出演者
岡本太郎:高澤父母道→濱田岳→松尾スズキ 岡本敏子:常盤貴子
岡本かの子:寺島しのぶ 岡本一平:田辺誠一 堀口茂治:成宮寛貴
大貫虎吉:平田満 大貫アイ:余貴美子
丹下健三:小日向文世 東郷青児:中尾彬 坂崎康造(万博協会会長):西田敏行
藤川昇一(協会事務総長):山崎一 福田恆存:嶋田久作 小松左京:カンニング竹山
栗原智也(協会テーマ課長):正名僕蔵 倉田清作(丹下事務所):近藤公園
ジョルジュ・バタイユ:ロア・アラン
松尾貴史・手塚とおる・赤澤ムック・滝藤賢一他
脚本:大森寿美男 音楽:`島邦明 制作統括:訓覇圭
3 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 19:52:06 ID:XNorjej40
>>1-2乙
土曜ドラマって廃止されたんじゃなかった?
このドラマもプログレ映像でやってほしいな
福田恆存:嶋田久作
なにこの適役キャスティング
土9復活したのか
やけに豪華なキャストだ
保守っとく
寺島しのぶの愛人が成宮寛貴って、やけに生々しすぎるw
9 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 01:39:15 ID:ejf9uBdl0
>>8 まだ配役だけしか発表されてないのに
漂ってくるエロスが半端ないw
>>11 えーいい感じ
どんな感じになるだろう
常盤貴子も岡本太郎ポーズしてるw
13 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 23:26:53 ID:okBR4vuz0
松尾スズキ、エキセントリックな役いいしなー
久々超楽しみだ
でも岡本かの子少し細すぎやしないか
14 :
sage:2011/01/22(土) 23:29:57 ID:okBR4vuz0
あげ忘れ
久々に期待して見たいと思えるドラマだ。
>>8 成宮自体には興味はないけどこの配役は以外にGJかも?と思った。
二人とも濡れ場があれば張り切りそうw
さすがにNHKで濡れ場は期待出来ないだろうなw
セカンドヴァージンは「あのNHKが!?」って感じだったらしいけど
18 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 11:18:29 ID:1547dX0u0
>>8 単体でもそうなのに
その2人の組み合わせだと
「セックス」という文字しか浮かばないw
19 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/26(水) 14:51:59 ID:X7euJ9Oe0
NHKドラマではなくて、松竹映画でやったほうが濃くて
面白そうな配役だと感じます、R18
21 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/26(水) 23:44:53 ID:9LmOm4qs0
やっぱり成宮くんて超エロエロなイメージなのか〜
周囲に成宮くん好きって言うと引かれる理由は
ゲイ疑惑だけじゃないのかも
>>22 >周囲に成宮くん好きって言うと引かれる
2chの成宮スレ全てに一字一句違わない同じレスしてるのお前だな
24 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 19:48:41 ID:xBCmFkup0
ID:xBCmFkup0
うざい
>>21 寺島しのぶバージョンの岡本かの子がほのかに確認。
昨日のtwitterでの、松尾さんと田辺さんの会話にワロタ。
TAROの塔が土曜ドラマとしては最後のドラマになるのかな?
29 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/04(金) 14:40:56 ID:YxIRgf/d0
このメンツでたった四回なんて味が凝縮されすぎた煮付けのようだな
岡本太郎の従兄弟が美男俳優の池部良(青い山脈)で
舞台で岡本一平を演じたことがあるらしい
太郎本人が舞台を見て、よく似ていると褒めたそうです
33 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 23:28:07 ID:SMoMtHjp0
マジでこれが土曜ドラマ最後の作品になるのか?
土曜9時枠単発ドラマはやるんだよな?
土曜ドラマて今は不定期で作られてくだけで最後もなにもないよ
これもそのうちの1本なだけ
定期的に作ってた枠としてはとっくに終わってる
36 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/11(金) 11:01:37 ID:XxYBxBnO0
スペシャルドラマ「風をあつめて」終了後のプレマップで予告流れてた
土曜ドラマでお馴染みのプログレ映像
37 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/12(土) 00:25:36 ID:iS9KmtDN0
岡本太郎の「芸術は爆発だ!」のCMやバラエティに出演するシーンも出てきそうだな
予告みた。テンションたけー。
しのぶも濃ゆそうでw楽しみ。
秘書との関係も描くんだな〜
予告見た。
アニマル浜口の「気合だー!気合いだー!」を思い出した。
40 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/13(日) 22:36:18 ID:0fXI38yE0
視聴率は爆死だ! (;゚Д゚)!
あの予告みて見たいと思う人がいるのかちょっと謎…
自分は観るけど
masudakaoridayo
うざい
>>43たしかに
が、自分も松尾ファンだが あれは松尾スズキもどうかと思ったぞ
最初は結構ぐさっとくるようなリプしてて松尾アンチ?
と思ったがすげーヲタじゃんww
でも あのツイは正直
なんで舞台のお笑いと芸人のお笑い混同してんだ?
先輩後輩がうんたら 昔は良かった的な可愛いぼやきならまだしも説教くさいこと書き始めて、
あーこの人も例に違わず、自分が見えないじじいになったんだな
と個人的に思ってがっかりしたんだよな
だから あながちあのリプは的外れでは無いと思った。
結果masudakaoridayo 本人の意図は違ったわけだが あれはあれで松尾スズキの言われたくない事書いちゃってるから
「だったらなんなの?」 な訳だろww
松尾じゃなきゃ
なに この厨房 だろww
と長文失礼m(__)m
うわ・・・松尾オタって痛いんだ
どん引き
TVBros
2011年3月5日号(2011年3月5日〜2011年3月18日)
2011年3月2日発売 210円
生誕100年、岡本太郎特集〜『TAROの塔』出演、松尾スズキ×常盤貴子対談ほか
「TV誌でTAROを特集してもいいじゃないか!」ということで、次回は生誕100年を迎える、岡本太郎を特集。
弊社でTAROといえば『TV Taro』(4月号)は2/24発売! どうぞ一緒に宜しくお願いたします。
ttp://www.tokyonews-webstore.com/tvbros/index.html
松尾スズキってドラマ初主演か?
最近では、カイジ人生逆転ゲームの地下帝国の購買のオッサンかBSの美しい男性のイメージが強い
名作マンハッタンラブストーリーを見たことないやつがいるのか・・・
あれが名作か
どんな役だったか覚えてないけど…
好きなのは勝手だけど一般的に名作と言えるかどうか客観的に判断できないか?
見たことないやつがいるのか、という偉そうな言い方も視聴率からしてどうよ?
題材に興味があるのでドラマは楽しみだけど、確かにイタいかもね松尾ヲタ
松尾が痛い大人だからしかたない。
奇人をてらった凡人だから。
松尾鈴木というと、
へんな精神科医が印象的だったな。いまテレ朝でやってるやつと同じ。
印象的つーか、あーいう役しかみたことない。もしくは結果あーなるのか。
個人的に 映像では恋の門の松尾スズキが酒井若菜に対して生々しくて好きだ。
まあ最近テレビ面白くないからタローは楽しみだな。
56 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/20(日) 12:22:58.67 ID:kiOELsuw0
57 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/20(日) 15:15:13.96 ID:nXB3Ptf20
岡本かの子と太郎のドラマ
期待大
>>54 伊良部な。やっぱ松尾のほうがいいわ
今の徳重のは予告だけでしんどいレベルだってわかるから最初から見てないw
>>58 なんで松尾と徳重が比較されてんのか教えて
体型が似てる
初回は「遺恨あり」と被るのでこれは録画して視聴決定
63 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/23(水) 10:26:09.81 ID:fA8bAvXL0
濱田の若き日の太郎が楽しみだ
65 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/24(木) 16:27:55.49 ID:fC6gm+MV0
山手線車内でこのドラマの中刷り広告があったよ。
力の入れ具合が凄いな。
土曜ドラマで中刷り広告載せたのは「ハゲタカ」以来かも
前日放送を忘れるところだった。ありがとうw
68 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/25(金) 02:08:43.69 ID:gAypIhDWP
2011/02/25 13:05〜13:55 の放送内容 NHK総合
スタジオパークからこんにちは 常盤貴子
>>66 予約録画セット完了しますた
あしたはデカワンコ見ます
>>68 予約しておいたのを今見たけど常盤貴子綺麗になってるな
年々綺麗になるってどんな化け物だよw
成宮、手が燃えそうになってたな
あれ絶対ヤケドしてると思う
まだ第一回目だけれど非常に面白い。
特に脚本と寺島しのぶがすばらしい。
>>72 いいなあ
うちはBS繋いでないので明日までお預けだ
最後の7分だけ見た
寺島がきれいに見えた
明日はワンコと遺恨とこれのどれを見てどれを録画するか悩むわ
岡本太郎の作品そのものみたいなドラマ構成すごいw
大森寿美男さん、風林火山は好みじゃなかったけど、これは痺れた
76 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/25(金) 20:10:27.04 ID:ddo356yT0
かなり良かった
明日も見るわ
うわー早く見たいよ
かの子さんを寺島にしたのが良かったのかな
顔なんか似てるし
スズキおもしろい
てるてる家族を書いてた人みたいだな
これからも楽しみだ
>>77 寺島しのぶが「芸術は爆発だ!」の「爆発だ!」部分を担当してるかのような迫力w
>>71 火の回り早くてあせってたな
ガラス戸開ける前に燃え盛っちゃって、あせってたし
他の演者とのバランスや流れ的に、寺島は少々過剰に感じてしまった
この人は映画でも舞台演技なんだけどドラマだと更に違和感がある
「子宮で演じた」そうで、顔に色塗るのとかアドリブ出したそうだけど
今回ちょっと苦手だな・・・まあ好みの問題かとは思うけど
85 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/25(金) 21:01:55.70 ID:WiKJaX08O
面白いドラマだった
>>84 今回に関しては過剰じゃないといけないからしょうがない
おかしな人の役なんだから
チョイ役のかの子の両親役も良かったわ。ただ事じゃない一家w
>>80 うまいこと言うw
88 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/25(金) 23:45:43.20 ID:EExzs/Iv0
評判いいね
うおーめちゃめちゃおもしろかったよw
出演者みんなマジで良かったが、特に岡本かの子最高w
演技もだがメイクや服装の雰囲気も良かった。
来週楽しみだ!
>>83 ブスとは聞いていたけどこんな個性派だったんだ
寺島さん、面白かったけど過剰気味に一票かなあ
かの子さんの要素の中で、寺島さんが得意とする部分を力いっぱい見せてます、という感じ
>>86 おかしな人、かあ
今作は、岡本太郎自体を描くドラマなので、強烈な個性を持つ人=変人、という処理ではなく
脚本・演出含めてしっかり見せてほしいな
過剰気味なせいで、寺島さんの得意部分以外の要素が見えて来なくなりそうで心配
ごめんなさい、かの子さんすごく好きなもので
なぜ成宮が寺島にあそこまで入れ込んでたのか分からん
寺島の才能?
すごくいいドラマだね
うれしくなった
おもしろかった!
さすがNHK
かの子は愛人をダメ男(ついでに病気)にしてしまうほど圧倒的なパワーがあったんだな
松尾スズキヲタなので、こんなに大きな作品で役者に徹してる彼を見てると胃が痛くなるw
叩かれてないかと心配になってあちこちのスレ覗いたりw
思い入れなしにドラマを見てる人にはどう映るんだろう、あの演技。
うちの親なんて、OPの「芸術は爆発だ」って言うシーンで
岡本太郎本人だと思ったらしいよw
NHKhi見た
おもしろかった
寺島しのぶヤバ杉w
寺島しのぶがすごかったなー
顔に色を塗るシーンは、子役もよかったし、なんていうか力強いシーンだった
地味に田辺誠一もよかった
かの子の絵を描いてるところは、ちょっと怖かった
先行放送あって助かったわ
今夜見たいドラマ重なりすぎw
>>96 見てる方がハラハラする、ギリギリの演技でした
岡本太郎は変人、という先入観がある自分には
キャスティング思いついた人を褒めずにはいられません
公式でのスタッフコメントがなんかそろって変な方向に硬いのが可笑しいw
101 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/26(土) 10:28:18.28 ID:ytBpRCIm0
2月26日は岡本太郎の誕生日&生誕100周年
今夜、こっち見るか仇討ちの方見るか迷う
103 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/26(土) 16:00:54.08 ID:BXAYfves0
ぐーぐるのトップページが太陽の塔になってる!
ハゲタカ、外事警察の訓覇P+風林の大森寿美男Wなんだな
これは見なくては
ついでに演出の梛川さんは、こだわりの構図で朝ドラ「ファイト」ヲタにはおなじみ
106 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/26(土) 16:39:46.03 ID:HWF4pRn0O
今日からage
常盤貴子目当てで観るよ
出番はどれくらい有るんだろう
教育の方の20時ETVも観たいなあ。
タロウは録画にしとくか。。。
糖質関連か
>>107 今日はあんまり多くない
第一話は寺島と子役が中心
112 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/26(土) 18:47:19.88 ID:RwxtpHB/O
昨日BSで見たが久し振りにドラマ見て面白いと感じた
役者もスタッフも見事だね
構成も良いし、脚本もカメラも、役者も…
NHKの土ドラはおもしろいのが多いのにこれで終わりって寂しい
114 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/26(土) 21:09:25.22 ID:sZe6mvR30
竹山が小松左京か〜。う〜ん。
実況ダメだよー
118 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/26(土) 21:54:35.92 ID:HWF4pRn0O
ちょwww面白すぎwww
寺島しのぶすんげー
かの子にぴったり
松尾スズキは岡本太郎に似せ過ぎだwつい笑ってしまうよ
これは・・・す、すごいドラマだ!!
面白いなーこりゃ
エネルギーに圧倒された
いや、マジで面白かった。
録画しといて良かった。
松尾スズキの目が完全に飛んでたな
かの子の年譜と照らし合わせると、少し変えてたりするんだけど、面白いには違いない。
デカワンコとかぶるなんて困る。
123 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/26(土) 21:56:59.59 ID:NUIx+3A30
なかなかの力作だった、やりゃ出来んじゃねーか
クソみたいな大河に金かけるんなら、もっとこういうのに金使えよ
しかし寺島しのぶの存在感パネぇ・・・演技も凄い
全然観る気無かったのに、開始15分後くらいにかけたらついつい最後まで観てしまったw
次回は録画しよう
125 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/26(土) 21:59:04.60 ID:8lOqvD5DP
寺島しのぶのキレっぷりワロタ。ありゃ他の女優では無理な役だわ
さっすがハゲタカの訓覇Pだ
キャスティングが素晴らしい
しのぶねえさんが突出し過ぎてて
他の出演者の印象が薄いな。
128 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/26(土) 21:59:46.64 ID:vkQsOzqM0
てs
寺島の顔面がグロい
子役と田辺はいいけど
寺島は好きか嫌いかというと嫌いなほうだけど
これは唸らされるわスゲー
田辺はずいぶんうまくなったね
成宮はちょっとレベル低すぎた
いやー面白かった!
ネタが岡本太郎ってだけで見る気満々ではあったが、想像以上に濃かったワー
寺島しのぶ超迫力だったし、かの子のイメージに合ってたな。本物はもちょっと丸っこいケド。
岡本太郎役もがんばってるねー
なぜプロデューサーを引き受けたか?それは危険だからだ!
うおおおカコエエ
133 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/26(土) 22:01:07.73 ID:vkQsOzqM0
不謹慎かも知れんが、
太郎はアスペということはないのか…
その気の匂いがプンプンする
134 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/26(土) 22:01:52.20 ID:MMeNx2HE0
太郎のようなエキセントリックでないつもりだったが
行く職場の度に「出る杭は打たれる」と批判される自分にとって
このドラマはツボまくりだった。
テンポが良くてだれる場面がないのがいい
田辺、成宮や常盤もいい味出してたな
>>129 どっちみち元ネタのかの子さんはグロいですからw
137 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/26(土) 22:02:23.11 ID:fp1pzL5ZO
>>127 今日はそれでいいんじゃないかな
かの子の凄さを思いっきり描かないと太郎も表現できないというか
>>135 「なんだ、これは」がかわいかった
来週は出番も増えるのかな?
139 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/26(土) 22:02:51.28 ID:A4K0DA5V0
寺島さんのメイキャップですが、あれは、やり過ぎではないでしょうか?
にこにこして許してくれた校長先生が、実は卑怯だった、という下りの太郎のセリフが
すごい的を射ていた。
142 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/26(土) 22:03:47.26 ID:NGZg8weO0
視聴者もかの子と太郎の毒気に当てられてヘトヘトになるドラマだなw
最後も美輪さんの歌でマジヤラレタ
>>139 いやですから元ネタのかの子さんが顔白塗りのハデ化粧の人なのでw
145 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/26(土) 22:05:14.90 ID:hDlj0z3bO
太郎て生意気かもしれないけど
言ってることは正論だよね
>>133 まともだよ。逆に天才という役を演じているんだよ。
かの子の演出は過剰というが、一平の書生やってたうちのひい爺さんの言うには、
男はとっかえひっかえだったから、かっこ悪い奴は太郎の面倒みてた、
うちのひい爺さんだけど、、
ある意味エリート教育だな
安定志向ではないが
録画失敗したw再放送あるかな?
149 :
139です。:2011/02/26(土) 22:07:18.60 ID:A4K0DA5V0
ぬるい演出だと、かの子のパワーは表現できなかっただろうし
まあNHKも挑戦したということで
くぅー、究極のエロスが見えて来た!
>>148 来週土曜夕方にあるってさ。
時間は自分で確認してちょうだい。
156 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/26(土) 22:10:40.97 ID:8RLjGr1o0
顔に塗ったシーン、歌舞伎役者のDNAを感じた>しのぶ
>>146 へーすげー
ひい爺さんはかの子に誘惑されなかったってことかw
てゆか、結局岡本家はある程度カネがあったのかなかったのか
よくわからんかったなw
一平が家に金さえ入れてりゃあ裕福だったのかな
この十分の一のエネルギーでも、今年の大河にわけてやりゃいいのにw
大森さんまた大河やらないかなぁ。
>>158 大森さんこそ、今度は原作なしで大河ドラマつくってほしいなあ。
161 :
1話は再放送あり:2011/02/26(土) 22:12:11.96 ID:HWF4pRn0O
3/5(土) 17:00〜17:56
NHK総合
土曜ドラマ TAROの塔(1)「太陽の子」
162 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/26(土) 22:13:35.91 ID:a2Vv+3zLO
寺島しのぶもよかったけど、何てったって松尾スズキがドハマリでイイ。
あの焦点が定まらない視線や独特のオーバーアクション。
それがわざとらし感を全く感じさせなかっのは凄い。
>>160 同感!あと、キャストもイメージに合った人を付けてあげたい。
訓覇Pにもそろそろ大河やってほしいんだよね
いいキャスティングするから
>>164 クライマーズハイは最高でした。訓覇P&井上Dもお願い
167 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/26(土) 22:15:43.43 ID:NUIx+3A30
なんか賞取りそうなドラマだな
初め見逃したけどメチャメチャ面白かった!
これって大森さんのオリジナル?原作なしのドラマですか?
169 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/26(土) 22:17:33.42 ID:a2Vv+3zLO
>>165 大河のキャスティングは色々と制約つーか、あまり自由にならないみたいだよ。
龍馬伝が大森脚本&訓覇Pだったら、、、といまさら、、
久しぶりに魂がぞくぞくするドラマを見たわ
再放送来週土曜の夕方かー。先行の2話が先に来ちゃうなー、いや別に良いんだがw
こういう時、再放送率高いNHKはありがたいw
今更ながら龍馬伝での寺島しのぶはかなり控えめ、おとなしめに演じてたんだなと思った
この作品での弾けようといったらすごいな
>>84 マジでおかしい人なんだからしょうがない
本人のエピソードをよく勉強するといい
夫はかの子を菩薩だと言い、惚れ込んで崇めていたようだが
178 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/26(土) 22:24:52.61 ID:kVm5tA3I0
>>146 ぁ、太郎は、常識人なのにそれではダメだ!って感じで無理やり演じてるっぽい。
鹿の子が本当のめちゃくちゃ。
そういう本物の破天荒めちゃくちゃの親に太郎は常識人で引け目があったんじゃないかと思う。
何時も目をひんむいてわざとそういう太郎の役を岡本太郎自身が作っていたような気がする。
かの子が太郎にすしを握ってやるエッセイ思い出した
180 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/26(土) 22:27:26.76 ID:TdH4jr83O
最後の釘打つシーンでなぜか号泣してしまった…
>>90 すんごい太っててド派手な格好してて目つきギョロっとして目立ちまくってたから
街中歩くと目を引いてヤバかったらしい。しのぶは肉感がちょっと足りない。
瀬戸内ジャクソンの話だったかな、ソース元忘れたが
かの子が「夫と一緒に歩いてるとみんなジロジロ見るのよ、なんでかしら困るわ〜」と無邪気に言うが
そりゃド派手なドレス着て金魚のランチュウみたいな目をらんらんと輝かせて歩いてるんだもの、
誰だって見るわよーみたいなエピソード。
おかしいというより、良家のちょっと頭いい子女だったから、
与謝野晶子とか宇野千代、高村智惠子とかぬきんでた存在になるために、
自己顕示欲が強かったらしいよ。、、
ちょっとオノ・ヨーコを連想した>かの子
186 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/26(土) 22:30:11.14 ID:kVm5tA3I0
子役が良かったね!校長先生は卑怯だ!ってあの当時にそう言える太郎は凄いよ
>>139 もっとリアルにやるには体重30キロは増やさないとダメだろうけど
そこをうまくメイクで補ってたよ
>>157 一平の収入が浮き沈みあったからね
新聞連載のときは売れっ子だったかな?
