【日曜劇場】 JIN -仁- Part141 【完結編】
▼前回からの継続出演者(判明分)※随時追加お願いします
山田純庵…田口浩正
福田玄孝…佐藤二朗
八木…斉木テツ
横松…中江大樹
喜市…伊澤柾樹
茜…橋本真実
伊東玄朴…小林勝也
松本良順…奥田達士
多紀元えい…相島一之
久坂玄瑞…林泰文
澤村田之助…吉沢悠
※原作者村上もとか先生ご夫妻2話エキストラ参加
▼スタッフその他
音楽プロデュース…志田博英
医療指導・監修…酒井シヅ(順天堂大学 医学部医史学 名誉教授) 冨田泰彦(杏林大学 医学部医学教育学 講師)
ペニシリン監修…花木秀明(北里大学 抗感染症薬研究センター センター長)
歴史監修…大庭邦彦(聖徳大学 人文学部日本文化学科 教授)
土佐弁監修…橋尾直和(高知県立大学 文化学部 教授)
時代考証…山田順子
製作著作…TBS
▼主題歌
平井堅「いとしき日々よ」(5月4日発売)
【前作公式サイト】
http://www.tbs.co.jp/jin2009/top.html ▼前作出演者
大沢たかお(南方仁)幕末にタイムスリップした現代の脳外科医
中谷美紀(野風&友永未来)江戸の民を魅了する吉原一の花魁と、現代に残してきた仁の婚約者、一人二役
綾瀬はるか(橘咲)仁の助手として医療の道を志す武家の娘
小出恵介(橘恭太郎)仁に命を救われた旗本の当主
桐谷健太(佐分利祐輔)江戸の医学界の一派・華岡流に属する若き医師
田口浩正(山田純庵)江戸幕府が開く西洋医学所に勤める蘭方医
戸田菜穂(妙)江戸の長屋に住み一人息子を育てる町人、ゆで卵・枝豆売り。 3話で辻斬りに遭う。
伊澤柾樹(喜市)タエの息子。枝豆売り
武田鉄矢(特別出演)(緒方洪庵)江戸時代の医学を牽引する西洋医学所頭取
中村敦夫(特別出演)(新門 辰五郎)江戸火消し「を組」を束ねる人物
高岡 早紀(夕霧)野風の先輩遊女
六平直政(鈴屋彦三郎)吉原の老舗・鈴屋を商う江戸の楼主
麻生祐未(橘栄)夫が病死したことで医学を嫌う橘家の未亡人
小日向文世(勝海舟)いち早く開国を志し働きかける日本近代のパイオニア
内野聖陽(坂本龍馬)明治維新を推進させる幕末の革命児
その他
TBS系 日曜劇場「JIN-仁-」主題歌 MISIA:「逢いたくていま」
発売元:アリオラジャパン 発売日:2009年11月18日 盤種:マキシシングル
レコードNo:BVCL-44 価格(税込):1260円
TBS系 日曜劇場「JIN-仁-」オリジナル・サウンドトラック
発売元:HARBOR RECORDS 発売日:2009年12月2日 盤種:CDアルバム
レコードNo:NQCL-2032 価格(税込):2500円
JIN-仁-/DVD-BOX(TBSオリジナル特典付き・送料無料) DVD発売中
http://ishop.tbs.co.jp/tbs/special/sp_dvd/sp_dvd/dvd_tbs_oritoku/-/ps_id/1283643/s_cd/0001/c_cd/11995
□□□□□□□□□■□□□■□□□■□□□■□□□□□□
□□□□□□□□□■□□□■□□□■■□□■□□□□□□
□□□□□□□□□■□□□■□□□■□■□■□□□□□□
□□□□□□■□□■□□□■□□□■□□■■□□□□□□
□□□□□□□■■□□□□■□□□■□□□■□□□□□□
.___ .(∞)
.[___] ( ((””)) )
r∞呂∞ュ .|(-_-)| yyyy. *^▽^ノ ∧__∧
|三(((川))三| |(∩∩)|(~▽~) ハV/ 丶 (`・ω・´)
Lミj ・ω・)ミj  ̄Y  ̄ ||y||  ̄`''φ ノ |三ノ*丶 .ノ^ yヽ、
┗―wヽv丞/^丶 Lノ /ニ|| ! ソ > 0_‖く_ノ ヽ,,ノ==l ノ
V**|丶_| 乂/ノ ハ ヽー´ ‖* | / l |
└ァt__\_ `ー-、__| ノL__| __r=゙⌒゙~ ゙̄⌒゙゙
、
@、/´| |`ヽ.
,η /⌒⌒ヽ ,.- 、 ≧(⌒)≦ ) ,,====、、
/ >⌒ヾ, 〃~`⌒))ヾ ! ノ丿、~,ヽリ ./(⌒)´ヽ、(〃_^_ヽ.彡).〃ニ''ニ <ヽ
{c' `・_・) £lミ ノ~、~ヽ リ Vc' ´ヮゝ/ (〃^^ヽ.彡) (‘!,,‘ν′ || /_ヽ|).|
/||ヽy||丶、 ξζ ゚ ω゚ι / ヽy/ヽ (‘ー‘`ν /y/iヽ レ,||y/|| ヽ,ゝ
〈'ρ∞|| i ρ /||ヽy/| ̄ρ |__i//と)) /V y/ヽ く´[]´了〉 (ρi∞.||σ) ・◇・
|_|| | ||_|-′ 丶ρ‐∞|_ト/ U===={ └‐|二б〉 ∨!∨)ゝ |__|TT||_|
ノ_‖||__| _ノノ _ノ)__〉 ノノ___| |__( ノ.i ( |___||_||_|
U ̄ U ∪ ∪  ̄U U ワワ´ ∠_人_ゝ U U
仁AA
http://ime.nu/s.freepe.com/std.cgi?id=tundra&pn=01
10 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 14:42:13.27 ID:kk0aRxon0
>>1おつ
∬ ∬
.__ グツグツグツ…
ヽ|・∀・|ノ
〔_ ̄ ̄ ̄ ̄_〕
\__/
_〔 从 〕_
| 【○】|
船上での久坂の辞世の句から龍馬暗殺を打ち明けようとするコンボがいい
何回もリピってしまう
再放送見てるが、2の主題歌が嫌だと認識した
前の主題歌良すぎたけど今回残念
今後、有名人をチョイ役で出すなら
山県有朋は戦場カメラマンで
>>1おつ
1話で豆腐が出てきたのは大村益次郎が出る伏線とミタ!!!!!
なんか一期ほど面白くなかったな
きれいごとばっかでうざい
来週からよくなるんだろうか
平井堅、TBS、医療ドラマというと
ブラックジャックによろしく思い出す
前スレ992
近藤、第一話では一瞬だったけど今後まだ出るだろう
事前のキャスト発表に名前出てたぐらいだし
終盤はよかった
22 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 15:20:06.49 ID:6ESRhE990
福山龍馬w
>>19 京都いったときの新撰組との絡みほとんどカットされたし
2話目に出なかったら、もう出ないだろ
26 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 15:22:34.86 ID:vJmoGxMo0
咲もひん剥いて拷問にかけろよ、不幸、苦しみ泣き叫び大好きTBS
>>26 きもちわるっ
誰か、作中のドーナツの材料分かる人教えてください。
油はごま油使うの?
栄さんはどうして生きていたくはなかったの?
29 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 15:32:50.09 ID:Za/F6QTMO
沖田総司役だれ?
最終話の一回前に、暗殺逃れた内野なんだけど
総司を狙った佐藤から、総司を守って結局内野切られちゃうんだよね
大沢が必死の救命措置も叶わなず、一瞬意識を戻したものの絶命
この救命措置で内野の血を大量に浴びて、大沢の脳内に内野の腫瘍が出来て、最終回で現代に
昨日から始まった再放送で、
セカチュー初めて見てる。
咲さんハンパないくらい可愛い。
凛としたところ・透明感は変わらない。
>>28 娘が結納ぶち壊して逃亡して武家社会の中の橘家の面目が失墜したから
同時に娘の嫁ぎ先をもう1回探すのもかなり絶望(だから南方先生は公私ともに責任取ってくださいねw by栄)
32 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 15:43:37.91 ID:NIR42f2P0
いちおつ
提供読みを2,3回聞いたけど、20代くらいの男声
はっきり言って上手くはない。アナならもう少し器用に読むだろうから、若手俳優だと思う
沖田役の俳優と妄想
「救え!!」って叫んでる市村佐久間が「敵は本能寺にあり!」って叫んでる市村明智が同じ絶叫で吹いたw
34 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 15:45:56.73 ID:xkQS68k/0
>>29 原作話なのに、なんで役名じゃなく役者の名前で書くの?
すごい違和感
35 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 15:47:01.22 ID:Za/F6QTMO
>>27 玄米、黒糖、ごま油、小麦粉、卵、豆乳、あと安道名津は小豆
36 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 15:47:12.26 ID:s77qeVqM0
コミック全巻買うことに決めた!!
ついでに前放送のDVDも買う
なんで前のとき見なかったのだろ
>>33 ああ…そっちの役は忘れてやって下さい
あのドラマに出たのは彼の汚点だから
>>32 震災で急遽差し替えたのが歴然だね
カナ〜リ残念
>>36 悪いこと言わないから、ドラマを見終わってから原作を読むことをお薦めする。
原作を先に読むと、あれが違う、このセリフがない、と、結構ガッカリする。
40 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 15:50:33.05 ID:FBOUlfxR0
栄様を脚気で殺そうとした咲の事は絶対に許さん。
それにしても栄様は短刀が似合う。
42 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 15:56:45.96 ID:w5rLnDlY0
43 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 15:57:15.67 ID:flmXtDl+0
市村、林が良かったね
メインの4人以外の脇もいい役者が多いな
前回の火消しの親方もいい味出してた。
そういや手術中に乱入されるシーンはデジャブだったな。
45 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 16:00:49.51 ID:Za/F6QTMO
第一回の地震テロがつくづく残念
再放送だと字幕放送しなかったりするから台詞が噛み締められないし
>>42 坂上は潔癖症だからもう逃亡してんじゃね?
そんな人間が関東に居られないだろw
1、でものすごく感動してみんなに宣伝しまくったのに
2は途中から観るのが辛くなってきた。
再放送もあるけど2回と観る気ないな。
みんなの反応も微妙。
なぜだと思う?
>>41 脚気になったのは偏食母ちゃんの自業自得だろwwww
51 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 16:05:35.13 ID:Za/F6QTMO
原作キャラとのずれが一番大きいのが大沢の仁だと思うのは俺だけ?
麻生の栄とか小日向の海舟とかそのままんまなのに
,- 、
i⌒'^| i`i⌒'r-、
| | | .| | | .,-、
{ }.| }.{ .} i i'
,、_ | .|| || | i i
! ヽ i .ij ij jノ i
V⌒ii ji .:, :: ;. .. i′
i i しj : ' : :' i
i '‐' }
ヽ .!
ヽ .!
!\_ <
i ^ 、. ヽ,
.| ∧ ヽ
,-,| : ', ヽ
/  ̄`ヽ_ i. ヽ
/ `ヽ_|. ヽ
/ i ヽ
/ / ̄ ̄ `ヽ_ ヽ
/ / `ヽ、 ヽ,
( ̄ / \'、
/ / \
----おさらばえ〜
53 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 16:07:00.96 ID:G0NL1yVL0
ドーナツうまうま
ドーナツ食べたい
55 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 16:11:55.60 ID:Jmn9lvtC0
これの何が凄いって
原作者の村上もとかが凄いよな
元来人気のジャンルである緊迫感全階の医療ドラマに
SF要素
そしてこれまた大人気ジャンルの時代劇要素を
うまく混ぜこんで素晴らしい
実写ドラマ化は漫画をただなぞってるだけたが
キャスティングも実力派でいいし
演出も古典的でいい
>>51 そのズレがドラマとしては成功している最大の原因じゃないの。
何時もグズグズクヨクヨしてる頼りなげな主役が脇を光らせてる。
大沢の微妙な按排がドラマを面白くしている。
スポンサー東芝だから東芝創立者の回やりそうだな
ヤマサ創立者も出たし
58 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 16:14:21.90 ID:7g7TZF8zP
そういや西郷吉之助が出てきたときに「原作の仁先生が出てきた」って
レスがいくつかあったな
原作読んだことないけど、あんな風な髭面の熊みたいな感じらしいね
原作も婚約者にふられるヘタレだけどね。
ただ、ドラマは指輪を持ってタイムスリップしてきてないだろうから、
咲に指輪を渡すシーンは無いんだろうな。
>>48 佐久間象山や西郷さんを治療ってのがイクないのかもね。
これまでは歴史上の大人物に直接治療ってのはなかった。
あくまで巻き込まれて躊躇しつつ治療してた。
それが今回から佐久間、西郷、和宮と来ちゃったからなあ。
相手がでか過ぎて仁が霞むんだよな、正直。
66 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 16:29:42.23 ID:kk0aRxon0
>>42 これはあれだ・・筒井道隆?
もっとも彼は目がしんでるが
>>62 おーうまそうっす
ドラマのは餡を乾燥させてるっぽいよね
もともとタイムスリップものでは、特定の技術者や能力を持った人間が
有名な時代で奮闘するっていうのは「よくある定番」だったそうだからね。
小生でも映画でも。昨今の発想の飛躍のない貧しいテレビドラマに慣れると
突飛な設定に見えるかもしれないけど、アイデアとしてはベタベタに手垢の
ついた代物だろう。
だから良くあるラブロマンスやチャンバラ活劇と同じで、あとは細部の
作りこみと臨場感を持たせられる展開がすべて。定番のジャンルであるほど、
きちっと作りこめば奇策や変化球と違って、多くの賞賛を得られる。
村上もとかは「劣化していない稀有なベテラン」と言われていたから、
ここで老後の貯蓄ができたのは本当に喜ばしいよ。
うっかり忘れかけていたが「六三四」は岩手だったな。
>>62 おー!これは美味そうだが太りそうw
なんか腹減ってきたw
仁が原作のルックスだったら
女性見ないしな。
そもそもがタイムスリップとゆうトンデモ系という事をお忘れなく。
ホルマリン君の事もたまには思い出して上げてください。
>>68 今やってる女形の話は
どこら辺を楽しめばいいのか
イマイチわからない
幼女が衰弱死するまでやりまくった話は興奮したが
>>70 むしろ原作に近いひげ面のムサいオサーンの方がよかった
キャラ立てるためだってのは重々承知だが
原作で目立たないようにニセ髷までつけた仁が
髭を剃らないのは不自然だったなあ
>>62 餡こつやつや、生地どっしりで素晴らしい!
でも食べる時餡がこぼれ落ちそうな…
お味はどうでした?
ちょうどテルマエの話題が出てきたけど
阿部ちゃんを髭面にすればイメージ通りだな
>>72 蠢太郎か
村上もとかは長編になるとどこに話をもっていくかわからないからねw
JINは1エピソードの構造がわりとわかりやすかったから長編としての展開がどうのはあんま気にならなかったが
>>74 あれは「赤ひげ先生」とイメージを重ねてるんだと思うが。
>>76 阿部ちゃんで映画化されるね。
>>62 うまそーーー
土曜の再放送の時は自分も作って食べながら観ようかな
17:15からTBSラジオでJIN特集やるみたい
>>75 1.未来というところには道名津という食べ物があるのか
2.おいしいけど食べなれない味で万人に食べてもらうにはつらい
3.そうだ、馴染みの餡をのせてみよう
4.饅頭に似た風味でおいしい
5.だけど食べるとき餡がポロポロこぼれて食べにくいな
6.上にせるのではなく生地に餡を包んでみたらどうだろうか
7.輪状のままだと餡がつつみにくいから饅頭と同じ形で揚げてみよう
8.餡ドーナツの完成
顔見せオールスターズな回だったんだよね?
前向キングが演劇調で出た瞬間死んだり
イメージ付いちゃった佐藤つかったり
喜一が残念な育ち方だったり
エンディング曲がへなちょこだったり
当時の旅の大変さを言葉だけで説明したりだったけど
雑だったのは今回だけで次回からはちゃんと作るんだよね?
>>83 原作のエピを問答無用でカットしまくらない限り、
最後までこのペースだよ
どうもありがとう
>>62です。
黒糖の味の生地が新鮮だったです。上乗せのあんこは思ったよりこぼれず、
普通に食べやすくて美味しかったよ。
本当のレシピ探したら玄米炊いてつぶしたりするんだね、作ってみたいです。
公式ホームページで二話の予告があるんだけど
携帯からは見れないんですね?
>>89 “脚気に効く菓子”として、南方仁(大沢たかお)の考案した安道名津(あんドーナツ)が江戸で評判となったある日のこと。
仁は、奥医師でもある西洋医学所の松本良順(奥田達士)から、「脚気の疑いがある皇女和宮(黒川智花)に、
安道名津を献上してほしい」と頼まれる。
あまりの光栄な出来事に、橘咲(綾瀬はるか)をはじめとする『仁友堂』の面々が大喜びする中、
再び歴史を変えてしまうことに躊躇が生まれ、ひとり思い悩む仁…。
そんな折、仁は、長屋を追い出され職を探している野風(中谷美紀)と再会する。
野風を気遣い、『仁友堂』で働くことを勧める仁。経営難の『仁友堂』を切り盛りしている咲もまた、野風を快く招き入れるのだった。
後日、安道名津の献上を決めた仁は、咲を伴い“お忍び”で澤村田之助(吉沢悠)の芝居を見にやってきた和宮のもとを訪問。
無事に献上を済ませた仁は、和宮が安道名津を美味しそうに食べる様子を見てホッとするのだが、
それも束の間、和宮が突然その場で倒れてしまい…!?
.
>>90 「お忍び」なのかよww
「皇女なら話は別だ」のくだりカットとかwww
92 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 17:36:12.40 ID:ktq9iw/Q0
第1期の4話で金八先生が「脚気にきく食べ物」について仁先生に
質問してるのな 録画見返してて気づいた
別に意味は無いけど
93 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 17:37:16.48 ID:m3mGyHKb0
10年以上国内ドラマ見てなかった
前作はたまたま亀田、内藤の試合見た後
テレビつけっぱなしにしたら、オープニング
に惹かれ、そのまま引き込まれた
亀田は嫌いだが、感謝
2話で仁先生は元旗本のお嬢様と吉原の元ナンバーワン花魁と一つ屋根の下に住む事になるかな?
通いの癒し系ジュンアンもいるし、スキャンダラスw
噂で済まされないよね
江戸に井上公造氏がいたら瓦版にある事無い事書かれちゃうレベル
MISIAの新曲の記憶がJINの映像にめっちゃ合いそうなんだけどなあ
それだけが残念すぎる
平井堅がどうとかそういう話ではないけど
>>81 今、TBS付けたけどもう終わってしまったよね?
どんあ内容だったのかな?
TBSのHPを見たらアクセスランキングの1位と2位のどちらもJINだった。
もう今のTBSはJIN様様だね。
原作通りなら、この後空気兄絡めて悲恋のエピソードがあるのに
前作で原作曲げて、プロの女性に勘違いのキモ客やっちゃったし
このまま空気で終わるのかな?
