【日曜劇場】 JIN -仁- Part155 【完結編】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
TBS開局60周年記念「日曜劇場 JIN-仁- 完結編」4月17日(日)夜9時スタート(初回拡大2時間5分スペシャル)
【公式サイト】http://www.tbs.co.jp/jin-final/ 【公式twitter】http://twitter.com/JIN_TBS

▼スタッフ
原作:村上もとか【公式サイト】http://www.roy.hi-ho.ne.jp/motoka/
  『JIN-仁-』集英社「スーパージャンプ」【公式サイト】http://sj.shueisha.co.jp/contents/jin/ 【公式twitter】http://twitter.com/SJ_JIN
脚本:森下佳子
演出:平川雄一朗/山室大輔/那須田淳
プロデュース:石丸彰彦/中井芳彦
音楽:高見優/長岡成貢

▼出演者
南方仁…大沢たかお
橘咲……綾瀬はるか
野風・友永未来…中谷美紀 (特別出演)
坂本龍馬…内野聖陽

橘恭太郎…小出恵介
佐分利祐輔…桐谷健太
西郷隆盛…藤本隆宏

佐久間象山…市村正親
新門辰五郎…中村敦夫

東修介…佐藤隆太
中岡慎太郎…市川亀治郎
橘栄……麻生祐未
勝海舟…小日向文世

▼前スレ
【日曜劇場】 JIN -仁- Part154 【完結編】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1304867206/
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 13:52:00.31 ID:hCrvCHJ00
▼前回からの継続出演者(判明分)※随時追加お願いします

山田純庵…田口浩正
福田玄孝…佐藤二朗
八木…斉木テツ
横松…中江大樹
喜市…伊澤柾樹
茜…橋本真実

伊東玄朴…小林勝也
松本良順…奥田達士
多紀元えい…相島一之
三隅俊斉…深水三章

久坂玄瑞…林泰文
澤村田之助…吉沢悠
※原作者村上もとか先生ご夫妻2話エキストラ参加

▼スタッフその他
音楽プロデュース…志田博英
医療指導・監修…酒井シヅ(順天堂大学 医学部医史学 名誉教授) 冨田泰彦(杏林大学 医学部医学教育学 講師)
ペニシリン監修…花木秀明(北里大学 抗感染症薬研究センター センター長)
歴史監修…大庭邦彦(聖徳大学 人文学部日本文化学科 教授)
土佐弁監修…橋尾直和(高知県立大学 文化学部 教授)
時代考証…山田順子
製作著作…TBS

▼主題歌
平井堅「いとしき日々よ」(5月4日発売中)【公式サイト】http://www.pinups.co.jp/hirai/
▼サントラ
日曜劇場「JIN‐仁‐」オリジナル・サウンドトラック〜ファイナルセレクション〜(仮)
2011年5月25日予定
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 13:52:42.17 ID:hCrvCHJ00
【前作公式サイト】http://www.tbs.co.jp/jin2009/top.html

▼前作出演者
大沢たかお(南方仁)幕末にタイムスリップした現代の脳外科医
中谷美紀(野風&友永未来)江戸の民を魅了する吉原一の花魁と、現代に残してきた仁の婚約者、一人二役
綾瀬はるか(橘咲)仁の助手として医療の道を志す武家の娘
小出恵介(橘恭太郎)仁に命を救われた旗本の当主
桐谷健太(佐分利祐輔)江戸の医学界の一派・華岡流に属する若き医師
田口浩正(山田純庵)江戸幕府が開く西洋医学所に勤める蘭方医
戸田菜穂(妙)江戸の長屋に住み一人息子を育てる町人、ゆで卵・枝豆売り。 3話で辻斬りに遭う。
伊澤柾樹(喜市)タエの息子。枝豆売り
武田鉄矢(特別出演)(緒方洪庵)江戸時代の医学を牽引する西洋医学所頭取
中村敦夫(特別出演)(新門 辰五郎)江戸火消し「を組」を束ねる人物
高岡 早紀(夕霧)野風の先輩遊女
六平直政(鈴屋彦三郎)吉原の老舗・鈴屋を商う江戸の楼主
麻生祐未(橘栄)夫が病死したことで医学を嫌う橘家の未亡人
小日向文世(勝海舟)いち早く開国を志し働きかける日本近代のパイオニア
内野聖陽(坂本龍馬)明治維新を推進させる幕末の革命児
その他

TBS系 日曜劇場「JIN-仁-」主題歌 MISIA:「逢いたくていま」
発売元:アリオラジャパン 発売日:2009年11月18日 盤種:マキシシングル
レコードNo:BVCL-44 価格(税込):1260円

TBS系 日曜劇場「JIN-仁-」オリジナル・サウンドトラック
発売元:HARBOR RECORDS 発売日:2009年12月2日 盤種:CDアルバム
レコードNo:NQCL-2032 価格(税込):2500円

JIN-仁-/DVD-BOX(TBSオリジナル特典付き・送料無料) DVD発売中
http://ishop.tbs.co.jp/tbs/special/sp_dvd/sp_dvd/dvd_tbs_oritoku/-/ps_id/1283643/s_cd/0001/c_cd/11995
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 13:53:23.77 ID:hCrvCHJ00
日曜劇場 JIN-仁- オフィシャルガイドブック(仮) BOOK
2011/04/22発売予定 単行本・ムック
1,200円 ISBN 978-4847019876 発売元 ワニブックス
TBS大ヒットドラマの続編「JIN-仁- 完結編」のオフィシャルガイドブックが満を持して登場!!
大沢たかお、綾瀬はるか、内野聖陽、中谷美紀をはじめとする豪華俳優陣、スタッフが再集結。
各キャストの撮り下ろし写真やインタビューはもちろん、前作のストーリーガイド、スタッフインタビューなども収録。
巻末には特別企画として、大沢たかお×内野聖陽×石丸彰彦プロデューサーの座談会を掲載。
ドラマ「JIN-仁-」のすべてがわかる完全保存版の1冊。

その他セブンイレブンとのコラボ商品やオリジナルグッズ発売。
※詳しくは公式サイトで

週刊ザテレビジョン15号 4月6日(水)発売!
表紙:大沢たかお、綾瀬はるか、小出恵介、桐谷健太、中谷美紀、内野聖陽
ttp://blog.television.co.jp/magazine/weekly/browse/

ボランティアエキストラ募集情報
http://www.tbs.co.jp/extra-boshu/boshu.html

【JIN-仁-完結編】ネタバレスレ5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1303790543/

【蠢太郎】村上もとか26【JIN-仁-】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1304254968/

こんなJIN -仁-は嫌だ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1302983282/

【日曜劇場】 JIN -仁- 各回MVPスレッド
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1303175785/
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 13:54:04.95 ID:hCrvCHJ00
『JIN−仁−』総力特集 〜大沢たかお&プロデューサーを直撃
ttp://tv.jp.msn.com/features/special/jin2011/?page=0

平井堅、「JIN」主題歌!強力タッグも
http://www.sanspo.com/geino/news/110417/gnj1104170504007-n1.htm

[ RELEASE INFORMATION ]
人は心で支えあい、未来は志で支えあう。34thシングル「いとしき日々よ」 
2011年5月4日発売
品番:DFCL-1771 価格:1,000円(税込)発売元:デフスターレコーズ
<収録曲>
1, いとしき日々よ (TBS開局60周年記念 日曜劇場『JIN-仁-』主題歌) 
作詞:平井堅、松尾潔 作曲:平井堅 
2, Run to you (NEXCO中日本イメージソング) 作詞・作曲:平井堅 
3, いとしき日々よ  -less vocal-

完結編が世界80カ国で放送決定!!
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/sereal_tv_drama/?1302652107

<現段階で放送が決定している国・地域>
アイスランド、アイルランド、アゼルバイジャン、アフガニスタン、アメリカ
アラブ首長国連邦、アルジェリア、アルバニア、アルメニア、アンドラ、イエメン、
イギリス、イスラエル、イタリア、イラク、イラン、ウクライナ、ウズベキスタン、
エジプト、エストニア、オーストリア、オマーン、オランダ、カザフスタン、カタール、
カナダ、韓国、キプロス、ギリシャ、キルギス、クウェート、グルジア、クロアチア、
サウジアラビア、サンマリノ、シリア、スイス、スウェーデン、スペイン、スロバキア、
スロベニア、セルビア、タイ、台湾、タジキスタン、チェコ、チュニジア、デンマーク、
ドイツ、トルクメニスタン、トルコ、ノルウェー、バーレーン、パキスタン、バチカン、
ハンガリー、フィンランド、フランス、ブルガリア、ベラルーシ、ベルギー、ポーランド、
ボスニア・ヘルツェゴビナ、ポルトガル、香港、マケドニア、マルタ、モナコ、モルドバ、
モロッコ、モンテネグロ、ヨルダン、ラトビア、リトアニア、リビア、リヒテンシュタイン、
ルーマニア、ルクセンブルク、レバノン、ロシア(五十音順)
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 13:54:46.99 ID:hCrvCHJ00
□□□□□□□□□■□□□■□□□■□□□■□□□□□□
□□□□□□□□□■□□□■□□□■■□□■□□□□□□
□□□□□□□□□■□□□■□□□■□■□■□□□□□□
□□□□□□■□□■□□□■□□□■□□■■□□□□□□
□□□□□□□■■□□□□■□□□■□□□■□□□□□□

          .___          .(∞)
          .[___]         ( ((””)) )
   r∞呂∞ュ .|(-_-)| yyyy.      *^▽^ノ       ∧__∧
  |三(((川))三| |(∩∩)|(~▽~)      ハV/ 丶    (`・ω・´)
  Lミj ・ω・)ミj  ̄Y  ̄ ||y||  ̄`''φ  ノ |三ノ*丶   .ノ^ yヽ、
┗―wヽv丞/^丶   Lノ /ニ|| ! ソ > 0_‖く_ノ    ヽ,,ノ==l ノ
   V**|丶_|     乂/ノ ハ ヽー´     ‖* |      /  l |
   └ァt__\_   `ー-、__|       ノL__|  __r=゙⌒゙~ ゙̄⌒゙゙

                                、
                                 @、/´| |`ヽ.
  ,η               /⌒⌒ヽ     ,.- 、   ≧(⌒)≦ ) ,,====、、
  / >⌒ヾ,   〃~`⌒))ヾ   ! ノ丿、~,ヽリ ./(⌒)´ヽ、(〃_^_ヽ.彡).〃ニ''ニ <ヽ
  {c' `・_・) £lミ ノ~、~ヽ リ  Vc' ´ヮゝ/ (〃^^ヽ.彡)  (‘!,,‘ν′ || /_ヽ|).|
  /||ヽy||丶、 ξζ ゚ ω゚ι   / ヽy/ヽ  (‘ー‘`ν    /y/iヽ   レ,||y/|| ヽ,ゝ
 〈'ρ∞|| i ρ /||ヽy/| ̄ρ |__i//と)) /V y/ヽ    く´[]´了〉 (ρi∞.||σ) ・◇・
  |_|| | ||_|-′ 丶ρ‐∞|_ト/  U===={  └‐|二б〉   ∨!∨)ゝ  |__|TT||_|
  ノ_‖||__|   _ノノ _ノ)__〉     ノノ___|    |__(     ノ.i (    |___||_||_|
  U ̄ U    ∪  ∪    ̄U U      ワワ´    ∠_人_ゝ   U   U

仁AA
http://ime.nu/s.freepe.com/std.cgi?id=tundra&pn=01
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 13:55:37.93 ID:hCrvCHJ00
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 13:56:19.82 ID:hCrvCHJ00
▼咲の荒らし予防ノート

咲「あらしなるものは、どのように防げばよいのですか?」
仁「専ブラを用いてIDあぼ〜ん、つまり透明化すればよいのです」
咲「あいでいあぼ〜んをすれば、あらしは死ぬのですね」
仁「いいえ、それだけでは死にません。ただ根気よく続ければ排泄物と
  いっしょに流れていくので、あきらめない事が肝心です。」

咲「他に、良いものはありませぬか?」
仁「この会話も消える諸刃の剣ではありますが、NGワード指定も効果的です」
咲「えぬじいわーどなるものが、良いのですね」
仁「あらしがよく使う言葉を登録するだけで安心です
  お薦めは『ナッ?』『ナッ!』『ゼッ!』『ナッちゃん』『酒井ヲタ』『ヲタ』ですね」

 1. 削除ガイドライン               http://info.2ch.net/guide/adv.html
 2. 整理削除依頼                 http://qb5.2ch.net/saku/index2.html
 3. 整理削除依頼代行依頼スレ        http://jfk.2ch.net/nanmin/
 4. 【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド http://qb5.2ch.net/sec2chd/
 5. 複数スレマルチポスト・コピペ報告スレ  http://qb5.2ch.net/sec2chd/
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 13:57:01.55 ID:hCrvCHJ00
ループし過ぎの頻出質問など

・続編1話最初の崖での仁の独り言は「明治、見ちゃったりして」

・続編1話撃たれた東を見た時仁は「弾は貫通していません」と言っている

・安道名津コラボ商品は5月下旬にセブンイレブンから発売予定

・結局和宮暗殺未遂事件は何だったの?多紀先生と福田先生は何をしたの?
→前作で仁に恨みを持った西洋医学所の三隅が事件の黒幕です。医学所の松本先生が仁に、
 和宮に安道名津を献上する話を立ち聞きした三隅は(第2話)、医学所からヒ素を持ち出して
 大奥の女中(伊藤かずえではない女中)に渡し、和宮の茶碗にヒ素を塗らせたわけです。
 医学館の多紀先生は福田先生に、たとえば安道名津の味を不味くするなどのレベルで
 献上が失敗するように仕組もうとしただけで、暗殺には全く関わっていません。

・野風はどうしていきなり鹿鳴館状態になったの?ルロンてどっから出てきたの?
→野風は仁のツル(牢名主への賄賂)を得る為に横浜の遊郭へ身売りに行こうと考えましたが、
 その入口で彼女を捜していたフランス人・ルロンの使用人に呼び止められました。
 その後野風はルロンにプロポーズされ、仁のツルを得る為にそれを受け入れたわけです。
 ルロンは1話で野風にかんざしを贈った「流龍」です。原作ではルロンが野風を知るに至る
 色々な経緯が語られておりますが、ドラマではその辺りは省略されていますので、野風が
 横浜の長屋に住んでいた時にルロンは彼女を見初め、今回プロポースしたという点だけ
 抑えておけばよろしいと思われます。
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 13:57:43.02 ID:hCrvCHJ00
・咲は何故仁のプロポーズを断ったの?
→兄に「自分だけが幸せになれるわけがない」と言った通り、仁のためにルロンに嫁いだ野風を
 差し置いて自分だけが仁と幸せになれないという想いが最も強かったからだと思われます。
 それ以外に彼女が断る理由として挙げた事も、やはり気持ちの中にあったのではないでしょうか。

・を組の辰五郎親分がどうして今回仁を助ける事が出来るとされていたの?
→辰五郎親分の娘が後に将軍となる徳川慶喜(『一橋殿』)の妾だったからです。
 親分から慶喜に一筆したためてもらうようにお願いしてもらい、ゲットしたのが
 龍馬が持っていた葵の御紋入りの箱に入った書状です。
 当時、親分は慶喜の護衛で京都に行っておりました。
 勝に指示された恭太郎が京都に行って龍馬に会い、一緒に辰五郎親分に
 会ったのはそのためです。

・「かんちょう」とは、
 間諜=スパイ

第15回手塚治虫文化賞、大賞は「JIN-仁-」「竹光侍」
http://natalie.mu/comic/news/48841
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 15:39:22.35 ID:o2mClsYb0
浅芽陽子に驚いた
メイクか?
リアルばばぁ化なのか??
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 16:26:51.58 ID:bfaqilaO0
>>11
メイク。
メイクに疎い自分は普通にばあさんだと思ったけれど、一緒に見ていた姉は
おばばさま役が想像より若い、メイクじゃやっぱ限界あるなーと言っていた。
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 16:28:45.21 ID:JzPXff9e0
エキストラ募集してるみたい。
近くだったら行きたかったけど残念

http://www.tbs.co.jp/extra-boshu/boshu.html#jin_0511
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 16:33:57.66 ID:4fBLXcLc0
仁消滅の理由
1期で仁先生が龍馬に落ち葉で説明してただろ。
死ぬはずだったAが助かった。AはBと結ばれてCが誕生した。
でも本当はBはDと結ばれてEが生まれるはずだった。
Aを助けることによって、Cは生まれたが、Eは生まれなくなってしまった。
こんな事が許されるのか?と。
龍馬はBはDと出会うこともなく、Eが生まれることもない。生まれてこなかったEを
悲しむ両親もいない。誰が困るのか?と。
この時には仁にとっては、Eが未来かと思って迷っていたんだが・・・。
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 17:15:06.84 ID:vEMF6Zlc0
>>14
その説明が分かりやすいと思ってるのはお前だけだぞ
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 17:36:10.00 ID:aF+4B2Yb0
婆さんが輸血に名乗り出る所は感動シーンなんだが
ちょっとアンタじゃ年齢・体力的に無理だろうと
どこか冷静になってしまった自分がいる
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 17:41:02.53 ID:9ok+XQ850
あのこぶリアル過ぎてキモかった
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 17:41:46.06 ID:6Ka4+2eb0
>>1

>>16
せりふ通り「子を儲けるはおなごの戦」と言った通り
おばばさまは輸血に命をかけると言った意味で名乗り出たんだと思う
今ならともかく血を抜くのが信じられなかった時代で年寄りで血を抜く=死くらい
考えがあって当たり前かと

だから奥方様が泣いてたんだろ
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 18:18:31.10 ID:xEVMdCKu0
>>15
岡田有希子が死なずに神田正輝と結婚していたら神田沙也加が生まれなくなってしまう。

こういう例えでどう?
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 18:22:30.93 ID:usI85VHe0
過去の医療の偉人達の功績が全部南方とかのモノになってしまうんだろうか
それならそれで南方にはそれなりの代償を払って欲しいもんだが…
まあ、期待はしてない
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 18:26:43.84 ID:pmDLrjHX0
タイムパラドックス設定なのか
パラレルワールド設定なのかはっきりして欲しい。
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 18:29:28.12 ID:09GRKWDW0
>>14
すまん、2行でたのむ
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 18:32:55.52 ID:pmDLrjHX0
素直にお初が仁の先祖だってことにして
助けてやったらいいのに。

そうすりゃ誰っちゃ困らんぜよ。
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 18:34:44.61 ID:T1gr1hAmO
この板ドラマヲタが多い割に旧式の録画機使ってる人多いのね
今どきの録画機なら時間変更やSPや延長に自動で対応してくれるし
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 18:34:57.16 ID:37GNFXBB0
南方熊楠
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 18:36:24.40 ID:NtQZOjVI0
多分、撮影はしたけど泣く泣くカットした部分がかなりありそうだな。
実にもったいない。
このドラマを3倍薄めぐらいにした二流ドラマはしょっちゅうあるけど、仁もせめて今の1.5倍ぐらいに薄めてくれ
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 18:37:55.17 ID:pmDLrjHX0
龍馬も恭太郎もお初も
全員死んで欲しくない。
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 18:38:37.32 ID:3LuvMw2wO
>>20
のちの世で、「日本医学史は謎だらけ」ってことになるよね
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 18:40:00.51 ID:p9K1Wjr+0
846 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2011/05/09(月) 13:36:02.83 ID:QdK19MuX0
JINは民放ドラマの希望だね。

ご謙遜を。日本の時代劇の希望です。
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 18:41:26.18 ID:4P3O2wPV0
>>24
マルモとW録画はドラマ板の常識だよね☆
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 18:41:39.20 ID:usSk9KOV0
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG94/20110509/418/
ドラマ「JIN」の治療法ってどこまで実現可能?


現役医師の人が
ペニシリン 乳がん 中垂炎 かっけ 急性硬膜外血腫 コロリ(コレラ) 梅毒他
に関してドラマで登場した仁の治療を分析してたけど、実現確率意外と高かったw

32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 18:41:43.74 ID:NtQZOjVI0
>>23
それだとつじつまが合わなくなるんじゃないか。
「娘が助かりそうになる→仁が消えそうになる→処置が間に合わなくて娘が死ぬ→仁が完全に元に戻る」 なら矛盾しない
「娘が死にそうになる→仁が消えそうになる」だと仁が消えて娘も死んでおしまい
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 18:42:08.27 ID:APGHLozK0
浅茅さんはそんなに歳いってないのに、ちょっとムリがあった。菅井きんさんくらいが妥当
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 18:43:24.36 ID:QNnkNYRu0
>>33
原作の感じだと菅井きんでも若過ぎるぐらいw
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 18:43:55.03 ID:mZH809wTO
昨日のって再放送ありますか?
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 18:49:33.55 ID:JPWTFf2fP
>>35
再来年くらいにあるYO!
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 18:53:36.29 ID:Siaz3fp90
仁は民放ドラマの良心とも言える神ドラマ。
これだけ次週が気になるドラマは久しぶりだ。

日本の役者って素晴らしい人が多いんだなと再確認できる。

38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 18:54:51.85 ID:JO3zI10e0
森下さんがんばってるね
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 18:56:18.10 ID:qpJZznNr0
録画してたの今見た
西郷のふんどし祭り、亀の濃い顔どアップ、お龍の裸ダッシュ、龍馬の手負傷
桂の中の人誰か知らんけど良かった、大久保も地味に良かった
見どころ満載でお腹いっぱい
はあ〜面白かった
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 18:56:33.83 ID:o+wwAWQ30
>>28
「世界医学史は謎だらけ」でしょ。
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 18:57:49.91 ID:Ep7w5pJb0
>>31
労咳やみを治すクスリがあれば・・・
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 18:58:52.92 ID:XzlFi+eO0
>>31
あたりまえだろ
現役の医師がが医学監修やってて
さらに医学史を研究してる教授が歴史公証
やってて、出来るかどうか検討しながら
やってるんだからw
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 18:59:39.24 ID:XzlFi+eO0
>>41
ペニシリンをのむぜよ〜
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 19:07:23.52 ID:QTYtIUMk0
俺のBrはW録画出来ねええorz
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 19:10:33.20 ID:Mr+4R9UrO
何故2クールにしなかった
凝縮しすぎて見るのが大変
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 19:14:04.48 ID:thOe1Ez50
>>26
お楽しみはDVDで!!

ってことじゃないか
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 19:18:16.03 ID:s48xX32w0
>>41
自分は知識がないからアレだけど
ストレプトマイシンの開発はやっぱ幕末の道具じゃ無理かな?
仁が知らなかったってのもあると思うけど
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 19:19:29.51 ID:KueeGCXeO
>>1
乙とん。
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 19:21:20.70 ID:d6T2xNb5O
お初が助かると、仁の曾祖父が仁の曾祖母じゃなくてお初と結婚するので仁が産まれなくなる
とかそんな感じってこと?
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 19:21:29.40 ID:4+67py1b0
>>42
正直そこまでする必要あるのかな?
一般人の俺的には実現可能かどうかなんて
別にどうでも良いんだけど
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 19:21:39.79 ID:4KhgviXH0
これだけのドラマに出演しただけで注目されるし気合も入るわな
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 19:21:54.98 ID:L+9hkaWx0
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 19:24:31.53 ID:4P3O2wPV0
仁と朝田先生にタッグを組んでもらいたい
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 19:26:13.20 ID:Y68RrPsp0
目の前で人が徐々に消えていったら脱糞すると思う
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 19:30:34.10 ID:nklxwlbx0
>>47
自分もよく知らないけれど、抗結核薬の生成をやろうとするとペニシリンの時と違って
生きている結核菌を相手に「薬効あり!」をやらなければいけなくなるので、
江戸時代の隔離技術ではヤバすぎたりして。
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 19:32:44.32 ID:0ISaQVkw0
亀山社中の看板掲げてる時に右端にいるお侍さんが福山雅治にみえるんだけど
目が腐ってるのかな
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 19:32:47.49 ID:c8W6WaOmO
豪華なキャストの中で佐藤隆太だけはクソ
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 19:37:05.86 ID:aTJKK8VKO
外出中の予約録画失敗してた…。
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 19:37:26.52 ID:IdleyzyZ0
遠心分離機をとにかく廻す咲の喜々とした表情がよかったなぁ
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 19:38:36.22 ID:9z7uKbW00
薬が早くできれば、耐性菌も早くできてしまって、結局現在は効く薬がなくなっているかもしれない。
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 19:39:45.88 ID:M5NJi6ei0
関東圏、14日の午後2時から1時間半くらい仁ナビがあるんだけど4話までの総集編かな
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 19:40:48.46 ID:qpJZznNr0
ラスト5分が面白かったのに見れなかった人は可哀想だな
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 19:41:49.34 ID:LOLV2T/ZO
>>16
自分もムリだと思ったが、川越松平一族の長老格であるおばば様が、
死を賭して申し出るところに意味があるんだろう。

おばば様がああ言うのに、一族の目下が知らんぷりは出来ない。
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 19:42:38.31 ID:g9rVfHbg0
JINあと何回あるの?
来週終わりそうな予告だったな
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 19:42:55.89 ID:M5NJi6ei0
6年前に購入したHDDでも時間延長にも普通に対応して録画出来てたけど
失敗した人ってビデオ録画とかしてんのか?
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 19:43:33.45 ID:5ptNtnXoO
>>59
いつもより余計に廻してます〜〜w
仁先生にかき氷機を作ってもらったら 狂喜して廻すんだろなw
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 19:44:03.81 ID:M5NJi6ei0
でもあれは確かに回すの楽しそうだったw
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 19:44:03.88 ID:IEHgw+lA0
>>50
ドラマは設定演出上・予算上嘘を吐かなくちゃいけない場面があるから、
そうでないところは嘘は少なくした方がいい。
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 19:45:05.38 ID:7T8NvHYq0
>>63
原作だと一族たちを一喝するんだが、自ら一族としての命を賭ける覚悟を示す形も
いい演出だと思った。
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 19:46:09.36 ID:LOLV2T/ZO
連投スマソ。桂小五郎の中の人、昔フジテレビ時代劇の
「剣客商売」で藤田まことの息子役やってた人だよね?
ちょっとしか出てないのに、評判よさそうで嬉しい。
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 19:46:50.46 ID:QNnkNYRu0
>>54
「和宮の威光を借りた」のくだりの時の
「ますますキモが座ってきましたね」の台詞が伏線かと。
普通なら気絶するところだけど、キモ座りまくりの咲様なら大丈夫。
事情をある程度知っているし。
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 19:47:17.12 ID:6zHUV4I10
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 19:48:11.51 ID:QNnkNYRu0
>>70
山口馬木也。息子役の人。
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 19:49:31.83 ID:Siaz3fp90
>>53
加藤先生も加えて欲しい。
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 19:51:04.73 ID:p4wtpABB0
つい「先生と咲さんごっこ」を夫婦でしてしまう
子供の座薬を入れるときに
私「咲さん、ティッシュをとってください」
旦那「・・・てぃ っ しゅ??」
私「ちりがみ、です」
とか

こんどサラダ作るときに野菜水きり器で遠心分離機ごっこしよう

76名無しさんは見た! @放送中は実況板で:2011/05/09(月) 19:53:09.11 ID:ZW1hjmw70
ひさしぶりに信玄と勘助と平蔵の揃い踏み。
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 19:54:25.88 ID:5TxRDP930
>75
嫁さん可愛いすぎだろww
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 19:55:35.50 ID:M5NJi6ei0
>>77



…そうか?
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 19:56:06.94 ID:nklxwlbx0
>>75 >>77
奥さん(>>75 ご本人)が仁で旦那様が咲役なのですな。
ほのぼの。
80名無しさんは見た! @放送中は実況板で:2011/05/09(月) 19:57:22.58 ID:ZW1hjmw70
「坂の上の雲」での広瀬役の人、西郷役では良い味だしてますな。
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 19:59:45.42 ID:qd4J5sIF0
>>59 咲ちゃん、頭蓋骨に穴開ける機械?をまわしている時も嬉しそうだったね。
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 20:00:06.09 ID:SxqIFab2O
原作が、まんが大賞を受賞したみたいだね!