>>185 あたり!!オノ・ヨーコも良家の子女
結局、大山巌みたいな日本の為に尽くした学歴の高い良家の子女って
明治で死滅、、
190 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/26(土) 22:33:09.42 ID:kVm5tA3I0
つか、このドラマを見て思ったのは、
岡本かの子 の自伝ドラマのほうが見たいと思ったぞ!
>>183 かの子の存在自体に才能を感じるわw
与謝野晶子もキョーレツだしな何かと
家に連れ込んでたやつの才能がなかったのも事実だよなあ・・・
>>189 女子への教育もフツーになってしまったし、貧富の差も薄まったからね
昔は学校行けるかどうか、ブンガクなど芸術に走れる家柄かどうかっていうのが重要だった
193 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/26(土) 22:35:34.24 ID:BlWJadmq0
エンドロールで何故か涙が流れてしまいました。
かの子さんは女学校時代から男女交際ガンガンやってたらすぃ
あの人がなんであんなに男にモテたのかは興味があるところだ・・・w
>>190 親子3人の伝記ドラマは普通に作れるだろう
かの子主人公でも作れる
瀬戸内ジャクソンもかの子主人公の小説書いてるし
>>194 当時はあまり見かけないような、肉感的で派手でハイカラで文化の香りがする女だったんだろう
現代のすらっとした美女というくくりには入らないけどな
実際、かの子が嫌ったかどうかしらないけど、太郎の面倒を見るような
普通いる姉やのような若い女中は居なかったから、書生たちが身の回りを
やってた
>>190 「家政婦は見た」というより、「書生は見た」というサブタイトルで、、
たまたま偶然ついてただけのドラマ
最初なんじゃこりゃと思ってたが…
目が離せなくなってしまったじゃねーか
見れてラッキーだったよ
ラストの歌まですげーわ
199 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/26(土) 22:38:56.95 ID:q+Ie6Iy70
>>178 自分もそう思う。太郎からはそれほどカオスを感じない。かの子はガチ。
現代の日本に、岡本かの子とかオノヨーコみたいな女性が居ても、
どこからも見向きもされずに孤独死しそう。
NHKドラマということで白洲正子思い出した
お嬢様すぎて家事も育児もできないところとか
202 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/26(土) 22:40:24.51 ID:oyBz/0R5O
面白かった
音楽も雰囲気出ていて良かった
健康的な(精神病じゃない)草間彌生ってイメージかな
オノヨーコはちょっと違う気がする
>>200 てかオノヨーコは十分現代女性だ!まあ当時海外にホイっと行けた女性は珍しかったけどさ
205 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/26(土) 22:44:26.59 ID:kVm5tA3I0
いや、いや、かの子は、谷崎潤一郎のような美意識の高い人には、
不細工って言われて避けられてた。
いつも年下とかかの子のほうが上でいられる立場の男が愛人だから
207 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/26(土) 22:45:43.73 ID:pRgVdDi50
文才は大違いだけど、容姿だと林真理子に近い
その林真理子にすら あんなブスでデブな人が
なんで何人もの男がいたのかって言われてたけど
台詞もいいね
「川に食べられる」はまあ岡本太郎らしいけど
「ノーン、母様を食べるな!」って川と戦うってシーンにぐっときた
出た釘のシーンもいろいろな意味が入り混じってていいわ
>>203 自分も違うと思うよ。
オノヨーコのすごいところは、ジョンも息子も養ってたというところ
でも、これって、ビートルズファンからは認められてない
210 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/26(土) 22:48:41.41 ID:kVm5tA3I0
いくらなんでも林真理子に何人も男がいたわけではない・・
若い時にセックスしてた話しを書いただけで、
若い時なら女の若さとセックスできるってことで容姿とデブには目をつむる。
若い女が股開くならすぐ男はできるものだ
211 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/26(土) 22:49:25.34 ID:RwxtpHB/O
次週はパリ
あの時代のパリをどのように描くか
パリで親子か夫婦?で撮った写真があったような
勘違いだったらすまん
>>203 オノヨーコは、時代がより現代だから、日本に居られなくてアメリカに行ったんだろう。
215 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/26(土) 22:53:08.28 ID:pRgVdDi50
林真理子が「あんなブスでデブな人(=岡本かの子)が
なんで何人もの男がいたのか」って言ってたってことね
先々週の週刊誌の瀬戸内寂聴との対談の中で
>>215 ちょっと福田和子みたいだね
容姿以外の魅力が何かあったんだろうね
218 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/26(土) 22:57:19.18 ID:kVm5tA3I0
かの子が愛人として選択してる男は、自分よりも下位の男だからで、
普通の女は、自分よりも、金も権力も地位もある男を選ぼうとするが
そういう上位の男達は、
谷崎潤一郎のようにかの子のことは、気持ち悪い白塗りババアと言って相手してくれなかっただけ。
219 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/26(土) 23:03:37.40 ID:Kh7ZJieqO
鶴ちゃんのプッツンファイブか何かのバラエティ番組で岡本太郎氏をお見受けして以来、波越とくじろうかエンペラー吉田的なキャラかとずっと思っていたがどうやら違うんだな。
でも、「なんだ、これは。」ってギャグは朧気ながら覚えてた。
キッチュの物真似が見たくなったw
>>218 年下の若いツバメ、それも才能無いやつばかりだし
かの子は「可愛い、私が面倒見てあげる〜」なんだろうけど
ほんとに才能を感じるやつがいたとしても、批判して追い出しそう
今日のドラマそのまんまだけど
むかし小池真理子のエッセイでかの子の話を読んだことがあるな
毎日毎日ダンナが帰宅しただけで家中走り回って大喜び
童女のような無邪気なキャラで浮気も許されてしまうと
ブサなのに恋多き人は一般人にも多いよね
男も女も
万博の下りは面白かったけど、親は芸術家すぎて引いた
>>219 その頃はある意味有名すぎ、テレビに露出しすぎで色もの扱いだったから
そろそろ冷静な評価がされるようになるころあいかもね。
>>222 なるほど、「世間離れしたこどもっぽさ、純粋さ」ってのも魅力だったのかな。
>>222 若い男引っ張り込んでも素直に「ねえ、好きになっちゃったの〜一緒に住んでいいかしら〜」で
欲望にひたすら忠実w
一平もかの子を菩薩のごとくに崇拝してるから逆らえないw
世間から見りゃおかしすぎる夫婦だが
>>208 前のシーンで太郎を叱っていた先生が優しく太郎をいたわりながら出っ張った釘を打つ。
非凡な存在(=出る杭)になるということはそういう通俗的な優しさにもノンと言わなければならないことなのだ、
ということまで一目でわかるシーンだと思った。
あー見ればよかったぽいな残念。再放送待つか。
関係ないがGoogleも岡本太郎応援中だな。
>>227 太郎のことも当然暗示しているんだろう
エフェクトで血がにじみ出るところが、かの子のことも暗喩していると思う
そしてこれから語られる太陽の塔のエピも
でも岡本太郎ならそういうことを「悲しい」なんて言わないんだろうなーと
家の窓から太陽の塔が見えるが
最近は夜になると目が光っていてちよっと怖い
>>83を見てたから寺島verの同じ写真が出た時におおおー!!って思った
日本放送協会の本気を見た感じがする
この構成力は凄いわ
>>228 今日は岡本太郎の生誕100年だからね
>>230 今日の土スタで、あの光線に当たると死ぬって言われてたよw
>>232 しかし一方で超うんこ大河・・・内部で相当ズレがあるようで
235 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/26(土) 23:42:35.39 ID:kVm5tA3I0
いやいや、一平は、かの子が精神病になってから浮気や金の浪費の改心をしてかの子とセックスしてない。
たぶん、インポか糖尿かでセックスできなくなったんだろう。
だから、若い男とかの子の関係を罪滅ぼしでも(精神病にさせたこと)許してたってところがあったようだ。
太郎 「芸術家って、何?」
一平 「地獄を見る人だ。世の中の常識にNon(ノン)と言って戦うのが芸術家だ。」
一平のこの台詞は実話?脚本家の創作?
印象的な台詞が多いドラマだ。
237 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/26(土) 23:45:01.61 ID:kVm5tA3I0
かの子と一平の関係は、実際のところどうかのか本人達以外では真相はわからないから、
なんとでも膨らませてドラマに出来そうなので
面白いからNHKでやってもらいたいのう。
>>230 子供のころ千里に住んでて遠足で高速に乗ると必ず太陽の塔が見えたんだが
半数の子がおびえて見ないようにしてた
モノレール乗ってて、夜に見るとやっぱりビビる
あの造形の怖さは理屈で説明できないw
>>139 昔はおしろい塗りたくるメイクだったんじゃないかな
名物怪おばあさん、横浜メリーさんもあんなメイクだった
>>238 怖がられるってのは、岡本太郎の思うツボだなw
NHKのドラマらしいドラマ見たって感じだなあ
ラストの美輪明宏の歌にもやられた
>>229 カネが無ければ芸術に打ち込めないが、カネになる芸術もまた少ない・・・
そして新しい価値観を生み出すものは常に叩かれる宿命・・・
NHKはやればできる子。
何故、そのやる気を大河で見せないのだ!ヽ(`Д´)ノ
244 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/26(土) 23:52:02.03 ID:NGZg8weO0
このスタッフで是非大河を
>>226 大石静のところもそんな感じらしいな。
スタパに出たとき言ってたが、旦那に恋愛相談を聞いてもらってるらしい。
くるべPだからと思って見たんだが、最初の8分くらいで脱落。
BGMの音量を大きくしたいんだったら、滑舌が良いか、声が通る俳優じゃないと
音楽に負けちゃって、台詞何言ってるか分からないよ。外事もそうだったけど。
美輪さんの歌が力強くてイイ
美輪さんも叩かれた出る杭だったからテーマと通じるものがあるな
>>235 自分では性欲面を満たしてやれないから代わりに頼むってか
かの子の性欲も凄そうだしな〜
久々にパワフルで面白いドラマを見た思い。
寺島しのぶの手加減なしの演技が小気味よかった。
対して松尾スズキはなんかまだ迷いがあるかなあという感じがした。
しのぶは肝の座った女優だねえ。
来週も絶対に見るよ。
>>246 ダンナが妻に惚れ込んでて、妻も悪びれがないというパターンか
253 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/26(土) 23:58:41.08 ID:pRgVdDi50
岡本太郎がかの子の書いたエッセイもあるし
かの子と同時代の他の作家たち(吉屋信子、平林たい子など)が
直接かの子と関わった時のことを書いたエッセイもあるし
瀬戸内寂聴はかの子繚乱を書くときに かの子と同棲してたその年下男性に
会って取材してたと思う(確かのちに知事になった?)
254 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/26(土) 23:59:40.20 ID:pRgVdDi50
岡本太郎がかの子の書いた→かの子のこと書いた
来週は、21:15からなのか
256 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/27(日) 00:00:28.94 ID:wQ249ODv0
また失礼
旦那の岡本一平がかの子のこと書いたエッセイだった
>>252 > ダンナが妻に惚れ込んでて
大石静の処は、そういう訳でも無さそうだったけど。
離婚しようと思っていたときに、大石が大病をして、
旦那も見捨てる事ができずに看病しているうちに、
戦友みたいになってしまって、共に生活を続けている。
大石が脚本家として成功したのはその後だと言ってた。
そして大石が「あの人が好きなの〜、どうしたらいいの〜?」とか言う話を
はいはい、頑張れよ、みたいに聞いてくれるらしい。
>>257 ある意味、ゲイと結婚した中村うさぎみたいなもんかなw
家庭にセックス持ち込まないほうが平和に生活できるというw
大貫病院もなくなったもんなー
>大貫虎吉:平田満 大貫アイ:余貴美子
しかし寺島かの子よかったね。
しのぶ大好きなんだけどいつも容姿とか発言で叩かれるから
高評価で嬉しい・・・
太郎さんが万博の会見で言った台詞は実際の発言なのかな?
かっこよかった。再放送は録画してきちんと確認しなければ
>>251 個人的な予想だけど、このドラマではそう思われるのが正しいんじゃないかな
多分かの子は本当にイッちゃってる人で
太郎は一平やかの子に教えられた芸術家=生きながら地獄を見るっていう生き方を
意志で貫いている人っていう構造になってる感じがする
262 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/27(日) 00:21:03.35 ID:G+bPTkbe0
あれ、今日が岡本太郎の生誕100年と書いている人が多いけど、
岡本太郎の誕生日は明治44(1911)年2月16日じゃなかったっけ?
初めて「JIN-仁-」を見たときのように、
やればできるじゃん、イヌHKと思ったけど、
放送終了後の大河の予告を見てドラマよりも泣けた。
いちおう明日も見るけどさ。
全4回で良くまとめたな
短いからこその濃さなのか
>>262 2月26日であってるよ。
ほかにも、桑田佳祐に三浦カズw
>>139 かの子本人がやりすぎの人なんで、OK。無問題。
太郎の子供のころの話ってNHKの「私が子供だったころ」みたいな感じw
267 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/27(日) 00:35:40.41 ID:7ssJkQxZ0
新おにぃが出てなかったか?
9時から太郎、10時から大聖堂。しばらくは土曜日に胸焼けするほど濃い時間が過ごせそうだw
しかし久素振りにこの時間のドラマでつまらないの見た。
常盤貴子がでなければ観る人いるの?
常盤貴子なんかどーでもいいw
271 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/27(日) 00:49:34.14 ID:o6MDsjhmO
岡本かの子の実家は二子新地一帯を所有していた大地主だから。
本人は文才のある林真理子みたいで、美しいもの好きな川端や谷崎には忌み嫌われていた。
一平はかの子の葬式で泣かせる弔辞読んだのに、すぐ平凡で小綺麗な人と再婚した。
不細工寺島あの面でよくドラマでれるよな〜
成宮がちょっとしか出てないのに妙に色っぽかった
寺島とのエロエロ対決でも見てるかのようだったw
寺島登場時=若い頃はなんかひどい顔してたのに
終了時にはキレイに映ってた
>>269 常盤貴子目的で見る人なんか半数以下だろwww
>>271 かの子は結構早死にするんだよな。
なんかフリーダ・カーロが浮かんでしまった。
277 :
107:2011/02/27(日) 01:24:27.53 ID:H3m6jfcDP
>>271 一平はかの子で消耗しつくした、というか完全燃焼したのでは。
で、普通の幸せに戻ったと。
どちらも経験できてもしかすると幸せな人だったのかもしれない。
くっそ、しのぶ嫌いだったけど、今回のかの子はハマり役だな!
容姿が似てるとかじゃなく、キチガイ加減が似てる。すげえ
子役は顔そっくりだけど、もっと捻くれた子でもよかったかもな
昔の子らしい顔つきだけど、ちょっとヤワだな
今回はかの子の回だね。
あんなにキレキレ肉食!な人間なのに、書いた作品は妙に諦観漂うというか…
本人の信仰と関係があるのだろうか。
同じ時代のトンデモ家族はサトウハチロー一族と双璧だな。
281 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/27(日) 02:25:11.06 ID:wQ249ODv0
かの子も林芙美子も宮本百合子も50才になるかならないかで死去
282 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/27(日) 02:25:51.02 ID:Lwe68N//0
ちょっとチャンネル替えたけど、ドラマは普段見ない自分が物凄く久々に
最後まで面白く見たわ。
岡本太郎さんのことを本で読んでキャラや母親との繋がりを知ってるから、より面白いんだろうな。
校長先生の婉曲な叱り方に、毅然と抗議できる子どもって凄いな。
寺島さん、最初は「げっ」と思ったけど、結婚後のわが道を行く不思議な感じがいいな
>>239 あの当時にしても塗ったくり過ぎなメイクだったので
「女郎みたいな女」とか陰口叩かれてたんだと思うが
芸術は一流でないと意味がないんだろ?
なんでエンディングが音痴な偽ピアフなんだよ
>>281 そのいっぽう、宇野千代は百歳近くまで長生きじゃったのう
芸術家同士のカップルってきつそうだなー、バランス崩れると・・
一平がふたたび絵筆を持ってたところはちょっと嬉しかったw
>>280 前にNHKのドラマ見たけど口あたりの悪い話をミュージカルでなんとかしようとしてて
非常に困惑したw >ハチロー
>>235 一平は再婚後、子供4人いるんだからインポはないだろう
セックス禁止令を守ってたのが自分だけだったと
かの子の没後に知って、速攻再婚したはず
原作が同じかどうかは忘れたけど
ハチローはNHK連ドラ、テレ東単発で最近ドラマ化してるよね
どちらも作家性の高い演出で、異常な一族の関係性と相まって胸焼けしたw
奇しくも両方スタジオ演劇みたいだったな
>>243 土曜、人間模様とずーとがんばって来てるんで
ちょっと許してあげよう
>>232 手ブレを直してもらいたい。
最近のNHKドラマって手ブレさせてグラグラした映像ばっかだけど
あんなカメラワークの何がいいんだかさっぱり。
>>283 白黒写真だと綺麗に見えるけど、実物ナマで見たら凄かったんだろうなあw
>>286 バランス崩れて実際に精神崩壊したカップルといえば、高村光太郎と智恵子の夫妻だねえ。
智恵子も当時では珍しい女性の画家で、実家は資産家で大学まで行ってた。
しかし結婚後の絵を夫が「不健康だ」とけなしたりすることもあって亀裂が入ったり。
智恵子は生活のため、光太郎のために家事雑事をこなすこと優先で、絵筆を折る状態に。
その後実家の破産など心労も重なったためか、統合失調症を発症。
徐々に人格が失われ会話もなくなる。
入院中には紙細工の切り絵を大量に制作していたことで知られる。52歳で結核のため病没。
結婚して「生活か、芸術か」で苦しみ、自分のほうが折れて絵の道をあきらめて
ついでに「人間やめて」しまった女性の例だ。
智恵子抄が有名で、美しい話として語られることが多いけど、実際は地獄だったろうなと思うよ。
>>275 そうか?
俺は100%常盤目当てで見た口だけど。
でも、脚本とか他の役者の演技スゲーと思って得した気分だ。
>>292 まあこのドラマの場合、ふつうの創作ドラマとかでなく、つい最近まで生きてた有名人の
伝記モノだからね。
自分もそうだが、岡本太郎自身に興味があって見た人も結構いるんじゃないかなと思う。
岡本かの子も作家であり伝記小説も出てる有名人だし…
>>293 岡本太郎は20世紀少年の時に知って凄い有名な人だというのは知ってたけど
全くその方面に詳しくなかったのでこのドラマを見て良かったと思ってる。
母親とか生い立ちが強烈過ぎてビックリした。
第一話再放送ある?
