【金9】悪党〜重犯罪捜査班 Part1【高橋克典】
1 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:
テレビ朝日系列にて2011年1月スタート、毎週金曜夜9時〜放送
凄ワル刑事が、巨悪を狩る
http://akutou.asahi.co.jp/ ▼キャスト
富樫正義 - 高橋克典
里中啓一郎 - 小泉孝太郎飯沼玲子 - 内山理名
柴田安春 - 鈴木浩介
山下学 - 平山浩行
森川明日香 - 滝沢沙織
津上譲司 - 八神蓮
里中理恵 - 原田佳奈
西村和也 - 敦士
平松亜美 - 松原夏海(AKB48)
三枝由美 - 桃永
富樫のぞみ - 宮武美桜
猪原勇作 - デビット伊東
藤井佐知代 - 大森暁美
石黒孝雄 - 梅沢富美男
前島隆造 - 村上弘明
▼スタッフ
脚本:深沢正樹
演出:小松隆志、塚本連平
音楽:朝倉紀行
ゼネラルプロデューサー:黒田徹也(テレビ朝日)
プロデューサー:中込卓也(テレビ朝日)、飯田新(ABC)、川西琢(テレビ朝日)、伊藤達哉(MMJ)
制作:ABC、テレビ朝日、MMJ
主題歌:S.R.S「Real Lie」
高橋さんのこういう設定はもうお腹いっぱい。
女優もなんでいまさら内山さんなのかな。
オール一桁かもしれない。
>>1 高橋克典→オトコの子育て
内山理名→生徒諸君
小泉孝太郎→オトコの子育て、コールセンターの恋人、崖っぷちのエリー
金9でオール爆死の面子なんだよな、これw
と、言うかもうちょっと何とかならんのか金9の安っぽい超適当なキャストは
プラスしてAKBの松原って誰だかマジで知らないしw
キャストしょぼすぎだね
期待できる要素としては脚本がベテラン職人の深沢っていう点だけかな
梅沢富美男だけは勘弁してほしいなあ。
どんなドラマでも、出てくるだけで安くしちゃうからなあ。
まさに激安王だよ。
7 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/12/05(日) 01:15:34 ID:CdX5u6Jl0
最近の克典には 全然魅力をかんじないね〜w
なんでコイツが主役ばかりやれるかは実力じゃないってーーファンはお見通しさw
8 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/12/05(日) 01:23:53 ID:89cOYzNq0
>>1 > 西村和也 - 敦士
めちゃ×2イケてるッ!のファッションモデルだよな。
187センチのケツダシ刑事、楽しみですっ!
克典主演深沢脚本といえば傑作ハラハラ刑事だろ
続編やってくれ
ハラハラ刑事の続編?もう熱い刑事は嫌だなあ。ゲップが出るよ。
この時間は、他局の2時間ドラマ枠とかぶるから、みなとれてないし。
事務所のゴリ押しはもう沢山
12 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/12/09(木) 01:33:21 ID:tkfMs6tLO
深夜で只野やれよ!
13 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/12/11(土) 23:59:51 ID:VCxNXZrCO
ジョーカだろ
1月21日スタート
15 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/12/14(火) 15:35:15 ID:6GaMLyL20
ひそかに期待
意外に面白そう
まあ金9最高視聴率が沢村の刑事ものだからね…
キャストは大して関係ないのかも
17 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/12/19(日) 00:51:25 ID:hi0UE9FU0
さびしい高橋君だ 伸びないスレ
誰も克典君に興味も示さないのになぜ毎回主役なんですかねェ
金9を何故意地で作り続けるのか理解できない
毎回毎回糞ドラ作りやがって・・・
ドラマ撤退して日テレかTBSで新ドラマ枠作って欲しい
オトコの子育ては凄く面白かったから続編作ってくれよ
>>17 きっと高橋克典は、ドラマを見て2ちゃんねるでブツクサ言わない人たちに人気なんだろう。
>>19 高橋のドラマっていつもあんな役ばっかしwww
50近くにもなっていまさらwwwwwwwwwww
同窓会でちょっと新境地かとおもったらまたこんな役ですか・・・
深沢正樹が脚本なら面白そうだな
24 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/12/24(金) 15:21:32 ID:8jiZtUJcO
大好きな平山きゅんが出るのでageますお
タノチミ!
深沢さんは地味だが堅実な脚本家
ハードな展開の中に人情を盛り込む作風は
高橋克典にピッタリかもしれないから期待している
こんな糞ドラマどうでもいいから只野やれカス
人気無い克典が文句なしに主役晴れるドラマは只野しかないんだからさ
早くしろ
チン ☆ チン ☆
チン マチクタビレタ〜 チン ♪
♪
♪ ☆チン .☆ ジャーン! マチクタビレタ〜!
☆ チン 〃 ∧_∧ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(・∀・ #) /\_/ < 只野まだー?
チン \_/⊂ つ ‖ \__________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| ‖ マチクタビレタ〜!
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| /|\
| |/
金9枠で只野やっても全く面白くないわけなんだが・・・
だれが金9枠って言った?
金11枠でやれってことだよ
只野5thまだー?
公式リニューアルされてるな
深沢脚本好きだし自分は結構楽しみにしてるよ
相関図見る限り小泉が特命係長なんだなw
>>29 只野はもうやらないだろ。
高橋はインタビューでも、只野はやりつくしたと言っている。
来年楽しみ
34 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/12/27(月) 22:52:53 ID:caYbfU8z0
HPの克典の髪型&角度が鳥越俊太郎みたいでワロタ
アンチの人は、今年のNHKの大仏開眼みてないだろう!
高橋さん、藤原仲麻呂(権力者で悪)を演じた。
凄い演技をしてた。カッコよさと冷徹さから、
大河で「信長」を是非演じてとの声が多かった。
兎に角、俺を含めて観た人は、高橋さんの実力を認めてた。
同窓会で視聴率がよかったのは、そういう事情も少しあると思う。
俺は、同窓会のようなドラマは好きじゃないので観なかったが、
今度のドラマは、見るよ。
実は、テレ東のお正月ドラマも期待してる。
年明け深夜に放送する『特命係長!只野仁』の再放送で
『悪党〜重犯罪捜査班』のみどころを1話に先駆けて放送することが決定しました!
キャストのみなさんのインタビュー(取り調べ?)もバッチリお届けします
夜遅くの放送になりますが、夜更かししてぜひご覧ください!
<テレビ朝日>
1月2日(日)深夜 1:05〜4:25
『朝まで「特命係長!只野仁」』
<ABC>
1月7日(金)深夜 1:34〜3:51
『フリーチャンネル『悪党PR」&『特命係長・只野仁スペシャル'08』
38 :
名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/01/03(月) 10:18:04 ID:iyFaCc1F0
警察物の連ドラは「相棒」のように地ならしが必要だしね。
同窓会第1回でのあの犯人連行シーンからの続きとして見れればいいな〜。
刑事なんてものは毎回命の修羅場で杉山がダーティー刑事変貌となっても可笑しくない。
懐かしい「東京dogs」のハードなドンパチも記憶に新しい。
39 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/05(水) 14:22:50 ID:K5i7JcYu0
S.R.S
40 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/05(水) 15:31:14 ID:5l8DDWHg0
内野ゲストに出ないかな
41 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/09(日) 01:58:26 ID:KfdoHULw0
今 番宣のテレビ見てたら なんだよー
嫁はハンナだったんだー
てっきり例の昔の彼女と再婚して あの○○さんが子供を産んで幸せに暮らしてると思ってたから・・・
がっかり!!克典バカじゃないの?
これでふっきれた。 ディナーショーもイベントも旅行も行かない。
>>41 再婚って???
高橋さんって離婚経験者なの?
43 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/10(月) 12:39:13 ID:GoBY+VXL0
高橋って離婚経験ないと思うんだが
44 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 11:41:08 ID:PK9fnaFE0
内山理名が出るだけでも観る気が失せる
ブスで大根で性悪で何の取り柄もない内山どこがいいの?
早く芸能界から消えろ!!
客観的にみて内山理名は芸能人の適性がない
「声に出して読みたい日本語」で有名な教育学者の齋藤孝教授も言っていたよ
凄ワル刑事が、巨悪を狩るwww
なんだこれw腹イテーwww
俺は高橋ファンだから見るけど、こけるんだろうなあ。
オトコの子育ての続編が見たい。
46 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 01:36:17 ID:NTyZiq2m0
高橋の事を大物俳優なんて、どこかの食べ物ツアー番組で言ってるのを聞いて・・・
耳を疑った「ハァーどこが大物?笑わすんじゃないよ」ってね。
自分でも恥ずかしくないのかね。
裸の王様だよ・・・事務所の力は凄すぎるです。
>>16 まったくです
主演とかかんけーなし
だからといってこの話が面白くなる気もしないのがなんとも
1月21日(金)
テレ朝:悪党〜重犯罪捜査班
フジ :教えてMr.ニュース池上彰のそうなんだニッポン
日テレ:金曜ロードショー「DEATH NOTE デスノート」
既に死んでます
>>49 しょーがない
只野5thまで悪党でも見よう
51 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 21:51:34 ID:hLfVro+n0
履歴の様なのに大森暁美は椎名暁美と出てる様だ。
敦士がどこまで脱ぐか
The Wireあたりがヒントになってるのかな。
今季最高の刑事ドラマのデカワンコに勝てるかな?
番宣の孝太郎が妙に力んだ台詞回しなのが心配。
力んで怒鳴るだけじゃ駄作になるよ。
同窓会の克典は、三上ほどではないが色気はあった。
大仏も浅野温子や吉岡など上手い人と絡んで、良かった。
共演者しだいということか。
いやそれ以前にキャスト見ただけで詰んでます
58 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 21:18:50 ID:h3ipjRd80
梅沢富美男と池田富美男の森。
59 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/19(水) 08:09:30 ID:Gspl26Gu0
凄ワルさんのご趣味は?
おんなをいかせることです。
滝沢とデビットが出るとなると見逃せんな
61 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/19(水) 17:41:42 ID:YjbE3arx0
宮武美桜は案外集団の様なところがあう。
克典と同い年の温水洋一さんを主演にしたほうが良かったのに
キノコ(鈴木浩介)は刑事ドラマ出すぎだろw
最近、警察小説ものもワル刑事流行なんだけど、
内容的には、警察啓蒙活動というよりも、左翼啓蒙活動に
近い。
なぜか、ワル刑事やヤクザが在日や中国人の味方して
第二次大戦での恨み言を真摯に聞いてあげてる。
反論はなしって展開。
これもそんな反日左翼運動ドラマ?
>>4 >高橋克典→オトコの子育て
>内山理名→生徒諸君
>小泉孝太郎→オトコの子育て、コールセンターの恋人、崖っぷちのエリー
撃沈要素追加
滝沢沙織→オトコの子育て、コールセンターの恋人
>>56 >同窓会の克典
黒木との絡みや刑事部分は面白くない。
須藤理沙や三上博史と絡む部分が面白い。
やはり共演者次第だ。
>黒木との絡みや刑事部分は面白くない。
同感
だが、八神蓮とのシーンは好きだった
むーB級感ビンビンだけど、意外性があっていいかもしれない
ワルかっこいい役は克典ハマるからな
>>63 だから矢部警部補に「刑事くん」なんてあだ名つけられてたじゃんw
マイナータレント崩れの内山理名が刑事とは何考えてキャスティングしたのかわけわからんorz
田舎に泊まろうで持田真樹が農家に民泊したのと同じくらい違和感ありまくりwww
71 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 09:12:49 ID:1459uduA0
悪党、1話で掴めるか。「ジョーカー」ファンなら平山さんの刑事キャラを比較する
のもよし、内山理名ちゃんのクールな感じも味わいたい。金9常連孝太郎・・ふう。
克典さんの家庭持ち設定が杉山を彷彿とさせてるな。日テレの「刑事貴族」の
松方さんもこんな家族関係だったな。
こんなドラマよりハングマン続編をやれ!
只野と八丁堀の青山様が出てる時点で見るしかないだろ
74 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 10:56:07 ID:dejUOeMu0
読売新聞がテレビ欄で特集して取り上げてるね。
「正義のためには手段を選ばない」とか「あなたの倫理観が問われる」とまで
書いてる。
犯罪の加害者をなりふりかまわず被害者扱いしているマスゴミのくせに何をいってるんだか。
現実は絡めちゃだめだよ
今日これ見てみる。
76 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 13:04:21 ID:D55BekC20
久々に内山理名が出る連ドラだから楽しみ!
彼女、ますます綺麗でいい感じになったね。
相棒と土ワイの中間で仕事人も入ってる
同窓会の杉山君のスピンアウト、只野っぽくもある
期待していいのか?
梅沢登美男にハズレなし
ただ小泉ジュニアがウザいんだよな
79 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 13:49:18 ID:jjhe/y8e0
シールドのパクリっぽいんだよな
あれはやりたい放題してきたツケを全員が
払うような終り方だったからよかったw
これはどうなんだろう。悪党刑事マンセーで終わると予想
>>79 よく、2ちゃんは、パクリだといって、しったかするが、
映画界、テレビ界、演劇界にかかわるプロデューサー、脚本家、
監督、演出家は、過去の映画、演劇、小説などを研究して
いいと思った所を自分の作品に反映してる。
だから、過去の作品と似た設定とか、似た絵が出てくる。
これをパクリと騒ぐのは愚かです。
スピルバーグもキャメロンもみんなそうだ。
>>70 理名たんはカワイいアイドル女優出身だけど、途中で自我が芽生えて女優魂に火がついて見境なくなっちゃっただけだぉ
理名と滝沢の美脚が楽しみです
できれば片瀬もいて欲しい
パクリと言われるくらいならハングマンのリメイクが見たかった
84 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 18:27:20 ID:26mvaApC0
どの暗いの悪テイストなんだろ。
ハングマンの初期を超えたダークテイストは無理として、
必殺仕置人やアメドラのザ・シールドくらいか。
こういうドラマだと最後に「製作 山内久司」の名が出そうだ。
今度はシールドのパクりかよ・・・
女優の目玉が内山理名という時点でなんかなあ
事務所の後輩のメイサとかならよかったのに
これって公式できたときABC60周年記念ドラマてついてたんだけど
いつのまにかなくなってるね
見ようと思ったら朝鮮主題歌かいな。
今期見るもんないなぁ
最近は紙食うの、流行ってんのかね・・・
ジョーカー以下とは・・・
意外と面白かったな
これからの展開しだいだな
92 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 21:53:06 ID:26mvaApC0
堺雅人ドラマよりは、出だしはわかりやすかた。
昭和のドラマ
93 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 21:54:10 ID:ocxOc1Xe0
いいわこれ
西部警察 太陽 あぶない刑事 刑事貴族 ときて
最近のぬるい刑事ドラマには疑問を感じてた俺にはしっくり来る
暴力シーンが多いの最高だな。高橋克典の「殺すぞ」がすげー
鍛冶屋の政が元締?出世したもんだな
しかしカタルシスが足らんなあ・・・見ててジョーカーより気持ちが盛り上がらん
こうなりゃ弐がなんとかするしかないな・・・
見た。楽しいわ。このドラマは毎週見よう。
雛形のストーカーとか内館ドラマみたいに
シーンの一つ一つがイチイチ面白いな。
どうでもいいとこでドゥーン!とかシャキーン!とかイミフな効果音入ってるし。
小泉が下手すぎて
孝太郎が里中という役なのが笑った
里中主任色々さまよってるなあ
98 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 21:55:16 ID:D4YeinWb0
行き当たりで力技な感じがなかなか面白かった
つかみはOKじゃね
わざわざタイヤ滑らせての登場はちょっと面白かったw
毎話この登場なら評価する
100 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 21:55:28 ID:EN5IoxsY0
特命係長、臨場、ジョーカー、これ、
どれも好きだ
期待してなかったけど面白かった
最後に男の美学が流れるかとおもったw
今期は似たような刑事モノばかりだから(デカワンコ除く)
毛色が変わっててそこそこ面白かった
強いて言えばドリフトが下手なところ
お釣りもらいすぎ
悪いけどちょっとなぁ・・・
わざと上司を殺させようとしたり、それを誤魔化したり、
さらには感謝されたり・・・うーん。
あと克典以外のキャラが薄い気がする。小泉はもうちょい演技上手くなってくれ。
割と面白かった
けど、四係メンバーの私生活部分は
もうちょっと伏せてても良かった気がすんなあ
小泉がホモ上司に迫られる展開なら神ドラマ確定
リアル警察じゃなくてドラマ警察だな
無茶を正当化するためにタイトルで悪いとことわっている
もっと悪い奴らかと思ったらそうでもなかった
普通に面白かった。
昔の「西部警察」とか、殴るけるは当たり前だった。
犯人天井から吊るして、その横でトランプとかしてたし。
もっともっとハードにして欲しいが、今じゃ洒落のわからん人間が抗議してくる時代だからなあ。
要するにハングマンだな
これからもっとえげつない事してくれるのを期待しよう
いやー、安っぽい。
でも、それがいい味だしてる。
いや西部警察とかよりこのドラマはまんま特命課長只野仁だろw
フンフンシーンがないだけ
なかなかテンポが良くて面白かったな
善人ばかりだと感傷に浸る時間が長いが、これは短くて良い
>>105 鈴木の私生活だけ無かったのは伏線かな
メガネは調教が趣味なん?
あいつだけ結局プライベート謎だった。
117 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 22:00:14 ID:NAGKZyDf0
ウヘァ、「悪党」が始まってオープニング歌ってる女歌手の日本語変だと思ったら
エンディングのクレジット見て納得、「4分間」だった。
ドラマ自体は凄く良かったのに無理矢理ごり押しでチョン絡めるなよ…
フリージャーナリスト 片瀬だと思ったら滝沢なのね
しかしあの万世橋脇のビル、良く警察署に使われるな
西部警察で育ってるからこういうのはたまに観たくなる
苦情気にせずこのまま行ってくれ
>>117 お前みたいなやつがいるとしらけるんだけどマジで。
ドラマの内容言わないでチョンガーとかアホか。
金曜ナイトドラマっぽい空気で個人的には好きだわ
視聴率は取れると思えないが
悪は、ドンドン痛めつける。
これじゃなきゃ。
悪に人権、平等はない。
昔の刑事物、こういうスタイルが多かった。いいね〜
今見おわってここきてスレ読んだけど、デカワンコってそんなにいいの?
原作が最初から駄目だったから視野に入れてなかった。
このドラマに関しては小泉出しすぎって思った。次回もこれくらい出てしゃべるのか。
あと、同窓会見逃したシーンがいくつかあったんだけど、八神蓮との絡みのシーンって見れなかった犯人取り逃がしのとき?
こういうのは豪華キャストで深夜にでもやれば洒落になって面白いけど
このメンバーでは高橋、貧乏くじ引かされたなって感じ
チョンは日本語だけじゃなく英語歌詞の曲も
発音が変だから聞くだけですぐチョンと分る。
悪党の内容は何と言ったらいいのか
ひとつ間違えれば刑事じゃ無く893みたいだ。
コントロールとこっちと好みが分かれそうだな
なんか中途半端だなあ
あんなわかりやすい頭の悪い犯人捕まえるのにムチャして
悪ぶってるわりにはCSI:ホレイショの半分も過激な事してない
128 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 22:04:04 ID:D4YeinWb0
まともに事件を解決できなそうな所がいいね
上司はアッー!で光太郎やられた上
只野に恋する設定なら
来週からブルーレイで待機するが
関係者どうなん?
あと、ドリフトがヘタなのは高橋レーシング?
サイド引かなくてもセンチ単位でコントロールできるドライバーいるのに
なんであんなにヘタクソなのを使うわけ?
>>100 よう、俺
しかしこれ克典の妻の失踪の理由はわからないまま終わりそうだなw
なんか肉食という言葉が頭に浮かんだ
このドラマ
>>127 過激なことをしないといけない相手って表現が足りないし
過激さも足りないよね
実行犯捕まえるときに拳銃出したのはなんだよ。威嚇だけ?
