相棒〜283杯目は官房長の墓前に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
テレビドラマ「相棒」について語るスレッドです。
テレビ朝日系列 「相棒 season 9」放送中!
※「相棒−劇場版U−警視庁占拠!特命係の一番長い夜」公開中!
※「相棒 season 8」 DVD-BOX T(第1話〜第9話収録+記者会見映像収録)
            DVD-BOX U(第10話〜最終話+第18話時系列再編集版収録)発売中
公式サイト
テレ朝 http://www.tv-asahi.co.jp/aibou/
東映 http://www.toei.co.jp/tv/
「相棒−劇場版II−」http://www.aibou-movie.jp/
テンプレまとめ過去スレ http://wiki.livedoor.jp/douteidesuyo/d/Bookmarks
相棒Q&Aおよびスレ用語事典 ttp://wiki.livedoor.jp/siroutodouteidesuyo/d/FrontPage
相棒スケジュール・再放送予定など ttp://wiki.livedoor.jp/siroutodouteidesuyo/d/MenuBar2
相棒 wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B8%E6%A3%92
■キャスト
杉下 右京(水谷 豊)/神戸 尊(及川 光博)
宮部 たまき(益戸 育江)/小野田 公顕(岸部 一徳)
伊丹 憲一(川原 和久)/三浦 信輔(大谷 亮介)/芹沢 慶二(山中 崇史)
米沢 守(六角 精児)/角田 六郎(山西 惇)/内村 完爾(片桐 竜次)/中園 照生(小野 了)
大河内 春樹(神保 悟志)/大木 長十郎(志水 正義)/小松 真琴(久保田 龍吉)他
■元レギュラー出演者
亀山 薫(寺脇 康文)/亀山(旧姓:奥寺)美和子(鈴木 砂羽)
■前スレ
相棒〜282杯目は20時からの最終回を待ちながら
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1299637903/
※新スレ立ては>>950あたりで、重複を防ぐためにスレ立て宣言してから立ててください。

2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 22:47:06.33 ID:WAXD5fQs0
>>>1乙!
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 22:47:24.30 ID:S00Y3A8z0
>>1 乙!乙!
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 22:48:05.82 ID:pDbMLKzCO
>>1
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 22:48:13.41 ID:9BG5xlxO0
■キャスト
杉下 右京(水谷 豊)/神戸 尊(及川 光博)
宮部 たまき(益戸 育江)/故小野田 公顕(岸部 一徳)
伊丹 憲一(川原 和久)/三浦 信輔(大谷 亮介)/芹沢 慶二(山中 崇史)
米沢 守(六角 精児)/角田 六郎(山西 惇)/内村 完爾(片桐 竜次)/中園 照生(小野 了)
大河内 春樹(神保 悟志)/大木 長十郎(志水 正義)/小松 真琴(久保田 龍吉)他
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 22:48:18.77 ID:QTqeEJ0tO
>>1
おつんど
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 22:48:27.56 ID:Xh6QdpiF0
>>1乙か?
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 22:48:33.06 ID:dlIRy/U10
何でも>>1乙するんですね〜


 ちょっと、うっとうしい・・・・
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 22:48:38.52 ID:8lfVK5w50
>>1
乙ですねえ
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 22:48:51.99 ID:Y2/VL5Cv0
>>1
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 22:48:55.87 ID:m7cuOfO40
  .,,,,,,_        へ_          厂刀、            , ヘ _ 
 / : : :l      /: :,,,iiつ-‐…‐-、___//: : : \____/: : : : >r
4: : : : ::l     _>'´: : : :_,.- " : :/弌》__: : : : : : : : : : : : : : : : : : , : : }
 l: : : : :l  , イ ̄`: : : : : : : : : :¨ ‐-、 : :\⌒>、: : : : : : : _: :-: :¨: : /
 l: : : : :l /: : : : : : : : /: :.,': : : : :: : : : : \ ∧     ̄ ̄フ : : : : : :/
 l: : : : :l/:/: : : /: : :.ハ : :ト、 \: : : : \ : :Y i|      / : : : : : /
 l: : : : :l| l: : :./: : :./ハ: :{ \j\j : : ∧, j: :|.    /: : : : :/           、
 l: : : : :l| |: : :| : : ,`匕  `‐z匕  \ : : }K: j.     /: : : : :/          }\
 l: : : : :lj,ハ: : |: :∧fて!  イfて)'y  Y: :jF'},ノ   ,': : : : :/              |.: :.\
 l: : : : :l  \ト、{ ハ ヒリ    ヒ::リ '  j /rソ    イ: : : : :.{              ト、: : ハ
 l: : : : :l ./: :/j,从 " 、   ""   ム/     ,{|: : : : : ト、_______ イ: :): : :.}
 l: : : : :レ': :/   ゝ、 rっ   , イ,|_⌒    ハ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
 l: : : : :l : :/       >-r<_/ iト、  \  \、: : : : : : : : : : : : : : : : : : 彡イ
 l: : : : :l /      x<7イx公、   // \  _〉\_   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 l: : :: :/    rく//   〉::::fゝ_イ/   'i |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ !
  ~ ̄^      ∧,//   /⌒i    l l==.._i, | こ、これは>>1乙じゃなくて  |
         { j{ {   /:::::::|    i,l.   │ | ツインテールなんだから.   │
          | |∧  /:::::::::レ    │  │ | 変な勘違いしないでよね!  |
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 22:49:05.19 ID:Ngf4+aGHO
ボクの目の黒いうちは絶対に>>1乙なんてさせませんよ
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 22:49:05.32 ID:97arzVTk0
>>1乙んど                今回はこれに限るなw
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 22:49:49.99 ID:FozGA3P20
超法規的>>1
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 22:49:56.42 ID:qt27u/a00
わ、私はただ>>1乙していただけなんですが・・・
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 22:50:17.20 ID:OrI8FgRw0
瀬戸内さんの台詞で涙腺緩んでたら
エンドロールのヘリで全て吹き飛んだ
解せぬ・・・
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 22:50:23.34 ID:EtHBnk1b0
もう>>1度
確認しよう
そのスレ建て
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 22:50:31.12 ID:KkYtI03b0
内村<>>1は警視庁の陸の孤島。窓際部署。警視庁の恥部だ!
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 22:50:50.67 ID:8lfVK5w50
前スレ>>995
いや、だからそのゆすりの具体的に何を要求するつもりだったのかって話
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 22:50:56.82 ID:n9rH0DTp0
目の前を怪しい>>1乙が通り過ぎました何度も何度も・・・
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 22:51:06.26 ID:+sDh7SxD0
おっかねぇ>>1乙だ
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 22:51:35.63 ID:pDbMLKzCO
しかしカナリア親子は良い出汁にされただけで結局
両方逮捕されただけだったな
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 22:52:05.55 ID:0kxurhSl0
>>1乙なのにねえ・・・残念だね
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 22:52:52.66 ID:WAXD5fQs0
こ、これは>>1乙じゃなくて
桜通線なんだから
変な勘違いしないでよね!

         久
     名  屋
     古  大
     _屋__通___
   /:○: : : ○ : : : :ヽ
    ̄ 今池フ ○ : /
       /: : : :/
 御器所/: :○: :/
     /: : : : : /
    ,': : : : : :/   鳴  相  神  徳
新瑞橋: ○ : { 野 子  生
    {: : : : : :丶並__北_山_沢_重
     '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
     \: : : : :○: :□: : :□: : □: : :□ )
       \ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :イ
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://www.kotsu.city.nagoya.jp/sakuraline/index.html
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 22:52:54.35 ID:jSXHAjj30
僕の目が黒いうちは、一人も>>1乙させません
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 22:52:55.47 ID:3sos22qG0
>>1乙って何でもお見通しなんですね。ちょっと鬱陶しい

右京「たまきさんは関係ありませんよ」
たまきさん「あら、気づいていましたよ。何せ元妻ですから」
神戸「捜査の鉄則として、元妻も当然、疑ってかかるべきですよね?」
右京「君たちも人が悪いですねえ・・・」

つまり右京がたまきさんに未練タラタラなことに2人で気づいていて、からかっていると。
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 22:53:07.60 ID:vosdGWWYO
>>22
一番可哀相なカナリアはバベルの親子だよねw
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 22:53:17.57 ID:Ngf4+aGHO
>>19
普通に過激派時代の要求を繰り返したかっただけでは?
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 22:53:36.55 ID:KHSPN/r70
そういえば漫画版はずっと亀山なんだっけ?
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 22:53:45.20 ID:0kxurhSl0
カナリア娘の部屋は土足なのか?
普通のマンションに見えたんだが・・・
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 22:53:49.07 ID:f/iSGVkgO
最後に、もう>>1乙だけ。
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 22:53:59.06 ID:+sDh7SxD0
なんとなく赤いカナリアの炭素菌による政府へのくだりは
普天間でごたごたしてる時から尖閣問題までの時期の中国と日本政府のアレを思い出した。
まぁ、偶然なんだろうけど。
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 22:54:10.58 ID:pDbMLKzCO
赤いカナリアもあつんどが泳がされて自分達の尻尾捕まれるのを
まるで想定してないとかまぬけすぎる気も
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 22:54:30.29 ID:u5HgaZF40
>>19
組織の体をなしておらず持て余すだけと篤人が言ってたな
交渉カードになるかの確認の後の戦略はなかったんじゃないのかな
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 22:54:45.30 ID:n9rH0DTp0
ところであつんどに殺されて殉職した公安の人は浮かばれんだろうな。
遺族の立場に立ってみたら「ありふれた殺人」の老夫婦と同じ心境だろうな。 ・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 22:55:13.03 ID:0YDIwEHy0
>>29
そりゃまだシーズン2付近の話だからな
話の時系列変えてるから浅倉死んでるけどおおよそは原作と同じ流れだ
ちなみに今やってるのは神隠し
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 22:55:25.36 ID:L0CZfK7dO
ありがとう >>1乙を救ってくれて

公安調査丁がカナリア音やにどんな拷問したのか気になる。
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 22:55:37.18 ID:9BG5xlxO0
相棒ワールドでは
政権交替していないんだな。
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 22:56:07.19 ID:5cjhlysy0
>>33
ていうか、予行演習する意味なんてないよね
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 22:56:10.42 ID:3M93wsis0
>>35
一番浮かばれない公安はぬっくんの回の二人だと思う
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 22:56:25.32 ID:WAXD5fQs0
>>35
作品に出てる中では、赤いカナリアによる唯一の死亡者だよねw
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 22:56:29.17 ID:/Ofdv88T0
で、あつんどは、その後どうなるの

一応死刑になったことになってる人間を
2度死刑にすることって出来るの?
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 22:56:29.93 ID:EtHBnk1b0
拘置所や留置所って「本多篤人」とか中国名みたいな名札がかかってんのかね?
もちろん入ったことないから知らないんだけどやっぱりTV的にわかりやすくするためかな
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 22:56:40.37 ID:1cB8IX5j0
結局今シーズンも裏相棒ないのか…
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 22:56:57.16 ID:Ea4ialgs0
面会においで

   瀬戸内>>1乙蔵
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 22:57:28.47 ID:fCnjmA6B0
官房長殺害現場の駐車場が・・・・。
見るたびにつらい。
右京さんと神戸にはトラウマにならんのだろうか。
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 22:57:33.26 ID:ur31DZ0qO
東山も出演すればビンゴなのにな
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 22:57:48.12 ID:dC4wE9iRO
逮捕しそびれてた人が逮捕されたのはシーズン6思いだしてよかった
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 22:57:57.33 ID:2zne5F6a0
雛子は何かの事件でスケープゴートにした鹿手袋に
最終回で後ろから刺される
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 22:57:58.80 ID:uPxl60qv0
考えたら松平健とかすごい人ゲストにでてないな
特にこの人はテレ朝に縁があるし
総理大臣ででてくれ
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 22:58:48.60 ID:eVbMJZi20
ヘリより前に、鮎川役の人が岡本富士太だったのがショック
老けたんだなあ…
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 22:59:11.12 ID:+N1dOkVd0
東山といえば篤人の殺し方は必殺仕事人の念仏の鉄や壱を彷彿とさせたな。
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 22:59:18.02 ID:jSXHAjj30
>>50
松平健は、國村(副総監)と顔の系統がかぶる気がする
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 22:59:19.52 ID:pDbMLKzCO
>>42
法務大臣が責任とって死刑執行命令取り消しで
もう一回死刑囚に逆戻りでしょ
さらに罪状も一つ増えて
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 22:59:40.55 ID:1oz4T//VO
>>49
平賀先生こんにちは。
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 22:59:50.12 ID:EGGQ2Ms70
>>27
あれカナリアだっけ?
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:00:06.54 ID:9BG5xlxO0
>>50

10でケンチャンシリーズやってほしいな。

初回SP:松平ケン
正月SP:渡辺ケン
最終回SP:高倉ケン
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:00:11.17 ID:t7dp+hyJO
前スレでさんざん面白くなかったって言ったけど、下手に面白いより良かったかも知れない
8が終わって9まで本当に辛かったから
これで上手いことハードルも下がったし、10は冷静に見れそう。だから早く秋になってくれ
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:00:46.83 ID:FozGA3P20
>>57
劇場版3で志村けんを頼む
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:00:54.80 ID:V0cbTD1P0
沢田研二希望
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:01:09.40 ID:gblee9Az0
>>54
しかし相棒世界の法務大臣は辞任しすぎ
瀬戸内さん、シスター、マグロ、今回
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:01:37.92 ID:fCnjmA6B0
神戸がおそろしくマーチに似合ってなかった。
あれ、米沢さんの車かと思ってて、ずいぶんかわいい趣味だと驚いてたら
たまきさんのだった。
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:02:03.98 ID:uPxl60qv0
>>53
顔四角いだけで、全く別認識つきますが…
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:02:36.43 ID:m7CQo4810
>>61
たぶん、他の大臣も辞任してるよ、映ってないだけでw
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:02:43.04 ID:m/smGi6Z0
>>61
現実だって似たようなものだからおk
総理が年単位で変わる国だもの
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:03:15.85 ID:Ep6SWzwx0
>>61
マグロって誰のこと?
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:03:27.05 ID:Hj5KqE5n0
おもしろかったじゃん。なんともいえないはちゃめちゃwktk感とか
さすが輿水っておもったよ
右京の入国管理局カタリとか、GTRに米沢とか、BGMも
最近聴かないの多かったし
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:03:47.45 ID:DZUFNXHH0
雛「遺言ですから」
俺「おっ、誰か死ぬのか?」
右「官房長ですね?」
俺「なにーっ、小野田しんだのかっ?」
それ以降、ドラマが頭に入って来ず、なにがなにやら。
そんで、とどめのヘリ。

テレ朝さん、こういう作り方はよくないと思うぜ?
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:03:55.28 ID:WAXD5fQs0
>>62 あのマーチの乗車メンツはもの凄いw
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:04:13.74 ID:f20Jwl7t0
映画みてなかったから、官房長が亡くなってたのはかなりショックだったな…
最後、瀬戸内さんに「僕の目が黒いうちは〜」って言ったときは鳥肌がたったよ
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:04:28.13 ID:jSXHAjj30
おい、これ何だ?

.相棒ミニ番組開始なう!
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:04:42.59 ID:EtHBnk1b0
そういえば現実の法務大臣がドラマでも描けないくらいアホすぎだった
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:05:12.23 ID:3sos22qG0
>>46
官房長とあまり付き合いのなかった神戸でも、あのときのことを
思い出していいレベルだよな
右京さんは小野田が死んでも、本当に淡々としてる。右京さんらしいけど

しかし、最後に右京が「君、今度の日曜は何か予定ありますか」
と聞いたとき、一瞬、回転寿司に誘うのかと思ってしまった……
墓参りに誘われたとき、「はい、もちろん」という神戸、不謹慎といえば不謹慎だが
嬉しそうだったな
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:05:21.76 ID:kXF3xP+40
個人的温情とか言われてるけど今回のはラムネが真っ当に監察官したら
軽いお咎めとかで済むレベルじゃないような
変な処罰出しても女監察官の時と比べられるだろうから
今回みたいに若干の含み持たせてお咎めなし
そこに話繋げるなら次シーズンまでに考えます的に済ませたのでは
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:05:48.83 ID:3M93wsis0
>>67
今日のはさすがに面白かったと思うよ。
どこまで風呂敷広げる気だってのがwww
>>72
キャバクラも10年突っ込んでいいレベルだな
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:06:02.15 ID:jSXHAjj30
Pのブログに視聴感謝きてる
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:06:43.52 ID:81fUTzJTO
>>65
その逆に警察官僚の階級の変化や移動が全然無いっていう

まぁドラマだからね
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:07:15.82 ID:aiYjNCUx0
・瀬戸内が亀山について触れた事
・米沢GT-R
・伊丹の暴走

面白かったのはこれくらいかな
「カナリアの娘」が全然面白くなかったから期待してなかったけどSP回にしては楽しめた
神戸も良いけど、亀山が恋しくなってきた・・・
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:07:21.73 ID:Z0BZaFwDO
今日の神戸のオエッは妙に癒された。疲れているのかな…。
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:07:24.11 ID:QTqeEJ0tO
米沢さんスピード超過気味だったけど大丈夫?
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:07:40.78 ID:JYMmFuSiO
いくら風呂敷のたたみ魔の櫻井さんでも、
今回ラストのヘリはたためまい。
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:07:52.73 ID:Ep6SWzwx0
>>68
おれもそう思った。
劇場版がパラレルワールドかが外伝的な扱いならともかく
本編の途中を映画にしたから
再放送とか見たらなんのこちゃて思う
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:07:56.82 ID:pDbMLKzCO
しかし片山もあつんどの処遇をしっかり決めないで公調と法務大臣に責任擦り付けるって無理がないか?
あつんどはやけっぱちなんだから、当然交渉の窓口が片山だったのを話すと思うんだが
海外に逃がしてやれば良かったと思うがそれをやろうとすると特命が邪魔するだろうしな
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:07:58.65 ID:m7CQo4810
公安の裏で、長谷川副総監が…ってのは、やはり詰め込み過ぎか
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:08:01.41 ID:GiuDYiGE0
>>68
同意だし、心中察するけど ここを見てるならネタバレ分かってたはずだろ。
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:08:40.86 ID:0kxurhSl0
お咎め無しは色々上の思惑があったんだろ?
温情とか言ってるのは神戸だけだろ
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:09:37.00 ID:eVbMJZi20
永田町トリビアの三反園さんも見てたかな
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:09:45.50 ID:MdA75soG0
特命が車両ナンバー照会すると持ち主がすぐ分かるのに
参事官が照会すると持ち主不明なのはなんでだ

公安トップの人を以前右京と喫茶店でレコードの話した人だとずっと勘違いしてた
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:09:50.59 ID:1oz4T//VO
>>35
かなり気の毒だけど相手が悪かったってのはまさにこのことって感じだったなあ。
百戦錬磨のテロリストは全く容赦なかった。
私もまさか殺すとは思わなくてエエェェエエ!?と思ったけど。でもあのシーンの一行はおそろしくかっこよかった。
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:10:27.15 ID:fCnjmA6B0
>>73
ちょっと嬉しそうだったと思う。てっきり墓参りのシーンがあると思ったんだが。

「お咎めなし」は大河内の私情ではなくて、まともに処分しようと思ったら
ヤブヘビどころの話ではなくなるから、他にどうしようもないのでは。
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:10:35.46 ID:kXF3xP+40
映画テレビ放映する時は予兆→映画→亡霊って再放送やらないかね
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:10:40.78 ID:IigoUs2M0
普通シーズン9もやっていればマンネリ化してつまらなくなるほうが高いんだけどな
相棒交代が吉と出たのか
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:10:50.72 ID:56P2P5mgO
今回は劇場版1みたいな
ポスターが出来る位に
ゲストが多過ぎてワロタ
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:12:07.29 ID:2zUJGtCn0
>>91
多分映画のテレビ放送前に今回の再放送はするでしょ
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:12:18.89 ID:+sDh7SxD0
>>93
相棒的な視点で見ると劇場版2以上に劇場版っぽいキャストだったねw
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:12:22.69 ID:LUGbW6tF0
公安は傍受とか脅迫じみたことはやってるだろうけど
せっかくの情報源殺すほどアホじゃないだろうに
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:12:28.15 ID:0YDIwEHy0
>>66
テンプレ見りゃわかるけど、渡哲也のこと
元ネタは説明しなくてもわかるよな
ちなみに出ていた回はS7ノアの方舟
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:12:28.19 ID:Ngf4+aGHO
>>88
持ち主が不明ではなく、乗せられた(誘拐された)人間が不明
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:12:43.24 ID:N4n8mTTM0
>>35
まぁ、あつんど殺そうとしてたしな…
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:12:53.51 ID:1dKPYJ5b0
今日は食えない女のヒナコと、梅沢富男と言われた白竜が良かったw
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:12:56.73 ID:m7CQo4810
DVDが発売されれば、劇場Uが2010夏のSPだと思えるさ…だったらTVでやれって話ではあるがw
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:13:00.55 ID:jj6e5QoVO
右京と神戸のコンビにもすっかり慣れたが
官房長の墓参りは亀山と行ってほしかったなあ…と

まあ、官房長だ米蔵だのの過去の遺産は消化しきったことだし、
これでようやく次シーズンからは脇キャラも整理された新体制の相棒としてすっきり行けるか
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:13:03.05 ID:vosdGWWYO
>>56
梶宗一郎ってカナリアじゃなかった?
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:13:14.11 ID:8lfVK5w50
>>92
マンネリ化は絶対避けたいって言う気概が
内容からひしひし伝わってくるな
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:13:15.19 ID:fCnjmA6B0
茉莉は地道な人生を歩んでいたはずなのに、どんどん一般道からそれてしまって、
で、本人がそれをちっとも悔いてなさそうなのがすごい。
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:13:16.39 ID:gblee9Az0
正直、雛子ちゃんがここまで焼け太りするとは思わなかった
ここで出したんだから決着つける気あるよね輿水
でも雛子決着回が来たら初心者にはまた復習する回が増えるのかw
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:13:35.09 ID:+sDh7SxD0
>>96
あれはあつんどが殺した公安の犯人を作るために利用して殺したっぽい。
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:13:59.29 ID:jOyLCKYxO
>>78
二度目に雛子と会ってる時の神戸もプラスしてくれw

最初はネクタイして行ったのに二度目から無しなのはどういう基準なのかしら
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:14:09.35 ID:96nnG0eZ0
神戸がいつにもまして、横にいるだけでワロタw
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:14:36.41 ID:fCnjmA6B0
>>106
焼け太りって言葉がすごいw
雛子って劇場版1以降は出てなかったよね?
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:14:36.99 ID:gZktDS7zO
完全に過去形のカビの生えた駄作ドラマになった->古畑任三郎。
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:14:59.51 ID:XTtZhjZM0
官房長の死により

作品の黒幕的な役割は雛子に
特命の後ろ盾的な役割はラムネに

…という解釈で良いのか
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:14:59.56 ID:0XUc4RLC0
>>109
神戸は貴重なGT-R提供要員
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:15:00.66 ID:QTqeEJ0tO
>>91
7時から5時間スペシャルかな?
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:15:13.66 ID:eVbMJZi20
瀬戸内、面会に「来てくれ」でも「来なさい」でも
「来てほしい」でもなく「おいで」って
後から考えるとなんか笑えるw自宅かよw
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:15:30.83 ID:Ep6SWzwx0
>>97
ありがとう
そういややってたなあ
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:15:47.10 ID:EGGQ2Ms70
>>103
あれどうだったかな・・・名前を出しただけだったと記憶してるんだけど
最近見たのに思い出せない
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:15:51.87 ID:nx7g9jca0
雛子のウザさと赤いカナリアの古臭さで今回全然面白くなかったけど
最後の官房長「誰も殺させません」「青臭くなった」というのに持っていかれた
最後まで図々しい態度でいると思ったのに官房長
相棒でなくなると思うと寂しさがあるな
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:15:53.73 ID:KkYtI03b0
>>91
>>114