たしか『手塚治虫文化賞』だったかな?
8375:2011/05/09(月) 20:04:11.68 ID:p4wtpABB0
そう私が先生で旦那が咲さん

idが血液型だ!!
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 20:09:25.37 ID:GwrH6pZOO
ドラマとはいえ子供特に女の子を死なせないで欲しいよ
この間の京都の子だけで十分だからお初は超常的な力で生かしてやってくれよ
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 20:10:57.51 ID:ItcWFiLh0
平井堅「いとしき日々よ」をフルを聞いた

「〜〜ほ〜〜〜も〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ」

と歌ってるパートがあった
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 20:12:59.73 ID:dB4OqR1z0
>>84
老若男女、貴賎、生命に区別なし。
医学の心得では...
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 20:13:54.28 ID:JJHbbjCm0

>>73 へ〜山口馬木也さんっていうのか
なんか、めちゃかっこよかった
桂小五郎役じゃ、もうこの先は出てこないのかな
勿体無いー

山口って、今で言う標準語みたいな喋り方してたんだね
知らなかった
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 20:14:16.78 ID:9Tkh4UwR0
子供だろうが女だろうがジジババだろうが、死ぬ時は死ぬ
ドラマにおいてその死が必然性のあるものなら、猶の事
あまり可哀想かわいそうばかりじゃ、ドラマなんて作れなくなるぞ
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 20:24:04.05 ID:Y68RrPsp0
東修介は発泡酒を守って切られたんだろうな かわいそうに
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2011/05/09(月) 20:24:43.35 ID:kSvjEbyh0
>>70
剣客商売の秋山大治郎役は第2シーズンまでが渡部郎で、あとのシーズンは山口馬木也だった。
山口さんは時代劇の出演も多いから着物の着こなしも違和感なく役柄もしっくりくる。
JINは実力のある役者さんを出番は少ないが印象に残る役どころに起用しているよね。
本来はこうあるべき役者の正しい使い方なんだな。
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 20:26:03.22 ID:7T8NvHYq0
>>89
ドラマ見ても平蔵にしか見えない・・・
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 20:29:20.10 ID:bzaHE8+s0
>>87
長州弁と薩摩弁をもとに、標準語が作られたからな
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 20:33:14.41 ID:x8geEqm2O
山口馬木也の立ち回りは凄い
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 20:33:44.75 ID:88OTsgq40
あんなちっちゃい子でもちゃんと芝居してるというのに、昨今の糞タレントときたら…。
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 20:34:05.84 ID:eDLtanZPO
久しぶりに緒川たまきを観られて良かった
幾分痩せたようにも見えたが、まだまだ美しい
これを機にどんどんドラマに出て欲しいな
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 20:35:17.06 ID:FQjC6mHU0
山口馬木也は殺陣が上手いから時代劇常連なんだよね。

時代劇よく見る人だとこの人よく出てるなと思ってそう。
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 20:38:57.97 ID:zcvVUywN0
仁せんせは来週はGANTZ部屋に転送されてねぎ成人とかとバトルするんね
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 20:39:18.84 ID:7T8NvHYq0
>>96
桂の配役は申し分なしだから
今度は高杉役が誰か気になるなあ

長崎編で出てくるみたいだけど
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 20:40:43.03 ID:klf0bXs5O
録画二回目見終わった。
仁とお〜い龍馬をいっぺんに見てるような気分。
最高や!
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 20:41:28.44 ID:D206WsF90
面をあげ
面をあげ

大事な事だから2回言いました
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 20:42:09.53 ID:KRb9bsvR0
>>94
畠山彩奈は天才子役だぞ
今は芦田愛菜のほうが有名だけど
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 20:42:30.95 ID:uyVaNjlvO
歴史にも疎いんでよくわからないんですが龍馬さんを暗殺する人って誰ですか?

もうドラマには登場してる人ですか?
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 20:44:05.74 ID:1Y83GdPD0
先生、タレ目だからデレデレしたら凄いスケベ顔になるなw
何だか一部から通して、仁先生は恋愛に奥手っぽいイメージだったからイメージが狂う。
いや好きだけどさw現代人っぽくて
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 20:44:06.08 ID:nklxwlbx0
>>83
すごすぐる。>血液型
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 20:44:58.73 ID:5TxRDP930
>97
違うよ。
仁先生はマリンフォードに行って
エースと白ひげを治療するんだ。
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 20:45:24.43 ID:JoDBwkEB0
本当に良いドラマだね。演出と役者の一体感というか上手いとしか思えない。
ジミな演技をさりげなくこなしている綾瀬はなかなかのもんだね。

 しかしここ数年ではピカ一のドラマに仕上がっている〜。欠点はないと断言できる
 めずらしいテレビドラマ。
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 20:47:11.04 ID:8HDUAQ5IP
>>102
第一回から出ているよ。詳しい事はネタバレスレで聞いて
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 20:48:02.50 ID:D206WsF90
次ネタバレスレ
【JIN-仁-完結編】ネタバレスレ6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1304941541/
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 20:49:10.53 ID:uyVaNjlvO
>>107
マヂですか!!!!!!!!
ネタバレスレで聞いてきます
ありがとうございました!!!!!!!!
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 20:50:07.46 ID:oFbmLB4v0
龍馬は沖田をかばって東に斬られる
手術は成功するも緑膿菌性髄膜炎により死亡
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 20:51:02.44 ID:YQQycfuuO
なんつーか脇役の役者さん達の使い方贅沢だよね・・・
俳優界ではJINならチョイ役でも出たい!ってムードになっているのだろうか?
それとも石丸Pの趣味の世界なのだろうか?
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 20:51:39.88 ID:JPWTFf2fP
沖田がドラマでは出ないので脚本が変わる
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 20:53:42.39 ID:5TxRDP930
>112
出る。
加藤和樹が沖田役
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 20:53:54.80 ID:hUEr2ojQ0
>>111
ジャニとかグラドルを出さずに演技派を選んでるのがいいな
ドラマの本来あるべき姿だよ
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 20:55:15.98 ID:Z5k1zdM70
平井けんがうるさい
曲嫌いじゃないけど今週まじウザかったw
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 20:56:59.72 ID:hUEr2ojQ0
>>112
沖田は第一話でちらっと出てたと思うが
ここまで原作の沖田のエピソードが丸々削られてるから
重要場面に絡んでくるかどうかは分からんな
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 20:58:19.06 ID:JPWTFf2fP
昨日の放送で、こぶ姫のこぶを南方先生が「悪性の腫・・・・いや、ガン」と言いなおしたのは何故だろう?
腫瘍の方が分かると思うんだが
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 20:58:41.03 ID:WahQVQyIO
>>84

原作(漫画)と代わっちゃうから無理だじゃないかな?
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 20:59:17.76 ID:tBO578NZO
去年福山さんに浮気してごめんなぱいうっちー(o_ _)o
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 21:01:56.66 ID:FQjC6mHU0
>>111
チョイ役でもOKしたい役者は多いんじゃないかな。
80カ国で流されるドラマだし。
松田聖子だってハリウッドなら一瞬でも出演する事を思うと。
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 21:02:31.40 ID:E9l58JJ9O
JIN先生の様な良識がある現代人が昔にタイムスリップをしてよかったけど、悪事を働く様な、
野心ある悪人が昔にタイムスリップをもししたら過去の歴史を勝手に好き勝手思う存分改悪をしたりうまく気転を生かして、その時代のリーダー・将軍などに上り詰めて君臨をするかもしれません。
そういったストーリーもすごく観たいです!!。
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 21:02:52.35 ID:Y68RrPsp0
こぶ肉、うまそうだった
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 21:04:15.09 ID:MrXxEQUc0
> 子供の座薬を入れる

誰に?
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 21:05:35.96 ID:5TxRDP930
>117
その後の多紀のリアクションが絶妙
気が付いたなwww
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 21:06:16.44 ID:hUEr2ojQ0
>>121
それなんてギガゾンビ?
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 21:06:57.15 ID:Hkz8XZrLO
ふと思った事。先生はあのちび髷を解いて寝てもいいんじゃないのかな。ヘアゴムじゃない普通の紐で結ぶのは難しいのかな。でもゴム手袋があるから切れ端でもヘアゴムにすればいいんじゃないのかな。くだらなくてスマソ

127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 21:07:00.09 ID:lbeaWkbb0
>>121
バックトゥザフューチャー2ってそんなんじゃ?
てか南方先生も少しは金を稼ぐ「ズル」をやっても良いだろうに。とは思う
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 21:09:49.79 ID:hCrvCHJ0O
そこら辺で『よかったです』の文字を見るとどーも南方先生を思い出すw咲さんの母が脚気から治ったときの!!!
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 21:10:00.32 ID:k50GN2URO
浜口様はもう出番ないんかのぅ
昨日のこぶ姫様が「ペニシリン工事作ってあげるわよ」てなこと言ってたし
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 21:10:13.24 ID:5TxRDP930
>121
田沼意次なら出来そう
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 21:11:39.00 ID:LMIgyzwH0
江戸時代の医者はまるっぱげにしてたんだから仁も何年も江戸にいるなら
そってまるっぱげにしたらいいのに。
空気読めない人って設定なの?
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 21:13:00.72 ID:k50GN2URO
>>129
×工事
○工場
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 21:13:22.54 ID:xWty92Yo0
遠心分離機回すアゴセがツボったwww
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 21:13:41.18 ID:hUEr2ojQ0
>>131
総髪
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 21:16:09.20 ID:4BVdXlkD0
>>131
洪庵先生みたいな総髪の人もいましたよ>医者
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 21:16:20.78 ID:buwuH3IK0
>>117 現代でも医療関係者以外なら「癌」と言ってもらったほうがわかりやすいと思う
悪性腫瘍の中には肉腫という厳密にはがんではないのもあるようだけど
仁先生が本道(漢方)と蘭方を融合させると咲か誰かが言ってたけど、蘭方の流れを汲む現代医学のJIN先生も
本道の医師たちから次第に何か影響を受けてきてるのかな?今のところ本道でどうにもならないのをゴッドハンドで解決してる話が多い
けど
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 21:16:28.41 ID:6riUVDDEO
>>118
つーか公式の次回あらすじでネタバレしてるし
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 21:17:46.98 ID:VwZrDSWIO
>>121
しかも、
現代の者は過去の歴史について、もちろん何でも熟知把握をしているので、
なおさら江戸時代の、歴史に名を残せる人物位簡単になれそう。
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 21:18:41.37 ID:JJHbbjCm0

>>92 え、薩摩弁も標準語作る時にMIXされてるの・・・
全然、存在感じない気がする
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 21:18:53.39 ID:88OTsgq40
手のひら返しって思われるかも知れんけど、平井堅の歌もそれなりに心地良くなってきた。
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 21:19:00.60 ID:ZBMIKcFlO
既出だと思うけど
龍馬と西郷のやり取り、鳥肌もんだな
何度見ても痺れるわ
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 21:23:12.39 ID:dndZJsHHO
>>121
戦国自衛隊見て
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 21:23:36.13 ID:GABB0Qaj0
西郷の人、セリフなくても迫力というか存在感あるな〜と思ってたら
前スレで坂の上の広瀬だったと知ってびっくり
すごい太った?
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 21:25:21.71 ID:GwrH6pZOO
山口馬木也を見ると俺はゴジラを思い出してしまう。
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 21:26:26.57 ID:4BVdXlkD0
>>143
西郷役の役作りのため十数キロ太ったそうです。

でも昨日はなぜか広瀬さんにも見えたなw しゃべらなかったせいか。
せっかく薩摩弁キッチリ覚えたのにセリフ少なくてかわいそー
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 21:26:56.93 ID:eXSNAUs90
現場レポートうpされたで〜
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 21:27:17.36 ID:M5NJi6ei0
>>143西郷役のために太ったんだよ
ただぶよぶよ太らないようにトレーニングで太った
元々スポーツマンだからその辺はきちんとしてる
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 21:28:13.59 ID:VwZrDSWIO
不覚にも、NHK教育でやっていたスペルバインダーを思い出しましたWW。
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 21:28:13.62 ID:M5NJi6ei0
俺ってば、スポーツマンって死語だよなw
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 21:29:09.06 ID:yooqRgDY0
>>118
仁が消えた理由を原作と正反対にするしかないわな
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 21:29:17.87 ID:p9K1Wjr+0
次回まであと6日。
激しくJIN不足!
大河ドラマつけっぱにし、
あるいはBGM代わりに用事を済ませ、
JINのOPを待つ。至福のひと時です。

ところで下世話な話ですみません。
大河ドラマ江は1話6000万円。
JINは幾らかご存知ですか?

152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 21:32:23.57 ID:GABB0Qaj0
>>145,147
おぉ〜そうなんだ!
たしかに胸板がただもんじゃない厚みだったな
やっぱアスリートだったからすげー身体だわ
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 21:35:17.22 ID:hUEr2ojQ0
>>151
約5000万円(ゲンダイ)
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 21:36:18.93 ID:MUgv9QtW0
>>14
おい、ちょっと待て。
最初の一行目以外は、俺の書いた奴のコピペじゃん!
勝手に貼るなよぉ。
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 21:36:50.00 ID:cR9aiJea0
>>153
もっとかかってそうだけどフジの黒田康作並みか
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 21:38:17.40 ID:CLYGiWtD0
どんどこどんのぐっさんじゃ無い方が出ててビックリ
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 21:41:37.64 ID:hUEr2ojQ0
>>155
ちなみに、米国の有名な海外ドラマはだいたい1話1〜2億円
このへんが完成度の差かな
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 21:42:56.38 ID:6iCwKwmx0
億?!
マジか…すげえなアメリカ様は
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 21:43:40.10 ID:eXSNAUs90
4話よかったよな〜4話・・・もう書くことがないから

       *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    早く日曜日にな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 21:46:03.28 ID:dQOKN+lX0
南極物語の制作費はJINより高いらしいぞw
平均視聴率25%超えるかなw
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 21:46:11.26 ID:FQjC6mHU0
>>139
「コラ!コナン君!」
 ↑      ↑
(薩摩弁)  (長州弁)
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 21:47:34.88 ID:0Ovgn/ao0
>>157
アメリカは、ドラマも本格的な役者使うらしいからな〜
歌も演技もバラエティもこなすマルチタレント()なんて存在するの日本くらいなもんだ
仁とか観てると、日本の役者陣もただ埋もれてるだけな気がするけど
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 21:48:44.01 ID:i8ZHNQdP0
翌朝。薩摩藩邸。
柱を背もたれにし、大手術の疲れに、うつらうつらとしている仁。
物音を聞いたような気がし、ハッと目を覚ます。
寝台の上の龍馬が横になったまま、目を開けている。
「…龍馬さん!」
駆け寄る仁。仁を見つめる龍馬。
「目が覚めたんですね、龍馬さん!わかりますか。私です」
「…先、生…」
「龍馬さん!」
「わしゃあ……生きちょるんかい…先生…」
「はい、はい!龍馬さん」
微笑む龍馬。
「わしの、言うた通りじゃろう…南方仁…おる限り…坂本龍馬は……死なン…。のぉ、先生…」
仁の目に込み上げる涙。
「はい、はい!龍馬さん!もう大丈夫です、龍馬さん」
「先生…わしゃあ……やったぜよ。大政奉還を…やりとげたがぜよ…」
「ええ!龍馬さん。あなたはすごい人です。待っててください!今、みんなを!」
咲、西郷らを呼びに部屋を駆け出す仁。
「西郷さん!咲さん!」
それを優しい目で見送っている龍馬。
やがてそのまま目を閉じ、手がベッドの下に落ちる。
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 21:51:39.10 ID:dQOKN+lX0
>>162
アメリカのドラマは美男美女が驚くほど少ない
しかし演技は抜群に上手い
そこが日本と大きく違うところだな
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 21:53:29.79 ID:LOLV2T/ZO
>>75
夫婦で動物病院やってるんだが、同じように「仁」ゴッコやってしまうぜw

「ここに、フィラリアが。ほら、25センチ…」
「えっ…?」「あ、八寸ほどの」

「この、遠心分離器なるものに血液を入れます。それから、とにかく回します」
(スイッチオン)
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 21:54:48.44 ID:M5NJi6ei0
動物病院なだけにIDがZO・・・
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 21:54:53.69 ID:5TxRDP930
仁終了まで日本は存在してんのか?
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 21:55:03.76 ID:hUEr2ojQ0
>>159
あと5日と23時間5分
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 21:55:56.84 ID:xiM3bogd0
>>155
黒田ってそんなに金かけてたの?
って見てないけど
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 21:56:27.41 ID:bzaHE8+s0
>>158
LOST第1話の墜落した飛行機は、本物の飛行機を買ってきて解体して撮影したが、金がかかりすぎてプロデューサーの首が飛んだ
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 21:58:36.41 ID:ZiZuuTtE0
しかし、この流れだと、ペニシリンのみならず
血液型も仁先生が発見した事になるのけ?
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 21:59:20.48 ID:IdleyzyZ0
お龍さんの体がもっとしっとり濡れていてほしかった
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 22:00:08.19 ID:9ok+XQ850
仁が平成の時代からエロ本とか持ってきてたらそれだけで商売繁盛しそう
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 22:00:33.59 ID:4DNmUpl2P
お初の訛りで川越の老人に訛りがあったことを思い出した
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 22:01:54.41 ID:hUEr2ojQ0
>>171
そういうことになるな
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 22:02:13.50 ID:AonZVSBXO
仁の女性陣、特に咲さんの所作が美しくて見入ってしまう。
教える先生も良いんだろうけど、綾瀬はるかは本物の女優だって事がわかった。
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2011/05/09(月) 22:02:16.95 ID:5Ew+WBL60
でもアメリカのドラマの悪いところはヒットすると無理やりシリーズ引き伸ばして
収集が付かなくなり最後はグダグダになって打ち切りパターンも少なくない。
HEROSの最終回もむごかったし、LOSTは面白かったけど賛否両論。
コールドケースは好き嫌いが分かれそう。
ただいえることは役者の層が日本とは桁違いに厚い。ちゃんとオーディションするし。
日本も本当はJINレベルが当たり前でないといけないんだが。
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 22:04:06.57 ID:hUEr2ojQ0
>>177
日本は本物の役者が育ちにくい環境だからな
その中でJINはよくやってると思う
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 22:08:26.93 ID:37GNFXBB0
事務所とスポンサーのゴリ押しとテレビ局の癒着でキャストが決まるからね日本のドラマは
NHKはそう酷く無かったが最近は酷い
某ジャニなど脚本や放映時期にまで介入してくる
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 22:09:43.34 ID:5ptNtnXoO
>>171
仁を育てたのはオレだが
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 22:10:07.05 ID:3ajgFu/40
結局、あの女の子が亡くなって仁が元に戻るんですね!!

早く咲が現代に来るシーンが見てみたい
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 22:12:07.57 ID:uyVaNjlvO
>>181
え…?
咲さんが現代に来るんですか!!!!
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 22:12:15.56 ID:p9K1Wjr+0
>>153
レスd
それが本当なら、NHKはボッタクリだわw
狭いスタジオ撮りと
しょぼい合戦シーン、破壊的な内容、
6000万円はいったいどこに消えてるんだろ。
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 22:13:25.33 ID:WahQVQyIO
>>176
株が上がったよね!
仁で観て、長澤まさみより好きになった(自分的には、似たタイプだったから)

185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 22:13:52.19 ID:YEg9JgdaO
いま昨日の放送みてるけどラストは確実にかわるな。咲は子供産みそうな感じだし
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 22:14:36.06 ID:qOoiSDqMO
>>173
ヒント:江戸時代のポルノ出版数は世界でも指折り
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 22:16:09.04 ID:3ajgFu/40
>>182
夢の中でだけどねw
女子高生を見て「未来は全ての女性が平等に教育を受けられるんですね・・」と感激
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 22:19:18.53 ID:/UEqYAEB0
お笑い芸人にまで見た目を要求する社会が我が日本でおま
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 22:20:55.95 ID:vpirW/Nm0
西郷の俳優誰だか知らんが、すげーいいな
今までで一番いいかも
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 22:22:13.35 ID:zzbvVTUu0
>>56
目は似ているw
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 22:22:13.81 ID:5qzj+q370
>>189
あの西郷さんはもっと見たいよな
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 22:22:29.91 ID:NpkMVonc0


!!祝 JIN高視聴率 20.7%!!
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2011/05/09(月) 22:22:47.18 ID:5Ew+WBL60
>>178
優れた企画・脚本・演出がかみ合った上で、いい役者の演技も活きてくる。
今の日本はそのどれもが駄目なドラマが大杉。
いい役者さんはいるんだけど活かしきれてない。
たぶんテレビ局の製作陣は何を造ったらいいのか分からなくなってるんじゃないか。

>>179
アメリカもごり押しはあるし、製作側内部の軋轢はそうとなものがある。
映画だけど「ブレードランナー」の現場は地獄だったとハリソン・フォードが語ってる。
でも作品は不朽の名作になった。
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 22:25:41.19 ID:uyVaNjlvO
>>187
そうなんですかー

夢じゃなくて実際に現代に来ちゃっても日光江戸村とか太秦撮影所あたりなら違和感ないな
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 22:26:33.74 ID:RWBDcLPrO
血液型占いまで浸透しそうで怖いです、南方しぇんしぇい。
仁友堂で自分の血液型を知った町人が、B型だったことを理由にしょぼくれたり。
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 22:27:23.87 ID:3TLPlvu00
JIN原作
やっと半分くらい読んだけど
全然ドラマと設定違うのね

原作のように友永未来いない設定の方が
話がすんなり進んで面白いだろうに

なんで恋人設定なんかわざわざ作ったんだ
いなくても原作読んだら充分過ぎるくらい咲の想いも伝わってくるのに

牢屋で未来から来た仁には暗い所云々で
布団で涙しながら拝むとかやってほしかったな
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 22:27:26.65 ID:p2OKzQzU0
龍馬伝を全部見た後、仁再放送見て仁完結編見てるが、内野龍馬やっぱ凄いわ。
これ内野龍馬見て福山龍馬見た人は、そりゃ違和感凄かったろう、今さらだけど。
わたしは両方違和感なく見ることができてラッキーだ。
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 22:27:55.45 ID:NpkMVonc0
まるも、行列は共に12%台。
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 22:29:19.68 ID:3LuvMw2wO
何回もみてると細かいところがいちいち楽しい

血液型検査のとき
「仁」「咲」「姫」
って書いてあるの、なんかかわいいなw
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 22:30:06.78 ID:0ISaQVkw0
咲さんがよく言う『あるやもしれませぬ』っていいわぁ
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 22:30:55.73 ID:M5NJi6ei0
>>197
>龍馬伝を全部見た後、仁再放送見て仁完結編見てるが、内野龍馬やっぱ凄いわ

自分もそのパターンで、激しく同意です。
順番が逆だったら龍馬伝は数回で見るのやめてると思う。
なんつーか眼力が全然違うんだよなー、めぢから。
ふくやまはどんなに汚してもやっぱりふくやま。
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 22:32:07.26 ID:i10zGZ+Z0
小学五年生の国語の教科書に濱口さまが載っててびっくり
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 22:32:13.34 ID:sSsOeTBj0
マルモ、コピペブログで取り上ゲられたりして手強いな
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52457841.html

仁もどっかのコピペブログでやってくれないかな
やっぱvipにスレ立たないとだめか?
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 22:32:18.73 ID:zta8dSdE0
咲さんが活躍する回は見終わった後の気分が良いわ。
3回目の牢屋での話は嫌だった。
当時の囚人文化を披露するにはああゆうやり方なんだろうけど。
205:2011/05/09(月) 22:32:43.22 ID:K4lzgsNz0
未来人なんて嫌いよ
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 22:33:39.39 ID:AXrBV2K/0
>>189
元競泳選手
200m個人メドレー、400m個人メドレーの元日本記録保持者
バルセロナ五輪 個人メドレー8位入賞
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 22:34:02.40 ID:uyVaNjlvO
仁先生がA型で、昨日のドラマのは交差試験(?)だとしたら咲さんがB型?
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 22:35:18.94 ID:0Ovgn/ao0
「だまらっしゃい!(川越」「だまらっしゃいって・・・(仁」
「先生にいわれたくない(咲」「じゃあ、なんで私は断られ(仁」