でも1話で半分キャラ紹介だったから仕方ないかとも思う
次回に期待
最後の観覧車の密着ぶりはアッー!臭がしたw
主題歌さえ変えてくれたらとおもったら
糞食い民族かよ!
ごめん、脱落するわ
なんかこの人たちだから解決できたって感じがしない…
母親も敵とってくれたってそんなん刑事が犯人捕まえるなんて当たり前じゃん。
小泉孝太郎が死んだらまだ面白かったのに。
悪党っていうような大袈裟な悪い感じじゃなくてチンピラクラスだったし。
なんかピンと来ないドラマだった。
いたぶられる孝太郎が愛しすぎる。
村上と梅沢がいる時点で必殺を連想してしまうな
京本がいなくてよかったw
138 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 22:10:47 ID:EN5IoxsY0
また他局で基地が資料室みたいなドラマやってるな
村上弘明が笑うとこすごい怖かった
前半は「真の正義の為に、悪に徹する男たちのドラマ」と言うよりは
「単なる不良刑事たちを更生させようと躍起になる熱血孝太郎ドラマ」にしか見えんかったw
発音が変なので歌を変えてくれキモイよ
そういう物語だからと言ってしまえばそれまでだが、
ああいう捜査の仕方をする必要性をあまり感じなかったな
ところで克典たちが乗ってた車はSAMURAI X?
143 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 22:17:12 ID:BdSQWb7P0
設定不自然だよ。
被害者から覚醒剤抜き取らなければ、
本庁が解決するよ。
本庁には右京さんがいるし。
金曜ナイトか日曜ナイトでやればいいのに・・・
金9だからなのか全て中途半端で残尿感いっぱいです
毎回上司と里仲のアッーがあるなら来週も実況する
高橋が一番キャラだちイマイチじゃね?
>>145 あれはキャラ立ってないんじゃなくて、高橋克典ってキャラ。
理名ちゃんのDV彼氏は
正義のためにあえて理名ちゃんは同棲してるんだよね
(趣味と実益を兼ねてるかもしれないけど)
ラスト2〜3話あたりでDV彼氏はシリアルキラーとかになる設定ですよね?
最後せっかくツメの逮捕劇なのにイキなりおバカアクション全開になってガッカリしたのは俺だけじゃないだろ
あの瞬間見続けてしくじったと思った人多いんじゃない?
毎回あんなオチになるならもう脱落だわ
悪ぶってるけど実はそこらの刑事より正義感が強い奴等の話か
まあありがちな設定だね
高橋の真っ白なシャツ着て胸はだけてるのが笑える
150 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 22:29:47 ID:1459uduA0
みんなキャラ立ってた。梅沢さんいい!ドーナツクッション、寒さは悪化する。別居中の平山刑事が公衆電話で
家族の様子を聞くシーンでブカブカの薬指指輪のショット、愛情飢えかな?
ボコられた時の海老蔵(似の人)が出ていた。悪意を感じるw。
内容は、何となく竹内力の裏警察っぽかったな。
内山理名がエロかった
あんな証拠品隠して夫の親父脅して金品奪うぐらいなら
最初から犯人海に沈めてお母さんカタキとりましたよと報告してやれば良いじゃん
OPの韓国人いらね!
またカラみたく、金で揉めて放送途中で差し替えになるんだろうな。
>>131 同意。
今の日本人(特に男)に足りないものを教えてくれるドラマだ。
しかし、民主が取り調べの可視化を…という御時世に、よくこんなドラマをテレ朝が…
と思ったが、西武警察もテレ朝だったなw
違法捜査する必然性がないよね
あんなの刑事失格で懲戒にすればいい
俺はあの歌を聴いて糞食しか思いつかなかった
韓国では肉=糞なの?
>>156 団長は逮捕状も見せずに犯人の名前呼んで振り返ったところをショットガンで仕留めていましたよ。
まどろっこしいね、このドラマは。
原田佳奈いいよね。
>159
あの頃の輝いていた団長は
年齢設定35歳だって知ってた?
俺、団長を追い越しちゃったよ……
162 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 22:44:09 ID:bNg5a4LB0
面白かったけどもう少しカタルシスを与えて欲しいな。
高橋は終始かっこよかった。
でも番線で2話から面白くなるみたいなことをボロッと言ってたな。
歌はなぁ。ドラマが好きになると歌にも思い入れがあるようになるけど
ゴリ押しのイメージで駄目だ。美しい隣人共々。
めちゃイケ新レギュラーのビキニはみチン野郎が棒過ぎてフイタw
高橋は同窓会よりこの役のが合ってる
同窓会の高橋はどうしても真面目そうに見えなかったしw
▼キャスト
富樫正義 - 只野仁
里中啓一郎 - 小泉孝太郎
飯沼玲子 - 内山理名
柴田安春 - ライアーゲームのキノコ
山下学 - 平山浩行
森川明日香 - 滝沢沙織
津上譲司 - 八神蓮
里中理恵 - 原田佳奈
西村和也 - 敦士
平松亜美 - 松原夏海(AKB48)
三枝由美 - 桃永
富樫のぞみ - 宮武美桜
猪原勇作 - 道明寺財閥の執事
藤井佐知代 - 大森暁美
石黒孝雄 - 梅沢富美男
前島隆造 - 青山様(八丁堀の七人)
>>162 ドラマの内容に合ってる曲なら、
どこの国の歌手だろうが誰だろうが
全然気にしないのにな
いくら何でも雰囲気合わなさ過ぎるだろと
>>165 婦警コンビがアミユミってのがいい意味でふざけてるな
パフィーかよ
このドラマ何故イマイチなのかと思ったら
小泉以外みんなグルなんだよな
高橋だけあんな感じで良かったんじゃないの
高橋の子分達がみんながみんな気持ち悪すぎてジャイアン一人にスネオが三人って感じ
兎刑事とハイエナ刑事
村上弘明も後者なんだろうね
小泉の役名はハケンでも引きずってんのか
村上弘明といえば昔は仮面ライダーだったな
内山が屁理屈言うのは違和感あったけど これから慣れるかな
173 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 23:19:23 ID:8T01FPJAO
ニヤニヤしながら孝太郎がヤバくなるのを待って
ようやく登場、の割には特に優れた逮捕術も武器もないのはびっくり
174 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 23:20:57 ID:EN5IoxsY0
村上、ジョーカーで言う鹿賀のポジションだな
175 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 23:24:23 ID:mWaN1ugr0
やっぱ「お前に明日は来ない」というような決めセリフがないとなww
ポーズは無茶苦茶格好良いけど、すべからく意味不明。
たとえば、最後の内山理名が片面透視ガラスを隠して、格好良かったけど
高橋は巨悪検挙につながる貴重な発言を引き出していない。
現実世界では、
大阪府警が山口組幹部一斉検挙をやったり、
今日はFBIがマフィアの一斉検挙をやっている。
それと比べると
かっこ良い悪ぶった捜査(目的は手段を正当化する、っていう哲学ね)で、
得るもの少なしって感じです。一応小物は逮捕でした。
それよりも、悪い手段が目的も砕いて徹底的に悪くやったら良かったと思う。
ちょっと思いっきりが足りない。
でも、まあまあおもしろかったですけどね。
てっきり犯人処刑して闇に葬るつもりだと思ってたのに…
普通に逮捕するだけなら普通に捜査してたってよくないか。
他の人も指摘している通り、違法捜査やる必要性がないんだよね。
178 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 23:31:03 ID:iSo9BXxm0
ジョーカーのようにスッキリしたいぜ
どうもこれは後味が悪い・・・・
179 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 23:33:41 ID:D4YeinWb0
違法捜査の方が彼らにはてっとり早いんだろ
つか、結構適当にやってるんだよな
それが楽しめないとつらいかも
結構こんなん好きだけど、放送する枠を間違ってる気がする
23時以降向きの作品だろうコレ
制作が関西の朝日放送ならハングマンの部類か
東映の「マッドポリス大激突」なら
訊問するのに容疑者の目玉にタバスコたらして
ゲタゲタ笑うところだな
182 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 23:46:30 ID:gg3KSLoR0
マッドポリスは大激闘ね。
どうせならあれぐらい吹っ切れてほしいな。
警察署のビル、ほかのドラマでもみた覚えがあるのだが思い出せない。
面白いでしょ
アジアカップっていつも何かがくるっとる
極刑とか言うから抹殺かと思ってたら普通の逮捕なの?
取り調べ方法とか裁判でひっくり返されるぞ。
上層部が巨悪側で情報がダダ漏れだから証拠をあげずに違法捜査してるのかと思ったら
そういう話でも無さそうだな。手順踏むのがまどろっこしいから違法捜査って厨すぎる
テロ朝は糞ドラばかり
>>125 WOWOWの連ドラなんて朝鮮語で主題歌だからなぁ
最後、小泉係長ネクタイで絞められてたぞ(笑)
>>176 すべから‐く【×須く】
[副]《動詞「す」に推量の助動詞「べし」の付いた「すべし」のク語法から。
漢文訓読による語》多くは下に「べし」を伴って、ある事をぜひともしなければ
ならないという気持ちを表す。当然。「学生は―学問を本分とすべきである」
◆近年、「すべて」の意で使う例が多くあるが、誤り。
ワイルド7みたいな感じかと思ったが、そうでもないみたいだな・・・
193 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 01:58:08 ID:HuQ/hsrE0
高橋以外の刑事が薄いよな。
男が全部臨場組なんだからせめて女はもっと華のある奴いなかったのか
せめて眼鏡のヘアースタイルがキノコヘアーならば
今期のデカドラマのなかじゃかなり好きなほうだけど
如何せんキャストがしょぼすぎ
内山りなの役はもっとえろい人にしてくれろ
リップスティック、わろた
>>193 自由にやってる鈴木が薄いとか、どんだけ濃い味付けを求めてるんだw
(スター性に欠けるっていう意味ならまあわかるけど)
198 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 03:29:20 ID:yyCrOGdx0
CONTROLやLADYなど他の警察ドラマがあまりに糞だから(デカワンコはただのコメディとして)
テレ朝刑事ドラマというだけで良ドラマに感じる
まだ初回だし思ったより面白かったよ
冒頭で死んだ前の係長は本当に事故なのか連中の私刑なのか
不明なままだよな。
ジョーカーじゃないけど法で裁ける犯罪は法で裁いていいが
そうでない場合は私刑もアリって設定にして欲しいな。
悪いのはやり方の問題だから仕方ないが敵も味方も頭まで悪そうなのは改善してほしい
前の係長だって例えば上層部に消されたかもしれないんだよな
まぁ、連中は知性より機転だろ
とりあえず、小泉係長は毎回囮役になってほしい
今期はデカワンコの次に面白いな
間に入るジャパネットのCMがウザ過ぎて発狂しそうになった。
高田社長前はメリハリあったのに、今日のはずーーーーーーーーっと声張り上げっぱなし。
いい加減にしる。
204 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 05:08:21 ID:4eIRhebh0
痩せ坊主で
殴られたヤツをみたら
みんな 海老蔵に見えてしまう
205 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 05:10:17 ID:4eIRhebh0
ドラマはめったに見ないから新鮮に感じた
高橋、ずっとかっこよかった
>>204 尋問の際に、灰皿テキーラやればよかったのにな
209 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 07:45:03 ID:zezy/6ER0
>>148 あれは演出がくそだったな。一緒にみていた家族が急に席をたって風呂にはいるわーといいだしたわ。
この番組シリアス路線なのかと思いきや、見ていて時々コミカル路線にブレるんだよな。
あのキモイメガネ君なんか明らかにこの番組から小泉息子異常に浮いてるだろ・・・・。
>>207 プライベートでも傷害事件をおこすた警察官なんてまず依願退職モノへたしたら懲戒免職だとおもうのだがなあ・・・・。
よくて依願退職後、免許センターあたりに飛ばされる交通安全協会職員へ転職だとおもうのだが・・・。
ちょっとリアリティ成さすぎ。
昨日のドラマでもおもったが、そもそも、キモネガネって監禁の上、外傷が残る暴行働いているんだが、
あれで検察庁に起訴にもちこめるとか、裁判で公判維持できると思っているのだろうか。
なーんかドラマとはいえ、嘘つくにしろもうすこしマシな嘘をついて欲しいって感じ。
>>171 小泉含めて5人が絶体絶命の危機になったら、なぜかスカイライダーがセイリングジャンプしてかけつけてくれるんだよw
村上弘明、老けたな
若作りでも隠せない頬肉の落ち方が痛々しい
そりゃもう50越しているんジャマイカ?
スカイライダーの頃でもう22か3こえているんだから。
>>208 ハイエナにはハイエナを、って辺りがそれっぽいが遥かに手ぬるいしね
城東貿易の会長、頭悪すぎるぞ。
下っ端の刑事との取引に応じただと?
そのくらいの地位がある奴なら、政治家を利用して、刑事を左遷させるだとか、
やるだろうに。
あるいは弁護士を使うだとかさ。
>>210 全部隠蔽が成功済みだって前提の上なんだろ
期待外れだった
結局中身は人情物なんだよな
犯人がベラベラしゃべるのも相変わらず
220 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 09:50:21 ID:JQzgNVtp0
途中おかしなところが多くても最後が良ければ納得がいく。
最後が悪かった。
高橋が正義について上司の小泉に説教し始めてゲンナリ。
そうじゃなくて、あくまでも高橋は部下なのだから、短く
「あなたのおっしゃる正義に従って我々を処分されればよろしい」
とハードボイルドに渋く言って終えるべきだった。
その後に小泉が村上と会ったときに警務部長役の村上の口から毒による正義について語らせれば十分。
高橋と村上の2人から同じ話を聞かされるとしつこいし、説教臭くなる。視聴者はお説教は聞きたくない。
脚本家は台詞一つでドラマ全体の印象がころっと変わる怖さを知らないといけない。
アマチュア・レベルの脚本だった。
私はくだらない正義感で仕事をしているわけじゃないからよ
しかるべく
小泉くんが今回も里中だた
これ、アメドラの『ザ・シールド〜ルール無用の警察バッジ』をパクってるだろw
>>218 相棒だって犯人がベラベラとよくしゃべるけどな
225 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 10:11:00 ID:JQzgNVtp0
>>221 つまり、そういうところが言い訳がましくて女々しくも聞こえるわけよ。
タフな男を演じるなら、やったことについてもすべからく黙って責任を受け入れるべし。
その覚悟でやっていないように見えてとてもかっこ悪く見えて脚本は大失敗してる。
コリアンのOPはいらない!!
朝鮮のゴリ押しすごいな。
美しい隣人もそうだが、主題歌で視聴を切る層も少なからずいると思う
高橋が面倒みてる?あの婆さん
もっとマシなのおらんかったのか?
何か気持ち悪いぞ
>>223 むしろ日本版「シールド」を期待して見たらアテがはずれた。
ヴィックならせめて実行犯と御曹司くらいはあの場で撃ち殺してる。
あと、死体からパクった麻薬は自ら横流しして丸儲け。
お国柄の違いを差し引いても、ちとヌルすぎやしませんか〜
あれでいいんだよ
美老女だったら、変な方向に勘ぐられるw
ところで殺人の実行犯は最後どうなったの?
唖然…ホントキミたちゃ文句しか言わないな…
多分60年代なら
「テレビwww電気紙芝居がwww」と文句を言い
70年代でも
「太陽にほえろwww安っぽい安直な刑事ドラマモドキwww」
「特捜最前線www糞鬱で薄っぺらい社会派ゴッコwww」と偉そうに叩き
80年代は80年代で
「西部警察www人権も糞もねえ殺人鬼集団じゃねーかwww」
「あぶない刑事wwwアソビで刑事やんな不愉快だwww」とボロクソ
そして90年代はロクに刑事モノ見てねーくせに
したり顔でこう抜かすんだろ?
「なにコレwww昔の刑事ドラマはちゃんとしてたぞwww」
他人の書き込みに対して文句言うだけの方が不毛なんじゃないのw
そう思うなら、せめて自分だけは評価できるポイントを具体的に
書いてみるとかさ・・・
わざわざ2ちゃんのスレ来て書き込む人はファンとアンチの二極に別れる
234 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 11:07:01 ID:JQzgNVtp0
>>229 そうですね。
小泉がヤクザに殺されかけたところをじっと見てる4係の連中は迫力があった。
おおー、これは昔の映画のセルピコみたいじゃん!てわくわくした。
それで、このかっこ良さを完遂するには、
高橋は丸腰の振りをして、ヤクザにナイフで突っ込んませて、いきなり拳銃を取り出してズドン。
誰も見ていなかったので、威嚇に応じずに突っ込んできたことにすれば正当防衛でおK。
また。御曹司も同じようにぶっ殺す。御曹司の手には新品のナイフを握らせておく。
下っ端は生け捕りして、減刑をちらつかせて違法の司法取引をして、すべて解決。
これなら、満足!
235 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 11:10:54 ID:kTCos6TX0
克典が、警視庁殺人課のミスターばりにかっこつけすぎて
笑えた。
高橋の面倒をみてるポジションには義母ではなく美義妹を持ってくるべきだろ
女が内山と滝沢だけってガッカリだよ
それはダメだろう、高橋の周囲の女を若い美女系にしてしまったら
特命係長只野仁〜刑事編〜になってしまう可能性大
面白そうだけどな
面白かった。
高橋は画面みるとちょっとわらっちゃうんだけど
声だけ聞いてるといい声なので、役に合ってると思ってしまう
ちょっと只野っぽいよな
完璧主義でもなんでもないさ
勝手な期待は勘弁してくれ
>>235 「♪ふうぅ〜ッミスタァッ!!」
やだーそんな最終回2話分使い
メンバー全員バカみたく幼稚園バスに特攻かまして無意味に全滅するようなラスト!!
241 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 11:36:39 ID:JQzgNVtp0
>>239 でもね、御曹司を高橋がぶっ殺して、鈴木浩介が「どっちにします?」と狂った目つきで言って、
ビニル袋に入ったタガーナイフとジャックナイフを見せる。
高橋が「一応堅気だからジャックナイフにしとけ」と言う。
鈴木浩介がヒッヒッヒと笑いながら白手袋をして、高橋の腕を切りつけて血痕を残して
御曹司の手にジャックナイフを握らせる。
たぶん視聴者は圧倒されたと思いますよ。
監督、脚本家と製作スタッフ全員でアイデアをもっと煮詰めてほしいですね。
242 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 11:50:04 ID:yPHY3J7P0
>>236 >女が内山と滝沢だけって・・・・
新婚里中係長夫人里中理恵 - 原田佳奈
>>1も、いましたよ。
ところで森川明日香 - 滝沢沙織
>>1って、どの辺りに登場してたのかなあ?
ものすごい胸くそ悪いドラマだったわ
もう絶対見ない
高橋の家のおばあちゃんと孫が訳ありっぽかった
嫁の母じゃなくて犯人(もしくは被害者)の母とか子供で
高橋が面倒見てるってことないのかな?
