【JIN-仁-完結編】ネタバレスレ6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
【JIN-仁-完結編】ネタバレスレ5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1303790543/
【JIN-仁-完結編】ネタバレスレ4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1302106493/
【JIN-仁-完結編】新キャスト予想スレ3(ネタバレOK)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1299333540/
【JIN-仁-完結編】新キャスト予想スレ2(ネタバレOK)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1296879389/
【JIN-仁-完結編】新キャスト予想スレ(ネタバレOK)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1288340061/
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 23:08:11.85 ID:06WrKqlX0

151 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/30(土) 16:16:16.02 ID:Qtw9BZh+0

慶応3年11月15日深夜・・・・・・・・・・
仁(本来なら近江屋で刺客に襲われていたいたはずの龍馬さんがわたしの目の前にいる もうじき軍鶏鍋で
  お互いの誕生日を祝う為に・・・・・・)
龍馬「おおっえいにおいがしてきたぜよ 京都の寒い夜は軍鶏鍋にかぎるぜよ!」
仁(たしか暗殺の夜・・・龍馬さんは軍鶏鍋を食べようとして食べることが出来ぬまま襲われたと伝えられていた
  偶然とはいえ ここで軍鶏鍋が出てくるとは何とも妙な気分だ・・・)
龍馬「けんど先生 まっこと今日わしを殺そうっちゅうヤツらが近江屋を襲うという予言はあたったのう・・・・・・
   先生はどういてそんことを知っちょったがぜよ?」・・・・・「はあっ!? ほいたら全部夢で見たちいうがかえ!?」
仁「はい・・・しかもその夢があまりに生々しく具体的だったので わたしは無視することが出来ず上京を決心したのです」
ドンドンドン
恭太郎「わたくしが応対しましょう・・・・・・・・ご貴殿は?」
東「長州の東修介と申します」
龍馬「おおーっ東修介くんじゃいか まっこと珍しい人が訪ねて来たもんじゃねや!」
東「坂本さんお久しぶりです長崎では大変失礼をいたしました・・・」
龍馬「おう・・・またわしを斬りにきたち言うがじゃないかえ ほいたらあきらめて帰りや いくら剣の腕を上げたち言う
   てもこんピストルの弾の方が早う飛び出すきのう」・・・「入りや東くん丁度熱々の軍鶏鍋が出来たところぜよ」
・・・・・
龍馬「沖田殿そんなこわい顔せられんぜよ知らん仲あないき まっことえい匂いぜよ・・・すまん湯気でむせたがかえ?」
東(今だ!)刀を抜き沖田の右肩後方を斬る
龍馬「やめんかえ東くん!やめんと撃つぜよ」(沖田を守るように東と沖田の間に入る龍馬)
東「のけええ」
ゴツ!!ズ   振り下げた東修介の刀が龍馬の額を割った
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 23:08:30.07 ID:06WrKqlX0

137 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/30(土) 00:16:08.03 ID:PGeNJc4V0

慶応3年12月1日 坂本龍馬ついに死亡 その報は比叡おろしの寒風にのって その日のうちに洛中の隅々にまで
伝わっていった
二条城 徳川慶喜「助からなんだか坂本は 南方医師の技をもってしても・・・まことに残念に思う・・・
薩摩屋敷 西郷隆盛「おしか!おしか!龍馬を失うたとは・・・もうちっとこん国の為に・・・・・・生きちょって欲しかった・・・
 ぢゃっどんこいが天命・・・もう おいどんの前に立つ者はおらんごとなった  徳川は討たんといかん!戦は・・・江戸から仕掛くる」
12月2日 坂本龍馬の遺体は京都東山の霊山の墓地に葬られた 葬儀は海援隊と陸援隊によって行われ すでに11月の17日に墓に
埋められた盟友中岡慎太郎の隣に埋葬された
仁(下僕の藤吉さん 確かに彼は近江屋で死ぬはずだった ほんのわずかに歴史は変わる・・・しかし龍馬さんを半月だけ延命させた
  ことに何か意味があったのだろうか)
 (龍馬さん・・・たとえ歴史が変わろうがそんなことはどうでもよかった どうしてもどうしても助けたかった わが友 坂本龍馬を!
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 23:13:08.08 ID:Kljz7xY50

284 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/03(火) 12:12:00.82 ID:oMqh1cPz0

孤独・・・
仁 (オレは孤独だ・・・江戸にいた頃あれほどに戻りたかった 百数十年後の光あふれる東京に戻れたというのに・・・
   あの男が本当に自分自身だったとしても・・・ここにいるオレはあの男に触れた途端6年間の江戸での記憶を脳に
   移植されたオレでしかない オレは百数十年前の時代に戻りこの時代の歴史を変えた南方仁の・・・抜け殻のよう
   なものではないか 咲さんに会いたい!江戸に住む人たちに・・・今のオレは・・・江戸にいる時よりもひとりぼっち
   に感じる)
龍馬(けんど先生・・・わしが一緒ぜよ)
仁 「り・・・龍馬!?」
龍馬(しゃべらんじゃち気持ちは通じるがじゃ・・・わしは先生の体の中におるき・・・)
仁 (龍馬さんならば何故江戸へ戻ったもうひとりのオレとは気持ちが通じないんだ オレはこの世界で何をしたらいいんだ!?)
龍馬(先生!そん答えは江戸で見つけたはずじゃ どらばあ離れてちょってもいつか心は通じるがぜよわしらあは同じ船に乗っちょるがじゃき 
   ほいたら行くかえ!四海兄弟ぜよ!)
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 23:13:23.48 ID:Kljz7xY50

75 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/28(木) 18:35:51.87 ID:xaw427tN0

それ以来龍馬さんの声を聞くことはなかったがわたしはある出来事を思い出した それはわたしが江戸時代に
2度も龍馬さんの血液や脳脊髄液を眼球に浴びたことだ 思えば龍馬さんの声を聞くようになったのはあれからの
ことである わたしはふたつの医学的な仮説に思い至った ひとつはヒト乾燥硬膜移植に由来すると考えられる
クロイツフェルト・ヤコブ病 牛海綿状脳症(BSE)と同じく異常プリオンと呼ばれる蛋白質による感染症であるが
検査をした結果わたしの体から異常プリオンは発見されなかった そしてもうひとつは心臓移植などをされた患者に
本人のものでない記憶の転移や人格や特性の変化さえも現れたという症例だ 科学的には未解明だがこれには
細胞記憶理論や組織記憶理論ほか神経ペプチド様伝達物質の介在などが推察されている つまり・・・龍馬の体内の何らかの
神経ペプチド様伝達物質が眼球を通じてわたしの体内に入り込み わたしの脳に龍馬の記憶や人格が転移されてしまったと
したら・・・いずれにせよ・・・わたしが経験した百数十年前の出来事を信じてくれる人などいない わたしの体内に入り込んだ
龍馬という奇跡がタイムスリップを引き起こしたのだとしても何故 わたしはここに残されてしまったのか
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 23:19:27.76 ID:RkrF7G6C0

706 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/07(土) 12:22:35.47 ID:LCyS/mEy0

龍馬(「わしらあは・・・・・・同じ船に乗っちょるがじゃき」)
仁  「そういうことか龍馬さん・・・この体・・・この脳が我々の船 
   ならば・・・帆を上げよう・・・このわたしを必要としてくれる人が住む国へ」

ネパール ザンビア ジンバブエ タンザニア・・・
わたしは国際機関の要請に応えアジア・アフリカの医療過疎地へ医師として派遣される道を選んだ わたしはGM(総合診療)を
目指しありとあらゆる患者を診療し 治療に当たることにした 現地では幾多の想像を絶する困難にもぶつかったが江戸時代での
経験(?)のおかげで乗り切ることが出来たと思う いや何よりもそこにはいつもわたしを救ってくれるものが存在していた・・・

2010年夏・・・・・・・・・仁友堂病院 仁友堂大学構内

   「南方先生 お久しぶりです いつお帰りになられたんですか?」
仁 「やあ!先週末ナイジェリアから戻ったところさ 来週 東京でGMの学会があるし暫くは日本にいられることになりそうだよ」
仁友堂病院総合救急医療部 部長 准教授 南方仁
  「ねえ南方先生って何故 まだ独身なのかしら?」「忙しいからじゃないの・・・ほとんどアフリカとか行ってるし・・・」「でも先生って
   話も面白いし憧れている娘も多いのにさ」「そうね・・・でも南方先生ってさ 何か・・・時々誰も 近寄れないような雰囲気の時あるよね」
  (女子医局事務員の会話、仁はネットで仁友堂病院を検索)
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 23:19:43.73 ID:RkrF7G6C0

707 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/07(土) 12:22:56.79 ID:LCyS/mEy0

(女子医局事務員の会話、仁はネットで仁友堂病院を検索)

仁と咲は慶応4年9月に結婚・・・その月 元号は明治に改元・・・仁は橘家の養子に入ったが二人の間に子は成さず明治8年ドイツ留学より
戻った門下生の喜市を養子に迎え 同年 東京医学校(後の東京大学医学部)に出仕した仁は当時の陸軍軍医総監 松本順(良順)らの
協力を得て仁友堂病院を湯島に移転 外科医 佐分利祐輔 東洋内科の創始者 福田玄(玄孝) 抗生物質研究の第一人者 山田純
(純庵)らに運営をまかせ 今日の仁友堂病院の礎を築いた

仁 「久しぶりですみなさん・・・懐かしい・・・江戸の人たちの底抜けの笑顔・・・訪れた国々でわたしはそれと同じ笑顔に出会うことが出来た
   つまりわたしが人を救う以上にわたしはその人たちに救われたのだ」
・・・・・・・・先生(呼びかけの声に我に返る仁)
事務員「先生 面会のお約束をした方がいらっしゃいました」
仁   「そうだ・・・確かパリ大医学部のGMドクター」
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 23:20:04.74 ID:RkrF7G6C0

708 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/07(土) 12:23:13.63 ID:LCyS/mEy0

仁   「そうだ・・・確かパリ大医学部のGMドクター」
(ドクン!?)[野風にそっくりの訪問者に驚愕する仁]
マリー「始めましてドクター南方わたしはパリ大学医学部のGMドクター・マリー・ルロンです」
仁   「ル・・・ルロン!?」
龍馬 (「野風じゃ!ついに来たぜよ先生!」)[突然、仁の脳裏に響く龍馬の声]
仁   (「い・・・今 龍馬さんの声が!」)
仁   「失礼しましたドクター・ルロンあなたがあまりにわたしの知っていた人に似ていたので驚いてしまいました・・・・・・・」
マリー「わたしも・・・何故かずっと昔にお会いしたことがあるような気がします。きっとドクター南方がアフリカでのGM活動で
    あまりに著名だからだと思いますが・・・」
仁   「恐縮です・・・・・・・ドクター・ルロンよろしければ外を歩きながら話しませんか 駅の近くに気に入ったカフェがあるのですが・・・」
仁   (ど・・・どうしたんだオレ・・・こんなこと言うなんて!?)[龍馬が親指を立て仁に微笑みかける]
途上国の感染症の現況と対策をマリーに語る仁
マリー「素晴らしい・・・それで途上国の人たちの栄養状態も良くなると良いですね」
仁   「おっしゃる通りですドクター・ルロン」
マリー「マリーとヨンで下さいな ムッシュ南方・・・」
仁   「では わたしもジンと呼んで下さい マドモアゼル マリー・・・」
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 23:20:23.02 ID:RkrF7G6C0

709 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/07(土) 12:23:27.85 ID:LCyS/mEy0

仁   「では わたしもジンと呼んで下さい マドモアゼル マリー・・・」
マリー「マドモアゼルもいりません わたし 結構 年齢いってます・・・アフリカでのGMにのめり込み過ぎて・・・バツイチですしね・・・」
仁   「バ・・・バツイチ!?本当に日本語がお上手ですね」
マリー「興味があって子どもの頃から日本語を習いました わたしの4代前のおばあさんは・・・日本人ノカゼという名前でした

仁   (聞こえたかい・・・龍馬さん)
龍馬 (まっこといつか会えると思うちょったがじゃき わしらあの船はようよう港へ辿り着いたがじゃ)
仁   (龍馬さん 船というのはこのわたしの脳のことか?)
龍馬 (違うき・・・全部じゃ わしはおまんの全身を巡って特に脳にあったこんまいかたまりに集中したがじゃき そいたあ・・・たちまち太うなって人の形に
    変わってまっことわしの分身となったがじゃ・・・おまんは孤独じゃないがじゃき たとい時空が違うちょっても二人の仁・・・二つの人生・・・どっちも
    ひとつのもんじゃき ほいたら見ることができるろう・・・)
 
仁   (「夢ではないわたしの目には今 歩いている街のすべてが映っている・・・それなのに・・・・・見える!感じる!
     咲さんの・・・すべてを・・・」)
マリー「不思議ですねここは初めて来た所ですのに・・・ずっと昔に歩いたことがあるように感じてなりません・・・・・・・・・」
仁   「ええ・・・マリーさん・・・歩いたことあるんですここを・・・あなたの4代前のおばあさん・・・・・・

   わたしたちのご先祖さまがね・・・ JIN 完
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 23:26:05.99 ID:6qLC8MIm0

186 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/01(日) 13:33:45.58 ID:PFL/ZW480

恭太郎「先生すみません・・・・・・わたしが刀を手離したせいでこんなことになってしまって・・・」
仁「恭太郎さんもうしゃべらないで下さい 今 傷口を縛りますから・・・」
恭太郎「不思議ですね・・・6年前・・・先生に助けてもらった場所で・・・お別れ・・・することになるなんて・・・けれど先生に与えられた命の
    おかげで・・・わたしは未来の夢をみることが出来ました・・・最後に・・・先生をお守り出来た・・・なら・・・武士として・・・本望・・・・・・」
仁「恭太郎さん しっかりして!」
恭太郎「先生・・・咲・・・を・・・咲を・・・・・・頼・・・みます・・・・・・」
仁(わたしは何をしているのだ・・・今まで何をしてきたというのだ・・・この時代に来て最初に出会った青年・・・そして最初に手術で救った
  患者の命が儚くこの両手の内から・・・消え去ってゆく・・・)
咲の兄上〜〜っという絶叫、仁の懸命の心マッサージも効なく、恭太郎は息を引き取る

慶応4年5月30日 元新選組一番隊隊長 沖田総司没す 享年27歳 同日・・・・・徳川旗本 橘恭太郎没す 享年26歳
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 23:42:38.07 ID:gKj+nhU90
アナルから回虫が出た、まで読んだ。
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 23:56:44.35 ID:pxmONoga0
スレずっとあぼ〜んだw
何が起こってるのだろう?
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 00:05:39.66 ID:G5/LQZfhO
もっとやれwwwwwwww
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 02:09:47.22 ID:T23OQSIe0
龍馬さんのこえ、これやってほしいわ
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 02:13:24.02 ID:CN1gk91e0
>>14
は?
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 02:37:52.07 ID:vatAK0ju0
>>14>>15
>>13 があぼんなんだが、それがキモなのか?
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 02:45:41.65 ID:T23OQSIe0
その上からずっとあぼんならそうですw
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 08:49:22.42 ID:eF//UPax0
恵姫って実在らしいけど正式名は何?
あと仁先生は何年頃に現代に戻ったの?

19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 09:02:10.91 ID:Fl5XvFxm0
自分の祖先なんぞに遭遇したら大変な事が起こる。下手すると宇宙が消滅するかも…と、ドクは言ってたが。
接触すると、因果爆発(時間エネルギーのハウリング現象)が起こって宇宙が消滅すると、50年代のアメリカSF漫画では描かれていたらしい。
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 09:02:46.16 ID:Fl5XvFxm0
スマソ誤爆
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 09:10:08.20 ID:4ajO0Vt/0
どんどん面白くなっていくね
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 09:48:56.04 ID:yAi0Esr00

なんかあの胎児の存在は、どんな風に話を作っても
なんか納得いかないような気がする

言っても仕方ないけど
あの妙な胎児は、このドラマには必要ないナゾだったと思う
タイムスリップだけでも大変なのに
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 09:54:49.24 ID:wMhsyx8D0
で、話を蒸し返すがw
この原作のエンディングでは、最初に江戸時代にタイムスリップした仁が現代に
残っている、すなわち最初のタイムスリップがない。
従ってこの物語自体がなくなってしまうんだが、それについての説明がない。

ドラマではどうするか楽しみだな。

仁と未来のツーショット写真を消して、どうにでもできるようにしてあるのはさすがだ。

24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 09:57:42.08 ID:wMhsyx8D0
>>22
人情漫画家がとちくるってタイムスリップに手をだしてるんだから、そのくらいいいじゃん。
つかみとしては十分。
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 09:57:45.40 ID:Dpl4f3rzO
それはおそらく作者も一番後悔してる部分かと思われ
というか、まさかアレが最初から予定してた結末じゃないよな?
どういうつもりの複線だったんだろうか?
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 10:06:25.49 ID:wMhsyx8D0
>>19
同一人物が「お互いを認識できる」空間に存在したらダメという理屈は、
タイムスリップなんか起こらないと同じくらいに、タイムスリップ物語の
中で語るには馬鹿げている理屈。
見えない範囲でも同一時空だっての。

その理屈を無視した原作者はいいと思うが、物語の根底をないことにして
説明もなしに終わらせたらいかんわw
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 10:13:10.07 ID:xJ4aJt1YP
>>23
包帯男によって一度過去が確定したからもう一度戻る必要はないってことだろうね
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 10:14:16.44 ID:8dHIy5Tj0
>>18
明治見ちゃったりして→前年で戻ってしまいました

恵姫の本名についてはネットレベルでは無理かも。
女性の本名を知るのって意外と難しかったりする。
記録に残っていなかったり高貴な女性は本名を夫にしか
教えない習慣が昔はあったからね。

なぜかというと本名を知られると支配されるとか呪われると
思われていたから。

>>22
たぶん胎児=竜馬は後付け設定。ドラマでは最初から設定されていたから
冒頭で竜馬の声が聞こえて、入れ替わるように竜馬が登場している。

>>23
ドラマでもたぶん同じ。そこまで細かいことを気にするのは極少数派だよ。

29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 10:20:20.75 ID:wMhsyx8D0
>>28
細かいってだれが言ったか知らんが、主人公の一生にかかわる部分が細かいわきゃないだろ。
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 10:21:58.79 ID:Fl5XvFxm0
>>28
諱に関して言えば、女性の場合は単に記録に残ってないだけの事だったりする。
例えば、家系図には女としか記載されなかったり…
武田勝頼の母である諏訪御料人なんか不明だから、大河ドラマ(の原作)なんかでもいろんな名前使ってる。
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 10:22:28.30 ID:8dHIy5Tj0
そりゃSF好きな人にとっては一大事だろうけどね
一般人にとっては泣けるとか感動するとかそっちの方が重要なんだろうね
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 10:29:39.15 ID:wMhsyx8D0
>>31
「SF好き」の前に、一般的に物語好きな人間にとって、「主人公の一生」が物語では最重要な部分。

それをおろそかにしているわけだ。

まあ、ドラマが終わった時点の内容で、ドラマのエンディングについて本スレで議論しましょう。

繰り返すが、原作は人情漫画家が江戸時代の女郎を哀れみおもいつきでタイムスリップに手を出した漫画。

タイムスリップ初体験のわりに、同一人物を見える空間で存在させるなど見事なストーリ展開であったが、
肝心の物語が破綻して終わってしまったわけだ。

ドラマ板で語ることでもないわ。
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 10:30:57.82 ID:CRmwWcspO
結局沖田って誰なんだろうな
二人名前挙がったけど…
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 10:33:42.01 ID:wMhsyx8D0
見事つーか、「斬新なストーリ」だったな。
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 10:34:12.51 ID:8dHIy5Tj0
>>32
正直いって論理の矛盾に気がつく人って少数派だと思うw
矛盾に気がつくような人は自分で補完したりネットで調べたりするだろうから
フォローは無いんじゃないかなぁ
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 10:40:13.90 ID:wMhsyx8D0
>>27
あ、そういう意見もあるのか。
それをわかりやすく漫画の中で説明しなかったのはなんでかな?

って、「包帯男によって一度過去が確定」をSF的に説明できる能力が作者に
なかったのかなぁ…

どっちにしてもドラマの脚本家がどうするかだな。
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 10:43:26.57 ID:vzWjvoGeP
ホルマリン君の「ヤメテ!ハナサナイデ!」の声が
内野龍馬の裏声だったらコーヒー吹くw
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 10:43:49.73 ID:YjPjt0skO
毎回ある胎児の目かっぴらきが怖いんだが…
重要とは思えないが
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 10:46:26.22 ID:wMhsyx8D0
>>35
>論理の矛盾に気がつく人って少数派
ってのは、「同一人物が見える範囲に存在できない」ってみたいな特殊な設定上の論理だろ。
本来タイムスリップ物の中の論理なんて、作者が勝手に創造すればいいのだが、
多くのライムスリップ物では「同一人物が見える範囲に存在できない」を当たり前としていた。
それを無視した作者には敬意を表する。

原作で破綻しているのは、論理とかではなくて、「主人公の一生というSF関係なしに物語の本筋」
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 10:47:38.73 ID:wMhsyx8D0
>>37
それを見越して、テレビでは、その声はなかった。
やってたら、視聴率は半分になっただろなw
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 11:30:56.27 ID:Nz+jheeq0
>>22
>あの胎児の存在
そんなの簡単じゃないか
お前のペニスだよ 海綿体に集まって来るのが龍馬の血だ
(わしはおまんの全身を巡って特に下半身あったこんまい突起物に集中したがじゃき) 
綾瀬はるかのビキニでも見て、想像すれば勃起してくるだろ
それがあの胎児なんだよw
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 11:42:18.21 ID:6w2+ajOl0
べつに破碇してないと思うがな
破碇しているのはID:wMhsyx8D0の人生だと思うがwww
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 11:45:56.87 ID:iPuCrff20
最初の包帯男のその後が描かれてないけど、彼もタイムスリップ出来たのかね?
そのまま現代で余生を過ごしたとしたら哀しい生涯だな。ミキ植物人間だし。
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 11:51:13.35 ID:8dHIy5Tj0
>>43
いちかばちかで階段落ちするしかないんだけど、その後は本当にわからないね
一回につき一人しかタイムスリップできないのかもしれないしw

ミキと包帯男が知り合っていたかどうかは不明なんじゃないかな
包帯男のいた世界にはミキはいなかったのかもしれないし
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 11:57:27.81 ID:QkJSqAvA0
6話以降の予定はまだないの?
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 12:14:17.80 ID:yAi0Esr00
>>22 うん、<つかみ>としてしてはいいとは思う 
   どんな終り方しても、全員納得する事はあり得ないだろうけど
   大方の視聴者が「ふ〜ん、そうだったのか」って思えるような
   まとめ方できるのかなと不安
   
>>25 やっぱり原作者さんも後悔してるのかな
そこらへん、ドラマの脚本家が上手に料理してくれる事を祈ってます
   しかしあの胎児が、龍馬ってことならそれはそれでいいけど
   ホルマリン漬なのに目を開けたりして
   何かホラーというか、妖怪じみててドラマに馴染でない存在に思える
   ドラマの他の部分を精一杯楽しんで見てるから、
   胎児の事は、気にしないようにしてるんだけどね
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 12:24:08.66 ID:YdkExksKO
>>45
6話7話は長崎編
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 12:31:30.82 ID:T23OQSIe0
あの脇差と櫛もってたら
ほんとどこにいっても黄門さまだw 菊と葵両方ついてるし、どっちにいっても・・・
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 12:44:38.20 ID:Fl5XvFxm0
昔、「長崎奉行」と言う時代劇があってだな、萬屋錦之介主演だったんだが、葵の御紋の刀で誰でも切り捨て御免だったんだぞ。
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 12:51:56.28 ID:YdkExksKO
>>49
長崎奉行?
それはあばれ奉行だろw
葵の御紋の太刀でぶった斬るのって。
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 13:00:06.85 ID:Fl5XvFxm0
>>50
そうだったw
長崎奉行はそのあとだ。長崎編って聞いて、ごっちゃになってしまった。
「てめえら、斬る。」
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 13:13:56.83 ID:6+18gs3aO
前スレ1000が素敵すぎる
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 13:20:53.31 ID:yYwXCbm30
「長崎犯科帳」と「破れ奉行」がごっちゃになってまっせwww
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 13:26:45.05 ID:Fl5XvFxm0
しかし、村上以外の漫画家(荒木飛呂彦とか島本和彦とか)だったら、最後いろんな時代にタイムスリップさせて歴史ぐっちゃぐちゃにして「完」だったかも知れんから、一応余韻を含んだ終わり方なのはいいと思う。
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 13:35:27.20 ID:ZO9fmG2V0
荒木自体が永遠に年取らないから歴史改変ぐらい何とも思わないのさ
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 13:37:35.46 ID:Fl5XvFxm0
すまん。漫画家の例としては極端なのを出してしまった。
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 13:39:26.01 ID:yYwXCbm30
今回で仁先生の血液型がA型とわかったが、
前作初回で病院に担ぎ込まれた包帯男もA型。

まあA型は日本人で一番多い型とはいえ、
これが包帯男=仁であったという証左となるのであろうか?
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 14:11:21.08 ID:GxNaYoJo0
主人公のおっぱい鷲掴みにしてモフモフしたい。
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 14:12:11.69 ID:GxNaYoJo0
誤爆・・・もうしわけない
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 14:23:40.19 ID:d4fcXr250
浅利香津代さんは何役で出演しますか?

