊迫感がよかっただけに
ラストでしゃしゃり出てくる中谷美紀がもううざくてうざくて・・・
でも玉木吉村に「和賀が好きなのね」っていうセリフだけは良かったw
あと5年くらいしたら、次は犯人役を玉木にして、
ハンセン病がなくても殺人動機も刑事の推理も辻褄を合わせて撮り直してほしいね
あと5年くらいしたら、成宮くんでもいいかな
>>231 それなら、超音波殺人急に見たくなってきた。
婚約者の令嬢と自殺した女優は小室ファミリーの女性ヴォーカル、宮田はSAMのような
イメージが連想されてくる。
結局、今回のドラマで秀夫が隠さなきゃならなかった秘密って
戦後のどさくさに他人の戸籍で“なりすまし”してるってことだけだよね?
この程度のことなら「いや〜私も戦後いろいろありまして・・・」
って元巡査に口止めすりゃすむことだ。
映画版ではまだ父親が生きていて、一目父親に会うように
元巡査が迫ったのも殺人の動機のひとつなんだが
今回のドラマじゃすでに父親は死んでるわけだから
殺人の動機としては成り立たないよ。
>>270 加藤剛は10分くらいしか出てないじゃん
>>267 せめて映画と同じ70年代とかな。
中谷美紀が、チケットがあるのよ、とか言ってたけど
あの時代にチケットなんて言っても誰もわかんないよw
なんかいろいろ適当だった。
>>273 分かってないなあ。
一番問題なのは、昭和20年代に特効薬が開発された後も、
「らい予防法」が何十年と放置され、それが差別助長の原因となったことだよ。
その国策への怒りが、砂の器の一番の骨格だろうに。
289 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 01:26:56.39 ID:cjqtGXB10
>>266 若ければ、唐沢が良かったかな
あと、藤原なんとか言う奴はどうだろ
月やった奴
あいつは育ちも悪いのに無垢な顔してて、保身のためなら女蹴ったり恩人殺したりも平気でしそう
>>266 それいったら加藤剛さんだって正和様だってそうだよ
とっても品が良過ぎるほど良い人達だよ
原作未読で映画もかなり昔に見た記憶しかないけど、
蔵之介の取り調べあたりから、どんどん見る気が失せて
自白する頃には完全に見る気もなくしてお風呂に入ってしまった
犯人役は藤原竜也あたりで見てみたかったな
>>287 国として何もしなかったのを認めたのがつい最近の小泉総理時代だものな
ハンセン病に対する誤った理解がどれだけ長い間その罹患者を苦しめたか
それを知らしめるいい話だと思うんだけど原作者の遺族から許可が出ないんじゃ仕方がないね
佐々木はいい役者なんだが
良くも悪くも「隠し切れない育ちの良いおぼっちゃん臭」が抜けないんだと思う
「病気による身体的特徴が顕著だから、放浪生活を余儀無くされる」
「自分も病気の因子を持っていて、いつ発症するかしれない」
ここが核心だから、身障差別が使えない今だと、
どうしても説得力に欠けるんだよね。
このドラマの設定なら、それこそ戦中戦後の混乱期なんだから、
都会に行って身元隠して働きゃいいじゃんって思っちゃうし…
もう映像化しない方がいいと思うわ。
296 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 01:29:41.85 ID:6BySRFpbO
いろいろ疑問だらけだったけど、取り調べのときの千代吉による絵と、その裏のメッセージは泣いた
あとは玉木宏と小林薫がよかったなあ
でも玉木宏の空襲の回想がさんざん出てきたんだから、
トラウマや罪悪感や自己嫌悪から卒業する決意みたいのも描いてほしかった
297 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 01:29:54.01 ID:gtqQBxnP0
誰が良かったとか言っても仕方ないでしょーに
ライ病書けないならちゃんとしたミステリーに仕立て直してと思ったけど
もしかしてモヤモヤしてわざと調べさせてライ病や原作に興味を持たせてるのかなとも思った
>>284 そうそう。ドラマのあの状況なら、元巡査の隠居老人ひとりくらい無理して殺すことはなかった
有名になれば、昔父子で住んでいた集落の人も気づく可能性が高まるし、そっちの方が怖かったはず
取り調べ全然迫力なかった
外でみんなが立ち聞きしてるのもなんか笑えたし
くらのすけが唐突に白状したのも
刑事一代の渡辺謙と犯人役の人のシーンはすごかった
300 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 01:32:47.71 ID:CHzf8Ha+O
堺さんで観たかった気もするけど、今日の蔵之助さんはまずまずかな。
>>287 >その国策への怒りが、砂の器の一番の骨格だろうに。
これを、松本清張が言ってるのかね?
それとも、君の推察か?
302 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 01:33:54.22 ID:6BySRFpbO
>>294 あー、わかる
貧乏人の役とかなんか違和感あるよね
>>287>>289 あなた達は比較的若い人達ですかね?
ある程度の年齢以上の人なら法律云々は関係なく
ハンセン病は怖いという認識(たとえ特効薬があろうとも)
をもってるのはごく当たり前のことだよ。
歴代の厚生(労働)大臣で誰か一人でも
患者の方たちと一緒に温泉にはいったり
鍋をつついたりした奴がいたか?
法律が変わったからといって、人の意識はそうそう簡単には切り替わらないのが
現実だよ。
キャスティングも脚本も演出も音楽も糞だった。
まず和賀は冷酷なイメージも感じる美形でないとなー。
目力も残念ながら感じない。
ただ見開いてるだけで滑稽なだけ。
そして何よりも逃亡生活する理由が理解出来ん。
村で免罪でいじめられるのなら違う場所に行って生活すればいいだけ。
警察に追われてるわけでないし、離れた土地に行けば済む話。今みたいにネットで世界中に晒されてるわけでないしね。
巡査を殺す動機も和賀の心理も説得力なし。殺人犯してまで隠す必要性が弱い。
楽曲のタイトルを「永遠」に変えた意味が不明。
「宿命」は重要なキーワードなのに。
その音楽自体も軽過ぎ。
捜査がずさんで唐突過ぎる。
最早コントかギャグ?
音楽聞いて推理するとか証拠なしで令状とか意味不明。
玉木も佐々木も演技下手くそ
>>304 >音楽聞いて推理するとか
実況でさすが千秋ってつっこまれてたw
正直に言うけど
やっぱりライ患者と一緒の温泉には入りたくないよ
溶けて崩れてる皮膚とか、本当に怖いもん
もちろん石投げたり表立っていじめたりはしないよ
でもただ気持ち悪いんだよ
これが差別なんだろうね
ものすごくものすごく病みただれたアトピーの人も怖いし
正直
申し訳ない
>>284成り上がりが自分の過去を知ってる人間に出会って
発言を深読みして疑心暗鬼→殺人
という小物臭を出しててくれれば
その辺の違和感が薄れたのではないかと思うんだ。
そう思うから蔵之助じゃない方がって話が出てるのかと。
年齢関係ないなら三上でも良かったかもしれない
309 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 01:38:51.07 ID:cjqtGXB10
>>295 まったく同意だわ
なぜに何度もドラマ化するのか謎
>>298 和賀は、計算高いようでいて、肝心な所で感情的になってミスを犯してしまう…
それは、差別された過去、大人になってからの経験ではなく、産まれてしばらくしてから
ずっとの記憶が呼び覚ます恐怖心だったのかも。
一度罪を犯したために、これからどんどん繰り返すことになるのかもしれない。
「まさに彼が作っていた、守っていた自分の名声や立場、野心は、一瞬にしてもろくも
崩れ去る『砂の器』とも言えるのではないでしょうか…」
みたいなセリフを、映画版で丹波が言っていたような気がするのだがw
ライ病て顔の形とかも崩れて変わっちゃうんだよね
身近で見たことはないけれども。
映画の「キングダムオブヘブン」で
ライ病にかかったエルサレムの王様が出てくるんだけどこれが泣ける話だよ。
313 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 01:40:09.34 ID:5O92b8RxO
中谷美紀と渡部篤郎を刑事役にするべきだったな。
>>150 >容疑者にも上がってない段階で、曲を聞いただけで「犯人は我だ!」
千秋先輩キャラを刑事に充てた時点で
そういう展開は当然アリ、と諦めるしかないww
>>307 でもそういう意識の問題がこの物語の骨格なんだよ
それを省くからうすっぺらい物語になってるんじゃないのかな
海老蔵の霧の旗はキャストしょぼかったけど数字取ってたよね
今回は豪華キャストだから高視聴率間違いなし
やっぱり見ちゃう魅力があるよ
病気の事を抜きにしても
独特の陰鬱さとか、恩人を殺して顔を潰してまでの保身とか
気鋭の音楽家と行き倒れ遍路の息子とのギャップとか
警察側の昔ながらの足で稼ぐ捜査描写とか
たまらん
320 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 01:43:27.12 ID:CHzf8Ha+O
ライが最後癒やされるベンハーは名作だよな〜
321 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 01:45:00.10 ID:6BySRFpbO
和賀役は成宮寛貴あたりならイメージ合ったかも
もし親がライ病患者だったら
遺伝するかもとか思われて
政治家の娘と結婚なんかも破談になるに違いないし
コンサートも会場借りられなかったり
全ての未来が閉ざされるよね
すごく大事な、逃れられない「宿命」だよね
これを抜きにしてどうして映像化する意味があるんだろう
殺人現場が操車場ってとこも何故かしらグッとくるんだ
>>319 それすべて病気由来のこのドラマの特色やん。捜査方法以外は。
哀しいあの病気を描けないならドラマ化するなと言いたいな。
325 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 01:46:34.17 ID:CHzf8Ha+O
戦争や天災に乗じて戸籍のっとるのは、東野作品でもあったなあ。
和賀、北村一樹とかどうだろうか?
私も
>>319同感。
あと、名前のセンスが独特でいいよね。
和賀英良「ひでよし」とせずに「えいりょう」って、なんかわからんけど
作品に合ってる。
327 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 01:47:16.35 ID:cjqtGXB10
>>318 言いたいことはそれだけか?
やっぱ薄っぺれえなあw
これだからゆとりはアホで困る
>>150 >容疑者にも上がってない段階で、曲を聞いただけで「犯人は我だ!」
>とわかってしまうエスパー刑事
ホントそこが一番ビックリして吹いたw
「エエエエーーー!?」って声出ちゃったもん。
思わず「あれ?自分、何分か見てなかったか意識が飛んだ時間があったのか?和賀が犯人だと思いつくフセン見逃した?」ってしばし考えちゃったよ。
>>324 それは思い込みだよ。刷り込みといってもいい。
実際映画版以外は病気ネタは外してる。
どれも魅力が無かったかというと
自分は見てしまうし、多分人気コンテンツだろ
父親が“病気”で入院ってのがギリギリの線だったんだろうな・・・
“普通の病気”なら父子が別れなきゃならない理由はないわけだが
まあ制作者側も「みなさんもそこんとこは解ってるでしょ」って感じですかね。
334 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 01:49:21.94 ID:CHzf8Ha+O
バラエティや最近のドラマより、名作の焼き直しの方がいい。
>>330 ライ病が使えないのなら、それにかわる同じくらいの強い動機付けがないと物語りは成り立たない
その点中居版はよくできてた
今回は、そこが弱いのが最大の失敗
336 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 01:52:11.19 ID:CHzf8Ha+O
人間の証明や楡家の人々なんかも観たいな〜
和賀が三上博史で、刑事が唐沢でいいじゃん。
殺される舞台女優が木村多江。
女新聞記者とホステスはいらない。
戦国武将にライ病を患っていた大谷吉継って方がいて
この武将が戦国バサラのゲームが何かで包帯ぐるぐる巻きの美形キャラになっていたんだが
それにも患者をバカにしているというクレームがついたんだよ。
実際は決してバカになんてしてなくて、反対にすごく美化していたんだけど。
こういうことにも色々と言ってくるところがあるので砂の器で使うのも厳しいんじゃないかな。
そういえば、今日は江が関ヶ原だったはずなんだけど出演されていたのだろうかw
>>319 原作を知ってる人は不満もあるだろうが
結局見たから文句や要求が出て来るんだよ
知らないで見ると感動したと言う人が多い
知ってる自分でも刑事の執念や葛藤
取り調べ室以降は引きこまれて見てた
>>330 自分は映画版しか砂の器は好きじゃない。
>>331 自分もそう解釈した。子供を引き離さなきゃいけないほどの病に懸かったってことは、暗にらい病か何かの伝染病を示してるんだろうなと思った。
「もののけ姫」の包帯まいた連中も病名こそださないけど
あきらかにハンセン病だよね。
>>335 同意。
そして見る方も最大の関心事はそこになってしまうのはこの作品の宿命かもね。
ハンセン病が使えない限りそこの設定をどうするのかが一番興味あるところだろう。
そこを納得させないとスッキリしない。
一番の山場の捜査会議での刑事の長ゼリフと演奏のシーンで語られるのがまさにそこだからね。
関川と和賀の関係の屈折具合も好きなので
二人の女は要る〜
そう言えば映画版はそこが抜けてるな
>>338 もののけ姫で多々良場にいた病人はらいじゃないかと思うんだけど
あれは平気だったんだろうか
>>294 佐々木には坊っちゃんが滲み出ちゃってハングリー精神が感じられないんだよな
和賀の、這い上がってやる!という感じが出ない
がっつり三上のSPドラマが見たい。
もう少し大きな事務所に所属すればいいのに。
>>343 >ハンセン病が使えない限りそこの設定をどうするのかが一番興味あるところだろう。
そうそう。
だからついつい見てしまうんだよね「砂の器」がリメイクされるたびに。
で、結局がっかり・・・・っての繰り返し。
>>346 坊ちゃんというか、すでに枯れてたよあれはw
>>303 戦前の確かな知識も情報もない時代に、
近所に得体の知れない病気の人がいたら、そりゃあ怖いでしょうねえ。
村八分にしたり、酷い仕打ちをしても、その村人は責められませんよねえ。
でもね、
松本清張氏が原作で描こうとしたのは、
そんな一般庶民の醜い差別意識への非難とかじゃないでしょ。
戦後の、特効薬が開発されてハンセン病への偏見が解消されてしかるべき時代に、
国家が依然として何十年も「らい予防法」なる法律を廃止もせずに、
患者の隔離政策を継続して、それが国民の過った理解につながり差別を助長してきたってことを、
清張氏は告発したかったんでしょ。
とりあえず、原作を熟読してから書いた方が恥を晒さずに済むと思うけど?
すごいねドラマ板で勢いが一番になってる
小林、玉木、佐々木さんが素敵でした
TBSの連ドラのやつは、和賀のラブロマンスはどうでもいいが
終盤のナベケンと原田芳雄ちゃんは必見。
現代版での「いわれなき差別」を暗に部落差別っぽくしたのも、
動機としては妥当だったかと。
353 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 02:02:03.10 ID:cNR9jC8i0
TBS版の最終回
今西が宿命の流れる中延々と和賀の壮絶な過去を語って
それでも「犯した罪は必ずや法の下に裁かれなければなりません!」
と逮捕状請求文を読み上げるところ
そのあと和賀の渾身の演奏のラストを舞台袖で見つめる今西の目
演奏を追えてほっとしたように今西に従う和賀
放浪の理由がハンセン病ならベストだけどTBS版はこのシーンが圧巻だった
>>307 ライ病患者に対する差別は、聖書にも出てくるぐらい根深く、昔からあるものだからな
薬で治るんですよ〜といわれて、はいそうですかとは簡単には意識は変わらない
今の世の中、表だって差別を口にすると逆に自分が非難されるから誰も言わない
だからこそ、かえって水面下で差別が深く進行する
ハンセン病が駄目なら原爆ネタもありえただろうけど
(こっちも子々孫々放射能による遺伝子破壊が出る)
それこそ今じゃタブーだろうし
和賀夫妻が空襲で死んだ情報を本浦秀夫はどうやって知ったんだろう?
本浦秀夫が勝手に頭の中で和賀夫妻を自作して戸籍を申請したのか?
>>344 そういう意味でも、原作でも映画でもあまり掘り下げられかった
自殺した舞台女優を掘り下げて欲しかった。中谷美紀は新聞記者を
なしにして出番を多くした紙吹雪の女は似合いそうな気がする。
動機ももちろんだけど、現在の和賀の光と影、人間性やエゴ、嘘で塗り固めた
虚飾の人生の脆さ危なっかしさに光が当てられたと思う。
>>350 そう言って、国にいちゃもんつけて、賠償金をせしめる。
やくざとおなじじゃん。
差別で生活している人おおいよな。
359 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 02:07:30.98 ID:CrCLgWJX0
制作側としては「砂の器」ってのは確実にある程度の数字がとれる
魅力的なコンテンツなんだろうな。
ハンセン病にしても本気で使おうと思うなら患者側の団体と話し合うとか
いろいろ方法はあると思うんだが、そこまではやる気がないんだろうね。
そうなると抗議団体からの抗議を避けるためにハンセン病をはずさなければならなくなる。
こういうのってなんか正義の味方気取りでなんでもかんでも抗議する
偽善者の集まりみたいな抗議団体にも問題があるんじゃないか?
「さわらぬ神に祟りなし」じゃだめだと思うんだよね。
361 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 02:09:24.30 ID:02OPdD3K0
>>356 映画では我賀という自転車屋さんにでっち奉公してた気がする。
玉木<また指揮者かよ…
ライ病、ライ病云う人がるけど、仮にライ病を出せたって当時のライ病患者が置かれた境遇を理解してる奴なんて
今は、そんなにいないと思うけどね。
それが分かるように描ければ良いんだろうけど、それやり出したら尺が足らないだろうしさぁ。
なんかサラッとしてたなあ。これがきっと平成テイストなんだろう。良い役者揃えてるのに軽いんだよね。
和賀が三木謙一を殺すのも、父親に見捨てられたと思っているのも、吉村の戦争の記憶も、すべて「心の闇」というサイコ的な理由付けで片付けちゃう。
映画版は、自分に科せられた暗い「宿命」からなんとか逃れようとする人間の哀れさ、悲しさを描き出してた。
和賀の描かれ方は割と平板なのに、重くて深みがあるのは、やっぱり昭和の映画だからかな。
>>350 あなたの年齢は知らないが、もし映画版をリアルタイムで見た世代ならば
あの時点でもなおハンセン病に対する偏見は絶大であったことは理解してるはずですよね。
あの時代にはまだまだ
「戦後の、特効薬が開発されてハンセン病への偏見が解消されてしかるべき時代に、
国家が依然として何十年も「らい予防法」なる法律を廃止もせずに、
患者の隔離政策を継続して、それが国民の過った理解につながり差別を助長してきた」
なんて認識は世間一般にはなかったし、原作はハンセン病を「業」として描いているけれど
「告発」なんて意図はないでしょう。
だからこそいま現在においても松本清張側が「砂の器」の映像化に関して
ハンセン病を使ってほしくないんだと思われます。
仮にあなたの言うような意図があったとしたら、もしろ積極的に
ハンセン病を描くようにするのが自然だと思われます。
中居版と全然印象が違うな
中居のやつは本当に父親が殺人犯だったからそれを隠したくて殺人を犯してしまったってのはわかるけど
今回のはあくまで無実だろ
それを人殺しまでして隠そうとする心情がわからんわ
368 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 02:20:24.52 ID:414IiaRmO
ハンセン病の設定を変えることってのが原作権持つ松本家からの使用条件
370 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 02:21:22.89 ID:2w5HfvPD0
しつこさこしつけが本質の作家なんだけど、
だんだん偉い作家にされちゃって、演出
ずれっぱなし
371 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 02:21:31.19 ID:56DFzr4qO
軽い、軽すぎた。
何もかも。
そもそも和賀が成り上がってやるというキャラだということを
ここに来て初めて知った
>>366 野村監督の映画版って確か昭和540年後半〜50年はじめくらいでしたよね。
らい予防法が存続していることが十分社会問題になってた気がするけど???
あなたの時代認識おかしくありません?