往年の復讐やハードボイルド系のスカッと悪人退治を期待するから
リアリティ(笑)が違法捜査する意味がとか思うんだろうが、
人情&個性派路線の9係の取調べ机投げがより調子のったドラマだと思ってる自分は
1話ぐらいの緩さで大満足だ。
246 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 12:15:00 ID:+XKfWISB0
そもそも一番悪いのは殺された女
人を見る目がないと一般人でも裏組織に殺られるのは現実
(埼玉県桶川の女子大生刺殺事件など最たる例)
ラストで「娘の敵を討ってくれたんですね」などと抜かす母親にうんざり
陳腐な時代劇かよw
公的機関の警察に仇討ちを期待するような自分勝手な母親だから
疑うことも知らず他人を甘く見てひどい最期を迎える娘が育ってしまったのだなと納得
高橋のウザイせりふとか内山の硬い演技は糞だが
世の中を甘く見てはいけないという教訓ある一話だった
〜CMタイアップジャパネット編〜
高田「今日は刑事課第四係の富樫巡査部長に来ていただきました〜」
高橋「すごいっすね、このテレビ」
高田「今なら分割手数料無料」
高橋「もし買わないと地の果てまで追い詰めて・・・」
〜梅の里編〜
平山「もし、誰かに聞かれてたら・・・」
鈴木「大丈夫、大丈夫〜、ここ個室だから〜」
内山「ゆっくり計画が練れていいわよね」
下手にシリーズ化とか狙わないで欲しいよな
このままじゃまず打ち切りクラスの視聴率なんだからここで完結させて欲しい
悪党と思わせて義理に厚いと言う設定を進むにつれてまたひっくり返して
実は本物の悪党で最後小泉係長と高橋一派が工場跡の廃墟で銃撃戦やって相撃ちで全滅
それを見ていた村上弘明がどこかに電話して、ええ予定通り片付きましたと報告して終わり
249 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 12:36:46 ID:HuQ/hsrE0
ラストに部下のメガネの刑事に高橋が刺されそうな気がした
高橋が刺されて小泉が助けるかどうか迷ってる構図が目に浮かぶ
251 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 13:13:05 ID:HuQ/hsrE0
付けくわえれば、
高橋は悪を葬るために悪になってるが、
メガネは純粋に悪を楽しんでるみたいな
>>244 どうだろうなあ
公式ではっきり娘と嫁の母って書かれてるしな…
公式見るに、四係メンバーのプライベートってのは
結構重要なことなんだろうかね
柴田のプライベートだけ誰も知らんということだが
253 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 13:27:54 ID:52wPSuOj0
>>248 >村上弘明がどこかに電話して
餃子食いながら電話する光景が目に浮かぶなw
オープニングの曲がミスマッチ過ぎて萎えた。
OP画像とも全く合ってないし
途中からでもいいから、きちんとあったテーマ曲に替えてくれたらいいのに
まあまあだったけど、EDは高橋の歌にして欲しかったな
誕生日の月日設定が本人達と同じだな
年は違う人がいたけど
たまたま中の人と同じ誕生日だったから、他の人も調べたらみんなそうだった
>>252 じゃあ多分結婚指輪してたもんだから犯人に奥さんを殺されてしまったのかな?>高橋
わりと面白かった。期待値がそこまで高くなかったからかもしれないが。でもタイトルの悪党って
言うほど悪くないかな。もっとドギツイ悪党がよかった。
高橋克典が独り暮らしが良かった。身内がいても離れて暮らしてる設定が良かった…。
灯りのついてない真っ暗なマンションに帰って行くっていう方が似合ってる、。
あのアットホームな家の雰囲気で一瞬醒めた。
260 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 14:37:43 ID:OoMCjxgY0
最終回は殺人課ゴリラみたいに全員殉職を希望。
幸太郎はパターンだけど妻殺されて悪徳警官に。
内山理名がなんかエロくて良かった。
しかし小泉を助けに行くタイミングとか勘なの?
次回も同じような展開で詰めの甘さが散見するなら3回目は見ない。
悪党っつうか手間掛けるのが面倒くさいだけの小悪党刑事って感じw
263 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 14:50:12 ID:zezy/6ER0
>>236 たしかに萌え要素が足りないな。
ババアなんかに焦点当てて誰得なんだよ義理の妹の方が燃えるだろうにな。
現代版仕事人で高橋が中村主水ってことは
村上弘明が山田五十鈴
小泉ジュニアは田中様でいいんだな
265 :
今寿夫 逮捕歴:2011/01/22(土) 15:08:15 ID:VBaFy/ZWO
株式会社スマーツの代表 今寿夫 は逮捕歴のある詐欺師 スマーツでは組織的詐欺を行っていた
富樫の娘も実の娘じゃねーんじゃ?
だから、ちゃんばーが連れて出ようとしてると。
義理の妹設定だろ で番組終盤で結婚エンディング!
OPの曲というか歌が気持ち悪い
269 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 15:42:40 ID:g3XDuu+p0
ウヘァ、「悪党」が始まってオープニング歌ってる女歌手の日本語変だと思ったら
エンディングのクレジット見て納得、「4分間」だった。
ドラマ自体は凄く良かったのに無理矢理ごり押しでチョン絡めるなよ…
270 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 15:54:48 ID:RDWMkJq/0
初回で脱落、私生活が何これ珍百景、馬鹿馬鹿しいにも程がある。
終了。
小泉の幸せそうな新婚生活が凶悪犯によって壊され
最終回では小泉が一転悪党のリーダーに相応しいキャラに変貌
こういう流れか?
>>223 ザ・シールドに悪いわ。
あれくらい徹してくれたら面白かったのに、実際は聞き込みとか面倒臭いだけの
普通の刑事ドラマだった。違法捜査する意味ないし、見返りってちょっとお金を
もらったくらいでしょ。私生活でもヒモ付き女に妻子に未練ありな男。
小泉孝太郎もたんなる噛ませ犬にしか見えん。
すべてが温くて、悪党なんてほどの事はない。
273 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 16:45:03 ID:dfIugihD0
今シーズン刑事ドラマのオンパレードで他局もやってるけど、「悪党は」シンプルで分かり易いと思う。
最近のって、ちょっと別方向からの視点の刑事モンが多くて専門用語飛び交うのが多いから、このドラマは単純明快で娯楽としてはいいんじゃない?
274 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 17:26:37 ID:lu9OxRLM0
滝沢さんの色っぽいシーンってあるのかな。。ワルかもしんないし。
最初の焼香シーンで映画「野獣の青春」を思い出した。大藪バイオレンスアクション
の真髄だったけど、「悪党」は子持ち、倫理コードでドンパチ無し、ソフトに収まるんだろうな。
滝沢と高橋は実は肉体関係があるとか、そういう展開を期待したいな
276 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 17:39:33 ID:yQblc+5i0
犯人がアホで良かったな
弁護士呼ばれたら即懲戒免職だわ
それににても最近の刑事ドラマの脚本は粗すぎるわ
たしかにもっと悪いのかと思ってたから、少し期待はずれ
だった
悪党って言うタイトルで「かなり悪いことする」っていう
イメージのハードルが建っちゃったのかもしれん
278 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 17:45:57 ID:JGMx+I4j0
>>276 だから、これは昔の西部警察とかに近いって皆言ってるでしょう。
カメラあングルが変わるとパトカーが違ってるなんてざらだったジャンw
「最近」の刑事ドラマの脚本が荒すぎるってw君の思う丁寧な脚本の刑事ドラマって何?
279 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 17:47:47 ID:yQblc+5i0
>>279 わかるけど・・・昔だってそれ1本くらいじゃない?
他はどっかに荒唐無稽な部分があるような。
281 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 18:30:17 ID:pWQJKvTo0
内山理名はやはり美人だな。
もっと活躍のシーンをみたい。
282 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 18:31:00 ID:yQblc+5i0
>>280 昔のドラマも確かに荒唐無稽な部分があった
でもそれは設定上の話が大概で筋は最低限通ってた
ところが最近のドラマは犯行の動機や経緯等の核心的な部分がいい加減になってる
じゃあ、昔のドラマだけ見てろよ
284 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 18:37:10 ID:yQblc+5i0
>>283 出来がいいのを求めるのは必定だろ
それに昔もダメな作品はダメだって認めてるよ
>>282 裏の裏をかこうとしてばかりで人間がかけてないんだよな
二転三転させる事ばかり気合い入れて捕まえたらいたずら半分の出来心で犯行に及んだ中学生だとか
筋にも何にも絡んで無いのに域なり飛び出してきちゃうパターン
287 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 19:05:27 ID:yQblc+5i0
>>286 人間がかけてないってうまい事いうわ。まさにそれ
たとえば騒音苦で隣人を殺したケースでも昔の良作なら心理描写がしっかりして納得できた
でも最近の酷いのになったら極一般的な設定の主婦が何の前フリもなくいきなり包丁持って押しかける
>>287 それはドラマの主題とする部分の違いによるから
別に主婦が前フリなくいきなり包丁もって押しかけてきても
それだけでは、納得のいく話と行かない話しがあるっていうだけの違いとしか思えんな。
少なくともそれを心理描写のあるなしで並列で出してくるような
センスないやつにはヨソで啓蒙活動やってくれとしか思わん。
良作の押し付けはいらん。
289 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 19:27:06 ID:yQblc+5i0
>>288 例えばって書いてるだろ
概論的に書いてる物を各論で責めるな
特捜最前線を押す人の好みは解るけど、そういう方には向かないんだろうね。
俺は西部警察、太陽スコッチ編、あぶない刑事、刑事貴族、刑事部屋、はみだし初期、風の刑事東京発
あたりが好きですね。悪党も面白いと思います。高橋がこんなに渋くなってるとは思わなかった。
匿名係長の時よりも全然いいっすね
>>291 再放送で東京新宿でやっていた事が条件になりますw32歳男です
小学生の頃に4時、5時再放送していたものが多いです。
全然雰囲気違いますが私鉄沿線97分署、ジャングルの鹿賀丈史も好きです。
293 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 19:58:22 ID:B28OtpU/0
面白かった。ジョーカーに似てる。高橋の方がすご味があるが。
高級腕時計も誰かの形見とかプレゼントとかそんなんだろどうせ
295 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 20:16:35 ID:akXq5Nxf0
296 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 20:33:36 ID:kTCos6TX0
平山広行は刑事役定番になりつつあるな。古尾谷雅人のポジションに
似てきた。春の臨場は無くなったが、新水9ドラマにも登場してほしい
逸材?
ジョーカーは荒唐無稽なわりに面白かった
現実味を消したのがかえってよかったのか
こっちは妙に現実的なんだけど、つまらないんだよね
根本的には脚本が悪いんだと思うけどね
それと高橋克典は刑事役には向いてないね
もっと派手な役のほうがいいんじゃないかね
点と線の刑事役とか、同窓会とか、刑事役は普通にこなせるじゃん
これは里中の存在がスパイス加えてていいと思うよ。
>>294 『同窓会』の刑事役の人は、
暴力団相手なのでハクをつけるために高い時計を付けてる設定だって
言ってた
301 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 22:17:57 ID:B2RMfuR20
>>297 逆にジョーカーの荒唐無稽さがダメだった
単に好みじゃね?ファンタジー寄りは苦手だわ
ファンタジーは無しで済むならその方が好きだけど
それでやれる事まで小さくなるならファンタジー入れてくれた方がいいや
1話の犯人とか普通の刑事ドラマでも追い詰められただろう
2話目はもっと手強い奴らを捕まえてくれ
ジョーカーはファンタジーうんぬん以前の問題で、辻妻合わせさえまともに出来てなかったからなぁ…
これは全く期待してなかったから予想外に楽しめたよ
鈴木とか平山とか地味な役者の使い方も上手かったし
伏線を華麗に回収出来るならいいドラマになりそう
たくさん伏線があって普通に次回以降が楽しみ
ひとつだけ言わせてもらうと、最後の取り調べはもっと顔が血だるまになるくらい机に打ち付ける演出が欲しかった
極刑というからにはせめてそのくらいはしないと
なぜか、関係無いしたっぱのヤクザが無駄に極刑だったしw
そんくらい普通に捜査しなよ
と思ってしまった
307 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 02:19:43 ID:AT9FMOEY0
会員だけど番宣見ただけで見る気にならず・・・見なかった・・見たくなかったさ
なんで克典は 何の役でも只野に見えるんだよね
もう少し 芸を磨けって感じだよ
克典・・・しっかりして・・またか!って感じで新鮮味が全然ないよ
見てないのに脳内妄想キモ過ぎ
番宣はたくさん見たのに肝心の本編を録画予約し忘れた。orz
2回目から見てもドラマ内容についていける?
特命係長を期待した俺からしたら荒唐無稽さが足り無すぎて残念だったわ
フンフンで自白強要ぐらいのことしてくれよ
内山のDV男のシーンなんど見ても笑う
ひどすぎだろ
312 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 07:04:14 ID:ys8gYeI50
ジョーカーのコンセプトが他局で引き継がれたところに意義がある。
基本的には24の影響下にあると思われる。毒をもって毒を制する発想。
こんなつまらないのとジョーカーを一緒にするなよ
>>311 私もあれ好き、ていうかあの関係が好き
最低男と別れられないダメ女ってだけで嬉しくなっちゃうのに
それが刑事でしかもレギュラーってのが最高
最低男には弱いのに仕事では偉そうにしてるのも人間的にダメ過ぎw
カメちゃんて、SPにも出てた?
なんか見覚えある顔。
316 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 09:27:42 ID:szIygzvC0
平山と鈴木は良い役者だと思った。
脚本を人情を殺してでも研ぎ澄まして甘さを削り、台詞を絞り込めば良いドラマになる。
本部警務部の小泉が、アクの強い連中の集まる所轄の捜査班のリーダーというのはおもしろい。
総理の息子だからドラマ役者になれた小泉を、
自力でのし上がってきた他の役者たちがドラマでいじめ続けるのは爽快感があると思う。
いじめられることで小泉も、かわいそう〜〜、と思われて少しは人気が出るかもしれない。
最終回は小泉と他の所轄のメンバーがわかりあえて終わるつもりだろう。
みんな仲良くなって万々歳とする予定だと思う。
それだとあまりに温い。
小泉は、殉職か、寂しく本部に戻るか、左遷か、力不足を知り退職か、が良いと思う。
だから小泉は嫁を殺されて持論を180度転換
悪党のリーダーになるんだってば
318 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 10:20:21 ID:6NHi9QmD0
それだと超絶甘い。
嫁を殺されても正義の定義を変えず、しかも4係の誰かを小泉の不手際で死なせてしまい、
自分はうまく生き残る。
小泉は、嫁を守れず、復讐もできず、4係の部下も死なせてしまう。
敵前逃亡の烙印を押されて失意のうちに警察を去り、生き恥をさらして生きる。
このくらい徹底すれば、ドラマが引き締まる。
コンプレックス臭が凄いw
321 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 10:54:45 ID:H8GoKtOE0
平山の演技に毒が足りず迫力が出ない
鈴木はキノコと比較されて難しいだろうがもう少し弾けて欲しい
うあぁぁ
婚約者が殺されると思う人多いんだね
自分も頭に浮かんだが、そこまではやめて欲しいと思う
改めて小泉孝太郎を見て思ったんだが、
ルックスも人間的にも、弟の勝ち。
324 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 11:53:53 ID:yv4G0TUt0
>>323 確かに
弟は真の「大人」だよ
国会答弁でも民主党のお子ちゃま連中よりずっと客観的だし現実的
しっかりしてると思うよ
325 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 12:00:53 ID:yv4G0TUt0
>>311>>314 違う意味でひどい
内山の演技は相変わらず堅くて大袈裟でひどいもんだ
こいつのせいですべて台無し
本当にやる気あるの女優業?
326 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 12:02:31 ID:xihsAKuc0
>>325 ちょっと似てる蒼井そらに替えた方がいいかな?
327 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 12:14:42 ID:7/H2zhn0O
はにかんだ笑顔が似てるよな
でも顔は蒼井そらの方が可愛い
蒼井そらって似てないじゃんw
内山は雰囲気がエロくて好き
蒼井そらと内山は新説だな
内山→吉瀬←蓮佛
蒼井そら似てねーw
顔の見方が根本的に違うんだろうな
日本語の怪しい韓国人がOP歌う意味がわからん。
山下と富樫が兄弟みたいだw
小泉孝太郎 小物ぶりがいいね。
親父とおなじで、淡々とやってればいいのさ。
334 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 14:57:34 ID:CqNSVoMu0
一話目は掴みってとこで、あれくらいがいいんじゃない。まだまだ「悪党」の本題には入ってない
悪党って結局刑事が悪党なんじゃなくて犯人とか警察幹部が悪党ってことかよ
滝沢からもらったリストに只野の電王堂があったのは既出?
小泉の糞ガキが殺されそうになるシーンを庶民は
大喝采で見たんじゃないか?
できることなら、次男のほうもぜひ!
よう負け犬!
小庶民で貧乏な自分でも頑張ってる人間は応援するぜ?
このドラマ面子的にも上手く化ければシリーズ化かなって思ったけど
メンバーの伏線回収したら広げようがなさそうだから無理か・・・
朝日の刑事ものはそれぞれいい味出してるから好きだわ
2話以降も期待
>>338 いや、親父のかわりにボコボコになるあたり健気じゃんw
頑張ってもらってけっこうw
よきにはからえ。
340 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 20:24:35 ID:0ovfmbad0
ところで、デビット伊東って、どこで出てきた?
役名の猪原勇作って誰よ。
デビット太って別人みたいなオヤジになってたな
小泉が最初に赴任したときに話した相手だよ
342 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 20:40:48 ID:0ovfmbad0
おおっ!そうか。ありがと〜。見直してみたら確かにデビットだったわ。
デビッドはラーメンの食いすぎでピエール瀧化してるね
若いころは池内博之似のイケメンだったのに
署内のセットがジョーカーとそっくりだ
神奈川県警のどっか有名な所がモデルなのかな?
>320
ありがとー
346 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 00:03:04 ID:zfyZEXIZ0
視聴率よかったんだな。ここでは人気ないけどw
347 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 02:36:26 ID:QiwkwcwTO
やっと規制解除〜
遺体を前に手を合わせるとか合掌するシーンがなかったから、まるでハイエナの様だと思った。強引でも悪党でもドラマではあるけど拝むところ入れてくれ
348 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 02:41:36 ID:jQcT1ovIO
内山理名の姿が美しかった。
吉瀬美智子と姉妹みたいだな。
349 :
sage:2011/01/24(月) 02:55:37 ID:8q5LjFg90
ジョーカーより全然こっちのが面白いと思った
好みの問題かもしれないけど、現実離れしすぎてないところが良い
堅物があのチームの上司という設定が面白いし、個性派キャストもそれぞれ役に嵌まってる
全体的にドラマとしてのセンスの良さを感じる
まあ、もうちょっと伏線や小ワザを入れて欲しい気もするけど
350 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 04:31:16 ID:AA0xB2hAO
な
351 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 06:30:46 ID:Pi2qrF4tO
ひゃのお熱
352 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 06:54:19 ID:M6A13Bq00
むしろジョーカーを超えて実弾で悪人を処刑してほしいところ。取調べで暴力使うだけでは甘すぎる。
殺人を犯した悪人は殺されて当然。それ以外の方法で正義を実現することはできない。
違法捜査で犯人を逮捕しても、甘い司法システムで軽い罰ですんだのでは意味がない。
>>352 今回は大企業の御曹司の犯罪を暴くのが目的だから、
実行犯も御曹司も殺しちゃいかん。
テスト
356 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 09:48:11 ID:5wPEaYI10
ジョーカーより少し下がるが13・1。取ったな。テレ朝刑事ドラマファン見てくれた訳だ。
悪徳刑事なら少し冒険した事もいいかもな。
357 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 10:21:06 ID:vroSReZ70
13.1% 21:00-21:54 EX__ [新]悪党・重犯罪捜査班
浜ちゃんが苦戦した枠であっさり数字取るなや
それも同じような刑事物で
浜ちゃんも刑事ものにすれば良かったのに
マニアなら知ってると思うが、龍一京・南英男あたりの
二流ハードボイルド小説にそっくりなネタだな。
んで9時台でお茶の間でも流せるように、官能場面だけ
抜いたって感じでw
どうせ2話で1桁だろ
>>361 臨場(というか水9)潰しのためにわざわざJIN春クールにしたのかな
363 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 11:35:20 ID:ImjrK4fv0
あの内容ならどうなのかな
一話より数字上乗せする要素ある?