見てえw
できれば野球のないオフシーズンにw
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:16:21.30 ID:C6om304S0
見る前から新聞のドラマ評で絶賛されてたけど
見てみたらやっぱりおもしろかった
次から次に先が読みにくい展開が続いてわくわくした
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:16:27.68 ID:uPxl60qv0
>>90
でもそうなら、杉下は不思議がらないだろうし、神戸が煙に巻きたがる風も理解できないよ
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:16:28.26 ID:dbxawMeB0
>>93
Pブログにも画像アップされてたけど、今朝の朝日新聞に載ってた広告かっこよかった
特命と官房長、ゲストが揃って迫力あったよ
もう見てたらごめん
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:16:51.57 ID:xrJqSs1p0
>>91
正月SPの翌日はそれでいいなw
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:17:16.83 ID:yAvjEmJv0
雛子が全部法務大臣に押し付けるというちょっと無理があることをできる
(別に無理ないって話かもしれないけど)
人間にしたってことは雛子ボスキャラにするんかね?
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:17:28.07 ID:QbLcgISj0
官房長のお墓参りをするのに神戸を誘う
一緒に弔いたいって思うなんて
神戸を本当に相棒と認めている表現じゃん
そりゃ神戸も嬉しいさ
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:17:39.46 ID:9BG5xlxO0
これまでのエピで犯罪を犯しながら
処罰されていない奴を
改めて裁くようなエピが今後もあるかもしれないな。
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:17:52.78 ID:QTqeEJ0tO
>>115
でもその表現が一番行く気になるよな。
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:18:02.42 ID:K4xY/Bj/O
映画で官房長が神戸に言った「杉下の下についてずいぶん青くなっちゃったね」という台詞が
今回の瀬戸内との最後の会話を聞いた後だとまったく違う印象になって
なんだか感慨深かったな…
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:18:05.15 ID:66hanVBQ0
たまきさんの車についてたマスコットが何だったのか
気になって眠れません
ピンクのひとで?
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:18:23.76 ID:+XW7o4vWO
神戸を持て余しすぎだろ…
折角いいキャラしてんのに動かせてない回が多すぎる
最終話だというのに一つもいいとこなかった
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:18:40.12 ID:pDbMLKzCO
>>112
無理に官房長のような特命の後ろ盾はなくても良いと思う
最近の特命は周りが協力的すぎるし
部長も大して邪魔しないし
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:19:02.29 ID:uPxl60qv0
>>112
全然良くない
ラムネでは無理
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:19:22.29 ID:9BG5xlxO0
亀山には
誰か官房長が死んだことを伝えたのかな
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:19:23.27 ID:RMQo4ykF0
というか法務大臣だって内閣側の人間なんだから全部押しつけるのは
無理があるだろw
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:19:25.74 ID:JYMmFuSiO
>>129
キュウベェ
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:19:32.84 ID:+sDh7SxD0
そういえば今日の朝日でも絶賛してた。
・政府が国民に正しい情報を流すとは限らない
・マスコミは政府の圧力には逆らえない。
・公僕である立場の人間が弱腰政府に逆らう為には殺人のような極端で強引な手段に出るほか無い
・超法的手段の連発
フィクションとは言え、軽く啓蒙してた件マスコミはどう思っただろう
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:19:35.39 ID:KkYtI03b0
>>131
内村_<その通り。特命は警視庁の陸の孤島。警視庁の恥部だ!
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:19:40.47 ID:eVbMJZi20
>>130
「おっかねぇ女。」ってさらっと斬ってくれたじゃん
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:19:49.62 ID:dbxawMeB0
>>129
桜のモチーフだったよ
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:20:13.69 ID:qZnOggH2O
>>129
桜の花かと思った
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:20:20.53 ID:0XUc4RLC0
最終回家族と見たんだけど
「え、8時からやってるの?最初見逃した」
「官房長官って誰?」
「録画してるならそうでっかTVに変えてもいい?」
「何で一徳死んだ事になってるの?何で死んだの?」
うるさくて集中できなかったw
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:20:22.45 ID:nx7g9jca0
>>124
最後に右京が戦うのは官房長かと思ったけど・・・
ウザさと卑怯さでラスボスは雛子だと今回確信したよ
10で終わっちゃうのかな
それも寂しい
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:20:34.64 ID:3M93wsis0
>>136
朝日は今政治部と社会部が喧嘩してるんだおw
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:20:41.29 ID:t7dp+hyJO
ラムネを後ろ盾にとか言ってる人はラムネを何者だと思ってるんだろう
そんな吹けば飛ぶような屏風みたいな盾は要りません
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:21:14.71 ID:QTqeEJ0tO
>>133
ネットでニュースくらいみてるのでは?
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:21:27.88 ID:jCXtsExZ0
>>103
梶総一郎は娘と一緒に捕まったが、ホテルで立てこもった女性SPに指示していた
真犯人とは別人。
暇5課に薬物を売りさばいていた大学生のルートから割れたが、ホテルの一件とは
無関係だった。
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:21:30.04 ID:+sDh7SxD0
>>143
マジかw面白いこと聞いた。ありがとう。
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:21:48.26 ID:rQcRhoMOO
>>129
ひこにゃん
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:22:05.35 ID:jSXHAjj30
>>144
頭の悪い腐じゃね?
警視レベルで後ろ盾とかww片腹痛いわwwww
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:22:29.63 ID:uPxl60qv0
>>144
吹けば飛ぶというか、アッチ付いたりこっち付いたり…
ある一方では利用しておいて、「あなた方と仲良くしすぎました」で、神戸投入したら神戸に便宜計りまくりw
分かり易い女だよwww
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:22:38.44 ID:C6om304S0
雛子はおっかねえ女でいいじゃない
レンホウみたいな髪型にだけはならないでくれたら
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:23:00.88 ID:xwy/6u4b0
こういうありえない題材でも脚本次第で有り得るように魅せることができるんだよ君塚くん
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:23:19.65 ID:RRbFZ4Qk0
ウチのおかんも一徳さん死んだの?
今度の休み見に行こ!とテンション上がってた
上映してるとこ1個だけあって助かった
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:23:30.32 ID:fCnjmA6B0
これまで一度もそう感じたことはないが、今回の神戸はほとんど空気
だった。
というか、渦が大きすぎてほぼ全員がそれに巻き込まれて流されてるように
見えたのがとてもさびしい。
これが亀山だったら一言も口をさしはさめなかったんじゃないかって
感じの展開だった。
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:23:37.40 ID:2PlaIn8nP
『[S][文]このあと相棒』 が一番面白かった
本編はなんかちまんなかった
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:23:38.49 ID:pDbMLKzCO
>>142
初出から右京はロックオンを一貫して崩してはいないしな
尻尾掴んだら捕まえる気満々だろ
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:24:02.32 ID:3M93wsis0
>>147
あ、ごめん、私見だけどね。
ただ日刊スポーツが「大手新聞で政治部と社会部が喧嘩している」と書いていた。
政治報道の不自然さと会社関係からみて朝日のリークと見るべきと思ったってだけ。
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:25:04.17 ID:9BG5xlxO0
特命係にあったテレビは
ブラウン管テレビだったな。
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:25:11.51 ID:C6om304S0
ウチもおかん正月に映画に連れてったら最後に
官房長の場面であれこの人?とか言ってた
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:25:28.38 ID:vosdGWWYO
>>146
や、だから一番可哀相なカナリアはバベルの梶じゃね?って話してたのよ
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:25:35.62 ID:KkYtI03b0
>>133
美和子<ねえ薫ちゃんこれ・・・。

亀山<!?

警察庁 小野田官房室長 刺殺される 2010年 7月某日 朝日新聞
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:25:37.02 ID:dbxawMeB0
>>149
いちいちそのきたねー漢字を使うな
視界に入るだけで不愉快
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:25:52.22 ID:W4ZzzZJk0
記者会見の雛子のブラウスがれんほー並みにド派手でワロタ

あと篤人のマンションでの台詞、君を残していけないだの何だの
娘相手なのに女口説いてるように見えて仕方なかったわ
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:26:35.28 ID:fCnjmA6B0
茉莉さんのスカートがとっても短かったです。
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:26:46.71 ID:nx7g9jca0
>>156
最初から右京さん戦う姿勢だったね
官房長の墓参りやってほしかったな
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:27:02.54 ID:BJlqiv1QO
>>141
そうでっかTVてw
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:27:11.76 ID:jSXHAjj30
官房長の墓参りに行ったら
誰かが石段で転倒しそうだと思ったぜ
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:27:38.08 ID:3mqKThv/O
右京はお咎めなしを狙ってやってるわけじゃないから誰かしらの力が働けば不思議がるんじゃね
官房長はもういないから

不思議がるのはラムネ個人で出来る事じゃないからじゃないかね
神戸も右京に伏せて揉み消してもらっちゃったというタイプじゃないと思うんだが
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:27:47.12 ID:jSXHAjj30
>>162
腐なのばれてるぞ
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:28:00.98 ID:66hanVBQ0
きゅうべえ 2票
桜 1票
ひこにゃん 1票
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:28:03.11 ID:c02W3Aw+0
>>141
まぁ普通はそういう反応だわなw
逆に自分は官房長出る度にキタアアアアアアアアアアアとか叫んでて家族にキレられたわw
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:28:24.20 ID:fCnjmA6B0
>>167
いったい誰が転倒するというのだw

いっそのこと真夏の相棒SPで官房長の初盆参りでもやってくれないかな。
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:28:33.70 ID:KkYtI03b0
>>168
宇津井健がなんかしてくれたか?
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:28:37.77 ID:HK5zr2PyO
今日のはCM無しでみたかったなぁ。無理だけど。
CMの多さ長さが気になった・・
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:28:41.87 ID:O1b6LChB0
本多篤人を匿ったホテルの部屋って、日本版CIA&GPSの位置情報ずらすソフト云々の話で
官僚から身を守る為、美和子とたまきを匿った部屋と同じじゃないかな?
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:28:55.44 ID:dbwRvu07P
相棒の公安っていつも手段を問わない闇の組織みたいに描かれるよな
実際どうなのか知らんけど
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:29:10.34 ID:dbxawMeB0
>>169
おまえだろ
同族嫌悪か?
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:29:25.68 ID:0YDIwEHy0
>>157
日刊スポーツは朝日と一番関係ある新聞社なのにそういうことを書くとは思えんのだが
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:29:49.89 ID:fCnjmA6B0
オービスが二回光るのかと思った。
あれから1年かあ・・・
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:29:55.16 ID:m/smGi6Z0
>>163
あー、それだ。
なんか自分は篤人っつーか中の人が嫌でしょうがない
変に存在感が生々しくて、父親役とか似合わんのだと思う
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:30:22.23 ID:jSXHAjj30
>>172
酷暑で顔が土気色のキャストがまた見れますなw
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:30:29.70 ID:py1lDELU0
>>91
カナリアの娘→予兆→映画→亡霊


それ言うならカナリアの娘も再放送しないと駄目でしょ
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:30:44.52 ID:k0kzJ9Jn0
カナリアの娘と劇場版Uを見てなくて最終回を見てパニックになってる奴は必ずいるハズ
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:30:46.81 ID:nx7g9jca0
>>176
今回はそこまで酷く描かれてなかったろう
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:30:55.61 ID:S/xhB2lE0
>>154
わかる
前半は怒涛の導入部で後半やっと特命が動くかと思いきや…
見所は篤人連れ出す所くらいだったな

つまらない訳では無いが何か物足りない
聖戦でも思ったけど、やっぱ特命が活躍してナンボなんだなあ
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:30:56.56 ID:t7dp+hyJO
>>174
右京のキメ顔の直後に黄桜か何かのCMが来てふざけんなry
Uを劇場版にしたのは確かに正解だったかも
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:31:12.17 ID:PLEChD3g0
>>174
10分ほどずらして追っかけ再生してみたら快適だった
途中で追いついたがなw
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:31:12.53 ID:hNMjL0sT0
最終回のワーストワンだったんじゃ

つまらんかったわー

ストーリーが荒唐無稽

メッセージがない

展開が分かりにくい

方山日名子が相変わらず大根で役になりきれてない
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:31:49.24 ID:KkYtI03b0
>>182
スカパーでやってくれんかなw
てってーてき相棒祭り 小野田官房長スペシャル
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:32:07.33 ID:jSXHAjj30
>>177
俺のレスを抽出してお前のと比べてみろ腐女
ラムネと神戸で今夜もグチュグチュオナってろ
巣から出てくるな

もしお前が本当に腐でないなら反論するな
以後スルーする
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:32:11.38 ID:3mqKThv/O
相棒自体もうそれほど長期間にはならないだろうから、雛子が綺麗なうちにケリ付けられるかね
それに結婚したし佳乃が女優休業とかならなければいい
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:32:48.80 ID:1oz4T//VO
>>163
娘といっても30歳で立派な大人の女性だし、じっくり話すの初めてで距離感わからんだろうし、
ちょっと茉莉の母親のことも思い出してたんじゃない?
エロフェロモンむんむんしてたけどw
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:33:02.65 ID:KkYtI03b0
今日の視聴率は43.5%ぐらいだな。
最後のシーンは占有率75%
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:33:17.97 ID:C6om304S0
篤人見ると北方健三の小説思いだす
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:33:23.66 ID:9BG5xlxO0
水谷豊がショーケンと一緒に覚醒剤で逮捕されるとか
10の放映が不可になったら
テレ朝株価がストップ安になるだろうな。
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:33:30.49 ID:nx7g9jca0
>>163
雛子のファッションがレンホーぽくされていたよな
雛子出るたび本当に凄いイライラした
弱腰の政府も民主党みたいだったな
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:33:44.14 ID:JYMmFuSiO
>>157
それ、産経だってきいたぞ。>喧嘩
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:33:51.35 ID:+/aetvCgO
瀬戸内が杉下をよんだ理由がわからん
なぜわざわざ死刑囚釈放のこと話したんだろ?
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:33:58.75 ID:3M93wsis0
>>178
体質的に読売や毎日の中で対立があるとは思えないし(産経は問題外だし)
スポーツ紙に高級紙に書けないことをかわり書かせるってのは結構ある
ってことで朝日だろうと思われる
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:34:04.77 ID:KkYtI03b0
>>195
堕ちた傷だらけの天使・・・。
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:34:09.38 ID:+N1dOkVd0
茉莉に対する参事官の「自分の置かれた立場を弁えて下さい」って場面は背中越しのセリフなのもあったんだろうけど
上にヘコヘコ下に高圧的な普段の参事官とはまた違った感じが出ててなかなか面白かった。
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:34:16.17 ID:t7dp+hyJO
>>188
確かにワーストだったかも。突出してここは良かったって点が見当たらない
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:34:26.69 ID:Ep6SWzwx0
>>>183
カナリアの娘見たけど娘は逮捕されたと今日見るまで勘違いしてた
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:34:38.31 ID:mdxlky1cP
>>184
今までで一番酷いだろw
拷問したあげくに、殺人犯に仕立て上げて殺してるんだぞw
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:34:43.45 ID:yRhKK6SF0
ラムネの話をし始めると、前に出て来た様な真性が出張って来るからやめてくれー
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:34:48.57 ID:PdIaa8dX0
今のテレ朝に
「話がそんなに面白くなくても20パー超え」するコンテンツを
切り捨てる度胸があるかな?
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:34:55.14 ID:eVbMJZi20
三浦さんいつになくくっきりな二重瞼になってなかった?
FBI研修でお疲れなのかなあ
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:35:06.89 ID:dC4wE9iRO
>>198
小野田が死んだからじゃ
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:35:11.74 ID:k1WWskHn0
ログ読めてないんだが、完全に一見さんやライト層お断りってか
過去の伏線覚えてないと隅々まで楽しめないだろ、これって話だったなぁ
映画見てない母親がいつのまに官房長いなくなったんだ?とポカンとしてたし
個人的には官房長追悼回と思えば色々思いを馳せる材料が多くて物凄く満足だった

ただしラストのヘリは除く。なんで入れたよ?
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:35:15.75 ID:0kxurhSl0
うちのおかんは「映画見てない人はどうでもいいってか」と拗ねていた
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:35:17.01 ID:KkYtI03b0
>>198
小野田と10年6月にあって、ことの真相知ってたから。
相棒に伝えたんだよ。
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:35:19.67 ID:pDbMLKzCO
>>191
そろそろ子供生んどかないという意識が働く年齢だしな
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:35:48.72 ID:C6om304S0
雛子が渡部真知子くらい変わり果てても相棒は続いてほしい気もする
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:36:22.74 ID:IaQRje/00
個人的にはタイトにまとめた小品に好きな話が多いけど
やっぱたまにはこういう風にバーンと風呂敷広げてこその相棒だなー
あんま見返さないと思うけど
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:37:02.02 ID:KkYtI03b0
>>210
> うちのおかんは「映画見てない人はどうでもいいってか」と拗ねていた

そこはネット見てえるお前さんが「今日はこういう回だよ」って教えてやらないと。
俺みたいに。
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:37:03.31 ID:PdIaa8dX0
ウルトラマンレオが出ていたのはレオの中の人の縁なんだろうか
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:37:11.86 ID:VnJsrd8W0
>>176
公安調査庁の正義は暴走するよの回だったな。
バカ組織に描かれて不憫に思うわ。
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:37:19.02 ID:B1qi7iU80
パトランプを屋根に載せるのやめたんだね。
GT-Rオーナーが、両面テープだと塗装が剥げるからやめれって抗議したのを聞いたのかな。
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:37:41.31 ID:nx7g9jca0
>>204
炭素菌まくテロリストだからなあ
しんでもどうでもいいみたいな
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:38:09.84 ID:0kxurhSl0
>>215
教えてはいたんだけどね
それだけでは不満だったらしいw
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:38:40.97 ID:0kxurhSl0
>>218
そういえばw
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:38:57.54 ID:t7dp+hyJO
>>210
多分今回は結構どうでも良いと思って本書いたと思う
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:39:09.72 ID:m/smGi6Z0
>>218
近藤監督が涙目になっています
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:39:19.39 ID:xbrI1XI10
今録画見終わった

テロ事件がどんどん小さくなって最後に消えたのはまあいつもの最終回SPっぽいけど
こっちの方が映画向きだったような気がしないでもない

しかし最後のヘリはなんなんだ・・・どういう意図があるんだ?
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:39:19.05 ID:NklKyFc00
>>198
無益な殺生を止めたかったのでは?坊さんだし。
つまり小野田が健在なら、特命を使って公安の暗躍を止めたかもしれんが
亡くなった今止める者がいないので呼び出した、と。
雛子がそういう性格じゃないってのは百も承知だろうし。
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:39:29.76 ID:fCnjmA6B0
>>218
そうなんだ?
あのパトランプは車内にあったんだろうか。よくわからなかった。
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:40:11.49 ID:dbwRvu07P
雛ちゃんは今回で決着をつけて退場かと思ったけど
また出世に利用しましたオチとは思わなかった
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:40:15.82 ID:vosdGWWYO
>>175
今日のまだ観てないんだけどサザンカのホテルなら、バベルで舞台になったHOTEL AMAZONだ
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:40:26.66 ID:mdxlky1cP
>>219
いや、死んでもいい、ならば、
映画2と同じレベルだが、
今回は、明確な意志を持って殺してるだろw
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:40:36.30 ID:B1qi7iU80
>>223
ツイッターでも誰かから注意されてたよね?
黒を屋根だけ塗装すると境目ができるから
一台丸ごと塗ることになるって。
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:40:38.39 ID:k0kzJ9Jn0
劇場版Uでヘリ飛んでたっけ?
最後のヘリはシーズン10で映画の話まで巻き戻す布石かな?
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:40:42.52 ID:mZDdlu/S0
今回あんまりテーマがこれ!とはっきり分からんかったな
個人的には亡霊より清算とか収穫とかだった
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:40:43.34 ID:jCXtsExZ0
赤いカナリアががっつり事件を起こしたのは初めてじゃね?
バベル=梶総一郎の名前を語った、兄妹の犯罪の濡れ衣
カシオペア=新井田政彦が爆弾買おうとして自爆
劇場版1=濡れ衣
カナリアの娘=マリ&ビッグファン&ワッキーのユニットの犯行

赤いカナリアの名を語って〜という展開ばかりだっただけに
初めて実行したのがなんかほほえましいというかw
実行犯が写真屋のおっさんと二人だけって…
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:40:57.30 ID:jSXHAjj30
>>225
俺も雛子を止めるために保釈申請したんだと理解した
瀬戸内しか彼女を止められる人材がいないんじゃないか
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:41:13.46 ID:+sDh7SxD0
>>219
公安がいなければテロ起きた可能性高かったのかな。
事実を公にしなければ第二第三の鮎川がもっと酷い兵器で武装してくるかもって
あつんどが予言してたし、カナリアの目的は政府の情報開示だったんかな。
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:41:20.96 ID:t7dp+hyJO
>>224
最後のヘリは不満の捌け口です
ヘリに気を引かせて脚本や演出のグズグズ加減から目を逸らさせる策です
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:41:46.62 ID:XabLZkkg0
season8のSPYの時に三反園っていう名前の警察官がいた気がするんだけど今回の白竜とはまったくの別人だよな?
変わった名字だからちょっと気になった
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:41:56.54 ID:RRbFZ4Qk0
流れでウルトラマンレオの曲を今聞いてるけど
OPってカッケーよな。
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:41:57.08 ID:nx7g9jca0
>>193
赤いカナリアのテロ関係はつまらないから20いくかどうかじゃあない?
今回のストーリーは映画見てなきゃ楽しめない穴だらけで面白くないから
官房長はいい
亡霊でいいから出てきて回転寿司の皿戻そうとしてくれ
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:42:52.61 ID:+/aetvCgO
>>211 瀬戸内が炭疽菌云々の話を官房長から聞いて知っているのは分かるんだけど、それを杉下に話してどうしたかったんだろう
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:43:13.61 ID:m/smGi6Z0
>>230
やめてあげて! これ以上、近藤監督をいじめないであげて!w
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:43:15.03 ID:Nkh+fdVpO
season10の開始直前に劇場版2がTV放送されるに1000ペリカ
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:44:17.66 ID:C6om304S0
あつんどがろくな組織もできてないのに
危険物扱いすぎとか言ってたなあ
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:44:18.18 ID:S/xhB2lE0
それより丸山って…予告見て風俗刑事来るのかと思ったら同姓だったとは
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:44:21.82 ID:jSXHAjj30
>>237
やっぱりそうだよな!俺も思ってた
三田園っていう名前の庁内Sがいたよな
今日の警視庁を見下ろす公園でネタバレしてた奴
神戸に「何でSになったのか君に聞きたかった」とか言ってたような
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:44:32.02 ID:6lrWqjUD0
やっと追いついた〜

前スレ>>733>>51
岡本富士太に反応した仲間がいて嬉しいぞw
あまりにも久し振りに見たんで最初は解らなくて、
しばらくセリフ聴いてから「あれ、この声って…」と気付いたよ
そうかーもう岡本さんもイイ歳なんだよな〜と感慨に浸ってたら殺されてしまったorz
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:44:57.10 ID:NklKyFc00
>>242
1年は放送できないんじゃないっけ?
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:45:23.49 ID:hNMjL0sT0
登場人物がくどすぎたんじゃ?

つまり出しすぎ

これでもかってほど出してストリーに絡めて

こんがらがてっまった
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:45:40.89 ID:FozGA3P20
>>247
じゃあ来年の正月は劇場版2だ
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:45:47.21 ID:HOKSz1r40
>>237
自分も気になって調べたが、総務部の三田園課長だった。
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:45:51.08 ID:2PYr81Tr0
>>158
あっという間に画面出たね
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:45:54.05 ID:+uA85lIkO
>>168
>神戸も右京に隠して揉み消してもらったというタイプには見えないんだが

その可能性は考えなかった有り得るのか…?

大河内の力だけで揉み消せる件ではないから、右京もいぶかしっていたんだろうし
大河内の頼み事を聞いてくれる上層部の人間がいる=新たな特命の後ろ盾ということになるんだろうか

しかし、特命部屋に電話かかってくると、ああオレにかみたいな感じで出る神戸w
私情絡んでるとは思いたくないが
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:46:11.11 ID:rQcRhoMOO
>>237
SPYに出てたね
ホステスにデータ盗まれた人
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:46:12.40 ID:/2R2sdQYO
今日はとにかくGT-R連呼に噴いちゃった。
走らせ方も格好よかったしいい宣伝になったろうね。
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:46:22.83 ID:xbrI1XI10
>>249
正月早々官房長が死ぬ話を見させられるのかよ・・・


いや見るけどさ
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:46:26.53 ID:+N1dOkVd0
>>247
劇場Tは5月公開で翌年3月TVオンエアだったじゃないか。
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:46:45.92 ID:B1qi7iU80
>>241
近藤監督のライフはゼロになっちゃうかw
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:47:09.80 ID:fCnjmA6B0
>>247
そういう決まりがあるの?
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:47:11.48 ID:7ZiCJ8ru0
神戸のビール追加のタイミングがもの凄く自然だったのは演出ですが?
その前に注いだクラスが八分目で終ってたんですよね
それ観ながら、
俺ならもう一本欲しいなあと思ったので
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:47:19.83 ID:1TWlgOwR0
そう言えばレオの変身前と後が出演か
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:47:35.67 ID:+/aetvCgO
>>225 >>234 なるほど。
瀬戸内は官房長の死亡をいつ知ったのかもよく分からなくて、頭ん中ごちゃごちゃになってしまった
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:48:05.19 ID:HOKSz1r40
>>245
SpyでのSは警視庁警務部・水木隆人で、
殺されたホステスにデータ漏洩したのが警視庁総務部・三田園方正。
2633月1日はバカチョン記念日:2011/03/09(水) 23:48:18.68 ID:/HAK3YdK0
余韻部分がやや冗長だったがこれが最高視聴率になってほしいなぁ
24位で
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:48:29.66 ID:XabLZkkg0
>>245>>250>>253
漢字が違ってたのか
すっきりしたありがとう
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:48:40.75 ID:+sDh7SxD0
>>249
カットされた伊丹のシーンを追加して、そのかわりに
正月から葬式はいやだから最後カットして放送して欲しいね。正月SP
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:49:05.08 ID:fDmfzwko0
>>245
違う違う。
三田園はホステスに情報漏らしちゃった課長の人。

神戸の扱いに不満は残るものの、今日の話を見てやっぱりラスボスは小野田なんだなって思った。
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:49:15.34 ID:NrbxXBKV0
赤いカナリヤが政府に嫌がらせして公安が暴走したので面倒くさかった話
感じ悪い女代議士がいいとこ取り
各キャラによほどの思い入れとかないとつまらない話さ
この排他的なとこが年来のファンにはたまらんのかもしれないけど
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:50:00.69 ID:p+C+JQdL0
>>197
産経は前原を結構褒めてたしな
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:50:03.38 ID:xbrI1XI10
>>234
保釈申請って事件が解決(?)した後の話でしょ?
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:50:13.45 ID:jCXtsExZ0
>>237
SPYの回で、民間の金融機関からの警視庁職員の借入情報をゲトしていた
人事部課長だとオモ=ミタゾノ
ちゃんと処分されたと新聞に載っていたから、公安に栄転とは考えられないし、
中の人も別人だったよ。
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:50:22.85 ID:KkYtI03b0
>>242
地上波で映画放送は最低1年経たないと無理じゃね?
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:50:37.55 ID:aiYjNCUx0
やっぱり最終回は櫻井さんが良かったなー
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:50:47.50 ID:fCnjmA6B0
>>252
神戸が右京に内緒で大河内にもみ消しを頼む→大河内は誰か
上層部に助力をたのむ
というのもなかなかおもしろそうな展開だ。
来シーズンでその上層部の人が出てくれば話が広がりそうだけど、
きっとそんなことはないんだろうなあ・・
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:51:10.20 ID:C6om304S0
及川が映画のパンフで他の役者さんとかぶらない演技を
考えていたら神戸はかわいい男になったと言ってたのを納得したシーズン9だった
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:51:34.14 ID:+sDh7SxD0
最終回だったのにいつもよりも人が少ない気がする。
ボーダーラインの時は通常回にも関わらずもっとスレの速度が速かった
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:51:45.06 ID:G4kDjSnk0
今日の脚本誰だったんだ?
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:51:55.18 ID:t7dp+hyJO
>>274
でも油断すると空気に
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:52:19.72 ID:KkYtI03b0
>>269
杉下が最初に来たその日に「舌の根の乾かないうちに保釈申請出した」っていってなかった?
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:52:30.09 ID:pDbMLKzCO
>>258
前までは一年は慣例や暗黙の了解みたいな感じだったらしいが
最近は制作にテレビ局噛むし相棒は完全にテレビ局が作ってる映画だから結局は局の自主判断なんだよな