可哀想。
MISIAのあの曲も仁ファミリーの一員だったのに何で変えたのかな。
大事なキャストを変えられたようで寂しい
ドラマに感動して最後にあの歌で余韻を楽しむ、パート2もそれでよかったのに
ドラマ内のサントラも新しいのがありましたよね。
サントラは前作のも使ってほしい。
初回に連呼されてた「神は乗り越えられる試練しか与えない」って、震災の被災地へのメッセージのつもりなのかな?だからみんなで乗り越えて行こう、乗り越えられるはずだと。
だとしたら、ACのコマーシャルみたいであまりに安っぽく聞こえる。
このドラマにだけは、安全な所からエールの大安売りをするようなスタンスはとってほしくないな。
仁がたくさんの人を巻き込みながら、人と病いに真摯に向き合う姿を描けば、それがなにより被災地の人達に対する励ましになると思う。
>>103 前作でも何度も出てくるセリフです。震災云々は関係ない。
和宮から下賜されたかんざしが重要な伏線になるからこのエピソードは必要なのだろうね
106 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 18:19:53.98 ID:IOkaC4tB0
「ミキ・・・― 」「神は・・・― 」「だとすれば・・・―」は お約束ぜよ
>>62 お腹すいた〜(´・ω・`)
前スレ桂小五郎は出ると大沢さんがブランチで言ってました
自分は被災地からJIN見てるけど、「神は乗り越えられる…」は前作から何度も
言っているセリフなのであまり気にならない。
それより最初の大沢のナレーションで「今、自分達がいるのは、過去の人たちが
頑張って生き抜いた結晶」みたいなことを言ってたよね。
それが1番ズシンと心にきた。
関西とかは地震テロ入ったみたいだね
九州は入らなかった
>>102 最後の戦闘曲とか、なかなかイイの多かったな
高見さんすげぇ
112 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 18:27:03.89 ID:ejoBIl+bO
/"`ー‐"〉
( ( ・(ェ)・)
>>62 お店で売られてもおかしくない
|U:( ‖ おいしそう
(⌒ヽ.:: ヽ x丿 綺麗な盛り付けだぬ
`~`U´ωU
>>110 テロくらいなんだ。
こちとら終日L字放送だ。@被災地
>>62 食べたい!!
以前に隣の市で「村上もとかの世界」展をやってて、近くのカフェで
仁の安道奈津を再現して出してたんだよね。食べに行けばよかった・・・
117 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 18:36:21.81 ID:UPc73C8O0
前スレでも少しいったけど
幕末の人も仁も
神をしつこく連呼しすぎ
そして医者なのに、神頼みしすぎてて萎える
わかってるよ、野暮なのはでも萎える
原作の方が、そこら辺は淡白でいいんだよな〜
医術に専念してるし、原作の仁は歴史にも明るいし
一話視聴率何%いった?
>>112 たぬもJIN好きなのか
ここでは漏らすなよwwww
僕は今、インドのネパールにいます
121 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 18:49:59.40 ID:Tb3iN+cV0
>>117 そもそもその時代に神頼みなんてしたら
キリシタンで捕らえられちゃうだろう。
安道名津(あんドーナツ)
この『安(あん)』はそのまま『餡』じゃダメだったのかな・・・
123 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 18:54:13.60 ID:XJ+9N+GJ0
>>121 神=イエス・キリストってわけじゃないでしょう。
神社に奉られてるのも神。
>>127 よくいってる「神は乗り越えられる…」が、聖書の言葉なんじゃなかったっけ
>>99 聞けたありがと。紹介してる人もっと掘り下げて話して欲しかったな
そういやこの番組、昔よく聞いていたなw
幕末とは言え、庶民のキリストのイメージは「神」より「耶蘇」の方が通る気がする
神=キリストって思うのは、現代人の意識じゃないかな
あの頃だと、まだまだ神は八百万の神の方が想起されやすいと思うな
トイレにも神様、居るし。
南方先生が大明神になっちゃう世相だし
どこの家にも神棚はあったから、あまり違和感ないけどな
ただ連発で泣かせようとする意図が透けてみえるのがちょっと
JINの神は神頼みじゃなくて自分自身に暗示掛けてるように見えるし、
人に強要してる訳でもないからうざくないなー。
最終回のどこかに旧EDをさりげなくBGMとして入れてほしいなぁ
♪いーーまーーぁあーーいーーたいーーーぃ
一話からのあれやこれやのシーンが走馬灯のようにフラッシュバックしてる場面とかでさ
めちゃくちゃテンションあがりそう
新EDも別に嫌いじゃない、むしろ良い
けどMISIAのあのインパクトあるEDと比較されるのは仕方ないね
>>135 同じく
キリスト教キリスト教っていう人の方が、妙な色眼鏡あるように感じてしまうよ
>>126 仁が飛んできた時代の6年前までは
踏み絵やってたんだぜ
っていうか、この話するヤツって、アレ召喚したいの?
喜市「お稲荷さんは乗り越えられる試練しか与えないっていうし!」
コレなら問題なかった
仁叩いてる人よく見るけど、自分が見なかったドラマが視聴率いいのって、なんか面白くないのわかる。
もうそういう人は意地でも見ないんだろうなぁ。
あとは、自国に歴史がなく僻んでいる隣国人くらいか。
yahooトップに、「震災直後の今、歴史ものドラマを求める視聴者が多数」という内容の記事が出てた。
フジあたりがパクって駄作作るんだろうなぁ。
江戸を舞台にした、何故か朝鮮人俳優だらけの、演出も美術も脚本も最低なドラマ。
来週の視聴率は、平均21.2%と予想。
そういうの抜きでも、叩く理由は色々あるよ
「原作に比べて味付けがクド過ぎる」とかね
更にいえば、第2期で扱う話は原作自体もかなりアレなんで
「つまんねー」という叩きも、今後増えていくかもね
>>137 ないよ、ただ「試練」って言葉キリスト教であったよなーと言っただけ
仁は現代の日本人の感覚で語っているだろうし
別段キリストどうのと探る必要性はないと思う
「神々よ・・・−」だと何か変な感じだしな
これはまた見事なKYですな
仁:
神は乗り越えられる試練しか与えない
喜市:
そんな面倒な神様なら近づかなきゃいいじゃない
ホラ言うでしょ? 「触らぬ神に祟りなし」って
と、まあ
コレくらい食い違いはおきそうだがww
全知全能の神や医療の神、八百万の神ってよりは
単に、自分をこの時代に渡らせたひとに対して神っていってるだけな気がする
「神は〜」はドラマオリジナルキャラ(ここ重要)の未来が好きな言葉。
何度も繰り返されるのは原作とは違うドラマの筋立てに必要なキーワードだから。
未来が好きだった言葉の「神」は特定の宗教的概念を伴わないが、そのような言葉が
江戸時代にそぐわないのは作り手も十分承知の上で使っているのだろう。
まあ、キリスト教的な神の概念に近い存在として
「おてんとうさま」という概念も、あることはあるね
151 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 19:23:24.56 ID:30Xwn+GQ0
不謹慎かもしれないけど、『逢いたくていま』は、今回の震災で
家族を失くされた方の心情を表してるような歌詞だね。
152 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 19:24:04.93 ID:ktq9iw/QI
実際、神がかりな体験してんだから
神神いっちゃうのも仕方ない
今やってるTBSの番組に空気兄がおる
154 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 19:30:02.42 ID:ieXetVYvO
「私にも一枚噛ませて下さい」
とか言ってたけど、相変わらずの兄じゃの空気っぷりに安心した
して、その薬の名は?!
どうなつといいます!(どや顔
久々のワクワク感がよかった
先生は栄様が作ってくれた割烹着を愛用してるんだね
157 :
前スレの502:2011/04/19(火) 19:39:44.14 ID:AUgr1PWK0
馬鹿な質問に答えてくれた人ありがとです。
勉強になりました(`・ω・´)
502 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] :2011/04/19(火) 00:01:43.46 ID:AUgr1PWK0
馬鹿な質問を一つ。
久坂の上司と思われる人が西郷率いる薩摩に撃たれてる前に
薩摩がなぜここにって感じで驚いてたみたいだけど
長州的には薩摩があそこにいるのは意外だったの?
恭太郎さん?
慶応なんです〜ね、さすが兄じゃ
そういえば咲ちゃんが質屋に行くシーンがなかったなカットされたのかな。
今TBSにしました。
BGMがJINだね
仁のサントラが…。この話、知ってる。
逃げた長州残党佐藤隆太は今後もでてくる?
164 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 19:48:38.69 ID:mh1pXQqO0
新撰組が敵役って何か安心するわ
>>163 公式サイトの説明読む限り出るね
しかも龍馬の護衛的ポジションなんでかなり出番多そうで恐い
吉と出るか凶と出るかは見てみないと分からん
空気兄は原作では剣の達人だが、ドラマ版はとても強そうに見えんw
龍馬の護衛って、三吉慎三のポジションかえ
>>122 当時は作品でもなんでも、縁起のいい漢字を使ったのだよ
沖田は出るのかな
ふっくら沖田
>>166 ミキは原作キャラ四人が合成されたキャラだから
東も三吉を合成したものと考えたほうがいいかも
171 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 20:13:41.35 ID:FBOUlfxR0
>>151 いや津波に飲み込まれて行方不明の人の何人かが江戸時代にタイムスリップしてるかも
>>111 新しい曲、いいよな
あと、メインテーマをアレンジ変えたものもあったような気がする
全体的に壮大でスケール感を増した作りになっていて聴き応えがある
ただBGMが多過ぎな印象は正直ある
例えば、所作に伴った着物の衣擦れの音に
そこはかとない色気や緊張感を醸し出せる場合もあるだろうに
そういう「静の表現」を殺していて勿体ないと思わなくもないなあ
173 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 20:21:20.99 ID:VI7KYpl8O
展開早すぎたな。
幸い、基本的には原作準拠らしいから原作で先に予習しとくべきだった。
と思いブックオフに行ったら仁がない…
今まで普通に置いてあったのに絶賛高価買い取り中になってたw
174 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 20:21:34.47 ID:Za/F6QTMO
>>141 原作のコロリの話は、お稲荷さん食って吐くところから始まるから、それはちょっと
>>173 しばらくすりゃブックオフで買った人がブックオフに売りにくるから絶賛発売中になるよw
というおいらは予習のため買った人ww
原作コミックスは へぇ〜そっか って感じだったからしばらくしたら売りに行く。
しばし待たれよ
冒頭でベンチに座る仁?の目に涙がこぼれてるね。
手に持つ茶封筒は何だろう。
茶封筒ってか、古い巻物タイプの江戸時代とかの手紙に見えたけど。。。
>>177 手紙!そうかも…。すでに最終回が気になる。
古本でも漫画なんか買うなよ。
コンタルレミックで十分。
一冊一週間三十円だ。
>>176 幕末か明治のころの仁か仁友堂の資料か手紙?
たしかにあの時代に存在した証を見てるというか
雑踏シーン冒頭にも仁の歩く脚が出てくるね
なんか、本人か龍馬か咲か…
江戸時代衆の誰かの手紙を持ってきたか…
消えた場所と同じ場所を掘ったら古い何かが出てきたという展開は
タイムスリップモノではよくあるのだが、もしやそれかも。
内野聖陽の龍馬はどのシーンも最高。
今まで何人もの龍馬役をチェックしたが内野龍馬はダントツ
>>180 足が映ってる!?振り向くミキしか分からなかった。
>>182 まじで!?
チノパンに茶色い革靴履いてる足がアップになってるよ
もいっかい見てみ
いーい〜?
神は乗り越えられる試練しか与えない!!!
これ基本だから!!
と言っているのは予備校CMの古文の女講師?それともレンホー?
レンホーっす
原作の味はスーパージャンプで読んで来てないとわからないと思う
オールカラーの吉原とかもあったけど、なんと言っても醍醐味はジレッタさ
月2発売の雑誌で隔回連載でやっとこさ話が進んだと思ったら、何ヶ月か作者取材のためとかで休載したり
東海道中なんて宿場飛ばしてやっと水戸黄門並の進み方だし
まあ、最後の方こそ毎号連載で話はとんとん拍子に進んだけど
連載開始から10年毎号欠かさず読んだ俺は、初回を偶然読んでホントついてた
10年も連載してたんだ・・・
その間欠かさず読んだとは御見逸れしやした
もし仁以外で手術を受けるとしたら誰を選ぶ?
1 山田純庵
2 福田玄孝
3 佐分利祐輔
4 橘咲
5 その他
191 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 20:58:26.03 ID:X4ZFDxVm0
■TBSがまたやった韓流俳優起用のドラマ「マッスルガール」
4月19日 0・55〜1.25
女優の市川由衣(25)と韓国人気バンド「FTISLAND」のボーカル、イ・ホンギ(21)が13日、都内で
TBS系ドラマ「マッスルガール!」(19日スタート、火・深夜0時55分)
市川は女子プロレス団体の社長役で、劇中で繰り出すラリアットについて「難しい」。
ラブストーリーに発展する2人は、お互いの印象を「胃が痛い時にツボを押してくれたり優しい」(市川)、
「韓国語で話して、いい人です」(イ・ホンギ)と、仲の良さをアピールした。
震災の影響から8日遅れでクランクイン。日本ドラマ初出演のイ・ホンギは「日本のために頑張ります」と、笑顔で来日したという。
★火曜のTBSの深夜
0:55〜1:25 イ・ホンギの「マッスルガール」
1:55〜4:07 韓国ドラマ 「春のワルツ」
フジより醜いTBS、くらべらーだけでなくまだ韓国ゴリ押しやる気だ
仁先生の足元見つけました!
>>190 福田先生は内科じゃんw
ほんまでっかがオペで、山田がアフターケアで、咲が看護だな
山田はおやつ係も担当w
>>187 jinとジパングの掴みは最高だった
はじめのシリーズがあっという間に終わって、え、終わり?となったものだ。
jin始まるまでは何でスーパージャンプ読んでいたのか思い出せない…。
実はウチいまだにアナログ放送なんだけど、
JINが放送終わるまでアナログで大丈夫かな?
テレビなんてほとんど見ない一人暮らしだから
JIN見終わったらテレビ捨てるつもりだったんだが・・
でも原作とはエンディングが違うらしいよね
大沢たかおが言ってた
だいたい主人公の人物像が原作とは全然違うんだし
原作とドラマは別モノとして面白がるほうがいいんじゃ
うちは原作はお父さんが全巻持ってて見たけど
原作っていうより原案に近い気がした
象山が持ってた10円玉は先生が見つけたのと同じ22年のものなのに
先生のはピカピカで象山が持ってたほうは古びていたのが気になる
けど考えてると頭がこんがらかっちゃってわかんなくなるよー
>>190 さぶりに決まってんじゃんw
人体実験wも積んでるし
ふぅ、やっとスレ追いついた
2、3ヶ月前まで1日30レス程度、どうかするとその大半がキチガイだったりしたのに
次回は石抱きか・・・
原作でも仁先生、あれでしばらくまともに歩けなくなるよね
ドラマはどうするんだろ?
大沢仁、やたら走り回ってる印象があるけどw
201 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 21:09:23.01 ID:RCdBFajKO
オタノミモース
>>197 子どもの頃から死ぬ寸前まであの十円玉を肌身離さず持っていたからでないの?
佐久間象山が落ちた木とオープニングで「この手でて」といった後に涙目の男が
見上げる木と一緒かな?そのベンチで座っている人は足が長いから仁先生?
>>190 産科ならシーボルトの娘のいね
いね出てくるかな?
外人キャストなしだからハーフもなしか
>>198 腑分けのことかな?
それとも華岡流って意味かな?
>>181 封筒を恐る恐る開くドクター南方
『親愛なるドク あなたはテロリストに撃たれて死にます
咲』
ついったに大沢コメント
>>197 もしかして時系列の把握って難しいのか?
象山が持っていた10円玉が古びている理由が
わからない人が結構いるみたい
209 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 21:17:47.31 ID:6qP942TT0
>>197 何言ってんすか・・・
頭悪すぎじゃねか
てことは先生と象さんの10円玉は同じもの?
とも考えたんだけど
だとしたら現時点?で江戸末期に先生と象さんは同じ時間に生きてる(た)のに
同じ10円玉が2個存在する時期があったってことになっちゃうから
変だなーと思ってます
別の10円玉だとしたら
タイムスリップした数人が持ってきたのがどちらも10円玉ってのも変だし
昨日から買い物のお釣りに22年の10円玉を探してしまう自分です
>>210 >昨日から買い物のお釣りに22年の10円玉を探してしまう自分です
それ、わかるw
ピカピカの二十二年カモーン
212 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 21:22:44.16 ID:U+kK3im1O
龍馬伝みてたから言える口だが、龍馬伝と似てる所が何箇所かあった
>>196 4月スタートドラマは6月まで
地デジ化は7月
大丈夫だよ
うちもまだアナログ
>>212 まあ龍馬伝でも、「龍馬お前なんでそこにいんだよ」ってとこによくいたなw
京都の焼け跡うろうろしてて桂さんとバッタリ会ったりはしてた
さぶり先生は死なないでほしい
>>196 捨てる捨てないは自由だけど、あまり外でテレビ見てない(キリッ)って
言わない方がいいぞ頭悪そうな発言だから。
俺の会社にもテレビの話題になると、テレビ持ってないテレビ見てないって張り切るそういう奴いるんだ
218 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 21:39:51.20 ID:vc3bNYJ2O
オープニング現代で一人ポッツーンの仁先生。咲さんや江戸での生活を想い涙する…的なラストなのか?
可哀相なエンディングには絶対しないで欲しいんだけど
219 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 21:45:23.90 ID:CBwQRdgG0
西郷が、若いころの宍戸錠に見えるw
今まで自分が見た龍馬が遺志託された人リスト
・山南敬助
・武市半平太
・久坂玄瑞…new!
>>212 久坂は龍馬伝とは真逆なキャラだったね。
JINの久坂は饅頭を使って猿でもわかる日米修好通商条約講座はやってくれなさそうだw
前スレで、どうして福島で、山口県が迫害されて、
鹿児島県はあまり迫害されないのかと、疑問に思っていた人へ
薩摩と長州のおかげで、一方的に朝敵にされて、戊辰戦争でぼこぼこにされた会津だけど
西南戦争で、薩摩に攻め入った明治政府の軍隊は、会津出身者が多かったんだよ
だから、会津にしてみれば「薩摩には仕返しができたから、もう許してやるか
でも、長州にはまだ仕返しができていない」という心境だとか聞いた事がある
222 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 21:47:26.03 ID:NzE2V+mM0
JIN面白いけど、なんで面白いドラマがこれしかないのだ。
JINのスピンオフドラマ・・・見たくないか。
223 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 21:48:42.95 ID:U+kK3im1O
>>215 どこも龍馬はワープ出来る設定なんだなw
ドーナツ作りとか、西郷さんの部下が刀もってぎゃーぎゃー絶叫とか
カステラ作りと、長崎編を思い出したよ。懐かしい
しかも来週拷問wwもう武市と以蔵も出してくれWWW
ルーキーズでは綾瀬のほうが姉だったな
空気兄貴
さらにサイボーグでは恋ロボ
>>222 今までも面白いドラマはあったけどJINみたいに
外国でも支持されるドラマとなるとなかなかない気がする
このドラマが見られて幸せだとつくづく思う
真逆つーか、龍馬伝での久坂さんの扱い小さすぎで比較できん(涙
饅頭の例え話した場面は、長州ファンにも好評ではあったよ。真面目で一途な人だったようだ。
>>197 未来の設定からして原作にないから、ラストも違ってくるんだろうなあ。
原作のホルマリン胎児が「アレ」というのはちと合点がいかなかったんでw
ドラマではどうなるのかすっげえ楽しみだ。
アナログでも地デジでもいいけど、何インチで見てる?
俺は90インチのスクリーンにプロジェクターで映写して見てる。
もちろん部屋は暗くして、完全没入モード。
湯島の台地から見下ろす江戸の街のスケール感が圧巻。
こんどこそ仁先生は橘栄さまと結ばれればいいね
二人とも意地を張らずに素直になればいいのに
231 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 21:59:40.57 ID:30Xwn+GQ0
>>229 プロジェクターはまだまだ画質が悪いね。
やっぱりブラウン管だよ。
地デジを最近の液晶で見て、やっとアナログのブラウン管に追いついた感じ。
できればブラウン管で地デジを見たかった。
>
233 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 22:07:09.23 ID:U+kK3im1O
日本人には士気を上げるようなドラマが必要だわな
JINなかなか良かったぞ
よく言われているけど、会津人の恨みっていうのは幕末の恨みじゃないんだよ。
幕末の微妙な勢力バランスで敗者になった、それだけなら仕方ないで済むけど
その時にかなり理不尽に押しつけた「朝敵」っていう汚名をその後百年延々と
宣伝し、公的な仕事から徹底的に排斥し、婚姻まで差別し、捏造した歴史を
戦後まで押し通してきた、その時その時のリアルタイムの差別に対して
憤怒を燃やされられて来たってことなんだよ。
とにかく長州閥が戦後まで政財界の実権を握っていたから、書物からテレビ
から、媒体という媒体は長州に遠慮して長州史観を撒き散らし続けていて、
司馬遼太郎だってそれに乗っかった口だ。歴史番組なんかで会津を扱っても
必ず長州派の学者の御用コメントを入れるっていう異常な状態がずっと続いてた。
松平容保の子孫が皇室と婚姻を結ぶ時にも「何で朝敵と」という時代錯誤な
誹謗が相次いだっていうけど、今だってちゃんとそういう圧力はあるんだよ。
過去の話じゃなくて、現代の差別に怒る声がまだ消せない、っていうだけのこと。
それを無視して「私たちは仲良くしようとしているんです」というアピールを
マスコミに載せながら、「差別したなんていうのは被害妄想の福島県人の捏造」
という工作を絶えずしているっていうのが現実。
久坂の描写にしても第一期の後、確実に圧力がかかったと見られても仕方ない。
それくらい幕末長州の実態を描こうとすると作り手にプレッシャーがかかった。
三谷新選組の禁門の変の描写みてこらん。物凄く気を遣わされてるのが分かるよ。
235 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 22:08:39.96 ID:xkQS68k/0
>>218 ベンチで涙シーンはラストのちょい前だと思う
あのあとにきっと驚きの展開が! あの涙が嬉し涙になる瞬間が!