仁先生、だんだん反抗的な態度になって来てる?
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 22:36:55.83 ID:chKdp8zx0
>>206
西郷さんの人ってそこまでのスポーツマンなのか!すごい
高校でインターハイに出たとかそのレベルじゃないのね
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 22:37:25.73 ID:cSjN9J/10
龍馬伝では許せない史実改変が
仁では許せるというのが自分でも不思議。
ただ幕末ヲタとしては大久保がいつも不満なんだよ。
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 22:37:58.05 ID:37GNFXBB0
大沢と綾瀬が付き合ってるとかいう私生活の話題が色々出たので
脚本に影響が出ているんじゃないの
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 22:39:22.73 ID:u6RLZdsWO
>>189
同意
メチャ味がある。
この西郷どんは今まで見た西郷どん役の中で最高だわ。
もっと出番増やしてほすい
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 22:39:24.01 ID:p2OKzQzU0
>>201
ですね、内野龍馬で1年大河見たいぐらい
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 22:39:29.65 ID:4DoQKkTTO
やどや「おはようございますみなかたせんせい。
ゆうべはおたのしみでしたね」

さき「ぱふぱふしますか?」

はい←
いいえ

さき「ぱふぱふぱふぱふ」
じん「ぱふぱふぱふぱふ」

りょうま「どうじゃ、みなかたせんせい。
わしのぱふぱふはきもちよかろう」

215149:2011/05/09(月) 22:39:58.28 ID:M5NJi6ei0
>>209おぬしもかw
現代では「すぽーつまん」のことを「あすりーと」と言うらしいぞ
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 22:40:42.65 ID:NI5w/1dz0
>>186
おおっぴらに売ったら捕まるぞ
地下出版物だから
規制をものともせず
ものすごい豪華な春画もつくられた
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 22:41:04.00 ID:GZW7RRpc0
>>208
ワロタw
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 22:43:28.81 ID:6cC4ox1v0
>>209
Mens 400m IM - Barcelona Olympics
http://www.youtube.com/watch?v=2fzSVefWnvA
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 22:43:55.56 ID:TXMJNPV/0
>>211
付き合っていないと言ってるのに影響出るはずないよ
それに影響出るような事しないでしょ
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 22:44:28.10 ID:M5NJi6ei0
現代人が侍に「だまらっしゃい!」と言われたら
『おぉ だまらっしゃい ってほんとに使うんだ・・・』と妙に感慨深くなるとおも
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 22:45:24.83 ID:M5NJi6ei0
>>211
そんなくだらねー脚本はかみ終わったガムを包んで捨てれ!!
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 22:45:47.53 ID:yUylAPG50
>>208
仁先生ってわりとぼやくよなw
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 22:46:42.15 ID:mzoCmOvZO
なんかだまらっしゃいってマダムが使ってそうでぴんとこないんだよな
江戸では武士言葉だったの?
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 22:46:45.16 ID:M5NJi6ei0
>>222あと、「俺」と「ぼく」と「わたし」の使い分けがうまいw
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2011/05/09(月) 22:47:22.60 ID:5Ew+WBL60
やっぱ繰り返し録画をみてここがそうだったかとか新しい発見があるJINは良ドラマ。
それだけ情報量が他とは桁違いに多いということか。
NHKもTSHが作れるのに大河が駄目なのは
看板ドラマだけに余計なしがらみがあるからかな。
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 22:48:04.87 ID:M5NJi6ei0
>>223
たしか だまらっしゃい は男言葉
マダムは おだまり じゃね?w
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 22:52:00.89 ID:MUgv9QtW0
>>208
先生はもとからやさぐれてましたw
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 22:52:34.75 ID:G5/LQZfhO
マルモの子役、下手過ぎでワロwwwwwwwwww
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 22:54:22.62 ID:J3cQAqH90
もしタイムスリップしていなければ、仁にとって自分はおばばさまのおばばさまくらいでしょうか
と若い咲が言うのが切なかった。
クリストファー・リーヴ主演の「ある日どこかで」って映画を思い出した。
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 22:55:59.17 ID:s48xX32w0
>>224
「俺」はモノローグでよく使われるけど
仁が「ぼく」って使ってたっけ?
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 22:56:18.40 ID:XVbHp2zh0
黙らっしゃいが女言葉って…
武将は頻繁に使う言葉だがなあ>黙らっしゃい
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 22:57:39.06 ID:0Ovgn/ao0
>>220
だまらっしゃい!は、反抗というより「(笑)」的な意味の方が強かったかもね
ていうか、後世でいろいろ勝手なイメージができてしまったために
わろてまう場面があるのが面白いけど悔しい
「ごわす」とかもカッコいいと思うんだけどね いや、カッコいいよ
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 22:57:39.16 ID:M5NJi6ei0
>>230
いや、自分もさっき書き込んでから あれ?「ぼく」ってどこで言ってたっけ?
言ってね???って自信なくなってました
確か何度か「ぼく」も使ってたきがしたんだが

今すぐ確認できる人います?w
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 22:57:57.26 ID:Is9bd7he0
>>223
時代劇では普通に男が使うよ。

235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 22:59:12.58 ID:M5NJi6ei0
水戸黄門の決まり文句は
「このもんどころ・・・」と「だまらっしゃい」
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 22:59:26.17 ID:ZiZuuTtE0
ところで視聴率はどうなったの?
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 22:59:32.88 ID:K4lzgsNz0
>>230
1話のオープニングのナレーションは僕だよ

僕達は当たり前だと思っている
思い立てば地球の裏側にでも行けることを・・
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 23:00:42.39 ID:AF1m+jh40
中国人?と思わしき外国人が海外サイトで
「道名津」の漢字が現代漢字で書かれていて
この時代の字じゃない!日本の時代考証は間違ってる!って
指摘してると公式に書いてる人いたけど
(おそらく指摘は 道 のしんにょうの点の数?)
録画をよくみりゃあれ書いたの現代人の仁先生じゃん
違って当たり前だわなwwwww
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 23:01:12.78 ID:V5ejt2e40
>>237
思い立ってもお金が掛かるからねえ
240224,233:2011/05/09(月) 23:02:11.71 ID:M5NJi6ei0
>>237d
そーだ
言ってた気がしてた!!(どや
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 23:02:23.89 ID:Tqeb5wbu0
南方仁によって、確実に歴史が変わった人。

カール・ラントシュタイナー 血液型発見
鈴木梅太郎 ビタミンB1発見
アレクサンダー・フレミング ペニシリンの発見
荻野久作 オギノ式(月経周期表)の発表

涙目。
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 23:03:53.50 ID:9ok+XQ850
関東大震災や東京大空襲の正確な日時は例え60〜80年後の事とは言え
その時に避難する人がいると歴史が変わるから仁は誰にも言えないか
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 23:05:31.49 ID:XwNx3yfw0
自分が川越へ助手としてついて行く事を正当化
するセリフを「言えた…」と安堵する咲さんが
可愛かったです
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 23:06:05.92 ID:3LuvMw2wO
>>241
高木かねひろ医師
も入れてあげてください
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 23:06:49.89 ID:0Ovgn/ao0
医療以外の歴史に関しては、仁先生何の役にも立てそうにないと思う(アドバイス的な意味で
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 23:07:16.53 ID:k8P3kCcw0
昨日の放送分、今見終わった。
キャスティングがここまでドンピシャって珍しいわ。
内野の竜馬が最高だし、咲は可愛いし。
続編だから期待して無かったが、
ここまで面白いとはw

247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 23:07:25.32 ID:6CmPytbg0
>>206
その割にえらく太ってるなw
やっぱ競技やめるとだめだな
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 23:07:39.64 ID:K4lzgsNz0
>>241
点滴や注射器発明した人とか、
ドーナツを日本に輸入したら、すでに江戸にあったりとか
細かく言ったら結構あると思う。
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 23:09:17.58 ID:6LG+kk6e0
脚本の言葉遣いが「今」っぽくて、時々気になる。
仁センセは現代人だから当然ととして、江戸の人達の言葉が…。

大河じゃ有るまいし、チェックしてくれる時代考証の人は居ないんだろうな。
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 23:10:10.41 ID:5qzj+q370
>>248
>>145,147
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 23:10:12.98 ID:M5NJi6ei0
>>247
だーかーらー
役のためにトレーニングで体重増やしたんだっつの
ちょっとぐらい上のほう嫁
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 23:12:10.00 ID:4+67py1b0
1話の栄様もそうだけど
このドラマの出演役者って
脇役でも一々気合入ってるよな
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 23:12:59.20 ID:Is9bd7he0
>>247
西郷やるために10数キロ太ったんだよ。
栄様は逆に8キロ痩せた。

最近の若手役者でここまでするのいるかな。
小栗とか軍人やるのに頭剃らないし。
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 23:13:42.82 ID:hATr5YKj0
>>226

おだまり!

は美川憲一言葉
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 23:13:58.72 ID:s48xX32w0
>>237 トンクス
>>240
アハハ 君の(`・ω・´)どや顔が見えた気がしたw
お詫びに (・∀・)つI 
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 23:14:31.99 ID:M5NJi6ei0
逆を言うと軍人役のために頭剃ることもできないタレントを配役するほうも罪
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 23:14:53.43 ID:V5ejt2e40
>>241
偉い先生はまた違うもの発見したりすんじゃね?
できる奴はどんな状況でもなにやってもできるもんだしね。
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 23:15:55.81 ID:4gzs0hVjO
華麗なる一族のキムタクも見習ってもらいたかったなあの髪型w
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 23:15:55.78 ID:JPWTFf2fP
「とにかく回します」って江戸の言葉的にどうなんだろ?w
何か最近できた感がするが・・
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 23:18:01.80 ID:5oS4A7Z0O
役者って改めてすごいなぁ…
丸坊主にしたり(特に女優)体重変動させたり。
役作りに敬服する
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 23:19:17.67 ID:8ZilSV4mO
人間臭くて一生懸命で愛しく感じる登場人物ばかり
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 23:20:50.70 ID:K4lzgsNz0
>>259
もう2年も仁先生と一緒に住んでるんだから
現代語もOKじゃない?
”ドタキャン”なる言葉も知ってるし
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 23:22:50.39 ID:5oS4A7Z0O
そぉいや、昨日の視聴率ってよかったの?落ちたの?
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 23:23:20.10 ID:M5NJi6ei0
元々江戸の庶民文化では略語や駄洒落が広まってるから
土壇場+きゃんせる→どたきゃん は流行語になるかも
外来語も少しずつ広まってるし
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 23:23:47.24 ID:Tqeb5wbu0
>>262
うっかり八平も「御隠居、OKっす」って言ってるしね。
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 23:24:01.46 ID:P11InFKDO
内野さんも大分体格よくなったし、龍馬は内野さん以外考えられないってくらいホント合ってるなぁ。
ふたりっ子の時は細くて神経質そうな役がこれまた合ってた。
役の幅が広くて、凄い役者なんだなぁと改めて思う
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 23:24:51.54 ID:K4lzgsNz0
>>265
そりゃ、本当に、うっかりだな
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 23:26:51.24 ID:Is9bd7he0
>>266
ミセス・シンデレラを見ると笑えるw
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 23:27:07.07 ID:yUylAPG50
兎に角 って別におかしくないよ?
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 23:27:25.46 ID:K4lzgsNz0
A型、B型、O型じゃなく
イ型、ロ型、ハ型にすればいいのに
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 23:27:54.69 ID:5oS4A7Z0O
ラブジェネのキムタク兄役も爽やか
龍馬やってるなんて想像できない
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 23:28:11.59 ID:WuOgU7O0P
悲しみのズンドコです…
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 23:30:22.96 ID:AonZVSBXO
咲「医者をおしえてください。だって、この世には治せない病気は無いのですから」
仁「… ミナカトリーヌとそう呼びな」
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 23:35:43.32 ID:JCPuAWjuP
俺の先祖なのか、じゃなくて、俺の先祖と関係があるのか

でしょ
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 23:37:47.71 ID:ne7eer860
>>24
>この板ドラマヲタが多い割に旧式の録画機使ってる人多いのね
>今どきの録画機なら時間変更やSPや延長に自動で対応してくれるし

他人の環境を気にしすぎる人も多いな。
どうでもいいじゃん。


610 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で Mail: sage 投稿日: 2011/05/09(月) 09:50:47.44 ID: 1t9xDulB0
録画ミスるってレス見るけど
どんな録画の仕方してるの?
番組表から録画予約ボタン押したら普通に録画されるんだけど

616 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で Mail: sage 投稿日: 2011/05/09(月) 10:00:06.11 ID: yUylAPG50
>>612
古いレコーダー使ってることがわかってて
確認しないってよくわからないなー
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 23:38:29.04 ID:4BVdXlkD0
>>270
AB型はイロ型になるのか
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 23:39:08.91 ID:eXSNAUs90
公式サイトでも5分延長に文句言ってるバカ多し。
批判を恐れてもう延長しなくなるな、バカのせいで5分見られなくなるわけだ
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2011/05/09(月) 23:41:19.77 ID:I2k45kVp0
>>270
甲型、乙型、丙型、丁型はどう
特殊潜航艇みたいどけど
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 23:41:29.18 ID:MUgv9QtW0
まぁ確かに5分延長は目立たないからねぇ。
どうせなら15分延長にすれば、10時またぎもあって目立つから
忘れる奴がいなくなるんじゃないかな。
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 23:41:42.62 ID:3TLPlvu00
>>207
奥方がO型
O型はO型からしか輸血できないって咲が説明

家臣達が血液提供最初拒んだ時
咲の血液は幸い私と適合すると奥方が言ったから
咲はO型なんだろう
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 23:42:21.49 ID:yUylAPG50
5分延長があったから神回になったと思うんだが・・・
いつもと同じ尺だったら3話みたいに駆け足で視聴者置いてきぼりになるとこだったよ
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 23:43:12.10 ID:NtQZOjVI0
まあ、第4回という中途半端なところでわずか5分だけ延長って、たしかに変な感じはするけどね。
こんな形で5分延長したドラマなんて記憶にないな。
地デジやGコードで録画しないと対応できないし
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 23:43:52.44 ID:oJ4vY5pZ0
仁のケタハズレの医術を見て、未来から来たとは
思わないにしても、密かに海禁を冒し西欧で医術を
学んできた重罪人とは思わないのだろうか?
高野長英のような運命をたどると。
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 23:44:06.09 ID:0Ovgn/ao0
手術中とか、とっさの反応に困るからか
現代医療用語を崩そうとしないよな>仁先生 
江戸の人たち「〜なるもの」とか理解力凄くて、純粋にいつも感心してる
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 23:44:07.89 ID:M5NJi6ei0
5分延長とかってそんなにギリギリで決まるもんなの?
最初から あー4話目はどうしても延長だな、って
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 23:45:11.88 ID:M5NJi6ei0
すまん間違えた

5分延長とかってそんなにギリギリで決まるもんなの?
最初から あー4話目はどうしても延長だな、ってわかってるなら
もちょっと早めに発表しとけば少しは批判も防げたんじゃねか
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 23:45:18.27 ID:7Y50TKXZ0
テレビでは延長告知したっけ?
ネットをこまめにチェックできる人ばかりじゃないから、
次回予告の時に入れておいたほうが無難だったと思う。
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 23:47:45.74 ID:V68CzHSn0
テレビ欄を確認しない馬鹿が悪い
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 23:51:21.56 ID:xiM3bogd0
5分延長しても掃除のシーンとかカットされた部分があるわけだし
せめて15分拡大しても良かったね
てか、もうラストに向けて毎回延長しちゃえよ
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 23:53:18.28 ID:IdRFNCNN0
>>286
どうにも編集し切れなかったんだろうなぁ
かなりカットされてるらしいけど、それでも切るに忍びないシーンが5分ほど余計にあったと
ドタ延長は、きっとそういう事情だったと思ってる
録画組は残念だったけど、少しでも良い作品になるなら、ドタ延長でも許したい
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 23:53:26.29 ID:JPWTFf2fP
今見返したけど、3話終わりの4話予告の部分では延長触れてないね
でもEPGは途中で時間変更してないから最初っから5分ノビでデータ配信してるっぽい
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 23:54:18.59 ID:C3D66OemP
>>287
テレビCMでさんざん言ってたな
5分拡大版って
TBS見てなきゃわからんけど
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 23:54:47.50 ID:qOoiSDqMO
深夜アニメなんかもっと不親切だよ。
いきなり二話放送したり。放送時間が毎週違うくらい普通。

五分延長でどうこう言うのは、普通のメジャー番組しか見てないからだ。甘やかされすぎ。
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 23:55:00.78 ID:BsUydsFB0
よく何分拡大スペシャルってあるけど30分以内の拡大は
実質の時間拡大が何分なのか判らない感じがする。
こんだけの話題作で原作にもエピソードがいっぱいなら
クールを拡大して取り組めばよかったのに...と思う。
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 23:55:02.44 ID:WuOgU7O0P
延長より次の時間の番組を終了してほしい
毎回余韻をぶち壊されるわ
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 23:55:27.29 ID:MUgv9QtW0
やっぱり連ドラ終了後の、DVDやBDは完全版と称して
カットしたシーンも含めて発売かな?
だったら喜んで買うんだけど。
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 23:56:07.51 ID:ne7eer860
未来では凧は糸がなくなってイカと呼ばれるようになるのですか。
まるでトンボのように飛びまする。
先生は材料と道具があれば人が乗るイカトンボも作られるのでしょうなぁ。
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/09(月) 23:58:40.00 ID:1c9W1lAT0
そうだよエグザエル塊なんかいらんし
毎週仁2時間でいいよ!
299 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/10(火) 00:00:15.26 ID:Z51DOy5F0
>>296
んだ!
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2011/05/10(火) 00:01:07.49 ID:rz3M5w1x0
2時間やったらやったで今度は前半がたるいとかブーたれるんだろ
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 00:02:20.82 ID:IdRFNCNN0
2時間はにするより、1時間で回数延長して欲しいな
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 00:02:43.66 ID:ne7eer860
>>293
>五分延長でどうこう言うのは、普通のメジャー番組しか見てないからだ。甘やかされすぎ。

仁は普通のメジャー番組なんだよ。
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 00:03:17.09 ID:M5NJi6ei0
いろいろ大人の事情というものがあるんです
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 00:04:13.36 ID:A1tIdFH90
>>161
薄〜い記憶だけど警察は薩摩出身が多くて
「おいコラ」はまんま薩摩弁らしいな
「僕」が長州弁だったってのは今回初めて知った

録画しといたの見直したんだけど編集がチョーうまい!
ほんで開始26分間CM入れなかったのな
前期JINのときからスポンサーにちゃんと話を通してたの解ったし、
よくスポンサーや事務所のゴリ押しが云々って話を聞くが、結局は
作り手の作品にかける想いや熱さで良作ドラマは生まれるってことやね



305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 00:07:39.36 ID:31s8UOfXO
大丈夫だ
年末年始は《仁》12時間スペシャル、リクエストしとこう
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 00:07:47.51 ID:ivOQD0Ql0
薩摩藩士を平気で怒鳴りつけるのに
咲さんがキレはじめるとうろたえる仁先生w
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 00:08:48.20 ID:vatAK0ju0
>>157-158
アメリカは組合がうるさいから、
人件費にかかわる諸経費も凄いんじゃないのかな?
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 00:08:58.72 ID:FZj3V2K40
年末スペは絶対やると思うぞ!!
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 00:09:23.33 ID:UB7c/QkU0
>>210
それは史実改変への嫌悪感ではなく、江戸時代の人々の信念を全否定した事に対する嫌悪感だったんじゃないかな。

龍馬伝の龍馬は、信念を持ちながらも迷走している人間の事を「間違っている」と全否定する。
そして龍馬に否定された者は「自分は間違っていた。龍馬が正しかった」と考えるようになる。

JINの龍馬は、信念を持ちながらも迷走している人間の事を否定しない。
相手の考え方を理解し同情した上で、新しい考え方を教えてやり、悩んでいる人間の選択肢を増やしてやろうとする。
龍馬の話を聞いた者は、「自分の事を理解してもらえた。龍馬は信用出来る」と考えるようになる。

必死に考えて考えて選んだ道を「間違っている」と全否定されるのと
「全部自分の性にして良いからな。お前は悪く無いよ」と包容されるのでは
イメージが大分違うと思う。
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 00:10:59.22 ID:31s8UOfXO
しかしカットするなんて勿体ないな 仁に限って言えばさ
ショボーン(´・ω・`)
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 00:12:04.42 ID:vatAK0ju0
>>210
龍馬伝の大久保は悪くなかったと思ったぞ。
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 00:17:17.49 ID:FZj3V2K40
長州、長州ち・・・・
わしゃぁ土佐じゃぁああ!!

には号泣せずにはいられなかった
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 00:17:30.07 ID:nilJXeLw0
>>278
俺の通信簿みたいだなw
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 00:18:00.87 ID:mUSG2YJjP
目の前で人間が消えてるのに咲さん落ち着きすぎw
普通なら絶叫して逃げ出すか気絶するレベル
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 00:18:16.33 ID:UB7c/QkU0
>>311
龍馬伝の大久保でさえ「まだ扱い悪くないほうだ」と感じる事自体
大久保の扱いが普段から悪過ぎる証拠だと思うんだw

大久保の扱いはJINでも期待できる気がしないw
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 00:18:39.24 ID:tbMgEN0f0
>>313
戦前生まれの方?
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 00:19:26.63 ID:6/iQ6yzT0
>>312
え。そこ泣くとこ?
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 00:19:52.24 ID:nilJXeLw0
>>316
昭和9年だよ
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 00:20:17.82 ID:tbMgEN0f0
>>312
これどういう意味だったの?
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 00:20:51.24 ID:31s8UOfXO
昨日の視聴率は20%超えたよ
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 00:21:09.87 ID:tbMgEN0f0
>>318
え!
うちの親より年上の方が2chにいるとは。
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 00:21:35.51 ID:FZj3V2K40
>>317
その後の西郷説得に続くからな・・・
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 00:22:47.28 ID:c2iVNhpn0
>>319
長州とか薩摩とか何を小さい狭いことに固執しているのか。
俺は土佐人だ。土佐の俺が、長州と薩摩を結びつけるために奔走している。
なぜなら俺は日本人だからだ。
お前たちもそうではないのか、桂さん!
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 00:23:48.30 ID:tbMgEN0f0
>>323
なるほど〜〜〜!

遅ればせながら泣けるね〜
325312:2011/05/10(火) 00:25:41.04 ID:FZj3V2K40
>>323
わしの言いたかったことをどうまとめようかと思っているうちにおまんのレスを見つけて感動したぜよ!!
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 00:28:42.77 ID:zDAJMqj4O
>>325
龍馬、降臨
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 00:36:21.91 ID:FZj3V2K40
いやぁ しぇんしぇい、
まっこと、あん時ゃ わしゃぁ ええこと言うたがじゃろ?
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 00:37:30.11 ID:vzWjvoGeP
さすがに野風も
ははーん
なるき
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 00:37:41.14 ID:At5En8ULO
>>306
うろたえた後、
やっと何かにピーンと気付いて
そこから強気に咲を押していく姿は格好よかった
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 00:38:04.45 ID:pdw9/dawO
この西郷どんかっこいい!
録画したの何回も西郷どんのとこ繰り返しちゃう。
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 00:39:16.66 ID:ROr9js2JO
咲「先生がお嫌でなければ」
仁「ちょ、咲さんそれはまずいですって!もちろん嫌ではないけどwwwヽ(∀゜)人( ゚∀)ノキタ!! ・・・Σ(゚д゚)ハッ! 咲さんさえ嫌じゃなければ(`・ω・´)キリッ」
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 00:40:24.17 ID:UB7c/QkU0
>>331
仁がうざいww
333 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/10(火) 00:41:51.98 ID:Z51DOy5F0
>>331
そこワロタw
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 00:41:54.28 ID:Mx4l55FR0
>>318
え?!77歳?
マジですか……パネエ
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 00:44:13.06 ID:0RXaIluhO
>>314
そりゃもう普段から「いつか消える」「いつか消える」と聞かされてるし
ここ最近とみに肝が太くなって来てるし w
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 00:44:27.40 ID:Xfv3KOB10
>>247
役のために太れと言われて、14キロ太ったんだよ
しかも、ただブヨブヨになつたのでは役柄にふさわしくないと
運動もして筋肉も増やしたとか

ちなみに栄様役も痩せろと言われて
8キロやせて、あの演技をしてみせた



前作では、山田先生もコロリのために
確か同じだけ痩せてみせたのに
違いが分からないと嗤われてたなぁ
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 00:44:35.50 ID:tbMgEN0f0
当時、咲って名前は洒落た名前だったのかな

私の祖母の祖母は「ルカ」だったらしい

お洒落でしょw
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 00:46:43.13 ID:FZj3V2K40
もしかして2階に住んで親に虐待されている曾祖母さんいらっしゃいませんか?
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 00:48:29.41 ID:7fwxbS7d0
由美かおるのお風呂シーンは何時からですか?
おじいちゃんが冥土土産期待してます
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 00:48:32.84 ID:I5OxwHy80
緒方たまきをドラマで見たのはやはりTBSでやった菅野美穂の
ツモロー以来だなw
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 00:49:09.95 ID:HxTItlRtO
1期はまだ見てないけどあんまり話題なんで今期デビュー。期待以上だ、このドラマ本当にグッと来るわ〜。
無理して1クールに納めずに延長して欲しいなあ。久々に、録画してるのに待ち切れずライブで見ちゃう、録画も何回も復習しちゃう日本のドラマだ。
OPもすごくドラマチックで良いね。野風のキリッとした顔もキレイだ。
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 00:49:22.08 ID:IPNkzo1c0
77歳にも2chで絶讚される仁
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 00:49:54.42 ID:/LSXf7jx0
テンプレにも名前でてないが多紀先生が一番かっこいい
あれってヅラ?
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 00:51:03.03 ID:UB7c/QkU0
>>337
普通の名前だと思うよ。
徳川吉宗の側室の名前も咲さん。
ルカはオシャレだと思うけどw
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 00:52:16.97 ID:RWTmAknC0
>>341
前作も凄くいいよ、丁寧に作ってあるから是非みて
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 00:52:21.04 ID:s4JgI20J0
>>343
多紀先生は前作からの継続出演者なので>>2にあるよ。
多紀先生のヅラなし写真は福田先生のブログを遡ると見られるよ。
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 00:52:30.24 ID:ourZLy+a0
>>337
キリスト教徒?
でもルカは男の名前だし……。
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 00:53:05.36 ID:RWTmAknC0
多紀先生って保安員のヅラにちょっと似てるよね・・・
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 00:53:43.40 ID:/LSXf7jx0
>>346
今の技術すごいなw
大河でも露骨なの多いのにw
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 00:54:59.32 ID:5fo9Sh/y0
>>348
保安員はもっと内臓悪そうな顔色
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 00:55:06.00 ID:vlDxjSvwO
緒川たまきさん、すごく良かった!その上で、敢えて失礼を承知で…
すごいちっちゃい頃、駄菓子屋で見た「きいちのぬりえ」のお目目ぱっちり美少女のようなお顔立ちだとおもたw
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2011/05/10(火) 00:55:09.24 ID:rz3M5w1x0
相島といえば12人の優しい日本人を思い出す
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 00:57:40.35 ID:FZj3V2K40
明日帰宅してここを見た時ぁ新スレになてるヨカーーン
あああ明日まだ火曜かよぅ長ぇよ一週間つか俺の周り仁みてる奴ひとりもいねーんだけどマジ視聴率ほんと?
ここに来てみるとやっぱほんとかと思うんだケドあー時代劇のやつだべ?って言われる率高し


ほんじゃ またあいたじゃ!
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 00:57:56.52 ID:aU22shx/0
仁に出てる役者は自分的に
他のドラマでも出てたらとりあえず見てみようか思う面子多いな
あと出てほしいのはくらのすけと生瀬とサダヲw
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 00:58:22.43 ID:G0G7cr2mO
東に仁との縁について聞かれた龍馬、意味深な表情してたよな
やっぱり何か気付いてるんか?
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 00:58:55.07 ID:SXz2fJIS0

あの老婆は「浅茅陽子」という老女優だったんだナッ!!!
たしか俺の祖母と同世代だったと思うんだけど、まだ生きてたとは驚きだゼッ!!
はじめは南田洋子(俺の曾祖母と同年代)が出て来たのかと思ったけど、
すぐに萩尾みどりバアサンにも見えたのサッ!!!!!!!
ともあれ往年の老女優が見られて面白かったゼッ!!!!!!!!