現在は舞台やテレビドラマ「JIN―仁―」などに出演している。
2011年05月09日
ttp://mytown.asahi.com/tokyo/news.php?k_id=13000801105090001
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 14:24:58.40 ID:Gha7NQZN0
仁先生のおっぱいなるものをモミモミ、パフパフ、モフモフしたいという事でございますか?
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 14:25:34.87 ID:d4fcXr250
間違えた
瀬川菊之丞さんでした

63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 14:35:39.10 ID:At5En8ULO
目撃談で言えば

仁・咲・龍馬の長崎編→6話、7話(ソースあり)

仁・咲・野風ルロン結婚式→7話(昨日のロケ情報)
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 15:37:49.70 ID:Z1I226BP0
>>60
その文章だと <現在は舞台やテレビドラマ「JIN―仁―」などに出演している> のは
瀬川菊之丞(54)さんではないの?
6560:2011/05/10(火) 15:44:28.29 ID:Z1I226BP0
>>62
ゴメンなんし、訂正してあったね
何役か咄嗟に分からないけど、そんな役にもこんな演劇に携わってきた人達が出てくれてるのが嬉しいね
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 15:58:46.15 ID:sjGa7XMW0
龍馬は6か7話で死ぬとエキストラの奴らしく奴が書いてたな。
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 16:14:41.47 ID:eJmYx0WzO
>>37同じこと思ってたwwwwwwww
でも1話でホルマリン君が「やめるぜよ」「離さんでほしいがじゃ」とかいってたら多少ネタバレ感あるしねw
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 17:13:30.50 ID:Fl5XvFxm0
そこはやはり、田の中勇にでも…あ、亡くなったんだった。
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 17:19:30.19 ID:d4fcXr250
>>64
仁に逆恨みをするあの医師役かなと思ったり。
仁は、子役から脇役のベテラン俳優さんまで隙がなく安心してみられますよね。
第4話の浅茅さんも然り。

また小道具さんも隙がなくて
床の間・客間とかに飾られている生け花・茶花もちゃんと季節のお花を活けているんですよ。
スタッフの仕事ぷりに惚れました。
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 18:08:35.02 ID:jx07cFNX0
>>67
それをいうなら「やめんかえ!」「何しとるがじゃー!」
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 18:56:22.17 ID:tkryenjP0
>>58
主人公はゲイだけど、それでもいいの?
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 19:28:26.23 ID:89c54cNEO
>>66
早過ぎ
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 19:37:44.15 ID:EjyOcbZIP
>>66
そのエキストラが龍馬暗殺のシーンの撮影をみたとしても、
ドラマの撮影はストーリーの順番通りにやるわけじゃないから
そこで混同した可能性はあるな。
これ全11話ぐらいだっけ?
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 19:46:28.15 ID:1+mizQxD0
>>73
あとはよくあるパターンで仁の夢とか想像の映像化って可能性もあるしな。
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 22:45:15.14 ID:YdkExksKO
6話7話で龍馬暗殺は絶対にない。
断言できる。
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 22:51:00.14 ID:XBqoCpi50
ドラマでは包帯男は出てこない。
代わりに出てくるのは包茎男。
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 23:56:56.78 ID:mpAITn8/0
>>63
あれ、咲さんも長崎行くんだ。原作ではお留守番だったよね?栄さん気絶じゃ済まないな、もう…。
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 00:28:13.30 ID:ZvCh9HfY0
第5話
田之助の兄弟子・坂東吉十郎はレイノー症候群により手の先と足の指が潰瘍化していて
えんめいするには手足を切断しなければならない。
しかし、最後にもう一度舞台で芝居がしたいという吉十郎は寝たきりの状態から
動けるように治療をして欲しいと仁に頼む。
寿命が短くなっても精一杯芝居をして舞台に立ちたいと願う吉十郎に何か深い想いを感じ、
仁ら仁友堂の面々は芝居ができるように吉十郎の治療をするのだが・・・

澤田田之助・・・吉沢悠
坂東吉十郎・・・吹越満

79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 00:28:40.32 ID:nLfZH3YGO
>33
提供読んでる人が沖田なのかな?
だとしたら心当たりある声なんだけど…
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 00:29:36.78 ID:ZvCh9HfY0
スマン。
澤村田之助・・・吉沢悠
でした。
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 00:35:26.82 ID:ERECCoYU0
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 00:37:10.45 ID:KW+xj1KS0
加藤和樹とどこぞにあったけど。・・・沖田
そういわれてみれば、そのように見える
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 00:39:58.16 ID:kpPJ1HEhO
しぇんしぇいの前にいるのは島唄宮沢?
メガネ外した尾木ママに見えちゃった
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 00:46:39.59 ID:qgAxBE1x0
>>81
この特徴的な髪型は確かに沖田っぽいな
で、こいつ誰?
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 00:47:32.07 ID:ob02Y/S50
与吉の「大和屋〜!」は見られるんですかいの〜?
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 00:47:50.25 ID:ob02Y/S50
あげちったw
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 00:52:56.61 ID:Wsq1Z+iUO
右端が沖田だとしたら少なくとも加藤ではないね。
違う顔だよ。
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 00:53:19.01 ID:qgAxBE1x0
1話のクレジットに宮沢の名前はあったけど
加藤とかいうやつの名前はなかったぞ
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 00:55:28.03 ID:g6jTimgo0
>>81
これらの台詞はこの顔じゃ似合わないな。

「武士だから殺すのさ」「もうこないよ」「先生になら教えてさしあげてもいいなあ」「ただし、この沖田も同行することが条件ですよ」
「今夜はなぜこうも珍しい人が集まるのかな?」「新撰組沖田総司だ、念仏をとなえてからかかってこい」
「わたしをかばって龍馬は斬られた、一度はわたしが斬ろうと思っていた手配人坂本龍馬が」
「だから今瀕死の龍馬を護るのはわたしの役目だ」「これだけは沖田総司の好きにさせてもらう」
「新撰組副長助勤沖田総司がそう決めたのです」「わたしが護っているのは龍馬ではなく土佐藩の才谷梅太郎です」
「それが隊規違反だというならぱ近藤さんと土方さんはこの沖田を斬ればよい」

90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 00:55:44.81 ID:ERECCoYU0
>>84
石部雅紀かな
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 00:57:02.52 ID:KW+xj1KS0
今ただ一つの時代劇の沖田がいいので、まあいいや・・・ともいかない
東 沖田、龍馬。。。間に沖田がないとなんだか?
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 00:59:47.32 ID:ob02Y/S50
NHKに配慮して沖田出さないってか?
完全オリジナルで逝くんだろうなw
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 01:00:29.59 ID:ytQP1qdu0
からくり儀右衛門のエピは入るかな?
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 01:00:41.15 ID:qgAxBE1x0
>>90
知らんw
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 01:03:24.03 ID:ob02Y/S50
もしかして与吉もバッサリ亡き者ですかw
吉十郎のエピやる意味あんのか?
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 01:04:12.74 ID:KW+xj1KS0
>>90
今プロみてきたら、JIN-仁-(2011年、TBS) ってあった
http://www.stardust.co.jp/section3/gallery/ishibemasaki.html
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 01:36:59.98 ID:chTqn9RQ0
江戸で生活するには有名人とも出会わざるを得ない、桂小五郎とか
と王様のブランチで大沢が言ったんだが

先週のは思いっきり京都じゃないかw
それとも桂はこれからまた出るのかな、仁先生と江戸で
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 02:52:28.96 ID:V0s+yHO60
沖田はもう出ないかもな
龍馬暗殺は原作と変わる可能性がある
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 02:57:42.76 ID:1M6HYSMG0
長崎で龍馬はKY発言するのだろうか。
すでに未来の世でも死語になっているKYという言葉を…。
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 03:13:38.22 ID:eEyiAAkwO
>>95
父と子の物語より、
吉十郎の>寿命は短くても精一杯頑張って舞台に立ちたいというメッセージを
仁のこれからに反映させる為だと思うよ
残された時間は分からないけど、江戸で精一杯生きたいってな感じで
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 05:51:53.67 ID:Vw85ebKpP
>>22
あの胎児はタイムスリップにある程度の必然性を与えたり、
龍馬とのストーリーを構築する為に必要なモノだよ。

>>23
一元的な世界のループで考えたら、
最初のタイムスリップはどうやって起こったのか説明がつかない。
パラレルワールドで理解するしかないよ。
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 06:23:52.96 ID:9etG8WAU0
藤本西郷
12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。
今ぢやデブ専連中だけに受けるゲイ男優でしかネエよナッ!!!
藤本骰Gのヤツもゲイなら、もっと筋トレに精進して、
鑑賞に耐える肉体美の持ち主に成る可きだゼッ!!
分かったナッ!!!!!!!!





103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 08:02:24.31 ID:1M6HYSMG0
>>101
お初のエピソードでも
パラレルワールドの存在を
暗示しているしね。
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 09:26:37.23 ID:3e1SKCGeO
6、7話長崎編、横濱編
8、9話薩長同盟、龍馬暗殺前振り
10話龍馬暗殺
11話龍馬手術〜死亡〜恭太郎死亡〜現代編2時間半SP
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 10:51:20.61 ID:7bIL07HU0
テスト
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 10:54:50.50 ID:7bIL07HU0
吉十郎の息子の話は浮世絵の孫のこととも絡んでそれが
オランダおいねと帝王切開してそして長崎へ繋がるし
お初ちゃんでおちこんだ咲も前向きになるし
原作の上手く連鎖してるところだから
吉十郎の息子は出るといいんだけどなあ
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 11:01:14.08 ID:7pSwbIQl0
次回は開演直前で動けないというところまでだろうから
尺的には余裕あるし普通に出るでしょ
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 11:49:33.48 ID:UDBNME8I0
そうだなぁ、このドラマの作り方として子供が出てくるおいしい場面を見逃すとも思えんし。
だけど舌ったらずな子役使ってわんわん泣かすようなベタベタな演出じゃないといいな。
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 12:23:36.41 ID:LlfGEmRrO
第6話
ペニシリンの講義のため、長崎の精得館を訪れた仁.連絡が取れなくなっている龍馬に会えたら、暗殺される運命のことを告げようと決心していた。
そんな中、目を切りつけられた英国人を連れた龍馬がやってくる・・・
第7話
歴史を変えたいと思うと謎の頭痛に襲われる仁は、
何か歴史の修正力を欺ける方法はないかと思案する。
そんな中、仁友堂に2通の手紙が届いた。
1通は龍馬からのものでもう1通は結婚を報告する野風からのものだった。

婚礼に招待された仁と咲は横浜へと向かい・・・
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 12:26:13.74 ID:8UZuQNV0O
>>109

乙ぜよ!

最近携帯さん来ないなぁ。
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 12:33:16.57 ID:ZzGAU8w90
>>108
吹越の子供の役は、渋い子役が来そうじゃん
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 12:37:46.24 ID:UDBNME8I0
>>111
そうだといいんだけどね。
喜一の演出みたいのは勘弁
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 12:44:29.01 ID:ONfxIs8I0
やはり沖田は出ないのか?
竜馬暗殺まで色々絡んでくるキャラなのに、出さないの勿体無いな。
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 14:02:10.25 ID:21PUjrO80
>>104
原作読んでないから聞くんだけど、
8・9話薩長同盟でいいの?
竜馬暗殺の前振りだったら、大政奉還じゃないのなかな〜?
それに薩長同盟は、前回竜馬がマジギレして一気に成立したはずなのに・・・
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 14:44:42.00 ID:ZnBlaCPc0
ここはネタバレスレじゃなくて、どーみても当たるはずのない結末を予想(妄想)をするスレなんですね
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 14:47:38.96 ID:mcCOdd8L0
>>115
だって、原作と違う結末なんだから妄想するしかねーべ
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 14:50:44.85 ID:z0o3GGS10
もう既に原作コミックの連載が終了しているので、
本スレ、ネタバレに分かれてるってのは本来おかしな話し。

「ネタバレするからそういうことは書くな」ってのは単なる甘え、
言論統制、思想規制。

なので本スレ=書き込み内容に制限、規制があるスレ
ネタバレスレ=何でもアリスレ

118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 15:02:46.16 ID:1qy7OMkHO
果たして原作と違う結末なんだろうか 原作好きな我々にとってそこが問題である 一つの方向性が予想出来るのは有り難くないからである
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 15:06:10.70 ID:7pSwbIQl0
「違う違う詐欺」に踊らされすぎ
ミキの日仏比が逆転して日本在住だったとしたら違うエンドだわな
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 16:06:48.25 ID:MPJ7bBkO0
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 17:31:51.94 ID:7pSwbIQl0
>>114
薩長同盟が成立したのだから次は第二次長州征伐じゃん
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 18:05:12.51 ID:7Qe9eJTi0
>>111
吉十郎役はこの子
http://khmboys.blog129.fc2.com/blog-entry-273.html

映画「武士の家計簿」に出てた子だな
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 18:05:23.27 ID:G+lp480z0
>>117
ドラマと原作は別で考えるべき

じゃあお前は2サス見て、原作既刊だからと言って犯人を書き込むのか?

124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 18:21:18.26 ID:QCZpLVuJ0
与吉出るのか? 大和屋〜!
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 18:25:22.79 ID:n8gJsjdkO
>>122
トップ画像見てビックリしたじゃないか!

「が、外人…!?」
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 18:36:09.79 ID:QCZpLVuJ0
>>123
別物なら関係ないと思われ
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 18:46:48.55 ID:G+lp480z0
>>126
別物だってどうしてわかるわけ?
未来がいたら必ず原作と違うエンドになると言い切れるの?
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 18:50:54.64 ID:7pSwbIQl0
野風子孫=元婚約者という時点で原作と違っているといえば違っているw
まあネタバレに関しては無意識にやってしまう人もいれば嫌がらせで
やる人もいるから防ぎようがない

どうしてもイヤなら原作を読むか、掲示板は読まないことだな
公式ですらネタバレされているのになんで2chに来るのだろう?
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 18:59:59.17 ID:Vw85ebKpP
>>117
ネタバレって原作に限らず、
テレビ情報誌やエキストラからのストーリーバレも含まれると思うが。
原作が終了しているかどうかは関係ないんじゃないか。
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 19:21:55.78 ID:k7OpGCwR0
本スレ=書き込み内容に制限、規制があるスレ
ネタバレスレ=何でもアリスレ

なのに本スレで原作ネタだとしても喜々としてつらつら書き込む
無粋な奴もいる。困ったもんじゃねぁ。
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 19:39:47.33 ID:QCZpLVuJ0
クダラネー質問するから嫌がらせ君が食いつく
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 20:11:58.42 ID:F4P8BUKE0
歌舞伎はやるけど相撲はやらずか。どっちも問題起こしてるくせに
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 20:15:37.37 ID:7pSwbIQl0
横綱、大関クラスをできる俳優って誰?
チャンコさんだとコントになっちゃうしw

現世の田之助は横綱審議委員で現代とのリンクも
うまくできそうなんだけどね
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 21:40:08.98 ID:RG0KeVCO0
咲のくしと一緒にもらった仁の短刀って原作にあったっけ?
あの短刀はあの襲撃に使われる短刀になるんだよな?
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 21:55:42.77 ID:hBg0lCy90
パラパラ読みか立ち読みで読んだ気になってんのかw
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 21:59:29.48 ID:RG0KeVCO0
間違った書き込みは正してくれよ。それ期待して書いてるんだから。
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 22:11:43.57 ID:fpfaiA9lP
>>134
菊と葵の紋が入った短刀なら原作に出て来たよ
襲われた時に持っていたかは忘れた
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 22:16:11.10 ID:5Sk1KfNq0
原作のラストは、現代に戻った?仁先生の視点で話が進んでいたので

ドラマでは幕末-明治に戻った仁先生視点での話と予想してみた。
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 22:18:09.46 ID:NfLKGIuy0
電車内で、あのTBSが社運をかけたドラマ「アイリス」を、電車内で大声でほめている二人組(チョン顔)に遭遇
彼らは、アイリスをほめるだけでなく、「日本じゃこんなドラマ作れないよね〜」「日本より今韓国でしょう」などとぬかしておったので、これは違うぞと思った
その後、たまたま同じ駅で降りたところ、
「ね、今の周りに聞こえた?」「聞こえた聞こえた」「どのくらい反応があった?」「みんな聞いていたと思う」「次は、○○てやろう」
こう言っていました
当時、これを書き込んだところ、同じ経験をした人が多数いて、かなり話題になりましたよ

とにかく、唐突にいきなり話し出す、しつこく何回も言う、日本を対象に出す、これがポイントです
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 22:21:00.45 ID:RG0KeVCO0
>>137
ありがとう。
あの襲撃での「仁殿、短刀拝借!」(違うと思うが)のシーンにこの短刀が使われたら感動的だな。
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 22:26:37.13 ID:TpJ9zxtJ0
南方仁先生が大量の薬と医療用具を江戸時代に持っていたならばどうなったのだろう?
例えば病院ごとタイムスリップしたら自家発電の設備もあるし。
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 22:28:08.91 ID:tMUnLTSL0
すべて宇宙船で冷凍睡眠中の夢だったというオチなら
すべての矛盾が解決する。
TBSらしい海外ドラマのパクリ手法ならやりかねないw
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 22:33:56.41 ID:DI/DTslvP
>141
なにその戦国自衛隊医療バージョンw
まず突然出現した江戸城よりも高い巨大な白い城は黒船来寇の記憶も
さめやらぬ幕末の江戸市民に恐怖と混乱をもたらすだろうな。
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 22:50:45.05 ID:MAC6VMcE0
「幕末病棟24時」で作り直せ
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 22:57:48.67 ID:Dp9yTeby0
「絶対に笑ってはいけない幕末24時」
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 23:15:30.03 ID:K43SHf6Y0
>>144
>>145

見たい見たいワクワクw
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 23:17:41.48 ID:l+7TmPQ40
>>146
龍馬
「しっこく!しっこく!」
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 23:22:41.58 ID:MAC6VMcE0
院長は近藤正臣扮する容堂公だな
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 23:47:34.73 ID:jcjw/mC1O
原作のラストってどんななの?
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 23:48:46.08 ID:tMUnLTSL0
分裂
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 23:55:12.07 ID:8E0HMqyxO
平井の歌はいいね。最初合わねーとかいわれてたけどさ
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/12(木) 00:04:52.29 ID:gtoDsg9mO
>>140
恭太郎最大最期の見せ場で「短刀拝借!」まんま使われるよ
。・゚・(ノД`)・゚・。
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/12(木) 00:05:28.39 ID:P/zKtvK4O
>>150
分裂とはどのような理屈でございますか?
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/12(木) 00:10:26.29 ID:W/JGv/yB0
>>153
過去から現代に戻った仁の記憶と人格が現代の仁にコピーされる。
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/12(木) 00:19:13.52 ID:HdycJ1rz0
冒頭のまだ経験不足の若輩で不甲斐ない仁に、突然現れた男から江戸の経験を移植されて、さも壮大な冒険をしたかのように悦に入り、あたかも自分が経験したかのように昔話をする仁で完。

それでいいのか?
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/12(木) 00:19:24.05 ID:yXWvhR680
文字通り分裂
過去に戻り咲を助けて結婚して橘仁になる。
一方現代?仁友堂ていうでっかい病院勤務の南方仁居残る。
人格は龍馬のものが増殖され共有体みたいな意識二重構造になるw
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/12(木) 00:31:11.42 ID:P/zKtvK4O
>>154-156
よく分かりませぬ
分裂すると愉快犯は死ぬのでございますか?
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/12(木) 00:35:31.34 ID:+TRKvwtv0
分裂という現象は説明できるけど理屈を説明するって難しいな

仁が過去にタイムスリップしたのと同時に東都大学→仁友堂大学という
大きな改変が行われた結果、記憶のコピーというイレギュラーな事態に
なったという感じか?
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/12(木) 00:40:25.87 ID:yXWvhR680
わかりやすくいうと二つの時系列に枝分かれして
それぞれの世界に仁がいるていうこと
さらに龍馬(あのホルマリン君が龍馬の分身の象徴)の脳髄液が
仁の目から進入して意識を共有するようになった。
元世界A→過去世界B→変更された世界A´&過去世界B´
ようするにパラレルワールドのオチ
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/12(木) 00:47:32.07 ID:P/zKtvK4O
>>159

ということは、南方仁が飛ばされた世界と、南方仁が帰って来た世界は繋がっているということでございますか?
では、帰って来た世界に元からいた南方仁はどうなったのでございますか?
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/12(木) 00:50:24.38 ID:+TRKvwtv0
前スレにあったものをバージョンアップしてみた
仁A:1話の包帯男
その後どうなったかは不明

仁B:1話からの仁
最終話で咲を救うため現代にタイムスリップするが仁Aのように重症を負い
東都大学病院に運ばれる
手術後に仁Cと揉み合いになるがタイムスリップに成功し、橘家に婿入りし
仁友堂大学を設立
咲との間に子供は産まれず喜市を養子にする

仁C:最終話で仁Bを手術する(東都大学病院勤務)
手術後にホルマリン君や薬品を持ち出した仁Bを発見し揉み合いになる
やはり1話のように過去に飛ばされた?
→やろうと思えばこれで二周目が作れるw

仁D:階段落ちをした後に目覚めた仁(仁友堂大学病院勤務)
歴史改変後の仁Dに仁Bと竜馬(未来予知能力付き)の記憶がコピーされた存在
仁Bが過去に戻った後に東都大学が仁友堂大学に変化している
この世界の仁Dは過去に飛ばされず普通に階段から落ちて頭を打って入院
メインの人格は仁Bで必要に応じて仁Dの記憶が引き出される

仁A〜Dは同名の別人だと考えたほうがわかりやすいかも
仁A=堤真一,仁B=大沢たかお,仁C=阿部寛,仁D=上川隆也など
勝手にキャスティングしてみてね
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/12(木) 00:51:18.87 ID:W/JGv/yB0
>>160
だから江戸から帰ってきた仁の記憶と人格が元からいた仁にコピーされた。
元からいた仁の人格は過去の仁の人格がコピーされたので消滅したと考えられる。
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/12(木) 00:55:18.59 ID:yXWvhR680
原作が回収していないからわからないw
勝手な推測すれば、仁がタイムスッリップするたびに
平行世界に枝分かれしているはず
ていうか仁が歴史に干渉しまくった世界が無数に出来ているはず
仁が突然消えた世界もあるんじゃないかな
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/12(木) 00:56:31.67 ID:HdycJ1rz0
つまり最初に現代に帰還した仁は咲(かそれに相当した人物)の薬を得るために戻って来たにもかかわらず達成出来ず、現代に残された植物人間の彼女はそのままというわけだよな。
登場する仁が全て別人でやり直しのない別人格だとしたら冒頭の包帯男は悲惨な人生だ。
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/12(木) 01:02:27.22 ID:LkxwKUFJ0
巡回してるスレ今日はどこも荒れてんなあ〜なんじゃこりゃ
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/12(木) 01:06:59.52 ID:P/zKtvK4O
う〜ん難しい話でございますね
>>161をドラマに置き換えると、仁Cのいる病院には植物状態の未来さまはいらっしゃらないのでございますね?
となると飛ばされ損ということになりませぬか?
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/12(木) 01:11:22.18 ID:+TRKvwtv0
>>166
たぶんいないと思う
いるほうが話は盛り上がるけど結局見捨てないと話が進まないから
仁が非難されないように生まれ変わったと納得する展開になるはず
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/12(木) 01:13:11.02 ID:+WE4sL570
>>167
ドラマだとミキは別の形で仁Cなり仁Dの前に現れる、って可能性が高いわな。

169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/12(木) 01:15:26.50 ID:P/zKtvK4O
とりあえずどーとでも改変できるラストのようでございますね
脚本家の采配一つというところでございますか
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/12(木) 01:19:44.65 ID:yXWvhR680
パラレルワールドのオチは悲惨な展開に読み取ることも可能だし
ハッピーエンドにすることも可能。
たぶん、仁に影響を与えたイギリスドラマ「ライフ・オン・マーズ」なんて
悲惨すぎる結末だけど何故かハッピーエンド
このドラマアメリカ、スペインでもリメイク
イギリスじゃスピンオフドラマも作られている。
(ケイゾクとスペックみたいなもの)
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/12(木) 01:21:15.43 ID:P/zKtvK4O
皆様ありがとうございました
とりあえず仁Bが咲とくっつけばそれで満足なのでございます

それでは皆様おさらばえ
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/12(木) 04:47:19.96 ID:NrE0VuNw0
>>171
スマンが、ドラマでどうなるかは
関係者以外まだ誰にもわからんのだよw
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/12(木) 05:20:24.50 ID:P/zKtvK4O
それでもいいのでありんす
望みがあると分かれば
それでいいのでありんす
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/12(木) 05:21:01.75 ID:O2ApueuY0
ドラマ仁の最中に花王のアジエンスのCMが流れるんだけど、
あれヨンアっていう韓国女になったんだね…。
さすが特ダネを支援する花王だわ。

せめて仁の間は、チョンのCMを流さないでくれ。
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/12(木) 07:39:44.62 ID:NIzfwo03O
すでに原作から外れているんだから、最終回は咲も仁と一緒に現代にタイムスリップさせてしまえばいい。
それで咲の現代でのOL生活でもコミカルに仕上げれば、また喜んで飛び付く奴が一杯いる。
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/12(木) 08:15:15.35 ID:W/JGv/yB0
野風の結婚式って、コミックスの15巻まで行くのか。
凄いすっ飛ばし方だなw
いいエピソードいっぱいあるのにもったいないよなー。
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/12(木) 08:38:33.19 ID:NrE0VuNw0
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/12(木) 08:47:44.85 ID:ui7wQnrR0
携帯からで試し読みできないんだけど、コンビニ本のその壱とその弐は
前シリーズの時に出たコンビニ本2冊と収録同じで、初回(単行本1巻から)からかね?
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/12(木) 08:49:56.44 ID:CSI+S+G50

なんかいろいろあって
龍馬、(もしくは龍馬の意識?)が仁先生の脳みその中に
存在しちゃうようになるってのはいいけどさ
それが、あの胎児っだったてぇのもいいけどさ
ホルマリン漬けならもう死んでるのに
生きてるみたいに目を開けたりするのは変だし
折角のドラマをCheap Shitにしている

あのわけわからん胎児の存在は
この素晴らしいドラマに必要ないと思う
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/12(木) 08:57:23.96 ID:lUFGYSdj0
ホルマリン君を敵視するなんてひどすぎる
1の時はキモかわいいので人気者だったのに
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/12(木) 08:59:10.62 ID:bJPoV0Xt0
>>178
ですね
完結編は参と四
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/12(木) 09:02:34.41 ID:IMO2xGyTP
>>179
あの目を開けた描写は仁がそう感じただけで、実際にあったわけじゃないだろ。
そもそも腫瘍に生きてるも死んでるもないけど。
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/12(木) 09:18:45.68 ID:CSI+S+G50
>>182あれは、仁の気のせいだったってことだったんだ
一話で何回か視聴者に向けて目を開けたりしてるのを見させていたような
感じだったけど
私、勘違いしてたのか

腫瘍なら切り離されたら細胞的に死ぬって事ちゃうの?
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/12(木) 09:23:11.39 ID:SKHh6oRz0
仁の頭痛の原因ってだけで、それ言及しないでもいいんじゃない?
物体Xってことで、心のありようによっては
目を開けたようにも見えるし、ただの腫瘍の塊でもある。
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/12(木) 09:25:52.95 ID:bJPoV0Xt0
野風の人生変わったし子孫が男の可能性もあるよね
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/12(木) 09:43:20.67 ID:a68Wx0aS0
>>182
そうそう、あの目を開けた描写は「イメージ映像」という奴だと思う。
単なる視聴者サービス。

あの映像が怖くてびびってる奴はチキン。
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/12(木) 10:05:01.66 ID:+TRKvwtv0
>>183
あれは竜馬の型代的な存在だから細胞的な生死は関係ない
チープに見えたのならばそれは美術スタッフが良い仕事をしたってことさ
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/12(木) 13:38:53.92 ID:RRYc4Nbl0
子孫はともかく、先祖については確実にバイナリツリーが存在するから、時代を遡れば遡るほど、自らの存在に関わる人間と遭遇する確率が高くなるわけだね。
幕末くらいがせいぜい限界なのか。
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/12(木) 23:44:46.20 ID:yXWvhR680
先祖の一人が誰かに助けられたり
あるいはお初みたいに誰かが死ぬことで
結婚が成立し先祖確定して生まれるていうこともあるわけで
そもそも直線的な過去に戻るていうのは無理
過去に戻るとは並行世界に移動しているに過ぎない。
手塚アニメのクレオパトラじゃ精神だけ過去に飛ばすていう方法で
過去の出来事を調査していたな
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/13(金) 00:18:37.42 ID:RjL9gTWY0
そもそもタイムスリップだのパラレルワールドだのってのは空想の産物で
おもしろおかしくいろいろと遊んで楽しむもんだ
矛盾だのなんだのは考えないのがお約束
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/13(金) 00:54:52.73 ID:8Yasc72m0
タイムスリップもパラレルワールドもSFも
物理法則とか精神的なトリックを解き明かすのも楽しみのひとつ
可能性を開くという想像力
だから矛盾があればどんどん突っ込むのがお約束w
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/13(金) 01:02:21.01 ID:RjL9gTWY0
所詮空想のお遊びにとってつけた物理法則持ち出しても野暮
矛盾もひっくるめてあるがまま楽しむのが気持ちのいい遊び方
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/13(金) 01:12:20.11 ID:0ut9oU+xO
ということでレッツ☆ハッピーエンド!
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/13(金) 02:05:55.28 ID:Km3YPrvo0
>>181
レスありがとう
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/13(金) 07:50:20.50 ID:QdtfyKATO
>>175 それなんてホタルノヒカリ3
いいね、藤木よりも大沢でやってみてw
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/13(金) 08:54:44.07 ID:g0FgZcCOP
広瀬香美「はじめましてドクター南方。 
わたしはパリ大学医学部のGMドクターマリー・ルロンです」

龍馬「野風じゃ!ついに来たぜよ先生!」
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/13(金) 09:58:42.05 ID:ZhaDhWsm0
>>196
打ち首にされたいか?
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/13(金) 11:37:56.09 ID:9MxEZDu30
>>196
あんなエラのはったフランス人がくるとは胸熱だな
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/13(金) 12:14:45.53 ID:1t6nbioR0
えらというか・・・頬骨が
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/13(金) 12:22:51.66 ID:ecWolrg70
>>198
スプーンネイルならぬスコップフェイスか
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/13(金) 16:48:10.05 ID:i7ZyMLleO
なんで結婚したんやろ…
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/13(金) 16:52:18.00 ID:2lECnqX10
>>196
咲「もののけ!?」
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/13(金) 18:04:13.78 ID:jwfo+7q40
>>196
大沢たかお「えっ…?」
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/13(金) 18:20:55.12 ID:IzvwyJmfO
>>201
合格ラインだったから
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/13(金) 19:23:38.75 ID:ZiBfL8vsO
本スレって女ばっかなのかな?
なんかドラマの世界にドップリと入り込んじゃって、キャラクターの心情とか
願望などを本気で語っているから気持ち悪い。
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/13(金) 19:34:45.71 ID:3l8BVfdB0
>>205
ドラマ板初心者か?
元々女が圧倒的に多い板じゃないか慣れないとな
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/13(金) 19:44:01.07 ID:8BoAf4AW0
思うことがあるなら該当スレで書けばいいのに。バレスレにまで引っばってくんなよ。
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/13(金) 19:56:39.06 ID:tzFYeARb0
携帯さん。
見ていますか?
滋さんをあてた者です。
そろそろ如何でしょうか?
それが無理なら、せめていつ頃なら可能になるかくらい
バラしていただけないでしょうか?
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/13(金) 20:18:45.89 ID:VryDlq2LO
>>205
そこで相手してもらえなかったお前が哀れ