ある。ぐぐれ
>>293 そりゃそうだw
俺は常盤目当てで前知識なしで見て得したからラッキーだったと思う。
かなり面白かったから常盤出てなくても見たいドラマ。
>>178 大阪万博の時に太郎がプレゼンしてる映像あるけど非常に論理的で知的だよ。
ソルボンヌでは哲学専攻してて議論好き。
民俗学系の文章とかも一見の価値アリ。
目をヒン剥いてるのは彼のユーモアだね。みんな喜ぶからやってたらしい。
美輪さんの歌が・・・てな人もいたけど、こういう細かい演出もさすがくるべP
エディット・ピアフと聞けば、まんま恋と文芸に生きた「かの子」をイメージさせるし
フランス時代、太郎も耳にしただろう
そして選曲は一番有名な「愛の賛歌」や「ばら色の人生」じゃなくて「水に流して」
ピアフが苦難の果てに病床から戦後復活したときの曲、歌詞も太郎の生き様にとてもマッチする
で、ピアフならこの人、太郎の旧知でもある美輪さんの声で
意外と言えば意外だが人生初のドラマ主題歌らしく、ちゃんと再録をお願いして
原題曲名から「ノン」にも掛けてるというオマケ付き
ホントに芸が細かいわw
>>243 > NHKはやればできる子。
出演する俳優と、ドラマスタッフとの相乗作用なのかどうかわからんが
民放では単なる棒にしか見えない下手クソ俳優が、NHKの本気を見せたドラマに出ると
下手なら下手なりに、引き込まれるような演技を見せる時がある(一部の大河とゴリ押しタレントを除く)
あれは一体何なんだろうな
>>300 NHKは民放みたいにやっつけ仕事じゃないからかと思う
朝ドラは知らないけど、最終回撮影くらいにやっと本編放送スタートとかあるし
すごく余裕を持って撮影してるのも良いのかと
スポンサーが口だしてで途中で演出変えなきゃいけない民放は大変そうだ
302 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/27(日) 10:24:00.15 ID:+9NWjnL10
面白かったのか。見るのが楽しみだ。
大河は田渕よりも大森にもう一回やってほしかったな。
風鈴の方が人気あるでしょうに
衣装さんと照明さんがイイシゴトしてますねぇ
>>301 そうはいっても「フェイク」みたいなあきらかなやっつけ企画ドラマもあるし・・・
作る人によるとしか言えないな
もう始まってすぐ、久高島のノロの祈る姿がかの子の背中にダブるところから鳥肌たった。
次回3/5は15分遅れて放送なのでした
1話再放送
3/4土 17時から
総合
↑間違え
1話再放送
総合
3/5(土)17時〜
2話本放送は15分遅れてスタート
21時15分〜
308 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/27(日) 11:10:57.96 ID:CNpLQwqz0
見逃した
再放送あるのか
311 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/27(日) 12:10:52.87 ID:t6/h4pNh0
子供だったオレには太陽の塔はただただカッコ良く
10pくらいの模型をすごく気に入って
「空飛ぶ太陽の塔」「泳ぐ太陽の塔」「たたかう太陽の塔」って
よく遊んだ。
でも実物はちょっと怖かった。特に背面の青い太陽が。
無理な注文だと思うけど
松尾スズキのヅラがわかっちゃうのがちょっと残念かなあ
抜くなり剃るなりしてリアリズムを出してほしかった
>>304 フェイクは別方向に突き抜けてて凄かったなあ。
最終回、あんなに笑ったのは何年ぶりだったろう。
314 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/27(日) 12:34:25.92 ID:JxN3MeQ80
前衛芸術っていう一般人からしたらどう鑑賞したらいいか
よくわからん表現に作者本人がすごくキャッチーな「芸術は爆発だ!」なCMとか
普通は出るのを渋るようなお笑いバラエティにまで出て、作品をよく知らない人にも
なんだかよく解からんが凄いんだろうなぁと思わせてホントに凄いパワー漲る作品群
あの父であの母…納得もいくが、よく育ったなという凄まじい濃さだよね
興味深い一家だけど濃すぎて映像化には向かないと思ってたけど
なんか制作陣の本気が伝わってくる
予告で、かの子役がしのぶと知って視聴をケテイした。見て大正解。
できることなら、しのぶには10kgくらい太って欲しかった。
土曜ドラマ終幕に相応しいドラマだな
いつの日かまた復活してくれることを信じてる
おっと、まだ2回連続のチャレンジドが残ってたかw
終幕て意味不明すぎ
今後も不定期で土曜ドラマは作られてくだけだぞ
太郎の「そうなの?」と、かの子の「これが私です」が耳に残る
>>312 ヅラじゃないよ、松尾スズキはもうだいぶ髪の毛後退してる。
明治大正の歌人達は狂おしいくらいだったんだな
今でも一番クレージーなのは物書き業の人達だし
>>308 イラっとさせるのも芸か。
なるほど若林いいヒントもらったな太郎に。
>>312>>319>>321 「そこまでの俳優じゃない(苦笑)」@スタパ
松尾の髪は薄くなったけど、あそこまで長さがないからねw
生え際が後退しつつ、全体は長いというヅラをつけてる。
むしろ苦労したのは眉や髭の処理ではないかと。
九州人の松尾は、太郎と違ってすごく毛深いので。胸毛もww
>>314 舞台か円谷映画かと思うくらい鯉
でも、昔のNHK作品はこういう空気感だった気がする
松尾の腕の剛毛なんとかしろ〜
文句つけるならそこだけw
>>326 NIGHT HEADの映画版で上半身裸になったときは
脱毛テープで思いっきり引っこ抜いたんだぜw
録画してた分見た
知らなかったけど万博のプロデューサーを太郎に依頼するのは冒険だったろうな
小松左京=竹山というキャスティングにも感心した(似てるよね)
唯一、竹山が演技ヘタなのがイライラした
あいついらん
かの子のナチュラルボーン芸術家っぷりに目が離せなかった。
顔立ちは全然違うのに表情で似て見せるのがすごいな。
>>326 絵描いてるシーンで、逆光あびて腕毛がキラキラしてたなw
出た釘を打ちつけられてもなお、生命も個性も死ぬことは出来ない
だから血を流したまま戦うんだな
著書で太郎が言ってることそのままで、脚本と演出に感動した
構成もうまいし
高度経済成長期のさなか、ノンを言い続けるってこと
今のどの世代にも問いかけるものがあるね
脚本が大森寿美男とわかって家事ほったらかして見た
お久しぶりですね いい楽しみができて嬉しいです。
寺島しのぶの上手さと魅力を堪能できて良かった。
堺屋太一こと池口小太郎氏がモデルなのは、
どの役?
336 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/27(日) 16:51:38.16 ID:t9Ujyqig0
寺島ははまってるとは思うんだけど、欝の女役のほうが良かったかな。
時々見せる表情がワイドショー好きのおばちゃんにしか見えないときがあったw
もうちょっと天衣無縫というか少女っぽさと不屈さをミックスできれば
完璧かと。
「わたしが子どもだったころ」っていう番組を思い出した
NHKって少ない話数(4話とか6話)で間延びしたドラマが少なくていいね
寺島しのぶはそのうち放浪記やりそう
かの子→林芙美子って連想しちゃったわ
久しぶりに、画面から目が離せず、
息をのんで見てた。
キャスティングもはまりすぎ。
土曜日の楽しみができて嬉しい。
>>293 30代前半の自分でも「芸術は、爆発だ!(エコー:爆発だ爆発だ・・・」のCMは強烈に覚えてるからね。
「知ってるつもり!?」でも取り上げられたはずだが、そのときは太郎存命で映像には出てきたものの、
すでに病気で会話はできない状態だったな。
逆に万博には間に合わなかった世代なので、当時のことはとても興味深い。
かの子と一平の濃い話はよく知ってるし、本も出ていてある意味、太郎よりも有名なので
親子二代の話としても見てみたい人は多いと思う。
昨日の校長先生のくだりとか、「人類は進歩なんかしてない、何が調和だ!」というのも見ていて爽快だった。
頭のモヤモヤがスカーン!と晴れた感じ。
個人的なこと書くと、不況で転職にも不安があり、「辞めてやる!」と啖呵も切れず、馬鹿でむちゃくちゃな
上司の下で悶々として、業務上いろいろな「嘘」をつきまくって、自分をごまかしてる毎日・・・なので、
正しいと思うことを堂々と主張する太郎の姿勢は、心にガツンとくるよ。
>>309 パソコンなら少し手前のレスくらい読めw
>>315 > できることなら、しのぶには10kgくらい太って欲しかった。
同意w
かの子ってでっぷり太ってツルテカヒラヒラなイメージだからな。
着物よりも洋装!なイメージ。でもあの写真すごくよく出来てるわ。
>>316 土曜時代劇枠が消滅するのは知ってたけど、土曜ドラマもなの?
もったいない・・・
>>340 脚本の大森寿美男のコメント、凄い名文じゃない?
ハゲタカ、外事警察、TAROの塔と訓覇Pの三部作だな
それぞれ旬の脚本家のエッセンスをぎゅっと凝縮させてる感じ
>>320 ヒストリアでよく明治大正の文学関係者や芸術家を取り上げてるけど
ナレーションでサラリと説明してても、どの人たちも結構強烈な個性や人生だったりするからなあ
>>344 読んだ。この作品のすごさの秘密が少しわかったような気がした。
岡本太郎の歴史ではなく、芸術魂そのものをえぐりだそうとしてたってことがよくわかる。
それってできるなら大正解だけど現実には不可能。そう思って誰も手をつけなかったこと。
それが、太郎の毒気にあてられて、ついにやっちゃったんだね。
結果、この番組も、「爆発だ!」だな。命の持つパワーが炸裂してる。
これだけ時間軸バラバラに組み込んでるのに、見てて混乱しないようにつくっててすごい
かの子が顔に赤い絵の具を塗った繰るシーンと、床に出た釘が打たれるシーンは白眉。
子供が川に喧嘩を挑むシーンにはぐっと来たし、狂的なエロスのシーンもさすが。
役者もみんなよかったけど、第一回目の今回は、松尾としのぶが最大の功労者だったような気がする。
あっという間の一時間で、「え?もう終わり?」ってものたりなかったが、
まだあと3度も見れると知ったのでうれしい。再放送も見たい。
NHKは、やればできる子
350 :
340:2011/02/27(日) 18:12:23.06 ID:30IYvy0Y0
「芸術は呪術である」
けっこう・・・楽しい。皆さんも太郎さんの呪いに掛けられてみませんか?
「TAROの塔」がお手伝いいたします。
苦手だ― 演出 梛川善郎
取材をし、大森氏と台本を作る・・・毎日太郎さんのことを考える・・・
きつい・・・あまりにも辛い日々・・・そんな時、太郎さんの
「死を前にしてニッコリ笑おう」という言葉を見て、ふと考えた。
「死」とはその時の私にとって、「太郎さん」と同義であった。
太郎さんのドラマを作りながらニッコリ笑えるかどうか?
最も苦手なものを目の前にして太陽のように朗らかに笑えるかどうか?
不思議だ。そう思うと何だか楽しくなってきた。振り返れば、その時の私は
何故かニヤニヤしていたに違いない。その瞬間、私は太郎さんに呪いをかけられたのである。
>>330 嫌われ松子の映画でも、あいつただ一人下手だったw
雰囲気は出てるんだから、せりふのない役を振ればいいと思う。
しゃべらせたらあかんね。学生の演劇の台本読みみたいで。
進歩と調和の姿って、諸方面に対して、扇の面みたいに広く諸方面に広がっていく姿だよね。
でも、太陽の塔は、扇の要。広がり全部の原点。
扇は、要(かなめ)がないと、ただのだらしない紙に竹の切れ端がくっついてるだけの烏合の衆。
要(かなめ)があるから、扇は扇になれる。
太陽の塔は、進歩と調和を支えている人間の原点を表現したものだと思う。
ここがどっしりとしていれば、初めて全体が生きる、みたいな。いわば、全体のコア(核)
言い換えると、「進歩と調和」というテーマに命を吹き込んだ、その命が太陽の塔
だから次回予告で会長(?)が「これさえあればほかは何もいらない」って言ったんじゃないかな。
太郎の言葉は「テーマと真逆のものを作る」と、反逆だったけど、それは反逆のための反逆ではなく、
芸術家の直感で「進歩と調和というテーマに命を吹き込むものの姿」を直感し、その姿がテーマとは
逆方向の姿だったんで、ああいう言い方をしたんじゃないかと思う。
特に太郎の本は読んでいない俺の直感なんで、事実が違ってたら、ごめん。
353 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/27(日) 18:25:26.44 ID:bU9Vk9wbO
以前松尾が大嫌いだって言ってた片岡鶴太郎が昔棟方を演じてるんだよな
面白い巡り合わせだな
絵は
見ていいんだ
拝見するのはだめだ
ってな感じの台詞が良かった
あの進歩と調和を否定したくだりは本人の実際の発言なの?
なんか鈴木清順の映画見てるみたいだった。
>>328 画面を見て思わず「小松左京!!」と声が出てしまった
ケケ山違和感なかった
70年代の室内のセットはなかなかよく出来てたんでは?
>>357 三谷幸喜がやってるのかと思ったよ。<<小松左京
>>344 「武者震い」に風鈴ヲタはちょっとだけ震えちゃうんだぜw
>>358 それ思った。
あとファッションもだけど、万博参加の説得のシーンでロバのパンの音が流れてたの、良かった。
細かいな〜って。なんだかんだ言ってもNHKって凄いや。
太郎「ヤケくそになってるんじゃないのかっ!」
テーマ館P「違いますっ!」の後、間があって
「そうなの?」
のやんわりした言い方がリアル太郎ぽかった
「太陽の塔」 [編集]1970年に大阪で万国博覧会が開催されることが決まり、主催者は
シンボル・タワーの製作担当の人選に迷った末に太郎に依頼することにした。太郎は
依頼を承諾し、「とにかくべらぼうなものを作ってやる」とひたすら構想を練った。
紆余曲折を経て出来あがった前衛的で巨大なシンボル・タワー「太陽の塔」は、当時の
一部の知識人などから「牛乳瓶のお化け」「日本の恥辱」などと痛烈な批判を浴びた。
しかし太郎がこの前衛的な塔に込めたのは、文明の発達や進歩の中で、人々の生活も豊
かになるのに反比例し、心がどんどん不自由になり貧しくなっていく現代社会への、彼
なりのアンチテーゼであった。また、「国の金を使って、あまりにも岡本太郎的なもの
を造った。」という批判に対しては、太郎は「個性的なものの方が普遍性がある」と
語っている。
また、主催者側が「人類の進歩と調和」というテーマに基づき、塔の地下に人類の発展
に寄与した偉人の写真を並べるつもりだったのに対し、「世界を支えているのは、無名
の人たち」と、世界中の人々の写真や民具を並べるように進言した。
こうして日本万国博覧会は、大きな成功を収めた後に閉幕。1975年に永久保存が決まり
、この前衛的な塔も大阪のシンボルとして人々に愛され続けることとなる。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A1%E6%9C%AC%E5%A4%AA%E9%83%8E
かの子とつばめの絡みシーンのバックに発情中の猫の鳴き声がしてたの細かいわ〜。
>>367 あれはNHKならではの苦肉の策かとw
アノ声を発情ぬこの声に代弁させたんだよぬ?
常盤貴子のショートパンツからのぞく肉感的な太もものために
俺の払った受信料から100円使ってくれてもいいと思った。
天地人の時には、「あーあ、昔はきれいだったのになー」と思ってた
常盤さんだけど、TAROでは美しさが戻ってた。
>>363 視聴者が厳しいからね
それこそ大河の風林火山で効果音に過ぎないのに
「あの時代・あの季節にあの地域でその鳥の鳴き声が聞こえるはずがない」
て視聴者から指摘が来たという話が忘れられないw
>>369 常盤貴子って下半身(足)出すのNGと聞いてたから
あのショートパンツは驚いたな
悪魔のキスは別として、今までひざ下ロングスカートばかりだった
もうNG止めたのか、特別なのか
>>372 当時の流行ファッション考えたら逆に不自然だろ>ショートパンツやミニ穿かない
それが無理なら、こんな時代の若者の役は引き受けるなって話になる
(まあ、それでも無理を言う我儘女優は山程居るんだろうけどさ)
>>370 凄い人がいるものだ。そんな人が江なんか見たら馬鹿馬鹿しくて憤死しかねん。
もっともそんな人なら最初からそんな糞大河は見ないだろうけど。
常盤が下半身NGなのはO脚だからじゃねーの?
今回のは座り姿勢だったからOKとか
そんな通俗的なことはどうでもいい!
NHKの底力まざまざと見せつけられた
松尾もそうだけど寺島しのぶも上手いなぁ
こんなの見ちゃうと受信料払っちゃうよな
>>372 当時の民俗の写真を見せて必然性を説明すれば了解すると思うわ。
それに常盤貴子は乳首丸出しおっぱい生もみokだったぞ。
>>377 それは無名の頃の話だろw
しかもそれ一回だけじゃん。
何だかんだ言っても寺島しのぶは凄い女優なんだと再認識させられたドラマだな
>>374 うちの高校の古文の先生、「大河ドラマは現代語を使ってるのがけしからん」って言ってた。
出来のいいドラマは全部今年の大河との対比に使われるんだな
気持ちはよーくわかります
風林火山のスタッフだからね
比較されるのはしゃーない
というか、NHKの顔のドラマといえば大河だろ。
歴史も伝統も予算もある。
ひかくされるのはしょうがない。
江って一話6000万円かけてアレなんだろ?
こっちの方が全然クオリティーが高いけど、予算は半分も使ってないはずw
>>384 半分ってオマエ、実行予算管理出来るのか?
来週はフランスロケだぞ
素人がテキトーな事言うなよなw
時代劇って馬や鎧や刀に金かかってしまうんかな。
悪いけど俺も4話で2億4000万もかけてるとは思わないよ。
海外ロケって言ったって全員行く訳じゃあるまいしそんなに金かからないし。
>>385みたいな恥ずかしい奴ってどうにかならないの?
せっかくいいドラマなんだからいいスレになればいいなと思う
週末はなんかすごかったな
TARO、遺恨あり、蒼穹とおもしろいドラマで満足だった
余韻に浸ってないでもう寝なきゃな…
制作統括の訓覇圭さんって石田ひかりの旦那さんなんだな。
いい仕事してるな。
そこがまた、味なんですよ
今日のスタジオパーク ゲスト小日向さん
国会中継のためお休み(´・ω・`)
久しぶりにドラマ板来た
再放送予定無しか
しくじった
ああブロスで太郎特集やるんだ
もうやった後なんだろうなと思ってた
これ知れてここに来たかいがあった
>>46ありがとう
02/26土
*3.4% 21:00-21:55 NHK [新]土曜ドラマ・TAROの塔
視聴率も爆発だ
400 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/28(月) 10:32:50.15 ID:g8ri/K1e0
不定期でドラマやったって固定客なんか付かないよ
連ドラやってるときより低いし
数字悪くてもNHK土9は連ドラやってりゃよかったんだよ
まあ裏に好みがかぶりそうな「遺恨あり」があったからね。
俺もTARO録画して遺恨を最後まで見ていた。
次は大きく上がるでしょ。
>>369 常盤貴子は老け役のほうが良いと思った
女優としてはやや太めのだけど、女性らしいミュシャの裸婦像のような姿で綺麗だと思う
濃い化粧と若作りのねっとりした母親と、髪や服装にこだわらず化粧っ気はないがさっぱりした妻
女の対比も面白い
3.4%で数字は爆死だ。
くるべPはハゲタカで作った財産で
いつまで低視聴率ドラマを作れるのかな。
岡本太郎自体にあんまり興味ないからな
自分も好きな俳優出てなかったら見なかった
でもすごく面白かったから良かった
大森はたまにNHKで実験的なドラマを書くね
トトの世界、君を見上げて、てるてる家族、本作
主演が、茶の間に馴染みがない人だしなあ
面白いのに。でもこんなのNHKでしかやれないからこれでいいよ
>>399 砕け散ったかw
出来はほれぼれするものだから気にしないけど
これ録画してデカワンコ見てた俺は異色かと思ったが、スレの最初の方に同じ人がいたw
まあデカワンコスレでも視聴者層被るんじゃないかと懸念されてたが。
>>304 あれはあれで良かったよ。
かなり丁寧にお約束サスペンス作ってたし、さり気なく本物の芸術品ガンガン出してたし。
ウチの母のようなお年を召した方には好評みたい。
>>403 ハゲタカの数字だって大して良くないよ。
NHKが民放みたく数字気にするようなとこだったら既に切られてる。
TAROは記録して残したいから録画、遺恨は視聴だろ
ワンコが録画いないだろうから
にしても昔と違って芸術や表現は世の中と戦えない時代だよね。
昔は太郎みたいな人いたら世間を巻き込んでの大論争だったけど、今は興味すら示さない。
せいぜいネットで一部のマニアが騒ぐかネタにする程度で。
まあ日本の芸術家を代表しちゃってんのが村上隆みたいな商売人じゃしょうがないのかも知れないけどさ。
数字は別に気にしないな。数字気にしてたら作れないドラマだから
NHKは数字より質を追求してほしい。ハゲタカや火の魚みたいに
次回も楽しみだ
今回はワンコに遺恨にと色々あったからTAROはBS先行や録画組、
再放送待ちに分散したのもあるだろう。自分も先行組だけど次が楽しみ。
いい作品ならハゲタカみたいに後から評判は上がるよ。
>>409 ハゲタカは7%超えているので、このドラマはその半分も行っていない。
自分も数字は気にしないが
次の次のブロスあたりで松尾さんが数字ネタで自虐話書くかなと
ちょっと楽しみでもあるw
録画でも、出るならDVDでもBDでもいいから
もっと多くの人にみてほしいけどね
>>414 そりゃ比べたらハゲタカの方が高いけど、“財産”というほどの数字じゃない。
むしろ民放なら「コケた」って言われてもおかしくないぐらい。
ハゲタカで財産というなら数字より賞や業界内の評価だし、それなら今回のドラマだって十分狙える。
NHKは、視聴率より視聴質。
あのくらい良質なドラマなら、文句は出ない。
NHKは、このスタンスでこそ、あるべき。
俺は視聴率が低くても、TAROの塔を支持する。
間違いなく質は良いからな
口コミで次回見る人増えるといいな
419 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/28(月) 12:50:33.72 ID:jKcTFWj40
視聴率なんかどうでもいいわ、自分の見応えあれば
第一回の再放送は土曜日の17:00〜17:56か、今度は録画しよう
テロップ入るなよ
岡本太郎がどうのというより
岡本かの子に興味があったから見入ってしまったけど
どれだけの人が彼女を理解できるか
昔も今もあまりにも前衛的な女性だから
TVドラマにするには無理がある
無理がありすぎです
しかしフルスイングの第4話14.1%ていま思えば凄かったんだな
TAROの塔は賞狙い出来る秀作だから数字はどうでもいいや
寺島かの子がすごかったせいか、
逆に一平という人が印象に残った
太陽の塔はあれを作った太郎もすごいが
太郎に作らせた大阪の万博関係者もすごいと思う。
今そんな大博打できるお役人いないんじゃないかな。
このドラマでそっちの人たちの事もどれだけどう描かれるのか楽しみ。
424 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/28(月) 14:58:03.84 ID:4vVfHx9O0
裏にドラマが2本あったしとても、確かにあの視聴率は厳しいな。
ハゲタカもそうだけど、外事警察、火の魚みたいな良作にもっと陽があってほしいな。
映画賞は、たくさん取るけど、客が入らないかつてのATG映画みたいな感じだな。
分からない人には分からないから
世間にはエキセントリックなイメージが焼きついてるだろうから、論理的で明晰な内面がもっと知られる機会になればいいのにと思っているんだが…
スタッフの苦悩と挑戦が報われるといいんだけどな
平成23年3月13日(日)午後1時35分〜2時45分(70分)
「芸術は爆発だ!」のフレーズで知られた岡本太郎は、それまであまりなじみのなかった“前衛芸術”を広く一般に知られるものに変えたと言われる芸術家である。
見るものに強烈な印象を与える作品と同時に、型破りな言動が注目を集めてきた岡本太郎であるが、生誕100年になる今、その言葉や生き方に魅かれる若者たちが増えている。
「自分の中に毒を持て。」「迷ったら困難な道を選べ。」集団の中で目立つことを避け、“空気を読む”ことが求められる風潮が若者の間で広がる中で、人
と違う生き方をしたいと志を持つ若者たちを勇気づける言葉として支持が広がっているのである。
番組では、若者たちの間で注目されている、岡本太郎の生き方や作品、そのメッセージを見つめる。
ゲスト:山下裕二さん(明治学院大学教授)、平文祥晴さん(第14回岡本太郎現代芸術賞受賞)ほか
キャスター:桜井洋子アナウンサー
http://www.nhk.or.jp/archives/nhk-archives/next/index.html
ウチの母親はタローを山下清系だと認識してたようだ。
土曜ドラマが久しぶりだから、
他の予定を入れていて、見そびれた人が多そうだ。
1話の再放送後の2話以降の数字が気になる。
万博と太陽の塔のいきさつも、岡本かの子の生涯も、
どちらも面白いテーマだが、
それだけに、それぞれのテーマをじっくり見たい人もいただろうから、
2つの時系列が交差する趣向を、慌ただしいと感じた人もいるかも知れない。
私は、あの時系列交差が刺激的で好きだが。
>>420 そうかな?