357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 01:00:16.67 ID:I5OxwHy80
ところで


栄様は?
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 01:02:47.11 ID:XVCen4cn0
   ____○___
  └┬──┬┘
    ,.┴――┴、
    |  , -‐- 、 ..:|   カッ
    | (◎..◎)...:|
    |   mv)....::|
    |..  . . . ....::;|


このAA怖いな・・・
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 01:05:41.88 ID:neOAvqveO
>>337
鯨井先輩のお孫さん乙
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 01:08:01.93 ID:7MvK5nRw0
東って何であんなに坂本を殺しそうな目で見てるの?
暗殺しろって言われてるの?怖い
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 01:08:21.20 ID:q9G7GdQN0
そういえば、仁先生は現代用語と同じく明治時代に偉人たちが
汗水たらしてつくった和製漢語知ってるんだから
あんまり手紙書くのもいけないよね 
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 01:18:14.24 ID:qqNGVks30
>>163
妄想エンディングとしてはありだけど
史実では(ていうかおーい竜馬ではw)、大政奉還のあとに、国会議員のリストをつくっていて
そのシーンが作品のキモ。
皆がリストを夢中で覗き込む中、西郷が不思議そうに竜馬に向かって「おはんの名がありもうさん」と言う。
このときの竜馬のセリフが最高。

だから、このシーンはJINでもぜひ入れてほしいな。
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 01:20:42.94 ID:8dHIy5Tj0
>>360
多紀と福田が毒を混入したと思わせる
難癖をつけてきた伊藤かずえが怪しいと思わせる→犯人は三隅と別の女中でした
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 01:21:26.53 ID:neOAvqveO
>>362
それは色んな小説やドラマで使い尽くされたネタだから、もういいよ。
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 01:23:17.59 ID:qqNGVks30
>>364
いや、内野のハレだろう、これは。
やってよJIN
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 01:25:24.03 ID:CbK1RsXb0
>>360
原作見てないからわからんけど、1話で東が龍馬に言った「やり残したことが一つだけある」って
龍馬の件じゃないのかと思った。元々命狙ってた相手が命の恩人になってしまったもんだから
ああいう複雑な態度になってるんじゃないのかとかいろいろ考え中
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 01:33:39.37 ID:q9G7GdQN0
今、仁をコマ送りで観てみたら、どの瞬間で止めても凄い画が綺麗
くっきり鮮やかすぎず、
赤みがかった色調で落ち着いてて目が疲れないのな
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 01:36:41.89 ID:6/iQ6yzT0
>>323
納得した。ありがとう。
関係ないがJINで龍馬に興味持って本屋で「竜馬がゆく」買おうとしたけど
標準語の龍馬にすごい違和感で本棚に直したことを思い出した。
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 01:37:25.18 ID:7MvK5nRw0
>>366
ありそう!てかそれしか考えられないな!
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 01:39:00.85 ID:Y5rS/GaXO
2ヶ月後には、もうJINが終わっているのか…寂しいわ
もう咲殿と仁先生に会えないんだ…(;_;)

まだ先があるのにごめん
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 01:39:44.57 ID:kpXbWOo1O
あんないいシーンの意味がわかってない人間がいたなんて驚きなんだがな…
>わしゃ土佐じゃ
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 01:43:14.64 ID:tDjjryha0
ながれをぶたっぎてすまそん

役者同士の火花散る演技というのを日本ドラマでは久し振りに見た気がする
脚本や演出美術等に至るまでスタッフの本気度合いが素人でもわかるから
俳優陣も意気に感じて演じているんだろうなぁ
またでてくるゲスト俳優もこれでもかというくらい気合い入りまくりで
演じているから、その相乗効果たるや言わずもがな

小出・桐谷ら若手俳優の成長ぶりもすごい!
仁1の1話と見比べてみると進歩の跡がはっきりわかる
彼らはほんといい作品に巡り会えてよかったと思う
勿論彼らの頑張りがこの作品を名作にしている一因でもあるんだけど
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 01:43:21.01 ID:kpXbWOo1O
てか恋愛ドラマ見る目線で見てる人間は薩長云々なんてあんまどうでもいいんかな
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 01:43:52.51 ID:xYzujvD70
昔の内野は大沢と福山を足して二で割ったようなイメージ
http://imepic.jp/20110510/060820
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 01:44:24.36 ID:Z51DOy5F0
>>371
そりゃたくさんの人が見てるからねぇ
おまえさんだって何でもわかるわけじゃあるまい
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 01:46:13.21 ID:kpXbWOo1O
>>375てかあのへんのやりとりが俺のツボだっただけ
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 01:48:02.09 ID:TwAm95OLO
夜中だからややスレチもいいだろう。
村上もとかと同じ少年サンデー系の漫画家でBBの石渡治が描いた桂小五郎が主人公の異色の幕末漫画はっぴいマンはものすごく面白いよ。
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 01:51:02.45 ID:7cOdNG+yO
1期では仁のいじゅちゅにリアルお医者さんが興味持ってスレにも来ていた
色んな人がいて、それぞれ楽しめるのがこのドラマのいいところ
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 02:00:14.04 ID:kpXbWOo1O
そういや「せんせい」 とか「じゅつ」とかって土佐弁だと発音しにくい音なんか?
龍馬以外に土佐弁丸出しキャラがいないからわからん
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 02:01:28.13 ID:C0v6VgS00
今週がものすごく面白かった理由のひとつは
いつもの「神は〜」の台詞がなかったからだな
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 02:01:55.33 ID:8199Ryz2O
しゅじゅちゅシーンでメスが振るわれるたび「いてててて」と声に出してしまうオレは自分を変える為に全米川下り選手権に出ることにする
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 02:06:13.34 ID:c6edPPZg0
分かった!
今まではMISIAの逢いたくていまのアンサーソングが平井堅のEDだと
思ってたけど、よく聞きゃ反対じゃないか?
平井堅は江戸にはいない(もしかしたら現代にも帰れない)仁の
気持ちを歌ってる。自分がいなくても大切な人との思いでは忘れない的な。
そしてMISIAはそのいない仁のことを探してる歌を歌ってる
平井堅は前作のMISIAの歌がアンサーソングになるように書いたのでは?
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 02:07:02.47 ID:jq7Ey4H4O
確かに内野と福山って顔の系統が似てるかも。ホクロのあるクール顔というか。
史実の龍馬は写真みる限り、全然系統違いのにこのお二人がやったのが不思議。

沖田役の加藤和樹って仮面ライダーやテニミュの人だよね?
沖田のひらめ顔と真逆過ぎて意外なキャスティングだ
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 02:07:11.16 ID:/cxCJDnc0
手術のシーンで、左なんちゃら摘出手術、始めます!のシーン
左じゃなくて右だろコブがあるのはwwwww
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 02:08:50.04 ID:T23OQSIe0
いやひだりだ
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 02:08:50.50 ID:kpXbWOo1O
まぁそうかもな
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 02:09:16.15 ID:nRvIkaXq0
>>384
釣るならもうちょっと捻れ
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 02:09:18.03 ID:L8pOQf2m0
>>379
かなり本場に近いって土佐人のレスが、幾つかあったよ

>>383
加藤が出るって、本当なのか
マジ勘弁して欲しい
なんであんな下手なホスト崩れみたいなのが……
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 02:12:07.15 ID:s4JgI20J0
>>384
なんかあれみたいだな。
自分の額とかに字を書かせて、自分の見た目(他人から見たら鏡文字)で書くか
他人の見た目で書くかってやつ。
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 02:12:19.96 ID:MlvT8DT6O
土佐は知らんが、九州ではばあちゃんの世代まで、さしすせそが発音しにくかったらしく、訛ってしゃしぃしゅしぇしょになってた。
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 02:16:15.31 ID:xYzujvD70
「手術中」10回言ってみな
訛りは関係ない
かまずにスラスラ言える役者はすごい
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 02:16:16.75 ID:bapfraWR0
>>389
西と東で
自分から見てか、向かってかで
言い方が違うんじゃなかった
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 02:19:27.05 ID:kpXbWOo1O
にゃるほづ、キンパチしぇんしぇいが昔冴えない独身男の中に入って僕はしにましぇんと言ってたのも九州は福岡出身だからかW
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 02:19:28.73 ID:6/iQ6yzT0
>>379
内野は風林火山でも「ひめしゃまーーーー!!」って言ってたので単に内野の癖?なんじゃないか
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 02:19:53.03 ID:EzVIahs4O
>>374
この画像だと勘太郎に見える
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 02:20:22.17 ID:kpXbWOo1O
微妙に出っ歯だしな
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 02:22:31.52 ID:vatAK0ju0
>>368
九州方面の方?
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 02:24:10.95 ID:6/iQ6yzT0
>>397
違うよ。関西。なんで?
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 02:25:52.17 ID:+AGJojQz0
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 02:26:23.33 ID:vatAK0ju0
>>398
いや、俺九州なんだけど、東京に出るときに
「仕舞う、かたづける」の意味で「直す」を使うと
通じないから気をつけるようにって言われたのを思い出したw
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 02:29:26.48 ID:lqdwzesi0
>>372
まるっと同意。
毎回毎回、生の舞台かと思うほどの演技合戦に見入ってしまうわ。
役者さんたちも出られて光栄って思ってくれてそうだね。

ドルフィンスイム効果って言葉を聞いたことがある。
イルカと一緒に泳ぐとつられていつもより早く、長く泳げたりするらしいんだけど
まさにそういう感じで若手も引っ張られて伸びてるんだと思う。
前回は正直不安があったけど、
経験を積んで今後時代劇でも活躍してくれるだろうなと思えるよ。
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 02:30:02.51 ID:MlvT8DT6O
>>400
あなたは私ですか?
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 02:31:10.77 ID:W25yHJEm0
仁シリーズの女性主役ふたり、野風と咲は最高

どちらも芯が強く聡明で気丈なのに
根は優しいし健気
誇りも矜持をもっているのに控えめ
外見的にも内面的にも美しさと可愛さをもった二人。

世界中で放映されることがきまったドラマのヒロイン
(日本女性代表)がそれぞれにアッパレな女性でよかった

404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 02:33:20.72 ID:6/iQ6yzT0
>>400
へえ。ぐぐったら三重辺りから使わないんだってさ
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1560777.html
日本も狭いようで広いねえ、龍馬大変だな
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 02:34:09.28 ID:/cxCJDnc0
ルンルンルン♪
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 02:38:17.23 ID:iCR/CRob0
なんで録画しなかった自分
今回だけはもう一度見返してぇ
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 02:39:47.62 ID:o00tfPmr0
>>406
【share】酒 国内ドラマ専用スレ その57【テレビ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1284069623/
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 02:46:40.06 ID:T23OQSIe0
>>406
録画してなくても・・・
カネ払わなくても。。。すいません
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 02:55:33.63 ID:n9rmNoJ7O
西郷役の人、ホントいいねぇ。
台詞ないのに、目を閉じての頷きや軽い微笑に、現代人がイメージする西郷隆盛の人柄や器の大きさを感じ取れたわ。

仁見てるともう、龍馬や西郷さんがピッタリ過ぎて他のドラマや映画が見れなくなる。
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 02:56:33.97 ID:gSTU+jcJ0
>>409
台詞あるっての
ちゃんと見ろ
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 02:56:41.59 ID:s4JgI20J0
セブンイレブンで安道名津発売まであと2週間くらいか。
来週(21日)のブランチあたりで告知するかな?
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 02:57:53.26 ID:3jk9s3cC0
1話の冒頭にあった勝・西郷の江戸城無血開城の談判とか、辰五郎親分との江戸に火を放つ密約とかやって欲しいな。
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 03:12:56.94 ID:MwiH++CCO
細かい事なんだけど、川越にはぺにしりん持って行かなかったねぇ
(京都篇方式では還元するのに人手が足りない)
輸血が主題だから誤魔化されちゃったけど
なのに恵姫がぺにしりんを話題にするのはちょっと変
原作では《ピーッ》なんですけどね
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 03:13:50.86 ID:CbK1RsXb0
>>231
大河伊達政宗で渡辺謙演じる政宗が松平忠輝(真田広之)に使ったのが
印象に残ってるな>黙らっしゃい!
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 03:17:38.75 ID:YW/FUbUU0
ペニシリンの粉末化は来週か
尺の都合で無理やり順番変えやがったな
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 03:28:02.41 ID:6JztQL7R0
>>410
「台詞のないシーンでも」っていう意味じゃないかしら
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 03:31:55.69 ID:NOl+SGOI0
内野の龍馬は土佐弁に説得力がありすぎて
ずっと聞いてたらこっちまで土佐弁になりそうになってくるのが凄いわ
まるでスピードラーニング
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 03:44:00.39 ID:n4JVUGfo0
仁の着ボイスがあるとしたら

「十八番 薬効ありーーー!」
「おさらばえ〜」
「戻るぜよ あん世界へ」

あたりか。
個人的にはタキ様や栄様あたりのツンデレボイスがほしいw
「ドタキャンなるもの」でもいいわw
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 03:46:24.78 ID:eUN7lR3K0
>>417
土佐の人間はどうおもってるんじゃろか?
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 03:48:29.48 ID:n4JVUGfo0
龍馬のほのぼのパートも面白いが、
やっぱ咲と仁のおとぼけパートは最高だな。
仁の現代っ子が思わず出ちゃうシーンだけ集めてファイリングしたいわw
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 03:54:05.12 ID:45p7hDNm0
>>384
ネタか?奥型からみて左側にコブが
あったろうに
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 03:58:25.22 ID:45p7hDNm0
訂正
奥型→奥方
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 04:01:08.93 ID:w3+aVpz9O
正直 こんなにドラマに嵌ったのは白夜行以来2度目だ
なんとなく白夜行に通ずるところがある
俳優陣が被ってるとかではなくて大作の匂いというか
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 04:06:57.58 ID:yr8b8URl0
>>419
田舎の方の年寄りに残ってる方言に似てる
それらしくするため大げさになってるとは思うけど発音は概ね違和感ない
少なくとも大河竜馬よりはw
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 04:14:38.70 ID:tuuFRYrY0
着ボイス候補。

「南方仁がおれば坂本龍馬は死なん」
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 04:17:42.05 ID:3nF2tCYt0
着ボイス候補。

「去りなんし!」
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 04:18:36.86 ID:E80gsrZL0
>>403
中谷がもう少し若かったらなと思うわ
今でも綺麗なんだけどちょっとシワとか
咲さんより親の栄さんとさして変わらなく思ってしまう
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 04:19:15.05 ID:R4Q2NwgG0
>>355
前作で、龍馬は洪庵の墓前で歴史を変えることについてや未来について独白する仁の言葉を聞いている。
現時点で仁が未来人だと認識しているのは、
咲(仁本人に直接聞いた)
龍馬(仁の独白立ち聞き、仁は知られていないと思っている)
野風(仁と咲の会話の立ち聞き、咲は立ち聞きした事を確認、仁は知られていないと思っている)
の三人。洪庵先生除く。
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 04:20:20.97 ID:V+axtuSa0
http://ameblo.jp/asus4blog/entry-10864913587.html

第1話あらすじ(写真付き)

近藤勇役が「風になりたい」のTHE BOOMの宮沢和史だったとは・・・
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 04:24:48.34 ID:fwHqHv+b0
>>418
>「十八番 薬効ありーーー!」

即ダウンロードw
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 04:35:41.70 ID:cRHThSjdO
今からでも遅くないからシエを夢オチかなんかで終わらせて、大河枠でやってほしいなあ。

犬HKは枠と予算出すだけでいいからさ。

432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 05:00:03.38 ID:0+PuEiSJ0
今回、出て来た女の子、お初ちゃんだっけ?
あの子どこかで見たことあるんだよなぁと、ずっと考えてたんだけど、やっと分かったわ
たぶん、映画・20世紀少年のカンナ(幼少期)役の子だ
間違ってたらゴメン
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 05:06:02.32 ID:RLJVwxYL0
>>432
散々既出
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 05:10:58.69 ID:n4JVUGfo0
ウィキで龍馬の項目を読んでようやく史実に沿ったドラマだったんだと気づいたよ(遅すぎ・・)
「日本を今一度洗濯する」ってのも名言だったんだ・・・(ずっと「選択」だと思ってたorz)
歴史詳しかったらパート1の頃からもっと楽しめたんだろうなぁ。
なんか損した気分だわ、あーーー。
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 05:12:32.06 ID:n4JVUGfo0
>>426
だまらっしゃい!
も追加で
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 05:12:52.65 ID:MrnZzBtpO
二話見忘れてたw
どんな展開だったか教えてくだちい!
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 05:21:14.92 ID:Pl6NobDSO
知恵蔵のアホ質問かよ
ブログでもググれよ
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 06:29:16.03 ID:w0/sCPgDO
どんな展開にしようとかまわんが
最後は咲とくっつくハッピーエンドにしてくれ
頼んだぞ
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 06:32:42.35 ID:tkPmlLUOO
昨日のロケ
プレ新婚さんがブログにアップされていました@アメブロ
目撃は仁先生、咲ちゃん、野風さん
第7話で放送予定だそうです
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 06:37:54.34 ID:MthCr8/30
お龍って

4話の最後以外出てた?

いきなりお龍が出てきたからビックリしたんだが
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 06:45:03.25 ID:FoXxl+kQP
>>399
d
内野さすが、役をおりると龍馬の格好しても龍馬でなくなる。
破顔したときに、やっと龍馬の顔かな?つー。
中谷も綺麗。
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 06:46:40.12 ID:FoXxl+kQP
>>435
「だまらっしゃい」は、うちの子供にもツボでやたらウケたんだが、何故だ?
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 06:54:33.33 ID:5dC9AGFO0
振られた女と一緒に過ごすのが平気な男
女はこんなのが好きだよな
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 06:56:06.67 ID:MthCr8/30
>>442
オカマ口調だったしね
あのだまらっしゃい
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 07:02:53.59 ID:vIfELVfC0
>>75
先生、座薬入れた指でサラダ作るのはやめて下さい
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 07:20:49.38 ID:31s8UOfXO
(´・ω・`)
センセエエエェェェェエエ
アッー
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 07:21:13.94 ID:jxU8O8g+O
>>444
中村主水の上司の田中さんを思い出した by仕事人
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 07:23:51.34 ID:tySJe3BX0
外国人も心が通じ合ってるのに中々進展しない二人に
やきもきしそうだねw
つべのタイの人の感想知りたいけど、翻訳も出来ない。
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 07:30:35.16 ID:dE0MPrVk0
うっかりさんだね
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 07:39:04.70 ID:u+7aqKb4O
東の仲間を殺して、怪我の東を殺さなかったのが沖田なんだから、
沖田はとっくに登場していなきゃいけないはずだよな。
東が沖田を切ろうとして、それを止めに割って入った坂本が東に切られるわけだから、
東が坂本を恨んでそのまま切ったんじゃ話の流れがおかしくなる。
さらに最期に東が仁を助ける時に東の左右にいた恭太郎と沖田の霊の片方がいなくなってしまう。
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 07:51:03.17 ID:vsoGQUzM0
>>450
てめえ・・・
許さねえエエエエエエエエエエエエエエエエエエッ
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 07:55:17.98 ID:ABuO7g5+0
526 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/05/10(火) 07:40:16.12 0
どうして、ドラマや映画、小説漫画の竜馬は揃いも揃ってあんなに粗野で汚らしいのだろう
そら田舎者かもしらんが、家は金持ちだし、新し物好きだし
実際はもっとスマートで、下手すりゃ気障っぽい人間だったんじゃないだろうか
大河ドラマもせっかく福山を使うなら、そういう新しい竜馬像でやってみれば良かったのになぁ



なにこいつ。
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 08:24:39.88 ID:4PoVdlcF0
第4話は咲さんの助手から医師になっていくのが良かった
それと風呂敷背負ってる姿も可愛かった
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 08:33:15.17 ID:FZj3V2K40
祖父母が山口出身で、自分は関東生まれの関東育ち。
どうも龍馬の土佐弁を聞いていると祖父母と母の会話の方言と似てる気がしてならないのだが
山口は長州のはずなのに長州より土佐に似てるって何でだろう
〜しちょる
〜しちょうのう とか。
じゃき、は言わないかもしれないけど全体的にニュアンスが似てるんだよね。。。
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 08:33:30.44 ID:9wJh0Goh0
着ボイス(or音声人形)案、前スレあたりで既出w
>>418と同じ内容に加えて「とにかく回します」も

個人的には宿屋でお茶を出す子役の
「あちかったけ?」もツボ
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 08:34:11.32 ID:FZj3V2K40
今はもう祖父母にも母にもそのへんを聞くことはできないが。。。
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 08:37:25.90 ID:tbMgEN0f0
>>455

>「とにかく回します」

なんか知らんが
これが笑いのツボにはまって
朝から思い出し笑いが止まらない♪
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 08:44:46.18 ID:YEycERHDO
>>452
そもそも、
竜馬を使う=司馬が作った「竜馬ファン」を釣る
だる

残っている歴史資料から推測される竜馬像がどうであろうと
スタンダードになっている「リョーマ」から外して、意味があるのかと


石坂浩二の水戸黄門でも見てら
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 08:45:56.38 ID:ANispQpC0
面をあげよ
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 08:49:33.74 ID:2f4Bibt3O
手術のシーンは摘出された腫瘍がリアルだったな。
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 08:51:32.67 ID:tySJe3BX0
誰かが、来週の予告で祝言のシーンがあるとか書いてたけど
予告にあるのは歌舞伎のシーンだよね?
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 08:52:38.02 ID:eF//UPax0
恵姫って実在らしいけど正式名は何?
あと仁先生は何年頃に現代に戻ったの?