つかお前が女だろ
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/13(金) 20:56:37.61 ID:II/m21hJ0
☆番宣情報☆

5月15日(日)PM2:00〜3:24

『JIN-仁-』ナビ
(完結編の第1話〜第4話の完全ダイジェストになります)

※放送内容は番組の都合で急遽変更・中止されることがあります。
※一部地域のみ放送の番組があります。ご了承ください。
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/13(金) 22:45:47.11 ID:DEFjsvvD0
>>205
私女だけど激しく同意
仁だけじゃないからそういう所だと思って気持ち悪いれすは脳内スルーしてるw
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/13(金) 22:52:50.36 ID:R/5snY5z0
こんなところで他人に便乗して本スレの陰口言ってる時点でスルーできてない
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/13(金) 23:17:15.69 ID:3H1VA2sQ0
>>210
やっと気付いたか、バラし過ぎると数字落ちることに
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/13(金) 23:54:05.96 ID:Ts+LSctCO
室井さんはあれだろ、龍馬が長崎で世話になる宿屋の女将だったかな。
龍馬伝で余さんがやった役をやるじゃないの?
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/13(金) 23:55:10.53 ID:Y5pRxFu80
ここまでの流れは気持ち悪いと指摘されたのが図星で頭にきたという訳か
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/13(金) 23:58:24.28 ID:Nn8hKLPe0
たまにあっちのスレは大沢オタに乗っ取られるからなあ
ま、主演だし仕方ないと思うところもある
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/14(土) 00:02:28.81 ID:II/m21hJ0
陰口たたいたり同情を求めるのは大抵女と相場が決まってる
本当にくだらない時間の無駄だ・・・俺は自由にやるぜ〜♪
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/14(土) 00:16:26.98 ID:Dg3PRUa+0
絵描きの話はあるのかな?
手術するとき、麻酔で現代の世界を見るところが好きなんだ。
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/14(土) 00:53:59.89 ID:HL43KKlk0
笹野さんがやるって話が出てたよ
ラストであんどーなつの味もパッケージの絵も変わっていなくて
号泣というパターンでしょう
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/14(土) 04:35:55.42 ID:ECaGIZTy0
>>217
本スレは女のドロドロスレ
このスレこそ王道を歩むスレだよ



221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/14(土) 05:25:27.26 ID:lIfeytDK0
龍馬役の人演技うまいな
臨場の再放送でもそう感じるわ
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/14(土) 07:32:22.54 ID:YivOpEsYO
むしろ本スレの住民のように、作り話にあそこまで感情移入できる単純な人は
ある意味素晴らしいし、怖いタイプだと思うぞ。
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/14(土) 07:37:25.74 ID:TKLasVn40
新手のアラシがワラワラと
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/14(土) 08:04:24.12 ID:lZUl6SD+P
>>196
栄「曲者!!観念いたしませ!」
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/14(土) 08:52:46.68 ID:YlMJVxOKO
>>205
仁と咲のラブコメ話したいのは女。タイムスリップ話したいのは男だと思う。
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/14(土) 12:23:30.38 ID:qgQKtefR0
スレチでしつこいのはモメサか荒らし
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/14(土) 12:42:55.16 ID:kLTMe0xQ0
「俺(南方)がこうしたら歴史が変わる」っていう
せりふはもう飽きた。
しつこいから今後はもう言わんでもええ。w
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/14(土) 12:45:53.64 ID:eqqp5OO80
携帯さん。
もうそろそろの意味伝わっていますよね。
携帯さんが、「もうしばし」と
おっしゃったことです。
あらためて、お願い申し上げます。
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/14(土) 12:49:54.91 ID:3BpNqaCP0
携帯さん
沖田の発表は某発表が終わってから?
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/14(土) 13:25:11.17 ID:eJ7Ea2VJ0
>>225
どちらもどうでもいい俺はナンだよw
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/14(土) 14:26:17.20 ID:U06oip1N0
>>230
男でも女でも無いってことじゃね?
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/14(土) 15:13:22.07 ID:fOpdTRAO0
>>216
時期によってオタ層は違う
以前見た時は内野オタに完全に乗っ取られてた
常連の住人は内野オタで通りすがりは大沢オタって感じだ
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/14(土) 15:18:08.11 ID:eQ13RPMA0
沖田まさかの女?
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/14(土) 15:57:29.33 ID:xWJKy8aTO
>>233
牧瀬里穂か
Bカップか
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/14(土) 16:55:17.14 ID:SK9/9YAL0
4話で仁先生が来てる着物って、咲さんが買ってくれたもの?
返却してもらえたのかなぁ〜
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/14(土) 17:00:08.54 ID:Hz92jHWR0
沖田が女とか斬新ww
携帯さん降臨しないかな〜♪
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/14(土) 17:05:05.65 ID:BZ34/rak0
質草がよくつづいたもんだと感心する
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/14(土) 17:15:47.94 ID:IV/t0Iv40

「沖田総司は、Dカップ」
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/14(土) 17:15:49.33 ID:eqqp5OO80
携帯さん。
自分も過去に牧瀬が演じたので、
もしかして、女性?と思ったことがあります。
でも、書き込みませんでしたが、同じこと考えている方
いるんですね。
殺陣の出来る女優さん
彩、景子、しほり(遺留出演中)
まあ、妄想なんですけど…。

携帯さん。オメーが居ねえと寂しいんだよ。
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/14(土) 17:57:32.81 ID:YivOpEsYO
沖田ってどっかのスレにあったクリソツの藤正樹じゃなかったのか?
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/14(土) 18:13:44.61 ID:cW3rygulO
京のエピソードで仁と沖田の関わりがなかったんだから、もう原作のようなストーリーはないんだからどうでもいいよ。
沖田と東の因縁も無くなったしな。
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/14(土) 18:19:29.77 ID:HL43KKlk0
東の「やり残したこと」って何だと思う?
243携帯:2011/05/14(土) 18:23:02.82 ID:XE46eoIOO
すみません
沖田以外のミニ情報を…

北野武監督がお気に入りの
男性俳優Tさんが出ますよ

沖田情報はまだ厳しいのです
大変申し訳ありません
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/14(土) 18:25:15.65 ID:FDJKzqs80
>>243
寺島さんか
何の役だろうね
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/14(土) 18:26:18.70 ID:BZ34/rak0
沖田情報きびしい・・・
よく知られた俳優さんがやるから?
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/14(土) 18:29:15.26 ID:Hz92jHWR0
>>243
携帯さんありがとう!
寺島さんかー何役だろう
ちょっとVシネっぽいけどw
247携帯:2011/05/14(土) 18:51:05.72 ID:XE46eoIOO
寺島進さんではありません
Tさんはオフィス北野所属じゃないです

デビューは北野監督作品…その後も北野作品にたくさん出てた方です
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/14(土) 18:54:54.84 ID:5ag/SB4g0
>>247
津田かんじ???
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/14(土) 18:59:53.00 ID:64/HTu6X0
沖田は石部雅紀じゃないの?
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/14(土) 19:03:57.20 ID:eqqp5OO80
携帯さん。
苦悩させてしまったようで。誠にすまんかった。
寺島さん。好きな役者だなぁ〜。
「バカヤロー、テメェー、この野郎〜」いいですね。
ただ、確定なのでしょうか?
殿を師と仰ぐ「ツダカン」ってことは
無いですか?
そうすると、「9係」から3人目になりますが…。
携帯さん。楽しみにしてるぜ。
来てくれて、ありがとう。
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/14(土) 19:07:17.37 ID:FDJKzqs80
津田さんか
勘違いしてすまないね
252携帯:2011/05/14(土) 19:30:28.34 ID:XE46eoIOO
津田さん正解ですー

沖田情報は私も書きたいのですがすみませんです…
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/14(土) 19:43:12.99 ID:eqqp5OO80
津田寛治。良いですね。
「ツンデレ」がうまいんだよな〜。
個人的には「コトー」のルポライター役が印象に残ってます。

おい!! 携帯!! また来てくれよ。
今日はありがとな。
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/14(土) 20:32:19.17 ID:jq6Ur0cE0
でも猫の車椅子の話がないなら、別に沖田って大したことなくね??
仁先生とのかかわりもほぼない状態だし。
三隅の罠にはまったときの、仁先生の両側に橘兄と沖田の亡霊が・・って
シーンも成立しなそう。
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/14(土) 20:37:01.15 ID:EZ81RtSm0
先生じゃなくて刀を構えた東の両側に恭太郎と沖田の霊じゃなかったっけ
つか沖田は仁との関わりよりもとにかく東との因縁がなあ…
東と因縁があるせいで龍馬暗殺とも関わってくるわけだし
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/14(土) 20:45:14.32 ID:64/HTu6X0
龍馬暗殺は原作と変わりそう
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/14(土) 20:50:16.33 ID:U06oip1N0
先生、未来の江戸も美しき町ですか?
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/14(土) 20:50:52.34 ID:jq6Ur0cE0
>>255
うぉ、そっか。。すまん。。
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/14(土) 21:30:53.72 ID:X2A488WbP
原作で東(15歳)や小菊(11歳)が最終話で二十歳前ってのは
ワンクール内で4歳成長させるのは厳しいかな。
でも東を設定の倍以上の配役にしたのは気に入らない。
(もしかして小菊も三十路女優の舞妓はんなんだろうか?)
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/14(土) 21:39:31.33 ID:f8P/TmdV0
津田さんは何の役なんだ?
高杉晋作? 今井信朗?
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/14(土) 21:39:49.26 ID:/9aTTVuX0
もう今更沖田ははっきり無しでいいだろ
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/14(土) 21:40:41.58 ID:/9aTTVuX0
小菊は1話で死んだだろ
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/14(土) 22:37:22.13 ID:Hz92jHWR0
携帯さん、寺島じゃなくて津田だったのねん(^ω^;)
何役なんだろう・・
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/14(土) 23:39:17.40 ID:nz/x+fxC0
>>242
原作に書いてなかったっけ?
長崎でのやり取りじゃね?

ドラマじゃどうなるか分からないが、今必死に竜馬を見極めてるじゃん。
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/15(日) 00:08:21.40 ID:IZxdI6fr0
普通に考えると沖田への遺恨だろうけど、それだとストレートすぎるから
ひねってくるかな
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/15(日) 00:25:22.22 ID:Cv9Vs1dQ0
今のところ沖田は登場してないのに、東のやり残した事ってセリフだすかな?
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/15(日) 00:33:04.02 ID:IZxdI6fr0
そこは回想シーンでどうにでもw
最初に因縁をつけると視聴者が忘れるから後に回したのかもね
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/15(日) 02:04:00.58 ID:2pMrRN530
沖田を出さなかったのは
ニコニコ微笑みながら惨殺するようなキャラは
TV的にも新撰組ファンのクレーム的にもまずいと思ったのかな
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/15(日) 02:14:01.26 ID:/45h6fWM0
そんな外基地はほっときゃいーんだよw
最近のテレビは何でも気にしすぎ。
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/15(日) 03:14:44.91 ID:zoXCMhnN0
沖田役は、そこまで秘密にするほど大物なの?
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/15(日) 04:11:49.56 ID:1UyrhZf+0
沖田のエピなしで突然出してもなあ
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/15(日) 05:27:34.43 ID:l9AgtbpP0
沖田は映画で! なんて事はないか…。
もう出す暇なくないか。
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/15(日) 05:50:43.17 ID:5r01aV1YO
田口に吹越に津田。
なにげに9係だな
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/15(日) 07:29:20.46 ID:Fh093fw10

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。
坂口憲二が股間を蹴られるシーンがあったよナッ!!!
だけど同じ蹴るんなら、素っ裸に引ん剥いてから、アイツの臭えマラを
スパイク付きの靴で思いっ切り蹴り込んでやったほうが面白かったゼッ!!!
グリグリと海綿体が潰れるまで鋭いスパイク靴でチンポを踏み躙ったり、睾丸が陰嚢から飛び出すまで
金玉を蹴り続けたりして嬲り殺す場面を、じっくりと見せて貰いテエもんだ、って意見が多いようなのサッ!!
分かったナッ!!!!!!!!













275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/15(日) 07:46:01.11 ID:IZxdI6fr0
>>268
そっちよりも猫車のほうがやばい。ガイキチが動物虐待とクレームつけてくる。
これまでに出てないのは尺的な理由のほうが大きいかな。
最初だけ出て後でプレイバックするのは効率が悪い。
「たった一つのやり直したこと」という意味深なセリフで印象づけて、それと
絡めて登場という感じかな。
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/15(日) 08:53:52.69 ID:PQDd6zR0O
本スレの住民はネタ的要素には一切聞く耳持たないね。
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/15(日) 09:01:10.81 ID:uFM0pezJP
まだ沖田が出るとか言ってるのが理解出来ない。
原作であった東との因縁もカットされてるし、
仁が京都に滞在していたときに何も絡みがなかったし、
これ以後出てくる可能性皆無だろ。

東は龍馬になにか恨みがあるようだから、
多分前作で龍馬に斬られた久坂の刺客が関係してるんだろう。
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/15(日) 09:05:44.16 ID:/45h6fWM0
>>277
それでは東の公式設定の「龍馬に命を救われてから龍馬に忠誠心を抱く」
ってのは何なんだろうね。
今までの登場場面の雰囲気からではそんな感じは全然なかったような。
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/15(日) 09:10:50.68 ID:uFM0pezJP
>>278
それは知らなかった。どこに書いてある設定?
今公式の人物相関図で東をみてきたら

「長州藩出身の武士。『禁門の変(蛤御門の変)』で新撰組に襲われるも、
坂本龍馬に助けられ、仁の手術によって一命を取り留める。
これがきっかけとなり、龍馬の護衛につくように。」

こう書いてあった。
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/15(日) 09:37:02.21 ID:/45h6fWM0
>>279
公式サイトの人物相関図には書いてないけど、
「東修介 忠誠心」
でぐぐると沢山出てくるんだけどね。
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/15(日) 09:43:39.16 ID:fSHaUczc0
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/15(日) 09:50:24.32 ID:pVEensow0
>>携帯さん
沖田は意外とフーンな方ですか?
それともエエッ!な方ですか?
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/15(日) 09:54:43.73 ID:uFM0pezJP
>>280-281
なるほど。サンクス。
これが正しいとしても、原作の龍馬を斬り捨てて
沖田を斬ろうとする東は当てはまらないな。
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/15(日) 09:55:36.03 ID:CxX6/aZs0
沖田は出ない!
これが”沖田情報は私も書きたいのですがすみません”ということでしょうか
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/15(日) 10:06:59.76 ID:V7yorhZIO
携帯さんいつもありがとにゃー
やっと原作全巻読んだよ
今夜の仁が楽しみすぎてなんか出そうだわ
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/15(日) 11:38:29.59 ID:GE5jibCF0
やっぱ仁先生の髪が伸びないってのが一番のヒントだと思うな
現在の仁は脳腫瘍で昏睡中、ラストは自殺して過去に戻るか生きて現在に留まるか迷うが
咲からの手紙読んで現在を選ぶだと思う
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/15(日) 11:42:48.47 ID:4+3dJNRm0
>>268
BSの「新選組血風録」では、ニコニコ笑いながら斬りまくる沖田が大好評だよ。
司馬遼太郎の原作のイメージにぴったり。

この「JIN」の沖田は、司馬沖田とはまた違ったイメージを打ち出してるとこが魅力なんだがなあ。
東との因縁と猫車のエピ削ったら、沖田出す意味なさそう。
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/15(日) 13:52:28.35 ID:VnvIb65sO
「先生、未来の江戸も美しき町ですか?」は、一話冒頭で仁が読んでる手紙に書かれてる言葉かな…咲からの…だったら涙腺崩壊だ。
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/15(日) 15:43:55.71 ID:1HGv7Je10
すまそん俺は仁関連スレウブです.携帯さんて神ですか?
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/15(日) 16:52:36.97 ID:cROQXCDd0
>>287
JINの沖田は全然美化されてないしw

さて今夜の第5話なんだが4話の出来が良かったんで
数字は取れると思うが、内容は賛否両論真っ二つの予感

吹越の歌舞伎役者は物凄く楽しみだが
お初エピソードだけ見ると仁がまるでお初を嫌ってる?様に
見える表現(手のビリビリ)があるから原作通り残念な結果になって
視聴者離れが起きないとも限らない・・それだけが心配だ
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/15(日) 17:09:15.29 ID:XbVTSFdB0
>>289
神かどうかは知らんけんど。
携帯さんは、うぶで良い奴だよ。
でも、度々呼び出してはいけないよ。
降臨していただくには、微妙なタイミングがある。

そうだよな携帯!! 来週も頼むぞ。
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/15(日) 17:13:05.40 ID:YgDRbMlzP
咲さんみたいな嫁さん欲しい
心当たりありませんか?
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/15(日) 17:14:10.35 ID:CAkOibh30
>>290
お初エピソードは視聴者の評価を気にせず逃げずに演出するだろう。
それがJINチームだ。
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/15(日) 17:27:15.98 ID:V7yorhZIO
原作最終回のラスト、4人が江戸の町を歩くシーンが好きだなぁ
ドラマでも見てみたいぜ

あーもう今夜が楽しみすぎて吐くわ
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/15(日) 17:45:26.53 ID:cROQXCDd0
>>293
そ、そうだよね!やりきって欲しいと勿論思ってるよ
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/15(日) 19:34:19.33 ID:IZxdI6fr0
>>277
もしかして多紀&福田のフェイクにも騙されちゃった?

>>290
視聴者は電流ビリビリを知っているから平気でしょ
お初の家族は知らないから嫌っている様に見えたのかも
しれないが

297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/15(日) 19:59:47.23 ID:uFM0pezJP
>>277
??
あれがフェイクだと思うこと自体がわからん。
何がいいたいの?
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/15(日) 20:00:27.87 ID:uFM0pezJP
失礼。
>>297>>296あてね
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/15(日) 21:38:10.01 ID:2+R4Nr9BP
与吉は漫画の子にそっくりだな
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/15(日) 22:29:21.79 ID:YVof92AW0
帝王切開の話はやらないのかな?
今回咲が落ち込んでなくて仁に変更したから話が続かないものな
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/15(日) 22:32:28.51 ID:AmGAqpPF0
>>290
まさに賛否両論真っ二つになってたな
しかしお初に関してはあまりにあっさり終わったなw
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/15(日) 22:39:39.18 ID:IZxdI6fr0
もしかして猫車来る?
>>297
>東は龍馬になにか恨みがあるようだから
釣られているじゃん
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/15(日) 22:48:08.73 ID:IHLgjZqD0
咲さんの落ち込み→浮上までのエピが好きだったから残念だ…
まぁ、色々なキャラのエピソードも絡み合ってるからドラマ
では無理なんだろうな
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 00:32:30.07 ID:XgQLN3nm0
お初ちゃんエピがアッサリし過ぎてて吹いたwww
震災後の配慮かなとも思うが
舞台に上がれなかったのが妙にリアルじゃないか?
それでも息子に想いが伝わればいいかなと
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 00:43:05.85 ID:Uu584FbEP
何で吉十郎を舞台に立たせなかったのかな
セットに金かかるからかな
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 00:44:38.00 ID:7vQp9Uo90
スゴイ脱線しちゃう独り言ですまんけど、江戸時代って案外そんなに昔じゃないのかもな
ポンペイの遺跡に行った時、現代の街とほとんど変わらないなーと驚いたもんだ
2000年なんてたいしたことない
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 00:48:46.85 ID:L4Jbs18b0
客の確保もネックなんじゃないかな
それなりに数がいるし女の人は着飾ってくるだろうから衣装代も
ワンランク上になりそう

福田先生の出番が増えたのはラストにつながるから良い改変だと
思った
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 01:21:23.96 ID:vlNq7iMR0
え?舞台に立つ必要は絶対必要とは思わないけど
今回は良い改変とは思えないけどな〜
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 01:46:00.19 ID:bD1hwpu/0
最後子供達の飛ばす紙飛行機がクライマックスだと思ったのに。それは曲芸親子のエピソードだったっけ?
あそこ感動するよな。
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 01:47:39.50 ID:wDRkytzp0
予告かなにかで、咲が赤ん坊を取り上げてるシーンがなかったか?
俺はそれを見て帝王切開やるんだとばかり思っていたが
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 01:47:47.99 ID:WWrMqhGI0
結局、福田が最後に処方した薬が
効いたのか効かないのかわからなかったなw
あのエピは原作にもなかったような気が……
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 01:50:02.39 ID:WWrMqhGI0
>>310
そんなシーンあったね
でもあのエピ、原作でも一番グロい絵だからなあ…
大きな頭が見えるところなんか完全にホラーだもんw
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 01:52:23.11 ID:wDRkytzp0
江戸時代つっても、俺が小学生の時最後の江戸時代生まれの人が亡くなった
からな。その時はふーんで終わったが、大人になってから振りかえると、
江戸時代ってそんなに昔じゃなかったんだなってあらためて思った。
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 02:05:02.29 ID:KzQzWAW8O
>>313

あなたの年齢がわからんから何とも言えないな
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 02:07:54.35 ID:W3yB11gl0
予告に高杉役っぽい俳優出てたけど、名前思い出せないw
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 02:14:52.94 ID:wDRkytzp0
>>314
ggrks
泉重千代 男性 1865年8月20日生 1986年2月21日没 120年185日
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 02:18:17.91 ID:bD1hwpu/0
>>313
金さん銀さんは明治25年生まれだけど、そのご両親はお初ちゃんぐらいだったかもな。
こんな電気もない時代に飛行機なんてものが出来てまさか月に行かれるとは思ってなかったろう。
ここ100年あまりの人類の進化は凄まじいな。
なんとなく庶民風情は変わってない気がするけど。
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 04:00:42.35 ID:nCO2liD40
>>310
たしか、女医が登場するはずだよね。
思うんだけど、出産に耐えられない野風の母体のために、
野風の生んだ子を咲が取り上げるとかはあるんじゃない?
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 04:41:04.55 ID:S1vHd4Cp0
>>317
>ここ100年あまりの人類の進化は凄まじいな。

人間が月に行ったのは40年も昔の事だから進歩は停滞している気もする。
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 05:51:47.07 ID:1jxUzKJ40
お願いちゃんとバラしての味の素
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 07:12:34.63 ID:siCOLkkMP
>>302
沖田が出てこない以上、東が龍馬を斬る伏線だと考えるのが妥当。
逆にこういう因縁作らないと、東を絡める意味がない。
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 08:58:46.51 ID:5+vqhO3I0
>>316

泉重千代 さんが亡くなって
もう25年も経つのか〜・・・

JINの時代の生まれだったとは。
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 09:00:57.23 ID:L4Jbs18b0
沖田が出ないとは確定していないし、出るとしたら東が竜馬に殺意を
持っていたかのようなフェイクは最後に東が竜馬を殺してしまうと
いう二重のフェイクだよ

東の竜馬に対する感情は命を助けてくれたが武士らしい最後を邪魔
されたとか長州のために働いてくれるのは理解できるが商人のように
卑しい仕事をしているといった複雑なもので単純な恨みではないよ
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 09:48:19.85 ID:FqC0VwWY0
パラパラ読みや立ち読みさんには理解してもらえないだろうが
元々仁という作品は今回みたいなエピの積み重ねみたいなもんだ
でもエピごとにいろいろと繋がっているわけだから
出演者への配慮やキャラ変更・オリジナル要素の弊害が如実に出ているね
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 12:01:49.44 ID:mz3aPcLuO
原作の龍馬は龍と結婚後も、野風を一番愛してる設定。
「お龍には悪いが、次は野風と結婚したい」と言ってたし、お龍に心うつりしたんじゃないと思われw
史実でも複数と同時に婚約してるから龍馬ヲタに叩かれる心配は薄めだけどw
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 12:04:16.44 ID:RmFWWG3MP
仁「田中殿は電気治療器や電信機にも詳しいと思います。実はお願いしたいことがあって持参したものがあるのです」
田中「何ですかな、それは・・・?」
仁「豆電柱と申します。ある一定の電圧の電気を通すとこのガラス球の部分が光り輝く仕掛けとなっております」
田中「何とも精巧な!全長で5分(約1.5cm)もない!!」
仁「電池やトランスももうすでに作られているのですよね。いかがでしょう、この豆電球に光をともすことが出来れば多くの治療に役立つのですが・・・」
仁「そしてもう一つこれ・・」
田中「何ですか?この鏡のような円盤は」
仁「DVDなるものです。この中には無数の動く春画が収められております。生身の人間を映した」
田中「う・・・動く春画!生身の!信じられない・・これはこの時代のものではありませんね(; ・`д・´)ゴクリ」

*****************
私はほんの少し歴史の変わった現代に戻った
この世界ではエロDVDは江戸職人の手で1920年に商品化されていた・・・
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 12:20:46.30 ID:hlLAaPMiO
>>324
武士らしい最期を邪魔された恨みというのは原作では沖田に持っていた感情なわけで。
だからもうこのドラマで沖田の出番は無くなったと思うんだがね。
もちろん、オリジナルのエピソードを作るのなら話は別だがね。
東が龍馬に実は日本の行く末など考えていない、ただの商売人なのではないかと問い詰める場面が
次回の長崎編であるかどうか。
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 12:35:00.92 ID:OrPJpl010
今回の歌舞伎親子のエピは、1時間にさほど過不足なく収まってると思うけど、
ラストを改変したのがよかったのか悪かったのか、どっちかわからない。

それよりも、お初エピがあっけなく終わってしまったので、咲の成長が描かれなく
なったかもしれないのを危惧してる。
咲の迷いと苦しみがあって、その後の鬼手仏心が生きてくるんじゃないのかな。
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 12:42:50.54 ID:tMeXrbAL0
最近涙もろくなったな、漫画全巻読んでラストも知ってるのに毎回泣いてしまう
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 12:46:44.63 ID:L4Jbs18b0
>>327
でも「やり残したこと」はその時点では初対面だったはずの竜馬に関係しているわけが
ないから沖田が出る余地はあると思うよ
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 12:56:56.30 ID:f+SKOCK00
携帯どん、なんでもいいから教えて
332携帯:2011/05/16(月) 13:33:23.26 ID:JUtOKgVfO
331

では

もうすぐ大阪出身のCさんが出ますよ
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 13:40:48.89 ID:f+SKOCK00
>>332
ありがとう!!!
でも全然わかんないw
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 13:47:58.82 ID:lU5R5c7M0
>>53
昔、何かの雑誌に『「破れ奉行」を「やぶれボーコー」と読んでいた』

という投稿があって激しくワロタのを思い出した。
ビックリハウスだったかな
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 13:51:45.02 ID:f+SKOCK00
>>332
もしやジュニア?
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 14:10:27.12 ID:O9IFqPs10
>>335
ジュニア京都出身
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 14:15:41.31 ID:RmFWWG3MP
まさかチャーリー浜が出るとはなw
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 14:18:28.79 ID:O9IFqPs10
>>337
それしか思いつかないw
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 14:28:05.14 ID:/pc1d/D80
ミスターちん は「C」とは言えないか?
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 14:44:27.30 ID:T4NItkol0
女だったら賀来千香子とか‥?
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 14:45:49.81 ID:RmFWWG3MP
それはKだろ
イニシャルCってチしかないぞ
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 14:49:39.36 ID:XgQLN3nm0
大阪出身のCさん・・

しずちゃん?
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 14:53:14.90 ID:v9fSfhCW0
しずちゃんならSだろ
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 14:54:47.13 ID:nD0pa8s/0
>>330
兄弟が龍馬に斬られたとかだったら有り得るとおもうけどな。
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 14:55:42.89 ID:XgQLN3nm0
池脇千鶴
笑福亭鶴瓶
春風亭柳八
池畑 慎之介
シルク
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 14:55:52.81 ID:T4NItkol0
ん?一応Kaku Chikakoで思いついたんやけど^^;
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 14:58:23.90 ID:2oQgCmxX0
チャドだろ
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 16:50:15.62 ID:T4gfhdwk0
>>309
龍馬の暗殺を潰しに行く東海道中
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 16:51:48.00 ID:T4gfhdwk0
>>310
あれは女の強さを示すエピだからやるんじゃない、最初の喜一母とかぶっちゃうけど
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 16:59:40.23 ID:wxwyCO1x0
>>318
原作だと雲泉の娘の出産のシーンで
産科医のおいね(シーボルトの娘)が分娩経験のない仁のサポートをする。
フランスで出産する野風エピを日本で出産に変えるかもな。
それなら子孫は日本で育って、原作みたいにフランス人になることもなく、
最終回で日本人の未来(中身は別人だが)をそのまま使える。
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 17:07:05.83 ID:bD1hwpu/0
>>348
そうかまだ描かれる可能性あるね。あそこは絶対に描いて欲しい。
ただお初への思い入れが今のとこ仁にも咲にも足りなさすぎる。
ただの医療ミスに悔いてる程度じゃダメなんだ!家族を失ったぐらいの喪失感でなければ。
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 17:31:29.34 ID:K8GYTBJb0
イネさんが出るとしたら誰がやるのかな。
演技力はもちろんとして、ある程度ハーフっぽく見えないと違和感がある。
宮沢りえはぴったりなんだけど、大河やってるから無理か…
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 17:36:17.75 ID:JCkbqDTA0
第6話
元オランダ陸軍一等軍医 A・F・ボードウィン役
Greg Dale グレッグ・デール
http://www.bay-side.biz/pr/3754.html
http://www.gaikokujin-talent.com/profile/greg_dale.html
http://www015.upp.so-net.ne.jp/voce/profile.html
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 17:48:29.98 ID:Gbff4Ey10
>>353 予告をみたときダニエルカールだと思っていた。
355携帯:2011/05/16(月) 18:48:53.10 ID:JUtOKgVfO
Cさんの当たりは
今のところ出てません…

ヒント「ち」で始まる男性俳優です
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 18:54:06.47 ID:DlBi1SHyO
地井武男がすぐ浮かんだけど
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 18:58:01.24 ID:OrPJpl010
>>354
むしろ、ダニエル・カールじゃなかったのかと、今驚いてるw
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 19:11:55.44 ID:M+iuJK3b0
千原ジュニア
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 19:32:32.80 ID:0JpiO21V0
千葉真一?
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 19:35:18.53 ID:7vQp9Uo90
中条静夫
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 19:47:46.36 ID:M+iuJK3b0
死んでるじゃねーかw
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 19:50:46.92 ID:ibb/5HiGP
友情出演 藤田まこと
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 20:00:22.58 ID:T4gfhdwk0
>>355
ちい散歩
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 20:04:11.69 ID:XgQLN3nm0
サニー千葉は福岡出身だから違うべ
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 20:06:55.80 ID:RmFWWG3MP
趙a和?
てか(´・ω・`)知らんがな
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 20:07:26.55 ID:bbgBvP3C0
>>322
泉重千代は戸籍無茶苦茶で疑わしい
367携帯:2011/05/16(月) 20:10:44.55 ID:JUtOKgVfO
当たり出てます!