ちなみにデスノートがこの慣例を破った
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:52:35.01 ID:jSXHAjj30
>>272
俺も櫻井が好きだが、今日は戸田山より輿水成分が多くて
胸を撫で下ろしたぜ…
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:52:55.30 ID:nx7g9jca0
>>267
最初から見てる相棒ファンだけど今回の相棒はハッキリ言ってつまらんわ
赤いカナリア?雛子人に責任かぶせ出世は本当につまらん
最終回の主役は官房長
墓参りちゃんとやってほしかった
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:52:56.63 ID:Nkh+fdVpO
岡本富士太と言えばGメン75
警視庁のGメンからテロリストに転身か…
清水健太郎被告も元Gメン
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:53:18.90 ID:HOKSz1r40
>>278
彼なりの「後始末」が何かあるんじゃないかしら
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:53:27.83 ID:KkYtI03b0
>>276
戸田山雅司・輿水泰弘
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:53:39.31 ID:XabLZkkg0
新しい官房長には誰かがなっているはずだけどそのあたりはまったく言及されてなかったな
映画版の結末と一緒に次シリーズまで持ち越しか
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:53:52.16 ID:fCnjmA6B0
>>279
デスノートの前編がすごい視聴率とったあれかな。
来年の正月SPが劇場版2とだったら結構イヤかも。
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:53:55.93 ID:0YDIwEHy0
>>276
自分で調べられるものは調べろよ
輿水&戸田山の映画2のコンビ
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:54:05.20 ID:m7CQo4810
芹沢はどうやって婦警を引き伸ばしたんだろw神戸よりスペック低そうだからなw
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:54:09.81 ID:QTqeEJ0tO
大長編ドラえもんは半年後にテレビでやってた気が?
アニメは別?
2903月1日はバカチョン記念日:2011/03/09(水) 23:54:14.15 ID:/HAK3YdK0
結局古谷一行が作った爆弾は不明のまま
鈴木一真が出所したときまでとっておくのか
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:54:35.56 ID:KkYtI03b0
>>281
というか今日はテレビで小野田にお別れの話でしょ。
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:54:56.70 ID:NklKyFc00
>>279
そういえばデスノートや20世紀少年はお構いなしだな。
別にかまわなくていいけども。
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:55:01.84 ID:vosdGWWYO
>>274
個人的にかわいい男は右京さんだわ
死体上deトランポリンや、おんぶでハイテンションとか
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:55:31.26 ID:N4mkt/Mv0
亡霊って官房長の事だよね
この人の影響力半端無いなー惜しい人を亡くしてしまった
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:55:48.05 ID:W4ZzzZJk0
篤人に殺された公安の人の苗字が
劇場版の小野田の側近と同じ「丸山」だったんでちょっと戸惑ったわ
通常回ならそうでもなかっただろうけど小野田がらみの話だっただけにね
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:56:08.03 ID:t9+uNkMz0
官房長も亀山もいなくなってもうこれ相棒って呼べるのかどうか疑問だわ
でも売れるからやっぱりまたやるんだろうね、主役不在で延々と続ける仮面ライダー電王のように
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:56:41.44 ID:uPxl60qv0
>>239
相当嫌いなんだなw
残念だが今回の話は出来いいよ
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:56:53.64 ID:p+C+JQdL0
なんでちゃんと見てれば分かることを聞くやつが多いのか
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:56:55.82 ID:+XW7o4vWO
>>138
それだけしか挙げられねぇのかよって

>>215
ネタバレして説明すりゃいい問題じゃないだろ
まったく…これだから公式が付け上がるんだっての
普通に【去年のGW公開→S9開始→最終回直前にTV放送→S9最終回】って流れにすれば問題なかっただろうに
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:57:00.56 ID:jCXtsExZ0
>>288
そこはそれ、ブラック伊丹が伝言を言おうとする芹沢に何か命令して、
伝言後回しとか、ひきのばしの小芝居をしてるんだろw
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:57:15.21 ID:fCnjmA6B0
>>291
うん、官房長とのお別れ回だ。
それをメインにすえたから、肝心の特命の行動原理が際立たなかった。
官房長と1対1で話してる茉莉すげーw。と、妙なところに歓心した。
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:57:18.68 ID:VHfyyIWb0
>>296
何をもって相棒とするかは制作陣が決める事だと思うが…
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:57:26.61 ID:XabLZkkg0
>>295
苗字って案外気になるよな
全体通してチェックする係の人置いて欲しいw
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:57:32.80 ID:HOKSz1r40
>>295
そう、一瞬びびったけど、あの右京さんが
あそこまで顔を見てた人物に気づかないわけないよなと。
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:57:42.25 ID:Q5Oxnx3m0
映画観たくても体力健康上の理由で行けなく、小野田が死んだ情報が今まで入ってこなかった70、80の老人はさぞかし驚いたことだろうと思いながら見てた。
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:57:56.65 ID:bt1t8SPw0
あつんどの今後はどうなるんだろう。
死刑になった時点で、もう法律も何も無くなっているし、
それをマスコミにばらした時点で、かなり処理しにくい不良債権みたいな存在。
再度死刑囚に戻すのが妥当なんだろうけど・・・それはそれで色々在りそうだし。

雛子は、官房長並みのスペックを見せてきたし、もしかしたら次シリーズで、
右京に情報をリークしながら「興味おありじゃ無いかしら」とか言ったり、
警察庁に、「特命を潰すのは、もう少し待って頂けない」とか言うのだろうか。w
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:57:58.32 ID:t7dp+hyJO
櫻井が分裂しないかな
それかギャラ倍にしてもらってプロダクション立ち上げないかな
櫻井は相棒の最後の砦だ
脇では徳永や太田が親和性高めてるし、たまに戸田山が来てくれればそれで良い
輿水は本当に気が向いた時だけ来て下さい
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:57:58.21 ID:KkYtI03b0
>>299
いや、お前さんの理屈なんて知ったこっちゃないよ。
俺だって劇場版2見てないし。
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:58:00.15 ID:rrYjHrkA0
追いついた
面白かったけど妙に不完全燃焼ぽい感じ
映画と同じく官房長のための最終回てところは良かったけど
副総監やっぱ来ないかー監察の時せっかく触れてたのに残念
神戸は今回単なる相槌係だなwセリフ抽出しても量は通常回並みなんじゃないか
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:58:10.32 ID:xbrI1XI10
>>278
右京に会った日「保釈申請する気ねえよwww」

↓解決後のEDの再面会

「あれ嘘wwwやっぱ保釈申請出したwww」
動機は官房長の墓参りがしたいから

こうだったんじゃ?
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:58:27.02 ID:3M93wsis0
>>268
産経は残念ながら大新聞にはあたらない
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:58:49.31 ID:pDbMLKzCO
>>292
一番の理由はすぐにテレビでやると興業やレンタル業に影響出るからだったんだが
もうシリーズものなんかは次の興業の宣伝なら何でもありになっちゃったんだよ
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:58:53.46 ID:0YDIwEHy0
>>296
何か勘違いしているようだから言っておくけど、亀は優先順位それほど高くないし、小野田に至ってはもっと優先低い
松P的にはまず水谷ありきの作品だと昔から言ってる

次に輿水脚本が来るんだが全然書かないことに関しては文句言ってもいい
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:59:02.98 ID:eVbMJZi20
雛子の事務所スタッフで
あつんど親子を車で捜一に送った人は
名探偵登場で壁に絵を描いて殺された美校生だった
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:59:05.27 ID:yRhKK6SF0
数字があまり良くない事を望む
そうじゃないと、この輿水戸田山コンビいける!となりそうで嫌だ。
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:59:31.28 ID:vG3+AOHX0
雛子はどこまで膨張 肥大化していくんだ
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 23:59:40.87 ID:C6om304S0
暴走する伊丹をとめる三浦さんの定年まで死にたくない
ってセリフに笑ったけど哀愁も漂っていた
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:00:44.27 ID:N4mkt/Mv0
神戸は戸を開けた時の死体に対してのリアクションぐらいしか記憶に無い
あとは終始運転手係
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:01:08.46 ID:9uzCZmErO
輿水も墜ちたな…
カナリアがつまんなかったから嫌な予感はしてたんだよな
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:01:51.16 ID:uG15nQUt0
>>228
うん知ってる。バベルで杉下に世話になったから、ホテルのスタッフさんが無償で提供してたやつだろ
今回のホテルがもし同じだったら、バベルで遠藤を赤いカナリアと勘違いして捕まえたスタッフが
知らないとはいえ本物の赤いカナリアに提供するってのは何か皮肉だなあと思う
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:01:51.64 ID:HxVyztmI0
真夏竜さん出てたみたいだけどどのシーンで出たかどなたか分かります?
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:03:29.51 ID:C6om304S0
普通なら潰されるようなトラブルに見舞われても全部
自分の肥やしに変えてしまう雛子のスペックがまじでほしい
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:03:51.58 ID:wB634l37O
右京以外のキャラは使うぞと意気込まないと上手く使えないのかも
事件が煩雑だとどうしても右京右京になって、神戸に限らずレギュラー全員空気になる
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:04:20.36 ID:oZe61XgF0
>>296
主役は右京。亀山がいなくても話が成り立つのは右京一人時代が証明して
しまった。(さすがにあれ以上の期間は持たせられないだろうけど)
長く続いた物語は、ドラマでもマンガでも変化していくもの。
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:04:32.64 ID:uG15nQUt0
>>316
ああいう損な役回りや汚い仕事や責任を他人に押し付けて、美味しいとこ掻っ攫っていくの続けてたら
いつか刺されると思うわ
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:04:32.64 ID:ZIC8f/zK0
思い出語りってのもあるが、やはり瀬戸内さんのシーン、最初と最後両方とも良かったわ
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:04:32.97 ID:nAS+rvFmO
公安絡みだからもう少し神戸が働くと思ったんだけど運び屋だった
むしろ伊丹のが活躍してた
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:04:39.87 ID:xm4gugwEO
管にも雛子ぐらいの頭のキレがあれば…
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:04:47.09 ID:fFbQizgh0
映画で殺してテレビではすでに死んでたなんて納得できるか
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:05:33.95 ID:TrEcU/KRO
超法規的措置の発音がかなりおかしかった?

超/法規的措置じゃなくて超法/規的措置なもんだから
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:06:42.65 ID:Nkh+fdVpO
ラオウ亡き後も北斗の拳は続き、力石亡き後も明日のジョーが続いた様に、亀山亡き後も相棒は続く
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:06:45.22 ID:oZe61XgF0
最初の右京さんのサスペンダーがとても派手だった。
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:06:51.81 ID:9uzCZmErO
>>323
その点前シーズンの最終回はまだ頑張ってたと思う

今回はマジ正月以下だわ
正月は最後のアレさえなけりゃ全体的に面白かったが今回はただただつまんねーし
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:07:07.96 ID:Ggl8ZkeB0
>>321
内閣危機管理監役。
首相官邸に赤いカナリアから炭素菌が送りつけられて対策を練るって時に雛子の隣にいた人物。
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:07:29.12 ID:CkOuy5nU0
>>233
塗ると踊る薬とか嗅ぐと記憶をなくす薬では
テロをしなかったんだな
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:08:12.84 ID:wB634l37O
>>330
普通は後者。雛子の発音が一般的じゃないの
超高層ビルだって正確には超・高層ビルだしそう発音することもあるけど、普通は平坦に言う
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:08:39.04 ID:Ggl8ZkeB0
>>335
すっかり忘れてたわそんなエピソードw
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:08:41.41 ID:+8lMLQoL0
>>335
しょっちゅう見かけるんだけど、記憶をなくす薬ってカナリア謹製だったっけ?
古代ムー大陸がどうのこうのみたいなことを米沢が言ってた記憶があるんだけど
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:08:52.49 ID:/Oz785MiO
雛子はいつも政権中枢に食い込んでるなあ。相棒世界では政権交代してないのかなw
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:09:20.35 ID:LGBIK9FMO
墓参りの後は回転寿司かしら
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:09:19.94 ID:MEDbIWnwO
最後の高度なCGで気が抜けた
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:09:25.52 ID:UsMc+Nel0
>>335
前者じゃテロにならんだろw
…って航空機の操縦士とかに使ったら結構いけるな
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:09:48.37 ID:HMhfxlGK0
今日の主役はあつんどだったな
また出て欲しい
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:09:49.48 ID:Qkord8Fi0
>>335
あれ耐性付くからw
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:09:50.62 ID:gRIap5P60
>>334
ありがとうございました。全然気づかなかった。
獅子の瞳で首締めてきます、レオー!!
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:10:10.04 ID:wB634l37O
>>333
神の憂鬱はだから素晴らしいんだよ。キャラが皆輝いてた。
その分事件には疑問点も残ったけど、だらだらつまらないより百倍良い
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:10:22.92 ID:tScfhlZY0
雛子はまた見たかったからいいけど
一番再登場を願ってやまないのは、ヒロコママなんだってば〜!
無念だ…
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:10:28.31 ID:cctmNR+20
おいおまえら

すみません、教えてください
映画2は見たのだけど、それ以前のシリーズが歯抜けなので話が今ひとつわからんと
父と娘が泣きついてきました
どのシリーズの何を見たらいいのでしょうか?
DVDを揃えつつあるのだけど、まだ全部揃ってないので探しきれません
お手数ですがよろしくお願いします

インフルで映画見に行かなかった自分以外の家族が官房長死亡にショック受けて大変
だったよ、今日は……
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:10:30.81 ID:D4MePR+j0
誰かのタマキンが映っちゃったからヘリのCGで隠した
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:10:32.56 ID:6nK2GaZ40
同じ話続けて申し訳ないけどラムネは処遇を決定する立場ではあるけれど
今回特命がやった行為を無しとする権限は無いのでは?
今まで何回も「こういう処分にしようと思います」と上にお伺い立てる場面あったから
ラムネがどうじゃなく主席とはいえ監察官が単独でそこまで出来るか疑問

映画と繋がった話といっても官房長の件を繋げただけで
話そのものはテレビシリーズの人物寄りの話だったね
映画とS9の間の映画の人物達を繋げた話はもう出てこないのかな
女監察官の時にはもう副総監一派の話は落ち着いた過去話みたいだったけど
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:10:33.12 ID:wqzmnaSR0
雛子大好きだけどちょいちょい出てきたらイラつくかもしれん
陣川もしょっちゅうだと胸焼けレベルだが、雛ちゃんそれ以上だ
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:10:50.99 ID:KoGfberJ0
三浦が「定年まで死にたくない」とか言うから
死亡フラグかとガクブルしたぜ
もう誰もレギュラーキャラは退場して欲しくない
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:11:16.77 ID:l4sAPlwN0
瀬戸内さんは今回本当によかったまた出て欲しい
今度出てくる時は再び政治家かはたまた坊さん姿か
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:11:56.68 ID:D/JW4ZM2O
米沢さんにGTR似合わねぇwしかし小野田が英雄ぽく描かれててキャラ違う…
真性有能悪女の雛子がはポジ小野田なのか?

>>274
神戸は花の里シーンになると、基本的に何か可愛く感じるな
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:11:59.26 ID:mcz8M0eu0
>>313
>亀は優先順位それほど高くないし

当時はそう思ってない視聴者たくさんいたでしょ。
今となってはあれだけど・・・
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:12:17.73 ID:obd1pUtIO
>>348
第8シリーズの初回スペシャル カナリアの娘

今日昼間再放送を録画しとけば良かったのに
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:12:35.91 ID:nhNYYidC0
>>348
S8 1話 カナリアの娘
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:12:39.06 ID:uG15nQUt0
車を運転してた若い秘書に何も起きなかったのが意外だった
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:12:43.66 ID:hdzaHDsg0
>>353
尼さんになってるだろう
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:13:12.55 ID:rl9+HF+OO
あつんどはきっと取調べでも公判でも雛子のことを喋るだろ?
流石に公判の内容も情報一切流さないように画策するのは雛子といえど無理だと思うんだが…
カナリア父娘メインの話だから添え物みたいな雛子退場劇にならなくて良かったけど
その辺りが納得できない
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:13:13.54 ID:fYjBHQ7v0
怖いからとひま課長の恋愛射程からはずされた雛子
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:13:46.27 ID:RKxolkIk0
しかし、最後のヘリの意味が、俺にはさっぱり分からん。
単にBGMの尺が合わないから無理矢理止める為に効果音を入れたかっただけなのか?
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:13:54.44 ID:oZe61XgF0
>>351
雛子と陣川と相原をいっしょに組ませる。
毒をもって毒を制す。
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:14:22.04 ID:nAS+rvFmO
>>359
たまきさんと海に潜るの?
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:14:39.86 ID:gV2kBNNj0
>>267
そうだと思う

自分は圧ンド親子も小野田官房長も日名子も津川雅彦も嫌いなんで
ちっとも面白くなかった

古谷一行は嫌いじゃないんだけど、圧ンドはキャラに魅力がないんだよ
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:15:18.64 ID:Mb5azoFb0
早く映画のDVDでないかな
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:15:39.25 ID:qpRnYCMm0
久しぶりに見たら右京さんのPCがiMacになってて驚いた。
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:15:39.57 ID:uG15nQUt0
>>360
喋ったら娘に対して何らかの事をするって脅してそうな気がするけどね
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:15:44.05 ID:GYOzctyH0
>>362
あのヘリは余韻台無しだよwww
笑ってしまったじゃん
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:15:46.87 ID:oZe61XgF0
>>365
いったい誰が好きなわけ?
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:16:00.15 ID:wB634l37O
>>362
それまでのグダグダを吹き飛ばすためです。目眩ましです
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:16:04.84 ID:uIAfDgf40
>>363
陣川と相原は混ぜるな危険だw
相原って陣川から愛嬌を抜いたキャラだし
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:16:05.08 ID:N7z4Yc8u0
普通に面白かった
GTRの中身が米沢さんとこが一番面白かった。

文句いってる人達は、
・自分が見たかったシーンやエピがなかった
・公安と雛子と官房長の意思がごっちゃになって、筋が追えなかった
でFAかな?

篤人と娘のシーン良かった。ちょっと不倫っぽかったけどw
内山がどんどんあか抜けて綺麗になってくのは、歳とって頬がこけてきたからなのか、削った?
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:16:25.58 ID:7P17o+UUO
来シーズンも阿藤快を同じ役で見たいし、マーロウも見たい。柴田役の山本さんも今度は特命の二人と直接絡む役で見たいな
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:16:43.28 ID:nGUPHz5q0
>>348
シーズン1の 1話、11話、12話 *小野田と杉下の関係

シーズン8の 1話「カナリアの娘」 *シーズン9最終回に繋がる話。

シーズン9の 9話「予兆」*劇場版2の前フリ、 最終回 *さようなら小野田官房長

そして劇場版2
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:17:07.93 ID:OJgUz2UHO
>>362
お笑い要素が足りなかったから入れたか、
予算がちょっとだけ余ったから入れてみたか…
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:17:10.47 ID:wqzmnaSR0
>>363
録画して3日間ぐらいに分けて見んと無理だわw
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:17:16.57 ID:hdzaHDsg0
>>367
どんだけ予算が潤沢なんだ特命係は
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:17:25.67 ID:+vy2F9FJO
今日の見た後映画見たら官房長のシーン全般に前と別な感情が湧きそうだ
もう上映してないからDVD待ちだが
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:18:32.69 ID:uG15nQUt0
>>363
陣川が雛子に惚れていい様に扱われてボロ雑巾のように捨てられるだけじゃないの?
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:18:44.00 ID:obd1pUtIO
>>368
娘も逮捕されてるからな
もうその取引は役にたたないだろ

あつんどの処遇がいい加減なまま片山が躍進したのは流石に力業な気は自分もした
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:18:48.37 ID:xzsNgv9U0
>>365
嫌いな俳優がたくさんいらっしゃるんですね
だったら最初から見なければいいだけの話
あなたの好きなキムタクとか嵐のドラマでも見ててください
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:18:53.67 ID:oZe61XgF0
>>379
探したらまだ上映してる劇場あるよ。
イナカの方だと2月半ばから上映、ってとこもあるし。
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:19:03.77 ID:l4sAPlwN0
終わったばっかりなのにもう来年のシーズン開始が待ちきれない
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:19:22.69 ID:fYjBHQ7v0
雛子のおっかなさがまったく分からない陣川
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:19:42.12 ID:nGUPHz5q0
>>379
来年の今頃映画と今日の最終回2夜連続で放送されたら、めっちゃ感動物だな・・・・。
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:19:48.69 ID:RKxolkIk0
>>369
だよなぁ。合成丸わかりだし。

>>371
>>376
いろんな解釈ありがとう。でも、誰も自分が言った解釈が合ってるなんて思ってないよね?
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:20:11.70 ID:wB634l37O
>>373
・説明がクドい
・山場がない
・臨場感のないカメラワーク
・メッセージが見えない
・小野田の件の突然で中途半端な暴露
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:20:28.71 ID:7P17o+UUO
>>380
陣川の純粋さに雛子が感化される・・・訳無いか
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:20:37.99 ID:oZe61XgF0
>>385
それ、いいな!
神戸に雛子の美しさについて延々語り、神戸がげっそりする。
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:20:42.37 ID:cctmNR+20
>>356,357,375

ありがとうございます

うちの地方劇場まだやってっかなあ。父と娘がマジショック受けてたので見せていいものやら……
しかし大ファンなので見ないと納得し無さそうだし
何故テレビでやってくれんのだ、テレ朝とちょと恨むw
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:20:53.55 ID:Wd/d06Co0
>>378
でもテレビはブラウン管
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:21:22.65 ID:Ggl8ZkeB0
今見返してるけど小野田の件は雛子がネタバレする前に鮎川と本多の
「今回、向こう側の窓口に立ったのはあいつか?」
「ええ、だけど交渉を始めてひと月くらいして死にました」
のシーンですでにネタバレしてたんだな。
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:21:26.36 ID:koQm/LXwP
弱腰政府に暴走した正義を振りかざす下っ端たち
もしもヘリがこのままビルに激突して9.11テロみたいなことが起こったら大変だね(笑)
by テレ朝
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:21:43.86 ID:hdzaHDsg0
まあ雛子回はいつもラストでもやもやするんだけどね
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:21:57.96 ID:gV2kBNNj0
>キムタクとか嵐

誰だすて?
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:21:58.57 ID:1t+fuTMc0
駆け込み的にこの間の休日に劇場版を見にいったけど
見ていなきゃ最終回はイミフだったぜ
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:22:32.79 ID:+vy2F9FJO
>>383
まだやってる所あるんだ
時間合うかわからんが捜して遠征してみっかな
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:22:37.74 ID:OJgUz2UHO
>>387
> でも、誰も自分が言った解釈が合ってるなんて思ってないよね?
勿論っすよw

あのヘリの後、家族と顔見合わせてポカーン→ふひひっと変な笑いが漏れた
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:22:44.77 ID:uG15nQUt0
>381
いや娘さんは逮捕じゃなくて話聞く扱いじゃなかったっけ(任意の取調べ)?
もし逮捕だとしても、喋ったら殺人に加担したとして重罪扱いにする
喋らなかったら不起訴みたいな事にするって取引出来るんじゃないの?
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:23:37.03 ID:obd1pUtIO
>>393
本編前に映画のラストシーン思い切り流してたし
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:23:47.66 ID:uIAfDgf40
>>394
あのヘリでそんな裏の意味まで読み取るのは絶対に無理w
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:25:40.82 ID:fdNQLJVb0
亜ツン度は、引退しちゃったテロリストで現役時代の迫力を匂わせるパワーがない
ただの引退ジャーナリストオヤジみたいな風貌で凄みがないんだよね
役所広司とかまだ現役のエネルギーを感じさせるクレイジーな部分のある俳優が
やらなければ成立しない話だと思う
津川のほうがまだ生臭さもパワーもある現役俳優だね
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:26:14.06 ID:BhcodRCc0
>>395
雛子への反感がこの回つまらん!!に結構つながってるみたいね
相棒ファンにしちゃ割と単純だなあwwと思う
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:27:22.48 ID:SNHVoNDk0
>>392
きっとろくに見ないから買うの後回し
もしくは暇課長あたりが「セールやるだろうから地デジ終了間際まで待てば」と入れ知恵してる
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:27:31.79 ID:IbogkSKN0
赤と黄色では、カナリアも大違いだ
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:27:33.84 ID:GYOzctyH0
雛子はいつもメシウマ状態だよな
次に劇場版あったらコイツ死ぬって
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:27:40.35 ID:N7z4Yc8u0
>>403
篤人は、もうただの「父親」になったんだからあれでいいっしょ
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:28:04.37 ID:RKxolkIk0
>>403
でも、凄みがないあたりが返ってリアリティを感じさせてる気がするけど。
役所広司だと、現役テロリストだろ。(笑)
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:28:06.15 ID:NnrPxjS00
かつての相棒復活ぎぼん。
そしてヒロコママとラムネが出会え。
そうすれば神戸に手を出そうとするにわか女ファンが追っ払える。
そしてラムネも幸せになる。
ヒロコママと柔道がいい。な?
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:28:40.06 ID:CWCTyilGO
今回の公安のやり方見てると高倉やワッキーが無事なのか心配になるわ
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:28:57.21 ID:wB634l37O
>>404
今までの雛子回じゃダントツワーストだと思うけどね
劇場版Tを抜く勢い
むしろ今回は雛子が良かったから何とか形になったようなもの
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:29:28.60 ID:5my6xwoU0
入管からあつんどを連れ出した後のシーンで
飛ばすGTRに乗ってるのは
「ああ、すみません。ちょっとよろしいですか?」
「なんですか?」
「あなたの車とこの車を交換していただけないでしょうか?」
「ええっ!?」
「え!?こんな高そうな車と?もちろんいいですよ!」
「ありがとうございます。非常に助かります。」
「マジかよ…」
てな感じで右京が話をつけたどこぞの赤の他人だと思っていた自分。
最後はGTR側壁に衝突→中からお前誰だよ?な人登場だと信じてたんだけどまさか米沢さんとはな。
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:30:20.48 ID:Qkord8Fi0
雛子は陣川とは真逆の意味で美形ということを忘れさせてくれるなあ
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:30:23.41 ID:Wd/d06Co0
なんか今まで、亀山がサルウィン行ったって設定はわかってても
あまり実感わかなかったけど
今回右京さんと瀬戸内が話してるの聞いて初めて
あー亀山サルウィンでがんばってんだなーって思った
我ながら単純だけど
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:30:33.81 ID:N7z4Yc8u0
>>404
この流れ、こないだの女監察官の時も感じた。
杉下右京が唯一シッポをつかめない相手。そういうのがいなきゃ杉下無双になってしまって
逆につまらないと思うんだけどな
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:31:01.23 ID:J/oio3JB0
録画を見終わった。
官房長…泣かせるな…
と思ったら謎のヘリで終わった。
なんだったんだ?
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:31:32.27 ID:S/ZzRbx30
今日の話は映画が終わってからseason10でやれよ 
本当に死んだのかネタバレ貼られてたが
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:32:37.81 ID:Wu0sjfLQO
今流行ってる作風なのか〉〉弱腰な政府に対する公僕の反乱は
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:32:49.83 ID:iQrPVirBO
あのどっから見てもCGのヘリ、本当に必要ないよな。
劇場版1の戦闘機やら競技場のアトラクションのCGよりも必要ない。
どうせやるなら本物のヘリで、とも思うけど、本物でも必要ない。
しかもやたら速かったし。
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:33:28.10 ID:S/ZzRbx30
>>413
それじゃあぶ刑事だ
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:33:38.75 ID:8ZyiN/Jf0
べつにテロリストでなくても、普通の殺人犯でも成り立つ話だったなあ。
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:34:18.17 ID:fYjBHQ7v0
前歴とほとんど関係ない転職する人もいるから
ああ亀山はそういうタイプだったんだなと懐かしく思いだした