岡本かの子も太郎も一平も映像的であり、ワイドショー的でもあるから、
テレビ向きだと思うよ。
理解の仕方は人それぞれだろうけど。
>>399 想像以上に低いのと今の大河があれだけ取ってるの見ると釈然としないが
危険な方を選ぶ岡本太郎を扱うんだから
いつもの一桁台後半より、いっそ清々しいわw
とりあえず自分は見てて熱が出そうなくらい楽しかった
同意。
久しぶりに夢中になってみてた。
最初の頃は「岡本太郎、結構似てるなあ」とか思ったりする余裕があったけど。
あとはぐいぐいと中に引きずり込まれていった。
こういう良心的な番組こそ宣伝するべきなのにな。
だいたいハゲタカもむちゃくちゃ宣伝してもさっぱり視聴率が上がらず、
再放送だ特番だと力こぶどころかステロイド注入みたいな推し方をしても
視聴率はパッとしないままだったでしょ。
しかしその当時ずっといい視聴率を取っていたドラマなんて今や綺麗に
忘れ去られてるものが大半の中で、いまだにハゲタカハゲタカともはや
一般名詞になりかねない好評が続いてる。
ようするに「視聴率」っていうものがもう今の時代の媒体やネット社会の
ビジネスに取って役に立たないモノサシになってるんだよ。
TAROもハゲタカの王道を突き進めばよろし!
435 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/28(月) 17:58:19.13 ID:p5ne99txO
「ゲゲゲの女房」も最初は歴代最低視聴率だった。
内容が良ければ視聴率は、上がる。日本人はそれほどレベル低くないと信じたい。
視聴率なんか糞食らえ派だけど、3%代ってのはさすがにちょっと残念。
生きる勇気と志を与えてくれるすばらしい番組なのになあ。
>>435 いや確実にレベル低いだろう。デカワンコみたいな低俗なのがうけてるし
恥ずかしながら私はハゲタカも見たことないんだが、この土曜枠のドラマって
濃いのが多くて食わず嫌い多いんじゃないかな・・・
とりあえずTAROは最初からちゃんと見ることができて良かった。
質的には遺恨と同等だと思うんだけどねえ
最低回だったワンコ録画してTAROと遺恨を
切り替えながら見た自分は激しく後悔
意外と評価高くて驚いた
松尾スズキの下手な演技で全て台なしに思えたのは俺だけだったのか
>>440 おまえだけだな。おまえはワンコか土ワイでも見てろ
そんなあなたに再放送
くるべPというか、このスタッフ制作、このままでは
土ドラの数字ワースト5に2本入る。このドラマと、外事。
>>440 大半の人は5分で見限っただろう。
カツゼツ良くないし、こもり気味の声で
台詞がBGMに被ると何喋ってるか分からないもん。
デカワンコもこのドラマも
視聴者を引き込み楽しませるという意味では
両方優れたドラマだよ
ベクトルが違うだけ
ハゲタカや外字警察みたいなシリアス系も
ワンコやうぬぼれ刑事とかかっとんだバカドラ系も好きだ
446 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/28(月) 18:57:22.56 ID:r45uTPao0
20取れたって話だけど
>>440 予想より似せて来たが、どうしても眼力が足りない感はあった>スズキ
でも「じゃあ誰が太郎を演れるか?」って言えば、特には思いつかない
その辺を考慮すれば、まあ及第点なのではないかと思う
例えば「相棒」なんかはずーっと視聴率12%台の番組だった。
しかしファンになった人は早くから熱狂的な支持を示していて、
こりゃいける!という手応え歯応えはあちこちで現れていたのに、
視聴率なんかを妄信している時代遅れの人間だけが「あんなもの
少しも人気なんか無いじゃないか」と笑っていた。
それが映画を公開(しかもおよそヒットに縁のなかった東映系で)
してみたら、テレビでそこそこ視聴率を稼いでいたジャニ映画が
枕を並べて大コケしていた中で関係者の予想を遥かに越えるヒット。
「相棒」の視聴率が上がってきたのは、映画のヒットが形になって
やっとその後のシーズンからだった。
「ちりとてちん」なんかも史上最低の低視聴率だと言われていたら、
すぐに DVDソフトが朝ドラ史上最高の売り上げを記録した。
金を使わせてみれば不安の本気取って計れるんだけど、視聴率じゃあ
いまやビジネス的にはなんにも計測できないんだよね。
金のないはは首がないのと同じw
TAROのすさまじい反響は2ちゃんの実況レベルでもビンビン
伝わっていた。ファンには首も見る目も考える頭もある。
心配ないって。
>>444>>447 言われてみれば滑舌等もそうだけど、気になったのがまず表情
不自然なまでに「演技」なんだよな
見た目だけは似せてるものの、根本的な太郎の存在感があまりにもなさ過ぎた
それじゃ誰が適任?って話になってしまうけど
見た目にこだわらなければもっとオーラのある役者は他にもいたんじゃないかと…
まぁ期待しすぎた俺の負けって事だな
21:55 NHK [新]土曜ドラマ・TAROの塔 12.4%
この数字はなんなんだ。まぁ取ろうが取らまいが関係ないが
皆様のお口に合うよう適度に薄めてみましたって感じで良かったと思う
あれ以上過剰に本人に似せようとするとそこばかり気になって本筋見失うし
あの強烈な本人ビジュもやっぱり欲しい
>>449 なるほど。自分はぜーんぜん期待せずに見たからな。
岡本太郎を誰が演じるって?ムリでしょ(笑)ぐらいの気持ちで見たから
「ありゃ、案外似てる」と思った。セリフもふつーに聞き取れたし・・・
岡本太郎美術館が今までも何度かいろんな局からお話があって年功序列の人選
の配役はお断りしてきましたと何かで言ってたよ。こういうのは遺族とかの事
が大きいから。ベターなんじゃないの。
最近雑誌のコラムか何かで見たけど
北野武が「以前、岡本太郎役でオファーが来た」と言っていた
このドラマの事かは定かじゃないが、それはそれで断ってくれてありがとうと正直思ったw
確かに武には存在感はあるかもしれないが、見た目でごまかさず内から太郎になってくれる様な役者で見てみたい
って言っても仕方ないよな
松尾自身は好きだし今後もまったり見届けるよ
やっぱりたけしは候補あがってたかw でも何でもかんでもアクの強い人はたけしのとこに
オファー行くよな〜 その意味では「またか」となって、自分だったら見るの避けちゃったかもしらん。
視聴率低すぎてコーヒー吹いたじゃねえかw
まあでも太郎ドラマらしくていいよ
質の高さはここ数年のドラマの中で間違いなくベストだと思うし
でもよそのドラマスレと比べてもかなりスレの書き込み少ないから、
やっぱ数字は取れないのかなとは思ってた。
そのかわり荒れないまったりスレで居心地いいなw
宣伝が足らないよな、これ。あと題名がちょっとな…
TARO=岡本太郎だと分からないだろ、テレビ欄を見たくらいじゃ
自分はなんとなくチャンネル会わせたら面白そうだったから見た
テレビ欄で見かけた時はTARO=岡本太郎だと思わずにスルー
タロージロー的な動物モノか何かだと思っていたw
団塊の世代は何だかんだで岡本太郎に思い入れがあるから
岡本太郎のドラマだと分かれば、けっこう観ると思うんだけどな
力作なのに宣伝も少ないし放送時期も微妙で勿体無い
460 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/28(月) 19:42:29.94 ID:VPBKIAGh0
松尾すずきってドラマで主役やったことないのでは?
元々が俳優ではないと思うけど、そういう人を使って主役に出来るのがNHKらしい
見た人にはおおむね好評だからいいよ
好みの差はあれど、このドラマで「演技下手」と言い、デカワンコを低俗とするような人は物見るセンス無いと思う。
「辛口な俺カコイイ」とか思ってそう。
>>459 でも、太郎のサインである「TARO」は当時割と見かけた表記だったかと
太郎デザインのグッズなんかでは、そのサインも含めて一つのデザインだったりした
事前の宣伝が足りなかったのには同意
以前、芸スポ板か何かで松尾スズキが太郎を演るって記事を見たけど
以後すっかり忘れてたから、うっかりスルーする所だった
一点だけちょっと。
ドラマ自体は素晴らしいので言い損ねてたけど、
冒頭で久高島の御嶽を見たりイザイホー神事を見学してたところ、
男子禁制のはずなのになんでそんなところに!?と衝撃だったのだが
どうも岡本氏はホントにタブー破りまくって島の人激怒させてたらしいのね…
ふつうの視聴者は気にもせんだろうけど、できたらそのエピソードは入れないでほしかった。
自分も視聴率の低さに爆笑した。
訓覇さん、「ハゲタカ」「外事警察」に続いてまたやっちゃったかって。
まあ、あのぶっとんだドラマ作りでは率は取れないよな。
でも、こんな訓覇さんがプロデュースを続けられるんだから、多分、NHKには視聴率取ろうチームとは別の、
一般受けしないけど物凄くマニアックなドラマ作りチームがあるんだろうな。
訓覇さん達には、こういう尖がったドラマ作りを続けてほしい。
かの子はナチュラルに飛んでる人だったけど、太郎は奇人を演じ続けた常識人って感じ
むしろ松尾の“演じてる感”は逆にリアルだと思った
>>462 そうさね
カンニング竹山の小松左京をみて
あー昭和だー
と思った
パイプがないのが残念だったが
校長先生を見て
あーチカちゃんだーと思った
>>466 自らの意思で母の理想とする芸術家たらんとしていたんだろうなぁ。
その辺りの苦悩や決意も見せてくれるのなら楽しみだ。
我々の知っている「岡本太郎」がどう出来上がったのか、興味深いわ。
芸術家=生きながら地獄を見る人
シビレタよ!
しかし、寺島しのぶのブスっぷりは凄いな
ホラーっぽい演出にピッタリなブスっぷりだった。
最初の娘姿はゲロ吐きそうなブスだったし
そのブスが色キチガイになって行く演出も素晴らしかった。
>>399 ちょwwwハゲタカ以下orz
寺島しのぶが熱演過ぎたか
こっちまで憑りつかれそうな気分になった
誰かがツィゴイネルワイゼンを思い出したと言っていた気がするけど
確かに映画みたいだと思った
自分は浜辺を親子が歩くところはピアノ・レッスンを思い出した
音楽とカット割りがエネルギッシュで独創的。切れ味鋭くてすごいな
西田敏行も出てたけど悪目立ちせず役になりきっていてさすが
常盤演ずる敏子さんは立ってるだけでいい雰囲気で美しいと思った
「危険だからだ!!」ああ、もうすごすぎてめまいがする
期待して
なかったけど
意外と
面白かった
初めの方で彫刻の周囲をあのポーズでウロウロしている松尾太郎には
思わずコント類に対する笑いが起こってしまったものだが、ラストの
「これで万博と戦える!」には思わず喝采だった。
現実の太郎さんを忘れさせてくれるこのドラマの太郎を確立してくれれは
それで満足だ。このまま「勝ち目のない戦い」を突っ走ってくれ。
見たらはまるけど、
見なきゃ、存在すらしらんドラマだな。
清順よりも寺山修司っぽいと思った
>>467 竹山いい味出すんだよね〜
中堅サラリーマン(鉄の骨)とか、昭和のニオイとか。
岡本太郎生誕百年記念 を前面に押し出すべきだったな。
これからこれから
>>465 >こういう尖がったドラマ
まさに、TAROの精神。
視聴率が低い方が、この番組らしい、この番組の勲章のような気がしてきた。。。。負け惜しみだけど。w
とりあえず再放送の視聴率が、本編より上がることを期待する。
口コミ効果があれば、ありうる。
まあ視聴率は正直どうでもいい(ハゲタカも結局数字は取らないままだったし)
けど、口コミと再放送で目にする人の数は増えてほしいわな。
この祭りにリアルタイムで載らないのは損だ。
ハゲタカにもちりとてちんにもスタートから乗らなかったということの
後悔がいまだに続く身としてはw
知らない人多いだロウな〜
土ドラを期待してチェックしている方、偶然見た方以外は、知らないままかと
有名俳優が主演してるわけでもなく。
でも、見つけた方は、癖になる。
視聴率は残念だけど、NHKは賞が大好き。
後NHKオンデマンドの売上、公式ページのアクセス数と
いろいろな方面で評価はしてるからな。
TAROの塔ってタイトルからもっとゆる〜いほのぼのドラマかと思ってた
こんなすさまじいドラマだとは
自分好きなNHKドラマは大体視聴率が高くない
でも心に残ればそれでいいや
俺もてっきり岡本太郎氏の生涯を淡々と描くのかなと思ってた
シアターコクーンあたりでこのキャスティングだったら、
チケット取れないよ、即完売になるよ、超豪華。
有難く拝見させていただきますよ。
>>484 ハゲタカの時は凄かったね、確かにw
「こんなハゲタカは嫌だ」とか関連スレが大河ドラマ並にあったし
番組時評「テレビとはナンだ!」
【2回目以降もすこぶる楽しみな岡本太郎を描いたドラマ】
岡本太郎が生まれたのは1911(明治44)年2月26日のことだ。
生きていれば、まさに百歳の誕生日に当たる先週の土曜、NHKでドラマ
「TAROの塔」(全4回)の放送が開始された。
岡本太郎は紛れもなく美術界における巨人のひとりであり、同時に異端児でも
ある。その人と作品をどう評価するかによって、評価する側も問われるような
強い存在だ。何より15年前まで生きていた実在の人物である。
しかも「芸術は爆発だ!」に象徴されるように、多くの人が「時代のトリック
スター」としての太郎を記憶している。ドラマ化はそう簡単ではない。
今回制作陣が切ってきた大きなカードが岡本芸術の源泉ともいえる母・かの子
(寺島しのぶ)だ。寺島は狂気と童女が混在した女流作家を、まさに憑依したかの
ように演じている。これだけでも見る価値は十分だ。
カードはもう一枚。太郎の秘書であり後に養女となった梅子(常盤貴子)だ。
太郎の後半生で秘書や養女という言葉では説明しきれないほど重要な存在だった
梅子を常盤がどう演じるか。寺島とのガチンコ勝負である。
岡本太郎役に松尾スズキを選んだのもお見事。松尾自身が長い間、演劇界の
異端児だったからだ。太郎が2人の女性から何を得、何を与えながら、あの
岡本太郎になっていったのか。2回目以降もすこぶる楽しみだ。
(日刊ゲンダイ 2011.02.28)
493 :
492:2011/03/01(火) 00:56:34.81 ID:ZgFZuEzu0
アンカーまちがった。
492は491へのレスです。
495 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/01(火) 01:52:27.53 ID:6iL7YILB0
>>466 演じているというか、「半々」で、そこがいいので。
「このイカレ過ぎの両親、それに育てられた子供がどんな怪物になってしまうか」
→大人太郎のシーン「たしかに半分奇人だが、エゴイストの異常者みたいなものでは全然ない。どころか血が通っている、普通の人間以上に。よくぞこういうふうに成長してくれました」
本物もそういう感じだったし、松尾がやや常識人性を強めに残している事で、かえってその含みが浮き彫りになって効果的。
視聴率3%でも300万人で、村上春樹の売り上げより多い。w
が冗談でもなく、もはやテレビの視聴率の取り方などそれで結構というようなもの。
BSや教育で出来のいい教養ドキュメントなど頻繁にやっているが、ああいうのもほとんど1%(以下)とかだろう。
ゴールデンで10%以上とるような番組、全く単なるヒマつぶしor皆が見そうだから(最近はそれも少なく、典型は紅白くらいか)、という理由からで、ほとんど何の文化的社会的意味もない。
まあ、逆に考えれば、視聴率が低い方が
「俺は、あの伝説の番組をリアルタイムで見た」って自慢できるかもしれない。
NHKのドラマは全部、視聴率驚くほど低いよ
2ちゃんのレスもわりと少なめ
でも面白いのが多い
制作費たっぷり、脚本家との打ち合わせの時間もたっぷり
>>460 劇団主宰で、みずからもほぼ全舞台で役者やってますよ。
テレビドラマの経験も年齢なりにある。
ただ、うまく演じるということに、それこそ岡本太郎なみのアンチテーゼを唱えてきた人。
役者のオーディションでも、うまい人ではなく変な人を選んできた(阿部サダヲ、荒川良々、平岩紙などなど)
だから誰よりも本人が「なんで俺にオファーを!?」と思ったのだろうし(公式コメント参照)
思ったうえで、あえて自分を不自由な状態に置いてみたのでは。
これまで、舞台でもテレビでも、常に客観を欠かさない芝居
(バカを演じる自分に自分で苦笑するような)を作り、演じてきた人なので、
今回の、全編主観アピールのような岡本太郎像には相当とまどうところがあるんじゃないかと。
逆に「……そうなの?」「……やめるのか?」といった抜きの芝居は、松尾らしさが出ていていいと思う。
長文失礼。
岡本太郎。知れば知るほど好きになる。
敏子が黄色が良いんじゃない、と言ったら黄色にするのか
どういう関係性なのか知りたいな、描くのかな?
