【JIN-仁-完結編】ネタバレスレ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
【JIN-仁-完結編】新キャスト予想スレ3(ネタバレOK)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1299333540/
【JIN-仁-完結編】新キャスト予想スレ2(ネタバレOK)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1296879389/
【JIN-仁-完結編】新キャスト予想スレ(ネタバレOK)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1288340061/

キャストは殆ど出揃ったのでネタバレスレに移行します。
引き続き沖田の予想もok
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/07(木) 02:11:05.34 ID:DPu+j9jG0
【ありがとう民主党】
放射能汚染水の海への放出は100%民主党政府による人災です
                         
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
原発冷却のために注水・放水活動をすれば、大量の放射能汚染水が溜まるのは
小学生でも予測できること

その放射能汚染水を処理するために予めポンプやタンクを準備しておいて
早めに処理活動に入れるようにすることは政府として当たり前なのだが・・・・・・

その当たり前の準備を民主党政府は怠っていた


福島原発の低濃度汚染水を海に放出 高濃度貯蔵を優先
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011040490172550.html

福島原発2号機取水口付近で1億倍のヨウ素検出
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00196689.html


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


放射能汚染水の海への放出は100%民主党政府による人災です
【ありがとう民主党】
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/07(木) 04:18:34.71 ID:DPu+j9jG0
【ありがとう民主党】
放射能汚染水の海への放出は100%民主党政府による人災です
                         
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
原発冷却のために注水・放水活動をすれば、大量の放射能汚染水が溜まるのは
小学生でも予測できること

その放射能汚染水を処理するために予めポンプやタンクを準備しておいて
早めに処理活動に入れるようにすることは政府として当たり前なのだが・・・・・・

その当たり前の準備を民主党政府は怠っていた


福島原発の低濃度汚染水を海に放出 高濃度貯蔵を優先
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011040490172550.html

福島原発2号機取水口付近で1億倍のヨウ素検出
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00196689.html


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


放射能汚染水の海への放出は100%民主党政府による人災です
【ありがとう民主党】
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/07(木) 10:09:37.91 ID:XLF7pdDH0
ネトウヨの基地外出ていけー
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/07(木) 12:32:39.65 ID:Drn0JLr70
じきにタイーホだからスルー汁w
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/07(木) 15:45:39.52 ID:12imJDQ50
>>1
乙!でありんす
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/07(木) 22:35:36.67 ID:eQEmk8kU0
【ありがとう民主党】
放射能汚染水の海への放出は100%民主党政府による人災です
                         
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
原発冷却のために注水・放水活動をすれば、大量の放射能汚染水が溜まるのは
小学生でも予測できること

その放射能汚染水を処理するために予めポンプやタンクを準備しておいて
早めに処理活動に入れるようにすることは政府として当たり前なのだが・・・・・・

その当たり前の準備を民主党政府は怠っていた


福島原発の低濃度汚染水を海に放出 高濃度貯蔵を優先
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011040490172550.html

福島原発2号機取水口付近で1億倍のヨウ素検出
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00196689.html


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


放射能汚染水の海への放出は100%民主党政府による人災です
【ありがとう民主党】

8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/08(金) 00:04:04.95 ID:0BScWAQf0
ネトウヨはキチガイ
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/08(金) 00:09:20.78 ID:4Nl1Loi+0
リアウヨもキチガイだがw
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/08(金) 17:04:42.87 ID:kXz7PJ7A0
沖田総司はそもそもドラマでは出てこないんじゃない?
去年の6月続編が発表された時には
西郷隆盛
中岡慎太郎
皇女和宮
徳川慶喜
実力派俳優と交渉中
沖田のおの字も出してなかったし
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/08(金) 17:13:17.80 ID:tmsvDwUd0
>>10
徳川慶喜役は誰?
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/08(金) 17:18:12.03 ID:kXz7PJ7A0
>>11
発表されてない
1.続編決定時には登場させようとしたけど止めた
2.無名の役者さんだから発表してない
どちらか分からないけど
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/08(金) 17:28:34.44 ID:0GJaax+3P
しかし歴女なんてものが出てくる前から人気のあった沖田を出さないとは思えないんだが
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/08(金) 17:41:35.12 ID:0en02o7HO
前スレで歌舞伎はスルーとか言ってた人いましたが田の助は今回も出ますよ
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/08(金) 17:41:44.28 ID:63zPIo1b0
ほうかさんが将軍役で撮影していたけど
別の作品かな?
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/08(金) 18:39:28.26 ID:v/Z7ScxMO
>>15ほうかさんって誰ですか?
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/08(金) 18:39:50.10 ID:QJfOM9qM0
吹越満が出るって前スレに出てたけど
本当だったら嬉しい
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/08(金) 18:44:56.43 ID:IXFFiz1IP
>>17
吹越は徳川慶喜か沖田総司かのどちらかなのかね
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/08(金) 19:44:22.33 ID:FVfnJTDZO
>>16
木下ほうかのことじゃないか?
それ以外には思い浮かばない。
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/08(金) 19:45:43.55 ID:FVfnJTDZO
もし吹越=沖田だったらびっくりだw
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/08(金) 20:22:13.61 ID:on13k8A90
>>20
それはさすがに苦情が来るだろうw
いや、吹越さんは好きなんだが
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/08(金) 20:48:31.30 ID:16CrUTauO
こんなの観るバカいるんだな
23携帯:2011/04/08(金) 21:20:47.01 ID:e31n5PNJO
コマさんは体の弱い役です
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/08(金) 21:40:59.08 ID:OjlO12ETO
>>23
携帯神!

吹越まさかの沖田キターーー
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/08(金) 21:56:54.16 ID:rmXw5lDd0
高杉晋作か?!
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/08(金) 22:02:15.12 ID:QJfOM9qM0
携帯神キター
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/08(金) 22:05:44.95 ID:OjlO12ETO
ああ高杉か
なら納得だな
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/08(金) 22:12:00.42 ID:QwWD/rR00
高杉晋作・・・えー
29携帯:2011/04/08(金) 22:24:42.10 ID:e31n5PNJO
高杉じゃないよ〜

息子と暮らしてる男
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/08(金) 22:33:04.04 ID:RZyi/zRE0
鉛中毒役者の吉十郎役?>吹越
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/08(金) 22:48:00.37 ID:rmXw5lDd0
軽業師は親子じゃなかったから、鉛中毒の役者??
あれやるんだぁ〜。つーかやってる時間あるのか・・・。

32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/08(金) 22:56:04.85 ID:L6c0wrrp0
ちゃれんじゃーだなあ〜
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/08(金) 22:56:17.63 ID:0GJaax+3P
吉十郎って爺さんのイメージがあったけどあの年の子供がいるならそれほどの年でもないな
鉛中毒で老けたのか
34携帯:2011/04/08(金) 23:06:33.04 ID:e31n5PNJO
あと初子は

節子をやった子役だよ
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/08(金) 23:12:51.30 ID:v/Z7ScxMO
>>19dクス。この人だと龍馬伝のマユナシさんと雰囲気かぶるなぁ
吹越さん出る?うれしいな
何話目ぐらいだろう?
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/08(金) 23:17:01.45 ID:RZyi/zRE0
否定ないって事は吉十郎で正解かな
栄&咲で母という物を描いてるドーナツ編やるから
父という物を描いてる歌舞伎役者編も放送するには凄く良い内容

初子はお初ちゃん?
37携帯:2011/04/08(金) 23:17:57.66 ID:e31n5PNJO
間違えた

×初子

○お初
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/08(金) 23:19:47.70 ID:0GJaax+3P
川越まで行っている暇があるのかな?
仁先生大忙し
39携帯:2011/04/08(金) 23:22:39.25 ID:e31n5PNJO
>>36

あたり


>>38

撮影場所よくわかりますね
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/08(金) 23:35:27.20 ID:0BScWAQf0
吉十郎のエピやるとなると田之助の出番も増えそうだな。
皇女和宮の暗殺未遂事件のエピにも登場するし。
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/08(金) 23:45:10.18 ID:RZyi/zRE0
>>39
ありがとう
彦根城でも撮影してない?
前に大沢と綾瀬が撮影で目撃されたみたいだけど
42携帯:2011/04/09(土) 00:15:29.62 ID:Tjrx9CNAO
>>41
彦根城はプリンセストヨトミの撮影ですね
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/09(土) 00:35:56.86 ID:2T7GxsS70
お初は畠山彩奈ちゃんって子役さんですか?
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/09(土) 00:39:54.16 ID:HeBIwjbK0
えぇー2週間前ぐらい>彦根城
ま、いいや
目情自体が間違ってたって事だろうから

お志津は出ますか?子供を出産する女性
予告で咲が赤ちゃんを持ち上げてるシーンがあるし
お初ちゃんが出るなら内容的にお志津も出るのかな?と
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/09(土) 08:15:49.89 ID:JWZp1y+v0
お初の話は重要だから外せないとして、
吉十郎の話もやるのかぁ

マジで毎週2時間放送してくれないかなw
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/09(土) 08:31:22.30 ID:sNT3VYxy0
お初は絶対にあります。
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/09(土) 09:42:57.66 ID:197sWmcWO
>>44
自分が見たのはブログ主さんが乗ったタクシーの運転手さんが前日大沢さんを乗せたって話だったよ
彦根城で大沢さんと綾瀬さんが撮影していたってその運転手さんから聞いたそうです
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/09(土) 09:59:24.20 ID:/YuXLaHu0
携帯さん、沖田が出るのか出ないのかだけでも教えてもらえんだろか
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/09(土) 11:37:05.40 ID:vIJU6B6oO
お初は節子か
期待できそう。最近とんと見ないけど結構大きくなったんだろうね
公式で咲さんのバースデー写真に写ってる子がそうなのかな?

携帯さんは原作全く読まない派なんだね
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/09(土) 13:18:52.63 ID:Wj4/aCSK0
お志津はあのままのエピではないんじゃないの?
麻酔なしで手術にむかう母というのは、もう喜一の母の時にやってるし。
なんか普通に難産、でも仁先生も含めて他の手術で手が離せず
咲さんが一人で取り上げるというシーンになるんでは・・・。

お初ちゃんの話は必要だし、その流れで生まれてくる命の話も必要だが。
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/09(土) 15:55:43.32 ID:J6t90/fB0
前半のハイライトはやはり二話三話の牢獄だろうな。
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/09(土) 17:42:52.88 ID:/DisqwmP0
やはりいくつかの原作エピソードをカットするとなると
力士の話は無理かなあ
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/09(土) 18:39:40.99 ID:HEfYWRDP0
八百長問題でそれどころでは(ry
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/09(土) 18:58:28.28 ID:J6t90/fB0
むしろ身長をごまかしたり、有りもしない戦歴をつけたり、
相撲は昔から不正も八百長もやってました!
って話にすればいいのに(笑)
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/09(土) 22:59:17.68 ID:2t3YxNP00
>>30
吉十郎を吹越が…?
っつーことは歌舞伎舞台のシーンもあるってことか
吉十郎は鉛中毒でフラフラだからまあいいけど吉沢大丈夫なんだろうか
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/09(土) 23:12:13.23 ID:549yEVDd0
お初、コトー2006の千賀ちゃんか。南朋と幸子の娘。
あの頃、3歳くらいだったのか…。

吹越、畠山ときて、あとは…。
みんな息を潜めて待っちゅうのう…。
明日の午後、公表されるのかのう。
ダメだったら、携帯さん頼むぜよ。
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/09(土) 23:22:56.35 ID:Wj4/aCSK0
いや、ここまできたら沖田は隠し通してもらいたいww
ドラマの見ているなかで「これが、新撰組の沖田総司!」と
仁先生と一緒に驚きたい。
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/10(日) 00:36:18.80 ID:jPcT6aha0
>>55
歌舞伎舞台のエキストラ募集してた。
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/10(日) 00:38:42.12 ID:aKPn9NDI0
田之助の出番は増えるだろうが、田之助の足の病気が悪化して切断手術するエピまではやらんだろうな、時間的に。
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/10(日) 06:52:06.91 ID:YyoFw3T4O
ボランティアエキストラ
4/12 東京 
4/18 千葉
千葉のロケは奇兵隊ってありました
奇兵隊って西南戦争?
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/10(日) 07:32:18.78 ID:aKPn9NDI0
>>60
西南戦争と奇兵隊は関係ないです。
奇兵隊が出てくるなら高杉晋作のエピでしょうな。
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/10(日) 10:30:24.88 ID:tTrOmfLo0
高杉晋作は歴史的には有名人だけど原作でそんなに出番あったかな。
沖田は逆に原作では良く出ていたけど、よくみれば要の話しに関わらなくても
やっていけるキャラ。原作の高杉並のゲスト出番だったりして。
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/10(日) 10:39:28.17 ID:tTrOmfLo0
田之助の皇宮とのエピはちょっと好きだな。
日陰者の身が日の当たるところに出ること出来た瞬間
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/10(日) 10:46:51.12 ID:aKPn9NDI0
>>62
原作読み直したら出てきたのは13巻の1話のみでしたw
奇兵隊っていうから高杉かと思ったけど大したエピじゃなかったです。
沖田に関しては東のその後の人生に関わる重要キャラなので
「東が原作通りのキャラ」なら出さないわけにはいかないでしょうね。
しかし公式設定で東のキャラが大きく変えられている可能性があるのでもしそうなら
単発のゲストキャラでもかまわないかも・・・
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/10(日) 10:57:16.29 ID:hFq5Iybh0
公式の人物相関図で東は龍馬に助けられ、仁に命を救われた後で
龍馬の護衛に付くって書いてたけど、これって原作でもそう?
原作ではその後で龍馬とは袂を分かつって展開になって、龍馬暗殺に向かうの?
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/10(日) 11:13:38.15 ID:aKPn9NDI0
>>65
全然違う
まず公式のあらすじにもあるように龍馬が勝の頼みを受けて仁に佐久間象山の治療を依頼に来る。
そして龍馬と共に京都へ向かうが龍馬は大坂で仁と別れる。
そして京都で象山のエピのあと蛤御門の変での負傷者の治療にあたる。
そこへ負傷した東修介がかつぎこまれてくる。
するとそこへ新撰組の追撃隊が現れ東を連行しようとする。
ところが沖田が「負傷者は置いてゆけ」と言ったので結果的に東はおきたに命を救われたことになる・・・・ということです。
だから龍馬に対する忠誠心なんてないし後には龍馬に刀を突き付け返答しだいではこの場で斬る!とまで言ってる。
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/10(日) 11:21:40.89 ID:aKPn9NDI0
追記ですが
返答しだいでは・・・というのはグラバー邸で龍馬が仁やグラバーらが会食しているところに東が現れ龍馬に
龍馬は幕府を倒すというのは名目で自分が亀山社中を通じて商売がしたいだけなのではないか・・・と龍馬に迫るってことです。
だから原作では東は龍馬に対する思い入れなんてほとんど無いですね。
むしろ自分の武士としての死に場所を奪った沖田に対する思いのほうが強烈に強くてこれが結果龍馬の命を奪う伏線となるんですね。
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/10(日) 16:58:27.49 ID:pg1Qb0dI0
未来の腫瘍と、JINの中の腫瘍と何かコラボするのかな
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/10(日) 17:48:23.95 ID:dXqqpe6qO
なんだよ腫瘍のコラボってww
意味ワカンネw
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/10(日) 19:06:03.16 ID:BLDGtujR0
JIN-仁-×セブンイレブン コラボ
江戸名物かりんとう 5/27発売 328円(税込)
仁先生考案 案道名津 5/24発売 120円(税込)
仁先生考案 案道名津 5/27発売 158円(税込
仁先生摘出 腫瘍グミ 5/27発売 120円(税込)
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/10(日) 19:08:55.94 ID:Y0QPfI4l0
>>70
腫瘍グミってマジっすか!?w
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/10(日) 19:33:58.82 ID:hFq5Iybh0
>>66-67
詳しく教えてくれてありがとう。
ドラマは沖田がどの程度重要な役になるかもわからない感じだし
東は原作よりも主要キャストと深く関わりを持つ人物に設定変更されるってことなんかなー
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/10(日) 20:06:13.15 ID:VCGgr4x40
>>72
ドラマだと原作の東が龍馬を斬る部分は変わるかもしれない。
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/10(日) 20:09:18.66 ID:28kKszrz0
「腫瘍グミ」って食い物なのかwww
口に入れる勇気ないw
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/10(日) 20:17:23.70 ID:pPQc4DDK0
うへぇww
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/10(日) 20:42:41.93 ID:IVPZYJ4M0
重要な役割になるなら、東は佐藤じゃないほうがよかったよなぁ
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/10(日) 22:39:08.73 ID:BekLBSWk0
つーか重要な役割になるから佐藤なんじゃないかw
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/10(日) 22:59:38.68 ID:pPQc4DDK0
大沢たかお(個人事務所:コアインターナショナル)
綾瀬はるか(ホリプロ)
中谷美紀(スターダスト)
小出恵介(アミューズ)
桐谷健太(ホットロード)
内野聖陽(文学座)

新キャスト

藤本隆弘(クリームインターナショナル)
市川亀治郎(ケイファクトリー)
佐藤隆太(ケイファクトリー)
宮沢和史(不明)
黒川智花(研音)
市村正親(ホリプロ)

佐藤って亀治郎のバーター?
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/10(日) 23:53:28.98 ID:xKeN7k2Z0
>>78
大沢って個人事務所なんだw
初めて知ったw
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/10(日) 23:53:39.28 ID:S/s13Gw00
18日の千葉のロケはなんの戦いのシーンなんでしょ?
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/11(月) 00:02:10.26 ID:oY1EYt4I0
>>80
高杉晋作が
戦場の中を三味線弾きながら
闊歩する名シーンですw
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/11(月) 01:46:33.75 ID:yd9SpnKl0
東は死に場所奪ったから沖田を恨むって感じだったかな?
まず敵でお初も慕っていた自分の先輩を殺された恨みもあった。
単純に力の差をみせつけられて、悔しいというのもあったかなと思う。
それから龍馬は元々会津藩的にも敵に近かったから 
龍馬を慕うとかは原作にはありえなかったね。龍馬は誰でもウェルカムだったけど

83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/11(月) 07:53:07.19 ID:Y8gVL+Dd0
主要新キャストはもう出揃いやはり沖田は出ないか出てもさほど大物俳優ではない
ということかな
視聴率命のTV局としては話題になる俳優なら予告なしサプライズより
開始前に発表のほうが効果的だろうし
それとも仁ほどの人気があれば視聴率を心配する必要なしとか?

携帯神は秘密のままだし制作発表もないしこのまま突入か
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/11(月) 09:03:45.44 ID:Z1rsCjSYO
>>83
前回の制作発表は放送開始5日前
今回は明日12日あたりにあるのではないかと思う
東京でも再放送が始まるし
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/11(月) 09:40:32.74 ID:uqvxmh6a0
沖田は剣さばきが上手ければ無名でもいいんじゃない、もう一人の重要な鍵となる三隅も無名だったしw
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/11(月) 10:19:15.42 ID:I7hTUdz20
三隅は超ベテラン
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/11(月) 10:19:46.18 ID:vXgsNA6K0
>>81
                              i|;      ..|i  ┃・・
              j!ノハ                i|      ..|i  ┣━
                }__ノ、             i|     ..|i  .┃  ━━━
                  /|レ'/\            i|    ..|i  .         ━ .┃
               / '//   ヽ             i|    .|i             ┃
           /  | // .¶ / |      i.      i|     .|i     .i       ━┛
            イヾ┓_||{  |     i.     i|   .|i    .i
            ┃ ~^┣━皿━━卅  i.    i|    .|i   .i . /
            ┗i━┛ ̄||∨      i.    i| .・ .|i   .i   /
             |人   /||         i. ゚  .i|  ,.|i   .i  ./    ・
              └ yヽ_/ ||        i.    i|;⌒;;|i .. /i 。/ .゚ ./
              〈 /  |j   \ . 。  i. ⌒ ^  ..;;).i⌒/   /  ゚
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/11(月) 10:26:12.83 ID:qN2r/2O70
三隅役の役者さんは名前は知らないけど、
昔からなにがしかのドラマでよく見てたなw
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/11(月) 10:29:41.16 ID:qF8pNb920
元の奥さん萩尾みどり
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/11(月) 10:57:35.98 ID:uqvxmh6a0
>>87
これって史実なのか? 何か大河を馬鹿にしたAAだと思ってたw
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/11(月) 11:13:05.02 ID:qN2r/2O70
>>90
NHKにとっては史実なんでしょw
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/11(月) 13:01:03.04 ID:lWoHb8s50
>>78 藤本さんの事務所、以前大沢さんの在籍していた事務所なんだね。
ケイファクトリーは昼どらのぽっかぽかを思い出す。
93携帯:2011/04/11(月) 13:46:06.79 ID:AnC0rMtgO
滋賀ロケあった事実がMSNでオープンになりました〜
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/11(月) 15:37:20.62 ID:poojxLGf0
ウィキペディアにお初が重要みたいなこと書いてあったけど具体的には
どうゆう存在だったんですの?
仁は坂本龍馬の分身的なのもよくわからない
原作読むしかないのか
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/11(月) 16:01:32.59 ID:WLbWFS0L0
>>94
お初は生きてたらいずれ仁の祖先に嫁ぐ女性
仁は他の女性×仁の祖先の子孫だから、お初が助かると南方仁が存在しなくなる
お初ちゃん手術の時、咲からの輸血の甲斐もあって助かりそうになる
その瞬間、仁が咲らの目の前から消滅
でも結局は助からずに死んでしまう→仁が復活→必死に蘇生処置するも…
お初の件で仁も咲も色んな意味で深く傷ついて、その話に続くのがお志津の赤ちゃん
想像を絶する出産で生まれた子に、偶然ながらお初と名前を付ける


お初の愛らしさや健気さ、仁と咲は自分の命を賭けて戦う姿とか
映像化したら間違いなく号泣もん
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/11(月) 16:15:09.55 ID:poojxLGf0
>>95
おおお、詳しくdクス
一旦消えたが死んでなかったら復活とかちょっとどんなんか見てみたいな
ゾンビみたいだw
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/11(月) 16:21:14.55 ID:yd9SpnKl0
そうかわかった。佐藤の東は うっかり龍馬を切ってしまうんだな
そういううっかり設定なんだな。と熱中時代とルーキーズのキャラ設定を思い出した。
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/11(月) 16:25:57.04 ID:rggGTiaZ0
>>95
泣けるよね〜あそこ。
あんな状態になりながらも「紙ヒコーキ潰れてしまったぁ」と謝る場面とかも。
仁先生&咲さんは人として医師として格好良すぎるし。
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/11(月) 16:31:49.01 ID:poojxLGf0
桐谷はどのドラマで見てももう平塚にしか見えん(´・ω・`)
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/11(月) 16:42:23.82 ID:CsKrpn1V0
でも、あれ原作の医者バカ・仁だから「少女の死で自分の存在が維持されたことを仁が自覚する」というエグイ話でも後味がそれほど悪くないんだよな
前作でミキと野風を択一させるような話に踏み込んだドラマ版だと仁に重たい十字架背負わせそう

