【松下】CONTROL〜犯罪心理捜査〜W【藤木】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
1月11日(火)夜9:00スタート
<公式> http://www.fujitv.co.jp/control/index.html
<キャスト>
松下奈緒、藤木直人
横山裕、北村有起哉、臼田あさ美、佐藤二朗、与座嘉秋、
奥山佳恵、勝村政信、泉谷しげる
<スタッフ>
脚本:寺田敏雄、田辺満ほか
音楽:井筒昭雄
主題歌:桑田佳祐「銀河の星屑」
構成企画:鹿内植
演出:村上正典、佐藤源太、城宝秀則
プロデュース:貸川聡子
アソシエイトプロデュース:小椋久雄
制作:フジテレビ
制作著作:フジテレビ
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/31(月) 03:57:29 ID:nfACRYF7O
この数年、フジ刑事ドラマの身内犯人率かなり高いよな
意外性ないから冷める
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/31(月) 04:04:58 ID:f8mAExkKO
藤木直人の演技が安っぽい
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/31(月) 08:08:43 ID:mpWtGg0eP
> ※荒しレス対策として専用ブラウザの使用を推奨します。
>  (ツール→NGワードファイル編集→NGワード登録→保存)
>  荒らしの使用する単語やID等を指定すれば荒しレスは見えなくなります。

推奨NGワード
『3月1日はバカチョン記念日』 『厚木』 『志田豚』 『韓西』 『織田』

◆◆◆ドラマ板の荒らし粘着の詳細はこちら◆◆◆
3月1日(ロリコン)      http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1284208148/2
厚木(観月ヲタ)        http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1284038344/
志田豚(志田ヲタ)       http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1223908798/
韓西(天海ヲタ)        http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1286899674/
イケメンおばさん(織田婆) http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1287118681/
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/31(月) 14:42:29 ID:v8kKouR+0
ガリレオみたい
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/01(火) 00:55:40 ID:x8E4ExoG0
例え藤木が居なくてもストーリーが成立する事実・・・。
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/01(火) 01:14:37 ID:X/df4NfG0
>>6
藤木は、ただジャムパン食ってるだけでいいと思います。
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/01(火) 05:26:24 ID:Nhs6d/om0
時々クリームパンが間違って入ってて文句言うのもありで、、
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/01(火) 16:16:16 ID:GIK3ZluV0
ジャムパンってくそまずいよな
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/01(火) 17:37:51 ID:du7lRt2X0
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/01(火) 21:13:37 ID:NxN2V7QI0
スレタイは藤木ヲタのこだわり?


藤木って原田泰造よりちょっと背が低いんだね。
顔は原田よりデカイ。
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/01(火) 21:58:30 ID:5atPYgRg0
今週は結構面白かった
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/01(火) 21:59:33 ID:bD89tq350
いや、このドラマ観てるとジャムパンがたべたくなる。
田舎に住んでるからそう簡単には買いにいけないんだ(+_+)
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/01(火) 22:00:04 ID:Y7nLYxa80
まあまあ面白かったかな
普通の交換殺人でないことは最初からバレバレだったから
終盤の追跡シーンあたりは退屈な感じがしたけど
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/01(火) 22:00:18 ID:OiM/RL4e0
藤木と鑑識のトリオ漫才をもっと見たい
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/01(火) 22:01:24 ID:5cGOR3ltO
これ、交換殺人のやり取りをかわしたのが三組いるってだけじゃね?
最後(三人目)の被害者が、実は泰造なら面白いんだけどな
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/01(火) 22:05:12 ID:0Jt32ssrO
イジメられっ子に顔がバレてるのに大胆な尾行は残念だけど今日は時間が過ぎるのが早く感じたわ
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/01(火) 22:05:29 ID:QhDeZbHnO
今までの緩い推理のせいで、
なに交換殺人のトリック丁寧に説明してんじゃボケ〜
て思ってたら話をひねられてなんか悔しい
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/01(火) 22:07:41 ID:Y7nLYxa80
>>16
それだと女を殺そうとしたのが二人になった事を説明できない
最初の容疑者が追跡されるのまで折り込み済みだったはず
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/01(火) 22:09:21 ID:6hgTvPyO0
>>18
今までの緩い推理はたぶんこの為の布石だったのさ・・・
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/01(火) 22:10:34 ID:kjuddkYx0
>>18
自分もやられたw
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/01(火) 22:11:57 ID:j6ALJbRG0
今回はおもしろかった
やっとまじめに観る気になった
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/01(火) 22:12:12 ID:bXsuZg3s0
藤木は干物女の時のキャラが少し残った感じだな。
あの鑑識だと銭形が来そうで嫌だw
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/01(火) 22:12:37 ID:m0DlYm1q0
ゲは3回ワロタ
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/01(火) 22:13:48 ID:YbHIdgje0
面白かった。続きが気になるので来週も見る
泰造って演技がうまいね。あと飯田譲治の脚本のほうがいい
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/01(火) 22:14:37 ID:du7lRt2X0
中古の本で勉強する刑事たちが面白かった
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/01(火) 22:15:22 ID:uR6F4YVa0
最初っからこれくらい捻ったストーリーだとよかったのに
もうみんな脱落したんじゃない
今日は教授の出番が少な目だったけど
刑事だけでも話十分面白いと思った
自分的には鑑識の二人が一番安心且つ和む
4話になっても教授の扱いに悩むな〜
一応心理学入れないといけないのがな〜
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/01(火) 22:16:13 ID:YbHIdgje0
刑事と鑑識がいいよね
教授はあれくらいの出番でいい
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/01(火) 22:17:02 ID:pbngj5jc0
飯田譲治の脚本が、すべて
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/01(火) 22:17:04 ID:SiZ0JFQz0
続くのかよ〜
せっかくちょっと面白かったのに
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/01(火) 22:17:06 ID:y4D/IO8/0
今日はよかった
みんなのキャラもいきてて
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/01(火) 22:17:37 ID:5atPYgRg0
今日観るかどうか迷ったけど観てよかった
前回の小学生殺しが悔やまれる
ああいうのに嫌悪感抱く人は多いだろう
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/01(火) 22:17:48 ID:OGdTsams0
刑事と鑑識だけで話が成立するような気がするw
来週は一変して教授VS泰造がメインじゃないかな
でも序盤の泰造と教授のシーンは退屈だった
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/01(火) 22:18:31 ID:Bf1tqUur0
もう刑事みんなで心理学捜査すりゃいいじゃん
それぞれ本で勉強したり勘だったりあーだこーだ
こっちのほうが絶対面白いよ
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/01(火) 22:18:35 ID:FkTAtUWg0
生写真にジュースが掛かった は切れるね  たぶん
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/01(火) 22:19:11 ID:DiY8APab0
わかりやすいくらいテコ入れが見えたな。
他の刑事の出番が増えて、松下と勝村の笑わせようって台詞が出てきた。
次週予告の煽りとかもう雰囲気変えすぎてて笑けて来た。

3話でやってれば良かったものを。
もう数字握ってる世帯の視聴者は離れてるのに。
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/01(火) 22:19:23 ID:OGdTsams0
>>34
正直心理学として教授の解説より
課長の解説のほうがすんなり入り込めたw
多分ここで言われたやつのパロディなのかもね
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/01(火) 22:19:37 ID:Y7nLYxa80
コメディ色が前面に出てたのも良かった
今までは中途半端だったからね
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/01(火) 22:20:28 ID:YbHIdgje0
とにかく今日は今までより全然見やすかったよ
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/01(火) 22:21:28 ID:du7lRt2X0
>>36
1話放送直後にはオタ芸の収録してるよ
テコ入れするなら6話以降
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/01(火) 22:23:18 ID:Bf1tqUur0
素人が心理学合戦やりながら捜査したら面白そうだな
勝村泉谷北村とせっかく面白い役者揃えてるんだし
三谷の「12人の優しい日本人」みたいなノリで
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/01(火) 22:24:03 ID:OGdTsams0
>>40
でも昨日まで5話収録してるよ
今日から6話収録開始
現場レベルのテコ入れは4話からということじゃないの?
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/01(火) 22:24:34 ID:MU07hjVg0
まさかこの程度の話に2話またぎとは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ありえん
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/01(火) 22:27:06 ID:QhDeZbHnO
昔から思ってたけど実際にやったら、
交換殺人てバレるのかな?
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/01(火) 22:27:20 ID:OGdTsams0
>>41
そっちのほうが面白そうだね
でも群像物が書けて、
尚且つ松下を主役として立てられる脚本家が見つかるかどうか
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/01(火) 22:27:21 ID:RPjlcWWTO
ゲゲゲが鼻血を出すの期待してたのになー
あとうざいって言われるでしょって出てきたときは
ここ見てんのかよ!って一瞬ビビったw
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/01(火) 22:28:26 ID:OGdTsams0
>>44
ばれると思うよ
実際そういう事件WSでやってるから
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/01(火) 22:31:08 ID:xop9gIR4O
 ドラマで女を殴る場面を見せるな。
10000歩譲って、女を殴る時は首から下にしとけ。
 警察手帳を見せて事情を説明すれば、防犯カメラの記録内容くらいは渡してくれるのに何故それをしないのか。
 このドラマは意図的にツッコミ所を散りばめて“実況”を盛り上げようとしてるのか?
実況民はCM中もザッピングしないからスポンサーにとっては非常に有り難い存在。
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/01(火) 22:35:59 ID:OiM/RL4e0
顔から下なら「美人が台無し」って6回くらい言われないから却下
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/01(火) 22:38:13 ID:y4D/IO8/0
そういえばあの美人押しはなんだったんだろうね
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/01(火) 22:40:22 ID:Y7nLYxa80
防犯カメラで解決するような現場じゃないだろ
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/01(火) 22:45:47 ID:BC+dgWAcO
窓割って侵入するところ
いくら手段知られてるとしても、
はっきり映したらあかんやろ
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/01(火) 22:46:16 ID:0eFi1CZU0
>>50
飯田譲治が松下かこうとしてるんじゃないw
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/01(火) 22:54:44 ID:j3S+lXP40
>>48
いつも録画だったが今日初めてリアルタイムで見た。
実況2スレしか消化無かったけどいつもそれくらい?
他ドラマだと5スレ位はいくのに
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/01(火) 23:01:48 ID:HLWA+WfN0

------------------------------------------------------------------
みなさんこんばんは。
いよいよ『CONTROL』昨日、クランクインしました!
初日は朝から全力疾走で走り回るシーンでしたが、なんだか忘れられない初日になりました。

〜〜〜中略〜〜〜

今日は、筋肉痛で動きが鈍い・・・『瀬川里央』より

               松下奈緒 公式ブログ 2010.12.05 より
------------------------------------------------------------------

・・・・・・あれ、全力疾走だったんだな。
で、筋肉痛。 なんか寂しいね。
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/01(火) 23:02:38 ID:jskmqpmMO
>>54
先週と先々週は3スレ
今日は2スレ消化しなかったな
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/01(火) 23:05:58 ID:OGdTsams0
今回も一応アクションシーンみたいなのあったけど
あきらかに尾上が自ら吹っ飛んでたような
構えからして色々おかしかったな
殴ったりそういうのをやらないんだろうな
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/01(火) 23:06:09 ID:uR6F4YVa0
視聴率また下げそうだ
美しい隣人に負けてたりして
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/01(火) 23:07:54 ID:OGdTsams0
下げる要素があるとすれば、3話で見切った人
序盤の泰造と教授のシーンかもね
それ以外はちゃんと見れたからね
今回はロンハーもあるからね
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/01(火) 23:08:04 ID:nA1slFq1O
(・∀・)ゲゲッ
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/01(火) 23:10:43 ID:nA1slFq1O
しかし、いつも質問にくる学生、かわいそう。苦手だのなんだの言って逃げる南雲教授、最低〜。
(´・ω・`)
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/01(火) 23:11:27 ID:0Z8TruId0
ゲは3回でお願いします
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/01(火) 23:12:10 ID:OGdTsams0
>>61
意外と娘だったりしてw
学生時代結婚して現在39歳なら計算合うしw
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/01(火) 23:12:18 ID:FtEj/cu+0
<下げ幅ワーストランキング>
13.8 8.5 -5.3 LADY   
18.4 13.8 -4.6 ONTROL 
14.2 *9.8 -4.4 美しい隣人
*6.5 *3.4 -3.1 最上の命医
11.0 *8.6 -2.4 スクール!!
13.3 11.1 -2.2 黒田康作
14.5 12.6 -1.9 冬のサクラ
11.9 10.3 -1.6 告発
12.1 10.5 -1.6 大切なことは
13.2 11.8 -1.4 美咲ナンバー
13.1 11.8 -1.3 悪党  
13.0 12.1 -0.9 デカワンコ
10.5 12.7 2.2 ホンボシ.
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/01(火) 23:12:39 ID:UvEwtyax0
>>48
韓国映画だとめちゃくちゃ殴られてるよ
それこそ松下奈緒さん級の美人女優でも
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/01(火) 23:13:11 ID:UvEwtyax0
>>62
あのギャグ寒かったなー
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/01(火) 23:13:13 ID:j3S+lXP40
>>56
thx! 視聴率の割には伸びてないんだな
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/01(火) 23:14:40 ID:nsv/x+ga0
ゲは3回
もうちょっとサラッと流してほしかったな
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/01(火) 23:14:59 ID:MU07hjVg0
交換殺人って
お互いが相当信頼してないとできないよな
ありえんわ
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/01(火) 23:15:49 ID:MU07hjVg0
現実では
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/01(火) 23:17:45 ID:UvEwtyax0
JK21って実在するアイドルなの?
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/01(火) 23:23:56 ID:g/ISEu+M0
松下じゃなくて鑑識のおっさんをパートナーにした方が面白そう
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/01(火) 23:25:29 ID:j3S+lXP40
ゲは3回 CMでやってたからそれ目当てに観た人増えてればいいな。
今回こなれて面白かったから 今週見た人は来週も見るだろうし
何故に3話にこれ持って来なかったかなあ?
3話の内容が鬱だったから正直4話期待してなかったよ

74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/01(火) 23:26:25 ID:HLWA+WfN0
>>73 ギャップを狙っていた……ないか。
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/01(火) 23:33:57 ID:FkTAtUWg0
しかしいつ松下は拳銃携帯の許可を貰ったんだろう
尾行は隠してたんじゃないのか
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/01(火) 23:36:30 ID:UvEwtyax0
毎回オタクが容疑者ってひどいなあ
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/01(火) 23:48:16 ID:CnZFdqNx0
松下の演技が堪えられない
動作やしぐさのひとつひとつにビジュアルを気にするモデル感が染み付いてて役に入ってないし
セリフも棒読み、演技自体も今演技してます!役を頑張ってます!的な瞬発的な感じでカメラ映ってない所のキャラクター像が見えない学芸会レベル
漫画世界観のゲゲゲのときは気にならなかったけど、リアル調スーツ姿のコントロールでは演技の下手さが露骨に出る
本人はあれでいいと思ってるんだろうか
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/01(火) 23:50:27 ID:mrq25YgI0
3話目の評判が芳しくないようだけど
テレ朝ー東映ならあの程度の後味の悪さは普通でしょ。

ここに居る人は普段テレ朝刑事モノは見ない人なの?
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/01(火) 23:56:32 ID:Kdxi8noN0
このドラマ来週で打ち切りってこと?
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/01(火) 23:57:26 ID:Kdxi8noN0
>>78
テレ朝刑事ドラマは綺麗な終り方。

フジ刑事ドラマは幼稚な終り方。
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/01(火) 23:58:03 ID:SG0GVzHIO
>>78
テレ朝刑事物で死ぬのは大人だけ。その辺のマナーはできてる
10代後半はもちろんそれ以下の子供が大人に殺されるシーンを丹念に見せるとかねーよ
陰惨ネタや衝撃暴力ネタ、グロで釣ろうとするのはフジの特徴
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/01(火) 23:58:48 ID:7ziU04Up0
>>78
後味悪い系でも小学生の女の子が殺される話ってそうそう無いと思う…
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 00:00:17 ID:FqRcKLQx0
まーたテロ朝工作員でてきたか
ほんとごきぶりなみの繁殖力だなあ・・・
一生テロ朝にチャンネル合わせてていいから
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 00:01:53 ID:1b7n9tlD0
交換殺人のプロデューサーとかのオチかな
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 00:04:51 ID:j7S/5aID0
>>78
そもそも3話の評判が悪いのは後味が悪いからじゃないんだが・・・
あの穴だらけの糞展開に何も思わなかったのか?
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 00:07:01 ID:CnZFdqNx0
2話にひっぱる程の話か?
つか結局最後は人生経験激薄の松下の説教に終わると思ったら萎え萎えなんだが・・
何をもってどういう設定であの年齢で人に説教するほどあんなに偉そうなんだか意味が分からない
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 00:09:34 ID:/Sal147kO
この話やるために今までのストーリー展開がトラップだったのかね
飯田とかいきなり持ってきちゃってさ
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 00:16:08 ID:/JKTv/CqO
>>75
室長だから拳銃の携行は自己判断だと思う。
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 00:18:53 ID:EE2nPQM70
JK21って実在するアイドルなのか〜検索したら出てきた
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 00:21:19 ID:v9nINykw0
鼻を殴られたんだから鼻血くらい出して女優魂を見せて欲しかった。
役者の他にアーティストの顔もあるからイメージ気にして事務所がNG出したのかね・・・
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 00:25:48 ID:iGjPJ992O
このドラマ今日初めて見たけど
驚くほどつまらなすぎてビビった
何つうかある意味笑えるネタドラマにもならんというか
刑事ものを求めて見たらもう腹立たしくなるレベルだったぞ…
923月1日はバカチョン記念日:2011/02/02(水) 00:26:47 ID:NILorgtL0
ゲゲゲ
1話完結じゃなかった
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 00:29:45 ID:J9LnA9D50
飯田譲治ってオチをつけられない人だからなw ナイトヘッドの最終回、「ミサキ」という曖昧な言葉で誤魔化してオチを先延ばし
滅茶苦茶しらけた  
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 00:30:01 ID:k8UTMcgV0
松下が原田たいぞうに「いい男コンプレックス」って言ってたけど、
原田はブサイク設定なの?
ジュノンボーイコンテストでいいところまでいったらしいし、
イビョンホンに似てるから、イケメンなんじゃないのか
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 00:30:25 ID:GUSQlOD80
吾妻をもっとブサイクにした方がよくない
容姿コンプレクスが分かりにくいわ
充分二枚目に見えて
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 00:31:42 ID:4OFYE2mN0
>>95
カッコイイもんねw
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 00:32:25 ID:Q6wBmLAC0
まるでペンキが乾くのをじっと見てるかのごとき退屈感。
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 00:33:12 ID:k8UTMcgV0
そうだ、塚地くらいにやらせないと説得力ないわ!
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 00:33:53 ID:+e8043O+0
>>87
ね、そう思うよね
自分も勝村の今までのおさらいみたいなセリフ吹いた
たぶん折れそうになりながらも見続けてきた人だけが笑えるギャグだったとオモ

そして、今回素直に面白かった、ギャグの配分もよかったのか見やすかったし、見事にだまされたしw
尾上がやってないならあの女はいったい誰で、誰が殺したのか
んでも藤木の出番が少ない方が面白いって・・どうなのw あ、鑑識との漫才はいいけどね〜
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 00:36:41 ID:GUSQlOD80
真相気になるよね〜
いい引きだった
んじゃ、来週までさらば!
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 00:38:05 ID:+e8043O+0
泰造は十分カコイイけど20も年上の女性をゲットしたんだからあまりブサなのも説得力なくね?
まあ、身近に藤木がいたからこそのコンプだと思うけどね
それまでたぶんに自信家で、だからこそ自分より上の存在に我慢できなかったとか、かなぁ
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 00:38:13 ID:/M+oZF6oO
いい男コンプレックスの奴は僕イケメンにやらせれば良かったと思う
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 00:41:15 ID:k8UTMcgV0
>>101
藤木より、イビョンホンの方がかっこいいと思うけどな
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 00:47:38 ID:Y0oe/8lH0
>>99
勝村の豹変シーンと心理学シーンはマジ面白かったね。
来週もこのクオリティ維持して欲しい
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 01:03:27 ID:KbSVcYG70
泰造がイケメンって、どんだけ君らブサメンなんだよ。可哀想になったw

しかし、噂通り4話はおもしろかった。3話で挫折しかけたけど堪えて良かった。今後に期待するべし
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 01:05:48 ID:pLqTrlCeO
今日初めて見たが来週は見ないな
何度あくびが出たことか 以上
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 01:14:26 ID:eabQnlB10
>>101
泰造の方演技力が数段上だからカッコイイ。
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 01:15:20 ID:KbSVcYG70
>>106
君みたいな奴にピッタリの超面白いドラマが日曜9時にやってるらしいw
バイバ〜イ
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 01:21:42 ID:v9nINykw0
靴履いてる時は同じ位の背丈だったのに、
家に上がったらゲゲゲの女房の方が大きかった件について・・・
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 01:27:52 ID:zpbjTNzM0
今回って、松下が逃げた犯人を殴ってぶっ飛ばしたけど
あのぶっ飛び方はコメディだよね。
その後、鼻を二度殴られたり、ゲゲゲは三回とかまさにコメディ路線の回だった。

これって前からずっとそうだったっけ?
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 01:33:20 ID:WgAzWCV30
飯田譲治脚本になってから急に色々なキャラが満遍なく動くようになったね
あとヒロインがマジ殴りされるという特殊なキャラ付けもされるようになったw
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 01:38:21 ID:KbSVcYG70
これまでと違って2話にまたげるから脇役もフューチャーできたんだろうね。
最初から1話完結にしないほうが良かったのかもね。
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 01:46:59 ID:FqRcKLQx0
5話も飯田だとおもうけど6話以降はなにごともなかったように
もとのクオリティに戻るはず
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 02:02:42 ID:WVM8B7Z3O
凄いチープなんだけど割とわかりやすいし案外面白いな
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 02:04:14 ID:iygLtDr90
泰造が計画→実行犯を使って南雲に挑戦 の線で最後まで
行くのかと思ったけど、違う?泰造VS南雲松下
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 02:04:34 ID:AeDk8y8W0
奥さんが犯人だな!
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 02:28:39 ID:CeTbbx6s0
泰造が知能犯には無理がある
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 02:34:49 ID:WanXRKMFP
え?これ来週で終るの?
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 02:40:19 ID:K+1v/n3mO
まぁ確かに黒幕は嫁だろうね
最終的にそれくらいの設定もらわないと、あの女は何の為に大した意味も無く泰造の横にチョロチョロ映ってたのかとw
泰造が嫁を仮面のない裏表のない奴みたいに舐めきってたけど
そこら辺余計に実は泰造を嫁がコントロールしてたってオチに繋げたいんでしょ
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 02:42:06 ID:F+SrEoax0
OP直前だったかな?
藤木がバツ2だと言ったあとの松下の表情がスリムクラブを彷彿とさせてたw
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 03:09:41 ID:X6odHKnU0
>>111
通常回のように1時間であれだけのキャラをうまく動かすのって、難しいんじゃね?
だからといって、毎回前後編にわけられても困るが
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 03:09:58 ID:iygLtDr90
>>119
泰造のセリフは振りだと思ったけどな。黒幕の嫁を操る泰造。みたいな
構図じゃないかと。嫁を使った実験。
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 03:23:54 ID:rxyY4GEM0
>>99
同意です。今回のはおさらいもかねてうまく運んでいた。
前回のすかすかスポンジが響かないといいけど。
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 03:26:50 ID:txhNqagK0
飯田譲治は今回と次回だけ?
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 03:50:37 ID:BnWYryRF0
>>55
50回位走ったんだってよ
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 05:18:56 ID:ekiezU+5P
劣化ガリレオだなこりゃ
もっとキャラ作りに時間かけろよ
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 06:46:10 ID:PKa+pCZg0
>>125でも期待。

最後の曲以外は割りと良かった
全12話ぐらいやってもいい 見れる番組があるっていうのはこれ程楽しい事は無い
楽しく見れる事がこれ程良いとは
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 07:19:36 ID:FqRcKLQx0
>>125
スタッフはなんかはきちがえてると思う
そんなとこ撮り直しても別に面白くなるわけでもないのに・・・
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 07:27:28 ID:KbSVcYG70
4話から面白くなるってんは本当だったな
台本のテコ入れが露骨で笑ったけど
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 07:28:03 ID:PKa+pCZg0
カット割り考えたら五十まで行かないが
四箇所撮るとして合計で25回ぐらいだよ
大袈裟
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 08:00:45 ID:CAqfufeX0
鑑識の佐藤と臼田が良い味だしてる。
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 08:03:38 ID:9Uj00ff70
松下、背が高い!!
http://micmac0413.blog129.fc2.com/
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 08:05:17 ID:GsoBakj90
>>130
カメリハとランスルーでも真面目に走ったんだろ
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 08:11:38 ID:vHcUFxKwO
急に謎解きの要素が入ったけどどうしたの?
モップ、キミ犯みたいな軽いコンビ物でいいのに。
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 08:40:06 ID:nbq3DpS0O
これ副題を〜強行犯捜査課〜にして昨日みたいな普通の刑事物にしたほうが面白くね?
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 08:48:38 ID:qKsPORFZ0
藤木と泰造がビリヤードしてるとこまで見た。
あらすじ読んでくる
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 08:52:30 ID:Dbex5WeAO
このドラマはアメリカのテレビドラマ「MENTALIST」のパクリだって知ってるか?
設定は少しだけ変えてるが、藤井演じる役どころ、松下演じる女性捜査官など全く同じ、はっきり言ってオリジナルの劣化版!