こんなふうにセリフでキャラが今どうしてるのか
ちょっとわかるっていうのもいいな
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:35:13.78 ID:wB634l37O
>>416
どっちかというと今回は仁木田監察官=最後のヘリだと思うw
前スレのヘリ関連の勢いは確かに近いものを感じたw
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:35:52.17 ID:uG15nQUt0
あのヘリらは瀬戸内のじいさんが乗っていて小野田の墓参りに・・・
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:35:57.84 ID:1fC3lipkO
木村佳乃と内山理名の競演が美しかった
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:36:03.60 ID:N7z4Yc8u0
>>422
成り立たないよ。ふつうの殺人犯の釈放が相手の要求なら
政府が本気になるはずない
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:36:58.76 ID:nGUPHz5q0
>>422
普通の殺人犯じゃ小野田が出せない。
小野田を出すために篤人と娘、雛子と瀬戸内を使う必要あった。
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:37:11.32 ID:pitZeWBwO
内山理名の可愛さしか覚えてない。
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:37:19.14 ID:wAYaBj53O
もう赤いカナリアはいいよ
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:37:25.64 ID:N7z4Yc8u0
>>426
同意。画面の美人度が高くて眼福だった。木村はちょっと痩せすぎだけど
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:37:58.50 ID:SLLFddrv0
面白かった
笑いどころも随所に散りばめてあったし
たまきさんのピンクのマーチ懐かしいw
しかし大河内さんチラッとも顔出なかったな

それにしても毎回いいように利用されるだけの亜つん度カワイソス(´・ω・`)
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:38:15.88 ID:mcz8M0eu0
>>426
東山繋がりなので画面上は競演できませんw
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:38:59.84 ID:5my6xwoU0
>>421
そうか…

最後、官房長の話をする瀬戸内のシーンで神戸(と右京)の顔がアップになるけど
その時の神戸の表情がまた動揺っていうか迷いを持ってるように見えたのは自分だけかな?
官房長の最期を思い出して正義とは?って考えてたのかな。
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:39:17.61 ID:KhFQIZio0
サルウィンも今頃、反政府デモが激化して内戦状態か
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:40:07.29 ID:PcxeN6GIP
(二二><二二)
    ┃   彡
 / ̄〉|| ヽ__/7 すいません、ちょっと通りますよ・・・
( ̄ ̄ |」 r――、_<
  ̄ ̄TT ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:40:25.64 ID:jTary4Nw0
>>359
それ瀬戸内違い
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:40:40.97 ID:SNHVoNDk0
長谷川副総監の件は来シーズン以降に持ち越しかあ
まあ國村さん良かったし、とっとと退場させるには勿体ないキャラだったんで
これはこれでいっか
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:40:58.79 ID:IsfU3AnV0
>>436
そこで日野警部補が華麗に狙撃
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:41:34.06 ID:0Ubrm3XU0
>>436
ワロタ
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:41:39.36 ID:nGUPHz5q0
>>435
サルウィンで避難勧告出たのに避難せずにゲリラに拉致られる亀山。
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:41:44.54 ID:ZE9Rydqg0
ほんとヘリの出現は謎だよな。

瀬戸内が自供して逮捕されたのもヘリの内部じゃなかったか?
他に尤もらしい理屈を付けられる要因がないから
あのヘリには瀬戸内が乗ってた、としか解釈の仕様がない。
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:41:59.60 ID:73L0lFL+0
>>404
なんか不思議だよね
雛子があんなキャラだってことは今まで何度も出てきてるし、それが持ち味なのに
どうして今回文句言ってる人が多いんだろう
今回初めて雛子見た人が多いってことかな?
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:42:18.23 ID:7P17o+UUO
次のシーズンが始まる時、俺は40代か・・・。
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:42:27.16 ID:SLLFddrv0
最後のへりは次シーズン1話目に繋がるんだろうなきっと
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:42:32.72 ID:uG15nQUt0
>>422
赤いカナリアという過激派が炭素菌という生物兵器で脅して大物を釈放は筋通るけど
普通の殺人犯をどういう筋書きで釈放させるの?
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:43:09.65 ID:Labk4lnKO
竿姉妹の共演かと思ってたら
木村佳乃は津川さんの兄貴に具を見せた話を思い出した。
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:43:10.46 ID:nGUPHz5q0
>>444
ゾーンに入りましたね・・。
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:43:29.05 ID:SLLFddrv0
>>443
ちょっと鬱陶しいよねw
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:44:08.28 ID:ygMAwUdv0
あのヘリは普段空撮してくれてるヘリなんだ
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:44:56.16 ID:N7z4Yc8u0
劇場版の回収が今回かと自分も思ってたけど
ここの書き込みみてたら、映画みてない人には今日のも分かりにくいと理解。

秋に劇場版Uをテレビ放映して、翌日2時間スペシャルからシーズン10スタートで
回収にかかるといいんだろうな
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:45:00.08 ID:7P17o+UUO
>>450
それだ!
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:45:49.01 ID:iQrPVirBO
>>441
それがゲリラの犯行声明と同時に生中継され右京視聴、携帯で足を踏めと指示するわけですかそうですか。
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:46:19.95 ID:5yAngB1K0
最終回なのになぜか最終回を観たって気がしない
自分の中で来週も普通にありそうな感覚がする
でも終わりかと思うとなんだか寂しい
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:47:04.24 ID:wqzmnaSR0
>>443
勝ち逃げ雛ちゃんは想定内というか最後は応援してたクチなんだが
話自体があんま好きじゃないかも
左右にあちこち話広がって纏まったけど上下にも動いて欲しかったというか
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:47:11.63 ID:SLLFddrv0
>>451
劇場版と関係あるのって小野田の死だけなんだけどな
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:47:16.55 ID:ZIC8f/zK0
福助みたいなマスコットだよ>ヘリ
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:47:21.74 ID:WtfHKvPj0
公安も狂言回しとして簡単に手玉にとられちゃうだけで、
何かすっかり形無しになってしまったよな。
官房長が亡くなった以上、雛子は重要なキャラだな。
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:47:37.38 ID:rl9+HF+OO
警戒心強い人がそんな簡単に玄関開けるかよ居留守使えよ、急いでるからって鍵開けまま出てくかよ、
等々のご都合主義は多少は目を瞑るけど、>>360の他に納得いかなかった部分は
車両ナンバー照会すればすぐに神戸の車だとわかるのに
参事官やモブの刑事達がそこに一切触れてないとかおかしすぎる
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:48:28.27 ID:wB634l37O
>>443
雛子に文句言ってるのなんて殆どいない。ヘリにしつこく文句言ってる方が謎
そんなとこより炭素菌の出オチ具合とか公安のトンデモ加減とか無駄な空撮多用とか
その割には他にもまとめて捕まえたらしいカナリアの陰も形も見せない予算配分の謎とか
クライマックスがどこか分からないうちに終盤何の脈絡もなく良い人化した小野田の
Uの「もういいよね」との不整合ぶりとかそもそもせっかく最後の小野田なのにカットぶつ切りで
全然画がドラマチックじゃないとか、挙げればキリがない
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:48:29.05 ID:a80fpp8VO
>>436
そんなに遠慮してたのかw
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:49:23.99 ID:N7z4Yc8u0
>>456
セーリング部他、色々あるっしょ
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:49:48.25 ID:7P17o+UUO
雛子「おいらはチャンピオン♪」
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:50:03.86 ID:Ui+FRq520
はじめて相棒みた
公安て普段こんなことやってんすか?w
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:50:22.44 ID:RKxolkIk0
>>459
あのGT−R、神戸の車なの?それとも警察車両?
覆面用のパトライトが助手席にあるみたいだから、警察車両のような気がするんだけど。
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:50:44.81 ID:jTary4Nw0
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪     
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     ねえねえ、
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |     嫁と元カノが共演てどんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____ ねえ、どんな気持ち?  
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}   ←ヒガシ    } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:50:46.76 ID:Z5P3uDrhO
木村佳乃の演じたキャラは蓮舫がイメージだったか
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:50:51.36 ID:hYEMvH18O
実況、本スレだけで14。今迄で一番伸びたかな?
CMの度に祭状態のスレを確かめたけど、いつも相棒だったし
相棒 season9 最終回2時間SP 「亡霊」 part1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1299660631/
相棒 season9 最終回2時間SP 「亡霊」 part2
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1299667722/
相棒 season9 最終回2時間SP 「亡霊」 part3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1299667736/
相棒 season9 最終回2時間SP 「亡霊」 part4
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1299668296/
相棒 season9 最終回2時間SP 「亡霊」 part5
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1299668925/
相棒 season9 最終回2時間SP 「亡霊」 part6
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1299669613/
相棒 season9 最終回2時間SP 「亡霊」 part7
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1299671252/
相棒 season9 最終回2時間SP 「亡霊」 part7←実質8スレ目
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1299670283/
相棒 season9 最終回2時間SP 「亡霊」 part8←実質9スレ目
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1299670060/
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:51:14.55 ID:hYEMvH18O
相棒 season9 最終回2時間SP 「亡霊」 part10
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1299672379/
相棒 season9 最終回2時間SP 「亡霊」 part11
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1299672474/
相棒 season9 最終回2時間SP 「亡霊」 part12
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1299673063/
相棒 season9 最終回2時間SP 「亡霊」 part13
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1299673330/
相棒 season9 最終回2時間SP 「亡霊」 part14
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1299673553/

↓重複につき途中から反省会スレに
相棒 Season9 最終回2時間SP「亡霊」 Part.14
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1299673505/
相棒 season9  大反省会 ★1 
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1299674449/
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:51:30.06 ID:SLLFddrv0
>>458
次は雛子が特命の後ろ盾になるのか

>>459
GTRは神部の車だって判ってる前提で動いてるように見えたけどな
だから米沢が乗ってて驚いたんじゃないの?

鍵開けたままって何のこと?
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:51:46.30 ID:nGUPHz5q0
>>467
元のモデルは田中真紀子でしょ?
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:52:01.37 ID:ZIC8f/zK0
デリバリーバイクにGTR、米沢さんはドライビングスペックも高いなw
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:52:22.54 ID:nGUPHz5q0
>>470
娘の家の鍵じゃない?
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:53:03.16 ID:N7z4Yc8u0
雛子は蓮舫議員より前からいるんじゃない?
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:54:11.58 ID:LNIwBxst0
>>474
野田聖子だと思ってた
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:54:24.14 ID:D/JW4ZM2O
雛子、存在感ありすぎw

特命二人のいいシーンがラストの花の里と、GTRの中での会話くらいだった印象
自分もあつんど父娘と雛子そんな好きじゃない派だから、見返したくない回
スレの流れがちょっと聖戦と通じるものがあるけど
でも今回花の里シーンが和んだのと、津川さをに泣けたのと墓参りに誘うシーンで終わったの自分は好きなので、聖戦よりかマシ
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:55:12.31 ID:SLLFddrv0
>>462
今日の話がわかりにくいのとセーリング部と関係ある?

>>473
中に人が居るのにわざわざ鍵かけて出ないし
あつんどが内鍵かけてたし
管理人来た時も充分警戒して開けてたし
居場所が知れたのだとしたら相手が何者か知る必要があったから
開けても不自然じゃないよね
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:55:22.39 ID:73L0lFL+0
>>445
来シーズン初回の脚本誰だろう

戸田山・輿水「とりあえずヘリ飛ばしといたから」
櫻井「はぃい?」

なんて事にならなければいいけどなw
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:56:05.79 ID:obd1pUtIO
>>470
後ろ盾になんかならないだろ
毎度毎度どこからともなく嗅ぎつけてきて当初の予定狂わす目障りな存在でしかないんだから
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:56:05.87 ID:IsfU3AnV0
>>472
普通免許持ってりゃ一応できるだろ
原チャリと車だぞ
まぁ、GT-Rぶっ飛ばせるかって言われたら自分は嫌だがw
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:56:20.34 ID:BhcodRCc0
>>460
赤いカナリア、炭疽菌テロ周りは人物を見せるための狂言回し
突っ込んでもしゃーない
自分的にクライマックスは茉莉、篤人がどこに着地するか
だと思ってたから今回ので納得したし満足した

小野田の白化は、劇場版2が黒化しすぎてたから
両面出したかったのかなと穿ってみる
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:57:02.62 ID:Labk4lnKO
どうせ、4〜9月のオフシーズンの昼間に再放送やるだろうから
ご新規さんはチェックするといいよ
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:57:09.24 ID:iQrPVirBO
>>465
神戸君の車を借りてなんちゃらかんちゃらだから問題ないとか言ってたと思う。
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:57:25.77 ID:IsfU3AnV0
>>478
むしろ

戸田山・輿水「とりあえ(ry)」
櫻井「チッ……アイツら……!」

とかになりそうだw
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:57:38.95 ID:wB634l37O
>>478
櫻井はアタックNo.1化してるねw
どんな無理な球もレシーブする使命
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:58:06.77 ID:KoGfberJ0
>>478
輿水と櫻井のローテーション希望w
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:58:35.95 ID:CM7YZjpSO
>>478
ヘリ回収させるなwww
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:59:25.28 ID:SLLFddrv0
>>484
そこは

戸田山・輿水「とりあえ(ry)」
櫻井「ちょっと鬱陶しい」

でw
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 00:59:52.17 ID:KoGfberJ0
つまり官房長が輿水で、右京が櫻井か

無茶振りの鬼、輿水
必死にレシーブする櫻井w
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:00:04.04 ID:TSOKzpnp0
>>480
GTRのぶっ飛ばし方は鑑識だと分かった瞬間「なんだ和泉マジックか…」で納得した
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:01:30.69 ID:/aShu5E+O
しかし官房長いなくなってラムネにもっと焦点当たるのかと思ったら、むしろ8より登場回数減った?
神戸との絡みと言う軸が出来たんだから毎回とは言わないまでも、こういう大きい事件では出番ありそうなのに
中の人のスケジュールの都合とかなら仕方ないが
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:02:11.70 ID:CM7YZjpSO
で、無茶ぶりにぶちきれた櫻井さんが、
腹いせに視聴者めがけてボーダーラインを打ってくるのか。
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:03:18.01 ID:N7z4Yc8u0
>>477
セーリング部は今回の分かりにくさと関係ないよ。
劇場版の回収って点なら、自分はセーリング部の事を真っ先思いつくにだけ。

ただ、
分かりにくいっていってる人がいるから、文字通り見てなきゃわかりにくいんだろうと想像しただけだよ。
官房等がどうやって死んだのかとか、なんで死んだのかが今日のじゃわからないだろうから
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:03:18.28 ID:E+qnnl+10
唐突な最後のヘリは空撮の予算浮かすためのタイアップ映像と考えたほうがいいのか?
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:03:20.44 ID:wB634l37O
>>491
小野田同様Uとの兼ね合いで出し難かったんだと思う
ラムネが関わると小野田も関わる率高かったし。逆も然り
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:03:42.98 ID:RH9dIPik0
今日のやつ結構不評なんだね
個人的には正月SPよりかはずっと面白かったけどな
ただ、まぁたしかに雛子回では本田博太郎回という神回があるから
期待値が高くなるのも仕方ないのかも
サブタイトル忘れちゃったけど、あのときの博太郎は鳥肌が立つほど面白かったなぁ・・・

497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:04:20.87 ID:cNYErX8P0
陣川回を見たときから最終回の神戸は空気なんだなと予想してた
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:04:43.32 ID:NnrPxjS00
ラムネは昼ドラを相棒に持ち込め!
警察なんだろ?相手なら腐るほどいるだろうが!
掘れ、部下と不倫だ!
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:05:21.55 ID:/aShu5E+O
>>477
あつんどが殺した後娘と二人で部屋出ていく時に鍵かけてなかった(特命があっさり入れた)場面でしょ
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:05:22.40 ID:KoGfberJ0
>>492
あれは右京のプルプルに相当するんだなw
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:05:24.81 ID:TSOKzpnp0
時系列の入れ替えもやってるし何年かかってもいいからヘリは輿水が回収してくれないかなぁ…
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:05:53.62 ID:KoGfberJ0
>>496
「うん、いい線行ってる」
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:06:25.64 ID:O9PhTeekO
>>475
むしろ小池百合子じゃないかな
まさに風見鶏だよ
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:06:26.18 ID:obd1pUtIO
基本的に監察官なんて懲戒処分でしか出番無いからな
今日は電話だけなのは意外だったがスケジュールの都合とかあんだろ
昼ドラで暴れてるし
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:08:11.60 ID:TSOKzpnp0
>>504
月9も出てたしな
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:08:20.13 ID:CkOuy5nU0
>>502
きゃあ 朱雀さまぁ
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:09:05.65 ID:/aShu5E+O
>>501
シーズン10は冒頭で右京さんがヘリからスカイダイビングしてテロ組織のアジトに潜入するシーンから始まります
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:09:14.44 ID:KoGfberJ0
>>497
そういうことか!!

前回(陣川回)は陣川と神戸メイン。
その前回は特命の周囲の人々を紹介。主に警視庁の仲間達だな。
最終回は政治がらみキャストと官房長オールスター。

S10は、警察上層部オールスターが来るよな。映画Uの流れで。
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:09:27.48 ID:gV2kBNNj0
今回みたいのはプレ最終回ぐらいで放送してもらって
最終話は重大なテーマを深く追求したようなものをやってほしいなあ
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:10:05.51 ID:73L0lFL+0
>>481
同意同意。

今回のメインはアツンドとマリで、
最初からそう思って見てたからストーリー展開に特に不自然さは感じなかったな。
それに加えて、テレビシリーズでの「さよなら官房長」特集だと。
雛子も瀬戸内も公安もカナリアも全部枝葉の部分だから、
どうでもいいとまでは言わないが重要なのはそっちじゃないと思う。
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:10:45.88 ID:nMmsyTCa0
>>498
ラムネシュート?
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:13:10.33 ID:eT5K0q5O0
宇津井さんは鬼が終わるから本格的に出るのかな
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:13:37.29 ID:bkhIl/i/O
>>456
自分もそう思う。
官房長が突然死んでて意味判らんって言う人も居るけど、
ドラマの流れで死んだ理由以外は触れてるし、
三浦さんの「死にたくない」は官房長が何故死んだか?と言うイメージ付ける風呂敷でも在ったと思う。
官房長の死後は次Seasonにまだ絡めるのでは?
最終回であって本当の最終回ではないからね。

ちなみに伊丹の「死にたくない」は「俺は、お前らより先に死なねーよ」な感じかな?と
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:13:42.40 ID:SLLFddrv0
>>499
ああそっちか
でもそこはそれほど重要じゃないと思うな
そこで鍵掛かってたらテンポ悪すぎる
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2011/03/10(木) 01:14:00.30 ID:9wQ4ah9x0
相棒では「サルウィン」のような架空の国(サルウィン川が国土を流れるミャンマーを想像してしまいますが)や
「保健衛生省」旧「年金保険庁」などの架空の役所を設定してトラブルを避けてきたけど
今日の公安調査庁はまずいのでは?

CIAやKGB、モサドもびっくりの拷問道具に拉致監禁、殺人を組織がかりでやってしまい
秘密警察のような印象与えまくりですから

公安調査庁が表舞台に出てきたのはオウム真理教事件だったと思うけど
印象薄かったから相棒のせいで一気に黒い組織と見られることがあるかも

なにしろ暗殺集団として描かれていますから

実名出して悪の限りを尽くさせて、公安調査庁から文句来たらどうすんだろ。
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:14:13.34 ID:gV2kBNNj0
せっかく赤いカナリア引っ張り出したんだから
カナリアをかなり手ごわい組織にして
右京と攻防戦を繰り広げさせたほうが普通にスリル感が出たんじゃ?
テロ事件に日名子の陰謀やその他の思惑を絡めたほうが
話として分かりやすいし臨場感が出たと思う
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:15:02.68 ID:wB634l37O
今季はボーダーと暴発だったな…櫻井ェ…
でも他も良い回は多かった。戸田山の回も気楽に見れて良かった
来季もズドンと柱になるのは櫻井になるのかなぁ。
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:15:05.49 ID:IsfU3AnV0
>>492
櫻井「これが俺の本気だぁぁぁぁぁぁぁ!」
視聴者「やめて! 私たちのライフはもうゼロなんです!」

次シーズンは、そんな阿鼻叫喚の欝地獄が来るのか。
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:16:19.27 ID:N7z4Yc8u0
>>510
そそそ、
で、今後も出る過去の重要キャラと神戸の初顔合わせ。
いったん〆ておいたから
次シーズンも脚本家各自で好きに膨らませてくれって感じかなと思った。
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:17:18.48 ID:/aShu5E+O
まぁラストなんだし官房長のカッコイイシーンはもっと欲しかったかなぁとは思う
瀬戸内との会話も良かったけどね

サブタイ忘れたが神戸が女装した回のラストで保険庁職員だかに
「だから?あなた方のせいで人生台無しにした人が大勢いるんだから、あなた方からも人生台無しにする人を大勢出しなさいよ」
みたいな痺れるセリフが欲しかったです
とりあえず官房長お疲れ様
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:17:22.15 ID:ZIC8f/zK0
念願のラブストーリーだったりしてw>S10 櫻井
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:18:39.85 ID:s105H4ey0
雛子ってかそん君が金魚の糞だったのが
そういう回もあっていいけど、SPであれだとちょっと
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:18:42.81 ID:SLLFddrv0
>>515
それ言いだしたら法務省絡みでテロと交渉したことだって、
これまで警察内部での数々の不正事件だって不味いじゃん
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:18:50.24 ID:nGUPHz5q0
>>507
> シーズン10は冒頭で右京さんがヘリからスカイダイビングしてテロ組織のアジトに潜入するシーンから始まります

杉下<こちら右京。たった今敵のアジトに潜入しました。
小野田<良好だ杉下。まずは捕虜となった神戸とコンタクト。テロ組織の正体を掴め!