>>460
でも今までも体内も縫ってるけど、アレって溶糸を使ってるのかな?
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 08:54:37.58 ID:YEycERHDO
ああ、でも
腐女子が書く新撰組モノに出てくる竜馬は
キザったらしいの多いな


腐女子漫画読んでり
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 09:02:27.12 ID:GDF0DBwRO
土佐弁は独特だよね。同じ四国でも愛媛、徳島、香川3県(近畿っぽい関西弁)とは違う。太平洋に面してる土地だし、ちょっと違う気風なのかも。
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 09:04:23.45 ID:ibRV7mgu0
どう見ても西郷隆盛が、漫画版の南方仁
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 09:06:08.05 ID:9wJh0Goh0
>>461
白塗りに豪奢な衣装の歌舞伎舞台のようなシーンもあったけど
その前にちらっと、和室で真上から見たわたぼうしの花嫁と紋付き袴の新郎が
三々九度の盃を交わしているらしきをしているシーンがあった
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 09:07:55.58 ID:y4DSx1dQ0
>>464
高知以外の3県は大阪の方を向き
高知は東京に向いていると言われている
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 09:08:46.11 ID:lnU2/LNS0
つーか先の展開で質問がある奴ぁ
みんなまとめてネタバレスレに行けよ…
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 09:09:37.14 ID:xPoiuCLh0
江戸時代の女子も男のチンコが朝に立つ現象のことを理解してたの?
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 09:20:46.13 ID:9wJh0Goh0
JINのカメラワーク、カット割り、ビジュアル面での演出に時々見入ってしまう
原作漫画のコマとドラマの映像が全く同じ場面もこのスレでうpされてるのを時々見るけど
逆に漫画にはない、全く違う手法で撮られたシーンがあったら教えてほしい

特に、敗れた障子から竜馬が拳銃を撃つシーンは話題性高かったけどあれはドラマ独特?
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 09:22:01.39 ID:dDr9EE1PO
栄様は「…南方先生」とかかな
あの呼び方、反射的に怒られる!と思ってビクッとする
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 09:22:41.17 ID:qY0E3s5s0
>>454
自分は山口、と言っても周防の方なんだけど
〜しちょる は使うよ。〜じゃき はないけど
〜じゃけ という。
土佐と似てるのかも。
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 09:29:12.85 ID:XCOc4r5/0
>>466
あれは、たぶん仁の先祖
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 09:30:38.87 ID:tySJe3BX0
>>466
そうか
ありがとう
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 09:33:01.12 ID:FXFOIurJ0
>>470
漫画読んでないからわからないけど
1期の4話、咲さんが野風を未来に似てると悟るシーン(エンディングMisia)のカメラワークに唸る
あの時の野風(中谷)の顔も凄くいい。「お武家のおひい様はこちらで、あまりお目によろしいものではござんせんゆえ・・・」のとこ。

自分的には1期も2期も4話のエンディングが神だわ
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 09:36:59.79 ID:MgIxn9txO
吉沢悠は、感謝祭に仁枠でひっそり出演してたわりには出番ないよな
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 09:38:42.14 ID:wMhsyx8D0
>>428
前作で、「龍馬が行方不明になったのがタイムスリップであり仁の正体に気がついて
いるんではないか?」について、あえて結論をだしていない。
独り言を聞いたの設定はまったくないので、龍馬が知ってるかどうかは謎の一つだな。

野風は、仁のことを「愛する人を別世界に残しているニクイ人」くらいに思ってる
設定だろ。
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 09:39:32.51 ID:eqsQ6vkM0
>>471
ふと思ったけど、ドラマの中で「仁先生」と呼ぶ人、いる? 
ほとんどが「南方先生」だよなぁ

>>473
新郎の髪形が明治に入ってからのみたいだねぇ

>>313 に聞いてみたいことがる
貴方がお若い頃は結核に関してはどんな感じだったんですか?@日本
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 09:41:58.13 ID:06beHSa60
>>478
きいっちゃんが「仁せんせ〜」とまとわりついてる。
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 09:43:39.27 ID:06beHSa60
あ、未来も「仁先生」だった。
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 09:44:25.20 ID:MlvT8DT6O
大分もしちょる、って言う。
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 09:45:37.77 ID:FXFOIurJ0
野風も仁先生。
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 09:46:23.11 ID:fwHqHv+b0
>>441
まるで別人でワロタw
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 09:48:00.99 ID:fwHqHv+b0
>>462
つ 抜糸
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 09:54:30.61 ID:eqsQ6vkM0
>>479 >>480 >>482
ああ、言われてみればそうですた
それぞれの「仁先生」と口にしたときの声色まで思い出した、トン
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 09:56:58.97 ID:FXFOIurJ0
>>399
内野かっこええな。理系男って感じするわ
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 09:57:31.39 ID:4vMs8xJe0
>>265
そんなところも
うっかりかw
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 10:02:19.34 ID:pIW66J2z0
東野水戸肛門が悪人を「だまらっしゃい!」と一喝した翌日、クラス中でだまらっしゃいが流行ったもんだった(トオイメ
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 10:10:44.41 ID:wMhsyx8D0
>>453
話を蒸し返すがw
医者としての知識であるオギノ式は誰に習ったんだ?
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 10:10:47.09 ID:Bqima3kb0
>>470
寺田屋は14巻読めばいいよ

次回は10巻の吉十郎の話
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 10:14:58.33 ID:X1CzoFgW0
仁も子供の頃ちょっと時代劇観たことあるんだろうな。
それこそ黄門様や、暴れん坊将軍レベルのポピュラーなのを。
「め組の…?」とか「だまらっしゃい、って」の反応からして。
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 10:16:11.22 ID:pIW66J2z0
め・・・め組・・・ラッツ&スター?
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 10:17:42.42 ID:wMhsyx8D0
>>470
いまさらながら1作目で、麻疹で死にかけてる咲を診察するシーンを、テレビで放映
されなかったことが残念だ。
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 10:22:32.34 ID:wMhsyx8D0
原作では、設定されている年齢のわりに豊満だったわけで、
綾瀬なら十分に演じられるところだったわけだが(クドイ
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 10:24:25.08 ID:4vMs8xJe0
仁先生は体温計は作らないんだろうか
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 10:27:44.78 ID:0fr713/GO
>>495
無理だろう
水銀だし
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 10:32:44.03 ID:kQ+Odydw0
4話のリピが止まらない
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 10:33:46.33 ID:crDj4xdD0
第2話を落雷停電で録画できなかった。最終回までに一括再放送はしないのかな?@都内
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 10:35:57.11 ID:PkggLCw20
4話の夫婦漫才が面白すぎるなw
それにしても空気兄の空気感はさすがだな
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 10:46:41.76 ID:yYwXCbm30
>>284
今回、タイマー録画したのを見直したら、字幕オン状態だった。
「あちゃ〜、まずいなぁ」と思いながら見てて感じたのは、
手術シーンのときに、「左耳下腺腫(ひだりじかせんしゅ)摘出手術始めます」とか
「腫瘍に流入している栄養血管を結紮(けっさつ)止血」「耳下腺下縁と後縁の剥離を進めます」
「腫瘍の境界は明瞭。他組織への浸潤もなく良性」「腫瘍を周囲の耳下腺浅葉組織の一部とともに
ひとかたまりにして摘出します」・・・その都度、医学専門用語で字幕が出るので、

「あ、なるほど。こういう見方もアリだな」と思いましたわ。


501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 10:48:03.70 ID:+HYuVsuS0
AirBro
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 10:49:30.66 ID:+xE4K+sw0
今回は2人がさらに惹かれあう場面が丁寧に描かれてあってよかったわ
最後にお初ちゃんが運び込まれなかったら
仁先生、咲さんを抱きしめっちゃったんじゃないの?って妄想w
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 10:50:13.57 ID:ShE+ndHe0
兄より佐分利先生の方が空気化してない?
4話で出てた?
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 10:53:20.50 ID:dDr9EE1PO
アンカ忘れた
>>471>>418当てでした
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 10:53:48.55 ID:V3uM25820
佐分利先生はJINの演技上手いキャストの中では
ちょっと大根気味だからなぁ・・・
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 10:54:24.74 ID:wMhsyx8D0
佐分利先生は、1作目でびっくり担当だったから、2作目の芸風を考えていますw
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 10:54:31.79 ID:DR1kS6SJ0
l
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 10:54:54.35 ID:j1NDW+bb0
>>470
竜馬と仁が別れて各々の道を歩き始めるこのシーン
http://myup.jp/BQghrMwF
http://myup.jp/UuxLPDdX
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 10:55:40.01 ID:5xIKSxRP0
だまらっしゃい!がツボで繰り返し見てしまう
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 10:57:17.96 ID:DR1kS6SJ0
>>502
そうそう、お初の騒動が無ければ、
咲は、「わたくしとて!」 の、あと、何を言おうとしたんだろうね?

きっと思わず自分の本音も言ったんだと思うけど、そこでブツ切りする脚本は上手いね w
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 10:57:43.18 ID:fwHqHv+b0
>>505
噛み合わせが悪いというかしゃくれているというか
台詞が聞き苦しい
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 11:02:58.31 ID:kQ+Odydw0
>>503
最後にホルマリン漬けで登場
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 11:03:45.55 ID:ceinzn7U0
毎日日替わりでキャスト叩いてうっぷん晴らししてるのがいるな〜^^
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 11:05:52.51 ID:kQ+Odydw0
佐分利叩かれてるの?
みんな愛情持ってレスしてると思うけど
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 11:06:13.61 ID:u+7aqKb4O
まあ田之助も来週足切られてからは出てこないだろうし、役者はどんどん減ってくるよ。
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 11:08:26.71 ID:qnItO/qG0
漫画の原作も終わってたのね。
でも、終わり方がいまいちでしたね。
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 11:10:21.59 ID:DR1kS6SJ0
>>515
おまえ荒らしか? >>451
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 11:10:28.24 ID:vlDxjSvwO
田の介は、足切られるまではやらないんじゃね?
次回は田の介の兄弟子の鉛中毒の話だから。
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 11:15:13.49 ID:y+52UDPS0
>>516
>漫画の原作も終わってたのね。
>でも、終わり方がいまいちでしたね。

も?
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 11:29:56.25 ID:6OHynigUO
今4話見返して、パイレツカリビアン?流れててワロタ。
最後、吹越出たが、地でも色白だから歌舞伎役者に向いてるけど、回転仁王立ちは再現するのかな?
吉沢悠前作より今回の田の助が似合ってる体重でも減らしたか?
ラストは変わるってのは、子供に対して微笑ましいシーンがもりこんで有るから、もしやネタバレ前スレのラスト予想の様に、咲が子供宿して、仁は江戸に戻れない、とか。
そうすると喜一の存在がなくなるか。
でも子供宿してって感じするんだよな。
橘姓が後々南方姓に嫁ぐってのか。
ネタバレはタイムスリップで荒れてカキコしづらくてごめんね。
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 11:34:56.90 ID:XULwPQow0
>>520
何を言っているのか理解不能
特に後半
ひとりごとなら自分のブログに書け
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 11:58:45.40 ID:d4fcXr250
>>502
>>510
自分もその部分が気になってたんだよ。

直前に奥方様から「意地を張るとろくなことはない、のう?」と諭し返されたので
もしお初ちゃんのことがなければ、咲の意地っ張りのハードルを下げて
「私とて・・・(先生がいつか現代へお戻りにならなければ)」と言えたかも。
咲が本心を言うことは本当に勇気がいるのよね、いつか「言えました・・・」と言って欲しいわ。
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 12:02:17.86 ID:p/0mn7240
>>458
仁の場合は先生が龍馬ファンでどうしても龍馬の生涯を書きたかったそうな。

マーケティングでマンガかかれるとあざといから嫌なんだよね。

ほらあの浦沢にゴロツキみたいな元編集者ついてるじゃん。
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 12:02:48.73 ID:kM1CbY6E0
>>502
仁先生が立ち上がった瞬間、自分でびっくりするぐらい初々しくw心臓バクバクしたわいw

既出だったらすみません。
寺田屋で龍馬に捕り方が来たことを知らせるお龍さんが「龍馬!」と呼んだことに少し違和感
この時点ではまだそれほど親密ではなかったかと思うのだが
まあ、お龍さんだから何でもアリだけど
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 12:07:32.10 ID:ftW6PtHyO
仁が消えた理由がイマイチわからなーい
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 12:10:15.16 ID:Gha7NQZN0
369 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2011/05/10(火) 11:34:17.78 ID:At5En8ULO
関西の視聴率
30位まで

JIN 24.7(20.7)
江 16.4(20.7)
レストラン 16.1(13.1)
浅見 15(14.4)

527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 12:11:35.96 ID:MwiH++CCO
(・◇・)ソレナンデッカ〜?
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 12:11:51.40 ID:p/0mn7240
>>526
関東の人間て紳助みてんだろうね

情けないよ
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 12:13:57.50 ID:Gha7NQZN0
伸介は12ぐらいだったような
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 12:14:26.60 ID:Wm7GBYMB0
さすがに今回はいくら5分追加しても足りなかった感じだなあ。
90分〜120分は必要だった気がする。
輸血について省きすぎだわ。
やっぱ今回は2クールが良かったな。
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 12:21:57.49 ID:kQ+Odydw0
>>526
関西△

>>527
さぶりんヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 12:22:11.62 ID:NtHmu/i20
なんで咲さんこんなの知ってんの?みたいな小ネタ(ここで質問されるような)は
番外編みたいにして別枠で作ってくれないかな?一話完結タイプでもいいし。
もう数年たのしめる気がするんだが。
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 12:26:45.03 ID:k/LSNAjf0
地味だが、三吉慎蔵役の平畠啓史も良かった。
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 12:31:19.35 ID:YdkExksKO
>>476
田之助は次回主役で大活躍
それと足切断エピは多分やらないよ。
尺が足らないから。
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 12:31:39.92 ID:kpXbWOo1O
オギノ式のくだりは日本は近代になるまで子供が産めない嫁は捨てられるような国だったのだから咲ちゃんもかわいそうなお嫁さんをたくさん見聞きしてるはずで、
医術でなんとかならないものかと考えるのは女性として当然。
まじめに先生に質問して知識も増やして、そんなことまで気遣えるほど一人前になってきたのか、と思わせる流れに感心したぞ
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 12:31:40.52 ID:MwiH++CCO
しかしまぁ
いきなり冒頭で、宮様からの賜り物拝領やら橘家名誉回復やら亀山社中結成やら一年分を、一気に「手紙を読み上げる」手法でぶっ飛ばした流れには思わずずっこけたわ
凄ぇ力業
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 12:32:11.54 ID:y4DSx1dQ0
>>524
同じく
あの場面はなんかきゅい〜んとなった
にこやかに突っ込む仁とキレ気味に戸惑う咲が良かった
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 12:33:15.18 ID:FXFOIurJ0
力業だけどシーンもきちんと入れてあるしね
ナレーションだけのネタバレだと最悪だけど、JINは金かかってるな〜と思うよw
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 12:33:34.00 ID:MAdCFCzk0
>>524

<この時点ではまだそれほど親密ではなかったかと思うのだが

いやいや
史実の通説によると8月初旬に寺で仮祝言あげてる
寺田屋事件はその半年後の1月下旬
とはいっても下の名前呼び捨ては当時としてはありえない気もするけど
そこはまあドラマだしいいんじゃないか
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 12:35:00.49 ID:AC9mvyJP0
>>465
それ聞いて大河ドラマ「天地人」の時の

「家臣役だったパパイヤ鈴木のほうが外見は本物の上杉謙信に似てる」を思い出した。
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 12:35:12.12 ID:kpXbWOo1O
確かに、あそこまでの手紙読み上げあらすじ語りはすごかったが、わた鬼方式で石坂にナレーションさすわけにもいかんから深く考えずスルーW
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 12:39:58.52 ID:T23OQSIe0
「おまえが俺の幸せを決めるなよ」って憤る咲
なんかパクリ臭がしてキャラに合ってない印象
むぎわらじゃねえんだからよぅ
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 12:50:11.83 ID:QR62MzGW0
毎回15分くらい拡大してやってくれなんかなw
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 12:56:56.07 ID:uK53RsAy0
おもしろいけど詰め込み過ぎ
そうでもしないと消化できないのは分かるけど
ちと勿体無いな
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 12:58:44.63 ID:mZa/jeo20
原作読むと、毎回15分拡大しても収まるのか不安になってしまう。
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 13:09:20.08 ID:ikBF0QE40
>>545
同意。
原作全体で考えると一作目で野風に時間割きすぎた気がする。
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 13:14:32.32 ID:dPkiWB0x0
>>526
大河と枠交換して〜w
面白いのに、尺がないからエピソードがごっつり削られていく。
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 13:16:01.51 ID:X1CzoFgW0
1期後半はかなりgdgdだったもんな。
あの尺がもったいなかった。
2期するのかどうか内部で調整する間、どっちに転んでもいいようにgdgd展開になったと邪推してる。
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 13:16:46.30 ID:dPkiWB0x0
>>528
NHKスペサル(NHK)or映画(朝日)じゃね?
自分「仁」以前は、これ。
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 13:17:53.31 ID:DzB0d+qK0
前作最終回後にささやかれた「続きは映画で!」にならなくてよかった
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 13:19:39.91 ID:dPkiWB0x0
>>535
オギノ式は、妊娠より避妊だろ?
貧乏子沢山で疲弊する嫁への救済。
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 13:20:21.79 ID:lqdwzesi0
>>523
作者がテーマや登場人物に思い入れを持って書いてるかどうか、
ってのはどうしてもにじみ出てくるよね。

思い入れが強すぎてイタい方向に行ってしまったり、
編集者に提案されて書いてみたらやりがいあってハマったって
ケースもあるから一概には言えないけど
本当に書きたいものを書いてるかどうかってのは
やはり作品の魅力を左右すると思う。
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 13:23:46.86 ID:kM1CbY6E0
>>539
そうなんですね
知らなかった
寺田屋で負った傷の看病をお龍さんが献身的にしたことで関係が深くなったのかと
あと、仁で初めて出てきていきなり呼び捨てかーいみたいな不意を突かれた感じもあったから
ま、ほんとこだわるところではないですね
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 13:34:29.05 ID:yYwXCbm30
>>551
まあだから、逆利用もできるわけで。
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 13:35:51.33 ID:QkJSqAvA0
「咲さんオペの準備を」って今回言ってたよね?

オペって単語もう咲さんは理解してんのか
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 13:36:20.53 ID:mbBj9lid0
原作だと輸血は糞の役にも立ってないんだよな。
ドラマではどうだろう?
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 13:40:42.58 ID:Kp0tUU4E0
「泣けた」って感想多いけど私はJINで泣いた事が無いです
それより後数回で終了って事実に泣けてくる
近頃の大河で1年間拘束されるよりもJINで
1年間拘束された方が俳優さんにとってプラスになると感じるけど
そう思い込んでるの自分だけだろうか?
JINがこのままのクオリティで1年放映されるなら
最終回は心から拍手送ります 多少失敗回があっても1年間放送なら
文句言えないです
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 13:42:37.21 ID:yYwXCbm30
今回で仁先生の血液型がA型とわかったが、
前作初回で病院に担ぎ込まれた包帯男もA型。

まあA型は日本人で一番多い型とはいえ、
これが包帯男=仁であったという証左となるのであろうか?
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 13:44:29.06 ID:ZcVf/VaeO
>>533
竜馬さん、後ろ〜
って叫んでたな

つーことで東が竜馬に斬りかかったということは可能性ゼロだな
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 13:44:46.05 ID:1+mizQxD0
>>557
1期終盤の大沢のやつれ方見るとクォリティ維持したまま連続で一年続けるのは無理だな。
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 13:44:54.82 ID:+HYuVsuS0
1年やるには、原作のボリュームから考えて
パート1の段階から端折らないで作らないと
ネタ切れ水増ししかないでしょう
もう龍馬暗殺近づいてるのに、それはない
ここで作品の質落としたら結局叩かれるだけ
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 13:47:36.56 ID:T23OQSIe0
>>556
原作は知らんがドラマでは糞が大活躍
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 13:50:31.07 ID:Kp0tUU4E0
>>561
冷静に考えたらそうでした パート1からだったらなぁ
当たるかハズレるかも分からない時点での1年間放映企画は無理ですよね
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 13:53:02.25 ID:BTZHHzOK0
>>464
四国山脈の壁が大きい。それでも徳島と高知の方言は少しかぶる
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 13:53:15.16 ID:neOAvqveO
>>824
おりょうは、はちきんじゃけそう呼びよるぜよ
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 13:55:14.20 ID:MwiH++CCO
大河が一年可能なのは、スタジオ撮影が中心だからってのもありますね
そりゃ時々ロケもやるけど、仁の拘り方で一年は無理
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 14:04:02.09 ID:1+mizQxD0
>>566
そうそう。大河も後半になるとキャストがこじんまりして、同じセットの中で会話シーンばかりとか以前収録した映像をバンクや回想で多用したりとか。
2chだとその頃には脚本への不満の話ばかりになってるけどね。
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 14:06:58.23 ID:uwN83KWi0
>>555
龍馬に教えてやれよ。シリアスな場面でしゅじゅちゅって言われると吹くから
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 14:09:06.23 ID:JaGoMB+c0
>>568
ワシは土佐じゃぁ〜と言い返されるに2ペソ
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 14:10:30.92 ID:OU0RLUeq0
JIN-完結編-
 第47部
みたいな黄門方式ではどうよ?
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 14:13:55.55 ID:vzWjvoGeP
>>568
おぺえれえしょんするがか!って言われると思うw
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 14:15:31.84 ID:Iua0g0rAO
お初の子役、朝ドラ「つばさ」に出てたな。
どこかで見たと思いながらいたけど、今思い出した。
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 14:21:30.96 ID:uK53RsAy0
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 14:25:24.41 ID:sjGa7XMW0
>>484
ヒント:体内ww
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 14:35:25.68 ID:OSVivUOdO
今回の提供読みって誰?
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 14:35:35.57 ID:wPJSniqy0
仁たちが泊った大井宿って中山道の大井宿かと思ったけど、あっちは岐阜のほうだよな。
調べたら川越街道っていう脇街道があって川越の手前、現在のふじみ野市の辺りにも大井宿
ってのがあったそうだ。
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 14:37:51.06 ID:oxUoUL4X0
コブ姫様の緒川たまきがエド・はるみに見えてしょうがないw
声まで似ている気がする。姉妹か?
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 14:43:57.22 ID:ARwLukBYO
>>575
不明。前回のエンケンの流れで行くと次クールの日9の誰かになる。

TBS日9(7月期)
サヨナライツカ
P貴島誠一郎W野島伸司D吉田秋生
観月、長瀬、玉木、小出、塚本、川島な、田中圭、 高島礼、深田、浅野ゆ、柴田恭
初回は1時間拡大SP
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 14:49:13.34 ID:JaGoMB+c0
>>578
厚木さんこんにちは
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 14:51:42.52 ID:dCR8LToc0
>>551
おぎのさんは両方のケースへアドバイスしてたんだぜ
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 14:55:02.90 ID:PkggLCw20
やっぱり厚木だったのかww
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 14:58:23.16 ID:QXAOP6+R0
>>533
平畠の役者仕事は大河以来か
ツボを突くキャスティングだわw
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 15:05:16.14 ID:45p7hDNm0
>>582
前スレでも書いたが
Pが見た目似てるのでキャスティングしたとの事w
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 15:15:38.71 ID:fwHqHv+b0
>>582
大河に出てたのかよw
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 15:19:47.05 ID:Myu2R6ZFP
>>584
相方のぐっさんに地味とか言われた新選組の隊士の役で出てたよ
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 15:30:06.01 ID:I/WfvVwz0
咲さんの言葉遣いがとてもきれいで見てて気持ちいい
怒っても何しても品の良さを感じる
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 15:32:09.28 ID:Tciqy2DE0
ほぼ毎週スカパーのJリーグ番組で平畠啓史を見ているから生存は確認していたのだが、
まさかのご出演でどこに出ていたのかわからなかった。
三吉慎蔵だったのか。・・・でも台詞あったっけ?
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 15:36:09.76 ID:JaGoMB+c0
>>587
龍馬の護衛に行く時に「東さん・・・」
龍馬が切られそうに「龍馬さん後ろ」

確認したのはこの2つ
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 15:43:10.83 ID:5RJXb04K0
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 15:45:36.03 ID:Tciqy2DE0
>>588
thx。あとで録画で確認してみるワ
三吉慎蔵、普通の幕末のドラマならかなり重要な役だよね。平ちゃんもやるねw
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 15:46:44.82 ID:Tciqy2DE0
>>589
これまたthx。 もじゃもじゃ頭じゃないからマジで気がつかなかった
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 15:51:43.89 ID:PkggLCw20
平畠啓史ってもしかして脂肪説出てた?
wiki見て「生存」っぽい書き出しだったんで笑ったんだが
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 15:52:13.78 ID:5xIKSxRP0
>>586
あの言葉づかい勉強になるわー
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 15:59:45.60 ID:pIW66J2z0
うちの嫁にも「〜ゆえに」って喋るよう躾けてやるか、幸い俺も垂れ目なとこだけはごく極所的に仁先生に似ているし
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 16:00:39.40 ID:DR1kS6SJ0
>>578
うわぁ〜  7月期はハナっから見る気にならんな w
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 16:03:14.81 ID:YCOGIdVc0
ごめん、話題の「だまらっしゃい」って
誰が言ったんだっけ
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 16:05:18.85 ID:sjGa7XMW0
南方仁が紀州で出会う赤ん坊はに菌類学の南方熊楠だよね。
まあ博物学者、民俗学者、細菌学者、天文学者、人類学者、考古学者、生物学者もだけど。
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 16:05:58.01 ID:5RJXb04K0
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 16:07:45.21 ID:fwHqHv+b0
>>596
川越藩の人(奥方様の親族)
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 16:11:03.99 ID:4vMs8xJe0
>>578
そういうルールなのか・・・
エンケンがよかったのに・・・・orz
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 16:13:11.62 ID:Co1aYjePO
オレさは、おだまり!と言われたほうが萌えるw
602596:2011/05/10(火) 16:14:08.05 ID:YCOGIdVc0
ありがとう
みんな親切
わりと時代劇で聞くからあまり気に留めなかったかも。

ところで4話ではじめて見た人はjinて少女マンガだと思うんでは?
微妙な二人が同室になっちゃう(はあと)とかって
ベタなエピソードだよね

603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 16:14:55.34 ID:GKYtW7Aq0
シナリオが女性ライターだからね
原作はここまでベタじゃない
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 16:19:03.14 ID:fwHqHv+b0
>>602
西郷どんと龍馬がフンドシで踊ってるのを見たら
原作はBLと思うかもしれんw
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 16:22:55.22 ID:aDqRX1mP0
紙飛行機っていつからあるんだろう
ライト兄弟より先なんだろうか
紙を折るだけだから江戸末期でも作ろうと思えば可能だが飛行機という発想がなかったら作れないものかな
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 16:23:03.75 ID:+Jpdu4Ix0
俺的には、白い巨塔以来の神ドラマ
正直、これ見納めないと、死ねない位な
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 16:25:23.74 ID:+APcbXcY0
>>545
最後4回くらいが
2時間×2→3時間→4時間
くらいと勝手に予想
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 16:25:33.47 ID:4vMs8xJe0
>>602
微妙な男女の同室
間の屏風
でトリックを思い出しました
展開は全く違いますがwww
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 16:27:15.31 ID:YCOGIdVc0
乙女および旧乙女の萌えポイントを知り尽くしている
脚本家さんなのでございますね

次回も萌え死にそうなのをたのむ
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 16:31:27.33 ID:VP5/T1tQ0
>>542
咲のキャラ的にどうなんだというのには同意だけど、あまりにも定番過ぎる台詞で
別にむぎわらのパクリってわけじゃないだろう。
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 16:34:12.01 ID:FZj3V2K40
>>551避妊も含め妊娠計画ができるんだよ。
避妊すべきときがわかるということは妊娠する時期もわかるということでしょうが。
姫の場合は効率よく妊娠したいわけだから
いつころすれば妊娠しやすいかを荻野式で教えてあげたんだよ。
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 16:35:39.43 ID:g7tx0Or00
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 16:36:12.28 ID:uwN83KWi0
多岐玄炎に松平家と言われたとき頭痛に襲われそうになったか
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 16:36:34.06 ID:YCOGIdVc0
どっちかっつーと否認したい人より
妊娠したい人向けじゃなかったっけ>おぎの式
否認したい人には不確実
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 16:37:16.86 ID:vzWjvoGeP
来週の歌舞伎親子は扱わなくても本編に影響ないからカットしてよかった
本当に軸となるエピソードをしっかり枠を取ってやってもらいたい
だから沖田と東の確執はちゃんと描くべき
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 16:37:55.71 ID:uwN83KWi0
咲「言えました」
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 16:42:33.23 ID:6DZUBhzi0
「私の幸せを勝手に決めないで」
解夏でも言われてた“仁先生”
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 16:43:25.64 ID:SPZhOC3K0
201 :読者の声 :2011/05/10(火) 15:32:23.35 ID:eqzAoMTD