それに、社会問題化していたからこそ、
野村版映画はらい病を正面から扱ってたし、
後になってらい病を扱うなと言い出したのは、松本清張氏ご本人じゃなくて、遺族でしょ。
清張氏は92年まで生きましたが、野村版映画に注文をつけたなんて話は聞いたことないし。
昭和540年…
>>373 >らい予防法が存続していることが十分社会問題になってた気がするけど???
あなたの年齢は知らないが、もし映画版をリアルタイムで見た世代ならば
世間一般の間で「社会問題」というような盛り上がりがなかったことは知ってるはずですがね?
行政的にはらい予防法が存続していることは不自然だという認識はあったと思われますが
あの時代はまだまだ「いくら特効薬があるからといって本当に大丈夫なのか?」って意識が
強かったです。
ちょうど今、放射能についての政府見解を国民が信用していないのに似てますかね。
>>373 社会問題には、なってなかった。
あなたみたいな人は、一部いたかもしれないが?
×
>>373 ○
>>375 社会問題には、なってなかった。
あなたみたいな人は、一部いたかもしれないが?
>>373 >後になってらい病を扱うなと言い出したのは、松本清張氏ご本人じゃなくて、遺族でしょ。
>清張氏は92年まで生きましたが、野村版映画に注文をつけたなんて話は聞いたことないし。
ですから私は「松本清張側」という言い方をしています。
本人か遺族かなんてことについてはなかなか本当のところは解らないですからね。
>>377 はい、社会問題には、なってなかったですよね。
>>373 >清張氏は92年まで生きましたが、野村版映画に注文をつけたなんて話は聞いたことないし。
wiki見ると映画版も当時、「全国ハンセン氏病患者協議会」っていう患者の団体から
内容が差別を助長する恐れがあるからやめてくれって云われたみたいだけどな。
これ、玉木と中谷がラブラブで終わるラストで希望を感じさせてホッとさせるのが
今風なんだと思うけどな。
婚約者親子にも簡単に見捨てられた和賀(佐々木)の転落だけでは悲し過ぎるしね。
二人の孤児の明暗・・・一人は長じて警官となり今は美人で頭脳明晰な彼女までいて、一人もまた
成功を掴んだがその全ては虚飾で崩壊するしかないものだった・・・。
TVドラマとしてはこれでいいと思うんだけどね、みんな点が辛いんだね。
あと映画版も昔から「ラストの演奏と丹波の演説がクドい」「あそこは笑いどころか?」
と批判はあったんだよ。今でこそみんな文句なしの名作だと思ってるけどさ。
映画版をちょっと美化し過ぎとも思った。
注文つけるどころか絶賛してたのは確かだね。
ln/KXAw00
差別とか、問題とか、誇張しすぎ。
>>381 >映画版をちょっと美化し過ぎとも思った。
たしかに映画版って音楽とか放浪シーンとかしか印象に残らないから
美化しがちなんだけどじつは丹波節全開なんですよねw
動機付けも音楽も中途半端なんだよね
ライ使えないなら全く変えればいいのに、分かる人だけどうぞと半端に匂わした結果弱くなった
音楽も千住明を意識したとしか思えない曲を作り、大して効果的な使われ方をしてない
映画はもちろん年月考えれば中居版と比べられるの予想出来るだろうに、もっと練れなかったのかと残念
中谷美紀がいらなかった
>>386 同意w
なんか「〜でありんす。」とか言いそうで笑いそうになったw
いっそのこと吉村vs和賀の描写に的を絞れば良かったのに。二人の生い立ちや女性観の対比を強調するとか。
ドラマは悪くなかったけど、全体的に薄味で物足りない。
最初に原作を読んだのは映画版公開時だったんだけど
「ハイボール」ってのがどんな者なのかわからなかった。
「ハイボール」って昔からあるけど忘れ去らえれたような飲み物だったのに
ここ数年ですっかり復権した感があるね。
「らい病を扱え」
「音楽は“宿命”がいい」
なんて事を言ってると、映画版“宿命”を丸々使った韓国ドラマ版が作られそうだな。
クラシックの曲だと出版されてから50年だかが経過(または作曲者の没後50年?)すれば著作権フリーになる、とかって聞いた事があるけど、小説はどうなんだろ?
昭和40〜50年頃のドラマとかあまり知らないけど、千代吉役とか千代吉の義理姉役の俳優を見ると昔の俳優は実力あるんだなあと感心する
今日、この2人の演技だけ妙にすげーって思った
なんか最近の役者と違う
この後和賀は死刑、関川は10年ぐらいかね
いま2夜連続分見終えました。
もう無理して映像化しないほうがいいと思う。
話は少しそれますが
昔は“わけあり”の人が多かったみたいですけど
今はお遍路さんはいいですよ。
四国の場合だと、お接待といって食べ物くれたり車に乗せてくれたりするし
現金が必要な場合は手にお椀を持ってスーパーとかの店頭に立ってれば
数時間でコンビニ弁当が買えるくらいのお金にはなります。
お遍路さんに関しては店の人も「迷惑だからどいてくれ」なんて言いません。
病気なんかで行倒れた場合は、たぶん誰かが病院につれていってくれます。
借金苦なんかで自殺するくらいなら、四国へきてグルグル札所巡りしていれば
なんとか生きてはいけますよ。
これから日本のドラマ史に、
何か始まるフラグかな?
わびさびも無く、独善的な
価値観を押しつける韓流ドラマみたい
>>392 今回の脇役は、「ゲスト○○○○」と書かれるような、
名の通った役者さんが多かった。(それだけ、長く活躍している。)
役者さんは、ものすごく豪華。
江波杏子なんか贅沢な使い方ですよね。
烏丸せつこって久しぶりだったというか、キャスト見るまで解らなかった。
399 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 03:25:39.39 ID:cSwjm0/X0
名作映画をリメイクするのって、難しいな・・・映画版を知らない人が今日のドラマをみたら
それなりに面白かったのかもしれないけど、知ってる身としては、浅かった、浅すぎたよ。
映画版にはある、実は施設で存命だったハンセン病の父親が立派になった息子の写真を見て
「そんな人は知らない」というシーン。この父子の深い哀しみを見せ付けられて誰しもが号泣する
シーンであり、放浪する父子の深い絆を感じるシーン、これを見せなくてどうする?
今の日本は、「差別や偏見」はダメ、とフタをするけど、これはフィクションなんだし
名作のリメイクなら曖昧にせず、きちんとリメイクして欲しかった
>>381 丹波絶賛が多いから控えてたけど、あの最後の丹波今西刑事の演説くどいよね
しかもアレも推理についてはエスパーだしw
↑で原作と映画では三木を殴った石から指紋検出が物証の決め手とか書いてたのがいたから
今原作をざっと読み直したけど、原作のラストの逮捕状請求のくだりには
指紋が一致なんて話は全く出てなかった
和賀をまず電波法違反で別件逮捕して
その後今西の逮捕状請求のための長い演説が書かれているが、
映画の丹波演説みたいな感じで、ほぼ殺人の動機についてでかなり推測が入ってて
関川の供述以外、決め手となる物証はないといえる
島根県東部出身者から見て、橋爪さんの訛りはなかなか良かった。
中居版はそこが全然ダメダメだった。
蔵之介の「カメダ(亀嵩)」のイントネーションは明らかに出雲弁ではない。
出雲弁だったらカメダもカメダケも「メ」にアクセントがきてダで下がるから、
最後のケが聞き取りづらくなり、カメダとカメダケの称呼の印象が類似しがちになると思う。
しかし蔵之介のイントネーションだとダで上がってて、わざとケを発音していない。
(ケが自然に聞き取りづらくなるというのとは違う。)
そのへん、もうちょっと細やかさが欲しかったな。
ドラマ版がやっぱりって展開だったのであらかじめ映画版をレンタルしていたので
口直しで見てたんだけどやっぱりいいわ〜。名作だね、後半30分涙が止まらん
音楽といい、緒形と子役がほんとにいい演技してる。
仲代達也verを昔見て良かったような気がするがその他のverは、砂の器じゃないね。
もう物語の確信が描けないようならドラマなんかするな!
>>399 存命だった父親のシーンがこのドラマのすべてだからな
いちいちID変えて批判してるやつアホとちがうのか^^
中居版は和賀が中居じゃなく尚且つ舞台設定が原作と同じなら名作だと思うよ
しかし今作はひどかった千代吉の設定を変えた他にも
演出とか微妙だったしセットも安っぽっいナレーションも異常に多かったし
>>399 松本清張の遺族がハンセン病の部分は使わないでと言ってるから仕方ないな
原作出た時も映画化した時も相当もめたみたいだし
また揉めるの嫌なんだろう遺族としては
主役の玉木宏が1980年生まれ (31歳)
玉木がデビューしたのは18歳 (1998年)
NHKの冬のソナタが
2003年に国内で放送された = 玉木が23歳
この世代は、日本のドラマを意識しつつ、
韓流ドラマをサブリミナルされてきた世代だから、
無意識のうちに、その演技は純粋な日本の俳優よりも
本人も知らないうちに韓国俳優の演技を取り入れているだんよね。
紋切り型のワンパターン演技って言うかね。
玉木の場合も本作も含めて他の(のだめや鹿男のほか)主演作品も、
みんな、同じような演技になってしまっているんだよね・・・・・・・・・・・・・
今活躍している子役や、これから育っていく若い俳優達は
いいものを見る機会を与えられずに非常にかわいそう。
同時に、今30歳前後の俳優達に視聴者として
何か求めても得るものは何もなさそう。
日本のドラマの冬の時代がやってきましたよ。
グンちゃんに代表されるような俳優ばかりがこれから跋扈するような・・・・・
映画版は『千代吉のような人は今はいません』って注釈つけられたんだっけ?
とはいえ今も隔離施設はあるしそこで暮らす方もいらっしゃる
ぐぐればいろいろ出るんだよ 大島とかね
今はもうハンセン病を知らない世代もいっぱいいるんだろうね
ハンセン病のwikiは長すぎて??な人は初心者向けにどうぞ(ぎょっとする画像は無いので)
ttp://www.kt.rim.or.jp/~kozensha/CONTENTS/hansen-rekishi.htm 今のドラマにどんな種類のものがあっても構わないけれど、日本の過去を描くものがどんどん減って、
戦時描写は防空頭巾で逃げ惑う人と炎とB29映してればおk、みたいなのばっかりでまともに見れん
またきたよ^^
らい病って点がやっぱ絶妙なんだよねぇ
しかし癩病患者への国策を仕方なしとしてる人がこのスレにいるのに驚いた
映画版を見ててなおそう思うのが怖いわ
国民レベルでの差別意識は当時はそりゃまだ根強く残ってただろうけど
国策としてはあれは愚策もいいところだろ小泉の時代まで残ってたのは普通に恥だわ
>>407 向井といういい俳優がいるじゃないか
カレは救世主だ
412 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 04:32:33.72 ID:8WhJ7hZF0
>>399 >>403 同感です。クライマックス、吉村刑事がだらだら説明しているけど
結局、千代吉のせりふ「そんな人、知らねえ」のひとことでみんな
父の深い愛情、絆を察するんです。見る側が鈍くなったのかな。
あと、オリジナルキャラは私には、どうもだめだったな。
原作では、刑事が試行錯誤の末、少しずつ進展していくのに
(映画館、戸籍のくだり)なんか手柄横取りみたいで。
>>410 今はらいの患者さんは、ライ収容所から自由に出て行けるんだよ。
でもかえって、患者さん達は収容所から出ていかない。だから今でも残ってるよ。
出て行っても働く事も難しいし生活出来ないから。
そうゆう問題を今でも抱えてる。
今現在は差別も問題も何も無いと思っているなら、それは間違いだよ。
>>413 患者さんが現在でも私設に残ってるのは
容姿の問題もあるかもだが
故郷に身内がいない
いても顔も合わせたことがない甥や姪に厄介になりたくないってのもある
それに高齢化が主な原因でしょ。高齢になって自由というのは残酷だ
それの俺のレスを読んでもらえば分かると思うけど
今現在の差別とか国民レベルでのマクロな差別の事を言ってるんじゃない
国としてあの政策を続けたのはやはりおかしかったでしょって話
蔵之介がおめめキラキラだったなw
原作も映画版も知らんけど
これはミステリーじゃなくてサイコロマンとでも言ったほうがいいね
雑誌のエッセイ?読んだだけで事件と結び付けて考えるとか
事件と地理的にも人間関係的にも全く接点が無い時点で
目を見たり人間性に違和感を覚えただけで和賀を犯人と疑うとか
吉村のサイコっぷりが突出してて驚かされる
和賀が秀夫だという証拠も無いし
和賀自身には動機も状況証拠も無いのに
三木殺しで逮捕状が降りるとか訳が分からん
>>414 誤解を恐れず書くと当時、大陸系や住居のない人等いわゆる持て余してる人々の中に、その病気の人が少なからず居て、
善良な国民には悪いが、病気を理由に隔離するのは治安維持に便利だったって、当時の担当者が語ってるドキュメンタリー見た事ある。
>>414 >国としてあの政策を続けたのはやはりおかしかったでしょって話
それはもちろんその通りだと思う。
でも今現在でも国立の収容所があって、様々な理由で、そこで暮さざるを得ない人達がいるって事実がある。
差別は過去の事だけではなく、今だって続いているんだよ。
>>417 成程ねぇいろんな側面があったのだろうね
でも平成8年までその政策が断種政策もあってってのが続いて
小泉の代でようやく責任認めてってのは恐ろしいよね
一度作ってしまった法を中々撤回出来ない怖さ。
>>418 うんだからそう言ってるじゃない
誰も現在も差別がないとは言ってないよ
420 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 05:29:41.87 ID:uye5cz4t0
今観た
ラストの部屋の明かりがついてたシーンは加藤あいが部屋にいたってこと?
家が違うような気もするし、記者の中谷が誰もいないと言ってたし、、えろい人教えて
中谷の勘違いしたおきゃん演技が鬱陶しかったな。
何を参考に演技プランをたてたんだか。
あれじゃコネ入社の色ボケ女だよ。
中谷は嫌われ松子以降パッとしなくて
ここ数年は、猿の顔芸で演技するようになったのが残念。
>>420 多分、近所の別の家のクラッシックファンの部屋から
和賀の曲が流れて来たと解釈した。
ちょっと分かりにくかったよね。
>>421 浅草で昭和30〜40年代の映画を頻繁に見ているが
中谷はあの時代の自立ナマイキ女の雰囲気を良く出していたと思う
中谷がああいう演技が出来るとは思わなかった
425 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 05:51:48.57 ID:YOcT+aaOO
なんでここ数年ちょっと話題の映画やドラマの真犯人は佐々木なの?見る前に犯人わかっちゃう
中居版も松雪とかいう不要人物が出てたな
427 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 05:58:32.82 ID:uye5cz4t0
>>423 それわからんわあ
ものすごい妄想力、尊敬した
やっぱ愛ってないのなw
>>424 だから違うんだってば。
あの時代の映画に登場するおきゃん女はリアルじゃないの。
若い人には通じないのがじれったい。
>>424 せりふの言い方なんかは昔の映画見て
研究したんじゃないかと思った
キャラとしてはいらないけど
砂の器初めて見たけどいい作品だね
演じた俳優陣もみんな演技うまいし見応えあった
久しぶりに重厚なドラマを見たって感じ
またこんな作品を見たい
431 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 07:11:26.13 ID:z8aM14/JO
最近このドラマに限らず配役が上手くできていない作品が多く残念
連ドラ中井版のほうがよかった
らい病を知ったのは今の天皇皇后両陛下の施設への訪問や患者さんがどんなに迫害された事をお話しされた時でした。
取り上げる事が出来ないくらい今も深くてナーバスな問題なのでしょうね。
土曜日より昨日は良かったです土曜はあの女新聞記者が邪魔で仕方なかった。演技も好きじゃないです
次は向井理主演で太陽を盗んだ男をリメイクするつもりなんでしょ?w
>>384 >>400 1974年制作の「砂の器」で脚本の橋本忍・山田洋次と野村芳太郎のやってる
事は基本的に1961年の「ゼロの焦点」と同じなんですけどね。
TVの2時間ドラマの原型になった「崖」「終盤でそれまでの謎解きを全て行いついでに
説教」というやつね。
あと映画版の加藤嘉の演技も昔から「クサい」と批判はあったんですけどね。今回はそれを
見せずにあの絵で繋げるという事にしてるだけなんだけど。
>>428 あなた「フィクション」「劇」の意味知ってます?
>>422 見てないけどJINはパッとしてたんじゃないの?
JINの中谷は絶賛してる人多かったじゃん。
二夜連続鮪みたけど、どうしても最後までわからなかったことがあります。
このドラマのタイトル「砂の器」ってどういう意味なんですか?
ドラマをじっかりとみたつもりですが、どうしてもわかりません。
自称・松本清張オタクの人、教えてください。m( _ _ )m
>>418 収容所じゃなくて療養所だ。学校のすぐ近くにあったし、小坊の時は
通り抜けに使ってた。一種独特の雰囲気はあったけど、隔離されてる
わけでもないし、収容されてた雰囲気もなかった。昭和四十年代の
話な。
松本オタクではないし個人的ななとらえ方で
正しいかどうかはわからない。
映画版では子供のヒデオが
砂で器をつくって遊ぶ箇所がある。
砂の器はすぐに崩れるけど、かといって
何も亡くなってしまうわけじゃない。
ヒデオ=和賀の父親への想いを象徴してる気がする。
>>437 いずれ壊れる砂で造った器を、犯人が守りたかった幸せに例えている。
三木さえ現れなければ、秀夫と千代吉の旅は終わることはなく“永遠”だった。旅が終わって成り上がったけど、秀夫は旅の中に幸せがあったとどこかで思っていた。
三木との再開は過去の暴露の恐怖はもちろんあったけれど、三木さえ現れなければ旅は続いていて殺して存在を消したことで秀夫の中では旅が“永遠”に続いていく。
それがあの曲で、秀夫の狂気。トンデモかな。
小林薫は下手だね
443 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 08:36:02.33 ID:ffYcy1NxO
出来の悪いこのドラマで唯一得したのが小林薫でしょ?
444 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 08:46:03.11 ID:MAQWn5Ox0
2夜連続4時間ドラマにしては、脚本が雑で個々の話のつながりがわからない。
決定的に悪いのは、4時間かけて犯人が殺意を抱く状況がものの30秒程度しか映像化されてない。
いったいこりゃなんだ、というぐらい動機があいまい。
ドラマ関係者は作ってる最中にストーリーが散漫だと思わなかったんだろうか
>>437 の言う通り、「砂の器」の描写なり説明部分が出て来ないなんて一体と思ったw
千代吉親子の遍路旅や別れの理由も今ひとつ説得力がない。
ハンセン氏病云々に触れるつもりも、その部分の意見も自分にはないけど。
壮絶に親子が旅をして後に別れる必要があったなら「どこに住もうとしても親子は犯人扱いされるだろう」
みたいな決定的別れの描写を入れてほしかったな。
ドラマの中居版は、あれじゃ秀夫も生きていけないだろうってくらいの三木さんから
逃げ出す理由もあったけどね。
あと、田所の娘の冷たさにはワロタ。
このドラマの小林と玉木コンビは救い
ビックリしたのは西村 うざすぎ
>>444 動機=自分の過去を知る人間は消したかった。
これ以外に必要かな?
動機の弱さはあるけど
昭和テイストや抜かしの刑事らしさが出てて
おもしろかった
最後はかなり来た
クライマックスが始まる10時半ごろに寝てしまった。記憶にあるのは刑事たちが逮捕に来たシーン
位までだな。前編を見てつまらないと思ったから前編は録画したが後編は録画しなかったので
見られない。でもそこまで後悔もない。
見応えがあって良かった
救いのないストーリーだけど
ラスト中谷のオリキャラの存在で和んだ
451 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 08:58:30.55 ID:MAQWn5Ox0
452 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 09:00:26.43 ID:CHzf8Ha+O
イマイチと思いながら最後まで観て泣いちゃったわ…
あの時代の刑事が全員高そうなスーツ
着てるとか
ヨレヨレペラペラぶかぶかが基本だろ
中谷美紀の記者が邪魔でしかたなかったんだけど、
初見の人にはああいうのがいたほうが和んで見やすいのかね?