>>362 豚局にとって臨場潰しってあまり意味ないでしょ。
潰すんなら同じバラエティのフジか日テレ
そーいやこれには特撮俳優関係出ないな。
>>314 暴力→やさしさのDV王道パターンで嬉しそうにしててなおかつ
仕事では暴力男ゆるさんって気の強そ〜な顔するんだよね
内面がややこしいキャラで、見たことある内山理名のなかでは一番興味を惹かれたw
女らしさと強さ(タフさ)とダークさをミックスした結果ってところかなぁ。面白い
>>365 村上弘明のデビュー作は仮面ライダーだぞ。
>>347 事件解決後に富樫が遺体発見現場に花を持ってきているぞ。
内山理名と吉瀬美智子の区別がつかない
371 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 14:57:47 ID:vKnyIYHUO
>>370 どちらも貧乳で肩幅広いが、
背が高いのが吉瀬美智子で低いのが内山理名。
綺麗なのが吉瀬美智子でかわいいのが内山理名。
372 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 15:08:29 ID:ZOkJbNcaO
視聴率よかったんだね。。
初回のテイストが気に入ったので、とりあえずは即テコ入れを回避できたのは嬉しい。
373 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 15:25:55 ID:hDtKegoVO
高橋克典は絶対に身長ごまかしているよな
374 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 15:44:58 ID:nSlIdsrkO
只の係長の時に、西新宿でロケしてて、間近で見たけど、かっこいいはかっこいい。すごい。
ただし、かなり細い。顔も小さい。身長は173センチくらいじゃないかと思います。169の俺とほとんど違わなかった。
カラダのバランスがいいから、背が高く見えるのでわ
小泉嫁がいかにも刑事っぽいですよねって言っててわろたw
376 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 17:02:25 ID:ZOkJbNcaO
俺も高橋克典を見たことがあるけど、170ちょっとだね。
公称が何センチかは知らないけど、ああいうものは大抵嘘なんでw
ただ背は高くないけど、かっこいいのは間違いない。
目撃した当時40を越えていたはずだけど、若々しかった。
2/11は一回休みらしいね
まだ先だけど、考えると寂しいな
>>374 どんだけサバ読んでるのかと思ったら、公称175.8cmじゃん 2cm8mmなんて、どうでもいいわw
379 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 18:34:31 ID:B4ZWWmtBO
ラストの取り調べのシーンをもっと残酷にやってほしかった。
ただそうするには、犯人をもっとワルにする必要があるが
もっと悪党っぷり発揮して暴れてほしい
派手なアクションも入れて欲しい
悪の上をいく悪、で見せてくれないとタイトルに納得出来ないな
まだまだ悪党の悪さが足りない
>>347 >解決後に富樫が花を持ってきて
そうだな、でも川から首引っ掴んで陸揚げ→ポケット探るところで引いたんだ。話は面白かった、次も見るよ。村上が気になる。
383 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 20:31:06 ID:3Pzb3buU0
>>382 あれは本部の人間が来る前に何か手がかりがと思ってるから急いでたわけよ。
そういう状況でも、合掌!・・・・ってやっちゃう奴は“悪党”じゃぁないわけで。
384 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 21:03:26 ID:A9uyfoDf0
デスノートより数字良かったのか
高橋克典と平山浩行って顔似てるよね
>>379-381>>383 そういう意味での『悪党』ではないような気がする
上手く説明できないけど
キャッチコピーが
「腐っているのは、世の中か、俺か」
ってなってたから
本当に腐ってる悪党はそんな風に思う事すらなさそう
388 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/25(火) 06:54:26 ID:X0AbVW/hO
ぷっすまに高橋克典が出ていたけどユースケと草なぎの中間くらいの身長だったよ
多分172前後と思われる
高橋克典見るとすごい整髪量ベタベタでシャワー浴びたいときの感じ思い出す
ベタベタの複線によると、高橋の妻はヤクザあたりに
殺されて娘と義母と暮らしてるって設定?
旧係長はどんな不正してたんだか。
警察の不正は常に上から下へ、なんで下克上はありえないんだが、
所轄だし裏金の話も当然出してくれんだよね?
公式の孝太郎インタビュー読んだら、里中はある程度
四係に理解を示しつつ、ウサギがウサギを守る道を
模索していくんじゃないだろうかと思った
その結果、身を呈して被害者を守る・丸腰の状況で犯人に立ち向かう
などの無茶をして大怪我を負い最終的には四係を去りそう
(決して暗いラストではなくそれぞれの信じる正義のために決別)
まあ妄想だけど
こんな感じで終わったら自分の中では神ドラマ
最後は全員懲戒免職エンドでいい
>>365 ブルースワットの正木蒼二が出るみたい
中の人の話
2話にシャンゼリオン、王蛇の萩原崇出るよ
期待せずにとりあえず1話みた。
悪党っていうからどんな刑事たちだと思ったら、案外普通というか…
普通じゃなさそうなのはキノコ演じる柴田くらいだった。
逆にこのメンバーでどうなってくのか気になった(笑)
397 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/25(火) 15:38:20 ID:D1au7trF0
金に再放送あるみたいだな。人物紹介の章だからいいかもね。
キノコ大好き♪
やっぱりあいつキノコだよな?
髪型変わって最初判らなかったがあの甲高い声でw
400 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/25(火) 18:55:20 ID:ZMjdYczWO
まあ来週は意地悪ばあさんが裏だから数字は落とすだろうね。
池上さんより層が被るし。
金曜ロードショウがハズレの場合、絶対見るよ。
403 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/25(火) 21:09:00 ID:AejgbAe00
本場アメリカでしょぼいドリフトを披露してる某外交官より、
こっちのマークXでドリフトは元気ありまくりだろうw
タイミングよく登場するって、団長のスーパーZみたいなもんか。
題名・内容・ストーリー性などからして、
男性視聴者層が喜ぶ様な際どいお色気アダルトシーンがこの先いくらでも発生してもいいはず!!。
特に、
DV被害者役内山理名のレイプシーンに期待。
405 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/26(水) 01:33:16 ID:6LA7hPv3O
内山理名、久しぶりの連ドラだから楽しみだった!この人の演技好きだな。昔より綺麗になった気する
綺麗っていうより、エロい
407 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/26(水) 05:37:35 ID:J8T2MrgoO
内山のDVシーン笑った、コントかよ。
408 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/26(水) 08:48:12 ID:cTeeURttO
内山理名は唇がエロいからいい。
内山理名はやけにリアルだからエロい。
その辺の普通にいそうな佇まい。
410 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/26(水) 10:45:41 ID:i+FbTHWDO
これ高橋克典ありきのオリジナルだよな? レイポ被害者の女刑事はストロベリーナイトでも竹内結子がやった。気丈な中にも怯えた風情が堪らんかった。さて内山はどうかな期待する
内山の部屋のクラゲの電子ペットだけど、あれを
赤いカナリヤにしたらウケるのに。
あと鈴木の部屋には、インコのミミちゃんを!
高橋克典は吉田日出子と素敵な関係だったそうだ。冬のサクラスレでゴシップ好き婆がはしゃいでおる
実際紐と付き合ってたら本部から監視されるからな。警察の素行調査をなめたらあかんよ。
414 :
名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/01/26(水) 14:41:31 ID:x6ql3HQn0
テレビドガッチのネットインタビューでは、富樫は静の悪を演じたい。と
言ってるね。只野のラストの大アクションばりにはいかんか・・。
代わりに平山刑事が動いてくれるそうだが。。内山さんは役が結構落差があって
全く違う場面を期待できるとも。
もっと「悪党」を前面に出さないと!初回は「小悪党」止まり。
416 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 00:39:48 ID:2iY0AbPdO
内山のDVは相手がめちゃイケだからコントに見えたのでは?違うかな
あの俳優最近矢鱈と見掛けるけど、
どっかの事務所が社運をかけて売り出し中なのかね。
俳優じゃなくてモデルだっけか。
これが地上波の限界であり良識だと思う。
ライトのベルの三流ハードボイルドやVシネマじゃないんだよ。
富樫が外で食べてきたのを隠して娘のオムライスも食べるとこ
9係の青ちゃんを思い出した
敵役にはもうちょっと頑張って欲しいな。
”多田野”みたいに「こんなやついね〜よ」と言うほど、キャラの立った悪いヤツを。
423 :
名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/01/27(木) 13:09:40 ID:W0eP4rFq0
警察官のセクハラ・不正経理・懲戒免職6割増・・だって。40以上の不祥事が目立つとも。
そういや、ど田舎の刑事がシャブ&メス欲に負けて、総て失ったな。理名ちゃんも
そうなるのか・・意外と素行調査ってしてるからね。
どの辺が凄ワルなのか
最終回で孝太郎が悪に染まるという展開を期待w
427 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 20:14:39 ID:/6g8q/0nO
黒メガネのドSっぷりがGJ! 白ダウンは刑事ものばかり続いてんな
>>427 パーフェクトリポートは報道局の責任者だったよ
これから天パースタイル
トリックのスピンオフ
430 :
427:2011/01/27(木) 22:08:33 ID:/6g8q/0nO
>>428 > パーリポ
> これから天パー
そうなんだ出ずっぱりだな。髪型いいな。
悪党の中では一番弱いか?係長を助けに行く時に真っ先にギブしたね
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ちょ、ちょーとまって!!!ぼく楽しみなんだよ これ!!
, ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,. ヽ─y────────────── ,-v-、
/;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、 / _ノ_ノ:^)
/;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;| / _ノ_ノ_ノ /)
|;:;:;:ノ、 `、;;:;:;:;:;:i / ノ ノノ//
|;:/_ヽ ,,,,,,,,,, |;:;:;:;:;:;! ____/ ______ ノ
| ' ゚ ''/ ┌。-、 |;:;:;:;:/ _.. r(" `ー" 、 ノ
|` ノ( ヽ ソ |ノ|/ _. -‐ '"´ l l-、 ゙ ノ
_,-ー| /_` ”' \ ノ __ . -‐ ' "´ l ヽ`ー''"ー'"
| : | )ヾ三ニヽ /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´ ‐'"´ ヽ、`ー /ノ
ヽ `、___,.-ー' | / / __.. -'-'"
| | \ / | l / . -‐ '"´
\ |___>< / ヽ
評判いいんで再放送見た
最後、もう車で轢き殺して海に突き落としたったらええねんと思いながら見てたら、
意外にマトモに確保しててワロタw
いや、警察官としては当たり前なんだけども
録画何度かみたんでチョン主題歌が頭から離れNee!
主題歌がサイアクなんだよなー。
オープニングはジョーカーのやつで
エンディングは只野のシングルベッドにしてくれ。
435 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/28(金) 15:58:08 ID:Oa/KLVnF0
最後、被害者の現場に行って手合わせる、
臨場のパクリだな
436 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/28(金) 16:26:52 ID:bepNbQAsO
>>430 去年の春から連ドラ出ずっばり
臨場にジョーカー、パーリポ……ゲストも入れたら去年の冬のコード2にも出てる
事務所が研音系だけど小さい事務所で、彼が屋台骨になって働いてる
これの元ネタって某映画だろ
みんな気がついてないみたいだから黙ってるよ
3面記事追認模倣のドラマ作って何を表現したいの
442 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/28(金) 21:52:55 ID:yzGxoWzG0
今日もかなり面白かった
大満足
この調子で最後まで行ってほしい
おいらはチャンピョン
意味不明すぎフイタwww
まるで自分ちにいるみたいな、村上弘明の寛ぎっぷりにワロタ
元締かと思ってたが、とんだアセベタっぷりだな
しかし加藤貴子が犯人つうのはすぐ解ったけど、この人は悪役が似合わない
ね、むしろ悪役なんてやらんほうがいいんじゃなかろうか・・・
446 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/28(金) 21:54:41 ID:NMRHIxH0O
「あの子がすべてを知る日も近いのかもしれません」
でワロタW
何でそんなことわかるんだよ!
前半よかったのに後半の失速感が半端ない
科捜研辞めたと思ったら横浜で犯罪者かよw>美貴ちゃん
449 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/28(金) 21:55:02 ID:7Uca90dD0
内山理名っていいよね。
昔は色気なさすぎだったけど
今はいい。
あんまり美人といえないけど好み。
事件そのものよりレギュラーキャラが面白いな
特に前島www
普通に相棒の次に面白いです
てか案外キノコはふさふさなのね
内山理名いい女になったな
口開いてるけど
しかし「悪党」分なさすぎだろ
>>446 あれは笑った
村上が面白いね
事件はまあどうでも
>>447 Vシネ感があっていいじゃないですか(w
ちゃんとした話は相棒にまかしておけばいいんだよ!
内山理名がぶん殴るのがすべて。
コーヒーにタバコぶち込まれたあと小泉Jrはどう処理したんだろうな
村上極ワルすぎるだろw
これはネタドラマとしても楽しめそうだ
村上がどう見ても真の悪党だけどこれで何も無かったらすごいわw
458 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/28(金) 22:02:38 ID:Oa/KLVnF0
村上が悪と見せかけ実は梅沢が真の黒幕
とにかく小泉はイラネ
悪党
デカワンコ
ホンボシ
相棒
control
LADY
今期は刑事物がどの局も多過ぎます。
このドラマはなかなか面白いと思うので頑張ってほしいですね。
「この街には、ありきたりな常識やまともなやり方が通じない奴らが多過ぎる…」
大阪ほどじゃないでしょ…
小泉は悪くない
小泉が必要だと思わせるほど他がさして悪党じゃない事こそが問題
>>462 東京・京都・横浜はコピペになるぐらいの刑事ドラマ聖地だから仕方ない
465 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/28(金) 22:09:47 ID:BSe6QEG30
つか、小泉がボロボロになるドラマだろ
>>458 いや、実はキノコがラスボスかもしれん。
>>462 まともなやり方で解決できそうなのがな・・・
468 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/28(金) 22:18:19 ID:gjsQpnpI0
>>457 高橋の娘、本当は村上の娘で妻を殺して埋めたのは村上じゃない
コーヒーにタバコを入れる場面でそのような予感がした
小泉は完全に利用されてる。
469 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/28(金) 22:24:28 ID:CXB10sve0
今日はかなり実存主義的でしたね。良かった。
高橋がボルサリーノのアラン・ドロンみたいだった。
高橋、村上、梅沢はとても良かった。
無能優等生を演じた小泉も良い(地か?)。
内山は良い役なので、もっと役作りがいる。
鈴木も今日は役作りがはずれ。
平山は出番が無かったので、次回に期待。
小泉は地でやれると思うのでそのままでいい。
若手3人の演技力が上がれば、かなり迫力のあるドラマになる。
470 :
名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/01/28(金) 22:27:05 ID:0Cw229k50
理名刑事、クールっぷり、色気あるねえ。健康児そのものだった娘が。
サイトの相関図のヒモ敦志、市橋っぽくお色直しw
471 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/28(金) 22:33:05 ID:PN9Xctza0
1話のほうが面白かったけど、今日の展開は昭和刑事ドラマに
ありがちなパターンだった。ただ親子愛は「はみ刑事」に通じる要素
もあるが、この辺がホームドラマふう刑事を掲げる深沢正樹脚本らし
さが出てる。 1話のように合言葉の「極刑」がないと怒りさが今いち
出てこないね。
まだまだ悪党さは「裏刑事」「豆腐屋直次郎」に勝ってないがw
村上弘明はこのドラマで今までにない悪い役をやるって、
どこかで読んだんだけど・・
正体が明かされるのは最終話あたりなのかな
面白いと思うのは、予定になかった八神蓮、村上弘明、小泉妻
なにを話すのか?とワクワクしてしまうw
つうか、キャスト全員に好感持ってるから、それぞれ持ち場をがんばって欲しい
加藤貴子の鼻が気になって仕方なかったよ
村上が気になって仕方ない
とりあえずは見続けるが
これタイトル「悪党」だとか悪い刑事だとか謳ってたけど
別にそうしなくても良かったんじゃないか…
村上はどうせ岸部一徳の縮小コピーになりそうだ
476 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/28(金) 22:59:48 ID:CXB10sve0
神奈川県警は本部長以下キャリア警察官僚とノンキャリアの総務部長など幹部連中の不祥事がひどかったから現実味がある。
幹部連中は下の不祥事を隠したわけだけどね。
村上の悪徳警務部長ははまってるよね。警務部は県警管理部門の中枢だからね。
横浜港湾部には現実にヤクザもいる。
妙に現実感があるのだけど、実存主義なんだよな。
泣きのストーリーでも泣かないハードボイルド・ノワールで押しまくってほしいね。
村上は良い人っぽいイメージがあるから
これを機に悪役になるといいな
一徳黒幕も秋田
宇梶の部下の男(犯人じゃない方)
どっかで聞いた事ある声だと思ったら
臨場のユズリハの家で出てきた所轄の刑事だった。
パッとしない見た目だけど声が妙に印象的…
ってかテレ朝刑事ドラマは役者の使いまわし多いな。
暴力描写の批判をかわすために今回は抑え気味だったのか
つか、デビ伊東の部下人相悪すぎるだろw
なんで今週のはただの刑事ドラマみたいなのだったの?
そういうのなら船越ドラマで充分
これ内山理名とかあのメガネや無言電話の伏線をこれからいちいち拾っていくのかね
もうひっじょ〜に面倒臭いそんなん要らんわで切り捨てるべきどうでもよさだよな
それだけじゃなく前の係長がどうのやら村上弘明がこうのとか
事件やらずにそれだけやってれば?尺足りなくなるよ?って感じ
もう勝手にしてくれと思える程、面倒臭いドラマ
ここまで見応え無いドラマは久しぶり
ハードボイルからは遠かった
てす
今回の情報屋は
仮面ライダー王蛇だった
486 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/29(土) 00:24:48 ID:vIdqiGz50
>>466 メガネは梅沢か村上の金で雇われてる手下で4課のスパイかと
来週のゲストって
拳の息子で直人の兄?
488 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/29(土) 01:36:05 ID:43CxIlV/O
内山理名にはDVヒモ野郎を死ぬ間際までボコッてほしい
ヒモが犯罪に加担したって設定で
>>439 それじゃあクラッシャーの仲間入りじゃないか
490 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/29(土) 01:43:11 ID:43CxIlV/O
>>489 平山は今のところ、あんまりコケドラマに出てないよ
パーリポ以外は平均13以上
やはり今回も凄ワル(笑)っぷりは無しかw
上が悪いんですという落ち?
今回の内山理名、少女を救出するシーンと加藤貴子を怒鳴りつけるシーンが、はぐれ刑事純情派の安浦と少し重なった。
内山もうちょっと派手にぼこってほしかった。
途中で富樫とキノコがハイハイって止めるかんじで
>>476 神奈川県は警務部長と刑事部長がキャリアだったな。
495 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/29(土) 02:56:34 ID:qNIxgks4O
録画を見た。
今回も面白いね。
でも、あんまり悪くないのがなぁw
清々しいくらい悪さを見せてほしい。
ゴールデンタイムだから限界はあるだろうけど。
496 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/29(土) 03:06:52 ID:8tfJRpne0
これ面白いね 只野っぽい感じがいいわ
21時台だからなあ
あんまりはじけられないだろうな
498 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/29(土) 03:32:05 ID:vIdqiGz50
エキストラってかチンピラ役者が只野っぽい
非情系ワルと言いつつ人情系
今見終わった
続き物の相棒を除いた今期の刑事物で一番オーソドックスなスタイルだからか安心して見られる
キノコは毎クール色んなドラマに出てるけど、ここ最近で一番活き活きしてて面白いw
内山理名がエロくていいね
村上も気になるし、主要キャストが良い味出してる
501 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/29(土) 07:03:31 ID:/3gHHPnI0
外国人墓地とかドラマで久々に見た気がする。
プロハンターやベイシティ刑事でよく出てきた撮影ルートだね。
横浜に設定したのは意図的なもんを感じる。
//
森永健司さん、顔にあんなごっついキズ入れんでも
素で十分通用しますから
やっぱりワル度が低いんだなぁ
いいところでチョイワルって感じだもんなぁ
505 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/29(土) 08:21:17 ID:2kMOtXW+0
でもさ、犯人が「人権侵害だ!」って言ったときに
「そりゃ人間に対してよ!」って言い放った脚本の部分は偉いと思う。西部警察とかではよく言ってたけど。2011年に言わせるとこがいいよ
どうやったら内山里奈のヒモになれるんだろう
このドラマで一番憧れるポジションだ
社長室への脅迫電話(部屋から退出を要求した電話)って誰が掛けてきたの?