タイトルまで似せているからな・・・。
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 09:04:41 ID:VtEol7WaO
12.0% 21:00-21:54 CX* CONTROL〜犯罪心理捜査〜

下げ止まらないな
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 09:10:13 ID:l22o7+zYO
普通の刑事ドラマになったな
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 09:54:54 ID:eCTsB/B8O
素晴らしい右肩下がりw 
わずか四回で視聴率1/3減った…
一桁もすぐそこに見えたな! 
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 10:09:33 ID:sie3uJF50
初回で見限った俺からすると
いまだに12%もあるのが信じられない
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 10:17:11 ID:KbSVcYG70
>>141
それは残念だな。
昨日からが実質のスタートだったのに。
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 10:20:41 ID:1Ur+wmXz0
初回が高すぎたんですよ
ゲゲゲの人はCMでの演技のほうが好きだ
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 10:22:59 ID:BDMWg0Q60
松下効果が+3%ぐらいあるんじゃないのかな
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 10:24:34 ID:yVRnuXdy0
今回はじめて面白いと思った。
脚本と演出の人が変わったのか?

泰造のウザさ胡散臭さが効いていた。
松下と若い刑事とのテンポの良い掛け合いが良かった。
藤木とのテンポの合わない掛け合いと、
上手に対比して見せると緩急の妙になる。

数字は初回がゲゲゲご祝儀で高すぎたので、下げ幅が目立つが、
12あれば十分な内容だろう。
次回は解決編だし、今回の事件程度のレベルを保てば、
12前後で安定じゃないか?
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 10:35:12 ID:gic/Zr7H0
第一回からなんとか見てたが、今回は初めて面白かった
この調子で頼む
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 10:47:41 ID:xJaR660f0
ゲは3回でちょっとワロタ
泰造怪しいね
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 10:56:45 ID:2CWNF7sm0
>>144
それは無いと思う
同じ枠、刑事物で主演コケまくってた上戸でも初回18%取ったんだから
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 11:11:08 ID:IZ48w10T0
松下さん目当てで見てます
コミカルな演技がもっと見たいな
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 11:31:53 ID:wi1Mluq/0
今、見終わった。
面白いねえ。
このレベルが初回からあったらなあ。
惜しいよ。
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 11:37:22 ID:ccmTbO3W0
所詮ガリレオのパクリだからこんなもんなのか視聴率
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 11:45:45 ID:co4pdKtP0
ゲは三つですって糞寒かったな
なんか松下が可哀そうになってきた
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 11:50:31 ID:ySIYbS4r0
そんなに手の平返すほど面白かった??

初回からかわらず面白くもつまらなくも無いし、結局来週に持ち越したわけだから、次回見もせずに評価は上げられないと思うが。
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 11:56:40 ID:vuJo7lOp0
>>150
面白かったんだ。もう一回我慢すりゃあよかったかな。
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 12:09:20 ID:Y0oe/8lH0
>>115
何気に藤木だけ役名なのなw
松下の役名は瀬川だっけ?松下=松下 横山=関ジャニ と役名覚えないで見てる俺も
藤木の演技とジャムパンはおいといても 藤木→南雲教授として見てる
キャラ立ち成功してるってことかな?
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 12:09:48 ID:PAPc8+pc0
泰造といえば、ミムラと出てた「メダカ」が印象に残っている。
あのドラマは好きだった。
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 12:10:45 ID:LEcnzM3S0
>>151
ガリレオとは違うよ・・・
来週が楽しみテンポよく回してほしい
奈緒&直コンビがんばれ
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 12:10:49 ID:STKkeUX/O
もしかして交換殺人成立ならず?
てことはいじめられっ子は大した罪にもならず一人勝ちじゃないの
大人になっても虐めに遭うような派遣もろくに出来ない屑が勝つようなのは嫌だな
後味悪いったらありゃしない
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 12:12:01 ID:j0bE4c9V0
刑事ものならなんでも見る隣のおばちゃんさえも脱落した模様
横山目当てで見てた子も出番の少なさに脱落しかけてるし
視聴率の高いうちにメインの回でもあればよかったのにね
初回あまりにも高視聴率で浮かれてたスタッフはどういう気持ちだろうか
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 12:18:43 ID:LEcnzM3S0
>>155
里央に南雲に杉さんに小板橋ぐらいまでは役名でいける
>>115
泰造VS南雲里央で行くのだと思う
泰造は捜査側が交換殺人に気がついて容疑者を里央が尾行するのも想定内なんじゃないかと
わざっと尾行させて殺害現場に誘導させてるのだと思った
これも挑戦かと
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 12:22:22 ID:wi1Mluq/0
ゲゲゲも最初は視聴率が悪かった
このドラマもこれからが正念場だね
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 12:22:33 ID:STKkeUX/O
>>78
テレ朝刑事ドラマのクオリティなんて
特捜最前線が木曜日に時間帯移動した時点で終わった
あれからはカスばかりだ
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 12:25:42 ID:/Sal147kO
藤木も朝ドラのヒロインの相手役だったことを
思い出してあげて下さい
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 12:34:17 ID:qVYEl/GE0
>>155
「瀬川ぁ」「寺西!!」のやりとりが多いからあの二人は覚えたけど
その教授の名前だけどうも覚えにくいw
結局なんてよむの?ナンウン?ナングモ?
ほかの人が呼んでるときも「ナン○*#教授」って
そこだけはっきりきこえないんだよね
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 12:34:50 ID:74RKGHV+0
泰造「一人のリラックスタイムを邪魔されたくないのか?」
変なのw
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 12:39:08 ID:FqRcKLQx0
>>162
視聴率がとれるから良作と勘違いしてるアホが大量発生してうざいよね
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 12:52:08 ID:Y0oe/8lH0
>>160
役名良くおぼえてるなあ
ゲゲゲ見てないし録画した東野ドラマもまだ見てないんで 松下ドラマ初見だから
松下=松下で充分なんだけど 横山→鼻水腹黒はまだ消化しきれてない
ぶちょお→変人ナグモは脳内変換できてる
泉谷=杉さん? 将棋のあと「
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 12:54:12 ID:Y0oe/8lH0
>>167
泉谷=杉さん? 将棋のあと「ってか?」って完全に和久さんw
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 13:02:29 ID:619VV4Uu0
ビリヤードの時吾妻の嫁がずっと肩にバッグかけてたけど何か意味はあるのかな?

170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 13:09:00 ID:YID3+5cv0
遠まわしにAKB48を馬鹿にしてる感じだな
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 13:24:22 ID:nbq3DpS0O
>>157
設定だけガリレオパクって内容は遠く及ばないから劣化ガリレオと言われてるんだろ


現場は今頃真っ青かな
枠とゲゲゲの恩恵が4回でここまで暴落するとは
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 13:37:39 ID:+FbpLg34O
松下藤木コンビをメインで見せたいなら、他にキャラが立った登場人物が大過ぎるよ
勝村泉谷横山佐藤臼田あたりにも見せ場がないと
これだけ揃えておきながら無駄すぎる、て印象になっちゃうからなあ
松下藤木以外は演技は確かだが知名度の低い舞台役者とかでそろえる相棒方式にしとけばよかったんだ
このキャスティングは9係みたいな群像劇向けだね
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 13:44:12 ID:+e8043O+0
男教授に女性刑事というコンビはもろガリレオだし、メンタリストもそんな組合せというところは似てるね
メンタリストがガリレオのパクリと言われないのは不思議だがw
でも微妙にカラーがちがうよな
ガリレオはほとんど大学から出てこなかったし、これはもろに刑事ドラマだし
アメドラは悪口ではないが、なんか隅々まで完璧を求めすぎて疲れるとこはある
コントのこのくらいのゆるキャラが連ドラにはちょうどいいてのはあるw

それとは別に、昨日のは面白かったよ、キレイに落ちがつくといいな
意外とドラマはキャラを作ってから脚本にこるという順もアリかな
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 14:30:00 ID:rxyY4GEM0
>>145
今回は泰三と松下が前面に出ていたからなのか‥





見やすかった。
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 14:32:09 ID:nbq3DpS0O
松下藤木中心にした3話があんなにつまらなかったから、昨日みたいな群像劇にしてほしい
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 14:38:37 ID:5Gu5/ybY0
南雲に魅力乏しいは総意
演技もだが肉体的にも細くて背もたいして高くなくてがっかり
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 14:41:29 ID:5Gu5/ybY0
三話は藤木松下コンビ中心で見やすかったしそこそこ面白かったよ
ただお昼の再放送2サスのクオリティなんだよ
あの枠でやるレベルじゃない
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 14:52:55 ID:Y0oe/8lH0
今録画しておいた探偵倶楽部見始めたんだが
いきなり闇金に追われて走るシーン出てきて吹いたw

179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 15:12:21 ID:Dy71mchbP
あの糞ジャニいらねーだろ
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 15:36:38 ID:u8nRliMn0
ゲゲゲの松下・ホタルの藤木目当てに見たので、もっと優しいキャラのほうが良かった
ウザイ女・・・熱心さよりアクションシーンがいらない
変人教授・・・有能なら事件を解決して欲しい 結局は心理学が役に立たなくてイラッとする
殺伐とした事件も後味悪い
脚本と演出が悪いんだよね
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 15:40:27 ID:K2XJw5UX0
いらねー言われるほど出番無いと思うが
むしろ南雲のほうがry
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 15:49:22 ID:u8nRliMn0
松下がいらないんじゃなくて、アクションシーンがいらない
鼻血出すレベルならいいけどね
美人・かっこいい連呼も意味分かんない
キャストが悪いんじゃなくてスタッフが悪い
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 15:58:58 ID:K2XJw5UX0
あー悪いリロってなかった、181は179に対して
もうさ、瀬川と凶行班で普通に刑事ドラマにしてくれた方が見やすいわ
勝村と泉谷のキャラがもったいない
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 16:34:21 ID:GvO2SB8cO
松下さんのファッション、一応刑事だし制約あるだろうけど、もっとスタイル生かしたオシャレなのが見たい
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 16:41:27 ID:zJ52LOrK0
最後殺されたてた女の人て原田の奥さん?
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 16:42:09 ID:GvO2SB8cO
『教授。ゲは三回で!』はウケた
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 17:32:15 ID:+geJgPM20
泰造くらいの距離感のほうが疲れない
泰造と松下コンビでやればよかったかも
ラブコメ要素抜きで
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 17:40:25 ID:vQn/xDlS0
このドラマって”ゲゲゲノヒカリ”か”ホタルの女房”でタイトル良かったんじゃね?
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 17:46:00 ID:Q7KZhqF30
>>185
違うよ。公式に次のあらすじがUPされてる。
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 18:01:58 ID:yVRnuXdy0
>>187
釣りにマジレスもなんだが、




泰造のウザさは犯人だから生きるのよ。

コンビなんか組んだら、
天海でさえ一桁落ちしたんだから<演歌の女王
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 18:09:57 ID:STKkeUX/O
>>183
この御時世だからロリらないのは正解だと思う
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 18:12:51 ID:CXAaJMrb0
>>172
同意だね
昨日開始数分少しHEROを思い出した
あれくらいうまく脇をつかっていけたらおもしろいんだけど
まあ無理っぽいね
せいぜい瀬川と寺西エピくらいかな
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 18:49:13 ID:STv5LbKm0
>>190
釣りじゃないぞ
あの納戸みたいな部屋でパン食ってるよりプールサイドで話すほうがカッコイイ
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 18:49:19 ID:FlBIAz0l0
>>192
>HEROを思い出した/あれくらいうまく脇をつかっていけたら
それは無ぇわ。
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 19:38:56 ID:PKhqZzGq0
今回は良かったんじゃないか。
またいつもの展開とオチか、と思ってたら死んでる!となって次回に続くとかさ。話の終わりからそのまま来週予告に入った演出も良かったし。
毎回これくらい捻ってほしいわ。
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 20:15:56 ID:rxyY4GEM0
>>163
あすか博士
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 20:21:40 ID:rxyY4GEM0
>>187
松下に蹴り入れられながら
ショボショボ後ろに付いていく犬のような刑事?教授?
まぁ、、藤木棒台詞多よりはいいかなぁ・・
タイトルは


「デカ女デカ」


うぅんっ〜イマイチ
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 20:35:20 ID:LcAgYlUsO
松下が一番ミスキャストだと思うんだが

松下ありきで作ってるのがそもそも間違いの元なんじゃね?

上戸で何にも学んでないのな>フジ
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 20:54:22 ID:yXp/td270
方向転換で来たか・・・。 
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 20:54:38 ID:KbSVcYG70
3話までの反省を4話から生かしてて良かった。
ひとまず暗黒は抜けた。あとは面白くなるだけだ。
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 21:04:09 ID:9+ZMcQxy0
1、2話の「ウザイですか」に
3話の少女たちの関係に絶句してた。(←たぶんイジメとか萎縮の過去とか)
で4話にタイゾーにペルソナを言われ怒る
けっこう上手く瀬川キャラをそれとなく積み上げてるとみたんだが。
だから後半がガゼン楽しみになってきたわ
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 21:06:57 ID:CXAaJMrb0
>>194
言葉が間違っていたかな。
HEROを思い出したっていうのは褒めているわけじゃない。
むしろ逆。
HEROみたいに脇役にそれぞれのエピソードがあったらおもしろいのになあって残念に思ったということ。
勝村さんみてるとどーしてもねw
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 21:21:29 ID:7hCtwU5G0
松下さんが殴られた時に鼻血を出して欲しい、と考えたのは俺だけではないはずだ!
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 21:25:14 ID:UItXlWjL0
>>203
上の方でも書かれてるよ
せっかくいい感じにコメディータッチだったからね
あそこで鼻血が出てれば完璧だった
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 21:27:08 ID:arVHvXXp0
スレチだったらスマン

・松下奈緒と柴咲コウ って似てない?
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 21:33:07 ID:7hCtwU5G0
あと欲しいのは、犯人を追いかける時、松下さん達は柵をヒョイっと乗り越えるのに
堤下に似た刑事だけが引っかかるとか。
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 21:37:55 ID:+FbpLg34O
>>202
わかるよ、同じくHERO思い出してた
あんなふうにメインコンビを立てながらまわりも活かす
半群像劇?みたいのができそうな役者が揃ってるだけに、もったいないよね
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 21:54:29 ID:56sA+YjK0
松下はこの世界で生き残りたいのなら、もっと演技の勉強をするべきだ。
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 21:56:42 ID:j7S/5aID0
冒頭を見て今週はこれまでと違うなと感じた
おとぼけ捜査課と分室の絡みが楽しみになってきた
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 22:12:53 ID:2H+Iv1Ky0
先週、「奈緒ちゃんの笑顔が欲しい」と愚痴ったものだが、
今回は笑顔あった? 昨日見てないのよ。
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 22:23:40 ID:hH5jmNKkO
>>205
柴咲コウとか米倉涼子に似ていると思う
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 22:27:56 ID:IY4WPbOT0
>>207
それをやったら、松下と藤木は埋もれてしまう。
回りの方が個性的な芸達者が揃ってるから、声の出し方一つとっても目が覚めるほど上手いよ。
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 22:31:14 ID:Lj6nq6d00
>>212
埋もれないよ。
ほんとに上手い役者はちゃんと主役を盛り立てられるよ。
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 22:35:46 ID:IY4WPbOT0
そう言う意味じゃないんだけどねw
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 22:36:06 ID:j0bE4c9V0
北村さんの声に毎回うっとりしてる
いい声だわ
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 22:43:11 ID:8Y3/vXam0
今週はなかなか面白かったよ
来週が楽しみ
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 22:54:29 ID:PKhqZzGq0
松下vsタイゾーもおもしろかったし、それ以上に藤木vsタイゾーは見どころありそうで来週は期待大だな。
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 23:01:15 ID:IY4WPbOT0
>>215
それ発見したよ。
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 23:02:07 ID:Qy2YeYR60
>>213
今がその状態じゃね?
周りはちゃんと松下と藤木に目が行くように抑え気味に演技してる
勝村、北村、佐藤あたり本気で芝居したらやっぱ目立っちゃうだろな
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 23:07:33 ID:zYMFy8rw0
来週どう物語を落とすかでこのドラマが浮かび上がるか沈むか
決まりそうだな
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 23:08:10 ID:KbSVcYG70
冒頭の泉谷のアップで何か面白いことが始まる予感はした。
本も演出もこれまでとは比べ物にならないくらい良かった。
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 23:10:31 ID:j7S/5aID0
周りに濃い役者が揃ってるのにいかにもフジっぽいお洒落で薄いドラマを作ってる
キャスティングと企画がちぐはぐだ
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 23:25:52 ID:Lj6nq6d00
お洒落かなー。野暮ったくて薄いって感じ。
フジならフジらしく突き抜けて明るく軽くやったほうが良かったのに。
なんか中途半端だよ。なにもかも。
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 23:27:40 ID:+FbpLg34O
企画にあわせた薄くてお洒落なキャスティングにするなら

勝村→要
泉谷→志賀廣太郎
佐藤→吉瀬(ただし鑑識じゃなく監察医か科捜研=白衣)

てところかな
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 23:47:05 ID:j7S/5aID0
お洒落は皮肉です
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 23:50:20 ID:Cpeb3w+F0
心理学がテーマなら、
もっと残虐非道で吐き気がするような奴が犯人じゃないとドラマとしてインパクトに欠けるな
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/03(木) 00:11:56 ID:Jw6ccEeD0
原田泰造を出してくる所にキャスティングのセンスのなさを感じる
あんなのコントにしか見えない
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/03(木) 00:16:54 ID:5iSzhS8UO
泰造はドラマ出演を時代劇に限ってくれればかなり好きな役者なんだけどな
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/03(木) 00:17:25 ID:36rGsSls0
藤木がダメ
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/03(木) 00:25:37 ID:3cy4bVta0
早い回で松下・藤木と刑事班が連携してきたのは、チームとしての捜査に厚みが増していい。
変な確執でギクシャクされるよりも面白いわな。
コント成分もちらほらちりばめて来たのは、シリアス展開へのアクセントになる。
ゲゲのコントは松下にとっては無念だったかもしれんけど。
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/03(木) 00:28:34 ID:W/x3LO3s0
泰造の奥さん役だれなんだろ?
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2011/02/03(木) 00:29:55 ID:IXkaHhkE0
南雲って30代で教授なのに実験しないし、論文も書かない。

准教授飛ばしているのだから天才的なはず。でも通説で説明する。

心理学って実験講座なんだから設定に無理がある。一橋大学社会心理学ゼミOBの

某都知事にコメントして欲しいところだ。「ガリレオ」は京大だったな。
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/03(木) 00:32:54 ID:5/9v37BC0
>>231
泰造の奥さん役がブスなので、泰造は顔で女を選んでないって
いいたかったのだろう
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/03(木) 00:40:35 ID:bdbsm8KzO
適当に見てるから的外れてたらごめん
部屋の人戻ってきて慌てて隠れて、現れたのがニッシーと思いきや関ジャニってとこ、それを狙ったミスリードなんだよね?
顔が見えてなきゃ似てることにも初めて気づいたし、最初からこのシーンのためのキャスティングかとまで思った
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/03(木) 00:46:45 ID:Zqw1wkvXO
ニッシーって誰?
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/03(木) 00:48:10 ID:PUEfC7uK0
CONTROLの最終回当たりにギルティの溝口の中の人でないかなぁ〜

そしたらリアルな感じになるのに
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/03(木) 00:50:59 ID:bdbsm8KzO
>>235
AAAの西島
真剣に見てないから役名は知らない
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/03(木) 01:09:52 ID:+PLSuIggP
そんなやつ居たっけ
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/03(木) 01:21:05 ID:W+yZCD6AO
>>231
初音映莉子
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/03(木) 01:32:44 ID:M3cujseg0
>>237
確か容疑者は尾上寛之じゃないの?
ルーキーズの今岡
ちなみに役名は宮田

後、今日発売のテレビ誌買って来たので
6話の脚本は2話の田辺満と吉高寿男の共同脚本
ちなみに演出も2話、3話の佐藤源太
あらすじ見た感じ、微妙そうだけどもう少し刑事達が活躍しそう
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/03(木) 01:33:52 ID:hBTjjLrBO
西島は外交官に出てるよ

不覚にもゲゲゲで笑ったw
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/03(木) 01:42:53 ID:LctWNbse0
松下ってパンツルックが似合わない気がする
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/03(木) 01:50:55 ID:M3cujseg0
>>207
自分もHEROが理想だけど、あれはやっぱり木村と松たか子だから成立したんだと思うよ
木村は何やっても木村だけど、当時の存在感はハンパないからね
松たか子も演技は上手いし、二人の相性は抜群だった
初回から言われ続けてることだけど松下と藤木は薄いんだよね
おまけに脇役の刑事達と松下藤木ががっつり絡むこともなかったので
盛り立てようにも盛り立てられないというのもあるのでは?
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/03(木) 01:57:24 ID:lqS86o5r0
>>224
要だと藤木の存在とぶつかりそうだ・・
下2人はオシャレだ。
吉瀬は白衣が似合う
志賀さんは声のいいオジサン
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/03(木) 01:59:44 ID:IeCpX4E5O
松下は健全すぎるな。朝ドラは合ってたけど。癖がないから物足りない
藤木は全面に出るより脇で悪役や癖のある役やるほうが生きると思う
ただでさえ平凡な脚本なのにこの二人でドラマを引っ張っていくのは難しいよ
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/03(木) 02:05:21 ID:fhyDhgZl0
いやあ藤木は害の無いイケメン役が一番合うんじゃ…
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/03(木) 02:17:12 ID:YI4cAMJYO
泰造嫁は医龍のオペ看か?
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/03(木) 02:20:46 ID:P+UxKeobO
>>245
今までの藤木がやった役でそのタイプってある?
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/03(木) 02:32:31 ID:dJIr/OOd0
キムタコは存在感があるのではなくて、周りがキムタコの低いレベルに合わしているだけ
同類俳優:石原プロ系の俳優(神田は除く)、渡瀬恒彦、田村正和、沢口靖子など
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/03(木) 02:57:49 ID:vv0XUWq20
スピ○ッツの気まぐれコンセプトで犯罪心理系ドラマは今シーズン他局含めて
3社がアメリカのパクリでぶつかって製作してるとのこと・・・
所詮2番煎じでお疲れ様w
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/03(木) 06:29:43 ID:I3ztEHkT0
>>250
無駄な伏字やめ。
時代遅れってかちょい時間経ってから見るとイタいネタばかりの気まコン
持ち出すまでもなく、これとLADY、ホンボシだろ>3本
ネタかぶりもパクりも珍しくもなんともない。
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/03(木) 08:14:20 ID:VmEidsym0
今回の殺害された男性は怨恨の線で、男性の職場の元後輩が浮かび上がってきたけど、
あの殺された男性の性格から、恨みはともかく、こころよく思ってない人は複数
いそうな気がするが。
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/03(木) 08:49:15 ID:1UfKbCA80
>>250
まだやってんだ
気まぐれコンセプトなんて
バブルの亡霊か
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/03(木) 08:58:14 ID:hBTjjLrBO
被害者の彼女、あれでよく付き合おうと思ったもんだ
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/03(木) 09:07:05 ID:ugnbY2ym0
イ・ビョンホンって日本語上手いね
演技はまだ無理だけど
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/03(木) 09:43:15 ID:fItkdRs00
>>254
女は人柄より顔と収入を見るんだよ
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/03(木) 10:16:12 ID:omO4VER80
「ゲは3回」があったのに、
なぜ「てんてん」はなかったのか?
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/03(木) 10:16:25 ID:PuO6h18A0
ゲ×3回で笑える馬鹿なゲヲタしかもう見ないよ
松下終わるの早かったな
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/03(木) 10:54:48 ID:8eGFQ9ud0
たまには藤木と刑事が組んでみてもいいのでは
拉致られた松下を助けにいくみたいな感じで
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/03(木) 11:08:55 ID:gaWK6qQaO
裏に2時間SP来たら即刻見放されてやんの
最初の3回で見なくてもいいドラマと判断されたな
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/03(木) 11:10:52 ID:JX2OxkDyO
いい男コンプレックスって発言はどこから来たの?
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/03(木) 11:21:59 ID:iLG015060
たいぞうて激烈バカな印象あるから心理学者のコントっぽかった。
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/03(木) 11:38:36 ID:AOFMBzvy0
>>261
それを言った2度目の会話はよく覚えてないけど、
最初ビリヤード場での、いい男といい女の結婚云々の話は
容姿にコンプレックスがあるからでしょ。
けして悪い顔じゃないけど、藤木みたいなモテ顔でないのは
確かだし。
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/03(木) 11:54:05 ID:zZE+bnFo0
あれで泰造が犯人だったらただのバカだと思う
でも結局そうなのかねえ
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/03(木) 12:27:22 ID:cN1JCy5H0
泰造と藤木の対決か、それとももうちょっとひねってくるか…

泰造が犯人でも追い詰め方次第で評価できる
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/03(木) 12:34:53 ID:xkXjHN780
泰造も好きだった女を藤木に取られたんだろ。
だから久々に会ったのに離婚したことも知ってたし、美形は結婚長続きしないって嫌味言いにきた。

交換殺人のターゲットは藤木で、藤木もそれに気づいてるとみた。
ヘタレ男は交換殺人失敗したと見せかけるトラップ。
藤木が気づいて泰造とご対面〜!
おまえなら気づいてくれると思ってたよ。完。
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/03(木) 12:47:26 ID:rvLQzyq80
交換自殺とかだったりして
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/03(木) 12:51:10 ID:xreMrNbX0
泰造と尾上はどこで接点が?
本はネットで簡単に手に入るとか言ってたから、やっぱネットか
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/03(木) 12:56:08 ID:vJ0XQ/T60
エンディングの曲がかかってるときに、チラッと松下が全力疾走してるとこが写るんだけど、
あれがかっこいいんだよなー。俺は松下のボケや未熟さよりも、犯人とサシで対決する
猟犬のようなかっこよさを見たいんだけど、今からじゃ遅いかね。
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/03(木) 13:03:56 ID:BDkFzGcy0
>>268
次回予告で犯罪裏サイトっぽいのが映ってたね
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/03(木) 13:04:19 ID:EQD6eehG0
泰造の嫁がどう絡んで来るかだな。
泰造が犯人で間違えないだろうが、嫁の絡み方次第でどうでも転ぶ。
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/03(木) 13:07:47 ID:BDkFzGcy0
泰造が前の嫁が死んで遺産が転がり込んだみたいなこと
言ってたよね。その嫁も誰かに殺させたのかな?
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/03(木) 13:32:58 ID:njO3J32U0
【芸能】松下奈緒、ゲゲゲじゃなく「オオオ!」[02/03]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1296707218/

普段は落ち着いた語り口の松下も、報道陣から今の感動をカタカナ3文字で表現
してと言われると、「ゲゲゲじゃなくてオオオという感じ」と笑顔で返答。
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/03(木) 13:42:48 ID:Jyu13WP0P
>>197
改良案
@「デカッ」
A「デカデカ」

どっちがいい?
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/03(木) 14:03:00 ID:cN1JCy5H0
4文字のほうがなんかしっくり来るな
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/03(木) 14:12:24 ID:URall/jL0
ゲゲゲデカでいいんじゃね
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/03(木) 14:25:17 ID:+l/RzpiAO
あえての「DEKA」
「DERO」みたい
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/03(木) 14:29:35 ID:lqS86o5r0
デカッ魂」でどだ!
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/03(木) 14:35:45 ID:DSLIoQMu0
デカデカいいね
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/03(木) 15:10:27 ID:zB4jKMkJ0
松下には、是非キムタコと平地で横に並んで共演してほしいw
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/03(木) 15:18:33 ID:iLG015060
藤木より差が高いな。
室内だとよくわかる。
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/03(木) 15:20:53 ID:Jyu13WP0P
藤木も混ぜてあげると

デカデカ&ジャムパンで
「デカパン」
とかね
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/03(木) 15:21:30 ID:lqS86o5r0
>>280
散々やりまくって気の毒だ。
タイヨウ山田、
本日坂口に引けを取らない不動人(ヒール無しでがんばる)
おひとり小池

>>281
やっぱりそうか。
Ladyの要と並んではどうだろう・・
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/03(木) 15:23:18 ID:JfqUg5K80
>>281
アパートの捜索シーン
ああいう小さい部屋だと余計に「大きい」と思った
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/03(木) 15:32:24 ID:lgAkVbAC0
>>261
たぶん、藤木に対してのコンプレックス
大学で好きだった女が取られて二年で離婚したから
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/03(木) 16:00:43 ID:Jyu13WP0P
概ね好評ですな
やっぱ面白かったもんね

仕種で心理読まれるの逆手に取るとかフジもひねるの必死w
単なる交換殺人なら、イ・ビョンホンはただの馬鹿だから、そうはしなかったね
心理分析を教えたのはイだろうが、犯人は変えてほしいな
最後「ぜんぜんわからない」は、まんまガリレオ。確信犯だな
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/03(木) 16:04:17 ID:lqS86o5r0
何かさっきから引っかかってたんだ。

イ・ビョンホンって木曜日だろう。。。って思ってたら
泰三の事かよw
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/03(木) 16:06:44 ID:cFmzH9hHO
相当のウンコドラマだな
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/03(木) 16:17:54 ID:EQD6eehG0
>>288
見た事ないのに批判するな。
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/03(木) 16:46:57 ID:CRHcFDwtO
泰造はかっこいいよ
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/03(木) 17:38:05 ID:s4LyhUabO
そうだね
いい男コンプレックスいうなら
もっとチンチクリンな人がわかりやすいのに
タイゾーちゃんは何気にスタイルいいし。
でも今にもオチがきそうで落ち着かなかった。
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/03(木) 17:39:18 ID:yXdS9JTD0
そうだね
泰造の方が藤木より高身長で顔も小さくスタイルが良いw
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/03(木) 18:18:01 ID:DSLIoQMu0
いい男コンプレックス→柳沢慎吾が最適
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/03(木) 20:11:53 ID:5+GK/oFBO
完全に負けてる人より、ほぼ互角なのにいつも微妙に負けるって人の方がライバル心が燃え上がるんじゃない?