101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/11(月) 17:03:48.81 ID:fE+xTxWo0
>>100
原作でも重たい十字架を背負うじゃん
こんないつ消えるか分からない俺が咲を愛していいのかと
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/11(月) 18:58:24.28 ID:uqvxmh6a0
初が出るなら川越の姫様のこぶとり物語もやるんか?
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/11(月) 19:10:13.05 ID:Jig88jG10
予告CMよ〜く見たら
船上で仁先生が頭痛で倒れこむシーン
何の加工もしてないverもあるけど
先生の周りがもやもやしてるverもあるのね
あれで消えかける演出にもっていくのかな?
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/11(月) 19:51:40.68 ID:yd9SpnKl0
原作の仁先生は一日悩んでも
寝たら悩みをすっきり忘れてそうなドライなイメージ
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/11(月) 20:55:56.34 ID:R7n5NRZv0
田渕久美子(大河ドラマ脚本家)「(島根原発の原子炉の上で)足下では、
まさに ウランの核分裂が起きていると言うものすごいパワースポット!
思わず「原子炉の真上で愛をさけぶ」という心境になりました。」
両手を挙げ、格納容器上で、はしゃぐ写真も(婦人公論09年8月22日号の対談より)
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/11(月) 20:58:40.27 ID:yqTx/t7d0
鋸南町のどこで撮るんだろ?
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/11(月) 21:11:12.97 ID:V3fq4R9N0
>>105
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/11(月) 22:28:16.87 ID:71VQXppl0
>>103
消えかけるのはお初の手術の途中。
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/11(月) 23:34:29.86 ID:xNmRsi3KO
>>106のこぎり山しか思いつかない…
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/11(月) 23:39:31.83 ID:oRaWrS0k0
>>106
採石場だと思う
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/11(月) 23:43:55.48 ID:44Jmnawj0
>>85
三隅って原作のビジュアルなら福田玄孝役の佐藤二朗さんなんだがな
でもとてもじゃないが原作のような企てをたくらむ人には見えない
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/12(火) 02:38:59.01 ID:VCXclRWnO
>>102
輸血エピソードはやるのかな?
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/12(火) 08:36:20.27 ID:tWWGy5Ii0
輸血はお初がお初であるよ。
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/12(火) 09:03:21.02 ID:+qMWsU7p0
せっかく軍艦出したんなら佐分利の命も助けて欲しい
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/12(火) 09:05:26.32 ID:+qMWsU7p0
>>111
ビジュアル言ったら山田殿も似ても似つかぬ
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/12(火) 09:16:47.33 ID:ogvrKmVD0
ビジュアル言ったら主人公の仁そのものが…
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/12(火) 10:05:04.16 ID:nafcweZq0
野風もあんな吊り目じゃないし、
咲もあんなにあご尖ってないし
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/12(火) 10:44:41.06 ID:TkeQ45rB0
原作ではもうちょっとキリッとした印象だけど
恭太郎の安定感というか空気感は抜群だよな
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/12(火) 11:10:09.20 ID:rKpQmEOx0
ビジュアルを言ったらキリがないよ
東=佐藤なんてありえないからw
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/12(火) 11:41:33.30 ID:VCXclRWnO
>>113
そうだった
咲さんからだったね
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/12(火) 13:47:06.07 ID:O/gD22kQO
>>111
原作では、佐分利は亡くなってしまうのですか?
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/12(火) 13:48:33.70 ID:O/gD22kQO
↑すみません、間違えました、>>114さんにです。
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/12(火) 16:41:07.50 ID:+qMWsU7p0
だから沖田も誰がやっても驚かない
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/12(火) 16:42:58.73 ID:+qMWsU7p0
>>121
船の帆から落下して仁の船上手術で奇跡的に助かる。仁友堂の仲間は全て仁が居なければ死んでた。咲も
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/12(火) 16:43:54.61 ID:+qMWsU7p0
だから命の強力な結束がある
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/12(火) 16:59:22.84 ID:D8di4oKkO
公式に人物相関図が出ているがやはり沖田なしで完成してるな
127121、122:2011/04/12(火) 18:18:30.13 ID:O/gD22kQO
>>124、125
おお!ありがとうございます
佐分利、龍馬伝の内蔵太の時も船の事故で亡くなってたし、こっちでは死んでほしくなかった、よかった
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/12(火) 18:20:25.15 ID:lgBmEmrU0
メトロの中吊り広告は、HPのレイアウトを変えただけ。
新キャストは、文字のみ。
沖田なし。以上。
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/12(火) 19:50:25.49 ID:vW9xgkMn0
沖田は出るとしても歌舞伎の田の助くらいの出番でいいんじゃないの。
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/12(火) 21:15:33.87 ID:j02yWRVv0
史実を忠実に描く必要は無いドラマだからな
仁と江戸の人々の関わりを描くわけだし、東をクローズアップするなら
沖田がたいして重要な役じゃなくなっても問題は無い気がする
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/12(火) 21:25:58.65 ID:Yb3ttfS3O
東のキャラ設定が変わったから沖田はいらない子になったな。
沖田の出番の分も東がでずっぱりで頑張るんだろうよ。
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/12(火) 21:43:16.01 ID:PCRGTUyo0
ゲストで大物とかなんじゃないの>沖田
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/12(火) 21:53:59.71 ID:249hY29e0
特番でチラっと映ってたろ
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/13(水) 02:49:52.39 ID:5l8Rq0Ld0
遅レスだけど
>>82でお初と言っているのは小菊の間違いだね。
スルーされてるけど気になったので。
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/13(水) 08:10:38.94 ID:+GePz0T70
ばれてるけど、宇梶と蛾次郎の公式な発表もないよね。
話限定で登場する人は発表しないのかな。
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/13(水) 09:09:13.82 ID:GWCzOKbUO
前作でも単発ゲストキャラは事前発表はしていなかったね。
今回もそうだろうな。
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/13(水) 12:29:22.40 ID:GWCzOKbUO
第2話
脚気に効く菓子が評判になり、田之助の芝居を見物する皇女和宮に菓子を献上するように要請がくる。
金のない仁友堂を切り盛りする咲のためにも仁は献上を決意。
しかし献上失敗を企む不穏な動きがあって・・・
第3話
ひょんなことから牢に入れられてしまった仁。
恭太郎は仁を助けようと勝の元を訪れる。
京に一人だけ力になってくれるかもしれない人物がいると告げられた恭太郎は龍馬と共に京に向かうことに。
一方、佐分利ら仁友堂の面々は仁が死罪になるかもしれないと告げられ・・・
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/13(水) 12:36:17.55 ID:ZFUL0IodO
>>137
ひょんどころじゃないよなぁW

龍馬、兄と珍道中か?
原作とはちょっと違った展開だね
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/13(水) 12:47:13.06 ID:3vD08eRJi
>>111

頭痛が痛いw
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/13(水) 12:51:31.39 ID:GWCzOKbUO
ちなみに、沖田の情報は今回も無かったです。
前にも書いたけどやはり初回には出ないのかも。
141 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 【東電 78.6 %】 :2011/04/13(水) 12:58:58.23 ID:UPhEbI/a0
>>140
携帯さん乙
タノスケや新門親分と同じ扱いっぽい説濃厚やね
142携帯:2011/04/13(水) 13:22:35.67 ID:cddrDTzNO
この辺で新情報

80年代の大映テレビで活躍してた女優さん
Iさん出ます
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/13(水) 13:24:35.15 ID:Zd1ZQZYg0
ポニーテールの人?
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/13(水) 13:28:16.46 ID:gobE2syO0
いとうつかさ
伊藤かずえ

ぐらいしか思いつかん。
145携帯:2011/04/13(水) 13:33:37.75 ID:cddrDTzNO
ヒントが簡単すぎて反省…

すでにアタリ出ました
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/13(水) 13:35:41.08 ID:PrfHUD280
伊藤かずえwktk
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/13(水) 13:38:44.44 ID:Zd1ZQZYg0
伊藤麻衣子さんだったら楽しみにするのに
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/13(水) 13:40:54.20 ID:inJcd9Gb0
>>145
携帯さん、撮影はかなり遅れてるの?
149携帯:2011/04/13(水) 13:59:29.17 ID:cddrDTzNO
>>148
もともと野外ロケ多いため天候とかで遅れる可能性あったし
キャストとスタッフの撮休も織り込み済みのスケジュールだったので
震災影響はいまは残ってないですね
余震のたびに数分止まるぐらいです
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/13(水) 14:05:20.55 ID:inJcd9Gb0
>>149
ありがとう。少し安心した
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/13(水) 14:49:45.87 ID:Rujo5Bfy0
伊藤かずえ何にでるんだろ
まかさお駒?
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/13(水) 14:53:03.35 ID:gobE2syO0
お駒はもう少し若くて色気がほしいなぁ・・・・

シーボルトの娘とかじゃね?>伊藤かずえ
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/13(水) 14:57:45.33 ID:mQOJIpXo0
楠本イネかな
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/13(水) 16:17:29.63 ID:FKOvYJXEO
沖田役は、トップシークレットなのか、
どーでもいい無名俳優なのか、
ゲスト扱いなのか、一体どれ?
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/13(水) 16:32:26.13 ID:HiGSZ/BV0
仁が最初に助けた咲の兄貴が龍馬暗殺者と予想、なっ事はないか!
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/13(水) 16:35:54.45 ID:Zd1ZQZYg0
兄貴が咲を助けるために仁を過去に送り込んだとかか
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/13(水) 16:55:54.81 ID:upuwsU6N0
突拍子もない予想が大分増えてるw
再放送で新しい視聴者獲得してるね
1と2を続けて見られるのは羨ましい
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/13(水) 17:02:19.17 ID:LasXubQX0
伊藤かずえか
ホリプロ頑張ってるな
咲さん、たえさん、山田先生、象山
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/13(水) 17:03:55.00 ID:LasXubQX0
続編は恭太郎の出番増えそうだな
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/13(水) 17:08:01.05 ID:No+pyAK6O
>>159
それはどーでもいい
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/13(水) 17:08:16.23 ID:No+pyAK6O
>>159
それはどーでもいい
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/13(水) 17:08:38.81 ID:YwxW2ekK0
第1回で病院に担ぎ込まれたのは、やはり幕末から舞い戻った
仁先生本人になるのか?自分で自分の手術して、ホルマリン君を
摘出するという設定だと聞いた(原作は ですよ)。
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/13(水) 17:09:18.11 ID:gobE2syO0
>>159
ホントにどーでもいい
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/13(水) 17:13:02.39 ID:Fj/JZ4aw0
>>158
千吉も忘れないであげて
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/13(水) 18:59:36.42 ID:y9Cg3BVZ0
千吉って火事で死んだんじゃなかったっけ?
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/13(水) 19:11:24.45 ID:rrS6Y5Jq0
千吉フグ食いとかはないよね
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/13(水) 19:38:39.22 ID:D//lHzC00
民主政権のうちに国民は貧困と飢えと放射能汚染に
晒され日本は落ちぶれていくのですね・・・
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/13(水) 19:52:07.13 ID:fSqpT0txI
いや、恭太郎目当てにみてる人もいるからね
出番増えたら嬉しい
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/13(水) 21:14:27.51 ID:POoqipxbO
千吉さんは仁先生に助けられましたよ
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/13(水) 21:47:20.11 ID:o+c29Cy/0
>>169
あちらで指摘した者だけど、やっぱり埼玉の川越城で正解
ツイに大沢綾瀬の目撃談がある

伊藤かずえが恵姫やるにはおばさん過ぎるし、やっぱりイネでちょっとだけ出演?
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/13(水) 22:02:57.84 ID:Rujo5Bfy0
そういや瘤ある人いたな。
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/13(水) 23:03:10.70 ID:xFXYFU8S0
イネさんはコロッケ屋の娘だと思ったんだけどなぁ。。。
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/13(水) 23:09:04.58 ID:vdhBpOse0
長崎編はある?
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/13(水) 23:10:28.54 ID:Ccb2CdFn0
かなり長崎ロケやってるでしょ
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/13(水) 23:12:15.23 ID:ZFUL0IodO
>>173
6、7話あたりにあるみたい
グラバー邸とか花月亭というところで撮影されるとか
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/13(水) 23:36:38.79 ID:k7YD0Dj30
http://www.nagasaki-tabinet.com/houjin/news/index.cfm?place=3#wn194
長崎ロケのことはここに載ってるよ
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/13(水) 23:59:28.49 ID:OdFKlmQQ0
伊藤かずえが本当ならうれしい。大映全盛時代で結構演技ができてた
数少ない人だからな。
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/14(木) 00:00:34.00 ID:xrdRPsoT0
TBSドラマの貢献者がキャスティングされてるのがツボw
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/14(木) 00:05:06.78 ID:qljOGDGN0
そいやまだ主題歌発表されてないのか。
主題歌と沖田役発表が最後の目玉?
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/14(木) 00:05:20.98 ID:DpKfeCsw0
お登勢か大浦慶じゃないのか?
恵姫はもっと若くないと・・・。あの話は輸血についてだけど
江戸時代の血についての話しだし。血筋をなんとしてでも
残したい、という強い思いが必要だからねぇ。
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/14(木) 00:14:48.52 ID:7+UOeDY70
三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ←仁?
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/14(木) 00:46:02.98 ID:0oRrkkjk0
しかし16歳の野風を30ウン歳の中谷がやったしなあ
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/14(木) 00:57:46.08 ID:c32bHybNQ
伊藤さんリバウンドと掛け持ちするのかね
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/14(木) 02:26:54.84 ID:iwSbHcKY0
携帯さん、
お志津(20代女性・出産)恵姫(20代女性・瘤摘出)出るの?

お初は確定として、
お初→恵姫→お初→お志津と1時間でまとめるのは大変だろうし
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/14(木) 07:20:41.51 ID:PtYHEFs3O
以下グリーの一昨日のニュースより抜粋

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ネタばらしはルール違反かもしれないが、少し触れると、坂本龍馬はやはり暗殺されてしまう。でも、歴史の記録より少し長生きする。南方は現代に戻るが、140年前の南方もその時代に生き続ける。恋人は違った形で登場する。

186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/14(木) 07:54:49.52 ID:DpKfeCsw0
その程度をココに転記するとは。原作見てねーのかよ・・・。
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/14(木) 08:15:49.27 ID:PtYHEFs3O
いや。原作のストーリーをさもドラマのネタばらしの様に書いてから晒し上げの意味で貼りました。
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/14(木) 09:55:06.12 ID:DJX+n8LL0
今発売中のスーパージャンプに原作者のインタビューがあったけど
ドラマは原作とはまた少し違った感じになるみたいなこと言ってたよ
189 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 【東電 76.1 %】 :2011/04/14(木) 10:05:27.67 ID:R8OmBqcy0
野風の乳癌手術エピソード、龍馬と野風のふたりのシーンの龍馬の台詞が
ラストの展開をなんとなく暗示させて好きだ。
「入れ物が変わってもその中身は変わらない、そう南方仁に教えてやってくれ」的なやつ。

どうでもいいけど内野龍馬の声で原作最終話の
「わしがおるぜよ!」「先生、わしに世界に見せとうせ」を想像するだけで泣けてくる。今から既にヤバい。
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/14(木) 11:10:47.31 ID:YyRyc0ez0
綾瀬各雑誌に出杉
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/14(木) 12:06:57.86 ID:dSmC48qh0
しゃくれ出すぎだね
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/14(木) 13:07:33.00 ID:/47sUlTc0
>>188
そりゃミキの存在があるのだから少しは違うよね

193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/14(木) 13:29:53.66 ID:UIMkwFFZ0
週間女性表紙大沢
女性自身表紙綾瀬

やっぱ期待度が高いんだな。
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/14(木) 15:28:25.37 ID:iwSbHcKY0
>>190
毎度の事
何も宣伝なくても普通に女性誌の表紙やってる人だから
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/14(木) 15:46:51.85 ID:iwSbHcKY0
>>170
本丸御殿での撮影は第4話放送だって

1話→あんどーなつ、佐久間、西郷
2話→和宮
3話→牢獄
4話→川越の恵姫?お初?
5話→吉十郎?
6話、7話→長崎編
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/14(木) 15:54:50.71 ID:3wEr37JnO
携帯から見られる公式ホームページは、どちらにありますか?
ググったけど分かりません。
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/14(木) 16:16:17.48 ID:6fqV+UnN0
>>195
段々と埋まってきたね
自分の予想では、9話で原作改変して野風の出産&死をやると思うんだよね
10話で龍馬暗殺、最終回で龍馬&恭太郎の死、そして咲の死との戦い〜タイムスリップ
って、連続して皆が死ぬ話で悲しいけど
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/14(木) 16:26:09.77 ID:MWldzGmn0
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/14(木) 16:29:14.92 ID:GMAS3f3U0
原作後半のエピを1クールで終えてしまうなんて勿体ない
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/14(木) 16:30:06.35 ID:3wEr37JnO
>>198
とん。懐かしいページが出てきました!
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/14(木) 17:18:35.55 ID:o+wPvYvUO
綾瀬も大沢も基本演技力はないし見たくはないけど
仁に限ってはみたいと思う、漫画とドラマが単純に好きだから
あと内野と中谷の演技は楽しみ
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/14(木) 17:50:15.95 ID:7+UOeDY70
>>201
釣れますか?
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/14(木) 17:53:54.45 ID:sblvf+9I0
>>202
大沢と綾瀬が大根なのは事実じゃない?
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/14(木) 18:00:06.50 ID:7+UOeDY70
ブリ大根は好きです。
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/14(木) 18:08:27.43 ID:Dme39WG80
ケータイとパソコンかぁ…
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/14(木) 18:21:28.49 ID:cvv/HevbO
ネガキャンウザイ
何処の局の者だ
名を名乗れい!
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/14(木) 18:30:58.85 ID:Y6r2dPpb0
多分フジの人間
大穴でNHK
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/14(木) 18:32:41.83 ID:sblvf+9I0
>>206
信者もうぜぇ
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/14(木) 18:35:21.33 ID:RjO6ILGYO
中谷美紀は不思議な女優さん
最近なら「しあわせ」「スウィート」と
現代劇では巧いと思わないしパッとしない
松たか子や深津絵里が何枚も上手
ただ「ゼロ」や「JIN」みたいな時代物をやらせると巧い
上記2人も追いつけない程
そういう意味では放送延期中の「砂の器」はむちゃくちゃ楽しみ
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/14(木) 18:40:04.05 ID:3wEr37JnO
>>209
砂の器…延期なの?なぜ?
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/14(木) 18:43:26.57 ID:HdupOSGV0
砂の器は地震直後の土日に放送予定だったから
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/14(木) 18:52:48.71 ID:3wEr37JnO
>>211
とん。そうだったんだ。
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/14(木) 22:14:45.88 ID:SYjggUEi0
勝海舟の奥さんの手術のエピも外してほしくないな
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/14(木) 22:20:55.36 ID:EgZ9/+cr0
>>189
原作読んでないんだけど、龍馬って暗殺されないの?
現代に来た負傷者で土佐弁喋ってる奴って
目が大沢で声が龍馬だと思ってたから、勝手に
龍馬暗殺後南方が代わりをするのかな?って思ってたんだけど
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/14(木) 22:23:08.63 ID:dlEoSGJi0
>>209
そういう役者っているよ。
ある意味現実離れした役で輝くタイプなんだろう。
出番は少ないかもだが、芸能界には必要な人材だと思う。
216 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/14(木) 22:25:48.25 ID:SYjggUEi0
今日CBCラジオ聞いてたらラストは原作とは違うものになるらしい
元CBCアナウンサーで今は広報の人が言ってた
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/14(木) 22:28:48.85 ID:OlF1SPPf0
>>214

見廻組の暗殺からは、仁によって逃れる。
でも・・・あの男が龍馬を・・・

ところが、龍馬は思わぬ場所で・・・
218 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/14(木) 22:33:38.64 ID:SYjggUEi0
包帯男の土佐弁をどう説明づけるか
ちょっと心配
219 【東電 75.8 %】 :2011/04/14(木) 22:41:36.52 ID:P3LWFC3/0
包帯男が実際に口でしゃべったんじゃなくて
手に持った瓶の中味がテレパシーwでしゃべったんだよきっと
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/14(木) 22:59:44.25 ID:XAOi3qhpO
恭ちゃんの淡い恋は、結局うやむや?

どうでもいい?
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/14(木) 23:04:56.38 ID:OlF1SPPf0
せっかくだから、成就させてあげて欲しいよね
222 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/14(木) 23:10:00.26 ID:SYjggUEi0
原作では恭ちゃん死んでしまうんですけど
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/14(木) 23:10:54.41 ID:YD+vGEM00
>>220
どうでもいい

に一票
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/14(木) 23:13:19.45 ID:fxJ8S91P0
>>214
>>217の言うように史実の暗殺からは逃れる。
しかし歴史の修正力(?)からは逃れることはできずに結局東修介と沖田総司の争いに巻き込まれ
東の刀を史実と同じ前頭部に受けて負傷。
仁が緊急開頭手術を行い一旦は命をとりとめる。
しかしその後髄膜炎を発症し治療の甲斐なく死亡。
225 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/14(木) 23:21:06.78 ID:SYjggUEi0
>>224
その時に龍馬の前頭部から吹き出た血を仁が顔に浴びる
それがホルマリン君や土佐弁の謎に繋がる
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/14(木) 23:29:02.41 ID:YpxwkXuW0
>>201>>203
わざわざ他共演者を貶して自分の好きな役者持ち上げるのってとっても恥ずかしい事だよ
演技が上手い下手大根棒の評価って結局自分の好みでしょ?
綾瀬はJINの咲役しか観た事ないから分からないけど、大沢たかをは凄い演技上手いと思うよ。

227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/14(木) 23:29:14.80 ID:EgZ9/+cr0
>>217
>>224
ありがとう
じゃあやっぱあの現代に来た男は南方自身なんだろうか?
でも南方なら南方が治療した時にわかるよね
よっぽど顔ボコボコでない限りは
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/14(木) 23:34:16.29 ID:MWldzGmn0
>>227
ボコボコだったんだよ
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/14(木) 23:44:26.92 ID:fxJ8S91P0
長州藩出身の武士。『禁門の変(蛤御門の変)』で新撰組に襲われるも、
坂本龍馬に助けられ、仁の手術によって一命を取り留める。これがきっかけとなり、龍馬の護衛につくように。

これ公式の人物相関図の東修介の紹介文だけど・・・

もう原作とはまったく違う人物設定になってるね。
ひょっとするとずっと龍馬に張り付いて毎回登場するのかも。
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/14(木) 23:51:32.01 ID:/47sUlTc0
>>227
原作ではボコボコ+老け顔になっていたから
まず気がつかない

最終回付近で予定よりも顔が老けていなかったから
「ここ数年苦労したせいかすっかり老けたなぁ」
という辻褄合わせのセリフがあったw
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/14(木) 23:56:20.28 ID:6fqV+UnN0
>>216
どこからが原作ラストと違うのかが分からないから議論するに議論出来ない…
P発言で恭太郎の壮絶な最期は確定だし、
更新された公式の大沢のインタビューで咲との恋愛に進展があるのも確定だし
さすがに龍馬は原作通り助からない結末だろうし
前作でホスミシンをちゃんと名前見えるぐらいアップで撮ってるからホスミシンネタは使うだろうし
仁を手術するのは仁だけど、
その後の仁を手術するメガネ医師がミキとか?最後に出逢うのが仁と咲の子孫とか?
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/15(金) 00:05:28.61 ID:kujXQYiR0
>>218
あれはホルマリン君だろ
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/15(金) 00:15:00.17 ID:MS1GXRc30
>>230
実写だと6年ぐらいのブランクでボコボコになっても大人の人間の判別がついちゃうから、包帯男にして苦心のあとがみえるね

234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/15(金) 00:21:08.45 ID:m1A5rpwT0
>>229
三吉out東inにするつもりなのかな

>>231
最後にミキと出会うのは変わらないでしょ
拍子抜けするくらいの違いだと思うよ
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/15(金) 01:53:53.35 ID:Xth68z2j0
>>229
龍馬の雪山ロケの写真にも東が映ってたからね
東の出番を増やす為に改変したんでしょ
原作変えてミキを投入したドラマJINだから、まぁー慣れたけど
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/15(金) 03:20:38.69 ID:LcKnccuU0
胎児は胎児じゃなくて腫瘍ってことでOK?
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/15(金) 07:02:30.54 ID:FfN/cI3TO
狂牛病に対するプリン体のような物という仮説を仁がたてていた。
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/15(金) 07:07:55.04 ID:0KDa2iy3O
仁先生は、何があって現代に戻ったの?
その時になぜ、瀕死状態だったの?
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/15(金) 07:19:18.78 ID:L1+G2OH60
>>238
仁が三隅の送り込んだ刺客に襲われ負傷する(その中に東修介も含まれる)
しかし刺客がとどめをさそうとした時東が裏切り三隅と刺客を倒す。
よろめいた仁は崖から転落してタイムスリップする。
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/15(金) 07:30:04.47 ID:0KDa2iy3O
>>239
とん。なるほど!
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/15(金) 08:54:46.10 ID:iyh8kWNh0

「無用の長物」と化す ソフトバンク携帯震災が暴いた「儲け至上主義」
http://www.sentaku.co.jp/category/economies/post-1579.php
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/15(金) 12:27:42.89 ID:kwpFNfix0
中浜万次郎は出てこないんだな
不思議だな息子は医師だったはずだから
話つくれそうなんだけど
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/15(金) 14:45:39.15 ID:5pSHNz8p0
>>214
恭太郎には、むしろ幕府武士としての壮絶な最期とやらをやりきって欲しい。
ただめった斬りにされて酷い、咲の兄が殺されて可哀相。じゃなくて、
誇り高く、悲壮で日本の武士の本懐ってところを頑張って見せて欲しい。
淡い恋など流してかまわない。むしろ死ぬ覚悟できたからこそ別れます。くらいで良い
小出にはちょっと荷が重いかなあ。ルーキーズの時は最後男らしくみえたけどな。
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/15(金) 14:51:05.51 ID:0KDa2iy3O
もうすぐ仁再放送ラストが始まる(山梨県)
245243:2011/04/15(金) 14:51:34.59 ID:5pSHNz8p0
アンカー間違えた。>>214 ではなくて>>220です。
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/15(金) 14:52:22.88 ID:/bB0laZQ0
>>244
裏山
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/15(金) 15:20:17.40 ID:S2W5sOEw0
>>243
荷が重いとかそんな悲観しなくていいんじゃ?
かつて映画やドラマでビミョーと思った役者でも
作品が変わると神がかって感動させてくれることがあるって
前作で思いしったよ
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/15(金) 15:26:54.97 ID:FfpAJgED0
CM見たら帝王切開もやるんだな。映せないだろ色々とさ。
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/15(金) 15:34:44.06 ID:0KDa2iy3O
>>246
再放送まだないの?
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/15(金) 15:36:30.42 ID:5WecJe8V0
絵師のエピやるんだな
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/15(金) 15:42:03.97 ID:0KDa2iy3O
兄上の空気投げ!かっこいい!
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/15(金) 15:52:24.99 ID:/bB0laZQ0
>>249
リクエストだしてもダメポ
253243:2011/04/15(金) 16:04:07.41 ID:5pSHNz8p0
>>247
そうだね、楽しみにしている。
ただ恭太郎は原作と違って一人だけ若いせいもあって弟キャラな立ち位置。心配される側に見える。
ルーキーズでは最後には立派にキャプテンだったけど、それは周りが盛り立てたから、
後には後輩も入ってきたからじゃないかな。東まで年上だと代わりの弟キャラがいないんだよね
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/15(金) 16:05:07.69 ID:wIuI4CEWP
原作と違うラストにするなら、仁は二つに別れないで欲しい。
現在のちょっと違うパラレルワールドに戻る仁だけか、その後また過去に行って咲と結ばれる仁だけか…
分かれないから原作最後の大団円はないけど、すっきりする
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/15(金) 16:07:51.66 ID:0KDa2iy3O
>>252
そうなの?…でも明後日は続編だから楽しみだよね。
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/15(金) 16:11:35.20 ID:jgD59CV20
多分感欠編といっておきながらの・・・・ 映画化けてーい
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/15(金) 17:33:27.15 ID:OmFNqZkJ0
手塚良仙出せや。
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/15(金) 17:34:44.62 ID:axJIMiN90
>>243
恭太郎の片思いは一応決着がついてるし、そこまで引っ張らないのでは?
描写があったとしても、そのために行動をためらうような状況には
しないでほしいというのは同意。
仮にもあの時代の旗本なんだから、
いざとなれば命をかける覚悟があるという部分を見せてほしい。

「風が強く吹いている」では
自分の選手生命をかけて走り抜くシーンをやりきってたから、
今回どう演じるのかは結構楽しみにしてるよ。
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/15(金) 17:36:23.12 ID:My+JXPbr0
僕の妹はサイボーグ
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/15(金) 17:57:47.25 ID:WDeC3dlm0
>>254
ドラマでは原作のラストを何かしらひねってくると思うので
それも楽しもうと思ってる
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/15(金) 18:12:53.57 ID:5AIJGovA0
原作通りの展開はドラマにするとはぁ?ってならないかなぁ?
自分はみんながあーよかったよかったって終わり方をしてほしいけど。
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/15(金) 19:07:13.40 ID:yk/9EwGa0
>>261
「見た人が希望を持てるような元気が出るような話」を今度こそ!ね
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/15(金) 19:43:34.30 ID:4fYR5RKXO
ネタバレ

アメリカのマッドサイエンティストが
持ち込んだ謎のウイルスが流出し
江戸の町人がゾンビ化します
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/15(金) 21:08:57.31 ID:oO+pqd4M0
ぴったんこカンカンで出演者もまだ分かってない謎がたくさんあるって話で唐突に兄様が
包帯の男が龍馬なのか仁なのかまだ分からないって言い出して
佐分利の可能性だってあるかもよ、とか周りが必死でフォローしてた…
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/15(金) 21:33:30.75 ID:yLWuu5vW0
さぶりだったら、最大級のサプライズw


ま、一人も思ってないだろうがw
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/15(金) 23:08:42.41 ID:MwzvaArc0
沖田がだれか
ほんとに出てこないねえ
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/15(金) 23:44:47.67 ID:rkDonixh0
主題歌まだわからないのかな?
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/15(金) 23:56:48.01 ID:xaEmsiJA0
>>267
もしかして初回の視聴率上げるための作戦かもな。

MISIAファンは勿論のこと他でも噂にあがったアーのファンは大概注目して見るわな。

その結果主題歌なしというパターンもなきにしもあらずか。
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/16(土) 00:30:36.05 ID:KS9bU/1sP
まさかの綾瀬主題歌
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/16(土) 01:02:52.52 ID:CHNe7paJ0
胎児は腫瘍なのになんで目を閉じたり開いたりするんだ
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/16(土) 01:34:11.30 ID:S/R3z3Qy0
東のキャラがみえないなあ。
若気の至りと運命に翻弄されて、ずるずる身を持ち崩すという線がなしなら、
沖田ではなく元々龍馬の刺客で、だけど龍馬を本当に尊敬するようになってしまい葛藤?