大阪出身ですよ
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 20:12:41.02 ID:WK5IfAnL0
千葉ちゃん?
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 20:12:51.14 ID:2oQgCmxX0
大阪出身いなくね?
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 20:17:21.53 ID:WK5IfAnL0
出身地込みレス>>364しかないよな
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 20:17:35.48 ID:DlBi1SHyO
ジュニア?
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 20:17:59.07 ID:reGQJ/JX0
>>365
てっぱんのカツオ節社長か!
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 20:22:06.96 ID:WK5IfAnL0
>>365大阪出身になってる
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 20:24:51.15 ID:7vQp9Uo90
やっぱり静夫だったか
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 20:25:59.01 ID:RmFWWG3MP
>>365
でもこの人全然知らんのよ (´・ω・`)
大阪のチ〜なら在日っぽいと在日タレント当たっただけで・・
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 20:30:24.95 ID:4x0vReg/0
おい!!
携帯!!
ご降臨、少し早くねーか?
でも、うぶで良い奴だから「何でもいいから教えて」に
コロッとしてしまったんがかえ〜。
「てっぱん」で鉄板じゃろ。ほうじゃろ。
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 20:30:28.85 ID:7tcUaipN0
>>375
知ってる
黒部の太陽に出てた、深キョン襲おうとしてたトンネル堀
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 20:31:57.37 ID:16q9L81M0
カツオ武士社長の前はテロリストで病院襲ってた
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 20:31:57.19 ID:KzQzWAW8O
>>365

すみません。
携帯から見ると真ん中が絵文字になっていまっています。
ひらがなで教えてもらえませんか?
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 20:37:37.36 ID:hY8PcWdGO
大浦慶は室井滋なの?
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 20:37:54.92 ID:RmFWWG3MP
趙たみ和
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 20:40:50.26 ID:KeTy5GU50
昔巨人に居た 趙 成aと名前似てるなw
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 20:53:09.59 ID:3qKWnMJ80
そもそも未来っていたっけ?
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 20:56:21.16 ID:KzQzWAW8O
>>381

ありがとうございます。
顔みたらわかるかと思ったんですが、全然知らない人でした。

JINに出るくらいだから実力派ですよね
楽しみです。
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 21:18:47.21 ID:KWAw32zx0
救命病棟の眼科医の人か!
386携帯:2011/05/16(月) 21:36:37.96 ID:JUtOKgVfO
てっぱん鰹節社長で当たりです
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 21:45:03.83 ID:wDRkytzp0
お元さんはでるんかな?
万が一出るなら次回だよな
お元さんを蒼井優がやったりすると、かなりエスプリが利いてていいかも
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 21:57:04.42 ID:ev2+ZLNQ0
>>386
いつもありがとう
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 22:06:44.74 ID:OuzsH+0x0
>>352
イネはルックスだけなら梅宮アンナが適任だと思うが、
前シリーズで絵師は出てきたっけか?
絵師が前シリーズで出てきてないなら、そのエピソードはなさそう。
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 22:43:31.74 ID:4x0vReg/0
おい!!
携帯!!
ありがとうございました。
引き続き宜しくお願い申し上げます。
本命祭りが楽しみです。

391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 23:32:07.13 ID:4FnB5bt2O
>>386
いつもありがとうね携帯ちゃん
392sage:2011/05/17(火) 00:06:47.62 ID:kmWdyAf00
来週はダークサイド竜馬が出てきますが、
これは原作でもそうなんですか?
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/17(火) 00:11:53.66 ID:enEANXnZ0
>>392
東が薩長同盟前の龍馬のやってることを長州側の疑念でただすけど
別に龍馬のやってることはダークサイド扱いにはなってない
394sage:2011/05/17(火) 00:12:45.75 ID:kmWdyAf00
来週はダークサイド竜馬が出てきますが、
これは原作でもそうなんですか?
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/17(火) 00:18:38.64 ID:kmWdyAf00
sage失敗ならびに投稿、ごめんなさい

>>393
ありがとうございます
楽しみです
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/17(火) 00:20:28.44 ID:kmWdyAf00
私のIDぴったりだな、と・・・

スレ汚しスミマセン
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/17(火) 00:39:29.19 ID:jhDqPzRHO
第6話
仁はペニシリンの普及のために長崎に来ていた。
さらにもうひとつの目的であった龍馬との再会ヲ果たす。
しかし、久しぶりに会った龍馬は以前の龍馬とはどこか違う様子で・・・。
その後、龍馬と共に長州を訪れた仁は、
幕府軍の大量の死傷者を前に愕然とする。
それを冷ややかに見ている龍馬に仁6、新しく良い国を作るには戦争しかないのかと問い詰めル。すると龍馬は、この国を思うからこそ
この戦争は必要だと言い放つ・・・。
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/17(火) 00:44:20.31 ID:DNkk4wxa0
>>397
>>新しく良い国を作るには戦争しかないのかと問い詰める仁

そんなの歴史知ってりゃ当然じゃん
仁は維新史を全く覚えてないわけだな
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/17(火) 01:40:42.47 ID:DZifcZDG0
>>397
テレビ誌の予告見ると長崎行ってペニシリンの講義して
グラバーの眼の手術するぐらいかと思っていたらオリジナル要素がかなり多いみたいだな。
長州での話は完全にオリジナルのエピソードなんだけど、何か脚本家かプロデューサーかの
歴史観というか、主張みたいなのが見え隠れしていてやな予感がするわ。
あんまりこのドラマでそんなのやってほしくないんだけどね。
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/17(火) 02:18:18.78 ID:XGLaPUeX0
タイムスリップものの定番
歴史にあがなう→無力感にうちひしがれる→ヒロインに慰められる
エンドレス工程w
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/17(火) 03:31:32.19 ID:s0y+m5n80
泉重千代さん誕生 1865年
龍馬暗殺 1867年

ドラマの中では、いま何年?
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/17(火) 06:11:06.10 ID:bwWcqJirO
15日のエキレポ
「ええじゃないか」をエキストラと一緒に龍馬が踊るその後ろをついていく東
土佐弁指導・澤田先生の話だと龍馬は今月がラストスパート(最終回前に退場?)
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/17(火) 07:14:09.61 ID:RR54kPwmO
>>394
原作長崎編の龍馬は他作品でも普通に語られる龍馬だよ。討幕を武力でとか言わない。
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/17(火) 07:14:11.81 ID:uV60H0aIP
>>399
坂の上の雲でもやってたな。
清の民が日本の軍人を責めたり、それを虐げる将校出したり。
妙なサヨ的思想を絡めるパターンは結構ある。
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/17(火) 07:50:29.80 ID:hegm173mO
>>402
ええええ!!
龍馬のいない最終回なんてつまんない…(´・ω・`)
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/17(火) 08:28:30.90 ID:jhDqPzRHO
最終回に龍馬が出ないなんて絶対ないよw
でも、暗殺が最終回じゃない可能性は大いにあるね。
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/17(火) 08:33:19.89 ID:uV60H0aIP
最低でも声の出演はあるでしょ
暗殺自体は確実に最終回前だろう。
手術後死ぬのが最終回になるかどうかという感じで。
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/17(火) 09:07:55.19 ID:V+DVycJl0
坂本龍馬は仁が生きてるうちは死なん
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/17(火) 09:23:46.35 ID:sOfLz0AK0
今回、仁先生は一人旅?
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/17(火) 10:20:10.90 ID:wKKIOwRQP
ドラマの方は、
橘兄も龍馬も死んでしまい、歴史を変えられなかったと嘆く仁が
未来に戻ると仁友堂医大ができてた、ってオチになるのかね。
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/17(火) 10:35:33.42 ID:9VIi3fN50

>>381 ありがとう!てっぱん見てなかったから全然わからなかった
趙たみ和さん ・・・
何の役やるんだろうか???まさか・・・?
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/17(火) 10:47:37.78 ID:7tz+hDON0
現在に戻ると、未来さんは元気な未来さんであり、
大金持ちのエリート男性の恋人となっている。
そんな中、仁は、咲さんの子孫(咲さんと全く同じ)
と出会って、劇終。原作ではそうなっているの?
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/17(火) 10:50:55.55 ID:wKKIOwRQP
>>412
それ脚本流出?原作と全然違うけど。
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/17(火) 10:51:43.34 ID:PVyQtSWb0
>>410
>>412
最低限、原作読んでからこのスレに来いよ。
ここはクレクレスレじゃねーよ。
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/17(火) 10:58:28.51 ID:wKKIOwRQP
>>414
俺は原作読んだ上で言ってるんだが?
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/17(火) 11:04:11.85 ID:eeBMuZBEO
>>414
原作必読スレでもないよ
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/17(火) 11:06:38.15 ID:viq+yWxN0
>>415
原作読んだ上で
>原作ではそうなっているの?

って外国の方ですか??
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/17(火) 11:06:57.27 ID:7tz+hDON0
>>414
おいらは今回のドラマのストーリーを予測して
書きこんでいる。情報を発信しているんだが
どこがくれくれなの? by 412
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/17(火) 11:08:06.65 ID:viq+yWxN0
>>397
仁先生はそんなキャラじゃねえwww
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/17(火) 11:45:13.34 ID:PVyQtSWb0
うぁーーーくれくれ厨房、うぜぇ

死ねばいいのに
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/17(火) 11:51:36.15 ID:XGLaPUeX0
昨今CG処理が楽に名x他ので、タイムスリップものは美味しくなった。
なるべく続きが作れそうな終わりで締めくくる。
それは漫画で続編というかスピンオフが掲載されていることからも推測できるはず
外国では、設定をほぼ同じまま登場人物をかえてまで続けている。
たとえば、仁が現代に戻り結婚息子が成長医者で、またタイムスリップとかw
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/17(火) 14:27:59.97 ID:KLWK0bAU0
>>400
あがなうじゃなくてあらがうじゃないけ?
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/17(火) 14:36:03.40 ID:l4LOdAIg0
>>418
予想ならそう書いておいたほうがいいよ。
脚本流出かと思ったわ。
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/17(火) 14:40:12.79 ID:l4LOdAIg0
で、原作読めばわかることをいちいち教えろっていうのは
クレクレとして嫌がる人もいる。
PVyQtSWb0は言い過ぎだけど。
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/17(火) 14:48:52.09 ID:s4/j9+dAP
それよりホルマリン君は男なのか女なのか
それによって俺の次回からの見る姿勢が変わる
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/17(火) 14:54:35.17 ID:V+DVycJl0
ホルマリン君は男女性別に分離する以前の存在じゃないの?w
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/17(火) 14:55:15.94 ID:s4/j9+dAP
え?
受精したときに男女決定するんじゃないの?
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/17(火) 15:04:14.77 ID:iC73cZWjP
>>427
男ってチンコの裏側からタマタマにかけて縫い閉じた跡が誰でもあるからそれを縫い閉じる前は全員女
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/17(火) 15:14:09.92 ID:3m74RyGh0
アメリカで遺族の許可を得て死亡した胎児たちの研究をした時は
母親の胎内で卵子だった頃から数えて10週間後には性別決定だったそうだ
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/17(火) 15:15:51.86 ID:Jj1bCtFv0
腫瘍に性別なんかねえよ
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/17(火) 15:22:06.25 ID:V+DVycJl0
男は最初から男じゃなくて
受精後男になるの
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/17(火) 15:53:13.05 ID:s4/j9+dAP
センセエ!センセエに貰ろうたワシのこの体にはなんとメコがついとるぜよ!
ワシのメコをセンセエに掘ってもらいたいがじゃ
こん新しい世の中でワシはセンセエの「おなほうる」として生きるき、好きに使こうてええぜよ
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/17(火) 17:07:58.65 ID:hegm173mO
>>432
それはそれでハッピーエンドだよなー
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/17(火) 17:26:23.96 ID:+pqofc5r0
龍馬オナホにハマル仁。 「センセエ、まっとったがじゃき!」
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/17(火) 17:54:29.44 ID:tNgMsMHRP
仁「何?治療費が払えねぇだと? 金で払えねえんなら体で払ってもらおうか!」
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/17(火) 18:19:13.72 ID:7hMiLX4HO
>>427
>>431
X染色体をもった精子とY染色体をもった精子がいて
卵子(X染色体だっけか?)と受精した時にXX染色体(女)とXY染色体(男)になる

で、合ってる?
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/17(火) 18:21:10.11 ID:7hMiLX4HO
あ、そういえば胎児は何周目かまでは全員女だって聞いたことある
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/17(火) 18:23:27.79 ID:V+DVycJl0
>>436
男がいかにしてできるか
少し勉強したほうがいいよ
439携帯:2011/05/17(火) 18:29:46.37 ID:/uCaRo/MO
436

染色体異常は別にして簡単に…

性染色体はXとY

XXが女性でXYが男性

受精のときに父親と母親から一本づつ貰いますが、父親からXを貰うとXXになるので女の子
父親からYを貰うとXYになるので男の子になります
従って受精のときに性別が決まります
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/17(火) 18:34:57.37 ID:34yO9s4sO
単純に考えて男は女の8分の7の情報しか持ってない
単純な体の作り
オスはメスの亜種
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/17(火) 18:35:05.50 ID:RR54kPwmO
なんでネタバレスレで生物の勉強会してんだよ

って携帯もかよ!
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/17(火) 18:38:17.54 ID:s4/j9+dAP
受精時XXでもXYでも最初の体の作りは同じで、
妊娠6週目以降のアンドロゲンシャワーで男は体が男性化されるんだっけ?
男も女も最初の形は女ベースでチンコが小さくてマンコがある
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/17(火) 18:41:55.48 ID:iC73cZWjP
まあだから普通人間ってのは受精した時に性別はどっちかに決めてるのだが
妊娠三カ月めまでは性別関係無く人間の体にしてゆく為に細胞分裂してゆき
それ以降は受精した時に決めた性別に合わせて性器を拵えて臓器も拵えるってこと
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/17(火) 19:08:46.82 ID:Dg22m5Us0
>>439
大沢さんはたしかXYYですよね?
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/17(火) 19:53:10.05 ID:7hMiLX4HO
つうことで―終了―
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/17(火) 19:56:18.35 ID:XGLaPUeX0
>>422
仁のTVじゃ抵抗するていう意味の抗うていっていたのかな
洋物SF的に歴史=神の意思だから罪の贖罪みたいな意味合いでいっているとおもたw
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/17(火) 20:45:25.43 ID:qbpQ2uM30
>>446
>罪の贖罪みたいな意味合いでいっているとおもたw

それはあらがうじゃなくてあがなう。
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/17(火) 21:03:00.70 ID:jjQBpoMM0
頭痛が痛い
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/17(火) 21:14:29.28 ID:72f5KSsR0
携帯さん、まだいてるかな

何か情報ありますか?

ツダカンさんは何の役かしら
楽しみだにゃ
450携帯:2011/05/17(火) 21:20:25.99 ID:/uCaRo/MO
449

いますよ

津田さんは実在の人物の役ではないです
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/17(火) 21:26:22.16 ID:yzohjTsx0
携帯さん。

アンタが来ると無性に嬉しくなる。
いつも「おい!! 携帯!!」とか言って
ごめんね。
これからもよろしくね。
452携帯:2011/05/17(火) 21:35:58.96 ID:/uCaRo/MO
451

(^^)了解
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/17(火) 21:38:08.86 ID:1CTWQTPw0
携帯さんオモローw
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/17(火) 21:44:10.12 ID:72f5KSsR0
携帯さん、ありがとう

455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/17(火) 21:50:24.00 ID:l4LOdAIg0
情報サンクス。誰の役なんだろ。
浮世絵師は笹野高史さんで確定だったっけ?
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/17(火) 21:53:07.92 ID:yjt/zmxZ0
携帯さんが前もって教えてくれるから楽しみが増します
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/17(火) 22:01:21.68 ID:+/KnM2Mo0
そういえば、いつぞやの番宣で、龍馬が雪原みたいなとこに行っている場面が有ったけど、

アレって何なのだろう?
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/17(火) 22:10:50.56 ID:72f5KSsR0
津田さん誰の役なんだろね
何話に出てくるかも含めて、ワクテカして待ってる

これで9係の刑事が3人でたね

459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/17(火) 22:59:01.33 ID:GGJQhGcB0
携帯さんの沖田情報は厳しいという言葉に
サプライズを信じて楽しみに待ってます
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/17(火) 23:34:19.99 ID:7McIImxk0
実在じゃない男の登場人物って誰かいたっけ?
東も恭太郎も三隅も仙吉も出てるし

岡っ引き、雲助、新吉、、、

まさか仁の兄だったりしてw
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/17(火) 23:41:58.47 ID:6zjGOCiB0
あれは?恭太郎の武道の友達で鳥羽伏見の戦いだったかを誘ったけどふられる人。
岡っ引きってたしかお駒を・・の人?そういや たいした悪役だったけど
最後まで目立ちはするな。
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/18(水) 00:02:09.75 ID:Gv7iuqhB0
意表をついて、甲殿か丙殿。
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/18(水) 00:13:55.98 ID:B1q/GAzV0
あかね屋の安道名津か。
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/18(水) 00:20:43.38 ID:0Fj3BY6D0
恭太郎戦の格好してどこか出かけるシーンあったけど、原作にあったかな?
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/18(水) 00:30:16.52 ID:0Fj3BY6D0
しかし今更お駒話も仙吉話もやらないだろうからガマの親分はただの下っ端のような。
そういえば浮世絵師の話はどうなったんだ?
今更野風の絵なんてないからエピないような気がするんだが。

娘のお産関連でちらっと出てくるだけかな
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/18(水) 00:45:00.76 ID:S1OTquHf0
浮世絵師の話は野風じゃない女でやるのかな?
茜の絵か、もしかして咲の絵か

栄さんの絵だったら面白いのにw
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/18(水) 01:04:01.27 ID:bgBnUAiR0
>>439
勉強になったでありんす
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/18(水) 01:06:38.16 ID:rQK1kzDQO
>>466

栄さんDISってんじゃねーよwww
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/18(水) 01:10:28.80 ID:B1q/GAzV0
橘仁に橘喜市か。
ペニシリンも山田先生に手柄を取られた形になってるし。
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/18(水) 01:32:02.01 ID:0Fj3BY6D0
あー武家の子女の浮世絵なんてやって良かったっけ・・・と思いながら
未来に戻ってしまった方の仁が、咲の絵みて涙するとか?
写真もある時代だけど、なんにも関係ない女子絵にするよりありかもね。
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/18(水) 01:53:54.31 ID:3rD+K+Eg0
このまま長崎編やって
幕末突入、旅編に行って
龍馬死亡で、その後最終回スペシャルだろ
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/18(水) 01:55:39.75 ID:EJBE6eMz0
次回以降は実質主役は龍馬だからな
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/18(水) 09:26:24.85 ID:zly9pePs0
次週予告で先生がなんか駄々こねてるように見えたけど
あの戦ってもう第二次征長なの?
すんごく色んなものすっとばしてない?
勝先生ってもう復帰したんだっけ?
なんかわけわかんなくなってきたw
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/18(水) 09:39:04.85 ID:tNc04gm20
>>447
だからあがなうて書いたんだが
事の真意がつかめないタイプの人かな
それに仁についていったわけじゃないし
タイムスリップの定番とワシがおもったことについてのパターンなわけだし
どうでもいいけどさw
仁がもし抵抗するとか発想するなら
神はうんぬんのくだりは台無しになるんじゃね
脚本家バカですかwww
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/18(水) 11:12:29.09 ID:Cz8sxZdmO
携帯さん来てたんか
いつも情報ありがとん
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/18(水) 11:59:13.79 ID:SW902erw0
>>473

来週、高杉晋作がでてきたら、第二次長州征伐でオkと思うけど。
野風恋しだった龍馬がおりょうと夫婦になった報告はいれてほしい。
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/18(水) 13:18:53.39 ID:BXt2VbNK0
>>476
前回龍馬が布団の上でイテテテしてる時に、後ろから何か着せかけるとか
お茶持ってくるとか、ちょっと寄り添ってるようなカットを入れれば、
「あ、お龍さんと一緒になったんだな」と視聴者が補完してくれるのにな
なんで入れなかったんだろ
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/18(水) 13:58:05.46 ID:0SWHqmaq0
>>477
襲われたことで内省して変化していってる表情を短時間で見せてる時に
そういう蛇足なエピは必要ないと思う
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/18(水) 14:26:24.53 ID:4oA+IbIU0
傷の静養を兼ねてハニームーンじゃなかったのか
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/18(水) 15:05:19.28 ID:HQhKpo7JO
日曜に江戸村でロケやってた。龍馬が「えぇじゃないか」踊り?をしてた。
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/18(水) 15:36:36.71 ID:gwN7IjUd0
ワープあちーーー
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/18(水) 15:42:39.81 ID:+JQEaLL4P
TBSスタジオ、大江戸ワープステーション、日光江戸村、その他
ほんとこのドラマのロケ移動は大変そう。
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/18(水) 15:51:04.85 ID:gwN7IjUd0
房総のむらも忘れないでケロ
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/18(水) 16:47:54.51 ID:0t6ZTQnk0
次週予告でのラスト

仁 「俺はお前だ」
龍馬「おまんはわしじゃ」

二人の”はもり”の意味は、原作と同じ流れ(包帯仁にホルマリン龍馬)か。
ま、ここのところは変にいじらないほうがいいとは思うけど。
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/18(水) 17:09:20.69 ID:rQK1kzDQO
>>478

内省した結果
「咲に犯られたら姉妹なんじゃ」 になるんですね。わかります。
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/18(水) 17:17:45.77 ID:FtFgxBMH0
「俺はお前だ」の予告は何度見ても笑える
でも原作通りやったら視聴者ズコーってならない・・か?
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/18(水) 17:21:20.13 ID:7WXsftjw0
>>482
タイムスリップ崖でめちゃくちゃタメ撮りしてたら面白いな
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/18(水) 20:06:25.67 ID:BkMKnnuE0
咲さんは先生と一緒に長崎行くの?
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/18(水) 20:08:07.59 ID:VqF098sn0
>>483
静岡県島田市の蓬莱橋もヨロシク
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/18(水) 20:17:53.00 ID:QttkV88cO
>>486

ドラマ版であのエンディングはずこーだな
森下も原作見てこのエンディングはどうよ?と思ってるんじゃね?
当初からミキが出てきてかなり色が違うわけだし
なにかうまいエンディングを思いついてると思いたい
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/18(水) 20:40:09.88 ID:FtFgxBMH0
夢落ちが一番綺麗だけどベタ過ぎて見たくないっつーか
森下の底力を見てみたいから原作とは違うラストに期待したい
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/18(水) 20:49:17.71 ID:ewdhucAm0
>>490
エンディングまでのプロットからミキが作成されたのは明らかだから
結局、公園のシーンまでは原作通りに進むよ
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/18(水) 20:52:41.40 ID:ilRMqlwV0
>>488
原作では咲は行かないけどドラマだとどうするんだろうね。
原作だと帰って咲さんに会いたいだの、龍馬がよこしたお元は空振りだったの出張先で純情さを発揮する仁だが
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/18(水) 21:04:50.32 ID:ewdhucAm0
第二次長州征伐の真っ只中に行くようだし流石に留守番でしょう
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/18(水) 21:15:35.84 ID:BkMKnnuE0
>>493
>>494

ありがと〜
一緒じゃないのは寂しいけど、
旅先で咲さんを想う仁先生も見てみたいわー
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/18(水) 21:49:07.57 ID:QttkV88cO
>>492

どうせ色恋沙汰はこの後どうなるんだろうという含みを持たせたエンディングになるだろうと思ってみる

次週長崎なんじゃもう女風呂の裸の乱闘がみれなそうなのが今さらながら心残りだ
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/18(水) 22:07:29.05 ID:cEq7MHPS0
いつぞやの番宣では、咲がオランダ坂を歩いていたよ。
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/18(水) 22:24:28.39 ID:2815ZiZe0
咲さんが追っかけていったりするのかな?
色恋沙汰ではなく、自分の手が必要だからってことで。
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/18(水) 22:26:35.77 ID:nNIXWIem0
咲さんにはほんといろんな体験してほしいから、長崎いってほしい・・・
京都もいってほしかったくらい
何かと物騒であわただしい土地だからもの凄く危険だけどね・・・
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/18(水) 22:36:16.65 ID:ewdhucAm0
長崎まで追っかけるのは無理w
船に同乗してイネに会って出産に立ち会うのかな?
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/18(水) 22:38:19.63 ID:ewdhucAm0
そうか、戦争と出産を同時進行でやるのかな
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/18(水) 22:41:07.13 ID:Aazs7GRB0
多分題材が命であろう
死と誕生
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/18(水) 23:22:05.68 ID:SoeqgZoY0
原作では仁友堂病院の創設者の橘仁と橘咲。
あと支えた佐分利に山田純に福田玄。
独逸から帰国後橘家の養子に入った喜市。
現代に帰って野風の子孫と出会うけど、俺は喜市の子供の方が気になる。
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/18(水) 23:32:53.51 ID:nNIXWIem0
横松さんと八木さんは・・・
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/18(水) 23:59:14.34 ID:KY1EUuEU0
>>503
終盤やっと良い仲になってきた恭太郎&茜が悲しい結末になってしまったから
喜市と茜が一緒になってたらいいなあとか思う
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/19(木) 00:21:59.40 ID:TBfrElAC0
長崎で、また仁先生頭痛で倒れちゃうみたいだし
心配した咲が追いかけてくるとか?