・・・あると信じてる
>>197 享年54の佐久間象山が子供の特にタイムスリップして、持って帰ってきた10円玉と仁先生の10円玉は別物でしょ?
約40年経ったら酸化して汚くて当然かと。
……………………って、よく考えたらもっと汚くても良いよね。緑青出るくらい?(w
ファンメッセージ送ったのだが、平井堅を批判したわけでもなく、MISIAのほうが好きだったしドラマにマッチしてたと
書いただけなのだがそこだけ削除されてた
腹立ってきたわ
7話から韓国人が出るって本当ですか?
アメリカの連続ドラマあたりで
現代の外科医が開拓時代あたりにタイムスリップってリメイクなどは今後あってもおかしくないかもしれないけど
鎖国してた国だからこそタイムスリップした時代とのギャップがおもしろいんだろうな…
>>73 それでは咲が先生のこと好きにならないかも
>234
会津人の末裔だがこんな感じだと思うわ。
うちは両親とも東京生まれだけど、父は会津で母は薩摩の末裔。
私は父の身内に会ったことがなくて、その理由を聞いたこともない。
たぶん結婚する時に縁を切られらのだろうなと想像してる。
咲と恭太郎は本当の兄妹なのかな
あの二人がお似合いだな
元サイボーグとその彼氏だし
>>187 最初は作者が別の雑誌で連載作品もってたから、年2回の集中連載だったしね。
ちょうどドラマのシリーズ1の分がまるまる集中連載時期のだったけど、シリーズ2になってさすがに原作の進みでいえば早い早いw
2初回の2時間ちょっとで単行本2巻分、連載時でいえば一年分を一気に描いた。
連載時はのんびりマターリだったけどドラマはテンポがあっていいやね。
>>220 主人公が医者だからね。政治の話になると、ドラマが変わるから…
伝の久坂の攘夷、JINでの攘夷、人の見方によって幕末って奥深いから面白いよな
>>218 >>235 冒頭にそんなシーン有ったの?
最初の5分か10分位見逃して既に江戸時代だった
246 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 22:27:20.09 ID:kk0aRxon0
>>242 養子ってことはないでしょう。あの家族、旗本ということ置いといても
かなり密度濃いいし
冒頭で仁先生が現代に戻ってたけど、結局戻れたんだね
現代に戻ったら戻ったで、普通なら発狂するだろうなー
>>241 なるほど
会う人会う人、会津出身者が地元を宗教のようにあがめてるのはその反動なのか
高校時代の世界史教師にいたっては、今の日本は日本と思ってないとまで言ってたしな
(じゃあなんで公立教師になって国から金貰ってんだよと当時思ったが)
>>236 佐久間少年のシーンみたときは、10円玉がタイムスリップの装置になってるのかと思ったよw
>>239 幕末のあの時代は龍馬や勝はじめオールスター勢ぞろいだし
コレラや梅毒、結核などの現在では治せるが当時は難しかった病気が流行っており
また吉原などの廓もあったしつくづくドラマチックないい時代をタイムスリップに選んだと
村上先生の慧眼には敬服してしまう
改めてED聴きなおしてみたがやっぱ平井堅の裏声キモイ
咲は古呂毛麺麭が食べたいぞよ
254 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 22:38:01.95 ID:yH2no6Oy0
仁と王家の紋章って似てるね
>>245 冒頭では現代の東京の風景と主要人物の在りし日を回想するようなシーンをバックに仁のモノローグ。で病人姿の仁が何か見てる218のシーンで本編へ
龍馬は暗殺事件を勝は江戸開城談判を彷彿とさせるようなシーンだったな。
(それらの映像が劇中では歴史上のそれらのシーンとして撮ったものなのかはわからないが。龍馬はシリーズ1の最終回の前の回で襲われた時のモノっぽかったような気もするけどどうだろう?)
>>62 いい加減亀だけど
まあ個人が作った者だと期待しないで開いたらいい感じだった
いいね 達筆な人料理上手い人みんな羨ましいです
今回もドラマでは外人は出ないのかな?
仁の医術に驚くシーンが好きなのだが。
>>225 海外って1期放送されてるのかな?
いきなり2期から見ても、よくわからんと思うんだが。
佐久間先生は2010年でテレビで仁の再放送見なかったのかな。
仁が嬉しさのあまり栄さんの手をとって握りしめてたけど
栄さんアレちとドキリとはせんかったのだろうか
あの時代旦那様以外の男にあんな風に握られる事はないだろうに
そしてセブン店頭入口にJINとのコラボPOP飾られてるのね
261 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 22:46:08.36 ID:D++/Jxv40
スマン初回から見逃したんだが
何とかならんか?www
見たくて仕方ないんだがwww
>>258 もちろん1期込みでしょ
1期は放送されたからそれを見てバイヤーが買い付けたけど
2期は放送される前から1期を買ったバイヤーが見ないまま買い付けたって事が話題なんだよ
今、録画見終わったけど、久坂玄瑞とか、佐久間先生とかのエピソード、かなり端折った感じ。
1期目はこんな乱暴な作りだったかのう…
あと、咲の代わりに仁が走る役になったのかなw
>>231 最新のフルHD反射型液晶プロジェクターの画質を甘く見て欲しくないな
コントラスト70000:1以上、色空間の広さはNTSCの優に倍以上
ちなみに地デジ元年にギリギリ発売されたハイビジョンブラウン管の地デジ対応テレビも持ってるけど
偏向によるフォーカス感の甘さは、固定画素方式に比べ、どうにもならない古さを感じさせるし、
色数の多さ含めて、もはや完全にプロジェクターの勝ち
確実に言えるのは、仁はそういう視聴環境にこだわって見る価値のある作品だと言うこと
今 録画しておいたJIN見終わった。中々よかった。
龍馬の、弾がたまたまって、アドリブか?w
あのあと新撰組と龍馬のあいだで
トム&ジェリーみたいな古典的な追っかけっこが展開されてるんだろうなと想像した
自分が囮になって
ピューッ☆彡と逃げるところがマンガみたいでわろたよ
>>264 いや〜良く2時間でまとめられたと思うよ
というかこのペースで最後まで飛ばさないと
完走できない
>>266 前作の「助かる田之助妙薬田之助」も内野のアドリブだから、多分アドリブ
話の展開次第では、ペニシリンは田之助と呼ばれる現代があったのかも
1話目の再放送はないのかしら?@関西
JIN面白いし世界でもウケるだろうけど絶対におしんは超えられないから安心しろ。
>>254 あ〜
確かに。
あれもすごいよね、30数年連載続いてるんでしょ?
ヒロインがずっと16歳w
>>271 おしん以来途絶えてなかった海外からの大量オファーが
民ドラに来ることがすごいんだよ
さて、ど−したもんかの−−
と、鼻糞ホジル龍馬
歴史の教科書見ても、明治〜大正時代の佐幕藩出身の政治家って殆どいないもんなw
しかも教科書に載ってる佐幕藩出身の政治家ってルーツ辿ると同じ人に繋がってたりするんだよね。
だから「あーこの人は旧敵に優しかったんだろうな」とか何か感じるものがある。
龍馬も旧敵に優しい人の一人だと思う。
>>272 相変わらず誘拐され続けているらしいぞw
そういえばあれは川で流されるとタイムスリップ
するんだよね
竜馬も本当はタイムスリップしたのかも
佐藤治療するときに
「弾は貫通してる」ような事を言っときながら
舌の根も乾かぬうちに佐藤から弾を摘出するとは何事ですか!
このままでは父上に顔向けできませんよ!
>>259 ワロタwww
テレビよりSJ読んでたりw
>>239 実況で言ってた人いたけど、かなり前にあったらしいよ
看護士が西部劇の時代にタイムスリップする話
タイトルは忘れた
>>276 確かアイシス姉さんは自由自在にタイムスリップしてたはずww
姉さんに聞けは万事解決。
スレチすいません
>>239 鎖国って言っても
ターヘルアナトミアの翻訳本
解体新書から80年経て
蘭学と西洋医療がまがりなりにも根付いた
幕末だからこういうドラマができるってもんだに
弾は貫通してない、って言ってたような
>>255 d
最終回への伏線を見逃したとは…
すっきり気持ちよく終わるために最後は未来と缶ビール飲んでてほしい
貫通してはいない、って言ってたとオモタ
確か
弾「俺は貫通してない。俺をこのままにしておくと
膿んで死んじまうかもしれないから摘出してくれ」
て言ってたよ。
289 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 23:33:38.87 ID:ieXetVYvO
画面に字幕出して観るとはっきりするよん
見直してみた
「弾は貫通していマセン」って、語尾が一寸聞こえ難かったw
俯いて言ってたからかな
「弾は貫通してません。動脈は外れてるようなんですぐに弾、取りだしましょう」
「今取りださなければ壊疽になるかも!足だけじゃなくて命も…!」
と言ってました。
耳慣れない古語や訛りが飛び交うドラマでは字幕で見るとより分かりやすい
もちろん「貫通してない」と正しく受け取った
字幕モードおすすめ
293 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 23:38:35.95 ID:NQaIuE1Z0
ドーナツに餡がのってなかったよな?
字幕がないと台詞も聞き取れないって耳の遠いジジババばっかりかよw
西郷どんが何を言ってるのかはわからんかったぞw
いつもはおどけている内野龍馬が時より真剣な表情になるのがバランスが良くて見ていて心地いいいい
音楽がうるさいんだよこのドラマ
佐久間治せるのかと思ったらすぐ死ぬし
もしかしてあんまり歴史を変えられないのかなぁと思ったら
これから面白くなるのか不安になった
あまりバンバン歴史を変えられてもなんだかなと思うので
仁の歴史を変えていいのかという苦悩の方を見たいな
と思ったが、一話で佐久間に諭されてるんだよなー
山田と佐分利で「今日の仁友堂」的なスピンオフやってくれ。5分くらいの長さでいいから毎週頼む。
301 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 23:52:45.04 ID:voHTDL+HO
空気兄は死んじゃうの?
302 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 23:53:48.13 ID:j1xL7FTQ0
スピンオフはいくらでもできる。
シーズン1と2は一年、間が開いてるんだから。
耳は遠くありまへんが最初のほうの仁先生の
「○○○ミチャッタリシテ」
は何回見てもわからず
「明視?冥死?…んな言葉あるか?」と思ってたら公式のファンコメの同じ疑問に即座にスタッフが
「明治、見ちゃったりして」です
とコメしてた
大沢さんは若干「さ行」の発音が苦手な気がします。
ですます調の台詞が多いから語尾に顎が前によく出てる。
俳優さんだから本人も気にしてそう。
聞き取りにくいセリフは多少あるね
前スレにもあったけど仁先生の「明治見ちゃうかも」ってセリフ、「目に染みちゃうかも」って自分も聞こえたし
ちなみにパート1では神田須田町が神田スタジオに聞こえたのも懐かしい思い出w
>>300 福田玄孝 @ 佐藤二朗も入れてやって。
他スレでこれから何話目かで朝鮮人が出るって見たんだけど
原作の漫画にも朝鮮人出てくるの?
そうか、よくわからない台詞は字幕で確認すれば良かったとは気づきませんでした
連投失礼
>>307 ソースもない単発の変な「〜って噂」を書き込むのは荒らしだよ
昔の映画なんかも
音声悪いからセリフが聞き取りにくい
DVDになって字幕付きで見ると
けっこう目から鱗な事が多いな
字幕機能は便利だよね
何言ってるか聞こえなかったのか、わざと聞こえない演出にしたのかが解らない時にも。
ガセはスルーで。
1期ラスト近くの龍馬失踪期間って現代にタイムスリップしてたんじゃないかな。竜宮城みたいなところにいたとおちゃらけてたけど。
未来の豊かな近代都市東京を観たから大政奉還を決意したとか。
ピカピカ10円は龍馬の土産?
ペニシリンを上廻る興奮はあるんかな
餡どーなつでは ちょっと物足りんな
>>309 ごめん、ほんと他スレで見かけたんでほんとかどうか急いで確かめたかったんだ。
ソースもない変な噂ならそれでいいんだ。消えます。
昨今のバラエティ番組のウザイくらいの字幕ってバカ視聴者用らしいよ
映画とかでもセリフがはっきりわからないとこもあっても、それを含めて作品だろ
ゆとりって言われちゃうぞ
317 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 00:05:36.33 ID:AUShBtj50
1話の録画見終わった〜
いやー面白かった!!
いろいろ言う人いるけど、最近の連ドラで
ここまで出来がいいのってないでしょ?
年末のSPで前作見たんだけど、ディレクターズカット版て
やっぱり結構短くされちゃってたのかな?
ディレクターズは10話のみ短縮
火事被災の現場を見て、今回の地震もああだったのかなとおもた
国を思うのも大事だが本当に必要なのは、困ってる身の回りの弱ってる人達を助ける事から始まるんだよな
子供の屍抱いてる母親見ていたたまれんかった
さっきようやく見たので既出ネタならスマソ
1話に出て来た沖田ヘアーの新選組隊士は沖田ですか?
それとも無名隊士?
321 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 00:11:49.06 ID:Ifx/DKFzO
>>270 地デジテレビの
番組表で毎日放送の土日の2時間枠の未定のところがあればそこが臭い。(TBSは反映済み23日14時〜) もし気になるなら直接MBSに確認を。@関東
提供読みや「しゅじゅちゅ」→「ダイワハウチュ」コンボなどがない時点で9割減
>>316 映画は吹き替えより字幕派ですが
ゆとりとか見当違いじゃね
昔の黒沢映画なんて半分くらい聞き取れないよ
326 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 00:20:40.84 ID:cjQq9rNTO
>>313 私もそれ同じこと思った。
あの竜宮城話は龍馬得意の、大事なことを悟られないようにしたり
人を傷つけないようにする話術で
うまく話を面白おかしくしているとしか思えなかった。
龍馬は絶対に仁先生の秘密を知っていると思うし、だからこそ自分のやろうとしていることは間違っていないと確信してるのだと思います。
>>325 黒澤の羅生門がリバイバルで公開された時、そこに入ってた英字幕に相当助けられたw
>>317 かなりぽろぽろと面白い部分がカットされてたよ
滑舌の悪さや録音環境の悪さで台詞聞き取れないのをゆとりと呼ぶのはちょっと……
331 :
317:2011/04/20(水) 00:22:33.07 ID:AUShBtj50
「龍馬伝」で龍馬が死んだ時は全然泣かなかったけど、
今回は龍馬が死んだら号泣しそう。
麻生さん演技うますぎて、大沢や綾瀬の粗が目立つなあ。大根役者ども可愛そう。
昔って音響環境がまだ未熟だったからでしょ
仁って字幕が必要なほどか?
まぁ、一部分も聞き逃したくない気持ちも分かるけど
『七人の侍』実況もそうだったな〜
当時の未熟な録音技術&音源経年劣化で台詞が聴きとりにくいというだけで過去の名作が敬遠されがちな風潮が嘆かわしい
KYなんて言葉が一般化されてるけど、場の空気だけでなく会話の流れも読む努力しようよ
>>137 だな
絡んでる奴って何か特定の宗教信者かって思ってしまう
337 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 00:26:37.80 ID:ZfLK8SMPO
>>332 字幕の出現に違う意味で泣いた人を何人か見かけた
今までにも幕末で殺されずに助かった龍馬いるんで
内野龍馬には是非その中に仲間入りして欲しい
>>330 母国語以外の映画観るときとか、分からない単語でても
ニュアンスで補うが 人それぞれだな
>>334 みんな常識的な時代劇用語を知らなすぎるんだよ。
仁の前作の時、労咳を老害だと思った人が続出。
字幕で漢字教えてあげないと、とんでもない解釈になっちゃう。
公式写真館に久坂がいっぱい。゚(゚´Д`゚)゚。
>>340 あー、あったね懐かしいw
1の時のスレは、日本史の授業みたいになったっけ
>>325 逆に聞き取れないことが、リアルに見えてくるってこともあるよね七人の侍だと。
でも用心棒は、何言ってるかぜんぜんわからなくて、置いてけぼりだったw
用心棒の評価がなぜ高いのかいまだによくわからん。
>>339 だから古い映画(特に時代劇)は母国語でも
聞き取りにくいじゃだけじゃなく
言い回しも独特だから字幕で見ないと
わかんない場合もあるんだよ
今じゃ使わない語彙とかバンバン出てくる
DVD様々だよ
>>340 老害w
昔の時代劇は、もっと古典口調だったらしいな(聞き取れないほど
それも観る人がついていけないって理由で現代語調へ変化してったらしい
甘やかされてるとはいわないけど 何だかな
視聴者甘やかしの成れの果てが今年の大河
>>316 かつぜつが悪い役者が多過ぎるのが悪い
ここらはハリウッド映画を見習って欲しいくらいだ
>>346 あの時も思ったけど、知識も読解力も2極化しちゃってるよね
同じものを見てるのに、あまりに乖離した解釈が出たりして驚いた
前スレ911さんへ
前作の時にいたNew谷さんは確かに見ないね。
音声ののび太さんは元気だろうか。
あと福山雅治風味のイケメンADさんも今回見ない。
代わりに大森南朋風味のADさんになった。
351 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 00:36:42.03 ID:z9QIHV4Y0
仁先生が未来人だって知ってるのって
・咲ちゃん◎(自分から告白)
・洪庵先生◎(見破られる)
・佐久間象山◎(あっちは未来にタイムスリップ)
・龍馬△(仁先生が洪庵先生の墓の前で悩みを語ってるのを立ち聞き)
他に誰かいたっけ?
>>333 ただ単に大沢綾瀬をセットで叩きたいだけなんだろw
>>344 だからっていわれても
つーか、字幕派=ゆとりっていわれたことを怒ってるのかもしれんが
単にJINくらいでそこまで字幕必要とするか?って疑問なだけだよ
>>345 歌舞伎も古典歌舞伎と
現代歌舞伎で台詞回しが違うしね
時代劇も最近のはずいぶん現代語調だな
ちょいそれるけど
ここ10年で言うとクレしんの戦国時代のがすごい時代劇調で
劇場で見たとき分からないセリフが結構あって
後日DVDで確認したっけ
馬手差しとかいろいろ知ったわ
原作読んでないから、餡がドーナッツの上にのるとは思わなかった。
尾張人じゃないので軽くショック
>>345 そう言えば、昔の大河って、「ござりまする」
とか当時の言葉でも現代の言葉でもない変な言い回しばっかりだったな。
生理的に気持ち悪くなって、見るの止めたんだった。
仁が未来から来たことを確信した時にその証言者は命を落とす法則。
洪庵先生に象山。そして龍馬も。。
咲だけはやめて〜
仁せんせい
「ハイ!」と「ありがとうございます!」が
躾のいい小学生みたいで元気良すぎですよ
>>351 野風も、この世の人では無いと言ってたから、薄々気がついてる気がする。
未来人とはっきりわかってる訳では、なさそうだが。
龍馬ってそういやまだ片思いしてんのか
>>354 お前とのやりとりすれ違いばかりなんだけどw
注釈くらいは、下の方にちょっと字幕入ることもあるけどなー
字幕入りだと、映像や演技観る気が散る人もいるし、個人レベルで確認するでいいんじゃないの
>>353 JIN(現代ドラマ)に字幕が不必要と言いたいだけなのか、
字幕派をゆとりといいたのかどっちなんだよw
>>357 咲はなんだかんだで日本の歴史を変える様な人生にはならないんじゃない?