本当に龍馬を慕って用心棒になったのに、斬り合いの最中にうっかり龍馬を切ってしまい
・・・じゃなんだかなあ。だし
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/16(土) 02:54:39.91 ID:8WKVC8wC0
>>271
かなり改変するようだから、東はただの龍馬信者になって龍馬を襲って斬るのはどこぞの別の奴になるって可能性もあるかな。
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/16(土) 06:00:55.40 ID:T3aYuha4O
沖田は辻本祐樹
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/16(土) 06:13:26.74 ID:+iNtqEuxI
恭太郎が昨日ぴったんこで着てたTシャツは、
どこのブランドのかわかりますか
痩せて精悍になりましたね
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/16(土) 08:32:55.91 ID:2Zcz6OFl0
主題歌はアレンジが違うだけ。



だったら同?
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/16(土) 08:36:06.48 ID:63++hcz50
ところで慶喜は出ないんですか
誰がやるとか過去に出てましたっけ
龍馬と恭太郎が先生の釈放をお願いしに京都まで会いに行く相手って慶喜じゃないのかな
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/16(土) 08:51:00.08 ID:eN0esehe0
映画化されるかもな
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/16(土) 08:52:09.33 ID:4RCXVg8xO
>>276
確かにそれは慶喜のことだけど、原作では勝と龍馬の会話の中で出てきただけで実際に慶喜に会いに行ったわけではない。
仁を獄中から救ったのは多岐元えん。
今回の龍馬と恭太郎が京に行くというのはドラマオリジナルのエピソードなので
会いに行ったけど会えませんでした!ってことはないと思うので多分出てくるんじゃないかな。
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/16(土) 08:53:44.17 ID:O51rTTvpO
>>275
踊る大捜査線みたいに?
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/16(土) 09:00:18.05 ID:L+OMKwLC0
西郷の手術の礼に慶喜が催した宴会で会うのでは
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/16(土) 10:17:27.23 ID:O51rTTvpO
西郷さん、原作の仁に似てる。
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/16(土) 10:44:13.31 ID:psCHP/K00
ブランチの出演終わった
原作とは違うラストになると言ってた
仁が近藤勇(宮沢)と話してるシーンで新選組の水色の羽織の袖が見えた
一瞬沖田かと思ったが役としての登場はやはりないのかな
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/16(土) 10:56:27.28 ID:+QtydIM00
>>256
是非映画化して欲しい。
5作でも6作でも。
絶対に見に行く。
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/16(土) 11:11:11.66 ID:O51rTTvpO
どんなラストなんだろう。
原作と違うのはミキの事があるからかな?
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/16(土) 11:16:24.52 ID:KlmE4Dcq0
JINが分離するかどうか 
医者ではない未来の姿は前作で見せてしまっているのでどう繋げてくるか
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/16(土) 11:17:32.89 ID:iUzz93RM0
>>284
そうだよ、これに詳しく書いてある

『JIN−仁−』総力特集 〜大沢たかお&プロデューサーを直撃
ttp://tv.jp.msn.com/features/special/jin2011/?page=0
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/16(土) 11:38:36.82 ID:KS9bU/1sP
未来がいるから野風の子孫は出てこないだろう
ハーフ女優を用意するのも難しいし
だが変更点がそこだけなら総スカン食う
あの原作をそのまま再現すると読み返しのできないドラマでは( ゚Д゚)ハァ?って視聴者が続出しそうだな
TBSは前作で抗議の電話は懲りてるから・・・
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/16(土) 11:49:45.78 ID:DLJHK0Qq0
視聴者は馬鹿だと思って番組を創りなさいって話が真実味倍増w
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/16(土) 11:59:41.90 ID:WvYMJHn20
数代前に日本人がいて、片方の親が日本人、もう片方の親が東洋系とのハーフ
くらいならば、十分「未来」のままでも可能だよ。あの容姿なら。
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/16(土) 12:00:45.66 ID:oeB4g53t0
>>288
それを忠実にやった「江」も抗議電話の嵐になっているんだがw
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/16(土) 12:06:04.06 ID:DLJHK0Qq0
違ったタイプの馬鹿が繁殖していたって事かぁwwww
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/16(土) 12:09:30.46 ID:wibvurQ40
しかし、現代にスリップしたあの患者。声は坂本なんだよなあ。
仁に坂本の記憶が乗り移り、声まで坂本になったということか?

最後はハッピーエンドだな。ミキは腫瘍をって全快
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/16(土) 12:27:53.18 ID:N9z3sNX10
>>284
原作では単に野風の子孫だったけどミキは婚約者だった
わけだし、その後の反応や展開が違うといえば違うよね

いきなりプロポーズして笑われたりしてもおかしくはないw

>>289
髪の毛を染めてカラコンする程度で十分
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/16(土) 12:36:31.00 ID:JkxFtR3R0
仁先生と近藤勇(宮沢)が兄弟にみえます
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/16(土) 12:43:04.83 ID:eN0esehe0
漫画じゃウルトラマンみたいに竜馬と合体みたいな超常現象ぽい
ルロンは野風の金髪バージョンでおkじゃないかなw
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/16(土) 13:09:40.88 ID:KS9bU/1sP
仁は1966年生
咲が120才くらいまで生き延びると産婆として取り上げることも可能
未来の手術に失敗した仁の話を聞かされていた、写真の日付も見ていた・・
一人残された咲は未来の病気を治すために仁友堂にて一人医学の進歩に尽力
仁が産まれ来る日まで生き延び、仁の誕生を見届け息を引き取る

ねーかw
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/16(土) 13:16:38.60 ID:8WKVC8wC0
>>293
ドラマ設定だと現代に戻ってきたらミキを探すよなあ。
原作みたいに薬取りに来ただけでさっさと維新の時間に戻りたい仁だとちょっとおかしくなる。
(パート2で写真がないから仁は現代でもミキはいないんだと思い込むって展開もありそうだけど)
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/16(土) 13:44:02.73 ID:eN0esehe0
120まで生きられても脳が持たないとおもう
腎臓肝臓が現役並みに活動できなければ脳は痴呆化することを避けられない。
大概重病で投薬ながいと腎臓肝臓が逝かれて脳も痴呆化するのが現状
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/16(土) 14:13:09.26 ID:Hz6cSOht0
「全ての答えは牢獄、仁先生回想シーンにて!」
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/16(土) 14:37:40.32 ID:N9z3sNX10
あ〜、今考えるとキャストが中谷になったのも
原作のラストのせいでもあるんだな

>>297
少なくとも病室に行って、いなければカルテや
名簿を調べるくらいのことはするでしょ

一刻を争うといっても、それくらいのことはしないと
薄情すぎる

初回の包帯男は描写はされていないけどミキは
存在していたから、かなり悩んだんじゃないかな


301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/16(土) 14:47:05.47 ID:8WKVC8wC0
>>300
原作のラストのせいってより、ドラマ側発案だか原作者側発案だか知らんがパート1作り出す頃にドラマの冒頭と原作ラストの流れができたんでしょう
原作の筋だけなら別にあのラストにする必要性はなかった。

302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/16(土) 15:51:38.73 ID:SGm+qyAR0
ラスト予想。

なんだかんだで、咲は強引に見合いさせられ今度こそ
嫁ぐ。で、ジンは今度こそ野風と結婚。で死ぬまで江戸明治と
すごして行く。これでいいじゃん。
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/16(土) 16:04:40.87 ID:lIVnnYub0
JIN公式の大沢たかおのインタビュー

― では、気になる“仁を取り巻く恋愛模様”についてお伺いします。こちらも今後、なにか進展がありそうですか?

野風との関係については、前作である“方向性”が見えてきましたよね。ただ、咲に関しては、
仁はまだなにもリアクションを起こさぬままなので、そこにはたぶん、これから大きな変化が起こるのではないかと思います。
ただ、問題は、仁先生がいつか“現代へ戻ってしまう”可能性をはらんでいるということなんです。
それでも仁は、アクションを起こすのか、起こさないのか…。そして、それに対して咲はどう応えるのか…。
だって、どんなに好きで結ばれたとしても、その翌日に未来へ帰ってしまったとしたら、それほど悲惨で切ないことはないですからね。
だから、結末は“見てのお楽しみ”。でも、その恋愛はとっても大きく動くと思います。
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/16(土) 16:05:04.52 ID:eN0esehe0
咲は仁と結婚歴史は変更仁友堂がでっかい病院になっている。
でも何故か仁そのひともその変更された歴史の病院勤務医師
ていうパラドックス
これは変更なしだとおもう
その辻褄あわせというかエピを増量させて量で矛盾を駆逐するんじゃないかなw
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/16(土) 16:11:19.27 ID:KS9bU/1sP
パラレルワールド?ナニソレな主婦層をいかに強引に納得させられるか
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/16(土) 16:11:47.40 ID:lIVnnYub0
そこから推測すると
江戸に戻った仁は咲と結婚
現代に戻った仁は野風の子孫(ドラマ版では友永未来)と出逢うで
良いんじゃないの?と思うけどね
って、原作通りのラストだけど…
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/16(土) 16:31:46.56 ID:B5ciKVF70
もうマルチエンディングでいいよ、エロゲみたいに。

JIN-仁- 咲エンド編
JIN-仁- 野風エンド編
JIN-仁- 未来エンド編
JIN-仁- 龍馬エンド編
JIN-仁- 恭太郎エンド編
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/16(土) 16:34:11.69 ID:1FEU22RR0
>>307
それはDVD特典に入れてほしいな
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/16(土) 16:38:55.77 ID:U39W/7hO0
>>307
JIN-仁- バッドエンド編
も追加で
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/16(土) 17:05:53.45 ID:L+OMKwLC0
大沢は今日最終話は涙でまだ読めません、何てはぐらかしていたな
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/16(土) 17:18:36.02 ID:ty8n97Mz0
タイムトリップ物は矛盾なしにはできないよね。
バック・トゥ・ザ・フューチャーだって、トリップした先の時代の自分の姿を見ているもうひとりの自分がいるし。
「夏への扉」という傑作小説も全てをわかって時間旅行している自分と、何も知らずその時代を生きている自分が併存してる。
深く追求すればどうしたってつじつまが合わなくなるから、気軽に爽快感を楽しみたい。
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/16(土) 18:02:22.18 ID:+wTKMiIU0
【原発問題】 東電、巨額賠償で払いきれない分を全国の電力会社の電気代に上乗せへ★9
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302915762/l50
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/16(土) 18:14:08.62 ID:Tw6G7/lt0
>>310
今録画してたの見たら
「チラッと読んだけど、切なくて読めなかった」と言ってたね
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/16(土) 18:15:46.42 ID:B5ciKVF70
盗電が多発するからヤメレ<東電
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/16(土) 19:00:33.37 ID:/LDe4c9S0
JIN先生はイケメン医師でありながらお菓子も作れる完璧超人
スイーツの群がる様が目に浮かぶ
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/16(土) 20:10:21.19 ID:QDH7tgHxO
早くとっとと終わってくんねーかな
いろんなとこで仁ヲタうぜーよ
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/16(土) 20:23:09.75 ID:Zk1Uphop0
>>316
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/16(土) 20:43:55.48 ID:L+OMKwLC0
まあワクワクしてるんだろうけど、内容は毎回悲壮感ばかりの重苦しい物の連続だがな
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/16(土) 21:08:29.24 ID:B5ciKVF70
ひょんな事から台本が手元にある。
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/16(土) 21:18:21.63 ID:HIH3DDNNO
>>319
主題歌教えて下さい
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/16(土) 22:19:18.73 ID:8K5pxzUh0
ドラマに抗議の電話なんてするほうがアホだろw
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/16(土) 23:15:45.78 ID:IywWpfEmO
[sage]
>>273 辻本祐樹はNHK BSプレミアムの『新選組 血風録』で沖田役やん。
ちょけよったな!
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/16(土) 23:21:24.13 ID:bVnCTCnl0
これ終わったら綾瀬ヲタと大沢ヲタは廃人になりそうw
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/17(日) 00:02:23.26 ID:ucnE3m6wO
>>323
その意味が分かりません
どんな意味ですか
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/17(日) 00:07:34.68 ID:6BYBSRmm0
全10話って本当か?
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/17(日) 00:13:31.75 ID:MSwJe53Y0
>>325
4月17日スタートで通常より1週遅いからあながち嘘ではないのかも
そのかわり最終回も2時間やったらいいのに
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/17(日) 00:17:46.33 ID:CnAcDz0s0
4月17日〜6月26日の全11話だと予想
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/17(日) 00:44:39.23 ID:b6DJkWRS0
>>323
廃人つーか、ドラマと一緒に燃え尽きて抜け殻になりそうだ
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/17(日) 00:52:08.28 ID:j2w34cSz0
>>311
> バック・トゥ・ザ・フューチャーだって、トリップした先の時代の自分の姿を見ているもうひとりの自分がいる
> 「夏への扉」という傑作小説も全てをわかって時間旅行している自分と、何も知らずその時代を生きている自分が併存してる

過去や未来の自分と現在の自分が併存している状況はそれだけで単純に面白いだろw
そんな事に矛盾を感じるようなやつは気軽に爽快感を楽しめてないだろ。
お気の毒。
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/17(日) 00:56:40.77 ID:aQnsKuYTi
ドラえもんなんか分刻みの未来から自分連れてきて宿題終わらせたからな・・・。
まぁその後、分刻みで自分が起こされる現象に見舞われた訳だが。
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/17(日) 01:00:41.65 ID:XKy5Yo9E0
タイムスリップ物は深く考えちゃダメダメ
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/17(日) 01:37:44.99 ID:SVuPjkH40
とりあえず
ラストで大災害に遭遇、続きは・・・・・・・・・!、という脚本改変はしてそうだ
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/17(日) 01:42:15.55 ID:tjW9LCpg0
タイムパラドックスの調整設定て
時間の大樹みたいなイメージがあって
新しい枝が生えて伸びていくていうパターンらしいけどな
ようするにパラレルワールドが増えては消えてはの繰り返していう説
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/17(日) 02:12:06.52 ID:bNsF1c/X0
現代にタイムスリップしてきた仁は大震災に遭遇

今度は、現代で治療に当たる仁であった。
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/17(日) 06:13:24.35 ID:FRRomgb1O
>>779

> マジで平井じゃんw
http://www.sanspo.com/geino/news/110417/gnj1104170504007-n1.htm
> 「いとしき日々よ」って・・・


先に本スレに載せるとは……
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/17(日) 10:26:20.86 ID:mF1yqMY30
原作と違って現世に恋人がいる設定ってことは
最終回に金髪フランス美人は出てこないんだろうなあ
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/17(日) 10:57:27.27 ID:tjW9LCpg0
野風治療で写真消えたからミキは別人になっているパターンもありだろ
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/17(日) 11:29:12.68 ID:DNj5fncBO
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/17(日) 11:50:02.33 ID:NPGVhavy0
なんか公式の相関図読むと多紀先生が黒幕っぽいんだけど
もう三隅は出てこないのかな
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/17(日) 12:23:50.23 ID:WErm4NdiO
>>286
亀ですが、ありがとう。
341携帯:2011/04/17(日) 12:25:38.94 ID:lvPlY7DCO
ミニ情報

長屋で野風をいじめるのは
悪いOLの人です
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/17(日) 12:26:41.94 ID:R6FCtM9H0
三隅出てこないと恭太郎死なないなw
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/17(日) 12:27:49.10 ID:lKK8ymp30
>>341
携帯さん乙です

日光江戸村使えなくなって支障出て無いのでしょうか?
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/17(日) 12:31:12.15 ID:WErm4NdiO
>>343
江戸村、使えない?なぜですか?
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/17(日) 12:32:27.09 ID:lKK8ymp30
>>344
震災で被災したんだよ
346携帯:2011/04/17(日) 12:38:35.63 ID:lvPlY7DCO
>>343

一般客向けは休業ですが、撮影はできます
ただ江戸村使った撮影は最近ないですね

ワープステーションも瓦の落ちた部分が映らない工夫しながら使ってますよ
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/17(日) 12:42:11.09 ID:lKK8ymp30
>>346
良かった、ありがとうございます。
今夜の放送楽しみにしてます!
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/17(日) 13:07:15.31 ID:8l7MbVG90
主題歌は平井堅かあ
壮大なバラードってどんなだろう?wktk
まあドラマ観た後この曲が流れて感動して泣きそうになってる自分は想像できるな

でもこれってきっと製作側の思う壺なんだろうなorz
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/17(日) 13:22:45.76 ID:pB2MmR6yO
>>346
携帯さん
実のところ沖田役知ってるか知らないかだけでも教えてくんない?
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/17(日) 13:25:07.30 ID:b6DJkWRS0
>>346
ワープステーションの瓦、結構落ちてますよね。
震源域が茨城南部までだんだん南下しているのが気になります。
最終回まで無事撮影が進みますよう、心からお祈りしています。
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/17(日) 13:41:47.68 ID:JeHzzbAmO
多岐は仁の味方
三隅が黒幕
沖田は初回登場しない
これで間違いないよ、うん。
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/17(日) 13:43:19.93 ID:vq9cANnZP
>>349
携帯さんは沖田のことになると沈黙だねw
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/17(日) 13:47:08.25 ID:tjW9LCpg0
沖田は猫車が実写で足ひっぱってるからな
そこらへんどう処理するかで登場の頻度も上がるだろうな
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/17(日) 13:50:34.27 ID:HbR4D7OB0
>>352
もしかして携帯さんが沖田役か?w
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/17(日) 14:01:30.21 ID:WErm4NdiO
>>345
とん…そうなんだ…知らなかった。
被災地の方達も仁が見れるといいね。
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/17(日) 14:16:01.90 ID:vq9cANnZP
京都の太秦での撮影とかはあるのかな
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/17(日) 14:18:21.71 ID:D4Vi3pUC0
昨日の予告で仁先生が新選組二人に両腕抱えられて連れて行かれるシーンが
チラと見えた
その内の一人の月代が沖田のような感じだったが違うか
誰だったかはわからない

もし沖田役が出てもクレジットにも名前が載らないくらいの扱いじゃないかな
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/17(日) 14:30:49.04 ID:tjW9LCpg0
女子視聴者狙いなら佐藤健とかもってくるんだろうが
肺病やつれ顔でピッタンコなんだが月代が似合わない気がするしな
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/17(日) 14:36:35.35 ID:vq9cANnZP
佐藤健の龍馬伝での岡田以蔵役は良かったな
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/17(日) 14:39:42.20 ID:5cjjgcKd0
主題歌も当日発表の流れから沖田来てもシークレットだろう
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/17(日) 14:55:00.61 ID:k4/PpqRP0
今夜放送『JIN-仁-』完結編の主題歌がなぜか男大好きの○○○
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303013060/l50
362携帯:2011/04/17(日) 15:16:52.61 ID:lvPlY7DCO
>>356

ないですね
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/17(日) 17:10:00.44 ID:AHls0K2S0
平井堅
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/17(日) 17:53:44.57 ID:cPg8rNgI0
>>358
大河では月代似合ってたよタケルくん
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/17(日) 20:43:42.46 ID:pB2MmR6yO
>>362
なんで沖田の話しだけ無視すんの?w
知らないか言えないかだけでいいのに
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/17(日) 20:55:42.09 ID:F5+b1/kC0
未来が海外育ちで海外の医者になる。だから出逢いは大学時代じゃなくて現代に帰ってからになるので写真が消えた
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/17(日) 21:29:39.73 ID:GAKstEENP
東芝がCMやっている
からくり儀衛門来るな
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/17(日) 21:47:43.32 ID:XKy5Yo9E0
森下・・・
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/17(日) 21:52:25.47 ID:BhgaJseO0
>>367
まさか、今回の試練は…
370携帯:2011/04/17(日) 22:14:10.85 ID:lvPlY7DCO
>>365

すいません
まだ秘密ということで…
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/17(日) 22:19:52.25 ID:8ndAJIFG0
そんなにもったいぶるなら、沖田は佐藤健で!
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/17(日) 22:24:18.74 ID:XA8jkJ4q0
中尾だろどうせ
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/17(日) 23:00:37.60 ID:RpGKcSki0
>>339
総集編で最後に出てきてフラグ立てたから出るよ
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/17(日) 23:04:37.36 ID:IshRp8uXP
エンディングで茶髪カラコンの中谷美紀出てるしw
ネタバレ乙ww
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/17(日) 23:06:37.00 ID:RpGKcSki0
しかし久坂といい十円玉といいうまい具合に回収したなぁ
野風の出戻りだけはもう一工夫欲しかったけど
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/17(日) 23:13:24.87 ID:cn8G5bqZ0
>>370
今後・・・・ということか
それ分かっただけでも嬉しい
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/17(日) 23:27:35.92 ID:Z6gIzYga0
沖田がジャニで荒れる悪寒
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/17(日) 23:30:51.46 ID:BT1QwgE30
恭太郎は早くも死亡フラグ立ってたなー
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/17(日) 23:33:04.87 ID:T03dmwc/O
>>377
ええ?
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/17(日) 23:41:51.01 ID:FuLlqZr20
>>370 携帯さん
緑山スタジオでも撮影やってますか?
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/17(日) 23:45:48.90 ID:4bbfZoia0
やってるよ。
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/17(日) 23:54:55.00 ID:221UZSb1O
沖田がジャニなら生田斗真がいいな
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/17(日) 23:59:34.33 ID:4bbfZoia0
来週は投獄で褌。
投獄は二話、三話とまたがります。
384携帯:2011/04/18(月) 00:01:15.84 ID:n8swulP6O
>>374
あれは馬に乗っている洋装の野風さん本人で3話の中の1カットですよ


>>380
牢屋とか室内は緑山です
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 00:02:31.68 ID:2Ve3lMUI0
M5だったか。
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 00:22:16.24 ID:x4eT0B9hP
>>382
スポンサーのトヨタのCMに大沢と生田で出てたが
沖田にジャニが来るかなあ
携帯さんがまだ秘密というなら
今日ちょっと出てた新選組の若い人は違うんだな
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 00:27:07.84 ID:tyhdJpff0
第2話

脚気に効く菓子”として、南方仁(大沢たかお)の考案した安道奈津(あんドーナツ)が江戸で評判となったある日のこと。
仁は、奥医師でもある西洋医学所の松本良順(奥田達士)から、「脚気の疑いがある皇女和宮(黒川智花)に、安道奈津を献上してほしい」と頼まれる。
あまりの光栄な出来事に、橘咲(綾瀬はるか)をはじめとする『仁友堂』の面々が大喜びする中、再び歴史を変えてしまうことに躊躇が生まれ、ひとり思い悩む仁…。
そんな折、仁は、長屋を追い出され職を探している野風(中谷美紀)と再会する。野風を気遣い、『仁友堂』で働くことを勧める仁。経営難の『仁友堂』を切り盛りしている咲もまた、野風を快く招き入れるのだった。
後日、安道奈津の献上を決めた仁は、咲を伴い“お忍び”で澤村田之助(吉沢悠)の芝居を見にやってきた和宮のもとを訪問。
無事に献上を済ませた仁は、和宮が安道奈津を美味しそうに食べる様子を見てホッとするのだが、それも束の間、和宮が突然その場で倒れてしまい…!?
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 00:27:34.73 ID:9jNBHPwa0
秘密ってことはそういうことなんだと思ったけど
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 00:37:22.44 ID:9ZO0I0MQ0
1話で仁は江戸に帰ってきちゃったから沖田関連のエピソードはほとんどカットってことかな
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 01:09:17.72 ID:aTMDVTY00
むしろ東のために出てきそうだ。やっぱり誰かを復讐するために
生き残ること決意しました。みたいな顔していたような。
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 01:12:56.89 ID:YzhYjUc2O
東と新撰組の関係が沖田から近藤に改変するのかな
若手の俳優さんにもっと出て欲しかったんだが
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 01:14:16.97 ID:rwbRrltU0
もうどうでもいいよ、ネタバレも糞もネエだろ、馬鹿にスンナ!
前作は結構楽しんでみてたのに・・・
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 01:26:39.65 ID:cR2Nr3XA0
三隅の代わりを多紀にする気なんだろうか?
史実の人にあれやらすの酷じゃねーか?
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 01:28:34.46 ID:rwbRrltU0
誰でもいいよ、くそくそくそくそああああああああああああああああああああああああああああ
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 01:28:43.72 ID:aJ1FJtHq0
>>377
ジャニヲタ死ねよ

>>382
生田ヲタ死ねよ
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 01:41:42.74 ID:nS6OAQUxO
江戸時代特有の文化(衣食住生活全般、伝統芸能など)があって
それに伴う傷病を21世紀の生活・医療を知っている仁が解決に奔走する
ってのが原作の面白さの一つだと思うんだけど、
ドラマの尺だと幕末の政変に重きが置かれるっぽいな。
投獄エピは次回入るようだが、浮世絵師や関取エピは入るのかなぁ
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 01:56:24.53 ID:xJnFC7oI0
沖田、高杉、慶喜あたりは今後出ると思うから、
無名かかくし球かって感じかな

コマさんとか伊藤かずえも正式には発表してないし
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 03:53:17.38 ID:CxgkOp4R0
8 名前:陽気な名無しさん
夕方16時からのJINの宣伝予告で写った藤本骰Gの五輪大会の時の写真では、
藤本のヤツ、全くヒョロイ体だったよナッ!!!!!!!!!!
まだしも向かって左のスイマーのほうが小マシな身体だったゼッ!!!!!!
と云っても「美青年ビルダー」兼「競泳選手」の俺とは、とうてい比較にもならネエけどサッ!!
今でも大胸筋は大したコト無えし、ただのデブになっちまったようだナッ!!!!!!!!!!
コイツ






399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 03:59:34.38 ID:j6z93wLAO
TBSに問い合わせたところ沖田は出ないそうです…


日曜劇場「JIN -仁-」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、沖田総司については、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
沖田総司は、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、主人公南方仁との関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 04:08:31.66 ID:ixAiIcYL0
さとしの沖田で皆びっくりよねw楽しみ過ぎるわぁ。
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 06:21:15.46 ID:MsTVqKNDO
>>382
ジャニだったら大野智がいい。
ちっちゃいけど舞台で沖田役をやってたし演技も殺陣も上手い。
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 06:45:35.06 ID:VEm0Z+A30
ちっちゃいのは近藤だけでお腹いっぱいだよ。
なんだあれ。がっかりしたわ。
小さいし軽いし。小物感出したかったのかね。
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 07:32:17.71 ID:YptdgHQRO
診療所のワンシーンに月代が沖田っぽいのがいたな。見たことない顔だったが…
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 07:38:30.03 ID:sti19t6B0
ここはネタバレスレなので、あえて伺いますが、
仁と咲は、結ばれるのですか?