>>505
喜市と茜って、かなりの歳の差があるように見えるんだけど。
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/19(木) 02:06:38.86 ID:PGPEw9mg0
予告で佐分利or恭太郎に何かを聞いて咲が驚いた表情してるから
長崎に行くなら
仁の身に何か起きたと間違った情報を教えられて心配して駆けつけるというパターンかも
で、そこで元気な仁を見て、仁は仁で駆けつけてくれた咲を見て
恋愛に火がつくみたいな

喜市と茜は年も離れてる上に
あの関係上、一緒になったら逆に嫌かも
ずっとお姉さんと弟みたいな関係であってほしい
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/19(木) 02:35:12.71 ID:W1cHfsiD0
なんか次回はかなりオリジナル色が強そうですね。
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/19(木) 03:51:24.11 ID:QWIIUKlS0
>>505
気遣った喜市がいい縁談を紹介する、ってほうがすんなり来るかな。
医者ならあちこちにつてはあるだろうし。
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/19(木) 04:55:32.86 ID:K+lwjkM40
あかね堂の安道名津でうまく儲けた茜
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/19(木) 07:13:34.00 ID:ck39zXuDP
>>504
そこで八木先生が茜と、熟女好きの横松先生が栄様と一緒になるわけですよ
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/19(木) 07:49:09.31 ID:K+lwjkM40
三隅俊斉も東修介にあっけなく斬られるしな。
でも恭太郎はあんな死に方をしなくてもいいと思うけどな。
あの場所にこだわりがあったのだろうか。
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/19(木) 08:13:17.15 ID:AWkzjBWW0
>>512
たぶん、個別に人の運命は変えられないっていいたかったのではないかね。
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/19(木) 08:32:24.65 ID:wpZeSxkA0
夢オチだけは絶対に許さない。多分ディスクの売上に大きな影響が出るんじゃないか。世界の人はどうだろ
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/19(木) 09:37:33.16 ID:nVGimfg10
>>507
長崎は駆けつけられるような場所ではないよw
いくら先生の助手でも女の身ではちょっと無理かな
助手として付いて行っても愛人を連れていくのか的な
見方をされて結構つらいと思うぞ
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/19(木) 10:17:30.40 ID:msF4tYOW0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1305686285/163
原作ではそんなに景気よくないけど、
上野戦争で一生懸命官軍にお願いするシーンはあった。
仁先生はドラマでも戊辰戦争には参加しないだろう、
その手のロケがあったという話も聞かないし。
517 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 【東電 70.9 %】 :2011/05/19(木) 10:22:11.32 ID:g2oVP2wB0
戊辰戦争っていうか
そもそもドラマは龍馬の死後をあんなに長くやらないんじゃない?
518 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/05/19(木) 10:32:54.45 ID:eQlris5S0
「この前の戦争で」って話をすると

普通の人は太平洋戦争のことだと捉える
二本松の人は戊辰戦争のことだと捉える
京都の人は応仁の乱のことだと捉える
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/19(木) 12:45:29.35 ID:VkDoIZ0V0
(1)咲の病院ロケの目撃情報を信じるなら→咲は長崎に同行しないで仁の夢に登場
(2)咲がオランダ坂にいたという目撃情報を信じるなら→咲は長崎に同行

どっちかなー。
後から追いかけるなら両方可能だけどそんなに長く長崎にいないよね。
個人的には(1)で現代の街を歩く咲さん見たい。
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/19(木) 13:39:59.26 ID:msF4tYOW0
>>519
咲は旅籠で待っていて、
仁だけ龍馬に連れられて花街に繰り出すというセンもあるね。
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/19(木) 14:43:24.83 ID:lGg/qU190
原作は、川越がプチ新婚旅行だとかいうぢゃないか・・・
ドラマは長崎にしてあげよう
で、これまで龍馬や小松たてわきだといわれている、新婚旅行第一号に認定
祝言あげてないけど
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/19(木) 15:04:18.00 ID:uGOnBziK0
友永未来って誰?
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/19(木) 15:07:25.00 ID:/FrVkrw+0
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/19(木) 15:21:17.39 ID:qTKaWnLoP
>>522
一応原作には仁が結婚したいと思っていた女性がいて、それがモデルになったドラマのキャラ
原作ではその女性から別れようと言われて返品された指輪を持って仁はタイムスリップしてる
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/19(木) 15:42:30.06 ID:1vczbS0C0
>>522
原作ではペニシリンの開発は大学時代の三人の友達
との雑談が起点になっている
友光、菊永、杉本のうち二人の名前が合体して友永に
なった

これに元婚約者と野風の子孫が合体しているから
ミキは原作5人分の合成キャラ
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/19(木) 15:48:00.67 ID:0hcfBbFy0
それでは、友永未来という女性はないがしろにはできないわ
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/19(木) 16:26:20.70 ID:hToqbETSO
>>524

>>522
> 一応原作には仁が結婚したいと思っていた女性がいて


あの婚約者は場末のクラブホステスのような容貌をしていたがな
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/19(木) 16:51:57.26 ID:9MvvWeax0
仁に指輪突っ返した女から「婚約者」という設定を持ってきて
友光から「ペニシリンの精製方法」という設定を持ってきて
マリールロンから「野風の子孫」という設定を持ってきた
それが友永未来
おまけに「仁による手術の失敗で植物人間」なんていう重たい十字架を仁に背負わせてるし
ないがしろにできないようなキャラを無理矢理作ったって感じ
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/19(木) 17:34:18.20 ID:+8biamgLO
>>528
前作放映時はまだ連載していたけど?
マリー・ルロンの設定を事前にもとか先生に聞いていたりして?
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/19(木) 17:41:35.91 ID:1vczbS0C0
前作の脚本を作る段階でラストまでのプロットは
全部伝えたと原作者がインタビューで言ってたよ

ホルマリン君=竜馬とわかっていたから、竜馬の
登場もホルマリン君の捜索後に変更されている
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/19(木) 17:59:43.82 ID:AWkzjBWW0
>>530
龍馬が声色変えて「ヤメテ!ハナサナイデ!」って言ってるとこ想像したら胸熱だな(笑)
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/19(木) 18:30:19.34 ID:ck39zXuDP
>>530
友永未来はラストまでのプロットを踏まえた上で作られたキャラだろうから、
最終回はどう変えてくるか楽しみだな。
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/20(金) 06:53:10.44 ID:Diys+wunP
>>530
ホルマリン君の捜索と龍馬の登場順に何の関係が?
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/20(金) 07:58:02.55 ID:C1H0h+rU0
>>527
あのケバい女だけは幸せになって欲しくないなw
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/20(金) 09:54:40.26 ID:0FFTqXOT0
全11話です
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/20(金) 10:02:29.30 ID:Sj3irP0W0
>>527
>>534
おまえの母親ってどのくらいブス?
場末のスナックの便器にこびりついたウンコくらい?
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/20(金) 10:11:31.58 ID:rzrsXiyA0
>>533
Aの退場後にBが登場→A=B
雪女や鶴の恩返しのような古典的なパターンですよ
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/20(金) 10:14:09.22 ID:C1H0h+rU0
>>536
俺はどっちかというと銀座とかの高い女に見えた。
そりゃ水商売の中での序列では上かも知れんが、
人間的にはどうかな? って印象。場末のお姉さんの方が上等だと思う。
仁先生は学生時代にバブルの泡をたっぷり呑んだ世代だろうけど、
あのキャバ姉ちゃんはいくつぐらいの設定だったんだろう?
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/20(金) 10:19:12.54 ID:zs4jiSL90
咲さんお留守番だね
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/20(金) 10:22:51.01 ID:0FFTqXOT0
風俗女と結婚したいとおもう奴がいるのかと
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/20(金) 10:26:06.99 ID:qWmzMqPc0
>>540
はーい
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/20(金) 10:36:55.23 ID:yyJwC5b/P
体の相性がピッタリのソープ嬢となら結婚したいぞ
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/20(金) 10:55:29.62 ID:5m237ug70
>>518
>京都の人は応仁の乱のことだと捉える
これをオチだと捉えた人けっこう多かろう。
いや、マジやねんて。年配の人でほんまにおりますぇwww

>>522
ドラマ見てない人か?
その後にちゃんとみんな説明してて、いいスレやね、ここは(^^)
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/20(金) 12:56:38.90 ID:N/7JnaRs0
原作の仁先生は、あんなお水っぽい女性と結婚しようとしてたくらいなのに
江戸に行ってからはやたらとストイックなのはなぜなんだぜ?
ドラマの仁先生が最初からストイックなのはさもありなんだが。
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/20(金) 13:03:38.67 ID:Py9hxpXm0
原作スレで訊いて見ればよいのではないかな
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/20(金) 13:07:44.89 ID:yyJwC5b/P
>>544
仁が萌えるタイプの女性が全くいなかったからだろ
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/20(金) 13:48:26.45 ID:Diys+wunP
>>537
確かにホルマリン君は龍馬だけど、
仁がタイムスリップしたきっかけになったホルマリン君は、
タイムスリップした先の龍馬とイコールじゃないだろ。
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/20(金) 13:56:20.94 ID:eNYhxzzGP
頭の中にホルマリン君がいる状態で龍馬の声が聞こえるならまだ納得できるけど、
なんで分離後にも聞こえるのか、そこが腑に落ちない
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/20(金) 14:56:13.08 ID:rzrsXiyA0
>>547
まあ厳密にいうとそうだけどね
正体を暗示しているのは明らか

>>548
竜馬の意識は包帯仁の頭の中に存在するから
ホルマリン君がテレパシーを発しているわけではない

ホルマリン君は竜馬が肉体をイメージして作ったもので
その中に竜馬の意識があるわけでない
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/20(金) 16:04:16.81 ID:StjkJNF20
>>543
若者でもいることはいるらしいよ。
歴史の教授がある資料の話をしたら、学生のひとりが
「うちにあったんですが、この前の火事で焼けてしまって」と言うので
彼の家が火事になったなんて聞いた記憶ないが…と思ったら
応仁の乱のことだったそうなw
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/20(金) 16:11:07.28 ID:AoYL5CKq0

75 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/28(木) 18:35:51.87 ID:xaw427tN0

それ以来龍馬さんの声を聞くことはなかったがわたしはある出来事を思い出した それはわたしが江戸時代に
2度も龍馬さんの血液や脳脊髄液を眼球に浴びたことだ 思えば龍馬さんの声を聞くようになったのはあれからの
ことである わたしはふたつの医学的な仮説に思い至った ひとつはヒト乾燥硬膜移植に由来すると考えられる
クロイツフェルト・ヤコブ病 牛海綿状脳症(BSE)と同じく異常プリオンと呼ばれる蛋白質による感染症であるが
検査をした結果わたしの体から異常プリオンは発見されなかった そしてもうひとつは心臓移植などをされた患者に
本人のものでない記憶の転移や人格や特性の変化さえも現れたという症例だ 科学的には未解明だがこれには
細胞記憶理論や組織記憶理論ほか神経ペプチド様伝達物質の介在などが推察されている つまり・・・龍馬の体内の何らかの
神経ペプチド様伝達物質が眼球を通じてわたしの体内に入り込み わたしの脳に龍馬の記憶や人格が転移されてしまったと
したら・・・いずれにせよ・・・わたしが経験した百数十年前の出来事を信じてくれる人などいない わたしの体内に入り込んだ
龍馬という奇跡がタイムスリップを引き起こしたのだとしても何故 わたしはここに残されてしまったのか
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/20(金) 16:11:20.09 ID:AoYL5CKq0

709 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/07(土) 12:23:27.85 ID:LCyS/mEy0

仁   「では わたしもジンと呼んで下さい マドモアゼル マリー・・・」
マリー「マドモアゼルもいりません わたし 結構 年齢いってます・・・アフリカでのGMにのめり込み過ぎて・・・バツイチですしね・・・」
仁   「バ・・・バツイチ!?本当に日本語がお上手ですね」
マリー「興味があって子どもの頃から日本語を習いました わたしの4代前のおばあさんは・・・日本人ノカゼという名前でした

仁   (聞こえたかい・・・龍馬さん)
龍馬 (まっこといつか会えると思うちょったがじゃき わしらあの船はようよう港へ辿り着いたがじゃ)
仁   (龍馬さん 船というのはこのわたしの脳のことか?)
龍馬 (違うき・・・全部じゃ わしはおまんの全身を巡って特に脳にあったこんまいかたまりに集中したがじゃき そいたあ・・・たちまち太うなって人の形に
    変わってまっことわしの分身となったがじゃ・・・おまんは孤独じゃないがじゃき たとい時空が違うちょっても二人の仁・・・二つの人生・・・どっちも
    ひとつのもんじゃき ほいたら見ることができるろう・・・)
 
仁   (「夢ではないわたしの目には今 歩いている街のすべてが映っている・・・それなのに・・・・・見える!感じる!
     咲さんの・・・すべてを・・・」)
マリー「不思議ですねここは初めて来た所ですのに・・・ずっと昔に歩いたことがあるように感じてなりません・・・・・・・・・」
仁   「ええ・・・マリーさん・・・歩いたことあるんですここを・・・あなたの4代前のおばあさん・・・・・・

   わたしたちのご先祖さまがね・・・ JIN 完
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/20(金) 16:14:25.13 ID:qWmzMqPc0
>>551
特保ペプチドエース・・・まで読んだ。
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/20(金) 18:09:54.51 ID:N/7JnaRs0
また貼り付け厨が来たのか。
このスレに来ている人はほとんどが原作既読なんだから
意味ナッシング!
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/20(金) 18:15:15.22 ID:CUS2bi+20
「謎の奇形胎児、全ての答えがここにある!!!」というほどのものではなく手塚治虫BLACKJACK畸形嚢腫のパクリ!!!アッチョンブリケ

仁   (龍馬さん 船というのはこのわたしの脳のことか?)
龍馬 (違うき・・・全部じゃ わしはおまんの全身を巡って特に脳にあったこんまいかたまりに集中したがじゃき そいたあ・・・たちまち太うなって人の形に
    変わってまっことわしの分身となったがじゃ・・・おまんは孤独じゃないがじゃき たとい時空が違うちょっても二人の仁・・・二つの人生・・・どっちも
    ひとつのもんじゃき ほいたら見ることができるろう・・・)
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/20(金) 19:38:52.23 ID:Diys+wunP
>>544
多分現代にいたころからストイックだった仁先生は、
あのケバい女ともエッチどころかキスもしないまま結婚を申し込んでしまったんだよ。
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/20(金) 19:48:53.33 ID:StjkJNF20
>>544
仕事一筋で恋愛に奥手だった人が、
海千山千のビッチ系女にハマってしまうってのはありうる話。
彼女のほうも、本気で好きになったというよりは
地位のある医者ってことを重視してたんじゃなかろうかと思ってしまった。
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/20(金) 19:48:53.73 ID:Py9hxpXm0
婚約者との関係知りたけりゃ原作嫁
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/20(金) 19:57:34.59 ID:pfMUTirn0
>スタジオ内には、本日クランクインを迎えた女性キャストの姿も。
>ちゃきちゃきの京都弁が気持ちいいこの人の出演シーンも、どうぞお楽しみに

誰?
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/20(金) 20:12:27.26 ID:8BuHEGaw0
京都弁はちゃきちゃきってあんまり聞かないな
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/20(金) 20:14:34.20 ID:TTWUfUIA0
>>560

ナイスつっこみw
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/20(金) 20:18:10.52 ID:N8fVbrziO
中村玉緒さんかな?
チャキチャキは違う気がするけど
563携帯:2011/05/20(金) 20:40:06.08 ID:mjElvdM9O
チャキチャキさん
前に当たりでた方ですよ
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/20(金) 21:18:32.02 ID:GlefJJ/9O
室井滋さんだ!おとせさんかな?
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/20(金) 21:34:37.43 ID:lcYpFenw0
お登勢さんだったら、うれしいなぁ。
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/20(金) 21:37:37.90 ID:/Ob5t7rv0
漫画喫茶で仁読んだけどドラマでも仁と咲で写真撮らないかな
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/20(金) 22:08:34.42 ID:Imz2Vv7W0
おい!! 携帯!!
最近は神出鬼没じゃのう、
俺は、ホッピーたらふく飲んで
もうフラフラじゃ。風呂入って寝る。
明日は朝から、ガキ連れて「いちご狩り」じゃ。

そういえば、そろそろ、折り返しですね。
本命、対抗、穴、大穴を再度やりたいのですが、
まだ、お答えはいただけないのでしょうね。
お立場を考慮するならば、仕方のないことです。
ただ、ゲートインのサインは出していただきたいのでありんす。
短気を起こさず、気長に待ちます。
今後とも、テポドン宜しくお願いします。
ご自愛ください。
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/20(金) 22:37:09.98 ID:fM5cNuZU0
ちょっと思いついたんだが・・・
お志津のエピを野風に変えて放送するなんてあり得ないよね?
もしやられたら涙腺崩壊しそうで・・・
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/20(金) 22:49:28.77 ID:Joyw9mSf0
京都弁を「チャキチャキ」なんて表現する糞野朗の話は聞きたくないどす。
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/20(金) 23:23:48.56 ID:fjP0cMVn0
>>568
日本で出産する設定にすればやれないことは無い
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/20(金) 23:37:40.84 ID:N/7JnaRs0
室井さんはてっきり大浦慶かと思ったけど、お登勢さんなのか
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/21(土) 07:20:58.45 ID:ob2mBMHhO
室井さんはてっきり勝麟太郎の奥方かと思ったけど、お登勢さんなのか
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/21(土) 07:28:42.27 ID:5WgdOhl2P
室井滋がお元だったらいやだ
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/21(土) 07:36:36.21 ID:94aOeZCn0
>>573
「抱きしめてくれたとばい、咲さん、咲さん言うてね…」
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/21(土) 07:57:06.76 ID:bvpwVUS0P
室井滋「はじめましてドクター南方。 わたしはパリ大学医学部のGMドクター、マリー・ルロンです」

龍馬「野風じゃ!ついに来たぜよ先生!」
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/21(土) 10:15:38.51 ID:ob2mBMHhO
室井滋「ヤメテ!ハナサナイデ」
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/21(土) 10:49:59.33 ID:5WgdOhl2P
ここはこんな仁は厭だスレか?
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/21(土) 10:52:16.11 ID:hT2GL0Cp0
お慶ってことは
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/21(土) 11:19:15.97 ID:8X+AoC0g0
>>577

なんか流れが間違っとりゃすんみゃーかw
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/21(土) 11:37:41.47 ID:0fn6BQ6y0
ドラマ版では、最後仁先生が未来に戻って咲さんや仁友堂のメンバーと離れ離れ、
って予測する人が多いのはどうしてだろう・・・
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/21(土) 11:46:07.67 ID:lnymLhT/0
良くある典型だからだろ
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/21(土) 11:46:49.65 ID:NefBHkuLO
ストーリーに沿ってるとされる主題歌の影響があるのでは?
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/21(土) 12:07:48.26 ID:xbWdq2cZO
ぶった切って失礼します
オープニングの提供読みは誰の声なんでしょうか?
既出だったらすみません
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/21(土) 14:03:29.64 ID:D1i45cPm0
お元?
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/21(土) 14:25:05.05 ID:wEh7qAxy0
>>583
気になるーーーーー
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/21(土) 14:48:31.49 ID:3cqQRrDo0
>>580
現代の公園で一人ぽっちのシーンがあるのだから
そう予測するのが当たり前
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/21(土) 15:01:38.98 ID:L6Lza3JU0
フェイク好きな演出なのに、みんな素直やね、と思う。
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/21(土) 15:33:13.10 ID:H23ATv3l0
>>586
その後また江戸に戻るってこともありえなくはない。

原作どおりならともかく、咲さんたちと別れたままってのは辛いので
どういう展開にしてくるか期待してる。
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/21(土) 15:43:13.04 ID:sDzPQgV80
>>580
それが一番自然でしょ
歴史(神)の力には逆らえないんだから
それでThe Endで良いと思うよ
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/21(土) 18:19:22.34 ID:TE/58cyZ0
撮影はもう最終回撮ってるよ
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/21(土) 18:57:56.92 ID:Z0C80oNKO
>>590
いつかは来る最終回だけど凄く寂しい
土佐弁指導・澤田先生ブログが更新されていますよ
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/21(土) 19:04:35.50 ID:XO8kqusp0
未婚の40代イケメン俳優
福山 竹野内 西島 堺
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/21(土) 19:09:40.69 ID:Fnnft+am0
>>586
原作でいうところの現代に残留するほうの仁かも知れないじゃん。
江戸の記憶はコピーされてるんだし。
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/21(土) 19:11:15.11 ID:Fnnft+am0
>>592
堤真一はイケメン枠じゃないのかw
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/21(土) 19:11:25.52 ID:r7SAe9osO
明日でもう折り返しか

結局沖田はどうなった
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/21(土) 19:44:02.27 ID:Zdia52Ca0
>>595
諦めろ、龍馬物語を楽しめ
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/21(土) 21:07:07.52 ID:H23ATv3l0
>>595
携帯さんの口ぶりからすると、出てくる可能性はあるけど
1回か2回きりのゲスト扱いじゃないかと思う。

いいキャラだからじっくり見たかったけど、
短い出番でも鮮烈な印象を作るスタッフと役者さんの手腕に期待。
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/21(土) 21:25:20.75 ID:5A2OKjOa0
沖田浩之がどうしたって?
599携帯:2011/05/21(土) 21:43:24.70 ID:BouLgQ2aO
ちなみにまだ最終話は撮り始めてないですよ
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/21(土) 22:01:39.66 ID:Fnnft+am0
おお!
では、美味しいお鍋が登場するのはラス前ってことですね。
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/21(土) 22:04:58.96 ID:8X+AoC0g0
>>592

ど・れ・に・し・よ・う・か・な・・・・
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/21(土) 22:05:44.13 ID:8X+AoC0g0
>>598

もう13回忌くらいじゃない?
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/21(土) 22:11:55.52 ID:o5VJabWX0
>京都弁の女優
すぐ頭に浮かんだのは山村紅葉
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/21(土) 22:18:31.36 ID:xbWdq2cZO
出る事前提で沖田の撮影はもう終了してるのかな
箝口令がしかれて全く情報がもれてないってことなのか
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/21(土) 22:44:26.10 ID:5A2OKjOa0
紅葉さんは雷電の役で登場
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/21(土) 22:44:39.59 ID:fGFJ5lan0
沖田ヲタしつこい
もし出演しなくても暴れないように
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/21(土) 22:48:15.40 ID:qajKr9JL0
J事務所の人かなあ
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/21(土) 23:54:27.43 ID:0nNHTtDg0
>>607
ジャニなんかだしたらそれこそ
この作品の評価を180度変える人間続出
さすがにそんなことはしないと思う・・・

609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/22(日) 00:03:56.83 ID:5WgdOhl2P
2ちゃんだとジャニが出ただけで駄作だと言いかねないな
普通はジャニだろうがAKBだろうがちゃんとした演技すれば楽しく見るもんだが
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/22(日) 00:04:49.81 ID:JC+uMJFKO
沖田は松田翔太っていうのをこのスレで見たと思ったけどな
ガセか?
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/22(日) 00:13:28.45 ID:RjrncgXK0
JINの世界観を損なわない演技をしてもらえるんであれば
ジャニだろうがなんだろうが構わないんだけど


沖田さんを出さないんなら、東が龍馬さんを斬る動機づけを
どうするつもりかなぁ?
完結編1話の東の台詞から、出してくれそうな気もするけど・・・
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/22(日) 00:18:08.47 ID:xEx1+b2B0
松田翔太は花男に出てたせいで瀬戸口組という印象が強いな
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/22(日) 00:21:50.54 ID:R14y3V3N0
>>610
ガセというより、単なる個人の希望だったはず
松田翔太だったらいいな、という
沖田役の正式発表は出てない
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/22(日) 00:26:40.07 ID:Y7gCdGg40
「やり残したことがある」の台詞で
龍馬暗殺狙い?のフラグを立てておいて
実は沖田狙いでした、という展開だろうな
沖田のやったことの数々は東の回想シーンでちらっとだけ、かな
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/22(日) 00:33:31.99 ID:jAxCmnF50
松田翔太は7月からの連ドラ主演で
沖田が終盤の目玉だとしたら撮影バッティングするんじゃね
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/22(日) 00:41:22.93 ID:9zVICjEX0
>>614
東の身内か友人が沖田に斬られたってところかなぁ
もうちょいひねるかな?
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/22(日) 03:15:15.02 ID:V3T45lxA0
携帯の沖田情報が厳しいってのを見て、ジャニ事務所がらみでは・・・と思った
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/22(日) 03:26:09.08 ID:YaEImBoZ0
ジャニなんて公式HPに写真も載せられないようなヤツラは御免だな
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/22(日) 03:36:30.68 ID:7oYBvGSt0
J事務所か。スレが荒れそうで怖いな
もしJ事務所なら放送ギリギリまで秘密にしておいてもらいたいな
絶対JアンチとJオタで荒れるから
見もしない内から荒れるのだけは勘弁だ
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/22(日) 04:55:20.09 ID:ArNdn3Pk0

美形で長身ならいい
Jにいるんだろうかそんな人?
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/22(日) 06:10:16.20 ID:t8mN3UkNP
沖田出すなら、原作通り東修介が担ぎ込まれて、
新選組が踏み込んだところで登場しないと今後出てくる機会ないだろ。
仁が次に京都行くのは龍馬暗殺直前だぞ?
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/22(日) 06:19:15.14 ID:QCzLh/YJO
原作では美形でないとか書き込みがあったが
どっちにしてもJなら余計に荒れそうな気はする
登場シーンは多くないだろうし全体を壊さなければもうそれでいい
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/22(日) 06:27:46.60 ID:gq5+vyYg0
>>620
沖田長身じゃなくても大丈夫じゃない?
大野くんは殺陣凄く上手いよ。
今日の未知も良かったし。
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/22(日) 07:16:30.21 ID:A3vd8WjWO
ジャニは仁の雰囲気に合わない気がする
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/22(日) 07:33:10.89 ID:cK4lWTDM0
CM共演してた生田ぢゃないか?
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/22(日) 07:37:41.94 ID:Bwt+dVhh0
先週石丸Pがジャニ事務所所属タレントの舞台観劇しているが
今回関係ないだろうな。古くからそのGとは仕事してるし
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/22(日) 08:00:05.55 ID:GtVb4XMGO
>>540
お前の彼女?奥さん?に凄い過去があったりしてな。知らないのは、俺だけだったりして。
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/22(日) 08:18:40.68 ID:9zVICjEX0
>>621
そんなの回想シーンでどうにでもなるんだよ
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/22(日) 08:35:01.97 ID:Ra9clXus0
今日の第6話は放送時間が午後9時〜9時59分(5分枠大)
もう半分終わりなんだな
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/22(日) 08:38:33.94 ID:t8mN3UkNP
>>628
なんでわざわざ回想シーンで?
沖田が出る出る言ってて
新選組のシーンに沖田がいなかった理由を説明できる人、
誰一人としていないよな。
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/22(日) 08:39:30.82 ID:rTXSMyDn0
>>618

ジャニでも
あおい輝彦くらいならOK
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/22(日) 08:39:33.42 ID:0hgFYu4M0
出るとしたら、沖田も西郷さんみたいな扱いかな。1話か2話くらいのゲスト出演
終盤の目玉にはなるだろうけど
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/22(日) 08:43:30.95 ID:rTXSMyDn0
よく観たらここはバレスレだった

ジャニがらみのレスはこちらに

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1305903850/
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/22(日) 08:52:44.01 ID:9zVICjEX0
>>630
サプライズをやりたいというのもあるだろうけど
他に考えられる理由は

第一話で沖田の絡みをやると、次に登場するときに
もう一度回想シーンでやらないといけない
それだと尺が足りないから回想シーンだけにした
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/22(日) 08:58:59.43 ID:ArNdn3Pk0

