【NHK土9】TAROの塔【松尾スズキ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/07(月) 19:29:11.79 ID:Fzgiu04o0
渋谷駅に飾られている「明日の神話」もまだ見てないな
953名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/07(月) 19:29:50.33 ID:i3T76Rti0
まあいいじゃないですか、アスペでもなんでも

大学の入学試験で岡本太郎さんの椅子について書いた随筆が出たけど
テレビで見る奇人変人風情とはかけ離れた理路整然とした文章が意外だった覚えがある
954名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/07(月) 19:30:30.80 ID:Tp4FBGvzO
次スレ
【NHK土曜ドラマ】TAROの塔 Part2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1299346152/
955名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/07(月) 19:48:34.84 ID:htJccAzVO
>>950
日程的には5月までだからまだ余裕があるよ
とか言ってると、なかなか行けないでいるうちに終了する悪寒
956名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/07(月) 19:48:41.96 ID:oCrWvhrX0
>>891
『キャタピラー』の「これわたし」が良かった

957名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/07(月) 19:49:53.15 ID:G1YQAerE0
スポーツ好きでピアノ演奏もプロ級の腕前
そんな器用な人が障害者なわけないと思うけどね
958名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/07(月) 19:51:12.16 ID:oVgDlIcE0
かのアインシュタインは
959名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/07(月) 21:07:01.93 ID:gs8gnGS50
>>918
ちりとてちんのジュンちゃんが主役やってたね
960名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/07(月) 21:14:59.79 ID:MtykqgRH0
961名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/07(月) 21:24:23.78 ID:bPNzOti90
演出かと思ったら実際にあんな風に埋葬したのかw
親父すげーな
962名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/07(月) 21:28:56.13 ID:2x4cvHjm0
>>817

南方熊楠とか見てー
やってくれんかな。
963名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/07(月) 21:32:14.17 ID:2x4cvHjm0
おっと>>817 ではなく>>917 だった。



964名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/07(月) 21:39:22.36 ID:rCDMabPzO
2話を見損なった私、すごい負け組?
965名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/07(月) 21:47:49.62 ID:eKC3es3H0
>>964
再放送は3月28日からBShiでまとめてあるよ>>652
966名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/07(月) 21:48:20.05 ID:KWxIqR5S0
>>964
一話と同じくらいのパワーで見ごたえあったよ。
967名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/07(月) 21:53:37.28 ID:qHu4yAXR0
>>957
軍隊ポロネーズもまぁまぁ弾いてたね。

ttp://www.youtube.com/watch?v=VfQ5adBhhUI&feature=relate
968名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/07(月) 22:09:04.41 ID:F+ShG4p90
本当だ。yahooトップの岡本太郎展の写真の常盤貴子は
敏子さんの面影は全然なくなっててまるでかの子だね
969名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/07(月) 22:54:03.98 ID:dL9N1ZfJ0
発達障害を誤解しているぞ
片付けが苦手、騒音が苦手、場の空気が読めない、などいろいろ苦手なことがあっても
表現することなど、ある才能が突出していることも多い
一度聞いた音楽を楽譜も見ずにすぐ弾ける人だっている
970名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/07(月) 23:04:20.33 ID:PB0A+sor0
『人類の進歩と調和』 なんてくそくらえだ。人類は進歩なんかしていない。
確かに、宇宙へ行く科学技術は発達したが、肝心の宇宙を感じる精神が失われているじゃないか。
それに、調和と言ったって、日本の常識と言えばお互いが譲り合うということだろう。
少しだけ自分を殺して、譲り合うことで慣れ合うだけの調和なんて、卑しい!