龍馬は史実どおり暗殺されてしまうのですか?
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 07:41:49.32 ID:1ih1UzwLP
>>404
こんなところで聞くより、原作自分で読んだほうが絶対いいと思うんだけど、
原作の絵とか抵抗ある人もいるからなあ。

・仁と咲は結ばれる。
・龍馬は史実と違う形だが死ぬことになるのは間違いない。
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 07:51:49.34 ID:nn1zVX8C0
枝豆店長が橘家に縁ができて気に入られる伏線いいね。まさに養子フラグ。
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 08:02:13.80 ID:Z1AfFZxj0
>>401
こんなところにまで嵐ヲタ出張かよ

沖田は無名でえなりっぽい俳優しか想像できない
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 08:13:55.02 ID:Y1EksEe0O
咲と結婚するのはそのままなのかなあ
どうしても現代のミキの設定が常に足枷になるような
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 08:15:36.21 ID:Xc232qGpO
3P大麻でもして引っ込んでろよ
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 08:17:49.11 ID:n6XWx8ud0
>>408
仁が過去と現代に分裂するままなら、なんら問題はないわけだが。

仁が現代に戻ってきていても、先祖が外国人と結婚していれば
ミキの存在そのものが変わっているはずで、原作どおりになるだろ。
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 08:24:57.26 ID:hMfztewB0
沖田総司はSP篇で取り上げるつもりですね。
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 08:29:29.70 ID:1ih1UzwLP
仁と咲についてはミキの設定は別に関係ないだろ。
原作でマリーが出てきたところがミキになるだけ。
あとは現代でミキが植物人間から回復するのか、
全く別のルートから仁の前に現れるのかの違い。
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 08:35:05.39 ID:lBlqsTpt0
>>399が本当ならもう沖田役の予想は終了だな
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 08:51:29.83 ID:1ih1UzwLP
猫車あたりを割愛するだけで、後から沖田は出てくる気はする。
龍馬が修介に斬られたのは沖田も原因の一つだったわけだし。
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 09:02:16.80 ID:PY53bHxxO
原作読んでいないんだけど、気になって仕方ないので、上の方読んでると原作ではミキは外人と結婚して外国に行くの?
で仁と咲はめでたく結婚して終了
すると最初に仁が現代の公園で座ってたのは?
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 09:15:28.81 ID:OUzekrSC0
>>415
再び過去に戻ろうとしたときにFAXのように、原稿と
コピーに分かれてしまって若い仁に年寄仁の記憶が
刷り込まれてしまうのよ

次に目覚めたときは大学が仁友堂大学に変わって
いて、何が起きたのかを調べると大学の創立者は
”橘仁”で咲との間に子供は出来なくて枝豆を養子に
迎えたなどという各人の消息を知ることになるわけ

ミキはフランス人になっていることも知らず、一人取り
残された状態になるのだけど…


417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 09:18:42.25 ID:MVsrEK/aO
おい、原作に未来は出ないぞ。
あれは野風の子孫。
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 09:21:05.48 ID:/RtQboGXO
>>415
原作では
・ミキではなく野風が外国人と結婚
・仁と咲が結婚
・最終回、パラレルワールド的展開で、仁が2つに分かれた?
・結果、咲と結婚し江戸に生きた仁と、現代に戻り野風の子孫といい感じになった仁がいる
・ドラマで公園に座ってたのは、現代に戻ってきた直後(ホルマリン君摘出直後)の仁と思われる
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 09:22:13.39 ID:1ih1UzwLP
ミキの扱いどうするんだろうな。
原作通り野風がフランス人と結婚して渡仏したら、
ミキは外国人の血が濃くなってしまうぞ。
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 09:23:58.56 ID:47verLqM0
12 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 投稿日: 2009/12/10(木) 13:40:29 ID:Q5XSlRtA0
東都大学附属病院
提供: フリー百科事典『ミキペディア(Mikipedia)』

東都大学附属病院(とうとだいがくふぞくびょういん)は、
東京都文京区本郷にある日本の私立大学東都大学の附属病院である。

起源は1863年武家屋敷の一画に設立された「仁友堂」。蘭方と漢方を合わせ取り入れた当時画期的な医学塾。
新薬や医療器具の開発に熱心に取り組み、感染症の治療に奇跡的な貢献をした。
翌年、火消し「を組」の辰五郎の尽力により、場所を現在地に移して独立した医療施設となる。

創設者は橘咲。
医師は佐分利祐輔・山田純庵を始めとする当時の西洋医学所の主要スタッフに加え医学館からも数名参加。
病院のシンボルは橘の紋。

なぜ武家のお姫様が病院を、と思われる節もあろうが、どうやら夢のお告げということらしい。
なぜ武家のお姫様が病院を、と思われる節もあろうが、どうやら夢のお告げということらしい。
なお、1868年5月15日、彰義隊を壊滅せんと本郷の台地に配備された大砲の砲弾による大火により、
当時開発された新薬医療器具のことごとく(ヤマサ提供の新薬製造所も含め)が灰燼に帰したことは日本医学史における最大の損失であり痛恨の極みといえる。

15 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 投稿日: 2009/12/10(木) 13:56:35 ID:ATbDHP8J0
>>12
無知ですまん。
東都大学ってずっとずっと架空の大学だと思ってたw
よくドラマに出てくるよね?東大の仮称みたいな感じで。

16 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 投稿日: 2009/12/10(木) 14:00:28 ID:E9YEkpLB0
>>15
仁先生が変えた方の未来に生きていらっしゃる方なのですね。

421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 09:25:07.82 ID:PY53bHxxO
>>416 ありがと、仁と咲の間に子供できないんだ、予想ではあのホルマリン胎児は2人の子供かと思ってたよ
現代に戻った若い仁には新しい人生が待ってるわけだね
ドラマではミキと出会って終わりな気がする
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 09:28:36.03 ID:OUzekrSC0
>>417
ミキ=元婚約者+男の友人二人+野風の子孫だよ
東も少なくとも三吉が合成される感じだな
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 09:40:21.65 ID:9ZO0I0MQ0
>>418
公園に座ってる仁は何か見て涙ぐんでるな
過去の記録かなんかかな?
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 09:55:22.48 ID:ZPAO3mcd0
>>428
1、江戸に残った仁先生から
2、龍馬から
3、野風から
の手紙と予想してみる
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 11:27:43.16 ID:1ih1UzwLP
>>424
未来の仁宛に手紙はないと思う。
BTTFみたいに未来に手紙を届けるのは設定上無理が多い。
斬られてタイムスリップした仁が懐に入れていた手紙なんじゃないかな。
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 11:50:58.94 ID:Ebo22z7l0
もう原作なんか関係ねえだろ、無視無視
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 12:35:24.37 ID:92ijGVpr0
>>426
不覚にも笑ってしまったw
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 12:55:50.73 ID:4ejZPpD8P
原作は原作ドラマはドラマと割り切ってみたほうがどっちも面白くみえる
龍馬が助けた東が龍馬を殺すってのはドラマのほうが納得出来た
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 13:17:37.36 ID:3Lb7fcRb0
前にここのバレで出てた笹野さんの
浮世絵師のエピソードはどうなったんだ?
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 13:19:21.08 ID:e6jC3vBmP
沖田も出ないし小菊、猫車もないし西郷の描き方も薄かった
案道名津を一週目に無理やりねじ込まない方が良かったな
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 14:00:51.50 ID:X6V2XrZK0
咲ENDの可能性は何パーセントですか?
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 14:05:27.53 ID:Ebo22z7l0
ドラマスタッフに聞いてください
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 14:08:08.37 ID:p12mYyC7O
最後は自衛隊がタイムスリップして、
黒船(ペリー提督)と戦います。
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 14:22:14.12 ID:4ejZPpD8P
>>433
もりやまつるが描いた新選組の漫画にそういうのがあった
航空自衛隊の戦闘機に乗ったまま元の時代に戻った近藤たちが黒船をミサイルで撃沈した
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 14:27:12.53 ID:7YFZbMVZ0
>>434
すばらしい顔芸漫画だったな
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 16:37:04.58 ID:aTMDVTY00
餡どうなつの前半の部分もう少しさっくり出来なかったのかな。
原作にもないけど、仁のいないところで佐久間さんは緒方洪庵みたいに初登場と初の出会いの話って
エピを一話きっちり作って、久坂さんもその合間をぬって出番と立ち位置というもの
ちゃんと出してせめて二話分きちんと作ったら本当に良かったと思う。
西郷さんも良かったけど、役者がキャラ掴んで生き生きしていた。
とにかく佐久間さんが何より駆け足で終わってしまったのが惜しい。
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 16:44:51.17 ID:gRh5QYM70
原作はいいとこ取りで、どのヒロインとも結ばれるエロゲの
ハーレムエンドみたいな感じだったな
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 18:00:04.26 ID:XOMvXm+D0
沖田は結局出ないでFAなんだろうか?
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 18:00:35.70 ID:vahvWL8w0
次週の出演者に「伊藤かずえ」がある

大奥の一人か?
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 18:04:39.58 ID:X6V2XrZK0
>>438
沖田みたいな髪型をした人は出てたよ
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 18:09:54.25 ID:6h8t+67I0
沖田は出てくる気がするなあ
原作通りやったら尺が足りないから、描きたいエピだけ抜粋してアレンジで話を繋げるんじゃまいか
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 18:12:06.86 ID:8HdfhZvF0
>>436
尺を考えるとそれはないと思う
443携帯:2011/04/18(月) 18:22:58.72 ID:n8swulP6O
>>439

和宮のお付きの「御年寄」です
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 18:33:09.02 ID:ZdT9J5IU0
>>439
2話の予告に映ってる
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 18:35:14.44 ID:xjD8V2yk0
観行院か庭田かな
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 19:06:23.36 ID:2/usIcRM0
今後南方仁はどんな病気を治しますか?
薩摩藩お抱えの力士を手術したり、恵姫の手術以外に何かあったり。
あと個人的には市村正親の佐久間象山はもう少し見たかった。
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 19:08:29.75 ID:Ebo22z7l0
ドラマスタッフにお尋ねください
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 19:09:45.84 ID:7YFZbMVZ0
>>446
そこらへんの端エピソード軒並みカットじゃねえか?
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 19:22:24.43 ID:aTMDVTY00
自分も佐久間象山観たかったよ。後はとりあえず歌舞伎役者親子
の父の足をどうにか立たせるまでするのと、お産取り上げと麻酔はあるだろうけど、
浮世絵師の手の筋を治すのはどうかなあ。役者は決まっているみたいだけどね。

多分田の助の足切断話はないし力士話は無いと思う。恵姫もあったら華やかだけど多分ないのでは。
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 19:27:41.88 ID:uCfhHiEuO
誰か本スレの次スレ立ててくれ〜!
無いぜよ〜!
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 19:31:19.55 ID:wzDBa4d70
初回の再放送決まったね。地方局は放送無いとこもあるだろうが
4月23日(土)午後2時〜4時 
スペシャルアンコール日曜劇場『JIN -仁-』
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 19:33:34.63 ID:76K9i3F40
TOYOTAがスポンサーになってたね
あとどこだっけ?
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 19:33:46.32 ID:lB4tyxVV0
なんかこう、原作消化のため絶賛詰め込み中、みたいな感じが辛いな
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 19:46:15.13 ID:xJnFC7oI0
沖田出なそうだな
東の仇としての沖田の役割は
坂本龍馬が引き継ぎそう
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 19:51:25.51 ID:Or3B5kLMO
不謹慎だ
この制作費を被災地に寄付しろよ
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 19:53:51.78 ID:Or3B5kLMO
こんな不謹慎なドラマ放送すんじゃねぇよ!
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 19:55:00.52 ID:MsTVqKNDO
>>423
茶封筒持ってたような気がする。
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 19:59:46.14 ID:69evcb9p0
原作とはまったく別物なのだからこんなスレいらないだろw
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 20:01:49.58 ID:c0Q9nUlQ0
まったく別物ではありませんが
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 20:04:24.54 ID:MsTVqKNDO
>>451
再放送あるの!?数字よかったのに。
再放送あるとリアルタイムで見る人が減らないかな?
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 20:21:07.85 ID:g/8bs19S0
未来と野風
何だか植物状態になった未来がタイムスリップして生まれた姿が野風なんじゃないかと思えてきた

象山が持ってた10円玉
あれは現代と過去で時間の流れ方が違うってことを表すんじゃないだろうか
10歳の象山が平成22年に行ける。ということは…

既出だったらスマソ
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 20:36:03.73 ID:OUzekrSC0
象山の10円玉が古びていたのは子供の頃から
ずっと何十年も持っていたせいだよ

過去と未来の時間の進み方は一緒で原作では
入院していた日数と行方不明になっていた日数
が一致していたと話していたような気がする

前作に出てきた10円玉は、この話の先取りで
過去で1年経過した=未来でも一年経過して
誰かが落とした物がタイムスリップしてきた
ってこと

463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 20:38:33.65 ID:pYBvrJkRO
エキストラバレ
今日の撮影は6話
幕府軍が長州軍に敗北する合戦シーンでした
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 20:44:02.25 ID:MZUMfq2BP
仁が現代に戻ってきて、
未来が生きていたら放っておいて幕末に帰れんだろう
帰ったところで咲に「なぜそのようなお方を残して?」と以前尋ねられているので
残して戻ってきたら最低な人間だと恋は冷める
よって未来は仁が戻った現代には生きていない
写真も消えたしなー
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 20:47:19.57 ID:wzDBa4d70
>>460
とりあえず再放送やるのは1話だけだと思う
最終回前になってダイジェストの放送とかはまたあるだろうけど
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 20:50:07.35 ID:MZUMfq2BP
>>451
福岡では先週中にep1の11話再放送終わりマスタ
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 20:53:59.06 ID:MsTVqKNDO
>>465
それなら安心。
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 21:06:05.04 ID:MVsrEK/aO
東がどんなになるか不安があったけど第1話は出番も少なくセリフも一言二言ぐらいでまだよくわからないですね。
雰囲気は悪くないと思いましたがね。
まあ少なくとも言えることはラスト近くの龍馬の死に関するエピソードの
東の関わり方は原作とは大きく異なることは確実ということでしょうね。
やはり東と沖田の因縁が無くなったのは大きいですね。
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 21:07:44.78 ID:69evcb9p0
原作とは別物の証明ばかりじゃねえか>>459
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 21:24:45.44 ID:OUzekrSC0
これまでのところ大筋は変わっていないから、東が
沖田に斬りかかって竜馬を誤爆するという展開は
変わらないと思うよ

最初に因縁をつけると視聴者が忘れるから中盤に
回すんじゃないかな
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 22:07:29.00 ID:QNi4Ykim0
>>463
まあそのくらいしかないし。
人は集まったの?
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 22:38:56.98 ID:f6jpwbIO0
龍馬は仁先生と一緒に蒸気船に乗って江戸までなにしに来たんだろ
勝先生は第一話終盤の時点ではまだ失脚してないよな?
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 22:43:39.86 ID:9n3VXNp70
エキストラバレ
と言っても自分同伴者で参加してないが聞いた話。
>>471
エキストラ事務所みたいなとこからもかなり来てたらしい。
人数は普通に多かった

竜馬が崖から叫ぶシーンがあったらしい。
なんか仮面ライダーとかの撮影で使うような場所だったらしいね
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 22:56:39.81 ID:i3/qvd9i0
>>472
勝に佐久間を助けられなかったことを報告に戻ったんだろう
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 22:58:12.55 ID:FjDQKg8P0
>>399
これ、龍馬伝のときに誰かが質問したのにNHKが回答したやつやん
沖田のとこが違う人物名だったけど
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/18(月) 23:25:57.12 ID:4wOI8hyE0
坂本竜馬はただの武器商人で倒幕の最大の功労者は西郷隆盛
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 00:11:38.02 ID:YxRsHxAM0
>>475
高杉晋作のことかー
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 00:20:07.26 ID:nGEyQJ8I0
>>474
勝先生はこのとき神戸に居るんだ
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 00:30:05.32 ID:WeDdZwJ20
>>420
それに加えるならば、
かつての東都大学医学部教授の娘の高濃度放射線曝露事件があった。
のちに急逝骨髄性白血病を発症する。
当時彼女とつきあってた東都大学医学部生は、
二人で入水自殺なんか計っちゃったりする。結局未遂。
実は二人は異母兄妹。
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 00:36:03.11 ID:Y1Rzi6F9O
>>479
赤い疑惑ですね
でもお父さんは助教授だったような

481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 00:38:39.32 ID:9iHMy3+x0
魔王の演技でTBS内の評価は凄く高い。
今の今まで温存してたのはいい作品に出合えなかったから。
携帯さん、沖田はさとしでしょ?
今年まったくドラマの浮いた話出ないのがその証拠だよね。
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 00:47:59.25 ID:bPr8eHPdO
ジャニヲタ気持ち悪い
隔離病棟から出て来るな
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 00:56:01.17 ID:S3a2dHii0
>>479
ttp://www.youtube.com/watch?v=bEh-0YeVtJ8

湖に入水した後の二人と宇津井健さんのバックセットに注目!
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 01:00:24.34 ID:+I4KFt5/O
>>龍馬は仁先生と一緒に蒸気船に乗って江戸までなにしに来たんだろ


蒸気船を指揮して仁先生を江戸まで送ったんでしょう
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 01:02:25.34 ID:riEpKTCL0
龍馬の細胞が仁の目から侵入
それで、龍馬の細胞は仁の体内でしぶとく増殖
その一部が仁の脳にあった腫瘍に集中して胎児型に増殖
腫瘍胎児は取り出されても仁の体内には龍馬が寄生中
そしてパラレルな江戸に戻った仁と感応状態になる。
SF以前の空想科学小説のレベルでオチ
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 01:17:37.65 ID:WYO3xmmX0
原作は原案程度の存在だから別のオチだろ
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 01:23:50.09 ID:RCoKsrr20
>>484
蒸気船で京から江戸まで何日くらいかかるのかな?
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 01:42:59.24 ID:RB6bUEjb0
>>487
4〜5日かな?
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 01:50:39.49 ID:0mtWi0Zz0
>>451
そんな事ないとおもいます。前回はネットで偶然DLして見てから毎回みてました。
普段TV見ないの人もいるんですよ。
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 05:07:57.91 ID:7hsS3eaQ0
9 名前:陽気な名無しさん
藤本骰Gのヤツまでが厚顔無恥にも、しじゅう俺に電話して来ては、
「形のいいデカマラを一度でイイですから、堪能する迄ベロベロと舐め回し、しゃぶりまくらせて下さい」
だ等と涙ながらに愁訴嘆願しやがるんだゼッ!!!!!!!!!!!!!!!
呆れた淫乱ゲイおじさんだよナッ!!!!!!!!!!!!!

491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 07:47:56.92 ID:CbuLcA/c0
まあ実際の沖田とジャニの下膨れは似ていないことも無い
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 07:55:39.07 ID:/+XtMSay0
沖田は背が高いんだよ。
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 08:51:20.15 ID:y7l5k+9y0
薩摩は男色の本場だから、西郷隆盛の衆道シーンも盛り沢山に出せば
視聴率は鰻登りに上がるだろうナッ!!!!!!!


494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 09:02:59.95 ID:C4W1dHBS0
ジャニの嵐なんてウンザリ
このドラマでまで見たくないわ
顔パンパンの櫻井とか大野とかチビニ宮とか
万が一そんなことになったら苦情入れる
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 09:26:07.76 ID:cd5o1E4cO
仁関連スレ読んで、平井ファンでもないのに歌で涙した自分って…と思った。
あの歌詞、現代に戻った仁がもう二度と会えない江戸の人々を思ってる詞だよね。
あなたに吹く風よ→野風
あなたに咲く花よ→咲
と名前も織り交ぜてあったりして。
でも、一番はやはり咲への思いだと想定して聞くと無茶苦茶せつない。
曲は、タイトルもサビのメロディーもエレカシみたいだと思う。
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 09:54:45.75 ID:OEWOA4VX0
>>495
自分も好き

い〜としき日々よ〜 さよならは言わないで
あなたに会いたくて 最一度会いたくて
届くまで 叫び続け〜る
わーすれはしない この体が消えても
あなたに吹く風よ
あなたに咲く花よ
あなたと追いかけた明日よ
また会いたくて
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 10:26:42.93 ID:rr6iP7it0
オープニングのナレーションで恭太郎の死亡フラグが立ちました。
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 10:29:05.49 ID:JsMdtTCY0
仁の手術で助かった人って、結局みんな死んじゃうの?
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 10:33:24.37 ID:/RinVBIb0
ドラマスタッフに聞くが良い
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 10:35:07.36 ID:FYihQw1R0
>>498
全員、例外なく死にますよ。
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 10:39:32.80 ID:JsMdtTCY0
>>500

じゃああのデブの人も死ぬの?
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 10:47:06.83 ID:i1bNevzQ0
>>496
>この体が消えても
何気に竜馬のことも入っているねw

>>498
最後は現代に戻るから幕末の人間はみんな死んでいる
ってことだよ
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 10:48:02.56 ID:RY03bYcI0
人間の死亡率は100%
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 10:49:43.34 ID:JsMdtTCY0
そっか、じゃあどんなドラマの登場人物でも最後はみんな死ぬんだね
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 10:52:27.11 ID:rr6iP7it0
(仁NA)
結局、俺が救った命は失われ、歴史は何も変わらない・・・いや、少なくても俺は大きく変わった。
江戸で出会った人々は、俺に大切な事を教えてくれた。
医療や技術が進歩しても、助けたいと思う心がなければ誰も救う事はできない。
それは助けたいとおもう医者としての志しさえあれば時代は関係ないという事だ。
俺は助けようと思う。この時代に生きる人々を。これからも、このさきずっと全力で助けようとおもう。

仁「咲さん!俺と・・・俺と・・!?アァッウアァァッ!!」

― 激しい頭痛とともに現代に戻される仁 ―

仁の袖には咲からの手紙が


 

506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 11:09:41.38 ID:AH55GfYA0
>>495
平井堅のサイトから
そして、ドラマのストーリーが進むにつれ、歌詞の様々なフレーズがリンクしてくるはず...。
「あなたの手を 強く握ることも あなたを抱きしめることも 許されない運命(さだめ)だと知ってても
その笑顔に その涙に そのひたむきな想いに触れたかった 心から...」

誰の事か・・・
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 11:27:00.85 ID:cd5o1E4cO
>>506
そこの歌詞も咲への思いを表してていいよね。
ネタバレ知らない人は、いまいちピンとこなくて評価低いのも仕方ないと思う。
歌の壮大さは圧倒的に前作が上だから。
きっと何度も聴くうちに良いと思ってくれる人も増えるだろうね。
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 11:31:17.72 ID:AH55GfYA0
>>507
リンク仕始めると別物に聞こえるようになるね
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 11:33:29.69 ID:vLm7RwsvO
おりょうは出てくるのかな
龍馬はまだ野風が好きみたいだけど
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 11:56:59.22 ID:rr6iP7it0
新入りサーコイ!入墨サーコイ!!
新入りサーコイ!入墨サーコイ!!
新入りサーコイ!入墨サーコイ!!
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 12:26:45.18 ID:PSwYHRcuO
>>509
原作にはおりょうは出てくるけどそんなに出番はありません。
見せ場は龍馬と連れションぐらい。
龍馬は仁の脳内に寄生するようになってからはおりょうのことはすっかり忘れてしまったようです。
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 12:29:25.92 ID:CFxeG49P0
>>509原作とは別物だからバリバリ出ます
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 12:33:02.83 ID:RY03bYcI0
>>504
おまえ、中卒だろ?w
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 12:39:54.12 ID:n5/PuDgIO
>>475
いや、龍馬伝のは改変しただけのネタで、実際は天地人の時のもの。
なぜ慶次や最上が出ないのか、と言った質問への回答だった
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 12:44:01.30 ID:LbrmiQhp0
>>511
原作のお龍登場場面はドラマではカットだったな。
沖田もそうだが後半になってから登場するのかどうか