アイテム→携帯

たまき<あら右京さん・・・・したいの?    セーブ。
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:19:47.01 ID:73L0lFL+0
>>492
>>518
阿鼻叫喚の鬱地獄wwwww 結局いちばん被害受けるのは視聴者なのかwwwwwww
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:20:44.45 ID:dTSXPXFf0
早くテレビで劇場版Uやらないかな
TV放送やらない限りはこれ以上話進展させられないだろうし
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:21:32.63 ID:nGUPHz5q0
>>515
そんなこと言ったら警視庁なんてどうなる。
犯人に二度も立て篭もられたり、隠蔽しまくりじゃないかw
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:21:48.29 ID:s105H4ey0
>>526
まあ10月の本放送直前じゃないっすかね
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:22:16.95 ID:a80fpp8VO
>>521
櫻井さんには悪いが、ラブストーリーが想像出来ないwだが、無茶振りされた櫻井さんの本気は見たい。
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:23:23.08 ID:SLLFddrv0
>>526
今日みたいに織りに連れチョット触れるだけで充分でしょ。
細かいことが気になる質の人は映画見るだろうし
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:23:53.24 ID:KoGfberJ0
今期はこんな感想

最鬱賞……………………ボーダーライン
黒歴史で賞………………聖戦
爆笑賞……………………招かれざる客
考えさせられたで賞……暴発
官房長が惜しいで賞……亡霊
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:24:10.94 ID:wB634l37O
SPYはラブストーリーと言って良いと思う
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:24:24.90 ID:IsfU3AnV0
>>529
ちらほら、恋愛っぽいエピはあったじゃん
陣川(笑)とかぼんじり回の小物エピとか……
バッドエンドしか浮かばないけど……
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:24:48.22 ID:SLLFddrv0
聖戦は俺的にはそんなに悪くないんだけどなぁ
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:25:14.18 ID:D/JW4ZM2O
うむ。神戸としての相棒は前回で終了したと思ってると書いたら
その通りな感じになった

だけど裏相棒の右京と小野田&あつんど回になると思ってたら
まさかの雛子回になった感じでした

でも、二人で小野田の墓参り行くようで良かった
付き合い浅くても、神戸は真摯に冥福祈ってそう
そのあと回転寿司に誘ったり…まではしないだろうか
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:26:33.56 ID:8/l/pXxi0
聖戦、そんなに悪かったかな
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:27:00.24 ID:wB634l37O
>>534
聖戦はあれはあれであり。相棒に思い入れがある人間には好き嫌い分かれる話だけど
正月のぼんやりした頭で見るにはちょうど良かった。利休やカシオペアも同様
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:27:05.20 ID:GLzq+njQO
>>91
そこまで気をまわしてはくれんでしょうな
DVDで自分で楽しむしかない
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:28:33.74 ID:8CBfxqzwO
S10は、あのヘリコプターがトランスフォーマーして…
いや何でもありませんw
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:28:58.67 ID:KoGfberJ0
そういえば最近は大舞台でのスーパー右京さんが少ないな
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:29:23.13 ID:6fJHbfnmO
雛子は最初は田中真紀子風、親父さんそっくりがらっぱち二世議員だった
今は小池百合子?蓮舫?
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:29:38.26 ID:mcz8M0eu0
もはや高橋克実の探偵に出る幕はないか・・・
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:29:41.20 ID:4gXrgLFX0
>>536
結末がなんか納得いかなかった
帽子が見つからないと知っていて逃げ切れる算段がついていたのに
なぜ急に魂が抜けたように思い出の地に逃げたのかよくわからん
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:29:55.09 ID:qeOGwa7X0
>>516
赤いカナリアは時代とともに消滅する懐かしテロ組織ってのが日本らしくていいけどな
赤軍的なのは今のご時世的に、はあ?なにしたいのか分けわからんって思う奴が多いだろうし

それに日本のドラマでテロ組織がーとか話の全面に押し出すとなんか漫画っぽくてな
海外ドラマのはテロものもそこそこ面白いんだが
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:30:31.13 ID:wqzmnaSR0
カナリアで娘は父ちゃん好きだからこそ犯行を起こしたって神戸は知らないんだっけ?
確かまだ仲悪くて一緒にいなかったような記憶が
今回も右京さんその辺は教えないままかな

前回アンパンで今回ランチパックだった
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:31:53.52 ID:s105H4ey0
軟禁部屋のハッピーターン
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:31:57.28 ID:ZE9Rydqg0
公安調査庁云々よりも他の省庁は上層幹部が集められた設定なのに
公安調査庁だけ管理官って実務の中堅幹部なのに何故?って疑問だった。
国家の一大事となると出席者は普通に長官かそれに代わる年輩の人だよね。

岡本富士太を公安調査庁のエロイ総責任者にして彼が暴走。
白竜はカナリアのメンバーの方がよかった。キャラ的に反日ぽいしw。
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:32:26.37 ID:mcz8M0eu0
>>540
歳とったからね。
今初期シリーズ見返すとキャラもちょっと別人のようだし。
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:32:34.90 ID:Wd/d06Co0
>>544
赤いカナリヤの、もはや組織の体をなしてもいないのに
強力な武器を振りかざして存在を主張したいというのは
なんか時代に取り残された連中の哀れさが感じられてよかったな
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:33:26.69 ID:dTSXPXFf0
>>528
劇場公開から1年は、やったら駄目って暗黙の了解があるからなぁ
暗黙の了解破ってまでシーズン10始まるまでに間に合わせるかな?
どうせ最終回までは普通の事件だけだろうし年末年始の特番としてか
最終回直前じゃないかと予想している
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:34:27.84 ID:qy+8wo9k0
>>523
劇場版Uなんて凄いもんな。
副総監が多数の死傷者を出した反米テロ事件を自作自演ででっち上げて、
その真相を明らかにする為に警視庁篭城事件を起こした元警官を状況を利用して口封じに射殺。
で、ノンキャリアの星の生活安全部部長は懲戒解雇にされた恨みで官房長を刺殺してしまうしw
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:35:13.55 ID:SLLFddrv0
>>542
俺は麹町署の竹中直人とまた絡んで欲しい
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:35:14.58 ID:s105H4ey0
>>550
Tは08の5月公開で09の3月くらいにあった米沢さんの映画の宣伝にやってなかったっけ?
記憶違いかしら
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:35:33.70 ID:KoGfberJ0
>>548
キャストというより、脚本のネタが尽きたんじゃないかとw

>>550
年末、または新年早々刺されて死ぬ官房長の映画か…
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2011/03/10(木) 01:36:36.64 ID:9wQ4ah9x0
>>523
>>527
でも不祥事は不祥事ですし、隠蔽は所詮隠蔽ですよ
しかし今回は管理官指揮の下に組織的に暗殺ですよ すべて地下活動ですよ

いくら「暴走」行為とはいえあの拷問の部屋見たでしょう
管理官も拷問大好きといってたし
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:39:53.10 ID:dTSXPXFf0
>>553
僕としたことが・・・!

1年近くでTV放送OKなら好きなタイミングでTV放映出来るな
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:40:13.15 ID:AskA0JTK0
面白かったけど、神戸は完全にいらない子だったな

やっぱり亀山がいないとダメだわ、この話は
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:41:06.57 ID:obd1pUtIO
>>550
年末年始相棒2夜連続でSPと映画とかじゃね?
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:41:17.68 ID:N7z4Yc8u0
>>550
「デスノート」はDVD発売前にテレビ放映されてたよ。参考までに
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:42:48.83 ID:SLLFddrv0
>>555
まあ、カナリヤの娘でも高倉が
「公安は拷問とかするんですか?」
って訊いた時に無言だったしなw
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:43:12.62 ID:AskA0JTK0
>>443
だろうね
今回の雛子は基本的にいつも通りで、文句言ってるのはニワカだろ
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:44:02.70 ID:s105H4ey0
回転寿司誘って
「あ、1つ忠告しておきますがとった皿は戻さないように」
「え?戻しませんよ常識じゃないですか」
「結構。頼もしい限りです」
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:45:33.38 ID:dTSXPXFf0
>>559
当時はそのことで話題になったね
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:45:51.87 ID:SLLFddrv0
>>561
まあ、最初の雛子のときは悔しかったけどな
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:47:10.36 ID:SLLFddrv0
>>563
配給元がテレビ局の場合は局の判断でいいんじゃないのん?
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:47:26.26 ID:KoGfberJ0
スピンオフは秋頃かね?
誰になるか決定したんだろうか?

主人公である右京と神戸の凄さを間接的に表現するなら
まずは陣川、伊丹三浦芹沢トリオだよな
個人的には暇課長の活躍が見たい
ラムネは特命に深く関わり過ぎているので本編向きだろうしなあ
まさかの官房長スピンオフっていう手もあるか(ねえよ)
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:48:10.16 ID:IsfU3AnV0
>>566
なんでスピンオフがあること前提なんだよ
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:48:41.06 ID:CM7YZjpSO
櫻井さんのラブストーリー見たいな。
以外と新機軸になるやもしれんし。

ただ、恋愛相談が来ないってのは納得w
櫻井さんに、脚本のイメージでなにか相談するなら、
親戚が詐欺にあって、金銭的には2、30万ぐらいなんだけど何とかしたいんですとか、
そう言う話だよなw
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:48:44.21 ID:G4d7leAU0
官房長かっこよすぎ この一言に尽きる
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:49:00.98 ID:6WYOhL8gO
>>544
テロに至る思想にリアリティがないからなあ。アメリカくらい人種がいて銃社会だと、良くも悪くも作りやすいが。
日本なら出来そうなのは教団テロのオマージュだけど、それこそ根底から頑張って作りこまないとリスクのほうが高い。

空気だったけど「青臭いでしょ」とかいう小野田の言葉を瀬戸内さんづてで聞いた神戸の表情が好きだなあ。
「君も随分青くなっちゃったね」と言われたのが最期の言葉だったわけだから。
官房長の正義の白い部分に触れて特命が前へ進むのだと思えたし、今回の話はけっこう好き。
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:49:39.94 ID:/aShu5E+O
と言うかテレビ局主導の映画なら問題無いんじゃない?
DVDや昔で言うビデオの売り上げ落ちるからって理由なんだろうし、局自体が製作してる分にはそこに目をつむるなら特に障害にならないと思うが
デスノも日テレが権利持ってアニメとかもやってたし
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:49:53.44 ID:s105H4ey0
スピンオフより裏相棒3が欲しい
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:49:54.58 ID:obd1pUtIO
>>565
思い切って参事官の胃が痛くなる1日にスポット当てようぜ
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:50:20.95 ID:KoGfberJ0
>>567
言われてみればw
公式でアンケート取ってたので規定路線のつもりでいたw

映画じゃない可能性も大だと思ってる
軽い感じで特番みたいにやるんじゃないかなとか
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:50:53.10 ID:s105H4ey0
>>573
劇場2でけっこう痛そうだったやん
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:51:05.39 ID:TpDRuxfnO
今回で流石に赤いカナリアは壊滅かな
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:51:06.00 ID:QTHROGGX0
いまさらさけど、亀の場合もそうだが、あまりよくなかったときの相棒役を金魚のフンとかいうの流行りなの?w
すごい侮辱だし、便乗するアンチいるから、アンチじゃないなら止めたほうがいいと思うよ

まあ自分は、話の展開で最後まで割と楽しく見れた
雛子とあつんど父娘メインで、特命は普段通りな印象。ヘリ以外、終わりの方は和める特命2人って感じで良かった
以上
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:52:27.28 ID:SLLFddrv0
>>575
あれは痛いなんてもんじゃないなw
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:52:30.35 ID:obd1pUtIO
>>576
カナリアはもう流石にいらないだろ
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:53:36.98 ID:ZIC8f/zK0
終わっちゃったなぁ〜あと半年長いわ(スポンオフ欲しい)
とりあえず、スタッフ・キャスト(特に一徳さん)お疲れさまでした
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:54:08.07 ID:N7z4Yc8u0
>>564
あの時の雛ちゃんは、自分の若さや美しさを全部武器にしてたけど
今回は雛ちゃんである意味はなかったけどね。(今日の雛ちゃんが不満だったわけじゃない)

小野田の穴埋めと考えると若杉かなと
夏木マリとか、妖艶な美熟女希望

582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:54:13.76 ID:KoGfberJ0
>櫻井さんのラブストーリー見たいな

櫻井に書かせたら雛子が突然神戸に惚れるとか
衝撃の展開が来るかも知れんw
あの女に本気で追われて必死に逃亡する神戸と
おやおや神戸君は凄い人に好かれましたねえと見守る右京
相棒シーズン10、お楽しみに

毎週、視聴者の金玉が縮みそうだがw
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:54:22.67 ID:dTSXPXFf0
>>576
時代遅れとまで言ったしもう流石にもう出ないだろうな
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:55:22.86 ID:+IeCA3S+0
他局の相棒つぶし作戦としては主要俳優の何人かを
同時期のドラマに高ギャラか準主役で起用すれば良いかも
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:55:57.99 ID:G4d7leAU0
最後のヘリには、亀山が乗っている!…といいな
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:57:11.14 ID:AskA0JTK0
内山は少し痩せたかな
ふくらはぎがエロかったな
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:57:32.04 ID:SLLFddrv0
>>584
相棒が居なくてもやってたくらいだからどうだろう
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:58:11.65 ID:wB634l37O
>>577
相棒という名のドラマで相棒が金魚の糞に見えたならそれはキャラでも俳優でも製作の責任
キャラじゃなく製作を批判してんだよ。二人ともをフルに使いこなせないなら相棒(笑)って話
亀山も神戸も良いキャラだと思うから、ただの置物になってると脚本に心底がっかりする
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:58:13.34 ID:CqFO5DJz0
公顕ちゃんもお亡くなりになったし、今シリーズ観ていると
相棒の最後って、右京が死ぬのかもしれませんねぇ・・・ って気がした。
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:58:32.50 ID:nGUPHz5q0
>>584
伊丹、暇か?、内村を引き抜かないとな。
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:58:42.34 ID:AskA0JTK0
>>581
いや、官房長以外であれをやれるキャラは雛子しかいないだろ
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:58:54.73 ID:N7z4Yc8u0
>>576
ひとつの時代が終わったって感じだね。小野田も学生運動世代だったわけだし
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:59:01.67 ID:mnC3hFjx0
>>579
次回からは新セクト、赤いシャム猫になります
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:59:34.30 ID:BhcodRCc0
神戸が空気になるときは薫ちゃんより気配消してる
てか、空気読める奴って設定なんだからそこが逆にいいと思う
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:59:55.44 ID:Y8NmlN3o0
あつんどは日本脱出成功するも娘とは二度と会えなくなるエンド
でもよかったかな、とも思う。右京さんも完全勝利じゃなくてモヤモヤが残る感じで。
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 02:00:06.05 ID:QTHROGGX0
雛子は悪女っぷりに磨きかかってて、ムカつく人がいてもキャラとしていいと思う

しかし個人的には、官房長のカッコよく描き過ぎはどうなんだ
何か最後キレイに描いてキャラ崩壊な感じ
キャラ持ち上げすぎるとダメになる場合ってあるよな
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 02:00:11.31 ID:nGUPHz5q0
>>589
西部警察では最後大門も死んだし、右京死亡エンドもあるかもな。
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 02:00:33.26 ID:/aShu5E+O
>>577
てか今回は右京さんですら物語の駒って感じがしたかなぁ
淡々と進んだと言うか
いつもみたいに官房長が黒幕だったら更にもう1歩踏み込んで真実を暴こうとして官房長がやんわり交わしつつ対立する部分をその手前で普通に引き下がった感はある
公安が暴走するの分かっててああいう動きをした片山にだって本来もう少し苦言を呈するべきなんだろうし
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 02:02:14.86 ID:SLLFddrv0
>>595
脱出しちゃうと更にカナリヤ回が続きそうで嫌だな
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 02:02:22.25 ID:mnC3hFjx0
>>597
最後たまきさんを庇って、たまきさんの腕の中で
『正義より大事なものもあるんですよ、、、僕にとってはね、、、、』
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 02:03:05.45 ID:KoGfberJ0
>>589
>>597
普通に相棒は右京死亡エンドだろ、と思ってる俺がいる
シーズン10でテレビは終わり、最後は劇場版Vで右京が死ぬとか
「右京さーん」の死ぬ死ぬ詐欺予告は劇場版Tでやったから
違う手が必要だが
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 02:03:54.65 ID:Wd/d06Co0
そういえば花の里でたまきさんが「車を貸した私も共犯になるのかしら」って言ったら
「たまきさんは関係ありませんよ」って即答した右京さんがなんか微笑ましかった
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 02:06:28.58 ID:/aShu5E+O
>>600
腕の中で、たまきさんの着崩れた着物を直して「細かいことが気になってしまうのが 、僕の悪い癖」で逝くのも有り
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 02:06:33.20 ID:SLLFddrv0
>>598
今回は障害が少なくて右京さんもすごく身軽に動いてたもんな
捜1も協力的だったし
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 02:06:55.79 ID:AskA0JTK0
しかし、アツンドはこの後どうやって生きて行くんだろうな
TVのコメンテーターとかになってたりしてw
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 02:07:57.02 ID:AskA0JTK0
>>601
思わないな
官房長が死んだ事で、右京死亡エンドはなくなったと思う
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 02:08:20.12 ID:N7z4Yc8u0
>>603
そのセリフ、タマキさんのほつれた髪を直しながらいってくれたら
マジで泣く
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 02:08:58.99 ID:KoGfberJ0
>>606
そうだといいんだが
公式ガイドで監督が不穏な発言してるしなあ
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 02:13:18.71 ID:J9jNshvW0
不意打ちに名前なんて出すから
亀が恋しくてしょうがなくなって最終回台無しだよおおお
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 02:15:01.48 ID:umOkS1sj0
S8に入る前は神戸が公安あたりの二重スパイかなんかで8〜9で色々こじれて
神戸が粛清、大河内が辞職、小野田が暗殺、右京さんが消息不明ENDみたいなの思い浮かべてた
当時は期待以上に不安の方が強かったのかな

611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 02:18:29.60 ID:D/JW4ZM2O
>>598
右京さえ物語の駒w 聖戦と被り過ぎて嫌だね
でも花の里の右京と神戸が可愛がったから許せるw
黙って小野田の話を聞いているときの神戸の表情、何を思ってるんだろうと考えたりした

実は鬼畜なたまきさんと神戸、まだ未練のある右京をどんどんからかうといいよ
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 02:20:12.36 ID:N7z4Yc8u0
>>610
どんだけネガティブなんだw小野田あぼーんだけは事実になったけど
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 02:20:30.84 ID:w2QlFq/b0
すみません、教えて下さい。
津川・瀬戸内はどんな罪を犯したのでしょう?
その回を見てなかったのか、全く覚えてません。
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 02:21:00.85 ID:w6TZuSPB0
なんで雛ちゃん亀山について触れないんだよ
瀬戸内大臣は触れてくれたのに
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 02:21:09.49 ID:4eiXryB+0
カナリアの娘、昼間にやってたのか。
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 02:22:50.15 ID:KoGfberJ0
この速度なら言える

輿水脚本と聞いて、最終回は誰の変態的趣味が暴かれるのかと
gkbrしていたでござる
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 02:25:08.85 ID:SLLFddrv0
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 02:31:48.34 ID:igNYvC9gO
>>598
正直、今日特命二人ともいらなくねって感じた
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 02:35:15.92 ID:ICxd3qX70
必殺みたいにgdgdに盛り下がった末にネタ詰まりで主水を殺した挙句
やっぱマズかったなあれは無し、と復活させるような流れにならないことだけは願う
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 02:40:40.28 ID:73L0lFL+0
>>616
たまきさんのドSっぷり

まぁいつもの事ではあるがw
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 02:41:32.34 ID:1ha70cf10
小野田でるとボーとした物語が引き締まるな
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 02:43:39.33 ID:Ggl8ZkeB0
>>616
変態的趣味はtkngが受け継ぎましたw
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 02:44:08.87 ID:DhaCGR/D0
雛子が今後の後ろ盾になる回かと思った…のに
食えない女だなw
実は、かなり後方から援護射撃してくれたりして…
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 02:45:56.64 ID:m9r9LCscO
車の運転シーンは基本的に本人がやるって事だけど、今回のGTRは六角さんじゃないよね?確か六角さん免許持ってないはず。
及川さんも最初の頃、普段運転しないから緊張したとか言ってなかったっけ。もうGTRには慣れたのかな?
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 02:47:44.44 ID:w2QlFq/b0
>>617
早速、ありがとうございます。
読んだけど思い出せなかったから、その回は観てなかったんですね。

お陰様でした。
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 03:00:41.90 ID:73L0lFL+0
>>619
やめろー黒歴史を思い出させないでくれーー・゚・(つД`)・゚・

相棒に必殺シリーズの二の舞だけはさせたくない
でもな…決めるのは視聴者じゃないもんな…
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 03:01:26.31 ID:s105H4ey0
右京さんとたまきさんの復縁を要求する
神戸は二ま・・・二重生活頑張れ
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 03:01:34.23 ID:/aShu5E+O
>>611
聖戦はまだ母親が対戦相手を求めててその相手としての駒だったから対立軸があった(ラストgdgdになったが
今回はホントに単なる駒と言うか将棋の歩でしか無かった印象
断片的な情報から官房長や片山の思惑をほぼ全て推理するのは相変わらずだけど、それが物語に何の影響も及ぼしてなくて単に視聴者への説明って感じだった
片山があそこまで全体把握して動けてたなら特命が担った役割だって代役はいくらでも立てられただろうし(あつんど連れ出しぐらい?
こういう回ってその思惑自体が右京と対立するなり物語の問題提起になるようなものってパターンなんだけど、そんな風になるでもなくスルーされちゃったし

とか言いつつ別にこういうのも嫌いじゃないんだけどねw
言い出すとか好きだから言いたいこといっぱい出てくるだけで、見てる時は楽しめてるし
このスレにいる人ほとんどがそうだと思うが
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 03:06:10.13 ID:TJOTdv9VO
やっぱ官房長がいなきゃ駄目だ!
存在感は唯一無二だし、右京との食事シーンも好きだった。
「お前はいつも○○だねぇ。」とか「〜かしら」が聞けないのは寂し過ぎるよ!
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 03:07:25.89 ID:botaogqGO
シリーズ最終作と決まっていたとしても、右京さんの死で終わっては欲しくないなぁ。
正義の暴走は見たいんだけど。
でも、>>600の右京さんはちょっと見たいw
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 03:11:35.72 ID:1/psfK6a0
実況の浪速さんのZIPを拾おうと思ったら、もう流れてました
浪速さん、もし見ていたらもう一度UPしてもらえませんか
せっかくの最終回なので お願いします
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 03:14:03.21 ID:N7z4Yc8u0
対赤いカナリアの為に、小野田官房長が国中の精鋭を集めたってとこで
なんでその中に右京さんがいないんだ!ってショボーンとはしたな
たぶん、従ってくれないどころか邪魔されると思ったんだろうけど
ちょっと、寂しかった。

でも、十分おもしろかったよ。
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 03:25:59.09 ID:IrnVUjEq0
やっとここまで読めた。スレ伸びすぎw
いや、いろいろ突っ込みどころはあるよ。でも面白かった
官房長に関しては「去年の夏死んでる」って結構最初のほうに言ってるし
死因や篭城事件は今回の話には関係ないから
別に映画見てない人はチンプンカンプンってこたあないと思うよ。
ただ相棒初めての人には無理だと思う。

カナリアの娘でオッサンの殺人に関与してるのに不問にされた件も回収した。
相棒らしい鳥肌が立つようなシーンもあったし。
CGのヘリ?いいじゃない。プレ3の火事のCGより進化してるよ
最後の最後だから無視したよ
みんなおやすみ
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 03:31:07.86 ID:/yoWqdmEO
>>623
背中うたれそうだなw
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 03:33:28.58 ID:T4mLK+X8O
みんなずいぶん色々考えてるんだなあw
自分が思ったのは、今回は結局小野田の葬式だということ。
小野田と関わりの深かった人間は大きな花を飾り、そうでもなかった人間(神戸とか)はひかえめに。
葬式は普段会わない関係者に新参者が挨拶する場でもあるし、そこから新しい人間関係ができることもある。

なーんてな。
雛子大好きなんで、来シーズンも1回くらいは雛子回あるといいな。できれば神戸絡みで。
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 03:37:18.81 ID:73L0lFL+0
>>632
>なんでその中に右京さんがいないんだ!

それ思ったw
ただ俺は逆に、万が一作戦が失敗したときの後始末のために取って置いたのかなと思った
小野田はいろんな可能性を視野に入れて判断できる人だからさ
最悪の場合に切り札として使うとすればチームには関っていないほうが自由に動けるはず

右京さんの能力を誰よりも解っていて、なおかつ右京さんを動かせる立場の小野田だからこそ、
自分でどうにか出来る段階で便利使いはしたくなかったんじゃないかと
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 03:40:18.79 ID:TSOKzpnp0
あれ?普通に瀬戸内が政界復帰して後ろ盾&雛子止めしてくれるんじゃないの?
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 03:47:47.77 ID:UtNV8HX+0
木村佳乃のラスボス感たまらんな
あいつはきっと登り詰めるよ。美人だしな。フヒヒ
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 03:59:30.46 ID:QilKQsON0
「テロリストのくせに今更親子ごっこかよ」「親が親なら子も子だな」
とか、そういうどん引き発言をする人物が居そうで居ない。いや、居なくても良いんだけど。

雛子はどんどんスゴイ事になっていくな。
前に出た時はまだ表の顔に爽やかさがあったけど、今回はずっと化け物のようだったw
でも彼女の真の目的は未だ分からない。来シーズンからは0.5〜1回見たい。
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 04:01:30.12 ID:73L0lFL+0
>>637
瀬戸内はまだ刑期終えてないんだから政界復帰は無理だよ
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 04:03:29.28 ID:peqfYilrP
>>640
ていうか有罪確定してないよ
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 04:07:22.31 ID:TXwQBY1X0
>>633
右京さん、写真屋幹部殺害の件では憤ってたのに
カナリアでの旅行好き被害者の重要参考人になる娘には…

思ってたら結局殺人幇助で捕まえてて抜け目ないなw
しかし篤人は娘捕まって更に人殺して散々だったな
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 04:08:16.37 ID:73L0lFL+0
>>641
あ、そかそか。控訴中なんだったな。訂正d!
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 04:10:19.73 ID:zhQEizqp0
内山理名とあつんど二人の雰囲気が父親じゃなくて違う意味のパパみたいだったw
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 04:13:53.42 ID:nGUPHz5q0
>>613
支援物資横横流し。
瀬戸内<首謀はこの俺だ。
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 04:18:04.50 ID:nGUPHz5q0
>>642
テロリストの末路よ。
人殺してきたんだし。
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 04:54:33.65 ID:BQFHwXgU0
>>557
亀山はもういらん
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 04:57:35.92 ID:BQFHwXgU0
>>594
なるほど。それはそうかも。亀山はウザい時があったからね
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 04:59:01.50 ID:peqfYilrP
>>644
DVされてるのか
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 05:06:10.48 ID:LWQkFw9k0
サリーはなんで死んだんだ?
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 05:22:04.74 ID:ahx3mQsu0
>>644
普通娘に君とか言わないしなあ
まあそんだけ距離が離れてたんだろうけど
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 05:34:06.42 ID:Z/tV+2kX0
まぁ要するに女の政治家なんて
社会にとって害悪でしかないってことだね
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 05:45:13.21 ID:ZzK9kZ+j0
最終回のテーマって、「和解」なんだろうな。

父娘の和解
杉下と小野田の和解
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 05:49:22.55 ID:DZbExUsN0
 /\__________
|                 \
|                 \
|   ━━━    ━━━  \
|   ___    ___  \
|    V      V     |
/    ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄   \
    \_/    \_/
        |
        |
        \_/
    _/       \_
     |        |       < 次シーズンは「実は小野田官房長は生きていた。なくなったのは弟のシローだった」
     |   ー―    |            でお願いね。

655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 05:49:39.35 ID:ZzK9kZ+j0
>>632 >>636
右京は真に「青臭い」から、超法規的措置に同意できる訳が無い。
ましてや、対外発表無しなんてなおさら。

単に右京を苦しめるだけだから、使わなかったんだろうな。
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 05:51:49.62 ID:sS6DjKR50
素直に言う事聞くわけないしねぇwww
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 05:54:11.87 ID:TJOTdv9VO
瀬戸内が捕まる回はヘリコプター内で会話するシーンの為に本物のヘリ飛ばしてロケするなんて豪華だなあと思ったのに、今回はしょぼいCG…。
何でなの…
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 06:05:51.63 ID:BshgkNAH0
映画のラストスパートのために官房長を持ち上げて持ち上げて持ち上げてって感じだった
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 06:24:56.71 ID:Flz3t9FBO
映画見てないけど、特命の新しい後ろ楯って
いる事になってるの?
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 06:25:13.35 ID:IuV/FCdWO
ってか必要ないだろCGヘリ
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 06:55:32.27 ID:sAUX3I36O
天に召されましたの比喩
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 06:57:54.95 ID:V1kE5imXO
流れ読まずにカキコ