*1 42,706 ぱすぽ☆
*2 40,281 MBLAQ
*3 23,018 THE ALFEE
*4 22,707 チャン・グンソク
*5 20,623 少女時代
*6 20,441 The fevers
*7 13,766 平井堅
*8 10,338 関ジャニ∞
*9 10,257 松下優也
10 *9,485 コブクロ
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 16:45:12.38 ID:mbBj9lid0
咲さんが血液型の説明するところが良かったな。
仁友堂のメンバーもどんどん成長しているね。
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 16:47:11.11 ID:tbMgEN0f0

苗字が荻野さんの人
いろいろ言われたのかな〜

名前が咲だったら

荻野 咲・・・・

音が似ていて親を恨むレベル
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 16:49:21.11 ID:fwHqHv+b0
東が少年じゃなくて
おっさんのルーキーズになっちゃったという事は
ライのエピもなくなったんだろうなあ...
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 16:50:51.95 ID:9WlMqryb0
>>617
感に堪える出来映えでうっかりしてたが
咲さん、前回に続いてまたやっちゃったよな
メルヘンに振り回される仁先生に同情を禁じえない
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 16:52:26.99 ID:Z1I226BP0
「JIN-仁-」原作をコンビニで  2011/5/10 14:52
ttp://www.j-cast.com/mono/2011/05/10094991.html

 集英社は、「集英社ジャンプリミックス『JIN+-仁-』」を、2011年5月6日から販売している。
人気医療ドラマ「日曜劇場『JIN+-仁-』」の原作を再編集し、コンビニエンスストアを中心に販売している雑誌感覚の漫画本「集英社ジャンプリミックス」の形で販売。
全10巻・10週連続で刊行し、TVドラマの放送期間に合わせて集中的に発売する。
 毎巻、劇中に登場する歴史上の人物や幕末の出来事・風俗を史実に基づきながら紹介する企画ページを収録するほか、巻ノ壱、巻ノ弐では巻頭カラーでTVドラマを特集する。

価格は550円(巻ノ四は600円)。
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 16:58:28.52 ID:Myu2R6ZFP
荻野久作は不妊治療として荻野式を発表したんだが
どこぞのヤツが避妊法として広めたのが正解
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 16:59:28.09 ID:u+7aqKb4O
田之助が歌舞伎親子の後に腐った足を切断するのはやるよ。
現代に戻って看護婦に茜堂のあんドーナツを出されて驚くのもちゃんとやる。
沖田とルロン以外の外人さんを使う場面はやらない。
東が坂本の護衛している時点でもう・・・
せめて頭ぐらいは恭太郎みたいに剃りあげろ。

626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 17:02:28.60 ID:uwN83KWi0
やっぱ、オババのところは泣けるな
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 17:04:39.34 ID:uwN83KWi0
1羽の寂しい鴨が、群れに囲まれるのは何の象徴なのかな
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 17:05:56.86 ID:X1CzoFgW0
佐藤があいかわらずのhzsnクォリティ。
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 17:06:44.96 ID:eqsQ6vkM0
>>613
あの頭痛に襲われそうになったのは
川越の幼女との出会いの前触れかと思ってたけど、別の意味があるわけ?
そのシーンは画面が揺れてるというか微妙に歪ませてる?
自分のとこのTVだけか…?
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 17:07:31.05 ID:YCOGIdVc0
排卵時期を大体知る っていうだけの話だからねえ
でも知ってると知ってないではぜんぜん違う
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 17:11:48.36 ID:T23OQSIe0
ローマカソリックで唯一認められている避妊法
オギノ式と聞いたことがあるw
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 17:12:26.98 ID:MspsTode0
でも、原作を知らなくても展開は読めたよね。
姫が去ろうとした時に、年輩の女性が「自分でよければ」と言い出して、
「私も拙者も」と続くのって。
昔から使い古された手だから読めちゃうんだけど、あれはあれで良い…んだろうな。
水戸黄門的で。
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 17:17:03.65 ID:iQAwITZy0
>>632
決まり芝居のカタルシスってのは大事だよ

あと、何でもかんでも斬新を狙うってのは本当のプロはやらず、
ここぞってときに取っておく
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 17:18:47.25 ID:PkggLCw20
>>632
ダチョウ倶楽部が元祖だと思ってた
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 17:18:48.68 ID:pIW66J2z0
ダチョウ倶楽部は偉大なんだな
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 17:20:13.44 ID:uwN83KWi0
>>629
頭を抱えそうになって途中でやめてる
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 17:21:23.59 ID:7cOdNG+yO
>>627
独りじゃない の象徴?
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 17:22:39.60 ID:uwN83KWi0
>>615
お初のセリフは泣ける。つまりいい子役のセリフで泣かせたいんだよ。来週も号泣したい
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 17:22:58.06 ID:IvZx7VVN0
>>613
松平家じゃなくて血筋に反応したんじゃなかった
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 17:23:25.86 ID:O3GfAr9V0
>>624
その後ローマ法王公認の避妊法になったんだっけ?
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 17:23:39.09 ID:uwN83KWi0
>>637
手術中にみんなで飛んでいくのも何か意味があるのかも
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 17:35:16.96 ID:xJ4aJt1YP
>>627
原作じゃ鳥が飛び立つ音に驚いて血をとられるのを怖がる女中か誰かが失神するんだけどな
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 17:35:27.70 ID:rMe43fX2O
最近見はじめて、やっと前作も含めて追いついたんだけど、原作は読んどいた方がいい?
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 17:40:17.10 ID:g7tx0Or00
>>638
喜一・お初といい子役の演技が光ってるから
来週出る吉十郎の息子役も期待してしまう
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 17:44:16.55 ID:PkggLCw20
吹越満が楽しみすぐる
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 17:45:07.34 ID:zDAJMqj4O
繰り返し見すぎなのか、おとといから溶連菌になった我が子の欠席の電話連絡を保育園にした時、
『溶連菌なるものにかかってしまい』って素で言ってしまった
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 17:45:40.01 ID:EJrmiMkUO
>>643 まだ見てないのらドラマが終わってからのがいいと思う。
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 17:45:59.74 ID:fwHqHv+b0
>>627
奥方様と川越藩の皆さん
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 17:46:28.87 ID:fwHqHv+b0
>>647
まことちゃん乙
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 17:48:42.77 ID:6JztQL7R0
>>625 吹越満さんいいよね、黒木瞳のリストラされた旦那役最高だった。
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 17:53:31.75 ID:efdA4lSQ0
>644
仁に出てくる子役は過大評価されすぎ
枝豆もオーバーだし
お初も上手くないよ
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 17:58:18.48 ID:FZj3V2K40
素朴な感じの年配者向けの人選が成功してるのは確かだろうけど<子役
ちょっと目をひくとすぐ天才とかいうのはちょっとな
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 17:58:22.26 ID:YCOGIdVc0
野風邪の子役は
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 18:00:52.82 ID:FZj3V2K40
来週は仁の子役が見れるんだろうか・・・
空?から見るだけかな・・・
見たトコ医者になるくらいだからいいとこっぽい家だった
やっぱ親も医者かな
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 18:02:03.87 ID:KK8rBBf00
>>500 その字幕の使い方いいね。

こぶ手術のシーンはマスクで声がこもって聞き取れなかった。
専門用語の箇所はあきらめたんだが、奥方のお付きの医者たちが喋った部分、
「あの〜」「〜とてつもない〜」何を話していたのか分かる人いたら教えてほしい。
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 18:02:18.27 ID:rMe43fX2O
>>647
ありがとう。そうします。
でも気になるんだよな〜。
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 18:03:21.92 ID:FZj3V2K40
同じとこ何度かリピして聞いてみたけど
たいしたこと言ってなかった気がするぞ

あの術はなんじゃ
とてつもないということだけは確かだ

みたいなこと言ってたような気がしる
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 18:03:50.29 ID:yYwXCbm30
>>625
史実の田之助(三代目)は、片足のみならず、結果的に四肢を切断するという
壮絶かつ悲劇的な一生を送る人だったのね。執刀医がヘボン先生から仁先生に歴史改変。

http://wkp.fresheye.com/wikipedia/%E6%BE%A4%E6%9D%91%E7%94%B0%E4%B9%8B%E5%8A%A9_(3%E4%BB%A3%E7%9B%AE)
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 18:09:00.15 ID:yYwXCbm30
>>655
藩医A:何をやっとるんだ、いったい?

藩医B:分からぬが、途方もないということだけは・・・。
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 18:14:05.10 ID:0pwb4BrEO
俺は仁オタだけど、子役対決はマルモの圧勝。
テレビであの二人は天才子役だと絶賛していた。
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 18:16:12.37 ID:MrnZzBtpO
>>437 死ねよ朝鮮野郎
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 18:18:16.29 ID:fwHqHv+b0
>>661のような輩がこのスレに書き込みをするなど
お恥ずかしい事でございます……
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 18:18:59.10 ID:KK8rBBf00
>>657 >>655
ありがとう。
jinでは、現代の技術を目の当たりにした江戸の人々が、「なんだあれは」と驚くシーンが好きで、
一言一句聞き漏らしたくなかったんだ。分かって良かった。
専門用語の部分も、>>500のおかげで分かって良かった。
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 18:21:37.09 ID:PkggLCw20
>>660
マルモの子は演技がわざとらしくて苦手ダナー
JINの子役の方が子供らしい自然な演技で良い
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 18:22:14.21 ID:KK8rBBf00
>>655は自分じゃねーか。ごめん。

改めて、>>657 >>659 教えてくれてありがとう。
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 18:23:33.81 ID:DO89WM+A0
>>651
∧_∧
( ´・ω・) お客さん、お茶のんでくんろ
( つ旦O
と_)_) 旦旦
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 18:24:21.20 ID:8vbauDeP0
>>660
どうせ子役は大成しないから
あの人は今みたいな番組に呼ばれるのが普通
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 18:25:10.65 ID:Mq8D+WxoP
龍馬が西郷に詰め寄るシーン
「お願いだから…」に違和感
急に現代口語になった
訛りもないし、きっと中の人の台詞ミスだろう
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 18:27:43.56 ID:Gx+5H6Oh0
歴史知らないオレが予備知識無しで見ると、和宮もコブのネーちゃんも
将軍の嫁って認識なんだけど、きっと違うんだろうな。

つか、関係ないけど徳川の当主を「将軍」って書くのに躊躇した。
単に将軍って書いて通じるかなって。将軍様って書くと北のブタを
連想させるからな、こんな所にも迷惑かけてんのか。
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 18:29:22.14 ID:DO89WM+A0
>>660
     。・+ * 。
   ☆´     `・。
    |  ,. '´  ,. '  `。
   。∩,.' -─-ヽ.  *
  + l l((ハハハレ !i> +
  ` ヽ !(・∀・_リノ! *゚ チチンプイプイ〜
   `+。 ヽ、wkヽつ*゚
    `/・+。*・'l ゚
    く_/_,ルノノ
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 18:29:58.56 ID:pIW66J2z0
>>669
将軍で違和感あるなら公方様って書けばいいよ
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 18:30:00.77 ID:NOl+SGOI0
>>668
そこは仁のつもりになって話してるから「お願いだから…」で合ってると思うよ
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 18:32:18.91 ID:Gx+5H6Oh0
>>671
勉強になります。ありがとう。
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 18:32:28.90 ID:3jk9s3cC0
>>625
市ね!クソ!
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 18:34:09.86 ID:VP5/T1tQ0
>>669
和宮は会長の娘が社長に嫁いだ。
恵姫(コブ姫)は社長の血筋の娘が部長に嫁いだ。
こんな感じ?
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 18:40:45.21 ID:ikBF0QE40
>>675
和宮は同業他社の社長に
恵姫は創業者の血筋の娘が子会社社長にって感じじゃない?
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 18:41:51.10 ID:lm9pRHRh0
今の澤村田之助は横綱審議会の委員で人間国宝だったな
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 18:42:26.54 ID:Gx+5H6Oh0
>>675
それ分かりやすいっす。ありがとう。
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 18:42:50.47 ID:f+JghThZ0
>>675
ちょっと違うカナ
和宮は天皇の娘だよ
会長クラスよりもっと天の上。
恵姫は社長の血筋って感覚でオケだけど嫁いだのでなく
婿とったんだよね
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 18:44:18.16 ID:cy31ZE6uO
そういえば、さきさんが一生懸命回してた遠心分離機。
材料さえ揃えば当時でもモーターで回せるはず。
源内がエレキテルを考案していたぐらいだ。
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 18:48:10.93 ID:MwiH++CCO
恵姫の旦那は婿養子だから、瘤のせいで夫婦仲が冷えたら側室の子が跡目を継ぐ→血筋が途絶えるって話ではなかったっけ?
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 18:49:51.24 ID:Myu2R6ZFP
>>680
ダッシュ村みたいに粉引きの水車に繋いで回転させればいいんじゃね
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 18:51:02.44 ID:nU6eGQCw0
>>680
エレキテルは電源として見た場合、内部インピーダンス(≒抵抗)が大きすぎて
モーターの電源には不向きかと。ボルタ電池的なものならたぶん製造可能
だと思う。
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 18:51:28.96 ID:uXYOHBDc0
仁先生の
「咲さんさえ嫌じゃなければ(キリッ」
が、何度見ても笑えるw
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 18:51:57.69 ID:Yd2+ZWjSO
>>668
「お願いだから助けさせてくれ」は南方先生の言葉。
そんな風に南方仁が言ったんだろ?と西郷さんに対する問いかけ。
つぅか、お願いだからそれくらい理解してくれ。
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 18:52:12.41 ID:nU6eGQCw0
というか、ボルタ電池は海の向こうで既に発明されているな。
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 18:52:23.88 ID:MwiH++CCO
エレキテルは静電気発生装置みたいなもんでしょ
モーター回すなんてとてもとても
ギヤ比を工夫すれば人力のほうが手っ取り早いと思う
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 18:52:50.93 ID:1ey27wqoO
意に沿わぬ事って何だろう。咲さんに中だしとか?
689名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 18:53:07.79 ID:PkggLCw20
>>684
急に低音ボイスになってワロタよw
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 18:56:42.87 ID:xXbNSHB60
ここでレスしてる人は公式のファンメッセージにも書き込んでるのかな?
1人それっぽい人がいたw
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 18:56:47.47 ID:1+mizQxD0
>>687
大量の化学電池を作らないと、結局人力発電になってしまうしな。
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 18:57:25.19 ID:MwiH++CCO
つかエレキテル作動させる為にはとにかく回す必要があった様な
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 19:00:43.96 ID:lm9pRHRh0
それこそ高度な遠心分離器など作ったら濃縮ウランまで作れてしまう
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 19:01:54.32 ID:wCqd6RHAO
ワタシは公式メッセージのトコロは開いた事ない
なぜか見るのが怖いんだよね
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 19:03:04.80 ID:4COcXi6E0
JINは原作から読んでたが、ドラマはさらに秀逸だな
ドラマだから当然だろうけど、よりドラマティックになった
原作はウンチクが多すぎて鼻につくとこあるんだよ

あと、原作のオチは納得出来ない
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 19:07:28.51 ID:MwiH++CCO
でも確か東芝の創業者はすでにこの頃、蓄電池や変圧器は作ってたんだよね確か
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 19:08:04.39 ID:Mr3oRXIm0
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 19:09:42.70 ID:4COcXi6E0
それと今週の「だまらっしゃいって……」「とにかく回します!」もウケたが

医学館のTOPがペニシリン精製を見学に来てるのに、さらりと流されてしまったのが地味に笑えた
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 19:09:53.28 ID:jtwW2/LE0
>>695
一定のうんちくがないと説得力がないよ

逆にこのドラマをそのまま漫画化したら
それこそつまらない作品になると思うが
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 19:11:13.81 ID:PkggLCw20
原作に出てくる東芝の創始者はやっぱ自粛なんだろうかw
701名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 19:11:36.41 ID:ZrCJdTTw0
原作のうんちく語りも好きだなあ
でもドラマはドラマ用にうまく改変してあると思う
これはこれで面白い
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 19:11:36.77 ID:v164uMfAO
オギノ式が生まれた経緯がわかりやすく舞台化されていて戯曲本もDVDも出ている。
題して「法王庁の避妊法」。
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 19:21:27.13 ID:YmTdG2pm0
>>677
JINは毎週見てるとか前作やってる時、新聞記事で見たから、
田之助は悪くは書けないわw
704名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 19:22:34.49 ID:kbRVfENqO
龍馬が海に向かって小便してるシーン。

たった1.5秒

それだけの為にロケしたんだと思うと、チーム仁の並々ならぬ気合いに胸が熱くなる
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 19:23:18.02 ID:NiPmHl690
エンディング曲をMISIAの曲にしてほしかった。
今の平井の曲はあまりなじめない・・・
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 19:24:38.82 ID:Pbs7xfNz0
>>702
確か鹿賀丈史主演だったと思うんだが、TV化もされてる
wikiには載ってないけど
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 19:26:31.36 ID:FVYifpsKP
>>337
大竹しのぶの母親なんてエステルだぞ
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 19:35:06.20 ID:y0EOtVDE0
今期の平井の曲は歌詞が秀逸過ぎる
>縫い合わせた絆は決してほどけない
の所で龍馬や仁友堂のカットが入ったり

>その笑顔にその涙にそのひたむきな思いに触れたかった
の所で咲さんの顔のカットが入るとぼろ泣きできる

前期は曲調は好きだが歌詞が仁→未来へのだらだら未練ソングで好きじゃなかった
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 19:36:08.35 ID:4gGBr+qH0
>>628
遅レスだが、勘助に親方様に平蔵までそろっちゃってすっかり風林火山なのはともかく、
佐藤の役が「主要人物にしつこく恨みを抱く役」っぽいのはなんでやねんw
とてもウザキャラ臭いw さすがに脚本家が違うんだからウザキャラで終わらないと
期待したいが。
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 19:38:36.09 ID:xJ4aJt1YP
胸を押さえて「言えました」は咲じゃなくて綾瀬に萌えた
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 19:40:01.48 ID:YmTdG2pm0
綾瀬はるかじゃなくて「橘咲」の写真集やDVDが欲しいw
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 19:45:19.69 ID:Mq8D+WxoP
>>711
新刊「橘咲の今夜のお惣菜 〜ご飯のアイデアてんこ盛り〜」もよろしく
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 19:47:04.15 ID:UFWLqZh5O
「あいであ」とは何でございまするか?
714名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 19:52:59.63 ID:vbLGFSvg0
>>684>>689
>仁先生の
>「咲さんさえ嫌じゃなければ(キリッ」

そこ良かったよな。結構受けたw
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 19:59:13.98 ID:u+7aqKb4O
最初の坂本の回想シーンなんてあれだけでどんだけロケに時間かけたんだろうな。
しっかりセリフ覚えて必死に演技してもろくに聞こえなかったり見られなかったり。
どのシーンでもそうだが、見てももらえないその他の役者はつらいよな。
最終回に現代に戻ったらおにぎりの戸次はまたちょい役で出れるのかな?
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 20:00:53.56 ID:wCqd6RHAO
お初ちゃんの髪型可愛かったね
あれ、どうやって結うんだろう?
難しいのかな?

男の子はみんな仁先生みたいだった
あの小さい髷は江戸時代の人から見れば、幼い男の子の髪型なのね
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 20:01:13.90 ID:FZj3V2K40
戸次とか山本とかの使い方は贅沢だと思った。
あれで本当に出番が終わりだとしたら逆にすごいけどどうなんだろ。
現代に戻るシーンでは出るんじゃないのやっぱり
718名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 20:02:47.06 ID:FZj3V2K40
>>716
江戸時代の平均身長を30センチ近く越した男が
幼児と同じ髪型してたらさぞ異様だろうねw
719名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 20:03:40.18 ID:cNMxFwRr0
>>618
平井の初動1万3千は売れなさ杉。
結局売上でもMISIAに及ばなかったな。
720名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 20:04:43.18 ID:4lkjuy0q0
JIN先生って手術や医療関係のことやらしたら
それこそステキ過ぎて痺れに痺れまくっちゃうけど
その他のことはどうもね・・・
はっきりしないというか煮え切らないというか
実際こういう人と結婚したらイライラするかもね
721名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 20:05:41.75 ID:u+7aqKb4O
戸次って贅沢なのか?w
おにぎりのアホのイメージしかないんだがw
セットで大泉もどっかで使ってほしかったな。
722名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 20:07:23.13 ID:6unvA6kg0
>>718
江戸時代に四年も居る割に
髪がほとんど伸びない仁センセイの方が異様
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 20:09:10.50 ID:FZj3V2K40
すまん戸次に関しては自分の友人が超ファンで
戸次のいいとこばっか力説するから、自分がすごい俳優なんだと錯覚させられているだけかも

ということに721のレスで気づいた自分ですw
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 20:10:12.38 ID:FXFOIurJ0
>>722
そこは未来人としての拘りじゃ
725名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 20:11:01.46 ID:FZj3V2K40
オーいずみは何の役をやってもオーいずみにしか見えないから出しちゃだめ
教授の声だけやってればよし
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 20:13:21.17 ID:jxQTTcfN0
>>719
MISIAはソロCD出しましたか?
アルバムに入ってただけっだたような気がするのですが勘違いかな
テレビ露出も全くなかったし
727名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 20:20:16.36 ID:DO89WM+A0
>>719
MISIAは2種平井堅は1種
今は当時の売上ならMISIA1位取れた
728名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 20:23:19.65 ID:Gx+5H6Oh0
>>714
それ、「咲センセェが嫌じゃなければ」に聞こえてた。
729名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 20:24:08.29 ID:dDr9EE1PO
>>725
教授ってレイトン?
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 20:30:35.05 ID:yxnMSIsa0
>>720
そうかな?
優しいし医療以外のことはこだわり少なそうだから、
家事育児も手伝ってくれる良い旦那さんになると思う

江戸時代では男らしくないと言われそうだけど(私生活面で)
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 20:33:48.67 ID:FZj3V2K40
先生はもしミキと何の問題もなく結婚してたら意外と離婚の危機に陥ってそうだ
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 20:34:05.74 ID:YCOGIdVc0
>>722
それわしも思った
4年たったらポニーテールくらい出来るだろ
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 20:35:06.12 ID:FZj3V2K40
>>729んだ。スレちだからもう終了でよろ。
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 20:38:34.10 ID:nXT5TE7O0
一期は未来に思い入れがない視聴者が、仁がミキミキ言うのに付いていけなかった人は多いよな
変わって二期は出会いから知ってる処女の咲さんと来れば
早くくっつけテメーらって気持ちは大体が持ってると思う
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 20:40:34.61 ID:euFROild0
平井堅は気にならなくなったけど
ストーリーの概要を知った上で歌詞を書いていると思うから
ドラマラストも歌詞どおり切ない終わりになるんだろうなと
ネタバレ感ありありの歌詞が嫌だ
736名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 20:47:23.17 ID:FZj3V2K40
いのちみじかしこいせよおとめ じゃき
いつきえるかわからんのじゃからこそ さっさとめおとになっちょけ!!
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 20:48:18.26 ID:vmOxnbgM0
脇役は豪華なキャストにしてメインキャストは年間スケジュールを
押さえることの出来る暇な実力俳優にすればよかったのに。
主題歌も歌のうまいアニソン歌手でいいだろ。
738名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 20:48:48.64 ID:AzQp+a21O
龍馬が西郷を説得するシーンが最高にカッコイイ!
胸が熱くなるわ
739名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 20:50:00.16 ID:/YnkOeVX0
>>535
自分は吉原の人達に伝授したと脳内補完してたw
初音さんの後に講義でもしたのかと。

>>717
原千晶も贅沢だと思ったが、2期の贅沢さはびっくり。
伊藤かずえがあれだけとは!
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 20:49:59.44 ID:MwiH++CCO
ありゃ歌詞ではなく単なるあらすじ説明文だわ
741名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 20:51:18.43 ID:xfAdHujiO
切なくてもいいから最後はハッピーエンドにしてくれ頼むから

ところで江戸って労働者のマッチョだらけだったから
色白軟弱系優男もてもてだったらしいぞ
女は引っ込んでろ的なところがないし
仁先生もてそう
742名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 20:52:03.18 ID:EjyOcbZIP
処女の咲さん、どんな顔してオギノ式の教えを受けたんだろうか
743名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 20:54:37.33 ID:xJ4aJt1YP
武家で将軍家にもつながる御家柄では男子を産むのは死活問題
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 20:55:43.72 ID:nXT5TE7O0
>>742
処女なのにコロリの時の点滴で山田先生と仁のちんこ見てるんだぜ
745名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 20:56:13.75 ID:aOEZzpSuO
あと5回寝たら仁だ!

オギノ式は本来は避妊の為に考えられた物では無いんですよね。
前にテレビで見たけど…何の為だったか忘れちゃいました。
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 20:57:22.56 ID:c2iVNhpn0
関西 24.7……だと……?
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 21:05:40.22 ID:XTxM00A00
>>745
不妊でそ
748名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 21:14:18.74 ID:DYlOE1Qb0
>>738
某大河ドラマと比べると月とすっぽん

煽りじゃないよ
749名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 21:17:34.22 ID:ag4bmd29Q
>>705
けんど、歌詞の「この体が消えても」と本編が合致したのには
鳥肌が立ったぜよ!