516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 12:46:05.29 ID:JsMdtTCY0
>>513
ドラマの登場人物の生き死にに、寿命が来たらみんな死ぬんだよって答えてる方はさぞや立派な学歴をお持ちでww
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 13:57:22.53 ID:FYihQw1R0
>>516

質問の仕方を学んでおかないと、社会に出てから大変だよ。
学校では、バカ丸出しの質問をしても、答えられない先生が悪いと言い張れば済む。
でも、社会に出てからバカな質問をしたら、みんなにバカだと言われて終わりだ。
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 14:58:26.90 ID:jI8V3p+70
>>506
平井の彼氏ことじゃね?
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 16:03:13.76 ID:RY03bYcI0
中卒なのは図星だったみたいだな(笑)
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 16:43:51.80 ID:G2WrSVWG0
栄様、この時に死んでたら息子を見送らなくてもよかったよね・・・
そう思ったら、枝豆、余計なことを!と思ってしまった(´;ω;`)
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 16:47:44.43 ID:CFxeG49P0
ドラマと原案をごっちゃにして何書いてんの
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 16:48:07.79 ID:0Wa3nZyQ0
これはとっくに既出の話題だと思うんだけど、
南方は、なんでもかんでも万能薬のようにペニシリンを使いまくっているけど、ペニシリンが効く感染症って一部だけだろ。
多くの感染症には効かない訳で、なんかなぁ・・・って思う。
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 16:51:18.77 ID:0Wa3nZyQ0
いっそのこと、ストレプトマイシンもバイコマイシンも作製しちゃえよw
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 16:52:50.03 ID:CFxeG49P0
ドラマは何でもありだから良いかもね
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 16:55:21.45 ID:H5lGFP9N0
だから結核の人は誰も治せていない。
緒方洪庵も沖田も。
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 16:56:41.54 ID:w/q1XgMC0
>>522
その件に関しては、是非原作を読んでちょ。
でも確かにあれだけ使ってるとペニシリン耐性菌がすぐに出てきそうだよね。
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 16:58:22.94 ID:Y0Xw/o660
自分はペニシリンアレルギーなので注射をされたら大変な
ことになる。(ショック死するかも)
当時もペニシリンが合わない人が居たと思うけど。
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 17:00:19.07 ID:UKGBf3hYO
だから洪庵も沖田も咲もペニシリンでは救えないよね
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 17:03:23.32 ID:0Wa3nZyQ0
結核はストレプトマイシンなど・・・
ペニシリンのアレルギーは一万人に一人だって聞いたけど。
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 17:05:14.12 ID:vl768LWK0
初期の頃はアレルギーが無いかどうかチェックしてたけど
中盤以降はジャブジャブ使ってたなwwww
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 17:07:42.39 ID:0Wa3nZyQ0
俺はドラマしか見てないんで、原作を知らない人にも納得のいく描き方をして欲しいね。
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 17:12:42.47 ID:CFxeG49P0
本スレに池
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 17:13:17.78 ID:Y0Xw/o660
>>529
ペニシリンのアレルギーは1万人に1人って?
宝くじ当選確率が高いかな?
アレルギーな自分がミジメ。お陰でデキモノの手術が出来なかった。
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 17:22:58.28 ID:0Wa3nZyQ0
>>532
あぁ、ここ本スレかと思ってたw
ごめん!
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 17:43:51.26 ID:zZj/RguLO
>>494
大野はジャニジャニしてないよ。
舞台で沖田役をやってるし。
大野ってアイドルと違う感覚がする。
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 18:03:51.30 ID:aTnpAg/j0
ジャニヲタは黙ってて
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 18:06:00.29 ID:0ZLAZiE+O
石丸Pは、自分で思い入れの強い作品にはジャニは使わない。
ルーキーズしかり。
で、沖田は結局出るのか出ないのか、
せめて、それだけでも知りたい。
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 18:06:12.59 ID:LZ/jQLay0
違う感覚とかなんとか
関係ねーんだよ
JINにジャニなんかいらない
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 18:08:29.40 ID:CbuLcA/c0
覚悟しておいてね
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 18:09:06.05 ID:zZj/RguLO
>>536
ジャニヲタじゃない。逆にジャニアンチだよ。
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 18:12:52.67 ID:aTnpAg/j0
ジャニヲタは黙って
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 18:15:37.12 ID:7fBpkDHHO
お駒でるんかな
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 18:31:55.57 ID:CFxeG49P0
いいじゃん、ジャニだろうが吉本だろうがどんどん使え
ドラマは何でもありなんだから
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 18:43:45.07 ID:XRPWgSuO0
松潤がでるといいなぁ!w
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 18:57:27.63 ID:zZj/RguLO
>>544
やめて!
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 19:23:51.72 ID:riEpKTCL0
龍馬は勝と同じでけっこう女癖が悪い
港港に女ていうパターン
勝は元々男谷家ていう御家人株を買った高利貸しの検校(農民出)を祖にもつ
その男谷家の三男小吉が勝家に養子に行く
その勝家も元は御家人何代か前に旗本に組み入れられたが無役
勝の直心影流は男谷家のもの
子沢山というか繁殖力のすんごい家系
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 21:01:39.83 ID:30Xwn+GQ0
>>493
戦国武将もそんなこと言われてるけど、実際に男色なんてあったのかね?
コンドームもゼリーもないし、毎日アナルを洗ってたわけじゃないだろうし、
現代でも汚いのに、当時はもっと不潔だよ。
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 21:05:33.17 ID:3IXCRPOz0
>>535
大野は駄目
ヘタクソで不細工だから
嵐に沖田に相応しい奴はいない
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 21:06:10.10 ID:zZj/RguLO
>>547
織田信長は蘭丸を溺愛していたのは有名ですよね。
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 21:13:01.16 ID:k3CEzcWYP
>>549
蘭丸は噂だけ。前田利家とはガチ
他に武田信玄が高坂弾正にラブレター送っていたのでガチ
幕末だと土佐で上士が郷士にホモセクハラして殺人事件に大発展
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 21:18:30.31 ID:30Xwn+GQ0
女のケツに入れるのだって嫌なのに、野郎のケツに入れるなんて信じられないな。
入れられるのも嫌だけど。
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 22:03:17.42 ID:/lCSX0ku0
>>547
江戸時代の読み物なんかに、「かわいい稚児の顔を思い浮かべながら」とか、
なにか手柄を立てたら「良い稚児を面倒見てやろう」とか、出てきて驚いたことがある。
女郎屋とかありそうなのに、今より、女と付き合うのが大変だったのだろうか。
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 22:13:37.07 ID:1uJDdIEH0
      ┌────┐
      |____|
  ━━┷━━━┷━━   かみ「やっときましたね。おめでとう。このゲームを かちぬいたのは
    丿丿┃ ┃ ヽ\
      ( 人   人 丶 ゝ       きみがはじめてです。
      /  ∇∇ \ノ
     │   ∞   ○
     ○ノ    r^
      ├ ┤ │
        ̄├ ┤
           ̄

554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 22:18:43.89 ID:3oN1OamM0
石丸は山田太郎以降
嵐とは完全に縁を切ってるからないよ。
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 22:35:26.93 ID:EGEwbvUA0
>>552
江戸時代には陰間茶屋というのがあってだな・・・
仁に出てくる田之助もそこで売りやってたのかもな・・・
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 22:57:09.13 ID:1yZWtAKu0
子どもができる心配もないし、ある意味安心な趣味だったんだろう
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 22:59:37.83 ID:3IXCRPOz0
あの好色一代男の世之介も男を相手にしてたし
今より垣根は低かったろうな
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 23:08:41.01 ID:KldcNPhT0
カッコミーーー!!
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 23:22:04.91 ID:kAPI085n0
沖田、早乙女太一で。
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/19(火) 23:29:42.76 ID:NQaIuE1Z0
平賀源内も陰間茶屋通い。
生涯、独身だった。
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 01:27:52.62 ID:7U+9SjOw0
お駒さんは及川なおで
そして、リアル座禅ころがしを是非
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 02:11:12.51 ID:cs6RXQ9X0
>>554
山田太郎ものがたりは瀬戸口Pの作品
石丸が担当したのはStand Up!!でしょ
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 02:22:09.67 ID:j5q166Hh0
石丸は嵐担当になりたいんじゃないか
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 02:52:34.39 ID:rzMvCa9m0

カッコミーーー!!
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 03:58:14.79 ID:Q6zcJ9QY0
>>522
当時は耐性菌がいないから
ペニシリンだって特効薬だよん
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 08:15:43.69 ID:AYQ16oDJ0
ネタバレすると、サキの血液型は O型。
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 09:19:59.12 ID:Krgix9gl0
男色=ケツアナに入れるじゃないから
稚児ていう美少年好きで抜きは手淫、口淫が主で
按摩施術が主
いわば、ラブ注入w
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 09:20:57.14 ID:UgphAyps0
誰か主題歌がMISIAから平井堅に代わったイキサツ知ってる人いないかな?
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 09:51:40.57 ID:8i4lGQ2G0
ネタバルするとカッコミーーー!!
570携帯:2011/04/20(水) 09:51:57.85 ID:9Z7mHimjO
ミニ情報

第2話

武田勝頼が出ますよ
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 09:58:19.30 ID:8i4lGQ2G0
ふんどしサーコイ!!
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 10:47:57.73 ID:OHd52k4U0
>>570
うお、勝頼まじか
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 11:07:28.83 ID:52oYr/gi0
>>547
だからだな
屁や糞が臭くならないように豆食ったり
ハマリがいいように丁子油を使ったり

色々と努力してたんだよ
574名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/04/20(水) 11:35:12.14 ID:R1A4iZri0

>>570 武田勝頼ってもっと昔の人だよね
仁がいる時代にはもうとっくに死んじゃってるんじゃないっけ?

575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 11:41:13.46 ID:52oYr/gi0
>>574
俳優の話じゃねえの?

風林火山で勝頼やってたのは誰だっけ
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 11:45:07.21 ID:nHGFIyL20
池松壮亮
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 11:49:13.67 ID:cs6RXQ9X0
まさか池松壮亮?
20歳前後の若手俳優ではダントツに巧いと思うので(こないだのQ10でもよかった)
ぜひ出演してくれればと思っていたけどNHKの仕事が多いよねこの人
ホリプロなんで可能性ありそうだが
578名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/04/20(水) 11:56:10.19 ID:R1A4iZri0

>>575あ、そっか・・・
池松壮亮 ググった 171cmだと仁の中じゃ背低い方だよね
携帯さん、誰の役やるのーー?さっぱりわかんない
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 12:01:10.54 ID:fg16cACJ0
>>573
仁「そうか、この時代にはゼリーもぺぺローションもアナルバイブもないのか・・何か変りになるものが・・」
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 12:05:30.23 ID:KsEnWhwhP
池松壮亮は前スレで沖田候補に入ってたけど
秘密を通してた携帯さんがそうすんなり落とすとは思えない
他に出てきそうな若い役って誰なんだろ
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 12:06:49.63 ID:1NntsB200
武田勝頼って他にも該当者がいるんでは
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 12:07:46.73 ID:LGRSpJaL0
うわーいい役者使ってくるなあ。石丸P、やるなあ
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 12:12:59.14 ID:52oYr/gi0
>>579
天狗の面……(ドクンッ!!)
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 12:13:26.92 ID:D6WxGhCN0
武田勝頼って市川笑也のほうかと思ったけど池松なんかね
やれそうな役あったかな
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 12:15:47.99 ID:/L/sb6/kO
和宮のダンナ家茂とか
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 12:18:34.94 ID:ac5mqdMiO
TBSはジャ煮ーズ麻薬事務所から覚醒剤でももらってるんじゃないの?
なんでジャニタレみたいな評判悪いのを歌番組の司会にするの?
ジャ煮ーズから殺害予告出されてるガクトを中居の近くなんかには行かせられないよ
飲み物にヒ素入れられそう
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 12:19:39.41 ID:5H8WR3w30
あっ、そっちのほうが可能性高いな
来週、歌舞伎を見に行く話だし
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 12:20:39.16 ID:LGRSpJaL0
市川笑也か。それもいいね
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 12:24:27.98 ID:ajYK+ZGtO
田の助との共演シーン有りか?>笑也
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 12:25:49.72 ID:Cf34X9DF0
まけてやるぞ!
591携帯:2011/04/20(水) 12:31:17.52 ID:9Z7mHimjO
田之助と共演です…
「武田勝頼」として
592携帯:2011/04/20(水) 12:32:28.97 ID:9Z7mHimjO
勝頼の話じゃないのですが本スレで鋭い推理出てますね
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 12:32:43.93 ID:tvjE4aMI0
それは神すぎるw
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 12:35:55.75 ID:LGRSpJaL0
>>592
流龍?

田之助の吉沢悠は歌舞伎シーンあるのかな
今回は無印よりももっと歌舞伎っぽく演じてくれるといいなあ
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 12:43:10.78 ID:1isYVbzTO
>>592
推理者は鬼女らしい。
女性ならではの発想。
おそれ入った。
596携帯:2011/04/20(水) 12:43:58.57 ID:9Z7mHimjO
>>594

>流龍?

そうです



>田之助の吉沢悠は歌舞伎シーンあるのかな

お楽しみに!
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 12:47:57.04 ID:5PMgTafMO
オトナファミより
第3話
獄中の仁を救うため、ある人物に会いに
龍馬と恭太郎は京に向かう。
第4話
顔にコブのある大名の奥方の治療のために旅に出る仁一行。
道中に出会った負傷したお初の手術中に仁が消滅?
第5話
鉛中毒になった田之助の兄弟子親子のエピソード
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 12:50:28.37 ID:WlCSTiKD0
あら、来週中に牢に入って出ると思ったら2週に分けるのか
じゃあ、来週は牢にはいって拷問されて次週に続くか
大変だなぁ
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 13:00:00.98 ID:tvjE4aMI0
まあここで視聴者に「誰か仁先生を助けて!」と
思わせないといけないからねー
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 13:03:04.97 ID:RqQ4+KjG0
>田之助と共演です…
>「武田勝頼」として

「本朝二十四孝」?
それだけのために池松を使うとたら物凄い豪華さだなあ

601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 13:10:53.05 ID:LGRSpJaL0
>>600
いや、池松じゃなくて笑也じゃね
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 13:16:00.25 ID:fh92YuwN0
市川笑也ってコリューンの人か
603携帯:2011/04/20(水) 13:16:47.92 ID:9Z7mHimjO
>>600

たしかに短い場面です
演者さんは池松さんではありません
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 13:22:32.77 ID:fu9QtKJk0
ルロンは前から野風にアプローチしてたって設定になるのかな。
原作の「一番金出すって言うから選びました」だとみもふたもないからなぁw
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 13:25:54.49 ID:sWigio7M0
流龍=ルロンなんて、
原作読んでる人ならすぐ気付いてると思ったけど
気付いてない人もいたんだね>本スレ

>>597
4話も5話も好きな内容だから嬉しいわ
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 13:25:56.31 ID:fh92YuwN0
>>603
携帯さん大沢さんが桂小五郎出ると言ってましたが
誰が演じるのかわかりませんか?
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 13:29:49.07 ID:LYcNrfuw0
勝頼といえば真木蔵人が思い浮かんだ…古いか
市川笑也か、かっこいいよな
ちょっとした役にも渋い人もってくるね
ここで池松だったら風林キャスト多すぎるw
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 13:38:17.72 ID:fu9QtKJk0
>>605
仁は村上もとか原作だから龍=ロン(RON)でピンとくる命名だったね
原作のルロンがドラマではそれっぽい名前の日本人か中国人に変わるのかなとも一瞬考えたけどw
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 13:54:42.19 ID:HJ5VI2fa0
>>605
パラ見なんだろ
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 14:44:59.45 ID:rkpQCB3A0
>>568
>誰か主題歌がMISIAから平井堅に代わったイキサツ知ってる人いないかな?


 MISIA から平井堅に変わった理由かどうか知らないが、
最初のナレーションが、JIN1 が中谷美紀だったのが、JIN2 で
大沢たかおに変わっている。


JIN1 最初のナレーション(女声) → 最後の主題歌(女声)
JIN2 最初のナレーション(男声) → 最後の主題歌(男声)

 最初のナレーションの声を男声に変えたのに合わせて最後主題歌も
男声にしたのでは?
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 14:50:13.57 ID:lon13zoY0
石丸Pがセカチュー繋がりで起用したとしか思えないw
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 15:04:21.79 ID:NpuIxoEF0
>>586
カッコミーーー!!
613携帯:2011/04/20(水) 15:04:25.69 ID:9Z7mHimjO
>>607

笑也さんでもありません

南雲さんと言う演者さんです
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 15:13:22.38 ID:NpuIxoEF0
マチルダいい加減にしなさい
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 15:18:36.40 ID:mBj/N4il0
>>613
提供読みをやってる人って俳優さん?
これから出てくる?
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 19:01:14.32 ID:G97obauN0
今回は幕末でも要人の男性陣が活躍する話が多くて
それに仁目線の歌が必要ってことで男性にしたんじゃないのかな。
同じ路線を踏襲してソウルフルな男性歌手ってなると平井堅の名は挙がると思う。
むしろソウルシンガーっぽい男性歌手ってソロで合いそうな人いる?
最近男性はバラード歌うとなるとユニットばかりな気がする。
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 19:21:51.33 ID:quaFRKyD0
>>616
どっかにも出てたけど仁目線なら秦基博でもいいと思う
ソウルシンガーじゃないけど大沢さんのイメージにはあの声は合ってる
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 20:27:30.40 ID:RqQ4+KjG0
>主題歌がMISIAから平井堅に代わったイキサツ

さんざん書かれている「MISIAが裏番組の主題歌を担当してしまったから」
ということじゃなかったのかな。
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 20:59:10.24 ID:eu7m5oFR0
MISYAのあの曲はいろんな局の番組内でのバック曲として使われてるのを聞いたことあるから
もう使われないだろうなとは思っていたよ
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 21:59:35.15 ID:UgphAyps0
どうみてもMISIAがJINを捨てて裏番組にいったとは思えないから

やはり追い出されたに違いないと思うがな。
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 22:09:57.96 ID:OjOD+svR0
1話のEDでは仁先生の石抱き拷問の映像が挿入されてたけど、尺を考えると
あれは多分2話はなく3話で放映されるシーンだな
2話では牢内で囚人に殺されかかるも耳に虫入った牢名主を助けて命助かるあたりまでで
3話でもう1回囚人に殺されかかるが牢名主の命救って先生も助かる。
そんで石抱き拷問されるけど中止だって言われて無罪、釈放って感じだと思う
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 22:18:53.34 ID:TnWJLc+k0
仁を救うために、ある人物に会うため龍馬と恭太郎が京都に出かけんのが3話なんだろ?
だったら拷問シーンは3話だわな。あの拷問受けて仁先生が持つとは思えん。
そもそも2話の半分くらいが安道奈津&和宮救命だろし、とても拷問まで時間があるとは思えん。
入牢編だけでもすごいし。でも放免されるまで1週持越しか・・日曜が待ち遠しいだろうなぁ。
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 22:21:00.17 ID:TIhqzrxsP
それより女風呂の決闘シーンが待ち遠しいんだが
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 22:49:51.38 ID:OA4pJvZx0
597が書いてるけど、オトナファミ読んでたら5話まで書いてあった。
3話で野風が助けてくれるみたいだし、仁が咲にプロポーズして断られるみたいだね。
結構、話の順序変えてるけど、お初ちゃんを出すとは思わなかったから
なかなかいいチョイスしたと思う。
中盤の見せ場は和宮と牢獄だと思ってたけど
やっぱり、長崎に行って、グラバーさんや東芝かね。
それで、東が龍馬に刃を向けると。
ところで、沖田は誰がやるのかな?それとも端役にして東を目立たせるのかな?
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 23:20:38.37 ID:8RJNHLsm0
え、もうプロポーズなの?しかも断られるって…。
先が読めなくて楽しみだな。
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 23:36:20.24 ID:fu9QtKJk0
>>624
> 仁が咲にプロポーズして断られるみたいだね。
ドラマの仁はそういうとこは果断なんだなw
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 23:38:11.59 ID:VAGTVQav0
タイムパラドックスネタやるんだな。
これのタイムパラドックスはいわゆる親殺しのパターンじゃなくて少しひねってあるから
混乱する視聴者が出てくるかもな。
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 23:40:26.65 ID:fu9QtKJk0
>>627
漫画板の仁スレでもお初が死んだから仁が消滅しかけたと思って混乱する人が多かったな
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/20(水) 23:59:19.29 ID:TnWJLc+k0
3話で野風が助けてくるとなると、入牢しての翌朝は3話か。
とすれば、2話は和宮暗殺疑いで入牢した長い夜で終わりかなぁ??
口ふさがれて殺されかけるシーンで終わるのは勘弁していただきたいから
牢名主をゴキブリから助けてとりあえず翌朝まで命は繋がったが・・・明日は
どうなるか分からない。+仁を助けるために奔走する周囲の人間シーンで
終わりかもね。
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/21(木) 00:10:18.21 ID:prJWjPT1O
ミキミキだったのにいきなり咲にプロポーズするんかw
しかもなんで断るんだ咲さま…
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/21(木) 00:24:02.46 ID:iB38MVZU0
咲さんが好きだーって気持ちで突っ走ってのプロポーズじゃなくて
栄さんが内心では娘の気持ちを汲んで仁先生に咲を嫁がせたいと
思ってることとか知って、自分がけじめつけなきゃと責任感じての
プロポーズなのかな?咲さんは先生が未来さんのことまだ忘れてないのを
わかってるから断るとか…
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/21(木) 00:49:18.14 ID:2W/KSg490
色んな責任を感じてプロポーズ→断られる→本気で好きな事に気付く→本気だからこそ打ち明けられない
こんな流れになるのでは?仁と咲は
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/21(木) 01:03:23.51 ID:jKnh3G170
今後三隅も大活躍か
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/21(木) 01:58:18.73 ID:71XHAlp70
原作の川越道中のときには咲エンゲージリングしてなかったっけ
あれ渡すのはプロポーズなのかどうか微妙な渡し方だったと思う
でお初を助けられずに、帰路の川下りでは指輪外していまう
それがプロポーズを断ると言う意味なのかな?
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/21(木) 02:33:14.42 ID:aL6SU7Qh0
昔、石川英輔の『大江戸神仙伝』シリーズが好きで読んでたんで、
最初にこの物語知ったときは、『パクリ』?って思ったが、
どう?
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/21(木) 02:57:50.25 ID:tUdTSOpMO
ループ
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/21(木) 03:02:20.70 ID:aL6SU7Qh0
失敬!
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/21(木) 03:33:29.08 ID:H2peTg3yO
仁が江戸にタイムスリップしなかった場合→野風乳癌発症せず日本で子孫残す→現代の未来 て感じなのかな
写真から消えた仁の恋人としての未来だけど外国に嫁いだ野風の子孫として
原作最終回のように出会う可能性もあるんかな
混乱してきたw
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/21(木) 03:40:45.49 ID:KEDKaSFx0
>>565
君は医者か? 俺は手術を終えて今帰宅したばかりの医者だが、
感染症には原因となる細菌がたくさんあるんだ。細菌には色々なタイプがあって、ペニシリンが効くタイプは、グラム陽性菌だったかな(調べれば分かるが)、そのタイプの細菌の感染症にしか効かない。
当時においても、ペニシリンが特効薬だなんて口が裂けても言えないぜ。
試みに、よく知られた感染症である、梅毒、結核、コレラ、腸チフス、ペスト、赤痢、マラリア、天然痘、狂犬病、破傷風、大腸菌O157、エイズ、などなどに効力のある抗生物質を調べてみてくれ。
ペニシリンがいかに無力であるかが分かる。
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/21(木) 05:50:42.65 ID:mTB2YlY20
ぼくドラえもんだけどタイムマシンがないのにタイムスリップするのはおかしいと
力説するくらい滑稽>SFフィクションに学術的なご高説
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/21(木) 06:49:21.21 ID:KKT7/GlvO
>>638
未来と恋愛の歴史は消えている。

階段から落ちてしゅじゅちゅ後の病室で「私が執刀したのよ」との話から
新規に恋愛に発展していくと思われ。


因みに未来は、原作にあったアラフォバツ一の野風子孫と結婚では余りにも可哀相なので考え出されたキャラクタ。


642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/21(木) 07:12:02.77 ID:KKT7/GlvO
>>639
センセー、中学生の時に梅毒はペニシリンで治ると聞きました。

で、繰り返すが、村上もとかは人情マンガ家。
江戸時代の女郎が梅毒で可哀相だと思い付きで書いたマンガのストーリーに
医療技術やSFの常識でツッコむのはカワイソスギw


このドラマは喜一の演技と、天然ボケ綾瀬に気の強い武家娘(次々に男を論波)をやらせたことにより視聴者が引き込まれただけ。
ストーリーは前作前評判の通り駄作だ。

まぁ、内野の龍馬もおもろいな、クウキ兄のクウキップリにも惹かれる。

ほんま、日曜日が楽しみだw
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/21(木) 07:37:06.53 ID:1qlhjvFw0
>>624
沖田は大野さとしですよ。
楽しみだわぁ。
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/21(木) 07:55:38.64 ID:Tq48SRWa0
6 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で

相変わらず「神は〜」「神は〜」と繰り返す小うるさい作品だよナッ!!!
ズビズバーッ♪の左卜全じいさんが登場しそうな唯一絶対全能の神格を
信じているカルトかキリスト教かぶれの田舎者みてえな物言いだゼッ!!!
笑止、笑止!