初回からこのくらいテンポよく面白かったら良かったのに
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/03(木) 20:51:29 ID:s4LyhUabO
なるほど!!それもそうだね。
納得。
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/03(木) 22:43:49 ID:M3cujseg0
>>294
それなら泰造よりも、専業俳優のほうがバランスが良かったのでは?
泰造は演技は良いけど、やっぱりお笑い芸人だから
その解釈だとちょっと違う気がする
役としては合ってると思うけど、なんか凄くバランスが悪いんだよな
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/03(木) 23:05:51 ID:YnZVephhO
「南雲のライバルで、自信家だけど見た目にはコンプレックスのある、モサい男」
とかいう人物設定にすれば、泰造はちゃんとその通りに演じてくれる人なのに

最初のビリヤード場面からして、藤木にそこそこ見劣りしない、悪イイ男っぽく描かれてる
でもいい男コンプレックスなんだ?わかりにくい
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/03(木) 23:13:26 ID:M3cujseg0
後、南雲もいい男に見えないんだよね
藤木は良い男だと思うけど
南雲は1〜3話まで良い男、
優秀な男として書かれてないから説得力がないのもあるのかもしれない
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/03(木) 23:55:33 ID:cN1JCy5H0
たしかにいい男というよりは偏屈さが先立ってしまって
あまり優秀って感じではないな
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/04(金) 00:14:53 ID:SKl5a6iA0
藤木の性格の嫌味や軽さが出てしまってる。
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/04(金) 00:20:02 ID:QN55vrGkO
>>298
松下が主役だからじゃないか?
ガリレオやブレインみたいに藤木の役が主役なら
かっこよく優秀で一番目立つて最後の手柄ももってかせるんだろうが
松下の役が主役だから中途半端な活躍しかさせられないんだろう
心理捜査なんてサブタイつけなきゃよかったのにな
心理捜査目当てで見た俺は拍子抜け
普通の刑事ドラマとしてならまだ見れたのにな
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/04(金) 00:23:14 ID:nKl4vYhV0
>>301
それもあるとは思うけど
それだけが原因じゃないと思う
少なくとも4話は普通の刑事ドラマとして面白かったし
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/04(金) 00:29:41 ID:QN55vrGkO
だいたい心理学がお粗末過ぎる
今日のホンボシでも同じネタつかってたぞ
監修同じらしいが酷いにもほどがある
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/04(金) 01:13:24 ID:rgP8PzTO0
このドラマってやたら「美人」「イイ男」「イケ面」とか強調するよね。
教授はデコ八をやたら毛嫌いしているし。
脚本家が一番のコンプレックス持ちだね。
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/04(金) 01:23:05 ID:7WFo9B770
ほんとにキャラどうし一切噛み合ってないドラマ
面白いって言ってるひと見たことない

数字が物語りまくってる
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/04(金) 01:38:00 ID:o+IYV24s0
ほんぼしって面白かったぞ。
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/04(金) 01:45:34 ID:7gtDfe2y0
4話は普通に面白かった。
あれが面白くないって言ってる人が、普段どれほど面白いドラマを見てるのか是非聞きたいものだ。
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/04(金) 01:58:00 ID:rgP8PzTO0
>>306
船越のヅラでも飛んだのか?!
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/04(金) 02:30:31 ID:6J+AKFNlP
逆転裁判の要素を入れれば勝つる
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/04(金) 03:56:46 ID:50OC3Xq20
犯人が毎回心理学に当てはまる動作をしてくれるから楽でいいよね
これならコナンくんも右京さんもいらないもんね
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/04(金) 06:55:34 ID:VxHoITjs0
それにしても松下のパンチ力すごいな
あんなに人間を飛ばすなんて
ヘビー級のチャンプにでも勝てるんじゃないか?
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/04(金) 07:44:13 ID:dqx9AHM7O
だからこれ脚本というより企画の失敗だろ
4話が面白かったのは、解決の下りがなく設定から離れて普通の刑事物を描けたから
解決編になったらお粗末心理学や松下の尋問が出てくるよ
設定として掲げてしまった以上描かざるを得ない
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/04(金) 08:02:43 ID:ZOtkRxJCO
昨日やってた'国選弁護人'の女刑事(岩崎 宏美が演じてた)が、本当〜に超ウザかったww

松下サンは「ウザいキャラ」演じてる筈なのに、ウザイどころか空気にしか感じないw
いっそ↑の女刑事と松下サン入れ替えりゃ良いんじゃねw
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/04(金) 11:18:11 ID:rFatQAqj0
松下はデかすぎる。
デカすぎる。デカすぎるのだ。デカすぎるのだよ。
と言ったところで、縮むにはまだ40年くらいはかかるな。
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/04(金) 12:23:17 ID:Ot/fXqqZO
>>314
デカいと言っても
阿部寛とかとコンビだと普通に見えるのにな
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/04(金) 15:49:36 ID:7gtDfe2y0
なんだかんだで来週も見ちゃう自分がいる
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/04(金) 17:02:49 ID:II1Unf9a0
>>158
>>てことはいじめられっ子は大した罪にもならず一人勝ちじゃないの
>>大人になっても虐めに遭うような派遣もろくに出来ない屑が勝つようなのは嫌だな
>>後味悪いったらありゃしない

学生時代から今日に至るまで何一ついいことのない半生だったんだから、それくらい、いいじゃないか。

性格の悪いやつがいい暮らしをしていて人を虐げている。
そんなヤツは殺されてしまえばいい。
できれば、真犯人は全然無関係の人間で、あの容疑者には無罪放免になってほしいね。
あんなひどい性格していたら、他にも恨んでいる人間がいたっておかしくないだろう。
「他に怪しい人間がいない」などという捜査陣のほうがおかしい。
もっとちゃんと捜査しろよ、他にもいるはずだから!と言いたくなった。
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/04(金) 17:16:07 ID:i1vPEzUyO
藤木の棒読み演技にうんざりしてきた。
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/04(金) 18:30:08 ID:x+SZ3ZBQ0
>>318
藤木はだいたいあんな感じだよ
松下だって大根じゃない
藤木は女ファンが多い分数字には貢献しているとおもう
これが地味な脇役俳優だったらもっと悲惨な数字になったろう
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/04(金) 18:31:54 ID:euAlf2iq0
泰造の性格分析って結構ほんとの松下にあてはまってるかも。
でも松下は人からうざいとはいわれないか。
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/04(金) 18:34:24 ID:7gtDfe2y0
泰造にいろいろ言われた後の松下のムカついた顔が可愛かった
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/04(金) 19:04:47 ID:dqx9AHM7O
>>319
このスレタイ決めた藤木ヲタ?w
次は枠名入れろよ
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/04(金) 19:07:59 ID:x+SZ3ZBQ0
>>322
松下ヲタ以外誰が立てるの?w
次、あんたがやれば?
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/04(金) 19:26:20 ID:GX6ksYhHO
南雲の「〇〇の時はこういう行動をする」ってチマチマした心理分析より
吾妻の「本当のあなたはこういう人だ」みたいな心理分析の方がいいなあ

325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/04(金) 19:56:00 ID:yNsTHgJ30
泰造の松下に対する性格分析よりも
泰造の「いい男コンプレックス」の方が本人に対ししっくりくる
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/04(金) 20:47:05 ID:lgS6VRW70
>>324
あのチマチマした感じは合コンネタとか
こんな時は脈あり、の穴埋め記事みたいだよな
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/04(金) 22:20:41 ID:Dq/vkqrS0
泰三の役が、藤木を混乱させるためだけに、交換殺人を肩代わりして
あっちこっちで殺してあげてるのか?
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/04(金) 22:22:10 ID:sy3QvdKq0
喘息か
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/04(金) 22:24:25 ID:lgS6VRW70
泰造は見る人によっては割とかっこいいしああいう余裕がある感じの人はもてるよ
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/04(金) 22:38:09 ID:kdhfHnrf0
藤木が毎回食べてるのはアンパン?
藤木目当てで見てるが今回のは面白かった
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/04(金) 23:04:43 ID:gG1nyWogO
公式予告の原田泰造も悪い感じが今週より強まっててなかなかだと思いました

いつかは立場が逆転する
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/04(金) 23:12:11 ID:yNsTHgJ30
デカイ女が大好きな俺は毎回満足している
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/04(金) 23:19:57 ID:Ro/Rbiyi0
泰造の奥さん役の方の女優さんの名前が分かる方いますか?
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/04(金) 23:46:17 ID:TWg9fgI80
>>330
いいえ
ジャムパンです
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/05(土) 01:13:36 ID:YnmIVwgI0
藤木目当てで観てる人ですら
気付かない程空気…いやさりげない藤木凄い
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/05(土) 02:51:17 ID:Ovywd7ewP
藤木の人殺し美容師役は好きだった
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/05(土) 06:28:00 ID:iY/PLu2KP
犯人はパンチ力があった
まさか、松下が…
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/05(土) 11:20:31 ID:fBMHSXEs0
なんでだろう、松下顔もすごくかわいいんだけど

ドスドス重い音を立てて走るとことか
エンディングで目閉じてるとこで顔のタルミが
すさまじく目立つとことか

最後に目を開けるタイミングとかが死ぬほどキライ
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/05(土) 11:35:49 ID:p0hyA7ny0
藤木直人は「美貌」か 清張もの「悪」役の出来映え
2009/6/ 4
「夜光の階段」(テレビ朝日) 2009年5月28日 21時〜

さぞや松本清張氏、泉下で嘆いていることだろう。こんなドラマに誰がした、と。
松本清張生誕100年スペシャルが泣く。ただただ、つまらないのである。見続けるのが苦痛である。

何が理由かと考えれば、清張原作で、脚本は竹山洋という一流なのに、主演と演出がダメだ。

誰かが藤木直人のことを美貌と言ったが、目がおかしいのではないか。口元は締まらないし表情はワンパターン。
セリフをいうとヘンに口元が歪む癖があり、発声も悪い。

それをドあっぷで撮るだけで画面に情感が欠けている。この演出家は劇画の見過ぎか。
田舎育ちで野心満々の美容師・佐山道夫(藤木直人)が、その美貌(!)を武器に、数々の女を手玉にとって
のし上がってゆく話だが、既に彼は故郷で殺人を犯し検事・桑山(小林稔侍)に追われる身である。有閑マダムの
雅子(室井滋)やその他諸々、筆者は藤木を美男とは全く思わないので、こんな男に女たちが次々と擦り寄る気持ちが
わからず、リアリティを感じないのである。


言わずもがなだが、清張作品に価値があるのは、悪の権化を描いても、簡潔な文章ながら、
その存在を納得させる周辺の描写があり、行間から人物が立ち上がってこちらに迫る迫力があるからである。

この佐山は、刹那的で何も考えないただのバカ美容師に見えてしまう。ドラマの見手は、たとえ悪徳の人物でも、
主人公にある種の共感を抱くものであり、それがなければ作品自体の成功はない。

(黄蘭)
http://www.j-cast.com/tv/2009/06/04042543.html
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/05(土) 12:38:26 ID:odD2sWIpO
>>338
わかる!
松下さん好きだけど走り方と目閉じてる表情苦手
目開けるのなんか怖いし
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/05(土) 12:46:54 ID:3jzvPHud0
泰造の演技酷いな・・・
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/05(土) 12:53:54 ID:8MRh6oGGO
>>341
> 泰造の演技酷いな・・・


藤木直人よりはマシだと思います
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/05(土) 13:07:57 ID:YwJmPkFA0
藤木ま毎回何十個もジャムパン食べさせられ可愛そう
トラウマになってジャムパン恐怖症になりそうだ
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/05(土) 13:11:23 ID:k5+jNSFW0
実はコソっとクリームパンも混ざっております♪
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/05(土) 13:21:29 ID:C6owrfuD0
メロンパンの方が美味しいけどなあ
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/05(土) 13:48:48 ID:SIYL6J0K0
藤木あんまり甘いもの好きじゃないからジャムパン食べるの辛いって。
そんな大変な思いしても全くキャラ作りにはなってないけど。
相棒の紅茶みたいなの狙ったんだろうが全く。
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/05(土) 13:50:24 ID:GdO5cJjV0
・・・・・・・
藤木は軽い安っぽいって事は一致か
残念
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/05(土) 14:00:18 ID:i4YfIE6y0
ガリレオのコーヒー好きは良い小道具にもなってたがね。
女刑事を「君はウンコだ」と変人チックに言い放ち、女刑事が研究室に来ると、
色とりどりのカップの中からこげ茶のカップを選びコーヒーをふるまってた。
こんな小ネタの面白さも、コントロールにもあればなあ。
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/05(土) 14:11:47 ID:0JcYeCVu0
自分はエンディング好きだな

次回はゲゲゲで同居人だった中森さんが、ちょい役で登場のようで!
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/05(土) 14:40:33 ID:YnmIVwgI0
>>348
>こんな小ネタの面白さも、コントロールにもあればなあ

ゲは3回です、の台詞が精一杯
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/05(土) 15:25:15 ID:C6owrfuD0
>>349
最後に開ける眼が好きだ
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/05(土) 15:30:21 ID:ggpmm3kCO
自分は藤木の演技好きだよ。
つーか切ない表情とかいいと思う。
あ、台詞回しはおいといて…
なので台詞少ない変人だとよかったなぁ。
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/05(土) 15:40:42 ID:JhaKAT1W0
藤木は薄っぺらい存在感だからな・・・

嫌いでもないが好きでもない
邪魔にならない程度に演じてくれりゃあ主役を飾る造花ぐらいにはなる
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/05(土) 16:14:22 ID:eTiCN0o90
直人君。。。。福山氏のお下がりネタを何も引き受けんでもww
おまけに心理学ってwww思いっきり他局とカブってますやん。
しかも天下の船越さんだw
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/05(土) 16:25:57 ID:xPu+P8+Q0
心理って流行ってんの?3っつあるよね?
手相デカのほうが良かったよな
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/05(土) 16:26:18 ID:oZTcScls0
このスレで評判悪いけど、藤木の演技好きだ
何考えてるかわからない教授って感じがする

脚本が1話からちゃんと面白ければよかったなと残念に思う
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/05(土) 16:30:57 ID:MBvsDy+P0
>>355
海外ドラマの真似
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/05(土) 16:36:56 ID:eTiCN0o90
藤木さんは、武勇伝でんでんのあっちゃんみたいな顎鬚で
清潔感ある甘いマスクのイケメンっていう持ち味殺してる気がする。
福山さんとの差異に拘ってる感はヒシヒシと伝わるけど
むしろ、文系ガリレオ っていうのを求めてると思う。あらゆる筋で。
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/05(土) 17:05:07 ID:2t7BNA7LO
藤木の過去作品全部見てるわけじゃないけど今までに比べると自分的には微妙
髭と役柄設定に慣れないだけかと思ってとりあえず見続けている
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/05(土) 17:36:00 ID:z7QOoP9+0
本当に180近くあるだろ。紅白じゃ嵐の誰より高かったしな。
中居だと可愛そうなぐらい差が出てしまっていただろうな。
とは言え、食わず嫌いではノリよりは若干低かった。176〜7と言ったところか。
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/05(土) 18:22:21 ID:8KRsu+KQ0
松下の藤木へのつっかかり演技が、キャンキャンしてうざい
もうちょっと表面は抑えて、内面の反発を表現してほしい
とにかく演技が下手
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/05(土) 18:33:43 ID:jG2YchZe0
もっと肉体美の俳優を松下の相棒にするべきだったな
均整がとれててスケールの大きい松下の隣だと
藤木がガリガリ貧相体系でショボく見えて仕方ない
演技がキャラを掴んでれば気にならないだろうが…
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/05(土) 18:45:37 ID:hw6zgZTW0
間やテンポも悪い
キャスト全員が噛み合ってない感じ
飯田だから期待したけど、今回もショボかった
交換殺人とかネタが古すぎ

そう思うとメンタリストやっぱすげー
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/05(土) 18:49:55 ID:4stMT0hC0
>>356
同じく。1話から4話くらいのクオリティなら神ドラマになってた可能性大
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/05(土) 19:04:24 ID:J8NM/k1yO
素直に藤木の役を主役にしたほうが良かったんじゃないか? 相手役も臼田みたいなキャラにすればピッタリだ
鑑識課のシーンはおもろい
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/05(土) 19:07:02 ID:xDBrOUJo0
あ〜鑑識課のシーンは雰囲気いいね
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/05(土) 19:11:17 ID:hw6zgZTW0
げげげ以外の刑事が多すぎでうっとおしい
鑑識とのからみぐらいでいよ

配役のトーンがぜんぜん合ってない
泉谷とか勝村とか嫌いじゃないが、チグハグ
とてつもなくガタガタしてる印象
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/05(土) 19:11:26 ID:9wuwiTtv0
ジャムパンか、もう何十年も食ってないなあ。
なんか人工香料の香りの化学合成食品って記憶が。
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/05(土) 19:19:20 ID:U2X3mDL10
藤木が阿部ちゃんならgood
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/05(土) 20:03:35 ID:2t7BNA7LO
役にうまくはまってないと上手い人でもあれっ?と思う
逆に演技力が今ひとつでも役にはまれば魅力的に見える
このドラマはバランス悪いよ
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/05(土) 20:43:40 ID:oZTcScls0
阿部ちゃんだと仲間由紀恵を期待しちゃうのでダメ
TRICKになる
鑑識班いいね 佐藤二朗が硬い表情でサインねだるところとか好き
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/05(土) 20:47:31 ID:C6owrfuD0
こうしたドラマを見た事のない俺には新鮮で面白いけどねえ
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/05(土) 21:01:38 ID:i6SJfIcr0
>>365
それだと余計に失敗作になったと思う。
藤木は長髪やヒゲやらの一生懸命な外見で精いっぱい。
覇気の無い目、全く説得力がなくてウザイだけ。
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/05(土) 21:12:11 ID:FReoRQE+0
キャスト全員が噛み合ってないのは同意
なんだか話もキャラクターもスカスカなんだよな
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/05(土) 21:19:13 ID:8KRsu+KQ0
体育会系刑事ドラマなら、ぎりぎり松下でも行けたかもだけど
ちょっとひねりの効いたコミカルなドラマだと、あの演技力じゃ無理がある。

>>374
キャラクターの練りというか作りこみが足りないよねー
誰1人魅力的じゃない。
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/05(土) 21:29:19 ID:9ZZq6SUk0
キャラ付けって監督がやるんだよね?
演者が本読んで思うようにやってるの?
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/05(土) 21:32:28 ID:iY/PLu2KP
ジャムパンは、Mr.Brainのバナナでしょうなぁ
脳のガソリンは糖のみなんでしょ
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/05(土) 21:41:20 ID:J8NM/k1yO
つーか、松下のキャラが一番魅力ね〜んだよなぁ
松下には少し期待してたんだが残念
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/05(土) 21:47:35 ID:iY/PLu2KP
>>376
一般的には、キャラクター(ドラマで一番大事って言う人もいる)は、
脚本家とプロデューサー、ディレクターと俳優で、決まる
脚本家は、知恵袋みたいなもんなので、たたき台を作ったりする
映画なら、監督が絶対的存在
ドラマはチーフプロデューサーが脚本家に注文すると思われる
ドラマのディレクターは複数いるので映画監督ほど偉くない
プロデューサーや脚本家が話し合って、どんなキャラにするか決めるが、
俳優が演じることで、キャラが完成する
俳優次第で、美人だったら、「美人」
走り方が変なら、「走り方が変」、なキャラになってしまう
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/05(土) 21:55:00 ID:QZ32/WC5P
ジャニいらね。あいつがいなくても150%成り立つ。
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/05(土) 21:58:30 ID:9ZZq6SUk0
>>379
映画とドラマって違うんだね
このキャラが立たない原因は演者の力が足りないってことか
ありがと
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/05(土) 22:36:11 ID:FReoRQE+0
いざ役者に動いてもらったらキャラがちっとも肉付けされなかったってことか
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/05(土) 23:14:24 ID:IrMYCrpSO
最終回の犯人をムカイリにすれば視聴率稼げるんじゃない?
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/05(土) 23:24:22 ID:asmFAps/0
>>382
ハマらないんだよw
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/06(日) 00:00:37 ID:IJkkfGopO
キャラにも文句はあるが
一番酷いのは脚本と心理学ネタなのは間違いない

監修は誰やねん
子供だましにもほどがあるだろ

大した心理学ネタもないくせに中途半端にアメドラパクるな
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/06(日) 00:22:03 ID:EMId0hTI0
>>380
じゃあ北村もデブも臼田も女性徒も要らないなw
成り立つw
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/06(日) 00:22:20 ID:RIR5KMrN0
キャラの作りこみだけど設定倒れなのは同意
だけど公式のインタビュー見た感じ、北村、与座、佐藤とかは
ちゃんと自分なりのものにしてる雰囲気はあるんだよな
実際鑑識もそうだが凶行課達だけの雰囲気は凄く良いし、それぞれ出来上がってると思う
それに刑事達が動き出した4話はやっぱり出来が良かった
1,2話も話は糞だけどキャラの作りこみをやろうとしてたのは伝わってきたし
実際それぞれちゃんとそれなりにキャラが動いてたと思う
正直このドラマは松下ありきで作られてるから
初回視聴率が良かったのも松下のおかげだけど、
右肩下がりなのも松下自身に問題があると思う
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/06(日) 00:23:03 ID:qRqCo14pO
藤木と松下を逆にしてもなんかしっくり来ないよんだよねえ

この2人で、思いっきりギャグテイストで
「3回まわって恋をして」って漫画のドラマ化ならすごく見たいけど
(国際的トップモデルのいちこさんが同じマンションに住む
シングルファザーに片思いして
アラブの王子に邪魔されたりする四コマ漫画)
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/06(日) 00:25:09 ID:KCbn0S8Q0
あのシナリオで松下に視聴率低下の全部責任負わせるのはかわいそうだろ
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/06(日) 00:26:08 ID:EMId0hTI0
警察が勘や推理で普通に解決できそうな普通の事件を
わざわざ心理学者が解決するからイラッとするんだろうなこのドラマ
監修の心理学者と脚本酷すぎる
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/06(日) 00:28:15 ID:EMId0hTI0
ああ、ジャニは視聴率釣りに要るなごめん
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/06(日) 00:30:42 ID:KCbn0S8Q0
しかしなんでこんな意味不明なタイトルつけるんだろうね
誰かが誰かをコントロールしてるわけじゃなし
LADYもそうだけど横文字にすりゃいいとでも思ってるのかね
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/06(日) 00:31:41 ID:RIR5KMrN0
>>380
何でも松下オンリーで活躍させないといけないから
脚本がどうしても無理が出てくるとうことだよ
2,3話の取調べとか、刑事達を出し抜かないといけないとか
藤木とやりとりの掛け合いも妙にかみ合わなかったり
正直6話までに脚本家が6人関わってる時点で脚本家だけのせいではないと思うぞ
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/06(日) 00:33:03 ID:RIR5KMrN0
ごめん、脚本家は5人だ
それでも異常だけどね