と、その法則でかつ咲の生存を考えると、咲がかわいそうだな
最終回にドラえもんが出てくるのか
>>361 どういやお竜さん出てくるのかね?仁がせっかくの龍馬の結婚の歴史まで変えちゃった?
ドラえもんが何しに・・・
もしもボックスを回収しに・・・
>>363 現代ドラマには字幕不必要じゃない?って言いたいだけだよ
それか注釈程度で抑えるべきかと
字幕いれたらいれたで、今度は漢字が難しいとかなりそうじゃん
>>366 江戸にいるはずの佐奈子さんは思いっきりスルーだしね
翻訳こんにゃくかと思った・・・
>>352 いや、さっき2回目見直して、よく観察できた。
麻生さんの無事を確認して、手を握るシーンだけど、大沢はただ喜んで笑顔になればいいと思ってる。
一方、麻生さんは、驚きから喜びの表情、そしてその感情を抑えてるけど、抑えきれない演技ができている。
一方、綾瀬は、麻生さんのこと睨んでるだけ。そこ、睨むだけじゃないから。
>>353 自分みたいに軽度の難聴とか、帰国子女とかそう言う人にはとてもありがたい機能だよ<字幕
あと、医学の専門用語出てきたときも助かるね。アンビュバックとか全然知らなかったよ
>>366 ネタバレスレを信じるなら出てくるはず
>>363 咲が女性医師第一号になれなければ橘家の敷居は一生またげないな。
>>369 キミは聴覚障害者もドラマを見るということなど、考えたこともないんだろうな。
>>357 仁も歴史を意図的に変えようとすると頭痛がくるんだよ。
竜馬が襲われたとき
竜馬に暗殺の話するとき
_____
|ヽヽ| ー| コンニャクの…
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.__
__ノ・∀・ハ お化け
|ヽヽ| ̄ ̄´ン
 ̄ ̄ ̄ ̄´
>>370 千葉道場のさなさんが、野風のポジションじゃないの?
字幕はともかくテロップについて
前作でもヤマサ醤油のくだりで当主のテロップ入ってたよね
たったあれだけでも説明的ニュアンスは出てしまうから
きわめて良心的な配慮として効果的に使える場面にかぎり、
と限定してほしいかな
380 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 00:54:01.59 ID:JBPGdYTd0
平井が酷すぎる
すべてぶちこわし
頼むから本編に重ねるな
382 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 00:54:23.39 ID:iCJzArT30
お龍は野風に似た女じゃないと駄目だろ
>>345 あまり当時を再現し過ぎても混乱するだけだろうし仕方ない気もする。
中岡 「和助さんの労?のお加減は如何ですろうか」
桂 「石川くん、労症への気遣い、実に有り難い。」
龍馬 「おお、林くん久しぶりじゃのう!」
伊藤 「才谷さんも!」
とやられたらたぶんついていけないw
平井って誰だっけ
>>375 は?
じゃあ、聴覚障害者もドラマ観るんだから、字幕入れろと
TV局にでもいえば
>>385 お竜に柴崎いいね。このスタッフのレギュラーメンバーだし。
中谷の年齢の遊女がいる訳ないんだからミキが中谷でノカゼが柴咲で良かった。
字幕の是非に視聴覚障害や帰国子女まで持ち込むと、論点ずれないか?
ていうか、そのために副音声や地デジの字幕設定が存在しているのでは無いか
と思っているんだが
ところで安道名津っておはぎ揚げたような味なのかしら
390 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 00:59:21.61 ID:mR+IbvcE0
ああ 平井堅か
あまり終盤かぶってないから自分てきには構わないかな
タイムトラベルものの、一つの定番としてタイムトラベラーは、いくら頑張っても歴史は、変えられないというのがある。
ある人間を殺しても、歴史は元に戻ろうとして、何世代か経つと同じ人間が生まれているとか。
このドラマも、その解釈に近い気がする。偉人で死んでしまったら代替が難しい場合、頭痛を起こして行為を禁じてるんだろう。
392 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 01:00:55.62 ID:kZRu3AahO
1期で全く涙を流せなかった泣き真似の大沢たかお
2期でようやく涙を流せたか しかも1回だけ
あの子役は天才だわ
バック・トゥ・ザ・フューチャーは最後成金になってたっけなぁ
>>386 どうやら勘違いしてたようだ
vuZhmsjU0はドラマ放送時にリアルタイムで字幕いれるのはどうよって言いたいわけね
それは誰も望んでいないよ、大丈夫
もうこっから先は、市井の患者は出てこないんだね
原作読んでないけど
考えてみると橘家の家名って落ちるとこまで落ちてるよなきっと
恭太郎は歌舞伎役者相手に公衆の面前で土下座するわ、咲は縁談ド派手にブチ壊すわ
これからどうなるんかねぇ
>>386 だから地デジになって字幕付きになってるんだが?
それを必要ないと言っているのがキミだろうが。
話の噛み合わないヤツだな。
1867年生まれの南方熊楠が仁先生の息子だとしたら、仁先生はそろそろ身をかためたほうがいいです。
熊楠は5月生まれ、龍馬暗殺は同年12月なので
南方夫妻はお祝いくらいは言ってもらえますよ!
…熊楠の父親が腕のいい外科医だったという史実はないので残念。
…野風さんが明治の西洋服姿で笑顔で馬に乗ってるくさいのがタイタニックの主人公みたいでジンとします。
生きてなきゃ、笑えないんです!
今リピート見終わった
小出実は出番多いけど、見せ場はゼロw
空気兄の面目躍如だったw
400 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 01:04:50.22 ID:mR+IbvcE0
>>396 どのみち士籍奉還がまってるしね。徳川の家臣だから余計にきびしい
静岡についていけるわけないし
>>392 黒澤映画の「赤ひげ」見てみな。天才子役とはなんたるかがわかるよ。
>>394 そうだよ、自分でも上手く伝えられなくてイライラしたw
DVDで確認したり、個人の都合で副字幕入れるのは、その人の自由だと思う
>>391 劇中でも出て来たバタフライエフェクトは自分の行動によってあらゆる不幸な未来が訪れてしまう悲しい物語だったね。
>>396 しばらくしたら身分制度が崩壊するので、咲の稼ぎが重要になるだろう
兄者は使用人
松本良順と繋がってるんだから家茂や沖田のエピソードはあるってことだよな〜
松本良順といえばフォトグラフィ
一期で最後洪庵先生と絡むとこマジ泣きしてたと思うけど
あれは名場面でしたな
>>395 ドラマで原作のどのエピソードをやるかによるが市井の人(歴史人物ではないオリジナル人物)の話も結構あるよ。
IN 仁 完結編 札幌地区 初回視聴率28.5%
今更なんだが坂本龍馬が暗殺されたってのは史実として確認されてるのか?
織田信長と同様に何かの事情で歴史の表舞台から消えなければならなかっただけで死んでないってことはないのか?
>>391 ドラえもんで、のび太の孫のせわしがいってたんだが、
「東京から大阪に行くのに
電車を使っても飛行機を使っても
大阪に辿り着くという事実は変わらない」
過程はどうであれ、結果は変わりないっていう理論だな
412 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 01:11:19.62 ID:mR+IbvcE0
>>410 遺体があるのと、当事者でもある中岡の証言(一緒に襲われ数日生きてた)
>>410 生きてたとしたらお龍さんの荒れた生活はないのでは?
松本良順は大磯の功労者でもある
前作の時に、地元ローカル局が毎週自前でJINの番宣流して
盛り上がってたのって北海道じゃなかったっけ?
男性アナと女性アナ、あと着ぐるみのサルのマスコットでやってたやつ。
北海道だね
北海道は多少、坂本家に縁があるけど
まさか仁先生・・
番組HPの
「先生、未来の江戸も…か?」
に、何故か涙が止まりません
仁1→龍馬伝→仁2の、放送タイミングを意図的に図ったかのような連携プレイはお互いに相乗効果をもたらしたね。
龍馬伝の好成績は少なからず仁のおかげ。
そして仁2の好スタートは龍馬伝の人気の影響をそのまま呼び込めたところがある。
俺自身、龍馬伝のおかげで龍馬への理解が深まって、前作の時以上に龍馬が魅力的に映って楽しめてる。
仁先生ってどこ出身とか親兄弟はいるのかとか
プロフィールみたいなのはないのか?
仁先生に家族設定がないのは
サイバーダイン社製だからだよ
>>419 ないよ
息子が江戸に飛ばされ現代で消息不明になってもそれを心配する親御さんの描写も一切なし
先生の生い立ちは謎だな
大学生活見る分にはごく普通のご子息かと
>>421 生い立ちが謎なのはその通りだけど、心配する親の描写がないのは別問題では?
タイムスリップ中の時間の流れって、平行してるとは限らないし
象山少年の行って戻っての感じだと、元の世界の時間は動いてないっぽくも見えた
大沢さん
もうちょっと痩せた方が良かったんじゃないすか
その間揚げ出し豆腐ばっか食べてた?
そうか、揚げ出し豆腐好きだったね やっぱ普通の良家で育ったかな
歴史に多大な影響を与える行為をしようとしたら頭痛が起きて阻止される説は
ありそうだけど、違うよね
タイムスリップ前から仁先生には突然の頭痛があった
そういや龍馬が「ホールドアップ」って言ってたけど
考証としてどうなんだろ?あの単語
さらに
仁には通じる事が判っていたわけだな龍馬は
>>418 ああ、分かる分かる。久坂のこともそうだし、海軍操練所が動き出した今まさに土佐勤王党で半平太が…とか考えると変な臨場感がある。
なかなかない面白い体験だよね問題はJINに出てこないメンツが全て龍馬伝メンバーで脳内再生されてしまうことだ。
さらに桂=谷原、さな=かんじやとかで想像すると風林火山とごっちゃになってすげえ混乱するw
>>426 あの患者とホルマリン君は過去からだけど
>>427 外人全然出ないけど、横浜辺りにはもう英米人大勢いる時代だし
海舟なんて渡米経験まであるわけだから、別におかしくはないんじゃない
>>427 勝海舟は英語話せるんだから、そのくらいいだろ
>>427 1のラストで、外人と交渉してる勝の後ろで、ブーツ履いてはしゃいでたからな
勝の元で働いてたんだから、多少の英語力はついても可笑しくないんじゃないかな?
Surprising...
He speaks much better than I do.
と海舟が仁の英語に驚くんだよね@原作
>>427 > 考証としてどうなんだろ?あの単語
何が問題なのかわからん。
詳しく説明プリーズ。
冗談でも友人に銃口向けるのは良くないけどね。
村田蔵六や福沢諭吉ら適塾塾頭クラスの人間が「ええっ!今じゃもう
オランダ語の時代じゃないの!?」と仰天してからまだ数年しか
経っていない頃なんだものな。
>>432 確かほとんど話せない。蘭語のみ
英語は万次郎のぞくと福沢諭吉あたり。万次郎かもね
>>437 仁の前作最終回で話してたよ。流暢に。仁のいる江戸と歴史は違う。
仁のドラマでは龍馬は寅さん状態だからな。
しばらく見ないと思ってると突然帰ってくるけど、どこで何してたのかさっぱりわからない風来坊。
そのウラでは大活躍してたんだよな。
>>433 あの内野龍馬はワンコロみたいでかわいかったね
ぼろ靴で良ければうちのシューズ全部あげたかったぐらいw
>>436 福沢はさっさと英語とリンカーンに乗り換えたけど
大村は蘭学を愛し続けたのが面白いよなあ
そうか、西郷は坂の上の広瀬中佐だったのか
今更気付いたw
>>428 龍馬さん未来に行った時、テレビで西部劇とか見たんじゃないかい?
で、先生には当然通じると思ったのでは。
TBSとNHKって提携してたのか
空気兄は原作どおり福沢の勧めで留学を決心する展開になるのかな?
>>396 ネタバレで行くぞw
勝のひきで大政奉還後に大チャンスが転がり込んでくるはず。
が…
あと明治の橘家は咲とあれが…
仁友堂が作った道名津が薬にもなるお菓子として爆発的にHITになって
他の菓子業界に大打撃が出るような事態になるのかな?
新エネルギー開発の情報をなるべく表に出さず、子供にに謝った知識植えつけ
原発推進し、関連業界やゼネコン・新設機関などに湯水のごとく金を使ってきた
政府そのままの構図に似てるのかもしれないね。
今も昔も一緒なのかもしれない。 ちょっと我ながら飛躍しすぎたかw
448 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 02:24:28.15 ID:6F2JN6I80
>>438 勝はドラマでこう言ってるんだけど・・
「If that is not enough, they may punish them as breeze, a little more time...」
これってなんの授業かなぁ。
今やっと録画で見てるが麻生祐未のメイクが怖すぎてトイレに行けない
でも脚気ってドーナツ食い続けてればよくなるような病気だったのかと、ちょとびっくり
>>440 見事なはしゃぎっぷりだったよなw
でも、あれで水虫になったと思うとwwwww
平賀源内の発案で夏バテに効く土用の鰻が爆発的にヒットしたけど、他の外食産業が大打撃を受けたという話は特に聞かない
453 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 02:30:39.84 ID:bNeXFSKu0
安道奈津は微妙に貫地谷の主演ドラマ続編を匂わせてるんだろうか・・・w
454 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 02:34:13.45 ID:znHF6AyTO
桜金蔵出てるよね?
ドーナツが脚気に効くのではなくて、脚気に効く食材をドーナツに練り込んだのが道名津
ついでに餡の小豆も脚気によい
>>455 あーそうなのか、なるほど
しかし夜中に見ると安道名津うまそうできつい・・・
457 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 02:40:35.33 ID:mR+IbvcE0
原作の空気兄の
死亡フラグ→神回避→それでも死亡
のアップダウンは可哀相だったなぁ
でも終盤に見せ場はあるし、
最後には仁に救われた命を還元する形で無双するし、
空気兄から兄に格上げだな
>>452 元々、鰻って江戸っ子に人気じゃなかったしね
薬食い的な感じと、源内の広告力で売れた
江戸っ子は淡白な味が好みだったし、他の外食の領域を荒らす程じゃなかったのでは
玄米とかサツマイモとか混ぜ込んだドーナツなんてまずそうだな。
コンビニと提携して作ってくれそう安藤奈津
華麗なる一族の時もカレーパンあったとおも
その後も何かもう一つあったような
462 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 02:47:59.95 ID:FeaCu8z2O
ドーナツはセブンイレブンから発売されると何度言ったら…
ループしてる。
十四代将軍も脚気だった気が
得のない跡継ぎな慶喜さんディスっちゃうのかな仁先生w
すみませぬ
新参なもので
テンプレにでも次回はいかがでしょうか
>>122 原作では、母者に怪しまれないように、土産物として出したのですよ。
同音のめでたい字を当てるのはよくあること。
来週の牢屋ネタはタイムハンターにもあったw
598 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 01:17:52.21 ID:slC+sAUE0
今日の勝手にまとめ
●安道名津は前作の黒米いなり同様に、セブンイレブンからコラボ商品が発売される予定です。
(ソース:放送前の特番)
・安道名津 120円(税込) 5/24発売予定
仁先生達が作った、あん塗り付けバージョン1個
・大吉屋 安道名津 158円(税込) 5/28発売予定
続編1話ラストで大吉屋で売られていたもの。リング状ではない小さなドーナツの中に
あんが入っている模様。5個入り?
・大吉屋 かりんとう 328円(税込) 5/27発売予定
栄様や山田先生も夢中になったあれ。
468 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 02:58:12.99 ID:EbV6nlQLI
きたいし過ぎたかな
2話は見るけど、あとは終わり2話でいい
謎だけ知りたい
続編は難しいね
大沢たかおの石抱きシーン楽しみだなぁw
原作みたいなむさいオサーンだったらエロさは出ないから
やっぱ大沢たかおで正解だったよw
>>122 最初に作ったのは餡なかったし、
アンコ乗せたのは咲さんのアン。
>>467コピペしてから特番確認したけど、大吉屋安道名津の発売日は5/28ではなく
かりんとうと同じ5/27予定だね。
黒米いなりはもう置いてないんですかね
シーズン1の第一話 >>>>>> (肥える必要のないデブ) >>>>>>>シーズン2の第一話
異論ある奴いる?いないよな?
>>427 それってなんで龍馬は英語がわかるのかって意味?
1話時点の龍馬は海軍操練所の塾生で砲術や戦術、それから英語や蘭語を叩きこまれてるはずだよ
「手を上げろ!さもなくば撃つ!」の単語はとりあえず覚えさせられるのではないかと
覚えたての英語を使ってみたかったんだろうね、銃も
ところで、流龍さんが野風に送ったカンザシは、ベッコウ製かね? 京都の名物なのかね?
流龍さんは自分を振った女につきまとう日本初のストーカーということでおkかね?
仁先生、思わず「京都ですか!?」って言ってたけど、京を京都と呼ぶのももう少し後年の事ですよねぇ
維新直後は江戸を東京と改名したのに応じて西京と呼んでいたとか
PART141って前作からの続きのスレ数?
こういうのって新しく1から始めるんじゃないの
>>477 龍馬:京に来て欲しい
仁 :京都ですか!?
仁先生は現代人ですから
>>469 むしろ原作を忠実に再現するとなると、
綾瀬はるかの拷問シーンが来るぜよ!!
>>484 ネタバレすると、咲は仁よりはるかに好待遇で、
現代の日本の囚人と同じような扱いかな。
でも、拷問を受けてる仁が、
「まさか咲さんも俺と同じような目に・・・!?」
と、咲が拷問されてるシーンを想像し、興f…心配する、という内容。
>>236 約40年ならあんなもんじゃないかな
今で言えば昭和56年の10円玉が40年前
次は大沢のふんどしプレイが見られる訳か
489 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 04:35:15.72 ID:XFt0H14W0
「安藤なつ」という芸人の方を先に知っていたので
アンドーナツと聞くと、そっちを連想してしまう
次は交渉時の感染予防に根道夢かな
タイムパラドックスを題材にした作品の中にはハッピーエンドで終わるものも幾つかあるよね
一風変わってるけど『オーロラの彼方へ』や『恋はデジャ・ブ』はラストが心地良かった
JINもそうなってくれると嬉しいのだが・・・
黒川智花は2話から出るのか
医龍2の竜雷太の娘役以来久々にドラマで見るから楽しみだ
関係ないけど、
黒川智花といい黒川芽衣といい、黒川って名字は超絶かわいい子が多いw
>>494 最後にちょっとだけ出てたじゃん。
あの目は和宮だと思う。
後ろ姿は…障子開けたら庭田嗣子がいたりして。
クレジットにもでてたよ>黒川
>>491 オーロラは超名作。
JINごときと比べるな。
和宮ってわざわざ江戸まで来たのに家茂すぐ死んじゃうんだよなぁ
仁の歴史の知識は幕末は龍馬、桂、西郷、新撰組で戦国は信長、秀吉、家康くらいなものなのかね。
>>499 せめて岩倉具視と大久保利通も入れてくだされ。
>>499 とっさに、め組が出てきたところかすると、日本史音痴だが
定番の時代劇は時々観ているんだろうねw
503 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 08:52:28.67 ID:hiJNpbTD0
そもそも村上もとか自身が歴史オンチじゃないの
>>475 あれベッコウなのか。
ヴェネツィアンガラスかと思ってた。
>>501 それ昔お札になった歴史上の人物いう認識しかない日本史音痴の私でも
JINは面白い
日本の近代史ってあっさりしか学校で習わないから医師クラスの人でも
興味なきゃ暗記で点数とってあとは忘れる科目
>>503 村上もとか自身は取材魔だから作品で取り上げた部分はよく調べてるよ。
吹きだしのほとんどがウンチクでうまってたり、「この資料見て書いたのね」ってのが丸わかりなほど忠実に漫画化してたりするけどw
>>503 > そもそも村上もとか自身が歴史オンチじゃないの
俺のほうが詳しいってか?