自分はあの新聞記者がしゃしゃりでてくるたびに萎えた。
中谷美紀自体が嫌いなわけじゃないけどね。
最後取り調べ室が田村板とほぼ一緒だね
自分は今回の玉木、佐々木の方が対決シーンは好きだ
映画と比べるとウエットさが少ないが
最近のドラマの中では最後まで面白く見れた
親子愛も疑わしい世の中になったからもう創らなくていいよ
いくら新鮮で良い素材がそろってても
料理人に腕がないとろくなものが出来ない
そんな感じだったな
玉木も蔵之介もよく頑張ってたよ
>>453 それは思い込み
当時の刑事は誂えのものを年間数着支給されてる
それよりあの当時の新聞記者があれだけ洋服を持っているのに驚いた
>>447 その消したくなる過去がよくわからないわけよ
あの善人の駐在さんを殺してでも守りたい過去ってもんが
映画「リプリー」の最後の殺人は馬鹿だけど、殺してでも守りたいってのが出てたけどなぁ
ドラマスレで映画の話するのもなんだけど
泣けるはずのシーンで爆笑するとは思わんかった
特に佐々木が白状するところ
なんであんなに目を見開いて喋るんだ
動機の部分が弱かったところからなーんだと思ってハマれず
後半はこれは砂の器のネタコントなんだと思って見ていた
取ってつけたような放浪シーンだけがちょとウルッときたよ
期待はずれだったけど
中居版よりはずっと良かった
中谷はオリジナルキャラなんだ
映像の場合フリ役がいないと変な独り言が多くなるからなあ
原作読んだえろい人、最後の明かりはどんな表現になってるかプリーズ
中谷美紀は古い昭和の映画から抜け出してきたような演技で
工夫してるし上手いと思ったんだけど、このドラマの中じゃ
どうにもこうにも浮いてて、邪魔にしか感じなかった。
別のドラマで見たかった演技だな
あんまり普段ドラマ見ないんだけど、最近はたいていのドラマが
画面が明るくてものの輪郭がくっきり見えすぎて落ち着かない。
昭和の雰囲気を出そうと思ったら昔みたいなちょっとぼんやりした撮り方
(フィルム?)でやってみてはと愚考するがどうかな
なんでもかんでもアップにしすぎな感じがした
映画は引きの映像が多いからその辺の違いだな
役者のびっくり目ばかり映して何がしたいんだ
いくら目が澄んでいるという設定だからって
映画は尺の関係もあって原作の無駄な部分を大幅にカットしてかなり
シンプルに作られていたからわかりやすいんだよね。原作よりも
良かった。映画は逮捕直前で終わってるしね。
>>462 あんなシーンは原作にはない。
>>462 和賀の乗ったアメリカ行き航空機をみんなで見送ろうとしている。
裏で逮捕
アナウンス「和賀英良様は本日の便にはお乗りになりません」
空港の幕切れが好きだなあ
明かり?ありません^^
映像化に際してクリアしてほしい所は
・他人になりすませる時代に、何故親子で放浪し続けなければ
ならなかったのか←この疑問に対する説得力のある理由付け
・和賀のキャラクター設定を明確にする
(どうも今回は感動ものか推理ものかサイコものか迷った挙げ句、
詰め込み過ぎて失敗した感)
・和賀を疑うに足る理由や証拠の提示
(勘の働く女性記者がヒントを出して、刑事が耳のいいエスパーじゃちょっと…)
・関川をどうするのか
昨日の後半が残念だったな。
和賀が駐在さんを殺害する動機が弱い。
>>459 >その消したくなる過去がよくわからないわけよ
私も思った。
中居バージョンは父親が本当に大量殺人してたし、まだ生きてたし
父親に会うように迫る駐在を殺害してしまう流れは理解できた。
でも、今回のは父親は冤罪だし、もう故人だし
あの駐在さんは口が堅そうだし殺害する理由が判らん。
>>460 同意。
放浪シーンの桜の街道?はよかった。
そうそう、砂の器の別ものとして見るにはいいサスペンスドラマだった。
推理としては点がやがて線になって決定的に繋がっていくっていう醍醐味もなかった。
吉村が寂滅と永遠を聞いて和賀を犯人と決めつけはじめた頃からあれ?みたいなw
>>459 同意。
バーでの三木さんを察する限りは、本名も素性も明かさないから安心しろ的な感じだった。
なのに酔いつぶれ寸前の三木さんをいきなり絞殺したのも、宮田を淡々と殺したのも
短絡的殺人にしか見えない。
なんだか全ての動機が見ている人にはイマイチ伝わらない。
470 :
437:2011/09/12(月) 09:29:39.04 ID:Pb7bEqgm0
>>439-
>>440 >>445 ありがとう
「砂の器」初観の自分にはちょっとタイトルの意味するところがよくわからなかったです。
あと、千代吉が昭和32年まで病院で生きたということも、ちょっと引っかかってましたが
このスレみて病がハンセン氏病と知り、そういう背景もあったのかと納得。
短絡殺人でいいじゃん
短絡殺人だと何か矛盾する?
>>467 なるほどサイコか。そう考えるといろいろ落ちるね w
でもトイレでのアレはびっくりした。
原作はもちろん読んでる
今西の妻や妹とのエピソードを中谷の手柄にしてしまって
有能すぎる記者になって大活躍してしまっているけど
中谷のオリキャラの存在いいんじゃないかなぁ?
主要な登場人物のキャラもたってていいとおもた
>>471 矛盾だらけじゃん、そこまでして抹殺する理由が甘い。
今まで三木さんを憎んでいて殺したかったっていう理由なら分かるけど。
咄嗟的に殺すのは砂の器でもそのものなんだけど、なぜ会ったその日に一瞬で命を
奪うことになったのかの描写が軽過ぎるって事ね。
>>471 振り幅無いじゃん
短絡殺人なら、最初っから和賀を名声欲の権化として描くか、
もっと単純にサイコキラーとして描けばいい。
全然別物になっちゃうけどw
あるいは三木が恐喝者として思いっきり嫌な奴になるか。
この玉木版と中居版しか見てないけど
中居版の方が好きだな。
玉木版は尺が4時間に対して中居版は11時間以上と中居の方が尺が多く
その分、いろいろとできる分有利だけど、三木を殺したい動機、過去を消したい動機ってのが理解出来た。
477 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 09:40:18.39 ID:z8aM14/JO
ビデオで作品撮るようになってから時代劇や年代物の映像が安っぽくなったなぁ
水戸黄門なんかも昔のやつは映画みたいな映像なんだよな
>>461 中居版は犯人に感情移入させて感動する様に描いてたからな。
この砂器はヒデオと親父に感情移入させる事捨てて
ミステリー部分に重点置いてた感じがした。
俺は涙脆いんで全体的に中居版の方が好きだけど
取調室で佐々木追い詰めるシーンは結構見入っちゃったよ。
しかし目剥き出しすぎだ。w
>>478 ミステリーにしては犯人にたどり着く過程がかなりいい加減だったな。
自分の親の遺骨を踏み潰せる人間なんだから、
保身のために簡単に人殺すのは別になんてことないんじゃ?
>>480 だったら黙秘貫けよっていいたくなっちゃう
>>472 和賀のやりきれなさを表現したかったのかもしれないけど、サイコっぽかったよねw
483 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 09:48:50.71 ID:hFHKs11n0
おれはいま猛烈に映画版をまた見たくなった
今回のドラマで思ったのはそれだけ
d、明かりのシーンは原作にないのかあ
あの明かりはなんだったのか
明日のジョーの真っ白な灰を思い出した
ハンセン病設定は、遺族の方が嫌なら設定できないのは仕方ないよな。
ハンセン病について誤解のある叙述があったので…
ハンセン病はごくごく感染力は弱いが、遺伝ではなく感染する病気。
四国の人に患者が比較的多かったと言われるが、
ハンセン病にかかった人がお遍路さんで四国を回り、親切な人がいろいろお遍路さんの
お世話をしてあげてから感染の確率が多かったと聞いたことがある。
以前は遺伝か感染する病気かわからなかった上、不治の病と言われていたため、
ハンセン病にかかると家族への迷惑を考えて故郷を離れることが多かったと言う。
まだ昏迷した時代の悲劇だな…
少しだけハンセン病の患者さんに関わったことがある。いい薬もでき、
完治してる方が多かった。望郷の念は皆様強かったように思う。
知識とか正しい見識ってどの時代も必要だよね。それがあればこんな悲劇はなかったはず。
>>479 曲聴いて玉木が佐々木を疑い始める辺りとか
なんだかな〜って感じだよな。
487 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 10:01:17.85 ID:1PrzxHcVP
玉木の刑事が最後に「和賀の父親も和賀もかわいそうだ」と言ってたけど
一番かわいそうなのが短期間とはいえ我が子のようにかわいがってた和賀に
殺された上に顔をつぶされた橋爪功だろ
>>481 それだと話が終わらないw
自分は親に愛されてたのか確信が持て
なかったが、絵の裏を見て落ちた。
それまではそれなりの葛藤はあったにせよ、
基本的には名声欲の権化として描かれてたように
思えるが
>>484 最後に音楽が流れる所だよね?
あれ、そんなに深い意味無いと思うよ。
>>423が書いてる様に、売れっ子の和賀の曲を
どっかの家の人が聞いてて、一連の出来事を全部知ってる
玉木が切なくなるってのを描きたかっただけじゃね?
どんなシーンだったか良く覚えてないけどw
原作未読なんだが
亀岳をカメダと略したり
もう長年住んでない三木さんが「相変わらずだよ」と答えたり
わざわざ女優使ってシャツを切り刻んだ後列車から捨てたり
ホステスの「赤ちゃん殺さないで」とか
やたらと思わせぶりな割りに意味不明な部分があったんだけど
元からこんな感じ?
ヒデオのキャッチコピーが大変澄んだ瞳で、小さい頃しか知らない人が30代男性を瞳だけでこの人だと判断出来るほどの瞳の持ち主に佐々木は見えないよ…
玉木と役逆にしたらと思った。
492 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 10:11:52.55 ID:sDOKpNyP0
原作どおり再現できなければ別作品だから松本清張と銘打つことはできない。
>490
捜査がどのような論理で進んでいるのかを確認できる台詞が無いのは今回の脚本特有のの弱点。
ミステリにくわしくないのかと思ってしまう。
前提とする推論を説明せずに、情報を聞かせて次の段階に進んでしまう。
たとえば紙吹雪の女がどういう前提のものとに興味深い情報なのか分からない。
映画版には「ズーズー弁は語尾がはっきりしないからカメダと聞こえる場合がある」というセリフがあったな。
取り調べ場面で原作もああなんですか?
現実的には無理ありません?
三木さん可哀想過ぎませんか?
歳のせいか、最近ドラマの内容がよく理解できない
西村雅彦のコントのような軽い芝居が結構良かった。
つか、西村さんは50過ぎてるのにあまり昭和臭を感じない役者さんだな。
もっとあのレトロな雰囲気に画として馴染むと思ったけど、意外と合ってなかった。
逆に20も年下の主演であった玉木宏の方が不思議と馴染んでた。
>>490 原作は都合の良すぎるシーンが結構あると言われている。まあサスペンスには
つきものだね。それに砂の器は読売夕刊に連載された小説だから練り上げたり推敲
したりするのが難しい。その辺は割り引いて考えないといけない。それとこの当時の
清張がどの程度の人気だったか知らないが絶頂期だと殺人的な忙しさだったと思う。
498 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 10:35:21.43 ID:z8aM14/JO
>>485 四国に患者が多いのではなく 療養所が多い
正解には瀬戸内海沿岸地域や小島に多い
昔は静養するしかなかったから結核やらいの療養所は同地方に大量に建設された
患者の発生率が高いのは日本海側の寒村に多いと記憶している
ヨーロッパでも日照率の低い場所で患者の発生率が多いので
何らかの関連性はあるかも知れない
これだけは断言する
中居版よりは良かった
>>498 >もっとあのレトロな雰囲気に画として馴染むと思ったけど、意外と合ってなかった。
>逆に20も年下の主演であった玉木宏の方が不思議と馴染んでた。
西村雅彦の役は、他の刑事とテンションが違う役回りなの。
501 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 10:39:35.80 ID:1PrzxHcVP
どうでもいいが小林薫って意外と背高いんだな
182cmくらいの玉木より少し低いだけだった
>>491 狐につままれたような顔した子役を
使えばよかったのにな
>>487 橋爪が可哀そうは当り前
犯人側にも同情の余地があると言うこと
504 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 10:45:43.06 ID:snbJ/X250
中居版の最後は感動したな
「父ちゃん」
この一言に
和賀が秀夫に戻った瞬間、
否定してきた父を認めた瞬間、
自分の逃れられない宿命に絶望した瞬間
これらの気持ちを「父ちゃん」の一言で表現し切った中居の演技は凄かった
だから佐々木の「父さん」にはがっかりした
「父さん」じゃ思いは伝わらない。あそこは「父ちゃん」じゃないとな
玉木主演で「砂の器」って聞いたら、10人が10人玉木=和賀って思うよね。
そこをあえて裏かいて、製作側はしてやったりのつもりだったんだろうけど
普通に玉木=和賀でやった方が、たとえこの脚本でもずっとマシだった気がする。
クラノスケは好きな役者だけど、資質的にもルックス的にも
どう頑張っても和賀じゃない。
>>501 小林は175-6、玉木は180くらいじゃない?
背はともかく頭身のバランスとか姿勢のせいで
やたら玉木の育ちがよさげに見えるのが惜しい
主役に据えた吉村の設定が生きてこないというか
40代役者で和賀だと誰がいいのかな
高橋克典あたりかな
>>357 自殺した紙吹雪の女は原作じゃ舞台女優じゃなくて衣装管理してた事務員じゃなかったか
美人ではあるが目立たぬよう影に生きる女だったような
>>504 和賀役の中居が土下座して泣きながら
「三木さんを殺してしまいました。」ってシーンがすごく印象に残ってる。
>1
今井雅之って何の役?
>>501 まあ、あの年代の人としては長身なほうだね。
玉木が千秋とかぶって和賀役やりたくないなら
三上博史でよかったのに
玉木が和賀をやりたくないって言ったの?
どっちか選択しろというオファーだったのか?
>>511 警察に追われてる銃の密売だったか、強盗犯だったと記憶。
第一夜でかなりはじめの方にちょこっと出てた。
二夜の視聴率下がったね
二夜のほうが面白かったのに
恐らく、玉木宏を使って砂の器をやろうってのが第一だろうね。
で、恐らく最初っから配役は玉木=吉村だったのだろう。
原作にはないキャラでしかもかなり出番のあった中谷演じる山下ってのが恋人の設定だし。
>>490 同意。色んな話があれこれ出てきて、結局なんだったんだろうと
意味不明で消化不良な感じ。親が映画観て感動した!と言ってたし、玉木
出るんでみたけど、全然面白くなかった。
中谷が超ウザかった。
どや顔見てぶん殴りたかったー
521 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 11:02:08.28 ID:uFZT6zob0
>>408 おいらは親に聞いたことがある
ある地方都市でのことだが ハンセン病患者の人が専門病院から抜け出して行き先知らずとなったって
社会は大騒ぎになり 警察・消防・地域が探し回った挙句やっとのことで身柄確保
当該患者に詳細な立ち回り先を尋ね 直後に消毒してまわったらしい バスに乗車もしたらしくバス内もことごとく消毒しまくったって
このハンセン病に対する社会の恐怖感を土台にしてプロットであってこそ 「砂の器」の臨場感が出せるのだが
今回のものはハ病を消去していたからそのぶん説得力に欠けたのである
でも・・・まあ・・・取調べで和賀が父への思慕にこらえきれなくなったシーンはなかなかよかったよ
三木さんがなんで殺されたのかが、ちゃんと描かれてなかった。和賀にとっては恩人のはずなのに、昔の事を知っているだけで、なんで殺されるんだ。
和賀への逮捕状も、唐突だったよ。
美男美女でよかった
物証がないのがダメだよな
刑事のカンで捜査したら、物語にならないよ
三木殺しの動機もイマイチだね
戸籍を変えたのがバレたとしても、殺す動機にはならないでしょ
病気の父親の存在、遺伝するかもしれないという一般人の偏見、そしてそれを周囲にしられることによる
自分自身の名声と存在の破滅
戸籍を変えた本当の理由が無いんじゃ、物語が成立してない
ドラマの設定じゃ、戸籍を変える必要がまったくない
タブーに挑戦しないと本物の良さは出てこない
あと原作のカンや偶然による捜査は脚本で直さないと、今の時代の人にはシックリこないよ
物証がなくてよく裁判所も逮捕状出したな。
玉木と佐々木を逆にして中谷は和賀の婚約者にしといたら
無理なオリキャラもなくいけたんじゃねw
ベテラン今西と若い刑事のバディものっぽくやりゃ吉村主役の意味があったかも
今西と捜査してるのは刑事物っぽかったのに女記者とだと違和感バリバリ
小林薫が良かっただけに惜しい
捜査会議で延々と和賀の曲流す吉村に笑った
他の捜査員も困っちゃうよな
或は佐々木が今西やってもよかったかな
全体に軽かったけど、三木殺しの場面もあっさりだったのが残念だった。
秀夫を見つけてただ懐かしさとうれしさで会いに行っただけなのに
再会に無邪気に喜んでいる老人をあまりに無残な方法で殺してしまう
悲劇性がほとんど感じられなかったな。
親身になって世話してくれた駐在にも心を開かずすぐ逃げちゃったり、
懐かしさで会いに来たその人を殺しちゃったり
悲惨な生い立ちのあまり他人の無償の愛を信じられず
自分の手でそれを壊してしまう秀夫の業の悲しさも全然感じられなかった。
玉木と佐々木を逆にすれば・・って書いてるやついるけど論外だろ
昨日のドラマのダメなとこはそこじゃねえだろ?
もちろん、いいとこもあった
>>522 万が一にも親のことが世間にしれたら、
名声がパーになるから。
恩人に対する恩より名声欲の方がまさった。
物証が乏しくても状況証拠だけで逮捕出来るのが昭和三十年代。
535 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 11:18:55.21 ID:uFZT6zob0
経済産業大臣が「死の街」と言っただけで大臣辞職って日本はおかしいだろ
たしかに経産大臣は当事者(事件起こした側に近い)とはいっても 辞職するほどのことではない
日本はおかしくなっちまってる 野田は守ってやるべきだった
「砂の器」でも最近はハンセン病という理由をドラマでは出せなくなっている
これもおかしい
犯人の親がハンセン病患者であってこそ起こった事件でありドラマなのだ
そこを緩く描けば小説やドラマの価値がブレるのだ
すでに壮絶な迫害は過去であり歴史である 歴史の真実は真実として描けなれれば真の強い社会とはいえないのではないか?
布きれに付着した血液型と三木さんの血液型が一緒だからと言って
布きれの血が三木さんの血と断定していいのか?
それともDNA鑑定がなかったあの時代、DNA以外の方法で確証する手立てがあったのか?