>>392
前にもこのスレで書かれてたけど
犯罪心理操作って意味じゃないの?
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/06(日) 00:36:39 ID:KCbn0S8Q0
>>394
ドラマの中で心理操作なんかしてるっけ?
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/06(日) 00:46:41 ID:ToZ8zJyL0
>>378
ゲゲゲが始まる前はヲタですら期待してなかったんだけどな
このドラマでの演技は昔の松下に戻った感じだ
脚本も迷走しているが…

低視聴率女優松下奈緒が「ゲゲゲの女房」ヒロイン。NHK終了
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1246607264/
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/06(日) 01:24:09 ID:fyBw615K0
特に特殊能力もないのに(鼻が犬並みとかw)ただ暴走が過ぎるというだけのキャラで
松下ごときの若い女にチーム組んでる刑事たちが出し抜かれる絵が面白いと思って作ってんの、これ?
藤木の心理学も右向きゃどうの左向きゃどうのでたいしたもんでもないし、ジャムパンもウゼ
そんなキャラ付けしかできないのは藤木のせいなのか否かどうでもいいが

4話は言われてるようにそこそこ面白かったのは、やっぱちゃんと刑事ドラマになってたからだと思うな
泰造の藤木に対するコンプが妙な味付けになったのはよかったし
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/06(日) 01:41:47 ID:S5/Xeful0
>>368
コンビニにある安いのでいーから、一度、食べてみ>ジャムパン
何十年前の人工のとは別物だぞ。
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/06(日) 01:51:55 ID:sclM7m3h0
心理学者主人公なのに大して活躍しないよなこれ
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/06(日) 01:59:00 ID:v3FoZ6iT0
ジョーカー見てた頃はいちごミルクが飲みたくなった。
でも、これ見ててもジャムパン全然食べたくならない。
キャラ立ちしてるのも佐藤さんくらいで、あとは役者の無駄遣い。
なんか色々もったいないし、惹きつけられる何かが感じられないのが残念すぎ。
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/06(日) 02:07:02 ID:IJkkfGopO
心理学者が主人公なら、もっとマシだっただろ

女刑事が主人公だから心理学者が主人公を差し置いて活躍できない脚本になってんだろ

心理捜査とか言っておきながら女刑事が主人公だから
事件解決が心理学によるものじゃない
だから文句の一つも言いたくなる
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/06(日) 02:12:36 ID:SUgxBX4O0
録画してた初回をようやく見たけど、このドラマは、

もっと露骨にメンタリストをパクった方が、面白くなってたと思う
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/06(日) 02:14:12 ID:SdvenkKG0
まだ結末わからないけど4話なんか正に操られているんじゃないか?泰造に
もしくは今後そいいう話が出てくるか
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/06(日) 02:38:00 ID:zW7395wl0
っていうか明太リストって第六感頼りのいまいちドラマだよね???
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/06(日) 02:54:58 ID:G7yw8AZfO
3話が面白かった自分は少数派?
二転三転あって動機は糞すぎたけど単純に楽しめた
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/06(日) 04:23:24 ID:A++5MQ4q0
心理学で事件解決なんてできないって。
逮捕するには物証がいるんだから、刑事が主役になるのは当然。
海外ドラマの見過ぎだよ、みんな。
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/06(日) 04:53:09 ID:8+enhwZ40
>>406
えっと、呆けだよね?
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/06(日) 05:01:22 ID:aot15IXhO
松下の鼻から下が好きになれない
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/06(日) 07:29:35 ID:bjFSt8ogP
>>379で言いたかったのは
漫画もキャラが最重要と言われるが、
漫画は漫画家一人で全部作れる
でも、ドラマのキャラは、プロデューサー、ディレクター、脚本家、俳優の合作
ということ
みんなで作り上げていくもの
CONTROLは、俳優以前に企画のキャラがパクリっぽい

ただ、一話がつまんなかっただけで、だんだん面白くなってきたし、
藤木も、三話で、松下が子供に尋問しても何も喋ってくれなかったのに、
一目で心理を見抜き喋らせた
松下が主役で、捜査が行き詰まった時に藤木が意外なヒント与えるキャラでいいんじゃない?
まんまガリレオか?
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/06(日) 08:09:45 ID:t1k0LxqG0
>>398 info. トン! 今度食ってみるわ。
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/06(日) 10:14:39 ID:mdZ2QxG+0
ジャムパンを不味そうに食べてるから
ジャムパンが食べられなくなった
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/06(日) 10:25:18 ID:hbT4zM+sO
合コンレベルの心理学で得意げに事件解決されてもなあ
見てるこっちはシラケるんだよ
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/06(日) 10:30:04 ID:hbT4zM+sO
合コンマスターの女子大生が推理に首突っ込む刑事コメディならピッタリ
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/06(日) 10:34:12 ID:GMK0Etcw0
合コン心理学は公式携帯サイトでやってるよ
CONTROL 恋愛心理捜査
恋愛心理カウンセラー、木田真也先生監修。 
“恋愛”をテーマとしたアンケートを実施、集計結果をもとに、
心理学の観点から異性の恋愛心理をひもといていきます。

松下と藤木の待ち受けもあるよ
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/06(日) 10:47:22 ID:6q0Ufdj20
藤木の死んだような目とひん曲がった口で喋るのが、全部嫌味にしか見えないから不快だ。
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/06(日) 11:00:25 ID:CO4K84HOO
>>413
心理学の教授が仰々しくレクチャーするにはチマチマ過ぎてシラケるけど
それならサラっと見れそうだね

心理学なんか学んでなくても、コミュニケーション能力や観察力の高い人なら見抜けそうな行動分析ばっかりだし
って言うか、ベテラン刑事の勘でも成立するレベル
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/06(日) 11:02:36 ID:bAtJssfB0
文系ガリレオ、ゲゲゲと竜馬
NHKで一山当てた奴が民放でやらかす典型。それに巻き込まれたのが藤木。
ここを乗り切れば一流俳優、女優の座が待っている!!っていう
ある意味クソ作品でもどこまでやれるか、という試練w

418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/06(日) 11:23:15 ID:E4U/33NHO
藤木、実物はキラッキラしてた。
松下さんも。
なぜ二人とも画面だとああなってしまうんだろうと
昨日のロケを目撃しての素直なつぶやき…
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/06(日) 12:37:03 ID:1kYoN7+F0
>>385
心理学監修は、BOSSと同じ人。
だから脚本のほうが問題だと思う。
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/06(日) 12:38:29 ID:jI+bJ3zy0
1番のネックが「〜犯罪心理学捜査〜」という皮肉
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/06(日) 12:47:43 ID:I+BP2FzM0
ガリレオも理系である必要のない「容疑者Xの献身」が
一番面白かった。
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/06(日) 13:01:45 ID:GMK0Etcw0
監修の人たち
越智啓太
http://www.geocities.jp/cpsycholo/toppage.htm
植木理恵
http://rie-ueki.dyndns.org/ 
http://jp.match.com/landing/CPLanding.aspx?cpp=jpn/cnt/consulting/index.html&avo=1&MTS=1/
木田真也
http://ameblo.jp/shinya-kida/

脚本・演出の人たち
1 寺田敏雄 村上正典
2 田辺満 村上正典 
3 高山直也 佐藤源太
4 中村功一(飯田譲治) 城宝秀則
5 中村功一(飯田譲治) 村上正典
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/06(日) 13:10:05 ID:A++5MQ4q0
脚本の人達も大変だろ。前後の流れも分からず○話書いてって頼まれても。
そう考えると飯田譲治はやはり優れてる。
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/06(日) 13:18:30 ID:1kYoN7+F0
福山もキムタクも大根だと思ってたけど、キャラって意味では
やっぱオーラが違うなと思う。
とはいえ役者の差もあるけど、制作側の甘さもあると思う。

>>402
思う。
メンタリストだと、1話目からガッツリ多重構造のキャラクター構築されてて
それがドラマの深みにもなるんだけど、コントロールはあっさいよね。
中学生ぐらいをターゲット設定してるのかな。
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/06(日) 13:25:00 ID:GMK0Etcw0
ドラマタイトルも主題歌も発表遅かったし、企画自体がしっかり練れてないんだと思う
浅い内容の脚本渡されてすぐに撮影じゃ役者も大変だよ
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/06(日) 13:41:44 ID:A++5MQ4q0
確かに1話〜3話を見る限り、脚本を練り込んだとは思えない。
結局は練り込む時間がなかったってことでしょ。
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/06(日) 13:45:32 ID:IJkkfGopO
比べるなら主演だろ
脇叩きは見苦しい
松下のキャラがちゃんと魅力あれば藤木のキャラは主人公の引き立て役なんだから今のままでいいだろ

脚本が酷いのは同意だが
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/06(日) 14:27:00 ID:jCiBtqZL0
「ポケットに手を突っ込んでいるのは何か隠しているという心理だ
というのになるほどなぁと思いました。」

朝日新聞に載ってた視聴者投稿ワロタwww
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/06(日) 15:40:47 ID:yP2j5LF50
夜光の藤木は良かった
悪役も合うと思ったよ
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/06(日) 15:59:40 ID:1kYoN7+F0
>>422
オチ先生のみが犯罪心理の専門家で、あとはクズだね。
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/06(日) 16:26:16 ID:AT3tYbMAO
>>429
夜光の藤木
あれも安っぽい演技で全然ダメダメだったけど
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/06(日) 16:59:29 ID:hbT4zM+sO
P:貸川
企画構成:鹿内

元凶はこのあたりだろ
過去作品見てこい
パクリの寄せ集めばかりだ
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/06(日) 17:31:38 ID:UIdzKswZ0
このスレって視聴率いいらしいけどその割りにドラマの話での盛り上がりとか無いね。
隣人なんて7スレだけどここまだ4スレだし・・・
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/06(日) 17:52:56 ID:CdwNmIVdP
単に藤木が嫌いな奴
メンタリスト厨
で、お送りしています。
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/06(日) 18:23:32 ID:A++5MQ4q0
明後日の後編はなにげに楽しみ。
おそらく視聴率も上がるだろう。
個人的には松下のスカート姿も見たい。
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/06(日) 18:39:52 ID:IWDvY+/UO
主演は松下だけどヲタもアンチも藤木に多いってことか
>>433
見てて入り込めるキャラがいないとドラマファンはつきにくい
ここが進まないのはそのせいじゃないか?
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/06(日) 18:46:12 ID:Xvihof1m0
>>433
視聴率とスレ数にはなんの関係もない
SPECとか見てみろ
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/06(日) 19:10:49 ID:YPyOFl6SO
ゲは3つでげす
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/06(日) 19:54:20 ID:P9sTHwdq0
心理学の教授にしちゃー幼稚なんだから、心理学好きのバーのマスターくらいにしたら良かったのに。
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/06(日) 20:00:28 ID:06tB/pLWO
松下さん嫌いじゃないけど、怒って早口になるところが台詞ちゃんと言えてなくて残念
役とのハマりがぎこちないね
回を重ねたらマシになるかな
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/06(日) 20:54:10 ID:E4U/33NHO
自分にはジャニさんも何気に聞き取りにくい
でも同じシャクレでも鑑識課長は聞きやすい不思議
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/06(日) 21:03:59 ID:/TgOMijq0
北村も聞き取りづらいと思ったなあ今回は
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/06(日) 21:14:06 ID:uESXfpcpO
>>441
詳しくないふりしてアンチ活動恥ずかしいな
ジャニヲタ半角w
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/06(日) 21:25:18 ID:E4U/33NHO
あ、ごめん。半角ってジャニーズ専用なの?
横山くんが聞き取りにくかった。これでよかね?
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/06(日) 21:52:19 ID:Ju4qnpy60


◎匿名掲示板で●●ヲタ・●●アンチなんて断定出来るはずがないです。

◎みなさん、スルーでお願いします。

◎数字の話は視聴率スレでお願い致します。
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/06(日) 22:31:14 ID:jI+bJ3zy0
松下を心理学の使い手にするか、
心理学捜査をなかったことにするかしないとこのドラマは面白くならない
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/07(月) 01:26:49 ID:/U4jA4Qq0
このドラマに限らずだけどフジドラマってキャラ立ち命みたいなとこあるよね?
特にこのドラマは松下ありきで作られてるから
松下もしくは藤木がちゃんとキャラ立ち出来ないと始まらないところあるんじゃね?
ずーっと言われてるけどこの二人がとにかく薄いんだよw
言ったら悪いけどもう4話なんだよ、いい加減キャラ立ちして欲しいよw
まあ一番の責任は企画の鹿内、貸川Pに責任はあると思うけどね
まともなオリジナルが作れないのなら大人しく原作探して来いとは思うわ

>>442
今回は飯田だからな。彼は脚本家じゃないからね。
言葉の掛け合い自体はそこまで面白いとかは思わなかった
4,5話纏めて撮影したり、話言葉じゃない脚本だったり
監督がサードの人だったり刑事達の環境はあまり良いとは思えないからでは?
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/07(月) 01:32:57 ID:DFt6CHU90
>>447
はあ、このドラマ書いている脚本家は雑魚ばかりで唯一まともな飯田に
その扱いはねーよ
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/07(月) 01:37:19 ID:/U4jA4Qq0
>>448
少なくとも1〜3話の脚本家は他作品ではそれなりにヒット作はある
このドラマでは糞だけどな
掛け合いとか、キャラ立ちは頑張ってた。内容は糞だけどね
4話が評判が良いのは、
刑事達が動き出して心理学があまり出なかったので
刑事ドラマとして見やすくなったということが評価されたんだよ
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/07(月) 01:54:01 ID:fw8eoymp0
山崎邦正が大学で学んだっていうレベルの心理学って所?
ハナクソたべたい、みたいな高等学術ww
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/07(月) 02:23:24 ID:u9SQtZAi0
4話は評判が良いのではなくて観る人が減ったから批判が少ないだけ
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/07(月) 03:19:56 ID:vTMACTYF0
4話の出来なら5話は数字戻すだろうね。
なんだかんだでコンクールトップでしょう。
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/07(月) 07:51:19 ID:eKJDjBz90
>>447
>まともなオリジナルが作れないのなら大人しく原作探して来いとは思うわ
だから「メンタリスト」とか「ライトゥミー」とか心理捜査とか探して来たんだろ
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/07(月) 08:28:48 ID:IAKDqPfuO
関取ゲストに呼んで八百長の嘘見抜いてみろや

これ、オリジナル
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/07(月) 08:30:41 ID:kRD210dwO
しかし絶対零度推移という放送前の予想そのままになったな
薄いとか劣化ガリレオとか内容の予想も大当り
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/07(月) 08:33:30 ID:kRD210dwO
>>447
1〜3話もキャラ立ってたとは思えん
ガリレオ真似たかったのは分かったけど
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/07(月) 09:10:03 ID:uXCDvBuzO
先週の放送終了後にやっとドラマの内容の話でスレが進み始めたのに
数日でまたダメ出しレスばかりになってるなw
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/07(月) 11:05:30 ID:GdmHEEn10
もう身長気にせず松下と横山並べて捜査させろよ
女一人で単独行動とか一般人連れて捜査とかなんかな
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/07(月) 11:26:21 ID:96b+Uvpw0
別に横山は身長に関係なくスポット当ててもらえなさそう
松下の相棒は藤木という設定は頑なに守られてるし
5話はまた藤木の合コン心理学が炸裂するだろうけど
しょぼい結末になりませんように
とにかく4話見たから5話は気になるから見る
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/07(月) 11:38:04 ID:ssgdHkZw0
別に違法捜査やらせてもいいけどさ、女刑事まで部屋に入っちゃだめだろ。
女は本来、規則にうるさいんだしさ、松下は生真面目熱血キャラだと思ってたよ。
見逃すにしても、もっと別の見逃し方させないと。

あのあたりで急速に見る気失せた。
キャラの設定がほんとブレまくってる。
ブレてるのに、一本調子の演技のせいで、キャラの奥行と思えるわけでもない。
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/07(月) 11:53:07 ID:suae0dgx0
>>454
立ち会いの時に右を向いた。これは!!
いや、相撲中継のカメラ目線を意識したんだ、相手の力士は左向いてる
的な?
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/07(月) 12:05:20 ID:smuCqv150
>>461
取り組みじゃなくて尋問でしょ
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/07(月) 12:17:26 ID:+hgLN+gY0
HPのメッセージ読んでたら
寺西刑事の瀬川に対する想いが感じられて素敵だとかいうコメントが
よく寄せられているけれど、
そこまで感じられる場面あったか??と思ってしまう

逆に教授と瀬川の関係のほうが、
相手に対する思いの変化が感じられて今後の展開が楽しみだと思うんだけど…
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/07(月) 12:38:17 ID:Oq5hazwr0
>463
それはジャニーズ工作員だからスルーしてよし。
だいたいBBSなんて痛めのヲタしか書かないもんだろ。
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/07(月) 12:53:13 ID:9kfnG6ztO
寺西の仕草気になる人いないかなぁ
グーで口元持ってくの。
考えてるときならわかるけど
しゃべるときって持ってかないよなー
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/07(月) 12:55:26 ID:9kfnG6ztO
>>463
結構見つめてる場面とか無かったっけ?
意味ありげな感じで
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/07(月) 12:56:27 ID:kRD210dwO
>>463
でもその教授瀬川中心に描いて数字爆下げ中なのも事実
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/07(月) 12:59:43 ID:98h6qspL0
視聴率下げてる原因は恋愛関係じゃないと思う
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/07(月) 13:05:17 ID:+hgLN+gY0
寺西を暴れさした方が良いってこと?
教授に「俺の女と喋るな〜」とか?

それはちょっと面白そうw
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/07(月) 13:10:39 ID:smuCqv150
藤木は、でこ八(女子学生)を邪険にし過ぎ!
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/07(月) 13:19:32 ID:98h6qspL0
元嫁二人が女子学生みたいなタイプだったんじゃないか?
元嫁が被害者の回と容疑者の回がみたい
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/07(月) 13:58:53 ID:44IKEVp8P
ぶちょお!
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/07(月) 14:01:45 ID:jAdNcDtIP
この干物女!
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/07(月) 14:10:07 ID:UNNMNABH0
>>470
あのキャラ中途半端だよね
割りと整った顔してるしそんなにウザくないし
いかにも関わると面倒くさそうな人にしないとねぇ
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/07(月) 14:52:39 ID:vTMACTYF0
あのでこっぱちは気になる。誰のバーターだ?
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/07(月) 16:16:12 ID:rK9iZVJJO
>>475
確か藤木のバーター
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/07(月) 16:26:42 ID:VvJ15M7C0
>>465
あの人の仕草は自分も不自然すぎてひっかかる。
おそらく演出の一部だろうしそのうち心理学みたいな感じででてくるんじゃない?
草食系らしいし「君のそういう癖は自分に自信がない証拠だ」とか教授に言わせたいんじゃないの。
それにしてもいつも意味ありげに鼻のあたりに手をもっていって変な仕草しすぎ。
もう少し自然にできないのだろうか・・・
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/07(月) 17:22:07 ID:vTMACTYF0
>>476
 本当だ、同じ事務所だ。
 どうせならもっと売れそうな子をねじ込めば良いのに……。
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/07(月) 18:50:07 ID:rK9iZVJJO
>>478
うんうん
それにあの役は無理矢理ねじ込みに感じる
まあ教授を捜査に参加させるためだろうけど
これから先もっと絡んでくるんかな
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/07(月) 18:53:40 ID:s6S/NwDv0
南海キャンディーズの山里の心理学の方がいい。
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/07(月) 19:50:09 ID:smuCqv150
>>479
成る程
彼女は初回から一話に一回必ず出てくるのに絡みに展開が見られないので
不自然に感じました
今後変化があるとしてもデカ女を敵視するぐらいかなあ〜
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/07(月) 20:48:45 ID:20dz0y6LP
先週のまだ見てないんだけど面白かった?
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/07(月) 20:49:57 ID:vTMACTYF0
おもしろかった。明日と続きものだから、必ず先に見るべし。
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/07(月) 22:41:15 ID:IcPB2nwM0
予告通りなら明日またゲゲゲの走りが見られるぞw
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 00:44:14 ID:OFWxh1Di0
でこっぱちだけど公式見てると南雲を心底崇拝する心理学マニアなんだと
平たく言えば、キモヲタ設定なんだね
その割には小奇麗だし、正直鑑識の佐藤二朗一人で充分だろと思えるけど
何だろう、南雲のカリスマ性がもう少し欲しいかも
どうせならでこっぱちは1話みたいな最初の講義のとき一瞬映るだけみたいな
ウォーリー状態のほうが逆に個性が出たかもしれないw
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 01:04:08 ID:5bfFHRPd0
なるほど。でこっぱちを探せ、か。
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 01:58:35 ID:wpx0/Go+P
さんをつけろよデコ助野郎
488SA2:2011/02/08(火) 04:01:08 ID:FvWFHDZG0
ああ、そういえば。

今日は松下奈緒さんの誕生日だよね?
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 05:10:15 ID:nZutCq+D0
おめでとう
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 06:32:10 ID:iz3KFnzNO
予言する。
最終回に南雲とデコ女は結婚する。
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 08:17:28 ID:CjGagTD80
今日の回にはまたゲゲゲの共演者が出るんだろ?
こうなったら、TRICKみたいに、分室の中に
「みえんけどおる」と書いた紙貼ったり、
目玉おやじの人形でも置いておけばいいのに。
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 08:30:13 ID:fDu4WXtl0
デコ女って和風モナリザみたいな奴か?
あいつはキモイwつか十分にオカルト設定。
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 08:58:47 ID:eFcFT1Z60
あああ、映画の題名が思い出せない

ハリウッドのコメディー映画
設定:モンスター一家
父:目がギョロットしていて髭を生やしていていつも葉巻を咥えていた
母:ベラみたいな人
叔父様:猫背でスキンヘッド
姉:でこっぱち←このドラマのでこっぱちをこれに例えようと思ったのに><
弟:でぶ
末弟:髭を生やした赤ん坊
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 09:08:26 ID:eFcFT1Z60
自己完結

アダムス・ファミリーでした^^;;;;
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 09:12:49 ID:9HUZjQzO0
>>493
アダムス・ファミリー
http://i39.tinypic.com/ionkp1.jpg

デコ 奥村 佳恵
http://www.cubeinc.co.jp/members/
http://www.cubeinc.co.jp/members/prf/pht/137.jpg
蜷川幸雄の舞台、ガラスの仮面で姫川亜弓役やったらしい
演技派の美人女優なんだよ・・・
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 10:19:02 ID:V+OZqTpl0
>>494
汗流しすぎ
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 11:13:09 ID:5oSe7BWgP
デコの何気ない一言がヒントに南雲が謎解明とかね
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 13:40:55 ID:xkln0FxC0
エンディングの映像の教授と瀬川のやりとりが好き
折鶴のシーンとか。
お互い心で繋がっている感じがするよね。
今はまだお互い警戒してるけど、最後には上手くいって欲しいな〜
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 14:25:24 ID:Pij/UmuK0
ナオ   :「匂う、悪の香り・・・・・・」
      「謎は解けたよ!ワトソン君!!」
小人教授 :「そのネタはTBSだけにしてください!」(キリッ)
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 16:14:14 ID:sHsh+2cF0
デコってそんなに羨望の的になるほど
名女優なの?普通にエキストラっぽいけど。
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 16:22:33 ID:CVOZ8k87O
>>500
全然知らない姉ちゃんだったが、長塚演出、森山主演の舞台「タンゴ」に出てた。
そのときはもう少しかわいい感じに見えたんだけどなあ…。
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 16:38:46 ID:Xd4BpfgZ0
このドラマは脚本はそんなに悪くないとは思うが、キャスティングが非常にもったいない。
主役の松下奈緒は固定で外せないとして、
教授役の藤木直人は絶対に避けるべきだった。
なぜならあまりにもさわやか過ぎてもっと個性的であるはずの
教授役の味を全く出せていない。
もっとアクの強い演技だできる役者を使うべきだった。
例えば阿部寛や中村トオル(バチスタの白鳥と被るが)や
堺雅人、大森南朋、堤真一などの方がいい味を出せる。
また、ベテラン刑事役の泉谷も弱い、
せっかくだから、ベタに刑事のイメージのある平泉成や寺島進、柴田恭平、大杉漣などの方が
絶対に見ごたえがあったはず。
非常にもったいない配役ミスをしていて「コントロール」は大きな損をしている。
残念。
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 16:43:43 ID:WLMZwK8P0
ゲゲゲを目立たせたいんだから教授があんま濃いのはNGでございます
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 16:56:02 ID:Xd4BpfgZ0
>>503
その狙いが失敗しているんだよね。
松下奈緒自身は背は高いぐらいでそれほど特徴のある女優さんではない。
演技もわかり易い、いたって普通の演技をする。
別にそれが悪いということではないが、彼女を使って視聴者をひきつけるドラマを作るなら、
相方をしっかりと味付けしたキャラクターにしなければ面白みがない。
藤木直人自身はそれなりにやっていると思うが、まだ面白みに欠ける。
もっとクドイあくの強さをもった教授役が必要だった。その方がドラマが俄然面白くなった。
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 17:02:20 ID:WLMZwK8P0
>>504
いや、視聴者からしたらそうだけど、いくら面白くても
民放初主演のゲゲゲが霞んじゃ困る人がいっぱいいるんじゃないのかなって
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 17:16:32 ID:Xd4BpfgZ0
>>505
作り手が視聴者に何を見せたいかだよね。
仮に松下奈緒を目立たせれば視聴者がついてくると思っている作り手がいたのなら、
完全な勘違いだし、プロ失格だよ。
例えば木村拓哉や一時の松島奈々子ぐらいの固定ファンがついている役者さんを主役に持ってくるなら
そういうやり方もありだったかもしれない。
しかし、松下奈緒はそこまでの役者ではないし、ゲゲゲの成功も水木しげるという
稀代の変人であり偉人である漫画家を扱った企画が最大のヒット要因だった。
そして、「コントロール」自体は企画はアメドラのパクリであり、視聴者がどれほど見たがっているかは未知数のもの。
そうならば脇の役者に相当な力をつぎ込まなければ視聴者をひきつけることは難しい。
まずはしっかりとした脚本、演技、演出で面白いドラマを作ってこそ視聴者は出演している役者さんに興味を持つというものだよ。
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 17:25:13 ID:Oku4um4e0
松下見たくて見てるわけじゃないからなぁ
刑事もん好きだから見てる
一応、LADYもホンボシもデカワンコも見てる