>>503 村上は人情マンガ家
それが、幕末の日本にタイムスリップする脳外科医というわけのわからんマンガを10年も書いてたわけだ。
テレビドラマにしてもロクなもんにならんと放映開始時は思われてたわけだな。
しかしこの人気、俳優がいいのか脚本がいいのか、なにがどうなるかわからんなw
原作ではタイムスリップの整合性(最終回で主人公が江戸にいかない)
ががみごとに破綻したわけだがドラマはどうすんだろ。
楽しみだな。
平井堅をいぢめちゃらめぇぇ
頑張ってるんだからぁ
もう耳が慣れるしかないなw
潰れて聞こえないと言えば冒頭の冒頭で仁先生が独白してるシーン
「目が」・・・・・・・なんて言ってるの?
佐久間がタイムスリップしてたって設定、発想は凄いと思う
本当にしてたかもしれないなって納得いくような人物だ
秦基博には荷が重すぎるっていう話があったけど
平井堅にも荷が重すぎたかな?
せめて前回のMISIAの曲挿入歌ででも使ってくれないかな。
>>493 個人ブログ貼っちゃダメだお。
その人自身、前にお断りしてたし。
>>497 そこまで言うほどじゃない
普通にJINも名作、オーロラも名作
テレビドラマと映画だから単純に比べるのはなんだけどさ
515 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 09:20:45.38 ID:1isYVbzTO
>>492 咲の良いおっぱいは母ゆずりだったんですね(^o^)
>>508 > 村上は人情マンガ家
そうかな?
俺はいまだに虎のレーサー、赤ペガ、六三四の剣とかのイメージが強い。
漫画原作が20巻
1部もはしょっていたがそれでも原作のほうも
ゆったり歴史的事件はスルー花魁の梅毒とペニシリンが主
西郷とか出てきて歴史事件にまきこまれていくが
それでも手術が主
TV2部は大河の模倣、歴史事件を描きたい趣旨丸見えw
よく見てるなぁ
>>518 前作は歴史事件を描いてないから気に喰わない。
今作は歴史事件を描くから気に喰わない。
何が見たいの?
>>476 野風にかんざし送ったのは龍馬じゃないとオモ。
幕末は黒船来航あたりから外国文化が流れてきたので
特に商人たちの子弟にとって先を争って知識を吸収した時代
佐久間だけじゃなく多方面、特に算術教育の塾が多かった。
算術にすぐれた子は士分に取り立てられていた。
そのとりたてられた知識人が士族の教師もかねていた。
佐久間は奇跡でもなんでもないイテキ思想にとりつかれた普通の凡人w
523 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 09:38:20.42 ID:1isYVbzTO
>>521 土佐者は女を口説く時にかんざしを贈る。
よさーこいーよさーこい。
>>517 自分はクライマー列伝の方が印象深い
しかもそれは、スーパーヅガンって麻雀ギャグマンガでパロディにされていたからって理由w
>>522 > 佐久間は奇跡でもなんでもないイテキ思想にとりつかれた普通の凡人w
凡人なのになんで暗殺されたのさ。
529 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 09:52:07.68 ID:hTPFvMms0
知り合いの歴史好きの医者に、初回を見てもらった。
ペニシリンのくだりとか、脚気、虫垂炎あたりはよくできてると
言ってたが、江戸はあんなCG丸出しの条里制ではない、もう見らんと
言われてしまった。
>>529 その医者は九州男児だから江戸の事はよく知らないんだよ。
知識のない医者だな。
どこの病院の医者?
絶対そこいかないから。ヤブ確定だし。
532 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 10:07:08.92 ID:cPptzUW70
>>529 そんなこと言ってたら、ワープステーションとか使ってる時代劇は
全部見られないことになるな
かわいそうに、人生損してるよ
>>529 街並みに予算を掛けて内容が薄くないより
CG丸出しでも内容に力と金を掛けて欲しい。
>>510 「明治、見ちゃったりして」のとこ?
TVのリモコンの字幕のボタンで「字幕入」にしてごらん
「流龍」の読みは「ながれりゅう」じゃなくて「ルロン」って落ちじゃないの?
だってあのどたばた龍馬があんなひっそりと置いてくだけとかありえなくない?
540 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 10:26:25.13 ID:oxR0Vjru0
539 なるほど
村上もとかを歴史オンチといったり佐久間象山を
凡人とか自信家揃いだねww
>>508 原作の最後を10回くらい読み直しな
太秦意外で町並撮影ってどこがある?
意外に日光江戸村みたいな所もあったりして
にゃんまげに謝れw
545 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 10:38:27.33 ID:89IUkpzJO
>>543 江戸崎で撮影しているの知らないの?仁のファンでないの?
546 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 10:44:00.91 ID:hTPFvMms0
ハウステンボスもエンディングで協力先として流れてたような。
>>545 ファン=視聴者じゃないから
つか江戸崎ってどこよ
>>546 船がそうでしょう。
龍馬伝の咸臨丸と同じ船だと思う。
551 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 10:53:14.77 ID:1isYVbzTO
>>548 wiki
江戸崎町(えどさきまち)は茨城県稲敷郡に存在した町である。
>>545は過去から来てるらしい。
>>552 タイムスリップまで真似るとはコアなファンだ
TSしていたかもしれない歴史上の人物
平賀源内・・・先進的な発想
聖徳太子(厩戸皇子)・・・予言書を著した
>>529 東京は今でこそ土地の切り売りや相続でゴチャゴチャしてるけど
昔は大火災の後に町づくりしてるから区画並んでる所は並んでるよ。
古地図見るとたまにカオスなぐらい真四角な場所もある。
墨田区なんかは現在でもすごい真四角。江戸時代から変わらず真四角。
京都やシカゴも大火災のせいで現在でも真四角。
野風の原作との相違
どんな感じで変えるのかと思ったけど
流龍=ルロン 横浜在住で
何となく判ってきたよん
558 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 11:21:07.26 ID:5H8WR3w30
>>543 今、東京の時代劇は、茨城のワープステーション江戸って所で撮ることが多い
同じ橋を何度も見るし。京都は遠いからね
そこプラス日光江戸村かな
龍馬は仁が未来から来たことをすでに知ってるんだよね?
もう、このストーリー展開には飽きた
前回シリーズは録画して毎回二回見てたけど、今回は途中で断念
刑事物や、ホームドラマはシリーズ化もアリだけど、医療物は難しい
無理して見なくていいよw
>>560 無理して来週から観なくて良いよ。お疲れ様
そうですか…わざわざどうも
麻生の病気メイクと姿勢、かなり怖かった
佐藤隆太はウザかった
だけど意外に泣いた
>>560-561 いや、俺自身脚本を職業にしてるから見ないわけにはいかないんだ
こんだけ大絶賛されてる理由がよく分からん
片手間に見てたのが悪かったかな
「明治見ちゃったりして」は聞き取れなかった。
せめて、「を」が入ってたら、何とか脳内で再構築出来たろうに。
>>563 麻生は、このドラマの為に実際に8キロ痩せてるから
メイクと合わせてかなり怖くなってると思う。
>>558 第1シリーズの頃はあのワープステーションの日本橋、坂の上の雲、仁、年明けて龍馬伝と短期間に3回も見たなw
あと城の入り口として使われるセットもあるね。
なんで剣心出演しないの?
待ってるんだけど。
斎藤一にも出て欲しい。
でも、東に佐藤隆太はないよな
美少年が半裸であえぐ
作中でも1,2を争うエロ手術シーンが台無しだ
>>551 ありがとう
お龍の評伝読んだら禁門の変の直後に結婚してるのに
もしこのタイミングで簪とか送ってるんだったら
鬼女としてちょっと許せないわあw と思って
571 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 11:43:06.06 ID:XFt0H14W0
原作の段階で既に、時代考証や医事考証されてるんだよね?
口調以外はリアリティあるんでしょ?
>>564 でも、制作費が掛かってる事は理解出来るよね。
どんなに優れた原作&脚本でも形にする段階で
駄目になった作品多いでしょ。
いやだわあ、男が折檻されるシーンに萌える視聴者が大勢居る時代なんて…。
>>575 ん?どうした?
無職童貞ピザニート君?
>>574 江戸時代の拷問は罪を自白させるのが目的で真実は関係ない
無罪だと言い続けると死ぬ寸前まで拷問される。
伝馬町の牢屋敷は治外法権である意味拷問より厳しい所です。
>>576 いい脚本だと思うよ。少なくとも大河の大センセイよりは
>>556 明暦の大火も都市計画をしたかった幕府による放火説まであるぐらいだしね。
龍の筆跡が全く違うから、流龍は龍馬じゃあないよ
野風によるミスリード
>>564 > こんだけ大絶賛されてる理由がよく分からん
判らないから俺は二流なんだと自分を励ますといい。
583 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 12:19:10.02 ID:ac5mqdMiO
TBSは時ャニーズ麻薬事務所から覚醒剤でももらってるんじゃないの?
なんでジャニタレみたいな評判悪いのを歌番組の司会にするの?
時ャニーズから殺害予告出されてるガクトを中居の近くなんかには行かせられないよ
飲み物にヒ素入れられそう
>>「流龍」の読みは「ながれりゅう」じゃなくて「ルロン」って落ちじゃないの?
うわっ、原作既読なのに全然気付かなかった
てか内容詰め込み過ぎで折角の伏線も三分で忘れる
「龍馬がそんな変名使うか?」と一瞬疑問を抱いたのに
585 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 12:22:18.35 ID:7uVQGQ+EO
>>539 それか!!龍馬にしては変だと思ったけど。
長屋を追い出されて野風を追って江戸に来て、野風のピンチ
(と言うか仁&咲の危機を救う金策)
を救って洋装か。
これなら野風を題材にした歌舞伎なくても良いものな。
>>574 シバトラで徹平くんが毎回拷問されていたし
次回が好評だと勇午のドラマ化もあるな
「花神」とかを見ていた世代なので「新撰組が悪役なのは目新しい」という
意見を見ると逆に新鮮だな。
明治政府を作ったのはイギリス公使館にテロを仕掛けた高杉晋作を
はじめとして、警察に追っかけられていた左翼過激派学生みたいな
若い世代の下級武士。
明治っていうのは言ってみれば過激派が何の因果か天下取っちゃった
時代で、権力握ったらかつて自分たちを追いまわしていた警察や機動隊を
「警察は悪魔!機動隊は人間のクズ!」みたいに喧伝できるようになった、
みたいなもの。おかげで外国事情に通じ身分も緩かった幕府の方が
「外国文明を理解しない士農工商にこり固まった古い奴ら」にされ、
攘夷だ神国だなどと言っていた自分たちは海外の文化を理解していた
先進的な人間だったぞ、と吹くホラが明治以降の御用史観になった。
新撰組なんて今で言えば宮城県の臨時に雇われた役所事務員みたいなもので、
人手はないし汚れ仕事でやりたがる人もいないから、とりあえず集めた
学生アルバイトみたいなもの。血に飢えた殺人集団もへったくれもない。
一橋慶喜がとりあえず自分の祐筆だった女の結婚相手が剣術道場をやって
いるっていうから手近なところで引っ張ってきただけ。
だから新撰組は街で斬った攘夷浪士より、身内で粛清したり刑死したりした
隊員の方が多いっていうのが現実で、街でも浪士なんかはとりあえず逮捕して
役所に連行するっていう穏健な扱いの方が多かったらしい。準公務員という
いわれかたがあったけどまあそんなものだ。
ついでに言うとあの浅葱だんだらの隊服は池田屋の時点でもう着ている人間は
ほとんどいなかった。新撰組全盛の時代の隊服は黒一色のジャージみたいな
活動的な着物。(大河の「新選組!」では一回だけ出てきた)
じっさい剣の腕はある人間が集まっていたのか、かつては街に晒し首を置いて
回っていた長州のテロリストが、この真黒い隊服を見ただけで後ろも見ずに
逃げ出した、っていう記録があるとか。
新撰組もブームのおかげで色々新資料が表に出てくるのはありがたい。
まさか幕末祭りの主役が新撰組と白虎隊っていう「朝敵」側になる時代が
来るとは思わなかったものなあ、子供の頃は。
589 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 12:42:31.07 ID:XFt0H14W0
子供の頃に、そんなに思慮深く
考察してたなんてスゴイな
おら、なーんも考えてなかった
>>568 出演してたじゃん
佐久間象山を暗殺してた集団のひとりが剣心です
剣心は佐久間象山以降、人斬りはしていないらしい
>>515 こうしてみると日本人のDNAはこの20年くらいでめちゃくちゃ進化してるんじゃないかな?
と思えるよな。 腰回りが今のコと全然違う。
ま、おっさんな俺はこの写真の体型の方が燃えるだろうがw
野風邪、白塗りしないと老いを感じる
芝居で評判になる前に、ドーナツ有名&仁友堂にも客が来て…と思ってたら。
野風とルロンも恋愛だなぁこりゃ。
>>589 いや、マジレスすると子供の頃は「洋服着てる新政府の人間かっこえー、
薩長側偉い、幕府で使えたのは勝海舟だけ」というイメージでいたのよ。
「明治の群像」の石坂浩二の大久保利通なんて実にカッコよかったし、
逆に着物着てる人間なんてダセー、という感覚が抜けきれなかった。
「花神」の新撰組なんてホントただのチンピラ扱いだったもんなあ。
「風雲児たち」なんかを読む頃には、畳の日本間がいとおしくなれる
年代になっていられて良かったと思ったよ。まあノミにも弱いので
あの時代に生まれたいとは絶対に思わないけどw
>>591 ほんとにあっと言う間に大きく変わったよねえ。食事と生活環境かね?
黒澤の「乱」を担当していたワダエミが「日本の直垂とかって、信楽焼の
タヌキみたいな体型の人が着た時に一番かっこよくなるように作られてて、
若くてスタイルのいい人が着ると身分の低い足軽になっちゃう。女の人も
原田美枝子も宮崎美子も胸が大きいんで、サラシで締めてウエットスーツ
着せた上から着物を着てもらってます」と言っていたのが26年前なのか。
仁先生は背の高さが原作の偉丈夫ではなくて、足軽のような頼りなさを
感じさせるようになっているところがスタッフの計算を感じます。
いたものだけど。
595 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 13:03:22.74 ID:nAYJ73qAO
>>590 漫画に書いてあったけど、河上彦斎て人?
昭和初期に大臣になった人が建てた立派な日本家屋に行ったことあるけど、
天井がすごく低かった。日本人てほんとにちっちゃかったんだろうな。
新撰組が激動の歴史に翻弄された青年集団、みたいな描かれ方しだしたのって
司馬先生の「燃えよ剣」以降? 個人的には
>街で斬った攘夷浪士より、身内で粛清したり刑死したりした隊員の方が多い
この方がひでぇんじゃないかと思うし、そう美化できるような集団とも思わんなあ。
>>595 そう河上彦斎が緋村剣心のモデルとなった人
>>594 綾瀬はるかは辛うじて昭和の匂いがする(ケツがでかい)から、着物着てもなんとか見栄えは保てるけど、
今のコは(一般人でも)金魚鉢から飛び出た金魚がバタバタしてるようにしか見えないと思いますわw
前期はDVDでしか見てないんで
挟まれるCMも見てないんですが
やはりヤマサは提供元だったんですか?
かなり印象いい扱いですよね、ヤマサ
>>596 たぶん司馬の影響が大だったかと
燃えよ剣は大昔にドラマ化もされてるし
で、ほとんど資料のない沖田という人物のイメージが
女に人気の出る要素満載で、
今で言う同人誌みたいな沖田賛美本みたいのも結構出てて
以来、漫画や娯楽小説でも人気の題材になったのかな
以前、幕末系のサイトを開いていた時、新撰組腐女子の特攻に困って閉鎖したことがある
>>599 ヤマサはスポンサーではないよ。
歴史で実際に当時のヤマサ当主が医学に尽くしたってエピソードがあって、それを原作とドラマが取り込んだエピソードです
剣心は出たかも知んないけど包帯ぐるぐる巻きのあいつが出てないじゃん。
>>596 マンガで巨大な男として描かれている前田慶二の鎧を展示で見た人が
あまりの小ささにうろたえるとよく言いますね。
新撰組に関しては、明治になって極悪人扱いされていたのが
・大正時代になってリベラルな人間が再評価
・その影響で土方らを好意的に扱った映画ができる
・それを見た女の子が新撰組ファンに
・その後歴史を調べ作家となり沖田らを扱った作品を書く
・司馬遼太郎が新撰組を扱うに当たって彼女にレクチャーを求める
・「血風録」「燃えよ剣」刊行
・ドラマ化され栗塚土方・島田沖田らが女性に大人気
という流れみたい。実は連綿と続く腐女子パワーが新撰組再評価の
大きな支えになっていたわけですねw
>そう美化できるような集団とも思わんなあ。
逆に美化も過ぎるようになりましたねw
松本良順が診察のために屯所に訪れた時、衛生観念のかけらもない
汚ならしい環境にゴロゴロしている集団に呆れたとか、別の意味でも
美化しにくい集団だったようですしw
>>602 実は仁先生がしゅぢゅつした包帯男が志々雄
全員ノーギャラらしいけどサントリーの震災復興の歌うCM好きだよ。
トミーリージョーンズのおっさんまで歌ってくれてるし。
この枠限定でJINの出演者にも歌わせればいいのにと思う。
606 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 13:34:46.91 ID:nAYJ73qAO
>>602 ここはドラマの仁スレだからそろそろ剣心ネタ自重しようぜw
>>602 志々雄真実はJIN1の一話目から登場してるだろw
新撰組悪人時代に生まれた人が見る、現代の新撰組善人ドラマは
命をかけてバイキンマンを守ろうとするカビルンルンが、凶暴なアンパンマンに惨殺されるまでの
友情と青春の日々を見せられてる気分なのかもしれないね
>>600 小林信彦氏が「仁」の内野竜馬は司馬先生が美化して書く前の泥臭い竜馬だとほめてたが、
「竜馬がゆく」が書かれる前は「何かあるとピストルを出す変なヤツ」みたいな扱いだったと
聞いたことがあるんで、今度の「ホールドアップじゃ!」とか「弾がたまたま」みたいなの
を見るとすごく楽しいw
>>605 仁の一話の途中のスントリーCM、
星が〜ってさぶりん歌ってたお
>>608 まあ、勝てば官軍だから、幕府側が勢力握ったままだったら
新撰組も英雄だったかもしれないけどね(内ゲバ集団なのは間違いないが)
長州の過激派もたいそうなことやってるわけだし
>>579 放射能事故も人口計画をしたかった政府の陰謀だろうかw
セシウム、今は脅威だが、
一世紀たったら清浄になるだろうし。
もう話題変えたけどあの包帯男が実は志雄だった訳ね。
なるへそ納得。
>>609 信彦どこでそんなこと書いてた?文春のコラムだと綾瀬はるかしかほめてないけどw
あと新選組はろくでもない集団には同意。実際働いてる隊員より病気で寝込んでる隊員の方が多かったとかw梅毒とかね
616 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 13:49:34.70 ID:VRBW7wMN0
>>575-
>>576 の脊髄反射っぷりが哀れでならん・・・
脚本を生業などと・・・
早期の根治を祈っててやるよww
さぞかし大ヒット作、歴史に残る名作の書き手なのだろう
仁とか咲とか栄が歌上手いかどうか知りたいからサントリーのCMで歌ってくれ。
役名忘れたけど田口とか佐藤も。
龍馬が上手いのは知ってる。
すみません
カッコミーって何ですか?
>>614 「森繁さんの長い影」の247ページ。
ちょうど図書館から借りてきてて手元にあるんだw
同じページで綾瀬はるかもほめてるよ。
今回、アドリブ?と思えるような台詞ある?
弾がたまたま〜も台本通りなのかなぁ?