502 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/01(火) 08:22:01.04 ID:ph4fWqrX0
早起きして第1回の録画観直した
めちゃくちゃテンション上がったぞ
キケンな1日になりそうだ
>502
【危険・通行禁止】と書かれた道を無理矢理通ろうとしてケガしたりすんなよ
DVD化してほしいな。
元気をもらうために何度も見そうな気がする。
>>501 自分もその辺興味ある。
仕事のパートナーであり実質妻である人なのに、出逢ってから30年余り後に養女にしたというのは、
相続の関係なのかな、と思ったり。
落合はコーチの打撃指導には耳を貸さなかったが
妻・信子のアドバイスは聞いたというから
それと同じで素人の思いつきを大事にしたんだろ
>>498 そこが残念ではあるんだよなぁ・・・。
夕方の子供向け番組やドラマ、深夜の音楽番組、ドキュメンタリもそう。
民放より遥かに面白い番組は数あるのに、大半の人のイメージは紅白と大河だけ。
常盤ちゃんって結婚したんだろ
どうして太郎さん役の人が必死に口説いてるの?
>>501 > 敏子が黄色が良いんじゃない、と言ったら黄色にするのか
そういうやり取りが出来る程の親密さを描いただけで
気に入らない意見だったら採用しなかったと思う
彼女が太郎が求める物を理解していた人だとも言えるけど
>>505 太郎は自由恋愛主義者だったから妻にはしたくなかったが
でも、家族にはしたいと思ったんだろうなという気がする
このドラマもプログレッシブカメラで撮影だろうけど、江・坂の上の雲、その他の
単発ドラマに比べて画面が暗い感じがする。
自分はこういう映像好きだけど。
視聴率が低い低いと言われていながらファンに熱狂的な支持を得ていた
『ちりとてちん』について、放映当時スタッフが個人的に
「たしかに視聴率については気を揉んでいるが、いつもならこの時期にこの
視聴率だと多方面から路線変更せよとのプレッシャーがかかるはずなのに、
今回はそれがいっさいないどころか、このままがんばれと言われたりして
不思議な体験をしている。だからこの不思議な順風がいつまで続くかは
わからないが、路線を変えたりするつもりはなく、精一杯のクオリティの
作品を作り続ける」
ということを述べておられたとか。
NHKがそんなことにプレッシャー感させじるなよ、とも思いつつ、やっぱり
しっかりした作品はそれにふさわしい対応がされるんだなあと感心しました。
>>328 竹山は顔は似てるんだが
口を開いた瞬間萎えた
小松左京をやるなら最低関西弁は喋れないと駄目だ
515 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/01(火) 14:47:42.52 ID:dJdyrPSV0
>>512 感じさせないから不思議って言ってるんじゃないの?
>>511 映像の色味の印象が個人的に何故か大友啓史のドラマ(ハゲタカ以外の深く潜れ、龍馬伝、白州次郎)とかぶるな
龍馬伝も画面は暗かったけど、ハゲタカや伝のような青フィルターじゃなく
原色と黒のコントラストを強調してていい感じに70年代ぽく見える
>>520 そりゃそうでしょ。
オカモトタロウは、プレーボーイでおフランス仕込みの
恋愛至上主義者だからな。
顔のウイスキーグラスもってたけど
なくしちゃったな〜
>>522 えーもったいない
あれ今じゃレア品になってると思う
比べちゃ悪いけど同じ実在の人物を扱った白洲次郎よりこっちのほうが
脚本(セリフ)と人物のキャラ立ちや構成が優れていて見やすかった
好きな場面はいろいろあったけど
太郎がかの子と海にいて「ノーン!!」というところからふっと画面が
変わり大人の太郎の背中にググッと寄っていき、「危険だからだ!!」へ
つながるあの展開の迫力と高揚感がすごく良かった
>>525 大森さん脚本作品は見たいが主演が気に入らん
>>526 主役が少々棒でも脚本と脇でがっちりキメたらなんとかなる…はず
好き嫌いの分かれる女優さんだとは思うが一種の御当地枠なんだし
岡本太郎もかの子も昔は変人だと思ってたけど、著書なんか読むと
太郎は常識人で、純粋で素晴らしい人だと思うし、かの子も太郎に出した手紙
なんかは母の愛に溢れている。
二人ともエキセントリックには違いないけど、変人とか池沼とかじゃ無いし、
憧れの人。
それを演じるのはとっても難しいと思うけど、面白いドラマだから楽しみにしています。
>>528 あ〜なんかわかります
子どもの頃は見た目でえ〜だったけど大人になったら良さがわかるみたいなw
視聴率は今ひとつだったみたいだけど子ども時代の太郎すごく上手かった
かの子も逸平も好きな役者さんだし見応えありました
かの子自伝を又読みたくなったから本箱の中を探さないとw
子役太郎名前なんて読むのかと思ったらそのまんま「ふぼどう」とは!
>>530 親御さんや御本人に大変申し訳ないが、北斗の拳の雑魚キャラの断末魔みたいな
名前だとオモタ>ふぼどう
でもあの子かわいかったね。昔の子供っぽい。
あばあら ふぼどう へべ
えなりの少年時代演じられそう
534 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/01(火) 23:18:45.87 ID:4r+VgQvA0
×フボドウ
○フボミチ
このドラマで一番の難役って実は一平なんじゃないかな。
かの子や太郎みたいな外に向かって弾けたキャラクターとは違って
抑え目の演技で屈折した心情を出さなきゃいけない訳だから。
田辺さんはその辺り、うまく雰囲気出してたと思う。
火の回りが早くて原稿が既に燃えてるのに
まだ成宮が寺島の顔をじっと見てるから
手に火が燃え移るんじゃないかと気が気でなかった
537 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/02(水) 00:51:55.80 ID:QGYnJLzb0
>>535 煙草吸いながら成宮に「(かの子の創作を)見届けたいんだ」から
妻と若い男が抱き合ってる物音聞きながらの
幼い太郎に「生きて地獄を見る人だ」の流れの一連の演技良かったな
ナイスキャスティングだわ
サカリのついた猫の鳴き声がバックというのもすばらしい演出
いまどき、あんな顔のがいるんだな。
太郎幼少期の子役さんがうまいとおもったよ。
539 :
538:2011/03/02(水) 01:34:54.07 ID:UksgoNrJ0
まちがった。
いまどきあんな顔の子がいるんだな。
>>524 白州のは映像が良いと思えるカットが一個もなかったな
これは画家が主役だからか、色の使いかたも良いし
現代と過去でアングル変えて撮っててテンポがいい
なにより疲れない
冒頭から心を鷲掴みにされた
ちょろっとだけ見て裏の遺恨ありにチャンネル変えようと思ってたのに
そのまま画面に釘付けられて最後まで胸をドキドキさせながら見入ってしまった…
ここまでひきつけられたドラマは初めてかもしれない
>>540 それ思った
白洲次郎はなんか入り込めなかったな
次郎役の伊勢谷、正子役の中谷と見る前はすごく嬉しかったのに
太郎少年の台詞回しは下手だなあと思いながら見てた
子役にありがちな、発声だけ妙に良いタイプ
表情は所々で良かったし、すごく可愛かったからいいんだけどね
他は脇まで安定感のある役者が揃っていてよかった
竹山も関西弁はキツそうだったが、昭和の中年らしい雰囲気がよく出てた
昔の小松左京氏を知る人に言わせると、かなり似てるらしい
>>464 そうそう。
古くから伝わる風葬された少年の亡骸を写真に撮って週刊誌に載せてしまったためその習慣が途絶えた。
今でも島では岡本太郎は恨まれてる。
岡本太郎の暗黒面もしっかり批判しないと駄目だよ。
>>524 白洲は脚本を専門家に任せてればもっと上手く行ったはずw
やっぱりプロデューサーの仕事って大事なんだなと白洲と龍馬伝見て思った
太陽の塔が目玉男に占拠されたとき、目玉男は太陽の塔の顔のところから糞尿を眼下に投げつけたらしい。
太郎さんはそれを知って「素晴らしい。芸術は汚される運命にある」みたいなことを言った。
その後の太郎さんの生き様そのもの。
太郎さんの作品はどれも野ざらしに近い状態で展示される。それもまた太郎さんの意思なんだろうね。
バラエティーに出まくっていた太郎さんしか知らないわたしは後に太郎さんの著作を読んでこりゃまんまと太郎さんの手の平で躍らされていたわけだねとしんみりした。芸術家もまた汚される運命だと思っていたのかな。
青山に行けば会えたという話だから、ご存命のころ会いたかった。
>>464 やっぱそうなんだ!
昔読んだいざいほうの本に岡本太郎らしき人の愚行が書かれてて、でもイマイチ本当かわからなかったんだよね。。
制作はあのシーン意図的に挿入してそうだけど。。。なんか太陽の塔内部が公開されないのがちょっと腹立つなぁw
ドラマは面白いからみちゃうけど
>>545 伝統が廃れるのはそのものにすでに力がないからだよ
人々に後生大事に守られなければ消えてしまう伝統など意味がない
島民が本当にそれを信じて行うなら、廃れないだろう
そのことで太郎が責められるいわれはないと思うけどな
>>547 20年以上前に南青山のIDEEに行った時、2階の非常階段から何気なく下を見たら
隣家の庭に太郎のオブジェらしきものがゴロゴロ転がっててどう見ても雨ざらしで驚いた。
一緒にいた友達と何だ何だと言いつつそれ以上追及しなかったのが悔やまれるが
あの時中に太郎本人がいたかもしれないと思うとなんか不思議。
>>545 功罪を論ずるのは結構だけど、中央公論は週刊誌じゃないし
暗黒面って、なんだか恣意的なレスだ
丹下健三氏が出てきたのでうれしい。
久高島の件は諸説ある
岡本太郎説が100%かどうかは疑問である
写真掲載する前から火葬と土葬にする流れあったらしいし、きっかけを騒動になすりつけたようなもんじゃないの
>>554 小松左京の作品大好きなんだけど
もうかなりの御高齢だから、心配
人間コンピュータみたいな方だったのに、痩せこけて。
これを機会に、思い出して欲しいな。
かの子役、見た目だけなら
白塗りしたオセロ中島>寺島
白洲はやっぱり脚本が残念だった
映像的にはよかっただけに残念
伝はそんな素人脚本よりもビミョウな出来だったし
大友D、次回作は出来のいい脚本で撮って欲しい
美輪さんの歌ってインセプションのキーになってた曲だよね?
なんかちょっと安直かな
エディットピアフもあんまりだけど更にキモい感じ
安直って・・・お前美輪さんがドラマ主題歌歌うのは史上初だぞ。どういう意味で
その言葉使ってるの?
美輪さんの歌はちょっと可笑しみと凄みが混じり合ってて
太郎の雰囲気とマッチしててイケてると思う。
>>555 写真撮ったのが誰なのかはわからないだろうね。
ただ、風葬の写真を岡本太郎が連載で載せてしまったのは確か。
いくら奇異な葬り方といっても、それは「遺体」なんだから遺族に対する
気遣いはほしかったね。
>>557 最後にテレビで左京さんを見た時、酸素吸入器つけた状態で、それでもタバコ手に
持ってインタビュー受けててちょっとワロタw 先生あぶねえ!
・・・まだタバコ吸えてるだろうか。
>>553 同意、同意。
太郎、かの子に負けず劣らず、ご本人が憑依してて素晴らしいw
しかし丹下センセに関するレス皆無じゃね?
それこそタロウや、クロサワに匹敵する人なだけど・・・
第2回は大屋根に大穴開けるバトルあるのかな
母子でたたずむ川の夕日のシーンが、光線の具合といい構図といい
素晴らしく美しかった。
しかし寺島の怪演はほんとパネエな。画面から目が離せない、、、
>>567 あの、東京都庁を見る度にムカムカするんですけど。
鈴木俊一とグルになって建てたバブルの塔。
その後、青島→石原ですからw
>>564 美輪さんの歌OKなんだ〜w
自分はピアフファンでいつも聴いてる
だからあの歌はちぃと厳しい
猫が鳴いてるみたいににゃぁにゃぁ聴こえたw
選曲は良いんだから無理して仏語で歌わなくてもなぁ
美輪さんだったら良い味出せるのに惜しい!
>>570 あれが出来た頃はまぢ評判悪かったよねw
丹下もウワシンなんかでボコにされてた
まぁ丹下なんて権威主義の俗物ってイメージしかないや
>>569 普通なら太陽って郷愁や感傷のイメージで表すところなんだけど、
戦う対象として認識するってのは、ゾクゾクするような興奮があったな。
574 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/02(水) 23:51:37.75 ID:YgCSGesp0
>>355 「進歩と調和」なんで大嫌いだと言っております。
人類はちっとも進歩なんかしていないし、調和と
言ったってお互いがちょっとずつ遠慮してはいそれで
調和なのでしょ。そんなもの調和じゃないよって。
ソースは『岡本太郎と太陽の塔』っていう本。
都庁舎より最近出来たコクーンタワーのデザインがいいな。
576 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/03(木) 00:05:14.34 ID:BDGcVifk0
>>568 一瞬まるい穴が開いていない大屋根が映ったから、確実に
やるんじゃないかな。敏子さんがどこかの雑誌に書いていたけど、
丹下さんは何人かの人を太郎さんの家に、穴をあけないように
説得をするために送り込んだ。しかし、送り込んだ人はみんな太郎さん
に感化され、穴を開ける気満々になって帰ってきたとか。
そこまで描かれるかどうかは解らないけど、丹下さんと穴についてのやりとりは描かれる
だろうね。いや描いて欲しい。
>>576 というか、太陽の塔のエピの肝でしょ、そのらへん
で最後、太郎と非常階段から屋根登って(だったかな?)
丹下が一言・・・
ってのを敏子さんはいろんなとこで散々話してるし
>>575 なんか無駄が多そうな建物だし(機能美とは言えないw)、入ってるテナントもいまいちだけどねw
>>471 実物もブスでしかもデブだったからイーンダヨ!w
580 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/03(木) 02:22:19.46 ID:i+awIFmCO
常盤貴子大嫌いなんだよな
出てなければ観るんだけど
>>571 美輪さんのせいでシャンソンをず〜っと敬遠してたが
最近ピアフを聞いて感動したよ
ちゃんとした音楽だったんだって分かった
ピアフは不倫だから愛の賛歌聴くと冷める
>>567 へー、雰囲気でてるのかぁ >丹下
名前と一部の作品しか知らないから書かなかったけど、昭和の社会人たちが出てくる中で
こざっぱりかつきゅっとしてる感じが(モダニズムの?)建築家っぽいなーと思った
美輪明宏は生で聴くとどっか別世界に連れてかれそうだったよ。。
歌ってるていうんじゃなくて轟きとか念仏みたいな変な感覚。
全然上手くないんだけどなんかわかんない凄みに絶対的な説得力があった。
>>580 常盤貴子大好きだから観だした俺は勝ち組!!
常盤ちゃん関係なく、こんなイイドラマを見ないなんて損だと思う。
>>584 “歌う”ってこういう事なんだなって感じだよね。
一曲一曲が1つのお芝居になってて。
まあでも最近は昔に比べてやたらアクというか癖が強くなってきて若干微妙な感じはするが。
10年ぐらい前は本当に凄かった。
美輪さんの凄みや存在感とか別に否定はしていないよ
嫌いな人じゃないからね
けど今回のNon, je ne regrette rienはちと微妙てだけのこと
NHKでこの曲収録時の特番やってて美輪さんすごく力が入ってた
意気込みだけは伝わってきたよ
まあドラマのBGMだしいつまでもお元気で活躍して欲しい人の1人ではあるなぁ
>>568 放送が始まる前の予告編に
「大屋根に穴を開ける気か」っていう台詞があったからやるんじゃないかな
>>580 自分も常盤苦手だけどドラマ自体が良かったから気にならなかった
1話はあんまり出てこなかったけどw
やっぱりドラマって役者より内容が一番大事だなあと思ったよ
592 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/03(木) 19:13:56.18 ID:SlTrMkRH0
万博の底にあんな顔があったっていいじゃない
この台詞でフイタw 懐かしすぎ。
>>284 亀レスだけど同意
ここでは評判いいみたいだけど
シャンソンってもっと艶っぽいはず
三輪さんのはどちらかというと能の舞台の発声みたい
岡本太郎も最初は
>>593みたいな批判にさらされたんだろうな。
もっと○○であるべきとか。
逆に言えば、なんだこれは?と思ってもらえてるんだから
スタッフからすればしてやったりなわけでw
はっきし言って和製シャンソンの存在意義がわからない
オリジナル聞けばいいのに
パリやロンドンといった「本場」ではなく大阪で行われた万博の話だぞww
>>595 それ言っちゃったら和製ロックとか和製ポップスの立場はどうなるのw
>>584 以前、美輪氏が「愛の賛歌」をテレビで唄った時のこと
「この曲を聴くにあたっては愛のなんたるかを知らねばならない」
…という、氏の謎の主張の元に、スタジオには女性客だけ集めて
愛についてのトークショーの後、「愛の賛歌」のみを唄い
それだけの為に1時間枠を費やすという番組構成
だが、そこまでして唄った「愛の賛歌」に対する実況板の反応は
「歌というより呪いのような…」とか
「ウチの猫がさっきから固まって動かないんだが」とか
「…これってフランスの念仏?」とか
「歌が始まったらPCがクラッシュした…orz」とか
非常にシュールな書き込みばかりで埋まっていったのを思い出したw
>>597 だな
黒人音楽全般もダメになっちゃうし
太郎さんも生前は
>>594みたいなのに
否定的な意見を言うといちいち絡まれたりされたんだろうな。
してやったりとかwスタッフ気どりもいいところ
今週からはエンディングになったらチャンネル変えるから心配ご無用
始まる前はまさか美輪アンチが付くドラマだとは思わなんだw
もうそろそろスレチだと思う
ヨイトマケの歌聞いて以来、「美輪さん」て自分の中では一つのジャンルだわ
原曲がシャンソンでも、もう美輪さんが歌った時点でシャンソンじゃないっていうか
ところで公式でダウンロードできる壁紙がベラボーすぎるw
美輪さん最後に伸ばしてるフレーズあるだろ
あれは美輪さんの喉では出ない高音で
まったく音が外れてるね
他のドラマなら最高なんだろうが、このドラマで
エンディングにピアフとかそのまんま持ってきたら台なしだな
美輪明宏だから意味がある
半可通にかぎって、「俺は知ってるぜ」アピールがきつくてどうにもこうにも。
本場のフランス料理が洋食を経由して広まっていったように、
そもそもシャンソンを聴くという下地のないところに、
やたら、「本場は」と言ってもかえってうまくいきませぬ。
シャンソンの艶っぽさを伝えたくば、
「エンディングの美輪さん、いいよねえ」と
受け入れてもらいやすい道筋を示してから、
「シャンソンといえば、このあたりもおすすめ」と
入手しやすい古典の名盤をいくつか挙げるのが至当かと。
むしろ、それこそがスタッフや美輪さんの
望んでいたことではないかと思うのですが、いかがでしょう。
ヲタナリアンチという言葉もあるくらいで、
痛いファンを演じればアンチをみるみる増やせるわけですが、
シャンソン自体は決して厨二の人が他人を蔑むためだけに
振りかざす権威でなく、歴史や伝統もあって
深く接すればそれなりに人生を豊かにしてくれるものです。
くれぐれもこのスレでのやりとりのために
シャンソンを嫌いにならないでいただきたく。
美輪明宏はともかく、ドラマのスタッフにはこのドラマを通してシャンソンの素晴らしさを分かってもらいたい、
なんて意図はさらさらないと思うが
>>606がここまでで一番ひどい半可通の「俺は知ってるぜ」アピールだな
どうにもこうにも。
609 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/04(金) 06:59:54.10 ID:BPgqsrK30
シャンソンとか美輪の話はいい加減よそでやっとくれ
ここはドラマのスレだから
というわけで第2回BS放送日age
BShi 18:50 〜 19:45 「青春のパリ」
待ちわびた
>>606 散らかり過ぎててどこから突っ込めばいいかわかんないよぅ(´Д`)
ジュンク堂に行ったら岡本太郎コーナー出来てた
別冊太陽とか特集本平積み
ドラマ見て興味持つ人も多いだろうね
もうすぐBSで第二回放送wktk
でもここではネタバレは明日の総合まで無しでよろしゅう
明日もあるから途中で風呂入ろうと思ってたのに
最後まで見ちまったわ
バタイユはああいう人だったのか
第2回見た
第1回でぶっ飛んだ俺の期待をしっかり上回った、とだけ言っておこう
濱田岳…うーん…
621 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/04(金) 20:32:37.30 ID:WbXakJ1K0
大阪万博のシンボルタワー「太陽の塔」と世界遺産「自由の女神」の大きさ比較
「自由の女神」像の大きさは、
・像の頭までの高さ:34m
・掲げたトーチまでの高さ:46m
・台座を含めた全体の高さ:93m
自由の女神はアメリカ合衆国独立100周年を記念してフランスから寄贈され、
1886年に完成した。
1984年にユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録された。
(Wikipediaより)
「太陽の塔」の大きさは、
・高さ:65m
・底の直径:20m
・最上部の黄金の顔の直径:10.5m
(Wikipediaより)
大きさはいい勝負だ。
こんなにパワーを感じるドラマはそうそうないw
まだ見てないけど濱田岳は大抜擢じゃないのかこれ
3/05(土) 総合テレビ
17:00-17:56 第一回「太陽の子」
21:15-22:10 第二回「青春のパリ」
625 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/04(金) 22:15:52.24 ID:gSrBu6R10
今、第二話のビデオを見終わった。
普通のドラマに見えた。第一話との比較で。
寺島しのぶのハチャメチャさが、下がった分かな。
ちなみに、普通のドラマは、糞に思える。
明日の夜9時は、普通じゃない『デカワンコ』を見よう。
626 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/04(金) 22:18:12.32 ID:esb6k+Hz0
濱田岳はゴールデンスランバーのキルオ役が最高だった。
たぶんあれ見てキャスティングされたのでは?