それじゃどうしてプロデューサーなんか引き受けたんだ。

危険だからだ!人間は生きる瞬間瞬間で、自分の進むべき道を選ぶ。
そのとき私は、いつだって、まずいと判断するほう、危険なほうに賭けることにしている。
極端な言い方をすれば、おのれを滅びに導く、…というより、自分を死に直面させる方法、黒い道を選ぶということだ。
無難な道を選ぶくらいなら、私は、生きる死を選ぶ。それが私の生きかたの筋だ!
971名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/07(月) 23:17:15.52 ID:H7z9Ewfp0
>>969
いやだから、岡本太郎さんがギョロッと見栄を切るよなポーズしたり、
ちょっと変わった言動をテレビでしたりしたぐらいでなんで「発達障害」扱いされるのサ、って話w
「空気が読めない」どころかテレビで期待される「変さ」を自ら演じてたんだしw
ほんとに空気が読めなかったり、人とコミュニケーションできない障害があったら
テレビのレギュラー出演なんてできないよ。
972名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/07(月) 23:23:18.75 ID:G5zM+4B30
太郎さんサービス精神旺盛すぎw
楽しんでたんだろうね
ドラマでも若手を脅かして楽しそうだったし、
お茶目な人だったんだなと思った
973名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/07(月) 23:30:43.54 ID:H7z9Ewfp0
しかし「変わった言動」と言っても、「芸術は美しくあってはいけない
974名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/07(月) 23:32:57.07 ID:H7z9Ewfp0
途中で送信しちゃったスマソ

しかし「変わった言動」と言っても、「芸術は美しくあってはいけない」とか「何だこれは!?と思わせるようなものがいい」
とか、むかし聞いた時も「もっともだなあ」と思って聞いてたけどな。
言ってることは一本筋が通ってるから、昔からそんなに奇矯な人だとは思ってなかった。
975名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/07(月) 23:53:46.95 ID:gyvDl7m90
自分の気に入らない人はみんな病気なんだよ
976名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/08(火) 00:02:31.56 ID:THx93WJs0
そういうことを言うやつの方が偏見持ってるんだよね
発達障害と言われてる人が毎日トーク番組やってるんだし
977名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/08(火) 00:02:36.78 ID:RSQbpvfT0
そうやって病気や障害という括りで理解しようとするのは
解りやすい反面、一面的で陰影に欠ける捉え方になりがちだよね。
「岡本太郎?あの人発達障害でしょ?」と言ってみたところで、
彼の人間性や芸術に触れたことにはならんだろうからなあ。
978名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/08(火) 00:19:18.78 ID:9YE0fjCtO
>>964
私も録画失敗して2話を見損なった。
しかもBSが見れない。(泣)
979名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/08(火) 00:52:40.09 ID:SEC37lDo0
>>978
動画サイトは観られる?
980名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/08(火) 00:56:56.28 ID:iRenXtNb0
芸スポより
94 返信:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/03/08(火) 00:50:34.31 ID:O35/UOdhO [2/2] (携帯)
>>89 地上波も土曜に再放送してるよ
981名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/08(火) 00:58:34.40 ID:+74aWJoxO
このドラマ観てから「かの子繚乱」を読み返し始めちゃったよ…
岡本かの子という人は、一度知ったらずっと気になり続けるな
982名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/08(火) 01:05:09.24 ID:eC3tTUX30
>>974
>「芸術は美しくあってはいけない」

いや、「芸術は『きれい』であってはいけない」だよ正確には。

岡本太郎は『美しい』と『きれい』の違いを明確にしている。
『きれい』の価値観は時代に依存する。いわゆる「美人」の価値観も時代や文化に依存
するので、本当は「美人」じゃなくて「きれい人」と呼ぶべきだと。

90歳のしわくちゃのバーチャンでも『美しい』人は時代と文化を越えて『美しい』んだと。

983名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/08(火) 01:08:38.97 ID:eC3tTUX30
>>981
それも読んでみたい本だな〜。

著者の瀬戸内寂聴も、岡本太郎に会って衝撃を受け、「あえて危険な方の道を選ぶ」という
生き方を実践してきたと聞く。

984名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/08(火) 02:12:03.38 ID:nsRMQ/ySO
常盤ちゃんの着物、波に蝶の柄?
安西なんちゃらの一行詩を思い出したわ
迫力とロマンがあっていいね
985名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/08(火) 02:52:13.27 ID:fb1+Vzkr0
>>895
改めて、「太陽の塔」というネーミング自体が素晴らしいですね。
生命の根源は、太陽だ!人間の源は、太陽なんだ!というのが伝わってくる。

実物見たことないんだけど、いつか出会える日を楽しみにしてます。
986名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/08(火) 02:55:19.03 ID:fb1+Vzkr0
>>897
「空気読む能力こそがすべて」「空気読めない奴はバカ」・・・