>>603 へ〜知らなかった。
てことは銀魂真撰組の厠革命などは結構アリな話だったんだな。
>>605 それめちゃくちゃ賛成。
>>614 文春のコラム。最終回が放映される頃に「ドラマのTBSといわれた
時代を思い出させる」といった趣旨で書いた回があって、そこで
内野龍馬を絶賛、「司馬遼太郎が竜馬がゆくで爽やかな好青年に
してしまう以前の竜馬はまさにああいうイメージだった」と書いてた。
綾瀬はるかについてはその後もいろいろな所で書いてる。なにせ「Ichi」
まで見に行っちゃう人だしw 「若い女優が着物を着ると物凄くヘンに
なるのに、あの人は肩の線がちゃんと日本女性になってる」と誉めてた。
まあ新撰組もあれだけど、幕府親藩旗本のたぐいは、危機急場にはその
90パーセントが役に立たない(あるいは率先して敵に回る)シロモノ
だったわけで、ある種持ち上げられるのは仕方ないかと。
三谷幸喜が「池田屋で双方がにらみ合っていた中、新撰組だけがなぜ
突入していったかって言ったら、彼らが何も知らない若造だっから」
「遠い世界に憧れて、周りの若者が天下の中心に進んで行くのを悔しく
思っていて、いよいよ檜舞台に上がって舞いあがっているうちに志が
違って来た仲間が分裂してしまう。そんな姿が地方で小さな劇団を
やっていた自分たちにオーバーラップしていた」というのが、かなり
ツボを突いた発言なんじゃないかと思ったものでした。
>>606 同意。るろ剣でも新撰組でもドラマに関係無いことを延々と語るのは自重して欲しい
>>623 そのコラムで「あと一回で終わりだが、主人公は現代に帰れるのか、女性二人はどうなるのか、
竜馬は殺されるのか、と興味は尽きない。」と書いてあるが、その辺を全部すっ飛ばした
最終回を見て信彦氏がどう思ったのかも読みたいw
>>624 だからもう話題変えただろうが。
知能が低いのか?
もしそうなら同情してやる。
>>523 いや、あれは多分龍馬じゃなくてるろんさん
結局 提供読みは、誰かわかったのですか?
パン屋じゃないですよね
あ、やべ既出だった…
はるかちゃんは時々般若みたいな顔する時がある
レコーダーの時間ずれてて冒頭5分くらい切れてた。
パート1最終回の「え?」は何見て言ったのか謎は明かされたのか?そこはスルーしたんか?
さて、「ホールドアップ」の件
簡単に言うとウエスタンブーム以降の現代人どおしでようやく成立する会話だが
それを龍馬にやらせたのは前向キングと同じく龍馬がタイムスリップをした事を匂わせる為?
それともタダのミス?
誰か書いてたが龍馬は今、海軍操練所で英語習ってる最中だから使ってみたかっただけというのが龍馬っぽい
前板なら面倒なのもわかるけど
進行形の板くらいはザッと読めばいいのに
同じ質疑応答が多すぎです
沖田総司は名前で得してる
もし熊山力衛門とかだったらそんなに人気は出なかっただろう
>>636 確かにw
それ言うたら龍馬だって偽名の才谷梅太郎が本名でその名で通してたら
今頃どうなってたか
「龍馬ブーム」なら聞こえがいいが「梅太郎ブーム」だと、ちょっとアレです
>>554 大村益次郎もタイムスリップしていたかもしれない
>>522 ただの権力争い
同じ攘夷、倒幕、富国強兵目指しても内部争いは耐えない。
仁が能力発揮しすぎて、同じ医術仲間に化け物生かしてはおけぬ
といわれたように出る杭は打たれる。
この当時、次郎長が抜きん出て権力をつかんだように
商人の情報把握のすばやさ、決断力が大きくものをいった。
凡人じゃなければ暗殺を事前に察知できる情報力をもっていたはずwww
梅太郎って駄菓子でありそうだなw
陸奥宗光が伊達小次郎という名前のままだったらもっと人気出てたということか
さっき3回目をみたけど、やっぱり大沢始め演技過剰が鼻につく。っていうよりひどすぎるよ。
せっかく海外で評判が良かったのに、これじゃ評価落ちるし何よりも自分が見てて不快。
なんとかこれを是正してもらおうと、TBS公式に書き込んだら2回ともハネられた。
TBSのバカヤロー
TVの掲示板っていうのは賞賛意見以外絶対載せないんだよ
ま、聞いちゃいるだろうさw
>>600 蓮舫「色黒のヒラメ顔のフツメンをどうしてわざわざ
色白のパッチリ二重のイケメンに改変するんですか?
結核しか身体的特徴が共通してませんよね?これは虚偽に当たりませんか?」
女子「私は色白でパッチリ二重でイケメンで結核の沖田君が好きなんです!
結核だけでは駄目なんです!全て揃ってこそカッコいいんです!」
蓮舫「元から結核で色白な二重のイケメンを好きになればいいですよね?陸奥じゃ駄目なんですか?」
女子「私の話も聞いてください!一方的にただ質問に答えろというのは心外です! 」
あの、昨日の晩視聴したのですが
実はこの2時間回を重厚に数時間分撮影していて
TVでは2時間短縮版で放映しブルーレイおよびDVDでがカットしなかった数時間分一挙収録
って事は無いのかな?
ギッシリ凝縮して詰め込んでるみたいで感動に少々かけてたと思うのですが
646 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 15:18:29.64 ID:e1isLJBZO
演技過剰なのは今始まったことでもないからなぁ。
内野なんて過剰以外の何物でもないし、龍馬っぽさもないが、それが笑える。
元々大河ドラマではなく、トンデモB級SFドラマ(褒め言葉)なんだから、問題なし。
初回のストーリーが熱い場面が多かったからね
象山に龍馬に…又暑いキャラに挟まれて
仕方ない
648 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 15:21:38.12 ID:GUNX9mx20
>>594 >サラシで締めてウエットスーツ
>着せた上から着物を着てもらってます
サラシは当たり前だがウエットスーツwww
ワダエミ何してくれるんだwww
史実沖田は割りと男前で背も高いと史実新八が証言してたし
史実みつの子孫で大学教授もヒラメ顔とかは嘘と証言してた
初回は気合入ってるなぁと感心しつつ、面白く見たけど
見る人によっては空回ってると感じる人がいてもおかしくないかな・・・とちょっと思ったな
633だが
龍馬が英語使えたか否か?を訊いてる訳ではない
当時の学業で銃社会特有の概念まで理解し使用し得るのか
またそれが不自然ではないだけの材料が劇中に提示されていたか
を訊いている
>>646 内野の龍馬が本当の龍馬に近いって説もあるし一概には言えない。
大河より大河っぽいのはある意味凄かったがw
幕末らしくて暑くていいじゃん。
皆カッコ良かった。
>>642 見てて不愉快になるなら見ない方がいいんじゃね
しかも3回とか・・・
655 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 15:26:19.71 ID:k8pXsYab0
>>642 海外でこそ、むしろあれがいい。
海外では渡辺謙とかも、感情表現をもっとはっきりしろと指摘され驚いたらしい。
あうんの呼吸は通じない。
震災の影響でOPの提供部分も編集を迫られただろうし、
初回は詰め込みすぎた感があって見てて疲れた
でも後で録画を見返したら象山の仁への台詞、
西郷手術シーンの仁の台詞、久坂自害シーン、
ラストの栄の咲へ台詞に感動した
続編の難しさは感じたけれど、まあまあだと思う。
657 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 15:28:05.30 ID:5N1P33mb0
改めて、歌詞入りで「遭いたくていま」を聴いてみた。
”続編で使えなかった”理由がよくわかった。
この歌詞をまじまじと見たら、被災者、特に身内や友人、恋人など
大切な人を亡くした人たちにとって、刹那過ぎるし、生々しすぎる。
ほんとは石丸さんも”続編でも使いたかった”と思うが、こりゃイカンよ、やっぱ。
ちゃんと聴きなおしてみればいい。平井堅のは”慣れてきた”ぞwww
http://www.youtube.com/watch?v=azTind_vtXo MISIAの横アリライブのやつ↑
あんな状況でエヘヘとか言ったりニヤニヤしてるほんわか仁のままだったら
幕末で生き残れないよな。すぐ斬り捨てられて別の世界に〜
銃社会ねぇ…“海軍”操錬所はまさに兵器訓練所って事では駄目ですか
当時の軍艦戦術では、敵艦に乗り込んで白兵戦とかまだやってたし
○弱視聴者が多すぎてついていけなかっただけだとおもw
@自分含
がんばれじ〜〜ん
>>655 まさかそれで海外仕様にしたとか?
パート1で充分オーバーだったんだから
あれ以上にすることないよ
不自然でくどすぎ
さくま象山もね
前にTVで面白い実験やってたんだけど、
標準語で喋ってる映像と関西弁で喋ってる映像を外国人に見せて
どちらのVTRの方が感情が伝わってくるか選ぶってやつ
そしたら関西弁の方が票を集めてたw
外国人にとっては方言の方が伝わるんだよ
演技過剰っていうけど最近の俳優の演技がフラット過ぎるから
濃く感じるだけで、実はそれ程過剰でもないと思う
自分はパート1見て、まだ海外のかの字もないころから、これ海外でイケルと
思ってずっと見てた。まさかそのとおりになるとは思ってなかったけど、ドラマの鑑賞眼
はあるつもり。このくどさじゃ、海外でも評価落とすよ。
こんなのでいいという日本人の鑑賞眼はあんまり信用できないよ。
夢に、龍馬がでてきたw
二回目はセミヌードあるしね
こりゃ前途多難
がんばれじ〜〜ん
なんだかんだ言ってみんな日曜日が待てなくて
ここに張り付いちゃうくせにw
あちきもなー!
「禁門の変」は合戦なんだから大声張り上げるのは普通
動乱の幕末を描いてるのにボソボソ喋ってたら聞こえないだろ
原作知らんけど和宮って高飛車な嫌な女じゃないんだろ?
黒川智花最近嫌な女の役ばっかりだったから久々に性格の良い正統派の黒川が見たい。
はじめてドラマのDVD買おうかなとは思ってる
>>664 >自分はパート1見て、まだ海外のかの字もないころから、これ海外でイケルと
思ってずっと見てた。
おまえ以外の人間は思ってなかったとでも…
恥ずかしいからその辺でやめといた方がいい
他に最近のドラマで「海外でイケル」と思ったのは「美しい隣人」かな。
これは絶対に売れる。普遍的なおもしろさがある。
673 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 15:58:42.92 ID:iIW82orm0
第2話はS女が泣いて喜びそうな回だなw
674 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 16:00:23.99 ID:aNRggXu+0
薄い演技が好きな人は
そういうドラマを見てればいいのです
無理にJINに執着することはない
>>564 マジレスすると、ヒットの理由が単に脚本の良し悪しだけににかかってるわけじゃないってことかと
放送日時、役者の魅力、演技、裏方の仕事、演出、構成、音楽、キャスティング、原作の知名度、宣伝…
脚本も大きな要素だけどさ
海外の評価なんかどうでもいいかと…
ED微妙だな
なぜMISIAから変えたし
JINの凄いところは
主人公がタイムスリップしてる時点でSFなのは間違いないから
多少作っちゃってても納得して見ちゃう事。
強みでもあるよな。
681 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 16:10:47.30 ID:dtoq/xE7O
もう同じ話題がループしてるな
中谷美紀痩せすぎだろ
ガイコツ感がすごい
あと不自然だったのは、意識のない佐久間象山に普通に起きてる人に向かうように
声を出して話かけてたところ。なんだよこれ、と思った。
684 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 16:16:03.55 ID:89IUkpzJO
皆さん、地震兵器で攻撃されたってスレを見てください!32も続いています。
自分は信じます、こじつけじゃなく、1から見ていますが、本当な真実が分かります、読むとすべて辻褄が合います。怖くなります。123便は撃墜された。
911自作自演テロ
中川昭一は暗殺された
阪神大震災も地震兵器
信じるか、信じないは勝手ですが、拡散お願いします。
おととい来やがれ
>>683 医者が意識の無い患者に話しかけて反応を確かめるのは常識
どんどん話しかけて患者の意識が遠のくのを防いでるんだよ
今回は役名無しの役者さんもいい仕事してるし
エキストラの皆さんがなにより素晴らしくて感動
前作でも植物人間に缶ビール勧めてたよ仁先生
字幕なかったら
龍馬が「臭か〜」って叫んでるけど何故?
って思ったおれは歴史音痴でわるかったな
ハラダトモヨは出ないのか?
ナカザトイサでもいいが。
ナカザトイサは実写版じゃなかったか?
病み上がりだからガイコツでOKなのかなw
きれいだとは思わんけど。
>>689 パート1でペニシリンを共に売ろうと力説した久坂が禁門の変で自決したから
ミーシャのEDも最初はボロクソに言われていたのにいつの間には名曲扱いされるようになったんだな
佐久間象山のこと知らないで医大受かるのかね
696 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 16:46:54.70 ID:Vddl2ekH0
原作ではさすがに歴史について基本は知ってたぞw
>>694 私大なら問題ないんじゃない?
公立のセンターも世界史と地理(現代社会とか公民もあったかも)取れば良い
>>696 ソースは「竜馬がゆく」だったけどね(苦笑い)
>>689 新庄の『苦っ』て呟きを『ニガー』と勘違いして激怒した黒人選手の話を思い出した。
ドラマの仁はソースが「お〜い!竜馬」(原作:武田鉄矢)
っぽいw
DVDよりBlu-rayで出して欲しいな。あの江戸の風景はハイビジョン画質で堪能したい。
吉原のシーンってもうないんだろうね。
1の時は演出含め圧巻だった覚えがある
このまま死ねば・・・ピコーン 古賀淳也
>>657 せめて遭わずに逢おうよ
被災者がどう感じるか当事者それぞれの主観だし意外とわからないもの
フィクションのドラマが時事に影響されてたら興醒めじゃない?
>>706 まあ、阪神のときも
ドラマ、私の運命の主題歌
ユーミンの命の花がCD発売延期してたしなあ
色々と影響は出るでしょ
>>705 あんな表情作って、しゃべるわけ無いじゃん
吉原の家並みとか江戸の町とか花魁の衣装とか風俗とか
ああいうのを見るだけでも楽しいよね。
このドラマは美術スタッフがすごく優秀だと思う。
今六がしてたの見た。
子役始め役者に救われてるわ
すばらしい
>>637 高杉晋作も、桂小五郎も、素で聞いたら結構ダサダサな名前だと思う。
才谷梅太郎が本名なら、それなりにかっこよく感じてたんじゃないかな。
>>702 ブルーレイ版出てるよ
完結編もきっと出るデショ
放送前、テレビ誌で見た野風の写真写りが悪くて疲れているように見えたけど
エンディング「♪あなたに吹く風よ」のところの
洋装した野風はとても美しいね
原作?何?どんどんレイプしちゃうよ
あんな面白くないものを最高のドラマに仕立ててやったんだ感謝しろ
漫画なんて低学歴馬鹿のおもちゃだろwwww
>>646 そうそうB級SFドラマw
この手のものが好きな奴はいるけど、ここまで視聴率がいいと史実重視の時代物や医療ドラマ好きも食いついてるのかな。
時代考証に突っ込む奴とか、幕末はどうでもいいから医療シーンを見せろとか、色々な意見や感想があって面白い。
B級SFと幕末と綾瀬が好きな俺にはものすごいごちそうだわ。多少味付けが濃かったりしても関係ないw
今年の大河ドラマの江なんてC級スイーツドラマだけどな
>>あんな表情作って、しゃべるわけ無いじゃん
だから植物人間に向かってひとり芝居する人なんだよ仁先生
アッラーは乗り越えられる試練しか与えない
前回も花魁の帯の結びかたに延々と文句言ってる人いたね〜
浮世絵でも描き残されてる結び目なのに
まぁ探せば色々と粗も見つかるけど、全体的に丁寧な造りだから少々のミスは気にならない
例:前作で龍馬が「かっこえぇのぉ」と言ってるが、「恰好良い」は石原慎太郎の小説で戦後定着した言い回し
意識不明の人に話しかけるより
写真や墓に話しかけたりするほうがもっと本来あまりないことだと思います…
生きてたら話したいことはいっぱいあれど誰も見てなくても墓前で口に出して話すことは普通ないでしょ。
気持ちが強いほど会いたい話したいって想いでいっぱいで言葉なんか出ないもの。
そういうシーンを変と言い始めたらドラマの感動シーンがかなり減る。
720 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 17:57:59.05 ID:fey4xoCDO
一話観てるけど
市村の演技すごいね
見いっちゃったよ
721 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 18:03:15.28 ID:1uDAZ+ZRO
原作の仁ってドラゴン桜の先生(桜木だっけ?)に似てるw
萌えフィギュアに話しかける大きなお友達なら沢山ここにいるでしょ
レイプ好きですか?
>>720 母親からイッちゃんは凄い役者だってずっと聞かされてたがフ〜ン、それで(´・ω・`)聞き流してたっす
今回初めて四季狂いだった母ちゃんと一緒に見て、確かに凄ぇわと思った
幕末はいいドラマになるよね
アメリカだと南北戦争になるけど、こちらはただの国内の主導権争い
幕末は外国支配に対する揺れ動き、皇室の存在、等、ただの内戦、主導権争いではない
>>632 ホルマリン君が目を開いたのに気が付いたんだよ
なんか、もうオフィシャルガイドブック売っててびっくりした
728 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 18:32:42.21 ID:fey4xoCDO
観終わった
今日は泣かないって決めてたのに
ダメだ
泣いちゃった
江戸時代の飛脚が見たい
OPかEDの写真で
褌一で刺青に前屈みのやつ
幕末タイムスリップって面白いなあ
戦国時代とかよりもなんか想像しやすいんだよ
732 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 18:52:04.91 ID:HJ5VI2fa0
733 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 18:52:55.59 ID:gHp2t0fe0
大沢英語うまいんだよね
期待
734 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 18:55:04.41 ID:QJjC0HE70
佐久間象山を救えないのをうまくごまかしたな。
EDのあれなんだよ。一気になえる。何回か聞くうちになれるのだろうか。
幕末とか戦国とか都合が良過ぎる。
特に著名な歴史上の人物もいなくて特に目立った歴史上の事件も起こってないような時代にタイムスリップすれば良かった。
例えば江戸の六代七代将軍の時代。
綱吉と吉宗は知名度高いけど間の二人は存在感が薄いのでその時代でさしてたいした事件も起こらないのをドラマ化すれば良かった。
>>730 p://oldphoto.lb.nagasaki-u.ac.jp/jp/target.php?id=1703
737 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 18:57:13.73 ID:cMnNxAByP
何か気に食わない
何で薩摩が京都中に火を放った悪役設定なの? 京都守護職なのに火を放つ意味無いじゃん。
火を放ったのは、都落ちする腹いせにやった長州だろ?
大沢たかおはGOEMONに続き拷問されちゃうのか
>>735 散々、大江戸神仙伝の事が出てんだからそっちに行けよ
次回、次々回は仁先生が肉体受難なのね・。・・正視に耐えない
みるけどさ
亀治郎さん出演の番組始まったで
>>739 断る!
大江戸神仙伝はリアルタイムで観たしその後五回観てるからもういい。
>>742 じゃああきらめろ
仁が脳外科で龍馬と絡むドラマなんだからもう来んな
>>737 そんな事言ってたら、坂本龍馬関連は見れないぞw
実際誰がやったか分かってない事だらけだから
まあ連合赤軍だの学生運動だのと同じ人種と考えたら
この国のため!大学のため!などといいながらあちこち破壊行動おこすものだし。
薩摩だから 新撰組だから 長州だから どれもこれも
その場をしのぐためには建物を壊し 人を斬り 火を放ちそうではある。
こういうことしていると、大義の前には犠牲やむなし何やっても良いと勘違いしちゃうんだよね
>>744 大江戸神仙伝も面白いけどさ、現代の脳外科が龍馬暗殺に直面してどうするのか
ってえのもこのドラマの面白い所だからな。
気に食わないようなら、私は消えます。
748 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 19:21:50.36 ID:5N1P33mb0
>>692 wikiの久坂玄端エピソードが史実なら、軍議で来島又兵衛に面罵されて
臍を噛むところなぞ、忠実に描かれていたな。
というか、ドラマだしね
どこの視点から描くかで随分味付けが変わるから
あと時代と共に流行りも変遷するし
それを楽しめるようになれば真の幕末好きだよ
>>727 え?発売日はいつだっけ?