一番失敗してる主人公キャラが松下って印象
心理捜査がメインなら、松下が空気でOKなのに無理やり主演だからと目立たせてるのが一番つまらなくなってる原因かと

今日も心理学無視して松下が解決する結末なら脱落決定
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 17:28:11 ID:wJXrh4+UO
>>502
さわやかっていうよりなんか存在感がないんだよな
藤木って私生活じゃ不倫・中絶強要騒動があってドロドロしてるのに
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 17:29:48 ID:Pij/UmuK0
教授は、罰2ですか?
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 17:31:48 ID:8aB/cYhj0
>>501
ガラス仮面の天才少女役やるくらいだから
まさにリアルガラスの仮面?舞台で映える女優さんなんだね
テレビじゃイマイチだけど・・・
ってか、何か伏線のような出演の仕方だよね?
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 17:35:51 ID:kUKfvanlO
>>507
でもその心理学もしょぼいんだから、結局このドラマの2枚看板どちらとも弱かったんだよ
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 17:41:19 ID:Pij/UmuK0
心理学もプロファイルもショボイんですね?わかります。
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 17:42:09 ID:uy9CoRfOO
今の今まで奥山佳恵どこに出てるんだよ、固定メンバー入りなんて凄いなと思って見ていたorz

今日で吾妻は逮捕されたりするのか?主役の知り合いがそんなあっさり捕まるようじゃ本人も大したことないように見えるんだが
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 17:45:17 ID:tKQuta3kO
心理学がしょぼいのは脚本と監修のせいだろ
藤木のキャラが主人公なら心理学で解決してスッキリしたかもな
脚本さえ良ければ

松下主演だから松下に手柄持たせなきゃならんのだろう
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 17:48:14 ID:9HUZjQzO0
http://dogatch.jp/blog/news/cx/11080212480.html
松下奈緒演じる熱血女刑事・瀬川里央と、藤木直人演じる誰よりも人の心が読める偏屈な心理学者・南雲準が
異色のタッグを組んで難事件を解明するドラマ『CONTROL〜犯罪心理捜査〜』。人間心理と行動分析に基づく
謎解きが見どころの同ドラマの心理学監修をしているのは、法政大学文学部心理学科の越智啓太教授。

"監修"という仕事の内容を詳しく聞いてみると、「犯罪心理の知識を使って事件を解決していくドラマなので、脚本家
の方にドラマに活かせそうなネタを提供したり、南雲教授が授業で黒板を使って説明する心理学の学説を考えたり、
もちろん台本の内容もチェックさせ
てもらっています。ただあまり専門的になり過ぎると面白くなくなるので、ドラマ的な表現とどう折り合いをつけるかが
難しいところで毎回腐心している」と話す。

警視庁科学捜査研究所勤務を経て大学教授となった越智先生。犯罪心理学の専門家として活躍する越智先生に
現在の研究テーマを尋ねると、「殺人が起きたときに、犯人が被害者の関係者か見ず知らずの人かどうすれば判断
できるのか、子供の目撃者から話を
聞くにはどうしたらいいのか、いろんな街のどの辺りで犯罪が起こりやすいかとか、そういうことを研究しています。
それが今後の警察の捜査などに役立つことを念頭に置いて。研究すべきテーマはまだまだたくさんありますよ」
と語る。また今回、テレビの仕事を引き受けたことについては、「僕はドラマや映画が大好きなので、この仕事に
携われるのは面白いですよ。学者の世界はどちらかというと暗いので、こういう華やかな世界はやっぱり楽しい
ですね」と語っている。

ドラマのタイトルにもなっている"犯罪心理捜査"。心理学を駆使した謎解きはもちろん、随所に盛り込まれるちょっと
した身近な心理学ネタにもぜひ注目すると、よりドラマが楽しめるのではないか。
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 17:52:00 ID:qcD909t90
つかなんで>>1のテンプレからして奥村佳恵の名前が間違ってんだよwww
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 17:54:59 ID:9HUZjQzO0
× 奥山佳恵(おくやま よしえ)1974-
○ 奥村佳恵(おくむら かえ )1989-
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 18:36:52 ID:dCFaThGHO
松下奈緒演じる熱血女刑事・瀬川里央と、藤木直人演じる誰よりも人の心が読める偏屈な心理学者・南雲準が
異色のタッグを組んで難事件を解明するドラマ『CONTROL〜犯罪心理捜査〜』。人間心理と行動分析に基づく
謎解きが見どころの同ドラマ

こんな謳い文句に期待を持った日もありました
今日も結末はgdgdなんだろうなぁ
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 18:45:39 ID:R2y1X7560
心理学をヒントに事件を解決って普通の警察が普段やってることだと
思うんだよね。ホシがこうこうだから怪しい刑事の勘だ。みたいに。

なのにそれを捜査課の刑事ががまったく出来ない設定に
無理矢理してるから不自然で教授が視聴者のイライラを買う。

心理学で人の心をコントロールして、心理戦で自白を引き出す
そんな練られたドラマだと思っていたのでガッカリしたし
製作陣が何が悪いか理解してないからこれから浮上も見込めない。
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 18:47:21 ID:qMB9oyQ2P
要するに全部ショボイんよ。

シナリオもアメドラを上っ面だけパクっただけのスカスカの内容だし、
キャストも演技力の無い奴らが、事務所の政治力で出てるだけだし。

つまり、日本の平均的なドラマ。
シナリオライターとキャストが無能で終わってんのに、どうやって面白くするのかと。
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 18:47:21 ID:42BJJ+7q0
変人でかつ、頭が切れるっていう路線でしょ?
やっぱ、ニヤケ芸と聡明キャラを併せ持つ
上川隆也さんでしょ。
藤木さんは聡明さのイメージに欠けるし。
上川さんのニヤケ芸は鳥肌物。白々しい作り笑顔で戦慄レベル。
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 18:47:56 ID:R2y1X7560
刑事の熟練の勘より優れたイケメン教授の合コン心理学

これをごり押しされたら刑事物好きでみてる人間が
苛立ちしか感じないし
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 18:51:33 ID:R2y1X7560
藤木の顔が問題じゃなくて無理矢理理論を通すなら
胡散臭いぐらい芝居がかった濃い声で蘊蓄を言わなきゃいけない
か細い妙に高い声でちまちまじゃ説得力皆無
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 18:56:52 ID:qMB9oyQ2P
ライターだって、別に心理学に興味があるわけでもなければ、本当に素晴らしい作品を創り上げたいと思っているわけでもない。
キャストも、別に芝居に命懸けてるわけじゃない。

適当に、いくつかの当たったドラマや映画からピースをパクって作っただけ。
本気でパクれば、そこはライターも勉強しないといけないし、難度も労力も上がるから、
適当に見た目だけパクる。
で、演じる奴らも、別に芝居が人生じゃないので、学芸会のノリで適当に演じて金貰うだけ。
テレビ局は独占業務だから、それでも金は儲かるし、タレントもテレビ局の社員もそこらのリーマンの何倍も稼げるから、
いちいち命懸けてやってもしょうがないっしょ?wってのが本音。

とりあいず、ヒットしたアメドラから枠だけパクって、次に事務所や親が力を持っている二重瞼の男女を何人か見つくろってキャストを組んで、
下手くそでもいいから、とにかく噛みさえぜずにセリフを言わせたら出来上がり。

これで庶民の何倍も稼げるんだから、これでいいわけ。
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 18:59:57 ID:9HUZjQzO0
>>524
> 下手くそでもいいから、とにかく噛みさえぜずにセリフを言わせたら出来上がり。

ケチつけたいのに自分が噛んでるねw
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 19:01:38 ID:qMB9oyQ2P
上戸彩のヤツもコントロールもミサキナンバーワンも同じ。
日本の平均的なドラマ。
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 19:06:24 ID:qMB9oyQ2P
「言わせたら」は、噛んでないんだけどな。

「はい、ここ読んで。フリガナ打ってるから読めるよね?よく言えました」
って意味だよ。
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 19:09:19 ID:9HUZjQzO0
とにかく噛みさえ ぜ ずに
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 19:17:40 ID:dCFaThGHO
今日が放送日とは思えないようなスレの流れw
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 20:15:55 ID:qMB9oyQ2P
だな。
しょせんカスドラマ。
視聴者舐めすぎ。カスドラマと吉本芸人の居酒屋話ばっか。
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 20:16:44 ID:eFcFT1Z60
志村けんって何気にデカイ女が好きなんだな
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 20:17:00 ID:R2y1X7560
四話まで見た怒りがふつふつと湧いてきまして
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 20:19:28 ID:qMB9oyQ2P
俺、当然みねーよw
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 20:26:04 ID:eFcFT1Z60
俺は録画はする
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 20:28:07 ID:R2y1X7560
いや見るけどね
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 20:28:57 ID:rAJqyTkjO
泰造楽しみ
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 21:34:02 ID:b4xwnkCC0
おかま走りが出そうだな
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 21:36:48 ID:8LHZjfod0
オープニングのCONTROL XがコンバトラーXに見えた。
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 21:46:01 ID:s4kSlSjW0
「藤木は役に立ってないじゃないか。」
「あんなのただの飾りです。」

だったのだが、さすがにまずいと思ったのか、今回は出番増やしまくったな。
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 21:47:57 ID:TWRA2yLC0
泰三じゃなくてチビハゲデブの芸人がやればよかったのに
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 21:50:50 ID:C6W2mOri0
今回もひどい脚本だったな
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 21:51:10 ID:UNmKePJx0
まあまあだけど、途中もう一捻り欲しかったな
少し間延びしてた
それとタイゾーの役はもっとブサメンでやるべきだったよなぁ

うーん、最初からこのレベルなら良かったのに
もったいない
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 21:52:16 ID:0MEXR+Uu0
殺人事件が起きているのに
正当防衛かどうか現場で判断して、
凶器のライフル放置ってひどいわ

こいつら全員始末書どころじゃすまんだろ

544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 21:52:39 ID:W7uPq8mC0
銃を放置しっ放しの刑事さん達にも笑ったけど、
あの女の銃のさばきの素晴らしさってw
二人とも一発で即死だぜ。
54516:2011/02/08(火) 21:52:43 ID:XxI2u9Ei0
難しく考えすぎてる奴がいたが、残念だったな

最近のドラマは、きっちり推理するよりも「こうなったら面白い」って予想
する方が案外、当たっちゃったりするものなのかもしれんな


546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 21:53:19 ID:L92FgBGe0


    こ     れ     は     ひ      ど      い








 
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 21:53:20 ID:GbWvqPgt0
マジでしょぼいなーこのドラマ
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 21:54:00 ID:d+WJ73hy0
五流の脚本


三流の役者


一流のスナイパー
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 21:54:12 ID:3D6StIwh0
序盤にキャバクラで披露するレベルのしょうもないエセ心理学まめちしきを出して
後半は心理学全く関係なくショボいトリックの事件を解決する番組なんやな
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 21:54:30 ID:R2y1X7560
これは想像以上のひどさ

この盛り下がりで来週恋愛もののターン
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 21:54:35 ID:t2sNaoZ1O
まさに最悪の結末
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 21:54:35 ID:a1fSo84/0
いろいろ突っ込みどころが多すぎて痛い
さすがに奥さんが銃の名手は目を瞑る
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 21:54:47 ID:Ed+BGtFSO
タイゾーの最大のミスは妻が狙撃の名手だと気付かなかったことです。
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 21:55:17 ID:8JWdHm0+0
もう来週は見ない 期待して損した
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 21:55:18 ID:Ij5r4niY0
中森さん出現であと誰がゲゲから出るのかが焦点になるだろう
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 21:55:20 ID:JAw8gCU8O
松下かわいいなぁ。
もうドラマの出来とかどうでもいい。
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 21:55:37 ID:52J91cQm0
>>16の言う通りだったね
もう一捻りあるかと思ったけど
奥さんは生まれながらのスナイパーか

けど、鑑識のプリンは笑ったわww
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2011/02/08(火) 21:55:44 ID:zIowz4fp0
なかなか面白かったよ
BADエンディングがGOOD

以後も視聴決定
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 21:56:09 ID:GbWvqPgt0
せめてショットガンにしようぜ
せめて
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 21:56:20 ID:R2y1X7560
脚本もだが、これ演出がひどすぎないか?
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 21:56:26 ID:OFWxh1Di0
終わった、ある意味一番酷い回だった
先週が面白かったのは刑事達がちゃんと活躍して
刑事ドラマとして見れたからだと証明されたような回だった
正直松下と藤木が動かないほうがドラマとして成立するんじゃないか?
そして飯田譲治はもう少し会話する台詞を覚えたほうがいいと思う
ついでに心理学全批判かよw
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 21:57:13 ID:gTvKDPm00
泰造が自分自身を標的にしてて

初めて俺の勝ちだって言って勝ち誇って死亡すると思ってたわ
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 21:57:16 ID:a1fSo84/0
あの時点では正当防衛とはいえ銃は抑えようね
無能すぎるぞ
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 21:57:55 ID:R2y1X7560
この面白くなさはレジェンドだな
先週若干盛り上がっただけにガッカリ感すっさまじい
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 21:58:23 ID:LBsdeeSf0
最後に死ぬって吾妻を救っちゃったよねコレ
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 21:58:57 ID:tfnd3MGl0
泰造が気の毒
南雲教授アゲがチンケ
あ〜〜安ぽい
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 21:59:01 ID:OFWxh1Di0
>>560
なんかテンポが悪かったよね
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 21:59:28 ID:tBDv3OiY0
ジョージを馬鹿にするんじゃねー。
ジョージこそ「リング」を最初に撮った監督なのさ。
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 21:59:53 ID:qlzIJvxu0

宮田は3人の交換殺人だと知っててしかも指示をうけていたなら、なんで第2の殺人の現場に行ったんだ?
いかなければ、宮田とのつながり自体推測されないから、それぞれ別件の殺人として処理されてたのに。
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 22:00:20 ID:V2NeK3ab0
嫁の台詞回しが気になってしゃあなかった
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 22:00:32 ID:tBDv3OiY0
ジョージを馬鹿にするんじゃねー。
ジョージこそ「キプロクス」という90年代最高のSFホラーを
撮った監督なのさ。


572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 22:00:43 ID:8LHZjfod0
これ、奥さん裁判員裁判だよね?
懲役13年くらい?
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 22:00:44 ID:BJ3e6p2MO
ライフルスラグ弾わらたw
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 22:01:17 ID:gTvKDPm00
>>569
そもそも泰造の嫁は誰が殺す予定だったんだよ
って話
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 22:01:31 ID:vSkT2YZ30
エンドクレジット見たら今日の脚本は飯田譲治じゃなくなかった?
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 22:01:40 ID:dQlfq2qPO
・藤木が役に立たない風に仕上げすぎ
・急に課長が教授ageになった経緯が謎
・鑑識課の存在意義
・横山がそれほど瀬川を気にかけていない
・刑事が主役なのに刑事が無能すぎ
・泰造じゃ容姿コンプレックスあるように見えません温水洋一とかなら良かった
・泉谷しげるの良さが出せていない
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 22:02:45 ID:NIkw62xl0
三重交換殺人はここの住人の予想通りだったな
ラスボスはタイゾーじゃなくてタイゾー嫁なら・・・
そういうの期待してたんだが、そのまんまかよw
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 22:02:50 ID:a1fSo84/0
現実の警察だったら課長が責任とって辞職するべきだろうな
それでなくてもマスコミにフルボッコだろう
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 22:04:01 ID:LBsdeeSf0
>>575
別名義
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 22:04:07 ID:bZn0Z8VU0
先週の段階でたいがい気づかれてる内容を
交換殺人は実はトライアングルだったから難しくて気づけなかった
って無能にもほどがある>南雲きょーじゅ

でもあのブサ学生が気になるから来週も見るけどw
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 22:04:15 ID:Z2dtOhA80
>>575
中村なんとかでしょ。飯田譲治の別名義。
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 22:04:40 ID:UNmKePJx0
>>570
かなり癖があるよね
だからてっきり嫁が黒幕だと思ってた
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 22:05:05 ID:OFWxh1Di0
>>576
多分これらを解決させるなら
先週がテコ入れ回で今週が本来のシナリオ通りなんじゃないの?
泉谷もというか、刑事達キャラぶれすぎだよな
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 22:05:48 ID:CoTcUgvW0
毎回毎回ニットのセーター姿で登場してくれる松下さんに感謝。松下ファンにはこのドラマお宝VTRになるね
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 22:06:25 ID:R2y1X7560
なんかもうドラマが可哀想になってきた
初回18%だったんだぞこれw
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 22:06:58 ID:vSkT2YZ30
>>579>>581
ありがとう
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 22:07:46 ID:h/3TeztOO
今日もゲストの無駄遣いだったとさ。

おしまい。

これでいい?今日の感想は。
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 22:11:46 ID:cm5pf6I6O
頭のいいほうじゃないから分からんけど、吾妻の奥さん殺しに行ったやつは、ネカフェで横に教授がいるって気付いたからクリック音を再生して逃げたんだよね? ならなんで証拠になるメールおっぴろげたままなのか疑問。焦ってたのか ぼーっとしてたから理解不足だったらごめん
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 22:13:27 ID:e75fzRws0
あれだけ現場に刑事がいて銃を放置、嫁の殺人止められなかったんだから
大不祥事だよな
横山が始末書でも書いてるのかと思ったら、
いつもの勝村の会見の台本だったしビックリだわ
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 22:13:33 ID:Ym2oe8+e0
>>582>>569
同じこと思ってたやつがいたw
宮田はなんで殺人現場行ってびっくりしてたのかわからんかったのと
ラストは泰造と嫁が共犯で沼田に保険金がかけられてるのかと思ってた

トライアングル殺人は予想通りだったけど
まさかの嫁発狂

嫌だったところ
・警察が役に立たない。トライアングルわかった時点で泰造の家に張り込めよ
よかったところ
・みんなキャラが立ってきた。教授にドジっ子という使い方があったとは
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 22:16:06 ID:e75fzRws0
>>588
教授のことは気付いて無いしそもそも知らない
「嫁が殺された時間はネットカフェにいました」って証言するためのアリバイ作り

店員に気付かれずにこっそり抜け出して戻ってくる予定だったみたいだけど
ネカフェってそんなにうまく抜け出せるものなの?
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 22:16:54 ID:yNnZExeJ0
>>588
あれは自分のアリバイ用で、また戻る予定だっただけだろう
教授には気づいていないだろう
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 22:17:11 ID:UNmKePJx0
>>588
店員向けの偽装と解釈してやってw
アリバイ作りの
店員が個室の音なんか気にするはずないとは
言いっこなしで
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 22:18:42 ID:dfMItsZ10
宮田に救いがなさ過ぎて…
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 22:19:14 ID:cm5pf6I6O
あー、帰ってくるつもりだったのか。納得!ありがとう
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 22:20:54 ID:qlzIJvxu0
吾妻、宮田が撃たれてすぐに戻ってきたけど、
仮に奥さんが宮田に殺された場合でも、
犯行の直後に家に戻ってきてたら、アリバイとかやばいんじゃないの?
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 22:21:46 ID:CUTqTk7FO
しかし稚拙な脚本だな
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 22:23:39 ID:5oSe7BWgP
確かにこのスレの予想通りだったのもあるが、最後にもう一ひねりしてほしかった
それが、嫁が原田を本当に愛してたってのかもしれんが、
もっと驚ろかせてほしかった
射殺はホラーっぽかったけど、虚仮威しみたいだし、後味が悪かった
それに民間人の教授が適当な推理述べて原田を逮捕してたけど、
現行犯逮捕以外は、ちゃんと証拠を見つけて逮捕状を取るとか、
手続きをもっとちゃんとしてほしいところだ
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 22:24:03 ID:52J91cQm0
吾妻のターゲットは妻と見せかけて教授かなーとか、妻が黒幕かなーとか思いつつ見てたけど、結局普通に泰造が犯人だった
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 22:24:10 ID:8JWdHm0+0
CONTRLも、LADYってくるとは思わなかったよw
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 22:25:23 ID:d74VPGjM0
ついに1桁か・・・
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 22:27:17 ID:vSkQHaDsO
「見事に交換殺人の謎を解決しました」って会見で言ったら
「不手際で犯人殺されてるじゃねえか」ってフルボッコだよなw
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 22:33:17 ID:Ij5r4niY0
百発百中のタイゾウ奥さんに感心したドラマだったな
熊退治係にコンバートしてやりたい
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 22:33:17 ID:TYHZG6iu0
良いな〜TVの脚本家は。
こんな低レベルな筋書き書いといて高額ギャラもらうんだろ?

漫画家なら編集者にネームの段階で
「ボ〜〜〜〜〜〜ツ!!」
喰らうぜ・・・・
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 22:33:21 ID:XBE0QyvhO
泰造の奥さんのライフルの腕前凄杉
オリンピック出れるレベルw
フツー素人が撃って一発でサクッと二人も仕留められるかなぁ?
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 22:35:44 ID:A55iQT0I0
>>588俺もぼーっと見てたから違ってたらごめんけど、教授は「いなくなった」
じゃなくて「逃げられた」って感じで言ったような気がするからそう勘違いしたのかもと思うんだが、
なんて言ったか正直覚えてない。記憶力いいやついたら教えてほしい
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 22:36:43 ID:2hl2ONDt0
というか、最後に宮田が撃たれて死んだあとに刑事のいる前で
泰三が妻に「無事でよかったな」と言い、刑事には「正当防衛ですよね」と言えば、
トライアングル交換殺人の事実も闇に消える。
口が軽そうな宮田を殺しとけば、あとは教師の男が黙ってればいい。
マンガ喫茶のメールについては初めのほうで言ってた発信元暗号化のものにしとけばいい。
完全犯罪だったのに、泰三はなんでわざわざ告白したの?
メールは発信元を特定できるものにしちゃったのかな。前半では暗号化してたのにね。
刑事ドラマは完全に粗製乱造の段階に入ったな。
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 22:38:59 ID:qlzIJvxu0
第2の殺人の関係者の窪塚=格闘技やって男
って吾妻や宮田とのつながりの証拠みつかったっけ?
宮田も吾妻も死んで証言できなくなってるし、
サイトのかきこみからはつながりをみつけられないとしたら
どうやって窪塚の犯罪を立証したんだろ。吾妻はさすがに
メールのやりとりなんかの跡も消してるだろうし。
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 22:39:17 ID:a1fSo84/0
スレにいる住人の方がいい脚本書ける予感がする
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 22:39:26 ID:bZn0Z8VU0
東野圭吾が似たストーリーを書いたら直木賞取れるけど
俺程度では自費出版で知人に配って即ゴミ箱行きがせいぜい
って自虐ギャグのつもりなのかも知れんが、そうだなとしか思え
ないからギャグにもなってない。
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 22:41:23 ID:R2y1X7560
画面暗いわ話暗いわで見ててしんどい

いっそ来週からお気楽刑事ラブコメにしたらいい
謎解きは楽しめない謎の定義ができてないから推理部分もういい
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 22:43:13 ID:dIdoUdE1O
飯田さんて喜多良男書いた人?
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 22:43:42 ID:Mi8otnGS0
>>588,>>606
教授は「逃げられちゃった」と言ってた。トイレの窓から抜け出したとか
ネカフェは何軒か行くけどほとんど1階ではなくて2階以上にあるから
トイレから抜け出すのは危険だw
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 22:44:36 ID:VT3MSJJH0
このドラマって、こいつ怪しいなあってやつが結局犯人でしたってのが多いね。
それでも内容的に面白いんなら別にいいんだが、「おいおい」ってあきれる脚本見せられるとねえ。

マジで同じ心理学ドラマなら、まだ船越の「ホンボシ」の方が捻ってあってマシに思える。
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 22:44:57 ID:o0svLeT90
中森靖日さんゲゲゲつながりか
パーフェクトレポートでもなぜかラスボスだったな
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 22:45:34 ID:CUTqTk7FO
>>609
無理
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 22:46:25 ID:+JOwxrbe0
見てないけど演出も脚本もキャラ立ちも駄目だったのか?
また3話に逆戻り?
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 22:46:47 ID:o0svLeT90
>>612
あれがちゃんと書いた脚本なら今回は足の指でキーボード叩いて書いたレベルだな