官房長かっこよすぎw
神戸空気すぎだが、過去キャラへの顔見世興行終了てか?
あつんど、ピンポン鳴っても出ちゃダメだろ。仮にもテロ集団の元幹部ならさあ。

あつんどがどこでもタバコ吸うの邪魔されて吸えなくて
特命の二人の前でやっと吸えたのはなんかの演出かな
喫煙マナー守るくらいいい人になっちゃったの表現か
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 06:59:35.07 ID:h51vpR6gP
CGヘリ=実在しないヘリ=ヘリまで「亡霊」でしたってオチか
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 07:14:00.36 ID:pDLckggEO
俺は映画見たけど、官房長死んでるの?
とびっくりした視聴者ってどれくらいいるのかね?
相棒ファンなら知ってただろうが なんか不親切だから腹立つわ
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 07:15:33.58 ID:sS6DjKR50
>>662
あれはうっかりドア開けたわけじゃないでしょ。実際きっちり倒してるし。
おぉ、さすがあつんど!と感心したよ、あのシーンは。
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 07:19:47.38 ID:Icl2qiY40
次は誰が消えるんだろうね、
陣川あたりが寿退官するんかな
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 07:23:43.59 ID:s105H4ey0
陣川は主夫になっても犯人追ってそうだが
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 07:24:29.35 ID:fCH2fT5KO
あれ、最終回の割に意外に伸びてない…

ま、ボーダーラインとかの時が異常だったのか。
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 07:26:46.76 ID:sS6DjKR50
つまらんっちゃつまらん話だったしねぇ。公安が出たわりにヒネリがないと言うか。
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 07:28:40.34 ID:uJtnR8+zO
>>658
御意

しかし、死因も書かずに死んだことにされたってどうよw
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 07:32:25.42 ID:q8LuUXEw0
>>632
緊急対策特命係を思い出した
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 07:39:05.37 ID:5TmdZ6DsO
>>651
そういえばマリも一度も「お父さん」て呼ばなかったな
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 07:41:08.88 ID:rhtR/WP/0
>>668
そりゃボーダーラインは
他人事ではない、身につまされるスレ住民が多かったからだろう。
あと2ちゃんの評価や実況スレの勢い=世間の評価 ではないからねw
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 07:42:53.43 ID:oZe61XgF0
>>594
そう言われてみれば納得する。
制作者側もそう考えてたのか、単に物語を推し進めるだけで手一杯だったのかは
わからんが。
でも過去との因縁が薄い神戸にすれば、あれ以上は踏みこみようがないかな。
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 07:43:23.71 ID:V1kE5imXO
>>669
やっぱ特命が活躍しなくちゃつまらん
捜一トリオはよかったな
伊丹の「揉めるだけ揉めりゃいいんだ(ニヤ」が特によかった
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 07:44:53.40 ID:sS6DjKR50
うんうん、伊丹が一つオトナになった!という回ではあったw
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 07:47:20.08 ID:3zOwHXbl0
やはりつまらなかったようだな
一応録画したから観るが期待できないな
カナリアとかセンスゼロだろ
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 07:53:57.06 ID:6B9hAPpc0
緊急対策特命係と尖閣をうまくまとめた感じだな
一応、これで区切りをつけた形だろう
森本レオも出れば良かったのにな
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 07:54:51.31 ID:4UkTTdXhO
官房長官死んでるとか酷い
岸部四郎がバケて出るぞ
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 07:56:26.11 ID:sAUX3I36O
キャラ回しの戸田山成分はドコ行った
トリオは非常に良かったからソコか
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 08:01:56.39 ID:DNZTxRjD0
誘き出されて捕まった公安の男

随分とあっけなく組織の全容を白状したじゃねーか
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 08:04:34.56 ID:IuV/FCdWO
>>676
伊丹はとっくに大人だろうに何言ってんだアンタ
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 08:07:38.02 ID:wB634l37O
来季はまた新しい脚本家見つけてくれ。輿水は本当に本当の最終話だけで良い
それ以外は万が一乗り気になったときだけ一人で書いてくれ。戸田山の良さ殺してまで組む必要ない
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 08:08:35.28 ID:3xUhgWY50
瀬戸内が特命を呼んだのまで小野田の策略のうちならもっと首尾一環して面白かったのに。
「自分の目の黒いうちは誰も死なせない。
しかし自分の身に万が一のことがあったときは、
瀬戸内さん、あなたを保険にしますから特命に伝えてください」とか。
結局遺言を振りかざして野心をかなえる雛子ではなく、特命こそが小野田の精神を継ぐものということで。

来シーズンは保釈後の瀬戸内が特命の庇護者になるのかしら。
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 08:13:51.12 ID:V1kE5imXO
>>677
いや、おもしろかったのはおもしろかったんだよ、前半なんか超wktkだった
後半、特命がどんな活躍して切り込んでいくのかと思いきや、
事件の傍観者というか(視聴者への)説明係でしかなかったというか
手の届かないところで全部片付いた(一応の決着がついた)というか
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 08:18:55.41 ID:6fJHbfnmO
自分は映画見てるからストーリー理解できてるんだけど
映画見てない人はいちいち「えっ?官房長死んだの?いつの間に?」とか
ストーリーの本筋以外で混乱させられたり、ショック受けたりとか
ドラマから始まってドラマメインで展開してる作品なのにドラマ見てるだけで話が通じないって
これってやっぱりドラマづくりの基本として、視聴者にものすごく失礼なことなんじゃなかろうか…
そりゃ局も金儲けしたいんだろうし、実際それだけ傲慢な金儲けができる人気作品だけどさぁ…
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 08:20:02.25 ID:NxgGlQQT0
昨晩のは相棒「あの人は今」回だったね。
ヒナコや瀬戸内の近況報告と小野田最後の仕事の回想だったね。
相棒ファンにとってはおもしろかったでしょうが、初めて見る人には?だったろうね。
杉下が切れの良い捜査員ではなくて、単に語り部になっていた。
でも、暴発で末端の麻薬売買を取り締まるだけの麻取をアメリカの麻薬捜査官みたいにしたり、
今回はただの情報収集組織にすぎない公安調査庁をKGB並みの工作機関にしたり、
一部が暴走したのだとすれば、フィクションとしてはOKなのだろうけどネタ切れ感があるな。
最高視聴率を出した監察対象右京みたいなキャラ・ドラマになりつつある。
それだけ登場人物に視聴者が感情移入してるわけで、固い視聴者層が出来ている。
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 08:28:30.63 ID:6fJHbfnmO
>>687
旧キャラ整理のためのキャラドラマ回だったね
雛子や瀬戸内といった亀山と付き合いのあった、神戸を知らない重要脇キャラとの顔見せが済んで、
ようやく亀山時代の完全終了
これでやっと完全に仕切りなおしができて、次シーズンに向かうんだな
689名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 08:28:41.17 ID:bA2PMaI90
寝耳に水
とか
蚊帳の外
とか
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 08:34:48.20 ID:oZe61XgF0
小野田のつくったチームにも「影の管理官」はいたはずだよね?

691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 08:36:35.30 ID:wB634l37O
>>687
前半と後半矛盾してない?
相棒ファンにとっては面白かっただろうって、キャラに感情移入してる熱い層とやらにとっては
右京すら狂言回しと化してた今回の話は面白かったとは言えないんじゃ
思うに2時間で締めようとしたのが失敗だったのか。雛子に瀬戸内まで出すならテロより
政治話をガンガン噛ませて2話またぎで3時間やれば、冗長になったとしてもまだ見られたかも
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 08:37:03.87 ID:rl9+HF+OO
>>686
俺は映画見たけど、親は映画館は気が散るから行きたくないと言い映画もTVかDVD待ちなんだが
昨日は「え?官房長いつ死んだの?」って混乱してた
映画で死んだって言ったら「テロリストに殺されたの?」とか質問攻めで大変
でもいざ見る時の為にネタバレはしたくないしどう説明しようかと…

TV放送分全話見ててもファンと名乗るなってことなのかねぇ…かなりしょげてたよ
素直にシーズン前に公開して最終話前にTV放映とかすれば良かったのに
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 08:43:18.34 ID:nNmOGwyH0
そこまで頑なにに映画を見たくない人はシラネとしか…
ファンなのに見たくても見られない人は可哀想だなとは思うけど、
昨日の話に関しては映画の内容は全く絡んでないしな
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 08:43:45.91 ID:r//oMuv40
>>692
それ程気になるなら、まだ上映中だから観に行かせれば良いのでは。
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 08:44:35.97 ID:V1kE5imXO
>>691
CMカットしたら1時間半しかなかったよ
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 08:45:12.80 ID:6fJHbfnmO
>>962
実は、全く同じ状況だった
うちは質問されるたびにはっきり答えちゃってたけどw
相棒って、テレビ大好き年寄り層にも支えられてる作品だと思うんだけど、
そういう年寄りは映画館に行くのもおっくうがるんだってこと、結構あるよね
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 08:45:23.24 ID:gEb5fPgv0
  何  だ  こ  の  雪  は  !!
単位時間あたりの降雪量はこの冬一番じゃねーのか?
雪かきいやああああいやああああああああ
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 08:45:38.54 ID:gEb5fPgv0
すまん 誤爆
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 08:49:32.45 ID:B9C/+VdwO
>>697-698
どこにお住まいか分からないが、雪かき頑張って
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 08:53:27.77 ID:JHXKq2820
最初の方の暇課長による、本多篤人が捕まった経緯の説明台詞が必要だったのか疑問だった
701名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 08:53:56.19 ID:DQIh1nraP
>>697
雪かき頑張れ〜
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 08:54:44.56 ID:wB634l37O
>>695
だからこの風呂敷畳むのが苦手なコンビには短すぎたんだよ
どのみち賛否両論にはなったろうけど2話またぎにした方がまだ見せ場は作れた
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 08:59:39.34 ID:N2QLbKkD0
10は、
・輿水さんに単独で2本は書いてもらう
・櫻井さん最低でも3本、出来れば4本以上
・戸田山さんを便利屋扱いしない
・古沢には劇場版2と暴発見せて神戸のキャラを叩きこませる
・太田さんには被害者=悪人、犯人=善人のパターンを崩させる
・徳永はシリアス・政治色強い話を書かせないように念押し
・ブラジリアンには絶対2度と書かせない
以上で
704名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 08:59:44.94 ID:v8sIW6I/0
>>697
がんばれー

相棒における小野田編・完って感じの最終回だった。
対策チームを作って粘り強い交渉をして…っていうの自体が閣下の事件を髣髴とさせるし、
それに関する小野田の真意を右京が知ったことで確執に幕が引かれ、墓参りに今の相棒を誘う。
事件そのものよりもそっちをやりたかったんだろうし、最後の面会のシーンは泣きそうだったけど、
事件に立ち入れない雰囲気になっちゃったのは残念。
ここまで顔見世したなら雛子と瀬戸内さんは10でちゃんと出番あると思いたい。

誰に対しても自分から握手を求めてた神戸が雛子に握手を求められてたのはちょっと面白かった。
作ってる側も、似たところがあるのわかってて確信犯的にやったんだろうし。
しかし亀山は瀬戸内さんにすら告げずにサルウィン行っちゃったのかwいや、らしいけどw
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 09:00:35.07 ID:xMBbdLK/O
雛ちゃんと瀬戸内さんの違いが出てて面白かったな。
激動の政界のど真ん中で動いてる雛ちゃんにとっては
右京さんですら視界の隅の「ちょっとうっとおしい」程度の存在だし、
(ましてその部下なんて塵芥レベルのどうでもいい存在だから
代替わりしてたからってなんとも思わないだろう)
拘留されたことである意味時間が止まった瀬戸内さんにとっては
右京さんに引導を渡された瞬間はまだ昨日のことのようだろうし。
(もともと情に篤い人だから代替わりの理由も気になっただろう)
その人間性の違いが亀への言及の差になったんだろうな。
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 09:01:22.44 ID:rl9+HF+OO
>>693
「官房長の死」という最重要場面ががっつり絡んでたろ
ぶっちゃけそれ以外はラストの前ふりみたいな話だし

>>694
近場ではもう上映してないし、結末知って後から見に行く気になんかならないと拗ねてます
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 09:02:31.00 ID:QN6+m07Q0
結論的には
官房長の死因が病死なのか事故死なのか事件なのかがわかんないくらいで
映画見てなくても問題ない流れでしたね
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 09:04:53.82 ID:IrnVUjEq0
>>706
信念があって映画館に行かないなら別にいいんじゃないかなあ
「死んだ」ってことさえわかっていれば昨日の内容把握に問題ないし
どうせいつかテレビでやるんだから
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 09:06:05.22 ID:nzxSGNDcO
初めて、書き込みます。
映画見てないので官房長死んだの知りませんでした。
右京の後ろ盾がいなくなってしまいましたね。
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 09:06:17.04 ID:L4Rgg7F50
篤人人形を殺そうとした公安の行動が雑だった。
なぜそこに一課が待機してるのかも説明不足だし、
毛布に包まれてる誰かわからない人間にナイフを振り上げるって
かなり強引だ。
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 09:07:27.97 ID:v8sIW6I/0
超法規的措置は司法審査になじまないだろうけど、あつんどの刑って結局どうなるんだろう。
一事不再理の原則があるから再度裁判にはならないだろうけど、死刑囚に逆戻りなのかしら。
ところで、茉莉の泣き顔綺麗だったな。
途中まで茉莉が計画に悪い方向で噛んでると思ってたけど。車内でニヤっとした気がしたんだよ…
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 09:08:57.95 ID:wNNDX8Q80
映画見ていないからか
官房長が半年前に死んでたなんて・・
映画見てない奴はのけ者とか
あり得ない展開だ
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 09:11:04.45 ID:Fc6wb0cE0
個人的には、昨日の回を劇場版にして
劇場版をTVSP回か前後編のがよかった
714名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 09:11:59.62 ID:JKdkI52/O
前から事情知らない家族に官房長のこと聞かれてどう
説明しようか悩んでる的なレス見るけど
「ネタバレしてもいいなら話す嫌ならDVD待って」じゃ駄目なのか
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 09:12:11.87 ID:JHXKq2820
>>710
確認しないのはマズイよな
下手に毛布捲ったら同僚みたいに返り討ちにあうと思ったのだろうか
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 09:12:15.83 ID:9Nz1IN710
でもどうなんだろうな。昔に比べれば右京さん丸くなったし、ラムネも元マッドポリスも
右京さんの使い方が上手くなってきた。官房長が後ろ盾やってたのも昔の因縁の責任を取る
形だし、本人次第で上手くやれるような状況には近づきつつあるような気はする。

まあ、それをブチ壊すのが右京さんだが
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 09:15:16.54 ID:IrnVUjEq0
>>710
あれは特命&あつんど+捜一協力の罠だよ
一体誰が真の敵かをあぶりだすための。
芹沢が見張りの婦警を部屋の外に連れ出したよね?
そこへあつんどから娘へ「俺はどこどこにいる」とウソ電話。
それを娘が雛子に電話、それを公安が傍受。
公安現地へ向かう→あつんどダミーで特命と捜査一課

ちゃんと見ようよ。相棒は面白いのとそうでないのが落差あるけど
ちゃんと見てなくて面白くないとか言ってる人も多そうだ
ただ確認もしないでナイフ振り上げるのはちょっとと思う。
718名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 09:15:34.12 ID:c5VO2te80
雛子がこれからの小野田ポジション(支援したり利用したり陰謀張ったり・・・・)
になるには、女優が若すぎてピンとこん感じだ。※演技は好きだ。

シーズン2最終回のの岸田今日子ぐらいの、
おばさん通り越して妖怪じみたババアとかだったらよかったのに。
719名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 09:16:05.58 ID:6FuEfbbHI
物語関係ないが、またわざとらしく高級つぶあんぱんでてたねw
しかも今度はランチパックまでwww
またお昼ごはんあんぱん食べようかな〜

…ヤマザキの思うツボだな
720名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 09:18:41.08 ID:9Nz1IN710
>>711
そもそも戦後日本で明確な思想犯・テロ犯に対し死刑を執行したことはない。
だからあつんどが死刑執行されたと聞いた時点である意味かなり怪しいと睨むヒトはいたはず
(勿論相棒世界が現実の世界と等しいとは思わないが)

死刑囚には逆戻りするが、死刑執行はされず死ぬまで小菅幽閉ってところじゃないのか
721名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 09:19:06.36 ID:s105H4ey0
リスキーであることは否定しないが毛布あけたら起きるかもしれない
722名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 09:21:31.36 ID:SLLFddrv0
あつんどの雛子に対する誤解を解かなかったのは
右京のせめてもの抵抗だろうか

それにしてもこのスレは
映画見て無くてもじゅうぶん話通じるのに
映画観てる人が観てない人の心配するレスが気持ち悪い程多いな
観てない人が文句言うならまだわかるんだが……

つっても小野田が死んだのは今回寝耳に水ってワケじゃなくて
映画のCMでもさんざん仄めかしてきてるってのに
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 09:22:13.70 ID:xMBbdLK/O
>>707
だよね。
中の人が事故たりなんかやらかしたりして
急きょ降板した時にやる手口。
官房長が亡くなってたことだけわかれば
問題なく話が追えるように作ってあったと思う。
うちの映画三見の家族も別に混乱はしてなかった。
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 09:22:23.57 ID:ospsfxv90
映画見ていないから官房長の死を知らなかった、不親切だ・・という
意見をよく見るけど、そういう人はテレビでさえちゃんと見てた?
年明け以降はドラマ終了後の映画宣伝でも官房長の死の場面を
思いっきり流してるし、会話の中にも「後ろ盾がなくなった。官房長のことですか?」だの
映画未見の人にもはっきりとヒントを相当出してたと思うけど。
それでも官房長が死んだとは知らなかった人は、もともとたいして真剣に
相棒を見ていなかった人だよ。映画がどうとか関係ないレベルと思うけど。
725名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 09:24:09.77 ID:V1kE5imXO
パトランプ、GTRの社内にあったよね
あんなとこにあっちゃ、右京さんまぶしかったろうなw
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 09:24:51.90 ID:+vz7kH4G0
官房長という後ろ盾を失ったゆえの「無力感」がないよなあ
むしろ、官房長が生きてた時のほうが、事件を無理やり決着させられて、右京さん憤慨というケースがいくつもあった
今回のような司法機関の上層部が隠蔽した事件なら、現場の捜査官の無力さを出しやすかったのに。。。。

727名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 09:24:59.96 ID:SLLFddrv0
>>721
既に一人やられてるしね
728名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 09:25:15.89 ID:s105H4ey0
まあなんやかんやで官房長は死んだってことは本放送だけでよみとれるわね
なんやかんやってなんやって言われたら・・・もうアレしかないけど
729名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 09:25:16.25 ID:zrCveC3Y0
死んだと思われた官房長は南の島で生きていた!
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 09:26:12.95 ID:nzxSGNDcO
>>722
右京だって、撃たれても死んでないよ
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 09:27:25.61 ID:rlaeME2b0
いつか右京対雛子の対決はあるのだろうか
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 09:28:00.92 ID:6fJHbfnmO
>>724
まあ釣りだとは思うけど…
このご時世に20%こえるドラマが、全員が「真剣に」見ていて当たり前とか思ってちゃいけないよ
映画館の大音響が苦手な年寄り、とりあえず見てるライト層も含めての20%超え
そこらにそこまで要求するのはもはや傲慢ってもんだ
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 09:28:16.82 ID:Q+cxeRXg0
今日から10日程ネットの接続できない場所へ潜るので、書いとく

今シーズンのNo1は「通報者」
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 09:30:28.04 ID:afFN9VF+0
ネタバレ


官房長が次の”新公安”のトップになる。
最後のヘリに乗って戻ってくる。
次は其処から始まるよ。
(^o^)丿
season10を宜しくね!!!
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 09:31:15.80 ID:9Nz1IN710
>>732
基本的にネットで評判悪くてもライト層に好評な話って結構あるからね。
まあ、愛ちゃんのことなんですが。

どうでもいいけど愛ちゃんをそろそろ人情系2サスか、はぐれ刑事系新シリーズの
メインで起用する話でてこないかな。
736名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 09:31:56.45 ID:zrCveC3Y0
>>733
ベストは第8話「ボーダーライン」だろ
スレの伸びが異常だった
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 09:31:58.73 ID:V1kE5imXO
>>665
そういうことじゃなくて、居留守使えってこと
自分の立場がわかってない
738名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 09:32:03.51 ID:OuPgwssO0
最終回まだ見てないんだが・・・

ベスト「暴発」
ワースト「死に過ぎた男」
739名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 09:32:04.86 ID:sAUX3I36O
最終的に官房長死んだのさえ理解してもらえたなら死に方自体は知らなくても本筋に関係無いし問題無いって作り方なのかな
副総監の件を10でやるなら映画放送してももういいだろうし
つか副総監一派は特命放置で沈められた様子も無いな
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 09:32:32.08 ID:OS6r+Yws0
あつんどがバウアーでかっこよかった

今シーズンここで見たNo1フレーズは 禿の参事官
741名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 09:32:56.62 ID:v0VP4Z5n0
ボーダーラインだろ。

いろんな意味で
742名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 09:33:12.60 ID:xMBbdLK/O
ライト層ならなおさら
官房長死んでたんだーふーん映画のCMどおりなんだー、で流しそうだけどなぁ。
743名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 09:34:16.93 ID:9Nz1IN710
ベストが「右京のスーツ」のオレは多分異端
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 09:35:00.87 ID:zrCveC3Y0
>>743
ピルイーターとか好きそう
745名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 09:35:44.60 ID:StXN9scg0
10でも陣川さんの定番ネタお願いしたいわ
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 09:36:55.23 ID:c5VO2te80
相棒界の政治家たちが丁々発止の陰謀くりひろげるの見てると
現実の与党が園児に見えて困る
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 09:37:15.49 ID:vMTZEwAa0
最後に映ったヘリコプターは何?ビルに突っ込んでいかなかったか?
雛子は狡猾だが非道や違法行為はしない一線を守っているキャラ?
748名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 09:37:45.12 ID:6WYOhL8gO
>>717
その罠に対する上層部のやられた感とか、現場のやってやったぜ感がなかったのは残念だなあ。
単純に見せ方の問題だと思うんだけどね。騒然とするチームと「私に考えがあります」という雛子のシーンを入れるとか。

伝説の棒と噂のRIKIYA、初めて見たけど案外普通だったしかっこよかった。
749名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 09:38:22.18 ID:StXN9scg0
雛ちゃんはあのまま嫌な女でいってほしいわ
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 09:38:32.74 ID:dId+AKTf0
昨日のが劇場版だったら1回しか観に行かんわ。
751名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 09:38:34.94 ID:sS6DjKR50
>>737
あつんどがいるのを分かって襲いに来た。という気配をあつんどは察した。
だとしたら居留守の意味なんかないぢゃん。
752名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 09:41:22.87 ID:xVWnoBWM0
>>751
娘と鉢合わせしたら、娘が危ないしね。
753名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 09:42:46.27 ID:us7xM2vM0
内山理名、よかったなあ。美貌にも演技にも、ますます磨きがかかっているね。
今回の役は複雑な心理表現が要求される難役だが、彼女だからこそよかった。
蜷川演出のシェイクスピアの舞台などで鍛えられた甲斐があったのかも。
754名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 09:43:05.75 ID:ncFd0Kgw0
>>748
目立たせず喋らせなければマシなのかも>RIKIYA
子マグロ使用法的なw
755名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 09:44:30.78 ID:9Nz1IN710
>>744
ピルイーターも好きだし、イカも好き。
今期だと招かれざる客も好きだな。
756名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 09:44:42.41 ID:zrCveC3Y0
内山理名また出てたのか
また生理用品買いに行くの期待して録画したのそろそろ見るかな
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 09:47:31.28 ID:JHXKq2820
>>751
そういう解釈になるのか
茉莉が忘れ物かなんかで戻ってきて鳴らしたという可能性があるから出たのかと思ってたw
鍵かけたのは篤人だし
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 09:47:31.56 ID:StXN9scg0
三浦さんが好きだ。
759名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 09:48:28.08 ID:us7xM2vM0
そうだ。内山のシェイクスピアといえば、「リア王」のコーデリア役。
政敵に追われた元国王の父にとことん尽くす娘。今回の役にちょっとかぶるね。
760名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 09:50:10.95 ID:SLLFddrv0
>>757
のぞき穴確認してチョット考えてから開けたじゃん
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 09:50:20.39 ID:D/JW4ZM2O
最終回、微妙すぎたな。ラストの官房長の墓参りいう辺りはジンと来たが
大掛かりにして、大物色々出せば面白いってわけでないことが分かった

自分は暴発もいいけど
招かれざる・監察対象・陣川回、あと通報者やスーツも好きだ
前回は楽しかったなぁ。先週が最終回ってことにしくわ自分
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 09:51:56.97 ID:Qkord8Fi0
>>718
野際陽子とか
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 09:52:13.80 ID:s105H4ey0
暴発,ヴォーダーライン,過渡期この順でヴェスト3
死にすぎた男,もがり笛,最後のアトリエこの順でワースト3(次点で亡霊)
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 09:53:21.16 ID:Ze0vB0Db0
20.0% 20:00-21:48 EX__ 相棒 season9最終回2時間スペシャル
765名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 09:55:05.65 ID:bkhIl/i/O
>>732

>>724を釣りと思える考えが凄いわ。
本編で官房長亡くなった事ちょこちょこ匂わせる場面あったし、映画を見てなくても理解出来る作りだったと思う。
亡くなってたの?から映画見ても繋がる作り方でもあった。
そこは、映画で金を儲ける為の上もある中で
制作サイドの配慮は感じたけどな。
766名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 09:55:43.35 ID:IuV/FCdWO
BESTじゃなくVEST?
767名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 09:59:42.30 ID:vrH6hys40
昨夜のSP録画してまだ見てないんだけど、映画見てからSP見たほうがいいんだろうか?
映画見てなくても楽しめる?
768名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 10:00:09.11 ID:s105H4ey0
伊丹は正直もう一押しああなって欲しかった
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 10:02:21.90 ID:xVWnoBWM0
「映画をご覧の皆様は一粒で二度おいしいです。未見の方もそれなりにおいしいです。」
というところをめざしてはいると思う。成功したかどうかは受け手によって
判断が違うと思うけど。
あざといなwとは思うけど、配慮が足りないとは思わないな。
770名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 10:03:29.13 ID:GV+oaQXhO
>>767
映画のネタバレをどこまで知ってるかにもよるな。
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 10:04:39.68 ID:KxFpM5KU0
ドラマだからいいのかもしれないけど
雛子のような政治家はリアルな永田町では
絶対嫌われて潰されてるな。
772名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 10:05:26.65 ID:nzxSGNDcO
>>765
他のことを全てキャンセルして
相棒見る人って、すごいね。
自分はトイレくらいはCMの時に行くけど
773名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 10:05:33.78 ID:qR0IbdJj0
>>761
同意
お馴染みの大物キャラに頼りすぎてた感が…
ある程度相棒歴がある自分でもそう思うんだから
新規の視聴者はついてこれたんだろうかとも思う
774名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 10:05:55.27 ID:SLLFddrv0
>>767
小野田死んだのさえ理解してれば問題ないな。
映画よりカナリアの娘予習しといた方が楽しめる
775名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 10:06:30.43 ID:D2qnheNSO
劇場版2の未視聴は今回の最終回には、あまり関係ないよね
むしろ過去シーズンの雛子・瀬戸内・カナリア父娘の回が関わってる


それにしても今シーズンは良かったなぁ
暴発が個人的には1番だ
あと密かに阿藤回も気に入ってる
776名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 10:06:53.51 ID:HbudJ2MvO
陣川くんとカナリヤの娘が絡む話とか見れないのか?それにしても内山理名がエロ過ぎる。
777名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 10:07:55.06 ID:VvYJi2kS0
相棒ライトファンだけど映画見てなくて
後ろ盾〜で官房長捕まったのか辞めたのかと思ってた
死んだと知って工エエェェ(´д`)ェェエエ工と思って
劇場版興味もったがもうやってねえwww

あと官房長死んでたのには驚いたけど話はわかったよ
映画見ていたほうがもっと楽しめたんだろうけど
778名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 10:08:31.59 ID:D/JW4ZM2O
劇場版2といい、そこに繋げた最終回といい
官房長で釣ろうとする大人の事情が垣間見える回は期待外れに終わるという皮肉

制作側はこれに懲りて、そういうの止めるようになってくれたらいい。じゃないと相棒にとって大切なものが失われていく
779名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 10:08:38.17 ID:dEMUsv0z0
暴発は尾美とりのりの熱演と、右京さんと伊丹&神戸の正義の食い違いシーンが良かった。
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 10:09:22.85 ID:s105H4ey0
>>775
阿藤快はシリーズ化というかもう一回くらいやってほしいなw
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 10:11:41.87 ID:COO1gZhW0
相棒はSPで秀逸という回はなかなか無い。
昨日のも1時間でもっと面白いものできたと思うんだけどなあ。
警察幹部の争いがどうたらとかテロとかの話はもう良いよ、正直。
782名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 10:13:18.87 ID:eT5K0q5O0
阿藤とか、右京風邪をひくの煩いお節介おばちゃんとか、
忘れたころにもう1度出ても面白いかも
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 10:13:30.13 ID:sS6DjKR50
公安が突然出て来ていばって帰るという話ももういい・・・
784名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 10:13:36.91 ID:bkhIl/i/O
>>772
勘違いさせたみたい。
本編→Season9だよ?