しかし、浅茅陽子とか伊藤かずえとかあんな少ない出番で
使い方が贅沢だったがじゃ〜存在感も秀逸
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 21:20:41.95 ID:6/iQ6yzT0
もっかい4話見た。やっぱりJINには咲ちゃんの笑顔と仁先生のかっこいい手術と龍馬の暑苦しい奔走っぷりがないとな。
その点4話は最高だ。野風の優美なありんす言葉が抜けたのが寂しいが…
ところで歴史に詳しい人いたら教えて。JINでは龍馬と中岡はつい最近出会いました、みたいな感じだったが確か去年の大河では
旧知の仲っていう描写だった。登場は唐突だったけど。どっちが本当?
751名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 21:21:07.56 ID:c2iVNhpn0
既出だが平井の歌は

♪あなたに吹く風よ あなたに咲く花よ

ここも野風と咲のことをズバリ歌っていて最高だ。

いったいこの歌のどこがこのドラマのテーマなのか…と思わされるものばかり溢れている中、

ドラマの主題歌とはこうあるべき、と思わされる。
752名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 21:24:56.68 ID:bO858TG70
まだ4話なのか・・・
753名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 21:26:09.59 ID:5KHT75kU0
視スレで叩かれてるからこっちにもメモ替わり投下する

JIN視聴率判明分

    _関東__関西__名古__札幌__北九__仙台
(04/11)23.7___27.2___25.7___28.5___**.*___19.4 
(04/24)18.4___21.4___21.2___**.*___18.2___17.6 
(05/01)20.4___20.6___21.8___**.*___18.8___**.* 
(05/08)20.7___24.7___**.*___**.*___**.*___**.* 
754名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 21:26:35.91 ID:oxFUg8f00
>>750 土佐時代からの知り合い
土佐勤王党の仲間だしな。
JINでも最近出会いましたっていう描きかたではなく
最近同じ考えだとわかりましたっていう感じだったはず
755名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 21:27:30.38 ID:MspsTode0
>>668
他の人も突っ込んでるけど、あれは仁先生の口真似。
ああいうのとか、直後の「しゅじゅちゅ」とか、計算尽くでやってるから凄いよね、あの人。
756名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 21:33:41.35 ID:MwiH++CCO
♪いひぃ〜っとしき日々よっほぉ〜♪





















うっせぇ空気読め
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 21:33:41.39 ID:5KHT75kU0
JIN視聴率判明分

    _関東__関西__名古__札幌__北九__仙台
(04/11)23.7___27.2___25.7___28.5___**.*___19.4 
(04/24)18.4___21.4___21.2___**.*___18.2___17.6 
(05/01)20.4___20.6___21.8___**.*___18.8___**.* 
(05/08)20.7___24.7___**.*___**.*___**.*___**.* 

※備考 土佐27.2
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 21:35:37.52 ID:aOEZzpSuO
>>747
いや違うよ。何だったかな〜?
759名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 21:36:10.25 ID:d4fcXr250
最新予告動画を見てきた

やっぱり咲のこの言葉が気になる
「本当は言いたかったことが沢山あって・・・」
760名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 21:38:03.31 ID:NOl+SGOI0
「瞳をとじて」「エレジー」「アイシテル」あたりと比べると
「いとしき日々よ」は作り込みが浅いように聞こえてしまうかも
作ってすぐ発表してしまったかのような未完成感が漂ってる
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 21:38:21.34 ID:6/iQ6yzT0
>>754
でも、手紙のナレーションで
「ワシと同じ脱藩浪人で、長州の預かりとなっちょる中岡慎太郎っちゅう男と出会うたがじゃ」
って言ってるんだけど…前に会った人に「出会った」っておかしくないか?
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 21:39:25.57 ID:aOEZzpSuO
>>751
寂しいラストは嫌だな。
寂しさの中にも希望があったらいいね。
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 21:41:48.56 ID:1ShGfMHuO
まだ4話だけどもうラスト間近に感じるのはなぜだろう
この前の終わり方なんて次回最終回みたいな終わり方だったし
こんなんじゃ、体が持たんw
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 21:43:11.32 ID:7ofDFCdM0
MISIAが持ち上げられて平井の曲がやたらたたかれてるが
MISIAの曲も、一期の時は結構叩かれてたんだよな〜
765名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 21:43:54.84 ID:aOEZzpSuO
>>753
関西と名古屋、すごいね!!
766名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 21:44:28.00 ID:Vy3taDEM0
>>704
あのころの小便って片方だけ袴の裾をまくりあげてするものなのか、としばし考えた
構造上両方まくってもしょうがないのか
767名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 21:45:35.48 ID:EjyOcbZIP
>>764
最初の頃は「うるさい」とか「声張りすぎでドラマの内容に合わない」なんてレス結構みたな
結局は慣れの問題なんだろうな。
768名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 21:48:29.21 ID:y4DSx1dQ0
>>767
そうそう慣れ
すっかり平井の曲にも慣れて違和感なくなったw
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 21:49:43.51 ID:KBpNyKod0
仙台のドラマ視聴率(4/18〜24)
@おひさま 25.4%
A江 19.5
BBOSS 17.6
BJIN 17.6
D幸せになろうよ 17.3
Eマルモのおきて 17.2
F渡る世間 13.2
G生まれる 13.1
Hグットライフ 12.2
770名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 21:50:16.97 ID:aOEZzpSuO
平井堅の歌はイントロがいいから
イントロから流してほしい。
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 21:50:51.05 ID:MwiH++CCO
だって歌い出しが
♪あっはぁ〜ん(はぁと)♪
って聴こえるんだもん
772名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 21:50:58.54 ID:5KHT75kU0
>>769
それ2話目だよ
773名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 21:52:06.51 ID:1dmJejYw0
医は算術なり。
それがよくわかるドラマだね。
774名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 22:02:42.36 ID:oxFUg8f00
>>761 あーそうだったけか?
まあ、それはお互いに脱藩以降音信不通だったのが
ばったり出会った、みたいな感じなんじゃないの?
775名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 22:06:21.27 ID:vatAK0ju0
>>683
「ダニエル電池はすでにあるんですよね?」
776名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 22:07:34.14 ID:v164uMfAO
>>758
荻野先生は産婦人科学会最大の謎だった
排卵と月経の関係と時期の研究をしてたんだよ。
結果的にいつHしたら妊娠するか避妊できるかが判明した。
777名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 22:09:29.98 ID:q9G7GdQN0
平井は、その笑顔に その涙に 〜のところのメロディラインがなんか好き

778名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 22:09:31.58 ID:J2HY7qXB0
MISHAの一般評価が高い
平井つまらない凡作
779名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 22:12:10.43 ID:E1lMxd5s0
>>761
「出会う」は、初めて会う相手に限定した言葉では無いよ。
主に偶然に会った場合に使う言葉。
辞書にも「道でばったり旧友に出会う」という例文が載っているよ。
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 22:12:51.70 ID:ZAzEJEUs0
咲さん、オギノ式は知ってても
子供の作り方は知らんかったりしそうだ
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 22:13:18.22 ID:vatAK0ju0
>>744
たぶん脱水症状でシワシワのショボショボになってたはず。
782名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 22:18:55.18 ID:PkggLCw20
おまえら平井堅をいぢめるなよ









ブレスが気になるとか顔がラテンぽいとか
そんな事言っちゃだめだろ!
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 22:19:07.81 ID:6/iQ6yzT0
>>774,779
そうか、じゃあ顔見知りか。「中岡っちゅう男」っていう言い回しは先生には初耳の名前だからだろうし。
納得。ありがとう。
784名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 22:19:24.97 ID:q9G7GdQN0
咲さん16歳
仁先生34歳でタイムスリップ 出会い であってる?

+4年で、今は咲さん20歳くらい?
江戸時代にしては、嫁に行き遅れてるかもしれんな
785名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 22:22:31.82 ID:BNmkFnNF0
仁先生の笑顔を観ると癒される
龍馬の叫びを聞くと元気になる
いいドラマだ
786名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 22:23:01.59 ID:YmTdG2pm0
>>784
ドラマではタイムスリップ時の年齢は仁38歳で咲は20歳
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 22:25:01.70 ID:SDsAbm9j0
何度見ても凄い歳の差w
788名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 22:25:54.98 ID:0baZPiIo0
電池の発達史的にいうなら、幕末には(海の向こうで)乾電池が出現寸前。
ただし、初期の乾電池は現在のものの数分の一しかない容量、
短い寿命、液漏れのリスクなどなどの特性があり、
使いやすいとは言い難いものだった(いまの視点で見ればだけど)。
もしも(このドラマ的タイムラインで)電池を首尾よく調達できたなら、
動力に使うよりも電気分解とかに利用したほうがおトクかと。
789名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 22:27:27.00 ID:k/QOBnYO0
平井がわるいわけではない
歌いだしがセリフ比重な汚い歌い方なのでBGMと認識されにくい
結果劇の進行を邪魔しやすくなっている
しがらみでしかたなく適当に手生りで作った曲のわりには
それなりに使えてるんだからいいんじゃねーの
790名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 22:28:31.74 ID:ZAzEJEUs0
仁がお初に触った時にビリビリするのって
お初が仁の先祖だったら、そんなこともあるかもなー、って感じだけど
生きていたら仁の先祖(♂)とくっついてしまうお初に触ってビリビリする、ってややこしいわw
791名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 22:31:21.97 ID:g/XGdqAiO
アンチじゃないけど、仁ってどこが面白いの?
日曜日、後半30分だけ見たんだけど…面白さがわからん
792名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 22:33:39.44 ID:q9G7GdQN0
>>786
あ、そうなんだ 役者の年齢に合わせたのかな

じゃあ、仁先生は今42歳 咲さん22歳か

お初に触ってビリビリは、仁先生自身の生命を脅かす存在だからってのもある
のかな? 
793名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 22:38:09.81 ID:IFMt4mgg0
>>792

仁の夢の中で咲さんに現代の東京を案内するエピやって欲しいんだけどなぁ
原作じゃ咲さんに現代のギャルJKを見せて「そうかまだ咲さんJKの年代なんだもんなフヒヒ...」
という描写あり。
794名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 22:40:48.14 ID:PkggLCw20
>>791
アンチには一生わからんよ
795名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 22:42:13.97 ID:MwiH++CCO
タイムスリップが1862年、寺田屋事件が1866年だから、
仁42歳
咲24歳
空気兄28歳
龍馬32歳
796名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 22:44:15.98 ID:q9G7GdQN0
さっきっから何度もごめん 咲さん+4年にすんの間違えた 恥ずかしいわ
797名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 22:46:06.28 ID:E1lMxd5s0
>>791
伏線多いドラマだから30分しか見れない人は向いてるドラマでは無いと思われ。
そんなあなたに火サスと水戸黄門をオススメ。忙しくて10分しか見れない時でも楽しく見れる奇跡の作品
798名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 22:47:59.05 ID:LcuW2S5G0
日本のドラマって1クール12話くらいがほとんどだけど、
海外では1クール24話が普通なんだよね。
だから日本のドラマは海外に売りにくいっていう事を新聞で読んだけど、
あれだけ海外に売れているなら「仁」は半年24話にすれば良いのにと
思ってしまう。
799名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 22:48:43.47 ID:SuatxVX5P
第6話(5/29)も緊急5分拡大SP
800名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 22:48:43.59 ID:ZAzEJEUs0
30分も見る前に引き込まれるドラマだと思うけどな
801名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 22:50:46.40 ID:g/XGdqAiO
>>797
日曜日はたまたま見た感じ
今週は丸々見てみようかな
まだ楽しめるかな…?
802名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 22:51:15.23 ID:tySJe3BX0
そもそも、この話に興味なければつまらんでしょう。
医療、時代劇、SF。
803名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 22:52:03.61 ID:MwiH++CCO
(・◇・)29歳
 ○ 42歳
804名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 22:52:29.71 ID:GT5UfqHg0
>>800
わざわざスレ書き込みに来るんだから、まあ、察してあげれ
805名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 22:53:42.63 ID:tkPmlLUOO
>>798
そりゃそうなんだろうけれど役者さんのスケジュールが無理だったんだろう
806名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 22:53:47.43 ID:h09SNOVz0
名前:名無しさんですよね :2011/05/06(金) 11:40:55.57 ID:f3qvebXb
細野「裕木奈江いじめと重なってたし。そういう時代の風潮があったんだよ」
松本「バッシングの裏も大体分かったからね、今は。言わないけど」
細野「教えて」
松本「ここだけの話だよ(以下、概要)」
ドラマの主題歌を奈江に歌わせる約束だったが秋元康がお抱えの歌手をごり押し、
そのうえドラマ後半にはエンディング曲まで外されたのでコムキャストは、奈江を収録に出さないという強攻策にでた。
しかし、秋元康はこれに屈せずに奈江なしで最終回を撮影してしまう。
更に、コムキャストの仕事が減るように業界に手を回し、奈江バッシングの脚本をかく。
これには小さい事務所であるコムキャストは泣きをいれ、わびを入れたのだが、秋元に奈江の体を要求されてしまう。
奈江は体の提供を拒否し、バッシングは更にひどさが増していった。
その後、奈江はコムキャストを辞め、ファン倶楽部は解散する」
807名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 22:54:13.87 ID:YmTdG2pm0
サラリーマンNEO Season6-1 ★1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1304981787/

この後NHKで栄様と山田先生夢の共演
808名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 22:54:36.21 ID:EqwpPORx0
JIN−仁−ナビ
2011/05/15 14:00 〜 2011/05/15 15:24 (TBSテレビ)
見どころを紹介します! ほか
809名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 22:56:14.49 ID:ZAzEJEUs0
>>792
そっか!自分の生命を脅かす存在って考えると分かり易いな
810名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 23:01:51.49 ID:iUJNFMeF0
Don Doko Donの平畠様の役名って何?
まったくセリフがなくて空気みたいだが
811名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 23:02:02.48 ID:LYSpSs6Y0
今、4話見始めたが、中岡ワロタwwwww
なぜ、あいつをキャスティングしたのかw
812名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 23:03:25.19 ID:k/QOBnYO0
「お初ちゃんの命を救い、先生も消えない方法が御座いますが
先生はロリあるいはペドなるものの気はお有りでしょうか?」
813名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 23:05:09.27 ID:Mq8D+WxoP
>>811
いわゆる友情出演だと思いたい
去年は龍馬を斬ったけど
814名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 23:06:22.94 ID:nKHeNo1QO
シナリオが飛躍し過ぎた場合のJIN
↓↓↓↓
1】未来からMRI持ってきて画像診断
2】未来から眼科医を連れてきてレーシック
3】仁友堂の地下にタイムトンネルを発見。
最新機器を運びこみ、バチスタ手術を決行
815名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 23:07:00.53 ID:0baZPiIo0
もし、お初の友達の一人が
「生きろ、そして俺と結婚しろ!」とか(川越弁知らないので方言省略)
やってくれたら、お初が生き延びても南方家に嫁入りせず、仁は消えない、
というのも可能だったかも、と妄想。
816名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 23:07:24.40 ID:p3jNMP8GO
中岡も斬ったのに半年後中岡役をやるんなんてななんか笑い話!
817名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 23:09:32.89 ID:ZClMKLHy0
斬った相手が未来の自分だったとか、火の鳥にあったよなw
818名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 23:10:28.42 ID:0bbjoQ5TO
>>360
第1期で久坂の部下が仁と龍馬を襲ったとき龍馬に斬られた(最初に襲った)奴が東の身内(兄弟?)じゃないかと予想。(あれもドラマのオリジナルだし)
ならば龍馬は身内の敵と判ってるし、あんな言動になってもおかしくない。
819名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 23:13:01.18 ID:kpXbWOo1O
ええ?
龍馬伝見てないんすけど龍馬伝で龍馬と中岡を斬った奴の中の人が今回中岡に入ってるつうこと?

ちなみに龍馬伝では暗殺事件の犯人らは新選組?
スマソンなんも知らなくて
820名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 23:14:09.34 ID:c2i1Fytc0
姉が持っている「10年先も君に恋して」のDVDを見た。
内野龍馬の30歳博にびっくり。めっちゃ爽やかじゃんか。
役者ってバケモンだ。というか、詐欺じゃね?w
821名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 23:14:43.53 ID:Mq8D+WxoP
>>818
こののち東は龍馬に感服し土下座
おでこから出血するほど

822名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 23:16:11.05 ID:kbRVfENqO
>>817

火の鳥〜異形編〜だよね
仁も永久ループしたらいいのに
823名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 23:16:32.51 ID:ZAzEJEUs0
奥方様のこぶはよく出来てたが
仁が消えるシーンがもうちょっとなんとか…
金かかるのは分かるけど
824名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 23:19:01.30 ID:6/iQ6yzT0
>>810
2言ほどしゃべってたよ。ちなみに長府藩の三吉慎蔵ってひと。ドンドコは顔が似てるからキャスティングされたかと思われる
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/ad/Miyoshi_Sinzo.jpg
槍の名手で龍馬の護衛、去年の大河では筧さんが演じてた。史実通りなら、東はいなくて護衛この人だけ
825名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 23:20:14.14 ID:E1lMxd5s0
>>810
三吉慎蔵
史実では三吉が寺田屋で護衛してたんだが
仁の影響で東が助かったので、三吉が東と二人で護衛役に付いている。

>>819
龍馬伝では見廻組の今井が龍馬を殺害。
龍馬伝今井の中の人=JIN中岡中の人
826名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 23:22:14.61 ID:kbRVfENqO
佐藤隆太がマジで下手くそだと思った。
大沢たかおなんてちっちゃいタレ目でも目で演技するのに。
827名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 23:22:48.97 ID:0RXaIluhO
お前らたまには前作第1話のチョイ役だけだった山本耕史の事も思い出してやってくれw
NHKで主役はるくらいなのに。
あの時は、こんなに当たるドラマになるとは思ってなかったかも知れんが、もっと出たかっただろうなぁと思う

ったく脇役がムダに豪華ぜよ
今作は俳優のほうから「出たい」と売り込みもあったろうなぁ〜
828名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 23:24:12.01 ID:c2iVNhpn0
>>827
おぉ、思い出したw
現代と江戸の両方にまで出ていたのに、何の意味もなかったというw

いったい何だったのか。
829名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 23:24:28.36 ID:E1lMxd5s0
JIN出演者の血液型一覧

南方仁  A型(信憑性アリ・ドラマで仁はA型発言)

恵姫   O型(信憑性アリ・ドラマで姫はO型発言)

橘咲   O型(信憑性アリ・ドラマで恵姫は咲から輸血できる発言)

西郷隆盛 B型(信憑性アリ・遺骨から判明)

坂本龍馬 B型(信憑性微妙・殺害現場の血痕を分析)
830名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 23:24:29.39 ID:SDsAbm9j0
>>827
最終回に出てくると予想
831名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 23:25:55.84 ID:PkggLCw20
>>823
原作見た時「これどうやって再現するんだよwww」
って思ってた
832名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 23:27:15.51 ID:y+52UDPS0
もともと子供が生き延びて仁が存在しない歴史がオリジナル。
何らかの時空トラブルで子供が死んでしまい100年後に仁が生まれるという歴史が偽造される。
仁は住んでいた本来存在すべきでない時空をはじき出されて歴史の修正をさせられるハメになる。
子供を助ける事によって仁が消えて歴史は修正されるはずだった。

今までのところこんな理解でいいのかな?
833名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 23:27:57.04 ID:iUJNFMeF0
>>824
>>825
ありがとう

平ちゃんが出てきたからテンションあがった
仁のスタッフは凄いなと思った
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 23:28:24.45 ID:lqdwzesi0
>>826
これでも風林火山の時に比べるとはるかにましだと思う。
あっちじゃマジでいらない子だった。

>>827
心配するな、ちょうど「新選組!」スレの過去ログ見てたとこだw

石丸はお気に入りの役者を使いたがる傾向があるんだろうけど、
これだけいい作品作れるんだから
幅広くいろんな人を起用してほしいと思うよ。
835名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 23:28:56.76 ID:ZcVf/VaeO
>>824
坂本様、後ろ!
いれてないだろ
836名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 23:28:58.57 ID:0RXaIluhO
>>830
出てくるかね〜?
未来は変わっちゃってるけども w
別にどうでもいいんだが
837名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 23:31:00.67 ID:mzXfoWid0

戸次さんも再出演キボンヌ
飛脚は笑った!
838名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 23:32:51.27 ID:6/iQ6yzT0
>>835
え、入れてるよ?それと「東!」とあと一つあったんだっけ?
839名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 23:33:32.00 ID:eqsQ6vkM0
>>836
出てくると面白いなあw
江戸時代から続く老舗呉服屋の社長とか
それからあの飛脚は郵便局員で
840名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 23:34:11.99 ID:h9cD64+i0
緒川たまきの演技は2時間ドラマっぽくなかった?
相変わらずドラマから浮いてる小日向よりはましだったけど
西郷役の俳優はよかったな。坂の上の雲につづいて好演とあっちゃ
一気に出世するかもなあ
841名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 23:34:49.33 ID:3foP3D1rO
しかし原作の沖田総司の男としての格好良さを見られないとしたら残念だよな。
沖田が出るかどうかで作品としての盛り上がりは全然違ったものになるのに。

「武士だから殺すのさ」「もうこないよ」「先生になら教えてさしあげてもいいなあ」「ただし、この沖田も同行することが条件ですよ」
「今夜はなぜこうも珍しい人が集まるのかな?」「新撰組沖田総司だ、念仏をとなえてからかかってこい」
「わたしをかばって龍馬は斬られた、一度はわたしが斬ろうと思っていた手配人坂本龍馬が」
「だから今瀕死の龍馬を護るのはわたしの役目だ」「これだけは沖田総司の好きにさせてもらう」
「新撰組副長助勤沖田総司がそう決めたのです」「わたしが護っているのは龍馬ではなく土佐藩の才谷梅太郎です」
「それが隊規違反だというならぱ近藤さんと土方さんはこの沖田を斬ればよい」

なんという格好良さなのだろう(>_<)
842名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 23:37:06.42 ID:SDsAbm9j0
沖田関係のエピ入れる尺がないんだろうな
843名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 23:39:22.23 ID:h9cD64+i0
1は5巻で終わって、2の4話の今11巻だろ。
残り7話で9巻分だから端折れる登場人物はスルーしてつめこまないとな
844名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 23:41:02.12 ID:lqdwzesi0
>>828
新選組!見てた人間だったら、あのシーンは
「えっ、これ土方か?!」って思うんだよね。
大河大好きという石丸Pの遊び心でしょう。
ラストで再登場、あったらいいな。

ちなみに龍馬が東に抱きつくのも、風林火山でまったく同じ構図があった。
845名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 23:42:12.42 ID:aqXUU6jf0
家族全員でテレビの前に釘づけなんてドラマは
初めてだ。自分が子供の頃の赤いシリーズ以来だw

子供達の間でもみんな見てるらしい
846名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 23:43:54.68 ID:YmTdG2pm0
>>845
子供にはマルモの方が楽しめそうだが
見てる子もいるんだ
847名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 23:44:12.48 ID:pJRSiJWcQ
何で嬉しそうにここでネタバレする奴いるんだろう
848名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 23:44:32.11 ID:3foP3D1rO
猫のライに毎年内緒で新しい車椅子を作り続けていた沖田の話なんていい話なんだがなあ、
最後は咲に設計図見つかってバレちゃったけど(>_<)
849名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 23:45:03.24 ID:Wnrby3os0
>>847
反応する馬鹿がいるから
850名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 23:45:07.87 ID:ZAzEJEUs0
>>832
虚構の中で、何がオリジナルとか意味ないかも
エンディングがどうであっても、解釈の仕方は人それぞれだろうな
851名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 23:47:39.88 ID:tySJe3BX0
>>846
うちは息子が中学生だけど、みんな観てるって。
852名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 23:47:44.04 ID:Mq8D+WxoP
>>849


だとしたら… 俺も馬鹿なのだろうか…


もうわかったから… やめてもらえないだろうか…
853名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 23:47:58.26 ID:L0WbaDOo0
>>846
あんなの見て喜んでるのは小学生低学年までだろう。
854名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 23:49:33.04 ID:lqdwzesi0
>>846
むしろ子供は背伸びしたものを見たがることも多いんじゃないかな。
マルモ見てると「子供っぽい」って言われてたりして。
855名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 23:51:51.73 ID:3foP3D1rO
ロリだからマルモ見るのさ
愛菜が出てなかったら見てないよ
856名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 23:51:56.89 ID:8dHIy5Tj0
>>852
嫌がらせが目的なんだからそんな反応をしたら相手が喜ぶだけなんだよ
857名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 23:53:16.39 ID:tMOjltaJ0
そもそも子供ってあんまりドラマ見ないと思っていたよ
858名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 23:54:18.32 ID:KzXJj1FF0
フジとしてはマルモをJINにぶつけて良かったのだろうか?
他の枠でやればもっと数字が取れただろうに
859名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 23:55:12.94 ID:45p7hDNm0
>>857
子供のころドラマ見なかったのは
お前だけだよw

大河だったら、独眼竜、信玄、信長、秀吉
のどれかくらい見てるでしょ
860名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 23:55:38.13 ID:45p7hDNm0
>>858
花王枠はああいうホームドラマしかやれないから
861名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 23:55:59.64 ID:He/Z/LBj0
>>848
沖田関連話をバッサリ亡き者にしたのはもったいないよなw
862名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/10(火) 23:59:22.41 ID:vlDxjSvwO
花王さんて、マルモと仁と両方のスポンサーなんだねwww
863名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 00:01:22.93 ID:wfqapMFJ0
滝田栄の徳川家康見てたおっさん、それは俺
864名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 00:01:32.78 ID:b9sIhofv0
原作は読んでないんだけど
どんなラストを迎えても最終回後は酷い喪失感に襲われそうな気がするよ。
世界の中心でもそうだったけど、仁もその位ハマってる。
865名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 00:04:05.85 ID:dLqKJj9x0
>>859
「いのち」(昭和の女医の話)がかなり印象に残ってる自分が
JINにハマったのはある意味必然?
866名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 00:06:53.99 ID:2FByNJwb0
花王ってそういえばなんで途中から復帰したの?
1話〜3話がヘビーだったから?
867名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 00:08:45.65 ID:f2BZxbtzO
>>861
東を削らず沖田を削ったのがJINらしくて良いよ。
他のドラマなら、東を削って沖田の出番増やしたんじゃないだろうか。