ちゃんと名前出せるレベルじゃないから変名なんだろうか
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 22:47:18 ID:60qAiOKcO
泰造は普通にかっこいいからこういう役合わなすぎw
ブラックマヨネーズがやれば良かった
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 22:47:41 ID:OFWxh1Di0
>>611
来週は2話の田辺佐藤コンビだし、予告を見る限りそれっぽいねw
どうせなら2話の田畑と藤木の心理学の一騎打ちみたいな展開にして
物的証拠を松下が探すみたいな2本立て構成にしたらいいのにとも思うわ
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 22:49:59 ID:OFWxh1Di0
>>617
3話のほうがまだプロの脚本家が書いただけマシかもしれんというレベル
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 22:50:08 ID:gTvKDPm00
>>616
本筋は無理でも手直しならこれより面白く出来そうだわ
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 22:50:10 ID:vSkQHaDsO
>>614
教授の目の前で証言してる人が必ず嘘ついてる、何か隠してるパターンだからね
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 22:52:06 ID:qcD909t90
とりあえず、飯田脚本回だけ見た、やっぱこの設定じゃ誰が
書いてもつまらないな。来週からはNHK火10も面白そうだし
もう予約からはずそう
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 22:52:56 ID:NIkw62xl0
泰造も宮田も死んじゃったら窪塚の犯行はどうして立件できるのだろう?
CDには窪塚が会員ってことが残ってたとしても犯行を裏付けるデータはなかったよね?
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 22:53:42 ID:A55iQT0I0
>>613サンキュ。やっぱ逃げられたちゃったっていってたのね。
まぁ、重箱の隅をつつくようだけど、588とか俺みたいなやつは
教授から逃げてるって思ってしまったんだなー。まぁ588の言うように理解不足
なんだろうが。
確かにネカフェは2階だなw目立ってしょうがないかも。にしても>>588のいうように
疑似音出すまでの懲りようなら、メールは閉じるくらいしてほしいな。
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 22:54:08 ID:qlzIJvxu0
目のうごきとか仕草から嘘をみぬくってのが多いけど、
容疑者の物品とか衣服とか、手の形とかからもっとプロファイルすればいいのに
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 22:55:05 ID:A55iQT0I0
>>593のいうようにだった。ごめん
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 22:56:48 ID:EpaPveNbQ
>>615
中村ね
本日晴れでもラスボスだったな
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 22:58:22 ID:+JOwxrbe0
このドラマでいう心理学はプロファイリングのような深層心理や行動パターンの分析はしない
あくまで目の動きと仕草w

ばっかみてー1
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 22:58:33 ID:vSkQHaDsO
普通、ネカフェに店員にバレないように出れる場所なんか無いよねw
トイレの窓だって鉄格子になってるでしょ
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 22:58:37 ID:NIkw62xl0
>>615
中村靖日?
この人は吹越と似てる日と似てない日とがある
今日は似てなかった

闇金ウシジマくんでは友人に嵌められる可哀想なリーマン役だった。
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 22:59:33 ID:OFWxh1Di0
>>630
だって行動心理学だもん
一種の統計学だもん
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 23:00:52 ID:MI+vT2lN0
なんじゃコレw怠慢?2週にする意味無かったじゃん
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 23:02:22 ID:VT3MSJJH0
あの嫁さん、登場時から不思議ちゃんっぽい感じで、あえてああいう芝居をしてるのには
何か深い理由があるのかとおもってたが・・・

銃の扱いがプロ並ということへの伏線だったとはな
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 23:03:26 ID:52J91cQm0
>>631
たしかに
俺も2階建てのカラオケでバイトしてたが、窓は人の通れる大きさまでは開かなかったな
まぁ、あらかじめ下調べして窓から出られそうな店を使った、と補完できなくもないけど
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 23:03:44 ID:+JOwxrbe0
くだらないのに学名掲げていかにも専門的に見せようとするほど滑稽なものはない

ガリレオは事件と物理学の分野が深くリンクしてたけど、これ事件がなんであろうと「右上見たから嘘」じゃんw
心理学捜査持ち出す意味あんの?
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 23:05:01 ID:gTvKDPm00
おまえら監修にプロの心理学者がついてるに決まってるじゃん
素人が文句言うのは恥ずかしい
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 23:06:54 ID:OFWxh1Di0
>>637
正直ガリレオもそこまで高尚なものではなかったけどね
ただガリレオは原作がしっかりしてるのと
福山のあの変人キャラですべて押し切った印象
藤木は薄くて変人じゃないので滑稽になっちゃうんだろうね
ってこれも散々ループだよな
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 23:07:09 ID:4S7TOp4jO
ないよね
秋葉原歩いてるキモイ奴見て、あれはキモオタだ(キリッ
て言ってるのと一緒
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 23:07:54 ID:VT3MSJJH0
心理学者が監修してようがいまいが、つまらんものはつまらん。それだけだよ。
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 23:08:31 ID:gTvKDPm00
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・なんだこのドラマ・・・・

もうね、心理学をやってる自分には馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
文系とか高卒の人達には楽しめるかも知れないけど、自分は無理・・・

っつーことで退散しますわw あとは文系&高卒の諸君だけでやってくれやノシ
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 23:08:49 ID:vSkQHaDsO
心理学の分析に文句言ってる奴なんていないよ
脚本が心理学を使い切れてないの
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 23:09:18 ID:TWRA2yLC0
>>638
プロがついてるならなおさら恥ずかしいね
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 23:10:59 ID:gTvKDPm00
 ノ⌒ヽ
 | ◎|<事件と物理学の分野が深くリンクしてるレッドマーキュリーをだれか呼んだ?
l二 ̄ ̄l _ ○ _
|┌―┐| |二二二二|
||___||  ノ|   |ヽ
|└―┘| m|  | m
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 23:11:16 ID:+JOwxrbe0
脚本を責めてやるなよ
この設定じゃ面白くしようがないよ
飯田も半分投げてマジで足の指で書いたんだろ
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 23:11:26 ID:Mi8otnGS0
>>631,>>636
家の近所のネカフェはトイレの窓が腰の辺りから頭までの高さで
開く幅も50cm以上あるから大人でも楽々抜け出せるよ

4階だけどw
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 23:11:41 ID:XBE0QyvhO
>>626
自分もながら見だけど話の全容をなにげに理解できればわかるよ
ネカフェはアリバイ工作なんだし
アリバイ工作完璧にするためにキータッチ音わざわざ流してたんだし
これなら隣に入った客がアリバイ証言してくれる
それに中抜けして戻る予定だからメールもうっかり開きっぱなしにしたんだろう
ここが甘いとこだけどw

つか自分がよく行くネカフェはトイレに窓がないとこばっかりだな…
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 23:12:47 ID:60qAiOKcO
藤木がしたり顔で謎を解くとなんかむかつく
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 23:13:28 ID:OFWxh1Di0
>>646
もう脚本を責める気にはならんよ
1〜5話までで4話を覗いて糞展開だから
設定や企画に無理があるんだろうね
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 23:14:30 ID:gTvKDPm00
刑事物に女刑事が出ると冷める
これをわかってないドラマは視聴率が一生底辺をさまよう
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 23:14:39 ID:4S7TOp4jO
猿真似するとこうなるの典型だな
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 23:16:14 ID:vSkQHaDsO
近年女刑事がいない刑事モノは相棒くらいかな
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 23:16:21 ID:+JOwxrbe0
>>650
しかも脚本家毎回違うんだもんな
プロの脚本家5人に書かせて誰も面白くできないようじゃ元が悪いんだろ
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 23:16:57 ID:52J91cQm0
>>638
監修がプロとかは作品のできには関係ないよ
結局作ってるのは素人なTV局スタッフ
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 23:21:03 ID:D4B5p2+6O
同じ脚本同じ内容渡しても相棒スタッフなら面白く作れるからな
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 23:21:10 ID:gTvKDPm00
なんでみんな責任をなすりつけようとするの?

私たちは視聴者も含めてティームでしょ
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 23:21:13 ID:Mi8otnGS0
>>651
ケイゾク、富豪刑事、アンフェア、キイナ・・・
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 23:23:20 ID:uy9CoRfOO
これは何ひねりしてるんだろう期待してなかったけど一応謎解きしてみた自分がバカだった

プロデューサーが泰造嫌いなのか?w
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 23:23:43 ID:4S7TOp4jO
主演が藤木と松下てどうにもキャラが弱いしな
半年もしたら、皆このドラマの存在すら忘れてるだろう
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 23:23:57 ID:qcD909t90
>>656
またきたか、ごきぶり相棒信者
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 23:25:06 ID:2hl2ONDt0
心理学捜査が物証の無い事件を解決できれば、痛快になる。
前回は鑑識が学者に髪の毛一本残ってません、と物証の無いことを強調してた。
それなら、心理学捜査で物証の無い事件の真実に切り込むのか期待したけど
結局心理学はあまり関係なくて、交換殺人のヒントから容疑者2人を3人にして
泰三を心理学捜査せずに容疑者にしてしまった。
物証の無い事件の解決の決め手となるような心理学の使い方をしないと看板倒れになる。
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 23:25:20 ID:vSkQHaDsO
ケイゾクはコアなファンがついたけど視聴率は良くなかったよね
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 23:25:33 ID:L92FgBGe0
おれは原田タイゾーが口封じで宮田を撃ったのかと思ったけど、あれはひどい・・・
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 23:25:40 ID:Ij5r4niY0
松下を愛でるドラマなので少々の脚本の弱さは考慮外
しかし子供話の逆パターンで狙われた奥さんが本当は愛していたことを
犯人自身が知らなかったっていう後味悪エンドが多用されるのは
2時間サスペンスの見すぎなのか脚本家
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 23:25:51 ID:52J91cQm0
そういえば、現場で脚本をいじられるとかはあるのかな?
ふと、アマルフィの脚本家抹消事件を思い出して気になったんだけど
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 23:26:25 ID:Mi8otnGS0
刑事物の成功と失敗の差って案外単純だと思う
被害者に寄り添うか、犯人に肩入れするかだけ
今期叩かれてる刑事物はみんな後者
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 23:26:44 ID:xGwDtmzf0
>>651
スケバン刑事、ケータイ刑事、BOSS、フェイク…
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 23:30:08 ID:g5oTnewN0
美しい隣人が面白いのは、
これ見たあとだからかもw
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 23:32:29 ID:F3VSEQto0
>>651
デカワンコさんディスんなよ
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 23:36:05 ID:gTvKDPm00
女うんたらとか
男社会での女刑事とか
熱血女刑事
とかうんざりなんだよな

気持ち悪い
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 23:42:14 ID:rECfKCujO
目を閉じるとホントに怖い男顔
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 23:45:42 ID:23J8ewhE0
録画したけどこの流れ見てたら見なくてもいい気がしてきた
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 23:47:45 ID:ysIptsZr0
つか普通のネカフェて盗難防止の意味で
トイレの窓から外に出れないようになってね?

メール閉じないで人殺しに行くとか脚本酷過ぎな気がする
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 23:48:34 ID:Y/nxVRYOO
今日の話がこのドラマのターニングポイントだったのにやっちまったな

証拠メール残すような事してるんだったら他全部いらない話だったじゃん
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 23:52:23 ID:OFWxh1Di0
あの、自分馬鹿なので教えて欲しいのだけど
泰造は殺人未遂で逮捕されたけど
泰造は交換殺人を計画実行させてたわけだから
罪は奥さんを殺そうとした殺人未遂よりも
殺人教唆のほうが相応しいような気がするんだけど
その辺どうなんだろうか?
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 23:52:32 ID:J9vz3H3zP
まじめな話、強行班から殉職者出したほうが良いよね・・・。最近、殉職
なんてないから数字上がるだろうし・・・・泉谷が良いね。ついでに松下も
足に怪我した設定で松葉杖で身長を下げてもらう。今日の場合、寝室の二発
の射撃がねえ・・・。女のど素人の腕であたるのかと。銃身固定でもしない
とまずあたらない。タイゾーは上手かったし藤木もキャラが馴染んで来てる
と思う。
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 23:53:24 ID:9HUZjQzO0
>>676
殺人教唆および殺人未遂で逮捕・・・・でも死んだ
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 23:53:43 ID:/4UOWcHy0
泰造が死んだかどうかは判らないでしょ?
一命を取り留めている可能性もあるし。
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 23:55:32 ID:qcD909t90
先週の予告の最終章的な釣りはなんだったんだ?
本当にひどいなこのスタッフ
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 23:56:19 ID:WF6bSCQj0
終始フィクションらしい作りをしてるんだからいちいち細かいことは気にならなかった。
最後のズドンは集大成だろう。まあまあだった。
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 23:58:15 ID:9HUZjQzO0
生きてた可能性もあるか
吾妻サイトの事件をいくつか解決した後に、南雲と直接対決だと良かったな
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 23:59:33 ID:QCqaVp2TO
どうも現実と掛け離れ過ぎてるんだよな



そもそも「女は金があれば寄ってくる」という泰造の意見は正しく、その後に「女は顔で好きになるわけじゃないの!」と説教されても「うん、だから金だよね」ていうループに…w
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 00:07:17 ID:9DB8tAmh0
毎週毎週、どいつもこいつも素直すぎる犯人ですことで。
拙い推測で「おまえ犯人だろう?」って言われてホイホイ喋っちゃって。
松下他刑事の尾行も誰でも気づくだろって下手さ。

全部ご都合主義過ぎて萎える。
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 00:10:08 ID:LolwEBwv0
泰造は奥さんの愛に気づいてて
自分が死ぬことで奥さんを幸せにして完全犯罪成立
みたいなオチかと思ったらそういうわけでもないんですね
6863月1日はバカチョン記念日:2011/02/09(水) 00:11:24 ID:4JKyWTfs0
葉っぱ隊の台詞の言い方が
LADYのモンスタークンに似ている
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 00:15:22 ID:bKvz1pbu0
他はすべて目をつぶってもメール削除
しなかったのだけは絶対認めん
相撲取りだって消したんだぞ
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 00:16:26 ID:lW6DTwxt0
>>685
>泰造は奥さんの愛に気づいて

泰造は自分に保険金掛けて自分を交換殺人で殺させて
嫁を経済的にゆたかにする設定ならフカイ・イと思ったかもな。
相棒が昔やった手だがw
689名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 00:17:13 ID:Cu9a9iiF0
あといい加減ジャムパンネタ秋田。しつこすぎ
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 00:18:48 ID:EFlhVNYn0
本当に好きでいてくれたことを知って後悔するけどもう手遅れだから
奥さんのために敢えて嫌われるよう振舞って(教授もそれに気付く)
カッコ良く連行されるんだろうな、と思ってたら撃たれた
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 00:21:15 ID:Oj8UuEC20
>>689
秋田と思わせたところで負け確定だよね、
評判がイイ作品だったら「キターーーーッ!」だろうに
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 00:22:00 ID:IZGC/OSbO
中丸シオンは何だったのか
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 00:22:22 ID:8YLKdi5f0
泰造が和製イビョンホンな件
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 00:24:50 ID:fOJukt4c0
あのジャムパンまずそうとしか思えないんだよな
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 00:26:40 ID:brlJ3weA0
実際女は金と顔しか見ないからな
両方残念な奴は空気以下の扱いだよ
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 00:29:16 ID:TJy9aFzK0
>>582
>>599
自分もタイゾーが犯人かと見せかけて奥さんの方が
犯人(タイゾーの遺産狙い)っていう展開なのかと思ってたよ。
ストレートにタイゾーが犯人だったのは、
奥さんが真犯人だと思ってそうな
視聴者の裏の裏をかいてのことだったのだろうか。
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 00:32:23 ID:fOJukt4c0
いくら枠が良くても駄作垂れ流したら客は逃げることを証明してくれた
これを機に枠やブームにあぐらかいた作品が減ることを願う
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 00:33:03 ID:CKGRX+g20
奥さんが撃ってやっちまうなんて誰も予想してないとおも
犯人がたいぞうなんて分かってるんだよな
しかしこの展開は読めなかった
製作サイドの勝ちだな
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 00:33:08 ID:xThe24CW0
いいや、このドラマは単純だよ。
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 00:33:45 ID:P517ePGA0
>>687
完全犯罪を指南しておきながら
簡単に足がついたもんな。
あのメールも最初はミスリード狙いかと思ったらそのまんまだったし・・
心理学者も、単なるウソ発見器としてしか役割がないような気がする。
役者陣はいいと思うんだけど・・・ホンが・・・
701名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 00:34:26 ID:vmDX7YBJ0
せっかくフリ家で視聴率あげた枠を簡単に破壊してくれてありがとう
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 00:36:20 ID:8YLKdi5f0
藤木さんに全くメリットのない作品
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 00:40:14 ID:fOJukt4c0
むしろ藤木がいらないんじゃね?
4話みたいに松下が目立って捜査課が協力して事件解決するドラマでいいじゃん
704名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 00:42:15 ID:OUimmaX00
松下が一番いらないと思ってるのは俺だけじゃないはず
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 00:45:05 ID:LON3SMQhO
松下さんが棒すぎて残念
ゲゲゲ見たことないけど
あれで評価高かったの?
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 00:47:28 ID:8z24F2hy0
これ制作側はどうする気なんだろう初回から一番数字下がってるってことは
一番面白くないドラマだと言われたようなもの
あれだけ差をつけてた月9土9火10に抜かれて赤面するのも時間の問題

初回高いんだからキャストの責任にできないだろ
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 00:47:29 ID:Cu9a9iiF0
>>705
あのドラマにははまってたよ、
脚本もひどいけどこういう役が向いてないのも確実にあるよ
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 00:54:07 ID:LON3SMQhO
>>707

なるほど
最後に泰造の胸ぐら掴む場面なんて
恥ずかしくて見てられなかった
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 00:57:25 ID:QgBITDHV0
>>705

なにを根拠に棒って言ってるのかな?
具体的に言ってみなよ。
あと比較対象も挙げてね。(・∀・)ニヤニヤ
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 00:57:32 ID:EFlhVNYn0
>>700
何度か書かれてるけど
メールは戻ってからタイプ音と一緒に消せばいいやと思ってたってことで…
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 00:57:40 ID:/Y7u02PTO
ぶっちゃけ
藤木の役は心理学の本
でもOK
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 01:00:44 ID:fXmHWoO10
>>710
犯人もあくまで素人だから平常心じゃないだろうしな
ポカをやっても不思議ではない
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 01:02:17 ID:8z24F2hy0
周りが心酔するほど役に立ってないしな心理学…
不自然すぎる
714名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 01:03:18 ID:fOJukt4c0
そんなポカやるような犯人が物的証拠のない犯罪できるとは思えんのだか
犯人の人格もグラグラだな
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 01:04:52 ID:qFYwqTqe0
このドラマは奈緒ちゃんのビジュアルを楽しむ映像です
内容は最早どうでもいいんです
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 01:04:58 ID:B3Ymy7LFP
途中からセリフが多くてどうでもよくなった(´・ω・`)
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 01:06:38 ID:fXmHWoO10
>>714
タイゾーともう一人は優秀だったけど、あのオタだけ
使えない奴だったんじゃね
718名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 01:07:15 ID:wHaarF3iO
嘘発見器かキオスクで300円くらいで売ってる雑学本で十分だよな
719名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 01:07:39 ID:LolwEBwv0
松下さんはおしとやかな役のほうが合ってる
720名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 01:10:50 ID:gPN4tjtWO
メールの話盛り上がってるねw
宮田ってキャラが完璧主義じゃなかったでよくね?
用心深い奴なら消してくだろうけどネカフェに入った時点で尾行されてるとは思ってなくて油断したとか
釈放された日の決行だったし泉谷のおっさん刑事達も今日は犯行しないと読んでたし
まぁ隙のある性格だったということでw
721名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 01:15:13 ID:KUVXjy4l0
このドラマのCONTROLというタイトルは、タイゾーの妻の銃のCONTROL
のことを指していたのではないだろうか
722名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 01:21:12 ID:1QSLsjXv0
先生の心理分析が合コンネタレベルでドラマの貧相感が漂いすぎです
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 01:29:04 ID:Oj8UuEC20
>>720
尾行されてなくても、赤の他人にメールを見られたくないから
トイレに立つだけでも閉じるか最小化する方が自然だと思う

逆にタイプ音がしたからアリバイが証明されるとは思えない
むしろ「カタカタ五月蝿い」と隣の席から苦情が来てアリバイ
工作がバレるリスクの方が高い
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 01:33:01 ID:8YLKdi5f0
泰造イビョンホン説浮上w
725名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 01:34:11 ID:Cu9a9iiF0
店員さんに見られるかもしれないしそんなやばいメール開いたまま
殺しに向かうとか本当にありえない
つーか全部痕跡消してからいけよ・・・
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 01:36:36 ID:qYE6qHhn0
別にピアノ弾いたことなくても、松下の演奏は音大生レベルなのは分かる。
3-4分程度の演奏でミスタッチが数回ある。
727名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 01:38:21 ID:bKvz1pbu0
うちは両親が一階にいて二階はおれ一人だけど
二階のトイレに行く時もエロサイトは閉じる
トイレで死ぬかも知れないからな
728名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 01:46:04 ID:8z24F2hy0
メールの場面でくそドラマ化決定したよなw

南雲に魅力が見当たらないから周りが巻き込まれていく描写に
まったく説得力なくて笑う場面で笑えないんだよなあ
鑑識のおっさんと勝村臼田以外は脚本が意図した場面に出来てなくて
藤木筆頭に全員戦犯なんだけどな
729名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 01:51:06 ID:gPN4tjtWO
>>723
ドラマ内のメールの内容だけで殺人決行とはわからない
解るのは松下達と視聴者だけ
だから店員に見られたとしても問題ない
つか店員は客の入ってる部屋に覗きにこないよ
あとよほどの大いびきとかでもない限りキータッチ音くらいで苦情とかない
トイレに行く時は荷物置きっぱにしないくらいは気をつけるとオモ

とりまキータッチ音のしてる部屋を覗くなんてスリや置き引き犯でも避けると思うけどなぁ
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 01:51:48 ID:ZIDDmYFM0
今の9時台の視聴者なんてそんなもんかもしらんが、
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 01:52:09 ID:ZIDDmYFM0
あまりにも浅過ぎる。
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 01:54:09 ID:Oj8UuEC20
鑑識の佐藤だって実力の半分も出し切れていない様子だから
アドリブを許さないガチガチな演出の方に問題があると思う
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 01:56:32 ID:8z24F2hy0
>>729
あんな鍵もついてないようなネットカフェだぞ
戻ってくる予定でも犯行の連絡メールなんか絶対に削除するだろ
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 01:58:19 ID:cCrM2WBo0
>>733
初めての殺人に行くんだから舞い上がってたんだよ
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 01:59:15 ID:8z24F2hy0
>>732
その左藤の部分のみ演技というものが成立してると思うんだが
不自然な教授あげあげなんて一番なくてもいいシーンという残念さ
736名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 02:01:17 ID:6ZRkS8bV0
奥さんって「うずまき」の初音映莉子さんだったんだ。
可愛かったけど、すっごい棒演技で逆に印象に残ってた。
上手くはなってないよね。

黒幕かと思ってたけど・・・狙われてただけか。
返り討ちにしたのはびっくり。脚本、飯田さんじゃないからか
つまんなかった。
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 02:04:05 ID:Oj8UuEC20
>>734
舞い上がっていてナゼ面倒なアリバイ工作だけが出来るのか
・・・とループするくらい説得力のない描写だった
738名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 02:05:28 ID:gPN4tjtWO
>>733
うん、だからさドラマ上あそこでしか当日犯行の手掛かりを残せないっつーのと
メール消さなかったのは上にも書いたけど宮田がうっかりさんだったとしか…w
こうやって脳内補完するしかねーよ
739名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 02:06:44 ID:qiknhC610
あれだな、とにかくそのまんまでなく
一捻りあればまだこのドラマいけるかもと期待を次に持ち越せたのに
その一捻りがつまんなくともさ、あともう一つ仕事して欲しかった
なんでも良かったんだよ…まんまて!
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 02:08:05 ID:x1tdYhiQ0
>>737
事前にやる事リストぐらい作ってるだろ
741名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 02:10:57 ID:0dgkJNrT0
クリームパンに浮気はないのか
ジャム→カスタードはありえないのか
742名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 02:11:00 ID:Oj8UuEC20
>>739
捻った結果が人妻スナイパーの誕生だったわけでw
743名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 02:13:38 ID:78mnN4rT0
普通はそんな事しないのになんでしちゃったのとか
普通は忘れないだろっていうような事が原因で
起きてる事故なんて数え切れないほど起きてるからなぁ

人間はミスしたり忘れたりサボったりする生き物なんですとしか
言いようが無いですな
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 02:16:14 ID:qiknhC610
まじでそう思って本書いていたらヤダなぁ
泰造のキャラをいまいち掘り起こしてないから死んでも哀愁もないしさー
なんつーか、焦るなよと言いたい。じっくり攻めてくれよ

乗りかかった船だから最後まで見るけどさぁ
745名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 02:18:57 ID:8z24F2hy0
犯人がうっかりさんでもいいんだけどさw
いかに心理学を駆使して完全犯罪を崩すか
がテーマらしきものなのに
結局IPつきメールという物的証拠で事件解決という
脚本が脱力するだけで
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 02:24:30 ID:YGOfmUGEO
いくら正当防衛だって、人を一人殺した(かもしれない)のに素人が短時間で二度も引き金ひくかなw
裏で糸ひいてたのが夫だったって衝撃もあって普通は相当パニックになると思うんだけど
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 02:26:28 ID:Oj8UuEC20
夫婦どちらかが最後に「ニヤッ」と笑うだけでも随分変わったと思う
748名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 02:26:48 ID:qiknhC610
もう湯けむりスナイパーよろしく
次の深夜枠で人妻スナイパーやってくれ
749名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 02:35:10 ID:6ZRkS8bV0
心理学至上主義のドラマなのに、心理学では女心は分からないって
オチでいいの?

飯田センセが煽ってハードル上げてしまい次の
人が困って・・・って感じだったなあー。
続きものなのにリレーって変だよね。
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 02:37:34 ID:mujNG8rH0
二話も費やしたのに糞つまらんオチだったなw
おまえらが先週話してた予想のほうが遥かに面白かったっていうw
751名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 02:37:54 ID:8z24F2hy0
え?五話も飯田じゃないの?
752名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 02:40:28 ID:mujNG8rH0
しかもこれ普通ならあの現場にいた刑事たち全員大失態だよ
目の前のライフル置きっぱにしてあげく一人の命を失った
世が世ならあいつら全員切腹だよ
しかもその後もあいつらがノー天気まるでお咎めなしだったのがマジ腹立ったわ
所詮その程度の志で作ってるドラマなんだよなあ
753名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 02:42:12 ID:WetV76dq0
>>748
「私は生まれながらのSuNaIPAr」として別ドラマで採用。
754名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 02:46:19 ID:Cu9a9iiF0
4話と5話は両方飯田脚本なんだけど
脚本変わったとか言い出した馬鹿のレスに同調するやつまで湧いてきて・・・
755名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 02:55:44 ID:6ZRkS8bV0
もう録画消してしまって確認できないけど、村上とか出てたと思う。勘違いならすまん。
756名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 03:10:37 ID:Cu9a9iiF0
ああ演出のことか
確かに4話と5話で演出家がかわってるね
村上ていうのは1話2話撮った人だからなんとなく元に戻った感じ
がするのは確かだと思う
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 03:21:29 ID:2Bw82gfV0
5話は案外予想通りの展開だったな〜
ちょっとウトウトしてしまった
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 03:26:23 ID:5lLq4v0u0
みんな、もうあきらめてメンタリスト見なさい
759名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 03:35:42 ID:p5uLLQy90
ひどいストーリーだな
これならそこらの中学生の方がもっとマシなの書けるんじゃないか?