そんなしてまで見る事は
流石にないし、
トイレは勿論CM中だけどね
785名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 10:14:39.72 ID:vrH6hys40
>>770,774
ありがとう。見ることにするw
とっとと映画を観に行くべきだった・・・
786名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 10:16:10.89 ID:nhNYYidC0
劇場版Uを最終回に持ってきて昨日のは来シーズンのSPでやればよかったと思った
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 10:17:53.45 ID:dId+AKTf0
昨日のが最高視聴率取っちゃったら微妙だったから20%くらいで良かった。
788名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 10:18:13.96 ID:JHXKq2820
新ネタを探すの大変そうだし
「あの人は今…」な話が何話かあっても面白そうだな
789名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 10:19:03.04 ID:zrCveC3Y0
ぜひ高橋克己で
790名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 10:20:13.06 ID:Qkord8Fi0
小さな会社を地道にやってる3バカが見たい
791名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 10:20:25.30 ID:u+Cv4gUH0
>>675
え、そのセリフいつ言った?
792名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 10:21:03.26 ID:cLd8zI57O
>>787
マジで同意。
20切って欲しかったくらいだ。最終回が終わったというのに残るものがほとんど無い。
櫻井さん、次の最終回はどうぞよろしくお願いいたします
793名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 10:22:31.05 ID:6fJHbfnmO
>>788
小松の親分再登場に期待している
カクテル連作みたいな感じで
794名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 10:23:15.91 ID:cI/3G6UG0
録画見た。雛子何あの悪の組織のボスみたいな座り方w
官房長死んでから美化するのもどうかと思った。まぁ官房長なりの
正義は持ってたと思うが。
で、瀬戸内さん何したっけ?10年もくらう様な事したっけ?
横流しだっけ?
795名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 10:23:43.88 ID:zdvdG2Vw0
海外ドラマシリーズみたいに「シーズンまたぎ」ってのをやるのかと…
796名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 10:25:06.80 ID:Gffp7eeeO
>>791
伊丹が車に乗る時
797名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 10:26:38.13 ID:z5xyqWcYP
やっぱり小野田の存在が絶大と思ったわ。
本多の死刑未執行と小野田の遺言というダブルミーニングだな、今回のタイトル。
そして雛子がどんどん黒くなっていく…
しかしイタミンも米沢さんもたまきさんも美味しいところ持ってきすぎなんですがw

で、前スレ読んでて「へ?」と思ったのが618の発言
あのー、日本の死刑制度って基本的に判決確定後後6ヶ月で執行するということになっているし、
えん罪とか再審で執行猶予されるといっても最低5年とか決まってるわけもなく
(法務大臣の方針で左右されること多いし)、2年未満で執行されてることもあるんですが…
#池田小事件の宅間守で1年、それ以外のでもここ最近のでは2,3年で執行されている
798名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 10:27:53.34 ID:eT5K0q5O0
母親に捨てられた兄妹は再登場しそうな気がしないでもない
799名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 10:28:20.33 ID:4zt6rN1V0
>>737
居留守なんぞ使って出なかったら、
最悪戻ってきたマリが人質にとられる可能性もあるから
襲われるの承知で出たんじゃないの?
本当に管理人だったらそれはそれでいいんだし

映画も見てなくて過去話もウロな自分だけど
今回の話が不親切だとは思わなかったな
まあ映画のネタバレは知ってたからかもしれないけど
カナリアの話は暇課長が親切に説明してくれたしw
官房長の死や雛や津川の話は知らなくても別に影響は無い
映画バレはともかく、過去に登場した人物に関する話まで
ご丁寧に説明する必要は無いと思う
800名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 10:29:18.74 ID:u+Cv4gUH0
>>768
うむ。正直肩すかし
全然だよ。結局(保身か?)匿名に丸投げしていてらしくないよ
801名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 10:32:32.59 ID:8ukXgjZR0
前沢さんが出てくるかもと思ったが、今シーズンは出なかったな
802名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 10:33:27.35 ID:M9gqy4sE0
ウルトラマンレオの人も何処に居たのかわからなかったし
エンディングのスタッフロール見てビックリしたんだが
殺された赤いカナリアの残党の幹部でカメラ屋さんって名前見た事ある。
この人結構そこそこ有名な役者さんだったよね?
スゲー老けてて、あれは特殊メイクじゃないよね?

長門さんも津川さんも今回津川さんだけだったが
あー言う出し方はスタッフ側の配慮と言うか相棒に携わった貢献者に対するお礼お礼って感じがした。
803名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 10:36:07.09 ID:COO1gZhW0
イタミンのような警察の縄張り意識の強さはあるんだろうけど、逆に関わりたくないから
他所の所轄へ押し付けると言う話もたまにあるらしい。
踊るの映画版で水死体が川に浮いていたのを互いの川を挟んで所轄が
うちの管轄ではないからと、仕事を押し付け合っていたのは実話に
基づいたシーンだと言うのを聞いた。
804名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 10:36:42.69 ID:NxgGlQQT0
>>797
平均5年でしょ。
規則と運用が違うのが死刑囚の死刑執行で、法務大臣が処理したがらない。
法務大臣が鳩山弟のときにかなり処理したみたいだけどね。
宅間のときは本人が早期の死刑を望んでいた。
連合赤軍の永田洋子は死刑囚なのに死刑されないまま先日獄中で病死した。
805名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 10:36:47.76 ID:6fJHbfnmO
>>799
>戻ってきたマリが人質にとられる可能性
>本当に管理人だったらそれはそれでいいんだし

だね
警戒はしていたから対応は出来た
首を折ってさっさと片をつける乱暴な対応はちゃんと?歴戦のテロリストしてたしw
806名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 10:37:23.35 ID:oKybtMy1O
昨日の話を見ていて何となく聖戦ぽいなと思った
特命そっちのけで話が進む感じが
ただ聖戦の南果歩ポジションが小野田や雛子という
シリーズ通じての重要キャラだったから苛つかなかったが
807名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 10:37:47.63 ID:dtl9h5MTO
でかい事件を扱うとつまらなくなるのが相棒
808名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 10:38:59.86 ID:dId+AKTf0
>>792
でもおかげで余韻に浸らず、気持ちの切り替えがあっさりできたのも確かですw
809名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 10:39:21.67 ID:ITUsJQR/0
すごく楽しかった
でも映画見てない人物語に入っていけなかっただろうな
政局や公安がごちゃごちゃ絡むの好きだわ、ただ公安毎度毎度暴走しすぎw
810名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 10:39:35.38 ID:Zrr+7Dij0
【ドラマ/視聴率】「相棒 season9」、最終回の視聴率は20.0% シリーズ平均視聴率も20.3%で歴代最高
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1299719772/
811名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 10:40:52.35 ID:r//oMuv40
>>804
テロリストは死刑にすると神格化するので普通の人みたいに病死させる。
812名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 10:42:39.76 ID:dtl9h5MTO
数字がよくて機嫌がいいのか、右京さんが前に比べて全然激高しなくなったよな
813名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 10:43:05.04 ID:z5xyqWcYP
>>804
いや、平均でも7年半なのよ。
だから5年という数字がどっから出てきたのか「?」だったりする。
814名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 10:43:06.38 ID:diSnN8DZO
岡本冨士太ってウルトラマン関係の人なのか!
中学生日記の先生懐かしいなと思ってたわ
815名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 10:43:17.57 ID:UsMc+Nel0
本多再登場で初めてつくづく思ったが
あのキャラに古谷一行ってのは微妙すぎたな…
いや、渋さとか燃え残り感、適度な疲弊感はいいんだけど
かつてテロに燃えた歴戦の活動家っていう、思想性みたいなものがない。
木の実ナナや火野と温泉入ってたイメージがこっちにあるのも悪いんだが
なんか肉体的すぎるんだよなあ。

方向性がまるっきり違う喩えだけど
生瀬の浅倉や、下着泥棒やマーロウや高橋@仮釈放ぐらい
どんぴしゃな人が起用されていたら
三度めの登場が楽しみに思えたかもしれない。
816名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 10:43:29.65 ID:9Nz1IN710
>>811
そもそも戦後日本は政治犯やテロ犯に近い死刑囚は処刑してない。
817名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 10:47:33.11 ID:nL5zz0+LO
炭疽菌あんな管理だとすぐ死にそうじゃないか
818名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 10:48:08.36 ID:xzsNgv9U0
相棒たいして見てないような奴が
「相棒は1時間が最高」とか「でかい事件扱ったSPはつまんね」とか
書き込んでるの見ると吐き気がする
昨日のは今シーズンで一番面白かったよ
ワクワク感が半端なかった
819名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 10:48:53.43 ID:DQIh1nraP
自分は岡本さんといえば青レンジャー。
820名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 10:49:54.83 ID:dEMUsv0z0
>>819
そうだったの?今初めて知ったよ。
Gメンしか知らなかった・・
821名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 10:51:09.12 ID:cHM+6dW90
>>819
全然違うしw
岡本さんと言えばGメン'75
822名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 10:51:50.65 ID:7B1J7ebg0
>>543
滅茶苦茶亀だが、ゴール目前まではアドレナリン分泌しまくって皮肉にも人生が輝いてたけど、
いざ全ての終わりが見える段階になったら、その先に何にも無いのが分かってたからじゃないの

だから何はともあれ全て終わった後は廃人みたいになってた
823名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 10:51:57.73 ID:O5jB9PgKO
前沢さん出てなかったよな?
824名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 10:52:55.36 ID:Wa8FxVjQO
かんぼーちょーの引きで期待外れな劇場版
スポットCMで二人のカット出してまくって外す最終回
岸部さんには申し訳ないけど、ファンには人気かもしれないが一般的には官房長持ってない…

商売気を出すのはいいが、それが裏目なんだもんな
しかし制作側に「少し調子に乗ってるんじゃない? これから杉下、特命係二人の行く末はちゃんと描いてよ」
と身を持っていってくれた気がする
825名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 10:53:12.26 ID:9Nz1IN710
>>815
日本一学生運動崩れが似合う山本學とか?<あつんど役

官房長の大学の先輩辺りの設定にして
826名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2011/03/10(木) 10:54:06.84 ID:9wQ4ah9x0
一口に「公安」といっても今回は公安調査庁と警視庁公安部の2つの
公安組織が出てきているので複雑
伊丹や刑事部長が「公安」という場合は警視庁公安部を指す場合がほとんど
死体発見現場にやってきたのも公安部で公安調査庁ではない
もともと公安調査庁は捜査機関ではなく諜報機関 研修先はCIA
正確ではないがアメリカで喩えればCIAとFBIのような関係
827名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 10:55:25.66 ID:QN6+m07Q0
セブンが結構衝撃的だったのでレオの出番がちょっと地味でした
828名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 10:56:00.44 ID:cmVHk9HQ0
>>825
ダメだ。弱そうw

それにしても視聴率ふるわなかったなぁ
おもしろかったのに。
伊丹は期待はずれだったけど…
829名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 10:57:45.68 ID:eT5K0q5O0
実際に学生運動やってたのは阿藤快だな
830名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 10:58:01.14 ID:qy+8wo9k0
>>826
毎回黒幕みたいに公安を出すんだったら、
いい加減大出俊の公安部長ぐらいは前面に出して対決させて欲しいよな。
現実世界でも警視庁の公安部長が更迭されてるんだから。
831名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 10:59:18.42 ID:UsMc+Nel0
>>825
レスd。
公安の若いののスタンガンを奪って逆襲して
スリーパーホールドでガギッてやる学さんいいなw
丸山、結構長身でいいガタイしてたし

そういえば学さんの元奥のマタンゴ水野久美さんも相棒未出だね
いまならばあちゃん役になっちゃうかもだけど
ゴジラ映画では女性総理役もやったことあるんだけどな
東映より東宝に縁が深いしな
832名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 10:59:36.90 ID:6fJHbfnmO
>>825
>日本一学生運動崩れが似合う山本學
www
古谷はむだにエロかっこよすぎだったな
833名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 11:01:10.53 ID:AfPKx7kA0
>>790
忘れてたが自分もそれ見たい
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 11:01:16.42 ID:dEMUsv0z0
>>815
石橋蓮みたいな人だったらよかったかな。
でもあの人だとまた爆弾作ってしまいそうな余力を感じさせるかな。
835名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 11:01:54.85 ID:9Nz1IN710
>>828
じゃあ弟の新幹線大爆破の山本圭はどうだ。
髪の毛黒いから同年代でも行けるぞ

>>829
似合わねえwwww
836名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 11:03:23.01 ID:DQIh1nraP
>>820-821
ごめん。
宮内洋とごっちゃになって記憶されてたっぽいw
837名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 11:05:06.63 ID:1ha70cf10
小野田は右京にまともに批判できる一人だからな
さらに小野田は内心青い理想を右京に求めていたりするわけで
そういう複雑な関係性を他の官僚から引き出せるとは思えないので
亡霊シリーズで登場するんじゃないかな
結局「深刻な対決」を避けるというか表現できなかったんじゃないか
838名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 11:05:10.28 ID:zdvdG2Vw0
学連崩れねえ。
唐十郎なんてどうかなあ。
839名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 11:07:06.41 ID:XjydGHjU0
今回のイタミンはなぁ・・・
三浦さんに「定年までは死にたくない!」とか言われちゃったし、
自分だけ動くのも・・・、と、ちょっと大人になっちゃったんじゃね?
一応特命を使って、でオイシイとこは持っていくつもりは満々だったと思うんだけど
840名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 11:07:20.06 ID:YsnP/t6bP
古谷はそんなこんなで精力的な過去とエロ活力の残滓を感じさせつつ
枯れ切って燃え滓感が良かったけどなー
例えば、茉莉が元妻の別れてからの娘で、実際は血が繋がっていない設定だったら
普通に男女の関係に移行しそうな雰囲気とか
841名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 11:07:25.22 ID:nzxSGNDcO
大河内は重要な、存在になるかな?
842名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 11:07:31.07 ID:6fJHbfnmO
>>831
去年辺り特撮系舞台で女マッドサイテンティスト役を演じていたがさすがの迫力でご健在だった
雛子を小娘扱いする老練女政治家とかどうだろう?>水野久美
雛子無双もつまらないので
843名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 11:09:06.77 ID:c5VO2te80
みなが梅沢とみおだと言ってるあの人、
自分は古田新太かと思ったんだぜ。一瞬だけ。
844名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 11:10:20.96 ID:6fJHbfnmO
>>838
ハンチョウの鑑識役では残念な感じになってたよ…
かつてはテレビ演技も素晴らしい人だったのかい?
845名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 11:10:38.49 ID:YsnP/t6bP
>>841
むり。
個人的にもあんまり出ないで欲しい
性格考えても小野田クラスになれるわけがない
846名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 11:13:41.53 ID:QK8r+kvo0
>>807
>でかい事件を扱うとつまらなくなるのが相棒

ここ三年で一番面白かったSPも「特命」だしな
847名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 11:14:42.25 ID:9Nz1IN710
古谷一行の場合見た目は完璧なんだけど中身が何か物足りないんだよなあ…。

ふと思ったがテレ朝にはあんまり出てこないが寺田農(ムスカ)なんてどうだろ。
そろそろ大物役で出てきて欲しい。
848名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 11:17:22.30 ID:PsVQ0LWu0
>>847
寺田さんは仮面ライダーWに出てたよ
849名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 11:17:24.26 ID:R+Upx39L0
次のシリーズ、津川は復帰しそうな感じ。
保釈は釈放じゃないけど、片山がらみでなにか超法規的な措置が取られる予感がする。
で、前と違う立場からドラマに絡み、役割的には岸部っぽい感じになったり・・・。
850名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 11:18:09.16 ID:ZPpKFMOI0
特命の頃と比べると神戸の死体へのビビリ具合がレベルアップしてる
851名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 11:18:33.40 ID:UsMc+Nel0
>>840
>精力的な過去とエロ活力の残滓を感じさせつつ
>枯れ切って燃え滓感が良かったけどなー

>茉莉が元妻の別れてからの娘で、
>実際は血が繋がっていない設定だったら
>普通に男女の関係に移行しそうな雰囲気

いま、ふと思ったんだが近藤正臣なんかどうだろう
一行さんよりひとつ年上なだけだ
かつて革命に燃えた思想性も出せそうだし
柔道一直線歴wもあるから「実はフィジカルも強い」設定もいけるかも

ただ水谷さんとミッチーと近藤さんの芝居はなんかカクカクしそうだな
852名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 11:21:45.69 ID:dId+AKTf0
>>846
神の憂鬱も良かったよ
853名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 11:23:21.84 ID:9Nz1IN710
>>848
ラムネ・イタミンとライダーには出ていたし東映繋がりで行けるか<寺田農
854名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 11:23:27.33 ID:8igiCaGKO
小野田官房長の墓場はまだー
855名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 11:23:29.64 ID:nj0KoivU0
ヒゲ面一行は良い配役だと思うよ。
こいつなら確かに前線で生き残りそうだなって思う。
あの手の顔って、西アジアに結構いるから、溶け込めるんだよね。

手法や目的は全く違うけど、雛子と右京って案外利害が一致しているんだよね。
雛子は、政治スキャンダルを隠したりしないで、公表する事によってのし上がっていく。
今後官房長に変わって、特命を利用する悪寒。
856名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 11:25:06.41 ID:dEMUsv0z0
>>851
腹のうちが見えない大臣役がインプットされていて、革命家という姿が想像できん。
857名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 11:25:17.01 ID:7P17o+UUO
最後のヘリがゾフィだったら命を二つ持ってきてくれたのに
858名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 11:25:43.97 ID:nB/Xfffy0
>>848
観てなかったがガイアメモリだか何だかってやつか。何だっけ、モフモフねこ。スミロドン?
>>847
ムスカは大賛成だわー!!年齢とルックスで考えると役柄的に政治家とか察庁TOPかしら。
ムスカは警察の制服も似合いそう。何より相棒にしっくり来るよね。
859名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 11:26:02.22 ID:SnHlFqUXO
古谷さん自身は学生運動には携わらなかったのかな
中大法卒だよね
ラガーマンだったらしいから興味なしかな
860名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 11:27:26.01 ID:cmVHk9HQ0
>>851
ああーいいね
もしかして古谷嫌がってる人って、古谷の諦めきった人生、過去への後悔みたいな濁った目つきがいやなのかな
そこがリアリティ合ってよかったんだけど…。
近藤正臣は信念の炎を隠してそうだからね

>>839
いつもの手柄かっさらいずるいwww…ってお笑いではすまない丸投げ感が幻滅だった
マジでがっくり来たよ。
861名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 11:27:55.50 ID:QK8r+kvo0
>>850
しかも特命に出てきた女死体の方が気持ち悪かったのにな
今回の死体は首曲がってるだけだから死体の中ではマシな方
862名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 11:28:36.41 ID:sS6DjKR50
>>850
あると分かって見るのとそうでないのとの違いもあるんじゃないかなぁ?
863名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 11:30:26.02 ID:QK8r+kvo0
>>862
なるほど。

でも今回のも相当思わせぶりだったが
864名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 11:34:09.48 ID:wWWQlkWnP
>>842
ガス人間第一号だよね。
あのラストシーンの迫力は凄かった。
一度相棒出てほしいな、マジで。
865名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 11:34:19.08 ID:9Nz1IN710
>>858
ムスカと右京さんの腹の探り合いなんて想像するだけで興奮するよねー。
準レギュラーで出て欲しいわ。
866名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 11:34:30.15 ID:frcDlds9O
『トリオ・ザ・捜一』って言っても、今シーズンも伊丹だけが突出していたし、三浦も芹沢も外の捜査一課より、ちょっと目立っていただけで、存在感薄かった。特に『芹沢』はいてもいなくても、得も損もなかったな
867名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 11:36:00.76 ID:eT5K0q5O0
>>860
濁ってるかな
あまり屈折した感じが見えないからじゃないかな
反体制の活動家より政治家のほうが似合いそう
868名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 11:36:32.81 ID:Qtd68Pk90
あれ、視聴率こんなもんだったの?
陣川回のほうが高かったとは
869名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 11:41:25.84 ID:dEMUsv0z0
國村隼さんレギュラーになってくれないかな。
870名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 11:45:51.54 ID:cF589jSt0
阿藤さん再登場して
871名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 11:45:52.59 ID:QTHROGGX0
伊丹の捜一で一人エース度感up、神戸の死体苦手度up。何かどっちもちょっとどうなんだw
特に神戸、刑事として…ry

しかし自分は劇場版のやり方気に食わなかったから、最終回も振るわなくて、ファンだけどちょっとザマミロだ
ファンしか分からないような話で映画とかやるのはまあいいとして
それで数字いけると思ってそうなところに制作側の奢りを感じる
古沢は古沢で、正月SPで「相棒に興味持ってない人に興味持ってもらうのが役目」とかいって
いまの特命の魅力出すドコロかないがしろにするとかトンチンカンなことしてるし

S9は暴発や最終回前2話とか面白いと思った話もかなりあったから(ボーダーの威力は認めるが除く)
これからに向けて、いい薬だと思っておく。しかしそれには20切らなきゃダメだったかな
872名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 11:46:05.63 ID:HTYmlJE+0
時間帯の違いもあるんじゃない?
普段は9時からなのに、8時からだったから。
873名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 11:46:54.33 ID:o4ufHqha0
最終にきて、今シーズンワーストを争う内容だったな
陰謀とか匂わす程度でいいのに、こんだけ前に出されるとゲンナリ

相棒は犯人や証人側の心情を丁寧に理解出切るように描くから面白いのに、
官僚とか公安とか出されると、理解の範疇に収まらないから良くないよ

まあ、津川の保釈理由が墓参りに行きたいってのは良かったが
874名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 11:49:19.81 ID:HTYmlJE+0
>>872は視聴率についての話ね。
正直俺もいつもは笑ってこらえてから相棒に行ってたのでちょっと迷った。
875名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 11:49:23.26 ID:diSnN8DZO
>>866
今期は「フフフこんなこともあろうかと…っておーいっ!」が良かったわw
昨日は芹沢が刑事らしくて嬉しかった
876名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 11:51:09.03 ID:N5sbbPsA0
むしろ2時間SPで20%に達したのがスゲーと言うか

個人的には官房長亡き後も風呂敷広げるよ宣言ぽくて安心した、なんか
877名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 11:52:51.17 ID:R51U7U7CO
まあまあそれなりに面白かったけど
神戸が空気なんてもんじゃなかった
シーズン通してそうだったけど最終回で一番痛感した
神戸好きだけどやっぱりキャラとしては半端というか
他に替えられないような役目がないんだよなあ
878名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 11:55:04.58 ID:DDcCuply0
自分は岡本さんといえば水谷さんつながりで「あんちゃん」思い出す。
蝶、誘拐狂想曲の河西さんの時もそう思った。
刑事部長は「気分は名探偵」。
879名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 11:55:49.60 ID:qy+8wo9k0
>>866
「暴発」回で最後右京さんに報告する三浦さんは味があったぞ。
880名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 11:59:29.08 ID:cLd8zI57O
>>871
正直20切って欲しかった。最終回なのに何も残らない話だった。
昨日のアレで神の憂鬱を数字だけ超えられたらたまらんかった。
櫻井さん、次の最終回は宜しくお願いいたします。
881名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 11:59:58.81 ID:nB/Xfffy0
>>878
夜汽車牛乳で「探偵物語」w
882名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 12:00:35.87 ID:Lq2TS+gS0
>>470
雛子後見はやめてくれよ
相棒見るたび雛子ウザさ倍増で見たくなくなる
883名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 12:02:03.73 ID:5npnC8zlO
相棒すきだけど政治絡みの話はきらい
とくに雛子がでてくる話は面白くない