537 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 11:20:48.27 ID:W5NCX7lX0
鉢呂の話を絡める必要ないだろw
たけしの「点と線」くらいいい出来だった。さすがTV朝日だ。
また作って欲しい。
>>538 そう思うのはおまえくらい・・・現実を見ろよ
点と線はたけしに字幕が必要だったが
ストーリーはしっかりしてた
542 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 11:25:15.09 ID:cNR9jC8i0
和賀の役って二枚目じゃないと説得力に掛けるのな
544 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 11:26:59.58 ID:z8aM14/JO
今回のドラマでは物的証拠は皆無だけど
545 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 11:27:03.29 ID:uFZT6zob0
「砂の器」上下巻はもう10回は読んだな
映画は3回ほど観た
原作を10とすれば映画は改変短縮されていて原作の8分目ほどかな
ただ映画が原作を上回っていた部分があって それは千代吉(加藤嘉)が存命で入院しており
刑事が和賀英良の写真を呈示してみせた際 肉親であることを否定したシーンだ
ここはグッときた・・・
中居のよりいいってのはないわ。最終回の中居原田渡辺の演技はかなりよかった。今回のは期待はずれ
>>538 点と線は原作がしっかりしてるから。
砂の器は読み物としたらまあまあだけど
推理や繋がりがアチコチ破綻してる。
548 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 11:30:41.36 ID:uFZT6zob0
渡辺ってどこの渡辺?
549 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 11:30:53.09 ID:1PrzxHcVP
今の時代って肉親が殺人犯だからとか病気持ちだからとかいう理由で
少なくとも表面的には社会的に差別すること自体がタブーになってるから
和賀がそこまでして父親が殺人犯嫌疑をかけられてたってのをひた隠しにしようとした
動機が余りピンとはこないかもな
>333
直ってない直ってないw
551 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 11:32:52.95 ID:uFZT6zob0
テレ朝&東映で意外に豪華キャスト ペイすんのかなぁ
DVDとか売ってるみたいだけど
>>464 目が澄んでるという設定、佐々木じゃ無理ありすぎだと思った
全然済んで見えなかったw
砂の器、原作も今西が主役のようで、今西を通して
和賀というか本浦父子の悲しい過去が描かれて、実質和賀が主役というか一番おいしい
その割には今回の砂の器は佐々木の和賀は存在とかが弱かった
もっとパワーのある役者ならもっと浚えるだろうに、いい役なのにもったいなかった
和賀って。綺麗な眼をしているんでしょ。
佐々木蔵之介なんて、吊りあがった汚い眼など誰もみたくないね。
>>549 今の時代では清張ものはその傾向が強いよね。で、今後ますます強くなるだろう。
細やかな心情が理解出来ない代わりに、捜査のアラとか当時の日本の状況を考えずに
そういうとこばかり目についてしまう。
原作は今でも売ってるし、電子書籍化もされてるからいつでも読める
けど、無駄な部分も多いし荒唐無稽な設定に失笑する。あのバカげた
装置さえなければねぇ・・・。
手元に映画公開時に購入した原作のカッパノベルズ昭和49年発行版があるんだが
このなかでハンセン病の表記として『業病(ごうびょう)』という言葉が使われている。
カッパノベルズ版の初版発行が昭和36年ということから考えても松本清張の
ハンセン病に対する認識は、当時としてはごく一般的なものだったと考えられる。
最近の版の物はどうなってるのか知らないが、もしかしたら所々
削除されたり訂正されたりしている部分があるのかもしれないね。
しかしバセドー病とかハンセン病から“氏”の字が消えたのはいつ頃からだろうか?
極端な言葉狩りによって、表面上は差別が少なくなったように感じるけど
根本的には昔となにも変わっていないような気がする。
まあね、砂の器は読み物としてはわりと面白いけど
超音波なんかをテレビでやったら違う意味で大反響かもw
それはそれで見てみたっかた気がするw
清張とか社会性のある作品は
何十年もたった現代で映像化するのは
難しいよな。
差別のタブーとか
その時代背景が理解できなかったり
559 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 11:39:45.32 ID:Ouizj6y90
高校生のとき私が中居の「砂の器」感動したって言ったら、
映画はゴディバのチョコで中居ドラマはチロルチョコとか
映画はヴィトンの財布で中居ドラマはキティちゃんの財布とか言いやがった
厭味な同級生がいてそのときは感じ悪いって思ってたんだ。
でも最近DVDで映画「砂の器」見たら、千代吉役のおじいさんすごかった
大岡越前の和賀も良かった
でもチロルチョコもキティちゃんも悪くない
560 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 11:39:46.92 ID:x0VZZpXpO
>>545 映画版はストーリーもキャストも最高だろ
今回のはストーリーはともかくキャストが残念すぎる
得をしたのは玉木ヲタぐらいか?
そもそも吉村目線などというあり得ない設定が致命的
取って付けたようなトラウマ加えても説得力が皆無
普通は素直に玉木が和賀だろう
562 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 11:42:57.18 ID:zK/okNWy0
>>28 住職さんが「東京に行った子供はいない。現在の全員の居場所はわかってる」
って言ってたじゃん。
それで後から手紙で、一人だけ遍路の子供だけ行方がわからない。。のがわかった。
>515
あー、あれかthx
確か名前出てたよね
>>491 同意
秀夫の子役もでかい大きな綺麗な瞳の子を使ってたけど、あれと佐々木じゃ結びつかない
澄んだ瞳なら、玉木の方があってる
>>505 同意
見る前から蔵之介は和賀のイメージに合わないなと思ってたが、見てもやっぱり合ってなかった。
玉木はのだめのイメージがあるかららしいが、自分は別に問題なかったように思う
>>532 いや、和賀を主役にしたら和賀の説明シーンが増えるから
その方が動機の説明とかもっと丁寧に出来ていい作品になったと思う
玉木さんの為のドラマでしょう?玉木さんは嫌いではないが、やはり容姿的に合わなかったような気がします。
せめて、風貌だけでも時代にあってれば良かったのにと思いますが。
最近のSPドラマは、ストーリーありきでなく、役者を目立たせるための脚本&演出になってると思う。
だから、ドラマのストーリーに没頭することが出来難くなっています。
2時間ドラマも同じ傾向です。再放送されているドラマの中に、お手本になるものがかなりあるのですが、
やはり、予算が手薄になってるせいでしょうか、質が落ちていますね。
中居が和賀って最初に聞いた時はビックリしたけど、意外と
ハマってた(ドラマだとシリアスな美青年が似合うんだよねー
意外と)。今回のくらのすけさんは見せ場も無くて気の毒
(やはり「宿命」が流れる中お遍路さんのシーンが映って
刑事が語る、というあの演出が一番いい気がする、べたでも)
>>546 同意だよ。
中居のを比べても、曲を完成をさせるのに千代吉と別れた汽車の出て行ったホームで
ワーーーと叫んだ時の、今西の涙がこぼれ落ちそうな潤んだ目なんかを取っても、もう号泣した。
最後の「三木さんを殺してしまいました、あなたが憎かった、父ちゃーーん!」はやっぱいいよ。
原作もふくめてこれを言っちゃうとおしまいなんだが
そもそも元巡査に会わなきゃよかったわけだよね。
問合せというか連絡があった時点で自分はあくまでも和賀であり
秀夫じゃないって言えばいいだけ。
他人の空似ですむ話なんじゃないの。
昨日のTVは濃い顔の男のオンパレードで何と言うか・・・お腹一杯だった。
実写が原作を上回ることは無い、と言われるのはしょうがないね。
でも加藤剛の和賀(初代映画)はすばらしかった。原作に忠実だったね。
吹雪の東北の海岸、信州の梅林、ハンセン氏病の追われる親子のシーンに涙が止まらなかった。
和賀をもっと壮絶な美男に、むしろ玉木がやって若い刑事をもっと淡々とした地味だけど演技派がやったほうが良かったような。
和賀を玉木がやってれば美味しい役だったと思う
>>554 今は、表面だけ超綺麗な理想論を絶対として押し通してる時代だからな
強盗殺人犯の疑いのある男の子供という過去だけでも充分消し去りたい過去だと思うな
無実だというのは千代吉とその身内の主張で
未だに犯人は見つかってなくて、地元じゃ今でも千代吉が犯人だという噂も根強いなら
和賀が秀夫と判れば、出身地に照会がいって和賀の明るい未来はおじゃんだよ
和賀の婚約者の父親は政治家なんだから
選挙の時にスキャンダルとなるような婿を取るなんてありえない
今でも、結婚相手が強盗殺人犯の噂のある人間の子供と知ったら
結婚するのは止めるのがほとんどだと思うな
中居のは時代設定も何もかも別物だし
40代以上には映画版だよ、やはりね。
はじめて日本映画を素晴らしいと思った。
今回のはドラマにしてはまあまあだと思うけど。
中谷、西村、佐々木、玉木はいらなかった
玉木が和賀だったらというより助手の刑事目線という設定がまずおかしいんだと思う
やっぱり今西か最低でも和賀目線じゃないと軽くなってしまう
「『寂滅』と『永遠』、同じ作曲家が作ったとは思えない」だと?
両方とも同じような曲に聞こえた俺には音楽のセンスがないということですねorz
578 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 12:03:35.24 ID:z8aM14/JO
原作は清張自ら不完全さを認めているんだけど?
映画化でよりいい作品になったことを清張も
喜んだはずだけど
>>572 その通り。
2ちゃんって、ガキが多いせいか、わかっていない奴が多い。
社会経験が少くないせいだと思う。、
580 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 12:05:23.60 ID:1PrzxHcVP
電話がある所にもわざわざ手紙でやり取りする牧歌的なところが
なんとなく良かった
>>552 その目が澄んでというセリフが随所に出てきたのも今回はマイナスだったね
佐々木はどちらかというとギョロメであんまり目はほめたくないタイプw
時代の寵児というにも役者の実年齢はともかく見た目がまず老けすぎだし
この役をやるには遅かったというべきか
もはやハンセンが使えない時点で砂の器ではないわ
今は知識も増えたけど、映画をテレビで見たときはかわいそうなのと同時にそんな病気の人が
各地をあちこち・・とか、ゾッとしたのを思い出す
よく子供が無事でいたわと本気で思った、知識のないまま当事者がうろうろするのは普通に危ないんでないの?今でも
それより今回はヌーボーグループのリーダーが後を引いた
彼も結構シビアな境遇からあのハッタリでのし上がってきたのかと思うとそっちのが見てみたいと思ったなあ
>>565 いや、予算はハンパねーほどかかってる
あちこち相当に手がかかる撮影ばっかりだ
ロケは相当なもんだし、全国、お遍路も刑事も足したら
60箇所くらいでロケやってるそうだ。
CG処理とか古い鉄道利用も資金ハンパねー
脚本がイマイチかもね
最後の終わり方もあっさりだし、
もうちょっと和賀の三木さん殺しの心情とか
戸籍乗っ取り(震災後に微妙な問題だけど)とかやって欲しかった。
三木さんと秀夫の回想シーンももっと多ければ、
そんな良くしてくれた人を都合で殺すせつなさも出せたのに。
玉木は良かったジャン。
リメイクするなら視点変えたりしないと変わり栄えしないし。
他にあの面子の中に入れて埋もれない吉村役は見当たらないし。
まあ確かに和賀役で見たかった気もするけど、佐々木のギョロ目のほうが
印象は大きい。
>>549 そうなんだよ、タブーがどんどんなくなっているから若いやつはピンと来ないかもしれない。
>>572 うん、私も動機としては十分だと思った。
強盗殺人犯の息子かも?ってことや、戸籍詐称だけでダメージは大きいはずだしね。
三木巡査を殺してしまったことにもう少し悔恨があればもっとよかったと思うけど。
罪の大きさに気付く、という要素もほしかった。
脇役がとにかく豪華でよかったねえ。
小林は控えた演技してもうまい。長谷川ははまり役。
ちょっとした役で烏丸せつ子や六平さんが出てるのも楽しかった。
585 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 12:09:01.80 ID:snbJ/X250
目が澄んでるというあいまいな設定より、
額の傷とかどこかにホクロがあるとか
もっと分かりやすい体の特徴の方がよかったね
和賀より関川のほうが怪しさ満載でキャラが立っちゃってたよな
蔵之介は頑張ってたけどミスキャストだったと思う
あとやはり今西か和賀視点のドラマにすべきに同意
清張って推理内容よりもその時代の社会背景や、それ故に心ネジ曲がり起きてしまう殺人という、心理的要素、やるせなさを伝える作家という印象。
今回は和賀の佐々木さんの魅せどころがラストのみ、本来主役の先輩刑事が脇にまわり、助手的な吉村がメインになったことが中途半端な色合いになってしまったような気がする…。
588 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 12:12:30.88 ID:z8aM14/JO
映画版では各出張先の駅舎がいい雰囲気をかもし出していたのだが
今思うと1970年代までは戦前の駅舎がそのまま使われていたんだなぁ
>>584 それなら三木巡査が恐喝しに和賀に会いにいった、てことにしたほうがよかった
>>587 和賀の心情をもっと描いてほしかったというのはある
そうすればそこまで追いつめた社会的背景がもっと浮き彫りになったと思う
>>589 それなら「土曜ワイド 砂の器殺人事件」でいいんじゃないかw
>>590 主役が吉村ってことだったからね
オリキャラ女性記者が出てきたり今西も出さなきゃならないしで
結果的に和賀の描写が薄くなったのが残念だった
いい人なのに信じ切ることができないのが和賀の悲しさだとおもうんだよね。
視聴率的にはコケですね。
あの枠は通常でも10〜13%(高いと15〜16)ぐらいはある。
DVD化するほどでもないのにね。
>>593 そう思う。そこにいたるまですさんでしまった和賀の心理がこの話の肝なんで
三木巡査が恐喝とかしたら砂の器じゃなくなっちゃうと
俺は清張大好きだったけどサスペンス自体には興味はなかったな。だから他の著者のサスペンスは最近まで
ほとんど読んだことがなかった。今はまた時間つぶしにちょうど良いのでサスペンスを読んでいるが知らない
作家ばかりで面白い本を探すのが大変。
何故清張が好きかと言えば
>>587の人が言っているように動機の設定、殺人の背景が面白いから。
>>592 吉村との対比というアイディアは悪くないと思う
でもどっちも描かれ方が中途半端だった
二夜連続なんだからもうちょっとなんとかできなかったのかな
>>582 ギョロ目は眼ン玉ひんむけば誰でもできるし、もっと眼のでかいヤツがやればもっと凄いよ
佐々木はさほど眼がでかいわけでもないから必死でひんむいてた印象しかないw
599 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 12:23:26.61 ID:Izu1jdO30
中谷の役どころは
NHKアニメのポワロとマープルのメイプルみたいなものか
動機は十分かもしれないという過程で考えても、このドラマには内容においては説得力がないから
そこがどうもねって感じ。
戸籍詐称っていったって、お父さんは亡くなっているし、和賀の両親もいないんだから
ダメージなんてないはずだよ。
しかも空襲で身内の無い場合は、自分自身で戸籍登録をすることが出来るって話なんだから
誰も和賀=秀夫だと証明できないなら詐称の証拠もつかめない。
三木さんになんで別人になったんだと責められて追いつめられたような感じも無かったし。
取り調べで和賀が吉村に「捕まえられた事で自分の人生はダメにされた」と言ってたけど
全体を通すとただの強欲に変貌した男にしか見えなかった。
玉木=和賀役だと最初は思ったけど、それでもこの脚本じゃいい味出せなかったと思う。
蔵之介はあの指揮がお笑いになってしまったのが痛かった
セリフで周りがすごいすごいと言っても何をかいわんや、という感じに・・・
今西、和賀、千代吉、三木さんの描写が少なく存在感が薄く残念だった。
それと、西村にとってこの役はミスキャストのようだ。
603 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 12:26:11.43 ID:ECmWLyC3O
ドラマ版と映画版『秘密』の平ちゃん共演は面白かったけど
さすが小林だな
あとは長谷川を初めてみたがなかなかのイケメンだった
今西か和賀視点は渡辺謙vs中居のTBS版が記憶に新しいから
同じのやってもなあってのはある。
あれは現代版だけど。
最初吉村視点なんてどうなるかと思ったけど、まあ良かった。
ただ、前編に無駄が多い。
後編をもっともっと膨らませて丁寧に見せて欲しかったから
配分間違えたんじゃと。
最後、和賀が取り調べ室入ってからの展開が早すぎ。
もっとじっくり見たかった。
話を知ってるからあちこち泣けたけど、初めて見た人はどうだったんだろう。
42歳の佐々木ということで、魅力の薄い和賀になってしまったとも思う。
ギラギラ、人気の音楽家、これから結婚、人生上り調子って風には見えない。
枯れ始めた感じで、玉木の吉村と対峙するには老け過ぎ。
佐々木の演技は好きだけど舞台向き。
個人的には、和賀の殺しの動機が弱いとは思わなかったが
殺さざるを得ない和賀の状況と心理描写が弱かったと思う
あれもこれもと詰め込んで(尺の割に関川とか妙にクローズアップして)
全部どっちつかずの中途半端に終わった感じで、ひたすら脚本が残念だった
全体に散漫な感じになっちゃったよね
リメイクとしての新鮮味を出そうとしたのだろうけど
次からはアニメで十分かなと
スタジオジブリがいいかな
脚本、監督、Pが悪い。役者は頑張ってたと思う。
>208
じゃあモーターボート振興会の一日一善が
CMでどうたらやってたのは何だったん?
>>600 長文書いてるわりに、わかってないね。
和賀は、有名人で、政治家の婿になる人。スキャンダルでアウトなの。
蔵之助も玉木も好きだけど演技の幅はないんだなと思った。あれじゃポン酢のCMと変わらない。
中谷美紀はセリフの言い回しを時代に合わせてたのに
上の二人が出るととたんに普通の現代ドラマだった印象。
今回初めて砂の器を見た人で動機について弱いと思う人は映画版を
和賀の心理描写を見たい人はTBS連ドラ版を見ればいいかもしれない
>>613 意外と盲点はそこかなあ
みんなもう知ってるんでしょ、みたいな気分が制作側にも見て取れる
どうなのかなあ、つくる方としてははじめてみる人にもわかりやすく作るのが
基本だと思うんだけど
615 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 12:44:15.10 ID:QiJg05FgO
>>157 wikiを見るとドラマ化するなら、ハンセン病を別のエピソードにと家族が条件を出したらしい。
>>612 中谷美紀;彼女の演技がどうのこうのっていうより、
若い人にもこのドラマ見てもらおうと思って作ったキャラでしょ。
俺はうざかった。中谷に罪はない。プロデューサー、脚本の問題。
玉木が刑事で主役になったのも同じ理由から。
>>614 >みんなもう知ってるんでしょ、みたいな気分が制作側にも見て取れる
それはしかたないかもね。
実際相当数の人が犯人も判って見てるわけだし
ハンセン病使わない(使えない)ことに関しても
「このご時世だからしかたないのよ。各自で脳内補完してね。」
ってことでしょ。
どこでロケしたんだろうな。
ロケ場所を教えてほしい。
あっちこっち
>>616 無理矢理オリキャラ作る必要ないんじゃね?
中居版の松雪しかり、今回の中谷しかり
リメイクのたびになんとか独自性を出そうとするから妙なことになる。
脚本家の「業」だな。
前半のコンサートシーンや音楽家としての華やかさが不足だったね>和賀
そのおかげで後半のインパクトが薄れてしまった
てか、和賀がどうやってピアノを習ったんだろう?
次回やる時は、謎の伝染病に冒されたことにしてエレファントマンみたいに布袋をかぶってでればいいよ。
623 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 12:58:06.99 ID:snbJ/X250
プロのピアニストになるくらいのレベルにいこうと思えば、6歳ぐらいまでで音感は決まってしまうから
放浪してた和賀には無理だなw
>>620 忠臣蔵みたいな感じか
次回作は、誰視点のドラマになるのかな
昔の映画版とか原作でも
和賀の昔の音楽と今の音楽の違いからこいつが三木殺しの犯人だピコーン!みたいのはあるの?
>>626 ないよ。和賀が浮かんだのは映画館の写真からじゃなかったかな?