何で今期のドラマは糞脚本が勢揃いなのさ
一昨日の大切なことはすべて〜も呆れるほど酷かったなぁ
フジのドラマ脚本総替えした方がいんじゃね?
760ロザリー410 ◆Shako..fj2 :2011/02/09(水) 03:39:25 ID:D0+vYhLf0
             ,,,-‐;;;";; ̄;;;; ̄;;;‐-、、
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、
          /;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;ヽ
     .    /;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;'l
        /;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;'l
        |;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;|、;;t;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;、;|;;;;;;;;;;;;;;;;l
   .     |;;;;;;;;;;|;i;;;i;;;;;;;|.ヘ;;|l;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;|;;|;;、;;;;;;;;;;;|
         |;;;;;;;;;|;!;;;|;;;;;;| '!;;!,',;;;;!;;;;ハ;;;;;;;ト;;ト;;|;;;;r,;;;|
        ',;;;;;l;;l|、;;|、;;;ム,,__ゝ,ヽ;;l;;|,ィ、;;;;ト';-、;;/ノ;;;|
        ',;;;;;|;;| {;;ハ;ノ   `` `'`  ``   `l';;;;|  
         ',;;;;|r' ゙'、、ィ=‐、ヽ    /,ィ"´,"メヒ''|l´リ   
          !r‖ .=λ'__, .i`     ' .'辷,,メ'` .|l ソ 交換殺人が三人って私でも思いつきましたよ   
         l‖l   `゙ ''´           r'|レ'
      .    !ト、` 、       i       /ノ   二時間も引っ張る落ちでしたかね?
         |l `!ー.、     、_ _,..    ,,;';;;;;;|!
       .  |l  |;;;;;;;`;、.      ‐   ,,ィ;´;;;;;;;;|  妻がタイゾーを銃殺したのは感動しましたが
          |l .|;;;;;;;;;;;;;``i‐ ,,____,, -'' l;;;;;;;;;;;;;;|i,
         _..|丿;;;;;;;;;;;;;;;i;;|      |;;;;;i;;;;i;;;|;;ミ、__, 
      .  ,,ン、‐フ;;;;;,|;;;;;;ハ;|、      .|;;;i;;;;;;|;;;|ヽゝ、
   .  ,,,ィ"´:.:__ノ;シ'´ノ;;ノ. ヽヽ    .ハ;;;ト,;;;;lヾ'、`ヽ:.:```丶、 
    ,イ´.:.:.:.:.:.:.:´/ ノ"ヘ    `\__/  '';l ヾ゙;;、.:.`ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:冫、
   /.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|ヽ、,.イ´:ヽ___,,-=ヒニフ=‐、__,,ィ'.:.:`.:.\.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.!
7613月1日はバカチョン記念日:2011/02/09(水) 03:41:36 ID:4JKyWTfs0
5話を20字でまとめると
自分を殺そうとした男共を返り討ちにした。
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 04:51:14 ID:ekhdiTXkO
内容もそうだが、素人殴って逮捕されるような人を格闘技指導スタッフにする糞ドラマ。
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 04:58:02 ID:PpiJfdKJO
LADY≦CONTROL
どっちの犯罪心理捜査物もとてつもなくヒドイ 
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 05:59:12 ID:caA6QazAO
2人の交換じゃないって気付くの遅いし、偶然ってのもわざと
らし杉。安い脚本だな。脚本家志望の学生でも書けそう。
765名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 06:24:30 ID:IPtqhWOA0
LADYスレではCONTROLをダシにして優劣を語る人は少ないのに
なんでCONTROL のスレではLADYをダシにして優劣を語ることが多いの?
最新スレでいうと、LADYスレでコントロール(CONTROL)ネタは1個
CONTROLスレでLADYネタは7個、以前のスレではもっとずっと多かった印象
視聴率スレでも「CONTROLはLADYよりまし」「LADYはCONTROLより酷い」とかいう書き込みが目立つ
何なの?何の意図があんの?
766名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 06:28:09 ID:0dgkJNrT0
どんぐり 微笑ましいではないか
767名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 06:31:10 ID:P9kFAcQiP
つうかまずはライフルを押さえろと。
768名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 06:33:37 ID:byCD7eDV0
>>765
それは、どちらも主役に相応しくない女優だからじゃね
つけくわえて脚本もイマイチ
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 06:38:41 ID:byCD7eDV0
一番このドラマで違和感あるのは主題歌だな
弦楽器と桑田佳祐氏の歌がうわずってる気がする

弦楽器=韓流ってイメージもあるが
770名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 06:49:29 ID:vSq9yxM+O
藤木が黒幕のような気がする。もう最後は落とし穴に期待するしかない。
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 06:58:16 ID:aYeAPVch0
まだ内容に文句たれてるのか
これは松下好きが見てフンフンするドラマだと何度いったr
772名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 07:28:03 ID:u0Uk7eAX0
銃にくわしい方、おせ〜て。あれ、ショットガンじゃないですよね。
だとしたらライフル銃ですか? 所持許可は簡単にでるもんでしょうか?
773名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 07:32:54 ID:UDVaAcBQ0
それで、高校教師は逮捕されるの?
立証できるの?
774名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 07:36:45 ID:wHaarF3iO
ゲゲゲ主演とメンタリストとガリレオ
なんにも考えないで寄せ集めちゃったんだろうなあ
お互いが邪魔しあって逆に足枷になってるじゃん
775名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 07:47:02 ID:9SToaLOF0
>>772 散弾銃の免許とって10年以上たたないとライフルは持てません
776名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 07:56:22 ID:95EFqHJv0
何年か前に水泳のインストラクター(女性)が銃を持った男に
殺されるという事件があったな。
あのときに、銃に対する規制が一層強化されたという事はないのかな?
777名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 07:59:24 ID:suEfijKm0
主人公の能力で難事件を解決するドラマではないけど
けっこうおもしろかった
さして盛り上がりもないけど「ふーんそうだったんだーさっ終わった」と気楽に見れる

これみてると逆に臨場みたいなスーパーマン主人公も見たくなる
778名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 07:59:48 ID:7uHj3Ld00
タイゾー嫁、最近どっかで見たと思ったら医龍3の機械出しの看護士か。
看護士として抜群の正確さを持つなら2発とも命中させることも可能かもw
779名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 08:02:44 ID:OPC5rrFb0
大きなボルトが見えるということはモーゼル式ボルトアクションライフルではないのか
宮田を射ってから排莢・装填したんだろうか、素人が?
いずれにしろ装填して保管するもんではないし鍵つきロッカーにしまうもんでしょう
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 08:21:06 ID:B3Ymy7LFP
いや、あれは空砲でタイゾウはショック死だな
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 08:42:05 ID:Bq7gHqan0
かあいらしい嫁主人公でスナイパードラマの方がたしかに面白そう

今回は脚本酷かったけどあの教師役の人は良いと思った
妻が殺されて哀れな夫のふりしてる芝居とふいに話しかけられて動揺する芝居
微妙な違いがリアルでうまいと思った
782名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 08:44:42 ID:0dgkJNrT0
奈緒ちゃんは喋りかける時ちょっこと体揺らす仕草がかあいい  
とっても大柄だけど
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 08:47:15 ID:6LmiMol60
交換殺人が3人だった 解決時間

コロンボ 2分
古畑任三郎 8分
コナン 15分
金田一少年 21分
ガリレオ 43分
金田一耕介 73分

藤木 100分 ←ここ

784名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 08:47:26 ID:socnE72qi
結局、以前泰造宅に忍び込んだヤツってのはただの泥棒だったのか?
泰造が無理矢理話題を反らしてる感じだったし、何かの伏線かと思ったんだけど
785名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 08:50:48 ID:iTEgERQq0
金はあけどデブスで年食った婆しか相手にしてくれませんでした!

で、、?ぶさ専でおk?
786名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 09:04:43 ID:koLTRn3W0
今回のでこっぱちの出演時間10秒・・・
だんだん女性っぽくなってきた
健気な彼女を邪険にする教授に怒りを感じてきた
がんばれ!でこっぱち!
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 09:05:33 ID:Y5RM4Fm60
最終回の犯人は向井理が来るのか
788名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 09:07:02 ID:bw7v4cF10
ひさしぶりに見たけど、やっぱりこのドラマは脚本の出来が悪いわ
松下はゲゲゲ人気だけの女優だと思うけど、こんな脚本では気の毒
もうちょっと気合入れて脚本書いてやれ
つうか脚本家変えろ
789名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 09:08:12 ID:bw7v4cF10
交換殺人が2人じゃなく3人だったなんて一瞬で気づくと思うよ、小学生でも
790名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 09:09:39 ID:qFqWzfzT0
>>784
宮田が下見にきたんじゃないの?けっこうでかい家だから
家の中がどうなってるかわからないと迷うし
791名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 09:16:20 ID:qFqWzfzT0
>>789
3人の交換殺人だとすると、なんでわざわざ疑われてる宮田を第2の殺人現場に
いかせたのかって疑問が出てくるな。
792名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 09:17:32 ID:WgmA4U7o0
トリックが陳腐なのはともかく
撃たれた奴を手当てしないでほったらかし
しかも撃った女から銃を取り上げないで延々演説
あげく女がもう1回発砲して即死w

脚本も脚本なら演出もクソだよ
793名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 09:33:08 ID:BrVGzd8G0
ダイヤルMを回せ!がヒントなのかもしれんがツメが甘々で
794名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 09:36:07 ID:AnOOKSt0O
>>784
ただ単に嫁の正当防衛のための伏線じゃね

つかこれタイトルからしても、松下より藤木が主役だろ
795名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 09:41:36 ID:2Bw82gfV0
なんとかく脚本の文句言ってる奴は、脚本家な気がする。
連ドラすら書けない売れない脚本家の愚痴っぽい。気のせいかな。
796名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 09:50:40 ID:z9DPdM5AO
気のせいでしょw
批判なんてとんでもない、人妻スナイパーには勝てませんよ
797名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 09:56:53 ID:8z24F2hy0
先週が面白そうな雰囲気かもしてたから
視聴率上がっただけで来週下がるだろうな…

>>795
お前が飯田だからそう思うんじゃね?
大丈夫三話までよりはまだましだった
798名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 10:01:32 ID:bw7v4cF10
>>795
ただの視聴者ですよ
つうか単なる視聴者でもわかるくらい薄っぺらなトリック・演出
ってことです
799名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 10:07:12 ID:3ibTfo0Z0
海外ドラマなら余裕で1時間で解決してるし
もう二捻りぐらいしてる内容だよな
800名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 10:12:11 ID:s0bRP5jW0
4話がチョコっと面白かったくらいで、
その解決編の5話があれでは、今後も期待できないな。

松下は眉根の縦皺を止めないと、容貌を損なう。
松下が一人でドタバタしている印象も強い。
演出は何をやっているのか?
801名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 10:18:21 ID:Lu2O9xwh0
ドラマ見てて「なんで嫁のそばにライフル置いたままなの?」って不思議だった。
あそこにいた刑事たちってみんなバカなの?
802名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 10:25:55 ID:3ibTfo0Z0
例えばこんな話だったらなぁ

オタク野郎の殺人は成功、被害者は奥さんかと思えば
タイゾー本人だった。
実は第三の殺人者は奥さんの方だった。
生命保険は夫婦双方に掛かっていたのだ。
金持ちだったはずの夫が借金までしていると知り
夫が作ったとも知らずに例のサイトに登録して
夫から殺人方法を指南されるという皮肉な真相だった。
803名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 10:30:28 ID:PpiJfdKJO
ウンコロール 
糞だ糞 
脚本書いてる馬鹿は自分で見て情けなくならないのかよ?
804名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 10:38:06 ID:2Bw82gfV0
期待が大きいから叩かれるのかな。
ツッコミどころなんてテレビドラマには山ほどある。
それを割り切って楽しんでいりゃ良い。
イヤなら見なければ良い。ただ、それだけだ。
割り切って見てる人が13%あれば、今の時代は成功と言える。
805名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 10:40:46 ID:aj4ggHhY0
あの二人には接点はない
う〜ん、う〜ん・・・
分かった、三人だ!


なんだこのドラマ・・・
806名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 10:43:45 ID:s0bRP5jW0
>>804
>割り切って見てる人が13%あれば、

それはどうかな?
昨夜は雪の天気予報だったのと、
5話が4話の解決編だったので13まで戻したが、
5話のデキがあれでは次回以降も右肩下がりかもしれない。
安心はできないよ。
807名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 10:47:26 ID:rjMK4Qv+0
なるべく期待しないでアラが見えないように薄目で見る
それが「ドラマを楽しむ」ということだとはとても思えない
視聴率は「肯定率」ではない
808名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 10:52:58 ID:u0Uk7eAX0
>>775 サンクス!
809名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 10:58:32 ID:U3ueTbwqO
松下が踏み込んだらタイゾーの奥さんが既に殺されてて
派遣社員が
「し、死んでる!」現場で尻餅をついてる。
南雲
「わかった!三人じゃなく四人だ!」
次週振り出しに戻る。
そして謎のサイコキラーの出現…
という展開だったらよかったのに
810名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 11:00:46 ID:gjX6PNMb0
刑事達が部屋に入って来た時、なんでライフルすぐ押収しないで
布団の上に置いたまんまにしとくんだろ??
って思ってたらこういうことですか


今後、あの奥さん再登場は無いかな?
「主人がこんなことしたのは教授にコンプレックス持ったからだ」って逆恨みして
教授を撃つとか
811名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 11:00:48 ID:UDlUDO450
カッコつけ芸人出てたし糞ドラマだけど
この後のドラマみたいに
韓国洗脳主題歌が無いだけマシと思ってる
812名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 11:01:23 ID:IqEuvMRp0
>>807
よく考えたら見えてくるアラはあっていいんだけど、
少なくともドラマを見ている間はそれを考えさせない
勢いがないとね
813名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 11:09:11 ID:jqFY2UIu0
>>809
その調子で最終回まで共犯者が増え続けるってのも面白いかも!
814名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 11:16:23 ID:MHHzENlf0
松下「あたしも交換殺人に加わりました」
藤木「オレもオレも」
横山「オレだって」
勝村「私を忘れてもらっては困るな」
泉谷「バカヤロウ。おれだってなぁ」
815名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 11:17:14 ID:inwbskJZ0
ボルトアクションライフルはボルトを引いて排莢装填しなければ次弾は撃てない
だから刑事たちもまさか薬室内にカートリッジがあるとは思わない
(吾妻夫人の動揺ぶりに引きずられた思い込み)
初弾の薬莢が見えないところへ飛んだんでしょう
816名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 11:29:16 ID:jqFY2UIu0
>>779
>>815
見返してみると女刑事と学者先生が踏み込んだときに「来ないで!」と
言いながらリロードする音はしてるな。もっともボルトは引いてないがw
視聴者はガンマニアじゃないから「銃らしきもの」なら何でもいいんだよ。
カットが変わる毎に銃が変わるのは映画、ドラマじゃよくあること
817名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 11:37:46 ID:WmjV3Ds80
今、見終わった
う、これはだいぶ斜め上脚本だわ
とんでも大河はの江と良い勝負だ
どっちも嫌いではないけどねw
818名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 11:43:11 ID:qFqWzfzT0
前侵入者がいたので、夫にだまって銃をもちだして
使い方を一人でこっそり練習してましたって
奥さんあんたもすごいよ。
819名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 11:49:01 ID:koLTRn3W0
住居不法侵入+器物損壊
の宮田君は何故釈放されたのだろうか?
820名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 11:57:00 ID:EUeX6SGiO
あのライフル放置は踊る大捜査線SPのオマージュ
821名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 13:11:45 ID:s0bRP5jW0
>>809>>813
マルチ商法みたく無限連鎖で、シーズン2に続くとか、
または、
最終回で藤木と松下が殺られるとか、
822名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 13:29:18 ID:vvLiI/Fo0
原田泰造いい役者になったよね。
まるでイビョンホンだw
823名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 13:43:08 ID:i63lJZ2HO
泰造はあんなすぐ足の付きそうなレベルで一か八かの賭けをしたのか
逮捕が目に見えるようじゃないか
まさか撃たれるとは思わなかっただろうけどwあれ?もしかして逮捕されたかったのかも
824名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 13:47:35 ID:xsU3ze1x0
主演男優が藤木と言う時点で駄目だろう
825名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 14:00:41 ID:oHu6TJA/0
先週の時点で、2つじゃなくて3つの交換殺人って思ったけどね
それなのに
「あぁっ!!!」
ってわざとらしい・・・
それ以上に松下奈緒うざい
826名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 14:09:00 ID:koLTRn3W0
ここで放送前に3つの交換殺人と予測した人はいなかったけどねw
827名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 14:21:01 ID:zR1D8gCL0
宮田に犯行現場に行かせずに室長刑事に宮田を追わせる。
課長の部下は心理学者を無視してたので泰造を張り込む捜査員はいない。
藤木学者は授業があるので張り込みを手伝えないので、泰造はフリーになる。
張り込みフリーの泰造は教師の妻を殺す。
宮田を追ってる最中に室長刑事は新たな殺人事件が起きたことを知る。
藤木学者と室長刑事は泰造が殺したと確信し、室長刑事が泰造を張り込む。
もちろん、宮田はフリーとなる。
すると室長刑事が泰造を張り込んでる間に宮田が泰造の妻を殺す。
荒唐無稽の妻の銃は無しとする。
これで3人の交換殺人は完遂する。
次回から泰造は学者と室長刑事に次々と難問を出す。
それを解決しようとする藤木学者と松下室長。
これでも良かったんじゃない?
828名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 14:21:18 ID:GmavMeyJ0
829名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 14:25:22 ID:YCgxwvMs0
>>826
恥ずかしい奴w
830名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 14:35:33 ID:cBJjaOKh0
嫁の演技は絶妙だった
棒とのギリギリのライン
831名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 14:39:23 ID:2Bw82gfV0
3つの交換殺人と予想してる奴は確かいたよ。
でも、だから何だ。
このところのコントはドラマとしては普通に面白いレベル。
832名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 14:39:42 ID:m/AetF7Z0
>>827
泰造「QUIZです」
833名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 15:00:11 ID:5t+RXVgQO
役者兼業で、バラエティだけでも多忙な、第一線で活躍してる芸人がきちんと役を仕上げてきていい演技してて

ひとつの役づくりに没頭できるはずの専業役者はどうした…?
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 15:02:08 ID:caA6QazAO
心理学ってオマケ扱いだよな。泰造を心理分析して突き止める
わけじゃないし。
835名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 15:21:44 ID:qTcyjY3G0
泰造、いいと思うけど何だか出てくるシーン
ギスギスして違和感というか居心地が悪かった。それがうまいって事なのかなぁ。
よくわからんけど。

鑑識チームと教授のシーンはいつ見ても好きだ。
小板橋課長の教授のしぐさに一々反応するところ面白かった。
もう脚本云々話の内容は気にせず楽しむことにしてるんで
自分は面白く見れてる。
836名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 16:17:39 ID:srR1yEOI0
放送前に3つの交換殺人に気付いたのは私だけだろう(´・Ω・`)
837名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 16:25:45 ID:fZ2tPPSw0
課長の素直な腹黒さとかよかったね
838名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 16:32:36 ID:J/+anVp40
泰造は一般的に見てもかっこいいからキャスティングがおかしい
839名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 16:37:35 ID:WmjV3Ds80
ワイワイ突っ込みをいれて気軽に見て楽しんでる
最後まで完走出来そう
840名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 16:57:06 ID:eKRL4ksGO
>>667
なるほど。。

金田一少年が好きだった。『積年の恨み』が殺人動機というのが良かった。犯人の悲しい過去をなが台詞で聞かせるのも良かったな。
841名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 17:21:07 ID:u0Uk7eAX0
交換殺人か、あるいはそうでないことも考えれます。はい。(田宮さん)
842名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 17:54:09 ID:AEdqv+iZ0
>>838
藤木より魅力的な役でしょ>結論として
843名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 18:02:22 ID:YVKAq24XO
ラスト、教授と室長がくっつくと見せかけて、教授はいつも質問にくる学生とケコーン!!
な予感がするのは自分だけか?(´・ω・`)
844名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 18:04:25 ID:erI93eyAO
ナオナオ可愛いよナオナオ('∀'●) 
845名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2011/02/09(水) 18:10:34 ID:jiID28Og0
タイゾーのアリバイ成立してる? 犯行現場にいたよ
交換殺人なんて「オレ降りた」で順番が後になるほど不利
846名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 18:46:43 ID:ppNjnUrF0
結局プリンは松下さんには渡らなかったのかな?
847名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 18:52:05 ID:U3ueTbwqO
大体
ネットカフェ難民なんかと交換殺人の契約なんかするかね?
逃げられちゃったらおしまいじゃん。
848名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 19:09:01 ID:WBc9PyRH0
自分は楽しくみてるなー
大河のトンデモにはバンバンつっこみいれても
民放娯楽ドラマはそんな硬いこと考えない

しかし、警察が現場入りして新たに殺人て。
みんな処分だよな
849名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 19:19:11 ID:bLQeLz0z0
>>843
>教授はいつも質問にくる学生とケコーン
あんなに何回も出演してるからそのうち犯人か被害者になるんじゃね?
それとも2番目の奥さんだったとか
850名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 19:20:03 ID:m/AetF7Z0
>>848
捜査員に落度はなかったっていうだけだ
851名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 19:22:54 ID:HP1lNu4e0
嫁が侵入した犯人撃ち殺すのも計算にいれてたのか
やるな泰造とか思ったら、アレ?ってなった
852名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 19:23:22 ID:iTEgERQq0
>>667
犯罪者の側に立って動機を究明するからなぁ。
でもそんな生い立ちでもまっとうに生きている人は大勢いる。
と言い放って欲しいな。
853名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 20:18:31 ID:+H49VJdy0
嫁はバイオハザードの上級者
854名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 20:53:06 ID:koLTRn3W0
>>828
あ、ほんまやw
855名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 22:01:56 ID:+gwGco4AO
録画見終わった。
二週に渡ったほどの本筋が、二人ではなく、三人の交換殺人だったわっ、だけとは、たまげたわ。
後処理雑だし。
最近適当ドラマ増えたね。金かけられないからなのかな?
856名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 22:18:16 ID:BQCoaK+lO
どう考えても、警察の不手際。
奥さんはしなくてもいい殺人を二件もする羽目になり、泰造も無駄死。
愛情を信じなかったばかりに因果応報で死んじゃったという凄いどんでん返しだよ〜的なオチに無理矢理持っていった感。
857名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 22:28:56 ID:IuIIBLoS0
>>726
難易度も見ずに演奏時間でレベル量るなんて。
Jポップのヒット曲なんてほぼ3-4分だが、難易度は同じかい?
今夜のクイズ番組で、2分音符と16分音符から2分の方を選ぶ問題で
16分を選び、「旗2個付いてるやん!」と言い訳した横山並みの音楽知識
だな。
まぁパグ(とフレンチブル)もリュージュ(とスケルトン)も区別出来なかったけど。
ミスタッチって、アンタの聴き違いじゃねぇの? 松下奈緒に謝れ。
858名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 22:35:02 ID:IuIIBLoS0
複数書かれてるけど、交換殺人って、余程の関係のが同時にやらなきゃ無理だよな。
アリバイ工作目当ては無理だろう。順番が後のヤツは殺すのやめちまうだろ。
「殺すなんて本気にとるわきゃない」って言われたら終わり。
そこらへんを、心理学者がCONTROLしてたら、面白かったんだけどな。
859名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 22:38:07 ID:1QSLsjXv0
あまりにゲゲゲのヒロインの影が薄いのだが
いいのかこれで?
860名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 22:46:53 ID:4O4vOWIF0
交換殺人ができる条件がそろってないのに、交換殺人をしようと思うところが駄目。
861名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 22:50:48 ID:koLTRn3W0
頭が良い人は、自分が直接手を下す事はしない
862名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 22:51:41 ID:NaeCBg5R0
>>857
横山、ジャニのアイドルとは言え、一応歌手なのにw
863名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 23:01:56 ID:EsH9o4gR0
>>861
古畑の石坂浩二を思い出した
864名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/10(木) 00:02:44 ID:YpBQB9BL0
久々に「もうっ!」
865名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/10(木) 00:29:43 ID:1gvw/MtP0
すばらしい。
866名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/10(木) 00:38:09 ID:+q4nyrAd0
期待が大きかった分失望感かw
女子学生は後で教授ストーカーか
勘違いで松下に攻撃とかしそうじゃね?