645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/21(木) 09:20:59.12 ID:ITgVjdjuO
>>643
あの時代に大麻があったのか?
646携帯:2011/04/21(木) 09:33:26.03 ID:YMAcUKhZO
ミニ情報

ルロン関係で
体操のお兄さん出ますよ
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/21(木) 09:37:08.23 ID:oZGsKYxcP
>>646
佐藤弘道?
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/21(木) 09:37:23.89 ID:oXz5ZhY40
>>646
乙です
弘道おにいさんですか?
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/21(木) 09:43:36.27 ID:PBmsjV940
弘道おにいさん?
大道芸人役だろうか
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/21(木) 09:55:14.88 ID:1qlhjvFw0
>>646
携帯さん沖田はさとしだよね?
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/21(木) 09:57:29.15 ID:8wUV8F750
>>644
カッコミーーー!!
652携帯:2011/04/21(木) 10:30:20.87 ID:YMAcUKhZO
>>648
>>649

弘道お兄さんではありません…

その一代前です
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/21(木) 10:36:50.76 ID:oZGsKYxcP
>>652
天野勝弘?

654携帯:2011/04/21(木) 11:15:03.88 ID:YMAcUKhZO
>>653

当たり!

一代前と言えばわかりますね…
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/21(木) 11:38:29.76 ID:+iGB3agm0
さっき、オトナファミ読み直したけど
正確な記述だと、3話で仁が咲に「一緒になりたい」と打ち明けると
咲の返答は意外なものだった。
と、いう風に書いてあったよ。
原作の詳しい部分は忘れたけど、武家の娘の咲に奉行所での取調べや
牢屋に入れさせる辱めを受けさせたから
仁が責任を感じて、一緒になりたいと言うんじゃなかったっけ?
で、咲はそれを保留するとか。
656中山康幸CRUE:2011/04/21(木) 12:43:26.61 ID:xfA2fnkm0
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/21(木) 12:45:35.87 ID:FWU7A7nJO
本屋に行ったらガイドブックもう売ってたよ。
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/21(木) 12:59:03.89 ID:N0ssJ8SmO
>>654
花火がパーン!の人か
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/21(木) 14:56:28.54 ID:cr3qgcG40
新入りサーコイ!!
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/21(木) 16:08:26.39 ID:iaNWX0bc0
前に吹越が出るってレス見たけど
何の役?
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/21(木) 16:09:09.46 ID:yEFrTlNMO
>>639
そこはドラマとして楽しんではいかがですか?
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/21(木) 16:18:19.25 ID:yEFrTlNMO
なんだか毎回展開が早くてドキドキで
まるで海外ドラマ24を見ているような感じです。
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/21(木) 17:36:36.20 ID:hDB5UPH/O
体操のお兄さんが出るってことは、野風・ルロン夫妻と同じ船で洋行する軽業師一座も出るのかな?まあ、出るとしてもチョロッとなんだろうけど。
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/21(木) 17:49:35.40 ID:P++9fNkp0
やっぱり今考えると野風は柴咲コウでもよかったと思う。
ところで孝明天皇と徳川家茂の本当の死因は何なのだろう?
病死とされてるけど毒殺だと思う。
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/21(木) 18:18:53.28 ID:OVaLTsZS0
「流龍」演ずる外タレ興味深い
666携帯:2011/04/21(木) 18:36:51.56 ID:YMAcUKhZO
>>663

軽業はしない役ですよ
667携帯:2011/04/21(木) 18:38:11.47 ID:YMAcUKhZO
>>665

ルロン役の方は本職はタレントさんじゃないんですよ
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/21(木) 18:54:44.29 ID:OOY6Ma3E0
>>665
原作通りのおっさん系かイケメン変換くるか楽しみだな
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/21(木) 19:00:16.59 ID:KIEITXvw0
>>639

 ドラマで仁は、感染症に対してなんでもペニシリンを使って治しているわけではない。
梅毒にはペニシリンは効くから使っているが、緒方洪庵の労咳(肺結核)はペニシリンは
効かないから見放している。

 ドラマのペニシリン監修は、花木秀明(北里大学 抗感染症薬研究センター センター長)で、
ペニシリンが何に効くということをきちんとおさえているだろう。
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/21(木) 19:32:02.76 ID:UHNwiQIh0
>>667
フランス人だからダパティだったら笑うわw
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/21(木) 19:37:36.04 ID:sG+bvxjH0
>>664
徳川家茂は脚気という説があるのでは?
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/21(木) 19:56:21.08 ID:BA5gDJkp0
>>639
それはあなたを含めて私たちが
無数の薬品に囲まれているから感じるのだろう

江戸時代では、薬品の類はほとんどないのだから
ペニシリンだけでも、神の薬に見える

だからあれは治らない、これは治らないではなくて
万能の薬に見えるだろう
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/21(木) 19:57:24.09 ID:BA5gDJkp0
>>664
柴崎は中身が子供すぎて
野風を演じるのはとても無理
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/21(木) 20:17:59.66 ID:gGdUR0X30
お初の手術中に仁が消えそうになるシーンはドラマだとものすごくチープな画になりそうで不安だ
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/21(木) 20:46:24.87 ID:hU7Yws+20
>>639
俺は「本物の」医師だが、ペニシリンがあるとないとでは大違いくらい分かるだろうw
南山堂の医学大辞典ペニシリンの書き出し
1928年A.Fleming によりPenicillium notatum の培養液中に抗菌作用のある・・・

こんな医療ドラマとしても中途半端なものに何を熱く語っているのか?
酒井シヅを医史監修に起用してるのは評価しているが

ちなみに T.pallidum に対してはペニシリンは適応となるw
(・・・ペニシリンを主体とした抗生物質療法によく反応するのが梅毒の特徴で、治療経過は
STSの抗体価の消長をみていくのがよい・・・[同辞典])
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/21(木) 20:46:27.39 ID:0/sMQGz60
手術を終えて帰宅したばかりのお医者さん……
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/21(木) 20:47:08.51 ID:hU7Yws+20
にせものだよw
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/21(木) 20:51:27.22 ID:WbO3j9i30
どうか偽物でありますようにw
本物だったらウヘアだわ
こんなんに命預けられねえww
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/21(木) 20:59:46.43 ID:cHMWwjz/0
建築屋生物学医学生医者いろんな人格がある人だな
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/21(木) 21:02:38.42 ID:iaNWX0bc0
うへぇ!
Wikipedia厨くせぇ!
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/21(木) 21:02:52.23 ID:prJWjPT1O
外人ネタってルロンだけ?他エピソードないかなあ。仁先生が英語しゃべるの見たい
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/21(木) 21:12:35.21 ID:JwZH3ERj0
>>681
長崎行く回があるそうだから原作どおりグラバーの治療するんじゃないのかな。
龍馬とか東ばっかりであっという間に医者らしい話は終わるかもしれんが
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/21(木) 21:14:10.00 ID:WZ6sQJ+y0
あとは田之助がらみでヘボンが出てくるかどうか
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/21(木) 21:27:24.13 ID:POztcPZCP
グラバー園で撮影終わったっていうからグラバーも出てくるんでしょ
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/21(木) 21:43:50.68 ID:WbO3j9i30
大浦けいって誰やるのかな?
グラバー園でロケやって彼女は出ないなんてことないよね?
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/21(木) 22:04:30.30 ID:iB38MVZU0
伊藤かずえかな?
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/21(木) 22:22:56.25 ID:ULC+gLsu0
伊藤かずえは和宮のお付きって言ってなかった?
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/21(木) 22:26:42.88 ID:xxxeMeIb0
吹越が出てくるのはわかったけど
吹石が出る説はどうなったんだろ
吹越の間違いだったのかな
689名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/21(木) 22:28:00.79 ID:UHNwiQIh0
>>686
伊藤さんは和宮のお付き女官役で第2話に出ます
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/21(木) 22:35:32.44 ID:KbER/HXF0
予告の竹の水鉄砲であそんでるハゲだれ?!(。`・д・)=з
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/21(木) 23:05:28.38 ID:POztcPZCP
原作だと仁が現代に戻ってそこから後はほとんど幕末の描写がないんだよね
戻った瞬間のやり取りくらいで
肝心の緑膿菌の処置とかもホッタラカシ
ドラマでそれやられると消化不良だわ
でも仁咲のENDは映画で!とか言い出しそうリアルで
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/21(木) 23:11:54.07 ID:pVeuo4Fu0
最初のタイムスリップで持ち込んだホスミシンも行方不明だね

ドラマで咲が移し忘れたキシロカインで麻酔受けられた患者いたのかも不明
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/21(木) 23:18:02.43 ID:WZ6sQJ+y0
喜一の養子の話はやりそうだね
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/21(木) 23:32:18.16 ID:IMVjHaB10
黒川と伊藤も御公家言葉使うの?
〜あらしゃりますなぁ、宮さん?とかまったり会話好きなんだよね。
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/21(木) 23:42:38.39 ID:pVeuo4Fu0
>>693
成長した喜一の配役だれだろ?
15で仁友堂に入るところと、アルバムの橘喜一で二人要りそう。
前回の放送で喜一の台詞が心に残りすぎただけに大変そう
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/21(木) 23:57:01.37 ID:ccmfW6f30
>>693
ということは、空気兄はやはり・・・・・
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/22(金) 00:25:21.26 ID:aTgzqB6X0
>>695
原作通り15になるまで待たなくても
そのまま養子になって学問を始めた設定でよくね?
アルバムの橘喜市は、枝豆店長の顔をCGで老けさせてみるとかw
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/22(金) 00:29:03.18 ID:gnk5olGMP
恭太郎役の人に洋装とヒゲつけさせて橘喜市としておけばいいじゃんか
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/22(金) 00:33:32.25 ID:hvFp+2HT0
>>690
あれは松本良順だと思う。
それにあれは水鉄砲じゃなくて胃洗浄するために胃に洗浄液を送り込むポンプだ!
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/22(金) 00:45:15.77 ID:8IgC76180
>>697
そうすると仁と咲の結婚が早くなりすぎない?
慶応4年だとどうしたって喜一は15だし。
701名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/22(金) 00:55:50.96 ID:BHEw+O/K0
>>700
咲はドラマだと開始時で20歳
なので、十分
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/22(金) 01:21:43.29 ID:xsKjzc/h0
>>696
初回冒頭の仁のモノローグで「命を落としたものがいる」ってセリフのバックは恭太郎だったからな。
しょっぱなから死亡宣告?
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/22(金) 01:51:04.86 ID:+wCR6fbA0
5 名前:陽気な名無しさん

次回の漫画ドラマ「仁JIN」では、
拷問にあう大沢たかおオネエの褌姿が出て来るよナッ!!
だけど、藤本骰Gの西郷どんの六尺褌から陰嚢がはみ出すシーンも必要だゼッ!!





704名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/22(金) 03:39:51.55 ID:NBEEJtXB0
285 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2011/04/22(金) 02:30:57.58 ID:xRa4Mwgo0
大沢たかお(南方仁)幕末より現代に戻り、野風の子孫の女性と結ばれる。
中谷美紀(野風&友永未来)フランス人と結婚し、海外で暮らすようになる。
綾瀬はるか(橘咲)仁と共に仁友堂病院の創始者となる
小出恵介(橘恭太郎)斬られて死亡
桐谷健太(佐分利祐輔)仁友堂病院創設の手助けをする
田口浩正(山田純庵)佐分利と同じ
伊澤柾樹(喜市)海外留学後、仁と咲の養子になる
内野聖陽(坂本龍馬)暗殺から逃れるも束の間、斬られて仁の療養及ばず死亡。仁の頭部の胎児も龍馬
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/22(金) 08:14:20.10 ID:x2kKRY8NO
野風も乳ガン再発するんだっけ
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/22(金) 08:57:16.59 ID:SXO0Nt5m0
手術した患部の糸は抜かない?
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/22(金) 09:40:13.80 ID:pHriA5hJO
仁は脳外科だよね、盲腸の手術はわりと簡単みたいだから実際に脳外科とか整形外科とかの専門外の医者でもやろうと思えば執刀出来るんかな?
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/22(金) 09:52:45.04 ID:BkQpW4Eo0
>>706
原作では、よく「1週間後に抜糸しましょう」というようなセリフが出てきてた。
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/22(金) 10:13:53.96 ID:VAMWXqLpO
「龍馬に助命嘆願メール殺到!」クル?
空気兄には……コナイ?
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/22(金) 10:15:18.68 ID:COIWbJeHO
>>707
原作だと研修医時代の記憶を良く思い出したりしてたな
撮ってた1部1話を観てたら、咲が仁にてんこ盛りご飯と漬け物と味噌汁の膳を出してた
ほんと白米ばっかりw
そら脚気にもなるわ
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/22(金) 12:05:04.59 ID:z9XYwGE+0
中岡は2話から出るんだな
龍馬と再会を抱き合って喜んでた
でもこの2人顔芸すぎる
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/22(金) 12:30:39.19 ID:1zMOAxLUO
中岡楽しみだが、怒りのあまりに目ん玉グルリと回す演技(@風林火山)はナシの方向でお願いしたい
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/22(金) 13:18:17.47 ID:AbvRDQ/YO
CM見るたび気になってたんだが仁先生襲われるの?
714名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/22(金) 13:24:07.63 ID:f/OBcJrD0
切られて自分で自分を手術するのが原作
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/22(金) 13:50:38.62 ID:iVHOtwV70
ん?
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/22(金) 13:54:18.08 ID:m4emiUQc0
原作を読んでないのですがラストが尻切れトンボって本当ですか?
買おうと思ってたけど迷ってます。
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/22(金) 13:54:42.95 ID:gnk5olGMP
>>714
自分で自分を手術なんてブラックジャックみたいだ
718名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/22(金) 13:59:28.98 ID:Gz03cq0S0
切られた直後に江戸時代からタイムスリップして未来に戻り
最初のタイムスリップをする前の自分に手術してもらう、だね
719名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/22(金) 14:00:40.72 ID:az+cz8fjO
>>713
牢獄でリンカーンされるよ
720名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/22(金) 14:12:34.36 ID:Sc6vsvexP
>>713
お偉い人に毒をもった容疑をかけられ大牢に入れられます
大牢の中では口減らしのために新入りは殺されることが多いです
裁きでは仁が口を割らないために拷問されます
721名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/22(金) 14:15:58.63 ID:5zJehpBx0
原作も途中で無理やり終わらせた感が強い幕切れ
総じて、タイムスリップものはそうならざるを得ない。
主人公の天命つきるか
どこかきりのいいところで幕引き
その退き方も続編の余地残しての退き方がおおいw
722名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/22(金) 14:18:39.99 ID:YIDeSMfA0
>>721
つまり

第一期で終わってれば良かったのに
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/22(金) 14:20:21.72 ID:Sc6vsvexP
>>716
尻切れトンボではない
ちょっと強引にまとめすぎた感はあるが・・一応最低限の伏線は回収して終わる
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/22(金) 14:50:07.89 ID:iVHOtwV70
これから原作を読むならちゃんと読もうね
画・台詞かみ締めてじっくりとねw
725名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/22(金) 15:06:17.55 ID:XidfvnUDO
龍馬は斬られてしにません、、
本物龍馬は違う病気で死にます
でも歴史上では暗殺です
暗殺斬られて死ぬのは仁です
仁は龍馬になりすまし歴史を変えたくなかったのです
斬られた仁(龍馬)は最後に現代にタイムスリップします

ホルマリンは龍馬です
でも仁です
南方仁じゃないです龍馬です
それと初回に出てた包帯野郎は龍馬(仁)です
後はテレビ見てください。。
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/22(金) 15:15:39.52 ID:jIfehLHs0
初回での老け方からするとあと数年は滞在する
予定だったんじゃないかなぁと思ってる
727名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/22(金) 15:50:30.18 ID:AAPjNbtP0
仁先生がTバックの女性の写真を佐分利とかに見せて「ふんどしでっか?」って言わせたい
728名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/22(金) 16:03:41.16 ID:5zJehpBx0
いくらタイムスリップでも自分で自分手術ていうのは
強引すぎるタイムパラドックでも説明しきれないww
野風の乳切り取ってミキが消え
少女の手術中に仁が消えというエピの設定を度外視
原作をもちあげるのもいい加減にしたほうがいい
ちゃんと読もうねwwww
729名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/22(金) 16:06:54.93 ID:iVHOtwV70
原作を貶めたいだけの奴に言われてもねwwwwww
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/22(金) 16:21:10.07 ID:cOXfl0Uni
>>728
>>729
カッコミーーー!!
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/22(金) 16:40:58.74 ID:m4emiUQc0
>>723
原作を買って読んでみます!じっくりかみしめて・・
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/22(金) 16:46:02.39 ID:COIWbJeHO
原作にドラマ
どっちもオモロイ
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/22(金) 18:31:09.92 ID:wptpgj2I0
>>725
確か東部を不慮の事故により負傷して死ぬんだったよね
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/22(金) 18:32:34.68 ID:aTgzqB6X0
最近よく見るけど、カッコミーってなにさ
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/22(金) 18:55:48.88 ID:T/W935DJO
>>714
!ブラックジャックみたい。
736名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/22(金) 21:15:54.89 ID:uk2jHTY9O
カッコミーはちぇすとーに似ている
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/22(金) 22:07:35.53 ID:+wCR6fbA0

平井堅はもうEDなのかゑ?

おそらくオンナ相手の場合にのみEDで、
男性が相手だとギンギンに勃起するんだろうナッ!!

徹底した淫乱ゲイだゼッ!!!!!!!!!!!!!!!!




738名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/23(土) 00:14:23.23 ID:6vxwd1iH0
jinって原作もドラマもまだなのですが
未来から来た大沢たかおさんが
江戸に戻っちゃったんですよね?
江戸の人は未来から来たって知ってるの?
CMとか見ると協力しテルっぽいけど
739名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/23(土) 00:19:19.43 ID:MZ7PlsOFO
カッコミー
コイケヤのコンソミーを思い出す
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/23(土) 00:21:42.80 ID:1ww9kx9tP
勝海舟と咲さんと咲の空気兄、佐久間象山は知ってる
洪庵さんは気づいている、龍馬もなんとなく気づいている
その他の人物は知らない 医術に関する記憶はあるが過去の記憶は忘れたということにしてある
741名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/23(土) 01:02:41.81 ID:GE8ZXfOtO
カッコミー!って台詞が
ちょうど原作の牢獄編読んでたら出てきたんでワロタw
まさかそこじゃないよね
だって食事だぞー!って意味なんだもん
742名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/23(土) 01:50:45.09 ID:rq+mDAcg0
ドラマ版の空気兄は多分知らない
勝先生と龍馬は薄々気づいてるかも
緒方先生は亡くなる前に知った
咲ちゃんは本人から聞いた
あとの人は知らない
743名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/23(土) 01:54:27.04 ID:dAdyTdnJ0
>>738
前作の公式サイトのあらすじ読めばいいんじゃね
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/23(土) 03:59:34.01 ID:y1T35yHG0
          __
         /:::::::::::::::\
         i:::::::-‐―-::::i
       //.:::i::::i::::i::::i:::.ヽヽ.
       /:::/..::/      ヽ::ヽヽ
      /::/::::/ ─    ─ l::::i::i
      |::::i:::l <●> <●>l::::i:::|
      |::::i:::l    △   l::l::::|
       ̄しヽ  'ー=三-' /ソ ̄
          l\     /
        ,,,-7 `ー一´_
       / / y'"  ,,,--~  ̄ヽ
       /  レ'"  ,,-'"  ,.    |
      / /  /    ,/    |
     ,i|/  /     /     il__
     /(\_/__     ,/     .|_  |
    ノ |~-'-,_`ーー--,|   ,-  ,| ゝ/
    |   |     ̄ ̄ ̄イ  ,,-~   |\/
    |ヽ |ヾiil=-,,__ /,,/    i\
     )\.|   ~^--==フ/      | ヽ
    (   L    ,,/       /  /
    il   | ̄`-,/~_,,-~     /_/
    ヾ ヽ,|~>'"~~       /
    |i  /\、        /|
    ノ-/  /\      /  |
    | /  ノ\ \   /   |
    i |ーイ_ヽ ヾ、 `ー'"     |i
     |   |    ヽ、       |
     | /|     \       |

745名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/23(土) 11:33:19.14 ID:pk8YTV270
久々に来たな
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/23(土) 11:44:39.01 ID:k3mXV89+0
>>744
カッコミーーー!!
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/23(土) 12:39:48.39 ID:vGzc0rlxO
テレビナビ
第3話
牢名主・・・宇梶剛士
洋装の野風登場
第4話
こぶ姫・・・緒川たまき
第5話
吉十朗・・・吹越満
第6話
ペニシリンの講義のために仁は長崎へと向かう。

宇梶、吹越は既出ですね。
748名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/23(土) 12:42:37.27 ID:OD0AgH1U0
>>747
仁先生の透明無敵時間カットですかwww
749名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/23(土) 12:49:32.73 ID:vGzc0rlxO
>>748
第4話にはお初の手術中に仁が消滅するタイムパラドックスエピソードがあります。
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/23(土) 12:55:38.16 ID:omu3bK3s0
緒川たまきキター♪♪♪
楽しみすぐるwwwwwwwwww
751名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/23(土) 13:19:30.92 ID:HSJFyihs0
25歳の恵姫に40歳の緒川たまきかあ
20歳前後の野風に36歳の中谷といい年齢あげてくるなあ
752名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/23(土) 13:43:24.28 ID:OD0AgH1U0
>>749
ペニシリン粉化 → 婚約指輪 → お初と出会う →
 コブ姫説得 → 輸血実験 → 手術 → 帰りにお初手術 → 無敵状態

コレ全部やるの?

いくらなんでも詰め込みすぎでしょ
753名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/23(土) 13:47:53.88 ID:EUWsNrK40
>>747
視スレから
詰め込む為に5分延長するのかな

545 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/23(土) 00:37:41.63 ID:z7NW+a99P
JIN 5/8 第4話 5分拡大、21:59まで
754名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/23(土) 13:52:24.46 ID:E18ZV3tuO
6話にゲストかどうかわからないけど、ROOKIES俳優が一人でてます。
755名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/23(土) 14:09:08.14 ID:tayG1sGaO
桂さんは、誰がやるんでしょうね?
たのしみだわあ。
756名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/23(土) 14:49:20.76 ID:BC+9onFX0
>>753
仁は江戸時代だと5分だけ無敵
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/23(土) 14:53:44.09 ID:zzLpOe0r0
>>753
初回と最終回以外で拡大するのは異例だな
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/23(土) 15:09:05.05 ID:Y9iEnER00
いっそ2クールにすればいいのに。
1クールじゃ詰め込みすぎ。
759名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/23(土) 15:13:28.41 ID:OD0AgH1U0
全20巻で
第一期が5巻までなのに
第二期で残り全部ってのに、かなり無理がある
760名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/23(土) 15:16:31.16 ID:EUWsNrK40
>>757
パート1の10話も5分延長してる
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/23(土) 15:25:00.56 ID:oDhG6sDm0
佐藤の東は一時退場するみたいだね
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/23(土) 15:35:06.61 ID:BC+9onFX0
なんという吉報
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/23(土) 15:57:41.92 ID:1ww9kx9tP
>>759
つ劇場で!
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/23(土) 16:47:23.02 ID:a16e4bpN0
・・・やりかねん
765名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/23(土) 18:31:18.26 ID:7EU4l26k0
今後の予定 ( JIN-仁- )

・映画
 JIN-仁- 劇場版・前編(3時間12分)
 JIN-仁- 劇場版・後篇(3時間32分)

・TVドラマ
 続・JIN-仁-
 続続・JIN-仁-
 また又・JIN-仁-
 ニュー・JIN-仁-
 痛快・JIN-仁-

766名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/23(土) 18:34:55.15 ID:OD0AgH1U0
3匹が斬るかよwww
767名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/23(土) 18:41:36.96 ID:ltOaBZJq0
>>765
スピンオフで山田・佐分利・空気兄あたりメインでドラマやるかw
768名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/23(土) 18:47:50.02 ID:NDdhmgGH0
今日、ヤングブラックジャックのドラマがあるねw

だからそれがどうしたといわれるとなんもいえないがw
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/23(土) 18:49:18.13 ID:OD0AgH1U0
っていうか、ブラックジャックってもとからヤングじゃねーか?
770名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/23(土) 18:51:38.02 ID:omu3bK3s0
ピノコは出ますか?
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/23(土) 18:53:23.05 ID:NDdhmgGH0
>>770
でないんじゃね?若いときの話だから。
772名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/23(土) 18:55:17.10 ID:OD0AgH1U0
というか、ピノコの設定がヤバすぎるから
消すためにヤング設定にしたんじゃねえかと思う
773名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/23(土) 18:57:42.94 ID:+XBEN/Qg0
原作に忠実って言うが
たかお姉さんは一度もドクンしてないんだぜ
774名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/23(土) 19:01:24.30 ID:1ww9kx9tP
ドラマJINは仁が三隅の配下に襲われ崖を転げ落ちたところで終わり

・映画JIN-仁- 劇場版 現代に戻り原作と同じ流れでEND
・映画JIN-仁- 劇場版〜維新編 過去へ戻り咲の緑膿菌を治し・・結婚その後END
・映画JIN-仁- 劇場版〜AnotherStory 現代に未来が生きているパラレルワールド、未来と結婚END
775名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/23(土) 19:11:12.88 ID:e7gtzfvX0
マスコミの社主のほとんどが在日
あと純日本の日本テレビ系やフジさえ
電通(社主在日)に媚売るために韓国スターステキ
とか韓国ドラマ流さなくてはならない
東日本大震災の時、昼ドラは中止なのに韓国ドラマ流していた
在日に日本は毒されている
776名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/23(土) 21:18:55.56 ID:AUmrg4DeO
恭太郎の生まれ変わりは真澄たん
777名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/23(土) 21:20:21.87 ID:HLH7BmUX0
>>747
宇梶さん何してはりますのwwww
778名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/23(土) 21:37:04.93 ID:zzLpOe0r0
JINオフィシャルガイドブックより

石○P「完結編と謳っていますから、しっかり終わらせます」(キリッ
779名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/23(土) 21:58:00.82 ID:HLH7BmUX0
数年後こうなってます

水戸黄門 第46部
ハンチョウ?神南署安積班?(シリーズ7)
JIN-仁- 第3章
水戸黄門 第47部
ハンチョウ?神南署安積班?(シリーズ8)
JIN-仁- 第4章
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/23(土) 22:03:14.16 ID:EUWsNrK40
>>779
それでいいw
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/23(土) 22:08:44.68 ID:1ww9kx9tP
JIN-仁- 第3章〜同じ事を繰り返せねばならないのか?またあの出会いへ
JIN-仁- 第4章〜あの時代へ戻るぜよ!3度繰り返す仁の人生
JIN-仁- 第5

以下タイムループの無限ループ
782名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/23(土) 22:29:53.76 ID:Y9iEnER00
エンドレスエイトかよ。
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/23(土) 22:45:46.38 ID:omu3bK3s0
504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:04:56.71
432 名前:名無し草[sage] 投稿日:2011/04/23(土) 19:01:29.07
JINの沖田はさとしキター!!