>>626 昔の映画版を見ただけだけど、さすがにそれは無かった。
あのシーンは失笑もんだわ。
629 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 13:05:17.50 ID:4kBiglgJ0
清張も草葉の陰で泣いているな。
630 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 13:05:18.10 ID:9CMYUWvo0
映画版は父役の加藤嘉と子役の春田和秀の演技が秀逸。
手足をはじめ体の動き、顔(特に目)の表情は神演技。
>>611 だから611の言い分云々じゃないんだってば。
そういうスキャンダルとか何とかの動機があるのに、描写が甘いって書いてんだけど。
理解力と読解力ないって面倒な人だからもう突っ込みしないでくれ。
>>621 音楽を勉強したっていう部分あったよ、さらりと流れたから聞き逃したけど。
632 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 13:10:05.35 ID:AAhBeKQlO
映画や中居版に比べたら、軽い感じでがっかり感が否めない。
でも、これもまた、なかなか面白かったと思う。
お遍路もよかったし、なんと言っても一番は、ブラボーシーンだね。
あんなドラマ見たことない。
中居版みたいなピアニストじゃなく
今回みたいな作曲家レベルのピアノだったら
別に高校生ぐらいから習ったり独学でも十分間に合うだろう。
>>632 映画と中居ドラマを一緒にするなよ
失礼なヤツだな
635 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 13:14:26.88 ID:Ouizj6y90
映画版「砂の器」デジタルリマスター版って
やっぱ普通のやつよりいいのかなあ
買っちゃおうかな
主なキャストの半分くらいもう死んじゃってる役者さんなんだけど
昔の役者さんて脇役でも存在感がすごいあるよね
フーテンの寅さんや和尚さんもでてくるんだよ
線路で布切れ探し回る暑苦しい刑事の人なんか、今の千葉県知事なんだ
佐々木蔵之介の和賀は1話見た時点で
正直華やかさや若さが足りないなと思ったけど
2話の取調室の演技見たら、
彼で良かったなって凄く思ったわ。
637 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 13:23:13.90 ID:AAhBeKQlO
>>634 ああ、すまんw
めんどくさくて同列に書いてしまった。
視聴率ってライブで見た人のカウント?だよね?
うちは二夜とも録画でCM飛ばして見たけど、CM入れつつライブで
見てたら確かに分かりにくいよなー
あちこちカットされたんか?ってくらい
>>607 押井守辺りに造らせたら意外とハマるかもしれん
アニメのサスペンスはコナンで充分
らい病の映画版は子連れのお遍路さんへのお接待と
ニコニコとおにぎり持ってきてくれた主婦が
汚らわしいモノを見たとばかりに戸を閉めるシーンが悲しくてな・・・
さすがに今回はそこまで悲惨な放浪シーンはなかったけど
ただ殺人の冤罪で村を追いだされてしまう千代吉がホント哀れで、
きっと激しい取り調べで心身共に壊れてしまったんだろうし。
らい病よりも無念だったような気がする。
確か連れて行かれる前は普通に黒髪だったのに
警察から帰ってきたときは髪がすっかり白髪になっていたから
取り調べは殆ど拷問だったんじゃないかと。
陣川くんの無駄使いだと思った
和賀→玉木
今西刑事→蔵ノ助
吉村刑事→陣川くん
で見たかった。
昔のはちゃんとらい病を下地に描いているから和賀にも感情移入ができたんだが
近年のはそこを無視するから和賀が単なるDQNにしか見えない。仕方ないのかなw
>>632 ブラボーシーンって
「僕らは今永遠を見た」だかなんだか叫ぶとこ?
なんかいかにも昔の気取ったインテリみたいな感じで面白かったが
俺の叔父なんだけど、選挙で捕まって、1週間くらい帰ってこれなかった。
その後、2年くらい体調がよくなかった。
堪える人は、いるんだよ。
648 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 13:41:53.68 ID:w2eRUxId0
>>644 人権があまりにも厳しくなって
理解しないといけない事まで知るチャンスをなくしてしまってる人が多いような気がする。
冤罪なら
別に逃げ隠れしないで闘う事も選択肢としてあるし
冤罪なのに子どもを捨てるというストーリーは腑に落ちないというか
落とし所が弱い
放送では描写がないのに、視聴者の想像で感動を誘わないとならないドラマってwww
出雲やお遍路の旅路の奇麗で壮大な風景映像とお遍路親子を延々と映しながら、ナレーションとして
語り読みしてもそれくらいの「〜だったんじゃないかと思う」は十分想像できるなw
田島と吉村の駅弁食べながらの列車のコントは面白かった。
651 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 13:44:32.26 ID:A8Gx/b6/0
和賀がトイレで高笑いするところで子供のウンチがおむつの背中から
はみ出してるのに気づいて、慌てて対処してたら和賀が落ちるシーンを
見逃したんだけど、どうやって自白させたの?
>>646 そういう心理描写を尺とって描かないと
冤罪なのになんで逃げたん?和賀はなんで恩人殺したん?ってなるよな、普通に
父子の絆も遍路だけでは弱すぎ・・あの絵は良かったが、映画とか見てこそでしょ
>>642 >>643 そういったシーンをもっと詳細に入れてほしかったよ
父子の悲惨さを描かないと、殺人への説得力とぼしい
あと、和賀が取り調べを受けてから落ちるまでが早すぎ
あっけなく自供して拍子抜け
拘束時間は48時間あるのだから、48時間ぎりぎりまでねばって
視聴者をハラハラさせてくれないと・・・
いかりやさんの「取調室」みたいに
一度取り逃がしてニューヨーク公演中に再逮捕って展開でもよかったんじゃね
>>651 お坊さんから預かった永遠に永遠に永遠にって書いてある絵を見て落ちた。
あれくるなっていうベタな展開だったけど。
655 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 13:55:42.64 ID:uFZT6zob0
羽後亀田の造り酒屋の主人(杜氏?)役に 元東映大部屋切られ役専門の俳優 福本清三さんが出てた
瞬間が俺の中ではクライマックスだった・・・
なぜにもっと福本先生にセリフをやらない?
たしかにアクが強いからユーティリティとはいえないが
今まで長年悪役をやってきたので 今度からは刑事の脇役とか映画館の館主だとか
アクの強い正義役をやらすと画面に緊張感が走ると思う
和賀に玉木をキャスティングするつもりが、殺人者役に事務所が難色を示し、あのような形になったと解釈。
和賀は昭和13年生まれ設定?なら昭和35年から36年には22から23歳だぞ。蔵之介が20代前半に見えるか?
657 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 13:58:11.09 ID:A8Gx/b6/0
>>654 ありがとう。凄い気になってたのですっきりしました。
658 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 13:58:17.69 ID:T4mS6Ks7O
659 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 14:00:09.73 ID:uFZT6zob0
松竹映画の中の映画館の館主って渥美清だったっけかなぁ?
玉木は映画で殺人者役やってるからそれは関係ないと思う
英夫と和賀が同じ人物っていう理由が弱いよな
あれで逮捕状とかないわ
>>658 あれww秀夫だったっけか、ごめんね。
涙出たくせに覚えてない自分。
>>656 玉木は鬼畜もホモ(佐々蔵とw)もやってんぞ
一応フジに配慮したんだろ
勘違いしていた。和賀は昭和6年生まれ設定だった。
にしても30歳か。
665 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 14:05:53.91 ID:1ZA3TuHlO
砂の器の予備知識ないまま見たけどおもしろかったよ
ただ会議室で皆で寂聴→永遠聞いて、和賀や(ドヤッ)は無い
その後に理由としては弱すぎるって否定してたから救われたけど
玉木はMWで殺人鬼ホモ役をやる気満々だった男なのにw
まぁホモの部分は事務所がNGだったわけですが
668 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 14:08:14.51 ID:3qeCHEmI0
とにかく玉木と佐々木の棒っぷりにビックリした・・・
カメラもドアップのワンパターン (最後の取調室)
よかったのは小林薫のみ
やっぱ映画版かな。。。
中居版では和賀が主役だけどあれも中居起用のための方便だから
今回がもし玉木ありきの企画ならオファーは最初から
若手刑事を主役にするのでヨロシク、という感じでは?
吉村視点ではどうにも据わりが悪いから(脚本が悪いだけ?)
スナオに和賀=玉木にしたほうが見られただろうけどさ
玉木がなぜ和賀役じゃなかったのか知らんが
自分から難色を示したのならもったいなかったんじゃないかな
佐々木で老けてるミスキャスト言われてるんだから
年齢的にも人気的にも指揮者的にもwやるんならラストチャンスだったかもしれない
今思い出したんだけど、中居くんのときは三木が免許証見せろって言って、揉み合いになって倒れた三木の頭に
偶然コンクリートの杭みたいなのが当たって、ぐったりしたところを操車場に運んだよね。
あれは魔が差したって感じしたけど、昨日は和賀英良やる気満々だったから
あんまり同情とかできなかった。
和賀に感情移入できないとつまんないよな。
映画、ドラマでは中居版は超えられないと思う。
リメイクで映画版とかならまた違うんだろうけど。
和賀の人生を物語る寂滅と永遠も肝心な演奏シーンや音楽が切れ切れで全体的につかめなかったし。
逮捕状のシーン、「証拠に弱い」となるのかと思ったらオケーだしな。
警察に睨まれたら最後的な事には変わりないだろうけど、あれでタイホはやっぱ時代背景かね。
録画してたのをまとめて見てる途中なんだけど、一話と二話の間がとんでるんで教えてください。
一話は、玉木と中谷がコンサート会場に入ったところで終わってて
二話の前回までのあらすじでは、若手俳優死亡してて、佐々木が犯人?まで進んでて
二話本編は捜査本部で音楽が流れてるのを聞いた記者が騒いでるところでした。
これは録画を失敗したってことでしょうか?
>>668 >とにかく玉木と佐々木の棒っぷりにビックリした・・・
びっくりするほどのヘタではない。ヘタなら学芸会になってしまう。
あなたが、玉木と佐々木のああいう演技が嫌いなだけ。
好き嫌いと上手い下手をいっしょにいてる。
中居の砂の器は脚本スタッフは映画と同じ?
677 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 14:19:21.84 ID:snbJ/X250
>>664 石原裕次郎は「太陽に吠えろ」の頃、実年齢30代前半だったそうだ
当時の人は老けてたから30歳設定なら、今の40〜50歳の俳優でも何の問題ないw
MWって手塚治虫の強烈な話だよ
あの主役を引き受けた時点でテロリスト、猟奇殺人、ホモ、レイプ、獣姦
となんでもこなしながらも美形のカリスマでエリート銀行員って設定だから、
承知で出演したんだろ。
あの原作はすごいけど、やっぱあれも古い昭和の話だし、今の時代には
映像化しちゃいけないグロ部分もあるだろうから仕方がない。
中居版の詳細は忘れたけど、現代版にしたらDNA鑑定とかで一発でばれるし、
携帯もネット検索もメールもあるから情報が早いし、やっぱり味気ない設定に
なっちゃうんだろうなあ。
駅に切符切りの駅員がカチカチやってて警察手帳で乗り込むとか、食堂に警察手帳
出して黒電話借りたり、電報でカタカナで途中に通知が入ったり、封筒と便箋でゆっくり
やりとりしちゃったり、昭和って時代劇なんだなあとしみじみ。
俳優がCM出すぎなのも考え物だね
唐沢は味ぽんと介の字ばりとか見せられすぎだし
好きな役者なんて居ないわ
異性で引き付けるだけじゃつまんね
680 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 14:22:15.12 ID:uFZT6zob0
映画をみれ ラスト15分間 セリフなし 和賀の音楽と回想シーンだけのラスト15分は圧巻
これぞ映画という感じ
>>671 中居が三木ともみ合って過失致死させちまったんでは 清張の小説で訴えているテーマと
根本的にズレてしまうと思う
確固とした殺意をもった殺人であってこそ この小説の筋は成り立つのだ
ヌーボー•グループの名前の微妙な響きが気になってしかたなかった。
なんでグループもフランス語にしなかったんだ。
中居のは赤井秀和だったよなあ?
あんなガタイのいいオッサンを中居が殺せないからじゃないか?
<揉み合い倒れ頭打ち始まり
683 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 14:25:10.81 ID:52yX0EPw0
映画に遠く及ばず
中居版は父親が大量殺人犯ってとこで自分の中ではダメだな。
自分ではどうしようもない宿命で放浪にでるのが大事なのに
自業自得としか思えない犯罪犯しているし。
赤井もよく覚えてないけどウザイこと押し付けていた嫌なキャラだったよ。
>>683 映画もいろいろアラはあれど、完成度高いんだろうね結局
中居君のドラマの音楽も映画版の焼きなおしぽく感じたし
肝心の病気ネタ使えないなら、もういいんじゃないかと思うよ>ドラマ化
>>653 あの時代「蟹工船」の小林多喜二も獄中で拷問受けて殺されたし、
昔は容疑者の人権なんて無かっただろ
一度お上に疑われたら真犯人が他に見つからない限りは
千代吉は村人から犯人って今もずっと疑われているだろ。
>>674 一話のさいごは俳優が死んでるのが見つかるところだけど
688 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 14:32:28.62 ID:uFZT6zob0
赤井が気のいい元田舎駐在お回りさんて イメージ合点しないね
ふつう仲居と赤井がもみ合ったら 中居が倒れて死んでしまうんじゃねえか?
そしたらまったく別のストーリーになっちまう
和賀が顔つぶされた状態で発見されて和賀の身元捜しから始まることになる
でも難航するよ たぶん 仮にフィアンセが行方不明届け出して身元判明しても
和賀と亀ダケと赤井とかなかなかリンクしないと思う 赤井の妨害工作もあるだろうし
もっとも人の良い赤い駐在が自首してきたら小説もへったくれもあったもんじゃない
身元を隠している中居に激怒した赤井が
左フックの連打から渾身の右ストレート。
>>643 昭和13年の戦前だろ>取り調べ
当然、自白強要の拷問でしょうな
戦後ですら、直後はかなりそれに近かったかと・・・昭和35年はどうだったか知らないが
691 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 14:39:44.67 ID:uFZT6zob0
取調室で聴取を受ける中居
だんまりをきめこむ中居に取調べ主任刑事の小林旭が攻める
「俺は知ってるんだぞ お前が口パクっていうことを」
>>648 冤罪の再審は最近でこそ結構認められてるけど、昭和35年ならまず闘うことは無理だったと思う
お上の判断に逆らうとか、まだまだあり得ない時代だったはず
693 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 14:42:02.17 ID:uFZT6zob0
ヌーボーグループ命名は 清張が当時流行ってたヌーベルバーグ運動を意識して付けたんじゃないか
>>684 単に大量殺人した訳じゃなくて、昔からの根強い差別で何かあるごとに千代吉が責められたり
虐められる過去がある。
ダム問題で濡れ衣着せられ村八分にされたときに、奥さんの心臓発作も見てもらえず
隣村にでも行けと吐き捨てられて、リヤカーで運ぶ途中で死亡。
それで一気に恨みや絶望が噴出して村人を殺して村に火をつけたんだよ。
鬼が鬼を生んだ瞬間が怖かったけど、強烈な重みがあった。
赤井は確かに正義感が強過ぎてうざかったけど、そこが殺意になった動機かと。
695 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 14:43:35.90 ID:snbJ/X250
宿命が強盗殺人の汚名じゃ他所の土地で子供に石を投げられるお偏路なんかいないから無理がある。
忌み嫌われたらい病だからこそ涙を誘ったんでらい病の歴史的事実をあえて避けるような弱腰ドラマ改変なら製作しないほうがいい。
芳太郎を超える砂の器をみたいものだ。
>>694 根強い差別じゃなく、ダム問題で濡れ衣着せられたのがきっかけとしか
ドラマでは描いてなかったはずだけど。
中居版は父親の大量殺人の動機を無理やり作っている感じが酷くで
動機の弱さがアニメの名探偵コナン並みだな、とがっくりしたよ。
699 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 14:51:08.73 ID:9CMYUWvo0
2001年に小泉純一郎が首相になった時、27年前に見た映画(砂の器)で父親役を演じた
加藤嘉の名演技で自身が泣いたことを思い出し、国家の方針を変えたそうだ。
当時(2001年)の新聞などに書いてあった。
首相の判断につって、国家は控訴せずに地裁判決を素直に受け入れ、ハンセン病患者に
謝罪し、賠償金を支払った。
異例中の異例と言われた出来事。
1人の俳優の名演技は国家の方針さえも変えさせてしまう。
>>698 ナベケンが「それ以前から本浦家への根強い差別が背景にあった」って会議で言ってる。
>>243 加藤あいが実は妊娠してて、生まれた子が小林念じに勘当されて壮絶な人生の後に
栄光をつかむが・・・と砂の器2を想像した。
>>700 その根強い差別って何?
部落差別だったら一軒だけなんてことないからありえないし。
言葉の上っ面で語られたって理解も共感もできないよ。
>>697 >芳太郎を超える砂の器をみたいものだ。
無理。そんだけ才能ある人は、違うものを作る。
704 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 14:58:36.95 ID:uFZT6zob0
小林薫も丹波やナベケンのようにラストで和賀の音楽背景に 捜査会議で一席ブッてみたかっただろうなぁ
玉木に全部もってかれたよ
>>697 饅頭泥棒をして石を投げられたんじゃないかな。
ただらい病の遍路はもしかしたら信心から治癒するという
わずかな希望を頼り旅立っているけど
今回の遍路の最後ってどうなるのかね
やっぱり野垂れ死の末路しかないのかな。
去年WOWOWで映画版をやってたのを録画したのでまた見てみた。
やはり映画版の完成度とは雲泥の差だな。
和賀家には子供がいないので戸籍詐称は動かしがたい事実、
三木春吉殺害の凶器の指紋と英了の指紋による物証等、玉木版で
いい加減に作られてた部分も完全に押さえられて、言い逃れは
通用しないくらいに固められてた。癩病とはっきりセリフにも
あった。三木春吉殺害の強い動機も明確にされてる。
やはり脚本と構成の差か。
1 中谷美紀の演じる山下洋子という新聞記者の存在が無駄。
この事件を通じて、吉村刑事の女嫌いが解消されていくとかいう副次的ストーリー
もあったのかもしれんが、結局は放ったらかしのままジ・エンド
2 成瀬リエコ、三浦恵美子という陰の女たちの存在感や哀しみが全く描けてない。
山下洋子なんか出さなくていいから、これら2人の女をもっと描くべき
和賀・関川に宮田も含めた人間関係、分かりにくかった。
マドンナ役が必要なら三浦恵美子にやらせればいいじゃないか。
映画版では島田陽子1人で十分こなしていたし、乳も見せてくれたのに。
3 刑事たちがウジャウジャ多すぎる。西村和彦いらない。今西の陰が薄くなる。
今回は、線路脇を歩き回って布切れを探したのも吉村刑事だったし、今西刑事
は、ただ優しく助言してくれる先輩刑事でしかなかった。
ついでに言うと、小林薫という俳優は、真面目に働いてまっとうな生活を送る
泥臭い役には向いてないように思う。やさぐれ中年男というイメージ
4 三浦恵美子が流産して死んだ時、「もうやめて」と言っていたところから、
さては超音波殺人のトリックを持ち出すのかと思ってたが、そのまま最後まで
死因については何も触れず、放ったらかしのまま、ジ・エンド
脚本ひどすぎ
708 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 15:02:27.31 ID:p7gDmv+O0
玉木宏には暗い過去をもつ演技は合わないから
若手刑事を主役にしたんだよ。
709 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 15:04:39.60 ID:uFZT6zob0
野村芳太郎はタブーに挑戦する
「衝動殺人 息子よ」では三億円犯人の実像に迫る快作
俺もアレで三億円犯人はすでに死んでいたんだと納得した
でも実は三億円は別の共同正犯のボス格のオカマちゃんに渡っていたんだよね
映画ではそこまで描かれていなかったような・・
原作だと和賀と関川の関係って良くわかるのかい?
関川は和賀が戸籍を乗っ取ったのを知ってるんだよね??