被害者役は鼻に綿詰めてんのに
なんで松下さん鼻血流さないかなあ
867名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/10(木) 01:51:56 ID:NdBqRDpLO
多分
南雲がタイゾーの好きな女を奪ったのは確信犯だな。
そうやって身近の人間を手も汚さずに破滅に導いてきたのだろう。
おそらく別れた女房2人も無事ではいまい。
いずれ南雲は松下の敵になる。
868名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/10(木) 02:00:15 ID:mFlUGLmO0
正直な話このドラマ何がしたいんだろう?
本格的な刑事ドラマでもないし、ライトタッチなコミカルな刑事ドラマでもないし
かといって松下藤木のキャラ立ちドラマでもないし、色々酷いよね。
ちなみにガイドのあらすじによると来週は被害者遺族がテーマのつもりなんだろうね。
今更な話だけど里央が被害者に執着するのは彼女自身が被害者遺族だというのを
南雲が見破るそうだ
多分これが本格的なテコ入れのつもりなんだろうな
869名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/10(木) 02:08:44 ID:4kUmbznr0
>>868
いやそれは流石に…それ本筋だと思うから別にテコ入れじゃないだろ
瀬川に何かありそうな描写はずっとあったし
870名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/10(木) 02:10:03 ID:EE1EEvr80
結局最初に殺人を犯した人は捕まらないのか>窪塚
871名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/10(木) 02:12:03 ID:2NO+lYtS0
メンタリストみたいに、藤木と横山の掛け合いや、藤木と勝村の掛け合いが見たい
チョーとリグスピー面白い

松下はヴァンベルトくらいの位置づけの方が邪魔にならなくて良かったんじゃないかな
リズボンに中堅女優もってきて主演させれば良かったのに
新米刑事の説教ほど白ける展開はない
872名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/10(木) 02:13:46 ID:4kUmbznr0
藤木はもうちょっと声が良けれはなあ
873名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/10(木) 02:16:44 ID:mFlUGLmO0
>>869
それならちゃんと最初からそういう描写見せないと
少なくとも今まではウザイ女の一言で片付けられてたことだよw
それに多分ドラマブログの感想サイトとか見ると、
里央の見せ場が少ないほうが評判がいいみたいだし
自分は今更里央の過去とかに興味が持てないんだよね
874名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/10(木) 02:22:42 ID:mFlUGLmO0
>>871
藤木と勝村の掛け合いは今後増えそう
5話でも勝村が藤木のジャムパン持って部屋に入ってきたり、
心理学の解説を聞いてたりしてたし
横山と藤木は次回予告では少しやってたけど
公式の予告ではなくなってたw
875名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/10(木) 02:51:50 ID:xrPMw4n40
ジャムパンも、全然効いてないんだよなあ。
中途半端すぎて。
なんかもっとキャラ立つやつにすればいいのに。
全然うまそうにも見えないし。
何もかもがセンスがない。
876名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/10(木) 05:00:45 ID:WTXii0Kz0
コッペパンピーナッツバターサンドなら…
877名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/10(木) 05:07:41 ID:e6U4A4eXP
ズド━(°Д°)━ン!!!
878名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/10(木) 05:33:13 ID:cYOA3E5zO
藤木って監視カメラ見ろとか、3人の交換気付くとか心理学
以外で活躍してるよな。ただの刑事役でもたいした内容
変わらない。
879名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/10(木) 08:23:57 ID:KfKIa9w40
ダダをもっと見たい!
880名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/10(木) 09:15:23 ID:GqOzEzj4O
このドラマとにかく薄っぺらい

コメディーのデカワンコでさえ一話完結のしっかりしたストーリーと最終回に繋がるであろう大きな流れが見え隠れしてるのに
881名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/10(木) 09:18:40 ID:2NO+lYtS0
脚本のせいだろうな
フジのオリジナルはとにかく薄い
役者頼みだし

ちなみにワンコは作者がごくせんと同じ人
原作ありきだし、比べるのはどうかと
882名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/10(木) 10:44:28 ID:4kUmbznr0
>>873
別にお前の好みなんてどうでもいいしドラマの伏線の下手さも関係なく
テコ入れは見当違いだろというだけ

>>874
ジャニはネットでは消える気がする
883名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/10(木) 11:41:44 ID:rJhakz6T0
ヒロインはいろいろ過去があるらしいが、それを思わせぶりに小出しにするほどキャラが立ってない
>>875
コンビニで買えるもので選んだのだろうが、さまにならないね
いっそアメリカンドッグとかブリトーとか
8843月1日はバカチョン記念日:2011/02/10(木) 12:10:54 ID:O8gMva2e0
タイゾー射殺は八百長相撲並の大失態なのに
正露丸は何事もなかったかのように記者会見
885名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/10(木) 12:43:18 ID:whQl/MfUO
これまでキャラをしっかり作れてないのに、
いきなり瀬川に隠された過去が!というのは唐突すぎる感は否めない

先週の教授対泰造もそうだが、キャラが薄っぺらいまま人間関係の遺恨を書かれても、
内輪揉めをここでやるなよと思ってしまう
886名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/10(木) 13:12:21 ID:4kUmbznr0
最終章(笑)突入らしいから
887名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/10(木) 13:24:48 ID:E9cDgaBH0
犯人役の二人が兄弟かってくらい似てた。
888名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/10(木) 16:15:22 ID:nyiM0jbBO
藤木直人ではなくて松田翔太辺りを教授役に起用していたら視聴率UP出来たかも?。
889名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/10(木) 16:25:45 ID:W0yHRmeB0
教授は藤木でも若いと思うのに松田なんて論外
最近役柄に合わない(若すぎる)キャスティングが多すぎで更に安っぽくなってる
月9の三浦や戸田も教師に見えないし
890名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/10(木) 17:04:07 ID:whQl/MfUO
そもそもガリレオ設定にしたのが失敗だったんじゃね?
松下を心理学のオーバードクターくらいにしとけば
891名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/10(木) 18:05:47 ID:4kUmbznr0
心理学 じゃなくて 嘘を見抜く簡単豆知識講座

なとこが一番失敗と思う
だいたい嘘ついてるかを藤木が当てて得意気なだけのドラマ
892名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/10(木) 18:25:22 ID:ZACeovGa0
>>891
ホンダシみたいな名前のドラマのことですか?
893名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/10(木) 18:48:41 ID:vd7URxER0
>>888

「この事件には必勝法がある」
というか、その場合の女刑事は戸田恵梨香を。
894名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/10(木) 19:32:11 ID:rLNLysh70
895名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/10(木) 19:37:27 ID:OEwns8cAO
良い男コンプレックスっていうか南雲コンプレックス

アメドラとかなら吾妻がなぜそうなったか生い立ちまで織り交ぜて1話で終わるはず、、
896名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/10(木) 20:06:03 ID:4kUmbznr0
もしかしてこの脚本、松下が新人刑事じゃなくて
ベテラン刑事にしか見えないから機能していないんじゃ…?

新人刑事の若さ故の暴走がばかな行動に見えたり
新人故に捜査会議の位置もないのがぼっちに見えたり
897名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/10(木) 20:09:57 ID:4kUmbznr0
あと年の一回り離れた嫌味なイケメンおっさんに怒りっぽい若い女の子が
からかわれる萌え萌えなはずのシーンが熟年夫婦の喧嘩に見えたり
898名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/10(木) 20:23:52 ID:PSosCVr40
このドラマの企画は容姿コンプレックス
松下の鼻のバンソーコーは美に対する演出のささやかな抵抗
899名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/10(木) 20:41:41 ID:XQ6n+sPP0
松下と北川で役をトレードしたほうがハマったかもしれない
900名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/10(木) 20:52:21 ID:rLNLysh70
そうだそうだ
901名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/10(木) 22:39:13 ID:mtpm6j96O
>>897
松下さんって年齢の割りに落ち着いて見えるし、かわいいというより美人なタイプだから
ラブコメ風になってもあんまり萌えない
こんな風に思うのは自分だけかもしれないけどさ
902名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/11(金) 02:37:36 ID:3GVpx8jT0
>>901
だからそう言ってるだろレスするならレス先くらいちゃんと読めよ
903名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/11(金) 03:48:04 ID:gqAT0o1g0
最近は美人だなぁって思う人が多いけど、主役としては違うなってのが多いね
松下さんも北川さんも美人なんだけど、役者としたら魅力が…
904名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/11(金) 04:01:57 ID:xNuU1w820
良い所はエンディングのビジュアル映像だけだなw
それと桑田の曲(笑)
905名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/11(金) 04:47:46 ID:gqAT0o1g0
どうかなぁ
エンディングは、ドラマに深みを持たせようとして内容と真逆の内容になった
歌は、耳に残るメロディを作って歌が合わない

という印象
906名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/11(金) 10:37:54 ID:/0voD+dg0
今、6話の観た・・・ゲゲッ!2人とも死んでしまうとはw
907名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/11(金) 11:18:57 ID:N681UU+L0
ゲは3回です(キリッ)
908名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/11(金) 11:34:06 ID:S5VOfTvx0
結局最後までこんな感じかな
松下の過去話が出ようとも今回の泰造のコンプみたくさらっと描写されるんだろう
ペルソナ&ウザイ理由として

もうちょっと心理学教授の変人ぶりをつくこめる俳優ならこんな脚本でもそれなりのモンになってたかもしれんのにな
ジャムパン好き、ばつ2、学生への邪険ぶり・・藤木本人がというより周りが変、変と騒いでいるだけみたいなw
まあ松下の初凱旋ドラマとしてはこんなもんかい
909名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/11(金) 11:35:48 ID:R20H0WlCP
目黒の事件の容疑者が捕まったけど、あれは交換殺人だな。
910名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/11(金) 11:51:23 ID:3GVpx8jT0
>>908
松下の美人設定も藤木の変人設定も
周りが説明台詞で説明してくるだけなのが香ばしい
911名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/11(金) 11:52:12 ID:+lXFjpMXO
>>901
ゲゲゲのラブコメ調は萌えてる奴が結構居たよ
要は脚本や演出なんじゃね?
912名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/11(金) 11:58:00 ID:3GVpx8jT0
確かに大まかにいうと美人な顔なんだが、ゲゲゲの時はさほど美人でもなく
不器用で役に立たない設定がしっくりきていた。
肌とか背格好とか美人度が低いから
松下を周りが毎週言うほど美人な設定ごり押しなのはひじょうに嘘寒い。
913名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/11(金) 13:39:33 ID:iM4deKb20
ニコ動に銀河の星屑PVのフルverがあった。
かっこいいじゃん
914名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/11(金) 13:42:09 ID:fNwmrZVE0
ID:3GVpx8jT0の低い語彙力は理解した。
915名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/11(金) 15:18:53 ID:+URNfGbXO
松下は米倉や篠原みたいな絶対的な女主人公より
群像劇のほうが向いてると思うけどねえ
916名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/11(金) 18:48:29 ID:29XqbMfz0
>>915 身長だけで目立ってしょうがないだろ
917名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/11(金) 19:38:16 ID:/Acnsg/V0
松下って見た目があんなだけど、中身は天然キャラなんだからそこを活かせばいいのになあ
918名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/11(金) 19:43:05 ID:V6xr6yS20
先週の予想通りだな
松下の説教と役に立たない心理学で解決か
この2つがある限り面白くならんわ
919名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/11(金) 20:16:58 ID:mBWYhLFGP
JAのCMの方が面白いかも
920名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/11(金) 23:39:38 ID:w5VeU1DzP
正当防衛とは言え、犯人を射殺した女が、銃も取り上げられず、身柄も拘束されぬまま、さらにその場で逮捕された夫を撃ち殺したら、
課長か誰かが責任とってやめなきゃいかんのじゃないか
921名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/11(金) 23:53:36 ID:yc6uPC0F0
ホンボシ>>>コントロール

船越ドラマに内容的に負けてるぞ
922名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/12(土) 00:09:44 ID:9+lNkv/N0
>>920
923名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/12(土) 01:19:53 ID:HvTG2SBz0
>>921
船越と高嶋兄がいつヅラを投げるのかが楽しみです
924名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/12(土) 01:26:55 ID:uaW/OAHt0
>>917
というか、今回のドラマは松下ありきで作られてるから
基本松下のあてがきじゃないの?
実際放送が始まるまではグッジョブみたいなキャラだとか言われてたし
松下自身>>915のとおり、主人公ありきのドラマに向いてなくて
群像物タイプなんだと思うし
正直民放では主演しないほうが良いような気もする
ちなみに藤木も似たようなことがいえるけどね
925名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/12(土) 01:43:36 ID:YpIz2RNUO
>>924
久々に使うがw同意。

ゲゲゲは急に売れて主役キャラになってしまったけど脇の方が向いてんだよなぁ



まぁ、誰がやっても この脚本じゃおもしろくならないだろうけど
926名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/12(土) 01:56:20 ID:HvTG2SBz0
松下さん、時代劇はやめた方が良い
927名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/12(土) 02:52:26 ID:X8AyPZjG0
う、後編間違って消してしまったよ・・・
928名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/12(土) 04:28:03 ID:OK66c+qEO
>>925
このドラマはただの罰ゲームだろw

米倉、篠原クラスがやっても無理
まだゲゲゲ効果で松下がなんとか二桁キープしてるけど
他の女優だったら間違いないなく内容は一桁ドラマ
929名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/12(土) 06:40:18 ID:eof8UN/tO
>>871
演技上手いもん同士がやるから面白いんであって、
藤木の下手な演技ではつまらん掛け合いになりそう
930名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/12(土) 09:22:26 ID:yrQQ/+iT0
ということは、松下が下手すぎることが証明されたってことだな
綾瀬との掛け合いはむちゃくちゃ面白かった
931名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/12(土) 09:39:44 ID:S8+dHzF+O
>>921
内容で負けるのは仕方ないんじゃないの? 『ホンボシ』スタッフは刑事ドラマ製作の
キャリアが『コントロール』スタッフより数段上、といった感じなんだけど。
932名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/12(土) 11:00:58 ID:1gjI72vO0
>>931
あっちは観てないんだけど面白いの?
人情物たっぷり風の船越が、頭脳派ですって感じで推理してるのを観て違和感酷くて1話で挫折したんだけど。
逆にそれが良かったのかね。
933名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/12(土) 12:24:42 ID:VyyaRR4j0
ホンボシは船越さんのネチネチ捜査がいいのかな、と思ってる
人気が出た相棒も古畑もちょっと嫌味入ったネチネチした捜査するし
コントロール(とLADY)は俺の好きなネチネチ成分が足りない
934名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/12(土) 13:57:48 ID:UycXRjDf0
>>929
同感。
演技ってほんと大事なんだなってことが、このドラマでよくわかった。
935名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/12(土) 14:37:03 ID:S1lXlpojO
自分は逆に脚本演出が大事なんだなぁと思ったよ。
936名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/12(土) 15:09:08 ID:ZXSfsJ1Z0
ホンボシと比べるのは辛いな、、、

LADYと比べれば優越感に浸れるぞ
937名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/12(土) 15:11:50 ID:bSMWKFZ70
ホンボシも十分糞ドラマだから安心しろ
938名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/12(土) 16:32:02 ID:r5sd315R0
ホンボシは目糞
CONTROLは鼻糞
LADYは糞
939名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/12(土) 16:43:31 ID:HvTG2SBz0
ホンボシはヅラ
940名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/12(土) 18:24:40 ID:jzdeciwy0
ホンボシはあの枠の視聴層には合ってると思うよ
のらりくらりの船越とデキる女刑事とニヒルなイケメン部下 
すごく分かりやすくキャラ立ってる
941名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/12(土) 18:28:13 ID:HvTG2SBz0
モト冬樹も出せば良かったのにね
942名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/12(土) 18:50:26 ID:DM04Jw0n0
>>940
キャラはともかく、右見たとか左見たとか、ビニールハウスでの死亡時刻錯誤を
大トリックのように扱ってたりして、1話で挫折した>ホンボシ
943名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/12(土) 18:56:18 ID:ZXSfsJ1Z0
右上を見たらどうだとか手が冷えてたらこうだとかいうのは
Lie to meのもろパクリなので気にしなくていい
944名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/12(土) 23:01:30 ID:NEVt7bIB0
週刊新潮の猫も杓子も

「刑事モノ」ドラマの芸の無さ

藤木についてはジャムパンが好物の設定だが、とにかく不味そうに食いちぎる
犯罪者の心理を読む前に、役者本人のクセや心理が視聴者には手に取るようにわかる珍しい作品。

あと、「にじみ出る性悪」藤木直人だって。
945名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/12(土) 23:07:46 ID:jzdeciwy0
確かに仕方なしに食べてる感じがするもんな
946名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/12(土) 23:25:25 ID:p+gKRt6f0
ラスボスで滅びるでいいよ
947名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/12(土) 23:31:03 ID:S8+dHzF+O
>>932
私は第2話以降しか見ていないけど、『ホンボシ』は安定して面白いと思う。
人情物部分とミステリー部分のバランスが取れているし、ミステリー部分が
『CONTROL』みたいにショボくはない気がする。
948名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/12(土) 23:58:13 ID:fTF+yAIk0
ホンボシの枠はテレ朝でずっと刑事ドラマやってる枠だから安定するよなあ
比べちゃダメだろ
949名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/13(日) 00:25:17 ID:C+fguJlx0
藤木たしかに好きなもの食べてる演技なんて考えてもないなw
年食ってるだけのイケメン俳優だから仕方ない
950名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/13(日) 00:34:50 ID:L2Xlpd1O0
こんなとこで駄作・船越事件簿の宣伝してるテロ朝工作員てなんなんだろう
951名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/13(日) 00:50:50 ID:KOZfB3h40
船越大根演技は年季が入っているから安定しているね。
大根が好きな奴はみんなホンボシを観ているよ!
952名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/13(日) 01:19:32 ID:9RsOOadV0
船越の人柄に安心感があるんじゃない?
953名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/13(日) 01:27:59 ID:4QMbF8Fo0
船越の話はホンボシスレでヤれよw
ココはゲゲゲの女房のスレだ!
954名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/13(日) 01:29:49 ID:KnZqAEDp0
掛け合いの面白さって演技の上手い下手もあるけど
基本役者同士相性もあるんじゃないのかな。
ホタルノヒカリの掛け合いが良かったのは
綾瀬との相性もあったと思うし、
何よりも漫画原作というフィルターのおかげでキャラ立ちもしてた。
正直松下も藤木も演技以前に、
どちらもキャラが薄い上にお互い引き立てるタイプだし
この2人をメインでコンビを売りにした
オリジナルドラマで起用したのが間違いなんだと思う
正直な話この設定で脚本演出のせいにするのは可哀想だと思うわ
955名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/13(日) 01:42:25 ID:C+fguJlx0
確かにキャラ設定自体が失敗してると脚本大変だな
松下藤木ばっかり出す決まりがあるだろうから他のキャラで補助も出来ないし
956名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/13(日) 02:20:29 ID:90mQxI3+0
>>954を読んですごく納得してしまった
957名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/13(日) 11:35:51 ID:BBvUzHxp0
ゲゲゲもホタルも完全に原作の力だしねえ
コントみたいな作品は主演を選ぶよ
958名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/13(日) 12:20:58 ID:LK9NW5PdP
Lie to meが原作じゃないんですか?
959名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/13(日) 13:21:16 ID:KOZfB3h40
>>955
フジドラマってそういうモンだと思っていた
960名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/13(日) 14:10:45 ID:w6ev6g1u0
主役のオーラも演技力も松下にはない
藤木は綾瀬の方があってるな
綾瀬が誰にでもあわせられるのか
961名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/13(日) 15:23:13 ID:LK9NW5PdP
ペケポン見逃したけど、見た人いる?
962名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/13(日) 19:07:03 ID:a3NGVpm+0
藤木は、大学の壇上にいたとき、とにかくヘタだった。
教授っていろんな個性があっていいと思うけど、とにかく何者でもない。
ただ、「大学教授のふりをして壇上にいる俳優」でしかなかった。
そこで冷めた。
とにかく第一話がひどい。
ゲゲゲの走り方といい、真面目にドラマ作ってるという制作側の姿勢が
まったく感じられない第一話だった。

簡単な演技指導、カメラ、カット割りなんかで、なんとでもできるはずなのに
それすらやらない怠慢さと、センスのなさ、それがすべて見えた。
俳優より、制作側の罪が大きいと思う。
963名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/13(日) 19:44:11 ID:C+fguJlx0
綾瀬が良い女優なだけだよJIN見りゃ分かる
松下も好きだけどね相性が悪いとしか言いようがない
964名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/13(日) 22:33:52 ID:FoPbbCVkO
藤木出演のドラマを全部見ていたわけではないので藤木って芝居はうまくないけど個性が強くない分誰とでも合うと思ってた
でも今回は相性今一つだな
脚本酷くても何か一つでも自分的に見どころがあればもうちょっと楽しく見れるんだが見つけられないまま何となく見てる
965名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/13(日) 22:34:51 ID:WLqOrWYn0
藤木松下横山でロケ
966名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/13(日) 22:51:07 ID:xh2qpVpiO
二人とも脇で光るタイプだけど相手役や本次第では
嵌まるということは配役ミスなんか?
でもあれがけ捻りのない脚本では誰がやったっておもしろくなさそう…

よっぽどゴリゴリにこうしましょうああしましょうって俳優タイプならなんとかなったんかな。
967名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/13(日) 22:53:49 ID:WLqOrWYn0
松下さんと藤木さんが受動型で良い役者というのはあるかも知れませんね
個性で福山さん柴咲さんほど魅力があるとは残念ながら思えないので
こういう主役の掛け合いメインのガリレオ形式はしっくりこない…
横山くんと北村さんが見たくて見てるので脱落しそうです(^^;
968名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/13(日) 23:10:03 ID:Cy3avFuv0
藤木も大根、何やっても同じ言われる割にはよく使われるね
TVドラマなんて顔さえよけりゃ、みたいに見る人がなめられてんのかねw
松下を目立たすための制作側の思惑あっての起用なのかもしれんが、
心理学天才の変人教授でしょ? いくらでもキャラ付けできそうだけどな・・
やる気もないのか
969名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/14(月) 00:58:35 ID:X2SLtVj80
魅力的に演じられていないだけ
970名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/14(月) 01:04:49 ID:eVS42ac+0
あの飄々とした感じ、結構好きだけどなあ。
971名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/14(月) 01:40:52 ID:Zn3h/Wnf0
>>966
配役ミスなんじゃないの?
コントはいかにもフジ的な役者ありきの作品
元々主演2人の掛け合いと合コン心理学が売りだったわけだし
刑事物というのはスパイスのはずだったんだけどね
でもその刑事物をメインにせざるえなくなってるのが今の惨状なんじゃね?
972名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/14(月) 03:23:36 ID:WFJ9/8iR0
このドラマって藤木が主演じゃないよな?
松下だよな?

谷原との単発数字悪かったのは松下のせいだって言ってるようなもんだよな?
973名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/14(月) 08:10:25 ID:B93/72p80
主演は勝村さんです
974名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/14(月) 08:11:57 ID:ozSTZTyLP
正露丸?
975名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/14(月) 08:28:43 ID:OpdRs+dq0
>>961
きのう見ましたよ、関西
藤木松下ともはずしまくっておもしろかった
MC上田だから藤木に上手につっこんでたね
976名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/14(月) 09:03:48 ID:FI8aork90
>>973
泉谷ですよ。
977名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/14(月) 09:31:42 ID:BqmYPS82O
普通に松下主演の刑事物にすりゃよかったんだよ
ゴタゴタつけた安全策が全部裏目に出てる
978名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/14(月) 09:36:01 ID:/qGzlZeUP
>>975
そうですか?見たかったなぁ
979名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/14(月) 10:08:14 ID:yqEhSRZHO
脚本も酷いけど松下も藤木も評価が下がることは間違いないね
980名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/14(月) 10:44:28 ID:GPL3gp/l0
【松下】CONTROL〜犯罪心理捜査〜5【火9】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1297647779/

新スレたてたよ
コントロール毎週楽しく見てるから、いらついてる人たちの気持ちがわかりません
981名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/14(月) 12:55:02 ID:sTK7nqwG0
何とかデカワンコを上回った
982名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/14(月) 13:07:23 ID:sFVhola30 BE:805054234-2BP(10)
>>981
ていうか,盛り返して抜いたんじゃン!
983名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/14(月) 13:49:58 ID:XYk34Rt90
民団の後押し?
984名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/14(月) 14:27:08 ID:ani1euW7O
>>978
探せば見られるところあるよ
面白かった。番宣には…なってないw
985名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/14(月) 16:41:30 ID:MovMb98dO
どうして表情が読めないの

あの女優は整形してるから表情表れないんだ
986名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/14(月) 20:18:31 ID:4WH93+t50
明日も惰性で見ます
987名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/14(月) 20:21:10 ID:4WH93+t50
>>980
藤木が出てさえいりゃ楽しい面白いと思うような
あなたみたいな人の方が少ないからでしょw
988名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/14(月) 21:07:21 ID:GPL3gp/l0
犯人だと予想した人がやっぱり犯人だったり、単純な心理学ネタがあったり
登場人物の人間関係がわかりやすく変化したり、見所が多いと思う
難しい伏線のあるドラマはめんどくさい
989SA2:2011/02/14(月) 22:06:53 ID:rcg9Nr7l0
×2だっていう設定 2話も引っ張るか…って思ったけど

なかなか面白いドラマだよね〜♪
990名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/14(月) 23:32:04 ID:XEqWVQE70
>>988
全部ながら見ドラマの特徴w
それが見所ってまるで嫌味のようだ
991名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/14(月) 23:53:45 ID:sFVhola30 BE:1207580663-2BP(10)
>>990
厭味何だろw

ところで,民放ドラマでトップになっちゃったね。
992名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/14(月) 23:55:29 ID:QpcrF3dM0
トップってなにが? 放送時間?
993名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/15(火) 00:14:47 ID:aGi600iX0
>>992
たぶん視聴率。
994名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/15(火) 01:14:41 ID:c6fAwXeN0
>>990
でも実際それくらいしか、このドラマの見所ってないのでは?
>>988の示してる良いところも、主役がちゃんとキャラ立ちしてれば
気にならないし、むしろスパイスとして効いてくるはずなんだけどねw
正直な話、このドラマの最大の癌は松下藤木が悪いというより
里央と南雲に魅力を感じられないところじゃないかな
995名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/15(火) 08:58:43 ID:795/KArG0
ume
996名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/15(火) 09:12:39 ID:795/KArG0
997名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/15(火) 09:46:35 ID:795/KArG0
産め
998名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/15(火) 09:52:17 ID:795/KArG0
梅田阪急
999名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/15(火) 10:14:23 ID:cUBO+YA10
1000なら再放送決定
999なら(r
1000名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/15(火) 10:17:16 ID:iJO210tR0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。