高橋の部下だろ
あ、イチかバチかってそういうことか
>>446 >
> 「あの子がすべてを知る日も近いのかもしれません」
子供の作り方・・・・とか?
>>506 2メートル近い身長とブーメランパンツが似合うイチモツを持っていればあなたでもなれますよ
512 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/29(土) 10:15:44 ID:8gnIw42AO
>>500 内山理名は吉瀬美智子みたいなセクシー美人路線をいってほしい。
別に無理して悪党とか変化球ぽくしなくても
高橋主演のふつーな刑事物でも数字取れた気する
ワルを描きたいのか、人情ものを描きたいのか
ハッキリしないで中途半端なんだな
それでカタルシスが得られないのかも
それと伏線の謎があまりに単純すぎて答えがすぐにわかってしまうので
謎解きの面白さもない
正直一時間ずっと見てるのは退屈だ
まあ、最終であっというようなどんでん返しを期待しますが・・・
>>514 地上波なんだからVシネマやハードボイルド小説みたいな
中年男の願望だけでドラマはつくれないだろ。
欲求不満なら官能小説でも読みなさい。
>「あの子がすべてを知る日も近いのかもしれません」
実の親は自分が逮捕して今、服役中
すべてを知る日=出所の日ってことはないだろうか
517 :
名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/01/29(土) 11:00:44 ID:p8zDh/ql0
twitterでも賛否あるね。自分はVシネ悪役わらわら出してもらって、ダーク
にして欲しいね。
518 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/29(土) 11:44:49 ID:z9bA8RL30
鈴木はヤクザと面談したとき大声で声が裏返っていた。
これは脅えている証拠で、悪党なのに脅えると見てるほうは萎える。
悪党の強さを出すには、小さい声で裏声を出す。精神異常者のように。
そうするとヤクザのほうがこのサツ完璧にいかれてると脅える。
そのときにヤクザの抗争もないのに吊り殺されたヤクザ者の惨殺死体の写真を鈴木が見せれば迫力満点。
平山はゴッドファーザー2のロバート・デュバルのような役回りで悪党内バランサーになればよい。
また、毎回爆発すると飽きるので、今回のようなのも良い。メリハリが必要。
でも、前回はぶっ殺して、正義の側にいる悪党らしく正当化偽装をしても良かった。
519 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/29(土) 11:56:39 ID:AuedYSd90
北川景子見たさにLADYを見てて、これはその前座に雑用しながら横目で
見てる程度だが、いまいちハードボイルドに徹しきれないイライラ感が残るな。
むかーし西部警察というのがあって、犯人を問答無用で射殺しまくってたんだが、
あれぐらいバンバン拳銃うちまくりーの、殺しまくり−のをやってほしい。
たけし監督のアウトレイジのぱくりでもいいからさ。
なんか中途半端人情刑事物語にころびそうでイライラすんだよね。
自分はこの、人情モノなのに一部おかしいwwww
みたいな現状の路線がいいわ。
西部警察だって、今やったら2004のあれだぜ。
521 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/29(土) 12:09:19 ID:z9bA8RL30
撃ちあいシーン、爆発シーンは昔の刑事ドラマの定番で今それをやらなくてもいい。
もっとリアルな悪党ものにしてほしい。
内山は誘拐狂言をした母親の自分勝手な言い分を聞いて殴っていたが、
殴らずに不気味な台詞をつぶやいたほうが良かった。
内山はやさしく「大丈夫よ」と言って、面喰った母親に
「今度はあなたのほうが監獄でお仲間がいたぶってくれるわ。あなたが娘さんにしたようにね」と微笑む。
カメラは呆気にとられた母親をアップで映す。
ハードボイルドとは暴力行為でなくて、そのタフな精神の発露なのですよ。
それは短い言葉であったり、暴力であったりする。
情に流された暴力ではハードボイルドにならない。
もうちょっと全員アウトレイジのほうがイイ
523 :
名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/01/29(土) 12:48:25 ID:p8zDh/ql0
ハードボイルド悪党・成田三樹夫の再来って出ないよね・・。
声は常に小さい声でぼそぼそだったな。
内山理名が犯人をグーで殴ったのが良かったしそれで充分
過度なエグさは必要ない
525 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/29(土) 12:54:53 ID:qNIxgks4O
>>521 単発ならば、間違いなくそういうセリフの方がいいね。
でも、虐待と知り、我を忘れて殴るのは、自分の境遇と比べてだろう。
あそこで冷静さを欠く欠陥が、今後重要なカギを握るのでは?
スレ伸びてるし、視聴率も取れててよかった。
前回崖っぷちのエリーのときの小泉思い出してハラハラしてた。
暴力描写はいらないけど、精神的に全員悪人のがいいかな
>>527 今のところやや暴力描写ありで
全員精神的に善人ぽいのがなw
まあ柴田(と前島)だけは分からんが
「悪党」なんて謳わなければ
それでも良かったんだろうけどな
一番悪党っぽい村上さんに期待したいところ
何これ、悪党でも凄ワルでも無いじゃん(´д`)
>>529 他人の家のコーヒーカップにタバコ投げ入れる以上の悪行はこの世には存在しないよ
あんなワル初めて見た、いくらドラマだからっていくら作り物だからって
あそこまで残虐な行為の描写は許されないよ、もう凶悪だよオオワルだよまったく
1話はたぶん視聴者の為の初回用キャラ立エピてが多くて本筋がイマイチな気がしたが
脇の背景がわかって見てるから事件で取る刑事たちの行動も面白く見れるわ
一話完結の事件以外の引っ張る謎の入れ方もうまいし
今期若手女優のプロモ的スカスカな刑事ドラマが多い中
なんだかんだ言ってやっぱり刑事ものはテロ朝安定感あるな
どこかから金受け取ってる背景も情報を金で買うためなのかね
人情があるのに自分のために横流しとかだったら目も当てられないな
そこらへん脚本家がどう考えているかだが
ハードボイルドさで言ったらデカワンコの方が上かな
535 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/29(土) 18:09:47 ID:AuedYSd90
>>521 >「今度はあなたのほうが監獄でお仲間がいたぶってくれるわ。
陳腐すぎるだろう(苦笑
これじゃ普通の刑事ドラマだw
やっぱり犯人を壁に押しつけて土手っ腹に拳銃バンバン!ぐらいの圧倒的ワル刑事であってほしいよね。
007がハードボイルドに変わって拷問で金玉を鉄球で殴り飛ばすとこがあんだけど、
ああいうのがないとつまんないよ。
係長が、自宅なのに、コート着たまま話聴くって?
へんじゃないか。
537 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/29(土) 18:21:16 ID:7oGo37IQO
何かヘンな人が揃ってるかんじですね
相対的に富樫がフツーの人に見える
538 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/29(土) 18:27:47 ID:n1HnkOFZ0
とにかく中途半端なんだよ、
犯人逮捕してもぜんぜんカタルシス感じない、
もっと悪どいことどんどんしろよ、
まだ腐りきった現実の警察のほうが悪いぞ
内山理名もそうだね
ヒモ男と部屋でプリン食べるとき、コート脱ぐ気配すらなくて
どこか妙だったw
>>537 同意
腕のいいただの刑事に見えてしかたがないw
>>535 言いたいことはよくわかるけど、
これはゴールデンタイムの地上波ドラマだからw
内山が仕事で疲れて帰ってくるとケツ丸出しの敦士がゲームしてるとかやって欲しいな。
DVにも週変わりのバリエーションを持たせてくれ。
コート着てる=本心を見せていないって暗示とかかな
>>541 あんないかにも安いプリン一つであんな上機嫌になるなんて…
って思ってしまったw
545 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/29(土) 20:33:00 ID:CctiM8Tn0
>>535 そのほうがありきたりで、陳腐だとおれは思うのだが。
最近の外国のアクション刑事ドラマは、意味もなく、道理もなく突然殴り出すし、
国家権力を保有する警察は逮捕された犯人よりもはるかに立場が優位なので、
たとえそこで意味もなく犯人を痛めつけても
かえってカタルシスが消滅して、欲求不満になる。
国家権力に守られた警察側が悪にボコボコにされるのならカタルシスを感じるだろう。
たとえば、1回の小泉が殺されそうなところはカタルシスがあった。
もっともグロテスク・フェチなら535のほうがいいだろう。
そうでなければ、演技は台詞とともに道理の流れの中でオチがでるものだ。
546 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/29(土) 20:45:03 ID:AuedYSd90
>たとえそこで意味もなく犯人を痛めつけても
>かえってカタルシスが消滅して、欲求不満になる
ここが間違い。正義が悪党をやっつけることがカタルシスの王道。
近年、警察内部の抗争なんてのが流行りだが、あれではもやもや感が残るだけ。
犯人が勝ったら、見てる方はえーっ?と思いオチにならない。
やっぱり刑事物も正義が圧倒的にワルを痛めつける時代劇の最後のチャンバラ的展開でなければ
>演技は台詞とともに道理の流れの中でオチがでるものだ
なんかキミ、自分のセリフに酔ってるでしょw
547 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/29(土) 20:48:31 ID:CctiM8Tn0
つまり、定番の展開が好きな方なのですね。
それなら、そうでしょう。OK
548 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/29(土) 20:58:00 ID:AuedYSd90
そういう話じゃないっしょ。
今の状況続くと主役の刑事より前島応援しちゃうな
同じ悪役なら大物の方が魅力的
551 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/29(土) 22:14:44 ID:/ydKU5qG0
警察に反対すると在日左翼テロリスト支持者だとばれる
そのわりに警察小説は左翼発言連発の文章ばっかなんだが。
もっともっと 悪党ぶってみろやああああああああああああああああああああああああああwwww
村上が1話2話ともに水ごくごく飲んでるのって
クスリやってるとかいう伏線かもと思ってる
内山理名を虐待している男がやってる
ゲームがミューに気になる
あれなんかわかる人いる
深夜帯じゃないからこれが限界
高橋がフンフン刑事じゃないからカタルシスもないわな
深夜枠で高橋がフンフン刑事なら
滝沢は金ではなくまったく別のものを要求するだろうな
あの時間帯だと公共マナー違反とかちょっと暴力振るう程度でも凄ワル扱いだぜ
時間帯で擁護してるのは局員?馬鹿じゃないの?
もっとワルに、とか言ってるほうがどうか
してんだろ。
不特定多数が公共の電波で見るドラマが、Vシネや
ハードボイルド小説みたいなことできるわけないし。
ニートは世の理がわからないんだろうけど、いやなら
見るなってことだろ。
9時台じゃこの程度でも抗議電話来そうだよ。
昔の西部警察は、派手な銃撃やら爆発やらで有名だったのだけど
銃撃と爆発だけだと飽きてきて、ただ金を使って爆発の規模を大きくするだけになって
もっと飽きてくる。ストーリーに伴わない派手な銃撃爆発は子供でもバカバカしくなる。
で、無駄金を使わずに決め所でうまく爆発やら銃撃を使えば、
小規模でも効果は高い。暴力も使い方と使いどきで小さくても効果は出る。
取調室の刑事の暴力はよく刑事ドラマで見るから、普通のレベルだとまったく効果が無い。
取調室で犯人を惨殺できないなら、違う場面、普通ここで殴らないというところでで暴力を使ったほうがいい。
562 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/30(日) 09:14:16 ID:sAJMRJgq0
見なきゃ視聴率が下がるからドラマが成り立たない。見てもらうにはもっとワルにとういう要望にも応えなきゃだめということだな。
合法的にやるドラマはいくらでもあるわけで、そういうのばっかりでは飽きられる。
抗議電話にビビッて無難なドラマ作ってるようじゃ視聴率はかせげない。
もっとワルに
テロ朝だしやっぱりジジババ向けてことでFA
565 :
名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/01/30(日) 10:20:03 ID:7GvVZrw00
孝太郎刑事が上に通します・・と言うたび話を遮る所が、台詞通り、感で動く4人で
いいけどね。まだ4人とも秘密が露呈してないうちに、悪を観てみたい。
チンピラ〜重犯罪捜査班
これに題名変えよう
野良犬、とかいう題名のほうが良かったかもね。
悪党ってのには、弱い感じがするわ。
でも高橋格好良くなったね。年取って。でこの皺とかマジで格好いいわ。
係長の時はうざくて見る気にならなかったけど、これは面白い。
悪党っていうタイトルでワルのハードルがあがってる部分は
あるよなぁ
いまのところタイトルに相当するくらいワルなの村上さんくらいだもの
村上ひとり特出して悪党の雰囲気でてるなw
別にやってることは何も問題ないのに
570 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/30(日) 11:51:40 ID:T8XXBOCK0
>>570 前回の小泉新婚夫婦宅での場面をもういちどみてみるといい
村上の悪は演出がうまい。
コーヒーにタバコを投げ入れるのは暴力としては弱い。
でも、平凡な新婚家庭の居間で警察官が妻を殺して埋めたという話をしたあとに
コーヒーにタバコを投げ入れるととても暴力的に見える。
要するにシチュエーションが大事で、ただグロテスクにやればいいのではない。
573 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/30(日) 12:17:44 ID:dhlEIS3W0
>>572 おまえの青年の主張はもういいって。くどい。
逆に鈴木以外の係員3人は悪の部分をたっぷり描く前にプライベートの弱みを晒すのが早過ぎたかもな
もう少し得体の知れない不気味さ胡散臭さでひっぱっても良かった
まあお茶の間への配慮でわざとやってるのかもしれませんが
>プライベートの弱み
俺はこれが邪魔なんだな〜
内山ぐらいはミステリアスなキャラでいてほしいよ
男に翻弄されてるシーン、嫌われ松子とタブってしまう
>>573 やっと負けを認めてくれたね(微笑)。
はぁ〜〜〜〜〜〜〜〜
どこまで悪党にするかの落としどころはたしかに難しいよな
でももっとNHKの外事警察くらいはやってもよかったんじゃ
ないかと思う 悪党って銘打ってるわけだし
3、4話目ぐらいまで見て自分の中の理想の「悪党」感と差があるようだったら、
チンピラだって小悪党だって悪党には違いないわけで、
もう番組の定義してる「悪党」度合いはこれぐらいのラインなんだ
って割り切って付き合うか見切るかしたほうがいいんじゃねの。
>>577 あれも、外事課ってのが特殊なのかなと思って見てたら
なんだただ住本がスーパーマンな扱いなだけかと
ちょっとがっかりした記憶がある。
579 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/30(日) 14:09:10 ID:LA8SqH1y0
そんなことより、二話はどう考えても共犯者が一人足りなかったぞ
お話しっかり作りこんで欲しいわ
まあタイトルの悪党は村上のことで
あとは小泉も高橋も結局は全員まとめてウサギちゃんなんだろ
内山理名が加藤貴子にグーパン。
もうそれだけでこのドラマは名作、俺的には。
583 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/30(日) 15:11:01 ID:dhlEIS3W0
>>576 いわゆる勝利宣言てやつ?(ほほえみ〜w)
>>541 そういうのだったら、フリーズ・ミーの竹中直人とかが理想、俺的にゃ。
そのウサギたちが団結して悪党をやっつけるという展開でいいよ
>>585 そうなると今はウサギがオオカミぶって偉そうにしてるだけじゃないか?
窮鼠猫を噛むという展開にするには4係の連中は中途半端なんだよな
一話で大した理由もなく上に逆らってたのが痛い
今更だけど1話で津上が見ていたアニメってなんでしょうか
横浜は他とは違うんだ的なことを言うなら本当の闇をリアルで描けよ
そのうち条例とかでさらにドラマに取り締まりとかできたらと思うと…
横浜にしたのも何か都合の問題なのかな。
暴力シーンとか台詞、行動を抑えまくると、時代劇に近いものができそうだけど、これはこれで違う層にいいんだろうか。
590 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/30(日) 17:06:10 ID:V1XAoXhx0
あの母親、出所しても、買い物依存症(症候群?)は治ってないから、
生活していけるかどうか。
うまく、時給800〜900円(フルタイム)の仕事が見つかっても、
身の丈にあった暮らしは難しそう。
小泉孝太郎が騙されて殺されかけてギリギリで高橋登場ってパターンを毎回やるのかと思ってたのに
で、BGMは只野仁だな。
今回は事件そのものはイマイチだったが最後の村上にやられた。
いいよこの描き方。役者は高橋と仲間男二人と梅沢は魅力あるね。
小泉は恐ろしいくらい内面の無い役を演じきっている。もしかして名優なのかもw
まあ小泉ですらましに見えるんだから大成功でしょう。
加藤貴子は出ただけで犯人と予測されちゃったのが問題だな。
テレ朝は犯人に無名な役者を平気で使うのになぜ。
595 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/30(日) 20:12:29 ID:2WgBIPDO0
内山りなって乳あると思うけど貧乳なの?
証拠は?
596 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/30(日) 22:15:41 ID:plQof/DiO
>>595 証拠もなにも、映像みてたら分かるだろ。
戸田恵梨香や仲間由紀恵並み、
痛々しいまでも胸ペッタンコだろ。
597 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/30(日) 22:28:35 ID:2WgBIPDO0
わからん
十分あるように見える
598 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/30(日) 23:24:43 ID:plQof/DiO
599 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/30(日) 23:40:25 ID:2WgBIPDO0
見れないぞ
谷間をずーっと見ているが大きいように見える。
寄せてあげてるだけ?
乳がでかい女は頭が悪いと決まっているしまぁ
どうでも
貧乳だがフェラは献身的でマムコの締まりは良いという設定にしてある 俺の中では
「黙れぇえ」
602 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/31(月) 03:49:16 ID:ZwpUUBx+0
殴る女・内山理名
そういや生徒諸君で東ちづるを、元カレで広末涼子を殴ったっけな
603 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/31(月) 09:19:28 ID:5Ei0Rzw5O
でも実際の内山さんは、負けず嫌いな努力型の性格だけど、気性は激しくはない。
おっとりしてて決して人を殴るようなコじゃないよ。
そのギャップが面白い。
11.8% 21:00-21:54 EX__ 悪党〜重犯罪捜査班
参考
01/28金 金9
15.6% 21:00-22:52 CX* 金曜プレステージ・いじわるばあさん3
14.2% 21:00-23:24 NTV 金曜ロードショー人気キャラクター月間・デスノート the Last name
11.8% 21:00-21:54 EX__ 悪党〜重犯罪捜査班
10.8% 21:00-21:54 TBS 中居正広の金曜日のスマたちへ
*9.8% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
*7.7% 21:00-21:54 TX__ 所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!
605 :
名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/01/31(月) 10:07:11 ID:OWUBWlg50
大幅な下げは無かったようだね。金品だけの癒着じゃ駄目、ハードに。
という層と、静かなるワル刑事ドラマでいいファンと居るようだな。
606 :
通りすがり:2011/01/31(月) 13:55:30 ID:FPbP64AL0
一話目は興味本位で見たけど、2,3話となると、ごくありふれたストーリー。出演者も、高橋克典は好きなんだけど、あとは、キノコ以外×だね。特にキャストがかぶるのが嫌な業界だから、無理に内山理菜?を使うのが、ちょっと嫌だね。まあ、今後はもう見ないけど・・・・T。T
携帯から改行できないばかの書き込みうざい。
愛人やる程度の女なんてあんなもんだな。
ちょっと地味気味の演出なのは、お水差別をなくすためか?w
内山のグー殴りよかったっすw
609 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/31(月) 16:14:27 ID:Tsv5985n0
人情ゼロにすれば暴力無しでもとんでもない悪党ドラマになるよ。
人情ドラマばっかだからね。うんざり。
だよなぁ 人情モノ多くて満腹な感じ
自分はタイトルで「犯罪者に対してはとことん非情に」って
感じで行くのかと思ってた
今のままの悪党度だと最初の上司が死んだシーンも絶対こいつら
やってねぇだろうなぁって感じる
>>611 確かに、上司も妻も殺しているようには思えないね。
妻の件も不慮の事故で富樫が責任を感じている可能性はあるが。
そもそもあの義母・娘は、富樫が担当した事件で命を落とした人間の家族なんじゃないか、とも思う。
死んだ相棒の家族とか。
613 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/31(月) 19:10:03 ID:11HflcfyO
通常の金9パターンだと右肩下がりが基本だから二話で落とすと厳しいなぁ…。
614 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/31(月) 20:03:51 ID:iSGRuYAWO
枠と裏を考えれば健闘してるほうじゃね
枠は元々一桁枠、これまでのドラマに比べたら高い視聴率だろ
でもまだ製作中ならもうちょっと考えて欲しいな
スリルがないんだ
予定調和すぎで
刑事達が本当の悪党かどうか視聴者に知らせるのが早すぎ
616 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/31(月) 21:48:46 ID:vnx3DyFTO
理名目的で見てみたんだけど、俺は好きなドラマだ。確かにもうちょっと際どい悪党ぶりを見せてほしいってのはあるが。北川の刑事物より断然いい。
まあまあの数字だな。
デカワンコに負けたけどw
いきなりだが、二話見直したら高橋が落ち着かせるために(?)引っ叩くシーンあるじゃん?あの時何か光るものが高橋の背中に飛んで行ってるんだが、ありゃ何だ?時計にも見えるんだが、飛び方といいなんか不自然に見えて…ミス…なのか?