濱田岳が青年じゃなく子供にしか見えない…
キルオは良かったし、他の作品でも良い演技するのは知ってるけど、太郎の青年時代にはなんとなく合ってないような
のちの松尾スズキにつながらない
今日がテンポちょいゆるめで貯め作ってますね。そういうのは敏感に感じ取らないで
黙って見続けた方がラストでより強い感動を得られますよ
濱田のキルオはガキだったけど今日はむしろ老けて見えると思った
12日はそのゴールデンスランバーと重なるのか
>>626 いつも人をビックリさせてたのに
自分がビックリしたら死んだチビw
明日はSP新作ドラマがあるし苦しいだろうな
大阪万博はワシが成功させた!と豪語の元通産官僚堺屋太一
今どうしてるんだろう
最近メディアの露出がないね
633 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/05(土) 00:48:00.20 ID:KfvpG09E0
かの子が死んだ場面で、一平が遺体に薔薇の花を敷き詰めて号泣してたけど
あれは事実なの?
視聴率的には苦しいだろうけど良質ドラマだと思う。
今日録画を見たけど最後まで集中を途切れさせなかった。
うーん、濱田は今回微妙だな
>>626 単純に常盤のバーター、プラス先日のBSドラマの実績ってとこだと思うけど
まあこんな異常な難役だからバーターだけというのはあり得んと思うし、
誰がやっても役不足には思えるかもしれんが…
地上波放送前だから詳しくは書かないけど、若き日の太郎のある一面は良く演じられてたと思う
放送後に評価が分かれそうな気がするな
>>637 力不足と思われても役不足とは思わんだろw
初回見て気に入ったし濱田の太郎も気になるし
早く観たいよー
史実というか、評伝的なところは多少はしょってるけどすげえ面白いわ。
浜田岳も似てるな。
642 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/05(土) 13:20:00.44 ID:SL41wGfv0
ドラマの方の丹下はちょっといい人に見えるな
岡本太郎との確執が全くなかったかのような
濱田の太郎は反逆児のイメージがなく常識人に見える
というかそういう脚本なんだけど
演じてたんだろうけど
どうしてあんなおもしろい人になってしまったのか興味ある
その辺は敏子さんが頑張ったんじゃなかったっけ
濱田からは内にある情熱、ピカソから受けた静かだが強い衝撃があんまり伝わらないな
かの子におびえ、絵描きたらねばならないという強迫観念がしみついてるという印象
芸術に向き合う必死なひたむきさがなんとなく感じられない
>>643 まだ先があるから、あのお坊ちゃんからまた変化してくんだろうね。
濱田岳はそんなに悪くないと思ったけど、松尾スズキパートに移ると妙に安心感があったというのはあったなw
つまり松尾スズキが演じてる太郎のほうが「自分の知ってる太郎さんだぁ」って感じで。
ドラマだし、芸術家像をあーだこーだ言ってもしょうがない。これは教科書じゃないんだから
まぁそれは分かっててみんな熱くなってるんでしょうけどw
649 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/05(土) 14:58:01.27 ID:Lgh/EIUd0
なんでテロ朝は真ウラで岡本太郎やるかなあ
651 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/05(土) 16:44:49.40 ID:cBeMOPIc0
そろそろ第1回再放送age
652 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/05(土) 18:04:39.32 ID:WsSR8/GM0
再放送見たよ 評判通り面白かった
寺島も凄かったが太郎子役が非常に印象的だった
顔に赤い絵の具を塗るのは寺島のアイデアらしい。
寺島は演出家としてもすばらしいかも。
本放送は遺恨見てたので、途中から再放送の1話を見たが、NHKの本気を見たw
21世紀の平成っこのハズなのに、とっても昭和顔な
いがぐり子役くんの太郎がかわええ。あんな基地害親じゃそりゃ
いじめられてつらい幼少期だっただろうな・・。
寺島はこういう役をやらせたら神w
再放送見たけどすっごいね〜
実在の面白い家族の話なんだから面白くなって当たり前か
序盤はドキュメンタリー番組の再現ドラマみたいでどうしようかと思ったが
今やってる糞大河よりよっぽど面白かったわ。
しかし芸術家になれて良かったね、岡本太郎。
一歩間違えたら社会不適合でヘタすりゃ犯罪者になってたかも知れん。
って思えるほど、何だか「狂気」って言葉がピッタリな脚本と演出でした。
コチコチコチコチ・・・・ボーン!ボーン!・・・
怖えよw
二階で愛人に抱かれる母親のギシアンとサカってる猫の鳴き声を聞きながら
父親に「芸術家ってなに?」と聞く幼い息子…
社会不適合とまでは行かないと思うけどなぁ
著書を読めば、彼は作家でも食っていけるほどの知的さがあるのが分かる
まあそんな人生は岡本太郎が許せないと思うが
>顔に赤い絵の具を塗るのは寺島のアイデアらしい。
普通ならあれは狂気を現すシーンだよね
ハリウッド映画なら次の瞬間に得物で息子を襲いだすところ
芸術は懐が深いわw
非常に凡俗な願いなんだが第2回は視聴率5%ぐらいまでは上がってほしい…
>>660 普通ならというか狂気そのものだが、
あれはかの子なりの英才教育じゃないのと思う
怖すぎるけどw
今夜の太郎さんは母親に葛藤しながら、異国の地で
芸術家としての道を繊細に真面目に模索しているよ
かの子の狂気と一平の普通さを合わせたら
狂気を演ずる普通の人・太郎になるのか
>>661 太郎自身と一緒で、放送後にジワジワと評価が高まって来るタイプのドラマかもしれんね…
まあ再放送もあるし
>>663 一平も普通じゃないよ
嫁に愛人いて容認できるんだから
いやしかし見ていて神経が疲れるっていうか憑かれる感じで
視聴率低いのも仕方ないwマジガチな人に
遭遇したときの疲労感w
>>665 普通の芸術家な
芸術家である時点でおれ等レベルの普通とは違う
一平は普通の感覚だからかの子の芸術を見届けたい気持ちと
女としてのかの子への思いからくる嫉妬心の間で苦しんでた
かの子は男二人という環境でもへーきだったw
>>665 かの子のことは深く理解して崇拝もしてたから、世間の常識にとらわれて
苦しんでる彼女を見ていられなかったというのもあるだろう
放蕩癖はあったようだが、結果的にかの子に人生ささげたような人だから
ある程度の反動はそりゃあるだろうな、一応収入面は一平が支えてたわけだしな
>>668 かの子の死後に平凡な女性と再婚して子供4人作ったんだっけ
>>659 絵画の表現力と言葉の表現力、両方ちゃんと親から受け継いでんのは裏山しい
視聴率低いのか。
人に見るの勧めようと思ったけど、やっぱ好き嫌い激しいのかな?(´・ω・`)
>>671 今日の朝日テレビ欄の評でも「独特の雰囲気なので好き嫌いわかれるかも」などと
書かれてしまったw
673 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/05(土) 20:20:49.16 ID:B52BwDux0
>>664 秋に、『芸術祭参加作品』として再放送でしょう。日曜夜8時に。
>>671 濱田岳がTARO化していく過程が面白い
好き嫌いのレベルかな
興味持たれてない数字だけど
なんだこれは?という数字でもいいじゃないか
実際『太陽の塔』は反博の象徴として作ったんだからスゴイよ
何も知らない一般人はあれがテーマの像だと信じて歓声をあげてたが
しかし堺屋太一は出て来ないのか?
見た人には概ね評判いいみたいだから
ハゲタカ級に再放送するかもな
>>677 しかも中身は生命の木になってるテーマ館
>>657 太郎を駆り立ててるのは狂気などではないよ
著書を読んでみるといい
実に理知的で広い視野を持って己の道を切り開いていった勇気の人
だね。
偉大な芸術家ほど真面目で常識人。
マジキチは突発的に突飛なものを作ることはあっても、芸術家にはなれず、凡人以下で終わる。
683 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/05(土) 20:59:53.25 ID:nkKxydao0
というわけでそろそろ第2回の地上波放送age
NHK大人計画好きなんだなぁ
686 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/05(土) 21:35:01.27 ID:Zg1c2RtU0
この作品はテレビでもいいけど舞台でみたいな
序盤のドキュメンタリーちっくのせいで視聴率を落としたと思う。
さすが芸術家のドラマとあって胸にぐっと来るものがあった。
釘のシーンは映像も音楽も巧みで一番惹き付けられた。
絵の具を塗った母の顔は美しく見えた。
二話も意外と良かったじゃん
期待して無かったけど
久々の大当たりドラマでした。
1年に1回ぐらいあるんです。
690 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/05(土) 22:12:55.58 ID:HiE7uj61O
「孤独を持っていない方がよっぽど不幸」
痺れるー
あーおもしろすぎるwww構成が素晴らしいね
濱田岳もよかったと思う
先行で見てうずうずしてたがやっと感想書けるぞー
好き嫌い別れるだろうけど非常によくできてると思う
時系列バラバラに組み立ててあるのに違和感もない
海外ロケも凄く生きてる
かの子の服装や髪形、メイクもいいな
素晴らしいNHKドラマ班の本気w
丹下氏との深い所で解り合えるシーンはただただ良かった・・・
>>690 「自分の作品を最初に認めるのは自分」
なるほどもっともだね
今日も面白かった。実にエキサイティング
寺島がすごい。パリの風景美しく撮れてるなあ
濱田岳頑張ってたと思うが次回を見ないとまだ評価できん
「芸術新潮」の最新号の「岡本太郎を知るための100のQ&A」を
読んでいたからより面白く見られたよ
とりあえず第2話は太郎ちゃんが
まっすぐ育っていてくれてホッとした
太郎がピカソの絵と出会うシーン、ブルースブラザーズのトリプルロック教会でジェイクが
天啓受けるシーン思い出してチョト笑ってしもうたw ジャジャーンって感じでw
>>689 「外事警察」「JIN」以来かな。
昨年はこのレベルのドラマはなかった。異論は認める。
>>693 そこ良かった。実務家と芸術家の違いかな、と思った。
わっと驚かす所笑ったw
700 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/05(土) 22:19:26.43 ID:Zg1c2RtU0
701 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/05(土) 22:20:51.43 ID:sZGt2AXMO
702 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/05(土) 22:20:51.94 ID:mVuUQ3oaO
いやー今日も面白かった。
青年時代の太郎の役者もすごく良かった。
かの子が死んだのが寂しいな…でも来週も楽しみだ。
55分間のうちに何度もほほぉ〜!と感心させられた。
いい言葉がたくさん出てくるし、いちいち涙出そうになった。
こんな深いテーマ、よく短い時間にまとめられるなあ。
丹下との電話での会話にもしびれたわ。
こういうドラマって本人写真が出たときにがっがりしたり、
逆にもろにコスプレになっちゃってるようなパターンが多いけど
実物もドラマのほうもどっちもカッコいいって珍しいね
脚本はもちろん、配役、衣装、ロケ全部見事にはまってる
時系列の構造も自然でいい
705 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/05(土) 22:21:45.54 ID:e9mL6mZC0
これは民放では無理だな
いやむしろ民放でやっちゃ駄目だ
松尾スズキを本気にさせるなんて、べラボーすぎる
実況スレでは、鈴木清順、鈴木清順と騒いでいたので
叩かれまくったw
まぁそれくらい個人的にのめり込み、ノスタルジーに浸れたのは
うれしかったのです
建築家と芸術家の相克がまさにプラスに昇華されるさまが鳥肌ものだった!
ベラボー
いいねw
見ててワクワクする。
>>701 いや〜上から光が降ってくるよな演出だったからついw
俺は!光を!見たんだ〜!!
>>693 あのシーンもいいなぁ
「屋根に穴あけるのは構造的に大変なんだよ」
でも太郎は「君なら出来るでしょ?」って敬意の無言
そして「食われたのは俺だったな」
なかなかどうして丹下を認めてるんだよな〜
それにしてもジョルジュ・バタイユの秘密集会なんて、聞いただけでときめいちゃいますね。
大戦前夜の不穏な時代に森の中で秘密の儀式w たまらん
711 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/05(土) 22:28:05.56 ID:Zg1c2RtU0
712 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/05(土) 22:28:16.92 ID:HiE7uj61O
なんか今回も美輪さんの歌が流れて「あ、もう終わりか」と思い
エンドロールが流れてジーンとした
とにかくあの屋根に穴あけちゃったのはすごいことだったらしいね
上海万博の担当者が参考に来たらしいけど当時の官僚社会の日本で
どうして太陽の塔のようなベラボーなものが作れたのか不思議がっていたとか
714 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/05(土) 22:28:48.52 ID:umzzca+jO
だけど太郎がこれ見ても感心はしないだろうね
「芸術をドラマにしようとしちゃいけないよ」って言いそう
帰国の途につく列車に乗るかの子のワンピの柄
アールデコでうっとりしちゃった
バラの花に埋め尽くされた遺骸も美しい
かの子は本当にガランスの赤が似合う
716 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/05(土) 22:30:52.82 ID:SL41wGfv0
次週のキャスト
福田恆存: 嶋田久作
美術評論家: 松尾貴史
東郷青児: 中尾 彬
松尾貴史が美術評論家かぁ 固有名詞のない
でもあんな評論家いそうだな
東郷青児が中尾とは・・・
素晴らしいドラマだった。
受信料払ってるかいがあるってものです。
このドラマ見た後にどなたかがうpしてくれた
岡本太郎名言集を読むと余計にテンション上がって仕方がないぜ!
松尾ちゃんは好きだが、この役は唐十郎で見たいな。
ドラマ終わってもぼーっと世界から抜け出せなくて
現実に戻れないぐらいのめり込んでるよ
こんなにドラマにはまるのは本当にひさしぶりかも
濱田岳演じる太郎に惚れそうになったw
すばらしいドラマでした。
その街のこども以来。
江を放送している局とは思えない。
724 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/05(土) 22:36:28.98 ID:Zg1c2RtU0
>>720 松尾がソックリだから現在部分になっても違和感が無いんだよ
18歳時が濱田岳なら
成人時は火野正平でも違和感がない
セーヌ川から突き出した頭上を朝の鐘が響く場面、壁紙にしたい
727 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/05(土) 22:39:33.91 ID:sZGt2AXMO
生前テレビに出演すると、リアクションが変な人で笑い者にしてやろうという雰囲気だった。
728 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/05(土) 22:43:01.71 ID:2bGPvUcCO
風林の脚本家なんだね
大河にまわすスタッフはもう余り物になっちゃったのかな
脚本がとてもいいよね
セリフが印象的で心に残る
「調和だよ」に思わず笑ったっす
しかし本当にベラボーなモノだよなぁ…太陽の塔。
ぎりぎり大阪万博世代で当時の記憶は薄いんだけど、一応美術系の学校行って絵とか彫刻やって、
ようやく岡本太郎という存在のベラボーさにクラクラした。
一般に浸透した数少ない前衛芸術家じゃないかなぁ…万博の塔をモチーフにした土産もたくさんあったし
確かウチにも太陽の塔の顔が底に掘られたグラスとかあった。
かの子さんの死は太郎にショックを与えないためにちょっとづつ手紙だか電報で知らせたんだっけ…
総統閣下の映像でテンションあがってしまった
構成も物凄く凝られてるよね
例えば「川」や「食う・食われる」をキーワードとして差し込んだり
何気ないシーンも、岡本太郎の作品のモチーフの紹介だったり
人間性を語るエピソードだったり
ホント感心した
自分はそうとまでは思わなかったけど、自分の友人の中で、子どもの頃に太陽の塔を見て、
怖かったとかトラウマになったとか言ってるやつが結構いる。
何か訴えかけるものがあるんだろうね。それを子どもは敏感に感じ取る。
735 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/05(土) 22:56:07.22 ID:Zg1c2RtU0
>>734 逆に岡本太郎は小さい子供の描く絵から相当刺激をもらってたみたい
子供の絵のコンテストの審査員を唸りながらやってる動画があった
棟方志功もフジじゃなくてNHKでドラマ化して欲しかった。
第1話を見逃したのが悔やまれる。BS-hiでの一挙放送は絶対に録画するぞ。
なんか、おいしいご馳走をいただいたあとのような余韻がある。
NHKさん、いい作品、ありがとうございました。
739 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/05(土) 23:27:29.61 ID:Wl9CbVtQ0
迫力あるいいドラマでした
芸術の才能ない俺が言うのもあれだがハゲタカの時に感じた何かを感じた
後二回期待して見るわ
17日の深夜に、NHK BS2でクワイエットルームにようこそ、をやります。
連ドラ主役やってるからか?
741 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/05(土) 23:31:45.04 ID:Zg1c2RtU0
>>739 ハゲタカとプロデューサーが同じ人だからね
このスタッフでどんどんドラマ作ってほしい。
なんで土曜9時枠を不定期にするんだか
数字低くてもいいんだからさ!
常盤貴子が「なんだ、これは」と言った瞬間に笑ってしまった
744 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/05(土) 23:47:35.21 ID:Wl9CbVtQ0
>>741 どうも。今サイトで確認しました・・訓覇氏熱いなw(明日サイト内見てみよう)
こういうスタッフが挑戦してると感じるドラマは面白い
音響も映画みたいだ
ただ家の老人たちは最近のNHKは暗いって言うんだw
視聴者選ぶかもしれないけど頑張って下さい
芸術は孤独だw
暗くて揺れる画面には賛否両論あるよね。
俺は悪くないと思うけど。
746 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/05(土) 23:50:35.25 ID:Zg1c2RtU0
>>744 映像が暗いだけじゃない?
ハゲタカ、篤姫、龍馬伝とか
太郎がパリから父親に送った手紙があるよ
母の死にうちのめされてるだろう父を気遣うものだった
朗読番組で聴いたんだが、そこで紹介された一部だけでも
太郎の優しさにボロ泣きしたよ
ほんとに才能豊で愛し合ってる家族なんだと思った
いい映画みたいなドラマだよね、画面の美しさ最高だし
言葉が美しい
748 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/05(土) 23:59:10.55 ID:Wl9CbVtQ0
あんま詳しくは話してないんだけど・・
画面が少し暗いのと「ドラマってこうだ」みたいのがあるんじゃないかなぁ
予定調和っていうか・・また聞いてみますw
じゃまた
濱田岳よく頑張ったねw
フジの糞ドラマの印象しかなかったから
濱田は「鴨川ホルモー」の帰国子女役がよかった
濱田って出演作に恵まれてるなあ
イケメンじゃないけど存在感あるから若手の中では異質な感じがする
こんな良い役者になるとは金八の頃からは想像つかなかったw
NHKでよく多用するプログレッシブカメラの映像だけど、このドラマは靄がかかった感じで極端に暗いね。
龍馬伝とはまた違った感じ。
754 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/06(日) 00:46:55.89 ID:eY82hKdY0
もう一度録画見直しながら寝よう
寝られなくなるかもしれんが…
755 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/06(日) 00:51:09.99 ID:bfarNgdS0
このスタッフで山下清物語作って欲しいわ。
どんなダークな
裸の大将になるんだろうか。
>>743 あのセリフまわしは中々凄いと思ったよ。
驚いてるのと見た事がない不可解な物を見たのが表情や声から伝わったから。
寺島の怪演の印象が強烈で全く目立ってなかったけど。
>>757 同じくいいと思ったよ。
かの子死んじゃったし、次回は常磐がメインで出てくるみたいだから不安だったけど
期待しておこう。
759 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/06(日) 01:03:31.15 ID:/tPTokYK0
>>742 不定期だから、良い作品をじっくり作れるんじゃないかな。
回数の制約も受けいないから、無駄に間延びさせたり、はしょったりする必要もないし。
かの子妖怪人間そっくりだw
見た目さわやかイケメンだけどやっぱりどっか変な父ちゃんもいいな
>>758 メインで出て来るのか。
そうなると何か不安だなw
>>760 わざと目立たないように頑張ったんだなw
寺島の怪演がないのは残念だけど、常盤にも期待しとこう。
>>762 後半は万博以外は太郎と敏子の話が中心になってくんだろうな、多分
かの子の写真になにかぶつけてる映像が出てきてたが、かの子の支配をぶち破れるのかどうか
って総合で大人計画やってるし
詰襟の学生服着て歌い踊る本来の松尾スズキw
>>760 もう腰を据えた、しっとりとした役をやるべき壮年だからな
彼女は落ち着きあっていい
しかし寺島は香川照之の女版だな
女装したトヨエツかとおもたわ
台詞がいちいちいいよねー
警句っぽくて、お洒落
>>747 自分も、かの子の随筆を幾つかネットの「青空文庫」読んでみた
「一平氏に」「岡本一平論」「愚かなる母の散文集」「巴里のむすこへ」etc
(比較的短いので読みやすいw)
ああ演じられているが、全然知的で思慮深い人だったことが伺える
そして太郎を、一平を心から愛していたことがにじみ出てる
特に「巴里のむすこへ」は恥ずかしながら泣いてしまった
ドラマとの相乗効果もあってやられてしまった
ちなみに何であんな化粧をしているかや、一平との恋愛感、
青年作家のことも書き残してます
お面でびっくりさせるシーンは、
ゲゲゲの女房の茂が南方に心奪われてるところを思い出させた(笑
美術ヲタ的にも初回の森の掟、今回の痛ましき腕、夜、
と名作がぞろぞろ出てきて、ドラマにもしっかりと絡んでるし、見事だわ。
>>757 てかあれは、岡本太郎さんが実際よく言ってた台詞そのまま。
なんだこれは、ってあの顔あのポーズで睨みつける。
それが岡本太郎の一発芸みたいなものだった。
さっぱりとした気持ちいい感じの美人がいると思ったら常盤貴子だったのか
気付かなかったよ
このドラマの常磐好きだなぁ(初めてと言ってもいいくらい)
太郎の作品に目を輝かせてるとこ。
かの子とは違うタイプになるんだろうけど、来週楽しみでたまらん
>>767 やっぱ思い出すよねw
お面というファクターだけでなく、大まじめなようで茶目っ気たっぷりなところが水木先生に似てた。
敏子さんも後ろで踊ってるところが良かったわ
775 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/06(日) 03:53:56.32 ID:Woz5ZAyqO
爆発age
ピカソの絵に出会った時の讃美歌ってなんていう名前なの?