>>623 美形じゃない上、ちびでは・・・殺陣上手くてもイメージ合わない
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/22(日) 09:01:53.23 ID:F/E1mBzQ0
澤田氏情報によると9話10話撮影中でまもなく最終話の撮影にも入るそうだ
沖田出るのならそろそろ情報が漏れる頃合い
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/22(日) 09:10:47.79 ID:t8mN3UkNP
>>634
尺足りないから回想シーンだけっていう雑な扱いに、サプライズも何もないだろ。
自分で言ってる意味わかってるのかな。
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/22(日) 09:54:35.47 ID:SsfB9MpP0
>>630
1話で先生連れてく新撰組の中に沖田いただろ
セリフもなかったしその他大勢の扱いだが
つまりドラマではその程度の役
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/22(日) 10:16:21.04 ID:t8mN3UkNP
>>638
ハキマチしてない隊士のことか?
一番隊組長の沖田があんな下っ端の動きするわけないだろ。
全然見当違いだよ。
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/22(日) 10:40:56.48 ID:SsfB9MpP0
撮影現場で沖田って言ってたんだけど
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/22(日) 10:41:53.15 ID:JjXT1enGO
沖田出ないなら出ないでいいからハッキリしてほしいw
配役に期待してしまうじゃないか
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/22(日) 11:42:42.51 ID:5HVjBD2j0
>>640
ソースは?
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/22(日) 12:14:24.19 ID:3ZQFMApv0
エキレポ?
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/22(日) 12:30:57.22 ID:pZnuWaR50
撮影現場ではよくアキタって言ってるから聞き間違いだろ
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/22(日) 14:05:55.03 ID:+1CcADh6O
沖田役が生田斗真って本当?
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/22(日) 14:17:05.52 ID:cK4lWTDM0
もしもジャニの人だったらあらかじめ沖田で出ますよと言っておくほうが
じゃあどんなドラマか見ておこうかとヲタさんたちも見てくれると思うんだけど
なぜにこんなに秘密にするのかいな?
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/22(日) 14:43:02.50 ID:3ZQFMApv0
なるほど、出ないから言えないと
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/22(日) 15:09:41.78 ID:XI9BVOjT0
最近時代劇モノ漁って観てるけどジャニだったら
錦戸が「ちょんまげぷりん」でお侍さんしてた。
因みにこれみて空気兄がどの様な立場の人か知ったw
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/22(日) 15:13:24.88 ID:fhICl+RY0
>>623>>635
原作の沖田は美形じゃないけど背は高いはず。
顔立ちとしては大野くんでもいいと思うけど身長がネック。

まあ、有名ジャニが出てくるとめっさ荒れるのでやらないだろうね。
生田斗真くんぐらいならありかもしれないけど。
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/22(日) 15:16:05.36 ID:Trmm9m3V0
でも携帯さんもジャニじゃなければジャニじゃないくらいのヒントはくれそうだけど
それもないってことは、ジャニの可能性が高いのかも・・・
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/22(日) 15:23:35.58 ID:gxJx5VkY0
まったく、すきあらば大野大野って・・・
あんな丸顔アンパンマン時代劇には似合わねえよ
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/22(日) 15:48:55.05 ID:ppFhOlWl0
>>650
携帯さんは、沖田が出るか出ないかという質問にすら答えてくれてない
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/22(日) 16:27:42.79 ID:1klwxrKi0
沖田はでません・・・ということを、言えないってかんじ・・・携帯さん
野風さんは、どうやら男の子を授かるみたいだけど・・・ガンが再発後、妊娠出産するの?
ほんと命をつなぐんだね
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/22(日) 16:48:13.75 ID:h5x7s34w0


1位   311  sengoku38尖閣諸島中国漁船衝突映像流出事件(2010/11)
2位   263  朝日新聞社員2ちゃんねる差別表現書込事件(2009/04)
3位   230  毎日新聞社デイリーニューズWaiWai変態国辱記事問題(2008/07)
4位   156  韓国人による2ちゃんねるへのサイバーテロ、FBIが捜査(2010/03)
5位   117  2ちゃんねる閉鎖問題 (2007/01)
6位   106  グルーポンで買ったおせちが酷い!バードカフェお粗末おせち問題(2011/01)
7位    93  民主党、国旗切り張り問題 (2009/08)
8位    83  滝川高校いじめ自殺事件(2007/09)
9位    73  googleインターネット規制疑惑「亀田・反則」や「初音ミク・画像」がネット上から消える(2007/10)
10位   72  毎日新聞社「WaiWai」問題の処分内容について(2008/07)
11位   69  自民・麻生太郎首相「金がねぇなら結婚しない方がいい」発言(2009/08)
11位   69  民主・前原外相、在日韓国人から"氏名報告義務が無い上限の年間5万円”の違法献金 政治資金規正法に抵触(2011/03)
13位   66  民主・鳩山由紀夫「日本列島は日本人だけの所有物ではない」発言(2009/04)
14位   64  秋葉原通り魔事件(2008/06)
15位   63  尖閣諸島中国漁船衝突事件、抗議デモ
16位   57  筑紫哲也氏死去(2008/11)
17位   56  民主・姫井ゆみ子スキャンダル 6年にわたる不倫疑惑(2007/09)
17位   56  民主・岡田克也外相、天皇陛下のお言葉に意見(2009/10)
19位   52  米バージニア工科大学で韓国人銃乱射、36人死亡(2007/04)
20位   51  ステーキ店「ペッパーランチ」内での強姦事件(2007/05)



655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/22(日) 17:29:46.58 ID:wFnz3czuP
>>638の書いてるのは>>90で出てる石部雅紀か?
ダストのプロフィール見ると仁の出演は初回の4月17日だけみたいだが。
沖田がジャニならそれが誰でもここは荒らされるんだろうな。
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/22(日) 17:50:09.74 ID:iMguNEFd0
沖田厨どっか池
うぜえ
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/22(日) 17:57:58.41 ID:r5Y1bU8E0
沖田なんかどうでもいい。 あんな肺病野朗。
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/22(日) 18:20:12.45 ID:39fkuS7GO
荒らされる
んじゃなく

沖田沖田沖田言ってるあんたらがグチグチ言うから荒れる事になるんでしょう
嫌なら無視すれば荒れない
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/22(日) 18:50:15.88 ID:YaEImBoZ0
いつのまにか「沖田が出る」みたいに思い込んでるヤツって何なんだ?
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/22(日) 19:02:32.07 ID:JKzL5ps6O
沖田の事、そんな悪し様に言わないでほしいな
原作であんだけ印象的な良い役どころなんだから、原作読んでる人なら、沖田が出るのか出ないのか気になるのは無理もないと思うよ
でも沖田は出ない気がする、あんだけ肝いりで出演した近藤役の宮沢だって、出番は一瞬だったし、新選組関係の出る幕なさそうじゃね?
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/22(日) 19:06:12.02 ID:YaEImBoZ0
やたらと沖田にこだわるから
くだらないジャニヲタが性懲りもなくでしゃばって来るんじゃん。
気にしても仕方ないんだから、大人しくオンエアを待ってろと言いたい。
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/22(日) 19:32:09.28 ID:fhICl+RY0
公式の人物相関図に近藤が出てるから、
ラストに向けてまた出番があるんじゃないかと思ってる。

沖田は原作での重要キャラだから、気になる人が多いのは当然でしょう。
見たくないならNGワードにしておけばいいだけの話。
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/22(日) 19:36:14.23 ID:9zVICjEX0
>>659
原作の重要人物でありファンの多い有名人を
出さない理由はなんなんだ?

煽りでやっているならいいんだけど(良くないかw)
そうじゃなければアホだよ
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/22(日) 19:47:25.89 ID:zsMvVPr90
俺は沖田は亀梨って聞いたぞ
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/22(日) 20:04:02.30 ID:39fkuS7GO
ほらw
新撰組厨がウザいから無差別モメさ屋が現れたじゃない
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/22(日) 20:14:27.25 ID:JjXT1enGO
放送前から沖田沖田うるさかったんだから初回で近藤と一緒に出しときゃ良かったのにと思う
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/22(日) 20:18:26.85 ID:fhICl+RY0
そんなのガセとしか思わないから気にもならないわ。
新撰組だからじゃなく、原作で重要だから話してるだけ。
原作にまったく出てこないならともかく、
重要な存在なのに新撰組厨と決めつけるほうがどうかしてる。
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/22(日) 20:19:44.82 ID:825FOuIb0
それだけ重要な役の沖田を本当に出すなら完結編始まる番宣で煽るでしょう
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/22(日) 20:22:43.64 ID:fhICl+RY0
だから出ないのかもしれないけどね。
原作読者が予想して話すのまで排除する意味はないでしょ。

とりあえずこの話は終わり。
出ても出なくても、それが確定するまで気になるのはしょうがない。
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/22(日) 20:33:57.29 ID:9zVICjEX0
>>668
情報を小出しにして興味を引くというのは常套手段だよ
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/22(日) 20:40:38.22 ID:/WZc/ZQv0
沖田は出ないっす
近藤がかわりになるみたいっす
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/22(日) 21:52:50.07 ID:G01fij7h0
さすが、今日は東芝のCMの時間が多いw
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/22(日) 21:56:14.54 ID:G01fij7h0
>>672
電球より原発を教えたいが、歴史を変えるから無理か??
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/22(日) 21:59:56.12 ID:/sXU/kZr0
いやー原作改悪すぎたね今回は
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/22(日) 22:17:45.20 ID:9zVICjEX0
イネが削られたのは残念だけど、今回のオリジナルは
良かったじゃん

前回、舞台が作れなかったのは今回に予算食われた
せいじゃないかなw
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/22(日) 22:29:57.63 ID:0OEFq5b6O
原作既読組はオリジナル大杉と言うことで損しているかも知れない
ただ尺の関係上龍馬に重点的になって他がなおざりになるのは仕方ないかも。
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/22(日) 22:39:19.86 ID:Np2UkRIbP
咲が赤ちゃんをとりあげているらしき予告が流れているから帝王切開はあるはずだけど
イネさんなしでやるのかな?
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/22(日) 22:49:41.13 ID:i9sa/6Ux0
その赤ん坊が野風の子か?
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/22(日) 23:03:21.11 ID:kgW23bw40
自然分娩じゃないからイネなしでも咲のサポートでやっちゃいそうだな
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/22(日) 23:14:45.08 ID:nPSswh8l0
【今日の回の残念な所】

・楠本イネ役として滝川クリステルを登場させて欲しかった。
・田中久重には電球よりも携帯電話or腕時計を託して欲しかった。
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/22(日) 23:45:09.39 ID:t8mN3UkNP
今回の仁が龍馬に言った「暴力は暴力しか産まない」って
龍馬が東に抵抗せず斬られる伏線かな
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/22(日) 23:56:53.85 ID:tFRIdbxaO
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/23(月) 00:01:03.95 ID:kgW23bw40
>>681
大政奉還だろ?
幕府に大政奉還させて薩長の武力での政権交代を阻止しようとした。
まあ薩長は武力で潰しちゃうんだけど
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/23(月) 00:49:23.51 ID:9uifK6Ct0
沖田はひとまずおいといてw
他にゲスト出演される方いらっしゃればまたチラチラ教えて下さいね
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/23(月) 01:34:24.62 ID:3mRIUqCp0
原作未読で、ここに書かれていたことくらいしか知らないけど、もし沖田が出ないとなると、
龍馬を監視(?)するよう命じられた空気兄が、旗本だからとか龍馬と口論するとかで
東に切られそうになり、それを龍馬がかばって切られるといった展開になる・・・とか
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/23(月) 01:47:54.36 ID:Sn0x7igH0
沖田はもう出ない、とあきらめた方が良さそうだな
東の「やり残したこと」の台詞が気になるが……

思えば去年の龍馬伝でも
「役者誰だっけ?」「台詞あったっけ?」くらいの空気だったなw
あの無視っぷりはある意味新鮮な感動があったw
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/23(月) 03:12:56.26 ID:yL2WKMql0
あと興味は、勝さんの奥さんの脳の手術はするのかな?
原作ではかなりウエイト占めているんだけど、この流れだと無理かな
688681:2011/05/23(月) 06:07:50.50 ID:MqITfojEP
>>683
あの流れで船中八策→大政奉還に繋がるのは誰にでもわかるし、
今更ドヤ顔で書きこまなくてもいいよ。
俺が書いたのは原作で「やめんと撃つぜよ」とピストルを構えつつも
東を撃たずに沖田をかばったことに対しての話。
689名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/23(月) 06:45:03.52 ID:AFMoslXa0
原作読んだけど、ドラマの脚本家はうまいことアレンジしてるな〜と感心した。
咲さんに「オギノ式」って言わせてみたり、原作では現地でさらっと作った
遠心分離機をあらかじめ用意させて咲さんに「とにかく回します!」とかw
ドラマを先に見てから読んだから原作のあっさりした感じがちょっと
物足りないくらいだ。
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/23(月) 07:29:37.98 ID:MqITfojEP
>>689
逆に流れがおかしくなっているところもあるけどね。
今回、田中久重に電球を渡す下り、
原作なら長崎で久重と会う話が出来ていた可能性があるけど、
ドラマだと何で長崎まで電球持ち歩いていたのかよくわからん。
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/23(月) 07:43:37.14 ID:OiB4wYQ40
>>690

 どこかに電池があれば、電球が使えると思って持ち歩いていたんだろ
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/23(月) 08:38:21.00 ID:9DRDkV8kO
あと5回か
残ってるエピソードは野風の再発、帝王切開、空気兄の死、龍馬の死
他に何があるんだ?
原作読んでないから知らん
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/23(月) 08:52:45.28 ID:TS73IJX4O
原作だと仁が久重に渡したのはLED電球で複製は出来なかったけど
ドラマのフィラメントタイプなら竹を炭化させたものとかで何とか作れるかも
そして東芝はエジソンに先んじて電球を発明した企業として存在する未来が
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/23(月) 08:55:09.98 ID:acU0CyWu0
>>693
33 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 投稿日: 2011/05/23(月) 07:49:43.64 ID:sWeexuHo0
電球の件だが、

12巻で描かれている電球の構造はLEDのそれではない

が、しかし…

16巻ではミニライトについていた小さなLED電球とある

どちらかが間違ってる!!


見た目はミニマグライト スペア電球
http://up3.viploader.net/anime/src/vlanime049594.jpg
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/23(月) 09:02:05.40 ID:MOBjWX8p0
原作の20巻を早く売らないといけなくなった
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/23(月) 09:14:08.43 ID:TS73IJX4O
原作でミニライトは川に投げ捨てられてるのに
電球だけとっておいたって、あそこだけはご都合主義を感じた
原作の久重との関わりは、LEDでないと話がつながらない
ペニシリン同様製法を伝えないと、流石の久重にも複製は無理でしょ
LEDの製法説明できるやついる?
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/23(月) 09:31:02.45 ID:XT5IUszZ0
>>690
もともと何となく持ち歩いていたとしか解釈できないね

>>692
あとは浮世絵師、出産は野風に変更されるのかも


698名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/23(月) 09:31:25.29 ID:acU0CyWu0
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/23(月) 09:40:44.47 ID:MqITfojEP
相変わらずドラマの仁は歴史に疎いが、
龍馬暗殺の下りはどうするんだろう?
原作だと暗殺日を前に京都へ仁友堂一行で旅立つけど、
ドラマだとそんなことできないだろ。いつなのかわからんだろうし。
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/23(月) 09:47:00.01 ID:XT5IUszZ0
乙女姉さんを知っているくらいなのだから基本的な
流れは知っているはずなのだけど、それにしては
グラバーを知らないとかちょっとわからないw
701名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/23(月) 10:03:30.04 ID:zIuzXxDZ0
昨日は男性俳優陣が出ずっぱりな感じで、画面が重かった。
咲さんや野風さんが映るとそれだけで画面が華やいだ気がしたな〜。
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/23(月) 10:33:31.82 ID:VCynfF+E0
高杉も出なかったな、代わりは木戸か
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/23(月) 11:21:00.67 ID:zZySH3IH0
幕末の悲惨な戦争は壬生もので描かれているから軽く触れてスルー
それより当時の庶民の生活や風俗に密着したネタ
浮世絵師とかドーナツ売りの姉さんとか火消しのあんちゃん盗人姉ちゃん
ここらへんをじっくり膨らませて描くべきだったな
それが出来るのがTVドラマの真骨頂
704名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/23(月) 11:36:36.55 ID:2uFeFH8o0
予想通り、本スレが2chらしい世間知らずお子様全開の流れで大笑いだわw
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/23(月) 11:47:41.63 ID:XT5IUszZ0
ちょっと反戦的なものが入ると脊髄反射するやつが
いるからね〜

そういうやつらが実際に戦場に放り出されたら
どんな反応するか見てみたいよ
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/23(月) 12:18:58.24 ID:yRqY3b8H0
昨日のグラバーの目の下切られたのは史実?
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/23(月) 13:02:50.35 ID:5EFhXljQO
>>703
壬生ものは、戊辰以前は禁門以外全く参加してないから戦争にはあまり触れられないぞ
庶民の生活風俗に密着、というのには超同意
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/23(月) 13:11:40.66 ID:lqSAWcDj0
東芝から電球出せっていわれたの?
日生から保険出せっていわれたの?
花王から清潔出せっていわれたの?
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/23(月) 13:42:37.70 ID:zZySH3IH0
壬生ものは新撰組の話なので後半は東北、蝦夷にながれていく
薩長よりさらに悲惨な負け組みの歴史
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/23(月) 14:25:05.45 ID:mAC78TTP0
>>703
ラストに向けて政局の描写も必要だからしょうがないけど、
庶民の人情話はもっと欲しかったね。
2クールあればできたんだろうけど。

NHKの地上波時代劇の枠もなくなってしまって
(BSでやってるけど、見られない人もいるし)
そういう地味な作品がほとんどないから、JINには頑張ってほしかった。
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/23(月) 14:38:04.76 ID:ON8ZhbfoO
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/23(月) 14:42:10.59 ID:Pu1bsXTd0
高杉、でんかったな。花月で三味線弾いてほしかったけどな。
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/23(月) 14:43:52.18 ID:JwHM+zvj0
携帯ちゃん今日は休みかな?
714名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/23(月) 15:00:18.24 ID:IRodxddz0
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。

大沢たかおってゲイなのに、いつもヘラヘラ笑い顔をしてやがるよナッ!!!
だけど俺の前ぢゃ、いつだってフェラフェラ顔して、俺の形のいいデカマラを
ベロベロとしゃぶりたそうにしてやがるんだゼッ!!!!!!
もちろんコチトラ、端っからお断りだけどサッ!!!
分かったナッ!!!!!!!!


715名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/23(月) 15:04:34.24 ID:R8BJCdik0
>>713

てか
仕事では?
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/23(月) 15:16:34.41 ID:TS73IJX4O
>>715
病院の待合室の老人どうしの会話みたいだな

来てない老人がいると、どっか悪いのかな?と心配する
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/23(月) 15:23:26.23 ID:R8BJCdik0
>>716

wwwwwwwwwwwwほんとだwww
718名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/23(月) 15:32:15.02 ID:JwHM+zvj0
お見舞いに行こうかなw
719名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/23(月) 16:05:31.53 ID:tN8ext6K0
>>704
良くも悪くも漫画作品でしかないこのドラマ2期を
盲目的に評価してるお前が子供なんだよ。
世間知らずとか勘違いも甚だしい。
720名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/23(月) 16:23:46.85 ID:z6P2onws0
携帯はお前だ
おまんは携帯だ
721名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/23(月) 16:40:16.16 ID:cQnL2bh0O
携帯さんはわしらの未来を知っちょるがか?
722名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/23(月) 18:07:12.46 ID:31rFC63j0
>>703
つ タイムスクープハンター
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/23(月) 19:22:51.61 ID:l0lyQS/S0
>>722
先週のヅラ騒動は最高だったw
最初キモいと思った髪結いが最後男前に見えたし
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/23(月) 19:30:43.84 ID:C/txAXPIO
電球はエジソン以前に発明されてたよ
エジソンは耐久時間を飛躍的向上させ大量生産を可能にし一般に電球を普及させた人
バッテリーは当時既に発明されてたよ

725名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/23(月) 20:26:34.80 ID:5mSnWLL7O
原作通の方々に質問です。
六話に登場した田中さんは東芝の創始者らしいの
ですが、原作への田中さんの登場とドラマ(一期)
の放映開始は、どちらが先なのでしょうか。
日曜劇場のスポンサーに気を遣ったのか、
無関係に登場したのかが、気になりました。
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/23(月) 20:28:44.79 ID:wl8qXnk+0
>>725
原作が先
727名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/23(月) 20:47:09.78 ID:5mSnWLL7O
>>726 さん
ありがとうございます
モヤモヤが解決してスッキリしました
728名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/23(月) 20:54:08.74 ID:CFpXuIKg0
原作では3年前に出てた
何を勘ぐってるんだか…
729名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/23(月) 20:55:02.90 ID:mAC78TTP0
本スレテンプレに入れといてほしい。
むしろ原作読者はこんな展開になると思わなくてびっくりしたんじゃないの?
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/23(月) 20:57:00.70 ID:h5XLWnyeP
からくりから最終回まで原作は2年もかかったのか
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/23(月) 21:13:32.56 ID:0KODaPxo0
村上もとかの漫画は龍と仁しか読んだことないけど面白いのは最初だけで
話が壮大になってくると面白くなくなる
ドラマ仁は仁が鬱陶しいけど漫画より面白い
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/23(月) 21:18:58.02 ID:TS73IJX4O
>>724
それにしても、仁が電球持ち込んだ10年後ぐらいじゃない?
電池は昨日の久重さんも作った言うとったじゃろ
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/23(月) 21:32:40.57 ID:NJHojdZgO
東芝の創業者が出てることでスポンサーは金出しやすくなったな
TBSもそれ知ってたのかもしれんし
でも岩崎=三菱みたいにあからさまなアピールはしてないね
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/23(月) 21:41:29.24 ID:TS73IJX4O
むしろヤマサ醤油の扱いが謎
スポンサーでもなんでもないのに、ペニシリン製造でヤマサのマーク目立ち過ぎだし
仁に「この時代からあったんだ」と言わせたり、すげぇ宣伝じゃん
ホントに金もらってないのだろうか?
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/23(月) 21:43:24.97 ID:R8BJCdik0
JIN-仁-2 完結編 第7話 

あらすじ
坂本龍馬(内野聖陽)と気持ちがすれ違ったまま、長崎から江戸・仁友堂に戻った南方仁(大沢たかお)。その頃、龍馬に関する事を探るように上役(中原丈雄)から命じられた橘恭太郎(小出恵介)は、探りを入れるため、度々『仁友堂』を訪れていた。
あらためて“龍馬暗殺”がいつだったか思い出そうとする仁だったが、正確に思い出せない。とその時、またしても頭痛が仁を襲うのだった…。

736名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/23(月) 21:50:30.44 ID:sAA7C2ex0
>>734
濱口梧陵のことを調べてから書こうね
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/23(月) 21:53:37.44 ID:XT5IUszZ0
>>734
お金はもらっていないと思うよ
でもヤマサの倉を使ったロケで使用料は払っていない
んじゃないかな

いわゆるバーターってやつ

外部の人をたくさんいれると変な菌が入ってくる恐れが
あるからリスクを金額にすると結構な額になったりして
738名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/23(月) 21:55:38.62 ID:Gq028SuGO
>706
グラバーが目の手術をする展開に作者がしたのは、これが理由かもと思うのは深読みしすぎかな?
http://www.thinker-japan.com/thinkwar.html

作者の賛否ある龍馬観や戦争観も、これが理由かもね。
たぶん今後の内容にも絡んでくるからオススメ。

739名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/23(月) 22:04:49.76 ID:TS73IJX4O
>>737
そっか

じゃあ、原作通りの最後で現代に仁友堂病院が存在していたら
ロケに使われる病院には逆に宣伝にならないから、
けっこうなロケ代支払われるのかな
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/23(月) 22:11:30.65 ID:xsXN+IKA0
日曜?でやっていたナビで、長崎っぽいところで咲さんがいたんだが。
(撮影の合間って感じだったが)
でもいなかったよね。来週の野風編の横浜を、長崎で撮ってしまったんだろうか?
まぁ確かに風景、エキストラ等を集める事考えたら、外国人居住地+外国人の
多いシーンは1回で済ませてしまいたいだろうしなぁ。
741名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/23(月) 22:23:22.77 ID:MBUko2J8O
次回、写真の裏に書かれてた長芋なんたらの句ってどういう意味?
742名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/23(月) 22:52:40.07 ID:vfJWD6dh0
のぶしこぶし、すごいな・・・
だれかキャンセルはいったのか
743名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/23(月) 23:00:33.55 ID:1u1oQRTu0
>>742
???
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/23(月) 23:15:53.39 ID:eEMtwJPs0
ドラマオリジナルの理由やタイミングで仁に頭痛が発生しているけど、胎児型腫瘍の原因が原作のままだと辻褄合わなくなるな。
頭痛は腫瘍とは関係ないとするか。
腫瘍がすでに仁の頭の中にあることにしてしまうか、
仁を幕末につれてきたホルマリン君の活動能力がパワーアップしていることになるか
745名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/23(月) 23:17:08.53 ID:R8BJCdik0
>>742
しゃべくり007の来週のゲストね・・・

誤爆ですか
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/23(月) 23:25:31.33 ID:C/txAXPIO
この時代の人物が創業者って会社や学校はかなりあるね

三菱=岩崎弥太郎
東芝=田中久重
慶應義塾=福沢諭吉
早稲田大学=大隈重信
大阪大学医学部=緒方洪庵
日本郵船=渋沢栄一
順天堂大学=佐藤泰然
日本陸軍=大村益次郎
手塚治虫の祖父=手塚良仙
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/23(月) 23:44:48.61 ID:XT5IUszZ0
>>744
元々あった腫瘍を竜馬が乗っ取ったという設定だったような
748名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/23(月) 23:46:44.20 ID:502Koi1f0
749名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/23(月) 23:53:01.35 ID:DWM35g9h0
原作でも「歴史を変えたいと強く願うと頭痛がするわけか」って感じで
先生が頭痛の理由に対する見解を述べてるシーンがあった気がする
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/23(月) 23:55:01.44 ID:xsXN+IKA0
歌苦手だけど、長芋から、長=長州、芋=薩摩
長州や薩摩から大きく動いた思想は、江戸(幕府)の中にも風穴を開けるか。とか??
うーん良く分からん。
751名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/24(火) 00:35:38.34 ID:VQ7WVEs50
長いものにはまかれたくないとはいっていたけど・・・
752名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/24(火) 03:10:21.41 ID:kEKd8h1c0
いーとーまきまき
753名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/24(火) 06:39:48.38 ID:AWZy1NQ/0
>>752
つい吹いた。脱力。
754名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/24(火) 07:50:25.37 ID:y+8gFcFo0
頭痛はタイムスリップ主人公の定番演出
いわばライダーの変身ポーズ
理由はあとずけ、テキトウー
755名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/24(火) 10:18:43.81 ID:QQJsZUX10

田中久重は原作の漫画でも最初から出てたのにさーーー!
「東芝がスポンサーだから田中久重を出したのか?」って
すんげー気にする人がいるのは何で?
あの時代、丁度いろんな会社や学校の祖となる人が出てきたんだ
東芝が今、どうであれ、ドラマのスポンサーであれ
田中久重っていう人は立派だったんだんだから変に気にする事は無いのに
756名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/24(火) 10:22:47.31 ID:rFi7cnHu0
>>734もそうだけどテレビでCM打つには
お金が沢山かかるのにそれをタダでやる
のはズルイと感じる人がいるんだよ

今はバラエティ番組で企業PRモノが多い
と文句をつけるのと一緒だね
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/24(火) 10:34:55.88 ID:5QreBxQK0
>>755
かつて東芝日曜劇場だった枠に仁が来て東芝は数年ぶりに複数スポンサーの一社となった。