内山理名が出てるから、いずれゲストで南沢奈央ちゃんが出るのでは、と
期待するのは間違い?
620 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/31(月) 23:39:49 ID:H1+Vtx0I0
バーターで宮武美桜ちゃんが出てるから満足。
過去の回想シーンで宮武祭を出したら面白いのに
622 :
ゲラ:2011/02/01(火) 04:35:21 ID:kbDWsEe7O
登場人物なんでみんな壊れてるの?ゲラ
壊れっぷりが酷すぎるゲラゲラ
どこまで壊れるのゲラゲラゲラ
壊れは直らないの?ゲラゲラゲラゲラ
623 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/01(火) 04:54:04 ID:kbDWsEe7O
港でティータイムしてたけどあれなんなの?
カフェじゃないよね?
持ち込み?誰の?なのにティーセット放置して立ち去ったよね?
やっぱり壊れてる登場人物壊れてるお茶してるのまで壊れてる
624 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/01(火) 05:07:10 ID:kbDWsEe7O
ルインがさがらない
加藤貴子がムカつく
加藤貴子が射殺されて終われよ
もしオレガノ脚本ライターならまず港のティーテーブルで4人にカレー食わせる
寒空の下青空の下盛り盛りカレー食わせる
最後に皿まで舐めさせる
それが正義の殺しの合図
そのくらい壊れてないと悪党刑事なんて無理だから
内山だけはカレーの後にポッチンプリン付き
そして見事に加藤貴子を射殺して見てる視聴者たちのルインが下がる
625 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/01(火) 05:09:25 ID:kbDWsEe7O
もしオレガノ脚本ライターなら、こうもする
もし加藤貴子を射殺しないなら30年後を出す
矢島正雄のナレーションに「加藤貴子は出所後に決して幸せになれることはなかった」っつって
ホームレスカートを押す老婆メイクの加藤貴子
>>625 脚本家になれなくてよかったね・・・視聴者が
627 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/01(火) 11:43:50 ID:vKSj47/d0
>>619 有坂来瞳が出そうな悪寒
犯人役か被害者役で
こういうスレッドには自称脚本家が多い。
629 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/01(火) 13:20:46 ID:wTzbm/OJ0
まあ、
こんなもんでいいんじゃね?
フジの月9とか木10じゃないんだから。
充分楽しんで見ていますが、何か?
毎週DV男がゲームだけじゃおもしろくないな。
事件が解決して内山が帰ってくると、女装してたり競泳パンツでクロールの練習してたり変化が欲しい。
ギャーーーこんな男が家に居たらいやぁぁぁーって演出をしてくれ。
話題作で、中盤のストーリーに永井大がゲストで登場!!。
そのまんま只野仁へっ!!。受け継がれる事に。
>>603 柴田役の鈴木も普段はおっとりの癒し系らしい。
山下役の平山も天然入ってる。
悪党の役者って天然系が多いなぁ…
高橋克典ものんびりした天然系らしいよ。
4係、みな役柄とは対照的な性格ってことかw
635 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/01(火) 18:45:24 ID:E2T2UvU6O
終盤で只野に使われてたBGM流れてなかった?
デビッド伊東が太った矢沢永吉のようだ
637 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/01(火) 21:15:48 ID:Tt20SDwLO
二話で 狂言母親が高橋部下からの電話にわざわざ誘導されてるのが 分からん 一応高橋部下が追尾してくるからかな
638 :
名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/02/01(火) 22:00:07 ID:3RTFR7gA0
玲子(内山)の表はクール、私生活は野獣のような男がヒモ(プリン)なんて・・。
色っぽい役ですな。
感情を露にしない掴み所無い感を醸し出してるのは今の所、柴田のみ。
>>630 そういうのはエンケンさんがやると似合う
平山は別れた嫁?んとこに無言電話してるけど、
嫁が気付かないってアホかと。
普通、別れた亭主くらいの勘が働くだろ。
世間じゃ養育費も払わず、子どもにもまったく会わない
父親ばっかなはずなんだが。
>633
ネプリーグでたしか相棒のラムネと一緒にボケてた気がする。
642 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 12:49:21 ID:UhkNWWqa0
俺だけかもしらんが前島隆造が背広を着た脇坂安照にしか見えんw
>>634 それが起用理由だからな。
正義のイメージが強い人が悪という。
梅沢富美男はどういう位置なんだろうなあ
素は知らん。イメージとしては女装の女形という感じなんだが
>>640 正確にはまだ別れてないけどね
自分も嫁が気付かないのは不自然な気がしたが、
平山が妻子の前では理解ある夫を演じてたとか、
または嫁はとっくに気付いてるが
知らん顔してるんかなと思うことにした
さすが高橋ってwオトコの子育てとか忘れたのか?w数字持ってねぇし
高橋克典って売れる前に結婚して子供いたって本当?
それは知らないけど、結婚前に付き合ってたモデルが自殺未遂して騒ぎになったことがあったね。
空港かどっかで二人でカメラの前で会見みたいのしてたけど、痛々しく引き攣った笑顔の彼女と
大丈夫アピールの高橋克典とのギャップが凄かった。
事情は当人同士にしかわからないし、自殺未遂するなんてメンヘラっぽい彼女なんだろうけど、
あの光景が脳裏に焼きついてるから高橋さんがのんびりした天然系って言われてもちょっと違和感を覚える。
649 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/03(木) 01:30:49 ID:pQRjP7OG0
村上ファンなんですが、このドラマでの村上はどうですか?見ている人の意見が知りたい。
場違いだったら、ごめん。
収賄と独自の情報源くらいで悪党って言われても
身代金を山分けするくらいしないと
>凄ワル刑事が、巨悪を狩る
凄ワルでもないし
巨悪でもない
広告に偽り有り
654 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/03(木) 15:16:14 ID:7FSpDqqw0
もう5話の撮影に入ってるらしい。(八神蓮ブログより)
石垣佑磨wがゲストだったり、ワル度は増すんでは?現場の雰囲気もいい、
これから益々スリリングになるらしい。
おー これからワルくなるのか これは期待せざるを得ない
>>649 いまのところ村上さんの酷い上司っぷりが一番楽しみに見てる。
657 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/03(木) 18:50:52 ID:35AyEF29O
村上さんって確か虫が苦手なんだよな。
アクションシーンの悪役の俳優のオーバー演技
あれ何?テレ朝刑事ドラマの伝統の演出なの
それさえ無ければ、このドラマいい作品だよ
脚本もいいし高橋も渋い演技してるし
組長のメガネの部下が一拍遅れて喋るのが気になった
もっと食い気味に来いよ
660 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/03(木) 20:22:23 ID:71pl8P0c0
たいして悪いことしてない、
ヤクザ殴ったくらいで小泉が問題ですよとかいうのうざい、
もっと極悪なことしてほしい。
661 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/03(木) 20:29:12 ID:71pl8P0c0
内山理名をシャブ漬けにしたり、
富樫が取調べ中に容疑者射殺して自殺で処理したり、
平山が別れた妻と子供殺したり、
柴田がヤクザをリンチしてなぐりころしたり、
宮武美桜ちゃんがレイプされたり、
梅沢富雄が裏金ばれそうになって同僚殺したり、
村上がコーヒーにタバコ投げ捨てたり、
とにかくもっと極悪な展開にしてほしい。
>>657 そういう役をしてたのは見たけど、本人が?
だとしたらなんか微笑ましいな
663 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/03(木) 23:20:46 ID:pQRjP7OG0
村上さんに対する意見ありがと! 今までにない悪党っぷりが、個人的に気に入ってます。
小泉のガキが暴力団とケンカって何の冗談なんだろう・・・
666 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/04(金) 12:41:17 ID:jkZ/zDOJ0
儲け役は孝太郎と内山さんだよね。内山さんは台詞が少ない役だから、前に
挙がってるように、もう一ひねり役作りさえ緻密にすれば最高。
孝太郎もこんな顔もあったのかというほど、陵辱シーンか何かで嗚咽したり
もがくシーンがあればね。お仕事ドラマのイメージ脱却できるな。
ドS理名たん(*´Д`)'`ァ'`ァ
広山とか南とか龍とかの二流ハードボイルドの世界から
抜け出せないバカがあげてるのか・・・
別なドラマでもあったな。恨みを持っていた男が事件が起きる前に
自殺していたというのは。
670 :
ゲラ:2011/02/04(金) 21:39:14 ID:BFpPfO7qO
>>626 なんだとキサマァ!?
お前は只野係長の悪党班に謀殺されてろよ
そしてまた港の変なオープンカフェにティーセット持ち込んでお茶してやがる
やっぱり登場人物みんなぶっこわれてるゲラ
今は失われた80年代刑事ドラマのテイストを受け継ぐ稀有な作品
と割り切れば、十分に楽しめるな
カタルシスは味わえたし
自白の強要とかもういいや、俺は割り切る
とりあえずあの子を風呂に入れてやれとw
どうせなら自白させた後、突き落としてほしかったなぁ。
また出たな、おいらはチャンピオン
なんの意味があんだよこの歌www
今日のは特に面白かった
来週休みなのが残念
屋上のシーンでGTO思い出したの俺だけだろうか
>>649 清潔そうな役しか見たことないから面白いよ
距離感だのタバコだのカニだの、毎週くり出す性質悪そうな芝居がけっこう楽しみ。
淳士と梅沢出なかったな
679 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/04(金) 22:09:22 ID:eKHJJNKt0
自白早すぎだろ。
本当に只野+臨場÷ジョーカーだわな
あの変な音楽とかものすごくコントっぽいw
でも毎週楽しみ
キャラがいいからだろうか
内山って深キョンが吉瀬美智子っぽい雰囲気だしてます、って感じ
吉瀬だと狙いすぎてるから、内山はちょうどいい
初めて観たんだけど、これ無実でも自白するよね?
いつもこんなん?
高橋、村上と比べると内山、平山、鈴木は演技力が劣るね。
このドラマを通じて若手3人にも成長してもらいたい。
BGMでスパニッシュギターとマイナー調のサックスを使っていて悪くないのだが、
スリリングな場面ではスパニッシュギターの他にAUGコードてんこ盛りの速弾ジャズピアノも使ってほしい。
舞台が横浜なのでジャズが似合うと思う。
金9では失踪人捜査課以来の書きこみしてる。
平均視聴率で失踪人捜査課を超えられるかだね。視聴率15%を超えるドラマではない。
>>681 裏取って誘き出したり泳がせて捕まえるのがパターンみたいだけど
今回の犯人は観念せず往生際の悪い悪党だったからか、実力行使で自白w
なんか来週の予告に警視庁 失踪人捜査課 第2話でニューハーフになっていた失踪人がいた
今回は富樫の過去は触れずか
気になるわ
捜査するというより、強引に自白させるってのがこのドラマでしょ
ありえない展開があればあるほど面白い
あと、小泉孝太郎を虐めたくなる
珍しい、エロ露出が少なく中年男の観覧車デートが売りだと聞いて。
上のほうで出ている村上さんかな。料理食べているときがキモ怖かった。あの人がラスボス?
最初のほうでマフラーしているやつが多いと思ったら、子供を絞め殺す凶器に使う予定だったからか。ファッション性重視なのかと思った。
来週休みなのか
村上さんの笑うところすごいよなぁ
笑ってるのに不気味だもの
先週が糞つまらなかったのが残念
今晩の自白のさせ方はこの手のドラマではありがちといえばありがちだけど
文句は無い。このドラマはあれで良い。
なにせ凶器を自供通りに見つけたので、これが動かぬ証拠・証言となり、
問題なく有罪でしょう。必要以上には何も言わない高橋の演技も良かった。
捜査上の問題については、内部告発が無い限り闇に消えるでしょうね。
悪党らしいですね。
スパニッシュギター大好きなんでもっと使って
悪党に対抗するには、キャストが寄せ集めすぎねーかと思ったが、面白いのか。
来週からみよう。
なんかキノコの髪型がだんだん凄くなってきてる気がする…
反対に平山の髪型がしぼんできた。
>>685 > 捜査するというより
あいつら、捜査はきっちりとしてる。
> 強引に自白させるってのがこのドラマでしょ
強引に自白させたのは今回が初。
今晩良かったところをもう一つ。
小泉が観覧車で村上から仄めかしの指示を受けたあと違法風俗店の一斉検挙をしたのは象徴的だった。
高橋と風俗店店主の暗黙の約束は破られたのだが、黙っている高橋が義理人情を超えた悪党らしい。
特にこの場面では、小泉の信じる正義の手法と高橋の手法との違いを際立たせるのに成功したと思う。
たしかにラストのところは象徴的だったな
小泉が下調べせずに突っ込んだのも意外だったけど今回はなかなか
よかった気がする
「そういえば、白状したら助けてやると言ったな」
「あ、ああ、だからしゃべったろ?助けてくれ!」
「あれは嘘だ!!」
「うわああ〜〜・・・・・」
村上が怖いw
村上は悪党の怖さじゃなくもはやホラーテイスト
>>693 一話でさ、犯人の男が取調室でボコボコにされてなかったっけ?
捜査はしてるけど、いつも捜査では決定的な証拠は出ないから、泳がせて捕まえるんだと思ったけど
700 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/04(金) 23:37:01 ID:yGay00c80
日刊スポーツの記者評だとこのドラマは3ポイントくらいだったかな。
ハングマンの路線かとおもいきや、やってることが小さすぎるとか書か
れてたな。
そして黒田のほうは5つけてたんだよw
予告でのバスローブ滝沢の相手は富樫?
ついに金以上のモノを要求ってか?
滝沢も悪党なのかw
滝沢って女帝に出てたよな
自分の手は汚さず手柄は結局自分のものになる村上が一番の悪党だな
上には上があるってことを言いたいんだろう
悪党というよりか
ちょっと凶暴な9係という印象
あの面子の中で高橋内山平山は「普段はあまりそうでもないのに実は良い人」系なのに
キノコだけ「普段は人当たりのいい良い人っぽいのに実は一番ヤバい人」だよねw
キノコだけだよねプライベート出てないの。
706 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/05(土) 00:11:22 ID:1VuCqZe30
内山さんも魅力的だし、滝沢さんもチュッパチャップス(意味深)をしゃぶりながら
前島と会うと富樫に言うしw。夜のシーンも多くてカッコ好かったな。
デビット伊東がいるだけで殺伐としてみえるなw
デビットとその部下たちは、完全にヤクザだもんなw
内山理名って人いいっすよね
>>672 確かにずっと思ってたw まあ本人が嫌がったんだろうけど
キノコは基本善人だろうけど容赦はないね〜私生活は無理に見たくはないな
平山のメソメソはしらけてたんで今日はなくてヨカタ、ちょっと芝居は落ちるしねぇ彼
ラストのオネエチャンたちの検挙は非情だが、ドラマを引き締め深みを増す描写でよいと思った
村上はあくどいが、やってることは基本町の清浄化というところが深い
710 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/05(土) 01:13:47 ID:DAMPDVMv0
敦士はリストラされたみたいやな。
しゃーないけど気の毒に
もうどこ回しても刑事ドラマばっかだから個性付けるのにみんな苦労してるよな
テレ朝だけで今クール三本ぐらい刑事ドラマだろ
責任転換?!とか言って指差すのが
なんか唐突だと思ってたら
一応あれは伏線だったのかw
カラオケ屋の掛け合い面白かったw
ちょっと遊びを入れてきたな
ラストシーン不覚にも泣けてしまった…
小泉の頑なさがなんか悲しい
高橋たちとはやはり相容れることはできないんだな
掛け合いよかった、あのチームにも軋轢ができそうな感じが見れたし、
なんとなく高橋怖かった。
小泉に関しては自殺と他殺どっちでもダメージでかいだろうな。
>>713 あのシーン面白かったw
このドラマで初めて笑ったかも。
来週フリーライターが前島に色じがけするのかな?
>>673 それぐらいしてくれないと「悪党」なんて言えないな。
ヤクザと戦うばかりじゃなくて、所轄といえば「裏金」。
内部抗争をそろそろ全面にw
719 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/05(土) 08:26:25 ID:fPsnv1qP0
普通の刑事ドラマになっちまったんでがっかり。
警察内部の対立なんて踊る青島クン以来定番だし。
結局警察ネタはもう出尽くしてて新鮮さの材料はないんだな。
>>719 ブロファイリングいれないといかんだろw
いっそのこと超能力いれてわけわかにするとか。
>>719 警察内部の対立というより腐敗した警察を描いてるんでしょ。
だから、警察の警察といわれる警務部から係長が4係に送り込まれた。
現実にも警察内犯罪が多いからね。
踊るはキャリア対ノンキャリ対立だけど、これはそういう図式ではない。
あくまでも所轄のなぜか検挙成績の良い部隊の腐敗に焦点を当てている。
こういう善と悪が入れ替わりながら進むドラマはプロット作りとキャラ設定が難しいんだよね。
制作には頑張ってほしい。
このテイストで非情に、タフに、ハードにつきつめてくれれば、好きなドラマになる。
こういうドラマは役者の演技力に負うので、鈴木、平山、内山の求道者的な役作りに期待する。
青山様が「怖さ」の格が違いすぎて正視出来ないw
723 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/05(土) 09:52:13 ID:nSCv9nnz0
>>721 係長と高橋組の対立であって腐敗は関係ないよw
踊るも内部の対立が伏線。
その手のストーリーは出尽くし感があるんでまたか〜という感じ。
>>720 犯人「どうして私がやったと思うんだ?」
キノコ「簡単だよ。手口から考えて犯人は47歳。
傷の深さを見ると普段は自信家ぶっているが実はコンプレックスの塊etc」
なんやかんやあって犯人自白。
犯人「プロファイルってすごいんだな。私の年齢まで」
キノコ「え? あぁ、ごめんごめん。あれ、ぜ〜んぶデタラメ。
つか、プロファイリングなんてできる訳ないじゃ〜ん! バ〜カ」
>>723 それはドラマの基本設定を勘違いしてる。
高橋組に汚職腐敗があると臭ったので県警本部警務部が係長を送り込んだ。
腐敗汚職を調査しようとする人が上司なら、上下対立はあるが、
踊るみたいなキャリア対ノンキャリア対立には発展しない。
それどころか、上層部の警務部長が高橋組を利用してたという展開もありうる。
そうなると警察内上層部+所轄癒着腐敗へと発展できる。そうなると対立ではないよね。
警察組織の一部で上司と部下が対立すれば、踊ると同じとみなすのは短絡的だよね。
どちらかといえば、相棒でよくやる所轄の裏金疑惑のほうが近いと思う。
それに焦点を当てて高橋組を使ってハードにやろうとしてる。
726 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/05(土) 10:18:15 ID:nSCv9nnz0
>>725 係長って上司じゃんw
このドラマは普通の人間関係の対立が主軸だよ。
いろいろ補間し長々と書かないと腐敗が説明できないようではお粗末だな。
>>722 まさかここに来て村上弘明という俳優にここまで翻弄されるとは
想像すら出来なかったw
728 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/05(土) 10:41:20 ID:Y1tPn9WAO
>>727 若いときは正義側しかできない役者だなあと思ってたけど、村上さんに謝りますw
だからこそ底知れない悪っぷりが恐いんだよなあ。
内山にはもっと切れやすいバイオレンスを見せて欲しいわ。毎回ケリは誰かに入れて!