高杉の出番を増やさず、久坂の出番を増やす。
桂の出番を増やさず、西郷の出番を増やす。

視聴者人気に媚びたり派手さに走らない所がいい
868名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 00:11:35.12 ID:z8vb8Z630
>>844
わが家じゃ、内野が佐藤に飛びついたシーンで、
駅弁きたぁ、と大騒ぎだった。風林火山では、佐藤が内野に
飛びついてたな。
飛びつき方を見ていると、内野は一瞬体重を消したように
ふぁっと飛びついている。
869名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 00:12:32.32 ID:DAT/Go7P0
坂本龍馬と西郷隆盛だけでもう男臭くて暑苦しいのに沖田まで出て来たら
うっとおしくてかなわんw
テレビなんだから仁友堂中心にさわやかに描いてくれればいい
870名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 00:13:17.40 ID:UZLBwIlj0
>>867
架空の人物である東がいないと
龍馬を殺す奴が居なくなるじゃないか
871名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 00:13:22.08 ID:yfvB0Ja80
>>859
秀吉だけ見た
872名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 00:14:15.17 ID:EglGMI8VO
>>868
あのままチューするんじゃないかとwktkしながら見てたw
873名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 00:16:23.15 ID:7bheg/la0
沖田役が平蔵ならもっと今以上に叩かれるw
874名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 00:16:42.90 ID:hKkTm8NP0
4話の録画みて気づいたこと
昔の宝塚娘役トップで人気あった人の名前がクレジットに出てた
びっくりして戻してみてみたら
血を混ぜるなど汚らわしい部隊のおばさんのひとりで出ていた
ほんの一瞬・・。
落ちぶれたな・・・昔は咲さん並に可愛かったのに

875名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 00:18:28.52 ID:kpPJ1HEhO
>>866第1話の時はたしか、提供読みされたのは日本生命とサントリーの2社だけだったと思うけど、実際は東芝も花王もCMは流れたよ
第1話は2時間だったからか、アデランスのCMまで流れたから笑ってしまった
あ、これ東京バージョンね、他の地区はわからんが…
876名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 00:21:45.19 ID:ASaqWtW4Q
お仲間がいたw
あれは老けメイクと信じたい
877名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 00:21:51.52 ID:MlF8yw870
今まで未来人って気付いたのは
緒方先生だけか・・
野風さんは、この世の人じゃないくらいは気付いたけど
仁友堂の人は、まったく気付かずか。

仁先生がA型なのは、どうやって知ったか、
仁友堂の人に聞かれたらどうしよう・・
記憶喪失したって答えればいいのかな・・
878名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 00:22:14.97 ID:i9dQa/nw0
>>866
JINもマルモも花王がクレジット復帰したのは8日から
879名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 00:22:50.23 ID:KW+xj1KS0
>>874
そこだったのか!?見返したけど、けっきょくどこに出ているのかわからなかった
880名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 00:22:50.32 ID:ob02Y/S50
>>867
ん?これは・・・
そうか・・・原作を読んでいるかどうかで違うんだなw
ここでは沖田話はしないほうがよさそうだ
881名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 00:23:38.76 ID:FKtOXFNKO
>>870
史実では龍馬以外にも多くの人が暗殺されている。
史実の人がやらなければ違う誰かがやる事は十分有り得るので
直接仁や東が絡まずとも歴史が変わる時は変わるだろう。西郷の盲腸のように。
882名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 00:26:00.42 ID:hKkTm8NP0
>>876
仲間かい
もうちょっといい役つーか出番の多い役であって欲しかった
883名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 00:26:30.27 ID:uiUSOxqW0
>>834
大河キャストも目立つけど、ちょっと気がついただけでも石丸の上司である植田P、
もしくは植田P×堤監督(平川もADで参加)作品のキャストも多いね。

中谷美紀、山口馬木也→ケイゾク
原千晶→ビューティフルライフ
戸田菜穂→ラブストーリー、SCANDAL
小日向文世→オレンジデイズ、SCANDAL
佐藤二朗、東風万智子(真中瞳)→ハンドク!!!
黒川智花→愛なんていらねえよ、夏

佐藤二朗はハンドク!!!が連ドラ初レギュラーで、以後堤監督作品を皮切りに
あらゆるドラマの脇で活躍するようになった。
東風万智子は最近「相棒」での犯人役がイマイチで、おりょう役は不安だったんだけど
ハンドク!!!でのやさぐれっぷりを再現できればけっこうイケるかも。
884名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 00:28:22.18 ID:F4P8BUKE0
>>753
CBC今週25いくかな
885名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 00:28:36.42 ID:OVm66oik0
原千晶さんはまだか
886名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 00:29:25.46 ID:H9V4I3s+O
自分は子供(小学生)の頃あまりドラマ見てなかったかも
忘れてしまっただけかもしれないけど
覚えてるのは刑事犬カール、太陽の犬とか
犬飼ってたから夢中になって見てた記憶が
あと白虎隊の集団切腹は子供ながらに胸打つものがあった
堀内孝雄が主題歌やった時のやつね
JINも子供たちの記憶に残るドラマになるといいね
887名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 00:33:10.67 ID:z8vb8Z630
>>877
二話の龍馬と勝先生の話で、龍馬は何となく気がついてるっぽい。
888名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 00:35:11.63 ID:vWstjmy00
内野の龍馬は大好きだけど、さすがに東相手に駅弁はやりすぎだろ



仁先生相手ならいいけどさ
889名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 00:42:43.66 ID:cQrf3R38O
>>887
「国に帰れないと言っても、陸も続いていれば海もつながってる」みたいなこと言ってたよね
暗に仁にはそれが存在しない、違う時空から来たと感づいてるぽい
890名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 00:44:07.40 ID:VlrTbMV/0
つーか三人で隠れるのに一人だけ溜に入る意味は?
しかも残りの二人は溜の脇にいるし
891名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 00:44:34.74 ID:MlF8yw870
>>887
二話はコロリの回で、勝先生とは初対面だったよね。
その後、龍馬は、緒方先生の墓前で盗み聞きしてるので
自分で気が付いたとは言えないと思う。
892名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 00:45:04.29 ID:KW+xj1KS0
いまだに氏素性いっさい不明・・・
記憶を無くしているといっても、さすがに四度めの正月をむかえてるんだから・・・ねえ
咲さんの陰ながらのささえでモッテルのね
893名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 00:45:36.49 ID:DGIq96Rx0
屏風つい立越しの仁と咲のシーンで
仁は浴衣?に着替えているのに、咲は道中の着物のまま床に入ってたんだ
今ごろ気づいた

女性は普通なら長襦袢まで脱ぐか浴衣に着替えると思うのだが
やっぱり言葉では大丈夫と言っておきながら、咲は仁を警戒してたのかな
嫁入り前の旗本のおひい様だし
894名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 00:51:23.55 ID:MlF8yw870
>>893
まぁ、出会った頃は、一緒に歩くのもNGだったくらいだしな。
895名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 00:51:41.24 ID:K/5KCVMa0
仁を未来人と気づいたのは緒方と佐久間象山…未来から来た口だな
896名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 00:53:44.69 ID:MlF8yw870
>>895
盗み聞き組は、龍馬、野風かな
897名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 00:54:29.97 ID:VlrTbMV/0
>>893
申し訳ありませぬ
衝立布団のシーンは初見時にドリフ?と思っておりました
898名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 00:54:52.65 ID:dLqKJj9x0
>>877
仁友堂メンバーはある程度察してると思うよ。
佐分利が「習慣を変えるのは大変ですね」とフォローする場面もあったし。
899名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 00:56:16.23 ID:oZSylNl+O
>>891
前作の2話ではなくて今作の2話だと思うけど。
2話の最初の方に>>889の会話があった。
900名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 00:56:57.45 ID:i9dQa/nw0
>>891
完結編の二話の事指してるような
901名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 00:56:59.98 ID:AKyg6kKA0
>>92
おい嘘付くな。東京山の手言葉だろ
902名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 00:59:10.82 ID:UDBNME8I0
>>898
仁が「実は私は未来から来たのです」といったら
「実はそうではないかと私は思っていたのです」
「実は私も・・」「私も・・」
って言い出すパターンだなw

903名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 01:01:37.10 ID:MlF8yw870
>>899,900
前作で龍馬は、緒方先生の墓前で、仁の悩みを聞いて
未来人ってことを知ったんだよ。
ミキのことも、そこで知って、野風のオペを頼んだんだ。
904名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 01:03:10.09 ID:KY23DpDi0
>>877
仁友堂の人は薄々感付いているんじゃないかと思うけど、他人に説明する場合なら
「先生は事前に多数のサンプルと比較し調べてるので血液型が解ってる」と説明すれば問題ない。

AB型・・・A型もB型もO型も、どの血液入ってもフーン( ´_ゝ`)
O型・・・・A型もB型もAB型も、どの血液入ってもギャアアア(゚Д゚)
A型・・・・B型の血液入るとギャアアアア(゚Д゚)  だけどA型とO型なら入っても( ´_ゝ`)
B型・・・・A型の血液入るとギャアアアア(゚Д゚)  だけどB型とO型なら入っても( ´_ゝ`)

大まかに分類したらこうなるから、メンデルみたいに地道に調査すればおk
905名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 01:03:12.76 ID:MlF8yw870
>>902
陰で、咲さんがバラしていたりして・・
906名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 01:05:28.91 ID:3G7xcqN80
原作だと恭太郎ですら先生の正体知って「やっぱりwww」っていう反応だし
親しい人達の間では暗黙の了解だろうなw
907名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 01:05:41.30 ID:KY23DpDi0
>>903
龍馬はそれ以前にも「先生はもしかして自分達の未来を知っているのか」と言ってる。
龍馬はもう薄々気づいてて、緒方先生の墓前で確信したのだと思う。
908名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 01:05:47.13 ID:qyX3bC/o0
公式にセブンイレブンコラボ商品詳細キター!
お弁当と揚げだし豆腐も確定だね。
909名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 01:06:53.60 ID:CWOz4x4e0
ペニシリンだ、ビタミンだ、血液型だ、遠心分離機だなんて
当時の蘭方に影も形もないこと次々に言い出せば
よほど鈍感な人間でもいい加減察する頃合いw
910名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 01:07:38.41 ID:OVm66oik0
衝立布団シーンは鹿男でやっぱり綾瀬がやってた。
911名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 01:07:39.48 ID:MlF8yw870
>>907
そうそう、墓前で盗み聞きしたのも、
途中からなんで、事前に薄々気づいてないと、
わからないだろうね
912名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 01:08:27.13 ID:i9dQa/nw0
>>903
それは分かってる
完結編二話で確実に知ってる事をダメ押しした
913名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 01:08:27.85 ID:nMcYsjmV0
4話リピった、糞が乗っちゅう〜
やっぱ肥溜めに隠れたんだな、汚ね〜w
こんな場面があるかと思えば恵姫への説明のシーン
咲さんの綺麗な着物柄と背景の生け花が合うね
914名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 01:09:11.43 ID:7bheg/la0
「安道名津」(ベーカリータイプ)120円(税込)/発売:5月24日〜
「安道名津」(菓子タイプ)158円(税込)/発売:5月27日〜
「かりんとう」328円(税込)/発売:5月27日〜
「橘家のお弁当」450円(税込)/発売:5月27日〜
「橘家の揚げだし豆腐」230円(税込)/ 発売:5月27日〜

915名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 01:10:02.55 ID:F4P8BUKE0
仁友堂連中のノリノリ東海道中膝栗毛はゆっくりと楽しみたいけど、そんな尺ねーだろうな
916名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 01:10:03.52 ID:MlF8yw870
>>908
おお!

「安道名津」(ベーカリータイプ)120円(税込)/発売:5月24日〜
「安道名津」(菓子タイプ)158円(税込)/発売:5月27日〜
「かりんとう」328円(税込)/発売:5月27日〜
「橘家のお弁当」450円(税込)/発売:5月27日〜
「橘家の揚げだし豆腐」230円(税込)/ 発売:5月27日〜
917名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 01:10:29.06 ID:CWOz4x4e0
>>890
手配書で一人だけ面が割れてるからじゃないか
918名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 01:11:14.95 ID:+mOOqmMY0
橘家のお弁当と揚げだし、めっちゃおいしそう!
919名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 01:11:46.00 ID:ZcbTqvvtO
揚げ出し食べてーーーあるとは思わなかった
920名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 01:13:22.60 ID:KY23DpDi0
>>908>>916>>914

胸が熱くなるな(特に胃)
921名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 01:13:59.84 ID:SFKUB+gZQ
医学知識の全くない俺からの質問だけど、
血液型分けたところはおk
ただ、RHプラスマイナスまでには分ける必要なかったの?
922 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/11(水) 01:16:59.73 ID:BECgaFhh0
あー早く次が見たい
見れるのは台風が来た後か…
923名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 01:18:03.41 ID:VlrTbMV/0
>>917
手配書の存在を知ったのは溜の中w
つーか周りの様子見に行った二人と丁度合流したシーンなんだと補完するか
924名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 01:18:06.86 ID:7bheg/la0
富醂や佐舞麗も食べたかった
925名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 01:19:04.39 ID:vWstjmy00
弁当まであるのかw
926名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 01:20:26.33 ID:yCmop8t20
>>921
>ただ、RHプラスマイナスまでには分ける必要なかったの?

もちろん必要だけどどうしろと?
927名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 01:20:50.49 ID:A6t0c6D0O
やっと今週分視聴した
宿の主人が仁にかしこまって話してる時ツーっとヨダレ滴れたよね?
なぜカメラ止めなかったんだろー
既出ならすまない
928名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 01:22:05.66 ID:i9dQa/nw0
コラボ商品テンプレに追加しました

【日曜劇場】 JIN -仁- Part156 【完結編】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1305043958/
929名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 01:24:16.94 ID:VlrTbMV/0
>>928
930名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 01:25:24.21 ID:YW9Pene/0
>>927
おまw あれ泣いてるんだろ
お偉いお医者さまになんて非礼を!って
931名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 01:27:04.07 ID:dLqKJj9x0
>>928
乙です!

27日はセブンが大混雑するんだろうな。
揚げ出し豆腐は家で作るほうが美味しいと思うけど、
売ってればやっぱり買いたくなるかw
932名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 01:28:33.32 ID:KY23DpDi0
>>921
本当なら必要はある。
Rh+からRh−には輸血出来ない(抗D抗体が無い場合輸血できる)
Rh-からははRh+には輸血できる。

Rhを分けずに輸血すると、確率では全体の0.5%以下ではあるが拒否反応が出る。

しかしサンプルが少な過ぎるので江戸時代ではRhの判断は不可能だ。
何百人中1人しか居ない人を探しだして、ずっと仁の側に居させることは難しい。
だから仁は「色々な問題があるから、輸血しないと命に関わる場合のみ輸血する」と指示したんだと思う。
933名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 01:30:01.04 ID:A7fbK/iu0
ちょっと聞きたいんだが血液型があってたとしてもRHプラスマイナスが
違ってたらどうなるのかな?
934名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 01:31:27.92 ID:ERECCoYU0
935名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 01:32:00.56 ID:yCmop8t20
>>850
>虚構の中で、何がオリジナルとか意味ないかも

あくまでもドラマのなかでのオリジナルという意味だよ。
仁が江戸に投げ出されて歴史が変わっていくというのが今までの表向きのストーリー。
今回は、仁そのものが改変された歴史の結果生まれた存在だったという設定が明らかになった回だったんだろ。
936名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 01:33:05.50 ID:7pSwbIQl0
親族を集めたのもRh+-が一致する確率が高いからでしょ?
937名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 01:35:22.55 ID:LlfGEmRrO
第5話
田之助の兄弟子・坂東吉十郎はレイノー症候群により手の先と足の指が潰瘍化していて
延命するには手足を切断しなければならない。
しかし、最後にもう一度舞台で芝居がしたいという吉十郎は寝たきりの状態から
動けるように治療をして欲しいと仁に頼む。
寿命が短くなっても精一杯芝居をして舞台に立ちたいと願う吉十郎に何か深い想いを感じ、
仁ら仁友堂の面々は芝居ができるように吉十郎の治療をするのだが・・・

澤村田之助・・・吉沢悠
坂東吉十郎・・・吹越満
938921:2011/05/11(水) 01:35:51.59 ID:SFKUB+gZQ
なるほど…
939名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 01:36:25.09 ID:KY23DpDi0
>>933
何もやってない自然体のRh−の人なら、Rh+から輸血を受けられる。

しかしRh−の人にはRh+の血液を攻撃する性質があるので、一度Rh+の人から輸血を受けると抗D抗体がつくられてしまう。
この抗D抗体があると、Rh+から輸血を受けられなくなってしまう。

妊娠したことのある女性には抗D抗体のあるRh−の人が多い。
940名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 01:38:21.79 ID:QDss9pDeO
>>882
みはるちゃん自身は川越藩の人間の役で喜んでたみたいだけどね>ブログ

でももっと出番があって欲しかったな〜昔の可愛い彼女を観劇してた自分にとっては。

因みに同じ日曜日の江には麻乃佳世が出てたらしいね。
941名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 01:40:34.67 ID:yCmop8t20
村上先生は血液型をテーマにした傑作を描いてるんだぜ。
ずっと昔な。

ボンベイブラッド。
942名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 01:42:33.60 ID:qsOqApmDO
>>原作だと恭太郎ですら先生の正体知って「やっぱりwww」っていう反応だし


空気兄の場合は、タイムスリップ直後の“未来人の格好をした”仁と遭遇しているからね
原作では「今まで嗅いだ事のない香り(多分病院独特の匂い)がした」とも

そういった意味では、実は栄様も気づいているのではと脳内補完している
仁は家出同然に橘家から去ったので、キシロカイン入りバックを含む“未来から持ち込んだ品々”は未だに栄様が保管しているのでは?
ペンライトやOMEGAは舶来品と解釈しても、日本語で書かれたIDカードは別時代の物としか説明が付かない
娘が仁と接触する事に反対し続けた理由のひとつとも考えられる
943名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 01:43:45.80 ID:7yZgItk90
みはるもよしこも40半ばのおばちゃんになったんだよ。
自然なことです。
944名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 01:47:23.82 ID:ERECCoYU0
>>941
アカバ乙
945名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 01:48:38.72 ID:qsOqApmDO
>>村上先生は血液型をテーマにした傑作を描いてるんだぜ。
ずっと昔な。


『赤いペガサス』でも血清だか何だかを運ぶ話があった様な
F1マシンにヘッドライト装着して公道をぶっ飛ばすのな
946名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 01:50:53.37 ID:2PJwXa7b0
揚げ出し単品は「咲の揚出豆腐」にして欲しかった
947名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 01:52:50.80 ID:MlF8yw870
今、原作読んでたら、「黙らっしゃい!」のセリフがあった
RH−の話も、少し触れてるね
948名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 01:53:13.62 ID:VlrTbMV/0
「龍馬の黒米いなり」

激しくイヤだ……
949名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 01:53:51.00 ID:ERECCoYU0
950名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 01:55:30.27 ID:SFKUB+gZQ
咲のおむすび…
951名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 01:58:08.57 ID:MlF8yw870
あの。川越に滞在している間、ずーっと同じ部屋に泊まった設定なのかな?
952名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 01:58:59.33 ID:VxYGweK5O
>>909
現実社会では、「こいつ未来人かも」とは絶対に本気では考えないけどなw
953名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 01:59:01.44 ID:LxtHSCgV0
「橘家のお弁当」450円(税込)買ってくるわ
954名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 02:04:58.60 ID:l+7TmPQ40
>>916
俺食うよ
全部食うよ
セブンがスポンサーになって続編を打診するほど食べるよ!!
955名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 02:05:16.97 ID:vC4vbxkv0
>>309
すごいや貴方>>210と違うけど
去年見ながらモヤモヤしたのは、そういうことか。

さらにその上を行くのが江なんだよね
主人公が悲しもうが泣こうが、ちっとも感情移入できない
冷ややかに眺めながら、心はもう15分後のJIN。
待ち遠しくて苦しいよ。こんな待ち焦がれるドラマ何年ぶりだろ
956名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 02:06:39.99 ID:l+7TmPQ40
>>309
なるほどな、それは明快だわ
仁は人間の多様さとか、生き方とか
良くとらえてると思う
957名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 02:09:01.46 ID:vC4vbxkv0
>>331
ニヤつく顔を必死で矯正してたねw
958名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 02:15:08.87 ID:FLs+WXG50
既出だったらごめん
寺田屋で竜馬がぶちまけてた白っぽい粉末は何?
959名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 02:15:26.94 ID:ERECCoYU0
960名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 02:17:03.42 ID:EUyScSI50
>>959
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
961名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 02:19:50.65 ID:f09IvrGP0
>>959
これは酷いwww
夜中なのにふいたwww
962名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 02:21:59.36 ID:l+7TmPQ40
>>959
内野の顔wwww
963名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 02:23:24.46 ID:QCXilxCnO
変態仮面www
964名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 02:24:38.07 ID:wMabtHb5O
>>941
ケン死んじゃったんだよな…
しょうもない続編で
965名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 02:25:43.59 ID:LJWA913VP
>>417
ホント、ホント。
画面からガーッと攻め立てられると、
なんか自分が言われてるような気がするわw
そのうち、画面の向こうから出てくるんじゃないかっていうくらいの勢いw
966名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 02:27:46.69 ID:l+7TmPQ40
>>965
何を言うがかえ!
てれびを見てるだけで土佐弁がしゃべれるとは
ちっくと大袈裟ぜよ!
967名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 02:28:26.16 ID:LJWA913VP
しかし、なんで山口県で標準語なの?
968名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 02:29:15.21 ID:ERECCoYU0
969名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 02:30:37.31 ID:svWzS+Ib0
>>958
火鉢の灰
970名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 02:34:56.77 ID:FLs+WXG50
>>969
なるほどd
971名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 02:36:12.70 ID:2PJwXa7b0
よおし!明日から白米しか食べないぞ 
972名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 02:43:04.65 ID:ASGZno4EO
>>971
なんで脚気になりたいの?
973名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 02:46:13.59 ID:ou5CmXd20
話をぶった切ってスマソだが
咲が「オギノ式を‥」と言うのを見て笑ってしまったのだが

その後何故か、恐れ多くも天皇陛下が「さかなクンが‥」と口にした時の事を思い出したww
974名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 02:46:56.77 ID:l+7TmPQ40
>>972
横レスだが
安道奈津を食べる為でしょ
975名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 02:50:32.48 ID:FLs+WXG50
>>967
おいでま↑せ↓ や↑ま↓ぐちへ(観光用キャッチフレーズ)
なんてフレーズを聞くとイントネーションは標準語とずいぶん違う

ただ、中国地方から東京の間の関西では一気に方言が独特になるところからしても
当時の政治家に長州・薩摩など中国・九州方面の出身者が多く、
そこから現在の所謂標準語が必然的に形成されたいう説を国語教師が教えてくれた
976名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 02:53:26.60 ID:V0s+yHO60
>>959
お茶返せwww
977名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 02:57:38.57 ID:fpfaiA9lP
今だと豚骨ラーメンにニンニク入れて食べると脚気予防になる
978名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 03:45:01.36 ID:u0f8ez5w0
>>967
そうだよ
979名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 03:55:54.70 ID:hAXU02Nx0
980名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 03:59:24.57 ID:aRdJi65QO
誰も言わないから言う。
東風万智子=真中瞳は綺麗なんだ、大好きだ。
平井堅の歌の中ではヒットしなかったサイコドクターの主題歌、確かifだっけ?、が一番好きなんだがそのまま仁に使えたと思ふ。
981名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 04:06:52.59 ID:BIlUhQqDO
>>356
萩尾みどりワカルw!研なおこかともオモタ!
982名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 04:41:44.78 ID:CsFLSRhZ0
「とにかく回します」は南方先生直伝の言い方なんだろうな。
983名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 04:59:21.81 ID:g4WfVu3S0
「とにかく回します」のどこがこんなに
受けてるのか未だにわからない自分・・
ほんとは複雑な数字が入ったりするの?
984名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 05:22:02.39 ID:CsFLSRhZ0
>>983
思いっきり現代風の言い回しだからでしょ。
「出来るだけ速く回すのでございます」なら普段の咲様っぽい。
985名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 05:29:25.64 ID:1ecT0Vd40
>>309
「龍馬伝」の龍馬は、現代人の感覚だから違和感があった。
‘回答を先に見て問題を解いてる’感じが付きまとう。
(=今だから正解だとわかることが、はじめからわかっている)
聖人に書き過ぎて鼻につく。
986名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 05:31:56.93 ID:1ecT0Vd40
>>983
咲が、くるくる回してるのが、
「トリック」の仲間由紀恵みたいで笑えるんだよ。
「とにかく」って言い回しが、医学的でなくてファジーなので。
987名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 05:46:38.95 ID:jcjw/mC1O
頼むから現代に帰る咲とサヨナラエンドはやめてくれよ…
鬱になる
988名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 05:55:07.32 ID:Vw85ebKpP
>>987
それはそれで、江戸時代の咲から現代の仁への手紙とかあったりしたら
感動的なエンドになるかもしれない。
いずれにせよ、原作をちょっとヒネッた感じにはしてくるだろうな。
989名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 05:55:41.92 ID:g4WfVu3S0
>「とにかく」って言い回しが、医学的でなくてファジーなので。

ああ、そういうことか。自分にはツボらなかっただけかな。
990名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 06:08:31.34 ID:f9C6fR/tO
「言えました」

カワエエ・・・
991名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 06:12:38.22 ID:NB/7hC8f0
>>989
「遠心分離機にて1分間に1000回、回転させます」
…1分とか分からないから、咲なりに頭をとにかく回しました結果、
あの表現になりました
992名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 06:30:16.60 ID:qXhAHUeSO
次スレあるので兎に角まわします
おさらばえ〜
993名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 06:34:16.05 ID:QL8OkQxN0
「安道名津」(ベーカリータイプ)120円(税込)/発売:5月24日〜
「安道名津」(菓子タイプ)158円(税込)/発売:5月27日〜

どういう違いがあるのだ
994名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 06:42:52.31 ID:MPJ7bBkO0
995名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 06:57:33.15 ID:k7OpGCwR0
jinが時代劇スレに一切登場しない不思議。
996名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 07:13:17.41 ID:8UZuQNV0O
梅吉
997名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 07:33:44.36 ID:h9F3OHz90
>>995
前作のときは時代劇板にスレがあったよ。この板がえらく盛り上がったから、皆引っ越してきたのでは。ここ高齢者も多そうだし。時代劇板は自演し放題で荒れやすいから
998名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 07:35:08.83 ID:5VxzcKly0
>>991
あの時代にも時計はあるだろ
999名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 07:37:04.24 ID:jZIoCA8J0
おさらばえ....
1000名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/11(水) 07:37:25.96 ID:jZIoCA8J0
はい、おさらばえ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。