キッチュも似てるけど桑田佳祐がやったらすごく似てると思う
第2回は月末のBSまで再放送がないのが残念だ
って地上波再放送は2回以降もう無いのかな
GWに深夜で4話ぶっ続けで再放送してほすいなぁ。
781 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/06(日) 07:28:50.23 ID:Woz5ZAyqO
>>779 本放送期間中の土ドラ再放送は、23時過ぎにあることもあるけどどうだろうね
あるといいね
782 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/06(日) 09:06:26.14 ID:1bJrzNqU0
朝から録画した第二回見てる
セリフひとつひとつがビシビシ深すぎる 容易くは噛み切れない
とくにかの子のセリフは…
いいなあ、寺島しのぶ
いいなあ、太陽の塔
感動した
丹下健三も格好良く描かれていた
NHKだからよかった
民放だったら二宮主演になってる
朝ドラの「満天」で、小日向さんは、
太陽の塔のそばで再会した浅野温子さんと赤井英和さんを
遠くから暖かく見守っていたなあ
ふと思い出した。
786 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/06(日) 09:27:25.97 ID:K5arK26t0
やっぱり脚本て、大切だね
TAROの塔、その街の子ども、火の魚
NHKは、いい脚本使うな
この作品はデジタル画像の美しさと相まって傑作になったね
小物やメイク、衣装まで本当に作品に溶け込んでる
濱田岳って若いのにすごく頑張ってるわ
>>784 NHKも「ゲゲゲの女房」なんかは美男美女を揃えすぎでちょっと変だったけど
この時間帯のドラマは配役いいよね
>>766 「巴里のむすこへ」、読んでみました。
泣きました(笑)。
世間一般の息子に対する母の思い…と言うのではなく、
芸術家の険しい道を自分も息子も選んだのだと言う覚悟がビシビシ伝わってきて、
やっぱりこの母にしてこの子あり、だと思った。
情熱と知性がないまぜになった達意の文章も圧巻。かの子の著作が読みたくなったわ。
792 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/06(日) 10:59:29.58 ID:2LxLHwql0
793 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/06(日) 11:21:33.80 ID:bNBOfveO0
面白かったが従弟の池部良のエピソードも入れて欲しかった。
794 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/06(日) 11:25:04.38 ID:bNBOfveO0
岡本太郎と池部良は仲のいい従兄弟で
なおかつ池部は画家の息子だが、それでも岡本太郎の芸術を
理解しかねた部分は岡本の芸術性についての評価を表す1エピソードとなるし、
池部が軍の将校だった時、礼をしなかった下士官を叱責しようとしたら
それが「良ちゃんだよな?」と話しかけてきた岡本太郎だったとか。
産経新聞に掲載されてた逸話だが、太郎の人物像を描く上で欠かせないと
思うんだが。
>>736 亀レスだけど同意
手間暇かけて資料も読み尽くしてじっくり取り組んで欲しいよね
それが出来るのはやっぱりNHKしかないとおもうわ
>>795 あっそうレスして以前やらなかったかな
NHK棟方役が西田敏行さんだったような
ウロお覚え&連投ごめんなさい
ちょっとカルチャーショック受けてます
頭が固くなっているのでいい刺激満載で必死に食らいついて見てますよ。
>>791 今回の「青春のパリ」での留学エピソードは「母子叙情」から取り入れてますね
かの子作品を大分読み進めたんだけど、ドラマとはちょっと違って
やはり太郎はあの若さで相当な人格者だったみたいで
逆にかの子を諭す方だったようです(もちろんかの子も劣らず思慮深い人ですが)
でも、かの子はさすが母親、その裏側を良く知っている
「だが、この言葉はまた、おまえ自身、頑な現実の壁に行き当って、
さまざまに苦しみ抜いた果ての体験から来る自戒の言葉ではあるまいか」
そこを捉えて、(太郎著作のエピソードからも)「悩める太郎、諭すかの子」を
脚色したんでしょうかね
このドラマが益々奥深いものに見える
しかしまあ、凡人から見ると親子としてレベル高すぎですw
棟方志功=西田敏行はANNでした
失礼w
>>798 補足ですが、ここら辺の文章はおそらく一平が代筆しているんでしょね
昔の文章や太郎宛の手紙などと比べても、文体がしっかりしすぎている
でも内容は紛れも無くかの子の本当の言葉なんだと思っています
丹下健三から指摘されてた若手が
黒川記章や磯崎新に相当するのかな。
彼らの作品に住んだことがあるので感慨深い。
802 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/06(日) 14:06:15.63 ID:KthZRZx10
磯崎新の著作には大屋根に大穴開けた件に関しての記述が色々あったよな
昔読んだんでどの本か忘れたが
803 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/06(日) 14:23:48.74 ID:pMG5511d0
ドラマの内容は、すばらしい出来、多くの人に見てほしいけど、
如何せん、裏番組が強豪すぎるな。
先週は、「遺恨あり」、昨日は「SP」、来週はSPドラマ「砂の器」と・・・。
なんとか、少しでも先週よりは視聴率あがってほしいな。
女優陣、常盤貴子、寺島しのぶ、余貴美子、NHKドラマの印象か強くなったな。
裏番組とかどうでもいいけど
視聴率など、どうでもいいよ
真のドラマファンは逃さないだろう
NHKのシリアス系ドラマは良質なのは定評があるし
>>787 脚本はもちろん現場やそれ以外のスタッフもね
NHKで評価の高いドラマでよくあるのは、出演する俳優が、最初はスタッフの熱意や現場の雰囲気に圧倒されたんだけど
でも自分もそれに負けないようにと演じる事にエネルギーを注ぎ込んだので
非常に疲れはしたけど、楽しくて充実感のある現場だったなんてコメントをするパターンが多いね
濱田はゴッドファーザーのジョンカザールみたいだったな
濱田は松尾太郎になんとなく似てるからってだけでキャスティングされたんじゃないね
常識人としての岡本太郎も居た訳で、その部分を演じるには濱田は適役だろう
松尾太郎が丹下と接するシーンには、常識人岡本太郎の人柄を上手く取り入れてる
万博がテーマの話しなら石坂が絡むんだろが、岡本太郎の話しなのでこれでいい
オムニバス形式のドラマは、じらされて見にくかったりする事が多いけどストレス無く見れた
しかしこのドラマ、演出脚本ED曲だけでなくキャメラも良いな
>>808 あの青年太郎の演技は、岡本太郎の気の弱いところとか迷いがよく出ていて、スコーンと納得させられて良かった。
太郎の著書の「自分の中に毒を持て」では、筋を通せと主張すると同時に、人の迷いや社会に迎合する気持ちに対する理解と同情もあって、だからこそ読者に響いたんだと思うし。
次のドラマでは太郎が戦争中ボロボロな体で赤い花を発見する場面が見たいな。
田辺がだめすぎw
鏡の前で腕にナイフかざしてなにしてたんだろうか・・・・。
やべぇ雰囲気は伝わったがw
田辺は妻と子供に尽くす抑えめのいい演技してると思うけどな
第一話の「生きて地獄を見る人だ」のところ最高だった
第三話では予告を見る限り再び大事な役回りになりそうだ
>>811 後で出てきた絵の構想を練ってたんでしょ
包帯を巻いた腕とでっかい蝶ネクタイの絵
良質、という言葉に相応しい。
受信料3倍払ってもいい
しかし、すごい集中して見て、とどめは三輪さんの歌。
すげー疲れますw
>>803 ハゲタカなんかもそうだけど、評価のわりに数字は良くないんだよ。
だけど反響があれば何度も再放送されるし、繰り返しの視聴にも
耐える作り方をしているからディープなファンがつく。
民放みたいに広告効果を狙って一度の放送のインパクトを高める必要はないんだよ。
>>812 同意
田辺って微妙なニュアンス&曖昧な感情の表出醸し出すのがめちゃ上手い
一平役が田辺で大満足ですw
822 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/06(日) 18:05:16.67 ID:xduMrsOH0
青年時代の太郎の役者は
何故岡本太郎の物まねをしてないのだ
本人も青年時代は普通の喋り方だったのか
>>822 わりと普通の青年だったのに
何があってああなった?て感じだねw
あのまま成長したら火野正平になっちゃう
セーヌ川に飛び込んだ濱田岳のとこで
「何でダイワハウスなんだ?」が太郎の声で脳内再生
岡本太郎のモノマネは俳優さんには酷だろうけどもう少し何とかならんのかねという感想はあります。
岡本太郎ファンとしては物足りないけど実物が凄すぎるからしょうがないと思うよ。
松尾スズキは十分演じてると思うけどね
岡本太郎自体の記憶があんまりないからそう感じるのかも知れない
誰がやっても岡本太郎にはなりえないよな
岡本太郎は岡本太郎だから
あの松尾スズキに演じさせてるというところが一番面白い
演技を見ていて、俺も松尾スズキ以上の人選は無いと思うが。
NHK的には視聴率も欲しいが、賞が取れれば一番嬉しい。
視聴率一番気にしてるのは、紅白、大河、朝ドラだな。
土曜ドラマは視聴率低くても「普通」と誰も相手にしないし。
今日、普段ドラマなんて見ない友人が家に来たんで
無理矢理一話を見せたらハマって二話も見て帰った。
ざまあw
実況かどっかにあったが、岡本太郎自身人前に出るときは岡本太郎を太郎を演じてたっていうことらしいね
自分自身も作品だから、と
どっかの著作に書いてあるのかな
>>826 あれ以上やったら、生前の太郎を知らない人に引かれると思うw
ていうか自分としては絶妙にいい感じだと思うけどなあ
ちょっとした目や口元の表情、しゃべり方、ポーズなどうまく演じている
今やっと1話からまとめて見たけど、これは面白いわー
非常にどうでもいいが寺島しのぶの声は市原悦子にちょっと似ていると思った
「これ、置いていくから」で爆笑した。
困るだろw
美輪の歌が素敵
塔の模型に鍋蓋やボタンが使われてるのが
なんかかわいくてよかった
田辺と寺島は「ハッピーフライト」で共演してたな。
あの時は、この2人がこんなに自然に夫婦役を演じられるなんて
全く思わなかった。
えっ?
ソックリだろ、初回のアトリエでの制作風景とか・・・
下手すりゃモノマネで終わってしまうギリギリで素晴らしいと思うけど・・・
気合入れてないと振り落されそうなドラマだわ。
これだけ歯ごたえあるドラマは何年ぶりだろ。
こりゃ放送後からまた人気出そうだ。
映像も綺麗だよね
昔のフランス映画とか観てるみたいな気になる所がある
映画化希望します
ぜひこのスタッフで棟方志功やって欲しい。
最強の「わだばゴッホになる」になる。
ピカソの生涯もかなり面白いけど
日本で映像化はムリか
>>846 そりゃEU圏で作るでしょ
フランスかスペイン辺りで
ドラマの濱田岳は、岡本太郎よりも
wikiの岡本一平の画像に似てる気がする
849 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/06(日) 21:03:59.51 ID:xduMrsOH0
最近のドラマは本編終了後すぐ次回予告流すのか
予告は見たくないので直ぐ消すが
エンドロール流してから次回予告やってくれよ
>>849 作品による>次回予告の位置
ただ、このドラマはこの流れがハマってると思う
田辺氏+薔薇は非常に良いシーンではあったんだけれど
「バラの人だよ、バラの人w」とやはりちょっと笑ってしまったw
最初の方で赤い薔薇を選ぶってかの子自身が言ってるからな
田辺の紫の薔薇の人はかっこよかったがw
>>722 惚れそうになるの分かるかもw
イケメンじゃないけど、顔に赤い絵の具を塗りつけるところがセクシーだった。
>>818 美輪だ!三つの輪じゃなくて、美しい輪だ!
「美しい輪が明るくひろ(宏)がる」と覚えたまえ!
ところで主題歌は訳詞をテロップでのっけて欲しいなあ・・・
なぜこの歌なのかが伝わりにくいではないか。
寺島しのぶは前に悪女役やってたときもはまってたけど、この役はすごい適役。
怖いけどなんかきれい。
濱田のゴールデンスランバーの役は狂気って感じだった。
来週こことかぶるらしいが……
>>798 >しかしまあ、凡人から見ると親子としてレベル高すぎですw
かの子は豪商の実家で、幼少から源氏物語を読み聞かせしてもらったりする環境で
女学校もしっかり出てるし、真の意味での教養を身につけたハイレヴェルな女性だったと言える。
時代が下って、義務教育でみんな一律の教育を受けられるようにはなったけど、それで
すべての人間がハイレヴェルになったわけでもないしね。
自分もお上の決めた学校のくくりに入らない芸術系の学校に通ってたけど、
独自のユニークなカリキュラムの連続で、毎日が新鮮だった。先生も校長も良い意味で強烈な人ばかりでw
高卒の資格はもらえない代わりに、すごく大事なことをたくさん教わった。
お上が教育制度を画一的にする前のほうが、自由でブッ飛んだ教育をできてたんじゃないかなあと思うね。
だからこの時代に高度な教育を受けられたことはすごい幸運だったと思う。
それで綺羅星のような女性が沢山出てきたと。
ED曲は最初聴いたときはなんじゃこりゃ?って感じだったが
二度目に聴いたらすごく良かった
このドラマによく合ってる
>>759 プロジェクトX騒動のときにも思ったけど、毎週延々とやらなきゃいけないってなると
やっぱり作りに無理が出てくるというか、ネタ探し、クオリティ保つことも大変になってくるんだよね。
本当にいいものを作ろうと思ったら、義務感やルーティンワークとは無縁でいなきゃいけない。
だから土曜ドラマは不定期枠で大正解だと思う。
個人的にはハゲタカは性に合わなかったけど、チェイスにはドハマりしたしw
普段ドラマなんかまともに見ないんだよ自分。こんな自分をハマらせること自体が凄い。
スタッフの本気度がホンモノだからだ。
>>744 > ただ家の老人たちは最近のNHKは暗いって言うんだw
> 視聴者選ぶかもしれないけど頑張って下さい
うちの母も「あんまり見たくない」って言う。もったいないw
元気のない団塊世代、旅行グルメ番組ばかり見てニマニマしてる場合か!
もっとカツを入れろーーー!!!丸くなってる場合じゃねえええ!
>>694 > 「自分の作品を最初に認めるのは自分」
> なるほどもっともだね
なんでもそうだけど、自分の可能性を一番狭めてしまうのは、周囲の人間などではなくて
自分自身なんだよね。偏見、どうせダメだろうという諦め、不安・・・実は全部自分の中にあって、
己自身が「第一関門」になる。そこを突破できなきゃ永久にダメなんだ。
いつも思っていることをはっきりとこのドラマで描いてくれて、本当にすっきりした。
ずるい校長先生のくだりでも胸がスカっとしたし、熱くなったw
近年こんな気持ちの良いドラマを見たことがない。
太郎と両親が「気持ちいいほどまっすぐな人」だったからなせる業なんだろう。
自分もこうあらねば、と改めて思わされた。
>>858 「危険」に挑戦せずに、安牌ばかり選んでるんだよ>旅行グルメ番組
>>858 それが不思議なんだよなあ
CSで見る昔のドラマよく見るんだが、今のよりよっぽど暗かったりぶっとんでたりするのよくやってるんだよな
大河も今よりずっとエグイ描写が多い
TAROも扱ってる時代のせいか、自分は昭和のにおいがして上の世代は好きかと思ったんだけど
そうでもないんだなあ
>>861 クリエイターはフィルムみたいな質感の画像に幻想を抱いてるんだよ
濱マイクで学習しなかったと見た
いや、時代劇は他人事で済むけど、
大正〜昭和の高度成長期あたりまでは、人それぞれに生々しい経験があるから…。
触れられたくない記憶もあるし、自分史との微妙な違いにこだわることもあるでしょ。
母親が普段は母親役してないのに、太郎が道に迷った時にはずばっと大切な事を言うのが
凄く印象的。
寺島さんの口調が耳に残るな。
家族の騒音の中で見てるんで気が散ってしょうがないわ。
それにしても「今頃のドラマはつまらない」といううちの母親、多分これ勧めても見ないだろうな。
岡本太郎に全然興味もってないし、生き方も理解できなさげ。
>836
謝らないけどね。
>>744 年配の人達にはあの暗い画面は辛いと思う。
雰囲気とか以前に見えないんだと思うよ。
モノがしっかり見えてないと嫌なんだろうな。
868 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/07(月) 02:05:05.28 ID:Fzgiu04o0
結構ある居るだろ
ブラウン管のテレビで見てる人達
暗い画面は映り込みが激しいく見ずらい
俺だよ
>>861 うちの両親みてると、商売も上手くいかなくて家を建て替える余裕も無くて
精神的にも疲れてて、こういうガツンと心揺さぶられるようなドラマは見る気しないみたいだ。
もっとも父親のほうは喜んで見るかもしれないが、母親は嫌がりそうだな。実際そう言ってたし。
9時前には夫婦別の寝室に行って、ふとんで寝ながらテレビ見てるような状態なので
そこでドロドロ爆発!なドラマをあえて見たいとは思わないんだろう。
上の世代とも戦ってきた、まだまだ元気なはずの年代なんだけど現実はこのザマだ。
商売だってもっと工夫すれば売り上げもあがりそうなのに、なんやかんやと理由つけて
「どうせダメだから」って凄い後ろ向きな発言ばかりだからね。
でも売れないタレントが出て、メシくって温泉つかってるだけの旅行グルメ番組見てると、
こっちはイライラしてチャンネル変えたくなるw
アトリエに3人来たシーンは明らかに表情が柔らかいね、松尾。
うまく岡本太郎のかわいさを出せてると思った。
やっぱ気心知れた近藤公園とは芝居しやすいんだろうな。
逆に常盤とふたりきりで絵描くシーンとかはバリバリに緊張してそうw
ある程度歳いくと、苦しいんじゃないかな
自分に期待できなくなってくるし
パリに負けた澱んだ三人組がなかなかクルものがあったw
年寄りは体力と集中力がなくなるからね。
体力がないっていうのはすぐ怒るし面倒がって他人の言うこと聞いてないし
ジジババの嫌なところすべての根源だ。
岡本太郎のものまねが一番うまかったのはちょっとしかやらなかったけどダントツにビートたけしです。
大々的に映画化するとすれば岡本太郎をやれるのはビートたけししかいません。
「他の自分に絶望して絵に専念しなさい。
初めから当ての無い事をしているのだから
迷う事を恐れずにひたすら手を動かしながら考えることよ」
難しいんです、コレが
これにカルチャーショック受けてるのはゆとり世代だろ
別に世代関係ないと思うが。
1980年代以降に生まれた世代は歴史の過程を知らないからなあ
1980〜89年ぐらいで近代という歴史区分は終わってる
それはゆとり世代とも被る
ID:U+FUkUHK0
>>844 棟方志功はかの子の容姿が気に入っていてモデルにしているね。
年をとりいろいろと鈍いその他と若く感性の鋭い自分、このドラマが理解できる自分達と理解できないその他大勢みたいな対比は
冒頭の棒を振り回して万博反対していた当時の若者を彷彿とさせてなんか読んでいてこっぱずかしい気分になるなー
>>760 亀レスだけど面白かったです2
岡本太郎というとADHDとアスペルガーの両方の要素有りなイメージ
敏子さんという理解者が身近にいたことは幸せだったね
常盤貴子さんてなかにし礼著「赤い月」以来
このドラマで益々今後見ていきたい女優さんになりました
ありがとう^^
これにカルチャーショック受けて岡本太郎みたいになろうとしても現代では無理だよ
そこのところ分かってないと大間違いを起こす
土【21】TAROの塔 . *3.4__*4.3__
上がってよかった
パリで飯炊いて味噌汁作ってたやつがひとり混じってるな
チョイ上げおめ!