711 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 15:08:21.96 ID:uFZT6zob0
今回のスナウツの音楽は松竹映画の音楽と三丁目の夕日を併せたようなモンだったな
712 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 15:09:02.25 ID:uFZT6zob0
原作では関川はそこまでは知らんだろう
289 名前: 名無しステーション 投稿日: 2011/09/12(月) 14:44:31.53 ID:ahmJlACO
原作を読んでいないので判らないがいい加減なところが多いな
1.和賀英良が羽後亀田で工作する意味が判らない。そもそも蒲田のバーでウエイトレスが
亀嵩を亀田と聞き違え、また東北地方出身者と思い込んで、それを元に刑事達
が羽後亀田まで取り調べにくると想像するところに無理があり過ぎる。
2.ヌーボー・グループの連中が危険承知で羽後亀田に行く意味も判らない。
3.女性記者が雑誌のコラムから夜汽車の中で女が千切って捨てていたのはシャツに違いない
と想像するところに無理がありすぎ。
4.三木謙一が面倒をみた子供のうち、消息を絶った秀夫を犯人と断定する根拠が判らない
第一夜の終わりのほうで第二夜の予告をやったが
その一部分が抜けていたと思う
お遍路の途中で父親が息子になにか強烈なコメントで
アドバイスしていたと思うが第二夜では無かったような
気がする
>>714 強烈なコメントでアドバイス? くわしく!
716 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 15:15:46.30 ID:uFZT6zob0
1 和賀はカメダケという地名を場末スナックの女給に聞き取られたと洞察
捜査をかく乱するために羽後亀田に誘導しようと思った それほどカメダケという名称を三木が口走った
2 ヌーボーグループが羽後亀田に行くことが決まっていたから そのかく乱工作を思いついた
3 これは女の直感というやつ たしかにちと無理があると思う そこまで鋭く結びつけることができるかどうか疑問
ただ・・・日付が近いからそのように推測したのかもしれん
4 三木が面倒をみた子供たちはたいていが村内の子供たち 他国から流れてきた乞食同然のお遍路の子供は珍しい
したがって目立つ まして殺人につながるほどの過去といえるものはその子供しか見当たらない(原作ではハンセン病だったので)
717 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 15:16:07.83 ID:bNGhDB6V0
ハンセン氏病に触れられないならこれは『砂の器』にあらず。
まったく別物
原作を知る者から言わせれば、これは火曜サスペンス並みの駄作。
718 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 15:17:50.39 ID:uFZT6zob0
まあ同感だな もっとアグレッシブにつくれよと言いたい
いつもリスクヘッジしようとするんだよな 日本人は
十年後位に映画化された時のキャッチフレーズに使われそうだな
「父と子の宿命 50年の時を経て遂に解禁ハ○セ○病」
>>694 あーそれ思い出したわぁ。
和賀の水田に水引けないようにされたり嫌がらせされてたよな。
庄屋での婚礼に出席してた医者に頼みに行って追い返されたんだな。
またあの子役の可哀想な感じが抜群だった。
子役はあの子が一番だと思う。
このドラマの関川の役割がよくわからない
和賀と子どもの頃に放浪してた仲間かと思ったら
そんな描写も説明もないし
722 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 15:20:19.80 ID:bNGhDB6V0
ハンセン氏病患者支援団体から「ハンセン氏病患者が今でも差別され、日本各地を浮浪している
かのような誤解を受けかねない」というクレームを出しているため、現在、原作の映像表現がNG。
よって今後も原作を映像化することは出来ない。映画だろうとTVだろうと無理。
なんだかさみしいね。
新潟の亀田という線を考慮しないで羽後亀田へ向かう意味が分からん
724 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 15:22:16.64 ID:EoRClsQU0
子供の頃に加藤剛主演の「砂の器」を見て衝撃を覚えたのを思い出した。
加藤剛の加賀役は素晴らしかったし、音楽も感動的だった。
佐々木の加賀にはがっかりした。
へた。
725 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 15:22:48.93 ID:jlZmqo3F0
脚本:竹山洋 龍居由佳里 竹山洋 隆巴
朗読:三上博史
吉村:玉木宏 永井大 伊原剛志 山本亘
今西:小林薫 渡辺謙 田中邦衛 仲代達矢
三原: 真野響子
山下:中谷美紀
成瀬:吉田羊 松雪泰子 岡まゆみ 神崎愛
和賀:佐々木蔵之介 中居正広 佐藤浩市 田村正和
田所:加藤あい 京野ことみ 国生さゆり 小川知子
課長:榎木孝明 中尾彬 鈴木瑞穂
係長:大杉漣 辻萬長
田島:西村雅彦
田所:小林稔侍 夏八木勲 渥美國泰 小沢栄太郎
三木:橋爪功 赤井英和 下條アトム 本郷淳
本浦:山本學 原田芳雄 高橋長英
三木:原田龍二 佐藤二朗
関川:長谷川博己 武田真治 船越栄一郎 中尾彬
桐原:米倉斉加年 織本順吉 奥村公延
お妙:江波杏子 かとうかずこ
映画:六平直政 斉藤洋介
旅館:烏丸せつこ 茅島成美
宮田:山口馬木也 岡田義徳 北詰友樹 小川真司
三浦:紺野まひる 佐藤仁美 矢代朝子 奈美悦子
医師:小林隆 江藤漢斉
女給:松島紫代 根本りつ子 赤座美代子 水沢アキ
>>717 >ハンセン氏病に触れられないならこれは『砂の器』にあらず。
あなたみたいな考えを持っている人が散見するが、
それは、一方的だ。方法はあると思う。
727 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 15:24:07.13 ID:bNGhDB6V0
>>724 俺は刑事役の丹波が良かった。唯一原作に近い映像だったね。
加藤さんはあまりセルフなかったような・・・
>>717 30年も同じことを言い続けてるおばちゃん
>>721 関川は和賀と同じヌーボーグループに属する芸術家きどりの気取った青年、
実は一皮向けば立身出世と自己保身しか考えてない奴
という設定だったと思う 原作では、途中まで犯人は関川じゃないのかと
読者に思わせているので、そういう意味で読者をミスリードさせるための存在でもあった。
今回みたいな2話完結ドラマだったら、関川なんか省いてしまっても良かったと思う。
730 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 15:28:07.72 ID:bNGhDB6V0
>>726意見するなら先ず原作をよめ。
この砂の器が放つメッセージが理解出来ればそんな意見は出ないはず。
何のために書いたのか。それほどまでにハンセン氏病問題は根が深いんだよ。
日本の病気のなかでもこれほどまでに忌み嫌われ差別を受けた病気は他に類が無い。
そんな歴史も知らずに意見など言語道断。
>>724 いや、今もう一回映画版見てみたら驚くよ。
加藤剛の和賀がものすごい大根ってことにw
自分が中居版が放送されたころ映画の方もレンタルで見直してびっくりしたからな。
732 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 15:30:05.71 ID:bNGhDB6V0
>>728 ま、ゆとり世代のお前らにはちょうどいいサスペンス物に仕上がってるから
十分事足りる内容なんだろうな。
733 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 15:32:04.18 ID:/C+daZVW0
何故、今さら「砂の器」なんだろうと思って観てたんだが
結局理由が分らなかった。
玉木宏と中谷美紀にご褒美を与える必要があったのだろうか?
録画したの今観終わった。
途中からながら見しちゃったから見当違いの事かいてたらすまそ
病気に対する偏見が肝の話なんだからそれ抜いちゃったら成立しないよね?
ひでおがなんで橋爪のおじちゃん殺しちゃったのか、そこの動機が
成立しなくなっちゃうじゃん。
つか、あれだなもう地上波で扱えるネタじゃないってことだな
735 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 15:35:12.82 ID:bNGhDB6V0
>>734 その通りだね。
今回は「やるのか!」なんて期待したけど・・・
肝があれじゃ、トホホだな。
つうか『砂の器』じゃ無いし。
>>730 昨晩から続いてる差別問題の人でしたか。
俺は、昭和30年代を知っている。
>そんな歴史も知らずに意見など言語道断。
笑わせないでくれ。
差別、差別って、騒いで、飯の種にしいる人じゃないのか。君は。
>>730 まるで、原作を読んだ経験を持つのは自分だけである、とでも言いたげですね。
僕も原作2回読んだけど、ハンセン氏病がらみの社会的なメッセージって
あんまり感じなかったけどなあ 核になってると言うほどではなかったと思う。
むしろ映画版のほうなら話はわかる。
738 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 15:37:01.92 ID:bNGhDB6V0
>>737wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
字読めるのかお前w
>>730 原作はタイトル通り砂の器のもろさが主題でしょう?
740 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 15:39:00.67 ID:bNGhDB6V0
>ハンセン氏病がらみの社会的なメッセージって
>あんまり感じなかったけどなあ 核になってる
>と言うほどではなかったと思う。
すげーw
二回も原作読んでそんな感想がでるんだw
いや、すげーーーーーーーーーw
ちょ、かんべんw
中谷は一見昭和風だが、実際は昭和の映画やドラマによく登場する
アイドル的な女優が演じるおちゃっぴいな働く女性のコピー。
刑事と懇ろになって自分の仕事をおろそかにしてる感じが見苦しいし、
どう見ても40絡みの婆さんだし、この時代の社会部の女性記者には見えない。
演出家は中谷と西村のコミカル風味の演技を入れないと不安だったのかね。
>>733 自分は冤罪で宿命を背負わされた父子の悲劇を描きたかったんだと思う。
今ちょうどフジでチームバチスタ放送しており
杜撰なDNA鑑定で犯人にされた男性が20年ぶりに無罪を勝ち取るけれど・・・
という話やっている。
当時高校生だった息子は父親を信じれずに親子の縁を切るし、
真犯人が見つからないから判決が出てもいつまでたっても疑われる
ホント気の毒だ。
あの当時だったらもっと悲惨だっただろう
743 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 15:40:42.81 ID:snbJ/X250
一人暴れてる人がいるけど、ハンセン氏病弁護団かなにかの関係者の人?
>>733 そして佐々木蔵之介にもご褒美を与える必要があったのか?
無理しておっさんに和賀やらせて何がしたかったんだ?
bNGhDB6V0
お前の異常性が、「wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
」によく出てるよ。
正常な奴は、こんな表現しない。
746 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 15:43:11.84 ID:bNGhDB6V0
747 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 15:43:13.72 ID:55aCW0360
小林薫、『黒部の太陽』では、三船敏郎の役、
今回の『砂の器』では丹波哲郎の役。
どちらの作品も出来は、イマイチだったけど、
小林は、どちらも好演していたな。
今度、リメイク作品だと大物俳優のどの役を演じるかな?
>>737 なにか、ハンセン氏病に深く関わっている人ですか?
いろんな意味で色眼鏡をかけてしまうのが人間
ハンセン氏病のことで頭がいっぱいの人なら原作を読んでそう感じてしまうかもしれない
>>737 確かに原作はかなり推理小説寄りで、自分は
映画を見た後だったから、ちょっと拍子抜けした記憶ある。
書かれた時代がそうだったんだろうけど、業病とか
少し書き方ひどいなって感じてしまった。清張さんの遺族が
ハンセン病をテーマにするのに反対なのはそういうのもあるのかな。
750 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 15:44:24.54 ID:jlZmqo3F0
>>739 そこ教えて。
何でタイトルが砂の器なのかさっぱり。
>>716 >和賀はカメダケという地名を場末スナックの女給に聞き取られたと洞察
聞き取られたと思うなら最初からバーで話すなと思う。
>捜査をかく乱するために羽後亀田に誘導しようと思った
別に刑事が勝手に羽後亀田を思いついただけで
和賀が誘導したわけでもない。
それに造り酒屋の前に不審者をうろつかせる意味が判らない
だから何? 刑事に何を想像させたいのだろう?
何もしないほうが100倍ましだろう
それより友人にそんなことさせたからボロが出てしまったじゃないか?
>2 ヌーボーグループが羽後亀田に行くことが決まっていたから
ロケット研究所?かなにかに態々ヌーボーの連中が行く意味が判らない
752 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 15:46:09.05 ID:bNGhDB6V0
>>737 お前、『砂の器』の原作を2回も読んで、ハンセン氏病のメッセージ性をあまり
感じなかったんだよな。
たぶんお前には『サザエさん』がサスペンスに見えるんじゃないかw
こりゃ失敬
脚本が砂の器のように脆い
>>750 砂上の楼閣程度の意味だって言いたいんじゃないの
どうなんだろうな、そんな気もするし、でも器だもんな
その器で何を掬い取ろうとしたんだろうか
金でも名誉でも女でもない、人生だ、とか言っちゃうのだろうか
755 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 15:49:49.91 ID:jlZmqo3F0
>>734 なるほど、ハンセン氏病患者が大臣の娘婿じゃ都合が悪いと。
過去を知ってるっていうだけで、リスクの高い殺人とか不自然だった。
>>666 事務所はOKだよスポンサーがNGだった
監督が後援会で話してる
ところで和賀は大阪時代に誰かに面倒を見て貰っていたのか?
ドラマを見る限りでは一人で生きてきたとしか思えない。
なぜなら戸籍を改竄するぐらいだから
しかし音楽を学び大学にも行けた。
どこからそんな余裕と金が出てくるんだ?
女をソープ(当時トルコ風呂)にで嵌めこんだのか?w
758 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 15:51:15.77 ID:bNGhDB6V0
>>750 なにもかも手に入れたが、砂の器のごとし。もろい夢となる。
いわれなき差別の果てに、名前も父も過去も捨てて手に入れた名声と富。
その代償に手に入れた物は、所詮もろい砂の器に入れていたってこと。
759 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 15:51:39.70 ID:26mhDllV0
ハンセン病患者が当時、どれほど悲惨な人生を歩まなければならなかったのか・・・
そして、その家族も謂われなき偏見で世間から見られ、差別されてきたのか・・・
これが、この事件の核心であり、悲劇の始まりはこの病と時代背景の係りが深く関係しているのに・・・
それを語らないで、なんと薄っぺらいドラマになってしまったことか・・・
bNGhDB6V0
発狂しちゃったよ。
761 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 15:52:10.62 ID:jlZmqo3F0
ズーズー弁の亀田が言語学から見れば島根のかめだか
映画とおもって映画館言ったらニュース映像(今回は映画館の写真)
素晴らしい作曲家と思ったら、忌まわしい過去のお遍路
紙吹雪と思ったら、血まみれシャツ
等、ミスリードをいちいち「あっ!」と裏切られるのを楽しむ物語なのに、多分、
脚本家はそれが分かってなかった?とか。
青年が殺人を犯してまでも手に入れたかったものは、砂の器のように脆いものであったという意味だよ
>>755 殺人容疑がかかったり警察に呼ばれるだけで当時は相当不名誉だよ
765 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 15:55:53.18 ID:bNGhDB6V0
766 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 15:57:21.98 ID:bNGhDB6V0
>>763 ごめん突っ込まして。器は入れ物だから・・・
嘘で固めた人生は砂で作った器のように、脆く儚く崩れ去る
で、砂の器か
タイトルは、いいねw
26mhDllV0
また、問題委員会の人が現れた。
>>762 竹山はこの前に告発と言う田村主演の連ドラを書いてるが
これもかなりピントがずれてた
豪華出演者の割には10%ギリギリだった
770 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 15:59:20.00 ID:bNGhDB6V0
青年が殺人を犯してまでも手に入れたかったものは、もろい砂の器に入ってた。でどう?
>>731 淀川長治さんも、珍しく邦画を批評したと思ったら緒形拳をべた褒めして、加藤剛はケチョンケチョンだったらしいからね。
>>759 ハンセン氏病以外にもどうしようもない乗り越えられない宿命があるんだ、
他の悲しい宿命で「砂の器」を作ろうと
今のTV局は挑戦しているように思うけどな。
映画化かドラマ化されているが死体を製材業の機械で鉋屑にして湖に撒くというのは
何というタイトルだったかな?これは確か被差別部落の人たちが犯人だったはず。
俺が見たのはピンクレディーのケイが主役クラスだったと思う。本も読んだ記憶がある。
774 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 16:00:59.72 ID:bNGhDB6V0
俺にグイグイ突っ込んできたい気持ちも分かるが、
いくらなんでもこれはないだろ・・・
↓
737 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 15:35:27.85 ID:9GGEFnYt0
>>730 まるで、原作を読んだ経験を持つのは自分だけである、とでも言いたげですね。
僕も原作2回読んだけど、ハンセン氏病がらみの社会的なメッセージって
あんまり感じなかったけどなあ 核になってると言うほどではなかったと思う。
むしろ映画版のほうなら話はわかる。
なんかキチガイがいるのか?
>>771 映画はラスト10分だけツべで見ればOK
>>773 影の地帯だっけ。死体をパラフィンで固めて
製材所で削って木屑みたくして遺棄する話。
原作しか読んだ記憶ないけど最後はサスペンス調になるやつ
>>771 淀川さん、懐かしいなあ・・・
淀川さんも加藤剛のことそう言っていたのかw
加藤剛は当時吉永小百合も結婚したいと憧れるほどの男前だったけどね
>>766 入れ物にこだわるんじゃ無く、象徴だよw
砂の城や砂上の楼閣も例えであって、住むわけじゃないよw
780 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 16:09:30.58 ID:jlZmqo3F0
みんなありがとう。
>>758 何が器で、何が内容物か。ちょっと
>>754や
>>739と解釈が違う気がする。
>>763 手に入れようとしていたものが器ということか。
>>764 現代としてはそこをもう少し描いていただきたい。
容疑は親だし。過去だし。殺人しなけりゃ警察に呼ばれなかったし。
>>766 とすると、器は何?
>>769 あー脚本に不満があったおぼえがw
>>770 とすると、器は戸籍とか?
>>777 そうそう、パラフィンだ、俺が見たのは古谷一行が記者だった。
そうか、影の地帯か、俺も本を読んだ、本に関しては
確か家の中に閉じ込められて火を放たれたシーンだけを強烈に覚えている。
調べたら映画化はされてないね
783 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 16:11:00.96 ID:uCxFtQh+O
ハンセン病カットしてまで
砂の器をリメイクした
テレ朝の意図がわからん。
いくらでも他に作品あるだろうに。
ダメだ、キチガイと馬鹿がいたのか…
>>780 だから、砂の器は、単に、
脆く崩れやすいものの象徴だってw
786 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 16:11:31.94 ID:jlZmqo3F0
>>779 砂の城や砂上の楼閣でなく、砂の器にした理由は?
なんとなく?
>>783 そんなに感動的なドラマ原作があったら
ぜひとも教えて欲しい。
788 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 16:12:44.47 ID:jlZmqo3F0
>>785 やっぱ和賀で描いた人間のこと?わがんね
>>787『砂の器』って感動作品じゃないから。
誤解しないように。
>>789 でも映画も昨日の砂の器にも泣いてしまうからなあ。
泣ける作品には間違いないだろ。
放浪シーン比べ
映画版
映画史に残る名シーン。原作の数行を膨らませ、日本の原風景を描ききった。
冬の厳しさ、道行の切なさか印象的。
TBS版
映画版を下書きにしつつ、四季の変化を掘り下げ、千住明の宿命とのリンクを
大切にした、素晴らしい出来。
映画版より、隠れ忍ぶ旅という感覚は強い。
とにかく時間が長いため、大満足。印象的な景色も多い。父が一番行動w
玉木版
なぜか時代がすごく新しいはずのTBS版より、近代的構造物の近くを旅していたため、
古き良き日本と言う感じはなかった。
淡泊。もしかして原作をベースにしたためか?
>>786 砂上の楼閣や砂の城でも良いけど、
器の例えの方が、貧相で貧しい感じがよく出てる。常套句だよ。
ここで、器にこだわる人って、「ガラスのハート」とかいう言葉も、
「なんでガラスなの?瀬戸物じゃだめ?水晶じゃだめ?」とか言いそうw
常套句とセンスの問題。本をいっぱい読んでるとなんと無く感じる。感じない人は、センスがそこまでかな?