東芝がスポンサーだから創業者の一人であった田中久重を出したというより
原作に田中久重が出ていたから東芝がスポンサーになったのではないか?
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/24(火) 10:37:41.73 ID:V1fFLCkkQ
集団ストーカー実行犯の見つけ方
駅の改札周辺で、壁の近く、柵の近くから人々を眺めている人間が実行犯です。
待ち合わせのふりをしてますが誰ともおちあうことなくその場を去ります。
759名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/24(火) 11:06:43.99 ID:Guaj9T8P0
一社冠スポンサーの番組でなければ、商売敵の会社にまつわる話の時にはスポンサーを一時降りたりするよ。
企画段階で東芝創業者が出るのが分かってるんだから、東芝が名乗りを上げて同業他社が降りるのが通常。
月曜ロードショーなんて、全日空がスポンサーしてた時期に航空パニック物(ハイジャックとか事故とか)の映画を上映する週だけ、スポンサー変更したりしてた。
760名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/24(火) 11:07:43.25 ID:2pINyYqi0
>>757
前作の放映前の段階では、続編については考えてなかっただろうし
(イロもの扱いで、放映前の前作のやる気のない番宣とかから考えれば)
東芝の創始者が、出てくる話になるとはいえない状態で
提供の一社になっていたのをどう考えるの?
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/24(火) 11:21:08.90 ID:Naf2TOg00
前作も今作もヤマサがスポンサーになってもいいような感じだが
ヤマサにそんな体力ってか財力はないのか
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/24(火) 11:31:25.40 ID:BTZBK7RXP
東芝は原作にあったから何も気にならない
それより日本生命に配慮したのか保険の下りを入れ込んだのが嫌だ
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/24(火) 11:41:00.58 ID:wgL79lXy0
あの保険のは国民健康保険のことだろ
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/24(火) 11:52:23.17 ID:4fwo+9hE0
損害保険だろw
765名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/24(火) 12:09:39.61 ID:wgL79lXy0
お医者様にかかったり薬代を払ったりするときに高額になるのを互助しあうのだから
健康保険のことだよ
766名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/24(火) 12:19:05.29 ID:AWZy1NQ/0
モルツのサントリーよりましだろw>生命保険
767名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/24(火) 12:23:14.58 ID:/yWIPpwEO
>>755
ついでに岩崎弥太郎も出せばよかた
768名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/24(火) 12:24:54.30 ID:Naf2TOg00
前作未来の病室に缶ビールってちょっとなあって思ってた
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/24(火) 12:26:58.07 ID:2pINyYqi0
>>764
損害保険なら、既に当時からあったよ
770名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/24(火) 12:51:32.12 ID:BUzAqDczO
第8話
龍馬は後藤象二郎(宮川一朗太)らと共に大政奉還の実現に奔走していた。
勝海舟から龍馬の動きを聞いた仁は、龍馬が暗殺される日が迫っていることを感じ、
その身を案じていた。
そんな中、出産が近づいた野風が仁友堂に来る。
仁と咲らは準備を進めるが、野風がおなかひ異変を訴える。
診察の結果逆子だと判明し、咲は出産までに子供の向きを戻す堕胎術を施す。
だが、逆子のまま陣痛が始まり、野風はそのまま出産に挑む・・・
771 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/24(火) 12:55:33.98 ID:pmW32qjh0
>>764
なにがwなんだか
772名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/24(火) 12:57:00.76 ID:2pINyYqi0
逆子の話は、野風が母親と言うことでまとめてしまうのか
浮世絵師も出てないし、原作の膨大なエピをドラマでまとめる以上
仕方ないことだけれど
773名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/24(火) 12:59:45.26 ID:BUzAqDczO
第9話
恭太郎は上役から龍馬を暗殺するように脅され京に向かうことに。
一方、仁も龍馬を救うために江戸にタイムスリップしたのだと自分の使命を感じ
咲らと共に京に向かっていた。
道中、仁らと会った恭太郎は龍馬の居場所を探るために仁たちの後をつける。
その後、恭太郎についた仁らは岸田屋を訪ね龍馬を探すが行方がわからず途方に暮れる。
偶然、修介と出会った仁は身を隠している龍馬の元へと向かう・・・
774名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/24(火) 13:10:51.67 ID:BTZBK7RXP
帝王切開をしない歴史では野風の子は産まれない→写真のミキが消える
仁が帝王切開を施すと野風の子は産まれる→写真のミキが現れる

手術中に写真が変わるのかな
775名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/24(火) 13:14:05.02 ID:gG30dVqh0
>>773

>その後、恭太郎についた仁らは

どうゆうこと?
776名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/24(火) 13:27:03.45 ID:rFi7cnHu0
浮世絵師=笹野さんはガセだったのかな?
絵は現代につながるからやると思っていたのだけど
777名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/24(火) 13:32:18.96 ID:rFi7cnHu0
>>762
船に保険はつきものだから竜馬が保険の存在を
知るのは時間の問題だったよ
民間保険の「講」もあったわけだし、別に不自然な
流れではない
778名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/24(火) 14:53:20.44 ID:Iv5tcMLR0
えらい勢いで変えてきたな
779名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/24(火) 15:28:25.90 ID:Guaj9T8P0
>>775
「京についた仁らは」でしょう。
「きょう」が「恭太郎」に学習されたか、一番目の候補に挙がっちゃったのでは?
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/24(火) 16:07:25.92 ID:nkASN6FM0
有り得る
このまえ仕事で連絡先をメールで送ったんやけど
緊急連絡咲って書いちゃったっす
それが返信で戻ってくるたびに穴があったら入りたい状態だったw
テヘッなんて言うてられんぞー
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/24(火) 16:19:38.88 ID:yZxb2unK0
『JIN-仁-完結編』第6話、等身大の坂本龍馬に迫る内野聖陽
http://npn.co.jp/article/detail/20956317/


龍馬の先進性は歴史作品の中で強調・誇張され、彼のキャラクターとなっている。
司馬遼太郎の『竜馬がゆく』では刀から銃、銃から万国公法の時代になると見抜いていたというエピソードがある。
今回の『JIN』でも龍馬は仁の説明する健康保険制度を即座に理解する頭の良さを示した。しかし、それ以上に今回の龍馬はカッコ悪い。

 龍馬は仁に気付かれないように長州藩への武器売却をコソコソと進める。当時は幕府が長州藩への武器売却を禁止しており、
秘密裏に売却する必要があった。しかし、この事情を踏まえても、そのコソコソぶりは明朗快活な龍馬らしくない。
幕府に隠すためだけでなく、龍馬の内心の迷いや後ろめたさも反映している。仁に武器売却が露見した後は
「戦は金のなる木」と死の商人丸出しの発言で開き直った。

782名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/24(火) 16:36:45.05 ID:jxRLbLS80
そういえば体操のお兄さん(弘道兄さんより前)の人が軽業師として
出るって携帯さん言ってなかったっけ?
もう出る幕なさそうなんだが。まさか撮っておきながら全カットなんて
あるんだろうか・・・
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/24(火) 16:37:34.42 ID:TZEOxWZ/0
やっぱ黒幕は勝先生なの?
784名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/24(火) 16:41:07.06 ID:+ii+fXaMO
過去に行く前の仁=ミキを食う

過去に行った仁=咲を食う
現代に戻った仁=ハーフ版のミキを食う



時空を超えたエロオヤジ
785名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/24(火) 16:56:21.00 ID:rFi7cnHu0
>>782
野風がフランスに行くのなら出てきそうだけどね
あと全部2時間放送だったら尺に余裕があるのだけどw
786 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/24(火) 17:00:06.74 ID:pmW32qjh0
仁先生はもう四年もしてないのでありんす。
そんなに溜めたら夢精しないか心配なのでありんす。
787773:2011/05/24(火) 17:31:15.60 ID:BUzAqDczO
>>775
恭太郎が仁らの後をつけたってことです。
失礼しました。
788名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/24(火) 17:31:52.64 ID:7buX/Jtv0

おすすめです。

レンタルDVDより断然お得だよ。

親切な対応だったしおすすめです。

ジャンルも、映画、ドラマ、アニメ、バラエティ等、新作も豊富だよ。

http://specialdvd-alice.com/
789773:2011/05/24(火) 17:33:56.27 ID:BUzAqDczO
失礼しました
京に着いた仁らは
ということです。
たびたび失礼しました。
790名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/24(火) 18:03:56.95 ID:4niLbCuV0
三隅は最終回あたりで突然登場かまさかw
791携帯:2011/05/24(火) 18:04:25.51 ID:QycRcFA0O
782

軽業師で出るというのは私の情報ではないですが、すでに出演しましたよ

「ルロンの使い」の役で
横浜の花街で野風さんを呼び止めたシーンなど
何箇所かで演じられました
792名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/24(火) 18:08:49.48 ID:VQ7WVEs50
旧暦と新暦でごっちゃになる
793名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/24(火) 19:36:05.44 ID:Zag3QQc+0
携帯さん、ありがとう(^^)

もう折り返しか・・・
早く続きが見たいけど、最終回が近づくのはいやじゃ〜(><)
空気兄さん、つらい立場になりそうで心が痛むぜ
794名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/24(火) 19:53:43.69 ID:fF5qg8kq0
携帯さんが言えなかった沖田は、結局、兄上に役回りが振られるって事だったのかな。
795名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/24(火) 19:59:55.82 ID:+5pIS0XJ0
噂の空気兄のメイン回は暗殺なのか?てっきり死ぬ時だと思ってた。
でも暗殺が空気兄だと東が中途半端になっちゃうから
空気兄と思わせといて東が結局殺しちゃうのかな。
796名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/24(火) 20:08:29.26 ID:rFi7cnHu0
東が竜馬に殺意があると見せかけていたから
やっぱり殺してしまうでしょ

あとは「やり残したこと」がなんなのかだな

797名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/24(火) 20:09:55.32 ID:wvTHB3dzO
暗殺しようとする兄を東が切ろうとして、
それを庇おうとした龍馬が切られちゃうとか。
798名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/24(火) 20:10:34.80 ID:FXF36zN50
久々にこのレスに来たけど
結局沖田総司は出ないの?
799名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/24(火) 20:21:05.22 ID:8KsKnwhGO
>>699次回予告で「坂本龍馬と同じですね」というセリフがあったから、
やはり原作通りに仁と龍馬の誕生日が同じ=暗殺日ってカンジで覚えてるんじゃないかな?と推測

原作では龍馬を扱ったベストセラー小説からの情報だけど、
あの予告を信じるならドラマはミキ発信ぽいなぁ
800名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/24(火) 20:21:06.11 ID:bT1kHSD60
沖田も出ない、三隅も出ないっぽい、
クライマックスは完全にドラマオリジナルになりそうだな
801名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/24(火) 20:23:29.26 ID:fF5qg8kq0
>>797
それかなーと思うけど、龍馬に庇われて生きながらえた兄は鎧着て戦場に行くのか。そして死ぬのか…?
ヘビー過ぎて視聴者の老人たち耐えられん。俺も耐えられん。
802名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/24(火) 20:26:06.12 ID:RpXk3iPR0
>>798
それは、後のお楽しみ!
803名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/24(火) 20:29:16.18 ID:jUFcxAX90
あの生真面目な恭太郎が、いくら上役の命とはいえ
命の恩人を切れるもんだろうか?
さすがにそれは見たくないな…
804名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/24(火) 20:33:40.92 ID:BhVLZcjLO
空気兄の鎧姿は何の意味なの?
805名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/24(火) 20:35:10.02 ID:qKhTJOcAO
最後まで空気兄では小出可哀相だ
806名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/24(火) 20:36:10.53 ID:Zag3QQc+0
うーむ、自分も兄上には竜馬さんを切るなんてできないと思う。
自分の立場に葛藤しながらも、逆に守ってくれるんじゃないかなぁ。
竜馬さんは複数から命を狙われるんだろうし・・・

あー、仁先生と咲さんの行く末だけでも気がかりでたまらないのにー!
807名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/24(火) 20:58:24.68 ID:Cuq0GE5tP
>>800
和宮にヒ素盛ったの三隅じゃないのか?
808携帯:2011/05/24(火) 21:05:37.63 ID:QycRcFA0O
三隅さんはまだまだ出ますよ
809名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/24(火) 21:07:44.76 ID:bT1kHSD60
>>808
やっぱ空気兄は原作通りの・・・
810名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/24(火) 21:19:51.03 ID:tlYDcvp2O
空気兄と東の2人で、龍馬を護ろうとして兄だけ斬られるのかな。
811名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/24(火) 21:25:47.44 ID:Cuq0GE5tP
空気兄、原作通り護衛として仁一行に付いて行っても問題なさそうなのに、
わざわざ密偵にしたのは意味ありげだな。
812名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/24(火) 21:26:16.10 ID:1mlcY6GS0
テレビ誌いくつかのあらすじ見た

仁先生ら一行が龍馬暗殺阻止のために京に向かう一方で
恭太郎も龍馬暗殺の指示を受けて京へ行くってなってるけど
あの恭太郎が龍馬に斬りかかるとかやっぱ見たくないな。
史実通り、原作通りに龍馬は暗殺されるんだろうとは思ってたけど
1期の最終回で大芝居うって咲さんを仁先生のもとに行かせたみたいに
大芝居うって龍馬暗殺したことにして逃がしてくんないかなとか思う。
タイムスリップなんてとんでも設定のドラマなんだし、龍馬は暗殺されたことに
なってるけど実は生きてて、坂本龍馬の名を捨てて外国に行っちゃったとかに
してもいいじゃん。なんか他の漫画であったような展開だけど。
813名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/24(火) 21:54:54.13 ID:ArMq6jC90
>>812
ジンギスカンはゲンギケイなり
814名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/24(火) 22:22:05.14 ID:+FwBXPr90
最後は東と空気兄で切りあうんだけど
福田先生の汗ですべって竜馬を切っちゃうって展開が感動的
815名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/24(火) 22:25:26.75 ID:d6MfkRqDO
佐藤が三隅を青竹割りにするシーンあるかな
816名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/24(火) 22:33:32.69 ID:xmbdQM1v0
恭太郎が龍馬を斬る、というのはたぶんないと思う
つーか、大政奉還が成ったあとって
幕府側にはもう龍馬を殺す動機がないんじゃ?

たぶん旅の途中で大政奉還を知る恭太郎の姿を
原作より大きくクローズアップする展開なんじゃないかな

あと、東の「やり残したこと」が
実は恭太郎を殺すことだった、とかねw
817名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/24(火) 22:39:26.52 ID:rFi7cnHu0
>>816
あー、その可能性は考えなかったけど
ありえない話ではないねww
818名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/24(火) 23:11:02.60 ID:lLo1VnKI0
イネ先生は出ずじまいか…
絵描きの娘のカイザーは外して欲しく無かったが
819名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/24(火) 23:52:05.10 ID:/yWIPpwEO
>>816
大政奉還前後には龍馬への指名手配は解かれていた。
それでも龍馬暗殺の実行犯は幕府方の見廻り組といわれている。
怨みというのは簡単には消えないんだよ。
820名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/24(火) 23:56:31.28 ID:00mVRm9OO
初回前の予告で咲が取り上げてた胎児は○○の子って事?なんて展開だ
821名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 00:11:10.06 ID:cJ+zDJ880
大政奉還も全面的に幕臣が受け入れてたわけじゃないし、組織の上の方が考えたとおりに下っ端がおとなしくしているとは限らないからな。
ま、今までの恭太郎の勝や龍馬のかかわりや恭太郎の性格からして、
恭太郎自身が「坂本ぶった切ってやる」って風にはなれないから、命令との間で葛藤するという流れになるんでしょう。
822名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 00:26:25.40 ID:xxgfCvMw0
>>821
>大政奉還も全面的に幕臣が受け入れてたわけじゃないし、
>組織の上の方が考えたとおりに下っ端がおとなしくしているとは限らないからな。

それ川越行くときの「松本先生と多紀先生の間で話がまとまっていても
医学館と医学所の下の医者たちまで話が通じているわけではない」ってのにも繋がるな。
823名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 01:35:46.85 ID:mKdDVJwjP
・仁先生が暗殺阻止のため龍馬と護衛の東を別の場所へ連れ出す
・そこには仁と仁友堂の仲間たち、そして仁の護衛役の恭太郎が同席して鍋を食い始める
・恭太郎は斬るべきか斬らざるべきか・・・葛藤したまま
・と、そこに京都見回り組そして新撰組の近藤勇が龍馬の居場所を探し当てて乗り込んでくる
・龍馬を守るべく東が孤軍奮闘
・恭太郎は傍観したまま
・仁先生背中を切られる
・恭太郎が仁先生をかばう、龍馬はセンセエ!!に気を取られる
・その龍馬の油断に近藤勇が背後から斬りかかる
・東は近藤を切る・・・切ったと思ったが、東が切ってしまったのは龍馬だった・・

俺の予想
824名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 01:46:11.59 ID:cZV2v5oX0
待て、それだと先生斬られた直後だから龍馬のオペできないぞw
つかあらすじ通り見た限り咲さんによる仁先生麻酔無し手術は削られるのか…
仁が「これで私も江戸の人になった気がする」ってしみじみ思うシーン好きだったんだがなあ
825名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 02:01:38.17 ID:QAPRvZR90
尺無いから麻酔無し手術エピはやれないよな
野風出産が9話みたいだから、10〜11話で龍馬暗殺エピか?
原作通りに龍馬死亡の後で、恭太郎さん&咲さんの危機と仁先生は大怪我して
現代に戻るんじゃなくて、龍馬暗殺がらみで仁先生が大怪我して現代に戻るのかな
とも思う。ドラマの仁先生と咲さんは、ここから原作みたいに相思相愛になる感じが
しないし、ドラマ最終回で煽るにはやっぱり龍馬暗殺をクライマックスにした方が
盛り上がるんだろうし。
龍馬
826名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 02:04:41.93 ID:xxgfCvMw0
龍馬の暗殺も大事だけど
自分の中では咲のオペシーンは最大のクライマックスだよ。
そもそも最初は看護婦だった咲が医師の見習いになり
ついに「外科医」になる瞬間。
そして仁がついに「江戸の人」になる瞬間なんだから。
はぶいて欲しくない・・・
827名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 02:10:00.91 ID:QAPRvZR90
でもドラマでは京には仁先生は無事たどりつくみたいだしなあ。
ドラマ第一話で刑事が包帯男の身体的特徴聞いてたけど背中に刀傷あるとか言わなかったし。
咲さんの医師としての成長は野風出産のエピで描くつもりじゃないかな。
828名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 02:51:12.24 ID:KUnzRflE0
829名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 03:45:40.28 ID:yFkQ3fWB0
自分の予想は

龍馬を切る事を葛藤する恭太郎
幕府側である恭太郎は東にとっては敵
東は恭太郎を切ろうとする
そこへ龍馬が恭太郎をかばい東に切られる
830名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 05:09:15.53 ID:Mt2jUDypO
>>781
>仁に武器売却が露見した後は 「戦は金のなる木」と死の商人丸出しの発言で開き直った。

従来からある龍馬像は、司馬先生などが少ない史実に理想的な肉付けをして作り上げた一仮説に過ぎない。
龍馬は、西欧権力者たちが軍需で儲け、更に日本の体制を崩して
商売場にするための操り人形だったとする説もある。
つまり売国奴。往年の龍馬ファンは幻滅する話だろうが。
JINの作者は、おそらく>>738に近い歴史観に立っている。
831名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 06:33:27.69 ID:iWAJ1MapP
密偵の空気兄は視聴者への目眩まし。
龍馬を斬るのは東修介ってとこだろうな。
空気兄や他の人物が斬ったらストーリーが大きく変わりすぎる。
832名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 07:00:05.99 ID:zP62g3Bl0
空気兄はミスリード
龍馬切るのは東

そこへ「川藤先生〜〜〜〜〜っ!」と叫ぶ空気兄
833名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 07:43:25.57 ID:f/wzeAPwO
ルーキーズと同じ出演者が多いらしいけどルーキーズは良いドラマ(映画?)だったんだろうか
佐藤隆太が嫌いでチェックしてなかったけど。
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 07:48:19.02 ID:tkX/2y2u0
ルーキーズはいいドラマだったがいかんせんヒロインがブサイクすぎた
835名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 07:55:34.14 ID:t3tWEU4N0
>>834
ヒロインって、真弓先生?藤田先生?
836名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 08:10:20.33 ID:0Qf+daCc0
>>833
熱血学園物かスポ根物が好きなら楽しめる
嫌いならどうかなあ〜
自分はドラマではまって映画まで見に入った
837名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 08:33:26.47 ID:t3tWEU4N0
自分は、ルーキーズは原作派。
序盤は原作どおりで楽しめたけど、回が進むにつれてオリジナル要素が増えて楽しめなくなった。

仁は、逆に、原作読んでなくてドラマしか見てないんだけど
なんとなく、ルーキーズと同じ雰囲気を感じる。
どうなんだろ。
838名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 09:10:36.13 ID:9Y7H6Jt0O
9、10、11話でラストエピソードってことで、他のエピソードはやらない事が確実になったね。
もったいないなぁ他にもいいエピソードいっぱいあるのに。
2クールでもっと色々なエピソードやってほしかったな。
839名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 09:17:31.11 ID:0jZ6Shri0
先生が山を越えるときに負傷した敵兵を助けたけど
結局撃たれた
その撃たれた兵の嫁か家族の恨み

油断した龍馬は刺される
840名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 09:37:13.03 ID:hZkSC2oc0
>>839
田中久重の息子と孫が殺された話も伏線かな
841名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 09:50:10.21 ID:f/wzeAPwO
ルーキーズの佐藤隆太含有率はどのくらいですか?

842名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 09:56:04.84 ID:rO0BtjMn0
>>835
塔子ちゃんでは?
843名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 09:56:49.91 ID:rO0BtjMn0
>>841
95%
844名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 09:59:42.40 ID:F9CT7Bj50
>>843
そんなに高くないでしょ
845名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 10:21:47.85 ID:7y/vuFkB0
>>825
野風出産は>>770の8話
846名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 10:41:49.10 ID:fNtd69WK0
咲の麻酔無し手術エピはカットだと思う
野風出産に麻酔無しを持ってくるから8話、9話と連続で麻酔ネタは無いだろうし
ドラマは女の友情も濃く描いてるから
野風出産での咲の立ち位置を大きく描く事で成長っぷりを書くのでは?イネも出てこないし
森下脚本の傾向から考えると必ず最終回前に仁と咲の相思相愛っぷりは書くだろうね
恋愛の離ればなれお涙頂戴的な話が大好きな人だし

仁は主役だから名前は省くとして
8話は野風メイン回、9話は恭太郎メイン回、10話は龍馬メイン回、最終回は咲メイン回
龍馬暗殺自体は10話で描くと思う→最終回に龍馬の死
847名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 10:44:25.32 ID:WZRzzMUx0
>>826
自分も省いてほしくないよ

仁先生の『私にできる事は咲さんを一人前の医者にする事だけです』
っていうセリフがあるから、もしかして・・・?ってちょっと期待してるけど

それに加えて、二人の恋愛模様も気になる
最後の最後にきっとうまくいく、と自分は思ってる
848名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 10:56:20.87 ID:bYobGdT+O
佐分利の中の人がインタビューで
仁と咲が結婚したら結婚式の3次会で…云々と語ってるけど、
これはネタバレなのか?それとも佐分利の中の人の妄想なのか?
ネタバレなら原作通りの流れだけど
849名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 11:03:16.87 ID:c1vxLPhc0
>>846
>恋愛の離ればなれお涙頂戴的な話が大好きな人だし

プロデューサーの採用した原作がそういう話なんだけどね
850名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 11:12:05.83 ID:s+CaEa+e0
尺がないから、野風のホスピス火事編もカット確定
そして咲の麻酔なし手術編もカット?
勿体ないよねーどちらも良い話なのに
出演者の事を考慮して前作もそうだったけど
空気兄のオリジナルエピは作らないといけないし
851名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 11:26:49.39 ID:rO0BtjMn0
>>844

じゃ、94%
852名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 11:28:54.78 ID:WfrGagzu0
>>848
結婚式の二次会、三次会て昔は無いのでは?
昔はそれこそ一日中宴会をしていたという
イメージがあるw
853名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 11:30:48.37 ID:+s6NLkQ30
この調子だと野風夫妻はずっと日本にいるみたいだから
フランス人の血が薄まって未来がルロンの子孫でも問題ないな。

フラグ経ったな
854名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 11:45:24.23 ID:J1srLaeGP
ふぐ中毒も勝の奥さんの手術もカットかな
855名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 11:46:50.20 ID:7H76MW8B0
>>848
桐谷はインタでそんな妄想話はしないからねぇ〜どうなんだろう
的確にドラマの流れを答えて、そのままドラマ内でもインタ通りという感じだし
平井の曲の歌詞どおりに仁と咲は進行してるから
(笑顔やひたむきな思いに触れたかったとか、夕日を見て仁友堂を残すという夢を語ったのも)
最後のまた逢いたくて〜♪というフレーズも気になるから結婚もあるかも
856名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 12:10:12.81 ID:IOd2Rlqn0
携帯さん昨日来てたんだね

三隅がまだ出てくるなら、どんな悪事を企むんだろう
こいつのせいで龍馬襲撃を阻止出来なかったとか
それとも恭太郎の死に絡んでくるのかな

恭太郎は龍馬を斬らないと思う。
しばらく板挟みで苦しむだろうが、結局斬らずに済むのでは。まあ静かに悩むのが彼の本領だしね


857名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 12:25:48.57 ID:cJ+zDJ880
>>852
自分(新郎)の家でやる結婚式だと「場所を移す」のは逆に不自然だからね。
集まった列席者がお開きのあと勝手に別の場所に飲みに行くってのはあったろうが。
ま、仁が現代流の結婚式をやる可能性もないわけじゃないしなw
858名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 13:15:40.19 ID:afjf7krv0
最終回で東の両肩に沖田・恭太郎ってシーン観たかったな。
まあ東が平蔵じゃ興ざめだが。
エピのばっさりカットはもったいないよ。
いいエピ沢山あるのにさ。
はじめに今作完結ありきで考えているから仕方のないことかもしれんが。
859名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 13:40:01.79 ID:bJrzR8rN0
クオリティが高いだけに、できる限りのエピソードを見たかったと思ってしまうね。
今からでも南極と枠を交(ry

そういえば、龍馬暗殺にからんで見廻組は出てくるのかな?
新撰組はとりあえず出るのかと思うけど。
860名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 13:56:32.53 ID:en67qHU80
後5回ですべてに落とし前をつけるのは至難の業だよ
みんな欲深すぎ
861 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/25(水) 13:59:03.35 ID:aWdW5zeP0
その昔、24が12回1クール予定でスタートして
予想外に数字が良かったので急遽24回に延長になったのを思い出した。

まあ急遽だったので台本がgdgdになって最悪だったんだけど
862名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 14:03:16.67 ID:iWAJ1MapP
>>859
寺田屋を襲撃した捕り方を使い回して出てくるだろ
863名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 14:14:38.56 ID:bJrzR8rN0
>>862
まあ、龍馬を斬る立場じゃないとしても出てはくるよね。
佐々木只三郎は誰がやるんだろう。
セリフがあるなら地味でもしっかりした役者さんを使うだろうけど。
864名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 15:22:56.15 ID:wdsxjEk2O
このスレで原作の結末を知ったけど、頭ん中に内野の龍馬が棲んでたら煩くておかしくなりそうw
865名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 16:02:53.02 ID:en67qHU80
仁は龍馬さん無防備で受け入れてるから
誰よりもいい関係になれそう
866名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 16:12:46.76 ID:mKdDVJwjP
オナニーしてても常に内野龍馬が「自慰してるがかw」
867sage:2011/05/25(水) 16:16:24.92 ID:zY7nd68t0
7〜9話のあらすじを書いている人がいるけど、信憑性はあるの?
868名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 17:25:19.80 ID:9Y7H6Jt0O
月刊テレビ誌のだから
869 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/25(水) 17:39:44.38 ID:aWdW5zeP0
最後はMISIAで締めて欲しいな
870 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/25(水) 18:59:25.29 ID:fIXhyEIN0
8話
龍馬に出した文が届かないのは、歴史を変えることに対して生じる修正力ではないか
と考える仁は、龍馬が暗殺された日がいつだったのか思い出そうとする。

9話
龍馬の身を守るため、京に向かう仁と咲、佐分利一行と、後を追う恭太郎。
暗殺の日は刻々と近づいてゆく。

10話
龍馬の身を案じる仁たちは、寺田屋を訪ねる。同じ頃、野風から文が届く。
871名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 19:47:55.11 ID:cJ+zDJ880
>>870
8話
>龍馬に出した文が届かないのは、歴史を変えることに対して生じる修正力ではないかと考える仁
通常の状況なら仁にカウンセリングが必要だが、このドラマだと修正力もかなり実力行使してるからなw
872名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 19:53:11.84 ID:bDTnQuvK0
中谷美紀って何で『特別出演』扱い??
そんなに凄い女優さんなのかい?
873名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 20:51:55.60 ID:P03fNgHr0
ノーギャラなんじゃないの?
874名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 20:52:45.73 ID:5WBqhMXd0
>>870
寺田屋じゃなくて、近江屋だろー!!
875名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 21:03:37.00 ID:QAPRvZR90
>>874
いや。自分もテレビ誌見たが寺田屋って書いてた。
寺田屋に龍馬がいなくてどうしようと思ってたら東に偶然会い、
東が龍馬の元に先生たちを連れていくんだと。
多分、歴史に疎い仁先生は暗殺現場になった宿が近江屋って名前だとは
憶えてないんだろ。名前隠して潜伏してるんだから他の人間にも龍馬の居所は
見当つかないんで、とりあえず前に滞在してた寺田屋に行ったんだろうな。
876名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 21:23:26.36 ID:mlySzfPUO
初めて観た。
ルーキーズをたるくしたようなドラマだと思った。
ここにきたら、やっぱり同じように感じる人が多いんだね。
音楽の入れかたも編集も同じだから新鮮味がないわ。

あと歌舞伎の女形の人の首が短すぎ、太すぎでワロタ
877名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 21:33:04.67 ID:TiN+F4Jk0
たった一回観ただけで
仁を語られてもね・・・
878名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 21:40:47.20 ID:8waq8tiBO
先生と野風のダンスはあるのかな?
879名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 21:52:23.59 ID:iy0dmoH70
>>872
前期の武田鉄矢も特別出演だったよ

参考
特別出演・友情出演 - [ドラマ] All About
http://allabout.co.jp/gm/gc/198871/
880名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 22:30:43.22 ID:bDTnQuvK0
ありがとです。めっさ解りやすく説明されてありんした。

…ってことは、やはり中谷美紀はあのドラマに特別出演ってことじゃろ?