密林に予約してあるんだが届くのが楽しみだ
うっとーしいからいちいちマジレスすんなよ。
ジョークも言えなきゃ皮肉も言えなくなるだろうが。
>>733 本人は「別に上手くはないですよ」って言ってたけどね
昼間も剣心の話するなだとか、
余裕がないと言うか心が狭いと言うか、
すぐにスレチ扱いする馬鹿と言うか、
もっと楽しめよ。
>>743 NGIDに放り込めばいいのに
ドラマの途中で風呂上がりの家族に火事の経緯を説明しようとしたとき
どっちの勢力が放火しまくったか混乱して急展開していく結局ドラマに見入ってた
>>719 だから顔写しながらの心の中のひとりごとでいいと思うんだわ。
リアリティなくて白けるよ。
>>703 逆に後半吉原ばかりになって金ないんだろうなあと思ってた
今回はすげー贅沢に使わせてもらってるなと
759 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 19:49:26.11 ID:cjQq9rNTO
>>755 てか 確かに
じっとお墓に座ったり写真を愛しそうに眺めてたりしてたらすごくいぃシーンだろうって私も思うけど、そんなシーンばかりじゃ理解してくれる人は少ないしねー
心の声をナレーションっていうのは逆に漫画ならアリかも
江戸文化っていうのは古くはフランスで浮世絵が流行ったり、18世紀のイギリスでも知られてたり
最近なら黒澤明の侍映画で知られてるから、結構向こうの人も好きなんだよね
ループ話題のまとめ。
安道名津、コンビニでコラボすればいいのに…
→安道名津は前作の黒米いなり同様に、セブンイレブンからコラボ商品が発売される予定です。
(ソース:放送前の特番)
・安道名津 120円(税込) 5/24発売予定
仁先生達が作った、あん塗り付けバージョン1個
・大吉屋 安道名津 158円(税込) 5/27発売予定
続編1話ラストで大吉屋で売られていたもの。リング状ではない小さなドーナツの中に
あんが入っている模様。5個入り?
・大吉屋 かりんとう 328円(税込) 5/27発売予定
栄様や山田先生も夢中になったあれ。
最初の崖での仁先生の聞き取りにくい台詞はなんて言ってるの?
→「明治、見ちゃったりして」です。
TVのリモコンの字幕のボタンで「字幕入」にしてみましょう。
今回MISIAの「逢いたくていま」が主題歌じゃないのは歌詞の内容で震災被災者に配慮したから?
→それが事実なら前作の再放送のエンディングも曲のみ差し替えか全カットされていると思われます。
レス乞食が2人ほど居るな
後気になったのは、腿のあたりで拳を握りしめるシーンのアップが3回も出てきた。
全部別の人でね。演出家に芸がなさすぎ。
765 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 20:01:59.48 ID:e2zwdYI90
>>762「明治、見ちゃったりして」
これ聞き取れた人日本にひとりもいなかったと思う。
それから歴史を変えてしまうかもという煩悶はパート1でサキと話しあって
解決しなかったっけ。何度蒸し返すんだよ、と思わないでもなかった。
>>751 夕飯食って来た。すまん、仁の独り言並みに判り辛かったw
ホールドアップ問題がけっこう議論されているけど、同郷の
中浜万次郎から教わったって設定はないのかね?
ジョン・万は一時ゴールドラッシュの真っただ中にあって
西部劇の世界を直接体験しているほぼ唯一の日本人。
「ホールドアップ」くらいの言葉はしょっちゅう耳にしていた
気がするけれど。
禁門の変のあった元治元年には薩摩藩開成所の教授になってるんだな。
亀出てる
772 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 20:14:53.58 ID:laQIWCRW0
やっと初回観終えた、時間軸を同じにして象山エピと竜馬久坂絡みを見せてた
けど、前作で内野竜馬の評価が高くなかったらあえて原作にない絡みを見せる
必要ないよね、まあ久坂の演技が良かった副産物が出たし物語のスピード感も
増したけど原作を読んで個々のエピを補完しとかないと初見では理解出来ない
場面も多々あったな
後、神〜の下りがウザイとか言ってたから5〜6回言ってるかと思ったら喜一
が一度言っただけじゃん、コロリで死にかけた時に聞いた言葉が心に残った
って思ったらふつーに理解出来たけど
>>767 うじうじ女々しいとか泣き虫とかはキャラの性格だから
話し合って一時的に心を決めたように見えても
根本的には治らないんじゃないかなw
完結編の後半でもきっと、「おまえ象山先生の言葉を忘れたのかよ!?」って
総ツッコミされるような言動をきっとしてくれると期待している
それでこそドラマ版の仁先生ww
>>648 よりによって「乱」に出てきた二人のヒロイン、原田美枝子と宮崎美子は
当時の日本女性には珍しい、ほとんど爆乳と言ってよい胸の持ち主だった。
(出世作が胸をゆすって走ったり木陰で水着に着替えるCMだったなあw)
最近のアニメやマンガみたいに巨乳を強調するいかがわしいニセ和服や
ドラマ用のなんちゃってな着付けではなく、ガッチリした和服の着付けを
求める黒澤作品だったため(二人とも戦国時代の女性らしい顔にするため
眉毛を完全脱毛させられてる)、胸が大きいと全然着物らしくない。
だからのっぺりした体型にするためウエットスーツでずん胴なスタイルを
「作った」らしいんだよね。大変だ。
>>766 普通に聞き取れたよ。
>>772 釣り?内野龍馬、そこそこ評価高かったでしょ?
初見では理解出来ないってどこが?
マツコ・デラックスもJIN見てたらしい
続編はごちゃごちゃしてて混乱したから前の路線で行って欲しい
視聴者は泣き顔の大沢たかおが見たいんだからって言ってた
正論過ぎてワロタww
>>762 > 今回MISIAの「逢いたくていま」が主題歌じゃないのは歌詞の内容で震災被災者に配慮したから?
> →それが事実なら前作の再放送のエンディングも曲のみ差し替えか全カットされていると思われます。
被災民が未だに午後の日の出ている時間にのんびりとTV見てるとでも思うの?
結構泣いてたよね
一話で一ヶ所泣いてたら充分過ぎるぐらいじゃね?
いい年して泣き過ぎだよw
252 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で 投稿日:2011/04/20(水) 14:51:27.39 ID:bMgJF2wZ0
行列緊急生放送!今年の24時間テレビのチャリティーランナーを発表しますSP!
果たして今年のチャリティーランナーは一体誰なのか?
▼紳助が心優しい人間だと世間に伝える為に走る?宮迫が奥さんからの信頼を取り戻す為に走る?
麻木久仁子が自分自身にけじめをつける為に走る?貴理が23歳の年下新恋人との愛を貫く為に走る?東野が人間らしい心を取り戻す為に走る?
【司会】島田紳助 松本志のぶ
【ゲスト】村上信五 宮迫博之 後藤輝基 麻木久仁子 東野幸治 磯野貴理 西尾由佳理
【弁護士】北村晴男 住田裕子
行列の猛攻がスゲー
780 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 20:33:52.00 ID:aiLRlt4X0
なんつうか、国賊とは何?長州=朝敵だろ
京都御所に発砲した朝敵
長州と薩摩が組んだのは、共に徳川への遺恨があるから
関ヶ原の西軍敗者の西国外様藩が、お約束事の天皇を戴いて
徳川打倒をやっただけ
家康の時代から、西国大名は違法な密貿易で富を蓄え、天子を戴いて
徳川打倒の挙兵をすると言われていて、そのままをやったのが薩長
英米ユダヤ白人の力を借りないと徳川打倒が出来なかったヘタレ売国奴
ちょっとぐらい泣き惜しみして焦燥感を煽らないと
飽きられてしまいますぞ
>>778 前シリーズでは「仁先生毎回泣き過ぎw」と書き込んだこともあったが
こないだの話でヤケドの女の子が死んだあたり以降はさすがに
「こらアカン、仁先生泣いていいよ。こりゃ泣くよ。。。」とこちらも涙目であった。
でも一番辛かった、京都で患者達を見送る時は泣かずにただ茫然とした顔で、
江戸に戻って栄さんと会ってボロ泣きになったのは良かった。
これは泣くよなあ、うん。と納得できるナミダ。
ドラマ見てると美味しそうなんだけど、やっぱ米紛はともかく米使ってるからなぁ…
固いドーナツなんだろうなぁ。
イーストで発行させたドーナツの方が自分は好きだな。
>>767 象山は前回の庶民を助けた時とは歴史に対する影響力が違うから
だけど、ペニシリンや脚気に効く安道名津を作っちゃう南方先生w
だが西郷の場合は助けないと歴史が変わっちゃうというね。
助けても改変、助けなくても改変、ならば今生やりまくぞ
みたいな
785 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 20:44:37.21 ID:qADs70irO
栄様ほんとにお亡くなりになったかとオモタ
あの狙った演出は卑怯だ
786 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 20:45:12.73 ID:e2zwdYI90
「神〜の下りがウザイ」と言ってたのは完全な荒らしでしたね。
ドラマ自体を見ていないけど悪口を言うのに、そこしか突っ込みどころが
見つからなかったとみえて。あちこちのスレに延々とコピペしてました。
まあ象山先生も「天」と言った方が自然そうな場面でも「神」を連呼していたり
気にする人がいるのも分からないではなかった話ですけどね。
それとエンディング差し替えが震災のせいだとか、何でもかんでも今回の
震災と絡める意見が多いけど、なんか崖の上のポニョがベネチア映画祭に
持ち込まれた時に「スマトラ地震の津波がテーマなのか」と頓珍漢な事を
聞いた外国人記者を思い出してしまったという。
前作の続きでこの時代を扱えばこういう普遍的な話になるのは自然なことと
思うのですけどね。万余の死者を生み、佐久間象山が地震計を開発したと
いわれる安政の大地震もこの舞台のほんの数年前の史実であるわけですし。
>>777 実家や親戚が流された東京在住の者はスルーですか…
>>774 「いまの君はピカピカに光って〜♪」という歌だっけ?w>木陰で水着に着替えるCM
>>780 鹿児島に旅行にいったら駅を出てすぐ維新の志士達の銅像がババーン!とお出迎えするのは
流石だと思ったが、明治政府をあれだけ牛耳ったのに今じゃ経済でも政治でも泣かず飛ばず。
世の流れは無常だ。長州がどうなってんのかは知らんが、あんまり景気のいい話は聞かんな。
MISIAは同クールのドラマに先に押さえれたから
使わなかったって方が現実味あるな
単純に完結編のイメージにより合う曲を求めて変えただけかもしれんけど
>>789 だって鹿児島も山口も、明治大正昭和時代に仕事できる人はみんな中央に出てっちゃったんだもん。
偉くなったら東京に住むでしょ、みんな。
792 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 20:55:27.63 ID:602A34Eo0
西郷の手術中に武装した敵が入り込んで斬り合いなんてありえなさ過ぎてどうもね
ところで平井犬は今回ドラマ見てるのかな?
前回はまったく興味なし的なこと言ってたんでしょ
MISIAはドラマも愛してくれて差し入れもしてたね
>>794 たぶん、仁先生のふんどし拷問のシーンは見るんじゃないかな
796 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 21:04:49.97 ID:5nj9ymPW0
>>543 今の太秦行ってみな
滅茶苦茶酷いから
ちょっと裏行くと
セット道具が適当に家屋の中に入れられて
道具を大事にしていないのがよくわかるわ
>>789 それだ地元に利益誘導をしなかったってことだ
田中角栄なんか凄いからな
>>793 おまえ 村上大先生をディスッてんじゃねえぞ!
>>794 平井堅の興味ないって、なんか意味深だな。
>>793 手術中に敵が入り込んで・・って3回くらいなかった?
野風のときと治療所で長州藩士のしゅずつしてるときとときと西郷の時
同じ手を何度も使うのも芸がない
>>798 その前に、日本を列強並にしなくちゃいけかったんで
そこまでしているゆとりがなかったんでしょう。
803 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 21:18:46.03 ID:e2zwdYI90
和宮様が遺留捜査に出演している。
大人になったなあ。
パート1は良かったのに、2はちょっとお粗末なところが多いよ。
手を抜くなよTBS。
>>789 あの曲、CM用のコピーでしかなかったものをCMが大ヒットしちゃった
もので、無理やり引き延ばした歌詞でレコードを作ったんですねw
ちなみに原田美枝子が胸をゆさゆさブン回しながら走っていたCMは
「私言います母さんに〜オレンジ 50も〜お いっぱい、サントリー」でした。
萩の乱とか西南の役とか名前を変えて誤魔化してますけど、明治になってから
新政府に対して起きた反乱は「肥前の反乱」「長州の反乱」「薩摩の反乱」なんですよ。
要するに薩長土肥の地元がみんな新政府に対して「裏切られた!」と怒りを
燃やしたわけですね。
高杉晋作を語る時に必須の「奇兵隊」も、のちに新政府に反乱をおこして「賊」として
処刑されています。まあ明治政府というのはそういう集団だったという側面があまり
問題にされなかったことが、間違いなく戦争の混迷や今に至るボロボロな
現実の原因になっているんですよ。
>>802 徴兵令の制定に加え、発展が遅れていた東北や北海道の開拓の方が重要だったもんな
地元はほったらかし→不平士族の反乱に繋がる
今日やっと録画を観たんだけど
まさかの久坂だった
>>793 西郷の部下は全員切腹だな
薩摩の士風から言ったら間違いなく全員切腹
それくらいの失態だよな、あれ
薩摩の侍があんな失態するはずない。
それ以外でも、野風の手術中に踏み込もうとした連中、あれも切腹、お家は取り潰しだな。
将軍家のお膝元であんな騒動をおこしたら、財政が逼迫している幕府はここぞとばかりに取り潰す。
それほど危険なことを殿様に無断でするなんて考えられない。
正直村上先生、ありえないことが多いっすよw
なんで久坂をみんなそんなにホメるの?
有名な人なのか。
811 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 21:33:36.48 ID:e2zwdYI90
仁にとって象山はタイムスリップの先輩だけど
大沢にとって市村はオペラ座の怪人・ファントム役の先輩だね
違う舞台だけど。上で四季の話出てたから何となく思い出した
813 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 21:34:54.10 ID:NXQ4NG6zO
>>801 原作者に言えwww
・水兵
・オッパイ
・火消し
・長州藩士
・せごどん
手術中に邪魔が入って
「うるせえ!手術の邪魔だ!」
ばっかりだし
>>811 都合のいいときだけ、これは漫画、これはドラマと言い訳すんなw
816 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 21:36:32.16 ID:e2zwdYI90
え?都合の悪いことは全部原作の責任?
変な事に気が向いちゃう人は、ドラマを楽しめなさそうで大変だなあ
818 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 21:37:34.09 ID:e2zwdYI90
819 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 21:39:05.57 ID:NXQ4NG6zO
>>809 だから、殺したあとに埋めて
襲撃自体を「なかったこと」にしたんだろ
面倒な人だなぁ
陽動にひっかかって防備が薄くなった所で
突入されたという解釈でいいじゃん
>>810 幕末好きなら知ってるが、たぶん教科書には載っていないと思う
他にも長州勢で有名な人がいるのに、あえてスポットを当てていたのと
役がハマっていたから印象強いんじゃないかな
822 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 21:44:25.01 ID:NXQ4NG6zO
そういう意味では
仁の「あの二人をちゃんと死なせてください」のせいで
薩摩隼人が何人か腹を切るはめになったかもなwwwww
>>819 対外的にはそれで良いんだけど、薩摩内部ではそうもいかんしょ。
なにしろ西郷は薩摩のヒーロー。自分らのミスで死なせたらゴメンじゃすまない人だし。
824 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 21:45:51.53 ID:e2zwdYI90
リアリティとファンタジーの折り合いを視聴者がどうつけるかって問題じゃないか
幕末物はどれもそれぞれの現代の左翼思想込みで勝手な人物像つくるから変になる
司馬遼太郎の架空幕末怪奇小説の主人公幕末超人ヒーロー竜馬と、実在の龍馬を混同して
小説の架空の人物の架空のお話で幕末を語ってしまう恥ずかしい人たちが多いから
北辰一刀流免許皆伝など司馬の主人公竜馬の小説のお話。
司馬遼太郎の怪奇戦国幕末小説の怖いところは、数ある史実のエピソードを小説内で紹介して語る
スタンスと、司馬が創りだした架空のエピソードを全く同じ語り口で史実として紹介してる所。
司馬の小説は読者の脳を破壊してやまない、金稼ぎ至上主義の毒物。
>>821 久坂はこのドラマでも第1シリーズではあんまいい役回りじゃなかったしね。
828 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 21:52:40.39 ID:NXQ4NG6zO
>>823 あの場の最高責任者は西郷で
刺客を埋めて事実を隠蔽したことを許した(隠蔽に荷担した)わけだから
自責の念で先走って切腹しないかぎり
あの場は丸く収まるだろ
後から仁が台無しにしたがwwwww
和宮様は若手で地味だけど芸歴長いし演技力あるなあ。
やっぱり性格が良い役が似合う。
綺麗だし。
てす
>>817 だってさ、こっちはいかにうまく騙してくれるか、それを期待してるんだから。
何度も同じ手を使われると嘘臭くなって白ける。
>>822 でもあの二人をちゃんと返したことはその後の
薩長同盟の成立にプラスに働いたことは確実
ドラマでもこの話は入れたほうが良かったかもね
漫画読み返してたら道名津の作り方が思ってたのと違った。
>>829 もう和宮の配役わかってたんだっけ?
誰?
ドラマの龍馬がいいのは、北辰一刀流免許皆伝などという司馬遼太郎の小説の架空の話を
取り入れてないからじゃね?
あれで剣豪よろしく怪物的に敵をやっつけるちゃんばらやられたらどん引きものだろ
>>825 制作者が「そんなとこの設定や整合性まで考えてるわけないじゃん」って言いそうな部分をいじってるのはアンチにしろオタにしろ同類なんだよね
>>810 史実とか、歴史の裏話とかでは、久坂が生きていれば
他の明治の偉人もかたなしだったと言われつつも
時代劇とかでは、頑迷な小悪人的描かれ方をすることが多いから
実は進歩的な考えのもと行動していたが、時代の波間に消えたという
とらえかたがされていて、それなりに共鳴できたからじゃないのかな
>>835 いやいや、ドラマの龍馬だって十分剣豪だろ。
841 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 22:08:02.51 ID:K2Mbk2kk0
早く日曜日にならないかな。
続きが見たくて見たくてうずうずしてますw
>>821 昔の日本史B用語集を引っ張り出してみたら久坂玄瑞載ってたわ
〈未来との出逢い、初めての会話シーン〉
仁『お手紙ですか?』
未来(ペニシリン製法を差し出す)
〈完結編オープニング〉
公園で書類封筒を握りしめる男(本郷1丁目1番元町公園)
中身は・・・
お茶の水(順天堂方面(仁友堂))から秋葉原方面へ聖橋トンネルを歩く未来似の女性。
そして振り返る。
誰かに呼び止められたのか・・・
妄想です。
>>839 いや公式サイトも見て探して、和宮の配役見つけられなかった記憶がある。
今はパソコンが手元になく確認とれないが。
黒川は1話のキャストロールから名前が出てたがな。
846 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 22:13:36.49 ID:WHR1jNPCO
>>838 d
でも黒川なんたらってどんな子なのか知らないや。
>>842 おお、それはすごいや
ちょっと感動した
公式サイトの人物相関図にしっかり載っているよ。写真つきで<和宮役
>>788 それこそま〜たりドラマなんか見てる暇なんかあるの?
そりゃぁ見てる人はいるかもしれんが・・・それだけ心の余裕がある人でしょ
850 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 22:20:48.34 ID:5z9LbrMpO
次スレ準備よろ
弾、貫通してると言いつつ弾を取り出してたのは何だったんだろ
>>851 声が篭って聞き取り難いが、「貫通してません」って言ってるよ
「貫通して」で俯いちゃったから、勘違いしたw
キャストロールで配役書いてないと不便っていうか、
あんな一瞬で黒川だなんてわかんねーよwと思いながら一話は見てた
>>854 つ◎←安道於津
>>651 ギスギスしてる時期だから、ホールドアップくらいなら当時では常識的に教えてたかと。
逆に海外の人が日本に来る人は「ダイミョーギョウレツが通る時は馬を下りて敬意を示せ」などについて詳しく教えられたらしい。
実際にダイミョーギョウレツもホールドアップも、知らなかったせいで殺された人存在するし、覚えてる事に違和感はないかな。
>>858 あの場面は、幕末で英語が通じるというコミカルさ(ギャップ?)