こんな風潮がはびこってる現代だからこそ、ガツンとやられてる人が続出しているのでは?
視聴率の問題じゃない、実況の熱さを見てれば皆の反応なんてわかるでしょ。

こんな数字だけで「心に響くものが少ないんだな(キリッ」とかもうね、アホかとw
987名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/08(火) 03:02:02.43 ID:fb1+Vzkr0
>>914
個人的に最近、余貴美子が大好きでさー。
かの子の母役で出てきたけど、短い時間でも存在感ばっちりでヨカッタ!
ちゃんとあの時代の人らしく、眉毛全剃りしてたのもあっぱれ。
988名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/08(火) 03:12:53.54 ID:fb1+Vzkr0
>>949
「ちょっと何かあるとすぐアスペ扱い」は歯がゆいね。
実際に身近にいるもんだから、違うだろーって思っちゃう。
妙なもの、理解できないもの=アスペか発達障害って安易に考えないで欲しいんだがねえ。
989名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/08(火) 03:19:44.92 ID:eC3tTUX30
>>988
「空気読め」圧力と一緒で、何か個性的なもの、異質なものがそれだけ許されにくい社会
になってるのかもねえ。。。

990名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/08(火) 03:28:04.84 ID:fb1+Vzkr0
>>937
やばい!すんごい綺麗!!!

 ♪まっさかさ〜ま〜に〜〜〜堕ちてディザイア〜〜♪

>>955
あるあるあるあるるる・・・・ orz
991名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/08(火) 03:33:10.94 ID:fb1+Vzkr0
>>969
いやそれこそ誤解だよ。常人ではありえない特殊な能力はサヴァン症候群といって、別物なんだ。
発達障害のうち、自閉症からアスペルガーまでの中にこれを併せ持つ人がいるというだけで
発達障害者がすべて特殊能力を持っているわけではない。
ヘンな人イコール発達障害というわけでもないし、発達障害イコール凄い人、というわけでもない。
そこんとこ誤解しないようにして欲しい。

>>961
かの子を天女か、観世音菩薩かって程に崇拝してたからね。バラの花で埋め尽くしたのは割と有名かも、
一平の嘆きっぷりは想像に余る。天女を天に返した男は、そのまんまじゃ抜け殻になっちまうから
地上のフツーの女性を妻に迎えて平凡な家庭を築いたんだな。

>>984
大正ロマン!モボモガの時代はこんな女性がゴロゴロ闊歩してたという。
毒々しいほど派手でモダンな着物に断髪、ハイヒールとかね。カッコエエなー。
992名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/08(火) 03:44:49.95 ID:XupBfTQP0
岡本太郎のモノマネのパイオニア
キッチュをどう使うのだろう??
993名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/08(火) 04:36:39.67 ID:Xc5JLQ9x0
晩年にバラエティの番組とかに出て目を剥いてたのとかは
岡本太郎を演じてたって話だからなあ。「自分自身も岡本太郎の作品だ」と。

>>992
美術評論家の役らしい。モノマネ出るかどうか
http://www.ustream.tv/recorded/13041265
994名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/08(火) 04:57:15.86 ID:sjKTvmCvO
995名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/08(火) 05:35:41.40 ID:6XbOjk840
岡本太郎展の内覧会のレポートあった。これは行きたい
ttp://bluediary2.jugem.jp/?eid=2430
996名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/08(火) 06:29:29.26 ID:Mdp5qBhM0
レポート読むだけで十分酔ってしまったw ということで梅
997名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/08(火) 06:58:53.61 ID:2nm99Jz20
太郎の立体作品入れた会場限定のガチャガチャがあるんだってさ
1個400円だそうだがこれは欲しい 早めに行かないとなくなっちゃいそうだが
あと、太郎の激しい言葉を書いたおみくじがあるとのこと
主催者によると「全部大凶みたいなもん」だそうだがw
998名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/08(火) 07:05:01.72 ID:sjKTvmCvO
>>997
うお
ガチャガチャ超ほしい
早めに行ってこよう
999名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/08(火) 07:23:45.92 ID:2nm99Jz20
1000名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/08(火) 07:47:39.50 ID:WT8EwQXzQ
1000なら今日なんかいい事ある!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。