武田鉄矢はわかるけど、中谷さんってけっこう○○な女優さんなんでありんすなっ
881名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 23:28:23.82 ID:BHFKfKSh0
>>874
なにをおっしゃる越後屋
882名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 00:18:07.57 ID:GQ3LQkLo0
まあドラマの仁は「…グラバー?? なんか聞いたことあるな」だからなあ
近江屋は知らないだろうな

ところで室井滋はお登勢で確定だったっけ?
公式ツイッターの
暗殺シーン撮影日にクランクインした女性って誰かな
たまたま同じ日に寺田屋のシーンも撮ったってことなんかな
883名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 03:01:15.92 ID:4jgBQ/Ia0
>>878
「咲さまからの ぷれぜんと でおざりんしょう」
これは絶対に観たい。
でも、フランスに行かない可能性も出てきたからな。
884名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 06:27:48.07 ID:1RobI9SU0
南方仁になってみたいな。
江戸ではVIP扱いで咲さん結婚できるし、歴史上の人物ともいっぱい出会える。
現代に帰っても脳外科医だし。
885名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 07:27:28.79 ID:fEZCMNEcP
>>884
江戸の生活、現代人には不便すぎるし、
無実の罪で捕まって拷問されたりしてもいいのか?
886名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 09:38:44.64 ID:T1jBv+B70
羽布団がない生活なんていやだ。
ただでさえ風通しよすぎる木造住宅なのに。寒い。
夏は扇風機すらないし。暑い。あっちこっちで風鈴が五月蝿いだろうし。
887 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/26(木) 10:13:25.74 ID:FaOTqFSw0
ヒートアイランド現象がないから夏は今ほど暑くないと思われ
逆に冬は寒いんだろうけど、江戸前の埋立地が今ほどないので温かだったり、夏も風が抜けて涼しかったり・・・と妄想してみる
実際はどうなんだろうね
888名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 10:34:54.77 ID:h9oWoFUh0
水路も発達していたし、人口の少ない武家屋敷周辺は
今よりも涼しかったと思うけれど
庶民の暮らす裏長屋は、風通しも悪いしかなり暑かったんじゃないかな
889名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 10:47:35.13 ID:lb4ghXkq0
夏はともかく、冬は寒いだろうね。
特に足もと。
殆ど裸足で過ごさないといけないからなあ。
890名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 11:04:47.00 ID:pHrpDQKb0
おいおまいら、江戸時代には2ちゃんもネットも無いんだ。
本当に生きていけるのか!w
891名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 11:50:38.28 ID:KZhTe5aGO
昨日おとといのレス読んでると沖田もカットっぽいね。

龍馬殺しは、大政奉還が成り東が行き場のない幕府への恨みを恭太郎にぶつけ斬ろうとした所に龍馬が割って入りお陀仏ってとこかな。
892名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 11:51:57.95 ID:4wD2qdCE0
靴下と靴を作れば、少しは寒さをしのげるかな
893名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 11:52:48.69 ID:lb4ghXkq0
現代のガキがタイムスリップすると、まず水飲んで腹壊す。
多少の腐りかけも含めて、何を食べてもアレルギー反応、挙げ句の果てはアトピー性皮膚炎を発症して、体中が腫れ上がる。
慣れれば生き残れる。
894名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 12:03:05.26 ID:eB0S1m620
システムエンジニアの俺は江戸時代に行っても糞の役にもたたない。
895名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 12:12:25.63 ID:eB0S1m620
次回のみどころは野風のバージンロード歩き始めと終わりで
鈴屋のおやっさんの頭がどんどん真っ赤になるところだな。
炎天下の中あのバージンロードを10時間かけて歩いたからな。
ハブ帯使わないロッペイちゃんには辛い現場となっただろう。
他のみんなもブヨに食われながら良くがんばった。
896名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 12:14:07.37 ID:IY2YowB00
江戸末期は商人の時代というか
算数ができる子がその基盤を支えた。
下級武士に取り立てられて著しい業績をあげたのも
寺子屋などで才能ひらめかせた子供を養子にしたりして
家門など継がせる風潮が出来上がっていた。
実は血縁より才能の時代
勝や龍馬が取り立てられたのそういう背景があったからこそ
897名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 12:19:31.46 ID:lb4ghXkq0
>>894
幕末なら、英語が多少なりとも出来れば(読み書きだけでも)役立つ事があるんじゃないだろうか。
898名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 12:26:35.74 ID:h9oWoFUh0
>>896
そうそう、番方とか世襲制がほとんどなのに
算用者だけは、世襲で馬鹿がきたら成り立たないからと
能力重視だったってね

だから下級武士から中士・上士と上り詰めるものもいたり
普通の武士は世襲で、嫡子しか継げないのに
能力があれば次男も出仕OK、成人すれば別家を興すのもOKだったって
この間見た映画「武士の家計簿」でやってたなぁ
あれ、実話というか実際の武士が残していた日記・家計簿が原作だから
本当のことだよね?
899名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 12:26:56.67 ID:aPDkjfHO0
ドラえもんはやはり最強だ
いったりきたり出来る
900名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 12:37:57.23 ID:lb4ghXkq0
>>898
重役の家柄なら、必ずしも長子とは限らず世襲させるし、男が一人しかいなくて馬鹿だったら廃嫡して養子を取ったりもした。
世襲は世襲なんだけど、家の方が重要なんで、血族にこだわらなかったみたいだ。
障害者のケースを除けば、滅多に無い事ではあったろうけど。
901名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 12:42:58.28 ID:T1jBv+B70
そうか!
じゃ、自分は簿記をひっさげて……ソロバンが苦手なんだorz

自分はタイムスリップに備えてソーラーの電卓を常に持ち歩き、無事江戸についたら、4つ玉のソロバンを作って普及させるか。
複式簿記だと帳簿がかなり楽になると思う。
でも、羽布団がない時代はいやだ。
902名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 12:45:15.63 ID:lb4ghXkq0
>>901
羽毛の寝袋持っていけば。
903名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 12:49:09.93 ID:IY2YowB00
実は中世の貴族たちも家門というか家制度をとっていたところは
すでに才能ある子を養子縁組で継がせていた。
たぶん、陰陽士で有名な安部晴明あたりも養子だとおもわれる。
血縁重視で近親婚繰り返していた弊害がではじめていたり
疫病の流行で期待された子を失ったりと
事務方というか実学による中堅官僚貴族は才能重視
904名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 12:50:04.00 ID:5GSxok3c0
羽根布団くらい江戸時代でも作れるだろw
905 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/26(木) 12:54:05.45 ID:FaOTqFSw0
電卓は作れないけど羽布団はやろうと思えば作れるでしょ
906名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 13:15:13.43 ID:N72poquB0
強力な暖房がない時代だから、羽根布団は売れるだろうね。
庶民にも手が届く価格のものを作れれば大儲けできるはず。
907名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 13:50:11.22 ID:lb4ghXkq0
ネコ型湯たんぽを作って売れば…って、猫を捕まえればいいのか。
908名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 14:08:07.28 ID:fEZCMNEcP
>>891
そんな理由だと東が空気兄に斬りかかった時、視聴者みんな「はあ?意味分からん」ってなりそう。
むしろ大政奉還に関わってる龍馬のほうに恨みが向かないか?
909名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 15:20:52.44 ID:PkRpj/m30
というか本当に暗殺しようと恭太郎が龍馬に斬りかかって
それを阻止する東かも?東随分良い役にかわって恭太郎とばっちりだけど。
嫌だけどドラマの恭太郎は龍馬に嫉妬していたこともあったし。
910名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 15:22:57.82 ID:PkRpj/m30
で、龍馬は恭太郎と東の間に入って止めてむしろ斬られる。
911名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 15:45:54.80 ID:cIpukE1d0
ここはネタバレスレだから
想像は本スレでやってよ


912名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 15:53:30.26 ID:fEZCMNEcP
>>911
空気兄が京都へ行くことがネタバレになってるからここでやるべき
913名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 15:53:30.24 ID:85vcHNZf0
想像するのはいいけど当たりそうにないものを
されてもなぁ
914名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 16:28:35.58 ID:CBwWTSnH0
>>899
このドラマ観てたら、安易にのび太の結婚相手を変更してしまったセワシくんの
感覚がおそろしくなってしまったよ。
915名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 16:31:19.00 ID:bxZ+Av6e0
>>899
ドラえもんには歴史の修正力があるからな
916名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 16:45:31.17 ID:5XbC+w2yP
>>915
でも何故かのび太の誕生日は「竜馬がゆく」の作者と同じまま
917名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 21:19:10.39 ID:62JJYWRI0
>>914

電車で行こうがバスで行こうが行き先が同じならよかったんだけど。
セワシくんは自分がした事を悔いながら消えて行きました。
918名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 22:06:42.24 ID:N72poquB0
>>914
そこは一応両方の未来を確認した上で動いたんじゃないかと思ってる。
自分が消えてしまうとなればやらないはず。
919名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 23:03:22.96 ID:cLaoqTb40
実は、のび太とジャイ子が結婚する、という話は
のび太にヤル気を出させるための嘘未来だったんじゃね?
920名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 23:22:53.52 ID:S0bXnyM90
連載始まった頃はゲノム解析どころかDNA自体が認知されてなかったからなあ
921名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 00:23:00.82 ID:yJYyBkfH0
>>901
>複式簿記だと帳簿
戦国時代に石田三成がそれと同じ形式の帳簿付けを行っていたと
竜馬が逝くwの司馬が書いているよ
そうでなきゃ朝鮮出兵なんて出来るわけが無いとも
戦は撤退で終了して大勢の将兵を失ったが殿様や側近は無事帰還している
兵武器弾薬食料船の手配など膨大な手間隙は複式簿記でなきゃ無理だったと思う
そういうわしは理系技術屋で帳簿のチョの字もしらんけどね

さてぇ〜アゴセ遥 そんなに子供が欲しければ仁先生かカンシュケ、のだめテンパニ
などなど種はいくらでもあるのでは?
テンパニはお初と付き合ってんだっけ だったら奪ってしまえw
922名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 00:40:49.45 ID:q7zQkuR20
自分がのび太とジャイ子の子どもの立場だったら、セワシくんの冷酷さに震える。
お前なんか産まれなければよかったんだと言われたわけだし。
本当に>>919みたいなことならよかったのに。
923名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 00:53:50.73 ID:HsWb8oiE0
別にセワシはのびたの結婚相手についてはどうこう言ってないけどな。
924名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 01:48:28.14 ID:Je6syP/q0
>>921
その頃は、まだ単式簿記じゃないのかなぁ。
それでも、それまでの備忘録形式の大福帳よりは
ずっと効率がよかったと思うけど。
925名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 03:05:59.70 ID:ryT8dL3t0
ドラえもんスレ?
926名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 03:09:01.25 ID:SUmfA4yk0
>>830
なんでおまいは、いつも原作者の村上もとか先生を
『売国奴信奉者』にしたがるんだね?なんか恨みでも
あるの?
927名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 06:59:11.71 ID:iKdcIkpVO
間違えてドラエモンスレに入っちゃったと思って出てしまった(;つД`)
928名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 09:05:48.20 ID:OpMCWpes0
>>872
そんなに凄い女優じゃないか
演技力ではトップレベルだと思う
929名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 09:25:14.97 ID:dUEVXO9V0
中谷を主役扱いできないけれど「特別」という冠を付けるから
どうか出て下さいとお願いした経緯があると思われます。
暗に咲さんと同格扱いしますからって事だと思うよ。
930名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 09:42:18.92 ID:YUdBOOPZ0
というか、初めから数字がよければ続編も考えていたんだよ。たぶん。
10円玉のエピの伏線見てもそう思える。
野風を描きたかったのも本当だろうし、原作のヒロインは咲だけど女優としての経歴も加味して2番手のヒロインに持ってきた。
続編があれば原作からいってもヒロインは咲だけになるのは分かり切ってるしね。

931 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/27(金) 09:57:01.55 ID:yf/djqcH0
普通に上手な女優さんだとは思うけど、凄いというのはちょっと・・・

凄いというのはジャックニコルソンとかデニーロとかメリルストリープとかでしょ
日本の女優だと大竹しのぶとか桃井かおりとかかな・・・
932名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 10:06:26.19 ID:e9I+dLD10
>>931

桃井かおりは唯一無二の存在だけどただの桃井かおりでしかない。
933 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/27(金) 10:33:01.63 ID:yf/djqcH0
?何の話?
934名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 12:16:25.58 ID:ICz2Zi+40
JINというドラマはTBSと平川Dが所属するオフィスクレッシェンドという制作会社が
組んで作られた作品で、この共同制作はブラックジャック実写版シリーズなども含めて
20本近くにもなる。以前は植田P×堤監督、セカチューで石丸P×堤監督、白夜行以降は
石丸P×平川監督主導で制作されてる。
で、初めてTBSがこの制作会社と組んだのが「ケイゾク」(99年)で主演は中谷美紀。
それを考えると「特別出演」は不思議ではない。
他キャストもかつてこのコラボシリーズに出演してた人が多く、5話ゲストの吹越満は
ブラックジャック実写版第一弾に出演してる。
935名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 14:42:47.81 ID:PqC8i1jY0
>>930
ミキの設定やキャステイングからして最後まで
やるつもりだったのは明らか

でも、なんでこんなのが当たると思ったのだろう
そこは謎w
936名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 16:12:57.94 ID:3CbihLDJ0
>>935
当たる当たらないってレベルでは考えてないと思う。
たとえ不評でも本当にやりたいことをやろうとした作品なんじゃない?

できれば2クール目も、と思ってたかどうかはわからないけど
1クールでちゃんと終われるようにはしてあったはず。
937名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 16:26:01.25 ID:1Ywy/pKD0
ホントは映画で謎解きだけやって終わる予定だったのでは?

であのとき映画化にやけに批判が出たので二期になったと
938名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 16:34:16.02 ID:2AlMWzfy0
>>937
おまんの脳みそくさっちゅよ
939名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 18:04:31.23 ID:1Ywy/pKD0
>>938
いや、一期の終わりの時にそういう噂がでちゅう
940名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 18:08:37.47 ID:2AlMWzfy0
>>939
マスゴミを真に受けてるあほ発見
941名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 18:16:20.53 ID:AFKdWBwT0
>>937
長くても3時間が限界の映画ですべての謎を解決できるわけがない
942名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 19:29:44.79 ID:eB4AE/gs0
>>936
空気兄もこれからある見せ場の為に小出がキャスティングされたって
どこかでみたから2クールの構想は最初からあったんだろうね。
943名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 21:09:08.01 ID:3CbihLDJ0
>>942
恭太郎のあのラストをやらせるつもりで抜擢したのだとしたら、
石丸Pよっぽど自信があったんだねえ…
最初はヅラが似合わないわ、えらく硬くて浮いてるわで
見ててハラハラしたのにw

それでも今回はずいぶん上手くなったよね。
ちゃんと武家の若者に見える。
原作とはやや違うだろうけど、最後の見せ場頑張ってほしい。
944名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 02:34:22.54 ID:utVi+0f30
>>943
確かに1期の時は時代劇に慣れてなかったよね。
観ていて少しハラハラしてた。
でもJIN撮影中にのだめ映画でパリに行ったり
初主演映画の宣伝があったんだよー

2期は旗本の貫禄がでてきていい感じ
「とんでもないこと」が起こるそうだから期待してる
945名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 05:44:52.21 ID:qwm7xVpy0
もし沖田が出たとしても猫はTV的に無理だろうな…残念
|    
|∀`)おいでおいで
|Y,つ
|ノ 
       ∩
        γ"⌒ jァーッ   
       ◎'ゞ‐u(゚д゚=)っ  
     
|    
|Д`;)…!!?
|Y,つ
|ノ        
                 ∩          
                  γ"⌒ jァーッ   
          =≡三   ◎'ゞ‐u(=゚д゚)っ
946名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 06:36:36.58 ID:xO0SaiAVP
まあ実験用のマウス出すだけでも、あんなテロップ出すぐらいだし
猫車なんか絶対無理だよねw

あと完結編の早い展開だと、
ストーリーに深く関わる主要人物をこれ以上増やすと収集つかなくなるから、
その意味でも沖田が出てくることはもうないだろうね。
947名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 07:08:50.03 ID:39VTC8Gd0
まもなく950なので立てた

【JIN-仁-完結編】ネタバレスレ7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1306534055/
948名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 10:11:44.39 ID:JLaWErpQO
>>947
いちもつ
949名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 10:15:03.15 ID:QW9pMW+o0
>>944
とんでもないというか恭太郎が死ぬだけだがな。
950名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 10:19:08.69 ID:QW9pMW+o0
映画やって欲しいよね。
951名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 11:11:02.58 ID:n3mdRTxD0
>>927
しかもネタバレにもなっていないしw
952名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 14:39:14.11 ID:hJRlEcWu0
空白の二年でぜひスピンオフを作って欲しい!
ドラマで完結させて、飛ばしたエピを使って
SPや映画で特別編をぜひ観たい!!
953名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 14:58:53.17 ID:6k6Cke8f0
新参者もモテキも映画化するし
可能性はあるよね
954名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 15:09:38.81 ID:+KwSC1R00
空白の2年よりも原作でさらっと触れているその後の仁友堂(明治時代)を
スペシャルでみたい。
仁がPCで調べていて「みなさんこんにちは」ってところから始めて欲しいぞ
955名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 15:30:56.08 ID:Tug86Q+c0
>>954
仁と咲も出るけど、メインは青年医師喜一の成長かな
仁と喜一が洪庵と仁のようないい感じの「師弟関係」(義理とはいえ親子だが)
になると面白い
956名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 15:35:53.60 ID:hznErurg0
北九州
18.4%   →15.9
関西
25.6%   →23.3
東海
21.4    →22.1
957名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 16:08:44.59 ID:hx5RqYwZ0
>>952
>空白の二年でぜひスピンオフを作って欲しい!

ドラマの第二期は仁が江戸に来てから二年後で始まったけど、空白はどこにあったのかな?
958名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 16:35:30.77 ID:FxHnL3Iw0
ドラマ第2期は第1期終了時から2年後で始まったのじゃなかったけ?
第1期は江戸で2年の月日が流れてるよね
959 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/28(土) 16:37:19.54 ID:z54UL77p0
野風のしゅじゅちゅから禁門の変までは半年くらいらしい
960名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 16:38:20.20 ID:iMIuyD/H0
「江戸へタイムスリップしてから2年」だよ。
テレビ情報誌でもよく間違ってるけど。

むしろ第2期になってからの方が空白期が多い。
プロポーズに振られた後とか、あっと言う間に半年、一年、、、と流れてる
961名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 16:41:00.98 ID:+KwSC1R00
原作は6年経っているんだよな。
ドラマは2年か。タイムスリップから龍馬暗殺まで時系列は
あっているんだろうか?
962名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 16:50:18.10 ID:iMIuyD/H0
タイムスリップが1862年
野風手術が1863年の冬(もしかすると1864年初頭?)
池田屋事件・禁門の変が1864年夏←第2期の始まり
薩長同盟・第2次長州征伐が1866年←今ここ
龍馬暗殺が1867年11月

時系列は合ってるはず。
だからよけいに駆け足に感じてしまうのが、第2期の惜しいところ。
963名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 17:00:02.97 ID:hx5RqYwZ0
>>960
>プロポーズに振られた後とか、あっと言う間に半年、一年、、、と流れてる

ああ、それわかる。
高校時代に女の子に振られてぼーっとしてたら7年くらいたってた。
964名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 17:05:56.79 ID:+KwSC1R00
>>962
とんです。
やっぱ2年でペニシリン制作→粉末化とか輸血とか旅も含めて
駆け足ってかジェットコースターだよなあ。
前作のスピード感は小気味よくて快適だったけど。
965名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 17:19:45.03 ID:iMIuyD/H0
ちなみに原作では
和宮毒殺未遂・仁投獄が1864年11月
川越行きが1865年5月

プロポーズを断られてからもう1年半たってますw
966名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 17:33:39.26 ID:n3mdRTxD0
>>963
そら、長すぎw
967名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 17:43:42.98 ID:Z0aftbdm0
いつの間にか時間が経っていた、と言えば、
311で津波被った後、そうだった。
床上浸水で家は残ったから、後かたづけだけで過ぎた1ヶ月。
いつの間にか春になっていた。
時間が経っているのは頭では認識していたけど、
季節の変化までは認識していなかった。

ドラマの中で最初にL字がはずれたのが仁だった。
嬉しかった。
968名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 17:50:41.87 ID:z/w9v0Ze0
40になると学生だった頃から17〜8年、ほとんど記憶がないことに呆然とするよ
自分は20の頃のままなのに鏡をみると老けたおっさんが映ってて

サラリーマンは安定してるけど・・・
969名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 17:50:50.64 ID:hx5RqYwZ0
本スレはセブンの安道名津で盛り上がってるけど
何にもない略奪の後のようなコンビニの片隅に白いおにぎりだけ並んでて一人10個までとかで売ってたのがたった2ヶ月半前。
970名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 17:57:02.89 ID:+hs2k9hL0
「パンがなければお菓子を食べればいいじゃない」
こんな言葉が現実になるとは思ってもいなかったw
971名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 19:12:01.54 ID:zL/wrW7V0
>>954
日露、日清戦争に反対する仁か
972名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 19:19:37.58 ID:vHGyYx7A0
日清戦争って震災直後のカップラーメン奪い合いの事?
973名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 19:22:07.51 ID:8tZDRH7L0
仁せんせい、脇差のご威光つかう回なし?
まあ、医の実力があるけど
974名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 19:41:15.92 ID:RS1xtZNo0
>>967
イ`
975名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/29(日) 01:36:41.92 ID:y/CwbyP10
膿め
976名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/29(日) 01:39:59.52 ID:FchNfUGP0
>>973
原作でもご威光を使うことはなかったんじゃ?
武器として役立った(恭太郎の最期)のは覚えてるけど
977名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/29(日) 07:12:07.84 ID:LaFPWgnzO
セブンの安道奈津や弁当キャンペーンは二部が始まる前から企画されていたよな。
タイミング的にいつ頃出せば一番売れるかなども相当話し合って決めたんだろうね。
978名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/29(日) 07:49:00.10 ID:rDbRI0CG0
黒米いなりは早くから出して中盤ごろで終わったから、今回調節したんだと思う
979名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/29(日) 09:19:35.77 ID:ymEoF9W6O
ここも本スレと変わらない雰囲気になってきてるね
次スレ立ってるのでいちどあげるね
980名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/29(日) 09:35:43.20 ID:VXgwjKcs0
セブンイレブン関係者うざい
981名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/29(日) 09:47:03.86 ID:7HH3pjTC0
>>980
近所にセブン無いのかw
982名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/29(日) 09:47:53.30 ID:VXgwjKcs0
朝イチのシーンにて、ある主要キャストの方がクランクアップを迎えました。そして、またひとり…悲しいです。

って、内野か
983名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/29(日) 09:55:05.11 ID:fxktKcNYP
空気兄か栄様かもよ。
龍馬は最終回までセリフはいろいろありそうだし。
984名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/29(日) 09:58:06.39 ID:j7F95qiH0
空気兄は最終回は出番あるだろ
死ぬとこ
985名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/29(日) 09:58:08.03 ID:ymEoF9W6O
ワタシは野風さんじゃないかなと思った
986名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/29(日) 10:01:06.63 ID:VXgwjKcs0
>>981
だから俺の住んでるマンションの向かいがセブンやw
987名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/29(日) 10:01:42.97 ID:VmOer0rt0
今日ワープで雨天決行ロケやってるはず
988 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 12:07:42.27 ID:Wl/xc8Dd0
うめ
989名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/29(日) 12:45:31.67 ID:H0T0xaau0
最終回の現代部分はもう撮影終わってんじゃないの?
最後の大筋は原作どおり、仁先生が分裂して意識だけ現代にコピーかなぁと。
となると、現代の仁先生は数年前になるから、最初の肌艶wが良いときに撮影
→幕末シーンは疲れと相まって年齢差を感じられるかと。
クランクアップは、たぶん幕末設定でやるかと。
990名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/29(日) 13:33:07.85 ID:bIInaAAYO
野風さんは赤ん坊と引き替えにお産で死んじゃう可能性もあるのかな?昔はお産で産婦が死んじゃうこと多かったし、ましてや帝王切開だし
もし野風さんまで死ぬ展開になっちゃったら、仁は更にトラウマを抱えこんじゃうね。野風さん死なないで〜
991名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/29(日) 13:37:56.16 ID:iKKAzZtf0
結構雨降ってるけど、ロケ大変だろうなあ。
雨のお江戸で、番傘さして人々が行き交ってたりするんだろうか。
茨城の雨は放射能大丈夫なん?
992名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/29(日) 13:49:52.70 ID:Wl/xc8Dd0
モニタリングポストの数値はあんまりあてにならんらしいからね
地上10cmくらいで計ったら大変なことになるらしいで
993名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/29(日) 15:16:29.71 ID:ptVWkX4Q0
>>990
死なない
8話で無事出産して、9話で仁と咲にルロンとフランスに行くという手紙を出すから
994名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/29(日) 17:37:34.52 ID:TyMkCCkTO
咲に仁の子供産んで欲しいな
いっそ最終回で咲がひょっけり平成にタイムスリップしてきたらいいな
そしたら視聴者、原作ファン両方から避難ゴウゴウ?
995名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/29(日) 17:48:11.81 ID:iKKAzZtf0
そんなことしたらドラマファン・原作ファンはもとより
大沢ヲタ、綾瀬ヲタ双方からも非難轟々だと思われ。
996名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/29(日) 17:50:06.84 ID:vryzJtjn0
雨で印象なシーンというと、最終巻のプロポーズシーン
こちらへと呼んで雨の中で「咲さん、結婚して下さい」は
なんか仁がむちゃくちゃ男前に見えた
997名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/29(日) 17:51:05.52 ID:FchNfUGP0
咲のタイムスリップはありえないわな
すさまじい批難が予想される

ただ…咲からの手紙を読んで号泣した後で
咲にそっくりの看護婦と病院で出会ってジエンド、という展開を
やりそうな気がしないでもない
998名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/29(日) 17:53:35.75 ID:MaB02zJf0
>>996
プロポーズの仁は格好良かったよな
個人的には咲に指輪はめながらキスするとこも好きだ
仁が医者じゃなくてひとりの男として描かれてるとこって少ないから余計に男前に感じるw
999名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/29(日) 18:04:43.79 ID:zUMdP0zpO
今日クランクアップしたのは龍馬でも野風でもないってよ
1000名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/29(日) 18:10:59.21 ID:bJxDYIZdO
誰だろうね
恭太郎も佐分利も早過ぎる咲さんは勿論違うだろう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。