を描いただけかと思ったが、大名行列の注意を外国人が受けるとか、
そういった背景があったのね
>>853 そっか、もう1回見直してみる トン
1週間待ち遠しい日々がまた始まってる〜
ようつべ見ると、タイで放映されたのが全部アップされてるよ
吹き替え予算が低いのか、声優のセリフ以外は音楽でゴマカシてるのが残念、クオリティーは低い
ハタモト、とか、オイナリとかの単語はそのままのセリフ
台湾は吹き替えじゃないのかな
探しても字幕しか出てこない
865 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 23:14:33.54 ID:xN7Bo64h0
はじめて来たけど141スレって、完結編だけで141ってことなの?
だとしたらめちゃめちゃ凄いな
>>766 それは、聞き取れたけど、
番宣の時から、枝豆店長が栄さん言う、「生きてないと笑えないんです」の”笑え”が聞き取れずに意味不明だった
このスレでやっと分かったけどね
>>867 枝豆店長、そのシーンの撮影の日に高熱出してたから、
普段より滑舌悪かったかもね。
869 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 23:25:48.00 ID:lfe6isQo0
神山仁
>>867 自分は、笑えないがもらえないだと思ってた。ちょっと聴きづらかったのは確か。
ところで、TBSショップにグッズがあるらしいので、明日実物見てくる。
今回も原作なの?
オリジナル?
中国語の仁
タイトルが必ず仁醫になってるのだけど
なぜ"醫"なのか、中国語にくわしい方はいませんか?
ロングバージョン予告キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
翻訳したら 仁醫→仁医 こうなったよ
>>861 生麦事件(海外の風習を知らずに外人が殺された事件)が起きたのは
前JINと今期JINの丁度間の頃だから、意識した可能性はゼロとは言えないかな
大名行列は既に日本に存在しないから安心だけど
「ホールドアップ」は現在でも外務省の海外旅行者向けページに書かれてるね。
銃社会ってコワス。
>>873 醫は医の旧字どす。昔は日本でもこの字をつかってたんだってさ。
仁という名前は中国語ではありふれているいて、仁の心のある医者という
意味の仁医にしたんじゃないのか?
878 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 23:55:55.26 ID:rXpdP8d+0
録画見たんだけど、冒頭の仁先生のモノローグが聞き取れない。
何て言ってたか分かる人いる?
「名刺みちゃったりして」
「目ぇ、沁みちゃったりして」
「名刺みちゃったりして」
「名士みちゃったりして」
「迷信みちゃったりして」
>>878 明治、見ちゃったりして
じゃなかったかな
>>878 「ちゃったりして」でスレ内を検索したら良い事起きるよ
>>877 ああそういう意味の疑問か。意味勘違いした。873スマソ
>>874 咲ちゃんの「どうぞ先生を未来にお戻しくださいませ」にちょっとほろり
うん、死なれるよりはいいよな
でもどう考えても江戸時代の緒方公安でも佐久間象山でも「未来」という概念は
まあなんとか理解できても時間を移動するという概念を理解できるはずない。
「未来からきた方なんですか?」なんて簡単に言えるはずない。
誰か教えてくれ。
江の市村が演じた明智光秀が本能寺の変の前に娘のガラシャじゃなく
何で江を最初に思い浮かべたの?????
かりんとう先生がすっかり助教授(準)になっとる・・
佐分利が医局長で、咲が研修医ってとこか
>>883 信長の姪じゃん。覚えてないが本能寺の前なんだろ 死に際?
龍馬が銃を手に入れました
ってーのを視聴者に印象付けようとしただけなのに
なんかトンでもない事になってるでござるの巻
パート1を録画しとくんだったなあ。
もうだめかね。再々放送やるだろうか。
まぁ、あんましハッキリした独り言も気味悪い
脚本家と演出家は1と2で変わってないの?
>>876 何年前だったか「フリーズ」が聞き取れなくて動いてしまい
留学生が射殺されてしまった事件あったな・・・確かハロウィンで
怖いな銃社会は・・・
>>882 UFO=宇宙と同じ
見たことも無いもの見たら
西郷さん、もうちょっとゆるい顔のほうがいいなー
大雑把な顔というか
かといって高橋克美みたいなのは嫌だけど
898 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/21(木) 00:32:20.15 ID:R1oRvwOL0
>>882 仏の種類の中に未来から救済に来たのがいたような・・
弥勒だったか菩薩だったか
899 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/21(木) 00:34:51.66 ID:R1oRvwOL0
仰向けに寝ている西郷さんの裸の胸が異様に盛り上がってて女みたいだったね。
>>890 TBSオンデマンドなら1500円くらいで配信してるが
利用したことないんで画質等は知らぬ
リアルで第一話をもう10回以上は見たw
>>882 > 時間を移動するという概念を理解できるはずない。
自分がわからないからといって江戸時代の人もわからないはずだと言うのはおかしい。
枝豆と栄さんのシーンはいいんだけど、パクつくとこはくどいな
細かいか
馬鹿ほど他人も自分と同じレベルかそれ以下と思いたがるからな
>>898 未来仏は未来から救いに来る仏じゃなくて、未来に出現してその時代の衆生を救う仏。
咲きと栄さんのやりとりはもう様式化しとる・・どっちも素直ではないな
JINがドラマとしてはやけに海外受けするのは、アニメやMANGA人気の知名度の方が先行しているように思う
中でも、サムライ、ニンジャ、ゲイシャが出てくるいかにも日本的なものの方が人気だと聞いた
(例:ワンピース<ナルト)←どちらも知名度高いらしいけど
多分歴史を知らなくても贅沢なほど盛りだくさんの魅力満載で、とっつきやすいんだろうね
歴史ヲタ受けする人物もわんさか出てくるし、
あと「笑い」より「泣き」の方がより万国文化関係なく、共感しやすいらしい
以前留学生とそんな話で盛り上がったことがある
言い過ぎ叩きすぎ。
でも確かに「未来」については、幕末で既に…という話題は
そろそろループしすぎな気が。
ループ話題と知らずに言ってる人も多いだろうし
「明治みちゃうかも」と共にテンプレ行きを検討したいところだね。
>>882 こういう輩は前作でも一杯湧いて出て来たな
自分の浅い知識に気も付かず書き込むヤツw
目の前の箱で調べて来りゃいいものを
んなこといったら
かぐや姫なんて宇宙人だぞ
しかも1000年くらい前のおとぎ話で
げ 黒川智花ってブラマン2の娘じゃないか
オワタ
914 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/21(木) 01:00:29.05 ID:tn1FBksG0
龍馬の「弾だけにたまたま出た」で鶴瓶のポロリ騒動を思い出した
>>914 なぜageてまで主張したかったのか?
ま、嫌味なくさらっと笑えたけど
福山竜馬では考えられないw
>>872 まだそれあったんだw
当初あちこちでおもちゃにされて大沢さん気の毒だったw
さて、録画したの毎日見てしまうんだけど西郷どんで笑ってしまう
濃い顔なのにおちょぼ口で、はにかんだ笑顔に愛嬌があっていい
先生に対して礼儀正しいのもいい感じ
幕末の大物って数が限られているから
龍馬・勝・西郷出したら有名人のネタがなくなるな
公式BBSより
>一時韓国ドラマをゴールデンで放送しはじめた時にTBSは終わったと思いましたが、
復活してくれて本当にうれしいです。
過去の名作TBSドラマにも負けないJINの様なドラマをこれからも楽しみにしています。
よくぞこんな意見も載せてくれたなw
>>879 >>880 ありがトン。「明治みちゃったりして」なんだ。
何度聞いても分かんなかったわ。「じ」には聞こえないぞー大沢!
幕末ブーム続くね
◇[るろうに剣心]新作アニメ 9年ぶり制作決定 5000万部超の人気マンガ
和月伸宏さんのマンガ「るろうに剣心−明治剣客浪漫譚−」の
新作アニメが9年ぶりに制作されることが21日、明らかになった。
テレビや劇場版などの形態は未定。
「るろうに剣心」は、94〜99年に週刊少年ジャンプで連載。
幕末に「人斬り抜刀斎」として恐れられた伝説の剣客・緋村剣心が、
明治維新後「不殺(ころさず)」を誓った流浪人(るろうに)として、さまざまな人たちとの出会いや、
宿敵との戦い経て、新たな時代の生き方を模索していくという物語。
96〜99年にフジテレビ系列でテレビアニメが放送され、「JUDY AND MARY」の「そばかす」など人気の
アーティストが曲を担当したことでも話題となり、コミックスは累計5000万部以上を発行した。
新作は、02年に発売されたOVA「星霜編」下巻以来となる。
今年は、テレビアニメ化の15周年を記念して、劇場版アニメの主題歌を含む歴代オープニングと
エンディング曲を収録したコンピレーションアルバムが7月27日に発売。
また劇場版アニメ(97年公開)とOVA2作の計3作がブルーレイディスクとして8月24日から3カ月連続で発売される。
(毎日新聞デジタル)
ソース
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/04/21/001/index.html
>>918 本当に、韓流止めてほしいのなら、つくりこんだ日本ドラマが
視聴率を取る!っていう傾向を和ブームなり示さないとだよな
だから、仁をきっかけに大河並みのドラマを各局で競って
放送するように、ガンガン視聴率を取るのが理想
>>911 日本から触手モノのアダルトが輸出されたときは全米が衝撃を受けた、という書き込みを思い出した。
触手なんて日本では江戸時代から書かれてる当たり前の文化と思いきや、世界は広いもんだ。
923 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/21(木) 01:23:31.17 ID:kNP4KiqPO
・時間移動の概念について
前作でも論争になったが、過去に行方不明となった人が歳も取らずにひょっこり現れる“神隠し”という現象は広く認知されていた
原作でも咲や勝先生はその逆パターンとしてタイムスリップを理解している
925 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/21(木) 01:43:35.22 ID:puAocOFC0
>>917 「関ヶ原では、先生の知らないところで有名な武将がたくさん亡くなってますよ。」
ってスタッフに言われた脚本家がいてね。
シーボルトの娘
オランダお稲は
是非宮沢りえで
928 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/21(木) 02:04:24.83 ID:u3l08QYF0
西郷さんの手術シーン、気持ち悪かった。
食事の時間帯にあれはなくない?
あと、腕が焼けただれた女の子のシーンも。
即チャンネル変えたよ。
だって一応医療ドラマだもの
日曜の9時前に食事を終わらせてないほうが悪い
逆に、手術部分にボカシ入れたり、
カメラを下からだけ撮って、見せないようにするほうが白けるけどな。
リアルに演出するという覚悟があっていいと思うよ。
大体、前作でも血が飛び散ったり、
さんざんそういうシーンはあったじゃないか。
公式サイトのへんなゲームを完走するとプレゼントに応募できるんだなw
933 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/21(木) 02:19:29.89 ID:aD1PZ6CC0
934 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/21(木) 02:21:32.86 ID:HPdA17wZ0
象山は2010年にドラえもんとか見てたんだろ
原作1巻で既に「それが...わたしをこの時代へと送った神の意思だと思う」と仁のモノローグが入ってるね。
積極的に歴史に関わっていくとかロクな目に遭わないと思うんだが
ほらさっそく次週石乗せられる拷問にw
>>921 韓流は止まらないよ
だって国家によるダンピングだもん
止めさせるには日本もドラマに税金、補助金使うか、
韓国のダンピングやめさすか
どちらかジャマイカ
940 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/21(木) 04:13:59.31 ID:hZt+lQ8qO
>>921 ・韓国の金と圧力
・在日系スポンサー
・テレビ局の在日
視聴者関係ないから止まらないよ。
>>938 コツがあるよ
難しいのはレベル3だけど1,2の点の取り方がミソ
個人的には韓流より華流の方がおもしろいのですが、今の大河とならイ・サンの方がよっぽど………
最近の日本のドラマは
*オリジナル脚本が面白くない
*原作物は端折り過ぎ(長編)か無駄な贅肉つけ過ぎ(短篇)で原作レイプになりがち
*何を演じても同じ人にしか見えないキャスト多過ぎる
等、不満点が多い中、仁は原作を納得出来る程度の改編と、出演者が光ってる気がします
難を言えば多少詰め込み目で、もうちょっとこのエピはじっくりやって欲しかったと思う事がたまに…………
みんな、JINよりまるものおきてをみてー!
みんな愛菜ちゃんすきでしょ?みてね!
明治見ちゃったりして
たまだけにたまたま
サキのシャモジさかさま
この三つは1話の汚点だな
こんなだじゃれいらないよ
>>809 そもそもありえないことがきっかけで出来てるストーリーだってのw
SFだぜ?これ 時代劇じゃない。
>>947 SFはいかにウソをホントのように見せるかがキモだ!
トンデモ設定もSFという免罪符があれば許される…がしかし!
リアルなウソをつけなくなったら子供騙しとバカにされる諸刃のツルギ!!!
>>793 別に十分有り得るぞ
龍馬が仁のいる場所に東を連れて治療して貰ってるのを見た長州の侍が
仁が新選組の者にどこかに連れて行かれるのも見れば
幕府側の大物が負傷してか病気になってか仁でなければ助けられない
そう理解して尾行すれば手術室に乗り込めれるよ
>>948 それでもバカにされてないからJINはヒットしてるんだなー
ま、どうとらえようと各人の勝手だけど
話題性のあるものにケチをつけたがる者は必ず出てくるもんだ
>>950 ペニシリンを作るあたりは凄い面白いよ。
緒方先生との別れも感動したし。
ただ今回あたりから村上先生、思いつきの行き当たりばったりで話進めてないか?って気がしてきたw
>>917 オイオイ、小学校の上級生でももう少し答えられるぞ。
「明治見ちゃったりして」
「生きていないと笑えないんです」
どっちもクリアにちゃんと聞こえたが。
自分んちのテレビが悪いか、耳の感度の鈍いのが多いんだな
皇女和宮と聞くと、どうしても「和宮様御留」を思い出す
あれも原作・ドラマ2作とも面白かった
兄ちゃん、なんでパン屋が提供読みじゃないん?(:_;)
>>953 よく聞き取れなかった箇所は気になって覚えてるかもしれないけど、ちゃんと聞き取れたのに覚えているのはすごい事だと思うよ。
ドラマの台詞、全部覚えるの?
始めの一言はそれ以前の文脈がないから
何を言い出すか予想しにくいってのもある
「め」と聞こえた時点で、「目」を発想してしまった者は聞き取れなかった、
雰囲気から時代を意識していたものは「明治」と聞き取れた、
という聴覚と脳のメカニズムの領域にに踏み込むような話
>>956 私もそのセリフは両方覚えてるな
ドラマのセリフは全部覚えてるわけじゃないけど
「生きていないと〜」はCMでも使われてたし
「明治〜」の方は多少聞き取りづらさもあってよけいに印象的だった
959 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/21(木) 08:33:55.49 ID:5NIsX/zPO
>>920 ケンシンって、梅毒で死んだんじゃなかったのかwwwwww
>>958 > 「明治〜」の方は多少聞き取りづらさもあってよけいに印象的だった
>>953 > 「明治見ちゃったりして」
> 「生きていないと笑えないんです」
> どっちもクリアにちゃんと聞こえたが。
> 自分んちのテレビが悪いか、耳の感度の鈍いのが多いんだな
俺も明治見ちゃったりしてははっきり聞こえて覚えてるな
原作知ってるからああ明治は・・・とか台詞聞いて考えた
>>953 テレビが薄型になってスピーカーの性能が
以前よりも落ちているという話があるから
それの影響もあるのかも
965 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/21(木) 09:45:25.67 ID:sim6O7iEO
生きてなきゃ笑えないんですは普通に聞こえたけど
明治見ちゃうかも、は一瞬考えた
明治見ちゃうかも、って普段絶対使わないような言葉がぽんと出てくると
?となる人が多くなるのは仕方ないよ
俺はほとんどごく普通に聞こえるが
前作でイッソク飛びがヒトアシ飛びに聞こえたことはあった。
仁先生は現代人だから
時代劇だという先入観で見てると
彼の言葉を見逃してしまうのかもよ
私は全然聞き逃しはないけどね
ドタキャンとか見ちゃうかもとか
それ、笑うところでしょ
ところで、仁先生役が大沢じゃなきゃ、誰が良かった?
雰囲気だけで決めるミーハーな個人的候補(年齢・身長は公称)
・上川 隆也(45歳)175cm ・本木 雅弘(45歳)174cm
・福山 雅治(42歳)180cm ・木村 拓哉(38歳)176cm(16?cm)
・松山 ケンイチ(26歳)180cm
ちなみには
・大沢 たかお(43歳) 181cm
大沢さんが若い時10年ぐらい前ならもっと良かった
30代前半の中程度のイケメンが思い浮かばん
象山先生の熱演のシーンの時の大沢さんの表情が解せなかった。
演技力不足なのか、意図的にあんな表情にしたのか。
象山先生に包帯ネックレス投げつけられた時、ブチ切れたみたいな表情だったのは何故だろう。
せっかく良い見せ場のシーンだったのに仁先生の思いが伝わってこなかったのは惜しい。
妻夫木と玉鉄はちょと顔が派手だしね
他にいないか考えとくw
仁先生って確かアラフォーだよね
若いとおかしいのではないの?
原作通りのイメージなら
>>721で出ているけど
阿部寛
>>969 上川 隆也(迷走中)・本木 雅弘(総入れ歯)
福山 雅治(ハゲ)・木村 拓哉(ワキガ)
松山 ケンイチ(嫁が小雪)
原作は知らないけど
アラフォーの割には良く泣くよね
そういうキャラ設定なら仕方ないし
それが狙いなんだろうけど
ドラマだから…
現代人が突然過去に放り投げられてらああなるのではないか?
を泣きで表現してるのでは?
読んだことないが原作の仁先生は泣かない聖人君子らしい
大沢さんだから許せるけど
リアルな世界で40過ぎのオジサンが感情をもろに出してたら
いくらイケメンでも平成の現代でも完全に引くよね
まぁドラマだから…いいのだ
医者だからさ、いちいち感情をおもてに出して泣いてちゃだめだろう、おじさんでなくても。
でも、そういうキャラだったらきっとここまでウケてないよね。
ジャニーズが絡んでないからここまでブレイクしたんだと思うよん
原作の「冷静すぎる」仁や橘家の面々だと
ドラマとしてはウケないだろ
やっぱり大沢さんでいいや
ちょと泣くのは出し惜しみしてほし
>>978 嫁は別にいいじゃんw
演技力はあるのかな?
988 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/21(木) 11:48:33.55 ID:Mgup3Qm60
男性の涙が女性を惹きつける
テレビでもやってた
僕も泣き落としで高嶺の花とエッチした
女も涙に弱いのに驚いたもんだ
1期の大沢の泣き演技は、空を見上げて口を開けてヘラヘラしてるように見えた
990 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/21(木) 12:01:11.97 ID:9yA+mbZw0
>>736 作り込んだスタジオで撮影したみたいに見えるな。
>>990 写真館で撮ってるよね、これ
外国人相手のお土産写真だろうな
仁 キムタク
咲 宮崎あおい
野風 柴咲コウ
龍馬 内野
これなら視聴率50%
行かないな
>>951 自分もそう感じた。
今パート1見直してるけど、すごく作りがしっかりしてる。
やっぱりなにか違うんだななあ。
>>963 だいたい「明治」を「見る」という言い方自体あんまりないからね
前作はもう何度も繰り返し見てるんだが
今回のはちょっと重くて見返す気にならんなあ・・・
>>972 パート2はすべてそう。
南方先生はなんでここでこんな表情で応えてるの?っていうシーンが多い
大沢と綾瀬は大根なんだから
仕方ないだろ
おさらばえ
1000なら栄様と結婚
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。