大石静とかどうでもいいわ
かの子の、
「流るる血流しつくして厨辺に死魚ひかるなり昼の静けさ」
という歌に衝撃を受けた思い出
松尾スズキのツイートも面白いな
太郎と同じく問題児だったとかw
松尾太郎のアトリエでの服と着方が昭和40年代してるなー
あの腰回りの感じとか地味にくるものがあるw
丹下のズボンの穿きこなしがかっこよかった!
小日向さんダンディーだわ
895 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/07(月) 12:00:18.88 ID:OQ6HvfLV0
1970年 太陽の塔に入って生命の樹を見たのは15歳、高校入学前の春休みだった、単細胞生物から
ヒトへつながると螺旋階段を登ったのが40年も前だとは思えない。
人ごみと行列の記憶の中で どんな展示よりも(月の石よりも)太陽の塔のインパクトが強かった。
このドラマ、すばらしいです。50代半ばのおばさんもはまっています。
コヒさんはYシャツの背中もカッコよかった
スマートに仕事をするデザイナーぽ
岡本太郎氏生誕100年というアニバーサリーの理由だけで
作ったのが低視聴率の原因の一つかもしれない。
最初に企画ありき、だったということ。
すべてのセリフとは言わないが、ドラマの中で発せられる
セリフに一般社会で生きる人の心に響くものが少ないんだな。
芸術という特殊な世界で生きる求道者の言葉を、普通の社会で
生きる我々の心にも届くように、咀嚼した表現方法をもう少し
考えてみればよかったのではないだろうか。
「ハゲタカ」の中の人物が発するセリフが多くの人の共感を
呼んだのとはそこが根本的に違う。
この2作品を同列に語る人がいるけど、それは違うような気が
する。
以上、個人的な感想でした。
これ凄いドラマだよな、まだ録画した第2回見てないけどさw
何げに心配になって覗きに来たんだけど杞憂だったわ
てか初回から上げたのかよw録画楽しみ
録画して他のやっと見たんだけど、これマジ面白いな
20代で岡本太郎のイメージが薄っすらしかない自分には
冒頭の松尾スズキの太郎は一瞬本物なのかと思ったw
常盤貴子が控えめなのが生前の敏子さんを思い出させる
ニコニコ笑って太郎を見守ってるイメージ
一話OPの芸術は爆発だ!がないのが寂しかった
3話は入れてください
>>897 というか生誕100年ででもなければNHKもチャレンジできなかっただろうな
松尾スズキや訓覇Pの言葉からもその辺感じ取れる
自分はわりと一般人の生活にフィードバックできるような
言葉が多いと思うけどなあ
まあ和を第一に考えて生きて行こうとか思ってたら邪魔な
考え方ばかりだけどw
第2回では太郎と丹下との電話のやりとりの最後の
「喰われたのは俺の方だよ」にシビレタ
>>898 数字とは違って衝撃度は第1回の方が上だと思うから心してw
数字は不発だ!
スタッフリスト見ると第3回だけ演出が別の人なんだな
ピカソの絵に打たれた若き太郎に自分もうっかり泣きそうになった
濱田岳いい役者だな、目だけで演技できる
常盤もなにかいいね、空気感が
こんな引っ込んでる彼女初めてみた気がする、でもなんかいいんだよね太郎さんの後ろでニコニコ
予告の「二人で岡本太郎を作りましょう」がいいね
芸術家・岡本太郎は敏子さんと太郎の二人で作り上げた共同作品なんだな
竹山目当てで軽い気持ちで見はじめたんだけどいやはや凄いドラマだ。
気がつけば食い入るように見てたよ。
この前の鉄の骨もすごく面白かったし、この枠はハズレが無いな
>>909 常盤貴子って今までどのドラマで見ても何とも思わなかったけど、この作品では一輪の花のようだと思った。
他の威容を放つオブジェの中で、ひっそりとシンプルな一輪挿しの花瓶に挿さってるすっきりとした花。
他の人物に比べて存在を主張してる役ではないけど、その存在感がしっかり感じられるっていいね。
浜田岳いいねー。インテルのCMとか、なんでこの子が押されてるのか
よく知らなくて謎だったけど、なんかいいわー
キャスティングも小松左京以外最高。
岡本かの子ができるのはしのぶしかおらん。
もちょっと若かったら余貴美子でもいいな
>>913 あんまウマい女優じゃないけど、異才だらけの中で、唯一の常識人というか、
「普通」の人な雰囲気が出てて意外によかったと思う。
916 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/07(月) 13:51:59.82 ID:6g5hltWf0
父親がすごいだけじゃん
>>844 棟方志功もだけど、芸術家だけでなく明治以降の人物を取り上げて欲しい。
明治以前は大河で取り上げるだろうし、ヒストリアで近現代の面白い題材を取り上げる度に
ドラマ化して欲しいと思うんだが、全4話くらいなら尺的にも内容紹介的にも丁度合ってると思う。
ヒストリアはこの前の津田梅子が良かった
女性主役でも面白くできると思った例
かの子みたいな狂気の天才が母親に、
かつ絵を極めるに十分な環境を与えられて、
「自分に絶望してもがきなさい」って贅沢すぎるダブルバインドだな・・・
あの時代にいたインテリと、現代で芸術を目指すそんじょそこらの人間とでは、
苦悩の深さが全然違うのはわかってるんだけれども、
でもやっぱり鮮やかな台詞にドキッとするドラマだわ
しのぶは寺山修司の映画から出てきたみたいな怪演でSUGEE
濱田くんは高低のある演技が上手いので頭髪とともに応援したい
しのぶには毛皮のマリーを美輪さんから譲ってもらってやってほしいわ
921 :
919:2011/03/07(月) 14:59:04.97 ID:4gbEb80/0
×狂気の天才が母親に
〇狂気の天才が母親で
ブリッジで死ぬしのぶは凄かったw
>>897 一般人の実生活にフィットすることをいえとか、本当にそんな価値観ベースにドラマを見ているのか?
多くの人間は現実に遺産相続で殺すか殺されそうだから、ミステリードラマを見て参考にし、だから推理ものは人気?
胡散な三文作家の薄っぺら人生指南小説の価値と感動>>>>>>>谷崎潤一郎の変態世界文学 ?
ドラマや映画や小説の急所は、登場人物の具体的な言動自体よりも、その奥に見える一般的なものとしての思考や意思や感情の交錯、そしてそれをどう演出して演じて、カメラがどう撮って、そこに音楽が上手くどばっと流れる→
「なんだこれは!」となる、そういう部分にあるわけだろ。
そのとき脳が今までにない化学反応を起こす訳なんだ。
新しい化学反応といっても、危ない麻薬をやるとか、そういうんじゃない。
よい作品は脳内宇宙に一つの新しいビッグバンを引き起こす、バーン!、作る方はそれを目指し、見る方はそれを期待して、
みたいなことを、画伯やこのドラマ自体が散々言っておるということだろうのに(笑)
あの秘密結社のシーンは太郎の想像?
それとも実際に入ってたのか。
寺島しのぶはやり過ぎなんだろうか。
むしろ抑制してるような気がする。
もっと戯画化できるキャラクターを、ともすれば記号化されかねないキャラを、
ぎりぎりのところで実在する人間として演じてると思っていた。
よくわからんけどね。
>>923 ディテールは多少作り込みがあるかもしれんが
太郎自身は森の中の儀式には参加してたらしいね
このドラマの中のことは殆どが事実だと思うよ
>>925 事実なのか。
映像が凄すぎて悪夢にうなされた気分になった。
927 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/07(月) 17:01:53.47 ID:6g5hltWf0
父親が凄いだけだろ
そのすねかじっただけ
>>924 確かにかの子はエキセントリックな面が強調された役だったけど、寺島の発声や喋り方は抑え目だったね。
普通だったら修羅場だと表情や動きに合わせて、声もヒステリックに裏返ったりしそうなんだけど
どこかおっとりとした感じを含ませて抑え目に喋ってたので、ヒステリックに叫んでも台詞が聞き取りやすかったよ。
そこのとこは当時の素封家出身の教養を身に付けた女性って部分をしっかり下地にした役作りだったんだろうなあ。
>>922 個人的感想って書いてるんだからいいじゃん。
どんな作品でも全員が気に入るのは不可能。
気に入った人同士で感想を共有出来れば尚楽しいけど、気に入らない人の感想をここで理屈でねじ伏せようとしても無理。
930 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/07(月) 17:15:10.28 ID:6g5hltWf0
で太郎とやってたの?
かなこは
>>900 ですね〜♪
白髪の敏子さんしか知らないけど常盤さん雰囲気めちゃ出てるわ
しのぶは滝夜叉姫みたいだ
>>926 儀式でかの子がナイフ持って出てきたのはもちろん太郎の妄想だからねw
934 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/07(月) 17:32:27.76 ID:6g5hltWf0
でかの子は太郎とやってたんだろ
小説とか書くためにさ
>>897 芸術家脳でないと、一般人にはピンと来ないセリフがあるかと
思えば、第一話で、「出る釘は打たれる」と子役太郎に言わせて、
目の前で釘を打つという、非常に直接的な表現もあって
なかなかバリエーションに富んでたと思うw
岡本太郎展、明日からだよな
ドラマの中に出てくる作品も出展されてるはず
週末は激混みだろうし、どうするか…
937 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/07(月) 17:55:47.23 ID:Q4Fcc9yc0
別に芸術家でなくても、何かものを作ったりする人なら
このドラマは見ていてハッとさせられる瞬間が多々あるよね
岡本太郎は誰もが日々の生活の中で自分を表現することを発見して欲しいと願っていたから、明快で強く響く言葉を選んでいたんだろう
芸術は特別じゃないっていうのが良く伝わるように。
ちょっと前の懸念が杞憂だった、ってことが多くなった
やっとこの頃目の前が晴れてきたかな
>>937 ボブもかの子さん風でいいな
綺麗だ〜2
944 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/07(月) 18:50:40.28 ID:Fzgiu04o0
「ハゲタカ」も視聴率は6〜8%程度で低かったんだけどな
945 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/07(月) 18:52:16.36 ID:NFHwS2D80
いいドラマだよ。
946 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/07(月) 19:00:30.59 ID:1kjGE4z30
>>734 TVブロスの特集で世界の子供たちに太陽の塔(ミニチュア)の感想を聞いていた中で、怖いと回答した子が何人かいたような
亀でゴメン
948 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/07(月) 19:24:06.91 ID:Fzgiu04o0
>>937 注目度から言って松尾じゃなくやっぱ常盤貴子が呼ばれるわな
NHKだから主役やれたよな
>>882 なんでそうやって人を勝手に発達障害扱いしたがるかなあ。
ほんと、ちょっっとでも変わった風情の人を見るとすぐアスペとか言うのね。
生誕100年岡本太郎展、今日の内覧会の時点で入場制限かかったらしい・・・
こりゃ大混雑必至かな・・・
951 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/07(月) 19:26:41.39 ID:1WBgSSL70
>>947 ピカソにであった青年太郎のリアクションも、
まるで何かに恐怖しているかのようだったよね。
心の底から衝撃を受けると人間はそうなるのかもしれんな。
952 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/07(月) 19:29:11.79 ID:Fzgiu04o0
渋谷駅に飾られている「明日の神話」もまだ見てないな
まあいいじゃないですか、アスペでもなんでも
大学の入学試験で岡本太郎さんの椅子について書いた随筆が出たけど
テレビで見る奇人変人風情とはかけ離れた理路整然とした文章が意外だった覚えがある
>>950 日程的には5月までだからまだ余裕があるよ
とか言ってると、なかなか行けないでいるうちに終了する悪寒
956 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/07(月) 19:48:41.96 ID:oCrWvhrX0
>>891 『キャタピラー』の「これわたし」が良かった
スポーツ好きでピアノ演奏もプロ級の腕前
そんな器用な人が障害者なわけないと思うけどね
かのアインシュタインは
>>918 ちりとてちんのジュンちゃんが主役やってたね
960 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/07(月) 21:14:59.79 ID:MtykqgRH0
演出かと思ったら実際にあんな風に埋葬したのかw
親父すげーな
962 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/07(月) 21:28:56.13 ID:2x4cvHjm0
>>817 南方熊楠とか見てー
やってくれんかな。
963 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/07(月) 21:32:14.17 ID:2x4cvHjm0
2話を見損なった私、すごい負け組?
>>964 一話と同じくらいのパワーで見ごたえあったよ。
本当だ。yahooトップの岡本太郎展の写真の常盤貴子は
敏子さんの面影は全然なくなっててまるでかの子だね
発達障害を誤解しているぞ
片付けが苦手、騒音が苦手、場の空気が読めない、などいろいろ苦手なことがあっても
表現することなど、ある才能が突出していることも多い
一度聞いた音楽を楽譜も見ずにすぐ弾ける人だっている
『人類の進歩と調和』 なんてくそくらえだ。人類は進歩なんかしていない。
確かに、宇宙へ行く科学技術は発達したが、肝心の宇宙を感じる精神が失われているじゃないか。
それに、調和と言ったって、日本の常識と言えばお互いが譲り合うということだろう。
少しだけ自分を殺して、譲り合うことで慣れ合うだけの調和なんて、卑しい!
それじゃどうしてプロデューサーなんか引き受けたんだ。
危険だからだ!人間は生きる瞬間瞬間で、自分の進むべき道を選ぶ。
そのとき私は、いつだって、まずいと判断するほう、危険なほうに賭けることにしている。
極端な言い方をすれば、おのれを滅びに導く、…というより、自分を死に直面させる方法、黒い道を選ぶということだ。
無難な道を選ぶくらいなら、私は、生きる死を選ぶ。それが私の生きかたの筋だ!
>>969 いやだから、岡本太郎さんがギョロッと見栄を切るよなポーズしたり、
ちょっと変わった言動をテレビでしたりしたぐらいでなんで「発達障害」扱いされるのサ、って話w
「空気が読めない」どころかテレビで期待される「変さ」を自ら演じてたんだしw
ほんとに空気が読めなかったり、人とコミュニケーションできない障害があったら
テレビのレギュラー出演なんてできないよ。
太郎さんサービス精神旺盛すぎw
楽しんでたんだろうね
ドラマでも若手を脅かして楽しそうだったし、
お茶目な人だったんだなと思った
しかし「変わった言動」と言っても、「芸術は美しくあってはいけない
途中で送信しちゃったスマソ
しかし「変わった言動」と言っても、「芸術は美しくあってはいけない」とか「何だこれは!?と思わせるようなものがいい」
とか、むかし聞いた時も「もっともだなあ」と思って聞いてたけどな。
言ってることは一本筋が通ってるから、昔からそんなに奇矯な人だとは思ってなかった。
自分の気に入らない人はみんな病気なんだよ
そういうことを言うやつの方が偏見持ってるんだよね
発達障害と言われてる人が毎日トーク番組やってるんだし
そうやって病気や障害という括りで理解しようとするのは
解りやすい反面、一面的で陰影に欠ける捉え方になりがちだよね。
「岡本太郎?あの人発達障害でしょ?」と言ってみたところで、
彼の人間性や芸術に触れたことにはならんだろうからなあ。
>>964 私も録画失敗して2話を見損なった。
しかもBSが見れない。(泣)
芸スポより
94 返信:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/03/08(火) 00:50:34.31 ID:O35/UOdhO [2/2] (携帯)
>>89 地上波も土曜に再放送してるよ
このドラマ観てから「かの子繚乱」を読み返し始めちゃったよ…
岡本かの子という人は、一度知ったらずっと気になり続けるな
>>974 >「芸術は美しくあってはいけない」
いや、「芸術は『きれい』であってはいけない」だよ正確には。
岡本太郎は『美しい』と『きれい』の違いを明確にしている。
『きれい』の価値観は時代に依存する。いわゆる「美人」の価値観も時代や文化に依存
するので、本当は「美人」じゃなくて「きれい人」と呼ぶべきだと。
90歳のしわくちゃのバーチャンでも『美しい』人は時代と文化を越えて『美しい』んだと。
983 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/08(火) 01:08:38.97 ID:eC3tTUX30
>>981 それも読んでみたい本だな〜。
著者の瀬戸内寂聴も、岡本太郎に会って衝撃を受け、「あえて危険な方の道を選ぶ」という
生き方を実践してきたと聞く。
常盤ちゃんの着物、波に蝶の柄?
安西なんちゃらの一行詩を思い出したわ
迫力とロマンがあっていいね
>>895 改めて、「太陽の塔」というネーミング自体が素晴らしいですね。
生命の根源は、太陽だ!人間の源は、太陽なんだ!というのが伝わってくる。
実物見たことないんだけど、いつか出会える日を楽しみにしてます。
>>897 「空気読む能力こそがすべて」「空気読めない奴はバカ」・・・
こんな風潮がはびこってる現代だからこそ、ガツンとやられてる人が続出しているのでは?
視聴率の問題じゃない、実況の熱さを見てれば皆の反応なんてわかるでしょ。
こんな数字だけで「心に響くものが少ないんだな(キリッ」とかもうね、アホかとw
>>914 個人的に最近、余貴美子が大好きでさー。
かの子の母役で出てきたけど、短い時間でも存在感ばっちりでヨカッタ!
ちゃんとあの時代の人らしく、眉毛全剃りしてたのもあっぱれ。
>>949 「ちょっと何かあるとすぐアスペ扱い」は歯がゆいね。
実際に身近にいるもんだから、違うだろーって思っちゃう。
妙なもの、理解できないもの=アスペか発達障害って安易に考えないで欲しいんだがねえ。
989 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/08(火) 03:19:44.92 ID:eC3tTUX30
>>988 「空気読め」圧力と一緒で、何か個性的なもの、異質なものがそれだけ許されにくい社会
になってるのかもねえ。。。
>>937 やばい!すんごい綺麗!!!
♪まっさかさ〜ま〜に〜〜〜堕ちてディザイア〜〜♪
>>955 あるあるあるあるるる・・・・ orz
>>969 いやそれこそ誤解だよ。常人ではありえない特殊な能力はサヴァン症候群といって、別物なんだ。
発達障害のうち、自閉症からアスペルガーまでの中にこれを併せ持つ人がいるというだけで
発達障害者がすべて特殊能力を持っているわけではない。
ヘンな人イコール発達障害というわけでもないし、発達障害イコール凄い人、というわけでもない。
そこんとこ誤解しないようにして欲しい。
>>961 かの子を天女か、観世音菩薩かって程に崇拝してたからね。バラの花で埋め尽くしたのは割と有名かも、
一平の嘆きっぷりは想像に余る。天女を天に返した男は、そのまんまじゃ抜け殻になっちまうから
地上のフツーの女性を妻に迎えて平凡な家庭を築いたんだな。
>>984 大正ロマン!モボモガの時代はこんな女性がゴロゴロ闊歩してたという。
毒々しいほど派手でモダンな着物に断髪、ハイヒールとかね。カッコエエなー。
992 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/08(火) 03:44:49.95 ID:XupBfTQP0
岡本太郎のモノマネのパイオニア
キッチュをどう使うのだろう??
995 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/08(火) 05:35:41.40 ID:6XbOjk840
レポート読むだけで十分酔ってしまったw ということで梅
997 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/08(火) 06:58:53.61 ID:2nm99Jz20
太郎の立体作品入れた会場限定のガチャガチャがあるんだってさ
1個400円だそうだがこれは欲しい 早めに行かないとなくなっちゃいそうだが
あと、太郎の激しい言葉を書いたおみくじがあるとのこと
主催者によると「全部大凶みたいなもん」だそうだがw
>>997 うお
ガチャガチャ超ほしい
早めに行ってこよう
999 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/08(火) 07:23:45.92 ID:2nm99Jz20
1000 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/08(火) 07:47:39.50 ID:WT8EwQXzQ
1000なら今日なんかいい事ある!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。