だから昨日はテレビはつけてたけどワクワクもせず上の空でみてた

シーズン10がありますように…
884名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 12:03:22.58 ID:sS6DjKR50
神戸は死体を数見て慣れるどころかどんどんダメになって行くタイプなのね、と。
885名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 12:05:29.96 ID:Wy08A/8C0
>>724
全くその通り。
ましてやネットに書き込む能力あるなら、
そのぐらいの情報自然と入ってくるだろうに。
886名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 12:06:54.25 ID:UsMc+Nel0
>>860
目が濁ってるとは思わないけどな>古谷一行さん
闘士感もある。
ただどういうかなあ、脂っこいんだよね。
革命闘争にはしる人ってあんなに地に足ついてるかなあ?と思う。
まあ活動への失望と長年の現実に揉まれた結果ってことかもしれんが。
887名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 12:08:02.56 ID:5TmdZ6DsO
シーズン途中に「官房長がもう死んでるのに右京さん普通すぎ」って意見があったけど
最後の瀬戸内さんとのシーンで表に出さなくても内心は複雑だったんだなと思った
あの右京さんの表情はすごくよかった

瀬戸内さんは保釈されたし今後もたまに出てくるかな?
888名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 12:10:34.07 ID:dEMUsv0z0
>>860
ただ、近藤に大人の男をひと捻りで殺せるかというと、体格的にも微妙。。
889名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 12:10:46.30 ID:Ze0vB0Db0
20%”も”取ってるのに暴落とかアホか
890名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 12:15:19.76 ID:6fJHbfnmO
>>864
おっ!見てた人がいた!
うん、ぜひ相棒に出ていただきたい
個人的には一話ゲストに終わらず調子にのりつつある雛子の頭を押さえ付ける存在なんかになってほしいw
東映と東宝のしがらみとかなければ…よくわからんが
891名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 12:16:03.62 ID:eIxTXVaA0
現実の政治や省庁、警察組織のあり方がある程度分かっていて
なおかつ、このドラマはぶっ飛んだファンタジーなので
どこがフィクションでどこがリアルかを無意識のうちに選別しながら見る
ってのはやはり、かなり複雑な作業なのね

事件起こす仕掛け、ツールって意味では
今回の赤いカナリアや炭疽菌テロ、公調の暴走も
前回の中村靖日の陣川ハメも、同じなのに

派手な仕掛けに目を眩まされなきゃ、今回の話も篤人と茉莉、
小野田、瀬戸内の心情をかなり丁寧に描いた話なんだけどね
892名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 12:18:56.73 ID:m5DWmrRfO
今年の正月SPから見始めたニワカだけど、予習なしで映画観に行って楽しめるかな?
シーズン1からDVDレンタルして全部観てからの方がいい?
893名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 12:20:12.74 ID:zPgSRMVFO
もう興水は駄目だな
もう相棒に関わるんじゃねー
894名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 12:20:15.75 ID:F9GDKXRM0
>>680
「こうなったら、モメるだけモメりゃいいんだ。へへっ」
イタミン、ちょっとブラックで良かったぜ。
895名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 12:24:34.31 ID:2JdlmfFy0
岡本富士太は昔は刑事だったのに今じゃテロリストの身をやつして最後は殺されてしまった
欠陥住宅が人生を狂わせてしまったんだな...
896名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 12:25:02.60 ID:INL4/83yO
白竜の役がハゲタカの大森南朋の老けたverだな
見た目が
897名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 12:28:32.24 ID:nNmOGwyH0
古くからのファンをないがしろにしてるだの、制作側のおごりだの、いい気になってるだの訳わからん
他局見ても本当に商売として色気出してたらもっととんでもないことになってるよ
最終回だって新規を取り込めるような話も出来たはずなのに、思いっきり一見さんお断りな内容だし

まあ何度もリピしたい最終回SPではなかったけどさ
898名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 12:31:54.48 ID:wB634l37O
>>897
ないがしろにしてるっていうか馬鹿にしてる
馴染みのキャラと小野田を出しとけば喜ぶと思いやがって
気づかいは分かるけど高いだけで全然趣味じゃない贈り物をもらった気分
899名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 12:32:19.79 ID:2JdlmfFy0
>>851
近藤正臣、もう原形をとどめていないくらい老けちゃってるよ
900名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 12:33:05.10 ID:peqfYilrP
>>892
今やってる映画は基本的に面白くない
最後だけはちょっとだけ面白いが
振り返ればなんとかかと

小西真奈美のファンにだけしかオススメできない。
901名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 12:33:20.31 ID:6fJHbfnmO
むしろ今回のは古くからのファンへのサービスてんこ盛りすぎて一見さんお断り状態になってなかったか?
902名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 12:35:15.47 ID:PR+ib85E0
>>892
全部は見なくても、小野田と右京と初代特命係の関係、小野田の
最期の言葉の意味を味わうためにはseason1の11話「右京撃たれる」と
12話「特命係、最後の事件」だけでも見ておけばいいんじゃないかな

それで興味を持ったら残りをレンタルで見ておけば、見終わった頃に
劇場版UのDVDが出てもう一度別の視点で見られて、シーズン10も
始まるだろう
903名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 12:35:23.13 ID:MdcFOyzS0
今回はボーダーラインが印象強すぎて他はあまり覚えてない
904名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 12:36:33.92 ID:nzxSGNDcO
連続ドラマだから、一回見逃して分からなくなることは、ある。
「知らなかったぞ!」なんて文句言うのもおかしいが
知らない人間に「真剣に見てない」とかも、なんかw
905名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 12:36:38.75 ID:0Ubrm3XU0
>>901
そう、神戸でさえ蚊帳の外状態w

でもいろいろ決着をつけるため&官房長が死んだ告知、神戸への紹介など
一度はやっておかなければいけない内容だったとおもう
906名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 12:37:34.26 ID:D/JW4ZM2O
もう自分の中で、陣川がいまの特命の魅力を出しきれてた前回が最終回ってことにしとく。あれなら放送後、穏やかな気持ちで終われたし

官房長〜は映画のときから騒ぎ過ぎで正直飽きたし、雛子も特に好きじゃないし、いいのがラストの瀬戸内と、定番の花の里の三人の雰囲気だけだった
907名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 12:39:14.21 ID:0ZnBPP6p0
>>893
興水wwwww
ニワカ丸出しすぎてワロタ

おめーこそ二度と相棒見んな
908名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 12:39:14.78 ID:MsHas8t4O
蚊帳の外状態な神戸の表情もなかなか巧かったね。
909名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 12:39:31.41 ID:cmVHk9HQ0
こだわりが強い人は単純に楽しめなくて大変そうだなぁ
好き嫌いが多い人にも同じ事言えるけど
910名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 12:39:44.00 ID:QN6+m07Q0
NHKに官房長を殺した人が
911名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 12:40:41.98 ID:hi1b54Uj0
真夏竜がどこに居るのか分らなかった
あの何とか幸四郎って人がそうだったのか
そーいや眉毛に面影あるな

セブン、レオと出たならタロウにも出て欲しいな
まだだよね?篠田三郎
912名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 12:42:11.75 ID:dId+AKTf0
昨日のは、神戸がって言うか特命2人が空気な回だった…
右京さんの見せ場もあんまりなかったし。
913名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 12:42:36.33 ID:0ZnBPP6p0
>>906
せんみつの劣化版が最終回とはおめでたいですね

自分の中ではボーダーラインが最終回
914名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 12:42:49.88 ID:Wy08A/8C0
要するに相棒は名探偵コナンのように黒の組織なんてどうでもいいから、
眠りの小五郎で毎週事件解決してなさいってことだな。

今後は雛子も瀬戸内も、警視庁と検察庁の対立だの政治云々、
後ろ盾のなくなった特命係が存続する意義とかどうでもいいから、
杉下&神戸の相棒に暇課長、捜一トリオ、米沢、たまきさん、さえ出しておきゃいいと。

こうすりゃ今回不満だった人は満足だろう。
915名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 12:44:19.83 ID:h51vpR6gP
>>893
「興水」ってなんて読むの?おきみず?
輿水の誤変換で「興水」って変換できるの?
916名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 12:45:07.32 ID:0ZnBPP6p0
つーか神戸なんか、毎回空気じゃん

太田脚本ぐらいじゃね。存在感あるの
917名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 12:45:08.65 ID:nNmOGwyH0
>>909
一旦引いて外側から見ると素直に楽しめたりする場合もあるね
なんというか完璧を求めすぎないみたいな
918名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 12:45:44.46 ID:Wy08A/8C0
>>915
こしみず→輿水
919名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 12:46:40.71 ID:0ZnBPP6p0
>>893
興水なんて人は最初から相棒には関わってません
920名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 12:46:42.78 ID:wB634l37O
>>914
黒の組織も政治も内部抗争も雛子も瀬戸内も好きだ
嫌いなのはグダグダした脚本とガクッとくる演出だ
921名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 12:46:51.54 ID:D/JW4ZM2O
>>913
おめでたいと言われても
ボーダーラインなんて鬱回が最終回は嫌です…
922名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 12:46:53.38 ID:IUkapYfL0
>>915
こしみずで変換すると輿水か小清水がたいてい来るね(たまに越水)
興には確実に変換はされない
923名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 12:48:02.60 ID:9Nz1IN710
>>911
篠田三郎いいね。殺される役も一見善良そうな黒幕も出来るからキャストからは
内容が読みにくいのもグー
924名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 12:50:52.21 ID:zPhFti/rO
不満があるとすれば公安と雛子の話になっちゃって特命自体隅に追いやられてた感があったこと
925名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 12:51:05.30 ID:0Ubrm3XU0
>>920
最終回、前半はどうまとめるか不安になるくらい良くって、
案の定後半失速したんだよね 前半はホントにワクワクした

まぁ何事も完璧にやるのは難しいってこった
926名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 12:51:42.26 ID:/elDC6B60
篠田三郎を思い出そうとしたらピースの熟女好きの方を思い出した
927名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 12:53:04.75 ID:dId+AKTf0
>>911
タロウ、いいね。
出て欲しい。
928名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 12:53:44.13 ID:0ZnBPP6p0
>>924
何だかんだ行って、窓際だからね
スケールの大きな事件で活躍させるのは無理がある
929名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 12:55:25.59 ID:pZnRah300
根津甚八が元気で引退してなかったらなぁ……
930名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 12:56:59.80 ID:T8UT2XNT0
>>922
携帯だと「こしみず」で「輿水」にも「興水」にも変換できます
 PC→輿水、小清水、越水
 携帯→輿水、興水、小清水、越水、古清水 
931名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 12:57:02.02 ID:bDVuxvLI0
>>220
そりゃそうだろうね
おっかさんの気持ちは理解できるよ

映画やドラマを観て展開を知っているのと、
人からの一行豆知識で知らされるのとじゃあ全然違うw
932名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 12:57:14.02 ID:BH/G98dsO
やっぱり初期のが面白かったよな
ERもついに最終回だけど、初期が面白かった…

ミッチーは好きだよ、演技もいいし、
神戸のおかげで見てる感じ。

ただ話しは本当につまらなくなってきてる気がする
相棒好きだから毎回面白かったね!と思いたいけど、
最近いつも、あれ…ってがっかりする
でもまだまだ終わってはほしくないんだよね
933名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 12:57:24.17 ID:6WYOhL8gO
雛子が出る度に、事件を利用して焼け太りがお約束になると面白くないなあ。
出番が増えるなら、やり込められたりヒスったり余裕をなくす所も見たい。
単純に木村佳乃の激しい芝居が好きだからっていうのもあるけど。

正義と大義は二項対立じゃないっていうのを苛烈に扱ったのが劇場版2、やるせなく扱ったのが暴発、情に落としたのが亡霊って感じだなー。
ところでキャラメルの石原さんが見つけられなかったんだが、どこにいた?
934名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 12:57:42.66 ID:JHXKq2820
>>928
官房長に依頼されて事件に介入ってのがもう出来ないしな
935名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 12:57:49.88 ID:6fJHbfnmO
キャラネタ回としては前回の陣川回の方が特命2人のキャラも生き生きしていて楽しかったな
雛子瀬戸内が居ないことにされなかっただけでもまあ嬉しいんだが
陰謀ネタ回としては公安の扱いがショボすぎ雑すぎでこちらも残念
サザンカとか大好きだけどなぁ
盛りだくさんの割に?だから?色々と惜しい最終回
まあ、2時間スペシャルが微妙なのはお約束wと割り切ればいいのか…
936名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 12:59:17.22 ID:T8UT2XNT0
2chもブログもツイッターも殆どやらないファンからアンケートとって欲しいな
一見さんお断りはいいけどTV放送もDVD化もまだの劇場版見てない人お断りは
やってはいけなかった
937名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 12:59:45.98 ID:SnHlFqUXO
東映と東宝のしがらみなんてないと思うが
少なくともキャスティングでは
沢口の科捜研も斉藤のスケバンも東映だろ
相棒にも田中美里が出てた
938名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 13:00:42.29 ID:bDVuxvLI0
>>275
ボーダーラインは感想というより、
自分語りがやたら多かった気がする
939名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 13:01:32.59 ID:6fJHbfnmO
>>933
>やり込められたりヒスったり余裕をなくす所も見たい。
うん、そうそう雛子も見たい。
やり込めるのが右京さんだとまたスーパー化にげんなりするから
雛子の政敵ポジションでも誰か。
940名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 13:01:38.62 ID:bDVuxvLI0
>>279
そうなのか
それなら、昨日映画Uを放送して、
来週最終回にすればよかったのにな

もう上映館ほとんどないしサ
941名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 13:02:49.76 ID:6fJHbfnmO
>>937
んじゃ水野久美さん出てこ〜い出てこ〜い
942名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 13:04:02.98 ID:nB/Xfffy0
>>940
それじゃDVD売れないだろww
943名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 13:04:17.19 ID:nNmOGwyH0
事件に関しては「官房長が死んだ」という情報さえ提示されていれば何も問題のない内容だったと思う
それだけじゃ割り切れない感情的な部分があるのも分かるけど
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 13:04:19.33 ID:7ZhbZw3b0
結局、雛子の掌の上で踊らされた特命係

という構図なんだよな。
945名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 13:04:31.44 ID:ck2sgp4y0
もう平成ウルトラマンのつるの剛士とか杉浦太陽出しちゃえよ
946名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 13:04:51.47 ID:MIexWDRX0
>>936
スピンオフや、劇場版でもちょっとしたお遊びネタ程度ならともかく
完全なネタバレを進行形でリンクさせるのは、視聴者を馬鹿にしてるよなあ
「続きはWEBで」よりタチが悪い
947名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 13:05:52.54 ID:0ZnBPP6p0
>>932
>やっぱり初期のが面白かったよな
それは言わない約束だろwww
皆気づいてるけど騙し騙しやってんの

>>933
戸田山は毎回焼け太りパターン
双頭の悪魔も確かに焼け太りだったけど
黒い繋がりも出来て、破滅を予感させる終わり方だった
つまり戸田山はもう書くな
948名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 13:06:41.58 ID:T8UT2XNT0
>>932
神戸のキャラはいい。しかしそれが生かせてない
初期の方が挑戦的な犯人だったり知能犯っぽいのが多かったから
そういうのこそ今の二人向けじゃないかと思う

>>933
>正義と大義は二項対立じゃないっていうのを苛烈に扱ったのが劇場版2、やるせなく扱ったのが暴発、情に落としたのが亡霊って感じだなー

似たようなテーマで輿水・櫻井・戸田山成分がそれぞれ出た感じかな?

>>943
>それだけじゃ割り切れない感情的な部分があるのも分かるけど

そこが重要だから指摘する人も多いわけですよ
949名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 13:06:56.84 ID:ouAxrwdp0
雛子は持ち上げられておいて落とされるの法則に従っていると思っているので
今はものすごい高いとこまで持ち上げておく時期だと思っている
950名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 13:07:19.91 ID:tIPf+iua0
東映だから…
むしろ歴代の戦隊経験者で可能な限り出演
歴代ライダー…以下同文

だったら特撮ファンの俺が喜ぶ゛
951名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 13:07:25.76 ID:OS6r+Yws0
まあ、それでも最終回なのに続く→劇場版へ!よりは多少マシだったと思いたい。
952名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 13:08:06.99 ID:sS6DjKR50
暴発みたいにたまに勝手な事する神戸が好きだけどなぁー
953名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 13:08:10.98 ID:UsMc+Nel0
北海道では今日、顔のない女神の後に
希望の終盤も再放送
辺見えみり再婚相手見たい人はドゾー
954名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 13:08:48.09 ID:Vg2se+4j0
茉莉はなんで監禁されなきゃならなかったの?
「自分の立場を考えてください」って言われてたけど、
なんか悪いことしたっけ。
955名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 13:09:13.62 ID:5TmdZ6DsO
>>943
劇場版で起こった事件は何も関係なかったしね
長官や副総監が出てくるかと思ってたけど
956名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 13:09:39.96 ID:D/JW4ZM2O
>>935
ですよねー

しかしスレチだけどコナンの黒の組織と比べてる人
組織編じゃコナン(工藤新一)日常編より大活躍だと思うぞ
957名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 13:10:44.03 ID:0ZnBPP6p0
>>951
映画で完結……

と、思わせといて映画でまるっと復活したTRICKよりはマシ

958名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 13:11:27.21 ID:JHXKq2820
>>951
本当に最後になったら劇場版で締めるんじゃないかって気もしてるんだが
959名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 13:11:55.18 ID:LTenzBGvO
>936
毎週、付き合いで一緒に相棒見てる家族は気にもしてなかったよ
それなりに楽しんで毎週見てるけど

気になるくらいファンなら映画見てくれ、ってのも仕方ないんじゃないか?
960名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 13:12:43.61 ID:IGXIwHYL0
杉下右京の本当の相棒は米沢さんだよね
961名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 13:14:23.13 ID:6fJHbfnmO
次スレはあの重複?スレ使うのか?
962名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 13:14:39.57 ID:0ZnBPP6p0
>>956
スレチだけど同意

コナンは日常編より黒の組織編の方が遙かに面白い
FBI+コナンvs黒の組織は相棒顔負けの頭脳戦だと思う
963名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 13:14:50.87 ID:BH/G98dsO
>>947
>やっぱり初期のが面白かったよな
> それは言わない約束だろwww
> 皆気づいてるけど騙し騙しやってんの

自分を騙すのにも疲れはてた
でも毎回期待する自分がいるんだ
次ことは面白いだろうって
毎回裏切られるけど…
964名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 13:17:00.51 ID:peqfYilrP
ここだけの話のときに

2+3+1(鑑識ヨネザワ)の絵づらが面白かった
965名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 13:18:21.39 ID:0ZnBPP6p0
>>963
>自分を騙すのにも疲れはてた
>でも毎回期待する自分がいるんだ
>次ことは面白いだろうって
>毎回裏切られるけど…

全く同意。てか気が合いすぎて少し怖いwww
966名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 13:19:06.70 ID:nB/Xfffy0
>>953
道民乙。
ここ最近毎日のようにあった相棒再放送祭りもひとまず終焉のようだ。
来週の木曜日は科捜研になっとる。また週イチに戻るんかのー。あ、今週は日曜も相棒あるでよ。
967名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 13:19:44.43 ID:T8UT2XNT0
雛子勝ち逃げはいいんだけど、双頭・悪女・劇場版1・亡霊と出しすぎなんだよね
次出てくる時は間を空けてSP枠で失脚させてほしい
神戸との対面がちょっと肩透かしだったので
次は神戸も出世街道登って行った“したたかさ”を前面に出して頑張れ
ホントにもっと上手くキャラ動かしてよ

>>950
次スレよろ
スレタイ案 相棒〜284杯目はC.C.レモン親子ついに共演
968名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 13:22:06.42 ID:Wy08A/8C0
>>956
>>962
まあ俺が言いたかったことは、ガキのまま延々と事件解決してるコナン=
杉下と神戸にいつもの面々が活躍する相棒ってことよw
969名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 13:22:52.41 ID:ZJ9VifmD0
初期から見てるけど、結構面白かったと思うんだが。
何がそこまで気に入らなかったのかわからん。
970名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 13:23:22.72 ID:xL5CSEc8O
次すれいこうかしら
971名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 13:25:35.41 ID:CM7YZjpSO
>>961
相棒283
の方の重複消化してくれ。
相棒ついてない方が消化できないのはしかたないとはいえ、
2つも立ってるんだぞ重複。
972名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 13:25:43.60 ID:T8UT2XNT0
>>967はイマイチうまくないかなぁ…センスないんだよなぁ俺
「C.C.レモン親子」は使ってほしいんだが
973名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 13:27:17.21 ID:pZnRah300
相棒〜284杯目は親子でC.C.レモン
974名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 13:28:27.43 ID:cmVHk9HQ0
>>971
あれ酷すぎるけど使うしかないのか…
クソが変なスレ勝手に立てやがって
975名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 13:29:36.61 ID:0ZnBPP6p0
>>969
>何がそこまで気に入らなかったのか

ヘリコプターに決まってるじゃないかwwww
976名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 13:29:56.36 ID:bDVuxvLI0
>>724
知識や情報として「官房長は死んだ」ことを知りたいんじゃなく、
ドラマの中で観たかった

そーゆーことでしょ。単純に
なお、「じゃあ映画観ときゃよかっただろ」という意見はちょっと自己中
977名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 13:30:31.26 ID:xL5CSEc8O

あのクソスレはテンプレもないんだしこのまま秘密裏に落とす方がいいと思う
978名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 13:30:51.75 ID:DBiPQXWu0
じゃあ俺
相 棒 A G C 最終回で視聴率爆下げ
たててくる!
979名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 13:31:19.57 ID:V1kE5imXO
重複消化か…最終回直後で胸糞悪いが仕方ないか
とか言いながら、スレタイ投下w
相棒〜284杯目はC.C.レモンで親子共演
980名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 13:32:17.33 ID:ZJ9VifmD0
>>975
>ヘリコプターに決まってるじゃないかwwww

それは同意だwww
981名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 13:33:16.77 ID:bDVuxvLI0
>>794
映画『氷の微笑』のパロディ>座り方

映画ではノーパンだったんだけどねw
982名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 13:35:05.97 ID:Qkord8Fi0
>>977
おお、何か相棒のお偉いさんっぽい解決方法w
983名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 13:36:06.48 ID:+aHRqeu30
雛子の設定はいいんだけど、木村がそれについて行けてない。だからウザイだけの女になってしまっている。
かつてのキャラ一層で唯一せいせいしたキャラのなのに復活させるなよ。


岡本冨士太の妙なくたびれ方が、カナリア幹部のなれの果てという幹事で良かった。
Gメンの世界観を引きずっているようでw


984名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 13:37:21.02 ID:sS6DjKR50
あのCGのヘリは余りにも唐突だったから何か意味があるのかと思ってしまう
985名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 13:37:21.14 ID:FvpXhRJDO
相棒283
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1299678458/

タイトル入ってるし次スレはこれで
986名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 13:37:43.23 ID:+aHRqeu30
○キャラ一掃で  なれの果てという感じで

そういえば原田大二郎はまだだよな
987名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 13:38:06.01 ID:bDVuxvLI0
>>817
むしろ、管理が適当なんで、
うっかりバラまいちゃいそうでドキドキしたw
988名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 13:42:49.45 ID:JKdkI52/O
そんなに駄目かなあ
昨日の回を映画見てない人が100%楽しめないのは
ドラマも映画もあとからDVDも出るだろうしTVでもやるだろうし
そしたら内容全部分かるじゃない
リアルタイムでみんなと一緒に楽しめない悔しさなら分かるけど
そんなに「今」楽しめないのは嫌なの?
DVDも出ない二時間単発ものとかならともかく
989名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 13:43:06.36 ID:bDVuxvLI0
>>894
同意w
990名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 13:44:07.10 ID:0ZnBPP6p0
>>984
イカ回やトイレ回のように
2、3年後にはヘリ回と呼ばれてるかもしれん
991名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 13:44:19.10 ID:Wy08A/8C0
>>981
だったら雛子も脚組み替えて、篤人の顔アップにして覗き込むようにしないとw
992名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 13:48:16.48 ID:0ZnBPP6p0
>>935のスレに実際行ってみて爆笑してしまった
何だあのスレw
誰も乙してねーし
993名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 13:48:24.40 ID:bDVuxvLI0
>>942
多少は落ちるかもしれないが、大勢に影響はないだろう

テレビで放映して、
再放送までガンガンやってるドラマのDVDって売れてるんだもの
994名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 13:48:25.56 ID:D/JW4ZM2O
>何がそんなに気に入らなかったのか
>ヘリコプターに決まってるじゃないかwwww

不覚にも笑ってしまって和んだw
995名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 13:48:27.99 ID:CM7YZjpSO
まあ自分は映画見たし
まわりに見てなくてショック受けてる人はいないからいいんだが、
どういう経緯で死んだかも全部知ってるのと知らないのとは
やっぱり話から受ける印象も受け止められる想いも変わってくると思うし、
なるべくならドラマ見る以上、ドラマが伝えようとしてるものは
全部受け止めたいと思うのが視聴する立場の人間だと思うんで、
「小野田死んだ理由とか劇場版2の内容知らなくても問題ない話だ」
って言うのは、実際映画みなかった人がそう思うのならそれは構わないが、
見た人間側がそういうのは、そりゃちょっと雑な人だなあと思う。

それでも、製作側は承知の上でやってるはずだと思うんで
やったいじょう、最終回じたいは
それはもうそれでいいと思うんだけどね。
996名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 13:49:57.63 ID:Wy08A/8C0
>>988
全ての人間がDVD見るって前提で語る方もどうかと思うぞ。
地上波で映画や再放送やるって言っても見れるんとは限らんのだし。

明日にはポっくり言っちゃうかも知れんのだから、
高齢者が全員森繁久彌みたいにしぶといと思うなよ?
997名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 13:50:26.53 ID:bDVuxvLI0
>>951
むしろ、商売っけ丸出しのそのほうが潔くていいw
998名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 13:50:35.56 ID:9peUGhVN0
次のシリーズあたりで亀山が犯人役で出てくると予想
999名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 13:54:38.12 ID:bDVuxvLI0
>>988
映画Uの内容の是非と、
昨日の最終回の面白さ云々は別の話だよ

自分は映画は観てないが、昨日の話の展開は普通にわかるよ
(小野田が死んでいることは知識として知っている)
ただ、最終回はたいして面白くなかった
1000名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 13:54:58.80 ID:JHXKq2820
1000なら参事官主役でスピンオフドラマ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。