793 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 16:17:32.46 ID:26mhDllV0
>>786 映画版じゃ、あてのない旅の途中で立ち寄った浜辺で少年が砂の器を沢山つくるシーンがあったと思うが・・・
せっかく作った器があっけなく波に壊され消えていくシーンも・・・
>>729 同意
あんな中途半端な扱いにするのだったら、関川と三浦はばっさりカットしても良かった気がする
映画は関川は一応出てきてたと思うがいないのと同然の扱いだったと思うし
その辺の取捨選択が上手かったな
>>783全くその通りだと思う。
だから「こんどこそは」そうおもって見てゲンナリ。
「んじゃ、殺さなくってもいいじゃん」そう思った。
『家族にハンセン氏病患者がいる』そのことで受ける
「いわれなき差別」に対する当時の悲惨さが全ての話なのに・・・
>>687 録画失敗したってことだね。教えてくれてありがとう。
映画版を最初に見て思ったのはいい人役のイメージが多かった加藤剛が
悪い役ってのもあったから衝撃あったのかなあとおもた
今回のは昭和って感じの雰囲気がちょこちょことしかなくて
でも自然は綺麗だったからまあまあ満足
砂の器はもう知り尽くしているから素晴らしいリメイクでも俺はそこまで感動しないだろうな。
やはり映画は傑作だ。後半の放浪のシーンはもちろん素晴らしいのだけど前半の捜査の
シーンも俺は好きだな。大根とかいう人もいるみたいだが丹波と森田のコンビも大好きだ。
それでも最高のリメイク版をイメージすると、とにかく方言トリックの部分と映画館の場面を
とにかく丁寧に掘り下げてサスペンスの部分をしっかりやって欲しい。そして後半は
和賀が殺人を犯す動機となった暗い過去と三木さんが馬鹿が付くほど善人であるがゆえに
殺されるというところをしっかり描いてほしいね。もちろん動機はハンセン病で。
>>790確かにそれはそうだね。
俺は原作で、親子が放浪の果て助けられたシーンとか涙腺激緩み。
>>798 松本家の意向でハンセン病は描けないんですよ
映画版もハンセン病患者の団体から抗議受けたんじゃなかったか?
事実誤認があり、さらなる偏見差別を生むのような感じだったと思う。
ハンセン病患者に対する言われ無き差別を描いたはずが、
見る側に理解力がないとまったく逆のメッセージになってしまう危険性があるのは事実。
砂の器を原作通りにやるのはもう無理だろ。
というか設定を変えてまで砂の器をやる意味あるか?
802 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 16:25:14.05 ID:jlZmqo3F0
>>792 砂が何かなんて聞いてないけどw
器の例えの方が、貧相で貧しい感じがよく出てる?
おまえのセンスが貧相で貧しい感じがよく出てるよ。
だな
でもこのドラマ砂の器に関してはまったく触れてないから
初めて見る人は砂の器って何?と思うよね
そのあたりも投げやりな脚本だと思った
どうせみんな知ってるでしょ?説明めんどくせーという感じ
jlZmqo3F0
馬脚をだしたな。
君は、「砂の器」どうして委員会だからな。
解ってんなら、質問すんな。釣ってるんでしょうけど。
清張さんは好きでよく読んだ。
うろ覚えだけど、清張さんは連載小説を書くとき、まず抽象的な題をつけてしまうんだそうだ。
書き続けていると、だんだん内容と題が合ってくるとか。
そういえば、ちょっと抽象的なタイトル多い。
点と線。ゼロの焦点。球形の荒野。強き蟻。波の塔。などなど。
調べたらテレ東の木曜洋画劇場で砂の器を放送したのは
1999年なんだね。今は映画も地上波では放送できないんだろうか…
809 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 16:34:58.63 ID:jlZmqo3F0
>>803 じゃあ
>器の例えの方が、貧相で貧しい感じがよく出てる。
器は幼少期のことを指してるというわけ?
小林薫かっこ良杉
小林薫かっこ良杉
小林薫かっこ良杉
小林薫かっこ良杉
小林薫かっこ良杉
小林薫かっこ良杉
小林薫かっこ良杉
清張さんは成り上がりの話を結構書いてる。
黒革の手帳とか、夜光の階段もそうだよね。
不思議に最後は主人公が破滅してしまうことが多いような…
清張さん自身が小学校しか出ていなくて苦労しているから、
社会的地位の低い人に寄り添って書いてるような小説が多い。
そこにぐっとくるんだと思う。
苦労知らずの坊っちゃんとか官僚はだいたい悪人で出てくる。
放浪シーンはやっぱ映画版が圧巻。
ほんとに春夏秋冬の場面があるからね。どんだけかけて撮ってるんだっていう。
814 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 16:38:38.35 ID:jlZmqo3F0
砂で作った器はちょっと時間がたつとヒビが入って崩れる
それと同じように、嘘で塗り固めた人生もいつかは他人にバレて破滅する
三木が和賀のところに現れたのが、ヒビでそのヒビを修復するために殺人を犯す
しかし所詮は砂の器、嘘がすべて暴かれ、最後には破滅した
って事でしょw
>>813 映画はじっくり時間かけて撮るしね。(特に昔は)
テレビ版はテレビという制約の中でできるだけいいものをつくってほしいな。
この「砂の器」も豪華キャストで熱演でいい作品だったと思うよ。
>>808 比較的、最近BSであったからできないことはないだろう。
デジタルになった今、地上波が見られてBSが見られない人というのはないから
BSでも問題ない。
所で最近、BSで山田洋次監督が選んだ日本の名作100本をやっているのだが
砂の器はいれなかったのか、入れたけどNHKがやらなかったのか、それとも
単に自分がかかわった作品だから入れていないのか?どれが理由だろう。
818 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 16:41:23.39 ID:jlZmqo3F0
竹山はあの「天花」を書いた人だから全く期待して無いんだけど
今回もやったりダメだったね。
この人に書かせるくらいなら他に脚本家はいくらでもいると思うんだけどなぁ。
>>252 オタキモイwwwwwwww
まじでキモイ
和賀が子供から今の地位を築くまでの話がほしかった
三木さんのとこ出て父親に会いに行ってあとどうなったの?
その辺の説明がほしい
3流脚本だな
アイドル俳優が主演するドラマや映画と同じで、中身なしドラマ。
砂の器のテーマなんてどうでよかったんだろうね。
野村芳太郎監督作でリメイクたやつ
八つ墓村 鬼畜 疑惑 砂の器 他
次は震える舌でしょ
ライ病がダメなら破傷風の恐ろしさをお茶の間に
どういう訳か音楽の才能が開花したんだよね。
もう天才としか言い様が無い
和賀の役は玉鉄か山本耕史で見たかった
826 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 16:50:26.76 ID:jlZmqo3F0
827 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 16:51:30.11 ID:3cHfuzVs0
>>825 山本耕史みたいな赤ちゃん顔の和賀はないだろw
映画版の完成度が高すぎて、後のドラマは皆中途半端。らい病の設定が使えない
のと地上波の縛りが大きいこともそうだが、十分に練られたとは思えない安直さ
で満足いくものが一つもない。
原作も結構痛い部分があるので、もう映像化する意味はないかもしれんな。
829 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 16:54:14.59 ID:3cHfuzVs0
>>824 クラシックのプロの音楽家になるには3代かかるというからな。
流しの歌手ぐらいならわかるけど。
830 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 16:54:19.54 ID:jVlSJjUAO
>>819 よく解らないのだけれども、今回の脚本家は最低と云うことですね。
この脚本家が最低なら最高は何方のどの作品と考えていますか?
>>824 中居なんか天才ビアニストだったからなw
放浪中にピアニカ吹いてたが
そんなのでラフコンが弾けるようになるなんて恐ろしい才能だw
脚本の問題は推理小説の定石がないことだろう。
いま何が疑問なのか、どういう可能性が考えられるのか、どういった証言が得られたら是なのか。
そういう前提条件をちゃんと視聴者に確認させなければ次への興味も生まれないし、
新情報が出てきても意味も価値もわからない。
それに「もしかして〜なんじゃないのか?」と言っているときだったら、
それを思わす新情報が根拠薄弱でも飛びつくのに納得ができるのに。
833 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 16:58:27.44 ID:jVlSJjUAO
>>819 よく解らないのだけれども、今回の脚本家は最低と云うことですね。
この脚本家が最低なら最高は何方のどの作品と考えていますか?
>>827 じゃあ玉鉄で玉木と歳も同じだし和賀みたいに影のある役うまいと思う
指揮するとこも見てみたかった
>>831 その割に動きと音があってなかったのは愛きょう
【参考】初代スレより
883 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/04/23(日) 00:26:10 ID:kYTkXcPK
>>877 「砂の器」の原作はサスペンスなので
ハンセン病のくだりは数行のみ。
物語の軸ではありません。
その数行を軸として描いたのが映画。
映画の印象が強く、原作を勘違いしている人が多すぎですね。
松本清張は、Bの物語にしたかったそうだが、
当時の社会状況からそれは断念。
ハンセン病で深く描かないようにしたそうです。
そして今回のドラマでは、Bをにおわす形で描いています。
時代は変わったなと思いました。
じゃあ俺も勝手に妄想すると
和賀役は伊勢谷友介(35)で見たかったわ
840 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 17:02:57.68 ID:3cHfuzVs0
和賀の目が綺麗、印象的という条件にあてはまる役者って少なそうだな。
朝ドラの高良には狂気を帯びたような目の力はあると思うけど、
大根だし、おそらく指揮シーンは蔵之介よりひどいだろうしw
じゃあ俺は海老蔵で
伊勢谷では玉木と似てる
では伊藤英明では?明日のラストマネー見る
玉鉄、たまきんは、キャラかぶりだからむり
向井り&田中圭
若林豪&加藤剛
山田孝之&堂本剛
亀治郎&香川照之になる
>>839 伊勢谷いい!
あの時代の服装や髪型もはまると思う。
>>764 殺人容疑は不名誉
→当時は今みたいに情報が発達していないので、その土地を離れてしまえば殺人の容疑が懸けられたなんて解らない
なので、秀夫の戸籍詐称の動機が弱い
戸籍を詐称していたという事がばれると困る
→戸籍詐称の決定的な証拠は無い、いくらでも言い逃れや、他人のせいに出来る
本人も有名人になったし、大臣の娘との結婚も決まっている。親の殺人容疑はマイナスだ
→警察には釈放されてるし、逆に名誉毀損で訴える事が可能
自分はこう感じたので、やはり今回の動機はしっくりこなかったよ
>>844 着流しで三味線引きながら、吉村の拳銃を避ける和賀を見て見たいな。
でも玉木と玉鉄顔似てないよ
個性的な2人でいいと思うけどな
まだ伊勢谷の方が玉木に似てない?
素直に玉木を和賀にキャスティングしていてば、不自然に吉村を活躍させることもなかった。
ハンセン病の代わりに殺人容疑じゃ村に居られなくなるのは理解できるが
子供を捨てなきゃならない理由が弱すぎて事件の根幹から意味不明のドラマだった
和賀は子供の頃施設で育ったの?
原作読んでないので知らない
親が幼女誘拐レイプ殺人事件で疑われていればあるかもな
852 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 17:15:22.24 ID:3cHfuzVs0
>>850 中居板ではお遍路後に父親が逮捕されてからそうだったみたい。
そういえば中居版で家で秀夫がオルガン弾いてたな。
貧しい家なのにむりしたのだろうか。
放浪中父ちゃんが学校からピアニカ盗んできて秀夫が喜んでたから
もともと音楽が好きって設定だったんだろう。
このスレで村を追われた理由は徴兵逃れだとかスパイだとかいってる人いたが
まだそっちの方が納得できるわ
ちゃんと頭絞って放浪の理由を考えたのかなと思う
適当に冤罪とかよくね?と思ってそう
キャスティングも適当な感じがするし
いろいろとやっつけ仕事だなあ
>>852 そこの所の説明があれば良かったのにね
和賀の口からでもいいから
仕事の苦しみは言ってたけど
>>845 反対だよ。昔はとことん調べるんだよ。
本籍を移していたり聞き合わせして親の身元がはっきりしない相手とは
結婚どころかお見合い自体成立しなかった。
田所みたいな大物が縁組する相手の身元を調べないとは思わないのか?
和賀秀良なら両親は死んでいるけれど
映画か原作では確か身元ははっきりした商人で
近所には知り合いも残っていたはず。
でも本浦英夫じゃあ千代吉の息子ということが調べたら絶対判るんだよ。
>>848 自分も玉木が和賀だと思った。指揮者かぶるけど
佐々木には冷酷さが無い
859 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 17:22:54.32 ID:3cHfuzVs0
佐々木は線が細すぎて人を殺しておいてしらばっくれるだけの度胸がなさそうに見える。
佐々木は優しい顔立ちだからね
村を追われる理由くらいならいくらでもあるけど
日本中どこへ行っても嫌われる設定ってのはなかなか難しいでしょう。
やっぱり見た目に何か無いと。
>>857 なんで時系列をごっちゃに語ってるの?
戸籍を詐称した時点では、大臣との結婚なんて決まってないじゃん
もう終わってるのに、
誰が誰役がいいとか、
くだらない議論まだやってんの?
暇だね〜
>>863 結局、この議論がある限り、リメイクはまた訪れるんだろうな。
いっそのこと、アニメにしちゃえば
>>856 たしか母ちゃんと父ちゃんが祝儀を持っていくとかいかないとか言ってる場面で
オルガンの前にいたような気がする。
867 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 17:31:13.53 ID:AAhBeKQlO
蔵之助、やさしい顔立ちかなあ?
超変質者・精神病から、エリート系、ぼんくらリーマン何でもいけそうだけどな。
>>862 そうだったな。でも本浦千代吉は地元ではもう犯人同様に扱われているんだから。
16歳で成り上がってやろうと考えている男なら
父親と違う戸籍を手に入れようと考えてもおかしくないよな。
就職はもしかしたら上手くごまかしても、
結婚では絶対つまずくし。
869 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 17:32:24.30 ID:3cHfuzVs0
>>866 ちゃぶ台の置いてある部屋の手前でオルガン弾いてるシーンあったね。
雑然とした汚い部屋に不釣合いな感じが印象的。
>>867 やさしいと言うか、「俺、綺麗でしょ!?ツン!」みたいな美しさはないね。
話かわるけど最近、妻夫木見かけない
蔵之助は何でもいけそうというより、何やってもいまいちはまらない印象だけどな。。
嫌いって訳でも無いんで、はまり役が見つかるといいねって感じで生温かく見守ってるけど。
>>867 蔵元の長男だから、よく言えば坊ちゃん人の良さが顔に出てると思う
ハンチョー見ててそう思ったよ
蔵之介は盲目の熱血教師
874 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 17:35:52.80 ID:3cHfuzVs0
>>867 実生活では三人兄弟の真ん中でなんとなく屈折した感じがするな。
名門私立小からなぜか公立中に進学してるのもおそらく受験で失敗したんだろうし。
(あそこの小学校は女子中しかないから男子はほぼ100%他の私立中を受ける)
>>872 次男だよ。
長男は東大行って学者さん。
で、蔵之介に期待かかったけど道が逸れたから、
三男が継いだって。
トモダチの役はハマってたように見えたが
ハンチョウがよかったな
>>868 何をメインに据えて見るかで違うんだろうね
自分はどうも「動機」を重視してしまう方なので、今回の殺人容疑よりも中居版の大量殺人の方が、ライ病に替わる動機としては上手いなぁと思った
ただあなたが言うように、「言われ無き差別と迫害の宿命を背負った親子」では無くなってしまうっていうのは、確かにあるしなぁ
くらのすけはダム女か京女か
と関西出身の自分は思ったのだった
881 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 17:41:24.67 ID:eXVws7ruO
藤原竜也はベタでしょうか
玉木の演技が好きでないので刑事も他の人がよかった…
>>875 次男だった?長男かと思った
芝居の道を選んだんだよね確か
883 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 17:44:07.26 ID:eXVws7ruO
あ、堺雅人とか!
う〜ん難しい…>指揮者キャスト
>>866 >>869 dクス。
胸糞悪くなるシーンだから、意図的に見ないようにしてたわw
差別の中心であろう村長にまて祝儀を考えるなんて、お母さん優しすぎる。
それだけにナタを振るう千代吉無双のシーンにはカタルシスを感じる。極悪人には違いないのにね。
>>881 苦労した感じが無さ過ぎて、さすがの玉木も戦災孤児だと見抜けないのではないかと
途中で殺された劇団の男は唐沢寿明なの?
ナルシストな成り上がりキャラがハマる藤木直人はどうでしょう
>>874 東京農大から、国立の神戸大に編入してるし、、、
>>883 藤木直人はどう?
澄んだ眼でギラギラしていて孤独でって
仲居のイメージに少し似ている
ガクトでどうだ。これなら文句無いだろう。
>>881 藤原竜也が和賀、松山ケンイチが今西で。
これって中居版と同じ構図だな。
追われる方主役、追う方が副主役。
棒っていったら伊勢谷も加藤もじゃないかw
そうかー、なんでライ病のことがでてこないのかと思ったら、原作者遺族の要望が
2度とライ病が原因で放浪するはめになったって設定は使っちゃいけないんだ。
日本の黒い霧、癩病患者追放は完全なる日本の黒歴史なんだな。
896 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 17:52:12.77 ID:3cHfuzVs0
>>881 >>892 原作通りの前衛的な作曲家ならガクトとか藤原もありかな。
どこかぶっとんだ感じがないとな。クラシックだと無理かも。
897 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 17:52:57.58 ID:eXVws7ruO
>>885 たしかに笑
誰かも書いてたけどオーラや眼差しなら高良健吾いいんだよなあ
なるべく台詞を言わせない、感情表現しない演出なら…
898 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 17:55:02.51 ID:HP6JWvMyO
スネイプ先生の人は巧そう
899 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 17:55:22.90 ID:eXVws7ruO
900 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 17:56:06.36 ID:hvtkekTG0
どうでもいいが
>>737がゆとりなのは猿でも分かる
>>879 中居版は現代編だったから、今回みたいな冤罪程度じゃあ
音楽の実力で跳ね返せれるし、反対に世間の同情も買うことができたかもしれない。
だから父親を大量殺人犯にさせてるしかなかったんだと思う。
でも今回は昭和35年だから
今と違って警察から容疑者扱いにされるってことは
致命傷なんだよね。
就職は上手くいけるかも、
>>868で書いたけど
昔は親のこともしつこく聞かれたし
やっぱりまともに生きていくうえでも新しい戸籍は必要だと思う。
父親が一家を惨殺した容疑者ってことは時代を考えたら
ハンセン氏病並みに致命傷だと思うよ。
まあとにかく作風が変わっただけで殺人容疑をかけられたら
芸術家なんてやってられないだろうな。
普通は盗作を疑うだろうに。
903 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 18:02:13.18 ID:eXVws7ruO
>>896 ガクト…
あくまで普段から俳優業をやってる中から見つけたいな〜(個人的願望)
内野まさあき…やっぱりベタですよね 最近の演技よくないし
>>893 今西は小林薫がやったベテラン刑事の役だよ
テレ朝としては若手の俳優を主役に据えたい
でも中居版と同じような設定では二番煎じになってしまう
ということで本来は脇の吉村を主役に持ってきたんでしょ
ヘンに凝らないで和賀=玉木で真面目につくってれば
もっと見られるものになったように思うけど
>>813 冬から撮り始め、春、夏。
秋を早く撮りたくて北海道に行ったら、紅葉は終わっていたそうで…。
中居版のときの英良と秀夫が入れ替わった時がすごく印象に残ってる。
英良くん一家を心配して駆けつけたものの、土砂の下敷きになった様子を見て
すり替わる事を思いついた秀夫の表情とか、すごく良かった。
907 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 18:08:00.40 ID:3cHfuzVs0
和賀=玉木でも指揮をしないで中居みたいにピアノ弾くだけにしたら、
それほどのだめ臭はしなかったんじゃないかな。うざい上野がいるわけじゃなし。
>>907 玉木はのだめでピアノいっぱい弾いてたよ・・・
音楽の天才って役だったから今後も音楽家役は無理かと
和賀 柄本兄
今西 柄本父
吉村 柄本弟
玉木がピアノを弾くとガーシュウィンが
玉木がタクトを振るとブラームスが頭の中で鳴り響いちゃうから、ノー、だめ。
>>887 今年観たのは「My Back Pages」
封切りから4日後ぐらいに行ったんだけど、
映画館ガラガラだった。内容も大外れだった。。。
のだめヲタうざ
別に玉木がまた音楽家の役をやっても全く問題ないと思うけどね
医師役を何度もやる人、弁護士役を何度もやる人とか少なくないんだから
のだめの時と同じような恵まれた坊ちゃん育ちキャラだと面白くないだろうけど
映画版で放浪中に悪ガキどもに石をぶつけられるのは
千代吉にハンセン病の症状が出ているから。
ただのお遍路親子をいじめる描写は不自然だと思った。
そんな罰当たりなことしたら親にどつかれるよ。
あえてもう一度言うが、小説「砂の器」の核になってるものがハンセン氏病というのは違うと思う。
こつこつと汗水たらして地道に努力する人の対極、いわば「口先インチキ野郎」とでも
言うべき人間に対する松本清張の、憎しみとすら言えるほどの反感
これが小説「砂の器」の核だと思う。
松竹映画では確かにハンセン氏病に重きを置いているが、それでも核とまでは思わない。
僕の記憶では、映画の最後のほうのナレーションで、
「親であり子であること、これこそは宿命だ」
というような事を言ってた。差別されたり迫害されたりすることは主題ではない
主題を盛り上げるための環境的要素だと思うな。
もちろん意見は人それぞれ。押しつける気はないですけど
>>850 うろ覚え
父ちゃんと放浪後、亀嵩につく。そこに駐在さんに助けられて
父ちゃんは療養所へ、自分はそこで生活するが脱走し大阪へ
そこで空襲にあって、和賀性をゲット
こっそり暮らしていたら、「おまえ和賀英良じゃね?」って言われて
音楽やったら能力開花
和賀=松田翔太、今西=高橋克実で、人格が入れ替わっちゃうという斬新な砂の器はどうだ?