こんなレス見つけたんだけどさとしって誰?
784名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/23(土) 22:47:59.25 ID:GNn2+w8c0
大野くんじゃないの?
785名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/23(土) 23:04:58.75 ID:SQQECPXYO
徳重かもよw
786名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/23(土) 23:09:22.98 ID:dAdyTdnJ0
ジャニオタの妄想なのでスルー
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/23(土) 23:14:13.33 ID:VX3lymDQ0
橋本さとし?
788名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/23(土) 23:21:03.11 ID:k3mXV89+0
次の作品は、JIN-仁-原作ノーカット版。
789名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/23(土) 23:29:19.41 ID:RoucCa2DO
>>787
ちょ…wwwツボッたww
790名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/23(土) 23:50:40.42 ID:0LDQY79H0
>>779
ナショナル劇場といえば

翔んでる平賀源内はシリーズ化してほしかった
791名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/23(土) 23:51:26.66 ID:k3mXV89+0
カッコミーーー!
792名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/24(日) 01:35:05.12 ID:ovEsAsSR0
>>790
あれ、面白かったんだけど
視聴率が低かったんかね?
それとも西田が忙しかったから?
793名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/24(日) 01:58:13.87 ID:HIzMckN30
>>792
ドラマ後半は大河(翔ぶが如く)と掛け持ち
794名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/24(日) 02:05:09.02 ID:tOKZBnyIO
後々に舞台版も出そうな予感
795名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/24(日) 03:01:29.30 ID:IKpklmNq0
赤坂ACTシアターでミュージカルになるかもw
大沢の歌はちょっと危険だけど、内野はうまいよ
796名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/24(日) 04:14:22.22 ID:p2WEkkllO
>>753
原作飛ばし読んでるんで、違ってたらごめん。
長崎行くっていうと、そこで陸奥や帰りに高杉に会ったりするのかな?
再び入牢した時の、龍馬から高杉や海援隊のことを知らせる手紙を読むエピがけっこう好きなんだけど。
797名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/24(日) 05:00:06.67 ID:pbGjmxX10
>>728
その後、短めの夢オチのシーンで看護士の原千晶との会話の中で
階段から転げ落ちた仁を手術したのがミキで「私よ」ってのがあったけど
パラレルワールドになってそれが正夢になってそこに帰結するんでは・・・

そこまでシーズン1の時点で計算してたかどうかは不明だけど。
798名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/24(日) 05:22:25.99 ID:m2cjjjX1O
ミキは塾講師になったんちゃうの?
二期第一話冒頭の髪形もなんかパーマかかってて一期と違うし…
799名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/24(日) 05:23:25.79 ID:n0jhc3tFO
楠本いねは誰が配役なんだろう。
NHK大河の花神だと朝丘ルリ子だった。
そん時違和感なかった。
当時小学4年で大河見てたけど歴史の成績上がったわ。
仁のドラマで歴史に興味を持つ学生や一般人が増えるといいね。
ハーフの女優さんってのかタレント居るかなぁ。
 私は黒木メイサ演技は抜きで。
宮沢りえは大河に出てるから無理でしょう。
意外と女のハーフっていないなぁ。
800名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/24(日) 06:25:31.29 ID:AnAuOFcXO
801名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/24(日) 06:40:10.67 ID:F8479TMC0
2話や5話で歌舞伎舞台の場面あるけど
吉沢や吹越ってちゃんとした歌舞伎の芝居できるのか心配だわ。
プロの歌舞伎役者が指導したりするのかな。
802名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/24(日) 07:04:59.48 ID:ayqs5tEi0
こんな三流ドラマで歌舞伎役者の指導なんざ
あり得ねえゼッ!!!!!!
分かったナッ!!!!!!!!
803名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/24(日) 08:05:49.90 ID:Ggjhjb/l0
>>798
前作のラストの段階では予備校の講師になるはずだった
がドラマが続いて野風が横浜を追い出されたから運命が
変わってしまった

この後、仁を救うためにフランス人に身売りするから
ミキは日系フランス人になる
804名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/24(日) 08:06:16.11 ID:HG1ZqgUIO
仁3
仁ファイナル
仁フォーエバー
帰ってきた仁
新・仁
仁〜エピソード0〜
仁〜もうひとつの物語〜
仁MOVIE
805名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/24(日) 08:08:48.18 ID:+h67Sv8l0
-JIN-仁-
続JIN-仁-(セカンドJIN-仁-)
奇跡のJIN-仁-
最後のJIN-仁-
JIN-仁-再び
始まりのJIN-仁-


806名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/24(日) 09:46:35.89 ID:f4HG9H3+P
>>798
現代から持ち込んだ写真があれだけコロコロ変わったんだから、
塾講師から他の職業に変わっても何の不思議もない。
807名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/24(日) 12:10:12.89 ID:lovuwyyoO
>>756
マリオみたい。
808携帯:2011/04/24(日) 13:10:35.12 ID:QPajhSQSO
ミニ情報

1.西郷さんはまだ出ます
西郷さんの家で家族と一緒に龍馬が踊ります


2.一話で象山が「はずせ!」と言ったのは点滴ではなく、仁先生と一対一で話をするため、まわりの人に席をはずせと言ったのです

本スレやブログなどでけっこう勘違いしてる方がいたので念のため…
809名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/24(日) 13:36:20.47 ID:h8z+ZCbFO
うわあ。
西郷さん宅で家族とって、まさかお竜さん登場?
なんか歴史上の有名人が毎回投入されると、お腹いっぱいになりそうだから、ある程度絞ってほしいな。
桂は登場決定みたいだけど。
810携帯:2011/04/24(日) 13:50:17.52 ID:QPajhSQSO
>>809

既出ですがシーンは別にして、おりょうさんは出ますよ
進ぬ!電波少年の方です
811名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/24(日) 14:01:51.56 ID:h8z+ZCbFO

携帯さん、既出なのにわざわざお知らせくださって、ありがとうございます。

お竜さん出るんだ。

龍馬の中の人が「龍馬は今回も恋愛ネタなさそう」みたいなこと言ってたから、なしかと思ってました。

楽しみです!
無理だとは思うけど、花火デートやってほしい。
812名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/24(日) 14:24:57.72 ID:/Wxqm/I40
>>810
龍馬伝と同じ真から始まるお龍か。こっちのおっぱいはないな
813名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/24(日) 14:34:41.10 ID:dHnmOEdO0
TAKAHIRO髪伸ばしてるな。エグ魂の番宣にもなるし出るかな。
814名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/04/24(日) 14:43:20.72 ID:iFHpcZKf0
>>810 携帯さん
真中瞳っていう人がお竜さん役?
815名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/24(日) 14:46:17.21 ID:5r2gYPeeO
>>810
松本明子?もしそうだったら合うと思うけどうるさいお龍になりそうだなw
816名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/24(日) 14:53:20.10 ID:OqPEJM//0
>>815
イヤです。
817名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/24(日) 14:59:30.69 ID:6SPn1uVV0
おりょうさん、大塚寧々の方が似てるのに・・
でもゴンゾウになっちゃうか
818名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/24(日) 15:36:11.73 ID:XLmDrEp90
松本明子ってことはなさそうだから、やはり東風さんなのかな。
関係ないけど、松本明子を見ると今は亡き深浦加奈子さんを思い出す。
819名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/24(日) 15:41:42.50 ID:iRzApPiK0
前スレで既出だけど、東風万智子だよ
820名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/24(日) 15:47:24.05 ID:psuhumrE0
真中瞳 改名したのね
821携帯:2011/04/24(日) 16:21:22.71 ID:QPajhSQSO
前レスの方がおっしゃる通り
おりょう=東風さんです


話は変わりますが、歌舞伎は藤間流から指導の方が入っています
822名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/24(日) 16:53:41.48 ID:1GYZvgjq0
   r∞呂∞ュ
  |三(((川))三|
  Lミj ・ω・)ミj
┗―wヽv丞/^丶 今日放送でありんす
   V**|丶_|
   └ァt__\_
823名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/24(日) 17:10:43.94 ID:V7jI9XLC0
見るのどうしようか迷ってます
824名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/24(日) 18:15:08.47 ID:vLd5dN2VO
仁、映画化の話が出てるけど、
そこで、目玉の一つとして沖田が出るのかな?
825携帯:2011/04/24(日) 18:33:47.27 ID:QPajhSQSO
>>824

映画化の話

ゲンダイですからね

話半分以下に受けてください
826名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/24(日) 18:56:45.48 ID:XLmDrEp90
毎回映画化の飛ばし記事が出るのはゲンダイの願望なのかもw
827名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/24(日) 19:00:56.10 ID:UBqHN9SG0
ただ、話題に乗ってるだけ
売るために
828名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/24(日) 19:22:34.40 ID:t7A4YF3k0
二話の見どころ。
今夜、西郷さんは仁友堂に500両寄付します。
しかし、南方先生の特殊な医療器具の作製の為全部使ってしまいます。
南方先生は悩みましたが、咲さんの楽観的な一言で決裁が下ります。
仁友堂の最高決裁権者は咲さんというどうでもいい事情が判明します。

そして南方仁は牢屋に放り込まれます。
医者は本来ならば座敷牢(あがり屋)のはずなのに大牢屋に入れられた事から・・・以下略。
829名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/24(日) 19:34:58.40 ID:V7jI9XLC0
悩んでばかりで肝がすわらねえ
現代でもクズ呼ばわりされるぜ!
830名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/24(日) 19:47:41.75 ID:eDplhk8Q0
>>828
こぶ姫助けた仁が幕府からもらった報酬が350両
やっぱこの頃は幕府より薩摩の方が金あるんだなw
831名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/24(日) 19:56:32.28 ID:+Y3YRv0n0
>>830
密貿易で稼いでいたらしいからなぁ
借金だらけの幕府なんかより
実入りはよっぽど良かっただろうね
832名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/24(日) 20:07:11.48 ID:vLd5dN2VO
ありがとうございます、携帯さん。
映画化の話は、噂レベルとして、石丸Pを信じます。

ただ、沖田が結局出るのか出ないのかが気になります。
833名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/24(日) 20:10:29.22 ID:rA41B3ud0
原作では勝先生が一橋候に書状送って仁先生の釈放を嘆願しするも、勝先生は今は
幕府に疎まれててあまり動けない状況なので龍馬が仁先生と咲さんを助けると
言うんだけど、そのあと龍馬は活躍しなかったよね。
でもドラマでは仁先生のことをお願いする為に空気兄とともに京まで行くし
エキ情報によると先生が牢屋から去れてお白洲に連れて行かれる時には
江戸に戻ってて先生助けようともするらしい。
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/24(日) 21:51:36.72 ID:mMYUU6xfP
ここで終わらせるのかwwwww
これ原作知らなければ1週間気が気でないぞw
835名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/24(日) 21:59:48.84 ID:F8479TMC0
一瞬多紀と福田が黒幕かと思わせておいて
予告で砒素の瓶を棚に戻す三隅の姿あったね。
あーよかった、原作改変してしまうのかと思ったよw
でも原作知らない人は絶対多紀と福田が犯人だ思うだろうね、
836名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/24(日) 22:07:18.00 ID:bzLmgu860
>>835
あれ三隅だった?だったらよかったわ。
福田や多紀を悪役にしてほしくない
837名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/24(日) 22:10:09.80 ID:/24tRqQb0
野風が来週出てくるのはわかったけど、これから先も毎回出てくるんかな?
なんか来週あたりで出番終わりそうな気がする
838名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/24(日) 22:11:28.66 ID:UuElAgGw0
あのまま気絶してたら未来に行けたのか?
原作ってまだ未来にもどってないよな、設定は違えど。
839名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/24(日) 22:15:46.86 ID:fw3Mq1wU0
>>836
福田はともかく多紀は歴史上の実在人物だしなあ

原作はそこらへんに配慮して
汚れ役は全部架空の人物にやらせてるんだが
840名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/24(日) 22:16:14.11 ID:F8479TMC0
>>837
来週フランス人の嫁になってからはしばらく退場でしょうな。
841名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/24(日) 22:17:01.78 ID:8YxWrVFX0
>>838
原作だと雲仙が麻酔かけられて昏睡したときに未来の風景が見えたぐらいだね
842名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/24(日) 22:28:57.51 ID:7dpl95HL0
ハァハァこれから最終回までのあらすじ教えてください
843名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/24(日) 22:42:38.68 ID:UcEZUIPf0
次回は耳に虫が入るシーンからスタート。
844名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/24(日) 22:49:20.72 ID:UBqHN9SG0
未来として出てくるんでは?
845名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/24(日) 22:54:39.59 ID:MofrBMB4O
あと11回くらいやるのかな
846名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/24(日) 22:55:15.73 ID:fw3Mq1wU0
>>845
全11回なんだぜ

このペースじゃ無理だよwwww
847名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/24(日) 23:01:15.91 ID:F8479TMC0
>>846
今のところ確定しているのは
4話・・・こぶ姫&お初
5話・・・歌舞伎
6話・・・長崎編

それと今公式見たら7話も長崎編らしい
あとここで噂されている浮世絵師のエピソーもあるし

もうこれで8話使っているしあと3話で収まるのか心配だw
最終回はおそらく2時間枠になるのだろうけどね・・・

848名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/24(日) 23:02:37.44 ID:qQMBM3aj0
長崎編で原作のどのくらい消化してるの?
JIN3はあり?
849名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/24(日) 23:03:00.45 ID:fi2Lk7L90
起きたエピはカットかなw
850名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/24(日) 23:06:01.26 ID:mMYUU6xfP
最終回は2時間SPだろうな
海外勤務とかは一瞬で終わりそうだなw
沖田とお駒のエピは省くんだろ?
雲泉は入れてくるのかなぁ
入れないと仁友堂がずっと金に困ってることになるしな・・
851名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/24(日) 23:08:08.63 ID:eDplhk8Q0
>>850
2時間半でも足らん
3時間は欲しいw
852名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/24(日) 23:08:44.79 ID:mMYUU6xfP
>>848
長崎編は原作で20巻中14巻以降だな
ただドラマはアンドーナツの件にしても時系列を入れ替えてるからどうなのか
853名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/24(日) 23:10:14.85 ID:mMYUU6xfP
俺の一番見たかったぬこSPはなしかよ・・・orz

後ろ足のないぬこのシーン見たかった orz
854名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/24(日) 23:12:46.00 ID:8YxWrVFX0
>>850
お駒、千吉、相撲取りあたりはまとめてカットかな
あと東海道の旅も大幅短縮かな
855名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/24(日) 23:15:25.09 ID:ywUwxhCP0
色々勿体ないなぁ
856名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/24(日) 23:40:51.82 ID:Gs/9AXjpP
帝王切開はテレビじゃ無理だと思っていたけど咲が赤ん坊を抱いている予告あるんだよな
勝の奥さんの脳手術はやってほしいな
857名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/24(日) 23:42:01.55 ID:14EAAUXg0
全11回は既に確定してるの?
全13回くらいにならないか。
11回じゃ無理だろ。
858名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/24(日) 23:43:21.20 ID:3BEXnoov0
続きが気になってストレスたまります
誰か詳しいネタバレ教えて下さい
出来れば最終回まで
859名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/24(日) 23:45:13.12 ID:fXXOXqsG0
来週は牢名主とのキスシーンです。
お楽しみに!
860名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/24(日) 23:47:28.35 ID:qQMBM3aj0
>>852
そうなのか。駆け足はもったいないなあ。もっとじっくり作って欲しいよ。
861名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/24(日) 23:47:48.57 ID:0oCVqZ8+0
ゴキブリが救世主って何?
牢名主に人工呼吸とどう関係してくるの?
862名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/24(日) 23:47:57.96 ID:u9jc/6/J0
>>858
ドラマは原作と別物なんだろ?ネタバレなんかないよ
863名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/24(日) 23:48:10.58 ID:F8479TMC0
>>858
仁が現代に戻って野風の子孫とくっつく
一方江戸に戻ったもう一人の仁は咲と結婚し仁友堂病院の創始者となる
864名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/24(日) 23:51:38.83 ID:3BEXnoov0
>>863
仁は分裂するの?
865名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/24(日) 23:53:54.00 ID:5GE9BaW60
仁は牢名主の逆流性食道炎を福田医師に教わった方法(ツボを刺激)で治し、
牢内医として居場所を得ることになる。

恭太郎の知らせを受けて、びっくりして駆けつけたを組の親分が、
「なんだ先生、元気そうじゃねーか」
「いやどこでも住めば都ですから、無実ですが刑期が終われば
帰りますよ。」

こんな展開?
866名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/24(日) 23:54:58.94 ID:F8479TMC0
>>861
牢名主の耳の中にゴキブリが入って苦しんでいるところを仁が助ける。
その後、牢名主が突然心臓発作を起こして命の危機に陥ったところをまたしても仁が救う。
普段から牢名主の横暴に実は内心反発していた牢人たちはいい気味だと思っていたが
仁が自分がひどい目に合わされたのにもかかわらず牢名主を助けた様を見てあなたは仏のようなお方だと感服する。
以後、牢名主も改心し牢内の環境も良くなるが・・・
867名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/24(日) 23:57:57.71 ID:F8479TMC0
>>864
過去から現代に戻った仁の記憶と人格が現代の仁にコピーされる
そして過去から来た仁は再び江戸時代に戻る。
868名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/24(日) 23:58:12.92 ID:qgfgNTaH0
イニシャルGが耳の中に…!?
いやぁあぁあぁ
869名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 00:00:23.73 ID:l/wp0ecW0
>>867
???
870名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 00:01:45.94 ID:mMYUU6xfP
>>869
マンガで読んでも「あ〜???そういうこと???」って感じだから
文章では理解できないだろ
原作嫁
871名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 00:01:48.71 ID:SAh1Sin/0
野風が身売りをしツルを工面したのにもかかわらず、添えつけ役を断る。

牢内医として受け入れられた仁だが、
拷問に連れていかれる。
カゴに入れられ移動、打ち首直前で救われる。
救うのは医学館の多伎。見返りに仁の医術を医学館のものとしようとする。
872名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 00:02:19.51 ID:3BEXnoov0
つまり仁は現代でミキを孕ませるだけ孕ませて、過去に戻ってサキといちゃこら?
873名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 00:03:05.34 ID:SAh1Sin/0
ドラマではゴキブリじゃなくて虫って表現な。
874名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 00:04:50.85 ID:fw3Mq1wU0
>>869
その反応は正しい

実際マンガ版の最終回はみんなポカーンってなってたし
875名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 00:07:44.91 ID:0oCVqZ8+0
>>866
ありがと
あ〜スッキリしたから寝よ
876名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 00:10:30.26 ID:fv0PLV+N0
>>874
原作憎しでもいいけど嘘つくなよw
877名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 00:12:14.97 ID:SAh1Sin/0
今回の字幕テロはわざとかな。
いつもなら何もでないレベルの地震。
878名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 00:13:27.04 ID:cWD1raLW0
>>876
お前、連載完結時のJINスレの微妙な空気を知らんのか
879名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 00:19:09.78 ID:7a0cIGuI0
>>877
意味わからん
震度3以上はテロップ出る決まりだよ
880名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 00:19:59.36 ID:fv0PLV+N0
>>878
だから嘘つくなってw
881名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 00:23:15.69 ID:Sgklgjtc0
あれ。漫画だととっくに未来に振られてるんじゃなかった?
882名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 00:25:48.86 ID:cWD1raLW0
突っ返された指輪を咲の指にはめるという、
結構失礼なことをやらかしてるんだよな
883名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 00:31:13.06 ID:fv0PLV+N0
で?
884名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 00:38:41.71 ID:/ZUboOR30
>>835
お茶のアップのカットを入れているから、誰かがお茶に
毒を入れたというのはわかるはず

少なくとも福田は疑われないでしょう

>>872
包帯仁が過去に戻る時点で分裂するから二人同時
攻略ではない
咲ルートに行った方は明治になってから亡くなって
ミキルートの方はそれを本で読んで知ることになる
885名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 00:40:08.37 ID:6cdm5e420
>>877
地デジ完全移行後は、テロも字幕と同じデータ形態での伝送になって
放送を直接見てるときは、受信機が画面に強制表示するけれど
録画したものを見れば表示されなくなるのにね。
ぎりぎりアナログとサイマルの仁でそうならないのが残念。
886名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 00:49:51.98 ID:ycfDj4mT0
というか、お茶に砒素だったら、口にした当の和宮本人には、すぐに判ったはずなんだがなぁ。
887名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 00:52:13.37 ID:Pt73Ni14O
毒を入れたのは誰で理由は何故ですか?

あの毒を入れようとしていたお坊さんが福田?
仁先生とはどういう関係でしたっけ?
888名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 00:58:23.15 ID:9oLRkM3/0
>>887
毒を入れたのは原作では三隅
前作で野風の身請け話の時に最初に野風を診察して
異常なしとしたが仁の診察で乳がんが発覚し、藩医としてのプライドを
傷つけられた恨みから。
889名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 00:59:56.12 ID:jwpgKqd+P
胃の手術をして助けた
890名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 01:03:21.96 ID:AsF5y02I0
多紀が毒殺未遂事件の黒幕と見せかけて違うというのは分かったけど
福田に安道名津の献上を失敗に終わらせるよう命じたのはなぜ?
>>871によると仁を救った見返りに彼の医術をものにしようとするらしいけど
この見返りが狙いで仁友堂をはめようとしたなんて卑怯な理由ではないよね?
891名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 01:15:08.63 ID:9oLRkM3/0
>>890
>福田に安道名津の献上を失敗に終わらせるよう命じたのはなぜ

これは原作には出てこなかったシーンなので正直わかりません
原作どおりに三隅が犯人だったとてどうやって整合させるのか不明です

>>871によると仁を救った見返りに彼の医術をものにしようとするらしいけど
この見返りが狙いで仁友堂をはめようとしたなんて卑怯な理由ではないよね?

多紀の考えは医学館の医術、つまり本道が100年、200年先まで生き残っていくには
仁の医術を取り込むしかないという大局的なもので単に仁の医術を独り占めしようというような小さい考えではないので
そのようなことは無いと思います。
892名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 01:22:23.48 ID:qFOB302O0
>>888
( ̄□ ̄;)!!
893名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 01:22:46.18 ID:AsF5y02I0
>>891
ありがとうございます。そうか、原作にはないのか・・・
前作で多紀が医者としてのプライドを見せる場面が印象的だったから
これも妨害工作と見せて別の意図があるのでは?と気になるのですが
おとなしくドラマの続きを待つことにします
894名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 01:29:08.90 ID:Pt73Ni14O
>>888
アリガトウございますm(__)m
895名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 01:40:03.10 ID:v8CTR1qG0

伊藤かずえ小母さん、いけず役専門で頑張るべきだナッ!!!
だけど、和宮付きの女官が関東訛りで喋るとは笑止千万!!!
御所言葉、京言葉ていどは勉強する可きだゼッ!!!!!!!!!
序でに和宮が足袋を履いてるのも奇妙だしサッ!!!!!!!!!!!

それに牢内で密殺する時には陰嚢を蹴って死に至らしめたことは常識なのに、
この芝居は奇妙な小細工で描いてるから駄目だよナッ!!!!!!!!!!
まったく









896名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 01:52:25.83 ID:1Q5zsEsZ0
ナッちゃんが普通にまともなこと書いてる……
897名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 01:57:20.71 ID:BthRcFM70
>>867で正しいと思う。原作より、わかりやすい解説だ。

しかし、咲と仁が結婚して仁友堂医院の初代院長になっていて、
本人が現代に戻ってくるという原作の展開がわかりにくいのは事実なので、
ドラマでは別の形を取るかもしれないね。

いやしかし牢獄編はやめてほしいわいろんな意味で
898名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 02:16:35.31 ID:0SEHYA5T0
>>895
足袋じゃないらしいぞ

ちょっと恥ずかしいな
899名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 02:30:59.84 ID:v8CTR1qG0
5 名前:陽気な名無しさん 「JIN 仁」

伊藤かずえ小母さん、イケズ役専門で頑張るべきだナッ!!!
だけど、和宮付きの女官が関東訛りで喋るとは笑止千万!!!
御所言葉、京言葉ていどは勉強する可きだゼッ!!!!!!!!!
序でに和宮が足袋を履いてるのも奇妙だしサッ!!!!!!!!!!!