>>726 そういう話ならなんでも対立はあるよな。
学校ものなら教師と生徒の対立、教頭と熱血教師の対立。
不倫恋愛ものなら上司部下と女の三角関係による上下対立などなど。
もっといえば警察ドラマは必ず殺人があるから皆同じという話になるよ。
でも、きみもわかったようなのでこれまでにしよう。
おいらはチャンピオン♪
底の見えない気味悪さがあるな前島警務部長
クレームの件は単にクレームなのか
それとも前島が権力者との太いパイプ持ってるって事を端的に表す描写な
のか
いまひとつわからんかったんだけど、どっち?
チビノリダーっぽい子役だった
高橋ぜんぜん悪党じゃねーじゃん
間違えた凄ワル刑事じゃないじゃん
ただの荒っぽいヒーローじゃん。
どこがダークヒーローやねん。
手間省いて強引なだけで別に悪党ではないなw
村上が無駄に怖すぎて吹くわ
主役の4人が悪党なんじゃなくて、まわりの人間が
悪党だってことじゃないの?
>>35 あまり絡まなかったが内山と高橋が共演してたな
いい演技してた
蟹みそすすって海老くわえてのシーンは擬似エロ
だよなぁ いまのところ荒っぽいだけの刑事だよな
今回の村上さんの演技で「私の足を引っ張るものは徹底的に排除する」
発言で前の上司殺したのこのひとじゃないかと疑ってしまう怖さだった
うん、先週から妙に村上さんが怖い。
孝太郎、逃げて逃げてー!って感じwww
>>739 オレも「ああ、この人の命令で殺されたんだろうなぁ」って思ったよ
リカコの部下(犯人じゃない方)が眼帯していたのは?
ミスリードのつもりか、役者がガチでものもらいしていたのか。
村上がカニを吸っていたのは、確実に滝沢をク○ニしている
シミュレーションだよな…村上さん、岩手のご両親が泣いてますよ。
その滝沢のバスローブ姿に興奮、相手は村上か?
いくらハニトラとはいえ、第2話で嫌いまくっていたのに展開早いだろ。
滝沢さん、村上さんに消されなければいいが・・・
どうも高橋の口から係長と言うのは違和感がある
どうも富樫の細目でしたり顔のラストは
その後どこぞにフンフンしに行く気がしてならない
746 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/05(土) 21:11:30 ID:ItWs5OGY0
普通の刑事ドラマになったかと思って見ていたが、最後の取り調べ方法が斬新でがぜん面白くなった。
毎回取り調べ方法を工夫してくるのかな。
>>745 表の顔=ただの刑事
裏の顔=凄ワル刑事
夜の顔=凄ワザ刑事
748 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/05(土) 23:17:25 ID:nbbD8QLx0
おいらは、チャンピオン♪
そのうた気になるよねぇ
村上と小泉力入ってるね
>>674 あれ、石原裕次郎の嵐を呼ぶ男だっけ?おいらはドラマ〜って奴…
メロディー一緒だし…今後キーマンとして嵐を呼ぶ男(つまりラスボス)だという事を暗示してんじゃねーの?
チャンピオンって格闘技とかで言えばラスボスじゃん。
750
753 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/06(日) 08:30:02 ID:ezWO1tZs0
>>746 自殺偽装だよね。取調室だったら絶対にできない任意の事情聴取だよw
鈴木と平山が落とそうとしたときには抵抗していた犯人が、内山が靴を脱がせたら
吐いたのが結構スリルがあっておもろかった。
靴を脱ぐのは自殺の定番だからね。犯人はそれを知らなくても、これは本気だと思ったんじゃないの?w
やっぱ4係の連中って、とてつもない悪党だぜw
4人が結束してる理由がイマイチ不明なんで
早くその辺の話出してほしい。
富樫を見てたら天知茂さんを思い出し
懐かしさのあまり映像を検索してしまった。
非情のライセンスの主役がこの人だったとは。
756 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/06(日) 10:49:29 ID:Y4kSDl8e0
このドラマ「新必殺仕置人」と似てないか?
うらみを晴らすって描写はどこにもないが
758 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/06(日) 16:39:51 ID:nrJpb8dG0
メインキャストの高橋克典と小泉孝太郎と内山理名が揃いも揃って神奈川県出身。
キャスティング狙ったかw?
>>751 嵐を呼ぶ男の鼻歌をキャラ付けに使おうと思ったが、
誰かが重要なことに気づいたんだろう。
やばい! DVD化の時に使用料がかかる!
そこで微妙にメロディーの違う新曲おいらはチャンピオン誕生w
760 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/06(日) 17:08:41 ID:mqt/VW7A0
滝沢さんはブログで「ちょっぴりセクシーな役です」と言ってるし、
色つけてくれるんでしょう。柴田役は生死が最後までわからないな。金の亡者
ぽいし、孝太郎だって、富樫の妻の失踪の真相を聞いて猜疑心の塊みたくなってる
し。小悪党に変わる可能性もあるw
761 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/06(日) 17:36:54 ID:QQ2WHSwe0
そろそろフンフンしてくれないと
只野ファンだが、5th放送されるまでこのドラマ見ることにしたわ
克典、期待してるで!
764 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/06(日) 20:05:36 ID:kcxj0wL0O
とりあえず最後まで見てジョーカーと比較してみようぜ
50前のおっさんのフンフンする絵図は吐き気がする
なんかつまらないね
*8.8% 21:00-21:54 EX__ 悪党・重犯罪捜査班
来週休みで、再来週が裏は四大陸フィギュア男子ショートさてどうなるか
高橋格好いいけどちょっとパンチ力不足な役柄だね
失踪人のときもそうだったが、裏が2サスだとやはりつらいか。
先週はゲストが嫌で見なかった
再来週は必ず見ます
只野はキャスト変えるくらいなら放送しなくていいよ
お蔵入りでいい
タイトルに偽りありだもんなー
深夜でやってたらなー
毎回犯人を4人でフクロにして殺して終わり
↓
そのうち小泉も混ざる
とかできたんだけどな
そうすると仕事人みたいになっちゃうからダメかw
村上だけが悪党かい
克典より出番少ない村上の方が悪党っぽいという皮肉w
富樫のこもった声の言葉が聞きづらい タイトルも733に同意
克典さんならいつもそんな感じだよ
ちゃんと喋ろうと思えばできるけどあれが彼の自然体
さっきのプレミアムモルツのCMみると
やっぱり矢沢がデビット伊東に見えるんだよな
780 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/07(月) 23:59:25 ID:WBCHhqJS0
女刑事が内山理名ではなく柴咲コウなら視聴率10超えたはず
もはや手遅れ、つか柴咲そんな落ちぶれてないし
782 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 00:10:39 ID:8MdMOSzw0
いや柴崎と織田のドラマ、夏帆もでてるのに10%割れすんぜんだぞ
最後子役は何かしゃべった?
>>781 テレ朝金9に柴咲www
120%有り得ないと言っておくw
まあ、内山理名や小西真奈美に相武あたりが限界の枠であろう
柴崎なんかより内山の方がエロくていい
いやべつに
>>780が名前出したから突っ込んだだけなんで・・・
787 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 00:49:35 ID:oxmjyFmX0
柴咲がどうのではなく、内山が視聴率の足を引っ張っているのは確か
788 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 01:03:24 ID:D4yyh4Kd0
前島隆造(村上弘明)→沖田五郎(三浦友和)が良かったな。
回想シーンで西部警察のVTRを使う。
若い頃はやんちゃすぐる刑事だった沖田五郎(三浦友和)の
“容疑者の口の中にピストルの銃身突っ込む”とか流す。
789 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 01:03:42 ID:aL/7b7Ji0
今も平均視聴率10%超えたけど
790 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 06:43:51 ID:crJSyMuBO
内山理名いいね。
柴咲コウより清潔感があってエロい。
柴咲なら見てないな。このドラマ。
791 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 06:56:13 ID:zK6myXNT0
雰囲気はロケ多し、名所も入れてクールでいいんだけど。
朝早くから撮ってるみたいだし、「悪党」は役者で魅せて欲しい。
皆、スゴ悪になるのかな。
793 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 09:42:52 ID:zpKRTPO40
これは低視聴率でも自分の好きなドラマになりそうだな。
コダールっぽいところがすごく気に入ってる。
平山がもっとクールで知能犯的なワルを演じて、鈴木が精神異常っぽさを自然に出せれば良いな。
BGMはジャズだよ。テイク5とかチュニジアの夜とか、あの手の曲をバンバンかけてほしい。
794 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 10:25:15 ID:30AdlP2H0
>>784 >まあ、内山理名や小西真奈美に相武あたりが限界の枠であろう
小西も相武も知名度人気とも内山より上
マイナーな内山とメジャー女優を同列に並べるのは危険
>>790 え〜〜〜、柴咲のほうがずっと好き、女受けすると思うし
内山里名ってブスだし、どこがいいのかわからない
796 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 11:23:22 ID:30AdlP2H0
マジレスすると、ヒロイン役は内山より滝沢沙織のほうがよかった
内山華なさ杉wこんなのがヒロインじゃ視聴者が避けるのもわかるorz
>>794に同意
内山と内山の事務所って勘違いしてね?
自分が認知度と人気の高いメジャー女優の一人だと思ってる節がある
内山って木内晶子とか黒坂真美あたりと同クラスのマイナー系だろ?客観的に言って
>>797 それは無い、言い過ぎ!なんて言うと木内晶子とか黒坂真美に失礼だな
799 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 11:38:08 ID:e+0/S+Lu0
「悪党」の内山を見ていると「猟奇的な彼女」の田中麗奈と重なる
人気ないくせにゴリ押しでヒロイン役ゲット
そういえば「猟奇的な」コケたよな
その後田中麗奈はテレビの仕事が来ない
すっかり忘れ去られて消えたも同然
いまでは田中といえば麗奈ではなくモデル出身の美保
内山も同じにおいがする
今クール警察物多過ぎorz
主人公遠藤憲一とかのが良かった
顔が悪党だし
>>796 >マジレスすると、ヒロイン役は内山より滝沢沙織のほうがよかった
激しく同意!
滝沢のほうがまだ華がある
内山って印象が暗いんだよね
ヒロインは無理
視聴率の足を引っ張っている感も否めない
803 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 12:50:52 ID:Ha2alOZ70
804 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 12:54:06 ID:RxAdBUQg0
内山イラネ
あんなウザイ悪党に魅力ない
805 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 12:56:21 ID:YnZA2csQ0
一週目で脱落orz
ヒロインが内山でなければ頑張って観た
806 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 12:57:50 ID:uVDiVFIK0
BGMがなんとかならないか。
じじいが作ったテンポ悪い感丸出し曲
807 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 14:22:16 ID:nX5N8mkTO
このスレに内山アンチが1人いるようだけど、
今の内山理名は意外とファン多いよ。よくみるとかなり美人だし。
ま、アンチがいるくらいだから注目して見てる訳だ。
ひとつ言えるのは、内山理名が視聴率の足を引っ張る存在ではないことだ。
>>807 プロデューサーとかに問題?まさか高寺(ry
キャスト全員好きだけどなあ
江戸川乱歩の明智小五郎 美女シリーズを
このメンバーで見てみたいと思うほどに嵌ってるw
高橋が明智って、ちょっと合わないかもしれないけど
>このスレに内山アンチが1人いるようだけど、
内山のスレで有名なアンチが暴れたようだ。
他の女優の名(特に柴咲コウ)をあげて叩くのが奴の手段。
そのうち何とか教授の名前を出してくるぞ。
舞台を横浜にしたのがいいですね
ハードボイルドは街も立派な登場人物
812 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 17:41:00 ID:l0COro0OO
内山理名好きだけどな。今回の悪党もなかなか良いと思う。
事件の内容がつまらなすぎる
柵のない屋上なんか二人きりで行くんじゃねえよ
部下のひとりの眼帯は意味ねえのかよ
日本版ザ・シールドを期待したのにorz
しかし、なんで神奈川県警なんだろ?
警視庁の話ばっかだから目先を変えたのか?
ってか県警によってはすごい低い採用基準だったりするんだが。
>>797 >内山って木内晶子とか黒坂真美あたりと同クラスのマイナー系だろ?客観的に言って
芸歴見てみろよ
内山の方がずっと上
817 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 22:32:15 ID:dnacenvA0
逆に内山理名さんを安達祐実さん辺りと比較するのは難しいかも。
比較的主演が多く、知名度もほぼ互角。
まだスレ1なんだ
いよいよ全ての人に見放されたな
脚本家は真面目に反省した方が良いわ
オープニングに安易に韓流持ってくる時点でどうかしてるけど
逆に韓流を持ってきたいが為だけに枠を作った公共事業の様な気がしないでもない
気がついたんだけど今期これと「美しい隣人」が環流テーマ曲なんだね
どっちも同じMMJ
関係あるのかな?
821 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 00:27:04 ID:7l9GRYqD0
テレビ朝日はなんで里中啓一郎 - 小泉孝太郎こいつ使うの
一秒として見ていることができない面出し、声が酷すぎ
やっぱおやじが朝鮮と在日ヤクザフニフニのあれだからか
高橋のアニーは見ごたえがあるが、これがカラムと見ることはできない
この前の水谷主演ドラマも心待ちしてたのに、本当はこいつが主演で即消しした
心待ちにした期待感、録画作業の無駄、たまったもんじゃない
>>815 東京に比べて横浜は撮影許可が下りやすいから。
最近の刑事物や病院物で横浜が舞台な作品が多いのはそのせい。
警視庁(東京)が舞台でも犯人が何故か横浜に逃げて大捕物ってのも多いよね。
もう金9枠自体打ち切りなんだからぶっ飛んだ内容のドラマに
しちゃってくれよ
内山はアイドル女優じゃなくなってから
こういう役が似合うようになったと思う。
柴咲コウみたいな刑事なんているわけないけど
内山くらいならいそうな感じがする。
村上弘明って昔大河で柳沢吉保やってたよね。
二枚目優男しかやらない俳優だと思ってたけど気品も知性も高い悪のフィクサーぶりが実にカッコ良かった。
今回の役はさらに底知れない不気味さがあって良い。
村上は独身設定?
独身でも記者と寝るって懲戒・訓戒対象なんだけど。
まして不倫だとバレたら綱紀粛正対象。
純キャリでも命取り。
今日警視庁広報発表で、警部がNHK記者と不倫して処分
だった気がする。
高橋克典って若く見れる〜
46歳にはみえないな
色気もあるし
声にも艶があって良い声してるし
演技に迫力もあるし
村上の巨悪に挑んでいく
829 :
名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/02/10(木) 07:24:41 ID:MtHAQBlJ0
最後の大観覧車のシーンも映画「第三の男」ぽくっていい。
映画は悪に身をやつした男がペニシリン密売を持ちかけるシーンに使われた
、ドラマの最後に気落ちする孝太郎を宥めるシーンも密室感があっていい。
4人の空虚な感じは全編にわたって感じるけどね。小悪は感じるけど。
県警の警備部長(課長?)ごときの巨悪ってw
832 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/10(木) 17:10:41 ID:wMXhshZs0
このドラマめちゃめちゃ面白いのに視聴率悪いんだね
スレも全然伸びないし
相棒みたいなシリーズ化できるぐらいのいい出来なのに
なぜだ
面白いけどスレが伸びる要素が無いってことでしょ
悪党と言いながら無難な内容だし、先週はDV無かったし
伸びだけで言えば糞ドラマのほうが伸びたりする
悪党って題名が足引っ張ってるよねw
スレは伸びなくてもいいけど視聴率は欲しいな
シリーズ化してほしいから
こんな良作の刑事ドラマ、相棒以外じゃ久しぶり
脇役もキャラ立ってて各人にちゃんとストーリーがあって
ヒューマンドラマとしても見ごたえある
名作だと思うんだけどなあ
>>834 あるかも
自分も最初は見るつもりなかった
AKBの松原って子がチョイ役で出るって聞いて
それで1話目見ることにしただけ
松原はほとんど映ってなかったけど
ドラマ自体がめちゃめちゃ面白くて毎週予約リストに入れた
ドラマなんてほとんどすべて見て消しするんだけどこれは消せないでいる
内容は悪くないと思うこのドラマ。
それぞれのプライベートの謎も気になる
富樫は奥さんの死
飯沼はDV男
山下は無言電話
あれ?キノコって賄賂受け取る描写以外にあったっけ?
まだ隠してるのかな
ワイロ受け取りシーンあったよ。
つか、小泉Jrしばらく見ないうちに顔に険が出ちゃって・・・
役作りとかじゃなくても。
いや、賄賂は書いた通りでわかってんだけどさ…
他の3人はプライベートの謎なのに、キノコは直接的で謎でもなんでもない職務面の賄賂だけなのかな?って意味でして
公式に資産運用に失敗して莫大な借金を抱えて〜とは書いてあるけど、
詳しくはまだやってないよね
追々明かされていくんだろうけど
返しといて下さい、と言われた見舞金を着服するかと思ったら取っとけば?と押し返した
DV母をムカついてぶん殴ってしまった
悪党どころか「はぐれ刑事」に出れそう
831>>
やっぱ警察モノだと警視庁と警察庁が出てこないと
話が大きく感じられないのかなぁ?
前島が県警本部長ならまだ良かったのにね。
既出ならスマン。
小泉Jrとはんにゃの金田の違いについて誰か教えてくれ。
『金田、出世したな。』と思ったじゃないか。
845 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/11(金) 18:59:01 ID:ctIQFsyF0
今日はドラえもんでやらんのだね。先週アナウンスしてた?
>>843 所詮地方警察と県警の規模はまるで違うから。
横山秀夫は地方警察の汚職もの好きだったから、
そのノリで見ればいいんだろうけど。
意気揚々と録画再生したらドラえもんだったorz
村上と小泉をもっと出してくれ
>>846 神奈川県警と大阪府警は本部長が副総監より階級は上。地方警察なら警視庁も地方警察。
850 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/14(月) 20:33:42 ID:xwX7Lamh0
予告動画で富樫が銃の引き金を?・・。梅沢さんも襟掴んでるし、バイオレンス色が
そろそろ出るかも。孝太郎苛めもエスカレート。
>>847 先週は、世の中を勝手に変えちゃう青い悪党大活躍だったみたいねw
上司死亡は、悪事がばれた上司の自殺かもね。
某映画みたいだけど。
悪党(笑)
俺は好きだなあこのドラマ。
今期やたらと犯罪心理プロファイリングものが
流行ってる中、異色の存在感があるよ。
是非シリーズ化してほしい。
855 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/17(木) 14:59:03 ID:MIppdw0lO
今初めて再放送みたけど、このドラマって主役側もクズばっかなのか?
見てて不愉快だったんだけど
856 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/17(木) 15:15:45 ID:1WJXupOH0
↑
見るな。
でも改めて2話見ると犯人の母ちゃんの車の中の携帯のやり取りで、
色々伏線張ってたんだな
857 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/17(木) 15:16:10 ID:0ZbWemjf0
予告で孝太郎が手錠プレイじゃないっすか!理名ちゃん緊縛とかないよな・・。
858 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/17(木) 15:19:43 ID:RvJ0VvVL0
あの富樫(高橋克典)がしている時計はロレックス?
なんて名前だか知っている人いますか?