自分は中居版を見たあと映画版をみた。
そして今回のテロ朝版。
色々比較して語るのは楽しいな。
今度原作読んでみよう。
歴史は歴史としてちゃんとおしえるべきなんだし、その時代の
いいところも悪いところもちゃんと再現するべきだ。
フェミが騒ぐからって女性蔑視な風潮をわざと隠すとか、ありえない。
大河ドラマもそうなんだけどさ。
あれ
2話の方がテンポよかったし最後30分
なんてかなり良かったんだけどな
>>916 中居は棒だったけど、演技で見せた。
無言のシーンの方がいいと当時言われたほどだw
>>915 >「おまえ和賀英良じゃね?」って言われて
>音楽やったら能力開花
よくわからないw
意外によくできてたと思うが。
わがが、かめだけから去った後何してたかは、えがいちゃうといろいろ藪蛇になるというのがわかった。
あと、新聞記者の方がスクープ連発なのはどうよ。警察と共同捜査しちゃうのは2時間ドラマの見過ぎだな>脚本家
時代ががった風景をなんとか作ろうとする努力は買う。でもレコードの広告がどうしょうもなく現代風だったのはご愛敬。
玉木はのだめ映画の後にギルティで刑事やってた。
>>921 そう思ってるのはヲタだけ
てーと中居ヲタから集中攻撃受けるんだよな
また
>>915 違う
亀嵩を脱走して大阪へ出たまでは合ってるけど
空襲に遭って戸籍が焼失したのに乗じて和賀英良になる
(親の名前が戸籍にはあったが、実在かどうかは不明
親子関係の証明なんかは追完届でクリア)
その後、高校生になり京都の八幡市あたりで下宿、そして中退
だから同級生の記憶にもほとんど残ってない
そして芸大の烏丸教授に認められて世に出た
中居版と言えば、飯泉naoしか記憶にない
原作に押し売りを超音波で撃退するエピソードあったね。
今でも新聞拡張員とかに使えそうだ。
>>ナレーション:三上博史
好きな役者なのに気づかなかった…ちょっと耳鼻科逝ってくる。
再放送希望。
932 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 18:43:48.71 ID:RGjdQUeD0
>>914 たしかにハンセン病を核としては描いてないと思う。
核は「出自を隠す」ということだから、
部落出身者という設定でもあの物語は成立する。
いや、むしろ部落問題を持ってきた方が設定としてはピッタリだろう。
しかし部落問題は新聞小説だからNGだろうし、
それで思いついたのがハンセン病だったのでは。
933 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 18:43:48.98 ID:jlZmqo3F0
>>739>>754>>767 >>211>>344>>605>>721>>729>>794 皆様、この見解についてはどう思われます?
これなら砂の器という表現が自分にはしっくりくる。
今回のドラマでそう解釈するのは難しいけど。
799 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2008/11/18(火) 05:17:43 ID:XSU3F1Ni
>>788は原作読んでないの?
この映画版はともかく、原作は差別問題が重要なテーマではないよ。
芸術家と批評家が殺人事件で共犯関係となり、それが批評活動に顕れてしまう。
私は「砂の器」が芸術家の名声、名誉を示してると思ってる。
つまり、清張は文壇批判をやりたかったんじゃないかと。
それに、この原作はもう、ハンセン病設定では映像化の許可が下りないと聞いている。
いずれにせよ規制で無理だろうけどね。
934 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 18:46:04.16 ID:jlZmqo3F0
935 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 18:47:18.71 ID:3cHfuzVs0
>>928 原作では京都の八幡という地名ははっきり出てくるの?
それだけでB地区を意識してるのがわかるな。
>>935 出てくる
しかし八幡全体がBってわけじゃないぞ
B匂わせたいならもっとわかりやすいとこにすると思うが
あの時代のハンセン病は戦中戦後の日本人の独特な病んだ暗黒面を一番表してる気がするよ。
吉村刑事が和賀の永遠聞いて泣きだすのも戦争が人に落とした闇、傷みたいな。
馬鹿だからこの程度の浅い理解力しかないやスマソ。
皆のレスみてもっと色々考えてみるよ。
940 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 18:54:25.01 ID:3cHfuzVs0
>>937 それはわかってるが、わざわざそんなマイナーな地名を持ってくるところに
隠された意味があるんだろうなとは思う。
>>914 同意。
原作ではハンセン病そのものに対してのメッセージ性は無いね。
作中「業病」という言い方をしていることからもそれが判る。
昭和30年代に書かれたものだから当然といえば当然なんだが
作中でのハンセン病は“差別されてもしかたないもの”として描かれている。
まさに当時の一般的日本人の感覚そのものだな。
しかしその後の映画化によってハンセン病の部分がクローズアップされてしまったために
以後は砂の器=ハンセン病という図式になってしまった。
それは清張側の本意ではないので、現在ではハンセン病は使わせないってことにしている
のだと考えられる。
>>938 つっかかるのは、恋だぜ?このツンデレめ。
今西が和賀の写真を見せた時の
千代吉のセリフ
『わしゃ知らねえぇぇ』を
蔵之介版和賀に言わせるって読めたとき、完全に萎えた
>>941 >>それは清張側の本意ではないので、現在ではハンセン病は使わせないってことにしている
>>のだと考えられる。
それは違うだろう。確かにこの小説のメインテーマはハンセン病に関連することではない。ただ
清張は自分が小卒で虐げられたと思っているから弱者からの視点の小説が多い。そういう意味では
小説ではメインでなかったハンセン病をクローズアップさせた映画の出来に清張は納得したはず。
実際、小説より出来が良いと言ったと言われている。
常識的に考えて遺族が本当にハンセン病を使うことを拒否しているとするなら、面倒を嫌がっての
事だろう。
>>932 戦前という時代背景から考えると故郷をすてて、お遍路で放浪するのなら
ハンセン病が一番自然なんだよ。
現実にそういう人はすごく多かったそうだから。
部落だと「放浪」させる理由をなにか別に考えなくちゃならんからね。
947 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 19:07:31.78 ID:RGjdQUeD0
なるほど、「放浪」か。それをわすれてました。
やっぱりハンセン病でなければならなかったわけか。
ハンセン病を映画が使っていなかったら、ここまでハードルが高くならなかっただろうな。
あの映画を見せられたら、あれが基準になってしまう。原作でメインテーマではなかったと
言っても視聴者は納得しない。
>>945 >常識的に考えて遺族が本当にハンセン病を使うことを拒否しているとするなら、面倒を嫌がっての
>事だろう。
そういう気持ちもないとは言えないですね。
小説はそのまま数十年にわたって販売されてるにもかかわらず、“面倒”はふりかかってきていないわけで
それでも映像化は拒否するってことは、ハンセン病について“本意ではない映像化”がされて
そのうえ“面倒”に巻き込まれるのは嫌だってことなんじゃないか。
確かにハンセン病ならお遍路だが、部落だとお遍路の必要はないな
戸籍改竄で出自を隠す理由にはなるが
原作で京都が出てきてたのは覚えてたが八幡は記憶にない
どの辺で出てたか、覚えてる方よろしければ教えてくれ
>>949 上でも書いたが清張が映画を絶賛したという話が残っている。
つまり本位でない映像化と思ったはずはない。
>>945 ところで清張の「小説より出来が良い」発言は
小説ではメインでなかったハンセン病をクローズアップさせた映画=小説より出来が良い
という意図でなされたものなのか?
これが「=」なのと「=」じゃないのとじゃあずいぶん意味合いが違ってくる。
まあ自分の作品の映画化に関して「よくできてますね。」くらいは
社交辞令で誰でも言うことだからね。
953 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 19:21:07.27 ID:4q4p11rE0
吉村らが和賀らにはじめてあったのなんかの必然だと思ったけど
ただの偶然だったのワロタ
954 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 19:22:43.21 ID:z8aM14/JO
おそらく清張がこの作品を作るきっかけとなったのは
空襲で戸籍謄本が法務局も役所も焼けてなくなった場合
自己申告で他人になりすますことができることがヒントになったと思う
そこから物語を組み立てたのではないだろうか
>>954 同意。
この物語をきちんと成立させるためにはハンセン病は不可欠だけど
そもそもはそこがスタートだと考えるのが自然ですね。
で、お遍路で放浪するのなら当時としては
ハンセン病が一番自然ってことにしたにすぎないと思うんです。
956 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 19:29:12.27 ID:HP6JWvMyO
>>910 うっそw
指揮ならベートーベン、チャイコフスキー他諸々
ピアノならラフマニノフ、バッハだろw
>>952 >>小説ではメインでなかったハンセン病をクローズアップさせた映画=小説より出来が良い
>>という意図でなされたものなのか?
もちろんそれを意識しての発言ではないだろう、でもこの映画のメインテーマがハンセン病を発端とする
悲しき犯罪である以上、≒と考えて問題ないだろう。メインテーマは気に入らないが映画は素晴らしい
なんてのは言わないだろう。
もちろん社交辞令の可能性はある、でも清張原作の映画は結構ある中で他の作品もそういう発言
があるのかな?なければ素直に取って良い気がする。実際、自分とは関係ない映画の論評をして
大物映画監督の作品を酷評していたと記憶している。その清張がそこまでお世辞を言うかどうかは
懐疑的だな。
>>952 清張が「映画が原作を超えた」と表現したのは、
映像や音楽などの全体構成を高く評価したもので、
「小説では絶対に描けない」ということだと思う。
>>950 >>928だがすまん、八幡というはっきりした地名は出てこなかったかもしれない
冷静に思い返せば自分の思い込みだったような気もしてきた申し訳ない
ただ、「京都府と言っても大阪府に隣接した市」というような記述は確かにあった
だから読んだ当時「八幡あたりか」と脳内補完してしまった。スマン。
>>953 科学者が偶然と呼ぶもの、そこにこそ真の必然が隠されているby三島由紀夫
病気の話が延々続くのか
映画スレで語ればいいのに
んで、映画版では「八坂高校」卒だった>和賀の卒業した高校
>>808 自分は深夜に放送してたの見たよ。関西だけの放送だったかもしれないけど。
山本學のシーンはもっとクローズアップしてほしかったな。お遍路シーンが少なくて残念だった
和賀の事を知らないって言うバージョンも見てみたかったし、
いっそ中居版みたいに庄屋一家殺しは千代吉がやった事にしたら良かったかも
>>957 >メインテーマは気に入らないが
いや、あの映画は原作よりはハンセン病をクローズアップさせてますが
それがメインテーマじゃないですよ。
ハンセン病というのはあくまでも父子の宿命や業を具現化したものにすぎません。
ですから「小説より出来が良い」=「ハンセン病をクローズアップ」とは限らないと考える
こともできるわけです。
映画やドラマの中でハンセン病を取り上げることで、再び偏見や差別を助長する内容になってしまっている
ということならダメだと思うけど、
当時そういう悲劇的な時代や現実があったということを表現するだけでもダメだってのは納得できない。
>>958 それには私も同意です。
社交辞令ではなく「小説より出来が良い」と言ったとすれば
そう考えるのがずっと自然ですからね。
>>952 映画は小説のダメダメ部分がバッサリカットされ、尺の関係で構成を変えて
すっきりまとめてあるからな。小説と映画の両方を見比べればはっきりわかる。
2011年現在でも
触れてはいけないアンタッチャブルな日本の黒い歴史ハンセン病問題
そりゃ恩人でも殺さざるをえないし
他人の戸籍のっとって別人になりすまさざるをえないね
970 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 19:45:09.37 ID:3cHfuzVs0
>>959 そういう記述なら、砂の器が書かれた昭和30年代に大阪府に隣接した市だったのは
八幡市でも長岡京市でもなく(当時まだ郡)亀岡市だけだと思う。
>>968 それには私も同意です。
繰り返しになりますが、社交辞令ではなく「小説より出来が良い」と言ったとすれば
そう考えるのがずっと自然ですからね。
そもそも小説としての砂の器って清張作品じゃ中の上くらいじゃないですかね。
>>959 確かに大阪府に近い京都府という記述はあったが、地名は出てなかった
原作を読み返したら、軍需工場が近くにあってとか、丘陵とかの描写があって
旧制中学だった現府立高校とかも出てくるから
園部(大阪府に近い)かと思った・・・園部の五合山には大阪造兵廠が疎開してきてたらしいから
もっとも、園部も部落を意味することに変わりはないが
松本清張ものは東映じゃだめ
やっぱり松竹
テレビ局ならNHKかTBSで見たい
974 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 20:01:53.43 ID:HP6JWvMyO
>>907 最後の一文が余計
曖昧でいいから遺伝的病(実際は違うが)として原作に忠実にすべきだった
975 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 20:05:00.92 ID:RGjdQUeD0
曖昧にしてもクレームつけてくる人がいるし。
曖昧なのは一番やだな。
冤罪というのもなんか曖昧。
>>974 そんな誤ったイメージが広まったら
ますますハンセン氏病が差別されちゃう。
今でも家族と絶縁されたままの患者がいるのに。
映画版に感動して原作読むと、
えっこれがあの映画の原作?
と肩透かしを食う
セットは凝っていていいよね 戦後初期の時代感覚にぴったりで これはグー
だけどさぁ… 玉木って清張ドラマ向きの顔じゃない感じ
小林薫とか 中谷はそれなり顔作ってきたけど…西村雅彦はウザいだけだったし
やっぱキャスティングは考えて欲しい
でもさ清張ドラマといえば 「神々の乱心」だよね
あれ何時になったら観れるのかな? ああ ハンセン病もタブーならそりゃ皇室は絶対にタブーだよね
小説では昭和天皇一派と秩父宮一派との水面下の暗闘が 隠れたテーマだからね
あれがドラマ化できりゃ ラストは創作できるし色々な角度 バリエーションで作り込みもできるしで
最高の作品なんだけどね…
映画版の和賀が子供はおろせ、結婚はしない、
と口にしたのもハンセン氏病の子孫を残す事への恐れだろうか
玉木が昭和には綺麗過ぎた
中谷が一番いらなかった
土ワイ見るのは中高年なんだからくたびれた男ばっかりの汚い画面でもいいんだよ
東日本大震災があって編集しなおしたとことかあんのかな
戸籍乗っ取りとか他人なりすましとかの具体的なとこの回想シーンとかカットされてたり?
まあ台風の土砂災害もあったし、このタイミングでTBSの中居版は流せないよね
ピアノも持ってる金持ちの友達の和賀英良になりすますわけで。
「太陽がいっぱい」のアランドロンもそうだけど、やっぱかっこいい奴、
魅力的な奴がやんないとなあ。
佐々木はちょっと物足りなかった。
>>980 >戦後初期の時代感覚
昭和35年は戦後初期じゃねえええええw
985 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 20:25:12.67 ID:HP6JWvMyO
えー玉木出てないなら清張だろうが何だろうが見てないわーw
>>954 そう思う。三木さんを殺す動機というのは、このドラマ版ではハンセン病を
患っていた父親とはされてないことから、戦後のドサクサで戸籍を詐称し
別人になりすましたことがバレること、それをなんとしても阻止したかった、
に他ならないと思う。
バレたら→父親の過去、根無し草のように放浪していた過去、その全てが
晒されることになる。歯を食いしばって現在の地位まで登り詰めた俺の人生が
この男(三木)のせいで全て木っ端微塵になる・・・ それがあの暗い表情だと
思った。そう、暗いだけなんだよ
ハンセン病の件は、TVのドキュメンタリー等でしか実情を知らないけど
当時は戸籍も抜かれ生きてきた存在すら抹消されてしまうほど忌み嫌われる病
として語られてきたんだよね。そのことも映画版の中では重いテーマとして描かれていた。
その父を持つまさに「宿命」を背負って這いずってきたのが和賀だったと思う。
そういう冷たさや怒り、哀しみを他の動機に変えるのはやっぱり難しかったんだろうな
玉木はホント綺麗すぎたなあ。スタイルも良すぎるし
あと靴も先がとがっていて綺麗すぎるのが気になった。
特に玉木のファンではないがスーツ姿が素敵だわぁと思って観ていました
>>985 そのかわり古臭い画面の好きな人が見るから大丈夫
つうか言葉足らずで下らんこと書くなよ、あほか
>曖昧でいいから遺伝的病(実際は違うが)として
>>987 だよな。30年代の公務員があんな綺麗な上下に靴はいてるかよ
990 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 20:31:23.83 ID:HP6JWvMyO
ハンセン氏病もタブーで玉木も綺麗過ぎるんなら結局作る必要ない作品だったんじゃね?アホか…
>>981 そうかもしれないけど、映画も原作も両方しってるけど
単純に映画の尺に合わせるために、和賀の愛人の成瀬と関川の愛人
三浦を統合して一人の人物で表現したんだろうと思った。
玉木as吉村に納得いかない人は、誰が吉村なら良かった?
あの刑事たちの中の熱血若手って設定で
あ、あと今回の視点、主役ってことで
嵐とか選ばなかっただけ救われた
ジャニなんか入れたら誰も見ないしテレ朝はそんなことしない
若くてももっと渋い地味な感じがよかったような
吉岡みたいな
>>992 別に玉木の吉村刑事で満足しているよ。
ただ自分は玉木の和賀も見たかったけどね。
996 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 20:36:07.67 ID:4q4p11rE0
玉木が綺麗すぎるっていう人いるけど、
昔の古い日本映画なんか見ると、玉木以上に男前の美男子けっこう
いるからそれはあまり思わないなあ。
上原謙とか、中井貴一の父親とか。他いろいろ。
髪型と脚本の吉村の描き方には不満はあるけど、
今西が主役だったら別に吉村玉木は気にならなかったろう
若ければいいんだから
宿命が変えられちゃうと軽くなるよね。前のもそうだったし、しかたないのかな?
脇がうまい人ばかりだったので、見るのが辛いときがあった。
私は藤原竜也にやってほしかった。
1000 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 20:43:10.17 ID:RGjdQUeD0
ありえない
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。