それに牢内で密殺する(「作を造る」)時には陰嚢を蹴って死に至らしめたことは常識なのに、
この芝居は奇妙な小細工で描いてるから駄目だよナッ!!!!!!!!!! !!!!!!!!
まったく。
さらに拷問シーンは全裸で撮るのが原則だゼッ!!!!!
だけど、大沢たかおオバサンでは興醒め至極だよナッ!!!!!!!
もっとガタイのいい見られる肉体の持ち主を徹底的に痛めつけてやらなきゃサッ!!
俺ほどの絶世の肉体美ぢやなくっても仕方ネエけどネ(俺に匹敵するような俳優は世界のどこにも居ねえから)。









900名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 02:34:05.95 ID:GkGN0mMRO
空気兄はどうなるの?
901名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 02:41:37.30 ID:6jXjfEM40
世界80カ国の人はコレ見て日本ってゲイゲイしい国だと思わないか心配だ
902名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 03:04:28.44 ID:9oLRkM3/0
>>900
三隅の送り込んだ刺客から仁と咲を守ろうとして殺される。
903名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 03:10:19.29 ID:1no9l2LS0
>>900
一話のオープニングのナレーションで死亡フラグたってる。
904名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 04:34:06.17 ID:s3QiQ/UKO
沖田と猫の話見たいのにカットっぽいね
905名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 08:09:01.74 ID:TzDFvGXU0
出獄を機に仁が一気に咲ラブ〜になるのは原作通りでいいのかな
ちらっと映った限りでは野風も落ち着き先が見つかるようだし
906名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 08:53:35.94 ID:V0amIPPZ0
原作との改変で自分がいいなと思ったのは、原作の最後を飾った4人
(仁・龍馬・咲・野風)ともに仁の身の上を察する展開になりそうな事。
龍馬は言わずもがな、野風も今回聞き耳を立ててしまった事で
「どうしてあちきにこんなにも親切なのか」察してしまったみたいだよね。

野風が「子孫に女の子が生まれたら"ミキ"と名づけるように」という
不思議な遺言を残していそうな展開だと思った。
フランス国籍のミキに「どうして日本風のお名前なんですか?」とか仁が訊ねて
三代前の"ノカゼ"の不思議な遺言を語るミキ、愕然とする仁。みたいな。
907名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 08:55:40.25 ID:V0amIPPZ0
あと東の「たったひとつやり残したこと」がおそらく龍馬を切ってしまう伏線に繋がると思ってる。
どういう改変脚本になるのかがとても楽しみだ。
908名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 09:00:51.81 ID:v8CTR1qG0

せめて、デビュー時の新加勢大周ていどの身体のヤツを六尺褌だけにして
様々な拷問を加えさせる可きだよナッ!!!!!
年寄りの大沢たかおバアサンでは、全裸に剥いても見る価値なしだゼッ!!!!!!





909名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 09:40:44.79 ID:dCBb8AJh0
>>867
パラドックスってこと・・?
一話とは違う現在になってるってことかな。
910名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 09:48:02.15 ID:MqtCSqedO
宇梶さんにイニシャルG…
ムリだあの人だいのG嫌いなのに
911名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 09:49:17.40 ID:V0amIPPZ0
>>909
そのとおり、「一話とは違う医術の進んだ現代」です。
912名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 10:30:54.85 ID:iIz22O4R0
ヒ素を盛ったのは三隅の陰謀なんだよね。
医学館の調べでそれは発覚するの?
そうしたら三隅→死罪?
913名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 10:37:08.46 ID:8VquUP4q0
原作のスレで「多紀タンはツンデレ」という発言が支持されていたw
914名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 10:56:19.99 ID:/ZUboOR30
>>912
真犯人に辿り着く前に伊藤かずえが毒殺される
915名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 11:00:13.21 ID:V0amIPPZ0
>>912
ねずみのシッポ切り
実行犯だけが自殺らしき姿で見つかったり姿をくらましたり
原作は当面このパターンが続いて三隅本人がどうこうなるのは物語後半
916名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 11:01:04.77 ID:c3Hgtgic0
歴史上の人物に配慮しまくりの描写なせいで
架空の悪役三隅に業が集まりまくるんだよな
917名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 11:13:52.91 ID:iIz22O4R0
>>914 >>915
その点でも最後まで目が離せないのか・・
本当に久々に夢中になれるドラマに出会えて嬉しい
また今から見直しです、どうもありがとう。
918名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 12:13:17.50 ID:gHEoiCV40
>>916
もとか先生は生真面目な方なので…。
919携帯:2011/04/25(月) 12:18:36.57 ID:SpLOZ0wYO
>>914

鋭い推理ですが別の人が自害します
920名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 12:20:56.30 ID:eHmna0prO
昨日は福田先生光ってたな。

道中の福田無双が見たい。
921名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 12:28:37.08 ID:9ICkqArb0
いやパラじゃなくてポーw
922名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 12:33:54.77 ID:/ZUboOR30
>>919
え〜!それは意外だ!!見事に騙されたw
流れとキャストからすると伊藤かずえが実行犯だもの
923名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 12:42:53.39 ID:TzDFvGXU0
原作の
仁「明かりを当ててください」
山田or福田(私の頭も光らせたい…)
の場面は是非使っていただきたい
924名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 15:06:38.12 ID:IMu62Fus0
2つに別れると言ってもオリジナルの方が咲きと一緒になるんですね?
925名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 15:14:31.96 ID:jwpgKqd+P
原作ではそうなんだけど、
未来が消えて過去仁が先と結ばれて今仁が野風の子孫と出会うとなると
大沢の言う「原作とはラストが変えてある」にならず原作そのままになる
926名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 15:41:59.35 ID:lU07Jg8T0
>>906
>三代前の"ノカゼ"の不思議な遺言を語るミキ、愕然とする仁。
初回オープニングの書面は野風の筆跡の遺言書?
927名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 15:48:43.02 ID:IcbSjUDHO
仁は分裂せずに未来に戻るかもしれないED
ミキとくっつくと見せかけて、未来の咲そっくりさんと…(転生というカタチで)

……うーん我ながら厨二。
誰ともくっつかず咲への想いを抱いて生きていくってのも有りか?
多分ベンチに腰掛けていた仁らしき人物は咲からの手紙を読んでいたかも。
928名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 15:57:46.00 ID:yo0rxqR90
あの手紙は龍馬からだと思うけどね

平井堅のED歌詞、異なるラストって事で
まずは野風子孫と出逢う
野風子孫が旦那さんや子供と仲良く幸せそうな所を目撃するとか
そして最後に(原作では生まれる事なかった)仁と咲の子孫に出逢う
仁と咲の子供が養子になった喜市と結婚してみたいな形で
929名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 16:14:18.60 ID:dWq081+40
仁は自分と関わりのある人間に触れると指から電気のようなものが光るからな
930名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 16:40:25.25 ID:/ZUboOR30
>>925
野風の子孫と出会うところまでは一緒で、そこから咲
…じゃなくて先が違うってことだな

そうしないと修正箇所が多すぎて手に負えなくなる

931名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 16:59:21.35 ID:pD0Xj0IL0
完結編から何となく見始めただけの初心者が
本スレでとんちんかんな意見を高飛車かつ攻撃的に書き込んでいるのをみると
新入りを作造りしたい気分になるよ…
932名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 17:03:52.02 ID:jwpgKqd+P
前回(初回)のOPで現代の仁が公園のベンチで何か書類?を見て涙するってのは原作になかった
あの仁はまだ入院着で頭は包帯を巻いていたから行動範囲はかなり狭い
それで龍馬からの手紙は見つけられないと思う
仁友堂病院周辺で得られることを考えると、仁友堂の秘密金庫にでも置かれていた過去の書類
そこに過去の仁か咲かが手紙を入れていた??
あるいはただ単に原作ではネット検索で知った仁友堂の過去を書類で読んでるとか?
933名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 17:06:37.71 ID:QvM9xUVU0
仁、現代にタイムスリップ
仁、仁と出会う
仁、ホスミシン持って江戸にタイムスリップ
仁、咲を助けて結婚
仁、咲の無事を知る
仁、海外に出る    
仁、日本に戻ってきて野風の子孫と出会う(原作ラスト)
仁、仁と咲の子孫に出会う(ドラマラスト?)
934名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 17:10:13.41 ID:QvM9xUVU0
>>932
>仁友堂の過去

その可能性も高い
原作はwikiで仁友堂の全てを知るけどそれでは味気ないから
935名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 17:22:19.39 ID:61cDmB9B0
野風はあっさり戻ってきたな
前作最後の別れいらなかったな
まぁあれは感動させたいんだろうけど
936名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 17:51:56.40 ID:VawHyfWB0
前の目情で
中谷が人通り多い所で1人で撮影してたのは初回冒頭で既出だけど
大沢と綾瀬が病院内で撮影してたのは未出
これはいずれ
仁の夢で出てくるのかな?
937名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 18:21:22.38 ID:TNj/hvugO
皆様方
JINツイの昆布は一体何なんでしょう?
仁先生と咲ちゃんが病院で撮影は咲ちゃんの出で立ちが分からないと何も予想できませんね
938名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 19:08:49.41 ID:z9uurTSf0
ドラマのラストは原作とは違う形になるらしいので
江戸時代の仁を描く形になればいいと思う
939名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 19:20:54.18 ID:kXU5Xtgs0
かずえは実行犯の一人だろうが、
のほのほんと生き残るじゃき。
ドーナツに問題はないが、お茶に毒。
だけど、ドーナツに罪をなすりつけて
毒見役が自害ってか。
940名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 19:48:28.57 ID:IcbSjUDHO
映画は噂程度だけどやるとしたらお駒が出る回を番外編でとかな。
941名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 19:54:01.31 ID:2zcqCVSU0
毒見役がいとうまい子だったら泣く
942名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 20:06:05.34 ID:dWq081+40
>>940
裸だらけだからな。日曜テレビじゃやりづらいな
943名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 20:06:17.64 ID:9jRE/c8J0
>>939
(´・∀・`)へぇ〜
944名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 21:24:24.33 ID:O4uQ2iTF0
原作知らないので教えてください
病院に勤めてた仁が@
包帯男の仁がA

過去に戻って咲と結ばれるのがAで
現代に戻り未来に再び出会うのが@

Aはどうやって過去に戻ったのでしょうか?
ホルマリンも一緒に戻ったの?
過去に戻って怪我直して咲と結ばれるの?


@の仁は戻ってくると仁友堂の創立者の子孫になってるってことで
良いんでしょうか?

945名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 21:34:55.52 ID:EVd0a5obP
>>944
@とAが揉み合っていた階段の途中にはタイムトンネルが開いていて
Aは@がそこを通る前に通って過去に戻った
Aに邪魔されて通れなかった@はタイムトンネルが閉じてしまったのか
そこで気絶してるのを病院の人に発見された
なのでタイムスリップしなかった@は創立者とは無関係だよ
946名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 21:35:02.57 ID:12bOJe6g0
原作知らないとか言ってるのに良く知ってるやん
947名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 21:59:42.35 ID:2liXudDkO
俺男だけど、大沢が好きだ。
948名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 22:06:26.75 ID:M1/Bxhbf0
胃洗浄しなかったら和宮死んでた?
単に南方憎しで皇女殺しまでやるか?
裏にもっと大きな陰謀なきゃいかんやろ
949名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 22:08:16.55 ID:NIF6OFGq0
公式サイトの予告編、またミスリードだよね??
移送されているけど、あの時点で仁本人もなにが何やら・・状態だが
実際は拷問→咲さんを案じて冤罪を認めようとしたところで突然中止→移送
→いきなり放免だもんねぇ。原作と違って、海外に名前売っている状態じゃないから
誰が助けてくれんだろ?辰五郎親分もいたけど、あれって龍馬達が助けを
求めた相手の側にいたんだろうか?すると一ツ橋卿か、西郷??
それとも和宮なんだろうか?
950名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 22:11:07.33 ID:O4uQ2iTF0
>>944
ありがとうございます!
Aは最初に過去に行った仁で
@は過去から戻ってきた仁
仁は二回過去に戻るということ
これはループされるのですよね?

創立者とは関係ないということは
同じ仁だけど二つになったことで別の人間になったということで
宜しいのでしょうか?

>>946
原作は知らないんです
ここ何度も読んで勉強?しました
951名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 22:32:48.67 ID:jwpgKqd+P
1話で二人の仁がもみ合った後に続く「正当な」世界はJINでは描かれていない
その世界では南方仁は突然消えてしまって戻ってこないことになってるのかもしれないし、
包帯仁が仁友堂のない「仁の書き換えた歴史」とは違うこの世界に迷い込んで途方にくれているかもしれない
Aの仁はこの現代から薬を持って過去に戻り咲を救い、仁友堂を設立する。子供はない。
@の仁は正確には一度もタイムスリップしていない。冒頭で包帯男と揉みあって階段から落ち、気がついたらベッドの上
だがパラレルワールド上の違う世界へ飛ばされ(仁友堂が存在し、過去に仁が歴史を書き換えた世界から続く現代)・・記憶はAの仁から移されて受け継いでいる

と俺は理解している
952名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 22:33:51.29 ID:HA+dfox30
>>950
すごいなあ。何回読んでも理解出来ないよ。
多分原作読んでもテレビ見ても理解出来ないと思う。
どっちかのおでこに印付けといてほしいわ。
953951:2011/04/25(月) 22:37:32.00 ID:jwpgKqd+P
仁友堂→仁友堂病院だ・・・
954名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 22:52:27.34 ID:O4uQ2iTF0
>>951
なるほどです

@の仁は過去には行ってなくて
気を失い目が覚めると落ちる前より
医学が進歩してる現代になっていたってことですね

原作とは違う終わり方をすると言われてるだけに
続きが楽しみです

親切に教えていただき有難うございました。

955名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 22:58:46.85 ID:9BCVnuKFO
村上もとか先生はどこら辺に出てた?
956名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 23:27:37.39 ID:6yTh/Y9M0
道具屋で咲さんと別れた後、橋を渡ろうとする仁先生の後ろにいる
もとか先生も奥様も明るい色の着物をお召しだから分かるよ
957名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 23:36:10.63 ID:KzcAtHixO
>>949 辰五郎のツテを頼って、
恭太郎を連れて京都の一ツ橋卿に助けを求めに行くと思いきや、
それじゃ間に合わないぞって途中でとんぼ返りして次回予告の絶叫シーンになるのかな?なんて想像した。
つかJINの龍馬はどこかしら汚れてないと気が済まないのか?
血ィ出てるしどっかでコケたの?
ああ、一週間が長い…
958名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 23:56:08.54 ID:xdSXRY2F0
>>955
757 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/25(月) 23:28:21.73 ID:2rDusCK30
>>717
ttp://up4.viploader.net/tv/src/vltv006893.jpg
ttp://www.tbs.co.jp/jin-final/img/report_img/repo03_2.jpg
ttp://www.tbs.co.jp/jin-final/img/report_img/repo03_6.jpg
959名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/26(火) 00:29:39.77 ID:uKQen0Q60
ツルも持たぬ新入り囚人を全裸に引ん剥いて、四つん這いにさせ、
睾丸を蹴りつづけて、タマが潰れて死に至らしめる拷責ってのは
当時の大牢では極く普通に行われていた風習だから、
きちんと再現したほうがイイのにナッ!!!
ただしガタイのいいヤツぢや無えと面白くねえゼッ!!!
少なくとも大沢たかおバアサンの裸体なんざ見たくもネエぞ!!!!!
分かったナッ!!!!!!!!
960名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/26(火) 00:32:39.00 ID:HllB64dU0
>>959
ヒ素飲んで死ね。
961名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/26(火) 00:37:48.68 ID:vmXXNjLHO
>>960
同意
社会の癌だ
消えやがれ!
962名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/26(火) 00:41:13.87 ID:tmHuPS+UI
龍馬伝の汚い絵づくりをみて、妙な対抗意識でも持ったのかなあ
あーあ、て感じ
963名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/26(火) 02:13:21.99 ID:/jzFgtaJ0
龍馬伝はよくも悪くも以降の時代劇に影響与えるんじゃね
きれい過ぎてウソっぽいと思うのかも
964名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/26(火) 03:16:21.19 ID:uKQen0Q60
ツルも持たぬ新入り囚人を全裸に引ん剥いて、四つん這いにさせ、
睾丸を蹴りつづけて、タマが潰れて死に至らしめる拷責ってのは
当時の大牢では極く普通に行われていた風習だから、
きちんと再現したほうがイイのにナッ!!!
ただしガタイのいいヤツぢや無えと面白くねえゼッ!!!
少なくとも大沢たかおバアサンの裸体なんざ見たくもネエぞ!!!!!
藤本骰Gもデブになっちまったから、西郷並みの大ふぐりぢや無え限り、
金玉を蹴り潰したって、詰まらねえゼッ!!!!!!!!!!!!
分かったナッ!!!!!!!!

965名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/26(火) 06:37:28.18 ID:m1qYoPI3O
あ〜龍馬伝が恋しい。
966名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/26(火) 08:22:57.67 ID:HllB64dU0
>>964
ヒ素飲んで死ね。
967名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/26(火) 08:26:35.47 ID:uKQen0Q60
>>966
テメエが人糞喰らって死に腐れーイッ!!!!!!!!!!!

968名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/26(火) 08:28:43.85 ID:vmXXNjLHO
ナッちゃんってガチ馬鹿だな
969名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/26(火) 08:32:01.75 ID:nDmGUS480
原作の悪いところというか漫画ならではの設定が藩医三隅
ご家紋の藩医だとしても所詮町医者に毛が生えた程度
医学館の多紀らのような幕医とは違う。
大奥に及ぼす力、まして町方を動かすほどの財力はない。
ドラマでも云われているが医者は名字帯刀許された侍、御家人並の扱い
あんな雑居房のような大部屋に入れられることはない。
まして仁の身元引受人は勝海舟
無理な展開にもほどがある。
970名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/26(火) 08:35:59.80 ID:Rwx4zIxo0
頭からひしゃくでかけられてたのって黄金水?
971名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/26(火) 08:41:12.96 ID:K91cOigA0
伝なんて弥太郎の子孫からクレーム来てるし
歴史ヲタから総スカンくらった福山PVにすぎないだろ
972名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/26(火) 08:58:03.09 ID:HybuE4ky0
>>970
手洗い水
973名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/26(火) 09:03:37.53 ID:lzZHTKuf0
>>970
手洗い用の水だよ
狭いところだから小便だと自分も臭いしイヤでしょ?
974名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/26(火) 09:22:02.85 ID:/jzFgtaJ0
すぐ横にお釣り式トイレあるから臭いは似たようなものと思うけど、
凍えさせるのが目的だから黄金水ではダメなんじゃね
975名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/26(火) 09:48:07.85 ID:75ywTcGV0
同一人物だが辿った時間軸が異なるもう一人の人格に、記憶がコピーされるというギミックってタイムトラベルものじゃあ、世界で初めてになるのかいな?
976名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/26(火) 10:08:48.74 ID:75ywTcGV0
おそらく、ハインラインの「夏への扉」が最初の“過去で書き換えた歴史の別の結果が、戻った現代で反映されている”というロジックは、
「バックトゥザフーチャー」で完全にポピュラーになっていて、これとは違うギミックにある原作の「Jin」のような記憶コピー&別のパラレルワールド現出は、ほとんど理解されないと思われる。
したがってTVドラマでの“原作とは別の結末”というのは、「バックトゥザフーチャー」的な結末
・・・つまり>>944の@が幕末に行きAになって再び平成(現代)に戻りAは現代で@によって書き換えられた現代を生きていくことになるのではないか?
咲と結婚し、キイチを養子にして、世界の医術史を変えることになる仁友堂医科大学設立等は、Aが現代に戻る前に終わっている・・・という展開になると予想。

977名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/26(火) 10:12:12.54 ID:D43/u5ZaP
咲をどうやって助けるんだ
978名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/26(火) 10:28:41.84 ID:75ywTcGV0
>>977
咲を助けなければならないような、緑膿菌感染症にしなければいいだけじゃんw
979名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/26(火) 10:32:55.74 ID:lzZHTKuf0
>>978
それだと話の盛り上がりに欠けるじゃん
整合性や理解度よりも盛り上がりを選択すると思うよ
980名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/26(火) 10:34:56.29 ID:D43/u5ZaP
じゃあ現代に戻ってまた過去に戻る必要性がないじゃんw
龍馬の「戻るぜよ、あん時代に!」がキーワードとして延々流され、初回でホスミシンもわざわざ映してるのに
981名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/26(火) 10:40:10.60 ID:75ywTcGV0
>>979
盛り上がりって(笑) 別の盛り上がりを作ればいいだけw はっきり言って原作終了時の「はぁ?」状態はTVでは許されないレベルだったけどなw

>>980
だからA(過去世界で大怪我して戻ってきた包帯の仁)は過去には戻らないって書いたつもりなんだけど理解してもらえなかったのかなぁw
“ホスミシン”の描写なんて、原作読んでた人しか覚えてませんよw
982名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/26(火) 10:40:17.08 ID:/jzFgtaJ0
JINで緻密な帳尻合わせはしないだろ
話の完成度より目先の感動をとる傾向がある
行き過ぎてないから今のところはいいけど
983名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/26(火) 10:50:07.92 ID:75ywTcGV0
>>980
それから「もどるぜよ、あん時代に」は、誰が誰に言ってるのかはTVでは全然謎のままでしょ?
おれらみたく原作を読了してれば胎児型腫瘍が龍馬の分身と判ってAに対して「もどるぜよ・・・」と言ってると認識できるわけで。
あれだって、胎児がAに対してではなく@に対して「時代を変えるために戻れ」と言っているように見えるのが普通だよ?
だから、いまのところTVドラマでのAは過去に戻らなくてはならない必然性はないのだよ。
984名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/26(火) 11:02:26.47 ID:bu3ei0+R0
>>980
だから「悟空さんが死んだ未来もあれば、生きてる未来もある」んだよ。
985名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/26(火) 11:13:07.77 ID:75ywTcGV0
未来へ帰ってきたトランクスを迎えるのはブルマ一人だけで、他には誰も蘇ってない世界、つまり過去に行っても歴史の書き換えは現在に反映されない、というのは、実はいちばんシンプルで理解され易いんだよな。
しかし過去から帰ってきたトランクスは双子の人造人間をあっさり殺せるくらいパワーアップしてないと物語にならないんだよなーw

まー、仁が過去に行って医学の進歩の時計を50年早めたおかげで、ミキが助かってた(これから助かる)という展開が、当たり前にまとまっていて望ましい結末だろうよ。
986名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/26(火) 11:28:28.05 ID:uogjTcQo0
原作では江戸の仁が現代に戻ってからは、記憶を移植された平成の仁がいつのまにか主人公に置き換えられてしまってるけど、
あくまで江戸の仁視点で最後まで描くんじゃないかな。
入院中の江戸仁に平成仁が妻の未来ですと紹介したり。
江戸に戻って咲を助けるシーン&結婚は描くだろう。
仁友堂設立やその後の歴史をフラッシュバックで平成仁と交互に映し出しながらエンドロール。
987名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/26(火) 11:50:02.87 ID:QbIzGqOy0
ま、戻れなかったのか戻ろうとしなかったでもだいぶ変わるわな。
ただ、ドラマでも劇中では仁はほとんどの時間を幕末時間の人間と過ごしている以上、「現代とミキが戻ってきたからハッピー」なエンドにはしにくいだろうね。
988名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/04/26(火) 12:08:30.28 ID:1yyAkHyv0

>>969 原作のそこのところ、ドラマで改変して欲しい
犯人は、Jinを逆恨みする藩医三隅でした〜っていうのは
なーんか説得力ない
黒幕は、公武合体を阻み日本をさらなる混乱に陥れようと企てる
大きな勢力の一派・・・みたいな感じがいい
でも、それだとドラマとして難しくなっちゃうか
989名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/26(火) 12:22:15.68 ID:bm6htSna0
仁の詳細なあらすじ、ストーリーを書いてあるサイトってある?
教えて
990名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/26(火) 12:24:20.35 ID:ucwfAcEE0
>>981
前作の放映当時は原作読んでなかったけど
階段から転げ落ちて仁が拾い上げたホスミシンはかなり気になってたよ。
わざわざポケットに入れるカットもあったし
ドラマ後半でその薬が登場するんじゃないかと思っていた人も多かったはず。
991名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/26(火) 12:49:52.38 ID:75ywTcGV0
>>990
>ドラマ後半でその薬が登場するんじゃないかと思っていた人も多かったはず。
そう感じているのなら周囲の人に質問してみればいい。
ちなみにわたしの身の回りで、原作未読、録画もせず1回だけ視聴の人では、7人中一人もホスミシンの記憶がなかった。
録画して何回か見たという人は3人いたが、それでも覚えが無かった。
「ホスミシン? 麻酔薬だっけ? サキが持ってこなくてチチンプイプイを代わりに唱えたやつ?」という反応が1人だけ。

あんたには気の毒だが、そんなもんなんだよ。一般っていうのは。
992名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/26(火) 12:53:24.51 ID:hCOoZrKi0
de?
993名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/26(火) 13:03:07.92 ID:V0o8d4rF0

【JIN-仁-完結編】ネタバレスレ5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1303790543/
994名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/26(火) 13:18:22.89 ID:lzZHTKuf0
>>981
>別の盛り上がりを作ればいいだけw
気軽に言ってくれるけどそれが出来ないから
漫画原作のドラマばかりになるんだけどね

脚本家も限界をわきまえているから話の根幹
に関わる部分は変更していないし
995名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/26(火) 13:20:52.36 ID:Ct1nM28kO
次スレよろ
996名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/26(火) 13:21:56.18 ID:Ct1nM28kO
997名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/26(火) 13:24:11.63 ID:75ywTcGV0
>>994
気楽に言ってはいけないのか?w たかがTVドラマの話でww
おまえさん、もっと肩の力抜いたらどうだよw
998名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/26(火) 13:27:58.73 ID:75ywTcGV0
>>994
サキの緑膿菌感染症は物語の進行における必然に基づくイベントっていうわけでもないだろう?
包帯仁を、どうしても過去世界に戻すためのプロットになってるだけで、包帯仁を戻すことがなければ、なくても構わない程度のこと。
原作を大事にしたい気持ちもわかるが、もっと柔軟に楽しもうよw
999名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/26(火) 13:44:00.86 ID:hCOoZrKi0
しらねえよボケエ
1000名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/26(火) 13:45:05.02 ID:hCOoZrKi0
きちがい1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。