859 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/17(木) 20:45:02 ID:/xgQbvDBO
>>856 あの携帯での やり取りで 何でわざわざ犯人の母親が 誘導されて 車を走らせるのかが 分からん
>>859 「犯人がこんな電話かけてくるわけない!何故なら犯人は私だから!」
という訳にいかんだろ。だから仕方なく誘導された
里中追尾してたから途中で逃げるのも無理だった
861 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/18(金) 07:06:47 ID:GwWJNxKYO
>>860 サンキュー まっ テレビだから仕方ないけどね 実際は 電話や追尾やNシステムとか頭の片隅に起きつつも混乱して 逃げたくなりそう
小泉だんだん良い感じになってきた
863 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/18(金) 20:40:49 ID:GwWJNxKYO
関西で 4話再放送してた 悪党なら 犯行を吐いたなら屋上から落として欲しかった 悪党なら 社長に返してと 渡された札束を自分の懐にしまって欲しかった でも今夜も 楽しみです
いろんなところから金巻き上げて、だけど自分の為じゃなくて口の
堅い目撃証人とかの横っ面を札束でひっぱたいて情報引き出すとか
やって欲しいな
やることは悪党だけど、その根っこの部分では・・・みたいな
今日はフィギュア男子と日本アカデミー
今回の殺された息子の設定って、数年前、関東であった、
数人の男に連れ回され、金を取られ、殺された事件?
確か父親が警察に相談していたのにもかかわらず、
警察は動いてくれなかったんだよな。
867 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/18(金) 21:22:58 ID:mDaJeKl40
面白いからシリーズ化して欲しいけど主要メンのだれが死んでもおかしくないな
おいおい、ジャパネット、CMを自粛しなくていいのか?
関西では夕方に再放送やってて、見てみたら面白かった
雰囲気が失踪人と似てるな
今週から視てます
なんちゅうCMの入り方やw
871 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/18(金) 21:53:44 ID:oPvRr7rI0
本当臨場意識してるなあ、このドラマ
村上さん真っ黒やないか!
斉藤洋介って、世紀末の詩ん時が一番巧かったなぁ
Mステの惰性で見たけど面白すぎワロタ
1話から見ときゃよかったorz
最後だけで事件どうでもよかったな
ED変なバージョンやめれ
いいねえ、胸糞悪くなるほどの鬼畜悪党w
ジョーカー以来だわ
裏にドラマが無いから視聴者UPだ〜ww
飯の上に札束とかコーヒーにタバコぶちこみ並の下衆さ
村上のドス黒さたまらんw
只野にピストルは似合わない
でも結構面白いこのドラマ
やはりこのドラマのノリ好きだわ
881 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/18(金) 21:58:47 ID:oPvRr7rI0
今更だが只野と同じ制作会社なんだな
しかし今回の犯人すがすがしいほど悪かったな
村上さんには負けるけど
ジョーカーの忍成くんみたいなクズっぷりがよかった
>>873 エ〜、人間○失格の方がいい。
「オレを馬鹿にしやがって」と女装もあったし。
あと、割と最近、NHKで武田鉄矢が刑事のドラマをやってたとき、
娘を殺された父親で、容疑者がいる留置所に武田刑事に入れてもらって、
直接、容疑者に「なぜ、娘を殺したんですか」と迫るシーンは
リアルだった。
885 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/18(金) 22:03:47 ID:mDaJeKl40
面白すぎw
村上さんが主人公の番組です
このドラマ小泉と平山っていらないだろw
人間関係がだんだん面白くなってきたぞ…!
…だが内容は相変わらずなのが残念だ。
前島が悪党だと一話目から思い込みで見てたんだが、
今日のラストは何だ?
富樫と里中、二股賭けてんのか?
しかし前島の下品っぷり、半端ねえな
八丁堀のあのカッコイイ青山とは思えんw
この番組、雰囲気が悪い空気だし過ぎで、疲れた人や怒鳴られるのが苦手な視聴者が敬遠しそうではある
891 :
日本のドラマ評論家:2011/02/18(金) 22:19:42 ID:EqhZNb/OO
↑いやそれはお前の思い込みだよ
横浜誤解しそうw
村上さんは今日は珍しく夜景を見ながら腕をまわして、普通にロマンチックデートかと思ったら…
高橋(富樫)と別れたくて小泉押してるの?
「あっ カゲキ」だっけ、途中の記者とのシーン
>>890 悪い雰囲気わかる。でもそれが怖くて見てしまう人もいるだろう。
どうなるかとか気になるけど回収できるのかな。
前回から見始めたけど面白い。あいつが犯人だと全く読めなかった。
後半にかけて盛り上がりそうだな。
1、2話見てみたいから再放送してほしいな。
殺された2人のガキは
あの最後に捕まったクソガキの五年前の事をかばってたの?
すみません。今日はじめて見たんですけど
最後の札束はなんですか?
悪そうな雰囲気だとは思いましたが
まったく意味不明で
DVくらう内山理名が2週続けてなかったのが寂しい
>>894 刑が軽くなる訳でもない場合、道連れを少しでも増やすか庇ってやったのをネタにして
シャバに出た後の金蔓にするかの二つが主な選択肢
あいつらは後者を選んだんじゃないの
村上さんは真っ黒やでえ
善人にタイトル変えたほうがいいな
今日の残念なのは滝沢の色気が感じられんことだな
900 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/18(金) 22:34:44 ID:LpN+6iKZ0
>>895 大丈夫、毎回見てるが今日のラストの金の意味は俺も分らんw
推測しながら来週を楽しみにしてる
>>895 このドラマはバッチバチのリーゼントきめた不良がナイフ振り回し唾を吐きながらウサギの世話をするドラマだよ
悪そうに見せる事がテーマ、だからあの札束は公務員が貰って
しかるべきボーナスと言うやつを上司である村上が現金で手渡しただけです
今日の面白かった
ゲストも好きな人ばかりで
(武田航平とかモアイの人とかw)
>>900 >>901 ご回答、ありがとうございました
なんか雰囲気はあるドラマですよね
来週も見そうです
このドラマ大好きなんだけど
ただ、どうしてだか、只野が無性に恋しくなる瞬間があって困るw
敦士はパクられたのか?
村上パートの演出、遊んでるな〜w
>>902 朝ドラうぇるかめの漁師か!
あの人の良さそうな笑顔(がかえって怪しくみえたw)、どっかで見たことあると思った
クズ犯人を必要十分にこなしてたな
村上が1番悪党に見える
909 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/18(金) 23:17:22 ID:nxi9eBOe0
録画でようやく第1話見終えたけど、面白いじゃん。
流行のプロファイリングよりよほどいいわ。
初回は面白いと思ったけど
内山と小泉が違う役者だったら
いいのにって思って、2・3話はまあ普通、
先週やってなかったから
存在忘れかけてたけど
今日面白すぎ
キノコとモアイいいわー
なんかキノコ浩介がだんだんかっこよくなってきてない?
って前のドラマと比較できない人にはわからないだろうけど・・・
こんなスカしたキノコは久しぶりに見るわ
912 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/18(金) 23:27:36 ID:kHiLAc0s0
>>895 村上は高橋に何か弱みをにぎられてるのかなと思ったが、良くわからんね。
あとあの女ジャーナリストも良くわからん。
とにかく悪党は村上なんだなという事でおげ?
>>912 村上部長が誰かを殺したか、富樫が殺したか。
まあ、内山理名がかっこいいw
915 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/18(金) 23:54:00 ID:qi8MzcU3O
ちょw青梗菜の上に札束載せんなwww
916 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/19(土) 00:01:56 ID:HG+DHf72O
まだ1スレだったのかw
思ったよりスレ伸びないなw
村上さんが悪党っていう結論が出てしまっているからか?
富樫さんが使ってた拳銃ってトカレフとかいうやつ?
なんか凄いな
悪党と謳ってるわりにそうじゃないからだろうw
今回の話は、1999年に起こった栃木リンチ殺人事件がモチーフだよね
921 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/19(土) 00:14:30 ID:6RArwGk/0
演技合戦でよかったな〜。暴力も見え隠れしてるし。
平山刑事は家族にゃ弱いんだな〜。アーチ型の密集飲み屋街とか、
濱マイクを思い出した。
完全な名前負けだよな、ビートたけしのその男狂暴につきはホントに狂暴だった
このドラマは背伸びした中学生がワルぶってる様にしか見えない
凄ワル刑事じゃないし、巨悪でもないし
人情もので期待ハズレだよ
924 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/19(土) 00:16:44 ID:Kpiom/8M0
殺せとは言わんけど毎回犯人ボコボコにするくらいはしてほしいわ
おまえらどんな悪を期待してたんだよw
テレ朝の刑事物は、つまるところ人情モノだってばよ。
俺はこのドラマ好きだな。
柴田の感じの悪さがサイコ−。消されるフラグ立っちゃってるけどさ。
なにより富樫こと高橋克典かっけーわ。
ちょっと小馬鹿にしてた所があった。正直すまんかった。
あと地味に主題歌がOP、ED共に良いと思う。
街で流れてるの聞くと「おお、悪党の曲じゃねーか」となぜか嬉しくなる。
まあ悪党度が少し押さえ目なのは確かだが、不作の多い今期のドラマの
中ではまだいいほうだと思ってる
変にプロファイルとかしないから安心して見れる
いつも途中からしか観られないのだが、
最後の村上パートだけは見逃せない
今日も相変わらず意味不だった
高橋克典は演技が上手いな
930 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/19(土) 00:50:56 ID:L1ztS9xpP
富樫ちゃんと聞くと無条件にmcA.T.を思い出してしまい
脳内でボンバヘッが再生されてしまうので困るが
それをかき消して余りあるおいらはチャンピョンには感謝している
チャンピョンの本命は誰なんだろう ハートのネオンには爆笑した
演出最高だろうこのドラマ
只野路線とは決別したようだな。
高橋が体力的についていけなくなったのか?
932 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/19(土) 00:56:42 ID:TQkFTxBv0
やっぱり新必殺仕置人ににてるよ。
先週なんて、まんまおねこの回だったし。
虎も死神も鉄も正八もきっちりいるじゃないかよ。
前回に小泉が上層部の犬になって脱落したんだけど、今回は
面白かったのか?
銃殺して、正当防衛って事にしてこそ「悪党」なのに…。
犯人が悪党なだけで全然悪党じゃない刑事たち。
>>934 そうそう
あそこで撃ち殺してもみ消さないなら
ただのハードボイルド風ちょいワル刑事なんだよね
ジョーカーみたいなのなら悪党だろうけど…
てことで村上さんの悪党っぷりが輝いてしまう
ただの良い刑事じゃねーか
938 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/19(土) 01:32:58 ID:FT3SrSBx0
確かに、悪党って刑事じゃないね。今のとこ、村上さんだけが、悪党っぽいが、
、もう、ひとひねりあるのかな?
村上と高橋がつるんでた時点で村上は悪党じゃないの確定。
>>931 あの時間帯で只野はこっぴどくやられたからな
深夜なら只野路線でも良かったんだろうが
今回のを見て、村上は最後まで謎なまま終わるような気がしてきた
やっぱ題名で失敗してるよなあ
内容は悪くはないんだが
題名のせいで中途半端に見えるという・・・
943 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/19(土) 01:56:08 ID:JH/mnALL0
あとヒロインで失敗している
内山パッとしなさすぎorz
内山理名なんて所詮持田真樹レベルのマイナーなアイドル女優崩れだろw
滝沢沙織をヒロインにもってきたほうがまだよかった
1話はちょっとやるなと思ったが苦情がきてソフトにしたのかな
内山のDVネタも消えちゃったし
キノコがなんでヤクザに強いのか知りたい
激安ってうたって2割引きだとちょっと損した気分になるからな
確かに「正義」のタイトルで今みたいな捜査してるほうが、いいインパクト与えただろうね
まあ、やりすぎ自滅臭ぷんぷんの眼鏡と、胡散臭くて意味不明な村上の怪演を目当てに見てる分にはこれで十分楽しいけど
948 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/19(土) 02:38:03 ID:0B3V5AqyO
>>943 内山理名ネタで見事につられてやってきた。
内山本スレにもきっちりやってきてるし、
理名ファンとしてうれしいゼ!
只野さん、もしくはスカイライダーさん
料理が着いた一番下のでイイので、1万円下さい。
950 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/19(土) 03:41:58 ID:6BvMpfms0
実際あった事件を元ネタにした話を見てみたい気もする
例えば女子高生コンクリート詰め殺人とか北九州監禁殺人事件とか
今日のとほぼ同じような流れになりますがいいですか
952 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/19(土) 04:08:30 ID:zH7fofPk0
なんだよあのジャパネットのCMタイミングは
953 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/19(土) 04:35:38 ID:rdJVrm+GO
取り調べって録画しないの?
>>840 きのこは一万か2万くらいのお手当てなのに
高橋は強請ってるのかよ。
あの金ポケットマネーで出してる村上が
卵かけぐちゃぐちゃ料理食べるシーンが長過ぎて笑えた。
だからボケな小泉に嗾けてるとしか思えなかった。
小泉役もだけど灰色なのか微妙にくすんできた。(役でなく本人が
956 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/19(土) 05:45:54 ID:m4YnsDFT0
今、録画見終わった
今回くそ面白かったわw
やっぱテレ朝の刑事物はいいな
LADYとかCONTROLとか見習って欲しいわ役者も含めて
アイドル女刑事とかアイドル女プロファイラーとか視聴者求めてないからw
デカワンコの太陽にほえろソングのように
こっちは必殺仕事人ソングを
958 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/19(土) 06:28:35 ID:PILDwrODO
>>956 確かに。役に適した俳優を使わないとダメだよな。
北川がFBI帰りとかって、えええーーーー??えふびーあいー?はー?としかないもんな。面白いドラマは良い役者と良い脚本ありきだね。
悪党は只野とキノコと村上が最高だよ!ストーリーもまだ捻りありそうで楽しみ
面白かった
仮面ライダーと朝ドラのさわやかな武田航平を極悪にするとは
斉藤洋介の哀れ顔との対比がニヤリとする
テレ朝ドラマは犯人役のキャスティングに命かけてるとこあるな
結局「悪党」を狩る、悪党じゃないちょっと操作方法が強引な刑事達
になってるよね
タイトル詐欺以外問題ないドラマなので惜しいところではあるw
962 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/19(土) 09:00:17 ID:dg2+fEx+O
ジョーカーと比べてみるのも良い
俳優って悪役を演じるのは痺れるんだろうな。
村上さん、実際このドラマで悪党なのかどうか
分からないけど毎週の演技、すごい良い感じ。
しかし最近の刑事ドラマは良い人キャラが犯人ってのが定番だよな。
あえて良い人が出てくると怪しいと思っちゃう。まぁそれでも
プロファイリングなどという反則技で急転直下顛末を迎えるような
流れじゃないので、このドラマは好きだ。
964 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/19(土) 09:51:33 ID:FT3SrSBx0
今回、犯人役の武田航平が良かったな。このドラマは村上と鈴木が良い。
デビット伊東も、役に合っている気がする。
梅沢もいい
梅沢さん、電話なのをいい事に富樫刑事を捜査から外したのは
自分の意向ではなく、里中(孝太郎)だと説明してたよね。
悪よの〜
さっき冨樫ちゃんが坂を走ってたよ@横浜ロケ地
昨日のラストで、里中の前任者が死んだのは、前島が富樫と勝負しろと
けしかけたせいだと分かった。
おく、里中も最後は富樫に負けまいと暴走するんだろうね。
どうだろう?暴走ってほどの暴走ができるタイプとも思えんが。
970 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/19(土) 10:49:42 ID:pNrFzeNNO
昨日初めて見た
1話から見てればよかった。。。
971 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/19(土) 10:55:32 ID:pNrFzeNNO
柴田いいキャラだ
矢部謙三に出てた人?
972 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/19(土) 11:05:25 ID:BRLYlXl90
真の悪党は梅沢じゃないかな?
973 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/19(土) 11:22:46 ID:O9oV+4tV0
普通の刑事ドラマだと思って見たら面食らったw
悪党〜重犯罪捜査班 一番悪い警察官なのは誰?
自称親友が黒幕っていう設定はいいけどそいつが薄っぺらくて
しかも自分から冨樫に疑われるようなこと言いに来るとかアホかと。
もっと根が深いキチガイを期待したのに。人間失格のルカみたいな
親友ちょっとうかつすぎだよな
977 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/19(土) 12:49:26 ID:6RArwGk/0
柴田だけは他のメンバーのプライベートを知りたがるね。他のメンバーは見ざる・聞かざる
言わざるなのに。金絡みで二進も三進もいかない狂気に走ってもいい。
村上と孝太郎のシーンでジャズオルガンがBGMだったね。
>>955 悪役ってのは大体飯を粗末にするか汚く食べる
見てる人に潜在的な不快感を与えるためだろう
最後の中華料理屋で村上が高橋に大金渡していたのは
前の係長の転落死が村上の犯罪ってことか。
口止め料が村上と今回の真犯人とが被るように筋書きが用意されたのかな?
しかし、小泉Jrはどこまでもアホ設定だな。
斉藤さんが止めてくれって言い出すまでの小芝居って誰の目にも明らかなのに。
そうでなければ斉藤さんは一生カタルシスを得られないからな。
あれって完全に芝居なん?
取調べでも銃口突きつけてたじゃん
981 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/19(土) 14:00:28 ID:6lzhtHnNO
斉藤洋介は実際に息子がいじめられっ子だった過去(息子の件で学校に抗議した事もあるとか)があるから演じてて堪らないものがあっただろうな。
>>980 取調べのはふざけた犯人へブチ切れた描写であって、最後のは斉藤さんを諭すための完全な小芝居じゃん
平山とキノコもそれが分かってるから「富樫さん本気だ」、「あの人が本気なら止めようが無いじゃないか」って斉藤さんを揺さぶってる
悪党面白いなぁ
今回他の刑事物がしょーもないだけに輝いてるよ
>>674 昔のイギリス映画のジャガーノートを見てみてください
>>981 本人もジャニーズヲタに嫌がらせされたからな
986 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/19(土) 14:25:48 ID:PZ7LYUfFO
黒さ、暗さ、際どさがブレンドされている。ドヤ街のシーンとか、「インファナル・アフェア」香港
ノワールの香りが漂っている。テロップが出ても最後まで目が離せない。前回も今回も。
汚い金と判っていて、料理で汚れた札だけ置いていく、いちいちツボを刺激してくる
988 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/19(土) 14:46:06 ID:otB1U/XJ0
おもれーわ
梅沢もいいょ
最終回
柴田がカモにしていた暴力団に殺された。
暴力団を皆殺しにする富樫。
里中、柴田の死を自業自得だと非難し、暴走した富樫を責める。
富樫「は? てめーは政治家に金もらって便宜をはかってんだろ」
里中、屋上から飛び降りる。
すると、下にはマットがあり、パーティーが行われている。
柴田が現れ「係長、ハッピーバースデー!」
全ては芝居だった。
富樫「改めまして、劇団悪党の富樫と申します。
この度は前島様から、あなたを立ち直らせたいと、
サプライズパーティーのご依頼をいただきまして」
前島の深い愛を感じた里中は、観覧車で待つ前島のもとへ急いだ。
〜完〜
汚れたお札ぐらい、銀行で交換してもらえばいいのに。
>>990 あれはお釣りということで。
その後で前島が卵を片手で割りそこねかけてるから、そのときの表情も見直してみてね。
>>982 本気で撃つつもりはなかったにしても、
人を殺し殺されることの重さを大倉に少しでも分からせようとする意図もあったんじゃないかと勝手に推測。
スレも終わりなんで、今回はポッキー貪る代わりに弁当の卵焼きを箸から落とした津上が可愛かったと呟いていく。
村上さんの悪っぷりがたまらんw
>>945 強いというより、強がってるように見える。
ヤクザの方は情報もらえるから利用してるだけで、
「いつでも消せる」感をうかがわせて逆に弱みを握ってる感じがした。
村上は役者さんが楽しんで演じてるんじゃないかね
のりのりな感じがする
ジャイアンの歌は里中がのび太ということなんだろうかw
ごめん、次スレどこ?
>>991 自分は富樫が食事代を払ったって見てるとき思ったけど、汚れた札はいらねぇってことだったのかな。
じゃ埋める
1000なら視聴率2ケタ復帰
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。